1 :
名無しさん@あたっかー:
たつのか?
2 :
名無しさん@あたっかー:2007/05/30(水) 00:05:05
あ?
3 :
名無しさん@あたっかー:2007/05/30(水) 20:51:06
い?
4 :
名無しさん@あたっかー:2007/05/31(木) 02:56:03
ここって中小企業の社長が多いよね。
中小で特許なんか持ってるところそんなにあるのか?
5 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/01(金) 08:02:32
寧ろ中小の方が特許取りたがるよな。
たかが知れてる特許を・・・・・
6 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/01(金) 20:11:47
中小の方が権利行使しやすかったり
7 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/03(日) 11:41:26
てs
8 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/07(木) 15:30:52
特許に関するリスクについての質問です。
ある2000年出願のインターネット関連の特許があるのですが、
同等の手法を使ったサービスを始めた場合に今後この特許が請求されて成立したら
どの時点から損害賠償をしないといけないのでしょうか。
1.特許の出願中・未審査
2.私が特許内容の無断利用
3.相手が特許審査を申請
4.特許が成立
という経過の場合に特許侵害となる期間の起点が知りたいんです。
2.の時点でアウトなのかもしくは4.の時点でまだ利用して場合なのかなどを知りたいです。
9 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/07(木) 21:14:06
公開された日から
「補償金請求権」
が発生する。
これは内容証明等、文書で相手に
警告を送らなければならない。
ただし、たとえ補償金請求権が発生したとしても、
それを実際に取り立てることができるのは
特許が成立した日以降である。
10 :
8:2007/06/08(金) 02:38:47
>>9 ありがとうございます。
もう一点なんですが、
> これは内容証明等、文書で相手に
> 警告を送らなければならない。
警告の時点で利用を停止するなどで侵害しない状況にすれば請求は回避できますか?
11 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/09(土) 11:56:30
そんなに使いたいんだったら
発明者に許可取れボケェ
12 :
8:2007/06/09(土) 18:31:30
すでに一般化していた商習慣をネット上で再現しただけの特許なんで金払いたくないんですよ。
いずれ無効審査もやってみたいんですけど。
13 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/09(土) 20:12:59
自明な技術であればそもそも審査で
進歩性が否定されて特許査定ならないから
何も心配する必要がない。
ところがあなたは特許権保持者から訴えられる
ことを心配しているのだから、それはあなた自身が
その発明は進歩性があり、特許査定になる可能性があると
心の中で思っているからにほかならない。
よってその発明は進歩性があり、特許査定に値する。
14 :
8:2007/06/10(日) 00:06:40
へたに動かない方がいいって事ですね。
ありがとうございました。
15 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/10(日) 19:24:36
情報提供ってのができる
審査官に匿名で密告できる制度だから、これだけは動くといい
しかしその程度の情報は審査官も収集している
やつらは新聞の1コラムの記事とか、
個人のホームページからも引例、ひいてきやがります
17 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/12(火) 22:01:07
そこまでするか?
18 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/13(水) 01:13:27
やってくれ
20 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/13(水) 21:10:46
公報しかあたらないって言ってたけど
22 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/14(木) 12:43:35
出願制度が良くないな。
何の進歩性もないようなものでも競合を脅して抑える為の道具にしかなってない。
せめて2段階評価にして露骨にダメな案件は落とせばいいのに。
23 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/14(木) 21:16:48
2段にすりゃ意味あんの?
24 :
22:2007/06/15(金) 02:32:32
初期の段階で露骨にダメな案件ものすごい勢いで選り分けて、
「要確認」シールをつける。
これで威圧的な妨害行為はある程度減るんじゃないかな。
25 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/15(金) 02:36:08
なんか意味がわからん
露骨に駄目なものはそもそも特許にならない
26 :
22:2007/06/15(金) 02:38:25
その露骨にだめな事を公知するだけだよ。
取れるかもしれんけど、これはやめとけみたいな情報を特許庁サイドで出すと。
27 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/16(土) 09:26:35
?
28 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/17(日) 10:31:56
22の言ってる意味が不明
ある事例(知らずにやった特許権侵害)
@新製品の開発
A社は、通信機器を開発販売しています。A社は、、新機種の通信機の
アイディアとして、暗号通信にファジイ理論を用いればどうかと思いつきました。
そして、2年の開発期間、6億円の費用をかけて、ファジイ理論を用いた通信機が
完成しました。
A通信機「ファジィトーク」発売
商品名も「ファジイトーク」と決定し、販売が始りました。市場での評判が
気になるA社でしたが、予想以上の好評でした。そして、この業界では
考えられないぐらいの台数を売り上げたのです。純利益を計算してみますと、
25億円になりました。開発者は功績を認められ、社長賞を受けました。
B突然の警告状
A社では、次の開発も頑張ろうと、アイディアをこらしていました。そんな時です
、C社から警告状が届きました。警告状は、A社の開発した「ファジイトーク」が
C社の特許を侵害しているので、製造販売を中止せよという内容となっています。
開発者は社長に説明しました、「これなら、だいじょうぶですよ。私は、C社の
特許を真似したわけではなく、独自に開発したものですから、侵害では
ありませんよ」。しかし、弁理士に相談したところ、侵害に当るということでした。
A社としては納得がいきませんが、この場合たとえ真似をしたわけでなくとも
侵害となるのです。
Cベストセラー機「ファジートーク」の製造販売中止
A社は、しかたなくベストセラーとなっていた「ファジイトーク」の製造販売を
中止することにしました。これにより、「ファジイトーク」の周辺機器も同時に
販売中止としました。ユーザのA社に対する信頼が低下したことは、
間違いありません。さらに、C社の要求に応じて、新聞紙上で侵害に
対する謝罪広告を出しました。ユーザに対するA社のイメージ低下は
否めません。
D製品の破棄、製品の回収
さらに、C社は、すでに生産した「ファジイトーク」の破棄を要求してきました。
A社はこれを受けなければなりませんでした。加えて、「ファジイトーク」の
流通ルート上(販売店など)からの回収およびユーザーからの回収を
しなければなりまっせんでした。特に、ユーザからの回収は、ユーザに
多大の迷惑をかけることになり、信用の低下を招きました。
E損害賠償
販売停止や製品回収だけでも大きな損害であるのに、C社から
損害賠償請求が来ました。ここでは、A社は自社の利益(25億円)を
C社の損害として支払いました。
31 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/18(月) 20:32:02
んなあほな
すごい極端な展開wwww
33 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/19(火) 22:37:55
特許コンサル雇えばもっとましな展開に
34 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/24(日) 11:28:11
あ
35 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 14:08:34
今度で新商品のビンジュース作りたいと思ってるんだけど
早いうちに商標とっておいたほうがいいよね?
サントリーさんとかに大々的に営業かけるつもりなんだが…
>>35 もうね、あたりまえすぎる。
もっというと、既に他に出されていないかも確認しようねw
37 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 20:31:38
ビンジュース?
38 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 21:23:52
_/_/_/ 地デジ = 地雷 _/_/_/
★★ 地デジは録画が1度のみ ★★
@ 編集、バックアップも不可
A ドラマ、音楽番組のCMカットが不可
B お子さんがテレビに出ても、焼き増し不可
★★ 地デジを今買うと ★★
@ コピワンが見直されてるため、ゴミ家電に・・
★★ 対策 ★★
@ 地デジは買わない
A 友人、知人に教える
便にはいったラブジュースを開発したんですよ
40 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 21:56:33
ほーそんでそんで
というのは嘘でこれから開発して大手に売り込むのです
これで私もやっと零細企業経営から抜け出せます
商標は単純だからいいよねー
意匠は、
普通の意匠のほかに、
部分意匠、秘密意匠があるし、
特許は
コア特許、周辺特許、防衛特許
など複雑だからねー
まあお話でうかがったビンジュースの件ですと、
商品の名前→商標
ビンの形→意匠、部分意匠
成分等→特許
ビンの口の形等→実用新案
非公開社内製法秘密→不正競争防止法
他社の特許→先使用権
パンフレット等→著作権
会社の名前→商号
で保護するのがよろしいでしょう
「ミニマグライトはただの懐中電灯じゃない」 知財高裁
デザインや頑丈さが人気を集めている米国製懐中電灯「ミニマグライト」について、
知財高裁は27日、「立体商標」としての登録を認めなかった特許庁の審決を取り消す判決を
言い渡した。
同庁は他の懐中電灯との形の違いを認めていなかったが、
高裁は「従来見られないデザイン性を評価されている」として、登録を認めた。
訴訟は、製造・販売している「マグ インスツルメント インコーポレーテッド」(米カリフォルニア州)が
特許庁長官を相手に起こしていた。高裁によると、判決で商品の立体商標登録を
認めたケースは初めて。
判決は、ミニマグライトが84年の発売以来、一貫して同じ形をしている
▽日、独両国などでデザイン賞を受賞し、米、独では美術館の永久コレクションとして
保存されている――点などを列挙。「多数の商品が販売された結果、形は他社製品と
区別する指標になっている」と述べた。
立体商標は立体的な形状に認められ、不二家の「ペコちゃん」などが代表例。
新しさや独創性が求められる。
http://www.asahi.com/national/update/0627/TKY200706270357.html マグライトはただの懐中電灯じゃない
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182943109/
44 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/27(水) 23:17:36
意匠じゃねえのか
意匠で出すのか、
立体商標で出すのか、
その判断がわかりません。
審査官でだめなら
審判にいって、
審判でもだめなら
地裁にいって、
地裁でもだめなら
知財高裁までいくんですね。
48 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/28(木) 07:25:29
審査官
↓
知財高裁
>>42 いろいろご説明頂きましてありがとうございます
勉強になります
51 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/30(土) 00:26:42
審判は審査官では?
52 :
名無しさん@あたっかー:2007/06/30(土) 21:33:07
お
53 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/05(木) 16:34:52
特許って実際に現物作っていなくても良いんでしょうか?
54 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/05(木) 17:00:12
例えば
ttp://www6.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjbansakuk.ipdl 特開2007-015804
の中の
【0063】
図2、図3では2色の発光ダイオードにより、
唯一つの導光板上で2色の感光フィルムによる2種類の被表示物を表示した実施例であったが、
これに限らず、3色以上の発光ダイオードにより、唯一つの導光板上で3色以上の感光フィルムによる
3種類以上の被表示物を表示するように構成しても良い。
この場合は前記と同様に面方向への表示スペースが1/3以下に縮小される。
と記載されてるんですが、原理的に不可能なはずなんですよね。
56 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/05(木) 22:48:02
そんなこといったらニュートリノの生成方法も特許になってるよ
57 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/06(金) 09:23:52
理論だけでは不十分にしないと、開発技術の向上を阻害することになるんじゃね?
58 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/06(金) 19:50:42
間違っテル特許は無害
59 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/09(月) 11:12:46
間違ってる特許なんて誰も真似しないから良いんじゃね?
って言うか特許申請してるバカ会社が損するだけだし。
60 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/11(水) 21:43:44
係争経験談募集
61 :
名無しさん@あたっかー:2007/07/16(月) 18:37:10
てs
63 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 14:24:37
2007.07.12 upload 著作権登録料と偽り詐取 千葉地検、会社社長を逮捕
http://www.chibanippo.co.jp/_inc/backnumber/news/shakai/070712.php 登録料を払えば出版物などの著作権利用料収入が見込まれるとうたい、
約三千六百万円をだまし取ったとして、千葉地検は十一日、詐欺の疑い
で柏市柏三、広告宣伝会社「だいがん」社長、鈴木正典容疑者(63)を逮捕した。
調べでは、鈴木容疑者は二〇〇三年七月―〇五年十二月にかけて、都内の介護サ
ービス会社の男性社長(50)に対して、「だいがん」に登録料を支払うことで新
聞記事や広報誌のロゴなどの出版物の著作権利用料が受け取れるとうそを言って、
約五回にわたり計約三千五百八十万円をだまし取った疑い。地検によると、登録料
は著作権一件につき三万七千円で、千件近く登録していたという。鈴木容疑者は容
疑を認めている。〇五年六月に別の男性から告訴を受けて犯行が発覚した。
文化庁によると、著作権は著作物を創作した時点で自動的に発生。登録制度は権利
取得のためではなく、著作物を公表したり譲渡などした場合、登録が可能となる。
64 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 14:25:30
無資格で特許書類作成 改正弁理士法を初適用
改正弁理士法違反の疑いで摘発、押収されたアイデア商品とパンフレット=21日、
警視庁
弁理士の資格がないのに特許出願書類の作成を請け負い報酬を得ていたとして、
警視庁保安課と深川署は21日までに、弁理士法違反の疑いで東京都練馬区関町
南、「発明・新製品開発互助会」代表、戸上元良容疑者(67)ら3人を逮捕した。
警視庁によると、罰則が強化された改正弁理士法(2001年1月施行)によ
る摘発は初めて。
調べでは、3人は弁理士資格がないのに01年2月ごろから02年6月ごろにか
け、東京都日の出町の男性(65)ら20人から頼まれたアイデア商品の特許登録
などの書類を24回にわたり作成、報酬として計約520万円を受け取った疑い。
発明マニアだった3人は1995年ごろから、電話帳やインターネットのホーム
ページでPRし違法な請け負い業務を始めた。正規の弁理士の報酬は1件当たり3
0万−60万円だが、3人は半額で引き受け、これまでに計約2500万円を稼い
だという。(共同通信)
[4月21日20時54分更新]
【氏名又は名称】戸上 元良
【住所又は居所】東京都練馬区関町南4−16−21 ダイアパレス武蔵関601
特開2003-113631 水道栓のペダル制御装置および制御方法
特開2003-079401 健康サンダル
特開平11-343003 袋
特開平08-070918 傘
65 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 14:26:16
特許ない商品を特許商品と偽る詐欺容疑で会社役員2人を逮捕
−−高知南署 /高知
高知南署は26日、高知市桟橋通1、会社役員、西川俊春(40)
▽鹿児島県国分市敷根、会社役員、山元和徳(50)の両容疑者を詐欺の
疑いで逮捕したと発表した。調べでは、西川容疑者らは特許が認められて
いない未完成の燃料改善装置を特許商品と偽り、南国市内の会社員の男性
(38)に販売特約契約話を持ちかけ、一昨年5月と6月の2回、計500
万円を入金させた疑い。両容疑者とも容疑を否認しているという。
(毎日新聞)[12月27日20時43分更新]
【氏名】山元 和徳
【住所又は居所】東京都渋谷区代々木5−35−12−203
特開2003-254511 燃料活性装置及び燃料噴射装置
特開2001-355412 蒸気エネルギーエンジン
特開2001-343168 太陽熱を利用した冷暖房システム
特開2001-173516 排気ガス濃度改善方法及び装置
特開2001-082256 ディーゼルエンジンの燃焼改善方法及び装置
特開2001-082196 ガソリンエンジンの燃焼改善方法及び装置
特開2000-329012 ガソリンエンジンの燃焼方法
66 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 14:27:06
67 :
ひみつの検閲さん:2024/11/27(水) 14:37:49 ID:MarkedRes
68 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 14:28:47
69 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 14:29:36
70 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 14:30:40
71 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/14(火) 21:23:24
72 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/14(火) 21:24:29
73 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/14(火) 21:25:08
あぼーん
あぼーん
76 :
ひみつの検閲さん:2024/11/27(水) 14:37:49 ID:MarkedRes
77 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/14(火) 23:43:57
レスついてると思ったらこんなのばっか
78 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/15(水) 06:24:13
商標登録しました^^
1件登録するのに、結構かかるもんですね・・・成功報酬まで入れて約17万ほどになるようです。
あまりにもお金が高かったので、日本語のみの登録です。
自分でやればそんなに高くないよ。
80 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/15(水) 22:13:30
わざわざ弁理士に依頼か
81 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/18(土) 02:08:25
てs
82 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/18(土) 16:31:45
83 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/19(日) 19:27:19
商標登録なんて簡単だったよ。素人でもできるよ。印紙代だけで済む。
登録内容がわからなければ、特許庁のサイトで登録済みの同業者を無料検索すれば参考になるよ。
印紙代 = 基本料金6,000円+1分類につき15,000円。つまり、1分類なら 21,000円。
84 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/19(日) 19:45:27
えぇっ!?
1人で出来んの!?うそぉ〜〜〜〜
17万も支払うことになったオレは、どうすりゃいい?
85 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/20(月) 11:24:01
僅か17万ごときでゴネる奴は特許なんて出さない方が良いんじゃないの?
特許なんか出してないよ
87 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/20(月) 20:51:00
よくよめよw
88 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/21(火) 08:30:43
■■■芸能人FUCKリスト(最新版)■■■
オリラジ藤森 →上野樹里
ナイナイ岡村 →熊田曜子
よゐこ濱口 →内田有紀、小倉優子
くりぃむ有田 →坂下千里子、深田恭子
くりぃむ上田 →坂下千里子
インパ堤下 →土岐田麗子
インパ板倉 →大谷允保
麒麟川島 →真鍋かをり
劇団ひとり →中谷美紀、大沢あかね
ナイナイ矢部 →前田有紀
キンコン梶原 →酒井若菜
次長課長井上 →熊田曜子、山本梓
キンコン西野 →市井紗耶香、臼田あさ美
品庄 庄司 →安田美沙子、綾瀬はるか、梨花、小阪由佳、藤本美貴
DT松本 →木内美穂、YOU、常盤貴子、優香、hiro
ロンブー淳 →藤崎奈々子、坂下千里子、三津谷葉子、若槻千夏、熊田曜子、安めぐみ、大塚愛
DT浜田 →小向美奈子、KEIKO、内田恭子、高島彩、小林麻耶、専属メイク
DT浜田(セクハラのみ) →篠原涼子、松雪泰子、YOU、遠藤久美子、ほしのあき、夏川純、
上野未来、森三中村上、小林麻央、ギャル曽根
島田紳助 →熊田曜子、藤原紀香、山口もえ、島谷ひとみ、ユンソナ、ほしのあき、水野裕子、島崎和歌子
里田まい、高木美保、井上和香、小倉優子、細木美和、永田杏奈、小池栄子、安田美沙子、若槻千夏
MEGUMI、小林麻耶、飯島愛、スザンヌ、吉田真由子、和希沙也、福田沙紀、くまきりあさみ
89 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/22(水) 08:37:31
90 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/22(水) 18:13:31
91 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/26(日) 21:28:38
なんだこれ
反重力装置を考えたんだけど、アイソメトロニックの応用なんだけど特許出願できるかな?
93 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/31(金) 10:51:07
>>92 結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。
2.政治家となる。
3.国家公務員又は地方公務員となる。
4.ニートになる。
手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
94 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/31(金) 11:06:25
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( `∀´) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '`
95 :
名無しさん@あたっかー:2007/08/31(金) 14:12:58
斬新なSEX体位を考えたのですが、特許とれますか?
その名も「オルガニック・スピンファック」
96 :
名無しさん@あたっかー:2007/09/01(土) 17:46:39
我社の商標を侵害
同ヤクムの商品の品名にしている販売社1
ネットSHOP名が2
店舗が2
海外の一般名称を登録したので皆さん調べてないみたい。普通個人営業レベルじゃ調べない。
なんだか商標侵害で内容証明出すの気がひけます。
97 :
名無しさん@あたっかー:2007/09/03(月) 23:55:25
はにかみ王子は金になるんかいや?
有名になっただけでももうけもんか?
富山の薬売り?
(その後の、個人のハニカミ王子は話題にもならんな。
当然か)
98 :
名無しさん@あたっかー:2007/09/07(金) 10:05:06
99 :
名無しさん@あたっかー:2007/09/08(土) 09:45:04
ペロンパ
100 :
名無しさん@あたっかー:2007/09/13(木) 19:37:29
百偈戸(ひゃくげと)
明朝末期に仏陀を称える偈が民衆に流布した。
それを唱えることにより、解脱することができるされ僧俗問わず唱えられるようになった。
熱心な教徒は一日に百回唱える行を自らに課し、これを百偈と称した。
百偈を行う者は大いに尊敬され、その家を誉め、人々は百偈戸と呼ぶようになった。
煮解賭、酸下吐などを軽薄行いと軽蔑し、百偈戸こそ真の聖人君子としたのだった。
信仰心の薄れた現代においても、インターネットで「100ゲット」と書き込むものがいるが、
その由来が百偈戸であることを知るものは少ない。
(民明書房刊 「仏教とインターネット」)
商標は簡単に出来ますよ。
私は自分でやりました。
初めの書類は判子を忘れて書類作り直して再提出、
登録書を提出の時は、頼んだ印紙が収入印紙と気づかず、また再提出。
書類を作り直すのは、もし間違ったらもうダメかもと思って、冷や冷やでした。
時間は掛かりましたが高いお金出して頼むほどではないです。
>98
それは実用新案ですね。
申請した物全てが登録されるとのことなので、
技術審査が通ってなければ何の効力も無いですね。
103 :
名無しさん@あたっかー:2007/09/14(金) 00:25:44
どこで聞いていいのか分からないのでここで尋ねます。
アホな質問かもしれませんが、例えば今までに無い「水泳上達法」とか「ギター上達メソッド」みたいなものを考え出したとして、「***メソッド」「***法」のような「概念」って知的財産(特許?)として保護されるのでしょうか?
104 :
名無しさん@あたっかー:2007/09/14(金) 07:27:36
>>98>>102 実用新案登録3125183号
これは、無審査登録制度のものです。
3年分の登録料の期間しか有効ではありません。
また、技術評価書を請求しなければ権利行使されません。
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】登録実用新案公報(U)
(11)【登録番号】実用新案登録第3125183号(U3125183)
(24)【登録日】平成18年8月23日(2006.8.23)
(45)【発行日】平成18年9月14日(2006.9.14)
(54)【考案の名称】駐車方向の指示表示を表示した駐車場の床面、壁面等
(51)【国際特許分類】
E01F 9/04 (2006.01)
【FI】
E01F 9/04
【評価書の請求】未請求
【請求項の数】3
【出願形態】OL
【全頁数】20
(21)【出願番号】実願2006−1078(U2006−1078)
(22)【出願日】平成18年2月17日(2006.2.17)
(73)【実用新案権者】
出願記事 実用新案 2006-001078 (平18.2.17)
登録記事 3125183 (平18.8.23)
登録記録 登録証 : (平18.9.5) 作成日(平18.8.23)
最終納付年分記事 3年
更新日付 (平18.8.24)
>>103 アメリカの特許法においては可能性はある。
日本ではほぼ無理。
106 :
名無しさん@あたっかー:2007/09/18(火) 18:11:45
107 :
名無しさん@あたっかー:2007/10/13(土) 13:17:15
>>103 出し方を工夫して、それらを行うときに使用するもの
(例えば、水泳上達のために使う器具 とかギター上達のために利用する道具、物)
で出願すれば、新規性・進歩性あれば特許 とれるんじゃない。
109 :
名無しさん@あたっかー:2007/10/13(土) 21:04:09
便利グッズの特許出願を考えてる個人です。
質問できるスレを捜してるのですが、ここでいいですか?
ちょっとスレの速度が遅いみたいですが、もっと早い=レス付きやすい
とこってあります?
110 :
名無しさん@あたっかー:2007/10/13(土) 21:19:38
>>109 オレも、便利グッズで特許を申請して販売しています。
同じですね。
ここまで来るのに、結構な時間がかかりましたよー
話が合いそうですね。
今から少しの間、話をしましょうか・・・?
111 :
名無しさん@あたっかー:2007/10/13(土) 21:32:56
=110
まずは、オレから・・・
オレの場合、特許申請書類と商品の開発を同時に行ったよ。
半年くらいかかったかな。
申請してから、色々な準備で1〜2ヶ月かけてインターネット販売から始めた。
初めての1コが売れたのは、その2ヶ月後。
その月は、合計2個の販売。
次の月は、1個だけ売れた。
次第に、5個となり7個となり・・・現在では月に100個売れるようになってきたよ。
何が一番大変だったか・・・?というとお客様に商品を知って頂くこと。
認知度を上げることだなー。
もの作りは、何度も何度も白紙に戻ったりして大変ではあったけど、
販売をすることは、もっと大変なことだったよ。
112 :
109:2007/10/13(土) 21:49:40
もう販売してるんですか、すごいですね!
私のは「便利グッズ」と言うのは、あまり適切じゃないかもしれないんですが、
とある簡単な装置です。
今のところ、生産宣伝販売などは企業に任す形
(自分は特許の使用料を貰うだけ)を考えてます。
でもまだまだ一歩踏み出しただけの段階で、色々勉強していかないとと思ってます。
113 :
名無しさん@あたっかー:2007/10/13(土) 22:11:48
オレも最初は、企業とライセンス契約をしてロイヤルティーをもらうつもりだったんだけど、
売価や原価の3〜5%と言われて・・・やめたよ。
自分でやるしかないなと感じた。
提携企業は、決まってる?だいたい検討ついてる?
114 :
109:2007/10/13(土) 22:17:33
レスどうも。
まだ特定企業は浮かばないですが、だいたいどういう条件の企業かというのは
イメージしてます。
弁理士には頼みました?もし自分で出願されたなら、難しくなかったですか?
私は費用の問題で、自分でなんとかやりたいと思ってます。
まだ出願ガイド本読み始めたばかりなんですが。
115 :
名無しさん@あたっかー:2007/10/13(土) 22:32:20
うん、オレも迷った。自分で出願か、弁理士に頼むか・・・
でも、特許書類の文章って独特なんだよね。
自分で書いて、権利が狭まったり抜け道があると・・・
せっかくの商品の権利を企業に横取りされかねないので
弁理士に頼むことにしたよ。
実際に弁理士と相談して、自分の考えている商品を含めながら、後に出てくるであろう
類似品のことも考えて、牽制も加えて書類は書いてもらったよ。
特許費用は、全部で25万だったかな。
今回審査を受けるので、また印紙代が高くつきそうだけどね。
116 :
110:2007/10/13(土) 22:52:33
試作品は、自分で作ったんですか?手作り???
オレは、自分で作ることができない範囲だったんで、試作品を作ってくれる工場探しからはじめました。
現在も、外注に出してそれを販売してるよ。
昔、別の件で自分で特許書類を書きかけたけど・・・難しかった。
もちろん、ガイド本を読みながらの作業だったんだけど、途中で断念。
弁理士に頼むと高いイメージがあるけど、良心的な弁理士事務所は値引きしてくれるよ。
知り合いが相談に行った事務所は、相談料も時間単位でお金を取られるらしく・・・
特許費用は(比較的簡単なもの)50〜60万って言われたらしい。
117 :
109:2007/10/13(土) 22:54:13
なるほど。頼んだほうが確かでいいですね。
でももう少しあがいてみます。諦めるかもしれないけど。。
月に100個売れるという事ですが、
製作はどこかに外注してるということですか?
自分のところで製作販売となると、自分の会社を作ってたりするんですか?
(幼稚な文スマソ)
118 :
109:2007/10/13(土) 23:07:03
試作品は手作りです。
とりあえず形になったって感じで、まだ試行錯誤しないといけないですが。
やっぱり自分で書くのは難しそうですね。
119 :
110:2007/10/13(土) 23:08:50
うん、個人事業で今は動いてる。
外注に出してるんで、「企画販売」だな。
最近思うことなんだけど、販売経路を開拓するには法人化しないと
いけないなーと。相手にしてもらえない事が多いんだよ。
今までにも、商品には興味を持ってもらっても個人さんなので・・・と、
断られることがあった。
そろそろ法人に・・・と考えているところ。
120 :
110:2007/10/13(土) 23:13:02
いつまでも、インターネットだけで販売している訳にはいかないしね。
やっぱり、たくさんの人に使って欲しいし。
現状のままだと、趣味の延長線上なんだよね、きっと。
頑張らねば・・・
すごい人がきてますね
製造技術も
マーケティング技術も、
どっちもおんなじ
「技術」
なんですけど、
「マーケティングは技術ではない!」
とかって言うんですよね、いわゆる製造業の
技術屋さんは。
123 :
名無しさん@あたっかー:2007/10/17(水) 21:26:15
124 :
名無しさん@あたっかー:2007/10/18(木) 05:35:43
>どっちもおんなじ
>「技術」
>なんですけど、
どこが同じで何処がちがうとおもう?
そこが聞きたい。
>>121 発明協会の無料相談行って来た。
なかなかいいサービスだった。
予約制でだいたい週一でやってるみたいだけど、
もっといつでも&思い立ってからなるべく早くに相談できらいいなと思うので、
他にも相談できるところ探しとこうかなと思うんだけど、発明学会はやめるべき?
個人発明家が利益を得ることに関する情報を仕入れたいので、
個人発明家よりっぽいところがいいかなと。
127 :
121:2007/10/24(水) 21:47:01
日本弁理士会も無料相談やってるみたいなんで、相談してみる。
128 :
名無しさん@あたっかー:2007/10/27(土) 07:41:33
DQNブラツク企業の判断基準
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。
129 :
名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 17:12:18
130 :
名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 17:13:16
131 :
名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 17:14:03
>>110 特許ない商品を特許商品と偽る詐欺容疑で会社役員2人を逮捕
−−高知南署 /高知
高知南署は26日、高知市桟橋通1、会社役員、西川俊春(40)
▽鹿児島県国分市敷根、会社役員、山元和徳(50)の両容疑者を詐欺の
疑いで逮捕したと発表した。調べでは、西川容疑者らは特許が認められて
いない未完成の燃料改善装置を特許商品と偽り、南国市内の会社員の男性
(38)に販売特約契約話を持ちかけ、一昨年5月と6月の2回、計500
万円を入金させた疑い。両容疑者とも容疑を否認しているという。
(毎日新聞)[12月27日20時43分更新]
【氏名】山元 和徳
【住所又は居所】東京都渋谷区代々木5−35−12−203
特開2003-254511 燃料活性装置及び燃料噴射装置
特開2001-355412 蒸気エネルギーエンジン
特開2001-343168 太陽熱を利用した冷暖房システム
特開2001-173516 排気ガス濃度改善方法及び装置
132 :
名無しさん@あたっかー:2007/11/07(水) 18:48:06
アハハ・・・
>>110 です。
もちろん、特許は本当に申請中で、もちろん商品も特許申請中の商品として販売中です。
特許申請中の商品を特許品として販売していませんよー!
製造も技術が必要だし、マーケティングも技術が必要。
でも、同じ思考能力を必要とする技術ではない。
個人的には、マーケティングの方が難しいと感じる。
133 :
名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 07:13:50
>>110 無資格で特許書類作成 改正弁理士法を初適用
改正弁理士法違反の疑いで摘発、押収されたアイデア商品とパンフレット=21日、
警視庁
弁理士の資格がないのに特許出願書類の作成を請け負い報酬を得ていたとして、
警視庁保安課と深川署は21日までに、弁理士法違反の疑いで東京都練馬区関町
南、「発明・新製品開発互助会」代表、戸上元良容疑者(67)ら3人を逮捕した。
警視庁によると、罰則が強化された改正弁理士法(2001年1月施行)によ
る摘発は初めて。
調べでは、3人は弁理士資格がないのに01年2月ごろから02年6月ごろにか
け、東京都日の出町の男性(65)ら20人から頼まれたアイデア商品の特許登録
などの書類を24回にわたり作成、報酬として計約520万円を受け取った疑い。
発明マニアだった3人は1995年ごろから、電話帳やインターネットのホーム
ページでPRし違法な請け負い業務を始めた。正規の弁理士の報酬は1件当たり3
0万−60万円だが、3人は半額で引き受け、これまでに計約2500万円を稼い
だという。(共同通信)
[4月21日20時54分更新]
【氏名又は名称】戸上 元良
【住所又は居所】東京都練馬区関町南4−16−21 ダイアパレス武蔵関601
特開2003-113631 水道栓のペダル制御装置および制御方法
特開2003-079401 健康サンダル
特開平11-343003 袋
特開平08-070918 傘
134 :
ひみつの検閲さん:2024/11/27(水) 14:37:49 ID:MarkedRes
135 :
名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 07:15:34
136 :
名無しさん@あたっかー:2007/11/08(木) 07:17:17
>>110>>109 知的所有権登録商法豊沢・井上が書類送検される!
http://www.jpaa.or.jp/seimei/tourokusouken_20031014.htm 平成15年10月14日
日本弁理士会
今般、警視庁麹町警察署からの連絡によると(株)知的所有権協会会長
豊沢豊雄並びに同社代表取締役井上睦己の両名は、本年10月8日付けで
東京地方検察庁にそれぞれ書類送検された。
そもそもこの事件は、平成13年2月に当会が豊沢及び井上両名を警視
庁に詐欺の容疑で刑事告発したことに対して、捜査担当となった警視庁麹
町警察署が捜査を進めていたものである。
麹町警察署では、複雑に絡み合う著作権制度と産業財産制度の盲点を突
いた「知的所有権(著作権)登録」商法について、前例のない知的財産事
件だけに戸惑いは隠せなかった。しかし、2年以上にわたる地道な捜査を
継続し、なかなか任意出頭に応じない豊沢を出頭させ、事情聴取のうえ、
ようやく書類の送検となったのである。事情聴取に際して豊沢と井上は、
犯意については否認し、従来からの主張である「発明者のために行ったも
のである」ことを強行に主張した模様である。
今回の送検に当っては、「知的所有権(著作権)登録」商法を巡る民事
訴訟の判決も多大な影響を与えたことだろう。民事とはいえ捜査段階で司
法判断が先に示されたことは、捜査を担当する側としてはかなり心強かっ
たものと思われる。
ともあれ無事に書類送検できたことについては、麹町警察署の担当捜査
官に心から敬意を表したい。
捜査段階を経て、いよいよ司法判断に移行することになる。東京地方検
察庁では、近い将来に起訴あるいは不起訴の決定をすることになるが、こ
の商法をこのまま継続させては、知的財産立国を掲げる我国の政策にとっ
て、信用を害することになるため、是非起訴処分として、多くの被害者に
代わって、法廷で「知的所有権(著作権)登録」商法の違法性を徹底的に
追求してもらいたいものである。以上
*関連情報−民間業者の「知的所有権(著作権)登録」の勧誘にご注意!!
>>132 もう一日100個売れるレベルまできているんですよね。
オレと組んで夢を見ませんか。
138 :
名無しさん@あたっかー:2007/11/18(日) 09:08:09
2007.07.12 upload 著作権登録料と偽り詐取 千葉地検、会社社長を逮捕
http://www.chibanippo.co.jp/_inc/backnumber/news/shakai/070712.php 登録料を払えば出版物などの著作権利用料収入が見込まれるとうたい、
約三千六百万円をだまし取ったとして、千葉地検は十一日、詐欺の疑い
で柏市柏三、広告宣伝会社「だいがん」社長、鈴木正典容疑者(63)を逮捕した。
調べでは、鈴木容疑者は二〇〇三年七月―〇五年十二月にかけて、都内の介護サ
ービス会社の男性社長(50)に対して、「だいがん」に登録料を支払うことで新
聞記事や広報誌のロゴなどの出版物の著作権利用料が受け取れるとうそを言って、
約五回にわたり計約三千五百八十万円をだまし取った疑い。地検によると、登録料
は著作権一件につき三万七千円で、千件近く登録していたという。鈴木容疑者は容
疑を認めている。〇五年六月に別の男性から告訴を受けて犯行が発覚した。
文化庁によると、著作権は著作物を創作した時点で自動的に発生。登録制度は権利
取得のためではなく、著作物を公表したり譲渡などした場合、登録が可能となる。
139 :
名無しさん@あたっかー:2007/12/02(日) 23:12:11
>>121 >>126 弁理士会じゃ、毎日(月〜金)無料で特許相談をやってるよ。
午前は10時から。午後は13時から。
午前2名、午後2名の弁理士が常駐して相談に乗ってくれる。
できれば予約がいいけど、あいてるなら飛び込みでもok。
その時間に突然電話しても、担当弁理士があいてれば丁寧に対応してくれる。
弁理士会のHPを覗いてごらん。
140 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 00:04:31
てs
141 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 12:10:47
142 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 17:23:46
143 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/20(木) 10:38:52
144 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 16:00:36
age
146 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 22:11:30
147 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/28(月) 19:33:41
148 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/29(火) 02:20:10
特許の期間って何年?
変わったの?
変わんねーよ
20年
確か特許は出願してから20年だろ?
なんでそうなのかわかんないんだけど?
151 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/29(火) 06:52:24
> よって、出願審査請求をし、特許料を20年分を支払うことがない限り、
> 特許出願から20年間の権利期間は維持できない。
満了(出願から20年)まで維持するのに特許料20年分払うケースなんて極レア。
お前知らないだろ。
153 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/04(日) 06:43:17
154 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 10:10:46
秋生は来るんじゃない。
155 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 06:42:13
所員を中傷した大手特許事務所長ら書類送検 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n2.htm 2008.5.12 01:45
国際特許を扱う事務所(本部・大阪市中央区)でテレビ電話会議の席上、
元男性所員(49)を中傷したなどとして、大阪府警東署が、名誉棄損容
疑で所長(65)を、同容疑と偽計業務妨害容疑で上司(29)を書類送
検したことが11日、分かった。
同事務所は大阪、東京、福岡に拠点があり、ノーベル賞受賞者や各国政
府、優良企業などを顧客に持つ国内最大手の特許事務所のひとつ。バイオ
テクノロジー(生物工学)やIT分野の案件を得意としている。
調べでは、所長は昨年5月11日、不特定多数の所員が視聴していたテ
レビ電話会議で、当時特許に関する英文書類の翻訳を担当していた元所員
に対し、「文科系の出身者にバイオの翻訳などできるわけがない。君の質
の低い翻訳のために優秀な人材に多大な時間を取らせたらかわいそうだ」
などと暴言を吐き、名誉を傷つけた疑い。
上司は昨年5月ごろ、元所員が提出した翻訳書類を放置して売り上げを
激減させ、「翻訳レベルが低くチェックに時間がかかりすぎるのでしなか
った」と所長らに報告、名誉を傷つけた疑い。 元所員は昨年10月に同
事務所を退職し、所長らを告訴していた。
同事務所をめぐっては、元所員13人が「上司のパワーハラスメントで苦
痛を受けた」として所長らに損害賠償を求めて大阪地裁に提訴、昨年3月
に和解が成立している。
156 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 13:03:51
こんなスレあったんだね
質問させてください
アメリカのかなり有名な特許訴訟を主にあつかっている弁護士が
通常3〜8億の保証金?のようなものとらず
その他の経費も必要ありませんからやらせてくれと言っています
ようするに完全成功報酬でいいからやらせてほしいということなのですが
これってその特許の価値をかなり評価していると見ていいでしょうか?
158 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/28(水) 20:45:32
>>157 特許の価値は、その弁護士が判断した価値のみです。
逆に言うと、世間から見たら、その特許の価値は、0円が相場といえば
相場だそうです。
>>158 一応信頼できる機関に依頼してその特許の価値を算出しているので
そうするとその弁護士が信用できる人間なら
その価値を認めたといえそうですね
ありがとうございました
160 :
名無しさん@あたっかー:2008/06/14(土) 17:49:41
例えば企業にお宅の商品をこうしてこんな商品作って欲しいとかアイディア要望出したら
そのアイディア料金て貰えるものなの?
特許取ってなかったら知らんぷりされるだけ?
161 :
名無しさん@あたっかー:2008/06/14(土) 18:10:54
>>160 発明詐欺に騙されましたね。
既にIPDL(平成11年以降)がありますので、そのような個人発明家の発明なんか
買うはいません。
また、個人発明家が容易に創作できるようにアイデアは、誰でも自由に製造販売
することができます。
諦めましょう
>>160 「要望」を出しておいてお金がもらえるはずないでしょう。
秋生は池沼なんだから、そこんところを汲み取ってやれ。
>>160 自分のアイデアをお金にしたかったら
特許か実用新案を取るしかないよ。
165 :
名無しさん@あたっかー:2008/06/30(月) 21:15:43
166 :
ひみつの検閲さん:2024/11/27(水) 14:37:49 ID:MarkedRes
167 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/01(火) 19:39:10
>>110 さんに質問
唐突ですがその商品で月いくら位の売り上げでいくら位の収入がありますか?
よろしければ教えてください。
私は製造業のはしくれの自営業者で、業界がじり貧なので一発打ってでたい
のですが、今の収入(50万〜60万/月)を捨て勝負できるかどうか躊躇して
しまってます。
168 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/01(火) 20:43:53
>>167 勝負すべき時期ではない。
自営業を続けましょう。
169 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/01(火) 23:04:12
せっかく収入があるのに
それを捨てるのはバカということ。
171 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/02(水) 06:35:20
>>169 知的財産よりも市区町村議員又は芸人を製造業を続けながら
やればよい。特に、地方では、第一次産業に従事しながら議員をしている
方が多い。
172 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/05(土) 08:24:08
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1207903216/l50 235 :七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 11:12:00 ID:18GVvDTk
アニメを軸に文化外交を戦略的に進め、日本の国益につなげるべき
236 :七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 12:12:30 ID:neqhylbs
>>235 麻生はそれをマジでやろうとしてるわな
237 :七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 13:27:24 ID:85Z3cRks
>>236 そして韓国。
238 :七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 17:21:39 ID:neqhylbs
>>237 韓国にはコンテンツ作る能力無いじゃん・・・
大体あの国は知的所有権が認知されてないから漫画でも音楽でもネットに上げる
馬鹿が多いし漫画がビッグビジネスになる訳無い。
244 :七つの海の名無しさん:2008/06/30(月) 08:17:23 ID:PhTxrAw8
>>238 海外での戦略はチョンのほうが上手い気がする。
日本人より人口も多く至る所にコミュニティも持ってるし。
実際ドルフィーだって本家の日本のよりチョンドールのほうが売れてるし。
これで随分儲けてると思うね。
250 :七つの海の名無しさん:2008/07/03(木) 23:18:42 ID:d3mLqLLd
>>244 これはほんとに文化のパクリだよな。
日本ではsdでも、海外ではもう韓国製ドールのイメージのほうが強いからな。
ほんとムカムカするわ朝鮮人って。
173 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/09(水) 23:22:02
日本でパテントトロール会社って言ったらどこがありますか?
Webを検索するとパテントトロール対策セミナーみたいなものは
たくさん開催されていますが、問題のパテントトロール会社としては
どこがあって、その会社がどういう特許を持っているのかがわかりません。
ご存じの方は、いくつかあげていただけるとありがたいです。
174 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/26(土) 15:59:15
よく祭で見かける、『チョコバナナ』という名称は商標登録されているのでしょうか?
いちゃもんつけてくる的屋のおっちゃんがいたんですが・・・
割り箸をバナナに刺してもアカン、チョコバナナを連想させる名前もアカン
て言われたんですが、本当ですか??
175 :
名無しさん@あたっかー:2008/07/26(土) 20:58:17
株式会社ニッポンテクニカルサービス
この会社は、50人の社員のうち20人が毎年辞めていくという糞会社。
社長秘書の鈴木智香は、自分では調査ができないくせに、文句だけは人一倍。
しかもその文句もすべて結果が出てから言う。事前に起こりうる事態が予測できないため上司失格。
それが原因で人がどんどん辞めていく。
こんな会社に就職したいですか?
会社HP、メールアドレス
http://www.ntspat.co.jp/ [email protected] 調査内容の一例を書いておくと、俺が調査2部にいたころだから、2003年9月だと思うけど、
富士ゼロックスの技術資産統括センターからの依頼で、
日本特許第3404128号(武藤工業)の無効資料を探したことがあった。たしかタイトルは「カラー画像印刷システム」だったと思う。
結局、
・特開昭62−229426(日立製作所)
・特開平1−113274(キヤノン)
・特開平5−53735(セイコーエプソン)
・特開平5−122532(富士ゼロックス)
の4件の組み合わせで無効にできた。
俺も入社したてのころだから、無効資料が見つけられてうれしかった。
会社の事をどんどん書き込みましょう。
すごい爆弾落ちそう
177 :
名無しさん@あたっかー:2008/08/03(日) 16:45:06
>>174 『チョコバナナ』に関しての登録商標は下記の1件のみ。
それ以外は、誰でも自由に商標的に使用することができます。
(111) 【登録番号】 第5121801号
(151) 【登録日】 平成20年(2008)3月21日
(450) 【登録公報発行日】 平成20年(2008)4月22日
(441) 【公開日】 平成19年(2007)6月21日
(210) 【出願番号】 商願2007−53510
(220) 【出願日】 平成19年(2007)5月29日
【先願権発生日】 平成19年(2007)5月29日
(180) 【存続期間満了日】 平成30年(2018)3月21日
【分納満了日】 平成25年(2013)3月21日
【商標(検索用)】 ふわまるチョコバナナ
(541) 【標準文字商標】 ふわまるチョコバナナ
(561) 【称呼】 フワマルチョコバナナ,フワマル
(531) 【ウィーン図形分類】
(732) 【権利者】
【氏名又は名称】 メロディアン株式会社
【住所又は居所】 大阪府八尾市旭ケ丘1丁目33番地
【付加情報】 標準文字
【類似群】 30A01
【国際分類版表示】 第9版
(500) 【区分数】 1
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
30 チョコレートとバナナクリームを含む菓子
178 :
名無しさん@あたっかー:2008/08/03(日) 18:46:08
179 :
ボイコット北京:2008/08/03(日) 19:02:00
180 :
名無しさん@あたっかー:2008/08/04(月) 07:37:29
ここのスレで一番のお馬鹿さんは、旧2級検定を受検しないで、
旧1級、準1級認定者です。
なにしろ、特例講習と修了試験の受講ができなくなっていることを自白しています。
これは、新3級認定以下と民間が判断してもよいと思います。
何しろ、旧制度の受検上の手続きをミスった者だから。
これからは、新3級と新2級又は新2級認定後、新1級の受検が正しい受検手続きです。
182 :
名無しさん@あたっかー:2008/08/08(金) 14:39:58
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| | / \ .`|
ヽ|/;| ‐- \ .|
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ |
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: ノ
i;;;/ / ̄ ヽi r _ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠ ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;;
` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
>>182 仕様。意匠登録出願は公表されない。
登録になってはじめて公表される。
185 :
名無しさん@あたっかー:2008/08/09(土) 07:41:25
186 :
名無しさん@あたっかー:2008/08/09(土) 11:04:01
>>184 そうなんですか、ありがとうございます。
でも少々疑問が・・・
出願は公表されないのなら、種別選択の所に「出願」を入れなければいいのにと思うのですが・・・
>>186 登録されて公開された後に、出願番号で検索したい場合もあるんだよ。
188 :
名無しさん@あたっかー:2008/08/09(土) 12:03:29
>>187 早速のお答えありがとうございます、納得しました。
ところで意匠登録の場合、一般的に出願から登録までどの程度期間がかかるものなのでしょう?
また何年くらい出願のままならガセと考えていいんでしょうか?
189 :
名無しさん@あたっかー:2008/08/09(土) 16:10:51
>>188 通常、意匠の審査期間は、出願から約1年で登録査定がされ、
登録料が納付されると意匠公報が発行されます。
但し、登録されて意匠公報が発行されていても、
登録料が不納付の場合には、意匠権が消滅しますので、
その意匠は誰でも自由に製造販売することができます。
通常は、登録料の管理を毎年するのが面倒であるので、
権利期間満了分(20年分)の一括納付されていることを
意匠原簿やIPDLの登録情報での確認が必要です。
>>188 スムーズに登録されれば公報発行までだいたい半年〜1年。
拒絶されてもめると長引くケースがある。
突然ですが商標の著名判例3つあげて下さい。
「これ知ってないとちびるよね?」ぐらいのレベルの
194 :
名無しさん@あたっかー:2008/10/07(火) 23:24:08
195 :
名無しさん@あたっかー:2008/10/25(土) 11:21:38
失礼します。質問なんですが、
私の持っている下敷きに、ミッキーマウスを描いて自分で使っていると、
商標違反になりますか?
自分でミッキーマウスを描いて使っている場合、
誰かプロにミッキーマウスを描いてもらって使っている場合、
この両者では違いとかあるでしょうか?
よろしくおねがいします。
197 :
名無しさん@あたっかー:2008/12/12(金) 23:18:22
>>195 > 失礼します。質問なんですが、
> 私の持っている下敷きに、ミッキーマウスを描いて自分で使っていると、
> 商標違反になりますか?
>
> 自分でミッキーマウスを描いて使っている場合、
> 誰かプロにミッキーマウスを描いてもらって使っている場合、
> この両者では違いとかあるでしょうか?
>
>
> よろしくおねがいします。
>
両方 問題ないです。
あなたは気にしすぎ です。
198 :
名無しさん@あたっかー:2008/12/12(金) 23:19:53
おれは空気の商標をもっている。おまえら空気をすったら商標
違反だ。
ある原理を利用して効果Aを得られる器械の特許があったとします。
同じような原理を利用して作った器械装置に効果Bが発見されたとき、
「効果Bを得るための機械装置」としてこの装置で特許はとれますか?
>>199 装置自体の特許は取れますが、先の特許にもひっかかるので製造販売できません。
202 :
名無し:2009/01/22(木) 23:02:24
203 :
名無しさん@あたっかー:2009/04/06(月) 01:47:09
理論だけでは不十分にしないと、開発技術の向上を阻害することになるんじゃね?
206 :
名無しさん@あたっかー:2009/07/01(水) 06:21:10
207 :
名無しさん@あたっかー:2009/10/15(木) 13:27:57
今日の日経新聞の記事ですが
審査開始まで最大5年から8年に延長されるかもしれないみたいですね
210 :
名無しさん@あたっかー:2009/11/13(金) 21:36:20
211 :
名無しさん@あたっかー:2009/11/14(土) 16:26:38
ちょっと、お聞きしたいのですが、
新商品を販売しようと現在考えております。
実は、近所の人が訪ねて来て、コチラで販売して欲しいと
その商品(意匠登録 特許出願中)を持って来ました。当方は了解を得ました。
そこで、この2ヶ月間この新商品を売るためにかなり動きました。
そのためにデザイナーにチラシを作らせて、チラシをかなりの枚数刷り、
各方面にチラシを500部以上配りました。そのために動いてくれた人たちもいます。
しかし、発売間近になって急に制作者が、
「やっぱりお宅と取引したくない。大手とするから中止中止。もしも売ったら訴える」
といきなり言われました。
理由は制作者もwebサイトを持ってますが、やはりプロに依頼したページの方が、
素晴らしい作りなのは当たり前です。それが気に入らないそうなのです。
今の状態で売るのは違法なのでしょうか?
かなりの人間が動いてくれたので、販売中止になると私としては周りに顔向け出来ない状態になります。
>>211 そのまま売ったら商品の模倣で不正競争防止法にひっかかるからダメ
213 :
名無しさん@あたっかー:2009/11/15(日) 02:59:19
214 :
名無しさん@あたっかー:2009/11/21(土) 13:51:52
商標のTMマークについて教えてください。
TMマークは、以下のサイトを見ると、米国特許商標庁の発行した
“Basic Facts About Trademarks”と言う冊子に記載されている
とのことですが、米国以外の国(たとえば中国)に輸出し販売する
製品に、製品名にTMマークを表記しても意味があるのでしょうか?
?
http://blog.chamberweb.jp/blog.php/20/146?
ある商標は中国で出願中ですが、TMマークは米国特許商標庁の規定なので、
中国に輸出し販売する製品でTMマークをつけても意味がない、または逆に
問題があるのではないかと悩んでいます。
TMマークを付けたほうが商標として実際に使用していることが証明でき、
出願中の商標が登録商標として認められやすいと聞いたことがあります。
本当でしょうか?
ならば、TMマークって、全世界共通で使用でき意味があるものなのでしょうか?
>>214 米国:
そのサイトを見ると、登録されている・いないにかかわらず
TMマークは使用できるように読めるけど。
日本:
TMマークつけても問題ありません。「登録商標」と書いちゃダメだけど。
あとTMマークを付ける・付けないは使用の証明とは関係ありません。
中国:
知りません。
>>217 ありがとう
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
この下に
7 自動車(トラクターを除く。)の発動機の部品,二輪自動車の機関の部品,航空機の発動機,船舶の機関(エアクッション艇用のものを除く。)
などと書いてあるけど、これ以外の物にこのロゴ使うのはOKって解釈でいいのかな?
例えば弁当箱の上とかカバンとか帽子とか
>>219 商標に限って言えば、
商標権の効力は商売上(「業として」)の使用にしか及ばないので、
個人的に使うぶんには何に使っても自由。
あと著作権の問題がある。
法律上は、ディズニーがミッキーの顔について持ってる著作権と同じ権利を
ベンツ(のマークを作った人)はベンツのマークについて持ってるわけ。
まあベンツが個人的使用に対して著作権を行使するとは考えにくいけど。
著作権よりは、むしろ不正競争防止法でそ
221 :
名無しさん@あたっかー:2010/01/15(金) 07:17:35
教えてください。
よく、自治体では「食の安全・安心」の認証マークを作っています。
農産物に付したり、スーパー広告などで、見かけますが、
これは商標登録されているものもあります。
ところで、こうしたスーパーで並ぶ商品は、
自治体が販売するものではありません。
また、自治体の信用の保護に資するものでもありません。
でも、商標登録されます。
3条1項柱書違反とも思っていたのですが、どうなのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら お教えください。
それニュースになってたな
しかし最後は壮絶な一騎打ちだな