カーネギー「人を動かす」「道は開ける」 第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
引き続き、「人を動かす」「道は開ける」について語ろう。

前スレ カーネギー「人を動かす」「道は開ける」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1072760831/

出版元 創元社のHP
ttp://www.sogensha.co.jp
2名無しさん@あたっかー:2006/03/11(土) 00:47:03
名著。一ヶ月に一回は読まないと調子が悪くなる。イライラしないように少しずつでもいいから読んでいこう。
3名無しさん@あたっかー:2006/03/11(土) 01:17:22
>>1
第二章おめでとうございます
4名無しさん@あたっかー:2006/03/11(土) 04:45:17
>>1
乙!!
5名無しさん@あたっかー:2006/03/11(土) 19:38:03
人間力が高まります
6名無しさん@あたっかー:2006/03/11(土) 21:29:00
!!!
スレが立っていたのに気づきませんでした。
申し訳ないです。新すれ作っちゃいましたが、こっちが本スレですね。
7名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 00:43:59
>>1
乙、およびサンクスについて
8名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 00:45:09
テレビなんか見てる時間があるならカーネギーを読みましょう
9名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 00:54:38
>>1  乙!

出版元ではCD版の試聴が出来るので、下のリンクも追加して欲しかった

ttp://www.sogensha.co.jp/page03/a_tokusyu/carnegie_cd/car_cd.html
10名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 00:57:11
>>6
どんまい、並びに乙について

>>9
ユー ナイス
11名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 01:41:07
ちょっとお聞きしたいんですが、
「道は開ける」って版によって書いてある内容が
変わったりしますか?

高校生くらいの時に叔父の家で読んだ本と、
最近、自費で購入した本では、微妙に本の方向性というか、
内容が少し違っているように見えるんですが……。
12名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 03:19:40
834 名無しさん@あたっかー sage 2006/02/11(土) 22:36:00
>>826

・URLが冗長なのを修正しました。
・カーネギー名言集の原書名を追加しました。

ちなみにカーネギー名言集の著者はカーネギー嫁。

■道は開ける(How to Stop Worrying and Start Living)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422100521/
■人を動かす(How to Win Friends & Influence People)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422100513/
■カーネギー話し方教室(The Quick and Easy Way to Effective Speaking)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478770034/
■話し方入門(How to Develop Self-Confidence And Influence People By Public Speaking)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/442210053X/
■人生を変える黄金のスピーチ(上下巻)=話し方入門完全版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763194747/
■カーネギー名言集(Dale Carnegie's Scrapbook)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422100556/
■人生論(人を動かすと道は開けるの引用版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422100599/

※未確認情報
D・カーネギー人生のヒント(同じく引用版?)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=04115946

その他カーネギー協会から多数の本が出版されているが、
カーネギー自身が執筆したのではない。

13名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 04:36:44
「人を動かす」の最初の話の「盗人にも三分の理を認める」ってのは、正直、
あの本の中でも一番抽象的で高度な例え話だと思うから、
ああいう難しい話は、むしろ一番最後の章にでも持ってくるべきだったと思う。
あの最初の章を読んで、何を言ってるのか分からなくて読むのを止めちゃう人が
結構いるんだよね
14名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 09:20:41
五分だろ
15名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 13:19:17
あ、やっぱりそう?(笑)
たしか五分の理だった…とは思ってたんだけど、ことわざなら正しくは三分だから、
自分の記憶間違いかと思ってことわざの方を書いちゃったよ
16名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 14:21:19
ビジネスに役立つ!イベント・セミナー情報
http://seminar100.seesaa.net/
17名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 15:23:10
カーネギートレーディング、受講した人いる?
18名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 10:36:55
これは定期的に読まないと効果がないな
19名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 11:32:30
ナレーターが、NHKのアナウンサーみたいな綺麗な発音で。
高音質ということもあって、NHK-FMみたいだな。
なんか綺麗すぎて、頭に入ってこないや。
声優とか、俳優とか、もうちょっと味がある人のほうが良かったな。
20名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 11:41:50
江守徹さんがいいんだよ
21名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 16:54:44
田口トモロウでおながい。
22名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 20:28:14
>>15
・・・
23名無しさん@あたっかー:2006/03/13(月) 20:51:18
>>13
本を最後まで読む人の方が少ないキガス。
24名無しさん@あたっかー:2006/03/14(火) 02:27:50
>>11
わからないけど、ひょっとしたら翻訳を改良した結果じゃない?
俺は原書で読もうかと思ってるんだけど、原書の中身が変更されているとは考えられないし。
残念だけど、故人だしね。
25名無しさん@あたっかー:2006/03/14(火) 16:53:16
>>11
ひょっとして「思考は現実化する」のアンドリュー・カーネギー(鉄鋼王)と勘ちがいしてません?
著者はナポレオン・ヒルだけど。
2611:2006/03/14(火) 18:41:33
まとめると、
・カーネギー協会からでたものと混同している。
・翻訳を改良した結果。
ってとこかな。
もしかしたら、単に記憶違いなのかも知れない。
>>12さん、>>24さん、
わざわざ答えてくれてありがとう。

>>25
いや、題名は「道は開ける」で間違いないはず。
いつか自分も買おうと思って、覚えておいたから。
とりあえず、ありがとう。
27名無しさん@あたっかー:2006/03/14(火) 23:30:15
>>11
遅レスだけど、夫人が時代の流れに合わせて適宜改訂しているよ。
28名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 02:08:42
なかなか進まない
29名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 10:52:15
なんとしても読み切るぞ
30名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 18:23:10
CDの方が楽だよ。
人も道も一日一章づつ読めば一ヶ月で一冊読み終える。
31名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 19:16:10
                                                 ,,,,、
    r‐i、               iヘ、            r-,、    ./''i、   /'''ッ,`i、
    _,ソ ゙'゙゙''-,、            ゙l .゙!,-,,,、         ,ン `'i、   ゙i、.゙ぃ、,、 ゙i、 |゙‐'
 ('‐'″  .,-i、,゙l            ,l゙   `i、      _/゛   ゙l   │   `'i、 `′
 .,ソ,,,-‐,!  ―、`          v-'゛  ,,rニ┴''''''i、  ./  _,,―''"` r-'′ ,ィニ┴'''''-、
 | .゙‐''"`   _. ゙l    .,―ーi、   ゙-,,,  .| ゙'i、    |  / ,/゛     ゙-,,,  .| ゙'i、    |
 .ヽ,,,,,,-, |゙゛`'゙  _. ,/ .,-.ヽ   │ l゙.,/、/゙゙"^  .| 'ヽ,,_       .l゙  l゙.,/、/゙゙"^
  .,,―-ゞ .|、   .゙l″ ,/  | ゙l  ,"  l l゙ ,i´     ゙l,_  `''-,、   │ ,!.l゙ ,i´
: ,l゙.,,,,_、  `''i、   `''"   丿 .|  │ .l゙{ .゙l,、_,,,、   `'-.  `''i、  /  .| l゙ ゙l,_ ._,,,、
: ゙l ゙―‐″ .,、 │   ┬--'′丿 .|  │ ゙l、`″  ゙i、    `'i、  ゙l  l゙  .l゙ .ヽ ⌒  .│
 \、  ._,/ ゙'-,,/    ‘'-,,,,,/  ヽ. ,/  \,,__,,,ノ      \ ,!  ゙l. 丿  `'i、,__,,,ノ
   `゙''"^               `゛               `''′  ``
32名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 21:35:44
>>30
視聴してみたけどたしかになかなかいいね。
速度はゆっくりだけど。
33名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 22:39:41
CDを聞くと同時にシャドウイングしてみるのはどうだろう。
34名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 23:47:14
そのCDってさ、
フリーソフト使って、2倍速とか4倍速とかの速聴に変換してiPodに入れて持ち歩けるかな?
35名無しさん@あたっかー:2006/03/16(木) 00:52:38
>>30
↓これを見た時「父は忘れる」(人を動かす)を思い出した。

500円
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=24867
36名無しさん@あたっかー:2006/03/16(木) 07:12:23
        _______________
        ||ワシントンは桜の木を切ったことを||
        ||素直に父に告白しました      ||    ∧_∧
        ||父親はワシントンを咎めず     ||    (・ω・`)
        ||許しました。何故許したのか? _||___  O□⊂)
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧                            |____|
  (  ∧ ∧        
〜(_(  ∧ ∧
  〜(_(   )<ワシントンがまだ斧を持っていたからだと思います!
    〜(__ _,,)  

37名無しさん@あたっかー:2006/03/16(木) 09:06:24
( ´゚д゚`)エェェェ-w
38名無しさん@あたっかー:2006/03/16(木) 21:19:37
違うの?
39名無しさん@あたっかー:2006/03/16(木) 22:34:25
正直に話したからでしょう
40名無しさん@あたっかー:2006/03/16(木) 23:45:44
伝記を面白くするための作り話だからでしょう。
41名無しさん@あたっかー:2006/03/17(金) 00:22:48
>>34
できる

ただ素人は2倍速までが限度だ
42名無しさん@あたっかー:2006/03/17(金) 10:56:52
>>36
引力を発見したからでしょう。
43名無しさん@あたっかー:2006/03/19(日) 14:47:37
>>42
それはコロンブスw
44名無しさん@あたっかー:2006/03/19(日) 17:16:56
45名無しさん@あたっかー:2006/03/24(金) 10:36:07
俺は最近、「人を動かす」を実践しようと心がけているのだが、
相手を説得しようとして、自己批判から話をはじめたら、
かえって相手につけいられてしまった・・・orz
まだまだ修行がたりんかな。
46 ◆7/a/CHzZno :2006/03/24(金) 10:57:55
>>45
『人を動かす』の実践は、相手を説得することじゃないような気がします。
47名無しさん@あたっかー:2006/03/24(金) 13:02:17
>>45
自信過剰な奴って、本人自身に自分の頭の程度を知る事件を
体験しないとどうにもならないよな
48名無しさん@あたっかー:2006/03/24(金) 14:38:03
>>45
人を動かすが通じる人間は、人間的にそれなりの素養がある場合に限られるよな。

>>46
詳しく説明してください
相手を説得することじゃないの?
49名無しさん@あたっかー:2006/03/24(金) 21:23:06
46ではないが


人を動かす⊇(≧)説得
ということだと思う

人を動かす、その手段の一つに説得が含まれる


説得するだけではなく、相手をおだてる、その気にさせる、そして
自分の思った方向(行動)に向かわせる
と最初に書いてある


たとえると、川に流れている水を、
溝を掘っていって水の流れをコントロールするようなものだと
個人的には解釈している。


「人を動かす」では確かに他人をある程度のある人を対象にしている

手前味噌で申し訳ないが
http://carnegie.seesaa.net/
というサイトを作ってみた。


なかなか実際に感想を書き出すとしょぼしょぼなんだが
なにかの足しになるとうれしい
50名無しさん@あたっかー:2006/03/24(金) 22:31:56
>>729
面白いが字が小さいのは変更できん?
51名無しさん@あたっかー:2006/03/25(土) 00:30:50
思いつかせる

「私は最近まで知らなかったのだが、WEBブラウザで文字を大きくしたり
できるようだね。実によくできている。」
52名無しさん@あたっかー:2006/03/25(土) 03:04:20
>>49
うおおおーーーー!!
これまた面白いサイトを立ち上げましたね。
実は、こういうカーネギーに特化したサイトを待望していました。
53名無しさん@あたっかー:2006/03/25(土) 10:11:11
>>49
グッジョ
54名無しさん@あたっかー:2006/03/25(土) 12:20:52
49です

個人的にしょぼしょぼなので公表するのをためらってた

好意的な意見、本当にありがたい。
更新を止めていたけど、また始めてみる気になった
感謝


字が小さい・・・・・・うーん
設定の仕方がよく分からない。
まずいろいろ試してみたい
CSSの設定方法なんだろうな
55名無しさん@あたっかー:2006/03/25(土) 12:50:51
>>51
フォントを「最大」にしても小さいままですよ。
自分の環境ではSleipnirを使ってる人なら「表示」「ズーム」「150%」
とかやるとちょうどよくなります。
5645:2006/03/25(土) 14:43:22
>>46-48
一日ぶりに見てみたら、こんなにレスがついてる・・・
みんあありがとう。
自分の身の程を知って、自分を向上させてこうと思います。

>>49
とても面白いサイトだと思います。
もっと読んでみたいな
57名無しさん@あたっかー:2006/03/27(月) 11:26:48
>>49
お気に入りに追加しますた
58名無しさん@あたっかー:2006/03/29(水) 03:45:04
次はいつ改訳されるのかな?
59名無しさん@あたっかー:2006/03/29(水) 17:13:53
デール・カーネギー・コースの公認インストラクターが書いた本を
書店で見たけど、なかなか実践的で良かったよ
60名無しさん@あたっかー:2006/03/30(木) 21:09:37
この本が必要ないとき = 順調
61名無しさん@あたっかー:2006/03/31(金) 01:57:03
生まれてこの方、順調であった試しが無い
62名無しさん@あたっかー:2006/03/31(金) 19:03:05
つ ロード12章 生活を転換させる指針
63名無しさん@あたっかー:2006/03/32(土) 22:55:59
当方トヨタの期間従業員ですがカーネギーなんか読んでたら変ですかね?
私のような負け組確実な人間にお勧めできる本があったら教えてください
64名無しさん@あたっかー:2006/03/32(土) 23:13:34
おいおいおいおい。
トヨタは寮費ただの上、
家買うとき利子がつかないんだって?
そう聞いたが。だったら勝ち組みじゃないのか?

こっちの田舎じゃ、みんなトヨタに出稼ぎいって
人手不足になった。うちの商売も従業員がまったく集まらんぞ。
65名無しさん@あたっかー:2006/03/32(土) 23:25:11
>>63

「人動かす」、「道は開ける」、「7つの習慣」

「頭脳の果て」、「潜在能力であらゆる問題が解決できる」、「さあ、才能に目覚めよう」

「EFTマニュアル」、「クイック自己催眠」
66名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 00:00:49
>>64
私は期間従業員です。正社員ではございません。ようは日雇い労働者みたいなもんです
よくアルバイト雑誌に大きく募集しているでしょう

>家買うとき利子がつかないんだって?
そう聞いたが。だったら勝ち組みじゃないのか?

それは正社員にのみ適用される特権ですね
67名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 00:24:26
>>よくアルバイト雑誌に大きく募集しているでしょう

見た見た。経営者でありながら、
おれも思わず面接受けに行こうかと思った。
そうか、トヨタは待遇悪いのか。
プレスで片腕落とすと階級があがる、
というのは事実なのかな?
そういうのがいっぱいる
と聞いたが。

お抱え救急車でトヨタ病院に直行で、
労災報告なしの会社だとも聞いたな。

マジスレすると、おれも20代はフリーター
だった。今は10人ほど使って小売業やってる。
むかしの知り合いは中卒ながら、自分の会社作って
年収3000万なんてのもいる。経営者に学歴不要。
10代の頃から共通項は「いつかは独立してやる」だったな。
類は友を呼ぶもんだ。

カーネギー読んで無駄かって?世の中に無駄なことはない。
「社長になる」「金持ちになる」と10年続けてみよう。
マジにそうなるよ。

ちなみに、ベンツ買おうかと思ってたら
世田谷区等々力で町内に中古ベンツが7台もある
貧乏臭い町があって、あきれてやめた。

レクサスにしようかと思ったら
今度軽自動車出すらしいね?
そんなに売れてないのかな?
68名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 01:54:13
トヨタの末端は壮絶らしいね。奥田碩が金と地位の後に有徳者のポジションを狙ってるが、
彼が立っているのは無数の負け組たちの屍でできた山のてっぺんか。
69名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 09:50:14
>>63
矢沢栄吉の「成りあがり」なんてどう?
スレ違いかもしれないけど
70名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 09:53:53
あ、永吉だった・・・
71名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 16:03:01
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796646140/249-6933241-0436336

コストパフォーマンスがいいよ
CDもついてる

宣伝もないし、オススメ

レス違いスマソ
72名無しさん@あたっかー:2006/04/02(日) 16:16:26
>>65
こら。
73名無しさん@あたっかー:2006/04/05(水) 01:49:30
汎用〜自己啓発本の書き方
1 タイトルに「知的」「勝ち組」「できる」を付ける。
ex.知的週末、勝ち組の営業、できるヤシはここが違う

2 「格言」は大き目のフォントで、できれば1ページめいっぱい使って。
ex.「午後五時からの投資が自分をつくる」

3 購買層の年代を絞るのが手堅い。
ex.「20代の過ごし方」「入社3ヶ月で読め」「50代の管理術」

4 大別すると"叱咤激励系"と"癒し系"。時々混合。
ex.「やるべきことはすぐやれ!」「自分のために生きよう、人間だもん」

5 "自分の時間と感情はコントロールするもの"欧米系自己啓発書に多い。
ex.「彼のふるまいによってストレスを感じるかどうかはあなた自身しだいである。」

読者は自己啓発書を読むこと自体を目的にしている。内容は実行不可能でもかまわない。
どうせ実行しないのだから。
では諸君の健闘を祈る。
74名無しさん@あたっかー:2006/04/05(水) 02:44:51
既出だけど?
75名無しさん@あたっかー:2006/04/05(水) 03:13:53
まあ才能があれば内面から仕事やプライベートへの意欲が自然と迸るよ
76名無しさん@あたっかー:2006/04/06(木) 18:38:36
カーネギーの「人を動かす」は女を口説くのにも使えますか?
77名無しさん@あたっかー:2006/04/06(木) 19:03:56
期間従業員でも正社員登用を狙えよ、自己啓発読むくらいの意欲あったらさ
ナポレオンヒルがいってるように目標を紙に書く。これ絶対。
書くだけで実現される可能性が10倍も高まるんだよ。
目標を紙に書いて定期的にそれを見返しているのは全人口の1%もいない。
これをやるだけでサイコサイバネティクス理論で勝ち組になれる可能性が高まる。
トヨタの期間工の人、もしよければお勧め本など紹介しましょうか?
78名無しさん@あたっかー:2006/04/06(木) 19:06:22
エドウィンバーンズがエジソンの共同経営者になるためにやったことの
エピソードの部分を毎日1回は集中して読むだけでも違うよ。
79名無しさん@あたっかー:2006/04/06(木) 21:58:28
>>77
俺も非常に興味あるな
80名無しさん@あたっかー:2006/04/06(木) 22:29:46
成功哲学って馬鹿馬鹿しいな
81名無しさん@あたっかー:2006/04/06(木) 22:39:22
正社員なんかなったら
ただの奴隷じゃねーの?
「お金に縁のない人は、安定した生活を求める」
金持ちなる人間は、みんなこう考えてるぞ。

期間工だろうが金ためるだけためたら、
それ資本にして事業でも投資でもやればいい。
資産インフレのこの時代に
現金もってたって仕方ないだろうが。

ったく、サラリーマンってやつは。
82名無しさん@あたっかー:2006/04/06(木) 23:03:35
>>81
よくわからんが

「お金に縁のない人は、安定した生活を求める」 
金持ちなる人間は、みんなこう考えてるぞ。 

ということは金持ちは安定した生活を求めないということ?
83名無しさん@あたっかー:2006/04/07(金) 02:22:59
>>82
普通のサラリーマンは生涯で3億くらい稼ぐそうだ。
お金持ちになる人間は100億を稼ごうとする。
すると当然、サラリーマンのままでは稼げないよな?
だから、お金持ちの人間は安定(サラリーマン)を捨てて起業するんだよ。


84名無しさん@あたっかー:2006/04/07(金) 18:27:25
スケールのでけー話だな、をい。
85名無しさん@あたっかー:2006/04/07(金) 21:06:53
>>83
そんな陳腐な文章では人は動かせんよ。
86名無しさん@あたっかー:2006/04/07(金) 23:13:42
>>83

なるほど
一ついえるのは安定しているだけだと変化が起きない
だから活動することで活路を開くということですね

どうも
87名無しさん@あたっかー:2006/04/09(日) 21:47:26
sageすぎじゃないか!!
88名無しさん@あたっかー:2006/04/10(月) 10:03:57
保守
89名無しさん@あたっかー:2006/04/10(月) 21:40:04
なんか過疎化してるけど、どうして????
90名無しさん@あたっかー:2006/04/10(月) 23:41:42
>>89
もともと過疎地のような
暇なら過去スレ読めば?
91名無しさん@あたっかー:2006/04/11(火) 16:54:05
2ちゃん読む時間があったら、カーネギー本を読み返す時間にまわした方が良かんべ。
92名無しさん@あたっかー:2006/04/11(火) 17:04:54
いつの間にか新スレできてるし・・
93名無しさん@あたっかー:2006/04/11(火) 21:53:21
こんなとき2ちゃんならどう考えるか。
94名無しさん@あたっかー:2006/04/11(火) 22:21:29
わき道にそれるだろう。
95名無しさん@あたっかー:2006/04/11(火) 23:42:35
>>92
どこに??
96名無しさん@あたっかー:2006/04/15(土) 21:43:18
age
97名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 00:13:14
>>77
>トヨタの期間工の人、もしよければお勧め本など紹介しましょうか?

ぜひ教えてください
98名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 08:37:52
>>77
同じく教えてください。無職引きこもりですw
99名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 16:46:40
あげ
100名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 17:32:12
書を捨てよ街に出よう
101名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 19:06:32
期間工の人ってカーネギーとか読むのかな?w
102名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 19:22:43
何でもいいじゃねえか。過去なんか関係ないんだよ。
問題は、今からどうするか、だ。
103名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 20:12:35
現代人は本を読まなくなったと言われるが
カルコスぐらいの大型書店にもなると結構人来てるんだよね
104名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 20:16:53
モーツァルトみたいなもんだ
105名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 20:26:56
自殺する人にはポジティブシンキング狂が多いような気がするね
人間にとってもっとも重要なのは平常心でいることだよ
カーネギー信者は一度ドストエフスキーやトルストイに触れてみてはいかがかな
106名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 20:36:43
>105
日本でも妙にあかるい作品を書く人、やさしい心みたいな
作品を書く作家って、自裁やそれにちかい死に方をしてるよね。
おもいつくだけでも有島武男、金子みすず、宮沢賢治・・・・

たまにはネガティブの塊みたいなものに接するのもバランスが
とれていいとおもうぞ。
107名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 20:37:20
カーネギーはアフリカの飢えた子供達には目を向けなかった
108名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 20:44:32
有名人で最も自殺と縁のないのは高田順次だろうな
109名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 20:50:22
本は濫読した方がいいのか
再読に努めた方がいいのか
110名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 20:53:51
妹の結婚式前日

 |  ('ー`)ノ   「明日は、この結婚式のスーツでいいかな・・」
 |  <( )
 |   / \
/ ̄     ̄


 | Σ('A`)ノ     >「半年間期間工して現在失業給付貰ってるお兄ちゃんに出て欲しくない!」
 |  <( )       >「そんなこと言わないの!」
 |   / \
/ ̄     ̄


翌日・・・

          (ー`) イマゴロハケーキデモキッテルカナ・・・シアワセニナ
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
111名無しさん@あたっかー:2006/04/16(日) 21:53:48
おまい、それひどすぎだろ・・・。。
11298:2006/04/16(日) 22:06:29
身にしみます・・・
113名無しさん@あたっかー:2006/04/17(月) 01:45:57
辛い時に無理してポジティブに生きようとすることは、疲れること。
だからいわゆる「ポジ厨」は、何かが切っ掛けで糸が切れた凧のように漂流することがある。
だから、頑張った後は十分に休む必要があるし、休めなくても「自分は十分に頑張ってる」
と自分を認めることが必要だと思う。
カーネギーを読むと一見自分の身を粉にして働くことが美徳のように思われるが、
世の中寄生虫のように生きる人間も多いし、気が付いたら他人のために働いてた、
なんて結果になったら恐ろしいと思うがな。

俺が言いたいのは、「結局頼れるのは自分だけだ」ってことだ
114名無しさん@あたっかー:2006/04/18(火) 22:27:19
今日大学で、ある知人に正面切って「うざい」「あっちいってくんない?」「なんでおまえここにいんの?」
とか言われたけど、『人を動かす』『道は開ける』を通学中に読んでたからなんともないぜ!

第三者に対して、自分は相手(俺)より優位にいるんだ というアピールをしたかったんだなって考えたら平気になったよ\(^o^)/





涙を浮かべながら無言で教室出て行った。俺偉い。
115名無しさん@あたっかー:2006/04/18(火) 22:28:45
お前偉い!
116名無しさん@あたっかー:2006/04/18(火) 22:58:27
よく頑張った。カーネギー読むと心広くなるよな。
117名無しさん@あたっかー:2006/04/19(水) 01:12:54
悩みを掻き消すのもいいが
時にはネガティブな事柄と真剣に向き合うことも大事だよ
118名無しさん@あたっかー:2006/04/19(水) 01:18:50
ようはバランスですね
ポジとネガ
119名無しさん@あたっかー:2006/04/19(水) 01:22:57
ようはバランスですね
ポジとネガの
無理にポジにいこうとすると
反発でネガのどん底にいってしまうときがある
自然に身を任せるのが大事なことだと思います
120名無しさん@あたっかー:2006/04/19(水) 16:08:30
>>114
す、すげえ・・。

俺ならショックで2・3年ほど引き篭もるよ。
121名無しさん@あたっかー:2006/04/19(水) 19:07:16
>>120
カーネギーパワーはすごいね。
おれまだ途中までしか読んでないから、早く読み終えてパワーいただこう。
122名無しさん@あたっかー:2006/04/19(水) 20:29:41
本を読むことで
「うざい」「あっちいってくんない?」「なんでおまえここにいんの?」 
と言われないようになり、人から好かれるようになるはずだろ?


変に自己肯定しないほうがよろし
123名無しさん@あたっかー:2006/04/19(水) 21:45:03
皮肉
124名無しさん@あたっかー:2006/04/19(水) 22:28:56
人を動かすの洋書買った。道は開けるのも持ってる。翻訳本読んでるから比較的楽に読める
125名無しさん@あたっかー:2006/04/27(木) 01:10:46
あげ
126名無しさん@あたっかー:2006/04/27(木) 16:40:42
今は「話し方なんちゃら」の洋書を読んでる。
翻訳物を読んでないからよくわからんけど要点は分かるからよしとするか
127名無しさん@あたっかー:2006/04/29(土) 21:18:51
>>126
すまんが君が洋書を読むことで
ここの住人のメリットは何なのか教えて欲しい
128名無しさん@あたっかー:2006/04/29(土) 22:09:34
俺は>>126ではないけど、洋書が読めたら他の分野の洋書が読めるようになったり、ウェブで海外の
情報を手に入れたりできるようになる。その取っ掛かりがカーネギーなだけで、興味のある本ならどん
な分野でもいいんだよ。
129名無しさん@あたっかー:2006/04/29(土) 22:17:17
ああ、すまん。まあ確かに>>127の言う通りだ。
俺の場合は、最近自己啓発の本を読むようになって興味があって、それに洋書なら英語の勉強にもなるだろうと思って読んでる。ということは>>128にあることになる。

刷れ汚しスマソ
130名無しさん@あたっかー:2006/04/30(日) 00:14:51
>>129
本は楽しんで読むのが一番だから、洋書でもハウツーで身につくし、英語もわかっていいんだと思う。
興味がない本からはじめると、苦痛だし、洋書はつまらないものと先入観がついてしまうからね。
131名無しさん@あたっかー:2006/05/01(月) 04:54:45
age
ゴールデンウィーク投資金猫糞トンヅラ男・宮本隆寛祭り(^▽^)
覚せい剤中毒詐欺師★宮本隆寛(日経新聞の読みどころ) [email protected]
有限会社リバイバル代表 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201
http://www.tmiyamo.com/profile.html 近隣の地図 http://www.mapion.co.jp/c/f
http://blog.mag2.com/m/log/0000025271/107162823?page=1#107162823
■2ch運営スタッフ覚せい剤中毒★宮本隆寛(2ちゃんねる従業員)とは?
偽名宮本隆徳の名で特定商取引に関する表示をせず能力開発プログラムを販売するも
2ch住人に偽名であることを見破られ2ch内を名無しで逃亡生活中の詐欺師。
「日経新聞の読みどころ」(マルチ商法勧誘用廃刊確実メルマガ)などを発行し、
「日本を覚せい剤大国にする」をミッションとする。「神命水」という健康水の
ビジネスへ投資すると次月から元金保証で毎月お金が振り込まれると投資を求め
法人を計画倒産し、それまで集めた金をトンヅラ持ち逃げする詐欺師。
2chではおもに経営学板、癒し、オカルト、一般書籍板に出没し、覚せい剤を
うちながら夜な夜な気にくわない団体や個人を誹謗中傷することに快感を求める。
★詐欺師宮本隆寛の行う利殖商法詐欺とは?警察HP参照
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd2009.htm
http://tmiyamo.cocolog-nifty.com/japansuccess/ 顔写真入りHP)
★他人の財産を猫糞トンヅラし豪遊する宮本夫妻の写真
http://plaza.rakuten.co.jp/oluolu/ (マルチ夫婦 妻わことともに)
133名無しさん@あたっかー:2006/05/01(月) 11:52:59
>>129
意図を汲んでもらい感謝
134名無しさん@あたっかー:2006/05/01(月) 12:22:09
>>126-130和んだ
ここの住人は人間ができてるな。
135名無しさん@あたっかー:2006/05/01(月) 13:05:34
ここの文を見る限りでは
やはりカーネギーの本を熟読すると
効果があるのかと認識させられた
136名無しさん@あたっかー:2006/05/01(月) 17:08:02
>>135
いったいどこを読んだんだ?
どこにもそんなこと書いてないぞ
137名無しさん@あたっかー:2006/05/01(月) 19:34:56
行間
138名無しさん@あたっかー:2006/05/02(火) 12:33:51
今テレビ見てたら、戸塚と万引きやってる。
戸塚はたまたま人が死んだだけで間違ってはいないと断言し
万引き犯は窃盗したという態度は見たれないとナレーターが言う。

これって人を動かすの最初の話じゃねーか
と思いました。
139名無しさん@あたっかー:2006/05/02(火) 13:51:21
うん
140名無しさん@あたっかー:2006/05/03(水) 22:35:10
自己を伸ばす 〜カーネギー・トレーニング
って本が105円だから買ってきた
内容的にはどんなんだろう?読んだひといますか?
141名無しさん@あたっかー:2006/05/04(木) 13:23:26
買ってきたなら読めよ
142名無しさん@あたっかー:2006/05/04(木) 21:42:58
>>140
名前聞いたことがないけど

ぜひ感想希望
143名無しさん@あたっかー:2006/05/04(木) 22:44:26
読み終わった
カーネギートレーニングでのインストラクターの方針とか、教わったことを実践したら周囲がどう変わったかって話が多いな
とくに真新しいところはなかったように思う
「人」と「道」の内容を追ってる感じでインパクトはないけれどまあまあの良書でした
著者がカーネギーじゃないしね
144名無しさん@あたっかー:2006/05/04(木) 23:05:28
人生論ってやつはどうよ?
145名無しさん@あたっかー:2006/05/04(木) 23:10:28
たくさん読めばいい人生を歩めるわけじゃないだろうけど
そのいい人生も自分がよければみたいな考え方だとどうだろね
146名無しさん@あたっかー:2006/05/04(木) 23:29:30
道は開けるってそういう内容じゃね?
147名無しさん@あたっかー:2006/05/05(金) 00:51:04
カーネギーって鉄鋼とか鉄道王のカーネギーかと思ったら
全然ちがう人やんか!!!!!!!!11
148名無しさん@あたっかー:2006/05/05(金) 01:18:30
あるあるw
149名無しさん@あたっかー:2006/05/05(金) 08:09:29
アメリカ人もなんで松井が2人いるのか怒ってるよ
150名無しさん@あたっかー:2006/05/06(土) 07:00:09
>>147
しかもその鋼鉄王のことが本の中に出てくる。
まぎらわしい。
151名無しさん@あたっかー:2006/05/06(土) 09:34:19
買う前は「あれだけ成功したカーネギーの書いた本だから間違いない」
と思って買ったら全然ちがうカーネギーww
152名無しさん@あたっかー:2006/05/06(土) 11:23:56
ベストセラーになったのは案外その勘違いが原因だったりしてw
153名無しさん@あたっかー:2006/05/06(土) 13:25:02
オレのことか
カーネギーホールとか思い浮かべて有名どころだと思って買った
154名無しさん@あたっかー:2006/05/06(土) 16:28:15
こっちのカーネギーは富裕層になれたの?
155名無しさん@あたっかー:2006/05/06(土) 20:36:45
デール・カーネギーは金儲けに興味なかったらしい。
お金があれば幸せになれるわけじゃないと分かってただろうし。

最近、ニュー速でビルゲイツが「お金持ちじゃなければ良かった」とボヤいたって話をみたし、
とにかく、カーネギーは尊敬できるね。
156名無しさん@あたっかー:2006/05/06(土) 20:57:34
金持ちといえばロックフェラーの話が印象的だった。
157名無しさん@あたっかー:2006/05/07(日) 02:23:30
ビルゲイツは苦労してそうだな・・・
158名無しさん@あたっかー:2006/05/07(日) 02:55:13
>>150
道は開けるに出てるね。6箇所ほど。

159名無しさん@あたっかー:2006/05/07(日) 15:15:53
アンドリュー・カーネギーと
デール・カーネギーって別人だったのか。

orz
160名無しさん@あたっかー:2006/05/11(木) 21:56:27
保守age
161名無しさん@あたっかー:2006/05/13(土) 11:17:56
age
162名無しさん@あたっかー:2006/05/16(火) 19:29:02
あげあがえがげがえげがげあg
163名無しさん@あたっかー:2006/05/16(火) 20:49:56
ご冗談を
164名無しさん@あたっかー:2006/05/16(火) 23:13:28
メンヘラに薦めたいが
メンヘラは本が読めないだろうな
165名無しさん@あたっかー:2006/05/17(水) 00:09:36
□■どんな本読んでる?■メンヘル読書室 7部2刷□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1141721957/

こんなスレもあるくらいで
166名無しさん@あたっかー:2006/05/17(水) 00:11:17
>>164
文庫の三冊セットを買ったが、まだ読んでいない
167名無しさん@あたっかー:2006/05/17(水) 00:54:40
カーネギー手帳を作ってくれないかな
168名無しさん@あたっかー:2006/05/17(水) 18:33:06
>>165
生き生きしたスレですね
169名無しさん@あたっかー:2006/05/20(土) 22:21:06
age
170名無しさん@あたっかー:2006/05/21(日) 00:09:45
もうひとつage
171名無しさん@あたっかー:2006/05/21(日) 22:55:47
今日近所の紀伊国屋行ってきたんだけど、

「道は開ける」の洋書版が、ピンクの表紙でRevised版だった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0671733354/
たぶん↑だと思うんだけど、ピンク色じゃないし・・・

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0671035975/
こんなのもある。これもRevised版

でもそれぞれ出版日が違うから、ひょっとしたら版を重ねる毎に、
表紙の色変えてるのかな?

Pocket booksって字が何となく滲んでて読みにくそうだった・・・
172名無しさん@あたっかー:2006/05/22(月) 21:06:26
カーネギーさんに失恋板を見て欲しい。
173名無しさん@あたっかー:2006/05/23(火) 21:33:18
ageage
174名無しさん@あたっかー:2006/05/23(火) 22:04:31
カーネギーとカモネギは親戚ですか?
175名無しさん@あたっかー:2006/05/23(火) 22:10:02
>>174
そうです。
176名無しさん@あたっかー:2006/05/29(月) 19:54:40
道を開ける読んで生きる力が湧いてきました
177名無しさん@あたっかー:2006/05/30(火) 19:56:03
そのまま生きてください
178名無しさん@あたっかー:2006/05/30(火) 19:57:30
身の程を知れキモオタ
179名無しさん@あたっかー:2006/05/31(水) 19:08:54
人を許すというか放流するようになったのは収穫だな。
180名無しさん@あたっかー:2006/06/01(木) 12:03:16
カーネギーの「他人の喜ぶ事をする」を実践したら
相手が調子のってるんですがどうしよう
181名無しさん@あたっかー:2006/06/01(木) 13:49:57
私も昔読みました。

打開策を考えて実行すれば?
よかったら、直筆で書き足してください。
そうしないと道は開きません。。。って、「他人の喜ぶことをする」は「人を動かす」だったような・・・
182名無しさん@あたっかー:2006/06/01(木) 18:02:12
人から好かれるとウザいです。
183名無しさん@あたっかー:2006/06/01(木) 19:58:56
人は名著だが継続的に読まないとダメだな
読んだ直後は聖人にでもなったかのような領域に達するけど
月日とともにまたダメ人間に戻ってしまう
ここぞという勝負の時に読み返してみるといいな
184名無しさん@あたっかー:2006/06/01(木) 22:58:33
>>180
あるあるw
18549:2006/06/01(木) 23:11:40
http://carnegie.seesaa.net/ 
というサイトを作ったものです
ようやく「人を動かす」「道は開ける」の解説らしきものが書きあがりました

以前書き込んだものですが、ここに書き込んだおかげでやり通す事が出来ました
183さんが言っておられるように継続して実践した方が効果的ですよね

たまにのぞいて役立ててもらうとうれしいです
186名無しさん@あたっかー:2006/06/01(木) 23:58:58
>>185

オリジナルの体験談とかあって
おもしろい
暇があったら是非更新をお願い致したい
187名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 01:09:15
「人を動かす」って、内容は、結局、「人は動かせない」って感じだよね。
無駄に敵を作らないための、最低限の事項を、様々な例を挙げて説明している、ってな印象。

大切といえば、たしかに大切なことだが…

ほんとに人を動かそうと思ったら、ある種の人間的迫力がいると思うよ。
そういうのをどうすれば、身につけられるのか、を知りたいね。
(893の実践心理術、とかじゃなくって、ね。)
188名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 03:18:16
>>180
そりゃあなたが自分の立場を勘違いしてるんでしょう。
やればいいってもんでもないしね
189名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 03:20:14
キモオタに好かれるとウザいです

イケメンに好かれるとうれしいです

ブスに好かれるとウザいです

美人に好かれるとうれしいです

年収100万以下の男に好かれるとウザいです

社長に好かれるとうれしいです
190名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 03:47:02
>>189に好かれると悲惨です
191名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 03:59:21
いや一般論だろ
192名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 04:03:42
んなこたーわかっとる
193名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 04:05:47
チンカス処理係は私じゃないよよよよーん
よそへいってね
194名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 09:36:28
>>188
そうだね。あいて間違えた。
195名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 15:16:08
どうゆう相手にしたんだ?
196喜ぶとおもってやったんですが相手はこう思っていたそうです。:2006/06/02(金) 15:23:00

ストーカーはやられ損ですよ・・・証拠取るのも難しいし。
いつか尻尾を出したら訴えようと思ってるケド
相手は知的障害者だしどうにもならん。


197名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 16:47:11
は?
カーネギーの教えを実践したらストーカーと思われたってことか?
198喜ぶとおもってやったんですが相手はこう思っていたそうです。:2006/06/02(金) 17:47:28
まあ。そういうことです。
お高く止まりやがってと腹が立ちますが
こんなこと続けていても自分が醜くなっていくだけなので
これからは誠意の通じる相手と付き合うつもり。
199名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 21:35:25
人を動かすじゃなく私が動かされてた。
200名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 22:21:28
いったい何をやればストーカーに間違われるんだろうか
201名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 23:02:57
カーネギーの考え方が通じるのは善良な人間に限る
202名無しさん@あたっかー:2006/06/02(金) 23:44:33
>>201
悲しいがそこなんだよな
DQNには通用しない
あえていうなら関わるなというとこか?

しかし、永ちゃんはDQN相手に成り上がった
そこはどうしてか研究したいね
203名無しさん@あたっかー:2006/06/03(土) 15:54:31
なんか、この本の解釈を間違ってる人が多くないか?
どんな相手だろうと、こっちのマインドや意識が安定してればなんともないと思うんだが。
204名無しさん@あたっかー:2006/06/03(土) 21:47:25
マインドも意識も超不安定で....orz
205名無しさん@あたっかー:2006/06/04(日) 00:34:42
>>203
そう思う。
相手が○○じゃないとこの本の内容は通用しない。とか言ってるのは、
この本を読む人間自体の資質に問題にあると思う。

同じ本を読んでも、片方の人間はこの本をノウハウ本のように解釈し、
片方の人間は自分のマインドの芯に落とし込むような解釈をする。
その違いだろうな。
206名無しさん@あたっかー:2006/06/04(日) 12:48:57
>>205

人間の資質と来たか。いかにこの本を役立てようとするかによるか、そこに落ち着くな
一つ疑問はマインドに落とし込むということはその人個人の解釈で変わってしまうのではないのか?
207205:2006/06/04(日) 15:20:06
>>206
もちろん、個人の解釈で変わってしまうが、
読み手のこの本の解釈は、大きくわけるとその2つに分類されるような気がする。
ということが言いたかった。

たしかに経験や脳の中身は全員が違うわけだから、
どんな本を読んだり言葉を聞いても、解釈は個人個人違ってくるだろうね。
208名無しさん@あたっかー:2006/06/05(月) 00:33:50
>>207
言いたいことは何となくわかる

つまり、人を能動的に動かそうとする奴と、
自分の人格性を高めて、間接的に人を動かそうとする奴、
この二つに分かれるという意味ですか?
209205:2006/06/05(月) 01:03:46
>>208
そういうことですね。
この本も含め、世界中の経営者が読んでいる共通の本にはそれなりの価値と意味がある。
その価値と意味は読む側によって決まる。
それを見出せる人間かどうかだと思う。
210名無しさん@あたっかー:2006/06/05(月) 09:01:52
209は自分はそれを見出せる人間だといいたいのかね?
211名無しさん@あたっかー:2006/06/05(月) 23:00:27
まぁ、いきなり噛み付いて頭から否定するような人じゃないように思えるし、
>>210のように皮肉なレスを付けることもしてないじゃん
212名無しさん@あたっかー:2006/06/11(日) 19:34:43
さびれてる・・・・・
213名無しさん@あたっかー:2006/06/12(月) 18:24:15
廃れてる
214名無しさん@あたっかー:2006/06/13(火) 12:25:59
実際に教室に通った人おりますか?
215名無しさん@あたっかー:2006/06/13(火) 13:18:22
行っては見たいが田舎だから出来ないorz
216名無しさん@あたっかー:2006/06/13(火) 20:19:52
俺もそうだが週一回、それを数ヶ月聴講するコースが新聞に出てて
5万円って書いてあった。講師が全国に出張するんだろうな

ttp://www.dale-carnegie.co.jp/
にいろいろ出てるよね

15万が相場みたいだけど見間違いかな
デール・カーネギー・トレーニングという本を見かけたけど
それを買った方がいいんじゃない?

見てはいないけど意外と講義は内容が薄くなる
いろんな人と知り合うのが目的だという人にはいいとおもう
217名無しさん@あたっかー:2006/06/13(火) 22:40:36
たけー!
218名無しさん@あたっかー:2006/06/13(火) 23:55:26
これ読んでから、周りの人間の行動や言動にイライラしてしまって却って体に悪いんですけどどうしたらいいですか?
219名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 00:03:51
もっと読む。
220名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 16:34:07
>>218
内容をちゃんと理解して読む

理解できたら生活や仕事が楽になるはず
スタンスが学べるから
221名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 20:58:31
中身を理解する→人間はこうあるべき→それなのにこいつらときたら、人間のクズか

という思考ルーチンなんですが・・・
222名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 21:12:39
>>221
笑ってしまった。
223名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 21:22:53
世界には60億人いるから、60億通りの考え方がある。
日本だけでも、1億5000万人いるから、1億5000万
通りの考え方がある。こうあるべきが通じないことも良
くあるのだろう。
224名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 22:52:25
>>221
『人を動かす』第一部第一章をもういちど読みましょう。
225名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 23:08:04
よりによって一番最初かよw
226名無しさん@あたっかー:2006/06/14(水) 23:14:37
>>224
一番最初にありながら一番難しい
227名無しさん@あたっかー:2006/06/15(木) 11:21:19
>>226
そうだな。人を動かすの一番最初は一番難しいことが書いてある。
あれを飲み込めるのは最後の段階だと思うよ
228名無しさん@あたっかー:2006/06/15(木) 11:22:03
と言いながら俺も>>218と同じ状態だ。よくわかる。
229名無しさん@あたっかー:2006/06/15(木) 11:37:46
>>223
世界人口は70億人超
日本人口は1億2000万人
230名無しさん@あたっかー:2006/06/15(木) 21:02:57
読書百遍意自ずから通ず
231名無しさん@あたっかー:2006/06/17(土) 22:18:50
前にも書いたけど、カーネギーを愛読していた専務がとうとういなくなりました。
残った役員はイヤな奴ばっかり。カーネギーなんか鼻で笑っちゃうんだろうな。
232名無しさん@あたっかー:2006/06/17(土) 22:31:41
>>185
そのブログは素晴らしいね
233名無しさん@あたっかー:2006/06/18(日) 02:37:11
>>231
南無・・・
234名無しさん@あたっかー:2006/06/18(日) 20:03:43
海外アマゾンからCDを購入しました。自分、父親にプレゼントしてもらった本を学生時代から愛読していました。
社会人一年目になり、実際に上手く人間関係を築けることがすごく難しいことを改めて実感しました。

仕事が出来ない、知らない尽くしのなか・・上司の理不尽な意見にも言われるまま。仕事の依頼をする時も
なかなか気持ちよく事が運ばないことばかりです。学生時代とは違うことばかりです。一種の適応障害??
かもと抑鬱的なものも感じますが、自分に未熟さを感じますので、週末とかにCDを聞くようにしてみようと思ってます。
235名無しさん@あたっかー:2006/06/18(日) 21:21:12
>>234
学生時代と違うのは当然だよ
適応障害でもなく誰でも通る道だから心配ない

地道にがんばれ!
23649:2006/06/18(日) 23:04:56
>>232
ありがとうございます
励みになります。

もうカーネギーの2冊の本を書き終わったので
次のネタを探してます
またよろしくお願いします
237232:2006/06/19(月) 00:13:45
>>236
いつも見させてもらってます。
楽しみにしています。

また何か進展や情報があれば、このスレで報告してくださいね。
たとえこのスレがどんなに荒れた状態の時でも、
このスレがある限りこのスレを開いて情報を取りに来ますので、
その時は書き込みよろしくお願いします!
238名無しさん@あたっかー:2006/06/19(月) 18:54:43
擦れ違いだと思うけど、今の日本てかなりキリスト様のお世話になってるよね
俺は仏教徒なんだけど、どう調和させたらいいんだろ
239名無しさん@あたっかー:2006/06/19(月) 19:24:29
>>238 それ、どういう意味?どんなところでお世話になってるんだ?
カーネギーがキリスト教的という意味か?
240名無しさん@あたっかー:2006/06/20(火) 00:41:31
>>185
ブックマークしますた
241名無しさん@あたっかー:2006/06/20(火) 04:33:37
>>236
7つの習慣を是非ともお願いします。
24249:2006/06/20(火) 22:42:38
>>241
ありがとうございます
もともとの構想にはあったんですが
どうも内容がカーネギーと比べると難しいみたいですね

今進めている交渉術の紹介が終わったあと進めたいと思います。
243名無しさん@あたっかー:2006/06/21(水) 09:21:46
お勧め自己啓発書 パート5 (カーネギー最強)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1145353903/l50
いろいろあるね
244名無しさん@あたっかー:2006/06/23(金) 18:34:08
日本代表の中田はぜひ
『人を動かす』を読んだ方がいいと思った。
245名無しさん@あたっかー:2006/06/23(金) 20:48:39
自分の心がムカツクと思った時はだいたい
相手が重要感を欲していると思う。
246名無しさん@あたっかー:2006/06/23(金) 23:07:22
>>201
DQNも重要感が欲しい事にはかわりない
万引きを自慢されたときに関心してやれれば満たされる
し万引きをやめるかもしれない
しかし一般人からするとあまりにあほくさくて
話を聞く気になれない。
247名無しさん@あたっかー:2006/06/24(土) 15:29:03
>>231
で、それからどんな感じ?
248231:2006/06/24(土) 20:45:45
どんな感じって・・・
俺の上司が辞めるって言いだしてる。
どんどん嫌な会社になっていってるよ。

カーネギー読んでると出世する人はみんな人格者みたいに思えてくるけど、
少なくともウチの会社は逆だな。カーネギーの逆をやった方が出世できる。
249名無しさん@あたっかー:2006/06/25(日) 01:59:05
>>248
そうなんだよな
本やまとめブログ読んでると
いまいち決め手が欠けてるような気がする
なんだろう?
250名無しさん@あたっかー:2006/06/25(日) 02:03:28
幸せ=金銭的成功とは限らないんだから良いんじゃない?
両方得たいならカーネギーと他の本を統合させればいいだけのこと。
251名無しさん@あたっかー:2006/06/25(日) 12:19:30
>>248
道は開けるを読んだ時、出世はするな!とカーネギーは
言ってるんだと自分は思った。

サラリーマンで出世してもただの使い捨て、早死する。良いことない。
だから、出世しない方法を書いてるのかも。w

って言うのは冗談で、サラリーマンとして働くなら万年ヒラでも十分幸せ。
それ以上をめざすなら、独立した方がいいかもね。
252名無しさん@あたっかー:2006/06/26(月) 23:15:34
>>251
道は開けるに出世のこと書いてあったっけ?
253名無しさん@あたっかー:2006/06/26(月) 23:26:19
>>252
本を読みましょうね。いい勉強になるよ

あの本は基本的に悩みをどう解決するかであって
こちらから成功を勝ち取っていくのとは方向性がちがうよ
出世を目指すことで体を壊す人が多いから、その対策を考えようという感じかな
254名無しさん@あたっかー:2006/06/27(火) 05:14:28
カーネギーは、一種の悟りだよね。
どんどん新しいことに挑戦と言うよりは、
今の状況を考え方を変えて我慢しなさい。
今の状況で最善を尽くしなさい。
明日のことは思い煩うな。そうして暮らしていけば、
結果的に道は開けてるって感じ。

結構、地味で長期戦で、だけど、本当に確実に人間的に
一歩づつ進んでいけるんじゃないかな。
出世は願って出世というよりも、確実に歩んで来た結果、
出世してしまっていたみたいな。
255名無しさん@あたっかー:2006/06/27(火) 07:10:45
やりたいことができて大学の部活をやめることにしました。
そしたら2人の友達に猛反発されました。やめるな!と怒られてます。
カーネギーの人を説得する12原則を使うときがとうとうきたようです。
議論しないってのはなかなかつらいものがありますね。
256名無しさん@あたっかー:2006/06/27(火) 08:09:18
辛いね。本当に辛い。
相手に言いたい事が言えないのは、
これほど辛いものなのかと。
ま、日記にでも書いて憂さ晴らしだよ。
257名無しさん@あたっかー:2006/06/27(火) 22:40:33
カーネギーにもいろんな方法
議論をさける、しゃべらせるとか方法はあるけど
使い出す最初の一歩は自分の力だもんね

なんにせよ円満に解決できるようにがんばってね
258名無しさん@あたっかー:2006/06/30(金) 19:23:46
>>49
ついに「7つの習慣」の連載が!
ありがとう!
259名無しさん@あたっかー:2006/06/30(金) 22:03:31
7つの習慣はいいね!
カーネギーよりも好きかも。
26049:2006/07/02(日) 10:27:43
>>258
ありがとうございます
ちょっと手強い文章ですが、分かりやすくポイントを抑えていけばいいな
と思ってます。
今月完成予定目指したいと思います。

【原則】「7つの習慣」「第8の習慣」Part3【成功】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1117080201/l50
今は寂れてますがこちらで実のある議論が出来るといいですね
261名無しさん@あたっかー:2006/07/04(火) 06:48:28
松岡正の「議論をするな!」という本タイトルにつられて思わず買っちまたw
262名無しさん@あたっかー:2006/07/07(金) 13:07:45
MSのoffice2000のパワポにデールカーネギーの
雛形が付属してた
これは元からついてるの?
263名無しさん@あたっかー:2006/07/07(金) 16:09:55
>>262 へえ、どんな内容?
264名無しさん@あたっかー:2006/07/07(金) 20:56:21
インスタントウィザード

カーネギーのアドバイス

となってて
効果的なアイデアの提示
グループの活性化
効果的な会議
技術情報の提示
人事管理
発表者の紹介

が雛形としてはいってました
マスタに
デールカーネギートレーニングのロゴと
Copyright 1996-98 c Dale Carnegie & Associates, Inc.
の表記があります。

マイクロソフトが提携してるんでしょうか

ちょっと感動しました
265名無しさん@あたっかー:2006/07/07(金) 22:14:36
>>264 20へぇ
266名無しさん@あたっかー:2006/07/13(木) 18:27:59
あげ
267名無しさん@あたっかー:2006/07/13(木) 21:19:59
最近ネタないね
268名無しさん@あたっかー:2006/07/22(土) 03:18:22
最近静かなのでネタ投下

必要な時にだけ連絡してきて、自分の用事や鬱憤が済んだら
音沙汰無しって人が本当に多いと思うんですが、
こういう時、カーネギーならどうすると思いますか?

正直、身が持ちません・・・
自分の考え方一つで感じ方が変わるなら、考え方を変えてしまいたいです
269名無しさん@あたっかー:2006/07/22(土) 08:15:16
>>268
別に普通だと思う俺は>>268のように心を痛めている人がいることを理解しなければならない
270名無しさん@あたっかー:2006/07/22(土) 12:08:18
>>268
たぶん利用されてるだけ感がいやなんだと思う
けど…。
きみにとってどうなるのが理想かを明らかに
した上で、どうするかを考えた方がいいと思うよ。

1.必要なときも連絡してこない、必要とされない
2.必要ないときでも連絡しあう
3.たんにこっちの都合も考えてほしい

1なら距離を置く、2なら友達になる方向で努力する、
3なら「いまちょっと大変だから」等と都合を伝える、
かな。

あんまりカーネギー関係ないな。スレ違いすまん。
271名無しさん@あたっかー:2006/07/22(土) 12:10:48
>>268
たまにかかってくる程度なら

カブト虫に打ち倒されるな

かな。どう?
272名無しさん@あたっかー:2006/07/23(日) 22:13:11
今日、公務員試験を受けてきた。
論文試験のテーマ「良い人間関係の構築について」
チャンス問題きたーと思ったが、
意外と書くのが難しく、微妙な文になってしまった。

ああ、本の内容が良いのは文章もいいからなんだな、と納得した。
273名無しさん@あたっかー:2006/07/24(月) 00:55:13
>>272
論文は論文の書き方(フォーム)があるから
それに沿って書く練習が必要。
樋口裕一という人が書く本を適当に探してみるといいよ

今回の試験には間に合わなかったけど合格するといいね

試験とは別に書く練習をすること自体はいいことだと思うので
探してみたらいいと思う

ひさしぶりにage
274名無しさん@あたっかー:2006/07/24(月) 01:45:40
レスありがとうございます

>>269
普通ですよね。友人に相談してもそれが普通だと言われます
みんなはよく耐えられるなぁと思いますが・・・持ちつ持たれつでしょうね

>>270
利用されてる感が嫌、その通りです
3が大きな理由ですね。きちんと断ることも大切だということでしょうか
考えてみれば、自分自身だって頼る時はあるんですよね(苦笑

>>271
カブト虫に打ちのめされるな、おっしゃる通り該当しそうです
その章をもう一度参考に読んでみますね〜

275名無しさん@あたっかー:2006/07/26(水) 12:13:07
死んだ犬を喰うものはいない。
276名無しさん@あたっかー:2006/07/26(水) 23:01:54
>>275
???
277名無しさん@あたっかー:2006/07/26(水) 23:08:19
人間は,魚の躍り食い以外は死んだ生き物しか食べないね.
278名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 08:29:19
カーネギーの法則の逆をやっても
問答無用のオーラがある人間なら問題なしwww
279名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 09:24:43
刑務所の囚人にカーネギーの言葉通り実行しても
効果はないと思う
280名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 13:25:57
要はどんな言葉を使おうが脳内麻薬を発生させりゃ
自分の思い通りになるんだろうが、わかりやすいぜ。
で、カーネギーの本に書いてある事を実践すると比較的
そうなりやすいというだけの話だ。
281名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 18:04:06
カーネギー読んでると落ち着くし、
少し安心して今日の活力になる俺はもう信者だな
もういいや、信者で。変な新興宗教より余程いいよな・・・と自分に言い聞かせる。

>>280
おまいは冷静でいいな
282名無しさん@あたっかー:2006/07/27(木) 21:17:44
基本はあくまで自分が中心でしょう
カーネギーはいいけどカーネギーが中心ではない
283名無しさん@あたっかー:2006/07/28(金) 10:43:28
他人に脳内麻薬をドピュドピュ出させてあげる。
麻薬を渡せば罪なのに上記の行為をする人間は英雄。
284名無しさん@あたっかー:2006/07/28(金) 11:09:43
もっとくれとせがまれ
285名無しさん@あたっかー:2006/07/28(金) 23:57:02
>>283
違う板で同じような書き込み見た
見るところは同じなのか?
286名無しさん@あたっかー:2006/07/29(土) 00:21:47
俺も見た。見るところは同じのようだ。
287名無しさん@あたっかー:2006/07/29(土) 00:23:22
俺もドピュドピ(ry
288名無しさん@あたっかー:2006/07/31(月) 01:03:32
ちゃんと最後まで出し切れ。
全力を出し切れ。
289名無しさん@あたっかー:2006/07/31(月) 18:17:22
Why don't you do your best ?
290名無しさん@あたっかー:2006/08/05(土) 13:14:37
年取るとキレが悪くなるんだよな。」
昔は1メートルは飛んだものだ・・・・
291名無しさん@あたっかー:2006/08/05(土) 19:41:40
・・・
292名無しさん@あたっかー:2006/08/06(日) 01:21:16
それはキレというより、「飛び」だな「飛び」
293名無しさん@あたっかー:2006/08/06(日) 12:37:47
カーネギーは長らく座右の書だったが、最近7つの習慣を読んだ。
この2者は本当に補完的な内容だな。どっちもいい。
294名無しさん@あたっかー:2006/08/06(日) 23:09:17
カーネギーってケンタッキー作った人だと思ってた。
295名無しさん@あたっかー:2006/08/06(日) 23:42:51
そうだよ。カーネギ・サンダースだろ。

何百回断られても、自分の夢を捨てず、とうとう全世界にチェーン店を
持つまでになった成功者だ。有名な話だよ。
296名無しさん@あたっかー:2006/08/07(月) 00:10:27
297名無しさん@あたっかー:2006/08/07(月) 21:06:29
Age
298名無しさん@あたっかー:2006/08/08(火) 06:02:54
アンドリューカーネギーの事は学生の時に知った。

それとロスチャイルドの金の使い方は勉強になった。
299名無しさん@あたっかー:2006/08/08(火) 14:53:17
>>298
>ロスチャイルドの金の使い方

どんな使い方なの?
300名無しさん@あたっかー:2006/08/08(火) 22:27:59
>>299
投資価値の無い人間には最低限の金しか与えない。
回りまわって自分にリターンが得られるかどうかまで読んでた。

いつまで経ってもドアマンの人には金を出す必要性は無いっていう金の使い方は
素晴らしいと思った。
301299:2006/08/09(水) 01:23:13
>>300
なるほど
ありがとう
302名無しさん@あたっかー:2006/08/09(水) 01:58:55
>>300
スレ違いだけど面白そう!
それって本か何かに書いてあったんですか?
303名無しさん@あたっかー:2006/08/09(水) 06:23:53
>>301 >>302
自分は大きな間違いを犯してしまいました。

ロスチャイルドではなくジョンロックフェラーの有名なエピソードの1つです。
いつまでもドアマンなんかに甘んじているような人に金をやっても意味が
無いという事を暗に示唆しているんだと解釈しています。

ケチと言われ続けてましたが、自宅は凄い豪邸でした。

ところで成金と言われている関口房朗氏は妙にケチな所が
ある事を知っていますか?
304名無しさん@あたっかー:2006/08/14(月) 19:47:04
古本屋めぐりしてたらきこ書房の田中が「こうすれば人は動く」(Dカーネギー著)ってのを出してたんだな
平易な文章でつまらんが興味あるひとは探してみたら
305名無しさん@あたっかー:2006/08/15(火) 05:44:23
カーネギーの話は面白いし興味深いのだが、
それをお前らが語ると
どうしてこうもくだらなくなるんだ?
306名無しさん@あたっかー:2006/08/15(火) 10:19:35
>>305
興味深い話ヨロ
307名無しさん@あたっかー:2006/08/19(土) 00:54:17
カーネギーはこの2冊だけ読むと、文才があるなと思う。
人を惹きつける良い文章の書き方をしている。
308名無しさん@あたっかー:2006/08/19(土) 01:04:37
>>307
訳者によったと思う
個人的に人を動かすのほうがよかった
309名無しさん@あたっかー:2006/08/26(土) 20:42:14
自分は内向的な人間で人付き合いは苦痛だけど「人を動かす」を読んでからは、
絶対信頼できる手すりにつかまっているような(我ながら変な例えだが)
安心感を持ちながら人と付き合うことができるようになってきた。

数年間、自分をものすごく嫌っていて、怒鳴る以外は完全無視してくる上司がいた。
原因は分からない。
真面目にやっても、たまにキレて見ても、下手に出ても、何も変わらなかった。
これを読んで4ヶ月間、わざとらしくないように、少しずつ、少しずつ実践してみた。
気がついたら、普通に談笑するようになっていた。
カーネギーありがとう!
310名無しさん@あたっかー:2006/08/26(土) 21:02:15
どんなことを実践したの?
311名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 01:35:32
309>310
「どんな悪い人間でも、自分が悪い奴だと思って生きている人はいない」
「誰しも自分の重要感が一番大切」
というのを常に頭に置くようにした。

まず「上司が悪い」とも「自分が悪い」とも思わないようにした。
「自分は辛い目にあったことを分かって欲しい」とも思わないようにした。

まずはあいさつ。もちろん無視されるが笑顔で、ごく自然に必ずあいさつ。
それに慣れたら、仕事で話をしなければならないとき、話すのがうれしそうに装った。
「ああ良かった、○さんが来てくれて(ここまで小声)○さん、これなんですけど」とか言う。
話しかけるときに、そういうささいなフレーズを必ず入れるようにした。

それができるようになったら、上司が近くで他の人と雑談しているとき、
自分も一緒につられ笑いを始めた。この頃から上司が「あれ?」という
顔で、自分のほうをチラ見するようになってきた。

つられ笑いが出来るようになって来た頃、上司が他の人と雑談している
ときに独り言で「おっかしー」「本当にそんなことあるんだ」と合いの手を
いれ始めた。最初は上司も無視していたが、嫌がっている風もないので続けて
いたら、こっちの合いの手に返事をしてきた。
っていう感じです。
312名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 03:29:48
これはカーネギーもさることながら、ここまで変われた>>311も凄いと思う
理屈ではわかっていてもなかなかできないぞこれは
313名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 08:49:33
310>>312
無視されるというのは自分の重要感が奪われますから、それこそ必死でした。
無視されながら自分は普通に行動するのは最初は辛かったけれど、
こっちは永遠不滅の公式を知っている、上司はこの公式に絶対逆らえないぐらいの自信がありました。

カーネギーを読む前は、「向こうから無視して来るんだから、こちらから
話しかけたってどうせ無駄、それどころかますます怒らせるかも」と萎縮して
こちらも上司の存在を無視したり、最低限以外のことは話さないようにしていました。
これが向こうには「オレの存在を無視する、危険な部下」という思いを積もらせて
いたのかもしれないです。私も向こうにとっては悪い人間なんでしょう。

たとえ嫌っている人間からであろうと、自分の存在を認められればうれしいのですね。
最初は完全無視だった上司が、つられ笑いする自分の目を見て一緒に笑うようになったり、
自分の合いの手に「そう、そう」とあいづちを打つようになったり、毎日少しずつ変化していくのが
楽しくてたまらず、本当にこの本を読んでよかった!と叫びたくなりました。
314名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 09:35:48
実は俺のこと無視して生意気な部下がいたんだけど、カーネギーのやり方
を使ったら、俺が雑談しているだけで、部下が笑ったりするようになったよ。

俺がわざと部下の言葉につられ笑いをして相手の自己重要感を高めてやる
と、それがよほど気に入ったらしくてどんどん俺に心を開くようになったよ。

最初は完全無視だった部下が毎日少しずつ変化していくのが 楽しくてたま
らず、本当にこの本を読んでよかった!と叫びたくなりました。

と上司は考えているかもね。
315名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 11:33:03
>>310

GJ!!
316名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 11:51:31
>>315
間違えた
>>311にGJ!

やっぱり実践してナンボだよね
317名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 23:28:27
>>311はすごいな。俺はまだまだ実践できていないことを悟ったw
318名無しさん@あたっかー:2006/08/28(月) 14:01:08
ネギ先生が聞いたらとても喜びそうですね。
あっぱれ311さん。
319名無しさん@あたっかー:2006/08/28(月) 17:42:28
>>311
すごいな
320名無しさん@あたっかー:2006/08/28(月) 20:38:26
>>311
勇気もらった。
321名無しさん@あたっかー:2006/08/28(月) 21:15:33
>>311
結婚してください><
322まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/29(火) 20:53:05
>>311
GJ!もう一度読み返したくなったミo´艸`oミ

相手の自己重要感を高めるフレーズってどんなのがあるだろ?

「ありがとうございます」

「すごく助かりました」

「いつも頑張ってますね」

「一緒にいると楽しいです」

月並みだしorz
323まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/29(火) 20:56:13
相手の自己重要感を高めるには、相手に感心を持つことが大事かな?

相手の趣味&趣向に興味を持つとか。

相手の自慢話を喜んで聴くとか。

夜の世界の人は自然にできるんだろうね。
324名無しさん@あたっかー:2006/08/29(火) 21:19:35
そんなに単純か?
325名無しさん@あたっかー:2006/08/29(火) 21:40:30
>>323
そのくだらだないハナシに付き合うおかげで精神はボロボロになってしまうというオマケはあるがね。
326まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/29(火) 21:46:52
>>324
人それぞれ性格違うから単純ではないと思ふ。

7つの習慣の話になってしまうけど、「理解される前に理解する」=カーネギーの「自己重要感を与える」ことだと思ふ。

上記を意識するようになってから人受けが良くなった。

当たり前のことだけど、人の話を聴くってすごく大切なことだと日々実感です。
327名無しさん@あたっかー:2006/08/29(火) 21:51:29
311です。なんかみなさんありがとうございます。

>322
いままでその月並みな言葉さえ怠けて発していなかったが故に
人間関係がうまくいってなかったのかもしれません。
シンプルでも相手をほめる言葉って大事なんだなーと思います。

その4つの言葉を毎日配偶者に言いあえば、家庭円満かもしれませんね。
328名無しさん@あたっかー:2006/08/29(火) 22:43:17
おまえ何か企んでるだろ?
329名無しさん@あたっかー:2006/08/29(火) 23:26:44
「いつも頑張ってますね」 

「一緒にいると楽しいです」 

これはいいづらいな。
これを嫌なやつに言うというのも人生の修行だね
330名無しさん@あたっかー:2006/08/30(水) 05:00:05
やめとけ
自我が崩壊するぞ
フリーターにとって、自我の崩壊は耐えられないことだろ。
今までどおり、会社のためでなく、自分のために仕事しとけ
331名無しさん@あたっかー:2006/08/30(水) 06:10:53
そうそう。小手先の技術は人を滅ぼしかねない。
機智をたっぷり蓄えた人なら効果的だけどフリーターを脱出する知恵が無い人が使うと危険だよ…。
332名無しさん@あたっかー:2006/08/30(水) 21:48:09
カーネギーはそこまでやれと言ってるのだろうか
333名無しさん@あたっかー:2006/08/30(水) 23:29:28
フリーターという話はどこから出てきたの??
334まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/31(木) 20:52:54
みなさん色々とレスありがとうございます。
自分はフリーターではないです。ニー(ry

最近の出来事から

「人を動かす」の誤りを指摘しないと心からほめるから。

遅刻の多い人間に対して、部下が遅刻した時、反省をしている場合はあえて叱らず、「慌てて事故に遇わないように気を付けて出社して」とあえて誤りを指摘はしません。

逆に雨の日に相手が定時出社した場合「雨なのに定時出社とは感心するよ」と相手を心から誉めることにしています。

こういうやり方は良いのでしょうか?

335まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/08/31(木) 21:04:47
>>334
> 遅刻の多い人間に対して、部下が遅刻した時、反省をしている場合はあえて叱らず、「慌てて事故に遇わないように気を付けて出社して」とあえて誤りを指摘はしません。

補足として、相手の失敗、短所、弱点を発見した場合・・・「問題」を発見して怒るのではなく、「問題解決策」を一緒に考えるようにしています。

上記の「遅刻」を例として挙げると・・・

「問題」・・・「どうしようもない人間だな」、「それでも社会人か」など。

「問題解決策」・・・「モーニングコールを入れるw」など。

難しいけど、相手の弱点を発見したら「攻撃」するのではなく、相手を「助ける機会」としたいです。

長文、駄文スマソ
‖彡サッ
336名無しさん@あたっかー:2006/08/31(木) 21:23:48
よぉし
それじゃまずはおじさんと一緒に仕事探そうか
337名無しさん@あたっかー:2006/09/01(金) 02:22:16
人を動かすで会社のお偉いさんを変えることはできないものか
直属じゃないんで話をする機会もないんだが目障りでかなわん
338名無しさん@あたっかー:2006/09/01(金) 02:41:44
カーネギーは遠隔操作の方法までは教えてないからなあ。
あったとしたら、ファンレター送るとか?w
339名無しさん@あたっかー:2006/09/08(金) 15:22:59
手紙のケースもいくつか書いてあったが。
340名無しさん@あたっかー:2006/09/10(日) 02:56:42
カーネギーは、本当に偉大だな。
人生にとって最大の敵は悩み、これは珠玉の言葉だよ
341名無しさん@あたっかー:2006/09/11(月) 18:46:59
中、高校生の必読書にするべきだと思うな。強制的にすると良くないかもしれないけど。
こういうことを社会に出る前に学ばせることが教育のあるべき姿だと思う。
でもこの時期は上から押し付けられると反発することになるからなぁ。
実際、俺も切実な問題にぶつかったから必死で読み始めたわけだし。難しいな。
自然な形で教える方法を考えなければならない。良い商売ができそうだ
342名無しさん@あたっかー:2006/09/12(火) 01:16:56
さすが経営板だなw
343名無しさん@あたっかー:2006/09/12(火) 06:57:49
切実な状態にならないとシンクロしないし、
学校で読まされたんじゃ却って反発するよ
344名無しさん@あたっかー:2006/09/12(火) 07:09:59
まさに、DQNが書いた物として、反発、叩き、学生ならいろいろ抵抗するだろうなあ
345まぞっち ◆12345/OrmA :2006/09/12(火) 11:17:35
今日もニートだランラン♪☆*。★゚*♪ヾミ☆ゝз・ミノ☆*。★゚*♪ヾ

「人を動かす」の教えは、「人を選ぶ」ことに気づいた。
矯正不可能のDQNには通用しないみたい。
で、このDQNが我が母親なのが痛い。。

ということで「道は開ける」でも読むかとミ´Д`;ミ
346名無しさん@あたっかー:2006/09/12(火) 17:10:52
これらの本に載っているような上司が欲しい…
上司に読んでほしい
347名無しさん@あたっかー:2006/09/12(火) 22:33:07
上司が読んでる → 部下読まない
上司が読まない → 部下が読む
348名無しさん@あたっかー:2006/09/13(水) 00:00:17
カーネギートレーニングの人たちって誰を教えてるんだろ
商売だけど本当にこの教えが必要な人に広まればいいね
349名無しさん@あたっかー:2006/09/13(水) 04:15:18
>>346
うちの会社の上司はだいたいみんな読んでるよ。
上司からいろんな本の存在を教えてもらってる。
350名無しさん@あたっかー:2006/09/13(水) 05:08:27
>>349
いい会社だね
351名無しさん@あたっかー:2006/09/13(水) 09:18:17
そうでもないよ
352349 ◆AB5fTSvpY6 :2006/09/13(水) 11:27:08
ちょっと・・・w、>>351は私の書き込みではありませんw
353名無しさん@あたっかー:2006/09/13(水) 11:36:16
トリ付けるほどのことかよ
354名無しさん@あたっかー:2006/09/13(水) 20:29:00
カーネギーが軍オタなのは確かだな。
特に南北戦争ネタがお好きなようで
355名無しさん@あたっかー:2006/09/14(木) 20:37:42
>>353
トリって何?
356名無しさん@あたっかー:2006/09/15(金) 04:42:44
>>355
トリップの略です。
352のように名前欄にパスワードをかけて本人しかその名前を出せないようにすること。
357名無しさん@あたっかー:2006/09/15(金) 10:02:40
おいおい、マジレスかよ。ここでボケてくれないと
358名無しさん@あたっかー:2006/09/15(金) 14:38:35
アスランがキラに贈ったものです
359名無しさん@あたっかー:2006/09/15(金) 14:57:26
紅白の小林幸子
360名無しさん@あたっかー:2006/09/15(金) 23:17:31
ほらあれだろ、サンタがトナカイに引かせているやつ
361名無しさん@あたっかー:2006/09/16(土) 00:19:32
そんなこというと
昔の日本人が履いてたあれだろ?


書き込むのはいいが実りある内容が欲しいな
ちょっと停滞気味orz
362名無しさん@あたっかー:2006/09/16(土) 02:19:45
>>358
ああ、鳥ね。
>>359
派手だよね。
>>360
ああ、うしろ髪ね。
363名無しさん@あたっかー:2006/09/18(月) 13:32:37
362が寒い
ていうかキモイ
364名無しさん@あたっかー:2006/09/19(火) 17:52:16
時をかける少女予告編で「タイムリーぷ」とか言ってなかったか?
タイムトリップじゃないのかよ。正しくはタイムトラベルだろう。変だよ。
365名無しさん@あたっかー:2006/09/25(月) 13:59:45
ニートやフリーターや日雇いがどうして経営板にいるんだ?
366名無しさん@あたっかー:2006/09/25(月) 16:56:40
♪ニート、ニート、ニ〜ト

 ニート、ニート、ニ〜ト

 ニート生活〜♪

(ロート製薬の節でどうぞ)
367名無しさん@あたっかー:2006/09/25(月) 19:42:15
leap/lip/(類音reap)〔「走る」が原義〕
―【動】(〜s/-s/;leaped/lipt|lept,lipt/ or ((主に英))leapt/lept,((米+))lipt/;〜・ing)
―|自|
1 [SV(M)] 跳(と)ぶ《◆jumpより堅い語》‖
〜 into the boat| ボートに跳び乗る/
high [up]| 跳び上がる/
Look before you 〜.|((ことわざ))跳ぶ前に見よ;「ころばぬ先の杖」.
2 〈心などが〉おどる;胸が高なる(+up )‖
for [with] joy| 歓喜する/
My heart 〜s up.| 胸が高なる,どきどきする.
3 〈考えなどが〉〔心などに〕ひらめく,浮ぶ〔to,into 〕.
4 飛ぶように動く,さっとする;急いで行く;さっと立ち上がる(+up );〔…のために〕駆けつける〔to 〕;急上昇する;急に変化する;〔…に〕達する,〔…に〕なる〔to 〕‖
〜 to one's feet|さっと立ち上がる/
His sword 〜ed from its scabbard.| 彼の剣がさやからさっと抜かれた.
5 〔申し出などに〕飛びつく(+in )〔with 〕;〔…を〕始める〔into 〕.
―|他|
1 …を跳び越える(jump over).
2 …に〔…を〕跳び越えさせる〔over 〕.
368名無しさん@あたっかー:2006/09/26(火) 20:12:25
ビューティーコロシアムを見ていると
自然と「日々考えている事柄がその人である」という言葉が浮かんできた。
まさにその通りだ。
369名無しさん@あたっかー:2006/09/26(火) 20:35:34
人間には2種類がいる。

出来ない理由を考える人と出来る方法を考える人
370名無しさん@あたっかー:2006/09/27(水) 00:30:53
「人を動かす」を読めば女の子にもてますか?
371名無しさん@あたっかー:2006/09/27(水) 07:59:20
>>370
間接的にはモテるかも。コテ先のテクニックは載ってない。
と朝から2chやってる俺がレス
372名無しさん@あたっかー:2006/09/27(水) 11:21:59
>いつまで経ってもドアマンの人には金を出す必要性は無いっていう金の使い方は
素晴らしいと思った。

カーネギーはうだつの上がらないドアマンや召使にもフレンドリーなマネージャーはいざというときに下の人間が支えてくれるっていってるけど
373名無しさん@あたっかー:2006/09/27(水) 14:15:46
>>335
初めて書き込みします。私は某日用品のラウンダーとして派遣会社の契約社員をしています。
ラウンダーを管理する●内と言う上司に振り回されてストレスまみれ。

推奨販売を作る=(週末のキャンペーン販売)ミスマッチの人選ばかりしてきてフォローに苦労する。
先日は「勤務時間に売り場に居ない販売員」が配置され、法事で巡回できなかった私は後日店舗から
苦情受け今は信頼回復に巡回を強化してる状態なんです。

仕事のできない上司に、最低限の事を求める自体間違っているのかも知れない?
まだまだ沢山あるのだけど。。
374名無しさん@あたっかー:2006/09/27(水) 14:17:34
本社や上司のフォローが増えてストレスまみれ。。

馬鹿の上司をどうにかしたいのだけど。。。スレ違いならごめんなさい。
375名無しさん@あたっかー:2006/09/27(水) 14:38:49
そんなあなたにかーねぎー
376名無しさん@あたっかー:2006/09/27(水) 21:54:37
上司を変えるよりお前が変わる方が簡単だ
377名無しさん@あたっかー:2006/09/28(木) 05:47:08
>>369
人間には2種類がいる。

哲学的な話で脳内満足する人と手足を実際に動かして実現させる人。
378名無しさん@あたっかー:2006/09/28(木) 15:11:33
人間には2種類いる

考えてから行動する人と行動してから考える人
379名無しさん@あたっかー:2006/09/28(木) 16:05:15
>>377
どうでもいいけど、生まれつき後者のタイプの人間って、
上司(や指導者や教師)には向いてない傾向があるよね
それが自分には簡単にできることだから、部下や生徒がなぜそれができないのか
気持ちが分からないから冷たくなるし厳しくなりすぎるきらいがある
380名無しさん@あたっかー:2006/09/28(木) 18:20:39
体育会系に多い。とにかく手足を実際に動かして実現させようとする人。
381名無しさん@あたっかー:2006/09/28(木) 19:08:16
弱者には優しくしないとダメ
382名無しさん@あたっかー:2006/09/29(金) 02:29:15
人間には2種類いる

時と場所をわきまえて正しく自分の意見を言える人と2chでしかもの言えない人
383名無しさん@あたっかー:2006/09/29(金) 09:37:45
>>382
難しいよな。TPOわきまえて正しく自分の意見を言うって。
こちらを立てればあちらが・・・
384名無しさん@あたっかー:2006/09/30(土) 23:38:35
>>382

TPOは難しいわね。2ちゃんねるでしか物事を言えない人、2ちゃんねるでもリアルでも物事言える人。

いろんな人がいると思うな。リアルで言えないなら、我慢するしかないわな。
385名無しさん@あたっかー:2006/09/30(土) 23:48:06
なんかおもしろいことかいてよ
386名無しさん@あたっかー:2006/10/02(月) 23:04:13
>>385
まずお前が書け
なんてレスは最低だな
387名無しさん@あたっかー:2006/10/03(火) 09:34:22
>>385
まずお前が書け
388名無しさん@あたっかー:2006/10/03(火) 12:05:20
みなさん、こういう時は、「人を動かす」を応用して、>>385に何か書かせ
るようにしてみましょう。
389名無しさん@あたっかー:2006/10/03(火) 23:21:38
>>385
お忙しいと思われます。
私もあなたが実世界で非常にストレスフルな仕事、あるいは勉学で追われているだろう
と勝手ながら想像しています。
家に帰ったら2ちゃんで普段の自分と違う姿を出してしまうこともあります。
いや、実は僕もあるんですよ。。AAも貼り付けたこともありますよ。
意味もなく煽ったり、どうでもいいことを書いたりすることが僕は好きです。
しかし、そのなかでたまに暖かいスレをいただくと心温まる瞬間だってあります。
僕はそんな瞬間も好きです。

なんだかんだ言っても人間は誠実な心を持っていますと感じる瞬間があります。
たかが2ちゃんといっても愛のあるスレがあると思います。
いや、なんだか無責任なことを言ってしまって申し訳ありません。

暇な時にでもなんでもいいのでスレ欲しいな。
390名無しさん@あたっかー:2006/10/04(水) 00:09:50
>>389
煽っているのはお前か
391名無しさん@あたっかー:2006/10/04(水) 00:18:44
>>389 笑った。
392名無しさん@あたっかー:2006/10/04(水) 19:58:35
>>389
揚げ足を取るようで悪いが、
スレじゃなくてレスじゃないか?
スレ:スレッド
レス:レスポンス
393名無しさん@あたっかー:2006/10/04(水) 20:42:27
スレッド:糸、筋、筋道、脈絡
394名無しさん@あたっかー:2006/10/04(水) 23:21:28
「ストレスフルな仕事」というところが、イイ!!
395名無しさん@あたっかー:2006/10/05(木) 22:26:52
>>392
本筋に値しない単なる誤字のミスはスルーするのがカーネギー竜ですよ。
396名無しさん@あたっかー:2006/10/05(木) 23:05:41
>>395
確かに。今そう指摘されてハっとした。
知らないうちに波風立ててるもんだな。
397名無しさん@あたっかー:2006/10/05(木) 23:17:47
>>395
ああ、そのとおりだな。392はまさしく、人を動かすで禁じられてた行動だ。
知行一致って難しいものなんだな。

でもまあ、このスレにいる人間は、それを敢えて踏まえた上で、
本当に389のためを思って教えてやったとも言える。
小手先のテクニックなんかもはや必要ないレベルの人間には、
カーネギー流の優しさよりも、本当に本人のためになる、耳の痛い意見も
ちゃんと聞き入れてもらえるからな。もっとも、それでも相手のプライドを
傷つけない優しさや礼儀正しさは必要だがな。
398名無しさん@あたっかー:2006/10/05(木) 23:21:35
カーネギー流に言うと、あまり気にしないで自分のやることに
没頭すればいいのでは?
399名無しさん@あたっかー:2006/10/06(金) 00:58:16
>>389は「誤りを指摘しない」というカーネギー流を知った上で、
わざとレスをスレと書いて、反応を試したのかもしれない。
400名無しさん@あたっかー:2006/10/06(金) 16:25:27
>>389が面白いこと書いてどうする
401名無しさん@あたっかー:2006/10/09(月) 18:14:10
>>389です。
ご注意ありがとうございます。
私も注意不足でした。スレ、レス、、、なるほど両方とも2ちゃんねるでよく使われる
言葉なので、間違ってしまったのでしょう。皆様の心優しい指摘で自分が成長できたのは
ありがたいことです。

人に注意をするというのは、人間関係において難しい局面を迎えるきっかけになったりしますね。
402愛媛松山:2006/10/10(火) 02:28:14
このスレ良いですね…
403名無しさん@あたっかー:2006/10/10(火) 03:08:43
コピペじゃなかったのかw
404名無しさん@あたっかー:2006/10/18(水) 19:47:59
松山は富良野だろ
405名無しさん@あたっかー:2006/10/20(金) 10:23:35
日数が経ったのでage

道は開けるの、良いと思ったフレーズや段落を線を引いたり囲む作業が終わった。
冒頭にも線を引いて読めってかいてある事を、当初は軽視してたけど、
かなり読み返す際に便利になったよ、望んでいる言葉まですぐに辿り着ける。
俺のように線を引かずに読んでいるのは少数派かもしれんけど、かなりオススメっす。

406405:2006/10/20(金) 11:54:14
>>405
×俺のように線を引かずに読んでいるのは少数派かもしれんけど、かなりオススメっす。
○俺のように線を引いて読んでいるのは少数派かもしれんけど、かなりオススメっす。
407名無しさん@あたっかー:2006/10/20(金) 22:09:48
カーネギーを古本で買ったら線が引いてあって萎えた
408名無しさん@あたっかー:2006/10/21(土) 00:16:07
>>407
古本屋って線が引いてあっても買ってくれるのかw
そういうのは恐らく店のミスだから、返金できると思うぞ
線は自分で引いてこそ意味があるものだからな
409名無しさん@あたっかー:2006/10/21(土) 00:39:31
bookoffの100円コーナーだろ。よく線引いてあるぞ。
410名無しさん@あたっかー:2006/10/21(土) 01:52:26
>>405
つ付箋

個人的にはこちらを勧めたいな
何度も読むと感動する場所が変わるので
付箋を付け替えてる
411名無しさん@あたっかー:2006/10/21(土) 09:01:24
佐賀県は開ける
412名無しさん@あたっかー:2006/10/22(日) 11:27:52
佐賀を動かす
413名無しさん@あたっかー:2006/10/22(日) 15:47:11
佐賀し方入門
414名無しさん@あたっかー:2006/10/22(日) 21:55:20
カーネギーは、ハーバライフに間接的に関わってるらしい
415名無しさん@あたっかー:2006/10/23(月) 23:03:22
>>414
kwsk
416sage:2006/10/26(木) 19:40:28
今までの自己啓発本に比べると、文章から優しさが出てる感じする。どんなに自分がダメだと思っても、またそこから立ち上がれる気がした。
417十五年:2006/10/26(木) 20:08:06
カーネギーってなんだよおじさんたち。
タマネギーなら知ってるがかあちゃんもw
418名無しさん@あたっかー:2006/10/26(木) 21:20:11
>>417
つまんねーよ
批判をしない
419名無しさん@あたっかー:2006/10/26(木) 22:07:59
>>416
確かにやさしさが溢れていると思う
420名無しさん@あたっかー:2006/10/27(金) 23:48:19
君たちベッタリでキモいよ。
421名無しさん@あたっかー:2006/11/08(水) 18:26:26
じゃあこのスレに来るな
422名無しさん@あたっかー:2006/11/08(水) 21:24:36
>>420
仲間意識が強いのかもね。まぁ、本が本だし、当然じゃないか。

>>421
落ち着けw
423名無しさん@あたっかー:2006/11/08(水) 23:11:52
支え合う必要はあると思うよ
こんないい本について語り合う場所は必要だよ
424名無しさん@あたっかー:2006/11/10(金) 22:14:21
河合のテキストで英文で出た それだけ
425名無しさん@あたっかー:2006/11/11(土) 00:19:10
>>424
マジ?
予備校や学校で紹介されるとつまらなく見えるから
正直やめて欲しいんだけどな
426名無しさん@あたっかー:2006/11/11(土) 11:19:32
いや、紹介じゃなく中身が
出典も書いてなかったから、普通わからん
ちなみに「私は1時間以内で楽天家に変身できる」これだった
427名無しさん@あたっかー:2006/11/26(日) 23:15:19
関係ないけど「話し方入門」てどうなの?
例の2冊にはかなわないけどいいよね
428名無しさん@あたっかー:2006/11/28(火) 18:32:41
>>427
全部読んだわけじゃないけど、話し方に関する本ならもっとわかりやすくていい本があると思う。
生井の「話し方の達人」とか、結構面白かった。ただ、買う価値は微妙。
429名無しさん@あたっかー:2006/11/28(火) 20:26:48
やはり実践ありきだよね
話し方入門は結婚式とかでのスピーチ向けだと思った

人に説明するとかそんな用途には弱いかな?
430名無しさん@あたっかー:2006/11/30(木) 18:29:27
「人は動かす」の本を一通り読んでから、CDを購入した。
マジでいい。本を読んだだけでは気づかなかった「気づき」がたくさんあった。
移動時はCDをフリーのソフトで倍速にしたやつを聞いてるよ。
431名無しさん@あたっかー:2006/11/30(木) 23:00:38
GJ!!
倍速で6時間くらい?
432まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/12/03(日) 11:56:35
>>429
>やはり実践ありきだよね

本当に痛感してる。
1日の終わりに、自分と他人のコミュニケーションを振り返りカーネギーならどうするか?を日々日記でフィードバックしてる。

パワーパシュエーションプログラムは話し方に特化した音声プログラムで愛用してる。

>>431
二倍速で4時間半ぐらいかな。

人を動かす系のゴールデンルールプログラムを併用して聞いて相乗効果うp

あと道は開けるは倍速で5時間ぐらい。
433名無しさん@あたっかー:2006/12/03(日) 20:50:07
>>432
パワーパシュエーションプログラム??
ゴールデンルールプログラム??

kwsk
434名無しさん@あたっかー:2006/12/05(火) 22:30:16
素質も関係あると思う
435まぞっち ◆8/MtyDeTiY :2006/12/07(木) 19:07:05
>>433
昔、エスエス哀から発売されていたプログラム。
著作権侵害で訴えられて販売中止になったらしいw
裁判の記録がホムペにあったんだけど、、いつの間にか削除されてる。。

ヤフオクでは、たまに4万〜5万で出品されている。

プログラムの内容は、どちらも約25セッション、15分から〜20分、特徴としては、数人の声優を使ってる。
個人的には、人と道の方が好きかな。

蛇足だけど、自分も含め、人と道を読んでるコテハン結構いるけど、糞コテばかりですwww
436名無しさん@あたっかー:2006/12/07(木) 20:47:03
>>435
実生活で良好な人間関係を築いてるんでしょ
大変立派ですよ
437名無しさん@あたっかー:2006/12/09(土) 17:54:48
カーネギー名言集の日めくりカレンダーがあったら何個も買っちゃうのになぁ

トイレ、寝室、食卓、車の中・・・置くところたくさんあるよ。
438名無しさん@あたっかー:2006/12/11(月) 17:21:26
中村天風のはあるな。日めくり。
439名無しさん@あたっかー:2006/12/11(月) 20:21:54
まじ?
安岡先生の365日の格言集なら知ってる
440名無しさん@あたっかー:2006/12/12(火) 00:47:50
>>439
安岡先生のがあるの? そっちの方が興味があるのでよかったら教えて。
441名無しさん@あたっかー:2006/12/12(火) 01:35:51
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4884747461
紀伊国屋とかで盛んにプッシュしてた
442名無しさん@あたっかー:2006/12/12(火) 16:26:20
443名無しさん@あたっかー:2006/12/14(木) 06:56:01
>>441
ありがと
444名無しさん@あたっかー:2006/12/14(木) 19:31:12
しかし状況が過酷であればあるほどカーネギー先生が頼りになるというのも皮肉なもんだ。
445名無しさん@あたっかー:2006/12/15(金) 18:46:12
カーネギー氏って石井氏のようなセラピストの元祖みたいなもの?
446名無しさん@あたっかー:2006/12/16(土) 00:04:10
違うと思う

カーネギーはあくまで最初は
話し方の先生でそれから教える方向性が変わってきたと思う
447名無しさん@あたっかー:2006/12/17(日) 16:47:43
考えるヒント生きるヒント
という本がカーネギーとかナポレホンヒルのもとなの?
448名無しさん@あたっかー:2006/12/21(木) 06:03:56
「時計じかけのオレンジ」という映画のDVDを今観てるんだが
後半の内容がまんま人を動かすの失敗例で笑ったww
やっぱり他人の自己は尊重しないと生きていけないな
449名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 12:04:25
良スレ発見! 石井氏って金森氏となにかあったみたいだけど
金森氏監訳のハイパワーマーケティング好きなんだけどなぁ・・・
変な噂だよね。
「カーネギーを読んで実践」を繰り返す その実践結果を公表して皆で反省する。
色々な考え方、受け止め方を知ることで、相乗効果が期待できそうですね!
450名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 14:40:05
時計しかけのオレンチ
451名無しさん@あたっかー:2006/12/22(金) 17:49:32
好きなフレーズは?
452まんこ:2006/12/22(金) 20:11:53
>>437
自分で作るのもいいんじゃないかな?
書くことで頭にも入るだろうし。
453名無しさん@あたっかー:2006/12/23(土) 05:45:28
カーネギーでもないやつがカーネギーの名言を作るのもどうかと思うがw
454名無しさん@あたっかー:2006/12/23(土) 10:29:39
Dale Carnegie's Scrapbook
455名無しさん@あたっかー:2006/12/30(土) 00:55:00
お前ら!!!


来年もよい年になるといいですね。
今年も終わりです。
せつないですが、また新しいことが始まります。
456名無しさん@あたっかー:2006/12/30(土) 12:54:51
年に一回この時期に道は開ける、人を動かす、名言集を読むことにしている。
新しい気持ちにして1年のスタートだ
457名無しさん@あたっかー:2006/12/31(日) 05:40:31
こないだ自己啓発系の本を立ち読みしたら、
「重要性」とか、まんまカーネギーのパクリだった。
これで印税入ってるんだろうからひどいな。
458名無しさん@あたっかー:2006/12/31(日) 13:52:49
マツケンナサンバU
459名無しさん@あたっかー:2006/12/31(日) 20:52:44
>>458
スレ違いです
460 【豚】 【713円】 :2007/01/01(月) 13:17:21
幸せになれ
461名無しさん@あたっかー:2007/01/02(火) 15:52:11
ない
462名無しさん@あたっかー:2007/01/03(水) 00:28:29
「人生論」読むより、やはり「人を動かす」と「道は開ける」を
2冊買って読む方がいいですかね?
463!omikuji!dama:2007/01/03(水) 00:42:24
考えるヒント生きるヒント
という本がカーネギーとかナポレホンヒルのもとなの?
464名無しさん@あたっかー:2007/01/03(水) 01:00:42
18の時に「人を動かす」を読んで以来人生考え方変わったなあ。
465名無しさん@あたっかー:2007/01/03(水) 10:19:40
>>462
うん
何度も読もう
466名無しさん@あたっかー:2007/01/03(水) 18:28:16
成功ノウハウのCD売るお
[email protected]
467名無しさん@あたっかー:2007/01/04(木) 06:15:24
>>463
そうだよ。
二番煎じものもある。
468名無しさん@あたっかー:2007/01/05(金) 23:02:13
議論しるなと書いてあるが議論しないと見えてこないものもあるよね
469名無しさん@あたっかー:2007/01/06(土) 00:56:53
ちなみに「考えるヒント生きるヒント」はここで読める。
ここでは表題が「考えた通りに」と訳されている。

ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~duckDuck/download_j.html
470名無しさん@あたっかー:2007/01/06(土) 16:38:36
>>468
より正解に近づくための議論ならいくらしてもOKだろうね。
つまり自分の意見を覆されてもより製品の完成度が高くなって嬉しい!とか

相手の意見の内容はすばらしいが、ところどころ破綻があるような場合
自分のアイディアがぽしゃるのも辞さずにあいての不備を補足して、
より良い選択ができるような、議論が目的じゃなくて議論の結果の精度が目的な
分かってる者同士の議論ね。

議論するなってのは、相手の意見にかぶせて自分を大きく見せるためのものとか、
枝葉をつついて本論をそっちのけになるとかありがちだから、
どちらか一方にそういう空気が見えたら、上で言った有益な議論は
不可能だからもうやめとけってことだろうと思う。
471名無しさん@あたっかー:2007/01/09(火) 01:07:03
だろうね。
議論は本来、合意できる点とできない点を分別するだけでもやる意味があると
思うが、そこで満足しないで相手をねじ伏せようとする人が多いから。
もしくは自分が否定された気になって反発しないではいられない人。
472名無しさん@あたっかー:2007/01/10(水) 06:26:47
歯科医の娘さん「人を動かす」を読んでいれば、殺されなかったのでは
ないかと思ってしまいます。自分の意見をとことん押し通すタイプだっ
たとか。
473名無しさん@あたっかー:2007/01/10(水) 08:44:54
この本amazonで調べてみたら日本語1575円に比べて、洋書で英語のなら865円なんだな。
日本語版ではまったく読もうとも思わなかったけど、英語で読もうと思った。
474名無しさん@あたっかー:2007/01/10(水) 18:30:40
批判するまい。議論するまい。
475名無しさん@あたっかー:2007/01/10(水) 19:19:06
まいまい尽くしはなんにもまい
476宮本隆寛:2007/01/12(金) 07:57:47
能力開発が好き
477名無しさん@あたっかー:2007/01/12(金) 09:46:21
バラバラ殺人事件の妻も「人を動かす」を読んでいれば、殺人することも
無かったろうに。ってか、その前に離婚すべき。
478名無しさん@あたっかー:2007/01/12(金) 18:40:07
そうだよなあ、殺してから運ぼうとしてミスってるもんな
動かしてからそこで殺すべきなんだよな
479名無しさん@あたっかー:2007/01/12(金) 19:03:15
>>478
その「動かす」かよw
480宮本隆寛:2007/01/12(金) 21:35:49
481名無しさん@あたっかー:2007/01/14(日) 11:57:24
漏れとしては、「道は開ける」の方が役立ってるな
「人を動かす」は理想主義的な感じがする
482名無しさん@あたっかー:2007/01/15(月) 06:29:05
>>481
俺もそう思う。相手がとんでもないDQNで、完全にこちらを騙そう
としていたり、恫喝して金品でも取ろうとしている人間に対しては、
どんな態度で接しても相手を懐柔するのは無理だと思う。下手に
重要性を持たせようものなら取り返しがつかなくなるのがオチ。
この本に書いてあることは、あくまで、善人に対してのもの。
483名無しさん@あたっかー:2007/01/15(月) 09:27:08
鬱のときに「道は開ける」を読んだら悪化した。
484名無しさん@あたっかー:2007/01/15(月) 09:51:41


新聞拡張員ゲンさんの嘆き
ttp://www3.ocn.ne.jp/~siratuka/

内容は、とても面白く、かつ深いです。しかも全部実話を基にしているようで、すごい迫力です。
商売人の方や、営業職の方にとっては、そこいらのビジネス書なんかより断然多くのことが得られるんじゃないでしょうか。
もちろん、そうでない方にもオススメですよ。




485名無しさん@あたっかー:2007/01/22(月) 22:22:52
マーフィーは神
486名無しさん@あたっかー:2007/01/27(土) 09:59:57
マーフィーは神
487名無しさん@あたっかー:2007/01/28(日) 13:06:41
この2冊や「7つの習慣」も良い本だけど、「神との対話」シリーズ(サンマーク出版)が個人的には一番役立ってる。
何度読み直しても新たな気づきや発見があります。超おすすめです。
488名無しさん@あたっかー:2007/01/28(日) 19:36:07
人を動かすを読んで、みんな、まずどう思った?
「よし、これで他人を思いのままに動かすぞ!」って思った?
俺はそれよりも、自分が「人を動かす」で動かす相手として描かれている人間
(論理ではなく感情の動物だ、とか)に重ね合わせて見えてきちゃって、
説得したい相手をどうこうという以前に、今までの自分がいかに
真の損得よりもその時の気分を満たすために動いていたかに気付いた。
そこに気付いたメリットの方が大きかったよ。作者の意図はそうではないと思うけど。
とにかく、自分は思ってるほど自由意思はないんだと思った。気分で動く。
つまり、常に自分が間違っているのかもしれない、と考える癖がついた。
謙虚になったんだよな。みんなはどう?
489名無しさん@あたっかー:2007/02/04(日) 13:57:22
うん、それはあるね。
490名無しさん@あたっかー:2007/02/06(火) 00:03:54
10年前に買って押入れの中で眠っているSSIのSSPS-V2システムという教材があるんだ。
その中に4倍速まで再生可能な速聴機というのがついている。
そいつはカセットテープしか再生できないしょぼい仕様なんだけど、
カーネギーさんの「道は開ける」と「人を動かす」のオーディオCD買って、
カセットテープにダビングして速聴機で聴いてみようかな。
全巻通して何十回も聴き込めば、潜在意識に何かの変化が顕れるかな?
491名無しさん@あたっかー:2007/02/06(火) 00:05:35
今ならオンラインソフトに似たようなのがないかな?
492名無しさん@あたっかー:2007/02/06(火) 00:13:08
うん、あるのは知ってるんだけど。。
百数十万円もかけて買った教材を眠らせておくのがもったいなくて。
そのSSPS-V2というのも中国の格言とか、偉人伝とか、膨大なアファメーション集なんかが、
すべてカセットになっていて、悪くはないんだけど、何度も聴いてると飽きてきて…。
せめて速聴機だけでももう一度役立てられないかな、と思って。
493名無しさん@あたっかー:2007/02/06(火) 00:29:41
>>492
GOM Player とかで同じコトはできる。
俺ならその機材は今すぐヤフオクで売るなぁ
494491:2007/02/06(火) 01:07:38
>>492
んだね、もったいないなら使うと良いんじゃないかなあ?
憂いなく使えるかも知れないしね。

ヤフオクに出すのも悪くないけど、自分で使うのも悪くないだろうし。
495名無しさん@あたっかー:2007/02/08(木) 21:20:42
今日のテキスト。
シチュエーション:自分最高と思っている元教師のおばさんが相談にきました。
http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw

あなたなら、どうやって解決しますか?
496名無しさん@あたっかー:2007/02/11(日) 18:46:41
初対面の人へ「うん」と返事してる時点でおかしいと思ったら。ヤッパリという感じだったね。
絶対自分正義人間。

相談員も最初は耐えて居たが、切れる前に専門家に投げちゃった(ある意味冷静で正しい)、
今度は海千であろう専門の人も切れてるんのな(笑)。
切れにくいであろう人を切れさすという事は、
身内にはどんな辛らつな事言ってるのか想像もつかんな。
復職したかも知れない婿に精神的苦痛を四六時中与えて
おばさんが婿の労働意欲を削いでる事に半ば気づいていながら
一生認めないんだろうな。
497名無しさん@あたっかー:2007/02/11(日) 20:50:37
自分が相談員なら、「投げる」というのも選択肢かなあ。
相談者の身内ならともかく、最後まで責任を負う立場にないから。

「投げない」という制約を付けるなら、相談者の話を聞くに徹するとか。
箱に閉じこもった状態の相手に言葉をかけても届かないから、
何かの拍子に箱から出る瞬間を待つ。
そこにすかさず言葉をかければ「届く」、、、かも知れないけど、相談員に根気と運が必要だ。

って、カーネギーと関係ない手法かな。これ。
498496:2007/02/11(日) 21:58:19
俺なら、あえて切れてたかもなー。決裂してもデメリットあんまり無いし。
相談員もカーネギー流の対応知りつつ、聴者への「人の振り見て〜」の為にあえて切れたのかもなW

カーネギー流に、おばさんの望みが適う様、最大限努力するのを目的とするなら
おばさんの欠点を指摘した時点でもう決裂決定だね。
一般的に、過ちを素直に認める事例自体、稀なのに、自分正義星人には禁句だろう。
あと、相談員側は言動以外に、声の調子も敵意むき出しになったのも地味にまずかったね。

まず、おばさんの稼いで居る点、手紙を出している点などを全面的に認めておばさんの精神的武装を解いてから、やっとスタート地点。
その後、
「敵意むき出しの言動が間違ってるから柔らかい態度になりなさい」、ではなく、
「精神的に追い詰められてる身内の心の傷に、最大限やさしく接してあげてください、根気良く。するとよりあなたの行動が効果的になる」、
「長期間家族を食わせていたあなたにならできるはずです」などと、相手の誤りを指摘しないで
答え(対処法)のみを、更におばさんが気持ちよく行使できる方向で教えると良かったでしょうね。

意図する所は同じでも上のように言い換えると、
おばさん的には自尊心を損ねないし、おばさんがその後起こすアクションも、
実際、効果のあるものになる確率が上がるだろう。

相談員の言い方だと「稼いでやってるのに、プラス、格下の人間に媚びへつらえ?何でそこまで自分が「損」せにゃならん?」と取ってしまう。
カーネギー曰く、相手は「得」と思わないとやらない。

相談員がカーネギー流なのは当然として、
おばさんが他人に接する言動をカーネギー流に沿ったものへシフトさせるのを目的地に置くと相談員の方向性がぶれない。
とりあえず、おばさんがうわべだけの優しさでも、テクニックとしてやればいいんだと思ったとしても、
棘だらけよりはるかにマシだし、優しさの行為が、おばさんの周りにスムーズな人間関係を一旦もたらせれば、
その関係の心地よさから、おばさんの本音がどうあれ、棘自体が永久的に無くなる可能性だってあるしね。

世の中100%というわけには行かないから、その結果が失敗だったとしても、>>495
リンク先のような喧嘩別れするより結果は良かったはず。
499名無しさん@あたっかー:2007/02/14(水) 00:44:22
多種多様な答えだな。人間関係に正解はないのか。
憎まれっ子世にはばかるってのも否定できないわけだ
500名無しさん@あたっかー:2007/02/14(水) 20:45:10
面倒だから武力行使で。
501名無しさん@あたっかー:2007/02/14(水) 23:25:51
誰だパックスアメリカーナを連れてきたの。
502名無しさん@あたっかー:2007/02/16(金) 21:46:27
>>495
自己愛性人格障害っぽいですね。
503名無しさん@あたっかー:2007/02/16(金) 22:00:10
この会社を見習えよな


http://criminalviolation.blog82.fc2.com/
504名無しさん@あたっかー:2007/03/04(日) 12:35:00
あげ
505名無しさん@あたっかー:2007/03/04(日) 13:10:11
506名無しさん@あたっかー:2007/03/07(水) 01:20:25
この本を上回る自己啓発本って無いの?
507名無しさん@あたっかー:2007/03/07(水) 01:38:04
「人を動かす」を熟読した香具師ら同士での会話ってどうなるの?

人に好かれる六原則の内、「聞き手に回る」をお互い実行しあったらどうなるんだろうなぁ?
5081:2007/03/15(木) 23:41:33
509名無しさん@あたっかー:2007/03/16(金) 01:57:57
YESセットって効果あるの?
510名無しさん@あたっかー:2007/03/16(金) 23:27:26
>>506
たくさん読めばいいってもんじゃないだろ。
それより第一部を何度も読んだ方がいいと思うが。
511名無しさん@あたっかー:2007/03/18(日) 12:02:30
YES&NOセット
512名無しさん@あたっかー:2007/03/18(日) 12:22:03
>>510
お前は慢心してると思うよ。
じゃあ、カーネギーを読んだこと無い人が、
カーネギー以外の自己啓発本(A)を1冊読んで、
「たくさん読めばいいってもんじゃないだろ。
それよりこの本(A)を何度も読んだ方がいい。」
って思ってるヤツがいたらどう思う?
現状で満足せず、新しい出会いは大切だ。
513名無しさん@あたっかー:2007/03/18(日) 14:28:01
まぁ実際、この2冊と7つの習慣だけ読めばおkと思うが
514名無しさん@あたっかー:2007/03/19(月) 22:51:19
箱入り特装版なんか出るのか。中身はまったく同じみたいね

ttp://www.sogensha.co.jp/page03/a_tokusyu/carnegie_toku/car_toku.html
515名無しさん@あたっかー:2007/03/20(火) 17:40:29
ホリえもんに読ませてあげたい。
516名無しさん@あたっかー:2007/03/23(金) 17:04:29
ほりえもんって結構読書家みたいだからこんな有名な本は既読かと。。
517名無しさん@あたっかー:2007/03/23(金) 22:36:19
>>516
読んでいるだろうね。経営するなら必須の本だし
七つの習慣もよんでいるだろうな
518名無しさん@あたっかー:2007/03/24(土) 08:15:45
その上でどう判断するかは、個性かな。
519496:2007/03/29(木) 10:24:35
ホリエモンは会見でWIN、WINの関係が大事と言ってたから間違いなく七つの習慣読んでる。
ただホリエモンは、自分だけWIN、株主にlossの行動をとった嘘つきだね。
520名無しさん@あたっかー:2007/04/12(木) 22:26:20
loss → lose??

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html


522名無しさん@あたっかー:2007/04/18(水) 14:53:20
カーネギーみたいな本って、自分から求めて読まないと身に入らないよね。
523名無しさん@あたっかー:2007/04/22(日) 14:16:55
うん
524名無しさん@あたっかー:2007/04/22(日) 22:20:59
この本は気持ちよく自分の野望が実現することばかり書いてある。、
実際の現実に会わない脳内妄想家にお勧めの本です。
この本の通りになるのなら、世の中金持ちだらけになってしまいます。
人間の性質については多くの経験と深い洞察と理解できるだけの知識を身につけましょう。
この本より一人の友人の言葉のほうが重いのです。



525名無しさん@あたっかー:2007/04/23(月) 01:29:54
なるほどな。
526名無しさん@あたっかー:2007/04/29(日) 22:15:18
道は開けるっていいこと書いてあると思うし
心が落ち着いているときに読むとまったくその通りだと思うんだけど
ネガティブに沈んでいるときにはまったく効力が無いからなぁ俺の場合
ポジの人が読むと当たり前のことが書いてあるじゃんって感じらしいけど
生まれつきの気質でこの本の考えが実践できているやつ等は羨ましいなぁ
527名無しさん@あたっかー:2007/05/01(火) 21:11:01
俺のチンコを動かしてください
528名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 08:58:30
>>524
細木がそんなこと言ってたな。
本を読むより年上の人間に会って話をしたほうが身に入ると。
それを雑学というとか何とか
>>526
心を前向きにもっていくには「人を動かす」のほうがいいと思う。
生老病死以外の悩みって社会関係=他人との関係が原因が多いだろうから
「他人ってこんなもんか。」ってのは「人を動かす」だと思うんだ
529名無しさん@あたっかー:2007/05/05(土) 12:48:33
「道は開ける」の文庫本がほしいのですが
セットでないと手に入らないでしょうか?
530名無しさん@あたっかー:2007/05/05(土) 15:57:42
>>529
文庫版はセットしかないみたいだね。
531名無しさん@あたっかー:2007/05/06(日) 05:11:10
質問です。
相手が100%間違ったことを言ってるとき、否定しにくいんですが
どうしたらいいんでしょうか?
532名無しさん@あたっかー:2007/05/06(日) 07:50:52
ただの音だと思え
533名無しさん@あたっかー:2007/05/07(月) 01:01:17
100%正解だとおもってしまえ
534名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 01:04:01
>>531
肯定してからやんわりと自分の意見も言ってみれば?

と今から読もうと思う俺でした。
535名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 16:37:25
ここのスレの人たちは
フランク・ベドガーの本も読んでるの?
536名無しさん@あたっかー:2007/05/22(火) 18:34:29
>>531
カーネギー流には、それを否定したり訂正したりしなければ
自分に致命的なデメリットがあるのかどうかをまず考える。
たいていの場合はそうではないので放置する
では
537名無しさん@あたっかー:2007/05/22(火) 21:16:21
この本、鬱のときに読むと最悪
538名無しさん@あたっかー:2007/05/22(火) 21:27:06
うるせー!!ってなるよね
ブックオフで買ってきたやつで、ラインマーカーとか引いてあるから尚更ムカツク
539名無しさん@あたっかー:2007/05/23(水) 16:37:51
この本の通りに生きてる人って、とっても「いいヤツ」ではあると思うけど、こんな穏やかな奴って女にはモテるのかな?
やっぱワガママな一面も持っていないと人間的魅力としてはどうかなと思う
今の日本の風潮にマッチしてるとは言い難い
540名無しさん@あたっかー:2007/05/23(水) 17:49:51
>>539>>537
「この本」って言うけど、どっちだよ?
541名無しさん@あたっかー:2007/05/23(水) 20:56:29
>>539
あんな風に生きてみたいと思わせる男はワガママ
だが、その代償として衝突するのは必然
542537:2007/05/23(水) 21:20:06
>>540
道は開けるのほうね。
543名無しさん@あたっかー:2007/05/24(木) 22:03:49
道は開けるって鬱の時に読む本じゃないの?
544名無しさん@あたっかー:2007/05/24(木) 22:31:53
>>543
俺もそう思う。
545名無しさん@あたっかー:2007/05/25(金) 00:15:23
可愛い悩み事なら解決できるんだろうよ
546名無しさん@あたっかー:2007/05/25(金) 05:36:13
自分がポジティブな時は、ポジティブな内容が当り前のことのように思え、
日常に起こり得るごく自然な内容に思えて、説得力を感じる。
自分がネガティブな時は、作り話ばかりに思える。

実際に行動を起こすと、さまざまなプレッシャーが生まれる。
それらに打ち勝てないと、ポジティブにはなれない。自己嫌悪だとか
自己満足だとか、結局その辺で落ち着いてしまう。
547名無しさん@あたっかー:2007/05/30(水) 21:34:23
>>543-544
経験ないだろ?
鬱のとき頑張れって言われるのと同じだ。
548名無しさん@あたっかー:2007/06/03(日) 18:43:19
憂鬱な気分と病気の鬱は違うからねぇ。
紛らわしい
549名無しさん@あたっかー:2007/06/05(火) 17:44:18
最近、こんな本出たね
デール・カーネギー 永久保存版―人の心を動かすプロの教え

それにあわせて、カーネギーシリーズ、七つの習慣が
近くの書店で平積み
550名無しさん@あたっかー:2007/06/09(土) 19:41:39
現本そのまま読めばいい

ああいう解説って意味ないよ
551名無しさん@あたっかー:2007/06/14(木) 09:53:56
このスレでは、七つの習慣がたびたび話題になるのに“思考を現実化する”がまったく話題に上らないのはなぜ?

552名無しさん@あたっかー:2007/06/14(木) 22:30:53
SSIの田中孝顕がアレだから。
553名無しさん@あたっかー:2007/06/14(木) 22:31:52
そもそもカーネギー自体がハウツー本の枠から出ていないわけで
しょせんハウツー本レベルってこと。

これがわからんと自己啓発(自己啓発本)は卒業できないだろう。
554名無しさん@あたっかー:2007/06/23(土) 03:23:42
「成功哲学」も好きだったなぁw
555名無しさん@あたっかー:2007/06/24(日) 00:00:50
生涯学習板が凄いことになってる
かかわらんほうがいい
556名無しさん@あたっかー:2007/06/29(金) 15:32:39
>>551
日本ではあまり評判にならないな
日本人はカーネギーが好きらしい。
557名無しさん@あたっかー:2007/06/29(金) 17:55:38
あと何百万もするプログラム売りつけられるから
558名無しさん@あたっかー:2007/06/30(土) 20:55:41
SSIはともかくナポレオン・ヒル「思考は現実化する」は名著でしょ。

559名無しさん@あたっかー:2007/06/30(土) 20:57:28
「人を動かす」「道は開ける」のデール・カーネギーと「思考は現実化する」に
紹介されてるアンドリュー・カーネギーは別人だお。
560名無しさん@あたっかー:2007/06/30(土) 21:02:44
デール・カーネギーの本って、なんか表紙が暗っぽくない?
気のせい?
「道は開ける」ってタイトルって、今は道が開けてないの裏返しみたい
な感じがしてしまう。
けど「人を動かす」はタイトル的にも内容的にも好きだなあ。
561名無しさん@あたっかー:2007/07/05(木) 23:20:00
昔、週刊誌で社長が勧める本という特集があった
「三国志」「徳川家康」などを挙げている人もいたが、
なんと8割程度が「人を動かす」を挙げていた。

立ち読みで済ませたので、確認出来ないが
あの時に初めて「人を動かす」という本を知った。
あれは本当にビックリした。
562名無しさん@あたっかー:2007/07/06(金) 00:45:50
今はローマ人の物語が圧倒的に多い

ホントにみんな読んでるのか疑問
563名無しさん@あたっかー:2007/07/06(金) 05:02:38
なんか「人を動かす」とは毛色が違うような…

ところでAmazon見てたんだけど、やけに自己啓発本が売れてるな…
ベスト50の過半数を超えてるんじゃないか?
564名無しさん@あたっかー:2007/07/14(土) 00:11:45
「人を動かす」と「7つの習慣」
どっちが読みやすいですか?
565名無しさん@あたっかー:2007/07/14(土) 01:03:59
人を動かす

7つの習慣を身につけようとするなら
まず内容を理解するところからですが
正直2,3回読んでどうなる話ではないですよ
566名無しさん@あたっかー:2007/07/14(土) 14:18:02
>>564
これは断然「人を動かす」ですね。
「人を動かす」の主張は簡単ですし、文章も読みやすい。

ただ、本の種類が違います。「人を動かす」は人間関係の秘訣を書いてある本。
「7つの習慣」は生活全てにおける改善方法。
正直、「7つの習慣」は苦手です。取り組むのが難しすぎる。
読むだけでも難しいですよ。実行するなら更に徹底的にやらないと。

「7日間で人生を変えよう」の方が好きです。
これは自己暗示を用いた、生活改善法。この本は分かりやすい「7つの習慣」とも言えます。
自己暗示を用いる所は違いますが。だからネットでは人気あるんでしょうね。
567名無しさん@あたっかー:2007/07/15(日) 22:56:04
カーネギーベストって文庫版は「人を動かす」ともう一冊の2冊分入ってると思うんだけど
その2冊はノーカットで全内容入ってるんですか?
568名無しさん@あたっかー:2007/07/16(月) 12:04:30
ノーカット。
名言集も入ってるよ。
569名無しさん@あたっかー:2007/07/16(月) 13:24:19
>>568
ありがとうございます。
570名無しさん@あたっかー:2007/07/28(土) 10:48:56
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
躾られていない人間など獣と同じ。不良従業員に悩まされているあなたへ。

http://worldcarp.jp/03/kiji01-06/02.htm
http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/66435/
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
571名無しさん@あたっかー:2007/07/28(土) 23:11:55
ハウツー本を否定する奴は若い頃の自分自身を忘れてる
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:42:03
だが、新入社員が親ほど歳の離れた人にハウツー本を推薦するような愚はさけるべき。
ジョークになってしまう。
573名無しさん@あたっかー:2007/07/30(月) 00:40:34
議論好きの知り合いにB・フランクリンの自叙伝の内容(A・ポウプの詩)の
内容(「相手の知らないことは忘れているかのように・・・」)の話をして散々コケにされたのに
何ヶ月か経ったら、その人がすっかり俺と同じことを言ってたから、何だろうと思ったら
この「人を動かす」を読んでたらしくて、俺も買って読んでみた!



なんというか・・・これを理解するには"知性"が必要だなぁと思った。
フランクリン自叙伝とかフロイトとか論語とか徒然草とかは、かじる程度に読んでたけど
こんなに「概念の根本」がわかりづらい本は白洲次郎の評伝以来かも。
"人気者"の徹底した分析としてはとても優秀だと思うけど、一つ一つの行動を
ただピックアップしただけだとマネごとになるから、これを忠実に実行するなら
「どういう信念からこういう行動を起こしているのか」ってことを理解できないと辛いと思う。

要は、この本はもっと深い解釈ができないと無理かなぁ、と・・・。
もうちょっと読んでみるけど、俺がこのとおりの人間に忠実に変わるなら
3年とか4年とか、ものすごく長い努力が必要だと思う。


ついでに、人に勧められるものでもないと思う。
これを理解するには、そもそも相当な知性を必要とすると思う。俺にもそれはない。
本人が読みたいという意思でもない限り、本棚行きになってしまうかと。
574名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 04:16:21
>>573
そうか〜〜〜〜〜〜?
なんだか、ずいぶん違うなあ。

オレはこの本は、具体的な事例がたくさん挙げられているから、読んですぐ
その根本にある考えがすんなり理解できたよ。
すぐに自由自在に応用できた。
なんでこんなに違うんだろうって不思議に思ったらレスしてみただけ。
575名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 05:41:04
「人を動かす」を読んでかれこれ○年。忠実に守ってきたが、
去年あたりから色んなことに我慢できなくなってきた。
美学や倫理観に悖る状況に俺だけ黙りこくって不機嫌になったり、
相手がどうでもいい奴なら直截怒りを爆発させたり。
さらに今年から体調がおかしくなり、医者に言ったら「過剰適応による心身症です」だと。
それでもカーネギーへの忠誠は変わらないけど、
もう体が我慢が効かず勝手に暴走する。どうしたもんか。
先輩がた、何かいいアドバイスを…!
576575:2007/07/31(火) 05:52:49
こうなった理由の一部を自己診断すると、恥ずかしい話だけど、
俺、自分自身がだんだん齢で衰えてきて、もう自分はあまり大きな仕事はできないと
思うにつけ、俺がこの人生で発掘した美学や倫理観や知識の全てを後輩たちに
受け継がせたくなって、口うるさくなってきたんじゃないか、とか思わなくもない。
だって自分にまだ力があって自分でその美学なりを体現できるんなら、これほど
人に継がせたいという欲求が起こらなくてもいいはずだと思うもん。
これ、かなり的確な自己診断だと思うんだけどどうかな。
ああ、しかし俺はどうしたらいいのか。俺は説明や説得がヘタで、
まだ人生経験が足りない若い奴らに分かるように説得することができないのだ。
「説得術」とか、説明やプレゼンのhowto本とかも読んでみているが、ダメだ。
577575:2007/07/31(火) 06:01:12
俺自身の衰えは、俺の精神的余裕の有無にも大きな影響を与える。
カーネギーの基本方針は「馬鹿な他人は教育しようなどと思わず、
馬鹿は適度に利用するだけにし、より賢い人に出会う努力をする」なわけだが、
俺がトシで衰え、今後はもう新しい出会いはあまり期待できない、という思いが
わずかに発生しただけで、今ある恋人、人脈、友人、部下を大切にしようという
「守り」の執着心が生まれてしまう。”歩”も教育して”と金”にしようなどと思ってしまう。
これはカーネギーとは真っ向から対立する発想。一番ダメッ…!
…が…止まらない。体が勝手に暴走する。批判も苦情も言ってしまう。胃も痛くなる。
この俺の言いたいことや悩み、これまでに起こった現象の経緯、
このスレの住人だったら分かってくれる奴がいると思う。
578名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 06:06:19
ぬるぽ
579名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 07:38:07
他人を変えることとか、プレゼンの技術とかより、
まず自分の心をコントロールする勉強した方がいいんじゃなかろうか。。
メンタル的な自己啓発の本をオススメします。
580名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 10:19:45
自己啓発本のくだらないところは
結局、お金持ちになること=人生の成功者という図式から
一歩も抜け出ていないこと。

古典とか哲学書を読んでたほうがよほど有意義だと思う。
581名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 10:21:59
>>574
"知性"があるからじゃないかな。
知性って本だけじゃなくて人生経験全般から来てるものだから
自分が意識しなくても、これが理解できるだけの知性があるのかも。
もしくは、元々似たような考え方を持っていた、とかかな?


575のように感情のコントロールができなくなる場合と比べてみてもおもしろそう。
自分の感情に1枚フィルターをはさむ事ができるか、できないかの差とか。
自分を客観視するのって、一長一短でできるものじゃないと思うんだけど、どうかな?

俺も「内省」をずっとしてた時期があったから
自分の感情がどう動いているのかよくわかった気がする。
582575:2007/07/31(火) 10:57:12
>>579
例えばどんな本です?
7つの習慣はこんな俺に卓効あるはずの内容だったが、
おそらく>>576に書いた事情から、頭では分かっていても行動が伴わなくなって困る…。
>>581
実は574も俺なんですよ。自分は知性がある方だとは思えないし、
自分の場合、元々曲がったことが大嫌いで、カーネギーみたいに
人に媚びたり迎合する考え方は全く持たずに20年以上生きていたんだけど、
読んだときはなぜかすんなり頭に入った。その上、それまでの自分の考えや
理念とも特に矛盾することなく統合した理論を頭の中で作れたんだよ。
スネ夫は腰巾着で悪だけど、カーネギーは悪じゃない”優しさ”だからね。
ちょうど、唯物論者になっても人の善意とユーモアを重んじられる、みたいに、
一見、相反するようでも両立させることはできる、みたいな感じでね。
583名無しさん@あたっかー:2007/07/31(火) 14:57:20
相手のためを思って注意したり、怒ったりするならば相手には伝わる気がします。
不器用な方法であっても。

ただ、今の人は怒られることに対して攻撃されているという思いが強いように感じます。
怒られることになれていないのでしょうか。
怒るということはお互いにエネルギーを使うことで相手のことを思っているから叱るのですけどね。
私としては”歩”も教育して”と金”にしていただけたらと思います。
そうしていかないと世の中”歩”だらけになったしまいます。

ただ、理不尽に怒ったり、『相手がどうでもいい奴なら直截怒りを爆発させたり』という行動は
いずれ自分に戻ってくる気がします。

相手がどうでもいい奴ならほっとくのが得策な気がします。
カーネギーと自分の経験をうまく折り合いをつけたら良いように感じます。

生意気な青二才の独り言でした。
584名無しさん@あたっかー:2007/08/01(水) 21:28:00
あと20回は読んだ方がいいな
585名無しさん@あたっかー:2007/08/01(水) 22:43:51
>>582
ビジネス書風なのとしては、「ほっとする人間関係」林恭弘
読み物風なのとしては、「本当のことだから」山元加津子、「繁栄の法則 戸が笑う」北川八郎
とか。

ここのスレとはだいぶ違う方向から、世界を見る感じだと思います。
586名無しさん@あたっかー:2007/08/01(水) 22:45:59
あ、メンタル的って、
メンタル面を鍛える!!とかじゃないから、
そっち方面を期待されてたらすみませんw
そんなにがんばらなくてもいいんじゃない?っていう方面ですw
587名無しさん@あたっかー:2007/08/02(木) 00:58:37
メンタル面の強化なら「7日間で人生を変えよう」をお勧めします。
ビジネス書ではないと思いますが。
「自信を付ける為の感情コントロール方」が詳しく書いてあるので、
自分に自信がない方には最適です。
588名無しさん@あたっかー:2007/08/09(木) 01:38:40
最近の自己啓発書ってカーネギー本の焼き直しの劣化版が多いよ。
新著なんか読まずに古典のカーネギーを読めばいい。古典でも読みやすい。
身につくまで年に数回読み直すべし!
589名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 05:33:23
大昔に加藤諦三の本にどっぷりハマって以来、
自己啓発本に恐怖心を抱いてるんだが(彼の本は余計に心を病む、被害者多数)、
この本は評判良さそうなんで読んでみようかと思うんだけど、
大丈夫かな?




590名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 08:51:08
591名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 09:46:28
>>590
上は前にも見たけど、下もあったのか。
俺も正直、この管理人さんは急ぎすぎた感があるなぁと思った。

573でも書いたけど、これは人に薦めたりして"読ませる"ことのできるものでは
ないと思う。当人が"読みたい(学びたい)"と思わなければ会得できるものじゃない。
「人を動かす」ものってほとんどそういうものなのかもしれないけどねwwwww
それを「おすすめ!」といわれても、この本の場合に限って言うと、かなり辛い。
小説やドラマを薦めるのとはワケが違うから、かなりの反発を食らうと思う。


ひとつ別の例を挙げると、俺が愛読してる英語の参考書に「ハートで感じる英文法」と
いう本があるんだけど、俺はこの本を絶対人に薦めたりはしない。
何度か試したことはあるけど、どの人も予想通り"理解できない"って言ってた。
俺は自分の"感性"と他人の"感性"が違うことをわかってるから、この本が
万人受けするなんてことがないことはわかってる、ってことで。
592名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 10:01:44
ついでに、連投ごめん。
>>582
574と同一でしたか、失敬失敬。IDが出ない板は久しぶりなもんで(;´д`)

カーネギーに忠実に従おうとして、心を病んじゃったら本末転倒だと思う。
581で言った「フィルター」とか「内省」ってのは、自分の心の動きを
知っておかなければ、自分をコントロールすることができないから、って意味だったんで。
それを無理やり自分の心を洗脳しようとすると、たぶん失敗する。
いくら「本質を捉えていても」、ね。


「人を動かす」の中にフロイトの話があったけど、フロイトが聞き上手だったのは
人の"心の動き"を本当に心の底から理解していて、人の心がどう動くのかを
正確に理解していたからだと思う。
事実、高校の社会科の時間で勉強する「青年期」の心の"自己防衛反応"の
うちの8割近くが、フロイトの理論をそのまま書いたものだったりする。

まず、自分の心の動きを正確に理解する。これができた上でなければ
この本を正確に理解することはかなり厳しいと思う。
593名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 10:19:51
加藤ていぞうってどんなこといってるの?
594名無しさん@あたっかー:2007/08/12(日) 14:17:58
加藤諦三
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1149588850/l50

簡単に言うと、お前が駄目なのは親が悪いから親を恨め、みたいな感じ?
問題提起して、それを読者に見立てひたすら責めるんだが、
解決策は書いてない。

595名無しさん@あたっかー:2007/08/14(火) 07:49:03
getting out of the box という本があります。
日本の題名は箱ですが。

なかなかよい本でしたよ。人を動かすが抽象的で実践しにくいとか、一度別の本も
読んでみたいという方にはお勧めです。

なかなか自分がトラブルの原因になっているとは認めにくいですね。
596名無しさん@あたっかー:2007/08/15(水) 22:03:52
「人を動かす」の通りやったからって人は動かんだろ。
「道は開ける」って題名も暗いよな。
つまり今は道が開いてないってことだろ。
597名無しさん@あたっかー:2007/08/16(木) 00:58:16
滑ってますよ。
598名無しさん@あたっかー:2007/08/16(木) 01:11:31
その手があったか。
つりと分かりながらも懇切丁寧な長文書いてたけど、
あまりの省エネ対応を見て消しちゃった。
599名無しさん@あたっかー:2007/08/18(土) 07:53:09
日本語でおk
600名無しさん@あたっかー:2007/08/23(木) 01:14:35
ってゆうか、実践したことあるの?
601名無しさん@あたっかー:2007/09/04(火) 18:45:50
文庫本の三冊セットがありますが

文字の大きさ
見易さ

はいかがですか?
パック入りされているので、試し読みできないのが難点。
最近の文庫は結構空白の使い方で読みにくかったりしますよね。
(文字サイズが大きすぎてページきつきつに文字が入ってたり)
お持ちの方、特に大丈夫でしょうか?
602名無しさん@あたっかー:2007/09/04(火) 20:23:07
>>601
特別読みづらいということはありませんが、最近の新書と
くらべると、活字もレイアウトも古い感じです。
603名無しさん@あたっかー:2007/09/04(火) 20:34:01
>>602
早速ありがとー

昔のタイプの文庫が好きなので大丈夫だと思います。
買ってきます。
604名無しさん@あたっかー:2007/09/04(火) 20:58:54
買ってきました。
これは読みやすいですね!字のサイズがいい感じ。

ハードカバーはハードカバーの迫力と説得力がありますが、
まずは小回りのきく文庫版を思う存分(ペンで)汚しながら読んでいきます。

しかし、のっけから「一日の区切り」かぁ。引き締まりますね。
605名無しさん@あたっかー:2007/09/05(水) 09:52:07
自己啓発好きな奴は3流大卒か高卒
606名無しさん@あたっかー:2007/09/05(水) 20:47:36
>>605
そうなんだー。
便利な判別方法知ってるねーw
607名無しさん@あたっかー:2007/09/06(木) 15:05:09
こういう本に頼ってるやつほど仕事出来ない無能が多いよね。
特に日本人って無宗教だからこういう本が聖書代わりに打って付けなんだろうなぁ。
608名無しさん@あたっかー:2007/09/06(木) 16:10:46
と、地球が平らだと信じる者が申しております。
609名無しさん@あたっかー:2007/09/06(木) 19:07:05
>>607
頼る訳ではないですよね。
良いことは取り入れるべきだし、同意できない点はスルーするだけ。
610名無しさん@あたっかー:2007/09/09(日) 13:54:12
>>595
すごく頭に入りにくい本でした。
いってることは全くその通りなんだけど、構成が好みじゃないというか。
でも人は聞きたい言葉しか聞かないというから頭の体操だと思って読み通しました。
第二段も出たからそれは読んでみたい。
611名無しさん@あたっかー:2007/09/09(日) 21:33:00
>>610
良書なのに頭に入りにくい不思議な本ですよね。
面白いことは面白いのですが。
(翻訳のせいなのかな?)
ちなみに、第二段も同様な感じです。

601なんですが、道は開けるを
前説のとおり、一日一章ずつ読んで連日かなり感動しています。
ただ今第5章ですが、無駄なところがないですね・・・
若い頃に一度カーネギーはひととおり目を通したはずなのに
なんでこの教えが身につかなかったのか、説教してやりたい。

いろいろ失敗があったから身にしみているのかもしれませんが、
これからはなるべく本に立ち戻って役立てていきたいです。
612名無しさん@あたっかー:2007/09/10(月) 01:00:29
>>611
訳にくせがあるから
どうも読みにくいのはそこらしいです
613名無しさん@あたっかー:2007/09/12(水) 09:05:17
道は開けるを読んでる途中なんだけど、
悩みに立ち向かって、悩みを根本的に解決するというより、逃避策が多いですね。
もっと大きな悩みがあるから小さな悩みは忘れてしまえとか、
忙しくしてれば悩みを忘れるとか、
結局、問題自体を解決する方法は述べてないですね。
簡単に言うと現実逃避型かな。
「臭いものにはフタをしろ」「喉元過ぎれば熱さ忘れる」「問題の先延ばし」的な
発想で何で名著と呼ばれてるのか分かりません。
当時はそういう本が無かったからたまたま売れただけのような気がしてなりません。
時には現実逃避や問題を見て見ぬふりするのも大事なのかもしれませんがね。

まだ途中までしか読んでないのであまり意見できませんが、
後半で悩みと真っ直ぐ向き合って解決していく手法が述べられてることに期待します。
614名無しさん@あたっかー:2007/09/12(水) 11:14:48
いやいやいや
最初の第5章のあたりで、問題点を解決する問いとかでてるじゃん
あれ、実際にやってみた?まともに問題点と向かい合ってみましたか?

「思考は現実化する」とかでもそうだけど、
本の最初には必ず、
”何度も読んで実践して欲しい。できればペンで汚しながら読んで欲しい”
みたいな事がかいてある。

流し読みじゃなくて、ちゃんと一章ずつ検証しながら読まないと
こういう本は意味がないと思いますよ。
615名無しさん@あたっかー:2007/09/12(水) 20:39:57
読解力と実行力のない人には多分カーネギーは難しすぎるんだろう

ただ目の前の事を片付けていきたいんだったら、
フォレスト出版とかのお手軽な自己啓発本を試したらどうかな
616名無しさん@あたっかー:2007/09/13(木) 18:50:17
>>613
本は一章から読め
617名無しさん@あたっかー:2007/09/14(金) 11:53:26
「人を動かす」っていうタイトルがだめだ。
人はついてくるものだからね。動かすものという時点で考え方が違うと思う、
昔の人の考え方なので現代では全てが当てはまるとは思えない。
618名無しさん@あたっかー:2007/09/14(金) 18:52:43
原題: HOW TO WIN FRIENDS AND INFLUENCE PEOPLE
619名無しさん@あたっかー:2007/09/14(金) 18:54:48
原題は「友を得て、影響力を持つ人物になる方法」。
だけど、邦題が、パッと聞いた瞬間傲慢な印象を与えるものであることは
俺も否定できないな。
聞いた瞬間の印象が、いまいち良くないよね。
620名無しさん@あたっかー:2007/09/14(金) 23:25:01

13歳からの「人を動かす」―人に好かれる女の子になる8つのルール
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4422100440/

読んだ人いますか?
621名無しさん@あたっかー:2007/09/15(土) 00:03:34
13歳からの「人を動かす」―人に好かれる女の子になる8つのルール:[俺100]
http://blog.zikokeihatu.com/archives/001270.html
622名無しさん@あたっかー:2007/09/17(月) 00:13:34
>>613
その載っている事が正しいことに気付きませんか?
はっきり言って、個々の問題をこうすれば
解決するって本などありません
何かある度に特定の人に相談して解決してるんですか?
要は考え方です。自分の考え方を直すことで変わります。
批判だけして人のアドバイスを受け入れない人は
何をやっても変わりません
623名無しさん@あたっかー:2007/09/17(月) 00:18:55
>>613
もうひとつ
自己啓発は答えを探すものではありません
己を磨き 己が成長するためのものです
したがって
答えを求めるのではなく
答えを考え出す自己を作るために
使うものです

624名無しさん@あたっかー:2007/09/23(日) 17:04:46
7つの習慣に対抗するために読んでます。

僕のお勧めの組み合わせは「7日間で人生を変えよう」と「人を動かす」のセット。
7つの習慣は2冊読むくらい労力使うから。
625名無しさん@あたっかー:2007/09/27(木) 18:18:17
いくらいい本読んでも知識だけじゃ意味がない。頭でっかちになるだけ!うまく取り入れ行動に移しそしてその熱意を伝えなきゃ!
626名無しさん@あたっかー:2007/09/27(木) 19:08:58
自分のことしか興味のない君らが他人の立場で考えるなんて高等技術できるわけないんだから
落ち込んだり、八つ当たりしたりするのは間違ってる
627名無しさん@あたっかー:2007/09/28(金) 13:39:33
>>625

>>624が読んでから実行に移さない事を前提とした発言だな。

さて、625のパラダイムは…

628名無しさん@あたっかー:2007/09/29(土) 00:07:47
625 だけど俺自身カーネギーの啓発セミナー出てますけど何か?
んで親に店を出さしてあげるって事までやってるんだが(^_^;)
629名無しさん@あたっかー:2007/09/29(土) 09:59:47
実践してないんじゃなんの意味もないね。
630名無しさん@あたっかー:2007/10/06(土) 00:16:50
>>628
啓発セミナーに出てるっていったい・・・・・
俺は本を読んだと言ってるのとおんなじことだよ

親に(ry
は日本語でおk

もっと日常的なこと、どう人と接するかとか
もっと身近な行動なんだよな
631名無しさん@あたっかー:2007/10/07(日) 01:21:06
燃えるような願望を持つこと
632名無しさん@あたっかー:2007/10/07(日) 10:49:50
焼身自殺はやめとけ。
633名無しさん@あたっかー:2007/10/07(日) 11:51:19
啓発セミナー高いよね。
自己啓発は敬遠しているが、カーネギーヲタとしては
かなり興味がある。
というより、結構評判がいいみたいなので、一度行ってみたい。
行った人の感想も聞きたいな。

オグルみたいなのはいやよ。

大枚をはたいていく価値があったのかと。。
634名無しさん@あたっかー:2007/10/07(日) 12:26:55
どこかカーネギー手帳を作ってくれないかな
635名無しさん@あたっかー:2007/10/07(日) 14:32:57
大枚はたいて、俗物そうなオッサンに、高いところから言われても
感激とかしなさそうだよね。
そもそも、カーネギー流処世術で大成功している(実績がある)人に
言われて初めて説得力があると思うし。

カーネギー流処世術について語りたいだけなら、
カーネギーオフでも開いてお互いの成功エピソードを交換しあう
ぐらいでよさそうだ。
636名無しさん@あたっかー:2007/10/07(日) 19:11:42
実績って・・・「人を動かす」「道は開ける」はどっちも
九割九分実話から来てるでしょうに。本を読んだ人ことがある人なら
そんな言い方はできないと思っちゃう俺は頭がおかしいんだろうか。


何にしても、この本の最大のデメリットは、正しく理解をするのも
それを納得して全て行動に移すことも難しいこと。
特に「道は開ける」は内面の事が多いから精神論ととられがちなところもある。
読み手にこれほど高い知性を要求するんじゃ、正直万人向けとは言いがたいと思う。
俺も635もカーネギー処世術を正しく理解できているかは甚だ疑問だね。
637名無しさん@あたっかー:2007/10/07(日) 19:46:56
>>636
君は君で、スレの流れすら読めてないね。
635は啓発セミナーのことについて言ってるんだよ。
カーネギーの啓発セミナーってのは、著者のD・カーネギーが
あの世から蘇って講演してくれるのかい?そりゃ見物だな。
638名無しさん@あたっかー:2007/10/08(月) 09:16:38
それにカーネギーってそんなに難しいか?
バカには難しいんだろうな
639名無しさん@あたっかー:2007/10/08(月) 21:50:13
>>638
トラブルの多そうな方ですね
640名無しさん@あたっかー:2007/10/10(水) 19:03:20
カーネギーオフ参加したい
原著では読めない、
カーネギー流を日本の風習に応用したらどうなるか?
的な話を聞きたい。

例) 年賀状の挨拶文は
「本年もご指導ご鞭撻のほどお願いします」
系でキマリ
641名無しさん@あたっかー:2007/10/13(土) 13:53:25
さすがカーネギーだな。 下のこんなスレも見ています。を見る限り、アルバイトから
薬品販売まで。
642名無しさん@あたっかー:2007/10/16(火) 12:04:28
カーネギーって非常に素晴らしい本を書いてるが、全てを
実行してはいけないと感じた。
これをもとにした「女を動かす男」とか誰か書いてくれ
643名無しさん@あたっかー:2007/10/16(火) 12:22:21
カーネギーはすばらしい。
俺は立ち読みで本が真っ黒になるまで繰り返し読んだ。
セミナーは全く詰まらんらしい。
644滝川ルネッサンス:2007/10/16(火) 12:27:22
神戸滝川高校いじめ自殺事件まとめwiki
http://takigawa.110mb.com/
645名無しさん@あたっかー:2007/10/16(火) 13:04:39
うがった質問のようで申し訳ないが、カーネギーは66歳で亡くなってる。これは天寿をまっとうしたのか?
646名無しさん@あたっかー:2007/10/16(火) 14:39:57
1950年代のアメリカの平均寿命を調べてみ
647名無しさん@あたっかー:2007/10/16(火) 14:56:15
>>620
> 13歳からの「人を動かす」―人に好かれる女の子になる8つのルール
> ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4422100440/

図書館で買ってもらって、読んでみた。
まあ、予想通り、「人を動かす」を少女向けの例話に変えて、
冗長な語り口にしたものって感じ。

オレは男だから「人を動かす」の単刀直入な物の言い方の方が
時間や紙面を節約できてよかったと思うし、
この本に取り立てて新しいところはないと感じた。
648名無しさん@あたっかー:2007/10/16(火) 23:23:16
>>642
ルールズとかw
649575:2007/10/19(金) 01:10:12
覚えてる人いないと思うけど>>575っす
未だに出口は見つからない。
カーネギーを読む前の頃の俺は、人と意見が対立したらガンガン意見言って
心の中に何もストレスを残すことがなかったせいかとても健康
ストレス性の胃炎なんて存在自体都市伝説だと思ってた

ところがA.C.(After Carnegie)元年から、他人に文句を言っても無駄と思うと最初から言わず
ストレス溜め込みまくり。A.C.2年から胃も痛くなりA.C.8年の今は精神科に掛かる始末

いまだカーネギー未読のウチの両親は好きなこと言いたい放題、口論したい放題で
処世術ゼロだがとても健康で胃も丈夫。まさに憎まれっ子世にはばかる状態

カーネギー読んでから確実に人生は上向いたが体は壊した気がする
同じ経験をして、さらに先にいる人がいたら何かアドバイスもらいたいっす
650名無しさん@あたっかー:2007/10/19(金) 02:51:23
>>649
本末転倒、という言葉がぴったりな人ですね。
592でも言ったとおり、カーネギー理論は「洗脳」で身につけられるものじゃない。
理論の根本に流れる「哲学のようなもの」を理解できていなければ、
それを"生き方"として受け入れることはほぼ不可能。

それを洗脳で入れようとしたから、貴方の自我がパンクを起こしたんだと思う。
まずはカーネギー理論から離れてください。そして何年かの空白を置いた後、
なんでもいいから世間で偉人と言われている人の本(例:孔子・ソクラテス等)から
もう一度哲学や精神分析学の勉強を"しっかりと"した後、改めて
カーネギーに触れてみてください。もっといい発見があるはずです。
くれぐれも、「論語読みの論語知らず」にならないよう、お気をつけて。


まぁ、592もマトモに読んでいない貴方に、こんなことを言っても無駄なのかもしれませんがね。
651名無しさん@あたっかー:2007/10/20(土) 12:15:49
>>649
元の生き方に戻したら?
カーネギー読んだ訳は?
652名無しさん@あたっかー:2007/10/21(日) 15:01:52
何 故 、 自 分 の 事 で 悩 ん で る の に 「 道 は 開 け る 」 を 手 に 取 ら な か っ た の か
653名無しさん@あたっかー:2007/10/21(日) 16:32:33
本当はわかっているくせに
http://d.hatena.ne.jp/yellowbell/20071003

これはつらい。
654名無しさん@あたっかー:2007/11/11(日) 16:19:01
うめえw
655名無しさん@あたっかー:2007/11/30(金) 00:58:56
人を動かすを参考にして人間関係を築こうとしたら、軽度の鬱病になってしまいました・・・
自分が言いたいことがどんどん言えなくなって、言うべきことも言えなくなりました。
私がまだ20代の若造だからでしょうか。私から見てると、若い内はバリバリ熱い人間の方が魅力的に思えます。。
656名無しさん@あたっかー:2007/12/02(日) 14:44:51
じゃあ道は開けるを読もう
657名無しさん@あたっかー:2007/12/03(月) 19:09:23
自己を知り、自己に徹しよう
658名無しさん@あたっかー:2007/12/10(月) 19:59:55
>>655
症状が俺といっしょだorz
俺まだ10代なのにこんな冷めてていいのかなとよく思う
659名無しさん@あたっかー:2007/12/12(水) 00:48:32
応用がきかない馬鹿だからだと思う。
何もそのとおり全てを真似るのじゃなく、いいと思った事だけを真似るようにすること。
人それぞれ違うんだから。
660名無しさん@あたっかー:2007/12/27(木) 19:51:40
>>659
なんで655や658が「その通り全てを真似ている」「良いと思ったことだけを真似ていない」って
決めつけられるのか、そのハッピーな脳内構造に興味がある。いや、ごめんうそ。興味ない。
661名無しさん@あたっかー:2007/12/30(日) 13:00:37
今まで軽んじてたが、疲労に関するところもいいね
ボロ雑巾のように休めとか
662名無しさん@あたっかー:2007/12/30(日) 15:15:25
良薬口に苦し
ってことだと思う

俺も20代だけど、やっぱ若い人や経験の浅い人には
この本はまだ苦すぎるんじゃないのかね?
でも、カーネギーが良薬であることに変わりはないと思うし
今は苦くとも甘くなる日がくると思ってる
663名無しさん@あたっかー:2008/01/06(日) 15:47:10
575が中島義道の本読んだら、どーなるんだろうか
664名無しさん@あたっかー:2008/01/27(日) 14:18:07
あげ
665名無しさん@あたっかー:2008/01/27(日) 14:47:33
>>663
575だけど、お勧めがあったら何冊か挙げてみてよ。
どうせ図書館でタダだから、チラ見するぐらいなら全然苦じゃない。厭わないよ。
666名無しさん@あたっかー:2008/01/27(日) 14:57:35
中島の本はネクラになるね
667名無しさん@あたっかー:2008/02/01(金) 22:14:55
>>649
カーネギーだけじゃなくてアサーティブ系の
ノウハウも取り入れるべきだと思う。
668名無しさん@あたっかー:2008/02/04(月) 21:24:17
又は開かれる
669名無しさん@あたっかー:2008/02/05(火) 01:16:16
「道は開ける」に載ってる「今日だけは」の作者のシビル・F・パートリッジさん
とはどのような経歴の人なのでしょうか。
670名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 20:11:36
「今日だけは」のCDのイントネーションが変
ぜひ直して欲しい
671名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 20:34:50
あのCDは全部イントネーション変っしょ
672かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2008/02/11(月) 04:40:05
この前おすもうさんが、カーネギー読んでたよ。
673名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 19:40:19
「議論に勝つ唯一の方法は、議論を避けること」
674名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 14:27:28
なんという負けるが勝ち精神
だがあながち間違いではない気がする
675名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 15:35:39
>>674
ある程度勝った奴だけがいえることだから信用度が低い。
フリーターやニートがそんなこと言い出したらただのクズでしかない。
676名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 16:50:36
>>675,674
本質を理解してないなぁ。 
議論なんてどうあがいても、lose-loseの勝負なんだから、それ自体を避けることが最善なんだよ。
勝ったように思っても、結局は相手に自説がより正しかったと思い込ませることにしかならない。
677名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 01:38:33
>>676
建設的な議論はないといいたいのか?クズだな。
678名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 09:36:41
>>677
議論と言うよりは、言い争いと解釈したほうが正しいな。
まぁ建設的な議論にしても、あまり有り得るとは思えないがな。
679名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 00:51:07
>>678と言いつつ議論してる件について。
>>678->>679を見れば議論する事に意味が無い事が良くわかるな。
680名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 00:52:11
>>677>>678ね。
681名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 02:26:08
>>679
レベルの低い議論=言い争い。

言い争いと議論を一緒するのは良くないと思う。一緒にするっていうか混同
682名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 06:25:27
>>679
面と向かって言い争うことに意味がないのは
相手を言い負かしても相手に言い負かされても
自分の意見も相手の意見も変わらないからだろ
結果として相手に嫌われたり、相手を嫌ったりすることになるだけで
得はない、むしろそれが時には自分に不利に働く

でもそれはあくまで現実の話
身の周りの人間関係はよくしておいた方がいいけど
ここに書き込んでる奴は俺の身の周りの人間には入らないから
ご機嫌を取る必要は全くない。だからネットでは反論しまくる
現実とネットの使い分けくらいしろよ
683名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 01:56:11
カーネギー以外の自己啓発書でオススメってありますか?
ちなみに、私が何度も読み返しているのは、カーネギー以外では、

ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」
スティーブン・R・コヴィー「7つの習慣」
「自分の小さな箱から脱出する方法」

他にも、読んでみたものはありますが、基本的には焼き直しモノが多い印象。
初めてカーネギーの「人を動かす」を読んだときのような大きな衝撃を与えてくれる
ような本はないだろうか、と最近、いろいろ探しているものの、なかなかみつからない・・・
684名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 06:44:11
>>682
反論したところで相手の意見は変えられなからいみないよん。
それは場所が2chでも一緒。
時間の無駄。
685名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 13:52:06
>>683
最初に読んだのがカーネギーだったっていうだけでは?


>>684
禿げ同
686名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 19:56:52
>>684
682だけど、誤解を招いたみたいだ
俺はネットでは相手の意見変えるために反論するんじゃないんだ
そもそも顔も見たことない奴の意見変えても得ないしな
俺の場合、反論してるとストレス発散できるから反論してるんだ
空しい奴とか可哀相な奴とか思ってもらって構わないが
時間の無駄とか言うのは止めてくれ
俺にとってはネットでの反論は心の休まる時間の一つなんだよ
687名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 20:37:26
弁証法でぐぐれかすども
688名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 21:37:05
>>686
反論している暇があったら、自分を成長させられる何かに時間を投資したほうが
よいんじゃない?

相手の意見を変えるために反論していないとしても、更なる相手からの反論を招
き、場合によっては、ストレスが解消されるどころか、ストレスが溜まる一方になる
可能性だってあるわけだし。
689名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 22:16:43
「道は開ける」に載ってる「今日だけは」の作者のシビル・F・パートリッジさん
とはどのような経歴の人なのでしょうか。
690名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 22:42:42
>>689
"Sybyl F Partridge"
691名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 00:13:52
経歴が全然みつからないんです。
どんな人かによって言葉の重みも
だいぶ違ってきますからね。
「今日だけは」は人気がありますけど、
誰もパートリッジ氏のことは気にしてないみたいですね。
692名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 17:42:57
カーネギの「セールス・アドバンテージ」と「心を動かす話し方」を
お持ちの方いませんか?感想をいただけると幸いです。

私は「人を動かす」を持っていますが、
上の2冊は「人を動かす」があれば買う価値はあまりないのでしょうか?
693名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 20:01:13
悩むほど高くないだろ
全部買えば安心するんじゃね?
694名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 00:01:27
ヒント 公共施設


本は買うものだけではありませんよ。
695名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 22:39:23
1204032435
696名無しさん@あたっかー:2008/03/09(日) 18:24:25
俺がカーネギーだ

やあ(´・ω・`)

通りすがりなんでアレなんだが
「人を動かす」は他者の良心を前提としているので注意が必要だ。
自己啓発のキッカケを得るには手頃な本だが、それ以上の物を求めてはいけない。

それよか「影響力の武器」のほうがオヌヌメ。
現実的な有用性という点ではカーネギーを上回る本だよ。
698名無しさん@あたっかー:2008/03/09(日) 21:58:28
>>692
「セールス・アドバンテージ」は、個人的には「人」と「道」ほど得るものがある内容とは思えなかったな。
心構え的な内容がメインで営業の入門書的な感じ。和訳のレベルも上記2冊以外は激しく落ちるように感じる。
あなたが営業職で心構え的な内容で為になる本を読みたいのであれば、フランク・ベドガーの「私はどうして
販売外交に成功したか」がお勧め。カーネギーのたとえ話によく登場する人物の本。
と主観を述べてみる
699名無しさん@あたっかー:2008/03/09(日) 22:13:08
>>697
もういないと思うが影響力の武器はそこまで評価高くないだろ。
ああ、広告とか企業側の仕掛けるマーケティング戦略どおりに動かされてはいけないな。と思うことは沢山あるが。
実際に具体例を挙げてここが使えたということを教えてくれまいだろうか?
700名無しさん@あたっかー:2008/03/09(日) 22:33:32
>>697
「影響力の武器」は、前々から読んでみようと思っていた本のひとつ。
賛美両論なんだろうが、これを機に読んでみようかな。

ただ、カーネギーの本は現実的な実用性においてもこれを上回る本は無いと思うのだが、
俺がカーネギーオタなだけか?
701名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 00:25:13
>>700
実用性が高いと思う根拠を教えてくれ。自分の具体的な経験とかもあれば頼む。
いい気持ちになって、いいことを言ってるなぁ、と関心するばかりで実際は身につかない理解しきれてないといった
ことが自己啓発本には多いから。
702名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 08:53:47
>>701
根拠を教えてくれって言われてもなぁ、本に書いてあることそのままとしか言いようがないのだが。
「お前の読解力が、、、」とか言うと堂々巡りになるだろうから避けておくが。まぁ掲示板なんてそんなものなのかもしれんがね。

それに自己啓発本なんてのは読み終わった後に何も身に付いていないと思っても、カーネギーの本のように物語(実例)で伝える
形式は潜在意識に働きかけるものだから意識せずとも身に付くものだと思うんだけどな。

オーディオ版を買って繰り返し聞いてみたら? 俺は何十回と繰り返して聞いているが、5回目くらいまでは聞く度に新しい発見
があったぞ。
703名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 16:45:29
結局得られた効果は不明というわけか。
704名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 19:07:26
後になって、でよければ俺の事例をば・・・。


最初、このスレで「カーネギーを理解するには基礎教養がないと無理」と
言った俺ですが、その後、「人を動かす」にもあるベンジャミン・フランクリンの
自叙伝をきちんと読んでないことを思い出して、買って読みました。

もともとフランクリンに興味もあったし、英語の勉強をしていたときの教材に
この自叙伝の抜粋があって、その中でソクラテス論争術について書いてあるのも
知ってましたし、なにより自分の言葉遣いは議論では説得力がないことを
周りに散々言われいたので、フランクリンの真似をしてみることにしました。


結果、と言うほどのことではありませんが、手ごたえはつかみ始めています。
前よりも話している相手から「共感」のようなものを引き出すことができるようになったり
相手に自分の意見をある程度は認めてもらえる手ごたえはかなり掴めています。


この程度でよろしければ。
ビジネスでの成功に関しては知りません。自分は学生ですし、金にも富にも興味がありませんから。
705名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 22:07:14
>>698
698さん。解説ありがとうございます。お勧めの本まで教えてくださり感謝致します。
営業職ではありませんが、是非読んでみたいと思います。
706名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 20:30:28
>>704
最後の一文が余計ですね。
この文を入れちゃうセンスからして、
あなたがカーネギーから何も学んでいないことが丸わかりですよ。
707名無しさん@あたっかー:2008/03/12(水) 19:33:22
だな。カーネギー論からすれば、最後は絶対に無い
708名無しさん@あたっかー:2008/03/12(水) 22:12:45
他人を批判しない。議論しない。

↑をまったく理解できてないな。ただ読んだだけじゃん。
709名無しさん@あたっかー:2008/03/12(水) 22:51:41
孫子曰く、
百たび戦闘して百たび勝利を得るというのは、最高にすぐれたものではない
戦闘しないで敵兵を屈服させるのが、最高にすぐれたことである
710名無しさん@あたっかー:2008/03/12(水) 23:11:14
>>708
自己矛盾
711名無しさん@あたっかー:2008/03/13(木) 23:49:36
貴方がそうおっしゃるのでしたら、きっとそうなんでしょう。
私はよく間違えます。
ひとつ私のどこが間違っていたかを話し合おうじゃありませんか。
712名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 19:58:30
アンドリューカーネギーとデールカーネギーって会ったことあるのかな?
713名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 23:00:01
53歳年の差があるからな。
デールが社会に出た頃にはアンドリューは既に引退してる年だから会ったことはないんじゃないか?
憶測だが、、、 
つか、会ったことがあったらどうだというのだ?
714名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 13:49:39
ニコニコに「人を動かす」のオーディオブックが全てうpされてるよ。
全部ダウンロードした。もちろんCDは買わない。
ニコニコやYOUTUBEが販売の促進になるとかのんき過ぎるよなw
http://www.nicovideo.jp/mylist/3412813
715名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 23:29:21
iPODで聞きたいと思っていたが、カセット版しか持ってないので困っていたところだが、こんなのが無料で公開されてるんだな。
カセット→CD化は実はけっこう金がかかるから、これは助かるな。
道も欲しい
716名無しさん@あたっかー:2008/03/18(火) 08:10:54
「人を動かす」を最初に読んだときは、聖人君子的な道徳律が書いてあるという程度の理解しかしていなかったが、しばらく経ってから何度か読み直してみたら深い意味に気が付いた。
人間の持つ根本的な欲求 「認められたい」「褒められたい」「人の役に立ちたい」という承認欲求(自己重要感)を与えることによって、自らそうしようという欲求を引き起こすという
非常に強烈で極めて功利的な手法について書かれている本なのだ。

我がままを言う子供からDQNヤンキィに孫に親切にする年寄りまで、ほとんどの行動の根源となっているのが自己重要感を満たそうという動機に起因しているということに気が付いたとき、
非常に危険な本ではないかとすら思うようになった。

相手の誠実な関心を持ち自己重要感を与えるということは、しいては自己の為になるという、はなはだ功利的で合理的な思考法なのである。
よ〜く読んでみると、深くて具体的な手法まで書いてあることに気が付くはずだ。
717名無しさん@あたっかー:2008/03/18(火) 09:01:02
PC壊れて携帯からすいません。
このカーネギーさんの本はCDつきなんですか?
図書館で借りれますか?
718名無しさん@あたっかー:2008/03/18(火) 15:25:27
図書館にこの本があるならな。
719名無しさん@あたっかー:2008/03/18(火) 22:52:38
とりあえずCD付きの本ではない。
オーディオ・カセット版(18,900円)には本は付属してたけどな。
720名無しさん@あたっかー:2008/03/21(金) 15:45:56
心を動かす話し方を読みました。
うーん私にとってはかなり難しいです。
この本は、社会人向けですか?
721名無しさん@あたっかー:2008/03/21(金) 18:54:16
>>716
情けは人の為ならずという古くて新しい言葉あるよな

確かに使いようによってはすごい危険な本かもしれん
722名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 01:06:31
というかこの人の本の言うとおりにしてみたらあっさりと金儲けができて怖くなった。
俺は人の上に立つ器ではないと自分で決めているので、
他人が「勿体ない」と言われようが無視するが、
だから、作ったものとかも他人に渡してそれなりの待遇を受けてからサラリーマンに戻った。
「理解した」「わかった」というのはそれこそ自由だが、
実際にやってみるといいよ。
自分が優れているとは思わないが、俺は行動できた側で、
実際にする側としない側の差は大きすぎるから。
俺の周りには俺よりも明らかに頭のいいやつがごろごろしているのに、
そいつらは皆しない側に自分から回っていた。まあ、俺も今はしない側だから、同じだが。
723名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 15:45:00
「嫉妬は無知であり、模倣は自殺である」
この意味が最近やっと分かってきた。
724名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 23:30:43
4月から就職なので歓送迎会に誘われていったんだけど、
異動していく年配の人に、
「何でこんなことをしなくちゃならんのだと思うかもしれないが、ひとつひとつを一生懸命やれ。
人は見ている。内部の人よりも外の人が見ている。そして、一生懸命やった分将来帰ってくる。」
みたいな事を言われたので、
「孤児でいろんな人のために尽くした人が、
海軍から帰ってきたときに200人の農夫が迎えに来て、
中には130キロ以上も遠くから来た。」
って話(道は開ける18章の二週間で〜)を思い出してカーネギーはすごいなと再認識した。
725名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 23:43:28
ホントにいい話だね
726名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 17:12:48
本の表紙に載ってるDカーネギーの写真が、昔クリーニングの新規開拓営業やってた時に
同期だった、岩永っておっさんにしか見えないのだが、、、
727名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 11:17:54
いま読んでる
728名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 19:26:59
この人の言葉には説得力がある。
ただ原文は神だが、日本語版のほうは、
どことなく堅苦しい言い回しに変えられていて苦手かな。
それに文章も日本語版のほうが脚色なのか、
改良なのかはわからないけれども無駄に長くなっているし。
それが、内容が濃くなっているというよりも、
冗長になっているような気がするんだよなあ。
まあ、それでもいいものはいいものなのだが。
729名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 20:14:38
原文読むと日本語と比べてなんかちがう?
730名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 22:45:01
言っていることそのものには大差は無いと思う。
ただ、日本のほうは脚色があるみたいなんだ。
自分は英語に精通しているわけではないけれども、
「〜すべきだ」みたいなことがやけに多い。
後は、速聴にも言及していないし、
価格なども「安く提供できればできるほどよい」と、
日本語版とは正反対のことを言ってる。

まあ、その意味では私が価格に不満があるからだけで、
内容そのものは同じなのかもしれない。

ひとつ気になったのは、
日本語版が「これを聞けば、これを何度も繰り返せば」と、
この商品そのものを魔法のCDのように言うのに対して、
英語では、「これを聞いてあなたの視野は広くなったはず。
目の前に広がるチャンスを逃すようなことはしてはならない」と、
速聴に触れていないだけでなく、繰り返し聞くことにも触れていない。

その辺りは日本人向けにわざとそうしているのかもしれないけれど。
731名無しさん@あたっかー:2008/04/09(水) 21:15:18
繰り返し聞くのは1回聞いただけでは知識にとどまってしまって
実際そういうケースになったときに使えないから日ごろ聞いとけってことじゃないかな?
732名無しさん@あたっかー:2008/04/09(水) 23:50:42
ボンクラ頭に一回でわかるわけないだろ
と遠まわしに注意を与えてる
733名無しさん@あたっかー:2008/04/14(月) 19:16:59
人を動かす言葉は動いている人間にしか発することはできない
734名無しさん@あたっかー:2008/04/19(土) 00:07:20
ヤクザには通じなかった、、、
735名無しさん@あたっかー:2008/04/19(土) 09:21:48
中国には通じなかった、、、
736名無しさん@あたっかー:2008/04/19(土) 12:30:31
そういえば、つけこまれた時の対応は書かれていましたっけ。

犬に道を譲る話(犬を殺しても噛まれた傷は治らないから道をゆずろうって話)も
一人(匹)通れるくらいのトンネルの両方から犬が来たときの対応は
どうすればいいのだろう。
どなたか、アドバイスをくださいませんか。
737名無しさん@あたっかー:2008/04/19(土) 21:12:22
>>736
二匹が共食いをするように仕向ければよい。
もっともこれはカーネギーではなく、
中東の利権争いの言葉だが。
738名無しさん@あたっかー:2008/04/19(土) 22:32:55
挟まれた場合だけでなく、
要は「相手の注意を逸らす」ことが大切。
逆をいえば、相手がどれだけ増えようが、
注意を自分に向かないように仕組めばそれでいい。
スパイと同じですね。
彼らはプロなので、そこまでなる必要はありませんが。
739名無しさん@あたっかー:2008/04/20(日) 00:11:51
邦題のセンスなさすぎだよな。
邦題みたときは手に取る気もおきなかったけど洋書屋で
How to Stop Worrying and Start Living
っての見たときは即買った。

「道は開ける」はないでしょ
740名無しさん@あたっかー:2008/04/20(日) 00:51:54
凄い意訳だな
741736:2008/04/20(日) 04:56:56
>>737 >>738
なるほど、どちらも有効そうですね。
ありがとうございました。
742名無しさん@あたっかー:2008/04/20(日) 10:05:48
日本の意訳は啓発というよりも、
社会的弱者に根拠無い自信を投げかける感じだからな。
それも商売と言えばそれまでなのかもしれないが、
そういうところもあって、
英語が十分でなくても、あくまで原本にこだわるよ。
死人に口無しとはよくいったもので、
カーネギーの言葉の逆をやってるのが日本語版スタッフだ。
743名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 08:16:13
人を説得する十二原則 -原則10-  人の美しい心情に呼びかける。

これを実践したが、「お前の都合なんか関係ねぇ〜よ」の一言で潰されてしまった、、、
744名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 08:21:52
お前の都合をおしつけたんじゃねーのか
745名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 18:42:45
本屋の検索システムで「道は開ける」探したが在庫なし…
一応、近所では最大の本屋
普通には売っていない本なの?
746名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 23:04:34
検索システムがある規模の書店なら、置いてない所のほうが珍しいだろう。
世界的なベストセラーで、今でも著名なビジネスマンが推薦してるような本だぞ。
たまたま在庫切れだったか、入力ミスとかじゃないのか?
747名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 21:06:12
>>743
つ第一部第三章 人の立場に身を置く

この本では、人の動かし方のハウツー的な側面より
自分自身の虚栄心に気づかされたのがありがたかった。
748名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 21:33:30
そろそろ手帳を出して欲しいな
749名無しさん@あたっかー:2008/04/27(日) 16:06:14
ハンディ カーネギー・ベスト買いました@横浜 紀伊国屋
さっそく熟読しまっす!

ところで、今日、同じ店で同じ本買った人ここにいる?いないかな?
俺が買った時、売れた直後だったようで、
陳列されてなくて在庫を出してもらいました♪
750名無しさん@あたっかー:2008/04/27(日) 19:08:04
そんなに貴重な本だったのか
751名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 20:06:18
「道は開ける」とりあえず1回読み終わりました。
神を信じてみようと思います。日本だから神社の神様ね。
今夜からさっそく祈ってみることにします…
752名無しさん@あたっかー:2008/05/01(木) 02:12:17
>>743
そりゃ失敗なんて普通っしょ。
交渉はカーネギーのノウハウだけじゃ無くて、相手の都合他、いろんな要素があるんだから。

こちらが100点の交渉しても、相手が機嫌悪いだけで駄目、
なんて普通に起こるし。
全く同じ交渉しても、立場、人相や声の差での有利不利もある。

で、話をカーネギノウハウに絞ると、
「失敗だったからカーネギノウハウ、オワタ」ともし思ったならそれは早計。

例えば、「失敗」と「成功」というデジタルな2者間には2種類以上の
無数の段階の結果(大失敗、中失敗、小失敗、ほぼ成功だけど失敗など)があるでしょ、
仮にアナタの件で恫喝的に強引に交渉していたら失敗していた上にものすごく
嫌われてもおかしくなかったわけで。

つまり、失敗だったとしても、「この本の意図する行動」を取ったんだったなら
交渉失敗以外の対人関係的なマイナスは軽減されている筈。
それだけで十分プラスなのでは?

成功するときにしたって合格点を取るときのゲタのようなもんで、
所詮、カーネギも「プラスα」でしかないっしょ。

でも、「ゲタ」の分だけは確かに得してる訳ですよ。
カーネギー的ゲタは、はっきり意識してる人とそうで無い人では万事差が付くと思う。
交渉ごとは生きてる限り何度でも有るんだし、そのたびにプラスαを行使できる。
十分効果があると言っていいんじゃないのかな?

あちこちで見る、「カーネギーが通用しない相手が居るからこの本は嘘」的突っ込みは
「交渉補助」を「100%掛かる催眠術」と読み違いしてることが原因だろう。
753名無しさん@あたっかー:2008/05/01(木) 03:48:20
個人的に「人を動かす」の最大収穫は、
「相手の間違いを訂正しない」って事だったなあ。

2ちゃんねるでも、
明らかに実のない喧嘩がぐだぐだ続く理由って、
「間違いの指摘され方がむかつく」か、
「本筋と関係ないところで間違いを指摘」、で
誤字の指摘合戦みたいな事になるのが殆どでしょ。

対人関係のプラスの積み上げは時間が掛かるけど、
でかいマイナスは一瞬で起こるからなあ。
対人関係の最大の落とし穴を気付かせてくれた回避できるというのは精神的に非常に楽。

別にカーネギー以外の本でも同じ考えに至ったと思うがまあ、
同類の本をパラ読みした限り、スタ−ジョンの法則、」20:80の法則から考えるに
神格化はしないが「人を動かす」一冊でこの分野は十分と思った。
754名無しさん@あたっかー:2008/05/01(木) 05:08:40
スルー力
755名無しさん@あたっかー:2008/05/01(木) 07:19:10
道は開ける→人を動かすをコンボで読んだら、鬱がなくなった気がする
756名無しさん@あたっかー:2008/05/02(金) 00:38:47
「道は開ける」を2回読んだら鬱がかなり軽くなった。
人を動かすも購入予定。
757名無しさん@あたっかー:2008/05/04(日) 15:42:30
なんか人を動かすばかり評価されてる感があるけど、道は開けるのほうが鬱気質の奴には合うよね
758名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 22:14:37
自意識過剰のオイラにとって、人は思った以上にオイラの事など気には
していないと解っただけで収穫は大きかった。どんな悪人にも五分の理
があるというのはなるほどと思った。
759名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 03:17:58
>>754
スルー力って、単に行使しようとすると
こちらが我慢しなきゃ、みたいな損した的ストレス貯まるもんだけど。

スルーによる我慢のストレス>>>>対人関係の悪化とそれによるストレス
ちょい嫌                    すごく鬱

を比べるとどちらが得か一目瞭然な心構えから見れば
いくらスルーしてもストレスがたまらなくなった。

流石は人を動かすだ。スルーしても何ともないぜ。
760名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 19:50:19
本を読んだ時点でそう思うのは当たり前。
問題は現実でどれだけ実践できるか。だよな。
761名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 20:44:54
そうだよね。
正直全然実践できてないorz
全部頭に染み込むまで繰り返し読むぜ!!
762名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 21:16:51
実行に移すことがいちばん難しくて、
また実行に移すことがすべての前提だからな。
こうして自分も書いておきながら、
実行となるとなかなか……。
763名無しさん@あたっかー:2008/05/09(金) 22:33:35
人の話を聞かなくてはならないと解っているのに聞けていない。
つい自分の事をたくさん話したくなる。
相手の話を聞くには、要約したオウム返しが有効だと聞いてなるほどと
思った。相手の話に真剣に傾聴しなければ、オウム返しも更に話の
要約もできないからね。
764名無しさん@あたっかー:2008/05/09(金) 23:28:38
人を動かすには、まず、自分を動かすこと(実行)ができる
ようになってから。
そうすれば、道は開ける。
765名無しさん@あたっかー:2008/05/10(土) 07:13:32
そういうお前らの方が人間味があっていいよ
道は開けないがww
766名無しさん@あたっかー:2008/05/10(土) 16:44:32
>>764
惚れた。結婚してくれ
767名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 03:36:25
>>764
正直、自分が動いてもサッパリだよ
それどころか
「手伝ってやってるのにお前は何様だ?
たかがアルバイトで仕事ばっか押しつけんな
つーかお前の態度が気にくわないんだよ」
とか言われた
給料はちゃんと出してるから「手伝ってやった」なんて言われる筋合いないし、
飲食店だから単純にメニュー取って運ぶだけ、
何様もなにもこっちはオーナーなんですけど
もう言葉が出なかった
今は他のバイトの不満扇動を一生懸命やってるし

上下関係を誇示するのは好きじゃないし、
辞められたら困るって頭があるから、
ずっとやんわり言ってて、結果舐められた自分が一番悪いんだけどねorz
768名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 07:07:09
>>767
上下関係はある程度誇示した方がお互い楽だよ。
「いばるのはよくない」という固定観念にとらわれすぎ。
769名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 16:08:00
>>768
上下はっきりさせなかったのは自分が今まで人指示する立場じゃなかったから、
そんな自分が指示する資格なんて本当はないなって後ろめたさや
後ろめたさから半ば逃げる形で、言われずとも分かるだろjk的考えだったんだけど…
遠慮したのが仇になったと今になって後悔してる
770名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 21:49:09
人を動かすだから、人でなしは無理
771名無しさん@あたっかー:2008/05/16(金) 18:19:22
クローレーやアル・カポネを動かすことはできるか
第一章に「盗人にも五分の理を認める」とある
772名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 00:00:42
発狂小町でも読んで忍耐力を付けろ
773名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 08:09:48
「人の心をとらえる近道は、相手がもっとも深い関心を持っている問題を話題にする」
これを実践すれば確かにスベることは少ないが、「私に合せた話題を振っていただかなくても、自分の好きなことを話してくれればいいですよ」
と意図を見抜かれて指摘されたときは辛かった、、、
774名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 09:00:43
>>773
それは気まずい。
模範的な回答はなんだろう
775名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 12:24:30
>>774

下ネタは駄目だろうか。
776名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 13:11:44
上手の人に小手先のテクニックで対処しちゃったのかw
777名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 13:12:28
そりゃ通用するわけないわ
778名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 15:07:38
上手な人なら相手に指摘して恥をかかせはしないだろう
と思うのだが、実際に相手に好きな話題を自由に振らせる為には
どういう対応をするだろうとごちゃごちゃ妄想してみたり。
779名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 23:33:46
>>774
「いや、自分の話題よりもあなたのお話を聞いているほうが楽しいですから、ハハハ」
ってとこか?
780名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 23:42:01
悟られている時点で終わりだろ。
演技をやり通せないならば最初からしないほうがいい。
仮に、疑心を抱きやすい人が相手で、
意図していないのにそう振られたら、
相手を見て、応対を決めるだけで、万能な答えなどないよ。
781名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 23:59:57
>>774
気まずくともそのままスルー

ということも考えたけど
ありのままの自分を出すことが大事だろ
笑顔を作るとかいろんな章で言及されてる
782名無しさん@あたっかー:2008/05/18(日) 09:22:11
>>773
相手のもっとも深い関心は別のところにあるんだろ
783名無しさん@あたっかー:2008/05/22(木) 23:02:28
デールにしろ「7つの習慣」のコヴィーにしろ、一流の自己啓発本書いている人って
例外なく敬謙なクリスチャンだよな。
784名無しさん@あたっかー:2008/05/23(金) 13:39:14
というよりも「アメリカ人だよな」「英語圏だよな」、
「男だよな」とか他にもいろいろ言えるぞ。
それにクリスチャンといっても中で細かく見ると別れるし。
宗教分布で考えたら、むしろクリスチャンじゃないほうが驚きだ。

その言い方なら、
昭和より前の日本人の一流は皆、神道だし。
正確には「神道とその他」になるが。
今の日本人も本人が意識していないだけで、
十分に神道と言える考え方や習慣はどこを見てもあるし。
785名無しさん@あたっかー:2008/05/30(金) 22:08:44
相手と会話するときに、相手の関心は何かな?って思いながら話をすると、
なんとなく会話が弾むような感じがしました。
さすがカーネギーさんです。
786名無しさん@あたっかー:2008/05/31(土) 04:21:52
相手の関心がパチンコだった
俺やらないし・・・orz
787名無しさん@あたっかー:2008/05/31(土) 06:56:57
俺パチンコやんないんすけど面白いんすか?
へー
ほんでほんで?

こんな感じでカーネギー風?
788名無しさん@あたっかー:2008/05/31(土) 09:18:24
★パチスロキャラを此処で晒そう★PART2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1211710059/
★パチスロキャラを此処で晒そう★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1162018118/

この辺でも見てみたら?
キャラだけでも話題にできれば
789名無しさん@あたっかー:2008/05/31(土) 11:35:46
頭の回転と付け焼き刃はまた違うぞ。
付け焼き刃の中途半端な知識で話せばボロが出る。
少なくとも相手はそれが好きな人なのだから。
自分が興味の無い分野に相手が感心を持っているときは、
相手のフィールドに入りながら、
知識とは関係の無い話し方で、相手に話させれば時間は潰せる。
790名無しさん@あたっかー:2008/06/02(月) 22:48:02
>知識とは関係の無い話し方で
ってのは、純粋な好奇心から興味津々で相手の好きなことの詳細を質問することなんだろうな
791名無しさん@あたっかー:2008/06/03(火) 10:28:16
相手に話をさせるとか「自分はまだ勉強を始めたばかりで」
みたいな流れのことか?
792名無しさん@あたっかー:2008/06/03(火) 10:50:26
パチンコ好きな奴は、「最高でいくらでたんですかー?」ってふってやると、
二時間は一人でしゃべってるよ
793名無しさん@あたっかー:2008/06/04(水) 00:22:47
時間つぶしが避けられない時以外は
そんな話聞きたくないな
794名無しさん@あたっかー:2008/06/04(水) 21:39:00
パチスロからその元ネタのマンガにはまった奴とかいたような
795名無しさん@あたっかー:2008/06/09(月) 20:08:28
カーネギー実践してるとストレスがたまる。
796名無しさん@あたっかー:2008/06/09(月) 20:46:13
それは実践していないだけだろ。
勉強していないのに、
「勉強してるのに成績が上がらない」というやつと同じだ。
797名無しさん@あたっかー:2008/06/09(月) 20:50:02
>>196
たとえば居酒屋とかで中途半端な人の人生訓とか聞いてると
カーネギー的に批判も非難も言わずに聞いてるけど
明らかに間違っていそうなことを聞き流すのがけっこうつらい。
798名無しさん@あたっかー:2008/06/09(月) 20:52:14
>中途半端な人
>明らかに間違っていそう
尊大だな
反カーネギーじゃん
799名無しさん@あたっかー:2008/06/09(月) 21:04:14
>>798
なんだろう、カーネギーのこういうことをするなみたいなことを
たくさんしてる人みたいな。
800名無しさん@あたっかー:2008/06/12(木) 03:27:30
職場にイライラおばさんがいて。
根は世話好きな人だけど、いかんせん過干渉。
その上更年期か他人のアラ探してはヒステリー。

そこで人を動かすの内容を実践したところ
妙におちつきなくなって時々パニックに陥っている。
罪悪感も感じ、理屈はわかってもコントロールできないみたい。
自己嫌悪の発言も増えてきた。
確かに心が動き始めているけど、発狂してしまわないか心配。
喜怒哀楽すべて激しいからどうなることかとヒヤヒヤ。
こういう人には素人が手出さないほうがいいのか……?
801名無しさん@あたっかー:2008/06/12(木) 05:06:35
具体的に何を言ったの?
そこが重要
802名無しさん@あたっかー:2008/06/12(木) 12:24:48
>>800
ババアの精神はグロテスクに歪み、凝り固まっているから避けたほうがいいよ
by カーネギー
803名無しさん@あたっかー:2008/06/23(月) 00:46:33
age
804名無しさん@あたっかー:2008/06/27(金) 00:09:58
【士気】イヤな奴は排除せよ…1人のイヤな社員のおかげで、周囲の生産性は落ち、同僚は辞め、年間約1600万円の損害★2

<グーグルも実践中!「くそったれ社員」排除で収益向上>
パワハラ上司に、ゴマすり同僚、無気力部下…そんなアスホール(くそったれ社員=イヤな奴)
は洋の東西を問わずどんな企業にもいるものだ。ただし、組織の宿命と思ってはいけない。
グーグルなど勝ち組企業が、アスホール排除のルールを実践していることをご存知だろうか。
スタンフォード大学の人気教授、サットン博士は、日本企業も同じ発想を持つべきと説く。
(略)
ある試算によると、イヤな奴が1人存在することより当該企業が被る損害額は、人件費は別
として、年間最大16万ドル(約1600万円)にも上る。1人いるだけでも周囲の生産性は落ち、
同僚は辞め、特に管理職にいる場合は、深刻な訴訟問題に発展することもある。
(略)
では、組織からイヤな奴をなくすためには、どうすればいいのか。じつは、この点で、大いに
参考になるのがグーグルである。

同社の企業理念に「Don't be evil(悪魔になるな)」という有名な言葉がある。むろんそれで
も、イヤな奴はいるだろうが、だいたいにおいて「ここでイヤな奴をやっても、仕事の効率化
に何ら貢献しない。得することはない」という意識は組織の上下によく行き渡っている。
(略)
人材獲得競争は、日々世界的に厳しさを増しているが、グーグルが規律あるフレンドリーな
雰囲気で優秀な人材を引きつけ、なおかつ急成長を遂げている以上、多くの企業が同様の
手法を取るしかないからだ。
(略)
最良の解決策はとにかくトップが礼節のある組織にしたいと思い、行動を起すことである。
じつは日本で問題になっている「いじめ」は、アメリカにもある。特に軍やフラタニティー(男
子学生のクラブ)など、強い文化を持つ組織にありがちなことで、企業でも時折見られる。
いじめは、誰かをスケープゴートにして団結心を強める動きで、これを防ぐためにはやはり
トップ自らが強い行動に出るしかないと思う。(以下略。全文は http://diamond.jp/series/worldvoice/10011/
★1 6/26 20:33 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214479999/
805名無しさん@あたっかー:2008/06/28(土) 09:21:36
社風に気を配れるトップがどれだけいるだろう
806名無しさん@あたっかー:2008/07/03(木) 19:28:23
「DQNを動かす」って本書いて欲しいよ(つД`)
ほんとDQNだけは別の法則があるとしか思えん。
807名無しさん@あたっかー:2008/07/07(月) 01:34:26
DQNは避けるのが正道
808名無しさん@あたっかー:2008/07/10(木) 14:50:35
「DQNを動かす」
ワロタw
809名無しさん@あたっかー:2008/07/10(木) 15:49:47
「人を動かす」とか「7つの習慣」とかって性善説が前提だよな。
人が嫌がることをわかってて、あえて嫌がらせするやつや
そういう行いを人生の目的にするやつなんて結構いるもんな。
結局、法則の例外を設定しないことにはこれらの良書も機能しなくなる。
810名無しさん@あたっかー:2008/07/10(木) 17:22:58
空手って、試合が前提だよな。
寝込みや後ろからいきなりナイフで襲ってくる奴
それを人生の締めくくりの目的にする奴結構居るもんな。
結局、例外を設定しないと
優れた空手の技術も機能しなくなる。
811名無しさん@あたっかー:2008/07/10(木) 23:01:47
>>810
意味がわからんよ。
はっきりいえば
812名無しさん@あたっかー:2008/07/11(金) 03:06:51
>>810
文字替えで返されるって事は、
つまり>>809結局何を言いたいの?って問われてるんだよ。

しかも、極真空手のスレで、「極真空手も寝込みを差されちゃ機能しないよな」
って書く行為の不毛さを考えてごらんよ。

しかもカーネギーの本ではそういう小競り合いの種は避けるよう
推奨されてるでしょ?本も読まずに本の内容を語ってるのか?
とさえ邪推してしまう。

>>809には、「だから私はこう思う」って言う結論が抜けてる。
だから「空手やは交渉術は無駄だ」って、言いにきてるとも取れちゃうんだよ。

はっきり言ってないのは>>809でしょう。
>これらの良書も機能しなくなる

だから809はどう思ったんだ?って事だろうよ。
他のレス見てみ。1行レスでさえ「自分はこう思う」が入ってるでしょ。
813名無しさん@あたっかー:2008/07/11(金) 09:00:20
語弊があったかもしれんが
DQNの対処法がどうたらといってるスレの流れを受けてなんとなく書いただけだぞ。
カーネギーの本はいい本だ。でも個別的対処(DQN対策)は自分で何とかしないといかん。
いい本だけどそれだけに頼りすぎもよくない、ということだ。
814名無しさん@あたっかー:2008/07/15(火) 12:11:05
DQNの良心をくすぐることができたらレベル高いな。
でも不可能じゃないかもしれんよ。
815名無しさん@あたっかー:2008/07/15(火) 17:59:38
いろんな哲学書を読むのもいいと思うよ俺は
816名無しさん@あたっかー:2008/07/16(水) 18:41:31
DQNといえども、良い点を探して誠実に自己重要感を満たしてあげれば動かすことはできると思うけどな。
小手先じゃ裏目に出るけどね。

「どんな人間でも何らかの点では必ず自分よりも優れている」と書いてあったじゃないか。
これに同意できないようでは、自分に問題があると考えたほうがいいかもしれんな

もっとも相手をDQNという認識で接する時点で既に問題ありなんだろうが
817名無しさん@あたっかー:2008/07/16(水) 19:15:05
>>816
DQNと認識した時点で人間じゃなくモノとしてみているもんな。
818名無しさん@あたっかー:2008/07/16(水) 21:50:26
俺だって良き方向に従いたいけど
DQNって言葉が通じないないわけで。
というかはなっから会話する気ないぞ、やつら
819名無しさん@あたっかー:2008/07/16(水) 22:09:36
いわゆるDQN系統に敵と認識されたら終わりだな。
聞く耳もたない。揚げ足とり。論理は通じない。
相手の承認欲求を満たしつつ、こちらも一目おかせなければならない。
あらかじめ、初期の段階で。
本来群れたがりのいわゆるDQNは、一度懐に入ると素直で単純。
あとは距離感を保ち、つきまといや過干渉に注意。
820名無しさん@あたっかー:2008/07/18(金) 03:10:47
風俗経営している後藤よしのりって奴が書いた『ダメな奴でも「たたいて」使え!』っていう本は
DQNをどう使うかってことが書いてあった。
去年読んだけど、あまり記憶には残ってない。

インタビューの映像は↓
http://blog.odamasayoshi.net/2006/01/04/144541.html
821名無しさん@あたっかー:2008/07/19(土) 21:14:32
それって「お前よりも俺は強いんだぞ」と体でわからせてるだけじゃないか。
822名無しさん@あたっかー:2008/07/20(日) 09:19:48
>>820の動画で言ってるのは
 悪意のある人間に誠実に接してたら、こっちを振り向いて
くれるかといえば現実にはそうはならないことのほうが多い。
もしも自分の大切な人が悪意のある人間に騙された時に
これを助けるには、悪意のある人間よりも技術的に
『悪』のレベルが上じゃないと助けることもできない。

みたいなこと言ってたな。
俺的解釈だと暴走族あがりみたいなヤツを動かすには
族のリーダーだったヤツみたいなのじゃなきゃ
太刀打ちできねーよってことなんだろうな。
823名無しさん@あたっかー:2008/07/22(火) 02:39:41
結局、人を動かすのは金と暴力だと思った。特にDQNは。
頭の良い相手は、相手の利益に訴えるのが一番早い。
人間は元来猜疑心の強い動物だし、下手にいい顔しても足元見られて終了。

自分の嫁さんくらいは、カーネギー実践したいね。最後の砦だ。
824名無しさん@あたっかー:2008/07/22(火) 06:43:06
自分の嫁さんくらいは
利益じゃなくて心に訴えろよ

わたしのこともToDoのひとつなのね、って言われるぞ
825名無しさん@あたっかー:2008/07/22(火) 11:01:03
DQNには義家だとか代ゼミのなんとか先生とかいう
ヤンキーあがりみたいなのがいいってことなんだろうか。
実際DQNがこの二人を尊敬してるかどうかはわからんが。
どっちもカーネギー実践者とは思えんけどな。
826名無しさん@あたっかー:2008/07/23(水) 14:02:41
どういう意味でDQNといっているかわからないけど、ヤンキーから真面目な人まで
カーネギーのやり方で大抵通用するけど、唯一不可能だった人種がいる。
それは顕正会という宗教やっている人達です。あいつらはどうにかして欲しい。
オウム真理教と同じようなもんがある。あいつらは頭がいかれているか、何かしら洗脳されて
障害を持っているに違いない!
827名無しさん@あたっかー:2008/07/24(木) 02:18:42
カーネギートレーニングのプレゼンコース、2日で10万以上って破格だな
どういった内容なんだろうか
828名無しさん@あたっかー:2008/08/10(日) 19:02:10
社会に出て数ヶ月たった。
で、学んだのはホント人は他人のこと覚えてないということ。
「死んだ犬を蹴飛ばすものはいない」とカーネギーは書いていたが、死んだ犬は見向きもされない。
経験しないと体に染み込まないことはやっぱり多いね。

カーネギーは性善説すぎるから、
いまどきの「知人ではない他人は存在しないと同じ」的な人たちにはなかなか通用しないと思う。
そこで、ちょっと斜に構えてる古舘の本で試してる。
829名無しさん@あたっかー:2008/08/12(火) 13:59:41
>>828
> カーネギーは性善説すぎるから
同意。俺はカーネギーの方法は親友と家族と彼女くらいにしか適用していない。
830名無しさん@あたっかー:2008/08/12(火) 22:48:02
そうかなぁ
むしろまったく信用してないような
831名無しさん@あたっかー:2008/08/13(水) 07:31:43
信用してないけど、信用しているように見せる技術というか・・・
村社会的な習慣が色濃い状況、例えば町内会とか、あーいう場面では役立つかもね

常識にかけたDQNとか、職場のバカには通じないと思う。
832名無しさん@あたっかー:2008/08/13(水) 11:23:45
完全否定イクナイ!
君は五分の理を認めることもできてないお!
833名無しさん@あたっかー:2008/08/13(水) 12:59:50
痛い目にあったもので・・・
でも家族とか彼女にはかなりいいよ。
834名無しさん@あたっかー:2008/08/13(水) 18:50:28
だってDQNと話してると
「この状況、壁に向かって話すのと何が違うんだ?」
って気持ちになって自分が惨めになってくるんだもの。
835名無しさん@あたっかー:2008/08/19(火) 18:30:26
カーネギー好きだし、尊敬してるんだけど、
「教えられても実感できないこと」もあると最近思うようになった。
自分が体験して初めて、心から「その立場」に立てる。

小さなことに拘るには、人生はあまりにも短い。
この言葉は重たいね。
836名無しさん@あたっかー:2008/08/19(火) 21:41:25 BE:1875586087-2BP(13)
この本はもともと実践すれば「10パーセント」確率が上がれば成功という本だよ。
837名無しさん@あたっかー:2008/08/19(火) 21:44:07
カーネギー語録を集めた手帳が欲しいね
838名無しさん@あたっかー:2008/08/22(金) 04:59:33
「人はまず自分に関心を持つ」とはよく言ったものだな。実に的を射ている。
「人は心から賞賛を欲する」もその通りだな。
なんだかんだ言ってもやはり人間誉められるのは嬉しいものだよ
839名無しさん@あたっかー:2008/08/22(金) 05:53:23
人の煩悩を逆手に取った処世術だな。
西洋の成功哲学は全部煩悩肯定、煩悩利用の思想が根底にある。
840名無しさん@あたっかー:2008/08/23(土) 00:44:03

カーネギーの本って言い回しにシャレが効いてるのも好き♪
「ホームレスの脇を通り抜けるタクシーの如く猛スピードで、、、」
「今、現金で100万円を貰ったとしてもその時ほどの幸福感を味わうことはできないでしょう、、、」
とか、
841名無しさん@あたっかー:2008/08/23(土) 10:10:25
>>812
はあ?現に空手は弱いだろwwwwwwwwwwwwwwwww

総合で通用してねーじゃんwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@あたっかー:2008/08/24(日) 23:02:47
空手のチャンピオンが総合のチャンピオンじゃ無い件について
843名無しさん@あたっ:2008/08/25(月) 11:14:41
「押し紙」のパンフレットが完成
たくさんの「押し紙」写真を掲載
 新聞販売の問題に取り組んでいる弁護団(江上武幸弁護士ら8名)が、「『押し紙』を知っていますか?/新聞の偽装部数について考える」と題するパンフレットを発行した。これは新聞販売の問題を業界外の幅広い人々に訴えようという意図で制作されたものである。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
844名無しさん@あたっかー:2008/09/01(月) 20:15:02
「批判も非難もしない。苦情もいわない。」
845名無しさん@あたっかー:2008/09/08(月) 12:41:35
>>844
これはどこかに書かれている文章なのですか?
これだけ読んだら、何か間違った方向で解釈してしまいそうなのですが・・・
846名無しさん@あたっかー:2008/09/08(月) 18:45:39
>>845
「批判も非難もしたい。苦情もいいたい。」
847名無しさん@あたっかー:2008/09/13(土) 01:26:51
で、15万くらいのセミナーいったやつはいるのかな?
848名無しさん@あたっかー:2008/09/14(日) 12:24:23
カーネギーベストを買いました。
これから徐々に読んでいきます。
道は開けるの最初だけ読みましたが、文章がわかりやすくて、読みやすいですね。
849名無しさん@あたっかー:2008/09/22(月) 11:21:45
現在中学生の塾の講師をしているんですが、「人を動かす」を生かして生徒のやる気を起こしたいんですが
何かいい方法ありませんか?勉強しろとは言わず、高校の楽しさを伝えてやる気を起こさせるくらいしか
思いつきません。
850名無しさん@あたっかー:2008/09/22(月) 15:28:30
ワーキングプアものの本や番組を見せて、
「勉強をすればワーキングプアになる確率を減らすことができる。」
「努力してもワーキングプアになるかも知れないが、努力せずにワーキングプアを回避することはできない」
851名無しさん@あたっかー:2008/09/22(月) 19:41:43
>>849
やっぱり相手の興味や関心を知ることからじゃないのかなぁ。
こっちから一方的に提供しようとしても、受け手側が関心なかったら空振りするだけだろうし。
キャッチボールみたいなもんじゃないの。コミュニケーションなんだし。
852名無しさん@あたっかー:2008/09/23(火) 11:30:19
カーネギーベストで「道は開ける」を読んでますが、ものすごく読みにくい本のように感じます。
ハードカバー版は違うのでしょうか?
853名無しさん@あたっかー:2008/09/23(火) 22:48:53
活字が違うだけだと思います。
854名無しさん@あたっかー:2008/09/24(水) 11:56:31
>849
人気講師の書いた本あたりからヒントを貰ったほうがいいかもよ。
855名無しさん@あたっかー:2008/10/01(水) 09:05:35
>>849
まずは目標を明確にさせたら?将来の自分が決まれば、その為の努力は惜しまないだろうよ。
856名無しさん@あたっかー:2008/10/01(水) 17:19:04
カーネギーや7つの習慣を読んでると、

他人が自分のことについて聞いてきたとき、
自分のことに関心を持ってほしいんだな・・・って疑ってしまい、
疑心暗鬼になってしまいます。

逆に、自分から相手のことを聞いていると、
「自分のことに関心を持ってほしいから、相手のことを聞いている」
というように、相手を騙して操っているような気分になってしまいます。

みなさんは、こんなこと思ったことありませんか?
857名無しさん@あたっかー:2008/10/01(水) 22:22:51
だったら構ってやればいいじゃない
858名無しさん@あたっかー:2008/10/02(木) 00:27:02
>>856
あ〜それはあるね。
疑心暗鬼つか事実そうなんだから、いいんじゃないの?
859名無しさん@あたっかー:2008/10/02(木) 00:35:26
>>845
どこに書いてある文章って、どの本のスレタイ通りの本に決まってるでしょ
860名無しさん@あたっかー:2008/10/05(日) 16:33:19
カーネギー系で新しい本が出てるようですね。
861名無しさん@あたっかー:2008/10/08(水) 23:39:44
新しい本読んだけど、「人を動かす」の二番煎でしかなかったよ。
同じ原題を違う角度から掘り下げてあるだけだし・・・ 
862名無しさん@あたっかー:2008/10/09(木) 16:20:30
まぁ、焼き直ししか出しようがないよな。
863名無しさん@あたっかー:2008/10/14(火) 15:57:21
女友達で、元々ヒス気味で、さみしがりやなのに友達が出来なくて更に家庭内がめちゃめちゃで欝な友達が居る。
根は良い娘だから、この二冊をあげようと思うんだが、どう思う?
864名無しさん@あたっかー:2008/10/14(火) 16:08:20
「人」の本質は、他人を承認することによってwin-winの結果を目指しましょう! という内容だと思うんだけど、
その娘の場合は、まず自己を承認して自信を付けるところから始めたほうが良さそうだね。
ところで、その娘は可愛いの?
865名無しさん@あたっかー:2008/10/14(火) 16:48:53
顔はかわいいよww
自己の承認か〜多分出来てないと思う。
その娘は海外生活が長いせいか、自己主張がはっきりしていて議論はいくらでもするべき。言いたい事言ってケンカしたら友達じゃん的な思想。しかもヒス気味。
そんな思想でどんどん孤立して行って、あげくに上司とケンカで会社クビ。
家の悩みとヒマのせいで、今は欝な感じです。
866名無しさん@あたっかー:2008/10/15(水) 00:24:52
>>865
斉藤さんってドラマ思い出した
867名無しさん@あたっかー:2008/10/26(日) 11:02:01
きこ書房の「こうすれば必ず人は動く」を読んだが、このカーネギーの新刊は
素晴らしいと思った。ラジオ講座で、カーネギーのノウハウを実際に応用した人が、
何をどうやって成功したか、ということが会話形式で語られているので、
非常にわかりやすい。「人を動かす」も役に立ったが、とにかくわかりやすい、
腑に落ちる、という点では「こうすれば」の方が秀逸だと思う。
868ベンチャー大学の栢野:2008/10/26(日) 12:36:02
カーネギーは素晴らしい。
が彼のほんは人間関係系で
経営者や営業マンなどの場合、
戦略戦術の勉強が必須。
成功哲学や感謝系も同じ。
人生=仕事がメインだから
仕事実力が大事。カーネギーより。
869名無しさん@あたっかー:2008/10/27(月) 10:36:09
>>714
消されとる。。。
再うpお願いできないでしょうか。
870名無しさん@あたっかー:2008/10/27(月) 11:05:07
>>869
あらら。残念。

ていうかむしろ、714で紹介されたから権利者も気付いたんじゃないかな。
権利を侵害していることはよくないし、再うpしてもいたちごっこだろう。

そこで俺から提案なんだぜ。
本自体は高いもんじゃないし、みんな持ってるだろう。
「自分で読み上げて録音してそれを聴く」というのはどうだ。
自分で声を出す、更に、自分の耳に入れるという行為はいいと思うぞ。
よく勉強してよく働いてる皆でも、本の朗読はあまりしてないだろう。
871名無しさん@あたっかー:2008/10/27(月) 11:24:08
とてもいい本だとは思うがあまり読みやすい本だとは思わなかった。
何十年も前に出版されたものなんだけど最近出されたものとは日本語訳は
同じなんだろうか?
それから原版は英語の勉強に役立ってます。
872869:2008/10/27(月) 13:41:27
>>870
その発想はなかったわ。
マイクあるし、自分で録音すりゃえーなー。
870に心動いたw
これで持ってる本を全てオーディオ資料にできるわ。

あ、でも再あpできる人はしてねw
873名無しさん@あたっかー:2008/10/31(金) 10:54:02
>>869
こらこらw


しかし、似たようなことやったことあるけど自分の声が耳慣れないんだぜ

…10万20万くらいなら出してもいいから、本1冊まるまる朗読してくれるナレーターさんはいないもんかね?
ぐぐる先生に聞いても出てこない…

ランチェスターの竹田センセはそうやって何冊も朗読してもらったらしいけど。。。
874名無しさん@あたっかー:2008/11/01(土) 17:56:53
>>873
本1冊を朗読してもらうのに10万20万くらい出していいって・・・
普通にオーディオ版買えばいいじゃん
875873:2008/11/01(土) 18:17:38
>>874
あーすまん。人を動かす、に限らずな。

先述の竹田センセが「自分専用の音読テープ」にした本のリストがあったんだが…
ttp://blog.livedoor.jp/isakigyou/archives/516458.html

たとえばここらへんのオーディオ版って出てんの?
ドラッカーが一部出てるのは知ってるけど。
ttp://www.febe.jp/search/author.html?term=%A5%C9%A5%E9%A5%C3%A5%AB%A1%BC
876名無しさん@あたっかー:2008/11/04(火) 12:41:55
>>875 そのサイトすげえ! 初めて知った。
ドラッガー早速ダウンロード
877名無しさん@あたっかー:2008/11/04(火) 23:33:47
啓蒙ヲタク
878名無しさん@あたっかー:2008/11/06(木) 23:51:45
カーネギーについて、もっと栢野さんに語ってもらいたいですね。
879名無しさん@あたっかー:2008/11/08(土) 11:36:26
880名無しさん@あたっかー:2008/11/09(日) 00:49:11
今日はバレーの試合観戦
監督がインターバルの時間に罵倒と説教
勝ちに対する拘りが無い
折角良い所まで行っても精神が弱いから負ける
サーブ失敗したら皆怒れ

人を動かす的だと
皆勝負に拘っているのが十分伝わる
後一歩まで行ける力は十分に有る
サーブさえ入れば相手はヘボだから勝てる
何時もの練習だと思え

何か後者の方が、思いきり出来そう
881名無しさん@あたっかー:2008/11/09(日) 07:38:29
監督の未熟さが選手に悪影響を与えそうですね
882名無しさん@あたっかー:2008/11/09(日) 14:43:31
>>880
後者の方が、「やればできる」っていう気にさせてくれるよね。
海外(主にアメリカ)の映画やドラマなんかだと、
不利なチームの監督が後者のようなことを言って、その後逆転勝利なんて感じだよね。
海外の方が、リーダーシップやコーチングが一般に浸透しているのかな。
883名無しさん@あたっかー:2008/11/19(水) 23:51:44
人間とは「偏見に満ち、自尊心と虚栄心によって行動するもの」
ほんとその通りだと思う。 理屈だけじゃ通らないだよな〜
884名無しさん@あたっかー:2008/11/20(木) 00:29:40
だからこそ、情けでなだめて落す必要が有る
885名無しさん@あたっかー:2008/11/24(月) 00:01:47
成功はもっとシンプル。
886名無しさん@あたっかー:2008/11/24(月) 20:39:47
潜在意識を使えば夢は叶いますか?借金は減りますか?お金持ちになれますか?
887名無しさん@あたっかー:2008/11/25(火) 20:42:09
なにゆえそのような邪な願望を抱くのじゃ
888名無しさん@あたっかー:2008/11/25(火) 23:34:09
>886
そんな物は潜水艦で機雷攻撃に合えば
どうでも良い事
889名無しさん@あたっかー:2008/11/25(火) 23:45:57
水深千メートルでの圧死は嫌だ。
890名無しさん@あたっかー:2008/11/27(木) 21:04:55
機雷敷設艦だっけ?
891名無しさん@あたっかー:2008/11/27(木) 22:08:21
道は開ける、人を動かすを両方新装版で持ってるんですが、
持ち歩くには重たい…(でも気に入ってる)

仕事先とか出先にも持ち歩きたいからベストの購入考えてるんだけど
中身の雰囲気とかどうなのですか?挿入絵付きみたいだし

ベストの方はなんか表紙が変な絵になってるけど中もあんな感じなの?
892名無しさん@あたっかー:2008/11/28(金) 18:56:33
>>891
「ハンディーカーネギー・ベスト」が、いいじゃない?
文庫サイズだから、持ち歩きにも便利だと思う。
893名無しさん@あたっかー:2008/11/30(日) 04:46:58
本を読むだけじゃだめだからニコニコで音声ダウンロードしてネットしてるときは毎日ipodで
自分を洗脳してる。道は開けるのかけてる章あぷしてほしい
894名無しさん@あたっかー:2008/12/07(日) 15:26:36
例えば新しく入った会社でえらそうにしてる人が明らかに
学問的にまちがったことを言っていて、その人の気分を害さず
自分の意見が正しいことを通す方法をカーネギー的に説明してください

例)
農林中金に入社したら天下りのプライドの高い運用担当者が
明らかにサブプライムがはじけて価格が戻るわけが無い証券を
ナンピン買いしようとしていた。相手は天下りの元官僚なので
プライドが異常に高い。どうすればいいの?
895名無しさん@あたっかー:2008/12/07(日) 15:28:02
おれの読み方が浅いのかもしれないけど会社と関係ないとこなら首をつっこまずに
相手のいいぶんをふんふんきいて関わらなければいいとこだろう

でもサブプライム商品を買いましするのを通させると会社がつぶれるかもしれない。
さてどうする?
896名無しさん@あたっかー:2008/12/07(日) 16:11:48
カーネギーは重要感とか関心をもってもらうのが大事だと書いてるけど
今はワンルームマンションで隣人の顔も知らなければ関わりたくないから
挨拶もしない時代なのに、おれなんか見知らぬやつに詮索されたら
うざいとおもっちゃうんだけどな。
社会に出たらあまりに詐欺師が多すぎて自分の事をきかれても知らない奴には
一切答えたくないんだが、そういう奴多いでしょ

時代が違うんだから見ず知らずの奴には通用しないと思う
897名無しさん@あたっかー:2008/12/07(日) 18:05:57
こんな面白いスレがあったとは。2chはいろいろあって面白いね。

ちょー遅レスになるが。

>>806-808
応用でそういう本もあるよ。根本は全部つながっていると思う。

http://www.amazon.co.jp/dp/4894512068

普通に参考になるのは知人に勧められたこっちだけどね。内容的にはこっちのがあってると思う。
安いしオススメ。

http://www.amazon.co.jp/dp/4569575064
898名無しさん@あたっかー:2008/12/07(日) 18:18:46
と、思ったら途中に同じ本がでてたなw

DQNと呼ぶのは憚られるが、水商売でいろんな人を使うために何をやったか
書いてあるから、参考になる人には参考になるんじゃないかな。
899名無しさん@あたっかー:2008/12/07(日) 23:34:33
>896
でも、趣味の話し等で有人で理解者と思ったら
一気に堰を切った様に話すだろ。
900名無しさん@あたっかー:2008/12/08(月) 22:54:31
>>894
「人を動かす」の
PART3 人を説得する十二原則
2 誤りを指摘しない
が参考になるんじゃないか?

以下引用(P.169)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 相手が間違っていると思ったときには---
思うばかりでないく、事実、それが明瞭なまちがいだったときにも、
こんなぐあいに切り出すのがいいと思うがどうだろう---

「実は、そんなふうには考えていなかったのですが---
おそらくわたしのまちがいでしょう。わたしはよくまちがいます。
まちがっていたら改めたいと思いますので、ひとつ事実をよく考えて見ましょう。」

 この「おそらくわたしのまちがいでしょう。わたしはよく間違います。
ひとつ事実をよく考えてみましょう。」という文句には、不思議なほどの効き目がある。
これに反対する人間は、どこの世界にも、まずいないはずだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自分の考えを相手に理解してもらおうとするのではなく、
まずは相手の話しをよく聞き、問題について相手と一緒に事実関係を確認し、
相手が誤りに気がつくようにするといいんじゃないかと思うが、どうだろう。
901名無しさん@あたっかー:2008/12/08(月) 23:04:55
>>897>>806-808

DQNについては>>807の言う通り、避けるのがいいと思う。

「人を動かす」(P.164) から引用すると、

 リンカーンはあるとき、同僚とけんかばかりしている青年将校をたしなめたことがある。
「自己の向上を心がけているものは、けんかなどするひまがないはずだ。
おまけに、けんかの結果、不機嫌になったり自制心を失ったりすることを思えば、
いよいよけんかはできなくなる。
こちらに五部の理しかない場合には、どんなに重大なことでも、相手にゆずるべきだ。
百パーセントこちらが正しいと思われる場合でも、小さいことならゆずったほうがいい。
細道で犬に出会ったら、権利をしゅちょうしてかみつかれるよりも、犬に道をゆずったほうが懸命だ。
たとえ犬を殺したとて、かまれた傷はなおらない。」
902名無しさん@あたっかー:2008/12/09(火) 00:00:42
譲れる場合はそうする方が良さそうだね。

>>897の本では選択肢がない場合のことだと思う。
903名無しさん@あたっかー:2008/12/09(火) 00:45:48
自分が負けたという屈辱感に取り憑かれるけど。
904名無しさん@あたっかー:2008/12/09(火) 14:00:01
そういう風に受け取る必要はないってことを書いてあるのがこの本なんじゃないの?
7つの習慣から読み始めてるんだけど、もしかしたら先にこっち読んだほうが良いかもね。
905名無しさん@あたっかー:2008/12/10(水) 19:19:20
見山敏の講演テープのオーディオ「人間関係シリーズ」
デールの本を読んだあとにこのテープを聞くと全て腑に落ちた感じがした。
この人もデールの本は好きでテープの中にも書名は出てくるくらいなんだけど、この人なりの解釈の
仕方を聞いてると、本を何度読んでても気が付かなかった真理なんかも見えてきた。
うまくこの本の真理を実生活やビジネスで活用している人のいい例だろうな
906名無しさん@あたっかー:2008/12/10(水) 23:27:42
見山さんはネットワークビジネス向けで有名。
素人の心理操作たやすい
907名無しさん@あたっかー:2008/12/11(木) 20:39:44
CDとかDVDって実際どうなの
集中力無いのと活字フェチなので
飽きるか、早回しで終了
908名無しさん@あたっかー:2008/12/17(水) 12:16:35
山本博俊は恫喝したり車で歩行者に突っ込んでいって人を動かす。
909名無しさん@あたっかー:2008/12/20(土) 09:13:05
「道は開ける」読了を機に、キリスト教に入信した人っています?
910名無しさん@あたっかー:2008/12/23(火) 13:29:27
この人の本は確かにいい事が書いてある
その通りだ
しかし、世の中にはいい事だけでは通用しないことがある

誰もがこれを知って実践するべきだが
これだけになってはいかんよね
911名無しさん@あたっかー:2008/12/23(火) 20:49:00
帰依します
912名無しさん@あたっかー:2008/12/23(火) 21:27:13
オーディオ教材って効率悪くないか?
913名無しさん@あたっかー:2008/12/23(火) 21:40:25
>>912
最初の1回は本で読んだ方が効率いい。
2日目以降の場合、オーディオブックだと
ながらで聞き流せるし、一定のペースで音読されることで、
軽く読み流していた部分に新たな発見とかあって面白い。
914名無しさん@あたっかー:2008/12/24(水) 01:34:17
>>910
ってかね、そんなことは百も承知だと思うよ
むしろ人間に対する絶望からスタートしてる
ジャマイカ
915名無しさん@あたっかー:2008/12/24(水) 01:43:54
なんか内容としては道徳的なのに
出てくる実例にニヤニヤしてしまう自分がいる。

ふふふ、そうなるよね、的な。
何回も読んでるのに…
916名無しさん@あたっかー:2008/12/24(水) 11:18:32
>>909
キリスト教には入信してないけど聖書は買って何度か読んだ。「道」の影響は否めない。
普通に読み物として面白いと思う。やや引いた部分もあったが
917名無しさん@あたっかー:2008/12/24(水) 16:41:16
道は開けるの巻末に俺のエピソード入れて欲しい。
 
〜全ては神のみこころのままに〜
「宗教に頼るのは弱い人間」と私は自分に言い聞かせてた。しかしひとつの奇跡によって、その日、私はキリスト教に帰依した。
 
普段の私は、学生で、宗教とも縁遠い世間知らずの子供であった。求めずとも食事や物は与えられ肉体的充足は図らずともあった。
 
 ある日を境に神経衰弱に陥り、間違った治療により悪化。その後、ひきこもり自己憐憫と自己嫌悪にふける日々であった。
 
友人からカーネギーを借りる機会があり、最後の救いを求めて読みふけった。
 
その著書のある項目で宗教的価値観に目覚めることを悟った。
 
「神のみこころのままになさってください」と委ね、先程まで廃人同然でベットで熱を出し、食欲不振、神経衰弱(パニック障害、嘔吐恐怖症)に陥っていた自分が、「一瞬」でスーッと楽になるのを感じた。
 
全てをなされるがままに受け入れたら楽になった。途端、熱も下がり、食欲不振は一秒で払拭し、外出も楽になったのだ!
この時ばかりは私は奇跡を感じた。
皮肉にもその日はクリスマスであった。
 
確かにそれらは偶然の産物にすぎないが、私を立ち直らせ
918名無しさん@あたっかー:2008/12/24(水) 16:43:18
なんかせっかく書き込んだのに途切れてるし…もうイイや…これが俺の人生か
919909:2008/12/25(木) 13:58:16
>>918
おいおい、せっかく良い文章だと思って読んでたのに、何をいぢけてんだよ?

君はその程度の人間か?
920名無しさん@あたっかー:2008/12/25(木) 22:08:31
>>917
メリークリスマス
921名無しさん@あたっかー:2008/12/25(木) 22:41:29
922名無しさん@あたっかー:2008/12/26(金) 14:01:04
>>917
親子でガス自殺しようとしてたらラジオから流れる賛美歌を聞いて思いとどまったエピソードに似てるね
923名無しさん@あたっかー:2008/12/30(火) 10:32:15
カーネギー以外で、これは人生変わったって本はありますか?
924名無しさん@あたっかー:2008/12/30(火) 10:49:08
ナポレオン・昼「思考は現実化する」
925名無しさん@あたっかー:2008/12/30(火) 11:26:48
産能出版から出てた「成功哲学」と「人生を成功させる7つの秘訣」
あと、「菜根譚」の解釈書とスレタイの2冊が原点。

高校のころ、故人となった父の書斎で見つけた5冊。
菜根譚以外の4冊は、大学に入ってから原著の方も読んだ。

新聞奨学生として奴隷生活をおくっていた時期でも、
勤めた会社がどんどん潰れても、一時的な困難と思って耐えぬいてこれたり、
ドロドロの人間関係の中でも飄々としていられたのは、これらの本のおかげ。
926名無しさん@あたっかー:2008/12/30(火) 21:22:59
願いがかなうクイック自己催眠
927名無しさん@あたっかー:2008/12/30(火) 21:25:56
菜根譚ってどこがいいの?
928名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 09:35:45
>>927
色々あるけど、ここらへんを参照すると垣間見られるかと。
ttp://www.great-saying.com/w-saicontan01.html

「古人の書物を読んでいながら、聖賢の精神にふれなかったならば、
それは単なる文字の奴隷であるにすぎない」

あたりは、本を読むだけで実践できなきゃ意味が無いと言う意味で至言。
929名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 13:00:09
古典がいいというのであれば、自省録や史記、福音書でもいいんじゃないですか?
930名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 13:08:38
自己啓発につきものの「心のスクリーン」にリアリティある映像を
映し出す事がなかなかできません。何かいい方法はありませんか?
931名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 13:15:42
>>929
それを言うなら、Dカーネギーの本でなくてもいい。
どの本にめぐりあったかっていうだけだと思う。
932名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 13:59:54
世の中はユダヤ金融屋ロスチャイルド、ロックふぇら〜達が
数百年前から金の力で世界支配しておるワニよ
彼らまず労務しない、物造らない、交換物も持たない、
ただ利子"つけて貸すだけワニから当然
まともな企業業種は全部彼らが株主なれば
経営が困難になりアメリカみたいに破綻するワニ
日本もそうなっとるワニ、利子奪う金融屋、
彼らの傀儡の税金で毟る政府公務員、彼ら
ニ〜トが増えすぎる事で世界は破綻する仕組みワニ
933名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 14:06:42
>>929 のケチの付けっぷりにワラタw
934名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 14:54:01
結局、諸悪の根源は信用創造によって資金をいくらでも膨らませられる
銀行制度が問題なのでしょう。特に借りたお金が返ってこなくたって、
数字上だけの元々ないお金だから痛くも痒くもないでしょうに。
で、カーネギーの話はどうなったんですか?
935名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 15:22:04
なにがケチなんだか不明。
936名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 15:51:49
>>929 みたいな奴居たら
>>923 に応える奴いなくなるだろw
937名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 18:09:27
なるほど。
938名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 19:50:17
結局金をたくさん稼ぐ奴が勝ちなんだね
939名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 19:53:39
金を稼いで、一族に残しても
ホールは立てても、俺には一億しかくれないのかとなる
940名無しさん@あたっかー:2008/12/31(水) 20:07:27
カーネギーってアイルランドには普通にある名字。
鉄鋼王とは別人。
いわばキムさんみたいなものだよ。
941名無しさん@あたっかー:2009/01/02(金) 00:43:26
ナポレオンヒルやカーネギーが褒めまくる成功者って
そういえばロスチャイルド資本が入ってるのばっかりだね。
まさか、カーネギーさんもロスチャイルドのスポークスマンだったり??
942名無しさん@あたっかー:2009/01/02(金) 12:40:27
かなりカーネギー違いの話題が続くなw
943名無しさん@あたっかー:2009/01/02(金) 13:15:45
鳥の唐揚で長者になった人も
欧州戦線で軍曹で武勲(昔TVでドキュマンタリー見た)
その後は圧力釜で唐揚作って財産を築いた
カーネギー・サンダースだっけ
944名無しさん@あたっかー:2009/01/04(日) 21:54:34
>>218じゃないが俺も(ちなみにカーネギー読後歴10年)
周りの人間があまりに無礼だったり、人にものを頼む態度を知らなかったり、
恩知らずだったりするのにイライラしてしょうがなくなりました。胃がんになりそうです。
この状態を経過して先に進めて幸せになれた人はいませんか?
いたらどのように考えればいいのか教えていただきたいです。
945名無しさん@あたっかー:2009/01/04(日) 21:57:29
>>944
状況にとらわれてはダメ。自らの器を磨けば、周りから辺なのが消えてなくなるよ。
946名無しさん@あたっかー:2009/01/04(日) 22:26:01
>>944
ツンデレのデレをまだ見せてないだけだと妄想するw
自分の目の届かないところではどんな人かわからないしね。
このことがわかってからは、ほとんどイライラしなくなった。
7つの習慣のパラダイムシフトあたりの話だったかな。

まぁ、自分が変ればそういう集団じゃないところに居場所ができて、
そこに落ちつくようになるもんさ。

全く意識してなかったけど、20年ぶりに学生時代の友人に会ったときに、
裏で激しくドロドロの人間模様がくりひろげられていた中で、
何故か無傷のまま飄々と生活してる姿が羨しかったとか言われた。

思い返すと、社会人になってからも、他の同僚が愚痴りまくる中、
無傷のまま生活してて、本当に不味い状況になる前に、
何か色々な人がひっぱってくれてる気がする。
947名無しさん@あたっかー:2009/01/06(火) 11:38:18
カーネギーを読んで、ベンジャミンフランクリンみたいに
自分を律して、他者に喋らせて、相手を認めて、議論を避けてはみたものの
相手の無礼、恩知らず、調子こきに凄まじいイライラ感に襲われている方に
お勧めの本

●アサーショントレーニング―さわやかな「自己表現」のために
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4931317014/
自己主張をしながら相手を認める手法(I'm OK & You'r OKな関係を作る)

●自分の小さな「箱」から脱出する方法
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4479791779/
相手を自分の価値判断基準(小さい箱)で断罪してしまうメカニズムを把握しておく

●「ほめる」技術
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4534034091/
日本でコーチングを流行らせた張本人による、他者&自己承認技法

●プロカウンセラーの聞く技術
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4422112570/
京都大学の臨床心理士、東山教授が平易な言葉で解説する
「素直に聞く本質」のケーススタディ集みたいなもの

とりあえず、この4冊何度も読み、実践してみて イライラは解消されました。
948944:2009/01/06(火) 13:58:35
>>945-946
代わりはいくらでもいるようなのただの友人に関しては、仰るとおり、入れ替え可能ですが、
そいつが唯一無二の特技を持っていて商売上の利用価値もある場合はどうでしょう?
例えばA君は私が非常に気に入っているデザイナーで、彼の産物を私は欲しい。
彼は世界で無二の存在で、彼の代わりはいません。でも、人間的にはイライラさせられる。
こういう場合、あくまでも彼という個人を変えたくなるでしょう?どうしたらいいでしょうか。

>>947
ありがとうございます。読んでみます!
949名無しさん@あたっかー:2009/01/07(水) 01:29:58
>>948
>あくまでも彼という個人を変えたくなるでしょう?

まず、それは不可能だということに気がつかないと。
変えられるのは自分の考え方だけ。

自観法っていう奴の最初の段階で、
一人で居るときに、イライラする相手を心の底から罵倒しまくって
そうやってる自分を第三者的に眺めるっていうのがあるけど、
それ繰り返してるとイライラする気持ちが失せる。

>>946 にしても、他人を入れ替えるって捉えてたら間違い。

自分がイライラしてる内容も、別の面から見たら違う内容なのかもしれない。
イライラするような行動に至るまで、彼に何か事情があったのかもしれない。
自分が正しいと思ってる行動が、相手の行動に影響を及ぼしてるかもしれない。
そういうことを考えて、イライラしてる自分を冷静に見れると、楽になるよ。
950名無しさん@あたっかー:2009/01/07(水) 22:15:23
イライラするところがまだ未熟。
951名無しさん@あたっかー:2009/01/08(木) 00:33:06
イライラしないように「自分を」かえりゃいいんじゃないでしょうか?
思うとおりにふるまって欲しければお水のお店並みの賃金を別に払うべきでしょうね
952竹本淳一:2009/01/11(日) 07:20:01
105円で購入しなおし(実家においてあるため)
読み直したが、素晴らしいね。

道は開ける。

キチガイ病・ウツ病・精神病・発狂寸前の方々に
これほど素晴らしい書物は無いと思いますね。

鬱病なんぞ、他人を思いやる心を持つと2週間で治ってしまう!
さらに
長時間労働で予定をガンガン入れる。
さらに定められた仕事時間以外でもヤルことをガンガン入れて
忙しくしていれば、アホみてーに、悩んでるヒマガ無くなる。

これは実に素晴らしいです。
953名無しさん@あたっかー:2009/01/14(水) 13:39:17
このスレになんでベトガーの話題が出ないの?
954名無しさん@あたっかー:2009/01/14(水) 16:30:44
>>953
栢野や九ベンの連中がくるからじゃない?
955名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 12:42:50
ベトガーの本を読めば、他の営業本は不要とも言えると思う。
内容は深い。営業本を越えて人と人の理解の方法まで。
自己啓発書としても、「人を動かす」の次に読むべき。
956名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 12:58:53
>>955
ベドガーは営業本という範疇を越えてるから、
別途、小手先技術の営業本は必要だと思うけど。

営業以外の人にも読んでもらいたいな。
957名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 13:27:33
>>955-956
もっと詳しく。
958名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 13:31:19
959名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 15:29:45
ベトガー、絶版になったらこれは確実に高騰するだろうな。
でも、数量が多いから、そうならないかな。
ちなみに↑の人のリンク先の下の本は本国で絶版。
960名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 15:33:33
>>956
小手先技術って、
相手の小さな間違いを否定しない(職人気質の人は注意)とか、
野球やゴルフの記事には目を通しておけ(話のきっかけ)とか、
爪を切れ、靴を磨け、ネクタイの長さは・・・とかのこと?
961名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 16:08:15
>>960
いや、プレゼンの方法とか話し方とか、
資料のまとめ方とか、礼状の書き方とか、
電話やメールで連絡するときのポイントとか、
そういう基本的かつ営業技術的な内容の話のこと。
962名無しさん@あたっかー:2009/01/15(木) 16:25:29
>>961
了解。
ベトガーの本と小手先技術の本と基本マナーの本とそれから交渉術の本だな。
これだけあれば営業ができる。
963名無しさん@あたっかー:2009/01/25(日) 16:59:37
ベドガーの本って、けっこう根性営業の精神論って感じもするけどね
964名無しさん@あたっかー:2009/01/25(日) 19:56:50
>>963
どっちの本のこと?
三笠書房から出ている本は科学的だなと思ったけど。
965名無しさん@あたっかー:2009/02/01(日) 18:36:56
カーネギーの本に載ってる色々な体験談や実例を読むと、昔の人も同じ様な事で悩んでるんだよね。それを思うと気が楽になるよ
966名無しさん@あたっかー:2009/02/02(月) 18:51:30
全く問題解決してないから、同じ悩みを振り返してばかりでカーネギー意味ない
967名無しさん@あたっかー:2009/02/02(月) 21:39:58
>自分を律して、他者に喋らせて、相手を認めて、議論を避けてはみたものの
相手の無礼、恩知らず、調子こきに凄まじいイライラ感に襲われている方に

なんか、鬱になりそうだな
968名無しさん@あたっかー:2009/02/03(火) 17:02:11
確か人の話を聞く重要性についても書いてあったな
傾聴テクをある程度マスターすると
面白いように自分の為に動いてくれる人がけっこう出てくるからね
相手を利用する為のツールにしないよう心掛けないと
969944:2009/02/03(火) 18:27:51
947さんの紹介してくれた本を暇を見つけては少しずつだが読んでる。
「プロカウンセラーの聞く技術」…読了
論理的で、とてもいい感じの本でした
「アサーショントレーニング」…進捗度1/3
これもいい感じです。読んでて、俺は一種の燃え尽き症候群だなと思いました

全部読み終わったらまた感想書きます。
970947:2009/02/03(火) 21:18:14
>>969 さん 読んでくれましたか。 有り難い事です。
その2冊をチョイスするとは理性的ですねぇ。

プロカウンセラーの聞く技術の「素直に聞く」の部分は
素直とは具体的に何なのかの気付きがありまして
私はこれでかなり自分の心の中の怒りの炎の発生が減りました。
971名無しさん@あたっかー:2009/02/04(水) 18:42:34
>>967
キリストは病気治しても、感謝されたのはたった一人
愚痴、要望、小言、説教は聞き流すと言うか、聞かない
972名無しさん@あたっかー:2009/02/07(土) 13:40:30
昔の「人を動かす」に序章がない
たまたまなのかな?
新版にはあるのかな?
洋書にはあるのだが
誰か知ってる?
973名無しさん@あたっかー:2009/02/07(土) 14:37:15
>長時間労働で予定をガンガン入れる。
さらに定められた仕事時間以外でもヤルことをガンガン入れて
忙しくしていれば、アホみてーに、悩んでるヒマガ無くなる。

アフォの竹本w
長時間労働で鬱になって過労自殺やろ
ニュースくらい見ろ
974名無しさん@あたっかー:2009/02/08(日) 18:10:34
人を動かすって、傲慢なタイトルだなw
この本の通りに行動しても、相手は本の通りに反応してくれないからなぁ。。。
975名無しさん@あたっかー:2009/02/08(日) 18:17:24
ちゃんと本読んだの
976名無しさん@あたっかー:2009/02/08(日) 18:20:40
>>975
世の中、話してもわからない奴のほうが多いw
977名無しさん@あたっかー:2009/02/08(日) 19:32:59
まあ、人の思惑通りになるは面白くないもんなあ
978944:2009/02/09(月) 04:14:11
「アサーショントレーニング」読了。
まるで俺の現在抱えている悩みや弱点をズバズバと言い当てる占い師みたいな本で、
著者と947さんへの畏敬を禁じ得ない。
が、同時に、無味乾燥とした魅力のない文章で、読み進めるのに大変苦労をさせられた(汗)。
基本的に、言い当てられました。特に「完璧主義をやめなさい」というあたり。
でも俺は成長するに従って無神論、唯物論に寄り、ただこの世はカオスだから
結果が現実的な制限時間内で予測できないだけだと思い至っているのだけど、
(だから悩んでいるのだけど)、それに対して回答が得られたと言うよりは、
カオスな部分に対して単にあきらめなさいと言われた気分だ。うーん。
アサーションについてもう少し掘り下げて読みたいですが副次的なお薦め本はありますか?
さて、次は「ほめる技術」だ。読みやすい本だと良いなぁ。
979名無しさん@あたっかー:2009/02/09(月) 04:56:03
世の中、本で書いてある通りには行かないよw
980名無しさん@あたっかー:2009/02/09(月) 14:22:40
>>974 この本の「人を動かす」って

人に自分の理想通りに動いてもらう為にこそ
自分を動かさないといけない(捉え方と変えなきゃならない)

でしょ。無理やりマインドコントロールして人を動かすわけじゃない。
人の行動原理(認められれば動くといか)を経験則から積み上げてる良書だよ。
9811/2:2009/02/09(月) 15:46:41
ちょっと書くのを迷ったけどDQN対策に悩んでる人が多いようなんで、
効果のある方法を一つ提案してみようと思う。少し長いけどゴメンね。

悩んでる人は、身体鍛えて『殺気』と『気迫』を身に纏ってみて。いや、これマジで。
プロテインでも買って、1〜2ヶ月腕立てと腹筋毎日やって。
もし、あなたが若くないなら尚更真剣に。

思い込みとか自己暗示で、お手軽にズルしちゃダメね。
強そうなフリしてるけど確実に弱いヤツ、って周りからは痛々しい程バレまくりだからダメ。
ちゃんとトレーニングする事。
「キツいトレーニングに耐えて自分の身体付きが変わって来た」っていう実感が何よりも大事だから。

何故これが大事かって言うと、人間は動物的な本能をベースに理性と知性が発達した生き物だから。
で、こういっちゃなんだけどDQNは理性と知性の割合が低いからこそDQNなのよ。
カーネギーの論法がDQNには通じないのもこういう理由。
理性と知性を持って話しても解らない。これがDQN。

だから、動物としての根源的な欲求である「自己保存の欲求」に訴えかけるとDQN相手には高い効果がある。
いや、直接的に脅すんじゃなくて『殺気』と『気迫』をあなたの存在感から感じ取ってもらうって事ね。
それで「この人相手にヘタな事したら(物理的・肉体的な意味で)タダじゃすまないかも…」っていう畏怖の念を抱いてもらう。
この時に必要なのが、「肉体に裏打ちされた揺るぎない自信」が醸し出す『殺気』と『気迫』な訳さ。

その上でカーネギーの論法を使うと、DQNでもすんなり応じてくれるよ。
こっちの話しを受け入れる「受容」の心理になってるから。
9822/2:2009/02/09(月) 15:47:07
誰の言葉か分からないけど、『力なき正義は無力』ってのはおいらは本当だと思う。
どこらへんを力だと感じるかは人それぞれで、それは仕事の出来だったり外見だったり知識だったり様々だけど、
DQNの場合は肉体的な強さを力と捉える事が経験的に多かった。

おいらのこの書き込みだけで全員(特に女性とか)の悩みが解決するとは思えないけど、
思い当たるフシのある人は実践してみて。


あと、これはおまけだけど、「自己保存の欲求」は動物としての根源的な欲求なだけあって、
相手がDQNじゃなくても多かれ少なかれ影響を与えるから他人に一目置かれ易くなるし、
『殺気』と『気迫』が滲み出るくらいの男になると女の子にモテるようになるよ。
多分、その力が自分を守ってくれそうだから、気に入られて庇護に加わりたいんだと思う。

長文スマソ。
983名無しさん@あたっかー:2009/02/09(月) 16:49:41
>>981
>>982

でも、無手勝流にも憧れるなあ。どんなに鍛えても、所詮「自分より弱い奴」にしか通じないもん。
あと、力も知性もない喧嘩すれば120%勝てるはずの、自分勝手なおばさんにも通じない。
984名無しさん@あたっかー:2009/02/09(月) 18:59:04
いくらこっちがまともなこと言っても、相手にそれを理解する脳力がないとダメだなw
985名無しさん@あたっかー:2009/02/09(月) 19:18:31
二丁ピストルのクローレーは電気椅子に座っても自分が悪いことしたとは思わなかった
って最初に書いてあるだろ
986名無しさん@あたっかー:2009/02/09(月) 19:20:11
悪党にも五分の理というヤツですね。
987名無しさん@あたっかー:2009/02/09(月) 21:31:40
ほんとに性格悪いやつとは付き合わなければよい。
こちらの誠意まごころが伝わる相手とだけ付き合えばよい。
それくらいの選択はさせてもらう
カーネギーほどできた人間じゃない
988名無しさん@あたっかー
筋トレするとイキイキとしてくるね
さらにレクリエーション的なレベルじゃなくてガチで追い込むと独特の雰囲気が出るし