30歳以上で一人飲み会してる人いる?968次会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?967次会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1293999730/
★自演荒らしに耐えられなかったらID制のここ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1119274214/
★過去ログ (更新停止中)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/
★オサン分布図 
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/nannin/osan.cgi
★オサンチャット 
ttp://dokuo30.kuronowish.com/chat.html (お絵かきチャット…リンク切れ?)
★誕生日登録
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/happy/day.cgi
★うpろーだ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/bbs.cgi(300kまで)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/osan_up/index.php(300k以上)
↑ココのウpローダーは転送量が多いそうなので直リンは控えてください(先頭の「ht」をけずるとか)
若しくはココを つ(p)ttp://www.geocities.jp/osan999xxx/
★鯖落ちなど緊急時の避難所(条件つきで専ブラ対応可能)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/3458/

2Mr.名無しさん:2011/01/14(金) 05:15:54
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり飲んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
3Mr.名無しさん:2011/01/14(金) 05:16:39
             _ _  _
          , -‐/\ /^ \r‐ 、ヽ、
        _/ /       \ \ ‐、
      /∨ /  !        \ \\
    / / /   ハ  ハ      ヽ  ヽ }
    | /!  !   ! ',  ! \ \   V ハ⌒ヽ
    |/ |  !  ! | ヽ |   \ \__ V !  |
    /  |  !  「`,.ニ=、|   ー,≦ミ. ヽ ! !  |
    !|  |ハ ヽ ∨ {::r}`    {::r} ∨| | ノハ. |
    |   | |\.ト `-'     `-' /イ !|  ∨
    !   !ヽ| ∧ ´´´ `  ´´ /!  !|   !
    /   / /\ i |> 、  ( ) , ィ | |  |ハ   | 其れなら私を……い、>>1さんの
   /   /  ! | | |  r ミ ー ´┐乂 | !| |   !  し、尻穴奴隷にしてくださいっ!
   /   /  ! | |N__,」 f {! } ト、___| / .!.  ',
  /  / / ̄ ヽ!N     |!    /./f ¨ ヽ.  ヘ
  /  //     |!!> __  |!  __,/イ/    \. ヘ
 /  / {       |!! , -ヘ/\c  //      ヽ.ヘ
. / / ||      ∧|  二V_:/ \/∧       |、 ヘ
/ ./  |入     /:! |  ニ }:.:|:::::::::::::! ヾ    / \ヘ
. /   ∧ ー‐イ{:::! |  Yイ::.:!:::::::::::::| !}__/〉     ヾ、
/   /   ー‐ /ー/V   !::|:.:.:|:::::::::::::|./ ー‐ イ       \
   /   ー フ  ∧ \_/::|.:.:.:.|::::::::::イ|    |         ヽ
   /⌒  /    \/:::|:.:.:.:.|::::::::::| ハ    |          ヽ
   |         __ノ::::::〈:.:.:.:.:|::::::::〈 }. !.   ハ          !
   |      /丁 |::::::::::::::\/::::::::::::} ! }    !
   `ー―‐'´  /! |::::::::::::::::::::::::::::::::::| |∧.   |
4Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 01:16:58
   _l ̄|__   / >                 _ 
  [_  _  | __コ l_  ________  [_]  /|
    | | | | |_  _| |________| __/ /
    |__| |__|   |__|                \__/ 
\   \\    __,,...--―'' ^ ̄ ̄ ̄`ー-- 、   / /
\         _,-'  /   /     /    ヽ、   
        /  _,,..---――-- 、..__  /    ヽ   /
      ,/ ,,-''~  > <           `ー、       i、
      /-"__  , ^   、____,,-―     ヽ      | 
_  ,ゝ /  ̄__ `'       、__,,--、     ヽ     |   ―
― ). | '~ llll゚|l`  ,      ^ l||||゚|l!    ,i   |  _ ,| ――
-  )  |   `-"  i'        ̄      U  |  -,/   _
   ,> .|       `―'              .|  /
,    ^ ヽ      ,ニ==、           / /
, '       ヽ      'ニ~'         _,-''、'      \
         ` ー--、...__ _,,..---―''   -ヽ    
/        / `、 `,ー "、  ,,-"    /   ヽ    \
         i"、 | `-'〉-〈 ヽ'      |    |  \

5Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 03:57:19
移動っとな
6Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 03:57:49
IDO〜 
そして4缶目♪
7Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:00:02
8Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:02:29
9Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:04:07
みっそー(`ω´)
10Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:05:31
オサンも移動〜
前スレで「EVE バーストエラー」関連のオサンへ
ttp://uproda11.2ch-library.com/281588aci/11281588.mp3
(DLkeyは4文字の英小文字で)
11Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:06:29
12Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:07:35
>>7
10万円ですか…
お高いですね

>>8
味噌はすごいよ何でも合うよ
ラーメンうどんに野菜スティック
13Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:10:49
サッポロ一番味噌!
野菜スティックに味噌も美味いのう〜(`ω´)
14Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:10:52
>>11
なんというスペランカーw
>>12
あと キュウリと食パンもw
15Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:13:48
>>10
懐かしいですねえ
そしてkey無しでDLできる不思議

>>11
つまづいたとか足元すべったとかかしら?

>>13
オサンもラーメンは味噌が好きです

>>14
キュウリに味噌はマヨと双璧をなしますよね
食パンは試したことないですねぇ
16Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:15:04
パンに生味噌はいけるぞぇ
もしかしたら食パンより、チト固いフランスパンとかがイイかもシレンw
17Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:15:42
おねーちゃーん、モロキュー一つとビールね!(`ω´)
18Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:17:48
おばちゃん、お湯割り
梅干しいらないw
19Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:18:00
ナス田楽もスーパーの総菜コーナーに置いてくれい!(`ω´)
20Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:18:21
>>15
いやーそれが、DLkey入力後の直アドを貼ったみたいでw
PCゲームサウンドにおいて、'80年代の古代祐三(イース・ソーサリアン他)も相当な神だったけど、
EVEとYU-NOに代表される'90年代の梅本竜(いま36か37)は最後のFM音源職人に違いない!
21Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:21:47
>>16
ほうほう

>>17
鉄板ですね

>>18
ハードコアですねw
芋だと梅干し欲しいかなぁ

然し気づけば1月も折り返し
1月は去ぬ
2月は逃げる
3月は去るっていうぐらい時のたつのは早いですねぇ
そして今日はセンター試験
オサンの時は共通1次でした
受けてないけどw
22Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:27:33
そだねぇ 明けてきょう明日、センター試験。
雪が心配。がんばれ受験生。

「はぁい いいですかぁあ?
 皆さんはこれまで、じゅーーーぶんに勉強してきましたぁ。
 自身を持ってくだしゃぁあい。」
ttp://buffaloes.no-blog.jp/photos/uncategorized/i_n_image_20060609_000914.jpg
23Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:35:24
あっ 金八といえば、こんなソフトあったっけw 
オサン持ってないけどw
ttp://ikkouikki.com/loglog/entry/show?entry_id=116

おお チュンソフトだ。「街」「428」と見事に流れがw
24Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:36:25
北陸、東北の日本海側は今日は大荒れらしいですね
試験時間繰り下げとかあるんでしょうね
東京も夜降るかもしれないそうですし

そしてどうもエアコンの効き悪いなと思ったらお部屋の外は氷点下です@東京調布
25Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:38:09
>>23
あの頃のチュンソフトは迷走してたからねい(現在はドワンド系の傘下)
これはオサンも躊躇した一本ですがなw いつかはやってみたいけどね
26Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:39:52
27Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:40:12
んん〜
もうちょい飲みたいなー 買ってくるべか?
28Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:40:54
>>27
買いにイケイケー(`・ω・´)
29Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:43:07
>>27
いってら〜
お待ちしてます
ついでにオサンにでらbeppin買ってきてください つI
30Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:43:31
行ってくるze!!
31Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:44:37
おばちゃん、レッド。
え、ナイの〜?
ほんじゃ、お湯割りお代わり
32Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:49:19
ボトル入れてよ〜
33Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:51:35
ダーツバー通ってた頃ボトルキープしてたなぁ
主に紫蘇焼酎
でも2回も行くとボトル空いちゃってたなぁ
34Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:54:19
きょう(金)のTVでも紹介してたなぁ
15分375円呑み放題食べ放題
http://potemkin.jp/archives/50482769.html#

でもよくよく考えてみりゃ、2時間いたら3000円。まぁそんなもんかw
35Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:57:38
ただいもす
缶ビア2本+ピーナツで再開!□
>>29
店員によると、でらbeppinは2004年休刊とのことw
36Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:58:32
>>33
飲み過ぎじゃ!(`ω´)

>>34
まあ2時間はおるからのう〜(`ω´)
37Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:59:26
>>35
ひっく!(`ω´)っ□
38Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 04:59:43
>>34
慌ただしいシステムなのかそうでもないのか
2時間3000円かぁ
安居酒屋だったらありな価格設定ですかね
オサンは一人飲みは小1時間が限界ですが
39Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:00:16
>>35
おヶえりんこw

デラべっぴんをまじめに聴いたオサンにカンパイつc■
40Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:01:32
北海道では日常茶飯事じゃ!
http://www.youtube.com/watch?v=YWqiSHRwmk8
41Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:01:47
>>35
おけ〜り〜

店員さんに聞いてくれたのですね
ありがとうございます
2004年に休刊ですかぁ
90年代のでらbeppinはよかったなぁ
特に角松かのりが
今はオリアナさんの中の人やってます
もう37歳なんですよねぇ
42Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:02:06
>>38
複数だと会話で「間」がもつけど、一人飲みだと
チャットでもしてなきゃ「・・・。」となる時が必ず来るからねい
>>37-39 ほか各位
まだまだ、ガンガン飲むぜ〜つ□
4334:2011/01/15(土) 05:02:09
ビア好きオサンにはいいかもね
44Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:05:59
>>40
道産子を甘く見てもらっちゃ困るなぁ
大型アンテナの下に駐車場なんて作らんよ!!
45Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:06:13
オサンは独り居酒屋なら、新聞か文庫本をw
46Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:08:37
>>45
そこでiPadとか開けば、たちまちお姉ちゃんにモテモテ!?
47Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:09:03
48Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:10:52
居酒屋も行ってないですねぇ
居酒屋勤務してたってのもありますが
メインの飲み屋がもつ焼き屋になってるんで行く機会がないです
でもなんだかんだでウチ飲みが一番落ち着きますねい
麦とホップ500ml缶@168円×5本に298円のしまほっけ3切れ入りで済みますから
場合によってはキャベツ半玉100円で済みますしw
49Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:11:58
>>46
もってなーい(´・ω・`)

でも 独りで本読んでても「フン スカシちょる」とも思われないだろうかとw
スノビズムってぇの?? かといって板さんにあんまりベラベラ話しかけるのもねぇ
ウーン・・・
50Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:12:05
51Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:13:12
>>48
生キャベツにはソースけ?(`ω´)
52Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:15:00
横からだけど
オサンは、キャベツには醤油だぁ
53Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:15:17
厚さんといいごきげん氏といい、ビアの消費量が凄いのうw
自分、普段は500の3缶で大抵ガソリン満タンだべ
調子のいいときで2Lくらい?

厚さんと飲んだ際は、普段比の倍くらい飲んでた憶えあるけどw
54Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:17:01
>>51
キャベツのうまたれっていうタレをつけてわしわし食べます
酸味がきいて美味しいですよ
牛角のキャベツだれも試してみたいんですけどうちの近くに売っていないんですよね
55Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:17:41
>>50
もちろん、毎晩通ってますが何か。
野菜もつけて、340円ぜ
56Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:22:46
>>52
醤油も良いですよね
たまに自家製のにんにくを丸ごと漬け込んだ醤油で食べたりしますよ

>>53
オサンは体重比でそんくらい飲まないといい感じにならないんですよ
57Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:25:54
わしも2リットルで満タンだのう〜(`ω´)
58Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:29:10
3リットルは許容範囲ですね
翌日にも残りませんし
ぐぃねすだと12缶で3960ml飲みます
でも酔っぱらうことは無いです
麻痺しているんでしょうね
59Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:33:10
単調に飲み続けだと、酒が残りやすいかも。
途中カラオケとかで発散すると、なんぼか酒が飛んで悪くないのだが
最近そういうメンツが近くにいなくてのうw
60Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:33:39
オサンも買ったら飲んじゃうクチだから、
買いだめしないんですぅ(´・ω・`)
61Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:36:08
>>59
オサンは大体2時から5時半というここのペースで500ml5〜6缶ですね
んで眠剤仕込んでばたんきゅーするようにしてます

>>60
オサンもそうですw
あったら飲んじゃいます
至近にコンビニも夜10時までやっているスーパーもあるのでカンバン方式ですw
62Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:47:26
さて、オサンは眠剤が効いてくる頃なので寝ます
オサンがたごきげんよう
63Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 05:50:37
オサンもラスお湯割りにしよう。
64Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 06:26:07
ラス杯終わり〜  
おお もうオサンだけか・・
これ聴いて寝るべ  カシオペアつながりで。
「朝焼け」にゃまだ早いし、マッタリで       ノシ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XO_I5RiUNZ4
65 ◆5479woNURU :2011/01/15(土) 21:23:30
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
にょろオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
66Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 00:33:39
中国軍、北朝鮮に駐留
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110115-OYT1T00574.htm
中国が自国民保護などを理由に兵力を大量投入し、朝鮮半島問題に介入する可能性(`ω´) 

67Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 00:39:05
首相に出頭要請 17歳少女買春の疑い
http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201101150204.html
イタリアのベルルスコーニ首相(74)が昨年、17歳(当時)のモロッコ人少女と性的関係を持った(`ω´)  
68Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 00:44:35
海上保安庁は護国の英雄
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0115&f=national_0115_123.shtml
海上保安庁が韓国漁船の船長を逮捕するという事件が起こった(`ω´)   
l
69弘之:2011/01/16(日) 01:22:55
ちぃ〜〜〜す!
クリアアサヒとシーチキン缶でこれから晩酌で〜すd=(^o^)=b

良いね^^
70Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 01:23:16
やっとらんのかね諸君
71弘之:2011/01/16(日) 01:24:21
肴は柿ピーもあります(*_*)
町田のビジネスホテルよりd=(^o^)=b

良いね^^
72Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 01:24:48
>>69
シーチキンはマヨ七味醤油がよい
73Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 01:29:32
>>71
今度ビズホ泊まるんだわ
そこは無線LANが無料じゃない(´・ω・`)
ドコモのLANサービスで1日¥500のプリペイド
有線なら無料なんだがスマホが無線LANしか対応しとらん
74弘之:2011/01/16(日) 01:37:35
>>72
こんばんわd=(^o^)=b
私もマヨ七味です!分かっておりますな!良いね^^

>>73
今停まっているビジホは有線LANですが、WIMAXの無線ルーターも持ち歩いていますd=(^o^)=b
75弘之:2011/01/16(日) 01:39:12
わたくしは2年ほど前にこのスレにお邪魔しておりましたd=(^o^)=b
当時は名古屋に住んでおりました^^

良いね^^
76弘之:2011/01/16(日) 01:55:54
ウイスキー水割りと缶チューハイで中盤戦突入d=(^o^)=b
77Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:03:47
うぃ〜
78弘之:2011/01/16(日) 02:05:05
まだまだ呑みます〜d=(^o^)=b

良いね^^
79Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:07:33
寒いのう〜(`ω´)
80弘之:2011/01/16(日) 02:07:43
オサンらはとんこつラーメンの六角堂って知ってるかい?
おいら大好きd=(^o^)=b

良いね^^
81Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:10:55
六角堂って聞かんのう〜 どこにあるんな?(`ω´)
82弘之:2011/01/16(日) 02:16:11
西東京(町田)
神奈川県央(相模原)
に店舗が集中しておりますd=(^o^)=b

良いね^^
83Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:20:11
トマト切ってくるべ〜(`ω´)
84弘之:2011/01/16(日) 02:23:31
冷やしトマトですか?
わたしもキャベツを剥いてきますd=(^o^)=b
85Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:23:39
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

全鯖規制食らいました('A`)

win7+プニルでp2開くとプニルが固まるんです
だもんで火狐からカキコです
86Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:27:24
>>84
水に浸けとんけ?(`ω´)

>>85
うぃうぃ〜 P2ってなんか登録するんかの?(`ω´)っ□
87Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:32:06
>>86ほか
ども〜

p2はメアドとパスワード入力でログインですね
p2はモリタポを購入しないと使えないです
最低2000円(20000モリタポ)からの購入です
あとはよそ様から分けてもらったりとか
クレカ使わないで買えるんで●よりかはお手軽でいいかなと
初期登録に5000モリタポが必要で、以降1年ごとに残高の18%だか20%だかを更新料に取られて
書き込みを有効にするのにまた5000モリタポ必要ですが
88Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:34:01
ネギと納豆とごはんしかない(´・ω・`)

89Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:35:05
90Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:36:27
>>87
ほうほう(`ω´)

>>88
納豆にネギ混ぜるのじゃ!(`ω´)
91Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:37:43
>>90
納豆でお湯割やってみるかのう
92Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:39:20
>>88
締めのお食事ですねぇ
コンビニにGOですよ
93Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:41:41
おいーし
暖房入れて、ピリ辛ウインナと缶ビアで開始 つ□
除雪車があちこちで雪掻いてたべ
94Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:44:53
>>93
うぃうぃ!(`ω´)っ□
95Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:44:57
>>92
納豆にネギとデスソースいれてみた
つまみとしてそこそこ有効
96Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:45:08
>>93
ごきげんよう〜

除雪車で雪掻いても朝までにまた積もりそうな勢いですね
糠内では-22.3℃だとか
97Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:45:15
さあ お乗り 恋の旅
連れてゆく Boogie Woogie Train
98Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:46:02
>>95
何デスですか?
サドンですか?
99Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:46:45
100Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:47:30
>>93
いらはいっU
北関東も少しだけ雪積もった
101Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:49:50
ブリージング2話目じゃ〜(`ω´)
102Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:49:55
>>98
サドンDeath(です)
一滴に威力がありすぎてなかなか減らないw
10393:2011/01/16(日) 02:52:04
>>94-100ほか
ゴヘパイ つ□
寒い中、部屋をあったかくして飲むのも北国の一興!
104Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:54:24
105Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:55:49
>>102
サドンはちょびっとでも遠くへ連れて行ってくれるような刺激が
でもクセになるんですよねぇw

>>103
北国行きたいですよぉ
空の便で往復4万強は痛すぎますよ
PC組めちゃうじゃないですかw
106Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:57:26
北海道って4万もかかるのけw 遠いのう〜(`ω´)
107Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 02:58:49
札幌-函館間でも、特急(北斗/スーパー北斗)なら16〜18kくらいかかるべ
108Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:01:29
マークツーがススキノ行かんで外国行く訳じゃのう〜w (`ω´)
109Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:02:28
110Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:03:57
昨冬から余してる古灯油がまだ1缶半あるのだが、変質してるから使うなと
ファンヒーターの説明書には書いてある。実際には二度目の冬程度なら問題なく使えてる
111Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:05:30
なんだか最近のんはパンチラやエロに頼りすぎだのう〜
イカ娘を見習うのじゃ!(`ω´)
112Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:06:07
日本酒ならご飯でも摘みになるのだが
なんか貰った青リンゴが一個ある
つまみにはなるまい(´・ω・`)
113Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:08:14
灯油にツマミの備蓄は必須じゃ!(`ω´)
114Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:08:38
>>112
塩とかは?
115Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:10:49
>>114
それも日本酒ならあるいはありだけど焼酎なもので(´・ω・`)
116Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:10:52
>>108
正規料金だったら今の季節は片道4万以上しますよ

>>110
1年越し位なら使っても大丈夫でしたね

>>111
今季は不作ですからねぇ

>>112
酸っぱい青リンゴなら塩付けながら食べればあるいは
117Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:10:55
スーパーが近いと備蓄するという発想が薄れる件
都市部の人には多かれ少なかれそういう感覚あると思うべ
118Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:12:01
>>116
塩ってそういうこと
マジですか
ちょっとやってみる
119Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:13:03
ttp://www.black-jack1.com/6_566.html
買いんさい(`ω´)
120Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:16:26
>>117
オサンがまさにそれです
カンバン方式です

>>118
リンゴと塩は相性いいですよ

>>119
安っ
121Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:16:44
ゴシック2話目じゃ〜(`ω´)
122Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:17:34
リンゴを囓ると歯茎から血が出ませんか?
123Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:21:39
(´・ω・`)?

67 名前: さっちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/15(土) 22:53:22.92 ID:WrlyxZg00 [1/2]
ササミ最強じゃ!
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch118393.jpg
124Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:22:59
>>120
取り急ぎ皮を剥いてぶつ切りにしたリンゴを塩で食べてみた
ほほう、これはなかなか
塩なしでもつまみとして意外と行ける
125Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:24:04
>>123
なんか凄まじく偏ったメニューだなやw
126Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:25:53
>>122
毎日歯磨きしてるので出ません

>>123
白飯にドクターペッパーはありえないでしょう
味覚破綻しているんじゃないかと

>>124
オサンは末成りの硬くて酸っぱい青リンゴに塩付けて食べるのが好きでした
カーチャンが好きだったんですよね
127Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:26:59
ドクターペッパーって辛いやつけ?(`ω´)
128Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:29:15
いや辛くはないなw
コーラのなんか違う奴>ドクターペッパー
129Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:29:46
130Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:32:15
>>127
辛くはないですが薬臭いです
オサンは嫌いじゃありませんw

>>129
北海道か九州?
やきとりって言って豚肉を出すところは
131Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:34:09
それは焼き豚なのではないのかw

リンゴなんて久々に食べたなあ
ホントは丸かじりが旨いんだけど
スーパーで買おうかと思っても意外と高くて買わないんだよなあ
132Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:36:11
リンゴ丸かじりなんて映画の中でイメメンがやるもんだべ(`ω´)
133Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:38:04
トマトも丸かじりしたほうが旨いべさ
丸いものはそういうもんだべさ
134Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:40:04
果物の類はいったい何年口にしていないでしょうね
記憶にないですよ
135Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:40:49
>>129
ハセガワストアの焼鳥弁当でピンとこない函館人はいないw(いたらモグリ)
元々ホカイドはその昔、豚肉が主流だったのぜ

実家にいた頃、オカンの作る料理は鶏・豚が主流で牛肉は数えるほど
136Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:42:00
果物はあれば食べるけ買おうとは思わないんだべさ
137Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:42:43
>>133
乳もけ?w (`ω´)
138Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:43:45
>>137
ケツもじゃw
139Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:44:52
そういやハセガワストアってν即でよく耳にするのう〜
美味くて名物なんじゃろうのう〜w (`ω´)
140Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:45:03
焼鳥メニューに豚串が混じってるのは道内じゃ珍しくないよ
「北海道の焼鳥は全部豚」などとネットで騒いでる輩は大嘘だがw
141Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:45:44
乳とケツも何年口にしていないでしょうねぇ…('A`)
142Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:46:57
>>139
よく30年以上も潰れないものだと感心してるw
道外出店しないのが、いいのかもね

本店は実家から徒歩10分ほど
143Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:48:20
>>141
マークツー連れてロシアにたゆんたゆんツアーに行くのじゃ!(`ω´)
144Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:52:40
ススキノ丸かじりツアー(`・ω・´)
引率 サポロ
幹事 高速団長
145Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:52:46
>>143
ロシアは恐ろしあですよ
それに出入国の手続きが面倒くさいので
146Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:53:22
おらも、果物はスーパーで眺めるものだと思ってはや十数年
肌もザラザラになってもうたよw
147Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:54:47
果物買っても、独りじゃ余っちゃうんだよねぇ(´・ω・`)
148Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:55:35
フルーツ盛り合わせは入りまーす☆
149Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:56:20
>>144
サポロがいれば、道中変な輩に絡まれても安心じゃ!
って、同じ市内にいてまだ一度も会ったことないんだがw

カキコの調子と違い、体育会系の厳しい感じだったりして?
150Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:59:28
サポロがいるとなぜか強面の連中が卑屈に会釈してくるべw (`ω´)
151Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 03:59:39
>>146,147
オサンも食べなくなったのは似たような理由です

>>148
伝票にフルーツ盛り@5000とか書かれちゃって持ってくるときに花火がパチパチしてるんですね
わかります
152Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:00:56
モルぜぇ 超モルぜー しか知らないけど
とらドラって結構面白そうだぬ。原作はラノベだっけ?
153Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:02:56
>>152
面白いですよ
オサンDVD全部持ってます
ラノベ原作です
盛るぜぇ超盛るぜぇ
154Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:03:25
155Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:03:32
自分小柄じゃから、サポロと歩いたらチビとノッポって感じだべか?
確か齢はおいが1年上と記憶してるがw
156Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:05:57
>>155
彼らの世界は序列には厳しいべ (`ω´)
「っス!団長(`・ω・´)」
157Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:05:57
>>153
おお、それはgood 近いうちにツタヤにでも
158Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:08:04
しかし先輩ってことは、飲み代を全部おごる立場?
絶対サポロの方が年収多いのぜw
159Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:08:11
バクマン15話目じゃ〜 これは安定しとるのう〜(`ω´)
160Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:10:33
>>158
ニョホホーw と言いながら牡蠣食いまくるべ〜w (`ω´)
161Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:11:20
>>154
これはw


然しサポロ行きたいなぁ
死ぬまでにもう一遍は行きたい
日帰りでも可
出来ればしばらく滞在したい
162Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:17:17
>>161
オサンの自室は狭いし荒れ果てているので宿にはならんけど、
いざという時は出来る限りのサポートをするですよ

メールは秒速団@Gメールでw
163Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:18:54
へべれけ団となって、名物の埋没チャリ塚の前で凍死じゃw (`ω´)
164Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:20:14
>>162
をを
それは有難いです
機会がありましたら是非

ああニョホホーと牡蠣食いながらぐぃねす飲みたいなぁ
来月奮発しちゃおうかしら
でも牡蠣とぐぃねす飲み食いするお金でデジカメとSDカード買えちゃうし…
ムムム…
165Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:21:42
166Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:22:46
>>164
ドクターの許可が必要じゃ!(`ω´)
167Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:24:12
不思議なもので、へべれけになっても
店の外に出た途端、モードが変わるんよ
(この冷気はマズイ、自宅に帰るまで決して油断はできない) ─ と。

それ完遂できなかった者たちから、翌朝凍死体で発見されるんじゃ
168Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:26:43
>>166
ソーナンスよねぇ(´・ω・`)
お医者様が良しと言ってくれないことには
多分言ってくれるでしょう(希望的観測)
169Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:30:49
とらドラのOP曲をつべで初めて見てもす@つべ
話は想像もつかないけど、センスいいね。

FREEDOMもOPだけは神なんだがなぁw(自由をつかめ)
170Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:31:00
>>167
戦場じゃのう〜w (`ω´)
171Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:31:41
172Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:36:13
>>171
かってに改蔵の結末はサンデーで読んだべ
ドグラ・マグラを彷彿させる静かで怖いEDだったわ
173Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:36:49
勝手に近代化〜♪(`ω´)
174Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:37:54
>>167
その点東京はまだいいですね
オサン真冬の朝5時から9時まで新橋の路上で寝ててお巡りさんに起こされたことありますが体調崩したりはしませんでしたw

>>169
ある意味王道恋愛ものですよ
というかとらドラ(一発で変換した officeIMEすげぇw)で王道恋愛アニメは打ち止めとまで言われましたからねぇ
175Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:42:16
削除ばかりで、なかなか目的のOPに辿り着けなんだw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7176481

This is love This is love〜♪
176Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:42:58
>>174
原作のノベルは読みますた?
177Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:45:04
>>175
重くてかなわんです
178Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:46:35
>>177
原作は未読です
アニメの1話から面白かったので見続けました
逢坂大河が釘宮声だったのもポイントでしたがw
179Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:47:04
とらドラはたしかに出来が良かったのう〜
絵も綺麗だった記憶があるべ〜アニメしか見とらんがのう〜(`ω´)
180Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:47:04
>>177
おらも軽いつべのを貼りたかったのだけど、全部消されててw
すまんこってす
181Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:52:55
>>180
いえいえ
オサンのPCがウンコなんです
182 ◆5cm/sSMLfw :2011/01/16(日) 04:54:24
そうそう、いい機会だから
秒速団長よりオサンら全員に告ぐ!

BDプレーヤを所有もしくは近く買う予定があるなら
「ダークナイト」だけは外さないで欲しい! コンビニでもAmazonでも1500円あれば釣りがくる
レンタルでも構わない。騙されたと思って一度借りてみて欲しい。

最高画質&最高音質とは、まさにコレの事
183Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:57:49
>>182
ほうほう、(`ω´)
184Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 04:58:42
>>182
ウィッシュリストに追加しますた
185Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:02:23
186Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:07:53
ジャッキー映画とか水曜どうでしょうなら
DVDでも画質的には十分かもねw
187Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:11:53
188Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:12:10
オサンPCにブルレイ環境備わってるけど9割アニメBDですわw
189Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:14:20
>>187
2007年上旬にこのシリーズ最後まで見たのぜ
190Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:16:18
>>189
大人も楽しめる内容なのけ?(`ω´)
191Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:17:12
>>190
いくぶん寛容な心が必要かと思うべな〜
192Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:22:35
水がグラグラの奥歯に沁みること沁みること(´・ω・`)
抜くしかないのかなぁ
義歯入れなきゃならんか
193Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:24:04
歯は病院行かんとどうしようもないべ〜(`ω´)
194Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:24:25
>>192
まず先に神経抜いてもらえば?
195Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:25:37
病院ですかね
抜いてインプラント入れてもらいたいんで
オサンの近所の歯医者ではとてもそんな魔改造してくれそうにないし
196Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:25:57
197Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:30:01
中原教授に期待じゃの!(`ω´)
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011010300093
198Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:32:15
>>196
アメリカらしい
日本だったらゴソゴソしてもう一遍やり直しとかでしょう
199Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:33:29
画期的だが、わしらが生きてる時代に
保険でどうにかなる金額じゃ済まんだろうw
200Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:34:34
さて、オサンはそろそろ寝ます
オサンがたごきげんよう
201Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 05:35:46
んが! んだば、わしも寝るぎょ〜(`ω´)ノシシ
202Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 14:05:56
唐揚げときゅうりウマかったべ
長芋とマグロの刺身食う準備するべ(`ω´) 
203Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 17:57:08
少し飲むと寝てしまう
長芋とキハダマグロ刺身うまいゲソ(`ω´)  
204Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 17:58:52
このスレは酒豪が多いので途中でいつも寝てしまう
だから急にいなくなるし逆に途中からしか参加できないから急に現れる(`ω´)  

205Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 18:13:35
350ml缶2本目途中でふらふらキテる 
最後はカレーライスで〆る予定じゃ(`ω´)
206 ◆5479woNURU :2011/01/16(日) 18:25:59
昨日、お誕生日のオサンがいらっさいますた
礼文島オサン、毒男オサン、お誕生日おめでとうございますた

1日遅れてスマソ(´・ω・`)ノシ
207Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 18:36:11
>>206
礼文島オサン、毒男オサンも結婚した
208Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 19:07:22
3本目途中でグロッキーじゃ(`ω´) 
寝るべ
209Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 21:34:34
こんばんは〜
今宵もオサンらと日曜日の宴を開催したいと思います
焼酎水割りで乾杯!
210Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 22:06:52
9時半くらいから赤壁見てるべ(`ω´)  
211Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 22:17:48
実は小生、中国の太湖の三国志村で孔明号に乗ってきたべ(`ω´)   
 
212Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 01:48:28
休肝日明け〜
安売り麦ホとサラダ→半額びんちょまでカンパーイ(´∀`)つc■☆
213Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:10:38
うひ〜
214Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:20:41
(`・ω・´)
【グルーポン型共同購入】今度は中国産餃子を国産と偽り、400人に売りつける 2品品目【二重価格も】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295174606/
215Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:21:41
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

寒いっ!
氷点下3℃です@東京調布
エアコンの効きが悪くて鼻水も出るってものです
216Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:22:20
>>213
Wii〜(´∀`)つc■☆
日曜の晩クオリティだのぅ(´・ω・`)
217Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:26:19
>>215
>>216
うぃうぃ! (`ω´)っ□
218Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:26:40
>>215
(´∀`)つc■☆
録画のTV見てるべw
219Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:27:17
おいすー
外は風吹いてたけど、なか卯の唐揚げをTakeOut

缶ビアで開始 つ□
220Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:28:32
>>216,217
ども〜

日付も変わって今日は教授の59回目の誕生日じゃないですか
来年還暦かぁ
オサンも年とるわけだわ
221Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:28:55
>>219
つc■☆
お互い寒いのぅ〜
222Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:29:16
>>219
うぃっく! (`ω´)っ□
223Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:30:23
>>219
ごきげんよう〜

一遍なか卯のから揚げ食べてみたいですなぁ
近所にないのですよね
鶏といえばささ身刺しも食べたいなぁ
あ〜肉食べたい
224Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:31:00
>>220
そうか・・・ 
1月17日はそうでもあったんだのぅ
あれから16年かぁ
225Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:32:27
>>221-223ほか
ゴヘパイ〜 つ□
やっぱりスーパーの惣菜コーナーより旨いね>なか卯の唐揚げ
226Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:32:47
寒い上に風が強いから外はこたえるのう〜(`ω´)
http://www.liveleak.com/view?i=e4f_1294674452
227Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:39:11
>>226
竜巻の威力はすごいですね
オサンなんかでもぴゅ〜って飛ばされちゃうんでしょうなぁ
228Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:41:39
>>227
米大陸では馬や牛がよく被害に遭ってるからね
一度巻き上げられたら、よほどの運がない限り壁か地面に叩きつけられてお仕舞いかと・・・
229Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:43:43
竜巻って見たこと無いのう〜(`ω´)
230Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:45:55
>>228
大陸の竜巻は規模が違いますからね
家とかバラバラになってたりしますし

>>229
オサンも見たことないです
つむじ風なら見たことあるんですけど
ホントに渦巻いてるんですよね
231Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:47:07
以前に何度か書いてるが、
ヤン・デボン監督の映画「ツイスター」は音がイイべ
232Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:48:41
デザスター・ムービーは大好物だべ〜(`ω´)
233Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:50:42
>>231
あれは冒頭から迫力あるね
ついでに言うとOPシーケンス映像は、カイル・クーパーが担当
(OP代表作:セブン、ミッション:イ×ポッシブル等)
234Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:52:34
>>233
ありゃ 「ツイスター」と「ミッション」は
日本じゃほぼ同時公開だったべ 裏表?w
まぁ オサン、両方映画館に見に行ったけど(独りでデース)
235Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:53:08
オサンは全然映画とか観ないです(´・ω・`)
236Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:53:28
ベルゼバブ2話目見るべ〜(`ω´)
237Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:55:50
単身は置いといて、じっくり観たい映画ほど単独で行く。
つうか、誰かを誘って映画に行くという感覚がオサンには無いw

中高時代なら、仲間数人でロッキーとかBTTF見に行ってたけどね
238Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:57:58
中学生の時は連れとマクロス見に行ったのう〜(`ω´)
239Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 02:59:48
240Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:00:00
かくいうオサンモ10年くらい映画館行ってないのぅ〜
デッカイ画面といい音は捨てがたいしなぁ
241Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:00:22
劇場に行って観ようという意欲が湧いてこないんですよ
生来出不精なもんで
お買い物も余程のことがない限りチャリで3分のスーパーで済ませちゃいますし
駅前行くのはぐぃねす買う時ぐらいです
242Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:02:27
自分は11月にスタローンのエクスペンダブルズ観たのが最後かな。
年に2〜3本は見てるべ。サービスDayしか行かないw(週に一度1000円の日がある)
243Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:05:01
>>242
「ぴあ」持参割引とか、まだやってんだろか?
あと一部のクレカ見せるだけの割引もあった気が
244Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:05:14
>>239
懐かしいのう〜(`ω´)
245Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:08:10
映画館・・
そしてオサンの好物のマズいサンドイッチとアイスコーヒーを
売店で買ってw
246Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:08:24
247Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:08:46
>>239
これって何年でしたっけ?

ゴミだしついでに表出たら寒いのなんの
流石氷点下
息真っ白でしたよ
寒空に月が綺麗でした
248Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:09:35
>>243 ん〜
少なくともオサンとこの市内のシネマ・コンプレックスでぴあ割は聞いたことないのう
クレカはシネコン提携のカードだけ、通常料金の日にいくらか安くなってる気が。
249Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:12:06
>>247
ささ、ずずいと奥へ・・・
劇場版マクロス 愛・おぼえていますかは、'84年だったかと。
250Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:13:00
大画面の魅力より、家で酒飲みながらパッケージソフトで見る方が好きだのう〜(`ω´)
251Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:13:59
>>249
'84ですか
オサン中2でしたわ
覚えてないもんですね
252Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:15:05
>>250
それもわかるけど
音響だけは、どんな立派なホームシアターより劇場版の方が上かとw
253Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:17:27
むぅ、大音量の迫力も家では体感できない魅力ではあるのう〜(`ω´)
254Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:18:32
崖の上で身動きとれず
一体何であんなテープを残したのか(´・ω・`)
255Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:20:52
そういや、そんなこと録音してあったんじゃったかのう〜(`ω´)
256Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:21:47
(´・ω・`)
ttp://himo2.jp/3600600
257Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:25:06
>>256
ガキの頃、オカンのパーマ終わるのを椅子に座って待ってた記憶がかすかにある。
が、それ以外は美容室? 何ぞそれ??─の1000円カット!
258Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:25:43
>>256
オサンも入店拒否されそうです(´・ω・`)
259Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:27:42
お客様、当スレではノータイの方の入スレは、お断り申し上げているのですが・・・(`ω´)
260Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:30:18
>>259
ありゃ、それじゃ8年くらい間違え続けてここに来とったべw
261Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:31:01
>>257
女性自身でも読みながら待ってたのけ?(`ω´)
262Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:31:13
>>259
全裸にネクタイでもけ?
やっぱ全裸はダメかw
じゃぁ 股間にSDカードでw
263Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:32:14
>>259
ネクタイは頭に巻いていますがおk?
264Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:33:07
さらに、「サー」クラスのオサンの紹介状が必要になります(`ω´)
265Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:33:12
>>261
んーどうだろ。
足ぶらぶらさせて、飴でもなめとったんじゃないべか。憶えてないけど
266262:2011/01/17(月) 03:36:00
どうしてみんな、

「オイ、オサンのそれはマイクロSDだろ!」 って突っ込んでry
267Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:36:01
>>262
股間に差し込み口があるのけ!(`ω´)

>>263
まさにトラディショナル・スタイルでございますな(`ω´)
268Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:37:12
>>264
サー・アンソニー・ホプキンスの紹介で来ますた(`・ω・´)
269Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:38:19
>>266
メモリーカードは細分化が激しすぎて、ツッコミ待ちには不適w
(バッファローの最新アダプタで約55種類に対応)
270Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:42:14
>>268
当スレでは人肉ツマミはご用意しておりませんが・・・(`ω´)
271Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:42:58
サポロ気象台よりも東京のオサンのおうちの方が寒いってどゆこと?
サポロ気象台は1℃でオサンのおうちは氷点下3℃
サポロ市も住宅地は氷点下なんでしょうが
272Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:44:13
>>269
でもホントそうだよねぇ
ソニーのデジカメなんか、メモステと(ミニ?)SD、デュアルになってるしねぇ
273Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:45:16
>>271
んん〜 現在こんなもんよ
ttp://www.sweb.co.jp/tenki/images/genkyo/temp.gif
暖房も弱めで全然問題ナシ
274Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:48:51
>>272
PSPを12月に初めて始めて、メモステの価格相場に敏感な今日この頃w
オクだと5000円あればノーブランド32GBが買えるけど、保証は初期不良交換(一週間)のみ
一方ソニー純正だと1万はする。一長一短だね
275Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:50:37
>>273
今日は暖かいんですねえ
北海道は全体的に気温高いんですね
といっても氷点下の地点ばかりですが
昨日ほどではないみたいですね
276Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:52:32
彼氏が寿司パックのふたを醤油皿にしてた・・・死にたい (>ω<)
277Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:56:44
ただ、気温が高いからといって積雪が少ないとは限らんのよね〜
本州の日本海側は、ホカイドより全然あったかいけど豪雪な地域もあるし
278Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:57:25
東京は雪降らんのけ?(`ω´)
279Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 03:57:55
媒体の規格にはいつの世も悩まされるのぉ
280Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:00:27
保護フィルムがうまく貼れない(´・ω・`)
張らなくてもいいかのう
281Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:01:26
>>279
イヤほんとに。
HD DVD買ってたら、酷い目に遭ってるとこだったべ

SONYのベータは画質的にはVHSより良かったと思うけどw
282Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:01:35
風呂で貼るとええらしいど(`ω´)
283Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:02:40
>>276
醤油皿は任せろービチビチ

>>277
ですね

>>278
まだまともに降っていませんね
降るとしたら来月以降でしょうか

>>279
全くです
S-ATAも既に幾つも規格ありますし
オサンのPCはS-ATAHDDなのですが新旧混成構成なのでHDDがボトルネックだったりします
284Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:03:26
全裸でかw
汚れたらウェットティッシュで拭けばいいし、貼らなくてもいいかなあ
285Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:03:45
>>281
・・・ヘッド相対のテープ速度がですね、βU7m毎秒に対してVHS標準が5.6m毎秒ブツブツ
286Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:07:05
蓋部分はタレ皿にするのがオサンの習わしじゃ!(`ω´)
287285:2011/01/17(月) 04:13:20
×βU 〇βT
×5.6m 〇5.8m   だったかもしれない・・・
少し検索してみたけどw
うろ覚え 呑みスレなんで許してくらはいovr
288Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:14:04
スーパーハイバンドβ持ってたべ〜(`ω´)
289Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:14:28
お花摘みに行ってきました
トイレ寒すぎ
ボロアパートだからあったかい便座などついているはずもなく
290Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:16:26
>>287
飲みスレで、それもこの時間帯でマジレスな突っ込みしてたら大変ですわw
オサンも、そこまでは知らんかっとってんチントンシャン
291Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:19:25
>>290
S.E.T.ネタ懐かしいw
The art of nipponomicsでしたっけ?YMOのサーヴィスでしたっけ?
292Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:19:50
>>288
んまぁw リッチオサン発見w
293Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:21:35
引っ越す時、捨てたけど
まだ動いとったべ〜(`ω´)
294Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:25:33
オカルト映画見てるべ〜(`ω´)
http://b9.2zipai.com/jcb/14667.html
295Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:25:40
我が家もビデオは長らくβでした
なぜVHSにしなかったんだろう?
裏ビデオ圧倒的に少なかったのに
296Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:27:44
>>291
サーヴィスだったと記憶してもす
297Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:28:44
最初はβ優勢だったんだべ〜w (`ω´)
298Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:32:10
>>296
サーヴィスでしたか
いかんなぁ
ホント忘れているなぁ

>>297
だからβにしたのかな、ウチは

そして、オサンちの外気温、ついに氷点下5℃を割込みました@東京
ここ10年で最も寒いです
299Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:32:39
>>298
後で見とくといいべ(`ω´)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4192778
300Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:37:52
>>299
ありがとうです
カノッサの屈辱懐かしいw
301Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:38:28
拾い物w 
「来るべき高品位テレビ放送もこれで大丈夫」 
ttp://blogs.yahoo.co.jp/elgrand800/13557203.html
302Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:41:05
>>301
むぅ・・・戦艦のような強さを感じさせるフォルムが堪らんのう〜(`ω´)
303Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:43:38
EDβかぁ
確かに画質クオリティは高かったですよね
値段も高かったですが
304Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:43:38
しかし久々に見てしまったが、スターウオーズ時代の
βハイファイ全盛時代が、カノッサでは省かれてるがじゃ!(`ω´)
305Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:48:48
W-VHSってあだ花だったのぅ(´・ω・`)
持ってないけどw
306Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:52:17
これはまだ捨ててないぜよ(`ω´)
ttp://buzz.goo.ne.jp/item/cid/5/pcid/114346571/tab_flag/4/
307Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:53:08
DVDはブルレイ圧勝だったわけですがソニー勝ち東芝負けなの?
308Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 04:56:37
>>307
んだのう〜(`ω´)
309Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:00:48
>>307
早めに見切ったのがまだよかったのかもねぇ

そういえば、ビデオデッキも東芝は初めはベータだったのぅ。
310Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:02:38
ソニー 「東芝よ、おまえもか」 (`ω´)
311Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:03:05
オサンはアニメのブルレイ見たさにBD-RE買いました
その少し前に買ったDVD-Rドライブは放置プレイですw
312Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:06:46
オサン規格戦争!(`ω´)
313Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:07:00
でも、いつなんどき古いメディアを再生したくなるとも限らんし、
ハードが捨てがたく・・・
314Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:10:20
記録メディアで失敗したなぁと思ったのはMOですね
規格複数あったり回転させてあげないとデータ化けしたり
SCSI接続だったり
315Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:10:23
大事にしてたマンガ本やアナログLP/ソノシート等々
実家の私物を無断で処分されて以来、諦めや捨てる覚悟も考えるようになったべ
316Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:12:31
こんばんは Zipです
        MDです
        マイクロカセットです
        DCCです
        VHDです
317Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:14:06
電車の中であいぽんでzip漫画
便利になったもんじゃのう〜(`ω´)
318Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:15:58
オサンは大量処分のきっかけは大体PCクラッシュによるものですね

あとぶっ壊れたベッド捨てなきゃ
319Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:17:28
ベットが壊れるほど激しく・・・(`ω´)
320Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:20:24
>>319
ベッドが壊れるほど激しく太りましたw
321Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:24:07
わしは床に直接毛布じゃ!(`ω´)
322Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:28:44
さて、オサンは眠剤効いてきたので寝ます
オサンがたごきげんよう
お風邪など召されませんように
323Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:31:31
んだばわしも寝るかのう〜(`ω´)ノシシ
324Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 05:39:59
オサンも「浅の淀君」見てたw それが終わった  ノシ
325Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 19:21:42
豚すき焼き作ったべ(`ω´) 
材料は豚肉、ネギ、木綿豆腐、糸コンニャク、角麩、長芋
 
326Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 19:43:50
388 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日:2011/01/17(月) 19:43:35
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
誕生日を忘れる事が出来ないオサン、90番目の名無しオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ

327 ◆5479woNURU :2011/01/17(月) 19:44:23
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
誕生日を忘れる事が出来ないオサン、90番目の名無しオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
328Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:16:36
今日は疎かな。
コンビニモノでやってるよ
まずはクリアアサヒとサラダから。カンパーイ(´∀`)つc■☆
329Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:18:10
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

>>328
ども〜
最近水が美味しく感じるようになってきましたw
330Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:22:50
>>329
(´∀`)つc■☆
トウキョの水は実はウマいんですw
上水道管→家に引き込む管でさゆうされるんどすw
331Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:26:51
うぃ〜
332Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:27:07
>>330
オサンちの水は相模川水系の水です
多摩川が目の前なのに多摩川の水じゃないんです

>>331
うぃ〜
333Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:29:02
>>331
Wii〜 (´∀`)つc■☆
今日は小ネタがあんまりないw
334Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:33:43
>>332
>>333
うぃうぃ! 水はペットボトルで買うとるのう〜(`ω´)っ□
335Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:34:59
栗焼酎をロックで呑みつつ、ちょっと参戦
オサンも東京水だけど、ブリタのフィルターつけているよ
336Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:36:00
唯一の小ネタ
ttp://imepita.jp/20110118/091710
これはマジにオサンが撮影。
オサンはまだ休業いすたしませんw

>>335
(´∀`)つc■☆
337Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:36:27
>>334
リッチメンだ
338Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:37:30
>>336
不景気だのう〜(`ω´)
339Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:37:45
>>335
ごきげんよう〜

>>336
いすたします
340Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:40:10
椅子足します?
341Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:40:55
>>338
そう。ココ和菓子屋さん。ほかにもほぼ同時に写真やさんと酒屋さんが
店たたんだ(´・ω・`) 駅前なのに。
>>337
オサンはやってないけど、行きつけのスーパーに、
ただで浄水配ってるところがある。
もちろんただし、専用のボトルを買うという形。
まぁそのボトルを一度買えばいいんだけどネ
342Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:44:50
>>341
ウチの近所でもそれやってるけど、デカいボトル部屋に取りに帰ってから
スーパー行くのん面倒でのう〜やっぱ帰りに寄って来たいわい(`ω´)
343Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:46:14
>>341
オサンの近所のスーパーでもやってますね
容器買わないといけないのと4キロの荷物持って帰るのマンドクサイのでオサンは買いませんでしたがw
それに浄化水だから旨味もない水ですし
水道水で満足です
オサン貧乏舌ですからw
344Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:47:28
専用の2リットルとか4リットルボトル買えば、ビールタダ、とか無いかのぅ
345Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:48:08
そうそう
「六甲のおいしい水」ってブランドから事業から、
まんまハウス→アサヒ飲料に移っちゃったんだよね
346Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:48:52
ミスが切れたときは水道水を3分沸騰させてから冷やしてるべ〜(`ω´)
347Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:49:51
>>344
現代版 養老の滝 ですなw
(居酒屋チェーンじゃなくて、由来となったお話のほう)
348Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:52:31
おいーす
遅くて面倒だったからコンビニで買ったよ
セブンのホットスナックと缶ビアで開始つ□
349Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:53:47
ペリエやサンペレグリーノがもっと安くなってくれればいいのに
そしたら毎日がぶ飲みするんだけどなぁ
特にペリエ
オサン大好きなんだけど高すぎ
麦とホップより高いから麦とホップに手が伸びるんですw

>>348
ごきげんよう〜

セブンのホットスナックは骨なしのチキンが好きです
350Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:54:13
>>348
うぃうぃ!(`ω´)っ□
351Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:54:24
>>348
オイラもそんなもんだぁw (´∀`)つc■☆
352Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:55:43
353Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:56:58
>>349-351ほか
モヘパイ つ□
>>349
からあげ棒とあらびきポークフランクしか無かったので1つずつw
まぁあっただけマシかも。1時過ぎると何も残ってないことも多いので
354Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:58:18
セブンでは野菜スティック買わんか!(`ω´)
355Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 02:58:47
コンビニで、出来合いじゃなくて、
そのばで「それなりに」調理?するのってあるよねぇ
ファミマのピラフとか、いつの間にかなくなっちゃったねぇ
356Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:00:46
>>352
なんというエロ画像ハァハァ(*´Д`)

>>353
オサンとこのセブンも似たようなもんです
1時過ぎにはほとんど残ってないですね

>>354
味噌マヨのために260円弱(でしたっけ?)は正直高いですよ
キャベツも高すぎです
357Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:02:04
>>354
忘れてた。またの機会にry
>>355
セイコーマートの一部店舗に、そういうコーナーあるよ
(ローカルだけど)
358Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:03:38
そんなオサンにセブンプレミアムw ヨーカドーにもあると思うw
さっき買い物のときに見てみたら、レトルトのハンバーグが\268
スーパーのそれもそんくらいでは
359Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:06:13
おつまみ棒スモークタン(日本ハム)に移行
105円で味もよく、何よりビアに合う!
360Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:07:38
>>357
>セイコーマート 
ホカイドだねぇw

でも ちょっと旅に行ってもコンビニももう全国ネットになっとるからねぇ
それでも表の電飾看板に、それなりに地方色が。
公共料金支払いとか、銀行ATM使えます、見たいなのに書いてある、
〇〇電力 とか △△銀行 とか
361359:2011/01/18(火) 03:07:50
362Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:09:02
オサンのセブンのつまみ系でお気にはたこわさびとスモークタン(日ハム)ですね
鮭とばも入れたいところなんですが噛めなくなってしまって…w
363Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:10:21
やっとるな諸君
364Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:11:17
セブンって7-11のことなのかな?
365Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:11:40
>>363
やってるやってるー♪ つc■☆
>>364
そうそうw
366Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:11:48
セイコーマート
ああ北海道とか東北チェーンのコンビニね。(そこそこ知ってる人がいる程度)

ハセガワストア
何それ? (函館人と弁当愛好者以外はまず知らない(道民すら知らないことも)
367Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:11:55
>>363
トフヤキタ
ごきげんよう〜
今宵の充ては如何に?
368Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:12:29
>>363
TABは使いこなしとるけ?(`ω´)っ□
369Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:13:05
>>363
おっすオッスつ□
>>364
オサンの後輩もブログで7-11と表記しとったべ
自分はセブンとか何とか。特に決まってないw
370Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:13:33
例の焼き鳥弁当、食ってみたいがじゃ(`ω´)
ttp://woman.excite.co.jp/topics/gourmet/rid_26579/
371Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:13:54
セイコーマートは北関東にもあるど(`・ω・´)
マミーなんたらからセイコーマートに変わったんだべさ
372Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:15:47
大盛り弁当のポプラは?(`ω´)
373Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:16:28
コンビニをココまでのlevelにしたのって、
たぶん日本だけだろねぇ
神を通り越して、変態の域かもシレンw
374Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:16:38
やはり7-11のことでしたか
オサンには関係ない店舗ですわ
ちょっくらセブンにツマミを買いに!行くには海を超えていかねばならぬorz

オサン、悲しくなったから歌っちゃうよ〜〜
ウフフな生活 マックスバリュ! ほんのりしあわせ ちょっぴりしあわせ 広がってゆくお皿もグラスも ピカピカ シャボン玉 ... チェックのクロスに パスタとサラダ お花もねただいま おかえり バスタイムウフフな生活 マックスバリュ!
375Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:17:21
>>370
オサンは酒飲むとき
ご飯ものを口にしないから、意外とハセ焼鳥弁との相性はイクナイんだべ〜
>>371
コンビニ用の払込票で関東にもあるのは知ってたよ。でも都心じゃ殆ど見かけないのではw
376Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:18:40
♪星より明るい スリーエフ

これって関東だけ?w
377Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:18:41
378Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:19:24
>>374
四国のコンビニはどこがあるんな?w (`ω´)
379Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:20:18
>>377
綺麗に持って帰っとるのう〜w (`ω´)
380363:2011/01/18(火) 03:20:23
はいはいおさんら乾杯っU
アテは(性懲りもなく今夜も)湯豆腐death
TABは楽しんで使ってるべさ
381376:2011/01/18(火) 03:20:37
自己解決いすたしましたw
ttp://www.three-f.co.jp/about/
382Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:21:30
AEON系列とはいえマックスバリュは安いので日々助かってもす。
旧東急ストアとかは、明らかにMaxより高いので… ダイエー系はその中間
383Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:22:25
>>380
湯豆腐は最強アイテムじゃないですか
オサンも鍋あれば湯豆腐やりたいです
384Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:25:50
酒 たばこ ATM 
これらがそろったのをオサンは勝手に「最強コンビニ」と呼んでいます。
385363:2011/01/18(火) 03:26:44
>>383
アルミ鍋とか安いし湯豆腐は簡単だべさ
ほぼ毎日湯豆腐だど
386Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:27:03
うむ、最強コンビニじゃないと深夜開いてる意味無いべな(`ω´)
387Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:27:52
>>362
遅レス失礼
鮭とばは、ソフトスライスされている“やっこい(柔らかい)”商品もあるよ
本州事情は知らないけど、たぶんネット入手かと

カタイやつはオサンも買いまへんw まさにピンキリ
388Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:29:37
>>384
レス見て、まるで「飲む・打つ・買う」 みたいだと思たw
オサンは飲むことだけに特化してる件
389Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:29:50
オサンが今のトコ住み始めて、
いわゆるメジャーチェーンじゃなくて、独立経営のコンビニってあった。
元が酒屋さんだったみたい。
でもおいてる惣菜が 「オイ、いつ作ったんだよw」みたいのであふれてたw
390Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:30:02
>>384
オサンちから徒歩1分のコンビニは最強コンビニです
ATMも東京三菱UFJが入っているので昼間手数料かかりませんし
煙草は吸っていた時には便利でした

>>385
ふむふむ
何か保温とかのアイテム使ってます?
391Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:31:39
>>378
ふぁみま・ろーそん・さんくす・でいりーやまざきetc
セブンなにそれうまいの?ヨーカ堂って凄いの??

イオン大好きw
つ http://b.pic.to/13zu92

オサンロダ調子悪いのかな?
なんどやってもうpできない><
392Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:32:00
酒・タバコを扱ってないコンビニは深夜に営業する意味ないと正直思うね

閉店まっしぐら ペディグリーちゃむ
393363:2011/01/18(火) 03:32:56
鮭は刺身もいいし生鮭ぶつ切りにして湯豆腐に入れてもいい
スモークサーモンは焼酎ロックのアテに最高だべさ
湯豆腐には鱈よりも鮭のが好きだなや
394Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:34:19
蛇苺が越谷のイオンレイクタウン来たら嬉ションしちゃうんじゃないでしょうか
売り場面積テナント数日本一の規模
395Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:34:32
>>391
オサン画像うpろだの不調は、自分も最近5〜6回経験してるべ
無料だし管理者殿も日中の仕事があるだろうから、メンテが後回しになるのは仕方ないね
396Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:34:46
>>391
おお 四国は未開拓なのねん <セブン
あと、「サンクス」の看板なんだ。サークルKじゃなくて
397Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:37:54
>>391
キーボード綺麗にしとるのう〜w (`ω´)
398Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:38:02
・・・チョトむかーし、東日本には「サンチェーン」ってコンビニがありましてw
ダイエー資本だったから、ローソンに統合されちゃったけどw
399Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:40:03
20年近く前、東北Y県に住んでたけど
近隣の他県と比べても極端にセブンが少なかったのを憶えてるべ
(地元有力者の圧力で出すに出せないのだと巷では噂されていた)
400Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:40:17
四国はマクドが逃げるくらいじゃからのう〜w
うどんバーガーは食ったけ?(`ω´)
401Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:40:39
>>390
オサンの場合
豆腐その他を切って鍋に入れといて味の素と塩
ポットで沸かしたお湯を注ぐ
煮立たないように注意して弱火かけとく
熱々になったところを食べます

食べる時は火から下ろしちゃうよ

402Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:41:41
>>399
そういうのあるかもねぇ
セブンも愛知県に出店したの、ホンの数年前だし。
東海地方はサークルKが強いんだよね。
403Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:43:35
魚ニソ、皮むいてプルプル揺らしてみる、アヒャヒャヒャ
オサンのより長いのがムカツク・・・
ピンクの先端を丸かじりしてやる、フッフッフw

越谷と聞いても海の向こうの地名はわからんのですたい
風が語りかけます!うまい!うますぎる!!の近くということをググル先生から教えてもらいましたw

>>400
マクドは在ります!!
饂飩バーガーなんてオサンに似合わないのよ
ミスドのオールドファッションハニーが好き><
注) ミ (ス) ド じゃなくて ミ ス ドね、おk?
404Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:44:24
>>391
部屋もきれいなんだろうなぁきっと

>>401
ふむふむ
味の素ですか
確かに昆布の旨味は出せますね
405Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:45:37
ニコに序があったとは
406Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:46:01
酒と味の素の取り合わせはマズいんじゃなかったのけ?w (`ω´)
407Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:46:27
>>403
  スドは年に1〜2回くらい食べたくなるときがあるのぅ


でも コーヒー、もちっとウマくしてくれいw
408Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:46:43
409Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:47:26
道民全員がセイコマート万歳ってわけでもないんだべ
おそらく100人いたら100人が、セブンの弁当が旨いと言うよ

<セイコーマートの共通認識>
・弁当が不味い (おにぎりは普通)
・米や灯油がキロ/リットル単位で売っている
・飲み物が安い (酒や飲料の割引がスーパー並み)
・ほぼ全店で酒と煙草を扱っている (例外は道内で1〜2店)
410Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:48:05
>>406
それでは昆布だしのつまみ全滅ではないか
411Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:50:00
>>408
トマトケチャップはそもそも、アメジカの産物ではなかったかのぅ
412Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:50:22
>>404
部屋の中に自転車あります
花柄のコタツあります
薔薇の香りのアロマオイルつかってます
カーテンはピンクです
真っ赤な革ジャンあります
熊のヌイグルミ・・・・・

はっ!、オサン変態っておもわれるじゃん><

ファンヒーターの灯油が切れて1時間経過
室温12度なう
もうオサンの活動限界なのです
手足が冷たくなってきたよ、パトラッシュ

オヤスミナサイ
ノシ
413Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:51:37
>>412
肩の力、抜いて書いてもいいんだよww  ノシ
414Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:52:48
>>412
アナルの力ものw (`ω´)ノシシ
415Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:53:00
>>408
なんか、広島風を絶対に認めない大阪のお好み焼屋の親父みたいなw
んなこと言ってたら、日本の寿司職人はカリフォルニア巻に激怒しなけりゃならんのだが。
適材適所でいいじゃんね。 食文化なんてその土地で常に枝分かれしていくものさ。
416Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:53:28
>>409
でも、お酒が安いのは捨てがたいねぇ
417Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:54:06
業務スーパーってどげなん?(`ω´)
418Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:54:54
>>408
オサンはナポリタンは食べないです
あれは日本料理ですw
つーかケチャップ使うのがダメですね
オサンなら譲ってトマトピューレですね

>>412
変態なのは承知してますw
ごきげんよう〜
419Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:56:58
>>418
そだよね オサンも、ナポリタンは実は日本生まれだと思ってるw

でも オサンはそれはそれで好きw
420Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:57:06
おさんはナポリタンにタバスコどばどばかけて食べるの好きだなあ
421Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:57:10
>>416
そう、煙草は定価でも
米や酒やペットボトル飲料が安いから、思いのほか道民御用達になってるんだべ

弁当がセブンその他大手より不味いことを皆知りながら、不思議な棲み分けが形成されてるってわけw
422Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:57:20
醸すぞ!(`ω´)
423Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:59:09
もやしもんけw
424Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:59:12
425Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 03:59:15
>>422
もやしもんけ?
426Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:00:54
>>425
語源は知らんべw 
スパ王が捻るど!(`ω´)
427Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:01:08
パスタ って広義じゃなかったっけ??
マカロニでもスパゲッティでも、小麦由来の麺料理なら
428Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:01:40
パスタは練り物のことじゃないのけ
スパゲティは平たくスパゲティと言うべさ
429Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:02:09
>>417
業務用調味料とか業務用の食材(牛ヒレ丸ごと1本とかマグロを柵で一枚とか)とかの扱いがメインなので大勢でキャンプするときの食糧調達とかには便利ですね
オサンは仕事で調味料とか切らした時に買いに走ったりとかしてました

>>422
もやしもんですね

>>424
オサンはシンプルなペペロンチーノがいいですね
430Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:02:42
>>429
Let's ハナマサ w
431Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:03:13
>>428
そうです
練り物のことです
英語だとPaste
だから歯磨き粉もパスタです
432Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:03:56
>>427
自分もそう認識してる
「スパゲティなんてww」といってる輩は、根本的に何も分かってない

スパゲティは、パスタの一種
433Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:04:24
ほうほうほう、(`ω´)
434Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:06:43
ささ オサンしょろしょろ・・・
余力があればまた明晩

違うモノ練って寝るベ  ノシ
435Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:07:29
>>434
お早いお帰りで また次回〜ノシ
436Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:07:50
>>434
なに練るんじゃ! (`ω´)ノシシ
437Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:08:47
>>434
股間のものを練るんですね
わかります
ごきげんよう〜
438Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:12:15
439Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:12:43
松屋の240円期間が終わってしまったべ(´ω`)
次回は何時? 私 待ーつーわ〜

440Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:17:59
>>438
下の写真見てダージリンのトイトレインを思い出しました

>>439
オサン松屋は豚めし一本です
七味を大量にかけて生卵かけて食します
441Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:18:16
442Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:22:59
>>440
自分も松屋では多めにかけてますなw
紅生姜もたっぷりで
>>441
この手の論争は嫌いじゃないべよ
443Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:24:13
この辺は同感だべ〜(`ω´)

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01 /16(日) 10:45:23.93 ID:2ZrQ2IN50
そこまで安くなくていいから味をしっかりして欲しい
すき家は始めからまずいから食ってないけど
松屋、吉野家は味の劣化が酷い
各社一律300円でいいから味で勝負して欲しい

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01 /16(日) 10:53:11.89 ID:XfVxc4RrP
全盛期の吉野家は680円でも売れるレベルだった
BSE問題でタレが作り直しになって全てが崩壊した
その隙を突こうと外食企業が続々参入
価格競争になったとき、他パーツを同グループで使いまわせるすき家や松屋は、一頭買いのオーストラリア牛を使用できるぶん有利である
444Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:25:42
>>441
オサンの至近にある牛丼屋は松屋しかないので松屋一択ですな
鰺は確かに劣りますが大量の七味と卵でごまかしますw

>>442
紅生姜もいいですよね
でも七味も吉野家のが美味しいですよね
単純な辛さでは松屋ですが
445Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:26:41
>>443
ゼンショーの有利さ(使わない部位の肉を他のチェーン店舗で使える)は昨年ネットの記事で知った
446Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:28:36
>>443
モスとマックみたいなものだと思えばいいんでね?
高いけどうまいモス、安くてそれなりのマック
447Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:30:04
わしがよく吉野家で昼飯食っとった時は、特盛り卵付きで680円くらいはしとったのう〜(`ω´)
448Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:30:48
>>443
吉野家何年も行ってないからわかりませんが劣化してますか
449Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:34:01
>>448
前の職場ではよく昼飯に持ち帰りしとってのう〜
BSE騒動の時に醤油のグレードまで下がって、マイ醤油を職場に持ち込んだもんじゃ(`ω´)
450Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:36:29
>>449
はぁ〜
そうなんですか…
吉野家が浮かんでこれない理由はその辺なんですかねえ
451Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:38:13
モサンも学生時代(約20年前)、なか卯の特盛りで600円超えだった気がするのう
452Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:38:16
吉野家は味で勝負する店舗を別ブランドで立ち上げてはどうかの?
かつての松下の「テクニクス」のようにのう〜
もちろん、ノータイでの入店はお断りじゃ!w (`ω´)
453Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:40:32
吉野家はUの字テーブルやめて食券式にしたらもっと採算上がるんじゃないかなぁとはいつも思ってます
その分食材や調味料にコスト割けと
454Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:43:07
スーパーのレトルト牛丼袋ってどげなん?(`ω´)
455Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:47:03
>>454
オサンはお目にかかったことがないですねぇ
スーパーは生鮮3品とラーメンと酒ぐらいしか使わないですから
456Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:48:07
457Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:50:23
一般的なレトルト牛丼はタレのしょっぱさでご飯を進めるクチだべな〜
吉野家のはうまいん?
458Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:51:42
レトルト牛丼はどこのも食ったことないべ〜(`ω´)
459Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:54:51
レトルトものをほとんど食べないですね
レトルトのパスタソース買うくらいなら自分で作りますし
460Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 04:56:20
自作オサンの強みだのう〜w (`ω´)
461Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:00:55
でもソースの作り方さえ覚えちゃえばいくらでも応用効くので簡単ですよ
462Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:02:13
社食で「ミラノ風なんちゃら」ってのが付くとAランチはパスじゃ(`ω´)
463Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:06:19
社食勤務経験あるオサンも時々「そりゃないよ」ってメニューを目にすることありましたw
でも会社によってはいいものだしますよ
オサンもいいところを何か所か経験させてもらいましたけど外に食べに行くよりも社食の方がいいなとオサンでも思うメニューもたくさんありました
464Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:07:43
>>463
ほうほう、どげなメニューなん?(`ω´)
465Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:08:46
市役所のB1F食堂で食うこともしばしば。
旨くはないけど、安いんよw
466Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:11:16
>>465
カレーも旨いんけ?(`ω´)
467Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:15:17
カレーはごくごく普通だのうw
468Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:15:34
>>464
オサンの働いていたところは業務委託で大企業とかの社食を任されていまして
そこでの契約形態やスタッフの得意ジャンルによっても変わってくるんですが
洋食が強い事業所もあれば中華が強い事業所もあったり
中でもカレーはスパイスから合わせて作りますのでフレッシュな刺激が美味しいですよ
あと、直接関係ないですが契約によっては売価=原価な契約を結んでいる場合もあるので外で食べるよりもはるかに安く済ませられたり
469Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:16:01
470Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:18:52
>>468
むぅ・・わし的にはカレーが指標じゃが、やはりのう・・(`ω´)
471Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:21:57
>>469
中国にはもう驚かされませんね
何があってもおかしくないですから
人間が爆発してもおかしくないです

>>470
カレーのレシピを作るにあたってスリランカの料理人を雇いましたから
472Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:22:51
日替わりうどんにたこ焼きが浮かんでることがあるべ〜(`ω´)
473Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:24:47
スリランカってどこやねん・・・w (`ω´)
474Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:27:37
>>472
流石大阪ですね
オサンの勤めていたところの一つは蕎麦は生蕎麦使ってましたよ
役員用の食事も用意していたんですが基本的に一般メニューと同じなんですが
使う食材がワンランク上のものだったりしました
475Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:27:40
スリランカはインドの南東にある島国だのう
SF小説家のアーサー・C・クラークが移住していたことでも有名
476Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:29:29
スリランカはインドの南東に浮かぶ島国です
首都はスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
紅茶の産地でもあります
477Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:30:13
>>474
社内に医務室がありそうなレベルの会社だのう〜(`ω´)

>>475
>>476
ほうほう(`ω´)
478Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:35:15
景気が悪くなってから、鶏肉かミンチカツばっかりだべ〜(`ω´)
479Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:36:30
>>477
そこは医務室は…あったかな?
お世話になったことないのでちょっとわからないです
オサンら従業員はちょいと歩いたところの病院に行ってましたね
霞が関だったもんでちょっと歩けば何でもありますから
480Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:39:01
日替わりカレーの黄色いのは絶対外れじゃ!(`ω´)
481Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:43:55
カレーは常に2種類出してました
ポークカレーと日替わりカレー
ビーフ、レンズマメ、ヒヨコマメ、ベジタブル、キーマ…
美味かったなぁ
482Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:45:44
さて、オサンはそろそろ寝ます
オサンがたごきげんよう
483Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 05:45:47
まかないで食ってたのけ?w
んだば練るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
484 ◆5479woNURU :2011/01/18(火) 19:17:14
本日、お誕生日のオサンがいらっさいまつ
47番目の名無しオサン、お誕生日おめでとうございますた(´・ω・`)ノシ
485Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 21:54:07
韓国行き検討中(`ω´) 
ツレ次第だけど

486Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 21:59:36
ツレが決断遅くて困るべ
結局、HISの初夢フェア何も予約取らずに終わったべよ(`ω´) 
487Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:05
さっき見たらJTBの2月分も埋まったまったべ(`ω´)
 
488Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 22:02:49
2月は中国行けないべ(`ω´) 
韓国にすっかってトコ
489Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 23:47:30
寝るタイミングを逸してまだ起きて飲んでるべ(`ω´)  
いろいろ調べること多い
オレは仕事以外のことで能力使ってるべ
仕事でも以前は国家資格を取るとかやってたが今はなんも資格もナイクズどもにハブられてるから
仕事はテキトーに手抜きでやってるべな
厚生労働省から貰った銀バッジが泣いてるべな・・(`ω´)  
490Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 23:51:36
もう
中国とかカケテるべ(`ω´)  
そのうち日本もシンガポールやインドネシアやマレーシアみたいに華僑が経済の実権を握るべ
中国バブルで余った元が日本買いしてるべ
491Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 23:59:56
今の円高の時期に海外行かんのはアホだべよ
次期に日本は中世以前のように中国を宗主国とし模倣する時代もクルかもって可能性アルよ
今だけ高飛車で威張って遊べるだけかもな
ダカラ、オレは中国に行く
もっと、言葉を憶えるしコミュもとる
だってスゲー広いしスゲーアバウトでアンニョイってかワケわかめで魅力あるモン
492Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:22:08
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

安西先生
肉が食べたいです…
493Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:22:55
うぃ〜
494Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:23:30
オサンもチョト前から。
安売り本格<辛口麦>とサラダと半額刺身でカンパーイ(´∀`)つc■☆
495Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:27:33
>>493,494
ども〜

自発的にやる休肝週間だと何ともないのに医者から飲むなと言われてやる休肝週間はなぜにキツいのか(´・ω・`)
激しく飲みたいです
496Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:28:28
>>494
>>495
うぃうぃ! (`ω´)っ□
497Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:30:57
>>495-496ほか皆さま
Wii〜 (´∀`)つc■☆

今日はもう小ネタもないのぅ(´・ω・`)
ってか、ぜんぶ芥川賞のあのヒトのコメントに持ってかれたw
498Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:38:00
グラグラの奥歯に水が沁みて仕方ないです
抜くべきなんでしょうなぁ(´・ω・`)
このままじゃものが味わえなくて困ります
499Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:39:19
あの人ってなんじゃ?w (`ω´)
500Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:40:11
>>498
早よ歯医者行きんさい(`ω´)
501Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:42:35
>>498
即処置いたします。
502Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:42:52
おいすー
なか卯唐揚げTakeOut 缶ビアで開始 つ□
503Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:42:53
>>499
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000010-ykf-ent
会見では賞の知らせを受ける直前、「風俗(店)に行こうかなと考えていた」
504Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:43:47
>>502
おいすーw (´∀`)つc■☆
オサンもお代わりしようかなw
505Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:47:24
>>500,501
明日歯医者さん休みなんですよねぇ…

>>502
ごきげんよう〜

>>504
おかわりイケイケ〜(´・ω・`)
506Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:49:25
>>504-505 ほか各位
モヘパイ〜 つ□
>>504
ゆっくり飲んでいってね!!!
507Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:50:11
>>502
うぃっく! (`ω´)っ□

>>503
ほうほう、(`ω´)
508Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:54:37
>>507
ぬいーっと つ□ 何か鑑賞中?
509Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:55:21
ぐへ〜('A`)
今月の電気代、やっぱ高いのぅ〜
510Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:58:08
>>509
ちなみにおいくら?
オサンの今月の請求は6,719円(15Aで)
511Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:58:26
>>508
レベルEの2話目じゃ〜(`ω´)
512Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:00:05
>>510
勝ったのか負けたのかワカランがw
20Aで¥4,367  213kwh
513Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:00:55
オサンの今月の電気代は3809円(30A)
来月の電気代はエアコン稼働させてるので倍近くになりそうですが
514Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:02:28
わしとこも6千円台だった気がするのう〜(`ω´)
515Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:03:19
ホントに、エアコン=熱エネルギーは電気食うのぅ
かと言って、オサン家のアパートの規約上、裸火NGだしなぁ
516510:2011/01/19(水) 03:04:30
今一度、伝票を見返してみた
ほぼ点けっ放しのデスクトップ自作機が響いた可能性大
15A  304kWh  6,719円

ノートだけだと\4kに抑える自信はあるのだけど、なかなか…
517Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:06:35
>>515
オサンちのボロアパートも裸火厳禁なのでエアコンぶん回しています
電気代かかるかかる
夏場なんか24hエアコン稼働させまくりじゃないと暑くて死ねます


ただしイケメンに限る

http://www.sugoren.com/report/post_1239.php
518Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:10:03
これからはオサン系男子の時代じゃ!(`ω´)
519Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:11:57
動画サイトが最近カクカク。
レジストリの掃除もしました。
HDDもいらんファイル削除しました。
回線計測してもそんなに遅くないようです。
ADSL12メガ契約で、下り6メガ強。
520Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:11:58
>>517
パソやってるだけでネクラとかオタクとか言われた時代がありましたなぁ
面と向かってヲタと言われたことは無いと思うけど、憶えていないだけかもしれないw

今ふと思ったけど、むっつりオタクって言い方が的確なカテゴリかも。
PCそこそこ、ゲームそこそこ、アニメは全然(最近のは)。それでいてリアルでは表にあまり出さない傾向
521Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:15:07
オサンは、しっぽりオタクに憧れるのぅ
522Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:16:07
>>519
CPUがMPEG-4 H.264/AVCのデコードに追いつかない為だと思われ。
最近の動画はほとんどコレ。高画質だけど負荷が高い

デスクトップPCのPen4(基本的にノート用より高性能)2.53GHz + メモリ2GBでも重かったよ
523Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:16:37
ほうほう、「斜め上」ってこの漫画が語源け〜
やはりコメ付きはええのう〜(`ω´)
524Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:18:22
>>516
オサンも自作PCつけっぱですよ
CPUのTDP95Wです
エアコン入れなければ4k以内に収められるんですよね
やっぱ液晶のおかげなんでしょうかね

>>519
オサン光だけどカクカクすることありますよ
トラフィックの問題じゃないでしょうか

>>520
オサンは本格的にPC触り始めたのは95年からでしたが周りが石器時代の人たちばかりだったのですげーと言われました
525Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:19:01
>>521
どげなんじゃw (`ω´)
526Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:20:21
>>522
> デスクトップPCのPen4(基本的にノート用より高性能)2.53GHz + メモリ2GBでも重かったよ

     オサンのパソ、出る幕無しだゎ・・・(´・ω・`)

>>525
・・・言ってみたかっただけなんじゃ・・・スマン
527Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:20:37
なんぼ回線が速くても、動画サイト自体が重いことが多いからのう〜(`ω´)
528Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:23:43
>>527
そうそう
あと動画とは別に、GoogleアドとかAmazonアフィリの情報を取得しないと
動画再生できないシステムになってるからク○重いw

β時代のニコ動は勢い的にもホント神だったよ
529Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:26:24
買い換えじゃ、安売りオサンはグルーポンかペニオクで安売りPCをゲットせい!(`ω´)
530Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:26:57
まぁ 本格的なビデオカメラも10マソ切ってきたからねぇ
531Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:27:12
オサンげふぉ9800GT使ってるんですけどいい加減グラボ買い替えかなぁ
まだいけるかなぁ
FF14ベンチのウィンドウモードのスコアは2700後半です

HD5770かGTX465を考えてるんですが
532Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:28:17
そだねぇ デスクトップならグラボに任せる、って手もあるねぇ
533Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:30:21
>>529
「半額と聞いて購入したら、メモリも半分。酸っぱい臭いもするし。
 キーボードはキーが全部、片側に寄って納品されて来ましたぁ・゚・(ノД`)」
534Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:30:58
SayMoveは軽快だべ〜(`ω´)
535Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:31:01
>>531
FPSとかFFやらないなら、9800GTの機能を使い切ることってあまりないかと(BD再生なら下位の9600GTでも十分)
とはいえ、1万円台前半に落ち着いてきた昨年が旬だったグラボに替えるのもありだぬ
536Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:34:51
>>533
国産をうたってたのに中身は中国製でしたぁ(ノД`)

>>535
ふむ…
てことはまだ9800GTは戦えるのかな
その分牡蠣食えるw
537Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:36:26
>>533
流石だのう
先刻も芥川賞の話してたし、目のつけどころがSHARPだね!
538Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:37:07
>>537
いいえw 目の付け所は 斜め上ですw
539Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:38:42
540Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:40:30
チンコの付け所!(`ω´)
541Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:41:14
>>539
最大のツッコミどころがページ最下段にあった件について
(本文終了後のAmazonアフィリ)
542Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:44:09
しょがないから、動画サイトは諦めて、テレビの犬HKつけてるぉ(´・ω・`)
マッタリ水族館映像
オサン、この時間帯のために受信料払ってるといっても華厳の滝では
543Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:45:31
>>542
過言ではあるが、言い過ぎではない!
544Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:46:35
ドラゴンクライシス2話目じゃ〜
>>542
SayMoveでもカクカクけ?(`ω´)
545Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:47:02
>>539
ペニオクは詐欺みたいなもんだからなあ

>>542
水生生物は癒されますよね
546Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:48:57
>目の付け所
ウン 確かにシャープだw
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/250ee7728031c482978bcf41c3016f8d.jpg
中央はアナログレコードプレーヤーです
547Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:50:16
>>546
LPは大きさ的に無理そうだし、ドーナツ盤かな?
548Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:50:19
>>546
リニアトラッキングじゃ!(`ω´)
549Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:53:25
>>547
いや LP大だったはず。だから全体も相当な大きさだったかと
むろんオサンそのころは買えるはずもなくw
550Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:53:52
>>546
コレってたしかカラーレコードは再生できないんじゃありませんでした?
551Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:55:05
552Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:56:19
昔のラジカセは大きかったがじゃ!(`ω´)
553Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:56:26
昔のでっかいラジカセは、画にはなるよネw
554Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:57:42
安売りオサンは値段に釣られて引っかかるがじゃ!(`ω´)
ttp://rocketnews24.com/?p=66388
555Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:58:22
CF-1980とか欲しかったなぁ
556Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:59:12
>>554
アノ国製だからパス!w
557Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 03:59:28
その昔、BeepというSB出版系列&セガ寄りの雑誌がありましてねぇ
まだレコード化されていないゲーム音楽のソノシートが付属していたもんさ〜
558Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:01:16
>>555
中学の英語の授業で使われてた気がするw
559Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:02:57
これも謝罪来たのう〜(`ω´)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/18/news071.html
560Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:03:39
>>558
そういうニーズも当時はあったね
LL録音とかもやった覚えがある。あれは2トラックのミキサーにも使えた
561Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:08:33
>>559
味の素の冷凍餃子を買ったオサンはどうすればッ
562Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:09:59
味の素のんがヤバかったん?(`ω´)
563Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:12:10
「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/14/news049.html
オサンらの目には如何に写る?
564Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:12:52
>>562
真面目な話、
製造は群馬県の自社工場。
でもw 原料は国内ほかアメジカやちうごく、チリの指定農場と書いてある。
565564:2011/01/19(水) 04:14:01
あ 問題になってるわけじゃないよ。
風説の流布とかで通報しないでねw
566Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:14:44
567Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:16:00
>>563
頭身のバランスが悪い
色遣いが悪い
顔を構成するパーツのバランスが悪い

>>564
だから冷食はやばいんですって
コンビニ弁当も
568Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:16:38
>>563
眼鏡をかけていないから
569Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:19:46
>>563
表情が可愛くないのんとエロくないトコしか思い浮かばんのう〜(`ω´)
570563:2011/01/19(水) 04:21:31
自分でもやってみた

二番煎じ・ありきたりの絵柄(初音ミクの青ver)
表情がない・目に力がない(目が大きいキャラにもかかわらず)
衣服の色がべったり青系一色(アクセサリも何もない)

4つ目を挙げるとすれば、服の露出度…?
571Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:23:29
572Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:25:12
>>571
この絵師は少なからず本気で直してる。間違いない。
573Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:25:19
>>566
新手のサギだのぅ〜w
もっとも、元の書き込みも「アイタタタ・・・」な感がw
574Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:26:18
575Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:28:03
>>571
ほうほう
やるじゃないかw

オサンがたご注意を
「無修正画像を表示してパソコンをロック」――恐怖の脅迫ウイルス
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110118/1029680/
576Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:28:39
577Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:29:01
>>574
そろそろ「〜なう」がダサくなるような予感w
578Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:30:42
>>575
蛇苺が引っ掛かりそうだのう〜w (`ω´)
579Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:34:31
>>575
「無修正」はあのサイトとあのサイトとあのサイトだけで結構です!w
580Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:34:46
>>577
もう「なう」は賞味期限切れじゃないかなあと思います
オサンは一度も使ったことありません
581Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:36:57
>>580
2ちゃんも「w」「乙」「厨」くらい??
582Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:39:48
今日の20時からだそうです
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/18/news070.html

>>581
ですかねぇ
ν速とか見に行かないので詳しくはわかりませんが
583Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:42:49
ピンチイン/アウトは便利だべ〜(`ω´)
584Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:45:35
>>583
「くぱぁ」ってやつですねw
585Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:45:57
>>582
おお サンクスです! 
片手操作も悪くないんだけどネw
電車に乗ってるときとか
586Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:52:59
オサンも「くぱぁ」やってみたいな
587Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:53:29
>>584
んだw 大きさを自由に決めれて良い感じだべ〜(`ω´)
588Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:57:51
589Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 04:58:16
スマホのインフラは今年はどんくらい進みますかねぇ
日常ユースに問題ない程度になるんでしょうか
SIM差し替えとか2台持ちとかはちょっと…
590Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:01:45
>>589
ガラケー互換のメールソフトがもひとつだからねぇ・・・
SIM替えでもとりあえず2台持ちがベターなのかと
591Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:04:52
>>590
ふーむ…
アプリの開発が待たれるってところですか
592Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:07:17
ラストに芋お湯割り  ホカホカ
593Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:09:17
オサンは一日に水1.5リットルは飲んでますね
水うめぇ!
でも酒飲みたい(´・ω・`)
594Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:12:08
脈絡無くこれ見とるが、吹き替えでないのが残念じゃの(`ω´)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2799898
595Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:16:30
>>594
これは、なかなか見られない代物ですぞ。(VHSならではの日本限定版)
本場香港でも国際版DVDでも、エンドロールは真っ黒に文字のみ。カットが少なくNG集があるのは旧・日本VHS版だけ!
596Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:19:27
>>595
お詳しいんですね
597Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:19:33
空耳コメが好物じゃw (`ω´)
598Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:23:10
>>595
ほうほう (`ω´)

パート2まで見終わったところで寝るぎょ〜 (`ω´)ノシシ
599Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:23:30
>>596
当時、貯めてた小遣いはたいてVHS版買ったのさ〜
>>597
メンチー!!
600Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:25:45
>>598
ごきげんよう〜

>>599
ほうほう
お高かったでしょう


さてさて、オサンも眠剤効き始める頃合いです
寝るとしますか
オサンがたごきげんよう
601Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 05:26:33
オサンもしょろしょろ・・
アプデが楽しみ〜♪  ノシ
602Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 19:16:14
君鯔見てるけどアニメ見てるといっつも思うけど高校のクラス替えってさ
選択科目で決まると思うんだけどさメンツ揃うとか普通なんだけど
2年で理系、文系と分かれるし3年で国公立、私学、就職って更に細分化されるじゃん
クラス替えであたふたする描写っておかしい思うの(`ω´) 
603Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 20:11:54
アイ・オー、超解像技術搭載の27V型フルHD液晶ディスプレイを発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/201101/19/27720.html
34,800円前後での販売が予定  
本機は1920×1080のフルHD表示に対応する、TFT方式の27V型ノングレア液晶パネルを採用する。
最大輝度は300cd/m2、コントラストは1000対1、応答速度は5ms。バックライトはCCFL

アイ・オーのモニターはもう2台目で愛用しとるんじゃ(`ω´)
604Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:19:26
きょうも安売り麦ホとサラダ→半額刺身からカンパーイ(´∀`)つc■☆
605Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:20:26
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

>>604
うpデートしました?
606Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:24:10
うぃ〜
607Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:25:14
>>606
うぃ〜
608Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:26:00
>>605ほか皆さま
(´∀`)つc■☆

うpで、おかげさまで無事終了♪ くぱぁ出来たよw
従来の片手操作のほうも残してくれたのはウレシイ
609Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:27:05
>>606
Wii〜(´∀`)つc■☆
610Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:28:28
>>605
>>609
うぃうぃ! (`ω´)っ□
611Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:30:02
(・∀・)
ttp://twitpic.com/3r6g21
612Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:35:42
613Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:38:51
オサンは困ったことになっています
今日届いたけいおん!!のブルーレイを見ようとしたらディスクが認識されない
1個前までは再生されたんですけど
んでファームウェアをうpでーとしたら今度は認識されないばかりか以前のディスクもカクカク再生になってしまいました
ファームウェアをダウングレードさせても症状は改善されず
バージョン違いも試したんですがこれもダメ
正直お手上げです('A`)
614Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:42:03
サポロも同じようなこと言うてなかったかの?
難儀だのう〜(`ω´)
615Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:44:39
原点に戻って、レンズクリーニングは?
616Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:45:14
>>615
勿論しました
617Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:47:53
>>613
それは残念!ディスクちょうだい
618Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:49:32
ソフトの問題かハードなのか・・・(`ω´)
619Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:54:08
620Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:56:28
>>617
まだ検証しなくちゃならないのでダメです

>>618
そうなんですよ
ドライバ削除→再インスコしても症状変わらずで
音声は普通に聞こえるんですが画像がカクカクなんです
621Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 02:59:08
クルム伊達、サーブで相手のラケットを根元からへし折る(`・ω・´)
http://www.youtube.com/watch?v=DptKbqqO1EY
622Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:03:46
>>620
もうPS3買いんさい(`ω´)
623Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:04:34
おいすー
時間も遅いからセブンで買い物済ませたよ。のどごしで開始 つ□
624Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:04:53
オサンはBDもってないからなぁ ニンともカンとも・・
ディスク自体に傷  ・・・ あったらとっくにわかってるわなぁ

うー とりあえず、再起動とか(爆)
625Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:05:30
>>623
ういっく! (`ω´)っ□
626Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:05:32
>>622
そんなお金ないです(´・ω・`)

>>623
ごきげんよう〜
627Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:08:01
628Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:09:43
>>623
(´∀`)つc■☆
オサンも2缶目ちゅう
629Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:11:41
>>625-628 ほか
ぬい〜っとゴヘパイ つ□

>>613
取り急ぎ「けいおん!! bd 認識されない」でぐぐったら、こんな記事が。
ttp://d.hatena.ne.jp/geromi/20090806/1249515201
プレイヤーソフトを最新にアップデートすると直るかも。
再生に必要な鍵をとなる暗号情報が更新されて、プレイヤー側が古いままだと
認識されない可能性が

手持ちの他ソフトがカクカクでも再生されるなら、
ピックアップレンズの問題ではないと思う
630Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:16:29
あなたは太陽のKobuta
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8765050
えんじぇー!
631Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:17:46
>>630
前にゲーム音楽で踊ってた人け?w (`ω´)
632Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:18:45
>>629
けいおんも6巻までと他のソフトでは認識するのですよ
7巻になってハードからも認識されなくなってしまいまして…
とりあえず再生ソフト買ってリトライしてみます
633Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:23:15
>>631
んだんだ
>>632
面倒くさいよねぇ 初期PS3を発売当時のままネット更新しないと
ここ2〜3年のBDソフトは何一つ再生できないと思われ(苦笑)

それと、BDのレンズ部は物凄くデリケートで、市販のクリーニング・キットを使うと
逆に寿命を縮めるという話を見たことあるよ
634Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:23:19
でもいまのAV(もちろんオーディオ・ヴィジュアルのほうネw)、
ソフトウェア勝負なのかなぁ
以前、トウシャバCELLレグザの開発直前のレポやってたテレビ見たら、
つくづくそんな感じ。
試運転でウマくいかないことがしばしばで、それはほとんどソフトのせい。
635Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:27:31
あ、>>629オサンにお礼を言うのを忘れてしまった
調べてくださってありがとうございましたm(_ _)m
PowerDVD10で起死回生なるか?
636Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:29:58
>>634
ゲーセンの業務用基板ですら、CD/DVD-ROMで基本システムにデータ交換する時代だからね
板ごと交換しなくていいなんて、時代は変わったもんだなぁとw
637Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:33:16
>>636
うん だからそのTVで、昔ッからの技術屋さんみたいな人が、
うまく行かないたびにフクザツな表情していたよ
638Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:37:39
>>633
あっ どうせピックアップレンズだからと、CDやDVDのクリーナーじゃないほうが
いいのかねぇ。それなりに専用と謳ってるのを買ったほうがいいのかな?
確かに読む光線が違うしね
639Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:38:14
おかわり プシッとな
胡瓜と白菜の浅漬けも開けるべ〜
640Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:39:38
641Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:42:03
日野自動車が2020年度までに工場を本社の日野から茨城に移すそうで
だったら日野自動車名乗らずに茨城自動車に社名変更してほしい
642Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:42:04
>>639
ガンガンイケイケー(`・ω・´)
643Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:42:52
日野レンジャー?(`ω´)
644Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:43:29
>>638
BDクラスになると、細密すぎて
下手に素人が市販キットでいじらない方がいいという話だったよ
(クリーニングキットの仕組みは昔から単純で、ピックアップへの物理的接触があるから危険)
645Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:45:31
>>640
あさちゃんて聞いたことないけど、関西では有名な店け?
646Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:49:18
>>645
日本橋のオタクストリートで有名らしいのう〜
たまに店主夫婦を近くのスーパーで見かけるべ〜(`ω´)
647Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:49:55
>>640
上の写真はツボりましたw
正直な店主だ

>>643
日野レンジャーの日野です
日野市で作ってから日野自動車なのに

>>644
オサンクリーニングしてしまいました('A`)
648Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:51:51
・・かといって、レンズクリーニングナシってワケにもいかんしのぅ・・

それから
          また煙探知機を作動させてしまいましたw
649Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:53:09
最近のBDアニメをフルHD再生すると、物凄く映りがVividでびびることがあるw
昔の眠たい映像(若干滲み/ぼけのある感じ)に慣れてるせいか、なかなか慣れないね
650Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:53:14
>>648
なに焼いとんじゃあ!(`ω´)
651Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:55:14
>>648
魚ですか?

>>649
一度BD画質を見るとDVDには戻れないですよね
652Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:56:07
今日は昨日の映画の続きじゃ
若いジャッキーはキレがあるのう〜(`ω´)
653Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:56:46
>>648
というより、BDの場合
素人がレンズクリーニングしようと思わない方が正解で
調子が悪かったら、自分で弄る前にメーカーサポートへが正解なのdeath←結論

↑どこぞのアニソンOP曲の歌詞表現 (畑亜貴)
654Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:57:02
>>650-651
ホ で始まって ケ で終わるw
655Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:57:37
>>652
はんちごー らーふぁんちー
   へんちょ  やさんチィ〜♪
656Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:58:13
アイヤーー!(`ω´)
657Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 03:59:31
あっ 流れきっちゃってゴメンw
Googleのトップページ見てみて!

地デジもブルレイもみんなココから始まったのだぁ
658Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:00:21
>>654
いいですなぁ
というかそんなに煙出ましたっけ?<ホ○ケ
オサンのガスコンロのグリルでは全く煙出ないですけれど
659Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:00:33
>>651
・洋画の日本語字幕が全く滲まない
・エンドロールもくっきりハッキリ

「DVDで十分」と言ってる人は、近いうちにTV替えたら
「なんか物足りない」と言い出す方に一票w DVDは地デジ以下だしネ
660Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:01:43
>>657
「テレビの父」高柳健次郎か!
661Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:02:27
>>657
むぅ・・・今日は「イ」が写った日なのけ?(`ω´)
662Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:02:51
>>652
河合奈保子にトキメイテたからね
663Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:02:53
>>658
だから脂が乗ってる「当たり」かもw
じっさいウマい(^^ゞ
>>660
そう     「イ」 から全ては始まった!
664Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:05:44
665Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:08:03
>>657
本家のGoogle(英語)でも「イ」が写ってた!
<蛇足> Googleパックマンは↓でいつでもプレイ可能w
ttp://www.google.com/pacman/
666Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:08:55
>>657
テレビの送信実験ですか
今日がその日なんですか?

>>663
いいですねぇ
オサンも大好きです
といっても真ホッケじゃなくてアメリカ産のシマホッケがメインですがw

然しオサンがたは博識ですねぇ
オサンはバカなのでイの文字見てしばし考え込みましたよ
667Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:11:12
きょう1月20日が柳さんのお誕生日だそうです
668Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:11:30
イが写った日ではなく、高柳氏の誕生日が正解みたいだぬ
ttp://www.jvc-victor.co.jp/company/technology/human/ashiato.html
669Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:11:40
>>664
写った日じゃなかったのけ(`ω´)
670Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:16:17
オサンはひとり勝手にジーンと来ています<柳博士

・・・でも昨今のAV家電、オサンはまず、裏側を見てしまう。
  「MADE IN JAPAN」の文字を見たいがために。
だけど、8割がたその期待は裏切られる。国内資本のメーカー品でも('A`)
671Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:18:23
フラッグシップモデルは日本人メイドさんだべ〜(`ω´)
672Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:18:25
>>670
オサンの初期型PS3が「Made in Japan」なのは、周囲に言うことはなくとも
自分だけのちょっとした自慢ポイントですわw
673Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:19:34
コージ苑の「冥土の土産にMADE IN JAPAN」てギャグが未だに解らない
674Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:20:19
>>672
SONY KISARAZU ?w
675Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:21:45
>>673
最後くらいイイもの食いたい ってなニュアンスでは?
676Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:22:19
KENWOOD KOMAGANE ・・・(´;ω;`)
677Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:29:23
>>675
そうなのかなるほど〜
678Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:30:27
こないだ、アキバの電気店で流してたあの映画、なんていうんだろう?
一瞬「2001年宇宙の旅」?と思ったけど、演者(誰かワカンナイ)が全然違う。
でも、宇宙船の描画がメチャクチャキレイ。BDだと思うんだけど。
手がかり貧弱すぎてスマンw
679Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:33:11
>>678
リメイク版トロンの線は?
ttp://www.disney.co.jp/tron/
680Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:34:15
>>678
ヤマト
681Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:35:16
本家トロンって、ワイヤーのCGしか記憶にないけど
お話ってどうじゃったんかの?w (`ω´)
682Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:38:54
>>679
10年近く映画館に行ってないがこんなに横長なのかい?
683Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:39:14
>>679
すげー
684Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:39:23
>>679
ありがとう でもコレじゃない

何しろテレビ売場で流れてたからねぇ
店員さんに質問しようにも、テレビそのものへの興味じゃないしw
685Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:41:47
>>682
ハリウッドの大作ともなれば、これくらいの縦横比になることも珍しくないお
>>681
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
実験的な映画だったぬ。同年「E.T.」が公開されたことも興行収入に大きく響いたとか
686Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:45:00
>>685
ほうほう(`ω´)
687Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:45:56
688Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:47:21
>>687
ぬこは無事なの?
689Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:48:18
猫は機敏じゃから大丈夫じゃw(`ω´)
690Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:49:37
すごい速さで隣の木に跳んでる!!
691Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 04:54:56
今月はDVD見られないかぁ…
来月うpグレードして再挑戦だぁ
ああ…また牡蠣食えないのか…
692Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:01:17
>>691
まだ摂生中じゃないのけ?w (`ω´)
693Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:02:45
オサンはあと10日ちょいで精進解斎となるのか?
医者のみぞ知る
694Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:03:56
>>691
激安王とかで100円や50円のVHSを買うんだ
695Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:05:53
PS3の動画ダウンロード販売をもっと増やして
コメ機能も付けて欲しいのう〜(`ω´)
696Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:06:44
>>694
VHS持ってないんですよ(´・ω・`)
HDDさえ壊れなければ今月分のDVDの画像残っていたのに…('A`)
697Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:09:02
>>693
ロッキーのBGM流しながらトレーニングして
コンセントレーションを高めておくのじゃ!(`ω´)
698Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:11:24
>>697
ビアマグに生卵なみなみといれて飲まなきゃダメっすか?
699Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:12:23
>>698
アレは体に悪そうじゃのう〜w (`ω´)
700Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:15:51
>>699
せめて日本産の産み立て卵ならよいのでしょうがアメリカの卵は怖いですから
701Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:20:29
ttp://www.youtube.com/watch?v=x2dAblFayKg
割らないほうがイイなw
702Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:21:12
703Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:23:04
>>701
無茶があるのう〜w (`ω´)
704Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:24:31
>>701
ういすけとジンはちょっと興味あるけど
やっぱり普通にライムや炭酸で割る方がいいかw
705Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:27:11
>>701
オサンも割らない方がいいです

>>702
たまごかけごはんは日本の伝統美ですよ
アツアツーのごはんにくぼみ作って生卵落として美味しい醤油垂らしてかきまぜかきまぜ
卵はすごいよ何でも合うよ
ラーメン、うどんに、お好み焼き
炭水化物とタンパク質の夢のコラボレーション
706Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:28:54
中国人が卵食わんのんが意外じゃのう〜(`ω´)
707Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:29:06
上戸彩がオロナミンのブラックコーヒー割りを旨いと言ってた
708Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:31:59
>>706
生卵は食べないですね
皮蛋は別ですが

>>707
コーヒーに炭酸ですか…
709Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:33:03
ラストに芋お湯割り  ホカホカ
710Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:37:37
ラストイケイケー(-ω-)
711Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:37:59
さてさて
オサンは眠剤が珍しく効いてきたので落ちます
有益な情報ありがとうございました
ごきげんよう
712Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:40:06
んだばねるかのう〜(`ω´)ノシシ
713Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 05:42:25
オサンもお湯割り飲んだぁ  ではでは  ノシシ
714Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 19:04:01
格安ソウル取れんかったし都合が悪いそうです(`ω´)
715Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 00:15:07
金曜日はお医者様なので今宵はお邪魔できません
明晩お邪魔します ノシ
716Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:05:00
きょうこそホントに話題がナイw
遅レスでよければ
安売りの麦ホときょうもサラダと半額刺身でカンパーイ(´∀`)つc■☆
717Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:13:29
おいーす
酒ないから、ちと買ってくるべさ〜
718Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:17:59
うぃ〜
719Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:21:31
>>717
まっちょるよ〜
>>718
Wii〜 (´∀`)つc■☆
720Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:26:05
>>719
うぃうぃ! (`ω´)っ□
721Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:30:06
722Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:35:44
オサンは今日仕事場で、これ見てヒマつぶししてましたw

ttp://photos.nikkansports.com/sports/motor/tas/2011/archives.html
723Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:36:17
コルベットでバーンアウトいくぜええええええ→燃える(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=O2yNaDLTNOg
724Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:37:25
>>722
イマイチエロさが足らんのう〜w (`ω´)
725Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:41:08
ブルブル 
当然だけど、カイロって部分的にしかあったまらんのねん
726Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:41:44
>>724
以前よりおとなしくなったと思う。昔はもっと良くも悪くもハデでしたからねぇ
727Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:42:46
買ってきたべ〜つ□
728Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:43:49
>>727
ういっく! (`ω´)っ□
729Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:45:34
>>727
お帰り〜 (´∀`)つc■☆

寒いw
730Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:46:28
ついに実戦配備じゃ!(`ω´)
ttp://www.gizmodo.jp/2011/01/5_26.html
731Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:51:19
鏡張りにしちゃえばいいのに…
でも戦車クラスのサイズならば、カメラとかコンピュータとかE-Ink装甲も何とかなるか
732Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:52:41
>>728-729ほか
むいっーと つ□
比較的旨いキムチが今日はスーパーに残ってたべ
733Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:56:50
新型の10式はもう札幌を走っとるのけ?(`ω´)
734Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 02:59:14
735Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:00:35
う〜 カイロ、効かん・・
736Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:01:25
>>733
(10式??・・・とりあえずぐぐるか)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/10%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A
この程度のミリタリ知識のオサンがサポロの戦車事情など知る由もなく・・・
737Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:01:47
まだ調達段階だし、導入されるならまず富士のご様子
738Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:03:24
オサンはS42式
739Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:03:30
デモ走行でパレード進行せんか!(`ω´)
740Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:04:29
17サンチ・オサン砲用ぉ〜意!(`ω´)
741Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:05:55
>>734
仮に2ちゃんがオワラたら、したらば(現避難所もここ)でも使うことになるのかしらん
3ちゃんねるは、もう部分的にしか残ってなさそうだし(元々鯖が弱そうだった)
742Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:06:06
>>740
・・・長さが足りませんッ!
743Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:07:46
てぇーーーーーっ!!!!(`ω´)
744Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:08:39
そういや、エロゲのメーカーで「13cm」というのがあったような。
日本人男性の平均チン長??
745Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:08:57
>>741
大勢がそこに流れてやはり容量オーバーになりそうな気がするのう〜w (`ω´)
746Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:11:08
デカきゃいいってもんでもないわっ!

よく洋ピンですっげぇ持ちモンのヒトいるけど、
普段どこにどうやってしまっているんだろうか?w
ヘタしたらダッチョにしか見えないようなw
747Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:11:11
現場の指揮官長くやってる人って、声ガラガラなりそうね。
体育会系だから酒もやるだろうし
748Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:13:14
そんなに辛くないキムチもええもんだのう
翌日の腹具合にも響かないから、見直し始めた今日この頃w
749Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:14:45
洋ピンのは30サンチ砲がおるからのう〜w (`ω´)
750Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:16:41
婆ちゃんの白菜の漬け物食いたいのう〜(`ω´)
751Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:17:53
752Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:18:15
むかし、どこかの高速道路のSAのトイレで
ガイジンのオジサマが、小さいほうで両手を腰に当てて
用を足してるのを見た。
「うぉぉおお どうしてそんな事ができるンだぁ嗚呼」
753Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:21:34
>>752
曲がってないんじゃのw (`ω´)
754Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:22:16
755Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:24:22
>>753
「大きくした」 とかw
756Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:25:25
フラクタル2話目見るべ〜(`ω´)
757Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:30:16
トイレ行く
両手は添えてw
758Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:35:47
759Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:38:35
うう さぶい・・・
がんばれホッカイロ・・・
760Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:40:59
エアコン兵器の使用を許可する!(`ω´)
761Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:43:17
>>758
デシリットルって単位、小中で使ったきりだわw
762Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:44:25
足に当ててるんだけど
そこ自体はほんのり来るけど、
「は〜 あったか」って感じは来ないねぇ <カイロ
まぁ カイロってそんなもんかもだけど
763Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:47:54
寒いときは自家発電(キリッ
764Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:49:29
じゃから、電気毛布を膝掛けにせいと言っとるんだ!(`ω´)
765Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:50:20
>>764
電気ナシ毛布をかけてますw
766Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:56:35
ラス缶いくかの 缶酎だ  ブルブル
767Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 03:58:24
ユニクロのソフトタッチTシャツ&guのサーモレスト中綿入りスポーツジェケット&10年位前に流行ったビバンダム君みたいな中綿入りモコモコジェケットで2chしているオサンはウイスキ&チョコレートで体温を上昇させております(キリッ
768Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:00:53
769Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:01:43
>>768
高杉ww
770Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:03:06
>>767
うどん食え!(`ω´)
771Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:03:47
インフィニット・ストラトス3話目じゃ〜(`ω´)
772Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:04:26
>>769
洒落てるの〜 全体的に
773Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:09:17
蛇苺は、なんか最近拾ったオカルト話でもないのけ?(`ω´)
774Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:14:41
>>773
冬にオカルトは似合わないのです><

室温なう
つ http://m.pic.to/15losf
775Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:15:30
776Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:17:11
>>774
四国ってそんな寒いのけ?w
しかしどんだけ通気性がええんじゃ(`ω´)
777Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:20:29
>>776
田舎だから田畑ばかりで熱源が近くにないのですよw

っていうか、、、マリーちゃんのマウスパッド使っているオサン自身がオカルトっぽい気がしてきた
>768の画像みたいにスタイリッシュな雰囲気を醸し出す環境に移行しなければならないかもしれんorz

チョコ食いすぎて胸がムカムカしてきたあるよ><

もう布団に潜るしかないね
オヤスミナサイ
ノシ
778Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:20:59
ラス缶終了〜 寝っぺw
ホントはいけないんだけど、
カイロを寝具の中に・・・ ゴソゴソ  ノシ    
779Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 04:22:47
>>777
マリーちゃんってなんのキャラじゃろ?w 

>>778
火傷せんようにの!

まったの〜(`ω´)ノシシ
780Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 20:38:14
フラクタル見てるけどナウシカかよ(`ω´)
781Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 20:41:41
カリオストロかラピュタかよ(`ω´)
782Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 20:49:14
ナディアかよ(`ω´)
783Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 01:57:53
禁書見てるべ(`ω´) 
  
784Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:05:22
今宵も始めっぺw
サラダと半額刺身と安売り麦ホでカンパーイ(´∀`)つc■☆
785Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:13:50
うぃ〜
786Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:15:30
>>785
Wii〜 (´∀`)つc■☆
787Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:17:42
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

サッカー勝ったんですか?
788Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:19:57
>>786
>>787
うぃうぃ! 勝ったみたいだのう〜(`ω´)っ□
789Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:23:02
>>787
おお 待ってたよ (´∀`)つc■☆
逆転勝ちだとか。オサンは見られなかったけど。
あと
寛平サン ゴール
790Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:27:04
791Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:28:57
>>788,789
ども〜
逆転勝ちですか
でも次はないなと思うな

間寛平もゴールしたそうですね
ギネス載るかしら?

windows7でもフリーズすることがあるとさっき知りましたw
そんなに窓開いてなかったんですけれども
メモリ食われてたのかな?
792Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:31:34
>>790
オサンもおとといくらい、たまたまコレ、TVで見た。
>>791
ブルレイはどうなったン?
793Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:32:09
(・∀・)
http://pic.2ch.at/s/20mai00354323.jpg

        ______
       |        |
       |よっしゃー  | 
 <(. ゚д゚) |(^o^)     |
  .(  」.. |<○>     |
  />  |< L     |



        ______
       |        |
       |        | 
.. <(゚д゚). |(゚д゚)     |
  .(  」.. |<○>     |
  />  |< L     |
794Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:33:41
>>790
大成建設飛んで観てみたけど
クオリティ高いなぁ
流石

>>792
ブルレイは解決していません('A`)
来月頭に新ソフト購入してリトライです
795Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:34:42
カレー煮込みうどん作ってるべ(`ω´) 
796Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:37:10
>>794
あ 公式HPで公開してるのねんw
オサンつべで見てたw
そうだ サッカー見てたときにやってたんだ。
ちょうどドーハでやってたでしょ。このCMの舞台もドーハ空港
797Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:41:18
インデックス見るべ〜(`ω´)
798Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:41:24
>>795
オサンにもおすそ分けをw

>>796
アジア大会ってドーハでやってるんですか
それすらも知らなかったw
799Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:44:44
>>797
シスターアンジェレネ死亡
800Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:45:54
カレーうどんを考えた人は天才。
あと 鯵フライ考えた人も。
801Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:45:56
>>797
上下艦はおとり
802Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:46:54
>>799
ぐおらぁ! 動画読み込まないべ〜(`ω´)
803Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:49:26
>>802
シスターアンジェルネはロザリオの生贄
804Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:51:17
飲んだ後のカレーヌードルも旨いのう〜(`ω´)
805Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:52:32
クローム8をインスコしたっけイマイチ使いにくいです
ニコのトップページちゃんと表示されないし
806Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:53:32
おいすー
なか卯が混んでて、唐揚げ結構待たされた。缶ビアで開始つ□

>>790
すげー
807Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:53:50
終るのぅ(´・ω・`)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000002-dal-ent
ホームルームでの長説教が好きでしたw

あと強力な裏番組から視聴率をもぎ取った番組でもあった。
全員集合−ひょうきん族よりも前に、である。
808Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:55:45
カレー粉とキムチに唐辛子を入れた人は天才だべ(`ω´) 
それまでのカレーもキムチもスッパかったらしい
809Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:56:33
>>806
こんな時間に込んどるのけw (`ω´)っ□

>>807
まだやっとったのけ〜(`ω´)
810Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:58:21
>>807
(´∀`)つc■☆
>>809
レギュラーはやってないけど、特番をチョコチョコと続けていたけど、
今度のコレで、完全終了らしい。
811Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:58:44
>>806
ごきげんよう〜
から揚げ食べたい…(*´Д`)

>>807
定年ですか
30年前だもんなぁ
そっかぁ
こういうの見るにつけオサンも年とったなぁと思いますよ
812Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:59:23
おっ、見れるところあったべ〜(`ω´)
813Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 02:59:34
小生は日曜日に100g98円の竜田揚げを買いにスーパー行くべ(`ω´) 
814Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:01:07
チョコチョコと言えばバレンタイン商戦で売り場いっぱいだべ(`ω´) 
815Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:02:38
>>811
いっとう最初の金八のとき、鉄矢サン、29だったらしいヨ(゚д゚)
816806:2011/01/22(土) 03:05:18
>>809-811 ほか
ゴヘパイ〜つ□
>>809
サタデー…もといフライデーナイト・フィーバーだもの

>>790
これだね 大成建設CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=URFr9Ne7C2M
チャカ氏にも後で教えないとw
規制で書けないけどスレは見てるとのこと(先日メールあり)
817Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:06:29
>>815
そうだよなぁ
教授が59歳になるわけですよ
818Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:10:06
トシちゃん出るんかの(`ω´)
819Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:10:12
武田氏は元々はミュージシャン志望だったらしいね。
しかし音楽の才能やルックス的にそれは難しいし、何より競争率が半端じゃない
だったらせめてTVに出たいと思い直し、幅広く励んだとか。

第2・第3志望的な(人生の)軌道修正できる人って、凄いと思うわ
820Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:12:52
オサンは飲食畑でしか生きられないとつくづく感じています
わらじを履きかえるのはもう無理でしょうね
821Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:14:15
伊藤つかさもおるのう〜(`ω´)
ttp://widegeinou.seesaa.net/article/181742875.html
822Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:15:26
>>820
せっかく身につけたんじゃし、もったいないしの(`ω´)
823Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:15:49
>>817
そうかぁ 教授ももうすぐ赤いチャンチャンコかぁ
でも 寛平サンのような60台もいるしw
http://www.youtube.com/watch?v=nuphbGiE0eI&feature=related#t=1m28s
824Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:18:13
>>823
つべの動画って、再生開始点を決め打ちしてURL指定できるのねー
それ、知らんかっとんてん チン・トン・シャン
825Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:20:41
レールガンのキャラが絡まんと面白くないのう〜(`ω´)
826Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:20:45
>>824
貼り付けて言うのもナンナンだけどw
オサンの専ブラ(Live2ch)内のリンク機能だと、
このURLでも頭から再生になってまうのぅ
外部ブラウザにURLコピペしか
827Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:22:55
>>826
JaneStyleとFirefoxではうまくいきますたー
828Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:22:58
>>820
当たり前かもですが、
飲食店って、自分もお腹すいたときが稼ぎ時でしょう
大変だよねぇ
829Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:25:55
ニコでゲーム実況見てたら、いきなりアニソンらしき歌を
シャウトし出す実況者がいたので曲をぐぐってみた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bo609OUVwp0
しばらくBGMにしてみるテスト
830Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:31:56
>>822
そうなんすよね
逆に潰しのきかない稼業でもありんすが(´・ω・`)

>>828
食事は基本みんながお腹いっぱいになった後ですから
しかも時間短いし
豆知識
まかないカレーの美味しい店は外れが少ないですよ
つってもまかないカレーをどうやって食べるんだって話ですがw
831Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:32:35
>>829
歌はともかく顔が怖いのう〜w (`ω´)
832Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:35:22
>>830
オサンも配達の仕事やってたとき、なーンにも事情知らない送り主が
飲食店に時間指定でお昼時とかに配達させてね、
「逆効果じゃねぇかよぅ(´・ω・`)」 ってことがありましたw
833Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:35:46
834Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:37:19
>>833
高評価と低評価が完全にまっぷたつでワロタよ
835Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:38:06
放て! 心に刻んだ夢を 未来さえ置き去りにしてぇ〜♪
・・・酒のペースが上がりそうだべw
836Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:38:58
837Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:39:47
>>829
黒子とビリビリがいた
あと何故にマギー審司?w

>>832
昼時に来ようもんならガンギレしますよw
838Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:43:58
>>837
でしょ?w いくら開店祝いとかだからってさぁ
現場の風景想像しろよって言いたいw
でも、指定破ると「遅配だ」とか本部がピリピリ('A`)
839Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:45:03
>>831
ひぐらしアニメとかI've系ギャルゲで有名な島みやえい子(元々声楽講師)センセも
「歌はともかく、おばはんやん」とか言われとったわw
840Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:46:21
>>838
オープン日の昼時けw (`ω´)
841Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:46:35
>>839
kotokoの中の人をヨウツベで見たとき泣いた
ありえんw
842Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:50:05
>>838
難儀でしたね
かくいうオサン昼営業のピーク時に洗濯業者(グループ子会社)が厨房に顔出してマジギレして胸ぐら掴んだことあります
オサンが行かなくても多分支配人が行ってたw
二人ともほぼ同時に「何時だと思ってんだ馬鹿野郎」って言いましたからw
843Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:50:45
オサン男子!(`ω´)
844Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:51:03
>>829
川田まみの動画くれ
845Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:51:33
>>840
そうw 送り手の自己満・エゴなんスよ

そして
金八・中島みゆきと来ればオサンはあの動画を見ずにいられない
ってか もう見たw URLはあえて貼らないw 長尺だし
846Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:51:45
>>843
女装オサンか?
847Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:52:46
>>845
ヨウスイ様ですね、わかってますよw
848Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:56:00
ああ ちょっと前パスですがw
>>830
オサンは タンメンがウマいラーメン屋はハズレがないと思うんだけどw
849Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 03:56:55
>>842
スレ随一の紳士的オサンにも、荒ぶる過去があったとは!
850Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:02:42
静まり給え、静まり給えーーっ!
さぞ名のあるスレのオサンとお見受けするが
なぜそのように荒ぶるのか!(`ω´)
851Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:03:57
350缶x4の1.4L飲了
まだまだあるでよー プシッ!っとな〜
852Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:05:27
神保くんの最新アルバム(ベスト)は凄い!!

この頃の神保くんもカッケー
テッシーも好きw
つ http://www.youtube.com/watch?v=N-516fTrAyI&feature=related
853Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:05:39
オサンは麦ホ×2 ラガー×2
いずれも500缶 ただいま最終4缶目・・・
なぁに いざとなれば白波がw
854Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:05:41
レールガンのMADもっぺん見ようと思ったけど
いっぱいあって、どれか分からんべ〜(`ω´)
855Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:06:24
>>851
>>853
さらにイケイケー(`・ω・´)
856Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:07:47
>>854
どういうMADなん?
ドラマ仕立て or BGMは歌だけ流して、それに合わせてPV仕様?
857Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:08:12
>>852
・・・まだクリックしてないが、
「神保」は神保美喜ではない方だなっw
信じていいんだなっ
858Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:09:48
>>848
ほう
タンメンは繊細ですからね
分かる気がします

>>849
当時25歳だったんですよw
然もピーク時
業者もグループ子会社で担当も親会社からの出向(しかもオサンと同期)でしたので事情を知らないわけないのに
営業終わってから業者に電話しました
いやぁ若かったんです

>>850
普段のオサンは凪いだ水面の様ですよw
859857:2011/01/22(土) 04:10:08
よかったw
「千手観音」の神保タンのほうだったw
860Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:10:33
>>856
んだ、PV仕様じゃの。「黒子ぉおおお」って台詞のシーンがクライマックスだったべ〜(`ω´)
861Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:11:05
>>851,853
いいですなぁ
オサンも早く飲みたいです(´・ω・`)
862Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:11:20
>>853 白波
薩摩の「さくら白波」のことかな?
863Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:12:26
>>862
さつま白波 でおk w
864Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:13:50
飲食店は段取り第一じゃの
客来たら絶対商品出さんといかんからのう〜(`ω´)
865Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:15:12
>>861
そういや、健康事情で飲めなかったんだったよね
好き勝手に飲み食いして恐縮ですじゃ(でもココ飲みスレだし大目に見てつかあさい)
866Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:15:57
オサンもこんなカッコイイオサンになりたひ><

つ ttp://www.youtube.com/watch?v=W4TRY-wYIXE&feature=related

てっしぃ〜〜
867Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:17:40
話題が飛び飛び恐縮だけどw

蛇苺オサンもフュージョン好きなんだよねw
オサンはYMOからインストを知って、高校くらいかなぁ、
FMでスクェアをやたらプッシュしてて(事務所の意向もあっただろう)、のめったクチ
それからカシオペア。
よく比べられるスクェアとカシオペアですが、だいたい、「両方好き」と思うw
入口が分かれるだけで、お互い。
868Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:18:23
869Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:21:12
>>864
ピーク時は戦場ですよ
ピークの時に最も殺伐とする瞬間は品物の予定数を売り切って追いかけで次のメニューを出す時です
器の準備、サンプルの差し替え、レジへの通達、客へのお知らせを淀みなく繋がないといけないので

>>865
いえいえ
好きで来ているので気になさらずに
月終わりか月明けには飲めると思いますし
870Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:21:48
>>867 うむ
学生時代、地味〜なサークルに属してたら、T-スクウェアにハマッてるやつがいて
コピーバンド立ち上げて軽音楽研と掛け持ちする!と言い出して結局キーボード(シンセ)担当として引っ張られたw
871Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:22:59
スクエアは・・・・
野呂さんのストイックな感じが大好きですw
ナルチョのは嫌い><
最近、ホンダさんのサックスが好きになったかも知れません
でもやっぱりカシオペアのリズム隊が好きw
テッシー、これはやり過ぎだろうと(ry
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=NRPhp4xjkuM&feature=related

ちなみにビッグバンドとかボサノバも好きですね
872Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:24:51
>>870
勝手な法則 
「軽音楽部」はだいたい、「軽」じゃないw
オサンは入ってなかったけど、Rストーンズとかやってたみたいw
873Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:25:49
>>871
オサンは伊東たけしサンが抜けて興味が薄れちゃったンw <スクェア
874Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:27:48
オサンの高校の軽音はBOOWYでしたねw
875Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:29:38
boowyが全盛期の頃にはザバダックというマイナーなのに嵌ってたオサンorz
876Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:33:40
>>872
確かに、全然「軽」じゃなかったわw 元々軽音楽的なサークルに入ろうとしてたら、
「バンドにKbなんかイラネ」っ所が大半だったから、そんな所こっちからお断りだとした覚えありw
877Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:34:33
・・・そんなオサンも、厨房の頃は周りがほぼオフ・コース一色だった(^^ゞ
二人くらい「チューリップだ!」と言い張ってたようなw
878Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:36:41
わしゃこげなノリが好きだべ〜(`ω´)
http://www.youtube.com/watch?v=xsJd9-40Vzk
879Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:38:00
オサンの厨房の頃はYMOが最後のあだ花を散らして
同時にスターリンとかも聴いてましたねw
洋楽は齧った程度でした
880Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:38:44
>>877
ちゅ〜〜〜〜〜りっぷ〜〜〜|〜||!!111!!1!!!

オサン、カラオケで歌ってたw
まわりはドン引き><
881Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:38:55
チューリップってどげなんじゃったかのうw (`ω´)
882Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:38:56
>>877
♪こんなことは 今までなかった〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=6a6gie_w7q0
本人@オフコース時代番のお気に入りの曲らすい

もちろん、オサンも大好き! 流しながら歌ってべ〜
883Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:41:30
わーがままは〜♪ 男の罪〜♪
884Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:42:03
>>879
洋楽はカルチャークラブ!!!!!!!!!

つ ttp://www.youtube.com/watch?v=XR_UrnxNlxU&feature=related
ぼーいじょーじ、ハァハァ
885Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:42:20
>>871
オサン無知なんだけど、ベースが6弦??

どうでもイイかw
とりあえず、村上"ポン太”秀一と渡辺香津美を呼んできなしゃいw
886Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:44:50
周りがノーランズの時にアラベスクじゃ!(`ω´)
http://www.youtube.com/watch?v=cUcMxTKvm8M
887Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:47:04
>>885
テッシーは5弦使いだお、このときは6弦アコースティックという変態仕様だった模様w

オサン、カルチャークラブの次は、これに嵌ったw
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=EbYyJXzIFfA&feature=related


はっ!
ホモばっかりじゃんorz
888Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:47:10
>>884
miss me blind懐かしいですね

>>885
ポン太と香津美さんかぁ
いいなぁ
889Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:47:10
>>886
さすが飲みスレオサンだ。予想の斜め上だべ!
890Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:50:40
やはり蛇苺はホモだったのけ・・・(`ω´)
891Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:52:09
次はソフトバレエとみました
892Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:52:10
>>890
あはははwちがいますよぉ〜〜〜w

昔の思い出に浸っていたら
なんだか胸にこみ上げるものが・・・・・


これは?


たぶん、ウイスキと食べ過ぎたチョコのせいかもしれん><

のどもとまで熱い物が、うぇっぷ

室温が一桁になってきたからオサンは布団に非難しますよ
オヤスミナサイ
ノシ
893Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:53:01
リックも忘れちゃダメー!
ttp://www.youtube.com/watch?v=JtUPjNcNQZo
894Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:53:08
鳥山さんはコレしか知らなくてゴメンw
ttp://www.youtube.com/watch?v=MgnWM3QbkRo&feature=related(原曲)
http://www.youtube.com/watch?v=galvYO8IbmE&feature=related(Voヴァージョン)
895Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:53:32
>>892
横向いて寝るようにの (`ω´)ノシシ
896Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:55:46
>>892
そう 詰らせてはキケンw  ノシシ
897Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:56:02
>>891
カキコしてリロードしたらなんというとこでしょぅ

森岡くん、かっけぇ〜〜〜
ソフトバレエとか語りだしたら止まらんよw

あっ、寝なきゃ・・・
ノシ
898Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:57:24
>>894
これもかっこええのう〜(`ω´)
899Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:58:09
世界オサン・・・
それは2ちゃんのかけがえのない記憶・・・
900Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 04:58:22
>>897
ごきげんよう〜
901Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:01:15
オサンストーンの謎を紐解く過去ログの書は、永遠に失われてしまったべ〜(`ω´)
902Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:03:41
世界オサン・・・
それは人類のエイチ (叡智でなくて H )
903Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:06:28
人類のH(アッシェ)
904Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:09:05
誰かがオサンの業を背負わねばならんのだ!(`ω´)
905Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:09:33
でも エイチの前の ジイ どまりなんだよ〜ンorz
906Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:10:18
907Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:11:00
オサンは業を背負ってますよぉ
飛び切り親不孝な
908Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:13:17
ああ 4缶&お湯割りもオワッタ・・
♪今〜は 少し 眠りましょう〜 (>>894 二曲目のほう)

元気があればまた明晩w       ノシシ
909Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:14:21
んが! んだばわしも寝るかのう〜 (`ω´)ノシシ
910Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 05:18:13
おお、皆様お休みの様で
オサンも寝ますかね
オサンがたごきげんよう
911Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 19:41:54
放蕩ちんこ見てるべ(`ω´)
半額トンボマグロとブリの刺身で飲んでるべ
912Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 20:41:20
ダイエーで韓国産の発泡酒と第3ビア買ったが炭酸すくないし味もうすいしマズいな(`ω´) 
まァ安いしな
913Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 22:58:14
(`ω´)←この人は何かの病なの?
914Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:21:24
オサンがたごきげんよう
今宵もお邪魔します

暖房入れているのに足先が冷たくてつらいです(´・ω・`)
オサン冷え性なんですよ
915Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:28:54
うぃ〜
916Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:30:38
>>915
うぃ〜

お腹へりました(´・ω・`)
917Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:32:46
>>916
うぃうぃ!電気毛布にホカホカスリッパじゃ!
病院はまだけ?(`ω´)
918Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:35:29
オサン、今日はムダに一日過ごしてもうた(´・ω・`)
だから買出しもさっきコンビニで
クリアアサヒ2缶目からカンパーイ(´∀`)つc■☆
919Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:36:51
>>918
休みだったのけ?なにしとったんな?(`ω´)っ□
920Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:37:42
>>917
靴下だけでは間に合わないのですよね
もこもこスリッパ欲しいです
病院は来週です
921Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:39:34
>>919
テレビ見たり惰眠をむさぼったり・・・orz
922Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:39:53
今日は久々にしまホッケじゃ!(`ω´)
923Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:41:56
またやったようじゃのう〜(`ω´)

グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ
http://getnews.jp/archives/95006
924Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:42:07
起きたべ(`ω´)
925Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:43:32
>>924
8時頃まで飲んどったようじゃのう〜 (`ω´)っ□
926Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:45:12
>>918
ごきげんよう〜
眠れるのは良いことじゃないですか

>>922
いいですねぇ
オサンも大好きです

>>923
こりゃ日本のグルーポン終わったでしょ
それともまだ続けるのかしら?
日本人も懲りない民族ですねぇ
927Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:45:51
次!(`・ω・´)

30歳以上で一人飲み会してる人いる?969次会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1295718309/
928Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:46:25
>>924
3本目途中で寝オチしたべ(`ω´)
929Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:47:12
>>927
素敵だw 仕事が早い
>>923
店側も客側も学習しようね、って感じw
930Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:48:26
>>925
残った3本目から始める
931Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:48:28
しかもクレープが1680円っておかしいべ〜
半額で正常だべ(`ω´)
932Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:48:50
>>924
おはようございます

>>927
をを!
素晴らしい!
933Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:51:57
おいすー 缶ビアで開始つ□

近場で済まそうと思い、コンビニ(セブン)で購入
野菜スティックは保留、さけるチーズとおつまみスモークタンを買た
934Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:53:17
>>933
タケシ、たまには野菜も食べんね!(`ω´)っ□
935Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:55:12
>>933
ごきげんよう〜
さけるチーズはなかなか良いですよね
密かにファンです
キュッキュと噛みしめるのが良いです
936Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:56:02
スモークチキンと醤油カップラ旨い、旨すぎる!

グルーぽんとかツイッターとヤフオクとか駆使して
情報を有効活用してみたいわ
とりあえずスマートフォンが必要?
937Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:56:54
>>933
(´∀`)つc■☆
>>936
いいえ 2ちゃn ウワ何をするヤメロー
938Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:57:25
>>934-937 ほか
ゴヘパイ〜つ□
>>934
野菜はたまに食ってても、滅多に買わない・・・つか
学生時代から数えるほどしか買ってないのが果物だったりするw
>>935
味もいいし、適度な歯ごたえがいいよね
939Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:58:12
>>937
買いたい商品のレビューを調べるときは2chが一番信頼できますがねw
940Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:59:07
グルポンとヤフオクで騙されてツイッタに暴露じゃ!(`ω´)
941Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 02:59:54
>>939
良くも悪くも「玉石混交」かもねw
それでコッチが鍛えられるかも
942Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:01:08
疑問なんですけど
スマートフォンってweb閲覧とかしなかったらパケット料金最低限で、おk?

web閲覧しなくてもスマホが勝手に何処かと通信してパケット上限まで行っちゃうの??
943Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:01:10
>>941
嘘を嘘と(ry
ですな
944Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:02:45
>>943
そうなんですかorz

オサン、欲しいものがあったら必ず2chで関連情報調べて買ってるw
945Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:03:00
>>942
SIM抜いてWi-Fi
でもメールできないネw
946Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:03:16
>>942
勝手に通信はせんじゃろが、ネット使わんかったらあんまスマホの意味無い気がするがのう〜w (`ω´)
947Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:03:39
HDMIのHDCP信号をスルー可能のアレなキャプチャボードを吟味する際、
DTV板のスレのみが国内唯一の情報源ですた。人柱乙!w
948Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:03:44
>>945
スマホ、本当に恐ろしい子、ガクガクブルブル
949Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:03:45
おちんこ見てボボマン見るべ(`ω´)
950Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:05:18
>>946
オサン、ネットはPCだけと決めてる(キリッ

2chのログはSDカードに保存して電話で見てます
951Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:06:26
>>949
オサン的には、ボボよりオチンコのほうが気になる(ry
952Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:07:39
スマホは電車で2ちゃんを楽しめるのが最大の利点じゃ!(`ω´)
953Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:09:01
>>947
んでBDを綺麗にアレできるようになったん?(`ω´)
954Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:09:47
同感 スマフォは出先でも2ちゃんなりツイッタなりしたい人には
イイかも
955Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:10:04
オサンもネットはPCだけです
というかPC以外に手段がないのですw

x264AACの1280×720サイズのMP4ファイルをWMPでフルスクリーン再生すると時折カクつくんですがグラボの所為でしょうかねぇ
グラボは9800GTです
956Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:10:17
>>952
一時間に一本程度の汽車ですが、喧嘩をお売りになってらっしゃいますのでしょいうか??
957Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:10:21
前に厚さんと飲んだ際、飲んでる最中テーブルの上の写真撮ったり
2chのスレ確認してたりしたなー あれは時期的にスマフォじゃないと思うけど
モバイル端末を使いこなしてるオサンて感じでカコ良かった! (年上なので尚更そう思た)
958Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:12:40
>>955
サンプルありますか?(ヨウツベとかニコニコとかetc....)

>>957
オサン、テーブルの上のウドンくらいしか撮らないや、エヘヘw
959Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:13:43
>>956
電車待ってる間にも、いろんな板を覗けるべ〜w (`ω´)
960Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:14:36
まぁ ガラケーでもけっこうな機能あるもんね
961Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:15:56
>>953
1080i(インターレース)止まりだからムリぽ。ディスクぶっこ抜いた方が質も上だしはるかに楽かと。
ttp://www.blackmagic-design.com/jp/products/h264prorecorder/
今後出る予定↑は1080p対応だけどHDCPスルーできない。GAME SWITCHというアイテムが必要
962Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:16:05
厚さんはWM時代からスマホ使いじゃのう〜(`ω´)
963Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:16:39
>>959
覗くなんて、まぁイヤラシィw

オサンの常駐スレって基本的に過疎っているから一日に数レスしかカキコないのw
964Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:18:48
>>958
400MB近くありますが良いですか?
965Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:19:41
>>955
それはプレイヤーソフトのせいじゃないかなぁ
自分も、GOMで1920x1080のmp4(x264/AAC)再生始めたら(グラボはオサンと同じ)
途中でカクカクし始めたので、MediaPlayerClassicでリトライしたら軽快だったよ
966Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:20:09
時代の最先端を行っているオサンがいるようですね
オサン、モニタはアナログ接続なんだ
ADSLは1M程度の実力w
しかもPC、負荷かけたらおちまくりんぐ、アヒャw
967Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:20:46
>>963
ν即+と東亜+に来んさい!(`ω´)

>>964
貼るがじゃ!(`ω´)
968Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:20:55
>>962
あれま、とうにスマフォだったのね
凄いや厚っつぁんは 最先端オサン!
969Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:21:14
>>964
400mbっていうと落とすのに1時間30分ほどかかります
っていうか途中でPC固まるにちまいまい
970Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:22:26
そいえば 厚さん このごろ来ないねぇ(´・ω・`)
971Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:24:41
もうすぐアナログオサンの書き込みは停レスされます(`ω´)
972Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:25:42
>>970
最近、規制が多いからのう〜(`ω´)
973Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:27:17
オサンも今日はPCからじゃ (ってかほとんどそうだけどw)
ドコモspmode.ne.jpは規制ちう(´・ω・`)
974Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:28:55
携帯からちょこっと覗く程度はあるけど
基本はPCのみでネットしてもす
975Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:29:20
>>965
そのようですね
MPCで見たら軽かったです
WMP使えないなぁ
というかMP4見るためには作られていないのだから仕方ないんですけれども

>>967
でかいうpろだ探しますね

>>969
オサンも昔はそうでした
ビバ光!

>>970
そうですね
お仕事お忙しいんでしょうかね
976Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:30:39
たしか、厚さんは今はドコモの回線使ってるはずじゃ
昔からのウイルコムは数ヶ月使ってないと言うとったべ〜
わしも解約面倒で、ウイルコムは数年無駄に払い続けてるべ〜(`ω´#)
977Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:35:23
>>976
解約面倒って、電話一本で済むんじゃないの
それとも今後使うこともあるかもしれないから、といった理由?
978Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:35:45
>>967
お待たせしました
先着3名様です
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/85972
PASS:osan
979Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:36:47
小さいJpg画像見るのにも、ダイヤルアップ速度で上からジリジリ表示のウイルコムはオワコンじゃ!(`ω´)
980Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:36:50
mpcで思い出したけど
オサン、昔はMPCの○○バージョン?っていの使ってたんですよ
今はMedia Player Classic Home Cinemaなんですけど
以前は再生されてた動画がホームシネマでは再生できないのが多数あるんです、
そういうときはVLCで見るんですけど
VLcもシーク途中で画が乱れたり最後まで再生されなかったりと不都合あって・・・・

GOMは素直に消しましたw
981Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:38:24
>>978
推定残り時間20分でダウンロード中w
乙です!
982Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:38:29
>>979
カップラ食って一服して、マッチ箱くらいの絵をダウソしてたあの頃
983Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:42:48
ニュースグループから○○jpgを探し出したりジオシティーの分割○○ファイルをピーピーガーガーおとしていたあの頃
984Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:43:20
>>977
電話で書類取り寄せてからさらに郵送なんだべ〜(`ω´#)
985Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:44:16
「へっへっへー 今度のモデムは56kだぜぇ
 オマイラまだ28.8だろー いいだろー」
986Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:44:18
>>980
オサンのMPCもHome cinemaです
.flvとか見るのに重宝しています

>>981
オサンもそんな時期がありました
つーかファイルサイズ260MB近辺でしたw

然し寒いです
鼻水ずびずばです
987Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:44:32
>>980
ffdshowが最初から組み込まれてるやつじゃないかな
ttp://freedeai.saloon.jp/up/src/up3095.jpg
988Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:46:55
そんなふうにして集めた画像は
現代では所有していることを公にしたら桜の大紋のオサンが大挙して押し寄せてくるという(ry
懐かしいZIpメディアの封印を解いたらオサンの人生終了w
FDにも保存してたような・・

そういえば今つかってるPCはFD繋いでないやw
FDと一緒に買ったということになっているXpをインストールしているのだけど・・・
989Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:48:17
至急、アグネスを蛇苺邸に派遣するがじゃ!(`ω´)
990Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:49:55
おちんことまんこ見たべ(`ω´)
991Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:50:41
>>989-990
この流れではどうなんだろw
992Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:51:01
昔は分割テキストファイルを繋げて拡張子変更とかもありましたね
jpgファイルをrar分割したりとか
なんちゃらマスクとかいうのもありましたね
993Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:51:24
>>0988
一時期はZIP隆盛の頃もあったのにね
Jazなんてメディアもあったなぁ MOは善戦したけどCD-Rには勝てなかった

いまやUSBメモリで事足りるけど、USBメモリが一番データが飛びやすいことも事実
仕事の受け渡しでUSBメモリを使ってるオサンは要注意ぜ。後輩が泣いてたわw
994Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:52:26
>>990
どげなアニメじゃ?w (`ω´)
995Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:52:44
吉岡真由美(森水晶)の写真集持ってるべ(`ω´) 
996Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:53:40
>>994
おちんことバクマン見たべ(`ω´) 
997Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:56:14
>>993
音楽はZip 出版・写真はMO なんて時期もw
998Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:57:04
オサンは行ったことはありませんでしたがファイル交換OFFなんてのもあったそうですね
999Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:57:36
>>997
そうそう、出版は今でもMOが現役メディアだったりするね
1000Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 03:57:38
前にも言ったが、古いDVDを見ようと思ったら
WMPではこのディスクはデジタルコンテンツでうんたらで再生できなかったべ〜
GOMでなら普通に見れたべ〜(`ω´)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。