毒男板デジカメ生活 38冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
撮りましょう見せましょう
心を癒す一枚を
日々を刺激する一枚を
貴方の心の一枚を
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
■うpろだ
『画像貼り貼り場所ν』
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbs39.cgi
2Mr.名無しさん:2010/03/10(水) 16:54:24
■参考webサイト
新製品情報などは
デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/

日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/digital/camera/

ITmedia+D LifeStyle
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/digicame/

価格情報は
価格.com -カメラ
http://kakaku.com/camera

2ちゃんねる
デジカメ板
http://gimpo.2ch.net/dcamera/
3Mr.名無しさん:2010/03/10(水) 19:19:03
1乙でござる
4Mr.名無しさん:2010/03/10(水) 20:33:48
スレ立て乙
5Mr.名無しさん:2010/03/11(木) 00:16:44
中古でEOS40D買った。
デジタル一眼デビューだ。
当面レンズはEOS7で使っていたのをそのまま使う。
6Mr.名無しさん:2010/03/11(木) 00:31:54
>>5
デジ一デビューおめ、早くうpしてね
7Mr.名無しさん:2010/03/11(木) 14:53:23
8Mr.名無しさん:2010/03/12(金) 20:01:29
>>1
乙です。
ありがとう。
9Mr.名無しさん:2010/03/12(金) 20:08:13
10Mr.名無しさん:2010/03/12(金) 20:54:02
11Mr.名無しさん:2010/03/12(金) 20:59:32
12Mr.名無しさん:2010/03/12(金) 21:03:59
画像の貼り方がわかりません
初心者に優しく教えてくれませんか?
13Mr.名無しさん:2010/03/12(金) 21:26:52
>>12

>>1の掲示板にアクセス
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbs39.cgi

「題名」と「内容」を書き込んで「画像1」のとなりにある「参照ボタン」もしくは「ファイルを選択」ボタンを押すと
ファイルを選択するウィンドウが立ちあがるからそこで貼りたい画像を選択。

そのあとに「投稿する」ボタンを押す。

もっと詳しい説明はこんなページ見て。
http://www.nekohon.jp/zz/howto-bbs1-g.html
http://wikiwiki.jp/thin_jara/?%B2%E8%C1%FCBBS%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD

14Mr.名無しさん:2010/03/12(金) 23:57:48
>>9
スズメはどんなカメラで撮ったんだろう スペックキボンヌ
>>11
早いね もう桜かあ こっち(関東)はあと2週間くらいかな?
梅は綺麗だけどね
159:2010/03/13(土) 00:17:11
>>14
これですよん
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s10/index.htm

画質が荒いのは、デジタルズームも併用してるから
手ブレも発生してる
16Mr.名無しさん:2010/03/13(土) 00:50:34
>>15
スイバル機か
デジタルズームでも結構綺麗に(手ぶれがなければ)撮れるんだねえ
17Mr.名無しさん:2010/03/13(土) 02:57:34
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1920-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1920-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1920-2.jpg

2年くらい前に長崎行ってたわ。

1枚目の真ん中辺りの小さな島が軍艦島
2枚目がアップ
3枚目は稲佐山にも登ってたわ
18Mr.名無しさん:2010/03/13(土) 03:01:19
すまん、誤爆してた
19Mr.名無しさん:2010/03/13(土) 19:54:23
相模原博物館にはやぶさのプラネタリウムを見に行きましたよ
イトカワの模型
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1921-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1921-1.jpg
ガラス越しなので変な線は俺の服w
はやぶさの模型
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1921-2.jpg
日本が誇る固体ロケット(ミンスのせいで開発中止)
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1921-3.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1922-1.jpg
実物大 はやぶさ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1922-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1922-3.jpg

20Mr.名無しさん:2010/03/13(土) 20:24:04
はやぶさがんがれつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
21Mr.名無しさん:2010/03/13(土) 20:59:24
あ、ちなみに1枚目のイトカワの写真にはやぶさもいるので探してみてくだせい
22Mr.名無しさん:2010/03/13(土) 21:03:42
大丈夫だ見つけたから
23Mr.名無しさん:2010/03/13(土) 22:12:19
>>17
上陸できた?
24Mr.名無しさん:2010/03/14(日) 09:58:19
25Mr.名無しさん:2010/03/14(日) 16:03:09
どこだろう
タイ?
26Mr.名無しさん:2010/03/14(日) 16:07:25
2つ目のタイトルはチェンマイだね
27Mr.名無しさん:2010/03/14(日) 16:57:30
>>24
児童買春か
28Mr.名無しさん:2010/03/14(日) 18:20:03
29Mr.名無しさん:2010/03/14(日) 18:25:38
斑銅鉱超かわいいですねv(^-^)v
30Mr.名無しさん:2010/03/14(日) 18:32:02
>>28
顕微鏡で見ると、青色の斑がとてもうつくすぃーのです
31Mr.名無しさん:2010/03/14(日) 23:11:07
あずにゃん!あずにゃん!

・・・鉱石も擬人化すっか。
32Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 00:04:33
やっと規制解除。部屋にあるものを適当に撮ってみた。
ガイシュツあったらごめんの。


たまに油まみれになりたくなる。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1927-0.jpg

他のシリーズもおもしろかった。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1926-3.jpg

電子音がはまる。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1926-2.jpg

スーパーへたまに行く。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1926-0.jpg

時計は30年前から使用。後ろの3冊は20年前から。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1925-3.jpg

手作り
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1926-1.jpg

楽に弾ける。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1925-2.jpg

実家住みだけど自分で。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1925-1.jpg

たまにお手玉にして遊ぶ。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1925-0.jpg
33Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 12:08:44
30年前からって・・・
34Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 12:32:55
35Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 16:29:49
何だコレw
36Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 16:46:02
児童買春のオサンか
37眼鏡萌:2010/03/15(月) 19:08:44
38Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 21:53:13
場所の確保が出来たので買ってみた、ジムに行くより安上がり
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1933-0.jpg
39Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 21:54:02
広い家だな羨ましいわ
40Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 22:02:47
>>37
アンコの味するんですか?

便乗して
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1934-0.jpg
後味が栗
41Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 22:07:01
>>38
思い切りがいいなwww
42Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 22:09:29
>>38
ファイティングロードのダンベルはくさいって聞くけど、どう?
43Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 22:19:20
>>42
ダンベルよりマットが臭い、置いてある所が広いんでそんなに気にならないけど密室だと辛いかも
44Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 23:08:01
>>37,40
こういうトンデモ商品って手が出ないわ・・・
ご当地ラムネって言うんだっけ?
4540:2010/03/15(月) 23:12:26
>>44
>>40のはご当地商品ではないと思う。
貰い物だからよくわからないけど

メジャーなのばかりだと飽きてくるから
キワモノもたまには良いよ。
46Mr.名無しさん:2010/03/15(月) 23:42:16
ググったら出てきた
http://www.hata-kosen.co.jp/intro/109.php
47Mr.名無しさん:2010/03/16(火) 00:10:16
ペプシも結構チャレンジするよねきゅうり味とか
48眼鏡萌:2010/03/16(火) 17:15:46
>>40,44
広島県内のサービスエリアで発見したので、たぶんご当地ラムネかな。
味は、アンコ味だけど、ペプシの小豆の方がうまい。
49Mr.名無しさん:2010/03/17(水) 15:41:54
50Mr.名無しさん:2010/03/17(水) 19:50:38
毒男のお絵描きスレッド2010
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/male/1268466459/
51Mr.名無しさん:2010/03/20(土) 03:47:46
軽井沢近辺で散策がてら撮影するならどこらへんおすすめ?
52Mr.名無しさん:2010/03/20(土) 13:24:21
53Mr.名無しさん:2010/03/21(日) 15:17:51
54Mr.名無しさん:2010/03/21(日) 15:46:38
こっちはまだつぼみにすらなってないんだよなあ
55Mr.名無しさん:2010/03/21(日) 20:49:26
>>53はどこ住み?
多摩はまだつぼみ。咲く気配がないw
56Mr.名無しさん:2010/03/21(日) 20:53:58
>>52
レスありがとう。このサイト便利だ
軽井沢で結婚式をやるスイーツな友人の式に出るのめんどくさかったんだが、ちょっとテンションあがってきたw
滝となると三脚を持っていきたくなるなぁ
57ひげお ◆9bDYe58ke6 :2010/03/21(日) 20:58:50
>>53
こっちは今日吹雪だぜ
58Mr.名無しさん:2010/03/21(日) 21:03:27
>>56
三脚は持っていった方がいいカモね
俺の撮影はほとんどボケちゃったよ
割とまともな写真
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1942-0.jpg
59Mr.名無しさん:2010/03/23(火) 08:53:52
@
60Mr.名無しさん:2010/03/23(火) 20:27:43
>>55
>>53です。
吉祥寺だよ。
こっちでは種類によってはもう咲いてるのがあるよ。
6155:2010/03/24(水) 08:32:40
俺日野住みだけどまだまだ・・・
吉祥寺には既に春が来たのか
同じ多摩でも都心に近いとこと八王子に近いとこじゃ雲泥の差www
62Mr.名無しさん:2010/03/24(水) 20:06:36
63Mr.名無しさん:2010/03/24(水) 22:34:28
>>62
おにぎり安いな
常時この値段なの?

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
64Mr.名無しさん:2010/03/24(水) 23:38:59
>>62
「メンチカツのチーズ」じゃなく
「メンチカツとチーズ」じゃないの?
65Mr.名無しさん:2010/03/24(水) 23:48:47
スーパーに文句言えw
66Mr.名無しさん:2010/03/25(木) 03:58:17
チーズメンチカツでええやん
67Mr.名無しさん:2010/03/27(土) 17:36:18
ツクシを撮りますたよ
ツクシ(正しくはスギナ ツクシはスギナの胞子体)はシダの仲間なので胞子で増えます
傘のように見える部分の裏側に胞子のうがあります
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1951-0.jpg
切断面
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1951-2.jpg
緑色に見えるのが胞子 開いちゃった傘には胞子は含まれない
胞子の拡大
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1951-1.jpg
胞子のうの形もよくわかりますね それにしても、胞子は小さい
68Mr.名無しさん:2010/03/27(土) 17:54:29
微グロ注意
69Mr.名無しさん:2010/03/27(土) 22:07:34
かっけえw
70Mr.名無しさん:2010/03/27(土) 23:04:01
71Mr.名無しさん:2010/03/27(土) 23:17:29
( ゚∀゚)o彡0おっぱい!
72Mr.名無しさん:2010/03/28(日) 00:29:40
ゴトゥーザ様かと思った
73Mr.名無しさん:2010/03/28(日) 00:34:59
>>72
アニヲタ乙
74Mr.名無しさん:2010/03/28(日) 01:25:51
ゴットゥーザ様な
75Mr.名無しさん:2010/03/28(日) 01:55:42
杉田が命名−ゴトゥーザ様
らきすたの役名−ゴットゥーザ様

うちの会社にハーレー乗りが2人いるが
誇示するようにエンジンかけっぱなしはやめてくれ
76Mr.名無しさん:2010/03/28(日) 02:02:09
77Mr.名無しさん:2010/03/28(日) 02:06:23
へー知らなかったわ
つーかwiki見ただろおまえ
78Mr.名無しさん:2010/03/28(日) 02:22:42
桜の季節だなおまえら綺麗な桜の写真期待してるよ
79Mr.名無しさん:2010/03/28(日) 20:16:26
>>78
オサンもなw
80Mr.名無しさん:2010/03/28(日) 21:38:26
>>78
桜の顕微鏡写真かあ・・・・・梅とそんなに違わないんだけどなあ・・・・・
81Mr.名無しさん:2010/03/30(火) 13:31:58
82Mr.名無しさん:2010/03/30(火) 21:53:52
おぉ綺麗だな、どこだろ
こっちはまだ五分咲きだからうらやましいぜ

最後の1枚みたら広角レンズが欲しくなったぜ
8381:2010/03/31(水) 18:35:08
>>82
和歌山県北部の紀ノ川沿いです
パノラマに写ってるのが紀ノ川
84眼鏡萌:2010/04/04(日) 21:47:04
85Mr.名無しさん:2010/04/04(日) 21:49:47
千手ピンチだ
86Mr.名無しさん:2010/04/06(火) 00:38:13
>>84
Google App Engineでアップローダー作ってるの???
87眼鏡萌:2010/04/06(火) 11:38:38
>>86
iPhoneの2CHブラウザの作者が運営する鯖に自動で投稿する機能があります。


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzNVmDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrbNsDA.jpg

これはiPhoneのラブプラスARカメラで撮影した画像です。
88Mr.名無しさん:2010/04/06(火) 16:57:46
>>87
なるほど ありがとね
俺もiphoneユーザーだから使ってみるw

GAEではこんなサイトしか作れんw
http://idolmovie.appspot.com/
89Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 19:16:31
90Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 19:25:05
ガネーシャ妖怪じゃねーし
91Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 19:46:48
まあ30年前じゃそんなもんだろう
こういうテイストいいよなあw
92Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 21:32:58
>>89
やっと規制が解けたぜ…
物にもよるがこの手の本は高値がつくことが多いぞ。
93Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 21:34:11
さておき、花見してきますた(30飲みスレ)
こいつだけはこっちに貼ろうととっておいた焼きそばです
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/8912.jpg
秋田オサン・・・
94Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 21:38:12
>>93
ウマソー、乙でした
95Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 21:48:06
>>89
夢に出てきそう
96Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 22:00:01
97Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 22:01:19
桜いいねえ
98Mr.名無しさん:2010/04/09(金) 23:11:17
>>96
嵐山行きたいけど自律神経失調で3週間前から休日外出自粛指示・・・
桜撮りに行きたかった・・・


明日東京で軍港クルーズとライブに行ってくるけどなw
99Mr.名無しさん:2010/04/10(土) 18:10:46
pontaカードが届いた
これでちょっとだけポイントカードの数が減らせる
ttp://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1997-0.jpg
財布の中がポイントカードでパンパンで困る
100Mr.名無しさん:2010/04/10(土) 18:23:45
pontaカードいいねえ
101Mr.名無しさん:2010/04/10(土) 20:42:26
102Mr.名無しさん:2010/04/10(土) 20:49:35
>>96
三枚目のお掃除幼女(;´Д`)
103Mr.名無しさん:2010/04/10(土) 20:50:01
おおおもう満開なんか
104Mr.名無しさん:2010/04/10(土) 21:03:53
>>103
もう散り始めてるよ
今月は寒かったり天気が悪かったりしてあんまり撮影できなかった・・・
105Mr.名無しさん:2010/04/10(土) 21:33:13
LX3買ったから俺も参戦するぜ
106Mr.名無しさん:2010/04/10(土) 22:32:37
>>89
教育テレビでやってた怖い絵のやつだな
107Mr.名無しさん:2010/04/12(月) 00:56:05
【文化】デジタルカメラの普及で、“銀塩写真”の需要が激減 廃業相次ぐ老舗写真店 横浜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270998059/l50
108Mr.名無しさん:2010/04/13(火) 11:34:26
109Mr.名無しさん:2010/04/13(火) 11:36:59
いいねえ
110Mr.名無しさん:2010/04/13(火) 21:36:41
キノコかっけえ!
食べられるんかな
111Mr.名無しさん:2010/04/14(水) 07:06:16
112Mr.名無しさん:2010/04/14(水) 11:50:30
113Mr.名無しさん:2010/04/14(水) 18:55:40
山の中を歩いていたカモメちゃん
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2018-0.jpg
114Mr.名無しさん:2010/04/14(水) 22:39:52
>>113
海が荒れてたんだろうな
115Mr.名無しさん:2010/04/14(水) 22:57:07
>>110
高級品らしい
116Mr.名無しさん:2010/04/14(水) 23:06:53
>>112
五枚目
一瞬、右側のが少年のちんこかとオモタ
117Mr.名無しさん:2010/04/15(木) 00:55:48
金沢いいねえ
118Mr.名無しさん:2010/04/18(日) 19:53:29
>>108
きのこはアミガサタケかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%82%B1

形が似たジャクマアミガサタケは毒性が超高いので注意ね
119Mr.名無しさん:2010/04/18(日) 20:38:38
金沢は学生のとき住んでたので懐かしすなあ
120Mr.名無しさん:2010/04/18(日) 21:01:27
121Mr.名無しさん:2010/04/19(月) 08:30:11
東京タワー見えるとこに住んでるのに一回も登ったことないw
122眼鏡萌:2010/04/19(月) 08:49:37
>>120
階段で上がってすごい後悔したことがあるw
123Mr.名無しさん:2010/04/19(月) 09:28:06
東京タワーいいねえ
124Mr.名無しさん:2010/04/19(月) 10:04:33
>>122
どれくらい時間かかる?
125眼鏡萌:2010/04/19(月) 10:11:23
>>124
エレベータ3時間待ちといわれて階段で上がったけど、
しんどいので途中休み休み上がったから40分-1時間くらいかかったw
126Mr.名無しさん:2010/04/19(月) 19:48:38
127Mr.名無しさん:2010/04/19(月) 19:55:50
退屈な夕日だったので適当に加工した
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2039-0.jpg
128Mr.名無しさん:2010/04/19(月) 22:38:06
そういうのいいから
129Mr.名無しさん:2010/04/19(月) 22:50:07
綺麗だと思うぞ
130Mr.名無しさん:2010/04/20(火) 01:23:26
131Mr.名無しさん:2010/04/20(火) 08:38:08
つつじゆうか、シャクナゲやね
132Mr.名無しさん:2010/04/20(火) 08:55:32
いいねえ
133Mr.名無しさん:2010/04/20(火) 09:12:42
134Mr.名無しさん:2010/04/20(火) 09:14:20
佐渡いいねえ
135Mr.名無しさん:2010/04/20(火) 15:06:35
遺跡好き
136Mr.名無しさん:2010/04/21(水) 04:03:35
佐渡なのになんで食い物の写真がないんだよ!
137Mr.名無しさん:2010/04/21(水) 07:27:50
佐渡に美味い食い物なんてあったっけか?
138Mr.名無しさん:2010/04/21(水) 09:50:31
さーどーかな
139133:2010/04/21(水) 10:02:38
佐渡食べ物貼っておきますね

http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20100420093513.jpg
140Mr.名無しさん:2010/04/21(水) 10:40:52
いいねえ
141Mr.名無しさん:2010/04/21(水) 16:17:48
>>138
I felt sad…
142Mr.名無しさん:2010/04/22(木) 00:11:46
>>139
これはいい焼き魚定食
143Mr.名無しさん:2010/04/22(木) 18:39:37
144Mr.名無しさん:2010/04/22(木) 18:40:43
狛犬いいねえ
145143:2010/04/22(木) 18:41:07
誤爆ですw
146Mr.名無しさん:2010/04/22(木) 18:48:12
どこへ投下予定だったのか気になる
147Mr.名無しさん:2010/04/22(木) 18:51:01
オサンスレだろ
148143:2010/04/22(木) 19:15:03
つまらないモノを撮ってしまったスレですw
149Mr.名無しさん:2010/04/23(金) 18:39:08
ないじゃんw

つまらないモノを撮ってしまった・・・16枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1227239466/
150143:2010/04/23(金) 21:06:20
151Mr.名無しさん:2010/04/24(土) 21:22:17
152Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 00:21:48
初めて貼ってみる。何年か前に撮ったもの。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2049-0.jpg

ちょっと左下の空間が開きすぎかな。
153Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 01:37:44
いいねえ
154Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 03:05:52
>>151
タイヤの跡はオフロード車かな?
小さい足跡はどんな動物?
155Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 05:21:38
>>154
猫とすずめ
156熊本から ◆BMW530rhq. :2010/04/25(日) 16:18:35
157Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 17:42:16
東静岡のガンダム建設予定地(白い壁。お台場でガンダム建てた乃村工藝社の建築許可証があった)
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2053-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2053-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2053-2.jpg

ここからちょっと北に進むと
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2053-3.jpg
158Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 17:53:02
静岡は技術の町って感じがいいんだよなヤマハとか
159Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 17:55:14
160Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 17:58:42
ホーネットこわす
161Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 19:25:49
蜂いいねえ
162Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 19:32:03
163Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 19:33:39
横須賀いいねえ
164Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 19:37:31
そっちのホーネットもいいなw
165Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 19:38:19
だねえ
166Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 21:11:00
>>162
わくわくするなあ。
気さくな自衛官の人たちに和んだ。
167Mr.名無しさん:2010/04/25(日) 21:46:27
写真よりもカメラ本体のカスタムにはまってる
168Mr.名無しさん:2010/04/26(月) 00:48:33
>>167
いいぞいいぞ
169Mr.名無しさん:2010/04/26(月) 03:12:02
>>156
熊本君久しぶり
170熊本にて:2010/04/26(月) 16:32:56
熊本に逝ってきました、どちらも玉名にあります
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2059-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2059-1.jpg
171Mr.名無しさん:2010/04/26(月) 22:35:11
なにそれこわい
172Mr.名無しさん:2010/04/27(火) 09:35:56
173眼鏡萌:2010/04/27(火) 09:47:05
>>172
いいねぇ。
174Mr.名無しさん:2010/04/27(火) 09:56:36
いいねえ
175Mr.名無しさん:2010/04/27(火) 11:23:35
サムネで巨神兵かと思ったら違った
176Mr.名無しさん:2010/04/28(水) 23:28:42
山に持っていく用のデジカメが欲しいんだけど、
首から1眼提げて登っていくわけにはイカンよね?
177Mr.名無しさん:2010/04/28(水) 23:31:38
俺、ふつうにカメラバックに入れて持っていくけど。
178Mr.名無しさん:2010/04/29(木) 00:29:18
>>176
険しくないハイキング程度の山だったら、首から提げても登れないことはないと思うけど。
険しくなくても転んだときが危ないか。
その都度カメラバッグから出すのがいいかもね。
179ひげお ◆9bDYe58ke6 :2010/04/29(木) 00:45:12
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2066-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2066-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2066-2.jpg

先週末に登った山。
天気良かったから暑かった上に、日焼けしまくった。

>>176
オイラは、ザックのショルダーハーネスに固定するポーチにコンデジ入れて、ザックの
中に一眼レフ、、だな。
180ひげお ◆9bDYe58ke6 :2010/04/29(木) 00:48:44
ageちまった、、、orz
181Mr.名無しさん:2010/04/29(木) 04:37:29
>>176
デジイチ持って山登りしようって気持ちがあるんなら実行あるのみ
歳くって全てのことに対する気力がなくなってくると、趣味にもテンションが下がってきて「天気悪くなりそうだからやめとくか」とか「今日はコンデジでいっか、デジイチ重いし」って感じになる
今のうちだ、撮れ
182Mr.名無しさん:2010/04/29(木) 07:08:05
>>176
ステッキにつける雲台があったと思った
183Mr.名無しさん:2010/04/30(金) 09:23:49
雪山いいねえ
184Mr.名無しさん:2010/05/02(日) 00:43:57
今まで履いてたセフティシューズがボロになったんで
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2071-0.jpg
新しいの買ってきた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2071-1.jpg
185Mr.名無しさん:2010/05/02(日) 03:13:46
新品いいねえ
186Mr.名無しさん:2010/05/02(日) 06:02:39
仕事で履くの?
187Mr.名無しさん:2010/05/02(日) 07:41:46
188Mr.名無しさん:2010/05/02(日) 08:03:39
仕事でも普段履きでも履きます
189Mr.名無しさん:2010/05/02(日) 08:23:16
便所スリッパかw
190Mr.名無しさん:2010/05/02(日) 10:55:51
>>184
これって先鉄じゃなく硬い樹脂が入ってるのか
軽そうでいいな
うちは鉄鋼だから樹脂は駄目だわ
191Mr.名無しさん:2010/05/02(日) 12:23:39
俺は電工なんでQ種の安全靴でいいんだ
まあ発電所とかの現場だと鋼鉄製じゃないとだめだけど
普段履きも兼ねてるからw
192Mr.名無しさん:2010/05/02(日) 15:13:20
つ 鉄下駄
193Mr.名無しさん:2010/05/03(月) 08:19:45
194Mr.名無しさん:2010/05/03(月) 12:14:49
抜け殻いいねえ
195Mr.名無しさん:2010/05/03(月) 16:09:32
前半のUガール座談会では、男を見るポイントに指というのが上がりました

確かに女性が男の指を見るというのはよく聞きますし、さして目新しい情報ではないでしょう

しかし、この座談会ではもう一歩踏み込んで指を見る理由にまで掘り下げてました

Uガール曰く

「入れられる事を想像するから」

露骨すぎる答えです。建前が多い女性からは滅多に聞けない本音ですねw

恋愛対象の男の指からは、無意識にエロい事を想像してしまうのでしょう
196Mr.名無しさん:2010/05/03(月) 20:55:37
熊本くん・・・・・・
197Mr.名無しさん:2010/05/04(火) 11:03:07
198Mr.名無しさん:2010/05/04(火) 11:09:11
昨日神戸へ行って来た。まず歩いて三宮駅からポートアイランドへ。

ポートアイランドへの橋から
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2077-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2077-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2077-2.jpg

お目当ての神戸市立青少年科学館。体験物がたくさんあって、
大人でも、すごくおもしろかった。ただ、子どもが多く、40近い毒男が
独りで行くと、居心地が悪かった。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2077-3.jpg

夕方から、総合運動公園でのオリックス−ソフトバンクを見てきた。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2078-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2078-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2079-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2079-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2079-3.jpg
199Mr.名無しさん:2010/05/04(火) 11:11:24
ポーアイいいねえ
200Mr.名無しさん:2010/05/04(火) 12:05:46
いざ行け〜無敵の〜♪
201眼鏡萌:2010/05/05(水) 15:14:51
202Mr.名無しさん:2010/05/05(水) 17:45:36
岩国行った奴いないか?
203Mr.名無しさん:2010/05/05(水) 20:29:48
204Mr.名無しさん:2010/05/06(木) 01:10:45
>>202
行ってきた
前日に宮島と原爆ドームと広島城も

岩国、U-2偵察機来たけどろくな写真無いよ・・・
205Mr.名無しさん:2010/05/06(木) 03:21:20
永平寺
人気だな
206Mr.名無しさん:2010/05/06(木) 08:21:54
昭和家いいねえ
207Mr.名無しさん:2010/05/06(木) 23:19:04
いいねえの人、今後は何がどういいのか書いてくれると助かる。
うpする者としては。
208Mr.名無しさん:2010/05/07(金) 00:14:44
旅行で東京に行った時に撮った。
可愛かったのでつい。
ポージングぬいぐるみも買ってしまった。

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2091-0.jpg
209Mr.名無しさん:2010/05/07(金) 00:44:26
トイカのひよこ?もかわいいと思うんだ・・・
210Mr.名無しさん:2010/05/07(金) 23:49:04
>>209
あのひよこも可愛いよね。
JR東海に行ったらグッズ買いたい。
211Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 01:13:28
うちのぐぅたら犬を久々に撮ってやった。6歳で、もう
寝ながらお漏らしする。交通事故に1回遭ったせいかな。

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2092-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2092-1.jpg
212Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 01:27:32
>>211
もふもふしてて可愛いな〜
うちの黒柴も色々パシャりたいけど、家では小屋に引きこもってばかりだわ・・・
散歩は喜んでいくけど、まず小屋から無理矢理引きずり出さないといけないw
213Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 02:23:28
犬飼いたいなあ
214Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 07:10:51
<丶`∀´>犬イイニダ
215Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 17:07:26
犬鍋いいねえ
216Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 17:55:44
>>215
いいねえの人、今後は何がどういいのか書いてくれると助かる。
超適当なレスで流されるぐらいなら、何も書かれないほうがまだマシ。


>>211
可愛すぎる。幸せそうな顔してるぜ。
217Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 17:56:43
自治厨いいねえ
218Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 17:57:19
>>211
もうちょっと小屋に金かけてやれw
219Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 17:58:03
220Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 18:04:26
>>216=>>219

お情けでしょうもないレス書かれるくらいなら、
何も書かれないほうがまだマシ
221Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 18:08:31
詳細な評価が欲しいんなら評論家にでも依頼すれば?
ここは写真のデキ評価しあうスレじゃねーし
222Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 18:16:15
だな
過度の馴れ合いはよそでやれや
223Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 19:27:04
やめて!

けんかをするなら、火を放つわよ!
224Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 20:57:25
>>220
残念、>>219は別人だ。
225Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 21:00:20
とりあえず、いいねえの人がいると興醒めなのは確かなので、奴が消えるまでうpはしない。


>>221
詳細な評価?そんなもんいらんよ。なぜそうなるんだ。

連投スマンね。
まあ、他にうpする人がいるし、影響はないだろ。
226Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 21:40:21
もう来なくて良いよ
お前のせいでスレの雰囲気最悪じゃん
お前が妙なことにこだわるまでまったりだったのに
227Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 21:41:25
なんでそんなにカリカリしてるんだ
228Mr.名無しさん:2010/05/08(土) 23:57:04
カリカリ梅は大好きだ
229Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 01:00:57
>>225
お前の存在が興醒め
230Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 01:01:49
>奴が消えるまでうpはしない

誰も頼んでないから
231Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 04:14:01
ウザいのがこないように
毎回いいねぇレスしようかなw
232Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 08:32:11
それいいねぇw
233Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 09:28:31
低脳でいいねえ
234Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 09:41:22
それいいねぇ
235Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 10:31:26
餓鬼臭いスレになっちまった
236Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 18:23:53
237Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 18:39:35
>>211は一軒家だよね?
庭付きの家で外に犬小屋作って雑種飼うのが夢なんだ
いいなぁ
238237:2010/05/09(日) 18:40:50
あ、俺「いいねぇ」の人じゃないからw
紛らわしくてスマソ
239Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 19:13:27
>>236
充実しとるのう
240Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 20:50:09
釣り行ってきた

お前らには縁の無い「アイナメ」ちゃん
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2101-0.jpg

高級魚。5尾釣れた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2101-1.jpg

本命。この時期にしては良い型
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2101-2.jpg

高級魚以外をバター焼き
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2101-3.jpg
241Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 21:35:33
まずそうだな、おいw
242Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 21:37:30
やっぱり高級魚は刺身だよね

山菜
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1273408550279.jpg
243Mr.名無しさん:2010/05/09(日) 22:23:58
これなんだっけ?
たらの芽だっけか。
244Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 00:22:03
たらの芽いいねぇ
245Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 00:23:44
>>240
セブンスターいいねえ
246Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 01:43:02
やっぱり写真はいいねぇ
俺もどっか撮りに行こうかな
247Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 07:07:56
>>241
見た目はアレだが、おいしゅうございました
248熊本から ◆BMW530rhq. :2010/05/10(月) 09:24:40
>>236
かなり滑走路近くから撮れてるね。いいなぁ。
レンズは何ミリですか?
249Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 09:27:23
次は「いいなあ」かよw
250Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 09:47:39
よかねぇ
251211:2010/05/10(月) 13:56:57
別の日に撮ったぐぅたら犬。近づいても立ち上がらん。
知らん人が来ても吠えないから、番犬にもならん。

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2104-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2104-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2104-2.jpg
252Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 15:33:06
ぐうたら犬いいねえ
253Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 15:41:16
かわいいじゃん
そろそろ暑くなるから毛切ってあげて
254Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 15:43:05
おいおいw
この手の犬は剃らないだろwww
勝手に抜けて薄くなるんだよ
255Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 16:38:23
>>251
柴犬はいいなあ
ゴロゴロしてるのは、鼻濡れてるみたいだし不健康ってわけじゃないのか
256Mr.名無しさん:2010/05/10(月) 23:18:06
やっと書き込めるよ
>>193
泥まみれってことはニイニイゼミかな

うちのコクワも蛹になりますた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2107-0.jpg
幼虫はあと2匹います
257Mr.名無しさん:2010/05/11(火) 00:04:16
>>248
近い、といってもこんなもんだよ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2084-1.jpg
レンズは50-500のお徳用望遠
滑走路上なら250〜320ぐらいが使用域

ペンタは望遠が無い・・・
258Mr.名無しさん:2010/05/11(火) 20:51:03
259Mr.名無しさん:2010/05/11(火) 22:12:06
これ書いた奴、頭悪そうだな。
260Mr.名無しさん:2010/05/11(火) 23:16:31
自分で撮った写真をうpれカス
261Mr.名無しさん:2010/05/11(火) 23:23:08
日本語でオケー
262Mr.名無しさん:2010/05/11(火) 23:43:57
>>260
「いいねえ」のヒトにそんなスキル、あるわけないじゃん
263Mr.名無しさん:2010/05/12(水) 01:23:12
264Mr.名無しさん:2010/05/12(水) 19:01:28
これ山椒の実?
そろそろいい時季なのかな
265Mr.名無しさん:2010/05/13(木) 03:39:51
>>264
正解。山椒ですよ
ちょうど収穫時期だよ
主に佃煮になるそうな
266Mr.名無しさん:2010/05/13(木) 06:58:08
小粒でぴりりと辛い?
267Mr.名無しさん:2010/05/13(木) 10:20:15
亭主元気で外が良い
268Mr.名無しさん:2010/05/13(木) 11:17:47
元気いいねえ
269Mr.名無しさん:2010/05/13(木) 14:56:39
岐阜県多治見市ー愛知県犬山市 県道16号 へ行って来た

アタックしたけど無理でしたorz
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2115-0.jpg

少し先
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2115-1.jpg

一人ツーリングなのにV溝に嵌って動けなくなって帰れないかと思ったw
270Mr.名無しさん:2010/05/13(木) 15:17:21
空気圧半分にすると行けたりする
しかしソロツーの時は無理するなよw
271Mr.名無しさん:2010/05/13(木) 20:50:53
いわゆる険道って奴か
以前福井から愛知に帰る時にナビに任せっきりにしてたらかの酷道157号に誘導されて涙目になったな
工事中で落ちたら死ぬ看板見れなかったけど
272Mr.名無しさん:2010/05/14(金) 07:29:55
オフロードいいねえ
273Mr.名無しさん:2010/05/14(金) 10:44:09
バイクの免許取立ての頃は買ったばかりのCB400SFでこんな林道でもお構いなしに入って行ってた
いま考えるとかなり恐ろしい
274Mr.名無しさん:2010/05/14(金) 13:57:04
大垂水で俺サA級で調子こいて「もっと山に入れば穴場があるかも」ってどんどん入っていったら陣馬山の頂上でガス欠して一晩過ごしたでござる
JOG改造したなー
275Mr.名無しさん:2010/05/14(金) 16:39:27
コロプラでおみやげゲットしたら
近くに木枯らし紋次郎の記念館があると知り、ちょっと寄ってみた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2117-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2117-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2117-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2117-3.jpg
村の中では現代のお金が使えないというので寛永通宝に両替して貰う
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2120-0.jpg
茶屋で焼きまんじゅうと紋次郎田楽を食べる
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2118-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2118-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2118-2.jpg
少し歩くと宿場町と紋次郎生家wが
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2118-3.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2119-0.jpg
旅籠の2階におねいさん発見
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2119-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2119-2.jpg
神社があったので一応お参りした
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2119-3.jpg
なんか縁結びにでも御利益があるのか
ラブラブな絵馬ばっかかかってた( ゚д゚)、ペッ
276Mr.名無しさん:2010/05/14(金) 17:48:44
「人形に絶対に手を触れないでください。」って言われても
あっしには関わり合いのねぇ事でござんす。
277Mr.名無しさん:2010/05/14(金) 18:52:39
>>275
1枚目、日本語でおkww
他の写真みたら理解したけど、どうせならちゃんと書き直せばいいのにw
278Mr.名無しさん:2010/05/14(金) 21:46:28
279Mr.名無しさん:2010/05/14(金) 21:59:36
イモトよく見つけたな(W
280Mr.名無しさん:2010/05/14(金) 22:25:46
あら可愛い
281278:2010/05/15(土) 00:25:45
282Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 00:32:21
>>281
たけしも言ってた
妙義の谷は深いぜえ、って
283Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 00:44:33
登山板の妙義スレに貼ってきなよ
284Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 01:10:41
>>275
アトラクションを何故日本語にしない・・・
285Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 06:22:52
妙義ナイトキッズいいねえ
286Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 11:23:49
今日のお買い物
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2124-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2124-1.jpg

>>278
イモトは御機嫌ナナメそうですね
287Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 12:22:14
>>286
でもお高いんでしょう?
288Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 19:28:56
>>287
\5980也
289Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 19:45:42
高いねえ
290Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 19:53:18
291Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 20:11:26
下4枚の違いがわからない・・・
292Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 21:00:00
奥多摩いいねえ
293Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 23:23:36
東京なのにきれい
294Mr.名無しさん:2010/05/15(土) 23:53:33
>>291
スマソ。水の色があまりにもきれいだったので同じような写真をいっぱいとってしまったw

>>292>>293
最寄り駅の吉祥寺から奥多摩まで1時間半で行けるから、
リフレッシュしたくなったときによく行ってる。
平日は人がぜんぜんいないからおすすめ。
295Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 01:07:23
奥多摩は昔から俺のデートコースの一つなのだが・・・・

大抵、そのコースをたどると別れてしまう不思議 井の頭公園並の破壊力w
296Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 19:27:44
天気がよかったので家の周りを散歩して近くの公園で撮影
花 パート1 スマヌ 花の名前はわからん
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2129-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2129-1.jpg パンジー?
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2129-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2129-3.jpg ひょっとしてシロバナタンポポかな?
297Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 19:29:01
298Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 19:31:50
299Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 20:27:36
誰か今日の月うまく撮れたかね?
300Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 20:33:13
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2132-0.jpg

晩飯の買出し帰りになんとなく空見たら飛行機雲が綺麗だったの帰ってから撮ってみた
ホントは四本ぐらい並んで出来てたんだけど消えちゃった
301Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 20:48:23
きーえるひこーきぐもー
302Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 21:20:13
ぼくたちはみおーくったー
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2133-0.jpg
対空射撃
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2133-1.jpg

2枚とも本日の千僧駐屯地祭より
303Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 22:16:10
>>299
散歩していて気づいたんだが
コンデジで三脚もなかったからブレブレのしか撮れなかった
304Mr.名無しさん:2010/05/16(日) 23:25:59
>>303
三脚までは持ち歩かないよな
職業写真家ならあるかもしれんけど
305Mr.名無しさん:2010/05/17(月) 00:25:43
>>302
あの高度じゃ対空射撃は当たらんなw
306Mr.名無しさん:2010/05/17(月) 20:17:25
>>303

塀に肩を押し当てて、肘も塀とか、電柱で固定すれば1/2くらいまでは何とかなるw
307Mr.名無しさん:2010/05/17(月) 20:34:58
308Mr.名無しさん:2010/05/17(月) 20:41:18
オラウータンがいるな

オッス!オラ ウータン!
309Mr.名無しさん:2010/05/18(火) 00:44:54
>>296-298
花の写真好きだ
ありがとう
310Mr.名無しさん:2010/05/18(火) 14:54:36
花を撮ろうと思ったら、変な虫みつけた。
なに、これ?

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2140-0.jpg
311Mr.名無しさん:2010/05/18(火) 14:59:51
ゾウムシの仲間かと
312Mr.名無しさん:2010/05/18(火) 15:11:30
>>311
ありがとう。ググってみた。
シロコブゾウムシらしい。
触るとすぐに落ちて死んだふりするのか。(W
313Mr.名無しさん:2010/05/18(火) 15:52:45
ゾウリムシいいねえ
314Mr.名無しさん:2010/05/18(火) 18:04:54
315Mr.名無しさん:2010/05/18(火) 20:49:20
ブレードランナーの人造ヘビみたいに製造番号が付いてるのかと思った
316Mr.名無しさん:2010/05/19(水) 22:49:00
317Mr.名無しさん:2010/05/19(水) 23:03:03
>>316

・・・・・
318Mr.名無しさん:2010/05/19(水) 23:20:26
>>316
何が言いたいのかいまいちわからん看板だな
319Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 00:00:51
ああごめん
これ雪国まいたけの工場なんだ
320Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 00:11:49
321Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 00:15:13
>>320
家の造りに興味津々です
コレはもともと店舗だったところに住んでるのかな?
322Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 00:19:17
>>321
一階は駐車場だったのですが、スペースもったいなかったので中古の畳を敷いてありますw
323Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 02:46:21
セロー乗り多いな。
俺も乗ってたけどすごい楽ちん
324Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 02:48:28
って同じ人か。スレ汚しごめん
325Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 18:45:29
ねんがんのイタリアンを食べてきたぞ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2147-0.jpg
スタンダードなの食べようかと思ったけど期間限定の文字に負けて
トマトカレーイタリアンを頼んだ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2147-1.jpg
ベースはソース焼きそばでそれに様々なソースをかけるとの事
麺がとにかく太い
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2147-2.jpg
専用の容器があるほどポピュラーらしい
実際自分が食べてる間に7組ほどの客がテイクアウトしていった
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2147-3.jpg

新潟Bグルその2
きんぴら団子
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2148-0.jpg
皮の部分は白玉粉や上新粉じゃなくて本当に餅じゃないかと思うほどの食感
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2148-1.jpg
これはこれですごく旨かった
326Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 22:30:47
>>325
フォークw
327Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 23:15:37
イタリアンはともかくwきんぴら団子はうまそうだ お焼きみたいな感じなのかな?お焼き、食べたことないけど
328Mr.名無しさん:2010/05/20(木) 23:47:00
>>325
きんぴら団子おいしそう!!
329Mr.名無しさん:2010/05/21(金) 05:45:15
いやイタリアン普通にうまいよ

新潟馬鹿にすんなや、おめって
330Mr.名無しさん:2010/05/21(金) 06:24:52
イタリアンいいねえ
331Mr.名無しさん:2010/05/21(金) 09:07:00
新潟といったら麒麟山だな
332Mr.名無しさん:2010/05/21(金) 19:21:32
あぁ次は八海山だ
333Mr.名無しさん:2010/05/21(金) 20:35:06
334Mr.名無しさん:2010/05/21(金) 21:34:09
ホヤ今安いよなあ
俺も先週食べた
335Mr.名無しさん:2010/05/21(金) 22:08:39
>>333
1枚目は第五使徒?
336Mr.名無しさん:2010/05/21(金) 23:41:15
337Mr.名無しさん:2010/05/21(金) 23:59:00
まだ灰皿がある飲食店か・・・
338Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 00:04:53
>>336
あんまり美味しそうじゃない・・・・
339Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 00:06:21
うちの地元にもやたらと辛いラーメンがあるなぁ。
麺は冷麺につかう麺みたいだけど。
340Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 07:13:28
341Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 07:27:37
気になるなら入れよw
342Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 07:43:42
シンガポール食堂いいねえ
343Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 08:57:26
344Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 09:10:05
>>343
オサンがなw
345Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 11:43:46
久し振りに積丹半島一周した
やっぱり夕日は周りに雲あったほうが映えるよね
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2156-0.jpg
346Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 12:11:49
夕日いいねえ
347眼鏡萌:2010/05/22(土) 19:30:26
348Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 19:54:53
こういうのってその場で食うからうまいんだよな
349Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 20:11:27
あーみうらちゃんなー
350Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 20:59:30
>>345

ここにも張ってやりなさい

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260321234/
351Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 21:20:11
352Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 21:25:37
>>351
こんな山奥でアイドルのイベントがあるなんて。。。
最前列からこんなでかい玉で撮るなんてすごい
353Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 21:27:01
>>352

コゲラちゃんが登場するといっせいにシャッター音が。w
354Mr.名無しさん:2010/05/22(土) 21:30:09
>>347
あゆ?
355Mr.名無しさん:2010/05/23(日) 09:29:31
356Mr.名無しさん:2010/05/23(日) 11:12:53
>>351
気持ちわかるが長玉は三脚から外してから移動しなよ・・・
357Mr.名無しさん:2010/05/23(日) 16:13:08
亀自慰うぜえよなぁw

>351
下手糞卓
せめてピント合わせや
358Mr.名無しさん:2010/05/23(日) 22:42:24
ねこ撫でてたら毛がいっぱい採れたんで毛玉作ってみた、いっぱいためてフェルトとか作れないかなぁw

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2165-0.jpg
359Mr.名無しさん:2010/05/23(日) 22:48:33
一日靴底に敷いて歩いたらフェルトができる
つかぬこの写真は?
360Mr.名無しさん:2010/05/23(日) 22:51:49
361Mr.名無しさん:2010/05/23(日) 23:44:28
北海道いいねえ
362Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 00:13:33
柱状節理は玄武洞が見応えあった
363Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 00:21:47
ウインザーホテル・・・

ブルジョアめ
364Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 00:38:01
>>363
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 73万円目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/male/1268220171/
365眼鏡萌:2010/05/24(月) 09:00:45
>>354
ヤマメです。
塩かけて焼くだけで、頭から尻尾まで全部食べられます。
366Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 09:22:31
イワナだろ
367Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 09:59:14
>>366
中国地方以南にはイワナがほとんどいないんだ。
西日本で渓流釣りとか山奥の釣り堀はヤマメ・アマゴがおおいです。
368Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 10:39:15
なるほど
369Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 11:50:18
一眼抱えた団塊のマナーの悪さは異常
カメラがあれば免罪符になるとで本気で勘違いしている
370Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 12:30:26
そりゃぁ、一眼と無関係で団塊のマナーは悪いんだよ。
年齢が年齢で、周りが見えないから。
一眼のマナーなら、むしろ若い鉄っちゃん最悪だし。
371Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 18:57:52
若い撮り鉄のマナーの悪い奴は病気(軽度の知能障害)だからある意味しょうがない
が、団塊世代の奴らはマジでマナーの観点でおかしいの多いよ
ストリートスナップと盗撮がごっちゃになってたり、それを平気でwebで公開してたり
372Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 18:58:27
亀自慰亀婆
373Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 19:16:12
ココはいつからマナーを語るスレに?
374Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 19:17:17
世代ごとのマナーの悪さはたぶん、どの趣味でも同じだと思う
375Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 19:17:23
最近デジ一片手に観光してる若い娘が増えて嬉しい
376Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 19:21:38
雨の日の写真ってない?
377Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 19:47:02
ある
378Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 19:55:09
upよろ
379Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 22:09:57
>>363
帰省してるのにホテルに泊まるわけなかろw
ちなみにウィンザーホテルは今じゃ結構安く泊れるらしい

帰省中山菜採りしてきた時の。北海道、山菜採りする人間多すぎ。
ヤチブキ、おひたしにすると美味しいよ。
ttp://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2168-1.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2168-0.jpg
380Mr.名無しさん:2010/05/24(月) 22:10:51
381Mr.名無しさん:2010/05/25(火) 00:22:33
382Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 19:32:43
ショボいねえ
383Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 19:43:41
>>380
山口?
384Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 19:47:34
385Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 19:52:52
ツマンネ
でもうpした心意気は認める
386Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 19:58:59
387Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 20:03:41
なんだよう
ホールコーンで酒呑むのはマイノリティなのかよう
388Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 20:06:19
死ねクズ
389Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 20:14:48
まさはかクズ呼ばわりされて、あまつさえ氏ねとか言われるとか
ネットは恐いところです
390Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 20:15:23
失礼、かみました
391Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 20:24:19
昔昔に出入りしていたものですが、
自炊した料理を披露していた人、通称ミドリテーブルの人はもういないんですかね。
392Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 20:27:57
緑テーブルさんはここしばらく見てないですね
よつばFigmaの人も見なくなりましたね
独身卒業されたのでしょうか
393Mr.名無しさん:2010/05/26(水) 20:28:53
>>391
NURUに嫌気がさして出て行った

【マジキチ】独身男性も自炊!おかわり76杯目【出禁】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/male/1269435638/
394Mr.名無しさん:2010/05/27(木) 09:06:33
395Mr.名無しさん:2010/05/27(木) 18:31:41
ぐぅたら犬。最近だいぶ老化が激しい。
犬小屋の中でウンコしていた。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2179-0.jpg
396Mr.名無しさん:2010/05/27(木) 18:32:14
ゾヌいいねえ
397Mr.名無しさん:2010/05/27(木) 22:06:07
雪舟って岡山ゆかりの人だったのか
まあ絵本だったか国語の教科書だったか忘れたがそれくらいでしか知らないのだがw
398Mr.名無しさん:2010/05/27(木) 22:49:20
>>394>>397
子供時代の雪舟が、涙で鼠の絵を描いたら
和尚さんが本物と見間違えた
というお話が伝わる寺だったような

>>395
うちの老犬(推定17歳)よりは元気そう
うちのは、立ち上がるのもままならない時がある
399Mr.名無しさん:2010/05/27(木) 22:56:43
>>398
>和尚さんが本物と見間違えた
じゃなくて、絵の鼠が走り出したんじゃなかったっけ?
400Mr.名無しさん:2010/05/27(木) 23:05:14
>>399
そんな気もする
俺(>>398)うろ覚えなんですわ
401Mr.名無しさん:2010/05/27(木) 23:42:13
雪舟って鳥獣戯画描いた人じゃなかったのか?和尚さんに亀甲縛りされて足で
402Mr.名無しさん:2010/05/27(木) 23:55:23
>>398-399
両方じゃね?
403Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 00:16:25
のちのディ○ニーである
404Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 00:22:34
>>394
全体的にピントがぼけてる(もしくは違うところにピントが合ってる)のは残念だ
405Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 02:35:33
>395
ぐぅたら犬、ずいぶん以前にもうpしてたよね?
それにしてもかわええw
406Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 10:43:04
407Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 10:47:08
旗振りいいねえ
408Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 17:10:17
12年使っているキーボードを初めて掃除した。完璧に掃除
するのは面倒なんで、今日は、そこそこきれいに。

・キーを外す直前の汚いところ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2183-0.jpg

・キーを全部外したボードだけの部分。こんなになっていたとは。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2183-1.jpg

・外したキーをタッパーに入れて、水を入れて洗浄した。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2183-2.jpg

・そのキーをぞうきんの上に置いて乾かした。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2183-3.jpg

・キーを外したボードをまあまあきれいにした。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2184-0.jpg

・キーをはめ込んだ。まあまあきれいになった。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2184-1.jpg
409Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 18:08:49
すげえ綺麗になったじゃまいかw
キーボード掃除とかしたことないな
買い替えちゃうし
410Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 18:11:09
使い捨て文化だしなw
411Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 18:13:06
カバー買ってきて被せとけば汚れなくていい
412Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 18:14:18
キーボード全部はずすと俺元に戻せねーわ
413Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 18:16:23
>>412
だからデジカメで撮るんじゃん?
414Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 18:16:54
おまい頭いいな
415Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 18:17:48
なるほどじゃん
416Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 18:24:05
文字キーに関してならブラインドタッチなら間違えて差し込んでもあまり問題ないな
417Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 19:28:13
ねんがんの大間マグロ丼をたべた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2185-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2185-1.jpg
大間丼を食べたかったがさすがに予算ががが
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2185-2.jpg
ホテルの前に停まってたかっこいいバイク
ツーリングに来たのだろうか
雨が降っててかわいそうだ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2185-3.jpg
418Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 19:30:44
>>417
丼で¥3Kだと確かに躊躇するな
419Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 19:32:18
見本写真より盛りがいい(´・ω・) ス
これはいい意味の見本詐欺(´・ω・) スネ
ウマソ(´・ω・) ス
420Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 19:42:42
たけええええええええええ!
421Mr.名無しさん:2010/05/28(金) 19:49:26
まあ観光客相手だし
でも旅行はそれを含めて楽しむもんだよな
422Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 07:08:02
おまえら!

キーボードを逆さにして、とんとんたたいて見ろ!!
いまやれ!
423Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 07:21:37
ボッタ栗価格だな
424Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 11:24:40
>>406
俺の職場はケンウッド使ってるよ。

職場の場所が、港のコンテナ埠頭近辺なんで
運輸関係の無線が混信して”あらら”状態になる。
425Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 12:45:38
>>424
すまん、その港湾関係なんだw
426Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 14:33:06
427Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 14:34:43
おしりに優しそうなサドルだね
428Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 14:34:53
サドル低いな
429Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 14:43:14
>>427
座り心地は良いような気がする

>>428
買ったばかりで調節してないんだけど
短足だから、このままでいいや・・・
430Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 15:20:39
ライトがちょっと残念だな
431Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 15:52:40
>>429
ちょっとサドルが高いかな?っていうくらいが、膝への負担が少ない。
つま先が地面にちょっと付くくらいがベスト
432Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 17:05:17
>>429
お前女だろ
433Mr.名無しさん:2010/05/29(土) 18:17:40
>>431
それ、長距離用の設定でしょ。
買い物程度なら、足の疲れとか腰負担とかあまり考えなくてもいいと思うけど。
足がしっかり着くほうが普段使いにはいいんじゃないかな。
434Mr.名無しさん:2010/05/30(日) 00:46:32
大間からシリヤにやってきました
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2190-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2190-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2190-2.jpg
本当は尻屋崎です
馬です
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2191-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2191-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2191-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2191-3.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2192-0.jpg
売店です
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2192-1.jpg
こんな所にもバスは来ます
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2192-2.jpg
今日はウニ丼を食べました
地元のウニをふんだんに使ってるそうです
身も固くて味も濃厚で旨かったのですが
昨日のマグロ丼のほうが旨かった
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2193-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2193-1.jpg
見本より盛りがいいのは青森のお約束なのだろうか
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2193-2.jpg
三沢を通って帰ったはずなのに
なぜかマンハッタンに寄ってしまったみたいです
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2192-3.jpg
435Mr.名無しさん:2010/05/30(日) 03:05:25
馬怖いな
俺は後ろから撮る勇気ないや
436Mr.名無しさん:2010/05/30(日) 13:04:21
>>434
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2191-3.jpg
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
437Mr.名無しさん:2010/05/30(日) 19:11:57
寒立馬かわえー
438Mr.名無しさん:2010/05/30(日) 19:35:44
439Mr.名無しさん:2010/05/30(日) 19:40:13
トットコって鳥っこって意味なんかな
440Mr.名無しさん:2010/05/31(月) 20:48:35
441Mr.名無しさん:2010/05/31(月) 20:49:42
すみません ↑ の最後
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2203-3.jpg
でした
442Mr.名無しさん:2010/05/31(月) 21:09:07
近所のコンビニに巣を作ってた。
ヒナもいるっぽい。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2205-0.jpg
443Mr.名無しさん:2010/05/31(月) 21:56:04
ツバメいいねえ
444Mr.名無しさん:2010/05/31(月) 22:16:38
ツバメは人を呼ぶから商売やってる人は巣を壊しちゃいけないんだぜ
445Mr.名無しさん:2010/05/31(月) 22:21:30
>>440
>大湫
難読ですな
446Mr.名無しさん:2010/05/31(月) 22:30:24
>>444
初めて聞いた。物知りだな。
447Mr.名無しさん:2010/05/31(月) 22:40:46
なあに、ポタポタ焼の袋に書いてある、
おばあちゃんの豆知識から引用しただけさ。
448Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 01:08:55
449Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 01:55:59
んなとこに山積みにしてたら買った意味ねーじゃん飾ったりしねーの?
450Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 02:00:29
飾ったりするよ
だけど部屋広くないから全部出せないし
基本は同じの2コ買って出したりしまったり
こっちは出して遊んだり飾ったりする方
しまっておく方は包装紙のまま
451Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 07:40:48
>>448
ヨミとか神楽とかいうからあずまんが大王かとオモタ
452Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 08:37:56
>>440
ナンバープレートのボカシがすごく自然なんだけどどんなソフトでどんなふうにしてるの?
俺もナンバー消したいんだけど、あからさますぎて無粋になっちゃうんだよorz
453Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 08:41:59
>>452
フォトショ
454Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 22:11:39
455Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 22:15:21
鳥海山は優美な佇まいだな
456Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 22:35:45
おぉ、風の谷だ。
457Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 23:48:43
458Mr.名無しさん:2010/06/01(火) 23:49:02
ごめんなさい誤爆しました
459Mr.名無しさん:2010/06/02(水) 00:05:32
確信犯だろ?
460Mr.名無しさん:2010/06/02(水) 00:55:49
去年と同じく北海道行ってきた
おたる水族館(4回目)
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2211-1.jpg
魚の説明板 飼育員のお薦めは軍艦焼き・・・
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2211-2.jpg
あざらし
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2211-3.jpg

90式戦車
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2211-0.jpg
461Mr.名無しさん:2010/06/02(水) 07:38:01
>>452
返事おくれてすみません
ウィンドウズペイントでナンバーの白い部分の色を吸出して数字の上に乗せてるだけです
462Mr.名無しさん:2010/06/02(水) 08:17:17
463Mr.名無しさん:2010/06/02(水) 22:56:00
戦車かっけえええ!
464Mr.名無しさん:2010/06/03(木) 21:48:35
道の駅できゅうり漬け食べた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2212-0.jpg
来週イベントあるらしい
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2212-1.jpg
465Mr.名無しさん:2010/06/03(木) 21:59:51
>>464
芸人よりも奇術部公演のほうが面白そう
466Mr.名無しさん:2010/06/03(木) 23:59:08
ボーナス見越して、念願だったD90を購入したよ
やっぱ一眼レフっていいな、男のロマンが詰まってる
467Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 00:02:52
>>466
なか〜ま
468Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 00:03:08
れ、レーザーも出るんですか?
469Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 00:08:40
>>467
そうなの!?
やっぱあの一眼レフ特有のシャッター音のパシャって音がたまらなく心地良いよ
470Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 00:21:16
>>468
何でお父さんはそんな簡単に赤外線発射装置を作れるんですか?
471Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 00:22:09
それは俺に対する挑戦だな
472Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 01:08:17
自爆は男のロマン
473Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 01:26:40
>>469
メカニカルで切れのあるシャッター音はたまらんねぇ。
空気まで掴むような絵もたまらん。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2213-0.jpg
474Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 06:18:56
D90いいなー
今度買って一眼レフデビューしたいと思ってるんだけど、
レンズをどうしたらいいかで迷ってる

風景を撮ることがメインになりそうなんだけど、
DX 18-105G VR レンズキットで大丈夫かな?
おススメがあれば教えてほしい
475Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 08:19:49
>>474
とりあえずそれでおk
476Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 09:12:20
>>475
( ゚д゚)、ペッ
477Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 09:59:51
>>474
余裕があるならPLフィルターも買うといい
光の乱反射を指でコントロール出来てファインダーでそれが確認出来るのがすげーおもろいよ
478Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 10:22:20
>>473
俺もそのバッタ撮った
何ていう名前なんだろうか?
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2214-0.jpg
479Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 10:23:47
バッタ写っとらんがな
480Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 10:25:49
481Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 11:37:17
>>474
35mmまたは50mmの明るい単焦点は買って損なし。
俺もキットで買ったけど、ほとんど使ってないなぁ。
ほとんど50mmの単焦点つけっぱなし。
遠景メインなら、35mm以下の単焦点もありかな。高いけど。
482Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 11:58:09
風景なら古いMFのレンズでもおkでしょ
ニコンやペンタは50年前のレンズでも基本的に使えるし
483Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 12:42:49
蘊蓄厨は失せろ
484Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 14:59:52
興味がないorわからない話題に無理やり加わらなくてもいいからね
485Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 16:09:09
バッタの写真は多分キリギリス科の幼虫かと
ヤブキリかな?
486Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 16:23:27
>>485
おぉ、すごい。
ヤブキリで検索したら確かにそうだった。バッタじゃなかったか。
さんくす!
487Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 16:51:57
色々詳しいなみんなレンズも使い分けてるみたいだし
俺なんてよくわからんからデジ一持っててもオート設定ばっかりだし
レンズも最初のキットでついてた奴しか使ってねーわ
488Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 18:09:40
まぁ、俺もオートの方が上手く撮れていることのほうが多いな(W
最近のカメラは頭良いよ。
489Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 20:47:33
オレはたまたまデジ一眼買った頃にNHK教育で一眼レフ撮影講座の番組やってて、テキストまで買ってそれで勉強したな。
あと同じカメラ雑誌を授業料のつもりで1年間買い続けて読んだよ。
490Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 20:51:36
うざ
491Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 21:37:44
「いい写真を撮る条件」って知ってるか?

第一に。「いい写真を取れる、そのジャストタイミング」に、
シャッターを押す、「誰か」が存在することだ。

超絶的な技巧を持った、カメラマンであっても、
その瞬間に、その場所に居なければ、できることは、何も無い。

だからさ。

薀蓄を騙るのが悪いとは言わないし、

何も考えずに撮るのが悪いとも言わない。


なかよくしようよ。w

物量で勝負するんだよ。w
492Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 21:39:13
なんかさ。

シャッターを切るって、楽しいじゃないか。
できた写真が、がっかりな仕上がりでも。

まず、シャッターを切れ。w
493Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 21:41:27
空が綺麗だったので。(この後、急に大雨降られたけど)

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2218-0.jpg
494Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 21:53:48
平凡な空、いいねえ
495Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 22:14:38
>>491
何でそんなに上から目線なの?
496Mr.名無しさん:2010/06/04(金) 22:22:03
>>495
蘊蓄厨だからw
497Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 00:17:38
いや確かにここ最近夏空だよね。
498Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 00:23:05
きーえるひこーきぐもー
499Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 00:28:28
500Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 00:49:14
サイン会、もうすぐじゃん。
何人くらい来るんかな。
501Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 00:55:22
502Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 01:01:28
503474:2010/06/05(土) 01:13:56
>>475>>477>>481
レスサンクス
PLフィルターは買おうと思ってたw
単焦点は考えてなかったなー
財布と相談するか・・・
504Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 01:55:39
>>501
二枚目の雲、なんか怖い。侵略されそう。
505Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 05:25:55
506Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 06:26:50
サイン会とっくに終わってるがな
507Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 07:30:52
>>503
まずはキットレンズで撮りまくる、だよ
で、半年後、写真の整理をして自分がどの画角で多く撮ってるかを見極める
それに撮ってるうちにもっと広角があれば...とか、逆に望遠域が欲しくなったり、被写体にもっと寄りたいからマクロレンズが...ってなるかもしれないし
508Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 08:26:47
カメラ板行けよ
509Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 10:26:26
510Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 16:13:49
511Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 16:21:29
69いいねえ
512Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 16:51:16
愛を感じる。
513Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 16:56:52
>>512
オサンの「哀」をなw
514Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 19:24:27
夕暮れとって見た

寂しい・・・・

http://popup3.tok2.com/home/home/upswf/view.php?id=1329
515Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 19:29:09
これ自分でswfにしてからうpしたの?
516Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 19:34:39
>>515

です。
ぱらぱら漫画作成ソフトで
517Mr.名無しさん:2010/06/05(土) 21:29:23
雲の多い日に撮ると動きが多くて面白いよ
あと星空
518Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 10:56:54
デジカメ談義が嫌ならこのスレみんなwwwww
スレタイ読めんのかwwwww
519Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 11:03:06
ですよねー
520Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 13:08:36
武蔵野ぴこん!
521Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 13:14:39
すまん誤爆
522Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 18:38:26
79: さあ名無しさん、ここは守りたい 2010/04/29(木) 13:08:05.13 ZuQ7WP5KO ID検索

武蔵野ぴこん

???
523Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 20:46:02
524Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 20:47:59
きもいw
525Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 20:49:20
食ったらイクラみたいな味がするんだろうか
526Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 20:54:05
うpローダ 落ちてる?
527Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 20:57:35
>>523見えてるから落ちてないと思うけど
528Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 21:01:22
あ、今見れた

グロw
529Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 22:50:34
卵系苦手・・・
子持ちのエビとか投げたくなる
530Mr.名無しさん:2010/06/06(日) 22:56:41
人間は総じてブツブツが嫌いらしい。
531Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 01:04:07
イクラ筋子たらこ数の子大好きだ
532Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 01:11:48
筋子ほぐしたのがいくらだろ・・・
533Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 01:29:55
それは違うだろw
534Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 02:23:11
おまえ・・・











馬鹿だな
535Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 18:51:59
結構知らない人がいるので念のため
筋子もイクラもサケ(マス)の卵なんだけど
筋子は未成熟の卵(海で捕れたサケ)でイクラは成熟した卵(川を遡上中に捕獲)
なので筋子をほぐしてイクラにしたわけではないので注意
536Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 21:09:13
>>535
|゚д゚)y-~~<アホ発見
537Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 21:24:23
卵巣に入った状態のイクラちゃんを筋子っつーんだろ?
そんなん初めて聞いたわどこ情報だよ
538Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 21:32:07
つかイクラって
ロシア語で鮭の魚卵のこと指してんだけどな
539Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 21:44:03
>>536
|゚д゚)y-~~<ばかやろう、ワシは筋子といくらs間違うわけネーだろ
>>535氏が正解だ
540Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 22:06:21
(国語)イクラ0 1[(ロシア)ikra] (三省堂「大辞林 第二版」より)
〔魚の卵の意〕サケやマスの卵を塩蔵した食品。特に、ベニザケ(紅鮭)の卵を用いる。
日本では、筋子(すじこ)に対して、成熟した卵粒を一つ一つにほぐしたものをいう。
541Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 22:26:56
いくらなんでも盛り上がりすぎ
542Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 22:27:58
このイクラ、幾らや!?
543Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 22:47:53
544Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 22:50:05
>>543
ごめん、これ、状況が全く分からない(W
545Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 22:52:01
ここまで言えばそろそろ誰かがいくら丼うpしてくれるだろ
546Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 22:52:25
多分、伊賀牛が女怪人のオパーイを揉みしだいているのかと
547Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 22:55:10
いや、牛汁ほとばしる伊賀牛の太くて固いものを女怪人が仁王立ちで加えているんだろ
548Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 22:58:13
549Mr.名無しさん:2010/06/07(月) 23:00:39
あんな幼女に牛汁をほとばしらせてるのか・・・・
伊賀牛、鬼畜だな 

あ、いいのか
550Mr.名無しさん:2010/06/08(火) 00:32:55
>>548
手作り感全開じゃのぉ
551Mr.名無しさん:2010/06/08(火) 02:24:32
なんか、荒川アンダーグラウンドに居そうなキャラじゃな。
552Mr.名無しさん:2010/06/08(火) 02:43:54
アンダーザブリッチな
553Mr.名無しさん:2010/06/08(火) 22:33:13
ワンピースの端っこにもいそうだ
554Mr.名無しさん:2010/06/09(水) 15:08:58
北海道に伊香牛ってJRの駅があってな
555Mr.名無しさん:2010/06/09(水) 15:39:45
あまりにも不況すぎて、7〜12月までの6ヶ月間待機扱いになりそう
556Mr.名無しさん:2010/06/09(水) 16:24:20
いいタイミングじゃん!写真、撮りまくって腕上げろよぉ。
557Mr.名無しさん:2010/06/09(水) 17:18:41
すさまじくすれ違いだったw
デジカメでも買うのもいいな・・・
558Mr.名無しさん:2010/06/09(水) 18:08:15
これも何かの御縁ということで。
559Mr.名無しさん:2010/06/11(金) 21:19:33
なにを作っているのでしょーか?
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2241-0.jpg
560Mr.名無しさん:2010/06/11(金) 21:21:38
>>559
JPOWERと日立がヒントですかい?
561Mr.名無しさん:2010/06/11(金) 21:25:04
大ヒントです
562Mr.名無しさん:2010/06/11(金) 21:42:31
発電所なんだろうけど
火力発電所かな?
563Mr.名無しさん:2010/06/11(金) 21:44:53
地図が描いてあるから一発で分かるな
564Mr.名無しさん:2010/06/11(金) 21:51:48
正解は原子炉
今は基礎部分作ってるところ
今月中に型枠と鉄筋終わらせる予定
来月頭ここに一気に生コンを投入する
その量およそ7000m3 ななせんりっぽうめーとる
565Mr.名無しさん:2010/06/11(金) 22:04:59
大変だ!
稼働する前にマグロ食いにいかなきゃ
566Mr.名無しさん:2010/06/11(金) 22:14:43
原子炉って作ってるときはこんなに近距離から撮影できるんだ。
なんか、もうちょっと秘密裏な感じかと思ってた。
567Mr.名無しさん:2010/06/11(金) 23:23:07
本体工事まではまだまだだからね
地元にも工事の進捗具合とか定期的に報告するし
現場作業員だってしばらくは型枠大工と俺みたいな土方ばっかだよw
568Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 02:53:44
原子力関係施設のコンクリートに埋め込まれたら
何千年と発見されないようなイメージ
569Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 03:16:39
日立のマークが20世紀少年に見える
570Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 11:43:49
>>567
ドカチン乙
571Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 13:43:42
572Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 13:53:34
バオバブってイメージわかない・・・
573Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 17:30:19
あいかわらずペプシの開発部はチャレンジャーだな
574Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 17:53:52
575Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 17:55:06
で、何これ?
エゾリス?
576Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 17:56:47
そういう難しいことを聞かないでもらいたい。

ミッキーだよきっと。
577Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 18:00:14
松永幹夫?
578Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 18:23:02

    rn っ っ
   / ̄・ヽ っ
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~

579Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 18:25:33
蝦夷リスじゃないな耳のフサフサ毛が無いし
580Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 18:56:52
>>578
いぢめる?
581Mr.名無しさん:2010/06/12(土) 19:04:53
いじめないよう
582Mr.名無しさん:2010/06/13(日) 18:46:29
583Mr.名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:47
いつぞやのコンビニのツバメ。
久しぶりに行ったら大きくなっていた。(たぶん4匹)

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2249-0.jpg

ちなみに、これが父と母。

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2249-1.jpg
584Mr.名無しさん:2010/06/14(月) 08:59:48
のど赤き つばくらめ二つ 梁にいて
 垂乳根の母は 死にたもうなり
585Mr.名無しさん:2010/06/14(月) 19:42:43.08
ピザが届いたのでこれから食べる
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2252-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2252-1.jpg

本当はピザなんかたべとうなかった
これに応募したかっただけ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2252-2.jpg
586Mr.名無しさん:2010/06/14(月) 20:48:20.46
>>582
海がきれいだな
南国の海みたい
587Mr.名無しさん:2010/06/14(月) 21:10:06.31
588Mr.名無しさん:2010/06/14(月) 21:16:17.44
外車ばっかりだな
589Mr.名無しさん:2010/06/14(月) 21:23:26.67
>>585
Angel Beats!
は三話まで見て挫折したわ
590Mr.名無しさん:2010/06/14(月) 21:47:16.63
外国すげえ
591Mr.名無しさん:2010/06/14(月) 22:25:45.14
なんというネーデルガンダム
592Mr.名無しさん:2010/06/14(月) 22:27:04.44
593Mr.名無しさん:2010/06/15(火) 21:19:31.75
>589
1話見逃したけどずっと見てる
はるるんかわいいよはるるん
594Mr.名無しさん:2010/06/15(火) 21:21:56.76
はるるんとか呼ぶ奴はエロゲマニアしかいない
595Mr.名無しさん:2010/06/15(火) 21:25:16.44
>>587
これがおのころアイランドって所か
本格的だな
596Mr.名無しさん:2010/06/16(水) 01:38:37.13
太陽公園かと思た。
597Mr.名無しさん:2010/06/19(土) 14:47:52
テスト
598Mr.名無しさん:2010/06/21(月) 03:21:27
みんな雨で写真撮りに行ってないのかねうpが全然ない
599Mr.名無しさん:2010/06/21(月) 04:18:04
600Mr.名無しさん:2010/06/21(月) 09:54:07
ホーロー看板がきれいだなw
601Mr.名無しさん:2010/06/21(月) 10:27:51
生足いいねえ
602Mr.名無しさん:2010/06/21(月) 23:25:41
小田急大和駅にて
夕焼けが綺麗だったので携帯で
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2260-0.jpg
ホントはもっとどぎつい感じの夕焼けだった
603Mr.名無しさん:2010/06/21(月) 23:29:11
かっこいいな
だけど水平さん召還しそうだw
604Mr.名無しさん:2010/06/22(火) 19:36:32
605Mr.名無しさん:2010/06/22(火) 20:02:59
>>604
こりゃ綺麗に撮れてる
何を使ったか教えてくだちゃい
606604:2010/06/22(火) 20:09:25
>>605
オリンパスのE-510に300oでございます
607Mr.名無しさん:2010/06/22(火) 20:17:55
thx やっぱデジ一かあ 
608Mr.名無しさん:2010/06/22(火) 21:28:07
オレも月
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2263-0.jpg
ん〜シャープさに欠けるね 残念
609Mr.名無しさん:2010/06/22(火) 21:35:25
どっちもきれいだね
26日月食だからうp待ってるよ
610Mr.名無しさん:2010/06/22(火) 21:58:19
部分月食だっけ?部分月食はほとんど色が変化しないからねえ
でも、満月だから狙ってみるかな?
611Mr.名無しさん:2010/06/26(土) 18:33:15
今日の部分月食の撮影は無理だね 雨が降ってるよ
612Mr.名無しさん:2010/06/26(土) 21:58:11
雲の上に出たら良いんじゃないかな
613Mr.名無しさん:2010/06/26(土) 22:15:44
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら月食の写真撮ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
614Mr.名無しさん:2010/06/26(土) 22:29:21
615Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 19:14:08
キリストの墓参りに行ってきた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2267-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2267-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2267-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2267-3.jpg
手前の十字架がイスキリの墓で奥のがキリストの墓
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2268-0.jpg
10何年か前に来たときは只のプレハブ小屋だったのが
いつの間にか立派な建物がw
しかも入場料取るようになってた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2268-1.jpg
616Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 20:05:11
617Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 20:07:35
キンモー☆
618Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 20:46:54
戸来村=ヘブライ あれ?こんな時間に誰だろう?
619Mr.名無しさん:2010/06/27(日) 23:45:23
>>616
割るとグロいな・・・
しかも名前が内蔵君
さなぎ君の「通好みでオレンジ味!」というフレーズの意味がわからん
620Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 22:30:38
621Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 22:34:14
先日、中2少女が死んだとこじゃね
622Mr.名無しさん:2010/06/28(月) 22:43:11
ホタルを撮影してきましたよ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2276-0.jpg
光の軌跡がホタルです

写真は夕方のように明るく見えるけど実際は真っ暗な中に光の点がポツポツと
シャッタースピード8秒にして写してみますた
623Mr.名無しさん:2010/06/29(火) 12:37:40
中1女子生徒を裸にして撮影 岐阜県の公立中
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100629k0000m040111000c.html
624Mr.名無しさん:2010/06/30(水) 12:30:33
>>621
|゚д゚)y-~~<うむニュースでもやってたし
貼り紙もあった
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2277-0.jpg
625眼鏡萌:2010/06/30(水) 22:35:17
ラブプラス+マナカデラックスを買ったので
久しぶりにポリゴン嫁を撮影+レタッチ。
画面が明るいので、コンデジでも撮影しやすい。

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2279-0.jpg
626Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 02:40:56
>>622
もっと絞って30秒ほど開けてやれば、光のスジがいっぱい写せたんじゃなかろーか
627Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 18:17:55
もえめーの嫁かw
DS持ってたら俺もラブプラス買うかもしれんな
628Mr.名無しさん:2010/07/01(木) 22:41:41
>>626
コンデジなので最大8秒なのです シャッター開放
629眼鏡萌:2010/07/03(土) 19:59:31
630Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 20:05:06
カエルが可愛い♥
631Mr.名無しさん:2010/07/03(土) 20:05:54
蕾とはいえもう蓮の時季か
早いなあこっちはまだ全然だ
632Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 09:04:51
633Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 09:07:14
切手いいねえ
634Mr.名無しさん:2010/07/08(木) 22:38:57
左下のが貼ってあるとドキッとするんだぜ
635Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 00:37:27
636Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 22:41:41
大阪のおかんはそんなもの作んねーよw
637Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 23:01:54
でもこれ、ハタ鉱泉とかいう老舗のメーカーじゃなかったか?
テレビでもやってたけど、社長もまずいって言ってたような記憶が
638Mr.名無しさん:2010/07/13(火) 23:20:25
話題づくりに作ってるだけだろうしな
じゃなきゃこんなもんつくらねーよ
639635:2010/07/15(木) 08:46:17
キムチ味も売ってたけど
買う勇気はありませんでした

>>637
正解!
ハタ鉱泉の製品です
640Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 08:47:13
いいねえ
641Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 13:21:04
引っ越しで忙しかったので
今週末はデジカメ持って旅に出ようかな
642Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 17:33:47
先日、立山・黒部アルペンルートへ行ってきました

まだ雪の残っている室堂
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2321-0.jpg
氷の浮かんでいるみくりが池
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2321-1.jpg
メスのライチョウが歩いていました。つがいのオスのほうは警戒しているのか姿が見えず‥
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2321-2.jpg
黒部ダムの観光放水。大迫力!
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2321-3.jpg
643Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 19:10:24
ライチョウこんな近くで見れたのか
644Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 20:23:09
足環ついてるから少しは人に慣れてるのかもね
645Mr.名無しさん:2010/07/15(木) 21:30:33
山小屋のサイトで、そもそも雷鳥には人への警戒心が無いって書いてあったよ。
絶滅危惧か何かで保護されてると思うから、個体の管理でもされてるんじゃないのかな。
それにしてもかわいいな。
646642:2010/07/15(木) 23:10:52
ライチョウの足環は個体管理のためらしいです。こちらがじっとしていたら足元で砂浴びまでしてました。
またいつか会いたいなぁ。
647Mr.名無しさん:2010/07/16(金) 08:26:05
サンダーバードいいねぇ
648Mr.名無しさん:2010/07/17(土) 00:21:19
ウザイ
649Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 11:15:53
650Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 14:43:06
前回はなんの絵だっけ
651Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 15:13:35
ナポレオンじゃなかったっけ?
騎乗の人だったような
652Mr.名無しさん:2010/07/18(日) 21:32:07
すげえなあ、遠近法も計算に入れた上で作ってるんだろうか。
しかしこれだけうまく作ると、コラとかいわれそうだ。
653Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 01:05:57
CG、とか言われても納得するな
そのうち「原画 西又葵」とかの萌え田なんて出てくるんだろうなあ

北海道土産
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2330-0.jpg
654Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 01:20:08
はいお土産って渡されてもどこに行ってきたのか全然わかんねえ土産物だなw
655Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 01:36:55
http://www.seikado.net/
パッケージが違うだけで中身は結構有名らしい

これも売ってたがさすがに買えなかった
http://item.rakuten.co.jp/sanchokutable/2010siokara3tenset/
656Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 01:43:11
思わず「高けぇ!」って声出しちまったw
657Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 01:54:27
658Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 10:06:50
659Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 19:30:02
660Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 20:45:16
函館は小学校の修学旅行で一度しか行った事ない
もう一度行ってみたいなあ
661Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 20:49:10
五稜郭かっけー!
662Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 21:11:46
函館朝市いいねぇ
663Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 21:24:30
664Mr.名無しさん:2010/07/19(月) 21:32:01
568 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 13:16:37
>>567
1.日本が破綻すれば影響がでかすぎるからIMFが機能しなくなる
2.IMFが機能を維持出来る状況ならIMFが介入する理由が無い

これらはそれぞれ日本の破綻の別々のパターンについて言っていることだ
この2つ以外の破綻の可能性、つまり

3.「日本が破綻し、国際経済に影響を及ぼし、
   なおかつ米ドルが影響を対して受けずにIMFが機能を維持し
   日本の財政復興に必要な金を用立てて日本に介入してくる」

という状況は生起しようが無いし、ネバダレポートの前提になっている(想定している)状況は成立しない
矛盾は何もない

定量的な話をしたいから数値をというが数値を出しているのはこっちだけだ
お前は全く数字を出してないじゃないか
お前が出している数値は俺が先に出した数値か、直接関係ない数値だけだ

あと俺は退職金や給与が全く削られないとは一度も言ってないし、減らされるのは当然だと思う
しかし、ネバダレポートで言っているように退職金を完全にカットする等と言う極端な話にはならない
退職金を完全にカットできない理由はいくらでもあるがカットできる理由は無い
あるとすればそれこそ「原資が全くなくなってしまった」場合だけだ
だがお前は原資が全くなくなったわけでもないのに
退職金を完全にカットするというネバダレポートの政策を支持している
単に公務員憎しで非現実的な妄言を吐いているようにしか思えないね

成立しない状況を前提に出来ない事をやれと書いたネバダレポートを何でそんなに持ち上げるんだ?
まさかネバダレポートを書いた張本人ってわけじゃないんだろ?
日本の財政が破綻してネバダレポートどおりになるのを望んででもいるのか?
それとも消費税上げて欲しくないっていうだけ?
ネバダレポートをさも権威ある文書であるかのように持ち出した民主党五十嵐議員の関係者?
665Mr.名無しさん:2010/07/20(火) 02:45:22
666Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 20:07:53
本日の夕方。
なんとなく馬っぽくて面白かったので。

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2335-0.jpg
667Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 20:12:30
668Mr.名無しさん:2010/07/21(水) 22:29:23
>>667
どっちに行った?
669Mr.名無しさん:2010/07/22(木) 00:31:07
栃木?
670Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 09:33:04
671Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 10:42:31
ブッポウソウは居たかね。
672Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 11:11:57
心霊スポットいいねえ
673Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 14:52:48
674眼鏡萌:2010/07/24(土) 22:10:05
675Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 22:11:28
線香花火いいねえ
676Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 23:51:25
おぉ、すげぇ。
俺、こんなの撮れたことないよ。
677Mr.名無しさん:2010/07/24(土) 23:54:22
二枚目、きょしんへいの顔に見えた。
678眼鏡萌:2010/07/25(日) 00:52:19
>>676
多重露光です。
銀影タイプのカメラと比べて、デジカメの多重露光は、使いづらいです…
試し撮りが好きなだけ出来るのは良いですけど。
679Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 19:14:02
>>678
なるほど、そんな技があったのか。
師匠、大変勉強になりました。ありがとうございます。
680熊本から ◆BMW530rhq. :2010/07/25(日) 20:01:36
今年もこりずに百里に行ってきました。

百里と言えばファントム
百里のファントムと言えばこのマーキング

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2348-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2348-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2348-2.jpg

それと今日一番GJな百里救難隊
デモじゃなくて本当に墜落したヘリを救助に緊急発進

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2348-3.jpg
681Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 20:48:41
みれないYO
682Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 20:53:14
みられるYO
683Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:36
かっけーなぁこんちくしょう
684681:2010/07/25(日) 21:10:06
あれ、なんでおれだけ見れねえんだろ。
685Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 21:11:49
見れたがじゃ
686Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 22:35:08
>>680
酷暑の中お疲れ様
1枚目のインテイクは何の塗装だろ

で、ブルーは?
687熊本から ◆BMW530rhq. :2010/07/25(日) 22:48:08
>>686
新選組の塗装です。
神田・栗原コンビの

正直、カメラの設定ミスと天候のせいで
ブルーの写真はあまり良いものが撮れませんでした・・・orz

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2350-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2350-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2350-2.jpg
688Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 22:50:56
百里基地うらやます
689Mr.名無しさん:2010/07/25(日) 22:58:23
>>687
ポイントスターローパス?
4区分もできないほど視程悪かったのか?

これは残念だったなあ
690Mr.名無しさん:2010/07/26(月) 00:39:39
>>687
百里にとってもファントム無頼はありなんだなw
まあ、舞台になってるんだからそりゃそうか。
691 ◆1bQ8c1cCI6 :2010/07/29(木) 00:36:44
画像貼り貼り場所の管理人でございます。
本日出張から自宅に戻って参りましたら
先日の落雷で自宅鯖マシンとUPSとルーターがご臨終しておりました
現在貼り鯖が使えなくなっています。
週末に復旧作業を行う予定にしております
ご不便をおかけしますが、なにとぞご了承のほどお願いします。
692Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 01:23:19
>>691
いつもお世話になっております
693Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 10:37:47
>>691
乙です!
694Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 10:47:09
【ネット】 わいせつ画像2枚をアップした男、逮捕…神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280365887/
695Mr.名無しさん:2010/07/29(木) 21:39:50
>>691
お疲れ様です。
無理しないでくださいな。
696Mr.名無しさん:2010/07/31(土) 23:20:45
>>691
m9(^Д^)プギャー
697Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 00:23:06
>>696
これは酷い
698 ◆1bQ8c1cCI6 :2010/08/01(日) 22:08:01
貼り鯖管理人です
とりあえずUPSと鯖マシン交換&セットアップ完了しました
これを機にデザイン一新とも思ったのですが
新マシンのセットアップだけで力尽きてしまいましたw
以前と同様に動くと思いますが
何か不具合など見つけましたら教えてください
それでは皆様のご利用お待ちいたしております
699Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 22:26:47
お疲れ様です
700Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 22:42:03
>>698
いつもありがとう
701Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 23:07:26
>>689
ご尽力、いたみ入ります。

見に行ったらカッコいい帆船がアップされていた。
すげー。
702Mr.名無しさん:2010/08/01(日) 23:08:15
あ、アンカー間違った。
× >>689
◯ >>698
703Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 01:37:52
>>698 ありがとー
704Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 21:01:53
2chサーフィンしてたらこのスレ発見したけど
なんかこのスレ癒されるな
705Mr.名無しさん:2010/08/02(月) 21:07:28
ようこそ
君も何か貼ってみよう
706Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 21:41:27
707Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 22:06:53
708Mr.名無しさん:2010/08/03(火) 22:34:19
蝶か常念からの撮影か。
天気が良くてよかったな。
709Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 18:28:19
>>706
1枚目のユリの写真 夏っぽくていいね
710Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 19:57:22
これ、ユリなの?
ニッコウキスゲじゃないか?
711Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 20:24:48
ニッコウキスゲだね ユリ科には違いがない
712Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 21:32:15
おめーらよく知ってるな
花の名前なんて全然しらねーわ
713Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 21:37:24
オサレ紳士のたしなみですぞ
714眼鏡萌:2010/08/04(水) 22:25:21
715Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 22:32:56
えと・・・・さすがにこれは通報したほうが・・・・・・

716眼鏡萌:2010/08/04(水) 22:37:38
>>715
ちゃんと登録証ついてます!
717Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 22:39:56

    ∧__∧ 
    (`・ω・) 固いこと言うな
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
718Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 22:39:58
目指せ100人切り!
719Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 22:41:09
かぶった。>>717>>715向け

>>716
    ∧__∧ 
    (`・ω・) 登録証うp
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
720眼鏡萌:2010/08/04(水) 23:01:12
あんまりお目にかかるようなものじゃないですが
昔の刀剣の鑑定書(これは鍔のもの)
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2358-0.jpg
刀剣類の登録所(刀と同じ所に保管しないと駄目)
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2358-1.jpg

登録証は、偽造防止で一応モザイク入れておきます。
721Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 23:09:55
すげえな 模造刀じゃなく本物の真剣かよw
722Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 23:16:44
>>708
蝶からの眺めですよ。


山は良いよなやっぱり。

女は平気で裏切るけど、山は裏切らない。

山は良い・・。
723Mr.名無しさん:2010/08/04(水) 23:40:53
もえめーって実は金持ちの家なのか
724眼鏡萌:2010/08/04(水) 23:53:42
>>723
5年くらいちまちま金を貯めましたw
お金は全然無いです。
725Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 09:46:39
金持ちが「お金あります」とは言わないからな
726Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 11:31:09
今日の晩飯はこれにする
ttp://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2359-0.jpg
727Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 16:23:34
天使ちゃんマジ天使
728Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 19:53:18
こういうの買う時って他に何買うの?
領収書もらったりしてごまかすの?
バレバレでも気にしないの?

俺ヘタレだから買えないorz
729Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 20:02:45
通販だから気にしない
730Mr.名無しさん:2010/08/05(木) 23:40:00
スーパーで普通に売ってたらすげーけど
アニメイト専売か何かか
731Mr.名無しさん:2010/08/08(日) 17:36:49
>>698
いつもありがとうございます また利用させていただきます
ハグロイトトンボ 相模川にて
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2365-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2365-1.jpg
いつものカメラじゃないのでピントがちょっと甘かった
732Mr.名無しさん:2010/08/08(日) 20:16:18
うちも今日庭でトンボみたなあ
733Mr.名無しさん:2010/08/08(日) 22:57:32
和名間違ってもうた 
×ハグロイトトンボ
○ハグロトンボ
734Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 20:29:41
大型自動二輪取得記念で買った
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2366-0.jpg
735Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 20:59:41
オフロード乗らなくてもこんなブーツ履くの?
736Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 21:15:52
>>735
乗ってるバイクがセローでツーリング中に山入ったりするんで買ってみた、いつもスニーカーがぐしゃぐしゃになってるからw
737Mr.名無しさん:2010/08/10(火) 21:24:54
オフロードブーツってカッコイイよね
正義の味方みたい
738Mr.名無しさん:2010/08/11(水) 01:42:25
セローは乗り易すぎて手放せない
739眼鏡萌:2010/08/13(金) 11:30:33
なんか、ゆるかわ写真という本を見つけたので、
手元にある写真使って作例をまんまパクって見た。
これで俺もモテモテのはず………

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2369-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2369-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2369-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2369-3.jpg
740Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 11:41:11
日本刀いいねえ
741Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 11:52:53
そんなん写ってねーしw
粘着も程々にな
742Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 18:23:14
チャリキャリアをオクで買ったのでうpってみる

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2370-0.jpg
743Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 18:28:18
>>742
いいね!

ふと思ったんだけど、こんなふうに後ろ側に車長をはみだすのって、
トラックみたいに赤旗とか付けなくても運べるのん?

屋根に乗っけてるのはよく見るけどねえ
744Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 18:30:02
>>743

車幅は全幅に収めなきゃいけないらしいけど、全長の方は、ある程度はいいんじゃまいか?

一応市販品だし。
745Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 18:31:46
カンガルバンパーなんかも、後付なら車長変わるわけだし。
746Mr.名無しさん:2010/08/13(金) 18:36:08
なるほど。

画像では軽の幅が狭いから自転車はみだして見えるけど、
細かいことはキニシナイw
747Mr.名無しさん:2010/08/14(土) 11:15:06
サマーシーズン到来!
748Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 20:51:59
749眼鏡萌:2010/08/15(日) 22:36:09
>>742
ジムニーに乗ってるので、キャリアがかなりほしいです。

島根県益田市の雪舟ゆかりの地に行ってきた。
萬福寺と医光寺
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2373-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2373-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2373-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2373-3.jpg

750Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 22:52:42
4枚目怖すぎ
751Mr.名無しさん:2010/08/15(日) 23:04:35
>>748
いままで食べてなかったのかよ
752Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 00:59:03
初めてうpしてみる。

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2375-0.jpg

にょきっと。
753Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 02:21:41
所要で新潟へ、帰りに富山寄ってきた
新発田城跡
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2376-0.jpg
長岡城跡
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2376-1.jpg
富山城跡
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2376-2.jpg
富山市郷土博物館と富山限定飲料カウヒー(Cow&Coffeeでカウヒー、味はかなり乳臭いコーヒー牛乳)
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2376-3.jpg
山本五十六公園
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2377-0.jpg
復元された生家内
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2377-1.jpg
山本五十六記念館
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2377-2.jpg
富山城跡公園にひっそりとたたずむSL
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2377-3.jpg
754Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 17:00:27
>>752
これが新東京タワー?
755Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 18:25:23
>>754のレス見るまで何の画像か気が付かなかった
756Mr.名無しさん:2010/08/16(月) 22:59:19
貸しテナントのほうが目に付くからな
757752:2010/08/16(月) 23:22:31
お察しの通り、新東京タワーです。
現在、400m超くらいだそうな。
風景に溶け込ませたくて、あえて引きで撮ってみたんだけど、
気付かれないとは思わなかったよw

コンビニで買い物してたら、店員さんが騒いでて、何かなと思ったんだけど、
タワーに飛行機雲がかかってるのを珍しがっていたようだ。
確かにってことでパチリと一枚。
758Mr.名無しさん:2010/08/21(土) 17:37:11
759Mr.名無しさん:2010/08/21(土) 18:13:36
>>758
両方うまかったか?
760758:2010/08/21(土) 19:41:17
>>759
「ごはん」は微妙な味だった
プリンは結構いける
761Mr.名無しさん:2010/08/21(土) 19:47:19
メガ盛りのお店に力試しに行ってきた
ミニのっけ丼を注文
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2382-0.jpg
これでミニとか目眩がした
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2382-1.jpg
まずは上に乗っかってる揚げ物やらなんやらを別の取り皿に移して
ご飯の顔を拝見する、この時点で自分の浅はかさを呪った
ラーメン鉢に白飯はギュウギュウに詰まっている
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2382-2.jpg
なんとかここまで食べたが、ここでギブ
実質1/4も食べられたかどうか
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2382-3.jpg

いつかリベンジすると思いながらも
店のオヤジさんに「偉そうに注文しておいて完食できなくて申し訳ない」と詫びまくり
代金850円を支払い
入り口近くのギャル曽根さん完食の写真に苦笑いしつつそそくさと退出
ttp://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2383-0.jpg
762Mr.名無しさん:2010/08/21(土) 20:12:22
>>761
これでミニならレギュラーサイズは一体・・・
763Mr.名無しさん:2010/08/21(土) 23:29:39
>>748
たけえ
764Mr.名無しさん:2010/08/21(土) 23:37:03
ほとんどがアニメの版権料だと思う
765Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 18:50:46
3Dデジカメってのが懸賞で当ったけど結構楽しいな
メチャクチャデカイし重いし
766Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 18:53:06
>>765
さあ早く貼るんだ
どういう写りするのか見てみたいです
767眼鏡萌:2010/08/22(日) 22:13:42
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2385-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2385-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2385-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2385-3.jpg

暑かったので山奥の滝に行きました。
人多すぎて、フレーミングできそうにないので、コンデジで適当に撮影。
山奥の風景。
雄滝
雌滝
甌穴という円形浸食された石。
768Mr.名無しさん:2010/08/22(日) 22:57:36
あれ?404
769眼鏡萌:2010/08/22(日) 23:18:51
770Mr.名無しさん:2010/08/24(火) 04:21:30
もえめーメッセしようぜ!
771Mr.名無しさん:2010/08/24(火) 10:29:47
よそでやれ
772眼鏡萌:2010/08/25(水) 22:49:23
773Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 01:03:58
774Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 01:04:50
ブルーインパルスすげー
775Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 01:09:37
眼鏡萌さんお久しぶりです。お元気ですか。
奈々やセクハラ男爵がいた頃、この板見てました。
懐かしいです。お元気そうで何よりです。

776Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 01:12:54
>>773
F−16の写真ない?
777Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 01:29:59
>>776
初めて松島行ったので例年は知らないけど、今年は米軍機来てないよ
F-2
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2390-0.jpg
在庫からF-16
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2390-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2390-2.jpg
778Mr.名無しさん:2010/08/26(木) 21:02:42
779Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 00:59:12
中国の猫はチャイニーズな顔してるな
猫も漢方薬なのか・・・
780Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 22:31:28
機内食
日本航空 中部→台北 C
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2393-0.jpg
船 澳門→香港 P
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2393-1.jpg
日本航空 香港→成田 Y

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2393-2.jpg
日本航空 台北→中部 C
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2393-3.jpg
ベトナム航空 中部→ハノイ Y
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2394-0.jpg
ベトナム航空 ハノイ→中部 Y
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2394-1.jpg

日本航空 成田→バンコク C
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2394-2.jpg
日本航空 バンコク→中部 Y
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2394-3.jpg
ベトナム航空 シェムリアップ→ハノイ Y
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2395-0.jpg
タイ航空 チェンマイ→バンコク
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2395-1.jpg
中国国鉄 メイドさん
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2395-2.jpg

中国国鉄 広州→香港 G
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2395-3.jpg
781Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 23:23:02
熊本君か
782Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 23:38:34
すげーな
飛行機なんて27年生きてるが三回ぐらいしか乗ってねーわ
783Mr.名無しさん:2010/08/27(金) 23:53:11
機内食って社員旅行で行ったグアムの時しかないわ
784Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 00:53:26
実はな・・その機内食のどれかを俺が作ってる。
おいしく頂いてくれたらなによりだ。
785Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 01:14:00
786Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 02:34:38
美味そうじゃのー
787Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 07:04:44
>>778
正解してないけど観たよー
788Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 10:51:48
789Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 11:08:03
790Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 19:20:44
新しいカメラ買ってきたよー

>>788
今の政権は解決する気は無いんだろうねぇ
791Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 19:29:12
>>788
工作船展示館って撮影禁止だったはず・・・
入り口のじいちゃんのそばに看板あったと思うんだが
792Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 19:54:46
>>791
工作船展示館は検索したら撮影禁止でした。
気づかずに撮ってしまいました。
そのため削除します。

東南西北
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2403-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2403-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2403-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2403-3.jpg
793Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 20:42:38
こんなのネタで思いついても実行できんわw
794Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 20:45:23
これはスゴイな。
俺もやってみたい。
795Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 20:55:21
796Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 21:16:12
日本最西端の駅と最南端の駅は行ったことあるけどなあ・・・
北の端は無理
797Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 21:18:00
サンマはどうも腸が苦手です
他の部分は美味しくいただくんだけど
798Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 21:52:11
799Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 22:27:11
油がアナルから止まらなくなる刺身食べた人?
800Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 22:29:46
あれって法律上流通禁止なんだってな
お隣の国では「白マグロ」として居酒屋とかで出てくるらしいが
801Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 23:00:14
>>799-800
インガンダルマ美味しいよー
是非一回食べてみて
本州だったら静岡の駿河湾で取れるからどっかで食べさせてくれかも
というか何でわかるんだー

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2408-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2408-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2408-2.jpg
802Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 23:02:18
>>797
サンマのはらわたが苦くて苦手なら
いっしょに大根を添えて食べてみな。
苦味が気にならなくなるから。
それよかはらわたの中に魚の鱗が数枚入ってるのが嫌だ。
803Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 23:04:16
その入場券買いづらい・・・
フリー切符はなお買いづらいわw
萌えキャラはいいんだが「ふさふさ街道」ってのが
最近抜け毛の増えた俺にはちくちく刺さるわ
804Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 23:18:04
>>803
フリー切符出してる沿岸バスはいろんな意味でヤバイwww
http://www.engan-bus.co.jp/
http://www.engan-bus.co.jp/2ch/2ch_kako.html

スレ違いでごめんなさい
805Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 23:27:52
俺んちは秋刀魚の腸なんて元々食わないよ。
秋刀魚は腸を抜くと焼きにくいとか聞いたことある。それで一緒に焼いてるだけみたいな。


>>801
2枚目ワロタw
806Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 23:29:09
>>801
て言うか3枚目も、このイラスト書いた人ねらー丸出しワロタw
807Mr.名無しさん:2010/08/28(土) 23:55:17
808Mr.名無しさん:2010/08/29(日) 00:18:04
>>792
東南西北制覇されたのですね!

自分が波照間島へ行った時には雨に降られ散々な滞在でした。
ただ、泡波を買えたのはラッキーだったけどw

809Mr.名無しさん:2010/08/29(日) 00:23:46
このタイヤアートは日本じゃないのか
810Mr.名無しさん:2010/08/29(日) 00:31:34
>>804
某33時間バスツアースレで噂には聞いてたがこれほどとは

函館市電の1日乗車券を保存用と使用の2枚買った俺はいいカモになるな
811Mr.名無しさん:2010/08/29(日) 00:57:16
>>808
私も波照間では天気に恵まれず一度も星空を見たことがありません。
晴天率は30%と日本ではかなり悪い部類です。

ぶりぶち公園に行ったらヤギを解体してる最中だったのや
日本最強の交通機関石垣⇔波照間の高速船に乗ったのや
この島ならOKだろうと思いノーへルで原付に乗ってたら
お巡りさんに見つかって怒られたのがいい思い出

いい席ゲット
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2412-0.jpg
パイロットさんです
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2412-1.jpg
牛が島民の10倍の黒島
探偵ナイトスクープで取り上げられたイリムティヤがあった島
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2412-2.jpg
神聖な新城島 人口はあわせて13人
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2412-3.jpg
波照間島が見えてきた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2413-0.jpg
ローカル線の駅みたいな空港
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2413-1.jpg
休憩中のパイロットさん
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2413-2.jpg
今は無きエアードルフィン
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2413-3.jpg

今は路線が廃止されもう乗れないのが非常に残念
812Mr.名無しさん:2010/08/29(日) 01:10:32
>>810
>某33時間バスツアースレで噂には聞いてたがこれほどとは

これのこと?
車窓だけを楽しむ列島縦断バスツアー 3日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/320/

水曜どうでしょうも真っ青の企画
バスたびなのに企画がJALというおかしさ
まあ、JAL旬感旅行は毎回面白い企画が多いよね

貸切バス運転体験ツアー in 農道空港 2日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/322/
那覇―羽田―札幌「縦長南北飛行」 2日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/229/
「最果ての島へ飛ぶ各駅停車の旅」 2日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/228/
ぶらり宗谷本線 さい果て列車で稚内まで 2日間・3日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/313/
181系DC特急「はまかぜ」 2日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/323/
「ふるさと銀河線」廃線跡巡りタクシー&「りくべつ鉄道」を訪れる 2日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/149/
日本最長鈍行「2429D」と秘境駅探訪 2日間・3日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/231/
普通列車で山陰の海岸線を行く 2日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/232/
南/北大東島と与那国島 4・5日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/202/
813Mr.名無しさん:2010/08/29(日) 01:24:50
>>812
そう、それ
6月に1回目があった時に

【搭乗回数】JALツアー修行スレ【旬感旅行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1245670189/894
894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 14:05:09 ID:yg8jFBGb0
>>862
春の大型連休(NHK流)に豊富→札幌まで沿岸バス「はぼろ号」に乗ったんですが、
バスのりば自体は、いたって普通のローカル事務所でした。
発売窓口の人も少し照れながら「萌えっ子フリー切符」を出してくれました。
手元には未使用の乗車券2枚とせんべい2枚。

というレスがあったんで
814Mr.名無しさん:2010/08/29(日) 22:25:27
バイク買ったんで記念に一枚、もうこけたけど中古だからよしw
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2415-0.jpg
815Mr.名無しさん:2010/08/29(日) 22:44:33
バイオリン?
熊本君?
816Mr.名無しさん:2010/08/29(日) 22:48:42
ちっ
ブルジョアめ
817p2046-ipbf2003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/08/29(日) 23:50:03
人里離れた山の中に静かに佇む鉄道遺構「廃線跡」
その中でも一度も列車が通る事無く廃棄された鉄道遺構を「未成線跡」と呼ぶ

美幸線(廃線済)未成部分
この先に線路が伸びること無かった
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2416-0.jpg

熊出没地帯にぽっかりと開くトンネル
線路をひく事無く使命を終えた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2416-1.jpg
昭和30年代に竣工したトンネル
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2416-2.jpg

戸井線(全線未成)は住宅地をかすめる
函館から津軽海峡沿いを東へ向かう
青森の下北半島へ繋ぐ案あった もし開通していたら・・・
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2416-3.jpg

山肌に不気味な口が開いている
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2417-0.jpg

知床半島の付根を横断する予定だった根北線の未成線部分
戦時中の物資不足により鉄を使わずコンクリートのみで施工
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2417-1.jpg
過酷な労働条件で強制的に働かされた「タコ部屋労働」で作られた
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2417-2.jpg
ある調査の結果柱内部に人型の空洞があることがわかっている
事故か人柱かは不明、常紋トンネルも有名
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2417-3.jpg
818熊本から ◆BMW530rhq. :2010/08/30(月) 02:21:01
819Mr.名無しさん:2010/08/30(月) 21:53:29
あいかわらずだな、ダイナガリバー
同じ厩舎にもう一頭G1馬いなかった?
820Mr.名無しさん:2010/08/30(月) 22:52:04
五稜郭かっけー
821Mr.名無しさん:2010/08/31(火) 00:46:25
>>820
空中要塞になります 新五稜郭タワーは変形ロボに
822熊本から ◆BMW530rhq. :2010/08/31(火) 16:47:34
>>819
もう一頭、菊花賞馬のデルタブルースがいたけど
厩舎内でずっと飼い葉食べてて良い写真が撮れませんでした。

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2422-0.jpg
823Mr.名無しさん:2010/08/31(火) 19:27:23
824Mr.名無しさん:2010/08/31(火) 22:51:38
>>822
え?デルタブルース?
種牡馬になれなかったんだ・・・
菊花賞でデルタから3点流しで取ったなあ

去年行ったときはマイルCS勝った馬がいたけど
825眼鏡萌:2010/08/31(火) 23:38:45
826Mr.名無しさん:2010/09/03(金) 14:47:14
827Mr.名無しさん:2010/09/04(土) 13:43:13
828Mr.名無しさん:2010/09/04(土) 13:44:42
最後の1枚はスーパーで見かけたポスター
今月末行きたいなあ
比較的町中でブルーインパルス見れるとか楽しみだ
829Mr.名無しさん:2010/09/04(土) 13:59:58
仙台か
地元中部方面隊も50周年なのに特別なこと何もしてないなあ

きんちゃく多すぎないか?
830Mr.名無しさん:2010/09/04(土) 21:44:14
大食いw
831Mr.名無しさん:2010/09/06(月) 17:15:12
25日は千葉国体のオープニングで
ブルーインパルス来るよ
832Mr.名無しさん:2010/09/06(月) 23:45:45
いいなぁ
833Mr.名無しさん
hand vinegar と