1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合136人目!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
【参加資格】
 1974年4月2日〜1975年4月1日生まれの独身男性のみ
 それ以外は荒らし同等、基本スルーで

【推奨事項】
 ・恋愛相談は経験値の少ない人間にしても無駄なので、鬼男板に相談に行きましょう!
 ・基本sage進行で
 ・YouTube、ニコニコ動画、画像等のリンクを貼る人は、内容を記述しましょう
 ・興味のない話題のときはスルーするか、新しい話題を振りましょう


前スレ
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合135人目!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1368300543/
2Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 02:58:30.92
うんち
3Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 03:12:52.00
ちんぽ
4Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 03:55:41.99
>>2-3
さすが39歳のスレは一味違うな
5Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 07:05:25.63
5でやっと
>>1おつ
6Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 08:32:54.40
シジュー
7Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 08:42:28.19
>>1
イケメン乙
8Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 08:58:08.48
いのきばば
9Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 09:01:49.24
いのきハンセン
10Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 10:04:01.75
書き込み履歴に入れるためになんでも書くのは辞めろ
11Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 10:11:46.17
ナイアガラだな
胃が痛くなるから株価見ずに仕事しようっと
12Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 10:31:57.08
優待株だけを眈々と買い続けてる俺のような愚鈍な投資家にはなんら影響はない
13Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 10:46:33.19
>>11
お前のせいで今の状況がわかってしまったじゃないかw
見ないで仕事していたのに…

今月入って250万ほどスッてるぜ。そろそろ通算でもマイナスになってしまう。
まぁ、長い目で見れば投資はほぼプラスになるから、それでいいや
14Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 11:24:02.69
>>13
辞められればな
15Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 14:25:30.32
舐められる?
16Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 14:45:57.65
また500円ちかくも下げてんのか
17Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 15:03:31.19
マスゴミ
日経平均16000円間近→「庶民には関係ない」
日経平均大幅続落→「大変だ、庶民にも悪い影響が」
18Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 15:31:59.43
>>17
何が言いたいのかわからん
19Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 16:03:12.89
たぶん

アベノミで株価が上がってた時は「株価上がっても庶民の生活は良くなりませんよww」と言ってたマスコミが
「株価下がった、これは庶民の生活に影響が出る。安倍政権の失態だ」と言いだした事だと思う。
20Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 16:21:00.84
>>18
普通に分かると思うけど
21Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 16:35:14.01
安倍のみクスッ
22Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 16:39:18.26
そんな事より前立腺がやっぱ気持ちいいわ
23Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 16:39:40.54
はずかしいの
24Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 16:45:48.49
>>22
アッー!
25Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 16:56:40.73
どう、ニワカってる?w
明日は、いよいよ「お前、いつサッカーに興味持ったんだよ?w」って
連中が大挙して湧いて出る日だなw
何が「絶対に負けられない戦いがある」だw そんなのは枠が5つにも
増えた時代の予選じゃ大げさなんだよ。
渋谷の交差点は渡れない措置が取られるみたいだなw安全のため。
ハイタッチしてる連中なんて、代表戦しか見ない連中ばっかだろ。
もう無理して興味あるフリしなくてもいいからさ〜w迷惑なだけなんだよ。

こんな俺の意見に賛同してくれる人間が多いことを願ってる。
26Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 17:01:11.66
西野カナの曲の良さは異常
27Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 17:08:13.44
結局騒ぎたいだけだもんな、サッカー代表戦は
28Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 17:11:01.52
>>25
代表戦以外にもマンU、バルサ、レアルなんかの欧州リーグは見るぜドヤッって連中が多そうw
Jリーグ?レベル低いじゃんドヤッってのも多そうw
29Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 17:12:20.10
オレは豪州応援するわ。
30Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 17:24:03.20
いや、それはいくらなんでも子供っぽすぎる
31Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 17:38:03.89
ルール覚えるのめんどくさいからサッカー見てないww
ドッチボールみたいなもんだろ?
32Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 17:41:09.70
ラグビーに比べればマシ
33Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 17:54:05.22
アメフトの方がもっとわからん
34Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 18:45:12.27
出会い恋愛結婚がいちばんわからん
35Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 18:49:33.75
>>25
超同意だが、ネットでしか言えないよな。

リアルの世界ではヘラヘラしながら、
「いやー、すんなりとW杯決めて欲しいっすねー」
とか言うぐらい社交性は持ち合わせている。
36Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 19:01:58.72
俺ポルトガルが好きだから、
日本が勝とうが負けようがどうでもいい
37Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 19:07:13.57
それを言ったら、スペインやドイツ、オランダといった強豪国の試合が好きで
イニエスタとシルバの掛け合いやエジルとクローゼのコンビネーションなど見所が多すぎる

とりあえず、不安な展開でここまで失速気味の我が国日本をみんなで応援しようではないか
38Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 20:10:19.23
スピリッツ残ってたから飲んだらかなり酔っ払ったぜ
39Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 20:22:48.16
俺、日韓W杯の日露戦から「代表戦の」ファンになったな
もっと早くファンになってたら他国の練習を見に行ったりしたと思うわ
終わったあとにいろいろ調べてみて一生に一度のお祭りだったんだなぁって・・・
40Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 20:40:07.26
シュケル ザビチェビタチ
ストイコビッチ プロシネチキ ユーゴビッチ ボバン
ミハイロビッチ ヤルニ
41Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 21:05:49.42
>>36
ポルトガルっつうと、フィーゴやルイ・コスタの黄金世代でハマった?
それとももっと前から?
42Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 21:10:05.99
横だけど俺は中田セリエ時代で止まってるわ
ルイコスタ、ベロン、トンマージとかボランチが好き
43Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 21:40:02.57
サッカー少年だった俺はダイヤモンドサッカーとか毎週見てたな
トヨタカップだって当日券で見れたくらいサッカー不毛の地だった日本
44Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 22:05:05.79
ガリレオって常に拡大なのか。
なんかナゲーと思ったわ。
45Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 23:25:22.33
100円割ってるじゃねーか!
46Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 23:29:16.93
サッカーより、サッカーに負けたせいで暴動が起こることを楽しみにしているのは俺だけか?
47Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 23:30:17.59
【社会保障】年金支給開始「67,68歳への引き上げはあってしかるべき」--政府の国民会議、検討課題に [06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370251797/

俺らが貰えるのは90歳ぐらいかな?
48Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 23:34:34.82
年金破綻させる代わりに安楽死施設作れ
年金払わないわ死ぬことは許さないわで八方ふさがりやんか!
49Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 23:43:31.31
>>41
ユーロ96観てだから、黄金世代だね
でも、一番好きな選手はヌーノ・ゴメス

日韓W杯を韓国に観に行った時、
泊まったホテルがポルトガル代表と同じ所で
フェルナンド・コウト兄貴とパウロ・ソウザに会えた
この時、俺は一生分の運を使い果たしたよ
50Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 23:47:23.35
年金はアムウェイ以下のネズミ講
51Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 23:47:49.82
65越えても働ける職業は政治家、タレントなど、数えるぐらいしかないよね。
前に勤めていた会社、60過ぎてもバイト待遇で雇っていたが
目が悪くなっちゃって首になった人いるし
52Mr.名無しさん:2013/06/03(月) 23:57:23.61
あと30年も働ける自信がないし働きたくない
53Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 00:14:12.93
>>51
年取るとまず8時間(昼休み含めると9時間)連続で起きてるのがハードル高いらしいな
うちの部長もまだ60前だけどしょっちゅう居眠りしてるわ
54Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 00:39:54.10
そろそろちんこ周りが臭い

そろそろ寝る
55Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 00:51:54.02
>>17
ネットでそういうこと書いてる人が多いけど
一部抜けてるから違和感がある
正しくは↓こう

2009年7月「民主党に政権交代すれば日本経済は復活、日経平均1万3000円突破確実」
2010年5月「株価は再び9000円台に下がったが、鳩山政権が悪いわけではない」
2013年5月「安倍政権で株価が1万5000円を超えたが庶民には関係ない」
2013年6月「日経平均株価が1万4000円を下回った、安倍政権の失敗は明らか」
56Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 05:26:12.48
>>51
中小企業や自営じゃ、70超えて働いている人ぐらいいくらでもいるが。
肉体労働とか車の運転とか、大丈夫かと心配になる・・・
57Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 05:49:45.91
家に郵政の宅配で来る人なんてもう引退しろよって気の毒になるくらいのじーちゃんだわ
ドアホンで対応するとふがふが言ってて聞こえづらい
委託なんだろうけど年金も貰えるだろうしもう休んでくれよっていつも思うw
58Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 06:44:59.23
でも町工場みたいなところの爺さんは
息子よりも腕が立つと感じる場面もまだ多いんだよなぁ
なんか知らんが野生の勘みたいなのを持ってる
59Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 07:11:20.20
年季が違うからな
経験に裏打ちされた自信と技術は天才だろうが何だろうが上回れない
60Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 07:52:19.03
ミクロン単位で削ったり出来るらしいな
コンピュータ制御よりも凄いって話だね
61Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 08:14:07.23
3DPの登場で消えるかもな。
62Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 08:30:54.45
ケネディ、ブレシーアノ、ケーヒル、
ウィルクシャー・シュウォーツァー・・・

まだいるのかよw
ジーコジャパンのメンバーじゃねーか。
63Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 08:35:45.51
シドニー五輪で強化した世代だな
それ以降は選手が育ってない
サッカーそれ程人気ある訳じゃないしな
64Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 08:39:24.28
怪我したら代役でキーウェルも来そう。
65Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 08:41:21.69
3Dプリンタの精度なんてまだショボイだろ
66Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 08:49:34.89
撃てる銃を作れるんだから相当なもんだろ
67Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 11:04:12.12
漫画版エヴァ完結か。頭文字はいつ終わるんだ?
68Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 11:05:39.16
ガラスの仮面とベルセルクは完結前に作者が死ぬと思っている。
ワンピースもその可能性を秘めていると思う。
69Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 11:06:43.28
頭文字は俺等が二十歳くらいからやってないか?
まだ続いてるんだな
70Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 11:20:22.27
「なんと孫六」「鉄拳チンミ」「修羅の門」「DEAR BOYS」

これ、月刊マガジンで連載続いてるんだぜ。
71Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 11:46:05.75
はじめの一歩もダラダラと続いてるわな
72Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 11:54:05.24
最近、吐き気がひどい。
想像妊娠かも。
73Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 12:34:43.34
パタリロって、まだ連載してんの?
74Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 12:40:25.83
あさりちゃんの連載が続いてるのは驚き
75Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 12:50:10.75
永野護仕事しろ
してください、お願いします
76Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 13:14:56.38
>>66
あれ弾だけじゃなく撃鉄も購入しなきゃいけないんだよ
77Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 14:36:25.63
60年前の爆弾が爆発するんだな、凄いわ。
78Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 14:54:07.43
>>74
嘘だろって思ってぐぐってみたら今も普通に単行本出てて驚いた
俺らが小学生くらいの時からあるよなあれ
79Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 14:56:00.38
4月ギャラクシー賞に「探偵!ナイトスクープ」など - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130604/ent13060408120007-n1.htm

あの口聞いていなかった夫婦、やることはやってるんだよな、変な夫婦だ。
80Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 14:58:09.85
>>70
「DEAR BOYS」が始まった頃から
読んでる俺ガイル
81Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 15:04:34.32
向かいのアパートに引っ越してきた人
荷物降ろす都度ドアバタンバタン
しかもずっとエンジン掛けたまま
先が思いやられるな…
82Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 15:16:41.20
ルナ先生読みたさに月刊マガジン買っていたのはいい思い出
鉄拳チンミなんかも読んでたか
83Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 16:12:39.76
>>75
仕事した結果がアレだよ!
ここ数年で一番驚いたわw
84Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 16:24:43.80
面接で今の月給言ったら、二十歳の一番若い奴より少ないねwそんな安月給で十何年、馬鹿じゃねーのwwwって言われた
泣いた
85Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 16:35:08.07
矢口の事務所でももみ消せないのか。
ジャニーズとかB系レベルじゃないと無理だね。
86Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 16:51:42.59
>>85
矢口の件は、一発アウトではなく、
過去の累積があって、アウトって感じだから、
事務所もフォローしきれない、
みたいな話をネットの噂で読みましたが、真実はわかりません。
87Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 16:52:41.52
>>84
圧迫面接っていうか、わざと挑発する様な事言って反応見たんじゃね?
88Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 16:56:31.83
>>87
イヤ、本当に不思議だったらしい
ウチは忙しくてキツいが頑張った分出すよって
因みに土木作業系
89Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 17:07:19.12
>>88
キツイけど頑張った分、てな会社は若い頃に行く会社であって今から行くような会社かねぇ?
と思わないでもない。
90Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 17:12:38.73
>>89
今までがサビ残ブラック会社で残業休出手当てがあるだけでありがたい
来週からその会社行きます
91Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 17:20:57.68
>>90
まぁそうだよな
がんばって稼ぎまくれ
92Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 17:21:04.72
飯を食わないのが一番のアンチageらしいぞ。
93Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 17:35:29.37
矢口 最初は週刊誌の適当な嘘だろとか思ってたけど
本人も元旦那も一切否定しねえのな
94Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 17:57:25.46
寝室に浮気相手といたなんてこと誰が喋ったんだよ
当人しか知らないことなのに
95Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 17:58:27.49
憶測だけど、旦那側は、他にも攻撃する材料を持っている為、
これ以上の泥沼化はしない様に、離婚+慰謝料で手打ち、って事だろうね。
96Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 17:59:08.36
ていうか家に呼ぶなんてアホだろ。
97Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 18:01:05.00
>>94
旦那の事務所側がリークしたとか色々な話が出てるみたいね
まあ一番考えやすいのは旦那サイドだろうな
98Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 18:11:47.58
代役はミキティだろ。
特需。
99Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 18:54:28.47
数年ぶりに朝オナして仕事行ったらキツかったw
100Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 18:57:16.99
1回のオナで3日くらいだるさが残るので、オナ禁してる
101Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 19:09:06.01
最近は中3日で射精がベストだわ
102Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 19:28:05.68
寝室に浮気相手が事実なら
さすがにその点はひくが、他人の事をいえない境遇のやつも
矢口を叩いてるんだろなw
103Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 19:30:09.63
浮気とかしてみてーわ
でも浮気するにはまず彼女が必要なんだもんな…
104Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 19:35:28.52
やっぱりセックスから浮気?
2人で飯くらいはよく行くよな
105Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 20:30:02.14
まあセックスからだよな
106Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 20:33:06.28
二人でメシか…同性しか行く奴が存在しないわ
107Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 21:00:44.95
同性でもいるだけええやろ!
108Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 21:06:37.78
>>107
東京来いよ。
109Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 21:49:47.00
豪州、自滅かよw

ヒデー試合・・。
110Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 22:01:55.46
本田頼みの糞サッカーだな
結局南アの時から変わらない
111Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 22:14:55.27
本田ってなにが優れてるの?
112Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 22:21:38.70
南米枠増やしてやれよ。
アジアは二枠で十分。
113Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 22:25:36.39
韓国は出れそうなのか?
114Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 22:30:15.52
>>111
キープ力 メンタルの強さ
115Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 22:31:36.43
終了前のラッキーゴールか。
ジーコ思い出したわ。
116Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 22:34:31.49
メンタルの強さって
日本代表になれるような奴らは皆メンタル尋常やないやろ
117Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 22:47:52.84
雨降らないけどヤバいな。

水不足だけは勘弁。
118Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 22:54:36.56
前にニュー即のスレで日本って水が豊富な分けじゃないよ書いたらみんな信じねえ。
3ヶ月ぐらい雨降らなかったらたいていのところでやばくなるのにね。
水道ひねったら即飲める水が出るのもかなりの金かけてるおかげだし
119Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 23:39:44.39
その中でもずば抜けてるって事じゃね?
なんか目が変だったけどあれがレーシックの後遺症?
120Mr.名無しさん:2013/06/04(火) 23:41:05.67
りろってなかった↑は
>>116宛て
121Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 01:17:22.58
>>118
3か月雨が降らなくても平気な地域なんか世界に一か所もねえよ
122Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 03:40:38.11
>>121
南極北極は別にすればな
123Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 05:46:16.28
梅雨入りしたものの6月下旬までこの暑い気温は続くみたいだな
当然雨なんかめったに降らないようだ
毎日は勘弁だが半日くらい降ってくれるとホコリ落としになるからありがたいのに
124Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 06:49:12.92
もう海水から生水にする技能を発展させるしかないな
125Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 07:31:22.74
実用化はしてるけど大量に作るとなると難しいわな
126Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 07:34:53.71
同級生の皆さん、自信満々ですね。
127Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 07:36:26.36
会社の女から「なめこグミ」という安い菓子を貰ったのだが
リアクションに困ったわ
128Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 07:46:44.68
>>127
なめこグミは今夜OKのサイン
129Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 07:52:51.51
あわびグミまだぁ? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
130Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 08:13:30.26
>>124
日本企業がシンガポールで大型プロジェクトやってるけど
下水処理して飲用にするよりコスト高くて困ってるよ
131Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 08:21:45.55
>>130
どうやんだろ?
蒸留してんのかね?
132Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 08:31:46.63
シンガポールは逆浸透膜ってやつでろ過してる
海水中のゴミや微生物で膜が目詰まりしないように事前処理するのが大変

蒸留による淡水化は楽だけどエネルギー消費が強烈だから
サウジアラビアとかの産油国でしか使われてない
133Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 11:31:42.17
飲料用なんて、蒸留水ほどきれいじゃなくても大丈夫なのに、
ちょうどいいやり方ってなかなかないのだろうな
134Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 12:31:33.70
一番厄介な塩分と重金属を処理する時点で
他の不純物は問題にもならんからなあ
135Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 16:26:35.55
コップにジョロジョロくらいなら冷蔵庫程度の大きさで何とか成るらしいが
大量にろ過だとまるで話が変わってくるだろうね
海水からプルトニウムや金取る計画もあるくらいだしろ過の過程で取り除いたのを
綺麗に分別出来ればどえらい儲けれるだろうな
136Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 18:10:04.58
体重増加がとまんねえ
137Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 18:17:09.82
この年で初めて回転寿司に行った
想像の範囲内だな
安く腹一杯という向きか
138Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 18:37:34.19
おにぎりに刺身乗せましたってだけだからな
あくまでも「寿司」という看板があるから安く思うだけだが問題は中身が表記通りの魚と限らない所だなw
139Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 19:13:54.88
ガリとお茶だけで帰ってくるわ。
140Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 19:57:07.20
不味い不味いと言われてるけど俺は普通に美味いと思って食ってるわ
みんな普段いいもん食ってんな
141Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 20:24:17.56
美味けりゃ何でもいいのさ
美味しんぼでもあるまいし食って幸せになれれば何でもありだ
142Mr.名無しさん:2013/06/05(水) 23:46:24.91
妹がお持ち帰り用寿司屋で働いていたことがあるが、
型で成形したご飯に魚の切り身を乗せていただけだったな。
143Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 00:31:02.06
お手本:くぁwせdrftgyふじこlp
実践:くぁw3せdrftrgひゅjきこぉp;
144Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 00:55:20.77
シャリ:冷凍お弁当の具のようにトレイに載っている
ネタ:北米産お化けカレイやウニのように国産と言えるようなものは皆無
バラエティ:うどん等、むしろこっちの方が日本っぽいものを使ってるかも

基本、安かろうまずかろう(≒高品質ではない)んだから、そういうつもりで利用しろ
145Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 06:33:23.35
食い物なんてこだわってもいいことない
なんでも美味しく食べられるのが一番だよ
昔の彼女の手料理が回転寿司より不味く、マクドより貧乏臭かったが
あれを我慢できてたら俺は今ごろ2人くらい子供をもった幸せパパだったかも知れん
146Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 06:33:52.29
>>143
やり方間違ってないか?人差し指でA、中指でQのキーを押して、一気に右側へスライドさせるんだぞ。

実践:くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
147Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 08:51:27.14
>>145
おまえが作るか外食とかにすりゃよかったな
148Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 10:17:22.68
もう「短気は損気」とか刺青で彫りたいわ
149Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 11:49:00.12
俺アスペかもしれん
150Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 11:53:33.73
コンフェデで午前四時キックオフじゃねーかw
151Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 12:17:37.55
当たり前だろブラジルでやるんだぞ
152Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 12:23:26.35
ブラジルで朝7時にキックオフすればいいだろ。
電通パワーで。
153Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 12:54:19.47
飲食店、W杯開催時も恩恵あんまりないのかなぁ?
154Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 13:28:10.82
電通ごときに6兆円産業とも10兆円産業ともいわれる
ヨーロッパサッカーに対抗できる能力があるかどうかはともかく
試合時間が午前4時から10時じゃ飲食店のほとんどが開いてないだろうな

開いてたらそれはそれで
社員を変な時間に働かせるブラック企業として
2ちゃんでは叩かれるんだろうが
155Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 14:22:31.68
ブラジル時間の朝4時とか7時だったら
なんかすげーな
156Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 14:29:22.19
キンシャサの奇跡かよ
157Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 16:23:10.19
スクールカーストなんてあるのか。

オレは三郡だったのか・・・w
158Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 17:30:26.45
あるというか
マスコミが製作中なんだよ
社会に問題がないとジャーナリズムはやることないから

マスコミが騒ぎだしてから100倍以上に増えたネットカフェ難民の再現を狙ってるんだ
159Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 17:53:38.51
>>155
逆に考えれば朝4時キックオフで試合終了6時ならば
観戦しても一般的な仕事に努めていれば支障が生じないと言える
160Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 18:47:14.29
奥が逮捕らしいぞ。
161Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 18:59:29.35
>>160
奥?
162Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 19:11:16.24
163Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 19:29:21.96
↓朝鮮宗教 創価学会が女性専用車を推進した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

ドクター差別 唖然! 暴走女
http://www.youtube.com/watch?v=g20mkMF2Ii8

出た! 第4の大物 その1、2
http://www.youtube.com/watch?v=oBWdmPjdwGU
http://www.youtube.com/watch?v=jYWvLAQVYCQ

わがまま女の巣窟
http://www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA

キッカケは女子高生
http://www.youtube.com/watch?v=1b3C5IHknD0

おばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs

3月18日 「警察呼ぼうか」&「クズです」発言
http://www.youtube.com/watch?v=RqaWzgrSP_s

2013/5/21 東京メトロ有楽町線 氷川台から乗車してきた我儘女性を返り討ち!!
http://www.youtube.com/watch?v=UtI9YVWg1ew
164Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 19:44:41.85
奥が奥さん脅迫か
165Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 21:42:43.25
>>153
ないってかオリンピック含めビッグイベントがある際は、普通の飲食店は全然客来ないぞ
166Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 21:53:52.59
女性車両で抗議ってどうなんだろうね。
167Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 21:56:45.07
何でわざわざ女車両に乗るんだろう
168Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 22:00:02.88
電車内でフルメイクする女ってマジ頭おかしいと思う
169Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 22:29:17.21
二十歳の彼女が欲しい。
170Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 22:54:41.28
アカン警察
リンカーン

って面白いか?
オレにはつまらん・・・。
171Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 22:58:01.04
んなもんを見てるオッサンが気持ち悪い
172Mr.名無しさん:2013/06/06(木) 23:09:28.98
40のオッサンに向けて作ってないからな
173Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 01:20:56.15
何か2〜3コ上のおっさん連中がパズドラに嵌ってんだが そんなにオモロイのか?
174Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 05:48:35.98
疑問に思ったのならやってみる事だ
よく知らんがとりあえず無料なんだろ?
175Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 06:24:31.83
>>170
リンカーンは企画による
それよかピカルの定理のおもしろさが分らん

俺的にバラエティで今面白いと思うもの
ロンドンハーツ、雨トーク、世界の村で発見!こんなところに日本人、めちゃイケ、イッテQ
以上
176Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 06:25:39.13
世界の村〜に関しては千原せいじのジャージだけで数分間笑える
177Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 06:30:31.35
この年代なら、マツコデラックスの番組が良いんじゃないの?
少し位の毒が無いとつまらんしな
178Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 06:44:12.00
地上波は芸人が遊んでるだけになったから殆ど見なくなってしまった
179Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 07:24:03.14
>>175
めちゃイケ以外全く同じやな

昔 電波少年 ガチンコ 愛の貧乏脱出 マネーの虎観てたやろ
180Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 07:34:06.17
お恥ずかしながら松本人志の出るのは全部おもしろいと思ってしまう
181Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 08:09:32.74
yo何しに日本へ?が面白い
182Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 08:10:38.67
ピカルはアレだな。
なんかアホ向けw
183Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 08:44:08.36
>>177
『怒り新党』とか『月曜から夜ふかし』とか好きだわ
また桐谷さんが見たい
184Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 09:23:49.65
95円台かよ!
怖い怖い
185Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 12:01:29.10
マスゾエ引退かよ・・。
186Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 12:09:42.95
琴欧州のやる気の無さは異常
187Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 13:07:29.53
>>185
どうせタックルの常連席に戻るだけだろ
三宅さんがいなくなって大竹がなんだか偉そうに物言ってるから桝添さんにつぶしてもらいたい
188Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 18:11:29.10
>>186
いるだけ大関・琴欧洲って言われてるからなぁ
大関維持が8勝7敗でOKなのが緩すぎるわな
3月の大阪場所、土俵が終わって引き上げる所が映るんだが
「琴欧洲、おまえほんま弱いなぁ」ってやじられてたわ
瞬間、カメラ切り替えてたけどw
189Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 18:20:33.90
魁皇なんて6場所全て8勝7敗だったもんなあ
どう考えても八百…
190Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 18:27:19.80
いい時期に辞めたわw
191Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 19:51:56.35
俺らが小さかった頃には既に同じようなもんだったよな
朝潮とか若島津とか常に角番で
優勝争いしてた印象が全くない
192Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 21:07:55.34
琴欧洲って祖国ブルガリアで日本で言うところの
国民栄誉賞みたいなのを貰ってるんだってな
193Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 21:18:35.68
小錦も常に角番のイメージ

…つか、各界の競争が厳しすぎるんだよな
194Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 23:06:49.51
ウルフもヤオなのかな?
195Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 23:12:36.99
千代の富士は八百長の代名詞じゃん
196Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 23:23:09.87
千代の富士とやっても強すぎて勝てないから向こうから☆売りに来てたって見て
千代擁護しすぎだろって思ったけど
ヤツってちゃんと弟子何人も育ててるし、ホントじゃないかと思っちゃいそうな俺
197Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 23:28:47.82
まぁこの前の地位維持のための星の売り買いじゃなくて
ガチでやってもどうせ負けるから星を売る奴と
ガチでやっても勝てるけど肩の怪我を悪化させたくない千代の富士の利害が一致したヤオだろ
198Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 23:32:08.61
そもそも真実なんか知りようがないんだから
好きなように解釈すればいいと思うよ
スポーツは全て八百長で、芸能人は全て枕、政治家や役人は全員汚職
日本の支配者は朝鮮人で、マスコミ報道は全て捏造だ
そう信じることで心穏やかに暮らせるなら、それで何の問題もない
199Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 23:48:36.14
免許更新講習でもらう教本ってアレ要るのか?

無駄遣いじゃね?
200Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 23:50:12.40
どうせ天下り団体がしこしこ作ってんだろ
201Mr.名無しさん:2013/06/07(金) 23:57:47.76
大きく報じられない細かい道交法改正とかも書いてあるから
役に立てようと思えば役に立つけど大抵は無駄だな
あれを作ってる連中は免許保持者のレベルを過大評価してるんだろう
202Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 00:15:50.86
なんで千代の富士だけ脂肪がないの?
203Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 00:59:07.24
>>198
そう、噂は全てウソと信じるのも自由
204Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 01:31:56.26
>>199-200
一番売れてる本じゃなかったっけ
205Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 05:45:33.01
警察のメイン天下り団体が作ってるから絶対無くならないんだよね
前に毎回中身同じでいらねーのに無駄に金払わせて押し付けるなって訴えた人いたけど負けてる
警察と自衛隊の天下り利権の牙城はカッチカチだから簡単に崩せないわな
206Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 07:21:51.21
プロレスが八百長試合と取るか、エンタメと解釈するかって感じか
207Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 07:27:32.95
楽しければどうでもいい
208Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 07:42:08.09
>>189
八百屋は、もうないんだろうなあ・・・
209Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 08:38:36.80
事業仕分けで廃止しろよ。
210Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 09:30:03.66
道交法が変わった時に意外なことが書いてあるぐらいだから、いらないな。
教室に隅に置いて「ほしい人だけ持って帰ってください」と張り紙してあったが、
持って帰るのは二、三人ぐらいしかいなかったなw
211Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 09:32:52.19
一番の天下り団体は大学だよ
そこそこのレベルの大学の教授は元官僚、元裁判官、政府系研究機関OBなど天下られまくり
マスコミに露出して改革派を自称する元官僚も肩書きは大学教授だらけだ
事業仕分けで当然廃止されると思ってたんだがな
212Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 11:55:58.84
専門家が大学で教えるのはむしろ有益だろ
若手に仕事任せて定年まで窓際でお茶すすってるより余程いいわ
213Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 12:08:42.35
何言ってんだ?
天下り特殊法人だから廃止するんであって
有益とか必要とかは全く関係ない話だ
214Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 12:31:53.86
あんたは立場次第では、
中小企業だから淘汰されるべきであって、技術力や必要度は問題でない
などと言いそうだな。
215Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 12:32:15.49
本仮屋ユイカかわええ
216Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 13:06:25.15
中小企業の排除を公約に掲げた政党が選挙で支持されれば
当然排除すべきだろうな
戦争が民意なら戦争をすべきだし
自国民虐殺が民意ならそれを拒む政治家は当然落選する

選挙で示された民意を履行するのが民主主義という政治形態であって
有用性や必要性を理由に民意を破棄するのは間違いだ
217Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 13:28:46.32
自民党って天下り廃止を掲げてるっけ?
218Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 13:36:35.61
衆議院選挙の公約には天下りの根絶って書いてあるぞ
まあ民主政権の段階で根絶すべきだったんだけどな
219Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 15:04:49.01
日産スタジアム凄いなw
220Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 16:16:51.66
221Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 17:41:09.11
まあ中東みたいになるよりは平和で良いと思うが
222Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 17:47:52.81
秋元に何億入るんだろ。
223Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 17:49:36.96
まあね
明日の飯さえ確保できるかわからない、失業率が数十%とか隣国といつでも戦争やれる状態とか
民族、宗教対立の憎しみスパイラルが止められないレベルまで上がりきってるとかじゃないしな
官僚コントロールが最大限効いて社会主義の理想国家なんて言われるくらい平和な日本万歳
224Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 18:39:21.37
本当に毎年空梅雨ばっかりだな
俺は外仕事だからよくわかるけど草や木が数年前から確実におかしくなってて
立ち枯れ、秋の草が春に生えてて春に種飛ばしてるとか普通になってる
日本も数十年後には亜熱帯になるって言われてるがあながち間違ってないかもしれん
225Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 18:54:48.79
亜熱帯になるなら湿度は上がるはずで
立ち枯れが増えるはずないんだがなあ
226Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:21:46.13
テレビつけたらAKBの奴やってたんでなんとなく観てたら挨拶がなんか寒くってすぐ消した
227Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:28:16.60
久々にスポーツ見たら女子陸上やってのだがみんな半裸なんだなw
化粧もしてるし眉毛もお手入れしてあったし一昔前の地味な感じは無いのね
228Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:38:20.96
229Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:39:24.17
アンチエイジングだの若返りだのやってるがホント気持ち悪い
年相応が一番だろ
230Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:42:06.09
いつのまにやら剃らないと間違いなくはみ出る
ハイレグで走ってるよな
231Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:44:18.08
そういえば昔ジョイナーってのがいたの思い出した
232Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:46:04.29
歳相応の外見の良さと、若作りを勘違いしてる奴が多いよな
233Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:48:57.54
いい年こいて茶髪のおっさんやババアを見ると恥ずかしくなってくるわな
234Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:49:11.10
>>231
そのねえちゃん、40過ぎで死亡なんだよな
みんな、「薬やってたんだなぁ」だったわ
235Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:50:55.27
実際みんな若く見られたいんだから仕方ない
このスレにも「俺は若く見られる」って言い張る奴がいたはずだが
あれも本人は自慢のつもりだと思うぞ
236Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 19:54:01.00
キムタクとか福山は意外と若い女の子から気持ち悪がられてるよな
いい年こいたオッサンが若作りしてカッコ悪いらしい
237Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 20:01:50.12
キムタク福山は興味ないが
西島秀俊はカッコいいわ
238Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 20:04:46.42
おっさんは所詮おっさんだからな
239Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 20:54:52.13
やべぇ大島優子が二位に陥落した!
240Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:03:59.10
AKB48じゃないのが一位かよ
241Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:09:20.17
いや、ダブル籍なんだよ。
242Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:09:53.96
スキャンダルで飛ばされたんだっけ?
243Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:10:59.39
お前らなんだかんだ言ってもAKB好きだよな
244Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:15:34.13
篠田麻里子みたいな姉ちゃんほしい
245Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:20:22.47
篠田麻里子の握手会

ファン1「こんにちは、清水です。はじめまして。」
篠田 「しみず君か、しーちゃんって呼んでもいい?」
ファン1「はい!」

ファン2「千葉といいます。ずっとファンでした。もちろんこれからも!」
篠田 「ありがとう。千葉さんってイニシャルがCだね。しーちゃんって呼んでもいい?」
ファン2「もちろんです!」

ファン3「高橋です。AKBで一番好きです。憶えて欲しいなあ。」
篠田 「これからもよろしくね。”たかはし”だから最後の”し”をとってしーちゃんって呼ぶね!」
ファン3「やったー!」

ファン4「僕、上田。篠田さんに憶えてもらえるように頑張ります!篠田さん一筋です!」
篠田 「じゃあー”しのだ”の”し”をとってしーちゃんって呼んじゃおっかな?」
ファン4「本当に?篠田さんの名前にちなんだあだ名なんて最高です!」

ファン1「今日2週目です。憶えてます?」
篠田 「しーちゃんだよね?」
ファン2「僕だーれだ?」
篠田 「あ!しーちゃんまた来てくれたんだ。」
ファン3「た か は し です。僕のあだ名覚えてる?」
篠田 「し − ちゃ ん  だよね?」
ファン4「さっきあだ名つけてもらったんだけど」
篠田 「しーちゃんのこと私が忘れると思う?」
246Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:37:53.53
TPD復活らしいな
247Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:41:37.95
高校時代にF1見てて平子理沙好きだったが…
最近見たらは痛々しいとしか思えない
40代は40代なりの綺麗さがあるだろうに
248Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:42:38.15
>>245
まじかよ
249Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:46:33.95
美魔女とか痛々しいよな
年齢を重ねても美しいとかいいながら、結局若い外見を目指してるだけ
必死に老いに抵抗して若作りしてるだけ
250Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:52:58.22
お前ら年相応って言葉でハゲとメタボを正当化するなよ
251Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:56:59.15
この歳で独身でまだ2ちゃんやってる奴がどの口で年相応とかほざいてんの?
252Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 21:58:42.51
禿げは運命だがデブは甘え
253Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:03:40.14
>>241
ダブルじゃないよ
254Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:07:46.95
>>251
あくまで外見の話しな
255Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:13:44.94
>>246
篠原涼子とか穴井夕子やYURIも出るのか?
256Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:28:32.91
イオングループ、管理職の女性割合50%へ 女性役員・管理職の積極登用はアベノミクス効果?
http://www.j-cast.com/2013/05/17175343.html?p=all

さぁ不買だ。
257Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:39:28.43
別に不買するようなことじゃないだろ
民間企業の人事政策なんか客が気にするこてとじゃない
結果として魅力的な店になれば儲かるだろうし
魅力のない店になれば潰れるだけの話だろうさ
258Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:39:46.27
女性管理職の人数の数値目標なんか立てている時点で、
男女共同参画レベルが嘆かわしくなる。
259Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:42:29.60
照英 伊藤さおり・虻川美穂子(北陽) 団長(安田大サーカス) 原千晶 有吉弘行 和泉元彌 松井秀喜 細川直美 
後藤輝基(フットボールアワー) 水野美紀 草なぎ剛 華原朋美 ふかわりょう 内藤大助 国分太一 ミルコ・クロコップ
ボブ・サップ 室伏広治 金子昇 レオナルド・ディカプリオ にしおかすみこ 山本太郎 いしだ壱成 吉村由美(PUFFY)
川瀬智子 相川七瀬 山田花子 神田うの

年相応な奴って誰よ?
260Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:47:06.40
みんな年相応じゃね
261Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:52:02.67
TV見て、おばちゃんだなと思うが、同い年じゃねーかwがよくある。
262Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:59:28.78
263Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 22:59:48.54
264Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 23:05:46.14
年代スレで画像とか動画を大量に貼る
奴って本当に同い年か?
265Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 23:08:28.27
ディカプリオって俺らと同い年かw
ヤツは20ぐらいのモデルとばっかり付き合ってやがる
266Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 23:14:28.65
お前らってラビリンスに出てたころのデヴィッド・ボウイ(39歳)より相当見た目劣ってるの?
http://www.youtube.com/watch?v=ViftZTfRSt8
267Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 23:23:24.62
>>266
PC起動がめんどいから
スマホでも見れるやつ頼む
268Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 23:24:58.44
>>263
この伏線回収は(´;ω;`)ブワッときたわ
269Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 23:45:35.56
>>250
またお前のマッチョ自慢かよ
270Mr.名無しさん:2013/06/08(土) 23:51:54.87
>>266
デヴィッドボウイって、年を経るごとにいい顔になってってるな
曲は初期の方が個人的に好きだけど
271Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 00:39:10.19
指原もそのうち、「本名は指原“李”乃です」とかってやらかすんだろうな
272Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 00:46:22.57
この前正月だったのにもう今年半分か
273Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 00:54:14.53
前田敦子や大島優子なら人気投票として、
まだなんとなくわかるような気がしたが、
今回はさすがにこのブサイクはねーだろwwww
って感じだなぁ

こいつも彼氏いました疑惑があったから福岡行ったんだろ?
274Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 01:15:30.92
>>261
取引先の新しい担当さんとか
老けてると思っても普通に年下だったりするよな

今年うちの会社に中途で入ってきたくたびれたおばちゃんが
4つも年下だったのは本気で驚いた
息子が高校に入ったとかいうからてっきり40代かと
275Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 06:01:08.45
昔は何しても周りはみんな年上だったけど逆転しつつあるよな
どのみち仕事では誰にでも丁寧語だから対応は変わらないけどさ
276Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 06:32:49.60
人生の折り返し地点過ぎてるもんな
277Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 06:44:36.45
目立った者勝ちじゃないの?AKBの場合は
まあ正統派じゃあ無いのもたまには良いじゃんか
次回大島1位返り咲きで卒業発表だろ
展開が読めるね
278Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 08:31:03.64
日本人の平均年齢が45歳を超えたそうだ
お前らまだ平均以下だぞ
279Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 08:40:16.43
年齢なんかどうでもいい
俺は人として平均以下
280Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 08:48:45.30
大分の組織票だからな。
そりゃ1位っしょ。
281Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 08:57:46.66
純粋に得票数を信じている事自体が、わかってねーよw
組織票とかそんなんではない
282Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:06:18.52
お前ら本当にAKB好きだな
283Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:17:06.29
昨日ぱみゅぱみゅのCDを予約したった
284Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:18:13.57
AKBと2ちゃん好きな39歳
もちろん独身
285Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:19:03.84
286Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:22:19.17
女の老け具合は異常
男は40代でも若い奴多いのに
287Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:25:35.44
>>274
4つ下ってことは、35〜36か
てことは、息子を産んだのは、19〜20…
ビッチだったんだな
288Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:26:44.14
子供産むと一気に劣化するから。
289Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:35:18.92
ビッチとは違うような気がするがw
290Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:38:55.95
子供はかわいいと思ったことないし
世間体は気にしないし、自分だけが安全ならそれでいい。
291Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:40:04.73
男も妻子有りの人は老けてみる人多いよな
転職考えて1日体験入社したが
同僚になったヤツに独身か聞かれて、そうですって答えたら
「そんな感じだな」って言われたわ
292Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:45:02.40
>>283
俺もしてるよ。
今、中田ヤスタカ、Perfumeより
きゃりーぱみゅぱみゅの方に
出来のいい曲を与えている感じする。
293Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:50:29.35
いまだ学生に見られる。
軽い池沼だからな。
294Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 09:58:31.10
>>292
このスレにナカーマがいて良かった。
俺もそう思ってる。
ぱみゅぱみゅxぶっ飛んだ曲路線で
ヤスタカの新たな世界が開花したような。
俺としては久々に買うのが楽しみなCDだわ
295Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 10:11:43.62
>>287
うちのばあちゃんは15歳で親父を産んだが
ビッチなんかじゃないぞ
296Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 10:16:50.90
子供がいると老けて見えるかはよく分からん
スーツ着ない仕事してる人は幾つになっても学生みたいな顔してるけど
297Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 10:32:30.66
大型トラックのドライバーは小汚いくせに、若作りして年がよくわからん
298Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 10:45:17.62
何で土方やあの層は小汚い茶髪にしたがるんだろな
299Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 10:54:24.50
五年ぶりにウイルススキャンするわ。
怖いな。
300Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 11:15:18.52
こじまはるなとかいう子は凋落したのか?
301Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 11:53:58.88
>>298
髪の毛が黒いと、夏は暑いからだろ
丸刈りにしたら直射日光が熱かった、というオチもあるがw
302Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 12:01:48.27
現場だったら普通はメット着用してるはずなんだけどなw
303Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 12:13:57.18
若い時に茶髪や金髪にしていた癖に
今でもふさふさのやつって何なの?
304Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 12:38:16.66
ジャンボジェットって350トンあるけど、
なぜそんな重いのが浮くのだ?
305Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 12:41:48.97
>>303
だからさ、すすぎが不十分だと禿げるんだよ
306Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 12:42:14.59
>>303
呼んだ?
307Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 12:43:03.05
俺も30歳からシャンプー・リンス止めたら禿が止まってちょっと増えたわ
308Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 12:45:01.55
>>303
シャンプーやケアに気を付けているからだろ
女はなぜ無駄に荷物が多いのかという話になったのだが、
女性部下から「シャンプーや化粧品を持ち歩いているから」と言われた。
「シャンプーなんかホテルにあるだろ」と言ったら、「そんなの使えない」と言っていた。
309Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 13:09:05.33
ヘルニアで入院中だけど保険金貰って仕事なんてしたくねーみたいな奴多すぎ
俺も同類とか思われてんだろうな
ま 俺も仕事嫌いなんだけどね
310Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 13:11:19.70
さすがに泊まり前提でないとシャンプーやらなんやらは持ち歩かないと思うが
泊まり前提だと、小さな旅行用カバン持ってくるし
311Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 13:11:36.19
独ドクターだけど労災や交通事故の連中はそんな感じになるよ
生活保護もそうだけど何もせずに金が入ってくると人間堕落するんだろな
312Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 13:31:08.12
人間だから仕方ないね
原発関係で避難生活してる知り合いがいるけど
万一事故が終息したらそれはそれで困るって言ってる
313Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 13:33:59.11
禿げるのなんか生まれつきやろ
314Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 15:03:50.85
>>313
適当な洗髪方法で洗ってたら風呂場での抜け毛が結構ひどかったけど、
美容師直伝の洗髪方法ってのをやるようになって、風呂場での抜け毛が
ほぼゼロになった。(使用シャンプーは同じ)
315Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 15:06:12.45
調子こいて茶髪にしたヤツらに
いずれ「ざまぁあああ」と言おうと思ったのに
なぜか俺の方がこのざまだお
316Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 15:08:46.96
>>314
その洗髪方法kwsk
317Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 15:09:38.82
まず服を脱ぎます
318Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 15:24:06.64
>>316
前も書いたけどね。

まず、髪にたっぷりと水分を含ませる。

手にシャンプーを取り、同じ量の水で薄めて泡立てる。

バーコードハゲの禿げていない部分(襟足やサイドの部分=禿げにくい部分)に
泡立てたシャンプーを直接つけて泡立てて、バーコードハゲの禿げてる部分
(=ハゲやすい部分)に泡を移して洗う。

シャワーか風呂の残り湯をたっぷり使って10分くらい濯ぐ。

シャンプー = 脱 毛 剤 と思ってきっちり濯ぐ。 ( 超 重 要 )
319Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 15:31:11.36
洗面器でシャンプーを湯で泡立てて洗う
頭頂部に濃いシャンプーはダメってことだね
320Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 15:33:47.97
>>318,319
サンキュー
早速今夜試してみるわ
321Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 15:36:12.43
爪立てて頭洗っちゃダメってみたな
俺は指の腹でごしごしやること
322Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 15:40:18.58
>>320
1ヶ月くらいやると効果が出てくるかもしれない。
抜け毛が無くなったら、今までの我流の洗い方が良くなかったという事。
323Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 18:08:00.75
持田真樹が会社社長と結婚したのは知っていたが
妊娠してるとは知らなかった
高橋由美子の熟女化とは違うショックだ
324Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 18:08:51.88
>>304
凄い推力を与えて空気の流れに乗ってるから
325Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 18:19:06.97
来年大島頑張って〜

でまたCD売れるなw
326Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 18:45:03.63
高橋はあごの下特殊メイクかと思った
327Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 18:56:52.05
コンプガチャの実態ってスレ、あれ何?
アラシ?どこでも見るわ。
328Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 19:16:00.37
どのスレにもある奴は
運営がそうしてるんだろ
329Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 19:31:09.78
運営が回してるスクリプトだね
スレ立ての時間もおかしいし
専ブラで板一覧を取得したらときに絶対に新着マークがつかない
あれが荒らしにできるなら2ちゃんのシステム乗っ取られてるよ
330Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 20:31:30.17
AKBに詳しい人教えて。

指原が1位になって、指原が秋元と目があったら肩をすくめられた、
ってコメントしてるんだけど、秋元は指原に1位になって欲しくなかったのか?

後、大島が、笑うしかないっていうコメントしてるのはなんで?
331Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 20:33:57.99
今日うんこ三回したから三回シャワー浴びたわ
ケツ毛さえなければ夕方の一回だけで済むものを
332Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 20:44:38.65
今日はオナニー5回もしちゃった
333Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:02:48.70
しかもおととい昨日と焼き肉喰いまくったから、ネチャネチャのうんこやったわ
334Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:09:07.31
桃太郎ジーンズのHP落ちてるから何事かと思ったらほこたてでやってたのか
まだまだテレビの影響はスゴいんだな
335Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:18:05.53
http://www.youtube.com/watch?v=SZLoDTpaV8U
これ何となく覚えてるわ
336Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:20:04.47
毎日家と会社の往復
仕事は定時できっかり終わるけどやりがいも何もない
何も感じない
お金はそれなりに貯まるけど物欲は特にない
週末の酒だけが楽しみ
何なんだろう俺の人生
337Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:35:49.42
30前半頃まではゲームとクルマに傾倒してたが
今はホント抜け殻だな
何をしても買っても感動が薄いし長続きしない
辛すぎ
338Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:42:51.72
でもまあ何もないし死ぬまでこのままなんだろう
40代半ばとかになったら鬱で狂って自殺するかもな
今でも十分精神的にやばいし
339Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:44:39.73
>>322
早速試したわ
少量でも結構泡立つものなのな。
んで、言われたとおり時間をかけてすすいで風呂を出たわけだが、
洗い方を変えただけでも変化を感じてる。

ドライヤーで髪を乾かしたら、
いつもよりも髪にふわっとクセがついてセットしやすかった。
それからいつもより遥かにシャンプーの香りがしてる。
多少はブラシーボかもしれないけど、ずっと洗い方を間違ってたのは確かだわ。
今まで原液を髪につけたら、あとはひたすら洗い流すだけだったぜ。
サンキュー
340Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:48:50.49
ひとりで大変だな
341Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:55:23.73
>>337
言われてみれば、確かに物欲は一気に失せたな。
車だって以前ならスポーツ系で峠をカッ飛んでたけど、今はセダンでチンタラ走ってるし。
ギターも新しいの買っても視界に入るだけで満足して、ろくに弾かなくなったし。

俺は酒を飲めないから、楽しみと言えば休日のスロ位だな。あとは援交かw
342Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:56:18.24
この歳からバイクの免許とるのって大変かな?
25年近く乗ってないけど
343Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 21:57:52.16
余裕だよ
俺去年大型取ったし
344Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 22:01:41.10
>>341
えんこーって相手見つかるか?
ふみこみゅ全盛期は簡単だったけど
あれ以降全然ないわ
345Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 22:06:51.93
>>337,338
新しい事が無理なら
例えば>>337なら昔のゲームを実機とブラウン管を揃えてやるとかどうよ?
プレイしなくても頭で覚えてる、PCで代用できる、どうせすぐ飽きてとかで
頭の中で完結させると余計に前に進まなくなる。

どうせ人生の折り返し地点も過ぎたんだから、
ノスタルジックに浸ってもいいと思うし、そういう中に何かヒントがあるかもよ。
346Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 22:11:35.59
よし。バンドやるか。
347Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 22:14:06.05
3ヶ月ほど前にパズドラ始めて凄いはまったわ
348Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 22:35:46.33
オナニー始めて30年
いくら人生の折り返し地点といっても
あと、30年もオナニーできる自信がない
349Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 22:36:38.79
俺も。
10万以上使ってる
350Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 22:40:05.65
>>344
援交はワクワクメール使えば速攻で見つかる。
もっともプロ〜セミプロしか居ないけどなw
351Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 22:41:57.62
無課金でどこまで楽しめるか、だろが
352Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 23:07:42.23
少し前にも書いたけど、グライコ付きのバブルコンポを実家から引っ張り出して
壊れてたところを中古と組み替えたりしながら音楽を聞いてる。

長年PCだけで不満はなかったけど、実際にこういう機械から音を出すとテンション上がる。
場所を取るし大きな音も出せないけど持ち帰って良かったよ。
思い出深い品だったから捨てずに残していたんだが、今後は死ぬまで側に置いておこうかと。
353Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 23:15:55.01
JKと円光したいw
354Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 23:17:03.17
>>353
この人おまわりさんです
355Mr.名無しさん:2013/06/09(日) 23:23:27.16
>>353
JKは俺の知る限りでは、援交ではマジで見かけなくなったな。
制服プレイしてぇw
356Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:04:04.27
男の性欲は10代がピークであるということを、
全くのウソだということを証明してるオレ。

年々性欲が高まってる。
357Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:05:09.09
孤独になればなるほど性欲が高まるんだよ
358Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:07:04.42
シャンプーの後、抜け毛本数をチェックして
多い日には何かと理由つけて安心する私は異常なのかな?
359Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:08:14.50
俺は30前後が性欲のピークだったな
一番風俗に通ってた時期だった
360Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:10:37.66
個人差だろう
俺は確実に10代の頃、というか童貞のときのほうが性欲強かった
今思えばまだ見ぬまんこの感触を想像してた頃は楽しかったなあ
361Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:16:55.38
10代の時はエロ本のおっぱいに実際に触ってるかのように
妄想と想像が出来たもんだわ
362Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:20:25.58
俺らって職場の女から
「彼女もいないの?オナニーかよw」って
思われてるんだなorz
363Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:24:04.34
彼女がいてもオナニーはするよな
セックスとは別腹というか
364Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:24:14.37
NO
誰もオッサンの性欲の事など気にしていない
365Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 00:32:22.47
酒で人生終了って聞くけど、
タバコで終了って聞かないな?

タバコより酒の方がヤバいな。
366Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 01:10:49.43
酒飲んで他人を殴るヤツはいても
タバコ吸って他人を殴るヤツはいないからな
367Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 01:18:33.50
>>365
会社で、分煙のところは多いけれど禁煙のところは限られているし、
禁煙の会社でもタバコが理由で懲戒処分なんて、どこかの交通局ぐらいだろ。
禁煙のところでタバコ吸っても、犯罪にはならないからだろ。
368Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 06:26:54.58
毒性はタバコが圧倒的に強いといっても吸うと周りに絡んで暴力まではしないからなw
ほぐした煙草の葉数本分を直接飲み込むと全身が痙攣して下手すりゃ死ぬからやるなよ!
369Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 07:12:01.80
いまだ童貞やから性欲全く衰えない
370Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 07:58:36.07
>>369早くすりゃいいのに
371Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 08:21:23.52
ココまで来たら未使用の方が素敵な夢見ながら死ねるんじゃないの?
俺なんて男ともヤッてるぜw
372Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 08:29:32.50
オレ様は38歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
373Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 08:40:58.51
酒とたばこは、覚せい剤でいう所のアップ系とダウン系の違いがあるよな
374Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 09:27:09.19
>>371
両刀使い、尊敬します
375Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 10:31:28.26
アルコールも煙草も同じダウナーだぞ
376Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 10:43:58.65
ダウニーならラベンダーがおすすめ
377Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 11:21:00.20
あの整骨院とかでいつもよくわかんねえのだけど
なんて言えば保険適用でなんて言うとダメなんだっけ?
378Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 11:32:08.28
建て前上は病院からの指示があれば保険適用
379Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 14:25:50.37
柔道整復師が施術するから怖い。
380Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 15:20:22.92
>>377
病気と未病の違いだろうね
先に病院で病名が付けて貰えてるなら病気
自分で調子が悪って思って治療を頼むのは未病扱いじゃないの?
381Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 16:36:39.00
治療だけでなく予防まで保険適用になると
ビタミン剤やヨガ、あげくの果てには祈祷の類いまで保険を適用しろって話になりかねないからな
実際ホメオパシーに保険適用とか言い出した総理大臣もいたわけだし
382Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 16:41:10.94
海で勝手にサザエとか採ったらキレられるんだっけ?
383Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 16:54:00.50
>>382
駄目。
地域によるけど、海水浴で来て常識の範囲内で数個程度ならうるさく言われない。
384Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 17:00:07.59
俺が高校の時はバケツ一杯のアワビとサザエとっても何も言われなかったな。
まあ、浜に住んでたせいもあるかもしれないけど。
385Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 17:14:59.47
>>382
キレられるですまんぞ密漁でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
386Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 17:59:26.18
今は採れる海岸なんかは地元漁師が密漁対策にパトロールしてるみたいね
387Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 18:24:40.18
稼ぎが無くなったヤクザが組織的に密漁かましたりしてたから
警戒してる見たいね
388Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 18:26:10.17
ヤクザ相手に素人が取り締まるのは怖すぎるな。
389Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 18:27:51.41
漁師もヤクザw
390Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 18:31:30.99
サザエ取らされるような程度のチンピラ、お前らの中でちょっとガタイ良くて
ジムで体鍛えてるようなタイプだったら間違いなく勝てるってな連中だぞ
391Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 18:48:12.48
は〜ぃ
392Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 19:04:46.99
クレジットカード審査落ちた〜
やっぱ年収500万くらいないといかんのか
393Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 19:10:12.61
昔からヤクザが近寄らないものが2つある
ヤクザから見ても近寄りたくないホモの街(新宿2丁目など)と
ヤクザより屈強な人々が集う漁師街だ
394Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 19:34:52.91
お前ら一人減ってない?大丈夫?



【F1】カナダGPでマーシャルがクレーン車にひかれ死亡
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370855138/

>マーシャル(係員)の男性(38歳)が
>作業中のクレーン車にひかれて死亡したと発表した。

>男性の身元は不明となっている。
395Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 19:42:55.28
やっと雨降りそうだな
396Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 19:56:22.46
>>392
500あればゴールド作れるぞw
楽天とかのカードなら早々審査落ちないはずだが
397Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 19:59:26.90
正社員ならカード余裕だろ今時
何に落ちたんだ?
398Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 20:09:18.16
>>396
>>397
普通のVISAだよ
また来年トライしてみるわ
399Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 20:32:37.75
ダイナース>>>アメックス>三井住友>>>信販系>>スーパー系>楽天>>>ファミマTポイント
楽天落ちるって既にブラックかサラ金に手を染めてるか、他所で所得に対する総量規制超しちゃってるんだろ
400Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 20:37:48.87
低所得だけど三井住友通ったよ
401Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 20:38:23.54
>>392
年収100万のアルバイトでも余裕で受かるだろw
402Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 20:52:56.81
そういえば志村ってリクナビで付き人募集してたな。
13万w
403Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 20:56:00.54
アイーン
404Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 20:57:09.57
東京で住むことになるんだろうが13万で生活できるのかな
ついて回る間は飯はおごってくれるんだろうけど
405Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 20:58:36.39
>>402
見てみたいからURL教えて
リクナビで志村とか付き人で検索しても出てこない
406Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 21:02:49.24
リクナビといえば民主党の長妻がときどき秘書の求人出してるよな
4年前から今までの応募者数の推移が気になるところだ
407Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 21:10:28.87
>>405
おまえそこはまず
志村けん リクナビ
で調べるべきだろが低脳
408Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 21:21:04.62
>>407
ああ。過去の話か。今かと思ったわ
ありがとうな高脳
409Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 21:36:57.31
うっわ…
410Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 21:40:22.48
ダイナース持ってる俺はこのスレでは
結構な少数派なんだろな
411Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 21:50:39.83
アイポッドみたいな板のタブレットって
文字入力どうやるのだ?
412Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 22:00:14.39
>>411
生年月日ごまかしてねーか?
413Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 22:05:24.32
>>411
こんな感じで画面をぽちぽち
BluetoothキーボードやアダプタかましてUSBキーボードも使える
http://i.imgur.com/BF9m6NB.jpg
414Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 22:08:19.20
というよりアイホじゃなければフリック入力でスイスイ
415Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 22:15:49.97
ネタかと思った
416Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 22:19:14.89
得意分野だけは強いだろうが、もうそのくらいの年齢なんだよ
417Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 22:23:41.98
>>413
使ってみて
ぽっちがないとブラインドタッチって出来ないって分かったわ
418Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 22:26:08.15
http://i.imgur.com/mn527eM.png

「あ」ならワンタッチで
「い」「う」「え」「お」ならそれぞれの方向に触れたままスライド
指が離れた時に判定される
419Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 22:30:22.93
充電しろよ
420Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 22:34:44.37
オレは2004年でとまってるのだ。
10年前の携帯だし。
421Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 23:03:11.14
京都に初出張行くんだけど
京都の雰囲気が味わえる飲み屋ってある?

きれいな庭を眺めながら飲めるバーとか
居酒屋でもちょっと変わってるところとか。
422Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 23:17:18.53
どすえ
423Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 23:17:26.26
大阪人だが京都は高くてまずいってイメージしかない。
高級料亭は知らんけど。梅田まで出てきた方がうまい物ある
424Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 23:19:16.78
大阪人は
うまいやすいはやいしか考えないからな
雰囲気とか風情は持ってない土民
425Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 23:21:55.70
>>424
お前はどこの田舎者だ?
426Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 23:25:49.92
大阪じゃ京都の雰囲気は味わえるわけないのに、なんのアピールしてんだ?
427Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 23:26:27.28
428Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 23:35:07.49
言われてみたらうまい物が食いたいんじゃなくて
雰囲気を味わいたいんだな
俺今日疲れてるわ 寝る
429Mr.名無しさん:2013/06/10(月) 23:53:29.14
床はこの季節の京都と言えば定番だけど、
周りが宴会とカップルしかいないので、一人で行くのならきついかも

http://www.kurochiku-s.jp/mukadeya.html
京町家で京懐石をお手軽に
こういう店は結構あって、京町家改装でイタリアンとか創作料理の店も定番

http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26000944/
で、その創作料理の店で京都では定番

http://www.jrtours.co.jp/kyoto_plan/eat/201006.html
雰囲気を変えて、おばんざいの店
430Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 00:04:20.63
はじめての京都なら、とりあえず雰囲気重視で祇園白川がおすすめかな。
但し祇園は予算は高めなので、興味がなかったら飯は他で済ませてからバーに行くとよい。
431Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 05:36:10.04
俺の中で京都は排他的で観光客を実は見下しているイメージ
432Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 06:23:12.10
洛中の古い人間はそうかもな
その高慢さが仇になり観光客から避けられて半端な料亭等が潰れたのは事実
でも現状観光客頼りなのは間違いないから殆どは見下してないと思うがな
金も文化も人も基本、内輪で回す土地だからね
433Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 06:46:14.94
京都人だけど、今の大半の京都人は可も不可もなく無関心だと思う
434Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 06:53:01.93
>>433
そんなもんほとんどが無関心層だろ
地域の気質なんて色濃いバカが決めるもんだわ
435Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 07:05:38.69
>>434
いや、京都って土地は、ほんのひと昔前まで、
他の出身者に対しての余所者意識はかなり強かったと思うよ。
436Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 07:33:48.00
東京ってどんなイメージよ?
437Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 07:50:43.15
アイポッドって月々いくらするの?
ベッドで寝ながらネットしたいわ。
438Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 07:52:07.48
と調べたら5000円以上なのねw

無理だわ・・。
439Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 07:55:44.30
>>438
......さっぱり意味わからん
440Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 08:09:35.97
何か酔っぱらいみたいねレスで流れてるなw
流石49年産まれ
441Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 08:11:20.38
高校卒業してから約22年
これをもう一度繰り返すと62歳
442Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 08:17:36.55
その頃には死にたいわ
余命1年とかはっきりすれば貯金も使いきれるのに
443Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 08:24:41.22
千年後ってどうなってるかねぇ?
日本は無くなってるかね。
444Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 08:26:50.91
>>437
アイフォンの事?
ベッドでネットするだけならアンドロイドでもアイホンでも白ロム買ってきてwifiなら0円だろ
445Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 08:42:33.82
>>394
着ぐるみ着てた人か?
446Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 09:01:51.76
なんだジーコってイラク辞任したのかよw
447Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 09:15:07.16
いつの話だよ
もう去年で辞めてる
それに辞任という名目だけど内容は金銭的な話
448Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 09:22:25.15
>>443
千年ごときじゃ地球はあるだろうけど
日本はないなかもなぁ
449Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 09:24:52.32
10年後に日本が今の国際的地位にいるとも考えにくいな
450Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 09:32:43.80
生きてるうちに戦争無いといいなぁ
451Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 09:38:06.77
日本列島が大陸棚に飲まれて一部ユーラシア大陸と融合するのが5000万年後
(日本列島のほぼ全域は日本海に沈む)
日本領土内にハワイ諸島が近づくのは2000〜3000万年後
(ただし主要島は5000万年の内に沈む)

その前に
厚労省が発表した統計でたった1000年後には日本人はわずか一人しか残らない
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2006022401.html
452Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 09:39:31.92
コンフェデで簡単にボコられるから少しは目が覚めるかも。
ザックは無能だろ。
453Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 10:13:45.48
そう言われつつ格上のデンマーク、カメルーンを踏み台にしてベスト16に入った南アフリカW杯がある
454Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 10:16:01.22
10年後は今と同じく平和で
マスコミは必死にネタを探して(でっち上げて)大変だ大変だと騒ぎ
お前らは2ちゃんで悲観的な未来像を愚痴ってるだろう

1000年後は興味ないなあ
それどころか22世紀にも興味がない
どうせ俺の子孫が残ってるわけでもないしさ
455Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 11:02:28.70
“ハゲを促進する”シャンプーの見分け方 - 雑誌記事:@niftyニュース
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20130611-451879/1.htm
456Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 12:11:57.25
俺もタブレット買おうかと悩んでる
なんだかんだでiPodでいいのかなって考えてる
寝室で動画か2ちゃんかちょっとしたネットサーフィンするくらいだし
457Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 12:16:33.01
iPod?iPadでなく?
458Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 12:18:25.47
同い年なのに何でそこまでもの知らないの?ってびっくりしちゃうことってあるよね
459Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 12:18:31.66
>>456
普通にスマホで事足りそうなんだがね。
460Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 12:18:55.65
ごめん、iPadだった
てかなんだ俺の池沼丸出しな文章w
461Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 12:38:40.55
>>458
俺はそういう感覚もったことないんだけど変かな?
年齢と知識に関係があるという感覚が根本的に理解できないんだ
日本で一番博士号保有数が多く、でも社員の半分以上は高卒という会社にいるからかも知れないけど
462Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 13:17:06.70
>>460
タブレット、1枚持ってると面白いよ。
ある程度PC知識があって、いじるのが好きなら
Androidの方がいいと思うけど、
難しいこと嫌いなら、iPadの方が無難。
463Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 13:24:51.57
酔っ払って財布なくした〜
この歳でへこむわ〜
464Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 13:26:41.48
最近、仕事関係のやり取りで若い奴に
「○○しないでください。そんなの常識でしょ」
って言われて、イラッときたのを思い出した。
10代とか20代の若い頃だったら、
顔真っ赤にして反論してたと思うけど、
大人だから、聞き流した。

「○○は××が一般的なので△△にしてください」
って提案してくれれば
「たしかに、そういう考えもあるよね。改善します」
って素直に受け入れられるんだけど、
「常識」って言葉は乱暴すぎる。
俺も気をつけようと思ったね。
465Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 13:28:42.45
俺もiPad Hi-fi悩んでるものの
テレビがないのがなぁ
466Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 14:51:21.20
デスクトップPCはキモオタのアイテムになってしまったか・・。

もう店にねぇw
467Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 14:55:16.47
まぁ仕事したりスペック要求の厳しいゲームするんじゃなきゃノートPCでも過剰性能だもんな
468Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 15:02:46.96
富士通、東芝、ソニー、ネクサス、アイパッド、
何買えばいいのだ?
触ったことも無いw
469Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 15:09:57.20
とりあえず1台目は実物見て触ってピンと来たやつでいいんじゃね?
高いもんじゃないし自分が求める点がわかれば2代目買えばいい
470Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 15:27:34.26
iTunesが許せるならiPadかな
471Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 16:49:06.24
kindle・・・

電子書籍をアマゾンで買うと楽
他で買ったこと無いけど
ネットも余裕だし
安いし特に不満は無い
472Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 17:29:48.35
自分はポイント制のbookliveにしました
iPadminiでよんでる
473Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 17:51:28.74
おまえらいつからデジモノに強くなったんですか?
昔のNECパソコン直系で今に至る人ばかりじゃないはず。
スポーツやクルマ弄りなどに夢中だったような人が
いつの間にこんなにデジモノの知識を身につけたのか?

ここに書かれたiTunesネクサスワクワクメールiPadiPodiPhonekindlebooklive
もうわけわかんねーし、いまさら覚えられないよ
474Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 17:57:19.53
Hi-Fi見てホッとしたわ
475Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 17:57:54.93
ネタか何か知らんけどデジモノの知識的な事なんかどこにもでてないだろ
476Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 18:03:08.29
ドコモだからdtab買ったわ。
画面大きいのがしょうにあってて、
コストパフォーマンス凄く良い。
でも、重い。そこだけは難点だな。
477Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 18:07:22.45
win95のオレにはXPすら分からん。
478Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 18:07:30.89
iPad持ってるけど性能の二割くらいしか使ってないな
部屋で2ch、動画とゲームアプリやってる程度で凄い機械だと大満足だよw
その内オナネタをDLしようと思うがアイチューン経由しなきゃいかんのが面倒で手出してないわ
479Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 18:09:01.25
>>474
ネタかと思ったが、iPod Hi-Fiは実在したんだな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_Hi-Fi
480Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 18:10:30.04
DMMで購入とかじゃダメなのか?
481Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 18:16:48.24
うわー
全日終了かよ。
482Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 18:25:00.90
>>473
Palm3触ったのが運の尽き
iPhone4S、iPad Retinaでようやくほぼ理想的な使い方ができるようになった
483Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 19:02:35.05
デジモノは、ビビらんでもちょっと頑張って知識仕入れながら
1年もすればそこらの若者と同程度にはなれるよ。
思い切ってまずiPadを買ってから、一気にこの手の知識が若返った。

まぁこの歳からなら金融知識の方が必要だと思うがな
484Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 19:12:15.93
エロ動画の実際抜ける部分だけ残しあとはカットすればだいぶHDD容量を節約できるな
動画編集スキルも身につくし
485Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 19:17:08.94
ネクサス買うわ。
寝ながらネットしたい。
486Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 20:16:55.62
ネクサス7?
487Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 20:21:21.87
>>427
ありがとう。
なるほど、床か。
床は一人で行けるもんかね?

>>429
やっぱ一人だと辛い?

町家もいいけど、おばんざい惹かれたわ。
ありがとー

>>430
祇園はなんか、誰かに案内してもらわないと
敷居が高い感じがして行けないなあ。
488Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 20:54:00.02
俺もデジモノはさして興味なかったが
auからiPhoneが出てなんとなくガラケーから機種変してから
いじりまくってる内に色々知識が付いたな
それまではWi-FiとWiMAXの違いも意味も分からなかったな
489Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 20:54:39.66
S49だけスレの伸びが異様に速い
490Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 21:00:12.40
今年はWWDCもE3もwktk感が無いな
491Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 21:01:12.13
既婚も独身も金がなくて暇な世代だからな
492Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 21:11:39.70
意外とネットに疎い人がいて驚いた
つまり暇を持てあましてるのに
このスレにすらたどり着けない人もいるんだろうな
493Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 21:22:54.31
たどり着く必要ないというかたどり着いてはいけないところのような気がするが
494Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 21:46:26.58
実社会だと同い年でも色々立場が違うからな
年収も違うし上司だったり部下だったりする
ここだとあまり関係ないのがいい
495Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 21:52:03.31
このスレも色々な職業の人が集まってるみたいだよね
496Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:09:41.42
こんなスレに書き込むくらいなんだから、多少はデジモンに興味あると思うけどな
497Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:23:04.84
残念だがポケモンには全く興味がない
498Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:26:04.43
俺達ってポケモン世代じゃないよな
普通やらないだろ
499Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:27:13.17
甥っ子がポケモン大好きだわ
500Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:33:54.31
ポケモンとデジモンの違いがわからん
たまごっちまでが限界
501Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:36:52.70
>>481
分裂なだけで終了ではない。
502Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:37:58.10
まあ信長の野望なら武将風雲録だよな
503Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:38:51.99
詳しくないけど
ポケモンは正しい子供向けゲームなイメージだなあ

最近のゲームはシステムの複雑さ、ストーリー等いろんな意味で対象年齢が上がりすぎ
20年以上調教されてきた中年にとっての満足を追求してるんだろうが
もっと子供が食いつけるゲームも作っていかないと将来がないと思う
504Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:40:39.57
アストロロボササってゲームやったらムズいわ。
505Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 22:46:54.88
懐かしい
いっき並みの無理ゲーだよなアストロロボササ
506Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 23:15:28.64
高橋名人ってまだ54なんだな
あの頃で38くらいの貫禄があった気がするが。
507Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 23:33:32.45
たしかにそのくらいに見てたかも
でも、少し前に当時の写真をどこかで見たけど、20代だよな
その時のリアル高橋名人はピッカリしてた
508Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 23:43:40.13
今日の朝出勤途中にでかい蛇が道に横たわっててびびった。
幅1.5mぐらいの農道なんだが、その道の端から端まで蛇だった。
509Mr.名無しさん:2013/06/11(火) 23:44:15.32
緑っぽいでかい蛇だった。初めて見たわ。多分グリーンマンバ。
510Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 00:11:53.68
ただの青大将だろ。
幅1.5mの農道を車が通る方にびっくりした。
511Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 01:44:22.02
第2次ベビーブーム最盛期人口最高大学受験最悪
512Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 06:24:36.99
青大将はでかいだけで無害だがかなり臭い
マムシは結構その辺にいて(頭が三角)打撃に弱くすぐ死ぬ
ヤマカガシはいつの間にか姿を消してしまった希少種でなんとジャンプする
513Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 07:14:21.60
>>511
どっかにコピペがあったけど、当時倍率20倍あったところが軒並み1倍前後しかないんだぜ
514Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 07:18:59.71
予備校なんてのも死活問題なんかね
515Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 07:36:43.59
今の二十歳くらいって俺等の頃の半分くらいの人口でしょ
若者の〜離れも人が少ないだけだろと
516Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 07:36:50.93
自分の人生方が死活問題だわ
517Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 07:39:23.31
>>513
大東亜帝国でも入学大変だった時代だもんな
進学校でもMARCH行けりゃ万々歳
518Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 08:16:03.76
東大に受かったのに早慶に落ちるなんてあの頃だけだろうな
519Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 08:36:59.92
そういえば元気TVで東大に入ろう企画の子、亡くなったんだな。
520Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 09:26:27.02
>>519
ソースを
521Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 09:28:51.28
wikiに書いてあった
522Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 09:42:48.04
>>513
大学の志願倍率が一番高かったのは俺らよりずっと上の世代だけどな
学生以上に大学の定員が少なかったから
523Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 09:52:24.57
大学に行きたかったわん
524Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 10:08:00.54
俺の周りの神童と呼ばれてた奴は聞いたこともない地方の私学に行ったな
それでもやっぱり大学行くなんて頭いいなーと思ったもんだ
金があれば今からでもキャンパスライフってもんを体験してみたいぜ
525Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 10:36:51.76
第二次ベビーブーム、氷河期云々が俺等の言い分だが
ゆとり世代の言い分
週休2日制で授業日数が減ったわりに、学校で習う事のレベルは総合的に高くなった。
とりあえず入れる大学に行く人が多いから、少子化だから恵まれてるなんて単純な話ではない。
義務教育を終えてからゆとり教育見直しになった不運の世代
とのこと
けっきょく同じような層が同じような事を言ってるんだろうな
526Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 11:26:58.75
俺社会人入試で大学入っておぼこいの食い散らかしたぜ
527Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 12:33:44.53
各社Haswellのパソコン発表しだしたけど、どれも帯に短し襷に長しだなぁ
秋まで待つしかないか
528Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 13:14:21.70
発売当初は6万以上した逸品である俺のQ9650はまだ終わらないから
529Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 13:20:57.77
間違いなく世代間の中の上の学力はあるだろう俺が、
今で言うFラン大に進学したじだいだからな。
はっきり言って現役なら御の字だった
530Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 13:23:23.04
お前が自分で思ってるほど学力高くなかっただけじゃ・・・
531Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 13:41:01.72
俺らの代なら、そんな感じだよな
532Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 13:58:21.34
世代間の格差もあるが、地域間の格差も相当だったな
スラム街みたいな学区と同じ中学だったから頭良いと思ってたが、模試したら散々だったわ
533Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 15:33:58.36
日本海側は30度ってマジ?
生きてる?
534Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 16:01:44.43
大卒組の人達に質問
卒業時の就職活動って実際のところどうだったの?
巷で言われている氷河期ってほんとにあったの
同世代と思われる自動車ディーラーの営業マンとの雑談で
「就職活動大変でしたよね?」
と言われて
「いや私は高卒なのでその頃は今ほど大変ではなかっとです」
と答えたら微妙な空気になってしまった
535Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 16:13:50.26
まだ余裕だったよな?
拘束旅行とか研修あったし
536Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 16:25:11.91
大変なのかと当時も回りから聞かれたけど、新卒の就職活動は初めてだったから比べようがない
楽と厳しいの基準がわからないもの
537Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 16:29:52.42
求人倍率0.3倍だって簡単に何社も内定もらう奴はいるし
バブル最盛期だって就職できなかった奴もいるしな
ただ同じサークルの奴が山一證券入って半年で失業したのは気の毒だった
538Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 16:32:31.94
縁故でいつの間にか就職してた俺には無縁の話だったな
539Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 17:03:30.33
中学の頃のマドンナが山一に就職決まってたな
その後は知らない。メリルリンチとか行けたのかな?
540Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 17:08:44.28
メリルは顧客を連れてこれる営業だけを採用してたから
女の子は難しかったかもね
541Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 17:13:15.72
地方の今で言うFラン大でサラ金屋と先物取引屋と車の地方ディーラーからのお誘いならたくさん来た
542Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 17:16:50.97
>>539
マドンナって言い回しが時代を物語るなw

坊つちゃんからきてるって今の子は知ってるんだろうかww
543Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 17:40:29.54
俺の母校が入試で不正してニュースになってたわ
544Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 19:20:40.66
メリルリンチとか、日本の野村や大和とか根本的に違うモンなの?
それともやってる事は一緒?
山一は、野村・大和と全然変わらん証券会社って印象だった
545Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 19:38:35.39
>>544
日本に居る外資は基本的には法人向けの証券会社
山一潰れた時にメリルは個人向けに参入したが結局失敗した
546Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 19:43:59.52
証券会社に限ったことじゃないが
外資の日本法人は基本的に営業所だからなあ

マスコミや2ちゃんねらーは外資系というと良いイメージで持ち上げる傾向にあるけど
向こうから見たら「外国子会社の現地従業員」
正直バイト以下の存在だよ
547Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 20:10:46.62
受験期の甥っ子が当時より偏差値の下がった我が母校をせせら笑ってムカついたわー
548Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 20:52:11.76
雨降ってるの関東だけじゃねーかw

なんだこれ?
549Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 20:58:08.21
台風が高気圧にブロックされて停滞してるみたい
550Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 21:51:49.18
頑張れ太平洋高気圧?
551Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 21:57:51.75
若い子が可愛くてタマラン。
多少ブスでも可愛く見えてしまう。
552Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 21:57:53.33
そもそも、発生時から990hPaとかだし、その後の予想でも最盛期980程度
台風としては最弱クラスだったろう
実際、日本にはほど遠いところで今にも消滅しそうだし
553Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 22:24:32.21
>>551
お巡りさん コイツです
554Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 22:25:45.20
>>553
俺もだよ  ̄ー ̄
555Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 22:27:02.57
>>551
俺も賛同だわ

若い頃は(というか、今でも同年代に対しては同じ感情)、ちょっとでも太めだと
デブはシネwwwって思ってたけど、
20代半ばくらいの白ちょい豚くらいならぺろぺろしてみたいって思うな
556Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 23:01:52.11
若さには勝てんってマジだぜ。
557Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 23:02:32.16
若くても豚は嫌だわ
558Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 23:27:12.65
若かったら男でも許す
559Mr.名無しさん:2013/06/12(水) 23:52:35.02
>>512
この間、山に登ったらおっさんがヤマカガシに襲われていたな。
木の上からダイブ→ジャンプ攻撃→おっさんに傘で叩かれ谷底転落。
560Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 06:59:05.28
>>558
俺も顔が良かったら男でも許す
561Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 08:10:08.20
>>551>>555>>556
先輩の店のJKバイトと食事したがホントにそれを思ったw
オッサンになって父親的な感じになってるのかとも思ったりもしてる
可愛いとは思っても手出しは別にしようとも思わないし
562Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 08:13:09.31
俺なら手出すかも知れんw
563Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 08:51:07.50
淫行逮捕は情けなさすぎる
564Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 08:55:39.83
今朝電車の中で
JKに囲まれてドキドキしたw
565Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 09:03:54.29
同世代ではあまりモテなさそうな
ちょい地味色白ムチムチJDを落とすのがイージーな事に気付いて風俗いらずになったわ
566Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 09:05:13.79
40前なんて相手にされないだろ。
567Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 09:09:35.23
俺はデブでもチビでもハゲでもないから何とかなってるよ
568Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 09:55:01.54
プロレスラーが自殺・心不全ってステなのか?
569Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:02:02.41
株と為替ヤバイなw
安倍と黒田は最初の勢いはどうしたんだよw
570Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:10:19.81
今月に入って年収くらいの含み益が溶けたわ
欲をかいちゃダメだな、ってわかってても毎度やってしまう
571Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:11:40.52
安倍政権って、口で景気回復を言ってるだけで何もしてないしな。

何か施策したっけ?
市場に介入ぐらいはしてるのか?
572Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:13:06.63
おすすめの革の旅行かばんを教えてくれ。

3万から6万くらいで。
573Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:15:02.46
アバウトすぎだろw
574Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:20:44.25
アンティークキャリーバック
http://item.rakuten.co.jp/hello-network/rk-wt700749/

こんなんどう?
575Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:21:35.95
いや〜、相場が分からないんだよw

長く使えて、流行り廃りがない感じで、
かといってジジ臭くないヤツがいいんだけど。

やっぱ革だと10万以上は出さなくちゃいけないのかね?
576Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:22:48.60
>>574
いや、肩にかけて持ち歩けるヤツだとありがたい。
2泊ぐらいの容量がいいんだ。
577Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:31:18.56
578Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:36:24.91
曙って足細いのによく綱とりになれたな。
デカイけど足腰弱そう。
579Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:40:12.67
>>576
そこまで注文付けるなら自分で探せよ
馬鹿なの?
580Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:41:45.51
吉田は悪くないが
楽天で買うのはおすすめできない
中国製の偽物が多すぎる
581Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:53:35.10
>>569
最初の勢いもHFが作ったもんじゃないの?
もう、いいようにヤラれてる感じしかしない
Lが相当溜まってるし90円割れ、1万割れくるんじゃね
582Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:54:13.83
日銀が国債を買ってるんじゃなかったかな?
それって株価の影響大きいと思う
583Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:55:28.56
ヘッジファンドにそこまで多大な影響力はないから、過大な期待すんな。
嘘だと思うならヘッジファンドに投資してみるがいい。ネット証券にあるような
インデックスファンドに負けるようなのばかりだから…
584Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 11:57:33.64
コイツはかなり悲惨だな
http://219.94.194.39/up2/src/fu67547.png
585Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 12:03:52.53
FXとかって業者が呑んでるんだろ?
寝てれば勝手に金が入ってくるんだから、笑いが止まらんな
586Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 12:11:06.10
俺これの流出の対象でやんの。
カード裏のセキュリティーコードまで抜かれてるとか極悪レベルだぜ...。
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20130531-OYT8T00858.htm
587Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 12:52:01.82
アゲるテレビ、視聴率1パーセントってスゲーなw
588Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 13:04:56.05
電波の無駄遣いだから潰した方が良いな
589Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 14:30:49.15
1%って深夜番組や政見放送と同じくらいだな
電波の無駄遣いって意味では深夜0時から朝7時まで全局停波のが前向き
さらに視聴率が低いBS放送は禁止
590Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 14:47:18.71
>>589
馬鹿野郎、地方じゃWBSやモーサテやってないからBS禁止は困る。
F1も見れなくなるしな。
591Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 14:58:52.37
テレビがなかったら抜け殻みたいな生活になるだろうが!
592Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 15:54:04.42
BSでやってるマニアックなチャンネルは、
ネット配信にシフトしていくかもね。

テレビが完全になくなる事はないだろうけど、
民法への広告費がどんどん減ってて、
民法は苦しくなるだろうね。
DVD化とかネットで再配信とか
新しいビジネスモデル作りに頑張ってるけど。
593Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 16:08:57.75
最近同世代とは思えない書き込みがあるな
594Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 16:17:05.76
色んな人間がいる
40年も生きてきてそんな事もわからねーのか
595Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 16:51:36.30
>>593
同世代とは思えない柔軟性のNASA
596Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 16:58:25.03
いい年こいて自分基準なヤツもいるんだな
597Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 17:08:06.07
投資してみよっかなぁ〜
とか思うたびにこのスレを見て踏みとどまってる

【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ64【走馬灯】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1371050161/
598593:2013/06/13(木) 17:19:36.06
フルボッコ杉てワロタw
599Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 18:05:16.34
今日暑いからみんなカリカリしてるんだよ
金玉だるんだるんだわ
600Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 18:08:06.96
確かに昨日くらいから夏が始まった感満点だな
会社でエアコンの温度調整変えたわ
601Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 18:12:23.81
寒いっつの
602Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 18:26:16.49
暑いのか今日は!?
横浜だが、6月中旬と思えない寒さだわ。台風のせいだけどな
603Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 18:29:21.04
>>592
ネット配信って資金源は何なんだろう?
ボランティアで番組作るわけでもないだろうし
最終的には広告費削減で地上波と一緒に消えていくんじゃなかろうか
604Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 18:29:42.06
>>579
すまんな。
いいのが見つからなかったから聞いてみたんだわ。
605Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 18:49:42.66
>>603
課金システムのインフラが出来上がれば、
広告収入の無料配信に加えて、
有料配信も盛んになってくるんじゃないかな?
アメリカはCATVが普及してるからPPVが定着したけど、
日本は、課金システムの部分もあって
PPVが定着しなかった、みたいな背景あるし。
606Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 19:35:16.32
課金のシステムを整備したところで
無料の地上波に慣れた日本人が有料番組なんか見るもんかね?
今でもWOWOWやCSなんかの有料放送はあるけど
普及率、コンテンツの質、その他いろいろな意味で
地上波にとって替わるどころか地上波より先にフェードアウトしそうに見えるよ
607Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 20:02:33.00
モラル意識が低すぎるけど
YouTubeに違法うpされているものが普及してしまったからな
YouTubeの本来あるべき姿は、やってみた系などの投稿動画などだったはずだが。
608Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 20:22:25.34
ラオウ 天に帰ったんだな
609Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 20:26:06.56
俺らの年齢じゃせんべえ博士っしょ
20代の人らはそのイメージないんだろうなぁって思う
610Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 20:29:53.70
ドラゴンボールよりもDr.スランプの方が好きだった
611Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 20:30:27.93
FF15の動画見たけど、凄いとは思うがもはや付いていけない
612Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 20:37:33.46
次元の中の人はまだ大丈夫なのか?
613Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 20:41:52.62
ドクタースランプって俺も好きだったが親も好きだった
25ぐらいの時に愛蔵版を読んだんだが
忘れてるネタもあって大笑いできた。それなら普通の話だが
読んでて気づいたことは子供の頃と違って
「せんべえ博士の視点」になってんのな。
博士ってアラレのことが可愛くて仕方ないんだなぁって
これがいろんな世代に大ヒットした理由かと思ったよ
614Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 21:30:48.73
>>613
俺、それ、オッサンになって
エヴァンゲリオン見た時に思ったわ。
昔はシンジ視点しか見えてなかったのに
ゲンドウ視点でも考える様になってた。
615Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:37.53
28歳:則巻千兵衛
29歳:銭形警部
35歳:両津勘吉、ランバラル
36歳:のび太のパパ
40歳:まる子の父
41歳:バカボンのパパ
616Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:13.58
えばんげりおんは大人も幼稚なキチガイだらけで全く共感できない
センベエさんはロボットも手を繋いだだけでできた子供も分け隔てなく可愛がる人格者
617Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:53.96
スコッティが逝ったか…
618Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 22:46:26.73
また名優が逝ったか
どんどん業界が寂しく成るな
若手はみんなアイドルみたいな声質しかいないし
つまらんわ
619Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 23:36:12.89
>>615
ブライトさんがいないぞ
620Mr.名無しさん:2013/06/13(木) 23:45:42.49
>>607
音楽に関してはユーチューブ様様だよな
古今東西の古典、クラシックから現代ポップス、ロックに民族音楽も楽しめる
関連動画を辿ったりググったりで歴史も学べる
一昔前はまともに音楽の勉強するにはとてつもないカネが必要だったけど
今はソフトについてはグレーだがほぼ無償で鑑賞できる
621Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 00:08:26.68
>>612
波平さんも心配…
622Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 01:00:44.68
大きなお世話だけど永井さんの声聞いてるとそろそろ休んでもいいじゃないかと思うわ
623Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 05:31:11.78
>>589
BSは2ちゃん的にいろいろと微妙
朝から昼間は各局中韓ドラマだらけで、いつ売国がなんちゃら騒がれてもおかしくないが
一方で深夜は地方在住のアニオタにとっての希望でもある
624Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 06:06:09.13
ベテラン声優はもう声が相当衰えてる人多いよな
仕方ないとはいえ演技の黄金期を見てた俺らには悲しい事だ
625Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 07:58:34.17
永井さんもその内逝くんだよな
勿論サザエさんの人も…
626Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 08:04:28.92
やっぱ飲み屋で宗教の話はあかんなぁ、と反省
627Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 08:24:36.24
昔は野球政治宗教の話はするなと言われてたな
今は政治宗教だけなんだろうが
628Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 08:36:22.63
若本さんも確か70くらいだったような…
629Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 09:46:43.47 ID:2f68/Lxr!
4兆円当たりました!ってメール来たけど何だコレ?w
630Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 10:04:21.83
>>629
もしかしたらマジかも...
の欠片も無いなw
631Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 11:04:46.91
>>629
今すぐ当たった当たったと友達にメールだ
632Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 11:06:14.56
そこからどう詐欺るんだろな
会員登録が必要とか保証金かな
633Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 14:57:26.35
俺はまだ本気出してないだけ
634Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 15:02:42.53
40になったら本気出す
635Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 16:46:22.17
お前らボーナスいくらくらい貰えんの?
636Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 16:47:11.96
>>635
2700円(実話)
637Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 17:03:21.51
>>633
映画化決定!!
638Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 17:13:02.12
75万
639Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 17:25:40.98
自営業にボーナスなんてない
640Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 18:50:19.52
サムライロックというカクテルを作ってみた
いやあ、これからの蒸し暑い昼間に飲む酒としては完璧かも
何より日本の内需に貢献しているという心象が良い
641Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 19:31:53.11
猪瀬おもしろいな

バス一路線だけ24時間にする理由は「ニューヨークの地下鉄が24時間だから」
多くの異論や懸念に対して「データを取るだけで意義がある」

学生運動のリーダー上がりだけあって
発想や考え方も菅直人みたいだ
642Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 20:50:15.56
いろいろとキレが悪くなってきた
643Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 21:00:36.84
爪や歯や粘膜がもろくんってきた気がする
644Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 22:19:04.50
ボーナスが額面33万
もらえるだけ良しとする
645Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 22:20:54.04
>>644
2ヶ月分か?
646Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 22:25:17.42
2ヶ月分もない
4月の昇給は1000円だったし本当に独身でよかった
647Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 22:27:33.26
この高級取りめ!
648Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 22:37:41.67
子供2人持って大学まであげるとかムリゲ過ぎるだろjk
649Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 22:39:41.27
ボーナス前にぱちんカスしてきたら9万ふっとんだ\(^o^)/
650Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 23:21:09.65
俺もボーナス前で気が緩んでスロットに25,000円溶かしてきた
やけになってドンキで20,000円ほどぱーっと買い物してきて精神的には落ち着いた
651Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 23:22:33.21
ボーナスは25日
652Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 23:23:51.61
真麻の彼氏は俺らと同い年、
ヤフーの副社長w
653Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 23:25:55.03
俺のボーナスは月末
ついでに給料もいつも月末
せめて給料は25日にしてほしい…
654Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 23:35:49.49
給料日25日って元々公務員のマネ以外に意味ないんだよ
会社側から見ると資金繰りとか入社退職の事務処理とか
月末支給のほうが何かと楽
655Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 23:44:51.71
公務員の給料日って25日以外の方が多いと思うぞ
656Mr.名無しさん:2013/06/14(金) 23:57:06.02
5回ほど転職してる俺の経験だと、
ほとんどが20日締25日支給(前月21〜今月20日までの超過勤務その他手当を締める)だった
20日締月末支給ってところも他社であったが、だいたい俺の行ってたところよりもブラック臭のするところだったな

ローンやカードの支払いも26日〜28日とかの方が多くない?
もちろん、月初めを選べる会社もあるけどね
657Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 00:14:14.47
>>656
随分変わった会社ばかり転職してたんだな

給与振り込み(手数料無料)の手続きは銀行によって2から3営業日前にしなきゃいけないから
締めから支払いまで5日間だと
事務処理の時間を無視しても曜日によっては物理的に間に合わない
その会社はおそらく手数料のかかる通常の振り込み手続きで給料払ってたんだろう
経営者や事務に基本的な知識が足りてないんだな
658Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 00:33:33.92
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
659Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 00:44:39.99
関東も段々暑くなってきたな
660Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 01:09:23.02
西日本はもう真夏日始まってまっせ
661Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 01:12:59.70
>>657
経理をしてたわけじゃないから詳しくは知らんが、なんか気に入らなかったの?
662Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 01:23:56.46
>>661
零細企業ばかり渡り歩いてかわいそうだから
教えてあげただけだよ
書類で勤怠関係の申請とかもしたことないでしょ?
663Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 01:54:15.41
>>662
給料振り込みが手数料無料とかお前こそどんな零細勤めだよw
664Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 02:13:16.41
>>663
都銀はどこも同行宛の給与振込は手数料かからない
今確認したら東三、三住、みずほともHPには同行同一支店のみ無料となってるが
普通は別支店でも無料になる契約をする(銀行の営業から提案される)

とはいえ地方の信金なんかまで知ってるわけじゃないから
お前の住んでる地域がそうでない可能性は否定しないよ
665Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 02:24:21.81
東京三菱UFJを略すと東三っていうんだ
始めて知った
俺はいつもUFJって言ってたよ
666Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 02:46:57.94
普通に東三(とうみつ)だなあ
UFJは吸収合併されて消えた銀行の名前だからか
今の東三の意味で使われると違和感がある
667Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 06:04:36.51
暑さで起きたら室温30度w
まだ6月なのに・・・
668Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 06:58:22.43
>>667
熱中症に気を付けれ
669Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 07:00:52.97
俺は東海銀行って言っちゃうわ
670Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 07:40:41.58
>>665
正しくは三菱東京UFJだ
英語表記だと東京三菱UFJだが
671Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 07:48:02.42
また夜中に変なの湧いてたんだな
自分がチョットその分野に詳しいだけで同年代に上から目線とかどういう神経してんだろな
672Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 07:49:25.74
>>671
そこまでいうほどの事でもない
673Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 08:52:46.99
>>639
自営だったら、ボーナスも手当も出せばいいだけの話。

>>646
ここ数年、昇給とベースダウンが相殺し合って、実質昇給額は0。
大きいプロジェクトがあれば辞める人の方が多いわけだな・・・

>>654
俺の周りでは21日支給。
民間と違い、21日が土日なら前日支給になる。
674Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 09:01:22.55
すまん、ちょっと愚痴らせてくれ
うちの会社、ほとんどの社員が残業代狙いでチンタラ仕事してわざと残業してる
俺は毎日定時上がり
じゃあ、残業してる連中のほうが仕事が多いのかというと違う
それどころか、よくこの仕事で1日かかるなって思うほどの仕事量
しかも、残業さえしてれば評価が高い
皆生きるために必死なんだろうけど、そういうお金の稼ぎ方ってどうなんだろう
675Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 09:07:08.41
今どきそんな事がまかり通る会社があるのか
676Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 09:40:38.93
公務員の給料支給日も知らずに俺様大企業(ドヤwww
ってやったら袋だたきされたでござる
677Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 10:07:04.59
>>674
どうなんだろう、ってガキかよ
678Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 11:40:30.82
> しかも、残業さえしてれば評価が高い

残業しないと損じゃん
金貰えて評価が上がるなら

平日なんて1〜2時間早く帰ったところで何をするわけでもないし
そりゃ残業してたほうがいいよ
679Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 11:47:23.18
まぁそれで会社が傾いてないならいいんじゃね?
お前も2時間残業してるふりして勉強して転職するか出世して是正すればいいじゃん
680Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 12:16:26.95
>>674
あんたが残業稼ぎしている人のことをどれだけ知っているのか、によるな。
何か制約やリスクがあって、進捗がはかどらないのかもしれないし、
ステークホルダーとの調整とか資料整理とか、成果に反映されない作業が多い仕事もあるだろ。
681Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 12:36:54.10
そうだよ、ステークホルダーとかも考えないと
682Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 12:40:12.82
>>681
はは〜んw
お前意味わかってねぇな?
683Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 13:10:08.92
>>674
どっかで愚痴らんと、どんどんキツくなるので、
2chとかでガス抜きは必要やね。
いろいろ言われてるけど、根詰めすぎるなよ。
684Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 15:00:41.46
定時で帰れるならさっさと帰ってそいつらがチンタラやってる間に副業でも何でもしてそいつら以上に稼げばいい


まあ俺がそうなんだけど
685Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 15:44:47.95
>>664
大企業だと自分で指定した口座に給料振り込んでくれないの?
686Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 15:47:54.61
残業代より稼げる副業なんてそうそうないだろう
687Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 15:56:56.11
>>685
大きくても小さくても
「特別な理由がないかぎり指定銀行に口座を作ってね」
って会社は多いよ
特に社歴の長い会社はメインバンク時代を引きずってて厳しかったりする
688Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 16:19:05.61
>>674
素朴な疑問

超過勤務手当のつかない管理職はどうしてるの?
管理職だけ早帰り?
まさか労働基準法を額面通り守って役員まで残業代つけてるとか?
689Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 17:22:41.76
>>688
役所か大企業なら管理職手当がでるだろ
690Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 17:26:00.91
管理職の手当は無駄に会社に残るのとは関係なくないか
691Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 17:56:49.63
管理職だから手当なしで死ぬ寸前まで働けって企業沢山ありすぎだよな
692Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 18:36:21.95
管理職と残業代に関する無駄知識

労働基準法で超過勤務手当の適用対象外とされている「経営管理者」は
実は極めて範囲が狭く、実は管理職どころか役員も含まれない事がある
判例によれば経営管理職に超過勤務手当が必要ないのは他者に時間を管理されていないからで
遅刻早退欠勤などで給与が左右されない(いわゆる重役出勤できる)立場に限られる

ただし実務上は月収60万円以上、全社員の1/3以下という条件で
管理職の超過勤務手当除外は世間一般に認められている(この条件で労基が指導している)
この実務上の慣行に法律の方を合わせようぜ、というのが
2ちゃんでは悪名高いホワイトカラーエグゼンプションだ
言い換えれば、ホワイトカラーエグゼンプションに反対している人、政党等は
月収60万円以上の管理職に残業代を出せと主張しているのだ

ただし、法律上も労基の指導においても
経営管理者が適用除外されるのは通常の超過勤務だけで
深夜(午後10時から午前5時まで)勤務手当や休日出勤手当は除外されない事は知っておいて損はない
693Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 19:29:54.05
3行以上は読まない!(キリッ
694Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 19:30:52.47
カップ焼きそば食おうと思ったら流しに麺ぶちまけちまった
695Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 19:34:29.42
今のはそういう風にならないようになってるはずだが
696Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 19:38:26.81
697Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 20:06:35.49
ペヤングは美味いんだけど湯切りの時のボンッ!がちょっと怖い
698Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 20:23:07.98
>>656
給料支給日は毎月15日前後だが、
その内容は当月の1日から月末分だよ。
4月15日に4月31日までの給料をもらっていいのか最初わからなかったが
そういうものらしい。
699Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 20:35:10.82
工場系の肉体労働しかしたことのない俺っちにはいわゆるなんちゃらマネージャーとかマーケティングディレクター
とかそういう何?よく分からないけどガイシ系?みたいな職業てのは一体具体的にどういうことをしている
仕事なのかさっぱり分からんわ
しかも年収1000万以上とか訳わからん
その金はどこから来てるんだよ
700Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 21:17:25.32
マネージャーは課長
ディレクターは主任くらいの意味だよ
横文字使うとかっこいいと思ってる会社が呼び名を変えただけ
701Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 22:05:01.87
マネージャーは課長代理、
ディレクターは係長心得ぐらいに思っていたw
702Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 22:28:42.99
キンドルで2ちゃんに書き込めますか?
703Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 22:29:23.09
704Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 22:39:59.82
しかし暑いな
気温よりも湿度がヤバい
705Mr.名無しさん:2013/06/15(土) 23:45:37.22
>>692
「不景気でサラリーマンの平均年収もだいぶ下がっているようですね、今1000万くらいですか?」by鳩山由紀夫
「ハロワに月収50万以上の求人が少ない、不況は深刻だ」by菅直人
「年収1500は富裕層でなく中間層」by海江田万里
「(平均年収1200万の)NHK職員時代は生活が苦しかった」byガソプー安住
「国家公務員の給料が下がりすぎて生活できない」by日本共産党


月収60万てどこの貧民だよw
706Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 00:02:22.49
俺なんて月給25万だぜ・・・おrz
707Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 00:25:38.46
でもボーナスお出になるんでしょう?
708Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 00:31:30.48
>>687
俺は財閥系の会社に勤めてるが、それでも振り込み先の口座は自由だぞ
銀行指定するなんて俺は少数だと思うがなー
709706:2013/06/16(日) 01:09:07.93
出るけど50万ぐらいだぜ?
710Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 01:18:35.71
ようわからんけど
経理担当部署と受け付ける銀行の手間数の問題でないの?
他行へ資金移動すると決済の手間賃と時間が発生するから
なるべく同一金融機関内で完結するほうが諸々の負担が少ないとか
それか残高が経営安定度の判断材料になるから
なるべく他行への移動金額を減らしたいとか

給料日は公務員は省庁や自治体によって17日〜19日の間が多くて
民間は25日〜月末日ってのが世間一般の慣例だと思ってた
711Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 01:43:36.44
社員の数と分散具合によるんじゃないかな
都銀といっても東京大阪周辺以外は店舗が少なくて不便だから
そこまで強制する会社も多くないだろうし

銀行は借入金の金額、金利の他に振込、地方税の納付などの手数料
会社によっては財形貯蓄の約定利息まで交渉できるから
会社側からすると給与振込みの件数=社員の口座数も貴重な交渉なんよ
712Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 01:46:11.87
そのくらいにしとけよ
どこぞの経理担当がまたドヤ顔ででしゃばるよw
713Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 02:48:25.63
給与振込がどうこうは人事の範囲だろ
経理は口出す以前に何も知らないぞ
714Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 04:44:23.97
39歳にもなって経理担当なんているの?
715Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 04:57:22.34
経理担当で何か問題でもあるのか?
中途半端な企業で管理職やってるヤツより信頼度は高いと思うぜ?
716Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 05:51:44.90
いつでも安心の現金手渡しだぜ
717Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 06:14:54.22
30代に成れば金欠する事無く生活できると信じてました
既に40代直前なのに…
718Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 06:19:15.42
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
719Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 06:21:54.10
やっぱブラジル相手だとレベル差は歴然だな
720Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 06:55:06.58
それもそうだけど、香川・本田が完全に複数のマークが付き攻撃をさせず
左右サイドバックのアウベス、マルセロが自由に前線に上がり起点を作って
フッキ、ネイマールの最前線が個人技+スピード+フィジカルで圧倒した
どうにかこうにか右サイドに振って岡崎を使って攻め手を作ろうともキープ力、スピードで負けてペナルティエリア内にすらボールを運べなかった
普通に1トップ置いて左右、縦パスのオーソドックスなパターンで攻めた方が攻撃的には良かったかも
721Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 06:57:35.05
本田圭佑も空回りした気力で前半に体力使いすぎて
後半突入後まもなく持ち味のキープ力すら失う始末
722Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 07:55:26.54
せめて本田長友のコンディションが万全だったらね
一点ぐらいとれたかもしれん
723Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 08:40:15.83
>>719-721
けが人が出なかっただけマシ
724Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 08:49:19.01
725Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 08:50:50.10
ネイマールのスーパーゴール
https://www.youtube.com/watch?v=XpulJQ5as4w
パウリーニョのゴール! ブラジルに追加点
https://www.youtube.com/watch?v=QAnkOn-4hQE
ジョーのゴールで3−0
https://www.youtube.com/watch?v=ms3n6iVNPo8
726Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 10:10:56.15
727Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 10:20:59.44
ブラジルって今FIFAランク22位なんだな
もっと上のイメージだった
728Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 10:25:14.00
あのランクっていい加減なもんらしいよ
国際試合をやりまくれば上がる。ブラジルは予選免除でやっとらんから
下がっちゃってるだけだろう
729Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 10:41:09.39
FIFAランクは飾りだ
730Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 11:00:32.56
日本だって20位台だったろ
所詮カネだろ
731Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 12:26:00.00
>>726
おお!久しぶり!!
元気だったか?
732Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 13:01:07.19
ラーメンは飯のおかずで育ってきたのでつけ麺食べた事ないわw
733Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 13:43:27.13
すごい環境で育ったんだな
734Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 13:48:09.20
俺は刺身とカレーが同時に出てくるような環境で育った(゚∀゚)
735Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 17:12:43.41
子供の頃、3時のおやつが毎回カニで凄く嫌だった
736Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 17:48:27.97
>>735
乱獲の結果、カニは高級品になったのだな・・・
737Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 18:09:10.71
うなぎが減ったのって
中国人が味を覚えて超乱獲したのが原因だとか。
TVでは言わないけど
738Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 18:11:44.31
カニも世界で奪いあいだしね
739Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 18:16:35.46
マグロもサメもそうだね
740Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:09:07.85
アラジンのランプみたいな器からカレーを注ぐのが夢だった
741Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:14:14.83
>>740
街中にある普通の洋食レストランでカレー頼むとルーだけ別で出て来る奴だろ
742Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:15:02.09
子供の頃って牛肉たべた事なかったなー
TPPは貧乏人には良いことなのかな
実家農業だけど
743Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:23:34.36
ガキの頃は外食なんて年に一回くらいだったけどアラジンのランプみたいなカレールーの奴は食ったことあるわ
なんか特別な感じでうれしかったね
744Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:23:54.21
貧乏人には食料品が安くなるから良い事かもね
もっとも味や品質は国産と比較してどうかはわからないけどさ
米なんかはアメリカ産でも随分マシになってて昔のゴミみたいな味ではないらしいが
745Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:30:04.09
子供の頃は個人経営の洋食屋が普通だったよな
アラジンのカレーやサンドイッチがめちゃくちゃ旨かった気がする
746Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:39:31.90
マクドナルドも家族で行けばけっこうな値段するから特別な日にしか行かなかったわ
747Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:40:03.16
レストランなんてチェーンは無かったと思う
すかいらーくとかあったかな
748Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:48:29.97
今は長いデフレのせいもあって安い焼肉屋なんかいくらでもあるのが今でも不思議な気分だ
餓鬼の頃は年に1,2回行ければいい方だったわ
749Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 19:58:10.79
子供の頃は貧乏だったからファミレスで飯食うのが憧れだったな
外食なんてスガキヤのラーメンしか食ったことなかったし

そのスガキヤの向かいにあるファミレスで食ってる家族連れがすげー羨ましかった
750Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 20:00:21.34
>>742>>744
TPPに騒がれてるほど大きな影響はないよ
関税がなくなっても外国からの輸送にかかる金や時間がなくなるわけじゃないし
国内流通にかかるコストも変わらない
特に食料品の生産者価格は店頭価格の2割前後のものが多いから
輸入価格がどれほど安かったとしても小売り価格の差は知れたものだ
751Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 20:43:15.16
俺も子供の頃に外食なんて滅多になかったな
たまに行くとしても、こじんまりとした名前も知らないレストランや和食の店
マクドナルドやすかいらーくに入るセンスの若い親子連れが羨ましかった
今になると親のチョイスに感謝してるけど。
752Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:57.44
>>736
運搬技術が発達したのが悪い
俺らが子供の頃はまだ冷蔵トラックが普及しはじめたばかり
その前は地産地消するしか選択肢がなかったから
乱獲なんかしても売り先がなかった
753Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 20:46:22.19
保護されないとやっていけない家庭内産業って問題だと思うわ
754Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:01:11.07
あのファミリーでの外食の変化は、生活スタイルの変化かね。
なんか昔はこう、もったいないとか高いとか後ろめたいとかそういうのがあったんかね。
755Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:08:08.91
北欧なんか行くと今でもそんな感じだよね
旅行者向けの店がある大きな街はともかく
少し離れると外食店そのものが凄く少ない
756Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:26:45.09
外食とか個人レベルの話かと思ったが、結構同じ感覚なんだな。
昭和から平成…
いやもう少し前かな、昭和50年代と60年代以降あたり。
このあたりでなんだか世の中が垢抜けてきた気がするな。
757Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:18.96
やっぱ1985年あたりが境目なのか
俺のイメージは昭和50年代って40年代の延長って感じなんだよね
バブルの頃から急激にインフラその他が垢抜けたような
758Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:43:42.96
1985年のヒット曲

1位 チェッカーズ:「ジュリアに傷心」
2位 中森明菜:「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」
3位 小林明子:「恋におちて -Fall in love-」
4位 C-C-B:「Romanticが止まらない」
5位 チェッカーズ:「あの娘とスキャンダル」
6位 中森明菜:「飾りじゃないのよ涙は」
7位 中森明菜:「SAND BEIGE -砂漠へ-」
8位 チェッカーズ:「俺たちのロカビリーナイト」
9位 安全地帯:「悲しみにさよなら」
10位 松田聖子:「天使のウィンク」
11位 菊池桃子:「卒業-GRADUATION-」
12位 薬師丸ひろ子:「あなたを・もっと・知りたくて」
13位 中村あゆみ:「翼の折れたエンジェル」
14位 小泉今日子:「The Stardust Memory」
15位 杉山清貴&オメガトライブ:「ふたりの夏物語 -NEVER ENDING SUMMER-」
16位 松任谷由実・小田和正・財津和夫:「今だから」
17位 サザンオールスターズ:「Bye Bye My Love (U are the one)」
18位 TOM★CAT:「ふられ気分でRock'n' Roll」
19位 松田聖子:「ボーイの季節」
20位 中森明菜:「赤い鳥逃げた」

18位までなら歌える
759Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:45:13.74
色んな意味で楽しい時期だったな
760Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:45:44.14
お前らゴジラとゴーストバスターズとグレムリンのどれを見に行くか迷ったの?
761Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:46:46.36
ネット環境をWiMAXに変えたついでにネクサス7買ったった
尼から保護シートとカバー届いてないからまだ触ってないけどな
762Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:48:49.30
ビーバップと同時上映だったかな?ビーフリーズ観てチンコ立った記憶がある
763Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:51:05.13
>>762
俺もビーバップの同時上映の恋子の毎日で
764Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:56:18.46
俺ボクサーパンツなんだけど
夏場は蒸れるから横から玉と竿出して寝てるけどお前らもそうだろ?な?そうだよな?
765Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:58:22.87
俺は、映画と言えば「ジャッキー・チェン」だった
それは今でも変わらん
766Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 21:59:19.20
ビーバップは何作もあるからどれがどれだったか
ヒロシが柏原芳恵とデキちゃう奴の同時上映が南野陽子のはいからさんが通るだったか
767Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:00:52.90
>>766
はいからさんは4と同時上映だったな
768Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:00:57.00
>>764
寝る時はノーパン、短パンで寝てる
769Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:06:21.50
始めて見に行った映画はトトロと火垂るの墓だったな
当時は立ち見でどっちか先が忘れたけど通路に座ってみたわ
トトロ→火垂る→トトロとループして客の入れ替えもいい加減で
2本目は座ってみた記憶がある
770Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:07:16.65
>>769
あの頃入れ替えじゃないとこ多かったよな
771Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:10:06.54
あの頃街に一つは映画館があったからな
772Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:12:57.66
俺、ブッシュマンとザ•カンニングの同時上映を親と。
ただカンニングがエロくて困ったわ
773Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:32.07
俺はビルマの竪琴みて、その映画館でギャラグシアンやった
774Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:24:52.89
E.Tが初めて観に連れて行って貰った映画だな
775Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:28:17.42
>>774
全く一緒やな。その後大丸行って、ゴールドライタンかなんかの
超合金買ってもらった記憶がある。
776Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:36:06.32
パンツの穴という映画がすごく気になってた
777Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:45:39.66
パンツの穴だったと思うが、家族でTV見てるような時間に
前屈みの女子生徒達が「いっせーの!!」のかけ声とともに
自分でスカートめくってパンツ見せるという
物凄いCMが流れていた記憶がある
パンツどころか生尻だったかもしれん
778Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:47:11.90
>>750
米は相当安くなると思うけど
生産者価格が2割って店頭価格が100円の大根が20円?ねーわ
779Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:56:21.32
アフロが退職した模様。石黒君とヒョロ、新入りの三人勤務だった。がっちゃんも退職した模様。景気回復の兆しとはこのことだな。いいことだよ。
780Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 22:58:02.40
>>778
今見たら大根の卸売価格(市場での取引価格)が40円/kgくらい
ここから市場のマージン、市場への運送費を引いたものが生産者価格だね
781Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 23:15:07.26
野菜って4,5人分換算量で大抵のものが200円以内、旬なら100円とかだから、
輸送費、生産費考えたら今の日本の農家が潰れるってのは限定的な話しじゃないのか
782Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 23:23:07.21
TPPで店員やトラックの運ちゃんの給料がベトナム並になるなら
物価もベトナム並に下がるんじゃないかな
それとも店舗の土地代とかも下がらなきゃ無理かな?
783Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 23:24:28.96
前提からなんかおかしいぞお前
784Mr.名無しさん:2013/06/16(日) 23:39:22.05
どちらにしろTPPで生の大根輸入なんて無理
航空便は運送費が高過ぎて食品の輸送には不向きとして
船便だと一番近いTPP加盟国であるベトナムから1週間以上かかる
冷凍できない野菜は途中で干からびちまうぞ
785Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 00:58:00.79
石黒君の機嫌が悪かった。ひょろは相変わらず舐めた感じ。新入りはいい人っぽい。本当に不思議なコンビニだ。
786Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 01:09:14.58
ファミレスの深夜勤務のババアも相変わらずだ。この街はおかしい。
787Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 01:20:33.78
相場を読むだけでも大変な作業だよ。それ以上に何を求めるというの。為替は90円まで一直線。
788Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 01:42:04.09
アフロの退職は意外だった。三年以上いたよな。景気が回復したのだろうか。
789Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 02:06:20.25
アフロは嫌いだったけど、ちょっとアフロを心配する俺がいる。
790Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 02:12:32.01
アフロ退職確認。彼は頑張った、四年間もの間、お弁当を温め続けた。俺は彼の努力を良く知ってる。
791Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 02:44:28.46
>>737
どんだけガセ情報信用してるんだ?
日本の鰻の90%以上が養殖だぞ
中国の乱獲の問題とかでなく、稚魚が減っているというのが問題
稚魚なんぞ中国は乱獲していない
792Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 05:53:31.27
さーて今週もお仕事の始まりだぜ!
793Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 09:15:53.84
地球が反転しても俺のゲイは変らんって事だなw
794Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 10:07:25.83
稚魚や魚が減ってるのは鯨のせいだと勝手に思い込んでるw
あんなバカデカイのが沢山居たら魚食いまくりだろ
捕鯨して数を抑えろ
795Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 12:08:13.90
5月23日にFX米ドル103.299円で取引した
もう笑いが止まらない
損益−90万円って何だよ
どうして俺の目論見と逆に動くんだよ
損切りした途端に反転するのがわかってるから
意地でも損切りしないぜ
796Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 12:15:49.29
俺は株でマイナス18万だわ
損切りは絶対しないとマジ死ぬぞ
797Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 12:23:01.35
18万くらいでガタガタ言ってんじゃねーよ
798Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 12:25:48.77
18万言うたらワイの月収やで
一ヶ月タダ働きや・・・
799Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 12:28:42.72
株かFXどっちかはじめようかな
どっちがいいの?
800Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 13:08:07.74
>>799
どちらかを勉強してから
801Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 13:14:55.41
投機は勉強では勝率上がらないから
インサイダー情報が入手できるとかでなければ
どちらでも大差ないよ
802Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 14:09:36.13
お前ら貯金いくらあるの?
803Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 14:14:12.54
1200
804Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 14:39:16.77
103円程度のFXなら、5年以内にまたそれ以上の円安が絶対にあるから
心配すんなや。今損切りをして、次の円安期に怖くて投資が
できなくなるのが最悪。持ち続けた方がマシ
805Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 14:41:27.14
それにしたって>>795程度の貧乏人がマイナス90万とか、
一体何倍のレバレッジかけたんだ?
初心者なんだから3倍以上は危険だぞ
806Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 14:58:28.61
807Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 16:16:34.35
「シティーハンター」で女がコートを御開帳したら全裸だったコマで抜いたの思い出した
808Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 17:38:43.78
>>761
microsoftのよりもネクサス7のほうがいいっすか?

>>758
ぜんぜんワカラン
TMNとか中山美穂とか浅香唯、プリンセスプリンセスぐらいでないと・・・

>>760
魔女の宅急便ですた

>>786
うちの近所のガストはJKみたいなのばっかり>深夜

>>788
具志堅さん?

>>799
2013年初夏、FX自殺者多数発生、政府・警察庁は隠蔽

>>807
素晴らしい
809Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 18:12:51.84
あーもう色々な事が重なり過ぎて頭がパーン!だわ
何もかも捨てて南国に逃げたいw
810Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 18:39:11.40
>>752
運搬技術よりマイカーのせいだろ。
漁業やっていない人や山間部の人でも、気軽に海に行けるようになったから。
811Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 18:53:41.23
>>809
全て捨てて逃げちまえ
独り身なんだし誰もこまんねーよ
812Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 19:20:13.53
トイレの電球が切れたから
はじめてLED電球(電球色)に付け替えてみた。
全く違和感なかった。
別にLED好きでもないけど、白熱電球がもう売ってないからな…
813Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 19:25:02.46
いくらあれば南国永住出来るかな?
814Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 19:38:14.84
そもそも永住権が取れるんか
815Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 19:44:02.44
南国と言う名の沖縄だろ
816Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 19:47:30.48
恋人も友人いない、バイトするだけの人生に疲れて
自殺目的で単独事故したら、死にきれ無かった。

後遺症抱えて、これからどうしたらいいの?
もう一回逝く?


もうそんな勇気無い…
817Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 19:48:24.81
どうせ死ぬなら貯金くれ
818Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 20:15:00.52
死を選択するほどの勇気があるなら生きることは余裕だろ(キリッ
819Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 20:39:03.53
小説にしてモテモテベストセラー作家!
820Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 20:42:00.11
昨晩テレビで山の中で自給自足の生活をする老夫婦のドキュメントがあった。
俺と一緒に山で暮らしてくれる若い女いないかな?
821Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 20:56:41.15
>>816
あんまり母ちゃん泣かすなよ
822Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 21:06:21.22
>>816
馬鹿野郎
俺らが居るだろうが…
ここで愚痴言ってくだらない話で楽しめや
823Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 21:12:14.27
今からアフロの退職確認を行ってきます。今日いなかったら退職確定。
824Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 21:14:18.56
>>823
なんなの?キチガイなの?
あなた
825Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 21:16:12.20
>>816
恋人いない友人いない低収入。おまけに童貞
ここにちゃんと仲間はいるぞ
もはや達観してそれが何か?になってる
826Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 21:17:14.81
>>824
せっかくみんなスルー決めてたのに
827Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 21:24:42.68
驚きの結果が出た。アフロの在職確認。しかも態度がよくなってる。

本日の会話

アフロ「温かいもの袋お分けしましょうかぁ?」

俺  「同じでいいです・・・」
828Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 21:34:15.76
>>824
え? 普通のコンビニ客だけど? キチガイなの?
829Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 22:02:59.66
コンビニ客はキチガイですよ
830Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 22:06:04.54
なかなか鋭いこと言うね。高いのが分かってるコンビニに行く人はキチガイは当たってる。
コンビニ客にはろくなのがいない。
831Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 22:14:49.59
トイレとゴミ箱、公共料金の支払い、金の振込以外に用はないな・・・
832Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 22:18:33.80
コンビニは、捨てるのに困ったゴミを出す場所となっておるな。
腐った果物とか、臭いゴムとか
833Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 22:23:10.03
そう。高いのが分かってるのに買い物する人はキチガイ。
834Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 22:28:39.07
三食牛丼くえば?
835Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 22:28:40.23
オーナーはベンツに乗ってるよ。俺一人でいくらあのコンビニに貢いでるのだろう。
836Mr.名無しさん:2013/06/17(月) 23:12:30.91
近所のスーパーのオーナーは軽トラ。マイカーを仕事に使っているのだろうか・・・。
俺の貢献度は近所のババアの何十分の一だろうか・・・。
837Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 00:18:16.49
>>833
お前はババァのレジと若くて綺麗な姉ちゃんのレジ
どちらを選ぶんだ?
たかが数十円で若い姉ちゃんと触れ合えるチャンスを捨てるなんて俺には出来ない
838Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 00:22:25.62
空いてる方
839Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 00:52:38.00
認めたくないものだな…。
自分自身がガイチキだということを…。
840Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 00:56:33.41
タイマンテレホン出たことあるひと手を挙げて〜?
841Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 00:57:44.84
>>839
本当にそう。毒男板では「自分はガイキチじゃない」と思い、そこを防波堤にしている人が多いの。
842Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 01:00:26.95
アフロは貧しいけど懸命に生きてるよ。あれが本来の人間なんだろうな。そして資本主義。俺は元々、コンビニを経営する側の人間だ。
843Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 01:55:27.98
ガイキチなのかガイチキなのか統一しろよ池沼
だからお前らは結婚出来ないんだ
844Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 02:09:35.32
思い切り屁をしたら実が出た
ケツ洗って寝るわ
845Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 02:20:48.75
>>844
今までこういうのは冗談だとばかり思ってたけど
そうじゃない事をこの間確信した
846Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 05:52:06.27
一度やらかすとしばらくは注意深く屁をするが忘れた頃にまた騙される永遠のループ
847Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 06:04:50.23
朝ごはんの重要性が分かったこの頃
今日は野菜たっぷりスープが体に染みわたる
848Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 07:29:47.85
健康的だな
高校の時から朝飯なんてマトモに食ったこと無いわ
849Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 08:38:26.26
小室と秋元って同い年なんだな
850Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 12:16:49.23
朝食べない方が調子いいって奴もいるよな
851Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 13:36:43.68
朝食わないやつは息くさいよ
852Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 13:43:02.44
朝食っても息くさいよ
853Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 14:17:31.08
いつも息くさいよ
854Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 14:18:48.58
タバコとコーヒーと酒で胃の中でガス発生させている奴は自覚ないの?
855Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 14:27:27.39
俺らは色んな所がくさい
856Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 14:31:54.16
最近玉袋がくさいんだが…
汗臭さ+ちんこ臭さ+精液の臭い
857Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 15:01:32.34
洗え
858Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 17:07:22.67
運動して汗かけ
859Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 17:34:29.48
汗かくと今度はシャツが凄い事に
860Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 17:40:17.30
正しく歩く汚物 お前ら(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
861Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 17:56:11.71
むしろ玉袋の臭いをどう嗅いでいるのかしりたい
862Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 18:07:41.57
ウホッ
863Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 18:11:44.10
悪いがホモ以外は(ry
864Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 19:12:49.79
今日からFXデビューしたわ
まだ取引はしてないけど
865Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 19:31:28.25
可愛い子とSEXしたい…
866Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 19:47:20.24
ここまで直球もめずらしい
867Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 19:48:41.26
テレビの素人とかタレントみながらSEXできるか考えると80%はSEXしたいと思う
868Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 19:50:11.94
近所のガキからくさむしって呼ばれた
どういう意味だろう
869Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 20:03:24.59
読んで字のごとくだろ
870Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 20:23:13.27
かわいい子でも巨乳でも
SEXって飽きるんだよなあ
871Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 20:24:44.08
いろいろな事して5回が限度だな
872Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 20:48:00.14
外見だけの女とのセックスだと1回でもう嫌になる
873Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 21:07:45.66
と、強気な事を言ってみたかっただけですので
874Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 22:47:54.28
もう5年セックスしてないセカンド童貞
今女に触れたらどうすりゃいいのかわからん
875Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 22:57:12.52
誰々が結婚したとか、誰々に子供が生まれたとか
みんな俺の知らないところでセックスしてるんだよ
876Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 23:00:43.71
同期が3人目を孕ませたけどトドみたいな嫁相手によくやるわ
愛の力か
877Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 23:03:59.99
独り死んでくオッサンよりは役に立ってるな
878Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 23:08:27.15
結婚して一生懸命に働いても
矢口みたいな修羅場を目撃したら
もう生きていけない
879Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 23:13:13.25
もう38年もセックスしてない
ああ今日も仕事疲れた
880Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 23:49:38.61
この歳までセックスレスなんて信じがたい
881Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 23:53:22.25
嘘ですし
882Mr.名無しさん:2013/06/18(火) 23:59:02.40
>>878
矢口みたいなの未洗濯パンツをクンクン&接写する。
アイドルのおめこ堪能、アイドルの財産かじる
883Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 00:09:03.76
今度、東京に行くんだけど、
東京の風俗ってどんな感じ?

デリヘルってレベル高い?
884Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 00:23:59.90
全ては運
885Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 05:03:15.81
しかし下を見て英気を養うしか人間って方法ないんだよな。アフロは働けど働けど結婚も出来ない身分。
886Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 05:20:49.74
自分もだろw

人を見下しながら良い仕事をした奴を見たことがない。
だから、他人のことは気にしないようにしている。
887Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 06:08:33.21
下見て安心する奴は現状維持が精一杯だしな
888Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 07:01:18.60
現状維持しなきゃいけない局面だってあるでしょ。そういう時は足元を見るしかないと思うの。
889Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 07:18:12.02
下を見て安心してるというより
自分が勝っている(ように見える)部分を必死でさがして
それ以外の全てから目を反らしてるだけだな

そういうのは現状維持ではない
現実逃避というんだよ
890Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 07:25:42.96
何かカオス寸前だなw
今日は兄貴に抱かれに行ってくるわ
891Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 07:37:27.53
アッー!
892Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 07:47:54.56
>>889
それをやってる人は多いよね。
現実逃避型ニートに付きまとわれると悲惨。
現実を見ないと前に進めないのにな。
893Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 07:52:00.34
下を見て安心するのは大事だけどな。
何かと比較しないと基準の維持なんか無理なわけだから。
894Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 09:24:05.26
勝ち組と言われた層からうつ病っぽくなって底辺まで落ちたw
今は上も下も考えずに淡々と生きてるw
895Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 09:27:24.44
>>894
そもそも勝ちだの負けだのあんなレースに参戦すんのが馬鹿だと思ってる
896Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 09:34:37.88
今朝、駅のゲロで豪快に滑って転んでたおっさん
朝から大変だ
897Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 09:35:47.13
>>895
別に参戦してた訳じゃなくて仕事一生懸命やってただけだよw
金持ってる時に一回り遊びを経験したから今は欲も殆ど無く僧侶の様だ
898Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 10:13:40.59
>>897
勝ち負けって何を指してる?
やっぱり金?
899Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 10:41:37.69
相撲の立ち会いと一緒で、当人らにしかわからん空気感があって、
そういうので勝ち負けは決まる。口で説明つく程、安易なものじゃない
900Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 11:17:28.15 ID:c+LUPSdQ!
扇風機内部にホコリ溜まってるけど
大丈夫なんか?w
901Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 11:20:04.74
そのくだらない勝ち負けなんて第3者が決める事だろ
自分で勝ち負け決めんのかよ
ましてや相撲と一緒にすんなよ
902Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 11:55:05.75
>第3者が決める事だろ

こういうのに関しては、むしろ第3者が出てくる方がヤボじゃねw
903Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 12:18:15.06
>>899
しみじみ
あぁこの人はバカなんだなー、
と。
904Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 12:30:41.27
あおんなって
そろそろ落ち着こう
年上の知り合いで気に入らないことがあるとすぐ切れるくせに、自分はよく人を煽る人がいる
あんな風にはなりたくないと思うは
905Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 13:13:20.57
切れるくせに煽る?
意味わからんぞ?
906Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 13:18:32.38
>>905
901とか903もお前なんだろうけど、煽るなっつってんだろ
907Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 13:44:19.14
>>906
お前が火に油を注いてる事にそろそろ気付きなさい
908Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 14:01:51.31 ID:c+LUPSdQ!
タヒチで、アテネ五輪の野球日本代表思い出した。
909Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 15:07:15.74
何を下に見立てるかの問題であって誰でもやってるよな。
910Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 16:12:53.30
乞食もいいかな
911Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 16:34:28.55
クイズ面白ゼミナール:25年ぶり復活 84歳の鈴木健二さんが司会− 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/mantan/news/20130619dyo00m200012000c.html

懐かしいな、おい
912Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 16:58:12.58
チンコが腐りそう
913Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 17:17:55.61
もう腐ってるだろ
914Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 18:02:15.01 ID:c+LUPSdQ!
Zラン大学卒なのだが、夏のオープンキャンパスで受験生に
受験対策講座やってくれて言われたんだがキツイわw

誰でも受かるとこだぜ。
915Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 18:10:16.68
916Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 18:11:28.74
だからそういう講座すればいいんじゃないか?

「受験番号は必ず書いてください」
「自分の名前は漢字で書いたほうが好印象です」
「勉強は小学校の復習を中心に」

こんな感じ?
917Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 18:30:35.78
>>914
なんでまたお前に白羽の矢が?
918Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 18:31:13.82
>>914
あんたid出てるけど何?
919Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 19:09:46.63
>>918
性犯罪者認識するやつだろ?
920Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 19:18:29.09
海外Proxy経由だと出るみたいだな
ようわからんが
921Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 19:20:00.55
俺等の頃ならZランクでもそこそこ勉強しないと入れなかったろうな
922Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 19:22:33.31
実際に進学してみると、大学1年の6割以上が1浪以上経験している時代だからな
923Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 19:36:52.63
どこの超一流大学だよw
924Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 21:02:24.78
俺は附属上がりだったが周りは殆ど一浪だったな
現役なんて数える程だったよ
925Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 21:05:54.35
合格者は浪人の方が7割弱で多かったが入学者だと半々ぐらいだったな。
大阪の三流私大だけど。
926Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 21:13:47.67
【大阪】「妻の束縛に我慢できず殺した。土日はいつも妻と一緒で、自由が欲しかった」妻殺害容疑の男、大阪府警が再逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371638592/


こういうニュースを見ると結婚しなくて良かったと思う
927Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 21:38:00.08
>>926
旦那の事、大好きだったんだろうな
かわいそうに
928Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 22:44:52.78
上司からだけではなく、部下からも早く結婚するよう言われだしたが、
結婚すれば勝ち、結婚しなかったり子供を作らない人は負けとは言うけれど、
結婚した奴らって、しょうもない事件ばかり起こしているようだが・・・
929Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 22:54:58.99
そういうアホみたいな括り方はやめようぜ
結婚してたって独身だって事件起こす奴は起こすし起こさない奴は起こさない
930Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 23:24:11.22
やっぱり一回ぐらいは結婚してみたいと思う
931Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 23:31:22.91
すりゃいいじゃん
女なら絶望だろうけど男の39なんてまだまだ余裕でいける
932Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 23:33:22.66
ちょうど同じ年くらいの女が40を目前にして焦ってるしな
933Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 23:37:03.68
今の20代は年上の奴と結婚したがってるからそこら辺狙うといいかも
934Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 23:39:53.20
お前らは雑誌に騙されてまだいける気になってるアラフォー女か
935Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 23:42:50.57
騙すも騙されるもないだろw
卵子腐ったアラフォー女とは違って男はいつでも子作り可能なんだから
それを求める女がいるのも当たり前の事ってだけだよ
936Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 23:46:48.12
今は医学が発達したから40になっても子供が産めるって言い張ってるおばちゃんみたいだな
お前は卵子と結婚するのか?
もし卵子が劣化しなかったらシワシワのババアとでも結婚したい?
937Mr.名無しさん:2013/06/19(水) 23:55:33.38
何かババアが紛れ込んでるからもう寝るわ
938930:2013/06/20(木) 00:05:09.73
俺のせいでなんかスマン
939Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 00:23:31.26
むしろ束縛してくれるような嫁さんならほしいけど…
940Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 00:27:00.02
お前は実際束縛されたことがあるのかと
941Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 00:38:25.16
蒸し蒸ししてんなぁ
眠れねえぞ
942Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 01:00:30.36
若い時に若い女からの束縛はウザかった
オッサンになって、もう友達もいないし趣味もないから
ババアからの束縛は容姿と内容による
若い女からの束縛なら無条件でご褒美
943Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 01:05:50.30
結婚すればよくね
944Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 02:02:03.10
特別に結婚を嫌がる理由もないが
特別に結婚したい理由もない
945Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 05:24:29.82
腕時計のクロノグラフってたいして使わないのに視認性悪くするだけじゃねぇかよ
とか思うんだが
まぁ、伊達や酔狂みてえなもんだろうけどさー
946Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 05:28:38.19
彼女と別れた
もう一生独身確定
死にたい無断欠勤する寝る
947Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 05:38:07.51
>>946
その欠勤は、赦す。
壮大な嘘ぶち上げて一週間は休め。
948Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 10:11:15.06
彼女いたのかよ!!

そしてニートへ
949Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 11:15:45.34
とっとと結婚すりゃ良かったのに
彼女もちょっとは望んでたんだろ
950Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 11:43:43.59
人生色々だなあ
この歳で束縛されたくなったって境地が俺には理解できない
951Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 12:05:30.70
もう自由には飽きた
惚れた女なら喜んで束縛されるわ
952Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 12:12:42.52
うんち漏らした・・・
屁だと思って思い切りぶっこいた
953Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 12:23:18.73
ウンコ食ってる時にカレーの話
954Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 16:14:11.57
若い頃よりうんこ我慢できなくなってるよな
955Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 16:14:55.51
 それ以外は荒らし同等、基本スルーで
956Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 16:23:18.08
酒飲んだ時とか危険だな
いつ下痢が出るのかとヒヤヒヤする
957Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 16:25:40.96
うんこを漏らしたこともない者にどうして人の痛みが、弱者の気持ちが理解できようか?
人の上に立つ者はうんこを漏らせ
958Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 16:45:41.65
そのうち漏らすことに悦びを感じるようになる
959Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 16:58:43.97
おっさんのウンコw
960Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 17:12:45.40
最近は夜うんこ派になりつつある
961Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 17:53:08.16
相変わらずうんちは伸びる
962Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 17:53:11.96
俺は朝垂れ流しだな
963Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 18:02:02.01
俺は2、3日に一回ながーい一本グソが出るんだけど
これが流れねー流れねー
コンビニとか公衆便所とかでブラシの備え付けがなかったりすると
途方に暮れるわ
仕方ないからペーパーで隠してとんずら
964Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 18:35:43.68
ケツ穴閉めて切れよ
965Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 20:29:07.64
去年一回り年下とつきあうことが出来て6ヶ月つきあってあっさりふられて
最近この歳になっていまさなながらに婚活始めたけど現実は厳しいな

このまま一人で死ぬと思うと怖くて仕方がない
966Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 20:34:40.13
寂しくなったらガンプラでも作ればいいと思うよ
967Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 20:40:10.98
この歳になったらもう結婚しないで遊ぶつもりで付き合ったほうが良いと思う
本気になって振られた時のダメージが大き過ぎるわ…
ってそんな事分かるわって思っててもいざ付き合うとな…
968Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 20:48:51.58
独男板のみんな、オラにボーナスを分けてくれ
969Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 20:50:31.98
俺も最近若い子と付き合って別れたけどダメージでかいわ
向こうはまだまだ先があるけどこっちはラストチャンス位の気合いだったのに
970Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 21:07:23.57
何でだろう
やっぱオッサンくささに嫌気を感じるのかな
女の年上好きってのは間違いなく嘘だよな…
971Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 21:37:32.02
女って来週は買い物についてこいとか言ってた癖に
突然メールで「ごめんなさい、もう会えません…」とか
たぶん前から考えていた事なんだろうけど
俺からすれば、いきなり崖から突き落とされる感覚だよ。
972Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 21:46:10.45
>>967
ほんっとにそう思う。余裕がない(先を焦ってる)のを見透かされたら最後だよ。
ただでさえオッサンなんだから…
973Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 21:49:50.73
一回りも下と付き合うのならそれこそべた惚れさせなきゃダメじゃね?
向こうにしてみりゃまだまだ後があるから気も移ろいやすいでしょ
などと童貞がのたまってみた
974Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 21:55:58.77
>>971
あるあるwwwwwwwwww




(´;ω;`)ブワッ
975Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 21:58:39.85
>>971
嫌な事、思い出させるな!




(´;ω;`)ブワッ
976Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 21:59:34.79
>>971
うわあああああああああ
977Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 22:00:33.01
>>969
その気合いが重く感じたんじゃない?
978Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 22:03:12.92
得意先の受付の子がかわゆい
通いたいんだが担当が多忙すぎる人でなかなか行けない
979Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 22:03:13.45
お前ら若い子に相手にされるんだな
うらやまんこ
980Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 22:33:42.30
お金払えばだれでも相手にしてくれる^^
981Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 22:40:18.30
風俗のある国に生まれて良かった
982Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 22:49:50.84
同年代が家族や子供達に金を使う中、風俗に給料をつぎ込む人生
さいっこおおおおおおおおおおおおおううう
983Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 22:51:59.81
毎日風俗いきたい
984Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 22:58:43.77
おまんらどれくらいの頻度で行ってんの?
985Mr.名無しさん:2013/06/20(木) 23:19:13.78
38歳独身で性交している人がいるんだなあ・・・。

私は童貞ですが。
986Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 00:18:30.71
この年で童貞ってのは自分で望んでやってるんだろ?
羨ましいよなあ
煽りでも何でもなく俺も童貞に戻りたいよ
987Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 00:22:35.10
魔法使いですか?
988Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 00:23:07.15
うんち
989Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 00:23:46.98
それはない
獣のようなセックスを体験出来ずに死ぬなんて、死んでも死にきれんわ
990Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 00:27:08.83
獣のようなってのが意味わからんが
女は妄想してるうちが華
実際の女体よりも童貞時代の妄想のほうがずっと凄かったわ
991Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 00:31:48.66
そんな事より、誰か次スレ、頼む。
992Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 00:42:25.05
立てた
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合137人目!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1371742822/
993Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 00:59:48.38
>>992
でかした。
お前はきっと幸せになれる。
994Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 03:48:36.21
アフロも最近はいい奴になってきた。。人は変わる。必ず変わる。
995Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 05:53:09.85
>>992
お前に小さな幸せが訪れるように2秒祈った
996Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 07:24:51.40
今年の雨はしつこい
997Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 07:27:32.47
>>992
イケメン乙
998Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 07:44:19.91
また中折れした…
最近挿入した瞬間に萎える
999Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 08:05:42.13
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合137人目!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1371742822/
1000Mr.名無しさん:2013/06/21(金) 08:06:25.76
>せめて異性のご飯友達・飲み友達が
>欲しいと思いアプローチしたけど
>去年は3戦3敗だった……
これ逆の立場だと、特に気のない女性相手に時間をかけ
毎回食事代を支払うことになるんだけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。