低収入の毒男ちょっと来い part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
■このスレの参加資格
 20代:税込年収300万円以下
 30代:税込年収=年齢×10万円以下
 バイト・派遣・契約社員・正社員は問いません('A`)
 
 ※年収は総支給額のことを指します
   決して手取り額ではありません

■禁止事項
  年収自慢などの煽り行為
   
■推奨事項
  今後どうステップアップしていくかの考察
  現在ある収入で楽しく生活する方法の考察   
  さぁ明日も生き延びよう!

前スレ
低収入の毒男ちょっと来い part43
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1272880395/
2Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 06:13:45
檀ふみ
3Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 17:38:49
葉っぱふみふみ
4Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 17:59:49
大橋巨泉です
5Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 18:58:43
【福祉】 大阪市で生活保護を受ける外国人が1万人を突破 〜理由は在日韓国・朝鮮人「無年金世代」の高齢化 [06/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1276504161/l50
6Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 19:08:19
■推奨事項
  今後どうステップアップしていくかの考察
  現在ある収入で楽しく生活する方法の考察   
  さぁ明日も生き延びよう!

この辺あんま語らずにグチとか妬みしかないスレだよなここ
7Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 19:09:21
貧乏は心を貧しくしますからね・・・
8Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 19:16:53
節約テクニックとか今日の食事代コーナーがあるじゃないか
9Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 19:24:18
嫌だ・・・もう嫌だよ・・・
慎ましい生活なんてまっぴらだああああァーーー!!!!!!!!
10Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 19:32:13
高収入を得るために努力をしなかった結果だから
慎ましく生きて老衰しろ
11Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 22:03:21
テンプレこれにするんじゃなかったっけ?

20代は年収=年齢×10万円以下
30代以上は年収300万円以下
12Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 22:06:52
節約
自炊で乗り切る
耐久家電は初期投資してランニングコストを押さえる

収入
スペシャリストを二つ以上保有すれば収入アップにつながる

年収150万円だった俺が言ってみる
今は9万に大幅アップ
13Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 22:13:16
節約はポイントげっつ以外してないな
ポイントで年間4000円くらいしか浮いてないし微妙だ
14Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 22:19:09
分相応の暮らしをしていたら
僕のような年収200に届かない者でも生きていける
15Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 22:23:02
そだな
低収入は低収入らしく相応の暮らしをしていけばおk
上を見上げてはならん
16Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 22:39:45
親の年金の葉書を見て驚いたよ・・
一ヶ月あたり23万程度
年収にしたら
俺よりわずかに多いくらい持ち家で良かったと改めて思った・・・
これから介護等を考えたら生活していけるのか?非常に不安に感じる
17Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 23:17:25
>>16 
年金=全財産では無いだろ思い付きだけで嘆くな
18Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 01:45:37
>>1
19Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 07:55:56
おはよーろうのたき
20Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 12:01:17
今日も仕事ない。
警備のバイトは不安定。
21Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 14:41:26
給料が少ない上に変動が大きいと何もできないね。
そこは貯金をするってなると思うけど少ないと赤字にさせないので精一杯だよ。
少し貯めて物価の安い国に移り住もうかな。
22Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 16:18:18
タイとか?
23Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 16:34:08
日本のテレビを観れるサービスって途上国にもあるのかな。
24Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 18:27:00
テレビなんて見なくておk
アナログ終わったらテレビ買わない
25Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 18:37:31
>>23
地上波を視聴するようになったら終わりだろう

とはいえスカパーHD契約している余裕はない
スカパーで我慢している
26Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 19:27:12
もし海外で暮らすようになってもお金がないから片道切符になると思うから
日本国内がどうなっても関係はないけど、どこかにつながりを持ちたいと思ったりするよ。
友達はテレビだけ〜
27Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 20:22:25
まぁ海外出張中に現地の日本料理屋に行くようなものだよ。
理想は仕事も嫁も現地調達したいよ。
28Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 20:23:57
フリーターな俺オワテル
29Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 20:25:29
今日の売上は3万円だったわ
さすがにヤバい
経費引いたら赤字だわ
30Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 20:27:15
コンビニの雇われ店長目指して頑張ればおk
31Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 20:35:12
コンビニの雇われ店長なんて地獄じゃん
32Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 20:35:37
ボーナスとか出るんじゃね?
33Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 20:58:10
バイトの面接、人間関係やる気のないバイトまとめたり
突然休んだりする奴の穴埋めで
休みなくレジに立ったり商品の発注や在庫管理
万引き対策とかやること腐るほどあるんじゃね
当然オーナーや本社の人間は手伝うわけないし
責任は全部店長にあり嫌過ぎる
34Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 21:16:12
あれやだ、これやだって言ってきた結果が原状なのを理解した方がいいよ
35Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 21:26:10
じゃあおまえやれよ
36Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 21:27:45
いやー、俺は店長より店員の方が向いてるなあw
37Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 21:35:30
経験者が言うけどリサーチはしろよ。
学校や団地の多いところだったけど苦しかった。
結局家族を巻き込んでしまったよ。
金銭的には可もなく不可もなくだけど休めないよ。
まぁ極端な失敗は少ないと思うけど。
38Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 21:58:27
コンビニの実情は
嘘か真か定かじゃないけど
コンビニ板見てやるもんじゃないなって思いました。
39Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 22:36:18
傘でアバンストラッシュしてたあの頃に戻りたいわ…
40Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 22:38:11
>>39
おまえは戻れるよ
俺なんか傘で初代魔界村だぜ
41Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 22:50:03
傘で牙突しまくってたわ
42Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 22:55:23
もう疲れて絶望しかない。。。
海外でリタイア生活したい。
43Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 23:00:44
うるせーよさっさと行けよ
何回同じこと書き込むんだよ
お前だろ他のスレでも海外行きたいだの書いてる奴
44Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 23:07:00
傘でビームシールドだな
45Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 23:11:29
収入が少ないと心も荒むんよね。
そんな人は好転しないよ。
46Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 23:22:57
このスレ覗いてる時点でみんな同じようなもの
現実は殺伐してんだ、スレん中ではまあ仲良くやろうぜ
47Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 23:30:33
>>46
同意
互いに傷をいたわりあうべきだと思う
傷に塩を擦り込む行為はやめよう

年収9マソの俺を慰めて欲しい
48Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 23:32:57
給料明細うp
49Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 00:19:50
>>47
お前は9万ドルじゃねーかw
50Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 00:25:57
ドルでも台湾ドルですよ。
51Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 00:44:41
まだ明細うpがいた
52Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 01:23:19
ちんこうp
53Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 01:31:34
会社でうまく立ち回れねー奴はどこ行ったってうまくいかねーよ
国内だろうが国外だろうがうまくいかねーよ
54Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 01:53:54
深夜の店員って本当にロクなのがいないわ
ニートに毛が生えたような奴ばっか
55Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 01:57:37
オベントアタタメマスカ?
56Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 08:16:23
夜勤終了〜!!
蒸し暑くて伸びる寸前だったぜ
57Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 11:21:43
独立起業のサイトを見るとコンビニは多いね。
儲かるなら直営でやれと思うが。
リスクだけ負わすのかと。
58Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 14:52:27
アパート経営にも言える話だな。
消費期限切れの弁当の廃棄問題にしても店主が損するシステム。
59Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 17:14:52
月給20万なのに手取り13.5万の俺って一体…
60Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 20:55:55
知るかカス
61Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 21:04:08
>>59
毒男ならではの宿命だから仕方がない
僕は君程は貰ってないけど住民税と所得税だけでも
2割弱は引かれている
自由に使える金があるだけまだ幸せだね
62Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 21:05:02
今日のメニュー

朝:食パンにチーズ、ハムエッグ、カイワレ
昼:ココイチ メンチキャベツにウズラ卵トッピング一辛\950
夜:マクドナルド テリヤキマック、エビカツバーガー、ポテトM\800 発泡酒500mx2

ちょっと贅沢してしまった
63Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 21:16:28
ゴージャスすぎワロタ
そんだけ金あれば1週間は食える
64Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 21:40:14
今日のメニュー

朝:抜き
昼:ご飯、インスタントの味噌汁
夜:ご飯、インスタントの味噌汁、解凍した枝豆
65Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 21:43:58
枝豆買う金で半額コロッケでも買えや
カロリー足りてないぞ
66Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 21:48:09
>>62
あんたカネ使い荒いねw

ちなみに俺は
朝 88円の袋入りロールパン2個

昼 前の日のスーパーの見切り品のおにぎり

夜だけは奮発して
見切りの惣菜一品
キムチか漬物
朝の残りのパン
1.8Lで1000円焼酎
後はたまに袋ラーメン食べるくらいだな
どうだ!俺を少しは見習えよ

67Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 22:32:13

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★7

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277815277/
68Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 02:10:33
>>66
もう少し野菜食おうぜ
69Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 12:18:05
たまにはイイもん食わないとストレスも溜まってハゲるよ。
70Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 12:23:13
高級品がないとストレス溜まるってタイプじゃないから
最低限の金でストレスと無縁の生活
仕事のストレスはあるけど、寝れば解消できるタイプ
71Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 12:25:49
女には「浪費できないとストレスが溜まる」って奴が結構いるけど
男にはそういうやつ少ないな。

パチンコとかそういうのにのめりこむカスは多いけど、あれは浪費とは若干違うし。
72Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 12:42:47
○○○をするとストレスを解消できるけど
何か特定のことをしないとストレスが溜まっていく状態が良くわからん
73Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 14:37:33
>>71
パチンコにのめり込んでいる連中を見ると余計にストレスを溜めている気がする

>>72
何かをして解消できるストレスなら大したことないと思う
俺も何かをしてストレス発散とか理解できない
74Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 19:08:12
パチンコする金があるくらいなら外食したいよ。
75Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 19:19:42
最近残業減ったから給料の目減りが凄いぜ
5万くらい減っちまった
76Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 19:46:54
ボーナス38万だった
予想より少なくて、ショック
77Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 19:52:46
貰えるだけましです
78Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 19:56:06
口蹄疫の影響で売り上げが凄い落ちてるから冬の賞与やばいお(´;ω;`)
79Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 20:09:45
月47万じゃやってられん。給与天引きで手取り21万でどうやって過ごせと。。
80Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 20:15:17
今日給料日だったけど、ちっとも嬉しくない。
むしろ明細開いて溜息
81Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 20:48:44
【勤務先地域】東京
【年齢】2X
【性別】♂
【職種】エロサイト管理人
【月収&年収】150-300万&約2800万
【労働日数】31日/月
【労働時間】8時間/日
【コメント】働かされてるわけじゃなく自分の意思で働いてるので楽しい。
休みはないけど仕事が楽しい。工夫するのが楽しい。

給料高すぎワロタ
82Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 20:49:43
脳内妄想ワロタ
83Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 22:08:58
エロサイトはP2Pの普及でもう商売にならない状況だからな。
84Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 22:17:59
エロサイトはgifやサムネだけでも抜けるから入会の必要なし
85Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 22:20:52
20代貯蓄スレを見に行ったが
皆500万くらいは貯金してるんだな
収入350くらいでエライ
86Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 22:47:39
そりゃそういうスレに来る人は、貯金を意識してる人がほとんどだろうからな。
俺の周りなんか、貰った給料は全て使うのが当たり前って人ばっかりでちょっと心配になるよ
87Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 22:49:53
俺も30歳くらいの先輩に貯金100万くらいしかねー
とか言われたときは苦笑いしか出来なかった
88Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 22:50:52
車無し・彼女無し・友人無しだったら
充分、可能範囲です
89Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 22:53:12
>>88
まさに俺だ
このスレに入れる年収だけど金溜まる一方
90Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 00:10:41
彼女なしじゃ風俗代がかかるだろう
91Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 01:23:05
金もないのに風俗なんか行ったことないわw
92Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 02:56:20
実家暮らしか?
一人暮らし・車持ち・手取り19万茄子無しだと
全然金がたまらないぞ
93Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 07:40:06
>>92
俺、一人暮らし車持ち
食費を月5万におさえないと月10万貯金できないお

飲み代風俗代月5万を削ったほうがいいのかな?
でも先月の飲み代は出張旅費の余りから絞り出した
94Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 10:06:11
>>93

女と二人暮らしだけど食費なんて月3万位で収まるぞ
95Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 11:28:04
自分のおっぱいもんで我慢してる
96Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 14:49:39
貯金は年間10万がやっとだな。
だから今は55万位。
ちなみに三十代。
97Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 15:03:02
>>95
俺がデブだと見透かしたような発言だな
98Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 18:14:09
>>97
おっぱい!
99Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 20:30:59
低収入の癖に風俗代とか言ってる馬鹿が多くてびっくりするわ
100Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 20:47:58
彼女やセフレいなけりゃ風俗代がかかるのは当たり前だろ
101Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 20:48:48
その風俗代すら出せないのが低収入だろ?
102Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 20:53:00
まあこういうクズから金を毟り取って市場に還元するのが風俗嬢の存在理由だしいいじゃないか
103メイ ◆fHUDY9dFJs :2010/07/01(木) 21:16:08
テスト
104Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 21:32:27
自営だけど先月の売り上げが10万円しかなかった
今年は年収200万切りそうだ
105Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 21:48:26
先月の残業70時間しかしなかった
残業代フル支給だから文句言わない

直営作業で下請けへの出費を400万抑えた
下請け会社から仕事がないと怨嗟の声が聞こえる
でも俺は忙しい


格差?
106Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 22:05:01
残業はまったくない 手取り16万〜17万 ボーナス1ヶ月
特に不満はない
107Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 22:12:04
まったくないのは羨ましい
手取りが少なくてもいいから残業0がいいお
108Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 22:20:49
>>106
そりゃー不満ないわな・・・
109Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 22:23:59
確かにあんだけ貰えれば不満は無いだろうな
110Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 22:36:12
手取り14万弱な俺は残業ないと貯金額が
111Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 22:51:58
長期契約だから
帰省旅費の補助、年三回もらえるぜ!ラッキー!!
茄子の無い
君たち頑張りたまえ   また、そのうち良い事の
一つくらい、あるさW
112Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 22:55:10
今日の晩飯 割引された100円のチキンカツ 冷凍しといたご飯 こくうまキムチ
113Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 22:58:59
先月の給料手取り20万
出張旅費精算20万(実費14万ちょい使用)
なんかなぁ

一見すると40万なんだが支出考えるとね
114Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 23:20:17
派遣だから大きな事は言えないけど、15日締めの12日払いって普通はない、うちの会社は得意先からの入金も最末端に扱われている
115Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 23:56:25
貯金するコツは最低限の食料、日用品購入時と仕事以外で家から出ないこと
116Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 23:58:18
ウンコは会社や駅のトイレで。
家のトイレは極力流さない。
117Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 00:21:30
今年中には霞みだけ食って生きれるようになりたい
118Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 01:13:17
おまいら、当然床屋は行かないよな。
119Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 01:17:18
月に2回美容院に行ってる
120Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 01:25:27
25歳男
手取り16.5万 ボーナス2ヶ月
年休み110日+有給

実家暮らしだと余裕だけどやっぱり将来が心配
趣味を断ち切ってみるかな…
121Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 01:50:59
>>117
インドに飲まず食わずで70年生きてるじじいがいるらしいぞ
嘘だろうけどな
122Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 10:41:45
>>120
趣味をやめるのって結構大変だぞ
複数あるうちから金のかからない奴だけをやるならいけそうだが

123Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 13:14:13
定期の金利がゴミだから社債に手を出そうかな
次にSBI債が来たら買うかも
124Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 15:06:05
給料が安いと節約したところで貯まらん
125Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 15:23:48
給料が高い奴は節約しなくても生きていける
給料が低い奴は
126Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 17:43:55
余裕で死ねます
127Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 17:46:38
酒、タバコ、ギャンブル、女、友人無し
趣味はネットだけ

貯金能力的には俺はハイスペックなはず…
128Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 18:15:02
役所の臨時雇用で食いつないでいる俺・・・
日給6千円はありがたいよ
飲み会等にも誘われるが、正規職員のリア充オーラに耐えられず参加はゼロ
129Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 18:54:43
日給6000円も貰えるんだ
自営やってると1日6000円すら稼げなくなって来た
130Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 21:46:48
>>128
どんな仕事すんの?
131Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 22:24:34
俺も残業込みだったら、六千円あるかな?はっきり言ってボーナスないから、もっと欲しいね。
132Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 23:20:45
収入減ったが、住民税も減った
133Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 23:27:41
今日の飯

朝:コンビニのおにぎりx3 \500
昼:ちょっと高い店:\2,000
夜:呑んだ:\5,000

明日からどうしよう
134Mr.名無しさん:2010/07/02(金) 23:52:03
友達0彼女無しだけどこれで金が掛からない分一般の収入もらってる奴と同等かそれ以下やわ
135Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 14:45:53
>>133
まず三日間断食で胃を小さくしろ。
おにぎり一個で1日過ごせるようになるぞ。
136Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 14:45:57
どうでもいいけど、将来のこととか無関心な奴が多くない?
同僚なんかギャンブルや飲み歩きは当たり前で借金までしていたりするよ。
普通は少ない給料だからこそ使い道を考えるものだが。
137Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 15:20:19
3コ500エンのおにぎりて高くね?
138Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 15:34:27
>>136
先が見えないからな
刹那的な生き方になっちまう
139Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 15:35:05
自民党で比例がたちあがれ日本か
140Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 16:34:28
おい、自民は消費税10%の言いだしっぺだぞ?
いつもなら消去法で自民だったけど今回は自民には入れられんわ。。
141Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 16:40:51
1個160円くらいの高いおにぎりコンビニで売ってるよ。

まぁ50代後半以降に老後資金を用意しておく必要がないなら、今ある金を使い切る
勢いで消費しても50代後半までは大抵生きられる。
借金したら30代後半でチェックメイトだな。

さすがに体が普通に動く上に大きな病気も出てこない年齢(40歳まで)で人生終わらすのは勿体無い。
でも60歳くらいまで生きれたら、もうそこで満足しそうな気もするな。

うちの爺さん、婆さん57歳で亡くなったし。
142Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 16:44:24
>>140
やっぱり民主党だよな?

で韓国、中国から韓国人と中国人に来てもらって俺らの税金で暮らしてもらいたいし。

そういえば南米のコロンビアから来た17歳が女子高生強姦しまくってた事件も先日あったけど
民主党主導で外国人に一杯来てもらって幼女から女子高生までレイプされまくる社会になって欲しい。
143Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 17:15:30
みんす、こーめい、しゃみんは論外中の論外だろw
144Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 17:27:15
じゃあ、みんなの党?
145Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 18:00:44
自民も民主も消費税10%押しだし
どうせこの2つの勝負だから
消費税がどうの言ってもしょうがないしいつかはあがるもんだし
素直に自民にする
146Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 18:01:05
今回はみんなの党でいいじゃん
次は次でまた考えよう
147Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 18:03:55
>>145
同意。
票が分散してもまずいしな。
ミンスが参院過半数なんて事になったらヤバすぎる。
148Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 18:14:51
実際、民主支持層にとっても今回の選挙で民主党が勝ってしまったら
小沢先生の復帰が難しくなるからね。

負けすぎない程度に負けて、管に責任とって貰って退いて欲しいわけよ。
149Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 18:30:54
テニススクールの月謝がきつくなってきた・・・
150Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 18:34:02
そんなセレブスポーツやめちまえ
151Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 19:02:25
家賃\65000会社持ち
電気ガス水道会社持ち
なのにスカパーは自腹

酷くね?
手取り22万しかないから貯金毎月15万くらしかできないorz

民主党になってから生活は苦しくなる一方
152Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 19:08:00
今日の晩飯
冷凍食品のからあげ150g 冷凍しといたご飯 こくうまキムチ
153Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 19:13:12
>>151
>なのにスカパーは自腹
当たり前。嫌なら地上波見とけ。

>手取り22万しかないから貯金毎月15万くらしかできないorz
(゚Д゚)ハァ?
154Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 19:20:18
釣られるなよw
155Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 19:25:13
お前らのおすすめゲームソフト教えてくれ
156Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 19:27:39
ポケモンブラック&ホワイト
157Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 20:33:47
ラブプラス+
158Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 21:01:30
お前らもう投票した?
俺はすでに比例区たちあがれ日本で投票してきたぜ
選挙区は自民も民主も候補者の質が最低レベルのカスだったんで琴光喜って書いてきた
159Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 21:03:32
投票行ったことねーわ時間の無駄だし
160Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 21:35:50
選挙方法 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%8C%99%E6%96%B9%E6%B3%95
ここの終わりから3分の1くらいの「票の分類」の節によれば、
棄権者や無効票が多いと組織票の多い政党、支持母体の強い政党が多く議席を獲得するということになる。
公明(創価)、共産、自治労等が支持母体になった民主とか。

ちなみに小沢一郎が陳情窓口を幹事長時代、自分のところに一元化したのは、
政治経済財政に詳しい友人によれば、
企業、団体と自民党との関係を絶ち、自民党を完全に潰すためだそうだ。

無効票(白票含む)は一応、投票率にはカウントされるとあるが、
組織票が多い政党が多く議席を獲得することになるという結果から言えば棄権と一緒。

自分の所の選挙区は自民、民主、共産の3名のみで自民が嫌な人物なので、
消去法で民主の候補に入れようと思っているが比例は検討中。

選挙公約 - みんなの党
ttp://www.your-party.jp/policy/manifest.html
みんなの党は賛同できることも言っているが気に入らない点も多いから入れない。
161Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 21:41:28
俺は消費税20%くらいになっても別におk
162Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 21:56:16
消費税上がる頃には俺はこの世にいないな
163Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 23:27:38
政治家って俺たちのことを見てないよな。
関西の某知事もそう。
何が仕事を選り好みするとか雇用のことを知らないな。
貧乏人はずっとブラックで働けとな。
金持ちしか見ていないし貧乏人はカス扱い。
いつからこんな国になったんだろう。
そのうち社会がズタズタになるのは確か。
テロリズム思想も身近に感じる。
俺はやらないけど、中国でも東南アジアの人足で気ままに過ごしたい。
164Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 23:51:22
橋下嫌いがここで粘着してるな。
圧倒的支持を受けているからここで負け犬の遠吠えしても無駄だよ。
165Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 00:04:28
大阪は独特だからな。
痴漢変態野郎を2回知事に選んだ土地柄。
166Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 00:12:42
悪口はこれ限りな
167Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 00:30:15
わかった。
もう悪口は言わない。

共産党は庶民の味方だよ。
168Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 14:50:37
創価学会員でもないのに公明党なんかに入れるなよ
169Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 14:53:15
選挙の話は荒れるからもういいよ
先月貰ったボーナスの話をして和もうぜ!!
170Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 15:05:55
おk

先月のボーナスは手取り56万だった。
結構出た。

んで昨日自転車のチューブが破裂するという派手なパンクしたのでタイヤとチューブ交換
してもらいに自転車屋へ行って直してもらったけど、ついでに新しい自転車取り寄せて貰った。

ttp://www.ordina.jp/#/s_series/s7

↑これ買った。
届いたら乗って走り回るわ。
171Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 15:07:53
俺は手取り38万くらいだったな
全部奨学金の返済に当てた
今年中にはなんとか全部返せそうだ
172Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 15:12:43
毎日蒸し暑いなぁ・・・
173Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 15:23:35
クーラー代が凄いことになりそうばい
174Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 15:31:08
ボーナス手取り30万だった
ロードバイク(アンカーRNC7)買おうと思ってたけど諦めた
その代わり先月は44万預金が増えた
175Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 15:33:37
あれ? 何か俺釣られてる?
176Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:21:41
ふだん何気ないレスを書き込んでくれる奴と
上の自慢レスみたいの書く奴がひょっとしたら同一人物なのかもと思うと
脱力して見る気失せるな
177Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:24:16
そうか?
178Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:32:55

     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は35歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
179Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:35:37
本当に低収入スレか、ここ?
180Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:37:02
どの辺が違うと思うの
181Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:38:18
ボーナスもらいすぎだろ
ふざけんな
182Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:40:00
30代も居るんだし
そんくらい貰うやつもいるだろう
183170:2010/07/04(日) 17:42:18
すまん。
俺39歳。
184Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:43:19
スレ違いのやつは出て行け
185Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:51:37
30代後半はこのスレに来るな
186Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 17:58:42
そろそろ氷河期世代が40代になるだろ
30代後半は余裕でOKじゃねえの
税込年収=年齢×10万円以下は厳密に守るべきだけど
年齢でぶった切られるのはリアルだけで十分だ
187Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 18:01:57
とか言いながら低収入を見て優越感に浸りたいだけなんだろ
うざすぎw
188Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 18:04:51
にしても、ボーナスもらってるような奴らは低収入とはいわん気がする
低収入とは税金もまともに払えない、貯金ゼロの俺のような者のことを言うべきだ
189Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 18:11:24
参加資格の年収をもっと低く設定したほうがいいな。
最高で39歳390万と20代で年収60万くらいがスレに同居したとして話が合うはずがない。

年収の最大値は年齢関係なく240万くらいにした方が時代にあってる。
190Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 18:30:17
そうだな次スレから条件を

20代:税込み年収100万以下
30代:税込み年収200万以下

に改定することにしよう
191Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 18:41:14
それ過疎るだろw
192Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 18:45:05
反対
193Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 18:56:14
前スレでちょうどいい案出てたろw
なんでそう極端なんだ
194Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 19:00:01
年齢に関係なく100万以下にしようぜ
195Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 19:04:28
でも来週の選挙で民主党が勝ったらこのスレの住人になる資格持ちが大
量に生まれるはずだから条件を厳しくしてもいいとは思う
196Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 19:08:52
>>189
それじゃ参加出来ない人増えるんじゃないか?

今ぐらいで問題ないと思うけどなぁ
30代って結構金使うからなぁ

後輩に寿司奢ったりするからどうしてもね〜
197Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 19:10:43
後輩(24歳3年目社員)に寿司ゴチになる俺(30代半ば8年目派遣社員)はガチだね
198Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 19:14:17
(´;ω;`)ブワッ
199Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 19:16:48
個人的には>>189に賛成
200Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 19:23:03
俺は今のままでいいや
人多いほうが好きだし
201Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 19:24:28
>>197
そのあと居酒屋&キャバクラで奢っているんだよね
202Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 19:30:26
>>201
いや、バーとか行ってまたゴチになるのだよ( ´∀`)

キャバクラ・・・なんてもんはウチの町にはないしな(あっても行かないよw)
203Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 20:08:36
仲良くていいな。
204Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 20:12:47
会社の同僚と飲みに行ったりしないな
年近いの1人しかいないし、そいつは恐ろしい程に倹約家で
年同じなのに1000万くらい持ってて金使うことをしたがらない
205Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 20:21:36
でも、ホントの低収入にはボーナスの話されても嫌味にしか聞こえんから。
206Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 20:25:20
東京大阪なんかの都会と違って地方だと年収300万あれば勝ち組になるしな。
>>1の基準が時代にそぐわなくなってきたのは確かだろう。

40歳50歳の人でも月給20万、ボーナス1ヶ月くらいが俺の周りじゃ普通だし。
207Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 20:36:29
来月から月9万→月15万にステップアップするぜ
仕事の時間が5時間→8時間になるだけなんだけどね
208Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 20:50:58
>>205
そこら辺に歩いてる奴らは大体お前より年収上なんだし
ネットで年収上の奴見かけても少しくらい我慢しろよ
209Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 20:54:35
ダメだこりゃ
210Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 20:58:06
>>208


スレタイが読めてないとしか思えんな。
211Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 21:00:28
このスレの中で自分よりボーナス貰ってる奴を許せないとか言われても困る
212Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 21:14:20
ボナス貰ってて低収入とか言ってる時点でイラッとする
213Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 21:17:58
俺も手取り15万とか書かれるだけで消えろよコイツって思う。
214Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 21:22:11
>>213
毎月貯金10万している俺は?
215Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 21:24:09
>>213
それはいいすぎ
まあここは自分より低待遇なヤシの書きこみをニ見てニヤニヤするスレに違いはないな
216Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 21:29:58
>>190の案が一番バランスが取れているしスレの現状にあってる
217Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 21:48:34
じゃあ現行ルールスレと
年収○○○以下のみスレに分けてそっちに住んでくれ
218Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 21:49:08
>>190
それでいいよ
219Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 21:52:11
条件が厳しすぎると誰も守らなくなる

今の日本の法律と一緒
ある程度の寛容さが必要だと思う
220Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:18:47
20代…月給手取り15万以下
30代以上…月給手取り20万以下
221Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:21:56
>>220
いいね
完璧だと思う
222Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:24:35
ボーナス貰える奴ともらえない奴で差が出そうだな
223Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:36:13
>>220
30代で手取り15万だな
実際に求人見てると15万すら貰えなかったりするし
224Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:38:55
なす持ちは出て行けばいいだけのことさ
225Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:42:53
ボーナス貰えない奴ってそんなに多いの?
額はともかくちょっとは出るほうが多数じゃね?
226Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:44:11
派遣社員やフリーターがここのメイン層だからね。
ボーナスは無しが基本。
227Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:46:35
前スレ最後のほうで
20代は年収=年齢×10万円以下
30代以上は年収300万円以下
って書いた者だけど
これじゃダメかい?
228Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:50:08
非正規低収入の毒男ちょっと来い
が正しかったのか
229Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:54:11
俺、残業しないと手取り18万
最近は月50時間残業してる

家賃電気ガス水道代会社持ち
スカパーと個人携帯だけは自腹

ここに参加していいハズだ
230Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:55:40
俺残業しないと手取り13.5万だな
最近残業ないから給料えらいこっちゃ
社宅が1万で借りられるからなんとかなるけど
231Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 22:58:07
残業しないと手取り18万
残業50時間してたら、20時間は残業代が出るとして・・・手取り22万くらいだろう?
額面にすると28万位になるはずだ。

28万×12ヶ月=336万(ボーナス無しと仮定)

このスレの参加資格無し
232Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 23:50:31
>>228
正社員低年収じゃ駄目なのか?
年収180万月の手取り12万だが、非正規より低年収だと思うぞ
233Mr.名無しさん:2010/07/04(日) 23:56:03
いいと思う
低収入が生活について語るスレだし
234Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 00:09:44
ごちゃごちゃいってる奴自分で勝手に別スレ立てて仕切れよ
俺はこのままで良い何も変える必要無い
235Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 00:12:03
こうして派閥が出来るのだな
そういうのは高収入な世界の話かと思ってたぜ
236Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 00:22:40
そのうちクソスレ化→過疎スレになるだろ。
一人暮らし板の年収200万以下スレにでも移動したら?
237Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 00:23:38
非正規で低収入なのは当然だろう
努力してないんだから
正規で低収入なのが問題なんだ
238Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 02:38:25
25歳男独身中小零細勤務
月手取り16万茄子2ヶ月
年収265万くらい

実家暮らしだからまだ救われてる…彼女はもう出来ないんだろうな…
239Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 02:46:19
>>238
目先の損得で人生語るなや
どうすりゃいいかを考えて正しい努力をすれば、彼女もできる
240Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 02:50:39
>>239
君の言うとおり
ただ俺には大学時代付き合ってた人から中小に決まるなやいなや
「こんなショボい男とは一緒に居たくない」と言われふられた経験があるんだ
それ以来トラウマで彼女出来ない…
241Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 08:02:05
まあ女は金目当てが多いし仕方ないな
金目当てじゃないのも少しは居るからそういうのを引けるといいな
242Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 09:19:43
皆朝飯って何食ってるの?
和 ゆかりごはん 野菜生活
洋 チーズ乗せたトースト 野菜生活
中 インスタント袋麺 野菜生活
このローテーションな俺ガイル
243Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 09:34:23
金がないとイライラするよな
244Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 11:13:26
しないよ
245Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 11:17:57
金がないから飯食えない
イライラする
246Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 11:22:00
500円くらいあれば一日分の食事出来るだろう
247Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 11:33:52
500円も使える訳が無いだろ
248Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 11:35:07
無理なら自炊してモヤシと鳥胸肉だけ食べてればおk
249Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 13:50:41
>>178
今まさに申し込みするという時にこのレスを見てしまった
氏ね
250Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 14:02:03
ワロタ
251Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 14:06:37
現実は厳しい
俺も女子大生と一緒にバイトしたい
252Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 14:24:50
低賃金の仕事ほど残業が多くて女とか言ってられないよ。
253Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 14:28:48
低収入は女とか真っ先に諦めるものだろ?
254Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 14:30:23
無職でも出来る奴は出来るし低収入は関係なくね
結婚となると話は別だろうけど
255Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 14:37:24
維持費用が掛かり過ぎるから
正社員女にしとけ
256Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 16:18:13
見てるだけで良いんだよ
家に帰ってオナニーするから
257Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 19:55:05
若いやつは飲食いけよ
ブラックだけど低収入から抜けられるだろうし
バイトの女の子も真面目に面倒見てあげれば
少々ブサイクだって懐いてくれる
学生のうちなら、自分よりあからさまにハイスペックな子もいけるぞ
258Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 20:01:24
>>251
女子大生がバイトにこれる仕事じゃねーぞ
専門知識を持った連中だけの会社だとバイトが来る可能性はゼロ

2年前まで年収800万だったけど
仕分けされて300万まで下がった研究開発職
天下り組の給料は変わらないけどなw
259Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 20:32:19
>>258
べつにお前の所にバイトに行く訳じゃないし
女子大生のいる所に行きたいの
260Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 22:53:49
>>242
レタス1玉158円、トマト1袋(6個入りぐらい)298円。
レタスは葉っぱ2枚ずつ食っても1週間持つよ。
野菜生活を買うより安上がり。
っていうか、ああいう野菜ジュースは野菜食ったことにはならんて何かで読んだぞ。
261Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 22:57:02
飲まんよりまし。
262Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 23:05:09
>>260
一人暮らし5年くらいしてるけど料理しないから野菜は全然買わないんだ
だからせめて野菜生活飲んでる
多少ビタミン補給みたいな感じで
263Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 23:48:50
野菜ジュース、すげぇ砂糖入ってるからな
過去に工場で作っていたから言えるぜ・・
264Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 23:55:32
>>260
レタス高けーぇよ!
265Mr.名無しさん:2010/07/05(月) 23:57:46
安売りのときは1玉100円だったりするぞ。
結構値段が変わる。
238円のときとか、128円のときもあったりする。
266Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 08:47:15
田舎だから野菜は近所の人がくれる
267Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 13:03:15
近所付き合いしてるのか、偉いぞ
268Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 13:20:00
道の駅に行けば野菜はスーパーより安く売ってるな。
道端にも無人販売店が山ほどあるし。
269Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 13:39:24
野菜ジュースが砂糖多いっていうから
チョコや缶ジュースやめた
270Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 14:24:31
加工食は基本的に体には良くないし。
でも安く済ませようとすると体に悪い。
後で医療費が嵩むようでは嫌だけど。
271Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 15:04:50
俺は伊藤園の「一日分の野菜」飲んでる
砂糖食塩不使用で、ビタミン類もちゃんと
吸収されやすいように作られてるよ
近所のスーパーで12本598円の時にまとめ買い
272Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 16:03:55
でも野菜ジュースってほとんど栄養分取れないらしいよ
273Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 16:07:14
袋入りの100円ぐらいの刻んだキャベツミックスか
サラダが半額の時に買ってるぐらいだなおれ
274Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 19:02:15
>>272
え、そうなの?
固形サプリなんかより吸収良さそうなのに
275Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 19:07:34
2007年10月12日に名古屋市消費生活センターが実施した成分分析で
「一日分の野菜(緑黄色野菜)使用」と表示した野菜ジュースには
厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350グラムを下回る量の
栄養素しか含んでいないことが分かった。
消費者団体の主婦連合会は公正取引委員会と厚生労働省に実態調査をするよう申し入れている。

276Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 19:13:08
あんまり伊藤園を擁護すると宣伝乙されそうだけど、一応。
ttp://www.itoen.co.jp/products/kobetsu.php?id=44
自社基準で…てことになってるね
まぁ俺はこれからも飲み続けるけど
レタス2枚よりはましだし

ジュース飲む暇も無い時はサプリ摂ってる
DailyVitsというアメリカ製の奴を個人輸入
277Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 19:39:49
>1日の野菜摂取量350グラムを下回る量の栄養素しか含んでいないことが分かった。

まったく栄養が取れないとは書いてないな。
多少の誇大広告はあれど普段野菜とってないやつが飲むなら
飲まないよりマシなのは確かだろう。
砂糖が入っていて否定的な書き込みがあったが砂糖は重要な栄養素である
炭水化物だから悪くないぞ。

問題は液体に溶けた状態の砂糖は体に一気に吸収されて血糖値を急激に
上げるからだろう。ペットボトル症候群ってやつだ。
それでもそれを言っていい資格を持つのは普段炭酸飲料を一切飲まない奴だけ。
血糖値の急激な上昇を抑えるのは簡単で食事と一緒に野菜ジュース飲めば多少緩和される。
278Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 19:48:01
野菜ジュースって果汁と野菜汁合わせて100%奴が多いから
基本砂糖を添加してはいないよ
果汁自体の糖分が結構凄いから意味無いけど

俺もまったく野菜取らないやつが、あればマシ程度で飲むならおkだと思う
279Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 19:50:53
6月の末にもらえる予定の寸志が遅れている・・?
280Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 19:52:02
季節の野菜食べとけばいいだろ
281Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 20:07:48
俺のする調理といったら豚肉をフライパンで炒めるだけ
それを黄金の味かごましゃぶのタレにつけて食べる2パターン

野菜はじゃがいもを水にぬらしたままラップに包んで電子レンジならやる
282Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 20:15:45
野菜汁100%を99ショップで買えばおk
283Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 20:19:57
そういえば昔、青汁が好きでよく飲んでいた
おいしいやつがあったんだよ、フリーズドライの
毎日飲むとコストがかさむんで止めてしまった
284Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 20:22:06
大根を千切りにして水にさらしてポン酢で食うと美味いよ。
キャベツやレタスより遥かに安いし。
285Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 21:01:46
金が無い方が頭をよく使うから病気にならなかったらボケにはならない
286Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 21:08:53
今日の食事

朝:ホテルブレッドx2、ベーコンエッグ、カイワレ、チーズ
昼:カツカレー
夜:ビッグマック、ポテトL

今月はずっと出張だから出張旅費だけで生活できる
287Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 21:18:08
朝 おにぎり一つ
昼 塩かけ海苔弁当(自前)夜 発泡酒とせんべい

以上
288Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 21:43:53
先月、手取り19万
家賃が無ければな・・・
289Mr.名無しさん:2010/07/06(火) 22:21:27
>>286
長い出張だな。お疲れさん
290Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 01:38:34
もやし食えもやし安いし量があるから財布にもやさしい
291Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 07:25:16
とうとう副業が、駅前で空き缶置いてひっそりたたずむになったよ
292Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 08:00:52
意味が解らん
293Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 08:04:44
つ「乞食」
294Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 12:02:10
乞食だなんて差別用語じゃね
俺は「お貰いさん」て呼んでやるよ
295Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 12:57:36
非正規社員の男が合コンに来たwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1230009887/l50
296Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 15:13:16
低収入だと合コンどころでないが。
休みの時間は寝るかネットだけでカネを節約。
297Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 21:08:11
コンビニのキムチ激ウマ!
酒のツマミと御飯のおかずのコミュニティ!!
298Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 21:10:10
キムチはこくうまキムチが好き
これを知ったその日から僕の冷蔵庫にキムチはー消えないー
299Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 21:52:39
>>296
俺みたいな30年収600万のおれでも合コンは無理

仕事忙しすぎて時間がない
年齢的にもアウトだけど
300Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 22:05:02
>>299
スレチ
301Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 22:06:34
>>299
単に要領が悪いだけだと思います
302Mr.名無しさん:2010/07/07(水) 23:17:04
>>299
日本語でおk
303Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 00:01:04
このスレにクーラーが設置されました


   r──────────┐
   | l王三王三王三王三l o==ニヽ
   | |王三王三王三王三|  .| //
   ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /  / / / /  / /
  / /  /  / /  / /   ゴー
304Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 00:33:55
これから暑くなると猫のために日中エアコンつけて、俺が帰ると消す。
こんな日々が始まる。電気代orz
305Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 00:56:49
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     あほじゃねーの?
  |    mj |ー'´      |    
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
306Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 01:10:09
いい年して鼻くそほじっているなんてお里が知れますね
307Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 01:15:57
このスレに居る時点で気付ける筈
308Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 14:45:29
>>304
猫を連れて出たら?
電車通勤ならゴメン
309Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 16:38:07
【女性】年収1500万の29歳女性「結婚にメリットを感じない」 女性の結婚離れ!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278571545/l50
310Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 16:43:09
ずっとクーラー効いた部屋に居るのもなんか逆に体に悪そうじゃね猫からしたら
クールマットとか扇風機ぐらいでいい気がする
311Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 17:15:57
あとは換気扇とかね
312Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 17:23:46
クーラーほしい、ホコリまみれの扇風機しかない
313Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 17:30:51
埃をきれいに除去して、たっぷり水を含ませたタオルを
扇風機にひっかけると風がより涼しいよ
314Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 17:34:57
アイスノン最強説
315Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 19:35:05
お前等ってネットカフェ難民じゃねーの?
316Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 20:39:28
ネカフェ難民とか高コストな手段とる訳がない。
住所がないとバイトすら大きく制限されて生きにくくなる。
317Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 20:57:56
>>315
オマエはレベル高杉
共同部屋で悪かったな!
318Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 21:21:08
>>317
俺も共同

2LDK会社借りる
俺住む
下請けの社員♀に一部屋貸してる
319Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 23:05:44
25才 年収150万

(税引前)
320Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 23:20:39
ダ○ソンの羽なし扇風機は音がデカイよ。
埃まみれの扇風機の方が良かったよ。

掃除機も音がデカかったので少し不安だったけど的中。
321Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 23:21:51
松屋牛めし250喰ってきた
肉の盛りが劣化してる
322Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 23:22:44
掃除機も大して吸引力ねーよなダイソン
隙間にホコリ詰まったりして掃除機自体の掃除も大変だし
323Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 23:33:09
デザイン自体が無理だな俺は。
324Mr.名無しさん:2010/07/09(金) 00:22:26
掃除機は今はルンバが最強だろう
325Mr.名無しさん:2010/07/09(金) 01:07:16
金持ちだなぁ。ダイソンの扇風機って3万〜4万だろ
アジア製なら10分の1の値段で売っているのに
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:17:22
日本の生活様式にあってないんだろうな。
高額だから良い商品とも限らないし。
日本製がいいけどコスト削減なのか質は明らかに落ちているよ。
低収入なので90年代の製品を長く使っているよ。
このパソコンも2003年のXPマシンだよ。
某バスターのせいで具合は宜しくないが。

数年前から投資をしているけど低収入を補うことは出来ていないよ。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:41:34
亡国三法案に毅然と反対
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:51:03
どうでもよくね?
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:10:21
>>328
在日乙
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:10:21
【政治】生活保護のススメ?中国人大量申請、日本での中国人ら向けの新聞(華字紙)で大報道 受給ノウハウ特集記事も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278747862/l50
331Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 00:59:48
死刑廃止のババア大臣落選。
記念に1杯飲んで寝るか
332Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 02:50:35
でも輿石は当選しちまった。
募金着服するような組織の関係者が跳梁跋扈する山梨って県民狂ってるわ
333Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 10:04:41
ゴミが1匹残ってしまったな
334Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 10:43:26
>>332
【参院選】 "学校の先生たちが電話で選挙活動" 民主・輿石氏、山梨県教職員組合の組織力で勝利
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278898143/l50
335Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 14:52:39
>>332
でも惜しかったな。あと3700票あればなぁ
比例で、たちあがれ日本に入れたんだが、最後でちゃんと反映されて良かった
336Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 14:57:46
小沢の影がちらつく以上は民主に入れないって人が多かった
337Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 15:30:58
最初から民主党は問題外
素人集団が政権ごっこやってる場合じゃない
338Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 16:03:10
自民が一体何のプロだと
339Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 16:33:31
  亡国三法案

外国人地方参政権付与法案
人権侵害救済機関設置法案
選択的夫婦別姓制法案

民主党がキモくてしょうがない
340Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 16:44:11
【調査】"コネ転職"経験者の55%が「またしたい」--リクルートエージェント [07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278687078/l50
341Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 17:29:14
このは辞めにくくて大変やった。
親のコネだったから辞めれずに無駄に年月を浪費したよ。
日本がこんなに暮らしにくい国になってしまったね。
342Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 17:47:06
>>341
もうちょっとわかりやすく書いてくれない?
343Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 17:58:34
この→コネ だな
344Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 18:01:36
一・二行目と三行目には
つながりがないということですかね?
345Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 18:03:41
仕事が無い(選べない)意味では関連が
346Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 19:57:54
トンカツ食べました
347Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 20:02:16
土用の丑の日にはうなぎのタレ丼を食べます
348Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:03:44
ウナギの代わりにアナゴ重食べます

スーパーで特売のアナゴ蒲焼き買って
ご飯炊いて
349Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:07:34
穴子が食べれるなんてエリートかよ
350Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:17:02
銭が無いのに
アニメのBD-BOX予約してしまった・・・
351Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:17:42
キャンセルすりゃいいじゃん
352Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:19:27
>>350
サラ金から借りれるのか?
353Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:24:02
BDってなに?ブルーレイ・ディスクかな
354Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:25:51
ブルーレイ持ってる時点でスーパーエリートだろ
355Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:29:39
自慢じゃないが
ブルーレイのプレイヤー・レコーダー
持ってないのにBOX予約しちまった・・・
ちなみに俺の時給は810円
356Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:30:56
とりあえず環境整えるだけならそんな金かからんよ
いまどきブルーレイプレイヤー型古いのだと1万ちょいで買えるし
357Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:38:27
>>352
貧乏だけど無一文という訳ではないんだ
でも、もし仮に借金しようとしても、
一年間無職だったから無理なんじゃないかな?

>>353
そだよ
358Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:40:11
昔、レーザーディスクで同じことしたなw
結局プレイヤーを買わなかったから大漁のLD-BOXが未開封のまま・・・
たぶん劣化してもう見れないだろう・・・
359Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:45:47
>>358
オークションに出しちゃえば?
360Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:51:13
25日まで財布に福沢諭吉8人いる
この金で生活しなければならない

出張旅費と給料振り込まれるまでギリギリの生活だ
移動費と旅費で7万使うことになる予定
361Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:52:51
おまえ貯金無いの?給料全部何に使ってんの?
362Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:57:04
どんなに金がないって奴でも無職でもない限り口座に2-3万は入ってるだろ
363Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 21:58:46
>>361
貯金を下ろすのは最後の手段
そうしないと貯まらない

今年度は250万貯金目標
364Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 22:01:03
365Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 22:03:06
普通貯金以外にある程度自由に使えるように口座に残すだろ
366Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 22:04:07
スカパー野郎には構うな
367Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 22:21:43
ちゃんと働いてるが、口座には今571円しか残ってないぞ
サイフにも492円しかない。

給料日まであと7日・・・・
368Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 22:49:18
手取りいくらだよ?
369Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 22:56:22
先月13万。今月はたぶん17万くらいかな
370Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 22:58:34
それで口座にそれしかないってどんな金使いの荒さだよ
371Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 23:03:41
たぶんパチンカス
372Mr.名無しさん:2010/07/12(月) 23:24:24
どうせ外食しまくりだろ
373Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 00:16:12
パチンコをはじめばくちは才能無いのわかってるから嫌いだし
毎日お昼はお弁当もっていってるよ
374Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 00:33:06
風俗だろ
375Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 00:38:42
あたりw
376Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 00:40:28
あ、でも6月も7月も行ってない(行けない)よ
8月も・・・やめとかないと税金滞納がまたかさむ

今セフレにできそうな子がいるんでその子を落とそうと頑張ってますw
377Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 12:12:29
雨だし仕事ないし
どうしよう
378Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 12:36:26
暇だよなー
おれは今無職だから晴れても暇だが
379Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 15:11:28
会社もやらしいものでギリギリ生活できる給料しか出さない。
儲かっていてもな。
380Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 15:43:58
うちの会社は確実にもうかってない
なんせここ3ヶ月の売り上げが80万ほどしかないからな
もうダメかもね
381Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 18:53:38
それ駄目すぎだろw
従業員3人くらいならいけそう
382Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 20:00:47
ちなみに従業員は社長と俺だけだけど
社長は75才で息子が結構稼いでくるのでお金はいらないって言ってるけど
さすがに売り上げが少なすぎて厳しいだろうな
383Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 03:37:59
不採用通知あばばばっばば
384Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 15:20:07
いい歳して年収が150ないって終ってる。。。
どこか埋蔵金が埋まっているのかな
385Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 15:48:37
俺も40才だけど150無いよ
386Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 17:53:45
28だけど250万ないよ
そろそろ死にたい
387Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 18:22:50
住んでる場所によるだろ
388Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 18:39:41
実際は一人暮らしなら地方も都会もかかるお金はそれほど変わらない
389Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 18:46:00
都会:東京都内ワンルーム:15万
ド田舎:ワンルーム:2万
390Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 18:51:16
田舎はワンルームじたい無いのよ
2万で借りられる物件なんか無いし築40年の借家でも3万ぐらいする
で車は必須だから車の購入費と維持費を考えればそんなに変わらないんだよ
391全クリ連大阪支部長:2010/07/14(水) 21:27:32
一時期滋賀に住んでたけど結構物価が高かったなあ。
392Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 21:34:44
>>390
田舎に住んでるけどワンルームあるよ。
県の人口が80万人以下で周囲300km以内にセブンイレブンがない地域。
俺が住んでるのは30uで3万5千、築3年。

築20年とかに行けば2万出せば借りれる。
393Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 21:43:47
うちのほうもワンルームはあんまり見かけないな
あっても学生専用とかだな
394Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 21:45:31
東京のアパートって最低が15万からなんだな
びっくりしたわ
395Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 22:03:10
それはないわメチャ都心とかだろそれ
396Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 22:11:46
県の人口が80万人以下なんてあるかいw
うちの県でも200万人いるわwww
397Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 22:32:42
鳥取か島根あたりだろう。
あるにはあるぞ。
398Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 23:18:02
セブンイレブンが出店されていない県はwikipediaによると
昨年末で青森、秋田、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、鹿児島、沖縄
このうち、2009年時点での推計人口が80万人に達していないのは
徳島、高知、鳥取の3県のみ。300km以内にセブンイレブンが無いという
申告を正直に捉えるとおそらく高知県と考えられるが、どうか
399Mr.名無しさん:2010/07/14(水) 23:24:25
当たりw
400Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 00:02:44
どーでもいいことを鬼の首とったかのようにたいそうにネチネチ言う物言い・・・
間違いない、コイツは年齢=いない歴の高齢童貞だw
401Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 00:18:17
まあ、よく調べるものだなと思うけどね。
どうしても特定したい、そんな駆り立てるものが彼にあったんだろう。
402Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 00:20:59
探偵なのかもしれないじゃないか
探偵って低収入っぽいし
403Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 00:43:31
東京都渋谷区 築30年前後、6畳フローリング、風呂トイレ一緒
5〜6万であるじゃないか。15万なんて・・・・・騙された。

うちは田舎だから、築30年で5〜6万なら一軒家も選択に出るな。
除雪がめんどくさいから借りないけど。
404Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 00:46:45
探偵・・・
ちょっと前の探偵漫画の主人公が貧乏設定なのを思い出したよ
その漫画の敵役で依頼者の女性とやりまくるヤリチンの探偵が出てて
うらやまー、俺も探偵になりたい!って思ったのは秘密。
405Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 09:27:41
だいたい一部屋2万とかじゃ田舎でもアパート経営としてなりたたないんだよ
406Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 12:43:33
でも安くしないとアパートが空き室だらけになるんだよw
407Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 13:10:56
あまり安くしすぎると変な奴ばかり入ってくるって言ってた
まぁ2万だと外人が入ってることが多いな
フィリピンパブとかが一棟ごと借りたりもしてる
どっちにしろ2万で貸してる所はそのうち大家が変わるであろう
408Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 15:37:55
フィリピンパブの寮代わりのアパートに遊びに行ったけど
よくも狭い部屋にそんなに人数が多くて大丈夫かと思った。

近くのマンションには中国人が住んでいるけどこれまた大集団。
若い男女が頻繁に出入りしている。
409Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 16:41:06
ボーナス無くなった、20万-12ヶ月の30代正社員
これからどうやって生きようかなぁ
410Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 16:54:05
大丈夫さ
俺なんか手取り12万ボーナス無しの40才だし
411Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 20:33:38
マンション6F
家賃68k会社持ち
会社から電気代使いすぎって怒られた
会社で支払ってくれるのは嬉しいけどね〜

節電のために節約しているんだぞ
照明を全て自腹でLEDに替えたりしているのにorz
412Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 21:53:09
LED電球を自腹で買えるような奴はこのスレ来ちゃだめなんじゃないか?w
413Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 21:57:04
>>389
東京都内というのは23区のみを指す場合もあるが、
15万円が平均値前後というのは松濤等の高級住宅値で、
ワンルームといっても、7.5畳とかじゃなく広めで、
建物の外装も部屋の内装もデザイン的に優れている物件ではないのだろうか。
世田谷区の西隣の調布市は6万円台半ばから6万円台後半でコンクリート製の、
ワンルームや1DKがある。
また、都心でも大塚のような乗り換え駅で無く、それほど新しくない物件は、
多摩地区とそう変わらない。

ド田舎は車が無いと生活していけない…
ガソリン代、自動車税を考えると東京で多摩川より東の、駅から徒歩圏内に住む場合と比べ得とは言えない。
それに、2万円の物件なんて大家が儲からないからほとんど無いよ。
安いのは夫婦2人か+子ども1〜2人で住むような一戸建て。
田舎だと52,000円くらいでもある。東京ではちょっと考えられない。
つまり独身者ほど、東京都市圏と田舎で実は生活費に思われているほど差は少ない。

しかも、水道料金はひとつの上水道供給施設あたりの人口が少ないほど高く、
もし、健康保険が国保なら、地方でも東京都内の市区より率が高いところはいくらでもある。
414Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 22:00:25
スカパーの次はLED照明か
415Mr.名無しさん:2010/07/16(金) 13:58:54
照明はロウソク使えよカス
416Mr.名無しさん:2010/07/16(金) 14:03:02
まぁロウソクが1番贅沢なんだけどな
417Mr.名無しさん:2010/07/16(金) 15:17:22
途上国で流行っている、ソーラーパネルと蓄電池とLED電灯のセットを買えよ。
電気代は0円だぜ。
418Mr.名無しさん:2010/07/16(金) 15:28:05
そんなもん買えるぐらいなら腹一杯飯食うわ
419Mr.名無しさん:2010/07/16(金) 17:31:06
長い目で見たらお得
目先のカネに釣られるとダメだよ
420Mr.名無しさん:2010/07/16(金) 17:44:22
>>419
あんた低収入じゃないだろ
どうせ手取り15万とか貰ってるようなエリートなんだろ
421Mr.名無しさん:2010/07/16(金) 18:01:10
>>419
アレは蓄電池の寿命がかなり早く尽きる。
途上国で販売できるように蓄電池の質の悪いものを調達してるから
1-2年で蓄電池の寿命が来る。
422Mr.名無しさん:2010/07/16(金) 22:24:16
>>417
日照率がモロ影響するじゃん
それにどこにソーラーパネルを設置するんだ?

俺の住んでいるマンションの屋上は既に管理会社の設置したソーラーパネルに占領されているんだが?
玄関ドアのダイヤルキーや共用部の電力に使用されている
423Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 15:11:18
>>420
手取り10万未満ですよ。
今でも扇風機だけで冷房は入れてないよ。
ローコストな生活費を目指しているよ。
携帯なんか太陽光発電機を使っているし電気かみそりも。
424Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 16:12:52
>>423
手取り10万未満で金貸してもらえるの?
425Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 16:55:17
誰も貸してくれないよ
426Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 18:46:59
>>425
金貸してもらえなくて手取り10万だと生活費だけでいっぱいいっぱいでしょ?
小遣いすら無いのでは?その中で太陽なんとかとか無理でしょ?
427Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 19:52:44
太陽電池買うよりもよりも電気代払う方が安いと思うけどなぁ・・・
428Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 20:14:27
太陽電池は設備故障が少なければプラスになる。
多いと赤字になるね。

制御基盤は大体製造後15年以降に故障が多発する。
だからメーカも10年少々でオーバーホールか交換周期に入れてる。

問題はこれ以外の故障。
特に日本は台風があるから。
日本で日照で有利な土地は同時に台風の通り道でもある。

これで太陽電池パネルをやられるともはや回収不可能だねw
この天災のコストが販売時の損益分岐点の説明に入ってないケースがほとんど。

まぁエコで流行ものだから騙してでも売るのが商売人としては正解だろうw
429Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 20:39:14
ブルーレイのプレイヤー買った
430Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 20:49:16
>>429
ブルジョア死ね
431Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 20:55:54
ブルーレイはPS3で見てる
432Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 07:45:03
>>431
PS3持っている時点でブルジョアじゃね?
ブルーレイよりスカパーのほうが安くないか?

つまり、スカパー契約している俺のほうが貧乏人
433Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 08:26:55
毎月の積み重ねでいつか総額PS3超えるから
おまえの方がブルジョ〜ア
434Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 16:29:11
【雇用】「あれは使えないな」 試用期間中に新人を解雇できるか [10/07/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279386606/l50
435Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 17:59:48
俺の職場の行き遅れ無能ババアも解雇して欲しいわ
行き遅れて当然ってくらい仕事が出来ないし、向上心もない
436Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 19:02:33
>>433
PS3のコンテンツ代を考慮するとスカパー!HDの方がランニングコスト安くない?
437Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 19:20:28
低収入だけど、趣味がパソコンとAV機器なのでBDレコとBDドライブ持っ
てる。ようはピーコするため。あと、競馬の動画をフルHDで見たいから
BDには金かけてる
438Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 20:15:24
>>437
いくら趣味でも低収入では買えないでしょ
どこかで盗んで来たのか?
439Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 20:29:19
風俗狂いの馬鹿じゃなきゃ余裕だろ
440Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 20:40:26
俺は無理だぞ
だいたい手取り12万ぐらいだとそんな余裕無いだろ
441Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 22:06:49
実家暮らしならなんとかなるでしょ
何ヶ月か金貯めれば
442Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 23:28:14
ピーコして売って稼いでいるんじゃね?
443Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 06:33:38
おまえらってデジタルTV買えるの?
444Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 08:16:36
オーディオ部屋に50インチプラズマ
自室に42インチプラズマ
居間に42インチプラズマ
応接間に37インチ液晶

実家の一軒家で一人暮らし
モデルチェンジするたびに省エネ化が凄いから
調子にのって毎年のように買い換えたらこうなってしまった

ちなみに無職なのでスレチガイじゃないはず
445Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 08:19:21
日本語読めない馬鹿デスカ
446Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 08:53:06
>>443
ボーナスで50インチTVを実家の両親に買ってあげた
447Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 08:55:26
ボーナスが出てしかも50インチのテレビが買えるだと?
448Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 08:55:58
>>444
無職な貴方はこちらへどうぞ

無職毒男444
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1279414328/l50
449Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 08:58:16
>>443
壊れたわけじゃなかったけど
(画面の端が変色・たまに映像が乱れるくらい)
三月末に買い替えたよ
450Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 09:38:23
4年前に買った32型液晶使ってるよ
今は半分以下の価格で買えるんだもんな
451Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 09:56:19
>>426-428
何か勘違いしているみたいですが、私の言う太陽光発電は持ち運びも出来る小型の製品ですよ。
主に途上国向けなので、簡単な安価の製品ですよ。
そんなにパワーもないですが、付属のバッテリーのも蓄電できます。
小型なので太陽の向きに合わさられるし、台風の時は部屋に収納するので損害も出ませんよ。
さすがにテレビやエアコンは厳しいですが、携帯や電気剃刀の充電やノートパソコンはOKですよ。
照明器具にも使っていますよ。

電気の節約効果は大きくないですが、ガス代を安くするにはどうしたらいいか思案中です。

どうでもいいけど、給料より交通費が高いってどうよ?
会社はもう一人雇うより俺をフル稼働させたほうが安いみたいだけど。
452Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 10:03:48
>>451
その太陽光発電の機械のお値段は?
453Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 11:54:39
携帯電話とかの充電に使う程度なら3000円台〜10000円ぐらいで買える奴あるじゃん
454Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 13:04:58
俺なんてベータ使ってるぜ
録画はβTモードとか超贅沢・・・
455Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 14:56:40
いいなぁ。
俺のはTは再生のみで録画はUとVが選べる奴だよ。
456Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 16:19:32
>>453
高いなぁ
食費にまわした方が良いわ
457Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 16:51:31
>>453
電気代の方が安いな・・・
458Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 19:09:56
もうヒグラシが鳴いてる
459Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 19:57:09
もう田んぼにトンボが飛んでる
460Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 20:12:46
>>458
あの鳴き声いいよな
もの悲しい感じでカネカネカネカネと
461Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 21:16:52
ウンコしてスッキリ
462Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 22:57:09
【話題】女性が結婚相手に妥協できるもの身長  妥協できないもの年収
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279258837/l50
463Mr.名無しさん:2010/07/20(火) 14:23:08
うんこはなるべく外でするようにしてる
464Mr.名無しさん:2010/07/20(火) 14:49:46
小遣いが欲しいから株取引はどうよ?
もちろん生活には影響しないお金で。
効率的にやる為に低位株とか考えているよ。
低位株って1円抜きってやりやすい?
売りたいのに売れないのも怖い。
465Mr.名無しさん:2010/07/20(火) 15:50:17
月に1000円までならなんとか出せるけど
1株から買えるの?
466Mr.名無しさん:2010/07/20(火) 18:03:40
買えるよ、単位未満株式と言うよ。
名前はそれぞれあるけど、SBI証券ならS株という名前。
1円でも買えるよ。
積立代わりにもいいんじゃない>1000円なら
467Mr.名無しさん:2010/07/20(火) 18:24:53
生活に影響しないお金なんて存在しない。
低所得者ほど、失敗した際に消し飛んだ金額が自分の労働時間の
何時間分の対価だったかを考えて絶望するはず。小遣い欲しいなら素直に
バイトするか宝くじ買って夢見てろ。
468Mr.名無しさん:2010/07/20(火) 18:44:54
積み立てるぐらいならストレス解消として1000円で古本とか買って読みたいなぁ
469Mr.名無しさん:2010/07/20(火) 18:55:39
どうせ株やるんなら特典目当てにして買ってみたら?
近所にジャスコあったらイオン株とか
470Mr.名無しさん:2010/07/20(火) 20:15:59
ジャスコはあるけど高いから行かないや
471Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 08:57:35
>>467
宝くじの糞みたいな利回り考えたら株やったほうがいいよ
472Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 13:39:03
株とかお前ら資産家だな
駄洒落になっちゃうけど俺にはスーパーカブがお似合いさ
473Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 14:11:32
株かえとか言ってる奴月5万円で生活してみろや
474Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 14:21:21
金ないとか言ってるやつ
風俗酒タバコギャンブル全部断ってから言えや
475Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 14:37:54
金が無いのにその中でやってる数少ない楽しみすら奪ったら生きてる意義がなくならないか?
476Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 15:10:42
>>474
どれもやったことすらないな
477Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 15:22:06
>>467-473
ワープアの常套句だな。
投資はしろとは言わないが後先考えず無駄金を使うのはやめろ。
478Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 15:24:16
>>475
低収入に生きる意義など不要
479Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 15:44:15
そこまでは言わないけど金の掛からない楽しいこと探せよ
ネット三昧か図書館で本でも読んでろ
480Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 16:26:34
熱いし金無いし仕事ないしイライラするわ
481Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 16:45:06
学生時代に努力しないからだ
482Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 16:51:44
でもさリーマンショックまでは月に15万程度は稼げたのね
それが今やマイナスになってるからな
483Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 16:52:17
そう言えば、大学入試の頃私学で20倍とかだったな
滑り止めで5倍くらい。
484Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 16:56:45
大学受験がすげえ厳しかった時代は高卒でもそこそこの会社に就職できたな
俺なんか20才で月50万近く稼いでたしそのかわり休みは3ヶ月に1日ぐらいしかなかった
485Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 19:04:42
私大文系の受験料が25000円だったが浪人生なんて平気で10校前後受けてたな
3浪なんてのも、そこそこいたしな
486Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 19:09:34
うちのクラスは20校とか受けてた
でもみんな落ちてた
487Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 19:54:26
俺の友人は2浪したな。
当時はFランなんてほぼなかったしなぁ。

大学進学率がまだ36%だったしな。
地元で普通の頭の奴は商業高校か工業高校に行った。
今は55%くらいだな。

普通の頭の奴も大学に行くようになったんだなぁ。
488Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 20:26:01
【論説】 「今の女性『結婚相手、普通に年収500万程で、普通の顔と身長で…なぜ出会えない』と普通連発」…産経EX女性記者★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279700671/l50
489Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 20:28:01
年収500万なんて夢のような話だし
身長は170あるけど顔は普通じゃなく明らかに悪人顔だし
職務質問よくされるし
490Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 21:48:51
>>488

これさ…マジな話だよね。
年収500万が普通とかってどんな会社に勤めてるんだ??
俺ら30代前半なんざ就職氷河期だし、なんとか就職するも
今だ年収300万。

今の女達(20〜30代)が何を求めているのかさっぱり分からない
ので結婚したくなくなった。
491Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 21:51:52
>>488
婚活セミナー参加の女「年収500万程度の普通の男でいい」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1279686642
492Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 22:11:37
500万程度・・・だと?
俺らなんか石投げられそうだなw
493Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 22:17:29
無理に結婚しなくても生きていけるんだし
気楽でいいんじゃね?
494Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 22:17:37
え?
俺年収600あるけど結婚できねーw

仕事が忙しいから出会う機会からもある
495Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 22:23:01
結婚しない人どんどん増えていくから別に結婚を焦ったりしなくていいと思うよ
そもそも低収入では無理だし
496Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 22:28:41
ここで書く事ではないかもしれんが
セックスって汚くね?
俺は別に潔癖症ではないんだが、2年ほど前から思うようになった
497Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 22:45:49
低収入が結婚しても苦労するだけ。
たとえ好きになった人とでも共同生活とか耐えられん。
低収入だから色々ケチりながらの生活だし、休みの日なんかお互い家でゴロゴロ地獄だ。

いつだったか、麻生が低収入は結婚するなって言ってたがあれには大絶賛した
498Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 22:46:29
>>464
誤爆したorz
499Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:49
低収入でもいいという金持ちのナイスバディ美人はおらんのかね
500Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 23:46:07
501Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 02:47:19
>>494 俺も600越えてるしアパート一棟持ってるのに、見合いで速攻で断られた「お母さん、帰ろうよアタシ絶対無理 駄目此処にいたくない」「ちょ、あんた何言ってんの すいません」席を立つ女 俺と立会人の伯母さん「・・・・・・・」うへっへへ・・・
502Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 08:21:11
スレタイ読めない馬鹿がいるのか
503Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 17:57:02
こういうとこで高給取りアピールする奴は大概妄想レスだから相手にする必要なし
証拠うpってレスつけるとめんどくさいとか言い訳して消えていきます
一度も証拠うp出来た奴が居たためしがない
504Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 20:09:12
夏休みは色々湧いてくるさ
505Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 21:28:09
>>503
俺の悲惨な明細をjpg保存したんだがどこにうpすればいいんだ?
506Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 21:59:12
いっとくけどメモ付じゃないと認めないから
拾った画像晒しても恥かくだけだぞ
507Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 22:10:52
508Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 22:14:49
>>507
安月給をうpしてみた
風呂から出たら削除する

ttp://dokuo.org/home/dk/file/data/yasugekkyu.jpg
509Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 22:17:57
落ち込んだ
510Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 22:20:58
見るんじゃなかったぜ
511Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 22:26:38
底辺は他人を妬む以外のこと出来ない
512Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 22:30:59
>>508
風呂から出たから約束通り削除しました
社宅だから家賃会社持ち

おかげで追い炊き機能がないからシャワーしかないorz
513Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 22:32:25
氏ねじゃなくて死ね
514Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 22:36:55
底辺会社なんで出張の帰りは寝台列車最下等客室
外人のねーちゃんが堂々と下着姿晒して着替えてる

あああううううあうあう
515Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 23:48:54
貧乏でも幸せ掴めるよ( ???)
516Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 00:07:22
>>514
いいな

俺なんか時間に追われているからどうしても飛行機になるorz
寝台列車や新幹線に乗って移動してみたいな
517Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 00:48:44
こないだついグリーン車乗っちゃった
経費で出したけど何も言われなくてラッキー
518Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 09:23:56
うちなんか出張費全額出してもらえない
519Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 18:16:02
それおかしすぎじゃね?
520Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 18:47:48
いや交通費と宿泊費の実費(要領収書)のみだろ。
経理で査定して不必要に高いホテルとか交通手段使ってたら、差額は自己負担になるのが普通。
521Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 18:53:44
俺の会社はホテル代が職分ごとに定額貰えるからそれより安いところに泊まれば
残金は貰えるようになってるな
522Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 19:03:27
うちは車で移動して宿泊もハイエースで寝泊まりだな
なんせ24時間態勢で現場の管理しなきゃならんからホテルなんかに泊まれない
523Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 19:04:36
それはまたブラックですなぁ〜
524Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 19:22:41
さすがに車中泊ってどうなんよw
525Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 19:48:54
でもホテルに泊まったとしても24時間態勢で呼び出される訳だし
それなら車で仮眠取ってる方がマシなんだよ
526Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 19:57:04
>>524
車中泊でも金出るぞ
俺は災害現場や夜間作業の場合は宿泊費貰って車内泊でも宿泊費支給される
通常はホテルの領収書あれば宿泊費が出る

6年前は\8600だったのが\6200まで低下
さらに出張旅費は別に出る
昔みたいに出張旅費だけで生活できなくなったorz
ハイカがあったときは美味しかった

あと俺>>508だけどボーナスの明細曝したほうがいいのかな?
527Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 20:11:31
おまえってなんか病的だよね
528Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 20:15:10
>>526
曝してもいいけど叩かれるだけだと思われ
てゆうか、昨日の明細のことだけど 装甲所額高すぎね?
かるく内訳教えてみれ
529Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 20:15:25
いい年して痛々しいのはみっともないなあ
530Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 01:02:07
>>521
うちもそう
日当と合わせて1泊で1万は浮く
531Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 01:34:43
俺なんか教師だから、林間学校行っても、なんの手当てもつかねーよ
532Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 01:51:33
教師だったら女生徒食いまくれるから別にいいだろw
533Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 02:07:45
そもそも教師がこのスレにいるのがおかしい
公務員だろうと私立だろうと、事務方よりははるかに高給取り
30歳で事務方が350万、教員で400万くらいじゃねーの?
534Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 03:15:48
出張なんてどんだけ役職高いんだよ。>>1の条件余裕で越えてるだろ
底辺には出張なんて無縁だよ
535Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 07:20:30
>>534
地元で仕事が無いから県外まで行かされるんだよ
うちの場合棒ファミレスやファストフード店の改装工事をやってる
ちなみにうちは社長と俺しかいない零細だぜ
536Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 07:51:14
個人医院勤務の白い土方な俺からすれば、出張とかうらやましい
いつも変わらない景色のなかで仕事してると、いい加減飽きてくる
たまに外で仕事したいなぁとか思う事あるわ

まぁこんなのは隣の芝は青く見えるみたいなもんなんだろうけど
537Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 08:40:23
>>528
理解した
曝すのやめる

年金30k
保険20k
税金20k
財形30k

こんだけ天引きされている
538Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 08:49:28
俺は何も引かれないけど10万円の給料から自分で国民年金と国保を払ってる
539Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 08:54:58
>>536
国境なき医師団とかに参加して紛争地帯へ行って青空診療とかは?
540Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 08:57:24
衛生兵、軍医に転身したりな
541Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 09:54:50
【政治】女性に優しい優遇税制など答申…男女共同参画会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279867728/l50
542Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 09:57:02
>>541
国策として男女対立煽っているような感じだなw

こんなの本来は女性自身が「女性をバカにするな」って大声ださなきゃおかしいだろうに。
543Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 09:59:49
>>541
>>542

この程度のものなんでしょうな
女性様は
544Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 12:13:18
>>539
このスレにいるんだから医師じゃないってw
医療系の底辺資格持ちだからただ顎で使われてるだけなんだよ
仮に紛争地帯に行っても香田くんみたいになるだけだし
545Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 12:32:12
200万いかないのに仕事でヘマして賠償金15マソ払えときたわ
お金稼ぎに働きに来てるのか苦労して金失いに来てるのかわからんわorz
546Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 14:23:48
悲惨すぎる・・・
547Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 17:54:44
>>535
零細すぎるw
548Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 18:37:28
>>545
それは労基署に訴えていいレベル
居づらくなってもしがみつく価値は無い
549Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 19:10:43
>>537みたいなのはいくら手取りが少ないとかゴチャゴチャ言おうが高給取りのレベル
550Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 20:01:34
>>549
いちいち相手にしなさんな
551Mr.名無しさん:2010/07/26(月) 16:15:04
キツい環境の仕事ほど安月給なんよね。
給料の割にレベルの高い仕事を要求される。
15万で休みなしとか夜中の呼び出しとか酷い。
やってられるかと辞めて3年、ハイ今でも無職です。
552Mr.名無しさん:2010/07/26(月) 17:29:30
>>545
弁護士2人が書いた「フリーターの法律相談室」(平凡社新書)によれば、
従業員のミスによって生じた損失は基本的には使用者(雇用者)が負担すべきであり、
従業員に負担させるというのは労働法上許されないと解するべきですといったことが書かれている。
極端な注意不足のような重過失の場合は争点になるかもしれないが、
15万も払うのだったら弁護士に職場に来てもらってそれがいかに法律違反かを説いてもらうくらいの
弁護士費用は払えるはず。

法廷に立つわけではないから司法書士、社会保険労務士、行政書士でもいいかもしれないけど、
そこらへんは詳しくは分からないから調べてみて。
市区町村役所の労働関係の部署にどうするのがいちばん良いか相談するという手もある。

本来、労働基準監督署、労働基準監督官は労働法違反に対し、警察と同等の権限を持っているけど、
日本の労基署は経営者に対し甘いからね。
ただ、人によっては被雇用者側に立ち、親身になってくれる人もいる。
553Mr.名無しさん:2010/07/26(月) 19:12:07
>>551
労:こんな給料で結婚して子どもを大学にやってとか出来ると思います?

経:こんな給料しかもらえないのは君にそのぐらいの価値しかないからだろ?

労:そんな価値のない人間にここまでしんどい事要求して出来ると思います?

経:出来なければ取り替えるよ?

   ⇒…頑張ります
    辞めたるわ!
554Mr.名無しさん:2010/07/27(火) 01:16:06
低収入なのに●買っちゃった…
円高だったからつい
555Mr.名無しさん:2010/07/27(火) 15:34:00
>>551 >>553
まぁこの雇用環境なら会社側は強気なんよね。
日本の社会システムは崩壊する日も近いんじゃない?
元凶は老人共ですよ。カネを溜め込むしか脳が無くて仕事も若い世代に譲らない。

最近は中国沿岸部とかに就労移住する若者が増えているとか。
地方から上京する位なら海外へ行ってしまおうと考えるそうだよ。
日本より稼げるなら法律で立場が保護されない可能性のある国でもいいみたい。
556Mr.名無しさん:2010/07/27(火) 19:14:24
テスト
557Mr.名無しさん:2010/07/27(火) 20:51:01
P2なら年間500円だったのに
558Mr.名無しさん:2010/07/27(火) 21:24:27
■夏の牛丼キャンペーン一覧

●すき家 250円 7/27〜8/10
●吉野家 270円 7/28〜8/ 3
●松 屋  250円 7/29〜8/ 5
559Mr.名無しさん:2010/07/27(火) 21:27:15
牛丼なんか値下げしたって高くて食えねえよハゲ
560Mr.名無しさん:2010/07/27(火) 21:38:56
牛丼よりも立ち食いソバ・ウドン食いたいな
561Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 00:19:55
【政治】「竹島」で韓国に配慮か 防衛白書の閣議報告が先送りされるのは極めて異例
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280243803/l50
562Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 00:22:04
>>551
そうそう、楽な仕事ほど給料がいい。
563Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 01:23:42
腰がどうにも痛くてサロンパス買ったぜ
痛い出費だ
564Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 08:32:08
急性の腰痛は冷シップ
慢性なら温シップだぞ
565Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 13:56:39
>>563
慢性的な腰痛には電子レンジであっためた濡れタオルを毎日腰に当てるだけで結構違うよ
566Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 14:34:42
自民党が標榜するのは自由民主主義
民主党が標榜するのは社会民主主義
567Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 15:57:59
日本はおかしなところが多いよ。
老人世代に配慮しすぎの施策が多すぎ。
568Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 16:19:39
>>567
民主主義で資本主義の日本は、金と人口のパワーに勝てないようになってる
569Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 18:55:40
>>564
温湿布も冷湿布も効果は変わらんよ
温湿布は成分に唐辛子が入ってて、冷湿布はそれがハッカに変わっただけだ
570Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 20:23:14
【政治】竹島も北方領土もいらない!? 菅直人内閣“超弱腰”外交 消費税もそうだが、国民にまともな説明もせず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280304781/l50
571Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 21:53:14
今月の給料手取り12万だった
残業が減ったからキツイわ
572Mr.名無しさん:2010/07/28(水) 23:13:13
昨日の出費
朝:缶コーヒー\90パンホテルサービス\0
昼:ノリ弁当\389お茶\125
夜:飲み屋おごられ\0
夜2:キャバクラおごり\20000
夜3:おっぱぶ\7500
ホテル代4500

今日の出費
朝:おにぎりx3\360お茶\125
昼:ラーメン半チャーハンセットおごられ\0
夜:飲み屋\4500
573Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 00:52:43
10月からまた地獄の週休3日だ
574Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 00:56:15
>>573
天国じゃないか

今日ティファニーの店で買い物しました・・・
575Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 06:12:06
>>567
年寄り向けにした方が票に繋がるからな。

投票にも行かない、数も少ない若者向けの政策なんてする意味がない。
576Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 15:59:24
嫌気して海外へ行く人も多いな。
将来性のある国とは思えないしな。
577Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 20:32:44
低収入なので普段は節約生活だけど、一人ドライブが好き&
高速道路などの記念スタンプを収集するのが趣味なので
ドライブに必要なガソリン代などはケチらないです。

収入は少なくても、何か一つくらいは楽しみを持ちたいですよね。
みなさんのプチ贅沢は、どんなところでお金を使いますか?
578Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 20:42:00
>>577
今日の晩ご飯
4月以来の焼き肉
フライパンで1パック
キムチ、サンチュ、カイワレ、発泡酒

至福の夢心地を味わえる
579Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 21:02:47
プチだろうがなんだろうが贅沢自体しないわ
必要だと感じたら何でも買うし、少しでも無駄だと感じたら絶対買わない
580Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 21:26:44
月に何回かはすき家、松屋で牛めしを食うのが贅沢です
581Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 11:33:28
>>577
同じく一人ドライブ&車が趣味。
点検車検はデラに出すけど、タイヤはオクで国産のを買って工賃安い店に持ち込み。
部品用品は通販とかで安く買って自分で取り付け。オイルも自分で交換。
こういった作業自体も楽しみながらやってる。
ガソリンは昭和シェルのカードが安くていいね。
保険も車輌までフルカバーでちゃんと掛けてるよ。

低収入の毒だけど実家暮らしなら車道楽も何とかなる。
582Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 11:59:41
俺はガソリン代すらないから最低限しか車が使えない
583Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 12:21:53
昨日車のバッテリーが上がってしまってJAF呼んだけど
会員じゃなかったので12500円かかってしまった・・・
低収入には痛すぎる出費だった・・・
584Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 12:35:31
今日雨だったから久しぶりに車で出かけたけどストレス溜まる乗り物だなぁと思った
やっぱ都内は原二スクが一番だわ 燃費もいいし
585Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 12:38:05
うちの近所を原付で走ってると採石場から降りて来たダンプにひっかけられそうになる
586Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 15:37:14
交通の便が悪い地域だけど車なしだよ。
便利ではないけどそれなりに暮らすなら多少の不便も覚悟しないと。
587Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 16:56:20
バスは1日何本ぐらい?
バス停までの距離は?
一人暮らしならそれでも良いだろうが
親を医者や買い物につれてかなきゃならんからなぁ
588Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 17:56:34
バスは1時間に1本。
昔は64分間隔でややこしかった。
しかし初発は7時過ぎで最終は21時なのでタクシー(1500円)を使うこともあるよ。
歩けば1時間なんだけど。
バス停までは5分程だよ。
589Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 18:04:00
歩けば1時間ならチャリがいいな
停める場所がないってのはなさそうだし
590Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 18:12:07
>>583
JAF入っとけばいいじゃないか。
もしくはそれと同系統のサービスうけられる自動車保険。

ネット型保険はいいな。安くなったぞ。低所得者こそ保険は大事にしておかないと思うよ
591Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 18:19:24
1時間に1本も無くなっちまったなぁバス
バス停までは30分ほど歩けば付くけど
問題なのは夜中とか仕事に行く時にやっぱり車が必要なんだよなぁ
592Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 18:21:12
ブースターケーブルだけ積んでおけば何とかなりそうだけどね
前は繋いでもらったり繋いであげたり結構したなぁ 昨今じゃそういうのも難しいのかね 
人がいない場所じゃどうにもならんけど
593Mr.名無しさん:2010/07/30(金) 18:34:41
俺はブースターケーブルも牽引ロープも工具一式も積んでる
男は助けないけどかわいい女の子ならパンクでもタイヤ交換してあげるよ
594Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 00:39:41
昨日給料日だったけどちっとも嬉しくない
595Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 00:42:26
なんか笑った
すごくよくわかるわ
596Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 06:13:46
今月の残業代60H分
残りの48H分は支払いなし
597Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 09:00:41
自営だけど集金して来た金が全部支払いで消えた
598Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 14:02:34
ひゃっはーボーナスが出たぜ
手取りで10万だけどな
599Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 14:18:04
従業員自分ひとりな零細の俺はボーナスなんざ一生無縁だ
たまにご褒美に風俗でも行きたいがそんな余裕はない
600Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 14:33:32
夜中に出歩いてるJK拉致ればタダだよ
601Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 14:39:35
低収入で風俗行くやつは例外なくクズだし行かなくてもいいよ
602Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 15:21:22
そんな気力もないって。
性欲が強いのは獣ですよ。
一人暮らしだと全然貯金どころでないよ。
子供のころに描いていた大人とは違うな。
603Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 16:34:11
>>596
が一日でも早く殺されますように…
604Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 16:35:34
>>600
レイプ魔乙
605Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 19:20:41
おまえらメインクレジットカードってどこの使ってる?
還元率1%以上にはしておきたいよな
606Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 19:22:07
こないだヤマダのポイントカードがもう使えないの知らずにスロットマシーンにグイグイ突っ込んだ
607Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 20:11:24
iyahhou
608Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 20:13:36
すまない、解除されてるとは思わなかった・・・・。
W杯の日本戦のタイミングからなので、随分長い間2chはROM専だったぜ。

のんびりお金を掛けずに2chしますかね。
609Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 20:44:44
>>605
SBIカードとライフカードとビックカメラSUICAカード使ってる
メインはSBI
610Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 21:00:55
>>605
クレジットカードなんて持ったことがない。
611Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 22:05:10
>>605
三井住友VISAとJCB ViaggioとイオンSuicaとエネオスカード使ってる
メインは三井住友VISAだな
612Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 22:10:16
年会費掛かるやつ使ってる奴テラブルジョワ
613Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 22:40:29
スイカうめぇ
614Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 01:40:08
楽天カード最強説
615Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 06:46:56
理由も無く突然止められる楽天カード最強w
616Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 08:41:42
【政治】民主党、外国人に「首相選ぶ権利」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608760/l50
617Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 12:21:14
もう嫌だ・・・年収250万ぽっちしかないのに毎日毎日忙しくて
ストレスのたまることばっかりだ、ケアマネなんかやめたい・・・
618Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 13:20:38
医療系底辺資格持ちだが、医療系も終わってるよ
年収180万でこの忙しさって・・・
619Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 13:26:11
忙しくしてればお金使わなくて済むじゃないの とか金持ちに言われる夢を見た・・・りはしない
620Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 13:50:21
そもそもクレジットカードって使うか?
621Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 14:19:53
ネット通販で使ったりポイント貯めたりとメリットはある
代引きだと手数料かかったりするし
622Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 14:20:45
あー確かにネットで物買う時にはあった方が便利だな
623Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 14:31:44
ガソリンも提携クレジットカードで決済すると割引があるし結構使うよ
624Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 14:45:41
カードで支払いするだけでポイント付くやつもあるしな
625Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 15:23:59
7月はヤフオクで要らないものとか本当は手放したくないものも
売って2万円の臨時収入ゲットした。
もう少しでクルマのタイヤを買い換え出来そうだ。
626Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 16:08:13
車を持ってるブルジョアがこのスレにやってきました。
627Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 16:17:17
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
628Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 16:32:14
懐かしい宣伝だなオイw
629Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 19:01:53
>>620
クレジットで買うと何でも安くなるんだからむしろ貧乏人のほうがクレジット必要じゃね?
俺はクレジット使えるところなら100円でも使うよ
630Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 19:03:49
貧乏人は細かいところで無駄遣いしてるって事か
631Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 20:13:15
クレカ持てない奴必死だなぁおい
632Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 20:14:28
まぁまぁ貧乏人同士仲良くしようや
633Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 20:15:50
金持ち喧嘩せず
貧乏人は殴りあう
634Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 20:40:57
楽天落ちた俺最強?
どこのクレカならうかるんだよ!
635Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 20:52:38
P-oneカード
SBIカード
ビックカメラSUICAカード
ライフカードン
漢方スタイルクラブカード 
636Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 20:55:04
医療系底辺職ってなんだろ?
637Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 21:05:02
>>634
アコムマスター
638Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 21:11:58
JNBで口座から即引き落とされる審査なしVIZAカードとかあるみたいだが
使えるんだろうか?
639Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 21:12:58
VIZAだと…?
640Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 21:36:39
ワロルwwwwwwwwwwwwwww
641Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 22:26:46
>>638
一応ポイント付くけど0.5%
642Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 23:39:44
VIZAとかパチモンカードかw
643Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 23:41:15
Made In China
644Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 23:56:01
残業代80Hフルに出る俺がからかいにきました
今月も既に10H残業済み

会社から今日30万貰った
明日から1ヶ月出張
おそらく10万前後は浮くから給料はおろさない
645Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 00:19:57
介護系、医療系って職種によるとホントに待遇悪いよね。
俺も7月までは時給920円だった。
646Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 00:33:23
>>645
に不幸が訪れますように
647Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 01:16:32
安いくらいだと思うぞ
ボケた老人の部屋中塗りたくった糞の始末
施設によるだろうけどトイレや施設内の掃除
妄想の対象になったり理不尽な理由で殴られたり
引っかかれたり暴力の可能性とかあるしな
家族が性質が悪いとモメモメだし
そのストレスの逃げ場がないから職員同士でやりあって
職場環境最悪だったりな
648Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 07:52:58
修羅場だなー
649Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 12:32:35
時給920円だと一日9時間、24日くらい働いたとして

920×9×24=198720円


うーん・・・
650Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 12:36:56
結構良いな
バイトやってる方が稼げるのかなぁ
651Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 14:48:39
長くやってもつき10万がいいところ。
介護や肉体作業や運転以外でそこそこもらえる仕事はないかな。
652Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 14:52:09
時給1000円でバイトした方が今より稼げるな
653Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 15:04:47
そんな高額バイトなんて知らないな。
750円あればいいんじゃない?
654Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 16:04:52
うちの近所のお好み焼き屋が1000円で募集してたよ
あと駅に入ってる飲食店なんかも時給良いね
知り合いの鳶も時給1000円だったよ
655Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 16:14:43
鳶で1000円は安いな
656Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 18:45:05
鳶は一応技能職だから時給1000円じゃ安売りだろうけど
建築現場の値下げ圧力すさまじいらしいからなぁ・・・
657Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 15:03:17
こんなに仕事探しに苦労するとは思わなかったよ。
昔は人手不足だったスーパーのバックヤードの仕事や飲食のバイトでも競争倍率がすごい。
この国は本当に大丈夫か心配になる。
658Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 17:03:36
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280811293/


こんなに仲間がいたんだな
659Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 17:06:53
格差が拡大して中国みたいになりそう
660Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 18:15:31
250万でも低収入なのか・・・
661Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 18:16:25
そりゃそうじゃ
662Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 18:39:35
地方はほとんど低収入だな
663Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 18:50:58
ニフティとdocomo両方でで規制喰らいますた
664Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 18:55:47
ぷぎゃー
665Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 23:01:25
>>658
フリーターとかパートとかも入ってんだろ
当然非正規も
あんまピンとこない調査
666Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 23:21:35
>>665
それらがこれだけ居るんだ、ってのが非常に脅威な訳だが。
667Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 08:31:44
36歳で先月で今年の年収320万
今月からは長期出張だから出張旅費だけである程度生活できる

低収入は生活キツイ
668Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 15:03:50
>>658
この調子だと日本の将来はヤバいな。
一人当たりのGDPでは香港やマカオなどを下回っているし。
香港では1億相当の資産持ちは4人中1人とか。
独身なら何歳でも旧暦正月にお年玉を20万円もらったり、
結婚などの祝いに金地金やマンションをプレゼントする土地柄だからな。
ガキの頃に親に泣きついて日本に帰ったことを激しく後悔するよ。
669Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 14:44:49
安い給料なのに家を持っていたり子供がいたりする人がいるのにどうなってるの?
いつも不思議に思っているよ。
どこかお金が湧いているのか?
670Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 16:37:03
ローン、ローンを使う
671Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 17:18:37
>>668
ほっほほほ 運命じゃよ 運命
672Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 17:18:42
給料が安いと借りれないのでは?
闇金は金利が高いし。
673Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 17:30:36
会社の経営状態がよほどよくないと貸してくれないよ
農家の次男とかだと田んぼ売れば家ぐらい建つ
674Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 17:31:43
低収入で金利を払うとか苦しいし無駄だな。
見栄は捨てた方がいい。
675Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 18:08:51
>>669
共働き
676Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 18:19:50
「なんで結婚しないの?彼女作ろうとしないの?女に興味ないの?ホモじゃないよね」
みたいなことをいい加減しつこく言われるんで
「だったら立場をわきまえている低所得者はみんなホモですか」と言ってやった
677Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 18:51:28
純粋にモテないだけなんですけど
678Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 19:08:20
将来に自信が無くて自らフラグへし折ることは何度かあった
679Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 19:11:41
>>678
俺も
年収150万だったときはかなりのフラグを折った

35歳年収600万になって自信ついたけど年齢が原因でもてない
もったいないことをした
680Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 19:39:33
ウソ臭w
681Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 22:57:18
35歳で年齢が原因てこたない

他に何か足りないのだ
682Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 22:59:25
35歳年収600万なら結婚出来るよな普通
年齢ギリだけど年収は合格ライン超えてるし
683Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 23:07:54
俺の地元で35歳年収600万なんて言ったら、もう女どもは誰もがマンコカッパーになりますよ
684Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 23:11:40
年収600万がこのスレにいるパラドックス
685Mr.名無しさん:2010/08/06(金) 08:29:29
夏休みになると
湧いてくるのさ
686Mr.名無しさん:2010/08/06(金) 08:56:03
俺なんて無職の時に2回結婚してるのだから年収は関係ないさ
687Mr.名無しさん:2010/08/06(金) 10:21:49
出来るか出来ないかとしようと思う・思わないは別問題さ
688Mr.名無しさん:2010/08/06(金) 13:16:52
>>683
マンコカッパー
ワロタ
689Mr.名無しさん:2010/08/06(金) 14:27:01
自分ひとり生きていくのも心配なのに結婚なんてねぇ
ホームレスを見かけるといつかあんな生活になるのか心配になる
690Mr.名無しさん:2010/08/07(土) 06:50:59
>>689
お前は俺か・・・
将来心配だよな、宝くじでも当たれば安心して生活できるのに・・・
691Mr.名無しさん:2010/08/07(土) 07:12:57
俺もマジでこのままじゃホームレスだよ
692Mr.名無しさん:2010/08/07(土) 13:56:15
ホームレスの人って日焼けがすごいよね
首もととか。。
693Mr.名無しさん:2010/08/07(土) 15:42:21
俺は他人事に見えないが耐えられるか今から心配している。
暑さや寒さに弱いし不潔なのも苦手なので。
ホームレスを見ると自分の5年後に見えてしまう。
694Mr.名無しさん:2010/08/07(土) 16:53:34
俺は節約もかねて暑さ寒さになれるために冷暖房はほとんど入れてない
695Mr.名無しさん:2010/08/07(土) 17:49:24
夏の暑さに耐えられるかが重要、だと今は思う
696Mr.名無しさん:2010/08/07(土) 19:19:20
そして低収入達の死体が詰みあがったのだ
697Mr.名無しさん:2010/08/08(日) 16:49:56
もう無責任リベラル政党にはウンザリだ
698Mr.名無しさん:2010/08/08(日) 22:05:28
デフレじゃなくなったら確実に生きていけない
インフレになって物価に給料が追いつくまでどうやって生きていったらいいんだ?
699Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 08:23:56
テスト
700Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 15:13:02
路上で力尽きた蝉が蟻の集団に集られていた。
俺たちも生き方を考える時期だな。
701Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 16:07:30
何か行動を起こさなきゃ何も変わらない
でも日本で何かやろうとすると職を失ってしまう
702Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 16:17:19
瀬戸なんとかと右翼活動でもしてみれば?
703Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 17:01:53
右翼じゃないし
704Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 17:18:43
暴動?
705Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 17:37:42
クーデター!
706Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 20:08:32
金がなくて遊びに行くことも出来ないから
お盆休み何にもやることがない
707Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 20:12:40
俺もだ
708Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 23:14:43
休みすらねーです
709Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 23:15:17
お盆休みは実家に帰る
お見合いだとさ

年収100万の女性とかあり?
710Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 23:16:59
なにそれコンビニバイトより安いじゃん
711Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 23:19:04
低収入なんだから結婚するなら正社員じゃないと
そんなゴミ女に寄生されると低収入は干からびて死ぬ
712Mr.名無しさん:2010/08/09(月) 23:23:09
結婚したらその年収100万の仕事も辞めるんだろうな
寄生する気マンマンw
それでも、愛嬌があって気立てのいい若い娘なら俺は迷わず結婚するだろう
713Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 00:32:37
年収100だとまともに仕事してないな
714Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 09:44:07
>>709
100万だと控除対象だから良いと思う。
715Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 12:32:04
控除対象とか考えるのはバブル世代以上で
夫だけで世帯年収が600万とか超える家庭で家計の補助的に働く場合。

俺ら定収入だと妻が控除対象になる程度の働きしかしないなら、お先真っ暗。
子供が育ってきた場合に学費が不足する。
そして老後資金も不足する。

一家でのたれ死にだおw
716Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 12:59:13
学費学費って心配してるけどさ
公立高校までは無料になったし
大学は奨学金があるから本人に返させればいい
だから最低限の教育は学費なんてたいして掛からない
身の丈にあった生活すればいいだけだろ
717Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 13:52:41
でも高校無料ってずっと続くのかなぁ?
718Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 14:02:35
公立高校の学費なんて大したことないだろ
719Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 14:19:34
朝鮮学校の学費は?
720Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 15:26:42
学校授業料以外の出費のほうが多いらしい。
大阪だけど子供手当て支給も給食費の滞納の改善は見られないとか。
結局、税金を使った選挙買収じゃないのか。
721Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 15:35:46
給食費なんて月数千円だろ?
一家で野たれ死にするような額じゃないじゃん
722Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 17:54:37
俺は毎日飯が食えるようになりたいよ
723Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 19:21:11
>>721
カネはあってもペナルティがないから払わない親もいるし。
そんな親は子供手当てでギャンブルをしたりする。
地域性かね。
724Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 19:41:10
人間性だろ。
725Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 19:45:32
金払わないんなら給食食わさなきゃいいじゃん
なんか甘すぎるんだよな日本
726Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 20:00:02
子供に罪は無いだろ。幼少期にそんな見せ締めみたいなことされたら
相当なトラウマ抱えることになるわw
やっぱ子供手当てから強制徴収するくらいじゃないとダメだな。
727Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 20:02:33
子供手当て削って授業料と給食費無料にしとけば問題なかったのに
滞納してるところは子供手当てからきっちり天引き
728Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 21:10:41
会社の先輩で結婚して子供がいる人がいるけど
うちの給料じゃ一人暮らしでもカツカツなのに
どうやって一家四人養ってるんだと不思議で仕方がない
729Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 21:19:17
嫁がそこそこ稼ぐんだろう
730Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 21:31:25
>>724
残念ながら地域性も否定できないよ。
虐待とかありえない事件は多くないかい?
飲酒運転もワースト1だね。
731Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 06:47:51
>>726
金払えば済むことじゃん
たった数千円親が金はらわねー事のほうが恥ずいわ
732Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 09:15:08
でもさー子供手当金とかばらまくより
給食無料にした方が良くね?
733Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 11:29:00
義務教育ぐらいはオール無理にするべきだな
怪しげな外人に配ってるような子供手当てとか即刻廃止しろよ
734Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 11:31:19
>>726
俺だったら一人給食食べられない事より金払わない親や金払わずに食べる事の方が恥ずかしいわ
735Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 11:33:59
うちの会社手取り15万ぐらいなのに4人子供いる同僚がいる
しかも嫁は専業主婦
実家暮らしだから両親に援助してもらってるんだろうけど
736Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 14:46:02
話ぶったぎって

1000円カットいってくる
737Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 14:59:25
いってらぁ
738Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 15:28:27
一人暮らしできない給料しかもらえないなんて最低限度の生活もできないってことだよな。
日本っていつからこんな国になったんだ?
昔は社会と隔絶した奴以外はそれなりに暮らせたのに。
739Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 15:37:27
>>738
コンビニやスーパーの商品の大半は中国製だよ。
昔は国産のものばっかりだったけどね。

流通してる商品の大半が中国製になってるという製造・流通の大変化が起こってるんだから
昔と違ってて当然だろう。
740Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 16:01:10
食品は中国、家電は韓国
安いから重宝してます
741Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 16:27:09
スイカうめぇ
742Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 17:13:15
ついに自分の収入<彼女の収入になる時が来た。

何で今のご時世、同年代で毎年定額アップされる
職場があるのだ、わからない・・・

俺の収入は4年前から変わらないというのに・・・。
743Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 18:03:20
彼女に養ってもらえよ
744Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 18:08:20
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が6万円になった。
745Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 18:27:57
ちょっと意味が分からん
毎月預金してるのになんで一年で六万しか貯金ないわけ?
桁間違い?使っちゃったってこと?
746Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 18:29:09
ガチ低収入だからだろ(´;ω;`)ウッ…
747Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 18:32:12
>>745
あまり調子に乗るんじゃねーぞ?
748Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 18:32:59
貯金してる残りの額が数千円ってことか
749Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 18:41:05
手取り12.5万
ボーナス無しってことだろ言わせんな恥ず悲しい
750Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 18:45:30
(´;ω;`)ウッ…
751Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 19:08:03
>>744
そのコピペどっかで見たな
752Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 19:11:06
16 :名無しさん@十周年 :2009/10/26(月) 02:10:41 ID:ANEn+P3I0
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。

これか
753Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 19:43:05
民主党死ねよ
754Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 20:01:39
こんな収入じゃ包茎手術も受けられんw
755Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 20:09:07
低収入にちんぽなどいらぬ
756Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 20:31:07
低収入でもちんぽはいる
757Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 20:31:34
俺の尻にはいる?
758Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 20:53:26
死ねよデブ
759Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 22:54:05
俺も貧乏ごっこをしている

毎月7万で生活しようとしている
3年で600万貯まった

出張旅費用の口座は毎月5〜8万づつ貯まるけれど気にしないことにする
760Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 22:57:48
おまもしつこいな出張費ネタはもいいって
761Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 23:02:33
>>759
お前昔から嫌われてるのに気付かないタイプだっただろ
762Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 23:17:05
どうでもいい
763Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 23:42:35
2ちゃんやってて思うんだけど
嫌がられてるのに同じネタ引っ張ったりAA連張りしたりする病的なのは
どういう精神状態なんだろな理解出来んわ
764Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 02:03:48
こういうのだよね。俺にも理解できん。


444 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2010/08/11(水) 21:45:10
岐阜県人だけど金津園って無駄に高いね
川崎とかすすきのの相場聞くとうらやましくなる
しかも俺は昔の良かった頃の金津を知らないから尚くやしい

445 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2010/08/11(水) 22:18:26
そろそろ風俗スレへ移動してくれ。

446 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2010/08/11(水) 23:51:02
>>444
まあ名古屋に行くけど
765Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 02:05:20
お金がないと心が荒むからじゃね?
一人で寂しいのもあるし、構って欲しいのよ、多分。
766Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 15:32:26
そんな状態で風俗にはまる奴は理解できんな。
低収入の俺らには関係ない話やな。
767Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 15:39:08
月の小遣いが1万も出せないからな
風俗なんかオナニーすれば我慢できるし他の事に使いたい
768Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 15:53:06
30年以上童貞だった奴がなんかの間違いかはずみで経験しちゃうと
堰を切ったかのように煩悩一直線になっちゃうってのはよくある話。
769Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 15:57:07
でも泥棒でもしない限り風俗なんていけないでしょ
そんな余裕全くないぜ
770Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 16:43:43
いやあ、意外とイケるもんだぜ?俺今年に入ってから4回も行ってるもん

2月 人妻系ヘルス 70分22000円
4月 人妻系ヘルス 60分10000円
4月 イメージヘルス 60分12000円
5月 人妻系ヘルス 90分21000円

9月か10月には1年ぶりにソープ行ってくるつもり
771Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 17:35:52
>>770
無理だって
手取り5万とかの月もあるし
良くても12万とかだし
772Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 17:46:26
たまに20万超える俺はまだ恵まれてるんだな・・・基本ひとけただけど
773Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 17:48:12
以前は20万超えたけどね
今年は全然だめだね
同業者もどんどん潰れて行くし
774Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 18:47:47
畜生に計画性を求めるのは酷か
775Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 19:43:41
12万よりもらったことがないよ。
実家暮らしだから生きていけるけど、このままならホームレス確定路線だよ。
776Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 20:26:00
実家には二度と戻りたくないなあ
777Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 20:35:28
あーあーエキセントリックどーくおーー
778Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 21:35:46
実家暮らしで思いやり予算も受けているよ
貯金?何それ?
779Mr.名無しさん:2010/08/12(木) 21:42:12
うどんくらいしか食べる気がしなーい
780Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 08:41:56
【社会】「年収は最低でも1000万あれば、もう条件は問いません」 リストラに怯える42歳JALスッチーが婚活★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281651425/l50
781Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 08:45:54
見てないけど42のばばぁが相手の年収云々言う自体がネタだろ
完全に商品価値ゼロじゃねーかおぞましい
782Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 08:57:37
>>781
しかしこのばばぁ貯金一本あるだけましだな
なんとか詐欺れないものか。
783Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 09:51:21
>>780
こんなんだから駄目なんだよ>この会社
784Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 10:00:31
>>783
会社がどうかじゃなくて
こいつが痛すぎるというのが・・・
785Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 10:09:13
スチュワーデスがいたところで
飛行機事故の時とか何の役にも立たないことが分かったじゃん
ただのお茶くみごときに高い給料支払う意味があんのか?
786Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 10:16:51
貧乏な俺は飛行機に乗ることがないからどうでもいいがな
787Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 10:19:26
堀ちえみのイメージ
788Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 10:24:48
オッサン乙
789Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 10:31:25
昔はドジでのろまな亀だったけど
今は貧乏人の子だくさんってイメージ。
790Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 10:33:11
ヒロシぃ・・・
791Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 15:50:20
一人暮らしで手取り16くらいで東京住まいだからもう毎月ギリギリ・・・
貯金するために管理表みたいの作って支出を厳密に調べると多いんだよね
医療費がかなり嵩んでる
これ0にしないとホントくっていけないわ
792Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 15:55:53
出張の話あきた
793Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 18:27:30
同い年くらいでネットカフェ難民をTVで見たことあるけど
まだ自分は実家暮らしで低収入とはいえ働いている分マシなんだろうか・・・
下みて生きてくしかないってのもなんだかな・・・・
794Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 19:37:24
俺も不安でホームレスになるかも。
節約生活を兼ねて共同体作る?
住宅や携帯など大口契約で単価下げたり。
車はシェアするとか。
さすがに仕事のシェアは敷居が高いけど。
795Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 21:06:37
今さっき、久しぶりに学生時代の友達と酒飲んできた
仕事の話になって、そいつは郵政業務の内勤で負け組だと頻りに言ってたけど
話を聞いていると毎月財形を5万ずつしてたり郵政の持株も毎月買ってたりどうみても負け組とは思えない

オレは自分が契約社員で月18万の総支給って事が言えなかったよ・・・

796Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 21:15:39
>>795
わかる
同級生とかでなければ、特に気にしないんだろうけど
比べるなって言っても無理だよな・・・
797Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 23:08:13
SBI債来たから余剰資金全部ぶっこんでくるお
798Mr.名無しさん:2010/08/14(土) 15:44:37
>>797
1年前の償還されたよ。
しかしもう一度投資はできそうにない。
ホント日本は暮らしにくい国だよ。
最近は酷いものだよ。
799Mr.名無しさん:2010/08/14(土) 18:00:05
1万円から変えるから低収入な俺でもちまちまSBI債買えていい
800Mr.名無しさん:2010/08/14(土) 20:01:06
貧乏だから中途解約の不安がある。
こうして貧富の格差が広がるよ。
801Mr.名無しさん:2010/08/14(土) 20:08:20
ぴんふの格差
802Mr.名無しさん:2010/08/14(土) 20:23:15
つもぴんのみとりいづもいっぱつめんたんぴんさんしょくいいぺえこうどらどらでは天と地の差があるっちゅうことや
803Mr.名無しさん:2010/08/14(土) 23:59:12
はいはい、ワロスワロス(AA略、と。
804Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 00:55:51
クレジットカード作りたいけど2年の勤続年数で作れるかね
805Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 01:31:35
>>804
アコムマスター
楽天
なら余裕
806Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 03:15:09
楽天落ちた底辺が通りますよ
807Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 09:24:47
昔ほど楽天も甘くないとか
808Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 09:45:05
>>795
そいつはお前だからそんな話したんだよ
809Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 10:39:03
>>804
現在借金があるとか、過去に延滞の前科がなければたいていの所は作れると思うぞ
810Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 10:54:32
一部上場企業勤務、年収300万、勤続8年、借金及び延滞一切無し
31歳単身、借家2年以内、固定電話有

こんな感じのスペックで2年ほどでのべ10社以上落ちたけどな

三菱東京、JAL、ファミマT、ローソン、SBI、楽天、アメックス、
オリコ、カルワザ、ANA、ライフ、イオン、ぴあ、自由だ・・・
811Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 12:15:49
カードを作ろう、と思ったことは無いが、
俺も落とされる可能性があるのかなぁ。

ポイントカード付きのクレジットカード(俺の場合はビックのスイカカード)は持ってるが・・・・。
812Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 12:24:13
>>810
それは異常だな
本人が知らないだけで親兄弟がブラックだったりするんじゃね?
813Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 13:00:27
くしゃみをした女に、尿漏れ大丈夫?


とハンカチを差し出すのが紳士
814Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 13:04:15

一部上場勤続8年の三十路が年収300万なんて
815Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 13:40:33
財形とか生保引き落としとか家賃補助とか本当に入れているんだろうな?
全部込みで年収だからな。
816Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 13:44:00
賃貸借り上げとかも、本来年収に入らなくとも、
自分で借りている奴と比べられないから近隣の相場で入れろ。
817Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 13:52:14
>>812
たしかにその可能性は否定できんなあ
親はクレカも借金とかいって嫌ってるマジキチだし、兄弟は金融関係なんで大丈夫だとは思うけども

>>815
申込書には300万って書いたけど、実際は250万無いんだな、これが。もちろん「年収」なんだな、これが。
818Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 14:02:53
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  若者の○○離れとよく耳にするが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
819Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 14:17:14
サンシャイン牧場が今の俺の人生の90%
820Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 15:15:35
月曜日に貯金の1/4になる\200万をドルに変えようと思う
821Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 15:43:46
【ネット】「結婚相手に困らない」「定時で帰れる」「責任がないって素晴らしい」  2ちゃんねるに「工場勤務の魅力」というスレ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281774707/l50
822Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 17:25:29
>>818ブラックホールマンとなんでしたっけ@@;
823Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 17:29:54
ペンタゴン。
ついでに言うとブラックホールマンではなく、ブラックホールだ
824Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 17:33:25
│д゚)あり
825Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 19:28:39
どっちがペンタゴンか言わなくても分かるなんてすごいな
826Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 19:31:55
肉世代ですから
827Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 20:14:26
とうもろこし喰った
828Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 20:26:13
母親がマジキチで生きるのが辛い
829Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 20:30:50
>>828
俺が書いたのかと思ったw
同居なん?もしそうなら早いとこ家出て一切連絡を断つのをお薦めするよ
830Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 20:35:04
>>828
同居。やっぱり家出るのが一番いいよな
まあ仕事が自営だから転職が前提になるわけだが
ハァ・・・
831Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 20:39:19
がんばれ。別に転職せんでも良いんじゃないの?
住むところは住むところ。実家には仕事しに行くっつう設定でさ
832Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 21:09:04
自営って人間関係とかで悩まなくて良さそうって思ったけど
母親がマジキチって大変だね・・・
833Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 21:15:17
俺のばあちゃんがボケ老人になったけど俺の両親が早く死んで欲しいってしょっちゅう言ってるし
姥捨て山欲しいよな
834Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 22:11:53
無駄に寿命が延びるとリスクばっかり増えるよな
昔みたいに60ぐらいでぽっくりいけたら良いのに
835Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 22:19:12
俺の家も自営だわ他で働いてたけど辞めて今自営手伝ってる
金一円稼ぐのがどれだけ大変かよくわかる
836Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 23:35:04
今からホームレス回避策を考えねば。
自営さんは大変と思うけど、社員をゴミのように扱う会社もつらいよ。
837Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 01:01:04
ゼロドライサイダーショットうめぇ
838Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 08:13:46
お盆休み
遊びにいく金ないからサウナ付スパ銭で一日過ごそうと思う
839Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 12:27:16
通勤用にポケットラジオ買ってきた
840Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 12:27:22
お盆休み、ボーナス、当然のようにない
金と休暇どっちもくれとは言わないから、どっちかだけでも欲しい
841Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 13:07:41
ボーナスってうまいの?
842Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 13:37:10
さすがに交通費が出ないのはウチくらいだろ
843Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 13:42:49
交通費ってうまいの?
844Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 13:53:01
うちも交通費でないぜ
845Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 13:59:44
>>841
>>843
世界三大珍味の一つだよ
846Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 14:01:54
へえ〜
マーボーナスと交通費のから揚げが食べたいお
847Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 15:31:12
交通費は毎月3万円自己負担だよ。
求人票には5000円出るはずだったのに。
ボーナスや退職金制度なし。

いつまでも親がいる訳ないしホームレスも近いな。
848Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 16:40:31
俺なんか7月の給料まだ出てないぜ
849Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 17:03:31
今の職場、求人募集だしてるけどスタートが俺より1万円多いわ
入りなおして今の給料もらいたい
ちなみに昇給ナシで給料あがってない
850Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 18:38:35
>>849
お前は求人に載ってた額もらえたの?
入ったらなんだかんだで記載額もらえないだろ
851Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 19:19:59
普通、求人票に書いてあるだけ貰えないか?
852Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 19:30:56
求人票の額面*0.7が普通じゃねえの?
853Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 19:35:00
なにそれ怖い
854Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 19:41:20
>>852
手取りはそりゃ少なくなるけど、
総支給額で7掛けならおかしいよ
855ぽれの夏休み ◆F/gX27mQnE :2010/08/16(月) 20:06:55
お金欲しい
856Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 21:20:02
総支給と手取りの違いが分からない様なら低収入もやむなしだな
857Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 21:23:07
明日(8月17日)からビッグマックが期間限定で200円に値下げ
858Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 21:44:48
求人表の賃金は最高条件の金額だったりするしな
幅を持たせて書いている場合は低い方の金額と思った方がいい
859Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 21:47:36
おいおい、総支給と手取りの話なんかしてないぞ
おまえら求人票通りに給料払ってくれてんの?ええとこ勤めてんのな・・・orz
860Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 22:06:06
俺が今勤めてるところは、最初の一ヶ月は最低賃金だった
その後は求人票通りの賃金(時給800円だけどw)
そのことは、面接の時にきっちり説明があったぞ
以前に勤めてたところでも、
求人票は当然だけど、口約束でも守ってくれてたけどな
861Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 22:21:39
俺はスナックで吞んでた時に意気投合した社長に拾われたから求人で入ってないな
女の前では気前の良い社長だけど社員にはケチだったわ
862Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 22:42:30
お初

残業入れたら年齢×10万円にギリギリ届きそうなんだが残業させてくれない
よって、ここの住人ケテーイ_| ̄|○

…でも、いつか逆転してみせるぜよ!
863Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 22:48:44
地獄の底からは這い上がれないから地獄ってんだぜ新入りぃ
864Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 00:14:52
>>1の基準は
20代と30代で逆の方が実情に沿ってると思うけどな
865Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 00:56:12
>>863
カイジだって這い上がったんだ!
俺だって出来るさ!

気合が入ったところでまずはこの週末に週払いのバイトでもするか('A`)
866Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 02:24:31
カイジってはい上がれてたっけ・・・?

ヤクザに拉致られて焼き印入れられて借金ふくらみ
粋がったガキに誘われて綱渡りの上指4本落とされる
ヤクザに喧嘩ふっかけて地下に送り込まれて危うく肺をやられる
ついに大勝ちしたと思ったら勝ち分全部取られた上に変なのに惚れられた
ようやく逃げ出したと思ったら昔の友人に裏切られてた

17歩と坊ちゃん編はちゃんと読んでないからよくわからないけど
あんまりはい上がってるような気がしないな・・・
作者インタビューでハッピーエンドは無いっていってたの読んだ覚えがあるし
867Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 03:25:07
まじかよ、両目潰れたりグロいエンドが浮かぶわ。
もうカイジ楽しめない・・・
868Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 04:38:28
>>866
マジレスすると今現在(連載中)は17歩麻雀の勝ちが億だかあったはず
869Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 10:11:35
そんなのすぐ消えるに決まってんじゃん
870Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 11:11:59
カイジみたいなダメ人間は見てるとイライラするので途中から読まなくなった
871Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 11:33:09
ギャンブルに依存する奴は悲惨な未来しかないって教訓だろあの漫画
872Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 11:36:31
今日、銀行行って24000定期貯金してきた

スゲーだろ
円安が進めばウハウハ
873Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 11:59:48
2400万もあったらこんなスレ来んなよ
874Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 12:32:02
俺だって2400円ぐらい持ってるわ
875Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 15:38:49
財布に1万円札なんか入れたこと10年以上ないわ
876Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 17:38:53
嘘つくなカス
877Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 19:33:42
嫁ができて家族手当10000円
子供一人辺り5000円
増えるだけ

他のみんなよくやってるわ。俺には無理だ。
878Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 21:23:16
失業1年以上118万人=過去2番目の高水準―4〜6月期
8月17日18時2分配信 時事通信

 総務省が17日発表した4〜6月期平均の労働力調査によると、完全失業者(349万人)のうち失業期間1年以上の人は、
前年同期比21万人増の118万人に上った。比較可能な02年以降では、IT(情報技術)バブル崩壊後の2003年4〜6月期(127万人)に次ぐ
過去2番目の高水準。前期(10年1〜3月期)からさらに4万人増えた。
 政府は失業手当を受給できなくなった長期失業者らを対象に、生活支援給付金を受けながら職業訓練を受講できる求職者支援制度などを09年度に開始した。
しかし、厳しい雇用情勢が続く中、失業期間の長期化に歯止めが掛からない状況だ。
 失業期間別の内訳は、2年以上が前年同期比11万人増の62万人で過去2番目の多さ。
1年以上2年未満は10万人増の56万人、6カ月以上1年未満は7万人増の52万人だった。
 これに対し、3カ月以上6カ月未満は11万人減の51万人、3カ月未満は26万人減の114万人。
失業期間の長期化が進む一方、企業の生産持ち直しにより、新規と短期の失業者は減少傾向が表れている。
 一方、全雇用者のうち非正規社員は58万人増の1743万人と、2期連続で前年を上回った。
このうちパート・アルバイトは女性・学生中心に56万人増えたが、派遣社員は15万人減った。
派遣のマイナスは6期連続で、政府が製造業派遣の原則禁止方針を打ち出したことが影響した。
 正社員は81万人減の3339万人と、5期連続で前年を下回った。

…俺様はちょうど363日目で失業から脱却したぜ、ふぅー(汗
これから続くかは疑問だがな
879Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 21:32:41
手取り12万じゃ嫁もらって子育てなんて無理だよね
880Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 21:39:23
>>879
まぁ、一人で生きていく分にはかつがつ十分だからいいんじゃね?
881Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 21:42:02
>>876
日当が1万未満なのに何でだ?カス
882Mr.名無しさん:2010/08/17(火) 22:37:24
「カス」をNGワードに設定すると普通の単語もたくさん
含まれちゃうから設定出来ない
汚い煽り言葉使いたいならもっと別のを使ってくれw
883Mr.名無しさん:2010/08/18(水) 00:24:11
2ちゃんで何言ってるんだか。
884Mr.名無しさん:2010/08/18(水) 08:07:02
残高調べたら24,000の他に定期貯金22,000あった
円高の今だと低賃金になるけど、物価安いから助かる

この円高は悪夢だ
休暇用に普通預金を日本円で別に持っていて助かった
885Mr.名無しさん:2010/08/18(水) 08:15:27
人生ハジマタ\(^o^)/
886Mr.名無しさん:2010/08/18(水) 09:57:11
円高の今が海外旅行のチャンス!
887Mr.名無しさん:2010/08/18(水) 18:55:07
いや海外投資のチャンス。
収入が少ないからこそ運用したいもの。
しかし素人なので上手くいく自身はない。
888Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 09:59:31
一昨日パチンコ屋に行って1000円を28000円にしてきた
889Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 10:08:10
>>888
何か奢っておくれよ
890Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 10:56:23
定期で$46,000やっちゃったから
遊べる金が$30,000しかない
日本円は100万しか遊ぶ金がないからちょっと苦しい

円高は涙目
米の国に帰るチケットは日本円で買ってしまった
891Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 11:12:37
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
892Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 11:18:03
>>890
スレタイ嫁
日本語ワスレマシタカ
893Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 11:39:55
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
894Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 18:18:44
おまえらいつまで貧乏人ごっこしてんだ?
895Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 18:26:27
2000万貯めるまで
まだ半分
896Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 18:32:33
車洗った
897Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 20:08:29
最近よくハロワのネットサービス見てるんだが
今のとこより安い求人なんてザラにあるな
基本20万なんてあっても、経験者のみとか
30過ぎると未経験職なんて、夢のまた夢・・・
898Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 20:13:08
求人見てると15万以下しか無い
899Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:04:33
俺、一応会社員だけど来月までマジで現金がないから
今日、日払いの土方んとこに「力には自信があります」って電話したけど
「土木建築関係の経験が無いなら駄目」って断られた

つか、んなもん、半日もありゃ覚えられるんだろうが!
力はお前らよりもずっとあるぞ、(#゚Д゚) 凸ゴルァ!!

ねぇ、来月初めの給料日までになんとか現金を手にする方法ない?
ないなら、人生初のサラ金に手を染めるしかないか・・・
900Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:06:03
後いくら持ってるの?
901Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:08:19
げん玉でクレジットカード作ったり口座開きまくれば10マンくらい貯まるけど
あと2週間くらいでは無理だわな
902Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:10:17
>>899
土木はそんな簡単じゃないよ
903Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:12:07
力よりも暑さに耐えられるかだな
力なんてそれほど必要としない
家でエアコン入れてるようなら無理だな
904Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:18:01
最近はハロワって混んでるのか?
905899:2010/08/19(木) 21:26:34
あと一万円くらい持ってるがもう行き先が決まってる

クレジットカードはあるけど、使える店が限られてる
つか、要るのは現金だしなぁ

土木でも簡単な作業あるだろうが
物運べつったら運ぶし穴掘れっつったら掘るよ
別にクレーンやらせろってんじゃないんだし

エアコンは寝る前に一時間だけ、しかもドライ
先月までなしで寝てたから期待はもてる

電車の広告でほのぼのレイク見たけど、無利子って本当か?
なんか特定の金融機関に口座がなきゃ駄目とか書いてやがったけど

906Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:29:41
サラ金に借りると信用情報機関に5年間登録されちゃうから
よっぽどのことがない限りやめておくことをお勧めする

なんぼいるのよ?1万2万くらいなら同僚とかから借りれんか?
907Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:38:17
クレジットのショッピング枠の現金化に手を出すフラグワロス
908899:2010/08/19(木) 21:40:40
>>906
>サラ金に借りると信用情報機関に5年間登録されちゃう

え、そうなの?
知らなかった、ありがd

いるのは通勤のための交通費1万円と
引越しのための金1万2000円
あとは自炊の食費で5000円くらいで
合わせて3万ってところかな?

定期だったらクレジットカードで買える可能性高いんだが
引っ越す途中なんで定期買えないのがイタい
909Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:42:08
>>908
クレカのキャッシング枠使えば済むんでないの?
910Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:43:27
俺もそう思うわ
911899:2010/08/19(木) 21:45:52
>>909
ああ、そういうのがあるらしいね
今までやったことがないが、やってみる価値はありそうだ
サンクスコ、ちょっと調べてみる
912Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 21:53:05
通勤が電車なら
普通の乗車券でもカードで買える駅がある
913Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 22:10:08
エアコンはドライの方が電気代高かった気がする
914Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 23:08:08
今月も来月も残業ナシが確定
おかげさまで手取り13万きるわ
死ぬしかないよ
915Mr.名無しさん:2010/08/19(木) 23:12:08
家賃と光熱費いくらよ?
916Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 08:33:09
>>908
ヤフオクで売りまくれ
917Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 09:05:13
大量にアルミ缶貰ったから売りに行ってくる
たまには本物のビール飲みたいな
918Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 10:43:52
金がなくても人生楽しく生きる方法ってないかな?
919Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 19:05:31
俺も知りたいわ
つまらない人生は嫌
920Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 19:34:38
休みの日は酎ハイ飲みながら2chやる。
921Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 20:01:49
>>918
仕事終わったらずっとネット
休みの日もネット
マジ楽園
922Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 20:07:56
お前らの楽しみってそれしかないのかよ・・・
923Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 20:35:20
ネット楽しすぎて
他に金使う気にならない
金がヤバイくらい溜まっていって笑える
924Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 21:21:59
夕飯が牛丼・うどん・カレー・ラーメンのローテーションw
925Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 21:30:52
>>924
んまあ!週4種類なんてとても贅沢だな
926Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 21:31:04
今日はスーパーの割引刺身と冷凍したご飯とこくうまキムチ
927Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 21:32:25
スーパーの半額商品は低所得者の味方だよな
928Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 21:34:50
スーパーの惣菜定価買いとかブルジョワのする事よ
929Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 21:35:50
今日もまた閉店間際のスーパー徘徊するでがす
930Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 21:36:18
931Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 21:40:17
寄生虫キムチのことかと思ったら刺身のことか
932Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 22:31:17
>>899だが、しつこくてスマソ

>>912も書いてくれた通り、
クレジットカードで乗車券(回数券だが)買えた!
もしかすると引越しの金もクレジットカード使えるかもしれない
まぁ、そうでなくとも、この調子ならギリギリなんとか乗り切れそうだ
(当然外食一切なし、家にある物を食い尽くして凌ぐつもり)

おまいら優しいな、ありがd!
933Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 22:43:02
がんばれよ
934Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 22:58:19
>>932
おお、がんばれよ。
でもなあ、クレカの請求は翌々月の支払いってところが多いから、
支払総額と支払日を確認しておかないと、ひどい目にあうから注意しる。
普段がギリギリならマジで危ないから気をつけれ。
935Mr.名無しさん:2010/08/20(金) 23:35:44
JRなら窓口で210円切符もクレジットカードで買えたよ。
私鉄は条件が付くけど、旅行社のカウンターで買えるみたい。
936Mr.名無しさん:2010/08/21(土) 09:31:39
そこにはファミコン時代のスペックで
最新機種より面白い
ゲームを作るのと同じ
職人技が求められるのだ
937Mr.名無しさん:2010/08/21(土) 10:20:00
スーパーの見切り品の惣菜は、一番割りに合わない。
938Mr.名無しさん:2010/08/21(土) 17:25:58
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282367707/l50
939Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 00:30:58
工場関係はかなり海外移転するだろうね。
最近は国内向けの車も逆輸入が増えているし。
デフレも続くし雇用環境は悪いままだろうね。
素朴な疑問は他の先進国は失業率は高いものの休暇や賃金は悪くないのに日本は奴隷のように働かないといけないのか。
940Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 10:36:48
>>939
日本は自転車操業でやっと先進国の仲間入りできたんだから仕方ないところはあるかもね
アメリカは実はそんなに休暇はない自転車操業組
それにしても夏休みとして平気で6週間とか休めるドイツやフランスは仕事と生活のバランスいいよなぁ
日曜日はほぼ全部の産業が休日だからどんな職種の女の子ともデートの日程が合う
日本にはそんな余裕無いよなぁ・・・
941Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 12:17:52
コンタクトレンズ買うお金がないお
942Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 12:30:58
虫眼鏡で代用しなさい
943Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 12:34:28
洗浄液代も馬鹿にならんよな
944Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 13:36:01
ケンサポで洗浄液買うと異常に安いぞ
ただ大量買い前提だけど
945Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 20:46:50
なんだここオプティフリープラス安すぎ吹いたw
946Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 21:58:13
age
947Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 22:34:59
なんか良い小金稼ぎ無いかね
948Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 22:58:24
小遣い稼ぎサイトでおk
げん玉とかえんためで口座とかクレカ作りまくれば結構いくんじゃね?
949Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 23:16:20
>>947
労働しろ
950Mr.名無しさん:2010/08/23(月) 01:50:30
してるよしてるけど給料安いからここにいるんだろ
951Mr.名無しさん:2010/08/23(月) 06:55:56
会社に黙って日雇い派遣のバイトしてるよ
正直、休みの日にまで働くのはしんどいけど
毎月2〜3万の収入になるから結構生活の足しになるんだ
952Mr.名無しさん:2010/08/23(月) 10:12:26
>>947
暑さに強くて体力があって怒鳴られてもむかついて相手を殴ったりしなければ
足場鳶の足場運びとか
953Mr.名無しさん:2010/08/23(月) 15:01:06
みんな、ごめん
寸志が出た・・・
メッチャ嬉しくて書き込まざるをえない
まあそれ足しても年収300いかねーけど
954Mr.名無しさん:2010/08/23(月) 15:03:57
スンスンスーン♪
955Mr.名無しさん:2010/08/23(月) 15:45:31
安い仕事ほど過酷だから家に帰ったら寝るだけで副業どころじゃない。
逆に疲れてなくてもお金がないから遊べないし。
やはり株をやるしかないかな。
さすがにデイトレードは無理だから気長な戦略で行くしかないかな。
956Mr.名無しさん:2010/08/23(月) 17:09:28
【社会】年配者「子どもにお金を回すなら高齢者に回せ」「年金は1円も下げるな」…世代間助け合いの社会保障を理解しない人々★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282515000
957Mr.名無しさん:2010/08/23(月) 17:49:41
いままで恵まれているのに優遇を続けろとか・・・
老人はわがままで迷惑だし早く死ねよと言いたい
958Mr.名無しさん:2010/08/23(月) 20:52:26
>>957
あと10年したら大分世の中代わるだろうな
959Mr.名無しさん:2010/08/24(火) 14:20:54
元弁護士とか、弁護士資格を持っている政治家は要注意だな
960Mr.名無しさん:2010/08/24(火) 15:27:18
今の老人は年金も多く貰った上に年金を増やせってか?
中国や朝鮮に島流ししろ。
とにかく年金を納める気は起らないな。
俺の年代以下は払い損は確定だし。
961Mr.名無しさん:2010/08/24(火) 15:49:55
でも年金払わないとして将来どうする気?
働けなかったら収入ないし貯金だっていつか底をつく
生活保護は今よりも基準が厳しいだろ
962Mr.名無しさん:2010/08/24(火) 20:23:03
俺の未来全然明るくねーぞ、どうなってんだ・・・
963Mr.名無しさん:2010/08/24(火) 21:43:55
お前らって負け組なの?
964Mr.名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:59
必死で働いても年収500万くらいしかいかない
負け組み過ぎて泣きたいわ
965Mr.名無しさん:2010/08/24(火) 22:03:33
地デジのテレビはREGZAの32型にすることにしたお
55200円の今特攻するお
966Mr.名無しさん:2010/08/25(水) 03:55:46
電気製品は全般的にひと昔前より安くなっているのに、
エアコンはほとんど以前と変わらない。
実売価格で6〜8畳用で3〜4万円、
12畳用で6万円くらいになればいいのに。

先の土日など室内で温度計を見ていて33.8度が数時間続き、
座っているだけで苦痛でほとんど何もする気が起きなかった。
967Mr.名無しさん:2010/08/25(水) 11:34:41
クーラー使えよ
968Mr.名無しさん:2010/08/25(水) 15:01:30
>>961
でも払った分を回収できないと払わない人も多いよ。
まぁ障害年金とか保険的要素があるけど別の公的扶助もあるしな。
払ったら負けって間違いではないと思うよ。

クーラーは設定温度を1度上げると電気代は1割改善ですよ。

969Mr.名無しさん:2010/08/25(水) 19:15:04
>>965
安いんだろうけど手が出ない
970Mr.名無しさん:2010/08/25(水) 19:46:13
今使ってる14インチテレビのリサイクル料金すらしんどいわ
971Mr.名無しさん:2010/08/25(水) 21:38:20
オクに出したら?
972966:2010/08/26(木) 03:19:07
>>967
エアコン(冷房)を使用して増加した分の電気料金を払う程度の収入の余裕はあるけれど、
エアコン自体持っていないし、買うだけの収入や預貯金も無い。
973Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 10:41:44
5〜6年履き続けてるサンダルについに穴開いたわ
新しいの買わなきゃいけないわもったいない
974Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 11:05:19
ガムでもつめとけば?
975Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 12:31:52
>>966
6〜8畳用のエアコンなら
安いのは4万円程度だよ
976Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 15:04:57
安いエアコンは電気代が高いそうだよ。
何年使えば元取れるのか分らないけど。
977Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 16:42:39
省エネ家電や車って大概元取るのに10年ぐらいかかるよな
その頃には買い替えというオチ
でもまあ、結局同じコストなら高性能のほうがいいわな
978966:2010/08/26(木) 23:50:24
>>975
田舎、陸の孤島なもので…家賃は安くても部屋の広さだけは無駄に広く、
2DK、各部屋、キッチンとも6畳で、エアコンのダクトやコンセントのある部屋が、
寝るまで過ごしている部屋と別なのです。寝るときだけそっちを使っています。
その2部屋の仕切りは襖なので開けっ放しにしたり、取り外すのも簡単だけど、
6畳2間を冷やすとなると10畳〜12畳用のものでないと冷房効果が無さそうです。
エアコンは同機種だと暖房能力の方が小さいので冬に暖房として使うのならなおのこと。
979Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 00:10:02
NHK受信料払うお金もないお
980Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 00:45:10
テレビ壊れたとか捨てたとか言って解約しろ
981Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 15:44:01
俺はテレビが無いから家に入れてテレビが無いのを確認してもらったよ。
こんな変わった人初めてと吐き捨てて言ったよ。

光熱費も大事だよ。
北海道なら暖房費は馬鹿にならない。
給料に暖房手当があっても、灯油を月300リットルを使ったりするし。
かといって沖縄では冷房などを多用しないといけない。
晴天率が低いので選択干しは部屋でするし、電気代の単価は他の地方より高い。
982Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 17:23:43
NHKもいい加減スクランブル放送にでもすればいいのに
商品送り付けといて金払えって言ってんのと一緒だよな
983Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 18:26:20
お前ら貧乏すぎて死にたくなったりしない?
984Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 18:29:10
低収入だけど浪費しないほうだから
そんなことはないぜ
985Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 18:34:11
>>983
金がなくて飯が食えないと時とか死にたくなるな
986Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 18:36:11
風俗なんかに金使うからだよ
987Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 18:38:50
誤解しないで欲しいが風俗は行ってない
だいたい手取り10万以下で風俗なんか行ける訳ないだろ
おまえらみたいに手取り13万とか貰ってれば行けるんだろうが
988Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 18:45:07
後輩が家建てるって話聞いて死にたくなった
989Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 18:45:54
もし俺が10万以下でも
かかさず行っている自信あるわ
990Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 20:19:57
これからバイトに行ってくる
昼間は他の仕事してるけど・・・
991Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 01:09:07
スレ立て出来なかったよ・・・

>>990
いってらっさい
992Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 01:25:53
低収入の毒男なのに風俗に行くとかやめようぜ

>>991
じゃ、新米の俺が勃ててみるわ
993Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 01:28:14
クララが勃った('A`)

低収入の毒男ちょっと来い part45
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1282926413/
994Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 05:11:26
>>993
995Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 12:26:32
地デジのテレビ買おうと思って古いテレビ持ってったら
リサイクル料金が約5000円もかかんの
チューナーで済ました方がいいんだろうかと思って、結局買わずに帰ってきた・・・
996Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 13:01:18
>>995
なんか14インチとか15インチとかのテレビが今、中古屋で人気なんだとか
一人でゲームやるにはこれくらいのサイズがいいそうな
ダメ元で売りに行ってみたら?
997Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 15:16:44
俺はただで地デジチューナーもらえるまで待つ
もらえなかったらTVは見ない
998Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 18:44:18
pcにチューナー付けるのオススメ
録画もできるぜ
999Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 18:46:44
>>995
家の前においておいたら乞食が持ってくんじゃね?
1000Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 18:48:51
1000なら地デジ延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。