小泉政権になってから日本はグチャグチャになった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん

靖国参拝・格差社会・なんでも民営化・競争激化社会
などなど・・本当に良い事って何かありますたか?
確かに日本のGDP成長は上向いたけど、庶民の生活は
犠牲にされた、そしてアメリカの真性な奴隷化・・・
もぉさ、おまぃらもいい加減、日常の安寧の世界に帰るのはやめて
くれよな。メディアに骨抜きにされ、強者に搾取され続ける
従順な国民たちよ。
まじで、訴えようぜ、どこにってどこでもいいからさw
2Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 15:28:57
   ________
  /
 |   >>1 凄いね!!初めて知ったよ!!
  \
    ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___             ___   
    /     \          /     \ 
   /   / \ \         /   / \ \     ________
  |    (゚) (゚)   |         |    (゚) (゚)   |   /
  |     )●(  |        |     )●(  | <   君はセックス博士なんだね!!
  \     ▽   ノ        \     ▽   ノ   \
    \__∪ /           \__∪ /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     ̄ ̄ \        /     ̄ ̄ \
  | |        | |      | |        | |
  | |        | |      | |        | |
|⌒\|        |/⌒| .  |⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   | .  |   |    |    |   |
| \ (       ) / |   | \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |  |  |\___人____/|   |
|  |    λ      |  |  |  |    λ     |  |
       ( ヽ          .     ( ヽ
       (   )              (   )
      (____)            (____)
3Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 15:31:35
>>1
それでもまだ半島に帰らずに日本に居座り続ける理由は?
4Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 15:32:57
>>1
普通に努力してればそんなに底辺の負け組になる事はないんだが。
努力を全くしてないお前がこうやってネット使えてるのは贅沢すぎる。
5Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 15:34:55
>>1
何を当たり前のことを
6Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 15:37:37
知ってるのは当たり前なのはわかってるが、フランスみたく
現状を変えようとデモしたりできないのが、日本国民なんだよね
7Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 15:38:28
糞(ry
8Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 15:53:43
今日、イヤミ打ってたら左隣にデブが座った。左側の体感温度が5度上昇。
天ぷらの様なニオイがしてくる。我慢出来なくてトイレに・・・。
帰ってきたら右隣にもデブが!
イスの隙間から座れなくて背もたれを跨いで無理やり着席。
全体的に気温5度上昇。
さらにVに入ったほうのデブの温度が、もう5度上がる。
オレの周りはサウナ状態。
少ししたら後ろのアベックの女が、
「あそこ、暑苦しそう。太った人が三人も並んで打ってるよ」
オレもデブだった。
9Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 16:01:54
拉致被害者が数人とはいえ帰ってきた
中国や韓国に冷静に強く言えるようになった
(これは小和田じゃなくなったから、の方が合ってるらしいが)
検察が頑張れてる印象(まだまだだけど)

いいとこ他にある?追加ヨロ
10Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 18:00:17
>>6
フランスは我侭なだけだろw
いつも外国がよく見えて正しいと思ってるお前みたいなやつってただの無知
11Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 18:15:35
我侭というより隔たりがはっきりしているからだろ。
アルジェリア系は差別が酷いらしいからな。
12Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 18:17:00
>>1
左乙
13Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 18:20:24
>>1
小泉は嫌いだし、お前の挙げている例に対して同様に文句もあるが、
搾取される構造はどういう政権になろうとも存在するぞ。
14Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 20:12:18
>>1
帰れよ祖国に
15Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 08:25:41
小泉ってやることが一々大人気ないというか
子供っぽいんだよね
本人はカッコイイとでも思ってるんだろうか
16Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 08:29:36
>>15もかっこいいと思ってるんだろうか…
と思われてるぞ
17Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 08:34:44
今回の15日参拝はちょっとな…最後だからなんでもありって感じしかしないし
公約っていうのなら今までにしてろよ
18Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 08:47:49
最近の反小泉工作員は支那チョンじゃなくアベシの手先だろう
今、小泉の失敗した面を強調すればする程、
アベシが大した事しなくてもチョット改善するだけで大衆は歓喜
そして自民の天下が続くんだよ
19Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 08:56:53
>>9
無知識ネットウヨの増殖に貢献
20Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 09:00:46
小泉性拳で二本もうグチョグチョ
21Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 09:02:25
なんかキムチ臭いスレですね
22Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:01:12
早速ネトウヨが噛み付いてきとるやんか
23Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:02:40
アメリカに食い尽くされる日本 
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi013.html
24Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:03:38
>>17
おいおいチョンは祖国へ帰れよ
一般の日本人なら賛成派はしても反対はしない
25Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:04:08




チョンが必死になって小泉叩きをしてます。スルー推奨


26Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:06:03
なんか危機感のないヤシばっかだな
チョソ云々は抜きにして日本はやばい状況になっているのだが
27Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:07:36
>>26
どんな風に?
28Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:38:10
>>24
日本人じゃボケ
てめえの政権続いてる時にしろっつってんだよ

大体何を基準に一般の日本人って言ってんだ?3割強は反対してんだろうが、寝言こいてんじゃねぇぞカスが
29Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:44:20
三割強って、多数決でいうたら、負けの側じゃないのかのー
30Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:45:34
>>28
チョン乙
31Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:46:33
三割強ってどこから出した数値なんだよw
NHKや朝日を元にしてるんじゃあるまいな?
32Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:47:57
>>1
まったくその通りだと思うし、俺は小泉内閣の評価すべきところは
官民の怠慢だった側面に危機感を持たせたということだけだと思ってる
それすらも大量の自殺者というあってはならない犠牲と引き替えだったし
本来なら、史上稀に見る執政をした内閣と評価されるべきだろう

でも、国というのは4年間でそんなに変えられるものじゃない
じつは今の流れは橋本内閣あたりから明確に始まってた
もっと言えば敗戦から始まってたし、さらに遡れば明治時代から始まってた
それでも、国の本質はそう変わるもんじゃないし、必ず揺り返しが来る
次の次の内閣あたりから、反動が始まるよ
33Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:53:23
靖国に反対してた人は年配ほど多かった
その人たちは携帯なんかを使うアンケートには答えにくい
実質少なくとも半分くらいは反対してたはず
34Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:53:32
>>29
一般の日本人なら誰でも反対してないって言い方だから言ったまで

>>30
じゃあチョンでいいわ

>>31
見たのは読売の調査だよ。ちなみに賛成派54%
35Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:54:26
>>28
やくざの言い回しそのものだな
36Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:55:15
新聞の割合をそのまま鵜呑みにするDQN乙
37Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:56:17
>>35
ツレにヤー公多いんでな
俺は堅気だが
38Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:58:21
>>36
じゃあお前は何をソースにしてるんだ?
ツーチャンネルか?
39Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 10:58:24
>>36
右寄りの読売ですら反対が3割なんだよ、朝日なら信用しねぇよ
40Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:00:13
>>38
新聞アテにしねぇくらいだから自分で調べてんじゃねぇの?
41Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:02:26
参考にしてる程度なら分かるけど本気で新聞の割合をあてにしちゃってるとこがアフォ
42Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:03:31
>>41
はいはい、お前以外はみんな馬鹿
43Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:07:49
>>42
誰も頭がいいなんて言ってないし
短絡的な思考そのものがDQNだな
44Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:11:34
>>43
誰が頭いいなんて言ったよ?
お前日本語も読めねぇの?
45Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:12:44
1さん
あなたは若いようだから言っておきますが、
確かにこの4年間の中国韓国との敵対という小悪で巨悪を隠した
失政の数々は本当にひどいものだったと思います。
しかし、もっとひどい時代は過去に何度かありました。
また良い時代も来ますよ。
46Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:18:17
>>43
自分以外は馬鹿ってことは自分は馬鹿じゃないという意味だろ?違うのか?
揚げ足取りしか出来ない知障はきえろ
47Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:18:51
44な
48Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:19:38
てか日本人で反対するやつはなんで反対してんの?
年とった人なら分かるけど。
そんなに中韓のごきげんを伺いたいのか?
49Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:20:31
ヤクザの友達のアフォDQNはスルーしたほうがよろしいかと
50Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:21:29
草加なんだろ
51Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:22:42
目立ちたいだけでも弱腰外交で参拝もできなかった歴代総理よりずっとまし
52Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:23:33
丈夫死ね
53Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:25:09
>>44
揚げ足取り乙
54Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:26:01
バブルが弾けてからだな、グチャグチャになったのは
人心荒廃、倫理崩壊、経済破綻…
55Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:26:08
日本語読めないとかカスとか
頭の悪いやつほど罵倒語を使うって本当だな
56Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:27:01
ていうか日本はどうやばくなってるのさ?
早く教えろよ
57Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:30:15
チョンが日本に住んでるのがやばい
日本がどんどん穢れていく
58Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:30:27
>>46
馬鹿と頭いいの両極しかお前にはねぇんだな、じゃあそれでいいんじゃね?

それでお前は何発表の数字を信用すんだよ?
数字信用出来ねぇなら参考にもならんと思うんだがな
59Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:34:24
>>58
両極端しか頭にないのはお前だろw
あくまでも明確な数字ではないのに事実であるかの如く信じて
それだけに頼ってしまっている馬鹿さに乾杯
60Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:35:52
ヤー公とか言ってる真性DQNは相手にしないほうがよろしいかと
猿と言い合うだけ無駄
61Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:55:42
総理が小泉で困るのはチョンと高卒だけだろwwwwwwwwwwwww
62小泉自民党政権:2006/08/18(金) 11:57:23
裏金作り公認
公務員の給料あげまくり(一流企業の倍)
血税でODA垂れ流しまくり
庶民の税金上げまくり
献金うまうまだから法人税下げまくり

63Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 11:59:42
>>57
もう1000年以上前から住んでると思うが
64Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 12:02:56
チョンがきたw
65Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 12:04:11
>>59
馬鹿じゃないから頭いいなんて両極の短絡思考はお前だよ。
は?総日本人の集計だなんで誰も言ってねぇだろ。ただそういう数字があるってことだよ。
で、新聞を信用出来ねぇお前は何調べの数字なら信用出来んだよ?
66Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 12:06:00
Yahoo!アンケート
67Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 13:54:31
>>65
横レスだが、新聞の集計は意図的に操作している場合もあるので鵜呑みには出来ないよ。
ただ参考に全くならない、頭から信用しないというのもなぁ…。
それを言い出したら何も信用なんて出来るわけないし。
68Mr.名無しさん:2006/08/19(土) 03:29:02
大企業には税金を軽くしたが
サラリーマンや高齢者には負担を重くし
障害者からも税金を取るようになった。

景気回復も大企業だけで低所得者や地方は
相変わらずどん底の不景気。
よって丸の内や六本木のような勝ち組と
その他シャッター通りのような負け組みに景気回復にも格差が生まれる。

安倍官房長官の再チャレンジプランもリストラされたサラリーマンだけで
本当に助けが必要な非正規雇用の若者にはなんの得にもならない。

よって今まで見えなかった階級は完全に固定化され
武士の情けや惻隠の情といった日本人の心は完全になくなり
郵貯のお金はアメリカのイラク戦争の借金へと使われ
新陳代謝のない国際競争力の衰えた日本へとなりましたさ。

おまいら本当にこのままでいいのか?
69Mr.名無しさん:2006/08/19(土) 03:31:37
すまん、なりましたさ→なりましたとさ。
70Mr.名無しさん:2006/08/19(土) 12:13:43
いいのか?と言われても、どこも同じような政策だしな。
71Mr.名無しさん:2006/08/19(土) 13:59:03
あふぇ
72Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 01:39:57
結局こいつって何ができたの?
73Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 02:02:28
痛む政策
74Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 02:12:56
自民党が嫌いです。でも民主党はもっと嫌いです
75Mr.名無しさん:2006/08/20(日) 03:45:15
>>72
一応下地は作ったとは思うがな。批判が多いが確かにみるべき部分はある。

・官から民への流れ
→肝心の外郭団体の減少が芳しくなかったが、流れを作った行為は評価出来る。
ただし、官から民への過度の移行は当然弊害が出てくるが…。

・北朝鮮問題
→一昔前までは口にすら出せなかった問題を世間に認知させ、一歩進めた。
時がくれば表沙汰になったかもしれないが…。

・自治体の再編
→統合を進めて小さな政府を作る流れを作った。当然この流れは初期段階では様々な問題、
例えば収入減を補う方法を見出せないウチは自治体の赤字が増加する。

これぐらいは評価出来るんじゃねぇかな。
ただ小泉政権は負の遺産の方が大きい気はするが…。
他にもあるかもしれんが、馬鹿な俺にはよう分からんな。
76うまのり:2006/08/20(日) 06:02:07
郵政民営化を始めとする民営化の流れは漏れ的には評価◎。
77Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 10:28:36
これもあげといてやろう
サボリーマンども
仕事中にさぼる椰子は
ニートよりタチ悪いぜ
78ニート:2006/08/21(月) 17:12:16
それでもサラリーマンのほうがマシだよ
79Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 17:20:09
小泉は一つ大失敗したよな

派遣の奴隷システム容認化さえなければ良かったんだが・・・
80Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 17:48:46
さてそれぞれどこに入るかな?

改革ランク

国益が
A超増加
B増加
C微増
D変化無し
E微減
F減少
G超減少


AAやSが上に来るランキングは
最初につけたAランクのものが間違いである
Aを最高値とする
もしAより上につけたいなら
すでにAランクだったものをBランクにすべし
81Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 18:57:31
奴隷派遣システムを作った責任は重いよな
被害を受けた若者も多いだろ
俺もその一人だったし
8220代独身:2006/08/21(月) 19:13:05
>81
それは自業自得
釣られたおまえ等が悪い
まともに就職探しすりゃ良かったろ
83Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:20:05
>>82
市ね
8420代独身:2006/08/21(月) 19:21:32
怒るなよリアル負け組がっ
85Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:22:46
>>84
お前がな
86Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:26:43
すぐ中国韓国ネタ持ち出して、小泉よりそっちに矛先向けようと
必死だよな。
87Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:29:10
利権や保身を考えずに
本気で国民やこの国の未来のことを
考えてくれる政治家なんていないんだろうか・・・。
88Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:34:28
2ちゃんは何で、小泉を無条件でマンセーするの?
89Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:36:02
マンセーとか使うチョンは日本から出てけ
90Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:36:06
民主、社民、共産が政権取るよりよほどマシ。橋本、村山よりだいぶマシ。
91Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:37:12
>>88
工作員がいる。希ガス。
92Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:40:17
>>87
今は引退してる速記者の人が
本当に日本の事を考えている政治家が昔に比べて少なくなった。
ってテレビでいってたな。
将来、俺が子供を持てたら、移住できるぐらいの語学を身に付けさせたいな。
93Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:40:29
>>88
郵便局員や公務員を叩いたり、中韓と同じレベルで喧嘩したりして
つらい現実から目をそむけさせてくれるから。
なぜつらくなってるかは考えられないんだよ
94Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:44:20
外国住みたい
金貯めて外国語勉強して
95Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:45:37
郵便局員を叩くのは
総理大臣になるまえに郵政民営化を言った時に叩かれた
はらいせってどっかで読んだな。
96Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:46:26
>>94
がんがれ。
ニュージーランドがいいみたいだな。
97Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:47:54
小泉って精神病院に入院経歴があるって話はマジ?
98らくてんか:2006/08/21(月) 19:49:17
お前ら第二海援隊の本読み過ぎじゃないか?
99Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:50:43
まあ、色々考えさせられる政権だったよ
官民の癒着とか官僚の無駄使いとか
ヒキの存在、ニートの存在、無職の存在、派遣社員の存在
旧社会党員や共産党員が売国奴だったってこともわかった
次の政権では社会保険庁だな
100Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:53:53
>>98
なにその懐古主義のポンコツが自分は独りじゃないんだって自信つけるために集まって結成したような団体名
101Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 19:58:09
ニュージーランドかー
ペンギンいっぱい居そうで良いなー
102Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 20:03:15
毒男板、在日韓国人、追い出しキャンペーンを開催中
103らくてんか:2006/08/21(月) 20:06:48
>>100
言い得て妙だな…まさにそんな団体だ
「資産疎開」とか書いてニュージーランド移住を薦めてる
104Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 20:08:59
>>103
NZって、人種差別激しいとこじゃねえか
105らくてんか:2006/08/21(月) 20:09:47
日本人には優しいらしいよ。
でも移住するとなったら話が違うだろうけど。
106Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 20:41:29
小泉は戦後最悪の総理大臣だったな
ヘタレの安倍壺三先生がこれを超えるか楽しみだ
107Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 20:51:59
最悪は田中角栄だろ
108Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 21:17:32
高速道路の田中
民営化の小泉


マイナスだけしか見ない疑似保守家は
どの政権でも満足することはない

田中を否定しながら高速道路に乗る椰子はどうかと思うよ
109Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 23:24:14
田中は否定しないけど小泉は本当に嫌い。人間的には然程でもないけど。
110Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 00:09:32
純一郎はすぐ開き直るからな
111Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 00:34:39
>>62
裏金作り公認 → 公認はしてないだろ
公務員の給料あげまくり(一流企業の倍) → 人事院勧告
血税でODA垂れ流しまくり → 中国のODA「卒業」決定、国連からは不足との指摘
庶民の税金上げまくり → プライマリーバランス
献金うまうまだから法人税下げまくり → キャピタルフライト
112Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 00:43:39
小泉は派遣以外はいいことしてると思うけどな
旧態依然の自民を変えたのは間違いないし
113Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 01:05:02
党・官僚主導から官邸主導に変えたのは良いね。
派遣も経団連の意向に沿い過ぎている面はあるが、従前どおりだと
雇用リスクがあるから、企業が正社員として雇ったとも思えない。
さらに中国に逃げるリスクのほうが大きかったんじゃないか。
今、景気回復・デフレ脱却で、丁度いいときに偽装請負問題が発覚
したから、派遣の処遇も改善されるのではないかな。

小泉の凄いと思うところは、どこまでも強運なところかな。
114Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 01:17:04
派遣は日本人を平和ボケから脱皮させることに少なからず貢献したと思ってる
あと、靖国・派遣・歳出削減などは
政治家も含め、日本人に日本のことを考えさせるためには良い策だったと思う。
政策の内容の良し悪しは別としてね

日本人が日本人として
少しは成長できたんじゃないだろうか
115Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 01:26:24
反小泉の政治家といえば、与党なら野中・亀井・古賀で、野党なら管・小沢。
評論家なら植草・榊原・森永。見事なまでにヒール役が似合ってる。
116Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 01:34:08
>>111
一般企業の倍もあるわけねーだろ
117うまのり:2006/08/22(火) 03:53:53
>>116
いやいや、公務員ってやることなすこと文字通り御役所仕事。
遅せーし、融通効かないし、顧客に対するサービス精神ってものがまるでないし。
仕事内容に対する割合からすれば倍以上、楽勝であるYo。
118Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 04:27:00
そこらへんの中年が発泡酒買ってるのみると
悲しい気持ちになる
119Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 06:58:28
革命起こそうぜ!
120Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 07:42:15
出生数、6年ぶりプラス・今年上半期
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060821AT3S2101421082006.html

 厚生労働省は21日、今年上半期(1―6月)の出生数が前年同期を
1万1618人上回り、54万9255人になったと発表した。半期ベースの出生
数が増えたのは6年ぶり。前年同月比では今年2月から5カ月連続で増え
た。婚姻数も上半期は1万936組増えており、2006年の出生数が前年を上
回る可能性もある。

 同省の人口動態統計(速報、日本在住の外国人と海外在住の日本人
を含む)で明らかになった。出生数から死亡数を引いた自然増加数も
6月までの1年間で1万1846人とプラスだった。 (22:51)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これも小泉構造改革によって景気が回復したお陰デス
みなさん感謝しましょう
景気が回復したのは小泉さまのお陰です
・・・なんて言いだすんだろうね
121Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 07:43:53
日本在住の外国人と海外在住の日本人を含む

てのがミソなのかな
122Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 08:13:41
良くも悪くも小泉さんほどしっかり総理としての仕事をしてきた人はいない
小泉さんがいなかったら拉致問題は永久に解決できなかったかもしれないし(まだ解決してないけど)
123Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 08:29:08
国際的に重要な問題を掘り起こして表面化させてくれたんだよな
あとは解決に向けて動き出すだけだ
124Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 08:37:46
>>1
なんで日本にいるの?
レイプか放火したことあるだろ
125Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 12:29:44
次の候補は暗そうだな
顔が疲れてやがる
それだけでもなんかやだなあ
元気な人はいないものか
126Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 12:32:02
麻生太郎
127Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 12:37:31
杉浦って朱にまじわって赤くなったな
結局なにもかわりゃしない
128Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 13:56:17
>>117
お前そんなに公僕と接してるのか?
俺、今日陸運局に行って来たがかなり親切に対応してくれたぞ。
前に市役所に行った時も親切にされた。
そんなの人其々じゃないか?民間でも態度悪い奴は居るぞ。
一時期に比べるとかなりマシになったと俺は思うが。
129Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 14:15:19
>>120
小泉以前は公共投資でしか景気刺激をやってない。しかも小渕は失敗。
公共投資を抑えながらの景気回復という点は評価できる。

出生率改善対策なら、新生児一人に対して「子宝くじ」を無償交付し
当選したら1億円くらいやったらどうだろう。うまくいけば借家から
脱出できる。宝くじってボッタくり過ぎだし、どうせ収益金の大部分
は天下り官僚の懐に入ってるだろうし。
130Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 14:40:16
ぽ泉は米の言いなりになってれば孫子の代まで安泰だから。
国民がどうなっても一向に構わない。
131Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 14:49:45
次期首相にふさわしい人物の世論調査で、ミンス党支持者の1/5も
集められない小沢ワロタ
132Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 17:59:25
小泉首相の残してくれた200兆以上ともいわれる莫大な借金
減らさないといけないのに逆に借金増えてるし
これ普通に考えて返せる額じゃないじゃん?

次の首相に期待してもいいんだろうか?
どうすんの?どうすんの?俺!?(オダギリジョー)
13320代独身:2006/08/22(火) 18:03:36
小泉猊下をなめるなよ
134Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 18:39:35
先日、某宗教団体の方に
「これからの日本は、大型地震、財政破綻、中国侵略の三つの脅威によって
ますます暗くなっていくだろう。しかし、毎日おry)」

三つのうち二つもが小泉のせいでおこった事。
ホントまずい首相だよ
135Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 18:43:36
>>129
根本的改善になっていない。
そんな当たるかどうか分からないものがあるからといって、子供を生むとは到底考えられないし。
そもそも日本の人口は適正人数を超えているんだからこのまま放置でいいだろ。
その為には年金制度と雇用制度の根本的改善が必要だとは思うが。


ちなみに、本当に景気回復してるの?
136Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 19:20:13
>>134
不安を煽って信者を増やす。そんなエセ宗教の戯言を真に受けてんの?
137Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 19:34:51
彼女のマンコ舐めたらグチャグチャになったんだけど
これも小泉のせい?
138Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 19:45:14
「小泉は結局何もしなかった」
「小泉が総理になってから日本はメチャクチャになった」
この二つがグチャグチャに入り混じってるのが、小泉批判。

小泉→安倍の政権継承が嫌なヤツは、民主党なり社民党なりを
応援すれば?福田や谷垣なんぞに期待するヤツも含めて。

139Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 20:21:30
>>138
じゃあ小泉になって日本がどう改善されたのか言ってみ。
負の遺産の方が多かった、と俺は思うがな。
140Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 20:34:27
1000兆円とも言われるの借金をまずは減らすことからはじめないとね
コレが減らないからどっかの生意気な外人から消費税10%にしたまえっ!
なんて言われちゃうんだよ

小泉政権で借金が少しでも減ると期待していただけにガッカリだ
しかし景気も回復して税収も確実に増えてるだろうから
次の政権では確実に減らしてくれるだろう
もうどんな言い訳も通用しないゾ!
141Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 21:14:26
>1000兆円とも

思いっきり切り上げされてるし。消費税だって外国じゃもっと高いから
外人なら当然の感覚じゃねーの?
142Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 21:18:27
>>141
外国は物価が安いんじゃないの?
143Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 21:22:20
物価が安いってことは経済力も相応ってこと
144Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 21:28:18
街道の幹部が捕まったり
京都で市職員の同和枠採用が明るみにでたりしてるのは野中の失脚と関係あるの?
145Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 23:12:53
>>136
でも本当に起こりうることだからなぁ
146Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 00:01:24
小泉の評価はよく分からない 時代が判断するんだろうけど
小泉信者(工作員?)の痛さはこのスレを見てもよく分かるよ

確信犯、というか釣りなんだろうけど
・自分と反対意見は「チョン乙」「国に帰れ」(←マジでいってんの?)
・新聞やテレビよりネットのアンケートの方が正しい(←自分の主張に合わないものは全部捏造って言ってりゃ楽なのは分かるけど
発想が小学生レベル。)
この2点だけは痛々しすぎて見るに耐えない・・・
147Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 00:08:52
>>144
「童話利権の真相」でも書かれているから、採用枠発覚は野中失脚とは直接関係ないと思う。
タブーだっただけで、知ってる人は知ってる問題だし。ただ、こんなに逮捕されるということは
たまたまとかじゃなくて、浄化を明確な目的としてやってるんだと思う。
148Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 00:17:07
>>145
財政破綻はもう大丈夫だろう。株式市場に外国から資金が流れてきている。
バブルの後遺症で銀行のバランスシートは最悪だったが、公的資金の注入で
危機は回避され、その注入資金も完済間近だから。ニュースくらい見ろよ。
中国の侵略の脅威はあるかもね。日本が言うことを聞かなくなったから、
隷属させられないなら侵略って具合で。

>>146
アンケートは設問の仕方一つで数字が変わるよ。
149Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:13:58
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (   "U''''"   | "U'" .|     何処に〜 行〜け〜ばいい〜♪
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |     政〜権取れずに〜♪
._/|     =-- --=   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     今は〜過ぎ去〜った〜 時〜に問い掛けて〜♪
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\



  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡    流れる涙を〜時代の風に重〜ねて♪
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   終わらないあなたの〜吐息を感じて〜♪
ミミ彡゙         ミミ彡彡   DRY YOUR TEARS WITH LOVE♪
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   DRY YOUR TEARS WITH LOVE♪
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/m_soundtrack/asx/AVCD-17598_014.asx
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡            ,-v-、
 彡|   / |       |ミ彡          / _ノ_ノ:^)
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ            / _ノ_ノ_ノ /)
  ゞ|     、,!     |ソ          / ノ ノノ//
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       ____  /  ______ ノ
    ,.|\、    ' /|、   __("  `ー" 、    ノ
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄    ``ー-、   ゙   ノ
    \ ~\,,/~  /         ( `ー''"ー'"
                       \ /ノ
150Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 10:22:51
キョンとの絡みまだ〜?
151Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 17:43:32
借金が増えたと批判している人たちは、「小さな政府」路線には
賛成なんだよな?

一方で財政赤字を批判しつつ、他方で政府にあれをしろ
これをしろと要求するのだとしたら、矛盾しているからな。

オレも、政府の役割を縮減することには大賛成だ。
152Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 17:56:48
>>151
小さな政府路線って言うけどさ、税金を上げているのに小さな政府も糞もねぇじゃん。
必要経費が増大したからの増税ではなくて、無駄をそのままに借金が増えての増税だし。
小泉のしている事は小さな政府への移行ではなくて、ただの切捨て。
153Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 00:56:23
>>152
じゃ、どうすればいいのさ?
どの立場から言ってるのか、よく見えない。
批判のための批判にしか聞こえないぞ。
154Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 01:50:12
>>151
小さな政府路線の理念は歓迎だが、時期早尚。大阪や岐阜を見ていたら、地方自治体に
安心して任せられないから、権限委譲なんてもっての他。朝鮮総連施設への固定資産税
減免なんか、自民党が改めろと言っても応じる自治体のほうが少ない。
長野が童話予算を27億から4千万に減らしたが、それ以外の都府県は既得権のままだし。
あいつらに権限と金を与えると碌なことにならんと思う。

>>152
高齢化で社会保障費が増えてんだよ。馬鹿でもそれくらい理解しろ。
155Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 01:57:18













156Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 02:52:19
>>153
小さな政府には賛成をせざるを得ないけど、現在の状況では切り捨てとしか言えない、
という立場。現実問題として雇用関係は地方では益々酷くなっていってる。
地方自治体に自活するだけの手段が未だ見出せない地域が多いのに、
そのまま見放していけば問題は当然あるじゃねぇか。


>>154
社会保障費はカットの方向で進んでいますが?
高齢医療費にしても年金にしても国からの援助はカットされていってますが?
そもそも高齢化なら高齢化でそれに対応する制度改革が小泉政権内で出来たか?
大体朝鮮総連施設の問題なんて自治体レベルじゃないし。要は丸投げしたんだろ。

評価すべきは、聖域が無いという流れを作った、という点。
当然そんなのは虚構で依然として手を付けられない事柄は存在はしているんだが、
一昔前では口にすら言えなかった事が改革しようとする流れは作ったと思う。
157Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 04:23:40
>154

童話予算なんてものが地方にあったんだ。俺が無知でした。
だからエセ童話とか利権が絡んでくるのか。
158Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 08:09:41
地方が自活できるようになってから、とか、地方がまともになってから、
とか言ってたら、いつまで経っても地方分権なんてできないだろうよ。
159Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 11:57:35
>>158
お前都市部に住んでるだろ?
160Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 13:03:46
財政負担が増したと思ってるやつ、
仮に小泉じゃない候補が当時総理になったらどうなってたか予測つくか?
161Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 13:25:11
たら・ればの話は予測できません
162Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 13:29:17
他の○○が首相になっていれば…なんて仮定をしてどうなるかなんて分かるわけがない。
163Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 13:34:18
それなら小泉を叩くしかくねえわな
164Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 13:48:18
じゃあお前に聞こう。第二次中曽根内閣が存在しなければどうなっていた?
2006年という仮定で話してくれ。
165Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 14:31:05
>>156
だから世代間の人口バランスが制度維持に都合の悪いほうに崩れているから、受益を一部
カットすることで、負担の軽減を図ってるんだろ。医療費にしてもそう。負担も増えるが
受益も減り、診療報酬も下げられてる。それから、固定資産税は地方自治体レベルの問題。

>>158
地方は交付金を減らされて大ブーイングだが、倹約姿勢をアピールしているだけで、実態は
岐阜大阪と大差なし。裏金も酷い話だが、役場から30分のところに行くだけで出張手当がつく
とか、窓口業務を行うだけで慰労の手当てがつくとか、お手盛りばかり。
これは、自治体の長が公務員に選挙応援を期待しているからばら撒くわけで、現状のこの構図
が維持され続ける限り、まともな地方分権なんて期待できないよ。
166Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:16:30
功績
・不可能と言われてた不良債権の処理
・国の借金のヤバさを国民に教え、小さな政府路線に移行
・郵政民営化により財政健全化
・骨抜きと言われた道路公団民営化も実は結構功績あったらしい
・諮問会議設置
・公共事業による税金ばら撒きをへらした
・派閥弱体化により利権政治を変えた
・景気回復 日経平均アップ

今までみたいな党のいいなりの首相がずっと続いていたら国の財政破綻してたと思う
だから少なくとも若者にとってはいい首相だったよ
167Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:19:08
>>1
別になってない。アホが過剰反応してるだけ。
168Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:25:04
>>166
派閥は安倍が次期総裁になる事でまた復活しそうな流れだけどね…。
169Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:32:11
それは支持率次第でしょうな。結局、議員にとって最大の関心事は選挙の当落。
小泉首相はそこをうまく利用した。あの個性もあって強硬姿勢に出られたが、
安倍ちゃんだとどうだろう。靖国参拝隠しの手法を見てると不安。
170Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:36:30
そもそも小泉批判の中身って利権と自己保身に目がくらんだ族議員の仕業に
よるものがほとんどなんだよな。
なのにマスコミは族議員を批判するどころか前回の総選挙では族議員側に立って小泉批判

171Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:39:43
つまんねー話してんな。
政治家にでもなったら?
172Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:40:27
>>171
来なくていいよ
173Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:43:19
お前こそ毒板に来ずによそでやれや
174Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:44:58
スレ主に言えよ
175Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:46:43
雑談なんだから何でもいいんじゃね?
ケチつけるなら開くなよって話
176Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 15:56:51
政治家になれよって言ってるやつって、何らかの議論・感想を漏らす奴に
一流シェフになれ、映画監督になれ、脚本家になれ、母親になれって言ってるのか?
177Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 16:10:06
>>166
200兆円も借金を増やしてくれた
この功績は大きい 小泉首相マンセー!
178Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 16:11:40
景気回復させるだけなら俺でもできるわ
子や孫の代に借金をまわせばいいんだもん
179Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 16:13:39
しかし小泉首相の功績は何年か後になって
はじめてわかるものかもしれんよね
180Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 16:15:47
さて凶と出るか大凶と出るか
181Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 16:37:53
>>177
小泉首相が借金増やすような政策、何かしたか?減らすような事は色々したけど
高齢化でやばいんだからほっといたら借金が膨らむのは当たり前
182Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 17:04:10
次の首相に期待することは言い訳をせずに借金を減らすことだ
小泉首相がこれだけやってくれたんだから
もう言い訳は出来ない
183Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 17:09:43
谷垣は増税を言い過ぎ。消費マインドを冷え込ませて景気を腰折れさせかねない。
将来的に消費税を上げなくてはならんことは理解できるが、そろばん勘定だけの
視点しかないようで不安。
消費税増税の前に納税者総背番号制を訴える骨のあるやつはいないのだろうか。
184Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 18:49:18
>>159
人口一人あたりの公共事業費が最も多い県の出身だよ。
今は首都圏住まい。

田舎帰るたびに無駄な道路が造られてるのみると、
真面目に税金払う気なんて、なくなるわな。
185Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 18:54:30
>>1
格差社会っていうけど
米はもっとひどいんだけど?
186Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 18:54:39
ねらーが喜びそうなことは色々としてくれたな
187Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 18:55:33
>>185
下らない比較するなよw

○○よりマシだ、ってのが口癖な方にみえるぜ
188Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 19:01:20
小泉政権を貶めたいヤツは、休日に繁華街やショッピングセンターに行ってみ。
国民の各層から怨嗟の声が上がってる、なんて己の妄想だって気づくから・・・。

え?一緒に行く相手がいないって?
それは、政治のマターじゃないだろ。。。
189Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 19:08:38
小さな政府というのは低い税率と国内の経済活動は企業に任せておけばそれで良いというもののはず。
当然搾取も大きく、格差も広がるだろうね。
190Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 19:12:33
支持率を気にしている政治家は
視聴率を気にしているマスコミに似ている

その場限りの人気取りな策しかだせず
今、反発されても後々効果を発揮する策はやらない
次期首相も支持率を気にせず先見性と良判断を期待したい
191Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 19:17:51
朝鮮空爆してもいいと思う
真面目な話
もちろん憲法改正した後だけど
192Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 19:25:59
いまどき、経済活動に
 政府が介入するメリット > 政府が介入するデメリット
だと思ってるバカなんて、いるの?
193Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 19:39:42
今年で切れる沖縄の泡盛優遇税制度は政府が介入すべき問題だし
業者や消費者はメリットが大きいけど?
194Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 19:56:13
>>191
真面目な話、空爆なんかより
在日朝鮮人に祖国にお帰り頂くのが一番、あと韓国人のビザ免除は撤回
195Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 20:19:20
竹島で韓国の人が篭城→注意しにきた海上保安庁の人に発砲→
海上保安庁の人が20_機関砲で韓国の人皆殺し→韓国の人、軍事介入→
自衛隊、イージス艦大量配備→韓国でミサイル準備→米軍から密告→
韓国の基地、政府施設に一斉に自衛のためのミサイル攻撃→韓国主要施設壊滅→
日本政府、自衛のための戦争と主張して韓国を占領しないで放置→
北朝鮮が韓国に侵略、占領→韓国人の夢の統一政権樹立→世界で一番嫌われてる国が出来る→
当然の結果、韓国国内で大恐慌、経済が破綻する→韓国が各国に支援を要求するが
各国、今までの韓国のズルさを知ってて無視→国として抹消される
途中、色々と忘れて抜けてるけど、こんな感じでシュミレーションした奴がいたな
そこそこ説得力はあったよ
196Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 20:30:19
>>195
その新しく出来た統一国家がどういう形態なのかで対応が別れるところだけど、
それ以前に米国が黙ってそのまま統一政権を樹立させるかな?
197Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 20:41:07
>>196
抜けてる部分のほとんどが難しい専門用語で、よく覚えてない
だいたい、流れ的にそんな感じだった。
アメリカとかヨーロッパは黙ってもなにも完全無視で、統一政権樹立したとき既に
北朝鮮は国連を抜けてたと思う
198Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 20:43:12
>>183
”景気を腰折れさせかねない”と言ってたらいつまで経っても
増税できない。増税は景気回復した今しかない。
増税は国民の為でもあるんだよ。
それでも反対するのは納めた税金の使い道に対する不信感があるから?
199Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 20:49:20
わたしは安部さんが首相になったとしても
消費税を上げてもらいたいとおもいます尾根がいしマス!
200Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 20:50:56
使い道云々じゃなくて、無駄遣いされてるって感じるでしょ。
血のにじむような歳出削減努力してからじゃなきゃ、大増税は
認めちゃいかんだろ。
(もちろん、社会保障関連支出も大幅カット)

ざるで水汲むようなもん。
201Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 21:54:20
それを使い道というと思うが…。無駄遣いというのは使い道を誤っているということ。
塩爺が昔「母屋でおかゆをすすっているのに、離れですき焼きを食っている」と言ったが、
これを早々にどうにかしないと日本が沈没するのは確実だもんなぁ。
社会福祉削減なんていうのは後々の話で、先にやらないとそら不平不満は挙がるだろうよ。
202Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 22:16:30
>>190
でも現実は、支持率気にしない=与党内と一部の利権を享受してる国民だけ気にする
だから、支持率気にする首相のほうがマシだと思うよ
203Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 22:53:20
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
204Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 00:18:24
人材派遣だけはマジ勘弁。それを増長させた小鼠はどうしようもないと思ってる。
205Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 01:26:11
>>201
使い道を誤るというのは、一定の歳出規模が前提になってて、Aじゃなく
Bに遣うべき、って話だろ。オレが言いたいのは、政府のやることを減らして
歳出規模自体を小さくしろ、ってことだから「無駄遣いやめれ」て言うわけ。

あと、社会保障も聖域ではありえない。少なくともオレたち20代、30代が
年寄りになる時代には、自分らの世代が支払った以上のものを政府から
受け取ることなんて無理。
206Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 02:20:00
>>190
支持率が下がれば、当然選挙結果も怪しくなってくるから、首相に求心力が生まれない。
次の首相の座、重要ポストを狙った連中が足を引っ張りにかかり、政治的妥協を余儀なくされる。
そうすると、小泉政権より後退した印象は拭えず、さらに支持率低下で悪循環。

>>198
「増税ありき」の姿勢が強すぎるのが問題。超肥満体のやつに、薬をフルコースで出す、
或いは「毎日100km走りなさい」と指導するようで、繊細さに欠ける。
消費税のいいところは、アングラマネーや日本で納税しない人からも徴税できる点だと
思うが、例えば食品・公共料金に限り3%にするとか、そういうことも同時にやらないと。
底辺の生活してる人って本当にいるからね。
207Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 02:53:31
首相にもっと絶対的な力があれば改革も妥協せずに済んだのにな。
数年単位でコロコロ変わる首相よりも、族議員をどうにかしないと。
公共事業等の予算配分が適切がどうかを判断する第三者機関が欲しいな
208Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 02:59:32
族議員の排除も進んでる。道路族の古賀なんか、党の道路関係の調査会だっけ?
を降ろされたって新聞で見たぞ。なんでも、族議員化しないように、党内の専門
部署の役員は任期制に改めたそうだ。
209Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 03:00:01
そんな時にこそ将軍様制度の見直しですよ。
210Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 03:03:34
将軍制度復活により、ついでに大奥制度も復活。

地方議員は参勤交代制度の復活により毎月東京へ出向く。

外交と貿易は長崎の出島と浦賀のみ。後は鎖国により隣りの県は外国に。
211Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 03:04:03
じゃおれ将軍。おまえ維新志士ね。
211がオキタソーシね。
212Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 03:15:21
>>211
沖田総司は維新志士だろw
俺は5代将軍がいいかな。お猫様を可愛がる生類憐れみの令を発動する!
213Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 03:22:51
>>208
マジで?そりゃすげえ!
でもそれ全然報道されてないな。新聞の政治欄は毎日読んでるつもりだったんだけどなあ。
マスコミって族議員に甘い気がする。族議員の弊害に関する情報ってネットで知ったものがほとんどだ
214Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 03:49:00
>>207
> 公共事業等の予算配分が適切がどうかを判断する第三者機関が欲しいな
公共事業に限らず、行政の無駄を鬼のように暴く機関がほしいよな。
今の会計検査院程度じゃ、全然物足りん。
215Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 10:38:24
>>205
特別会計の話なんだけどな…塩爺が言っていたのは。

社会福祉が聖域なんて俺は一言も言ってないし。
ただ、上記の特別会計をカット出来る部分を悉くカットしていないのに
福祉削減と増税では黙ってはいないだろ、という話。ちゃんと読んでくれ。
どこの馬鹿が俺等が恩恵を受ける時代にそこまで望むんだよ。
216Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 11:09:37
>>215
オレが異論を言ってるのは、もともと>>198のような安易とも
思える増税論に対してだから。

>>215を読む限りでは、あんたとそう考えは違わないよ。
217Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 11:32:40
2004年のデータでは、日本の年間自殺者数は32,325人(警察庁発表)に達していて、2003年の
自殺者は34,427人で過去最高を記録している。日本を含むいくつかの国では自殺は主要な死因
のひとつである。(日本人の死因の第6位で、とりわけ20代、30代では死因のトップ。)

自殺の原因として割合を高めているのが経済問題、就労等の仕事に対しての悩み。
小泉が悪くないわけが無いから自殺して詫びてほしい。

プレスリーは良いね〜〜とか言って寛ぎやがって。
218Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 11:53:25

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡    
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   グロ〜〜〜リ〜グロ〜〜リ♪
ミミ彡゙         ミミ彡彡   
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   ハ〜〜レル〜〜〜ヤ〜〜〜♪
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡            ,-v-、
 彡|   / |       |ミ彡          / _ノ_ノ:^)
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ            / _ノ_ノ_ノ /)
  ゞ|     、,!     |ソ          / ノ ノノ//
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       ____  /  ______ ノ
    ,.|\、    ' /|、   __("  `ー" 、    ノ
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄    ``ー-、   ゙   ノ
    \ ~\,,/~  /         ( `ー''"ー'"
                       \ /ノ
219Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 12:09:06
この手の話すると、自殺ネタが必ず出てくるよな。

自殺者数は98年の時点で3万人を突破してるから、その点は要・確認な。
つまり、小泉政権には、自殺者を減らせなかった点で無策という非難は
当たるかもしれないが、自殺者を増やしたわけではない。

ところで、この手の話を持ち出してくるおまえらって、普段から自殺の問題
について真剣に考えてるの? 命が失われるということの衝撃度をこれ幸い
と、単に叩きのネタに使ってるんなら、人間のクズだよ。
220Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 12:10:46
ノーコイズミ

ノーコイズミ
221Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 12:21:33
在日もいらんがウヨもいらん
222Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 13:04:40
>>219
横レスだが、増やしたわけではない、というのは何の言い訳にもならんよ。
そこの部分は糾弾されても仕方ない部分だけどな。

あと、普段から考えるって…お前は普段から真剣に日本の政治を考えているわけか?
んなもん普段から考えていようといなかろうと、
危機感を抱いているその点の無策をタネに為政者を糾弾するのは当然の流れだと思うけどな。
それが嫌ならちゃんと対策をすればいいし、そういう大変な仕事だからこそ高い金貰ってるんだろ?

逆にお前の論理で言えば、
国家の元首が普段から真剣に考えて今のように結果が出ていないのなら無能と呼ばれても仕方ないし、
真剣に考えていないのなら元首として問題、クズじゃないのか?
どちらにしてもお前の論理ならば小泉は無能かクズというわけだが。
223Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 13:17:35
デフレ脱却傾向→増税→またデフレへ→景気低迷→日本あぼーん
224Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 13:25:47






インドなんてアホ。35位じゃん。
最新ニュース 【教育】国際数学オリンピック 中国が全員金メダルで3年連続世界1位 2位ロシア、3位韓国 日本は7位も過去最高成績
1 :ネットナンパ師φ ★ :2006/07/19(水) 02:23:23 ID:???0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0718&f=national_0718_002.shtml
http://imo2006.dmfa.si/results.html によると、順位は 1中国 2ロシア 3韓国
4ドイツ 5アメリカ 6ルーマニア 7日本 8イラン 9モルドバ 10台湾 11ポーランド 12イタリア
13ベトナム 14香港 15カナダ 16タイ 17ハンガリー 18スロバキア 19トルコ 20イギリス
【ニュー速+】http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153243403/

(以下参考情報)
インド人は、あんだけ人間いて夏季オリンピックで銅1個しか取れない劣等民族。
自慢の理系でも数学オリンピックは毎年中国が優勝。アメリカが2位。この2国が指定席で、インドなんてランク外(今年35位wwww)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
数学オリンピックの日本の輝かしい成績
1995年:1位-中国、2位-ルーマニア、3位-ロシア、4位−ベトナム、5位-ハンガリー
1996年:1位-ルーマニア、2位-アメリカ、3位-ハンガリー、4位-ロシア、5位-イギリス
1997年:1位-中国、2位-ハンガリー、3位-イラン、4位-ロシア、アメリカ
1998年:1位-イラン、2位-ブルガリア、3位-アメリカ、ハンガリー、5位-台湾
1999年:1位-中国・ロシア、3位-ベトナム、4位-ルーマニア、5位-ブルガリア
2000年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-韓国、5位-ブルガリア
2001年:1位-中国、2位-アメリカ、ロシア、4位-ブルガリア、韓国
2002年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-ブルガリア、5位-ベトナム
2003年:1位-ブルガリア、2位-中国、3位-アメリカ、4位-ベトナム、5位-ロシア
2004年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ブルガリア
2005年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-イラン、5位-韓国
なお参加資格は高校生までです。今すぐではなく次世代、次次世代に効いて来るものです。
225Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 14:19:27
>>222
どこかに100点満点の政策が転がってるという幻想を前提にした話だよな。
公共事業=借金を元手にした雇用創出が、総中流意識を持てるようになった源泉。
将来の共倒れを防ぐには公共事業は切らなくてはならんし、地方自治体では土建屋
相手の事業転換支援もしている。生活補助制度もある中で自殺してんだから、それは
死んだやつが弱かっただけの話だろ。
226Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 14:26:45
>>222
今は自殺の話題だから、それに限定しような。

> 危機感を抱いているその点の無策をタネに為政者を糾弾するのは当然の流れだと思うけどな。
少なくとも自殺についてこんな粗雑な言い方ができるんなら、
真剣に考えていないと見なさざるをえないよ。

オレだって自殺の専門家じゃないけど、政府だけじゃなくいろんなレベルで
複合的な対策が必要なことくらい、承知しているから。例えば、うつ病対策、
職場における対策、失業・破産・病苦へのバックアップ、自殺者遺族のケア等々。
227Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 15:47:42
>>226
複合的な対策が必要。んで、どれだけの事を実際に実行してどれだけの成果を就任して得たの?

病苦へのバックアップ、破産へのバックアップ、自殺者の半数以上の要因が健康面と経済面で
占められているのに一向に自殺者が減少しないのは責められても仕方ないんじゃないのか、と
言っているんだけどな。
なんかおかしな事言ってるか?この点で俺が危機感を抱いて糾弾するのは粗雑な言い方か?
だったら、お前の複合的な対策が必要なことを承知しているにも関わらず、この要因で亡くなる人が
減らない、でも増えてないから、という言い方は粗雑ではないわけか。

俺はね別に小泉がそこまで悪い政治をしたとも思ってないし、自殺者推移で見れば小泉だけが
糾弾されるわけではないと思うけどね、お前のその真剣に考えている考えていないとか、
そういう物の言い方にカチンときてるわけ。
お前の言う「真剣」に考えていた結果、増えてない、と言い出すお前も俺からすれば充分粗雑に
見えるけどな。更に言えば真剣に考える事と知識量はお前のレスを見る限りでは関係無いんじゃ
ないのか?お前が真剣に考えていると仮定した話だけど。
大体そんなのは増える増えないの問題じゃないんじゃねぇのか?減る減らないという話ならまだしも。
228Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 16:17:04
弱者が増えてきた世の中なのになぜか以前ほど弱者論議は少なくなったな。
229Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 16:23:38
>226

そんなに自殺対策してるならなぜ、いのちの電話に政府は支援しないの?

一番苦しんでる人の役に立ってるいのちの電話がなぜ民間だけで支えられているのか。

少子化による経済への影響ばかり論じるくせに自殺者による経済への影響はほとんど論じられないのはなぜ?

結局政府は弱者はどんどん氏んでくださいと言ってるようなものだよ。

だから暮らしやすさ番付で日本は世界2位の経済大国にも関わらず90位くらいなんだよ。

本当に国民の幸せを考えているのか?
230Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 16:37:36
>>229
オレ政府とは無縁な一市民だけど、自分なりの意見を言わせてもらうよ。

「いのちの電話」への支援か、いいことだと思う。
ただ筋論を言えば、公益性のあるNPO活動への寄付には広く税控除を認める
ようにして、政府によらない「公」的活動を育むのが、進むべき道だと思うね。

> 自殺者による経済への影響はほとんど論じられないのはなぜ?
自殺の経済的マイナスって、マクロのレベルではあまりない気がするんだが。
自殺を減らすべきなのは、経済的に損だからじゃないだろ。
本人にとって、そして遺された周囲の者にとって大変な悲劇だからだ。

> だから暮らしやすさ番付で日本は世界2位の経済大国にも関わらず90位くらいなんだよ。
イギリスだかの団体によるランキングだっけ?鵜呑みにするなよ。
自国を闇雲に見下すのは、決して知的に高尚なことじゃないぞ。
231Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 16:45:47
いのちの電話ってそんなに自殺抑止力凄いのか?
政府に期待する支援って具体的中身はなに?

自殺志願者の中で、電話で見ず知らずの人間に相談して自殺を思いとどまる
ことができるほど冷静なやつってどれくらいいるんだろうね。
ふつうは鬱傾向にあるから相談するまえにあぼーんだろ。
232Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 16:48:21
昔から日本人は自ら命を絶つ種族だったからな
233Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 16:56:51
>>231
メンタル面だけじゃなくて、例えば制度的な事を教えるとか、色々出来るんじゃないかな?
介護苦と経済的な事で自殺をした、という例も少なくないようだし。
誰にも相談が出来なくて自殺してしまう人は多いんじゃないかなぁ。
234Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 17:00:00
小泉首相は朝鮮人(父)と日本人(母)のハーフだった
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/66eb0c2ded906763d9d6dbfc3cc8a090
235Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 17:02:41
>>234
まだ時代遅れの人種差別してんの?
足ひっぱり隊って卑屈だよねぇ
236Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 17:09:43
お前らってデュルケムも知らないの?
さすが大学行ってないだけあるね。
237Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 17:14:54
オレ社会学専攻したので「自殺論」も読んだよ。日本語訳でだけど。
個人的には、「デュルケム」より「デュルケーム」って発音しちゃうな。
238Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 17:15:53
ムケてないくせに
239Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 23:19:19
>>219
自殺者数は98年の時点で3万人を突破してるから、その点は要・確認な。

小泉が政権取ってから数値は横ばいではなく、少しだけど増えているんだけど?
おまえ小泉に投票したんでしょ?
その増えた分は、お前が殺したんだよ。
240Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 03:18:41
一昨日のテレ朝「スーパーモーニング」における、
塩爺と鳥糞との問題シーン動画だよ。
http://up.viploader.net/src/viploader42332.avi.html
DLKey:sio
異様なまでの静寂が塩爺の言ってることの正しさを物語ってますw
241Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 04:37:29
>>239
自殺率の推移(警察庁統計)
1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005(年)
26.0 26.1 25.2 24.4 25.2 27.0 25.3 25.5(自殺率)

ttp://www.npa.go.jp/toukei/chiiki6/20060605.pdf

98年以降だと、こんな感じ。
97年までは10年続けて20.0を下回っているから、98年がいかに
大きな節目になっているかわかるよな。それ以降については、「ほぼ
横ばい」としか言えんだろ。自殺統計には「暗数」だってあろうし。


>>240
見た。最後に弁護士のヤツが司法分野での改革を評価していたのが、
印象に残ったな。塩爺の言う5年後、小泉政権の評価は、どうなってる
だろうね。
242Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 12:52:31
>>241
俺も見た。まあマスゴミが反体制・反政府なんて社会人なら誰でも知ってることだが、
主婦や学生は洗脳されるし、サヨククンは利用する。番組出演者なら暗黙の了解で
マスコミ叩きはしないから、塩爺みたいにズバッと言ってくれると気持ちいいね。

弁護士だって司法修習生への給料支給廃止とか、法科大学院創設で今後の過当競争は
必至など、必ずしも都合の良い改革ばかりではないはずだが、大局的に見て評価して
いる。マスゴミ以下、業界利権に捉えわれた発言しかしないやつが多いが、あの弁護士
は大したもんだ。
243Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 14:04:59
いままできちんと過去を振り返って評価してきたことなんてあったか?
ちょっと橋本さん、小渕さん、森さんの
やってきたことを評価してみて
244Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 14:05:57
>>243
中曽根も加えてくれ
245Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 14:08:02

ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/01/kakusa/kakusa_01.html
格差は問題だな。これからの若者が可哀想になる。
246Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 14:15:42
えこえこあざらく
247Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 14:20:14
>>243
政治学や政治史、現代史の専門家なら別として、素人だったら
一つの政権についてせいぜい2つか3つのことしか記憶に残らないよな。

んなわけで手短に語れば、
 橋本・・・「改革」への意欲はあったが財政再建を急ぎすぎてあぼん
 小渕・・・前半は神か鬼のような働き、後半は放漫財政で「借金王」に
 森・・・個別の政策では前進があったが、国民には終始不人気
ってところかな。
248Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 14:38:37
>>243
橋本は、普天間返還合意とかあったけど、基本的には改革頓挫内閣。

小渕は、財政悪化、不良債権先送りの元凶。

改革の端緒は森だと思うが、神の国とか元気があってよろしいとか
明確に記憶に残っているのは不謹慎発言しかないな。

断っておくが、小泉の実績は評価しているが、自民支持ではない。
小泉じゃなかったら古賀・野中・亀井が幅を利かせていたはずで、遅くとも
2年前には金融危機が現実のものとなり、日本は終わっていたと思う。
249Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 14:42:17
お前等政治に詳しいみたいだから一つ尋ねたいんだけどさ、
安倍の「再チャレンジ」というのは具体的にどういったものなんだ?
定年を迎えて退職をした人間の再雇用を推進するのか、高卒でフリーターの雇用を促進するのか、
そういったものなの?だとするならば経団連はそれに同調しているわけかい?
250248:2006/08/27(日) 14:58:40
再チャレンジも全体像が見えないが、どうも後者のよう(高卒限定じゃなくて)
経済界は当然消極的
251Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 14:59:51
>>249
ニュース記事をいくつかぐぐって見てみたんだけどさ、失業者や事業に
失敗した人の「再チャレンジ」を支援、くらいのことしかわからない。
今のところ、格差社会批判へのアリバイ作りといった印象しかないな。
252Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 15:07:42
>>250-251
さんくす。具体的な支援方法というのがよく分からないんだよなぁ…。
政府が推進しても経団連の協力が無ければ意味があまり無いし、
公務員の年齢採用枠拡大にしても限りがあるだろうし。
253Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 15:08:00
>>249
たしか就職板で論破されていたぜ
国民の血税を使って、宝くじみたいな確率のことはやるなと結論がでた
選挙の劇場にしないで真面目にやってほしいとのこと

経団連と政府と自民は高い日本人を自殺させ、安い中国人や韓国人、インドとか
たくさん日本につれて来て、少子化対策にしようと頑張っている
安倍もどうどうと発言している
254Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 15:29:50
>>252
政府のやる「支援」ていったら、金か情報の提供くらいしかないだろ。
だからオレは、政府が出しゃばるのは気に入らん。

厚生労働省なんて、少子化、高齢化にしろニート問題にしろ、
全部「ビジネス・チャンス」にしてやがるからな。。。
255Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 16:23:07
まあ官製○○なんてロクなもんじゃないことがわかってるからこその民営化の流れなんだろうけど。
再チャレンジ先が公務員ってのも未来が明るくない罠。
256Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 16:24:52
派遣が増えすぎだろ
明らかに終わってるよ
257Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 16:26:53
2000円札を使いまくろう

25820代独身:2006/08/27(日) 16:28:02
とりあえずグッドウィルとかああいう職選ぶ奴は負け組街道まっしぐらてのはガチ
259Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 21:31:20
リーマンってだけで結構搾取されてるのに、派遣・バイトとなるともう。
ただでさえ駒扱いの前者より、使い捨て感も大幅うp。
260Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 21:34:54
>>248
なかなか具体的な表現だな


同じ小泉叩くレス(君のは叩いてないけど)でも、もうちょい具体的な部分で叩けばいいのに、
馬鹿工作員みたいなのはレッテル張りや見当違いな書き込みでしか叩かない
そりゃ小泉支持するしかなくなっていくっつーの
261Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 21:35:16
最近、馬借を打ち壊した中世の人の気持ちが分かるような気がした。
262Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 21:36:42
バイトは束縛が緩いから気軽に出来るってんだろ
自分の未来を考える想像力や収支計算出来ない頭じゃ、就職セコセコ働く我慢なんてしようとしないさ
263Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 21:40:46
馬借は打ち壊された方じゃなくて打ち壊した方
打ち壊されたのは酒屋・土倉
264Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 21:41:46
俺はステレオタイプだから真実は分からないが、
小泉内閣発足以来世の中が良くなった、景気が回復したと全く実感した事がないんだが。
もっと長期的で見れば俺みたいな下級層の人間も実感出来るのかね?

俺は上流階級でもないから、日本の将来が凄い良くなるとか、
そんな事はいいからまず目先の景気をなんとかしてくれないかな、と思ったりする。
265Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 21:47:17
あ〜徳政令でも出してくれねぇかなぁ

>>263
馬鹿ですいません
266Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 21:53:42
>>264
まだマシにはなったと思うよ

あのままぐだぐだ政権が続けてたら(馬鹿社民党政権なんて論外w)
もっとやばい状態になってた気がする

ちなみにうちは貧乏
それは今だけじゃなく、バブルの頃もそうだし、昔からそう

景気が良くなったって全員がそうなるわけじゃないのはいつの世も同じ
(ただ、今はその格差が広がったのも事実らしいけどね)
267Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 21:58:53
>安い中国人や韓国人、インドとか
>たくさん日本につれて来て、少子化対策にしようと頑張っている
実は韓国の方が物価高いみたい
268Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 22:11:37
>>241
確か、統計の取り方を其の年に変えたんだと思う。

逆に役人は考える。

統計の取り方を元に戻せば…否。うつ病での自殺や病気を有していたものの自殺は、

自殺ではなく、病死なのだ、と。

(ちなみに、失業率の統計の取り方も、ひどいものです。
なんだよ、雇用保険もらいきったら、就職してなくても「失業者」ですらなくなるってのは…。)
269Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:23
>>266
角栄の日中国交正常化
金丸・野中の北朝鮮訪問
糞社民政権の村山談話

これが過去の日本政治最大の汚点じゃないの?

最近、「加藤の乱」の能無し加藤が「左バネが弱い」なんて嘆いてみせてるけど
左バネが強すぎたから拉致被害者も放置されてきたんだろうが、って思う。
270Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 02:50:20
今更聞けないここだけの話
右と左が良くわからん


どっちに傾いても良くないんだから
右も左も関係無くて
バランス取れればそれでいいんだよね
271Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 08:41:28
>>268
たしか2003年は、温い仕事、をしている公務員の鬱病での休職者の人数が最大の年のはず。
鬱病での自殺率はたかかったものと思う。
小泉に責任が無いはずが無い。
272Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 09:43:29
どの政権だろうが
俺の人生がグダグダなのは変わらないだろうな
…死ぬかな
273Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 11:11:39
>>270
そんな事は知らなくても全然困らないからいいと思うよ。
まぁ簡単にでも知りたければ朝日新聞と産経新聞を読んでみればいいよ。
特に社説。あとはコラム。はっきりと区別が出来ると思うからさ。
274Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 19:10:38
右も左も、それぞれの中では一枚岩じゃないよな?
「右」寄りのオレには、保守主義と自由主義の対立が最近目に付くんだが。

ここ最近でも、郵政民営化、イラクにおける対米協力、女系天皇などに
関しては、「右」の中でもはっきり対立が生じている。
275ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/28(月) 19:30:18
 小泉純一郎首相は28日午前、自民党の加藤紘一氏の実家と事務所が15日に全焼した放火とみられる事件に
ついて「暴力で言論を封ずるということは決して許されることではない。我々も注意し、戒めていかなければ
ならない問題だ」と語った。首相の同事件への言及は初めて。自身の靖国神社参拝がナショナリズムをあおって
いるとの見方に関しては「全くそれはないと思う」と否定した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ____  __    国家犯罪の被害者の回りにヘンな連中を
  |ヽ  /|   ,,,,,,,,l /  / 配し、近所に犯罪者の噂を流し、全省庁を挙げて
  |ヽ   | | m9ミ・д・ミ/_/旦~~  被害者の口封じに奔走してるのはオマエさんらだろう?
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  そのために被害者はどれだけ苦労させられてる事か!m9(・A・)

06.8.28 日経「首相『言論封殺許されない』・加藤氏実家火災に初めて言及」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060828AT3S2800928082006.html
276Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 12:05:51
放火はそれ自体が憎むべき犯罪で、背後に政治的意図があるか
どうかはあまり関係ない。まして今回は人的被害はなかったわけだし、
一件の放火事件として以上の扱いは不要だ。

下手に騒いだら、かえって犯人を喜ばすことになるぞ。
277Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 01:02:28
ナショナリズムを煽った結果とか言ってるが関係なかったね。もともと筋金入りの右翼なんだから。
加藤だって屈せず発言は続けると言ってから、単純に加藤VS右翼じゃん。
278Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 01:18:02
>277
筋金入りでも熱さに弱かったんだなw
放火した家の中で割腹したけど、外に出たんだろ?

279Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 01:22:22
詳しいな。さほど興味ないから当日以外の続報は追いかけてないよ。
280Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 01:41:56
よど号ハイジャック犯といい
「ズレ」ってわからないのかね?
281Mr.名無しさん:2006/08/31(木) 21:42:23
282Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 15:55:56
283Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 16:38:10
内側から占領されてるんだからどーしようもない
284Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 12:02:13
ツルネンマルテイ首相待望論
285Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 17:51:38
あれはフィンランド系だからとかの問題じゃないな
286Mr.名無しさん:2006/09/05(火) 08:50:18
ツルネンマルテイていつも得票最下位じゃなかったっけ?
287Mr.名無しさん:2006/09/06(水) 03:44:05
チョン小泉
288Mr.名無しさん:2006/09/06(水) 04:16:15
うちのおかんの口癖
TVニュース見ながら「小泉が悪い!!」

殺人も放火も飲酒運転事故も  すべてこの一言で表現する
289Mr.名無しさん:2006/09/06(水) 11:04:14
まるでチョンみたいなトンデモ理論だな
290慶次 ◆8TuCKrlFYY :2006/09/06(水) 11:40:35
良スレだな。

291Mr.名無しさん:2006/09/06(水) 11:49:37
うわ
292Mr.名無しさん:2006/09/08(金) 13:16:37
神スレ
293Mr.名無しさん:2006/09/08(金) 14:57:20
俺は小泉のおかげでいままでマスコミがタブーとしてきたものが表面化しただけで
中韓の内側からの洗脳を歯止めにしてるから一時的にグチャグチャに見えるんだと思う
小泉政権やネットがなっかったら日本は周辺諸国に毎年意味も無く数千億円バラまいて破滅してた
294Mr.名無しさん:2006/09/08(金) 16:50:10
>>293
前半は同意だけど、二行目からイマイチ意味が分からん。内側からの洗脳?
295Mr.名無しさん:2006/09/08(金) 21:48:10
小泉さんのおかげで病気が治ったんです!!
本当に感謝しています!!
296Mr.名無しさん:2006/09/08(金) 22:47:41
平和ボケという病気かい?
297Mr.名無しさん:2006/09/08(金) 23:04:27
中選挙区制に戻して派閥政治復活キボンヌ!!!
298Mr.名無しさん:2006/09/09(土) 00:15:28
ジーコやレオナルドのおかげで病気が治ったとか言ってたばばあが昔いたな
299Mr.名無しさん:2006/09/09(土) 14:48:12
>>293
>>1がまともにスレタイ通りに考えてると思ってない?
単なる基地外のアンチだよ  もう一方のスレ見てみな
300Mr.名無しさん:2006/09/09(土) 14:59:20
むしろ利権にすがりつく輩が明らかになったな
301Mr.名無しさん:2006/09/09(土) 15:01:30
まだまだいっぱい残ってるけどね
302Mr.名無しさん:2006/09/09(土) 19:22:25
呑気にフィンランドかよ
いいご身分だな
303Mr.名無しさん:2006/09/09(土) 20:00:00
なんたって総理大臣だからな。いい身分だろ。
304Mr.名無しさん:2006/09/11(月) 00:41:19
日本はほったらかしかよ
305Mr.名無しさん:2006/09/11(月) 00:46:13
海外看護士の労働が一部で認められたな。
このまま色々な業務も海外からの人間にも認可されるんだろうなぁ…。
日本人の失業率は依然として高いままなのに。
306Mr.名無しさん:2006/09/11(月) 03:40:39
熱海市長に斉藤栄氏が初当選

4選をめざした川口市雄氏(69)=自民党熱海支部、公明党推薦 は落選
新顔で元国土庁職員の斉藤栄氏(43)

3期続いた川口市政の「継続か刷新か」が問われた。4氏とも無所属だが、民主党の国会議員が
次々と斉藤氏の支援に駆けつけたことで、川口氏陣営も自民党国会議員の応援を
求めるなど政党色もにじんだ市長選となった。

当7216斉藤  栄

 7154川口 市雄
ttp://www.asahi.com/politics/update/0910/004.html

小泉が安倍を支持したとたん、いきなり負けている 大丈夫か自民
307Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 01:38:47
仕事がなければ起業すればいいのに
308Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 19:26:20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158038755/
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは安倍の愛国思想を支持していた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        、と思ったらいつのまにか畑を耕していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    格差社会だとか靖国参拝だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
309Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 21:21:59
>>307
おめーはマリー・アントワネットか。
310Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 21:39:16
>小泉が安倍を支持したとたん、いきなり負けている 大丈夫か自民

正確にはよくやった民主。自民は糞
311Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 21:45:49
次スレ

安倍政権になってから日本はグチャグチャになった
312Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 21:47:20
次々スレ

志位政権になってから日本は最強になった
313Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 21:51:28
そろそろ共産党宣言読もうぜ。
314Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 22:38:06
次スレ

安倍閣下万歳!!!
315Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 22:40:22
漫才!!!
316Mr.名無しさん:2006/09/13(水) 06:51:32
なんでやねーん、なんでやねーん、なんでやねん。
どうもー、偽関西弁の渡辺徹でーす。
317Mr.名無しさん:2006/09/13(水) 16:37:09
自己顕示欲の塊。
人情味に薄く冷たい。自己の利益/顕示欲を常に優先する。
汚職とは無縁だが、公益の為に活動する事は無い。

ヤツの選挙区民だが、他候補に投票する位の抵抗しか出来ないのが悔しい。
ちなみに地元ではさしたる理由も無く人気がある。唯の知名度だろうが。
318Mr.名無しさん:2006/09/13(水) 18:15:59
昔の利益誘導型政治に慣れきった連中なら金が落ちなくなった途端に文句言うだろうな
319Mr.名無しさん:2006/09/14(木) 21:51:03
安倍は駄目だろうな
320Mr.名無しさん:2006/09/16(土) 16:24:07
安倍万歳
321Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 17:00:20
安陪がなんぼのもんじゃい!
322Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 17:17:35
日中会談の必要なんてあるのか?
323Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 17:23:41
>>322
ない

以上
324Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:06:16
>>323
それで外交が成り立つのなら何にも苦労しないね
325Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:08:03
>>324
うん

以上
326Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:10:21
>>325
国家主席乙w
327Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:18:56
>>324
現に成り立ってるし。
328Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:21:50
>>327
現在しか見えない視野の狭い奴がまだいるとは。


日本の食糧、どこから来てるか知ってるか?
仮に中国との国交断絶して、現在の状態で日本が生き残れると思ってるのか?
そろそろパラサイト国家って事に気づけよw
329Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:26:43
汚染野菜が中国から来ていることくらいは知ってるさ。
だからさ、首脳間の交流が途絶えてることと食糧とがどう関係あるんだよ。
現に入ってきてるだろ。なぜ国交断絶なんて極論を提示するのかなあ。
330Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:35:17
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158468214/

外交問題はおいておいて、これどうよ?
331Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:43:34
儲かるから日本に輸出してるわけで。
政治が金儲けを規制できるわけないじゃん。
332Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:44:11
>>329
これから先の話をしてんだろ
首脳間の交流が途絶えてたら、いつの間にか国交も途絶える状況になることだって考えられる。

最悪の状況を考えておくことになぜ拒否感を示すのかが理解できない。
だから、いつも日本人は何か起こったときに対応できないんだよ
333Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:50:09
>>332
別に最悪の状況じゃないから。日本に売らなければ外国に売るだろう。
その売った先から買えば済む話じゃないか。或いは、もっと自給率を
アップする政策を採り入れてもいいだろう。この答えでは不十分か?

政権を揺さぶられて受身になってはいけない。逆に向こうを揺さぶらないと。
相手の言い分を飲むか飲まないかの外交姿勢では譲歩は引き出せないだろう。
334Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:52:08
>>333
自給率アップの政策て何十年前から言われてんだよ
それができてないから不安なんだろ

そんな楽観主義でいると絶対後悔する日が来ると思う
335Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:53:05
>>328
あのな、中国からの食品輸入が出来なくなっても日本は充分生き残れる。
現在の日本の輸入食品依存率は確かに高いが
別に自国生産と他国からの輸入で賄えないわけでもない。
困るのは中国市場を相手にしている企業と、
中国に生産拠点を置いている企業だけで、
一般庶民にとっては物価がそれなりに上昇するだけで日本が傾く程でもないよ。
つうか、そこまで食料に置いて中国生産品に依存しているわけねぇだろ。
鉱物資源で一国からの輸入に大きく依存している、というのならまだしも。
オーストラリアとの国交が断絶する方が余程日本にとってはこたえる。
336Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 18:59:09
中国との間の貿易が途絶えたら、食料よりも製造業の方が問題じゃね?
貿易相手国として、今では米国より中国の方が比重が大きくなってきてるし

ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2005/0221/607.html
337Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:00:25
>>335
馬鹿だな。

何も中国だけに限ったことじゃないさ。
日本は単体では生きていけないってことを言いたいの。
だから、外交は大切にってことさ。
今のままなら、そのうち中国に限らずさまざまな国から嫌われていくだろう。
そうなったときに日本は生き残れない。

ならば、今近隣諸国とうまく付き合っていく方法を模索すべきだ。
338Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:04:34
>中国に限らずさまざまな国から嫌われて

この下りが左翼っぽいよな。
外交的に無礼なのはシナの方だし。
他国の宗教の問題が気に入らないからって
首脳会談を拒む国と対決したって、
どこの国も日本を非難しません。
するとしたらお隣だけだろう。
339Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:07:48
>>337
日本が単体で生きていけない国家だなんて事は戦前から分かりきっていた事だが?
今のままだと中国に限らず、て…明確に日本に対して敵視している国家が
近隣以外でどっかあるのか?

大体、近隣諸国と平和的な国ってどこにあるんだよ?
それ程近隣の国との外交は難しいし、利害が絡み合うもんなんだよ。
本当に外交を考えるのならば近隣にばかりに捉われて依存する事よりも
他の途上国を抱き込む方が大切だと思うけどな。

つうか、日本は現状でそこまで世界的に見て孤立しているかね?
340Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:09:08
>>338
>どこの国も日本を非難しません。

となぜ自信を持っていえる?
100%の保障がどこにある?
すべてが予想に過ぎない。
ならば、とりうる最善の策をとるべきだ。
341Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:11:57
遠交近攻ってのは当のシナから学んだ外交手法だしな。
それで小泉は中央アジア・東南アジア・インドとかを
訪問して仲良くしようとしてるんだろう。

>>340
とりうる最善の策ってのはもはや見解の相違
に過ぎないと思うけど、おれの考える最善の策は
シナに言うべき事を言う事だと思うよ
342Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:14:46
>>339
問題なのは、日本は孤高として国際社会で戦わなければならない点だな
ヨーロッパはEUとして、米国は圧倒的な戦力と英語圏を味方につけて、
日本の場合は何も無い。
国土も人口も資源もEUや米国、BRICsに比べて劣ってる

日本は完全に過渡期であり、頭打ちの倦怠期に来ているんだよ。
こんな状態でも日本は世界と対等に、孤高として戦う。
それには、労働者の犠牲なくしては成り立たないと言うことだ。
ますます日本の労働階級の人は、雇用の悪化に悩まされることになるよ。
これが一番問題なんだけどね
343Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:16:36
おれが天皇陛下を奉じて大毒男板幕府を開くから安心しろ
将軍はおれだがおまえらは幕閣として雇ってやるよ
344Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:23:31
>>334
外国から買うって部分をスルーすんなよ。

>>342
何が孤高なんだか。日米同盟があるだろ。
345Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:25:29
>>344
経済の話を言ってるんだよ
346Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:27:19
>米国は圧倒的な戦力と英語圏を味方につけて、

これって経済の話だったのか
347Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:30:43
>>346
米国の利点は、自ら戦争を起こせるところだよ
これが財政圧迫に繋がってるという話もあるが、
軍事産業が強い米国ならではの政策でもあるんだよ
348Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:32:20
>>342
なにも孤立する事も無いし、実際問題として東南アジアとは良好な関係を築いている。
日本はお前が言うように国土も小さく資源も少ない。だからEUのように連合体を築く
必要性は感じるが、それはなにも中華や半島である必要は無い。
人口だって日本の国土面積からすれば日本は先進国と比べると異常だしな。
労働力はいくらでもある。あとは人的資源をどう日本が率先して育てるか?の問題じゃないか?
349Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:32:22
その米国と同盟関係にあるから大丈夫ってことだな
350Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:37:57
>>348
孤立はしていないしする必要も無い
ただ、日本みたいな国が単独で戦うには、
労働者のさらなる犠牲が必要だろうということだよ

労働力がいくらでもある?
低賃金ワーキングプアが溢れた上で、外国人労働者を受け入れ始めているからなw

ま、見てるといい
日本の雇用環境は悪化して、税金も上がる一方だから

ちなみに、俺は中国や韓国と経済連合作れとは言ってない
351Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:42:17
馬鹿サヨかと思ったら、人材人材言ってたニートかよ
352350:2006/09/17(日) 19:45:44

俺のことかな
俺は正社員で働いているぞ?

ウヨサヨ論はうざいだけだから興味ない
亡国の危機や労働者よりの発言するだけで、
サヨ扱いされるって、どういう思考回路しているんだろうな
353Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:50:53
>>350
一体どの視点でお前は話をしているんだよw 国家なのか労働者なのか。
流れは国家の話だったから国家としての視点での話をしていたんだがな。

国家単位で言えば現在の日本単独で居る事には限界が近づいているわけだし、
お前が前から主張していたように世界の垣根というのは今以上に低くなるだろ。
多分いつも主張しているのはお前だろw?
それの定着までは時間がかかるし、その間は当然労働者は犠牲を強いられるだろうな。
労働者視点で言えばそれは受け入れ難い問題ではあるが、このままだと日本が沈没する。
細々と生き延びて命を少し永らえるのか、今痛い目を見て子孫に望みを託すのか。
どのみち日本は現在変遷期に差し掛かっているわけだわ。


上の奴は中華、半島との友好的外交を主張していたから、それは絶対的必要ではない、
と述べたまでだ。横レスしたのかどうか分からないしな。
敵対する必要性も無いが、現状の半島と中華の対日外交政策は日本には受け入れ難い。
ただ草の根では交流は続いているんだし、小泉が悪化させた感情を落ち着かせる外交を
次政権では行えばいいんじゃないか?それ以上は今んとこいらないだろ。
経団連の連中の感情はしらんがね。
354Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:53:21
20代後半から30代前半で底辺の奴は一生底辺
355Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 19:54:16
無用に危機を喧伝するからだろ。

雇用条件も需給関係が大いに影響する。
人が余ってたから低賃金が溢れてたのであって、人手が足りなくなったら給料は上がる。
356Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 20:01:23
>>353
あー、俺、336から書き始めただけだよ
食料問題とかそんなに書いてない
横槍したからな

国家の影響が労働者にもあるだろ

>小泉が悪化させた感情を落ち着かせる外交を
>次政権では行えばいいんじゃないか?
安倍さんになるから、これは無理だね
悪化するだろう

>>355
人手が足りなくなったら、外国から受け入れるんだよ
今の雇用情勢はそうなってる
無用の危機というが、現在そうなってるだろ?
これが悪化せずに好転すると思っているのか。
どんなお花畑で住んでいるのか知りたいぐらいだ。
357Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 20:04:10
>>356
おまえこそどんな迷宮に住んでんだよ。
無制限に入ってくるとでも思ってるならソースだせよ。
358Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 20:06:54
まぁ、看護婦輸入は顕著な傾向だろうな。
今後は介護分野やベビーシッター系も輸入すると思われ。
派遣と同じように分野を徐々に広げていくのは当然の流れだと思うが…。
国内世論がどこまで反発して対抗してくれるかは分からないが。
359Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 20:08:30
これから土人がたくさん来日するんですね
混血も進むだろうし、もはや日本は土人国家ですね
360Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 20:11:16
どうでもいいが罪人引渡条約むすんでから輸入しろよ
361Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 20:12:39
フィリピンは1,000人だっけ?不足分を補うのは悪いことではなかろう。
医療サービスの低下を招くよりは。
362Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 23:54:38
非正規雇用の比率

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/graph/060808-RoudouHakusho1.jpg

これまじ?
363Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 23:57:52
You!、ハッキリ言っちゃえよ「外人の方が優秀で賃金も安い」ってさ
364Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 00:13:38
優秀なんじゃなくて外国人は使い捨てされるのを厭わないんだよ

外国人は使い捨てされるまでにある程度貯めて故郷に帰れば勝ち組
365Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 00:17:05
おばはん婦長より若いフィリピーナのほうが夢が広がりんぐ
366Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 00:27:48
>>364
故郷に帰れない人が増えてるらしいよ
物価高い国でワーキングプアだから貯金も貯まんないでしょ
南米の国の人中心に、製造業ではやばい状態みたい
367Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 01:00:49
簡単に労働者受け入れると
フランスみたいに治安の悪化と暴動を招くかもしれん
368Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 01:08:25
仏は人種差別が酷いからな。フィリピーナ看護婦じゃ暴動起こしようがないでしょうな。
369Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 08:50:22
ttp://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis160/e_dis158.html
外国人労働者の比率はフランス並みだって
低賃金労働はブラジルやぺるーが多い

370Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 09:51:31
今雇っている外国人労働者を10年後も雇い続けている企業がどれほどあることやら。
371Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 10:17:32
>>363
正確に言うと「誰でも出来る単純作業だから低賃金でいい。それには外国人が好適。」
372Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 10:21:39
つか底賃金の単純作業を日本人が嫌がってやらないから
外人頼りになってるわな
373Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 10:34:21
>>371
では、今低賃金で働いているようなワーキングプアの連中は?
374Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 10:39:17
>>362
これじゃ子供も減るわ
でもこいつらが小泉支持してるらしいな
375Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 10:40:18
>>373
能力を期待されていないから低賃金
別に日本人ではいけない、というわけではない
376Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 10:42:20
>>362
ソースが怪しい
そこ労働組合とか市民団体がらみのHPじゃん
377Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 10:44:31
日本人じゃ何かあったら訴えられる
使い捨てるには外人の方が良い
378Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 10:45:52
低賃金でワークプアやってる連中には訴えるなんて芸はない
弁護士を雇う金も無い
379Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 11:14:02
>>376
どこのソースなら信用になるの
やっぱ政府関係?
380Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 11:20:57
日本に低賃金単純労働しに来る外国人なんてスタハーノフ運動とかしらないから
下手な日本人より使い易いし「一生懸命頑張れば出世して・・」とか思ってるから
時々「桜」しかけときゃ絶対にばれない、雇う側としては金の卵だな
そこに外人輸入する派遣会社も絡んで大儲け
381Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 11:22:50
あぶれた日本人は、ニート化したりして
382Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 11:35:52
>>381
そうなるだろうね。実際に。
383Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 11:42:25
ニートなんて親が健在じゃないと出来ないだろ。
底辺の仕事をする気力も体力も無く樹海逝きじゃないの。
384Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 11:47:10
アメリカでホームレスが溢れた原因も同じ理由だから
今年、新卒で就職できた連中も30半ばで合法的に解雇だな
特に工場とでライン作業している奴とかが危ない
派遣なんてのは終わってる

ニートが今から頑張っても最高で派遣
年金も事実上崩壊しているから受け取った額では生活できない
だから更に悲惨かもな
385Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 11:53:24
>>383
金が無くなったら素直に氏んでくれればいいけどな
「負け組が再チャレンジ出来ない国」とか言ってるけど
どこに再チャレンジ可能な国があるんだ?
学歴主義なけでも、ありがたく思わなきゃアジア諸国には勝てんよ
386Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 11:57:43
週末ニートも増えてないか?
平日は、会社と家の往復で週末は家から出ないか、
一人で過ごす時間が長いとかさ。

387Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 12:04:09
負け組には希望がない
希望が無いと無気力になる
するとニートが増える
でもヤル気のある勝ち組が活発に動いているから心配は無用
負け組が減ってヤル気のある外国人が増えるだけの事
日本だけ特例なんてことはない
弱肉強食
388Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 12:05:28
働いていても負け組みだから、
希望が無くて休日でも2ちゃんにいる奴が多いのか
389Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 12:19:23
確かに外人労働者って生まれた国が悪かっただけで日本人より気力も体力もヤル気もありそうだよな
でも日本の諸事情を知らないからHIVが拡大したり凶悪犯罪も増える
こっちの方が怖い

・・でも狙われるのは弱い年寄りが多そうなので高齢化問題も解決してくれるかも・・
390Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 12:34:36
勝ち組には素晴らしい社会です!(スタハーノフ)
ありがとう小泉首相、さようなら負け組の毒男と腐女子ども
こんにちは無知な外国人労働者諸君!
391Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 13:26:57
こういう言い方は怒られるのかも知れんけど
”やる気”のある負け組って会ったことないんだよね
勝ち組と呼ばれてる中には”やる気”のない、会社にぶら下がってるようなクズも結構いるんだけどね
392Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 13:31:35
>>391
やっぱり人脈だと思うよ
「会社にぶら下がってるようなやつ」は
能力とやる気はなくても、えてして人付き合い
だけはよくしてるからね
393Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 13:32:07
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158549762/l50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158433256/l50

 ヒョー
       ∧_∧
      (@∀@∩    ヒョー              
       ( ⊃ ノ     ∧_∧
  ヒョー  (_(  /⊃ヽ  (@∀@∩           日帝の家族を分裂させるため、両派に分かれ、
    .∧_∧ し..\\\ ( ⊃ ノ   ,r'⌒  ⌒ヽ、 どんどん書き込め既婚女性板住人ニダ!
   (@∀@∩  \\\\ (_(  /⊃ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
    ( ⊃ ノ    \\\\ し´\  ゞ‐=H:=‐fー)r、)
    (_(  /⊃\   \\\\ \\ ゙iー'・・ー' i.トソ
      し´.\\\   \(⌒)      l、 r==i ,; |'
        \\\/⌒⌒  / /ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
          \\|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         ((.  `┴┴┴゙ \  /    /        /  |.
               \ \ノ y'    /o     O  ,l    |

394Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 13:34:17
とにかく小泉のしたことは自民党をぶっ潰すと言いながら
中流階層をぶっ潰し二極化を推し進めただけでした。
395Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 13:40:18
ホワイトカラーエグゼンプションについてはどう思いますか?
年収400万以上稼いでいないから、俺には関係ないという人が多いのかな?
396Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 13:45:15
能力(学歴)の無い奴のヤル気なんて怖くて信じられないよ
体力や気力に一番溢れた時期に努力出来なかった奴なんて一生そんなものなんじゃないの
「キツイの嫌です。えっ!努力しても報われないの?じゃ〜勉強しますから宜しく」なんて言われても
それじゃ会社が成り立たないからね、「そのヤル気とやらで独立でもしたら?」って言いたくなるよ
このシステムは何百年も変わらないし、今後も変わらないと思うけどね
恨むなら教育に不熱心だった親を恨むんだね、負け組の連鎖なんて起こって当然なんだよ
妥協してまで結婚したがらない独身が増えるのも当然の結果だし
いたって自然で当たり前の事だよ小泉改革ってさ
397Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 13:46:31
>>395
正直言って趣旨は理解できる
うちの職場でも仕事が出来る奴より
何でもかんでも手作業でやりたがるおばちゃんの方が収入が多くなってるし
慣れで(考えずに)仕事をやりたがるから業務の効率化に対する抵抗も根強い
もちろん実質的にはただの残業代カットだという側面もあるのは理解できるけど
今でも外回り営業なんかは「みなし残業の分が営業手当てに含まれています」が一般的なわけだから
それはそれで仕方ないのかな、と
398Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 13:53:20
>>396
そういう頭の悪いガキのやる気の話をしてるわけじゃなくて
学歴なんてものにしがみつく無能者を標準にしてるわけでもない

仕事をする人間としてのやる気とは自分の仕事を完遂するために一生向上し続ける、考え続ける覚悟のこと
「そんなこと言われても分かんない」「教えてもらってない」
「難しいことは○○さんに頼むことになってる」「前はこれで良かった」
そんな奴は職種がなんであれ中身は単純作業の工員と変わらない
399Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 13:56:14
>>396
君の言ってることはよくわからない
論理が全然明快じゃないけど君は勝ち組なのか?
ちなみにおれは旧帝出てるが低収入だぞ。
やる気がないわけじゃないと思うけど。
400Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 14:15:18
>>396
「能力」なるものの定義にもよるだろ。
やる気のない人間は論外だが、それ以前の問題として
能力を付ける機会すら平等に与えられないのが今の日本の向かう社会。

それに、オ○ックスの会長に至っては「医療を受けたければ家を売れ」なんて放言する有様だよ。
これは能力以前の問題だろ。
401Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 14:25:13
つまり絶望社会なんだな
簡単にゆうと弱い者が、もっと弱い者を叩く
弱肉強食は加速するんだ

勝ち組になりたければ企業が望むような大学の学部に入って
就職に失敗しないように努力しないと高学歴でも一生負け組
もちろん低学歴は何があっても負け組の底辺
ありがとう人生、バンザイ俺、さようなら将来、生まれてゴメン
402Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 14:26:29
>>396
お前の言っている事は80年代90年代の話じゃないのか?
403Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 14:34:06
勝ち組の思い上がりか・・・
驕る平家は久しからず

放言、失言集でも作りたいものだな
404Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 14:44:20
>>397
そうか、賛成する人もそれなりにいるんだよな
友人に聞いたら、どんどんやってくれだって
ブルーカラーの俺には関係ないからwwww
とか言ってた。
405Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 14:48:05
サラリーマンを志す時点で大きな期待を抱くほうがどうかと。
406Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 14:52:05
>>404
甘いよ。ブルーカラーにだって
そのうち魔の手が伸びてくるぞ
経営者にしてみたらホワイトだろうが
ブルーだろうが同じ駒にすぎないんだから
濠を1つ1つ埋められていくんだ
407Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 14:54:06
>>401
>勝ち組になりたければ企業が望むような大学の学部に入って
>就職に失敗しないように努力しないと高学歴でも一生負け組

それこそ昔じゃん
408Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 15:09:26
で?これからは誰が勝つの?
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 15:17:12
>>406
自分に被害が及ぶまで気づかないんだろう
そういう奴増えてきてるよ
他人事だから関係ないとか考えている奴
411Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 15:19:22
>>410
そういう人が負け組になるのは仕方ないことだよな?
412Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 15:25:54
これから生き残るのは金持ちの御子息の方々でしょう
それを下支えするのが団地などにお住まいの子沢山貧乏の方々
「家計を助ける為に働くの!」とか「親に負担をかけたくないから定時制高校に行くの!」とか言ってる志のある貧乏人
低レベルに輪をかけたような人生の選択をしてしまい負け組へ・・・・
お兄ちゃんは中卒で鉄筋工、弟は丸坊主、母は不細工で病気気味、父は立派な土建業
彼女の将来は女工かな?
413Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 15:28:59
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158523951/l50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158549762/l50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158433256/l50

 ヒョー
       ∧_∧
      (@∀@∩    ヒョー              
       ( ⊃ ノ     ∧_∧
  ヒョー  (_(  /⊃ヽ  (@∀@∩           日帝の家族を分裂させるため、両派に分かれ、
    .∧_∧ し..\\\ ( ⊃ ノ   ,r'⌒  ⌒ヽ、 どんどん書き込め既婚女性板住人ニダ!
   (@∀@∩  \\\\ (_(  /⊃ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
    ( ⊃ ノ    \\\\ し´\  ゞ‐=H:=‐fー)r、)
    (_(  /⊃\   \\\\ \\ ゙iー'・・ー' i.トソ
      し´.\\\   \(⌒)      l、 r==i ,; |'
        \\\/⌒⌒  / /ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
          \\|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         ((.  `┴┴┴゙ \  /    /        /  |.
               \ \ノ y'    /o     O  ,l    |

414Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 15:36:22
今勝ち組だといわれている若い経営者なんかみると
家が大した金持ちだってわけでも特別に高学歴だってわけでもないと思うんだが
なんで>>412みたいな結論になるのか不思議
要するに社会への不満を何でもかんでも格差社会のせいにしたいだけか?
415Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 15:38:25
× 社会への不満
◎ 自分の無能っぷり
416Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 15:47:41
>>414
>勝ち組だといわれている若い経営者
誰のことだ?
417Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 15:48:14
>>414
流石に親が団地住まいまで落ちぶれると無理だと思うよ
きっと>>412は負け組の連鎖を面白可笑しく言いたかったんだと思う
才能がある子でも親が教育してやれない場合もあるしね
子供の隠れた才能を見つける先生もいるけど団地内の学校じゃ無理っぽいよ
418Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 16:12:26
才能なんて教育で出てくるもんか?
クラシックバレエならともかく仕事ってそんなもんじゃねぇだろ
9歳で丁稚奉公に出た松下幸之助とは時代が違うのは分かってるけどよ
419Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 16:17:23
製造業は伸びが無いから辞めた方がいいよ
420Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 16:53:04
じゃ、今の日本で伸びのある職種て何よ?
421Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 17:00:10
職種ねえ・・・営業じゃね?
422Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 17:59:48
世界の平均に近づいていくと仮定するなら営業はジリ貧だな
世界的にいって営業職がこんなにいるのは日本だけだってさ
423Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 18:02:38
日本はどの分野にしても競合相手が多過ぎだしな。
銀行が乱立していた頃の名残だろうが、何れメガバンク中心に再編されるだろうな。
424Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 18:19:56
オレなんか銀行マンから脱落した負け組銀行マンに職を奪われたぜ。
介護板で有名な社名にコミュが付く会社。
425Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 18:21:35
言ってる意味が分からないんだが
426Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 20:14:58
いずれにせよ、小泉のせいで日本はぐちゃぐちゃになった。もうだめぽ。
427Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 21:18:11
>>426
安倍がなんとかしてくれる!
428Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 21:22:04
つ再絶望社会
429Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 23:51:17
小泉政権って視聴率稼ぐために、メディアが作ったんじゃ
なかったのか?
430Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 23:52:06
>>429
メディアが政権をどう作るのかと…
431Mr.名無しさん:2006/09/19(火) 09:30:09
まあ429は大げさかもしれないが、
人気にかげりが出てくるといっせいに叩くとこなんか、
昔の心霊ブームを思わせるんだが
竹中がやったいいこともあるはずで、その成果を
どの局も言わないとこなんか、なんかおかしくないか
格差を問題視して、行政改革をなおざりにしたいやつらが
動いているような気もするしな
432Mr.名無しさん:2006/09/19(火) 12:43:57
>>431
具体的に竹中手動で行った改革で評価出来る点を書いてくれ。
あと、一番の問題である外郭団体と下請け親族会社は手付かずで存在しているので
中途半端な改革だったな、というのが俺の評価。つうかそんなに叩いているか?
433Mr.名無しさん:2006/09/19(火) 23:39:04
ぐぐってみると、たしかに大方の評価は
金融機関の不良債権を減らし金融危機を回避したことらしいが、
郵政改革その他は全て道半ば、のようだ
叩くというのは気のせいか
434Mr.名無しさん:2006/09/19(火) 23:48:44
435Mr.名無しさん:2006/09/20(水) 10:29:57
つか不良債権を減らすってどういうこと?
そもそもさ、不良債権っていわば確定してないだけの
「含み損」なわけだろ?
確定してようがしてまいが損は損なわけで。
株価や地価が下げ止まったから含み損が減っただけで
竹中の功績ではないだろう。
株価が上がったのは竹中の功績だって言う明確なソースが
あれば納得するが。
436Mr.名無しさん:2006/09/20(水) 10:33:26
Σ(゚Д゚ Σ(゚Д゚
偉大なり朝鮮!!!
見ればわかるが、韓国の歴史は捏造
韓国人は、こじきより酷かったんだよ

http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html


びびった!
たった15年で薄汚いコジキ以下のバラックが、日本の統治によってビルディングになるとは! Σ(゚Д゚
歴史って凄い。 証拠写真ってスゴイ。 朝鮮ってスゴイ・・・コジキw

(注:このサイトは英語圏向けに書かれた日本版です)
437Mr.名無しさん:2006/09/21(木) 02:00:06
>>435
当時流行ったニュースの見出しは「貸し渋り・貸し剥がし」。
あとはBIS規制。この辺がヒント。あとは当時の新聞を縮尺版で確認すればわかるよ。
金融危機が現実のものになってたら、今頃勝ち組なんて一人もいなかっただろうよ。
438Mr.名無しさん:2006/09/21(木) 13:16:40
貸し渋り貸しはがしなんて信用ない取引先相手ならいつの時代でもあるよ
体力ある(つまり信用がある)企業は営業CFを投資にまわさず負債圧縮に使った。
つまり資金需要自体がなかっただけ。

BIS規制はどこも資本政策で乗り切ったよ。
ポコポコ銀行の持ち株会社が出来たじゃん。

昨今の銀行の好決算の要因は引当金の戻し入れ益。要は金融庁に強制されて過剰に不良債権処理したけどちゃんと回収出来たってこと。
439Mr.名無しさん:2006/09/21(木) 14:53:44
>>438
要するに株価と地価が下げ止まったからだろ?
440Mr.名無しさん:2006/09/21(木) 15:50:14
>>438
不良債権の査定を厳しくしたことで不良先への融資を規制して
結果としていわゆる追い貸しによる不良債権の増加を防いだ、という功績はある

逆に言えば金融機関との個別交渉による延命措置で生きながらえていた業績不振の会社を倒産させ
失業者を増やした

ともいえる
441Mr.名無しさん:2006/09/21(木) 20:36:57
結局、景気対策を優先的にやるべきだったんだよ
そうすれば、不良債権がもっと早い時期に不良債権ではなくなってた

業績不振の会社なんて大半が中小であちこちで大手の寡占化が進んだだけ
442Mr.名無しさん:2006/09/21(木) 21:09:06
>>438
信用力低いところからは担保をとるから、返せなければボッシュート。
「いつの時代も」ってことはない。
資本政策にしても、持ち株会社化による合従連衡は公的資金注入の条件
なんだから、分けて考えるものでもない。

>>441
景気対策?具体的には?
株価が上がったのは、不良債権処理が進んで外資が安心感から買いを入れたのであって
不良債権が処理できなければ低迷か破綻だったろう。
業績不振の会社は淘汰されるのが自然の摂理だろ。
443Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 00:57:23
age
444Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 17:11:55
s
445Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 17:23:54
日本の景気がよくなったのは中国のおかげ
そもそも不良債権の処理は、小泉がアメ公から言われて竹中に丸投げ
それがたまたま中国の好景気に便乗して、日本の景気が良くなったにすぎない
貴様らアジア1の大国中華民国様に感謝しろ
446Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 17:32:10
>>445
え?中華民国に感謝するのか?台湾に?
447Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 17:37:18
中国の台頭は工業製品の価格を押し下げてデフレ脱却の邪魔しただけだろ
それよりもあと数年でほぼ確実に経済が崩壊するであろう時の事が恐ろしい
448Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 17:51:23
デフレ脱却の邪魔っつーか、デフレの一因。
アイヤーとか言ってる馬鹿どもに感謝する理由などない。
449Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 18:14:39
なんであれ
衆院選で小泉を選んだ時点で、おまいらの負け組人生は確定されたのだよ
450Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 18:17:42
売国オカラを選べって?無理w
451Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 18:25:06
売国は小泉も一緒だろう。アメリカのいいなりなんだから
452Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 18:25:12
>>449
じゃぁその衆院選で誰を選べばよかったの?
453Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 20:56:17
>>452
共産党
454Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 21:00:29
>>453
それでいいんだけど、個人名で出してくれるかな

個人名で叩いてるのに対しての質問なんだから
455Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 21:10:17
>>454
小泉の選挙区住民じゃないから俺は知らん。

とりあえず最近は自民、民主じゃなくて共産党に入れてる。
他にろくな政党が無いから白紙で出す時もあるけど。
456Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 22:41:02
アホか、小泉個人じゃなくて小泉自民を
問題にしてるんだろ
457Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 22:43:50
次の選挙スローガンは
小選挙区は民主に!
比例は共産に!
458Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 22:57:40
共産党って正気か
やっぱり最近のガキは共産党がどれほどやばいか分かんないのかな
459Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 22:59:06
>>458
洗脳されてる古代人乙
460マハマハ:2006/09/24(日) 23:01:25
全てはアメリカ産牛肉のせい・・・・
461Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 23:59:50
>>459
武力革命な
462Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:06:35
ヒント:タイ
463Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:08:04
共産党の言うこと実現させたら
とても国が立ち行くとは思えないんだけど
あいつら本気で国を変えようなんて考えてないだろ
とりあえず自分達の存在感示すため自民や民主叩いてる感じがする
464ニッシー:2006/09/25(月) 00:08:59
安部新政権反対です
465Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:09:24
>>459
中国見てればわかるだろ。死刑宣告1週間で処刑。ネットの言論封じ。

>>460
マスコミのせいだろ。不安を煽るだけで科学的なアプローチなんか一切なし。
466Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:10:14
>>463
一回やらせてみよう。
467Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:18:57
>>459
日本共産党は今でも公式に武力闘争路線を放棄していない
数年前に凍結は宣言したが、それを不満として党幹部の一部が離党している
そんな政党が危険じゃないのか
最近のガキは寛容になったもんだな
468Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:46
>>463
どうだろうね
クメール=ルージュだってあれが本気だとは誰も思わなかったわけだろう
あんがい日共も大真面目なのかもしれないよ
469Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:27:30
>>459
中国共産党と日本共産党は全く別物です。
選挙していないチューゴクと一緒にされてモナ
470Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:30:44
日本共産党が政権とったら言論の自由はなくなるから他の政党はなくなる。
471Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:34:23
いちおう日本共産党も名目上は民主主義を掲げてるらしいから
他の政党がなくなるわけじゃないんじゃないか
ヘゲモニー政党制への移行とかは大いにありうるが
472Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:34:46
安倍政権って短命内閣ってホント?
473Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:36:32
>>470
ソースきぼんぬ!!!
474Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:37:39
>>472
ああ、本当。アレは小泉ゲキジョーの一幕に過ぎない。
475Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:39:02
>>470=馬鹿
476Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:39:40
>>474
どういう意味だ?
マスコミや安倍本人が言ってるほどには安倍の政策は小泉に近くない感じだぞ
477Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:51:40
>>471
だとするなら共産党の看板を下ろせばいいだけ。中国だって看板上は
民主主義国家だ。
478Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:53:32
>>中国だって看板上は民主主義国家だ。
理解不能
479Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:54:54
建前と本音
格差容認は変わらないよ
480Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 00:57:02
>>477
中国はヘゲモニー政党制だよ
中国共産党以外に民主諸党派と称される御用聞き政党がいくつかある
もちろん選挙もないし権力は中国共産党に集中してるけどね
481Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 18:41:25
小泉政権で格差社会になったっていうけど
具体的にどんな政策で何をどうしてそうなったわけ?

バカなおいらに教えてくれ。
482Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 19:35:55
>>481
一番大きな事は派遣業務を拡大認可した事じゃないのかな?
483Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 20:19:05
>>481
どんな政策を採用したかというより
国際的に進む格差拡大に対して具体的な対策を採らなかった

>>482
法的に許可されてなくても、というか許可されないからこそ
実際はもぐりの派遣が横行してはいた
484481:2006/09/25(月) 20:36:54
>>482
483の言うとおり認可しなくても
偽装派遣はいっぱいあると思う。

>>483
格差社会って国際的に拡がってるの?
もしそうなら国際的に
取り組まなきゃいけないんじゃないのかなぁ?
485ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/25(月) 20:36:55
小泉総理大臣は25日夕方、総理大臣官邸で、5年5か月にわたる在任期間を締め
くくる記者会見に臨み、「経済が回復し、『改革なくして成長なし』という結論が
出た」と述べ、みずからが進めた構造改革路線が景気回復につながったと成果を
強調しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    バブルで政官業トップは大儲けしたが不況で企業は経営不振。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 価格破壊で販促を試みたがアジア製の超低価格商品が押し寄せ
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 国産品は益々売れなくなったので今度はデフレ終焉を宣言した。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l で、スーパが値上げ中。これで他の安売り店が優勢に?(・∀・ )

06.9.25 NHK「小泉首相 改革の成果を強調」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/09/25/k20060925000135.html
486Mr.名無しさん:2006/09/25(月) 20:37:03
序章  小渕倒れる
第一章 森暗躍
第二章 森崩れる
第三章 小泉起つ
第四章 小泉革命
終章  安倍の乱


こんな感じ?
487Mr.名無しさん :2006/09/25(月) 21:48:31
小泉さん、5年間有難う御座いました。お疲れ様でした。
488Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 15:02:41
層化が経産相、総務相のどちらかをぶんどったら
金輪際自民党には入れない。絶対に入れない。
何があっても入れない。
489Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 15:24:31
ナニがあるのにいれないのかい?
490Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 21:35:40
>>481
会社法の改正
491Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 22:14:06
次スレタイ
安倍政権になったからますます日本はグチャグチャになった
492Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 22:15:00
演説聞いてると、安倍ってあまり頭の回転がはやくなさそうな感じだな
大丈夫か?
493Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 22:21:18
                                 /\
                                 \ |
  n n サ ラ 金 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 甘 利/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 若 林 /
    |山 本 | |柳 沢 /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (´∀`)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ |塩 崎|(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |    | \`ー ' |  |   /
494Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 22:25:04
>>492
受験競争したことのない人ですから
495Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 22:28:50
安倍って質問されたことに答えてないね。
美しい日本って具体的に何って聞かれても全く意味不明だったね。
いつぞやの言語明瞭意味不明な首相を思い出すよ。
496Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 22:30:43
>>495
けどあのジジイは、ずる賢しこさではピカイチだったろ
安倍に張良陳平のごとき深慮遠謀はありや
497Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 22:50:04
安倍は一人では政策を構想しないだろう
やっぱ竹中いないのは痛いな〜
なんで外したんだか
498Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 23:30:49
>>495
教育改革で規範を学ばせるって言ってたから、DQN追放ってことでしょ。
小泉時代もそうだったけど、行間を読んで理解して欲しいことをマスコミは
無理にでも口に出させようとしてたよな。
説明責任を果たす必要はあるが、揚げ足取り狙いの連中の相手なんかまともに
する必要もないと思うが。

>>497
竹中は党内敵だらけで後見人がいなくなったら仕事できないでしょ。
安倍内閣の布陣を見ても挙党体制が見てとれるから、なおさら。
499Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 00:34:15
竹中は最後まで学者だったからな
500Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 03:03:15

 へ へ
 (゜)(゜)
   く
   ∀  <ふざけんなコノヤロウ!
501Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 17:19:15
>>495
どうも安倍は政策的にいうほど小泉に近くないみたいな気がする
おそらくだけど経済政策はかなり大幅に変わると考えたほうがいい
その準備として今年の初めから堀江、村上の逮捕があり竹中、飯島外しがあるんだと思う
502Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 17:31:15
当然じゃろ!
首相が変わったからってポンポン政策が変わったんじゃ下の連中も対応出来んがな!
五ヵ年計画とか十ヵ年計画とか高校でも色々習っただろうが!
503Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 17:35:34
>五ヵ年計画とか

計画経済は社会主義国だと思う
504Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 17:45:37
政策を決議して○年度を目処として何たら・・・とか聞くべ
勉強し直してこい!>>503
505Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 17:49:24
>○年度を目処として何たら・・・とか聞くべ

それは検討段階であって決議後ではないな
決議は目処じゃなくて施策のスケジュールも決定してからだよ
506Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 17:51:25
まぁ〜〜ツベコベ減らず口叩くな
コロコロ変わらないって事で同じだろ!
もうレスしないよ!
507Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 17:55:00
コロコロではないが結構変わるじゃん
そうでなきゃ首相変える意味なんかないんだし
508Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 18:06:24
>>506
横レスで申し訳ないが、お前頭悪いな

509Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 18:07:13
頭悪いっていうか、

「頭悪いのに知ったかぶりするんだな」ってことだな
510Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 18:19:31
知ったかたー
知ったかたー
知ったかたったったー
511Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 20:14:26
マクロ的な政策では、増税・歳出削減による
デフレ圧力を緩和的金融政策で食い止める、
っていう方向性に変わりはないだろ?
512Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 22:11:11
そうだな、とりあえず消費税には反対だ
513Mr.名無しさん:2006/09/28(木) 09:18:09
どうなんだろうね
安倍は小泉のような新自由主義原理主義者なわけではない感じがする
経済政策が金融中心という感じもしない
何を代替手段として考えてるかはもうちょっとしないと分からないな
514Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 07:11:04
安倍でも変わらず
515Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 07:12:36
消費税で俺らは死ぬ。
紛れもない事実となろうぞ
516Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 09:05:44
安倍は、憲法と自衛権の行使に関して興味があるだけで、
その他の政策は不明瞭だな
美しい国とか抽象的過ぎるし
517Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 12:21:35
安倍晋三は第2の竹下登
言語明瞭意味不明。
閣僚も年寄りばっかだし、小学校から大学まで成蹊で受験競争なしの頭の緩い人間
血縁の七光り。
518Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 12:24:31
こんな坊ちゃんに総理できないよ。
もっとギトギトした奴がなりゃいいんだ。
519Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 12:26:33
>>1
中国の奴隷国家になった方が悲惨な希ガス
520Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 12:32:53
世襲議員は全部クビにするべし。
松下政経塾出身者も排除すべし。
官僚出身も排除すべし。
財界出身も排除すべし。
521Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 13:39:54
1期でいいから河村たかしに総理職をやらせてみたい

創価学会一掃してくれそう
522Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 13:51:18
>>515
民主党が政権をとると中国の奴隷国家になるという発想か

どういうことか筋道立てて説明してくれ
523Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 14:04:42
515さん
とんだとばっちり
524Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 14:18:09
>>522
小沢だから
525Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 14:51:22
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/latest.html

櫻井よしこ氏の報告によれば、中国はカナダの教員を上海や南京に招待して「研修」させる工作を
展開し、その結果、05年からオンタリオ州の高校教育課程にナチスのユダヤ人虐殺(ホロコースト)
と並んで、中国の言うままの南京大虐殺(Nanjing Massacre)が初めて加えられたという(週刊新潮、06/06/29)。

ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストといったリベラル派の有力紙がこのところ繰り返し
中国の代弁を日本に向けて発信しているのも、こういう工作が実際に浸透していることの証左である。

また、ロシアやドイツのメディアも同じように日本非難を始めたことを見逃してはなるまい。
526Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 17:55:05
米国の特定の政治家が、どれほど本気で中国や韓国の言い分を信じているのかは疑問だが、
ありていに言えば事実はどうでもいいのである。
キリスト教徒にとっては、同じクリスチャンのドイツ人が人類史上最悪の記録を作ったと
いうことを信じたくないのである。
「本当はナチスよりも日本人の方が残酷で悪辣で極悪非道だった」、そう信じたい心理が根底にある。

日本人を史上最悪の存在だと位置付け直すことに関しては(ノムヒョン韓国大統領は
すでにそう口にした)、世界のキリスト教徒と中国、朝鮮半島の合計30億人以上が
一致することになる。
それもこれも、日本がいわれなき非難攻撃にハッキリと否定や反論をしてこなかったからである。
527Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 18:13:45
目指している方向がどこにあるか知らんが、
また孤立だけは簡便な。
528Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 18:22:18
>>517
約一名が年齢を上げているが平均年齢は安倍内閣そこまで高くない。
529Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 18:55:43
孤立って特アと交流がないだけの話だろ
530Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:00:44
>>529
ブッシュのアメ公がむちゃくちゃをやって、
世界中から毛虫のように嫌われ始めてるんだよ。
警察官という建前すらなくなってきてしまったということだ。
それと一緒に奴隷犬になって沈没したくねえってことだよ。
上に上がると全板検索かなんかでニュー即かどっかから低能丸出しのクズが入り込むな。
531Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:03:17
>>530
妄想の激しい奴だな。最後の1行なんかとくに。
532Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:07:40
>>530にとっての世界中は知り合いだけとみた
533Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:09:15
安倍政権ばんざーい

534Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:10:01

自民党がいやなら、

野党を支持し、与党から転落させるしかないよ。

535Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:11:23

やっと本来の自民党に戻った

まともな日本に戻るね。


536Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:12:12
問題はろくな野党がないことだな
民主党はできてからずっと政権交代がどうたら言ってるけど
自民党より酷いようにしか見えないんだよな
537Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:12:38
最初から、自民党議員が、自民党をぶっ壊すなんておかしいからな。

それを喜ぶのは、左翼やフェミニストだけだしな。
538Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:38:45
>>537
同意。
>>535
同意。
539Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 19:39:55
じえのつ
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当か層化公明がフェミの腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪りつくし義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根本です。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて年0件(精々数年に1件)
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳&一般女総フェミ化戦略。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。

レス番200ぐらいに自殺についての話題が出ていますが、
1998年にいきなり1万人も増加して以来、3万人超で高止まりですが、
増加分は全て男性です。殆ど全てではなく全てというレベルです。

フェミ予算は10兆円、もちろん純粋な完全フェミニズム予算は
そのうち2兆弱という状況ですが、それなのに自殺予算はたったの年45億ですからね。

基地外フェミニズムババアがついに国家権力を制圧したのも
連中が長年声をあげまた、差別に敏感だったからこその「成果」であり、
今後は男性側も現状を認識して声を上げていかなけらばならないと思いますね。
543Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 20:08:22
被害者ぶって、ゴネ続けてきた団体が、戦後美味しい思いをしてきたとオモ。
ブスフェミしかり、○○とか☆☆も。
544Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 20:12:26
      ____
    /⌒  ⌒\
   /(● ) (● )\    
 /:::⌒(__人__)⌒::::: \
 |   mj |┬-|     |<まだグチャグチャいってるんですか?wwwww 
 \ 〈__ノ`ー'´     /
  /ノ  ノ -‐‐一´\
545Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 21:54:54

格差社会が悪いのではない
能無しで稼げないおまえらが悪い
546Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 21:57:32
547Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:46:00

「ジェンダーフリーファシズムだ」

自民・安倍氏  男女参画基本法 法改正視野に検討 

男女共同参画社会基本法がジェンダーフリー(性差否定)と
誤解されている問題で、自民党の安倍晋三幹事長代理は二十六日、
党本部で開かれたシンポジウムで「基本法そのものを検討したい」と述べ、

与党として法改正も視野に入れた内容の再検討に着手する方針を表明した。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1117314194/l100
548Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:47:26
>>541

男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)

その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。

「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳&一般女総フェミ化戦略。



ここ5年間 一番影響力のある、テレビを使っての洗脳がひどかったからね。

小泉政権以前は、そんなことなかったよ。
549Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:48:37
>>548

小泉がフェミニストだったから

予算が、1兆円近くあるから、マスコミ、電通、新聞などに、金をばら撒いての洗脳が酷いからね。

550Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:48:38
田嶋陽子は公衆セックルされるべき
551Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:49:37

小泉は、お姉さんに頭が上がらないみたいだしな。

お姉さんに、世話をしてもらってるし。
552Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:50:00
>>548-549
なんで自演するん?
553Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:50:26

やっと安倍政権になって、本来の自民党

本来の日本に戻ったね

よかった。
554Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:51:54
安倍は、反フェミだからな。

フェミニストは気に入らないんだろうね、現状。

2ちゃんねるは、フェミニストや、劣等感を抱えた、オタク女が多いからね。
555Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:52:08
>>552
チーム施工だからだろ
小泉政権なくなったから、
今までの政策とかをすべて小泉のせいにして、
安倍政権を守るようになってる
556Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:52:48
最初から、自民党議員が、自民党をぶっ壊すなんておかしいからな。

それを喜ぶのは、左翼やフェミニストだけだしな。
557Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:53:13
>>553
安倍のどこが本来の自民、日本なのか詳しく説明しろよ。
全く意味不明なんだけど。
558Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:53:25

どうする?

小泉いなくなっちゃったよ

どうすんの?>フェミや女
559Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:53:47
>>555
>今までの政策とかをすべて小泉のせいにして、

経済政策、とくに格差問題なんかは堀江村上事件で済んだろうに
560Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:54:34

現在、安倍政権というのに、過去にすがるしかないんだね。
561Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:55:45
いいやなら、民主党でも支持して、自民党を野党に転落させたら?

できなきゃ、安倍政権はつづくよ、どこまでも
562Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:55:56
なんだこいつ?
キモチワルイ
563Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:56:00
>>559
>格差問題なんかは堀江村上事件で済んだろう
言ってる意味が分からん
格差社会がもう解決しているのか?

>経済政策
出る杭を逮捕するのが政策?
これは国家権力の横暴ではないの?
564Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:56:30
なんだか、女が、どこかのスレのコピペで自作自演を始めたな

565Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:57:18

過去の話なんて無意味だよ

もう、終わったことなんだから

これからの話をしようぜ。
566Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:58:22

保守・右翼の安倍自民党は支持できない

さんざん馬鹿にしてきた、民主党は支持できない

右往左往してる状態かww
567Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:59:18
今日の朝飯どうする?
568Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 10:59:59
>>563
>格差社会がもう解決しているのか?
違う
あの事件自体が「そういった問題をこれからは許しませんよ」という政府の意思表示だってこと

>これは国家権力の横暴ではないの?
国家権力の横暴というか大衆的正義感の発露というか
特捜事件の大部分はそんなもんだよ
569Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:00:30

一般社会じゃ みんな安倍自民党を支持してるのに


安倍内閣の支持率70・3%

歴代3位…読売世論調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000013-yom-pol
570Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:00:42
>>566
昔からそうだよ

小泉自民だって手放しで支持できたわけじゃない
ただ、そのほかに票を入れるところが無かったというのが俺の本音
まぁ小泉自民に入れるのが「マシ」という判断

結局のところ、完璧なものは存在しないからベターを選ぶしかない
571Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:01:14
>>570
自民党に、投票しような。
572Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:01:43
>>568
よく分からんが、格差問題は解決してないと言うことだろ?
573Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:01:50
こいつ頭おかしいな・・・質問にも答えられないし
独りよがりのオナニーで完結してるところがキモイ
574Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:02:00

日本の夜明けがきたな

575Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:02:40
射精したとき
か い か ん
576Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:03:04

20代前半は、話にならんね。 小泉政権しかしらないから。 選挙もそう。

20代後半以上だね。話になるのは。
577Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:03:38
どうでもいいが、
こっちのスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1158110705/

と、交互に色々小泉死ね死ね言ってる奴が俺は一番キモイのだが
578Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:04:08

安倍政権で、本来の自民党に戻ったし

親王は生まれ、天皇家はつづくし


時代の変わり目 日本の夜明け
579Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:05:03
>>577

今後の、安倍自民党 小沢民主党に付いて語ろうぜ
580Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:05:19
小泉のせいでこんなおかしなレスをする奴がでてしまったんだねえ・・・
頭いかれてるよあんた。
581Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:06:05
今後の、安倍自民党 小沢民主党に付いて語ろうぜ

語れないか


小泉という単語を抜かして語ろうぜ。
582Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:06:27
>>579
お前がその書き込んでる池沼だからだろw

自分ではばれてないと思ってるのかもしれんが、
とりあえず国家五ヵ年計画とか十年計画とかいう、「高校で習うだろ」ってやつをそろそろ教えてくれよw
583Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:06:54

思考停止が、多いね

過去で、時が止まってるんだろうね。
584Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:07:35

2ちゃんねるは、思考停止が多いねー

585Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:08:07
>>583
>>584
同じこと二度書き込む意味は?wwwwwwww
586Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:08:38

政治について語ろうぜ

今後の、安倍自民党 小沢民主党に付いて語ろうぜ
587Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:08:43
>>572
もちろん解決なんかしてないよ
ただ堀江村上が格差問題の象徴として断罪されたということ
当然のことながらこれ以上誰かが裁かれることはない

5年ぐらい前に鈴木宗男が捕まった時だって
外務省内のイザコザや北方領土問題の実質的な交渉断念について
それ以上は誰も裁かれなかったでしょ
588Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:09:12
やっぱり俺には「にしても」に見えるんだよなぁ

ばればれの自作自演を続けるところとか
でも天皇とFifa認定ボールが出てこないんだよなーw
589Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:09:22
>>587
もういいよ。終わったことをかたってもしょうがないでしょう。自作自演で。


590Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:10:35

ここ5年間は、現実社会とはかけ離れた、幻想社会でした。

安倍政権で、現実の日本にもどってきちゃったよ。
591Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:10:39
小沢が政権取ったとして金権政治をやらないとは思えんね
592Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:10:58
にしてもは、家にデリヘル呼んだのかな?

593Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:11:10
小沢死に体
594Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:11:42

朝鮮人きもーい

595Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:12:12
>>587
>経済政策、とくに格差問題なんかは堀江村上事件で済んだろうに

解決してるのかしてないのか、はっきりしてくれ
大体、誰かを断罪したから格差が解消されるわけじゃない
ますます勝ち組と負け組の差を作り上げるだけじゃないのか?

それから、裁かれるか否かは、政策とはまったく無関係だよ
596Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:12:48
     ┌─┐
     │●│ ニッポン!ニッポン!!
     └─┤  
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´> アイゴ〜
|●|   パーン
└─┘    パーン
597Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:14:51
>>595
解決はしてない
ただ断罪は済んだ
一緒にするのもあれだが麻原が死刑になっても誰も生き返らないのと一緒

>裁かれるか否かは、政策とはまったく無関係だよ
一般的な刑事事件ではそのとおり
ただし特捜事件ってのは政策的に作り上げて政策的に裁くものだ
598Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:16:58
この逃げパターンは・・・・

おいおいw!本当に「にしても」だったのかよwwwww
天皇死ねだの小泉死ねだの、なかなかゆがんでるなぁwwww


おい、まだ童貞か?実家にデリヘル呼べた?
599Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:18:40

やっと本来の自民党に戻った

まともな日本に戻るね。
600Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:19:26
>>598
もう、安倍政権だしwwww

なんだ?小泉ってwwwwww

もう10月ですよ。
601Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:19:34
なんなの?
実はこいつスクリプトなのか?
602Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:20:01
>>599
そうか、じゃぁもう書き込まず仕事しろよ
毒男板にこの手のスレ立てんなよ 政治経済板とかでやれ
603Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:20:08

安倍政権

日本の夜明けがきたー

604Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:20:50
>>600
とりあえず国家五ヵ年計画とか十年計画とかいう、「高校で習うだろ」ってやつをそろそろ教えてくれよw
605Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:21:11

どうすんの?

安倍自民党?

小沢民主党?

どちらを支持するの?
606Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:21:20
安倍が短命で終わってくれるのでそういった意味で夜明けだな。
607Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:21:21
>>597
断罪してなんになるんだ?
解決してないなら、格差問題が済んだということは間違いだな
格差の象徴を潰したという見解なのだろうな
これで下層の人間は誤魔化される
所謂、人身御供と言う奴だ
実際の格差はこれからますます酷くなると言うのに

特捜の見解は初耳だね
そんなもんかもしれないけど・・・
小泉政権下の動きを見てたらね
608Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:22:36
むしろ志位共産支持ですが?
609Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:22:50
>>606

野党がヘボだから、終わらんよww

がんばって、民主党を支持しような。


いま、安倍政権だよ。

格差しゃかいがどうした?
610Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:23:18
>>608
それだけは無いwww

いや、個人の自由だからいいんだけどね
あの政党の一部の要素は日本に必要だとは思うし
611Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:23:39
>>608
そんなんじゃ、自民党は、最低でも、2009年の衆議院選挙まで、与党だね。

安倍政権だ。

612Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:24:54
2011年まで、安倍政権がつづくね。

613Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:25:33

野党が、雑魚しかいないからなww
614Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:26:16

民主党 社民党 共産党

ろくな政党がない

2011年まで、安倍政権
615Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:27:40
>>614

フェミニストや左翼は、死亡確定
616Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:28:33
>>607
>断罪してなんになるんだ?
今まで無視していた社会問題を正式に認識して基本政策を転換するときには
大衆的正義感を満足させるために『犯人』が必要だってだけの話だ
もちろん法的正義とは方向性が異なることも多い
だからこその特捜事件だ
まぁ名目上の犯罪を作る分だけ韓国よりはマシだと言える程度かな

お前の言うとおり下層の人間が誤魔化されるだけなんだけど
同時に上層の人間に対する警告でもある
617Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:28:34
>>614
何度も同じこと書き込まなくてもわかったから


とりあえず色々主張があるようだしコテつけてくれないか
そうだな、あくまで一例だが「にしても」ってのはどうだ?「ふーん」でもいいよ
618Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:28:35

やっと本来の自民党に戻った

まともな日本に戻るね。
619Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:29:46
>>617
お前はどうすんの?

お前の考えは?

ないのならレスしなくていよ。
620http://heikinnensyuu.seesaa.net/category/563672.html :2006/10/01(日) 11:30:44
2005年 平均年収 国税庁

男567万円 女280万円

年齢        男性         女性
19歳以下    183万円      147万円
20歳〜24歳   288万円     250万円
25歳〜30歳   394万円     301万円
30歳〜34歳   485万円     312万円
35歳〜39歳   580万円     303万円
40歳〜44歳   635万円     292万円
45歳〜49歳   676万円     270万円
50歳〜54歳   707万円     277万円
55歳〜59歳   697万円     273万円
60歳以上     520万円     251万円


621Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:31:25

小泉信者は、ブ左翼だからな

今の保守・右翼の自民党を支持できないんだろうww


622Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:31:52
チョンが張り付いているスレはここですか?
623Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:32:28
>>621

小泉は、共産主義思想

少数の権力者・金持ち と 多数の貧乏人

624Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:33:02
>>622

反自民党のチョンはお前だろうw

なんで、安倍政権を支持できないの?
625Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:33:34
反自民党の朝鮮人が多いですね。

626Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:34:02
>>624
いや・・・俺は安倍支持派だけど
627Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:34:04
>>623
お前自分の言ったことくらい責任持てよ



600 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2006/10/01(日) 11:19:26
>>598
もう、安倍政権だしwwww

なんだ?小泉ってwwwwww

もう10月ですよ。
628Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:34:39
ほら、にしてもがコテつけないから色々紛らわしいだろw
629Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:34:57
小泉はリベラリストかも知れないが
政策的には国家主義で新自由主義経済論者だろう
歪んではいたのは分かるが左翼と呼ぶ意味が分からん
630Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:35:09
>>627

お前は自分の考えを言えない、女だから去っていいよ。

女は、何故か、自分の考えをいえない。
631Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:35:44
反自民はチョンですか?ww
632Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:35:56
>>630
女性と話さない日々をすごすニート乙
633Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:36:09
女はレスするなよ。

自分の意見を言えないから。
634Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:36:30
>>623
>小泉は、共産主義思想

>少数の権力者・金持ち と 多数の貧乏人

まるっきり矛盾してるじゃねぇか
お前は厨房か
635Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:36:30
>>631
野党ってたしか外国人に参政権を・・・
636Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:36:31
そもそもチョンには参政権はないんだが。
637Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:37:01
すごいな

本当に にしても だったのか

つかこいつ本当に頭おかしいようだからほっといたほうが良くないか?
638Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:37:08
>>631

チョンだよww

お前は朝鮮人の女だよwww


>>632
安倍自民 小沢民主 どちらを支持する?
639Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:37:12
>>616
言いたいことは分かる
>上層の人間に対する警告
も行われただろう

だが、格差問題は解決していない
ワーキングプアや派遣労働法の改悪
社会負担率の上昇
地域格差や世代間格差だって広がっている
政策として打ち出さなければ解決しないんだよ
なぜなら、政策として格差拡大に発展するようなものばかり、
施行したんだから
640Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:37:16
>>635
ヒント:ツルネンは帰化
641Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:38:13
女性に恨みでもあるのか?
642Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:38:49
>>638
自民しかない
643Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:38:53
改行厨ヤメレ
644Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:38:58
>>641
にしてもをかばうわけじゃないが、この板には多数いるだろw
645Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:39:15
>>634
矛盾なんてしたないよ。

ソ連なんて、そのままでしょう。

少数の権力者が、大人数の一般国民を、思いの通りに動かす。貧乏人しかいないので、対抗・反発できないし。

小泉はそれをやりたかったんだよ。
646Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:40:19
>>645
その改革路線は、安倍政権に引き継がれたと言うことか・・・
確かに対抗・反発出来ないな
647Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:40:52
>>646
ニュースを見ると違うね

安倍政権は、小泉と正反対だよ。

648Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:41:48
>>647
マスコミの言うことを鵜呑みにすると痛い目あうぞ
649Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:42:19

本当だ 安倍政権は、小泉と正反対


「小泉が作った 女系・女性天皇容認の報告書、白紙に」 安倍首相


安倍晋三官房長官が今春段階で、
小泉純一郎首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」がまとめた
女性・女系天皇容認の報告書について、
首相就任後には白紙に戻す方針を固めていたことが6日、分かった。

安倍氏に近い複数の関係者が 明らかにした。
秋篠宮妃紀子さま(39)の男児出産を受け、男系維持の考えが広がる中、
安倍氏が早くから白紙化を考えていたことにより、
次期政権が典範改正に消極姿勢を取るのは確実だ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/p20060907k0000m010140000c.html
650Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:43:21
そうか・・・リアル知的障害ならしょうがないか・・・
651Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:43:39
安倍は、保守・右翼

小泉は、フェミニスト、左翼


全然違うんだよね。思想が。

652Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:45:00
空行厨…
653Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:45:31
>>652
シーッ!w
654Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:46:00
>>650
ニュース見てないんだね。


小泉は、教育基本法を改正したくないから先送りしたしねw


政府・与党「教育基本法」先送り
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/special/s03/20060531tv01.htm


安倍は、やるからな。


教育基本法改正 と テロ特措法改正案成立 を 最優先 安倍新総裁 

自民党の安倍晋三新総裁は20日、党本部で記者会見し、
26日召集の臨時国会では教育基本法改正案と、
11月1日で期限切れとなるテロ対策特別措置法延長の改正案成立を最優先する方針を表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000000-maip-pol

655Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:46:24
>>639
お前の言いたいこともわかるよ
ただ実社会の問題はすぐに解決できるようなものではないでしょ
政策を変えたとしてもね
ましてや経済格差の拡大は世界規模で進行している現象なわけで
昔の政策に戻したぐらいで何とかなる問題でもない
だからひとまず『犯人』を作ったんだよ

で、『犯人』を作ったってことは逆説的に言えば
小泉が「格差なんてない」と言い張っていたのを方向転換して
政府が格差問題の存在を認めて基本政策を転換するって事だよ
堀江逮捕のタイミングは小泉が続投しないと公言して
次期政権が安倍か福田あたりに実質的に絞られた頃のことだから
この政策転換に安倍の意向が絡んでいる確率は高いと考えられる
656Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:46:58
男女共同参画大臣にフェミニストの女を起用する小泉ww

その正反対の安倍www 男女共同参画大はなくなったしねww



安倍晋三が神発言 「ジェンダーフリーファシズムだ」


男女参画基本法 法改正視野に検討 自民・安倍氏

男女共同参画社会基本法がジェンダーフリー(性差否定)と
誤解されている問題で、自民党の安倍晋三幹事長代理は二十六日、
党本部で開かれたシンポジウムで「基本法そのものを検討したい」と述べ、

与党として法改正も視野に入れた内容の再検討に着手する方針を表明した。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1117314194/l100
657Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:47:31
おまいら昼飯どきにがんばりすぎだ
658Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:47:40

左翼 フェミニスト

死亡www


どうするよ?
659Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:48:00
       /\__/ヽ                          _____       ____
     /''''''  ''''''::::::\ |       |    | ヽヽ  ̄フ    / >│      │      │     │
     |(・), 、(・)、.::::::|.|  ーー   |  ー|ー    ∠--、 // │  現  │      │  人  │
      |,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||       |   |     _ノ /   │  実  │      │  生  │
     | `-=ニ=- ' .::::::|| ー─'     ノ        ○   │     │ _ril,..   │     │
  _ril  \ `ニニ´  .:::/        .        、   l_!!! ,、 ,..-ヽ     `  l_!!! ,、 ,..-ヽ     `丶--'ー--、
  l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・    | ! !_!|  \     / | ! !_!|  \     /      
  | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、  ! ', ,|!    `    ´   ! ', ,|!   `    ´      _..---'
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  、  ! ,イ             ! ,イ              |   
  !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::高卒:::::::/::|       \::: ヽ、_    ',  ', | |ヽ   ',    ',  ', | |ヽ   ',       l  
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::  ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・ ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・  ,,. !  
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、   ',   .|  "',''""´`""  ',   .|  "',''""´`""''''"  | 



660Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:48:33

安倍政権になり、思考停止

笑えるな
661Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:49:16

ここ5年間は、現実社会とはかけ離れた、幻想社会でした。

安倍政権で、現実の日本にもどってきちゃったよ。

662Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:49:25
>>645
それは共産主義国家では政権を監視するシステムが有効に機能しない傾向が強いということであって
共産主義そのものではない
お前は論理的思考のできない馬鹿女みたいな奴だな
663Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:49:58
反自民党の朝鮮人が多いですね。

664Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:51:00

安倍政権で、本来の自民党に戻ったし

親王は生まれ、天皇家はつづく


665Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:51:26
反自民というより反改行厨・・・
666Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:51:30
>>664
時代は、変わったね。
667Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:52:04
>>655
あの、小説とか陰謀とか影響受けすぎだと思う
ありのまま額面通りに受け取ることも必要かもよ
思惑や思考を、事実だと誤認している風にも受け取れる
自分に都合がいいように、事実を歪曲して捉えているんじゃないかな?

なんで格差解決したと発言したかという理由は分かったよ。
ご都合主義だってことがね。
668Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:52:21
2005年 平均年収 

男567万円 女280万円

年齢        男性         女性
19歳以下    183万円      147万円
20歳〜24歳   288万円     250万円
25歳〜30歳   394万円     301万円
30歳〜34歳   485万円     312万円
35歳〜39歳   580万円     303万円
40歳〜44歳   635万円     292万円
45歳〜49歳   676万円     270万円
50歳〜54歳   707万円     277万円
55歳〜59歳   697万円     273万円
60歳以上     520万円     251万円
669Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:53:02
>>668

女って貧乏

男女間 格差社会が酷いですね

日本は。
670Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:53:34
俺はこの雰囲気を覚えている

一部のリアル池沼みたいな奴が暴れている横で、真面目っぽい議論を二人で繰り広げて、
しかも結構長いことやりとりをする


お前ら・・・グルだろ?
671Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:53:56
>>669
日本は、格差社会だよ

金持ちの男と、貧乏人と女

という構図だからね。
672Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:54:50
>>670
実は、自民派なのに、民主派を装って、話を盛り上げて、
結論は自民しかないかという方向で帰結する・・・w
673Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:55:14
>>670

一部のリアル池沼みたいな奴が暴れている

のが気に入らないから

どこかのスレの文章をコピペして自作自演してるんだよ。

やってるのは女だけどね。


2ちゃんねるじゃ、そこらじゅうで見るよ。

674Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:55:25
とりあえず、ID出ない板では自作自演し放題なんだから、
カテゴリ外で真面目な議論はよそでやってくれるかな?

明らかに政治経済板でやる話題だろ
675Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:55:51
>>673

ニュース速報でもよくあるな。


676Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:56:06
>>673
志村ー!鏡鏡!!!w
677Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:56:16
>>667
言いたいことはわかるよ
でも額面どおりに受け取るのが難しいこともある
堀江のあれが有罪なら日本中の経営者の大部分が捕まっちゃう

それから格差解決とは一回も書いてないよ
『解決』と『済んだ』は別の意味だよ
678Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:57:00
>一部のリアル池沼みたいな奴が暴れている

というより、リアル池沼の意見が気に入らないから

リアル池沼の話の方向に流れないようにしてるんだろうね。

679Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:57:50
>>678
志村ー!鏡鏡!!!
680Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:58:10
>>676
これも女だよ。

男性の皆さん、女ってキチガイでしょう。

いつまでも自作自演しつづけるからね。粘着が凄いよ。

681Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:58:39
>>680
じゃぁID出る板でやれって昔から言われてるだろ
682Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:59:09
にしてもがいると聞いてすっとんできますた
683Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:59:26
>>1
と、言いつつ何も行動を起こさないで文句ばっか垂れるおまえは典型的な負け組だなw
684Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:59:38
むしろ>>680が女に見えてしょうがない
うちの会社の総務のおばちゃんがこんな感じ
685Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:59:40
>>678
>>679
>>680
>>681

こういう、スレと関係ない、レスをさせて埋める作戦でもあるし

議論させないっていう作戦でもある。


男性のみなさん、オタク女はキチガイですよ。真性の。
686Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 11:59:49
一部がコピペとか嵐とか自演とか論議している傍で
スレの流れに沿った議論も進む
よくあることだ
687Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:00:00
嘘八百で聞き流せばいいんじゃね?
雑談レベルと言うことで

憂さが晴らせれば、それが一番いいんだし
688Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:00:35
安倍は、保守・右翼

小泉は、フェミニスト、左翼


全然違うんだよね。思想が。
689Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:01:02
格差の何が悪いんだよ。
努力した奴としてない奴がいるんだから格差が出るの当たり前。
もし、おまえらがメッチャ努力して何にも努力してない奴と同じだったら腹立つだろ?
690Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:01:02
>>685
その中にお前自身の書き込み含まれてるけどいいのか?w
691Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:01:32
>>686
的外れだね。自作自演をして、文章を流したいだけだよ。



安倍政権で、本来の自民党に戻ったし

親王は生まれ、天皇家はつづく

692Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:01:55
まぁ、悔しかったら一生懸命働いて勝ち組目指せって事でまとめていいよね?
693Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:02:19
最近の若年層のことを考えない政治や経済の仕組みは間違いと思うぞ
694Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:02:21

本当だ 安倍政権は、小泉と正反対


「小泉が作った 女系・女性天皇容認の報告書、白紙に」 安倍首相


安倍晋三官房長官が今春段階で、
小泉純一郎首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」がまとめた
女性・女系天皇容認の報告書について、
首相就任後には白紙に戻す方針を固めていたことが6日、分かった。

安倍氏に近い複数の関係者が 明らかにした。
秋篠宮妃紀子さま(39)の男児出産を受け、男系維持の考えが広がる中、
安倍氏が早くから白紙化を考えていたことにより、
次期政権が典範改正に消極姿勢を取るのは確実だ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/p20060907k0000m010140000c.html
695Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:02:47
何にも分かっちゃいない奴はぶん殴ればいいんとちゃうの?
696Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:02:57

大学進学率 過去最高 に 男52.1% 女38.5%


浪人生も含めた大学・短大への進学率は今春、
52.3%と過去最高になったことが10日、文部科学省が発表した学校基本調査(速報)でわかった。
このうち女子は51.0%で、初めて5割を超えた。
大卒、短大卒、高卒の就職率もそれぞれ上昇した。
文科省は、景気の回復で雇用環境が改善されたため、とみている。


男子が53.6%(大学52.1%、短大1.5%)、
女子は50.9%(大学38.5%、短大12.4%)となっている。


文部科学省 統計
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/06080115/007/ssh26.xls

http://www.asahi.com/life/update/0810/005.html

697Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:03:07
>>689
何も努力してないのに、努力している奴より上だから問題

という格差も存在しているんだけど・・・
698Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:03:16
>>686
俺がまた予想していいかな?
君がさっき議論書き込みしてた人でしょ?


ちなみに、沿った議論されることはあるが、ここまで雰囲気が似てるのは似すぎですよ
俺はよく「にしても」を追い詰める書き込みしてたが、天皇は死刑スレでも
この手の議論書き込みがあったしな(たしかPart2あたりだったか?)

書き込み口調が似てるんだよ
人の記憶を甘く見てはいけない
699Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:03:36
>>689
格差自体よりも経済格差は遺伝するということが問題
親は努力してても本人は努力してないのに裕福な生活を送れるわけだから
700Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:04:02
>>697
たとえば?
そりゃ努力の仕方が間違ってるんだろ。
そりゃソイツが悪いわ。
701Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:04:26

母体年齢別ダウン症児出生確率(出生1,000に対して)

母体年齢・出生確率(%)

<15   1.0
 15   1.0
 20   0.5〜0.7
 25   0.7〜0.9
 30   0.9〜1.2
 32   1.1〜1.5
 34   1.9〜2.4
 35   2.5〜3.9
 38   5.2〜8.1
 40   8.5〜13.7
 43   17.6〜30.6
 45   28.7〜52.3
ttp://www.babycom.gr.jp/pre/sp1/spd3.html
702Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:05:04
女が自作自演しだしたね。


そんなこといってると

嫌いな、自民党はなくならないよ。


自民党は 衆議院 3分の2議席 与党

2009年まで、衆議院選挙なし

安倍は最低でも、2009年まであるな。
703Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:05:35

やはり、小泉信者は、ブ左翼なので、民主党に流れたかwww

704Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:05:57
>>701
この板らしいコピペをこのスレで見るとはww

つか、やっぱり30歳がボーダーだな
30歳あたりから付き合えば子供生むのは35歳前後になるとすれば、
やはり20代の女性じゃないと確率がぐんとあがるのな
705Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:06:23
>>698
議論書き込みしてたのは俺
>>686ではない
といっても証明しようがないな
じゃ自演ってことにしとこうか
706Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:06:28
>>702
お前がしている自作自演はいいの?
いい加減コテつけるかID出る板でやれよゴミクズ
707Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:06:51

2ちゃんねるは左翼が多いね

どこのスレも、自民批判、安倍批判 する


だけど、対抗する民主党を支持するということは一切口に出さない。

面白い現象。

708Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:06:57
実際、さほど努力もしてないくせして文句ばっか垂れる奴が大杉なのが問題。
ほんと、血のションベンが出るくらい努力してみろってんだ。
俺は相当働いてるね。同年代の奴らには仕事量では負けない自信あるね。
だからそれなりに成果は出てるし。もっと働いて働き倒すつもり。
709Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:07:10
>>700
世代間格差
・年金受給者と今の20〜30代
・就職氷河期と言われた世代とここ1,2年の新卒バブル
他にもあるな

同じ枠組みで考えるのは不幸だと思うがな

同族企業も考えたが、これはちょっと違うか
世襲は少し問題かな
格差固定に繋がっているから
710Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:07:11
>>705
そうか

いや、その前半の予想は結構山勘(つまり適当)だったから間違ってたならごめんねw
711Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:07:47


平成16年度 労働経済白書 2004年

フリーター 215万人

男 98万人

女 119万人

http://risya.hus.osaka-u.ac.jp/research/ch3.pdf#search='

712Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:08:27
>>709
もっと具体的に何が問題なのか頼む。
俺には良く見えてこないんだが。
713Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:08:34

非正規雇用が過去最多


女性は52・5%に

男性は05年平均は17・7%でした。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-04/2006030401_02_0.html

714Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:09:38
格差なんたと言いながら大して努力もしないリーマンが一番問題。
悔しかったらもっと働けや。
715Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:09:41
>>711
>>713

格差がひどいね

統計であるんだね。

正社員になれない。
716Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:10:13

日本企業 女はイラネ 総合職 女性3% 1割未満の企業が89.4%


総合職 女性割合 わずか3%

厚生労働省は23日、コース別雇用管理制度の実施状況と指導状況をまとめた。
コース別雇用管理制度を導入している企業の総合職の女性割合は3.0%。
総合職の女性割合が1割未満の企業が89.4%と大半を占めている。

http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/bn/mm74.html

717Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:10:22
女は結婚できるからいいけど
お前らは・・・
718Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:10:31
>>715
君は正社員なれた?
つか何歳?
719Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:11:04
>>716

こりゃ、酷すぎる、格差だな

720Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:11:27
>>712
年金なら、受給している人と、払っている人とでは、
受け取れる金額に差が出て来るんだよ


あ、あと民間企業と公務員の差もあるな
なんの努力もしてないのに、公務員の老後は完全保証されている
天下りを繰り返すだけで、退職金や年金が倍増だからな
721Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:11:37
正社員になれないのはソイツに問題あるんだろ。
実力がないからなれない。
なれ勉強なり非正社員になって実務経験積むなりして力をつけれ。
実力もない奴がいきなり正社員を狙おうとするのが間違い。
722Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:11:47
お前らなんで外国と比べないの?
アメリカはもっとひどいよ
723Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:11:55
>>712
最初からスタート地点、社会環境などが同じでない
そして同じ努力であれば高い確率でそれらの差が拡大した形で結果が出る
したがって何も対策がなければ格差は固定化し遺伝する
問題だろ?
724Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:12:03

男女の格差は凄いね

天と地の差があるね


こりゃ、是正しなきゃ。

725Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:13:09

一流大学は、男が多いからな

しょうがない。


東京大学 男 12,468 女 2,790

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/42.html


京都大学 男 10,744 女 2,530

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/24.html

726Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:13:36
>>722
アメリカより酷くなっている
貧困率の話をしているんだろうけど、
日本のデータは小泉政権前(2000年)のデータで、
アメリカに次いで2番目だった
今は抜いていると考えてもいいんじゃね?
727Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:13:38
>>724
今なにやってる人なの?
728Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:14:06
女は男性ホルモン少ないから数学が苦手
729Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:14:10

女性の2分の1以上は、正社員ではない


非正規雇用が過去最多


女性は52・5%に

男性は05年平均は17・7%でした。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-04/2006030401_02_0.html

730Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:14:20
>>721
非正社員経験なんて企業の人事部はまったく評価しないけどな
731Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:14:37
>>720
年金なんて自分の老後のために払ってない。
今のジジババにくれてやるよ。
俺の老後は俺の稼ぎ、貯蓄で何とかする。
それくらいの覚悟がないとな。今の時代。

公務員を目の仇にする暇があったら
おまいの稼ぎを増やす方法を考えた方がいいんじゃないのか?
人の事を気にするヒマがあったら自分の稼ぎを増やす方法を考えた方がいい。
732Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:14:56
改行の人はさっきまでフェミ死ねみたいなこと書いてたと思うんだが
今度は男女格差反対なのか?
意味わかんねぇ
733Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:15:31
非正規雇用者比率 

2005年

            男         女
25歳〜34歳  13.0%     39.0%

35歳〜44歳  7.0%      52.0%

45歳〜54歳  9.0%      53.0%

55歳〜64歳  23.0%     53.0% 

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
734Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:15:46
男と女は性別が違うんだから当たり前だろ
735Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:16:03
>>732
おまえはww

せっかく透明コテつけてくれてるんだからあまり指摘しないでやってくれないか?w
736Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:16:31
>>730
人に評価してもらうための経験じゃない。
自分でそれを使うための経験。
おまいからは人からどうのとかそういう消極的な姿勢しか感じられない。
自分でどうこうしようとする積極性がないとダメだな。
737Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:16:31
>>733

男の90%は正社員なんだね。


こりゃ女性差別!


女性差別撤廃を安倍政権に頼もう!
738Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:16:34
>>734
何が当たり前なの?
739Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:16:43
>>731
別に目の仇にしてないだろ?
おまえが努力してない奴の格差上げろというから上げたんだよ
厚生年金と共済年金に差があることぐらい、
一般社会人なら理解できているだろ?
740Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:17:06
>>734
女が食いついてきたぞw

答えてやれw
741Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:17:43
>>726
その貧困率って統計の意味がわかんないんだよね
例えば今世界で満足に食えてない人が6億人いるって言われてるんだけど
なんで日本とアメリカが貧困率でツートップなんて事になってるんだろう
742Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:17:47

日本企業 女はイラネ 総合職 女性3% 1割未満の企業が89.4%


総合職 女性割合 わずか3%

厚生労働省は23日、コース別雇用管理制度の実施状況と指導状況をまとめた。
コース別雇用管理制度を導入している企業の総合職の女性割合は3.0%。
総合職の女性割合が1割未満の企業が89.4%と大半を占めている。

http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/bn/mm74.html


すずめの涙ほど こりゃ差別だ
743Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:17:52
>>736
だから能力見せるまもなく正社員になるための面接で非正社員の職歴しなかいと
門前払いだけどってな
744Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:18:09
いつ結婚して離職するかわからないリスクを抱えた人材
745Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:19:19

フリーターをどうしようか?


平成16年度 労働経済白書 2004年

フリーター 215万人

男 98万人

女 119万人

http://risya.hus.osaka-u.ac.jp/research/ch3.pdf#search='
746Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:19:40
>>723
おまいはどういう努力をしたのかと?
死ぬ気で勉強した奴、死ぬ気で働いて実力をつけてきた奴。
そういう奴もいるよ。そういう事しようと思った事ない?
生まれた環境とかそういう事を今更どうしようと?
生まれたもんはしょうがないだろ。そこからどう生きるかでは?
「死ぬほど努力したけど、無理でした」って人の意見なら
少しは聞く気もするが、多分おまいはさほど努力してないと思う。
努力をしてもないのに、努力してムダとかいうタイプだな。俺はそう感じた。
747Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:20:03
こりゃ、酷すぎる、格差だな


非正規雇用が過去最多


女性は52・5%に

男性は05年平均は17・7%でした。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-04/2006030401_02_0.html
748Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:20:16
もともと女性には労働意欲の低い層が多く含まれてるからね
単純比較しても仕方ないでしょ
749Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:20:29
>>741
貧困率(ひんこんりつ)とは、国家内の所得格差を表す指標の一つで、
「年収が全国民の年収の中央値の半分に満たない国民の割合」

国内の金持ちと貧乏人の差の広がりということだな
750Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:20:58
フリーターなんて大して頭もよくないのに遊びたいがゆえに大学にいってしまった
やつらなんだろ
751Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:21:39
>>743
おまいには自分で事業起こすって選択肢はないのかと。
(まぁ、そりゃ極端だがw)
人に能力見てもらってどうのって時点で消極的すぎ。ダメだな。
752Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:21:45
>>746
正論だが、格差を容認すべし、という意見にはならない
753Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:22:03
>>750

高卒が大半だって


フリーター 

6割は女性 

高卒が過半数

http://www.jil.go.jp/press/rodo_sya/000713_2.html

754Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:22:23
今努力さえすれば何でもかなう
的なこと言ってる奴は今年の新人か
社会の動きとかわかって無いんだな
755Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:22:35
自作自演女が、激しくなってきたね

統計を流したいんだろうね。


756Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:22:50
>>753
中退者は?
757Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:23:00
>>739
年金をアテにしてる時点で終わってる。
今更年金問題を何とかできるとでも?
今のうちに稼げる方法を考えておくべきだね。
老後を考えて少しでも貯蓄しておく事をオススメします。
758Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:23:11
>>756

大学進学率 過去最高 に 男52.1% 女38.5%


浪人生も含めた大学・短大への進学率は今春、
52.3%と過去最高になったことが10日、文部科学省が発表した学校基本調査(速報)でわかった。
このうち女子は51.0%で、初めて5割を超えた。
大卒、短大卒、高卒の就職率もそれぞれ上昇した。
文科省は、景気の回復で雇用環境が改善されたため、とみている。


男子が53.6%(大学52.1%、短大1.5%)、
女子は50.9%(大学38.5%、短大12.4%)となっている。


文部科学省 統計
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/06080115/007/ssh26.xls

http://www.asahi.com/life/update/0810/005.html
759Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:23:56
>>751
だってお前が最初>>721で正社員になるための努力〜
って言う趣旨でいってたからなw

起業なんてお前自分が起業してからいえよw
760Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:24:01
>>758

まだ大学進学率自体、この程度よ。

761Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:24:16
>>755
お前が書き込まなければスレは流れないよw
762Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:24:20
>>758
わざわざ朝日の記事をもってくるあたりがチョンっぽいな
763Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:24:50
>>762
ニュース速報で、拾ったから。

764Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:25:32
>>746
確かに死ぬほどしたことはないな
現実に死んでないしな
ただ環境によって同程度の努力では同程度の結果が出せない、というのも一方の事実だろう
個人レベルで逆転する可能性がゼロでないということと
国家レベル、政策レベルで平準化の必要があるかどうかを一緒にしてはいけない
765Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:25:55
>>761
その通りなんだけどね。

統計が流れきるまでは、自作自演するとおもうよ。この女は。

10レスすると、表の見える画面から消えるから。
766Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:26:11
貧乏人は子供産むなでおk
767Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:26:33
>>750

高卒が大半だって


フリーター 

6割は女性 

高卒が過半数

http://www.jil.go.jp/press/rodo_sya/000713_2.html

768Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:27:24
>>752
死ぬほどの努力とそれによって得られた成果を基に
格差問題を提唱して欲しいと感じた。

俺は苦労度ではかなりのハイスコアだが、それなりに成果出てる。
格差云々言う暇があったら少しでも売り上げを上げるように努力あるのみ。
だと思うがなぁ。死ぬほど働いたらそれなりに格差は詰まると実感してますがね。
769Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:28:10
努力が必ず報われるのは漫画だけ
770Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:28:13
>>757
年金だけじゃないんだが、世代間格差は・・・

別に俺が問題にしているのは、年金を充てにしているからでもない
そんなこと一言も書いてないじゃないか?
年金問題は解決できないから、このまま手を付けなくていいというなら、
政府も内閣もなくていいということになる
なんのための政策なのかと・・・

老後の心配はしてもらわなくて結構
個人で貯蓄と運用は既にしているから
俺は個人の問題で言ってるんじゃないの?
ちゃんと理解してね。
771Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:28:25
10レスすると、表の見える画面から消えるから。

10レスされるまえに、タグをつけて、自作自演をするんだよ。

そうすると、文章をさかのぼって見れるようになるだろう。

772Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:28:36
>>749
なるほど
貧困率って名前だと誤解しちゃうな
ただそれなら大した問題じゃないんじゃなかろうか
実際に食えない奴とかいう問題に比べれば些細なことだよ
773Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:29:15
まあ同世代間格差は許せる、努力で少しは挽回できるからな
けど今の中年と若年層の格差は許せない
自分達で何とかできる問題ではないから
若年層の政治力が弱いからだけど

774Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:29:22
こりゃ、酷すぎる、格差だな


非正規雇用が過去最多


女性は52・5%に

男性は05年平均は17・7%でした。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-04/2006030401_02_0.html
775Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:29:24
>>759
創立10年目の企業者ですが?
6年間、残業・休日出勤しまくりで金貯めました。
それくらいの努力したらどうですか?
776Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:29:29
>>768
その努力も、ホワイトカラーエグゼクティブで無意味なものになるかもなw
777Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:31:07

フリーターをどうしようか?  ふぁびょってる女


平成16年度 労働経済白書 2004年

フリーター 215万人

男 98万人

女 119万人

http://risya.hus.osaka-u.ac.jp/research/ch3.pdf#search='
778Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:31:09
>>771
わかったからID出る板でやれよゴミクズ
779Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:31:17
>>775
だから個人的な境遇と社会全体の問題を同一視するな
お前は自分のとこの社員にもそんな厨房みたいなこと言ってんのか?
780Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:31:51
>>778

自作自演する女と君と私の3人しかいないみたい

781Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:31:52
>>775
自慢話かよ・・・

自分の世界がすべてであって、
自分基準でしか物事を見れないのか。
782Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:32:33

日本企業 女はイラネ 総合職 女性3% 1割未満の企業が89.4%


総合職 女性割合 わずか3%

厚生労働省は23日、コース別雇用管理制度の実施状況と指導状況をまとめた。
コース別雇用管理制度を導入している企業の総合職の女性割合は3.0%。
総合職の女性割合が1割未満の企業が89.4%と大半を占めている。

http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/bn/mm74.html


すずめの涙ほど こりゃ差別だ
783Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:33:19
>>775
いや、お前はすごいし、その努力を物にしてるし偉いと思うけどさ


>6年間、残業・休日出勤しまくりで金貯めました。


これを他の人に当然のように求めるなよ
ほどほどの労働で、ほどほどの収入を求めてる人もいるんだよ
努力して収入を得た君を叩くつもりは無いんだよ
784Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:34:03
消費税うp反対!!!!!!
785Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:34:32
起業家、自営業は、「残業・休日出勤しまくり」というのは当たり前だろ
786Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:35:05
消費税うpは反対しても無駄だ
今の年寄りが使っちゃった借金を返さにゃならん
787Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:35:46
お前ら日本がいやなら祖国に帰れば?半島に
788Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:37:09
>>787
極論

母国日本を愛するからこそ、
よき日本になって欲しいのさ
「美しい国」とはちょっと違うのだけど
789Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:37:16

2ちゃんねるは左翼が多いね

どこのスレも、自民批判、安倍批判 する

だけど、対抗する民主党を支持するということは一切口に出さない。

面白い現象。

790Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:37:33
>>786
相続税と法人税あげるべきだ
791Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:38:02
>>788

早く、地上の楽園に行けよww
792Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:38:08
酒税とタバコ税もな
793Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:39:33
>>784

消費税は上がるに決まってるだろう。

2007年の参議院選挙が終わってから。

家庭を守る主婦が多い、女性の支持率が、ガクンと減るのは目に見えてるからな。
794Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:41:10

やっと本来の自民党に戻った

まともな日本に戻るね。

795Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:42:18

ニュース速報プラスは、反自民、反安倍が多くてびっくりしたね。

対抗する政党を支持し、自民党を倒さなきゃならないが、

民主党を支持するのはいや。

じゃあどうしたいんだよって感じwww

796Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:44:07
反自民党の朝鮮人が多いですね。


安倍政権で、本来の自民党に戻ったし

親王は生まれ、天皇家はつづく

797Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:45:04
>>793
参議院選挙がおわれば、2009年まで選挙ないからな。
798Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:46:21

なんだか、2ちゃんねるは、反自民、朝鮮・中国・民主党が多いね

799Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:47:15
2ちゃんはどっちかというと右翼が多いんじゃね?
800Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:47:28
>>790
相続税は既に課税標準を拡大する方向で検討に入っている
したがって今後数年間は少しづつ上がり続ける事がほぼ決定

法人税は上げると国際的企業が国外に移転する傾向があるので動かしづらい
実際に80年代のアメリカなどでこの傾向が顕著だった事に対する警戒感から
90年代に他国並みの税率に引き下げた経緯がある

>>792
酒は昔から税務署主導で業界を作ってきた経緯があり
今でも酒販組合は半公的な存在と認識されているし
卸売価格については税務署から指導も入っている
このため小さな商店を圧迫するような引き上げはしにくい状況にある
801Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:47:45
>>799
全然。左翼が多い。



802Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:48:30
>>799
改行の人は小泉が左翼だと思ってるぐらいだから
一般的な感覚と違うんだろ
803Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:49:15
やはり、2ちゃんねるは、小泉信者のブ左翼が多いと思ったが

安倍政権になり、反自民党、ブ左翼が多いと判明したね。
804Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:49:43
>>802
小泉支持者にウヨが多かったのにな
靖国参拝とかで右翼やネットウヨ凄かったのに
805Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:49:50
>>803

そのとおりになってるね。

806Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:49:51
小泉は左翼でそ
807Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:50:47
>>804
右翼団体の構成員の大半が朝鮮人ですけど

ネットウヨってのは、左翼のレッテルですけど、単なる小泉信者なだけだよ。
808Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:50:49
809Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:51:55
やっとブ左翼小泉が去った

いい気分だなー


やっと安倍政権で、本来の自民党に戻った

まともな日本に戻るね。

810Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:52:35
>>807
>>688の意見の人から反発くらいそうだな
811Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:53:37
保守・右翼の安倍政権になって、みんな元気ないね

恐れてるの?
812Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 12:55:04
もう自作自演だらけで判別しにくいw

別の板でやれゴミ野郎ww
813Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 13:01:18
池沼くんはお昼ご飯を食べてるようだw
814Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 13:03:08
一気に書き込み無くなったwww

いかに自作自演が酷かったかだな
815Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 13:04:22
そんなの改めて言わなくてもみんなわかってるよw
816Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 13:14:05
っていう自演乙w
817Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 13:15:31
ていうのも自演乙w


あぁ。。。>>1-815まで自作自演するのは疲れたよ。。。
818Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 13:17:36
多重人格でも難しい自演だと思うw
819Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 13:18:57
池沼君は外出でもしたのかな?
引きこもりでもコンビニくらいは行くんだろうな
820Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 13:21:00
っていう>>819もひきこもりw
821Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 13:21:45
おwww返ってきたようだwwwww
822Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 17:42:46





========== スレの流れが早いので、ここまで素っ飛ばした ==========




823Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:11:32
やっとブ左翼小泉が去った

いい気分だなー


やっと安倍政権で、本来の自民党に戻った

まともな日本に戻るね。
824Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:17:10
なんか本当、小泉の時代って暗黒時代だったな…
就職率が戦後最低の超氷河期…それに無闇なIT革命やら合理化による
人心の腐敗。

派遣業者の横行やパチンコやら消費者金融が隆盛するなんて時代は
本当におかしかった。
小泉のやってたことは、庶民を扇動するために偽善を吐いて、ウラでは
政治屋が都合いいように政やってただけ。

小泉の支持層は、考える力をなくした専業主婦層や老人ばっかだったし、
ホントに日本が壊れる寸前までいった。
いや、今も壊れている最中かも知れんが、阿部はまだ冷酷ではない。
小泉は羊の皮かぶる冷酷な男に過ぎなかった。
825Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:19:09
いやそうとばかりはいえまい
官僚の利権に切り込んだのはやはり大きい
就職氷河期は、小泉以前からの現象だ
大企業優遇政策を続けてはいるけど
826Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:23:36
>>824
2ちゃん脳みたいだな

安倍はまだ冷酷ではないって
まだほとんど何もやってないのになんで断言できるの?
もっと酷くなるかもしれないんだぜ?
827Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:23:41
>>825
天下り先増えてるよ
828Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:24:19
>>827
ほんとか?
829Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:31:53
小泉時代で日本の借金増えたの?
830Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:39:10
増え続けてるでしょ
831Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:39:18
>>827
幹部のみ禁止からそのランクをかなり引き下げるから数は減る。
>>829
増えた。でもそれは小泉さん以外の誰がやったって増えていたよ。
832Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:45:26
外人受けがよくて
株上がったっていうのは確かだ
833Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:49:25
>>831
減ってないよ?
834Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:50:34
>>833>>831
どっちもソース出してないから判断できないから保留
835Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:51:33
836Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:56:10
見れないよばーか
837Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:57:21
>>836
ヒント:コピペ
838Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:57:38
>>1
靖国問題はマスコミが視聴率稼ぎのために、取り上げたことが一番の罪。そっとしとくべきだった。
格差社会はある程度工業化した国ならごく普通のこと。
民営化・競争激化も自由主義経済なんだから当然。これまでの日本が異常だった。諸外国から日本はもっとも成功した社会主義の国って言われるほどだ。
アメリカ追随は完全な外向けのポーズ。お芝居と一緒。牛丼食わなきゃいいだけ。
メディアに骨抜きにされたのは同感だな。だから、俺たち国民がもっと賢くならなきゃいかん。

つまり、訴えるべきは小泉さんじゃなくて俺たち国民の方だな。
839Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 18:59:08
>>833
よく読んでくれ。減ると言ってるんであって、減ったとは言ってないだろ。
840Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 19:03:08
見れるぞ?
841Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:00:46
>>827
省庁再編で次官ポストが減ったから官僚が必死なんだろ
842Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:02:01
キャりァ官僚は実際もっと
給料上げていいと思う
政治家の年金も正直カットしなくていい
マスコミが庶民を馬鹿にして取り上げすぎ
費用対効果で見ろよと
843Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:03:51
ってか前は普通の配置転換だったものも独立行政法人化で天下り扱いになったりしてるから
統計を単純比較しても仕方なくもあるんだよね
844Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:05:44
>>842
ちゃんと働いてるならな
国会議員なんてどう考えても1/10でいいわけだし
キャリア官僚でも使える奴とそうでない奴が如実にいる
それらを一律に議論するのはどうかと思うが
845Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:12:10
>>844
どう分けて考えるんだ?能力給にするには難しい業務だぞ?
846Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:37:35
日曜日にこのスレ張り付いて必死にカキコしてるおまえら激キモスw
847Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:38:33
ぶっちゃけ2〜3人だけだけどな
848Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:49:36
>>847
一人だろ?
849Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:52:26
>>848
ということは自演乙w
850Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 20:54:13
>>1-849までの自作自演は疲れたよ・・・
851Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 21:01:51
>>846
なにいってんだ
休日に仕事から離れ天下国家の話するのは悪くないぜ
852Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 22:18:05
平日は天下国家を論じられない仕事の人乙
853Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 22:31:32
>>852
働け
854Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 22:33:01
>>853
働いているが。
855Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 22:45:41
いわゆる小泉や安倍みたいなアメリカに国家予算を横流しする売国奴はゆるせないけど、
そういう系統じゃない総理って、田中、橋本くらい?
他に有名なとこでは誰がいたの?
856Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 22:47:12
田中橋本は中国に国家予算を横流しだ支那
857Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 22:50:12
売国奴って土井のことを言うんだお
858Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 22:58:02
内閣総理大臣に、村山富一くんを
ギャッツビーつけて♪カッコつけて♪
任命致します。
859Mr.名無しさん:2006/10/01(日) 22:58:16
(`⊇`)  いつも僕はひとりぼっちだった。
1 :稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/08/29(月) 22:58:49 ID:joZAtiDx0
これからもたぶん
そうだろう。
人ごみの中にいると
とても寂しくてつらい。
結局、いつも僕はひとりだったんだ。

|
| 中略
|


447 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
860Mr.名無しさん:2006/10/02(月) 02:29:44
>>842
キャリアは官舎の家賃が安いとかって特典もあるけど、仕事の割りに安くて可哀想だよな。
銀行とか大企業なんかでも出世レースで負けたやつは、出向先のトップに収まるからな。

もともと1流企業でも行ける頭脳だから、もっと支払ってやってもいいくらい。
そのかわりヒモ付き天下りはなしという条件で。
地方の暇な公務員が国家公務員より給与が多いことが信じられん。
861Mr.名無しさん:2006/10/02(月) 02:58:29
ヨーグルトたくさん食べて俺の糞はグチョグチョになった
862Mr.名無しさん:2006/10/02(月) 18:03:51
358 :朝まで名無しさん :2006/10/02(月) 17:06:50 ID:VrpZwHHY
小泉の秘書官だった飯島が検察右翼を動かしたり、警視庁の捜査
二課の若いのを動かして政敵を潰したり、政敵に脅しをかけて小泉
政権を動かし、また役人の人事もいじくって、少しでも異論を唱
える人を追い出し、やってきたわけですが、それももう神通力が
衰えていますね。
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2006/09/200626_3016.html
863Mr.名無しさん:2006/10/04(水) 18:56:54

国会、安倍政権初の論戦 きょうから代表質問 「格差」「教育」が焦点
<http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061002&j=0023&k=200610015878>

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___   __    
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l  /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
864Mr.名無しさん:2006/10/05(木) 07:44:37
age
865Mr.名無しさん:2006/10/05(木) 23:28:46
>>863のAA
たいした知識もないし、ご高説を説くわけでもないくせに
上から物申すって感じで凄く嫌味だな
866Mr.名無しさん:2006/10/07(土) 18:42:25

867Mr.名無しさん:2006/10/08(日) 23:50:41
酷い
868Mr.名無しさん:2006/10/08(日) 23:54:00
お、早速今日の小泉ゲキジョーのTVみたからあがったか。
869Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:24:30
みんな余裕が無くて心がすさんでしまったんじゃない。
犯罪も増えたし、負け組みだの勝ち組だの人情や優しさなんて
どこかへすっとんでしまっている。
みんな生活が厳しくなったせいだろう…
870Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:31:06
生活苦しくしたのは小泉自民党だ。自民党に投票する奴は基地外
871Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:32:32
生活?全然苦しくないよ。
872Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:33:16
よかったね。
873Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:35:07
苦しいな。
874Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:36:54
感動した
小泉最高!
875Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:36:57
今流行の小泉賛美番組には吐き気がするな
876Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:46:03
「金が第一・金が全て」「罪・犯罪の元凶・原因」の利益至上主義経済による
戦争・紛争・テロ・殺人事件・自殺・産業事故・公害病・飢餓等により、
日本・世界で、毎日、数万人以上が死んでいる。
よって、「金が第一・金が全て」「罪・犯罪の元凶・原因」の利益至上主義経済の、
現在の日本・世界を肯定する者は、その、毎日、数万人以上が死んでいる命を殺す者であり、
そういう者は日本人であるなら腹を切って死ぬべきである。
他人を殺すなら自分が死ぬべきが当然であるからだ。
また、そういう者は、只、死んで終わるものではない。
唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込むものである。

安倍晋三は「美しい国」の作法に則り腹を切って死ぬべきである。
877Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:55:59
ワロス
唯一神又吉イエスが出ない国政選挙には意味がありません。日本・世界の政治目的・内容は、
唯一神又吉イエスの世界経済共同体日本そして世界経済共同体であるからです。
故に、2007年7月の参議院選には東京都選挙区から絶対に出馬して当選を期さなければいけません。
そして、首相着任を速やかに実現したいと思います。
878Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 00:58:48
参院からどうやって首相になるの?教えてエロイ人
879Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 01:00:45
>>878
特別国会で内閣総理大臣に指名されればおk
880Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 01:06:04
安倍ってなんか頼りないね。まだ麻生の方がマシだったよ。
881Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 01:08:07
なんか池田大作に挨拶に行ってるし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061008-00000009-mai-pol
882Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 01:11:04
まあ草加もここまで大勢力になればそりゃ無視できんだろ
常識的に考えて
挨拶に行くのと言うなりになるのは違う。
どうなるか見物だな。
883Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 02:04:16
信濃町付近を占領している宗教団体ウザイんだけど。
884Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 02:07:46
小泉の祖父って全身刺青入れてたらしいな。
885Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 02:47:34
とにかく議員の世襲は止めろ!!2極化の象徴じゃないか。
886Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 07:26:01
安倍晋三は3世(祖父 安倍寛、岸信介 父・安倍晋太郎)
小泉純一郎も3世(祖父 小泉又次郎 父・小泉純也)
麻生太郎にいたっては5世(高祖父 大久保利通、三島通庸 曽祖父 麻生太吉、牧野伸顕 祖父 吉田茂 父 麻生太賀吉 義父 鈴木善幸)
887Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 13:44:10
>>877
HP見てきたけど、今までずっと「またきち」だと思ってた
888Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 13:47:51
>>887を地獄の炎の中に投げ入れるものである
889Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 17:42:38
層化額貝キモイ
890Mr.名無しさん:2006/10/11(水) 22:19:09
小泉急に露出なくなったな
891Mr.名無しさん:2006/10/11(水) 22:51:54
今日草加の勧誘員来たよ。テラキモス
892Mr.名無しさん:2006/10/11(水) 23:00:16
頃せ
893Mr.名無しさん:2006/10/11(水) 23:06:26
小泉政権は一生懸命シナチョン人をシカトしてたのに
5年間の小泉政権の努力を無駄にしたアベには正直ガッカリした
894Mr.名無しさん:2006/10/11(水) 23:35:09
威嚇効果のある武装で一番リーズナブルなのは核だよな。
日本もさっさと核武装でもして台湾に技術供与してやればいいのにと思う。
895Mr.名無しさん:2006/10/11(水) 23:36:29
竹島をミサイル基地にしよう
896Mr.名無しさん:2006/10/11(水) 23:53:23
半島を日本の核ミサイルの実験場にした方がいい。
897Mr.名無しさん:2006/10/12(木) 11:14:18
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006101101000870
イラク人死者65万人超に 米大学の調査で推計

【ロンドン11日共同】英医学誌ランセット(電子版)は11日、2003年3月のイラク戦争開戦後から今年六月までの3年余りで、
戦争やその後の治安悪化、テロなどによるイラク人の死者数が約65万5000人に上ったと推計する米大学の研究結果を発表した。

英米系の非政府組織(NGO)イラク・ボディー・カウントは報道を基に、開戦後のイラク民間人死者の累計が
最大で4万8000人を超えたとしているが、今回の推計値はこれを大幅に上回っており、情勢の深刻さをあらためて浮き彫りにした。

米ジョンズホプキンズ大などが、イラク47カ所で約1800世帯、1万2000人以上を対象に、これまでの家族の死者や死因を調査。
それによると、開戦後の死亡率は開戦前の2倍以上に跳ね上がり、人口1000人当たり年13・3人だった。

サンプル調査の結果を全土に当てはめ、同国人口の2・5%に当たる65万人以上が戦争とその後の状況変化の犠牲になったと結論づけた。

暴力による死者は約60万人とみられ、うち半数以上の56%が銃撃による死者。
米英など外国軍が原因となった死者は31%で、残りが自動車爆弾や他の爆発物などによるものと分析している。 (23:59)
898Mr.名無しさん:2006/10/12(木) 13:26:55
池田大作  池田家 大名  魅力93 野望100

政治98 戦闘89 智謀91 采配96
足軽A 騎馬A 鉄砲S 水軍B ○大砲 ○鉄船

特技:建築 一喝 暗殺 煽動 焼討 流言 弁舌 騎鉄 騎突 三段
職業:忍者 剣豪 傾奇者 在日 僧侶 切支丹

官位:右大臣  役職:創価学会名誉会長
特殊:ターン初めに行動力150以上で一向一揆を起こせる
899Mr.名無しさん:2006/10/12(木) 13:51:01
いくらなんでも一向宗と創価を一緒にするのはどうかと
900Mr.名無しさん:2006/10/12(木) 13:53:54
魅力ってのはBやチョンにだけ通用するのであって
我々一般人にはただのインテリぶったキモじじいでしかない
901Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 18:52:29
マスゴミも小泉に振り回されたこの10年だったなぁ
902Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 18:58:09
いや98年の総裁選では小泉が
ここまで権力握るなんて誰も
予想してなかった
小渕の死が想定外。やつが
生きてたら財政赤字はとんでもない
ことになってたかもしれんが・・・
903Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 20:40:33
結果的に小泉政権って財政赤字をそこまで解消したっけか?
904Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 22:18:34
池田大作 富士短期大学経済学科卒業
905Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 22:25:21
国債発行30兆円枠の公約が守れていない 小泉「たいしたことない」
906Mr.名無しさん:2006/10/15(日) 00:10:31
2000円札が悪い
あれは記念紙幣にすべきだった
907Mr.名無しさん:2006/10/15(日) 00:30:02
10万円札は大隈重信でヨロ
908Mr.名無しさん:2006/10/15(日) 00:37:11
お札の人物をA級戦犯に一新
909Mr.名無しさん:2006/10/15(日) 00:44:36
安倍安倍安倍あ
矢理矢理矢理や
910Mr.名無しさん:2006/10/15(日) 00:45:39
やっぱり伊藤博文を復活させるべきだな。
911Mr.名無しさん:2006/10/15(日) 06:26:18
>>903
小渕内閣が続いてたら国債乱発で
財政赤字はどうしようもない所まで
増えてたはず
小泉内閣はとりあえず「増えるのを止めた」
大して減らしてないと言えばその通り
912Mr.名無しさん:2006/10/17(火) 08:45:23
age
913Mr.名無しさん:2006/10/18(水) 19:28:28
北が最近元気
914Mr.名無しさん:2006/10/19(木) 23:07:36
八方ふさがりで爆発
915Mr.名無しさん:2006/10/22(日) 09:17:41
安倍政権になってから日本はグチョグチョになった
916Mr.名無しさん:2006/10/23(月) 23:47:38
小泉の時が良かった
シナチョンの同志は首相になるな
917Mr.名無しさん:2006/10/25(水) 00:38:05
>>911
小泉は負の遺産を引き継いだからスタート時のハンデはでかいよな。数年で改善できるようなら
元々深刻な状況ではなかったと言えるが、当時から借金は500〜600兆あったから。

国債発行枠30兆も「たいしたことない」は強弁で、見通しが甘いと言えばそれまでだが
逆に枠に拘りすぎれば実態経済へのマイナスが看過できないと考えたのではないかな。
そう考えるほうが自然だろう。


・・・安倍ちゃんよりも小泉さんのほうが良かったな。
918Mr.名無しさん:2006/10/25(水) 00:40:08
国債なんかすぐに返せるお・・・
金をいっぱい刷って超インフレ起こせばいいんだお。
919Mr.名無しさん:2006/10/25(水) 22:59:26
いや徳政令カードで・・・
920Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 09:51:10
誰がやっても一緒でしょ
ただ小泉は日本を和やかな雰囲気にさせて
つらい気持ちを忘れさせてくれてたんだよ
921Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 10:25:24
そうだな。おちゃらけたり、なんでも明言できたのは小泉だけ
今のはありゃ駄目だ。何がやりたいのか言いたいのかサッパリわからん
例えば消費税。逃げず、逃げ込まずってなんだよ。age sageどっちだよw
922Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 12:14:58
小泉にせよ安倍にせよ
自民党勝たせてるうちは
俺らは死ぬまで浮上できない
923Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 15:58:11
そうだよ。政治に不満があるのなら、選挙に行って意思表示しよ。だれも自分達の権利守ってくれないよ。
924Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 17:37:35
やっぱり社民党だな
925Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 18:36:40
やつらは売国奴だからだめ
民族主義と社会主義を両立させた政党じゃないと
926Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:21
社会主義は実際には貧乏人を豊かにしない
結論は出たというのに理解してないのか
927Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 19:56:49
ソ連型の社会主義じゃない。
ナチスドイツ型の社会主義を希望してるんだよ。
928Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 19:58:55
父親が言ってたけど、ほーかって貧乏人が多いってホント?
929Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 20:01:50
ナチスは全体主義であって社会主義ではないだろう
それどころか反共、防共が基本テーマだったはず
そもそもナチは英仏の宥恕政策を背景に国家債務の棒引きに成功した事実はあっても
国民を豊かにしたわけではない
江戸時代のエタヒニン政策と同じでより下層の人間を作ることで目先をそらすのに成功しただけだ
930Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 20:02:35
>>928
>ほーか

何?
931Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 22:09:17
たしか、国家社会主義日本労働者党って極右ゴッコをしている団体が日本にあったな
932Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 22:10:44
社会主義と国家社会主義は別だけどね
933Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 22:19:46
日本の自殺者は1997年まではずーっと年2万人ぐらいで、
男13000女7000ぐらいで推移してきた。

小泉の時代ではないが、1998年にいきなり3万人を超過した。
その後現在まで35000に迫るほど高止まりしている。
そしてその増加分の内訳はほぼ全てが男性の分である。
男25000人、女は8000。
男性だけ2倍になってるんだよ。

第一こないだの補選でも、
自民:民主が
男性は37:46
女性は51:22

で完全に逆でね。
934Mr.名無しさん:2006/10/29(日) 00:05:48
ごめん・・・ほーかって某巨大宗教団体。ねらーがあまりいい印象を持っていない・・・
935Mr.名無しさん:2006/10/29(日) 01:56:51
なぜアメリカのマネするならたまには政権交代すればいいのに
これって自民の独裁と変わらんな。
選挙当選したかったら自民推薦でかなり有利だし。
936Mr.名無しさん:2006/10/29(日) 02:31:44
竹中大臣にインサイダー疑惑(こんなことが許されるのか)
http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/602.html
投稿者 転載君 日時 2004 年 6 月 25 日 13:05:44:mX/KLb6qTkZgY
2chからの転載
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1086881049/l50
竹中平蔵が経済閣僚ポストを二つもなぜ握っているかは、ずばり言えばイン
サイダー情報を外資系証券に流し、外資系証券も彼らのインサイダー情報を
流すことで情報のバーター取引をやっているのだ。
竹中大臣の友達にはモルガンスタンレーのフェルドマン氏が付いていて、彼
らは何をやってもアンタッチャブルである。
なにしろ取り締まるべき金融庁の大臣が張本人なのだから誰も取り締まれない。
今回の日興コーディアル証券のインサイダー疑惑を追及されることはないし
、それを記事にするマスコミもないだろう。
しかし状況からして日興コーディアルを売り抜けたり空売りをして儲けた筋
がいることはチャートを見ればわかる。
その情報がシティから漏れたか日興から漏れたかはわからないが、上がるべ
き株が上がらず下げているのは明らかにおかしい。
日興は脱税でも110億円の追徴を払っているしこのダブルショックで70
0円台の株が500円まで下げている。
このように金融庁と外資系証券会社が手を組めばいち早く情報が手に入り1
937Mr.名無しさん:2006/10/29(日) 05:17:08
この手のスレってこういうコピペを大量投下する奴が必ず湧くんだけど
いったい何なの?
もしかして本当に政党とかに2ちゃん工作員がいるの?
938Mr.名無しさん:2006/10/29(日) 06:13:46
んじゃオペレーションメテオするか
939Mr.名無しさん:2006/10/29(日) 06:32:21
小泉は戦後最悪の総理大臣だったな
ヘタレの安倍壺三先生がこれを超えるか楽しみだ
940Mr.名無しさん:2006/10/30(月) 23:04:09
 
941Mr.名無しさん:2006/10/30(月) 23:12:52
>>937
彼等は日本語が書けないんですよ
だからコピペするしかないんです
なまあたたたたたたたかく見守ってあげましゅう
942Mr.名無しさん:2006/10/30(月) 23:13:57
>>933
それってさ、消費税3%->5%の時期と一致するだろ
943Mr.名無しさん:2006/10/31(火) 06:38:25

併結させて走らせたのには萌え〜だったな。


48 :名無しでGO!:2006/10/30(月) 19:02:11 ID:WKQ9vJGU0
関連スレ

【マスコミ】 毎日記者 「天皇と皇后が来ることの意味って何ですか」「どうして弱者に目を向けないのか」…佐賀県知事に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162198794/


944Mr.名無しさん:2006/11/01(水) 21:08:09
シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

日本もうだめぽ。。。

自殺したくなければ

国外へ避難しましょう

945Mr.名無しさん:2006/11/04(土) 15:40:12
n
946Mr.名無しさん:2006/11/04(土) 16:44:42
小泉にあそこをぐちゃぐちゃにされたスレかと勘違いした
947Mr.名無しさん:2006/11/04(土) 16:53:18
小泉は物凄いサディストでSMクラブでも持て余されている
と、俺の彼氏が言っていた。
948Mr.名無しさん:2006/11/04(土) 17:07:23
首相安倍晋三は参議院選後、唯一神又吉イエスに首相の座を明け渡すべきだ。
そう出来なければ、安倍晋三は腹を切って死ぬべきだ。
のみならず、唯一神又吉イエスは彼を地獄の火の中に投げ込むものである。
理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
唯一神又吉イエスに投票しない有権者も同様である。
詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし。

949Mr.名無しさん:2006/11/04(土) 18:08:43
唯通信キタ━(゚∀゚)━!!
950Mr.名無しさん
age