工場で働いてる毒男なにしてる?Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ
工場で働いてる毒男なにしてる?Part63.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1283946811/l50

2Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 02:34:28
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/  
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /
3Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 02:59:54
>>2
だから保護具は着用しろと
4Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 11:55:58
プレス機ではさまれたり、溶岩の中に落ちた人いますか?
5Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 12:07:54
溶岩って意外と疲れがよく取れるよ、お試しあれ
6Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 19:46:50.66
明日工場行きたくないYO - Dokupedia

日本の工場に勤める設計女。血液型はB型。体系は太めであり、デヴスである。
2ちゃんねる独身男性掲示板の工場で働いている毒男なにしてる?に常駐する寄生虫。
書き込みの語尾にYOをつけるとポップな感じになると勘違いしており、癒し効果を期待
する知的障害者。他にも、「自虐的自慢乙」や論破されそうになると「WWWWW」を多様
するなど幼児並みの発育を露わにしている。
たまにスレの住人を、犯罪者予備軍あつかいして蔑むのも趣味にしているが、まともな
教育を受けなかった背景のため、犯罪予備軍などとのたまう始末である。
7Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 20:02:54.84
>>4
ボイラー前の破砕機の中に落ちた人の報告書は読んだ
物が詰まったからって足でけってはだめなんだぜ
8Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:49.96
お前らみんな高卒?
9Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 22:06:21.53
来週月曜工場行きたくないYO
10Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 23:39:22.70
良いんだよ行かなくても
11Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 23:48:12.88
プレス機と溶岩の関連は?
12Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:12.88
来月からお世話になります
溶接で採用されました
溶接の先輩方のお話を是非聞いてみたいです
13Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 00:42:06.96
生き地獄へようこそ
14Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 00:57:03.67
プレス工場でだけはもう働きたくない
ロボット扱いされてキレそうになったぜ
15Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 07:47:53.37
どこでも似たようなもんじゃないの?
16Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 09:37:11.70
おまえらは楽で女と一緒に仕事できて羨ましいわ
17Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 10:28:02.02
工場はブサイク女のデビュー場所でもある
18Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 10:35:22.84
ライン工みたいな仕事じゃなくて
ラインを構築したりするほうがいいな
19Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 10:36:19.53
溶接って溶と熔どっちが正しいんだろう
20Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 10:50:25.20
工員をやっていく秘訣は夢は持たぬことだよ
21Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 11:28:07.95
元工員の営業だけど工場に戻りたい
22Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 12:05:00.50
いろんなバイトやって工員最強と気が付いて
景気のいい時に社員になれた
あの時の俺の判断マジGJ
23Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 12:31:55.10
>>21

元営業の工員だけど営業に戻りたい。

零細の工員じゃ休みがほとんどないし給与も残業40時間で手取り16万あればいいほう。家賃やら奨学金という名の借金の返済やらでほとんど残らない。周りからはこんな給与で生活どうすんだと言われ続ける。

20代後半、人生詰んだ。
24Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 12:44:15.68
残業40時間なんて民間じゃいい方
25Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 12:46:50.60
別に残業のぼやきじゃねえだろ。
つーか残業好きなだけ付けられる職場の方が稀。
26Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 13:01:23.87
あ〜夜勤への睡眠調整うざい
27Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 13:11:11.30
夜勤とかサボリまくりだわ
他の作業者の倍は休憩してるし
28Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 13:51:13.31
>>27
ああ、お前リストラ対象者だわ
29Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:01:08.00
今日日何処の工場も監視カメラで録画してんのにサボるとか猛者
30Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:08:22.68
幸せそうな>>22が一日でも早く死にますように…
31Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:09:02.86
帽子とったハゲおっさんに笑いが止まらんかった
32Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:10:06.55
>>23もさりげなく幸せ自慢か…
死ねばいいのに
33Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:27:39.79
34Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:28:36.67
35Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:40:25.72
っで熔接の熔は溶と熔どっちが正しいんだろうな
36Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:43:22.46
10人で編成されるラインを6人で回せとか・・・、
能率の向上と、品質の維持、数もあげなきゃいかんとか、
無理だっつの。

無理だと上司に行っても、根性でやれ、みたいなこと言われるし。
今時、根性論とか無能な上司の典型だろ。
派遣で人入れても生産落ちればすぐ切って、あがればまた入れて、みたいな。
いつまでもいつまでも同じこと繰り返して、本当にどうにもならん。

他のとこはどうなの?
じゃんと、作業員のスキルアップできる環境にある?
まぁ、ライン工だからスキルもなにもない職場だけど、うちは。
37Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:44:30.29
うちもそんな感じだよ
38Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 14:47:59.49
>>36
おんなじ

効率って限度があるんだよ
おんなじ設備で青天井に効率向上できるわけない

人入れるか、機械新しくするか、まともな原料仕入れるか、高い給料で
優秀な熟練工いれるかしないと効率なんて変わらん。

それを命令するなら、自分が陣頭指揮をとってやれないとね。
ただ命令するだけのやつは能無し
39Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 17:26:04.98
>>38
ウチも同じ
「真剣になれば知恵が出る」
だってさ!
40Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 17:27:18.98
だけど時給は上がんない
41Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 17:37:42.03
はー




この後お仕事だよ
工場内までバスなんだがこの時間出てるのかな
42Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 17:38:15.70
派遣の人らに、社員並の意識を持たせようと必死になってるんだよなぁ、うちは。
昇給もなければ、ボーナスもない、いつ切られてもおかしくない人らに、
意識向上を求めても無理だろうよ。
それが今後社員登用に繋がるってことは100%ないからなうちは。
生産に波がありすぎで。

いつも言ってる事やってることがちぐはぐで、作業員の負担になるばかり。
43Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 17:46:58.07
そういった状況下で生粋の奴隷根性の奴らが湧いてくる
44Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 17:57:44.60
>>39
知恵じゃねんだよな、大抵
なにか犠牲にした生産高増だろ
品質か安全性とか

「じゃあなにか例をだしてください。」
っていうと逆切れ
45Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 18:21:02.23
>>44
うちの営業部長は
「資源有限、創意無限」って言葉が大好きだぜw
46Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 18:26:35.80
人力無限
47Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 19:41:53.21
明日工場行きたくないYO
48Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 19:45:51.47
>>45
創意を実現するのに金掛かる場合がほとんどだろ
49Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 19:56:59.17
創意って・・・

(金が掛からなくて、無駄な時間も掛からなくて、人でも要らない)工夫の間違いだろ?


そんなもんねえんだよ
50Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 19:58:07.68
今まで散々、改善を行って行って、その結果効率100%ぐらいには
なってるんだけど、130%を目指せとか言われてる。

ありえんわ。
51Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 20:04:10.02
定時時間が決まってるのが問題ではないか?
その日の数あげたら帰らせてくれ
休憩なしメシ15分で働くわ
52Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 20:06:11.88
>>46-49
月例の全社朝礼の時にいっつも言ってる
POSCO(韓国の製鉄会社)の正面に掲げてあるらしい
53Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 22:08:18.92
昼休みにトイレでオナニーしちゃだめだよ
54Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 22:29:56.50
カイゼンに終わりなし、はトヨタだっけ?
55Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 22:59:27.98
来月から働くことになったから昨日安全教育してきたよ
一年ぶりの社会復帰で経験のない工場
緊張感で眠れないや
来週以降の出社なのにね
56Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 23:34:33.16
>>55
同僚とうまくやれるの?
上司はどんな人だろうね?
仕事覚えられるかね?
57Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 23:46:23.41
>>55
俺も昨日から入った。初日から残業だったわ。
明日からどうなる事やら…。
58Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 23:55:06.34
>>57
いやなら来なくていいよ
ほんとに
59Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 23:56:42.11
なんだこいつ
60Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:01:02.01
>>56
年齢層は高いね
上司は知っている人だから問題ないよ
あと仕事に関しては今通っている職業訓練校と同じ内容だから慣れるのは早いと思う
61Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:04:06.25
>>57
せっかく入ったんだから頑張ろうぜ
俺は残業大歓迎だからモクモクとやるけど
でも月40時間は守ってねと言われたから毎日2時間が限度かな
62Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:09:07.09
>>61
仕事自体は好きになれそうだからいいんだが、後は人間関係だなあ。
不安だ〜。
63Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:11:09.34
>>60
仕事でうまくいかなかったとき
知っている人だと余計につらいんじゃないかな?
実務って訓練校とは違うからね
64Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:12:15.38
>>59
やめたきゃやめていいんだよ
やる気ないやつは害だから
65Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:13:13.28
やる気なくはない
66Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:14:08.03
>>59
人力鉄工所(株) 横田 和成 42歳だ
経営者として君みたいな人間は社会に必要ない人間だといわざるを得ない
67Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:15:30.51
>>65
そんなんじゃあ、社会ではやっていけないよ
やる気ありますって駅前で叫べるくらいじゃないと
68Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:16:11.96
>>66
石川県から出てくるなよ
69Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 20:45:20.91
明日工場行きたくないYO
70Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 23:11:42.30
そうやって言いつつも毎日行ってるんだろ?
エライもんだよ
71Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 05:09:00.60
今日も暖かいらしい

とにかく暖かければなんでもいい
72Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 19:11:57.10
明日工場行きたくないYO
73Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 09:28:25.33
>>71
つウンコ
74Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 22:57:18.20
明日工場行きたくないYO
75Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 23:21:07.37
今度の土曜は休日出勤になった
仕事があるだけありがたい
76Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 01:41:32.48
>>75
が土曜日に殺されますように…
77Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 07:50:00.66
継続は力なり
78Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 17:29:21.82
俺は前の土曜日日勤
日曜が夜勤
今週は土曜日朝まで仕事





なにこの強制労働
79Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 18:27:20.18
さて温かい飯も食ったし夜勤最終日に突入してくっか
80Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 20:14:37.59
明日工場行きたくないYO
81Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 22:03:10.10
明日もまたノートパソコン組み立てる作業です…
堪えるのも人生
82Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 22:47:21.60
>>81
うらやましいぜ
俺と代わってくれ
83Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 23:09:18.73
朝から晩まで700台は組み立ててます。
毎日残業デス。
84Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 23:45:19.79
なんだ、ただの自慢か
85Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 06:32:44.41
1台俺の為にくすねてくれ
筐体に傷の入ったB品でいいから
86Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 07:47:31.14
>>82 >>84
このスレにいるんだからお前らだって似たようなことしてるんじゃないの?
俺はノートPCの製品は組み立ててないけどその中身の一部を毎日作ってるぜ
87Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 17:55:01.22
むなしい
88Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 19:05:20.39
今日は給料日のノー残業デーだった!!!
89Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 19:08:43.24
今日は残業日のノー給料デーだった???
90Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 19:09:25.28
Amazonからニンテンドー3DSの発送メールが着ていた
明日にゃ確実に手に出来るぜ・・・フヒッ
91Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 19:28:32.86
交替勤務の給与計算ってわけわかんない
92Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 19:33:50.73
>>90
なんでそんなの欲しいんだ?
93Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 20:16:46.15
自分もパソコンの部品やってる。
インテルさんのせいでかなり迷惑なことになったトコ多そうだ
94Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 20:33:28.67
そうです。
お陰で来月も地獄ですよ…。
95Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 22:22:41.19
来週月曜工場行きたくないYO
96Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 22:34:47.45
俺は明日も仕事だ
97Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 23:41:55.41
俺も
98Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 23:59:02.18
じゃあ俺も!
99Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 00:09:52.33
二月も終わりとかはえーなあ
100Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 06:41:45.83
だりい
101Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 10:43:22.46
工場は楽で女との出会いもいっぱい・・・羨ましいわ
102Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 10:44:43.75
工場の女(笑
103Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 12:46:12.80
ババアとビッチしかいないよ
104Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 13:02:54.76
>>103
元ヤンのDQNババアな
105Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 14:51:18.91
明日からまた仕事・・・日曜なのに
106Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:30:17.31
俺は月曜日から16日間連続出勤
もちろん毎日残業
107Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 21:45:08.86
そんなに仕事あるのも凄いな
おれ転職したいんだけど、紹介してくれまいか?
108Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 12:41:45.75
工場にデブはいない説はホントか?
少なくとも自動車会社にはいない
109Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 13:32:58.32
食品工場だからババアばっか。だけど若い女と喋るより遥かに気が楽だから別にいいんだけどね
110Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 14:06:13.41
>>108
巨デブは居るぞ
雨がっぱの伝票に「7L」
って書いてあってワロタ

女はほとんど60代のお婆ちゃん
時々30代もいるけど
昼間の工場の仕事と
夜の仕事の掛け持ちしてる子持ち
旦那が無職らしくて大変そう
111Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 14:59:01.33
基本的に単純作業は女が多いんじゃね?
112Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 22:20:40.98
明日工場行きたくないYO
113Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 22:29:25.72
期間工だけど更新しようか悩んでる
114Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 22:44:08.96
班長辞めたい
115Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 22:54:39.96
俺も副班長辞めたい
116Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 22:55:14.39
ベルトコンベアしね
117Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 22:57:02.13
おれはすでに小学生のときに班長だったぜよ
118Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 23:17:53.61
明日からまた工場かあああ
119Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 23:34:54.20
おまえらしょくぎょうきかれたらなんてこたえてる?こーじょーではたらいてますがなにか?とかいってるの?
120Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 23:38:41.24
蟹工船に乗ってますぅって言う
121Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 05:01:54.61
>>119
サラリーマンか会社員って言ってる
業種を聞かれたら製造業
122Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 12:41:42.31
日本は工場とか職人だと地位が低く見られるんだよな
就職もWカラー以外は認めないって親いるし
123Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 17:36:27.82
>>119
製造業で現場
ものづくりをやってますと
工場は言いづらい
やっぱイメージ悪いんで

てーか、仕事うまくいかない!
124Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 20:00:39.49
>>122
低いだろ実際
125Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 20:38:09.55
工場っていっても職人と単純作業を混同しちゃイヤソ
126Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 20:50:14.61
明日工場行きたくないYO

127Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 23:47:06.71
職業聞かれたら
「あー 工場だよ」
「そうなんだ ふーん」
こんなもんだろ。
128Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 06:58:41.31
「あー 工場だよ」
「へー、まあそういう仕事も誰かがやらなくちゃいけないし、立派な仕事だよね」
129Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 12:24:44.11
最近暖かくてありがたい
130Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 18:03:47.99
久しぶりの工場1日目無事終了
3ヶ月の試用期間を無事乗りきりたい
131Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 20:11:20.27
>>130
「今度の、どうする?」
「チェンジでwww」

「かわいそー、確かにつかえなさそうだけど・・・」
「みたまんまだよw」
132Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 20:42:37.37
明日工場行きたくないYO
133Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 22:03:17.53
>>130
普通にこなしてればおk
向こうもバカじゃないから
次もマトモなヤツが来るとは思ってないからなw
134Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 22:07:07.67
漏れは30代イカニモ系なんだけど40代〜50前半のむっちり〜がちむちおでぃたんが
たまらなくスキだ。むっちりおでぃたんの裸を眺めると村々するし明日への意欲が沸いてくる
若いのは興味なし!
スポクラで自分のスキなおでぃたんだけ自分から話しかけて友達なって
おでぃたん同士を引き合わせて友達させて
みんなで一緒に一泊ゴルフ逝ったり温泉逝ったり・・・もーパラダイスでつよ(;´Д`)アヘアヘ
おでぃたんはお世辞に弱いから友達なる時は一生懸命お世辞を言っていい気分させて
その後はにゃんにゃん甘えちゃう(^ε^)〜♪

セクースまで逝ったのはまだ一人だけど・・・( 'ω`) ガンガル!
135Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 22:21:14.20
>>133
作業員の技術力が高いから3ヶ月でその程度までは行かなきゃならない
俺は派遣で言われたことだけをやるロボットだったけど
今度の仕事は図面を読んで自分の意思で加工していかなければならない
ロボット派遣員だった俺には同じ工場作業でも新体験のことだよ
でも試用期間を頑張ればキモい俺でも正社員だ
年齢的にも後がないからキモい言われようが頑張ってしがみつくだけ
136Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 23:02:23.21
キモい
137Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 23:39:40.96
工場って言わずにメカニカルファクトリーとか言ったらどうなんだろう
138Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 23:41:58.76
>>137
ほんとにばかなんだな
139Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 00:15:18.59
1週間でこなす奴もいるから注意するべし
140Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 10:53:24.64
おまえらは楽でいいよなあ
141Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 21:05:21.35
週休一日、残業毎月100時間超えな拙者を楽だと申すか!
142Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 21:16:41.40
明日工場行きたくないYO
143Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 22:09:19.38
仕事よりも会社主催の集まりが嫌だ
飲み会に花見にボウリング大会・・・
144Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 22:51:28.64
技術もってる工員よりも、営業のほうが偉いんだよな
ほかの工場で試行錯誤してもできなかった部品をうちの工場が頼まれて
茶髪の一見ふまじめそうな奴が見事につくりだした
大手の営業の奴らがドタドタとやってきてルーペで検査し、帰って行った
品物を右から左にながすことしかできない商人のくせに
145Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 00:02:34.98
営業のほうが偉いだろ
146Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 00:19:11.04
どちらもいないと会社として機能しない
147Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 06:20:34.96
>>141
残業100時間を超えると
自殺率がぐっと上がるらしい
ご自愛めされよ!
148Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 06:21:16.79
>>143
リストラ前はうちの会社にも
そういうイベント有ったんだけどなあ・・・
今はもう送別会も無いや
149Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 06:53:31.28
休み少なくて残業多いと精神的にやられてくる
150Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 07:29:35.87
>>124
> >>122
> 低いだろ実際

まーなw
そのくせモノづくりがどうたら技術がどうたらって自慢してるのは経営者と管理部門のやつ。
151Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 13:33:41.02
あぁ、期間工半年更新しちまった・・・
152Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 17:06:07.98
マスクが壊れてるのに気がつかないで作業してしまったよ…
フィルターあっても排気弁が壊れてりゃそこから粉塵入るだろうなorz
153Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 17:18:31.52
>>149
どの職種でもそうだよ
154Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 21:49:19.19
明日工場行きたくないYO
155Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 20:35:52.42
来週月曜工場行きたくないYO
156Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 07:22:54.18
今日もお仕事です
157Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 07:34:08.78
>>143
それも仕事のうち
幹事やらされないだけ、ありがたいじゃん
158Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 14:44:54.17
工員だったらそんなもん行かなきゃいいだけだろ
所詮工員なんだぜ
159Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 14:58:18.09
↓この作品の現場は工場だよ
 竹内あいとかが工場で働かされて風呂ではレズレイプ、夜はマジレイプされてたあの作品のカバーらしい。

岡田真由香 4月1日 MUTEKIデビュー レイプで揉まれまくり
http://mix-motion.mine.nu/daily/7360
160Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 17:31:13.60
これから夜勤なのに焼酎飲んじまったおおおおおおおおおおおお
161Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 20:32:05.26
せっかくの休日なのにネットに張り付いて過ごしてしまったあああ
162Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 20:40:14.95
>>161
よくあることだ
日中にネットしてると夜に見るサイトがなくなってグダる

163Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 23:49:15.19
明日工場行きたくないYO

164Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 08:46:28.19
12月から町工場の旋盤屋にバイトで拾われたけど体調悪くてまた休んじゃったよ・・・
いい加減首になっちゃうかなぁ・・・
早く掛け持ちの土日のコンビニバイトの深夜辞めたいよ
もう一つの掛け持ちのエアコンの取り付けバイトはお金になるから続けられるといいなぁ
でもやっぱ旋盤の技術手につけた方が潰しが効くかなぁ

165Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 11:12:55.10
やったぜライン止めてやったぜwww
166Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 13:01:27.43
俺なんて頻繁に止めてるぞ。おかげで今日は遅くまで残業…
167Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 13:19:43.77
今週から夜勤だわ
168Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 20:45:38.23
明日工場行きたくないYO
169Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 20:48:41.95
今日は底冷えして足が冷たかったなー
170Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 21:10:39.16
某携帯ゲーム機の液晶に不満があるとか…
工場勤め(製品を生産する)ならすぐ飛び付くのは躊躇すると思う
完璧な製品を販売する・してるのは当たり前なのだが
171Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 21:13:31.10
>>170
日本語よろ
172Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 19:55:06.04
明日工場行きたくないYO
173Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 20:59:04.49
明日工場行きたくないYO
174Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 06:59:15.90
製造業に未来はあるの?
175Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 11:29:22.86
うちの会社、出来る人が韓国にめっちゃヘッドハンティングされていっとる
日本の技術を金で釣られやがって・・・
二度と日本に帰って来るなといいたい
176Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 11:37:48.30
余計な心配だが俺は韓国には住めないわ(笑
日常会話でニダニダ言うんだろ
177Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 11:41:18.19
>>175
職人クラスばっかりスカウトされてくんだよな・・・
技術の継承とかもうなんも無しでホント先が見えねえ
178Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 12:24:20.60
今日はライン停止続出
もういやあ
179Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 12:32:39.26
らくでいいじゃん、残業つくし
180Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 17:10:30.61
夜勤+残業4時間とか長いよ・・・
181Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 22:24:43.92
明日工場行きたくないYO
182Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 15:06:08.62
地震で目が覚めちゃったよ
2度寝するか
183Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:30.89
明日工場行きたくないYO
184Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 20:34:01.53
朝から7時まで、シコシコと今日出荷の商品を造ったのに
佐川「東北地方向けの商品は支店から出さないことになりました」

早く言え。出荷がちょっと減ったら楽になったのにorz
くそう・・・
185Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 20:48:25.91
地震の関係で明日の日勤は急遽有給扱いの休日とあいなりました
186Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 06:44:14.97
今日は改善活動発表大会だったけどそれどころじゃないや
機械は大丈夫だったけど製品がダメだ@埼玉
187Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 09:18:20.89
うちんとこ(本田系列)も月曜有給扱いで休みって電話きた
188Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 14:12:10.25
切削加工機のチップが欠けたり、不良出てますよ
189Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 18:31:47.23
福島にある工場の影響で月曜から忙しくなる模様…
ガマンするしかない
190Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 20:08:32.06
来週月曜工場行きたくないYO
191Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 20:52:13.00
月曜休みです^^v
192Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 21:28:38.48
地震のおかけで長期在庫が消えた
193Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 00:43:42.61
中電から関東に電気って供給できるんですか?
194Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 01:03:28.73
公差8/1000に入れるのができねぇぇえええええ マジイライラするわ
同じ目盛りで削っても全然揃わねぇよボケが
195Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 09:36:45.11
今日、休日になったが、
明日どうなるか。
工場かなり損傷やばいみたいで、
操業出来ないようだと潰れるかもしれん
196Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 10:29:24.28
>>195
震災なら何か保障でるんでない?
197Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 11:38:44.96
>>192
ミドリ安全おつ
198Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 11:39:20.89
>>193
電力会社同士でなんとかするのかもね
199Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 11:42:59.95
住宅関連だが、神戸の地震の時は
地震の後に神戸に営業マンを増員してた

来年度の話だろうけど東北にも増員するかもしんない
営業に向いてないけど、商品も知ってるし、移動希望すっかなあ
200Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 15:26:32.68
だいぶ停電するみたいね
201Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 16:22:35.84
明日休みにならないかなあああああああああああ
202Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 16:26:20.67
現在、操業休止だとわかってるのは?
203Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 16:28:58.85
明日から仕事行きたくねぇ
204Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 16:39:15.75
パチンコで働いている人やその家族はどうすればいいの?
205Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 16:57:59.09
韓国に移住
206195:2011/03/13(日) 17:44:07.01
明日会社行っても、何もやること無いのに
休んじゃ駄目だって言われた…

ひたすら座って待機。

俺遠距離通勤だから、出来たら行きたくないんだよ。
207Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 17:52:17.73
減るどころか逆に増えちゃってるよ
安全な地域に住んでいることを感謝するべきなんだろう
208Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 17:52:58.84
地震のおかげで休み癖がついちまったよ
209Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 19:12:42.73
明日工場行きたくないYO
210Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 20:23:01.47
明日工場に行ったら節電のため操業停止ってなんないかな
211Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 20:43:27.53
ボランティアに逝って来ますと言って休めばええやん
212Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 20:54:26.97
明日休みの連絡ないから自主的に節電の為に休もうぜ
213Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 21:48:32.20
通勤の往復
もろ停電被ってるけど
会社なんて行けるわけ無いじゃん…
どうすんだよ…
214Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 22:08:32.10
会社に何とかたどり着いても、
停電でやる事無いとか…

どうやって操業していくんだろ??
215Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 00:10:53.12
被災者も当然不幸だが、
被災地以外の工場は被災地の仕事が流れてくるから残業地獄だろうな
お前ら頑張ってな
俺は辞める
216Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 00:31:03.36
ちょw
時給制なのに輪番停電で今後の工場勤務どうなっちまうんだよ
217Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 00:58:19.76
うちの業界は市中在庫の奪い合いになるかな
218Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 01:18:30.07
今日はホワイトデーだったな・・・ わすれてたyo
219Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 02:14:52.01
>>206
腹痛か頭痛だな
220Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 05:55:14.77
電車止まってるから、
会社行けないよ。

221Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 09:44:33.25
納期について交渉してない
機械がいつ止まるかわからないのに
リーダーシップ不在だ、この会社
222Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 12:28:29.68
一日くらい休んで様子を見る選択肢なかったのかな
いつ停電起きるか、わからないなか仕事したくない
223Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 19:55:57.74
明日工場行きたくないYO
224Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 21:19:09.06
電気はなんとかきたなかで仕事してきた。
断水はしてたけど。

もう疲れた・・・。
こんな余震が続いてる状態で、なんで仕事せにゃならんのか。
ガソリンもなくなるぉ・・・。
225Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 21:55:05.84
原発が心配で…
226Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 01:06:36.84
[IENE11]町工場で働く汗と油にまみれたクサイおやじのチ○ポも拒めない!本当は美人なのに控えめ女子
http://av4you.biz/archives/43
227Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 01:48:42.48
明日工場行きたくないYO - Dokupedia

日本の工場に勤める設計女。血液型はB型。体系は太めであり、デヴスである。
2ちゃんねる独身男性掲示板の工場で働いている毒男なにしてる?に常駐する寄生虫。
書き込みの語尾にYOをつけるとポップな感じになると勘違いしており、癒し効果を期待
する知的障害者。他にも、「自虐的自慢乙」や論破されそうになると「WWWWW」を多様
するなど幼児並みの発育を露わにしている。
たまにスレの住人を、犯罪者予備軍あつかいして蔑むのも趣味にしているが、まともな
教育を受けなかった背景のため、犯罪予備軍などとのたまう始末である。
228Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 08:19:07.22
トヨタは工場止めてるのに、デンソーは普通に量産してるのな
229Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 18:21:52.84
昨日と今日で前倒しして明日から21日まで休み
230Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 19:21:30.01
デンソーは取引相手トヨタだけじゃないでしょ
231Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 20:23:38.63
明日工場行きたくないYO
232Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 21:10:43.58
停電したら仕事できないよな
それでも出勤させる頭おかしい会社はどういう作業内容なの?
233Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 21:38:20.23
片付け
234Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 21:56:51.67
電気を使わないでできる仕事
配線配管説教いじめ
235Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 22:53:58.28
仕事忙しくて大変だぜ。。
せっかく業績回復してきたのに地震なんてかんべんしてくれ。
236Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 00:16:05.95
地震の影響で東京以北に出荷できん
+関東の停電で注文が入ってこない

明日の仕事なくなた
あさってはあるけど
しあさっての仕事もこない
掃除でもするか

地震の影響の無い西日本なのに影響でかいなあ
237Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 00:22:21.97
これから西の工場は長時間労働頑張れよ
238Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 00:39:02.52
うちの工場は新しく建設した所なので
まだ稼働前の試運転段階

前倒しの要請来るのかな
239Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 12:27:22.40
忙しくなってもサビ残が増えるだけだ。
もっと株下がれ!
週休3日になったら昔みたいにアルバイト探すし。
240Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 19:38:03.38
明日工場行きたくないYO
241Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 19:50:34.64
明日工場行きたくないYO - Dokupedia

日本の工場に勤める設計女。血液型はB型。体系は太めであり、デヴスである。
2ちゃんねる独身男性掲示板の工場で働いている毒男なにしてる?に常駐する寄生虫。
書き込みの語尾にYOをつけるとポップな感じになると勘違いしており、癒し効果を期待
する知的障害者。他にも、「自虐的自慢乙」や論破されそうになると「WWWWW」を多様
するなど幼児並みの発育を露わにしている。
たまにスレの住人を、犯罪者予備軍あつかいして蔑むのも趣味にしているが、まともな
教育を受けなかった背景のため、犯罪予備軍などとのたまう始末である。
242Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 07:27:08.99
休みなら休みって早めに言ってくれよなバカ
243Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 14:22:16.66
停電のせいで毎日勤務時間がかわってしまう
244Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 19:07:47.58
今日の朝会で、暖かい布団で寝られる有り難み、好きなだけ水道を使える有り難み、ガソリンを満タン入れられる有り難みを知れという話をされた。
ここまではわかるのだけど、更に今年一杯の残業手当の不支給(=サビ残強要)まで伝えられた。
それとこれとは関係ないだろ!
245Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 21:15:00.32
明日工場行きたくないYO
246Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 21:19:14.56
>>244
自分でメモして後で裁判すれば取れるよ
247Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 21:50:39.83
正直なところ
この大地震のあともぬけの殻みたいな気分だ。
工場は復活して計画停電の嫌がらせを受けつつ創業してるが
気持ちがついてこない。
休みを取って自分探しの旅にでるようなのかな

もっとも、旅から帰ってきても
探していたものは見つからないだろうことは分かってるのだがw
248Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 22:46:06.97
人によっては工場が復旧不能で廃業、失業って人もいると思う。
249Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 04:15:58.13
さすらう工員...
250Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 08:08:10.36
>>244
その場に居たら吹き出すレベルで関係ねえなソレ
251Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 10:34:26.02
東北の工場が壊れたので、なおるまでに時間がかかりそうなら
工員をこっち(西日本)移動させるかもしれないらしい

人が増えたらちょっと仕事が楽になるかも
オイデー
252Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 12:49:49.81
待機が月曜まで伸びてその後は未定
このまま雇い止めかもしれん
253Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 15:48:22.05
今、上司から電話来て23まで休み伸びた
254Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 16:31:50.91
停電で操業出来なくなったから今帰ってきたよ
255Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 16:44:23.44
>>254


まさかこんなに影響出るとはね・・・
256Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 17:12:56.34
通勤は自動車でしてるんだけど、当然信号も停電の影響で点いてない
こういう場面では各個人の人格とかが出てきちゃうよね
交差点で譲る人は譲るし譲らない人は強引に交差点に侵入して来るし
でもちょっと歓心したのが主婦とかが運転し、交差点で右折待ちしてたら譲ってくれたし
横断歩道を渡る人を優先して渡してあげたら頭下げて渡って行った
普段じゃ見られない光景でした。
257Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 17:57:26.33
早くも建築関係部品の大量注文がきた。
また残業が増えるぞ。
サービス残業だがな。
経営者の懐が温まるだけだ。

258Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 19:01:42.86
ありえないよな
いつ停電するかわからないのに複数の仕事を抱えて、地震の前と納期が同じって
月曜日に営業を通じて、客と話しあってくれといったのに無視
259Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 19:59:52.67
みんな通勤などの移動のためのガソリンは大丈夫か?

うちの工場に来た取引先の担当者はガソリンがなくてこられないとか言うし
マジで逼迫してきたな。

ちなみに自分はこのペースなら半月は余裕で乗り切れる。
260Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 21:56:22.29
安全な地域から被災地の下請け企業に「早く生産を再開しろ!」って煽りまくり
そしたら「来週から生産を再開します!」←福島第一原発から30km圏内
だって
ひど過ぎる
261Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 21:59:59.10
下請けは悲惨だな。
福島原発も東電社員は逃げ出して働いてるのは下請け社員だっていうし。
262Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 22:05:56.74
来週火曜工場行きたくないYO

263Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 23:43:24.88
海近くの工場は再起不能のところも多いだろうに。

>>260
車関係だろ。
264Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 01:42:23.81
フォークリフトの免許取りに行きたいんだが
フォークの免許とればリーチリフトものってもいいのかな?
265Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 05:32:27.76
>>264
うちはリーチしかないからフォークリフトの免許で乗ってるよ
266Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 07:29:17.24
免許持ってるけど役にたたんかったな。
会社じゃみんな免許なしで乗り回してたぜ。
267Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 08:03:55.76
アーク溶接、金型交換、玉掛け、クレーン、リフト
せっかく取らせてもらったのに保全から設計に異動になり
全てペーパになったよ
もうへたくそになって笑えてくる
268Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 08:26:22.95
>>267
自虐的自慢乙
269Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 08:55:50.54
>>267じゃないけど自慢じゃあないだろ
何もしてないやつから見ればそれなりに苦労したわけだし
270Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 09:04:28.96
震災のおかげで給与保障なければ8万以上の減額なんだが・・・
271Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 12:59:17.09
とうぶんの間は残業ゼロで回ることになった
俺は内心喜んだが、おっさんの顔は心なしか青くなっていた
272Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 13:04:45.95
俺は潰しがきくわけじゃない。工場や作業系の仕事しかできない、今更接客とか無理。
273Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 14:13:40.88
バイトで一回接客とか経験しておくとこういう仕事の気楽さというのも有り難く感じる、
まあ、それだけなんだが
274Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 15:26:52.65
接客は若いうちにやっておくべきだね
仕事うんぬん以前に人付き合いやマナーに影響が出てくる
威張ってるおっさんほど醜悪なものもないし
275Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 17:08:12.86
元管理職のオッサンの警備員なんて態度悪くて最悪だよな
276Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 10:07:02.75
同族経営者は今回の地震をあれだけの家と車が流されたから、絶対に特需がくるって内心喜んでたよ。
俺達にはサビ残に無給休出強制させるのは見え見え。
儲かるのは経営者だけ
277Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 15:57:26.05
>>276
サビ残は記録を残しておいて
労働基準局に訴えたらいいよ
告発者を匿名にして
会社を調査してくれるよ
278Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 17:52:50.68
>>277
>>276ではないが、こんどそれやってみるわ。
うちもサビ残当たり前の空気になってる。
社長は労基のことやたらと気にしてるみたいだし
279Mr.名無しさん:2011/03/21(月) 00:13:16.72
明日工場行きたくないYO
280Mr.名無しさん:2011/03/21(月) 01:46:55.09
祝日に休んだのは正月だけだな
281Mr.名無しさん:2011/03/21(月) 22:28:06.54
3連休ですっかりだらけちまったぜ
282Mr.名無しさん:2011/03/21(月) 22:42:26.40
明日工場行きたくないYO
283Mr.名無しさん:2011/03/21(月) 22:53:47.69
15日から23日まで休み

もうすっかり昼夜逆転
284Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 00:14:41.67
他のラインは止まって休みになったが、俺のいるラインはそのまま通常運転
285Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 00:17:13.72
>>283
俺と替わってくれ…
286Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 02:25:00.09
MDI操作でチョコ停復帰したり、簡単なプログラム作ったりするだけでも、
NC工作機械使えるだけで一目置かれるけど、そんなもんか?
287Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 03:28:13.18
MDIで主軸回転
MDIで切削油ONOFF
MDIで原点復帰
MDIで彼女が出来た
288Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 05:23:29.81
チョコ停復帰って何?
289Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 06:46:18.86
バレンタインのチョコまだ残ってるのか
290Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 07:07:30.41
厚生労働省通達「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/other/dl/110316a.pdf
291Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 07:28:59.31
>>284
俺もだ
一機種以外、出荷数がまったく変わってない
292Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 18:47:38.13
停電のせいで830出勤が700になった
293Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 19:58:25.56
明日工場行きたくないYO
294Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 20:06:58.20
>>286
会社によるだろうな
俺は会社で唯一NCが使える人間だが全く一目置かれていない
295Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 20:11:25.03
人物にもよるんだろうな
296Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 23:19:05.03
>>290
これマジ?
297Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 23:28:15.88
そりゃ、会社に落ち度全くないからな
補償するのは東電だろ
298Mr.名無しさん:2011/03/22(火) 23:56:34.71
もともと保障などされていない俺に隙は無かった
299Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 00:43:41.56
>>288
チョコ停=ちょこっと停止のこと

チョコ停ロスとか言って、ちまちま何度も止まってると
結局たまりたまって結構な損になるので良くないと言われる

チョコ停復帰=ちょこっと停止したのを動かすこと?かな?
300Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 01:55:54.61
ウチは60%出るってさ・・・
301Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 09:43:34.63
0ってことねぇよな
302Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 11:13:10.23
ビビるなあ...
303Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 18:29:05.62
いきなり明日、明後日休みなった
304Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 20:09:05.72
西日本も計画停電に協力したらええんや
305Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 20:16:36.52
停電で3連休
306Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 20:37:08.26
>>304
周波数が違うから意味が無い
307Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 21:29:29.77
明日工場行きたくないYO
308Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 21:42:22.70
地震のせいで今月ほとんど仕事がなくなって俺おわた
こういうときに正社員との差を痛感させられるわ
4月になってもこんな調子ならブラックでもいいので正社員に応募することにする
309Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 21:50:57.82
折れもまったく同じ状況だけど
こういう時は同じ事考えるやつ多いんじゃないかな
ブラック正社員じゃ休業補償なんてあるわけないしね
休出すらもタダ働きなのに
310Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 22:04:08.39
パソコン組み立てだが、明日からザンギエフだわ…
誰が買うんだよおおお
311Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 22:27:53.87
福島県民だけど通常どうり稼働中(実は原発に近い)
仕事あることには文句はないがガソリンがまったく入ってこないから通勤できなくなる人が出てきそう
製品作っても軽油がないと出荷できない
原料を仕入れるにも軽油が必要だ
納期が遅れているのはわかるけどガソリンがないのに無理して稼働してもしわ寄せがきそう
そうそう、会社の自動販売機は止まったまんまでジュースが買えない
312Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 22:32:08.77
>>311
ごめんな・・・なんの力にもなれなくて('A`)
313Mr.名無しさん:2011/03/23(水) 23:06:43.19
>>312
俺のとこは大丈夫だよ
それより海沿いの人は
助かっても職を失ったんだなあって
そんな状況に比べればマシさ
314Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 12:01:17.70
震災のどさくさに紛れて社長が夜逃げをしてやがった
さっきわかった
また失業だぜ
315Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 12:08:49.59
地震でとどめを刺されたんだろうな
316Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 12:10:30.52
失業保険おりるのか?
317Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 12:12:55.36
おまえら、シーケンス得意?
勉強しなきゃならないんだが、どうやったらいい?
318Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 12:14:33.69
27日まで振替でお休みになってしまった・・・・
こういうイレギュラーで連休貰ってもやることないからこれはこれで辛いな
319Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 12:43:31.55
いきなりポカッて連休できると鬱っぽくなる
320Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 15:51:55.77
ローンとか組んでるやつきついだろうな
321Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 16:09:04.90
そもそもローンなんて組めないから大丈夫
322Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 17:05:33.49
車現金で買う奴すくないだろ
323Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 17:11:51.72
見栄はるからじゃね
ざまぁみろ味噌汁
324Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 17:15:09.96
恋人出来た時に
仕事何してるの?って聞かれた時なんていおうか・・
工場ですっていうと引かれると思うから
製造業のコンピューターで商品を管理する仕事っていうか
コンピューターと管理という単語で良いイメージ
325Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 17:21:04.48
>>322
誰でもローン組ませてもらえるとでも思ってるの?
326Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 18:35:08.58
>>322
去年買った中古デミオ現金一括で買ったわ。70万前後だったからローン組むなんて馬鹿らしい
327Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 19:00:20.31
ほんと金利がな
328Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 19:02:53.04
俺も10万円のサンバー現金一括で買った
329Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 19:20:45.57
しぶいな
330Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 19:42:30.12
おれは7万の原付き買うかチャリ買うか迷ってるっていうのに
331Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 20:44:26.05
工場にスープラで通勤してくる奴がいる
332Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 20:50:28.22
同僚でシャコタンプレジデントで通勤してる元ヤンがいる
333Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 20:51:29.09
工場にヌーブラで通勤してくる奴もいる
334Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 21:32:58.38
教えろクソ
335Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 21:33:15.26
部長クラスでもしょぼい車しか乗ってないんだけど
中古でもBMWなんて買ったら反感買うだろうか
336Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 21:35:02.99
明日工場行きたくないYO

337Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 21:40:25.27
タイヤの空気抜かれるよ
変な奴多いからな
338Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 21:40:57.76
この工場止めて
年商20億のIT関連に移動したほうがいいかな
339Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 21:46:31.81
>>335
外車はとにかく維持費が高い
故障したりしたら修理費が高い
大抵壊れるし
340Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 21:54:01.88
俺は毎日外車で出勤だぜ

チャリだけど
341Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 21:57:30.91
342Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 21:58:12.66
こえーよw
なんだそのくそながいURL
343Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 22:00:50.96
>>342
* 完全に水に溶けた30種類以上のミネラルを含んでいるので固形ミネラルよりグッと吸収性が良いです!
* 豊富なミネラル成分をバランスよく含んだ健康飲料・清涼飲料・ミネラル補給飲料です!
* 水の会合体(クラスター)が一般的な水道水と比べて約3倍も小さい58Hz(ヘルツ)値の水です!
* 水の中に存在する溶存酸素の量が一般的な飲料水と比べて驚くほど多いスーパー酸素水です!
* 「超ミネラル水神乃泉」は商標登録です!

344Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 22:17:19.29
>>339
日本、ドイツ、イタリア車は壊れないぞ。

壊れるのはアメ車とかだな。
345Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 22:35:33.59
販売元の名前がめちゃくちゃ怪しそう
絶対か痛くない
346Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 22:37:57.83
347Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 22:42:20.88
>>335
社会人として生きていくには上司より目立つ車を買わないが鉄則
348Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 23:05:38.86
上司は自転車
そいつはスープラw
349Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 23:06:52.33
スープラって最近まるで見かけないな
350Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 23:13:35.09
スープラみたいなスポーツカーは大丈夫若いうちは
例えば上司がストリームなのにオデッセイ買っちゃったとか
そういうのがまずい
あとたとえ中古でも外車は避けなければ
351Mr.名無しさん:2011/03/24(木) 23:32:54.53
>>325
お前みたいな時給なんぼの底辺派遣を基準にすんなよ
まともな工場の正社員なら誰でも車のローンくらい組めるっちゅーねん
352Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 00:12:01.89
どこの昭和の会社に勤めてんだよ
車くらい好きなグレードの買えよ
上司よりいい車だめとかwww
353Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 00:13:16.72
原付を買う金もない
354Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 01:30:26.99
>>350
上司がノーマルのゼロクラで
高卒で入った若いのがセルシオとかゼロクラ、シーマを下品な改造にしているのはよく見る

そして気づけば上司のゼロクラも徐々に下品な改造を施されていく
車があればモテる!な世代だっただけにたちがわるい
355Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 06:39:39.35
みんな結構良い給料貰ってそうだな
月に手取り15万はあるの?
356 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/25(金) 11:50:08.80
15万はあるの?って15万でも高そうな言い方だな
手取り15万すらないのなら工場なんていかない
357Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 15:14:43.78
贅沢言うなハゲ
358Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 15:41:42.22
給料すくねーわマジで
359Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 18:28:33.63
俺もだわ。はあ…
360Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 18:53:11.65
今週1回来週2回しか出勤がないわ
休みなったらなったでやることがないな
361Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 19:30:29.20
>>323
田舎だと通勤に必須だし>車
362Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 19:33:52.81
>>356
その名前欄どうやってだすの?

北海道と宮城の宅配が復活したらしい
くそう。出荷の荷造りしないとなあ
363Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 20:10:42.71
原発で作業してる人でも月給20万なんだってね
結局は捨て駒なんだよな
364 【東電 87.5 %】 :2011/03/25(金) 20:43:34.36
作業してる人は東電の下請けとかでしょ?
365Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 20:49:42.70
下請けだね
だから安月給
366Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 21:01:22.55
明日工場行きたくないYO
367Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 21:08:58.77
彼女ができれば
毎日だって工場いけるさ
いないからやる気が出ないんだよ あぁなんのためにいきてるんだおれは
368Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 21:20:03.40
出会いのない職場つまんねえ
たまに事務所に若い子きても話す機会もないまま
すぐに消えちまうし
369Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 21:24:42.88
出会いはネットで気長に探すか
370Mr.名無しさん:2011/03/25(金) 23:25:26.11
税金は金持ちからもっと取るべきだな
371Mr.名無しさん:2011/03/26(土) 01:40:36.90
知り合いのフリーターは月25マソ
一人だからこれで十分みたい
372Mr.名無しさん:2011/03/26(土) 08:55:22.18
フリーターだろ?
税金やら年金やらで7万はムシられるぞ
373Mr.名無しさん:2011/03/26(土) 09:35:34.28
外はすげぇいい天気
親会社は水曜まで休業
他の社員は休み

なんで俺だけ出社なんだろうなぁ…
374Mr.名無しさん:2011/03/26(土) 09:46:35.96
>>310
楽しそうだな
375Mr.名無しさん:2011/03/26(土) 18:33:32.31
休みになっている奴は消耗品買い占めて転売してるだろ。
ガイガーカウンターや自宅の水道水売っているのまで出たしなw
376Mr.名無しさん:2011/03/26(土) 19:31:29.06
>>375
ミネラルウォーター転売まじうまいww
377Mr.名無しさん:2011/03/26(土) 20:22:08.92
やっと休みだぜ
378Mr.名無しさん:2011/03/26(土) 20:32:55.89
>>376
嫌がらせや報復されんように気をつけるんだ...
379Mr.名無しさん:2011/03/26(土) 20:39:55.44
来週月曜工場行きたくないYO
380Mr.名無しさん:2011/03/27(日) 00:06:41.58
年度末なんで変な部署に代えられそうな嫌な予感
381Mr.名無しさん:2011/03/27(日) 00:36:51.49
先週末は震災の片付けで出ずっぱりだったから
ようやく休みになって一安心だ。
382Mr.名無しさん:2011/03/27(日) 18:40:22.85
明日工場行きたくないYO


383Mr.名無しさん:2011/03/28(月) 00:26:45.81
>>368
うち工場で職場結婚した人は
わざわざ用事を作って事務所に通ってたぞ
で、会話のノリが良かった子をゲット

まずはコピーをしに行くんだ
384 【東電 83.9 %】 :2011/03/28(月) 00:27:56.25
名前欄に「 !denki 」と入れると
今の東京電力の電力使用量がわかるらしい
停電予測にどうぞ
385Mr.名無しさん:2011/03/28(月) 02:17:48.70
次は栃木か?
386Mr.名無しさん:2011/03/28(月) 08:46:03.74
114 :名無し野電車区:2011/03/27(日) 22:49:20.20 ID:3hKssabT0
http://www.youtube.com/watch?v=NDGyhFb3pXE&NR=1

田無駅で地震が発生したときの様子や!!ガーガー地響きが耳に突き抜けてきおる!!
発作か〜!!

387Mr.名無しさん:2011/03/28(月) 11:08:56.50
ライバル会社が、地震でダウンしてるから
忙しくなりそうだ。
388Mr.名無しさん:2011/03/28(月) 19:33:47.10
明日工場行きたくないYO

389 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/28(月) 20:28:58.94
放射能の心配もあるし、仕事も減ってきてるし
そろそろ日本を離れて中国にでもいかないといけないな
390Mr.名無しさん:2011/03/28(月) 21:28:36.13
転職しようかと思って
ハロワ行ってみたんだけど
人多すぎで何もせずに帰ってきた。

受付ぐらいサクっとしてくれるのかと思ってたけど
甘かったみたいだ。

391Mr.名無しさん:2011/03/28(月) 22:02:18.36
かわいい娘がいるんだけど、15も年下じゃあ話しかけるのもためらう
つーか迷惑かけそう
392Mr.名無しさん:2011/03/28(月) 22:06:52.18
>>391
かなやまんで検索
393Mr.名無しさん:2011/03/28(月) 22:14:38.06
>>392
犯罪者っすよ
394 【東電 80.5 %】 :2011/03/29(火) 02:24:03.92
>>387
昔、ライバル会社が倒産した時は
そこの取引先から「商品無いか」って
電話が一杯かかって大変だったよ
(俺が対応する訳じゃないが)

突然増産って言われてもこっちも材料無いしさあ
395 【東電 80.5 %】 :2011/03/29(火) 02:27:12.05
>>389
中国の2ちゃんみたいな掲示板で
「日本が放射能で連日話題だけど、俺の町の方が数値が高くね?」
って話題らしいぞ

日本で「大変だー」って発表される数値より
中国の地方都市が今日の放射能レベルって
発表される数値の方が高いって話

慌てて中国の冷凍野菜を注文した日本企業の話を聞いて
ちょっと笑ってもうた。買うにしても中国かよ

396 【東電 80.5 %】 :2011/03/29(火) 02:33:10.58
>>395
日本語おかしかった

中国の地方都市が発表する数値の方が高い、だわ

その元ソース探してたらこんなの見つけた

> 1980年まで中国では地上で核実験していましたよ。
>その当時、東京で検出された放射線量は
>今なんかよりも高い測定値を叩き出してました。

うはw中国の風下日本万歳
397Mr.名無しさん:2011/03/29(火) 07:21:23.39
398Mr.名無しさん:2011/03/29(火) 07:56:39.73
>>397
Mっ気無いつもりだったけど少しドキッとした
399Mr.名無しさん:2011/03/29(火) 18:11:29.24
むこう20代俺30代だから犯罪にはならんだろう

けどやっぱ気持ち悪いわな、バクマンの中井見てると泣けてくるし
黙ってみてるだけにしておく
400Mr.名無しさん:2011/03/29(火) 20:45:14.37
>>398
テーブルの下で手が動いてるよなこれ
401Mr.名無しさん:2011/03/29(火) 20:55:40.84
中国の平均放射線量は0.8μSv/hだからな。
一年いたら日本の年間許容放射線量を余裕で超えるレベルだ
402Mr.名無しさん:2011/03/29(火) 21:21:27.71
明日工場行きたくないYO
403Mr.名無しさん:2011/03/29(火) 21:39:39.44
飛びっこ使ってるね
404Mr.名無しさん:2011/03/30(水) 18:05:30.27
あれもやれ、これもやれで毎日大変。いっぺんに全部できねーよ!
俺の能力の限界をとっくに超えている。単純作業の方が、かえって気楽だ。
一度、部長に文句言ったことがある。話は聞いてくれたが、何も改善されず。
馬車馬は生かさず殺さず、ってか?
405Mr.名無しさん:2011/03/30(水) 18:15:56.40
>>404
それでいて賃金は安いのが俺だわ。
転職失敗したわ…。
406Mr.名無しさん:2011/03/30(水) 18:45:57.50
明日工場行きたくないYO
407Mr.名無しさん:2011/03/30(水) 21:29:24.01
>>404
俺もそう。
段取り改善、人減らし、過去に発生した不具合の対策、現在発生してる不良品を減らせ・・・
でもライン稼動中はラインに張り付いてろだって
いつやればいいんだよ
残業もするななんて言うし
408Mr.名無しさん:2011/03/30(水) 22:01:09.91
自虐的自慢乙
409Mr.名無しさん:2011/03/30(水) 23:17:51.45
なんだ、どこも似たようなもんなんだな
410Mr.名無しさん:2011/03/30(水) 23:18:56.21
IT業界でも聞くし、工場でもどこでもおんなじなんだな

うちの経営者が屑だと思ってたが経営者って言う人種が屑なんだな
411Mr.名無しさん:2011/03/30(水) 23:39:57.21
周りがイエスマンばっかりになるから、中2のころに忘れた万能感が蘇って来るんだよ
412Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 07:14:40.19
413Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 07:19:52.33
414Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 10:29:54.59
>>395
正味100日で日本の年間許容量に匹敵か…
415Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 15:16:06.97
嫌な工場長が赴任してきた
スキンヘッドでまるでヤクザって感じだ
416Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 16:02:04.83
ハゲに対して失礼だろうが
417Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 18:11:14.12
>>412
意味不明
418Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 18:30:51.40
今週来週土曜日が出勤になったしにたい
419Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 20:42:27.17
>>418
自虐的自慢乙
420Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:56.58
明日工場行きたくないYO
421Mr.名無しさん:2011/03/31(木) 22:14:05.85
>>419
休出扱いじゃないんだ
地震のあと自宅待機になったからその振替
だから普通料金だからモチベ低い
422Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 00:34:49.65
社長が急に俺のところまでやってきて、共同経営者になってくれないかと相談を受けた
423Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 01:35:22.94
>>422
自慢乙
424 【東電 69.6 %】 :2011/04/01(金) 03:11:36.20
>>422
これは自慢か、保険金殺人フラグのどっちかだなw
425Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 04:23:09.47
億を超える負債はそのまんまに
現金かき集めた社長一家が>>422を残してドロンだろ
426Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 15:15:59.80
人の悪口しか言わないのが会社にいるんだけど
そんなのってどこにでもいるの?
427Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 18:11:46.33
いるよどこにでも
俺は3回転職したけどどこの工場にもいたよ
最初は人間関係がわからないから適当に相づちうつけどなれるとそういう人には近寄らないようにしてる
428Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 18:28:57.65
工場に限らずいるよな
全部自分に跳ね返ってくるんだろうが
429 【東電 87.9 %】 :2011/04/01(金) 20:04:19.33
>>426
わりと居る
関わらないのが一番
430Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 20:04:36.06
来週月曜工場行きたくないYO
431Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 22:39:20.02
>>426
自分が言われてるからって
432Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 22:52:33.58
他人の悪口を聞かされるのって
自分の事を言われてるんじゃないのに
なんか嫌な気分になるから
そんな場面にはなるべく居たくないな
433Mr.名無しさん:2011/04/01(金) 23:33:07.77
>>432
じゃあ視ね
434Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 07:52:28.00
上が休んだから下請けは休む
孫請は動く

上が動いた瞬間大量の注文投げてくんじゃねぇよ…
できるわけないだろ…
被害少なくとも被災してるってのに…
435Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 14:24:43.82
>>426の続き
しかも口が軽い

前に勤めていた会社のロゴが入った
ジャンパー着てるどう思う?
436Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 14:45:56.77
>>435
お前がばか
437Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 14:50:05.20
>>435
ネットで人の悪口書いてる時点でお前も
同じ種類の人間だろ
438Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 14:51:11.89
>>435
すごく・・・どうでもいいです
439Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 14:53:26.68
>>435も口が軽そう
440Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 15:16:33.86
>>435
包茎野郎
441Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 15:18:03.25
>>435
ちんぽがくせーんだよはげ
442Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 15:18:55.14
>>435
結局、ここで同じことしてる蛆虫じゃん
443Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 15:20:27.76
>>435
こんなとこで愚痴言ってるってことは
ほかに愚痴をいう相手もいなくて
会社内ではそいつよりも立場が下で
どうしようもない奴ってことだな
444Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 16:45:27.14
なんだこの祭り状態wwww
445Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 17:04:58.49
>>444
みなさん暇なんだってさ
446Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 17:44:54.44
ちんぽも臭いし口も臭いよ
447Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 19:57:05.13
>>443
それは言っちゃ駄目だろ
ほんとうに木津着くだろ
448Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 20:58:11.74
「木津着く」を理解するのに3分かかっちまったじゃねえか!
449Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 20:58:50.83
工場は楽でいいよなあ
450Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 21:34:21.15
451Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 21:41:35.62
>>448
木津着く

木津駅ってのがあるのかな
452Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 21:56:52.26
倉庫バイトとかに比べるとはるかに楽
だけどやってみると結構つらいよ
453Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 22:03:20.03
454Mr.名無しさん:2011/04/02(土) 22:17:42.76
>>453
まあ、無くてもいいような場所だよな・・・・
無くてもっていうか、変換候補に出さなくてもいいような場所
455Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 03:31:37.86
重たい荷物を運んだりして結構疲れる
指はマメだらけになるし、楽な仕事なんかじゃ決してないよ
456Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 05:44:32.51
>>455
豆はやぶれると感染症の元だし
手袋した方がいいよ
滑り止めつきの軍手か皮手
457Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 07:06:57.32
50キロとか持って階段を登るのは辛い
おっさん連中の方が力があるんだよな
458Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 07:49:23.16
ここ非正規従業員の割合高いな
459Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 09:19:15.98
>>458
みたいだなー
460Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 09:41:12.58
しかも
たまに無職も紛れ込んでるし
461Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 09:52:45.18
3月まで契約社員だったけど今月から正社員にしてもらえたよ
正社員試験が地震前でよかったと心底思う
462Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 10:38:22.61
試用期間中だけど社会保険は入ってる
463Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 12:51:25.92
試験なんかあるのか
うちは無かったな
464Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 13:07:20.38
中途採用でも採用試験有るところは有るでしょ
前居たとこは有った
面積を求めるやつとかだったけど
465Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 13:16:04.68
466Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 13:46:36.97
>>457
さすがにネタだろ?
467Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 13:47:14.21
うちは正社員登用制度が
できて何年か経ったのに
まだ1人も正社員になったことがない
くちだけヒドスw
468Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 13:48:47.16
わざわざ、安い労働力を正社員にする必要性が感じられないからだろ
百えんしょっぷとどうレベルの商品を高いかねだして買うか?
469Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 13:53:36.65
馬に人参
470Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 14:11:57.74
>>468
「そういう制度ができました」って
安い賃金で雇用を続けさせる根性みたいなのが汚いよなあ

それでも、最近は正社員になれないんだと気付いて
ぼろぼろやめてってるけど

今年の夏暑くなりそうなら俺もやめっかなあ
471Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 16:04:06.71
3年派遣で雇ったら正社員として入れなきゃダメとかいう法律だったきがする
俺の場合は3年たったら今の会社を辞めて別の派遣会社に登録しろと迫られた
会社を変えないと、ここで働かさないっていうんだもん
472Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 16:32:49.61
あぁ、そんなのあった気がするな、クソ法律だね
473Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 16:33:55.45
>>471
そりゃそうなるだろうなw
ばかなんだよ法律作るほうが
474Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 19:44:56.04
明日工場行きたくないYO
475Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 22:30:42.86
みんな派遣だったんだ
荒れてた理由が今わかったw
476Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 22:34:42.93
仕事が無くなって明日休みになったわ
477Mr.名無しさん:2011/04/03(日) 22:37:16.51
裏山c
478Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 07:13:40.89
>>476
羨ましいわ… 
今日も二時間残業+サービス一時間さ
479Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 08:19:10.49
>>478
自虐的自慢乙
480Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 11:00:29.82
俺は今週も休みだよ
神奈川の自動車部品
481Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 11:52:07.23
俺もずっと休み
そして給料は出ない
482Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 12:40:26.29
>>481
どうせ派遣なんだろ
483Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 12:46:55.05
今日は残業だわ
だりい
484Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 12:56:44.33
今、申請してきた、休業補償60%出る
485Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 16:57:59.51
>>468
実体は「低賃金で過去の正社員と同じ仕事しろ」っていってるだけだけどな。
安い給料で労働者コキつかっておいて
経営者がガン首並べてなんで日本の景気は
なんで悪いままなのかなあ、とか頭捻ってんだもん。
どうせ海外に真っ当な競争では勝てないんだし
日本の経済力が回復するなんてありえないわな。

日本人が海外に出稼ぎに出る日も近い。

非正規でも国内で働けてたらマシ、とか
日本企業だからマシ、とか
そういう低レベルな比較になってるかも知れんな。数年後には。
486Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 20:29:45.75
明日工場行きたくないYO
487Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 21:54:17.63
今月から静岡の工場で働いてるんだが
事務所の女性がかわいい
488Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 22:31:26.44
「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)

内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。

「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

489Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 22:37:17.00
工場は楽だからな
490Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 22:48:39.58
喪雑のニート叩き楽しい
491Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 22:54:25.94
工場ぜんぜん楽じゃないし
492Mr.名無しさん:2011/04/04(月) 23:52:10.06
>>490
お前派遣?
493Mr.名無しさん:2011/04/05(火) 03:25:36.26
>>485
でも昔はもっと酷い待遇&酷い給料で工員は働いてたんだぜ?
そういう状況に文句を言わず喜んで奴隷になる人、または奴隷じゃないと生きていけない人がいっぱいいたから
会社は儲かって儲かってしかたがなかったんだよ。

今、中国やらインドやらドバイやらがスゲーって言われてるけど、そういう国の下っ端労働者は昔の日本並みか、それ以上の奴隷環境で働いてるわ。

結局、奴隷をいっぱい持ってる国が強いってこったよ。
494Mr.名無しさん:2011/04/05(火) 06:05:46.16
不良出したときの報告書がめんどくさすぎる。
上司にダメだしされて書き直し、品管にダメだしされて書き直し。
最後、社長に「この作業全く知らない人でも分かるように資料作れ」って言われもう涙目ですよ。

寝不足だしまたやらかしそう・・・
495Mr.名無しさん:2011/04/05(火) 10:20:14.23
>>490
無職だけど
496Mr.名無しさん:2011/04/05(火) 19:37:23.44
明日工場行きたくないYO
497Mr.名無しさん:2011/04/05(火) 23:19:00.43
勤続11年
これでも看護師の初任給と同じぐらいだったことにショック

あー

なんだかなー
498Mr.名無しさん:2011/04/05(火) 23:53:26.87
看護師って激務だべ
499Mr.名無しさん:2011/04/05(火) 23:58:53.35
ぐぉぉおお、バカヤロウ報道ステーション!
減産とか見込みナシとか報道したらまた買い占めされて余計少なくなる
負のスパイラルだろうが!

もう疲れたよ・・被災地民じゃなくてもクタクタだ
500Mr.名無しさん:2011/04/06(水) 00:04:30.00
501 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/06(水) 00:35:49.35
>>499
何を?
502Mr.名無しさん:2011/04/06(水) 00:57:31.46
>>501
いや、報道ステーションで現在の在庫と今後の出荷状況を言っていたんだ
食品系なんだけど現在は通常の7割減、今後の見込み無しとか言われちゃって・・

ただでさえ現場はフル稼働なのに
503Mr.名無しさん:2011/04/06(水) 07:13:08.99
>>471
うちの会社も「事務の派遣会社」と「作業の派遣会社」と2つあったんだけど
その法律ができる時に両方を統合して1つの会社にして
「ここから3年」とカウントしなおしてたW

ほんとクソだな
504Mr.名無しさん:2011/04/06(水) 19:57:27.04
で、おまいら春闘どうなった?
505Mr.名無しさん:2011/04/06(水) 20:49:43.52
明日工場行きたくないYO
506Mr.名無しさん:2011/04/06(水) 21:05:14.78
ベースアップ半年間凍結、ボーナスは前年比マイナス一ヶ月。

みんな不満タラタラだけど、業績を考えれば、まだまだ恵まれているほうだと自分は思ってる。
独り者だから危機感がないのかもしれんが。
507Mr.名無しさん:2011/04/07(木) 00:25:07.02
昇給なんか1度もしたことないし、ボーナスは全部寸志や
貰えたら御の字で、普通はもらえない
508Mr.名無しさん:2011/04/07(木) 08:04:00.57
ボーナスなんて貰ったトキねえわ
509Mr.名無しさん:2011/04/07(木) 19:26:21.10
明日工場行きたくないYO
510Mr.名無しさん:2011/04/07(木) 19:57:43.46
震災様のお陰で今週は3日しか働けないよ;;
511Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 11:32:35.03
働かなくても60%は出るみたいだ
ニート&失業保険で生活してた頃を思い出す状況
512Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 12:35:09.59
地震被害も取引先の被害も原発の被害もあるというのに
週6日出勤低収入ブラック工場の現実
513Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 12:44:42.34
色々適当に派遣登録してたら
そのうちの一つがハロワに登録してるブラック零細工場を紹介してきた
面談だけしてこっちから断ったけどそこの上司も派遣会社の社員も色々酷かった
514Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 16:16:30.33
3月の地震のあと、やっと稼動が本格化してきたと思ったらまた停電。
仕掛中の製品が全部パァ。
材料メーカーも被災してて部材納入が遅れてるなか、在庫でなんとか
やりくりしてたけど、今回のでその在庫もかなりやられてしまった。
これ、会社逝っちゃうかも・・・
515Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 20:58:35.01
うちの会社もせっかく業績回復してきたのにまた暇になりそうな悪寒
516Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 21:29:48.47
そうなんだよ
ハロワで探すと高確率でブラックに当たるんだよな。
でも、沢山の失業者がいるからそれでも何とかなってしまう感じ。

517Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 21:31:06.09
明日工場行きたくないYO
518Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 21:58:03.56
辞めたいけど辞めたら再就職はできない現実
工場も潰れていくだろうしますます厳しいよ
519Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 22:12:28.21
そんな零細ブラックで働くくらいなら
コンビニバイトのほうがいいんじゃないか?
520Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 22:29:25.16
コンビニのバイトも中国人に職を奪われてあんまり求人ないよ
これも民主党の楽しい政策の賜物だな
521Mr.名無しさん:2011/04/08(金) 23:59:21.80
中国人なんて日本出て行っただろ?
522Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 00:03:55.69
この前コンビニ行ったら中東系の人がバイトしてたよ。
日本語ペラペラで、高速バス料金支払いのマイナー系お願いしたけど、手慣れた手つきだったよ。
「あらん」って名札付けてたよ。
523Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 07:07:33.33
>>480
俺も自動車部品下請けだけどホンダもトヨタも今はライン止まってるからな、
俺の職場は輸出もやってるから今は何とか動いているけどそのうち止まるだろう。
これからしばらくは新車作れないから中古の値段が上がるぞ。
524Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 08:21:43.92
>>493

俺たちの世代(お前と同世代かどうかしらんけどw)は「貰える頃には
年金なんか木端微塵に破綻してて形ばかりの一時金貰って北風ピューッだぜw

奴隷沢山って、今でも飲食店じゃ日本語が不完全なんて言い掛りで
やっすい賃金で使ってるだろ。外国人。
それでいて「外人ばっかりでこの店嫌だ」とか思ってるだろ。

それが逆転する日もくるだろうぜ。
525Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 08:25:55.79
なにが言いたいのかさっぱり分からん。
526Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 08:52:51.47
東京の松屋バイト深夜一人まわし時給1350円
地方の工場だと社員でも年収200マソ位
おれ東京行くわ
527Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 09:05:18.31
>>526
東京に住むつもりなら家賃だけで全部吹っ飛ぶぞ。
528Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 09:12:53.05
しかもその深夜バイトも奪い合いだろ
歳食ったらやらせてももらえないだろうし
529Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 09:34:47.19
サービス業のバイトなんて週2、3日しかシフトに入れてもらえないなんてザラだしな
530Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 10:10:46.95
東京はやめとけ。放射能がやばいぜ?
531Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 11:30:45.99
親戚(45歳独身)でバイトをしてはやめ
してはやめするバカがいるんだか
何を考えてるんだろうな・・・

生活保護も受けられないらしいし
定期的に金が入るだけバイトでも
いいだろうと思うんだがなあ?

いいかげん金が無いって
電話してこれられても困る
(食料の現物支給だけで金は渡してない)

「店長になりたい」とか「正社員になりたい」
って働く前から夢ばっかり見てるっぽい
532Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 12:02:29.62
あいりん地区とか行けば、そういう人は吐いて捨てるほど居るよ
昼間っからふるちんで酒飲んで地べたに座り込んでるオッサン、ジーサンがウヨウヨ

お子さん達の言う、年金で楽してる老人、なんてほんの一握りの奴だけだ
533Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 12:17:42.29
真面目に年金を払い続けること自体
そう簡単なことじゃないんだよ・・・
534そうだ選挙に行こう:2011/04/09(土) 12:20:12.82
原発の問題もそうだけど
富士山や焼岳、浅間山、箱根山も地震の影響で火山活動が
活発になってるんだろ
富士山爆発したらほんと物流がストップして日本終わっちゃうな
535Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 12:23:25.66
ウチの工場も減産になるっぽい。 
派遣さんちも切られちゃうな…
536Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 13:21:51.11
うちは増産要請来た
復興資材で長期にわたって増産する必要がある、とメーカー
537Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 14:16:23.03
うちも増産
同業他社が被災して稼動停止しているから。
538Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 14:50:38.52
業種によって全然違うな
うちは自動車で来週も当たり前のように休み
いつはじまるかわからん
多少貯金あるからもう割り切ってくつろいでるけど
派遣切りされたらかなわんな
539Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 16:14:44.84
うちは減産だと思ったら増産になった
得意先が被災で止まったと思ったら
被災で部材が来なくて困ってる別の得意先ができた
540Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 16:49:51.45
うちは忙しい所は忙しいけど、暇な所は完全に休業状態になってるわ
541Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 18:04:14.86
外注先が被災して製造できなくてしばらくはうちで製造しなきゃならなくなって忙しいよ 今日は休出だった
542Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 18:40:20.55
>>536
>>537
>>539
>>541
自虐的自慢乙
543Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 18:41:38.90
来週月曜工場行きたくないYO
544Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 18:58:46.68
ネンキンはね、支払ったかねよりも支給額が少なくても
入っておいたほうがいいんだよ

よく調べようね
545Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 20:12:55.38
いい加減なことを言うな
546Mr.名無しさん:2011/04/09(土) 22:07:55.63
11日から再開・・・長い休みだった
547Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 03:43:38.26
半年以上は減産が続くらしい
548Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 11:29:14.02
ネンキンがねんきん支給だけじゃないってことも知らないで
よくえらそうなこといえるね

コウインだからしょうがないのかな?
549Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 11:30:25.31
障害とかの話支店の?
550Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 11:54:26.85
粘菌の話なんだろ
551Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 12:57:45.20
勝手に給料から引かれるから
払いたくなくても払うシステムになってる

払わずに貯金したい・・・
どうせベビーブーム世代で
年金なんてもらえないのに・・・
552Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 12:58:13.03
>>544

お約束だからと払い続けるのが俺らカタギの衆。
どういう理屈付けて弾けるのか知らんけどな。
そういう宣伝しても、実際は少ないどころか
ほとんど戻ってこない計算。
553Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 13:00:45.03
以前、同業他社が潰れた時に
その他社の取引先が「商品ないか」って
沢山電話かけて来てた

注文はありがたいんだけど
そう短期で増産って言われても・・・

そんなことが今日本全国で起こってるんだろうな

鹿島の梱包材の会社がダメになったらしく
あっちこっちで「パッケージが変わりました」的な表示を見る

554Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 14:33:29.83
>>548
キモイ書き方スンナばか
555Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 17:22:59.89
日曜の夜勤ってなんだかブルーになるな
556Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 17:52:08.07
仕事がある喜び
557Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 18:57:59.95
お前らも女のアナルに白い紙みたいなものが付着してたら
「ティッシュついてるよ」って言うと思うんだ
でもそれはかなりの確率でティッシュペーパーじゃね?
558 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 21:19:54.21
明日工場行きたくないYO
559Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 21:34:04.43
>>557
便秘女のアナルは激臭、目に沁みる。

一年に一回計測機器の校正に来てくれた宮城の会社は今もあるんだろうか?
担当者がもし死んでいたらやりきれん。
560Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 21:53:46.07
>>559
おまいのレスは心に沁みるな

色んな意味で。
561Mr.名無しさん:2011/04/10(日) 22:19:59.21
アナルに興味はない
でも自分の腋臭がめにしみる
562Mr.名無しさん:2011/04/11(月) 20:32:21.85
家に帰ってから読書や勉強したい気もあるのだが時間がないわ。
ネットとアニメ鑑賞で忙しすぎるぜ。
563 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/11(月) 20:54:16.76
明日工場行きたくないYO
564Mr.名無しさん:2011/04/11(月) 23:32:06.95
やべえ、明日工場行ってもやることねえYO
565 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/12(火) 00:35:33.84
ひやりハット提出ってほんとうぜぇ
3ヶ月に一度のペースでやらせやがる
そんなに毎回ひやりハットすることあるかーーーーーーーーい
566Mr.名無しさん:2011/04/12(火) 00:37:36.59
ハットして〜グッときて〜
567Mr.名無しさん:2011/04/12(火) 05:33:47.64
>>565
うちの会社はヒヤリとした時しか書けって言わないなあ
数年前に1回、段差で転んだ時に書いたっきり
568Mr.名無しさん:2011/04/12(火) 06:29:06.49
俺の股間は毎日HOT!HOT!
569Mr.名無しさん:2011/04/12(火) 08:20:13.96
>>565
客先の安全なんたらかんたらに出席してて、たまに順番くるけど
「現状仕事ないのが一番ひやひやしてますね」
とか言いてえ
・・・実際仕事ないと掃除やら整理くらいで何も無いんだよなw
570Mr.名無しさん:2011/04/12(火) 17:22:29.22
>>569
俺んとこの工場も掃除だっけよww
しかも夜勤ww残業つきwww
定時で帰してよ!!!
571Mr.名無しさん:2011/04/12(火) 18:10:45.29
中堅ブラックの工場で働いてたけど
今日から一部上場企業の工場に転職したわ
やっぱ会社はちゃんとした所じゃないとダメだわ何もかも違いすぎる
572 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/12(火) 19:43:16.78
明日工場行きたくないYO
573Mr.名無しさん:2011/04/12(火) 21:57:22.41
>>571
一部上場でもクズはクズ
最低でも225に入ってないとな
しかしながら健闘を祈る
574Mr.名無しさん:2011/04/12(火) 22:57:05.80
最低でもって…
じゃあ真ん中はどこ?
575Mr.名無しさん:2011/04/12(火) 23:41:59.95
>>571
転職おめでとう
おれも転職したいので転職の手口を教えて
576Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 07:13:15.36
577Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 13:37:25.98
亀頭を舐めてください
578Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 17:59:41.04
カッチカチやぞ!
カッチカチやぞ!
579Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 18:25:53.25
>>573
225には入ってないけどそれでも前の職場よりは遥かにマシだわ

>>575
辞めて派遣で入って社員化
580Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 20:00:33.28
>>579
なるほどー
参考にするわ
581 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/13(水) 21:12:54.68
明日工場行きたくないYO
582Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 21:27:27.59
>>580
ばかそうだなお前
583Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 21:58:35.58
225って何?
組合の組織?
584Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 22:24:05.45
ISO225じゃないのかな
585Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 22:29:50.25
225事件だろ
586Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 23:23:03.34
587Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 23:40:01.59
日経225のことじゃないな
588Mr.名無しさん:2011/04/13(水) 23:57:23.65
JR西の225系だな
589Mr.名無しさん:2011/04/14(木) 03:10:15.60

週刊●衆に取材された方法らしいよ。
2回でセフレにできるなら安いもんだな。

http://sinsakae-nagoya.com/tabizaru.html
590 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/14(木) 21:03:36.56
明日工場行きたくないYO
591Mr.名無しさん:2011/04/15(金) 03:58:29.49
亀頭
592 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:46:19.06
来週月曜工場行きたくないYO
593Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 14:21:43.10
今度工場で働くかもしれないので教えてください
危険なのはプレス 旋盤
安全なのはベルトコンベア 
であってる? あとほかに危険なのは何がありましたっけ
ベルトコンベアは安全だよね? 
過去スレとかも少し見ました。
594Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 14:25:32.71
ベルトコンベアでも危険は存在する
595Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 14:35:38.51
>>594

ローラーの部分とかがやっぱり危険ですか?
指挟んだらヤバイ?
596Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 14:40:46.77
危険ってのはあらゆる場所に存在するし
機械のことだけ言っても設計次第だ
工具の使い方ひとつにも危険が存在するって考える業界だから
597Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 15:59:42.62
>>593
ちゃんと使えば全部安全だよ。そういう風に設計されてるから。
結局は使い方次第。
防ごうとしても防ぎきれない分、粉塵や匂い、温度とか、そっちの方が危険だな。
598Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 16:11:55.61
>>595
工場で回転する動作があるものは全部危険だよ
挟まると指ぐらい簡単に無くなるよ
599Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 16:28:44.24
石原都知事は生放送で
パチンコやめてしまえ!って
言ってくれたのに、TV・メディアは無かった事にするつもりです。
TV業界も癒着お金。
「知る権利」憲法第21条の侵害。
まだ知らない人達もいるので
色んな人に石原都知事の事を広めていこうと思います。
身近、2ch、Twitterなどもっと広めていきましょう。
主婦層などは停電回避出来るなら嬉しいはずです。

20兆円をパチンコ業界無くし他へ流そう!!
パチンコ業界潰して
他の産業の活性化・新たな雇用に繋げよう!

頑張ろー日本!
頑張ろー東北!
潰そうーパチンコ業界!
600Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 16:55:59.14
>>596
>>597
>>598
ありがとう 詳しくわかって助かりました。

 前に倉庫の仕分けのバイトでベルトコンベアつかったりしたけど
 危ないんだね 
 回転してるのは危ないと思うことにします。

601Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 17:08:05.23
>>600
最大の危険は・・・心の中の油断にこそ存在するのだ

疲れているとき
眠いとき
いらいらしているとき
凹んでいるとき
それら、平常心でないときに事故は起こりやすい。

心して仕事に励んでくれたまえ。
602Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 17:44:29.54
給料未払いのひどい会社を今日辞めてきたよ。

殴る蹴るの暴力付きだし、警察に被害届出してきた。

603Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 17:56:35.49
お疲れ様。
次はいい仕事見付かるといいな。
604Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 18:16:23.32
605Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 18:19:12.88
俺の前の会社も殴る蹴るの暴力付きで
典型的なブラックだったけど
給与未払いはなかったわ
606Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 19:01:56.02
未払いは証拠残るし、犯罪だし、会社倒産の赤信号だからな。
607Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 19:32:17.77
そんな会社ならいっそのこと倒産しちゃえばいいと思うよ
608Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 19:45:51.30
ほんとその通り。

他の成形屋が潤うから倒産したらいいんだよ。
609Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 19:49:21.27
よくテレビで中小零細の悲哀みたいな特集してたから騙されてたけど
中小零細って実際あれだよね
大企業で仲良くやっていけない奴の溜まり場だよね
610Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 20:04:10.53
>>602
労働基準監督署にもいった方がいいよ
611Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 20:31:12.03
>>610
分かってる。

月曜日に労金、ハロワ、労働組合ユニオンに行く。

弁護士にも無料相談してみる。

とにかく徹底的に戦う。



612Mr.名無しさん:2011/04/16(土) 23:48:50.27
ハロワなんか後回しでまっさきにユニオン行った方がいいね
月5~6千円でよくしてくれるよ
俺は2年分のサビ残代20万くらい取り返せた
613Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 00:32:12.79
ユニオンか
そうしようかな。
614Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 09:42:19.29
以前働いてた会社で
朝出勤したら呼び出されて行ったら
その場で解雇を言われて予告解雇手当で
ハイさよならだよ。
頭にきたから長年にわたって違法に排水を流してるのを
市役所の水道課にチクりに言った
しばらくして会社の前を通る機会があったので見てみたら
会社が無くなってた。
その会社は年中金が無いって言ってたから移転したんじゃなく
畳んだんだろうな
ザマーみろって
615Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 10:02:35.10
>>614
予告解雇手当も無しだな。
酷い会社だよ。
616Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 10:59:52.30
他人を殴ったら殴り返される
そんな当たり前のことが分かってない会社って・・・
617Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 12:17:40.73
月曜日に会社に電話してみる。

未払いについて直接交渉してみる。

間違いなく、殺すとか家を燃やすと言われるだろうから、Skypeから電凸して録音しておく。

あまりにひどい内容ならyoutube、ニコニコにアップロードするし、

会社の取引先=お客さんにメールフォームからyoutubeのURLを送りつける。


618Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 14:32:46.21
トイレに行く時間が気に入らない(昼休み終了のチャイムが鳴って15分後)っていうくだらないことで社長と口論になって、その日は速攻で帰って次の日から来なくなった人がいるよ。その人はどこかプロ市民っぽいところがあった。毎年有休は最大限消化してたし。
周囲には一身上の都合で退職ってことになってるけど、これってどうなんだろう。
確か、会社側も労働者側も解雇するときや辞める時は事前に通知しなければいけないルールになってる。
あの社長が会社都合解雇にしたとは思えんし。
619Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 15:01:28.42
有給どころか、休憩時間もまともになかったよw
620Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 15:26:29.10
休憩時間どころか昼飯しか食えずに25時くらいまで働いてたわ
621Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 15:29:43.05
>>617
>会社の取引先=お客さんにメールフォームからyoutubeのURLを送りつける

これはやめた方がいいよ
ただ単に会社の評判を落とす為にするのなら
業務妨害で自分の方がやばくなる

その会社が相手の商品を作るのに
手抜きをしてるのを知らせるとかならまだしも
622Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 15:32:27.57
>>618
ヘルメットを脱いで作業してることを怒られて
「お前誰や」と毒づいて「俺は社長や」と返されて
(社長の顔を知らなかったらしい)
そのまま家に帰って、そのままやめた人なら知ってる

本人が「もうやめた」ってのを引き止めるのは無理だし・・・
書類上は欠勤○○日ってことにしたんじゃないの?
623Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 15:35:41.14
今年暑くなるのかなあ?
暑くなるんなら、空調服を買おうかと思うんだが
ttp://www.rakuten.co.jp/pc2b/

ただ、うちの会社制服決まってるから
これが着れるかどうか?
会社の制服にファンつけるかなあ
624Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 15:54:47.02
つーか、工場なんかで働くから、下らない揉め事あるんでないの?
625Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 16:05:10.06
>>621
相手の対応次第だね。

あまりにも酷い電話対応の場合、一線を超えるよ。
626Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 17:12:31.24
>>619
が明日にでも殺されますように…
627Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 17:51:08.74
>>626
お前が死ね
628 【東電 69.9 %】 :2011/04/17(日) 17:53:57.03
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 19:37:43.91
明日工場行きたくないYO
630Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 21:47:15.91
昼も食えずに一切休憩無しで15時間働いたときは流石に辞めてやろうかと思った
631Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 21:53:10.72
>>630
やめてないね?
632Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 21:53:19.47
怖いなあ その会社
633Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 21:55:09.66
昼だけ食って16時間働いて寝て起きて8時から働くってのを一ヶ月続けたことがあるわ
634Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 21:56:46.36
>>630
>>633
自虐的自慢乙
635Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 22:23:23.28
>>630
夏場に朝8時から夜10時半まで飲まず食わずの休憩無しってのはあった
しかも帰りのバスはすでに無い(20時終車)ので最寄り駅まで40分歩いた

いまは絶対できない
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 22:28:55.68
>>635
自虐的自慢乙
637Mr.名無しさん:2011/04/17(日) 23:42:37.48
ニートからは其れが自慢にきこえるらしい。
638Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 00:08:32.57
639Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 01:10:27.99
おまいらって生涯独身の覚悟できた?

いや、煽りじゃなくて純粋に訊きたい
うちの会社にもチラホラ高齢独身者がいるから
俺も薄々予感はしてるが、まだ覚悟を決めるまでには至ってないよ
なんだか怖くて・・・
640Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 01:20:09.23
小学生のころから一生結婚しないつもりでいたよ
641Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 06:46:32.70
俺も小学生の頃から
彼女ができたり結婚できたりする奴は
選ばれしイケメンのみって思ってるわ
642Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 12:36:48.21
独身の方が良いだろ!全部自分の金だぞ
643Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 14:15:03.19
彼女はいるけど結婚はしたくない
644Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 19:19:28.72
俺みたいに40代になると
だんだん怖くなるは一層の孤独感に苛まれるようになるんだぞ
悪い事は言わん、妥協できる相手が居たらさっさと結婚したほうがいいぞい
645Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 19:33:07.12
そうそう。

20代のうちは一人で生きていけると思うんだよな。
646Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 20:13:43.10
孤独とか心の隙間埋めるために結婚なんてするなよ
後悔するぞ
647Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 20:27:31.60
スペースコブラのレディみたいなロボットを作ってくれ
648Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 20:40:56.91
30過ぎると結婚するのきっついわ。
若い子とは年が離れすぎで近寄り難いし同世代はババァだし。
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/18(月) 20:41:53.96
明日工場行きたくないYO

650Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 20:53:04.25
やり方なんてどうでも良いだろ
やり方ってのは100通りあって人様々
なんでてめぇが一考して選んだやり方に
俺が合わせないといけないんだよ
その場でやり方について揉めたが途中でめんどくさくなって
はいって空返事して終わらせたわ ほんとやりづらい
651Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 21:25:28.13
変えたほうがいい部分と
変えても変えなくてもいい部分と
変えてはいけない部分があるけど
652Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 23:00:09.99
子供が2人ほどいるらしい30代のにーちゃんがいるけど
お前が子供なんじゃないかってぐらい精神が幼い人で
こいつに育てられた子供が不憫でしょうがなかった
653Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 23:41:18.97
>>652
どこの会社にもいるよ

工員なんかやるんじゃなかったな
脳内ルールを押し付けるばかりで、会話すらままならない奴ばかり
死んじゃいたいな、ほんと
654Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 23:51:12.81
お前らも大抵その一員なんじゃね?
他人に素直に頭を下げることができない奴が
工員になるって思われても仕方ないわ
655Mr.名無しさん:2011/04/18(月) 23:59:45.40
>>654
俺なんか頭下げまくリングだぜ
656Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 00:11:27.41
>>609
入社して何年経たのか忘れたが、今になってわかるわ
657Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 00:36:30.36
>>652
うちの会社の専務40歳がまさにそれだな。
ほんとどら息子って感じで何一つできないアホ。
658 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/19(火) 02:44:43.86
雨ですよ…
659Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 20:35:06.72
志望動機考え付いたら、会社辞めようと思う
もう限界
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/19(火) 20:36:41.15
明日工場行きたくないYO
661Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 20:38:45.72
辞めて次に行く算段とかあるのか?
662Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 20:39:38.46
職場が変わると技術よりも
図面や物の流れとその手順方式を把握するほうが大変だわ
663Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 21:15:25.52
すぐ辞めれるから給料安いんだよ
664Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 21:26:34.00
職場の派遣の子と婚約中だよ

665Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 21:44:18.56
>>609
たいていそうだね
取引先とかたまに回るけど
中小の人ってクセあるなって思う
666Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:22:12.85
そうだよなあ
大企業の人はプライドがあって態度が横柄
667Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:26:35.18
大企業でプライドが高くて横柄な奴が干されて中小行くんだろ
んで妙な人生観を編み出して自社内で触れ回ってお山の大将化する
668Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:28:55.27
>>667
いいから
ラインに戻れよ奴隷
669Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:29:38.46
やべー中小の人に絡まれたわ
670Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:35:26.86
>>667
それ、出向社員のパターンだな
671Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:35:43.01
工場のクセに大企業勤務って言えるの?
大企業でも工員じゃあねーw
って言われたことあるよ
672Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:37:53.58
>>671
そりゃあね、工員って、もうどう考えても負け組
673Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:45:27.07
2月まで無職だったから工員が負け組って言われてもピンとこないや
今は工場に拾ってもらって働けてるから思う
仕事して収入あるやつは勝ち組ってな
674Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:45:47.89
大抵工員自体の技能レベルは中小のほうが上だよな
コミュ力や常識力じゃ圧倒的に下だけど
675Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 22:52:04.06
>>674
運用でカバーだから
676Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 23:05:11.39
>>671
大企業の工員ってほぼ派遣だろ
677Mr.名無しさん:2011/04/19(火) 23:19:56.41
>>673
今のご時世なら、仕事があるだけで勝ち組だよ。
678Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 01:03:38.93
>>671
福利厚生はいいじゃない
679Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 02:30:40.33
頼まれてもないのに自分と他人とを比べて
勝ち組だとか負け組だとか気にしてるやつが
そのまんま負け組だと思う

比較するという行為もあまり意味がないけど
その比較の基準すらどっかの他人の作った定規だからまるっきり意味がない

まったく自我が確立されてないというか
自分の脳みそでものを考えていないというか
680Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 02:42:24.55
>>678
自社株とか持ってるといい感じする・・・カナ?
なんか復興銘柄とか言って、今住宅関連なんかが上がってるらしい

あと、単純に作ってる商品が魅力的な会社はウラヤマシイ
社内販売で安く買えるんだろうなー
加ト吉とかグリコとかああいうの
681 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/20(水) 04:01:49.81
また休みかよ
682 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/20(水) 04:46:32.32
683Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 07:43:03.71
転職板見ると、あいかわらずどこも大変そうだな

>>662
工場から、ちがう工場への経験者か?
くわしく聞いてみたい
684Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 07:47:06.33
工員は何より人間が嫌だわ
人の悪口しか話題がない陰気な奴が多いし
685Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 08:04:49.51
陰険さはオフィスワークのほうが上だろ
686Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 09:10:23.63
どこも一緒。

となりの芝は〜だy
687 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/20(水) 19:24:39.75
明日工場行きたくないYO
688Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 20:22:19.83
>>683
中堅企業から大企業の工場に転職
ちょっと違う業界だけど基本はほぼ同じだから技術的には問題無い
前の会社では物や図面の流れも物件も納期も欠品の予定も完全に把握できてた分
新しい工場に行くとそれが分からないもどかしさが凄い辛い
あと朝礼とか会社独自の常識みたいなのも分からん
まだ一週間しか経ってないけどね
689Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 20:27:15.50
>>688
キャリアアップの転職か
おめでとう
690Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 20:41:59.03
悪口を言う奴ってのは
味方を後ろから刺し殺す奴
会社にいてはいけないタイプ
無能よりも悪質
自主的に集団を形成するどころか
自主的に集団を破壊しに行く仲間殺し
691Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 20:46:48.30
暴力を振るう奴や、同僚の悪口を言う奴にろくな奴は居ない。
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/20(水) 20:50:58.28
>>690
が早死にしますように…
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/20(水) 20:52:22.66
>>688だった
>>692は取り消し
>>690申し訳ない
>>688が早死にしますように…
694Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 21:34:25.31
>>690
人の悪口を言う奴は、そいつ自身も他の奴に悪口言われてるからな
そう思うと可哀想に思えてくるよ
695Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 21:39:57.44
>>694
悪口を言うやつの悪口を言ってるお前は蛆虫以下
696Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 21:40:23.43
>>690
が早死にしますように…
697Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 21:47:41.79
工場で働きたいのう。ワシは無色2カ月じゃわい。ギギギ・・・
698Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 21:50:17.54
>>697
工場なんて命の切り売りだぞ
やめとけ
無職のほうが勝ち組だぞ
699Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 22:10:45.31
他人を叩く事によって自分の立ち位置を作ろうとする奴っているよ、マジで
ほんとうぜえ
700Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 22:13:01.28
>>699
イニシャル書けよ東海
701Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 22:27:34.90
>>698
末端の工員ならば・・・
確かに命の切り売りになるだろうな。

今回の原発もそうだけど、本体の社員もいることはいるが
危険な仕事はどんどん子会社や派遣など入れてやらせてる。

ここのみんなには
勉強するなり腕を磨くなり、口が達者になるなり、ゴマすりまくるなり
どんな方法でもいいから頑張って
末端に留まらずに済むように頑張ってほしい。
702Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 22:35:30.23
まあ工場でも事務所でPCの前でぬくぬくって連中もいるし
703Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 22:37:26.94
席はきまってんだからみんなが同じ努力したら、やっぱりお前らは末端だよ
704Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 22:53:13.06
でも努力の欠片も無い工員がほとんどだよね
特に大企業の工員で満足してる奴はマジ将来が無いと思う
中小ならそれなりの苦労と専門性と技術が手に入る上に
比較的簡単に昇進できる分人の使い方も覚えられるけど
大企業の工員てのはほんとに誰でもできる仕事になってる分
ただの作業員にしかなれない
しかもゴマも摺れないし口もまともに利けないという最悪尽くし
705Mr.名無しさん:2011/04/20(水) 22:56:16.95
中間管理職なんて面倒なだけだよ
給料もたいして変わらんし、下っ端で十分
706Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 00:09:52.04
俺は主任以上には上がりたくないわ
でも今の役職は主任という現実
係長とか課長とか部門長とか死んでもなりたくない
俺には人を管理する能力が決定的に欠けてるからな
707Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 01:26:43.58
うちの場合、係長以上は知らんが、主任になっても役職手当5000円だってよw
こんなんなら平工員のままでいいわ。
708 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/21(木) 01:28:23.53
>>706
自虐的自慢乙
709Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 03:10:51.31
大企業なんてどこもそんなもんだろ
710Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 03:30:07.54
>>706
自分を客観的にみつめられてるじゃん
そういう人間の下で働きたいもんだよ
711Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 07:50:25.62
>>690
>>691
>>694
同意
そして怒りが薄らいだよ

>>697
前職の業界は何だったの?
すべての工場が居心地の悪いとこでもない
仲良くやっている会社もあるわけだし
製造業、離職期間が開かないうちに考えてみればいい
712Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 08:05:05.42
春から繊維関係の工場で働き始めました。
昼の45分休憩以外は朝8時から夜8時まで機械を運転してる先輩が、
昼以外に休憩取れないからトイレにもいけず、オムツをして働いてると言ってた。
どこの工場もそんなきついんでしょうか?
713Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 08:29:08.20
ありえん
714Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 10:13:23.22
工場は楽だからな
715Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 10:40:21.95
オムツよりオツムのほうがやばいお
716Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 13:08:51.56
うまい
717Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 15:04:58.94
機械を相手にするから楽だよな。
しゃべらなくていいし。

でもろくな奴が居ないから、ちょっとした人間関係がしんどい。
718Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 18:26:05.78
みんないっぱい苦労してそうだな
会社で罵倒されても、パンチドランカーだからもういいやって感じだけど
おまえらの置かれている環境を想像すると涙腺がゆるむ

やることあったけど、定時で帰ってきた
もう会社に一秒もいたくない気分に襲われた
719Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 20:22:08.43
>>711
金融業。現在は失業給付を貰いながらポリテクの溶接科にて猛勉強・演習を
しております。
720Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 21:00:40.83
もう罵倒される会社は嫌だわ
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/21(木) 21:06:25.91
明日工場行きたくないYO
722Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 21:56:33.01
>>719
ポリテク行って意味あるの?
失業給付目当て?

俺も指導員免許持ってるけどさ
そう簡単に技能って身につかないと思うんだよ
取っ掛かりとしてはいいけど
723Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 22:53:33.33
上司に10万貸してるが返す気配なし
きっともう忘れてやがる
俺だけでなく、少なくとも5人の同僚からも最低数万は借りてやがる
724Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 23:22:46.66
>>722
手厳しいな。
半年程度の受講で技能は身に付かないとしても、取っ掛かりとしてはいいんじゃないの?
職業訓練指導員て、メンタル面での講習も受けてなかったっけ?

719頑張れ
725Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 23:36:13.78
せっかくポリテクの溶接科に通ってるんなら半自動でもTIGでもいいからJIS検定は取っておけよ
どうも本格的溶接業界はポリテク経由で人材を集めるらしいから技能の証明のJIS検定の基本給すら受からなければ就職の道は遠くなる
726Mr.名無しさん:2011/04/21(木) 23:38:15.50
俺は裏当て金なしの半自動中板の基本給を持ってるぞ
でも仕事は鋼材切断だから溶接技能の出番がないや・・・
727Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 00:09:28.04
>>724
手厳しいと言う指摘は否定しないが、だからこそ技能は磨き上げる価値があるものだろ?
技術は文章などで表しやすいので、技能に比べれば伝えるのは簡単なんだ
上手い溶接の仕方や美味い料理の作り方は文章では伝えにくい

719がんばれ
728 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/22(金) 00:18:05.73
>>727
よく10万も貸したな。
前の工場に借金癖のある人がいたよ。
その人もいろんな人から借りてたよ。
俺も総額で5万くらい貸したかな。
「1万円貸してくれ、頼む」
「千円でいいから貸してくれ、頼む」
って感じでいい年した人が情けなかったな。
結局返ってこなかったし、貸す時点で返ってこないなと思いながら貸したよ。
729 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/22(金) 00:20:16.51
>>723だった、すまん。
もうその金返ってこないと思った方がいいよ。
忘れてるというより、最初から返す気ないと思うよ。
730Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 00:37:57.82
金なんか、貸すほうがバカ
借りたら返さないほうが立場強いからな
借りれる奴から借りて忘れておくのが一番

言い出せないやつもいるからなw
731Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 00:47:09.75
自己紹介しなくてもいいYO
732Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 00:47:40.77
>>723
金の貸し借りは絶対しちゃダメだ。
金を借りてくる奴にろくな人間は居ない。

733Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 02:07:13.13
>>732
貸すバカが多いからだろ?w
返してもらえなくても何も言わないあほが多いからウケル
734Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 02:39:58.04
735Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 04:28:11.16
>>733
そうそう。

日本人は大人しくて馬鹿なんだよw
736Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 06:56:40.35
借りて返さない奴は
一生馬鹿にされ続けるってことに気付いてないくらい馬鹿
はした金のために信頼を捨てる
737Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 09:28:10.50
低賃金な上に、ヤクザみたいなたかり屋が工場内にいたら大変だよな
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 20:16:16.19
明日工場行きたくないYO
739Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 21:24:59.03
>>736
一生バカにされ続けるのは貸す奴だぜwwww
740Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 21:34:05.21
>>739
そういう貧しい精神の工員は人間にも工員にもカウントしないから
741Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 21:37:13.12
>>740
お前みたいな負け組はパチンコしてろやw
742Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 22:02:00.96
本当に貧しい精神してるな
743 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/22(金) 22:21:02.29
別に良いじゃん
ほんとに困ったときに無視されるだけだから
744Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 22:32:38.44
おうおうw借りた金も返してもらえないようだからそんな体たらくなんだよ
745Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 22:37:39.79
>>744
日本語で頼むわ
746Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 22:38:48.61
貸した金を回収するのは大変だよ
747Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 23:00:57.80
>>746
借りた金を返してもらうんだよ
748Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 23:31:08.93
超硬のはずがSKDに・・・

現場を知らない人間はだめだ
749Mr.名無しさん:2011/04/22(金) 23:32:42.06
>>748
お前が間違ってるだろ
750Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 00:57:01.61
>>747
お前が間違ってるだろ
751Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 01:00:37.23
>>750
お前が間違えた
752Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 01:29:13.17
工場はコミュ力いらないと思っていた俺がバカだった
黙々と真面目に仕事してたら肩たたきにあった
営業じゃないし製品作り上げればいいと思うのだが

753Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 02:22:33.36
>>712
俺は、ラインに付いてる時は
短時間ならリフトの人に代わってもらってたよ

手でおーいって呼んで「ちょっとごめんトイレ」って
でも、それがわずらわしかったり
いつも人が居るとは限らないから
大人のオシメもいいかもね
754Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 02:24:22.16
>>752
黙々と仕事してたら肩たたきは無いと思うけどなあ
ケンカっぱやい人や
注意しても自分独自のやり方を変えない人なんかは
移動対象になりやすいけど、そうじゃないなら
コミュ力じゃなくて、会社の方の都合だよ
755Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 04:08:45.36
中小だからね
大企業は真面目に仕事して誰とも話さなくてもいいみたいだけど
ルート営業の顧客が工場に入ってくると話しないといけないから
コミュ力ない奴がいるとダメなんだよ
まともに話できない奴がいるとイメージが悪いということでクビになりますた
地元の求人誌にさっそく俺の代わりの求人がでてた
756Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 05:47:42.03
中小製造業って一口に言っても
従業員に求めるものが二種類ある会社があるんだよね
ただひたすら職人として成長してもらいたいっていう会社と
一人親方として総合力を持ってもらいたいっていう会社
それに中堅企業と零細企業じゃ全然違うだろうし
757Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 10:11:37.22
>>755
それ酷いね。
だったら面接の時にそのことを説明するべきだと思う。
面接でコミュ力があるかどうか分かると思うけど。

758Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 12:24:31.97
最低限のコミュニケーション能力は必要だよ
あいさつは社会人としてやらないと
報告・連絡・相談できないと仕事に支障が出るよ

すぐキレる奴でも、そいつしかできない作業があれば会社にいられる
変な世界だよ、製造業
759Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 12:31:50.89
大手の工場だと違うんだろうなあ・・・
いろいろな部署があって自分に合っている仕事を任されて
中小はそんな融通効かないからなあ
760Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 13:00:57.94
>>758
元DQNの糞職人があと二年で定年なんだけど、消えたら俺の天下が訪れる
人数少ないと技術の継承が一点集中するから俺しかできない事が山のようにある
761Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 13:01:09.76
ほうれんそう
762Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 14:52:45.60
ホウレン草って言うと聞こえはいいけど
上司の管理不足を補う言い訳に使われてることが多いわ
報告してもまるで聞いてない、相談してもそんなこと聞きに来るなと言ったりするくせに
いざトラブルが起きるとホウレン草ができてないとキレられるのが中小製造業
763Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 15:09:42.22
うちのとこは5Sすら去年教育されたばかり
764Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 15:12:35.52
そんなのは大手も、中小でも同じと思うよ。

仕事柄色んなところに出入りしてきたけど、
どんな大きな、有名な会社でも、役に立たない極つぶしの人が必ず何人かいる。
もちろん社内で気の毒なほどお味噌扱いされているわけだけど、
どんな手を使って就職したのか、不思議に思う。
765Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 15:16:12.75
×極つぶし
○穀つぶし

どんな手を使って就職したのか、不思議に思う。
766 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/23(土) 19:07:46.76
来週月曜工場行きたくないYO
767Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 21:23:14.06
>>763
なにそれ掃除?すいとん、整理、紹介?
768Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 22:51:42.65
整理整頓清掃清潔躾
769Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 22:58:10.63
しっかり しつこく スマイル 作法
770Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 23:06:02.08
>>759
いやいや「自分に合ってる仕事」というか
「そいつでもできる仕事」というか
仕事のできないヤツは
どんどん単純作業にまわされる
できるやつは自分で采配できる仕事へ

俺は単純作業w
771Mr.名無しさん:2011/04/23(土) 23:07:18.76
日本語の拙さからしてそんな感じだもんね
772Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 01:55:54.51
なんか凄い

【住宅】大和ハウス、サービス残業総額32億円(2年間・本社と関連会社15社) 「超過した部分を正直に申告しづらかった」[11/04/23]@ビジネスnews+
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303490624/l50
>2年間に総額約32億円の時間外賃金の未払いがあったと発表した。
773Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 01:56:56.47
>>771
会社で会話することがないので
拙くても問題なす
774Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 08:35:53.95
パチンコに行くにはまだ早いし
朝からオナニーも気分がのらない
775Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 13:15:17.91
>>644
「一層の」って辺りに断絶を感じるな。
元からちっともさみしくなければ加速度も何も付かないだろ。

逆に無理して結婚して別れた連中なんて。
子供なんて出来ちゃって見ろ。
毎月、ケンカ別れした女房の口座に20年近く金振り込むことになるんだぞ。
慰謝料とかとは別にな。

よほど結婚したいんでも無ければやらないのが正解。
自信があるなら別に好きにしたらいいけどな。
自信があるようなやつが「結婚できないかも?」とか悩むと思うか?
776Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 15:04:13.10
パチンコくらいしか趣味がないから
さみしいんであって年とるとなおさら一人のが楽だよ
いま海から帰ってきたとこだがオンショアで波立ちまくり
777Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 15:37:54.62
工場労働者ってなんでああもパチンコパチスロが好きなんだろうね
778Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 15:39:06.04
少ない元手に一発千金をかけて・・・!
みたいなのが好きなんだよ
宝くじとかも勝手そう

貯金しといた方が堅実なのにね
779Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 16:42:21.38
>>775
養育費は収入にあわせて振り込むから20万は無いわ
俺らなんて基本給で10万ちょっと、残業して20いくかいかないかだしょ
養育費は良くて4万、悪かったらもっと少ない

子供は親だと思ってたら、育った後に気にかけてくれるしなー
結婚したいって言われてた20代に結婚して子供だけ作っとけばよかった
縛られるのがなんとなく怖かったんだよなー
780Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 16:54:17.70
工場って人生の墓場的なイメージあったけど
働いてみてその通りだった。
面白くねーーーーーー 糞つまんねーーーーー

781Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 16:58:40.57
離婚する勇気があるだけマシ
自分の気持ちに嘘ついてまで一緒に居る必要は無い

782Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 19:06:22.57
明日工場行きたくないYO
783Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 20:06:29.96
797 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2011/04/24(日) 20:06:09.31
工場長ゲーム!

工場長の言うことは
絶対ー!

2番ラインと5番ラインはバリ取り
784Mr.名無しさん:2011/04/24(日) 20:37:26.14
工場っていっても何を作っているのか機械操作かはたまた主に手作業か
生産ラインか設備か設計か事務や管理か
いろいろな作業や部署がありすぎるからつまらないって書かれても同意はできないんだ
785Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 03:04:51.56
>>784
でもどれも面白くなさそうだわ
786Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 07:13:13.59
おはよう。
連休までがんばろうぜ。
787Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 08:09:46.19
夜勤から帰宅、おやすも
夜勤無いと金にならんが定年まで持たんぞ・・
788Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 17:39:07.32
俺の職場で結婚なんて、親がそこそこカネを持ってる奴が2人してるだけ
あと、できちゃったで結婚していたのが2人いたが、
結局2人とも3年持たず離婚してる
手取り18万前後で結婚なんて考えられないよなー
高齢童貞もかなりいるよ
789Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 19:30:38.99
先月の明細書と今月の明細書比べたら2700円昇給してたわ
790Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 20:15:30.36
明日もまた工場だよ
生きたくないよ
791Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 20:20:26.23
うちの工場のオッサン手取り12万で結婚して子供が2人いる
792Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 20:36:31.71
うちの製品搬送してるトラックの運ちゃんに手取り聞いたら
やっぱり12万前後だって言ってたけど
12万ってもはやどうやって暮らしてんだってレベルだろ
793Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 20:50:04.83
俺も12万だよ
贅沢しなければ暮らせるけど
794Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 20:53:03.18
>>789
おめでとう
昇給したってことは
君の仕事が認められ、信頼され、会社の利益に繋がっているということだ。
これからも精進したまえ。
795 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/25(月) 20:55:37.26
明日工場行きたくないYO
796Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 21:37:46.66
12万じゃ家賃と高熱費と電話代払ったら餓しするわ
797Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 22:14:31.97
家賃+光熱費+電話料金+年金+保険料+税
生存するだけで精一杯だろ
体壊したら即終了って・・・
798Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 22:51:33.01
工場って手取り12万しかもらえないの??
799Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 23:00:34.80
派遣だとそんなもんでしょ
隣の会社に派遣が数百人いるが、手取りが10万って言ってた
800Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 23:01:15.54
修行という名の労働奴隷量産職場ならあり得るよ
中国人研修生という名目の中国農村奴隷出張所みたいなとことか
801Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 23:03:10.57
結婚とか、高級車に乗るとか、いろんなことをあきらめれば、
親と同居してくことを前提に考えれば全然いけるよ、田舎限定だけど。

俺はボーナス、昇給なしの派遣だけど、年平均で20満ぐらいかな。
802Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 23:04:21.43
年収20万?!
803Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 23:14:35.47
さすがに20×12ヶ月分だべ常識で考えて
俺はボーナスもらえるけどもしボーナスがなかったら負けてるね
まあ派遣だと退職金とか出ないようだしいろいろ考えると正社員のほうがいいに決まってる
それはそうとある程度の年齢までなら派遣のほうが人件費が高いそうだうちの会社は
でも昇給とかボーナスで30を超える辺りから正社員の年間総額が派遣を抜くそうだ
若い頃は派遣でもいいけどやっぱり正社員で働いたほうがいいよね
804Mr.名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:01.34
>>800
もう中国人が日本に出稼ぎに来るメリットなんて、
徒党を組んで強盗する以外に無いと思うんだよな。
向こうの給料も年何割というペースで上がってるし。
805Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 00:03:47.00
最近友達がエイベックスに就職したんだが芸能人と合コン組めるほど出世してほしいもんだ
806Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 00:23:30.38
九州の某都市に法事で2月に行ったのだが
そのとき、タクシーに乗った
運ちゃんが言ってたが、どんなに頑張っても手取り20万だそうだ
でも、あいつら駅とかで客待ちの時間ボケーとしてるから
俺のような工場労務者より割がいいのかな?って思った
807Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 00:30:53.40
某県の役所勤めの人から聞いた。
震災後被災者が温泉施設に来て生活しているらしい。
元々市の施設で普段は有料で運営しているから
いつまでも被災者にいてもらっては困ると
市の方でアパートを見つけて移ってもらう事になったとか。
しかし温泉に入れて3食無料の生活に慣れてしまったためか
アパートへ移ってくれと言っても「私たちはここで結構ですから」
と言って全く話を聞き入れない。
生活に困らないようにと色々配慮したアパートでもお断り。
年齢によっては仕事が出来ない事もあると思う。
でもここまでいくとただの甘えだわ。
808Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 00:34:51.49
>>803
派遣社員が受け取ってる金額は会社が派遣会社に支払ってる額とは別
人件費=収入なわけがない
809Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 00:36:20.65
>>804
中国人労働者の賃上げは
大企業の賃上げに似たところがあるな
全く技術を身に着けてない連中が働いてるつもりになってる
810Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 00:43:00.42
>>807
そういうカスは法的手段で強制排除した方がいい。
元々有料なんだから、金取っても文句言えんだろ
811Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 00:50:35.39
江角マキコ:長州さんは、どんなタイプの方が好きなんですか?

長州力:ウ〜ン…オッ、俺の事を、いつも一番に考えてくれる人が良いですよ。

優香:うんうんわかる〜!自分をどれだけ理解してくれるかってのも、凄く大事ですよね〜!

松嶋尚美:えっ、長州さんもやっぱり、デートとか行かはるんですか?

長州力:アァ、まぁ、そりゃあアレですよ。デートは行きますよウ〜ン。

内田恭子:どこに行くんですか〜?

長州力:ウ〜ン…アァまぁ、サイパン、サイパンに連れて行きますよ。

江角マキコ:ああ〜、サイパンは綺麗な海と日射しが良いですよね〜。

内田恭子:あと、パラオなんかも良いですよね〜!パラオ!

長州力:ナニコラァ!

(突然内田恭子の喉元に座ったままラリアットをカチ食らわす長州)
812Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 06:54:15.21
>>779
> >>775
> 養育費は収入にあわせて振り込むから20万は無いわ

万じゃないよ。年だ年。
子供が成人するまで、っていう前提で大まかにいったまで。
813Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 06:59:08.06
>>779
> 子供は親だと思ってたら、育った後に気にかけてくれるしなー

超親不孝な俺は自分の子がそんな健全に育つとはとても信じられない。
親は自分の親にはちゃんと親孝行だったんだけどな。
何がどう間違ったんだかわからんが現実に自分がこんなザマだと楽観的に考える事が出来ない。

> 結婚したいって言われてた20代に結婚して子供だけ作っとけばよかった
> 縛られるのがなんとなく怖かったんだよなー

結婚したいって何度も言われるのが普通なんじゃないの?
一度モテたとか惚れられたとかそういうレベルであの時〜とかいう
振り返り方をしてしまうところが、独身の独身たるゆえんなんじゃないか。
いや、我が身を振り返ってだけどなw
814Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 07:28:49.67
AV女優でも白石ひとみ(現落合幸恵)みたいな人はかっこいいと思う。
「AV女優は辞めても所詮はAV女優としてしか扱われない・・・」と引退後も
悩み、シナリオコンテストか何かで受賞して(本名で応募審査委員も女性が
たくさんいた。)そこそこ有名な女優が出てる映画で脚本を担当している。
AV女優でもこういうサクセスストーリーみたいなのがある人ならまだ
ありにも思える。
彼女は「安易にAV女優からタレントになれるとか思わないで貰いたい。」
と今のAV女優からタレントと言うのに苦言を呈している。
815Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 20:46:30.97
スーパーで赤ん坊と優しそうなお父さんとかわいいお母さん見たら結婚したくなった
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 20:49:15.42
明日工場行きたくないYO
817Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 22:45:37.52
>>816
いつでも辞めてもらっていいっすよ
代わりはいくらでもいますから
818Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 22:52:13.95
派遣で工場入ったんだけど
社員から残業頼まれたのに
別の派遣会社の人から残業時間の長さに対していちゃもん付けられたわ
819Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 23:20:25.65
以前は仕事中もよく勃ってたんだが
最近は元気がない
820Mr.名無しさん:2011/04/26(火) 23:32:52.90
最近、仲良くなった隣の工場の女の子とのメールのやり取りが楽しい
いつか一緒にご飯を食べに行きたいな
821Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 00:23:26.91
派遣元の人材コーディネーターから
残業を減らせ!と怒られたが
減らせって工場の都合なんだからしかたないだろ
労基法に触れると言われても俺にはどうすることもできん
派遣先に言ってくれ
822Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 00:32:01.12
このスレを見て思ったのは正社員の俺は勝ち組だということ
823Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 00:40:32.00
そうかもね
824Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 00:49:47.63
でも工場は楽だし出会いもたくさんあるからな
825Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 01:08:15.10
今のご時世なら、工場で正社員は勝ち組だな。

826Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 01:20:04.71
工場次第だわ
大企業の工場で働いてる奴は自分の能力が磨けてないことに気付いて無い
一生小間使いで世間知らずなまま
その代わりある程度安定してる
零細の工場で働いてる奴は能力は磨けるけど安定してない上に大抵ブラック
827Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 01:44:21.81
工場のかわいい子にスーツの営業マンが話し掛けてるとドキドキする
持っていかれるんじゃないかと思って
828Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 02:45:06.73
>>827
先越されるな
829Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 02:54:32.08
>>792
収入が少ない人は雇用促進住宅に安く入れるよ
俺の知り合いのバツ1+2人の子持ちは家賃1200円だって
生活費は10万あったら大丈夫でしょ

>>813
何度も言われたんだが、もっといい人と結婚したくて
1年ぐらいかけて徐々に説得して分かれた
そしたら誰も現れなかったwww人生の大失敗ww
結婚してたらしてたで、うんざりしてたかもしれないけど思い出補正!
830Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 03:15:26.37
>>827
そもそも向上なんかで働いている子はもう
831Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 06:30:45.00
無職になって居場所が無いから普段やらない家事手伝いやって食いつないでる
それが正義100点満点!
832Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 07:28:10.17
工場でイジメにあい鬱病になってしまい、
現在リハビリでデイケアーに通ってる友人がいるけど
親の年金だけが頼りって言ってたな
833Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 10:41:47.54
学校とかと違い、工場でイジメられると自分が社会的にダメな人間に思えてくるし、自分が悪く感じる
でも、違う職場や工場に行けば、また別の価値観があるし、前の工場でイジメてた奴が役立たずになるかもしれない
だからあまり悩まないことだ
834Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 11:27:39.88
底辺でも人間なんだな
835Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 11:31:03.58
闇に隠れて生きる
俺たち工場人間なのさ
836Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 12:19:38.64
親が生きてるうちに結婚して親に孫を抱かせたいよ
837Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 12:22:58.77
底辺の人間と結婚する相手がかわいそうだろ
838Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 12:53:58.77
あんま背伸びすんなよな
839Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 18:31:31.47
工員が女に惚れてもいいことないぞ
840 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 20:49:38.49
明日工場行きたくないYO

841Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:28.36
>>826
それで定年までいけたら・・・、それでもいいと思う。

安定てのは大事だぜ
。・「
842Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 22:18:13.83
>>841
でも大企業の工場でも50以上の高齢は一握り
人口的には多いはずなのに
つまり・・・
843Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 22:21:22.71
工員限定の格安ソープなんてないのかな?
ソープ嬢も一応女ってレベルの店
844Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 22:33:01.71
工場にいた外国人たちが逃げた気持ちがわかった


266 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 08:40:15.61 ID:Y+HrpqE60
世界大手のドイツ系バルブ会社日本支社(新横浜)の外国人スタッフ20名
が今月18日に全員一時帰国しました。理由;日本の公的・私的放射能物質
計測サイトの数字が自社計測値と余りにもかけ離れているのだそうです。
因みに数値は10倍以上で水道水に至っては100倍だそうです。
(横浜市の発表では放射能物質全てゼロ)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p137743.html
845Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 23:12:47.53
外国人と一緒に仕事したことあるが不気味だったな
846Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 23:20:17.77
>>840
まだ働いてたの?
来なくていいのに
おまえの代わりはいっぱいいるから
847Mr.名無しさん:2011/04/27(水) 23:53:43.82
上司が尊敬できない。下請けに出す時はヤクザのように無理なことを言って押し付ける。
意見を言うと、ゴチャゴチャ言わんとやればええやん。と言われ、永遠にやり直し。

小さな村社会だから辞めるのも大変。
でもあと1週間で結論をださねば。
848Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 00:00:15.62
工場は地獄
849Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 00:05:46.65
天国は事務所かよ!
850Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 00:06:36.82
工場が地獄なら他も大抵地獄
単にそこにいる人間の質が問題なんだが
851Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 00:24:26.12
工場の仕事帰りに作業着で一人で居酒屋で飲んでいた
そしたら、若い学生のグループが俺を見ながら聞こえるように
「しかし作業着で居酒屋って恥ずかしくないのか。どうせそこの工場の作業員だろ」と言った。
一同は笑っていた。
俺はそいつらの前に立ち、「人の仕事をなめるな、食うために誇りを持ってやっている」
そう言って、そいつらのリーダー格の奴の顔面に寸止めのパンチを出した
「俺はおまえらには負けんよ、絶対」
そう言ってお勘定して帰った
852Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 00:28:58.15
>>847
やめるんなら次を見つけてからやめれよ
俺は金がもらえるんなら、仕事内容が理不尽なぐらいいいと思うけどな
853Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 00:30:42.86
>>851
なんの漫画?
854Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 00:31:33.15
旋盤を使えるようになった
職人になった気分だ
855Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 08:56:50.48
給料も上がればいいな
856Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 09:10:01.43
工場に向かうバスに乗ってるだけで暗い気持ちになる
収容所に向かうような気持ち
町外れの工場だから乗ってるメンツも工場の人間ばかり
イケメンのサラリーマンたちは町中の停留所で降りて、ハゲや馬面のおっさんやデブ、オタクが
町外れの停留所に向かう
見た目で工場で働く人間は負けている
857Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 09:20:42.97
ブルーカラーなんだからしょうがないね
858Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 09:53:46.44
給料入ったから今週の天皇賞はドーンと賭ける
859Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 12:27:27.90
上司が即戦力ほしいって、社内環境を整えるが先でしょ
職安で探したらいるとか、息巻いてたけど、それなりのお金を出す覚悟あんのかね?

てーか、俺の給料あげてくれよ!
860Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 12:29:09.03
おまえらが使えないから即戦力が欲しいんだろうが!
寝たふりしてんじゃねえよ!
861Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 12:37:49.40
たまたま受注がきただけ
過ぎ去れば、また定時生活
862Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 13:41:59.80
明日からGW
863Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 14:37:49.41
明日は急に出勤になったよ
合コンキャンセルだよ
864Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 14:40:39.16
>>862
同じく

出かける予定は親戚の婆さん連中と
花が咲いてる寺めぐり\(^o^)/
865Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 14:45:19.19
>>851
ゴリラーマンから引用しただろ?
866Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 15:06:02.53
知り合った女の子にも工場勤務とバレると嫌われます
867Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 15:07:04.20
まあそうたろうけど
868Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 15:15:43.33
月13万ボーナス年25万位
年収200万もいかない
家族手当住宅手当など一切なし
これが地方工場の現実
869Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 15:16:09.40
工場の技術者だってウソつけばいいよ
870Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 16:36:33.92
工場の寮に住んでるから家賃いらない
871Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 18:56:43.89
連休に入ったが
パチンコ資金がない
872Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 19:03:55.64
フリー雀荘で勝負してくる
ピンの店だから緊張する
873 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 19:07:06.49
明日工場行きたくないYO

874Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 19:51:09.42
やめろよ
875Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 22:44:44.44
11連休になったわ
876Mr.名無しさん:2011/04/28(木) 23:36:33.82
俺は6連休、うちの工場は日給月給だから、休みが多いと給料減って困るんだよなー
877Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 00:17:52.47
うちも日給月給。一日9,000円。
皆勤手当が2日分。
入って7年目だが一度も昇級なし。
ボーナスは5万で年2回。
878Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 00:23:39.64
震災不況でさらに景気悪くなる
879Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 03:28:28.49
地震の影響で6万も給料減ったんだけどさ
880Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 03:55:09.30
>>866
そういう女はこっちから願い下げだ本気で
今の時勢にそんな夢見がちなバカタレ女がいることに驚き
正社員で働けてるだけありがたいんだよ今は。
とは言うものの、38歳になるのに、税込み300万ぽっちのゴミなんか相手にしないか女は
身篭るまで共働きをすると言う発想はないのかな女性の脳内には
881Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 05:04:54.39
♀仕事なにしてんの?
♂工場だよ

って言うとその後の態度が変わる不思議
882Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 05:34:36.96
言い方が悪いんだよ

「工場だよ」と「プリウス作ってる」とじゃ
印象が違うだろ
883Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 06:08:19.40
べつに・・・
884Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 06:45:29.44
給料もらえて生活できるだけマシと考えるしかないだろ
885Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 07:02:33.55
工場に出会いなし
886Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 07:14:36.58
今月の給料が6万円しか無い
887Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 07:56:20.35
フリーターかよ!
888Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 10:39:50.34
ソープ1回いけるじゃん
889Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 12:14:19.64
>>881
製造業にしとけ
あと>>882が言うようにわかりやすく、何をつくっているか答える
それで今まで悪い印象を持たれたことはない

ま、実際はゴミカスと働いているわけだけど
異常に粘着質な奴、マジで死んでほしいな
890Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 13:27:15.96
>>881
職業聞いてるのに
職場答えてるからな

そりゃ馬鹿な答えしてるんだから態度変わるだろ
891Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 16:39:13.92
何々工場で何を作る仕事と答えればいいのか
892Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 17:22:24.40
米軍用の超精密機械なんだ・・・とかは?
893Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 17:42:17.17
>>892
これだからsage男はやなんだよな
おまえそんな公差きびしいところで働いてんのか?
894Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 18:00:03.54
工員って実に単純なんだね
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 18:05:16.43
来週月曜工場行きたくないYO

896Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 19:04:29.70
単細胞
897Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 20:37:19.23
>>895
底辺ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 20:45:40.30
新参者がいるな…
899Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 21:16:06.87
俺明日も月曜日も仕事だわ
900Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 21:21:15.30
>>899
受注があるうちはがんばろうぜ
夏以降、仕事あるのかな
ゴールデンウイーク休めないことよりも、それが心配
901Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 21:50:28.27
喪男板の工員daiを知りませんか
902Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 22:05:39.97
明日から6連休金曜出勤でその後2連休
金曜も休みたかったなあ
明日出勤で良いから
903Mr.名無しさん:2011/04/29(金) 22:28:24.42
つまらない奴だな
904Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 12:03:37.80
おはよう。
今起きた。
連休中は暇だな。
毎日奴隷のようにこき使われてるからな。
905Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 12:31:09.14
給料いいからなかなか辞められない
906Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 13:29:01.98
事務員の子が営業のイケメンと付き合い出した
俺達、工員は意気消沈
907Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 21:56:40.24
工場以外ではパチンコしかやることねえよ
あとはキャバクラと経綸だな
908Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:04:53.38
ぶーぶー
909Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:07:09.86
派遣で向上にきてるけど、事務のこ食ってやったw
910Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:09:42.30
工場は甘くない
911Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:15:19.97
5人の事務の女の子中、二人もうやった
今年いっぱいの契約なんだが、あと残り三人と飲みに行ってやれるかな・・・
912Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:23:15.60
うちの上司は絶対奢らない
部下は1000円のみで残りは上司負担、ということすらしない
影で「ケチ課長」と呼んでいるわ

まぁこういう上司って、かつて若い頃自分の先輩上司からもそういう事して
もらえなかったんだろうなと思う
913Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:28:14.78
俺も絶対奢らんわ
914& ◆Xw/sIAWr9Hry :2011/04/30(土) 22:29:27.22
كوجو.كيممو
نيسين ياكوروت سوالوز
سپارو.سكايلاك
ديكسيز
915Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:42:11.47
30代のくせに奢らないのは一生、結婚できない
奢ってくれよ
916Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:43:50.45
工員でも飲み会はテンション上げてリア充なみに騒がないといけないのか
俺には無理だ
917Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:45:53.80
うちの職場にも50代半ばでヒラの人がいるわ
これと言って仕事せずに喫煙所ばっか行ってる
周りから蔑まれて恥ずかしくないのかなって思うわ
918Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:48:36.64
班長にゴマすって副班長にしてもらった
919Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:48:57.61
>>917
席が埋まってたら、いくつでも平野可能性あるだろ
920Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 22:58:43.78
俺は職人と呼ばれたい
ライン工で終わるおまえらとは違う
921Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 23:04:39.54
922Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 23:04:46.56
>>920
もうすでに溶接職人なんだけど
923Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 23:07:22.75
師匠!
924Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 23:19:24.81
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

「27万では不満、もっと欲しい」とゴネる茶髪の佐賀さん一家
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/no1952.html
925Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 23:24:11.62
俺は結婚しても共働きじゃないと無理だなー
926Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 23:44:09.40
あたり前田のクラッカー
927Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 23:44:55.51
いいじゃん、いいじゃん工場でも。
928Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 23:47:38.41
会社であるプロジェクトチームを作り、大成功した
第二弾のプロジェクトも任せてもらえるかと思ったら、
会社の方針で新チームを作り、我々は解散
それを社長がみんなの前でマイク片手に発表した
肩を落とす社員や泣く女子社員もいた
俺は社長のマイクを奪い、
「フォークのバンドじゃねえんだからよ、ジメッとした解散は俺達には似合わねえよ、ビシッと決めようぜ」
と言って
最後は会社の社歌を歌った
929Mr.名無しさん:2011/04/30(土) 23:55:44.71
>>922
職人?
作業員だろ。

なんか証明してみろや
930Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 00:10:13.92
俺は旋盤職人だな
命懸けの仕事だしな
931Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 00:14:09.53
オレは起重機職人ってとこか
丸鋼、鉄筋、線材、コイル、長尺鋼板どんとこいです
932Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 00:15:23.23
>>930
だしなってなに?
命がけと職人とは関係ないよ
933Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 00:15:55.03
俺はフォークリフト職人です
フォークを自在に操り、工場の倉庫を整頓してます
934Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 00:17:26.71
>>931
職人じゃねえばかオペレーターだ
ガテン系と変わんねえよ

お前らみんな社会の底辺
935Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 00:46:53.35
俺はライン工のエースだと工場長と社長に言われたよ
班長にも昇格した
班長になると肩にワッペンがつけられる
そうすると作業着姿もカッコ良く見える
好きな子に見せたい
いっそのこと写メ送ろうかな
936Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 00:50:07.23
>>935
カイジの地下世界の班長みたいだな
937Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 00:52:53.08
無職の奴に作業着の仕事は嫌だと言われた
悔しい
938Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 00:54:28.03
>>934
起重機はガテン系でも普通に使うからなあ

で、社会の底辺相手に何必死なの?
939Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 01:06:32.47
社会の中間だよ、工場作業員
940Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 01:08:35.00
>>938
お前だけだぜレス返してんのw
そんなんだから
941Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 01:10:39.76
吐いた唾飲まんとけよ
942Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 01:20:00.71
>>940
だから?
943Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 01:22:31.58
>>942
聞きたい?w
944Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 01:27:01.69
工場のオッサンで役職ないのは俺だけ
もう40なのに
945Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 04:06:45.36
>>934
セレブがちゃんで底辺煽りとか

暇だな
946Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 04:07:26.78
>>939
工場にも色んな工場があるからな
同じことの繰り返しのライン工から、町工場のような工場もあれば、開発+製作の工場まである
947Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 04:07:38.36
>>945
ちゃんで→2ちゃんで

orz
948Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 04:12:26.57
>>946
小さな町工場でも特許持ってると強いよな

注射器の針の特許持ってる会社(岡野工業)は
社員6人で年間の売り上げ(殆ど特許料)が
6〜7億円とかwww

町工場パネェw
949Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 04:20:09.25
>>948
ばかか、あの社長ワンマンだぞ
死んだら終わりだ
950Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 08:35:11.89
プライベートが充実してるから、工場の単純作業も苦にならない
正社員にもなれたし、ボーナスも出るし
951Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 08:45:40.57
底辺の俺達を女どもは
どう見てんのかな
952Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 09:06:42.69
キモい
953Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 09:48:15.76
工場は楽だから羨ましいわ。
聞くところによると高校卒業したばかりの可愛い子もいるらしい。
954Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 10:01:03.39
>>953
男の可愛い子?
955Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 10:24:46.93
マジレスすると女の子のいるような工場は給料安いよ
職人と呼ばれる仕事を選んだ方がいい
ホワイトカラーと比べても恥ずかしくない給料がもらえる
956Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 10:29:43.12
前に派遣で行ってた大手電子部品の工場は女の子たくさんいたね
今正社員で行ってる町工場にはばばあしかいないけど
でも派遣のときは時給900円残業なしだから給料は安かった
957Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 10:33:28.76
女の子の多い工場だと俺みたいなイケメンは女の子の視線を感じてやりずらい
958Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 11:41:56.86
>>955
そう言われれば、そうかもなー

ま、でも工員としてやる場合
その仕事で技能が身に付くかどうかってのは大切だと思うね。
長く働いてれば誰でも職人になれる分けではないと感じてきた
11年目の春w
959Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 12:17:24.80
お前ら資格どんなの持ってるの?
960Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 12:57:06.66
フォークリフト
961Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 13:10:32.42
今日はメーデーだお
962Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 14:37:45.93
>>955
職人って一口に言っても業界によってはかなり将来が怪しいんだよね・・・
海外に仕事取られる心配は無さそうだけど
職人芸の要らない設計されるようになったらそれで終わりだし
何だかんだで職人技の必要とされる品ばかり制作して経営が成り立つわけでもないから
人入れてしょーもない仕事もやらせにゃならんけど
そうなるともう普通に管理職になっちゃうし
963Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 16:04:35.30
工場は喧嘩だよな
964Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 16:33:08.43
俺パン工場でバイトしてたとき社員に腹パンされたわ
いきなりでびっくした、何が悪かったのかもわからない
言葉で言えよ、土木作業員でも言葉で言うのにさ
コミュ力ないのは俺も同じだ
965Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 17:15:28.56
>>964
シャレじゃないかな?
966Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 17:20:02.53
たぶん、腰パンだったからじゃないかな
967Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 18:10:57.32
びびんなよ
968Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 19:15:47.73
これがほんとのアンパンチか
969Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 19:44:21.93
>>964
そのときには
「いてーーーー」
つって転げまわって救急車呼んでもらうんだよ

君は儀式が分かってないな
今日び、殴ったやつがどんな末路になるか教えてやるんだよw
970Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 20:05:16.75
俺ならタイマン張るね
言い付けるのが1番卑怯
工場の全員から無視されるよ
971Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 20:16:12.48
>>970
カバンの取っ手に赤いビニールテープ巻いておかないとね
972 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/01(日) 20:28:09.27
明日工場行きたくないYO
973Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 20:41:43.72
社員がバイトに暴力振るうような職場は
従業員間の連帯もそもそも皆無だから言いつけても大丈夫だろ
974Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 21:13:54.63
そういう所って上司に報告すると逆に処分されそうだが
975Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 21:57:52.00
あたり前田のクラッカー
976Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 22:18:25.28
警察や労基署に言うんだろ
上司しか思いつかないんじゃ子供と言われても仕方ない
977Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 22:21:54.40
警察に言ったらどうなるかわからないよ・・・・・
警察だって動いてくれるかわからない
978Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 22:50:41.77
泣き寝入りだね
ぐっとこらえてこそ男
979Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 22:57:50.64
工場こえー
980Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:01:38.34
>>976
会社が議員に献金してたら労基に圧力掛けてつぶされるし
警察に行って大事にしたらそれこそ向こうの思うつぼ
暴力社員がまかり通ってるなら通報した方が処分される

世の中綺麗事だけじゃなんだよ
汚い連中がのさばってる所もあるんだよ
981Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:05:05.05
わかったら黙って仕事しろ
982Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:06:53.36
そんな会社辞めればいいだけ
我慢して自我を潰すまでもない
世界は他にも広がってるよ
983Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:11:53.74
綺麗事だけじゃなんだよ
984Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:15:19.35
>>982
やめてどうするんだ
ホームレスになるのか
985Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:17:07.16
我慢は工員の美徳
986Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:24:26.87
いいつける奴は通用しない
987Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:26:34.15
生き方位他にいくらでも方法はあるだろ
法を犯さなくてもさ
のんびりがたりないんだよ余裕がさ
988Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:27:57.61
それは甘え
989Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:28:59.35
甘えでいいんだよ
自分が保てるならね
990Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:43:29.38
ハーモニーランドに明日いくよ
991Mr.名無しさん:2011/05/01(日) 23:53:54.73
俺が殴ったこと言いつけるなよ
992Mr.名無しさん:2011/05/02(月) 00:12:56.38
もっと大人になれよ。

便所の水で作ったお茶を飲ませるとか、
雑巾の絞り汁をコーヒーに混ぜて飲ますとか。

方法は幾らでもあるじゃないか。
993Mr.名無しさん:2011/05/02(月) 00:26:45.34
ミイラ取りがミイラになってどうするよ
994Mr.名無しさん:2011/05/02(月) 00:50:45.04
通報しました
995Mr.名無しさん:2011/05/02(月) 07:03:03.28
>>980
まさに子供の幻想だな
お前がブラックで働いてるからって世界までブラックにするんじゃねえよ
996Mr.名無しさん:2011/05/02(月) 07:46:01.34
うるせえ、この野郎
997Mr.名無しさん:2011/05/02(月) 08:26:50.72
クソ
998Mr.名無しさん:2011/05/02(月) 08:45:33.92
おまえら今日は休みか?
おれは休みだyo
999Mr.名無しさん:2011/05/02(月) 10:01:17.66
休みだよ
1000Mr.名無しさん:2011/05/02(月) 10:02:35.33
工場で働いてる毒男なにしてる?Part66
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1304298134/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。