独身男性も自炊! おかわり9杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
作ってくれる人がいなければ、自分で作るのみ!!
好きな物を好きなだけ作って楽しもう!
たまに煽りや冷やかしを入れに来る女性や既婚者のレスは
適当に流すか相手にしないようにしよう

出来ればデジカメ撮影&うpキボン

*過去スレ*
自炊が全くできない奴が集まるスレ
http://salami.2ch.net/male/kako/1024/10244/1024462575.html
独身男性も自炊!
http://salami.2ch.net/male/kako/1030/10306/1030621418.html
独身男性も自炊 おかわり2杯目
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1033657074/
独身男性も自炊! おかわり3杯目
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1035316967/
独身男性も自炊! おかわり4杯目
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1036323754/
独身男性も自炊! おかわり5杯目
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1038071446/
独身男性も自炊! おかわり6杯目
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039303542/
独身男性も自炊! おかわり7杯目
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039962975/l50
独身男性も自炊! おかわり8杯目
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040640375/
2Mr.名無しさん:03/01/03 04:51
壇ふみ
3Mr.名無しさん:03/01/03 04:53
話題が出るたびに質問が出るクレイジーソルトと
味覇(ウェイパー)の解説ページへのリンク

クレイジーソルト
http://www2.odn.ne.jp/~ceb19080/salt.htm
味覇(ウェイパー)
http://www.e-shokuzai.co.jp/details/soup/soup-16.html

役に立ちそうなリンク
ハーブ百科
http://www.dmsugar.co.jp/herbs.htm
そろえたい香辛料
http://kodawari.lin.go.jp/process/kiso15.html
香辛料&ハーブインデックス
ttp://homepage1.nifty.com/obiobi/page/spice1.html
野菜の効能
http://www.nava21.ne.jp/~uesugi/ken/yasaisetumei.htm

推奨あぷろだ

毒男板公式あぷろだ
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
裏・独身男性板 あぷろだ
http://uazkyv.hp.infoseek.co.jp/up.html
毒男レシピ
http://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/recipe/su_cook.cgi
4Mr.名無しさん:03/01/03 04:57
関連スレ(クソスレあり)

男子厨房に入るべからずとは言いますが...
http://piza.2ch.net/log/male/kako/947/947333616.html
自炊してますか?
http://piza.2ch.net/log/male/kako/951/951031922.html
独身なんだから料理くらいできるんだろ?
http://yasai.2ch.net/male/kako/973/973406386.html
おい!おまえら晩飯なに食ったんだよ??
http://yasai.2ch.net/male/kako/981/981305557.html
★ 独身男性手軽に料理 ★
http://yasai.2ch.net/male/kako/982/982692100.html
一人暮らしの奴メシどうしてる?
http://yasai.2ch.net/male/kako/991/991531147.html
■独身男性の晩飯を毎日書き込むスレ■
http://yasai.2ch.net/male/kako/1002/10028/1002812761.html
★自炊したいんだけどレシピ教えて★
http://yasai.2ch.net/male/kako/1006/10062/1006272351.html
きさまら,自炊ば,しよらんね?
http://yasai.2ch.net/male/kako/1006/10067/1006706506.html
おまえら今日なに食った?【パートIII】
http://yasai.2ch.net/male/kako/1011/10112/1011262171.html
ひとりみ料理 お知恵とレシピ
http://yasai.2ch.net/male/kako/1013/10137/1013779522.html
5Mr.名無しさん:03/01/03 04:58
どんべえと2chがあれば幸せです
http://salami.2ch.net/male/kako/1017/10178/1017802839.html
どうせもてないし料理の作り方でも話しませんか?
http://yasai.2ch.net/male/kako/1020/10205/1020524649.html
天麩羅うどんを食う
http://natto.2ch.net/male/kako/1021/10210/1021040302.html
どうせもてないし、ラーメンでも食おうぜ!
http://salami.2ch.net/male/kako/1021/10217/1021740367.html
自炊が全くできない奴が集まるスレ
http://salami.2ch.net/male/kako/1024/10244/1024462575.html
料理できない女に優越感を抱く奴→
http://salami.2ch.net/male/kako/1025/10256/1025659999.html
どうせもてないから料理でもするか
http://salami.2ch.net/male/kako/1026/10260/1026058526.html
毒男的自炊レシピ
http://salami.2ch.net/male/kako/1028/10281/1028190757.html
ロンリーごはん
http://salami.2ch.net/male/kako/1028/10286/1028622214.html
料理が趣味って言う女ってどうよ?
http://salami.2ch.net/male/kako/1028/10288/1028812003.html
【鬱】毒男の料理自慢【悲】
http://salami.2ch.net/male/kako/1030/10303/1030341007.html
いまから御飯食べる奴集まれ  
http://salami.2ch.net/male/kako/1030/10300/1030013346.html
【♀に】お菓子作りが趣味の毒男って?【質問】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1026038513/
 (DAT落ち)
6Mr.名無しさん:03/01/03 07:16
熱い飯が炊けたぜ
釜に長いもをすり生醤油をぶっかけて食ってる
うめー
7Mr.名無しさん:03/01/03 07:20
いい正月だな、6
8Mr.名無しさん:03/01/03 10:26
>>6
なんかオレあんたの書き込みが
楽しみになってキターヨ
9Mr.名無しさん:03/01/03 11:07
>>1
乙カレー

休みもあと3日か・・・9日がこんなに早いとは
昨日23時頃に寝たのにこんな時間に起きちまったいw
10Mr.名無しさん:03/01/03 13:12
>>1
新スレ立てTHX
>>6
釜男デター!
でもそれは美味そうだな。
11Mr.名無しさん:03/01/03 13:31
うちは長いもをすってだし汁をたっぷり入れてのばして
生タマゴをくわえるんだけど、みんなそう?
12Mr.名無しさん:03/01/03 13:37
うちはだし汁じゃなくて、うすい味噌汁(具なし)なんだけど
めずらしいって言われる
13Mr.名無しさん:03/01/03 13:40
>>12
おもしろいね
今度やってみるよ
14Mr.名無しさん:03/01/03 14:40
>>11
なまたまごの黄身だけ入れる
>>12
おれもそれやってみる。美味い?
1512:03/01/03 15:05
>>13-14
うまいよ!味噌味もなかなか
16Mr.名無しさん:03/01/03 15:47
4ヶ月前くらいに実家から送ってきた謎の芋なんだけど、
これって長芋だよね?
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030103154446.jpg
17Mr.名無しさん:03/01/03 15:51
>>16
ランチョン!

それは長芋には見えないんだが…切ってみ。
切ればわかるだろ、長芋かどうか。
18Mr.名無しさん:03/01/03 15:55
>>17
うーん、先っちょを切ってみたが別段粘り気もないなぁ
白い液体が出てきたけど芋だから4ヶ月ぽっちじゃ腐んないよね?
粘りからすっとやっぱ長芋なんかな・・・
ぐぐってたら豆腐と長芋のグラタンつーの見つけたから夜はそれにしようと思ってさ
19Mr.名無しさん:03/01/03 15:56
腹減ったよ
20Mr.名無しさん:03/01/03 16:01
>>18
実家に電話して聞いたらどだよ?
正月だし。
21Mr.名無しさん:03/01/03 16:03
>>16
白いサツマイモのようにも見えるな・・・
22Mr.名無しさん:03/01/03 16:04
>>20
いや、実家と言っても兄しか居ない
両祖父母は他界してるからね
兄がどこぞの農家から貰ったものを兄は料理しないからスルーで送ってきた
事実を知るは出所の農家か・・・w
23Mr.名無しさん:03/01/03 16:25
なんつう無責任な兄(w
24Mr.名無しさん:03/01/03 16:26
>>18
ちんこの話?
25Mr.名無しさん:03/01/03 16:27
>>24
似たようなモノ
どちらも人好き好き
26Mr.名無しさん:03/01/03 16:33
>>21
いろいろ検索したけど長芋や山芋は根毛みたいなのがあるけどこれはない
で、白さつま芋で検索してるとそんなのあるみたいやね
実は、当初普通の紫のさつま芋も同梱されてたから、多分白さつま芋かな?w
つーことで、今炊飯ジャーに投入して蒸かしてる
甘くなかったらそのままグラタンにするさねw
27Mr.名無しさん:03/01/03 16:37
>>26
折れは形からして白さつまいもに1票!
28Mr.名無しさん:03/01/03 16:43
イモ類はてんぷらにしちゃえばなんでもおいしいよ
29Mr.名無しさん:03/01/03 16:44
>>27
結果は1時間後だぜ!
とりあえず切った感じからすると山芋やじゃがいもじゃないね
やっぱ薩摩芋くらいの硬さだった
ただ白い液体が気になる
ちょっくらスーパーにでも逝ってきまつ(主婦か俺w
30美帆 ◆BcA2yefb/2 :03/01/03 17:04
>>16
この前食料品売り場で同じような芋を見たような気がするんだけど・・・。
なんていう名前だったかな・・・(^^;
31Mr.名無しさん:03/01/03 17:13
熱い飯が炊けたぜ
釜にとろろこんぶをまぶし水道水を注入しサクサク食ってる
うめー
32Mr.名無しさん:03/01/03 17:15
>>31
鉄釜?電気釜?ガス釜?
33Mr.名無しさん:03/01/03 17:18
>>32
象印ジャー
34Mr.名無しさん:03/01/03 17:19
>>31
とろろは味噌汁に入れるといいよ
35Mr.名無しさん:03/01/03 17:25
>>31
うまそうだな
36Mr.名無しさん:03/01/03 17:27
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!パイパンだけどお尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
3716:03/01/03 17:27
芋出来上がった
甘い!こりゃ白さつま芋だw
いいおやつになったよ
つーことでグラタンはじゃがいも使うことにケテーイ
38Mr.名無しさん:03/01/03 17:30
とろろこんぶって西日本ではあまりメジャーじゃないのかな?
四国出身のツレは知らなかった
39Mr.名無しさん:03/01/03 17:32
>>38
おぼろ昆布も?
京都で食事したとき入ってたが
4021:03/01/03 17:34
>>37
普通のさつまいもに比べてどう?
やっぱり味とか違う?
41Mr.名無しさん:03/01/03 17:36
とろろこんぶとおぼろこんぶって別モノだったような気が・・・
よく知らんのだわスマソ
42Mr.名無しさん:03/01/03 17:38
>>40
それがどうして、普通のさつま芋と甘さも味自体も全然変わらない
擂りおろさなくてよかったぜぃw
しかしこれで余計な300Kcalが・・・
4339:03/01/03 17:41
>>41
うん、別もん
とろろは細かくなってて、おぼろは一枚になってる
海苔のもみ海苔と一帖の違いみたいな感じ
44Mr.名無しさん:03/01/03 19:04
豆腐と卵のグラタン美味かったぜ!
要は茶碗蒸みたいなもんなんだけど。
多分これはまた作ると思う。今度は魚でやってみよう。
45Mr.名無しさん:03/01/03 20:26
今日はささみをにんにく醤油につけて焼いて食った
にんにく醤油ってなんでこんなにうまいんだろ
( ゜д゜)ウマー
46Mr.名無しさん:03/01/03 20:28
漏れ今年になってから1歩も外に出てない
冷蔵庫もいい加減空っぽ
別に正月のために買い込んだりもしなかったし

今日こそ買い物逝こうと思ったんだけど雨降ってるしなぁ・・・・
47帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/03 22:40
>>46
クルマは無いのか?
でも最近は元旦からスーパー開いてるな。
ちょっと可哀想だと思う。
三が日くらいは働いてはいかんと思うのです、学生は働け。

でも鮮魚コーナーは市場お休みだからいいの無いよ。
48Mr.名無しさん:03/01/03 23:01
ちきしょー!マウスがぶっ壊れたぜ(鬱
キーボードだけで2chはシンドイ
マウスの有り難味がわかるよっ・・・(泣
49Mr.名無しさん:03/01/03 23:46
今日が賞味期限の納豆が3パックあるのを忘れてた…
なんか簡単でおいしい食べ方ないかね?
とりあえず一つは今からそのまま食うが
50Mr.名無しさん:03/01/04 00:43
味噌汁にぶち込め
51Mr.名無しさん:03/01/04 00:52
今日は、凍り豆腐に唐揚げ粉をまぶして揚げてみた。
鶏肉ソックリとまではいかないが、肉に良く似た食感でなかなか美味いぞ。
52Mr.名無しさん:03/01/04 00:54
>>49
納豆チャーハンにするとうまいぞ
キムチ刻んだの入れたりして
53Mr.名無しさん:03/01/04 01:16
納豆汁の正しい作り方教えて呉れ
出来上がった味噌汁に残り物の納豆ぶち込んでるだけだけどいいのかな?
54Mr.名無しさん:03/01/04 01:16
>>53
それでOK
55Mr.名無しさん:03/01/04 01:18
>>51
なるほど..勉強になりました。
56Mr.名無しさん:03/01/04 01:19
>>54
マジで?まあ実際それで美味いから問題ないか・・・
5749:03/01/04 01:29
>>50
それ美味いの?
ちょっと怖いがあさげに入れてみるか
>>52
チャーハンいいな。ちょうどキムチもあるし(これも賞味期限切れだが)
納豆もいためるんだよな?
挑戦してみるよ。サンクス
58Mr.名無しさん:03/01/04 01:40
>>57
納豆汁を知らないのは人生半分損してるぞ
59Mr.名無しさん:03/01/04 01:45
>>48
ショートカットキーを覚えるいい機会だと思いなよ
慣れればマウスを使うより早いし
あふみたいなファイラを使うといいかもね
60Mr.名無しさん:03/01/04 01:49
凍り豆腐ってなんだ?
・・てことで調べてみたら、何だ高野豆腐のことか。
普通の豆腐を凍らすだけらしい。こりゃ簡単。
61Mr.名無しさん:03/01/04 01:51
最近まん汁しか飲んでねー
62Mr.名無しさん:03/01/04 01:52
凍らせたあとそのまま乾燥させるのが大変でしょう
自分で作ったことないけど可能なのか?
63Mr.名無しさん:03/01/04 01:55
そろそろ夜食のラーメンでも作ろうか・・・
サッポロ一番の塩かミソで迷っている
ある具はもやし・ねぎ・卵のみ
おまいらどっがいい?
6463:03/01/04 01:57
どっちがいい?
のまちがいですた。スマソ
65Mr.名無しさん:03/01/04 01:58
>>64
絶対塩だ
具が少ない時はコッテリ塩に限る
66Mr.名無しさん:03/01/04 01:58
ミソにきまっとる
67Mr.名無しさん:03/01/04 01:58
>>66
氏ね
68Mr.名無しさん:03/01/04 01:59
>>62
凍らせたままで保存すればいいのかも?

↓参考に「男の趣肴」、他にもいろいろ勉強になる。
http://www.dad.on.arena.ne.jp/otoko/make/kouy_fr.htm

>>63
味噌に一票
69Mr.名無しさん:03/01/04 02:00
>>67
(・∀・)バーヤ
70Mr.名無しさん:03/01/04 02:01
塩だ!塩!
味噌食うやつは売国奴
味噌食うやつは非国民
71Mr.名無しさん:03/01/04 02:01
>>58
お前の人生は半分納豆汁か…。
72Mr.名無しさん:03/01/04 02:01
>>64
塩に一票
73Mr.名無しさん:03/01/04 02:02
>>64
74Mr.名無しさん:03/01/04 02:03
冷麺食いたい
75Mr.名無しさん:03/01/04 02:03
みそ味がいいと思う
サッポロ一番はみそに限るよ
世界最強だと思う
76Mr.名無しさん:03/01/04 02:04
サッポロ一番味噌は人気高いよね
コーンとかあれば最高だよ
77Mr.名無しさん:03/01/04 02:04
絶対塩
そもそも麺は塩味なんだよ
らーめん好きなら塩が基本
78Mr.名無しさん:03/01/04 02:04
腹が減ったぞ・・・

正月から体重が増えてるからガマンだ
79Mr.名無しさん:03/01/04 02:05
>>74
この寒いのに冷麺かよっ!?う〜ん、いいかもなぁ〜。
80Mr.名無しさん:03/01/04 02:05
塩に卵はどうかと思うが。
81Mr.名無しさん:03/01/04 02:05
中国では塩が基本
日本も初めは醤油だった
味噌は最近のもの
だからあくまで塩を食べるべし!
82Mr.名無しさん:03/01/04 02:06
売国奴でいいよ
非国民でいいよ
俺は味噌が好き
天皇氏ね
83Mr.名無しさん:03/01/04 02:06
塩はヤングコーンが入ってなければ認めぬ!!
84Mr.名無しさん:03/01/04 02:07
じゃあ醤油にするよ
85Mr.名無しさん:03/01/04 02:07
>>80
塩ラーメンにゆで卵、スパイシーに炒めたもやしを入れて
刻みネギを入れるのだ
86Mr.名無しさん:03/01/04 02:08
>>82
在日氏ね
出てけ蛮族
87Mr.名無しさん:03/01/04 02:09
塩マニアかなんかしんないけど
消防か?
荒らすのはよせよ
88Mr.名無しさん:03/01/04 02:11
いいから塩食え
いいな絶対塩以外は食うなよ!
分かったかボケ共
89Mr.名無しさん:03/01/04 02:11
>>87
女子供はすっこんでろ!
90Mr.名無しさん:03/01/04 02:12
アイタタタ
早く冬休み終わってくんねえかな
91Mr.名無しさん:03/01/04 02:12
>>87
これは真剣な塩・味噌戦争だ!
92Mr.名無しさん:03/01/04 02:13
では、そろそろ意見も出尽くしたみたいなので
塩に決定します、異論はありませんね?
93Mr.名無しさん:03/01/04 02:13
>>90
オサーン明日も仕事あんだべ?もう寝とけ。
94Mr.名無しさん:03/01/04 02:14
どうぞ
95Mr.名無しさん:03/01/04 02:14
>>93
明日は土曜日なわけだが
9663:03/01/04 02:15
なんか、かちゅーしゃの調子が悪くて書き込みできない
書き込みボタンをクリックすると切断される。ケーブル
で常時接続なのになんでだろ・・・
さて、ラーメンはミソにするよ
もやし炒めてからスープで煮込むか
97Mr.名無しさん:03/01/04 02:15
塩でいいが、塩にゆで卵は邪道だと思う。
98Mr.名無しさん:03/01/04 02:15
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
99Mr.名無しさん:03/01/04 02:16
>>94
流れを完全に無視かよ!
100Mr.名無しさん:03/01/04 02:17
10000000
101Mr.名無しさん:03/01/04 02:17
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
102Mr.名無しさん:03/01/04 02:17
>>96
俺もケーブルだけど書き込めないときあるよ
かちゅのせいじゃないんじゃない?
103Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
104Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
105Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
106Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
107Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
108Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
109Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
110Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
111Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
112Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
113Mr.名無しさん:03/01/04 02:18
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
114Mr.名無しさん:03/01/04 02:19
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
115Mr.名無しさん:03/01/04 02:19
もう、何が何だか…。
116Mr.名無しさん:03/01/04 02:19
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
117Mr.名無しさん:03/01/04 02:19
>>63
塩食え!
118Mr.名無しさん:03/01/04 02:19
>>68
この流れで恐れ巣
ブックマークしますた。
高野豆腐もカンタンそうなので今度やってみよ
119Mr.名無しさん:03/01/04 02:20
>>63
何故味噌にしたか説明しろ!納得できん!!
120Mr.名無しさん:03/01/04 02:22
もう話題変えようぜ
うまいドレッシングの作り方教えてくれる?
121Mr.名無しさん:03/01/04 02:22
>>63
訴えてやる
122Mr.名無しさん:03/01/04 02:22
塩分の取りすぎで発狂か?
123Mr.名無しさん:03/01/04 02:22
>>63
絶対許さんぞ
124Mr.名無しさん:03/01/04 02:23
>>63
地獄の底まで追い詰めてやるから覚悟しやがれ!!
125Mr.名無しさん:03/01/04 02:23
ここまで強要されたら食いたくもなくなるよな
126Mr.名無しさん:03/01/04 02:23
>>63
頃す!頃してやる
127Mr.名無しさん:03/01/04 02:24
お兄ちゃん探したよっ
128Mr.名無しさん:03/01/04 02:24
お、上がってるな どれどれ?
と思ってリンクしたら一面の塩でワラタ
129Mr.名無しさん:03/01/04 02:24
>>63
夜道には気をつけろよ!味噌野郎!!
130Mr.名無しさん:03/01/04 02:24
さっきから何に拘ってるんだ?
ラーメン板逝けよ
131Mr.名無しさん:03/01/04 02:25
どしたの?
132Mr.名無しさん:03/01/04 02:25
>>63
漢なら塩食え!この軟弱者
133やっちまった。。:03/01/04 02:25
さすがに餅も飽きたのでスーパーでキングサーモン二切れ購入。
塩焼きにするも1切れは明日の朝食用に。しかし夕食の時、ちょい
生っぽかったので再度グリル点火。。。2chに興じてるウチに
きな臭い匂いが・・・キッチンは煙充満、サーモンは炭化して
1/4位になってた。。。朝食のオカズが・・・号泣
134Mr.名無しさん:03/01/04 02:26
63 :Mr.名無しさん :03/01/04 01:55
そろそろ夜食のラーメンでも作ろうか・・・
サッポロ一番の塩かミソで迷っている
ある具はもやし・ねぎ・卵のみ
おまいらどっがいい
135Mr.名無しさん:03/01/04 02:27
>>133
火事にならなくてよかったな!


そういや俺まだ餅食ってない・・・
136Mr.名無しさん:03/01/04 02:27
>>63
お前は生まれて来た時から塩を食う運命なんだよ
137Mr.名無しさん:03/01/04 02:28
>>133
それ危ないから気をつけろよ
俺もヤカンに火つけたまま2ちゃんに熱中してて
気がついたら中の満杯にいれてあった水は
全部蒸発して、ヤカンが真っ赤になってて
めっちゃ焦ったよ
138Mr.名無しさん:03/01/04 02:28
>>63
お前が塩を食べるまでこの戦いは終わらない
139Mr.名無しさん:03/01/04 02:29
>>137
俺もそれやったことある
キッチンが曇って前が全く見えなかったよ
140Mr.名無しさん:03/01/04 02:29
>>63
塩食えったら食えよ口ごたえは許さんぞ
 
141Mr.名無しさん:03/01/04 02:29
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
142Mr.名無しさん:03/01/04 02:29
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
143Mr.名無しさん:03/01/04 02:30
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
144Mr.名無しさん:03/01/04 02:30
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
145Mr.名無しさん:03/01/04 02:30
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
146Mr.名無しさん:03/01/04 02:30
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
147Mr.名無しさん:03/01/04 02:30
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
148Mr.名無しさん:03/01/04 02:30
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
14963:03/01/04 02:30
なんでそんなに塩を強要するんだ?
塩はどっちにしても明日たべるよ
150Mr.名無しさん:03/01/04 02:30
このスレ平和だったのにな・・・
151Mr.名無しさん:03/01/04 02:30
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
152Mr.名無しさん:03/01/04 02:31
>>149
今食え!明日じゃ間に合わん!
153Mr.名無しさん:03/01/04 02:31
>>150
たまにはいいじゃないか
こういうのも
154Mr.名無しさん:03/01/04 02:31
このスレ荒らすバカなんて初めてなんじゃないか?
155Mr.名無しさん:03/01/04 02:31
>>149
一生塩食え!味噌などもってのほかだ!!
156Mr.名無しさん:03/01/04 02:31
どっちもうまい。しょうゆもうまい。
157Mr.名無しさん:03/01/04 02:31
>>151
IP抜きました
これから攻撃するから、楽しみにしててね。
158Mr.名無しさん:03/01/04 02:32
昔からあるけどサッポロ一番てやっぱりおいしいよな
出前一丁のごま油も好きだが
15963:03/01/04 02:32
なんか漏れのせいだな…
漏れも好きなスレだったけど逝くよ
みんなに悪いし…逝ってきます
だからもう荒らすな
160Mr.名無しさん:03/01/04 02:32
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ ミソ=クソ
161Mr.名無しさん:03/01/04 02:32
塩じい



プ
162Mr.名無しさん:03/01/04 02:32
>>159
おまえのせいじゃないだろ?
163Mr.名無しさん:03/01/04 02:33
もう寝るから塩は明日でいいよ
164Mr.名無しさん:03/01/04 02:33
>>159
だから塩食えって
165Mr.名無しさん:03/01/04 02:33
荒らしもイタイが>>157も結構イタイ。
166Mr.名無しさん:03/01/04 02:33
>>159
いや逝かなくていいよ
2ちゃんなんだからこういうこともあるよ
167Mr.名無しさん:03/01/04 02:34
荒らしさん、もしかしてコテハン嫌い?
168Mr.名無しさん:03/01/04 02:34
>>159
お前が塩食えばいいんだよボケ
16963:03/01/04 02:35
みんないいヤシだな・゚・(ノД`)・゚・
170Mr.名無しさん:03/01/04 02:35
わかった俺は63じゃないが、これから塩を食う
「俺の塩」だが
171Mr.名無しさん:03/01/04 02:35
この状況が結構おもしろいと思ってるのは俺だけかな
なぜここまで塩に執着するかわかんないけど
わらえる
172Mr.名無しさん:03/01/04 02:35
あーこの間居たなぁコテ嫌いでダダこねてたヤシ
173Mr.名無しさん:03/01/04 02:35
>>169
お前が塩食べないから悪いんだ
塩食えよ
174Mr.名無しさん:03/01/04 02:36
>>171
いや俺もだw
175Mr.名無しさん:03/01/04 02:36
>>170
じゃあお前も一緒に63を説得しる!!
176Mr.名無しさん:03/01/04 02:37
塩以外は絶対認めない!
絶対味噌野郎を粛清してやる!!!
177Mr.名無しさん:03/01/04 02:37
なあよく判らんがなんで塩の話してんの?w
春だな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
178Mr.名無しさん:03/01/04 02:38
真剣にラーメン板で引き取ってくんないかな
179Mr.名無しさん:03/01/04 02:38
なんだかしょっぱくなってきたな・・・・
180Mr.名無しさん:03/01/04 02:38
塩を食わぬものは人にあらず
181Mr.名無しさん:03/01/04 02:39
俺は今カレーヌードルを食ってる訳だが・・・。
182Mr.名無しさん:03/01/04 02:40
183Mr.名無しさん:03/01/04 02:41
>>63
http://www8.big.or.jp/~ishizumi/food/raamen/007.htm
見ろ!!登山家も塩を勧めてる
184Mr.名無しさん:03/01/04 02:41
>>182
サミット閉幕って書いてあるぞ・・・
185Mr.名無しさん:03/01/04 02:42
カップヌードルのカレー味にとろけるチーズを入れて食うのが好きだよ
自炊とは呼べないけど
186Mr.名無しさん:03/01/04 02:42
187Mr.名無しさん:03/01/04 02:42
>>182
北海道の香具師なのか?
脳溢血で倒れんなよ
188Mr.名無しさん:03/01/04 02:42
>>184
わろーた
はらいてえ
189Mr.名無しさん:03/01/04 02:42
おやすみ
190Mr.名無しさん:03/01/04 02:43
ふみたん
191Mr.名無しさん:03/01/04 02:44
>>63
http://www.susukino.gr.jp/edition/ramen/samurai/
見ろこの美味そうな塩を
192Mr.名無しさん:03/01/04 02:44
なんなんだよ、この流れw
193Mr.名無しさん:03/01/04 02:44
>>183
どうやってこんなの見つけてくんだよ
つかなんでそんなに必死なんだ
194Mr.名無しさん:03/01/04 02:45
もうだめだあ
笑いすぎてアゴが痛い…
195Mr.名無しさん:03/01/04 02:46
>>193
播州に住んでるんじゃないの?だから、塩にこだわるとか・・・
196Mr.名無しさん:03/01/04 02:46
俺の周り正直ウマイらーめん屋無い
カップスター塩でいいや
197Mr.名無しさん:03/01/04 02:47
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/tadahiro/hokuto-sio.htm
見ろこの美味そうな塩を
198Mr.名無しさん:03/01/04 02:48
http://www.raumenuranai.com/newpage037.htm
見ろ!塩ラーメン人間のピークは今だぞ!!
199Mr.名無しさん:03/01/04 02:50
http://hansolo.tripod.co.jp/shio.htm
サッポロ一番(塩)の作り方
200Mr.名無しさん:03/01/04 02:53
サッポロ一番塩ラーメン
に水溶き片栗粉でとろみつけるとうめー。

201Mr.名無しさん:03/01/04 02:56
ラーメンは塩 
202Mr.名無しさん:03/01/04 02:56
もうみつからないのか?
203Mr.名無しさん:03/01/04 03:01
ID導入してくんないかなー。
204Mr.名無しさん:03/01/04 03:11
ID制になったら板の性格ずいぶん変わっちゃうよ
こういうバカなノリもあるからおもしろいと思うんだけどな
こういう雰囲気楽しめない場合は専門板へ逝くとかした方がいいのでは?
205Mr.名無しさん:03/01/04 03:12
63はおいしく味噌ラーメン食べれてるかなぁ・・・
20663:03/01/04 03:12
いや、漏れも塩は大好きだよ
だから、塩ラーメンが家にあるんだよ
好きなものは最後にとっておくだろ、それだよ。
明日、塩ラーメンをたべます
207Mr.名無しさん:03/01/04 03:13
>>206
なんか災難にあったなぁアンタ・・・たかがラーメンのコトで
208Mr.名無しさん:03/01/04 03:13
>>206
なるほど
納得した
これからはちゃんと塩だけ買うようにな
209Mr.名無しさん:03/01/04 03:14
>>207
「たかが」だと?
氏ねやテメー!
210Mr.名無しさん:03/01/04 03:14
おい、塩野郎!
もうおしまいか?
もっと続けろよ
211Mr.名無しさん:03/01/04 03:15
そいえばサッポロ一番のCMで眼鏡掛けたおじさん誰だっけ?
212Mr.名無しさん:03/01/04 03:15
207が全ラーメン界に宣戦布告しますた
213Mr.名無しさん:03/01/04 03:15
今日サッポロ一番みそ味の5袋入りを
4個買ってきたんだが…
214Mr.名無しさん:03/01/04 03:16
>>207
お前は一生ラーメン食うなよボケが
ラーメン権剥奪だ
215Mr.名無しさん:03/01/04 03:16
>>213
窓から投げ捨てろ!
これからは塩を箱で買うように
21663:03/01/04 03:17
ミソラーメンもうまかったでし。
明日塩ラーメンをどのように調理するか・・・
>>207
サンクスヽ(・∀・ )ノ
217Mr.名無しさん:03/01/04 03:17
カレーラーメン食え!
218Mr.名無しさん:03/01/04 03:18
>>216
一日一食は塩ラーメン食えよな
219Mr.名無しさん:03/01/04 03:18
カツカレーっておいしいよね
220Mr.名無しさん:03/01/04 03:18
サッポロ一番を味噌バタコーンで食うのが好きだよ
太るけどやめられん
221Mr.名無しさん:03/01/04 03:18
塩ラーメンっておいしいよね  
222Mr.名無しさん:03/01/04 03:18
>>214
言われなくてもラーメン嫌いだから食いません
223Mr.名無しさん:03/01/04 03:19
>>220
お前には味覚ってものが無いのか?
バタコンと言えば塩だろうがボケ
224Mr.名無しさん:03/01/04 03:20
>>222
氏ね下層階級め
225Mr.名無しさん:03/01/04 03:21

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |.   | 塩
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
                        |
                        |
                        |
226Mr.名無しさん:03/01/04 03:21
>>222
氏ね!俺はラーメン食いたくても猫舌で食えないんだぞ!
227Mr.名無しさん:03/01/04 03:22
醤油
228Mr.名無しさん:03/01/04 03:22
とんこつじゃダメなの?
大好きなとんこつ・・・
229Mr.名無しさん:03/01/04 03:25
とんこつは豚の食うものです。
230Mr.名無しさん:03/01/04 03:25
おい塩!寝るなよ
もっと楽しませてくれ
231Mr.名無しさん:03/01/04 03:25
袋入りのインスタントラーメンって俺1袋じゃ足りない
いつも2袋いっぺんに作って食べる
だから5袋入りは1袋余るから2パック買ってる
23263:03/01/04 03:30
漏れの住んでいるところはラーメン屋がやたら多いが
殆どとんこつばっかり。
もっとあっさりしたラーメンキボンヌ

スレ違いなのでsageときます
233Mr.名無しさん:03/01/04 03:43
ホントだ、この間のコテハン嫌いと同じパターンだ(w
もう1人飲み会スレに帰ったのかな?
234Mr.名無しさん:03/01/04 03:44
牛コツなんていうのも最近はあるよな
韓国料理屋の白湯スープみたいな味だ
235Mr.名無しさん:03/01/04 03:45
落ち着いたか・・?

レタス丸ごと一個安かったんで買ってきたものの、
生で食う以外にうまい調理法ないかな?
冷たい野菜は今の時期食いたくないんでー
236Mr.名無しさん:03/01/04 03:46
>>235
塩ラーメンに入れるべし 
237Mr.名無しさん:03/01/04 03:48
レタスってあんまり熱を加えて料理するってないよね
たまにテレビで見るがあんまり食う気にならん
238Mr.名無しさん:03/01/04 03:50
235
肉買ってきて普通に焼いてレタスで巻いて食べるべし
239Mr.名無しさん:03/01/04 03:54
レタスか。キムチと混ぜて炒めてウマー
240Mr.名無しさん:03/01/04 03:54
レタスの入ったチャーハン喰ったことあるな。
シャリシャリして旨かったよ。
241Mr.名無しさん:03/01/04 03:55
炒めたレタスを塩ラーメンに入れると美味いです
242毒男帝國総統 ◆iP.jSQiOzY :03/01/04 03:56
ちょっと苦いがレタス炒めは美味いよ
個人的にはキャベツ炒めより好きだ
243Mr.名無しさん:03/01/04 03:56
塩ラーメンにレタスは常識
244Mr.名無しさん:03/01/04 04:02
>>240
レタス入りチャーハンはたまに聞くな
どこかの定番メニューなんだろか?
245Mr.名無しさん:03/01/04 04:09
>>244
中華料理
向こうの人が鍋振ってたから間違いないと思う。
246Mr.名無しさん:03/01/04 04:10
>>244
240じゃないけどとりあえずバーミヤンにはある
普通のチャーハンにレタス入っただけでプラス100円はちょっと注文しにくいけど
家で作ったチャーハンに入れるんなら少しの手間でボリュームうp
247Mr.名無しさん:03/01/04 04:12
ごま油少量でざっと炒めてオイスターソースで味付けしる!
レタス炒めウマー!
248Mr.名無しさん:03/01/04 04:35
レタスは炒めてもシャキシャキしてて
キャベツほど硬くないから美味い
249Mr.名無しさん:03/01/04 04:57
>>248
そうか。俺はキャベツの方が好きだ
250Mr.名無しさん:03/01/04 05:00
>>249
キャベツはちょっと芯が
硬いよね
レタスは芯もシャキシャキで美味いよ
251Mr.名無しさん:03/01/04 05:05
>>250
つか、俺の中では位置付けがちがう。
レタスはあくまでもサラダ
キャベツは熱を通してから食う
生でポリポリ齧ることもあるが、ごく稀だな
252Mr.名無しさん:03/01/04 05:24
>>251
一回レタス炒めて食べてみなさい
油を多めに入れてさっと炒めて塩・コショウでウマー
253Mr.名無しさん:03/01/04 05:26
湯がいてもうまいんだな>レタス
時々1個まるごとお浸しにするよ(もちろん1口大に千切る)
冬はレタス高いんでようやらんが
254Mr.名無しさん:03/01/04 05:29
>>252
旨いか? 俺はレタス入りチャーハンも苦手なんだが

>>253
うーん・・・

若い連中とは味覚が違うのかもしれん
255Mr.名無しさん:03/01/04 05:41
>>254
あの苦みとか青臭い味がダメってヤシもいるだろうからね
ちなみにレタスは食物繊維がタプーリ
256Mr.名無しさん:03/01/04 06:43
>>254
美味いよ、しかも量がいっぱい食べられるよサラダより
257Mr.名無しさん:03/01/04 07:28
熱い飯が炊けたぜ
釜に生姜醤油をサッとふりかけて食ってる
うめー
258Mr.名無しさん:03/01/04 08:17
出たな!釜男

ついに醤油だけになったか・・・
259Mr.名無しさん:03/01/04 10:20
>>257
>うめー
↑これ好きw
260Mr.名無しさん:03/01/04 12:24
なしうめー
261帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/04 12:32
262Mr.名無しさん:03/01/04 12:35
>>254
俺もレタスは生がいいなあ
つか、生野菜が好き
キャベツは火を通した方がうまいね
トンカツに付いてくる千切りキャベツとか食いにくいし
263Mr.名無しさん:03/01/04 12:37
誰かジャイアンシチューに挑戦しる!

材料は…
ひき肉、たくあん、しおから、ジャム、にぼし、大福
264Mr.名無しさん:03/01/04 12:40
>>261
チャーハン食いたくなってきたー
265Mr.名無しさん:03/01/04 12:46
ちょっとわけありでニワトリもらったんだが、
これの締め方わかるヤシ教えてくれ。

ちなみに心配は要らないぞ。
266Mr.名無しさん:03/01/04 12:48
>>265
え?生きてるヤツ?
267Mr.名無しさん:03/01/04 12:49
>>265
首を掻っ切って逆さ吊りにして血抜き
その後お湯に浸けて毛抜き
だっけ?
268Mr.名無しさん:03/01/04 12:52
鉈で首を刎ねれ。
下手なやり方だと苦しんでかわいそうだ。

血抜きも忘れんなよ。
269Mr.名無しさん:03/01/04 13:02
はねた首にさわれるか?
動いたらどうする?
怖いよ
270Mr.名無しさん:03/01/04 13:04
>>269
首を刎ねても暫くは動くよ
でも別に怖くはないがな
271Mr.名無しさん:03/01/04 13:04
>>261
食べたい!つくろ!!
コレミンチですか?
272Mr.名無しさん:03/01/04 13:07
>>269
以前、テレビで鶏を絞めるシーンを見たことがあるが
首よりは胴体のほうが禿げしく動いていたぞ。
首無しの鶏を押えつける勇気は俺にはないな。
273Mr.名無しさん:03/01/04 13:07
みんなチキンばかりだな
274Mr.名無しさん:03/01/04 13:13
この間生きているエビをさばいたが…台所中に逃げ回って大変だった。
追っかけながら「あ、映画とかCMみたいだ」とワラテしまったーよw
275Mr.名無しさん:03/01/04 13:16
>>274
逃げ回る手負いのエビか・・・チョトワラタ
276269:03/01/04 13:16
>>272
((;゚Д゚)コワー…
277Mr.名無しさん:03/01/04 13:16
俺アリより大きな生物を直に殺したことないしな・・・
お前は?↓
278Mr.名無しさん:03/01/04 13:18
俺は親ぐらいかな
お前は↓
279Mr.名無しさん:03/01/04 13:18
学生時代、生物系でしたので、ウサギ、ネズミでしたらかなり(-人-)
280Mr.名無しさん:03/01/04 13:19
ごき
281Mr.名無しさん:03/01/04 13:19
忘れた。おまいは↓
282Mr.名無しさん:03/01/04 13:21
オレはいっつも
自分を殺してるよ
おまえは?↓
283Mr.名無しさん:03/01/04 13:21
ここで言うと叩かれるだろうけど
近所の毎晩吠えてうるさかった犬コロした事ある
大学受験で大変だったんだよ こっちも
284Mr.名無しさん:03/01/04 13:23
>>261
マウスパッド・・・
285Mr.名無しさん:03/01/04 13:23
あー>>283の気持ちよく判る
俺はよく近所のドラネコがお魚咥えて逃げるから
裸足で追いかけていくよ
286Mr.名無しさん:03/01/04 13:24
↓つけろやゴルァ
287Mr.名無しさん:03/01/04 13:25
>>285=サザエボン
288Mr.名無しさん:03/01/04 13:26
>>285
おっちょこちょいだな姉さんは
289Mr.名無しさん:03/01/04 13:31
なつかしーーーサザエ本!!
290Mr.名無しさん:03/01/04 13:41
>284
JGSDFってなに?
291Mr.名無しさん:03/01/04 13:41
>>283
耳栓汁!
292Mr.名無しさん:03/01/04 13:43
>>272
それ確か畜産関連の高校の授業とかってやつじゃない?
俺も見た。ひよこから育てた鶏を最後は生徒自身が血祭りに上げて食うやつ。
すげぇ賛否両論だったらしいよ、あの授業。
確かに首ハネタ後も体は一時暴れてたな。
生徒が泣き叫ぶのがリアルだった反面、食うときは笑顔なのなw

つか、マウスやっと買ってきたぜ!
車で行こうと思ったけど寝正月だったから運動を兼ねてチャリンコで一時間半!
九州なのに吹雪いてたよw
奮発してLogicool!
293Mr.名無しさん:03/01/04 14:03
ロジクールなんてまだあったのか
こっちじゃ最近見かけないんだよ
エレコムを使ってる
294Mr.名無しさん:03/01/04 14:18
>>284
あれワラタよな。俺もホスィ・・・。
>>290
自衛官募集してるとこ行ってお姉さんに聞いてみれ。
295Mr.名無しさん:03/01/04 14:20
>>261
左利き?
296Mr.名無しさん:03/01/04 14:33
味噌ラーメン食おうっと
もやしとワカメをたっぷり入れるのが好きだ
297Mr.名無しさん:03/01/04 14:53
釜男のレスみたら食べたくなったんでやってみた
食べかけスマソ
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030104145022.jpg

ヤツはいつもこんな感じなんだろうか・・・
298Mr.名無しさん:03/01/04 14:55
>>297
宇宙生物にご飯を乗っ取られたのか?
299Mr.名無しさん:03/01/04 14:57
>>297
あいつは電気釜に直接らしい
300塩代理:03/01/04 15:00
>>296
塩を食え!!!
301Mr.名無しさん:03/01/04 15:02
>>297
ごはんの上の白いブツはなに?
>>298
ワロタ
302Mr.名無しさん:03/01/04 15:04
>>298
はげ藁
303Mr.名無しさん:03/01/04 15:12
>>298
許し難い生物だなw
304Mr.名無しさん:03/01/04 15:20
>>297
一体何をかけたんだ!!
305Mr.名無しさん:03/01/04 15:22
>>297
詳細きぼんヌ
306Mr.名無しさん:03/01/04 15:22
宇宙生物の正体は明かされないのか!?
307Mr.名無しさん:03/01/04 15:24
宇宙ピンクスライム
温かいご飯が好物
308Mr.名無しさん:03/01/04 15:24
ネ、ネギトロ?
309Mr.名無しさん:03/01/04 15:26
>>307
きゃあああああああああああああああああああああ!
310Mr.名無しさん:03/01/04 15:30
>>308
あぁ〜ネギトロな!
納得しますた
311Mr.名無しさん:03/01/04 15:31
>>308
正直、もっと引っ張りたかった…
312307:03/01/04 15:32
>>308
宇宙ピンクスライムの他の特徴、考えていたところだったのに…・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
313Mr.名無しさん:03/01/04 15:34
レトルトのシチュー暖めたら、まだ火が通ってなかった(;´д⊂)
314Mr.名無しさん:03/01/04 15:34
>>308
無念....
315Mr.名無しさん:03/01/04 15:35
いや、まだネギトロだって決まったわけじゃないし
316298:03/01/04 15:36
あれはネギトロだったのか・・・
俺には宇宙生物にしか見えなかったよ・゚・(ノД`)・゚・
317Mr.名無しさん:03/01/04 15:36
やめてくれよ・・・・゚・(⊃Д`)・゚・。
318Mr.名無しさん:03/01/04 15:39
地球上のネギトロの30%は宇宙ピンクスライムの擬態。
着々と侵略は進行している。
319Mr.名無しさん:03/01/04 15:39
おれはてっきりご飯の上に戻し(略
320Mr.名無しさん:03/01/04 15:40
>>318
ということは何か?
俺たちゃ間違えてピンクスライムを食ってるかもしれんってことか?
321Mr.名無しさん:03/01/04 15:40
>>318
奴らの狙いは何だ!!
322Mr.名無しさん:03/01/04 15:41
           △             △
         (    )         (    )  ・・・・・ちょっと、おいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚д゚ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
               >>297
323Mr.名無しさん:03/01/04 15:41
温かいご飯を食べる<目的
324Mr.名無しさん:03/01/04 15:44
市販のネギトロはピンクスライムのタタキ
だったのかもしれんな
325Mr.名無しさん:03/01/04 15:48
実際、トロ使ってるネギトロなんて皆無だという話もあるしな…
326Mr.名無しさん:03/01/04 15:52
>>322
まだピンクスライム話したいんで、>>308も連れてっちゃってください(w
327Mr.名無しさん:03/01/04 15:53
赤身たたいてオイル混ぜるとなんちゃってネギトロになるってさー
328Mr.名無しさん:03/01/04 15:54
ということは、地球上のネギトロのほとんどは
宇宙ピンクスライムであり、ただ温かいご飯を
食べるために宇宙からはるばるやってきた
いたいけな宇宙ピンクスライムを、我々は食べて
いるということでよろしいか?
329Mr.名無しさん:03/01/04 15:56
ちなみに間違えて宇宙ピンクスライムを食べてしまうと…脳内に寄生されて、
行動を支配されます。白米が好き!という人は既にその可能性大です。
釜男さんは…恐らく…もう(人ー)
330Mr.名無しさん:03/01/04 15:56
>>328
……地球人って……
331Mr.名無しさん:03/01/04 15:58
今、俺たちにできる事は?
332Mr.名無しさん:03/01/04 15:58
           △             △
         (    )         (    )  ・・・・・ちょっと、おいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚д゚ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
               >>308
333Mr.名無しさん:03/01/04 16:01
>>331
今ちきうじんは、諦めて支配されるか、本物のネギトロを探して喰うか、
二つに一つの選択を迫られています。
334Mr.名無しさん:03/01/04 16:04
>>333
ネギトロを食わないっていう選択肢もあるぞ。
寿司屋は困るだろうけどな・・・
335Mr.名無しさん:03/01/04 16:06
ピンクスライムはマグロの腹の中に寄生するそうです
336Mr.名無しさん:03/01/04 16:06
…あったかいご飯を分け合えば、
何の問題もなく共存できるような気がするんだが気のせいか?
337ピンクスライム:03/01/04 16:08
>>336
サンキュウ。。。。
338Mr.名無しさん:03/01/04 16:08
>>337
うわ!ここ読んでいるのかYO!w
339Mr.名無しさん:03/01/04 16:09
>>337
え、えーーと、
アナタ ワタシ トモダチ!
340ピンクスライム:03/01/04 16:11
ゴハン。。。ゴハ。。。。ン。。。
341Mr.名無しさん:03/01/04 16:12
おいおまいら、ちょっと聞いてくれよ。この間飯喰おうと思って、ご飯に「海苔の佃煮」
をのっけたんだけど…ちょっと席を離れてから戻ったら…ご飯が減っていて…

も、もしかしてあれって…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
342Mr.名無しさん:03/01/04 16:13
ブ、ブラックスライムの登場!?
343298:03/01/04 16:13
俺が宇宙生物とか言ったばっかりに
凄いことになっちまったな・・・
344Mr.名無しさん:03/01/04 16:13
>>341
食われたな
345Mr.名無しさん:03/01/04 16:14
しかしピンクスライムはなにげに知性があるっぽいぞ。
346Mr.名無しさん:03/01/04 16:15
まぁあれだ。漏れ達自炊モノの努力如何にかかっている訳だ。地球の命運はw
347Mr.名無しさん:03/01/04 16:16
あまり宇宙スライムについて詮索すると・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
348297:03/01/04 16:16
軽い気持ちでうpしたら、面白い話になっててビクーリ
ガイドライン板のスレにも貼られてたし(そこで見てこんな話になってるのに気づいたよ(^^;)

でも、俺、ピンクスライムと気づかずに全部食べちゃったんだけど・・・(w
349ピンクスライム:03/01/04 16:17
コシヒカリ。。。オイシ。。イ。。ネ。。。。
350Mr.名無しさん:03/01/04 16:18
>>348=>>349
というか、体をのっとられた>>348が無意識に>>349を…
351Mr.名無しさん:03/01/04 16:18
>>348
宇宙人に連れ去られてたんじゃないのか?w
352Mr.名無しさん:03/01/04 16:23
>>351
だから、これ以上宇宙スライムの話はヤバいって。連れ去ら・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
353Mr.名無しさん:03/01/04 16:27
な、な、なんだよ
もしかしてみんな連れ去られちゃったのかよー
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
354Mr.名無しさん:03/01/04 16:28
ツレサラレテ ナイヨ
キミモ ネギトロ クエヨ
355Mr.名無しさん:03/01/04 16:37
そろそろ、元の流れに戻ろうぜ。。。ゴハン。。。
356Mr.名無しさん:03/01/04 16:43
今日の晩飯は、実家から送ってきた和牛ロース肉薄切りをタマネギと共に炒め、
シンプルに焼肉のタレで味付けして、熱い飯と共に食おうと思う。
シンプルだが、これが一番飯が進む。
357Mr.名無しさん:03/01/04 16:47
>>356
作ったら食う前にうpしてくれ
それをオカズに飯を食うから
358Mr.名無しさん:03/01/04 16:49
>>356
匂いだけでも分けてくれ!!
359Mr.名無しさん:03/01/04 16:55
>>356
和牛ロース肉かぁ・・・
牛肉は切り落ししか食ったことないなw
ロースハムならあるけど

焼肉のタレより味ぽんの方がイクナイ?
360Mr.名無しさん:03/01/04 17:02
>>359
30歳過ぎるとそういう嗜好になってくるな・・・
361Mr.名無しさん:03/01/04 17:03
今日は友達の家で鍋新年会
久し振りに人に作ってもらう御飯
ありがたやー
362Mr.名無しさん:03/01/04 17:04
>>359
大根おろしとかで食うよ
363Mr.名無しさん:03/01/04 17:04
友達いるやつはいいよな…
364Mr.名無しさん:03/01/04 17:26
おいらはいつも一人さぁ〜ぁぁぁあ〜
365Mr.名無しさん:03/01/04 17:28
今日はサバだ。
最近のサバってどれも脂のりまくりて(゚Д゚)ウマー なんだよなぁ
366Mr.名無しさん:03/01/04 17:30
今日はミートスパゲティーを作りますた。
簡単で美味いのでいいね
367Mr.名無しさん:03/01/04 17:32
俺も一人だ。むしろ友達いるヤシの方が少ないんじゃない?って
言 っ て み る テ ス ト
368Mr.名無しさん:03/01/04 17:36
ホールトマト3缶198円でゲッチュ
今日はカレーにしようかと思ってたけどリゾットに変更
369Mr.名無しさん:03/01/04 17:37
俺彼女いないけど友達もいないぜ!!
370Mr.名無しさん:03/01/04 17:38
俺もいねーぜー

と調子を合わせてみる
371Mr.名無しさん:03/01/04 17:39
>>366
スパゲティーはあるんだけどね...。
ミートソースが無いから醤油まぶして
食べるよ......
372Mr.名無しさん:03/01/04 17:40
>>371
適当にスープ作ってその中に突っ込んでもウマーですぞ
373中川 ◆m6LArclYLc :03/01/04 17:40
真樹ちゃんは中世でナイトだった俺の腕の中で
静かに眠ったんだ
374Mr.名無しさん:03/01/04 17:41
>>371
(・∀・)イイヨイイヨー
375Mr.名無しさん:03/01/04 17:41
>>372
先輩、スープの元もないっすよ〜
376Mr.名無しさん:03/01/04 17:42
来週になれば給料日(漏れのとこはもともと5日)
それまでの食料はカロリーメイト2本
ひもじい
↑こんな単語が自分の中からナチュラルに出てきたのでビックリw

給料でたらカレーか何か作って腹いっぱい食おう(´▽`)
377Mr.名無しさん:03/01/04 17:44
>>375
大根とかない?
おろしスパも美味いよ
378Mr.名無しさん:03/01/04 17:45
>>371
インスタントのカップスープとかシチューの素とか使ってみたら?
油でさっと炒めて塩コショウするだけでも
379Mr.名無しさん:03/01/04 17:45
>>376
米かバスタぐらい買いだめしとけや。
長持ちする上に応用もきくし、腹も膨れる。
380Mr.名無しさん:03/01/04 17:49
一番コンソメが美味いよ
381Mr.名無しさん:03/01/04 17:49
 http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

382Mr.名無しさん:03/01/04 17:50
熱い飯が炊けたぜ
釜に卵豆腐をおとし、100回ほどかき混ぜ食ってる
うめー
383Mr.名無しさん:03/01/04 17:51
>>382
またか
384Mr.名無しさん:03/01/04 17:51
>>382
あぁ犠牲者が…w
385Mr.名無しさん:03/01/04 17:51
>>382
好きだなー
釜飯男はいつもおかずは?
386Mr.名無しさん:03/01/04 17:53
釜飯男はいつも洗うもんが釜としゃもじくらいなもんかw
387Mr.名無しさん:03/01/04 17:53
市販の卵豆腐に付いてるタレって、なんであんなに美味いんだろ。
388Mr.名無しさん:03/01/04 17:53
昨日の塩荒らしまた来ないかな
389Mr.名無しさん:03/01/04 17:54
>>385
今日のおかずは生姜、生醤油、卵豆腐、卵豆腐のたれ
390Mr.名無しさん:03/01/04 17:55
>>388
だれか味噌ラーメン食わないと・・・
391Mr.名無しさん:03/01/04 17:56
>>389
w
坊さんの食事みたいだ
392Mr.名無しさん:03/01/04 17:56
釜男サイコー
393Mr.名無しさん:03/01/04 18:01
飯炊こうとしたらジャーから火花が!!!
オーブントースターの上に置いたまま昨日グラタン作ったから
ジャーの下が溶けていた・・・でショート!!
超特急で買ってくらぁ!
おまいら気をつけてください
394Mr.名無しさん:03/01/04 18:03
>>393
買うって、ジャーを!?
395Mr.名無しさん:03/01/04 18:33
今、芸能人料理バトルを見てたんだが・・・正直ハラがたつ、見てられん。
オレに料理させろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
396Mr.名無しさん:03/01/04 18:35
>>395
まず、有名人になれw
397Mr.名無しさん:03/01/04 18:36
>>395
上原さくらがむかつくよな
398Mr.名無しさん:03/01/04 18:38
下手な料理を見てもしょうがないよな
バカ殿に変えた
399Mr.名無しさん:03/01/04 18:38
>>396
いや包丁もろくに持てねえようなバカ女が
生きてる伊勢海老にキャーキャー言いながら作ってんだぞ。
素材がかわいそうでな。

スレ違いすまん、sage
400Mr.名無しさん:03/01/04 18:47
いや、しかし出汁をゼロからは取れないからなぁ…漏れも<うどん
うどんは返しとか何か特殊なモノがいるのか?
401Mr.名無しさん:03/01/04 19:09
 消費期限から2ヶ月たったレトルトカレーをくおうかと思ったら
すっぱい味がしたのでくえなかった・・・。
レトルトなら2ヶ月ぐらいオーバーしても大丈夫だと思ったのになぁ。
402Mr.名無しさん:03/01/04 19:41
>>401
へぇ、レトルトカレーも悪くなるんだ・・。一つ賢くなったよ、あんがと。

漏れの晩飯はとろろご飯に梅干、卵焼き。。朝食みたいだ。(w
403393:03/01/04 20:11
ジャー買ってきたぜー!
ジャーって高いんなw
ずっと使ってたやつ、学生の頃お袋が買ってくれたやつだったから。。。
約8年間ありがとう。。。(黄昏

正月早々壊したのは幸か不幸か、正月特価で普段より安かったw
戦闘機作ったり不良品自動車作ったりしてるMITHUBISHI製だぜー!
マウスも昨日ぶっ壊れたし、こりゃ今年はロクな年になりそうにない。。。
404Mr.名無しさん:03/01/04 20:25
405Mr.名無しさん:03/01/04 20:27
すげー!一升飲むのか?!w
406Mr.名無しさん:03/01/04 20:28
>>403
いくらだったん?

>>404
うまそうだな。澤乃井も
407帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/04 20:28
>>404
味付けは??
408帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/04 20:29
>>403
ずばり6980円と見た!!
409Mr.名無しさん:03/01/04 20:30
>>403
俺も買った、欲しかったIH炊飯ジャー、3合炊き象印製で2万円弱だった。
410Mr.名無しさん:03/01/04 20:30
>>404
ウマソーでつ
でも、いろいろヤバイものが見える(w
411Mr.名無しさん:03/01/04 20:35
>>404
うまそーーーーーーーー
412帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/04 20:36
>>409
小さいやつって高いね・・・
漏れの一升炊きはそれこそ6980円くらいだったよ。
それでいつも無理やり2合炊いてる。美味しくない・・・。
ご飯はいっぱ〜い炊くのが美味しいよなあ
413Mr.名無しさん:03/01/04 20:36
>>406
>>408
定価\15,000らしく、通常店頭価格\8,980が正月特価\5,980だったw
ちなみに3合炊で時刻予約、用途別炊飯機能etc

>>409
高けー!もはや毒男の炊飯ジャーじゃないw
流石に万超えるの買う勇気が出なかった・・・マウスも買っちゃったし
414Mr.名無しさん:03/01/04 20:37
>>404
この鉢、無印のやつ?
415Mr.名無しさん:03/01/04 20:37
>>409
IHで3合って最近はあるのか フムフム
やっぱり高いね
416Mr.名無しさん:03/01/04 20:38
滞納整理担当って・・
417404:03/01/04 20:39
>>407
白だし(市販品)に刻みネギと生姜のタレで。

>>410
あ。保険料の催促でつ。自営なのでw
418Mr.名無しさん:03/01/04 20:39
買ったのって、白飯じゃなくて炊飯ジャーだったのか。
419Mr.名無しさん:03/01/04 20:40
>>414
俺もおもたよ
無印で揃えてるなんざお洒落さんでつな
420Mr.名無しさん:03/01/04 20:41
>>413
壊れるまでは安物使っていたが、マズーだった、
やっぱ、美味しく炊けるよ!保温機能もグッド。
421404:03/01/04 20:42
>>414
あ、そう。当たり。よく判るなw
422帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/04 20:44
うあ〜!!!
2ちゃんに興じていたら目玉焼き焦がしちゃった〜!!
ショックだ・・・
423Mr.名無しさん:03/01/04 20:45
>>420
そんなに違う?やっぱ俺もIHにしとけば良かったかな?w
今炊いてるけど何か金属臭がするんだけど・・・(汗

ところで、こんどから炊き溜めやろうと思ってタッパ買ってきた
毎日炊くのと炊き溜めして電子レンジで温めて食べるのって
味は置いてといてコストパフォーマンスどう?
100均行ったからついでに卵焼フライパン、丼用鍋も買ってきたw
424Mr.名無しさん:03/01/04 20:45
スパゲティ作るとき、昆布茶のもと(粉末)を 混ぜると
おいしい和風スパになるよ〜。
他のものにも、手軽なダシとして少し混ぜると便利♪
ちょっとのことで、信じられないくらいおいしくなる。
毒男のお手軽料理のダシとして、最適!
だけど、これだけでは 物足りないものもあるから、普段からかつおダシ入り醤油を常備して 普通に使ってるとイイと思われ。
共に、100均に売ってるよ〜。

             
425Mr.名無しさん:03/01/04 20:47
>>422
うpきぼん
426Mr.名無しさん:03/01/04 20:52
>>423
前使っていた物がひどかったのかもしれんが、
ふっくら炊ける。保温してもガビガビにならない。
勤め先のおばちゃんから、買い替えるならIHがいいよ〜と勧められてた。
427Mr.名無しさん:03/01/04 20:58
>>426
勤め先のおばちゃんとそんな会話できるおまいは立派な兼業毒男でつw

くそぉ〜、今から飯作ってたら不思議発見始まってまう
428帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/04 20:58
>>425
悔しかったので食べてしまいました。ガンになりそうな味がしました。
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030104205448.jpg
     ↑
ちなみに焦げたフライパン。
良く判らないと思いますが煙が充満しています。臭い。
429帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/04 21:02
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030104205908.jpg
今、作り直しました。
昨日から食べたかった目玉焼きカレーでつ
(実際には目玉ハヤシだけど・・・)
レトルトで手抜きです。今度暇なとき自分でカレー作ろう。
430Mr.名無しさん:03/01/04 21:05
>>429
レトルトでもそのカレーはボンカレーとか納得のカレーじゃないでつな?
同じレトルトでもワンランク上と見た!?
431Mr.名無しさん:03/01/04 21:05
>>429
うまそー!



マウスパッド(・∀・)イイ!!
432Mr.名無しさん:03/01/04 21:05
>>429
エコナ使ってるな・・・健康に気を使ってるな
433帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/04 21:12
>>430
わっはっは!100円ショップで衝動買いしたハウスの「カリー屋ハヤシ」でつ
>>431
知り合いの陸自隊員さんに頂きました。お気に入りです。
>>432
エコナイイ!!でも、財布に優しくないよ・・・。
434Mr.名無しさん:03/01/04 21:13
>>428
計量カップとラップは俺と同じだー!
あの食器立ていいな。どこでいくらくらいだった?
435Mr.名無しさん:03/01/04 21:17
PC前で食う奴多いな
436帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/04 21:17
>>434
漏れの身の回りはダイソーでがっちり固められておるぞ(貧)
食器立ては学生時代に買ったものだから・・・もう9年も前だなあ。
忘れてしまったが漏れが買うんだから1980円くらいが限度だと思う。
カーマで買ったはず。
437Mr.名無しさん:03/01/04 21:18
>>435
2chしながらメシは毒男の基本だ
438Mr.名無しさん:03/01/04 21:20
パン男はいまだ現れず?
何やってんだいったい…
439Mr.名無しさん:03/01/04 21:21
自炊派のキッチンをぜひ見たい
可能な範囲でいいから見せてー
440Mr.名無しさん:03/01/04 21:23
>>436
\1,980か・・・お、俺にとって微妙な値段だw
カーマって店、タウンページ見た感じじゃ俺の近くにはないなぁ。
サンクス

パン男って?俺の記憶じゃパンと言えばピザトーストくらいしか見たことないけど
441Mr.名無しさん:03/01/04 21:24
このスレといい猫スレといいデジカメ持ってない俺は・・・
楽しさが半減だな・・・でも金ないしな
442Mr.名無しさん:03/01/04 21:26
>>441
今そんなに高くないよ!
ちこっと何か我慢するだけ
443Mr.名無しさん:03/01/04 21:29
>>440
このスレのはじめのころによく自作パンを焼いてうpしてた毒男
いつもうまそーなパンを焼いてたぜ
たぶんそれから他のヤシらも自作料理をうpするようになったと思う
444Mr.名無しさん:03/01/04 21:45
>>443
もしや彼女でもできて忙しくなって来なくなったんじゃ・・・
先駆者だったわけだ。知らんかった。

リゾットできたけど味はともかく、見た目が赤いゲロッティーのようになってもうた
煮過ぎて水気が飛んでしまったw
次回は気をつけよう
445Mr.名無しさん:03/01/04 21:46
そういや、他人の家庭菜園から野菜をぱくってきちゃー食ってるヤシいなかった?
別の晩飯何食った?系のスレかな。
446Mr.名無しさん:03/01/04 21:50
>>441
俺もデジカメ持ってないが
買える金があったら圧力鍋のほうが欲しい
447Mr.名無しさん:03/01/04 21:51
もしかして遂にパン男は、恋人出来たのか・・・
いつもパン美味そうだったもんな。
>>445
前にいたいた。どこかのスレで見かけた覚えがある。
448Mr.名無しさん:03/01/04 21:56
>>445
おう、いたな。確か別のスレだ

>>447
パン男、やぱりそうなのかな。クソーうらやましいぜ
俺もパン男のパン食いてぇよ!
449Mr.名無しさん:03/01/04 22:01
>>448
羨ましいのはそっちかよ!
450Mr.名無しさん:03/01/04 22:05
今日の朝レタスのレシッピ質問した者です。
結局半分に切ってまるごとさっと茹でてオイスターソースかけて食ったよー。
なんかこうすると栄養的にとてもいいらしい。手軽でうまいしあったかいんでいいよ。
451Mr.名無しさん:03/01/04 22:09
>>450
レタスはレタスの中では栄養価が高いサニーレタスでさえたいした栄養はないような
俺も最初レタス毎日食ってたけどぐぐって調べてからキャベツにスイッチした

ひき肉を玉葱微塵切りと炒めて、醤油+砂糖+味噌+みりん+片栗粉のソースで絡めて
レタスで巻いて食うと美味いでっせ
冬はソースに唐辛子を入れて食ってもいいね
俺のお袋が昔よく作ってくれた
452Mr.名無しさん:03/01/04 23:25
レタス最近高い
やっぱり夏の野菜なのかな?
453Mr.名無しさん:03/01/04 23:34
>>452
今は白菜のシーズンだからなぁ

ああ・・・白菜のシチュー食いたい
454Mr.名無しさん:03/01/04 23:35
>>453
ルー買ってきて作れよ。。
455Mr.名無しさん:03/01/04 23:35
>>453
クリームシチューだよな?
456Mr.名無しさん:03/01/04 23:36
カブもいいぞお
457Mr.名無しさん:03/01/04 23:36
>>453
白菜シチューって俺の得意料理なんだが一般的だったのか・・・
おれはホワイトソースから作るよ
458Mr.名無しさん:03/01/04 23:37
漏れのホワイトソース使うか?
イカ風味だよ
459Mr.名無しさん:03/01/04 23:38
>おれはホワイトソースから作るよ
このスレももうそんなレベルなのか・・
嬉しいやら哀しいやら。。

折れは料理するって言っても手軽派だからなぁ。
460Mr.名無しさん:03/01/04 23:39
ホワイトソースってそんなに難しくないよ
バターを溶かすときに玉ねぎを一緒に入れておけば
粉を入れた後ダマになりにくいし
461Mr.名無しさん:03/01/04 23:39
ホワイトソースって牛乳と薄力粉とバター?
グラタンはこれでよかったけどシチューのホワイトソースってどうなん?
462Mr.名無しさん:03/01/04 23:41
>>461
同じだけどグラタンよりもうちょっとゆるい
買ってきたルーで作るのもうまいけど、ホワイトソースから
作ったシチューはなぜか煮込んでもしょっぱくならない
焦げやすいけどなw
463Mr.名無しさん:03/01/04 23:41
>>461
おなじじゃないの?
俺はコンソメスープで煮たところにホワイトソースを入れてるけど。
464Mr.名無しさん:03/01/04 23:42
>>461
いっしょいっしょ
あとローリエも入れろな
で、スープで溶いたらシチューだ
465Mr.名無しさん:03/01/04 23:42
このスレは真面目なスレだったのか
やっちまった…
466Mr.名無しさん:03/01/04 23:44
>>465
おまいは>>458ですか?(w
このスレは真面目だけど寛容な住人が多いから気にすんな!
467Mr.名無しさん:03/01/04 23:45
>>465
458か?気にするな。たまにいるぞ おまえみたいなヤシ
468Mr.名無しさん:03/01/04 23:46
クリームシチューにはうずらの卵を入れるのが好きだ
469Mr.名無しさん:03/01/04 23:47
>>466-467
ホワイトソースの文字が目に入って
反射的にれすしちゃたんだよ
スマソ
470Mr.名無しさん:03/01/04 23:47

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ )
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       >>465        (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
471Mr.名無しさん:03/01/04 23:48
>>468
あ、いいな、それ美味そう
472Mr.名無しさん:03/01/05 00:05
スレ違いかも知れないけど、食器はみんなどこで買ってる?
100均以外で。
今日、ドリア作ろうと思って食器買いに行ったんさ。
ドリアって言うと普通のグラタン皿より深めで長いの探してたんだけど。
俺、オーブントースターしか無いから丸いのダメなんで長ひょろいの。
で、デパート系、モール系3件くらい回ったけど結局いいのなかった
前にムジでドンピシャなのあったの記憶してるから明日は素直にそれ買いに行くけどw
(今日行かなかったのは何となく冒険してみたくて郊外に行ったため)
473Mr.名無しさん:03/01/05 00:07
自炊ネタではないんだけど。
今日、スーパーの惣菜売り場で「餃子コロッケ」というのを買った。
要は、コロッケの中身が餃子の具になっているというものだ。

・・でも、やっぱり普通の餃子の方が良いと思った。
474Mr.名無しさん:03/01/05 00:10
>>472
俺はほとんど無印。
ベージュに近いきなり色のザラッとしたようなシリーズの。
和洋中どれでも無難に合うし。
でも面白みもないんだよなあ。
骨董やとか覗いてみるといっぱいある和モノの絵皿とか気になるし、
凝り始めたら楽しいと思うのだがなかなかねー。
475Mr.名無しさん:03/01/05 00:15
毒女ですけどちょっと割り込みさせてください・・・・
3年前につきあってた彼氏、すごい料理できる人だった。私のほうが教わってた。
彼は2ちゃんねらーで、パン焼くのうまかった。
もしかしてパン男さんて・・・・(´д⊂ヽ 
まさかとは思うけど、彼女できたとしたらショックです・・・・ シクシク


このスレほのぼのしてて心安らぐのでROMさせてもらってます。
476Mr.名無しさん:03/01/05 00:17
ホワイトソース、電子レンジでできるぞ
477Mr.名無しさん:03/01/05 00:17
おい!おまいら!日テレの99のやつ見てる?
トマトのおでんイイ(・∀・)!!
絶対やってみるぞ!
478Mr.名無しさん:03/01/05 00:19
>>474
やっぱ無難なのはムジだよねぇ
近くの商店街に食器専門の店あったんだけど潰れちゃったんだよ
よし、明日は吹雪きの中無印逝ってくっか・・・w
479Mr.名無しさん:03/01/05 00:22
>>473
発案者の冒険心に乾杯汁w
480Mr.名無しさん:03/01/05 00:24
>>478
恥ずかしくなければアフタヌーンティの雑貨店も覗いてみろ
こじゃれたものが多いぞ
481Mr.名無しさん:03/01/05 00:25
年末に衝動買いした鴨肉の処理に困って
ぁゃιぃものを作ってしまった
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030105002013.jpg
鴨丼ってあるのかな?
鴨肉に塩コショウとガーリックと粉を振って
きざんだネギと一緒にオリーブオイルで炒めた
途中で醤油とブランデー投入したら火が予想以上に出てびっくり
味は…他の肉ならうまかったかな?って感じだった
482Mr.名無しさん:03/01/05 00:26
>>481
ウマイか。。
483Mr.名無しさん:03/01/05 00:26
>>480
あぁ、SAZABYの鞄欲しくてクリスマス前に逝ったけど、
あそこは野郎一人で逝くとこじゃないね。
あそこは女同伴じゃなけりゃ結界が張られてて近寄れんw
鞄は昔は男物もあったんだけど冬は流石に女物しか置いてない
484Mr.名無しさん:03/01/05 00:27
>>478
http://www.kwcafe.com/tainetu-glass/pyrex-tyouri.htm
漏れはこれの一番上にあるパウンド型使ってるよ
ここで買ったんじゃないけど。
485Mr.名無しさん:03/01/05 00:27
>>481
おまい岩手県民だなw
486Mr.名無しさん:03/01/05 00:28
>>481
調理の仕方がわからん時はとりあえず鍋にする。
487Mr.名無しさん:03/01/05 00:30
>>474
グラタンだったらいいけど、
ドリアで中身が見えるのはちょっとイケてないようなw
でも一つは欲しいアイテムだなぁ
神奈川かぁ。俺は九州だから無理ぽ
488Mr.名無しさん:03/01/05 00:31
>>481見た目はうまそうなのにな、勿体ねぇ
ブランデーがまずかったんじゃないか?
その味付けならやはり白ワインだろう
489Mr.名無しさん:03/01/05 00:35
>>476
詳細きぼーん
490Mr.名無しさん:03/01/05 00:40
>>486
東京でも岩手の牛乳売ってるってば

>>486
ここのところ鍋続きで飽きてたんだよ

>>488
今度やってみるよ
491Mr.名無しさん:03/01/05 00:44
>>490
そうなのか?!w<牛乳

しかし見た目かなり俺には美味そうに見えるんだけど
丼物も最近食ってないなぁ
492チキンマカロニグラタン:03/01/05 01:07
作るのに1時間、食べるのに10分・・・
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030105010046.jpg
493Mr.名無しさん:03/01/05 01:08
>>492
ウマそー。。
494Mr.名無しさん:03/01/05 01:09
>>492
げッ、すっげーーーうまそう!!!なんでこんな時間に見せるか!!
495Mr.名無しさん:03/01/05 01:11
妹が、友達からイノシシの肉を2キロ貰ってきた。友達のジイサンが鉄砲で
撃ってきたらしい。

”あに、なんかつくって。”
”しちゅーでいいか?”
”イイ!”

メデタク、ハインツのデミグラスソースで煮込まれることになった。

翌週、妹が新巻鮭を片身貰ってきた・・・。
”あに、なんかつくって。”
”シチューでいいか?”
”イイ!”

めでたく、ハウスのクリーム(以下略)
496Mr.名無しさん:03/01/05 01:13
>>495
兄妹、イイ!
497Mr.名無しさん:03/01/05 01:20
あに(・∀・)イイ!!
498Mr.名無しさん:03/01/05 01:23
「あに」呼ばれてえ〜
499Mr.名無しさん:03/01/05 01:25
ニーヤー
500Mr.名無しさん:03/01/05 01:26
>>495
ん……?妹のリクエストで料理……?
おいッ!!

もしかしておまへは、、、、パン男じゃないのかッ!!?
501Mr.名無しさん:03/01/05 01:27
>>472
遅レスですまん
九州なら有田焼があるよな、俺有田焼ファン
磁器だから軽くて丈夫で男の料理にぴったり
結構シンプルなのを選べば和洋中なんでも使えるぞ
商店街の食器屋めぐりが俺趣味なんだが有田はそんなに
高くないから買いやすいよ
502Mr.名無しさん:03/01/05 01:31
>>501
有田焼かぁ
そう言えばどの季節だったか、毎年陶器市のニュースやるなぁ
底がちょっと欠けただけとかでグーンと安く売ってるって話
伊万里も近いし。
でも生涯逝ったことないなぁ・・・今度逝ってみるかなw
あそこもじっちゃんばっちゃんかカプールしか逝かないんだよなぁw
503Mr.名無しさん:03/01/05 01:38
くそう
このスレは想像以上にお堅いな
504Mr.名無しさん:03/01/05 01:40
あんたうまいこというねえ↑
505Mr.名無しさん:03/01/05 01:41
>>503
財布の紐もかたいし、チンコもかたいよ!(´∀` )
>>493-493

スマソ。
507Mr.名無しさん:03/01/05 02:22
ホワイトベース
508Mr.名無しさん:03/01/05 02:36
>>507
スレ違い。木馬、逝ってよし。
509Mr.名無しさん:03/01/05 02:45
>>508
オマエモナ
510Mr.名無しさん:03/01/05 02:48
>>508、逝きまーす!
511Mr.名無しさん:03/01/05 03:06
やっぱり寒い季節はグラタン・シチュー系か鍋ものがあったまるな・・・
512Mr.名無しさん:03/01/05 03:08
KFCのチキンポットパイ(゚д゚)ウマー
あれを家で作りたい・・・

ちなみにミニストプにもあったがパイが全然だめだった
513Mr.名無しさん:03/01/05 03:23
シチューでも作るかな
514Mr.名無しさん:03/01/05 03:25
ジャイアンシチューきぼんぬ
515Mr.名無しさん:03/01/05 03:27
>>512
冷凍のパイシート(400円くらい)使えば楽だね
516Mr.名無しさん:03/01/05 03:28
>>512
冷凍のパイシート使えば出来るんじゃないか?
耐熱皿にシチュー入れてパイシートを貼り付けてオーブンで焼く
これでどうだ!
517Mr.名無しさん:03/01/05 03:29
>>515
そうだね
あとはオーブン・・・
トースターじゃ無理でしょ?
518Mr.名無しさん:03/01/05 03:30
>>517
できると思うが・・・試したことない・・・
519Mr.名無しさん:03/01/05 03:30
>>516
出遅れちゃった
それでいこうと思ったんだけどさ
オーブンてみんな普通に持ってんの?
520Mr.名無しさん:03/01/05 03:31
>>519
電子レンジにオーブン機能がついてる
521Mr.名無しさん:03/01/05 03:33
>>519
トースターのみ・・・
オーブンレンジホスィ
522Mr.名無しさん:03/01/05 03:36
>>520
そんなリッチじゃないよー
523Mr.名無しさん:03/01/05 03:37
>>521
検索するとオーブントースターでもパイ焼けるみたいだから
大丈夫じゃない?
基本的に中身は火が通ってるから、表面焼くだけだし

違うものだが・・・
http://www.joseishi.net/mine/cooking/sozai/cook0206.html
524Mr.名無しさん:03/01/05 03:38
トースターでやるときは、ちょっと焦げ目をつけたあとに、
アルミホイルをかぶせるといいよ。
525Mr.名無しさん:03/01/05 03:48
http://plaza14.mbn.or.jp/~pancho/gwashoku.html
もうアカンマジ天丼ウマそうだ
今度超豪華天丼を作ってみるかな
1杯一万ぐらいで
526Mr.名無しさん:03/01/05 03:52
ゴマ油で天麩羅揚げた事は無いな・・・
今度やってみるか
527Mr.名無しさん:03/01/05 03:56
>>523-524
なるほどトースターでもできるんだね
やってみようかな
528Mr.名無しさん:03/01/05 07:03
熱い飯が炊けたぜ
釜にキムチの素をふりかけて食ってる
うめー
529Mr.名無しさん:03/01/05 07:29
朝からキムチか
元気だなw
530Mr.名無しさん:03/01/05 07:29
今朝ごはんにひやむぎ茹でて食べました。(゚д゚)ウマー
531Mr.名無しさん:03/01/05 07:54
やっぱりシーチキンマヨネーズだろ?
しょうゆと七味もお好みで
532Mr.名無しさん:03/01/05 08:06
連休最後の朝食として、餅でも料理しますかな
533Mr.名無しさん:03/01/05 08:36
食パンにバターw0塗っていくらを挟むと
うまい
534Mr.名無しさん:03/01/05 09:08
今朝は正月の残り物のブリを照焼にして、あと味噌汁と純和食にしますた
正月の残り処分する人多いなw
535Mr.名無しさん:03/01/05 09:16
正月に餅食ってないや。鏡開きで、しるこ作って初餅だな。
536Mr.名無しさん:03/01/05 09:18
(-ε-)黒豆ウマー
537Mr.名無しさん:03/01/05 09:37
そういや、おせち、5〜6年食べてないな・・。
538Mr.名無しさん:03/01/05 10:04
朝食のつもりが、なんやかやしてたらこんな物に・・・
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030105100105.jpg

未だ食べられず
539Mr.名無しさん:03/01/05 10:05
>>538
なんかもりもりウン子出そう。こんにゃくが
栄養ありそう。お餅いれたら?
540Mr.名無しさん:03/01/05 10:08
>>538
ホントだw
牛蒡と蒟蒻で大放出って感じだw
541Mr.名無しさん:03/01/05 10:13
>>538
+味噌と豚肉で豚汁じゃーん
542Mr.名無しさん:03/01/05 10:13
実は三日も便秘中・・・里芋も入れたのでいい感じでつ
昼は餅、夜はうどん、朝はご飯&卵入れて三食完成
543Mr.名無しさん:03/01/05 10:15
>>542
飽きそう…。
飽きたらキムチでもいれてみよう。あうかどうかしらんけど
544Mr.名無しさん:03/01/05 10:15
>>542
同時にオリゴ糖、乳酸菌、ビフィズス菌なんかも摂取すると効果的だよ
ヤクルトのおばちゃんを召還しなさい
545Mr.名無しさん:03/01/05 10:20
>>541
スマン。もう醤油味になっちゃってる
>>544
菌が生きてるヨーグルト500g摂取済み、激しく下痢の予感
546Mr.名無しさん:03/01/05 10:26
下痢はおなかのくしゃみだ
がんがれinトイレ
547Mr.名無しさん:03/01/05 10:28
下痢って辛いけど凄い達成感あるよね
548Mr.名無しさん:03/01/05 10:33
俺はトイレに英和、和英、日本語、漢字辞典を置いている
(学生の頃授業の為に買わされるので絶対持ってるだろ?)
で、ウンコと並行して辞書を読む
だからウンコするたびにまた一つ賢くなっていくという寸法さ
歴史に残るような激戦(下痢)の時は強烈な痛みを伴う性か、
普段よりより記憶に焼きこまれるよ
時間の無い社会人はトイレで勉強、これ最強
549Mr.名無しさん:03/01/05 10:33
全部出りゃな
絞り切るのが難しい
550Mr.名無しさん:03/01/05 10:41
>>548
下痢の時そんな余裕ないよ・・・
551Mr.名無しさん:03/01/05 11:05
健康で快適な生活を送るためには
自炊しないと便通が整わない
快便生活レシピキボン
552Mr.名無しさん:03/01/05 11:06
カスピ海ヨーグルト
オールブラン

こんにゃくは意外と効かない気がする
553Mr.名無しさん:03/01/05 11:10
ごぼう、大根、にんじん、菜っ葉類
繊維をたくさん食べれば便通良くなるよ
554Mr.名無しさん:03/01/05 11:16
密かなブーム(実は流行ってない)もやしマヨネーズやってるけど全く効果なし
やっぱ大量に水分摂ると出るときあるけど
555Mr.名無しさん:03/01/05 11:18
温菜にすると良いのかも
漏れは水分とっても全部小になっちゃう
556Mr.名無しさん:03/01/05 11:54
熱い飯が炊けたぜ
釜にカレールーをおろして食ってる
うめー
557Mr.名無しさん:03/01/05 11:57
>>556
ルーを卸がねかなんかで卸して入れんの?
流石は釜男!(w
558Mr.名無しさん:03/01/05 12:05
>>556
釜男いいぞー
559Mr.名無しさん:03/01/05 12:10
かっこいい…。素敵…。
(なんて思うわきゃねえ…。)
560Mr.名無しさん:03/01/05 12:21
>>559
いや、ヤバい事に、俺は既に釜男のファンだ・・・
561帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/05 12:34
562Mr.名無しさん:03/01/05 12:39
>>538
>>561
おまえら、美味そう!!!!
俺は半額で買ったパンにバターとジャム塗って食ってるよ。とほ(泣)
563Mr.名無しさん:03/01/05 12:42
しかしこのスレは、コテハンがなくても個として認識されてるヤシが多いな。
・パン男
・釜男
・ルパンのマグカップ
・左利きランチョン
・左利きランチョンキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!! のレスのヤシ

そして、・JGSDFマウスパッド
……って、おまいはコテハンが別にあったのか!Σ(゚Д゚;
564Mr.名無しさん:03/01/05 12:46
釜男はメシごとにごはん炊いてるのが偉いな
よっぽど炊きたてごはんが好きなんだな
565Mr.名無しさん:03/01/05 12:49
>>564
確か電子レンジがないから冷凍保存できないんじゃなかったけ?
566Mr.名無しさん:03/01/05 12:50
炊き立てご飯、うめーじゃん!
567帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/05 12:56
>>563
昔は196◆ulbn2WATLE の名前で出ていたです。
変態行為スレの出身です、ヨロピク
568Mr.名無しさん:03/01/05 13:01
パスタマンも最近見かけないねぃ
569Mr.名無しさん:03/01/05 13:05
>>567
30代以上板に195ってコテハンいるけど関係ある?
570Mr.名無しさん:03/01/05 13:06
炊きたてにこだわるなら圧力釜だぜ。
571Mr.名無しさん:03/01/05 13:10
ゴハン炊くときに蜂蜜またはダイコンのおろし汁を少々加えたら良いそうだ。
ゆうべNHKでやってた。
572Mr.名無しさん:03/01/05 13:13
>>571
どう良いのだ?
米がうまくなるのか?
573帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/05 13:13
>>569
漏れは27でつ、というわけで別人です。

さあそろそろ職場に戻るか〜
574Mr.名無しさん:03/01/05 13:16
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030105131020.jpg

貧しいながらも暖かい今日の昼飯。
野菜炒め定食なりw
575Mr.名無しさん:03/01/05 13:18
>>574
みそ汁の具は?

>貧しいながらも
その食事はは貧しくねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
576Mr.名無しさん:03/01/05 13:19
>>574
豪勢ですね
ウマソー
俺は昼はいつも一品だけで食うからなー
そろそろ俺も昼飯作るかな
577Mr.名無しさん:03/01/05 13:20
豪華だよな
578Mr.名無しさん:03/01/05 13:22
・゚・(ノД`)・゚・「生意気だよ!」
579Mr.名無しさん:03/01/05 13:22
一晩でレス数が怒濤の勢いで付いてたから
塩が来たのかと思ったよ
580Mr.名無しさん:03/01/05 13:22
俺なんかワカメスープにご飯入れて食べた・・・貧しい・・・
581Mr.名無しさん:03/01/05 13:25
そうだ塩もいたな
>>563に塩をも追加して欲しいな
ついでに塩の強力プッシュに負けず
味噌ラーメンを食ったヤシも
582Mr.名無しさん:03/01/05 13:26
値段的には貧しいかも・・・残りものばかりだし。
味噌汁の具はえのきだけ、わかめ、あげ、さといも、ねぎ。
野菜炒めはニンニクの芽、豚肉、キャベツをオイスターソースと塩コショウ。
雪降ってて買い物行けないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
583Mr.名無しさん:03/01/05 13:26
>>579
(・∀・)つ∴ 塩食え
584Mr.名無しさん:03/01/05 13:27
今日の昼飯。手抜きパスタとコーヒー。まだ呑み始めてはいない。
そろそろ、机とか炬燵の上片付けて、数皿並べられる体制にしようかなぁ。
米飯、和食系とか。
585Mr.名無しさん:03/01/05 13:27
俺なんかワカメ酒にご飯を入れて…食えるかボケェ!
586Mr.名無しさん:03/01/05 13:30
>>581
俺、具が2種類以上入った味噌汁って作ったこと無いなw
いつも豆腐か大根のどちらか。w
587Mr.名無しさん:03/01/05 13:31
写真に識別できる物が有ればコテハン要らないな
588Mr.名無しさん:03/01/05 13:31
(´-`)。o○(正月休み最後の晩餐は何にしようかなぁ…)
589Mr.名無しさん:03/01/05 13:31
漏れは実家から頂いてきた食材で混ぜ寿司したぜ
具は鮭、卵、きゅうり、ごま、しそ、いくら だ
590586:03/01/05 13:32
すまん、>>582だった
591Mr.名無しさん:03/01/05 13:33
>>589
豪華だなおい
でも俺いくら嫌い
592Mr.名無しさん:03/01/05 13:34
実家からアパートに戻ってきたら、昨晩大雪が降った。
さっき起きたら、もう用意されたご飯はなく、
散らかった部屋にぽつんとたちつくしていた。

荷物の中に詰め込まれていたかっぱえびせんを食べる。
実家はいいなとおもた。
593Mr.名無しさん:03/01/05 13:34
>>589
豪華チラシ寿司だね、うまそー。
オレも最後の晩餐、チラシにしようかな・・・
594Mr.名無しさん:03/01/05 13:36
>>586
その具にプラス油揚げ加えるだけで驚異的にうまくなるぞ
油揚げは冷凍保存がきくし、冷凍するとサクッと切りやすくなる
595Mr.名無しさん:03/01/05 13:37
大阪人の昼飯だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
http://sho-ji12.hp.infoseek.co.jp/fdse/cgi-bin/img-box/img20030105133503.jpg
モダン焼き!!
596Mr.名無しさん:03/01/05 13:39
>>594
ヤキソバも揚げ玉入れるだけで全然違うしね。
料理板で教えてもらったYO
597Mr.名無しさん:03/01/05 13:39
>>595
すげーな
細いマヨネーズは口の細い容器に移し変えて出しているのか?
598Mr.名無しさん:03/01/05 13:42
>>595
今食ったばっかなのに口の中にツバが溜まる、旨そう。
ハフハフ言って食べたいぜ
599Mr.名無しさん:03/01/05 13:42
>>597
いや、エコナのカロリーカットマヨは出口が細いので便利
600Mr.名無しさん:03/01/05 13:42
>>574
美しい
601Mr.名無しさん:03/01/05 13:44
>>599
黄色いマヨはマスタードマヨ?
602Mr.名無しさん:03/01/05 13:47
603Mr.名無しさん:03/01/05 13:48
>>601
いや、カロリーカットなだけ。
マスタードは別に塗ってある、黄色い香具師がそうです。
>>598
ありがと。ホットプレート買う時は多少値が張っても
鉄板が厚い香具師が便利。
604Mr.名無しさん:03/01/05 13:49
>>602
卵の黄身かとオモタ
605Mr.名無しさん:03/01/05 13:50
>>604
皿がでかくて厚みがないんだよね。でもまー(゚д゚)ウマー
606Mr.名無しさん:03/01/05 13:50
>>602
プリンとしてるな
607Mr.名無しさん:03/01/05 13:51
>>602
イエロースラ(ry
608Mr.名無しさん:03/01/05 13:52
>>607
また始めたいのかw
609Mr.名無しさん:03/01/05 13:54
>>605
漏れの彼女のオパーイ連想してしまった・・・鬱
610Mr.名無しさん:03/01/05 13:56
>>609
ちょっとワラタ。がんがれ!(何を?w)
611Mr.名無しさん:03/01/05 13:57
遅い昼飯作りました
オムライスうまー
http://210.153.114.238/img-box/img20030105135447.jpg

牛肉と玉葱をコンソメ、ガリック、塩、胡椒で味付けしてから
ケチャップ・ライスにしました
卵を乗せた後にバジルで完成
612Mr.名無しさん:03/01/05 14:00
>>611
僕の為に作るときはマッシュルームも入れてください

ところで正月あけてうpするヤシ増えたね
初売りセールで買ったのか?うらやましいぜ…
613Mr.名無しさん:03/01/05 14:00
>>611
店で出せるんじゃねえか、こりは。感心した。
どうでもいいが昼からビールか?
614Mr.名無しさん:03/01/05 14:00
すじがエロイ
615Mr.名無しさん:03/01/05 14:00
メタハラヘテキタ
616Mr.名無しさん:03/01/05 14:01
>>611
ハゲシク(゚д゚)ウマソー





ダメだ…上に「何か」がのっていると、つい昨日の余波で、ワラテしまうw
617Mr.名無しさん:03/01/05 14:02
>>616
なんで?
618Mr.名無しさん:03/01/05 14:04
>>617
>>298-400くらいを読み返すよろしw
619Mr.名無しさん:03/01/05 14:04
宇宙生物・・・
620Mr.名無しさん:03/01/05 14:04
>>614
今見直したんだがワロタよ
えろいな
621Mr.名無しさん:03/01/05 14:05
>>616
ちょっと月面っぽおねw
622Mr.名無しさん:03/01/05 14:05
 http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
623Mr.名無しさん:03/01/05 14:06
>>618
ありがとう
昨日このスレ見なかったんで
つーかうけた。
晩飯はネギトロ丼だな こりゃ
624Mr.名無しさん:03/01/05 14:11
またまたピンクスライム現る! か?
625Mr.名無しさん:03/01/05 14:13
もんじゃ焼き〜
もんじゃ焼き〜はいかがかね〜
できたてほっかほか〜
いまなら3人前だよぉ
626Mr.名無しさん:03/01/05 14:13
てか、釜男って全部ネタじゃないの?
627Mr.名無しさん:03/01/05 14:13
ピンスラどこ〜
628Mr.名無しさん:03/01/05 14:18
>>586
油揚げって冷凍できんのか!
日保ちしないし、残してはよく捨ててたんで、好きなんだけど我慢してたよ!
ありがとうよ!買うよ!

629Mr.名無しさん:03/01/05 14:19
>>628
捨てるなんてもったいない
神社にお供えしなさい
630Mr.名無しさん:03/01/05 14:20
うpも増えたが、

ランチョンマット愛用者も増えたな(w
631Mr.名無しさん:03/01/05 14:21
>>628
凍らせたやつはだし汁の中に放り込み解凍
そのまま煮込んで揚げ丼作るとウマー
632Mr.名無しさん:03/01/05 14:23
今スーパー行って、ぶりのアラをゲットしました!150円!
カマはないし、なんか骨とかヒレっぽいとこばっかなんだけどさ。
身があんまりないから煮物とかより汁物かなと思ってるのだが、
何か美味しい食べ方あったら教えてくれ!
633Mr.名無しさん:03/01/05 14:24
ネギトロ丼に混ぜて(゚д゚)ウマー
634Mr.名無しさん:03/01/05 14:25
油揚げ捨てるくらいならグリルで焼いて食え
納豆挟むとなお良し
635Mr.名無しさん:03/01/05 14:25
>>614
>すじがエロイ

激しくワラッタ。落ちつけ(w
636Mr.名無しさん:03/01/05 14:26
>>632
粕汁か味噌仕立てにしたアラ鍋。あと甘辛く煮込むか・・・
637Mr.名無しさん:03/01/05 14:32
>>632
揚げを軽くフライパンで焼いて
大根おろし、おろし生姜、刻み葱、醤油で食うのもウマー
酒が進むぞ
638Mr.名無しさん:03/01/05 14:33
日清の行列のできるラーメン屋さんこってりみそ味
とかいうラーメンを作って食った
みその量がかなり多かったから
ちょっと多めのお湯で溶いたんだけど薄味になっちゃったよ
最近コンビニによくあるラーメン屋独自のラーメンも
こういうチルド麺にすればいいのに
639Mr.名無しさん:03/01/05 14:45
>>632
>>636
味噌でアラ汁に1票
640Mr.名無しさん:03/01/05 14:46
おい、塩
出番だぞ
641Mr.名無しさん:03/01/05 14:47
塩の奮闘むなしく味噌ブームか?
642Mr.名無しさん:03/01/05 14:48
塩は明日から学校なので今は宿題の真っ最中に違いない。
643Mr.名無しさん:03/01/05 14:48
>>641
ワラタ
644Mr.名無しさん:03/01/05 14:49
>>632
塩コショウしてから揚げの要領で揚げてみるのは?
骨にへばり付いた身をこそげ取りながら
BEERをグビッ!
645Mr.名無しさん:03/01/05 14:49
うまいカプラーメンはたけーのよね・・・
646Mr.名無しさん:03/01/05 14:51
647Mr.名無しさん:03/01/05 14:51
>>645
でもイロイロ食っても最後にゃ
普通の日清のカップヌードルが妙に旨い時ない?
漏れ、たまに食いたくなる。
648Mr.名無しさん:03/01/05 14:53
>>636
>>637
>>639
>>644
さんきゅー!
から揚げも美味そうだなあ。
でも油切らしてるから今回は味噌のアラ汁にしてみるよ。
次回はから揚げにする。
おまえらありがとう
649Mr.名無しさん:03/01/05 14:54
>>646
こんなのあったの!?このスレからできたやつ?
650Mr.名無しさん:03/01/05 14:54
>>647
あれはあれで食いたくなるな
スナックみたいなもんだと思う
651Mr.名無しさん:03/01/05 14:55
>>649
違うよ、この板のお絵かきスレからできたw
652Mr.名無しさん:03/01/05 14:55
薬入ってるからな
653Mr.名無しさん:03/01/05 14:57
>>646
蝮酒のレシピなんかあるぞオイ(w
654Mr.名無しさん:03/01/05 14:58
>>651
へー。あっちにも自炊毒男いるんだな。
655Mr.名無しさん:03/01/05 14:59
もちが余ってるからこれからおしるこ作るぞー
おしるこってカタカナにするとやらしいな・・・
656Mr.名無しさん:03/01/05 15:01
おしる子タン(;´Д`)ハァハァ‥
657Mr.名無しさん:03/01/05 15:02
塩召還age
658Mr.名無しさん:03/01/05 15:07
>>657
塩の宿題の邪魔すんなって
659Mr.名無しさん:03/01/05 15:09
塩なんの宿題やってんの?
荒らしてるヒマがあったらもっと早めにやっておけばよかったのに…
計画性なし
660Mr.名無しさん:03/01/05 15:10
俺らが他人を無計画とナジれんだろうに・・・
661Mr.名無しさん:03/01/05 15:13
>>660
計画以前の問題だから…
662Mr.名無しさん:03/01/05 15:13
もしかしてピンク・スライムって塩に溶けたりして・・・
663Mr.名無しさん:03/01/05 15:26
カップヌードルって塩なかったよな
シーフードが塩味かな?
664Mr.名無しさん:03/01/05 15:27
>>663
そういや、何とか塩ってあったよな?
665Mr.名無しさん:03/01/05 15:28
「塩味」っていうのはないよ
シーフードはシーフードだし
やっぱマイナーかな
666Mr.名無しさん:03/01/05 15:28
>>664
ホットヌードル?
667664:03/01/05 15:30
>>666
(; ゚Д゚) / ソレダ!
668Mr.名無しさん:03/01/05 15:30
カップヌードル醤油よりホットヌードルはま塩が好きだ
669Mr.名無しさん:03/01/05 15:32
>>662
ナメクジじゃあるまいし・・・
670Mr.名無しさん:03/01/05 15:33
ぶたきむぶたきむが好き…(´∀`)
671Mr.名無しさん:03/01/05 15:34
ナメクジじゃなくても溶けるよ
表面が粘膜になってるような生き物は全部
浸透圧ってガキの頃授業でやったでしょ?
672Mr.名無しさん:03/01/05 15:35
>>671
厳密には「溶ける」わけじゃないよな
673Mr.名無しさん:03/01/05 15:36
飴玉を舐めずにほっぺたのとこにずっと置いておくと
変なんなるのも浸透圧?
674Mr.名無しさん:03/01/05 15:37
今からクッキー焼くよ
後でうぷします
675Mr.名無しさん:03/01/05 15:38
まぁそうだね
水分が出てきてちっちゃくなる

漬物と同じ原理だ
ところで糠床とか持ってる香具師はいないの?
676Mr.名無しさん:03/01/05 15:38
>>673
何のスレだよ、ここw
でも、あのほっぺたがしわしわになる感じ、大好きだよ
677Mr.名無しさん:03/01/05 15:38
>>673
飴玉の中に隠れてる寄生獣が皮膚と同化しようとする為です。
長時間の口腔粘膜の接触には注意!
678Mr.名無しさん:03/01/05 15:40
風呂上がりに指先がしわしわになるのは?
ふやけてるわけだから水分出て小さくなるのとは逆だよね?
679Mr.名無しさん:03/01/05 15:40
皮膚がふやけて伸びきっただけじゃネーノ
680Mr.名無しさん:03/01/05 15:42
弛みきったんでしょうな
681Mr.名無しさん:03/01/05 15:43
サントリー内定の一橋商学部の「フレッシュマンCO ◆Eq3pUYkDzQ」が
リーマン板の住人及び全2ちゃんねらーに宣戦布告―――!
「わが社のドリンクは飲むな――」既に社員気取りで数々の暴言を吐く。
そしてついに2ちゃんねらー達はキレ、その怒りは「祭り」へと昇華されていった


そしてただいま第2スレ進行中!
【一橋大生】サントリーに宣戦布告!【内定の行方】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041704896/
682Mr.名無しさん:03/01/05 15:44
あ、そうか
皮膚は伸びても中身が増えるわけじゃないもんな
なるほどなるほど
683Mr.名無しさん:03/01/05 15:45
一度濡れて波打ってしまった紙はもう二度と元には戻らないのだろうか?
パネルの水張りはピンとするのになあ
684Mr.名無しさん:03/01/05 15:45
685Mr.名無しさん:03/01/05 15:46
>>984
誰かグロ画像判定求む
686Mr.名無しさん:03/01/05 15:48
>>684
グロじゃないけど悪趣味だな
面白くもなんともないぞ
687Mr.名無しさん:03/01/05 15:48
>>685
大丈夫。
チョット色悪いけど生のアワビを上品に食ってる画像
688Mr.名無しさん:03/01/05 15:49
>>685
ここに貼るなよそんなもの
689Mr.名無しさん:03/01/05 15:49
>>686-687
なんか、ますます不安になる解説だよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
690Mr.名無しさん:03/01/05 15:53
ノーパンしゃぶしゃぶに萌えるタイプなら大丈夫かも
691Mr.名無しさん:03/01/05 15:54
樹里に似たあわびだ
692Mr.名無しさん:03/01/05 15:56
色の悪い剃毛まむこはグロ
693Mr.名無しさん:03/01/05 15:59
俺もなんか萎えた
なんでだろ?
694Mr.名無しさん:03/01/05 16:03
ななななんでだろー

そういえばこち亀が
695Mr.名無しさん:03/01/05 16:06
696Mr.名無しさん:03/01/05 16:09
おしるこできたー
砂糖少なめだからあんまり甘くないけど
あずきいっぱいだからうめー
でもこしあんじゃないから、ぜんざいなのかな?
697Mr.名無しさん:03/01/05 16:10
蜂蜜入れるとうまいと思う
いやまじで
698Mr.名無しさん:03/01/05 16:11
さて、おまいら、今日の晩飯何にする?
これからスーパーへ行こうと思うのだが
何か参考にさせてくれ
699Mr.名無しさん:03/01/05 16:11
>>696
ウマ〜そうだね。。
そー言えばしるこなんてここ何年
食ってないな。。。
700Mr.名無しさん:03/01/05 16:13
>>698
まだ市場は休みなのかな?
そしたら肉や魚は冷凍解凍品ばかり?
鍋がいいんじゃねーかな?
701Mr.名無しさん:03/01/05 16:14
>>698
ジャイアンシチューおながい
702Mr.名無しさん:03/01/05 16:15

人生お金が全てではありません。ただし
人生において大切な時、必ずお金が必要になってきます。
今の生活を何とか変えたい方、明るい未来が開かれます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://shinjuku.cool.ne.jp/blain/
703Mr.名無しさん:03/01/05 16:24
>>702
うるせぇ!
704Mr.名無しさん:03/01/05 16:31
>>702
これってハーバライフじゃん
ここって最近、所かまわずブラインド勧誘してるね
705701:03/01/05 16:33
>>702ってなに?
最初俺が煽られてるのかと思った
すでにNGワード登録されてるみたいで何も表示されてない
706Mr.名無しさん:03/01/05 16:37
>>705
NGワード登録って何?いいな。ビュワー何つかってるの?
707701:03/01/05 16:39
OPEN Janeだけど、
最近ホットゾヌ2ってのが出てかなりよさげだよ
でも裏毒男板が見れないから使ってない
708Mr.名無しさん:03/01/05 16:40
>>705
ダイエット食品のマルチだよ
「ハーブ定職」というのがあってそれを食うと健康を害する
健康食品(w
やせれるらしいが一説によるとただの食事制限らしい
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1033748000/l50
詳しくはここを参考にしる
709Mr.名無しさん:03/01/05 16:41
>>707
へー OPEN Janeって知らなかった。俺はかちゅ。
裏毒男板?それも知らなかったよ!
710Mr.名無しさん:03/01/05 16:44
>>698
ビーフストロガノフきぼんぬ。
711701:03/01/05 16:47
>>709
嫌いなコテハンとか嫌な言葉を登録しておくと
抹殺してくれるよ
たいていの専用ブラウザに付いてる
裏毒男板はURL晒すとなぜか怒られることがある
管理人さんは別に何もいわないんだけど
712Mr.名無しさん:03/01/05 16:47
>>698
チキンライスが食いたい。
713Mr.名無しさん:03/01/05 16:48
>>711
じゃあ軽くヒントきぼんぬ
714701:03/01/05 16:49
>>713
毒男お絵描き板からリンクされてる
715Mr.名無しさん:03/01/05 16:50
>>711
なるほど。そっか。ありがとう。
>>713
いや、いまちょっとぐぐってみたらたどり着けたよ。
「裏毒男板」じゃ無理だったけど。
716Mr.名無しさん:03/01/05 17:01
>>698
温かいスープなんぞが良いかもしれないな
和風だったら煮込みうどんとか

面倒くさければ、炊きたての釜にシチューの素でも良いと思うぞ
717Mr.名無しさん:03/01/05 17:04
無料HPって時点で信憑性ゼロだな>>702
718Mr.名無しさん:03/01/05 17:20
人多くなってきて賑やかでいいな。
ところでおしるこ食って以来俺の眠れる虫歯が覚醒してしまった。
虫歯持ちは気をつけたまえ・・それでは・・。
719Mr.名無しさん:03/01/05 17:23
最近このスレでうpするために気合入れて料理することがある
独りでただ食べるより見た目だけでも人の評価聞きたいしね
人に見せるためやっぱり美味いの作ろうとするから
自然と作るのも上手くなるような気が・・
そんな香具師俺の他にもいる?
720Mr.名無しさん:03/01/05 17:30
見た目はあんまり気になんないな
塩はもしかしてアク禁食らったんじゃないの?
721Mr.名無しさん:03/01/05 17:34
昨日開けたホールトマトの処分をするのでまたリゾット予定
リゾットはどう頑張っても大した見た目にならないぽ
パスタはご飯が既に炊いてあるので却下
722698:03/01/05 17:48
まだなやんでまつ
漏れって保存が下手で毎日スーパー逝ってるよ…
あっさりしたものキボンヌ
ちなみに煮込みうどんは昨日の夜食だし、
昨日の晩飯は鳥をにんにく醤油に漬け込んで焼いて食った
723Mr.名無しさん:03/01/05 17:52
>>722
メインは肉か魚か、はたまた野菜オンリーかきめるにょろ
724Mr.名無しさん:03/01/05 17:52
725Mr.名無しさん:03/01/05 17:53
>>722
買ってくるものは置いといて冷蔵庫の中にはなにも無いのか?
726Mr.名無しさん:03/01/05 17:53
>>722
冷凍できんの?
727698:03/01/05 17:53
とりあえず魚にするよ
スーパーに逝ってきます
728Mr.名無しさん:03/01/05 17:54
>>722
オーブンかオーブントースターある?
729Mr.名無しさん:03/01/05 17:54
簡単な鍋っぽく
白菜とか適当な野菜を茹でてポン酢で頂けば
あっさりして旨いよ

買い物は3日に1回くらいかな?
慣れてくれば、ある程度のスパンで献立と買い物が出来るようになるよ
肉とか魚は3日間くらい賞味期限の有る物を買ってくる

今TV見てたら今年は塩ラーメンがくるようなことを言ってた
730Mr.名無しさん:03/01/05 17:55
>>722
漏れはもう決めて買い物も済ませた。今夜は豪勢にマグロイクラ丼だYO!(・∀・)/
肉のハナマサで大盛りマグロぶつ切りが390円だったからな。イクラはちょっと
高かったが、連休最後を締めくくる御馳走という事でw
731Mr.名無しさん:03/01/05 18:06
>>729
おい!塩ラーメンの話題は・・・
732Mr.名無しさん:03/01/05 18:08
>>730
近くにハナマサがあるのかぁ。うらやましーな
733Mr.名無しさん:03/01/05 18:08
本当に塩はもう来ないのかな?

|∀゚) ミソラーメン マンセー
と)
|
734Mr.名無しさん:03/01/05 18:10
とんこつ孤立?
735Mr.名無しさん:03/01/05 18:11
ぶりのアラについて相談乗ってくれたヤシら、ありがとう。
大根とネギのぶつ切りと一緒に汁にしました。
カツオブシのダシで、アラと野菜を土鍋で少し煮て、醤油、みりん、みそ、酒で味付け。
今は火から下ろし土鍋ごと新聞紙でぐるぐる巻きにして放置中。
2時間もすればいい具合になってるだろう。

ところで、アラの調理法をぐぐってみると、熱湯をかけた後、
水で血合いを洗い流す(臭みをとる)、って書いてあるのが多いけど、
血合いこそ美味いと思ってあんまり取らなかった。
血合い美味くない? それでも流すべきだったのかなー。
臭みのことを考えて、ショウガのみじん切りもたっぷり入れといたが……。
736730:03/01/05 18:11
>>732
滅茶苦茶便利だが、冷蔵庫が小さい上に小食なので、有効活用はしていないw
業務用のデカイ冷食とか調味料とか、見ていて楽しいんだけどな。
737732:03/01/05 18:14
「プロ仕様」の菓子とかねw
738Mr.名無しさん:03/01/05 18:15
>>736
まちがってドレッシング買ったら一年以上たっても使い切れないよな
739Mr.名無しさん:03/01/05 18:16
みんな何だかんだいって塩が好きなんだな(w
あの日はおれ、朝になってスレを見て、
ひでえ荒らしが来たもんだ、ログ汚しやがって悲しいなあ、
と思いながら透明あぼ〜んしてたんだが、なんか力抜けた(w

このスレの住人はホント寛容でいいやつらだよ。
あ、やっぱ、ファーストフード食いじゃなくて、
ちゃんと飯つくって食ってるからキレにくいのかな?
740Mr.名無しさん:03/01/05 18:17
>>737
プロ仕様の菓子ってどんなの?
741732:03/01/05 18:18
>>738
デカい4gくらいのボトル?アレは強烈w
742732:03/01/05 18:20
>>740
どデカいサイズ
743Mr.名無しさん:03/01/05 18:24
>>739
(・∀・)ミンナナカマ
744730:03/01/05 18:26
「プロ仕様シリーズ」と銘打った各種食材があるんだよ。大概大量生産の
(゚д゚)マズー…ってカンジの奴だけどね。まぁ業務用って事だw
745Mr.名無しさん:03/01/05 18:27
>>739
このスレと一人飲み会スレ(特に深夜)は大人な人が多いね
精神的にちゃんと独立している人が多いのかな
安心して見れる良スレですわ
746730:03/01/05 18:28
ホムペがあった。
http://www.hanamasa.co.jp/
見ていてなかなか楽しいw
747Mr.名無しさん:03/01/05 18:29
というかこのスレには
モテない自分の人生を受け入れ
その先を見据えた毒男たちが住んでいます
大人なのは当然かと
748Mr.名無しさん:03/01/05 18:29
>>745
猫好きスレもそんな気がする
749Mr.名無しさん:03/01/05 18:30
>>740
中味の量が多いパッケージ
飲食店が客に出すために大量に仕入れる場合に最適なのかな?
ポッキーとか、個人で食うには多すぎる量でビックリするw
750Mr.名無しさん:03/01/05 18:31
>>749
初めて見ると
「あぁこんなん売ってるんだな」と思って感心するよね
751Mr.名無しさん:03/01/05 18:37
…えーっと…とはいうものの…料理好きも猫好きも…「結果として」ですが、
女の子へのアピール点になる事も事実ですし…あの、いや、何でもないです…
752Mr.名無しさん:03/01/05 18:37
>>747
そこに、自分のことは自分でする独身男性ってのも付け加えてくれよ。
俺は人に依存したくないんだよ。

1月1日から仕事だったんで今日は飲んで寝ちゃうんで自炊はパス。
お休み…
753Mr.名無しさん:03/01/05 18:49
でも本当は彼女に食べて貰いたいよ
754698:03/01/05 19:17
めし作ったぞうぷするからうpローダーおしえて
755Mr.名無しさん:03/01/05 19:18
756Mr.名無しさん:03/01/05 19:18
>>754

>>3を読むよろし。期待しているぞw
757Mr.名無しさん:03/01/05 19:30
今から買出しに出るのも面倒だからうどんでも茹でるか
カトキチの冷凍うどんマンセー
758Mr.名無しさん:03/01/05 19:40
豚コマ、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、キャベツ、ブロッコリが
あったので、ホワイトシチューにした。
夕方5時に思いついて、7時には食えるようになってたのは、
このスレでみんなの知識を頂いてるからだな。

残念ながら鶏がらスープじゃなくて、鰹だしで作ったが
ご飯に良くあったよ。
759698:03/01/05 19:41
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030105193906.jpg

魚をやめて肉にした。
ハンバーグ作ったよ( ゜д゜)ウマー
760Mr.名無しさん:03/01/05 19:44
>>759
おお!ブロッコリー
そこだけマヨネーズかけたりしない?
761Mr.名無しさん:03/01/05 19:45
>>759
システムキッチン?
ゴージャスな暮らしでいいなぁ
762698:03/01/05 19:52
マヨネーズ買い忘れた・゚・(ノД`)・゚・
しょうがないからハンバーグのタレでくった
ヤパーリマヨネーズがいい
タレはハンバーグを焼いた肉汁+ケチャップ+ウスターソース
>>761
一応、分譲マンソンに住んでるが、ローンがきつい…
763760:03/01/05 19:54
>>762
まあ、カロリーオフってことで・・・いいじゃない(´∀`)
764Mr.名無しさん:03/01/05 19:56
今度いつかさ、料理ではなく冷蔵庫とか台所も曝して見ないか?>All
勿論、漏れも曝すぞ(ちょっと片付けてからなw)
冷蔵庫は曝さずとも、「今、中に入っているもの」の申告でもいいか。
えーっと…
ジン、冷凍ニンニクの芽、ビール、タマネギ、白菜、トマト、各種調味料、コーヒー豆
ほうれん草、長ねぎ、ヤクルト
ですた。
765Mr.名無しさん:03/01/05 19:58
俺の冷蔵庫:マーガリン、ウーロン茶、ビール、2年越しの脱臭剤
766Mr.名無しさん:03/01/05 20:00
>>762
>分譲マンソンに住んでるが
独身貴族(゚∀゚)カコィィ!
767Mr.名無しさん:03/01/05 20:02
ローンってどのくらいの額を毎月払うものなの?
頭金とかについても教えてください
俺も貴族やりたいから
768698:03/01/05 20:02
マンソンは売りたくないがローンを何とかしたい
769Mr.名無しさん:03/01/05 20:03
>>766
漏れもちとカコイーと思った
770698:03/01/05 20:11
頭金は100マソ
ローンは月8マソボーナス16マソだったが
きつくなってきたのでしばらく金利だけにして
建て直し中
自炊も節約の一環でやってる・゚・(ノД`)・゚・
年収が700→400まで落ち込んだから

はっきり逝って頭金はマンソン買える最低でいいが
貯金は余裕をもっておいたほうがいい。
でローンは繰り上げ返済を目指す。
きつくなったらローン金額を減らす、これ最強
771Mr.名無しさん:03/01/05 20:12
>>770
すごいなあ
税金とかはどうなの?
772Mr.名無しさん:03/01/05 20:15
8×10+16×2=112マソ/年という計算でいいでつか?
うーーーん…漏れの家賃+駐車場代よりはちょっと安いなぁ。
やはり色々考え直そう(-_-)
773698:03/01/05 20:16
固定死産勢は8マソちょっとだった
保険も8マソ
地方都市(100マソニンはいるが)だからな
ただ、住宅減税で去年は25マソもどってきたよ
774698:03/01/05 20:23
端数はきったのでもう少し高い120マソかな。
一戸建てをきぼうしないんだったら
賃貸より絶対に買ったほうが(・∀・)イイ!!
ただ、引っ越すとか買い換えるとか考えないのが
前提だけどな。
ヤパーリ資産もまだ下げるからな。
ただもし、景気が良くなって資産価値が上る可能性も
ある。景気が良くなってから買っても高いだけだからな
775Mr.名無しさん:03/01/05 20:28
まあ、俺は実家に戻ればそれなりに家はあるからいいや
勤めてる間は借家住まいで転々とするよ
776Mr.名無しさん:03/01/05 20:32
>>773
やっぱ都会は高けーな
俺の方じゃ山10町ぐらいで8万ぐらいだぞ
777Mr.名無しさん:03/01/05 20:34
ここ自炊のスレですよね?
778698:03/01/05 20:34
>>776
どこ?
でも気分はいいよ。
部屋もそれなりにきれいに使おうとするし客が
きてもはずかしくない。
友達いないけどな…・゚・(ノД`)・゚・
779698:03/01/05 20:35
>>777
スマソ
780Mr.名無しさん:03/01/05 20:35
かっての古き良き時代(?)の毒男板にはこの手の話題の良スレもあった「らしい」
(漏れはここ数カ月くらいの住人なので読んだ事はない)
誰ぞ立てれ。
781Mr.名無しさん:03/01/05 20:36
>>776
山はそれこそ「一山いくら」だから、宅地・建物とは比べられんよ
782Mr.名無しさん:03/01/05 20:37
>>778
栃木の山の中
俺もマンションほしーな
783Mr.名無しさん:03/01/05 20:47
わーい モナーとしょぼーんとゴルァときのこが焼けたよー
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030105204440.jpg
784Mr.名無しさん:03/01/05 20:48
>>783
ぐは!かわいい!!てか美味そう!!!
785Mr.名無しさん:03/01/05 20:50
>>783
この空気を切り裂いてのいきなりのうp。激しくワラターヨ
つーか、いったいこれはなんだ!クッキーか?製作意図を激しく問いつめたいw
786毒男帝國総統 ◆iP.jSQiOzY :03/01/05 20:53
>>783
スゲーカワイイ!!!
787Mr.名無しさん:03/01/05 20:54
>>783
つうか おんn?
788Mr.名無しさん:03/01/05 20:54
すげ!馬そー!
789Mr.名無しさん:03/01/05 20:54
とてもイイ!
漏れはこういうの自分でもやりそうだけど
なんていうか言葉にできない寂しさがありますね
790Mr.名無しさん:03/01/05 20:55
>>783
モナーはわかるがキノコは・・・・?
「毒男がこの先生きのこるには」のキノコ?
791783:03/01/05 20:57
>>784ありがとう
>>785以前にキノコの抜き型を買ったので使ってみたかったのだ
うpするなら、と、ついでに自分で包丁を使って猫型にくりぬいたのが3匹だけ。
焼いた後にチョコ塗って顔つけたけどめんどくせーのな
>>786ありがとう
>>787漏れも自分がそう思うときがある
792Mr.名無しさん:03/01/05 20:58
右下の毒キノコっぽいのを食いたい
793783:03/01/05 20:59
>>790
キノコの型って、なかなか売ってないんだぜ。ネットでも。
ドイツ製とやらで500円もした。タカー
794Mr.名無しさん:03/01/05 20:59
>>791
男でもイイから付合って欲しい
795Mr.名無しさん:03/01/05 20:59
突き合うのか?
796Mr.名無しさん:03/01/05 21:00
>>783
これ自分で食べるの?
797Mr.名無しさん:03/01/05 21:00
>>795
うまいね、どうも!
798783:03/01/05 21:01
>>788ありがとう
>>789ウワァァァン寂しいとか言うなぁ!ああそうせこれを食わす相手なんかいないさ。自分で消化するさ
799Mr.名無しさん:03/01/05 21:02
なんか年末年始と帰省してる間にスレの雰囲気ちょっと変わった?
レスのペース早過ぎ。
800783:03/01/05 21:02
>>796
もちろんですモナーは耳を折ってやる!ガハハハ!
801Mr.名無しさん:03/01/05 21:03
いいわ。キノコいいわ。
欲しいわ。500円?それは高いわ。
てか、キノコのカサの部分はチョコレート味だよな?
わざわざカサが茶色になるように生地作るなんてマメだなあ。
カリって書きそうになったわ、おれなんて。
802698:03/01/05 21:04
ウマソー
803783:03/01/05 21:06
>>799みんな暇なんだよ、きっと。オレモナー
>>801良いだろ!キノコ型。ワハハ
カリの部分はチョココーティングだぞ。黒光りしてっぞ
804Mr.名無しさん:03/01/05 21:06
ここで自分のぽこちんに顔を書いて
うpするようなヤシはこのスレにはいないか…
805Mr.名無しさん:03/01/05 21:08
またやっちまった…
毒男ならこの手の話題に付いてくると思ったのに
806Mr.名無しさん:03/01/05 21:09
>>805
(・∀・)ニヤニヤ
807Mr.名無しさん:03/01/05 21:10
>>804>>805
さてはおまい、「イカ風味のホワイトソース」(>>458)だな!(ワラ
808Mr.名無しさん:03/01/05 21:10
>>805=ホワイトソース男?
809Mr.名無しさん:03/01/05 21:12
このお調子もんがーー!(w
でもすぐ反省するのがおまいのいいところだな、ホワイト。
810Mr.名無しさん:03/01/05 21:13
>>805
ホワ男キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
811Mr.名無しさん:03/01/05 21:14
そうだよホワイトソースとあとなんだか忘れたけど
昨日から3回くらいバカなネタを書いて
白い目で見られてるよ…
どうもこのスレは他のスレと雰囲気が違う
812Mr.名無しさん:03/01/05 21:16
という訳で豪勢な最後の晩餐w
http://geminiir.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030105211426.jpg
ま、これを自炊というのは如何なモノか、とも。
813Mr.名無しさん:03/01/05 21:16
>>811
し、塩は?塩はおまへじゃないのかえ?
814Mr.名無しさん:03/01/05 21:17
>>812
あまったマグロくれw
815Mr.名無しさん:03/01/05 21:17
>>812
ウッマソーーーーー!!ハァハァ
ナマモノ…ナマモノ…銀シャリ…ハァハァ
816Mr.名無しさん:03/01/05 21:17
>>812
はあああああああああああああああ!!!
食いてぇええええええええええええええええ!!
817Mr.名無しさん:03/01/05 21:18
塩は俺じゃない
もう飲み会スレに帰ろう…
818Mr.名無しさん:03/01/05 21:19
>>812
豪華だなチクショウ
819783:03/01/05 21:21
>>812
んぎゃぁぁぁぁああああうまそう!
クッキーなんて要らない、おまえの丼が食いてぇ!
820Mr.名無しさん:03/01/05 21:22
>>812
あんたの写真を、今日輝いていたレス〜の連中に見せたいよ。
このスレもお笑いばっかりじゃないってところを。

で、これは侵略完了後、産卵までしてるとこですか?
821@@:03/01/05 21:23
@@
あなたはエイズを理解してますか? キス・フエラ・クンニの時の粘膜中にウイルスがあれば感染する可能性はゼロじゃありません。危険を自己防衛しましょう!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html  http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
822820:03/01/05 21:25
>侵略完了後、産卵
初の人工授精に成功しますた。今後養殖、量産化への実験を進めまつw
823Mr.名無しさん:03/01/05 21:26
>>820
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
824820:03/01/05 21:32
>>822さんへ。

レスポンスを返す対象を指定したい場合は、
2chの場合は、本文中で 「>>XXX」(Xは数字)とするのが一般的ですよ。

名前欄に書かれると意味がまったく違います・怒笑。

とりあえず、オムレツからやり直しです。
825822:03/01/05 21:37
>>824
あーーー…いやいやいやいや…単なる大ボケでしたw
誠に済みませんでした。お詫び申し上げます。
826Mr.名無しさん:03/01/05 22:02
格安結婚相談所情報・近日中出会い系情報掲載
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/Link.htm
827Mr.名無しさん:03/01/05 22:33
唐揚げ。
828可愛い奥様:03/01/05 22:53
今日は鳥ハム作った、旨い、、、
829Mr.名無しさん:03/01/05 22:57
晩飯は回鍋肉
レシピはこれ↓
http://www5.wind.ne.jp/usuda/cook6.htm
うまかったけど、油が飛びまくって狭いキッチンがとんでもない惨状にw
830Mr.名無しさん:03/01/05 23:03
>>829
そのサイト、ためになるな。
チャーハンって酒使うのか。知らなかった。
831Mr.名無しさん:03/01/06 00:45
保全age

832Mr.名無しさん:03/01/06 02:26
さて、夜食age
833Mr.名無しさん:03/01/06 02:29
さっき一人飲み会スレでうpしちゃいましたよ
834Mr.名無しさん:03/01/06 03:44
>>832
今食うと太るんだけどな。夜食。
でも食ったとこだよ。夜食。
皿うどんだ。市販の揚げ麺を使ったんだけど(マルタイ皿うどん)。
具は冷凍ブラックタイガー、キャベツ、ねぎだけ。

http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1041791810939.jpg
835Mr.名無しさん:03/01/06 03:45
>>834
豪勢な夜食だのー
836Mr.名無しさん:03/01/06 03:48
>>834
九州人だー。
837Mr.名無しさん:03/01/06 03:50
さらう丼・・・じゃなくて皿うどんって
パリパリの麺にあんかけトローリってやつだっけ?
838Mr.名無しさん:03/01/06 04:14
漏れは今日のハンバーグの残りを夜食に食った
さっきうpした奴。
まだあるのでとりあえず冷凍した
839Mr.名無しさん:03/01/06 04:16
>>834
エビ高かったでしょ〜・・・豪華〜!!
うちは九州人だけどさらうドンのことぱりぱり焼きそばっていうなー
840834:03/01/06 04:25
>>835, 839
エビは、歳末(30日)に投売りセールで買ったからけっこう安かった。
10匹で300円くらいだったと思うよ。
冷凍ものを解凍した状態で打ってたから投売りしたんだろね。
でも、買ってからまた自分で冷凍してたんだけどね。

「皿うどん」って自分でもあんまりいわないな。
「揚げそばのあんかけ」とか自分の中では言ってる。
ちなみに山口県人だけど今は東海地方にいるよ。
「皿うどん」って言葉は長崎に行ったときに初めて聞いたような。
841Mr.名無しさん:03/01/06 04:25
>>839
北九州人だー。
842Mr.名無しさん:03/01/06 04:26
>>834
めっさウマソーこんな時間に贅沢やね〜
843Mr.名無しさん:03/01/06 05:19
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。

●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●売掛金を払ってもらえない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。

こんな悩みをお抱えではないですか?
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
ご依頼者様とはメール・郵便・電話でのやり取りですので面倒な対面手続きは必要ありません。
当協会は完全成功報酬制にて回収業務を致します。回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です!! !!当サイトは消費者金融業ではありませんのでお間違えありません様ご了承願います。

http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
844Mr.名無しさん:03/01/06 05:21
>●飲食のツケを払ってもらえない。
唯一これが、このスレに抵触しそうなケースか?w
845834:03/01/06 05:35
あんまり豪勢だ、豪勢だと言われてちょと気になったので計算してみたよ。
エビが300円で買って半分使ったから150円。
皿うどんの麺とあんかけスープの素セットが一人前120円。
キャベツが約8分の1個くらいなので25円。
ネギ1本が70円。
油、胡椒の類をまあ5円として
原材料費が〆て370円。
安くはないけどまあいいんじゃないかな?
野菜の安いときに豚肉とか冷凍イカとかでやると300円以下に圧縮できるかな。
846Mr.名無しさん:03/01/06 05:37
>>845
貴方を嫁にもらいたい。
847Mr.名無しさん:03/01/06 07:17
アイス食べたい!
848Mr.名無しさん:03/01/06 07:41
なんかみんなでテーマきめてつくろうや。鶏肉を使った料理!とか
849Mr.名無しさん:03/01/06 10:49
酢を買ったはいいがなかなか使えんなぁ。
今朝煮物に入れたら当然の如く酸っぱくなって出汁もへったくれもなくなってしもた罠
残った白菜を酢漬けにしてみた。
明日朝試食予定だぜぇ
俺もマグロとか海老とか使ってみてー(´Э`
850帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/01/06 11:06
>>849
酢は酢の物だろ〜
あと、かにかまぼこを酢醤油で食うのが好きだな。
・・・確かにあんまり使い道ないな?
あ、鶏唐揚げの甘酢あんかけ食いたくなってきた〜
851Mr.名無しさん:03/01/06 11:32
ラーメンに酢を入れる人が多いと知ってけっこう驚いたことがあるよ
俺はやったことないけど
会社の食堂で見た
852Mr.名無しさん:03/01/06 11:34
酢は南蛮漬けで使うといいよ。
ハゼ、小アジ、カレイなどが一般的。

1.魚をよく拭いて水気を切ったら油で素揚げする。
2.酢3、砂糖2、醤油1の割合でつけ汁を作る。150、100、50mlくらいかな。
  後は好みで調整。
3.揚げた魚をそのまま漬ける。

これで出来上がり。揚げたてでもうまいし、つけ汁がしみてもうまいから、
一度試してごらん。
853Mr.名無しさん:03/01/06 11:35
女死ね、書き込むな。
既婚者死ね、書き込むな。
854あい ◆AI26.s0Z.6 :03/01/06 11:36
>>851
僕むせるほど入れるよ。
855Mr.名無しさん:03/01/06 11:39
どこに女の書き込みが?!
852は俺だぞ?
856Mr.名無しさん:03/01/06 11:53
>>853
仮に852が女だったとしてもむかつく内容ではない様ですが
こういうのだったら女も書き込めばいいんじゃないかと思うのは漏れだけですか?

>>854
本物のあいですか?
857Mr.名無しさん:03/01/06 12:08
>>852
うんこれはいいよね、オッサンにうける。
釣り好きな人は朝釣りで小あじいっぱい釣ってきてやってみそ
858Mr.名無しさん:03/01/06 12:14
http://www.kokorode.com/015377/
いやされろ! 
859Mr.名無しさん:03/01/06 12:16
あじの南蛮漬は美味しいよねえ…
鷹の爪をいれると更にイイ!!
860Mr.名無しさん:03/01/06 12:18
>>859
(・∀・)イイ!! その味付けでアジじゃなくて
揚げたナスでもうまいよ〜季節ちゃうけどな
861849:03/01/06 12:25
みんなありがd
甘酢あんは盲点だったなw 知らない訳じゃなかったけど思いつかなかった
ぐぐったら結構使えるねこれ。
基本は酢+砂糖+醤油みたいだけど唐辛子やにんにく、出汁入れてレパートリー増えそうだ

カロリーコントロールしてるから揚げ物は普段食わないから
鶏肉をボイルして椎茸と人参で甘酢あんってレシピあったからそれ作ってみるよ
酢の物もいいね。大根の処理に困ること多いから今度これで逝ってみる!
862Mr.名無しさん:03/01/06 12:31
熱い飯が炊けたぜ
釜にさばフレーク1缶をぶち込んで食ってる
うめー
863Mr.名無しさん:03/01/06 12:34
>>862
釜飯男は無職か?
864849:03/01/06 12:35
酢の物で検索したらゼクシィのページにいいのがあったから貼っとくよ
お酢系のタレというかソースというか、こんなにあるんやね
ttp://www.isize.com/marriagelife/newlife/cook/manu04m.html
865Mr.名無しさん:03/01/06 12:36
>>862
おおお!俺も鯖フレーク食いたくなった(;´Д`)ハァハァ
866Mr.名無しさん:03/01/06 12:37
>>861
それにご飯いれて三つ葉でもいれて
錦糸玉子ちらしてちらし寿司もどうよ
867Mr.名無しさん:03/01/06 12:37
>>856
俺も>>853の書き込みは理解に苦しむけど
毒男が普段どんな料理を作ってるのかっていうスレだから
女は書き込まないで欲しい
このスレの意義が薄れる
868Mr.名無しさん:03/01/06 12:39
>>864
URLの「marriagelife」ってのが癪に障る
869Mr.名無しさん:03/01/06 12:39
>>863
昼休みは家に帰えるぜ
近いからな
870Mr.名無しさん:03/01/06 12:40
なんか男らしいよな。カマ男なのに
871Mr.名無しさん:03/01/06 12:41
釜男(・∀・)カコイイ!!
872856:03/01/06 12:43
>>867
すまんこ
873Mr.名無しさん:03/01/06 12:46
ジーク釜男!( ゚∀゚)ノ
874Mr.名無しさん:03/01/06 12:53
>>868
仕様がないよw 嫁入り修行のための料理のページっぽいからw

昼休みに家に帰れるっていいな。
俺も弁当詰めずに昼は自宅で作って食べたい
でも往復+調理+食事+歯磨きとかやってると1時間じゃ足りなさそうだ
そうなるとやっぱ釜飯になっちまうのなw
875Mr.名無しさん:03/01/06 12:56
>>872
酢まんこ?
876Mr.名無しさん:03/01/06 12:57
アダルトグッズが、完全匿名で買えるの知っていますか?
>>>http://www.55255.com/000/
877Mr.名無しさん:03/01/06 12:59
>>876
アダルトグッズよりも女性誌を匿名で買いたいんだけど
878Mr.名無しさん:03/01/06 13:03
でも普通大人のおもちゃ屋でも本屋でも名を名乗って買うわけ
ないんだからどっちも完全匿名で買えると思うんだが・・・。
顔はバレバレだけどね。

で、今日のお昼は誰もうpせんの?
879Mr.名無しさん:03/01/06 13:09
別に匿名で買う必要ねえだろ
エロビ借りるの一緒だ
880Mr.名無しさん:03/01/06 13:52
さ、昼飯にヤキソバでも作るか。
881Mr.名無しさん:03/01/06 13:54
>>880
今から作るのか。
ランナーだな。
882Mr.名無しさん:03/01/06 13:58
お尋ねしたいんだけどブロッコリーって季節いつ?
なんか最近のブロッコリーうまくない?漏れだけ?
883Mr.名無しさん:03/01/06 14:02
甘酢あんっていったら、やっぱりかに玉!
俺貧乏だから本当のかにじゃなくてカニカマや具なし
だったりするけど
普通にねぎだけでもいいし、シイタケやタケノコが
入ったらおいしいね
酢豚の肉の代わりに凍り豆腐や厚揚げって手もあるな
884Mr.名無しさん:03/01/06 14:16
「ゆで卵」の上手な作り方を教えて下さい。
お願いします。
885Mr.名無しさん:03/01/06 14:19
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
886Mr.名無しさん:03/01/06 14:21
>>885
何故電子レンジに?
ゆで卵だよ〜。

それって3分間卵爆弾の作り方?
嘘つき〜〜〜。
887Mr.名無しさん:03/01/06 14:21
>>885
破裂しないのか?!
>>884じゃないけど。
888Mr.名無しさん:03/01/06 14:22
ちっ
889Mr.名無しさん:03/01/06 14:23
>>885
まぁこのスレの皆は知ってるかもしれないけど一応
これ爆発卵の作り方ね
ぐぐってみればすぐわかる
一応ゆで卵っぽくできるけど爆発による怪我は自己責任で
890Mr.名無しさん:03/01/06 14:24
それでゆで卵はどうすれば・・・
891Mr.名無しさん:03/01/06 14:25
◆◆◆◆◆ニセレシピ警報◆◆◆◆◆

>>885 自炊スレを舐めんなゴルァ(゚Д゚#)
892Mr.名無しさん:03/01/06 14:25
このスレはギャグに対して厳しすぎる…
893Mr.名無しさん:03/01/06 14:25
補足:
卵は白身と黄身の固まる温度が違うことと
卵内の空気が膨張することなどで爆発エネルギーが生まれ
殻でそのエネルギーを抑えてる状態になる
894Mr.名無しさん:03/01/06 14:27
>>890

こんなページみつけたぞ!
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ammie/kitchen/tatujin.html
895Mr.名無しさん:03/01/06 14:28
>>892
おまへ、まさか、、、ホワ男?
896Mr.名無しさん:03/01/06 14:28
お湯ポットにいれて放置すれ。できる
時間はまあ17分くらいだろ。漏れはいっつもそれ。電気代もったいない
897Mr.名無しさん:03/01/06 14:28
>>895
もう忘れてくれ
898Mr.名無しさん:03/01/06 14:29
>>895
ホワ男って名前になったのかよw
玉子爆弾はマジあぶないからね。蓋せずに銀杏炒るくらい
899Mr.名無しさん:03/01/06 14:30
>>897
やっぱホワ男かよッ!!アヒャヒャヒャ!
900Mr.名無しさん:03/01/06 14:31
>>890
お湯を沸騰させて
固ゆでなら12分程度、半熟ならその半分くらいかな?

俺は大体湯沸しポットに卵投入して作ってる
卵は良く洗って投入するしないとだめぽ
901Mr.名無しさん:03/01/06 14:31
みんなありがとー。
ゆで卵作って来るよ。

>>894
ゆでにしようか半熟にしようか迷うな〜
902Mr.名無しさん:03/01/06 14:32
くだらないコピペを貼ったお詫びに煮玉子について書かれたスレを貼っておくよ
ちなみにあのコピペはここから拾ってきた

味付け玉子萌え〜
http://216.218.192.139/test/read.cgi/ramen/984963469/
★ラーメン屋の美味しい煮玉子の作り方★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1029907092/
903Mr.名無しさん:03/01/06 14:32
ゆでたまごってさ、たまにすげー殻むきにくくなるじゃん。
アレなんで?
904Mr.名無しさん:03/01/06 14:33
どっちも一個ずつ作って半分に切ってうpしてくれ。
茹でた正確な時間も忘れずにヨロ。
905Mr.名無しさん:03/01/06 14:33
>>903
白身のゆでが甘いんじゃね?
906Mr.名無しさん:03/01/06 14:35
>>897
ホワ男キテタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
907Mr.名無しさん:03/01/06 14:35
>>897
痛ッ!くらいで済む悪戯だったらいいけど
卵爆弾は失明する危険すらあるからほどほどに
(食べるときに爆発すると目に熱い物体が激突するやも)
IP晒して当事者間で問題解決するようになったらそういうのも責任問題になるよ
908Mr.名無しさん:03/01/06 14:36
スレの住人が決めることだから俺一人がどうこう言っても仕方ないが、
このスレには余計なギャグ?やネタは不要だと思う。
ネタスレやクソスレはこの板に腐るほどあるんだから。
909Mr.名無しさん:03/01/06 14:36
>>903
茹で終わった後すぐに冷水で冷やすとカラから薄皮がはがれるよ
910Mr.名無しさん:03/01/06 14:36
ホワ男、めげずにつまらんネタやってくれよなw
911Mr.名無しさん:03/01/06 14:38
>>908
うん、でもたまになら気分転換になるしご愛嬌って感じかな。
引っ張りすぎでログが長くなるのはアレだけども。
(アレ=レシピ等参考にしたいとき探しづらい)
912Mr.名無しさん:03/01/06 14:38
>>903
水につけるの忘れたとか?
あと赤い殻の高い玉子は内側の薄皮が丈夫すぎて殻が剥けにくい

>>907-908
そうか、スマンかったな
もう消えるよ
913Mr.名無しさん:03/01/06 14:40
有名なコピペだからなあ
そこまで目くじら立てんでもって思う
914Mr.名無しさん:03/01/06 14:40
>>912
ホワ男また来いよぉ・゚・(ノД`)・゚・。

危険じゃないネタでなー(笑)
915903:03/01/06 14:41
冷やしが足らないのね。
ありまとん
916Mr.名無しさん:03/01/06 14:42
ヤキソバ完成&3分ほどで食い終わった。
まあ普通のヤキソバだわな。
ソースは付属の化学調味料たっぷりソースを2/3ほどかけて
オイスターソース小匙1ほど加えたけど、普通はおたふくの
ヤキソバソースでもかければいいのかな?
金ないから買わないけど。
917Mr.名無しさん:03/01/06 14:44
今作ってる途中だけど半熟卵には何を付けたらウマイ?
918Mr.名無しさん:03/01/06 14:44
ヤキソバっていえば、富士川の硬いヤキソバ知ってる?
揚げてある硬ヤキソバじゃなくて、
調理前はゴムみたいに硬い麺なんだけど、
普通のヤキソバみたいに蒸らして炒めて食うの。
味があってすげえうまいよ。
「肉カス」ってラードを揚げた付属カヤクみたいのがついてんの。

919Mr.名無しさん:03/01/06 14:44
>>916
オイスターソース+塩コショウだけでもうまいよ
あとはカツオだし+しょうゆとかも
カツオだし+塩コショウとかもいいし
あれば中華だし(ウェイパーとか)+しょうゆ などなど
油をごま油にするだけでも味が変わってうまいよ 最後にたらり
920Mr.名無しさん:03/01/06 14:45
>>916
俺は濃い味好きなんで付属ソースたっぷりの上に
冷蔵庫になる黒っぽいソースは一通りかけるなw

王道は塩・コショウ+からしマヨネーズかな?
921Mr.名無しさん:03/01/06 14:45
>>917
おれは醤油派。
マヨと醤油を少しずつつけるときもある。
922Mr.名無しさん:03/01/06 14:46
>>918
富士川(町)というか富士宮(市)だろw
あそこのは独特
一応焼きそばで町おこししてるらしい
923Mr.名無しさん:03/01/06 14:47
>>919
サンクス
ウェイパーという手もあったか。今度試してみるよ。
924Mr.名無しさん:03/01/06 14:48
>>918
富士川じゃなくて、富士宮のコレじゃない?
ttp://www5.ocn.ne.jp/~saromiya/yakisoba/yakidy02.htm
925Mr.名無しさん:03/01/06 14:49
ゆで卵茹でるとき、塩とか酢?とか入れるって聞いた事あるけど
あれはなぜ?

あと、水から茹でるのと沸騰してから入れるのとどっちがいいの?
926Mr.名無しさん:03/01/06 14:50
>>922
げっ!そうなのか(ハズ
スマソ
>>924
あ、それだそれだ!
マルモってやつだった、おれが食ったの
927Mr.名無しさん:03/01/06 14:50
>>920
かけ過ぎだよw
太るぞ。
そういう俺もお好み焼きの時はソースもマヨネーズもたっぷりだけど。
928Mr.名無しさん:03/01/06 14:50
>>911
探すとき検索使ってる?
929Mr.名無しさん:03/01/06 14:52
>>925
酢を入れる。
茹でてる最中に殻にヒビが入っても、
酢を入れてあると白身が固まってくっつくから中身が出ないんだ。

お湯か水かは、おれは水から作ってたけど、
>>894のサイトみると、
>お湯から入れるのが達人流
らしい
930Mr.名無しさん:03/01/06 14:53
>>927
あ、お好み焼といえば、俺んとこの近所のお好み焼き屋なんだけど
ソースはもちろんだけど、マヨネーズとカラシとケチャップがのっかってんのな
ケチャップとカラシは結構いい感じ。
ケチャップはカロリー低いし味もお好みソースに紛れてそんなに変わんないし
家でお好み焼作るときは必ずケチャップかけてる
931Mr.名無しさん:03/01/06 14:54
ケチャップとソースとマヨネーズをまぜたのをハンバーグにからめても
うまいよ
932Mr.名無しさん:03/01/06 14:54
>>928
特定の食材で探すとき以外はほとんど使わない。
このスレでは、
何食おうかヒントが欲しいってときがほとんどだから、
スクロールで流し読み。

単語でレシピ探すときはここじゃなくて普通にぐぐるほうが多い
933Mr.名無しさん:03/01/06 14:55
ネタ禁止令が出てしまったか
(´・ω・`)ショボーン
934Mr.名無しさん:03/01/06 14:55
>>928
911じゃないが、駄レスの連続でスレがどんどん進むと前スレまで
検索しないといけないし面倒くさい。
自炊関連のレスならいいけどつまらんネタで何百もレスが続いてると
さすがに萎える。
935Mr.名無しさん:03/01/06 14:56
今日はハンバーグ&カレーにするぜ
936Mr.名無しさん:03/01/06 14:56
>>934
塩の時はリアルタイムじゃなかったら俺もかなり萎えたなあ。
でも現場にいたヤツらは楽しかったみたいだからまあいいかと思いなおしたよ。
このスレのいいところは寛容なとこだと思うし。
937Mr.名無しさん:03/01/06 14:57
だんだん居心地が悪くなってきたよ
938Mr.名無しさん:03/01/06 14:58
俺は自炊ネタも自炊以外ネタもどっちもありでかまわんがな

富士宮にはあとマイナーな名物(?)で殻つきピーナツを茹でた
ものがある
しなしなしたピーナツもなかなかおもしろい
939Mr.名無しさん:03/01/06 14:59
付属ソース使わずに、市販のソース+ケチャップ入れて仕上げにかつおだしを使ってる。

俺も昼は焼き蕎麦だったが、一食分しか無くてキャベツを1/2も入れたよ(;´Д`)
940Mr.名無しさん:03/01/06 15:00
半熟卵ウマク作れたよ。
こんばんはゆで卵だ。
941Mr.名無しさん:03/01/06 15:00
茹でピーナツって発祥はどこだろ?
俺は子供の頃から普通に食ってたけど・・・あれうまいよね!!
942Mr.名無しさん:03/01/06 15:00
>>950
次スレよろ
943Mr.名無しさん:03/01/06 15:02
>>939
おれなんか昨日は大根しかないから、大根の千切りとツナで
焼きそば(塩コショウ+カツオだし)作った
944Mr.名無しさん:03/01/06 15:02
裏・独身男性板 あぷろだのアドレスが変わってるから書き換えよろしく
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up-bbs/imgboard.cgi
945Mr.名無しさん:03/01/06 15:02
>>935
カロリー高そうw
みんな気にせず食べれていいなぁ
俺は一日何Kcal以内って決めてるから
カロリーからレシピを考えなくちゃいかんので面白味半減だぽ。。。

とりあえずぐぐってみてもどこのサイトの掲示してるカロリーが本当か判らん
豚挽き肉350gで335Kcalっていうサイトがあるかと思えば
同じもんでも100gで180Kcalとか。。。倍くらい違うよ(´д`;

ネタもいいけど
あと、広告増えたねこのスレw
946Mr.名無しさん:03/01/06 15:03
>>940
オイオイあんま玉子食べすぎんなよ(;´Д`)体にいくないぞ
947Mr.名無しさん:03/01/06 15:03
>>937
まあまあ。
鬼女の襲来とかそういう時期も乗り越え9杯目なんだ。
また流れも変わるよ。

ところでおれは昨日ブリアラで味噌仕立ての汁を作った者だが、
一日たったら、またすげえ美味いよ!
ブリカマだったらもっと食いでがあったかもしれないが、
アラでもいけるね。アラ1パック150円だぜ?オススメ。

しかし、どうも土鍋の底にヒビが入っていたらしく、
一晩たったら汁じゃなくて「大根とブリアラの煮こみ」になっていた……。
948Mr.名無しさん:03/01/06 15:04
>>945
まあな、でも同居人がカレー病&カレー嫌いなんでそうなるのよw
949Mr.名無しさん:03/01/06 15:05
>>945
赤身と脂身の割合でカロリーが変わるんだろうな
基本的に肉屋さんで赤身をひき肉にしてもらうのがいいかも
あとは鶏ひき肉で代用とか
950Mr.名無しさん:03/01/06 15:05
>>947
(゚д゚)ウマーそう。でもうろこきにならん?汁飲む時
951Mr.名無しさん:03/01/06 15:06
今日はタマゴサンド食べたかったのに半熟にしちゃった。
952Mr.名無しさん:03/01/06 15:07
>>950
ん?ウロコなんかあるところ入ってなかったよ(笑)
太い骨の周りばっか。ウロコは気にならなかったけど、
ブリ食うとき小骨が気になるね。
でも美味くてしゃぶりまくってペッペッて出した(笑)。
どうせだれも見てないしー・゚・(ノД`)・゚・。
953Mr.名無しさん:03/01/06 15:08
それにしても本当にスレの進行早いな。
今日から仕事初めじゃないのか?
俺は無職だから関係ないが。
954Mr.名無しさん:03/01/06 15:09
>>952
ヨシヨシ(・∀)つ(ノД`)
955Mr.名無しさん:03/01/06 15:09
>>951
そういや、うちのかあちゃん俺が昔幼稚園の頃、遠足に卵サンド
持って行きたいと駄々をこねたら、渋々OKした
遠足当日、俺はウキウキしてアルミホイルを開けたら、パンには、
うすーく焼いた玉子焼きがはさまれていた・・・・
まずかあないが、悲しかった・・
956Mr.名無しさん:03/01/06 15:10
>>953
俺も職場からだぽ
今日は就業時間の内1/4は甘酢レシピ検索してる俺って・・・
957Mr.名無しさん:03/01/06 15:11
>>955
切ない話だ・・・
でもそれはそれでうまそう。
958Mr.名無しさん:03/01/06 15:11
959Mr.名無しさん:03/01/06 15:11
>>953
俺も無職だぞ
けっこういると思うが
960Mr.名無しさん:03/01/06 15:13
次スレは?
961Mr.名無しさん:03/01/06 15:13
無職か、誤射した・・・
962950:03/01/06 15:14
立てられないよ〜・゚・(ノД`)・゚・
963Mr.名無しさん:03/01/06 15:16
>>955
喫茶店に勤めてたヤシが作ってくれた卵サンドは、
うすーく焼いた卵焼きにケチャップ塗ったやつが挟んであったぞ!
美味くて感動してレシピ聞いたぐらいだ。(きくまでもなかった)
964950:03/01/06 15:16
スレ立て依頼いってくる。絶対立てるからまってて!
965Mr.名無しさん:03/01/06 15:17
俺は一応家で仕事してるけど、まあ、無職みたいなもんだな、、、
966Mr.名無しさん:03/01/06 15:17
>>944
裏毒男板あぷろだのアドレスはこっちで頼みます
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/up.html
967955:03/01/06 15:20
>>963
できたてはおいしそう
冷めるとちょっと・・・ケチャップなかったし
968Mr.名無しさん:03/01/06 15:23
揚げ餅食いたいなー
あれって餅きざんで揚げて塩かしょうゆふればいいのか?
969Mr.名無しさん:03/01/06 15:26
かたーくなった餅を薄切りにして直火かオーブントースターで焼いて
塩振って食っても美味いよ
970Mr.名無しさん:03/01/06 15:31
独身男性も自炊! おかわり10杯目    
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1041834174/
971950:03/01/06 15:31
独身男性も自炊! おかわり10杯目    
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1041834174/
建てていただきました〜(-ε-)
972950:03/01/06 15:33
なんか手際わるかったかも。ごめn
手伝ってくれた人アリがd
973Mr.名無しさん:03/01/06 15:43
>>950
オツ!
974Mr.名無しさん:03/01/06 15:59
しかし人増えたなぁ・・
975950:03/01/06 16:17
揚げ餅レシピこれめちゃ(゚д゚)ウマーソーじゃない?
みつばはむりせんでもおろし&納豆で体にもよさそー↓
http://www.fresta.co.jp/recipe/cgc/cgc05.html

URL貼り付けはNGだったらスマソ
976950:03/01/06 16:27
こんなのもあった。
蕎麦でお酒飲む人がこの板には多いっぽいので・・・(゚д゚)
http://www.hakubaku.co.jp/recipe_men_oroshi-agemochi.htm
977Mr.名無しさん:03/01/06 17:00
このスレ早く使いきっちまおうぜ
978Mr.名無しさん:03/01/06 17:25
よぉ〜し、スレの無駄遣いしちゃうぞ〜

会社で晩飯食うぜー!今日はクッキー5個だが。。。
みんな夜寝る前3時間以内は食っちゃぁだめだぜ!
そんな時間に食った飯は全部脂肪備蓄されちまうぜ!
夜は早めにGI値の高い食べ物を少なめに摂ろうぜ!
かといって砂糖はダメだぜ!
979(-ε-):03/01/06 17:29
>>978
寝る前はアイスだぜ!饅頭アイス(゚д゚)ウマー


( -)ε(- ) 〒"ブー
980Mr.名無しさん:03/01/06 17:30
White.9C6Y : #cUQ!セPC$
WHITEg2am. : #Uuv`d'\Z  WHITEk8vD2 : #5wGm;N4+  WHITEGgEt2 : #XrQvP?EU
whitebu6PA : #X/VFc;X7  whiteSse4M : #L/VXc;z8  white8A78U : #9A3:6,Ba

偶然みっけ。ホワ男トリップどうよ
981Mr.名無しさん:03/01/06 17:33
>>979
俺はデブってねーってw
昨日時点で173cm/60kg/12%だ
運動&健康オタクなんだぽ。。。
982Mr.名無しさん:03/01/06 17:59
>>980
だれもがホワ男になれる罠(w
983Mr.名無しさん:03/01/06 18:50
>>981
ごめんデブってんのは漏れ(・∀・)
健康おたくって鳥のささみとか玄米とか卵の白身とか食うの?
984Mr.名無しさん:03/01/06 19:01
>>983
ゆで卵の白身だけ食う人って、ストイックだよなぁ
真似できんよ
985Mr.名無しさん:03/01/06 19:04
>>984
高血圧のうちのカアチャン白身だけ食ってるよ。。。
俺も気をつけよう。。
986Mr.名無しさん:03/01/06 19:08
>>985
家のママンもちょい高血圧。
きくらげとかがいいみたいよ?野菜炒めやら酢の物なんかに入れる
あとらッキョを食わせとる。血がサラサラになるんだとか
987Mr.名無しさん
>>986
おう、さんきゅう。いってみるよ。
ただもうカアチャン、高血圧の薬のんじゃっててさ、
「納豆が血がサラサラになるらしいぜ」って言ってやった時も、
「薬飲んでると納豆のその効果は期待できないらしい」ってことだった。
みんなも、飯でなんとかできるうちにちゃんとしたもの食おうぜ。
オレモナー