医学部卒業してMBAとる予定のやつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無しさん@あたっかー:2005/09/02(金) 14:48:28
あげ
116名無しさん@あたっかー:2005/09/29(木) 18:53:23

117名無しさん@あたっかー:2005/10/22(土) 13:41:19
Healthcare MBA の有名な学校はどこでしょう?
118名無しさん@あたっかー:2005/10/23(日) 04:27:39
医学部出のMBAも司法試験もいいと思うけど
何のために?が重要では。

医者として15年以上の経験をしてから、新しい分野に「教養」や
「チャレンジ」または医療への「発想」としてはアリだと思うけど

医者の経験もろくにないのならば、そりゃ単なる試験オタク・勉強
オタクだろ。或いは医学の適正なし。ってことか。

119名無しさん@あたっかー:2005/11/06(日) 03:26:39
>118
別にそうは思わない。
アメリカにはJoint degreeという制度があって、
MD/JDやMD/MBAのダブルの人間などそれこそゴロゴロいる。
具体例を教えてやる。
ttp://www.ip.rcast.u-tokyo.ac.jp/member/kneller/kneller_01.htm
こういうように、レジデントを2,3年終えたら即、NIHの
幹部になっていくようなダブルの人間は珍しくない。
15年も臨床やって指導医レベルまでなって40過ぎの
カチカチの頭、衰えた体力でビジネスやリーガルの第一線で
バリバリなんて無理。
せめて、5年で専門医とって30前に転身しないと無理。
既出のマッキンゼーで働いてる人も、沖縄海軍病院で
1年働いただけだが、臨床能力云々なんて全く言われてない。
それより、この人のようにスタンフォード等の一流MBAで二年乗り切るためには、
絶対に20代後半か30前半に留学しなくてはだめ。
120名無しさん@あたっかー:2005/11/06(日) 03:31:59
あげ
121名無しさん@あたっかー:2005/11/22(火) 13:52:20
マッキンゼーなぁ。
年収2000軽い?軽くなきゃ意味無し
122名無しさん@あたっかー:2005/11/24(木) 14:20:44
じゃ意味無いね
123名無しさん@あたっかー:2006/01/22(日) 00:10:39
MBAって経済の知識が乏しい医師が取れるものなの?
124名無しさん@あたっかー:2006/01/22(日) 01:37:39
>>118
禿同。理由がなければ無意味に資格取るのは逆に危険。
ただ、感心はされると思う。実際すごいから。
125名無しさん@あたっかー:2006/01/24(火) 07:13:52
age
126名無しさん@あたっかー:2006/03/16(木) 16:36:47
すみません、通信教育のMBAはどうなんでしょうか?
127名無しさん@あたっかー:2006/03/17(金) 00:20:59
通信教育のMBAは、ディグリーミルではなく、正規の場合、
通学以上に辛いと思います。モチベーションを常に高める必要あり。
また、課題が多いので、途中で挫折する人が多いです。
国内の学部の通信制と違って、海外通信制MBAを卒業できた人は、
相当の努力家かつ出来る人と思います。とにかく「寝れません」。
128実際:2006/05/10(水) 23:26:02
実際にとるとなると 問題となるのが
1−推薦状を誰に書いてもらうのか? 教授はよっぽど物分りよくないと書いてくれなさそう
2−ヘルスケアの強い大学って?
というのが皆さんの質問だと思うのですが
129Koichi:2006/05/11(木) 00:31:25
興味があればどうぞ。
http://cbi.umin.ne.jp/
http://blog.livedoor.jp/acejoker/

病院経営の分野には末期ソ税は進出してる。
まあ、医者の経験無い奴はこの分野では
マックも使わないとは思うけど。

マスに扱う分野に転じたいのならMBAはリスク大きくないでしょ。
能力じゃなくて、「肩書き」っていうものが大きい。
まあ、医者やめるってリスクが一番でかいとはおもうが。
130& ◆dI9TfCY87c :2006/05/14(日) 07:39:21
海外のMBAにいくために準備しておりますが HEALTH CAREに強いところを教えてください、、
131名無しさん@あたっかー:2006/05/14(日) 11:24:05
Master of Health Administrateion(MHA)とかそんな名前で
公衆衛生系の学部が経営専門職コースを出してます。
まあMBAって名刺に刷ってた方が見栄えは良いけど、
医療業界で生きていくならそういうところも
調べてみる価値はあるでしょう。

留学なんて理想的なタイミングで行けるものとは限らないですから、
意欲と先を見越した戦略があれば行ける時に行く、で良いと思います。
給料払って派遣してくれる組織でもあればともかく。逆に国内なら
じっくり構えてもいいんじゃないですかね。
132名無しさん@あたっかー:2006/05/14(日) 11:27:01
×Administrateion
○Administration
133名無しさん@あたっかー:2006/08/27(日) 13:24:19
 
134名無しさん@あたっかー:2006/09/02(土) 23:52:26
>>131
MPHのほうが名が知れてるけど、
それよりもMHAというものの方が利くということでしょうか?
135名無しさん@あたっかー:2006/09/03(日) 04:08:50
http://www.tochigi-med.or.jp/~shioya/m_watch/m_watch.cgi?action=html2&key=1000830112556

現役の医師が書いてる文章だけど、「MBAの学習は10時間でできる」そうだよ。
余裕じゃん。みんなレッツトライ!
136名無しさん@あたっかー:2006/09/04(月) 21:49:30
MBAならいいところいきたいよな、
137名無しさん@あたっかー:2006/09/05(火) 17:02:58
医学部をでても先は暗い世の中になった。
138名無しさん@あたっかー:2006/09/08(金) 21:06:17
暗いかどうかなんて個人的問題だと思う
139ふしぎゆうぎ ◆JC//7Udk3c :2006/09/08(金) 21:57:24
>>136
俺はやっぱりシカゴブルズ
140名無しさん@あたっかー:2006/09/08(金) 22:12:13
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@あたっかー:2006/09/09(土) 09:03:38
数ある医療転職支援会社の中でも、飛びぬけて評判の高いキャリアブレイン。
あらゆる業界の大手病院から、優良クリニックまで幅広く相談に乗ってくれます。
費用は一切無料なので、気軽に相談できました。
札幌から沖縄まで支店が全国にあるので、便利で安心です。マジですよ。

ちなみに私の年収は2200万円です。 消化器内科です。
キャリアブレインのHPから登録し、キャリアコンサルタントにお世話になって、
転職に成功しました。 (経済的にも時間的にも社会的にも)
まえの自治体病院での年収はたった1000万円でしたので、比較すると約2倍に大きく
跳ね上がりました。医局に所属していると転職は自分ひとりじゃ難しいときも
あるけど、適切な紹介会社を利用すると非常に「楽」になるものなんですね。

私はNO1エージェントである、キャリアブレインを応援します。
143名無しさん@あたっかー:2006/12/07(木) 21:43:15
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤    NaOHで中和  →  アミノ酸肥料
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
144名無しさん@あたっかー:2006/12/16(土) 00:24:34
留学準備中です
是非見に来てください
英語と格闘中です

YAHOOブログの
同僚に内緒でMBA留学準備中の会社員日記
145名無しさん@あたっかー:2007/06/04(月) 10:05:49
146超『マハティ』伝説X ◆Venus/XI.I :2008/03/08(土) 03:36:57
現在、仮面で医学部再受験を狙っています。医学部を卒業したらMBAを取りにいきます。
すべては愛していたあの人のためです。。。
147名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 05:10:22
個人的には、どうなんだろう?と思う

古川俊治 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E4%BF%8A%E6%B2%BB
148名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 16:56:33
吉川氏すげーーー。
149どうしましょう:2008/03/17(月) 17:01:24
age
150名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 21:04:57
11年目の医者です。MBAってよくわからないのですが、
その資格があるから重宝されるというよりは、
MBAを取れるぐらいの能力がある人間は重宝される、っていうものですか?
だったら、資格を取らなくとも勉強だけすればよい、
というわけではないのでしょうか?
医師免許は、その資格が重宝されるので、
資格としての価値はたかいのではと思いますが…。

医者は確かに、世間知らずな人も多いですが、
いわゆる経営や経済を知るためだけであれば、
資格にこだわる必要も無いのでは…?
それとも、(医師でなくとも)MBAがあると、
具体的にこれこれができるようになる、とかあるのでしょうか?




151名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 09:40:41
>>150
医者なのに頭悪いんですね。
152150:2008/03/20(木) 09:37:19
自分の頭が悪いのは全く否定しませんね。
過去レスを読んでみても強調されているメリットが、経済の言葉がわかる医者は重宝されるぐらいしかわからなかったので。
ただそうなら、資格の取得にこだわる必要がないのでは?相手がこの医者はMBAの資格持っているから、経済のわかる医者だということをすぐにわかってくれる、というメリットぐらいか。。。あとは資格を取得するために勉強する方が勉強には身が入りやすいかもしれないですね。
153名無しさん@あたっかー:2008/04/14(月) 01:45:03
あなたは会計士にでもなったほうがよさそうだ
154名無しさん@あたっかー:2008/04/14(月) 01:48:12
現在健康板を荒らす自称元医師に関する情報を集めております。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1207642558/
155名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 21:56:07
>>150
まだ見てるかわからないけど、MBAホルダーの僕からアドバイスさせてもらう。

まずMBAとは何か?ということ。
医師免許や弁護士資格、税理士、公認会計士のように、その資格があればこの仕事ができる、
言い換えればその仕事をするにはこの資格が必要といった独占業務資格ではないということ。
経営に関する知識を広く持っているという証明に過ぎない。なので、医師などと違って取得がゴール(というとまた語弊があるだろうが)
ではなくむしろこれからどうやって活かしていくかというスタート地点に過ぎない。

端的にいうと、MBAの要素は大体次の5つくらいに分けられると個人的には思っている。
1.経営の知識
2.授業やグループワークの中で体験するチームのハンドリング、議論する能力、熱気、多国籍な雰囲気から得られる国際感覚、
3.過酷なワークとスケジュールをこなして卒業したから、体外のことならやり遂げられるという自信
4.人脈
5.MBAホルダーという肩書き

なので、あなたが、経営や経済の知識を得るだけなら肩書きにこだわる必要もないのでは・・という疑問は
1.から妥当であると思う。ビジネススクールで教科書として使われている本を買い込んで読みさえすれば
知識だけなら得られるし、大概のひとはそれでも充分。
で、2から5まではやはり入学して卒業しないと得られないので、それが大事だという人は入学すればいいということになる。

なので、医師がMBAを考える際には、これらの要素から何が本当に必要かを考えるといいと思う。
勤務医としてやっていくつもりなら、2年間医局のヒエラルキーや最先端の現場から遠ざかることは大きなリスクになるから
本だけ読むのがベターだと思うし、開業して人を使うつもりならMBAを取るのもいいと思う。

自分の場合は彼女が医師やってて開業するんだけど経営は自分が一手に引き受けて彼女には現場の医療と
医師たちの采配に専念してもらおうと思ってて、かなり効率がいいんじゃないかと手前味噌ながら思っていたりする。

よかったら参考にしてください。
156名無しさん@あたっかー:2008/05/28(水) 14:03:07
わたしは>>150ではありませんが、とても参考になります。
今は研修医ではありますが、このまま臨床医として働いていくことに
どこか満足できないのでいろいろ考えていたところです。
もし医師から何か転職をしようというのならMBAの肩書きは大きいと思います。
となれば実際に留学してMBAという学位を得ることには意味がありますね。
しかし2年離れてしまったら臨床医としてのキャリアに穴が空いてしまい、
最先端で競っていくのから脱落してしまいそうですね。
その辺りは難しい選択になりそうです。
肩書きだけを得るのであれば国内のMBAでも同じだと考えて良いのでしょうか。
国内のMBAであればキャリアを中断しないですみそうです。
157150:2008/05/31(土) 00:11:19
>>154
非常に論理的で明快な解説をありがとうございます。

シチュエーションとしては、154さんの状況はかなりいいですね。
また成功譚を聞かせてください
158150:2008/05/31(土) 00:14:15
アンカーミスです、>>155でした。
159名無しさん@あたっかー:2008/06/12(木) 09:20:44
満足できないのは
環境のせいではなくて
お前の腕だよ研修医君
160名無しさん@あたっかー:2008/09/24(水) 18:27:30
155だけど、まだこのスレあったんだwすっかり忘れててたまたま見つけたよ。

で、>>156さん まだ見てるかわからないけど、せっかくなんで一言言わせてもらうと、
医師から何か転職すると・・ってことだけど、何になりたいかをよく考えたほうがいいよ。
医師の資格活かして医師以外ってことだと一流の経営コンサルファームとか医師ってだけで
高給で雇ってもらえるとか言うし、最先端のアメリカでしかやってない移植治療や再生治療
などを仲介するビジネスなんかも考えられるし、ほかにもいろいろあるとは思うけど、これらをやるにせよ
医師としてのキャリアがしっかりしてないとMBA持ってても活かせないんじゃないかと思うんだよね。
結局何をやるかってのが決まって、おのずと医師とMBAどっちを軸にするかってのが来て、って感じでさ。
どっちも同じくらいってんじゃ中途半端になるんで、せっかく現状医師国家資格とってんだから
研修しっかりこなして専門医の認定も何かしらとって出来ればバリバリオペやら論文書いて箔つけてから
MBAのこと考えるくらいでいいんじゃない?結局戦略で言うところの選択と集中だね。
そうしてからやっぱり自分は医師以外でやってくってことなら国内でいってもよし
仕事辞めて海外で2年間みっちりやるもよしって感じで選択肢も増えてくるしね。
まぁ、医師は研修医の時代が一番つらいからいろんなこと考えちゃうのはわかるよ。
一年目はわけもわからずパシリやらされたり怒鳴られたり3日間練れないとかも当たり前
2年目はやっと慣れてきたと思ったら新人あてがわれて負担増の上に先輩の論文大量に書かされたりね。
俺の彼女もストレスで500円禿げ出来たりゲロはいたりしながら乗り越えてオペもチーム率いてバリバリこなして
今じゃ博士だよ。それもこれも全部、開業してたくさんの医師使って後々楽するためだよ。
君も若いんだから、しっかり目標を持ってじっくりやっていったらいいんじゃないかな?
161名無しさん@あたっかー:2009/06/26(金) 02:45:35
>>160
モット分かりやすくたのむ
162名無しさん@あたっかー:2009/09/22(火) 16:22:47
サムライに偏執する京都のオカマ濱田大地・・・
悪趣味なファッションで生徒や同僚からヒンシュクをかうも、
自覚の無い低知能者。今日もMBA修得を妄想し続けている。
163名無しさん@あたっかー:2010/04/10(土) 23:49:49
病院経営に海外大学のMBAって役に立つんかな?
英語力も人脈も国内の病院経営じゃあんまり活躍の出番なさそうな気がする。
公認会計士とって余所の病院見まくるほうが実践的なんでは……?
164名無しさん@あたっかー
ニューポート大学の情報

http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/