シーモンキー 8匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆W1NPrOTI1o
シーモンキのスレッドにようこそ

このスレは不思議な生き物シーモンキを飼うスレです。
カブトエビとかホウネンエビとかメダカとかヒヨコとかアリの話をしてもいいです。

シーモンキって何?って人はここを見てください。
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/
これはある人の作ってくれたまとめサイト。

鰻卿氏のページ
http://www.mars.dti.ne.jp/~key/

前スレ
シーモンキー 7匹目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1137763932/
シーモンキー 6匹目【かにほに厳禁】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1118095773/
シーモンキー 5匹目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1117548565/
シーモンキー 4匹目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1105340379/
シーモンキ 3匹目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1100328804/
シーモンキー 2匹目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1093950217/
シーモンキー
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1092320140/
2漂泊の2ゲッター:2006/06/21(水) 23:07:25
   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (*゚ー゚)  <  2げっと
   /  つつ  \________
 〜(__ノ
3>>1こころのメイド:2006/06/21(水) 23:19:55
            ,、             ,、
         l \          / l
         |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ、
       /    (●),   、(●)、.   ',
       |       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.   |  このスレでも一生懸命お仕えしますわ
       ',       `-=ニ=- ' .:::::::   |
       ヽ      `ニニ´  .::::    /
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
4Mr.名無しさん:2006/06/21(水) 23:21:12
2? 1さんありがとん
51 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/21(水) 23:23:20
関連スレ

シーモンキー飼育part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1085918937/
プラナリアについて語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1068598420/
@@@   カブトエビ 2匹目@@@
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137806924/
「シーモンキー」のAの袋とBの袋
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/material/986042329/

Hint
シーモンキー(商品名)が買えなくても
熱帯魚屋さんとかでブラインシュリンプという卵を売っているので
それを塩水に撒いて育てましょう。

なにか分からないことがあったら、質問してください。
61 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/22(木) 00:22:49
>>2
そうか。

>>3
うわっっ!!
なんだお前はッ!なにがこころのメイドだ
仕方ないな。そろそろお前に本当の俺のメイドを見せてやろう。
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_659.jpg

>>4
2じゃないけどよろしく。

俺が二年前に立てたスレがもう8スレめか。
俺もそろそろ真面目に飼育を始めていきたい。
71 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/22(木) 00:33:32
最近活動中の俺以外の飼育者を紹介しよう。敬称略

前スレ967 ◆VickiENrc
モンキの累代飼育に成功している。
モンキ撮影の達人。
付き合っている彼女がいるが、脳内彼女との噂あり。

289 ◆uGxus412Lo
モンキ小説家。
最近までモンキの飼育に苦戦していたようだが
今回はうまくいっているらしい。

424 ◆2...2...n.
なぜかトリがよく変わる。モンキは育てていないようだが
飼育に詳しい。

鰻卿
モンキ飼育の達人。モンキを育てている内に結婚したらしく、あまり来ない。
結婚には衝撃を受けたが、よく考えてみたら俺にも希望があるということだろうか。

セクハラ男爵 ◆zifIhVVZNs
いろいろと飼っているらしい。実はかなり若いらしい。

おとぼけ上等兵
ネコはどうした。

そんなところ。さあ、次はあなただ!
8お告げ:2006/06/22(木) 01:40:59

  。。     
  ハ_ハ  
  ( ゚∀゚) <1の累代飼育と彼女GETは今年もムリ
 〜;;;;;;〜
 〜;;;;;〜
 〜;;;〜     
  ノ

9>>289 ◆uGxus412Lo :2006/06/22(木) 12:38:45
>>1さん乙。

俺のモンキたちはついに13日目に到達。
報告です。

・100きん水槽
数匹しかいなくなってしまった。成体らしいものも数日前まではいたが
退行したのか全滅したのか、お子様がピクピクしているのみ。

・研究所水槽
かなりのペースで大きくなりつつあるモンキが数匹。人口およそ24,5匹。
350ml水槽にひしめき合っている。ちょっと狭い感じがするが、以前
移動させるときに全滅させてしまった覚えがあるので移動は無しの方向で。
10前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/22(木) 13:44:40
>>1
トリがよく変わると書かれたことだし変えてみるか。

>>8
累代飼育無理って言ったらお前の子孫が残らないって事だぞ?いいのか?

>>9
なぜ100均容器がダメだったのかが課題だな。
画像うp!うp!
11前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/06/22(木) 15:24:57
>>1
今のところまだ昨日とたいして変化はない、モンキも脳内彼女も(#゚Д゚)ゴルァ!!
昨日飲み過ぎてまだ頭が痛いので後でまた来る
12前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/22(木) 15:46:11
前スレで>>1が「モンキはそんなに糞しないんじゃないか」と言ってたけど、
水槽の大きさの比や飼育密度を考えると単位水量あたりの糞の量は結構多いのではないだろうか。
13289 ◆uGxus412Lo :2006/06/22(木) 18:14:23
結構糞とか脱皮した皮とか底にたまるお
14お告げ:2006/06/22(木) 18:21:54
  。。     
  ハ_ハ  
  ( ゚д゚) <・・・彼女だけはムリ、飼育は成功
 〜;;;;;;〜
 〜;;;;;〜
 〜;;;〜     
  ノ
15>>289 ◆uGxus412Lo :2006/06/22(木) 19:25:55
俺らの脳内にはすでに彼女がいる件についてw
16前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/22(木) 21:14:48
家の近くのペットショップにテトラのエッグス売ってた。
が、819円だった・・・
ハンズと同じ値段かよ・・・

それでもいざとなれば10分で買ってこれるのはありがたいな。
17Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 00:02:22
我が家に近いカイン図では638円だお
18Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 05:35:32
>>1
>>15 あるあるw悟りだわw
191 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/23(金) 12:04:12
>>8
自分の首絞めてるぞ。

>>9
大分差が開いてきたな。
俺も昔移動させて死なせてしまった。

>>10
なんかすごいトリだな。

>>11
ふふふ。

>>12
それはありそうだな。

>>13
なるほど。

>>14
それはかなりありそうでイヤな未来だな。。。

>>15
そうだ。そうだった。

>>16
高いな。俺は学研の付録が余ってるからいいや。

>>17
それもいらないや。
20前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/23(金) 12:42:31
>>1のメイドさんは
ttp://images.cosplay.com/showphoto.php?photo=626847
これか。

安くエッグス手に入るところを探しに横浜にでも行ってくるか。
21>>289 ◆uGxus412Lo :2006/06/23(金) 13:48:18
>>20
イギリスでマジでこういう格好の人を見たことがある。
神戸ではまだまだ序の口のが数人だけど。
東京とかいったらもっとすごいんだろうかとwkwk

エサやってから学校いってきまふ。
22前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/23(金) 14:28:56
駄目だ下調べをするべきだった

>>21
露出度は東京も大したことない(と思う)
一般人から見たら変な格好の人ならいっぱいいるよ
23Mr.名無しさん:2006/06/23(金) 21:46:33
ちょっとエゲレス行ってくる
24>>289 ◆uGxus412Lo :2006/06/23(金) 22:15:25
>>22
ほうほう・・・

>>23
是非メイドを連れ帰ってきてください。

>>ALL
モンキ写真などうpしてみたいけど、接写が弱いカメなので
どうしようか悩み中。せっかく成長過程を撮りたかったのに・・・
25前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/06/24(土) 07:09:44
 現在の実験状況(実験開始より43日、初の幼生確認から22日)
  テトラマリン水槽
   成体6〜7匹(雌雄の判定は難しい) メタノプリウス15匹前後 ノウプリウス0匹
    順調に生育している、何も問題ない模様
    ※実験開始時の成体は別水槽に移動済み
  瀬戸水槽(通称:カリウムたっぷり水槽)
   成体6匹(♂5♀1) メタノプリウス 0匹 ノウプリウス10匹以下
    成体には問題ない快適な環境のようだが幼生には過酷?
それにしても、同一水量・ほぼ同一塩分濃度・同一形状容器でかくも違うものなのか?
機会があれば別角度から再実験してみる
今日、時間があったらこの前話題に上った試薬を探してみる。
26>>289 ◆uGxus412Lo :2006/06/24(土) 10:56:21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2696.jpg.html
研究所ケースの底にウンコとか溜まりまくってきた。水かえはできるだけ
したくないけれど・・・(ピペットがない。以前スポイトで移動とかやったら
モンキを傷つけてしまった記憶がある) 水かえしたほうがいいですかね。

俺も、状況
・100きん  幼生6、7匹  青年1、2匹
・研究所 青年17,8匹  ('A`)♂♀ 数匹

PSB来月試してみようかな。きなこですらこんなにゴミがたまる・・・
27289 ◆uGxus412Lo :2006/06/24(土) 11:59:05
・・・と書いたものの、やはりあまりにも研究所の空気(水気?)が
よどんでます。移動の練習として、作っておいた新たな100均水槽に
元々の100きん水槽のやつらを移動させた。
研究所→100きん水槽 とするため、現在ベランダにケースを出して
微生物を獲得中。
28前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/24(土) 16:07:41
>>25
サンクス。俺は差が出てきたのは「塩もちのよい」塩かどうか、つまりpHの差だと思う。

>>26
砂があると隙間にゴミとか溜まりやすいんだね・・・
やっぱり底には何もないのがBestなのかな?
29前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/24(土) 16:13:37
アジシオで育たないってのは何でだろうか
高々10%のグルタミン酸ナトリウムに適応できないのか?

シーモンキーは気になることばかりだ
早く実験を開始しないとネタばかりが溜まっていく・・・
30289 ◆uGxus412Lo :2006/06/24(土) 17:45:32
水の間に1cm感覚くらいでゴミが浮いてます。沈みません。w
ちなみに研究所水槽です(以前うpしたビデオの水槽。水槽てか、入れ物)

(#゚Д゚)<やはり移動すべきかなぁ
31前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/06/24(土) 18:39:39
>>28
買ってきた。色見本との比較のため極めてアナログだが
おぬしの予測どおりの結果だったぞ
焦ってて写真を撮るのを忘れたが
テトラマリン水槽→pH値8.0前後
瀬戸水槽→pH値7.4未満(おそらく7.2前後か)
との結果だった、今からヤボ用のため外出しなけりゃならんが
明日以降いろいろ調べてみる
前スレ424 とりあえずthx!
32前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/24(土) 18:48:11
>>31
テトラマリンが8.0前後ってのは
「優れたpH緩衝能力を持ち、pHの低下を抑制します。
 テトラ マリンソルトを水に溶かし短時間のエアレーションで最適なpH8.3(比重1.023)に安定し ます。」
の宣伝文句どおりだし、あってると思うんだ。
てかテトラマリンすげーな・・・

問題は瀬戸の方。pH7前後って事は中性なんだが・・・
もしかして試験紙の測定領域がpH7〜9ぐらいのを買ってきてたりする?
33前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/24(土) 18:52:27
まあテトラマリンの凄さが分かっただけでも有難いな
前々スレ967サンクス
34前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/06/25(日) 09:57:57
>>24
ぜひ、他の人のモンキ写真も見てみたい
ためらうことなんかないと思う
写真を撮るのも見るのも感性は千差万別のハズ
>>289さんの感性で撮って見てもらって皆の批評を己の肥やしにするんだ
35289 ◆uGxus412Lo :2006/06/25(日) 11:46:56
今日、ついに移動を敢行しますた。大人モンキは研究所に5,6匹、
後の青年モンキや「ツチノコ頭から手ブンブン」モンキは100きん水槽へ。

恥ずかしながら写真うp

生後数日
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2767.jpg.html

6/19
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2768.jpg.html

6/23 ツメ切りが映りこんでますorz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2769.jpg.html

6月24日 種まきから15日目
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2770.jpg.html

今日は16日目。記録を4日も更新です。
36前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/06/25(日) 12:31:55
>>32
確かに、購入した試薬はpH7.0〜9.0の
「海水用テトラテストペーハーマリン試薬」っていうやつ
さっき作りたての試験用瀬戸のほんじお海水でpHテストやったら
昨日と同様の値を示していた
サンゴ砂や貝殻入れてもこの値じゃあ8.3まで上げるのは無理かな
ってことで、瀬戸水槽での飼育実験は失敗ですたorz

>>35
良い写真だと思うよ俺は
特に2枚目なんか群体でいろんなポーズしてて面白い
露出やピント合わせをオートでなくマニュアルで撮れるようになれば
もっといろんな可能性が出てくると思う
37前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/25(日) 13:40:07
>>35
水槽にウヨウヨしている様子がよく分かるなあ
しっかり撮れてると思うよ

>>36
やっぱりそうだったか
おそらく飼育中のほんじお水槽はpHが7未満(6前後ぐらい?)まで酸性化してしまってるから、
その試験紙では測定不能なんだと思う。

作りたての塩水はよっぽど特殊な塩を使わない限りpH7前後の中性のはずだからその結果は合ってると思う

8.3まであげる必要はないんじゃないかな。とりあえず中性に戻れば大丈夫だと思う。
ちなみに海水はpH8前後らしい
38Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 13:42:55
>>967 >>424
dであります。
391 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/25(日) 18:19:47
>>20
よく見つけたな。
横浜までの移動代を差し引くと利益にならないのではないか。

>>21
神戸なんだね。
東京だと電車内とか大学にゴスロリが普通にいるから困る。
しかも、あまり美人ではないのでさらに困る。
秋葉原にはすごい沢山メイドがいる。

>>22
ああ、いっぱいいる。たとえば俺とか。

>>23
まて、俺もいく。

>>24
俺も接写はうまくいかないんだ。

>>25
瀬戸の天塩俺も使ってたんだよね。

>>26
うわあ、なんだこれ
って思ったらこういうケースなのかな。
なんか黄粉みたいなのがたまってるね。

>>27
水換えと移動は勇気がいるものだ。

>>28
pHか。
401 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/25(日) 18:20:55
>>18
いやな悟りだな。

>>29
俺も実験しないと。。。

>>30
ああいうビデオを俺も撮りたい。

>>31
424ってコテのくせになかなかの香具師だな。

>>32
やはり俺のテトラ塩の選択に誤りはなかったということか。
でも7って中性だよな。飼育には8がいいのだろうか。

>>33
うむ。

>>34
なぜか俺がうpすると、俺以外の感性は理解してくれないので困る。
411 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/25(日) 18:52:00
>>35
どれ、見せてみいや。

……ぐはぁ(吐血)
な、なんだこのクォリティはッ
俺の到達点を軽々と越えているではないか。
そういえば、過去に撮影が俺以上に下手だった奴を見たことがない……。

>>36
驚いたよ。pHをこれからは考えに入れないといけないとはな。

>>37
ああ、まったく良く撮れすぎだぜ。
そうか海水は8か。

>>38
うん。

さあて、今日は水を汲み置きしたぞ。
ここから、俺の恋に冒険のスーパーサクセスストーリーがはじまる。
ああああ、夏が来るぞぉ。
恋の予感がする!物凄くする!
図書館で文学少女と交流を深める俺の姿が目に浮かぶぞ。
図書館だ!図書館にいぐだ!
42前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/25(日) 19:46:34
や、横浜までは定期が通ってるんだよ

http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~way/fish/brine2.htm
ここのデータでは孵化時のpHは8.0以上になるようにとは書いてある。
どうなんだろうか・・・

もし、pHを8ぐらいに調整したほうがいいなら重曹を入れるといいと思う。
重曹は弱アルカリ性だし、緩衝作用もある。
43前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/25(日) 19:53:14
>>1のサクセスストーリーはモンキだけで十分だ
モンキ界の神になれ
44289 ◆uGxus412Lo :2006/06/25(日) 20:07:09
100均一でpH試験紙とか買えたらいいのになぁ
45前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/25(日) 20:53:19
ハンズのBTB試験紙が幅9mm×長さ6mで1659円らしい
安いのはいいんだが測定範囲がpH6.2〜7.8だからちょっと微妙なんだよな・・・
46前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/25(日) 21:03:29
まあ、そんなに厳密である必要なんかないか
47Mr.名無しさん:2006/06/25(日) 22:09:23
モンキが歌ってるあのメロディにのせて

-----------------------------------

エッグス 購入し
モンキ水槽に撒いてる
水の中を ただ見つめて
微笑んでる俺ら

そして 数日後
モンキがついに孵化した
両手あげて 祝杯あげ
歌う>>1だけど

だがニ週の後 気付くよ
その塩ならば
でかい成体に成長
できないことを (ワ ロ ス

残酷なモンキ飼い主
行き先決まっとりまんがな
必殺のph検査器
その結果を裏切るなら
この水槽ともろともに
俺等は沈む定めさ

('A`)
48前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/06/26(月) 06:58:28
瀬戸水槽の生存者を全員救出し900cc水槽へ収容した
成体5匹(♂4♀1) ノウプリウス幼生7匹
成体♂1匹の死亡を今朝確認 昨日収容していれば・・・orz

今回の実験で瀬戸のほんじおでの飼育は成体には充分
であるが耐性の弱い幼生には不可であるということが判明
原因としてpH値が中性に近いことが考えられる
今後の課題としては、
1.瀬戸のほんじおでpH8.0以上では飼育可能か?
2.一部サイトでは赤穂の天塩で飼育可としているが本当に飼育可能なのか?
  (ちなみに>>1は過去赤穂の天塩で失敗している)
以上、報告終わり。
追記、しばらく俺は実験をしない方向でいる >>1の今後に期待する。
49前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/26(月) 08:02:21
1.については重曹なり貝殻なりの添加をすれば可能(のはず)
2.についてだけれども定期的に換水すれば飼育可能なのかもしれない。
あるいはそのサイトの水槽では窒素循環のサイクルができていて、
硝酸塩が藻に吸収されるとか、脱窒で空気中に放出されてpHが保たれていたのかもしれない。

まあ、まだpH説は仮説に過ぎないのでデータが必要だね。
>>1が実験してくれることに期待しよう。
前々スレ967乙であります!
50Mr.名無しさん:2006/06/26(月) 11:22:50
17日目
51289 ◆uGxus412Lo :2006/06/27(火) 10:19:44
18日目になりますた。

学校行ってくる

ノシ
52289 ◆uGxus412Lo :2006/06/27(火) 20:35:21
接客のうまい某携帯ショップの店員 --女性 -- に会いますた。
それも結構かわいいんですよ。茶目っ気(死語?)で俺を即日即決させようと
したけれど、俺は想像を豊かにし(w)「考えさせてもらいます」と告げ
その場を去りますた。

先生、俺は勝ったのですか? ('A`)
53Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 20:36:51
圧勝さ
54289 ◆uGxus412Lo :2006/06/27(火) 21:15:20
しかしキモメンのくせに、面食いな俺には彼女はどまんなか

('A`)

負けるな・・・俺よ・・・!

モンキたち・・・オラに力を・・・!
55Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 21:21:37
携帯は買えても心は買えないぞ
56前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/27(火) 21:23:18
顔だけで選ぶと駄目だと思うぞ
57289 ◆uGxus412Lo :2006/06/27(火) 21:51:16
('A`)そうだよな・・・
>>55 >>56 d

スレ違いだなスマソwww

モンキだけど、まだ生きてるよ。成長の度合いは若干停滞気味だけど。
一番大きいので8ミリくらい。
58前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/27(火) 21:59:31
おお長生きじゃないか
この調子だ

さて色々とモンキ関係サイトを見て回ってきた

http://www.bekkoame.ne.jp/~ebata/sample_artemia.html
低温保存からの孵化のさせ方のコツが載ってた。
ここにはpH8.5前後と書いてあるからやはりそのあたりがベストなんだろうか・・・
あと光量が書いてあるのが謎。孵化に必須なのか?

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9107/burain.html
中国産は寿命が短いって書いてあるんだが・・・
しかもオスがいなくても繁殖するって書いてあるし・・・
中国土着のモンキはそうなのか?

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5567/ore-r2.htm
「アルテミアは棲息環境が良ければノープリウス幼生を生みますが」
本当なんだろうか。
59289 ◆uGxus412Lo :2006/06/27(火) 22:39:51
光源あてたら発芽しやすくなります・・・ってまさに植物だなぁwww



60Mr.名無しさん:2006/06/27(火) 23:42:14
モンキモンキモン...鬼門!? ガクブル
61前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/06/28(水) 07:41:33
いつかはこのような鮮明な写真を撮ってみたいものだ
ttp://forum.achtziger.de/thread.php3?id=2494&BoardID=4
62Mr.名無しさん:2006/06/28(水) 17:43:59
63289 ◆uGxus412Lo :2006/06/28(水) 21:10:43
>>62
moe〜〜

>>61
monki ni moe〜
64289 ◆uGxus412Lo :2006/06/28(水) 21:30:52
追記。今日もモンキは元気です。
研究所水槽も、100きん水槽もどちらも小康状態。
このスレのみんなのおかげさまであります。

ところで、携帯をかえたよ。画像をモンキにしようかと思う。
前は某ルティブラッ?の琥珀タンだったw
65前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/28(水) 21:33:35
>>64
マジカルアンバー?

小康状態ってのは悪い状態からやや持ち直したってニュアンスだと思うんだが・・・
66289:2006/06/28(水) 23:37:34
そうか トン
671 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/29(木) 04:57:33
>>42
重曹買ってこようっと。
俺は秋葉までの定期ほしい。

>>43
いやいやいや俺はモンキだけでは飽きたらん。
今日も彼女まだできないの?とか言われたし。

>>44
うーん、それはなさそうだ。

>>45
高いし、使えないな。
もっと安くPH試験紙を売っていたはずだが。

>>46
そうだな。

>>47
  。。                    。。
  ハ_ハ                    ハ_ハ
  ( ゚д゚)                  (゚д゚ )
 〜;;;;;;〜                 〜;;;;;;〜
 〜;;;;;〜                  〜;;;;;〜
 〜;;;〜                   〜;;;〜
  ノ                        し
       残酷なモンキのテーゼ

おいおいおい。そんな歌を歌ってしまっていいのか?
俺を本気にさせてしまっていいのか?
681 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/29(木) 04:58:14
>>48
成体にはPHの影響はないのかな?
あー、そういえば赤穂の塩で全滅させたことあるな。
(でも、ただ俺が下手だっただけのような気がしないでもない。)
いや、なんでもない。俺も夏休みになったら実験するぞ。

>>49
また俺か!気合を入れてやらなくては。

>>50
むむ。

>>51
見事だ。ワシからは、もう何も伝えることはない。
お前が言うなというツッコミはなしで。

>>52
うまい棒かと思った。そういえば女と会話してないな。マズイな。。。

>>53
ああ。

>>54
俺も面食いだぜ。俺はイメージトレーニングを日々怠らないぞ。

>>55
なんてことを言う。

>>56
ゴルァ
691 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/29(木) 04:59:28
>>57
そんなことはない。勇気を出すんだ!モンキを二週も生かせる289に不可能はない。

>>58
眠いからそのうち読もう。大事そうな情報だな。

>>59
幼生は光によってくるからな。

>>60
ここだけの話、俺はモンキとともに帝都を護っているのだ。

>>61
綺麗すぎ。首が黒いよね。死ぬとここから黒い色素が広がるのだろうか。

>>62
フランチェスカだっけ?ていうか
もう落とした後だった……。俺は一体どうすれば……。

>>63
うむ。

>>64
俺はそういうゲームはわからんなぁ。モンキの画像にして大丈夫かな?
誰かに見られたら恥ずかしいかも。まぁ、「クリオネだよ」って言えばいいか。

>>65
詳しそうだな。
俺はいつでも小康状態だが。

>>66
うむ。
70前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/06/29(木) 05:26:54
>>1 が生きていて安心した。
図書館に行ったきり戻ってこないから、てっきりミイラに成っているかと・・・。

死後の黒変についてだが、こんなん↓見つけた。
ttp://www.avis.ne.jp/~yuichim/biology/alutemia/alutemia.htm
硝酸銀なんて添加してないから、他の原因で食塩と反応することってあるの?
何度も言うが俺は文系なんでさっぱりわからんけど。
71前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/29(木) 08:12:22
>>69
俺は別に詳しくないぞ。てかやったことないし
待ち受けがそういうのってのはどうかなーと思うんだよね。
やっぱり人の目に付くものは無難なものがいいと思う。
モンキは・・・微妙だけどやめといた方が・・・あーでも前の画像よりはマシか

>>70
俺も文系だからよく分からないけど、銀染色法は銀鏡反応の応用らしい。
だからその黒色は銀の色で、モンキ由来ではない。

黒変はなんだろうね・・・酸化とかかな?
72Mr.名無しさん:2006/06/29(木) 11:33:14
モンキが待ち受けだっていいじゃんw
「俺さ、今コイツにハマッててさー、めちゃくちゃカワイイんだぜ!」
って云ってやれば
73289 ◆uGxus412Lo :2006/06/29(木) 14:48:59
>>72
それは新しいナンパ方法ですな!w

おもむろに携帯を取り出す俺。そこにはモンキが。
好きな子「それなに!?」
俺「うんとね・・・」

後は妄想の世界を現実に翻訳するのみ!
74289 ◆uGxus412Lo :2006/06/29(木) 15:06:11
あ、そうか。上のシナリオには致命的な欠陥がありますね。

1.まず俺の出す携帯など気にも留めない。
 「どうせ女の番号、てか友達の番号すらないっぽいよねププ」

2.そして、俺にまず訊ねることなどありえない。
 「うわーメガネキモヲタでも携帯持ってるんだー きんも〜っ」

先生、これが現実です。
75前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/29(木) 15:58:49
それ以前に

3.普通はモンキ画像出されたら引く
 「何これキモっ」
76289 ◆uGxus412Lo :2006/06/29(木) 18:51:49
妹に待ちうけ見せてみた。

「うわーキモー」

('A`)やはり・・・これが普通の反応なのか!!!orz
77前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/29(木) 19:06:34
何の脈略も無しに見せたらよっぽどの変人じゃない限りそのリアクションだと思う。
「何飼ってるの」とか聞かれてから見せても多分同じこと言われるけど、そっちの方がまだマシ
781 ◆W1NPrOTI1o :2006/06/30(金) 02:54:39
>>70
残念だが、俺は化学は高校卒業以来全く勉強する機会がなかった。
硝酸銀から銀を還元して染色しているようだが。
通常の飼育で黒くなることと関連はないだろうな。

>>71
ふふふ。

そうだよな。銀鏡だな。科学部なら大抵やるはず。

>>72
まあ、俺は携帯を見せる相手などいないのだがな。

>>73
「うわっ……(ボウフラ?)」
となる可能性があることに注意しよう。

>>74
俺には毎日50通くらいメールが来て
そのすべてがスパムであるという現実。

>>75
思いっきり予想できる。

>>76
マジかよ。

>>77
俺も昔従姉妹に見せたんだけど、ひいてたなぁ。
79前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/06/30(金) 09:32:31
>>289
どんな写真を見せたかにもよると思う<待ち受け
例えば、>>61 のようなリアル過ぎる写真は正直引かれる確率が高いと思う
まぁ、女も男も人それぞれな訳で、爬虫類や両生類を好きな女もいるし、
昆虫を嫌いな男もいる(メイドを嫌いな男はいない・・・と思うw)

ちなみに俺の彼女と彼女の友達に、俺が写した写真を見せたが「カワイイ」と言っていたぞ
彼女はもう「大きくなったら食べようね♥」とは言わなくなった
80Mr.名無しさん:2006/06/30(金) 14:47:18
またお前は>>1を傷つけた!
81289 ◆uGxus412Lo :2006/06/30(金) 19:19:10
モンキをネタにして彼女をつくるきっかけを作れる人は神・・・
ということか・・・!!!

orz
82前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/06/30(金) 19:33:46
>>81
あえてモンキをきっかけにしなくてもいいだろwww
83289 ◆uGxus412Lo :2006/06/30(金) 22:32:33
名セリフ

「モンキ交尾時のダンスはライディングポジションって呼ばれてる」
84Mr.名無しさん:2006/07/01(土) 00:39:36
この名ゼリフで彼女をゲット
85前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/01(土) 11:05:03
それで彼女がゲットできる確率は>>1が累代飼育する並に低いな

スルーしてたが
>>78
まあ俺は科学部でも化学部でもなかったから大抵やるのかは知らん
86289 >>artmslntsgm:2006/07/01(土) 11:42:41
22日目 2水槽とも元気です
87289 ◆TxukvgebCg :2006/07/01(土) 15:28:13
うはwww っトリ中身さらしてしまった

ということでコテ変えます
88前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/01(土) 17:20:11
>>86
実はトリップキーは#以降8バイトしか有効じゃないんだな。
だから#artmslntsgmだろうが#artmslnt>>1だろうが#artmslntだろうが同じトリップ

どうでもいいけどね
89289 ◆TxukvgebCg :2006/07/01(土) 19:59:10
なるほど! 勉強になりますた dです
90Mr.名無しさん:2006/07/02(日) 14:01:17
100きん水槽危篤
91289 ◆TxukvgebCg :2006/07/02(日) 18:04:57
シガリロなるものを買ってみますた。

↑俺です。100きん水槽は暑さのためか底面で苦しみあえいでいるものが
数名。研究所水槽も何時の間にか4匹にまで減っている・・・

(つД`)゜゜'-.., 23日目。がんばれモンキ。
921 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/03(月) 05:12:43
個人副官……(゚Д゚ )ホスィ

>>79
俺のメイドだって「かわいいです」って言ったし。

>>80
傷ついてねえええええええ!!!

>>81
俺はなんとなく図書館に予感がするのだが。

>>82
たしかに。

>>83
まじかよ。

>>84
タイーホ

>>85
うんそうだよな。って何言ってんだコルァ!!!

>>86
アルテミアサリーナから母音を抜いた?
931 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/03(月) 05:13:47
>>87
うむ。

>>88
>>1ってなんだよ。

>>89
俺も。

>>90
なに!

>>91
タバコらしい。
もうすぐ一ヶ月だ。夏の暑さに耐えろモンキ。
94>>1こころのメイド:2006/07/03(月) 11:03:46

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  モンキって…
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  カワイイ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   皆さんガンバッ
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95Mr.名無しさん:2006/07/03(月) 12:23:32
そっくりだ 俺にはわかる
96289 ◆TxukvgebCg :2006/07/03(月) 15:17:48
研究所水槽の男モンキ(およそ23歳)が、死んだ仲間をかかえて
泳いでいた・・・。

食べていたのか。
それとも、弔うつもりだったのか。
97前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/03(月) 18:24:14
マジレスすれば弔うなんて意識は当然ないだろうが・・・
なんだろうね。死体に対して交尾しようとはしないだろうし・・・
98前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/03(月) 18:50:25
交尾の途中で♀が死んだのだと思う
過去にそういうのを2度ほど目撃したことがある
♂は♀の体力が落ちていようがなかろうがお構いなしに抱きつく
ヒトと一緒で必死なんだろうな♂たちも
99前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/03(月) 19:06:27
俺のところも少し減った
900cc水槽
   成体5匹(♂のみ、4月上旬孵化のお爺ちゃんたち)
   メタノプリウス3匹(6月下旬瀬戸水槽にて孵化)
400cc水槽
   成体13匹(おそらく6月上旬〜中旬孵化)
   メタノプリウス2匹(おそらく6月下旬孵化)

>>289さん、1ヶ月前と比べればかなりの進歩じゃないか
100289 ◆TxukvgebCg :2006/07/03(月) 19:59:59
みなさんのお陰です

>>967さんのモンキも長寿ですねー

今、100水槽も研究所水槽も4匹。 (´・ω・`)  もってくれ・・・
101Mr.名無しさん:2006/07/04(火) 05:37:05
はやおき おっき
102289 ◆TxukvgebCg :2006/07/04(火) 07:53:34
↑俺です。

PCもおっきだお

しかし・・・
5時ごろから家の前でボソボソ喋ってる奴らかなりうるさかったorz 
いつも社長出勤だが今日はむちゃくちゃ早起きさせられたw

100水槽は3匹。研究所は4匹。

朝から2ちゃん。orz
103前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/04(火) 23:59:32
3匹ほど卵が出来はじめた
2週間後ぐらいには待望の3世代目誕生か?
1041 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/05(水) 05:08:05
>>94
だれだおめー。まぁモンキはかわいいよ。

>>95
なにがそっくりだってェえええ??!!!

>>96
交尾かな。

>>97
Huuuum

>>98
なるほど!967が言うと説得力がある。
放してやれよ。変態にもほどがある。

>>99
いっぱいいるじゃん……。負けてらんねー。

>>100
合わせて8匹か。夏の温度上昇に気をつけないとな。

>>101
はやいなぁ。まぁその時間俺はまだ起きていたが。

>>102
1匹逝ったか。
俺も社長出勤だぞ。

>>103
なっ、なんだとっーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
クッ……俺もそろそろ本気を出さなくてはならないようだな……
105前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/05(水) 14:47:00
>>967>>1は同じ塩で同じ卵だっけ?
違いはエサにでもあるのか?

それとも単純に飼育力の差か?
106前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/05(水) 19:04:14
7ヶ月という長寿モンキの飼育記録を持つ>>1の飼育力は高いと思う。
俺はあと1週間で6ヶ月という所までだった。

たぶん、餌の違いだと思う。
俺の餌、
 ・緑の粉(乾燥スピルリナ 早い話、藍藻(シアノバクテリア))「学研・1年の科学」の付録の餌
 ・エビオス(乾燥ビール酵母)

>>1の餌、
 ・鉄さびのような赤い粉(正体不明)「学研・大人の科学」の付録の餌。
    魚臭いらしいが、これって何の粉だろう?
 ・自然発生の藻?(飼育水が緑っぽいらしいが・・・)
107前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/05(水) 19:34:50
108前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/05(水) 19:43:48
調べてる途中で色々見つけた
ttp://homepage3.nifty.com/yamaca/zakki2/smn1.html
>水が汚れると,水面に集まってくる。(酸欠のサイン,要注意)
ほー

赤い餌は魚粉とかにモンキが観察しやすいよう赤く着色しただけなのかもしれん
109前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/05(水) 19:46:19
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1085918937/101
>1年ンヶ月維持してるペットボトル、最近活性,繁殖率がイマイチなので
>高い金出して硝酸塩試薬買って測ってみたら、案の定数値が高かった。

単純に硝酸塩濃度の影響だったのか、硝酸イオン蓄積の結果pHが下がっていたからなのか。
110Mr.名無しさん:2006/07/05(水) 19:47:59
大人の科学を見たら
スピルリナ、イースト菌・小麦粉などが混ざった金魚の餌です と書いてあった
111前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/05(水) 20:34:06
>>110
サンクス。じゃあやっぱり着色してるだけか
112289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/06(木) 12:55:11
全滅しました
113前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/06(木) 13:29:41
そうか、今回は残念だったな。

            .。oO (モンキタン…)
        ∧∧l||l
        /⌒ヽ)  (○)
      〜(___)   ヽ|〃
     ''" ""''"" "'"'"'"'"''
でもきっと、次回は上手く行くさ。
なんでも最初からすべて思い通りに行くのなら面白くないだろう?
114前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/06(木) 14:22:54
そうそう、その通り
次は目指せ2ヶ月!
115289 ◆TxukvgebCg :2006/07/06(木) 17:45:19
うんうん。がんばってみる!  (`・ω・´)しゃきーん
1161 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/07(金) 20:53:07
All your monkey are belong to us.

HA HA HA HA HA...

>>105
エサはちょっと違うみたい。
飼育力だとッ?違う!俺はまだ本気を出してないだけだ!!!

>>106
俺のエサなんてよく知ってるな。そうだよ。なんか赤いやつだよ。
大きくなってからはやってなかった。

飼育力っていっても、
水が緑色だからエサはいらないかと思ってやってなかった。
一月に一度くらい水を足してただけ。

>>107
そうそれ。

>>108
むむっ。気をつけねば。
1171 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/07(金) 20:53:40
>>109
もしかしたら俺の水槽も末期はそうなっていたのかも。
水足してただけだからな。

>>110
金魚のエサだったのか。。。

>>111
なぜ色をつける。

>>112
ああっ、残念だな。28日目くらいか?
一月まで目前だったな。。。

>>113
そうだな。思い通りにいかないから人生は面白い。

>>114
俺も目指してみるか。

>>115
がんばれよっ。
118289 ◆TxukvgebCg :2006/07/07(金) 21:51:20
なんと、三匹ほど復活しています  (`・ω・´) こ、これは、、、!!!

どこに隠れていたのだろうか・・・。

でも、動きが鈍いから今日明日あたり危険かも
119前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/07(金) 22:03:30
>>1の水槽は藻が生えてたんだろ?それならうまく窒素循環してたんじゃないかな?

ここが参考になるかと思ったんだが、
ttp://members.jcom.home.ne.jp/m381t/26right.html

>ちなみにpHが8.5に上がると、その致死量はほんの0.2ppmです。
>バスタブに1滴垂らすような感覚でしょうか・・・・。
0.2ppm≒0.2mg/L、風呂の容積は小さくても200Lとかあるから40mg
1滴じゃ到底駄目だな。

概算もできないようなサイトの言うことは信用できんな。
そもそも金魚用データだし。


色はシーモンキーを着色するためだと思ったんだが、違うのか?
餌によって色が変わると聞いたんだが
120前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/07(金) 22:04:47
>>118
おお。復活したか!
底の死体の中に紛れてたんじゃないか?
121前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/07(金) 22:05:44
ttp://www.fnf.jp/sakana69.htm
比重についていろいろ書いてあった。
122前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/07(金) 22:07:44
>>119
あ、あれ?40mgなら濃アンモニア水1滴で十分じゃん
すいませんでしたm(_ _)m
123前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/07(金) 23:26:42
1ペアだけ交尾してる、今のところ順調(何匹か死んだけ)
124289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/08(土) 10:42:27
一匹は元気だがあとにひきは瀕死であります
125前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/08(土) 11:22:51
>>289 失敗の原因はなんだろうか
思い当たる節は?塩・水・餌・水温・日当たり・・・
126289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/08(土) 12:07:34
967さんどうも PCからカキコです「

塩:それぞれ、1リットルに20g(エッグスの説明書)の割合で入れました。
  なお天然塩を使用しますた。
水:汲み置き。研究所の水槽は大規模な水かえを一回
エサ:きなこを水溶きしたものを、三日に一度スポイトで一滴
水温:無調整。灼熱の部屋になったときは大量死したようです(28℃程度)
日当たり:部屋の奥のタンスの上

おそらく研究所は酸素不足とエサのやりすぎ、また水かえの際のスポイトで
個体を傷つけてしまったこと。100きん水槽はわかりません。水かえなしで
密度もそこまで高くなかったのだけれど・・・

(´・ω・`)

これから、エッグスまいたらデータとっていくことにしまふ。
127前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/08(土) 18:27:18
データはどんな感じにとるつもりなの?
128前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/08(土) 18:44:33
129289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/08(土) 22:08:21
とりあえず濃度温度あたりかな ペーハーとかはかれないし..


小説またかきはじめようかとおもてる

それよかこのエネルギーを就職に(ry
130前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/09(日) 09:59:13
>>126
スポイトで個体に傷つけるのは、過去の経験からよくある。
だから、こういう時にもピペットを持ってると便利だと思う。
1本300円ぐらいだったかな?、2本買って1本の先端を5cm程カットする。
カットしたピペットで成体の移動などを行う。
カットしてないピペットは沈殿物の除去や
生後2〜3週間ぐらいまでのモンキの移動などに使う。
スポイトを使うのは生後1週間ぐらいまでの幼体に使う。

という風に俺はやってる。
131前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/09(日) 11:56:13
温度は測るとしたら結構大変かもね。
朝昼夜ぐらいは測らないとデータとして意味をなさないっぽいし。(結構部屋の温度の日較差が大きいようなので)
自動で記録してくれるのは凄く高いんだよなぁ・・・
1321 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/09(日) 15:56:42
>>118
実は、俺が呪文で復活させたんだ。

>>119
麦飯石うそくせーっ☆

あの程度の藻でなんとかなるとは思えないが。
エサの色はよくわからない。あの赤で果たして
モンキが赤くなるだろうか。

>>120
なるほど。

>>121
これは俺には非常に興味ある情報だ!
伝導度と塩化物以外のイオンの関係を考えている。
俺も同じことを考えていたのだが。
ところで、5%のNaClで67mSか。
単位が理解できない。単位距離はいくつだ。
俺の2月の測定では10kHzで8S/mだったのだが。

なんかすごい心配になってきたから調べよう。
海水は3%ぐらいで、導電率は4S/mとのこと。
俺の測定は3%では6S/mか。
なんだ意外に合ってるじゃん!!やるな俺。
ということは>>121のページの導電率はS/mmである可能性が高いな。

>>122
誰も濃アンモニア水なんて入れないと思うけどな。

>>123
それ俺。
1331 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/09(日) 15:57:52
>>124
残念だな。やはり暑さがネックだろうか。

>>125
俺は暑さを推すぜ。

>>126
ちょっと濃度薄めだね。
水温上昇は恐ろしいな。俺はどうしようかな。。。
クーラーをつけっぱなしにはできないし。

>>127
俺もとろう。

>>128
これなんかアクア板とかでは有名な方法らしいぞ。キッチンハイター。

>>129
濃度はどうやって測るの?
就職がんばらないとな。俺ももうすぐ就活はじめないと。

>>130
スポイト太くするのね。

>>131
俺は実は数年前にハムフェアでバイメタルの自動記録器を手に入れてな。
もって帰ってくるのが大変だったぜ。恥ずかしいし。
ようやく役に立つ日が来たか。
ttp://www.ebayama.jp/museum/metal.htm
これね。数千円だったかなぁ。
でも、水温はムリかも。温度センサをPCに繋げようかな。
よし。当面の俺の目標は温度の自動計測システムを作る、だ。
134289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/09(日) 17:18:05
30日目、いよいよ最後の一匹(100きん水槽)になりますた
135前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/09(日) 18:00:12
今日の水温32℃。30℃以上になると致死率が上がるらしい
この水温上昇をなんとかせねば・・・
136前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/09(日) 21:27:53
自動計測回路なら結構簡単に作れる。
ただ自動記録となるとなあ・・・

ttp://www.hobby-elec1.org/pic6_g.htm
これとか応用して一定の温度間に保つようにすれば温度記録は不要かも。

水温下げるのは難しいなあ。
ペルチェで下げられるならいいんだけど。
137前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/09(日) 21:34:34
各種イオンの数値がのってる
ttp://www.asahi-net.or.jp/~dn8t-ootk/mizu/DODEN.html

ただ>>1の水槽みたいに緑色してたりするとうまく測れないんじゃないかなあ。
比重で測るのがなんだかんだで一番かも。
138289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/10(月) 18:33:30
シーモンキーコレクションとかいって、でないかな。モンキのフィギュア。
139Mr.名無しさん:2006/07/10(月) 22:00:36
1/1モデル
1401 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/11(火) 03:47:02
>>134
一ヶ月じゃないか!俺も一匹になってから随分もったよ。

>>135
俺ペルチェ買うから。

>>136
さっき秋月で選んだ。

>>137
緑色は関係なくね?
比重計は高いからやだ。

>>138
      ○  ○  ○
      ‖__‖__‖
     /       \
    │         │
    │ ⌒    ⌒ │
    │<θ>.<θ>│
    │    ‖   ..│
    │    ∨   ..│
    │ ノ     ヽ │
    │  ──── .│
    │  \__/ │
     \       /
      │     │

>>139
小さいぞ。
141前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/11(火) 08:17:27
ttp://www11.big.or.jp/~kurabar/aquarium/aqfact01.htm
↑の方法だと2℃ぐらいの効果しかないそうだけど、
>>1はどんな方法を考えてるの?
俺は回路とか電子機器工作はできないから、
製氷皿の氷1個を袋に入れて試してみるかorz
142前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/11(火) 08:22:03
あ、上のサイトはかなり前(2000年6月以前?)の情報だね
今はペルチェ素子って700円ぐらいか?
143前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/11(火) 09:02:03
そのサイズなら700円ぐらいで買えるはず。
3枚使えば結構下がるんじゃないかな。

ttp://www.rise3.com/comp/reisui/01.htm

まーでもペルチェは電力喰うから何枚も使ったら電気代が心配だな・・・
それにその分部屋の温度は上がる訳だし・・・
144前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/11(火) 09:04:53
モンキの水槽は水量少ないし一枚で十二分に冷やせるかも。
145前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/12(水) 07:40:31
昨日15時の水温32℃ 今朝7時の水温28℃
 900cc水槽
  成体2匹(♂のみ、4月上旬孵化のお爺ちゃん)
    一昨日、昨日とたて続けて逝って現在2匹のみ。
    やはり長老にこの暑さは過酷なのか。寒さには強いんだけどな。
 400cc水槽
  成体15匹(6月上旬から下旬にかけ順次孵化)
    抱卵中の♀は1匹のみ(以前3匹程卵が出来はじめたと報告したが違ってたかも)
    良い具合に茶色に変色していて、まもなく3世代目の誕生か?wktk
    来月はベビーラッシュが予想されるが暑さ対策が必須。
追記:
900cc水槽で飼っていたメタノプリウス3匹(6月下旬瀬戸水槽にて孵化)は
成体並の大きさとなったため400cc水槽に移動
146Mr.名無しさん:2006/07/12(水) 13:56:15
967のモンキがんがれ 超がんがれ
1471 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/13(木) 03:08:09
>>141
俺も電気科じゃないから回路は知らない。
適当な電源を素子に繋げば冷えると思う。
でも、それだと冷やしすぎるから
温度計と組み合わせて負帰還をかけよう。
明日PICの本を買ってくるから、それを読んで勉強しようと思う。

>>142
そう700円。

>>143
3枚買うわ。

>>144
3枚かっとこ。

>>145
4月のは大分減ってきたな。寒さにはやはり強いか。
ベビーラッシュだぁ?3世代目だぁ?
うーん。想像できないぜ。

>>146
ああ。
1481 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/13(木) 03:19:52
俺の平日のカキコ時間やばい。
なんとかしよう。
149前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/13(木) 07:30:00
昨日15時の水温33℃ 今朝7時の水温29℃
昨日まで抱卵してた♀だが今朝見たら空だった。
幼体を探したが見あたらず、耐久卵を産んでいたorz
耐久卵を産む条件って何だろうか、ミジンコと同じで悪条件時?
>>146>>1 の声援が届いたのか昨日逝ったモンキはいない
150前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/13(木) 08:00:29
環境が合わないときに産むみたいだね。
最近の水温上昇が一因になってるんじゃないだろうか
151前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/13(木) 08:05:22
そっか、朝からthx!
やっぱり、水温だろうねぇ
そういえば、冬の低水温時にも耐久卵を産んだ記憶がある
152前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/13(木) 08:10:45
熱すぎても寒すぎても駄目なのか・・・
153前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/13(木) 08:17:52
水温を下げる方法には水の気化熱を利用するのもあるらしい。
ファンで水面に風当てるんだって。
気化冷凍法みたいに凍りまではしないけども数度水温が下がるらしい。

だけど塩水でそれやると濃度がなあ・・・
154前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/13(木) 08:31:31
取り敢えず今日も暑くなりそうだから、ちょっと涼しい場所に移動してみる
155289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/13(木) 13:03:05
まだ一匹生存ちゅう
156前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/13(木) 19:48:52
どうも1匹長生きするのがいるってのは妙だな。
「1匹になったこと」がよい影響をもたらしてるんだろうか。
157前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/14(金) 07:29:25
>>155
おー、生きていたか、やっぱり♂かな?

昨日15時の水温31℃ 今朝7時の水温29℃
場所移動が功を奏したみたいだが、日の光を浴びてない
158289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/14(金) 15:31:58
まだ元気 メスみたいだが未抱卵です
159前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/15(土) 12:50:06
なんと、♀かよ、でも抱卵しないほうが長生きしそう
俺んとこは長生きするモンキはいつも♂の方なんだよ
160前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/15(土) 12:54:19
>>1はまだか
隔日周期ならそろそろだぞ
161289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/15(土) 15:39:21
今見たら何か抱え込んでます。  (´・ω・`)
ひょっとしたら仲間の死骸をエサにしているのかな・・・!?
((((;゚Д゚)))

カブトムシ飼育に誘惑されたけど、やっぱりモンキがいいやー ヽ(・∀・)ノ
162前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/15(土) 15:48:45
脱皮してるんじゃなかろうか?
163前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/15(土) 18:00:17
カブトムシは幼虫から育てないとあんまり面白くないよ
成虫はすぐ死ぬし
164289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/15(土) 22:36:40
最後のメスが逝きかけてる
1651 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/16(日) 00:26:54
>>149
33℃はまずいな。
耐久卵はやはり厳しい環境で産むんじゃないか。

>>150
温度上昇もあるかもな。

>>151
俺の飼ってたメスは、卵を体にずっと貼り付けたままだったぞ。
そのまま死んでしまった。

>>152
俺もそうだぞ。

>>153
なんか打ち水だねえ。

>>154
犬を乗せる冷たいシートはどうか。
熱冷まシートとか。

>>155
随分長生きじゃないか。

>>156
俺は偶然だと思うが。。。
1661 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/16(日) 00:27:27
>>157
ちょっと下がってるな。

>>158
メスだったか。

>>159
俺のモンキも最後はオスだった。

>>160
帰ってくるのが遅いと疲れて寝ちゃうんだよ。

>>161
なんだろうね。
カブトムシは昔飼ったよ。また飼いたくなって来たぜ。

>>162
もう大人じゃないの?

>>163
カブトムシの幼虫はあんまり可愛くない。
小学校のころに、体育館裏でザクザク芋虫がとれた。
誰かがカブトムシの幼虫だと言うので皆で集めたが
あれはなんだったんだろうか。

>>164
暑さが拍車をかけたかもしれないな。

俺は回路の勉強中。
167Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 05:51:05
俺が寝てたら目の前を・・・
168289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/16(日) 11:02:00
>>167
>>1さんが横切った

全滅しますた・・・。昨日から汲み置いてた水があるので再トライ
169前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/16(日) 11:08:21
>>168
ご愁傷様・・・
どうせ再トライするなら何か実験してみたら?

>>166
普通の土にいるならカブトムシとは考えにくいな。
まあ他のコガネムシ科の幼虫だと考えるのが妥当。
育てても害虫にしかならんぞ
170289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/16(日) 11:58:32
うん

研究所水槽は砂糖を1gほど入れた上で育ててみようかと思う
割合は1/350だから一気にあぼーんする確立は減るかな・・・。

今100きん水槽を外に出して微生物獲得中
171前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/16(日) 12:20:23
砂糖は”雷ナントカ”や他の所の実験結果だと失敗してたね
水質悪化しやすいんだろうか
172前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/16(日) 12:26:09
ttp://aquagreen.main.jp/ReadersColumn/Sugar/Sugar.htm
細菌も増えるけどプランクトンも増えるか・・・
面白いかもね
173Mr.名無しさん:2006/07/16(日) 15:07:21
様子みてみまふ

あと150ml水槽も立ち上げ準備よし
174289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/16(日) 15:53:47
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4163.jpg.html
チャーミープレコ、チャーミーコリドラス
それにパックDEなんとかっていうエサを混合し粉末にしますた!
今度はこれを水溶きで与えてみようとおもいます。
175前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/16(日) 16:15:54
折角だし今度からうpはSeamonkey画像Upload掲示板を使ったらどうだい?
半永久的に流れないしね
ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up.cgi
176289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/16(日) 17:23:47
424さんありがとう
これからそうしまする
177前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/16(日) 17:32:30
(,,゚Д゚) ガンガレ! >>289

現在の水温31℃
 900cc水槽
  成体2匹(♂のみ、4月上旬孵化のお爺ちゃん)
    暑い中頑張ってくれてます。ヽ(´ー`)ノ
 400cc水槽
  成体7匹(♂5匹、♀2匹)
    かなり減った、ベビーラッシュは諦めたorz
178289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/16(日) 20:07:41
>>967さんd

さて・・・明日モンキに会えるかな
179前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/17(月) 19:31:21
最近の猛暑に対処するためちょっとした実験を行った。
1.餃子のタレが入ってた小さなポリ容器(弁当の醤油入れをでっかくしたもの)を用意する。
2.中に水を入れ、冷凍庫で完全に凍らす。
   体積が増えるため少なめに入れ、少し押し潰してキャップを閉める。
3.午後12時前後(九州ではこの時間に30℃を越える)に凍らせた容器を水槽に入れる。
4.急激に水温が下がるためちょっと不安だったが、ここ3日間は良好に感じる。
5.冷却容器投入前の水温31℃が1時間後には29℃に、3時間後には28℃で翌日朝方までこの水温で落ち着く。
180289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/17(月) 20:15:31
孵化しますた

>>967
それ  イイ(・∀・)!
181前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/17(月) 21:34:17
>>289 おめ!

だが一つ問題が・・・、昼前後に在宅してないとこの方法は使えませんw
喜ぶべきか悲しむべきか、俺は来月から仕事がはいるかもしれないorz
1821 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/18(火) 04:38:10
>>167
どうした?

>>168
そうか……ついに全滅か。
でもすごい進歩だな。
自信がついたんじゃないか?

>>169
やっぱそうか。戻してよかった。

>>170
砂糖?なぜ砂糖なんだ?

>>171
見に行ってみたが、意味が良くわからない。

>>172
なるほど。雑菌が増えてまずい気もするが。

>>173
俺もなにかしないと。

>>174
熱帯魚でも飼ってたの?
なんか本格的な感じ。
俺はコリドラスなんてメダカの餌で育ててるからなんか
あいつらに悪い気がしてきた。
1831 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/18(火) 04:39:08
>>175
そうだな。せっかく作ってもらったしな。

>>176
うむ。

>>177
減ったとはいえ、俺からすると健闘しているように見えるが。

>>178
撒いたんだねえ。

>>179
?!
小さな容器でも意外に熱容量があるんだな。驚いた。
これが効果あるならば、俺も採用しようかしら。

>>180
やるよな。

>>181
俺ももうすぐ就活だ。
184前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/18(火) 08:47:46
>>1 就活(,,゚Д゚) ガンガレ!
その前に卒業は出来そうなのか?
185289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/18(火) 11:42:52
>>1がんがって!! 俺もがんがる

100きん水槽も孵化。
186Mr.名無しさん:2006/07/19(水) 19:08:48
age
1871 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/19(水) 23:59:38
>>184
多分。

>>185
お、孵化したか。
がんばってくれ。

>>186
おう。

なかなか勉強する時間がとれない。
188前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/20(木) 09:09:34
PICの勉強?
あんなの1日30分で1ヶ月もやれば一通り覚えるさ
189Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 09:37:26
1 メイドとの会話時間を減らしませう
190Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 12:30:43
sageとく


(゚∀。)ニヤ


>>1さんへのとめどなき愛!!!!
191Mr.名無しさん:2006/07/20(木) 12:33:16
レストランいって注文の時噛んで「ミッミミミートソーススパゲッティ」
っていっちゃったら店員のうけこたえが「ミッミミミートソーススパゲッティ」ですね
だったたすこし萌えた
192289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/20(木) 20:15:56
>>191
www

今日バイト先でかわいい子を発見

ところで、研究所水槽がなんか白濁しはじめました。動きも鈍くなってます。
1931 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/21(金) 02:36:35
愕然としたのだが、俺は全然回路を設計できない。
いくらSiのバンド図が書けても、回路には何の役にも立たない。
俺は社会に出てやっていけるのだろうか。

>>188
うーん。俺の貴重すぎる夏休みを一ヶ月使うか。

>>189
大丈夫だし。俺がメイドたちと話すのは寝る間際だし。

>>190
Sagaってないぞ。おっちょこちょいのメイドめ。

>>191
なんだそりゃ。馬鹿にされたんじゃないか?
「バンバンバンバンバンババンバンジーください」って言ってみて。

>>192
俺もバイトしようかなと0.1秒くらい考えたが、やはりやめた。
白濁はやばいぞ。俺そうなって長生きしたことないし。
194前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/21(金) 07:10:31
PIC?、Si?、バンド図?
何一つ解らん俺でも社会でなんとかやっていけてる。
八月から仕事復帰が決定した。

900cc水槽のモンキが昨夜から今朝の間に死んだ(南無。
残る1匹も底でもがいてる(多分今日までの命でしょう・・・)。
4月上旬孵化だから、3ヶ月と2〜3週間の命でした。
400ccの2世代目の7匹は抱卵も交尾もしてないけど相変わらず元気。
195前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/21(金) 09:00:19
>>193
お前の夏休みは1日30分しかないのかと問いたい。小一時間問い詰めたい。
196前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/21(金) 13:01:07
回路といっても色々あるがデジタルの方かな?

ttp://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~yizawa/logic_textbook.html
ttp://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~yizawa/logic2/index.html

ここ見てみたらどうだい?
そんなに難しくないし>>1ならきっと理解できると思うよ
197Mr.名無しさん:2006/07/21(金) 15:51:26
ageておきまふ











ぬるぽ
198289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/21(金) 20:27:57
研究所・100きん水槽ともに全滅しました

研究所の底にはカビがはえてました

ヽ(`Д´)ノウワァァン
199前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/21(金) 21:07:36
やはり糖分が腐敗したんでしょうね<カビ

こちらも、900ccの残り1匹も逝きました
400ccの7匹を全て900ccに移動させた
400ccは暫く放置(秋ぐらいに耐久卵が孵るか試してみるつもり)
200Mr.名無しさん:2006/07/22(土) 08:43:41
栄光の23get
201>>289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/22(土) 09:41:37
200 誤爆??

今日はバイトで虫をさわります
202前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/22(土) 09:53:14
>>201
kwsk
203鰻卿:2006/07/22(土) 12:28:51
>1は鰻でも食べて就活がんがれ

明日は土用の丑の日、今年は丑の日が二日あるんだな(ラッキー)
二日目は八月四日
204前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/22(土) 17:26:03
平賀源内の呪縛に打ち勝て!
205289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/22(土) 19:20:04
うん、昆虫イベントなんだけれど、巨大虫かごの中に入って監視するんです。
カブトムシが放し飼いにしてあって、子供が彼らとふれあう。

・・・ふれあいの結果、そして5匹が昇天しました。(つД`)゜゜'-..,

シーモンキーテーマパークとかつくりたい。
206前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/22(土) 19:36:32
>>205
ねぇおにいちゃん、この虫動かなくなっちゃった(つд⊂)エーン
新しい電池と入れ替えて
207前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/22(土) 20:51:52
ふれあいって言葉はどうも好きになれないね
あんなのは一方的に触ってるだけだ
2081 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/22(土) 21:18:36
>>194
仕事復帰か。よかったな。
夏を挟むと寿命が縮まるな。

>>195
だって、俺すごい寝るんだもん。

>>196
論理回路は多少分かるかな。
このページは面白いからブックマークしとく。
俺も高校ぐらいのときに電卓を論理回路で作ろうとしたことがあった。
やはりアナログ回路か。

>>197
ageない子にはガッしてageません。

>>198
カビが生えたか。そういえば砂糖入れてるんだっけ?
よくないんじゃないか。

>>199
一本化したか。

>>200
???

>>201
虫だって?すごいバイトだな。

>>202
うん。
2091 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/22(土) 21:19:33
>>203
俺ウナギはあんまり好きじゃない。骨が刺さったことがある。
っていうか鰻卿じゃん!ひさしぶりだなぁ。まだモンキ飼ってるの?

>>204
R25かどこかに色々書いてあったぞ。

>>205
俺子供のころは昆虫大好きだったなぁ。
でも、そのころから虫はデパートで捕まえるものだったよ。
あと、なんか虫のえさはゼリー。
食べたことあるけど、味は普通のゼリー。
カブト虫があのゼリーに顔をつっこんでるのを見ると、なんかさびしい。

俺は虫をがんばって野外で取ろうと思って、雑木林の木に虫ゼリーを塗って
夜行ってみたら、なんか動きの素早いやつばかりを捕まえた。
全部ゴキブリでしたとさ。

>>206
ねぇおにいちゃん、このメイドロボ動かなくなっちゃった(つд⊂)エーン
新しい電池と入れ替えて

>>207
異性とふれあおうぜ。
210前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/22(土) 21:19:42
アナログはむずかしいよ・・・理論とかみ合わなかったりするしノイズきついし・・・
やっぱり論理回路でしょ!
211前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/22(土) 21:21:33
>>209
普通の雑木林じゃダメだ
木の樹液の感じとか、下の土まで見て判断するよろし

異性と触れ合うってセクハラかい?
2121 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/22(土) 21:25:26
>>210
レス早ええ。

どこかでアナログは出てくると思うぞ。
俺も研究でノイズが減らなくて大変困っている。

>>211
でもね、一度千葉の大きな道路の街路樹でカブトムシを捕まえたよ。

セクハラする相手なんていないし。
213前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/22(土) 21:29:58
>>212
シールドしたりコンデンサ使ったり面倒だよな・・・

街路樹でもどっかから飛んできたり、家から逃げてきたやつがいることはありえる。
家から逃げてきたやつじゃないかな?
2141 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/22(土) 21:32:22
おそらく逃げたやつだと思う。

パスコン入れたり、同軸つかったり大変だよ。
215Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 08:37:37
昆虫かぁ。俺もムシ好きだったな。夏休み親の実家(栃木の山間部)に
行っては水生昆虫をいっぱい採ったぜ。タガメとかミズカマキリとか。
今でもヤフオクなんかで出てるの見かけると思い出して心が揺れるw
216前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/23(日) 11:27:32
水棲昆虫とは珍しい
飼うのはめんどそうだな
217Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 14:51:40
タガメにミズカマキリを獲ったとな!?
なんていい環境なんだっ。
図鑑の中だけの憧れの虫だったよ。

でも、
なぜか道端に瀕死のカブトムシがよく落ちていたりする、
そんな私の故郷。
218Mr.名無しさん:2006/07/23(日) 15:55:00
>>216
そうそう、子供じゃなかなか長く飼育できなかったなぁ。
>>217
イワナなんかの養殖場にいるんだぜ。養殖用のプールの縁にくっついてんだ。
養殖場じゃ害虫扱いだから、採らせてくれだよ。でも現在じゃいないかもなー。
219289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/23(日) 20:40:21
女性と一次的接触を(エヴァンゲ(ry

タガメとかペットショップでも買えるみたい。昔は捕まえたのになぁ。
俺もタイコウチを捕獲して飼育を試みたことがあるけれど、
エサがわからず当時はネットも使えかったので死なせてしまった・・・。

たまにクワガタがマンションの電灯に魅せられてか、階段で歩いてるよ。

モンキ全滅から数日。暑くなるから、撒くのはちょっと我慢しまふ。
220前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/24(月) 08:32:09
タイコウチだったら小魚とかかなあ
戻した煮干でも喰ってくれれば楽だろうけど
221age:2006/07/24(月) 12:40:05
タイコウチsage




ぬるぽ



(゜∀゜)ニヤ
222Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 12:56:13
タイコウチやタガメって小魚なんかの体液吸うんだろう?
時にはカエルも餌食に・・・、想像しただけで「うぇ〜orz」ってなる。
223Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 18:16:20
タガメもぬれぬれ(謎
224Mr.名無しさん:2006/07/24(月) 18:31:22
やっぱり俺は>>1に飼われる儚い命のモンキが好きだな
225289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/24(月) 20:18:01
そろそろ再開しようかしらん。

あ! 忘れてた。俺かぶとむしペア友達にもらったwww

どーしよ (。´Д`)ソダテラレルカナ
226前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/24(月) 20:23:18
この時期だと微妙なんだけどもちろん成虫だよね?
なら簡単

ただ逃げられないように注意だ
あいつらは力が強いから虫かごのふたぐらい簡単に開ける
227289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/25(火) 12:21:26
なるほど
ありがとう

そういやハムスターもよく脱走したなあ


今は亡き愛するハムチャン

(´;ω;`) うっうっ
2281 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/26(水) 04:50:57
>>215
うーん。アメンボくらいしか取ったことないな。
そんなものヤフオクにでるのか。

>>216
俺が飼ったら即死しそう。

>>217
業者が捨ててるんじゃないのか。

>>218
人口の池にいるとは。驚きだ。

>>219
クワガタなんているんだ。うらやましいな。
モンキがんばってな。

>>220
なんだよ。さっきからタイコウチって。
ググッたけど、これ可愛くない虫だな……。

>>221
sageない子にはガッしてageません。

>>222
きんもっー☆

>>223
そんなのエロくないし。

>>224
それは結構なことだが、なんだ儚いとは。
2291 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/26(水) 04:53:19
>>225
卵産ませようぜ。

>>226
相撲させようぜ。

>>227
俺の家には、ハムスターはいない。
けど、ネズミはいるぜ!!

ふむ、やはりスイッチにはトランジスタを使うか。
センサからの電圧が一定値を超えたら、TrをOnにしよう。
230前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/26(水) 12:04:01
A/Dコンバータにはどれを使うんだい?
231Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 12:44:13
シュタイナーハイムゲンガー社のS#985
232Mr.名無しさん:2006/07/26(水) 20:13:19
シュタイナーハイムゲンガー社に該当するページが見つかりませんでした。
233前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/26(水) 20:18:24
>>232
おんなじこと思った

よく考えたら>>1はコンパレータを使う気がしてきた
234Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 09:53:54
sageとくねっ
235Mr.名無しさん:2006/07/27(木) 19:51:11
ageとくよっ
236前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/27(木) 20:54:06
失礼だが>>234-235の流れが理解できない…
流儀かなんかなのか?
237Mr.名無しさん:2006/07/28(金) 11:53:42
234-235は言動の不一致かなw
238前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/28(金) 21:34:52
久しぶりに報告
徐々に減っていき、只今3匹(♂のみ)
またまた、3世代目に失敗
2世代目が産んだ耐久卵に一縷の望みはあるが・・・

ところで、>>1はまだ飼育を再開しないのか?まぁ、就活の方が大事だが
2391 ◆W1NPrOTI1o :2006/07/29(土) 04:37:31
>>230
センサの信号を変換するのに必要か。わからない。

>>231
なんだそりゃ。銃みたいだぞ。

>>232
俺もみつからなかった。

>>233
なんかコンパレータとかいうものがあるらしいな。
センサの出す電圧と、自分がバリオームで調整した電圧を
比較するようにすればいけるかもしれないな。
あと、せっかく、CPLDがあるので、CPLDでなんとかしたいところだ。

>>234-235
飽きないやつめ。

>>236
俺のメイドはおっちょこちょいでな。

>>237
まぁね。

>>238
そうか。やはりこの季節にどんどん産卵させるのは無理があるか。

俺の就活は大分先だよ。
いまは、レポートとかでとても忙しい。
水槽を作っていたのでは時間がかかりすぎるから、
もう始めてしまおうかと考え中。
240前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/07/29(土) 12:59:26
>>239
A/Dコンバータぐらい知ってて損はないぞ
ttp://www.orixrentec.co.jp/tmsite/know/know_ad66.html
中身は実はコンパレータのようだ

>>238
やっぱり暑いのかな
周りに水でぬらした雑巾巻きつけたら温度下がったりして(気化熱で)
241前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/29(土) 14:07:51
今朝また1匹死んでた、残り2匹。あーあ。
今週は昼間外出してたんでかなり水温が上がってたと思う
今日は例の冷却容器投入で現在の水温は28度くらい
明日、雑巾試してみるよthx!
242289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/29(土) 20:56:49
久しぶりに来てみた

どうしよう。撒こうかと思うんだけれど、室温30℃だからなぁ ^^;アセアセ

水槽にひえピタとか使ったらいいかな
243前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/07/30(日) 10:37:53
遂に全滅致しました(生存期間は2ヶ月にも満たない)
        .。oO (モンキタン…)
    ∧∧l||l
    /⌒ヽ)  (○)
  〜(___)   ヽ|〃
''" ""''"" "'"'"'"'"''
来月は仕事も始まるし、猛暑だろうし、ってことでちょっと涼しくなるまで中断します。
244289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/30(日) 19:56:25
追悼sage
        
    ∧∧l||l
    /⌒ヽ)  (○)
  〜(___)   ヽ|〃
245Mr.名無しさん:2006/07/31(月) 11:27:52

  真夏の暑さに儚く逝ったモンキタン達へ・・・
   
     *          ⊂⊃
⊂⊃                   *    ⊂⊃
        ⊂⊃    *              
  *             .         .
   .                        *
                   .
   ∧ ∧   
   (  ) 
  ./  | 
〜(___/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
246289 ◆G0sb3AJlZw :2006/07/31(月) 22:14:42
IDの最後がびっくらこいたみたいな顔になりますた 0o0   w

マイクロアクアワイド ってのをザラスで500円でGET!
http://www.takaratomy.co.jp/products/micro_aqua/microaquaW.htm
アロワナがコミカルチックな優雅さで泳いでますw
247Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 11:09:32
ほしゅ しといてあげる♥
248Mr.名無しさん:2006/08/01(火) 23:18:28
あひゃ
249Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 13:25:35
247誤字乙w


ぬるぽ
250289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/02(水) 14:41:19
? 誤字じゃないな

さて・・・今室温30℃なわけだが・・・wwwww

モ ン キ シ ー ズ ン オ フ 
251前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/02(水) 20:44:26
>>250
>>249>>247が「ほしゅ+スペース」となってるのを見て変換に失敗したと思ったんじゃないだろうか?
或いはいつもの意味不明なカキコか。

おい>>1、水温下げる研究をさっさとしないか!
夏場は飼育できないんじゃ悲しいじゃないか!
252Mr.名無しさん:2006/08/02(水) 20:47:58
ハギャラクシーはどっちが勝つと思う?
2531 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/03(木) 03:21:56
昼、メイドが夢に出てきてなぐさめられた。
俺は、あと一週間はがんばれそうだ。

あと、誰かがモンキの飼育に使うといっていた酸素水について

【社会】酸素入りの水が人気、でも「飲む」とどうなる?→大手メーカー「リフレッシュ気分を味わってほしい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154504584/

なんか成人の一呼吸の1/5回分しか酸素入ってないんだって。
モンキには意味ないのではないか。

>>240
玉手箱か。勉強になったわ。

>>241
しょうゆのビンのくせになかなかの効き目だな。

>>242
おう。
冷えピタは冷えすぎないか。

>>243
そうか。967ですら全滅か。
いままで乙だった。
後は、天才飼育者の俺に任せろ。

>>244
うむ。

>>245
俺も☆にしてしまいそうだ。
2541 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/03(木) 03:22:54
>>246
ID?
俺の家にもこういうのあるよ。
魚が磁力の反発で動くやつ。

>>247は俺のメイド(美人)
その心意気やよし。

>>248
アヒャヒャ。

>>249
ガッしてやんねー。
>>247は俺のメイドだぞ。

>>250
俺もよくわからん。
俺がシーズンの壁を打ち破って見せよう。

>>251
わ、わかってるよっ!そのためにレポートを終わらせてるんじゃねーか……。

>>252
宇宙空母ギャラクティカという映画を 思い出した。
255前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/03(木) 10:09:28
そもそも何で暑くなると死ぬんだ?理由が分からん
256289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/03(木) 11:47:42
細胞がうまく機能しなくなるからじゃないかなぁ
特に脳細胞とか。
257Mr.名無しさん:2006/08/03(木) 13:56:37
人間だって暑けりゃ死ぬわ
258前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/03(木) 17:42:32
>>257
人間とシーモンキーを一緒に扱っちゃ駄目だろ。
それに人間が高温になると死ぬのはタンパク質変性が原因らしいけど、
モンキは温度的に違うっぽい。
259前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/03(木) 17:59:13
変性で死亡ってのも嘘くせーな
260Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 00:13:06
生き物は暑けりゃ死ぬさ
つまり早く涼しくなってくれって話 夏無くなれ
261Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 01:33:41
子供の頃は、夏が待ち遠しかったのになー。
今じゃバカになんないエアコン代が憂鬱な季節だyo!
262前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/04(金) 07:51:59
>>260
暑くて死んでるんじゃなくって、水温上昇で酸素不足になる、とか
雑菌繁殖しまくって死ぬ、とかなら対処のしようもあるんだけどね・・・
263289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/04(金) 16:52:09
>>260
そのうち南極の氷が全部解けてエヴァの世界みたいになるかもしれn(ry

カスタマックスというラジコンをGETしますた。
完全にモンキはシーズンオフであります。
264Mr.名無しさん:2006/08/04(金) 16:54:15
ずっと夏風邪がなおんねーわ。俺も逝くのかしら
265289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/04(金) 17:24:39
>>264
君逝きたもうことなかれ

がんがれ ヽ(;´・ω・)ノ
266前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/08/04(金) 21:53:55
この時期だとやっぱり飼育してる人は誰もいないのかな?

家に帰ってドア開けたとたん「む〜ん」とした熱気がモワッと・・・。
一日中エアコン無しでこんな部屋の中にいたら絶対死んでると思う、脱水症で。
モンキは脱水症にはならないんだろうけど、茹でモンキになってるかも Ω\ζ°)チーン

>>264 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
267Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 00:20:55
缶ビールなんかを数本分だけ冷やせるミニ冷蔵庫って安く売ってるじゃん。
あれを開けっぱにて水槽の近くに置いといたらどうだべか。。。
今ね冷蔵庫を開けて思いついたんだけんども。
268前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/05(土) 10:32:17
>>267
消費電力が大きいのがねー
効率も悪そうだし
>>1が考えてるペルチェの方がまだ冷えそう
269Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 12:08:25
夏風邪なおりますた。\(^0^)/
>>289>>967 ありがとん!
270Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 21:47:30
ちゃんと ほしゅ ちましょうね?
271Mr.名無しさん:2006/08/05(土) 21:51:18
あっ、まちがえちゃったテヘッ
× ?
○ ♥
2721 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/06(日) 05:50:28
>>255
人間が42度で死ぬのはタンパク質がおかしくなるからだっけ。

>>256
モンキって脳あったんだ……(はじめて知った)

>>257
俺冷たくされても死ぬよ。

>>258
ちょっとググッたけどよくわかんね。

>>259
まじかよ。

>>260
夏前半→今年こそはッ!
夏後半→欝だ死のう

>>261
俺も憂鬱になりはじめたぜ。

>>262
確かに。でも水温を下げられれば!

>>263
エヴァ好きねえ。
2731 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/06(日) 05:51:10
>>264
夏風邪で死んだりしないぞ。多分。

>>265
うむ。

>>266
くっ、早く回路を考えねば。

>>267
ものすごく効率が悪そうだ。

>>268
ペルチャ買うぞ。

>>269
よかたな。

>>270
おう。

>>271
おっちょこちょいだなあ。

今日はちょっと回路を考えたぞ。なんか火事になりそうな気がする。
274前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/06(日) 10:29:20
回路図うp!
275Mr.名無しさん:2006/08/06(日) 22:46:34
ぬっと出てきたもぐらさん
るんるん気分でハンマーで
ぽんぽんぽぽんとたたいたよ
2761 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/07(月) 22:23:54
トラ技のp217に間違いハッケン

>>274
それはまだ早いな。

>>275


277前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/08(火) 19:07:34
>>276
どこだか分からなかった・・・
教えるんだ>>1
2781 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/08(火) 19:50:31
なに、買ったの?
下にあるグラフ中の右上
「ドレイン-ソース間電圧」

「ゲート-ソース間電圧」かなと思う。
279前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/08(火) 20:38:13
買ってねーよ立ち読みだ
んー俺はFET(だよね?)よく分からんからな・・・
2801 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/09(水) 17:29:22
俺も詳しくは知らない。

北国でモンキ飼えてる人いないのかい?
完全にシーズンオフか?
281289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/10(木) 19:14:31
冷蔵庫に眠るモンキ達の卵・・・。
282前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/10(木) 20:35:36
>>281
やっぱ冷蔵庫保管か

>>280
今月号には訂正出てなかったぞ
283289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/11(金) 10:14:48
モンキの会話ってどんな内容なのだろうか

「今日はpH高いな」「うむ」

「人口過密」「右に同じく」

「や ら な い か」「い い わ よ」
284前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/11(金) 11:13:53
どうだろう。
コミュニケーションする能力があるのかなー?

「や ら な い か」「い い わ よ」はありそうだ
285289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/12(土) 13:10:16
今から帰省

車内で
mighty heart
ループさせてるw
286前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/12(土) 18:09:21
なに?mighty heart?

(ググる)

>>289は駄目な奴だなwwwwwwwww
2871 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/12(土) 20:23:28
>>281
俺、卵はその辺に放置してる。
冷蔵庫に入れたら怒られると思う。

>>282
外出るのやだなぁ。トラ偽買いに行くかぁ。

>>283
        ,.v.,
      。, |_|_| 、。       ∧∧∧∧∧∧∧
     O/    ヽO     <地獄へようこそ >
    ○ノ     ヽ○     <シーモンキ!! >
  ('A`)ノ     ヽ('A`)    VVVVVVVVVVV
( ´∀` )ノ    \( ´∀` )
       。。     
       ハ_ハ  
       (   )
      〜;;;;;;〜
      〜;;;;;〜
      〜;;;〜     
       ノ

>>284
俺を呪っていそうだな。やめてくれ。

>>285-286
なに?mighty heart?

(ググる)

俺はなごみっていう娘が気になった。
288前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/12(土) 20:29:49
地獄へようこそシーモンキで噴いたwwwww
今週の夜王はひどかったな・・・

冷蔵庫に入れたら怒られるってことは>>1は親と同居だな
289前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/12(土) 20:36:03
そういえばハンズでpH指示液ってのが売ってた。630円で10ml。
指示域はpH5〜9だったと思う。
安いのは魅力的だが精度はどうなんだろうか・・・
290289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/13(日) 15:47:54
つよきす小説を読了

萌え度があがり同時にダメ度があがった


ツンデレなモンキもいるのかな
2911 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/14(月) 16:01:02
>>288
俺その漫画途中で読むの止めちゃった。

親ァ?メイドと同居だよ。
冷蔵庫に変なもの入れると怒られちゃうんだ。

>>289
俺は、10年前に買ったpH紙を今でも使っているぞ。
そういえば飼育水のpHがキモになるという話だったな。

>>290
ああ、さっきのゲームのことか。
コミケいったの?

今日はかなり細部まで回路を考えたぞ。
こう見えても
ちゃんと考えてるんだからね!
292Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 16:01:52
考えるだけじゃん
2931 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/14(月) 16:21:06
なんだと!
294Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 19:31:17
掛け合いに、わろた
295Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 21:44:33

       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  ボクは>>1の罪を一身に背負って
  \/__( ;・∀・) ゴルゴダの丘を登っていくんだ
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
296Mr.名無しさん:2006/08/14(月) 23:24:29
ぬるぼ
297Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 11:34:00
モンキ萌え〜〜〜〜

軽くヤバい11対の脚(謎
298Mr.名無しさん:2006/08/15(火) 19:17:54
ハーレム男はまだハーレム存続してるらしいな
2991 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/16(水) 00:49:47
>>294
いつものことだがや。

>>295
助かるわ。がんばってくれな。

>>296
またお前か。

>>297
脚大杉。

>>298
渋谷といい、韓国教祖といい
最近俺を傷つけるニュースが続いた。

あまり私を怒らせないほうがいい・・・

さて、今日は水温制御回路のシミュレーションを行った。
でも、セミコンのライブラリが見つからなかった。
適当な素子で代用したら一杯エラーが出た。
むかついたからやめた。
もうぶっつけ本番でやるしかない。
秋月にメールをだす。
3001 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/16(水) 00:59:16
なんかまとめサイト見てたら
俺が1スレ目を立ててから
8月12日で2年になったらしい。

なんかくれ。
301Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 01:08:18
不甲斐無いお前に2年も付き合ってやってるんだから
むしろ何かくれ
302Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 01:12:44
>>300 >>301
モンキの卵プレゼント?・
ttp://dagashiya.jfast.net/seamonkey.htm
303前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/16(水) 12:03:31
>>299-300
じゃあ回路見てやるからうp
304Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 16:54:36
ツンデレ風に

モーっ、アンタなんかに「いつもお疲れ様」
ンて事言ってやらないんだからねっ!
キ、キショクワルイじゃないのっ、え、何、 
さぁモンキの世界にようこそ、って!?
いいかげんにしてよね!
こんなのだからあんたはいつまでたってもダメなのよっ!
う、、、でも、、、あなたでなきゃダメなの・・・?
305Mr.名無しさん:2006/08/16(水) 19:07:55
>300
こんぐらちゅれーしょん!

まあ、なんというか、よく2年も続いてるよな。
で、自分も飽きもせずのぞいてるなぁ。
相変わらず、モンキは飼ってないけど(子供のころ投資しすぎて懲りた)。
3061 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/17(木) 04:19:36
>>301
そいつは言わねえ約束だ。

>>302
あっ、シーモンキセットじゃないか。
オフィシャルが販売止めてもう手に入らないかと思ったのに。
高いなぁ。気が向いたら買うぞ。ありがとさん。

>>303
うpはメンドくさい。以下が俺の初めて設計した回路だーッ!

温度センサLM35

アンプで10倍に 電源端子をバリオームで分圧して参照電圧を作る
↓                     ↓
2個のコンパレータの反転端子と非反転端子にそれぞれセンサ入力を入れる

下限参照電圧に応じた温度を下回ると、コンパレータ1がHighになる

Tr1 2SC1815がON

リレー1 G2R-2AがON

ヒータON

上限参照電圧をセンサ電圧が上回った場合、コンパレータ2がHighになる。

Tr2 2SC1815がON

リレー2 G2R-2AがONがON

ペルチェON
3071 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/17(木) 04:21:26
>>304
目が疲れた。
いい感じだけど2行目がねこだいすき状態だぞ。
どうしてツンデレって慌ててるんだろうな?
大体、落ち着いたツンデレって居ない気がするんだが。
好きだけどね、ツンデレ……

>>305
やったあ

温かく見守ってよね!
お姉サン、いまならモンキに有り余る投資が出来ますぞ。

千石と秋月にメール出したぞ。
総額14,000円ッッ……
TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
一体俺はモンキ相手に何をしているのだろうか……。
ペルチェは2枚しか買えなかった。
というか5A出せるAC/DCコンバータが高い。
俺泣きそう。
308前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/17(木) 19:27:13
>>306
>アンプで10倍に
オペアンプは単電圧で動作するやつ選んだ?

>バリオームで分圧して参照電圧を作る
半固定抵抗のほうがいいぽ

>ヒータON
ペルチェに流す電流を逆転させればいいんじゃね?

>>307
>総額14,000円ッッ……
高すぎだ!まさかもう注文したんじゃ・・・
何が幾らしたのか書いてくれ!

>5A出せるAC/DCコンバータが高い。
A/Dコンバータどこに使うの?
3091 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/18(金) 00:02:47
OPアンプは単電源のやつにした。

ペルチェでヒータと両立は俺も考えたがやめた。
熱を出すのはより容易だから。
ペルチェを冬場にずっと炊いて暖めるのは電力の無駄な気がする。

もう明日届くし。
すべてが手遅れだ。

A/Dコンバータじゃない。ACアダプターはペルチェを動作させる電源に使う。
一個2000円くらいする。
ペルチェと電源で5000円くらいした。

半固定抵抗?バリオームよりなぜいいの?
ケースにつけてダイヤルで回して
設定温度を自由に変えられることを想定したつもり。

千石は欠品があるとかメールきたけど
上記商品欠品中……上記商品ってどれだ?
どこにも書いてないぞ???
謎だ。
3101 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/18(金) 10:37:27
秋月から部品が届いた。いつも早いな。

作るぞゴルァ!
311Mr.名無しさん:2006/08/18(金) 16:44:05
モンキ1「いよいよ計画が始動したようだな」
モンキ2「ああ。もう元には戻れない。前進しか残されていない」
モンキ1「これで我々の子孫も安泰ということなのか」
モンキ2「いや・・・すべては>>1に委ねられた」
312前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/08/18(金) 19:02:50
台風コワイ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
313前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/18(金) 20:14:35
>>309
アダプタたけー
YOU自分で降圧すればよかったのに

可変より半固定がいいと思ったのはそんなに設定温度を変えないと思ったから。
あと可変はサイズでかいし。
そういえば設定温度を表示する部分がないが大丈夫か?

>>312
九州に来る台風としては弱いほうだし大丈夫でしょ
3141 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/19(土) 00:43:11
今日行った予備実験の成果を報告しよう。

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060819002708.jpg
まずは温度センサを調べてみるテスト。今は27.8℃らしいな。

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060819002753.jpg
コンパレータに通す前にOPアンプで増幅する。利得は11倍にしてある。
ほぼ11倍になっていることがわかる。
本回路では温度係数の小さい精密抵抗で正確に10倍にする。

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060819002846.jpg
バリオームで作った任意の参照電圧と、温度センサの出力の比較を行ったところ。
Highになっている。設定温度より高いことになる。

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060819002949.jpg
ひみつ回路。

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060819003037.jpg
とりあえずここまでは計算どおり動いた。意外だ。残念ながらリレーが届いていない。
届いたら続きを作ろう。

なんか、途中でOPアンプとコンパレータICが滅茶苦茶熱くなった。
放っておいたら、焦げ臭い煙がでた。
何回繋ぎ変えても熱くなった。
よく見たら、電源の±が逆だった。アチャー。
315Mr.名無しさん:2006/08/19(土) 00:47:33
もはや何が目的か分からんな
3161 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/19(土) 01:01:37
さて……いよいよ、俺はこの系の心臓部ともいえる……

ペルチェに手を出したわけだ……

ホントに冷えるんだろうな(プ
(袋から出した素子にいきなり電流を流した)

どれどれ?
アチチチチチチチチチィィィィィ!!!!!!!!!!

シュウウウウウウウ……

今日得た結論は、ペルチェには放熱器を必ずつけねばならないってことだ。
取り扱い説明書にもそう注意してある。

俺はペルチェに放熱器をつけて、再度電流を流した。
恐る恐る触ってみると(飛行石をつつくムスカのように)
全然冷えていない。熱くなってもいない。
気まぐれな奴だ。と思った。
ふと、嫌な予感がして、テスタでペルチェの抵抗を測ってみた。
表示は……1MΩ……ッッ!
ペルチェ……死亡……ッ!!!!!

誰か助けてくれ、ペルチェがオシャカになった!!!!!!!!!!
あと一枚のペルチェでなんとかしなくてはならない!!!
その一枚に放熱器をつけて、全力駆動したら
かなり冷たくなって安心。でも、放熱器が触れないくらい熱くなった。
ファンは必須だ。

おまえらもペルチェには気をつけろ。
ペルチェが熱くなると財布は寒くなるぞ。
3171 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/19(土) 01:15:48
>>311
なにそのかっこよさげな会話。
俺に委ねられても困るぞ。

>>312
また台風が発生したらしいな。西の人は大変だな。

>>313
俺もレギュレータを買って作ろうかと思ったけど
トランスとか買い集めたら同じくらいの値段になりそうだと思った。

温度はそのうち、電圧計で表示させたい。
水温と設定温度の両方が分かるようにしたい。

>>315
俺もよく分からなくなってきた。
ただ、思っていることは、普通にシーモンキを飼っても
他の人と変わらないということ。折角大の大人が飼うからには
知力と財力を投じて面白い飼い方をしてみたいものよ。
あと、単純に俺の勉強という意味もある。
318Mr.名無しさん:2006/08/19(土) 01:18:28
まずは普通に飼える様になろうぜ!
319Mr.名無しさん:2006/08/19(土) 13:32:47
>>318
>>1はすでにメイドを普通に飼っている
320前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/19(土) 17:26:16
>>314
LM35は配線伸ばしすぎると発振するんだったかな?まあとにかく気をつけれ
精密抵抗とか使ったことねえwwwwww金持ちだなwwwwww

回路・・・GNDが三角になってるあたりに凄みを感じた
リレー届いてないってあたりにリレーも値段高いことを臭わせてるな

逆電流はたまにICが死に至るから気をつけたほうがいいぞ

>>316
ペルチェに大電流流しといて放熱器つけないのは頭悪いぞwwwwww
まあ高い勉強料だったな、合掌
全力駆動って限界まで電流流してるの?

>>317
電圧計で表示ってwwwwwwww
7SEG使え7SEGwwwwwwwwwww
321前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/19(土) 17:30:36
>>315
まあ夏場に飼えるようになるんじゃん?>>1
あとは人柱だな


       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  >>1はペルチェ冷却の実験を一身に背負って
  \/__( ;・∀・) 破産への道を歩んでいくんだ
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
3221 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/20(日) 19:07:04
>>318
普通には飼えないんだよ俺は!

>>319
よ、よく知ってるじゃねーか。。。

>>320
発振!?なんだと!
リレーもう来たわ。オムロンの見積もりよりずっと早かった。
300円ぐらいだったよ。

高い勉強だった。
電流いくら流れてるか知らないけど5Aの素子に
5Amax電源つないでるから全力だろう。

実はセンサは逆バイアスすると狂うらしい。
もう一個買っておいて正解だったか。

>>321
完成したら秋になりましたとか
シャレにならん。

さて、ハムフェアに行って来た訳だが。
放熱器とファン買ってきたぞ。これでペルチェを冷やすんだ。
323俺だ。:2006/08/21(月) 21:20:29
規制された。
いま実験してるとこ。
上手くいったぞ。
324Mr.名無しさん:2006/08/21(月) 22:18:53
誰だ!
325Mr.名無しさん:2006/08/22(火) 15:05:24
誰だ、誰だ、誰だ〜〜〜

モンキのためにゆく男〜

期待を〜背負う〜

>>1さん〜〜〜〜〜
326前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/22(火) 18:35:54
>>322
ハムフェアに行けるならなぜ秋葉まで行かない?
自分で見て買ったほうが確実だと思うんだけどなあ

>>323
さあ早く実戦投入だ!
このスレモンキのネタが無くて干上がりそうだ
327Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 12:15:21
メイドのストラップつけますた
328Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 17:29:50
>>1のメイドさんが俺ん家に遊びにきますた
329Mr.名無しさん:2006/08/23(水) 22:13:51
【メイド失踪!】メイド、脳内より失踪する【職務放棄?】

本日午後五時半ごろ「>>1さんのメイドが>>328氏の家にいる」との
匿名の通報により、駆けつけた第二河川特派員が確認したところ、
確かに>>328さんの家にはメイド服に扮した女性が一人鎮座していた。
だが特派員の証言によると彼女は「霧のようになり、>>328さんの頭に
吸い込まれていった」とのことだ。詳細は闇の中である。
330Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 08:32:18
>総額14,000円
( ・∀・)カコイイ!
331Mr.名無しさん:2006/08/24(木) 22:51:57
>>330
('A`)サイフにイクナイ!w
3321 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/25(金) 05:41:23
遂に実現した!!!

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060825052803.jpg
これがペルチェ水温制御システムだーーーー!!!!!
この装置により水温を1℃下げることに成功した。

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060825052923.jpg
片方のリレーがオンしている。例えば冷却側

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060825053021.jpg
水温が設定下限と設定上限の中間にあるとき、回路はなにもしない。

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060825053057.jpg
片方のリレーがオンしている。例えば加熱側

ペルチェの加熱能力は俺の予想を超えていた。
そこで、一枚のペルチェで冷却と加熱の両方を行わせることにした。
その場合、流す電流方向を変える回路になるので
誤って2個のリレーが両方オンした場合、電源がショートして大変なことになる。
そこで、リレーが両方オンになりそうになると、片方を強制的にオフにするようにした。
3331 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/25(金) 06:25:31
>>323
これ俺。

>>324
俺に決まってるだろ。

あれ?前にもこんなことがあった気が。

>>325
童貞無職隊モンキマンのうた!

>>326
秋月の狭い店内は俺のようなスケールの大きい男には狭すぎる。

>>327
くれ。

>>328
嘘つくなッ!本物はいま俺の頭の中に……あれ?

>>329
ガス人間みたい。所詮は脳内の産物なんだよ……。
メイドはもう絶滅したんだ。

>>330
だろ?

>>331
もう笑うしかないよ。ペルチェをもっと投入しないと実用には程遠い。

もっと、もっとだ!!!
334前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/25(金) 09:50:31
>>332
ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060825052803.jpg
右上に映ってるのは自作電圧計?7セグ使ってるし

リレーのオンオフ表示に青色LED使うとは贅沢な!
贅沢は敵だァ・・・って、今は青色安いんだよな・・・1個50円ぐらいだっけ?
どうせやるなら目に悪い紫外線LED使えばよかったのに

ペルチェの本質は巨大な熱源だってことを忘れてはいけないぽ

>>333
秋月は確かに狭いが千石の方がなんとなく狭く感じられる

ペルチェいっぱい投入するならさ、どうせだし沢山ペルチェ直列にしてコンセントから直に整流の100Vかけるのはどーよ?
アダプタいちいち買ってたら破産だろ?
まあ、ノート用ジャンクACアダプタを買うって手はあるけどね


ペルチェは同じ数なら並べるより2段にした方がいいという話を聞いた
335前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/25(金) 09:52:42
しかしペルチェで冷却は一般人向けじゃないなあ
どうにかして夏場に飼育できるようにならないものか・・・
336Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 11:19:29
アクア用のクーラーかファン使えば良いではないか
水面に扇風機あてるだけも気化熱の影響で1,2度下がるし
337Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 11:45:00
いいこと考えた。

自動で小さいブロックの氷を製氷できて落とせる装置。
1.氷により増えた水はポンプで吸い上げ製氷機に取り込む
2.一定温度を越えると、氷のブロックを投下
以下1,2の繰り返し

自動温度計測器なんかをつくって、一定温度になるとスイッチが入る
水面に当てるファンとか作ったほうがいいかもしれない。
338前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/25(金) 11:52:38
>>336
ヒント:モンキ飼育は塩水
毎日水を注ぎ足せばいいんだろうけど、ちょっと面倒じゃない?
でもなんだかんだでそれが一番妥当かもねー

個人的には水槽の周りに水でぬらした雑巾巻きつけて、
それにファンで風当てるってのはどうかなと思ってる

>>337
製氷機をどうやって作るんだwwwww
製氷機作らないなら冷蔵庫まで配管しないといけないからもっと面倒だwwww

温度計測器を作るってのがそもそも一般人向けではない訳で・・・
339前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/25(金) 11:55:24
あらためてペルチェ冷却のメンテナンスフリー(多分)って所は優秀だと思った。
340Mr.名無しさん:2006/08/25(金) 21:57:09
よくわかんない配電盤みたいなもんじゃなくて、
モンキの画像をUPしてくれ
341Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 01:26:20
ON/OFFじゃなくって、PID制御にしようぜ!
3421 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/26(土) 02:33:58
>>334
なんか電圧計だと思われそうだったけど
右上の基板とかは何の関係も無いよ。

手元に青色LEDしかなかったんだ。

>>335
ペルチェは難しい。今回の結果にしても
先人の失敗を再現したに過ぎない。

>>336
あれはすごい量の水が減るらしいぞ。

>>337
製氷機かよ。
ていうかもうクーラーでいいじゃん。

>>338
塩分濃度が一日で変わりすぎだな。

>>339
俺の着眼点が優秀だったんだな。
3431 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/26(土) 02:37:22
>>340
配電盤……キィーーーーーーッ!

たしかにここはモンキすれ。回路の話が場違いなのは良く分かる。
だがちょっと待って欲しい。
もっと長期的なスパンで物事を視る必要があるのではないだろうか。
ここで新たにモンキを飼うこともできなくはない。
だが、それはあくまで繋ぎに過ぎない。
一過性の話題を提供するよりは、長く続くであろうモンキすれの歴史のなかで
着実なシステムの構築に費やす時間があってもよいのではないか。

>>341
それは俺も考えたが、正直必要ないだろ?
積分・微分回路で実現できると思うが。
というか出力全開で目標値に到達しない現状では……。
344Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 02:47:33
半年ぶりに来てみたけど、>>1 はまだシーモンキー育ててるの?
俺も先日から始めたから、仲間に入れてよ。

とりあえず、2日目の写真うpしてみる。
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060826024145.jpg

ちなみに、飼育セットは学研のやつね。
345Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 02:50:49
>>343
>微分・積分回路
H8とかPICかなんかのマイコン使えば?
ROM、RAM内蔵でアナログ入出力付きのやつあるだろ
3461 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/26(土) 03:22:06
>>344
だれかな?
おい、いきなり俺のレベルを超える写真をうpしてくれるじゃないか……。
俺はいまは育ててないんだよ。
年を越した俺にとっては長生きだったモンキも
死んじゃったんだよ。
それ以来、夏でも水温を保つことの出来る装置を作っているところ。

>>345
マイコン使えばって言われるとオモタよ。
俺いまPICの勉強中。
まだ何もわからない。
347340:2006/08/26(土) 14:05:22
>344
おお、ノープリウス幼生だ!

よし、1はしばらく机上の空論で遊ぶようだから(ウソウソ)、
モンキの画像は君に期待!
348Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 18:29:57
水温が低くても、>>1って飼育自体に成功してないじゃん。
349Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 20:13:39
>>348、君は重要なことを忘れている。
>>1はメイドの飼育には成功しているのだ・・・!

>>344
ノープリウス─wwヘ√レvvー(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

俺も育てたくなってきた。 できるかなぁ。
350Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 20:14:41
メイドの増殖は出来ても、繁殖は出来て無いけどな
351Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 21:10:57
いや、そうともかぎらんよ
俺のメイドにはすでに子供がいる。
もちろんどちらも脳内だけどね。
352Mr.名無しさん:2006/08/26(土) 21:37:23
メイドに何したんだよ!
353Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 00:10:57
>>346
>だれかな?
2スレ目あたりから、ちょくちょくレスしてたけど、ずっと名無しだよ。
卵は結局孵らなかったのか。
354Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 15:18:50
ぬるぽ、ぬるぽ、ぬるぽったらぬるぽ!
>>1さんはいつだってガッしてくれないんだもんっ(プンスカ
3551 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/27(日) 18:18:14
>>347
(´;ω;`)ブワッ

>>348
何を以って失敗とするかによるが。
繁殖に成功しない飼育は失敗ならば、そういわれても仕方がない。

>>349
やってみれば。

>>350
あっそ。

>>351
ふーん。

>>352
さあ?

>>353
ああ。

>>354
……。
356Mr.名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:09
モーニング娘が増員するらしいぞ!
ンなワケないって?
キミ、それはあまりにも時代遅れだ。
だいいち、ネットではもうお祭り騒ぎだよ。
いったい何を見てきたのかと問いたい。
すばらしいことじゃないか!
きっと新たなファンも増えるだろうし。
357前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/28(月) 14:08:25
>>343
というより、モンキの話題があまりに無かったので回路の話をしていたんだが・・・
微積回路なんか使わんでもいいだろ。男は黙ってOn/Off!

マイコンは使ったほうがいいっぽい

>>344
クオリティ高須クリニックwwwwwww
>>1の撮影技術はいつになったら向上するんだ・・・
358Mr.名無しさん:2006/08/28(月) 22:57:27
>>357
いやいや、>>1 の撮影技術はかなり向上したよ。
最初のころにうpされた写真なんて、
なんだかわからないもんばっかりだったしな。

さて、これからも成長したモンキの写真をうpしようと思ったが、
一つ問題がある。
手持ちの顕微鏡の拡大率が、最低でも、うpした写真の100倍。
つまり、シーモンキーが大きくなったら、
なにか別の観察手段を探さないと、
顕微鏡の視野からはずれてしまう。
359Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 03:30:19
調べてはみたが、俺はこーゆーの造るのホントにめんどくせーなと思っちゃう。。。
ttp://www.mri.il24.net/kousaku7.html
360Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 04:20:58
作り始めたらあっというまかも・・・
361前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/29(火) 17:42:58
>>358
確かに像を結んでるだけ進歩したと言えるかもな。

モンキの全体像じゃなくてもいいんじゃないかな?
部分写真も有意な情報だと思うけど

>>359-360
そんなにめんどくさくはないよ。多分。
試しにやってみるといいよ

ファンは昔Pen4だかの純正ファンが100円で売ってたから、もっと安く買えそう
362Mr.名無しさん:2006/08/29(火) 17:44:43
水中CCDカメラとかかっこいいな。

潜水艦ラジコンに小型カメラをのせるというのはどうかな?
魚の後とか追えそう(ヒレで吹き飛ばされる可能性大)
363前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/29(火) 17:57:34
>>362
たけーと思ったらなんだカラーCCDか。
俺はこれ使ったことがある
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%A3%E3%A3%E3%A3%E4&s=score&p=1&r=1&page=#M-00498

せっかくラジコンに乗せても映像信号が有線になっちゃうんじゃ悲しいな
水中から無線で信号送れるかな?
364340:2006/08/29(火) 19:58:08
>362
魚を追えるほど高性能のラジコンがあるかなぁ

あんまり動かない大型のハタやエイとかでも、
変なもんが近づいてきたときに逃げる素早さはスゴイよ

また、小魚なんかはチョコマカチョコマカと細かい動きが多くて、
機械に追い切れるんだろうか?
3651 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/30(水) 01:24:56
>>356



>>357
ぷんぷんっ!

>>358
俺の技術向上は凄まじいな!
携帯を近接モードで撮る事覚えたもん。
なんだかわからない写真だって?
最近の日本人は、想像力で補うということを知らんらしいな。

学研で育ててるなら、学研のおもちゃ顕微鏡を使えばよいのでは?

>>359
そうだろ?俺は凄いことしてんだぜ。

>>360
なんだと!

>>361
今回俺はいかにCPUファンが非力かということを再認識した。
ペルチェを冷やすなら、100V直結ファンだ!!
12Vファンでは全然冷えん!!!
3661 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/30(水) 01:25:30
>>362
俺は空をとばせたい。

>>363
赤外線暗視機能か。
悪いことに使えそうだな。

>>364
お姉さんは、自分で持って泳げばいいんじゃね?

もう誰も期待してなさそうだけど
ペルチェを4枚さらに買った。3万は使ったかな。
バイト代がどんどん消えていく。
367Mr.名無しさん:2006/08/30(水) 01:46:59
なんで正体がバレるんだろう?
と思ったら、名前欄に前の数字が残ってたのね。かなり恥ずかしい。

そろそろ涼しくなりそうだから、モンキを飼ってみようかな、
とちと思った。
実行したら報告します(飼育確率2割くらいだけど)。
3681 ◆W1NPrOTI1o :2006/08/30(水) 01:55:33
>>367
ふふふ……。
俺は>>364のレスだけで充分に見抜いた自信があるが……。
俺に搭載された女識別センサの能力は凄まじいからね。
俺の鍛えぬいた妄想力が力を与えてくれる!

モンキ飼うって?報告してよね!
369前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/30(水) 18:09:12
>>366
絶対書かれると思ったが悪用はしてないぞ

ペルチェ4枚で3万の意味が分からん
秋月の通販で一番高いペルチェが2000円だろ?あと2万の訳は?

>>365
CPUファンが非力っていうよりはペルチェが異常なんだけどな。
俺が心配なのは水をきちんと冷やせてるかってことなんだが、どうよ?


アクア板のスレも過疎ってるな。
夏場は飼育不可ってのがどうにかならんものか。
370289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/30(水) 20:06:01
この際、部屋を24時間空調して23,4度にしたほうが安上がりかもw
>>1サンも快適、モンキも快適!
371289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/30(水) 21:18:45
過去ログにおちてしまったホウネンエビスレ。
兄弟スレっぽいので、フカーツさせてみたw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156940120/
372前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/08/31(木) 09:51:15
>>370
財布が快適じゃないのが・・・

>>371
2に糞スレ呼ばわりされてるぞ・・・


モンキ水槽を外気と断熱すれば効率よく冷えるんじゃないかと思った。

発泡スチロールの箱の中に水入れて、その水をペルチェで冷やして、
そこにモンキ水槽を入れるってのを考えたがどうか。
観察できないのと酸素が十分供給されるか不安なのが欠点だけど
373289 ◆G0sb3AJlZw :2006/08/31(木) 12:18:09
>>372
ですねぇ・・・('A`) スレタイがマズかったんだろうか・・・。

スチロールの箱の一辺をガバッとはがして、そこにスリットをいれて
ガラス板とかをはめ込むようにしたら水槽が見えるかも!
3741 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/01(金) 03:45:25
>>369
2000円のペルチェなんて使うわけないじゃん。

4枚で2400円だった。
後は、PICライタとか。3万は今までに使った合計額。

>>370
俺はもう後にはひけないんだ!

>>371
カキコしとくか。

>>372
発泡スチロールは実は買ってある。

>>373
なるほど。
375Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 17:08:41
ぬるぬるぬるぽ
ぬるぽっぽ
376前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/01(金) 18:15:28
PICライタは実は作れるんだぜ!知ってると思うけど
ttp://feng3.cool.ne.jp/index.html
ttp://cgi.biwa.ne.jp/~jr3roc/pic


それにしても3万はたけーよ
本の購入費とかまで含めてあるだろ
377Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 18:30:06
モンキ、ホウネンエビ、カブトエビ、カイエビ・・・
カンブリア紀チックな生き物(節足系)って他に何がいたっけ?
378前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/01(金) 18:36:42
カブトガニを忘れちゃいかんな
379Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 19:22:07
オオグソクムシを忘れちゃいかんな
380Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 22:17:46
1さんを忘れちゃいかんな
381Mr.名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:38
身近なカンブリアっぽい海の生物……フナムシを忘れちゃいかんな
382前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/01(金) 22:53:58
9月になったので >>199 以来放置してた400cc水槽に水を足してみた。
383Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 13:02:34
>>380
わろたw
384Mr.名無しさん:2006/09/02(土) 16:59:06
ぬるぽ
385Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:31
ぬれぬれ
386Mr.名無しさん:2006/09/03(日) 18:27:31
ぬらりひょん
387前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/03(日) 23:16:17
_| ̄|○
388Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 00:52:16
高いペルチェって何が違うの?
温度調整できるとか( ・∀・)?
3891 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/04(月) 02:31:41
ついに実用の域に達した!

見よ、この圧倒的な威圧感。
市販の水槽など敵ではないわ。
ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060904020941.jpg

2段ペルチェの凄まじい威力。
ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060904020913.jpg

-1℃/10分の冷却速度である。

>>375
かかか。

>>376
下のページは検索で見たことあるな。
あと、全然関係ない部品も買ってるからな。

>>377
ICだな。脚が沢山生えてるぞ。

>>378
そうそう。

>>379
なんだそりゃ?

>>380
そうそう。って俺かよ。俺スゲー。

>>381
うーん。俺の女センサが反応しているが。
3901 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/04(月) 02:32:22
>>382
卵は孵ったかえ?

>>383
笑うなよ。

>>384
ぷぎゃ。

>>385
あ?

>>386
それ知ってるぞ。

>>387
何があった?967!
3911 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/04(月) 02:36:38
>>388
あのね、調整とかは出来ない。ペルチェは冷やすだけ。
調整には自分でフィードバック回路を組む必要がある。
高いペルチェは沢山電力を食ってその分激しく吸熱する。
IとVが両方必要。
そして大容量ペルチェをドライブするには、大容量電源が必要だ。
ペルチェの抵抗値は数オーム以下だから
電圧を印加すると、短絡に近いことになる。
電流をあまり流せない電源だと、ヒューズが飛ぶ。

あと、俺の実験ではペルチェは定格電圧まで印加すると冷えないな。
これは巷でも言われていることだが、電圧の2乗比例のジュール熱が
電圧に対して線形の冷却熱に勝ってしまうのだ。
定格の半分くらいがいいようだ。

さて、今日はPICの勉強をした。
秋月のライタを組み立てたが、動かない。
レギュレータが滅茶苦茶熱い。
ICを外すと冷えていく。どうやら、RS232Cの制御ICが死んだようだ。
たまたま、手持ちに互換ICがあったので取り替えると動いた。
LEDピカピカに成功した。

ところで、>>344はどうなった?
392Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 04:40:46
     ____      /)
    / ⌒  ⌒  \   ( i )))
  ./( ―) ( ●)  \ / /
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |ノ / とりあえず>>1
  |    ー       .| ,/
  \          / /

393前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/04(月) 09:58:58
>>389
1乙ッ!
画像見た感じだと水槽とペルチェの間に熱伝導シート挟んでるのかな?
今まで水槽側にもヒートシンクが突出してるのかと思ってたwwwwww

-1℃/10分は凄いな。
放熱の関係もあるだろうしそのペースがどこまで持つかは知らんが・・・

ファンの音はどうだい?

>>391
別に高いペルチェだからって付加機能は何もないんだよな。
お肉屋さんで肉沢山買うと高いってのと一緒のようなもの

PICライタの組み立てでミスるとは・・・
1よ、実は半田付け上手くいないんじゃないのか?

LEDピカピカに成功した?じゃああとは速いだろうな


俺も>>344と前々スレ>>967が気になる
394前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/04(月) 21:23:57
>>390,393
水投入から72時間経過したが、未だに孵らずorz
これはだめかもわからんね

日曜日の朝、900cc水槽を新たにセットし、卵を撒いた。
夜中に誤ってその水槽を倒した_| ̄|○

>>1のペルチェ水槽スゲー!
凄すぎて、たかがモンキにそこまでするか?ってカンジだw
だが、小さくとも生命ある生き物に対する>>1の優しさが伝わってくるぞ
こんな優しい>>1なのに、どうしていまだに脳内kうわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@
395Mr.名無しさん:2006/09/04(月) 21:43:21
>389
1って意外と鋭いな、いろんな意味で

そろそろ涼しくなってきたし、1の海猿の誕生を待つ

>394
(´Д⊂)  

まあ、1をからかって気が晴れたところで再チャレンジだな!
396前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/04(月) 22:13:52
>>395
スッキリしたのでまた900cc水槽を作ったヽ(´ー`)ノ
明日かあさって、卵撒くよ
3971 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/05(火) 03:30:25
>>392
うむ。

>>393
水槽に放熱器を入れるわけにはいかない。
熱伝導テープを使ってる。これがすごく剥がし辛い。
ファンは爆音だよ。しかも、ペルチェがオフした後も
発熱を吸収するため、一定時間回転させておく必要がある。

あと、秋月のキットでICを半田付けするところは無いぞ。
ソケットに挿すだけ。

LEDのプログラムはサンプルプログラムだから俺は何もしてない。

>>394
メイドは本当に存在する。

>>395
伊達にドクオじゃないよ!
モンキ飼うかな。

>>396
うむ。
398289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/05(火) 19:30:35
俺も、そろそろ涼しくなってきたので卵を撒いてみようかとおもいます。
399前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/05(火) 21:22:02
>>397
>水槽に放熱器を入れるわけにはいかない。
なんで?腐食するから?

あれ?キットって半田付けするところないんだっけ?
変わったのかな?


>>396
>>398
これでまたモンキの話題が戻ってくるぞ!
400344:2006/09/05(火) 22:21:03
>>391
おう、シーモンキーは元気だよ。
ただ、学研のやつは、昔トイザらスで買ったヤツに比べると、
成長が遅いな。
成体になったヤツがようやく2、3匹現れたよ。
とはいえ、まだ小さいので、
もうすこししたら、また写真撮ってみる。

PICは俺も昔、遊んだよ。
LED8個の明るさがバラバラに、
PWMでホワワ〜ンと変わるクリスマスツリーを作ったな。
401289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/06(水) 12:45:08
水を汲み置いています。明日卵投入します。
402前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/06(水) 12:53:22
>>401


ところでハイポ使った水だと飼育できないってのは本当なんだろうか?
そうだとしたら何が原因なんだろうか
403前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/06(水) 13:45:18
ん、モンキはハイポおkなのか。
ハイポNGはカブトエビか、しかしこれまたなんでだろうか
404289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/06(水) 16:59:49
多分、塩分とハイポの成分がうまく中和するのか、あるいは
モンキにもともとハイポ耐性があるのか・・・

今回もうまく育ちますように
405289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/06(水) 17:39:50
今回「も」じゃないな。今回「は」だった。orz

カイワレも育て始めたよ。卓上菜園生活を満喫できるか!? ヽ(・∀・)ノ
406前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/06(水) 18:27:38
>>404
反応的には害がなさそうなんだけどね(。
ただモンキは塩水に棲むけどカブトエビは淡水なことや、
カブトエビは水質にうるさいらしい(井戸水や湯冷ましでも駄目らしい)ことが関係してるかも。


ttp://www.eonet.ne.jp/~aoibiwako/kagaku/kabu1.htm
ここの研究ではpH3.6〜10.6でも孵化するらしいんだが・・・
ますますカブトエビが分からなくなってきた・・・
来年カブトエビもやってみるかなぁ・・・
407前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/06(水) 18:31:51
>>405
前回1ヶ月もったじゃん
十分うまくいったと思うよ

カイワレは水耕で育つから楽だよね。


ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tekken/yasai/erabu/e19.htm
この人の考察が的外れすぎて笑った
何事も調べてから書くことは大事だってことか。

そもそもカイワレは間引き菜(今は別に作ってるけど)ってことぐらい常識だと思ってたんだが・・・
408前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/06(水) 19:22:09
昨夜、900cc水槽に卵撒いた
今帰宅して見たらピピピ・・・と元気に泳いでる
現在水温は28度、これから30度越えの日が続かないことを祈るばかり

やはり、7月に2世代目が産んだ耐久卵は孵らない、リセットした。
409289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/06(水) 19:43:10
>>407
うん・・・

カブトエビは大きくなるのが早いから楽しいよ
トリオップス研究所より、学研の付録がおすすめ。
最近のは改良されてて、表面積がとれるように
浅く広いケースになったみたい。

>>408
がんばって
410前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/06(水) 21:02:26
>>409
ありがとう 俺もカブトエビやってみたい

>>1さんも、>>344さんも、289さんも頑張って2世代目、3世代目を目指そう、勿論俺も
ところで前スレ424さんや他の人は飼育しないの?
411前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/06(水) 21:05:26
>>410
飼育するならやっぱり色々と記録してデータとして残したいんだ。
「雷ナントカ」みたいに。
そういうことするのにはちょっと今は時間が足りないんだな・・・
途中で投げ出しかねないしね。
412前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/06(水) 21:53:34
>>411
確かに、モンキ飼育は極めるとなると難しい
例えば、俺が抱えている問題は
 ・累代飼育の難しさ(せいぜい2世代目どまり)
 ・夏場の高水温下での飼育法(ペルチェが無いとダメなのか?)
 ・pHとの関係
 ・粗塩だったら何でもいいという訳ではなさそう
 ・飼育で産まれた耐久卵の孵らせ方
このあたりの問題をなんとかしたい
413Mr.名無しさん:2006/09/06(水) 23:47:16
みんな本格的だなぁ。
1年前とはスレのレベルが大違いだ。

さて、まだサイズは小さいけど、
おおむね成体になったので画像うpします。

ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060906233958.jpg
ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060906233816.jpg

週末には、顕微鏡画像にチャレンジしてみようかと思う。
4141 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/07(木) 00:19:31
>>398
じゃあ俺もまくか。

>>399
半田付けは沢山するけどICはしない。

>>400
シーモンキとは種類が違うらしいな。

え?PIC使ったことある?
くそー俺も早くマスタせねば。

>>401
俺もやりたいが、部屋の水温が30度を超えてる。

>>402
俺そんなの初めて知った。
というかモンキにハイポ使うほどのこともあるまい。

>>403
エビはか弱いからな。

>>404
チオ硫酸ソーダだったかな。

>>405
がんばれ。

>>406
エビ伝説はむずいぞ。やってみるんだ。
4151 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/07(木) 00:20:05
>>407
俺そんなこと知らなかったし。

>>408
ビビビ!

>>409
俺即効死なせたなあ。

>>410
しょうがない。俺もやるか。とりあえず
pHの調整を試そう。

>>411
ナントカってなんだよ。
データが取りたいのは俺もだ。

>>412
どれも難しい問題ではあるな。

>>413
俺も1年でスケールがでかくなったというわけだ。

このイラストはどのソフトで描いたのかね?
416289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/07(木) 19:42:39
卵、まきました。
417289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/08(金) 18:20:02
ふ化しますた
418Mr.名無しさん:2006/09/09(土) 02:36:10
>>417
孵化おめでと!!

>>415
>このイラストはどのソフトで描いたのかね?
3DCGだw
てのはもちろん冗談で、カメラは IXY Digital 55。
ライト当てて、とにかく明るくして、
シャッタースピードを早くするのがポイント。

さて、拡大画像撮影してみました。

まずは、ルーペで拡大。
斜めから強烈な白色LEDライトを当てて撮影。
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060909022008.jpg

顕微鏡で拡大(倍率は前にうpした幼生と同じ)
LEDライトの電池が減ってきて少し暗い・・・

http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060909022054.jpg
もじゃもじゃ
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060909022123.jpg

水の色が、少し茶色がかってきました。
水換えしたほうがいいのか、それとも、環境を変化させない方がいいのか・・・

ちなみに、水足しは、2日に1度、
スポイトで、すこーしづつ行ってる。
419Mr.名無しさん:2006/09/09(土) 03:38:04
>>418
深海の未知の生物みたいな画像でわくわくしちゃう!
420289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/09(土) 13:24:33
モンキかわいいよモンキ

うちの子供たちも、ぴちぴちと動いております!
421前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/09(土) 16:12:20
>>415
pHを調整するなら>>406のような「微量の強塩基・酸」はやめた方がいい気がする。
すぐに変化しそうだし。
緩衝液系のものを加えて調節するのがいいんじゃねーの?

雷ナントカは>>1の発言だったと思うが・・・

>>416-417


>>418
写真のクオリティたけー
細かいところまでよく分かるなあ・・・

水換えは少し茶色ぐらいなら大丈夫じゃないかな?わかんないけど
全換水はやめた方がいい気がする
422前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/10(日) 15:37:00
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1673773
こんなこと聞いてる人がいた
423前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/10(日) 18:00:53
久しぶりに家に帰ってみたら、数がかなり減っていた
多分、金曜日かなり気温が上がってからだと思う。
424289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/10(日) 19:13:59
>>422
まるで外国語ですorz

もれのモンキたちは、なんかもう力尽き底にたまってるやつらが・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4251 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/10(日) 20:35:32
>>416
むむ。

>>417
あっ!

>>418
俺の携帯はシャッタスピードなんて変えられないぞ。
またすごい写真だな?
俺にもこんなのが撮れる日が来るのだろうか。

>>419
うむ。

>>420
ビビビ!ビビビ!

>>421
え?俺サンポールでいいかと思ったのに。

また調べないと。

>>422
化学は分からん。ハンズの緩衝液を買ってくればよさそうだが。

>>423
俺のペルチェ水槽を5万で売ってあげよう。

>>424
俺も。

溜まるとやばいよなあ。
426Mr.名無しさん:2006/09/10(日) 21:23:13
>>425
>俺の携帯はシャッタスピードなんて変えられないぞ。

シャッタースピードは、手動で決められなくても、
明るさによって、自動的に変わるのだよ。
暗いとシャッタースピードが遅くなって、
手ぶれ警告マークが表示されるだろ。

それはそうと、
昨日と今日の激しい残暑のせいか、
俺のモンキーも、だいぶ数が減ってしまった。

小さいヤツは生き残ってる。
成体になると、暑さや環境変化に弱くなるのだろうか?
427Mr.名無しさん:2006/09/10(日) 21:26:55
>426
でかい個体が死ぬということは、
水温上昇より、
むしろ酸欠が問題なんじゃないか?
428Mr.名無しさん:2006/09/10(日) 21:30:23
>>427
なるほど。
しかし、酸素を与える手段が無い・・・
429289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/11(月) 15:28:47
全滅しますた
430前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/11(月) 18:57:39
>>425
実験をどんな感じにやるのかにもよるけど。
短時間の間にpHを変化させて全滅したときのpHを調べる、とかなら強酸・塩基でおk
サンポールはありえないだろwwwww
界面活性剤が入ってるしwwwww

界面活性剤がどう影響するかは知らんがプラスにはならないだろう

>>426-427
前スレにも書いたが

ttp://tak1194.hp.infoseek.co.jp/03.htm

>30℃の水は2℃の水の約半分しか溶け込んでいない。しかし、水温が30℃の時は魚は極めて活発に行動する。
>この時の酸素要求量はほとんど静止している2℃のときの10倍に達する。
>単純に計算しても30℃の時は2℃の時より20倍の水量が必要なことが解る。

これがあるのではないかなと


>>428
・エアレーションする
・曝気(高所から水を落とす)する
・酸素の出る石を使う
・酸素ボンベを買ってきて時々吹き込む
・高濃度酸素水を使う
・気圧を上げる
・水温を下げる

・この季節は断念する

どれかお好きなのをどうぞ(エアレーションか曝気が無難な気がするけど)
431前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/11(月) 19:00:02
>>429
早っ!

            .。oO (モンキタン…)
        ∧∧l||l
        /⌒ヽ)  (○)
      〜(___)   ヽ|〃
     ''" ""''"" "'"'"'"'"''

やっぱ無理があったのか・・・?
432289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/11(月) 20:01:42
恐らく朝方開けっ放しで外出したので、そのときのすきま風で
やられちゃったのかもしれないです。

(ノД`)゜゜-、。
433424だけど:2006/09/11(月) 21:13:05
風でやられたってどういうこと?
水温があがったってこと?

水の多少の蒸発なら平気だと思うけど・・・
そもそも塩分濃度はアバウトで平気だったはずだし、一日に多少変化するぐらいは原産地でもおきるんじゃないか?
434289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/11(月) 21:58:51
いや、多分冷えたんだとおもいまする。

350mlに7gの粗塩です。

ンー なんでかなぁ・・・
435424:2006/09/11(月) 22:24:17
この時期に冷えすぎるとはずいぶん涼しい所に住んでるな
関東はまだ最低気温すら20度を下回らん。
436Mr.名無しさん:2006/09/11(月) 22:53:41
>>430
なるほどな。
エアレーションは学研の容器だと小さいから、ちと無理なんだよなぁ。
スポイトで、ぶくぶくやってみたりしたんだけどね。
酸素の出る石がよさそうだ。

でも、買ってくる前に全滅しそう。
あと小さいのが2匹だけになっちゃった。

減少する前に写真とっといてよかったよ。
437前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/12(火) 20:01:33
今のところまだ約20匹程? 「ビビビ!」 と泳いでる
円筒形の水槽(コーヒー瓶)は数をかぞえにくい

俺の塩水は900ccにテトラマリンソルト25gで2.7%
289の場合は1.96%・・・濃度の違いだろうか?それとも粗塩の為か?

モンキは寒さには強いと思う
真冬の外気温マイナス2度のときもモンキは死ななかったし。(成体での話だけど)

飼育中のエアレーションはやっていない
但し、投卵前に酸素を水槽に溶かすためにガシャガシャ10分ぐらい振った
どれくらい効果があるのか解らないけど

ペルチェ水槽5万かよ、高すぎるゾ >>1
438289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/12(火) 22:54:36
粗塩だとやっぱりだめでしょうかね ><

部屋の温度は26度くらいです。これは寒くないんですが・・・

謎・・・。(遠い目

もしかしたら、酸素が原因かな
439Mr.名無しさん:2006/09/12(火) 23:05:35
学研のヤツには、粗塩でもおkってかいてあるけどなぁ。
あと、濃度は0.3%〜飽和状態まで生きられるってあるんだけど、
それがホントなら、量ったりしなくても、適当でいいような気がする。
440前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/13(水) 09:03:40
>>436
酸素の出る石が費用対効果で見合うものかは分からない。
そもそも効果があるのかも分からん。
「石に気泡がくっつく」程度らしいんだが・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/horizon999/e/e76f67d61521a02836cb964449ed27f2

>>437
さすがに上手いなあ。
飼育は習うより慣れろってことか。

外気温マイナス2度ってもモンキは当然屋内でしょ?
そしたらあんまり外気温は関係ない気がする。
マイナス2度だと塩水でも凍り始めるんじゃないだろうか?

飼育中はエアレーション要らないって意見も聞くね。
振るってのは雷ナントカでも言ってたな。
孵化する際には酸素が大量に必要なんだろうか?
441前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/13(水) 09:12:16
>>438
粗塩でもいけると思うんだけど・・・
もう一度同じ条件でトライしてみたら?
それでもすぐに全滅するようなら何かがおかしいんだろう。

>>439
飽和状態や淡水では雷ナントカの実験だと孵化すらしないらしい。
しかし
ttp://www.hokkaido.med.or.jp/etc/ihou/iho_link/pdf/1019-09.pdf
には「淡水〜海水の3倍」
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:xGH3rLBc54AJ:www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/micro/report/2005/2005res16.html.ja+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%80%80%E9%A3%BD%E5%92%8C&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
には「25%という飽和に近い高塩濃度」
で生存できると書いてある。
これは謎だ。種類が違うんだろうか?
442289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/13(水) 10:47:53
卵まきます。
その前にシェイクしてみまする
443Mr.名無しさん:2006/09/13(水) 18:13:53
子供のころ買ったモンキの取説には、
「清潔な容器を用意し、
ときどき高い位置から飼育水をそこに注ぎ、それを何度かくり返す(大意)」
と書いてあったような気がする。
飼育水に酸素を溶かすためらしい。

444289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/13(水) 19:17:37
>>443
それみたことあるきがする

思い出したので、早速やってみた(まだ卵まいたばっかり)。

スプーンでやるといいってどこかで読んだ気もするw

幼生のときに一気に酸素ふきこんだら、溺れたりしないかな・・・
445Mr.名無しさん:2006/09/13(水) 20:11:00
粗塩犯人説に1票
446Mr.名無しさん:2006/09/14(木) 10:22:15
>444
静かに注げばだいじょうぶなんじゃないかな?
スプーンじゃ効率が悪そうだな

>439
粗塩に含まれるミネラルとかがダメだったりして
よう知らんけど(無責任)
447Mr.名無しさん:2006/09/14(木) 14:45:38
マリンソルトとタイアップしはじめるんじゃまいかw

モンキ飼う→マリンソルトほしくなる→マリンソルト買う
→他の海水生物に興味が出てくる→水槽を買う→魚を買う・・・

と無限につながっていく! うまいこと考えたもんだwww
448前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/14(木) 15:39:30
>>444
水の中に棲む生き物だ、溺れはしないだろう。
溺れるのは陸上生物の特権だ。

>>445
何でそう思ったんだい?理由も聞きたい

>>446
害をなすミネラルねえ・・・
塩に含まれてるものはどれもモンキには平気そうなのばかりだけども・・・
昔967が実験してたカリウムたっぷり水槽ですら第二世代が誕生したんだし・・・

289は使ってる粗塩の成分か名前を教えてくれ


ttp://www.nichienken.org/siohyakka/hyakka4_seibun.html
>特に自然海塩などの粗塩系の塩には10%を超える水分
>(ニガリの結晶水を含む)が含まれていることがあります
ほー
449289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/14(木) 15:58:20
赤穂の塩だお!



あ、これ粗塩なのか・・・・!?

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
450前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/14(木) 16:12:06
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=3&e=0&s=6&k=0&oid=000&sitem=%C0%D6%CA%E6&f=A&sf=1&nitem=&g=201227&min=&max=&p=0
赤穂の塩ってもいっぱいあるんだが・・・
「赤穂の塩」って名前の塩なの?
451289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/14(木) 17:25:37
うん
452前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/14(木) 19:09:36
ちょっと探したけど出てこなかったなあ・・・
もし袋に成分が書いてあるならここに書き出してくれると有難い

ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1006175251/297
精製塩だとやっぱり育たないんだな
もしかしてその塩は精製塩なのか?
453前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/14(木) 20:37:45
相変わらず元気すぎるほど元気
知り合いから重曹(クリーナー用)を貰った
何を目論んでいるのか、おまいらには解るだろう?
454Mr.名無しさん:2006/09/14(木) 23:53:27
>448
ミネラルもバランスが極端に崩れれば
なんか悪影響が出るかもしれんぞ
455Mr.名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:04
全滅しました。
卵を残すことなく、一代目で滅びました。
水を入れたときから3週間でした。
今回の成果物は写真のみです。

ボルビック ... ミネラル少なめ アルカリ性
エビアン ... ミネラル日本の水より少し多め
ヴィッテル ... ミネラルたっぷり
らしいから、今度はいろいろ、試してみようかな。

あ、それと、カブトエビの飼育セット買ってみました。
まだ開けてないけど。
456前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/15(金) 09:08:01
>>453
赤穂の天塩に重曹添加して、テトラマリンソルトと対照実験をするんだな!
ttp://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/marine/feeding/makeasw.htm
ここの調合を参考にするといいんじゃないかな。
22lで44gだから1lだと2gか、結構多めだな。

>>454
普通の塩の10倍以上カリウムが含まれてる塩でもモンキは耐えたぞ。
ほかのミネラル分はどの塩でも割合変わらないのではないか?
例えば「亜鉛が突出して多い塩」とか聞いたことがないし。

人が食って平気なんだしモンキ飼育に使っても平気じゃないか?
それこそ根拠なしなんだけども。
457前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/15(金) 09:27:02
>>455
            .。oO (モンキタン…)
        ∧∧l||l
        /⌒ヽ)  (○)
      〜(___)   ヽ|〃
     ''" ""''"" "'"'"'"'"''

ミネラルウォーターでの飼育は思いつかなかった!それは面白いかもしれない!
と思って成分を早速調べてみる。以下全て1lあたりの数字

  . |ボルビック│エビアン │コントレックス
Na│11.6mg   .|  5.0mg  .│  9.1mg
Ca | 11.5mg . │78.0mg   │486.0mg
Mg | 8.0mg   │24.0mg   │. 84.0mg
K .│ 6.2mg   │---mg.   │  3.2mg
pH│ 7.0    . │ 7.2     │  7.3

さすがコントレックス、CaMgの数字は突出している。
どれも中性と言っていいぐらいのpHだな。


どうでもいいがコントレックスってかなり不味くないか?
硬度1551って戦闘力じゃないんだし・・・
458前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/15(金) 09:44:15
ttp://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/marine/feeding/makeasw.htmの組成から同じ成分を抜き出してみた
計算ミスがあったら笑ってくれ

Na: 1141.5mg
Ca: 400.8mg
Mg: 1289.7mg
K : 380.2mg

コントレックスCa多いwwwwww
459俺だ。:2006/09/15(金) 19:21:25
しばらく家に帰れない。
塩の話でもして俺の帰りを待て。

良い子には、
俺の作った塩分濃度計を2万で売ってあげよう。。。
460289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/15(金) 20:32:09
しらべますた

今回つかった塩

青い海のシママース 「塩」1kg

100gあたり
エネルギー 0kかl
蛋白質、炭水化物、脂質、それぞれ0g
ナトリウム36.2g
カルシウム290mg
カリウム80mg
マグネシウム190mg
食塩相当量 92.14g

原材料 海水、天日塩
461424だ:2006/09/15(金) 22:45:49
>>459
どうせそんなことだと思った。
濃度計ごときに二万はだせない、てかそもそも市販品買えるし・・・
それに>>1に作れるなら俺にも作れる気がする。

塩の話だけじゃなしにモンキの話題も推奨しろよ。

>>460

特にこれといった点はないな。

家の塩は伯方の塩だった。
Na:37.5g
Ca:90mg
Mg:110mg
K :50mg
462424だ:2006/09/15(金) 23:12:41
まだ指摘がないがどう考えても>>458にはミスがある。
手持ちの資料だと海水1kgには
Na:10770mg
Ca: 412mg
Mg: 1290mg
K : 399mg
だそうからナトリウムは一桁間違えたみたいだ。

今日は塩の科学という本を読んできた。
塩は溶かしたとき中性のものばかりと思っていたが、意外にも弱酸性・塩基性のものもいっぱいあるようだ。
瀬戸のほんじおが載ってたが、確かpH5.9だかの弱酸性だった。

調べるうちに本当にpHが影響してるのか疑問に思えてきた。
テトラマリンソルトをそれこそ塩酸なんかで中性や弱酸性に調整して、何もしてないのと比較すればいいのかな?
まあ自分ではやらない訳だが・・・
463Mr.名無しさん:2006/09/16(土) 12:10:04
>>459
誰だ!!!
464Mr.名無しさん:2006/09/16(土) 17:45:54
ふかしますた
465Mr.名無しさん:2006/09/16(土) 19:57:34
彼は名乗りますた
466Mr.名無しさん:2006/09/16(土) 20:44:08
デジタルリマスター

俺のシーモンキーは元気一杯
467おとぼけ上等兵:2006/09/16(土) 21:05:43
うわっ、まだ続いてるのか!
468Mr.名無しさん:2006/09/16(土) 21:13:17
おとぼけ久しぶりだな 生きてたのか
469おとぼけ上等兵:2006/09/16(土) 23:15:10
>>468
なんとかヒッソリと生きてます
知らないかもしれませんが、以前のスレで書いた
助けてあげた子猫が、大人になって帰ってきました
家の庭で子猫を5匹産んで、子猫は居なくなったけど
親猫は毎日餌をもらいに玄関先で寝転んで待ってくれてます
470Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 00:18:45
覚えてるよ子猫
471前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/17(日) 14:43:06
瀬戸のほんじお+重曹で飼育水(400cc)を作った(配合比率はヒミツ)
今夜、卵を撒く。今回は頻繁に実験報告はできない(仕事が忙しい)

台風コワイ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
472Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 17:01:44
ざんこくなモンキのように
>>1さんよ 神話になれ・・・・
473Mr.名無しさん:2006/09/17(日) 17:21:09
せとの ほんじおが
すいそうをいまみたしてる
モンキだけを
ただ愛して ほほえんでる>>1さん
遅い フ化の日を
今か今かと待っても
世界中の モンキたちは
閉じ込められない

だけどいつか気付くでしょう
その水槽は
多く子孫残すための 
モンキの水槽
474Mr.名無しさん:2006/09/18(月) 20:24:57
>>462
やはり、海のミネラルはカルシウムよりもマグネシウムが多いんだな。
にがりとかに使うくらいだから、当然といっちゃ当然か。

さて、卵投入したぞ。

Vilvic 400ml + 粗塩16g
Contrex 400ml + 粗塩16g
六甲のおいしい水 400ml + 粗塩16g

約3.8%の食塩水。
学研のヤツは約5%ってかいてあったから、
今回は薄目。でも自然の海水よりは濃いのかな。

酸素不足を考慮して、前回より、水量は多く、
卵は少なくしてみた。

粗塩は、あらしお株式会社の、
「海の恵み 昔ながらの平釜塩 まるみのある味 あらしお」
http://www.arashio.co.jp/index.html
ってやつ。
海水より、無添加で精製しているらしいが、
成分の詳細は明かされていない。

ミネラルウォーターだから、
カルキ抜きはせずに、即投入してみた。

どうなることやら・・・
475424:2006/09/18(月) 21:49:18
Mgはほぼ無尽蔵といってもいいぐらいあるらしいね。
Caは地殻での存在量はMgよりずっと多いんだけど、大気中のCO2と反応したりして石灰岩になってるのが多いから、海水にはあんまり溶けてないんだよね。

3つの水槽で差が出るのだろうか。
気になったのは「同じ条件」で飼育しても差が出ることはありうるのではないかということ。

海の大部分は3.3〜3.8%だって。
つい自分でも海水の濃度気にしちゃうんだけど、シーモンキは海の生きものじゃないんだよね・・・
476424:2006/09/18(月) 21:59:43
書き忘れた

そのまま投入でよかったんじゃない?
カルキ抜かない水道水に塩入れて、そこに卵投入でも実は大丈夫だと聞いた。
なんでも孵化まで24時間かかるからその間に抜けるんだって。
当然エアレーションしてカルキ抜きスピードアップするんだろうけど・・・
477前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/18(月) 22:47:35
重曹水槽、孵化したものの孵化率が悪いような気がする。
明日まで様子見。
900ccの方は相変わらず元気(15〜20匹ぐらい)
478Mr.名無しさん:2006/09/19(火) 01:15:52
>>475
同じ条件でも、差はでるだろうなぁ、やっぱり。
同じように育てたつもりでも、毎回生き残る数が違うし。

まあ、比較実験というよりは、
3つ作っておけば、どれかはうまくいくかな・・・っていう
数打ちゃ当たるの発想だなw

http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060919011353.jpg

左から、Volvic, Contrex, 六甲のおいしい水。
ちなみに容器は、100円ショップの、フィギュアとかを飾るケースを
逆さにしたもの。

ついでに、カブトエビも開始した。
TOMYから販売されている飼育セットで、
明日卵投入するよ。
479Mr.名無しさん:2006/09/19(火) 12:32:37
age
480289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/19(火) 12:39:57
>>478
なるほど フィギュアケースは使えそうですね

今、カブトエビ飼育セットと懐中時計(「古の時計」という雑誌の2号)、
どっちにしようか迷ってます。でも寒冷がひどいので後者にしようかとw

モンキは元気、1/3くらい減りましたがなんとか生存中。三日目くらい。
481Mr.名無しさん:2006/09/20(水) 00:20:57
3つの水槽全部、無事孵化しました。

どうせなら、もっと過激に、
ペリエとか、天然炭酸系も試してみれば良かったか?w

Contrexはさすがというか、水面に白い幕(カルシウムの結晶?)が浮いてきました。
そういや、昔、フランスで水道水を沸かしたら、
鍋に白い結晶がたくさん付着したのを思い出した。

そして、カブトエビの卵投入!
ウッドチップを入れたり、「カブトエビの栄養」とかいう謎の粉を入れたりと、
最近のヤツは、昔、学研で育てたのより、凝ってるな。
4821 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/20(水) 03:50:08
>>426
そんなマークでない。
では、明るくして撮るか。

>>427
ほう。

>>428
ぶくぶくすれば?

>>429
なんと。

>>430
短時間では意味が薄いだろうな。
緩衝液とかいうのをハンズで売っていた気がする。


>>431
俺からすれば平均的な寿命だが。

>>432


>>433
なるほど。

>>434
冷えたって?!

>>435
家もそんなんだったな。
4831 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/20(水) 03:50:45
>>436
俺が飼ってもそうなったろうな。

>>437
ああ、寒さには強いな。俺のモンキも水槽の外で雪が積もろうが
全然平気だった。5万にはな、俺の努力が評価されているのだ。

>>438
わからん。エサはどうだい?

>>439
濃度は正直適当でいいだろう。

>>440
O2ストーン高い。高すぎる。
屋内だけど、廊下だから10度はきってるぞ。
鰻卿は冷蔵庫にモンキを入れて、いじめても死ななかったという。

>>441
ナントカってなんだよ!
ほどほどが一番ってことよ。

>>442
おう。

>>443
俺の女センサが微弱な反応を示しているが。俺もそれ聞いたことあるぞ。

>>444
俺はやったことないんだよね。
4841 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/20(水) 03:51:18
>>445
俺も赤穂の天塩でやって失敗したことがある。
メイドに塩を無駄にするなと怒られた。

>>446
適当なことを。

>>447
俺は幸い、海水魚を飼おうとは思っていないが。。。

>>448
ミネラルを入れると上手く育ったというレスを昔見たが。

>>449
俺と同じじゃないか。

>>450
なぬ。

>>451
じゃ、違うのか。

>>452
そうそう。そのレスだ。
塩の専売公社っていつだよ。

>>453
pH調整か。相当入れないと動かないんじゃないか。

>>454
ふむ。
4851 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/20(水) 03:52:01
>>455
残念だったな。ミネラルウォータは試したことが無いな。
エビはむずいぞ。

>>456
どうかな。

>>457
せんとうりょく 1551か……ゴミめ。

>>458
これ昔俺が探したページだ。しょうがないな。俺も検算しよう。
以下が結果だ。

Na11210mg
Ca400.8mg
Mg1343mg
K398.8mg

>>458は複数の化合物からの寄与を考えてないところがあるぞ。

>>460
289は1L換算で20gの塩を入れるか。
その組成では、20g中には

Na7240mg
Ca58mg
K16mg
Mg38mg

の元素が含まれる。どうしたことだ。
Naはともかく、他の元素が全く海水に足りていないではないか。
4861 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/20(水) 03:52:36
>>461
なんだと!

伯方の塩だと。それも計算してみよう。20g中には

Na7500mg
Ca18mg
K22mg
Mg10mg

なんと貧弱ゥな塩だ。

1.96%を3%くらいにしても全然足りない。
海水との比率が違いすぎる。モンキに影響があるかもな。

>>462
ああ。そんなものだな。
段々と大層になってきたな。

>>463
遅いぞ。俺に決まってるだろ。

>>464
うむ。

>>465
後にシーモンキである。

>>466
初回特典として>>1のポートレイトを特別封入!
4871 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/20(水) 03:53:18
>>467
うわっ、おとぼけだ!!
当たり前だろ。どこまでも続くぞ。ネコはどうした。

>>468
おまえも古株だな。

>>469
いや、気になっていた。>>7にも書いたが。
そうか。まだ生きてたか。

>>470
うむ。

>>471
死人が出てるらしいから気をつけろ。
と言ってもこのレスをつけるころには手遅れか。

>>472
ムムッ!俺の心眼によると、このレスを書いたのは289とみた!
俺はもう神話になってるぞ。

>>473
これも289の作とみた!
俺もいつか子孫を残して見せよう!

>>474
そうだな。差がありすぎるのは影響はないのか。
コントレックスはあったら俺が飲みたい。

>>475
エンコの生き物というわけか。
4881 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/20(水) 03:54:20
>>476
そうなのか。

>>477
967の様子を見てからにするか。

>>478
これが100円ッ!?全く同様の箱をハンズで何百円も出して
買った俺は一体……。
なんか洒落た部屋だな。
同じ学研のセットを使う俺の水槽はばっちいのに。
実は美少女なのではないか。

>>479
ほう。

>>480
いっぱい持ってるのかい?

古の時計!?なんだこれは!
思わず食指が動いたが、俺は週間大和を作っている身。
こんなものに浮気するわけにはいかぬ。
しかも、なんだこれは。おまけの時計はクオーツの電池時計じゃないか。

>>481
フランス帰りのお嬢様だったんだな。
そういや、他にもフランス在住の人がいたけど
まだ生きてるか?この間の革命で首を切られたりしていないか。

俺もそれ買ったけど、すぐ死んだぞ。
489Mr.名無しさん:2006/09/20(水) 12:41:49
本当に大和作ってんのか?
490289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/20(水) 13:24:45
ばれちゃいましたか・・・ 残酷なモンキのry

おれのモンキ、また半減 ヽ(;ω:)ノ

大和の製作過程をうpするというはどうかな?

懐中時計だけど、定期購読すると機械式手巻き懐中がもらえるらしい。
491Mr.名無しさん:2006/09/20(水) 20:54:19
カブトエビ、3匹の孵化を確認しますた。

シーモンキはちっちゃいのがいっぱい。
今のところ、三種の水で差はほとんど無し。

>>488
>そういや、他にもフランス在住の人がいたけど

それ、たぶん俺。
日本に帰ってきたから、シーモンキ始めたんだよ。
美少女じゃなくてすまんなw
4921 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/21(木) 02:26:58
俺の水草水槽に突然小さな貝が現れた。
それに、なんか白い2ミリくらいの細い生き物が
壁面を這っている。プラナリアとかだろうか。
ほかにもミミズのようなやつもいて気持ち悪い。

>>489
作ってないし。

>>490
大和は一号しか作ってないぞ。
5号まで買うと約一万か。それと引き換えの
機械時計を高いと見るか……。
時計コレクターの俺としては微妙だ。

>>491
なにっ!もう孵化しただとッ!?
馬鹿なッ!!!

ああ、この人だったのか。

856 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/01(日) 01:11:48
革命ってなんだよ革命ってw
単なる暴動だよ

飯はうまいよ。焼きたてのフランスパン(バゲット)は最高
完全な金髪はそれほど多くないよ。それに、結構いろんな人種が混じってる
後は、農業大国、航空宇宙、鉄道技術、車はルノー、プジョー、シトロエン
ワイン、チーズ、ナポレオン、ノルマンディー上陸作戦によるパリ奪還
エッフェル塔、ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿・・・

まあ、俺は南側でパリではないんだがな
493前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/21(木) 06:36:14
おお >>1 が生きてたw 元気そうで安心した

900cc水槽のは一対の交尾を孵化から16日目の今朝確認した

重曹水槽も大分孵化が進んでかなりの数いるが、実を言うとあまり期待していない
2世代目誕生とまでは言わないまでも、せめて1ヶ月は飼育させたい
494永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/21(木) 17:36:04
昨晩全滅しますた。

ブ・・・、  ヽ(´;ω;`) ノ  ブァァァ・・・ッ!

これで一週間以内の全員あぼーん、二度目。
ザラスでカブトエビ飼育セットみつけたけど、これを思い出して
買わなかった。 ヽ(´;ω;`) ノ
495Mr.名無しさん:2006/09/21(木) 21:58:51
>>492
>ああ、この人だったのか。

ああ、その人だ。
これからも名無しでいくからよろしくな。
496前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/22(金) 20:44:59
重曹水槽だが、全然大きくならない、数も徐々に減ってきてる
5〜6月に粗塩のみで実験したときと大差ないように感じる

ヒミツにしていた配合比率は以下のとおり
水:400cc、重曹:4g、この比率でpH値はほぼ8.3になる
この重曹溶液に瀬戸のほんじおを10g溶かす(この時点でもpH:8.3)

現在重曹水槽で飼育中のモンキは全て900cc水槽へ救出し
今後粗塩での飼育からはいっさい手を引く
今後の目標は夢の3世代目4世代目飼育(ところで900ccのカップルだがまだ交尾中w)
4971 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/23(土) 18:50:30
>>493
実は研究でヘトヘトだ。
16日で交尾だぁ???
まったく最近の子供はけしからん。

>>494
なんでだろうな。俺も同じ道を歩みそうだが。

>>495
ようナポレオン。

>>496
では、俺の目標は100世代飼育にしてくれるわ。
498Mr.名無しさん:2006/09/23(土) 19:21:37
千里の道も一歩から、まずは卵を撒こうぜ
499Mr.名無しさん:2006/09/23(土) 19:33:27
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  卵を撒こうぜ ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
500前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/23(土) 19:50:09
>>496


つまりpHではなくミネラル不足が原因ということなんだろうか・・・
そしたら粗塩で飼育できるって意見はなんなんだ?
モンキ口密度を下げたら飼育できるとかなんだろうか・・・
うーむ
501永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/23(土) 20:13:13
ミネラルウォーターで飼育してみようかなww
ダイソーのは駄目ぽ?w やっぱりイカリスーパーの高級な(爆(ry

なんか、2回も連続で1wk以内あぼーんすると激しく悲しい。

しばらくお休みしようかしら

いや

卵を撒くのが漢である

502前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/23(土) 20:26:14
>>501
いや、ミネラルウォーターぐらいじゃ何も変わらないと思う。(量的に)
やっぱ塩は人工海水の素がベターなのかな?
503Mr.名無しさん:2006/09/24(日) 01:09:05
コントレックス水槽のモンキが全滅しそう。
水面にはミネラル?の結晶が浮かんでる。
ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060924010155.jpg
炭酸カルシウム??

ミネラルが多すぎることが直接の原因か、
それとも、表面を覆うミネラルによって、
酸素の補給が困難となったためかは不明。
コントレックス恐るべし。

六甲の水と、ボルビックは元気。

カブトエビは、3匹いたはずなのに、
いつの間にか、2匹しか見あたらなくなってる。
写真は難しそう。
504永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/24(日) 20:16:48
>>503のモンキたちがんばれ!!

もしかしてカブトエビ、共食(Ry 
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
505前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/24(日) 22:31:28
成体に成長した10匹を、マリンソルトの400cc水槽に移動
現在抱卵中の♀は2匹、今月中にも2世代目のモンキに会えるかも
孵化から3週間も経ってないけど今回は絶好調
506前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/25(月) 19:01:27
2世代目誕生した 20匹程
507永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/25(月) 21:32:41
おめでとう!!!
508前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/25(月) 22:45:36
>>507 マリガトウ
やっぱり、人工海水の素は育て易いよ
っていうか粗塩はムズイ、ホントに粗塩で飼育なんて出来るのか?
粗塩飼育を推奨してるサイトが結構あるものの、悪いが今の俺は全く信用してない
もしかしてモンキ(ブラインシュリンプ)だとダメだが、シーモンキー(TM)だとおkってことか?
509Mr.名無しさん:2006/09/26(火) 00:43:25
>>506
はっぴばーすでーつーモンキー♪

さて、だいぶモンキの数が減ってきた。
次は俺も海水の素使おうかな。

カブトエビはさらに減って1匹しか見あたらない。
小さな餌も食べ残すくらいなのに、共食いはあり得るんだろうか??

カブトエビたん、餌やると、食いついてくる!
カワイイよ。カブトエビ、カワイイよ。

でも写真はやっぱり難しス
1匹しかいないので、外に出して、ルーペや顕微鏡にかける気にはなれない・・・
ttp://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20060926004127.jpg
510前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/26(火) 08:23:10
967はさも普通のように2世代目誕生させるから凄いなあ。

>>508
雷ナントカが推している「おお塩!」の成分はこちら(>>1風に20g中の成分)

Na:7680mg
Ca:12mg
K:32mg
Mg:10mg

少ねぇ。

でもHP見る限り鰻卿は普通の塩で育ててたみたいだしなあ・・・


>>509
むしろ共食いしてるから小さな餌を・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
511永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/26(火) 16:49:41
なんだかマリンソルト最強伝説になりつつありますなw
俺もやってみたいんですが、ちょっと高いですぅ
お試しとかで30gくらいの小売があれば最高

あ、そういやあったようなきがするw

>>509
カブトエビスレを参照してください。
僕の1号は、2号を生きたままガブリとやっていました。
エサは毎日二回、1回につきタブレット(?)数個だったのに・・・

今でも2号の悲鳴がきこえてきます。

いや、でも僕も間接的に残酷なことをしている。

僕は1号を責めることはできません。ヽ(;ω:)ノ
5121 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/27(水) 15:52:12
諸君。

俺の人生において真に驚くべき出来事が
起こってしまったらしい!!

それはなんだと思う?

あ、そうそうモンキも飼うから心配するな。
513Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 15:52:42
【オパイ】合法的に服を脱がせる方法【イパイ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
514前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/27(水) 18:17:58
>>512
女と話したに一票
515前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/27(水) 19:28:08
メイドのいる会社に就職が内定した
516永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/27(水) 19:45:15
リアルにメイドを雇った
517424:2006/09/27(水) 20:12:27
メイドさんといえば羽賀研二が家政婦と結婚するんだってなあ
518Mr.名無しさん:2006/09/27(水) 20:16:04
飼ってるメイドに2世代目が出来た
519永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/27(水) 20:42:40
wwwww

俺の好きな小説の中に、こういうシーンがあるんですよ。

その少年は、妄想の世界の中で彼女を見つけた。二人でやることは決まっていた。
で、その彼女は旅立ったのだが、ちょっと経ってくると帰ってきた。
一人ではなく、大勢の子供達と一緒に・・・。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
520前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/28(木) 22:23:33
>>1 冗談はさておき、kwsk
5211 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/29(金) 02:24:06
長生きの〜モンキ様なんて〜
しーんじてるわーけじゃない〜♪

>>498
水を作らないとな。

>>499
キレてないですよ?

>>500
粗塩は厳しいと思う。

>>501
ミネラルウォータの成分では足りないのではないか。

>>502
そうだな。

>>503
俺もいつかそんな高いミネラル水を飲んでみたい。。。
エビはムズいって言ったろ。

>>504
ん?

>>505
あーあ、もうっ!

>>506
なんだと!
5221 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/29(金) 02:24:47
>>507
うむむむ。

>>508
それでも海水の素のほうがいいのではないか。

>>509
ゴキブリかと思った。俺の飼ってたやつより幼いカンジだ。

>>510
鰻卿はなにか秘密を持ってる。

>>511
マリンソルト高いけど使えるな。
共食いしたんだ。それは怖いな。

>>513
カテゴリ雑談 [五七五・短歌]って見えるぞ。

>>514
むむっ。

>>515
それはハードルが高すぎる……。

>>516
できるわけねぇ。

>>517
らしいな。時代がようやく俺に追いついたか……。
5231 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/29(金) 02:27:58
>>518
できるわけねぇ。

>>519
なんだそりゃ?誰の子供だ?

>>520
仕方ないな。教えてあげよう。
どうやら俺は……






















女の子のメアドをゲットしてしまったようだぁあああああああああああああああああッーーーーーーーーーー!!!!!!(世界初)
524前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/29(金) 07:53:03
出会い系に走った>>1であった
525Mr.名無しさん:2006/09/29(金) 08:53:36
なんだメアドゲットかよ
526永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/29(金) 11:27:48
>>1おめでとうwww
5271 ◆W1NPrOTI1o :2006/09/29(金) 15:59:27
>>524
メアドゲットで出会い系と判断とは愚かなりwwwwwwwwwwwwwww

>>525
なんだとッ!!!!!!!!!!!!!!!!!

あまり私を怒らせないほうがいい……

>>526
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/09/29(金) 19:18:12
よし、では俺の彼女の友達のメアドを1つ5万で>>1に売ってあげよう
529Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 11:58:50
そのメアドはケータイか?>1

もしかして、大学が学生に与えるパソアドじゃね?
530前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/09/30(土) 15:07:11
>>529
ケータイだとは思うんだが・・・

それにしても>>525は酷いな。
みんな遠慮して言ってないのに・・・
531永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/30(土) 17:25:58
>>1タン、大学のゼミの子、サークルの子とメル友になる→発展

とかはダメなの?
532永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/09/30(土) 21:37:22
そういう俺もまるでダメなんだけど・・・




OTL
533Mr.名無しさん:2006/09/30(土) 23:34:16
エビアン使用の水槽のモンキが全滅しました。
残るは六甲のおいしい水だけです。
成体はまだ発生してません。

カブトエビは1匹だけだけど、かなり大きくなりました。
成長早すぎ!!

>>527
で、メールのやりとりは、1日に何回くらいだ?
まさか、まだ送ったことないとか言うなよ。
534永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/01(日) 12:55:24
>>533
カブトエビは、成長がわかりやすいよね

シンセサイザーデビューしようとおもう。
東方アレンジなんだけど、・・・・( ゚д゚)・・・・!
うん、またなんだ。仏の顔も三度までって言うしさ。

また諭吉さんが(ry
5351 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/01(日) 16:44:33
>>528
967の脳内彼女の友達は男ってオチか?

>>529
そうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか大学生じゃないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>530
お前が一番酷いぞっ

>>531
大学に女はいない。

>>532
俺も……。

>>533
いや、何回かやり取りした。
今はネタが尽きたので送っていないが。

>>534
大分、手を広げているなぁ。
昔、誰かに勧められて東方の体験版やったんだ。
5361 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/01(日) 16:45:43
さて、今から水を汲み置きするぞ。

412 名前:鰻卿[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 00:25:47
そんな一年目を記念して、HPに書いていない裏技を伝授しよう。

@餌は孵化して一日目から極々少量与える。
A孵化すると一日から二日くらいでシーモンキーが半減するから、底に沈んだ死骸は必ずスポイトで取り除く。
Bシーモンキーが減ったら、減った数と同じか少し少ないくらいの卵を追加投入する。
C水換えは餌を投入して一晩経っても濁りが取れないときにする。

これで一週間を乗り切れるはず。

この、鰻卿の知恵を借りるとしよう。

第十七回シーモンキ飼育実験がはじまる!!
この回数が合ってるのか誰か確かめといて。
537前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/01(日) 23:23:59
おー、遂にやる気になったのか(メアドゲット恐るべし)

鰻卿のそのレスは俺も確認済みだが、卵の総量がかなりの量になりそうだし
大量に死滅していくモンキたちが可哀想になって、粗塩飼育は断念した

俺のとこのモンキたちは初代も2世代目も元気
ただ2世代目の生育がちょっと遅いのが気がかり(初代が早すぎただけかも)
5381 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/02(月) 00:46:14
粗塩じゃなくてマリンソルト使うぞ。
539Mr.名無しさん:2006/10/02(月) 21:15:41
修行するぞ
540前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/02(月) 23:21:24
たしかにマリンソルトで鰻卿式を使えば鬼に金棒かもかも
541Mr.名無しさん:2006/10/03(火) 22:25:28
卵撒くぞ
5421 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/04(水) 01:26:54
プラティって知ってる?

俺が今日買ってきた魚。

俺はあと数日水を放置してから塩と卵を入れる。

>>539
真似するなよ。
アレフだろお前。

>>540
どうかな。

>>541
おう。
543Mr.名無しさん:2006/10/04(水) 12:40:53
プラティなら>>1でも繁殖できそうだな
それはそうとコリは生きてるのか?
5441 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/04(水) 13:17:11
生きてるよ。相変わらず俺が視界に入るとすごい勢いで逃げ回るけど。

ところでさ、魚ってガラスの壁に映った自分の姿を追い回してることが多くない?
545Mr.名無しさん:2006/10/04(水) 18:09:53
>>1さん
うん。うちのキンギョがそうだった

その点、モンキはどうなんだろ?
オスメスの理解はわかるみたいだし、ケンカもするし

そもそもモンキはどうやって相手を理解してるんだろ。
カブトエビみたいに周囲の環境を卵のときに察知して
孵化するか否かを判断できるようなら、
文字通り体全体で周囲の状況を把握するような、ボディ全体ソナー(?)みたいな構造があるのかな?
546前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/04(水) 18:18:34
>>536
一週間といえばモンキが餓死するリミットじゃなかったっけ?

モンキはそもそも何を食べているんだろうか。
与えた餌をそのまま食べているのか、それともその餌で湧いたプランクトンを食べているのか。


>>545
眼じゃないか?節足動物の眼なら像を結ぶぐらいはできると思う。
547Mr.名無しさん:2006/10/04(水) 19:55:29
>>546
なるほど
548Mr.名無しさん:2006/10/04(水) 20:30:16
水中だし、何らかの化学物質の気もする
フェロモンとか

メスだけすりつぶした溶液をオスがいる水槽に数滴垂らしたらどうなるか、
誰か実験してみないか?
どうだ、1よ?
549前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/04(水) 23:41:47
2世代目が誕生して10日になるが、全然大きくならず死んでいく
現在10匹ほどいる2世代目は全て1ミリほどの大きさしかない
30匹ほどいる成体たちは元気なのになぜ?明日から餌を増量してみるか
5501 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/05(木) 04:14:37
>>545
289じゃないのかい?
目で見てるんだと思っていたが。

>>546
そうなんだよ。どっかの閉鎖系の研究レポートでそうなっていたし
俺の全滅までの期間とも一致する。

ふろくの餌は植物プランクトンだと思ったが。

>>547
うむ。

>>548
め、メスをすり潰すとな!?
お嬢さん、恐ろしいことを仰いますな。
しかし、液を垂らしてオスがやってくるか試すの?
なんか不毛な気もするが。
モンキの動きなんて所詮ランダムウォークだろうし。
いや、モンキの軌跡の研究は興味深いテーマかもな……。

>>549
2世代目誕生で満足しなさい!!
551前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/05(木) 08:34:34
>>548
たしかに甲殻類でもフェロモンを出すらしいな
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/csj4/taikai/44/44-symposium.html
しかしすりつぶした溶液は餌にもなる訳だからなあ・・・

>>549
生存競争とかは考えられないかな?
成体に餌を取られたりで・・・
やっぱり天然状態に比べると異常に海猿口密度が高いんだろうな

>>550
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:xGH3rLBc54AJ:www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/micro/report/2005/2005res16.html.ja
これか?これ大学のサーバーから削除されてたよ・・・

ttp://italpot.ti-da.net/e650956.html
>その中にアルテミアの餌となるワムシと、ワムシの餌となるクロレラを入れてアルテミアを投入。
生態系造ってやがる・・・
この人はBlog見ると1ヶ月以上飼育してるみたいだしなあ・・・
「緑色の水」で飼育するのがコツなんだろうか。
552Mr.名無しさん:2006/10/05(木) 09:57:27
>しかしすりつぶした溶液は餌にもなる訳だからなあ・・・

あ、そっか
でも、オスだけ寄ってきてメスがこなければそっちのセン(化学物質)も可能性あるかな
いずれにしても、モンキ大量飼育に成功せねばいかんですね

いま、「たいりょうしいく」を変換したら最初に「大量死行く」と出たw
553前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/05(木) 11:09:59
ttp://www.nnf.affrc.go.jp/event/16sympo/16sympo228.html
ワムシのような下等生物(いい表現ではないが)にも性フェロモンがあるのか・・・
じゃあモンキにもあるんだろうなあ


そういえばキューピッド・アローとかいうモンキにセクロスさせまくる合法ドラッグがあるらしいな。
それはフェロモンなのかもしれなあ・・・
554Mr.名無しさん:2006/10/05(木) 13:48:11
>>552
しいく orz

さぁおれも汲み置きするぞ! 卵まくぞ!

>>553
みた事ある。人間が大量摂取したらどうなるんだろ。
案外中身はバイ??ラとかと一緒だったりして・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
555前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/05(木) 16:08:48
>>554
バイなんたらは血管を拡張するだけで性的興奮をもたらすものではないぞー
大量摂取はまずモンキ以外で動物実験してからだな。


興味深いページを見つけた。
ttp://www.vet.agr.yamaguchi-u.ac.jp/announce/memo/seibutugaku2005data/geka.pdf
テトラのエッグスと赤穂の甘塩を使ってるしwwwwwww
淡水や飽和食塩水でも”生存できる”というのはうそじゃないらしいな。すぐ死んでるけど。
556Mr.名無しさん:2006/10/05(木) 20:42:35
塩つまみ 秋風の中 卵撒き
 いざや育てむ 海の猿をや
5571 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/07(土) 01:56:12
明日塩をいれよう。
558永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/07(土) 12:20:51
最近寒くなってきたから、卵をまこうかどうか考えあぐねてる
559前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/07(土) 21:49:35
俺は去年の10月22日に投卵して5ヶ月飼育に成功した
>>1も確かその頃に投卵して6ヶ月飼育に成功している
560永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/07(土) 22:05:37
おおお! 水くみおいてみる!

モンキたち、おらに力を・・・ ('A`)
561前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/08(日) 13:45:16
>>559 一部訂正
俺のは約6ヶ月、>>1のは約7ヶ月ですたorz
気分を害された>>1様に謹んでお詫びし、陳謝する次第でございます。
562Mr.名無しさん:2006/10/08(日) 16:46:33
カブトエビの体長が4cmくらいになりますた。
モンキは全滅orz
5631 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/08(日) 18:46:50
さっき塩を入れた卵をまいた。

塩はテトラじゃなくて
科学のタマゴとかいう泡沫雑誌のおまけ
が残っていたのでそれを使った。

今回から、孵化と飼育水槽を別にするという
画期的な新機軸を導入した。

第十七回シーモンキ飼育実験の幕開けだ!!!
564永遠の289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/08(日) 18:58:43
>>1ガンガレ!
565前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/08(日) 20:48:24
遂に覚醒したのか、恐ろしや恐ろしや(-ι-З)ナームー
566Mr.名無しさん:2006/10/08(日) 23:56:43
第十七回シーモンキ大量虐殺の幕開けだ!!!
567Mr.名無しさん:2006/10/09(月) 13:25:26
>563
がんばれ!

そろそろ孵化かな?
5681 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/09(月) 19:35:55
>>551
それだ。

>>552
俺のことだ。

>>553
俺もそれを使えば……。

>>554
俺が試したい……。

>>555
なんか素人っぽいな。パワポとか。

>>556
生まれ出で 稚児らを残す 暇もなく
散りし海猿 秋ぞ悲しき

>>558
俺的にはむしろオススメだぞ。

>>559
すげー長生き!流石俺だぜ!

>>560
キリコ先生……私に力を……。

>>561
何っ!そんなに長生きだったとな!
可愛い娘のメアドで勘弁してあげよう。
5691 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/09(月) 19:38:20
>>562
ドゴールだろ?
エビに浮気するからだ。

>>564
うむ。

>>565
なんか髪が金色になっちゃった……。

>>566
はぁぁあああああああああああ????

 ^   ^
 ノ(、_, )ヽ  あまり私を怒らせないほうがいい……

>>567
まだ孵化しないよ。

ところでscience directとかでartemiaで検索すると
死ぬほどヒットするな。いくつか論文を落としてみた。
570前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/09(月) 20:56:41
翻訳してうp汁
5711 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/10(火) 13:44:20
モンキが孵化した。
572Mr.名無しさん:2006/10/10(火) 17:38:03
>>1

Happy Birthday to You
     Happy Birthday to You
         Happy Birthday Dear >>1's Monkeys
               Happy Birthday to You
  Λ_Λ
 ∂/ハ)ヽヽ  ∧ ∧       ∧_∧  ∧ ∧
  ハ`∀´ノ  ( ゚Д゚)       (゚ο゚*)  ( ´ー`)
  /つ * ヽ ⊂~~~~つ  ♪  ⊂~~~⊂  \∽          /|
 /___ゝ  /  | (-_-)  /  ヽ    \.\_∩____//
  (__)_) 〈//  /  (∩∩) 〃〃〃ゝ    \     / ./ 〉
          ~~~~       ~~~~~~     ∪ ̄ ̄∪∪
573前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/11(水) 17:25:33
おめ
¥<お腹すいたー
574289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/11(水) 18:43:02
おめでとう
575Mr.名無しさん:2006/10/11(水) 22:06:15
>573
まだ「¥」までいってないんじゃね?

ノープリウスって、こんなかんじ?→ '▽'

あ、書き忘れてたよ おめでと!>571
5761 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/12(木) 22:02:57
>>570
やだよ。

>>572
うむ。

>>573
餓死させるなと言いたげだな。

>>574
うむ。

>>575
俺の女センサが反応しているが。
ありがとう。
577Mr.名無しさん:2006/10/12(木) 22:08:37
すまん

我が家ではクラゲのエサにシーモンキーだ。
578前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/12(木) 22:21:15
さすが、>>1 聡明だw <餓死
579Mr.名無しさん:2006/10/12(木) 23:24:21
>577
だいじょうぶ、水族館でもそうだ

っつか、クラゲ飼ってるの?
タコorミズ?
580前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/13(金) 08:04:34
        ,.v.,
      。, |_|_| 、。       ∧∧∧∧∧∧∧
     O/    ヽO     <地獄へようこそ >
    ○ノ     ヽ○     <シーモンキ!! >
  ('A`)ノ     ヽ('A`)    VVVVVVVVVVV
( ´∀` )ノ    \( ´∀` )
       。。     
       ハ_ハ  
       (   )
      〜;;;;;;〜
      〜;;;;;〜
      〜;;;〜
       ノ

>>576
じゃあ翻訳しなくていいからうp汁

>>579
時代はエチゼンクラゲでしょ。

そういえばエチゼンクラゲはプランクトンなんだよなあ。
581前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/13(金) 08:17:06
アクア板の方は過疎化が進んでついにこんなカキコが


909 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 22:07:24 ID:tKQ811Ir
こっちはなんでこんなに人いないの
910 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 02:47:15 ID:sgoPVZgo
>>909
(;゚Д゚) こっち? 「こっち」ってことは他にもスレがあるの?
911 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 02:52:47 ID:wxi+KftL
何故か毒男板にあるんだな

シーモンキー 8匹目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1150898789/
5821 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/13(金) 17:15:04
>>577
そんなの良く飼えるな。
見てみたい。

>>578
さっき餌やったし。

>>579
タコ?

>>580
楽園へようこそ……

science directで検索せよ

>>581
909は俺だったりするわけだが。
むこうの飼育者はどうしているのだろうな。

さて、大量に孵化した幼生を飼育水槽に移した。
エサを少し与えた。
583前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/13(金) 17:48:27
>>582
Hint 金がない
まあ抄録をゆっくり眺めてみるよ。

餌は何にしたの?
5841 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/13(金) 19:13:43
金?金がいるのか?俺は払ったことがないのだが。

エサは赤い粉。
585前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/13(金) 19:51:33
>>584
ボランティアで成り立ってる訳じゃないんだから。
>>1は大学が金払ってるお陰でタダで見れてるんじゃないの?

ゲストユーザーは抄録まで。それ以上は1本30ドル払えとさ。多分。
586Mr.名無しさん:2006/10/13(金) 21:41:49
海からクラゲ連れ帰ったけど 飼い方なんて分かるわけなくて
死なせてしまった若かりし頃のあの日

そしてこのスレに触発されてエッグスを買ってみたけれど
全然うまくいかなくて死なせてしまうこの毎日

嗚呼、モンキたち。赦したまえ。
587Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 00:39:34
>>582
タコクラゲってのがいるんだよ
588Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 16:53:04
タコのなかま? >たこくらげ
589Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 18:06:28
なるほど、
590Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 18:40:10
クラゲの話してんだろ
591Mr.名無しさん:2006/10/14(土) 20:13:07
>>588
タコの仲間では、クラゲダコという外洋浮遊性のヤツがいるな
592Mr.名無しさん:2006/10/15(日) 04:53:31
NHKで特集していたムラサキダコって外洋浮遊性のは
ほんとに面白い生態をしてたよ、、、、と久々のカキコは蛸ネタ。
5931 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/15(日) 22:26:24
ギャーーーーーー!!!

俺の水槽にヒドラが
594Mr.名無しさん:2006/10/15(日) 22:27:44
>>1

        ,.v.,
      。, |_|_| 、。       ∧∧∧∧∧∧∧
     O/    ヽO     <地獄へようこそ >
    ○ノ     ヽ○     <ヒドラさん!! >
  ('A`)ノ     ヽ('A`)    VVVVVVVVVVV
( ´∀` )ノ    \( ´∀` )
   

        X 「・・・。」
595Mr.名無しさん:2006/10/15(日) 23:31:53
>>592
オスの左第3腕は交接器となってて、
交接の際、切り離してメスの体内に残っちゃうってヤツだよな

>>1
おお、モンキがどんどん食われる情景が目に浮かぶ(´Д⊂) 

いっそ、そのままヒドラを飼えば?
596424:2006/10/16(月) 01:12:37
ヒドラって淡水産じゃなかったっけ?
湧いたのはモンキ水槽じゃないと思うが
597Mr.名無しさん:2006/10/16(月) 02:24:24
そうなのか!(いま調べた。そうだった)

海にも広い意味のヒドラの仲間はたくさんいるんで、
てっきりモンキの水槽でも平気な種類(いわゆるヒドラの形のヤツ)がいるのかと思ってた

じゃあ、モンキは安泰だ。よかったな!>>593
598前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/16(月) 12:12:24
>>597
ヒドラの侵入経路をブラインの卵にしてるサイトをいくつか見つけたけど流石におかしいと思うなあ。

>>1はコリドラス飼ってるしその水槽に湧いたと考えるのが・・・









ん、ちょっとまて>>1はモンキを餌にしうわっなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@
5991 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/16(月) 23:50:06
>>585
俺の大学はえらい。

>>586
うーん。お姉さんだよね。
やはり全滅か。
鰻卿のやりかたを試すんだ。

>>587
ふむ。

>>588
どうみてもクラゲだが。

>>589
納得するな。

>>590
うむ。

>>591
ややこしい。

>>592
ふむ。

>>594
どんどん爆殖してる。はやくなんとかしないと……。

>>595
コリドラスの水槽だから。
6001 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/16(月) 23:50:50
>>596
うむ。

>>597
ああ。

>>598
そのとおり。
って、モンキをエサにするところまでは
行っていないぞ。
薬を買ってくる。

さて、モンキは元気だ。今日で6日目か。
あと数日もつかが重要だ。
601Mr.名無しさん:2006/10/17(火) 21:03:37
シーモンキー飼ってる。先月このスレ見てアクアショップに行ったらエッグス見た瞬間に即決した。
一日で孵化する、マジで。そしてかわいい。幼生はクリオネみたい、マジで。
ちょっと 感動。しかも微生物なのに1cmくらいまで成長するから鑑賞にも耐える。
ブラインシュリンプはすぐ死ぬと言われてるけど個人的には場合によりけりだと思う。
カブトエビと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
ペットアドバイザーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただずっと交尾のポジションのままの奴らはちょっと怖いね。
何時間もずっと交尾の姿勢だし。
成長速度にかんしては多分モンキもカブトエビも変わらないでしょ。
カブトエビ育てたことないから知らないけど、早くく死ぬかどうかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもモンキなんて育てないでしょ。
個人的にはモンキでも十分に永く生きる。
嘘かと思われるかも知れないけどある実験では三ヶ月くらい生存してた。
つまりはカブトエビですらモンキの寿命には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
602Mr.名無しさん:2006/10/17(火) 21:39:24
第壱話    海猿、購入
第弐話    見知らぬ、水槽
第参話    孵らない、卵
第四話    水、汲みおいた後
第伍話    塩、一つまみの前に
第六話    決戦、第3回孵化実験
第七話    人の造りしモンキ
第八話    マリンソルト、導入
第九話    瞬間、卵、撒いて
第拾話    モンキブリーダー
第拾壱話   静止した水の中で
第拾弐話   pHの数値は
第拾参話   幼生、成長
第拾四話   ヒドラ、悪の座
第拾伍話   餌と水質
第拾六話   交尾に至る粉、そして
第拾七話   四組目のモンキカップル
第拾八話   水の選択を
第拾九話   オスの戦い
第弐拾話   海のかたち 潮のかたち
第弐拾壱話 モンキ、誕生
第弐拾弐話 せめて、モンキらしく
第弐拾参話 塩
第弐拾四話 最後の成体
第弐拾伍話 終わる実験
最終話    世界の中心で孵化を叫んだ飼育者

映画版モンキ: Sea & Monkey
映画版モンキ2: Salt / ブラインを、君に
603Mr.名無しさん:2006/10/18(水) 16:03:23
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  なんだとー!?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
604Mr.名無しさん:2006/10/18(水) 20:58:21
人工海水使っててもすぐ死んじゃうよ(´・ω・`)
605289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/18(水) 21:03:45
私も飼育実験を開始してみまする。
先程水を汲み置きますた(350mlミニ水槽)。

今回は 瀬戸のほんじお を使用。
さらに、エサとして
・コリドラス用タブレット
・キャット用タブレット
・プレコ用タブレット
・グッピー用フレーク
これらをシェイカーでシェイク! シェイク! しますた。
あんまり綺麗な細粒にならない・・・orz しかも一瓶つくっちゃった 
('A`;)イツツカイオワルンダロウ
606289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/18(水) 21:36:20
>>604
そうなのか。俺はマリンソルトに最後の望みをかけていたんだけれど・・・。
607Mr.名無しさん:2006/10/18(水) 22:31:21
ブラインシュリンプをシーモンキーとして育てるのに成功したのでカキコ

水は孵化時エアレーションするとき以外、ケチらずに人工海水使う。
孵化したらドライイーストを微量与える。(熱帯魚用の餌等は大きくなってから)
過密なら間引く。少ないほどいい。
ドライイーストを与えると濁るが、バランスが崩れてなければだんだん透明になる。シーモンキーが食うから。
毎日臭いをチェックし腐敗臭がしたら即水替え。
孵化したてで水替えするにはコーヒーフィルターやセレックVなどを使う。
あっという間に大きくなる。
海産クロレラ(ナンノクロロプシス)の培養状態な緑水に少なめに入れておくと日を当てておくだけのメンテナンスフリー。
608Mr.名無しさん:2006/10/18(水) 22:36:03
補足

人工海水は天日塩と半々でもいける。ただ、天日塩並に安い人工海水の元を売ってる熱帯魚屋もある。
孵化にエアレーションしなくとも皿式という方法があるとのこと。
もちろん私も毒男です。
609前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/18(水) 23:53:28
只今2世代目が抱卵中、今度こそ3世代目に期待

なんか、スレが賑わってるヽ(´ー`)ノ
6101 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/19(木) 02:31:06
>>601
そうかこのスレがきっかけになったか。
そういうレスを見ると俺もうれしいものだ。

>嘘かと思われるかも知れないけどある実験では三ヶ月くらい生存してた。
いたって普通だと思うぞ。俺の飼ってた奴は7ヶ月近く生きてたらしい。

>>602
おいっ!

289!!!!

>>603
なんだとっ!!!!

>>604
実は俺は学研のふろくの塩を使ってるんだな。
前回の成功したときもそう。

>>605
おおっ。
この間の粗塩に特製のエサか。

>>606
fuuuum

>>607
イースト菌か。確か臭いんだよな。
今度試してみようかしら。

納得のいくレスだが、コーヒーフィルタの使い方が良く分からない。
水を濾すのかな?
6111 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/19(木) 02:32:39
>>608
皿式というページを見つけた。
というか俺はエアレーションしたことは殆どない。
多少孵化率か、孵化までの時間が悪化している可能性はあるな。
一度、水作のベビーフィルタで飼ったことがあるが
確か失敗したと思う。

なんだ最後の一行はw

>>609
なにっ!俺もすぐに追いつく!!

アクア板から人が来たのかもな。
ドクオ板だからカキコできなくて困ってる美少女が
俺には見えるが、こっそり書いていいぞ。

今日は水槽のそこに溜まったごみを捨てた。
エサを少し与えた。
612前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/19(木) 08:38:06
>>605
砕いたタブレットじゃ水質悪化しないかな?

>>606
おお。緑色の水は>>1も言ってたな。

>>611
こんど孵化させるときに孵化率をカウントするんだ!!!
卵の殻の数カウントして・・・
613289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/19(木) 11:13:49
>>612
うん、なので、とりあえず砕いたやつを水ときにして
その上澄みの液体を1,2滴落とすことにしたよ
614289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/19(木) 20:06:07
今から卵を入れます。
615Mr.名無しさん:2006/10/19(木) 22:13:37
よくかき混ぜます。
616Mr.名無しさん:2006/10/19(木) 23:50:28
さらにかき混ぜます。
617Mr.名無しさん:2006/10/20(金) 10:39:47
少量のお酒を入れるとふっくら仕上がります
618Mr.名無しさん:2006/10/20(金) 12:44:02
仕上げに塩をひとつまみ入れます。
619289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/20(金) 14:45:23
そして紅しょうがと一緒にいただきます(違

数匹孵化しますた。
620Mr.名無しさん:2006/10/20(金) 15:47:48
ぬるぬる
621前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/10/20(金) 19:54:41
>>289 (,,゚Д゚) ガンガレ!

3世代目が15匹程孵化した。
前回の3世代目は水替えで全滅させてしまった為、今回は水替え無しでやってみる
今度の3世代目は期待が持てそう(^o^)
622Mr.名無しさん:2006/10/20(金) 21:59:06
>>621
すごいな
目指せ4世代め!

やっぱり水生動物は水替えが難しいよな
自分は性格がガサツなせいか
和金やメダカでさえ水替え時に死なせてしまったことがある(´Д⊂) 
623Mr.名無しさん:2006/10/21(土) 03:08:52
日テレの深夜でミネラルウォーターの特集をしてたんだが、
酸素が通常の35倍含まれるミネラルウォーターが市販されてるらしい。
硬水かもしれないんだけど、飼育に適してる?
教えてエライ人。
624424:2006/10/21(土) 10:28:04
その話題は前にも出たが、酸素濃度35倍の状態はそう長く保てるものじゃないと思う。
普通の水がその水の1/35しか含んでいないってのがそれを示している。
そもそも35倍って圧力かけないと実現できない気が・・・

硬水でもミネラルの量は(コントレックス以外)大したことないから影響ないんじゃないかな?
カブトエビは水質うるさいらしいけど・・・
625424:2006/10/21(土) 14:23:32
調べてみたが「充填時150ppm、開封後48時間経過時も80ppm以上を維持」らしい。
0度の水の酸素飽和濃度が35ppm(計算ミスしてたら笑ってくれ)なのを考えると凄そうだけど、

・それでも二日で半減している
・多分「開封時」はただキャップを開けただけ、水槽に移せばもっとハイペースで減っていく
 (ペットボトルで飼えばいいのか?)
・塩を溶かすのにかき混ぜるとまた酸素が減る(コーラを振る時の感じで)

などなど苦難は沢山。
卵を孵化させるのには使えるかもねぇ・・・
626Mr.名無しさん:2006/10/21(土) 17:24:28
 カタカタ   
    ( ^ω^ )  >>424
   _| ̄ ̄||_)   サンクスコ。酸素がそんな急に減るとは
 /旦|――||// /|    知らなかったお。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |    おっおっおっ!!
 |_____|三|/
627424:2006/10/21(土) 18:26:04
>>626
濃度が低下するにつれて減り方も穏やかになっていくだろうけどね。
そんなのに金だすならやっすいエアレーション器具(雷ナントカが使ってたぶくぶくナントカ等)を買った方がいいと思う。
628289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/21(土) 21:44:16
ぴちぴち動いてる。
元気にそだてモンキたちよ!
629289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/22(日) 17:44:54
早速数が減りますたorz
下のほうで苦しんでいるモンキたちも数匹。

また一週間ともたないのか・・・。
6301 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/23(月) 03:21:28
俺の奴も結構減ってきた。
まだ大丈夫だ。
今日は底に溜まったゴミを捨てた。
631前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/23(月) 17:59:16
やあ   。。 
      ハ_ハ  
    (´・ω・`)
    〜;;;;;;〜
    〜;;;;;〜
    〜;;;〜
     ノ

ようこそ、シーモンハウスへ。
このエッグスは安価だから、まず蒔いて1週間待って欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このパッケージを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この商品を売り出したんだ。


じゃあ、もう一回蒔こうか。
632289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/23(月) 18:09:44
>>424
うん。

特殊兵器・ポンプ式ピペット(小・52円税込み)を買ったよ。
350mlのトリオップス研究所水槽にちょうどいい大きさ。満足。

モンキの数は12,3匹くらいだろうか。
ウンコ(脱皮の殻?)ひきずってる奴とかもいて楽しい。
633前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/23(月) 18:23:14
ピペットはごみ取りに使うのかな。

ttp://www.aaa-aqua.co.jp/html/chie/esa/brain.html
 >食性はフィルター食(水中の餌となる物を濾して食べる)で微小な藻類を食べます。
 >クロレラ、イースト菌などは食べることは出来ますが細胞膜が強く消化できずに排出され、
 >栄養源として利用することができませんのでエサとして使用できません。
さてどういうことか
クロレラは結局餌になるんだかならないんだか
634289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/23(月) 22:15:07
・・・ということは何を与えればいいんだろうか・・・
やっぱりジュラ伝説のエサとか、水溶きビオフェルミンとかかな?
よく考えたら俺の編み出した「ミックス魚類エサ上澄み液」なんてのも
とてもでないが食べることすらできないのかもしれない・・・
6351 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/24(火) 05:26:42
>>612
なんだそりゃ

>>613
そういうのって効いてるのか分からんな。

>>614
うむ。

>>615
まあ、いいな。

>>616
ほどほどにな。

>>617
ならねーよ。

>>618
やめろ。

>>619
うむ。

>>620


>>621
ナズェダ!
6361 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/24(火) 05:27:18
>>622
俺の女センサがはんのうしている。
ちなみに俺は水換えというか水足しぐらいしかしないな。

>>623
いや、意味ないだろ。常識的に考えて……

>>624
うむ。
ミネラルは前計算したけど、すべて海水のミネラルに
遠く足りてないんだよな。

>>625
ppmはよくわからんな。別の単位にして欲しい。
424はどういう計算をしたのかな。
その条件では酸素が溶ける量は49ml/lらしいので
とりあえず0℃,1atmでは49ml=49E-6m^3=0.07g
質量では酸素は70ppmは溶けるといったところか。

常温で0℃飽和値より高く濃度を維持するとは信じがたいな。
エアーポンプよりも優秀になってしまう。
どこかが間違っているのではないか。

>>626
うーん、濃度高杉じゃないか
常識的に考えて……

>>627
ふむ。

>>628
ビビビ!
6371 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/24(火) 05:31:43
>>629
俺のもここ数日の寒さでかなり逝った……。

>>631
なんというシーモンスレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく全滅
     。 。
     ハ ハ
    ( ^o^ )
    〜;;;;;;〜
    〜;;;;;〜
    〜;;;〜
     ノ

>>632
ピペットか。俺の使ってるでかいスポイトは相当
水を吸ってしまうんだな。

>>633
ええっ!なんだこれは。
エサになるというのはどうなんだ。
ちょっと調べてみないといけないな。

>>634
モンキがなにを食っているのか。
確かめるのは比較して育てる以外ないな。
6381 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/24(火) 05:32:19
プラティーって温和とされてるけど
結構ケンカとかする。
大きいオスが他のプラティーをつっついていじめる。
昔飼っていたメダカもよくつっついて、いじめてたやつがいた。

眠くて計算もできない。。。寝る。
639前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/24(火) 08:36:43
>>636
うん、1molを16gにしてたよ・・・

ハンガリーの(たぶん全世界で一緒の)コ○・コーラは1Lに7g二酸化炭素が含まれてるらしいが、
0℃,1atmでは4.5g、20℃,1atmなら2.4gしか溶けない。
しかもttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/04/08/0815.htmlによれば
その2倍溶かし込むことが可能のようだから、
おそらく圧力さえかければ酸素350ppmなんて簡単に実現できるんだろう。

気体にも過飽和状態ってのがあるらしいからそれで80ppmを維持するんじゃないの?
コーラの振ると泡が出るってのは過飽和なんじゃないかな?


なんというカルシウム量・・・
水を入れただけで海水に匹敵してしまった
この水は間違いなくコントレックス
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
640前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/24(火) 08:47:57
>>637
でも>>607とかいろんな人が緑色の水に入れれば放置でおkって書いてるんだよな。謎。
と思って調べてみた。

ttp://kagoshima.suigi.jp/ushio/book_html/ushio297/nanno.pdf
どうやらワムシの餌になるらしい。
モンキより小さい生き物が喰えるんだからモンキも喰えるのではないか。

イーストについては油脂酵母ってので育ててる人がいた。
栄養強化した酵母らしい。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurisan/koramu/wamusi.htm
これもワムシの餌になるらしい。

ワムシの餌になる奴ならなんでも喰えるんじゃないか?という気がしてきた。
きなこは何を喰ってるのか謎のままだが。
641Mr.名無しさん:2006/10/24(火) 18:49:17
「スピルリナ」(試供品をメール便で、コンビニ後払いで送ってくれる、安い)
の錠剤を、「乳鉢」(磁器製の安いので350円くらい)で粉に戻して与えるとばっちり。
孵化したてのに試してみたけど元気。
ただし水が黄色くなる・・・
642289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/24(火) 18:52:05
早速全滅しますたorz

今度は3日ほどくみおいて、さらに塩を入れてからまた1日2日置いてから
卵を入れてみようとおもう。

>>641
参考になります。どうも
643Mr.名無しさん:2006/10/24(火) 18:56:02
>>633
海産クロレラはクロレラじゃないが、その前に、
「エサとして使用できません」の意味は、
(その餌で育てたブラインシュリンプを稚魚の)エサとして利用できません(栄養不足で)
の意味に違いない。
イースト菌で、ある種の動物性プランクトンを培養するのは常識的なことらしい。
644Mr.名無しさん:2006/10/24(火) 19:02:17
水槽が350mlはかな〜〜〜り厳しいのでは。
私のは900mlの、ダイソー「ザ・透明」四角柱フタも透明容器に800mlくらいで40匹程度です。
水替えはトラブルがなければ週1回です。
緑藻ナンノの放置飼育のほうは900mlPETに10匹程度で、外に置いてます。
気候は東京都心で最低気温はヒートアイランド現象で高めです。
645289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/24(火) 20:51:21
やっぱ350mlだとやばいか・・・・

でも水槽がないんだ、orz
646前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/24(火) 21:42:54
>>643
ナンノクロロプシスがクロレラじゃないってのは見た。
いい加減な表現やめろよと思ったが、うちらもブラインシュリンプをシーモンキーって言っちゃってるし同じ様なもんか。

>「エサとして使用できません」の意味は、
>(その餌で育てたブラインシュリンプを稚魚の)エサとして利用できません(栄養不足で)
>の意味に違いない。
確かに読み返したらそんな感じかも。ブラインを餌にしてるサイトだしね。サンクス


アクア板から人が流入してきたのかな?有難い事だ。
647Mr.名無しさん:2006/10/24(火) 22:38:25
カブトエビに浮気して早1ヶ月
かなり、でかくなった。水換えも3回目。
水換えのついでに、撮影。
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061024223209.jpg
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061024223132.jpg

でも、そろそろ、寒くなってきたし、
寿命も近いのか、動きが鈍くなってきた。
1匹しかいないから、繁殖はむりだし、
このまま、子孫を残せずに死んでゆく運命・・・

なんか、俺の人生を暗示しているようだ。
648Mr.名無しさん:2006/10/24(火) 22:49:46
>>647
かわいいっすね

温度は、一番安い方法で電気アンカの類を使ったらイカガ?
安物だと新品でも980円とかで売られることもあると思う。

アクアリウム用の一番小さいオートヒーターは安くはないが、
たまにオクで相場1本500円程度(送料別)で入手できることもあるよ。
649Mr.名無しさん:2006/10/25(水) 01:33:15
>>647
かわいい(´∀`)

撮影には何を使ってるの?
650前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/25(水) 09:00:55
>>647
キットで売られてるのはアメリカカブトエビで、単為生殖で増えるとかなんとか
ttp://www.kumagaya.or.jp/~sizensi/other/kabutoebi/k_tusin02_2.html

>>648
>>1なら「ニクロム線を・・・」とか言いそうだw
6511 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/25(水) 11:20:56
15日目

10匹前後のモンキがいる。
大きいのは1cm弱といったところか。
652Mr.名無しさん:2006/10/25(水) 13:27:18
う〜っ ぱちゅり〜
653Mr.名無しさん:2006/10/26(木) 00:08:01
>>648
なんらかの保温手段をかんがえてみる。
説明書によると、暖かすぎても死んじゃうらしいから、気を付けないとな。

>>649
キャノンのPowerShot S30 (だいぶ昔のヤツ)を、
顕微鏡とか、ピント合わせや絞り、露光の調整が必要な場合に、
IXY Digital 55 を接写向けで使い分けてる。
フラッシュを使うよりも、蛍光灯スタンドなんかで光をあてて、
明るくして撮るのがポイント。

>>650
そのページだと、雌雄同体としか書いてないけど、単為生殖なのか。
ナメクジなんかは、雌雄同体で、2匹で交尾して、2匹とも卵を産むらしいが・・・。
カブトエビの生殖細胞は、減数分裂をしないんだな。

>>651
実験!!実験!!
654Mr.名無しさん:2006/10/26(木) 00:12:42
そういやぁ、カブトエビ、また脱皮してたよ。
それから、仮に単為生殖で卵生んだとしても、
砂やうんこのカスに紛れて、気づかないかもw
655前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/26(木) 08:20:34
>>653
ああ、そのページは種類の見分け方が載ってたから引用しただけ。
雌雄同体って書いてあるのが適当な表現かは不明。
1匹でも増えるって言ってる所多いし交尾しなくても増えるんだろうね。

>>654
砂ごといったん乾かして、また水を入れると湧いてくるらしいよ。
656Mr.名無しさん:2006/10/26(木) 12:03:07
>>653
>>655
状況や環境に応じて単為生殖をすることがあるんじゃないか?

アリマキ(昆虫)やミジンコなんかは好環境にあると単為生殖でガンガン増えて、
状況がまずくなってくると雌雄で繁殖するんじゃなかったかなー
で、
アリマキの場合は羽のある個体が産まれて新天地を求めて飛び去り、
ミジンコの場合は耐久卵でまたいい状況になるまで待つ
(うろ覚えだけど、確かこんなカンジ)
657前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/26(木) 18:19:01
>>656
うん、外国ではアメリカカブトエビは雌雄いるらしいんだけど、
なぜか日本では雌しか見つかっていないんだって。
単為生殖だと雌しか生まれないのかな?
アブラムシ(notゴキブリ)だってたまに雄が発生するのに・・・
本当によく分からない生き物だ。
658Mr.名無しさん:2006/10/26(木) 20:32:39
そうなんだ!>メスしか見つかっていない

単為生殖の場合、たぶんメスが産まれるシステムのほうが多いよ(魚類のギンブナとか)。
ただ、昆虫の場合はいろいろで、
ミツバチだと単為生殖(不受精卵)でオスが産まれ、
アブラムシ(自分のころはアリマキって呼んでた)はメスが産まれる。

性なんてのは、ホ乳類以外はけっこう融通が利くもんで、
“高等”生物とされる脊椎動物であっても、魚類なんてのは性転換する種類が珍しくない。
そこが面白いね。

モンキは……どうなんだっけ?w
659Mr.名無しさん:2006/10/26(木) 20:51:58
【二つの】アフロディーテとモンキ【生殖方法】

アプロディテには二種類あり、Uranus の陰茎から生まれたもの、そして
Zeus と Dione この二神の性交から生まれたものがある。
前者・アプロディテウラヌスは超現実的で崇高である存在だが、
後者・アプロディテパンデモスは肉体的でセクシャルであると考えられている。
このことを考慮するならば、恐らくモンキが単性生殖で増える場合
それはその生殖活動が理想的な環境での活動であることを意味し(一人で生殖できる = 
アプロディテ・ウラヌス的な生殖)、逆に彼らが雄雌の性交により増える場合
それ周囲の環境が前者に比べ劣悪である(二人で増える必要 = アプロディテ・
パンデモス的な生殖)ということを示唆しているのではないだろうか。
660前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/27(金) 09:57:04
>>658
あと寄生による性転換(まがい)とかね。

ファインディング・ニモを見てるときに魚類の性転換思い出してしまったよorz

>>659
前者はクロノスがいないと発生できな(ry

どうせもてないしヘファイストスでもあがめようぜ!
661Mr.名無しさん:2006/10/27(金) 13:29:15
ニモはメスなのか、オスなのかw
662Mr.名無しさん:2006/10/27(金) 21:08:34
ニモはオスだよ
クマノミの未成熟個体は全部オス。

あの映画は見てないんだけど、確かメス(母)がいなくなったんだろ?
その場合、普通はオス(ニモの父)がメスに性転換し、
幼魚がニモしかいないならばニモがオスとして成熟し、ペアをつくる。

なお、父母と幼魚たちの間に血縁関係はないので、余計な心配は無用w
663289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/27(金) 21:49:28
>>662
おkwww

孵化した。しまくってる。この数はやばい・・・・
664Mr.名無しさん:2006/10/28(土) 01:40:43
( >д<)、;'.・ イヒンッ

風邪ひいたお。
665289 ◆G0sb3AJlZw :2006/10/28(土) 11:09:52
>>664
お大事に

モンキが大量発生してえらいことになってるorz
やはり耳かき半分は多すぎたか・・・!
6661 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/29(日) 07:09:31
俺のはまだ何匹か生きてる。
実験するような余裕はないな。
667Mr.名無しさん:2006/10/30(月) 09:58:56
増えすぎた用にヒドラほしいな
6681 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/30(月) 23:36:50
>>639
ああ、22.4Lの関係を使ったのか。
そうか。頑張れば溶かせるんだな。

>>640
エサはあげなくても本当に大丈夫だ。

>>641
やるな。

>>642
がんばれ。

>>643
なるほど。稚魚には栄養不足ということか。

俺もイースト菌をいつか使ってみよう。

>>644
俺の入れ物は300mlくらいかなあ。

>>645
数が少なければ大丈夫だと思う。

>>646
ナンダソレハ

>>647
おいシャルルなんだこの生き物は!!
ツインテールのようだ。。。
6691 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/30(月) 23:37:23
>>648
カブトエビは寒さには果たして弱いのか。

>>649
だからCGだって。

>>650
ほう。単性で増えるとな。人生を損しているやつらだ。

ニクロム線なんていわねー

>>652
はぁ?

>>653
……!!!!
ぐはぁあああああああーーー!!!
そっそれは俺の使っているデジカメ!!
なんというテクニックだッ!!!

>>654
段々小さくなったりして。

>>655
ふたなりか。

>>656
俺はミジンコ飼ったことあるぞ。

>>657
日本は環境がいいんだな。
6701 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/30(月) 23:37:54
>>658
魚がそんな生き物だったなんて!

>>659
な、 なにこのちょっとエッチなはなし!
意味が分からない。
名前に対する考察なのか。
はたまた神話を当てはめたのか。

>>660
わからん。

>>661
クマノミだっけ?

>>662
ええっ!マジかよ。

>>663
間引きがいるかな。

>>664
モンキを食べてみろ。

>>665
350の容器なら過密か。

>>667
やるよ。全部持ってってくれ。


今日で20日目の俺のモンキ。また半年くらい生きて欲しい。
6711 ◆W1NPrOTI1o :2006/10/30(月) 23:46:09
289の立てた豊年エビのスレで面白いブログみつけた。
672前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/10/31(火) 09:27:04
>>670
ギリシャ神話ぐらい知ってて損は無いぜ。
アフロディテの出生には確か2説あって、それをモンキに当てはめたのが>>659

ヘファイストスはキモメンで有名な神様。
奥さんは美人で有名なアフロディテなんだけど、浮気されまくって(´・ω・) カワイソス
673289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/01(水) 12:50:06
もんき全滅寸前
674Mr.名無しさん:2006/11/01(水) 13:22:26
つかさ、、、オキアミだろ?w
675前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/01(水) 17:03:20
>>671
読んできた。
餌の植物プランクトンを育てるために液肥を使うってのは思いつかなかった。
モンキとかにはどうなんだろうな。

ttp://www.eec.miyakyo-u.ac.jp/meme/data/nen/28/nen28.htm
こんなページがあった。

>>673
まだだ、まだ終わらんよ!

>>674
けっこう遠縁だと思うぞ。
676289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/01(水) 20:30:10
数匹フカーツしてる! ヽ(・∀・)ノ  なんでだろ〜

とりあえずよかった・・・・でも一週間もつかorz=3
677Mr.名無しさん:2006/11/01(水) 20:53:08
>>674
シーモンキーは、
甲殻綱
 鰓脚亜綱(ミジンコ亜綱)
  無甲目(ホウネンエビ目)
   ホウネンエビモドキ科
    アルテミア属

オキアミは、
甲殻綱
 エビ亜綱
  エビ下綱
   ホンエビ上目
    オキアミ目
     オキアミ科

亜綱レベルで異なるってことは、
ホ乳類(ヒト、イヌ、ウシなどなど)と単孔類(カモノハシ、ハリモグラなど)くらいの相違がある。
かなり違うよ。


678前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/01(水) 21:27:30
>>677
そういわれて見ると結構遠いもんだねえ。

イチョウは、
植物界
 裸子植物門
  イチョウ亜門
   イチョウ綱
    イチョウ目
     イチョウ科
      イチョウ属

キンモクセイは、
植物界
 被子植物門
  双子葉植物綱
   合弁花亜綱
    モクセイ目
     モクセイ科
      モクセイ属
679Mr.名無しさん:2006/11/01(水) 22:18:06
それ、門からして違うじゃんw
繁殖方法も全然別だし
レベルが桁外れに違うっしょ

そーゆー比較したら、モンキとオキアミなんてイトコみたいなもんだw
680Mr.名無しさん:2006/11/02(木) 08:55:10
>>678
見かけはどっちも「木」だもんね。
まさか門レベルで違うとは、ふだんは木にしないよな。
681Mr.名無しさん:2006/11/02(木) 12:18:07
>>680がさり気なくシャレを言った件についてw
682Mr.名無しさん:2006/11/02(木) 12:39:19
まったくさり気なくない件
683Mr.名無しさん:2006/11/02(木) 12:50:36
ただの変換ミスというオチ(本当)
6841 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/02(木) 13:42:07
ククク。第十七回飼育実験は順調に推移している。
685Mr.名無しさん:2006/11/03(金) 02:43:40
近所のスーパーでジュラ伝説エビ伝説おまけに金魚飼育セットが
季節はずれ特売で各々300円ぽっきりだったので購入
エビ伝に卵入れたところ楽しみ楽しみ

金魚飼育セットは水槽がシーモンにちょうどよさそう

686U-ヒロシ:2006/11/03(金) 11:16:39
アクア板のホウネンエビスレから誘導されてきたですよ。

>>675
ボルボックスも培養してるんで。
培養初期で植物プランクトンのコンタミがあると、培養液がすぐ緑になるとです。
でも、その緑水にホウネン入れたら、すぐに死んでしまったとです。
何が悪かったのかは不明だけど、餌はパン酵母に代えて、土がある環境で育ててます。

ミジンコ飼育のスレを見ると、トリクソンっていう園芸用の鶏糞を入れると
珪藻などが発生してミジンコがよく育つそうだけど、臭いがあるらしい。糞だから。
687Mr.名無しさん:2006/11/03(金) 14:02:56
うんこー ヽ(・∀・)ノ ●
688前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/11/03(金) 22:24:15
久しぶりに来てみた、最近仕事が忙しくて帰りが遅い

近況は、900cc水槽は初代と2世代目が30匹程
400cc水槽の方は2世代目の♂♀2匹と3世代目が4匹の計6匹
3世代目の大きさは約3〜4mmぐらい、早く大きくなって4世代目を作ってくれ

最近、朝夕めっきり涼しくなってきて少し風邪気味orz

>>1のところも順調そうで安心した
689424:2006/11/04(土) 21:40:34
>>686
ようこそ。

水が悪かったんじゃなくって、環境の急変に耐えられなかったんじゃないかなあ。
検証のしようがないけど・・・

コンタミが分からなくてぐぐってしまったorz
コンプリメンタリみたいなもんかと思ってた

どうです?ブラインシュリンプ飼育なんて

>>688
繁殖させてブライン納入業者になっちゃいなよ。
690前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/11/05(日) 11:21:13
>>424 納入業者って熱帯魚の餌を売ってるんでしょ?俺にはできない(´・ェ・`)

暇が出来たんで、久しぶりに写真をうpしてみる
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061105111341.jpg
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061105111534.jpg
691U-ヒロシ:2006/11/05(日) 12:14:15
>>689
ブラインも育ててますですよ。ヒドラの餌用だけど。
前に放置してたら親まで育ってたけど、2世まではいかなかったです。

ブラインは塩抜きが面倒なんで、淡水のままいけるホウネンエビを餌に、
と思ってたんだけど、育ててると可愛くなってくるねえ…

>>690
きれいな写真だなあ。俺のはボケボケだ。
692289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/06(月) 07:56:30
>>967
かわいい!

俺のモンキたちは、、、すまない。そう、「また」なんだ。
仏の顔も三度って(ry
693Mr.名無しさん:2006/11/06(月) 14:06:04
>>690
こんなに楽しそうなモンキは初めて見た
モンキにも顔の違いってあるんだな

>>1にこのクオリティを期待したら酷だろうなあ
6941 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/08(水) 15:10:47
なんだと!
695Mr.名無しさん:2006/11/08(水) 22:04:34
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |   <まとめたいですね
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|     シーモンキー          |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             観察  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
696前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/09(木) 17:31:43
なんだなんだ、このスレまで過疎ってきちゃったじゃないか

>>692
じゃあ、もう一度蒔こうか。

>>694
なんだと!と言ったからにはクオリティ高須クリニックな画像を見せてもらおうか。
697Mr.名無しさん:2006/11/10(金) 00:42:13
カブトエビがお亡くなりになりました。
寿命は30日〜50日と書いてあったのだが、
見事に50日だったな。
大往生??

さて、また、シーモンキ始めるか。
698Mr.名無しさん:2006/11/10(金) 19:04:02
修行するぞ

卵撒くぞ
699Mr.名無しさん:2006/11/10(金) 19:37:18
まず大水量にしる
小さくするのは熟練が要る
あと、スポイトを駆使して殻の海から幼生をサルベージするといいかも

次の関門は孵化してから卵の栄養がなくなって半透明になり、
最初の餌を必要とする時点だとおも
700前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/11/10(金) 21:08:30
今のところ、モンキたちは相変わらず元気。

前回うpの写真をオリジナル・サイズのままトリミングしてみた。
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061110210356.jpg
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061110210430.jpg
701Mr.名無しさん:2006/11/10(金) 22:49:20
PSBは餌代わりになりますか?
702Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 00:28:05
ペットボトルのキャップ一杯で塩何グラムだか誰か量って〜
703424:2006/11/11(土) 10:23:28
>>701
流入してきた人は知らないけど、このスレで使ってる人はいなかったと思う。
わざわざそんな高そうなのをつかわんでも、とは思うんだけど、水質維持に意味があるのかもしれないし、迷わずやれよ、やればわかるさ。

>>702
何グラムか気にする割にはキャップで量ろうとするなんて・・・
せめて百円ショップなりで計量スプーンぐらい買ってこよう。

普通の塩での飼育は難しいらしいけど・・・
7041 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/11(土) 17:54:23
>>672
奥さんがいる時点で勝ち組だろうが。

>>673
援軍が来るまで耐えよ。

>>674
ちげーよw

>>675
ハイポネックスだったかな?
俺も昔浮き草を育てるのに使った。

>>676
耐えよ!

>>677
東大前の看板に動物界、植物界、鉱物界に森羅万象を
分類できるとか書いてあるんだけど。
ホントかよ?

>>678
イチョウには精子があるッ?!

>>679
生物は選択しなかったから分からん。

>>680
え……。

>>681
うむ。
7051 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/11(土) 17:54:59
>>682
うむ。

>>683
アネさん!苦しいです!

>>685
はぁ?安すぎだろ。

>>686
生物系の研究者とプロファイリングされました。

>>687
トリクソンってすごい名前だな。

>>688
なんだよ4世代目って!

>>689
俺も一山あてるか。

>>690
こっ、これは!
交尾をしているッ!?
967め。またCGの腕をあげたな……。

>>691
俺の水槽のヒドラは勝手にいなくなって一安心。

>>692
3度がなんだ!
7061 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/11(土) 17:55:31
>>695
俺も少しまとめるか。

>>696
しょうがないな。少し待て。

>>697
俺の予想よりはるかに長生きしたな。
やりおるわ。

>>698
まけ。

>>699
な、何を言っているんだ……。

>>700
なんか、アレだな。
ナウシカとかつくれそうだな。

>>701
それってそもそも魚に効くのか?

>>702
容積で量るなよ。重さで量りなよ。

>>703
うむ。
707Mr.名無しさん:2006/11/11(土) 20:35:51
プレステ3で何匹買えるのかな?
7081 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/11(土) 23:01:25
プレステ3:初期不良の嵐

モンキのスマイル:Price Less
709U-ヒロシ:2006/11/12(日) 20:28:03
>>705
生物系じゃないぉ 物質科学系のナノ領域の研究者だぉ

ホウネンエビは、マタ〜リ癒されるために飼ってるんょ
710Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 15:06:16
>>705
「1」の♀嗅覚は異常w
711Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 17:33:09
だが、現実世界でちゃんと♀をかぎわけることができるのだろうか
712前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/13(月) 18:30:04
だが、現実世界で♀をかぎわける必要はあるのだろうか
目で見て分かるし
713Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 18:36:14
>>712
もっともだw
714Mr.名無しさん:2006/11/13(月) 19:29:55
俺は味覚でモンキのオスメスなどを見分けることができる

1)飼育水に小指を少しつける(小指でないとなぜかうまくいかないんだ)
2)念じる
3)たちどころに、そこにいるモンキの数、そして雌雄の別、
  DNA配列、好みの食べ物などを判別できる。しかも個別に!
7151 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/14(火) 02:01:47
>>709
俺と近しい分野だな。
俺はドクターなんて逝かないで退院するけど。

>>710
ドクオの研ぎ澄まされた嗅覚と言うべきか。

>>711
お前現実に女なんて生き物がいるとでも思ってるのか?

>>712
言い得て妙である。

>>713
うむ。

>>714
人それを思い込みという。

俺のモンキは元気だ。
716前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/14(火) 11:22:17
退院してどうするんだ?

ところでそろそろ>>1の作ったペルチェ水槽が役に立つ時期になってきたな。
稼動するときは結露に注意するんだ。
717Mr.名無しさん:2006/11/14(火) 22:18:10
また全滅した。 飼育をあきらめようかな・・・ ('A`)

この寒さでは・・・!!! ヽ(;ω:)ノ
718Mr.名無しさん:2006/11/15(水) 01:49:28
夏から何度も失敗全滅を繰り返して、ようやく成体まで育ちました。
オスのシーモンキーはアノマロカリスみたいでかっちょええなぁ。
メスも抱卵を確認。でも交尾は目撃してない。これは残念

しかし、なんでこいつらくるくるくるくる回転してんだろw
見てて面白い

やっぱ初心者は、水量を多めにして一度失敗してもそのままの水で継続。
バクテリアが活動をはじめるのを待つ。
これが一番確実のような気がします。

水温はまだ20℃代を保っているので大丈夫そうだけど、
これから寒くなる前にヒーターかなんか考えないとならんですね、うーん
7191 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/15(水) 16:19:10
>>716
保温など不要のはず。
外に雪が降ろうがモンキは耐えられるし、
新陳代謝が落ちて見掛けの寿命が延びる。

>>717
画像も貼らずに全滅とな!?

>>718
うむっ!お見事!

ヒータなど無価値
720前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/15(水) 17:48:57
>>718
つまり初心者の失敗原因は餌の残りなどがうまく分解されずに水質が悪化するから、ってことか。

だけど失敗した水で継続しても結局また失敗するんじゃないかな?
モンキが生存できなくなった水だから失敗したわけだし。
そのままじゃなくて薄めてしばらく放置とかなんかした方がいいような気がする。
種水ってやつを使えばいいのかな?

まとめサイトにあるバーチャル飼育ゲームだと

 BACTERIUM
 Makes the water inhospitible to sea monkeys.
 To kill these dangerous microbes, add water purifer.(原文ママ)

なんて書かれちゃってるけど、バクテリアがいなくても困るんだよね。

>>719
ほう。
水温10度ぐらいでも飼育できるかな?
5度ぐらいまで耐えられれば夏でも冷蔵庫で飼えるがさすがに無理っぽいな・・・
721Mr.名無しさん:2006/11/15(水) 22:20:21
幼体に対し餌を固形物(粉も含む)だとどうしても腐るんじゃない?
腐敗菌であっても浮遊している菌なら食べるとおもうけど
底に沈んだのは生態からして食べきれないはず。
イーストなら与えすぎて白く濁ってもだんだん澄んでくる。
722424:2006/11/15(水) 22:59:55
鰻卿は黄粉をあたえるときには上澄みを、って言ってたな。

289特製の粉砕タブレットミックスはどうなんだろう。
よく知らないけどタブレットってジワジワ溶けて餌になっていくのかな?
それなら砕いちゃうのは逆効果な希ガス

イーストかぁ。
雷総研は「ビオフェルミンがいい」なんて言ってたし、やっぱり餌は細かい方がいいのか。

納豆菌じゃ駄目かな・・・
723Mr.名無しさん:2006/11/15(水) 23:42:31
納豆菌でも食べそうだけど、与えるのがめんどくさそう…
でもイーストなんてパン作りコーナーに3〜400円で使い切れない量売ってるですよ?
顆粒で。
724424:2006/11/15(水) 23:54:30
安価だろうとは思ったんだけどつい納豆に浮気した、今は反省している。
パンづくりコーナーねぇ。今度探してみるか。

全く知らないんだけどドライイーストってモンキでいうところの休眠卵みたいなものなの?
725718:2006/11/16(木) 00:24:25
おー、交尾してる!
やった、やった、いや、やってるw
あー、何とか第二世代までいけるかな?

>>720
バクテリアが水を綺麗にするというより、そのバクテリアをシーモンキーが餌にしてるっぽいですね。
あるいはバクテリアが分解した養分を使って繁殖したプランクトンを餌にしてるのかもしれませんが。
というのは、犠牲となったシーモンキーの屍骸も餌の残りも放っておいて水が濁りだすと、
その後のシーモンキーは餌なんかやらないでも育つんですよ。
シーモンキー自身は水の汚れには案外平気みたいです。
うちでは濁りがかなりひどくなるまで水替えせず放っておいたんですが、問題なしでした。
むしろ、綺麗な水に移して失敗した経験が。

上手く育たないという方は、一度ダメ元でやってみてはいかがでしょうか?
2リットル以上の水量で、絶滅しても屍骸や餌の残りはそのままで卵だけ投入する。
これを繰り返してるうち、そのうち育ち始めます。
726Mr.名無しさん:2006/11/16(木) 10:17:13
>>724
卵じゃなくて単細胞の菌だけど、乾いてて、水で戻したら生きてる、だとおもう
727前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/16(木) 11:26:53
>>725
「水清くして魚棲まず」か、なるほど。
水質悪化で死んでるんじゃなかったのか・・・

>>726
サンクス。まあ酵母が菌ぐらいは知ってるよwwww
728にはちきゅう ◆G0sb3AJlZw :2006/11/16(木) 12:21:25
やはりすいそう買ったほうがいいかな 350mlは小さすぎかも
729前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/16(木) 16:27:36
アクリル板で作るんだ!と書こうと思ったらアクリル板高い・・・
素直に水槽買ったほうが安いし早いし安心だな・・・

ttp://tansuigyo.maxs.jp/a/link25.html
こんなの見つけた
730Mr.名無しさん:2006/11/16(木) 18:45:18
ベルチェに勝つかな?

ま今の時期は冷やさなくていいが
来年おれ工作してみっかな
731Mr.名無しさん:2006/11/16(木) 20:24:04
ダイソーに1リットルは入る鑑賞に堪えるような容器売ってるじゃん 全裸で
732Mr.名無しさん:2006/11/16(木) 20:43:31
イーストただ入れるんじゃなくて水に溶いてからいれて水槽水がうっすら濁るようにするといいみたい
733Mr.名無しさん:2006/11/17(金) 11:59:02
おまいら聞いてくれ。

卵を投入したのがニ週間前。
二日前の晩、モンキが全滅したのを視認。
そして昨晩、確かに全滅しているのを再び確認した俺は水を捨てた。
そして今日卵を入れたのだが、
734Mr.名無しさん:2006/11/17(金) 22:44:27
こら、途中でやめるな
気になるじゃないか
735Mr.名無しさん:2006/11/17(金) 23:23:32

今日卵をいれて、投稿した時刻が11:59であるなら、続きは決まっている。

「そして今日卵を入れたのだが、まだ孵化していない。」
736前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/11/18(土) 09:37:30
900ccの初代と思しき奴らが死んでいく。現在、20匹ほど(おそらくほとんど2世代目)。
400ccのほうの3世代目の4匹は大分大きくなってきた、どうやら、♂1匹と♀3匹のようだ。
しかし、低温の時期の卵はほとんどが耐久卵のため4世代目は期待できないかも?
900ccのほうは毎日交尾しているのを見かけるが新世代が孵化する様子はない、全て耐久卵。
俺流餌について
エビオス(ビール酵母)1錠を陶器製の灰皿に入れドライバーの尻でもって磨り潰す
これに学研の緑の粉(藍藻)を少し加え作り置きしておく。
週2回、耳かき1杯をプラスティックのスプーンに取り、飼育水で溶いてスポイトで滴下する。
737前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/18(土) 10:48:36
>>736
売ってる耐久卵と生まれる耐久卵じゃ何が違うんだろう。孵化用の栄養分か?
それともカブトエビみたいに一回乾燥させる必要があるのかな?

灰皿+ドライバーで乳鉢代わりか、なるほど。
灰皿使わないからハンズでやっすい乳鉢でも買ってくるか。
7381 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/19(日) 18:02:34
今日こそ目にもの見せてくれようぞ
739Mr.名無しさん:2006/11/19(日) 18:19:26
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡
740Mr.名無しさん:2006/11/20(月) 13:06:00
大学図書館でコスミックサファリてティスカバリーチャンネルのえいぞうをみた

もんきが、本『へんないきもの』だかにでてた深海に生息する尾索類とかいうやつのエサになってた

うわあああああ
741Mr.名無しさん:2006/11/20(月) 19:10:10
江ノ島水族館でガーデンイールやクラゲの水槽を見てたら
アルテミアのノープリ君が食われてましたw
742Mr.名無しさん:2006/11/20(月) 21:28:48
             .。oO (モンキタン…)
         ∧∧l||l
         /⌒ヽ)  (○)
       〜(___)   ヽ|〃
      ''" ""''"" "'"'"'"'"''
743Mr.名無しさん:2006/11/20(月) 21:33:42
これはモンキの大量殺戮である!

ヽ(;ω:)ノ ウッウッ
744Mr.名無しさん:2006/11/20(月) 22:24:07
モンキ飼育に慣れたらオオミジンコいいよ〜
かなりキュート

5mmを超えるジオングヘッドがいっぱい漂うw
7451 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/21(火) 01:27:02
俺の作った小噺を聞け。

坊さん 「商人さん、俗世で人から金を巻き上げてばかりだと
      地獄に落ちてしまいますよ」

商人  「いやいや、私らなんて可愛いもんですよ。
     人が死んでからも金を取りつづける人たちに比べれば」

坊さん 「……」


モンキ画像うpのお時間がやって参りました。

http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061121012216.jpg
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061121012246.jpg
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061121012306.jpg
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061121012335.jpg
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061121012355.jpg

俺のモンキの雄姿、しかと目に焼きつけよ!
746Mr.名無しさん:2006/11/21(火) 08:04:19
携帯からだから見られない
747Mr.名無しさん:2006/11/21(火) 12:52:41
おお! 
どう見てもモンキです。
本当に(ry
748Mr.名無しさん:2006/11/22(水) 15:45:41
たねまいたよ
749Mr.名無しさん:2006/11/22(水) 17:38:18
ttp://plaza.rakuten.co.jp/machima/diary/?

誘惑された

飼うなら、塩水モンキか、淡水モンキか。それが問題だ。
750前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/22(水) 18:14:34
>>745
それどっかで聞いたことあるぞ。パクリだろ。
ピントがぼけてるのは相変わらずだけどマシになっててびっくり

>>749
やりたいやつをやればいいじゃないか。
ホウネンエビは都市部だと入手困難(カブトエビのキット頼み)だし、コストもかかるからなあ・・・


>>725の考えに従えば、餌を投入してしばらく放置した水で飼育を始めればうまくいくのではないかと思った。
751Mr.名無しさん:2006/11/22(水) 21:19:56
つまりバクテリアを繁殖させるのが大事なんだろ?
752Mr.名無しさん:2006/11/22(水) 22:14:43
>>1さんは脳内でメイドを繁殖させているのかもしれない。

いや、違う。メイド「と」(ry
753前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/11/23(木) 08:56:17
何気に>>1の写真のスキルが上がったんじゃね?
青みがかった色が綺麗だな
754289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/23(木) 14:42:55
1さんがんがれ

仕事きまったら短編また書き始めたい
7551 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/24(金) 05:54:06
>>747
俺の写真でモンキと分かったか!
大変な進歩を遂げてしまったようだな!

>>748
それでどうなった?

>>749
なんか綺麗だなこれ。

>>750
俺のオリジナルなはずだが。

昔は携帯の使い方が良く分からなかったんだよ。

>>751
ゲームだとバクテリアは敵なんだがな。

>>752
わはは。289め。

>>753
くかか!

>>754
うむ。がんばれ。
って俺もこれから就活だがや。
756289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/24(金) 14:37:08
ようやく孵化しますた  (´・ω・`)
今回はペットボトルで1Lで飼育予定でつ。
でも、おそらくまた、そう、「また」なんだ、また一週間以内で(ry

追記:
ザラスで結晶育成セット(?)なるものを500円で購入。
また写真うpなどしてみようかと。

学校いってきます

ヽ(;ω:)ノシ
757前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/24(金) 17:44:42
エアレーションなしで大丈夫かな?
wktk
758Mr.名無しさん:2006/11/24(金) 18:54:22
一応最初に少し通気したかも
すまん最近記憶あいまいだお
759289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/25(土) 12:19:16
まだ生きてますが、底辺に瀕死のモンキが多数・・・
760Mr.名無しさん:2006/11/25(土) 12:53:30
>>755
バクテリアにも色々あるからな
有害なバクテリアが繁殖すれば水は腐るし
ろ過バクテリアが繁殖しなければアンモニア中毒などを起こして生体が死ぬ
761Mr.名無しさん:2006/11/25(土) 18:21:36
エアレーション、ガンガンかけて俺のブラインは元気だよ!
熱帯魚屋でもボコボコッて勢いでエアレーションしてた。

淡水のホウネンエビ、先日産卵してた。
オスは力尽きて☆になった…
>>749の写真にもあるホウネンエビ、食うものによって色が変わるね。
酵母だけだと白っぽいけど、植物プランクトン食わせると緑色になるし、
尻尾の先がオレンジになる。
762ぬるぽ:2006/11/25(土) 22:07:35
ホウネンの尻尾もセクシーでいいよな! 俺も好き
7631 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/26(日) 15:04:56
今日水槽を見たら
プラティが6匹子供を産んでいた。
7641 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/26(日) 15:11:59
稚魚のエサはシーモンキですと!?
ううむ……無念!
765ni hachi kyuu ◆G0sb3AJlZw :2006/11/26(日) 19:11:49
プラティ飼ったことある。すぐ死んじゃったけど  (´・ω・`)

エサにモンキは、ちとアレですねw
7661 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/26(日) 23:58:09
俺が今日撒いた卵は

ブラインであって
モンキではない……

ちなみに11/16に5匹いたプラティのうちの
一匹が死んでしまった。
767Mr.名無しさん:2006/11/27(月) 01:57:53
すぐ死なせちゃう人、卵の殻は放置?
あれカナリ水質を悪くするらしいよ。
別容器で孵して、スポイトで本容器に移したほうがいいんじゃない?
(もちろん水質水温は合わせてだけど)
あと、水が悪くなりだした場合に、ちゃんと水換えしてる?
コーヒーフィルターやセレックVなどで漉してやれば、
孵化したてでも水換えできるよ。
768前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/27(月) 14:17:31
>>1が道を踏み外した!まだ間に合うから戻って来い!

>>767
水換え推進派が登場か。うーむ

飼ってる人の部屋次第なのかな。空気中の細菌の種類とか違いそうだし。
769Mr.名無しさん:2006/11/27(月) 18:32:12
>>766
一瞬考えたが、そういうことか、、、ヽ(;ω:)ノ

>>767
なるほど
770Mr.名無しさん:2006/11/28(火) 00:17:52
>>768
浄化バクテリアの働きを積極的に利用して生物ろ過を行うか、
飼い主の手できっちり水質を管理するかの違いで、どっちが正解ってことはないでしょ

ただ、卵のカラが水質を悪化させるってのは初耳だなぁ
今まで見聞きした範囲では卵のカラはほうっておいても問題なしってことだった
もちろん、屍骸や餌の残りは水質を悪化させるけど
771Mr.名無しさん:2006/11/28(火) 00:44:16
まあ卵の殻も腐れば水質悪化になるだろうな
卵の投入数によって度合いは違うだろうが
772Mr.名無しさん:2006/11/28(火) 09:37:26
卵のカラは腐らないとなんとか所さんに書いてあった気がするが・・・

腐らない生物(なまもの)というのも珍しいな。
そもそもたとえばだ、ニワトリの卵の殻は腐らないのか?
773Mr.名無しさん:2006/11/28(火) 10:48:12
鶏卵の殻は、
カルシウムが主成分だから腐らないだろ
サンゴの骨格が腐らないのと同じかと

モンキの卵殻は何でできてんのか知らないが、
やっぱカルシウムとかじゃないのかな?
774前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/28(火) 11:56:49
>>770
なるほどね、なら水換えしないほうが楽でいいや

殻が水質悪化させると書いてあるサイトも結構見つかった。
ただ、死骸とかと一緒くたにしてある場合が多かったから、本当に殻が犯人なのかは分からない。

>>773
多分タンパク質でしょ。乾燥状態から水で戻る必要があるし。
775289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/28(火) 19:12:07
孵化後4日目、みんなまだ元気です。ぴくぴく動いてる。
育てモンキよ! ヽ(・∀・)ノ

でもまた6,7日目あたりで(ry
776Mr.名無しさん:2006/11/28(火) 22:25:50
>>774
殻が水質悪化の原因ってのは、
そのものが悪いのではなくて卵の殻とか脱皮殻とか餌の残りとか死骸とか、
そういった“ゴミ”と十把一絡げなのかもね。

でも、そうすると卵殻がタンパク質ってのは考えづらくないかい?
タンパク質を放置すれば、普通は腐ったりカビたりするんじゃないかな。

で、卵殻はカルシウムでも問題ないんじゃないか?
鶏卵の殻だって爬虫類の卵殻だって、多孔質だから水分や空気は通る。

あ、節足動物だからキチン質とか?
          ↑
     超テキトー(すいません)

777Mr.名無しさん:2006/11/28(火) 22:38:35
普通に考えるとキチン質だと思う。
7781 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/29(水) 02:16:17
>>756
まあそう言わずがんばれ。

結晶つくるおもちゃは俺も子供のころ作ったな。

>>757
要らんと思うがな。

>>758
うむ。

>>759
早ッ!
一体どうしたんだ?
一週間はもつと思うのだが。

>>760
確かに魚を育ててるとそんなことがあるな。

>>761
こないだのドクオドクターだな?
うーむ。俺も昔はエアーを入れてたけど
止めてしまった。本当に必要なのだろうか。
孵化率を上げるためだと思っていたのだが。

>>763
誰もガッしてくれなくて残念ね。

>>765
モンキじゃない!
7791 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/29(水) 02:18:06
>>767
なんか聞き覚えがあると思ったら>>607か。
セレックってコーヒーフィルタなのか。

>>768
道を?踏み外す?ふはははは!
俺は一回も水換えせんなぁ。不精だから。

>>769
誤解だ!

>>770
むむ?俺の女センサに微弱な反応が?
お、俺はきっちり水質管理してるんだもん!

>>771
俺は最近、孵化水槽と飼育水槽を分離することで
その心配を解消しました^^

>>772
なんとかだとう!
腐らないだろ?試してみれば?

>>773
軽くググッたけどよくわかんない。

>>774
稚魚にやるときは殻をとるね。

>>775
なんだよかったな。
7801 ◆W1NPrOTI1o :2006/11/29(水) 03:13:56
>>776
女センサに反応が!(^m^)

>>777
キチン・キトサンってやつか。それしか知らん。

そうそう、俺の撒いたモンk……ブラインが孵化したよ^^
781前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/11/29(水) 08:04:12
キチン質≠たんぱく質ということをはじめて知った。勉強になった。
782289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/29(水) 20:18:53
俺なんてキチン質をずっとチキン質って読んでた。
イメージとしては、チキンの卵の殻みたいだから、チキン質。

('A`)
783Mr.名無しさん:2006/11/29(水) 21:33:58
>1
776へのセンサは合ってるw
784Mr.名無しさん:2006/11/29(水) 23:07:01
そういうのそろそろウザイ
785289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/30(木) 15:02:10
モンキの数が激減しているではないか!!!

orz

追記: ぬるぽ しておく
786Mr.名無しさん:2006/11/30(木) 17:46:40
がっ








と携帯から自演してみた
787289 ◆G0sb3AJlZw :2006/11/30(木) 22:06:02
もうしません ごめんなさい。

モンキの動きが活発になってきた
788Mr.名無しさん:2006/12/01(金) 01:41:42
>>784
そろそろってw
7891 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/01(金) 16:14:18
プラティの子供が一匹死んでしまった。
790Mr.名無しさん:2006/12/01(金) 19:59:05
(;ω:) . 。0 (プラティタン・・・)

791前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/12/02(土) 11:13:43
900cc水槽(2世代目)は15匹、400cc水槽(3世代目)は4匹でほぼ順調かな。
3世代目なんだが全然交尾も抱卵もしていない、低水温だからだろうか?
2世代目も今日交尾中のペアはいない、抱卵中の♀は2匹いるんだが

>>1 プラティって無加温でも飼育できる?
俺もそろそろ他の水棲生物にも挑戦してみようかな?
792Mr.名無しさん:2006/12/02(土) 14:47:48
ベタなら飼育したことあるお
7931 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/03(日) 01:27:53
>>781
うむ。

>>782
キッチン室

>>783
うむ。

>>784
なんだと!

>>785
な、なんですと!
ガッしてあげないからっ!

>>786
別にIDでないからPCから書けばいいのに。

>>787
別にしてもいいぞ。

>>788
うむ?

>>790
ブワッ

>>791
俺のも抱卵中の第一世代はいるのだが。
プラチーは流石に加温したほうがいいと思うぞ。
俺でも飼えるんだから簡単なはず。
7941 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/03(日) 01:30:03
>>792
ベタって魚屋で小瓶に入れて売ってるんだけど
すぐ死にそうな気がしてならない。
795289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/03(日) 14:40:38
モンキ全滅  (´・ω・`) ショボンヌ
796Mr.名無しさん:2006/12/03(日) 19:02:11
>>795
マタカヨッ
絶対何か根本的に間違った方法でやってるよ
797前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/12/03(日) 20:50:27
>>792
ベタって闘魚だっけ?

>>792
早すぎるだろ、常識的に(ry

孵化後6日目で激減ってやっぱり餓死なのかな。
このスレも人口が増えてきたからもう一度詳しく飼育環境を書いてみるんだ。
誰かが問題点を指摘してくれるだろう。
798にはちきゅう:2006/12/04(月) 09:46:39
マリンソルト購入してみようかなあ

飼育はそれからにしまつ
799('A`):2006/12/04(月) 19:28:24
おおっ! 久々に毒板にきてみれば,このスレまだあったんかい!
最近湧かしてないなあ...>アルテミア
800Mr.名無しさん:2006/12/04(月) 20:46:23
ナンノ使えば絶対餓死しない
ナンノがもったいないけど
8011 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/05(火) 02:31:37
>>795
孵化から9日ほどか。
俺も一週間強で何度も全滅させた。
よくあることよ。

最近俺はモンキ飼育にはやはり塩が大切なんじゃないかと
思い始めた。俺はマリンソルトを買っておいてなんだが
実は一度もマリンで長生きしたことがない。
俺が成功したのは全て、学研の付録専用塩なんだよね。
今回で俺のストックは使い切った。
次からは俺も適切な塩を用意しなくては。

>>796
まぁそう言うな。一週間を次は二週間に伸ばすまでよ。

>>797
ベタなんて飼うと水槽がベタベタになるぞ。

>>798
環境を書いてみるんだ。

>>799
このスレはなくならねーぞ。
湧かすとか恐ろしい言葉使うなよ。
今度孵化させたらうpだな。

>>800
ああ、この間の健康食品か。
なんもやんなくても餓死しないと俺は思う。
俺は半年くらい飼ってて餌やるの初期だけだわ。

さて、俺のモンキは元気だ。抱卵中のメスを含む数匹が泳いでいる。
802289:2006/12/05(火) 16:29:40
えろ短編書いちまったorz
803Mr.名無しさん:2006/12/05(火) 20:44:05
何故うpしない?
804前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/12/05(火) 21:14:52
>>801
967はマリンソルトでうまくいってるだろうに。
289が毎回水をリセットしてるなら餌やらないと餓死すると思う。


えろ短編はうpするべきだな。人間のなら。
モンキのなら勘弁('A`)
805289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/05(火) 21:33:28
とあるRPGツクールのゲームが元ネタなんで
それを知ってる人はなお萌えられるという内容です。
知らない人のために、一応登場人物をば

青年: 聖なる術を使う術士。同年代の女術士に恋している。
女性: 青年の恋人の姉で、高位の神官。

ピンク板にあげるので、終わったらリンクをうpします。

モンキ同士のエロは・・・難しいかも ('A`)
806Mr.名無しさん:2006/12/05(火) 22:19:00
>モンキ同士のエロは・・・難しいかも ('A`)

成功すればエロエロだぞ(きっと!)
807289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/05(火) 22:25:08
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000025387.txt
pass: ero
↑ 18歳以上限定

うpろだにうpしますた。
808289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/05(火) 22:41:23
おかしいな DLできない

ttp://deaikei.biz/up/up/3658.txt.html
pass: aa

これでどうかしらん(出逢いとURLにありますが、単にサイトの名前です)

では皆様、おやすみなさい

(´・ω・`) ノシ
809Mr.名無しさん:2006/12/06(水) 09:24:40
モンキの水質悪化の主原因は食べ残した餌、次が死骸や脱皮した皮。
卵の殻は見栄えが悪い(目立つ)だけ。
810Mr.名無しさん:2006/12/06(水) 19:51:46
なるほど
811Mr.名無しさん:2006/12/06(水) 23:29:41
南野がいいのは腐らないからか
812前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/12/07(木) 11:04:56
日曜日 4年間付き合ってきた彼女と別れたorz
     原因:我が儘すぎる彼女に、さすがの俺も愛想を尽かしたから
水曜日 900ccのモンキが一斉に死滅し残り2匹になったorz
     原因:ウィルス性の病気か???(彼女の呪いかも)
木曜日 ここ1週間程風邪気味だったが、遂にダウンした。会社休んだ。
     原因:仕事にひと区切りが着いて楽になって、気が緩んだから(彼女の呪いかも)
813Mr.名無しさん:2006/12/07(木) 11:16:42
フったくせに未練たらたらだなw
814Mr.名無しさん:2006/12/07(木) 12:51:05
>>813
言うたるなや かわいそうやあらへんか

(>_<)
815Mr.名無しさん:2006/12/07(木) 12:52:40
まだやってたのか
ちょっとびっくりだ
816前々スレ967 ◆VickiENrc. :2006/12/07(木) 13:10:18
>>813
うん、未練あるよ、4年間だもん(つд⊂)

>>814
心優しき人よ、嬉しいよ
817289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/07(木) 21:23:45
人生初のバーボンハウス喰らった  (´・ω・`)
お陰でお気に入りに入れてる2chスレが軒並み氏んだ

どうやったら元に戻るんだろ・・・

ということで、来年バイトが落ち着き次第また卵を撒いてみます。
今度は環境とかちゃんとメもっていきたい
8181 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/09(土) 02:58:36
>>802
うpしる

>>803
うむ。

>>804
なんだと!

>>805
ハァハァ

>>806
ほう。

>>807-808
落とした。
今度読もう。

>>809
俺は昔は死骸は餌になると思っていたが
最近は除くようにしている。

>>810
うむ。

>>811
ナンノがなんの。

>>812
俺と一緒に新しい彼女探そうぜ。
8191 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/09(土) 02:59:18
>>813
俺なら自害しているかもしれん。

>>814
うむ。

>>815
よく言われるよ。

>>816
もう大きく育ったモンキを食べられる心配もないな。

>>817
バーボンでなんでスレが死ぬの?

そういえば今年も彼女できなかったな。
今度外でバイトはじめることにした。
これしかあるまい。

あーやべえ。
なんか彼女できそうな気がスッゲーしてきたぞ!!!

彼女と手つないで歩いてる俺が見えてきた。
あまり羨むなよ……諸君!ぐはははは!!!!
8201 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/09(土) 03:29:30
http://www.level-d.net/

彼女とかイラネ
821Mr.名無しさん:2006/12/09(土) 11:07:11
>>820
つ【不気味の谷】

2次元ハァハァ
822Mr.名無しさん:2006/12/09(土) 20:31:57
>>819
幻視か・・・ww

>>820
リアルすぎてコワス

職場のバックヤードに等身大プロモ人形があるんですが
いつも通るたびに間違えて「あっお疲れ様です〜」言うてしまいます。
むっちゃくちゃリアルです。w

おそらく↑のシリコン製ドールを家に置いたら、間違えて
「あのぅ、家に女性ががんばってて動いてくれないんですが」
って通報してしまいそうorz
823Mr.名無しさん:2006/12/10(日) 14:15:36
>>816
未練あるんなら、「愛想を尽かした」なんて書くなよ
彼女が可哀想じゃんか
8241 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/10(日) 15:28:55
俺の飼ってる白プラティがまた死んだ。
赤いのは元気。
子供は大きくなってきた。
825Mr.名無しさん:2006/12/10(日) 17:41:43
(´・ω・`) 知らんがな
826Mr.名無しさん:2006/12/10(日) 21:18:07
>>825
m9 (´・ω・`) ヒドス

8271 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/11(月) 00:07:52
>>821
それ聞いたことあるぞ。
谷など越えればよい。

>>822
それもらってきてくれよ!

>>823
俺も誰かに愛想を尽かしたいものだ。

>>825
そうか。

>>826
うむ。

俺のモンキが今交尾してる。
抱卵してるけど、もう孵らないだろうな。
ずっと付きっぱなしだし。
828前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/12/11(月) 14:46:55
>>819-820
30分かよorz


ニュースか新聞か忘れたが、アクトロイドを見て「キタ(゜∀゜)コレ」と思ったんだが、

ttp://www.kokoro-dreams.co.jp/robot/act/

・・・あれ、なんだかキモい('A`)
829Mr.名無しさん:2006/12/11(月) 21:03:41
(・∀・)イヤーン
830Mr.名無しさん:2006/12/11(月) 23:12:28
キモさの理由がわかった
・眉毛や眼の変化がほとんどない
・唇の動きが単純ぽ
・視線の移動がない。なぜか直視のみ
831前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/12/12(火) 10:37:48
>>830
いや・・・なんかそういうレベルの話じゃなくって・・・
造形的に・・・
832Mr.名無しさん:2006/12/12(火) 11:38:52
このアクトロイドよか、>>1さんの示したドールのほうがよっぽどリアルと
俺は感じてしまったのだが。
833Mr.名無しさん:2006/12/13(水) 10:59:58
人形(ひとがた)なのに無生物なんて何でも気持ち悪くないか?
お雛様やリカちゃん人形も気味悪かった
アンティークドールやフィギュア好きの人の気持ちが不思議でしょうがない

まあ人の感覚や好みは個人差があってしょうがないかな
モンキを見て「不気味」と感じる人もいるようだから(あんなにカワイイのに)
834Mr.名無しさん:2006/12/13(水) 13:51:31
人形は 人の形 だからなぁ・・・
835Mr.名無しさん:2006/12/13(水) 19:38:58
この前うちのOLがモンキ見て「何ですかこれ〜!? ぅわっさわっさしてますよ!?」って引いてた。
836Mr.名無しさん:2006/12/13(水) 20:04:55
俺は水槽を眺めていた。そこにはモンキが一匹、いつもながら優雅に泳ぐ。
  。。                  
  ハ_ハ                    
  (゚д゚ )                  
 〜;;;;;;〜                
 〜;;;;;〜                 
 〜;;;〜                  
  ノ       

俺はモンキに名前をつけていた。単純だが、「モンキ1号」である。
最後の一匹だったが、もう今日でちょうど五ヶ月生きている。
俺はモンキ1号の名を呼んだ。すると、

  。。                  
  ハ_ハ                    
  ( ゚д゚)                  
 〜;;;;;;〜                
 〜;;;;;〜                 
 〜;;;〜                  
  ノ      

一瞬、眼が合った。
  。。                  
  ハ_ハ                    
  ( ゚д゚ )                  
 〜;;;;;;〜                
 〜;;;;;〜                 
 〜;;;〜                  
  ノ                      
     
837Mr.名無しさん:2006/12/14(木) 08:01:16
かわええ

でも「こっち見んな!(キモイ)」と思う人もいるんだろうな(´Д⊂) 
838Mr.名無しさん:2006/12/14(木) 14:03:19
またラジコン買ってしもうた

1500円。半額だった。

(´・ω・`)
839Mr.名無しさん:2006/12/14(木) 19:22:02
840289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/14(木) 21:19:33
今回は1L水槽(もどき)をセットアップします。
使用するのは百均で買ったベトナム産の天日塩。w
841289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/15(金) 13:25:24
セットしますた
842前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/12/15(金) 13:36:21
おー、頑張れ。


ttp://www.kt.rim.or.jp/~mark_tk/biological/aqua/other/sea-monkey.html
>3.塩
>精製塩や食卓塩は、NGです。絶対に孵化しないで終わる結果になります。

一応孵化はするんじゃないのか?
843289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/15(金) 14:09:26
ヤ?オクでシーモンキーのセットがイパーイ売ってますねぇ・・・
今金欠で、しかも

(´・ω・`) 給料日、25日なわけですが。w

とりあえずベーシックセット(? 千円のやつ)は試してみたい。

一度ボール紙バックの、袋だけのやつを買って、見事に失敗した経験があります。
確かアルテミアサリーナよりも短命に終わってたような気がする ^^;

これからの飼育はやっぱりヒーター必須でつか?
年末年始と数日家を空けるので、とりあえず孵化後タフな体にするには
ヒーターをつけるべきかつけないべきか悩んでおりまする
844前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/12/15(金) 14:18:14
719 名前: 1 ◆W1NPrOTI1o 投稿日: 2006/11/15(水) 16:19:10
>>716
保温など不要のはず。
外に雪が降ろうがモンキは耐えられるし、
新陳代謝が落ちて見掛けの寿命が延びる。

>>717
画像も貼らずに全滅とな!?

>>718
うむっ!お見事!

ヒータなど無価値



餌は何使ってるの?まだタブレット?
845Mr.名無しさん:2006/12/15(金) 16:48:33
なる 保温いらないのですね
情報トンです



さっき人口海水をかいました
wkwk

次回からはこれをつかいまつ
846Mr.名無しさん:2006/12/15(金) 16:49:40
みずときいーすときんです
847289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/15(金) 20:27:23
追記です。

塩水ってどれくらい放置したら腐りはじめるんでしょうか・・・

換水が苦手な俺はついつい楽をしようと(ry
848Mr.名無しさん:2006/12/15(金) 22:18:51
>>842
孵化はするね。
849Mr.名無しさん:2006/12/15(金) 22:31:00
>>847
腐るものが無ければいつまでたっても腐らない。
水量が多ければ多いほど腐りにくい。
浄化バクテリアが沈殿物や壁面のヌルヌルとして定着してくれば腐りにくい。
水流があったほうが腐りにくい。
過疎のほうが腐りにくい。

腐るときは一夜にして腐る。

モンキは沈殿した餌はほとんど食えないので、
餌をやるときには予備海水に出来るだけ溶かしてから与えるか、入れた後モンキごと良くかき混ぜたらどう?

ミジンコなんかだと点滴みたいなリズムで空泡が上がるように
極々少量のエアレーションすると、かなりいい。
それでも増えて過密になったら、ほっておくと水質崩壊して一気に減る…
850Mr.名無しさん:2006/12/16(土) 12:03:37
なるほど 勉強になります
8511 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/17(日) 01:25:16
てすてす
8521 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/17(日) 02:24:07
この俺を規制しようとは。

>>828
勿論俺もそれはチェック済みだが。

>>829
ほう。

>>830
目の焦点が全然動かないのは不自然だな。

>>831
中身を入れ替えよう。

>>832
289もそう思うか。

>>833
姉さん。人形は嫌いですか。
モンキはかわいいよね^^

>>834
ほう。

>>835
なんでOLが見てるんだよ!

>>836
もっとこっち見ろ。

>>837
うむ。
8531 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/17(日) 02:24:48
>>838
289……。

>>839
Sea Monkey Love!!!!!!! 感動したッ!!!!!

>>840
なかなか大きい水槽だな。がんばれ。

>>841
うむ。

>>842
それはおかしいな。精製塩でも孵化後一週間は全然問題ない。
俺の結果。
それに餌としてブラインを湧かしてる人がわざわざマリンソルト
使うとか有り得ない。

>>843
いまはヤフオクとかで買うしかないのか。
ヒータはいらないと思う。

>>844
恥ずかしいだろ!

>>845
おいおい信用しちまうのかい?

>>846
なるほど。
8541 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/17(日) 02:25:22
>>847
おっ俺は換水なんてしない……。

>>848
ああ。

>>849
沈殿した餌は食えないのか!
底でごそごそしてるのは食ってるのかと思ってたぜ。

むしろ表面張力で水面に浮いてる餌は食えているのだろうか?

>>850
ああ。

アクア板のスレは落ちたか?
855Mr.名無しさん:2006/12/17(日) 12:04:52
>>839
youtubeでまでモンキを探すお前に愛を感じるw

1も動画をUPできるよう頑張ろう
856289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/17(日) 17:29:41
数匹しか孵化してない  (´・ω・`)

やはり寒さのせいか
857Mr.名無しさん:2006/12/17(日) 17:40:44
いつの間にか二世誕生して小さいのうじゃうじゃしてる
育ってくれるかのぉ
858289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/17(日) 18:26:42
>>857
いいでつね・・・うらやましいでつ  (´・ω・`)

もれは未だに二世まで育てられたためしがありません (´;ω;`)
859Mr.名無しさん:2006/12/17(日) 22:00:29
>>858
過去に何度かやって毎回全然育たなかったけど
今回は人工海水レッドシーソルトを使ってみたら育った
水温の違いとかあるから塩のおかげとも言えないけど
せっかく買った物だから人工海水のおかげと思い込んでおくw
860Mr.名無しさん:2006/12/18(月) 09:42:16
>>854
> >>849
> 沈殿した餌は食えないのか!
> 底でごそごそしてるのは食ってるのかと思ってたぜ。
> むしろ表面張力で水面に浮いてる餌は食えているのだろうか?

ごそごそ食うことはあるけど、一日の大半は水中をろ過するように食べてると思う
割合的に圧倒的に少ないかと。
どちらかというと水面に浮いてる奴のほうが食べ易そう
でも幼体は表面張力突破できないかも
861Mr.名無しさん:2006/12/18(月) 09:43:42
>>859
孵化までは水道水+塩で大丈夫だけど
そこから育てるには人工海水のほうが微量要素が含まれている分有利かと
862289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/18(月) 12:18:17
シーモンキー飼育Part2スレが過去ログと化しますた。 (´・ω・`) ショボーン

863289:2006/12/19(火) 15:03:51
まだ数匹しか孵化してない


やはり塩がまずかったかな


水総換えしたほうがいいでつか??
864Mr.名無しさん:2006/12/19(火) 22:53:38
水質急変も死因となるから、やりすぎで残った餌や死骸が無いのならそのままで
アンモニアちっくな刺激のある腐臭がするか否かで水替えするかどうか判断
やりすぎで残った餌や死骸があっても腐臭がしないなら、それを取り除くだけでいい
(水質安定&生体が元気ならちょっとくらいの死骸はバクテリアが何とかしてくれるので放置できる)
微妙なラインなら、水替えじゃなく人工海水を足すのも手。
865Mr.名無しさん:2006/12/20(水) 01:05:50
カブトエビが死んでから、
カブトエビセットの容器でモンキ飼育を再開したんだけど、
ついに、子持ちになったぜ!!

海水の素は学研のモンキセットのヤツ+水を多くしたので粗塩少々追加。
水は水道水。ここ2週間ほどで、水が茶色っぽくなってきたけど、水換えなし。
蒸発分の水足しも無し。
ほったらかしで、餌だけ、毎日少しづつ与えてた。
先週から4日間出張で面倒がみられなかったけど、
帰ってきてみたら、卵付けてた。

部屋の気温は最低4℃、日中は日が当たると20℃、
俺が部屋にいる間は14℃〜18℃くらい。水温はしらね。

二代目に期待!!

ってことで、写真うpする。
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061220010128.jpg
http://sea-monkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20061220010145.jpg
8661 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/20(水) 03:37:05
大変だ!俺の飼ってるプラティがさっき27匹くらい子供産んだ。
867Mr.名無しさん:2006/12/20(水) 07:46:09
(´・ω・`) 知らんがな
868前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/12/20(水) 10:13:45
>>855
さあ売り飛ばしてモンキ用品購入資金にするんだ!
869前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/12/20(水) 10:25:38
まちがえた>>866
870289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/20(水) 13:24:24
>>864
なるほど、ありがとう
8711 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/21(木) 09:20:53
すごい写真。
872Mr.名無しさん:2006/12/21(木) 12:44:56
オペレーター「1L水槽(人工海水)に卵を投下、
       及び350ml水槽(人工海水)を加温状態でセットアップ!」

碇司令「間違いない・・・モンキ飼育だ」

ミサト「いいですね?」

碇司令「思う存分やりたまえ」

ミサト「シーモンキー飼育、リフト・オフ!!!」
873Mr.名無しさん:2006/12/21(木) 18:18:27
350ml水槽のモンキが孵化しますた

874Mr.名無しさん:2006/12/21(木) 22:31:50
【アルテミア】ブラインシュリンプ飼育【artemia】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1166609269/
8751 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/22(金) 14:39:29
876前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2006/12/22(金) 17:09:16
877Mr.名無しさん:2006/12/22(金) 19:19:09
おいおいここはアクアリウム板…じゃなかったかw
878Mr.名無しさん:2006/12/22(金) 20:40:32
>>876
全米が震え上がった

モンキですが、少し大きいものから小さいものまで
ピチピチ動いております。かわいい
879Mr.名無しさん:2006/12/23(土) 12:56:20
雄雌で色が変わってきた
今まで気付かなかっただけかもしれないけど…

ttp://vista.o0o0.jp/img/vi6684598360.jpg
880Mr.名無しさん:2006/12/23(土) 17:30:13
>>879
すごいな
8811 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/24(日) 12:56:23
ふう……今日は予定がいっぱいだぜ……
882289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/24(日) 13:10:46
モンキたちはかなり元気。
やっぱり人工海水にしたのが イイ(・∀・)! のかも

田舎に一週間ほど帰るんですが、その間のエサはどうしたらいいかな
出かける直前に水溶きイースト数滴で大丈夫だろうか

>>881
俺は脳内彼女と出かけてきます。(;ω:)ノシ
883Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 23:17:07
>>882
イーストは塩水中で生存できないだろうから多すぎると腐るだろうなぁ
(南野なら問題ないんだが…)
多すぎるよりは少なすぎるほうがいいでしょう。
あるいは体が大きくなっていれば絶食にも強いっぽいのだが。

やったことはないが、小さな袋に濃い目のイースト溶液をちょっとだけ入れて、
針ほどの小さな穴あけて吊るしておいたらどうかな?
884Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 23:37:02
なるほど とりあへずすうてきたらしておきまつと
885Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 23:40:54
日のあたるとこに放置でいいんじゃない
886Mr.名無しさん:2006/12/25(月) 08:00:43
海苔はどうよ 海産植物プランクトンじゃろ
887289 ◆G0sb3AJlZw :2006/12/25(月) 14:46:58
規制されますたorz


モンキは元気です
888Mr.名無しさん:2006/12/25(月) 21:26:39
>>886
白くかびるのを確認済み
889Mr.名無しさん:2006/12/25(月) 21:53:28
>>886
海苔は海産の植物だけれどプランクトンじゃないよ
紅藻の仲間で海底に生える
養殖モノは網に定着させたものを採集して板状にする
なお、アオノリやアオサは緑藻で、海岸や磯に生えます
890424:2006/12/25(月) 23:36:38
>>888
勇者あらわる

そもそも海苔は乾燥したものだから死んでると思う。
生前の海苔の原料達はベントスに分類されるのかな?
891Mr.名無しさん:2006/12/25(月) 23:50:31
イーストが酸欠起こす可能性もないかな?
892Mr.名無しさん:2006/12/26(火) 10:04:58
>>890
プランクトン(浮遊生物)やネクトン(遊泳生物)
といった生活型で分けるなら
海苔の原料はベントス(底生生物)ですね
893Mr.名無しさん:2006/12/26(火) 19:53:21
海苔はね、



人口磯とかで拾ってきたタマキビにやる餌に最適w
894Mr.名無しさん:2006/12/27(水) 10:30:52
関係ないけど、
イヌって海苔が好きだよな
最初に飼ったイヌも、次のイヌも今のイヌも海苔を食べる
ただ口内に張り付いたときは後がちょっと大変w
895Mr.名無しさん:2006/12/28(木) 01:11:05
350水槽全滅orz
8961 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/28(木) 19:40:08
てすてす
8971 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/28(木) 19:41:42
おおっ

ようやく解除されたか!長すぎるわ!!!

俺のプラティの稚魚が次々死んでいく。
6匹くらい死んだ。
過密なせいか。餌が足りないのか。

まぁ、全部大人になったらそれはそれで大変だが。
898Mr.名無しさん:2006/12/29(金) 00:21:47
メダカ飼いたいといったら家族に猛反対されたが
アカヒレならいいといわれますた


何故、、、?


しかしコップ飼育は至難の技でつ
帰宅したらせめて3Lくらいはいる水槽をゲトしたいでつね
899Mr.名無しさん:2006/12/29(金) 12:48:10
1Lに数え切れないくらいの二代目誕生
間引いたほうがいいんだろうけどこのままいってみる
900Mr.名無しさん:2006/12/29(金) 13:15:42
ブラインシュリンプ(シーモンキー?)を買おうと思ってたんだが、
けっこう気持ち悪いなコレ。

なんか萎えてきた・・・
901Mr.名無しさん:2006/12/29(金) 14:34:37
記念すべき900レス目がネガティブなものですみませんでした。もうしません。
902Mr.名無しさん:2006/12/29(金) 17:24:49

  。。                  
  ハ_ハ                    
  ( ・д・) <ホントに?・・・                  
 〜;;;;;;〜                
 〜;;;;;〜                 
 〜;;;〜                  
  ノ      
9031 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/29(金) 17:35:49
>>855
携帯で撮ってみるか。

>>856
もう少し待てばウジャウジャだぞ。

>>857
なんだと!

>>858
俺もだ。

>>859
うーん。塩は大きいと俺は思う。

>>860
なるほど。ならば、餌はかき回して水中に沈めるが吉か。

>>861
うむ。

>>862
のようだな。

>>863
水温が低かったり、卵が古いと全体の孵化までの時間が延びる気がする。
もう少し待とう。

>>864
ふーむ。
9041 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/29(金) 17:36:27
>>865
おっお前はフランス帰り!
なんだと!子持ちだと!なぜ上手くいくのだッ!
ほったらかしだが、餌は与えるとは。
俺からすれば万全に見えるのだが。
やはり餌は与えたほうがいいのか?
って、良く見たら卵なのか。
それならば俺も卵まではいったぜ!
それにしてもよく描いたな〜このCG。ソフトを教えてくれよ。

>>867
なんだと!

>>868
売れるのかしら。

>>869
ほう。

>>870
まだ早いと思うぞ。

>>872
289か……加温だと!?

>>873
350をどうやって加温したのかしら。

>>874
ああ、289。なんかしょっぱなから文句書かれてるぞ。
9051 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/29(金) 17:36:59
>>876
なんで男やねん。
なんで男やねん。

>>877
ここは、ドクオ板!!

>>878
たいへんよろしい。

>>879
交尾しているな。俺のもこの間してたんだぞ。

>>880
まあまあの腕であることは認めよう。

>>882
俺は実験室で過ごしたぞ。

>>883
袋か。面白そうだ。

>>884
うむ。

>>885
基本か。

>>886
もったいない。俺が食う。
9061 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/29(金) 17:37:33
>>887
俺もよく規制される。

>>888
試したのかよ。

>>889
姉ちゃん、俺もそれ知ってる。

>>890
ベントス?

>>891
炭酸ガスを吐くのか。

>>892
勉強になったわ。

>>893
マニアックなお方。

>>894
俺に食わせろ。

>>895
一週間か。難しいものだな。
卵を毎日少しずつ補充してみたらどう?
9071 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/29(金) 17:38:56
>>898
フカヒレ?!
びっくりした。アカヒレ?名前は聞いたことあるな。
調べたら、ああこの魚なのね。面白そう。
でも俺の水槽はプラティいっぱいだからムリだな。

>>899
うむむ。やりおるわ……。

>>900
慣れればかわいいもんよ。

>>901
いいってことよ。

>>903
俺の水槽に来いよ。

さて、2006年もおしまいだ!今年もさびしく過ぎたな諸君!
ゲームでも作るか。

「平成無常」

ドクオを操ってモンキを育てろ!
町行く人からの冷たい目線で無常ゲージUP
不良からボコされるとHPダメージ
無常ゲージがMAXになると無常奥義が使えるよ!

R1+□ 特殊技1:奇声を上げながら走り回って無常ゲージをUPさせる
R1+△ 特殊技2:モンキの卵をまく

ああ、絶対売れない……。
908Mr.名無しさん:2006/12/29(金) 21:09:50
めだか2 というiアプリでバーチャルめだか育ててる

二匹から四匹に増えて一匹は大人サイズになった
エビも二匹湧いたよ


操作は簡単
エサやりと掃除だけ
909Mr.名無しさん:2006/12/29(金) 22:55:01
二代目キタ!!
いつの間にか、卵が孵ったらしい。
ちっこいのが動いてるよ。

初期の頃からこのスレみてて、
おれも二代目飼育をめざしていたけど、
ついに達成!!
>>1 を超えてしまったか・・・

水はかなり茶色くなってきたけど、このまま放置を続けてみる。
9101 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/30(土) 19:43:16
>>908
そんなものがあるのか。
メダカは子供食べちゃうから救い出さないとな。

あ、優のこと思い出した。

>>909
おいおい冗談がキツイぜ……。

俺の水槽はオスメスが生き残ってるが、卵はまだついたままだ。
寒すぎるのか?
911Mr.名無しさん:2006/12/30(土) 22:28:23


ぬぁにぃ モンキが
るんるんしてるだと?!
ぽてち食ってくるよ俺は
912Mr.名無しさん:2006/12/31(日) 11:42:48
がっ
913Mr.名無しさん:2006/12/31(日) 11:46:33
天ぷらにしようと油に入れたら弾けて飛んだ、小さ過ぎて残骸が分からない・・・
914Mr.名無しさん:2006/12/31(日) 11:50:32
>>913
まて、それは素揚げだ
915Mr.名無しさん:2006/12/31(日) 16:48:02
ひどすぎる
916Mr.名無しさん:2006/12/31(日) 17:48:16
  。。                  
  ハ_ハ                    
  ( #-"-) <・・・                  
 〜;;;;;;〜                
 〜;;;;;〜                 
 〜;;;〜                  
  ノ      

917Mr.名無しさん:2006/12/31(日) 18:11:04
早く帰宅して我が子達の様子をみたい
9181 ◆W1NPrOTI1o :2006/12/31(日) 23:42:43
モンキ道
2007年も
絶ゆることなし

俺のモンキとプラティーよ元気に育て
919289 ◆G0sb3AJlZw :2007/01/01(月) 00:00:39
0時0分0〜5秒以内のカキコなら今年モンキ飼育が成功する


あけましておめでとうございます

昨年は>>1さんをはじめみなさんにいろいろ教えていただき助かりました

今年もよろしくおねがいしまする
9201 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/01(月) 00:00:49
あけモンキ
9211 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/01(月) 00:05:24
>>919
289……いきなり失敗しているぞ
今年もよろしくな!

他の住人さんもよろしく。
922 【大吉】 【800円】 :2007/01/01(月) 00:19:51
あけおめ
923 【豚】 !!otosidama!1 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/01(月) 00:27:39
ことしの女運を占う
924 【ぴょん吉】 【542円】 1 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/01(月) 00:29:20
間違えた
925 【1493円】 :2007/01/01(月) 05:28:23
もんきっき
926 【小吉】 【762円】 :2007/01/01(月) 05:49:36
るんるん

927 【吉】 【993円】 :2007/01/01(月) 07:38:58
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  >>1さん?
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、あけおめ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9281 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/01(月) 15:11:36
>>911
ほう。

>>912
うむ。

>>913
極悪だな。原住民はアルテミアを食べるらしいが。

>>914
それもそうだな。

>>915
ああ

>>916
怒らせてしまったようだな。彼を。

>>917
大晦日も外出か?

>>926
またお前か!

>>927
アッ!お、お前は!!
随分と久しぶりに出現したな。
まぁあけましておめでとうだ。

俺の飼ってるモンキはもうすぐ3ヶ月目。
2匹生存。
929Mr.名無しさん:2007/01/01(月) 23:12:58
新年初ぬるぽしてよかですか?


ぐへへへ うひゃひゃ ぐふぐふ
930Mr.名無しさん:2007/01/02(火) 10:54:01
明日帰宅できます
そんな俺の初夢はモンキ
成長しまくり体長2cmくらいのが水槽所狭しと泳いでる夢でした
931289 ◆G0sb3AJlZw :2007/01/02(火) 11:43:04
正夢になってますように
今年からアカヒレ飼育をはじめたい
932Mr.名無しさん:2007/01/02(火) 17:39:08
あ やはり結構維持が大変ぽ

忘れぽい俺はやめたほうが無難もな
933Mr.名無しさん:2007/01/03(水) 11:54:39
いや やはりトライしてみます
934Mr.名無しさん:2007/01/03(水) 16:42:10
帰省したらうじゃうじゃ孵化してたんだが・・・

コレってえさは何あげればいいんでしょうか?
小麦粉とかクロレラとか正直どれにすればいいのか全然分からん。
誰か教えてくださいな。
935Mr.名無しさん:2007/01/03(水) 16:53:05
おれはみずときイースト菌あげてます
936Mr.名無しさん:2007/01/03(水) 16:54:56
>>935
イースト菌だと水がにごると聞いたのですが・・・。
937Mr.名無しさん:2007/01/03(水) 22:59:28
今まで育ててきた通りでいいと思うんだけど・・・
その親はもらってきたのかい
938Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 07:55:47
親は天然物を湖からスポイトで採集してきたんだろ
939Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 10:55:15
いや普通に卵買ってきた奴です。
今は満点海藻とかいう健康食品を砕いたものをあげてます。

これでいいのか?と一抹の不安を抱えながらも。
940Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 14:59:13
>>939
クロレラの粉末を誰かが使っていたようなきがする
941Mr.名無しさん:2007/01/04(木) 23:55:38
>>940
それの代用品のつもりで使っています。
クロレラは持っていないので・・・
9421 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/05(金) 02:05:34
>>929
……。

>>930
すごいな初夢にモンキとは。
俺もモンキの夢はかなり見るけど。

>>931
おーアカヒレ飼うのか。

>>932
プラティは楽だぜえ。

>>933
ほう。

>>934
卵にエサはついてなかったの?

>>935
みんなイーストか。

>>936
俺は試してないな。

>>937
はじめてじゃないか?

>>938
そりゃそうだが……。
9431 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/05(金) 02:06:10
>>939
そうだったのか。
なんだその健康食品は?
俺は学研の付録のエサ(赤い粉末)をいまだに使ってるよ。
一度学研の付録を買ってみてはどうか。
全然減らないからいつまでも使える。

>>940
しかし高すぎるだろ。
常識的に考えて……。

>>941
まあな。
944Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 13:56:51
やはり以前飼ったことのあるベタにしました


なるだけ早く大きめの水槽をゲトしなくては
945Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 18:56:35
無添加のアオノリ(アオサ)を乳鉢で粉末にしたものもいけた
946Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 18:57:41
>>943
クロレラはメール便の激安通販があるよ。
モンキにしか使わない限り到底使い切れないし。
乳鉢要るけど。
947Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 19:51:25
親も卵から育てたんだから、同じ餌で何か問題があるのか?
948Mr.名無しさん:2007/01/05(金) 20:07:59
>>946
探したら確かにありました。
でも、とりあえず今のままで突撃してみようと思います。
全滅しそうだったらクロレラに頼りますが・・・。

皆様アドバイスありがとうございました。
9491 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/07(日) 01:01:39
>>944
ベタってよくコップとかで売ってるよね。
大きい水槽いるの?

>>945
ノリはカビるんるんなんだろ?

>>946
ほう!そんなものがあるのか。
俺はエサは割りとどうでもいいと思うので使うことは無いと思うが。

>>947
2世代目なのか?

>>948
そうかい。

俺のモンキ子供うまねえかなぁ。
950Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 01:16:23
プラティの餌になるから嫌だってよ
951289 ◆G0sb3AJlZw :2007/01/07(日) 11:05:03
モンキが全滅しますた ヽ(;ω:)ノ

952Mr.名無しさん:2007/01/07(日) 11:11:14
>>951
正月早々やっちゃったかでないかい
953289 ◆G0sb3AJlZw :2007/01/07(日) 15:53:17
もう・・・だめかもしれない・・・ ><

さて、めげずに卵を撒きますよ
9541 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/07(日) 16:18:48
>>950
そんなことしないし。

>>951
そうか。まぁ元気を出せ。
俺のモンキも今日みたら一匹もいなかった。
悪い奴がもっていったのかなぁ?

>>952
たかでないかい?

>>953
よし、孵化したら報告だ。
9551 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/07(日) 16:22:52
【社会】社屋窓ガラス割る クロレラ社前社長を逮捕 島根
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168099996/

【社会】伝票路上放置18箱に クロレラ社 顧客の個人情報記載 島根
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168099635/

お前ら気をつけるんだ。
9561 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/07(日) 16:23:47
48 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/07(日) 16:08:30 ID:ZSGmmD2s0
クロレラ自体はまともな健康補助食品

日本でも多くのクロレラブランドがあるけれど、大半(多分100%)クロレラを作っているのは
台湾の台南にあるメーカー
このメーカーの台南と海外にある工場(インドネシアかマレーシアだったはず)で生産されてます。
つまり、錠剤・カプセル・粉状・色々効能を書いているけれど原料は全て同じだから、重さ辺りで
一番安いのを買うのがお徳という事です。
ちなみに、ここのメーカーの幹部達は毎食後自社のクロレラを飲んでます。

ほう。
957424:2007/01/07(日) 19:19:36
そろそろ鳥換えするかね。

>>956
いやだからクロレラとナンノは違うと書かれてたジャマイカ
958Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 01:39:21

去年、スピルリナというクロレラみたいなやつで育てようとしたんだけど、
これが なかなか上手く行かなかった。
1回だけ上手くいって、500mlのペットボトルの中で 10匹くらい成体になった。
ところが このスピルリナというのは繊維が長いのか知らんが、シーモンキーの糞が
金魚の糞のように長くのびてしまった。それはそれで面白い光景だったので放置して
いたんだが、ある日シーモンキーの長くのびた糞同士がからまって、シーモンキーが
身動きがとれなくなっていた。割り箸で糞を切ってやったら事なきを得たけど、
あれは面白かったので またスピルリナで育ててみようと思ってる。

スピルリナ100%200粒サンプル
http://www.rakuten.co.jp/sp100/487772/
959Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 01:59:32

>>958 に関しては、ろくな写真がないんだが雰囲気だけでも察して欲しい。

http://recomix.s101.xrea.com/view.cgi?seamonkey20070108.jpg.html
960Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 11:04:02
>>959
これは酷いwww

しかしそこまで育てられたあなたは間違いなくネ申
m9(^Д^)

>>956
社員も健康になれるというわけかw
961Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 11:32:52
>>959
「尾の長い新種???」とか思っちゃったw
(文章読む前に画像だけ見たんで)

フンなのか、それ。繊維が長いというより、
粘着度とゆーか絡み度が高くて切れないってカンジですな
962Mr.名無しさん:2007/01/08(月) 16:33:27
>>958
それそれ。スピルリナだった。
モンキより自分の糞を長くするために自分も飲むべき。
963Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 08:58:45
ジュラ伝説についてくる海水の素、説明書には全部入れるって書いてあったから全部入れたのに
溶け切れずに底にたまってる…
かきまぜたけど完全に溶けないよ
大丈夫なのかな…
964289 ◆G0sb3AJlZw :2007/01/09(火) 10:55:30
膀胱の上あたりの皮膚に腫瘍ができますた
どう見ても悪性です
本当に(ry


切除してきます



ノシ
9651 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/09(火) 14:19:24
>>957
そうだったか。

>>958
スピルリナ……ときどきこのスレで聞く名だ。
俺は写真を見るまでは
モンキの糞なんて長くて当たり前じゃんと思ったのだが、
写真を見たら……
なげえええええええええええええええええ

>>959
なげえええええええええええええええええええええええええ

>>960
うむ。

>>961
新種かと思った。

>>962
長いといいことあるのか?

>>963
そんなもんだよ。
時間がたつと、段々なくなってくる。
温度を上げても関係ないよ。

>>964
せ、性病か!?

俺のシーモンキ、よく見たらまだ2匹いたわ。
966Mr.名無しさん:2007/01/09(火) 20:01:53
963です
確かに時間たったら塩溶けてきました
しかし24時間たっても生まれてない…
卵の周りに白いものがいっぱい浮いてたけどカビ?まさか死骸?
とりのぞいて卵入れ直すべきかな…
9671 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/10(水) 01:44:55
寒いところにおいてるんでしょ?
だったら24時間で孵化するとは限らない。
2日待ってみなされ。

白いもの?そいつは気になるな。
もしそれが、白くて薄い膜のようなものなら
細菌の張った膜だから取り除く。

新品なら、死骸やカビはないだろう。
968Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 09:33:10
寒いと遅くなるんですね
水温計つけたら12度でした

白いものは膜というより、白い粒みたいのが浮いてました
昔飼ったことあって(冬ではなかった)生まれたばかりの小さいやつに似てたから焦った…
969前スレ424 ◆/.F.F.F.F. :2007/01/10(水) 12:16:42
>>968
室内で12度って結構寒いような気がする。


ttp://www.valley.ne.jp/~szk/eggs.html

>2つのタイプが有る。
>孵化時間が18〜24時間の24時間タイプと
>28〜48時間で孵化する28時間タイプが有る。

こんなことが書いてあったんだがテトラは24時間タイプなのか?
9701 ◆W1NPrOTI1o :2007/01/10(水) 15:33:37
そういえば、2タイプあるんだっけ。
俺は温度か、卵の鮮度が落ちたせいかと思ってた。

いずれにせよ2日待てばいいわけだな。
971Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 20:13:35
12度って低いんだね…
部屋は結構暖かいから暖房とか使ってないからかな
他の人は水温どのくらいな?


孵化は気長に待つことにしました
972424:2007/01/10(水) 21:55:22
>>971
日のあたらない窓際に置いたりでもしてるのかな?
いくら9時でも室温が12度だったら寒いだろうしね。
水温が低くてなかなか孵化しないなら時間をかければおkってのはどうなんだろう。
そりゃテトラのエッグスなら卵が安くて大量に手に入るから多少孵化率が下がろうが
卵大量投入によるモンキ海戦術で乗り切れるかもしれんが・・・

とはいってもヒーター無しで水温を上げる方法が思いつかん。
973424:2007/01/10(水) 22:00:41
今室温は18.7度らしい。
窓際はどんなもんかな
974Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 22:08:41
つけっぱなしのブラウン管モニターの上とか、
ACアダプターの上とか、
局所的に常にあったかいところに置けばおk
975424:2007/01/10(水) 22:36:27
カーテンの外は今12.3度だけどまだ下がりそう
976Mr.名無しさん:2007/01/10(水) 22:48:37
ぁ、室温じゃなくて水温が12度でした
すみません
日が当たるとこに置いてます
色々試して駄目だったらヒーター…使うしかないのかな
977424:2007/01/11(木) 00:25:58
>>971
あ、いや水温だとは分かってたんだけどさ、
室内に置いてるなら水温は室温とそんなには違わないだろうと思って。

日が当たるところでその温度とは・・・
北国なのかな?(ちなみにこっちの住んでるところは関東平野部)
あるいは屋外に出してるとか?それだとこの季節にしてはあったか過ぎるけど・・・
978Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 02:00:56
東海でしかも雪が降らない地域です
部屋が寒いだけなのかな…
温かめだと思ってた
ヒーターこれ以上増やすのまずいのに…
早く暖かくならないかな
979Mr.名無しさん:2007/01/11(木) 12:12:59
>>964
ってことは入院するのか?
だいじょうぶだ、治るよ

あ、もし膀胱に悪性のものができたとしても
小さいうちなら最近は開腹せずに切除できるらしいぞ
980289:2007/01/12(金) 10:56:32
お気に入りのスレがことごとく過去ログになり読み書きできない 涙


今から紹介先病院にて
診察だお
981289:2007/01/12(金) 16:42:42
月末まで様子みることになりますた


あと ベタが亡くなった
982Mr.名無しさん
>>980
板移転先では生きてるのが多いみたい