精神科、心療内科に通っている毒男Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
sage進行で

前スレ
精神科、心療内科に通っている毒男Part16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1283991791/
2Mr.名無しさん:2011/01/02(日) 21:24:41
おまんこ
3Mr.名無しさん:2011/01/02(日) 21:52:53
生きてる価値が・・・・ない・・
4Mr.名無しさん:2011/01/02(日) 23:54:46
乙ぃんこ
5Mr.名無しさん:2011/01/03(月) 00:14:45
>>1
…とか言いつつ前スレ一切参加してないが。
最近、精神科に併設されてるカウンセリング(保険外)に通い始めただけなんだが
近いうちに診察も受けようと思ってるんだ。病院は地元から離れたところに
しようと思ってるんだけど、実際選ぶときのポイントってなんだろう?
そのカウンセリングではお前みたいなのは認知療法がいい、とかって言われて
るんだけどその道の専門家にかかったほうがいいのかな?
それよりも個人的に相性のよさそうな医者を探したほうがいい?
6Mr.名無しさん:2011/01/03(月) 00:23:24
薬を飲むな耐えろ医者じゃなくて治すのはお前自身だ
7Mr.名無しさん:2011/01/03(月) 01:13:45
まんてぃ
8Mr.名無しさん:2011/01/03(月) 01:23:09
>>5
今通ってる病院のカウンセリングでいいんじゃない?
高いならそこで保険利くところ紹介してもらったら?
9Mr.名無しさん:2011/01/03(月) 02:41:20
>>8
その病院で保険診療とかカウンセリング受けようとすると
まず診療まで1カ月待ち、そこからカウンセリング予約…
ってなるって言われてさ。
あと、本当に「あ、これやばい」って思ったことがあった
んだけどいくつかの病院に電話しても診療までの期間が同
じような答えだったから、とりあえず保険外でもいいから
って今のところに行ってみたんだよ。
やっぱりどこに行ってもそれくらい待たなきゃいかんもんかな。
ちなみに今のカウンセラーは臨床心理士で、ドクターでは
ないらしいからその点でもちょっと考えてる。
10Mr.名無しさん:2011/01/03(月) 02:47:04
医者がカウンセリングするようなところは滅多にないぞ
あと、精神科はどこでも行列状態だからそれは仕方ない
俺が昔通ってた病院なんて新患どころか出戻り患者もキャパ超えで診れないつってた
11Mr.名無しさん:2011/01/04(火) 16:49:03
俺は以前通っていたが
今は通っていない

夜寝れないつったら
寝れるような薬を処方されたなぁ
12Mr.名無しさん:2011/01/04(火) 22:04:54
昨日知ったが、医師が必要と判断すればカウンセリングも保険適用になるらしい
13Mr.名無しさん:2011/01/04(火) 22:52:38
子供の頃父親にDVを受けてた、両親は別居のち離婚、そのときのトラウマってあるかもしれない
中学校3年時代、今考えても原因のわからない理由で不登校になった
高校進学とかの話もなく俺は見捨てられた
その時の俺は高校の進み方も知らず(知らされず)そのまま最終学歴中卒
まともな先生なら定時制とか通信制でも紹介してくれたのかもしれない
就職するか?とかそういう話も一切なかった
中卒の俺をまともに採用する企業はない
雇ってくれるのは派遣という名の請負だけ
365日可動の3交代の工場、残業や早出も毎日のようにある
学歴はなかったけど頑張りが認められラインリーダーを任されたりもした
でも俺の体と心は無理してた
3交代で月60時間を超える残業時間、期待に応えたいという心
眠れない毎日をストレスをストレスと思わないまま仕事を続け、俺は倒れた
過呼吸と左半身の痺れ、頭痛、めまい立ちくらみ吐き気、全部がいっぺんに来た
心臓の動きがおかしいので見てもらったら異常なし
頭痛を訴えレントゲン等をとったが異常なし
体のどこにも異常はなかった
でも俺の異常は治まらなかった
内科に紹介された心療内科、そこに行ってみた
俺はいろいろ話した
学歴コンプレックス、正社員に一生なれないであろう不安と絶望感、不眠、体の異常、特に吐き気はとてもひどかった
俺は知らない間にノイローゼになっていたらしい
心療内科初診のときに質問された
UFOを信じますか?とか誰かに心を読まれてると感じますか?とか馬鹿げた質問には全部×をつけた
ただ死にたいですか?という質問には○をつけた
どちらとも言えないじゃなくて死にたいに○つけた
将来に希望をもてますか?の質問にも×をつけた
14Mr.名無しさん:2011/01/04(火) 22:52:53
3交代に耐えられる体ではないと判断され派遣会社から切られた
でも規則正しい生活と睡眠薬のおかげで俺は生活リズムと深い睡眠を思い出した
ドグマチール、リボトリール、ピーゼットシーが俺の吐き気を止めてくれた
薬を飲んでる限り体が異常を訴えることはなくなった
そしてゾロフトが死にたい気持ちを押さえてくれるみたいだ
睡眠薬は4種類飲んで強制的に睡眠に入る
マイスリー、レンドルミン、ロヒプノール、トフラニール
睡眠薬に感謝していることがもうひとつある
悪夢を見なくなった
父親に虐待されている夢を見なくなった
15Mr.名無しさん:2011/01/04(火) 23:06:59
今の俺は仕事に復帰したいという思いが強い
早く治して復帰したい
中卒の俺が就職厳しいのはわかっている
でも今はなんとかなるさと楽観している
16Mr.名無しさん:2011/01/05(水) 01:17:27
>>13-15
お疲れさまでした。
時間はかかるかもしれませんが休養してください。
私も共感できる部分があります。
あなたみたいな人と仕事がしたかったです。
17Mr.名無しさん:2011/01/05(水) 02:12:40
お前みたいな仕事できる中卒がうらやましい
18Mr.名無しさん:2011/01/05(水) 02:37:19
この病気になっちまえば院卒だろうが中卒だろうが関係ないだろ
19Mr.名無しさん:2011/01/05(水) 07:51:50
実はメンヘラが集まって、これまでのスキル活かして何かできないかなって
色々模索してるんだけどさ、結局みんな病気だから人間関係とか〆切りとかで
普通じゃ起こりえない問題が結構起きるんだよな
んで、療養中なのに変にストレス抱えちまってるわ、こりゃよくねーな
20Mr.名無しさん:2011/01/05(水) 13:40:49
つまんねえな
人生ながいな
21Mr.名無しさん:2011/01/05(水) 15:32:21
明日から出勤だがこの休みに精神科で2週間の休養を要すると診断書書かれた
明日上司と相談するが正月休み延長になるかも
22Mr.名無しさん:2011/01/05(水) 15:45:50
こううつ剤が効き始めるのが2週間〜1ヶ月か・・・
当たればいいな
23Mr.名無しさん:2011/01/06(木) 15:07:30
診断書って、休暇が必要と医者が思えばでるの?
24Mr.名無しさん:2011/01/06(木) 15:18:03
目的に応じて「書いて」って言えば大体書いてくれる
休職でも休学でも、手帳でも自立支援でも
25Mr.名無しさん:2011/01/06(木) 15:26:36
>>24
レスサンクス。
休職はしたいけど、その後どうなるかわからないしどうすればいいのか。
休んでしまうと、二度と会社にいけなくなりそう
26Mr.名無しさん:2011/01/06(木) 16:20:46
自立支援は自分から申し出て申請させてもらったよ。
医者に入る分は変わらないそうなのに何で教えてくれなかったのかと疑問が。
手帳は暗に断られた。実家暮らしだから?
27Mr.名無しさん:2011/01/06(木) 17:49:45
>>26
実家暮らしではないけど、なまじ貯金があるばかりに
どんどん楽な方へ逃げていきそうで不安です。
28Mr.名無しさん:2011/01/06(木) 18:44:00
>>25
治療法や薬が合えば一般的な休職の限界の1年半もかからずに治る
だめなら、休職満期、会社都合退職、失業保険満期、作業所+障害者年金、職業訓練、復職の流れだな
ただ、貯金や年金がなかったら生活保護になるし、経歴は相当良くないと社会復帰はできない
っていうか、キチガイ歴ありって時点で空白3年より扱い悪いよ
求人の障害者枠はカタワ専用、精神で受かる奴は普通に受けても受かる

>>26
あんまり大量に通せないらしく、病状と経済力を考慮して医者が勧めるらしい
手帳は該当しないレベルなんじゃない?

>>27
実家に帰って貯金+年金で週2〜3日のバイトでもしながらゆっくり療養したら?
29Mr.名無しさん:2011/01/06(木) 21:42:49
質問なんですが診断書に「2週間の休養を要します」と書かれたんだけど
これって会社側に必ず休ませないといけない義務が発生するってこと?
上司に診断書見せた時に聞かれたんだけど俺もよくわからんので回答できんかった
30Mr.名無しさん:2011/01/06(木) 22:37:35
>>29
就業規則次第。
就業規則に書いてあれば、それにしたがって人事なり総務が取り扱う。
就業規則に書いてなければ、どう取り扱うか人事なり総務なりで決めることになるはず。
人事か総務に相談してくれと言ってみれば?
31Mr.名無しさん:2011/01/06(木) 22:41:08
>>30
なるほど、ありがとう
上司は「何カ月休んでもいいから治せ」と感動的な事言ってくれたが
鬱になった原因がコイツなわけで
32Mr.名無しさん:2011/01/07(金) 06:49:34
就業規則次第じゃ首になることもあるし、有給になることもあるし
本当に>>30のいう通りだな
俺は病気オープンで仕事してたから何ヶ月か休職してたけど
復職して再度ダウンして休職(傷病手当)使い切ったところで辞職した
33Mr.名無しさん:2011/01/07(金) 16:25:32
引っ張れるところまで引っ張った方がいいから自分から退職するな。
初めは会社より賃金保証で会社によるけど半年から数年程度は出る。
その後は1年半は健保組合より傷病手当が。
それでも解雇されたら会社都合での退職となるから失業手当がすぐ貰える。
可能であれば、休職と少しの出勤と休職を繰り返すことも狙える。
34Mr.名無しさん:2011/01/07(金) 21:12:37
鬱だ・・・やる気が出ない・・・
35Mr.名無しさん:2011/01/07(金) 23:42:46
結局23日まで休みと言う事になった
とりあえず積立有休(去年使わずに捨てた有給らしい)を使う
15日と20日に上司と電話連絡して今後について決める
36Mr.名無しさん:2011/01/08(土) 09:31:01
失業保険は会社都合じゃなくて傷病理由ならすぐに出る
でも、退職金だの事前通告こなかった場合だのを考えると引っ張る方が得策
ただ、役人の知り合いでこれやろうとして、傷病手当切れても首にしてもらえなくて
自腹で首までずっと粘ってた人がいたわ
ちなみに、福祉課w
37Mr.名無しさん:2011/01/08(土) 16:43:01
まぁ、自主的に辞めるのはあり得ないな。
引っ張れるだけ引っ張ったらいいし。
休職と復職(ごく短期間)を繰り返せる場合もある。
38Mr.名無しさん:2011/01/08(土) 18:11:10
>>36
役所は解雇にならないのか。。。
39Mr.名無しさん:2011/01/08(土) 19:00:00
よっぽど優良企業じゃないと1年半の傷病手当切れたところでアウトじゃない?
役所は完全に終身雇用が前提だから、向こうからは全く辞めさせようとしないっていってた
40Mr.名無しさん:2011/01/08(土) 19:28:38
死にたい
41Mr.名無しさん:2011/01/08(土) 20:36:28
42Mr.名無しさん:2011/01/08(土) 22:47:02
>>40
イ`
43Mr.名無しさん:2011/01/09(日) 15:18:33
とりあえず休みになり、自分自身を見なおしてみた
まあ精神的な部分は言うまでも無いが体力も極端に衰えている事に気付いた
ここ数年休みはネットしかしておらずスポーツで汗をかいた記憶が無い
まずは今日から無理をせずウォーキングをはじめよう
44Mr.名無しさん:2011/01/10(月) 16:54:07
確かに、通院するだけで疲れるよ。
でも就職しないといけないよ。
それ以前に履歴書すら受け取ってくれないよ。
糞みたいな馬鹿にしていた職種ですらだよ。
45Mr.名無しさん:2011/01/10(月) 17:45:27
死にたい
生活保護受けたい
46Mr.名無しさん:2011/01/10(月) 19:26:30
>>45
鬱なのか?
47Mr.名無しさん:2011/01/10(月) 19:39:56
ここには書いたこと無かったが、明日から復職する
かーちゃんが半年も休んだお詫びに菓子を持ってけって言うけど、そんなもんか?
もう買っちゃったけどw
48Mr.名無しさん:2011/01/10(月) 20:14:12
職場の雰囲気次第
49Mr.名無しさん:2011/01/10(月) 22:39:34
生活保護は地方の大都市で障害者手帳2級ないと、相当きついよ
50Mr.名無しさん:2011/01/11(火) 16:30:00
休職して4日目
一応規則正しい生活してるつもりだがあまりにも毎日同じことの繰り返しで結局不安感が出てくる
一人旅してうまい料理と温泉に入ろうかと調べてみたけど意外と一人旅できる宿って少ないのね
51Mr.名無しさん:2011/01/11(火) 16:57:18
旅行社の交通と宿泊がセットになったパック商品ならいけるはず。
ただし1万円上乗せとかあるけど。

だんだん昼夜逆転とか生活が乱れないようにね。
52Mr.名無しさん:2011/01/11(火) 20:16:05
デイケアとか作業所って休職じゃ通えないのかな?
53Mr.名無しさん:2011/01/11(火) 21:20:30
聞くは一時の恥
毒男って独身の意なの?
毒づいてるってことなの?
54Mr.名無しさん:2011/01/11(火) 22:02:18
独身男性→独男→毒男→ドクオ
なんとか宿を見つけて予約入れました。1泊2万円也で高い
でもそれを家族に言ったらどうも自殺すると思われたらしく必死に止められた
55Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 00:26:37
引き止められても強行したほうがいいと思うよ
心配されるからと止めたら後々他の事でも家族の目を気にすることになって窮屈になる
家族のほうにしても、あなたの一挙一動に心配するより
なんだか色々やってるみたいだけどまぁ大丈夫らしいと構えられるようになるだろうし。

あくまで俺の体験談でしかないけれど、家族に心配されるのはほんとに疲れる
最初が肝心
56Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 09:10:45
いつもかかっている病院が休診だ
でも、どうしようもない不安感、こういうときどうする?
別の病院?
57Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 10:31:41
ただきついだけなら、安定剤+寝逃げ

薬切れや病状急変なら119番して、そういう患者に対応してくれる精神科を聞く
いきなり適当な病院にいくと、医療ミスを怖がってレキソタン程度しか出ない
お薬手帳か薬の添付説明があると良い
58Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 13:58:12
>>57
レスありがとう。
他の病院行ってきたけど、かかっている病院の紹介状がないとだめとのこと。
今、家で不安感とたたかっている。
59Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 14:13:54
>>58
酒飲んでオナニーして寝ろよ
60Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 14:47:09
今持ってる薬の量と処方内容を教えてくれ
あと、次の診察可能な日
61Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 14:50:12
>>60
パキシル10錠、ワイパックス20錠くらいかな。
病院は明日仕事の合間に何とかいけるかなってところ
62Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 15:28:06
ワイパックスの一日の処方限界は3mgなんだけど、入院時なら6mgまで使える
つまり一日6mg以下ならODとかにはならない
基本的には経口で1〜3回に分けてだが
舌の下に入れて口の粘膜から直に吸収させるという方法がある
(本当はよくないけど、早く効く)
個人的に飲んだ印象だとぼんやり系に落ち着くので、試してみたらどうかな?
寝逃げにも向いてるよ
63Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 15:44:35
まったくもって書類選考が通らない
死にたい
64Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 15:52:34
つ生活保護
65Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 16:41:32
>>63
今は時期が悪い、まえにつとめてた零細ブラックですら求人したら書類はやまときてたし
66Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 16:42:48
10分の1が通れば普通くらいの感覚でやらんと続かんぞ
67Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 16:47:05
新聞配達のバイトも落とされた
68Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 17:06:57
健常者で普通のキャリアあっても競争率100倍とかなのに
俺らが書類選考なんて40分の1くらいでしか通らないんじゃないの?
ちなみに景気はもっとジワジワ悪くなるよ
さっさと年金とって遡及請求かけたほうがいい
69Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 17:18:14
ナマポ勝ち取った俺は勝ち組か?
70Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 17:22:50
あと5年くらいはなんとかなるけど
それまでに何かしらやっとかないと多分切られるよ
71Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 17:24:26
ウツだしいきなり切られることはないらしい。
72Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 17:32:44
ナマポ申請しようかな
用件は整ってるんだ
ただ再就職したい一心で踏みとどまってる
73Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 17:59:11
そういう意味で切られないんじゃなく
国の経済状態がジワジワ悪くなってきてて5年後に相当やばくなるって説が強いから
そしたら、弱者から社会保障とか削られていくのは目に見えてるでしょ
何かしらやっとくってのは資格とるとかじゃなくても、
人権団体に入って役所に圧力かけられるようにしとくなんてのもありなんだよ
74Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 18:02:44
あー、そういうことか。
それは心配だなぁ。
消費税あがるわナマポ切られるわじゃ、
首くくる綱も買えないよな。
75Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 18:08:18
まぁ、自分のことは自分でしろとなるだろうな。
就職は無理なので起業するにも日本では薄利多売しかないよ。
結局は長時間労働で低賃金に。
日本って国は生活するのが厳しい国だよ。
76Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 18:10:28
>>67
俺は中高配達してた新聞屋にひろってもらったよでも給料激安だぜ?
コンビニの夜間とかの方が絶対楽でいいよ
77Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 18:12:21
仮に相続税100%、消費税30%でベーシックインカム一人8万円になったとしても
一人暮らしで全く働けないなら米と塩だけの生活になっちゃうよね
当然ホームヘルパーなんかも役所が金だしてくれなくなるだろうし
国民健康保険の負担割合なんかも上がるかもしれない
で、金持ちはっていうとペーパーカンパニーの管財会社つくって遺産相続

豊かな時代ですね
78Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 19:00:48
この国は終わっているな・・・
政治家だけじゃなく国民も企業も。
企業は人間をむちゃくちゃに扱って潰して捨てるし、若者は将来は公務員に就きたいと願う。
共産国じゃあるまいし、一切生産活動をしない公務員があこがれなんてこの国の将来はもう先は短いな。
79Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 19:47:17
公務員の給与は半分に切り下げる
これマニフェストにする政党あったら投票する
80Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 19:49:59
共産党が政権とればいいよ
どこがやっても同じだってはっきりするから
>>79なんて日本じゃ絶対無理
81Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 20:13:15
昔は年収○○万以上が勝ち組み、だったのに今や正社員ってだけで勝ち組だからな
海外ならとっくにデモや暴動が起きてても不思議じゃない状況なのに
あまりにも平和が長すぎて危機感が無いと言うかそういうのダサいという感じなのか
それともお上には逆らわず黙々と従う、という日本人特有の美徳感もあるのかも
82Mr.名無しさん:2011/01/12(水) 20:26:02
バブル期って40歳で800万くらいが普通だったもんな
83Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 10:32:27
>>82
とんでもはっぷん
大卒二年目で賞与年6回年収1000万超えてた
84Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 10:43:54
公務員になる奴は馬鹿な奴、とか言われてたほどだぜ
85Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 10:47:22
>>83
それは「普通」とは言わないw
ゴールドマンサックソにでもいたのか?
86Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 12:04:59
>>85
いや、某○下○電○
野村にいったやつらはもっともらってたぞ
87Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 16:41:18
今は日本で働くのが負け組だよ。
歪曲した愛国者はアメリカの貧困層を例に出してくるが、
それは不法滞在者だっかり英語が話せない人たち。
ところが日本では純粋な日本人でも働くのも苦痛が続く。
極端な労使関係で逆らえば解雇を見せつけサービス残業や契約外の業務もさせてくる。
そして体を悪くすれば容赦なく解雇。
昔は日本に住んでいるのを誇りに思ったが、今は中国人より惨めではないか。
88Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 18:25:54
等質なんだけどたまに買い物行くと周囲が気になってしょうがない
悪口や笑われてるような感じがしてならない。
89Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 19:29:58
自意識過剰すぎだろ
だれもお前のことなんか見てないから気にするな

90Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 20:10:53
>>88
ジプレキサかセロクエルで大体治るよ

最近リボトリールで調子は落ち着いてるが眠くて仕方ない
91Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 22:08:03
デパスって抗うつ作用もあるらしいから
レキソタンから変えたい
けど昼前に飲むと眠くなりますか?
92Mr.名無しさん:2011/01/13(木) 23:05:01
眠気で言うと
デパス>セニラン>レキソタン
(セニランはレキのジェネリック)

デパスは比較的耐性がつきやすいといわれているので
個人的にはレスリンがお勧め 安定するし、元々は抗鬱剤
ただし、体が慣れるまではロヒプノール以上の眠気が来る
慣れれば50mg×3食後でもいけるけど、最初は25mgだけで眠る
93Mr.名無しさん:2011/01/14(金) 16:58:03
眠気を何とかしてと言ったら薬を替えてもらった。
朝はサインバルタ40
朝と夜にフルボキサミンマレイン酸塩25×2だよ
94Mr.名無しさん:2011/01/14(金) 21:19:30
明日病院だわ
会社としては2〜3カ月休んで完治させよ、と指示されたけど
主治医は極力会社に行かせたいみたいなのでまた揉めそう
95Mr.名無しさん:2011/01/14(金) 21:24:22
今の時勢に休みをいっぱい取ったら治さなきゃマズいことになることぐらい医者も承知だろ
無職になったらおまえはどうするの?
96Mr.名無しさん:2011/01/14(金) 21:34:19
>>95
無職になったらあきらめるしかない
中途半端な状態で来るな、と会社には言われてるんだけど
主治医は我慢してでも行け、みたいなスタンス
そういう話を上司にしたら病院変えろまで言われた
97Mr.名無しさん:2011/01/14(金) 23:58:40
それは病院かえたほうがいいよ
無理して「やれ」 って医者は大体ヤブ
98Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 16:04:42
死にたい
99Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 16:45:29
風邪でしんどいので死にたさとかは消えてる
100Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 16:47:41
藪以下なのが産業医。
アレは完全に会社の犬だから。
労災とかあり得ないって何も知らないのに言うし。
余計なマネをしたら法廷に引きずり出すまでのこと。
101Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 16:54:27
そういう面倒な相手にはレコーダー隠し持って話す方がいい
102Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 17:01:59
ストレスで禁煙やめたんだけどやっぱり鬱にはだめなのかな
103Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 17:47:53
鬱にはむしろ良い効果があるという説がある
ニコチンがアセチルコリンの代替作用するとかで
104Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 19:52:37
>>102
俺はストレスで1日一箱が三箱に増えて一気に病院行きになったけど
禁煙がストレスになるなら吸ったほうがいいとは思う
でも吸い過ぎには注意な
タバコが体に良いって事は絶対にないからさ
105Mr.名無しさん:2011/01/15(土) 22:10:12
ニックドレイクのピンクムーンを手に入れてしまった
近づかないようにこれまで距離を取っていたのになんだかどうでもよくなってしまって。
106Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 09:09:23
>>101
やったよ
そのおかげで元凶の上司から離れて別の職場に復帰できた
107Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 12:41:53
昨日は体調良く知り合いとも夜遅くまで楽しめたのだが
その反動か朝から異常に鬱が酷く、特に変に劣等感が頭を駆け巡ってる
それでも日課にしているウォーキングだけでもと運動公園に行ったらこの寒空の下、
少年サッカーチームが声あげながら走り回ってた
前からランニングしてるチームが来たがすれ違う時「こんにちわ!」と大きな声で言われた

少し元気をもらえたような気がした
108Mr.名無しさん:2011/01/16(日) 16:08:23
パスタ

109Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 09:34:21
>>107
子供から元気もらえるよな
俺もよく散歩してると下校の子供たちにあいさつされる
めったに声出さないんだが、こういうときだけは声を出す気持ちになれるわ
110Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 13:19:02
鬱で寝たきりになってタバコを吸えなくなって
気づいたら禁煙していた

今では服についたタバコのにおいも臭い
カフェやバーでシーシャ(水タバコ)あったら吸うけど)
111Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 16:46:56
水タバコって中東のかな?
お洒落だよね。
112Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 17:11:17
お洒落なのかな?バックパッカーとかクラブ行くような人が好むから、個人的にはドロ臭い感じ
113Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 18:11:16
ああ、そっち関係の人もやっていたわな。
元々は底辺層とは縁遠いもので、日本のような労務者向けのとは違うはず。
114Mr.名無しさん:2011/01/17(月) 18:31:33

我こそは原初神・エロスの血を引く者!

エロを復活させよ!

日本はエロスを排除したがために混乱を招いておるのだ!

コンニチの不景気もエロス規制をしたがために起きたものだ!!

『雌鳥唄えば国滅ぶ』

原初紳・エロスの復活を皆で訴えようではないか!!
115Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 15:07:33
一人旅してきてうまいもの食べたりのんびりしてきたよ
気分的にはあんまり変わらないけど気持ちよかった
んで持っていった本が桜玉吉の「幽玄曼玉日記」w
この人は鬱になった自分の気持ちを赤裸々に描きつつしっかりギャグでまとめているので好きだ
116Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 16:47:31
計画は何度も立てたりするけど実行できないんだよ
117Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 16:59:16
家から出れない
ひきこもり
死にたい
118Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 18:11:01
病院以外は用事がないのも事実。
友達も・・・聞かないで。
119Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 19:00:58
友達とかいたら人生変わってたかもね俺たち
120Mr.名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:14
仕事やすみたいお
121Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 02:41:19
人生は所詮暇つぶし。この先、40年どうやって暇をつぶすかなあ・・・
暇つぶしをするのさえ、面倒くさい。
122Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 10:27:01
病院変えるのも紹介状出せだの今の病院の主治医に直接電話させろだの面倒だな
123Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 16:56:54
2chで病院を探すとあまりいい評判のところはないね。
でも、今のところは待ち時間が少なくて回転が早いので
待ち時間が苦痛な俺にはいいのかも知れない。
どうせ薬が出れば同じだし。
124Mr.名無しさん:2011/01/19(水) 21:46:04
友達はいないし職場では嫌味言われて、皆俺を笑ってる気がする
俺は生活に首を絞められて心が苦しい
躁うつ病で薬たくさんだから記憶がすぐぬけるし。もう死んだほうがいいのか?
125Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 15:34:23
休職期間2ヶ月延長
上司に説明するのマンドクサ
126Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 16:54:33
俺も上司に伝えたら説教されたぜ。
全然理解がないよ。
お前らのせいでこうなったんだよと逆ギレしてやった。
どうせ長居する会社じゃないしよ。
127Mr.名無しさん:2011/01/20(木) 18:26:40
てす
128Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 00:36:01
普通に生きている人があまりに遠い
冬は考え込んで泥沼に嵌りやすいから辛い
129Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 07:46:25
あああ嫌だ面接行きたくない
130Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 14:56:34
パニ発病→仕事首→通院→復活→気のせい→仕事して悪化→なんとなく復活?
30過ぎのフリータプログラマがここから復活できるのかわからんけど

平凡な家庭作成とかまだあきらめたくない
131Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 16:38:28
全然仕事ができそうにない。
働きたい気持ちは強いのに体がついてこない。
通院だけで疲れるようではだめだしな。
132Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 16:58:11
突然やる気ができて頑張ろう!という光明みたいなのが見える時があるけど
翌朝になると逆に俺なんかじゃ・・・みたいな不安で押しつぶされそうになること多い
133Mr.名無しさん:2011/01/21(金) 17:48:16
>>132
わかるよ
俺もそんなんだ
134Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 13:01:39
ベーシックインカムで全ての孤男に安定した収入を
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1252488252/
135Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 14:29:57
消費税20%、国保2倍、年金支給65→70→80
お前らさっさとナマポに切り替えた方がよくないか?
一人暮らしで年収600万ないと病院もいけなくなるぞ
136Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 15:46:38
薬飲まないで寝ると大抵上司に恫喝されて反論したとこをぶん殴られる夢を見て目を覚ます
たしかにあの酷い上司のせいで鬱になったんだけどそこまでされたことは無い
どんどん悪い方悪い方へ考える癖があるのでそれが影響してるのか
137Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 16:49:45
>>135
この国がいつまでも生活保護制度を維持するとでも?
この腐った国に見切りを付けるのも一つの答えかと。
138 :2011/01/22(土) 17:23:10
俺こそが毒男、吸血コウモリの「恐怖三太郎だ」!!

血を吸われたくなければ、100両よこせ!
139Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 17:56:27
>>137
病院に行けなくて薬も買えないワープアでいるよりは
働かないで勉強にでも時間使ったほうがいいよ
そういう意味でも見切りをつける良い手段
140Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 17:57:08
無闇矢鱈と死にたいそんな39歳無職
141Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 18:22:29
寒さが良くないそうだから暖かい国はどうよ。
142Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 18:57:15
タイとかいいなあ
143Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 18:58:55
つらい
144Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 19:11:37
タイにお前らが行ったら毎日ビーチでマリファナ吸って無為に過ごすぞ
145Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 19:28:35
いいじゃないのそれで幸せならば
146Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 19:35:25
眠れない時にソラナックス飲んだら
数分でスイッチ切れる感じで眠れた
147Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 23:00:58
数年前に通院していて、フルニトラせパムとパキシルを処方してもらっていた。
不眠症ではあったけど、いま思えばあの頃は鬱でもなんでもなく、たんに無気力状態だったんだと思う。
俺が生きる意味とは?人生の目標は?なんて考えなくてもいいことばかり考えていた。
何の為に生きているのかと問われて「家族のため」「仕事に生き甲斐を感じる」とか即答できない俺が、いくら考えたって答えなんて出るわけがない。
だから考えるのを止めた。
今日を生きる。週末は趣味を楽しもう、二度寝できるのも嬉しい。
遠くを見てもせいぜい数年後。二年後に車を買い換えよう。趣味の釣りで大物を釣り上げよう。
生きる意味なんていらないし、人生の目標もない。
些細なことでいい。小さな幸せを積み重ねる。俺の人生はそれでいい。
生きる意味は、生きた後でなければ分からない。
148Mr.名無しさん:2011/01/22(土) 23:13:13
無気力状態を鬱というんだよ
149Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 00:09:16
>>135
沈みかけの泥舟の中で居場所を作っても仕方ないw 
日本って国は暮らしにくいから
150Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 08:32:49
無気力と鬱病は違うよ。
鬱病は無気力なんてヌルいものではない。
あれは完全な精神病だ。
151Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 16:09:20
はっきし言う俺は精神病でもなんでもない。ただの不眠症だ。
152Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 16:21:59
>>151
言っちゃ悪いが、それは立派な精神病だ。
153Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 16:27:45
ストレス→攻撃性→不安→無気力→鬱
154Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 17:24:40
第一志望の企業の面接落ちたら死のうかな
155Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 18:01:52
それ、履歴書か職務経歴書に書いておくといいよ
156Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 18:45:40
若いんだから元気だしていこうよ
君の第一志望の会社が本当にまともな会社とは限らないんだぜ?

経験者より
157Mr.名無しさん:2011/01/23(日) 22:25:43
だな
今の時代募集してる企業の多くはパワハラとかで離職率高いとこだものな
158Mr.名無しさん:2011/01/24(月) 17:07:53
リフレックスを飲んだら全然起きれなかった。
159Mr.名無しさん:2011/01/24(月) 21:26:53
神経痛が併発しはじめた
PDなみにやばい
160Mr.名無しさん:2011/01/25(火) 00:59:19
リスパダール 笑
http://bryanlewissaunders.org/drugs/
161Mr.名無しさん:2011/01/25(火) 01:24:11
何かイライラして怒りが治まらない。
病気なのか薬の影響なのかわからない。
何か気持ちを落ち着ける方法はない?
162Mr.名無しさん:2011/01/25(火) 01:26:20
砂糖たっぷりのホットミルク
163Mr.名無しさん:2011/01/25(火) 04:36:41
22時エバミール+レスリン投入

↓眠れない

1時エリミン投入

↓眠くて仕方ないのに眠れない

4時35分コントミン+ハルシオン投入
164Mr.名無しさん:2011/01/25(火) 09:07:18
リフレックスってどう?
165Mr.名無しさん:2011/01/25(火) 09:44:44
>>109
怪しい人を見かけたら
自分から挨拶をしなさいって学校で教えてるんだよ
166Mr.名無しさん:2011/01/25(火) 14:21:01
華原朋美
167Mr.名無しさん:2011/01/25(火) 15:42:16
病院でWAISってIQテストを受けてきた
言語性IQ111
動作性IQ82
IQ98

言語性と動作性がここまで離れてると発達障害の疑いがあるらしい
168Mr.名無しさん:2011/01/25(火) 16:33:30
>>164
眠気が強いよ。
だから短時間で起きるとか、何か就寝中に起きる用事があるなら飲まないこと。
記憶にない行動をしていたようで何度も驚いたw
そんなに気持ちを落ち着かせるとは思えない。
頭に来ることがあると寝るまでは沸騰したままだった。
169Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 16:35:01
>>167
どんなテストなんだ?
普通に医者に指示される?
170Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 17:31:29
死にたい
171Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 17:39:43
カルチャースクールみたいな、ちょっと質のいい(?)デイケアに通うのに
知能が低いと適応できないから、っていうんで受けさせられた

受けたやつはこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%
83%A9%E3%83%BC%E6%88%90%E4%BA%BA%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%A4%9C%E6%9F%BB

問題は色々だけど
全くわけの分からない形に切られた一色の厚紙をフチなしのパズルとして作ったり
ランダムに文字・数字・文字・数字・文字を連続で言われて五十音と小さい順に言い直したり
「荒城の月」の作者を聞かれたり
指示されたものと同じ記号が指定範囲内にあるかどうか速く正確に記述したり
172Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 17:42:49
そんなテストをすると余計に状態が悪くなりそう・・・
お前はアホだと宣告されるみたいで。
173Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 17:59:59
中島らもなんて病前から何十って下がったんだから
鬱の状態で98もあれば上出来だと自分じゃ思ってる
174Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 20:45:25
はぁ・・・なんでこんな病気になったんだろ・・・?
175Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 21:03:24
太ってしまって 着れる服がジャージだけになった
176Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 21:33:30
やせてたときの服は殆どあげるか売るか捨てた
177Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 22:29:05
なんでだろうかなあ、太る一方だよ
運動不足がたたってるんだろうね
178Mr.名無しさん:2011/01/26(水) 22:43:58
飲むだけで太る薬
食欲亢進する薬
運動不足
ストレスによる過食
179Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 00:22:32
痩せる薬もあるよ。

薬のせいなのか上半身が電気クラゲ状態だよ。
180Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 00:44:54
精神科はあてにならんか
最終手段は隔離病棟で拘束だもんな
181Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 01:16:25
痩せる薬もあるけど、総じて太る薬の方が遥かに多い

あと、食欲不振と食欲亢進という相反する副作用を持つものもあったはずで
体質に依存する部分もある程度あるとは思う
でも、大体太る人が多い 笑

現代文明で普通に生きるなら精神科に頼ることになるけど、ド田舎で自然な生活してると、ただの鬱ならよくなるっていうね

因みに、投薬だけで治った人は知り合ったメンヘラ約30人中、一人だけだった
むしろ、それよりは自殺(もしくは瀕死の未遂)や音信不通の方が多い
他に治った人は社会的環境の変化や認知療法だった

ただ、分母が小さすぎるから、有意差は統計上はないだろうけど…
182Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 10:46:25
わきがってどうすれば治るの?
183Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 10:48:24
休職して3週間目
今は有休で休んでるけど、3月初頭には有給無くなる予定だけど全部使うか少し残しとくか電話があった
仕事柄、電話には気持ちよく声を出してしまう癖がある為、仮病と思われそうで嫌だな・・・
あと一回会社に来て話をしようとかマジで勘弁してもらいたい
184Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 12:11:17
死にたい
185Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 13:48:49
有給消化しても18ヶ月間は傷病手当てで給料の7〜8割が支給される

手帳2級の俺より病状ひどいのに、医者の前で元気に振る舞ってたせいで、年金どころか手帳3級も出なかった友達がいるわ
186Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 16:19:28
頭がふらふらするので明日でも病院に行くよ。
遠い上に長時間待たして少しばかりの診察だと憂鬱になる。

治らないのは環境面が大きいと思い始めた。
5年以上真面目に通院して服薬しているのに全然改善の兆しがない。
どんな環境をどう構築すればいいのか。
187Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 16:27:49
俺なんて10年で7回環境かわったけど、いつも悪かったぜ・・・

やっぱ田舎で漁師か百姓やんのがいいのかなぁ
188Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 17:40:13
南の温暖な場所がいいのかなぁ。
家族構成や仕事をやっていればそれも関係しそう。
189Mr.名無しさん:2011/01/27(木) 18:13:07
沖縄でサトウキビでも作るか
190Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 09:36:48
パニック障害歴18年目だがまだ治らない

通院中だが、医者と3分だけ話すのに待ち時間2時間
話す内容も特にないし、結局薬だけもらいに行っているようなものだ

それにしても、神経科の待合室で長時間待つのはつらい
191Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 10:51:41
周りが全員キチガイだもんんあ
192Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 12:48:50
病院かえりゃいいだけじゃん
193Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 14:19:00
処方されてる薬がリーマスとアキネトンとセレネースだけになった
194Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 14:32:48
トレドミン飲んでる人いる?
残尿しない?
おちっこしたあと、パンツにちょろっと・・・
195Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 14:57:54
>>191
まあ、自分自身も人のこと言えないけどね

>>192
3つ変えたけど、どこも似たようなものだった
196Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 16:30:31
どの病院も待ち時間の割には診察は一瞬だもんな。
それにしてもなかなか薬の調整が成功しない。
無駄に通院回数が増えて嫌なのに。
他の病気と違って客観的に判断する材料がないしね。(外科ならレントゲンとかある)
197Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 16:34:13
3種類以上飲んでるやつはヤブ医者にかかってる。マメな
198Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 16:36:30
複数の薬を初診から出すのはヤブ。
金儲けしか考えてないと。

ハァ、南方に養生しに行くか・・・
薬も内臓に悪いし。
199Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 17:32:50
1日10粒以上飲んでる
200Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 17:52:31
>>199
お前廃人だよ手遅れだ
201Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 17:59:45
知ってる。もうまもなく死ぬから安心してくれ
202Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 18:31:57
デパケンR+デパス+リフレックス+ロヒプノール
203Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 18:40:07
俺はアスペなのだがリーマスとセロクエルだけ朝晩飲んでいる程度。
でも同じ作業所に通う統合失調症の人は朝昼晩8錠も飲んでいて
聞くとそれに加えて寝る前に10錠飲んでいる。

さらに、頓服として3時間おきに3錠ずつ飲んでいる。

なんでこんなに薬飲む必要があるの?おかげでこの人、
いつもボーッとしていて作業なんか出来たもんじゃないよ。

そして、それでもなお幻聴や妄想が出るという。

薬出して金儲けしようという医者の魂胆なんだろうか?
204Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 18:50:57
医者は別になんとも感じないんだろうな。20粒でも30粒でも平気で飲ますよ
205Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 19:12:36
リーマスって効く?
いま医者に薦められてるんだけど
鬱病
206Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 19:53:20
なに飲んでも変わらない
207Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 20:55:11
>>203
薬飲んでも飲まなくても駄目な人なのか・・・
末期症状ってやつやね
208Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 21:03:04
医者は信用できないな
あいつらプライドあるから無理やり病名つけるか異常なしって言うかだぜ
209Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 21:20:24
聴診器もなんも使わん診察だからなぁ。んで10年以上通院しても治らんとか…
210Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 21:22:00
薬なんて精神の痛みを和らげて体を壊す、つまり麻薬と同じ。
精神がきつ過ぎるから飲んでいる。
体が壊れたら死ぬつもり。
211Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 23:01:41
大学時代の友人、在学中に鬱病になってしまって
もう10年近く引きこもってる
両親が教師でお金を持ってたからな
212Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 23:48:43
おしっこでも飲むかな
213Mr.名無しさん:2011/01/28(金) 23:52:18
精神科医は内科ほどひどくないよ
内科の街医者なんて胃薬と風邪薬だして年寄りの相手するだけだろ

マトモな精神科医は話を1時間くらい聞くこともあれば
薬でもっていけるところまでもっていく
ただ、そういうところは一杯で患者とらなかったりする

大阪と福岡なら病院わかるよ
214Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 00:47:12
風邪なら一回で終わるけど、この手の病気は長期間引っ張れるからね。
215Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 01:17:23
それは病気の問題
歯医者の引っ張り方のような悪意はないだろ
216Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 07:32:17
悪意があろうがなかろうがかれこれ精神科13年通院してるからなぁ…。薬何万錠飲んだろうか
217Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 09:21:02
>>213
私が通院治療中の病院は、医者の診察は1分〜長くて10分だけど、
その前に臨床心理士によるカウンセリングが30分あるよ。毎回。
料金は30分で200円。
臨床心理士によると、患者さんの悩み事を聞いて要約して医師に伝えるそうだ。
218Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 10:03:27
前述のアスペだけど俺のところは15分くらいは話聞いてくれるよ。
前の主治医は何か悩みの相談や質問をすると「作業所のスタッフに相談してください」だもん。
または5000円出して心理士のカウンセラー受けろとなる。今の主治医は具体的なアドバイスも
出してくれて今の病院に移ってよかったと思っている。

精神科は内科や外科と違い心の闇というのもあるわけだからそれは薬では解決しない。
じっくり聞いてゆっくりほぐしていかないと。
219Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 10:33:19
カウンセリングて効果あるの?
220Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 11:31:33
精神科や神経科の開業医も商売だから
いかに患者(客)を手際よくさばけるかが重要なんだな
ちょこっと診察して薬を処方して(毎回ほぼ同じ)、いかに多くの患者をこなすか


>カウンセリングて効果あるの?

鬱病のお年寄りにはそこそこ好評だよ。誰かにゆっくり愚痴を聞いて欲しいみたいだから
221Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 11:58:18
ちょっと軽い気持ちで行ってみたら鬱と言われかれこれ5年の通院。ほんとに鬱なのか…?
222Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 12:03:31
休職中だが復職した時の事考えたら急に不安になって朝から憂鬱
そのまま通院、次回から病院変える為の紹介状もらいに行った
これで終わりだからか主治医が今までと態度が全然変わって「はいはい」と少し話して追い出された
223Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 14:20:48
>>221
2年以上きついの我慢してたのに、3時間またされた挙句「お前甘えだよ」で2分で済まされた俺よりはだいぶいい

>>222
病院変えられるのって、相手からしたら相応の理由がないといい気はしないでしょw
224Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 15:29:04
ここアスペいるのか。

統合失調の俺から言わせてもらうと、統合失調症よりも
アスペの方が社会的に地に足が付いている奴が多いよな。
アスペって自閉的なところがあるけど一方で得意分野が
あるわけで妄想や幻聴に悩まされることもないし。
俺の通っているデイケアにもアスペがいるけどみんな
作業所やバイトや中には就労につながって行く人がいる。
デイケアに残るのは統合失調症ばかり。
225Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 16:24:56
確かに糖質多いよな
失礼かもだが、真面目にテレパシーの話してきたり透明人間と話たりしてて怖い
それで、鬱や躁鬱だとデイケアや作業所に行きにくいし、入院で怖い思いをしたこともある
226Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 16:45:45
>>221
俺もそんな感じで5年だよ。俺も場合は状態はあまり良くないけど。
なぜか原因不明の大量の寝汗に悩まされているよ。
3回程は着替えないといけないし今の時期は寒くて憂鬱になる。
医者もお手上げっぽいな。前例がないとかそんなのだろう。
経験者がいたら話を聞いてみたいもの。
227Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 16:53:54
>>226
俺は体験者ではないが、坑うつ剤などの精神科領域の薬で寝汗の副作用はあるらしい。主治医に相談してみたら?
228Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 16:56:59
>>222
紹介状の御礼を払ったの?
約1万は包む人が多いよ
229Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 16:57:07
副作用は全部医者に言ったほうがいいよ
そんなにきつくなくても実はヤバイ反応ってこともありそうじゃね?
230Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 17:21:01
紹介状って御礼するもんなの?
231Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 17:22:30
漏れは薬なくてもいけそうな気がするんだがなぁ…ほいほい出され何年も飲んでる。
232Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 18:03:01
>>227
うん。相談したけどいろいろ調べたり他の医者にもうかがっているみたい。
とりあえず副作用の範疇を超えた症状っぽい。
変な難病じゃないといいけど生活の質は著しく悪いよ。
近場だけど今度泊まりありの用事があるから今から憂鬱だよ。
布団がびしょびしょになるよ。下着も絞れる位に汗を含むよ。
233Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 18:15:16
どうみても発達障害>>>>>統合失調症だろう。
発達障害はファビョろ事はあるけど放っておけば人畜無害。
でも、等質は犯罪者予備軍的危険要素がたくさんある。
234Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 18:19:56
>>233
>発達障害はファビョろ事はあるけど放っておけば人畜無害。

そうでもない
発達は、一見普通に見えるが、そのためにむしろ周囲との軋轢を生む
だいたいは、ありえないミスを連発したり、自身の無能を周囲に責任転嫁するとか
それらの責任追及をすると、ほとんど妄想のような思い込みで手に負えない

むしろ糖質は症状が分かりやすいことが多いので、周囲が早めに気づいたりする
そのため、家庭ではどうか分からないが、職場では対処しやすい
235Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 18:45:26
糖質は人間
高機能やアスペなどは爬虫類か昆虫
236Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 20:02:49
ハゲ
237Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 20:04:20
糖質は思い込みが激しすぎてキモイ
世界は自分の理解でしかないらしい
238Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 20:22:16
きんもーっ☆
239Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 21:19:32
>>234
>だいたいは、ありえないミスを連発したり、自身の無能を周囲に責任転嫁する

これ、等質でも同じだろう。等質なんてミスしていることすら気がつかない奴多いし。
思い込みで手に負えないのは等質も同じ。
240Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 21:50:51
申し訳ないが、発達よりも糖質の方がたち悪いぞ。
俺はデイケアと作業所を体験した者だがなんか嫌悪な雰囲気を作り出すのはいつも糖質だった。
輪の歩調を乱すのも糖質。鬱や躁鬱は詐病と言ったり他の患者の悪口を言ったりするのも糖質だった。
うつ病の来ている女の子にストーカーしていたのも糖質だったし。

みんながみんなというわけではないと思うけど発達の方が糖質よりはましでしょう。
241Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 22:32:18
統合失調症は本当たちが悪い
関わりたくない
関わったら全力で逃げる
糖質と境界性人格障害(ボーダー)は一番タチの悪い精神病
242Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 22:45:19
鬱の人間からすると、大差ない
病気なのは仕方ないが人に迷惑かけるのは大きな問題
243Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 23:34:41
俺も鬱だけど糖質だけはガチ勘弁
244Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 23:36:11
245Mr.名無しさん:2011/01/29(土) 23:51:20
ここは毒男板だからボダのややこしさの話があんまりでないんだろうな・・・
246Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 03:54:51
>>239
入社試験の段階で、すでに等質になっていれば、まず間違いなくはじかれる
入社後に発症すれば、変化で周囲が気づく

高機能やアスペなどは、一見普通に見えるので採用されてしまう場合がある
採用してみたらミス連発とかで使えないことが発覚

どっちが職場として対処しやすいかははっきりしてると思うが
247Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 09:32:15
憂鬱でろくに眠れなかった
今日は駄目だ
248Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 10:57:05
まぁ鬱も周りからしたら相当うざいだろうけどね
249Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 12:15:05
鬱薬飲んでから糞がやたらよく出るようになった
250Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 15:02:20
完全無気力状態
251Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 15:40:05
しにたい
252Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 16:41:10
>>249
俺もだよ。
食欲が増えたのも大きいね。
253Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 17:01:59
死ねたら楽だよね
254Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 17:35:32
>>248
作業所やデイケアじゃ、周りに何も迷惑かけないだろw
255Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 20:09:59
何か熱中できるものをとニンテンドーDSのゲーム買ってきたけど
1人でゲームやるとかえって落ち込みが激しくなるな
256Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 20:19:33
ここ数年ゲームやってないな。ゲームする気力もおきん
257Mr.名無しさん:2011/01/30(日) 23:37:32
カネがあれば鬱なんて一発で治りそうなんだが
258Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 00:51:51
当たり前だよ。
259Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 02:18:57
俺は躁鬱なんで自分の国=金をする権利をもっても治ることはないだろうな
260Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 02:58:51
136 名前:Mr.名無しさん :2011/01/31(月) 02:47:12
>>134
そんな酷くないで・・・
株と当たり屋で食いつないどるけえ
株が塩漬けになって手持ち金がなくなったら、適当にバイト始めて特攻して保険金と休業補償貰うで!
毎年事故関連で入院しておるなw
261Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 07:34:19
つらい1週間の始まりだ

今から、出社してくる
近所からはゾンビが歩いてるみたいってよく言われてる
262Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 11:14:49
リーマス全然きかねー
263Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 14:33:37
今日から違う病院に移ったが、以前のとこで診断された内容よりよっぽど具合が悪い事が判明
長期戦になるかもしれませんね、と言われたよ

休職中なので2週間に一度クソ上司に状況報告の電話しないといけないがこれがかなり苦痛
264Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 15:03:14
精神科って外科みたいにズバズバ言わないからな
「あなたは躁鬱病で自殺率20%です、認可されている有効な薬は7種類くらいですが、効かない人も結構多いです」
なんて落ちてる相手に言えないだろ 笑
265Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 15:31:23
医師が悪いのか、薬が悪いのか、両方か
とにかく7年も回復しない
266Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 15:35:39
躁鬱なんだが気分が落ち込みっぱなしだ。つらいつらい。薬も効かないていうかこれ以上薬増やしたくない
267Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 15:55:44
268Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 16:47:47
ホント正直に言って欲しいわ。
うつ病みたいなものですって何病かと。
初めは服薬すれば直ぐに治る話しぶりだったのにもう5年だぜ。
269Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 21:29:30
薬の力で平静を保ち、食欲を出し、ぐっすり眠る・・・
今付き合ってる彼女はこんな俺でも結婚したいと言ってくれているが
向こうの親からすればこんな男いつどうなるか分らんから反対なんだろうな
270Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 22:17:58
生命保険金がいくらもらえるか説明してみれば
271Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 22:35:08
>>266
ぶっちゃけ、躁鬱のうつ状態に抗鬱剤が効かないというのが定説になりつつあるので
医者が出してたら、それはプラセボだと思ってください

一番いいのはリスパダール液飲んで、寝逃げすることです
272Mr.名無しさん:2011/01/31(月) 22:38:37
抗鬱薬飲んでから便がモリモリ出る。いい便秘薬になってるよ
273Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 07:34:52
飲み続けると呆けそうで…
でも飲まないわけにはいかないからな〜
274Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 09:09:52
誰か精神病院に入院した人いますか?
噂で薬着けで廃人になったとか聞いたんですが
中の様子を教えて
275Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 09:25:18
病院によって全く違うけど、目安として
解放病棟なら安宿とビジホの中間くらいの快適さ
閉鎖は動物園の檻に獣と一緒な入れられたような状態
閉鎖ならやめといたほうがいい
276Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 09:28:40
小便の便器に大便するやつがいたりロッカーに鍵かけとかないと金品盗まれたり意味もなく暴力ふるわれたり俺は1ヶ月で退院した。薬で薬浸けになってブクブク太ってただただ寝てるだけの人もいた。死ぬまで入院する人もいるそーだ。
277Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 09:38:02
精神病棟で入院したらそら嫌でもおかしくなりそうだわな
278Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 10:10:51
女性はキチにされて犯されるって本当?
279Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 10:25:52
入院したら性欲処理してもらえるかな
280Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 13:21:39
俺はうつ病親は要介護
死にたい
281Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 13:37:57
昨年12月後半から鬱と診断され3か月休養を精神科の医師に言われ
現在代休+有給消化しつつ休職しています。

去年4月くらいから眠れなくなり徐々に血圧が高くなり内科で治療していましたが
高圧剤を服用しても一向に血圧が下がらず最大220/128まであがり
パニック障害らしき症状も顕著になり精神科を進められました。

休職し始めて急激に血圧も安定し(現在118/78)やっと少しは寝れるようになりましたが
有給がなくなる来月頭辺りからなんとなく不安ですわ。

現在はパキシル10mgを1日1回、ユーパン1rを1日2回飲んで安定はしてますが
好きな車の運転を医師から止められてちょっと暇を持て余しています。

自宅休養している方暇を持て余しているときどうやって暇をつぶしています?
282Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 13:47:14
>>281
俺も休職中
朝は仕事の時と同じ時間に起きて母ちゃんの家事を手伝ってウォーキングで午前が終わる
昼飯食べた後はパソコンやったりゲームやったりしながら4時くらいから家事を手伝い
5時に犬の散歩、そのまま午後のウォーキング、晩飯食べてゆっくりして23時には就寝
絶対に昼夜逆転にはなりたくないのできっちり時間決めて行動してるなぁ
283Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 14:38:20
俺は人生を休職中
復帰未定
284Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 15:33:57
なにもする気が起きない。ただ毎日家にいる
285Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 16:45:39
俺はちょうど今日からデイケアはじめた
軽めの人が多くて、午前は料理、午後は陶芸教室
これでほとんど金かからんので、タダのメンヘラ向けカルチャースクールって感じ
公立の病院だからできるんだろうね、サービス受けてるしありがたいけど、税金垂れ流してるんじゃねーの?って思ったわ
286Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 16:54:54
閉鎖は人権放棄の同意書みたいなの書かされた記憶 笑
開放でも盗難の類いはあるし、相部屋なら当然変なのは居る
でも、俺がいたところは病院の前に図書館、病院内に簡単なジム、すぐ近くに散歩に最適な大公園、夜は仲間とトランプとか貴族みたいな生活だっな
そこは精神科にしては珍しく男女混合だったんで、若い男で入院してるやつなんてごく少人数だったから、かなりモテた
メンヘル女と関係もったり、病院内でそういうのあると面倒だったから何もしなかったけど
287Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 17:43:12
調子悪くて、気付いたら閉鎖病棟のベッドにいたことがある
何より飯がまずかったことが一番のネックだった
あと、>>286同様、ちょっとモテた
でももう行きたくないわ
288Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 18:44:12
医者の指示に従って真面目に薬を飲んでも効果なし。
余計に悪くなってもう戻らない気がする。
はぁ。
289Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 19:00:50
>>286
そういう条件が揃わないとモテたことないんだね
ダサ
290Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 22:14:01
将来が見えない
死にたい
291Mr.名無しさん:2011/02/01(火) 23:55:21
俺の友人は、死にたいとは思わないけど自分が消えてなくなりたい。って言ってた
292Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 00:00:55
大体の人はそう思ってるけど、面倒だから死にたいっていうんじゃないかな?
自分自身が存在しなかったことにして欲しい、俺も含めてこう考える人は少なくない
293Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 00:29:25
>>285
デイケアっていくらカネがかかるの?
294Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 00:44:36
所得なくて自立支援だとタダ
295Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 08:45:31
もう傷病手当の期間が終わる
会社との面談では復職させたくない空気マンタン
死ぬしかないな
296Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 08:54:17
>>294
タダなら行ってみたいな
そういうところで治療中なら生活保護の申請も認められやすいのかな?
297Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 10:45:51
デイケア行って運動してきたよ。漏れはウォーキングだけで球技は参加しなかったけど
298Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 12:00:31
で、今から、昼飯?
299Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 12:02:02
抜いてくるかな
300Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 12:32:27
デイケアでスーファミしちゃいかんのかな。
301Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 13:55:06
デイケアに行く元気もないわい
302Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 13:55:17
運動なんて20年近くしてないな
303Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 17:09:36
働けカスども
304Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 17:12:01
仕事が無い
305Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 17:20:47
便所飯してくる
306Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 18:02:39
>>304
選ぶなよゴミの分際で
307Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 18:29:40
>>296
デイケアに参加できてるなら、逆にまだ大丈夫って判断されるかもしれない
あと、もらえるなら、年金+バイトの方が絶対いい
生活保護の準備するなら預金残高を自然な感じでたんす預金な変えていく、手帳2級をとる、病院の待ち時間はベッドを借りる かな
308Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 18:31:43
デイケアで明日ソフトボールなんだが、デッドボールばっかり来そうだよな
球技嫌いだから参加しないけど
309Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 18:32:38
>>308
動けんなら働けニート
310Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 18:32:38
>>306
クズがゴミにゴミと言っても説得力もありませんし煽りにもなっていませんね
311Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 18:41:52
くそぅ
またウンコ漏らしちまったぜ
テヘ
312Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 19:02:15
料理も球技も参加してない。カラオケはしてる
313Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 19:19:23
>>312
さぼり病のニートさんですね
314Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 19:23:19
前バレーに参加した。結構楽しかったぞ。
315Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 19:27:24
スポーツはできるけど、仕事はできないおっさんたち
316Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 19:36:30
漏れはスポーツも出来ないけどな
317Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 19:39:42
デイケアは掃除が嫌。
人がまだ昼飯食ってんのにモップ持ちながらこっち睨みつけて待ってんだもん。ゆっくり食わせてくれよ
318Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 20:30:30
心理の姉さんの胸元がチラチラ見えて話に集中できなかった
319Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 21:51:54
結構デイケア行ってるやついるんだな
意外だわ
320Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 22:01:50
いいから働けよニートさん
321Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 22:05:57
治るものなら何でも利用したほうがいいよね
322Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 22:20:19
治療もあるけど、少しでも私生活が楽しくなるようにって意味もあるからな。そこに気の合う人がいればいくらか違うんでないかな。
323Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 23:27:51
ホームレスはよく鬱にならないな
324Mr.名無しさん:2011/02/02(水) 23:52:46
学生のとき思いっきりアカの福祉系の講義で聴いたけど
ホームレスの中には統合失調症の人が結構居て、しかも病識がないらしいよ
325Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:22
自殺しないだけ凄いな。
326Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 01:43:51
自殺するような人はホームレスになる前に死んでるってことじゃない?
327Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 06:08:42
なんとか欝を治す方法ないものか…
328Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 13:15:25
鬱は甘え
さっさと働けゴミ屑
329Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 13:26:46
昨日はナイトケア行ってきた
330Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 17:39:31
カウンセラーがワープアな上にメンヘラだった
331Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 18:08:54
カウンセラーのおしっこ飲みたい
332Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 19:01:08
カウンセラーの明美ちゃんに背後から忍び寄りいきなりスカートを捲りあげてパンツむしり取ってバックから可愛い割れ目を俺の剛直で貫きたい
333Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 19:06:16
同い年くらいのオサンだけど
334Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 19:17:45
腹一杯だわ。かっぱ寿司行ってきた
335Mr.名無しさん:2011/02/03(木) 19:24:09
か〜ぱか〜ぱの
336Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 08:18:30
抜いてきた
337Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 09:40:25
することがないと
どうしても○ナニーしてしまう
40代前半で一日一回は多いだろうか?
女医に診てもらってるので相談しにくい
338Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 11:11:46
相撲はどうなるんだい
339Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 11:31:35
相撲は消滅するよ
340Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 11:59:24
相撲が消滅したら俺はどうすればいいんだ…
341Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 13:42:55
抗うつ薬をODすべきか迷う
342Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 16:54:55
俺も抗うつ薬を服薬していても全然効果を感じないさ。
生活も苦しいけど、うつ病程度では何とも出来ないと来たもんだ。
何か申請は出来るけど通らないですよと。
343Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 17:04:01
精神薬て効果が実感しにくいね。効いてるのかもしれんけどあまり効いてないのかもわからん。まぁ前より落ち着いてはいるけど
344Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 17:34:43
>>342
自治体と医者の性格によるんだよなあ
申請できるなら、福祉系の熱血弁護士つけるとか手だとおもうけど
345Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 17:37:07
>>342
ナマポはすんなり通ったけどなぁ・・・
診断書提出で。
346Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 18:27:50
それと申請して認可された場合の弊害も考慮する必要はあるかと。
347Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 19:16:59
かなり行動に制限つくよ
引越しは管轄エリア内で家賃が安いところにしかできない
整骨院は基本的にいけなくなるし、車は友人のもレンタカーも運転しちゃダメ
どこに住んでるか知らないけど、障害者加算ないと生活そのものが苦しくて悪化もありえる
那覇なんかだと障害者加算あっても家賃含めて8万くらいって聞いた
家事はヘルパーさんを無料で呼べるのでなんとかなるけど、食材は自分で買わないといけないしね
入院すると支給額をものすごく削られるので、タンス預金してないと携帯と回線と共益費が払えない
(CWに試算してもらったら、俺は2ヶ月入院でゲームオーバー)
保護をやめたくなっても、こちらの意志だけでは切れないこともある

年金とかでなんとかなるなら、絶対そっちのほうがいい
348Mr.名無しさん:2011/02/04(金) 19:22:04
それから、一番でかいのが
「救急車でも生活保護だと受け入れない、あるいは生活保護の場合10割負担の病院がある」ということ
意識失って急患で手術受けた病院が後者だったら・・・
349Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 09:23:55
ナマポホスィ
350Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 09:24:36
メンヘルで生活保護 54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296229758/
351Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 09:48:29
議員のツルの一声も大きいらしいぞ
352Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 09:56:27
議員さまか
地元の市会議員がねーちゃんと同級生だったな
いざとなったら泣きついてみるか
353Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 12:25:34
大きいって言うか、市議ついてたら確実なんじゃないの?
でも、そんなんで市議動く?
354Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 12:27:25
あー…久しぶりに抜いたわ
355Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 16:13:18
童貞の俺の唯一の楽しみもこれしかない
356Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 16:54:06
生活保護は戻れなくなるから辞めておけよマジで。
年金はまあ本人が納得するなら。
会社で差別されても知らないよ。俺は働けんから関係ないけど。
357Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 23:10:45
もらってる奴が羨ましい
358Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 23:21:34
比良坂先生
359Mr.名無しさん:2011/02/05(土) 23:29:28
生活保護もらったら完全に終わりなような気がする
360Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 01:21:15
終わりだろうな
361Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 01:37:37
常用にレキソタンで発作時にメレックスを処方されました。
ここ数日飲んでるけどなんかスッキリしません。
次の予約まで結構ありますしどうしようかなと思ってます。
362Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 01:39:51
>>361
発作時とは?どんな症状?
363Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 08:33:56
>>362
過呼吸
364Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 10:17:47
>>361
それを飲んだ事がないのでよくわからないけど、
病院に電話して相談してみれば
365Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 10:28:57
病院って電話対応してくれるの?今、行っている病院は、
予約制なのに3分診療で電話しても次の予約の時に
お願いしますだけどな。

予約で1ヶ月待ちのくせに3分診療。調子が悪くても
融通がきかずに1ヶ月後の予約まで我慢しろ、電話対応も
受けない。

最低な病院だから替えようと思っているけどな。
366Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 10:59:17
俺のいってる病院は予約1ヶ月もまたないし
診療時間ももっと長いよ
病院変えたほうがいい
367Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 11:07:41
死にたい
デパスあるから大量に飲んで雪山いくか
368Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 11:51:04
>>365
その病院は機械的すぎる
自殺寸前の患者の相談だってあるだろうし、現在通院中の患者をバカにしすぎ
369Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 13:21:42
俺の行っている病院は1ヶ月待ちだけど体調が悪い時に
電話するとアドバイスをくれるか緊急で診察してくれる。

でも>>365重篤な薬の副作用が出たらどうするんだろうな?
患者を下に見て上から目線でやっている病院に思えてならんな。
370Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 14:54:57
>>365
患者大量に抱えて効率よく金まわしたいだけ
治療が自分にあっているならそこでもいいし、会わないなら変えればいい

あと、みんな5分診察でブツブツいってるけど
精神科って初診30分、再診5分が目安ってこないだ医学雑誌にかいてあった

http://www.psy-jinken-osaka.org/
2ちゃん以外にも、こういう圧力団体にも病院情報はあるよ
ただ、繋がってる病院も当然あるだろうから、完全に信用は出来ない
371Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 15:07:36
大体、どこの精神科も5分が関の山ということか。
俺も東京にいるときに精神科にかかり、実家に帰って
今は地元の精神科にかかっているけど東京のも
今のも長くて5分だな。
372Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 16:08:16
「どうですか具合?」
「ええ、あまり変わりませんね・・・」
「少しお薬変えてみましょうか」
「はい」
「ではお大事に」

毎回こんな感じ
373Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 16:50:47
「どうですか?」
「最近、あまり眠れなくて、食欲もなくてけんたいか・・」(話を遮られる)
「(話を遮って)はい、わかりました。お薬出しておきますのでまた来てください。お大事に」

これで1分診療の俺w
相談しようとすると話を遮って終わらせちゃうバカ主治医死ね。
374Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 16:54:41
とっとと済まして帰りたい漏れは歓迎だが話したい患者にとっちゃ最悪だな
375Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 16:59:07
「さて、どうでしょう?」
「先週は◯◯が××で、△△でしたけど、今週は□□ですね」
(先生なぜか爆笑)
「まあ要注意ですかね」
「そうですね。前回入眠剤出しましたけど、どうですか?」
「あーあれは飲むと翌日めまいするんで、飲むのやめました」
「え?眠れてますか」
「大丈夫です」
「じゃあ効き過ぎかな。じゃあそれ以外は前回と同じで」
「はい」
「ではお大事に」
「ありがとうございました」

だいたいこんな感じ。
376Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 17:49:14
俺が行ってるとこはもっと話し聞いてくれるよ
377Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 18:22:02
もちろん、再診で30分以上話聞くところもあるよ
でも、そういうところは新患とらなかったり、紹介(紹介状ではなく医師間のコネ)が必要だったり
予約が1ヶ月以上先だったりする

一時間くらい話を聞く病院を知ってるんだけど、出戻り患者すら受け入れられないといっていた
昔はメンヘル板で評判がものすごくよかったが、今は話題にさえ上がらない

今通ってるところは空いてたら20分は話せる
混んでたら俺から3分くらいで切り上げる
新患予約2ヶ月待ち、新患のみ予約制
待ち時間は10分〜1時間半(物凄くタイミングで差がある)
378Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 18:27:38
2回抜いたら具合悪くなってきた。抜いた後の虚しさのせいかな
379Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 18:39:32
多分、脳内物質が動きまくるからだろうなぁ
380Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 18:53:38
俺のところは10分は聞いてくれる。
でも10分を過ぎると5000円取られる。最悪だ。
381Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 19:18:50
>>380
それ、ひでぇな。ボッタクリじゃないか?
382Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 19:26:49
メルキオール
383Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 19:31:01
抜き過ぎ注意だな
384Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 20:22:40
不満かいてる人たちはなんで病院変えないの?
385Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 22:57:35
どこも似たようなものなんだろうな

ところで診察代と処方箋代でいくら取られる?
俺のところは3割負担で毎回1400円

院外処方で薬が870円
386Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 23:01:44
所得ゼロだから、自立支援で無料
新薬飲んでるから3割だと結構高いと思う
387Mr.名無しさん:2011/02/06(日) 23:06:33
>>385
5〜10分程度の診察で3割負担1550円
院外処方(抗鬱剤3種類+睡眠導入剤を二週間分)で2500円くらい
確定申告近いんで去年の医療費計算したら10万(控除対象の基準)超えたわ
内科とかの診察・投薬も含めてだけど
388Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 00:10:51
市販薬も医療費控除の対象なのでお忘れなく
抗鬱剤3種ってちょっとおかしくない?
389Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 01:01:09
薬だけ欲しければ話のわかる内科が安上がりだよ
院内処方で出してくれるところがいい
390Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 13:09:19
内科医は精神科医をバカにしてるくせに、薬の知識は冗談みたいに乏しいからやめた方がいいよ
391Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 13:58:31
どうせ、どこに行っても治らないから同じ気がするな
治ったと思っててもすぐに再発だし
392Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 14:03:45
抜いてから具合が悪いままになってしまった。ずっと脈血圧上昇したまま
393Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 14:06:24
>>391
気分循環障害だっけ
躁鬱の鬱しか出ないやつじゃない?
394Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 14:11:37
散歩でもしようと思ったがかなり風強いな
395Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 14:57:33
休職中だが明日は会社の工場長と経営管理のやつと面談
職場環境の改善の為に話を聞きたいとか言ってるけど暗に退職薦められそう
年齢的にも再就職は厳しいから母ちゃんが心配してるよ
396Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 15:02:27
首になりそうならまた教えてくれ
やり方次第じゃ労災もらえそう
あと、就労不能で厚生年金2級とれれば豊かな暮らしができるよ
生活保護みたいに制約うけないし
397Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 16:23:18
心理検査ってのをやった
該当する項目を挙げて行くものだけど
「自分は悪霊にとりつかれている」
「いつも謎の声が聞こえる」
「神や仏の導きを受けた」
とかアレな項目もあってびっくりしたわ
398Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 17:08:12
うん。
俺もそんな質問には驚く。
単に体が動かないって症状なんだけど。
簡単そうに見えて5年以上苦しんで知るよ。
逆に金銭面などに追われて余計に悪くなったw
399Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 17:26:34
アレ項目は躁病と糖質だな
俺も躁状態だと素手で米軍と戦えそうな気分になるし

貧乏だと精神によくないよな
ただでさえ症状として貧困妄想とか挙げられてるくらいなのに
障害者年金とか生活保護はもうちょいメンヘラに優しくして欲しいわ
カタワとキチガイって等級の扱いが一個違うんだよね
400Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 18:12:31
仕事も出来ないから収入が無くて余計に不安になったり苦しくなったりして悪循環だよね。
生活保護は受けようとは思わないけど、せめて治療中は給付は欲しいとは思う。
401Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 18:20:45
診察費と薬代は全額助成すべきだな
402Mr.名無しさん:2011/02/07(月) 18:35:29
生活保護とか年金なくていいから
傷病手当てを治療中の場合は退職後も出すとかにしてほしいな

そもそも不正受給の連中と同じ目でみられるっつーのが納得いかんわ
403Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 00:40:15
金銭的な損失って大きいよね。
本来得られた給料を考えてしまうよ。
糞会社が配慮することもなく解雇だよ。
404Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 00:55:15
辞表は絶対かかないこと
会社都合+傷病理由で解雇扱いにしてもらう
これだけで、やめたあと1年は金に困らない
405Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 09:24:54
配慮してくれる会社なんて上場企業だけだろ
俺が勤めてた会社なんて従業者を奴隷同然に扱ってたよ
たいていの人はウツになる前に自分から嫌気がさして辞めてたけど
俺は粘り続けたのが災いした
ウツで会社に出勤できなくなると1週間でクビになった
406Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 12:34:47
クビだと1ヶ月以上前の通達か、いきなりなら1ヶ月分給与を多く出さないといけない 出さない時点でロウキ
で、それには関係なく失業保険が待たずにもらえるというのがありがたい
407Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 14:20:47
工場長と喫茶店で話してきた
俺が鬱になった原因の糞部長については他からも問題視する意見が多く挙がってきており
職場の改善と復職時の扱いについて考慮することを約束してくれた(期待してないけど)
しかし俺の仕事を引き継いだ奴も最近鬱病になって休職していることを聞いてびっくりしたわ
つくづく恐ろしい環境で働いてるんだな俺
408Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 14:54:31
誰がやっても務まらない仕事ってたまにあって、デッドポストとか呼ばれてた気がする
基本的には仕事を解体して振り分けて、担当をなくすんだよね
409Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 16:56:54
>>405
ギネスにも載った某新聞社でもブラックそのものだったよ。
告訴してやると言ったら会ったこともない偉いさんや弁護士が来たりねじ伏せですよ。
上場企業ではないけど記事で書いていることとは違うもんよ。
もし因縁つけてきたら法廷に引きずり出すし、原爆級のネタを公にしてやるけど。
こっちは失うものはないしw
410Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 17:43:33
お祓いに行った人、いますか?
なかなか治らないので。
411Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 17:54:50
上場企業クラスだと顧問弁護士が居るから、もめたら大変だよ
強要・脅迫にならないように、ネタをダシにするよりは金もらってから
「今までのお礼」として、ネタをばら撒くといいw

俺はマスコミに友達何人かいるから、法廷よりダメージ与える方法教えてもらえると思うw

>>410
除霊不可能って言われた人もいるよ・・・
412Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 18:08:17
ほぼボランティアで動いてくれるような
過激な人権派弁護士つけるなら戦えるが・・・
413Mr.名無しさん:2011/02/08(火) 22:37:51
頼りは親の年金だけか
414Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 08:40:36
当方、発達障害で鬱持ちです。
作業所に2年通って作業所のスタッフと主治医から就労の許可が出たので
オープンで働くことになりました。これから支援センターなどを利用しながら
就活します。

そこで、疑問なのですが、よくメンヘラ板なんかで聞くのが障害者雇用と言っても
知的と身体ばかりで精神は門前払いで精神はあまり雇ってくれないと聞きます。
これは本当なのでしょうか?精神は不利なのでしょうか?

また、実際に障害者枠で就労してもなかなか配慮してもらえなくて
結局は潰されて無職に逆戻りという話も聞きます。これは本当ですか?


今、オープンで働いているい方、あるいは働いていた方。
お話聞かせていただくと嬉しいです。
415Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 09:03:39
>>414
数年前の話で申し訳ないが、「精神の方はお断り」と公然と掲げていた馬鹿企業とかはあった。
416Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 09:30:17
新しい薬にしたら全然性欲が無くなった
以前ならもう辛抱たまらん!なシチュのAVでさえ賢者モードで冷めた目で見てる
精神安定剤だからといってこういうときまで安定しなくてもいいのにw
417Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 09:38:29
>>414
案ずるより産むが易しだな。
でも、精神の雇用は厳しいし配慮も行き届いていないケースが多い現実はある。

>>416
薬の種類によっては勃起しない、精液が出ないとかあるね。
418Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 12:17:20
障害者雇用における精神の割合は公称2割なので、現実はもっとすくない
あれはカタワ専用枠と思った方がいい
精神で障害者雇用で採用される人間てのは、クローズでも余裕で受かるような人
例えば、中堅大卒二部上場勤続3年以上転職経験なし空白期間なしで、退職後1年くらい作業所や職業訓練に行ってた人
普通ならハロワでも「病気隠した方が就職しやすいです」なんて言われる
もし障害者枠で入りたいなら、窓口で精神でも大丈夫か企業に問い合わせてもらえばいい
ほとんどの場合は無理といわれるし、大丈夫なところは女が牛耳ってる
年金もらいながらバイトでもするのが一番いいよ
419Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 14:32:11
精神安定剤を飲み続けると反射がかなりにぶると思う。
妻と本番中に射精が非常に困難になったよ。
特に騎乗位はいかなくなった。40歳なので性欲の減退も当然あるだろうけど。
420Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 14:37:45
↑板違いだぞ
421Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 16:41:29
休業が長すぎて解雇されたけど、就職はホント厳しいよね。
空白期間が長いと余計に不利で切羽詰まっているよ。
422Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 17:24:56
423Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 18:08:10
>>422ウイルス感染注意。
424Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 21:07:40
ダンディ坂野じゃないか・・・
425Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 22:35:04
今日はいくらか安定してたが明日はどうなるか、急に具合悪くなるからな…
426Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:27
天気が変わるときは体調も悪くなるべ
そして俺らはそれがてきめんだべ
今週末は荒れるらしいから体調には十二分に気をつけろ
427Mr.名無しさん:2011/02/09(水) 23:30:34
明日のデイケア、起きられるだろうか・・・
428Mr.名無しさん:2011/02/10(木) 00:10:10
自宅から一番近い心療内科に通ってます。
と言っても俺は内科として利用してます。(理由…完全予約制なので待たなくていい)
しかし色んな患者さんが来られてますよね。
お大事にして下さい。
しかし昨年末にA型で日曜まで新型にかかったけど、本当に1シーズンに2種類もかかるんだな。
429Mr.名無しさん:2011/02/10(木) 16:09:32
>>365
1分くらいの時もあるよ
430Mr.名無しさん:2011/02/10(木) 16:34:51
どの病院も混んでいるよね。
いつも行くところは空いているのがメリットだったのに混みだしたよ。
同じ曜日に行くけど同じ顔ぶれだよ。
医者としても囲い込みが大事そう。
何か、変な薬を出して囲い込みをしようとしているのか疑いたくなる時がある。
431Mr.名無しさん:2011/02/10(木) 22:30:04
ゾロフトとパキシルは普通のドラッグより相当危ないし
ひどい依存性がある
新薬だから高いし
ぶっちゃけ効き悪いって主治医が言ってた
432Mr.名無しさん:2011/02/10(木) 22:33:55
効き目を実感できる抗鬱剤なんてない
433Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 00:37:50
そんなのはヤバい薬しかないよ。
434Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 00:50:03
この間、風邪の治療で鍼灸院いってきたんだが、鍼でも鬱って治せるのな。
435Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 01:17:04
雪が降ると起きられなくなるんだ
436Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 07:07:19
おしっこ我慢し過ぎたわ
437Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 16:22:14
「ただの鬱」なら、ぶっちゃけ精神科行くほどのことじゃないんだよな

PCなるべく触らないようにして、体操や運動をよくする
規則正しい生活とバランスの良い食事をとり、日光を良く浴びる
背中をさわってみて張っているならマッサージを受ける
(うつの人は自律神経の集まる背中の血行が悪くなっている人が多い)
ストレスの原因から逃れられないなら、認知療法

大体の人はこれで治る
438Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 16:40:39
確かにガキの頃は健康体だったからなぁ。孤独過ぎてなかなかネットはやめれんけど
439Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 17:53:28
ネットはあきらかに悪化するな
特に2ちゃんは悲観的な意見多いからますます落ち込む
でもやめられない・・・
440Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 18:59:05
朝の10時ころに外でウォーキングするように勧められた。
朝日を浴びること。体を動かすこと。
これは鬱の治療に良いと学会でも出ているらしい。
441Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 20:54:08
朝7時半〜8時に起床してすぐ外出可能な格好に着替える
朝食を取って歯を磨きウォーキング
夜は23時までには寝る、というように昼夜逆転しないように心がけた時間割で行動してるよ
442Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 21:15:50
漏れは暗くなってからたまに散歩する程度だ
昼間だと歩きにくい
443Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 21:29:27
人目が気になるなあ・・・どうしても
444Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 21:31:08
PCはネットが悪いんじゃなく、目に悪いのと、姿勢が悪くなりがちらしい
ほかの事しなくても、寝起きに朝日浴びるだけで1割のうつの人は治るとか
何かの本で読んだ
445Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 22:00:02
2chで叩かれたり煽られたりすると1週間くらいは凹んでいるから精神に良くないかもな。
446Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 22:16:20
>>445
2chで叩かれたり煽られたり凹むかなぁ?
だって、2chってどこの誰だか顔も素性も知らない人でしょ。
そんな人に何か言われたからって凹んでも仕方なくないか?

リアル世界では家族、友人人によってはデイケアや作業所の人たちがいるんでしょ。
そういう人に目の前で叩かれたりしたら頭にも来るし凹むけどそういう人達が
自分のことを認めてくれている・仲がいい仲間だというの自身があれば
それだけで心強いものだよ。

俺も煽ったり叩いたり釣りするからボロカスに言われるけど、
どこの誰だかも知らない奴に言われているんだから〜って感じで
何とも思わないけど。
447Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 23:11:15
俺は2chで叩かれたり煽られたりすると必死にやり返しちゃうな。
俺はガキで>>446は大人なんだろうな。
448Mr.名無しさん:2011/02/11(金) 23:32:36
アスペだがメンヘラ板でアスペが叩かれていると凹むな。
しかも、確かに叩かれて当然のことが書かれていると自分も納得出来ちゃうから余計に凹むな。
449Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 00:16:31
目的となる仕事がないと生きる気力が減るよ。
こんな状態では就職できないよ('A`)
450Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 00:32:00
生きる目的とか言うやつは安全な宗教に触れるといい
空飛ぶスパゲッティモンスター教でも学んでみてはどうだろう

俺は人からどうこういわれるのはほとんど気にならないし、怒ることも滅多にないが、機嫌悪いと陰湿なクレーマーになる傾向があるな

それも些細な日常的なことで、スーパーの刺身にウロコと骨が残ってたとか、そんなん
怒鳴り付けたりせず、マイルドな口調でネチネチしてる
人格歪んでるなあ 笑
451Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 00:46:36
躁鬱なので割りと愉快なエピソードが大量に書かれている
452Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 09:15:58
傷病の日数がもうない
会社は復帰させる気なさそうだし
死ぬしかないな
デパスあるだけもって雪山いくわ
453Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 10:21:00
昨年末に録画してあった番組をやっと観だした
昔は怖がりだったのにアンビリバボーの心霊写真特集みても怖いとかいう感情全くなし
454Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 10:30:03
>>452
雪山?スキーでもしに行くのか?
まあ、いずれにしろちゃんと帰って来いよ。
またレスしてくれ。
455Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 10:36:33
録画したビデオ見るのもなかなか気力いるね。
456Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 10:40:39
>>452
雪山行くんだったらお土産頼む。なんとか、元気な姿を見せてくれ。
457Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 13:25:29
>>452
厚生年金とバイトで十分生活できるから
458Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 13:41:51
>>450下段
同じような感じだよ。
俺の場合は怒りが治まらないで長期化するよ。


厚生年金をもらえる人はまだ恵まれた方かも。
こっちは所詮はうつ病さ。
でも5年ほど仕事できなくて困っているけど
医者には扶助の類は無理と言われたし。
3割負担が1割になる自立支援ですらこっちからお願いしたよ。
459Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 14:18:22
俺なんて厚生年金払ってたし、病状も最悪だけど
支払い期間不足で国民年金すらもらえないし
(学生のときに家に届いた親が年金関係の書類をスルーしてた)

うつでも状況次第でなんとかしてくれる医者いるよ
自ら進んで福祉制度を活用しようという人も居る
ただ、一般にはワクがあるらしくて、糖質とかを優先して通す傾向が強い
460Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 15:02:13
年金も無し。バイトも出来ない。
461Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 18:08:27
>糖質とかを優先して通す傾向が強い

これあるよな。マジで汚い。何やっているの政府は?
俺は発達障害+鬱で2級出ているけど、知り合いのアスペは
3級とか不支給だからね。

そんで、しっかり5日バイトができてリア充している糖質は
2級だからね。発達+鬱は体調の他に社会に馴染めず
生活に支障が出ているのになんでまともに働ける奴に
2級を出して、社会的に不具合を生じて職に就けない
発達障害には3級とか不支給なの?
462Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 18:47:26
俺のうつ病は精神的には軽度なんだろう。
しかし体調が不安定で仕事どころじゃないし生活の質も悪い。
仕方ないけど金銭面は苦しい。
働く気はあるのにまるで怠け扱いだよ。
463Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 19:38:03
漏れは人間が苦手なとこから治さんことには終わってるわ。ほんとどうにもならん
464Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 19:40:46
入院レベルの糖質は粛清すればいいよ
ただ税金垂れ流して医者のメシ種になってるだけだから
465Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 20:39:42
なんにもやる気がでないや
テレビも消したしYouTubeも止めた
2chもつまんないし睡眠薬飲んで寝ちゃお
って言うか死んじゃおっと
466Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 20:43:10
無気力にはどうかしらんが
不安や体のむくみには首と背中のマッサージが良く効く
467Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 22:22:39
死にたくなったらこのバンドの曲を聴くんだ
http://www.myspace.com/kinguszniewicz
468Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 22:29:43
心より体が辛いって俺と同じだな

寝つきをよくするために、疲れたときはアルコールつかってない?
作業中のカフェインと、甘いものを抑えると若干改善するかもよ

しかし眠剤に耐性がついてしまって 眠れん・・・
469Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 22:30:56
アルコールは心の友達
タバコは心の日曜日
依存症だよな俺
470Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 23:11:00
コルチゾールとアルコールでぐぐってごらん

最近思うんだけど この症状はうつというか生活習慣病だから
生活習慣の改善で解放にむかうのやもしれない
471Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 23:29:45
アルコールは早朝覚醒の効能があるから眠薬飲んでも眠いのに目を覚ましたりして最悪な気分になる
そもそも併用してはいけないんだけど
472Mr.名無しさん:2011/02/12(土) 23:42:52
アルコールは避けた方がいいよ
免疫力自体も低下するって看護師から聞いたし
カフェインは症状によるけど、不安系の人は絶対ダメ、余計に悪化する
無気力な人には向いてる

タバコは肺には悪いが
アセチルコリンに近い働きするから脳(記憶関係)には良い効果もあった気がする
473Mr.名無しさん:2011/02/13(日) 01:12:37
アルコールは口臭が酷くなるから嫌だな。
周りに気を使いすぎと言われたりするが、やはり自分がされて嫌なことはしたくないし。
断酒は12年目に入った。
自覚が無いのは破廉恥だと思う。
自分さえ良ければみたいな考えはどこかの国みたいで嫌い。
474Mr.名無しさん:2011/02/13(日) 09:57:48
年金なんてどうやってもらうんだ
475Mr.名無しさん:2011/02/13(日) 10:03:56
抜いてくるかな
476Mr.名無しさん:2011/02/13(日) 14:12:44
>>474
子ねずみにはもらえないシステムです
477Mr.名無しさん:2011/02/13(日) 20:07:40
糖質連中ってなんでたばこ我慢できないの?
作業所にいるけど他にもたばこ吸う奴はいるけど、
糖質に限って頓服飲んでくると言って作業サボって
喫煙してくる。

駅から作業所まで歩いている時も10分も我慢すれば
作業所の喫煙所でたばこが吸えるのに歩きたばこするのは糖質。
他の障害の人は歩きたばこなんてしない。

俺もたばこは吸うけど、歩きたばこはしないし、
作業中にたばこ吸いたさにウソついて中抜けしない。
478Mr.名無しさん:2011/02/13(日) 22:19:15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1274076835/l50
生産性がないばかりか、周りに迷惑をかけまくる糖質には粛清を
479Mr.名無しさん:2011/02/13(日) 23:13:49
たばこもそうだけど糖質って堪え性がない奴・我慢が出来ない我儘が多い。
確かに言われてみれば歩きたばこしているのは糖質が多い。腹減ったからと
10時からの10分休憩に持参した握り飯の3つのうち1つを食う。ムラムラ来て
我慢できなくて仕事中にトイレでオナニーする奴。

いたよw
昼間見た女子高生にムラムラしてきて我慢できないからちょっと抜いてきたとかほざく糖質が
480Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 13:59:57
鬱がひどい、死にたい
481Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 16:11:22
しかし、仕事が無いとか仕事ができる状態じゃないと余計に追い込まれて悪くなってしまう・・・
482Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 16:25:30
寝たきり無職で手遅れなんだけど…
しかも昔の客から立ち上げコンサルの商談が入って、鬱が加速
すごいチャンスなのに動けない…
483Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 17:38:07
精神的には頑張れそうな気はするけど、
体が思うように動かないのが苦しい。
484Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 18:40:50
不安がなく、体が動かないならカフェイン採ればいい
485Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 18:48:25
精神障害福祉手帳でJRを割り引きさせろ!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296983179/

こんなスレあるけどなんで精神は割引が無いんだ?
知的と身体だけ割引されて精神だけ明らかに差別じゃねーか。
486Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 18:51:17
今さら何いってんの
キチガイに人権はないんだよ
カタワは特権階級だけど
487Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 18:58:42
>>485
結局、知的や身体は戦前は兵役に就けない役立たず。
戦後、役立たずから社会全体でフォローするべきものに変わった。
それが今日まで受け継がれてきたんだろう。

方や、精神障害者はどうだろうか?
兵役に就けない役立たずというイメージに加えて、精神障害それ自体が
犯罪という見方があり時として投獄されることもあったし、精神障害自体、
病院の奥の鉄格子のなかに入れとけばいいという感じ。それに危険人物というイメージ。
そのイメージで最近まで来て今日ようやく、緩和(?)されてきた。

しかし、国鉄は国の機関であり国の福祉政策として導入したんだろうけど
JRはもう民間。民間企業としては減資となることをしたくは無い。今まで
国鉄時代から続けてきた知的身体の割引を無くすと国民からフルボッコ。
そんなところだろう。

いかに、日本の精神障害者へのフォローが立ち遅れているかがわかる。
就労においてもね。
488Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 19:06:05
>>486
そのキチガイを下に見て悦に入っているオメーはキチガイ以下のクズだよw
てめぇは自分自身のクズっぷりを自覚したほうがいいぞ。
自覚できないって?こりゃ死ぬしかないなw
おまえには人権に加えて生きている資格もねーよ、さっさと死ねやクズww
489Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 19:08:32
鬱病で精神障害手帳貰えるの?
490Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 19:08:38
郵便も精神障害者団体には割引なかったよな
在日・草加・部落・フェミに負けない圧力団体に入りたい…
491Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 19:11:25
わしはお国が認定しとるキチガイやが?
鬱でも手帳とれるけど、手帳なんて地下鉄と映画館が安くなるくらいのもんだよ
492Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 19:33:11
それでいて、知的や身体の団体どもはああだこうだとまだお上に言いたい放題。どこまで腐っているの?
493Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 19:42:04
わしらもくさったったらええんよ
ボダと躁は鉄砲玉になるけんね
494Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 19:45:19
メンヘラでの腐敗順

1位 糖質
2位 ボダ
3位 躁
4位 高機能自閉症
5位 アスペ

の順だろうね。無論、1位が一番腐っている。
495Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 20:04:37
JRの運賃割引の話をしている中でぶったぎって悪いけど
メンヘラ腐敗順位5位にランクインされたアスペなんだけど
創価学会に入信したんだ。

昨年の選挙の時に5年ぶりに高校時代のクラスメイトが来て
「公明党お願い」と言って来てその時に現状を話した。
病気大変だねって言ってくれてそれで別れて12月に
久しぶりに合わないかと言われて会ったら大きな建物に
連れていかれてそこが学会の会館で2時間くらい話を
聞かされて何も分からず気が付いたら信者登録されてた(´・ω・`)

デイケアのスタッフに話したら将来騙されないように注意された。
さらに、主治医は信仰は自由と言いながら地に足をつけて考えられず
安易に流されて決断してしまうのは問題だと言われた。

こんど選挙があるからみんな選挙に必死。
496Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 20:13:19
>>471
なるほど、いいこと教えてもらったわ
これからどっちかにします
497Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 20:47:47
躁は迷惑かけるけど腐っちゃいない
498Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 20:58:33
そりゃ躁だろ
499Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 21:03:03
うまいこと言ったつもりか
500ナス ◆MDOtUfBSUc :2011/02/14(月) 21:03:09
(^○^)お前ら暇ねwww
501Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 21:05:02
糖質が一番、腐っているという点には同意できる
502Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 21:16:29
亜美が心療内科スレに来てるんだけど・・・・・
503Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 21:22:11
上げるバカがいるからだろ
504ナス ◆MDOtUfBSUc :2011/02/14(月) 21:22:36
(^○^)誘導されちゃった
私は健常者だけどね(笑)
505ナス ◆MDOtUfBSUc :2011/02/14(月) 21:28:55
(^○^)ちんこ
506Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 22:13:04
なんだコイツ?
507Mr.名無しさん:2011/02/14(月) 23:21:13
それにしてもメンタル系のスレは
ネガティブなことばかりな書き込みで気がめいるな
俺はもう治らないんだろうか・・・
508Mr.名無しさん:2011/02/15(火) 00:31:53
そりゃあ心を病んでる人のためのスレなんだから
ネガティブなレスが多いのは当たり前だろう
治った人はこういうスレは見ないだろうしな
気がめいるようなら見ない方が治りも良いと思うぞ
509Mr.名無しさん:2011/02/15(火) 13:56:10
認知行動療法やりたいんだけど金が結構かかるって本当?
主治医に熱くぜひお願いしますと言っては見たものの経済的にキツくなったらますます鬱になるわ
510Mr.名無しさん:2011/02/15(火) 17:43:21
しかし、通院以外は外出しないのに金の減り具合は凄まじいんだが。
もう5年だけど治る気配はなし。
就職もできる予感がない・・・
511Mr.名無しさん:2011/02/15(火) 17:52:43
>>510
おまえみたいなゴミクズのキチガイを雇う企業なんてあるわけねーだろ、バーカwww
512Mr.名無しさん:2011/02/15(火) 19:05:17
それにしても職がない
513Mr.名無しさん:2011/02/15(火) 19:14:08
>>378
昨日、4回抜いたら今日は抜け殻みたいになってる
天気のせいもあるのかな
514Mr.名無しさん:2011/02/15(火) 19:17:23
抜こうとしても薬のせいで汁が出ない。
515Mr.名無しさん:2011/02/15(火) 20:04:23
認知療法は精神科医が認めれば保険適用になる
516ナス ◆MDOtUfBSUc :2011/02/15(火) 20:31:41
(^○^)わんわんお『お前ら暇ねwww』
517Mr.名無しさん:2011/02/15(火) 21:39:55
2回4回と抜けるんだから元気がある証拠
518Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 13:57:09
>>488
ワロタ
519Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 14:04:02
やべえ
食っては胃薬飲んでまた食って吐いてまた食っての繰り返し
はは、死ぬな俺
520Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 16:07:10
男で過食嘔吐って珍しいな
クセになる前に早く治したほうがいいよ
胃液で歯がとけるから
521Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 16:13:19
最近また通うようになったんだけど
今って薬だけ処方って駄目になったんやね
522Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 16:52:02
薬だけのもOKだよ。
待つのがダルイから薬だけとか頼むし。
それより薬を変えてから一気に8キロも太ってしまった。
食欲が凄まじくてお腹がパンパンで苦しい。
523Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 17:05:14
自分の所は駄目って言われた
地域で違うのかな
524Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 17:18:36
心療内科に通うようになった原因ってなんなの?
525Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 17:27:36
睡眠障害。神経症。
また睡眠障害。
526Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 17:43:27
薬だけは本来はだめだよ
融通利かせてくれるところもあるけど
医師が患者と顔だけ合わせればいいので、
俺が通ってるところは受付で医師が処方箋を直接わたしてる
(当然、再診料はとられてる)
527Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 17:52:23
受付で医師が処方箋渡してくれるんだ
なんだか自分の通院先は急に駄目になったな
待ち時間が半端でないし
528Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 18:18:17
今は行ってないけど、大阪には病状を言えば薬を出すところはあるよ。
初回から昔みたいに28日分とかは出なくなったけど。
悪用防止に保険証で他からもらってないか確認するなど対策はしているみたい。
529Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 18:28:40
大阪だけじゃなく、そんなのある程度の都市にはあるよ
免許持ってるけど、闇商売みたいなことしてる
客は大体水商売や風俗で保険とか払ってない人
多分、不法滞在の外人とかも多そう
530Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 18:33:01
悪用防止って何?
531Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 20:25:09
薬の闇売買でしょ
ロヒとエリミンは人気だよ
532Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 21:18:48
>524
俺は睡眠障害もそうだけど血圧が半端なく高かった。
最初は内科で降圧剤を処方されていたが全く効き目がなく(薬飲んでいても220/128とかそんな感じ)
そのうちに電車にのると異常な程の発汗とかもあったので精神科or心療内科を
進められた。
結局精神科に行くことになったのだが即休養・休職を言い渡された。
今は大分寝れるようになって血圧も薬なしで120/78で安定してきている。

やっぱり眠れないというのは体全体に負荷を掛けるんだなと実感した。
533Mr.名無しさん:2011/02/16(水) 22:35:58
大体、自律神経からくるんだよな・・・
534Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 00:47:06
俺の場合は寝汗の多さで自律神経かな。
一晩に2か3回は着替えないといけないから熟睡できない。
535Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 08:16:27
やることなくてぼーとPCの前にすわってるからなんか食いたくなる
食う→食いすぎて気持ち悪い→胃薬or吐く→腹減る→食う・・・のくりかえし
まいったな薬も吐いちまう
医者に相談してくっか
536Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 10:27:17
薬飲んでるとかなり精神的に安定
早く復職もしたいので少し薬やめてみたら1日目は全然平気だったのに
2日目は朝から恐ろしいほどの憂鬱感と劣等感に苛まれて呻きながら薬飲んだ
けっきょく薬にコントロールされて生きてるんだな
537Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 10:32:29
>>528
>>529
昨夜のテレビで、生活保護者が精神科に通院し、仮病を使い、医師から
大量の睡眠薬を処方してもらって売りさばいてる特集やってたな
しかも病院を5つも通院、しかも生活保護者だけに診療費、薬代ともに無料

大阪はイメージ悪いは
538Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 10:53:58
今日の調子の悪さはなんなんだ
低気圧、早くどっか行け
539Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 11:12:30
昔はそういうやつからリタリン買ってたわ
供給がストップして仕事できなくなって辞めた
薬くらい自分で選びたい
医師は必要な助言だけしてくれればいい
540Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 13:28:27
大阪市の医院だけど、会計時にカネを払わず処方箋だけ受け取る奴が多すぎ。
老若男女関係なしに。
この前は見慣れない二十歳ぐらいの夫婦がいて、事務員とケースワーカーとか他の病院や議員云々言っていた。
しかも待合室ででかい声で電話するし、疑って悪いがあれは詐病かと。
こっちは5年も苦しい中ずっと普通に通院しているのに。
同じように怠け者と見られるのは悔しい。
541Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 19:48:14
生活保護のネガキャンと迫害はひどいよね
障害者と高齢者以外は全員切り捨てればいいのに
542Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 19:51:27
外見では判断できないが、明らかに仮病に見える奴はいるよな。
543Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 21:18:46
躁鬱の場合、フラット〜軽躁状態なら完全に詐病に見える
鬱の人間は人前だと元気そうに振舞ってしまう傾向が強いので、これまた詐病に見える
糖質で意思疎通性が低いレベルの人間と強度のボダは収容所へ
これでキチガイ業界は平和になる
尤も、製薬会社が絶対許さないからそういうことにはなりえない
544Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 21:57:31
最近は患者の客層が若くなってきた。
ホストみたいなのがいると思えばガテン系もいたり。
高校生やキャバ嬢風もいる。
この3年で変わってきたように見える。
545Mr.名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:37
あぁ…通院日だ…
546Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 00:39:49
引っ越したので病院を変えました。
以前はパキシルだったのでトレドミンに変更されました。
でもトレドミンを飲み出して吐いたりして困ってます。
但しトレドミンを飲み出してから症状はよくなってるような気がします。
どうすればいいかな?
547Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 00:47:26
俺は別の薬だったけど、胃薬も出してもらったよ。
548Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 06:32:19
胃薬で吐き気は収まるもんなの?
549Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 07:53:10
抗欝剤は胃荒らすからじゃないか
俺もガスモチンてのもらってる
550Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 09:44:53
確かに薬との相性はあるな
俺はパキシルを2年近く飲んでも効果がなかったので、
ルボックスに変えられた。そしたら下痢が続いた
医師としては一か月は、なんとか我慢して服用させて様子をみたかったらしいが
結局元のパキシルに戻してくれた
551Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 10:36:59
胃に悪いんじゃなく神経 に作用してて物を飲み込みにくくなる
パキシルだとガスモチン、トレドミンだとナウゼリンが副作用止めによく出される
夜の仕事は狂いやすいから、昔からある程度患者はいたよ
552Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 22:47:44
障害者枠で事務で働いてる。恵まれてるところで働いてる。でも、やっぱり
低所得。飲み会で4k飛んだ。まあ、無難にこなせた。酔ってるし少し気持ち
悪い。ハンディがあるかないか解らないけど、甘えないで行きたい。
553Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 23:18:27
恵まれてるな。
頑張って長く続けてくれよな。
554Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 23:21:01
精神の障害者枠って経歴むちゃくちゃ良くないと無理でしょ
すごいね
555Mr.名無しさん:2011/02/18(金) 23:24:09
俺はデイケアすらまともに通えてない
生活保護を受けているのもきつい
厚生年金払ってたのに発病時期の問題でもらえないとかひどすぎる
556Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 16:33:36
働ける自信は微妙だが、その前に雇ってくれるところがないよ。
年齢的なモノもあるしな。
初めの原因を作った会社に損害賠償を求めたい気分だわ。
そんなことできるなら訴訟社会になってるな。
557Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 18:44:49
選挙が近く、最近「○○党お願いします」という声を聞く。
創価の友人からは公明党、近所の年寄りからは共産党、会社では民主党・・・。
なので、サラッと各当のマニフェストやらを見てみたのだが、障害者福祉を
掲げていてもそのほとんどがバリアフリーなどの知的身体の話題で精神の
話は含まれていなかった。これが、悲しいけど現実。
政治家役人政府レベルでも精神障害者政策はスルーなんだな。
558Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 19:19:25
カタワは看板になるからね
559Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 19:49:47.02
実は来月から働くことになったんだ
不安だけど自分の意思で就職活動して決まったから
病気のせいにして辞めるようなことだけはしたくない
560Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 20:10:49.41
これ、おまえらの仲間だろw

http://hamusoku.com/archives/4075677.html
561Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 20:32:04.36
>創価の友人からは公明党

俺も高校時代に同級生に創価がいるわw
公明党を勧めるから議員と話をさせろと言ったら公明党の
議員と話すことができた。

そんで、精神障害者雇用の促進などの意見を出してきた。
もう、話がかみ合わないったらありゃしないw
精神障害者の実情を何も知らない。
政治家も障害者政策と言えば知的と身体で精神はカヤの外だというのがよくわかった。

あと、公明党だけに入れてがいけないというのも良く分かったよ。
562Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 20:32:43.03
VIPが出来てすぐに
法に触れないアホなことは大抵やりつくされたからな・・・
563Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 20:54:03.52
公明党は精神が云々ではなくただ単に学会票の上に胡坐をかいて怠慢かましているだけ。全てにおいてやる気無し。
564Mr.名無しさん:2011/02/19(土) 21:51:39.25
共産党が政権をとれば日本の政治は誰がやっても変わらず、民主制など幻想であると気づく
565Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 09:16:41.97
>>559
肩の力抜けよ
その就職先がお前さんの病歴知っているならなおのことだ
それを承知で雇っているんだから絶対にムリをしちゃいかんぞ
566Mr.名無しさん:2011/02/20(日) 22:58:01.75
花粉症と風邪になった
鬱の薬飲んでるのにこれ以上薬増やせないよな
どれを優先すればいいんだ
567Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 00:18:42.20
飲み合わせの可否を薬局で聞けばOK
市販薬はよくわからん
568Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 10:11:12.03
>>566
薬剤師に聞くが一番
優先させるなら風邪薬じゃね?花粉症の症状も抑えてくれるぞ
569Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 14:19:24.87
飲み合わせはほとんどないから大丈夫
アレルギーと風邪の薬は上にもある通り、共通のものも多い
570Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 19:26:17.46
もうだめだ
おまんこ舐めたい
571Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 20:57:38.71
しにたい きえたい
572Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 22:21:26.07
ぼひゅぶゆぎゅう〜
7あもうやだ
573Mr.名無しさん:2011/02/21(月) 22:25:03.25
こもんとぅディールアデュー
574Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 04:01:54.19
つかれた
575Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 08:59:22.85
はあ
いつになったら復帰させてくれるんだよクソ会社
原因もちゃんと言ったし医者から治療の詳細も送ったってのに
診断書まで提出して2週間もほったらかしってなんだよ
傷病もうすぐ切れるから時間切れ狙ってんのか・・・
訴えてやる
576Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 09:18:34.57
>>575
俺の時は、人事に治療明細書・診断書まで出してそれでも
音沙汰なしで毎回連絡しても「担当が不在」「担当が忙しい」の連続で
のらりくらりやられて、いきなり解雇された。

会社の規則では「半年の病休はそのまま解雇」だそうで。
こっちからお伺い立てておいてそれをスルーしておきながらふざけるな!
でも、当時は俺も若く金もなく病気で体が辛くて電話以外に行動が
起こせなかった。今思えば労基や弁護士や社労士(?)に飛び込むなり
必死に対抗すればよかったと思っている。
577Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 10:39:16.04
その時のことで、症状が悪化してしまったってことで
損害賠償訴訟でも起こしたら
578Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 12:27:05.00
当時医者に話して病状悪化とかがカルテになければ証拠不十分
それより勤め人なら厚生2級もらえばいいじゃん
勝ち抜けだよ
579Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 16:37:06.49
原因が明らかなら本来得られた給料分を求めることはできなくもないが。。
そんな気力もないのが実態だが。
580Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 19:49:24.70
何もかもめんどくさいんだよな
581Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 21:09:02.16
結局、精神病で労災で裁判なんてしたって司法は会社の味方。
精神病になる奴が悪いんだで済まされるのがオチ。
582Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 21:59:22.82
圧力団体に入りたい
583Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 22:09:52.61
知的障害の長男殺害に実刑 献身的介護理由に減軽 名古屋地裁
2011.2.21 19:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110221/trl11022119420009-n1.htm
 昨年10月、重い知的障害の長男=当時(35)=を包丁で刺して殺害したとして、
殺人罪に問われた無職、稲垣和一被告(68)=愛知県一宮市=の裁判員裁判で、名古屋地裁は21日、懲役4年(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。

 佐々木一夫裁判長は「長年の献身的な介護など酌むべき事情は相当ある」と述べ、殺人罪の有期懲役法定刑の下限(5年)を下回る刑とした。

 判決理由で佐々木裁判長は、長男が話せた数少ない言葉の一つが「おっとう」だったとし
「頼りにしていた父親に命を奪われた無念さを考えると結果は重大」とした。
一方で「30年間、介護してきた被告はエスカレートする長男の暴力に耐えるしかなく、対応に悩んでいた」と述べた。


池沼が一匹死んだ。殺された池沼ざまぁぁぁwww
殺した稲垣和一氏は神認定でいいよな!
584Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 22:12:03.67
最低だなおまえ
585Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:00.42
いや、知的障害なんていくら殺しても無罪でいいレベル。
586Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 22:20:21.77
池沼は首とったら報償金だしてもいいと思う
言葉通じない糖質も同じ
俺はIQ82しかないから、自分から瓦斯室に入る
587Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 22:24:48.59
発達障害者は療育手帳ではなく精神障害者手帳の域。
発達障害と知的障害ってどこが基準?IQか?
つーかドラマで草なぎがやっていたいわゆる自閉症は知的なの精神なの?
知識がないがリア充でもアスペも詳しく見れば自閉症の一種でしょ?
588Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 22:31:24.25
池沼殺して懲役かよ馬鹿が。
いずれ、ゴキブリ一匹殺して懲役とかなりそうだなこの国は。
ゴキブリホイホイ出している会社は倒産するぞw
589Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 23:04:00.16
>>583は普通に無罪でいいレベルだよ。
つーかこのお父さんも生まれてきた時点で始末しておけよ。
590Mr.名無しさん:2011/02/22(火) 23:31:34.06
俺も生まれる前におろされるべきだった
591Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 09:08:46.20
金持ちの家に生まれてくればな〜
592Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 11:24:00.44
厚生2級か
欝と対人不安でもらえるんかね
593Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 12:07:14.51
前の病院ではアスペルガー+うつ病で2級の年金が通った。
でも、当時の医師はアスペの対応は当院ではできないと言って
発達障害専門病院に転院を勧め俺もそれに従った。

新しい発達障害専門には「広汎性発達障害」で診断書書きやがった。
うつ病は完治していると思われるから記載しなかったと。
おいおい、作業所もいけない状況だぞ俺は。
発達障害専門医とは聞いたがとんだ糞医者藪医者だった。
594Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 12:07:21.80
年金なんかあてにならん
俺は随分払ったが、貰えなくてナマポ
年金がねずみ講だからナマポが増える
595Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 16:30:24.50
俺は年金も生保も無理だわ。
関係の悪い家族がいると生保を妨害できるからな。
596Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 18:19:38.30
医者に事前に話しておけば通るよ
597Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 19:15:01.88
>俺は随分払ったが、貰えなくてナマポ

あんたの病名何?まあ答えたくなきゃいいけど。
ただ、就労もできてリア充の糖質に2級がバンバン下りて
働けない双極やうつや発達障害などにはせいぜい3級。
なんで働けている糖質に2級出して働けないうつ病に3級か不支給なの?
うつで働ける奴は不支給。糖質で働ける奴は2級。
年金行政の糖質贔屓には納得いかないな。
598Mr.名無しさん:2011/02/23(水) 19:31:50.57
躁鬱
599Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 16:42:46.89
単純に治療期間の補てんだけでいいからちゃんと支給するシステムにしてくれ
600Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 16:53:57.50
それすげー思う
不正受給の連中と同じ扱いでナマポバッシングとか本当にきついし
601Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 17:26:28.83
602Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 18:47:47.27
結局、年金の糖質贔屓って昔の印象でしか審査していない証拠だね。
糖質はそれこそ昔は一生閉鎖病隔離病棟というイメージだったけど
今は健常者並みに動ける人もいる。それをわかっていないんだろうね。

糖質=閉鎖病棟=年金2級。こんな安直な考えの役所なんだろうね。
603Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 20:23:01.02
俺の糖質の知り合いだけど、契約社員で週3日勤務して
車乗りまわして遊び歩いているけど年金も手帳も2級だからな。
俺はうつ病でデイケア通いなのに3級だぜ。ずる過ぎる。
604Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 20:37:18.79
なんで働けてるのに2級なんだよ
プロパーで働けなくて3級、日常生活できなくて2級だろ
まじ糖質は害悪
605Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 20:40:19.36
障害者の枠組みでは身体知的>>>>>精神なのに精神の中でも等質>>>>他の精神障害の区分けができているのか。
606Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 20:48:06.02
あくまで一般論(ホーキングとかは別な)

社会的地位
身体>>>>知的>>(健常者)>糖質>>>>躁鬱>ボダ>鬱>>>>PD、SAD等

生産性
健常者≧SAD≧PD>>>>身体≧躁鬱≧鬱>>>>ボダ>>糖質>>>>知的
607Mr.名無しさん:2011/02/24(木) 21:06:31.77
働ける糖質に2級で働けないうつに3級はおかしい。
608Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 05:00:24.73
教授が可愛い女学生に単位をホイホイくれているらしい 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298554296/l50 ライブドアニュース
俺も女に生まれりゃ楽できたのに。いいなぁいいなぁ
609Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 08:58:18.00
糖質に2級の知人がいますが
それって治ることあるの?
610Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 09:43:39.55
糖質は治らん
611Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 09:44:14.23
人によるけど治るよ
少なくとも社会生活は普通に送れる
612Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 16:33:37.41
おまいらの前職とか職歴を聞きたい
俺は街の広告屋さんの営業マン
613Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 16:52:14.00
>>612
SE
614Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 17:24:30.99
>>612
不動産の営業
615Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 18:30:01.44
>>612
大手スーパーの店員
616Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 18:38:30.01
SE
617Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 19:07:17.43
なんちゃってプログラm
618Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 20:40:45.09
教師だった。あんな仕事、二度と戻りたくない。
619Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 20:50:50.95
なんだかんだで、おまえら、たいそうな職歴持ちなんだなん。
俺なんて大卒→派遣→派遣先でイジメ→病気の負け組大王だよ。
もう、この先、一生好転しない自身だけはある。
620Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 21:07:58.89
俺は学生中に発病したから職歴なんてないや。なんたるゴミ人間。
621Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 21:16:22.52
公務員だったけど3ヶ月でやめた
622Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 21:23:36.36
俺もSEだった。しかも誰もが憧れる大手一流企業。
私立の一流中学、私立の一流高校、一流大学と進み偏差値は常に65以上。
みんなが憧れる一流企業に就職。高給取り。

しかし、残業地獄。対人関係。休日出勤。

今は、精神病患者だ。

結局学歴じゃないんだよ。
結局職歴じゃないんだよ。

俺は、どこかで子供のころから「常に一流でなければ」という
プレッシャーのなかで「ねばならない」に支配されてきたんだろうな。

自分らしく自分のペースで人に迷惑かけずに生きることこそが自分らしい人間らしい生き方なんだろうね。
623Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 23:14:44.16
マーチ在学中に発症
3年休学治療も結局中退、廃人のような日々12年目
624Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 23:25:04.99
東大二年生でゼミ先輩攻撃を受けて沈んだ俺よりましだよ

ああもう30になる〜
625Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 23:30:25.96
もしやIBMか?
NとかFは一流じゃないよね?
626Mr.名無しさん:2011/02/25(金) 23:30:49.60
>>622
書いてる内容がバカみたいだから、相当な重症なんだろうね。
分相応の会社じゃないんだから辞めればいいじゃん。
627Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 07:05:25.01
俺なんて浪人時代に発病だぜ…

みんなこれからどうする?(自殺以外な)
628Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 08:59:24.33
>>627
恥ずかしい話、親の年金だけが頼りだ
決して治りそうもないし
629Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 11:40:28.10
樹海に行く支度はできてるよ
630Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:03:47.76
>>626
一流人生を歩んできた奴に嫉妬か?w
631Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:07:20.74
>>627
俺は生まれた時点で発病だよw
だって先天的な疾患と言われる発達障害だもん。
632Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:08:37.41
自慢大会ですな
633Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:16:32.05
発達障害って精神疾患なの?
以前、アスペルガーのドキュメントをTVで見たけど池沼となんら変わり無かったけど。
634Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:19:57.21
池沼ということを受け入れられないのが発達
635Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:21:52.05
>>632
自慢できるものがなくて可哀想ですねw
636Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:25:56.10
俺が前に通っていたデイケアに発達がいたけどその時の感想で言えばこうなる。
発達>>>>>(越えられない壁)>>>>糖質
発達も糖質もキチガイ度・ウザイ度は同じ。
でも発達は得意分野に関しては専門家並みに知識がある。そこが等質との違い。
糖質は社会性は無いわ、ボーっとしているわ、幻聴と会話して気持ち悪いわでいいところなし。
637Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:29:16.58
糖質は軽くなったり、寛解もありうるからな
そういうことがない発達は、どうにもならんよ
638Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:33:06.20
>>637
等質の人乙
639Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:37:31.43
発達じゃなかったことを親に感謝してるよ
640Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:43:56.00
俺は糖質にならなかったことを感謝しているよ
641Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:52:27.89
>>639
発達じゃなかったことを感謝するのも大切だがおまえみたいな糞を産み落としてくれたことに感謝しろよ。
本来は、おまえなんて、生まれてくる価値もない糞なんだから。
642Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 15:57:46.76
(*´・д・)(・д・`*)ネー
643Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:00:36.45
発達に糖質。どっちもどっち。目くそ鼻くそ。おまえらはキチガイなんだよ。さっさと働けよ馬鹿どもwwwww
644Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:02:38.01
  ∩_∩  ハァッハァッはったつしようがいおつ  モゾモゾ
ε(´∀`*) ̄ ̄ ̄ヽ. _
  ( ̄ ̄U ̄ ̄\ソ  )モゾモゾ
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
645Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:03:02.08
発達って、どこ行っても、「〜よりまし」とか言ってるよね
あるいは>>636みたいに「専門家並」とか言ってる
(実際には、小学生が言う「昆虫博士」とかとどうレベルなわけだけど)
現実には自分が最底辺だということを受け入れざるを得ない状況に置かれるのだが、
それだけは受け入れられないんだろうな

職場でも、発達は周囲に迷惑しか及ぼさない
むしろ、糖質の方が、「明らかにおかしい」ってのが分かるから対処しやすい
軽くなって戻ってくれば、人並みに仕事は出来るわけだし
646Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:05:24.47
等質でも健常者並みの奴とかいるね。仕事がバリバリ出来て。
薬がぴったり合ってて安定していると健常者と変わらないよ。
647Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:08:33.48
>>645
自治体のやっているデイケアに通っていたけど
作業所に移行するので退所するときにスタッフが
俺にこっそりつぶやいたよ。

 本当は発達障害圏の人が一番対応に困る

と。精神障害を扱うプロでも困るくらいなのだから
職場の人たちなんかはもっと困るんだろうな。
648Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:11:15.80
ここは発達障害者を下に見て自己満足しか出来ないレベルの低い人がいるスレだな
649Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:13:08.95
ポジション取りはバッチシですわ
650Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:15:04.02
>>648
本当だなw
発達叩いている奴もたかが知れた人間なのになw
651Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:34:26.05
煽り合いたいやつはよそでやれよ…

発達障害ってちゃんとIQテストとか受けた?
652Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:38:12.20
糖質で長い間、薬漬けにされた人間はもう社会復帰はできないだろうな。
薬で脳が麻痺していて行動も緩慢、ろれつも回らない、思考も停止。
常にぼ〜っとしている。

一日朝昼晩で20錠くらい飲んで、寝る前にも6錠飲んでいる35歳の人いるけど
動きがゾンビみたい。話は通じないし。日本語しゃべれていない。
653Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:51:09.69
ぼくはびょうきあけどていへんじゃないです
もっとしたいますからん
654Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:51:50.08
>>652
あれは一種の薬害だよ。

俺も糖質だけど主治医はあまり薬を出さない先生。
薬ばかりの治療に警鐘を鳴らしている先生だから。

デイケアや作業所やカウンセリングなどがメインかな。
1時間5千円は高いしぼったくられていると思ったけど
薬に絡め取られなくて良かったと考えると高くは無かった。
655Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 16:59:31.48
薬害っつーか、幻聴とか抑えにかかると脳みそ全体の働き悪くなるから
思考停止もするし、舌ももつれるわな(神経毒と同じ)

非定型抗精神病薬より前の薬は基本的に暴れないためのものだろ
656Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 17:11:51.07
あと、三環系とベンゾジアゼピンの長期服用も相当頭に悪い
リボトリール常用してんのに、どうするの俺
657Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 18:44:32.98
NHK教育で20時から俺たち。
チャンネル権がないので、もし視た人がいたら要約頼みます。
658Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 19:13:30.02
偽善者乙な展開になったな
659Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 20:30:48.86
糖質なんかどうでもいいわ
660Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 20:58:15.06
>>659
おまえなんかもどうでもいいわ。もう死ね。さっさと死ねゴミクズ。
661Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 21:05:19.16
俺も話していると「えっ?」とか「もう一度言って」とか言われる。ろれつが回っていないんだろう。
662Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 21:20:46.74
>>660
幻聴乙
663Mr.名無しさん:2011/02/26(土) 21:25:16.99
SSRIの離脱症状でろれつ回らなくなったことがある
言いたいことがちゃんと言えなくてマジ辛かった
664Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 01:59:47.16
夜中だけは唯一落ちつける
665Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 02:16:11.98
日光浴びろよ…
666Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 14:27:43.03
日光浴びると脳内のセロトニンとやらが分泌されて鬱にいいらしいからね
真夜中に一人パソコンに向かい合ってると明らかに悪化する
667Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 14:34:19.93
寝る前はパソコンや携帯はダメらしい
668Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 14:35:12.40
つーか、おまえら一日中パソコンだろwww
669Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 14:40:00.83
デイケアにはPCもあるが触らない
部屋の照明は必要以上に明るくしている
食事もビタミンバランスに気をつけている

でも全く治らん
670Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 16:16:10.32
俺も主治医から朝の運動を勧められている。
10時ころに30分ほど軽く散歩するように言われている。
運動は精神疾患に良いというデータがあるみたいよ。
671Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 16:32:09.32
散歩が体にもおつむにもいいのは知ってるんだけどね
うつは血流が原因って説が強くなってきたし

でも、俺は「あなたは鬱がひどいから散歩とか無理ですよね・・・」って言われてる
実際に散歩する気力なんてない
672Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 16:47:01.44
逆に糖質に散歩させたら痴漢、ストーカー、傷害事件、殺人事件を引き起こしそう。
673Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 16:50:44.00
俺は躁鬱だからわかるが、極度の躁よりはマシと思われる
ハイパー躁の人間はコンビニで暴れて措置入院とかいるし

全体で見たら、精神病患者って薬でコントロールされてるから犯罪少ないらしいが
674Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 17:15:50.26
躁ってそんない酷いの?俺はうつ、等質、発達くらいしかメンヘラは関わったことがない。
675Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 17:32:16.44
1型(躁がひどい)、2型(躁が軽くて鬱が重い)ってあるんだけど
1型の人はいきなり選挙出たり、株に大金つっこんだり、会社作ったりするらしい
ものすごく他人に迷惑かける上に、病識がない人が多いのでムリヤリ入院させることになる
自己破産や自殺も2型に比べて多い

俺は2型で、友達にも何人か居るんだけど
一番ひどいひとは免許持ってないのに新車かった
二番目にひどいひとは酒を飲み歩いて月に300万使った
(女性なのでおねぇちゃんの居る店にいったりしてない)
後は、お遍路に出たヤツなんかもいたな

俺は4万のTシャツを衝動買いしたり
48時間遊び歩いたりしたくらいなので、随分軽い方

ちなみに、鬱期にはみんな音信不通になるw
676Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 18:21:44.05
近所の床屋の姉ちゃんに躁鬱がいるが
躁状態のときには確かにカネの使い方が凄まじい
まわりが呆れるほど大盤振る舞いをする
677Mr.名無しさん:2011/02/27(日) 18:43:29.95
他の病気と違って元気なときはものすごく元気だから
非定型うつ以上に甘えに見られるのが困る
生産性はトータルじゃ低いけど、元気なときはハイスペックだから
超フレックスで雇用してほしいよ・・・
678Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 00:22:37.61
非定型うつと診察されて数年間医者に従ったのに治らないさ。
とにかく体が動かないのがつらいけど周りは理解ないし自分でも性格の問題かと思い出す始末。
無駄に年月を捨ててしまった。
青年期の5年の欠損はいろんな面で致命傷だよ。
ホントに薬を飲み続けたら治るのか疑問になってきた。
製薬会社の資金畑になってるのか。
今年もあっという間に終わりそう。
679Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 09:39:40.85
欝と対人不安で厚生2級ってもらえる?
会社が傷病の期間終わるのを狙って俺の復職を引き伸ばしてるんで年金で逃げられるならもう逃げたい
680Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 13:49:31.25
>>678
ちょうど昨日何かで読んだけど、非定型に抗鬱剤が効くのか?って話があった気がする
俺は医療関係者じゃないが、ベンゾジアゼピンも効きにくくなってそうだし、ルーランやエビリファイとリチウム使って、あとは運動・認知療法・食事・日光・生活リズム中心の方が良さそう
但し、誤診じゃないことが前提だけどな

>>679
本来は病名ではなく病状で決まる
ただ、前にも話に出た通り役所は病名で見ることが多いので、融通の効く医者で本当に就労不能ならなら嘘の病名で通してくれることもある
(ラミクタールを保険適用で躁鬱に出してる医者は全員嘘の病名使ってる、本当は保険適用の治験中)
681Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 13:56:00.38
追記
傷病手当ての診断書は就労不能って書かないと通らないから、3級なら多分通る
家事とか日常生活困難なら2級
手帳よりは少し厳しく見られることが多いって聞く
ただ、不服申し立てもできたはずだから、落ちたら法テラスで社労士か弁護士紹介してもらえば済むかも
人権派なら頑張ってくれれしいよw
682Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 16:35:55.11
年金は貰えるならありがたいが、先生が怖いというか厳しい人だから否定的なんだよね。
あまり申請者が多いのとマズいのかも知れないが。
他の病院へ行けとなるけど、自立支援をやっているとバレたりする?
683Mr.名無しさん:2011/02/28(月) 17:54:44.03
だったら甘い病院探して転院してから半年後くらいにに申請だね
すぐだと前の医者の意見も参考にされるかもしれない
精神科の複数受診は基本的に保険対象外で、転院のドクターショッピングや入院くらいじゃないときつい
自立支援はデイケア等を除けば1病院でしか使えない
684Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 00:08:54.11
うん。
適当な理由を付けて、自立支援は一旦取り下げですね。
正直3割負担が1割負担になるだけではメリットが薄いですし。
歩いて行ける範囲だから交通費はないけど遠方の人は金銭面で大変そう。
685Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 00:13:32.42
取り下げはしなくていい
転院時に持ち越せる
再申請に金と時間がかかるから
とりあえず今の病院は自立支援にして
他の病院は保険にすればいいよ
686Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 08:22:37.32
入眠障害 ベッドに12時に入って寝たの3時
デイケアにタクシーで行きたい…
687Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 11:14:16.21
次回血液検査することになったけど精神科で血液検査って何を調べるの?
688Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 12:07:07.01
糖尿じゃないかな
689Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 16:17:19.96
薬の常用による内臓への負担も調べるんじゃない?
ルジオミールを飲んだらアレルギーで両足の裏の皮が捲れたことがあった。
690Mr.名無しさん:2011/03/01(火) 16:33:23.78
主に調べるのは肝機能と血糖値なので内科のとあまり変わらない
場合によっては薬の血中濃度を見ることがある
691Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 09:38:06.72
これは考え過ぎだと思うが、もしかして、
覚せい剤とか大麻とかの常用の可能性もないのか調べてるのでは?
692Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 10:12:09.17
なるほど、レスありがとうです
俺が行ってるとこはよく血液検査してる人を見るので
もしかしたら全員やっているのかもしれない
693Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 11:50:28.43
全員みてるなら内科と同じじゃないかな
薬物依存は患者が自己申請するか、糖質ぽい症状を訴えることが多いみたい
俺はパキシルの副作用の不安・焦燥をシャブか糖質と疑われたことがあるw
694Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 16:34:42.18
何か食欲が暴走したり、付き合いで持っていた株式口座で株を買いまくったり・・・
明日病院に行くか。。
695Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 17:05:29.74
躁鬱認定。
リチウムだされるだろうけど、デパケンのほうが躁にはよく効く
696Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 22:04:05.19
3年間仕事休んで,4年ぐらい前から仕事に復活しました。
まだ通院中で,自分の病気(うつ&パニック障害)がまだまだ不安で結婚する気が起きない・・・
同じ悩みを持つ人はいますか?
697Mr.名無しさん:2011/03/02(水) 22:30:07.13
>>696
結婚どころか再発を繰り返して、2回仕事を辞めたことがある
次の見通しはたたない
それより3年空いてて、よく仕事あったね
698Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 00:06:26.35
仕事ができるならいいよね。
こっちは働く自信は分からないけど、履歴書すら受け取ってくれないよ。
稀にあるけど、確実に足元を見ているよ。
残業は無くてもフルタイムで10万で年金や税金や交通費は自腹だとか。
それに汚れのクソ仕事。
原因を作った奴をヤリたくなる気持ちも分かる。
699Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 00:38:51.16
俺も履歴書送れたらマシってレベル
ハロワ職員の電話確認でお断りが入って、面接までたどりつけること自体がない
700Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 05:52:40.56
[email protected] 24時間OK

http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ9dDWccvrvdPN1u3oJEwt71CIMtw0ewanFdYB87kUsAhzDJOW4qnkvAWw
この顔でロリコンだから
茅ヶ崎 増山 デイケアにも行っていますヨロシク
2ちゃんねるとブログが大好きです。
ファンレターーお待ちしています。
701Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 08:01:52.71
慶應卒でアメリカの一流大学留学で大手外資系就職。
無論、英語も堪能なわけで頭もいいのだが・・・。
赤西仁に似ているイケメンで女性からは大人気なんだが・・・。

デイケアでSSTなんかをやると「なんで俺がこんなのやらなきゃ行けないんだ」
「俺はここにいる他の連中とは違うんだ」「手帳は無理やり取らされた」と言うのです。

でも・・・

  お ま え も 統 合 失 調 症 認 定 を 受 け た キ チ ガ イ い は 変 り は 無 い ん だ よ !

ざまぁぁぁ9m(^Д^)
702Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 09:38:01.66
>>696
うつ&パニック障害であなたと同じです。
パニック発症から12年経って結婚しました。
その間ずっと結婚したいと思っていました。

最大の理由は発作への恐怖心です。独りでいると発作が心配で
誰か一緒にいてくれる女性が欲しかったからです。
ブスですが性格はまずまず。5年間続いています。
703Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 10:08:36.67
>>702
誰か一緒にいてくれる女性を求めていてその一方で
ネット上にブスなんて書いちゃうおまえは正確最悪のクズだな。
なに?パニック発作?おまえみたいなクズは発作でも何でも起こって死ねよ。
704Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 14:49:39.68
>>701
糖質ならその経歴自体信用できんな・・・

>>703
パニック発作で死ぬなんて
二次的な原因として電車の窓から飛び降りるくらいしか考えらんな

705Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 14:53:22.25
最近の研究では抗鬱剤よりも
女とキスするほうが鬱に効くとわかったそうな

精神科に美人ナースを並べて
外来キス治療を保険適用でやってほしいものである

「Research shows that kissing boosts levels of neurotransmitters like dopamine (which is involved in craving and desire)
 and serotonin (which elevates mood and can help spark obsessive thoughts about a partner).」

Read more:
http://healthland.time.com/2011/02/11/the-science-of-smooching-why-men-and-women-kiss-differently/#ixzz1FVrlMlm4

706Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 16:03:02.00
はいキチガイ1匹釣れました
707Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 16:13:19.70
>>701
でも、その赤西似の気持ちわかるわ。
俺も始めてデイケアに通ったときに完全に目が逝っちゃっている奴とかもう、ゾンビみたいになっている奴とか
見て、それでいてやっていることが幼稚園の工作とかだった時にはショックを受けたよ。受け入れろというのは
難しいだろうね。逆に、おまえは自分の病気と現状を受け入れられているの?
708Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 16:18:49.13
実家暮らしだけど、金銭面での負担を求められて困惑しているよ・・・
709Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 17:14:11.53
>>708
障害者年金から払う
無理なら家出してナマポ
710Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 17:56:51.00
ありがとう。
ナマポはまだ直ぐには難しいかもしれないけど、まずは医者に相談してみるよ。
それとも区役所に行くのがいいかも。
711Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 18:19:28.72
仕事はするきないのにおなにいばかりすてします
712Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 19:10:30.96
役所より医者のほうがいいが、医者が否定的な人だと民生委員
713Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 19:20:19.41
うつ病診断で休むよう言われてるけど、会社にいえない。
そのまま働き続けて、ミス連発中で損害与えまくり。当たり前のことすらできなくて、マジギレされる日々。
クビにしてほしい。消えたい
714Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 19:54:49.31
素直に休め
迷惑かけまくったあげく退職するよりよっぽどいい
715Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 20:57:14.87
[email protected] 24時間OK

http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ9dDWccvrvdPN1u3oJEwt71CIMtw0ewanFdYB87kUsAhzDJOW4qnkvAWw
この顔でロリコンだから
茅ヶ崎 増山 デイケアにも行っています
2ちゃんねるとブログが大好きです。
ファンレターーお待ちしています。
716Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 21:30:21.18
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/


こんな顔で、生まれてからこの方、顔でいじめられ女からは嫌われ避けられ
最終的にはうつになって辛い。

保健士と親と主治医に整形したいといったら一斉に猛反対食らった。

これからこの先、この気持ち悪い人にいじめられ気持ち悪がられて
女からは避けられうつとともに生きて行けと言うのか!?
717Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 21:52:03.65
キモチワルイヨー
718Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 22:11:54.53
>>716のAAはたまに見るけど元ネタってなんなの?
719Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 22:13:55.90
クンニしたいよぉ
720Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 22:32:11.96
>>719
精神病で辛い動けないとのたまう割にはHの本能は生意気にあるんだなクズ
721Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 22:34:43.62
セックスしたいんだよぅ
722Mr.名無しさん:2011/03/03(木) 22:38:57.14
>>721
精神病で辛い動けないとのたまう割にはHの本能は生意気にあるんだなクズ
723Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 11:07:58.97
昔の松井ってこんなほっぺたしてたよな
724Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 12:59:56.30
どこかに医者のいいのいないか?ついでに女も
725Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 13:53:22.45
女とやったら良くならないかな
726Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 13:56:00.81
軽度の欝だったら効果ありそうだな、ブスでクサマンだったら悪化しそうだけど
727Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 15:54:21.09
>>724-726
精神病で辛い動けないとのたまう割にはHの本能は生意気にあるんだなクズ
728Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 15:55:49.92
暇だとシコシコしたくなるのは無理もない
729Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 15:58:32.15
いい加減粘着レスやめろよキチガイ
730Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:07:24.11
シコシコは賢者になったとき余計きつくないか?
鬱の薬だと大体いけないか立たなくなるけど
731Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:13:42.06
>>728
精神病で辛い動けないとのたまう割にはHの本能は生意気にあるんだなクズ
732Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:17:15.72
ちょっとチンポいじるとそのままシコりたくなるんだよな。できるだけ擦らんようにしないと
733Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:32:09.07
先月で退職してきた。
障害者枠で入社したのだが1ヶ月でやめた。

会長一族が取り仕切る会社なんだけどありえないよ。

産休の話をしている妊婦に本部長が
「夜も男とベッドの上でいちゃいちゃやることやる元気があるってことは
昼間は疲れていないってことだな。おまえのガキなんか生まれてこなきゃいいんだよ。
まんこにコルク栓でも詰めとけや!」と。

はっきり「まんこ」って言ったんだよね本部長。冗談でも女性に言ってはならない言葉。
信じられなかった。

時間給制だが、給料が時間通り支払われないとかざら(幸い俺は無かった)。
営業成績が目標に満たないと説教。「おいコラ舐めてんじゃんーぞテメー」とかいう罵声が飛び交う毎日。

身体障害者に、「おい、もっと早く動けよ!なにチンタラしてんだよ」と恫喝。
数が数えられない知的障害者に棚卸をさせて恫喝。
俺が入社して1カ月のうちに3人が病気になった。病休なしでクビ。
実際に過労死もあったらしい。裁判になっている。

このままここにいたら俺が潰れると思ってやめた。

本部長は会長の孫=社長の息子。
何も苦労なく育ち、人の気持ちも痛みも組み取れないDQN。

これ、全部事実。ブラック企業って本当にあるんだな。ちなみにIT系。
734Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:37:02.38
よく、>>733みたいに障害者就労スレでブラック企業の体験談が載るけどなんで社名を晒さないのかな?晒していいレベル。晒して注意喚起せよってレベルだ。
735Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:42:46.16
>>712
さっき昼から病院に行ってきたけど、言いたい放題されたよ。
736Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:48:17.95
>>735
具体的にどんな様子だったの?
737Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:52:09.75
>>733
被害者の会作って
刑事告発しろ
もちろん民事でも戦え
カタワと池沼がいるなら圧勝できる
738Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:54:39.74
>>735
そんなヤブ医者さっさと切り捨てて転院しなされ
追い詰められていないなら、転院してからなんとかしてもらえばいい
医者同士の付き合いってのは当然あるんで、ヤブから転院してくると
「あー 君、あの人のところにかかってたのかぁ・・・」って同情の目で見る人もいるくらいだ
739Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 16:56:06.16
月曜日、退職願だす。まぁ、今日も十万くらい穴明けたから、クビになりそうだけど。
鬱で診断書は書いてもらえるんだけど、傷病申請しようと思うけど、退職したら無理になったんだっけ?
740Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 17:31:42.50
傷病手当を1年半もらって
会社都合もしくは傷病理由退職で辞めたら即失業保険
その後は年金+職業訓練

暫く優雅な生活が出来ると思うよ

とにかく会社に黙って従わないこと、なるべく返答はその場でしない、自分から辞めない

正規雇用なら会社は簡単にクビを切れない(カバチタレ1巻が参考になるかも)
非正規でもクビ切るには実は大変(高砂コンビニ奮闘気287pあたり参照)

気になることがあったら調べる、分からなかったらここできく、それでもだめなら法テラス
741Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 17:57:07.65
>>733
どんな理由であれ1ヶ月でやめたら職歴に傷かつく
1ヶ月しか持たない人。1ヶ月働いて体調崩す人
そういうレッテルが貼られる
742Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 18:06:03.84
>>736
ふざけてるのか?甘えてるのか?治す気あるのか?

>>738
うん、もう行くことないよ。
743Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 18:37:38.24
ヤッパ鬱にはある程度おまんこっていうかセックスがよい効果を生むんじゃね
今日もオナニーしたらすっきり
近所のコンビニ出かけられた
744Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 19:28:38.99
一ヶ月の空白なんて「仕事探してました」でいいのよ

とりあえず>>742は実家で今日明日食うに困らないなら病院変えろ
紹介状もいらない「診察中に罵詈雑言を浴びせられたので変わった」といえばいい
事実だしな
745Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 19:31:34.28
オナニーする気力がないな。なに見ても興奮すらしないわ。
食欲、性欲はないけど睡眠欲だけは半端ないな。一生寝てたい
746Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 19:48:42.99
俺も寝たきりで枕元のノートからアクセスしてる
747Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 20:12:23.96
通院して帰って来ると具合悪くなる。はぁ…
748Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 20:46:58.73
ハァハァ
749Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 20:48:50.04
精神科行くと精神的に疲れるからよけいに悪くなるな
750Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 20:51:37.09
そこでローションをふんだんに使っての豪快なオナニーはいかがかな
751Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 21:27:45.99
二度と仕事したくない
752Mr.名無しさん:2011/03/04(金) 21:48:22.09
89年くらいの超絶バブルで楽して金ためて海外逃亡したい
753Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 01:04:13.56
二度と職に就けない気がする
754Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 01:23:50.34
【埼玉】「生活保護を断られ頭にきた」包丁で市役所職員の背中を突く 36歳無職女を逮捕 富士見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299239856/

これってチャンスじゃね?
755Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 01:34:53.26
生まれ育った環境が最も大きな要因だと思うなあ

親が勝手にレールひいて、子供はそれを歩かせるだけ
そうすると子供は自分で考えなくなり、いざ社会に出ると「自分の頭で考える事」を求められて
いきなりそんなことは出来ないので、メンヘラへ

この流れが一番多いんじゃないか?

ヤンキーとか早めに社会からはみ出す奴ってのは人生を長い目で見れば正解なんだよ
お前らは反対するかもしれないけど
さっさと親に反発して社会からはみ出て、そして外から社会を見てまた社会に戻ってくる
だから不良は大人になると嘘だろって思う程社会に適応していくでしょ
756Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 08:48:11.01
757Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 10:16:06.21
生活保護受給者の半分は不正受給の可能性があるらしい
徹底調査すべきだな
あまりにも不公平すぎる
758Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 16:51:17.60
今日はJリーグ開幕の日。デイケアの名古屋グランパスファンの友人は愛知県まで観戦に行ったそうです。
デイケアなんて下らなくて行ってられねぇと言い放ち、バイトとフットサルとパパさんの車を乗り回して。
それでいて、年金2級手帳も2級の統合失調症。愛知までサッカー観戦に行けてバイトもできて
フットサルも毎週のようにやっていて2級。片や俺は、双極でデイケア止まりなのに手帳も年金も3級。

なんという、不公平というか、等質贔屓と言うか。この差別は是正できないのか?公平な審査を!
759Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 17:39:26.50
まあ、遠くまでサッカー観戦に行けてフットサルができてバイトに行ける奴は
普通に考えれば2級はおかしいわな。どうも、年金の審査は等質さんに甘すぎる。
医師が審査員だというけどヤブ医者かなんかなの?
760Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 18:01:20.95
2級になるかそれ以外の悲しい結果になるかは医者の診断書の書き方次第だ。

例えば・・・

日常生活の能力だが、食事・身辺清潔・金銭管理・通院服薬・危機管理だけど、
俺は前の主治医は全部「できる」に丸をつけて年金は不支給だった。

でも、今の主治医になって再申請したら上記4項目全部が「自発的にはできないが援助が必要」に
チェックが入っていた。俺は、「これは酷いです。そこまで落ちぶれていませんよ」と反論したら
その主治医は「あなたは親下でしょ。親に食事も用意してもらって風呂も親が沸かしているんでしょ。
これは自発的に出来なくて援助を要していると捉えることができます。正直に書いたら落ちますよ」と
言われたんだ。

つまり、前の馬鹿医者は糞正直に患者の切実な生活も考えずに書いた。
今の医者はこじつけてでも下りるように工夫してくれて書いてくれたということだ。

ちなみに俺はうつ病で2級だけど。
761Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 18:03:54.48
基礎2級ならバイトしていても等質は通るらしい。
762Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 18:12:19.43
週2日作業所で残り3日はバイトで2級の糖質。
対人関係で作業所に通えなくなって家に引きこもり状態で3級のアスペの俺。

俺、ざまぁぁぁぁぁ〜orz
763Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 18:17:05.86
うつは坑うつ剤で何とかなる。
躁は坑躁剤で何とかなる。
アスペ?何それ?

きっと、そんな素人の精神科医が審査しているんだろうね。
764Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 18:24:09.84
>>762基礎3級?厚生3級なら金でるじゃん
765Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 18:32:13.83
>>760
自分の場合は、できるに丸をつけられて案の定不支給。

医師が主張するには
「年金という人の金を当てにしないで自分で稼いで自分の力で生活できるようになるべきです」
だって。

いやいや、自分の力で生活できるようにって言うけどデイケアすら通えていないんですけど?
それに、おまえのところに5年通って全然「自分で稼いで自分の力で生活できる」ようになっていんだけど?

無論、医者変えた。
766Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 19:15:31.19
>>765
クズがあまえんな
767Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 19:29:25.27
>>766
人にクズとか言っちゃうおまえもクズだよ。
生きている資格もねークズは死ね。おまえなんか死ぬべきなんだよクズ。
768Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 19:55:28.47
>>765
>>766の鼻糞野郎は置いておいて、なんでも医者任せっていうのはどうかと思うぞ。
やはり、本人の治りたいとか良くなりたいとかそういう気持ちも大切だよ。
デイケアって言っているけどデイケアや地域生活支援センターに来てgdgdしている奴らって
働かないで年金貰って毎日デイケアでテキトーに流してそれで一日を終えるって感じじゃん。
これじゃ、良くはならないし進歩はしないだろう。まあ>>765自身がそれで良いというなら仕方ないが。
769Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 20:19:13.16
おまんこしたいお
770Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 20:20:15.68
デイケアも楽しいならまだしも漏れには苦痛だ…家にいるよりはマシって事で医者に勧められたがなんだかな
771Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 20:25:00.97
デイケアは確かにつまらない。あんなのなんの役に立つの?
772Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 20:28:40.40
とにかく働きたいんだが、若くないのに空白期間が長くろくな技能もないよ。
だからどうしろと?
773Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 20:35:02.90
とりあえず主治医に不満ある人は
メンヘル板とメンサロ板でいい病院調べて転院が一番いい

大阪と福岡なら俺が好意的な病院を教えられるよ
あと、詐病せずに鬱で2級とる方法も幾つかある
(この2つは書き込みたくないので知りたい人はメアド晒して)

年金の不正受給は大半が女とチンピラ(各種利権者)でしょ
774Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 23:31:55.35
基礎3級ってあるの?
775Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 23:52:57.45
ない
おまけにいくら厚生年金払おうが初診時に国民だったら3級は年金もらえなかったはず
776Mr.名無しさん:2011/03/05(土) 23:56:02.34
クズとしか言えないカスがうるせー
777Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 00:06:43.51
だって今は辛いけど体を治して社会で生きていこうならわかる
俺は鬱や糖質で働けないから国から金下さいではクズと言われてもしょうがないだろ
クズ以外の何者でもないわ
おまえら以外の患者は社会復帰を目指して自分の病気を治そうと頑張っているんだ
そんな努力もしないで申請が通る書類を出さない医者が悪いとかもうね
結局おまえらは仕事しないで怠けていたいクズじゃないか
クズにクズと言って何が悪い
778Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 00:28:21.88
↑現実世界では面と向かって言えない
 かわいそうな人w
779Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 00:34:20.28
別に療養中と失業中の配慮をした制度があればいいのに。
機関が原因を作った企業にその費用を負担させる制度もあれば由。

今の制度は脱落者を認定して再起を許さない。
確かになかなか治らないけど壁が高いのも問題。
780Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 00:52:05.28
1、休職中傷病手当
2、退職後→失業保険
3、療養中・・・年金とナマポしかない

これが問題で

3−A:3級〜自立支援程度で作業所等に通い就労の意欲あり→障害者用職業訓練、月12万くらいの2年期限の保障
3−B:2〜3級程度でデイケア等に通い就労の意欲あり→障害者用職業訓練、月15万くらいの2年更新の保障
3−C:1〜2級程度で腐ってる奴→ナマポorガス室

※障害者職業訓練を修了(一定のハードルをつける)したものは絶対に企業が雇用しなければならない

とかになればいいんだが、まぁ革命おきても無理だよな
781Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 09:18:52.07
就職活動支援金制度なるものがあればいいんだろうね。

「就労意欲」だけでは物はいいようだからダメ。実際に「どう動いているか」を審査する。

1、就労訓練施設に通所している
2、実際に就職セミナーや就職試験を受けている
3、医師の診断書

審査には1,2を証明する書類と3の医師の診断書で総合的に審査。
証明する書類とは就労支援施設の施設長の意見書(参加日数・態度・目標など)、
セミナー参加証明書、受験証明書(セミナー主催者や企業が発行)。

医師の診断書は半年に1回。各種証明書は2月おきに提出。

これで、障害年金を廃止。俺の通っている作業所にも年金貰って工賃と合わせて
風俗通いの2級野郎がいるが、働く意欲がなくて国から金もらって遊んでばかりの
カスを消すことができるな。
782Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 09:56:01.00
元々仕事できるのに回復の見通し立ってないやる気ある人間はどうすんのよ
783Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 10:00:04.01
>>782
同意。働きたくても体が動かなくて働けない奴もいるんだ。
確かに、働けるのに年金をもらって遊んでばかりの奴もいるが
みんながみんなそういう奴と一緒くたにしてほしくないな。
784Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 10:47:39.71
甘えいるんじゃないよゴミ
785Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 12:28:09.29
ただいま。
創価の友人と会ってきたよ。
公明党は弱者のための政党なんだよ!だってwww

弱者である障害者の医療費負担増を課す自立支援法を作った弱者のための政党公明党www
786Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 12:37:30.54
血便が出た。
787Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 12:49:01.36
肛門科か消化器内科かな?
病院へ行くヨロシ
788Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 16:50:01.98
暗くなってきたし少し散歩でもしてくるかな
789Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 16:56:41.38
>>788
闇にまぎれて犯罪犯すなよw
790Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 17:08:04.04
お前ら薬飲む以外に治すために何かしてたりする?
そろそろ少し体が動くようになってきたから散歩でも始めようと思うんだが
何か散歩以外にうつ病良くするためにお勧めあったら教えてください
791Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 17:14:30.89
光にあたるのがいいとか、食事で魚や野菜中心を取ってもいいらしいよ
792Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 17:38:07.08
>>785みたいな甘えん坊って何とかならんのか?
俺は創価じゃないし公明党支援者じゃないけど
自立支援法は障害者の自立を促す法律だろう。
自分で稼いだ金でその範囲内で医療費を負担する。
全額おんぶにだっこではなく自分で負担するところに
意味がある。俺から見ればこの法律で裁判とか日本の
障害者はヌルイ甘えん坊ばっかとなる。
793Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 18:14:45.60
都内在住です。
今日、都心のゲーセンに行きました。
そうしたらクレーンゲームで商品が取れないからって
店員を呼んで八つ当たりしているDQNがいました。
両替機の前で並んでいたらチラッと精神障害者手帳が見えました。
そう、そのエメラルドグリーンの手帳です。
794Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 19:52:49.54
>>790
散歩が出来るならエア出勤で街中の図書館に通ったら?
まだ、きついならデイケアか作業所だろうなぁ
大人の幼稚園みたいなところが多いが、探せばカルチャースクールみたいなところもあるよ
795Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 20:10:02.61
会社にはいってるけどまともに働けないので、退職→傷病手当申請しようかと思うんだけど、
退職前に連続4日間休み→退職(健康保険終了)→傷病申請(国民健康保険加入)でいけるのかな。
796Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 20:16:42.15
傷病手当は休職期間中に出るものであって
退職してしまうと出ないよ
1年半まで使えるので、1年半休職、傷病都合退職で即失業保険
これが一般的

というか、この手の質問に俺何度もマジレスしてる気がするな
SEPGWebデザだった人とか、まとめwikiでも作ってくれないだろうか・・・
797Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 20:31:03.55
>>796
元SEだがそんな元気があれば働く。
798Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 20:40:37.70
まとめwikiってそんなに作るの大変なんだ・・・
799Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 20:46:43.25
少し元気が出てきたから作り方を教えてくれて内容がわかれば俺が作ってもいいよ。
800Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 21:51:26.04
適当に調べてみた
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2643277.html
http://atwiki.jp/
http://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki

>>797
ざっくり見てわかった
これはプログラムから組むのは俺らの病状じゃきついな

>>799
atwikiなら作れそうかな?
ある程度の中身は良く出る質問とかまとめていけばいいだけと思う
編集をみんなで出来るのがうぃきの魅力だし


知り合いがatwikiで作ってたのを思い出したので貼っておく
http://www9.atwiki.jp/ocutechno/pages/1.html
801Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 23:09:24.03
元総務のうつ病患者が傷病手当需給資格を解説してみる。

条件@ 労働不能で、医師の診断書or証明が可能な状態
条件A 健康保険に継続して1年入っている。
    ”継続して”が重要で、転職等で途切れて継続が1年未満の場合不可
    ex・・・A社10ヶ月勤務で退職、1ヶ月無職、B社11ヶ月の場合、継続日数は11ヶ月なので不可
条件A 傷病等で"無給の3日連続"(待機期間)休んでいる。
    会社の制度等でお金がもらえる場合除外されてしまいます。(有給はしらない!)
    
これで申請条件はそろいます。
受給に関しては、3日間は待機期間の次から、つまり4日目から受給されます。
最初の3日間(待機期間)は連続じゃないとだめですが、4日目からは待機期間と同じ病状であれば
日にちが開いててもOKです。
たとえば、1,2,3日休んで、4日に出勤して、5日に休んでも5日の手当てを受給できます。
ちなみに受給申請の期日は2年です。つまり過去2年までさかのぼって申請することもできます。

こんなとこかな。
802Mr.名無しさん:2011/03/06(日) 23:37:44.88
>>801
ありがとう

条件2について俺はもうちょっと知りたい
実際に受給してたけど、会社立ち上げて半年くらいで倒れた
会社の立上げ準備の間は国民健康保険(実質無職)で、その前の保険は親の扶養
「継続して入っている」って「常に金払ってる」って考えればいいの?

条件3については確か先に有給使ってその後傷病手当申請か、あるいは逆だった気がする
(この辺はやっぱり勤務先次第か・・・)

あと、1年半ルールなんだけど
あれって一社に一病で一年半を一回だけだったっけ?

ドメインにアンダーバーとか使えなかったから適当に入れてとったよ
http://www45.atwiki.jp/dokuoseishinka/

俺はかなり体調が不安定なんでメインの管理は>>799に頼みたい
803801:2011/03/07(月) 00:30:11.09
>>802
継続しては、常に被保険者であることを示します。
傷病手当は会社が保険者になって従業員が被保険者の場合にのみ適用されます。
>>801に書いた条件は、あくまで"一般従業員"(労働者)を対象とした場合です。
立ち上げたということは、>>802さんは経営者ですよね。
経営者でも健康保険に入りますが、法律上経営者は”労働者”ではありません。
傷病の受給条件は、従業員と同じですが、確か継続して1年の要項がない(たしか)ので半年でも受給できます。
もし>>802さんが"立ち上げ"ではなく、転職して一般従業員として就職、半年でダウンだった場合は受給はできなかったと思います。

有給はしらない!については、日数としてカウントされるかどうかが分からないということです。
前担当した例だと、有給もったいないから使いたくない人がいたので、いきなり無給休みにしたこともあります。
やはり会社と本人しだいですね。

一社一病かは分からないですね・・・
但し、一度完治して(証明可能)、再発(1年半以後)の場合は申請できたと思うので、
違う病気に関しては申請はできると思います。再発の場合、前のものが完治しているのが条件です。
なので、完治なしの継続して2年病気の場合は受給できるのは1年半までです。

ちょっと追加
>>795の件
退職前に受給できる状態であれば、退職後も継続して1年6ヶ月受給できます。
条件は>>801の通りで注意事項だけ。

注意 3日間の連続の休み+1日が必須
   現在、受給しているか、受給できる状態であるのが重要で、3日間の前提条件だけでは受給できません。
   4日目から受給できる状態です。
804801:2011/03/07(月) 00:47:45.68
継続してについてちょっと分かりにくいかな・・・
会社を立ち上げてなければ(経営者ではなければ)、本来>>802さんは傷病の対象にならいと思います。
会社の保険で1年入っていなければならないのです。
>>802さんが入っていた国民健康保険や親の扶養の場合、
国民健康保険料は802さんが、扶養の場合親が払っていて、常にお金は払っていますが、それぞれ別の保険と考え継続性はないと考えてください。
無職のときに国民健康保険を10年払い続け、就職した瞬間に途切れなく会社の保険に移行したとしても、会社で払っている保険期間のみがカウントされます。
あくまでも、傷病は会社の保険から出されるものだからです。
805801:2011/03/07(月) 01:20:36.20
うそ書いたつもりはないけど、申請できなかったぞ!とかは自己責任でね・・・
ちなみに、協会けんぽに電話すると教えてもらえます。
自分が申請したいと言うと、担当者に聞けといわれるので、初めて会社で事案があって申請したいとか、初めての担当でと言ったほうがいいです。
会社名も聞かれることもまずないと思いますし、コールバックもこちらからお願いしない限りありません。
昔と違って親切に教えてくれるので、電話してみるのも良いと思います。

それにしても寝れない(-Д-;
806Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 02:19:06.07
寝れないから異常に丁寧に教えてくれたのかw
経営者っつーか、まぁヒラトリでしたけど、一応役員
辞めた後は失業保険なかったから辛かったよー

それにしてもめちゃくちゃ詳しくて大助かりだよ
俺はある程度は知ってるんだけど
全部、実体験か知り合いが受けたことのあるものだけだからね

ちなみに、医者が否定的な人に転院をよく勧めるのも
それでガラっとかわっていきなり生活保護受けられた知り合いがいるから

基本的に最近の役所関係は親切だよね、公務員バッシングすごいから
助成金の申請したことあるんだけど、役人が「こう書いた方が通りやすい」くらいのことまで言ってくれた

セーフティネットは>>801が言ってる以外にもあって
社会福祉協議会とか、厚労省とか、各自治体独特のものもある

とりあえず、今まだ仕事してられる人と実家で食えてる人は色々手があるから
あんまり経済的な部分は「法制度が変わらない限り」心配しなくていいと思うよ

申請とかは最終的に自分の問題で病状とかこちらには分かりっこないんだから、何か言われてもな・・・w
紙もらうのと、医者と話して書いてもらうのと、不服申し立てできるくらいだし
807Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 02:21:54.97
商売にするつもりとかはさらさらないんだけどさ
下手すると、悪意のある人に集められて
「情報商材」として売られる可能性あるんだよなぁ
そこが気がかりだ

不正な申請なんかが増えると多分制度改革が起きるから

本当に必要な人間が困る
808Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 03:27:39.60
あー で だからさ
コアな部分は閲覧範囲を限定したらどうかなー とか思ってるんだけどどうかな?

ちなみに俺も眠れない
体内時計がちょうど12時間ずれてる
809Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 05:48:25.13
DSMーVで躁鬱が随分扱い変わるらしい
ボダなんかと同じような分類うけたらものすごい迷惑なんだけど
810Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 16:26:57.25
なかなか仕事が見つからないや。
有能な人や新卒でも難しいのにどうしろと。
811Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 16:30:46.42
そう思って起業したけど結局病気で法人を休眠させてます
812Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 19:00:47.62
心身障害者医療費助成制度なんだけど、うちの住む市には
精神は入っていない。自治体により、精神1級も対象のところもある。

それで、創価の友人に紹介されて公明党の市議に陳情に行ってきた。

そうしたら、「精神障害は治る可能性があり薬でコントロールができる。
また、精神障害者の医療にかかる数値が未知数。さらに、精神病通院には
自立支援法があるので必要がないと思われる。」との回答でした。

俺が一番つらく自殺を考えたいた時に唯一声をかけて手を差し伸べてきた友人の
お願いだからずーと公明党に入れてきたけど今回ばかりは悩んでしまった。
813Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 19:01:10.71
だるい
814Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 19:06:56.38
>精神障害は治る可能性があり薬でコントロールができる
こんな奴が政治家やっているの?世も末だね。公明党は終わっているね。
815Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 19:16:10.29
>>812
何その制度?
816Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:08.87
やっぱりパソコン関連の人多そうだな
俺たちは過去話題になった、テクノストレス症候群なのではないだろうか

俺は過剰適応に症状がマッチしていた
プロジェクトに適応できない、人の輪に入れないなどの人が、次々と倒れていくのも見てきた

パソコンがなければ、今の病気にはならなかったのではないだろうか・・
じょん・ふぉい・のいまんの功罪か?
817Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 19:51:14.05
そもそも業界自体に多いからなぁ
仕事のスタイル自体が鬱や自律神経いかれて当たり前のことやってるし
818Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 20:11:51.43
プログラマは昼休みの行動で、どういった危険があるか判断できる気がする
1.仕事とは関係ないWEBを見るやつ
2.仕事とは関係ない技術記事ばかり見るやつ
3.黙々と作業するやつ

俺の独断だけど
精神も肉体も健全なやつが多い気がする>1
2はしらん
3は俺
819Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 20:15:21.48
>>815
心身障害者医療費助成制度とは知的障害者と身体障害者が
保健医療にかかる場合にその全部又は一部の医療費が助成される制度。
例えば、風邪で内科にかかった、中耳炎で耳鼻科にかかったという場合なども
その対処になり、身体障害者が自立支援で外科にかかる以外にこの制度で
内科なども医療費負担が減る制度。

つまり、精神障害者は自立支援で精神科だけだが、知的と身体はあらゆる
保険診療科目で医療費が助成を受けているということ。
820Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 20:22:05.89
知的と身体は本当にいたせりつくせりだな。なんで精神はこんなに冷遇されてんの?
821Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 20:36:53.58
キチガイには金を使いたくないんだよw
822Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 20:42:14.78
>>812
自治体や議員がその程度の認識じゃ、精神障害者の地位向上は半永久的に無さそうだな
823Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 21:08:35.94
>>818
デスクからはなれず、PC見てるってだけでも十分よくないんだけどな
仕事してるとかハードすぎるわ
そういう意味じゃタバコ吸うのってある種健康的なんだよな

>>819
ありがとう
名古屋とかでやってるやつね

キチガイは今まで権利主張すらできないような頭パッパラパーばっかりだったからじゃね?
池沼は生まれつきとか事故だから、親族からも認められてたんだろうけど
鬱とかの類は怠けとかで処理されてたろうからな

カタワは物凄く利権つよいよな
障害者=カタワってイメージあるくらいだし
ひどい差別だと思うわ
824Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 21:32:35.11
>カタワは物凄く利権つよいよな
>障害者=カタワってイメージあるくらいだし

あらゆる政党で障害者福祉政策を打ち出しているがどれもこれも知的や身体のものばかりで精神はないよな。
825Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 21:38:45.61
名古屋市のHP見てみたけど名古屋市は精神2級まで助成があるんだな。
東京都はないな。俺は3級だから恩恵は受けられないが1級だけでも
助成対象にすべきだ。そもそも3障害統一と言っていながら自治体が
差別してどーすんのよ?
826Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 21:45:56.02
元気が出ない。作業所行くのもやっと。

医療費の話が出ているがJR運賃も精神だけ割り引きないよね?
でも仮に精神も割引してくれても電車に乗ってどっか行く元気が出てこない。
作業所は自宅からの徒歩圏内だし。

俺は、この先どうなるんだろうか。
827Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 21:50:29.88
>>825
年金や生活保護の障害者加算もキチガイはほかと比べて一等級軽く扱われる

>>826
JRも高速もない
ただ、「現場の判断」で使わせてくれることはあるよw
828Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 23:42:09.96
中途半端な貧乏人や精神病持ちが
一番損をするんだな
829Mr.名無しさん:2011/03/07(月) 23:47:21.16
これからはその中途半端な人間が最底辺で何の得もない状態になるだろw
830Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 03:03:57.80
ハルシオンは効きやすいけど短期型が欠点だね
目が覚めたわ
831Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 06:37:47.93
アメリだしてもらったら?
832Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 13:15:41.80




       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ち ち
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ち 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 ち  ち  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ち  ち   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i






833Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 16:28:54.24
作業所から帰宅。疲れた。それだけ。
834Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 17:47:43.48
デイケアで真顔でエロDVDの貸しっこしている50近いおっさん。俺も、将来ああなるのかと思うと怖い。
835Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 17:57:49.22
ロラメット(エバミール)が一番ほどよい

俺にとってはラムネだが
836Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 21:08:10.98
>>834
それ、おまえの将来の姿だよw
837Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 21:25:03.24
このアパートには空き缶広いしてるじいさんがガチですんでるんだが・・・
838Mr.名無しさん:2011/03/08(火) 23:25:07.36
>>834
元気があっていいぞ
俺はその年まで性欲を維持できる自信が無い
839Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 07:32:56.92
親を看取るまで自殺できないからと踏みとどまってきたが、
金銭的にも精神的にもこのままでは親を殺して自殺しそうだ・・・
助けて・・・
840Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 11:11:55.52
ざまぁwww
841Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 13:45:51.47
>>839
医者に相談
842Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 14:10:17.14
843Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 20:54:01.13
キチガイの集いみたいなのに行ってきたけど
「お前は病院から出てくるな」みたいな感じの人が多かったな
8人いてマトモに会話できんやつが半分くらい
そりゃ偏見ももたれるわな、って逆に落ち込んだ
844Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 20:58:32.69
何もやる気が起きない。
デイケア行く気にもなれない。
オナニーする気にもなれない。
845Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 20:59:41.88
きちがいの集いっていってみたいw
怖いもの見たさ
846Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:01:11.83
ぼちぼちクラブ でぐぐれ
847Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:03:51.58
>>843
そこに集っているおまえもキチガイな件w
848Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:08:38.69
>>843
俺もデイケアと言う「キチガイの集い」に通っている。

俺「今日はいい天気ですね」
キチガイ「・・・・。そー・・・でー・・・すー・・・ねぇー・・・。」

また、別のキチガイに
俺「うまそうな弁当ですね。お母さんが作ってくれるんですか?」
キチガイ「昨日、友達と飲みに行ったんですよw」

こんな奴ばっかだ。俺もそのキチガイなんだろうけどな。
849Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:11:42.92
俺の行ってるデイケアは審査が厳しいのでハードキチガイは少ない
SADが来てるくらいだし
850Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:23:56.41
オナニーして今日はネルよ
851Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:24:26.31
ソフトキチガイでも俺にはハードな存在だがな
852Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:25:37.91
これかw
http://www.youtube.com/watch?v=exIDJdBn-js
確かに痛い。社会で働いている俺からみたら痛すぎる。いい歳したおっさんが自由ってw
確かに自由すぎるけどw
853Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:27:09.80
前も書かせてもらったが>>848の最初の例は薬害だ。
医者が自分の儲けのためにバンバン薬を出しその結果、患者が
頭が回らず、口も回らず寝ているんだか起きているんだかも
わからない状態になってしまった。これは薬害。訴えていいレベル。
俺の今の主治医は薬に頼らない治療をスタンスとしているので
そこまでにはなっていないのが不幸中の幸い。
854Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:32:25.80
>>852
確かに痛いなw
俺もデイケアの所外日なんかでメンバーみんなで群れて歩いているとはた目から見ればこんな風に痛く見えるんだろうな。
855Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:32:32.56
>>852
先ほどの集会のインパクトが強すぎて脳がちゃんと見ることを拒絶しているよ・・・

>>853
薬の副作用でろれつ回らなくなった友達がいたわ
俺自身はゾロフトの離脱作用でなったことがある
あれは無茶苦茶気持ち悪いし、辛い
その辛いって感覚になれちまったらヤバいんだろうな
856Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:37:25.55
逆に薬を出さないで暴れられて取手や秋葉原のような事件を起こされるのが一番怖いだろう。
だから、薬を大量に飲んでもらって常にボーッとしてもらっているんだろうが。
頭も回らず口も回らない状態でいてもらうのが丁度良いんだ。犯罪抑止になっているんだから。
857Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 21:45:37.83
なにが痛いって目つきがヤバすぎるだろw
858Mr.名無しさん:2011/03/09(水) 22:12:08.81
>>857
それ普通の抗鬱剤のアモキサンが一番ひどい
859Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 12:56:48.88
鬱がひどくてデイケアから逃げ出してきたでござる
860Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 14:32:01.79
早く戻ってお刺身の上にお花を飾るナリよ
861Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 18:56:01.02
デイケアは生産的なことはしないよ…
862Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 21:42:51.96
デイケアで可愛い女の子スタッフがいる。
それの女の子にネチネチ粘着している40歳の気落ち悪い爺w
「ぼくぅねー、○○さん(可愛いスタッフ)と一緒にペアじゃないとSSTやらないよぉ〜!やだもーん」
気持ち悪いからそのしゃべり方やめてくれ。歳考えろよ。

こんな奴ばっかりだな。デイケアってところは。
来週からスタッフに言って併用している作業所の日数を増やすようにする。
863Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 21:46:01.52
俺のとこそういうヤバイの全然いねーわ
やっぱ病院によって相当ちがうんだろうな

ちなみに手続きが煩雑で入るのに2ヶ月かかった
あと、3年までしか居れなくて、それ以上は追い出される
その辺がでかいのかもしれん
864Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 21:49:03.12
都立の精神保健福祉センターのデイケアは1年半で追いだされる。
865Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 22:17:31.33
クオリティ高そうだな
866Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 23:45:44.17
あぁ…また通院日だ…
867Mr.名無しさん:2011/03/10(木) 23:51:45.50
治りが遅いじゃないかと指摘したら、通院回数を増やせと言われたよ。
頻繁に朝一に来いってさ。
好意的に見れば毎日早起きしろってことだろ?
通院回数を増やしても薬の量は同じなはずたしさ。
868Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 00:06:36.86
再診は点数も低いしな
869Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 12:41:13.01
長話しない患者なら歓迎なのでは?
うちの病院
医者 『今週はどうでしたか?』
私  『はい。だいじょうぶでした』
医者 『そうですか。それでは引き続き薬を出しておきましょう。来週またいらしてください。』
私  『はい。ありがとうございました。』

入室から退出まで1分前後。これで診察費と薬で970円
870Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 14:13:22.03
診療ってやっぱ週一が普通なのかな。
いっても五分くらいだし、正直二週に一回くらいがいい。病院行くのもきつい。
871Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 14:32:08.99
医者通いがもういい加減だるい…通院やめたい
872Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:14.00
>>870
俺も二週間に1回だよ。
しかし回数を増やすことに意味があるのかな?
それは>>867のように毎週や、さらに週に2回来ればいい的なことを言われたよ。
873全クリ連大阪支部長:2011/03/11(金) 19:35:37.18
漏れは4週に1回の割合で通院してます。
診察は5分もかからない。
874Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 22:35:28.56
通院結構まちまちなんですねぇ。てっきり週1が基本かと思ってました。
今日、2週に1回にできるか聞いてみたら、本格的に治療初めて1ヶ月くらいなので薬の調整をするために週1が良いと進められた。
薬の調整って意味では、こまめに通って適量にするほうが直りは早いのかもね。

過食気味だったのが、薬のみ始めたらまったくおなかが減らなくなった・・・
1日お弁当半分で満足してしまう。
875Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 22:53:59.55
俺は2週間に一度の通院
「最近どうですか」
「そうですか。じゃ、いつもと同じ処方で」
2分もかからないよ
正直こんな医者じゃ治らないかなと思い始めてる
876Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 23:23:25.47
いろいろと医者に相談して30分近く診てもらった事があるのだが、
診察室から出た時、待合室の冷たい視線、今も忘れられない。
みんな自分の番をイライラしながら待っている。
877Mr.名無しさん:2011/03/11(金) 23:59:50.81
あまり話を聞いてくれないのに、早く治したいなら通院回数を増やす努力しなさいってさ。
878Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 01:04:04.27
医者も商売だからな
879Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 01:33:25.46
やっと停電復旧して電気つくようになった…テレビやらタンスがひっくり返るわ死を覚悟したが結局生き延びてしまた
880Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 02:07:29.53
俺、昨日まで寝たきりだったのに躁転した
死にたいとか思ってても、生命の危機に瀕したら人間って変わるんだな
881Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 02:11:41.63
ほんと怖かったな…こんなのは初めてだ。よく日本に住んでられるよ。生き埋めや焼かれて死ぬのは…
882Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 02:16:03.31
安定剤飲んでくるかな。リアルであんなの体験したら更に具合悪くなってきた
883Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 02:32:18.98
海外誌の写真みたらもっと怖いぞ
884Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 04:11:14.91
余震が凄くてろくに眠れない
885Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 09:07:24.06
今日も一日中ニュースだな
これ以上被害が出ないで欲しいけど
凄惨な映像ばかりで心が痛む
886Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 11:11:24.95
都内在住だが、JRも私鉄もダメで都バスが動いていた。おかげで昨日のうちに帰宅出来た。
都バス乗り継ぎで帰ってきたが乗車証で持って土日は都バス都内めぐりをしていた経験が役に立った。
887Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 11:20:23.40
精神的負担をどれだけ増やしてくれる…昨夜は不安からか頭痛も始まるわ気持ち悪くなるわ布団に潜ってるしかなかった
888Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 13:13:18.72
ストリーミングでアホな映画でも見てたらどうだ?
889Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 15:13:50.32
>凄惨な映像ばかりで心が痛む

精神障害者は確かに凶悪犯罪を起こす鬼畜の類もいるが>>885みたい心が綺麗な奴もいるんだ。なのに社会は色眼鏡でしか見てくれない。
890Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 16:25:24.81
>>878
やっぱり医者を変えるべきかな。
しかし、どこの病院に行っても一からやり直しだし。
891Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 20:59:26.11
なんか、TVで死者や行方不明者がどんどん増えていると報道を見聞きするとオナニーしていいのか分からなくなる。不謹慎じゃないかと。
892Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 21:16:48.75
1450人って報道されているけど、宮城県だけで行方不明者9000人超えてるらしいよ
BBC放送の報道している原発事故の記事みたら、さらに気分が悪くなった
893Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 22:08:02.50
毎週病院逝ってるオレだが、「地震被害のニュース見て調子悪くなりました」言っても
「見ないようにしてください」の一言で片付けられるんだろうな・・・
894Mr.名無しさん:2011/03/12(土) 22:38:56.10
>>893
www
895Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 00:44:57.59
今回の地震で不眠が加速した
昨日も眠剤服用したのに一睡もできなかった
精神がささくれ立ってれるのがわかる
とりあえずニュース見ないようにした
896Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 17:55:27.61
宮城県の兄と連絡がついてほっとした。生きた心地がした。とにかく良かった。
897Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 18:37:48.26
>>875
俺も同じ感じだ。それで良くならないから腹が立つ。
898Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 19:20:29.84
俺もさすがに精神が参ってきた
ラジオもテレビもよくないのでつけてない
友達と話しても内容が地震っていう

おまけに津波にあう悪夢までみたよ
899Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 21:35:21.10
みんな頑張ろう!
900Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 21:41:37.77
計画停電のグループに入ってた・・・
病院も閉院するのかな・・・
901Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 22:06:06.74
薬だけもらっとけば?
902Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 22:51:54.96
病院によるけど自家発電はあるところにはあるから
どうにかなるんじゃ? 手書きの処方箋くらい書けないわけでもあるまいて

かくいう俺も明日薬もらいに行くのだけど、機能してなかったらどうしよう・・
903Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 22:53:57.49
オナ禁してたがついに限界だった…寸止めはよくないな
904Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 23:15:48.78
薬頓服だけにしてほしい。どうせ毎日飲んでも変わらんし
905Mr.名無しさん:2011/03/13(日) 23:48:35.41
薬を断つと良くないとよく聞くけどね。
俺は睡眠薬を断つと体調は良くなったけど。
906Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 00:06:57.95
SSRI飲んでるやつは絶対切らすな
とんでもない地獄を見ることになる
907Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 00:39:03.06
SSRIも出た当初はかなり期待された新薬だったが。
908Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 00:44:58.76
実際効いてる人もいるのでなんともいえんな
一番いいのは漁師とかになることだがw
909Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 02:18:14.29
リカバリー全国フォーラム
@recoveryforum リカバリー全国フォーラム
【拡散希望】被災地の精神科病院の情報共有が急務です。 http://j.mp/ePIfBl 地震情報のなかで精神科病院の情報が皆無です。閉鎖病棟がある病院も多くあります。 #311care
910Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 07:21:10.72
被災地の精神病院で薬が切れた重症患者は暴れてないだろうか?
911Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 10:12:24.22
暴れるかバカ
912Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 11:31:58.47
薬はあるだろうけど、暴れだす糖質はいるだろうな
デイケアでも普段は普通なのに
地震速報みたとたんわけのわからないこと言い出したやついたし
913Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 14:28:09.61
3月末復職を目指してたが今日の診察で6月末になってしまったよ
さてどうやって上司に説明しようか
914Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 14:39:48.80
睡眠導入剤なしで体育館で就寝とか、どんな罰ゲームだよ・・

俺なら耐えられそうにない、効不安、睡眠導入剤たくさん持った医師チームが
即座に駆けつけてやってほしい
915Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 15:48:42.50
防災リュックに薬入れとくのって重要だな
916Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 16:04:19.33
俺は常に財布やポケットに2日分の安定剤は入れて持ち歩いているよ
917Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 17:28:39.64
>>903
俺も長期間封印していたが、広告で飛んだエロサイトに影響されてやってしまった。
それで調子付いたように3日連続・・・
もうやめよ。。
918Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 17:31:00.69
オナニーたまらないねえ
セックスしたいお
919Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 22:00:35.34
今日は電話が来てデイケアは臨時休業になった。
920Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 22:32:09.75
原発が心配だな
山形だけどしばらく逃げておきたい気分だ
921Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 22:44:17.15
大丈夫だよ
原発圏内35qの俺はなんともないから
問題はガソリンが尽きて病院に行けないや
つーか病院すらやってないか
922Mr.名無しさん:2011/03/14(月) 23:38:23.90
放射能はあとで漏れてた事が発覚したりすることがあるぞ
923Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 00:02:15.35
ソ連は一週間以上黙っててスウェーデンが公表したんだっけ
924Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 00:55:23.36
その1週間後あたりに日本上空に放射能雨が降ったんだ
それが原因か?抜け毛が増えてしまった
925Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 01:01:08.21
地震の影響で鬱がよくなったり、躁転した人が結構いるらしい
ソースは主治医
926Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 01:22:17.20
自分が本当に死ぬ時は躁であって欲しいな
明るく楽しく最期を迎えたい
927Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 09:11:47.65
万一日本中に放射能漏れがあると
カネ持ちの開業医は臨時休診日にして高飛びしそうだな
928Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 10:48:51.82
>>927
医者なんてみんな金持ちだからな。患者の命を救うとか苦しみを取り除くとかいった
ドラマみたいな高い志を持った医者なんていないだろうな。ドクターコトーのような。
医者よりも看護師の方が患者を救おうという気持ちがあると思われる。
929Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 15:14:21.15
医者だって人間なんだから色んなやつがいるだろ
「メンヘラって〜〜」とか、ひとくくりで言われると無茶苦茶だって思わないか?
930Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 16:27:51.89
金儲けに走っているのも多いみたいだが。
931Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 16:38:09.46
>>928
デイケア時代に看護師にはお世話になった。(あと心理士も)
俺は落ちこぼれだったが常にそばに寄り添って親身に支えてくれた。
しかし、医師(デイケア常駐専門医)はSSTでの結果収集やスタッフ会議に
出てきて偉そうにしているだけで患者に寄り添っている感じは無かった。
932Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 16:48:44.22
それただの個人間の私怨みたいなもんじゃないか・・・
コンビニの店員が嫌いだからってコンビニの存在を否定しているのに近いぞ
933Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 17:01:52.44
前、通院していた病院の医師は1分診療でつっけんどん。
「早く話を切り上げろ」「さっさと出て行け」のような態度で
患者思いではなかったな。明らかに金儲け主義。

今の医師は、10分くらいだけど親身に聞いてくれて
薬以外にも困っていることへの対応方法など教えてくれる。
前の医師は質問すると「カウンセリング予約して」だもんな。
934Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 17:22:01.87
看護師も当たり外れが大きいけどね
中には犬猫を扱うような対応を取る奴もいる
看護師は従業員だから匿名の投書で抗議してやったことがある
935Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 17:28:01.70
「患者のために」「苦しんでいる人のために」なんて患者に寄り添うTVのようなロマンスのような医者を求めているならそいつはバカ。医者は商売。
936Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 17:40:21.23
俺の場合なんか分りやすいよ。
早く治したいなら通院回数を増やせと。
2週間に1回が1週間に1回に、さらに1週間に2回てな具合に。
薬は増えたりしないのにね。
暇でもないとあまり話を聞かない感じ。
937Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 19:00:42.52
俺的に薬の断薬しないともたないなあ
938Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 19:07:33.29
デイケア当面の間、休業との連絡が入った。
939Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 20:20:02.68
>>938
どこ住み?
940Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 21:13:49.03
>>939
茨城
941Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 21:16:28.00
ああ、医療関係者はそれどころじゃないな
ってか、さっさと逃げた方がいいよ
逃げられる間に

フランスだけじゃなくドイツも国外退避勧告があった
942Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 23:05:27.12
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
http://www.ncnp.go.jp/news/news_110314.html

東北地方太平洋沖地震に係るセンターの対応について
943Mr.名無しさん:2011/03/15(火) 23:30:00.69
men's FUDGE
944Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 08:39:35.47
こういう大震災で精神科医ほど使い物にならない医者はいないな。

内科外科は救命救急や応急処置で大活躍だし、産婦人科は被災しながら
出産をする妊婦さんもいるし、小児科は子供の被災者の手当てにあたるし。
でも、精神科医なんて、精神病薬の知識で持って薬出すだけでメンタルケアなんて
ろくにできないだろうし被災者のメンタルケアは心理士や看護師が活躍するだろうし。
945Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 09:00:37.58
精神科医でも医学部でてるから役に立つんじゃない?
応急処置とかならできそう

また会社休んでしまった・・・
先輩に最近よく休むので、調子悪い?って聞かれるけど言えない・・・
休むたびに自己嫌悪が襲ってきてひどくなってる気がする。
もう、会社辞めようと思ってるけど、病気のこと知られたくないorz
友達は、気分転換になるから飲み会きなよと誘われるけど、ほんとに人にすら会いたくないんだよ・・・
気にしてくれるのはありがたいけど、ほっといてほしいと思う。
最近、なんかもう人として終わってる気がしてきた。だめぽ。
946Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 10:04:03.23
>>945
>友達は、気分転換になるから飲み会きなよと誘われるけど

まだ、心配して声をかけてくれる人たちがいるだけいいじゃん。
俺なんて、「また休みやがったな!」とか言われるし心配してくれる人はいない。
無論、友達もいないし彼女もいない。俺の方が終わっているよ。
947Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 10:20:56.34
俺も必死で鬱だっての隠してたけど休職する前日に部員全員集めてちゃんと説明したよ
あまり気を使わせたくないから鬱なのを逆手に冗談言ったりしてなるべく気丈に振舞ってる
桜玉吉を参考にしてね
948Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 10:25:57.72
>>945
俺のところの病院の医師は精神以外はわからないの一点張り。
内科はわからに。鼻炎の相談をしたら耳鼻咽頭科はわからないって言ってた。
949Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 12:40:11.01
おい、鼻糞どもwwwwwwwwwwwwwwwww
仕事しろwwwwwwwwwwwwwwww
動けwwwwwwwwwwwwww
950Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 13:15:00.25
やだ
951Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 15:40:01.58
デイケアだけど電車で来ている連中は自宅待機になった。
当分、自宅待機だということになっている。
俺はチャリでこれる範囲なので行くようにしているが
中の良い奴らはみんな電車組なのでつまらない。
952Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 16:29:12.93
>>945
若い医者じゃないと厳しいんじゃない?
内科的なことをあまり知らなくて大騒ぎしたことあるし。
知識がなくても、他分野の医師との交流がある先生ならいいんだけど。
953Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 16:47:33.33
俺のところのデイケアも無期限自宅待機指示が来たよ。
だから、地活に行ってきたよ。

仲間で話していたら情緒不安定ババアがいきなり机を叩いて
「東北では何万人と苦しんでいるのになんで笑って話せるの!」とか
叫びだしてスタッフに介助されながら休憩室に移される一幕も。

びっくりしたが、このババアを知る人に聞くと秋葉原の加藤の事件の時も
TVのニュースを見ながら1人で泣き崩れてスタッフに介助されたという。

メンヘラって怖いねw
954Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 18:54:21.65
基本的に精神科医でも借り出される
普通の医療行為以外に、現地の病人のケアもあるだろ
昔インフルだか食中毒だかのときに
カウンセリングしかしてなかった精神科医が普通に借り出されてたよ

ちなみに、普段精神科で他の診療科目を相手にしないのは医療事故が怖いから
955Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 20:32:56.58
医者ってどうやって膨大且莫大な医学知識を頭にしまいこんでいるんだろうか?忘れたりしないのかな?
スレチになるが弁護士や検察とか。膨大な法律知識や判例とかどうやって頭にしまいこんでいるんだ?
あとうちの作業所にいる鉄オタのアスペ君。日本中の駅と路線を知っていてどこにどんな列車や車両が
走っているかも知っている。東京から大阪まで全駅を諳んじることもできていたし。

いや、俺は頭が悪く覚えるのも記憶をとどめるのも苦手だからこういう連中はどうしているのか知りたいだけだよ。
956Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 21:45:44.06
>>955
専門分野以外は結構忘れてる
だから、他の診療科目は他の病院へ行けといわれる
弁護士も専門がある(少年犯罪とか相続問題とかね)

あと、何かあるとその度に知らないものは調べる
医者に新薬だせっていったら「データが少なくて調べるから待て」といわれたことがある
もちろん薬は暫くしてから出してもらった

アスペは別枠
957Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 22:52:31.77
>>955
試験が終われば自分の専門外なんてすぐ忘れてしまうものだよ
958Mr.名無しさん:2011/03/16(水) 23:27:38.58
大学入試を思い出せばわかりやすいかもしれないな
959Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 00:23:50.74
余談だけど鉄ヲタって問題のある人が多いね。
その場の空気を読まないとか、周りの人への配慮がないとかね。
960Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 01:59:54.70
乗り鉄はそうでもないけど
撮り鉄とか時刻表マニアはおかしいやつが多いね
961Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 10:51:56.10
物が覚えられないのは薬のせいもあるだろうね。
俺も薬飲みだしてから急激に物が覚えられなくなった。
962Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 16:33:10.68
>>959-960
彼らは社会生活とか問題が多そう
963Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 16:52:37.85
エヴァ
964Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 17:03:04.66
>>961
それは確実にある
神経が死んでいるのではなく伝達がシャットアウトされているだけなので
やめれば多分もとにもどると、自分に言い聞かせているw
965Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 17:30:50.65
作業所の双極さんたら、数日前から連絡付かないと思ったら
「東北にボランティア行く」と新幹線に飛び乗ったが途中までしか
走っていなくてそこから歩いたらしい。
帰りの交通費も持って行ってなかったらしく迷子に。
そして、保護されたらしい。

指導員は、彼と連絡が取れてなくて心配していたが
今日、ようやく連絡が取れてこのような顛末だったという。
躁状態が続いていたらしい。

躁転していると、リアルでこうなるの!?
不謹慎だが鬱の俺からしたらその元気は羨ましい。
966Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 17:53:29.73
そうか?
いろいろ問題が多いと思うが。
967Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 21:44:41.33
葬式躁病といってな
結構あるんだよ

俺も被災地行きそうになったもん

すぐに落ち着いたけど
968Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 23:18:50.50
みんな断薬してるか?薬漬けにならないようにな
そんな俺は全然眠れない仕事が単調バイトだからいいようなものの
969Mr.名無しさん:2011/03/17(木) 23:36:51.47
たしろけ
970Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 00:30:26.57
>>968
仕事逝ってるだけ偉いよ。。。
漏れなんて何もできないもの。
971Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 07:23:51.49
できるのはオナニーだけだ
972Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 10:10:13.28
原発付近の精神病院に隔離されてる患者は
避難できたのかな?
973Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 13:22:49.50
無断欠勤してしまった・・・
休み明けに退職届かな・・・
974Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 15:36:01.25
働きたくないでござる・・・其乃弐佰肆拾
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1298860726/
975Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 16:45:43.33
>>972
閉鎖の人を避難させるってできるのかな
外出許可なしのレベルだと災害時じゃなくても難しそうなんだけど
976Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 16:49:00.95
久しぶりに行ったら気持ち悪い男の患者がいたよ。
椅子を並び変えたり、順番待ちが気になるのか私はあの人より先ですと何度も受け付けに言ったり。
会計もまだですか?と何度も急がすし何かヤバい人だったよ。
あんな人間にはなりたくないと思ったよ。
977Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 18:24:48.92
もう手遅れだお
978Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 18:30:29.52
被災地では薬も足りなくなっているようだけど精神科の薬はどうなんだろうか?
抗精神病薬がなくて頭が狂いだして避難所でキチガイによる殺人事件発生なんて見てられんわ。
979Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 18:31:43.00
会社のやつの嫌がらせ?パワハラ?で悩んでいて
本気で心療内科行こうかと思ってる
こういう悩みで行くのってアリ?
980Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 18:39:21.93
福島県のサイトにマニュアルのってるけど、頭から布団かぶれとかかいてたなw

パワハラの類いで病院なんか行くな
ロウキとか法テラスに相談
981Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 18:46:05.93
>>980に1票。まずはろうき。
982Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 22:01:48.48
何年も通院&服薬もさっぱり。
そんなに悪い状態ではないが、何か足りない感じ。
薬は食後のデプロメールと寝る前のリフレックス2錠だけ。


余談だけど、親しいと思っている知人何人かにメールしたけど返事がまったく来ないと凹むよ。
本を見たら考え方次第とか書いているけど、みんながみんな死ぬほど忙しいのかと。
別に日に何通も送ったりはしてないよ。

983Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 22:43:48.70
漏れもなんなんだかなー何飲んでも変わらんし、性格は変えようがないわ
984Mr.名無しさん:2011/03/18(金) 22:56:06.92
結論は不治の病ってことだな
985Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 03:42:25.40
>>982
俺の友達は死んでも人を助ける、淡々と仕事、既に避難済みのどれかだったわ

それより、どこみても地震と原発の話で、関西なのに街の雰囲気も暗い
テレビはACのCMで発狂しそうになるし

すげえとばっちりで鬱きたわ
986Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 07:21:17.80
>>985
お前もともとゲスなんだよ
まあ、ぼちぼち頑張れ
987Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 15:06:05.57
なんで八百長相撲を擁護するCMがよく流れてるんだ
助け合いの必要性を強調したいのか
国は鬱患者には冷たいのに
988Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 19:15:49.83
テスト
989Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 23:11:37.43
こわいねー、変なオジサンがいっぱいいるけど無視しておこうねー(iPhoneを弄りながら
990Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 23:38:22.06
とにかく早く原発なんとかしてくれ〜
まだ死にたくないんだよー
991Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 23:50:43.21
原発で関東までは確実に放射能汚染されている。
先ずは水源が汚染されているし、農作物の産地である東北の土壌が汚染されているから
何年も放射能物質を体内に入れることになる。
そして国が安全といっている放射能測定値は時間単位なので実際は24倍の放射能を浴びている数値のマジック。
つまり苦しみながら死ぬ運命なんだ。
992Mr.名無しさん:2011/03/19(土) 23:59:46.88
人間はこういうとき素の自分がでるね
自分は福島で原発から近い
先生に避難しなくていいの?って聞かれたけど問題ないですと答えた
別に生きている価値もない俺のようなクズが生きててもしょうがないの言葉は飲み込んだ
時間がかかると思ったから
不安感と焦燥感はちょっと目立ってきたのでゾロフトとドグマチールは増薬になったけどね
でも放射線が撒き散らされてるみたいだし早く死ねないかなあ
屋内退避地域の半数は避難したけどうちは誰も避難する気がなし
おばあちゃんが動きたくないっていうからラッキーと思ってとどまっている
放射性物質でじわじわ殺してくれよ俺を
生に対する本能はとっくにイカれているからよう
993Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 00:08:45.93
俺ももう死にたいと思っていたから好都合w
たくさんの死にたくない人たちの無念が笑えるw
994Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 02:05:29.42
放射能でジワジワしぬなら鬱で苦しみ続けるのと大差ない
995Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 03:51:39.19
鬱と放射能で苦しさ2倍wさっさと死ぬかww
996Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 16:05:08.13
997Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 17:11:05.14
うんこ
998Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 17:50:02.22
うんこ
999Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 17:50:56.54
998
1000Mr.名無しさん:2011/03/20(日) 17:51:46.05
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。