【大ニュース】最低資本金5年間免除だとよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おい
起業スマスタ、、、

ソースは日経新聞って事で。
年内にもそうなるみたいね。

早起きは3文の得!
凄く捏造くさいんだけど?
3名無しさん@あたっかー:02/07/20 07:17
so-su madaka
4名無しさん@あたっかー:02/07/20 07:23
最低資本金規制を免除、設立後5年以内
政府は会社設立時の最低資本金規制を年内にも事実上撤廃する。
株式会社で1000万円、有限会社で300万円以上とする規制がベン
チャー企業などの起業を阻んでいると判断、会社設立から5年以
内に限り、資本金の額を問わないようにする。情報技術(IT)
分野など多額の設備投資を必要としない会社の設立を側面支援し、
経済の活性化につなげたい考えだ。
最低資本金規制を免除する今回の見直しは経済産業、法務両省が
19日に合意した。抜本改正に時間がかかる商法、有限会社法の最低
資本金に関する規定は残したまま、規制緩和の特例措置を設ける
新事業創出促進法の改正案を秋にも見込まれる臨時国会に提出。
年内の実施をめざす。
5名無しさん@あたっかー:02/07/20 08:11
おお。

でも、最低資本引き下げても、銀行が受け付けてくれるのだろうか・・・。
資本金の保管証明もとりやすくなることを祈る〜。
7名無しさん@あたっかー:02/07/20 08:45
 政府は会社設立時の最低資本金規制を年内にも事実上撤廃する。
株式会社で1000万円、有限会社で300万円以上とする規制がベンチャー企業などの起業を阻んでいると判断、
会社設立から5年以内に限り、資本金の額を問わないようにする。
情報技術(IT)分野など多額の設備投資を必要としない会社の設立を側面支援し、経済の活性化につなげたい考えだ。

 最低資本金規制を免除する今回の見直しは経済産業、法務両省が19日に合意した。
抜本改正に時間がかかる商法、有限会社法の最低資本金に関する規定は残したまま、
規制緩和の特例措置を設ける新事業創出促進法の改正案を秋にも見込まれる臨時国会に提出。
年内の実施をめざす。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020720CEEI047919.html
8名無しさん@あたっかー:02/07/20 09:30
これで、海外法人設立屋もおとなしくなるか
9名無しさん@あたっかー:02/07/20 09:32
無駄に会社が乱立するのと、景気が上向くのは別の問題だと思うがな。
10名無しさん@あたっかー:02/07/20 09:39
禿堂

5年後の生存率低そー
11名無しさん@あたっかー:02/07/20 12:40
>10
つうか低いって…オイオイ。
12 :02/07/20 12:42
っていうか、節税目的の設立が増えて、税収減らないか?
13名無しさん@あたっかー:02/07/20 12:46
>12
たしかに。メモメモ。
14名無しさん@あたっかー:02/07/20 15:27
>>6
ゼロ円でもいいということであれば保管証明書の発行も必要なくなるね。
でもね。ある意味で銀行が保管証明書を出したがらないのも問題。
一時保管金は、一旦、管轄の財務局に預け入れをした上で、保管証明書
は財務局が発行するとか、政府が資金決済用の中小企業向け金融機関を
設立するとかを考えてほしいね。
15名無しさん@あたっかー:02/07/20 15:33
>>14
それはいえる。でも、結局は銀行がハードルになるのでは?
50万円で有限ですか?・・・ちょっとうちではねぇ・・・
とかいって引き受けをしぶるとか。
1615:02/07/20 15:34
・・・・いまのままだとね。
17 :02/07/20 15:59
>政府が資金決済用の中小企業向け金融機関を設立するとかを考えてほしいね。

口利きビジネス大流行。
18零細企業主:02/07/20 16:27
ということは、株式会社だけだと信用されないということだ、
どれだけ、5年間にどれだけ利益をだせるのかが、問題、
でも、朗報にはちがいない。
19名無しさん@あたっかー:02/07/20 17:05
時限立法なんでしょうか?
何にしても有難い。来年を目処に有限会社設立しよっと。

ついでに、有担保無保証人貸付(代表者も保証人にしない)も
つくってくれんかな・・。もし、できればバンバン借入れして、
じゃんじゃん従業員を雇うんだがな・・・。
20名無しさん@あたっかー:02/07/20 17:28
会社起こすやつなんて、俺だけ儲けてやろうと考えている奴がほとんどです。
そんな奴らの9割が会社潰して世の中に迷惑かけます。

政治とは本来、慎ましく生きている人がどうにもならない事情で困ったときに助けるための仕組みだと思います。
その政治が、そんな奴らの乱発を助長するとは、どういうことなんですかね?
21名無しさん@あたっかー:02/07/20 17:36
つまりそれ以前の設立の株式会社は信頼してもまだいいが、
施行後の株式会社は疑うべし。
22名無しさん@あたっかー:02/07/20 17:55
>>20
強酸党員・・ウザ。
23名無しさん@あたっかー:02/07/20 19:43
これって最初はいくらでもいいが、5年以内に1千万まで増資しろってこと?
24名無しさん@あたっかー:02/07/20 20:00
そういうことだね。
最低資本金制度導入の経過措置終了後(99年ころだった)にも
資本金が不足している経営者にとって同様の混乱があった。
25名無しさん@あたっかー:02/07/20 20:06
>20はリーマン?  少なくとも経営とは一切関わりのない労働者?

26名無しさん@あたっかー:02/07/20 20:19
親の扶養受けてる学生
2720:02/07/20 20:27
経営者ですが。
強酸党員ではないですが、マルクスに影響を受けております。
2820の嫁:02/07/20 21:09
甲斐性なしの為私の実家にて養子にはいっております。
みなさん 許してあげてください。 彼はコンプレックスのかたまりなのです。
そのネタつまんねえよ。
もう古典なみの古さなんだからいいかげんやめれ。
30 :02/07/20 22:52
5年以内に失業率の増大になるだけだな・・・

あとは資本金を増やせなかった自動的に会社が消えるから、休眠会社の発生は減るかもナ

政府が意図する効果はほとんどないな
31名無しさん@あたっかー:02/07/20 23:07
喜ぶのは早そうだ。債権者保護のため、取引先含め関係者に
財務情報を開示しなきゃならんみたいよ。事業運営用の会社
には使いにくいな。5年経ったら強制的に潰されるから、
税金とか、ダークな使い方なら使い勝手は良さそうだな。
国が潰してくれるんなら、計画倒産とか後ろ指さされることもあるまい。

俺は20の言ってることはもっともだと思うが。
むしろ起業した奴らなら20読んで苦笑する奴の方が多いだろ。
特に竹中が大臣になってからの指針・風潮はちょっと行き過ぎだな。
32名無しさん@あたっかー:02/07/20 23:21
決算公告を厳密化するって以前なにかで読んだけど、それかな。
F/Sを新聞・官報に載せるかHP作って掲載するかを必ずっていう。
33  :02/07/21 02:30


19 名前: :02/07/21 01:34 ID:8sinyBDU
っつーか,l資本金1円で株式会社にしてメリットってあるんか?
いろんな意味で個人事業と大差ない株式会社だな.



20 名前: :02/07/21 02:28 ID:oCgbuJVT
>>19
消費税が減らせますが?


21 名前:  :02/07/21 02:29 ID:oCgbuJVT
相続にも便利です♪
たとえば親が5000万持っている。
親が1円で会社作る。
自分の財産を、うまく売上とかで会社に移転する。
息子が1円増資する。

34名無しさん@あたっかー:02/07/21 04:26
いいんじゃないの。
別に新しい仕組みが出来てもさ。
5年やって資本金を増資できないなら一生やってもダメだろ。
おれは今個人事業でやってるけど、この仕組みを利用して会社組織にするよ。
余剰資金が5000万円くらいあるから、株式会社にするのは簡単だけど今の仕組みはいろいろと面倒だしね。
今回の件は大変期待している。
>>33
法人税と売り上げにかかる税金で結局は同じになるのではないかと考えるのは素人過ぎ?

ちなみに私、税金のぜの字もわからないド素人です
36名無しさん@あたっかー:02/07/21 07:41
消費税は使い方次第で、二期は合法的に猫婆もできるし、戻してもらうこともできる。
法人税は現在どれだけの会社が赤字決算かを考えればわかる。外形標準課税になれば別
また、現行のままでは金融機関の保管金証明はむつかしいだろうが、
趣旨は資本金制度を無視してでも新事業創出を優先するわけだから、
銀行の出し渋り対策を、
一円の会社を認めるなら保管証明もなにも意味はないはずなんだが

37名無しさん@あたっかー:02/07/21 13:08
>>34
おい、ネタか?
何で金が用意できる奴がわざわざ今回の仕組みを使うのよ。
今回のは、単に資本金の縛りがなくなるだけで、面倒な
手続きは変わらないどころか、より厳しくなる。下手すると
お財布を取引先に公開することになるんよ。

それとも株式だけど交際費を経費で落とせる特殊な会社とか
今回ので期待しているん?
38名無しさん@あたっかー:02/07/21 15:02
>>34
自営業でそれだけの金があったら、税理士が法人化を勧めませんか?
39 :02/07/21 17:58
>>38

>>34は「余剰金」があるのであって、売上があるのではない、かもしれない。
親から相続したとか、宝くじが当たったとか。
41名無しさん@あたっかー:02/07/21 19:42
>>36
最低資本金規制を撤廃するなら、同時に消費税免税業者を売上高
3000万円未満から1000万円未満に引き下げるって可能性も強いね。
だたし、どちらにしても資本金50万の株式会社の出資金保管証明書
を都銀あたりに作ってくれといっても断られる可能性が大。制度面
の規制緩和が進んでも運用面での規制緩和が進まなければ実質的な
規制緩和は進まないのだが...
42名無しさん@あたっかー:02/07/21 19:58
ガイシュツかもしれんが、一千万も用意できない奴が
法人作ってどうするんだろう。
どうしても法人が必要ならば、そこいらで大安売りしている
休眠会社でも買ったほうが安上がりじゃないのか。
43名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:03
>>42
おまえ休眠会社を購入するリスクを理解しているのか
44名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:10
・・・・っていうか、スモールビジネスの場合は、
必ずしも最低資本金規制が示す額が必要でな
い場合がある。

法人なりに際し、規制のために300万のキ
ャッシュを用意しなければならないのは、た
しかに重荷だな。
45名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:21
6年目に1000万イカン会社はわざわざ潰すのか?役所はめんどくさいだろうな。
46名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:26
34だけどさ。
余剰資金はサラリーマン時代に貯めた資金だよ。
預金は2000万円くらいだったかな。それと2500万くらいは株で儲けた。
47名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:27
アメリカとかは無いよな。そんな決まり。そもそも必要性がわからん。
>>42
というより起業を促進するためにくだらん法律上の手続きを省いていこう
という動きじゃねーの?
自己資金で始める場合、どんな大企業も最初はガレージからスタートだよ。
48名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:27
5年後のことなんて、どうせ考えてないよ。お上は・・・・。
49 :02/07/21 21:35
>6年目に1000万イカン会社はわざわざ潰すのか?役所はめんどくさいだろうな。

実質潰れてても解散や閉鎖の登記をしないために休眠会社がゴマンと生じてるんだから、
自動的に消滅できるようにするんだよ
面倒が一気に減らせるんだよ
50名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:36
>>49
ソースは?
51名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:42
もう少ししたら詳細が発表になるだろう。
細かいことはそれから考えればいいのではないか。
1円で株式会社を作ることができるってことになるのかな。
それとも0円でOKなのかな。
52名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:44
今日の朝日には、1円で起業・・・・と書いてある。
さすがに0はないだろう。
53名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:46
もぐりでこーそりもうけている奴から金とりたいんだろ。
54名無しさん@あたっかー:02/07/21 21:48
>>53
そんなヤシは会社作ったりはしない
55名無しさん@あたっかー:02/07/21 23:33
最初は「なんだよ、これ」って思ったけど、
よく考えたら「5年間で資本金を充足できる
ように頑張りなさい、できなかったら辞めな
さい」っていうのも考え方として間違ってない
と思う

56 :02/07/22 00:55
>>55
激しく同意。
57名無しさん@あたっかー:02/07/22 01:51
正直、みなさん、これで新規事業者がバカスカ増えて、
経済が活性化すると思いますか?
58名無しさん@あたっかー:02/07/22 03:07
>>52
1円も0円も変わらないよ。
>>57
というか300万や1000万の最低資本金の蓄えられないような
経営者が会社を作ってどうやってそれ以上の年商を上げる
ことができるだろうね。まあ、いろいろと議論はあるだろう
けど、まともな法人組織を立ち上げようとしたらやはり1000
万程度は必要。もともと、そういう考えがあったから最低資
本金をわざわざ1000万に引き上げたんじゃないか。なんか
中途半端だね。
59名無しさん@あたっかー:02/07/22 03:17
>>57
思うよ。
過去に政府は地域振興券なるものを配布して
景気促進を試みたが、まるで効果がなかった。
いくら金を渡しても消費者は欲しいものがなければ
動かないってことだな。
逆にいうと魅力的な物やサービスを提供できれば
自然と消費は上向きになるんだよ。
そして肝心の商品をつくるのは企業なんだぜ。
規制をかけて、アイデアはあるが金の無い若い奴らの
起業を妨げていては良い商品の生まれる確率を下げるんだよ。

あとな、ここで規制をなくす事についてガタガタ言ってる奴って
結局、競争相手が増えるのを嫌がってるだけだろ?
見苦しいからやめとけ。
新参者に怯えているようでは、お仕舞いだぜ。
60名無しさん@あたっかー:02/07/22 03:36
試行錯誤の企業のマネごとさせて五年後には
いいアイデアだけは大企業に持ってかれ会社自然解散
国家レベルのモルモット計画だな、
最近五年間の起業のなれのはてをみてみろ。
99パー駄目なのは折込済みで
たとえばゲイシみたいなのが
一人でもでてくりゃウマーな戦略なんだべ。
起業する奴は人柱なんだべ
政府としては、一時的にでも失業率が下がり、失業保険の給付総額
が減ればいいんだろう。
そのつけとして、数年後には、起業バブルの崩壊という新しい用語
が誕生する。
63名無しさん@あたっかー:02/07/22 07:46
デルやアマゾンがビジネスモデルのアイデアで大化けしてる一方で
日本ではいまだ顕著な例がない。
パクリやイタダキを安易にする大企業や
複雑な行政システム、規制が要因だ。
株式会社の本来の意味と信用を整える間に、緊急的な特例措置は歓迎すべき。
経済産業、法務両省の役員も少しは危機感があったんだね。
64名無しさん@あたっかー:02/07/22 09:03
これだけでは、実質ほとんど意味ないと思うけどな。
別に屋号でも儲けれる奴はもうけるよ。これから少しづつかえていくよ〜
というアピールじゃねえの?何もしなかったら、またアメリカにい
じめられるし。
65名無しさん@あたっかー:02/07/22 10:20
>>59
>結局、競争相手が増えるのを嫌がってるだけだろ?

はっきり言って、資本金1万円程度の、しかも新規参入組なんて
競争相手とみなしていないんですが。
66名無しさん@あたっかー :02/07/22 10:27
駿台予備学校2002年度版前期ランキング

〜医学部〜

73 東京大 京都大

71 東北大

70 千葉大 大阪大 九州大

69 北海道大 東京医科歯科大 名古屋大

68 長崎大 熊本大<東京大・理I 京都大・理>

67 弘前大 新潟大 金沢大 神戸大 岡山大 
  広島大 徳島大 <東京大・理II 京都大・工上位>

66 筑波大 富山医科薬科大 福井医科大 三重大 鳥取大 高知医科大
  
65 旭川医科大 秋田大 岐阜大 浜松医科大 滋賀医科大
    山口大 愛媛大 大分医科大 鹿児島大 琉球大

64 群馬大 信州大 島根医科大 香川医科大 佐賀医科大

62 山形大 山梨大 宮崎医科大
67名無しさん@あたっかー:02/07/22 10:56
年寄りがやっているうちはダメなんだよ。
若い無知だけど恐れを知らない人間が数多く参加することによりその中からほんのわずか生き残り偉大な起業へと発展する可能性がある。
たいていの若いやつらは、金を持っていない。
俺だって今なら1000万円程度用意できるが、22歳のときは10万円が大金だったよ。
今求められているのは有能な若いエネルギーだ。
どんなに有能でも大卒で就職してしまえば、10年近くは無能な上司にこき使われるだけ。そして有能だった若者も上司の無能がすっかり染みつく。

>58
0円でいいなら、出資金保管証明書が必要ない。だから大違いだ。
0円じゃ株主も存在しないだろうしね。
せめて昔みたいに35万円とか、
少しは必要にしといた方が現実的だと思うけどなあ。
たとえば株式300万で有限100万とかね。
70名無しさん@あたっかー:02/07/22 12:01
1円で株主になるか。
71名無しさん@あたっかー:02/07/22 12:16
>>69
既出だが、諸手続に15万以上はかかるだろうから、いずれにせよ
単なる厨房の遊びで設立、の障壁にはなるだろ。

逆に、真剣に1円起業をさせたいなら、会社設立にかかる
諸手続の簡略化と費用削減、銀行の介在の廃止等が必要。
72名無しさん@あたっかー:02/07/22 12:17
個人的には株式会社設立に必要な発起人3名(取締役2名監査役1名)の
制限も外してほしいね。オレの場合は元々、株主はオーナ−=オレ個人。
他の3名は飾りで親族を立てているだけどはっきり言って邪魔。いわんや
他人などを立てた場合、何を言われるかわかったもんじゃない。株式会社
は株主のためにあるわけで、なんで取締役が2名も必要かわからんね。
73名無しさん@あたっかー:02/07/22 12:25
いくら資本金が無くても会社と言う箱を作れても、事業には
それなりの資本が必要だから、資本金50万円の株式会社と
資本金1000万円の株式会社では、できること自体が違うよね。
そもそも株式会社とかにしなくても、個人事業でも資本は
それなりに必要だからね。
74名無しさん@あたっかー:02/07/22 12:32
だから、法人格がとれないことが新規事業のさまだげになっている
という考え方自体がおかしいんじゃないの?
7574:02/07/22 12:33
タイプミス
さまだげ→さまたげ。
76名無しさん@あたっかー:02/07/22 12:38
>>74
いや、それはあるよ。取引をする際にも相手が法人の場合だと
そのままの金額を払えばいいが個人の場合は源泉徴収をしたり
給与計算に含めなければならないので、税務会計上も手間がか
かる。それに、個人の場合には相手の信用余力をつかむことが
難しいから掛売りみたいなこともできなくなる。まあ、日本の
場合にはこの上に信用収縮が起こっているから事はやっかいだ。
77名無しさん@あたっかー:02/07/22 12:46
まあ、あと、これは時限立法かとあったけど、文面を読む限り別に時限
を定めたものじゃないね。設立から5年は最低資本金規制を撤廃すると
いうことだけだ。逆にいうと設立5年以内に株式会社の場合、1000万の
内部留保を行えということに近いね。5年で1000万だから1年で200万だ。
まあ、難しい金額ではないが、200万を残すためには税引き前利益で
350万位の利益を上げていかなければならない(あるいは5年後に個人で
増資に応じるかだ)。この考えでいけばある程度の税収の伸びは期待で
きるかもしれない。何より法人企業の場合、(確か)全体の97%が赤字
法人で税収は納めていないから、この規制緩和で(逆説的にはなるが)
最低資本金規制以下の貧乏法人からの税収の伸びが期待できるというわ
けだ。
78名無しさん@あたっかー:02/07/22 12:53
ポイントはあくまでも最低資本金規制は撤廃しないこと。最低
資本金規制まで撤廃すると資本金1円の株式会社も初めから赤字
決算を続ける可能性があり、結局、税収の伸びは期待できない。
逆にいうと5年でしばりを設けることによってある程度無理をし
ても黒字を確保させなければならないということだ。やり方が
官僚が考えそうなことというか、日本的だね。規制緩和を行うの
であれば、最低資本金規制を設立5年間に限り猶予するというの
ではなく、金額の引き下げを行うべきだ。
7931歳経営者:02/07/22 13:05

>>58
>300万や1000万の最低資本金の蓄えられないような
>経営者が会社を作ってどうやってそれ以上の年商を上げる
>ことができるだろうね。

お前は、本当のクズだ。
オレは70万円の資本金で、数億円稼ぎ今は遊んで暮らしているが。
アメリカも、0円で会社設立可能だろう。

オレも、21歳のときは日給7000円で働いていたよ。
既得権益を持ってる人間が強すぎるよ、日本は。
クズと言ってしまうには根拠が乏しいな。
81名無しさん@あたっかー:02/07/22 13:49
でも5年は長いと思うが。
5年で1000万円くらいためるのは個人事業でもまぁ簡単かもしれ
ない。これは個人事業から法人成りしている個人事業を最初から
法人として扱っているに過ぎない。法人と個人事業の区別を付ける
にはやはり3年くらいにするべきでは。
82名無しさん@あたっかー:02/07/22 14:31
>>81
それでは何の意味もなくなる。
起業三年間の負債の繰り越し条件がまったく機能しなくなるではないか。
5年は妥当な年数だ。
83名無しさん@あたっかー:02/07/22 14:55
>>47
またアメリカ礼賛ですか?アメリカの考え方を日本でも通用させなきゃいけない理由は
ないですよ。どうせ1000万円やそこらのカネも集められないような会社は個人事業に
毛が生えたようなものだから、アメリカ流の投資化保護ではなく、債権者保護に重きを
おいた規制のほうが現実的に必要でしょ。
84クズ:02/07/22 16:44
>>83<<76-78
その論議をするとクズ呼ばわりをされるから注意だな。

あとだ。大企業は平成16年度からその他の中小企業に関しても
平成18年度から外形標準課税を導入すると今放送されている
衆院予算委員会で政府閣僚が発言している。つまり、個人事業者
がこの制度を利用して法人化すると、(多分免税業者特典は売上
1000万以下に引き下げられる)消費税+外形標準課税+収益課税
(今の法人税)を負担する必要がでてくる。当初(平成18年から)
導入予定の新法人税は売上の4分1が外形標準課税で残り4分の
3が収益課税(利益に課税されるもの)となるが、導入から数年
以内にこの比率は1:1になる予定だ。法人化が果たして有利か
は微妙だな。
>>80
一般論について「オレは違うぞ。だからお前は本当のクズだ」とは・・・
>>85
79は脳内経営者。
恐らくは日給7000円でこき使われる21歳のクズ。
>>84
あんたの説明を読むと、この制度はむしろ
トラップだって思えてきたよ。
ところで84=76-78?
88名無しさん@あたっかー:02/07/22 20:14
>>84
あんたすげーよ。
尊敬するぜ!!!!
今現在でも法人県・町民税とか利益のあるなし関係なく
頭割りでかかる税金があるのも忘れられない。
年額7万円。
90名無しさん@あたっかー:02/07/22 21:12
個人(フリーランス)でデザインの仕事をしている者です。

仕事仲間5人でチームを組んでいるのですが、有限会社にしたいけど
難しく、合資会社にしようと考えていた矢先のこの免除。

ありがたいですが、>84 の説明を見るとむやみに喜んでもいられない
制度なんだと思いました。
91名無しさん@あたっかー:02/07/22 23:15
>84
まだ確定ではないが、その通り予定リスクを考慮する必要はありそう。
こんな(失礼!)板でこういったカキコに出会うとはうれしいぜ!
ちょっとレベル高し。
92名無しさん@あたっかー:02/07/22 23:30
スタートアップ企業には何らかの特例処置が行われるのではなかろうか。
スタートアップ企業にそのまま外形標準課税を行うとは思わない。
93名無しさん@あたっかー:02/07/22 23:39
>>84
84=76-78 だ。書いた本人がそうだと言ってる。どっかを調べれば
IPでもたどれるだろう。
>>89-90
設立5年間最低資本金規制の枠を外すというのは外形標準
課税の導入と関係はないだろうね。ただし、この調子で進めば大企
業は平成16年度からその他の中小企業に関しても平成18年度からの
外形標準課税の導入は避けられそうもない。仮に今、年商3000万、
利益ゼロ円の法人があった場合、現在は法人税はゼロとなるが、外
形標準課税が導入されると税率を法人税率と同じ30%とした場合、
(3000-150)/4*0.3=214万(外形標準課税)+150万(消費税)=364万
の税金を支払わなければならないこととなる。売上3000万でも
人件費が1500万で仕入れが1500万で儲けはゼロだといっても外形
標準課税は売上高に適用されるからそういう理屈は通用しないと
いう理不尽さだ。今日の国会答弁で小泉首相はこの手の質問に
対して「そういう企業は同じ売上高でも利益率を上げれるように
企業努力を積むべしだ」と発言している。つまり、同じ売上高で
も経費が多い企業は結果的に納税負担額が多くなるため、不利
だということだ。

ここで、この3000万の法人が個人事業主だとすると法人税の亜種
となる外形標準課税も消費税も適用されないから外形標準課税が
導入されても364万の税金は発生しなくなる。まあ、トラップと
までいうのは大げさだが、最低資本金規制枠の撤廃が今秋の国会
で成立して平成15年から適用となると来年から中小法人の設立が
おのずから増える。後、3年の期間を置いて平成18年からはこれ
ら中小法人にも外形標準課税が導入されるという訳だ。3年という
のが絶妙なタイミングなんだろうね。

法人税率が30%として外形標準税率を20%くらいにすると今、何100
億もの税引き前利益を上げている大手企業の実質税負担は軽減される
が、全て経費処理して利益が残らないような体質(経理操作)を行っ
ている法人はいっきにゼロからまともな利益を上げている法人並の法
人税を支払わなくてはならなくなる。77で赤字法人は全体の97%と
書いたがあれは誤り、70%だそうで。そういう法人からの税収が増
えるから法人税収入が大きく増大することになる。うがった見方をす
ればその前哨戦として法人の裾野を広げたいのではないかとも考えら
れるわけだな。
>>91
そうだな。記事掲載後にわずか3日間たらずで、傾向と対
策が網羅できたってかんじだ。
情報提供者に感謝するとともに、すばやくスレ立てた>>1
にもお礼をいっておくよ。
95名無しさん@あたっかー:02/07/22 23:48
(追加)外形標準課税だから、法人にして全て経費で落とそう
という手段も使い難くなるだろう。いきおい新規法人設立件
数も減少するわけだ。ただし、ある意味では法人経営の健全
(経費圧縮、利益極大化)が一部の上場企業だけでなく中小
企業にも浸透する可能性をはらんでいるわけで経営学的には
一概に悪とはいえない。

今のところ外形標準課税の導入は元々利益の極大化を経営指
針に入れている上場企業などの大企業には有利に働く可能性
が大きいので日本経団連は大方、賛成。中小企業の寄り合いの
商工会議所は反対の方針のようだ。ただし、経団連と商工会
議所で天秤にかければおのずと結果は見えてくるというものだ。
96名無しさん@あたっかー:02/07/23 00:13
もうひとつ、税制論議で極めつけのことを指摘しなければならない
とすると、外形標準課税はおそらく、現在の41%という実効法人税
率の引き下げといっしょに導入される可能性がつよそうだ。2週間
位まえにロイターの端末で政府税調の委員の長文のインタビュー
記事が掲載され、そこでその委員が大まかな方向性として実効法人
税率を現行の約41%からの少なくとも10%は引き下げることと、
その代わりに消費税率を現行の5%から10%に引き上げることが
歳入バランスを図る上で絶対必要と述べていた。ここまでくると
要は外形標準課税ではなく、消費税の増税と法人税率の引き下げ
がほんとうの焦点になっていることがわかるだろう。逆も真なり
といいたいところだが、企業の海外流出をや国際競争力を維持する
ために法人税の引き下げは欠かせない。ただし、そのまま下げて
しまうと大規模な歳入欠陥が生じるから代わりに消費税率の増税
を図らざるを得ないということだ。ところが、この法人税引き下げ
の議論は今の方向性だと国税よりも地方税改革論議にまで発展して
きており、まったくまとまりそうもないのが現状で、下手をする
と法人税率は引き下げない、消費税率も引き上げないで一番
簡単な(反対勢力の少ない)外形標準課税だけを早期に導入すると
いう形になりそうなのだ。外形標準課税そのものは悪くはない。
しかし、それは実効法人税率の引き下げとセットで行われるべきで
単独で導入されれば、実質法人税率の増税だ。まあ、このあたり
の事情を説明するといかに今の日本がにっちもさっちも行かなく
なっているかよく分かると思うけど書ききれないので省略するよ。



97名無しさん@あたっかー:02/07/23 00:29
>>96
あんた物知りだなあ。
あと、同族会社への留保金課税はどうなると思う?
これが撤廃されないと、中小経営の健全化はいつまでも
達成されないと思うけど。
98 :02/07/23 02:07
難しいことはわからんが,
交際費無制限なんで個人事業主のままで良いや.
99名無しさん@あたっかー:02/07/23 11:26
経営学板にもまだこんなすごい人いたんですね。
勉強になりました。
つまりがんばってこれから株式会社を起業しても利益を早急に上げないと税金で即死に至るケースが
増えるってことですか?

>93さんが言った発言を見る限り

従来のままのほうが中小企業の経営者達から見れば有利じゃないですか?
100名無しさん@あたっかー:02/07/23 16:42
とりあえず労働意欲をそぐようなことはやめろよ。ただでさえバテバテ
なのに
101名無しさん@あたっかー:02/07/23 17:01
ただの増税になる可能性が高いな。
うちは零細法人だし、その時になって税理士と相談して
個人の方が得なら個人事業主に成り下がることも考えている。
法人しか取引しないという業者と付き合いがあるわけでもなし。
今は法人のほうが得なので法人にしているが、
その場その場で得な方へ流れるだけ。
103名無しさん@あたっかー:02/07/23 19:16
そうだなー。株式会社が一番信用あるという幻想は終わったね。

形態はどうあれ実績と中身だけという本来の姿に戻ったわけだ。

104名無しさん@あたっかー:02/07/23 21:06
新しいしくみを使って会社をつくり取引先に財務内容を公開した方が、信用は得られやすいと思う。
105名無しさん@あたっかー:02/07/23 22:02
資本金1000万だけどすでに溶けちゃってキャッシュがまったく
ない会社よりも資本金10万でもそれなりにキャッシュがあって
きちんとディスクロージャーしている会社の方が信用度は高いわな
106焼肉定食:02/07/24 00:09
その財務がどうにでもなる要素をふくんでいる。
零細というよりも、個人に毛が生えたかどうかも不明のガキに
毛生えぐすりの財務内容をディスクロージャー?
パンツ脱がしてアデランスかどうかを誰が中身を監査するの
最初から白牌なんだから
107貧ぼっちゃま:02/07/24 00:40
信用度を高めるために、パンツははいてません。
というよりも、払込資本金不足で買えませんでした。
そんな会社はチン列罪で・・・・ギロチンでしょうか。
不安というか、すーすーするというか。
今は夏ですので何とか、冬までには表だけでもパンツはけますように
とりあえず、マジックでパンツはいてるようにみえるように書いておきました。
毛もちょっとだけ書いておきました。
108くろ:02/07/24 03:23
>>106
これほど洗練された比喩表現は久々だぜ。
あんた天才だな!
そんなあんたなら既に承知していると思うが、
数百万程の小資本で飛び出してくる奴ってのは
結構貴重なんだぜ。あいつらは今のマーケットで
皆と同じように商売しても勝ち目が無いって分ってるんだよ。
だから既存のパイを食い合うような真似はせず、
新規の商品による新しい需要を狙って事業を興す。
それは結果的に、業界の市場拡大に繋がり
他の商売人にも利益をもたらすんだよ。
109名無しさん@あたっかー:02/07/24 06:37
いやーこのスレ参考になるよ。
合資を考えていたから・・・仕事は一人でできて雇うつもりはないし
でも法人格にしたくて(口座名義とか個人名でちゃうから)この記事よんで
わーいと思ったけどいろんな意見があって参考になりました。
ありがとう。もっとこのスレが活性化しますように。
110名無しさん@あたっかー:02/07/24 07:10
2ちゃん企業家にとっては酷な法律ができそうだ。
資本金がないから起業できないーって一生愚痴りつづけること
ができなくなっちゃったからね。アイデアはあるのに、ってか?
>>110
回転資金もないから大丈夫。(w
11231才経営者:02/07/24 07:54
>>93
公認会計士崩れの税理士か、公認会計士崩れと見た。
あなたは、既存の知識を暗記して駆使するのは得意だろうが、
ビジネスの独創性の才能が無い典型的な秀才タイプですね。

経営者は狂ったタイプほど成功するのは周知の事実だからねえ。
稼ぐ前に、税務の勉強しても仕方無いでしょ。

くやしかったら、どうすれば稼げるか書いてみれば?
肝心なのは、どうすれば稼げるか?という事でしょ。この板は。
>>112
じゃーあんたが書けよ。

でも「知ってるけどただ書けるわけない」ってレスつけんだろうな。
まぁ、開き直って「しらねーよ」かな。

別に>>93を擁護するつもりはないが、秀才タイプだろうがなんだろうが、
現状を分析してそれに将来予想をちょっと加えて、このまんまだとどうなるか
を考えるのは必要だろ。独創性をだすためには、天才的な人は別として、
分かっていることをはっきりさせることは重要だよ。

ま、とにかく>>112がただで稼げるかの方法論を開陳してくれるよを待つよ。
いいだしっぺがまずやってくれ。
11494:02/07/24 09:08
>>112
>くやしかったら、どうすれば稼げるか書いてみれば?
・・・・・稼ぎのノウハウをただで提供しろってか?
それはあまりに虫がよすぎるだろ。

>肝心なのは、どうすれば稼げるか?という事でしょ。この板は。
・・・・・肝心なのは礼儀だよ。
>>112
あんたほんとに経営者か?
秀才だろうが、独創性がなかろうが、別にあんたのビジネスには
関係なかろう。

あんたもほんとに経営者なら、あんたがノウハウ書いてくれ。
そんなの儲かってる簡単だろ? 自分が今やってること書くだけ
なんだから?
116会計試補:02/07/24 12:17
112は公認会計士の事を知らないだろう
CPA崩れでは93のような事は知らない 税理士崩れならわからんが・・・
117名無しさん@あたっかー:02/07/24 15:40
>>116
公認会計士でも税理士でもないよ。金融情報関連の会社を趣味で経営し
ている。税制改革論議みたいなこと税法上の実務の議論ではなく、国の
歳入制度の根幹をなすことだから税理士の業務ともあまり関係ないんじゃ
ないかな。この手の話で直接の関連する分野があるとすれば財政学など
だ。政府税調の親玉も一橋大学学長で専門は財政学だ。

「もうかる」方法って方向に話しが流れているようだが、中小企業とか
の場合、事業規模と「もうかる」ことが混同されて「年商何億」ですべて
がしめくくられる傾向が強い。ただ、上場企業の場合にはさすがに売上高
よりは株価収益率(PER)とか、株式あたりの利益の効率性が企業の
価値尺度として重要視されている。中小企業の場合、株主と経営者が実質
的に同じ場合が多いため、経営に公私の区別の区別が付け難いのが結果的
に「年商何億」の世界になってしまっているかと思うのだが、石原慎太郎
だけでなく政府関係者も普通に外形標準課税とかの導入議論を始めたとい
ことは中小企業でも「もうける」とはどういうことなのか経営者が正確に
理解しなければならない頃合にきているということだ。つまり、「もうけ
る」ためには「できるだけ経費を削減」して収益性を高めていく必要がで
てくるということだ。「年商何億」が全ての世界では「減収増益」といった
概念はないが、売上高を減らしてでも会計上の利益を残しておかなければ
外形標準課税の支払いができないということにもなりかねないということ
だ。

ただし、中小企業に外形標準課税が導入されるのは平成18年、つまりあと
4年あとのことだ。1にある最低資本金が実質撤廃されるのは来年からだ。
だから、今、個人事業で青色申告を行っているような場合には、とりあえず
3年間の間は法人化のメリットを最大限に享受できる。外形標準課税が
導入された場合には会社に入ってきた仕事を個人に回すような処理を行い
会社から個人への所得移転を行えばいいだろう。その後で、本当に法人
のメリットがなくなったと考えたときに廃業をすればいい(ただし、廃業
も創業の際と同じくらいの廃業費用がかかる)。

また、今、中小企業を経営している経営者に関しても外形標準課税が導入
されてから慌てないように、来年あたりから会社の費用、売上を調べ直し
てパソコンなどで最適の利益配分をシミュレートしておくべきだ、と思う。
118名無しさん@あたっかー:02/07/24 15:42
(こんなところじゃないか、と思う)
119名無しさん@あたっかー:02/07/24 15:57
まあ、もうひとつ書くと。銀行に対する外形標準課税は世論の後押し
で成功した。また、外形標準課税は利益課税を多く支払っている大企
業にも有利に働く。で、問題は70%の赤字法人はどうなるかってこ
とだ。70%に入る企業経営者はもちろん反対だろう。ただし、「経
費使い放題で税金を納めていない会社天国」っていう世論が喚起され
た場合には国民のほとんどは反対には回らないだろう。つまり、この
手の議論は中小企業の経営者には元より不利となるわけだ。こうなる
と一種、社会階層での中間管理職みたいなものだ。
120名無しさん@あたっかー:02/07/24 16:04
東京都は外形標準課税は第一審で負けたじゃん。どこが成功なんだよ。
学会とかでは違法という見解が大多数だぜ。
121名無しさん@あたっかー:02/07/24 16:04
>>120
議会がオッケーするかしないか、という論点からいくと「成功」だろ。
とすると、中小企業への外形標準課税が成功するかどうかは、国会を
通るかどうかという視点だから、>>119の論旨はそれでいいと思うけどナ。
123名無しさん@あたっかー:02/07/24 17:28
外形標準課税の課税基準がどういうものになるのか
今ひとつ良く分からないのですけど。どういう方向
でいってるんですかね?
売上高を基準にした場合業種によって利益率が随分
違うだろうから、製造業やサービス業と言った業態
で課税率を変えるのか?
それ以外にも、資本金で課税、従業員数で課税等々
言われているけどその辺の区分がどっちの方向に
転がっていくかすごく気になるけどさっぱり見えて
こないぞ。

しかし、どの道法人税が多少下がったくらいでは
中小企業の倒産は増えそうだよな
>しかし、どの道法人税が多少下がったくらいでは
>中小企業の倒産は増えそうだよな
俺もそう思うんだよな。
これからの日本は、頭数だけの不採算企業は不要で、
ガンガン利益を出せる競争力のある企業だけの
少数精鋭体制でいくという政府の意思表示なんではないかと。
125名無しさん@あたっかー:02/07/24 19:42
>>124
結果論としてはそうなる可能性もあるが、石原慎太郎にしても
本来の導入理由は税収のアップ。元より競争力がある企業であ
れば法人税の安い海外への移転も考えるだろうからマクロ的に
は国全体としての競争力の減少をもたらすという可能性もある。
だから、外形標準課税は法人税の引き下げと同時に行われる
必要があると書いたわけだ。多分、法人税の引き下げが行われ
ないとする理由は法人税は90年に政府がいう「欧米並みの水準」
となる現在の30%に引き下げられた。確かに、30%という数字
は米連邦法人税(31%台)とほぼ同じ水準で「欧米並みの水準」
といってもいい。でも逆にいうと既に、限界まで引き下げられて
おり、これ以上、法人税を引き下げる余地はないということに
なる。これまでの議論では実効法人税率の引き下げは国税とな
る法人税ではなく地方税となる法人住民税や均等割りの部分の引
き下げを行わなければ着手は不可能といった議論が多い。しかし、
これは中央と地方との税配分に関する基本原則に関わってくる
ため、現実問題としてここまで話が進むとマジに日本の場合、
四半世紀くら(前、道路公団の民営化のシナリオを小泉が国土
省に作らせたら、50年後までに可能とかいうスケジュールを
作ってきて小泉が石原のぶてるのいる前で扇大臣に怒り狂った
という例がある)いしないとまとまらないじゃいか、というこ
とだ。ということで結果的に法人税はそのままで外形標準課税
だけが導入される公算が強い。


126零細企業主:02/07/24 20:02
外形標準課税を法人全部にするかは、疑問、もし、増税になれば、
それだけ、政治献金が減るということだよ、今、不景気で政治献金が
かなり、減っているのに増税なんかしたら、選挙にも影響するし、
献金が減ってしまうわけだから、
せいぜい、消費税納税が、3000万円から1000万円に下がる
だけだとおもうけれど、
政治献金のほとんどの多くは企業だよ、その企業に不利なことはしないと
思うけど・・・・


127名無しさん@あたっかー:02/07/24 20:12
>>123
こういうのは専門ではないが。外形標準課税は所得割3、
付加価値割2、資本割1の割合で法人に課税するものと
している。当初は所得割が100%だったものが反対に
よって付加価値とか資本とかの規模も考慮されるように
なったらしい。付加価値とはなんだか分からないが、報
酬給与額、純支払利子、純支払賃借料、単年度損益を合
わせたものが付加価値になるということ。で全体の税額
は(所得部分×4.8%)+(付加価値額×0.66%)
+(資本等の金額×0.48%)ということだ。
詳しくはここを参照のこと。
http://www.jabra.or.jp/jabranews/070/images/70-7/13.gif
ただし、上の資料の2のAの算出方法は現行制度における
税額の1/2となっているが、これは最初の2年はこの
部分は3/4で計算される。
ちなみにここ
http://www.jcci.or.jp/nissyo/iken/gaikei/gaikei.html
では商工会議所の反対資料が入手できるが、中身を読むと
「アンケートの結果、実質増税となる企業が増えるから
反対」とある。増税だから反対という結論はある意味当然の
小学生でも考える当然の帰結でよりそれ以上のより論理的な
反対な根拠がまったく明示されていないのが面白い。
128名無しさん@あたっかー:02/07/24 20:56
経常利益から取る形から、粗利から取る形にするという
意味か?
労務費の多い会社は死ぬな、多分
鬼のようなリストラが始まる予感。
129名無しさん@あたっかー:02/07/24 21:02
外形標準課税の実質は所得税の亜種と見ていいのかな
>>128
おいおい、まじか。
サービス業即死じゃん。
131名無しさん@あたっかー:02/07/26 01:57
毎日インタラクティブの記者は時限立法だと書いてたぞ。
いったいどっちだ。
>>131
あほ。資本金に関する部分が時限立法。
外形はこのスレの予想だよ。
133名無しさん@あたっかー:02/08/03 22:21
あげ
134名無しさん@あたっかー:02/08/04 01:08
93 :名無しさん@あたっかー :02/07/22 23:39
・・・・・・・・・・・・・・(略)・・・・・・・・・・
>>89-90
設立5年間最低資本金規制の枠を外すというのは外形標準
課税の導入と関係はないだろうね。ただし、この調子で進めば大企
業は平成16年度からその他の中小企業に関しても平成18年度からの
外形標準課税の導入は避けられそうもない。仮に今、年商3000万、
利益ゼロ円の法人があった場合、現在は法人税はゼロとなるが、外
形標準課税が導入されると税率を法人税率と同じ30%とした場合、
(3000-150)/4*0.3=214万(外形標準課税)+150万(消費税)=364万
の税金を支払わなければならないこととなる。

---------------------------------------------
>外形標準課税が導入されると税率を法人税率と同じ30%とした場合、
>(3000-150)/4*0.3=214万(外形標準課税)+150万(消費税)=364万

これなんなんだよ。年商3000万の会社って知ってるの?おたく。
年商3000万円の会社に、214万円の外形標準課税だってよ。
ばかちゃう。金なくなっちまうだろ。そこの127のURL総務省案だって
(・・・)/4*0.3=214万なんて書いてないぜ。せいぜい現行事業税の半分と
付加価値(給料、支払利息、地代家賃等の大まかな付加価値要素)と
資本等の1%程度だと書いてるし・・・・・。

それにな、そこの消費税の計算、年商3000万円で売上消費税150万でもな、
国に納める消費税は簡易課税事業者ならせいぜい見積もってその半分の75万円
かそれ以下だろ。仕入税額控除って知らんの?おめえ。
税法のぜの字も知らんのだろが。ただの経済オタクか?
なんか長々とあれこれかいてるがな、
知ったかこくなよ、読んでて不愉快だよ。あんた。


135名無しさん@あたっかー:02/08/04 01:24
総務省案では資本金1000万未満は、年額48000円で済むとか
書いてたような。
まぁ、どうなるか分からんが・・・。
どっちにしろ、均等割7万と合わせて約12万という訳だな。
136名無しさん@あたっかー:02/08/04 05:52
132へ
スレの流れでいってるんじゃなくて1に対していってるんだろ131は。
137名無しさん@あたっかー:02/08/04 10:56
店舗の内装デザイン、設計施工。施工は100%外注。
創業1年と2ヶ月目、現在自分一人。これからも人は入れるつもりはない。
本年度売上高予想、3,000万いくかいかないか。
売上は増加傾向にはなっていくと思うが、今後も〜5,000万くらいで推移していくと思う。
粗利は平均30〜35%くらい、経費で落とせる部分が大きいから
実質年収は400万くらいになると思う。

こんな私は法人化するべきなのでしょうか?
138名無しさん@あたっかー:02/08/12 00:21
外形標準税で増収したい国の策略
つか、そうでもなきゃ、なんで国が法人化促進するのか解らん

法人化したい方はよく考えろってことだねー
もっとも、その程度の見通ししないで企業しちゃったやつらが
今、いっぱい潰れてるわけだ
同じことにならないように・・・と個人事業の私は何かと考えさせられてるところです
139名無しさん@あたっかー:02/08/12 00:27
>>137
してみて損だったら個人に戻せばいいじゃん。
140クララ:02/08/12 19:30
>>137
○投げ屋ぢゃん。

資本金について何も知らない人が多いようですが
物的会社において会社の帳簿など最低限の備品すら揃わないような資本金で
会社になりえない事くらい何故わからないのでしょう?

人的会社の場合は現金0円でも可能なのもあたりまえな話。
141名無しさん@あたっかー:02/08/12 20:57
>96 ほかの外形標準課税について教えていただいた皆様へ
ためになりました。
政府が、外形標準課税を導入する方向で動いているとは知りませんでした。
節税するために法人なりして、かえって、税金で苦しむ可能性がこれからあるんですね。
細かいことは、ともかく、おおきな流れをしることができました。
参考になりました。ありがとうございます。
142名無しさん@あたっかー:02/08/22 07:06
その後の情報は?
143名無しさん@あたっかー:02/08/22 16:11
スレが違うような気がするが、、
法人税率引き下げ、外形標準課税導入がおこれば、二代目経営者
3代目経営者などバカ経営者が減ることになる。

今の税法じゃ、出資者を集めて利益を配当するなんてこと
したら多額の法人税がかかるので配当が少なくなる。
よって出資者は集まらない。
よって間接金融中心になる。

これでは金持ち(担保持ち)しか初期投資の必要な事業は
出来ない。

これが大きく変わる。
資産家は投資家、経営のプロが経営者という方向に向くだろう。
いいことじゃない。
誰か、143の言う事をもう少し分かりやすく説明してくれ。
まるっきり意味不明で理解出来ないんだ。
日本語はほぼ完璧のはずなんだが。
145143:02/08/23 23:54
すまんはしょりすぎたか・・

銀行は担保があればOK,赤の他人から出資してもらうなら
プレゼン能力など経営者として能力が問われることはわかるよね

支払利息は損金、配当金支払いは損金じゃないって所
考えると同額の資金を、同額の利回りで調達する場合
出資してもらう方が、税金分損することはわかる?

直接金融をする場合、税率50%だったら銀行融資のケースの
2倍の利益を上げないと同額の配当は払えない。

出資を受ける直接金融は損だよね。
これは法人税率が下がれば下がるほど、この差がなくなってくる。

アメリカはMBA出身者など経営のプロが経営して、
金持ちは株式などに分散投資して儲ける。
日本とは全然違うよね。
これは投資環境が整備されているのと法人税率など税法
の違いが大きな理由だよ。

どうわかる?
1462チャンねるで超有名サイト:02/08/23 23:54
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
147名無しさん@あたっかー:02/08/24 00:14
>>145
おいおい、外形は時間の問題っぽいが、
配当を非課税にするなんて話はないだろ?
148143:02/08/24 00:58
うーん。。配当非課税なんて話じゃない。

配当は利益から法人税を引いたものから出るんだよ。
法人税率が下がったらどうなる。
149名無しさん@あたっかー:02/08/24 01:06
>>148
なるほど。言いたいことは分かったけど、それだと
法人税率が下がったからと言って、間接金融の方が
有利な状況には変わりないよね?
150名無しさん@あたっかー:02/08/24 08:40
まあ、仮に直接金融が今以上に増えるとして
それと2代目経営者が減るのとどう関係するの?
151名無しさん@あたっかー:02/08/24 09:11
>>148
あんまりおかしな論理展開なのでちょっとチェック

株式投資の妙味は配当もさりながら、本質はキャピタルゲインにあること
赤字企業であれば配当する必要ない(できない)が利息は支払わなければならないこと

の2点がまったく考慮されてない。
152名無しさん@あたっかー:02/08/24 09:31
聞きかじった事を書き散らしてる知ったか野郎か。
はしょりすぎじゃないんだよ。モノを知らなすぎ。
153143:02/08/24 09:43
>>151 重要なところやね。以下の考えで考慮しているよ。

キャピタルゲインは、株式の理論価格から考える。
株式の理論価格は、現在の一株の保有により将来得られる
「配当」を投資家の期待収益率で割り引いた物

PV=CF÷(r-g)
理論的には、結局株価も予想される配当から決まっているので
配当が重要であり、法人税率の影響を受けると十分考えられる
(このへんは、経営学レベルのファイナンス理論で十分わかるよね)

赤字企業については、(日本の中小企業のうち7割)
社長が自分で出資している同族会社でも、出資の配当を
もらわないとあわないはずだ。
だけど、法人税の理屈で配当として出したら損をする。
だから経営者の給料(又は家族取締役の給料)に
配当分を上乗せして払う方が得だ。

このため同族会社では、取締役給料を多めにして
法人は赤字という形が7割にも達する事になる。
これは法人税率と、所得税率(控除額など)の差が
大きな原因

日本の中小企業のほとんどが赤字なのに何十年も
存続できるのはこういう理由だ。
(これは経営学では出てこないけど、社長なら誰でも知ってる)

これで納得できる?
154143:02/08/24 09:56
>>150
こんな事例がよくあるのを考え見て。

一代目が急死したら、会社の番頭格の人では
なく、他社に行っている息子が帰ってきて社長に
なることが良くある。普通に考えたらヘンだ。

何故か。
間接金融中心の中小企業ならば、社長の個人資産
・連帯保証をして、銀行から融資を受けている。

社長が死ねば、その資産は息子に相続される。

もちろん番頭格の人には、相続されないし、
番頭格の人はサラリーマンなので資産があるとは
限らない。MBA出身者を社外から迎えるのでも
同じだよね。

銀行は、事業に金を貸しているのではなく、担保に
金を貸している。だから銀行からすれば、
担保資産を相続した息子に是非やって欲しいと
思う。

それで2代目の方がいいという方向に向かう。

嫌々会社を継いだ2代目は多いよ。

そりゃそうで、資産家の人なら、自分の会社に
資産全額投資するより、分散投資する方がいいの
当然だからね。

こんなことがあるので、間接金融中心だと2代目
が増えるわけ。

直接金融中心になったら、オーナーが2代目なら
ありえるけど、2代目経営者というのは減るんじゃない
これまで間接金融中心だったのは
税制による調達コストの問題よりも、
直接金融への敷き居が高かったのと、
経営者が事業を家業として身内に継承させたい
という思いがあったからでしょ。
税制やシステムが変われば直接金融へのシフトは多少は進むと思うけど、
中小企業の大部分が変わってしまうような事はないのでは。
156名無しさん@あたっかー:02/08/24 10:18
>>143
能力の無い経営者が投資家になったら
リスクを負って利益を求めようなんてしないだろうな。
安全そうなものしか買わないからベンチャーへの出資が
増えるというのはちょっと嘘っぽい。

でもまあ、法人税率の引き下げと外形標準課税が導入されれば
ヘボな経営ではやっていけないので
そのぶん投資家が増える(でもカモになるんだろうな・・可哀想に)
というのはあってるかもしれないね。
157143:02/08/24 10:51
>>155
経営のプロの経営する会社と、相変わらずのボンボン経営
どっちが生き残る?
ネックの制度を変えれば長期的に様々なことが変わって
くる。少なくともアメリカ程度にはなるだろう。

>>156
資産家がプロの投資家に運用を任せたら問題ない。
損した金持ちなら、プロに任せようと考えるだろう。

今の2代目は、運用はプロに任せて自分は好きな
仕事するって方向に向かうのでは。



158名無しさん@あたっかー:02/08/24 11:04
>>157
その答えの理由は税制とは関係ない要素のほうが大きい。
それにアメリカだって中小企業は家業みたいなもんだろ。
159143:02/08/25 21:09
>>158
せめてアメリカ並に近づくって事だよ

税制と関係ない要素って何?
>>159
ボンボンとプロの経営能力の差は税制とは関係ないよね。

アメリカとは土地とか家族に対する価値観が違うから
日本の中小企業が直接金融中心に大きく変わるとは思えないね。
それにアメリカだって中小企業は家業みたいなもんだろ。
age
162マッフィィィィン:02/09/11 22:31
いつなるの?

オナラプー!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 。o0O ☆
       く  く
163名無しさん@あたっかー:02/09/15 15:58
年内なんですよ。あなた屁こいてる場合じゃないんです。インターネット普及に
最低資本金規制枠が外れる。われわれ知本家には千載一遇のチャンスなんですよ。ええ。
164マッフィィィィン:02/09/15 16:15
やったね、これで漏れも○○代表マッフィィィィンから
株式会社○○代表取締役社長マッフィィィィンだー
青年実業家だーーー
165名無しさん@あたっかー:02/10/01 12:47
age
ago
167名無しさん@あたっかー:02/10/12 11:07
年内ってことだが、まだ施行されてないよね?
いつになったの?
168名無しさん@あたっかー:02/10/12 14:20
続報が無いな。しびれきらして銀行に300の融資お願いしちゃったよ。
169名無しさん@あたっかー:02/10/12 19:41
18日が国会でしょ
170名無しさん@あたっかー:02/10/13 11:28
民法・商法では取締役などは法人に使用されている者とはされませんが
社会保険各法では法人から労務の対象として報酬を得ている場合は
その法人に使用されているものとされ、社会保険料が発生する。
(ただし、非常勤の役員は除く。)
また、2箇所以上の会社などから報酬or賃金を得る場合も原則、各会社で
社会保険料が発生する。
少子高齢化を受け、ますます社会保険料負担は増大しており、下手な所得税
よりもとても重いのが現状。


個人会社であれば4人では会社に社会保険料負担は原則、発生
しないが、今回の特例を使って、下手に法人化すると、社会保険料が発生
する。
(今回の、資本金の特例を使っての法人に対しては、社会保険に加入しなくて
 も良いという、社会保険各法の法改正があれば別だが。恐らくないと思われ。)



コスト面のみでなく例えば税金なら損金範囲の拡大とか・社会保険給付なども
含めて法人化のメリット・デメリットをトータルに考慮する必要があろう。

税金の話onlyではこのような落とし穴を見逃しがちである。
171名無しさん@あたっかー:02/10/13 12:02
社会保険料って税金じゃないの?
172名無しさん@あたっかー:02/10/13 12:41
国民健康保険はかなり高いよ
173 :02/10/13 13:09
174 :02/10/13 13:19
国保と年金が痛いから法人化しようかな
175名無しさん@あたっかー:02/10/14 02:15
うち株式だけど個人にしたくなってきたよw
176名無しさん@あたっかー:02/10/14 09:09
世間体さえ気にならないなら、個人にした方が得な法人はかなり多いはず。
臨機応変にいきましょ。
177 :02/10/19 12:57
で、いつからなるの?
178名無しさん@あたっかー:02/10/20 00:34
詳細知りたい あげ
179名無しさん@あたっかー:02/10/20 00:39
年内実施になりそうだ。
経済産業省、ちゃんと仕事してたんだね。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021019AT1FI00D919102002.html

こういった市場に活気を与える政策は評価されるべきなんだろうな。
法人税の減税も早いとこやってくれ。
180名無しさん@あたっかー:02/10/26 00:28
age

181168:02/10/26 01:05
おい!銀行では300万貸してくれなかったけど、
個人的に調達してもう定款も保管証明も有るから、
月曜日に法務局に書類提出するぞ!
来週末には会社が出来る!おまいらも待ってないで行動しる!
182名無しさん@あたっかー:02/10/26 01:34
>>181
何するための会社なの?
183168:02/10/26 10:29
>>182
飲食店と不動産賃貸。飲食店は来月オープン。
184名無しさん@あたっかー:02/10/26 10:38
民法・商法では取締役などは法人に使用されている者とはされませんが
社会保険各法では法人から労務の対象として報酬を得ている場合は
その法人に使用されているものとされ、社会保険料が発生する。
(ただし、非常勤の役員は除く。)
また、2箇所以上の会社などから報酬or賃金を得る場合も原則、各会社で
社会保険料が発生する。
少子高齢化を受け、ますます社会保険料負担は増大しており、下手な所得税
よりもとても重いのが現状。


個人会社であれば4人では会社に社会保険料負担は原則、発生
しないが、今回の特例を使って、下手に法人化すると、社会保険料が発生
する。
(今回の、資本金の特例を使っての法人に対しては、社会保険に加入しなくて
 も良いという、社会保険各法の法改正があれば別だが。恐らくないと思われ。)



コスト面のみでなく例えば税金なら損金範囲の拡大とか・社会保険給付なども
含めて法人化のメリット・デメリットをトータルに考慮する必要があろう。

税金の話onlyではこのような落とし穴を見逃しがちである。
この制度いつからはじまるんだよ。
持ち株会社つくりにぴったしじゃん。
はやくしてくれよー。
186名無しさん@あたっかー:02/10/29 04:18
そうだね でも本業として当制度実施以降に設立された法人との
付き合いは慎重になるね。実態と売上がでるまでは、今までより
大変だね。設立だけはしまくるのはいいけど・・・・
とりあえず法律はだしらしいね

http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003292/
188名無しさん@あたっかー:02/11/08 15:26
法律できたのか・・・
ってなんでさげてるん?
189名無しさん@あたっかー:02/11/08 19:21
この法律って漏れのもってる有限を株式にするのは出来んのか?

増資の保管証明不要ってのはいいな・・・これも新規だけなのかな・・・
>>187
すんごいおばかで、申し訳ないんですけど
これって、資本金なしでも、有限会社とかつくれちゃうってことですか?
ネットで小額商売しているんですけど、ぜひ有限会社化したかったんです。
で、5年以内に、資本金を準備すればいいってことなのでしょうか?
191名無しさん@あたっかー:02/11/09 09:55
>>190

民法・商法では取締役などは法人に使用されている者とはされませんが
社会保険各法では法人から労務の対象として報酬を得ている場合は
その法人に使用されているものとされ、社会保険料が発生する。
(ただし、非常勤の役員は除く。)
また、2箇所以上の会社などから報酬or賃金を得る場合も原則、各会社で
社会保険料が発生する。
少子高齢化を受け、ますます社会保険料負担は増大しており、下手な所得税
よりもとても重いのが現状。


個人会社であれば4人では会社に社会保険料負担は原則、発生
しないが、今回の特例を使って、下手に法人化すると、社会保険料が発生
する。
(今回の、資本金の特例を使っての法人に対しては、社会保険に加入しなくて
 も良いという、社会保険各法の法改正があれば別だが。恐らくないと思われ。)



コスト面のみでなく例えば税金なら損金範囲の拡大とか・社会保険給付なども
含めて法人化のメリット・デメリットをトータルに考慮する必要があろう。

税金の話onlyではこのような落とし穴を見逃しがちである。
192名無しさん@あたっかー:02/11/09 13:00
>>190
最初に登記料などが必要だけどね。
有限だと20万ぐらいか・・
193名無しさん@あたっかー:02/11/09 14:02
>>192

16〜17万円でできます
>>191
微妙に、190の質問に答えてないね。でもいい意見なんで参考になる。
195名無しさん@あたっかー:02/11/09 14:34
たとえ1円の資本金でも保管証明は必要だろ?
銀行が出してくれるかが問題かな。
196名無しさん@あたっかー:02/11/09 18:59
>>195

>>187のリンクを見ろ
197195:02/11/09 21:06
>>196
読んでみたよ、保管証明要らないんだね。
会社作り放題だな。公証役場の経営者にはおいしい制度だな。
198 :02/11/10 11:18
保管証明いらないなら資本金299万って事で作って
1万増資したら300万になるんかいな…
299万が虚偽だとしても調査しようがないような…。
100万ならあるから脳内資本金200万でスタートしようかな
199名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:04
age
200名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:23
で、増資の場合は保管証明どうなるの?
やっぱ免除は新規設立時だけ?
増資の場合、(株)で1000万、(有)で300万を越えるときは
特例の限りではない って言ってるから、
保管証明必要でしょう。
じゃないと、ザル法だよね。
202名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:29
大丈夫かいな 脳内資金って
203名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:32
やっぱそうか・・・サンクスコ
つうか増資時も保管証明なかなか引き受けてもらえないので(手数料高いところは除く)
法務局とかやってくれないかなー5000円くらいで・・・
保管証明出すために資本傷めさせたらかえって債権者保護にならんだろうに・・・
204名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:39
年商1500マソ程度
利益300マソ程度の小売個人自営なんだが
有限会社にしたら損する?
今漏れ一人しか働いてないんだけど
(バイト等の雇用なし、その内使いたいとは思ってる)
205名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:42
>>204

止めとけ
206名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:47
>>205
どれくらいまでになったら、やった方がいいべか?
207名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:54
税理士にきくのが良いべか
208名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:55
あんたの個人的データーがないとなんともいえない
扶養者とかその他もろもろ・・・

209名無しさん@あたっかー:02/11/13 22:56
税金以外の負担にも注意しろや
210名無しさん@あたっかー:02/11/13 23:06
>>205
なんで改行してるの?
>>206
ちょっと勉強したほうがええとは思うが、税金の面でいえば、だいたい
課税対象額900万を超えるくらいが、境目。
211名無しさん@あたっかー:02/11/14 00:30
>>210
税金の面のみでね
212名無しさん@あたっかー:02/11/14 10:45
此の間、資本学0万円の企業組合の登記簿を見た。
法律は出来きても、実施されるのは3月過ぎる見たいだぞ。
年内って行ってたくせに・・・。これだから日本人は困るな。
有言実行してくれないと。計画が大幅にくるっちまったよ。

でも、株式かするの辞めとけって意見が多いのは意外だな。
俺は合資でやってるが恥ずかしくてたまんないよ(w
銀行口座も(資)とかなるし、人に仕事聞かれると困るんだよね。
税金面も考慮すべきだが、株式の方が圧倒的に信用してくれるし、元は十分
とれると思うけどね。

でも口座作るときは恥ずかしいな。1円で株式ですか?って断られそう。
三井住友で合資で口座作ろうとしたら断られたしね。あのやろう・・・。

ところで登記代もろもろは安くならないのかな。10数万でも主婦とかはつらいと思うけど。
age
215合資会社社長:02/11/15 02:23
>213
卑屈になっててどうするよ。
合資の社長は無限責任社員だぞ。株式や有限の社長より責任重いんぞ。
なんか、逆にかっこいいと思うけどね。
登記印紙代なんかは安くならないと思うぞ。
216合資会社社長:02/11/15 02:26
>213
卑屈になっててどうするよ。
合資の社長は無限責任。株式や有限の社長より責任重いんぞ。
逆にかっこいいじゃん。
登記印紙代は安くならないと思うぞ、たぶん。
217名無しさん@あたっかー:02/11/15 12:19
>>215&216
たしかに知っていれば有限責任より無限責任の方が漢だが
一般人が、合資会社を知ってる方が圧倒的に少ないし
責任の内容なんてなおさら知ってるわけないし
そう考えると、合資よりも有限、有限よりも株式と見栄張りたくなるのもわかる

1.純粋に今の利益優先でいくか
2.株式等にすることで将来の利益を模索するか
3.少しぐらい税金に持っていかれても、株式会社代表取締役社長になる

で、選べばいいのでは?

漏れは、現実(1)と、虚栄(3)で考え中・・・・
218名無しさん@あたっかー:02/11/15 13:03
>216 
責任の重さは企業規模(従業員数、取引先など)によるのでは?
零細合資会社の社長より上場企業の社長の方が責任重い。
「無限の責任」を負っているという点ではえらい。

>217
>一般人が、合資会社を知ってる方が圧倒的に少ないし
hage同

>2.株式等にすることで将来の利益を模索するか
>3.少しぐらい税金に持っていかれても、株式会社代表取締役社長になる
大事なことだと思うずら

5年内に資本金の目処がたつのなら今回の特例をつかって
株式会社、有限会社にスベキ。
219ぬかズリ:02/11/15 14:29
てめーら>>1-218!チンポしごくぞ!
>217
>一般人が、合資会社を知ってる方が圧倒的に少ないし
そうそう、それに尽きる。しかし、株式、有限よりしょぼいというのは
ばれてしまう(w

アホらしいかもしれんが、株式社長なら、青年実業家、ベンチャー、社長と
いえることも出来るしな。合資だと自営業ですとしかいいようがない。
モチベーションとしてはかなり上がると思うけどね。仕事にも+になるよ。

でも、1円株式会社でも5人必要なんでしょ?一人で十分なんだがな・・・。
親族が公務員が多いから5人も集められん。知り合いになってもらうのは
気が引けるし・・・。

株式にしたい人たちはどうするつもりなの?

sage
222合資会社社長:02/11/15 19:28
>株式、有限よりしょぼいというのはばれてしまう
東京アクセスだって合資じゃん!合資会社万歳!!

株式会社にする人達って、どうやって人を集めてるんですか?知り鯛。
株式にしたらB/S P/Lを公開しなきゃならないんでしょ?
胸張って公開できるくらいまでにならないと、却って株式化は危険かと。
それと、5年後に資産が留保できるかの見込が立たなければ・・・



>株式にしたらB/S P/Lを公開しなきゃならないんでしょ?
>胸張って公開できるくらいまでにならないと、却って株式化は危険かと。
>それと、5年後に資産が留保できるかの見込が立たなければ・・・
これだから合資会社はしょぼいって言われるんだよ。
>B/S P/Lを公開
これもどの程度公開するんだろう?BtoBの場合は相手が何も言わなくても
見せなきゃいかんの?そんなことはないよな?ホームページ持ってたら、載せ
なきゃいかんのかな?やだよな、そんなの。
でもサイトにぐらい乗せなくてもばれやしないし、ばれたら「忘れてました」
程度で済ませられると思うけどどうなんだろう?まさか名前変わったりしない
よな?「(時)株式会社○○」とか(w
そうでなけりゃ、事実上ほとんど制限はなさそうだな。

やっぱ問題は人集めだな。商工会議所で名義貸してくれたりとか、そういう
サービスはないんかね?あと4人どうしよう・・・。出来れば人知れずこっそり
作りたいしな・・・。
>224
>でもサイトにぐらい乗せなくてもばれやしないし、ばれたら「忘れてました」
>程度で済ませられると思うけどどうなんだろう?まさか名前変わったりしない
>よな?「(時)株式会社○○」とか(w
>そうでなけりゃ、事実上ほとんど制限はなさそうだな。
株式会社には公告の義務がある。「忘れてました」じゃ済まない。商法嫁
今回の特例?でいう「確認株式会社」と「確認有限会社」は毎年B/S P/Lを
経済産業大臣に提出しろって言ってる。 >>187のリンクを嫁
226名無しさん@あたっかー:02/11/19 20:38
特例使って、株式にするか有限にするか迷う。

いま個人事業。
年商1400万、利益1000万くらいあります…。
税金凄いんで有限にしようか考えてたんですが、
特例で株式にするか迷ってます。

どうなんでしょうねぇ。
227名無しさん@あたっかー:02/11/19 21:25
>>226
改正案の条文を読んでたんだけど、そもそもここの「創業者」の要件
として「事業を営んでいない個人が新たに会社を設立し・・・」って
なってるんですが、どうなんだろ?既に個人事業をやってる人の場合は
確認を受けられないんじゃいかな?まあ、そこまで調べられないか。
228名無しさん@あたっかー:02/11/19 22:21
なんやら外形標準課税を早期導入って話が出てるらしいですぜ。
「仕入れ」って無くなったりして。小売まで先物みたいな権利売買とか。
229名無しさん@あたっかー:02/11/20 00:01
>>227
じゃぁ、個人事業者は株式・有限を設立する場合には、
廃業してから新規事業とするか、全く新しい事業としないと
ダメって事になりますよね?

だとしたら、この法案って…

230名無しさん@あたっかー:02/11/20 00:15
法案読んだが、5年後株式(1000万)or有限(300万)の
資本金が調達出来なければ、5年経過するまでに、
合資or合名会社になる事で生き延びる事は出来るんだね。

強制解散かと思ったよ。
231名無しさん@どっと混む:02/11/20 05:08
すいません、おバカな質問をお許し下さい。
有限会社の設立を考えてます。
1名でも可能でしょうか?
>231
貴方一人では不可能です。
233名無しさん@あたっかー:02/11/20 09:33
↑確かに(w
234名無しさん@あたっかー:02/11/20 09:39
 ┌─‐‐─┐  >>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。


235p45210-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp:02/11/20 19:25
234さん、ありがとうございます!初心者なもんで・・

233さん、ありがとうございます。
二人からならOKでしょうか?
236名無しさん@あたっかー:02/11/20 20:22
>>235
どこまでマジなのか分かりませんが、図書館逝って「一週間で有限会社を作る本」
見たいなのを読みましょう。

1名で作れるのか否かがわからないなら設立は不可能という意味でしょう。返信は。
そもそもこんなとこで聞く話じゃないです・・・。
ここですか、231の体を張った渾身のネタスレってのは・・・
だめだ、おもろすぎる。。。
239名無しさん@あたっかー:02/11/21 13:22
こんなおもろいスレ見た事無い(・∀・)
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
>>234
あ、あんた、鬼や。。。(w
242名無しさん@あたっかー:02/11/26 18:19
あげ
ククク・・・面白いスレになってきました!
一芸入試と同じレベルだけど、けっこう好きだなこういうの。
希望の種は、今ごろ花を咲かせているのだろうか。
それとも一芸入試の連中がこの手の仕組みを利用して
花を咲かせるのかな。
245名無しさん@あたっかー:02/11/27 04:11
↑なんか詩みたいなレスだな。
246名無しさん@あたっかー:02/11/27 18:45
てゆーか>>231は、>>234は「>>1さんは〜」と書いてるのになぜだまされるんだ?
初心者だからか?(w
そういう問題なのか。。。


誰か続報なないの?
ていうか、234<死ねよ!お前


248:02/11/28 23:45
最低資本金5年間免除ってのは、いつからそうなるのさ?
249名無しさん@あたっかー:02/11/29 21:06
>>248
施行は年内を目指してるけど、法律上は来年の2月22日までにすれば
いいみたいです。
経済産業省の担当者も質問の電話ばっかりで大変そうだったよ。
昔のストックオプションの特例の認定の時と同じ感じですね。
250名無しさん@あたっかー:02/11/30 02:29
だめだ、、笑いがとまらん。。。。この板最高。。。
252名無しさん@あたっかー:02/11/30 12:50
>>252
こいつ殺せ。
254名無しさん@あたっかー:02/12/11 21:54
新情報求む
【新情報】
2月1日施行になりました。
256名無しさん@あたっかー:02/12/14 20:12
>>255
ソースきぼん
257名無しさん@あたっかー:02/12/14 21:43
準備だけでもしておこう

http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
258255:02/12/15 08:22
>>256
平成14年12月13日官報号外第269号政令第375号
参照ください
259名無しさん@あたっかー:02/12/16 22:53
難しくて意味がわかりません。
どなたか解説お願いします。
260255:02/12/22 00:51
要件としては、事業を営んでいない個人が新たに会社を設立し、2ヶ月内に
具体的な事業をする計画を持っている人。という事になります。
1月中には省令が出ると思いますので、また報告します。
261名無しさん@あたっかー:02/12/22 17:09
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
262名無しさん@あたっかー:02/12/22 20:14
もう、小泉のスローガン政治は駄目。中小の自殺者増やすだけ!

「民主党経済再生プラン」 http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0069.html

 ・創業5年以内の中小ベンチャー企業の法人課税免除を実施する。
 ・中小企業(同族会社)の留保金課税を撤廃する。


25歳。
去年まで名無し君だったけど、2ちゃんねるで
二年で350万ageた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、名前欄に「fusianasan」と入れるとコテハン(固定ハンドル)貰える。
ageるだけageてレスせずに巡回することもできるし、コピペでAAか2ch語を
思い切って書いてしまえば50パーセントで煽りになる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ニュー速とかラウンジとか色々あるのでマジでお勧め。
264名無しさん@あたっかー:02/12/23 05:51
留保金課税って二重課税だよな。
ほんと止めてもらいたいよ。
こいつのせいで設備投資計画が
ぎこちなくなるしね。

民主党、がんばれ。応援するよ。
265名無しさん@あたっかー:02/12/23 15:08
age
266名無しさん@あたっかー:02/12/23 23:18
age

>もう、小泉のスローガン政治は駄目。中小の自殺者増やすだけ!

>「民主党経済再生プラン」 http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0069.html

> ・創業5年以内の中小ベンチャー企業の法人課税免除を実施する。
> ・中小企業(同族会社)の留保金課税を撤廃する。
267名無しさん@あたっかー:02/12/24 08:53
ageっぽい
268名無しさん@あたっかー:02/12/26 00:24
ageかもな
269名無しさん@あたっかー:03/01/05 00:21
270たこ:03/01/05 02:12
(株式会社)とかの形にこだわる人間が多いからね
271neo brain:03/01/05 12:06
★★クレジットカードを作れなくて悔しい思いをしたことはないか?★★

でも、もう安心です。実はそういう方でもクレジットカードを作る
方法があったんです。これは盲点ですね。知恵を使えばいくらで
も方法はあるものですね。
もちろん、保証人・担保は不要で違法性は一切問われません。
「まさか?」と思った方。論より証拠です。
まずは下のリンクをクリックしてみてください。

http://www.somethingslam.jp/visa/

P.S
限定10名のみです。欲しい方はお早めに。
272名無しさん@あたっかー:03/01/05 20:10
施行はこの4月からですか?
273名無しさん@あたっかー:03/01/05 23:00
255 :名無しさん@あたっかー :02/12/14 15:58
【新情報】
2月1日施行になりました。
貴重なスレなのであげ
275名無しさん@あたっかー:03/01/06 19:36
来月施行か・・・
276名無しさん@あたっかー:03/01/11 14:44
>>260
>要件としては、事業を営んでいない個人が新たに会社を設立し、2ヶ月内に
>具体的な事業をする計画を持っている人。という事になります。

これってどういう意味?
新規事業じゃないと出来ないって事でしょうか?

現在個人事業なんですけど…
277名無しさん@あたっかー:03/01/11 14:51
確認有限会社→(増資)→有限会社→(増資)→確認株式会社→(増資)→株式会社

なんて事は出来ないんですかねぇ…
278260:03/01/11 22:16
>276
立法趣旨かる言えばそのとおり。
でも、黙っていれば確認は通るでしょう。
しかし、設立後にB/Sとか提出しないといけないのでばれるかも知れませんね。

>277
>有限会社→(増資)→確認株式会社
ここの意味がいまいちよく分かりません。株式に組織変更するのですか?
最終的に株式会社にするなら、最初から株式会社として設立したほうが
よくありませんか?

279名無しさん@あたっかー:03/01/11 22:19
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
280名無しさん@あたっかー:03/01/11 22:23
ど素人なんですが、5年後に資本金が調達できなかったら
会社はどうなってしまうんですか?
281277:03/01/12 00:49
>>278
1000万への増資が無理だった場合に困るんで、
有限会社に一度してから、さらに5年で1000万円への
増資が可能ならと考えたんですが。

有限会社→確認株式会社 なんてあり得ませんね。

個人事業では適用されないなら困りますね…
一度廃業!?
282277:03/01/12 02:00
>278
>有限会社→確認株式会社 なんてあり得ませんね。
確認を受けられるのは個人だけですから無理だと思いますね。
1.確認株式会を設立して、1000万増資できなければ有限に組織変更する。
2.確認有限会社を設立して、増資+解散事由抹消の登記を申請して
 5年内に1000万まで増資する。
 4月1日から現物出資の要件も少し楽になるので、今まで以上に増資は
 簡単になると思います。

>280
解散するか組織変更で合資会社・合名会社になるかです。
283名無しさん@あたっかー:03/01/12 10:45
有限 → 株式

は普通だが、

株式 → 有限・合資・合名

は何かかっこ悪い、といってみるテスト
284名無しさん@あたっかー:03/01/17 00:25
あげ
285山崎渉:03/01/17 19:53
(^^;
286名無しさん@あたっかー:03/01/19 19:59
経済産業局で確認得るには創業者の通帳の写しとか必要になるみたいね。
287名無しさん@あたっかー:03/01/20 00:53
>>286
それって、銀行のかわりに資本金があるかどうか確認するって事?

288名無しさん@あたっかー:03/01/20 01:18
適用の条件

・ この特例の対象となる「創業者」とは、
 現在事業を営んでいない個人で、2ヶ月以内に新たに会社を設立し、
 その事業を開始できる具体的な事業計画を有する者。

・ したがって、特例の申請を行う時点で、個人事業などを営んでおり、
 その事業を営んだまま株式会社、有限会社を設立する場合や、
 法人が関連会社を設立する場合は適用されない。

だそうです・・・・
今、個人事業なんですが特例は受けられないんですね。
どういう基準なんだ!?

ソース
http://www.hkd.meti.go.jp/hokid/shihonkin/point.htm

289288:03/01/20 01:20
良く読むと、「その事業を営んだまま」とありますから、
法人成りの場合はOKという事なんでしょうか。。。?
290名無しさん@あたっかー:03/01/20 01:51
個人事業主は、いったん廃業すればOKってことでしょ。
291288:03/01/20 17:04
>>289

事業を営んでいない個人であることを証する書面

・源泉徴収票、特別徴収税額の通知書
・事業主が発行する雇用されている(いた)ことを証する書類
・雇用保険被保険者離職票又は受給資格者証
・被扶養者であることを証する被保険者証
・国民年金等の年金証書  など

これをどうすれば良いのでしょう。。。。
292288:03/01/20 17:04
すみません。
>>290 の間違いです。
293名無しさん@あたっかー:03/01/21 19:28
あげ
294名無しさん@あたっかー:03/01/24 17:16
ttp://www.hkd.meti.go.jp/hokid/shihonkin/point.htm
資本金0円でと、株式は誰も持ってないってことになるんですか?
なにか乗っ取りの問題とかが起こる可能性ってありますか?

あと、スレ違いですが、厚生省の530万人雇用創出で、失業者が
起業すると助成されるって情報ありました。これのさらに詳しい情
報ありますか?
295名無しさん@あたっかー:03/01/25 17:40
あげ
296ベンチャー板:03/01/26 14:42
297名無しさん@あたっかー:03/01/30 18:57
民法・商法では取締役などは法人に使用されている者とはされませんが
社会保険各法では法人から労務の対象として報酬を得ている場合は
その法人に使用されているものとされ、社会保険料が発生する。
(ただし、非常勤の役員は除く。)
また、2箇所以上の会社などから報酬or賃金を得る場合も原則、各会社で
社会保険料が発生する。
少子高齢化を受け、ますます社会保険料負担は増大しており、下手な所得税
よりもとても重いのが現状。


個人会社であれば4人では会社に社会保険料負担は原則、発生
しないが、今回の特例を使って、下手に法人化すると、社会保険料が発生
する。
(今回の、資本金の特例を使っての法人に対しては、社会保険に加入しなくて
 も良いという、社会保険各法の法改正があれば別だが。恐らくないと思われ。)



コスト面のみでなく例えば税金なら損金範囲の拡大とか・社会保険給付なども
含めて法人化のメリット・デメリットをトータルに考慮する必要があろう。

税金の話onlyではこのような落とし穴を見逃しがちである。


298名無しさん@あたっかー:03/02/03 00:12
2月になりますた。
施行されたはずだが。どうよ。
299b-cool:03/02/03 02:25
★★★ブラック情報を抹消する方法★★★

なぜか、ブラック情報に載せられてしまったために、お金を
借りれなくなったり、クレジットカードが使えなくなってしまった人
はいませんか?

実はブラックリストというリストは実在しませんが、
過去の金融事故を総称して「ブラック情報」と呼ばれているようです。
ここで紹介するマニュアルには、本来5〜7年間は審査に通らなくなると
言われている「ブラック」と呼ばれる方が、アッサリと「ブラック」から無縁になることができます。
しかも掲載している方法は1つではありませんので、お好きな手段を選
んで下さい。しかも当然違法性は一切問われません。

「まさか?」と思った方。論より証拠です。
まずは下のリンクをクリックしてみてください。

http://www.somethingslam.jp/visa/
300名無しさん@あたっかー:03/02/03 19:17
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
301名無しさん@あたっかー:03/02/03 19:20
スレ汚し失礼します。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1043851767/
今、このスレで
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
このサイトが大流行。皆さんぜひ逝ってみてください。
そして10万ヒットを目指しましょう。
よろしくおながいします。
失礼しました。
302名無しさん@あたっかー:03/02/03 19:25
今日から受け付けたはずですが。
303名無しさん@あたっかー:03/02/03 22:57
誰か出した人居ませんか?
届出状況知りたいですね。

ちなみに税理士に聞いたら、
手間や増資時の手数料、信用も含め、
300万用意し通常の有限会社にしたほうがいいとアドバイス受けた…
304名無しさん@あたっかー:03/02/03 23:35
確認有限会社もあったんでは?
305名無しさん@あたっかー:03/02/04 10:03
なんか、盛り上がらないね・・・
306たけお:03/02/04 10:10
5年後1000万?
たぶん5年以内に1000万集まるベンチャーはわざわざ株式にする
必要がないと思ってるぽい。
株式にすることで多少信頼度はあがるがあまり利点がないかも。
どうですかね?私はあまり詳しく知らないもんで…
307名無しさん@あたっかー:03/02/04 10:14
一般の小規模事業者が株式会社にしたからといって、信用度が上がるというのは
妄想です。
308ななし:03/02/04 13:15
はたからみれば信用度はあがる。
というか俺の会社は小さいが自営業から提携とかの話きても
まず株式会社じゃないとアポさえとらない。
こういう考えでも経営状態はバブルから変わってないので
ベンチャーと提携とかそんなことしない。
309名無しさん@あたっかー:03/02/04 13:32
>まず株式会社じゃないとアポさえとらない
おかしいよ
310名無しさん@あたっかー:03/02/04 13:42
>>309 でもそんなところ多いよ実際。
うち有限会社なんだけど、紹介で向こうから問い合わせがきて
こちらが有限だとわかると途端に態度変えられたことある。
勝手に問い合わせてきて勝手に取引できないとかいいだしてバカじゃねえの?
って思ったけどね。 某大手スーパーが出資してた某不動産管理会社。
こっちの方がいいのかな?

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news025.html

>>310
誰が有限だとだめみたいな判断してるんだろう。
結局その担当者自身の価値観みたいなもんかね・・・。
312名無しさん@あたっかー:03/02/04 13:55
小規模な株式会社、有限会社の差って何?って問いたいね。
社内マニュアルでそうなってるとか言うならしょうがないが、それに
よって態度を変えるなんていうのは、頭が悪すぎる。
自分の会社は有限の時でもアメリカの大企業と取引してた。
今は株式から有限責任会社にしてやってるくらいなのに。
313名無しさん@あたっかー:03/02/04 13:55
>>311 いあ。会社の方針らしい。その担当者の元上司ってのがウチと取引
あってその紹介ってことでうちに電話がきたんだけど。
おもいっきりその元上司の顔つぶしてまつよね。(ワラ
314名無しさん@あたっかー:03/02/04 15:07
315名無しさん@あたっかー:03/02/04 21:48
設立予定の人はいないの?
The residents here are cerebral virtual manager.
>>315
資本金いらないんだ〜。じゃ起業しちゃお〜。
ってバカが多いとは思えないが。
法人格にするのは、税金対策上メリットがあるか、法人格がないと取引上支障がある場合。
税金対策するほど売り上げ出るか?
取引先が資本金1円を法人格とみなしてくれるか?
320名無しさん@あたっかー:03/02/05 01:42
資本金1円で作る奴はいないでしょ。
実質的には人的会社なのに
体裁的には有限とか株式とか代表取締役社長みたいな
ものが欲しいとか。
そんなノリが多いのかな?
322名無しさん@あたっかー:03/02/05 02:18
今、個人事業やってる奴は結局関係の無い制度って事?

期待してたのに・・ (((´・ω・`)カックン…
323名無しさん@あたっかー:03/02/05 02:38
こ面倒臭くて、信用も無いんじゃ、海外に会社作った方がいいじゃない。
324名無しさん@あたっかー:03/02/05 07:06
>>320

さすがに1円で作る香具師はほとんどいないと思うが
でも1円でも10万円でも大して変わらないという罠
325名無しさん@あたっかー:03/02/05 08:49
200万、500万、とかかもしれないじゃん。1000万まで必要無いという事であって
1円、10万円とかいう極端な話ばじゃりしてもしょうがない。
それに、資本金が会社の内情を示しているのではないので、それだけで判断し、
まったく受け付けないような姿勢は賢いとは思えない。
大体、300、1000万という数字にどれだけの理由があるのか?
その数字だけで、判断するという感覚はいかにも日本人的だね。
326ななし:03/02/05 10:01
でもこれから起業する人にとっては
個人でやるより株式にしたほうがいいと思うべ。
327たけお:03/02/05 10:07
確かにね〜。まあ個人的にはカッコイイからで株式にしても
いいと思うよ。これで生きていくなら考えないといけないが
大学生や主婦やらで社会経験でやるならバイトより株式にして
やったほうがなんかかっちょええやん。有限会社2ちゃんねる
より株式会社2ちゃんねるのほうが一般的にも評価高いし。
事実有限会社なんかには入りたくないだろ。いくら凄い会社でも。
まあ莫大な負債ださなければ株式会社設立して色々わればいいさ。
非難もあるだろうが大学生ならそれでいい。社会経験でよし!
328名無しさん@あたっかー:03/02/05 10:30
株式会社=大きい会社、有限会社=小さい会社
こういうイメージから「カッコいい」なんて話になるんだね。
表面的な事ばかり気にする日本人らしい。
329たけお:03/02/05 11:07
事実大企業は株式だよ。
就職したい企業200の中に有限は一つもないよ。なんで?
それを考えれば有限が小さい会社というのは当たり前。
好きで有限にしてる会社なんてないだろ…
330たけお:03/02/05 11:12
つけたし。
有限だから悪いとは言ってないからね。
有限だって年収数千万の人だっているだろうし。
でも株式に十分にできるのに、いやわしは頑固として有限だ!
という人はいるのかが疑問。
331名無しさん@あたっかー:03/02/05 11:35
ここで話しているのは、一般的な小規模事業者の事。いわゆる大企業とは別。
世の小規模株式会社と有限会社の違いはほとんど無いと言ってもいいくらい。
取締役、運営方法の理由から有限会社にしている会社はいくらでもある。
必要無い事はしないという考えを持った人間はいる。
会社の概念としては、株式も有限も同じ。小規模事業者により向いているのが
有限会社。
ちなみに自分の会社はLimited Liability Company
332名無しさん@あたっかー:03/02/05 13:48
株式を発行する必要が無い
333名無しさん@あたっかー:03/02/05 13:52
個人事業主の法人成りだったら有限会社の方が圧倒的にお手軽で便利。
334名無しさん@あたっかー:03/02/05 13:56
>>330
というよりは、有限会社であるほうが会社運営コストなどの点からお手軽で
有利なのに、頑として株式会社に拘るという人がいるらしい。
335名無しさん@あたっかー:03/02/05 13:57
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
336名無しさん@あたっかー:03/02/05 14:24
っていうか、ちょっと前までは資本金100万の株式会社が沢山あったわけだが・・・
337名無しさん@あたっかー:03/02/05 14:35
債権者保護という点から最低資本金制度ができたわけだが、1000万という金額
に明確な理由があったわけではない。アメリカでも最低資本金制度があったが
あまり意味が無いという理由で、撤廃する州が続出した。
商法改訂前は35万で株式会社が設立できた。
338名無しさん@あたっかー:03/02/05 14:45
法人成りならともかく、会社で事業を起こそうとするんだったら、1千万円ぐらい
かき集められないでどうするんだ?会社はできた、でもカネがない、じゃあ
洒落にならんじゃないか。
339たけお:03/02/05 14:59
いや〜みんなバラバラに意見を言われても…
さっきも書いたように大学生とかのように社会経験として
会社を設立する場合まあ単純に株式のほうがかっこよいという話で
それで暮らしていく。なんて話は別だ。と書いたはず。

そんな深く考えないでいいのよ。大学生活、バイトと飲み会と資格の
勉強じゃあまり面白くないっていうの。
こういう制度ができたんならじゃとりあえず会社設立するか、程度でいいわけ。
就職せずにそれで食べていき、家庭を守るというならよーく考えるべき。
大学生は馬鹿な発想が取り柄なんだからね。
340名無しさん@あたっかー:03/02/05 15:04
> 大学生活、バイトと飲み会と資格の 勉強じゃあまり面白くないっていうの。

老婆心ながら、大学の勉強もきちんとしろよ。それができてないやつは
サラリーマンとしてもダメなヤツが多い。
341名無しさん@あたっかー:03/02/05 15:05
たけお君って学生?頭悪そうだね。
たけおが一番馬鹿っぽいと思ってるのは自分だけですか?(ボソ
株式と有限の違いをほとんど理解してないだろ?
343名無しさん@あたっかー:03/02/05 15:07
>339
それなら、海外のオフショアカンパニー設立がいい。勉強にもなる。
344名無しさん@あたっかー:03/02/05 15:12
>>343
コストがかかりそうだな・・・。
業者に頼むと設立だけで60万くらいかかるぞ。
345たけお:03/02/05 15:16
とりあえず大学生。でもあまり早稲田のようにベンチャーとか
興味ある人少なくて面白くない。

頭はたぶん馬鹿だと思う。前も書いたと思うよ。
この制度に関しては詳しくないから実際はどうですか?
と質問したと思う。そしたら株式だからって信用度はあがらない。
と言われました。でも株式じゃないと取引や提携してくれない所も
結構あるからなるべく株式のほうが良いという意見もありました。
やっぱり有限と株式て差別あるんだなあと実感してじゃ株式に
できるなら株式にしたほうがいいじゃんという楽観的な発想で
色々書き込みしてました。

では、改めてこの制度のメリット、デメリットはなんですか?
何が狙いなんですか?
これから事業始める人対象ですよね?
ここの人はみんな株式反対派みたいな意見ばかりで…
346名無しさん@あたっかー:03/02/05 15:24
347名無しさん@あたっかー:03/02/05 15:30
株式会社もおおいにけっこう、だが、必要も無いのに株式会社にして「見栄」
を張る必要は無いという事
348名無しのおさる:03/02/05 15:32
日経ベンチャーにもとりあげられていない…
349名無しさん@あたっかー:03/02/05 15:37
>改めてこの制度のメリット、デメリットはなんですか?

個人で小さい会社設立をしようとした場合、難関の一つが資本金を銀行に預かってもらうこと。
お金を預けるだけのことが難しい。(これはどの本にも書いてある)
この制度ならこの関門をとりあえずクリアできるんじゃないかな?

>株式反対派みたいな意見ばかりで…

有限と株式それぞれに利点があるというだけ。
個人的な例だが、
リーマン社長希望なら「株式会社」のほうが将来性があるが、
自分で社長になろうと思ったら「有限」の方がいいと思うようになった。
350名無しさん@あたっかー:03/02/05 15:38
資本金制度が緩和されたと思ったら、設立手続きが面倒だったり・・・
1円で株式会社でも取締役は3人必要なのだろう?
無理して3人集めて1円で株式会社始めてもなあ。と思う。

株式会社の名前は付けることができるとしても
5年内もつのかどうか。5年後に『真』の株式会社に
なることができるかだね。
352名無しさん@あたっかー:03/02/05 15:53
取締役と資本金は関係無い。会社は株主の物、それによって運営を任せられる
のが取締役。小規模会社の場合、取締役=株主となっていることが当たり前
になっているのでこういう認識は薄い。
商法自体は変えられていないので、取締役、監査役は今までと同じ。
353名無しさん@あたっかー:03/02/05 18:58
学生で「とりあえず会社作ってみよう」なんてのが増えるのかなあ
354名無しさん@あたっかー:03/02/05 19:02
でも、そんな「とりあえず会社」がたくさんできたとして、経済活性化につながる
とはとても思えないんだが。むしろアヤシゲな会社が増殖し、会社制度そのものへの
信頼が損なわれるのではないだろうか?

355大学生19才:03/02/05 19:59
インテリア関係の商売してるんですが
アトリエの賃貸契約や商標・著作権等の取得で法人にしたほうが
なにかとやり易いので400万円程度の出資で轄ろうと思ってます。

自分が自営でやってて一番辛いのはショールーム・前述のアトリエの賃貸契約ですね。
未成年(あと数ヶ月で成人ですが)ですし門前払い食らいます、
今使ってるとこは取引先の企業が代理で借りてくれてそこを使ってます。
法人作ったらうちの法人名義にしたいですね。
356名無しさん@あたっかー:03/02/05 22:28
賃貸契約の時、保証人も必要になるだろうね。
357名無しさん@あたっかー:03/02/05 22:37
この制度によって、日本のシステムの悪さが露呈する事になるのかな
358たけお:03/02/05 23:45
でもチャンスも広がるよ。
359名無しさん@あたっかー:03/02/05 23:51
>>358
なんのチャンス?糞みたいな会社がたくさんできるだけのような気がする。
だいたい、「株式会社の資本金が最低1000万円必要であったために起業
できなかった」というようなケースが本当にあったのかどうか、疑わしい
ものだ。
あるだろう・・・そりゃいっぱい・・・
361たけお:03/02/06 00:01
たぶん資金が一番の問題だと思うが…(笑)
362名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:13
本当に起業するんだったら1000万円ぐらいかき集められなきゃ、どうせ
大した事業はできないよ。はした金でやるような事業だったら、別に株式
会社にする必要はない。有限会社でも十分だし、300万円すら調達できない
ようなヤツはもともと経営者の資質がないんだから起業以前の問題。
逆に、いくら会社という箱だけつくったって、それだけじゃ起業とはいわない。
363名無しのおさる:03/02/06 00:16
おまえたった1000万というが簡単に貸してくれないぞ。
どれだけ大変か知ってるの?どうせ、俺はすでに株式です。
とかレスきそうだが(笑)
364名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:17
300万円用意できなくて有限会社を設立出来なかったというパターンの方が
多いと思う。
>>359
禿同
資本金1円でも設立するのにそれなりに資金(申請書類なんかね)がいるんだし、
まともに勝負する人であれば株式会社にこだわらず、自営業でも、有限会社でも
いいわけだし。

まあ悪徳な会社はチャンスが広がりそうで怖いが。
昔は資本金の額が株式1,000万、有限300万以下(正確な数字は知らない)だった
らしいから怪しげな株式会社(実体のない名目会社)が多く最低資本金を設けたと
昔のNHKの番組で見た気がする。

366名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:20
株主を募ればいいのであって、経営者が1000万を用意出来ない=資質が無い
というわけではない。
367名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:23
>>363
大変なのはわかってる。だから株式会社じゃなくって有限でもいいじゃん。
>>364のいうように、300万円用意できないということであれば、それこそ
本当に事業やるだけの力があるのか、ということが問われる。
また馬鹿が一人
この先どうなるか不明な弱小会社に出資する家具師がどれだけいるんだ。
創立後10年存続確率は20%くらいではなかったか。
369名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:25
>362
最初に有限会社を300万、2人で設立した頃、半年で1億近く売り上げた。
「はした金」でもこれくらいの事業はできる。
370名無しのおさる:03/02/06 00:25
そんなんだとみずほみたい株主総会で社長変えろ!
とか怒鳴られるぞ。
371名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:26
カネ無いなら知恵を絞れ
資産家に産まれなければどいつもこいつもカネ無いんだから。

リーマンで満足してるなら会社は作るな。
そんだけ。
372名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:28
>>366
362だが、御意。俺が>>362で「1000万円ぐらいかき集められなきゃ」と
書いたのは、自己資金だけという意味じゃなくって、株主としてリスクを
分かち合う人間(親族、友人、共同経営者、パトロン?)から調達すると
いう意図。1000万円をかき集められるということはそれだけの信用がある
ということで、その信用がないんだったら、事業を起こして経営していく
力があるといえるのだろうか、というのが>>362で言いたかったこと。

だから、極端にいえば自分の財布からは1円も出さずに、他人から出資金
として1000万円をかき集められれば、それは相当な信用であり、起業の
第一段階をクリアしてるのではないかと考える。
373名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:29
小規模会社で株主総会なんて開催されないので・・・
374名無しのおさる:03/02/06 00:33
そう。20%。

そんな大学生がベンチャーおこしても誰も出資してくれない。
いくら結果残しても他にはもっともっと有望な企業がある。

結局さ良いアイデア浮かんで実行しても資本金があるやつらに
真似されて終りというパターンが多い。
やはり見せ金の資本金ではなく金がないとやっていけないのは確か。
375ソープ行く像:03/02/06 00:34
今がチャンス!!


http://www.hi-net.zazq.ne.jp/bubbs207
376名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:37
>>374
起業にアイデアは必要だが、アイデアだけで起業したって経営ができなきゃ
話にならないということだな。
377名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:38
>>369
すごい!
378たけお:03/02/06 00:40
この不景気、親戚や親、友人に頼んでも1000万なんて無理だろ。
銀行だってかなりキツイし。だからこの制度ができたんだろ。

話は違うが新生ファイナンスが年商1億から10億の会社に
1000万以下8%〜 で貸し出すそうです。申し込み、相談がパンク
状態らしいです。年商10億でも1000万がほしい…
ならベンチャーに金なんて貸してくれないだろ。
379名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:43
>>378
出資と融資の区別はついてますか?
380たけお:03/02/06 00:45
はい、ついてます。
381名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:45
あまり、悲観的にならずに「まあやってみなさい」くらいの事を若者?
に言っても良いと思う。失敗はするかもしれないが、その後の人生に
何かしらプラスになる事もあるでしょう。
規制、悪しき習慣によって弱小企業家がやり難い状況が少しだけ改善
されたのだし。まだまだだけどね。
382名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:46
>>378
有限なら300万でできるじゃん。この不景気、会社立ち上げるための300万円
すら自力で調達できないようでは、どのみち起業したってすぐあぼーんだよ。
(自力っていうのは、自分で貯めるっていうのと他人から出資を募るっていう
のと、両方を含意してるからね。念のため。)
>379
また馬鹿が一人
融資なら貸した金が返ってくる可能性がきわめて高いが、出資なら金をどぶに捨てる覚悟が必要。
融資でさえきついって言ってるのに、出資なんてだれがするのだよ。
384名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:49
>>383
> 融資なら貸した金が返ってくる可能性がきわめて高いが
じゃあ、不良債権なんて発生する確率はきわめて低いはずなんだが。
385名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:50
>>383
出資もしてもらえない、その分自分で捻出することもできない、
信用も腕力もないそんなやつが起業したって意味ないと思うが。
386たけお:03/02/06 00:54
もしあなたが出資してくれって言われて出資するか?
自分の生活がぎりぎりで何で失敗の確率高いベンチャーに出資するよ…

そうそれが言いたかった!融資もしてもらえないのに出資なんて…
友達が100万出資してもらったて聞いてどういう金持ちなんだと
思った。
387たけお:03/02/06 00:57
>>385
一般人は一番信用してる友達にさえ出資しないと思うよ。
他人より自分だからね。
388名無しさん@あたっかー:03/02/06 00:57
オフショアカンパニー設立して、日本は出張所扱いにしてスタートさせる。
これなら低コスト、低リスクで起業できる。
389名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:01
>>386
本当に起業しようと思ってるんだったら、あなた自身は成功に至るビジネス
プランを持ってるんでしょ?まずはそれで他人を説得することが、起業の
第一歩じゃない?マネーの虎と一緒だよ。それすらできないんじゃ、形だけ
株式会社作ったってどうせ失敗するのは目に見えてるよね。会社にすれば
起業ができるなんて甘いものじゃないんだからさ。

まあ、会社ごっこがしてみたいということであれば、それは起業とは別の
話だから、上で書いたような話は関係ないと思うけど。
390名無しのおさる:03/02/06 01:02
それもいいと思う。
今回の時限処置の狙いは、起業障壁を低くしベンチャー企業が生まれやすくする。
ほとんどの会社は潰れるのは間違いない。その中から1社でいいからMSやSONYみたいなのが生まれればいいという願いだろ。
若い家具師には資金と信用がない。だからこんな方法になった訳だ。
出資を募って起業できる香具師はいままで通りの方法でやればいいんだ。
チャンスという裾野を広げればその中から未来の巨大企業がうまれる可能性は高まる。
392名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:06
>>387
事業やるには「もとで」が必要。初期投資なり運転資金なり、いろいろある。
300万円なり1000万円という金額自体に絶対的な意味はないけど、継続的に
事業をやっていくための「もとで」があるということのひとつの証として、
最低資本金ぐらいはきちんと確保しないといかんのじゃない?

かりに資本金一円で株式会社を設立したとしても、実質的には百万円単位の
金ぐらいなかったら会社なんか経営していけない。銀行融資なんて最初は
到底無理だろうから、だからこそ自分で稼ぐなりコネを頼って出資を募る
なり、そういう資金を用意する必要があるんだよ。
393名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:08
会社ごっこも悪くないねえ。おいらは社長、オマエは専務♪
394名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:08
まじな話、若者ならば海外にもどんどん目を向けた方がいい。
今の時代、日本で起業しなくたっていいんだし。
世の中>389が思っているような理想的な社会じゃないんだよ。まだ社会経験が未熟みたいだけど。
今は超不景気で会社がどんどん倒産しているご時世なんだよ。
出資など誰も現実にはしてくれない。自分の生活がこの先どうなるかわからないのにベンチャー会社に
出資する余裕のある人間は皆無だよ。
理想的にはきみの言っている方法がいいだろうが、今は時期が悪すぎるということ。政府はそのことを理解している。
また仮に出資者が現れたとしても、株式を握られて雇われ社長同然になる。そして事業が軌道にのったとたん解任される。
そんな例をいっぱい見てきたよ。金出す方も馬鹿じゃないからね。出資者は出資金回収か第一目的だから。
396たけお:03/02/06 01:16
だからさ簡単にコネとか作って出資募るとか言ってるが
あなた自信は実際出資するか?て話。
そんな馬鹿なやつはめったにいない。誰がベンチャーに出資する
馬鹿というか気前がいいというか…そんなやついる?
結局は汗水たらして貯めるしかない。

アメリカで起業は逆にマイナスイメージ。
もう日本で起業できるんだからね。
397名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:16
>>395
理想なんて語っていないが。不景気だからこそ、資本金すらろくに用意できない
起業をしたってすぐに潰れるのが関の山。わけわからん零細企業を設立しやすく
したところで、何の役にも立たないんじゃないの?
398名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:19
>>396
俺は出資なんかしないと思うよ。

君の言うように、汗水たらして必要な金を作って起業すればいいじゃん。
俺は一貫してそれを主張してるよ。

でも、起業と会社設立は別物。一円で株式会社が設立できるからといって、
それで起業ができるわけじゃない。
399名無しのおさる:03/02/06 01:19
みずほ社長は雇われてる感じ。
総会であんだけ怒鳴られて…かわいそう。
400名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:21
>>396
日本でも昔から起業はできますよ。今回は、会社設立の手続きが一部
時限的に簡素化されただけ。会社設立は起業の過程で必要になる手続き
ではあるけど、会社設立=起業ではないことはおわかりですよね?
401たけお:03/02/06 01:22
>>398
だれがだれかわからん。
コテハンにしてよ。
俺は毎回たけおていう名前で馬鹿にされてるんだから。
402名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:23
>アメリカで起業は逆にマイナスイメージ
なんで?
403名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:25
>みずほ社長は雇われてる感じ
取締役、役員は雇われるものです
例えば素晴らしい技術をもった大学ベンチャーは金がない。

×今まで  200万しかない→合名会社か合資会社しかダメ→ヤーめた。
○これから 200万しかない→最低資本金免除→株式設立できる→ウマー

なんだかただ単に『株式会社』っていう言葉が欲しいだけちゃうんかと。
素晴らしい技術であればVCや銀行もほっとかないだろうに。

カネの有無と起業には相関関係は無いように思うがどうよ?

405名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:30
>>404
同意。ただ、カネを引っ張ってくる能力の有無と起業とは相関関係があるような。
406たけお:03/02/06 01:32
たぶん前に書いた。
大学生とかなら格好良いからで会社作っても良いと思う。
なんでも経験なんだから。
407たけお:03/02/06 01:34
>>402
その発言のしたに〜 からとついてます。
それが理由です。
408名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:35
金を儲けるつもりがないならやめな、意味無いから。
赤字でも税金はらわにゃならんのよね。法人て。
409名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:37
>>407
全然理由になってない。
ここは学生とかが多いのかな。実社会を経験していないと理解できないことがいろいろとあるんだよ。
特に社会的信用というものが日本社会ではとても重要視される。
その目安のひとつとして株式会社であるか否かというのが現実には判断材料になっている。
実態、実力が一番大切なのは言うまでもないが、見てくれ外見を重要視するのも日本社会の特徴だ。
曲がったきゅうりは決して売れない、買わない。この感覚は大抵の日本人が所有している。
株式会社であることの意義、意味というものをもう少し深く理解すべきと思う。
411名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:49
>410
それは事実だが、小規模株式会社にどれほどの意義、意味があるのかな?
ブランド物、クルマ、肩書き・・・表面的な事ばかりを気にする、すべて
共通しているね。またそれによって、人を蔑む。
412たけお:03/02/06 01:50
僕と同じ意見ですね。株式じゃないと門前払いする会社が多い。
と前書きましたがやったぱりそんな雰囲気ぽいですね。


日本で設立しやすい環境になったのにアメリカで設立する理由は
なんですか?対象がアメリカなんですか?
今までは資本金がなくてでも株式になんとなくしてみたいという人が
アメリカで設立するというケースが大半です。日本でももう簡単に
株式会社が設立できます。なのに何でアメリカ?
そうつっこまれたらどうしますか?
あなたが英語でビジネスできるほど力があって、将来はアメリカで
成功したいからアメリカで今は日本でやるっというなら
まあ納得できますが英語もまったくできないのになにをって感じです。
>>410
ヲイヲイ、曲がったきゅうりと会社は同列かい?
見てくれの外見を重要視する人間が見ているものは実体の無い法人名義かい?
それともあなた自身かい?

いきなり「有限会社○○」とみてダメだと判断する香具師ほど実力が伴ってない証拠。

ついでにいうと株式会社しか相手にしたくない場合でも実力ある有限に対しては
丁寧に「株式にしてください」みたいなことを言いにくるよ。
端から「ダメ」ってのは相当。
414たけお:03/02/06 01:54
クルマは違うでしょ。
あなたは乗れれば良い派ですか?
ということはやっぱり軽?燃費も安いですし。
415410:03/02/06 01:56
>>411
見栄とか虚栄心の問題ではなく、この厳しい競争社会でいかにして生き残っていくかという戦術、戦略の話だよ。
現実として、自営合資合名有限より株式会社の方が生き残り競争で有利なら、有利な方を選択するというきわめて当たり前のことを言っている。
416ななし:03/02/06 01:58
>>413

実際は株式と有限の差はでかいのよ。
前にも書いてあったが向こうから電話してきたのに有限と分かった
とたん無かった話になったらしい。そういう会社は多いよ。
それが現実。
417名無しさん@あたっかー:03/02/06 01:58
>412 名前:たけお :03/02/06 01:50
>僕と同じ意見ですね。株式じゃないと門前払いする会社が多い。
>と前書きましたがやったぱりそんな雰囲気ぽいですね。

たけお氏にスキルがあれば個人事業主でも仕事になるけどね。

自分のスキルが無くてブランド志向(笑)の人間は資格や
ハコに興味津々だね。

ま、別に良いと思うが、そんなんは会社の継続にはさしたる
要因ではないよ。
418410:03/02/06 02:01
>>413
「株式にしてください」と言ってくるという意味は、暗に
「当社は有限会社とは取引しませんよ」ということを言っているだけなのでは。
419名無しさん@あたっかー:03/02/06 02:02
>412
上にも書いたけど、Limited Liability Companyを経営しています。
欧米との取引がある、設立、運営がやり易いのが理由。
Limited Liability Companyは税務上も有利。
欧米では登記の場所と営業に実体が別なのは当たり前。
以前は有限、株式を経営していた。
420名無しさん@あたっかー:03/02/06 02:04
>日本でももう簡単に株式会社が設立できます。なのに何でアメリカ?
全然簡単ではありません。
>>418
丁寧にという言葉が抜けてます。

私が言いたいのは(現実にあった話)現在は有限で構わないです。増資できるので
あればそれに越したことはありません。みたいなもの。

ただやっぱり実力無いと「有限」じゃナメられるのも本当。
でもスレのタイトルでもある「5年間免除」は期間限定だから
株式にするのであれば5年後は資本がやはり1,000万円要ることになる。

時限立法に変わりはないからウソもんの株式会社はやはりダメってこと。

422たけお:03/02/06 02:08
>>419
あ〜あなたですか。
コテハンにしてよ。
だからそういう実際に海外でやってるなら全くマイナスではないですよ。


今日は寝ます。また明日。携帯なんでいつでもみれますが。
久しぶりに盛り上がった(笑)
423名無しさん@あたっかー:03/02/06 02:12
>>421
個人事業主でダメだとか
合資でダメだとか
有限でダメだとか

いわれる人間は、その経営者がダメだから遠まわしで
「法人格」を突っ込まれてるケースが多いべ。

個人事業主でも一般的に言われる大企業との口座開く
ことは可能ですよ。

オイラは個人事業主で企業との契約も結んでるし、
大学の非常勤講師も行ってる。

別段、困ったことは無い。
実力で物事判断する強者が、大企業のキーマンにどれほどいるとだろうか。
権限者の実力と、会社の実力は同じではないっっ!!!!!!!!!!!

>株式会社云々を意義等で解釈する香具師
売上を重視するなら、ある程度の対権威主義者策も心得ておくべきです。
意義を重視するなら、あなた方自身の生き方を立て直すべきです。
漏れ自身ひどく嫌いな言葉で、使うのもあれなんですが、

 戦 略 立 て ま し ょ う 
425名無しさん@あたっかー:03/02/06 02:23
ウィズ・リコースの融資も問題だな。所有と経営は別個のものと言いながら
代表取締役=株主=会社になり失敗は許されない。
426410:03/02/06 02:28
少なくとも私が昔勤務していた某東証一部上場企業は、個人・自営との取引は行わない。
株式会社であっても実績をつまないと口座開設なんてまったくムリ。
有限合資合名は、管理部門の審査が特に厳しくなるため、よっぽどのことが無ければ使わない。
現実には株式会社でないために門前払いされるリスクは高い。
これが全てとは言わないが、実態の一部を表しているのもまた事実。
427名無しさん@あたっかー:03/02/06 02:37
>>426
1例が一般論にはならないよ。東証一部でも。

某東証一部企業さんの審査部のリスク許容能力が無いのを
露呈してるだけだろう。

改善しようと思ってる人間はいるし、ダメだとあきらめている
人間は、人間の資質としてダメだという判断しかない。
428名無しさん@あたっかー:03/02/06 02:51
東証一部の企業が社内の規定によって、個人、有限会社と取引を行えない
のはしょうがないとしても、一般レベルでそれによって相手を蔑むような
例、人間がいるのは問題だ。
429名無しさん@あたっかー:03/02/06 03:10
俺が「たけお君」の意見に違和感を感じるのは「株式」の利点を述べてるわりに、
肝心の会社の核となる部分の考察が抜けてる気がするところなんだなぁ・・・
本当に「株式」じゃないと取引できない企業との連携が不可欠な分野なんだろうか?
登記や経営状態が調べられた場合にも、
はたして「株式」というだけで取引してくれるほど甘いものなんだろうか?
資本金の壁がなくなっただけで、企業の取引の壁などそう簡単に崩せないと思うのだがどうよ?
430名無しさん@あたっかー:03/02/06 04:38
この制度、起業の意識改革を促す為に存在してるようなもんですよ。

国会でも話題に上る起業率と廃業率の国家別のデータがある。
アメリカは手続きが簡単だから起業率が高いのではなく
それだけ商売のネタを考える人材が多くまたそれを支援する制度が整っているから高いのだ。
起業の手続きが大変だから起業率が低いんだという人がいますがそんなん馬鹿らしい。
商売のネタ探し教えたりそういう(商人の)気概持った人間が日本におらんから低いわけです。
まずは起業への意識を国民レベルで高める事が先決でこの法案はその先兵でしょうなぁ。

真剣に商売考えとる奴は法人設立であれなんであれ元手をどんな事してでも稼いでます。
商売やるのに最低の種銭用意できない奴が設立したって無駄、会社ごっこですな。
431名無しさん@あたっかー:03/02/06 05:55
>430
そうだね
432名無しさん@あたっかー:03/02/06 06:10
見りゃー解るだろ?
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
433名無しさん@あたっかー:03/02/06 09:29
たけお君は何をやりたいのかな?
434名無しさん@あたっかー:03/02/06 09:42
>>433
株式会社ごっこ。

「起業」が「会社の設立」と同義だと思ってるみたいだし、最低資本金の制限さえ
なくなれば、「設立が簡単」だと思ってる。しかも、「現実問題として有限会社は
信用が低く見られる」という事実を「株式会社にしさえすればシアワセ」と曲解
している。まあ、楽しいお子様ですね。
435名無しさん@あたっかー:03/02/06 09:44
>>430
たけお君は、種銭がなくっても株式会社を設立しさえすれば起業ができると
思ってるみたいですね。まあ、一度会社つくってみればわかるでしょうけど。
436たけお:03/02/06 09:59
>>429
だから株式会社は取引の前提なんです。
まず株式会社ということで話を聞いてみる。その会社を調べる。
という感じで有限だと話も聞かないということが多い。実際。
そして提携や取引は技術的な開発以外はきびしいと思います。
他がまだやっていないビジネスなどをスタートしてこの会社と
組みたいと思って商品やビジネスプランなどいろいろ話しても
相手の会社にとっては思い付かなかっただけであって金さえあれば
すぐ自分の会社をこえちゃうことが多い。
よく嘆いていますが東京でスタートすると真似されて終っちゃった
という感じです。

だから株式だけでは全く意味なしですが今まで見えない壁(株式、有限、合名…の差)
がまずは取り払われたということが言いたいのです。


僕は今は資金集め中です。今までは友達と趣味でやってきましたが
資金が集まったら早速商品を作ります。
失敗に終る確率のほうが高いのは目にみえてますが大学生なんで
借金しない程度にやっていくのが楽しいんですよ。
前はIT系でしたが流石に儲かりませんでした。
437たけお:03/02/06 10:09
あらら。誤解なさってるね。

僕は有限→株式で幸せなんて言ってないでしょ?
門前払いされる現実が多少なくなると言ってるんです。
あと会社設立=起業とは思ってませんよ。
あと、昔より設立は簡単です。僕はすぐ紙に書けば設立できる
なんぞ言っていない。
資金の面に関して、前より数段簡単にしたのがこの制度の目的。
438名無しさん@あたっかー:03/02/06 10:19
多産多死だわな
439419:03/02/06 10:24
学生のうちから起業しようという姿勢は良いと思う。最近の若者を見てると
日本の未来が心配になる・・・。
440名無しさん@あたっかー:03/02/06 10:28
>>438
 株式会社だ
→調べてみよう
→なんだ、資本金一円か
→ろくすっぽ種銭も集められないのか
→こりゃ、思いつきで会社作ったDQNだわな
→取引やめとくべ
441名無しさん@あたっかー:03/02/06 10:34
資本額より決算で判断すべし
442名無しさん@あたっかー:03/02/06 10:47
ちゃんと決算内容見て判断するような会社だったら、有限だからって
くだらん差別はしないよ。個人事業主はちょっとキツイだろうけど。
対大企業取引
個人・・・論外
有限・・・技術系以外は門前払い
弱小株式・・・決算書調べれ
これが実態
大企業と取引したい場合、技術系開発企業を起業でない場合は、株式会社にしとけ。
444名無しさん@あたっかー:03/02/06 12:05
洒落で会社つくってみようかなぁ
445名無しさん@あたっかー:03/02/06 12:09
街の株式会社で大企業と取引してるなんて少数でしょ
446たけお:03/02/06 12:29
だから僕はそれを何回主張してきたか。
それを馬鹿だとか俺は取引しているとか
門前払いする企業は馬鹿だ、と非難され…
たけお。。
偶然にもオヤジと同じ名前。
たのむからバカはやめてくれ。
見てて悲しくなる。
448名無しさん@あたっかー:03/02/06 12:50
何でもいいならNPO法人でも設立したら?
449名無しさん@あたっかー:03/02/06 13:00
株式会社にしたところで、たけおの企業は大企業には相手してもらえないと思われ。
450名無しさん@あたっかー:03/02/06 13:02
たけお君の会社がどれくらい光るものを持っているかだね。
451名無しさん@あたっかー:03/02/06 13:03
軽薄な学生が見栄で株式会社設立してもすぐに潰れるだけだ罠。
452名無しさん@あたっかー:03/02/06 13:04
このスレは

■ がんがれ、たけお君!株式会社はえぇでー ■

になりました。
453名無しさん@あたっかー:03/02/06 13:05
>>448
そだね。カッコいいじゃん。資本金(基本財産?)の制限とかあるの?
454名無しさん@あたっかー:03/02/06 13:12
学生が作るなら、見栄の株式会社よりNPO法人の方がはるかに信頼される。
「社長」にはなれないけど、理事にはなれる。
この方が世の中の為になる。
455名無しさん@あたっかー:03/02/06 13:14
普通の企業の考え方:
学生がつくる株式会社... 学園祭の延長で、どうせまじめに経営なんかする
わきゃないよな。社会経験だとか、リクルートに有利、ぐらいにしか考えて
ないだろうし。ま、相手にするのはやめとこ。
脳内経営者は企業間取引の経験なしと思われ。
457たけお:03/02/06 13:29
うん、みんな正解。
僕はこれで生きていくなんて言ってない。
学生なんだから社会経験でやれば良いっと昨日言ってるはず。
僕もそのつもり。これで金持ちになろうとか生きていこうなんて
考えてない。だから潰れたっていい。
というか潰れない会社なら続けるよ(笑)どうせ潰れるんだから
楽しくやるんだよ。
何かみんな勘違いしてるな…
458名無しさん@あたっかー:03/02/06 13:46
楽しく仲間でつるんで会社ごっこしても、社会経験にならないのでは?
会社のふりしたサークルにすぎないわけでしょ?
459名無しさん@あたっかー:03/02/06 13:53
>>457
勘違いなんかしてないよ・・・
起業しようと思う人は、まずは潰れない会社を作ろうと考えるんだよ。
有限なら低空飛行でも5年以上続けられるけど、
この法律では5年後に1000万ないと株式という肩書きは消えてしまう。
つまりまた一からやり直さないといけない。
たけおの考えには学生特有の甘さが見られるんだよ。
生活のために働いている社会人は継続性の無い会社や人間と取引しようとは思わない。
「潰れたっていい」なんてことが言えるから会社ごっこだと思われるんだよ。
460たけお:03/02/06 14:05
何で絶対取引するみたいな感じなわけ?
株式のほうが取引しやすいと言っただけで
僕の会社が取引するとは言ってないはず。

僕はサークルみたいな会社作るために
毎日資金のためにバイトするほど馬鹿じゃない。
資金集め、企画する、法人化、スーツ着て商品を売りに行く、
広告費を考える、税金について勉強する…
これ全部が経験なの。高校ではできない大学生が自由にできる
特権なの。
>460
大学生だからだとか、大学生の特権だとか言ってるようでは誰にも相手にされない。
まあ、あまちゃんに何言っても無駄だが。
自分の金をドブに捨てて自ら経験しないと理解できんだろうな。
462たけお:03/02/06 14:25
・・・

あなたもひねくれてるね。
社会経験だからいいの!
相手にされなかったらそれはそれで甘かったなぁっでいいの。
463□□■週間盗撮ベストランキング■□□:03/02/06 14:44
浜崎あ●み 盗撮ランキング1位
http://www.candyroom.net/wsr-rank/in.cgi?id=arifish
松浦○や 盗撮ランキング2位
http://lt.sakura.ne.jp/~daidai/ranking/ranklink.cgi?id=arifish
安倍な●み 盗撮ランキング3位
http://www.fsc.x0.com/25h/deai/ranklink.cgi?id=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング4位
http://bestranking.misty.ne.jp/deai/enter.cgi?action=in&id=arifish
後藤○希 盗撮ランキング5位
http://pink.sakura.ne.jp/~pickup/ranklink/ranklink.cgi?id=arifish


02年間ランキングベスト1はこの人!!!
http://www.pvranking.com/in.asp?ID=6854
464名無しさん@あたっかー:03/02/06 14:53
たけお君の話が他の人とかみ合っていないのは、
「学園祭の模擬店を運営するのが実際に店を運営する時の経験になる!」
と主張しているようなもんだからだな。
465名無しさん@あたっかー:03/02/06 15:04

ま、学生で会社つくるのも、いいんでないの。
今回の特例で主婦も動き出してるみたいだし。

家で菓子食って、TV見て、ぐうたら寝てる人間にもきっかけを
与えてるんだから。

銀行とたんすにしまってた預金を出して自腹切るので、ちょっとは
社会のことも学ぶだろうし、おいては税金も学ぶだろう。
学生さんなんだから甘いのはしょうがないだろ?
マイナスアピールするより起業のメリットアピールしてあげれば?
相手子供なんだし(2chじゃ無理だが)w
つか。仕事は楽しい方が良いに決まってるし
仕事楽しめないようになったらお終いだYO!

たけお君の言うことは、それはそれでいいんでないかい?
タダたけお君。2chのに否定されたくらいで言い返すなよw
喧嘩好きで金持ちはK1選手とブッシュくらいだYO!w
467名無しさん@あたっかー:03/02/06 16:48
たけおくん、ネタだろうけど、邪魔だから経営板には来ないでね。
学生の暇つぶしだったら大学生活板へどうぞ。
学生企業は悪いことじゃないけど、遊び半分なら社会の迷惑。
468名無しさん@あたっかー:03/02/06 16:59
たけおは「楽しい」ということと「遊び半分」ということの違いを理解する必要が
あるな。そのためには一度会社ごっこをやってみるのもいいか。自分で自分の甘さは
わかってるような書き込みもあったけど、実際は自惚れてるんだろうから。
469名無しさん@あたっかー:03/02/06 18:08

実際、1円でつくっても登記の印紙代も払えないし、
運営する気があるなら、数百万は必要だわな。
470たけお:03/02/06 18:11
まあ本格的にやる人にとってはうざいだろうね。
僕みたいにただの社会経験なんだよ〜とか言ってるやつは。
でも今回の制度は学生や主婦に何か社会を学ぶきっかけを
作ってくれたものだから学生が社会経験で設立することが
増えれば成功とみるだろう。だから社会の邪魔にはならない。
たけお自身もそれで全く歯がたたずに厳しさを知ってもらえれば
それもまたこの制度が成功したとみる。
たけお(本名ではない)社会の厳しさを改めて体験してきます!
今後僕の無惨な結果をお待ち下さい。
471名無しさん@あたっかー:03/02/06 18:12
>>470
若い時に失敗は経験しときな。

おっさんになってからだと失敗が恐くなって二の足
踏むケースもあり。
472名無しさん@あたっかー:03/02/06 19:23
>>470
基本的な認識が大甘。まあ、がんがれ。
473名無しさん@あたっかー:03/02/06 19:25
>>470
たけおくんは、会社は運営するものではなく設立するものと思っています。
474名無しさん@あたっかー:03/02/06 19:43
1円などという極端な話ではなく、その時の自分達が必要とする資金に
よって柔軟に起業が出来ると解釈すればいい。
475名無しのおさる:03/02/06 20:31
設立しないと運営できない。
1000万って
5万円を200人から集めれば良いんだよ?
そんなことすらできない奴が(r
そもそも、これからやりたい事業に
1000万や300万ってのは必要ないのに
わざわざ集めるだけ無駄という話。
478名無しさん@あたっかー:03/02/06 22:33
>>477
そんなの事業とはいわない。
479名無しのおさる:03/02/06 22:34
と言っても、あんたは友達が5万貸してと言われ今後返せる保証も
ないのに貸すかが疑問だがね。200人に5万で1000万集めたやつなんて皆無。

なんで新生の1000万以下利子8%〜15%の融資の申し込みがパンクなの?
みんなクソてことですか?確か年商10億までの企業オンリー
だったけど年商10億でも1000万融資してもらいたいんだね。
クソだな。クソな会社に融資する新生はもっとクソだな(笑)
まああんたの理論だとみんなクソだな。ははは。やってられね〜になるじゃん。
480名無しさん@あたっかー:03/02/06 22:35
上で資本金300万で半年で1億くらい売上たと書いたけど、パソコン3台程度と体、知識
で商売してたため、300万用意したのは登記上の都合。そこまで必要無かった。
資本金の額というのは、その会社の事業内容、規模によって色々なので、資本金
が多いからというだけで判断できるものではない。
実際今ならもっと少ない額で起業できたと思う。
481名無しさん@あたっかー:03/02/06 22:37
1000万円も集められないやつが言ってる起業なんて糞。
482名無しさん@あたっかー:03/02/06 22:38
たけおちゃん、会社できた?
483大学生19才:03/02/06 22:38
なんか彼(たけお)みたいな考えの人間がいるから学生起業が胡散臭くなるんだろうな。
軽々しく社会経験の為だの言えませんよ普通人間として。
商売で失敗したらなんらかの形でご迷惑をおかけする人達がいるのに
社会経験の一言で済まそうとする人格を疑いますね。
484名無しさん@あたっかー:03/02/06 22:43
たけお、出てこいよ(藁
485名無しさん@あたっかー:03/02/06 22:49
たけお君がどんな分野の事業を起こしたいのかが分からない。
それによって会社設立も変ってくるのだが。
486たけお:03/02/06 22:50
はい登場。
なんすか?
会社はまだですよ。
487名無しさん@あたっかー:03/02/06 22:52

タケヲくん叩かれとるね。

まあ、いいんじゃないの。
商売で失敗して、迷惑がかかるというけど、
タケヲくんの会社と取引する人間の審査能力の
有る無しにかかってるよ。

オフラインでも2chの書き込みどおりだったら
普通はタケヲくんの会社とは取引しないだろう。
迷惑かけようにも、誰にも迷惑かけずに終わる
こともあるかな。
488たけお:03/02/06 22:58
もちろんオフじゃ違いますよ。
あと、失敗して迷惑かけてもなんとも思わないわけないじゃん。
とりあえず僕一人でやってるわけじゃなくて色々協力してもらってるんだから。
なんで僕が叩かれてるかわからない。
489名無しさん@あたっかー:03/02/06 23:08
>>どうせ潰れるんだから楽しくやるんだよ。
>>何かみんな勘違いしてるな…

言ってる事が支離滅裂
490名無しさん@あたっかー:03/02/06 23:09
まぁいいじゃん
この馬鹿は本制度の反面教師である訳だ。
身を挺して制度の問題点を示してくれたたけお君に乾杯(w
491たけお:03/02/06 23:17
うーん非難しかできない人多いね。
しかも意見言わないし。
492名無しさん@あたっかー:03/02/06 23:50
そりゃそうだ。
誰かさんの書き込みは意見というレベルじゃなく暴言に近いからな。
493名無しさん@あたっかー:03/02/06 23:58
>>491
非難(批評だろう?)しかできないっつーのはキミの精神の
根底が被害者意識丸出しだからだよ。

精神的「おとな」ってのはマイナスを指摘する人間を是として、
褒める人間を非とするもんだ。

アフォはアフォなりに先人の言ってることを理解しようとしない
と何の進歩もないぞ。

開き直りは人間の行動の中でもっとも恥ずかしい行為だよ。

以上、おっさんからの非難でした。(批評が正しいと思うが)
幼児に言って聞かせても、10秒後には忘れている。
例えば、幼児に火は熱いから近づいたらだめって言っても効果なし。
火をわざと近づけて熱い思いをさせれば、二度と近づかない。
495たけお:03/02/07 00:17
結局何が言いたいのか分からない。
批評だけしてもらってもね…
496名無しさん@あたっかー:03/02/07 00:19
私はたけおのビジネスプランに興味があるけどな。
学生大いに結構!!若くていいじゃない。
おじさん達に話して見なさいな
>>495
ほんまもんのアホですか?
498たけお:03/02/07 00:30
アホか?で終りでしょ。
だから何が言いたいのかわからない。
アホか?じゃなくてアホ!でいいんですよ。
わざわざ聞かなくても。


資金があったらすぐ始められるビジネスなんで別にここで言ったところで
なにも変化はないと思うけど色々考え中なんでね…
まあたいしたことじゃないです。趣味から個人事業へ みたいな。
>>498
アホか?
500名無しさん@あたっかー:03/02/07 00:48
アホだろ。
そう、アホだ。
あはは、アホだったんだ。
やっぱりアホか。
504たけお:03/02/07 00:59
アホだ。
sageも知らないアホだ(w。
506たけお:03/02/07 01:02
おまえらみんなクソッたれだ。
だいたいネタに感情的に反応するクソがここまでいるとは思わなんだ。
正直レベルの低さに笑っちゃったよ。
じゃあな、リアルアホたちよ(藁)
やっと追い出せたか
508たけお:03/02/07 01:06
どうした、もうアホアホ攻撃は終わりかい?
低レベルの経営学板諸君。
名前が「たけお」だと表示されないように2ch専用ブラウザを設定しますた。
510たけお:03/02/07 01:10
>名前が「たけお」だと表示されないように2ch専用ブラウザを設定しますた。
言ってる意味がわからないよ。君もアホかい?
511たけお:03/02/07 01:36
お〜偽物が派手にやってくれてるね。
藁なんて使いません。君とは言わずに僕はあなたと言います。
512たけお:03/02/07 01:53
どうもありがとう。
いつまでもここにいても仕方がないので今日をもちまして
さようならします。
アホが減って良かったって感じですね。
See Ya!!
バカがイパーイ起業するから
行政書士にでもなって一儲けしようかな。w
あほスレと化していて面白い。
515名無しさん@あたっかー:03/02/07 10:44
アホスレage
516 :03/02/07 12:12
>>513
その頃にはみんな潰れてるよ(w
517名無しさん@あたっかー:03/02/07 14:18
>>514
たけお恐るべし!
スレッドの最後のほうを読んでると

最低資本金の撤廃を利用した会社=あほ会社って感じだな。

たけおのあほさで。
たけおくんは釣り名人だなあ。
わはは。こんないっぱい釣れてるよ。
520名無しさん@あたっかー:03/02/07 15:27
会社の設立と資本金を一緒に考えてる大多数の人間、そして法律が本来間違っている。
法律によって起業の自由を奪うのは疑問。Delaware Corporation Lawでも勉強してもらいたい。
521名無しさん@あたっかー:03/02/07 16:21
起業の自由は奪われていないだろ。メリケンはメリケンの法体系があり、
日本は日本の法体系を有する。メリケン法を勉強するのはいいことだが、
それを真似る必要はない。
今回の特例で自由度は高まった。

数打てばどれかはあたるだろう。多くの失敗者も出るだろう。

ま、主婦や学生やリストラリーマンの意識改革につながるなら
是ってとこだね。
523名無しさん@あたっかー:03/02/07 17:45
日本の商法はドイツの商法を真似て作られ、戦後アメリカの商法を参考
に改訂されたものだ。
524名無しさん@あたっかー:03/02/07 17:48
そして、ドイツでは株式会社なんて大企業でないと名乗れない
確か、1〜2万社くらいしかないはずだぞ

金のない奴は有限会社で我慢しろ
525名無しさん@あたっかー:03/02/07 18:07
日本人が株式会社崇めるサマは、ベンツに対するそれとよく似ている。
526名無しさん@あたっかー:03/02/07 21:16
>>525
たけおがその象徴だったわけだ(藁
527名無しさん@あたっかー:03/02/07 21:38
猫も杓子も株式会社....
持分を流通させる気がないんだったら有限に市説きゃいいのにね。総会も
要らないし役員だって最小限で済む。馬鹿が多いってこったな。その申し子が
たけみたいなヤツなんだろう。
528名無しさん@あたっかー:03/02/07 21:58
見栄が一番最初のように感じる
529VMAN:03/02/07 22:02
日本は世界一ブランド物がよく売れる国である。
530名無しさん@あたっかー:03/02/07 23:29
取引上どうしても株式会社じゃなくてはいけない場合を除いて、一般小規模会社
は有限会社の方が向いているという結論。節税対策のみならオフショアカンパニー、
合資会社でよいと。
531たけを:03/02/07 23:48
>>530
会社ごっこで見栄を張りたいときはやっぱり株式会社。
>>531
ニセタケヲ?
533たけを:03/02/08 01:48
みんな文句多いね。
たけおの言ってることはまあまああたってるよ。
たけおは別に見栄じゃないよ。今は有限>五年以内の株式
なんでしょ。有限のほうが上なんだから株式にしたところで
見栄もくそもなにもない。

そして君達は批評家になっただけで意見を言っていない。
534名無しさん@あたっかー:03/02/08 07:37
>>533

> そして君達は批評家になっただけで意見を言っていない。

そうかな?
・会社を作って自分のリスクで何かするならご勝手にどうぞ
(でもそれならわざわざ2chで公表しなくてもいいでしょ)
・会社作って経営をするってそんなに軽くて甘いものじゃないよ
・若いうちは失敗するのもいいかもね

という意見を繰り返し言っていると思っているのだが
>そして君達は批評家になっただけで意見を言っていない。

それならたけお君には実際にこの制度を利用して会社を設立して欲しいものだな。
たけお君の考え程度でも審査に合格するのかは興味ある。
個人的にはこの制度ができたのはいいと思うけど、
もっと登記の費用と手続きを簡便にしたり、
法人税を始めの数年は免除するとかの方が良かったと思う。
「主婦や学生が気軽に起業できる!」と言うけれど、
今までだって合名・合資で出来たんだから、
起業=「株式」という考えに違和感を感じるんだなぁ・・・
537536:03/02/08 10:35
自分で書いたの読んでて気づいたけど「有限」「無限」の責任の違いはあるわけか・・・
今回の特例で出来た会社と取引する場合、資本をきちんと調べないと被害にあう場合もあるわけだな。
538VMAN:03/02/08 10:44
資本などしょせん見せ金。意味などない。
取引前には、社長の素性や、業績や信用情報をちゃんと調べるのが基本
>>537

いちおう合名合資は無限責任になっているが、
有限や株式も多くの場合は、代表取締役の連帯保証で
お金を借りるはず

なので結局有限や株式だと有限責任とは限らない。
(起業者は、ね。)
540名無しさん@あたっかー:03/02/08 13:37
税務等では厳しく所有と経営の分離を謳うくせに、金を借りる場合は代表者に
連帯保証させ、会社=代表取締役とさせる。
ウィズ・リコースのこの考えに問題があるし、株主、取締役、役員の区別も機能
もまったくできてない。
541名無しさん@あたっかー:03/02/08 13:50
アメリカ等では訴訟の際などに有限責任が有利になる。そこで法人格には課税
されず、有限責任の社員のみで構成される有限責任会社の設立が増えている。
542名無しさん@あたっかー:03/02/08 15:37
実際に設立をした人間が出てこないね・・・・
>>542
The residents here are cerebral virtual manager.
544名無しさん@あたっかー:03/02/08 16:13
>>541
それ詳しく教えて。

日本でも有限責任だろ同じように有利って事ですか?
もちろん融資の代表取締役の連帯保証問題は別として。
545名無しさん@あたっかー:03/02/08 18:54
>544
アメリカでもパートナーシップ(合名に近い?)の場合無限責任になると
思いますが、LLCの場合は社員の責任は出資額に限定され、かつ、税務上は法人格
には課税されずに個人扱いされるのが利点でしょう。
契約の主体が法人格で、ありながら税務上は個人とされるのがよいです。
アメリカ等では事業上のトラブルで訴訟になって莫大な金額を請求されたりする
可能性があるので有利なのではないでしょうか。
日本の場合も、事業上の責任は法人格のものとされると思いますが・・・実際
どうなんでしょうね。背任ともなれば取締役に弁済義務もあるでしょうけど。
546名無しさん@あたっかー:03/02/08 20:42
>>544
日本の場合、税務上パススルーエンティティとなるような有限責任法人が
作れないと思うので、アメリカのLLCのようにはできないと思います。
547名無しさん@あたっかー:03/02/08 21:57
日本に営業所登記すれば、国内の法人と同じ扱いになりますからね。
ただ、連邦税の申告の必要が無いので株式会社よりも税務が楽。
548名無しさん@あたっかー:03/02/09 00:50
登録免許税を安くしてほしい
549名無しさん@あたっかー:03/02/09 02:45
1週間たったけど新情報はないの?
>>549
The residents here are cerebral virtual manager.
>>549
国会で取り上げられたらしいがまだ申請は1件だと。

>>550
お前たけおだろ? 奇妙な英語で書くなら日本語にしとけ!

ちなみに俺は普通に有限で設立準備中。
出資払込金の保管で全敗したらこの制度を利用しようかと思ってる。
>>551
You are foolish.
>>551
You are not worthy of being alive.
554名無しさん@あたっかー:03/02/09 08:20
申請は1件???
555名無しさん@あたっかー:03/02/09 22:26
アゲ
556名無しさん@あたっかー:03/02/10 02:17
この制度、政府の思惑どおりにはいかない感じ、施行されたのはいいが、イマイチ
盛り上りに欠ける気がする。みんな冷静というか・・・。
557名無しさん@あたっかー:03/02/10 10:21
まあ、そんなもんだよ。最低資本金の制限をとっぱらったぐらいで
起業が促進されるわけないじゃん。そんなことは最初から政府だって
わかってたと思う。「何か施策を打った」というエクスキューズだろ。
558名無しさん@あたっかー:03/02/10 11:30
そうだね
559名無しさん@あたっかー:03/02/10 13:32
1件の申請って、資本金1円で作った会社の数がってことじゃなくて?

少ないね〜
560名無しさん@あたっかー:03/02/10 14:57
時期が悪過ぎました。遅過ぎ。
>>559
先週の前半位だったと思うからまだ施行されて数日だし、
一般に知れわたってないのもあると思う。
どっちにしろ色々書類そろえないといけないから大変そう。
562名無しさん@あたっかー:03/02/10 19:26
増資はどのような場合に行うのでしょうか?
例えば
資本金1000万(無借)で売上50億、経常利益5億で増資しない場合は
株主経営者が配当でウハウハってことでしょうか?
この状態で10年間資本金を増加させないで来てる会社は
経営者のおもちゃに過ぎないやる気無い企業なんでしょうか?
563562:03/02/10 19:29
ついでに設備増加(生産設備増加)、
従業員増加(10人ぐらい)の場合です。
売上、経常ともやや増加です。
資本金は変化無しです。
564名無しさん@あたっかー:03/02/11 19:40
会社経営を考えるみなさまに耳よりのお知らせです。

2月22日に札幌で
「2年で1000万の月商に到達した私のネット
 奮闘記、顧客の健康回復増進だけが私の願い」
という講演会があります。

机上の空論を2chで語ってもなにもなりません!
たった2,800円で月商1000万の秘訣を学べる機会です。
詳しくはここ↓
http://www.rakuda.co.jp/offkai/index.htm
会場への案内図はここ↓
http://www.rakuda.co.jp/tentyou/images/shizue2003_color.jpg
565名無しさん@あたっかー:03/02/12 00:14
で、誰か作った?
>>565
The residents here are cerebral virtual manager.
567名無しさん@あたっかー:03/02/12 03:01
今最も稼げるのは、携帯電話用ホームページの広告。1クリックで25〜50円と高額。

携帯用のホームページなんて、作ろうと思えば半日でできる。後はサイトの質より、宣伝できまる。
余裕があるなら、「登録代行」とか使って宣伝するもよし。アクセスが増えれば寝ていて金が入る。

パチンコ台情報サイトで月20万〜。アダルト系だと100万以上の収入を得るサイトもある。
各広告代理店はこっち参照。http://www28.brinkster.com/infomoon/mobile/

バブル中なので増殖するばかり。ただ代理店はやめた方がいい。もう大杉。
568名無しさん@あたっかー:03/02/12 11:39
>>562
本当になにも利益を処分していなくても、未処分利益になっていますので、
資本金 1000万でも、特に問題がないなら、それで大丈夫なんだよ。
基本です。
569名無しさん@あたっかー:03/02/19 05:29
でで、誰か作った??
570名無しさん@あたっかー:03/02/19 05:35
☆★☆お星さまキラキラ☆★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
571名無しさん@あたっかー:03/02/19 05:43
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/mona/
572名無しさん@あたっかー:03/02/20 13:43
マジで作ります。でももう少ししたら。
573名無しさん@あたっかー:03/02/21 14:58
1円で登記まで完了した企業の情報キボンヌ。
574名無しさん@あたっかー:03/02/21 16:04
1円で登記したところで、かえって怪しまれるだけだと思うが。
ヤミ金くらいなもんだろ。
575名無しさん@あたっかー:03/02/21 16:32
ネタとして聞きたいだけよ〜ん♪
576名無しさん@あたっかー:03/02/21 17:28
有限会社の確認申請今日郵送した(資本金100万円)。
本当は資本金300万でもよかったけど、せっかく少しでも起業を増やそうと
規制緩和したのに「笛吹けど踊らず」で、だれも「乗った!」といわない日本。
>>303 の税理士の意見は至極まっとうで、正しいと思う。でも、お調子者も必要なのでは?
ここ http://www.meti.go.jp/policy/mincap/index.html けっこう充実していてやる気
を感じるよ。
普通に設立するより、新しい方法を体験してみたかったのも事実。
577名無しさん@あたっかー:03/02/21 19:10
は? 
役所のやる気じゃなくてあんたのやる気はどうなんよ。
吹けば何でも踊るんか?
なぜ乗っかる人間が少ないか良く考えな。
お調子者を買って出ると言うなら何も言わぬが…。
578ななし:03/02/21 20:06
私は女子大生ですが事務や経理とかに就くのが嫌なので
大学生のうちにビジネスという現場を経験したいと思っています。
それでビジネスするには個人事業でもいいんですが
やはり有限、株式にしたいと思ってます。
それで今アルバイトしてお金ためてるんですが300万ためるのに
時間がかかりすぎて大学卒業しちゃうじゃないかと思ってます。
それでこの制度を知ってチャンスだっと思ったけど実際は
どうなんでしょうか?

事業の内容やしっかり計画して、ただの遊び感覚でやらないなら
すごい良い制度だと思うんですけど。
579名無しさん@あたっかー:03/02/21 23:53
>>578
体売れ、その方が早い
嫌なら同じ学校の女の体売るマネージメントでも汁!
それで社会の辛さとドス黒さを知れ
さんざ言われてるけど、利益も出ないウチに法人の箱だけ作るのは
出費多くてマイナス増やすだけだよ。チャンスでも何でもない。

会社によっては法人としか取り引きしないところも多いけど、
300万すら用意できない規模の素人の事業が、法人形態
なら伸びる・個人なら伸びないなんてあまり関係ない。

最近はやりたい(やれる)事も決まってないのに、何なく独立
してみたい安易な奴が多い。そんな奴をこんなクソ制度で募集しても
しょうがねえだろ。

ます就職して社会経験を積んで、自分が勝算を見いだせる事業に
当たったら独立せい。全て既出の意見だろうけどな。
581名無しさん@あたっかー:03/02/22 03:39
>>580
おめえバカだな。
知能指数相当低そう。
今回の例外規定を設けた狙いは、日本版ゲイツ出現を願ってのこと。
たとえ、1万社起業して9999社が倒産しても1社だけMSみたいのが生き残ればイイってことよ。
若くて知能指数が高くて能力の優れた金のない野郎にチャンスを与えるってのが目的なのさ。
バカやジジイは従来の方法で起業すればいいんだよ。
若くて能力のある香具師は就職なんかして型にはまった思考に囚われるようになったらその能力を発揮できねえっちゅうもんだ。
生き残りは0.01%でいいんだよ。
582ななし:03/02/22 05:54
>>580>>581
二人とも全うな意見です。
一代で億万長者になった人はスタートは金0であった。
そこから300万貯めるのには1年や2年、いや3年以上かかる。
あのマジックテープ発明者も5年貯めたそうです。
しかし今の時代5年も過ぎたら時代は完璧に変わってる。
この制度は学生や主婦が起業の活性化を目指したものだと
聞いています。もう卒業しちゃうじゃん。
俺はちゃんと経営を勉強して事業の計画をし利益が絶対でる!
と確信したら速攻勝負にでるべきだと思う。
いつ誰がビルゲイツになるかわからない。
勝負すべきです。学生は若いセンスと新鮮なアイディアが売りです。


ビルゲイツになれるチャンスがあるこの豊かな日本に乾杯!
583名無しさん@あたっかー:03/02/22 05:59
そんなことより、5年後に法人対象に金貸しを始めるが吉。
584名無しさん@あたっかー:03/02/22 06:13
まあ、学生には事業は会社形態じゃないと言ってもわからんだろうな
夢見ている人間は人の言葉も聞こえないし・・・
586おさる:03/02/22 06:45
夢さえ見てないやつは全て否定的。
ビルゲイツだってはじめはただの夢だっだろう。
そこから勉強して勉強して実現した。
夢さえ見ることのできない社会経験者は現実を知ってるから
逆に無理なことをしない。
ロウリスクだがローリターン。
生き残りは0%でもいいんだよ。
バカが金使ってくれるだけで充分。
588名無しさん@あたっかー:03/02/22 08:40
>>581
糞バカ、中途半端な知識で言うなよ
ゲイツの親は、大金持ちだよ。弁護士だったかな
初めっから、潤沢な資金を確保した上で事業を始めてるの
いきなり、ぽっと出てきたわけじゃねーんだよ
大金持ちが超大金持ちになったんだよ

0から始めたって幻想をどこで吹き込まれたか知らないが、資金は
事業を始める上で非情に重要なファクターです
589ななし:03/02/22 09:17
結局、ちゃんと事業が始められるくらい金があればいいんだよ。
どの会社だってはじめは資金なんてなくて始めたんだから。
事業が始められるくらいあるなら株式にしたっていいわけさ。
俺は昔みたいに有限を10万だっけ?それくらいに改正しなおしてほしい。
有限が優れてることはみなさんも知ってると思うけど。
>>589
あんた何が言いたいの?
591名無しさん@あたっかー:03/02/22 10:21
>>588=580
おまえやっぱり相当バカで知能指数低いな。
MS起業時のことが書いてある本でも嫁、タコ禿げちゃんよ。
592名無しさん@あたっかー:03/02/22 10:31
>>591
阿呆
あれはM$のイメージ戦略だろうが
実の部分を伏せてる部分が多いんだよ

M$のユーザー向けのサクセスストーリーだけ見て経営をみてないだろ
ゲイツが表に出てくるときは、わざと一般のユーザー達と同じ服装をしたり
ライフスタイルを見せているんだよ(もっともそれが嫌いな人では無いようだが)

経営戦略の一面だけを見て、大事な部分を見落とすなって言ってるんだろうが
593ななし:03/02/22 11:41
>>590
え?分からない?
第一文がクレームです。
594名無しさん@あたっかー:03/02/22 11:45
>>592
だからおまえはバカで無能だってみんなから云われるんだよ。
MS本にもちょうちん本もあれば暴露本もあるってことも知らねえのかよ。
ゲイツなんて相当こき下ろされてるぞ。
無知で無能ちゃんよ、もうちょっと勉強すれ。
脳内経営学生(同一人物厨)から知能指数低い呼ばわりされた
580ですが、代わりに反論していだだいている方ご苦労様。

581の文章は壮絶に頭悪そうで、あなたに人並みの社会経験が
ないことがよくわかります。低額で法人形態が作れれば
チャンスになるほど、独立起業は甘いものじゃないですし、
ビルゲイツになれる人はそんな制度がなくても最終的に
そうなります。
596ななし:03/02/22 11:55
あくまでチャンスをあたえてるんだ。それを忘れるな。
全員が適当に会社作って起業するわけではない。
というかそんなやつはこの制度すら知らないだろうけど。
逆にこの制度をうまく使える奴が出てくるのが楽しみ。
597名無しさん@あたっかー:03/02/22 11:58
>>595
低脳だな
日本と北米の社会的背景とかまったく理解していない。
日本では超優秀な香具師は高級官僚、大学教授、医者、弁護士ってとこ。
優秀な家具師は高給リーマン
それらから外れた香具師が起業する。
起業障壁を低くする意義はそれなりにある。
598ななし:03/02/22 12:10
>>597
ありゃ〜やってしまいましたね。
超優秀なやつが官僚?医者?弁護士?

超優秀なやつはもっと稼いでいます。
599名無しさん@あたっかー:03/02/22 12:14
2ちゃんは現実離れしすぎだから真剣に起業したいなら
税理士やコンサルへ相談しましょう。
それはお金儲けの方法が優秀な人の話ではないですか。
優秀な人間は社会的意義のある仕事につくものですよ。
>595
突出した人は時代がその人を創り出すという側面があります。
決して能力さえあればビルゲイツのように成功できるわけではありません。その人物の考えと時代が合致してはじめて成功へと導かれるのです。
豊臣秀吉が江戸時代に生まれても天下を取ることができると考える人などいないと思います。
起業はそんな甘いものではないというだけでは何の生産性もありません。起業して失敗する人の方がずっと意味も意義もあると思いませんか。
602名無しさん@あたっかー:03/02/22 12:24
ここは脳内経営者と起業はそんなあまいもんじゃねえと知ったかぶりする老人が集うスレ
おりこうさんの581はそのどちらにも入らないかと。
>>597
>>優秀な家具師は高給リーマン

家具師って・・
香具師をカグシと読んでいたのか・・・・
学生さんですね、中高生ぐらいか
>>604
「優秀」の定義が、単に偏差値や知能指数指だけらしく安っぽいしね
あはは、カグシだってよ。そりゃコウグシだろ。
607名無しさん@あたっかー:03/02/22 14:07
変遷履歴

やつ

ヤツ

ヤシ

椰子

香具師

家具師 これが最新

流行についていけないおじいちゃんは可哀想だね。

そんな意地にならんでもいいぞ。
>>優秀な家具師は高給リーマン
    ↓
>>それらから外れた香具師が起業する。

家具師→香具師  同じレスの中で・・

後付の言い訳は格好悪い・・・
>>609
それが最新。
言葉の件はどうでもいけど、学生が起業についてえらそうに断定しても何の
説得力もないので消えてくれない?
612代表取締役:03/02/22 14:41
ホントに最近、夢見る学生さんが増えて困るな。
学生は他の板に逝ってくれ。
613名無しさん@あたっかー:03/02/22 14:43
ここには脳内経営者と厨房しかいない。
便所の落書きに何を期待しているのだ。
>>612は便所の便器並の脳だな
>>611に至っては、便器にこびりついている、黄ばみレベル
>>609
同じ文書内で
やし[変換]
かぐ[変換]し[変換]
と打ち間違える香具師っているのかよ。
わざと家具師と両方使ってるってことを理解できないとはね。

sって学生だったのか・・
脳内経営者兼中学生ですが何か
617名無しさん@あたっかー:03/02/22 15:12
良い悪いは別として日本は資本金額で取引を決める企業や銀行が現状として多い。
小資本で設立したとしても当面の運転資金は用意していないとすぐに潰れるよ。
黒字倒産なんてことも珍しくないしね。
618名無しさん@あたっかー:03/02/22 15:16
っていうか今回の方法で起業するのは
開発指向で仕入れとかの運転資金がほとんど必要でない企業を想定してのことだろう。
運転資金、運転資金って頭硬いな。
6192ch初心者の方へ:03/02/22 15:27
613は「オマエモナー」の練習に最適です
620代表取締役:03/02/22 15:32
>>613
脳は便器なみだが、年収は3000万以上ですが何か?
俺の足元にも及ばない君の脳は(略)
621名無しさん@あたっかー:03/02/22 15:39
>>620
おれの年収は5000万円ちょっとだが何か用かね君
>>621
じゃあ、俺は一億
623名無しさん@あたっかー:03/02/22 15:46
>>621
5億ですが何か?
ここは心底見苦しいインターネットですね
625名無しさん@あたっかー:03/02/22 16:15
>>618
運転資金は仕入れだけか?
をまいみたいな会社ごっこのDQN社長が倒産数を上げるんだよ。
てか素人だろ?
頑張って開発してくれや。w
>>614
そんなに意地にならんでいいぞ。もうわかったからさ。
627名無しさん@あたっかー:03/02/22 20:14
なんかここって腰巾着の姑婆の出戻り後家みたいな香具師ばっかだな。
起業すると言ったら、そんな甘いものじゃないと偉そうに口先ばかり。
運転資金ないと起業しても苦しいと誰でもわかることを偉そうに曰う。
まあばかだらけの禿げおやじってことかよ。
おめえら、無駄口たたくひまあるなら酒でも飲んで寝ろ
最新は家具師なんだろ。
629名無しさん@あたっかー:03/02/22 21:05
最近は香具師と家具師が半々くらいでねえのか。
630名無しさん@あたっかー:03/02/22 22:16
>>627
まさにオマエモナー。
てかオマエガナー。w
家具師っていうのはこのスレで初めて見た。
家具師 これが最新

流行についていけないおじいちゃんは可哀想だね。
そんなに意固地になりなさんなよ
わかったからさぁ
他のヤツもあんまり煽るなよ、板があれる元だ
634名無しさん@あたっかー:03/02/23 01:11
そんで登記終ったヤシはいるか?
635ななし:03/02/23 01:18
俺も登記したいが、もうちょっと個人でやって金作らないと…
636名無しさん@あたっかー:03/02/23 23:23
>>621>>622>>623
年収を自慢している皆さんの納税額(所得税)はいくらですか?
637名無しさん@あたっかー:03/02/24 01:06
今回の特例で、「出資の払込保管証明書」が不要とのことだが、
ほんとに、預金通帳の写しだけでよいの?
638名無しさん@あたっかー:03/02/24 01:27
実際にこの特例を利用し最低資本金額以下で登記した会社の登記簿を見てみたい。
639名無しさん@あたっかー:03/02/24 01:52
平沼大臣がんばりましたね。 お金のかからない施策ですから、こーゆう規制緩和策
もっとやってほしい。でもまだ、開業後の許認可届けが多すぎます。
経済産業局のお役人も、ぐずぐずしないで申請はさっさと処理し、
確認書交付すべし。
でも今回の特例で一番儲かるのは、司法書士と公証人役場、登記所だったりして?
640名無しさん@あたっかー:03/02/24 13:58
どなたか私の本を読んでいただけませんか。貧乏なんです。
よろしくおながいします。
http://bsearch.rakuten.co.jp/Btitles?KEY=%B5%CE%C2%E7%C2%A2&rbx=1-1
641名無しさん@あたっかー:03/02/27 21:11
あげ
642名無しさん@あたっかー:03/02/27 22:44
ほんとにへんなほうりつですね。
しほんきんはないけど
うんてんしきんはあるんですかね、
これからできるほうじんはようちゅういですね。
643バイク犬:03/02/27 22:53
まったく >>62 の言う通りだと思う。
しばらくは節税会社がワンサカできるんでしょうか。
644名無しさん@あたっかー:03/02/27 23:06
今日、東京商工会議所主催の「新事業創出支援法セミナー」に参加してきた。
講師は司法書士の先生でした。 
2月1日から19日まで、この制度を利用した申請数は全国で226件。
(株式会社96件、有限会社130件)
設立件数は13件だそうです。
645ななし:03/02/27 23:21
有限でもいいの?
646名無しさん@あたっかー:03/02/28 08:27
(株式会社96件、有限会社130件)
5年で300は貯めれるけど1000は無理かも・・・・
と考えているのかな?
まだ設立が少ないのは法務局に届けている途中?
647名無しさん@あたっかー:03/02/28 12:43
>>643
法律読んだけど節税会社としては設立無理だね。
あくまで新規に始める人だけ対象。

>>646
株式で設立しておいて1000万無理なら5年経過時点で有限に変えればいいじゃん。
まあ、それもできないなら解散しかないわけだが・・・
648名無しさん@あたっかー:03/02/28 15:55
質問です。設立の目的は複数業種書いておいても構わないですか?
要は目的の一つでもいいから営業始めたらいんですよね?
649名無しさん@あたっかー:03/02/28 21:14
そうです。
650名無しさん@あたっかー:03/02/28 23:47
来週申請してきます。
行政書士等には依頼しないで
定款から全て自分で作りました。
651名無しさん@あたっかー:03/03/01 00:20
>>650
頑張ってください、
ちなみに作り上げた物はそのまま法務局に持っていくのですか?
うちは田舎なので墨汁か万年以外却下。
地域によってはPCOK一応相談した方がいいのでは?
業種も規定があるけど自分が遣ろうとする事は全部書き出したほうがいいよ。
そのまま持っていっても返されるでしょうし。

652名無しさん@あたっかー:03/03/01 01:36
本来、登記は法務省の管轄だが、新事業創出促進法の管轄は経済産業省。
申請を受ける経済産業局でも実績を作ることが大事なので、確認書もわりと
早く出すらしい。 目的も風俗店の営業でもOKと、Q&A集に書いてあります。
653名無しさん@あたっかー:03/03/01 02:56
個人事業の法人成りに使えない時点で、終わってんな。これ。
654名無しさん@あたっかー:03/03/01 02:59
おい!たけお同じ名前だから変えろ!
このぼんくら大学生が。
655名無しさん@あたっかー:03/03/01 08:00
>>653
あんた零細商店のオヤジ?
656名無しさん@あたっかー:03/03/01 11:29
節税目的ならアメリカに登記した方がいい
657名無しさん@あたっかー:03/03/01 11:58
たけおって…話題が古いよあんた。たけおはいいやつだよ。
658ラッキーアイテム:03/03/01 12:26
659名無しさん@あたっかー:03/03/01 13:04
656詳しく教えて。
660名無しさん@あたっかー:03/03/01 13:48
>>659
デラウエア
661名無しさん@あたっかー:03/03/01 14:42
:石井議員 :03/02/28 19:44
わが国の純粋の歳出は約200兆円あり、これはアメリカの予算
にほぼ匹敵するというか、アメリカの予算よりちょっと多いくらいの規模で
ございます。...GDPに占めるところの中央政府の歳出というのは何と39%
になります。ちなみに、アメリカは18%、イギリス27%、ドイツ12.5%
フランス19%、大体そんなふうになっているわけです。
さらに、これに政府の支出という意味でいきますと、地方政府の支出を当然
含めなけるればなりませんから、わが国の場合、これも純計をして
大体40兆円超加えなければなりません。そうすると、一般政府全体
の歳出は約240兆円ということになるんです。これはなんとGDP比47%
であります。......わが国のGDPの場合、実質5割以上は、
一般政府の支出によるものである。......一方、国民負担率というものは、
私は限界に達しているんだと思うんですね。.......こうしたものを含めた
国民負担率は、もう60%に近づいているだろうという風に
考えられます。
662名無しさん@あたっかー:03/03/01 14:43
>>297
ちなみにそれを実効税率と言う。
よくお役人さんは日本は税金が安いと宣伝しているが
10年前の時点でも実効税率は6割に達している。
日本の実効税率では世界各国の中でもダントツの高さである。

冷戦時代、実効税率が高い国は社会主義国が多かったこともあり、
よって日本が実質的には社会主義国化していると言われる所以でもある。

例えば米国などでは公職の待遇、特にリスクのない事務方の給与は
常に民間より遥かに薄給であり、有能でなければ食っていけないサムライ職などに限って
自らの能力で民間以上の待遇を得る、というのが常套形式である。

現在でも日本はバブル期よりGDPが増えているが
民間は未曾有の不況に立たされている。以前から、これが実は実効税率によるものであることは
知識人の間では囁かれていたことではあるが
労働者階級は日々の暮らしに追われ、このことを論ずる機会はなかった。

しかしインターネットにより、草の根的な議論の場ができたことにより
ついにこのことについてのメッセージを発見できたことは大変嬉しく思う。
663名無しさん@あたっかー:03/03/01 17:10
>>662
たとえばアメリカなど、って言ってるけど、アメリカのことしか言ってないじゃん、おまえ。
アメリカが世の中の基準か?アメリカマンセーの馬鹿は産経でも読んで
オナニーしてろ。
664名無しさん@あたっかー:03/03/01 17:12
>>661
どこのコピペか知らないけど、すごいデムパだな。算数も合っていない。
665名無しさん@あたっかー:03/03/01 17:18
663は頭が2ちゃんになってる(笑)
666名無しさん@あたっかー:03/03/01 17:42
ここは2ちゃんだ!
667名無しさん@あたっかー:03/03/02 00:44
>>655
ハァ?
>>667
図星か(´`c_,'` )プッ
>>668
ハァハァハァハァ?
>>669
( ゚,_・・゚)ブブブッ
671名無しさん@あたっかー:03/03/02 22:14
>>653

現在個人事業を開業してますが、今回のコレを利用してと
思ってましたがダメなのですね・・・。

一度廃業届けを出せばいいのかな?

672名無しさん@あたっかー:03/03/03 00:32
>>671
奥さんか誰かを「創業者」として経済産業局に申請する。 自分は共同出資者
となり、登記は共同で代表者となる。 いずれにしても協力者が必要。
673どきゅん。:03/03/03 00:38
>>671
問題ない。
でも個人で信用を得ていないのかな?
小さな会社ほど経営者の人柄、能力が重要な気がするが・・・・
で、ぶっちゃけ、利益が出すぎて困るなら法人で、
そこそこなら個人でいいよ、税理士に尋ねえみれば?
>>662
その通りです。それがなんと自民党、総務会長、堀内光雄氏も去年8月に問題提起しているのです。

下記数字は全て堀内光雄氏の論文「年金保険料30兆円を廃止せよ」(月刊文春02年8月号)からです。

一般会計   80兆円(従事公務員53万人、自衛官26万人含む)
特別会計  370兆円(従事公務員57万人)年金、郵貯、簡保、ガソリン、石油、他37事業
 合計   450兆円→→ 重複分を除くと【300兆円】

【国が国民から年々吸い上げている金額 合計300兆円】
 参考数字 GDP=500兆円  国民所得=380兆円 ↑↑↑ 上記300兆円の大きさやいかに。

◆そこで民主党の議員さんにお願い---「おいしいところは全部、別会計にして触らせず」に乗せられないでね。
何で一般会計の実質4倍近い特別会計をろくに審議しないの。本来、上記300兆円が全部国の予算額です。
675名無しさん@あたっかー:03/03/04 02:18
>>297
>>662
>>674
この板の趣旨にもどると、法人化しても、小さな会社であれば、国民年金と
国民健康保険で十分。 法律上は強制加入だけど、今のところ、罰則規定
はありませんから。
その辺の仕組みは、「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」
8章:「法人」の不思議
9章:法人がわかれば、人生が変わる
に詳しく書いてあります。
厚生年金も健康保険も負担額ばかり増えて、受益額は減る一方。 まさに
サラリーマン受難の時代ですね。

676名無しさん@あたっかー:03/03/04 07:11
松井(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. -)キタ!( -∀)キタ!!( -∀- )キタ━━━
677名無しさん@あたっかー:03/03/04 11:32
俺はある会社から毎月給料(完全歩合給)を貰っている。
しかし、社会保険は無し。つまり国民健康保険と国民年金。

こういう俺の職業はなんだろう?
会社員でいいのか?
自営業のような気もするし、フリーターのようにも思える。


678名無しさん@あたっかー:03/03/04 13:25
>>675
社員にしてみれば、国民健康保険は会社の健康保険に比べてかなり高いよ。
(月3〜5万円ぐらい)
会社の負担は抑えることができるにしても。

年金は定額の国民年金のほうが安い。

法人化して会社経費でいろいろ買って、個人の収入は極力低くするのがいい。
679名無しさん@あたっかー:03/03/05 00:49
>>678
従業員(正社員)は極力雇わない。人が必要であれば、短期アルバイトとして
雇うか、外注として請求書をもらう。
自分の役員報酬は、社会保険等所得控除後で
限りなく課税最低限度額に近い額にする。

法人の私物化かな??
680名無しさん@あたっかー:03/03/05 03:04
登記完了したぜ。さて、何をしようかな?
「確認会社の作り方」でも出版しようかな?
>>680
それが一番儲かる。
最近本は売れないけどな。
682たこ:03/03/05 11:50
>>392
超亀レスですけど、宇部興産の子会社の資本金を見てね
http://www.ube-ind.co.jp/japanese/japanese/annai/01_07.htm
683たこ:03/03/05 11:54
>>329のたけおさんへのレスでした。逝ってきます
>>682
を見て悩んでしまったじゃん・・・
685名無しさん@あたっかー:03/03/06 01:48
ここでネガティブな御託並べてる奴らは腰抜けサラリーマンだな。
686mog:03/03/06 02:25
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-ex.com/kmog.html
687名無しさん@あたっかー:03/03/07 12:39
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
688名無しさん@あたっかー:03/03/07 14:19
1円で法人設立できても、お金とお金の流れが無いと信用はゼロです。
また、資本金を聞かれることも良くありますが。
690名無しさん@あたっかー:03/03/07 15:28
今更何を(笑)
デフレは、大企業にとってはおいしいんです。
なぜなら、競合相手がばったばったと勝手に倒れてくれるのですから。
だから少し前までは、財界の方々がいいデフレ論などを声高にぶったんです。
私は、財界による陰謀とまでは思いませんが、経営者はミクロの個別事象でしか経済
を見ないから、経済全体が見えない。
そして、デフレが一部の金持ちにとって美味しいということは確かです(以下参照↓)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1046777182/924-933n
692名無しさん@あたっかー:03/03/09 17:42
>>690
その「今更」なことに気付いていない、または気付かないふりをしてるのが
結構多いようですよ。
693名無しさん@あたっかー:03/03/12 23:21
最近どう?
694山崎渉:03/03/13 13:39
(^^)
695名無しさん@あたっかー:03/03/15 18:35
4月になったら始めようかな。
696名無しさん@あたっかー:03/03/19 14:48
株式払込金保管証明書が一番安い金融機関ってどこですか?
できるだけ抑えたいんで。
698名無しさん@あたっかー:03/03/20 00:42
株式払込金保管証明書が一番安い金融機関ってどこですか?
できるだけ抑えたいんで。って?
この制度を全く理解できていない奴だ!
これじゃ会社の運営は無理だ。
699名無しさん@あたっかー:03/03/23 12:25
とまと銀行
700名無しさん@あたっかー:03/03/23 13:54
銀行から金をかりていては成功しない。
701名無しさん@あたっかー:03/03/23 19:03
>>700
基地外か?
702名無しさん@あたっかー:03/03/29 11:22
あしか銀行
703名無しさん@あたっかー:03/03/29 21:32
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
704名無しさん@あたっかー:03/03/31 14:40
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
705名無しさん@あたっかー:03/04/05 12:36
おまえら、これでも読んで勉強しろ。
第七回経済財政諮問会議要旨
http://www5.cao.go.jp/shimon/2003/0401shimon-s.pdf
要人の生話はなかなか聞けないぞ。
706名無しさん@あたっかー:03/04/10 21:45
勉強しますた。
707名無しさん@あたっかー:03/04/10 21:46
708名無しさん@あたっかー:03/04/11 17:18
で、いつから始まるの資本金免除って?
709名無し@あたっかー:03/04/11 17:32
ちなみに俺は、資本金一円で、すでに有限会社をつくったよ。
なんでも近畿で、一円の資本金ははじめてとかで
世身宇理新聞が取材にきた。
710名無しさん@あたっかー:03/04/12 07:11
これから、有限会社作ろうと思っていましたが、
アライアンスや協業会社(競合かもしれませんが)が
いずれも、ここ最近有限から株式にしたこともあって
制度を利用して、資本金300万円で(確認)株式会社
にしようかと思っています。
一応ものの本「1円で始められる〜」はるか出版
を買ってみましたが、申請についてはかなりざっと書いて
あるだけかなという感じです。

>709 さんは、作られたということですので、
まず、ヒントになるようなことがあれば、お聞き
したいです。

自分は、ひやかしじゃなくて、神戸起業ゾーンの
家賃補助のあるインキュベーションオフィスに
神戸市に認可を得て来月入居予定。今月いっぱいは
サラリーマンです。

>>710
個人特定できちゃうよ。

本なんか読まずに役所に聞け。
712たろ:03/04/12 15:44
良い情報を選ぶとこのスレ勉強になる・・・ありがとうございますw
オレは個人事業やってます。
今月税務署に届け出しに行く予定なんだけど、人にこの特例この薦められた。
だけど、やっぱ個人事業でやってこうっと。
いま法人にしたら社会保険代でつぶれちゃいそうだ。
713名無しさん@あたっかー:03/04/12 23:04
714名無し@あたっかー:03/04/13 11:04
手続き上は、経済産業省の届出が増えるだけで
大した違いが無いと思う。
というか会社つくるのはじめてだから、比べるものがないので
違いなどそもそもわからない。
資本金1円で俺はつくったが、あくまでネタ半分、
つまり10万でも100万円でも、起業できるのは
メリットだと思う。
300万円なければ駄目なんて
意味のない制度だからね。
いい法律だと思うよ。
顧客も取引先も商品も無いなら資本金1円でもいいだろうが、、、
716名無し@あたっかー:03/04/13 15:22
業種にもよるだろう
法人相手のものなら、1円はまずいかもしれないが
資本金が違うからといって信用するような
人間のほうが少ないんじゃないかな
へたに300万円なけなしの金はたいて
つくるなら1円のほうが興味をそそられていいかもね
客に聞け。
法人限定ってどういうことなのかって。
>716
興味だけで取引する業種って何?
教えてほすいw




>>718
出版社とか寄ってくるんじゃねえの?
経験談を出版しませんかって。
ぼられるよ。w
まあ、アイデアはあるけど金が無いっていう人にはありがたい法律だわな。
けど、ほとんどの場合、アイデアを現実のモノにするのには金が掛かる。
そこをどうするかだよね。
法人設立なんて簡単な作業だから、、、問題なのはその後だよ。

721名無しさん@あたっかー:03/04/13 16:45
>>714はアフォですか?
> つまり10万でも100万円でも、起業できるのは
> メリットだと思う。

別に資本金ゼロでも起業はできるだろ?

> 300万円なければ駄目なんて
> 意味のない制度だからね。

有限会社の話してんの?
だとしても「意味のない制度」ってことはない。


お 前 は 絶 対 に 失 敗 す る
722名無しさん@あたっかー:03/04/13 16:45
>>720
( ´,_ゝ`)プッ
723名無しさん@あたっかー:03/04/13 16:46
>>716
合資会社は1円で設立できるぞ。
724名無しさん@あたっかー:03/04/13 16:48
恩恵を受けるのは代理店業等の法人にしか門戸の開かれていない業種。
他は結局のところ実体を見られるので余りメリットは無い。

資本金よりも決算書。
こうして、引きこもりの失業者が次々に会社をつくりましたとさ。めでたしめでたし。

-----------------------------糸冬了------------------------------
726名無しさん@あたっかー:03/04/13 20:26
最下位
727名無しさん@あたっかー:03/04/13 22:39
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
728名無しさん@あたっかー:03/04/13 23:04
>714 さん
結構すんなり行けたみたいですね。
「熱い気持ちが醒めないうちに」というフレーズの入った
パンフレットは、以前 創業塾やらでいただいてたんですが、
実際に認可されたのが3月時点で数例ということを聞いて、
なにやら大変そうに思っていましたが、大げさに構えなくて
もよさそうですね。





729名無し@あたっかー:03/04/14 10:08
>>721
>>723
あなたたちは、脳みそ腐ってるのでしょうか?

>【大ニュース】最低資本金5年間免除だとよ

スレタイで、こう書いてるんだから
有限か株式のことと推測もつかねぇのか?
失敗とか成功以前の脳小貝斜ですか?
730資本金一円設立者:03/04/14 10:13
ここで偉そうに書き込みしてる人って
本当に経営者なんですか?
一言で法人設立っていっても節税対策目的だとか
融資が受けやすいからとかいろんな理由があるでしょう。
ちなみに俺の会社の業種はある許可がおりなければ
できないもので法人であることは最低条件
客に法人であることなんて伝える機会もほとんどないし、
そんな業種は結構たくさん存在する。
世間をしらないおこちゃまが経営者ぶっても
すぐにわかります。
731洋物動画直リン:03/04/14 10:22
732名無しさん@あたっかー:03/04/14 10:43
1年後に同じように大口たたいていられれるといいね >730
節税対策
「節税」は利益が出ていないとできません。利益を出している人が、
怪しく見られて縛りの多い、資本金の足りない会社を作るメリットは
何ですか?

融資が受けやすい
たった300マンすら用意できない新規事業が、形だけ会社になれば
融資が受けやすくなるとは初耳です。そんなヌルイ金融機関ごぞんじ
でしたら教えて下さい。

許認可関係において、確認会社の場合は会社とみなされないケースも
出てくるでしょうね。(むしろそれが自然)事業実績もないのに
会社にしても金が出て行くだけで、ほとんどメリットがない事を理解
していない、世間知らずのおこちゃまは誰でしょう?
734名無しさん@あたっかー:03/04/14 11:37
>729
ネタに激怒カコワルイ
735名無しさん@あたっかー:03/04/14 11:59
>「節税」は利益が出ていないとできません

吉外としゃべってても
話になりませんねぇ。
というかそもそも教科書にのってること
しか知らないおこちゃまは、
本に載ってる意外の実際のことは
なにも知らないから、会話にならないようです。
あなたが大人になって、起業すれば
少しはわかるようになるでしょう。
そのときまで、ここで遊んでなさいw
736名無しさん@あたっかー:03/04/14 12:01
この板は、子供さんの煽りしかいないようですね
まぁはじめから2ちゃんねるに期待してきてるわけでもないですが
737名無しさん@あたっかー:03/04/14 12:03
>らないおこちゃまは、
>本に載ってる意外の実際のことは

中には、本物の経営者もいるから
煽りは無視したほうが良いと思われ

>>735
あなたまるで吉本新喜劇ですね。
具体的に反論して相手を凹ましたほうがかっこいいよ。
話にならないとか言っても今のままなら負け犬のなんとか。
結局逃げちゃうんでしょ?
739名無しさん@あたっかー:03/04/14 12:13
1円野郎は1円なみの脳みそっつーことで
ここは最下級のインターネット経営ですね
資本金も最下級ですから、
742名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:11
>許認可関係において、確認会社の場合は会社とみなされないケースも
>出てくるでしょうね。(むしろそれが自然)

君は何を根拠にそんなこといってんの?
脳内起業して遊ぶおこちゃまが
実際に経営やってる大人に口きくときは
もっと謙虚になるべき
こんな糞板でプライベートなこと
書き込むつもりもないけど。
具体性にかけるのは、おこちゃまの法だろうw
743名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:13
>具体的に反論して相手を凹ましたほうがかっこいいよ

具体性のない反論にどうやって
具体性もたせっていうの?
実際に起業して許認可下ろしてる人間
前にして、脳内でかってに「無理」って決め付けてる
吉害相手じゃ会話にもなんにもならんでしょっ。
744名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:14
>>742
まぁそう熱くなるなって。
厨房な書き込みもあるから
2ちゃんねるは面白いんだから
745横レス:03/04/14 21:16
下ろしてる? あんた役人?
「下ろされてる」の間違いでしょ?
746名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:17
>>739->>741
こんな知らない馬鹿野郎は、無視して
もっと起業したときのことおしえて味噌。
747名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:21
>>744
たしかにそうですね。
脳内起業家を相手にすこしマジになりすぎました。
皆さんの参考になればと思いましたが
一人の馬鹿のために、
参考にしようとしている人にまで迷惑を
かけていることが残念ですね。
748名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:24
確認会社でも株式や有限になってれば、全ての「法人のみ可」が通ると
考える方がよほどお子様だわな

2008年某日

「会社さえ設立できれば、信用がついて事業が回る!!」と多くの
低脳無職を勘違いさせるだけに終わった、天下の悪制度である
確認会社は、本年度をもちまして完全に終了しました。

ただでさえチンケな人生を、無能なくせに何か勘違いして更に
回り道と無駄遣いを重ねた皆様、誠にご苦労さまでした。

税金を払えなくなった皆様、日本に居られては邪魔なので、
とっとと元素に還って下さいね(はあと)
許認可通すのにも申請もろもろで少しは金がかかるだろう。
1円でどうするのかね?
いきなり役員=自分から借金かw
750名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:36
今から10年ぐらい前に商法改正で、有限が300万円に引き上げられた。
今から5年以内に増資すればいいとのことだけど、恐らく5年もたてば
時代が変わるよ。その頃には届出だけで良いとかいうふうになるんじゃ
ないかな。有限なんて個人とたいしてかわらない会社が多いからね。
実際有限責任なんて法律も建前だけだし、この制度は起業しにくい環境の
日本社会には良い制度だと思う。
751名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:38
>>748
まだ言ってるよ、このアホ
論破された腹いせに憎まれ口叩くしかないとは
おこちゃまの書きこみも困ったものだ。
752名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:41
君の近所にあるスーパーや小売店は、法人なのか個人なのか
知ってるかい?お子茶魔君
法人ならその店は、資本金いくらなんだい?
知らないよね。
業種によっては、資本金の額なんて気にしないのがある
ってのはそこらへんなんだよ。
こんなこといっても、憎まれ口叩いて逃げるのが
おこちゃまの手だからレスは期待してないけどねw
753名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:42
>>751

あんまり馬鹿な子供いじめてやんなよ
大人げないぞ
754名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:46
ネットビジネスしてる人たちの間で一昔前
合資会社をおこすのはやったけど、
今後は有限会社がとって変わるんじゃないかな
合資なら最低2人いるけど、有限なら
実質社長一人で起こせるからね。
755名無しさん@あたっかー:03/04/14 21:49
この板って本当の経営者って何人ぐらい書きこみしてるのかな
9割以上は、脳内起業家か、単なる煽り好きのおこちゃまでしょうw
本当の経営者の君、
法人設立が節税と融資のためってやつの説明も頼むぞ。
お子さまにわかりやすくな。
757名無しさん@あたっかー:03/04/14 22:21
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
758名無しさん@あたっかー:03/04/14 22:48
脳内起業家の一人ですが、すでに会社を経営してて、利益を多く出してる
場合、ペーパーカンパニーを複数つくって、利益を分散させるような
会社は珍しくありません。
759名無しさん@あたっかー:03/04/14 22:51
認可のいる業種で法人設立が条件の場合、融資うけるには、法人を
まず設立しなければ話にならないでしょう。
以上脳内起業家なりに考えてみましたが、正しいでしょうか。
760名無しさん@あたっかー:03/04/14 22:53
>>758
おこちゃまは放置しとけって
理屈で負ければ唾でもはきかけるような
レスして逃げるのがオチなんだから
経営者は確認会社を作れないんじゃなかったっけ?
762名無しさん@あたっかー:03/04/14 22:56
おこちゃまは、本や雑誌にのってるルールどおりのことしか
知らないから疲れるよ。実社会では、ルールどおりいかない色んなこと
があるんだから、ママと一緒にテレビでもみてな(w
>758,759
確認(有限/株式)会社の場合、どちらも無理です。
そんなことも知らないのかな。脳内だから仕方ないけどw
764名無しさん@あたっかー:03/04/14 22:59
>>761
あのね・・・
なにも馬鹿正直に本人が社長しなくていいでしょうに。
奥さんでも子供でも側近の社員でも
誰でもなれるでしょう。
765名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:01
>>761
経済産業省によると、
「創業者(事業を営んでいない個人が新たに会社を設立し、当該新たに
 設立した会社で事業を開始しようとする個人であって、二ヶ月以内に
 開始する具体的計画を有する者)」
が対象とある。
766名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:01
>>763
キティがまた脳内でなにかいってますよ
ペーパーカンパニー作っただけで気が大きくなるバカを増やすだけの
制度ということでよろしいでしょうか?
768名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:03
>>765
もう恥の上塗りするだけだからやめとけって
本で読んだこと得意げにカキコしても
実際に経営してる人からすれば、おこちゃまのたわごとなんだから
はげしく尿意 >767
770名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:04
>>767
論破された惨めなおこちゃまが、唾はきかけて
逃げ始めたね(w
こうなることはわかってたが、たまには
おこちゃまとじゃれるのも面白い。
771名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:05
>>769
はい、はい、
もう言うことないなら
ママと一緒におねんねしな
>>758
でも今回の特例とは関係ないね。

>>759
だから資本金も用意出来なくて融資が受けれますか?
773名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:06
>>766
本物の経営者さんは
おこちゃまをいじめて楽しんでいるようにもみえますが・・・
774名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:06
一人で何レスしても文体が同じですよ。コテハン名乗ったら?(プ
775名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:08
>>772
だから、おこちゃまは、あなたの小さな脳内で結論出さずに
実際調べてきな
こっちは、実際に実践してんだから
吉外相手にまじめにやりとりするだけむだか
776名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:09
>>774
おこちゃまは言うことなければ
逃げるか話そらすしかないのかw
777名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:09
といいながら律儀に答えるアホ(自称)経営者さまでしたとさ。
778名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:10
こんなのが経営者じゃ景気が悪いはずだよ。
779脳内おこちゃま:03/04/14 23:11
本物の経営者さん知ったかぶりした私をお許しください。
まさか本物の経営者がここにいてるとは知りませんでした。
お許しください。
もっと本当にましな答えをしてくれる経営者様、お待ちしております。
781あぼーん:03/04/14 23:11
782名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:12
>>777>>778
はい、はい、
大人相手に論破されたら
おこちゃまは、ママのところに
戻ろうね
学校の時間に起きれないよ
783名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:14
たまには、知ったかぶりっ子してるおこちゃま茶化すのも
おもしろいもんだw
何を実践したか教えてよ。
節税の為にこの制度を使えたの?
この制度を使って融資がおりたの?
本物の経営者さんって面白いよね。
ていうかそもそもなんで300万すらも無いの?貧乏?
300万なんて昼寝しながらでも稼げる程度のカネだろうに。
1円会社? ひゃーカッコいいねーー!!!(あはは
786名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:17
「中小企業挑戦支援法」っていう法律を知って、
挑戦しようとしている方々はこのスレを見ないように(W

たしかに300万もない経営者と取引しようとは思わんわな。
788名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:18
>>783
脳笑害の子供をこれ以上いじめると、対ホされまツ。
789名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:18
ここはあまりよくないインターネットですか?
790名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:19
あら、悔しくって悔しくってまた出てきた(^∇^)
よほどおこちゃまに気に入られたらしい
しかし、それを実践してるのだからホンモノの経営者なのだろう。
792名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:21
ようはまともな起業には使えない法律っていうことで
793名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:22
結局、1円で株式会社が作れるって煽っている方々が儲かるだけ、、、
794名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:22
ちなみに関西のほうにすんでんなら
世身瓜新聞10日後ぐらいに読んでみな
資本金一円で起業って俺の記事でてっから(w
複数の会社が掲載されるから
これ以上特定することいえんがね。
795高収入:03/04/14 23:22
 代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
        HP作成無料
「経営者 半年後には 失業者」
おそまつさまでした。
おこちゃまを連発してる本物の経営者がいるけど、
コンプレックスかなにかなのか。実は童顔でチビとか。
おこちゃまと言われてもここではみんな他人事のようだぞ。
ハゲとかデブに反応するやつはいるかもしれんがな。
798名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:25
新聞以外にも、「資本金一円で会社を起業する法」っていう
本を執筆するから取材させてくれってこの間きたよ。
なんでも写真入りで特集してくれるらしい。
799名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:27
>>797
( ´,_ゝ`)プッ
またはじまったよ
理論でかなわないから
誹謗中傷かい坊や
800名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:27
しばらくは取材が多くて、仕事する間もないかもね。

決算報告を出したら縦覧に行ってやるよ。
802名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:30

普通に真剣にこの法律で起業したいと思っている人達には、
ほんと、いい迷惑ですね。
記事になるのは珍しいからだろ。
ゴールじゃなく単なるスタートなんだからさ。
そこからどうやって成功したかって話なら、
その本、金出して買うけどな。
匿名性が売りの2chで、わざわざ自分から身元を特定される書き込みをするとは。
大胆なのか無知なのか。
805あぼーん:03/04/14 23:35
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
まあ、話題を金に変える人種なのでしょう、きっと。>804
会社の定款はたぶんこうだ、

1.会社設立に関するコンサルティング
2.上記に関わる一切の業務

話題になればなるほど、彼らは儲かる。ってね
807名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:36
坊や、実社会では、学校のテストと違って
いろんな抜け道や裏側があるんだよ。
坊やたちにはまだはやいから、当分教科書でも
読んでルールの勉強しときなって(^o^)
見ていて辛いインターネトってここですか?
なに?関西人ってこんなのばっかり?キモ。
>>808
わろた
811名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:40
もう一つヒントをだしてやろう
俺が、近畿ではじめて資本金一円の会社を起業したらしい。
別に本当である保障もなにもないが
信じるのなら調べたら俺の会社わかるかもよ(w
812808:03/04/14 23:41
タイプミスが面白かったのでそのまま使いました
新2ch語にならないかな?
>>804
電話やファックスがすごい事になるらしいね。
まあ、それが狙いで商売につながるのならたいしたものだな。
814名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:41
おこちゃまも複数いるようにみせるの必死だな(w
「保証」な(w
これ以上1円君に関わるのを止めよう!
彼が儲かるだけだから。
817名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:45
>>813
( ´,_ゝ`)プッ
馬鹿か、俺が誰かも知らんから
いいたい放題だな。
会社のことだけかと思えば
2ちゃんのことでも脳内のみらしい
>>1円クン
そこまで言うんなら、いっそのこともう会社名ここで自分から言ったら?
>>818
怖いってさ。
うちの取引先の話だよ。
2CHで晒されてえらい目にあってる。
かといって電話番号変えられないしな。
おこちゃまの中の1名は寝ます。おやすみ
1000までがんばれ。
823名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:54
>>820
脳内のみなのは、会社のことだけではないらしい
ちなみに俺は、ある板で一ヶ月以上こんな調子で騒がせ続けて
住所氏名があるところから、ばれたことあるんだが
電話の一本すらなかったよ。
そういう面でも君は脳内おこちゃま、俺は経験者だな(w
あんたが小物だからだよ。良かったね。
>>823
なんだよ、やっぱりただものじゃないね。
少なくともDQNであることは判明したな。
827名無しさん@あたっかー:03/04/15 00:06
しかしこの板がこんなに面白いとは思わなかった。
ちょこちょこのぞかせてもらうわ。
これ以上すると他の板から援軍呼び始めるだろう。
隔離スレつくられたりな。「一円野郎のスレ」なんてのを。
2ちゃんねるのやることは、どこでも同じ(w
>>827
奇特なあなたにぜひ「アポロンに聞け」シリーズを見ることをお勧めします
829名無しさん@あたっかー:03/04/15 00:18
>>823
電話くらい買えよ。
830名無しさん@あたっかー:03/04/15 00:33
>アポロンに聞け

なんだそりゃ
この板暦は浅いからわからん。
>>830
昔アポロンという基地街コテハンがいて(今でもいるけど偽orパワーダウン)、
皆でよってたかって叩いた伝説のスレ。

この過疎板でpart4まで逝った実績を持つ
また一時期アポロンスレが乱立していたが、内容は全て醜い叩き。

パート3を発見しました
http://natto.2ch.net/manage/kako/1000/10005/1000596347.html
832名無しさん@あたっかー:03/04/15 00:49
復旧しました。
http://www12.brinkster.com/resolt/
833名無しさん@あたっかー:03/04/15 01:05
俺のようにキティを演じながらも、知的実力や人間的魅力が見え隠れ
しない奴だな。おこちゃま中のおこちゃまともいうべきか。
成功者の俺と同じにするとは、あまりにも失礼な話だな
寝るよ。
834名無しさん@あたっかー:03/04/15 02:49
対面不要の全国対応可 カードで現金
http://idol.from.co.jp/rakuraku/
835名無しさん@あたっかー:03/04/15 09:42
よけいなお世話かもしれないが、この板「お笑い経済学」より
「おこちゃま脳内経済学」のほうがいいんでないかい?
ははは。そだね。バカ丸出しだね。
経営も経済も似たようなモノだしね。
837名無しさん@あたっかー:03/04/15 10:30
つーか厨房ほど、人のミス指摘すんの好きだよな
自分でネタ提供する知恵がないからな
つーか厨房にミス指摘されると悔しいよね。
839名無しさん@あたっかー:03/04/15 12:38
おこちゃま厨房には、経営は無理だな。
おまえはサラリーマンの総務が向いてる。
タイプ的に無理だ。
おまえは他人のあら捜ししかできん。
リアル基地街って面白いけど飽きるのも早いんだよね
他に芸見せないと皆さんに捨てられちゃうよ
あはは。いいね、サラリーマンの総務。
他人のあら捜しさえ出来ればいいのか。
おりこうさんの致命的なミスを笑ってりゃいいんだろ。
それで金もらえるなら天職だよ。
842名無しさん@あたっかー:03/04/15 14:21
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
843名無しさん@あたっかー:03/04/15 19:48
つーか、俺はもうすでに飽きてるけどな
俺が昔暴れていた板の煽りは、もっと強烈だったぞ
ここのおこちゃまたちは、へんにいじけて女々しいやつばかりw
844bloom:03/04/15 20:06
845あぼーん:03/04/15 20:11
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
 |_____|/
846名無しさん@あたっかー:03/04/15 21:19
おい、こらー、飽きただとー、飽きるの早いんだよ。
きっと会社作ってもすぐに飽きちゃって、やーめたって事に。。。(w

ところで、今日は取材何件きたんだよ?
847名無しさん@あたっかー:03/04/15 21:27
取材は2件いらい無いな
俺はもともと個人商店でいままでその関係の
仕事をしてたんだ。
今回法人にしたのは、認可が必要な業種を新たにするためだ。
別にこの商売を昨日今日はじめたのではない。
おこちゃま学生にわからない点はなんでも質問しろよ。
本物が、珍しくおこちゃま経営版にきてるんだから。
848名無しさん@あたっかー:03/04/15 21:29
いっておくが昨日みたいに、ルールで凝り固まった狭い
視野でしか物事みれないおこちゃまの奴が約一名いたけど
そいつだけはこないでほしい。うざいからw
849金正日:03/04/15 21:44
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ttp://www.saitama.gasuki.com/korea/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
別にこの商売を昨日今日はじめたのではないのになんで金がないの?
851名無しさん@あたっかー:03/04/15 22:44
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
852名無しさん@あたっかー:03/04/15 22:47
誰が課根無いなんていったんだ?
脳内起業家のおこちゃまは知らないだろうが
国金いけば、無保証人無担保で500万を限度額に
課根ぐらい貸してくれるよ。
俺のやってるのは固い商売だしな。
必要が無いから1円で良いんだよ。
5年の猶予期間っていうけどいまどき
5年たってみろよ。一時代変わってるぞ
5年前に今の状況だれが予測できた?
仮に5年たって、もし300万その時点でなければ
つぶして別の会社一円でつくればよいだけの話。
それ以前に5年も商売してて300万もプールできない
会社はつぶしたほうがよいかもね。
おこちゃまには、こんな応用のきいた考えはできんだろう
本に書いてること得意げにカキコするぐらいだもんなw
ええ加減その辺にしとけや。T。
854名無しさん@あたっかー:03/04/15 22:51
君の近くの小売店やスーパーは、法人かね、個人かね。
知らないだろうね。それが現実だよ。
君の脳内で資本金いくらか知ってる企業なんていくつあるんだね
中小企業のほとんどは、経営者の人間をみられるんだよ。
おこちゃまにはわかりづらいかもしれんが・・・・・
855名無しさん@あたっかー:03/04/15 22:51
過疎板の活気をつけてやってんだよw
856名無しさん@あたっかー:03/04/15 22:52
くどすぎ。もううんざり。
確かにこれから老人は増えるかもしれんがよ。
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   1円クン
859名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:02
>>856
そういう君は、昨日論破されて
尻尾を巻いて、罵倒しながら
逃げたおこちゃまかいw
860名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:04
おこちゃまは、本に書いてる範囲外のこと
言われると応用利かずに逃げるから
話に発展性がないなw
861名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:06
どうもこの板の煽りは女々しくて困るw
会社法を学んだ人間にとっては1円なんてむちゃくちゃな話だけど、
それでもメリットがあると認めて政策的にOKが出たんだから
利点があると思うやつはどんどん利用したらいいだけのこと。
経営者の仕事って何? 昼も夜も2chに書き込みすること?
そうかそうか。いやー大したもんだわ。すげーすげー。
あ、お昼は分かりやすい自作自演ゴクローサンw
864名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:11
ようするに経済産業省に踊らされてるだけじゃないの?
はい。反論どうそ↓
865名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:14
昼の自作自演?
どの発言のこといってんだ?
ついに妄想をみはじめたかw


















図星かw
867名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:16
>>862
( ´,_ゝ`)プッ
だから、学生は脳内起業ごっこしとけっていってるだろ
実際のビジネスは、教科書に書いてないことが大切なの
868名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:18
>>866
何がどう自作してんのか
指摘もできず、煽りも不利になると
意味不明になってくるな
869銀行員:03/04/15 23:18
1円会社? それ会社じゃないでしょ?
少なくともウチの銀行ではそんなの相手にしませんが。
>>868
はいはい。もうそういうことにしといてあげるよ。(・∀・)ニヤニヤ
871名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:21
>昼も夜も2chに書き込みすること?

俺いつも思うんだが、引きこもりほど、2ちゃんねるで
カキコしてるやつ、コケにしたりするね。
自分自身が同じことやってんの棚にあげてね。
俺は2ちゃん好きだから暇あれば書き込んでるけどな。
結構役立つ情報が転がってるときもあるしな
大半が君らおこちゃまのガラクタ情報だが。
872名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:23
>>869
おこちゃま銀行でちゅか?
大人の銀行も俺は相手にしてないけどな。
もともと俺の業種はあんま資金がいらないんだよ。
狭い視野でしかみれんおこちゃまには想像できない
だろうけどね
873名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:23
1円ぽっちで会社を作っていっぱしの成功者を気取ってる引きこもりのDQNが
いるスレはここですか?
老人相手だからな。
875名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:26
おこちゃまって、会社とくれば、皆が銀行から金借りんと
商売できないと思ってるから、頭が固いというか
本でしか知らないというか。
世の中いろんな業種があるんだよ。坊や
876名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:27
>>874
君さっきから誰かと勘違いしてんじゃない?
877名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:29
下らない煽りあいは止めて下さい。
経営者様、どんな業種で具体的にどんな行動を起こされてるのか
ご開陳くださいませんでしょうか?
878金正日:03/04/15 23:30
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
3年もたないに2000ペリカ。
880名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:38
そんなことすれば、正体ばれるだろうに
ただでさえ暇な脳内起業家の学生おこちゃまが
多そうな板だからな。

881名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:41
結局その程度か。期待して損した。
882名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:41
もう帰っていいよ。
883名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:42
>>879
正直俺は法人なんてどうでもいいの。
そうしないとできないから法人にしただけの話。
おこちゃまにはわからないだろうけど
お金儲けが目的なら個人のほうがしやすいのさ。
法人ならいろんな制約があるからな。
さっきの話じゃないけど、5年たてば潰して
別の法人たてればよいだけの話
所詮紙ッきれだ。
人間としても紙ッきれ程度の価値しかないな。
885名無しさん@あたっかー:03/04/15 23:44
HP一つでバーチャルな会社作れる時代に、300万なんて
いらんのよ。ネット時代だからHPだけりっぱなの
つくってふた開ければ、マンションの一室で
おこちゃまがやってたって会社も珍しくないからな。
886名無しさん@あたっかー:03/04/16 00:02
1円会社なんてネット関連ばかりだろう。
ネットバブルには3年ほど遅かったが、今からでも花を咲かせてみようってわけだ。
まずは口を動かすよりも行動で示せって。
887名無しさん@あたっかー:03/04/16 00:22
準備だけでもしておくか
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
888名無しさん@あたっかー:03/04/16 00:43
男は,今日も仕事で疲れきって,遅くなって家に帰ってきた。すると,彼の5歳になる息子がドアのところで待っていたのである。彼は驚いて言った。
「まだ起きていたのか。もう遅いから早く寝なさい」
「パパ。寝る前に聞きたいことがあるんだけど」
「なんだ?」
「パパは,1時間にいくらお金をかせぐの?」
「お前には関係ないことだ」男はイライラして言った。「なんだって,そんなこと聞くんだ?」
「どうしても知りたいだけなの。1時間にいくらなの?」男の子は嘆願した。
「あまり給料は良くないさ・・・200ドルくらいだな」
「わあ」男の子は言った。「ねえ。パパ。ボクに100ドル貸してくれない?」
「なんだって!」疲れていた父親は激昂した。「お前が何不自由なく暮らせるためにオレは働いているんだ。それが金が欲しいだなんて。だめだ!早く部屋に行って寝なさい!」
男の子は,黙って自分の部屋に行った。

しばらくして,父親は後悔し始めた。少し厳しく叱りすぎたかもしれない...。たぶん,息子はどうしても買わなくちゃならないものがあったのだろう。それに,今まで息子はそんなに何かをねだるってことはしない方だった・・・
男は,息子の部屋に行くと,そっとドアを開けた。
「もう,寝ちゃったかい?」彼は小さな声で言った。
「ううん。パパ」男の子の声がした。少し泣いているようだ。
「今日は長いこと働いていたし,ちょっとイライラしてたんだ・・・ほら。お前の100ドルだよ」
男の子は,ベットから起きあがって,顔を輝かせた。「ありがとう。パパ!」
そして,小さな手を枕の下に入れると,数枚の硬貨を取り出した。
父親はちょっとびっくりして言った。「おいおい。もういくらか持ってるじゃないか」
「だって足りなかったんだもん。でももう足りたよ」男の子は答えた。そして,100ドル札と硬貨を父親に差しのべて...
「パパ。ボク,200ドル持ってるの。これでパパの1時間を買えるよね?」
889名無しさん@あたっかー:03/04/16 00:47
ていうか、1時間に200ドルか。立派な親父だ。
俺、計算してみたら1時間3800円くらいだった。
890名無しさん@あたっかー:03/04/16 01:55
アメリカに会社作りなさいって
>>852
>国金いけば、無保証人無担保で500万を限度額に
>課根ぐらい貸してくれるよ。
>俺のやってるのは固い商売だしな。
>必要が無いから1円で良いんだよ。

無知炸裂。おこちゃまでもわかることなのに。

>それ以前に5年も商売してて300万もプールできない
>会社はつぶしたほうがよいかもね。

だからなんで300万くらいプールできてないの?
892名無しさん@あたっかー:03/04/16 10:01
>>891
あいかわらず、理由も書けないサルの煽りだな
理論で負けると、罵倒しかできないおこちゃま( ´,_ゝ`)プッ
893名無しさん@あたっかー:03/04/16 10:02
>>890
理由も書けないサルは、
出きり禁止(w
894名無しさん@あたっかー:03/04/16 10:07
>>886
やはりおこちゃまの脳内って死野が狭いね
ネット関連って、どんな業種のこといってんのかね。
今ネット使わない業種のほうが珍しいぐらいになってんのにね。
やっぱ教科書読むだけの脳内起業家は、その程度の
考えが限界w
895名無しさん@あたっかー:03/04/16 10:09
>無知炸裂。おこちゃまでもわかることなのに。

なら、わからなかった君は、
サルのおこちゃまね(w
896名無しさん@あたっかー:03/04/16 10:11
脳内でビルゲイツになったつもりの
子供たちには、この程度の会話が限界だろう。
いくら知ったかぶっても、
実際の経営者かどうかぐらい
言ってること聞いてたらすぐにわかる
脳内でビルゲイツになったつもりの
子供たちには、この程度の会話が限界だろう。
脳内でビルゲイツになったつもりの
子供たちには、この程度の会話が限界だろう。
899名無しさん@あたっかー:03/04/16 13:15
久しぶりに見てワロタw
資本金が300万も必要無いのはいいとしてさ、
なんでそれくらいプール出来ないの?
固い商売なんだろ?

300万の準備すら出来ないやつに
国金が無担保無保証人で500万も貸さないよ。
大体、資本金を借金で調達するの?

無知炸裂。おこちゃまでもわかることなのに。
理由も書けないって、ホントに知らないんだね。
教科書読み直したほうがいいぞ。
みんなヒマなのね
902名無しさん@あたっかー:03/04/16 20:49
おこちゃまって教科書で読んだことをここに得意げに書くのが
好きなんだね(w
あのね〜誰がプール出来ないっつーたの
誰が資本金借り入れでするっつーたの
全部君の脳内で作り上げた架空の存在に
問いかけしてるだけ、みててキモイよ
精神秒なのかい、君(w
903名無しさん@あたっかー:03/04/16 20:54
精神秒おこちゃまにあわせて説明しなけりゃならないから
ついつい幼稚なレベルのレスになりがちだが、
必要ないところに300万円眠らせとくより
他に使ったほうが有意義だろうに、
脳内と現実のビジネスは違うんだよ。

ちなみに法人は一様つくるにはつくったが
売り上げのほとんどは、個人商店の売り上げにするつもり
法人があげたことにすれば、利益の分税金も取られていくし
いいことないだろう。なにも法人一本でやってるわけでは
ないんだよ。最低限度認可のいる業種だけ法人としての
売り上げにすればよい。ここまで細かいこといっても
脳内起業家のおこちゃまの頭脳ではもはやついてこれないだろうが。
904名無しさん@あたっかー:03/04/16 20:59
おこちゃまって、自分の狭い視野と、知能の足りない脳内でしか
物事考えられないから、どうしても教科書の域を出れないんだよね

そこが叩き害があってまたおもろいのだが(^∇^)
905名無しさん@あたっかー:03/04/16 21:13
悔しい 既存起業には適用されない。
昨年 300万で有限を設立したので、株式会社は1000万必要。
不公平だ。  頑張って貯めるしかないのか?
当社はソフト開発会社なので資金など必要なにのに!
いまだに、無知な大会社のアフォ社員は有限をバカにする。
お客様には逆らえないので、頑張って株式にします。


906名無しさん@あたっかー:03/04/16 21:24
そんなの簡単だろう。
もう一個会社つくりゃいいだけのこと。

>無知な大会社のアフォ社員は有限をバカにする。

そんな奴みたことないけどな。
一昔前ならともかく、今の時代そんな考えした奴
時代錯誤もよいとこ。

おこちゃまの演技っぽいな。本当に経営者かい?
おこちゃまのにおいがぷんぷんするぞ(w
907名無しさん@あたっかー:03/04/16 21:37
>>906
社名を変えなければ類似商号でひっかかる。
この時期 そんなことすれば、消費税免責対策と思われ
税務署からにらまれ、痛くも無い腹を探られる。

有限からの組織変更は資本金の持ち越しができるが、
新たな会社には持ち越せない。
(しかも、5年で増資する必要がある)
増資の場合、個人所得で税金を払った後のお金でしなければならない。
どう考えても不利だ。
>>903
をいをい、1円クン(←この呼び方でいいのかな)
金は持ってるし、認可のいる業種だけ法人化すればウマーなこと
分かってたんだよね?
じゃあ、何で今までやらなかったの?

909名無しさん@あたっかー:03/04/16 21:54
>>906
もう一個会社は作れないと思うなぁ
適用できる条件読んでないならしかたないけど…

910名無しさん@あたっかー:03/04/16 22:42
>>903
おまいは経営者ではないな?
どうせ確定申告する場合は合算だし、役員賞与よ認定されて
税金の2重払いですよ。
911名無しさん@あたっかー:03/04/16 22:58
>>909
>>910

だから〜おこちゃまがなぜに、おこちゃまと言われる
理由はそこにあるんだよ。
誰が馬鹿正直に、俺が一人で社長やるっつーた?
そんなもん税理士と相談の上で、やってること
現実と、学校でならうのと違うつーてやってるだろ坊や
疲れさせるなよ
912名無しさん@あたっかー:03/04/16 22:58
>>903

>売り上げのほとんどは、個人商店の売り上げにするつもり
>法人があげたことにすれば、利益の分税金も取られていくし
>いいことないだろう。

年間売上げ3千万程度以上なら法人の方が税金安いけど
そこまで売上げのない商売をビジネスというところがいいね
913名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:01
>>908
なら、おまえは、おこちゃま一号となのれや(藁
単に付属的に出てくる仕事を、今まではよそへ
紹介してあげてたのを自社でやることにしただけだよ。
些細な売り上げでも、ずっとよそにあげてたら
もったいないからな
914名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:04
>>912
君は、どこの専門学校の生徒だい?
商売っていうのは、表に出る金と、そうでない金があるんだよ。
必ずしも利益上げてる会社が儲けてて
赤字会社は、儲かってないと思ってたら、
お子茶魔レベルを卒業でけんな
915名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:06
>そこまで売上げのない商売をビジネスというところがいいね

教科書の文字コピペしたようなカキコしかできない
おこちゃまがえらそうにレスしてるのがいいね。
916名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:08
ここまで学生おこちゃまが多いと
授業料とらんと、わりあわんな。
917名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:14
>>907
おまえのように理屈で物事考えるタイプは
経営者にはなれんのよ。
結構マジレスだからよく聞いとけよ
商売はな、未知との遭遇の連続なんだよ。
おまえみたいに先読みして、マイナスに考える
人間は、インテリタイプに多いけど
結局そういう奴は独立ですらでけん。
おれはお前みたいな奴いくらでも周囲でみてきてる
からな。ある意味馬鹿でなければ、でけんのよ
経営者なんてな。たよりは理屈以上の直観が
なければだめだ。理屈屋はあれやこれやと想像してみては
結局は最後に「駄目だ」とあきらめて
行動ですらでけんのよ。経営するには馬鹿になりな。
結果的に儲けたら馬鹿が先見の目がある
成功者に呼び名が変わるだけなんだ。
918あぼーん:03/04/16 23:14
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
919名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:16
授業料100万円ぐらいとらんといかんな
920名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:25
>>917
久しぶりに ワロタ  complete!

おまいのギャグの才能は一流だとおもた。

921名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:28
>>920
で、もう論破されて降参かい
あとは罵倒して逃げるだけだな
いつものおこちゃまの手だ(w
922名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:34
>>921
おまいは立派な経営者です。

降参しますた。
923名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:42
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
924名無しさん@あたっかー:03/04/16 23:43
明らかにコンプレックスの固まりだな。
自分に都合のいい意見だけを聞いて、それ以外は全てヒステリックに否定する。
よほど劣悪な青春時代を送ったのだろう。
劣等感の裏返しで「俺様は社長様」という根拠の無い自信だけが生きる支え。
自殺は電車飛び込み以外の方法で頼むよ。
925名無しさん@あたっかー:03/04/17 00:03
お子茶魔君なに自問自答してんだい。
君が君自身のこといってどうするんだい。
脳の秒気大丈夫かい?
926名無しさん@あたっかー:03/04/17 00:06
>自分に>都合のいい意見だけを聞いて、
>それ以外は全てヒステリックに否定する

あのな〜
さっきから指摘してるけど
君の脳内でかってに状況つくりあげるなよ。
どの部分でそうしてるのかちゃんと引用してみろよ
脳内お子茶魔君。
馬鹿だから、理屈でたちうちできないからといって
かってに根もはもないこと脳内でつくりだすなよな
だからおこちゃまって馬鹿にされるのさ
ここはゴミみたいなインターネットですね
928名無しさん@あたっかー:03/04/17 00:07
論破されると、勝手につくりごとして
それを叩きだすから、脳内秒人はかなわんな
929名無しさん@あたっかー:03/04/17 00:08
ごみはゴミをあつめるんだよ。
そういう君も同じ部類だろう(w
930名無しさん@あたっかー:03/04/17 00:09
おこちゃまが論破されると、スレあらしはじめるから
どうしてもゴミタメみたいになるな。
相手が高度なこといってきたらそれにあわせるんだが・・・
931名無しさん@あたっかー:03/04/17 00:39

ま、1円でもいいよ。

要は代表者の素質次第だからね。

1円でも取引になるなら、その代表者のスキルが
あるということだろう。
932名無しさん@あたっかー:03/04/17 00:47
ひとつ教えてくれ
 >必要ないところに300万円眠らせとくより
 >他に使ったほうが有意義だろうに、
って前に書いてたけど、資本金って登記済んだら使えるよ。
おれの場合、個人事業やってるんだけど、違う事業始めるにあたり、
法人しか取引できない取引先と契約することになったから有限作ったけど、
登記完了後引き出してもともとの仕事の運転資金につかったよ。

他の人も、資本金ってずっと預けておくもんだって思ってない?



933名無しさん@あたっかー:03/04/17 00:53
>登記完了後引き出してもともとの仕事の運転資金につかったよ。

934名無しさん@あたっかー:03/04/17 00:59
>>932
まさかそんなやつおらんだろ?いくら脳内スレとはいえ、、、経営学の板ですぜ
ほんと1円クンって自作自演が上手だな(w
>>932の脳ミソと帳簿見てみたい。
歌丸です。
山田くーん、座布団1枚。こんぺいさんに
938名無しさん@あたっかー:03/04/17 02:20
>>932
久しぶりに面白い書き込みを読みました。で、貴方はお金を引き出したら
資本金が減ると思ってるんだ。ふーん。
>>932
1円君はホントに知らないみたいだよ。
資本金の話なのに国金から借り入れ出来るとか言い出したりしてたし。
たぶん資本金ってずっと銀行にでも眠らせとくとでも思ってるんだろうな。
933-938はみんな1円君だね。帳簿見てみたい。
久しぶりに面白い書き込みを読みましたね。
940名無しさん@あたっかー:03/04/17 08:23
また、おこちゃまが根もはも無い作り事して
それを罵倒するという、妄想叩きしてるね、
君の言ってることに根拠がるなら、俺の文を
引用して書き込めよ。

理屈で不利になると脳内で妄想つくって
一人で叩く
もはや精神鋲の領域だよ君(w
941名無しさん@あたっかー:03/04/17 08:25
>たぶん資本金ってずっと銀行にでも眠らせとくとでも

たぶんって自分が今まで層思ってて
恥かいたからって、人まで同じにして
君、鋲気だろう、
942名無しさん@あたっかー:03/04/17 08:26
>←こうやってな
おこちゃまみたいな鋲的発言したら
ちゃんと、引用してやってるだろう
妄想いだいて自問自答するのは
君の尾奈ニーだけにしてくれよな(^∇^)
943名無しさん@あたっかー:03/04/17 08:30
>資本金って登記済んだら使えるよ。

自分の勘違いを規準にしてるから
人もおんなじこと考えてたんだって思ってるんだろうな

俺が法人より個人として事業するほうが
制約うけなくてよいって文の前後も読まずに
この一文だけみて、

「これだ、これならおこちゃまの俺でも、発言できる」
てうれしかったんだろうな。

がんばって教科書勉強しろよ、坊や
944名無しさん@あたっかー:03/04/17 08:35
ま、1円でもいいよ。

要は代表者の素質次第だからね。

>1円でも取引になるなら、その代表者のスキルが
>あるということだろう。


( ´,_ゝ`)プッ
君のその考えなら、たとえ一億資本金があっても
取引できんわ(^o^)

坊やは、いくつの会社の資本金知ってるんだい。ん?
まぁ学生のおこちゃまなら、いくら知ってても
意味ないけどね、実践の経験ないんだから
945名無しさん@あたっかー:03/04/17 08:36
>>935

脳内おこちゃまは、自分が自作自演してっから
人もそうみえるんだな。
というか、論破されたら、罵倒して逃げるしかできない
んだからしかたないか
946名無しさん@あたっかー:03/04/17 09:15
>必要ないところに300万円眠らせとくより
>他に使ったほうが有意義だろうに、

資本金にするのになんで資金が眠るの?
947名無しさん@あたっかー:03/04/17 09:27
>法人より個人として事業するほうが制約うけなくてよい

確かにその通りである。
白色申告にしてしまえば、概算売り上げで処理され
税金は多くても50万以内で収まるだろう。
帳簿も無くても許されるの経理事務費も削減できる。

10年先を考えたら法人化したほうが税金や経費よりメリットがあるとおもた。
948名無しさん@あたっかー:03/04/17 09:44
1円くんは、932や946が引用した(>付けて)カキコを疑問に思って
聞いてるのに説明できないのかね?
書いてる内容って、
「妄想いだいて…」とか「坊やは、…」とか「教科書勉強しろよ…」ばかりだね。
こんな事くらいしか書けないのか?
1円くんこそ「論破されたら、罵倒して逃げるしかできない…」ように見えるが。
949名無しさん@あたっかー:03/04/17 12:24
資本金を借り入れで調達するわけでもないのに国金の話をしたのは何故ですか。
300万も用意出来ない人に国金が無担保無保証で500万貸すとは本当ですか。
個人事業と法人をわけて使うと法人の資本金が眠るのですか。
許認可をとるために法人化してるはずなのに、売上は個人に出来るのですか。
お金が用意出来ない人のための特例制度をあなたのような固い商売で成功していて
お金も用意出来る人が利用するホントの理由はなんですか?
残り50。
1円くんがいなくなるとさみしくなるな。
951名無しさん@あたっかー:03/04/17 12:45
>>949

経営板で熱くなっては負けとおもた。
彼の話はおもろい。(経営は理屈ではない)
冷静さが経営の基本。 
>>947
副業とかママごとみたいな商売ならそうかもしれんな。
いやいや、一円クンは面白いと思うよ。
ツッコミどころ満載だし、レスもマメだし。
熱くなるも勝ち負けもない。
充分楽しんでいますが。
954名無しさん@あたっかー:03/04/17 13:39
>>948
だからな
オナニー討論かってにしてないで、
>これつかって引用してみろって
何度も同じこと書いてると
おこちゃまの頭なら面白いのかも
しれないが、俺は、飽きてきたぞ
955名無しさん@あたっかー:03/04/17 13:40
もう50弱しかないんだし、坊や
このスレなくしたいから、同じこと何度もして
茶番してんのかい?
956名無しさん@あたっかー:03/04/17 13:42
>>949
おまえも、勝手に人の言ってること
自分の都合のいいように捻じ曲げてから
叩くなって。

おこちゃまの一つ覚えだな(w
957名無しさん@あたっかー:03/04/17 13:42
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
958名無しさん@あたっかー:03/04/17 13:44
ママごとみたいなことカキコしてる
おこちゃまにつきあってると、
ママごとみたいな話になるんだよ。

お前らは、本で読んだことそのままここへ書き写して喜んでいるだけ

俺は決まっている法律の抜け道を使って
いかに効率よく儲けるかを指導するレス

誰がどうみてもレベルが違う
959名無しさん@あたっかー:03/04/17 13:49
>>946
まず資金があまりかからない業種であることと
資本金にすれば法人の金ということになって
融通がきかなるなるだろう
個人商店として売り上げ上げてるほうが
融通利くし、そっちで金運用してるほうが、
何かと経費もごまかしやすい、法人は赤字会社でよいのさ。
わかったかね坊や
960名無しさん@あたっかー:03/04/17 14:03
おこちゃまって、ネットで調べてからそれコピペするような
文しかかけないのが特徴だね。
実際にやってる奴は、そんな細かいこといちいち気にしないけど
本質的な部分はおさえているもの。
こまかいとこは、税理士にまかせてればよいんだよ。
おこちゃまみたいに学校のテストででるからって
勉強するのとは、少し違うんだな
経営者は、金以外のことでも忙しいんだよ。
ごちゃごちゃおこちゃまみたいに理屈こねてる
暇ないの。わかったかね、坊や
961名無しさん@あたっかー:03/04/17 14:06
>>944
おれ1円君じゃないけどな。
962名無しさん@あたっかー:03/04/17 14:11
963名無しさん@あたっかー:03/04/17 14:13
おれは法人(有限だけど)の金融通効かしてまわしてる。
法人の金だから融通効かないって思い込んでる方が本かなにかで読んだまま。
法の抜け道知ってるならできるはず。現に俺はやってるし。
細かいことは税理士に任せてってところだけはその通り!

1円クンは税理士にうまくあしらわれてる所に気が付かないのか?
1円クン、たのむから>>949に答えてよ。
叩いてるんじゃなく質問なんだからね。
どんな抜け道があるのかナイスな答を期待してます。
>資本金にすれば法人の金ということになって
>融通がきかなるなるだろう

社長への貸し付けでいいんじゃないの?
>個人商店として売り上げ上げてるほうが
>融通利くし、そっちで金運用してるほうが、
>何かと経費もごまかしやすい、法人は赤字会社でよいのさ。

認可は法人にあるんでしょ。だったら法人通さないとでしょ。
トンネル会社で経費ごまかすでしょ。個人じゃなく。
967名無しさん@あたっかー:03/04/17 16:50
>>965
>資本金にすれば法人の金ということになって
>融通がきかなるなるだろう

その通り
接待交際費は一律20%課税のうえ、事業上の必要経費しか認められない。

ましてや、社長への貸し付けの場合、所得税を払った後の金で返済する必要があり。
さらに、利息も払わなければならない。

あまり、有利とは思えないが?。
>>967
副業とかママごとみたいな商売ならそうかもしれんな。
貸し付けの場合、今日借りた100万をまんま明日返して所得税かかる?
利息も行って来いだから。
969名無しさん@あたっかー:03/04/17 19:33
>>968
脳内起業家には、ママごとすらできんだろうな
学生の坊やが、口で言うだけなら馬鹿でもできる(w
970名無しさん@あたっかー:03/04/17 19:36
>>967
馬鹿相手だと同じこと何度も書き込まされるから困るなぁ
専門学校生の脳内ビジネスとちがって実際の大人の仕事は
帳簿上にのらないものが多いんだよ。
まぁバイトしか経験のない引きこもりフリーたーには
何をいっても理解できないだろうが
971名無しさん@あたっかー:03/04/17 19:40
>>966
あのね・・・
実際専門学校のおこちゃまではないから、普通社長ってのは
そこまで細かいことごじゃごじゃ考えんのよ。
そのたび税理士と相談して要点だけわかればよいの。
あとは君らにない、「知恵」というのを使って
抜け道を探すのが俺の仕事。
おこちゃまとしては、掲示板で学校で勉強した
内容を得意気に書き込みたい坊やの気持ちはわからんでもないが
972名無しさん@あたっかー:03/04/17 19:42
>>964
たのむからこっちの言うこともきいてほしいな、坊や
話はそれからだ。

>資本金を借り入れで調達するわけでもないのに国金の話をしたのは何故ですか。

たのむから、おまえどこで俺がどういってるのが
その部分引用しろって、自分に都合よくねじまげてんじゃねぇって

>300万も用意出来ない人に国金が無担保無保証で500万貸すとは本当ですか。

はぁ?誰がどこで300万円用意できないっていってるんですかぁ?
ほとんど秒気だね、この人

>個人事業と法人をわけて使うと法人の資本金が眠るのですか。

よく俺のレスを読んでから質問するようにね。
馬鹿相手に同じレスすんの疲れるんだよ
973名無しさん@あたっかー:03/04/17 19:43

>許認可をとるために法人化してるはずなのに、売上は個人に出来るのですか。

もしもし?どこで俺がそんなこといってるんですかぁ?

お金が用意出来ない人のための特例制度をあなたのような固い商売で成功していて
お金も用意出来る人が利用するホントの理由はなんですか?

これも上から順番に俺のレスをお勉強するとわかるでしょう。
馬鹿には無理か(w

すごいスレだなここ。次スレ逝っちゃうか?
975名無しさん@あたっかー:03/04/17 19:46
おこちゃまは、煽るしか脳がねぇんだから、
次スレ早く作れよ

法律検索して理屈書き込むしか脳がない
脳内起業家にはそれぐらいしか
人の役にたてんだろう
976名無しさん@あたっかー:03/04/17 19:47
>>974
ん?なかなかタイミングがいいじぁないか
>個人商店として売り上げ上げてるほうが
>融通利くし、そっちで金運用してるほうが、
>何かと経費もごまかしやすい、法人は赤字会社でよいのさ。

>>971>>973

自分の言った事も忘れるですか?
あんた何のため法人作ったですか?
メンド臭いから引用しないけど、
国金の話は何の関係があんの?
都合良くねじ曲げたとか言わないでさ。
純粋に質問。
資本金って登記済んだら使えますか?
980980:03/04/17 20:09
残り20だよ。
1円くんの新スレまだ?
981名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:00
>>979
その資本金から自分に給与をはろた。
事業運営用の軍資金のことを資本金と呼ぶかも。
銀行には2・3日寝てるだけ。
しかし、資本金1円では、その月の自分の給料期待できぬ。
982名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:19
もう20ほどしかのこってねぇから
無駄なやりとりさせんなよな
俺にとって法人なんて紙きれだっていったろ
983名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:21
>>980
おまえ2ちゃんで学校で勉強したことしか
書き込みできねぇおこちゃまだろう
スレ立てるぐらいせんと
おこちやまが人に役立つ場所なくなるぞ
984名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:22
>>978
なら聞くな
おれはそんなこといった覚えないぞ
覚えのないものをどうやって答えろってんだよ。
985名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:24
>>977
bakaの質問の意味がわからん
読んだとおりだろう
それ以上何こたえろってんだ、坊や
986名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:25
おこちゃまは、すぐに
教えてチャンするから、つかれるぞ
987名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:26
大人の世界はなぁ
ルールどおり動いてるわけではないんだよ。
それは坊やたちが、学校卒業すればわかることさ
988名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:27
>>982
このスレ「最低資本金5年間免除だとよ」とおもた。
法人が紙切れになってしもた。
この制度についてどうおもたのか聞きたい。

漏れは、最低資本金の制限自体いらないとおもた。
989名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:27
成功者の俺の意見を無料で聞けて勉強なったろ
990名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:29
>>988
馬鹿なおこちゃまのレスしてたらそうなっちまったんだよ
別にスレタイに逆らおうとするつもりなどない
ハジメから俺は、君と同意見だよ。
それを主張すれば、おこちゃまが、知ったかぶりして
ごちゃごちゃと逆らってくるから、
あそんでやってるのさ
991名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:30
どこの専門学校生の集まりだ?
ここの煽り係は
992名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:31
もっと発展的な話をしたかったが、
おこちゃましか住人がいないんじゃぁ話にならんな
993名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:32
俺の正体知りたければ、近畿の経済産業省で、
一番早く一円で有限立ち上げた奴調べるとわかる。
嘘か本当かの保証はしないがな(^∇^)
994名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:33
馬鹿のおこちゃまってある程度現れる
時間が集中しているな
995名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:34
いても1人かせいぜい2人だろう
中でも一人は根性腐った奴が一命いるな
996名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:34
おこちやまは、はやくねんねしな
997名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:35
プロの講義はどうだった
楽しかったか
998名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:36
俺の講義受けれただけでも光栄におもえ
999名無しさん@あたっかー:03/04/17 21:38
orixya
1000あぼーん:03/04/17 21:39
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。