週末、一人でバイク【5周目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ344
嗚呼、またしてもクラッシュしてしまいますた。

過去スレは>>2以降に、安全運転でマターリ逝きましょう。
2Mr.名無しさん:02/10/31 01:28
オパーイ
3Mr.名無しさん:02/10/31 01:30
前スレまた落ちたの?
4前スレ344:02/10/31 01:32
5Mr.名無しさん:02/10/31 01:36
今日カコイイヘルメット買いました
友達いないから自己満足ですが・・・
6Mr.名無しさん:02/10/31 01:37
コーリン・エドワーズレプリカ欲しい
VTR乗りだけに
7前スレ344:02/10/31 01:40
8Mr.名無しさん:02/10/31 02:22
走りに行く友達もいないからなぁ・・・漏れ。
9Mr.名無しさん:02/10/31 20:34
>>8
俺もバイク仲間は一人もいない。
バイク仲間どころか知り合いや友人も一人もいない。
いつも一人で走っているよ。
10Mr.名無しさん:02/10/31 20:36
オフ会しなくちゃ
11Mr.名無しさん:02/10/31 20:41
>>9
ホンマモンノライダーハケーン
12Mr.名無しさん:02/10/31 20:56
オフ会しようよ
関東で
13Mr.名無しさん:02/10/31 23:54
>>12
場所は?

俺としては
大観山、亀石峠、達磨山
キボンヌ
14Mr.名無しさん:02/10/31 23:57
毒男、なおかつライダーっている?
いや、漏れがそうだが。
15Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/01 00:02
工房の頃は、走りに逝く友達沢山いたけど、二十歳超えたら
少なくなったな
みんな車に逝くからな
16Mr.名無しさん:02/11/01 00:38
>14
同じ部署で童貞&ライダーは漏れだけだ

峠大好きレプリカ400海苔の上司は配置転換で
連絡取れなくなってしまった。
一緒に朝練逝きたかったな。

今は
「むかしオレも乗ってたんだよねー」
とか言って武勇伝語り出すクソガキしかいない。


















 
 


                                          人
                                        /   \
                                       /   ´D` ヽ マローン
                                       ゝU;∴;:∵;ソ
http://members.tripod.co.jp/ichii_tomiko/ngy_bkm/        ` U ̄U
18Mr.名無しさん:02/11/01 00:43
>>16
 激しくナンシーの予感w
「むかしオレも乗ってたんだよねー」
  ↓
「むかしオレも後ろに乗った事があるんだよねー」
「むかしオレも借りて乗った事があるんだよねー」
と変換して差し支えあるまい。
19前スレ344:02/11/01 01:41
>>14
タイトルをよく読んでくだちい。
彼女がいる香具師は2ケツするなり、彼女を洗脳してバイク海苔にさせてますって。

一応前スレの1のコピペね。

1 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2002/08/11(日) 23:29
前スレがまたしても落ちてしまいましたので4周目再開です。
週末は一人でバイクの乗るのを楽しむ人のスレです。
今度は落ちないように頑張りましょう。

(以下略
20Mr.名無しさん:02/11/01 01:42
今週末は猫と犬鳴にでも行ってくるかぁ
21Mr.名無しさん:02/11/01 20:48
>20
猫どうやって積んでるんですか?
以前GOGGLEに
リュックを改良して犬とタンデムしてる人の話が載ってたけど、
猫ならパニアケースで行けそうですね。
22Mr.名無しさん:02/11/01 22:50
おい、おまいら、3連休ですよ
23Mr.名無しさん:02/11/01 22:53
明日から2泊3日でツーるんぐに出かけるよ。
でもテン泊だから寒さ心配。

オマイラはどこ逝くんだ?
24ウーン:02/11/01 22:55
今バイク買い換えで悩んでんだよな〜。
250TR 309000円
250SB 399000円
Dトラッカー41万円そこそこ

俺の持ち金49万円、でも全部使うと生活キツー・・。どうしよ〜
25Mr.名無しさん:02/11/01 22:58
明日、午前中に、大観山に一人で行く人は、何歳?
26Mr.名無しさん:02/11/01 22:58
Dトラにしとけ。
KLXのホイール履いてオフ化できるし。
今何乗ってるんだ?
27Mr.名無しさん:02/11/01 23:01
>>26
ファイアーストーム乗ってるけどもう傷だらけで廃車同然で。
車検も近いし買い換えって感じです。
Dトラっすか・・そうしようかな・・カツカツだけど。
28Mr.名無しさん:02/11/01 23:02
>>26
でもTR安いし、とか・・・・あああああああああああああああああ
29Mr.名無しさん:02/11/01 23:03
>>27
おまいはそのバイクを嫌いなのか?
車検だそうとは思わない?
30Mr.名無しさん:02/11/01 23:06
>>29
マジで傷だらけで車検通るかワカランし、結構な額になりそうっす。
今はやっぱ車検無い250かなって・・
31Mr.名無しさん:02/11/01 23:06
>>27
そうした方がいいよTRにしたら絶対後悔すると思うよ。
なんちゃってOFFに。バイクスレ読んでると、オフ性能はあまり求めない
遅くても構わない、デザインに惚れた香具師が乗るバイクみたいだから。

Dトラだったらオンの格好で乗っててもカッコイイと思うし。。。
32Mr.名無しさん:02/11/01 23:09
>>31
なるほど・・SBかDトラで考えてみます。同しものみたいだし。
33Mr.名無しさん:02/11/01 23:13
>>32
念のためバイク板覗いた方がいいよ。
TRとDトラ、KLXのスレあるから。。。
34Mr.名無しさん:02/11/01 23:39
11月後半に関東オフ会キボンヌ
35Mr.名無しさん:02/11/01 23:46
漏れ最近車検だった。9万で済んでよかった。
36Mr.名無しさん:02/11/01 23:48
自分で行ったの?
37Mr.名無しさん:02/11/01 23:53
いつもソロで走ってるからたまにはつるんで走るのもいいな
38 :02/11/01 23:55
うちの蔵に20年前に当時兄貴が新車で買ったCBX400F(知ってる?)がある。
わけあってほとんど乗らないまま蔵でシートかぶって眠っていたのを
バイク屋に持ってって分解、バラして洗浄、組み立てしたら
電装系の交換だけで新車になってしまった。ホンダってほんと凄いよな。
39Mr.名無しさん:02/11/02 00:40
珍御用達バイクだから盗難には気をつけれ。
40Mr.名無しさん:02/11/02 01:39
>>25
俺は通過するかもしれない。
あそこに行くと仲間同士で談笑するバイク乗りを見て鬱になるからね・・・。
41Mr.名無しさん:02/11/02 15:30
漏れのバイク車検上がるまでは落とさないように

保守サゲ
42前スレ344:02/11/02 17:01
今日は洗車とワックスがけで一日が終わりますた。
43Mr.名無しさん:02/11/02 19:25
今日、天気良かったので箱寝行ったけど
乙女峠でも大観山でも富士さん見えなかった ショボン
44Mr.名無しさん:02/11/02 22:56
単車はいいっスよね
45Mr.名無しさん:02/11/02 23:09
>>43
富士山の眺めを求めるならマイナーだが足柄峠が最高。
足柄峠の手前の地蔵堂にある万葉うどんが激美味。

ちなみに地蔵堂からは山中を通ってR138の箱根の仙石原に出る抜け道がある。
林道だが完全舗装。
ただし一般車両通行禁止で稀にパトカー巡回もあり。

46前スレ344:02/11/02 23:49
明日は天城峠・西伊豆スカイラインを走って三島で鰻を食う予定。
どっかで温泉につかるかも。というわけで寝ます。
47前スレ建立者:02/11/03 08:53
>>46
三島の鰻が好きなバイク乗りって他にもいたんだな・・・。
どこの店がお気に入りよ?
俺は本町うなよし。
桜家もいいな。
元祖うなよしはNG。
48Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/03 10:31
>>38
すげーーーーーーーーーーー
時価100万オーバーだな
ビーエックスかっけぇぇぇぇぇえ
49ニラタマ ◆ItPv4zgH.k :02/11/03 18:27
 Majesty-cやっと納車きますた。
あれですね、エンブレ無いと怖いですね。

 あと短足なので足つきも悪いし、素直に
普通のバイクの方がよかったかな・・・。
50Mr.名無しさん:02/11/03 18:28
なれればどうってことないんじゃない?
5124:02/11/03 18:28
Dトラ買っちゃった・・
52Mr.名無しさん:02/11/03 18:29
CBX400は百万もしないだろ・・・
53 :02/11/03 19:11
うん、100万はいくらなんでもしないよ。
レストアしてくれたバイク屋が、ディスプレイ用に引き取りたいって
提示した価格も45万だった。
54前スレ344:02/11/03 21:02
>>47
三島で食うのは諦めますた。時間的にきつかったし、そもそもどんな店があるかも知らなかったもんで。

で、本日のルート。
自宅→東名→沼津→R414→修善寺道路→R414(下田街道)→天城峠→南伊豆町
→石廊崎→R136(マーガレットライン)→浮島温泉で風呂→変人岬を欝に通過→
土肥町でたまたま見つけた鰻屋で昼食→西伊豆スカイライン→R414→沼津→
渋滞(30km)にまみれながら東名→自宅

いじょ
55前スレ建立者:02/11/03 21:32
>>14
漏れも童貞なおかつライダーだ
そもそもセクース自体に興味が薄い
>>54
そうか・・・。
これでも参考にしてちょ
ttp://www.honcho-unayoshi.co.jp/
ttp://www.hamanako.com/unagi/shop/shop2.html

俺の今日のルート
自宅→東名→沼津→R414→三津→大瀬崎→戸田→R136→土肥→変人岬はいつも
のように通過、一生立ち寄る事はなかろう→賀茂→仁科峠→土肥峠→西伊豆
スカイライン→達磨山で仲間同士で談笑するライダーを見て鬱になって通過→
修善寺→修善寺道路→伊豆中央道→R136→函南→三島→今回は鰻は見送り→
R1→清水町→沼津→東名の裾野〜御殿場間でトラックと二輪の事故で渋滞、先
週もほぼ同じ場所でBMW四輪が事故って渋滞→自宅
56Mr.名無しさん:02/11/03 21:43
>>55
東名渋滞凄かったな。朝も夕も20キロ超え。
俺はその渋滞を避けて、逗子→R134→R129→厚木から東名にのった。
つーか、R134も大渋滞で、そのまま首都高→東名の方がよかったかも。
まぁ、海を見れて気持ちよかったけど。
それにしても渋滞、すり抜けできるバイクでさえ嫌になるのに、
あんな状況でドライブ行くやつの気がしれない。俺だったら目的地着く前に引き返すね。
57Mr.名無しさん:02/11/03 21:48
オフやろうよ
58Mr.名無しさん:02/11/03 21:49
神戸までいらっしゃいな
59前スレ344:02/11/03 23:20
>55
参考にしときまつ。

渋滞はR414も酷かったっけ。
60(T T) ◆Jw4iaUDowM :02/11/03 23:29
明日は晴れるといいなぁ〜
61前スレ344:02/11/03 23:54
>>60
防寒対策はしっかりやっときましょ。
晴れの早朝は糞寒い。
62ニラタマ ◆ItPv4zgH.k :02/11/03 23:54

 いま乗ってきたけど、少しずつなれてきて
ちょっとだけいい感じ。

 でもなんかのってしばらくするとプーンと
ビニールが溶けてるみたいな臭いが少ししてくるんだよね。

 新車って最初走るとこーいう臭いするんでしょうか・・・。

 なんか不安だ。


63Mr.名無しさん:02/11/04 00:04
>>57
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/c_e-24/info/qest/doku.jpg

参加者全員このパネルをよく見えるところに貼り付けるべし。
64Mr.名無しさん:02/11/04 10:39
>>55
セクースより心の安らぎがホスィまんこ。
漏れ25だけど生まれて今まで女性と事務的な話以外した事ないまんこよ。
最近はソープで喪失も良いかなと思うまんこ。

>>62
新車オメデトウまんこ!
どこかの液体ガスケットが焼けてると思われまんこ。

富士山はありきたりだけど三国峠が好きまんこ。
今はススキがきれいまんこ。
65 :02/11/04 15:22
明日箱根行きます。
黒の刀見たら俺だと思ってくれい。
ちなみにセパハンにはしてないからね。
66Mr.名無しさん:02/11/04 15:29
いいな〜箱根
俺も行こうかな〜
67Mr.名無しさん:02/11/04 15:32
今月中に箱根大観山オフしましょう!
10日か17日にでも・・・
68Mr.名無しさん:02/11/04 16:37
162号をR1で攻めていたらモンキー集団15台前後
に道を阻まれ50キロの速度で帰るハメになった
ウゼー
69Mr.名無しさん:02/11/04 16:48
モンキーやゴリラ、エイプ、TW、FTRなんかに乗っている奴は今乗っているバイクに飽き
たら二輪御卒業→四輪に転向、の道を歩むんだろうな・・・。
70Mr.名無しさん:02/11/04 20:48
>>51
Dトラ買ったのか。イイ選択だったな。
辛抱してならししてからぶん回そうね。

正直ウラヤマシー
71Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/05 12:34
久しぶりに乗ったぜ
299を爆走、だれもいないし。
72Mr.名無しさん:02/11/05 12:34
お、正丸行ったか?
73Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/05 12:38
手前まで逝った
空いてて快適だった
74Mr.名無しさん:02/11/05 12:40
いいなぁ〜
漏れ日曜日行ったら正丸の手前でエスティマが正面衝突してて大渋滞
ぜんぜん気持ちよく走れなかった・・・
まだ紅葉早いよね
75Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/05 12:41
>>74
さいたま人ですか?
299の高速コーナーは楽しいよね
何のってるの?
76Mr.名無しさん:02/11/05 12:42
>>69
大多数がそうだろうが、それはそれでいいのでは。

その中から、バイク好きになって
ずっと乗っていく奴だって現れるわけだし
年食ってから戻ってくる人もいるでせう。
77Mr.名無しさん:02/11/05 12:42
東京
CB直って慣らし運転中
78Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/05 12:43
あっ治ったのか、北海道は、車でいったの?
79Mr.名無しさん:02/11/05 12:46
車で行った
でもぜんぜんつまんなかった
やっぱ北海道はバイクだよね
80Mr.名無しさん:02/11/05 12:49
今から走りに行くやついねーか?
81Mr.名無しさん:02/11/05 12:55
保険入れたら走りにいこうかな
82Mr.名無しさん:02/11/05 12:55
仕事中だがや!
83Mr.名無しさん:02/11/05 12:56
納車されてから毎週末雨が降るんだが。
84Mr.名無しさん:02/11/05 12:56
マジェの人か?
85Mr.名無しさん:02/11/05 12:59
>>84
なぜ俺の乗ってるバイクを知ってる?
86Mr.名無しさん:02/11/05 13:00
マジェスティCだよね
87Mr.名無しさん:02/11/05 13:01
違うZO
88Mr.名無しさん:02/11/05 13:05
箱根から10kmくらいのところに住んでますが寒くてバイクに乗れません
なのに珍走団は深夜走ってる あいつら元気だよなー
89お得情報:02/11/05 13:06
巨人優勝記念セールとして今日から3日間限定で
都内エッソ全店で、
■レギュラー 50円
■ハイオク 60円
■軽油 30円
になるってよ!
詳しくは下のサイトを参照のこと!
http://www.h2.dion.ne.jp/~bsb/i/12.gif
90Mr.名無しさん:02/11/05 21:35
>>88
どこよ?
小田原や南足柄か?
ちなみに俺は小田原。
週末の夜はクソ寒いのに珍だけは元気だよな・・・。
特に西大井あたりの国道255号とか塚原のほうとか。
91Mr.名無しさん:02/11/06 00:51
先日、一人でツーリング行ってきたって友達に話ししたら。
「ホント一人好きだね。しかもこの寒いのにバイクかよ!
物好きってゆーか、変わり者だな!」って散々に言われたよ・・。
92Mr.名無しさん:02/11/06 01:04
冬だろうが晴れてれば毎日乗りますが
93Mr.名無しさん:02/11/06 01:06
>>91
俺は常日頃から職場の人などにこう言っているよ。
「バイクに乗る奴は基本的にキチガイですよ。転けたら危ないし、夏は暑くて
冬は寒い。おまけに汚れる。それでも好きだから乗るんです。正常な神経を
持った人にはわからない感覚ですけど」
こう説明すると殆どの人が納得してくれた。
94Mr.名無しさん:02/11/06 01:15
すぐ指先の感覚がなくなるよ。
気温が15度ぐらいだと、とにかく冷える。
9530歳無職:02/11/06 21:46
車検取れたー!!
でも寒いぞ
96Mr.名無しさん:02/11/06 22:29
週末、バイクいじりでもしてみるか。
9730歳無職:02/11/07 21:13
明日は雨かな
ツーリングの約束してたんだけどなあ・・・
98Mr.名無しさん:02/11/07 21:14
大型免許なかなかとれねーよ
99Mr.名無しさん:02/11/07 22:12
明日雨だよ
100Mr.名無しさん:02/11/08 00:23
>93
漏れも以前そんなカンジに職場の女性に話したよ。
文面どおりに「キモッ!」って受け取られますた。
「ストイックでカコ(・∀・)イイ!!」 を期待したんだが…はて?
101Mr.名無しさん:02/11/08 04:54
今週末、予定が入らなかったら箱根に行ってくる。
102Mr.名無しさん:02/11/08 09:18
おい 晴れちゃったよ
10330歳無職:02/11/08 16:42
寒い寒い寒い
防寒はしっかりしないといかんですね
とてもじゃないが夜走りなどできん
20代後半まではなんでも無かったはずなのに・・・
バイクの寒さに慣れてないだけか?
情けないっす
104Mr.名無しさん:02/11/08 22:11
今年は近年に無く寒いよ。

郵便配達やってる俺がゆうんだから間違いない。
105大学2年生:02/11/08 22:13
俺が今からバイク乗り回すとなると、免許教習代と購入代で
20マソは最低でもかかるな。このスレに参加できるのは最低でも
1年後になりそうだ〜・・・と愚痴ってみる
106Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/08 22:14
がんがれ105
107Mr.名無しさん:02/11/08 22:41
寒すぎるよ
指以外は結構防寒できてるんだけど、指がちぎれそう
108Mr.名無しさん:02/11/08 22:42
学生なので当然ですが独身です。OKでつか?
109Mr.名無しさん:02/11/09 23:21
age
110Mr.名無しさん:02/11/10 00:10
昨日はオイル交換をしてから箱根を走ってきた。
凄まじく寒かった。
正直、箱根の紅葉は日光などに比べて圧倒的に劣る。
でも12月頃の大観山から見る芦ノ湖と富士山は絶景。日本アルプスまで見える。
111熊本から ◆KzBMW3aBz6 :02/11/10 00:32
今日はバッテリーが上がったまま、1年以上ほっといたディオをずっと整備してた。
自賠責が切れてるから、また加入しなくっちゃなぁ・・・
112Mr.名無しさん:02/11/10 08:15
>>うわー箱根そんなにさむいんですか 今日行こうとしてたけどどーしよー
バイク乗りは結構来てますか?
113Mr.名無しさん:02/11/10 08:28
>>90さん
88ですが私は沼津在住です 他県ナンバーが伊豆方面へ沢山走って行きます
みんな根性あるなーと思います にしても寒すぎる
114Mr.名無しさん:02/11/10 09:28
風邪引いてまんねん
治ったら京都へ逝きたいなぁ...
115Mr.名無しさん:02/11/10 09:36
最近バイク全然動かしてないな〜。
久しぶりに箱根逝ってこようかな・・・でもやっぱり寒いからいつも通り
家で引き篭もってゲームでもしよ。
116Mr.名無しさん:02/11/10 09:40
>>115さんはどこの人ですか?おれは113の沼津在住です
俺も寒いから箱根行こうか行くまいか今悩んでる
117Mr.名無しさん:02/11/10 09:42
セーラー服が痛いね
118Mr.名無しさん:02/11/10 09:52
>>116
茅ヶ崎です。
もう少し経って暖かくなったらいくかもしれないけど、もう気分はゲーム
モード。
119Mr.名無しさん:02/11/10 10:16
>>118
RSかMOTO GP2やりなされ。
さもなきゃエキサイトバイク。
120Mr.名無しさん:02/11/10 17:31
工事中の片側通行のところで、対向車線のDQNが
窓から顔を出してこちらに何か叫んでました
なんか怖くなりますた
何だったんだろ?
121Mr.名無しさん:02/11/10 19:13
今日のルート。午後から出征。
自宅→西湘バイパス、海が綺麗だった→箱根ターンパイク→大観山、集まって
談笑するライダー達を見て鬱になる→ターンパイク十国線→湯河原峠→十国峠
→熱海峠→伊豆スカイライン→亀石峠で休憩しようと思ったが集まって楽しそ
うにしているライダーを見て鬱になったので通過→冷川→修善寺→西伊豆スカ
イラインを往復→戸田→沼津→国道1号→富士→富士のハードオフで趣味のレト
ロゲームソフト収集のコレクション追加→国道1号→沼津→沼津のハードオフ→
沼津IC→東名→自宅

それにしても寒くなったよな・・・。
122Mr.名無しさん:02/11/10 21:38
ボーン ツゥビー ワーァイ
123Mr.名無しさん:02/11/10 21:41
>>121
ソロか?
124Mr.名無しさん:02/11/10 21:43
寒さに負けないのがバイカーです
125121:02/11/11 00:36
>>123
もちろん。
ソロでなければ各所でたむろするライダーを見て鬱にはならんよ。
126Mr.名無しさん:02/11/11 00:43
>>121
沼津か。。。
来年の三月には寂しさを紛らわすために誘うかも知れないのでヨロシコ
127Mr.名無しさん:02/11/11 17:47
寒さが身に染みる季節になって参りますた。
路面凍結等気をつけませう。
128Mr.名無しさん:02/11/11 23:44
おうよ。
インナーにフリースってイイよな。
129 Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/11 23:46
>>125
ソロの方が、気ままでよくない?
特にバイクは、自分のペースで走りたいしね(マケオシミ
130121:02/11/12 00:13
>>126
小田原だよ。
沼津市街の方にも時折出没するけどよ。
沼津って町の雰囲気が小田原と似ていて違和感があまり無くていいな。
でも駅周辺の商店街の栄えぶりは沼津の方が圧倒的に上だと思ふ。
131熊本から ◆KzBMW3aBz6 :02/11/12 13:56
なんか最近、原チャリ弄りが楽しくてたまらない。
CDIも変えたし、エアフィルターも交換したし、
次はボアアップとマフラーかな。
132Mr.名無しさん:02/11/12 20:46
>>131
その情熱を自動二輪まで続けてくれ。
但しTWやFTRはNG
133Mr.名無しさん:02/11/12 21:22
CB900ホーネット買おうかと思うんだけど、どう思う?

ネイキッドで適度にパワフルで適度に手軽なのが欲しいんだよね
134Mr.名無しさん:02/11/12 21:28
歳とともにスローダウン。
車高の低い、つまり足つきの良い単車欲しい。
  寒くなったね。
   こけるなよ。
135熊本から ◆KzBMW3aBz6 :02/11/12 21:29
>>132
この前まで400の刀に乗ってたんだけどね。
仕事で乗る暇がなくなって売ってしまった・・・
今は新型のスカイウェイブが欲しいなぁと思ってるとこです。
136Mr.名無しさん:02/11/12 22:22
>>135
お前はもうバイクに乗ることはないな
137Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/12 22:23
>>133
あれ、カコイイよな
でも、600もいい、逆車なら96馬力
138Mr.名無しさん:02/11/12 22:34
>>135
あの手のヤシはマジェがエポックメイキングだったと思う、まあフュージョン&フリーウェイもあった訳だが。
車種やスタイルにこだわらずいろいろ楽しんだらいいと思う。
だからビクスクも全然オッケイでしょ。
原チャやオン、オフ、ビクスク、和メリカン、晴れ、リッター、
TW系、トライアル・・・
いろんな種類をその時の自分の状況により
徒然なるままに楽しめばいいと。
スカブーいいじゃないですか。購入の際は是非毒男的イソプレを
139Mr.名無しさん:02/11/12 22:48
>>135
バイクから降りる時の言い訳だな
もうバイクのレスするな、ヴォケ
140Mr.名無しさん:02/11/12 22:55
熊本から ◆KzBMW3aBz6 >糞
141Mr.名無しさん:02/11/12 23:00
>>135
刀道を極めろ、よって次のバイクも刀に汁!
142Mr.名無しさん:02/11/13 06:16
>>139
あんたのその考えもワカランではないが、
例えチェンジがなくても、自分でバランスを取る必要があって
体が剥き出しで風雨や排ガスにさらされるってことで
バイクとして考えていいじゃねえか?
視野狭窄もいいとこだぜ?
鈍行だろうがリムジンだろうが、何でもいいのさ。
走ったもん勝ち、
楽しんだもん勝ちだろ?
143Mr.名無しさん:02/11/13 06:20
>>142
おい、>>139を責めるなよ。
まぁ、無職にゃ、仕事忙しいってのがわからんのだからして。
144Mr.名無しさん:02/11/13 07:59
CB最高!
145Mr.名無しさん:02/11/13 18:03
やっぱバイクは一人で楽しむに限る
146Mr.名無しさん:02/11/13 18:19
CBで風俗の女と2ケツ
家までおくっただけだけどなんか気持ちよかった
147Mr.名無しさん:02/11/13 19:57
デュオ最高
148Mr.名無しさん:02/11/13 20:06
http://www.area-saitama.com/shop/time_slip/girl/hina/index.html
蕨東口アメドリのそ○って女、2チャンで書いてあったとおり木番できたのは
言うまでも無いけどアナルファックまでできますた
8000円でですよ。
149Mr.名無しさん:02/11/13 22:42
>>146
事故って二人で脳將ぶちまけて死ね
150Mr.名無しさん:02/11/13 22:52
>>149
まぁイイぢゃないか。
151Mr.名無しさん:02/11/14 13:22
>>146
事故って死ね
152Mr.名無しさん:02/11/14 17:27
>>146
くたばれ
153Mr.名無しさん:02/11/15 06:32
釣られもうしたのう。
154トーカッター:02/11/15 17:03
>>151ババ>>152ジョニー、フッ!





>>149 はナイトライダー
155:02/11/15 21:40
マックス好きとはいい趣味ですのー。
漏れ的には壱かな、
川崎Z-1グーススペシャル萌え〜。
156Mr.名無しさん:02/11/15 22:26
名古屋から東京まで下道で逝こう!
と思い立って、銀行行って時間外手数料取られてガス入れて、さて出発と
1時間弱走ってたら寒くなったので帰ってきますた・・・。
157 Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/15 22:28
どんまい156
158Mr.名無しさん:02/11/16 00:11
あげ
159Mr.名無しさん:02/11/16 20:05
箱根や伊豆に行けるのはせいぜい12月上旬が限度だな・・・。
それ以降は道が凍ったり雪が降ったりして3月までは無理。
160Mr.名無しさん:02/11/17 00:09
あげ
161Mr.名無しさん:02/11/17 02:33
毒男で首都高走ってるヤシはいないのか、
気が向いたら逝っちまった2ちゃんねらの追悼の為上がってくれよ。
詳細はバイク板の首都高スレを見てくれ。
162Mr.名無しさん:02/11/17 02:33
http://www.area-saitama.com/shop/time_slip/girl/hina/index.html
蕨東口アメドリのそ○って女、2チャンで書いてあったとおり木番できたのは
言うまでも無いけどアナルファックまでできますた
8000円でですよ。
163Mr.名無しさん:02/11/17 04:13
>>161
今日は寝つけないんでこれから上がって見るわ。
もう少しで夜と昼間の車両が入れ替わり始めるだろうからな。
164Mr.名無しさん:02/11/17 08:46
C-1野郎氏追悼サゲ
165Mr.名無しさん:02/11/17 12:22
箱根は寒いし天気も良くない。
ああ・・・
166Mr.名無しさん:02/11/17 20:17
バイク乗ってないとやばくならないか?
なんか無性にイライラしたり
167Mr.名無しさん:02/11/17 20:36
このスレ見てたら、漏れもバイク旅行したくなったよ。
宿泊はどうしてんの?
168Mr.名無しさん:02/11/17 20:39
バイク乗ってたらよく解らない虫に刺されたよ
手首が赤ちゃん見たくなっちゃった
169Mr.名無しさん:02/11/17 20:42
宿は国民宿舎かテント泊かな。
ユースやライダースインは人見知り激しい俺にとって敬遠したい。

テントは激安でいいな。テントも激安の1万以下。
すぐ元が取れる。
170Mr.名無しさん:02/11/17 20:43
ちゃんと冬用の装備しないと風邪ひくぞ
171Mr.名無しさん:02/11/17 20:57
>>168
ブユに刺されたのかもな。
ブユに刺されると見事に腫れ上がる。
>>169
ユースって夜に皆でのゲームとかに強制参加させられるんだっけ?
だったら嫌だな。
172Mr.名無しさん:02/11/17 20:59
>>166
禿堂。
俺は伊豆・箱根中毒状態。
春や夏、初秋にはほぼ毎週伊豆スカへ走りに行くよ。
173167:02/11/17 21:01
テントか、、、。道の駅じゃ無理かな?公園とかかな、ヤッパ。
174Mr.名無しさん:02/11/17 21:03
>>171
そのあたりはそれぞれのユースによるよ
おいしいアップルパイでお茶しながらお話するところもあり
何にも無くただ素泊まりのところ有り
175Mr.名無しさん:02/11/17 21:03
>>173
ぜひ岡山のガンダムの有る道の駅で泊まってください(w
176Mr.名無しさん:02/11/17 21:06
タバコ吸うやつがいたら眠れん
177173:02/11/17 21:08
>>175
初耳だ。岡山ならわりと近いから、来週いってみるよ。
ところで、テント貼るスペースなんてあるのかな?
それから、お勧めの温泉・食い物なんかがあればよろしく。
うろ覚えでいいから(キーワードがわかれば、あとは自分で
調べるよ)。
178Mr.名無しさん:02/11/17 21:16
>>177
道の駅「久米の里」
Zガンダムが居ます
テントは張れなくもないとおもいます
ただし、怒られなければ

岡山のうまいものって何でしょうね?
キビ団子?おいしくないぞ
179Mr.名無しさん:02/11/17 21:17
もう東北はバイクじゃ無理かな
180177:02/11/17 21:21
>>178
>ただし、怒られなければ
だめじゃん

>キビ団子?おいしくないぞ
食たことある。まずいよ。そうじゃなくて、普通のメシ屋で美味いところ。
181Mr.名無しさん:02/11/17 21:21
冬にバイク乗ると修行僧になった気分。
何で俺、他の人みたいに暖かくて快適なクルマに乗らないで、こんなものに
乗ってるんだろと思う。
182Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/17 22:07
シートかぶしてしまいたいけど、一月に1回くらい乗らないと
調子悪くなるしな
183Mr.名無しさん:02/11/18 01:01
1ヶ月前にモンキー買って、温泉まで一泊旅行してきた。
坂道は苦しそうに登るし、バイパス怖いし、疲れたけど、
30〜50キロで走るのは楽しい。
飛ばしてる車を見送りながら「この人たち、何を焦ってんだろう」
なんて考えるのは気持ちいいね。
184Mr.名無しさん:02/11/18 01:02
スポーツスターは最高!
185Mr.名無しさん:02/11/18 01:14
冬は車のマフラーから上る湯気見ると余計寒く感じる
186Mr.名無しさん:02/11/18 06:32
>>181
ほんと修行僧みたくなるな
体の端からだんだん痺れてきて、仏頂面で
同じ事を(風呂のこととか)ぐるぐる考え続ける
187Mr.名無しさん:02/11/18 06:47
バイクは夏だな・・・
この前何を血迷ったんだか海岸へ向けて突っ走っちまった
朝の5時に。バカかと。
188Mr.名無しさん:02/11/18 09:12
そりゃ寒かったろうに…
189Mr.名無しさん:02/11/18 18:50
ここ1月ほど乗ってないよ
乗りたいよ〜〜〜
190Mr.名無しさん:02/11/18 23:20
ピストンリングOHしないといかんが面倒でほったらかし
寒いし 仕事忙しいし 不憫な奴…
191Mr.名無しさん:02/11/18 23:33
冬に間にセカンドバイクとしてOFF車買って
オンロードタイヤ履かせて・・・
こんなことばっか考えてるからモテないんだろうな・・・
192Mr.名無しさん:02/11/19 08:12
>>191
ターミネーターにすると楽しいよ。
まぁ、タイヤだけじゃなくスイングアームとかも換えるから結構かかるけど。
193Mr.名無しさん:02/11/19 08:44
すいませーん

ちょと教えてほしいんですけど、ホンダから1400ccのバイクって出てます?

近所の人の持ち物で普段はシートかぶせてあるんですが
昨日整備しているところをちょいと見たらかっこよかったんで
HPで探してみたら1400ccのものが見当たらなかったす

CB…だったかな…ネイキッドタイプでした
194Mr.名無しさん:02/11/19 09:07
195Mr.名無しさん:02/11/19 09:11
>>194
親切
196Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/19 09:11
>>193
ホンダならCB1300
1400のネイキッドはスズキGSX1400
197Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/19 09:12
プラグがかぶりまくってる
自分で変えるのめんどいな
198Mr.名無しさん:02/11/19 09:22
>>195
紫色です

>>196
おかしいなぁ…
次回シートの中の車体を見れるのは数ヶ月後の予感
199Mr.名無しさん:02/11/19 09:23
>>198
まちがい
>>195>>194
200Mr.名無しさん:02/11/19 09:29
っつーか、なんでHONDAだと思ったのか、なんで1400だと思ったのか、
その辺書かなきゃわからんやろ
201Mr.名無しさん:02/11/19 09:58
>>200
すんません

車体の文字を見たから1400は間違いない(ちゃんとは見なかったけど)
で…シートにホンダの羽根マークがついていた気がする…

いま、SUZUKIのページにいったら、それだったような…青いやつ…

持ち主がおれと同じ位の身長(163センチ)なので、「おれでも乗れるかなー」と
興味がわいたのでここで聞いてみたデス
202Mr.名無しさん:02/11/19 10:00
>>201
とりあえずSUZUKIっぽいな。
んで身長は関係ないよ、乗ってる間は。
降りた後は大変だけど。
203Mr.名無しさん:02/11/19 11:01
>>197
店行けば店員が嫌々やってくれるよ(ワラ
204Mr.名無しさん:02/11/19 14:00
東名で沼津までいったんだが、沼津の女子高生に萌えた
205Mr.名無しさん:02/11/19 18:28
バイクの新車って定価に何掛けくらいの値段なんですか?
206Mr.名無しさん:02/11/20 00:07
あげ
207Mr.名無しさん:02/11/20 14:48
>>205
ほぼ割り引き無し
208Mr.名無しさん:02/11/20 21:44
>>207
車みたいな値引きをやっていたら商売成り立たないよな
209Mr.名無しさん:02/11/20 21:55
直ってきたCB乗りまくってたらタイヤが丸坊主・・・
BT010減りはやっ!
210sage:02/11/20 22:15
関東は今週末も天気悪いみたいだね・・・
211Mr.名無しさん:02/11/21 00:54
あーあ
212Mr.名無しさん:02/11/21 00:56
乗り出し(諸費用込み)で定価ちょっと越えるくらいで買った
213Mr.名無しさん:02/11/21 23:33
俺のは逆車だから定価などわからん。
でも買ったショップで赤男爵より15万も安い値段を提示されて乗り出しも赤男
爵の車両本体価格程度だった。
214Mr.名無しさん:02/11/22 22:55
あげ
215前スレ344 :02/11/22 23:04
本日のルート

自宅→中央道→上野原→奥多摩周遊道路→R139→大月→再び中央道→山中湖→
R138→石割の湯で風呂→R413(道志みち)→R412→厚木→東名でいつものように事故渋滞→
自宅(総走行距離:およそ300km)

バイクを降りているときよりも走っているときの方が寒さを感じないのが不思議な一日でした。
216Mr.名無しさん:02/11/23 16:11
寒いな
箱根も伊豆ももう凍結するな、こりゃ
217Mr.名無しさん:02/11/23 19:49
ええなぁ。
関東にも楽しそうな道いっぱいあるんやなぁ。
奥多摩や箱根を思う存分走ってみたいなー。
218Mr.名無しさん:02/11/23 22:47
バイク乗りって本当に少ないよな・・・
車乗りが100に対してバイク(自動二輪)乗りは0.5位しかいないだろう。
原付でも5位だろうな。
219Mr.名無しさん:02/11/23 22:56
80年代初期〜中期は物凄いバイクブームだったんだよね。
俺はその頃工房。学校は3ナイ運動してたから、
本屋でバイク雑誌を貪るように読んでたな。
220Mr.名無しさん:02/11/23 22:57

RZRR、RGΓ、MVX
221Mr.名無しさん:02/11/23 22:57
レプリカブーム真っ只中の頃工房だった
30過ぎてもまだレプリカ乗ってる俺
222Mr.名無しさん:02/11/23 23:00
おいらもミソジ手前でリッターSS海苔ですじゃ。
腕がバイクに付いていかんけど。
223Mr.名無しさん:02/11/23 23:02
RZ250Rにイシイでフルチューンした350エンジン積んでよく750煽ったな
224Mr.名無しさん:02/11/23 23:02
>>219
「HY戦争」の時代だよね、あの頃は。
現在の国内の二輪車販売台数はあの頃の4分の1。

まあ、仕方ないか・・・。
自二車を買える金で四輪の程度の良い中古車が買えてしまうのだから。
しかも、これからは三ない運動でバイク食わず嫌いに洗脳された世代が
高校生の親になる。
ますますバイクに興味を持つ者は減るだろうな・・・。
225Mr.名無しさん:02/11/23 23:03
>>223
sibui
226Mr.名無しさん:02/11/23 23:04
しっかしリッターバイク燃費悪い
漏れのCB1300リッター9だよ…
227Mr.名無しさん:02/11/23 23:04
>>222
俺は三十路手前で600海苔だよ
400並みの大きさで乗りやすくてパワーも十分なのでよろしい
リッターにも乗ってみたいが体格の関係で無理かもな
228Mr.名無しさん:02/11/23 23:06
漏れは36でCB1300乗り也

ジジイになるまでバイクに乗る・・・乗りたい
229Mr.名無しさん:02/11/23 23:08
>>226
俺のRMXはリッター12だよ
230Mr.名無しさん:02/11/23 23:08
>>223
いいなー、サンパンのRZR。
一度でいいからでかい2スト乗ってみたかった。RZVとかRG500Γとか。
>>224
2stレプリカは毎年のようにモデルチェンジを繰り返してたね。NSRとか。
今のリッターバイクはそれに近い様相あるけど、新規ユーザーを取り込むというよりは
当時のレプリカ世代のみにウケてるのかも。

最近の若いコはビクスク乗ってるけど、
根付くのかなぁ、バイク人気。
231Mr.名無しさん:02/11/23 23:08
Dトラ乗り、荷掛けが無いのが困るっす・・
232Mr.名無しさん:02/11/23 23:09
俺のVTR(1000)はリッター14は走る
233Mr.名無しさん:02/11/23 23:11
おいらのR1は18〜20くらいかな。
リッターの中では燃費良くてうれすぃ。
234Mr.名無しさん:02/11/23 23:11
>>231
漏れのRMXも荷掛けないよ
ウインカーとか、フレームにネット引っ掛けてるよ
意外と使えるのが自転車用のゴムひも
スピード出せないけどさ
235Mr.名無しさん:02/11/23 23:13
今RZ250ってどれくらいで買える?
236Mr.名無しさん:02/11/23 23:13
CBはだめだなぁ
重すぎるんだよね
タイヤ減るの早いしパワーないし
でもでかいの好きだ
237Mr.名無しさん:02/11/23 23:15
>>235
こんな感じ
ttp://goobike.com/cgi-bin/search/step3_summary.cgi
下は20万弱から上は70万近くまで・・・うひー!
238Mr.名無しさん:02/11/23 23:16
RVF400ホスィ・・・
リッターで恐る恐る膝擦るより中型で思いっきり走りたい
239Mr.名無しさん:02/11/23 23:17
>>235
http://www.goobike.com/
検索汁

だいたい30〜40マソくらいみたい
240ホンダでバイク作り!:02/11/23 23:28
CBR600RRいいね!マフラーの位置が斬新で、バイクに興味のない俺でもなんか
いい、とおもったね。因みに実車を見ての感想です。
241Mr.名無しさん:02/11/23 23:31
>>240
あれってまんまRC211V(GPレーサー)の格好だからね。
今までホンダはCBR600Fで速いけどマタリとした路線だったけど、
とうとう600クラスで本気汁出してきたカンジ。
242Mr.名無しさん:02/11/23 23:31
>>237-239
ありがとう。
RZ高いね・・・
ホーネット欲しいな
243Mr.名無しさん:02/11/24 00:03
今日は温かったのに、50kしか走らなかった。あーもったいないことした。
244Mr.名無しさん:02/11/24 00:06
>>242
RZは今のマシンから見たら結構キツイぞ・・・
悪いこと言わないから、現代のマシンにしる
245Mr.名無しさん:02/11/24 00:46
>>226
CB1300はそんなに悪いの?
漏れのCB1100Fは13位だけど
246Mr.名無しさん:02/11/24 00:59
ホンダもRVF600を出してほしいよな
売れるよ、きっと
でもCBRが食われるかもな
247Mr.名無しさん:02/11/24 03:25
スーパーバイクのレギュレーション改訂で
またホンダがV4に力入れてくれると良いなぁ
248Mr.名無しさん:02/11/24 04:14
250ccクラス、おまいらだったら何を買う?
俺だったらDトラッカー。
249Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/24 04:18
俺だったらVTR
250Mr.名無しさん:02/11/24 04:20
skywaveは駄目かのう?
251Ψ(´д`)Ψ ◆QKDQN.NANo :02/11/24 04:26
250は車検ないし、いいのう
252Mr.名無しさん:02/11/24 04:27
キキキキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
253Mr.名無しさん:02/11/24 11:10
ビッグスクーター乗りはDQNが大すぎ。
TWやFTR乗り、モンキーやゴリラ・エイプ乗り、原付スクーター乗りも同様。

一般向けになればなるほどDQNの割合が高くなる。
254Mr.名無しさん:02/11/24 11:14
今の250はほしいのが無い
全部VTに見える
APE100がほしい
255Mr.名無しさん:02/11/24 11:21
メーカーが250や400クラスに力を入れなくなるのは当然。
だって、作っても売れないのだから。
250や400に乗るような自動二輪の入門車層も今は二輪など目もくれずに
四輪の中古を買ってしまう。
俺の職場の若い連中も「バイクに50万も出すなら中古車買った方がいい
っすよ」とか言っていたな・・・。

256Mr.名無しさん:02/11/24 11:25
俺のTWは改造費60万
257Mr.名無しさん:02/11/24 12:06
125クラスはファミバイ特約とかで保険料が安くて(・∀・)イイ!
Ape100とか、KSR-110とかがほすぃ。
258Mr.名無しさん:02/11/24 12:57
>>254>>255
ハゲドゥ。
ホント欲しいと思えるものが少ない。
スクタに興味のない俺はエストレア狙いで。
259Mr.名無しさん:02/11/24 13:00
ホーネットの250ってタマ数少ないの?
他に250でネイキッドってバリオスくらいしか無いっけ?
260Mr.名無しさん:02/11/24 13:15
>>259
鈴木にもその手のネイキッド250あったような気が。
261Mr.名無しさん:02/11/24 13:30
以前スズキはバンディット250をラインナップしてたけど、生産中止して、
代わりに業務提携したカワサキのバリオスのOEMを受けるようになりますた。
ヤマハはもうインライン4の250は作ってないし、どこも台所事情は厳しそうです。
262Mr.名無しさん:02/11/24 16:58
>>248
シェルパとバリオス

シェルパ乗りだけど。。。
今、バリオスがメチャ欲しいよ。思いっきりぶん回したい。
263Mr.名無しさん:02/11/24 16:59

貴方も超絶倫になって1晩中彼女を泣かしてみませんか?
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
264Mr.名無しさん:02/11/24 21:26
同じ50万でどちらを買う?
中古の四輪
程度はそこそこ。でも殻に覆われているので多少は安全。友達や彼女など複数
人で乗れてお喋りを楽しめる。荷物を積める。音楽を聴ける。夏はクーラー、
冬は暖房。汚れない。雨にも濡れない。転けない。
二輪
事故の危険。一人でしか乗れない。二人乗りもできないことはないが危険かつ
非快適。荷物を積めない。音楽も聴けない。夏は暑くて冬は寒い。雨に濡れる。
汚れる。転ける。煽られる。世間から偏見の目で見られる。

よほどの好き者でない限りは前者を選ぶだろうよ。
265Mr.名無しさん:02/11/24 21:27
二輪って車庫証明いるの?
266 :02/11/24 21:32
>>264
自動車だけか、両方持つか。バイクだけってのは少数派でしょ。

>>265
不要
267Mr.名無しさん:02/11/24 21:37
>>266
駐車場代払いたくないんで・・・・。
268Mr.名無しさん:02/11/24 21:38
>>267
250ccまでなら車検も不要だよ
269Mr.名無しさん:02/11/24 21:39
じゃあ二厘しかねぇな
東京駐車場高いし
270Mr.名無しさん:02/11/24 22:00
>>264
ここは、その「よほどの好き者」用のスレなんですけど…
271Mr.名無しさん:02/11/24 22:13
>>264
ついこないだ車の車検代15万が勿体なくて車処分したよ。
でも5月に新車の750を現金一括71万で買ったけどね

ちなみに俺は28だ。
272Mr.名無しさん:02/11/24 22:59
>>264
二輪でも音楽は聴けるぞフォルツァ!
i-Podが手放せない 
273Mr.名無しさん:02/11/24 23:12
>>266
俺は二輪しか持っていないけど、両方持ったらきついと思う。
保険、車検がね。
車検のない排気量のバイクは乗りたいと思うのがない。
274266:02/11/24 23:16
>>273
若いとキツイかもね。まあ、バイクといっても漏れは
マジェなわけだが。
275Mr.名無しさん:02/11/24 23:44
若くないけど車検のある二輪と四つ輪を維持するのはつらいよー。
四つ輪を軽にすれば自動車税の差額で車検代は出るが...
周りの妻子モチの香具師はすべて軽二輪。
漏れは毒ですが、冬場はバッテリーを外す軟弱者です。
276266:02/11/24 23:49
>>275
週1ならバッテリもつでしょ
277Mr.名無しさん:02/11/25 00:06
>>275
2輪の保険は、自賠責、任意とも昔ほど高くない。任意保険は、対人無制限
でも、2万円以下(30歳以上 6割引)自動車税にしたって、車は4万円
近くかかるけど、バイクは、5000円だし。
車検は、日ごろまめに整備しているなら、自分で持って行っても楽勝。
税金5000円+検査量の1000円ちょっとだよ。というわけで、
軽2輪と比べても、それほど、負担にはならないと思うけど。

むしろ、1万KMちょっとしか持たないタイヤに前後輪4万円近くかかるほう
がつらい。当方800cc ロードスポーツ
278Mr.名無しさん:02/11/25 23:18
ロードスポーツに乗るヤツがタイヤ代高いなんて言うな。
だったらニハン乗れや!って言われるぞ。
279Mr.名無しさん:02/11/25 23:33
まぁ何にしても、最近は買ってまで乗りたいバイクってねぇな。
WR450にセル付いた事だし、逆車ナンバー付きに逝くか。
280Mr.名無しさん:02/11/26 00:07
車が欲しいとは思わないな。
だって、必要ないから。
友達や彼女とどこかへドライブ、なんて機会もないし。
ろくに使わない物に税金・保険・車検・駐車場代など払うのは馬鹿馬鹿しい。
どうしても必要なら親やレンタカーで借りればいい。
281Mr.名無しさん:02/11/26 00:34
車検が高いとか言っているけど、15年位まえは、もっと高かったぞ。あの頃自賠責
だけで65000円かかった。だから一番安くても10万は必要だった。
282Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/11/26 10:11
今日こそ乗るぞ
283Mr.名無しさん:02/11/26 10:56
今日はあったかいね
284Mr.名無しさん:02/11/26 11:08
ポストに「不要バイク買います」っていうチラシ入ってた
大切に乗ってるDT125なのに〜
285Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/11/26 11:46
まだ、決心がつかない
286Mr.名無しさん:02/11/26 11:47
一緒に走りに行くか
287Mr.名無しさん:02/11/26 12:24
オラのマンションの駐輪場にGSX−750Sが
ナンバーとタンクを外されて置き去りにされてる。
(オラが越して来た時には既にあったから、2年以上)
多分、前オーナーが引っ越しに伴い置き去りにしたものと
思われ・・。


金銭的に余裕があれば引き取ってやれるのに・・・
と思う今日この頃。
288Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/11/26 12:35
>>287
もったいないのぅ
289Mr.名無しさん:02/11/26 12:59
>>284
気をつけた方がいいよ。
バイク泥と組んでる場合もあるから。
それで、チラシが抜かれてなかったりしたら、長期留守ってことだから。
その間にパクる。
バイクに直接輪ゴムなんかで留めてるのも危ない。
見つけたら即効で外すこと。
290Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/11/26 15:17
乗ってきたぜ
やっぱ車とは比べ物にならない加速にはシビレルゼ

こりゃやめらんね
291Mr.名無しさん:02/11/26 15:57
珍しくこのスレが伸びている。まあ1000まではつづかんだろうが。
292Mr.名無しさん:02/11/26 21:23
>>287
俺ん家の近所のメーカー(日○)の独身寮の駐輪場にも埃を被ったNSR250R-SEや
ZZR400、GSX-R400などが10台ほど置いてあるよ。
ナンバーが付いていない物もあるが、付けっぱなしの物も。
オーナーは寮から出ていく時に置き去りにしたり、車に乗り換えてそのまま放
置、というパターンだろうな。
正直、バイクが可哀想。もったいない。
>>289
先月に京都に旅行に行った時には道ばたや某私大の駐輪場に止めてあるバイク
に輪ゴムで保険のチラシが留めてあったのを見たよ。
あれも窃盗団とグル?
>>291
バイク乗りって本当に少ないもんな・・・。
どう見ても自動二輪乗りは車乗りの100分の1に満たない。
293Mr.名無しさん:02/11/27 21:04
原付(仕事でカブ)持ってて金は無し・・・普通二輪取りたいんだがやっぱり自動車学校
行かないとダメかな?
294Mr.名無しさん:02/11/27 21:16
>>293
試験場に通うっていう手もありますが、ローン組んで自動車学校で取ってもいいんじゃないかな。
295Mr.名無しさん:02/11/27 22:46
>>293
大型にすれば?やるこたー変わらんよ。
296Mr.名無しさん:02/11/28 15:38
>>289
グルかどうかは分からないけど、可能性もあるってことで。
マジで気をつけて損する事は無いので、みんな気をつけよう。

置き去りのバイクを見ると、とてつもなく哀しいね。
297Mr.名無しさん:02/11/28 21:22
あげ
298Mr.名無しさん:02/11/29 17:49
青空駐車なのにカバーかけてないバイクも見てると悲しくなるね。
299Mr.名無しさん:02/11/29 21:21
バイクスレは伸びないな
300Mr.名無しさん:02/11/30 01:48
あげ
301Mr.名無しさん:02/11/30 05:40
そうだな
302Mr.名無しさん:02/11/30 05:42
寒いからね
303前スレ344 :02/11/30 06:53
しっかり保守しる!

冬のボーナスが出たら革ジャン買うぞ・・・と。
304Mr.名無しさん:02/11/30 11:28
馬育
倍苦
305Mr.名無しさん:02/11/30 16:55
スクーターじゃこのスレに参加できないの?
306Mr.名無しさん:02/11/30 17:02
バイク屋に行ったら、ホンダのカレンダーくれました。
もうそんな季節なんだな
307Mr.名無しさん:02/11/30 18:00
今日のルート
自宅→西湘バイパス→R135→真鶴道路(新道)→湯河原→熱海ビーチライン→
熱海→R135→伊東→伊豆高原→天城高原→伊豆スカイライン→熱海峠→
十国峠→湯河原峠→ターンパイク十国線→大観山→ターンパイク大観山線→
小田原厚木道路→R255→自宅

それにしても寒くなったな・・・
湯河原峠の気温は10度。
308Mr.名無しさん:02/12/01 09:03
今日は雨だ
309Mr.名無しさん:02/12/01 09:19
オサーンがマグナ50ほすぃってのは変ですか。
310Mr.名無しさん:02/12/01 09:33
>>
My お散歩ルートによく似てる。
私は、行きに伊豆スカ使って、北川温泉に入って帰ってくることが
多いです。
住まいは、平塚です。
今日は雨だから出かけられない。
311Mr.名無しさん:02/12/01 09:36
>>309
変でもない
50ccは面白いもんな
312Mr.名無しさん:02/12/01 11:10
>>311
でもDQN率が高い(w

どんな分野でも一般向けになればなるほどユーザーに占めるDQN率が高くなる
313Mr.名無しさん:02/12/01 11:13
リッターバイクが盗まれにくいっていうのは真実?
314:02/12/01 11:20
写真で好みの異性を無料で携帯かPCに送信します。素人女性【保母・看護婦・スッチー・キャンギャル・タレントの卵・AVギャル・他】多数登録!アナタ好みの人と必ず会えます。女性の登録もお待ちしてます。今すぐお気軽に電話かメールでお問い合わせ下さい。
→03-3208-7164
315Mr.名無しさん:02/12/01 11:24
>>314
スプリクト組みなおせ
改行の設定がおかしいぞ
316Mr.名無しさん:02/12/01 11:27
>>313
リッターが一番盗まれやすい。あ、スクーターと新聞屋のカブの次か。
リッタースポーツ系は"高い""人気がある"から盗まれやすい。
んでもって海外に売り飛ばされることはよくある。
ウチの周辺でもリッタースポーツは軒並み盗難&盗難未遂に遭ってる。
あとは2stレーサーも少しづつヤバいらしい。
317Mr.名無しさん:02/12/01 22:06
>>316
逆に盗まれにくいのってあるのかな?
OFF車あたりは盗まれにくそうだな。特にセローやジェベルあたりは。

漏れもリッタースポーツ乗っているが田舎なので盗難の話は聞かない。
というか、乗っている奴自体がいないのもあるけどな。
318Mr.名無しさん:02/12/01 22:18
セロー海苔ですけど。
319Mr.名無しさん:02/12/01 23:38
MH900e欲しい。
320Mr.名無しさん:02/12/02 22:19
あげ
321Mr.名無しさん:02/12/02 22:46
>>317
いゃ。DQNは最近TWやビクスクに飽きたらしくて、
オフ車に狙いをつけてるらすぃ。
で、お決まりのスカチューンと。
322Mr.名無しさん:02/12/03 01:25
>>321
スカチューンのスカってバカの間違いじゃないのか?
323Mr.名無しさん:02/12/03 22:09
>>322
頭もスカだからな
324Mr.名無しさん:02/12/03 22:13
つかTWも一応オフ車だろ。>>321
325Mr.名無しさん:02/12/03 22:14
うんまぁね。オフ車としての使い方をされてるのが極めて稀だけど。
それとは別に、XRとかジェベルとか、本格的なオフ車も狙われてるよって
云いたかったのさ。
326Mr.名無しさん:02/12/03 23:12
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
327Mr.名無しさん:02/12/04 03:05
高速での2ケツokになるらしいぞ。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20021204k0000m010083000c.html

バイク海苔としては嬉しいんだが、
ベッタリくっついてるカプールなんか見たら・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
328Mr.名無しさん:02/12/04 22:52
>>327
俺としては反対だったのにな。
悲惨な事故がさらに増えるだけ→ただでさえダーティーイメージが付きまとう
バイクがますます悪者扱い
329Mr.名無しさん:02/12/04 23:18
(´-`).。oO(高速にもDQNが乗り上げてくるのかなぁ)
330Mr.名無しさん:02/12/05 20:39
>>329
自爆事故で死んでくれるなら大歓迎
331Mr.名無しさん:02/12/05 21:02
二人海苔認可されたら高速料金値下げはもうだめぽ?
どーせ後ろになんか誰も乗せねーから、料金を値下げしてホスイ
332Mr.名無しさん:02/12/05 21:05
2ケツは怖くて、一般道も走れない。
ちなみにサイドカーって、高速オッケー?
333Mr.名無しさん:02/12/05 21:10
お前等後部座席には抱きついてる女のオパイの感触味わいながら走ってんだろ!1人で寒い季節にバイクなんか乗れるかよ!
334Mr.名無しさん:02/12/05 22:53
免許取ってこのかた、2ケツなんてしたことネーヨ
オパーイの感触味わいたい
335Mr.名無しさん:02/12/05 22:54
>>333
おまえもいろんなバリエーション考えるの大変だな。
336Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/12/05 22:57
女乗せるのはちょっとねぇ
傷つけたら、一生もんだよ
337Mr.名無しさん:02/12/05 22:58
のせたくてもソフビのアリスたんは関節うごかねえからなぁ…
338Mr.名無しさん:02/12/06 00:39
お前等後部座席には抱きついてる女のオパイの感触味わいながら走ってんだろ!1人で寒い季節にバイクなんか乗れるかよ!
339Mr.名無しさん:02/12/06 00:44
バイクの後ろの席いらん。
あんなもん作らないで代わりにデカイ荷台でも置いときゃいいのに。
340前スレ344 :02/12/06 01:02
>>330
賛同する。
DQNカプールの最期はそれがお似合いだろう。

俺?
俺はGL1800で東北道を北上、北海道まで女いちゃつきながら2ケツでツーリングするぜ。










・・・・・・脳内でな(w
341Mr.名無しさん:02/12/06 13:05
寒いよ
342Mr.名無しさん:02/12/06 18:27
>>327
自民党内で反対論が根強いようだよ。
理由は大きく分けて二つ。
「事故が増える」
「珍走が高速道路に入ってくる」

関係ないけど、二輪免許取得後一年以内は二欠禁止というのを知らないバカが
本当に多いね・・・。
343Mr.名無しさん:02/12/06 18:47
明日、ブレーキホース換えちゃう。
344Mr.名無しさん:02/12/06 18:52
お前等後部座席には抱きついてる女のオパイの感触味わいながら走ってんだろ!1人で寒い季節にバイクなんか乗れるかよ!
345Mr.名無しさん:02/12/06 19:36
また週末 天気悪いってさ。 鬱…
346Mr.名無しさん:02/12/07 07:22
               
347YO:02/12/07 07:24
今日なにする?ひま だよ。。
348Mr.名無しさん:02/12/07 07:25
空アゲみると出会い系の空メール思い出すじゃねえか!ボケ!シンジャエ!
349Mr.名無しさん:02/12/07 07:28
寒い季節に2ケツは危険
ただえさえ寒さで操作し難いのに
350Mr.名無しさん:02/12/07 07:32
バイクはもうだめぽですね
351Mr.名無しさん:02/12/07 07:34
だめぽじゃないやい
352Mr.名無しさん:02/12/07 13:52
雨でやることねーよ。
353Mr.名無しさん:02/12/07 13:54
雨の週末
この際狂ったように雨の中走ってやろうか
354Mr.名無しさん:02/12/07 13:55
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
355Mr.名無しさん:02/12/07 13:56
俺は明日雨でも走りに出かけるよ。
ヒッキってると鬱になってくる。
356Mr.名無しさん:02/12/07 18:55
明日は雪が降りそうだな。ククク
オフ車でよかったよ。
357Mr.名無しさん:02/12/07 20:20
これじゃもう箱根は伊豆スカ方面は来年まで冬眠だな・・・
358Mr.名無しさん:02/12/07 22:14
オフ車だと雪道大丈夫?
359Mr.名無しさん:02/12/07 23:20
凍結しなければ以外と大丈夫。
でも下りは調子に乗ってスピード出すと止まれなくなるよ。
360Mr.名無しさん:02/12/07 23:32
やっぱタイヤがゴツゴツしてるから
わりと大丈夫なんかな
オフ車欲しくなってきた
361Mr.名無しさん:02/12/08 00:42
スノーアタックはベテランを含んだ大勢で行った方が安全だし楽しいよ
あとスタックしたとき闇雲に地面を掻くとタイヤがすぐ駄目になるよ
あと空気圧はちょい低めにね 大抵押しがはいると大汗をかくから
汗冷えしないような服装で望んだ方が風邪ひかずに済むよ
グローブは下界移動用(厚い奴)とアタック用(モトクロス用)を
用意すると便利だよ ああ書いてたら行きたくなってきた〜〜〜!!
362Mr.名無しさん:02/12/08 09:26
バイクで出かけようと思ったが、今日も雨なのね。
雨じゃなくても、この寒さの中、高速突っ走るの正直きついな。
363Mr.名無しさん:02/12/08 13:11
今年はもうバイクは終わりだな
釣りも終わりだし鬱
364Mr.名無しさん:02/12/08 13:13
寒くってバイクなんか乗ってられねえよ
365Mr.名無しさん:02/12/08 13:14
でもそろそろスノボの季節・・季節ごとで趣味もつといいよ
366Mr.名無しさん:02/12/08 13:21
俺は今年からスノボ始める。
解説書とか読んでると、加重&抜重とか、ターンのきっかけ作りとか
バイクの乗り方に通じるものがありそう。

今まで冬もバイク乗ってきたけど、スノボに浮気しそうだ。
367Mr.名無しさん:02/12/08 13:32
冬はプラモ。夏もだけど。
368Mr.名無しさん:02/12/09 01:17
>>365
俺は春〜秋はバイク
冬はPC
369Mr.名無しさん:02/12/09 11:28
あげ
370Mr.名無しさん:02/12/09 19:54
あげ
371Mr.名無しさん:02/12/09 19:58
冬はメンテナンスだな。
372Mr.名無しさん:02/12/09 20:23
>>371
くそ寒いなか、リアタイヤの交換と
スプロケ・チェーンの交換やらにゃいかん
てがしばれる〜
373Mr.名無しさん:02/12/09 20:24
>>372
小春日和を選んでやるべし。
374Mr.名無しさん:02/12/09 20:28
>>372
クリスマスににやれよ、楽しいぜ
俺はもちろんやるよ
375Mr.名無しさん:02/12/09 20:29
クリスマスは一人で叫びながら走るかな
376Mr.名無しさん:02/12/09 20:31
俺も
377Mr.名無しさん:02/12/09 20:31
>>376
一緒に走るか?
378Mr.名無しさん:02/12/09 20:31
いいねぇ
379Mr.名無しさん:02/12/09 20:32
マッドマックスにでてるバイクに乗ってカプール共をひき殺したい
380Mr.名無しさん:02/12/09 20:33
どこ走るよ?
381Mr.名無しさん:02/12/09 20:33
お台場
382Mr.名無しさん:02/12/09 20:33
西川口      
383Mr.名無しさん:02/12/09 20:34
台場でも西川口でもいいぞ
384Mr.名無しさん:02/12/09 20:36
都内走るなら、正月三が日とマジレスしてみる。
385Mr.名無しさん:02/12/09 20:37
クリスマスお台場で激走オフ会

そののち西川口へGO!
386Mr.名無しさん:02/12/09 20:38
じゃ走るか。
387Mr.名無しさん:02/12/09 20:38
まじ走るか!
388Mr.名無しさん:02/12/09 20:39
俺のバイク遅いけどいいのか?
250スクーターなんだけど
389Mr.名無しさん:02/12/09 20:39
クリスマスは西川口に行くからついでに走ろうか?
390Mr.名無しさん:02/12/09 20:39
22歳のOLだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!年上希望!フェラは上手いよ!
私脱いだら凄いよ巨乳好きな方mail頂戴!尻の穴も丸見えの 恥ずかしい部分も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
391Mr.名無しさん:02/12/09 20:42
どうするよ?クリスマスか正月どっちだ?
392Mr.名無しさん:02/12/09 20:44
クリスマスにお台場→西川口ツアーはどう?
漏れはCB1300だよ
運転下手だけどいい?
393Mr.名無しさん:02/12/09 20:46
>>392
250スクターでもついていける?
394Mr.名無しさん:02/12/09 20:47
十分ついていけるよ
395Mr.名無しさん:02/12/09 20:47
じゃ行くか 
396Mr.名無しさん:02/12/09 20:48
じゃクリスマスに・・・ってまじ?
397Mr.名無しさん:02/12/09 20:49
俺はどっちでもいいぞ
398Mr.名無しさん:02/12/09 20:52
じゃもう1回クリスマス近くになったら声かけて
399Mr.名無しさん:02/12/09 20:55
漏れは行く気マンマン!(CB1300)ただし西川口
400Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/12/09 20:56
意外と混んでるかな>西川グッチ
401Mr.名無しさん:02/12/09 20:58
>>Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/.
去年行ったけどガラガラだったよ
行こうよ西川口、もちお台場も
402Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/12/09 20:59
みんな見え張って来ないんだなw

しかしお台場は恥ずかしくて、発火しそうになるよw
403Mr.名無しさん:02/12/09 21:02
お台場→軽く流して飯→首都高川口線→西川口でペケペケ
404Mr.名無しさん:02/12/09 21:02
西川口には行かないけどお台場激走には参加したい
405Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/12/09 21:03
正直、お台場では直管にしたい。
406Mr.名無しさん:02/12/09 21:04
お台場集合→首都高マターリ走→PAでマターリ

一部はここでNKへ!
407Mr.名無しさん:02/12/09 21:05
漏れのCBはモリワキANOうるせーーーーーーーーーーーぞ
408Mr.名無しさん:02/12/09 21:15
DQNが来るんじゃ俺行かない
409CB1300:02/12/09 21:21
バイクはうるさいけど漏れはとっても静かですよ
オヤジだし
410Mr.名無しさん:02/12/09 21:22
今回うるさいバイクは非常に貴重な戦力でつ
411Mr.名無しさん:02/12/09 21:23
そうなの? じゃ行こう
ちなみに俺もオヤジだ
412CB1300:02/12/09 21:24
まじやろうよ
お台場激走

多分俺最年長w
413Mr.名無しさん:02/12/09 21:25
俺だろ最年長  クリスマス近くになったらまた話すか?
414CB1300:02/12/09 21:26
そうですね
近くになったらまた話しましょう
415Mr.名無しさん:02/12/09 21:28
ちなみに俺はマジェ海苔だ
416Mr.名無しさん:02/12/09 21:37
カコイイ
417Mr.名無しさん:02/12/10 16:23
クリスマスオフ会期待あげ
418Mr.名無しさん:02/12/10 18:02
雪なので乗れないな
溶けても道路が凍るだろうし
419イギ− ◆od0qY8Ss/. :02/12/10 18:06
おれは自分の乗ってるバイクの名前知らないけど、とりあえず首都高走るつもりよ
そんでカップルのGTRを蹴り上げるね
お前らは真似すんなよ
ちょっとでもスピードが違うと蹴った瞬間に100k以上の力で降り飛ばされるからな
スタンピングホースのイギ−(仮名)つったら、ちったぁ名が通ってると思うが
420Mr.名無しさん:02/12/10 21:51
421Mr.名無しさん:02/12/10 23:10
ウィリーが止まらん
422Mr.名無しさん:02/12/10 23:12
おお。いつのまにやらオフ会話が。
ここんとこ全然乗ってないや。
>>419
イギーポップでつか?
423Mr.名無しさん:02/12/11 10:52
>>419
むかしN64で「イギーくんのぷらぷらぽよん」という
クソゲーがあったが…
424Mr.名無しさん:02/12/11 12:39
寒い・・雪降りそうだな
昔は気温2度でもバイク乗ってたんだが
おっさんになるとそれも辛いな
425Mr.名無しさん:02/12/11 12:43
神戸からじゃ遠いな・・お台場いきて・・
426Mr.名無しさん:02/12/11 13:16
>>410
刀ターボ復活しますた(ミハラ製)
吸気も排気もやかましいでつ

427Mr.名無しさん:02/12/11 23:23
あげ
428Mr.名無しさん:02/12/11 23:23
やほーい
429Mr.名無しさん:02/12/11 23:25
GPZ750ターボって何であんなに人気無いの?
カコイイと思うんだけどねぇ・・・
もしかして遅いの・・・?
430Mr.名無しさん:02/12/12 20:19
age
431Mr.名無しさん:02/12/12 20:50
>>429
単純に好みの問題
429がカコイイと思えばそれでいいだろ

432Mr.名無しさん:02/12/12 21:14
楽しみだな〜お台場
433Mr.名無しさん:02/12/12 21:19
ちょっとまてよ

カップルだけのお台場に行ったら恥ずかしいだけだろ?

よそうよ
434Mr.名無しさん:02/12/12 21:22
>>432
>>433
スレ違いでねえの?
435Mr.名無しさん:02/12/12 21:23
>>434
スレ全部読め
死ね
436Mr,名無しさん:02/12/12 21:33
きもい忍者海苔だが、ヘッドライトのバルブの交換に2時間もかかってしまった。
せっかくの休みがここで予定狂った。くそう、そのバルブ南海部品箕面店に
買いに逝ったが、レジのねーちゃん相変わらず愛想悪かった。休みとはいえ
乗り回す以外のバイクの用事が多くて最近ウツだ。くそう、独り飲み会してやる!
437Mr.名無しさん:02/12/12 21:54
>>435
よく言ったエライ
438Mr.名無しさん:02/12/12 22:05
CB1300乗りのおやじです
お台場オフ楽しみだ〜
439Mr.名無しさん:02/12/12 22:08
こんばんはマジェ海苔っす。
楽しみですけど寒そう
440Mr.名無しさん:02/12/13 07:28
age
441Mr.名無しさん:02/12/13 20:38
寒いぞage
442CB1300デブオヤジ:02/12/13 20:57
寒くてもバイクに乗ってるぞ〜
と、いっても都内だけど

タイヤ替えました
443Mr.名無しさん:02/12/13 21:29
>寒くてもバイクに乗ってるぞ〜
その言葉であの映画を思い出しました↓
http://images.amazon.com/images/P/B00005A3KT.01.MZZZZZZZ.jpg
444Mr.名無しさん:02/12/13 23:28
あげ
445Mr.名無しさん:02/12/14 21:13
今日ライコランドに逝ってきたら
レジのおねぃちゃん達がサンタコスプレですた。

つい浮かれて100%合成油、つゆだくで買いますた。
446Mr.名無しさん:02/12/15 01:45
>>445
だったらビキニでレジに立ってほしいよな
447Mr.名無しさん:02/12/15 01:51
セカンドバイクで125ccのバイク買おうかと思ったけど、まゆ
も欲しくなったのでどちらにしようかマジで悩んでます。

448Mr.名無しさん:02/12/15 01:53
3ヶ月ほど乗ってねぇなぁ。30超えると寒さが堪えるわい。
449Mr.名無しさん:02/12/15 02:02
>>448
ベテランライダーは膝に注意してください
どうしてもバイクに乗ると冷えるからね
450Mr.名無しさん:02/12/15 02:28
>>449
歳食うと関節やられるのよね。
意味の無いバンクセンサーで多少なり風防げてるかなw

このクソ寒いのにボーやん走り回ってるし・・・若さってイイねぇ〜
451Mr.名無しさん:02/12/15 02:31
おいらの場合は腰がやられまつ。
リーマンの職業病でつね。
452Mr.名無しさん:02/12/15 02:38
痔にも注意
453Mr.名無しさん:02/12/15 18:01
ストレスが溜まってしかなかったので
寒いのがまんして走ってきた
すっきりした!!!!
454Mr.名無しさん:02/12/15 19:59
今日は寒い中を伊豆方面へ行ってきた。
箱根は先週雪続きだったので山回りのルート(ターンパイク→大観山→湯河原峠
→十国峠→熱海峠→伊豆スカイライン→天城高原→R135の伊豆高原)は避けて、
海回りのルート(R135→真鶴道路→熱海ビーチライン→R135→伊東)で行った。
帰りは熱海で金目鯛の干物を買って帰ってさっき食った。
それなりに美味かったが、金目はやはり煮付けか刺身が最高。
455Mr.名無しさん:02/12/15 20:02
今日CB1300車検に出してきた〜
しかし新しいCB1300でちまった・・・
漏れのは98なんだよな
乗り潰すか
456Mr.名無しさん:02/12/15 21:26
age
457Mr.名無しさん:02/12/16 00:23
あげ
458Mr.名無しさん:02/12/16 01:58
東京まではさすがに行けないな〜
24日の夜中部地区でもオフしたいのう
関東の人が羨ましい
459Mr.名無しさん:02/12/16 18:21
‘03CB1300いいなぁ〜軽くて

漏れのCBショップの連休と重なってクリスマスまでに終わらないかも…
オフ会ピーンチ!!リード90で参加してもよい?
460マジェ海苔:02/12/16 20:12
>>459
参加しましょうよ。
俺もスクーターで参加しますし。

461Mr.名無しさん:02/12/16 20:14
漏れのジョグ90でも参加できる?
462Mr.名無しさん:02/12/16 21:15
最近無性に原付(90)スクーターが欲しい・・
463マジェ海苔:02/12/17 19:16
オフ24、25日どっちにするよ?
時間、場所も決めなきゃならん。
てゆうか誰が幹事やるんだYO
464Mr.名無しさん:02/12/17 20:55
オフの報告もしろよ。
地方の俺なんか参加できないし。お台場ハァ?だよ。
465Mr.名無しさん:02/12/17 21:13
お台場へは
この季節だと12時間ぐらい有ればつくかな?
ここは関西
466Mr.名無しさん:02/12/17 22:11
25日がいいな
あまり長くいれないけど
風俗にいくから
467Mr.名無しさん:02/12/18 04:20
ホス
468Mr.名無しさん:02/12/18 04:55
who俗
469Mr.名無しさん:02/12/18 16:01
「35の夜」

 便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
 超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
 やりばのない気持ちの扉やぶりたい
 電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
 しゃがんでひとり 背を向けながら
 心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

 仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
 とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

 自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

 盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
 誰かに慰められたいと 逃げ込んだこのスレで 仲間を見つけた気がした
 35の夜
470Mr.名無しさん:02/12/18 19:37
>>469
それの元になった歌って聞いていると本当にむかつくよな。
471Mr.名無しさん:02/12/18 23:14
>>470
激同
472Mr.名無しさん:02/12/18 23:16
さすがに14000kmスプロケ交換しなかったら滑り出した
473Mr.名無しさん:02/12/19 08:13
age
474幸村 ◆5WtGrdB05E :02/12/19 08:15
俺の毒MAXはメンテフリ〜
475Mr.名無しさん:02/12/19 08:18
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
476Mr.名無しさん:02/12/19 12:31
バイク乗りの為にage
477Mr.名無しさん:02/12/19 13:29
寒くても乗るとヤッパ元気出るんだよな
478Mr.名無しさん:02/12/19 13:30
いや寒くて乗れない
479幸村 ◆5WtGrdB05E :02/12/19 13:32
拙者も寒さにはメッポー弱いもので…
480Mr.名無しさん:02/12/19 17:16
先生は悲しいぞ・・・
481(´Д`)y-~~ pinky girl:02/12/19 17:16
   ___
   /     \               
  /    /=ヽ  \                
 |     ・ ・   |    ∬             
 |     )●(  | /つ==  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \    ー   ノ/ /   <
   \____// /      |  カルハボナーラ 
   /      ̄_/      \_______
  / /\   / ̄\
_| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
482マジェ海苔:02/12/19 20:52
お台場バイクオフ
25日19時にテレコムセンター駅前集合
台場のカプールを攻撃した後ファミレスで飯でも食って解散
こんなもんでいいか?
前日に俺の電話番号晒します 
483Mr.名無しさん:02/12/20 01:12
あげ
484Mr.名無しさん:02/12/20 12:49
OKage
485Mr.名無しさん:02/12/20 18:04
職場のオサーンなんかムカツク

オヤジ バイクの免許とるのいくらくらいするの?
俺 そうですねー。普通車持ちの中型教習だと10万以上しますねー。
オヤジ うわ。そんなにするのか。そんなんだったら、○○買った方が
ましだわ。www
  
またある日

オヤジ 3万くらいのバイクないの?
俺  、、、、

本当になめてるとしか思えない。全部自分の価値観でものを言う癖が
ある。ホンマムカツク。
ろくに自転車も乗れない癖して。バーカバーカバーカ
486Mr.名無しさん:02/12/21 00:31
多分ウィンカーも出さずにいきなり右左折するタイプだな
487Mr.名無しさん:02/12/21 08:33
age
488Mr.名無しさん:02/12/21 08:37
>>485
自由になるお金なんて人それぞれじゃないか?
489Mr.名無しさん:02/12/21 13:31
オフ会するの?
当日風俗行こうか迷ってるんだけど
一緒にいかない?
490マジェ海苔:02/12/21 13:35
風俗に一緒に行くってことですか?
491Mr.名無しさん:02/12/21 13:37
オフ会やった後に
もう予約しちゃった、10時から80分
492マジェ海苔:02/12/21 13:40
当日に決めちゃまずいっすかね?
493Mr.名無しさん:02/12/21 13:42
どうせお店ガラガラだからいいんじゃない?
494マジェ海苔:02/12/21 13:43
じゃオフ終わるまでに決断します。
495Mr.名無しさん:02/12/21 13:57
お台場〜
今ライトアップされててすげ〜鬱になるんだろうな、俺は
496Mr.名無しさん:02/12/21 17:21
寂しさで心がピュアになってるから
素直に綺麗なもの見て感動〜。
497Mr.名無しさん:02/12/21 20:49
age
498Mr.名無しさん:02/12/22 04:54
オフ会まで死守あげ
499Mr.名無しさん:02/12/22 09:38
オフ会期待あげ
500Mr.名無しさん:02/12/22 09:39
500
501Mr.名無しさん:02/12/22 09:46
俺のジョグZRで駆けつけてはマズイですか?
502Mr.名無しさん:02/12/22 09:47
漏れはリード90でいくよ
503開拓者:02/12/22 12:04
504千葉市民:02/12/22 12:17
スパトラつきのマジェでもいいかな?
505Mr.名無しさん:02/12/22 16:12
SUZUKIのFX150Rマジでカコイイよ。
逆車だけど。
506Mr.名無しさん:02/12/22 16:14
>>504
個人的には嫌です。
507Mr.名無しさん:02/12/22 16:25
オフ会までに車検が間に合わない・・・
508Mr.名無しさん:02/12/22 16:30
立ちゴケしますた
はずい
509マジェ海苔:02/12/22 18:48
お台場の近くにファミレスってあるんですか?
田舎者なんで都心はよく分かりません。
510Mr.名無しさん:02/12/23 07:41
              
511Mr.名無しさん:02/12/23 07:44
age
512Mr.名無しさん:02/12/23 09:38
>>504
DQNは事故って司ね
513Mr.名無しさん:02/12/23 11:42
>>512
まぁまぁ、もちつけ。
514Mr.名無しさん:02/12/23 11:46
寒い
515Mr.名無しさん:02/12/23 16:50
暑い
516Mr.名無しさん:02/12/23 17:11
オフ会はどうなったの?
517マジェ海苔:02/12/23 17:34
>>516
俺一人でもやりますが何か?
518Mr.名無しさん:02/12/23 18:01
俺も行こうかな
どこ走る予定?
519マジェ海苔:02/12/23 18:03
どこ走るんですかねー?私にはわかりません。
520Mr.名無しさん:02/12/23 18:05
お台場なんてビッグサイトしか知らんぞ
521マジェ海苔:02/12/23 18:06
同上
522Mr.名無しさん:02/12/23 19:11
そんなオフつまらん
523Mr.名無しさん:02/12/23 19:13
西川口一緒に行こうよ
524マジェ海苔:02/12/23 19:19
つまらんって意見が出たんでやめます。
勝手にやってください。
525Mr.名無しさん:02/12/24 08:49
age
526Mr.名無しさん:02/12/24 20:28
CB1300乗りです
明日やらないんですね・・・(涙
車検から今日戻ってきたのに・・・
明日独りで首都高走ります
多分21時頃にフジテレビの海側の道路にバイク止めてコーヒーいれて飲んでますの
見かけたら声かけてください。コーヒー奢りますので
527Mr.名無しさん:02/12/24 21:24
バイク板は盛り上がってるのに、








毒男の為の企画なのに
528526:02/12/24 21:31
寂しいよな

お台場で待ってるよ
5291:02/12/24 22:17
>>526
(タイトル通り)休日しか乗らないからな・・・。
と思ってたが、逝ってみようかなー。

湾岸道路の13号地ICで降りればいいのかな?
渋滞が心配だけど。
530Mr.名無しさん:02/12/25 01:14
オフくだらん
馬鹿
531Mr.名無しさん:02/12/25 09:23
バイク板の素敵な毒男達に乾杯
532Mr.名無しさん:02/12/25 19:56
(財)日本道路交通情報センター道路交通情報(リアルタイム)
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex.html

【こんなとこ走らすのかよっ!】キミも充分注意して! 首都高の板橋足立線は魔の路線?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040490430/l50
533529:02/12/25 22:57
誰にも会わずに帰ってきたわけだが。
534(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :02/12/25 23:00
おつかれ529たん
535CB1300:02/12/26 00:35
誰も声かけてくれなかった訳で・・・
風俗いってしまった
536Mr.名無しさん:02/12/26 00:39
>>534
結局CB1300は見つかりませんですた。

前後左右上下みなカプールw
俺は糞寒い中バイーク。
いやー、楽しかたーなー。
537CB1300:02/12/26 00:40
フジテレビ前にいたんだけどね
カプール多すぎ!
でもイルミネーションがキレイだった・・・鬱
538CB1300:02/12/26 00:43
今度は正月にやってやる
539Mr.名無しさん:02/12/26 00:54
>CB1300
乙。よくぞ生還した。
距離的に逝けないが応援してるぞ。
540Mr.名無しさん:02/12/26 00:54
車と違ってバイクに乗ってると
周りが例えばイイ車に乗ったカップルばかりだとしても
全然余裕で笑ってられる。
541539:02/12/26 00:56
忘れ。

>>534も乙。
実践することが重要だと思うので漏れなくカコ(・∀・)イイ!!
542Mr.名無しさん:02/12/26 20:26
age
543Mr.名無しさん:02/12/27 21:08
up
544Mr.名無しさん:02/12/27 23:36
正月休みはバイク乗りまくるよ
明日から9連休 
545Mr.名無しさん:02/12/27 23:40
>544
寒いのに乙ですなぁ
546Mr.名無しさん:02/12/28 09:41
今年の走り納めとして伊豆スカ行くぞ!
もちろん一人なわけだが。
走りこみに連れなんかいらねーYO!


547Mr.名無しさん:02/12/28 10:13
明日あさっては有明にいきまつ
548Mr.名無しさん:02/12/28 13:44
>>546
路面の状態は大丈夫か?
この時期だと箱根周りルートは危険と思われる。
549Mr.名無しさん:02/12/28 13:46
峠攻めまくり
550Mr.名無しさん:02/12/28 13:49
朝早くバイクに乗ろうとすると真っ白に凍ってて鬱!
551Mr.名無しさん:02/12/28 14:54
(´∀`)<皆さんが事故りませんように…。
552Mr.名無しさん:02/12/28 14:57
膝とチンコを擦りに逝きます。
553546:02/12/28 16:56
走ってきた!
ちなみに今日のルートは箱根ターンパイク〜椿ライン〜R135〜伊豆スカ(亀石ICから)〜十国峠〜R1で帰宅。
タイヤの皮むきもほぼ終了。
しかし以前のコケの恐怖からあまり寝かせられず…端っこまでは剥けなかった…(鬱

>>548
伊豆スカは問題無かったよ。凍結もしてなかったし完全なドライ。
椿も大丈夫だった。
ターンパイクの上の方はまだ路肩に雪が残っててウエットな部分があったけどね。
今の時期だと路面温度が低いので無理は禁物だな。
554Mr.名無しさん:02/12/28 17:53
今日は、なんか凄くDQN車が増殖してた。
無理な追い越し、車線変更、信号無視、、、
これから年末に向けて危険度が上がっていくな。
明日からは交通量が少ない道を選んで通るよ。

みんなも事故には気をつけてな。  
555Mr.名無しさん:02/12/28 19:43
寒さには割りと強いほうだが、めっきり距離が減った。呑むのに忙しいっていうのもあるが、酒気帯びじゃないけど。
大阪在住だが車増えたわ、寒くなるとどうしてもこうなるか。久しぶりにチェーンの給油したら燃費がのびた。
やけに餌食うじゃねーか、、、理由は簡単だった。
弟が半年前にバイク事故った、一方的に相手の過失。今は元気だが、>>554、同感。
まだ早いが事故には気をつけて、いい年迎えようぜ。
556Mr.名無しさん:02/12/29 22:57
あげ

初日の出ツーリングどこ逝くよ? 
557Mr.名無しさん:02/12/29 22:57
富士山
558Mr.名無しさん:02/12/29 23:04
559Mr.名無しさん:02/12/29 23:06
http://www.area-saitama.com/shop/time_slip/girl/hina/index.html
アメリカンドリーム【そら】
可能なサービス
生尺・生本番・生AF・生中田氏・69・指入れ・ディープ゚キス・アナルナメ・全身リップ・スカトロ
場所
埼玉県蕨駅東口「アメリカンドリーム」
駅東口左側のあさひ銀行と東武ストアの間の道を進むと100m位で
自転車置き場になっている通り(蕨市と川口市の境界、手前が蕨)
と交差するから、それを越えて左角のビルの一階がアメドリ
ピンサロです
月金曜は花びら回転
6000円指名料2000円
560Mr.名無しさん:02/12/30 17:03
みんなバイクは綺麗に磨いたか?
 
561Mr.名無しさん:02/12/30 18:07
>>560
チェーンにグリス付けただけ
自転車に近い扱いになってる
562Mr.名無しさん:02/12/30 18:12
>>560
一月前に磨いて、そのままシート下で眠ったままだから、なんもしてない。
563Mr.名無しさん:02/12/31 15:50
初日の出一人で見に行こうとしてる人いる?
天気悪そうだから誰もいかないかな?
564Mr.名無しさん:02/12/31 16:26
寒いから夜明け後に出発して1人で初詣にいくよ。
晴れるかどうかわからないから。   
565Mr.名無しさん:02/12/31 17:15
寒い
566Mr.名無しさん:03/01/01 16:24
今から都内走りに行く
すいてるから飛ばせるね
567Mr.名無しさん:03/01/01 16:46
ただいま。

今日は町中は交通量少なかった。
が、神社、お寺付近は渋滞してた。

今年はバイク乗りあんまり見かけなかったなー。2人だけ。
って俺田舎に住んでるからな。
明日も出かけよう。 
568Mr.名無しさん:03/01/02 11:33
さて、明日あたりは伊豆に逝ってくるか

去年の今日は伊豆に逝く途中にパンクしてレスキュー呼んだっけ(w
569Mr.名無しさん:03/01/02 11:36
すいてるけれど
へたくそドライバーの比率は普段の10倍だ
対向車はオートバイの存在なぞ気にもとめずに右折してくるぞ

気をつけてください
570Mr.名無しさん:03/01/02 16:11
走ってくる
571Mr.名無しさん:03/01/04 00:08
age
572Mr.名無しさん:03/01/04 00:11
明日雨やんだら走ってこようかな。くそ高いタイヤ交換したことやし。
573Mr.名無しさん:03/01/04 00:15
漏れも走るかな
首都高で
574Mr.名無しさん:03/01/04 00:20
キリン読むとバイク乗りたくなるなぁ。
(新刊は、モヒさんが表紙でカッコイイ)

あ〜ぁNINJA売るんじゃなかったよ・・・トホホ。
575Mr.名無しさん:03/01/04 14:54
あげ
576Mr.名無しさん:03/01/04 17:51
今日は寒かったな。
おかげで腹が冷えて急にウンコしたくなった。
でも日頃の行いがいいのか、ちょうどトイレが見つかって事なきを得た。
しかも紙付き。 
重装備だっからマジ危なかった。  
577Mr.名無しさん:03/01/04 23:03
当方大阪。寒いなんてモンじゃなかった。
いきなり雪降ってくるし。もうね、アホかと。バカかと。
578Mr.名無しさん:03/01/05 16:48
今日は寒すぎて乗る気が起こらなかった  
579Mr.名無しさん:03/01/05 19:11
天気はよかったけど、風が強くて乗る気が起きん。
俺ってヘタレだなぁ・・。
580Mr.名無しさん:03/01/05 19:28
俺も当方大阪、何かにかこつけて乗るようにしてるが、この寒さは何やねん!
乗ってしまえば何ともないが、重装備するのが面倒、それに酒のせいで合う
服が少ない、、、(俺がデブになったつーこと、、、)のでますます遠ざかる、悪循環だわ。
何とかしたい、うん。
581Mr.名無しさん:03/01/05 20:43
酒やめて痩せたら寒さに弱くなってしまって(以下略
582Mr.名無しさん:03/01/06 19:54
昨日は伊豆に走りに行ってきた。
凄まじく寒かったがバイクに乗る快感には勝てん。
伊豆スカイラインを全線一往復して熱海に下りて干物買って帰った。

それにしても熱海の寂れようは目に余るものがあるな・・・。
海岸沿いの大型ホテルは壊滅。
583Mr.名無しさん:03/01/06 19:56
まじに暖かくなったら大観山オフ会しましょうね
その時来たら漏れ幹事するから
ってゆうか集ってコーヒーのむだけだけどね
584Mr.名無しさん:03/01/07 18:52
あげだあげ 
585Mr.名無しさん:03/01/07 19:14
土曜日に秩父にツーリング行くんだけど誰か一緒に行かない
586Mr.名無しさん:03/01/07 19:28
秩父応援あげ
587Mr.名無しさん:03/01/07 19:28
あがってないし
つーわけでもう一回
age
588Mr.名無しさん:03/01/07 19:31
いくらなんでも 差むすぎるぜ
589Mr.名無しさん:03/01/07 20:27
やはし誰も行かないか…
590Mr.名無しさん:03/01/07 21:10
日陰はマジで凍ってると思うので気をつけて
591Mr.名無しさん:03/01/07 22:59
凍結路面フロントタイヤののスリップに注意〜
592Mr.名無しさん:03/01/08 19:27
とりあえず初詣がてら三峰神社(埼玉県秩父の先)に土曜日(11日)に
逝きます。誰か一緒に逝く?
漏れはCB1300オヤジです
593Mr.名無しさん:03/01/08 19:28
寒かろうが雪が降ろうが
足はバイクしかないので毎日乗ってます←馬鹿
594Mr.名無しさん:03/01/08 19:29
三峰いかない?               
595CB1300:03/01/08 19:32
とりあえず一緒に行くって人募集中!
ってゆうかナンにもしないけどね
お参りしてお茶するだけ
漏れは無口な中年です
596Mr.名無しさん:03/01/08 19:34
バイクで集まってコーヒー飲むだけでも
凄く楽しいよね
俺は倒壊地方だから行けないっす
597CB1300:03/01/08 21:59
誰か一緒に走ろうよ…
598Mr.名無しさん:03/01/08 22:09
手袋してても手がつべたくなるよな
グリップヒータでも付けるしかないんかなー
599CB1300:03/01/08 22:23
グリップヒーターはネイキッドだとぜんぜんだめ
600Mr.名無しさん:03/01/08 22:25
そっかー高いだけで意味無しか。
CBさんは根性あるよ。このクソ寒い中秩父まで・・・
601CB1300:03/01/08 22:31
寒い中走ったあとの温泉が(・∀・)イイ!のだ
602Mr.名無しさん:03/01/08 22:50
ハンドルカバーはダサいしな
603Mr.名無しさん:03/01/09 11:35
オレもウソかと思ってたら、普通の子やOL、女子大生、アイドル予備軍や元アイドル、
本物のAVの子やS&Mの子、キャバ嬢、風俗嬢までいたよ。
何でこんな子達が一杯いるんだろう。。。TV電話って面白いよマジで・・・
チョットしたネットキャバクラみたいなもんだけど、
プラスアルファの美味しい事もしてくれたよ。
オレなんてアソコもみせてもらったり、オ●ニーも見せてもらったりしたよ。
しかも会う約束までしたよ。
無料ムフフ動画のサービスもあったよ!
この手のって、最近流行ってるのかね?
YahooBBマガジンにも乗ってたしね。

http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
604Mr.名無しさん:03/01/09 13:38
原付でフルフェイスかぶる奴は小心者原付でフルフェイスかぶる奴は小心者
原付でフルフェイスかぶる奴は小心者原付でフルフェイスかぶる奴は小心者
原付でフルフェイスかぶる奴は小心者原付でフルフェイスかぶる奴は小心者
原付でフルフェイスかぶる奴は小心者原付でフルフェイスかぶる奴は小心者
原付でフルフェイスかぶる奴は小心者原付でフルフェイスかぶる奴は小心者
原付でフルフェイスかぶる奴は小心者原付でフルフェイスかぶる奴は小心者
原付でフルフェイスかぶる奴は小心者原付でフルフェイスかぶる奴は小心者
原付でフルフェイスかぶる奴は小心者原付でフルフェイスかぶる奴は小心者
605Mr.名無しさん:03/01/09 17:52
制服の女子高生がスクーターで走ってた
シュワンツレプリカのフルフェイスかぶってた

(´∀`)<なんかいい感じ♪
606Mr.名無しさん:03/01/09 20:51
秩父応援age
607Mr.名無しさん:03/01/09 22:07
3連休はみんなどっか行くの?
608Mr.名無しさん:03/01/09 22:11
パチンコ屋に行きますけど何か?
609Mr.名無しさん:03/01/09 23:16
ストレスが溜まって限界だ
しかしバイクに乗ろうにも
寒いし・・・
俺ってヘタレ!
610Mr.名無しさん:03/01/09 23:18
2サイクルの排気の可変バルブのリンクが壊れそうなんだけど
街中で壊れたらどうしてる?
素直にバイク屋にヘルプしてる?
なんとか低速固定で走りたいんだけどな
611Mr.名無しさん:03/01/09 23:43
おまいらバイクの知識ってどこで手に入れましたか?
バイク板も雑誌も買ってないので技術はおろか、知識もついてないでつ。
専門用語すら分からないウンコ初心者にお勧めのHP・雑誌等あったら
教えて下ちい。
612CB1300:03/01/10 20:02
再度秩父ツーリング募集あげ
メール下さい
613Mr.名無しさん:03/01/10 20:20
>>611
俺の場合、高校の頃本屋でオートバイとかの電話帳サイズの雑誌をよく立ち読みしてた。
今読んでみるとマンネリな記事も多いけど、あの頃はあれで十分役に立ってた。
614Mr.名無しさん:03/01/10 20:22
>>605
バンク角凄そうだなw

615CB1300:03/01/10 20:31
また独り走りかァ…寂しいなァ…
616CB1300:03/01/10 20:59
ageageageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
617Mr.名無しさん:03/01/10 21:09
いつだったか、ひとりばいく派の方が
座禅ならぬ「車禅」を説いておられた。
618Mr.名無しさん:03/01/10 21:35
だって寒いんだもん。ごめんよ。
619Mr.名無しさん:03/01/10 21:38
ごめん…秩父は近いんだが仕事なんで
620Mr.名無しさん:03/01/10 21:39
ちゃりんこしかもって無いんで・・ごめんYO
621Mr.名無しさん:03/01/10 22:07
寒いけど走ってきた
少し元気出た!
622529:03/01/10 22:18
クリスマスにお台場に逝ったが結局誰にも遭えずにそのまま戻ってきた529でつ。

>>CB1300
残念だねえ。
明日はちと医者に逝かなきゃならんもんで。

日or月に日程ずらせないですか?
623529:03/01/10 22:57
あげてみるか・・・
624Mr.名無しさん:03/01/11 04:56
走りたいけどバイクが冬眠中...
春よ早く来い
雪と一緒に凍てついた私の心も溶かしておくれ
625CB1300:03/01/11 22:17
帰ってきたどぉー−−−−−−−−−
とにかくイイ天気だったどぉーーーーーーーーー
秩父最高!
626Mr.名無しさん:03/01/11 22:18
>>625
お疲れ
627Mr.名無しさん:03/01/12 15:40
あげ
628Mr.名無しさん:03/01/12 20:26
どこに行ってもカップルばっかだった・・・。
ソロライダーも多かった。
629ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆p1MMKx.oZU :03/01/13 15:17
アメリカンは足がつくから怖くなさそうなんですけど。
630529:03/01/13 23:26
>>CB1300
漏れも今日三峰神社まで逝ってきたぞ。
帰り道に雁坂トンネルを通って中央道に抜けようと思ったが
路面が凍結してたら嫌だったので引き返してきた・・・。
631CB1300:03/01/13 23:35
漏れもあのR140好きなんだよね
あの三峰行くトンネル入る手前の駐車場でマターリ
三峰神社でお参りして蕎麦食って帰りに温泉入って
でもいかんせん寒い寒い寒い寒かったです

雁坂トンネルは寒かったから行かなかった…
632Mr.名無しさん:03/01/14 19:19
あげ                      
633Mr.名無しさん:03/01/14 19:43
俺去年の9月に車検取ってから1回もバイク乗ってないよ〜。
忙しいのと体調不良と寒いのでずっと乗れませんでした。
ゼファー750に乗ってるオヤジです。早く暖かくならないかな〜そしたら箱根
に行くっす。
634Mr.名無しさん:03/01/14 19:44
ゼハ750いいね
使い勝手よさそう
635CB1300:03/01/14 19:47
ぜひ一緒に走りましょう!
いつも1人で寂しいデヴ中年(36)です
またどこか行く時はここで募集かけます

みなさんもどこかツーリング行く時はここで募集して
636Mr.名無しさん:03/01/14 19:48
お台場走るのもツーリングって言う?
637Mr.名無しさん:03/01/14 19:49
自分なら足が付いてもアメリカンじゃ滑ったときに
下手だから上手くコントロール出来ないと思う・・
やっぱり冬はトレールバイクが安心だなあ〜
638CB1300:03/01/14 19:50
お台場ぜんぜんOK!
漏れん家から近いし
クリスマスはお台場暴走したし、1人で
639CB1300:03/01/14 19:51
あ、風俗予約した時間がせまってる

んじゃまたね
640Mr.名無しさん:03/01/14 20:32
age
641Mr.名無しさん:03/01/14 22:02
あげ
642Mr.名無しさん:03/01/14 23:46
hage
643Mr.名無しさん:03/01/15 01:54
かなり楽しかったよ
マジでサンキューです。
オレも最初は宣伝みてウソかと思ってた
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
644Mr.名無しさん:03/01/15 23:15
>>605
実は男という罠。
645Mr.名無しさん:03/01/16 21:41
age
646集えメーラー!:03/01/17 21:24
647Mr.名無しさん:03/01/17 21:40
保守
648CB1300:03/01/17 22:52
明日も三峰に行ってきます
でも今回はソロで走りたい気分なんで一人で・・・
649Mr.名無しさん:03/01/18 00:25
ここの人は気分次第ではなく、友達いないからソロツーなんですよ。
たまにはワイワイとやりたいもんですな。 
650529:03/01/18 03:20
>>648
がんがれ〜
もし出来たら雁坂トンネル近辺の路面状況の報告きぼんn
651Mr.名無しさん:03/01/19 00:21
ag
652Mr.名無しさん:03/01/19 05:13
>>605
そんな妹が( ゚д゚)ホスィ 。
653Mr.名無しさん:03/01/19 16:01
結局CB1300氏は無事に帰宅できたのだろうか?
654山崎渉:03/01/20 01:14

    ・        /\__/\
          /\/   SHOEI ヽ
          \/   ____ \
 ・`.⌒、  /⌒/‖ρ、/       \.| 
・ .(~( ´ヾ/━(_)Y⌒ヾ> /\ /\\||
 、`/~V匸)/ ◎从_ノ\_      _.||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_//⌒)◎>[_)ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    <...
   /<./ .//~(┃_ノ_____/"      \_____;(´⌒(´≡≡ 
  /// .//`( v ヽ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ;(´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
、、(__/`~"⌒ヽ、__ノ;;(´⌒(´;;≡≡≡ ;(´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
655Mr.名無しさん:03/01/20 08:26
age
656Mr.名無しさん:03/01/20 21:55
保守
657CB1300:03/01/20 22:54
風邪ひいて寝こんでます
658Mr.名無しさん:03/01/21 01:26
>>657
お大事に。しっかり寝てまた週末に備えようや。
659Mr.名無しさん:03/01/21 22:15
あげ
660Mr.名無しさん:03/01/21 22:17
バイク1ヶ月乗ってない
明日こそは乗ろうと思ふ
661毒唇ライダー:03/01/22 00:55
ゲス野郎どもまだ懲りずにいやがりやがったか!
おまいらの単車もカワイソウにな。
おまいらのヘッポコテクじゃニードルもハーフ越えたこともないんだろうな。

ププッ
662Mr.名無しさん:03/01/22 08:40
>>CB1300氏
大丈夫ですか?ゆっくり静養してください。
663Mr.名無しさん:03/01/22 17:28
年中暖かくて雨が少なくて
ジーゼルエンジンが無い国に行きたい・・。
664Mr.名無しさん:03/01/23 00:49
保守
665山崎渉:03/01/23 05:05
(^^)
666Mr.名無しさん:03/01/23 12:25
今年も年始めから思い続けた人に振られた・・
思い切って新しいバイクでも買おうかな。
667Mr.名無しさん :03/01/23 16:13
セローに乗ってるんだが20馬力はさすがに辛く感じてきた。
でも、のほほんと走るのが好きだから、速いバイクに興味も無い。
668Mr.名無しさん:03/01/23 18:00
俺も似たようなオフ車に乗ってるんだが、たまにもっとパワー欲しいな
と感じる時があるけどいつもマターリ派なので現状で満足している。
ダートに入っても性能ぜんぜん出せないし。。。

農村や山村あたりを駆け足くらいの早さで散歩するのが好き。 
669CB1300:03/01/23 20:53
今の季節ツーリング行こうにも場所限られてくる・・・
南紀白浜でもいってくるかな
670山崎渉:03/01/24 07:44
(^^)
671Mr.名無しさん:03/01/24 23:21
明日は天気いいぞ。
明日に備えてもうねる。アディオス
672Mr.名無しさん:03/01/25 23:49
age
673996cc:03/01/25 23:56
リッターツインの心臓がオレを乗せて夜の町を走りぬけるぜ!
674Mr.名無しさん:03/01/25 23:59
250CCでお勧めのバイクありますか?
予算は10万でつ。
中古でもいいや。
昔、VT250乗ってた。
675Mr.名無しさん:03/01/26 00:00
>>674
ここで聞くより
バイク板で調べたほうがいいぞ
676Mr.名無しさん:03/01/26 00:21
月末東京大阪間下道走破してきまつ
677Mr.名無しさん:03/01/26 00:22
>>676
気をつけて行ってこいよ。箱根凍ってないといいな。
678浅山修:03/01/26 00:39
(;´Д`)ハァハァ…
679Mr.名無しさん:03/01/26 00:40
>>673
ドカ海苔か・・・羨ましいぜ
680Mr.名無しさん:03/01/26 00:41
乗鞍…もう行けなくなっちゃったんだよな…、ああ…。
681Mr.名無しさん:03/01/26 00:43
>>680
近いからいつでも行けるやと思ってたら
一回も行かないうちに閉鎖だよ(´・ω・`)
682Mr.名無しさん:03/01/26 00:58
オレのバイクはシングルシート仕様。
オレの人生もまたシングルシート仕様。
683Mr.名無しさん:03/01/26 01:12
それもまた良し。
できたらできたで嫁が五月蠅いだろうしな。
684529:03/01/26 01:13
今日のルート
自宅→中央道→八王子→日の出→圏央道→入間→また秩父に逝こうかなと思ったが寒さで本当
に逝きそうな気がしたので八王子に戻る→首都高の4→C1→レインボーブリッジ→首都高の1→
自宅

風邪をひいたような悪寒。
頭がしびれる。
685Mr.名無しさん:03/01/26 01:15
ようやく高速道路がタンデムOKになりつつあるんだから、
俺らも頑張って、背中に乳房を感じて走れるようになろうYO!
サイドカーでもいいけどなw
686Mr.名無しさん:03/01/26 01:17
>>684
乙。暖かくして(・∀・)ヤスメ!!
入間→秩父はR299側でもこの間の雪が辛そう。日陰は凍ってる
んじゃないか?
687Mr.名無しさん:03/01/26 01:30
>>685
なんて爽やかで前向きなレス・・・。
毒男板の毒気ですさみきっていた心が洗われるようだ・・・。
すがすがしい気分になったところで寝る。



688Mr.名無しさん:03/01/26 01:44
>>685
笹川とかいう競艇のドンの息子議員が潰したんじゃなかったっけ?


笹川→競艇→クタビレタオサーン→オサーン代表笹川→乳房感じさせねぇ・・・
689Mr.名無しさん:03/01/26 01:46
今国会で再度審議して可決すれば秋には解禁になるらしい
690Mr.名無しさん:03/01/26 01:49
>>685
よし!がんばって妄想力を上げるぞ!
691Mr.名無しさん:03/01/26 01:51
>>690
・゚・(ノД`)・゚・
692Mr.名無しさん:03/01/26 01:51
>>689
まじ?
もう諦めてバイク板のスレみてなかったんだよ
693Mr.名無しさん:03/01/26 01:55
694CB1300:03/01/26 02:37
風俗のオキニと初タンデム&初デート

バイク暦20年で2回目・・・うれしい・・・
695Mr.名無しさん:03/01/26 03:39
>>694
36才以上でつね
696CB1300:03/01/26 12:00
36です
697Mr.名無しさん:03/01/26 12:03
俺も背中に乳房を感じて走りたい…
698CB1300:03/01/26 12:07
今の季節は感じられないよ、厚着だから
でも後ろから股間をスリスリされたw
さすが風俗嬢w
699男はkawasaki:03/01/26 16:23
>>CB1300氏
いーなー、そのままラブホ行けば良かったのに。オレは38で静岡だけど氏はどこ在住ですか?
そういえばオレもバイクの後ろに乗せた女は2人だけだな。
700Mr.名無しさん:03/01/26 17:19
>>698
よく事故らなかったなー。
俺がしたらチンコに血液の8割方いってしまいそうだ。 
701(´& ◆V8FzMhtjJk :03/01/26 17:22
CB1300殿
風俗のボッキニは何歳でつか?
702Mr.名無しさん:03/01/26 18:07
あああ
703CB1300:03/01/26 19:47
>>699 漏れは東京葛飾在住です
>>701 29歳です でも見た目は25くらいかな
704Mr.名無しさん:03/01/26 20:50
一回CB氏に会ってみたいな
でも葛飾は遠い・・・
705Mr.名無しさん:03/01/27 13:11
hoshu
706Mr.名無しさん:03/01/27 19:44
age
707Mr.名無しさん:03/01/27 20:39
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
708Mr.名無しさん :03/01/27 20:47
twinに憧れる。
w650、sv650欲しいが、それらを買う金があれば中古の車を買ってしまいそう。
709Mr.名無しさん :03/01/27 20:48
twinに憧れる。
w650、sv650欲しいが、それらを買う金があれば中古の車を買ってしまいそう。 
710Mr.名無しさん :03/01/27 20:49
二重カキコごめん。
ぞぬが俺を裏切った。
711Mr.名無しさん:03/01/27 20:54
ビショ濡れだー 一人ツーリング逝ってきたぜぇ
首都高渋谷〜東名〜小牧〜中央〜首都高渋谷 一気だ。
料金所のおっさんが一瞬顔をしかめたのが気持ちよかった。

出会いなんか無かったがな。
712CB1300:03/01/27 20:59
この雨ん中行ってきたんかい?
すげーな、おい!
乙カレー!
713Mr.名無しさん:03/01/27 21:20
遠くまで逝ってきたんですね。
漏れも遠くまでいけるバイクが欲しい。
250じゃお台場行くのが精一杯。
714Mr.名無しさん:03/01/28 08:14
あげ
715Mr.名無しさん:03/01/28 10:22
>>713
漏れは去年250ccで大坂まで
いってきたよ。大丈夫行けるさ!
東京に帰ってからの整備で
オイルが缶コーヒー1本分も
無かったのには驚いたよ。
716Mr.名無しさん:03/01/28 17:52
あげ
717Mr.名無しさん :03/01/28 18:13
オイル交換しなきゃならんが廃油処理の箱が無い。
あんな300円くらいのものを買うために往復数十キロも走りたくないよー。
718Mr.名無しさん:03/01/28 18:26
ビニール袋の中に丸めた新聞紙を入れたものでやってみたら?
719Mr.名無しさん:03/01/28 18:40
>>717
缶にいれてGSに持っていったら捨ててくれるYO
720Mr.名無しさん:03/01/28 18:44
冬場は寒いよなー
721Mr.名無しさん:03/01/28 18:45
だなー
722Mr.名無しさん:03/01/28 18:51
723Mr.名無しさん :03/01/28 18:52
>>718
>>719
レスありがとう。
ググッたらトイレットペーパー+ビニール袋+ダンボール箱
を使えば代用できるそうなんで試してみます。
724Mr.名無しさん:03/01/29 12:54
金曜の夜に都内ラーメンオフでもやりますか
725CB1300:03/01/29 21:15
あげる
726529:03/01/29 23:35
>>724
2月14日(土)はどうよ?
どうせみんな暇っしょ?
727Mr.名無しさん:03/01/29 23:50
>>726
賛成。仕事がなければ参加したい。
728Mr.名無しさん:03/01/30 01:33
>>685
遅レススマソだが、高速道2ケツよりも先にやるべきことがあるんじゃないかと思う。

バイク泥取り締まり強化(もっとサツを働かせろ)
バイク用ETC早期開発&普及(現状ではバイクを高速道から締め出そうとしているとしか思えん。)
729Mr.名無しさん:03/01/30 02:11
もうすぐケータイとかにクレジットカード機能付きICチップが内蔵されたような代物が出る時代が来る。自販機はテスト販売されはじめていていずれETC機能もつくとおもわれ〜!
730Mr.名無しさん:03/01/30 15:46
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシング、来店不要で遠方の人でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内の人にばれないよう、絶対秘密厳守との事。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ 
i-modeからは http://square7337.com/i/
731Mr.名無しさん:03/01/30 21:36
>>727
>どうせみんな暇っしょ?

激しく失礼だな。君は!



漏れも参加したい…。
732Mr.名無しさん:03/01/30 21:59
土曜となってるが金曜の間違いなのかな
733529:03/01/30 22:15
>>732
スンマソン。2月14日は金曜日でつた。
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

まあ、仕事を早めに切り上げて参加しますよ、ええ。
734CB1300:03/01/31 19:19
漏れも参加キボン!あげ
735CB1300:03/01/31 19:23
でも俺は激しくオサーンなわけなんだが・・・いいのかな?
736Mr.名無しさん:03/01/31 19:56
漏れもオサーンな罠
737CB1300:03/01/31 20:01
ラーメンはどこに食べに行くの?
738Mr.名無しさん:03/01/31 23:24
あげ
739Mr.名無しさん:03/02/01 00:54
バイクで事故って一生童貞の運命になった者だが。
バイクはマジで怖い。できるだけ乗るな。
740Mr.名無しさん :03/02/01 01:05
バイクのせいなのか!?
741Mr.名無しさん:03/02/01 01:31
>>740
ひどすぎるよ!!
742Mr.名無しさん :03/02/01 01:39
バイクとオープンカー
743Mr.名無しさん :03/02/01 01:49
みんな土日はどっか行くのかYO!
おれはコタツで温まる。
744Mr.名無しさん:03/02/01 01:52
                    ∧_∧
                   ( ´Д`)<おまえら、どこ逝く?
             /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
     ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
     /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   .ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
   ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
   し|  | \.||             .|   .|\ ||
     i  .|  ii               i  |  .ii
     ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
745Mr.名無しさん:03/02/01 17:30
死守
746CB1300:03/02/01 17:58
バイク楽しいなぁ!おい!
747Mr.名無しさん:03/02/01 18:23
CB1300氏は明日もバイク乗るの?俺明日も寒いのと仕事なんで乗れないです。
かれこれ4ヶ月乗ってないよ。早く暖かくなってほしいですね。
748Mr.名無しさん:03/02/01 18:27
今日、タイヤ交換した。
寒くてゴムが硬化してたせいかいつもより力がいった気がした。
明日は慣らしを兼ねて遠出するかな。  
749Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/01 18:28
久しぶりに乗ったら、寒くて死にそうになった
750CB1300:03/02/01 20:06
冬場は厚着するから動きにくい
グローブも冬用はキライ
はやく暖かくなってほしなぁ
でも春は花粉症が・・・
明日は1日寝る予定
751723:03/02/01 20:09
トイレットペーパー+ビニール袋+ダンボール箱で大丈夫でした。
寒いけど頑張って走るぞー
752Mr.名無しさん:03/02/01 21:58
たしかに冬用のグローブは操作しにくいよね




暖かいんだけどね
753Mr.名無しさん :03/02/01 22:05
スキー用のものすごく分厚いグローブをゲットした。
汗かくぐらい暖かいがウィンカーだすのも一苦労。
754Mr.名無しさん:03/02/01 23:06
都内から房総半島を南下してフラワーライン一周して帰ってきた。















…でも俺自転車。バイクも車も免許ない。でも、病み上がり復帰
初ツーリングなんで書きたかったんだよう。許してくれよう。
755Mr.名無しさん:03/02/02 12:18
>>754
乙。
自転車も冬ならあまり寒さを感じなくてイイかもな。
756Mr.名無しさん:03/02/02 15:56
>>754
これからだよ、こ・れ・か・ら!
757Mr.名無しさん:03/02/02 18:59
都内からフラワーライン回って帰ってくるのって何気に300kmくらいねえか?
758Ψ( ´д` )Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/02 18:59
すげぇ根性だな
759CB1300:03/02/02 19:18
今日は千葉の高滝湖までソロツーリング
帰りに養老温泉まで足伸ばして入湯
で、今帰宅

バレンタインはラーメンオフするの?
しないのなら風俗いくけど
760Mr.名無しさん:03/02/02 19:24
バイクは彼女と楽しく乗るものです
男がとか、風がとか時代は終わったんです
761CB1300:03/02/02 19:26
高速も2人糊が可となればいいんだけどね
一緒に載ってくれる女いないけど

風俗のオキニは一時的な人だから
762Mr.名無しさん :03/02/02 19:31
>>760
後ろに乗ってる彼女は最高につまらないぞ
763Mr.名無しさん:03/02/02 19:32
バイクのケツに女乗せる奴はバイク道に反してる
764Mr.名無しさん:03/02/02 19:32
>>762
こち亀
765CB1300:03/02/02 19:34
たまにはいいもんだぞ
766Mr.名無しさん:03/02/02 19:38
バイクなんか糞だ。
バイク乗ってたせいで17歳で生涯童貞確定してしまったよ。
767Mr.名無しさん :03/02/02 19:39
>>766
どうぞ、話してみてください
768Mr.名無しさん:03/02/02 19:39
あっそ
769766:03/02/02 19:40
>>767
派手にクラッシュして車椅子生活さ。
就職すらままならん。友達もいなくなった。
770Mr.名無しさん :03/02/02 19:44
        うぇーん。がんがれ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
771CB1300:03/02/02 19:50
そういえば独身がおおいな
772Mr.名無しさん:03/02/02 19:52
独身板なんだからあたり前です。
773Mr.名無しさん:03/02/02 19:53
>>771
結婚したら二輪乗る機会なくなるからだろう。
774Mr.名無しさん:03/02/02 19:53
>>771
当然の事を指摘する様にワロタ
775Mr.名無しさん :03/02/02 19:53
バイク乗りはどんな車に乗ってるのだ?
776Mr.名無しさん:03/02/02 19:55
>>775
ブルーバード
777Mr.名無しさん :03/02/02 19:56
>>776
なんのロマンもない車だよーw
778Mr.名無しさん:03/02/02 19:57
>>775
RX7FD3S バイクはリード90
779CB1300:03/02/02 20:00
MPVとリード90
780Mr.名無しさん :03/02/02 20:01
ラブ4とリード90
781CB1300:03/02/02 20:04
漏れのリードは乗る前にキック100回しないとエンジンかからないんだけど
おまえらはどうよ?
782Mr.名無しさん:03/02/02 20:05
旧型マーチとジョルノ
783Mr.名無しさん :03/02/02 20:05
セル
784Mr.名無しさん:03/02/02 20:09
>>781
たまには乗ってやれよ
バイクのエンジンは乗り手が育てるもの
785Mr.名無しさん:03/02/02 20:53
>>766
どうせネタだろ?

マジでも調子コイて自爆した馬鹿だろ?
バイクを悪く言うのは筋違いだ。 
786Mr.名無しさん:03/02/02 22:16
EP82スターレット(NA)と
TDM850国内
787Mr.名無しさん:03/02/02 22:42
みんな車にも乗ってんだな。

漏れは駐車場代を払うのがいやなんでバイクしか乗らない。
つか、車はもうペーパーになってしまた。
788Mr.名無しさん:03/02/03 01:59
JZX81クレスタとCB1100F  クレスタはもう10年乗ってる。
789Mr.名無しさん:03/02/03 02:08
>>787
俺は電車と原付しか乗らない。
790Mr.名無しさん:03/02/03 22:15
ほしゅ
791Mr.名無しさん:03/02/03 22:27
>>759
  ま  た  風  俗  か  ・・・。

いや、独身貴族って感じがして羨ますぃ。
792Mr.名無しさん:03/02/03 23:10
独身奇族ってほうがよさそう。




ってオレモナー
793Mr.名無しさん :03/02/04 00:10
ツーリングに行って来ます(うそ)
794CB1300:03/02/04 16:32
昨日は風俗のオキニと今日の朝4時までマターリと・・・
会社サボっちまった三十路の男
795Ψ(::´д`::)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/04 16:34
4時までやってる店あるの?
796CB1300:03/02/04 16:35
お店→ドンキで買い物→ボーリング→カラオケ
797Ψ(::´д`::)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/04 16:36
すげぇ
連れ出したのかぁ
テクニシャン
798Mr.名無しさん:03/02/04 17:03
オキニに貢いだ金でもう一台買えるんじゃね?と言ってみるテスt
799CB1300:03/02/04 17:24
今のオキニとは1年半の付き合いだから1回1万2千円月に3回で3万6千円
18ヶ月で21万6千円ボーナス月は10万は使うから3回ボーナスで計61万6千円
マジェが買える・・・
800CB1300:03/02/04 17:25
800
801Mr.名無しさん:03/02/04 17:38
ヘイ!俺はモトコンポで富士山見に行ったぜ。
往復して150キロ位走ったがきつかった。
背中にガソリン携行缶しょってな。
大型より楽しかったぜ。坂走るたびに焦ったがな
モトコンで日本一周したいぜ。
その内チョイノリ日本一周もやりたいねえ
802Mr.名無しさん:03/02/04 21:58
>>799
・・・・・バカ。
803Mr.名無しさん :03/02/05 01:53
マフラーからまる 単車転倒男性けが

呉市の国道で2日、オートバイを運転していた男性のマフラーが後輪に絡まり転倒する事故が起き、県警が注意を呼びかけている。
広署によると、事故は2日午後3時半ごろ、呉市広本町1丁目の国道185号で発生。書店店員の男性(25)がオートバイで出勤中、
首に巻いていたマフラー(長さ約1・5メートル)の端が後輪に巻きこまれ転倒。男性は首を絞められる形になり、軽いけがをした。
県警交通企画課は「オートバイの運転中はマフラーの端を上着の中に入れて、細心の注意をしてほしい」と呼びかけている。

みんな気をつけてね。
804Mr.名無しさん:03/02/05 20:38
>>801
おまいも乙。
つか、道凍ってなかったか?
805Mr.名無しさん:03/02/05 20:40
>>803
すこし前にTWでやらかしたバカ女がニュー速をにぎわしていたぞ。
806Mr.名無しさん:03/02/05 20:58
さて、もうすぐバレンタインなんだがラーメンオフはどうするよ?
807lllll ◆llllllTlOs :03/02/05 21:08


ε=( ̄。 ̄;)   お、こんなスレあったんだ。


808Mr.名無しさん:03/02/05 21:21
>>805
グラストラッカーだよー。
809Mr.名無しさん:03/02/06 03:40
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
810Mr.名無しさん:03/02/06 08:33
age
811Mr.名無しさん:03/02/06 11:42
バリオス うるさくてやめた。回さないと遅い。飛ばさないとつまらない。狭い。
セロー 5万キロ走って南無ー。引き取り手が出たからドナドナ。やっぱ狭い。
SRX4 俺の身長じゃ狭い。。。楽しかったけど。
マジェABS 便利。だが車以下。。。走りツマラン。オーディオ聞きながら走った。案外狭い。
GSX400 十分速い。が。ロング中心の俺には?? マルチエンジンうざい。

現在無し。バイクに飽きてきたのか??
812Mr.名無しさん:03/02/06 11:53
400ccのオフ車なんかどう?
813Mr.名無しさん:03/02/06 12:30
DRの400とか
814Mr.名無しさん:03/02/06 20:08
いいねえ〜♪
815Mr.名無しさん:03/02/06 20:08
>>811
じゃあ大型乗ったら?  
816Mr.名無しさん:03/02/06 20:09
大型取れ
817Mr.名無しさん:03/02/06 20:09
TWとかグラトラとか
お笑いだね
818CB1300:03/02/06 20:10
男なら4発じゃ!(嘘
819Mr.名無しさん:03/02/06 20:36
スピードトリプルですが何か?
820CB1300:03/02/06 20:37
カコイイ!
821Mr.名無しさん:03/02/06 21:40
>>817
とりあえず乗ってみ。
あれはあれで“それなりに”オモロイから。
8221:03/02/06 21:44
真冬にもかかわらず、書き込み・保守ありがとうございます。
ここまで伸びたのは初めてじゃないですかねぇ。

完走を目指しましょう!age
823Mr.名無しさん :03/02/06 21:45
バイクの排気量と楽しさは比例するわけではない。
824Mr.名無しさん:03/02/06 21:45
友達がTW、グラトラ両方乗ってる
軟弱もんって思ってしまう
825CB1300:03/02/06 21:48
長距離ツーリングには大型は楽チン
都内は・・・ダメダメ
826Mr.名無しさん:03/02/06 21:50
やっぱ大型だよな
小排気で長距離は倍疲れる
827Mr.名無しさん :03/02/06 21:55
223ccと1400ccのバイク持ってるが +激しく+ 中間のバイクが欲しい。
通勤とツーリング主体だと600ccぐらいのが一台あればそれで良いな。
828CB1300:03/02/06 21:58
あう使い?↑
829Mr.名無しさん :03/02/06 22:01
あう使いって何?↑
830Mr.名無しさん:03/02/06 22:11
ボスホス乗ってますが何か?
831Mr.名無しさん:03/02/06 22:13
>>824
同じトラッカー系バイクに乗る友達に一度聞いてみたいね。どう違うのかと。

車検なしのがいいなら片方はバリオス欲しい。個人的にだが。 
832Mr.名無しさん :03/02/06 22:15
聞かなくても違いは一目瞭然だけどな。
833Mr.名無しさん:03/02/06 22:18
どう違うのか教えて欲しい。形、メーカー以外に。
834821:03/02/06 22:45
とりあえずFTR223は原付みたくブン回して乗れるところと
車体が軽いからこれまた原付感覚で乗れる。
このへんがおもしろかったね、俺としては。
でも、あのステップ位置とやたらと幅広なハンドルバーは気に入らなかったね。
俺もTWやFTRが嫌いだったけど、食わず嫌いはいかんな。
若者と同じバイクで若者をイジメるのがオジサンの楽しみ♪
とか言いながらFTR223下取りに出してTDM850乗ってます。
835Mr.名無しさん:03/02/06 22:46
ヨンフォアが欲しい
836Mr.名無しさん:03/02/06 22:58
だかだTWとグラトラの違い。
大して変わらないだろ? 
837Mr.名無しさん:03/02/06 23:03
RZ350
838Mr.名無しさん:03/02/06 23:05
SL230
839CB1300:03/02/06 23:12
NSR150
840Mr.名無しさん:03/02/06 23:27
ジョグ51に乗ってます。
きょうも国道で70キロだして走りましたが
白バイに後ろから追い抜かれました。
捕まったことありません

本当は49ccです
841Mr.名無しさん:03/02/07 06:46
>>819
トリプルいいなー
めちゃデカイよね
842Mr.名無しさん:03/02/07 10:40
bira-go250
843Mr.名無しさん:03/02/07 12:38
823がとても良いこと言った!
844Mr.名無しさん:03/02/07 17:27
カブでも楽しい。
845あう使い:03/02/07 17:29
カブでは萌えん
846ネットdeDVD]:03/02/07 17:29
http://www.net-de-dvd.com/
激安インターネットDVDショップ1枚980円で購入できます。
http://www.net-de-dvd.com/
激安インターネットDVDショップ1枚980円で購入できます。
http://www.net-de-dvd.com/
激安インターネットDVDショップ1枚980円で購入できます。
http://www.net-de-dvd.com/
激安インターネットDVDショップ1枚980円で購入できます。
http://www.net-de-dvd.com/
激安インターネットDVDショップ1枚980円で購入できます。
http://www.net-de-dvd.com/
激安インターネットDVDショップ1枚980円で購入できます。
http://www.net-de-dvd.com/
激安インターネットDVDショップ1枚980円で購入できます。
http://www.net-de-dvd.com/
見に来てください。
847Mr.名無しさん:03/02/07 19:48
明日は甲州街道〜富士みち〜鎌倉往還〜道志みち、で富士五湖行って
帰ってくるつもりだぜ!! 暖かいから凍結も心配ないよな!!
848CB1300:03/02/07 19:57
明日は暖かいみたいだから俺もいくかな
849餃子の石像:03/02/07 20:52

今日行ってきました。セカンドバイクつうかもはや
メインバイクになってしまっている原付(51cc)で。

甲州街道-ひよどり道-相模原-
鎌倉-江ノ島-大船-R1-東京-多摩

てな感じです。
途中で中型ヴァイクで逝けばよかったと後悔・・
ま、無事に帰れたからよしとするか
ひよどり道の原付30円にはマンセーでした

850Mr.名無しさん:03/02/07 20:54
今日は山をXJR400で2時間ほど徘徊いたしました
急カーブ低速ワインディング中に滑ってしまい
こけた、少しいたかった
851Mr.名無しさん:03/02/07 22:20
>>849
なぜ今日走れる・・・・
852Mr.名無しさん :03/02/08 09:30
週末だよー
ツーリング日和だよー
853Mr.名無しさん:03/02/08 09:33
九州では曇かかってる。・゚・(ノД`)・゚・。
854Mr.名無しさん :03/02/08 09:38
神奈川は日本晴れであります
855Mr.名無しさん:03/02/08 10:11
静岡も快晴です。みんな元気だね。年寄りなのでもう半年バイク乗ってません。
早く春が来ないかな〜
856CB1300:03/02/08 10:24
寝すぎた
また寝る
午後からバイク整備する
オイル交換じゃ!
857Mr.名無しさん:03/02/08 17:17
ふぅ… 今50キロ程走ってきた
今日は方向指示器出さずに車線変更しやがるジジィに3回も出くわした
真後ろ走ってる奴の身になれ!
車乗んな!!
858Mr.名無しさん:03/02/08 17:20
すべての男性・女性の為に・・・
「出会い」をとおして、あなたの赤い糸が見えてくるかもしれません。
好みのタイプ別に検索して下さい!!!!
パソコン版
http://www.kokorode.com/015377/
iモード版
http://www.kokorode.com/015377/i/
859Mr.名無しさん :03/02/08 17:22
土日はいつもよりさらにDQNドライバーが増えるからな。
860CB1300:03/02/08 19:32
家から1歩も外に出なかった・・・
861Mr.名無しさん:03/02/08 19:35
買い物や用事で、正味3時間原付に乗りっぱなしだった。さすがに疲れた。
862CB1300:03/02/08 19:35
そう言えば買い物にいってたわ・・・
863Mr.名無しさん:03/02/08 19:41
どうして忘れられるの
864CB1300:03/02/08 19:44
二日酔いの寝起きで朝飯買いに行った
ボケ−ッとしながら
来週はバレンタイン!さてどこいくかな
865Mr.名無しさん:03/02/09 00:14
>>859
だね(笑)
866Mr.名無しさん:03/02/09 09:24
あげ
867Mr.名無しさん :03/02/09 10:44
タコメーター( ゚д゚)ホスィ…
868Mr.名無しさん:03/02/09 10:48
キャブ変えると出足がスムーズになるね
初めて変えた時には感動したよ
スィーって加速する感じ
869Mr.名無しさん:03/02/09 10:52
スムーズな加速なぞいらん
振り落とされるくらい強烈な加速があれば良い
870Mr.名無しさん:03/02/09 11:53
>>868
TMR?FCR? 何に変えたん?
871Mr.名無しさん:03/02/09 13:16
ツーリング派の漏れはあんまりエンジン関係はいじらない
なるべくトラブルに合いたくないから
872Mr.名無しさん:03/02/09 15:43
age
873Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/09 15:44
キャブって高いよね
874Mr.名無しさん:03/02/09 16:21
そんなのいじって金使うよりどこかに行く旅費に使う
875ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆p1MMKx.oZU :03/02/09 16:22
おらぁ400取るニダ
876Mr.名無しさん:03/02/09 23:49
本日のルート
自宅→東名→厚木→宮ヶ瀬湖→相模湖→中央道→自宅
・・・11日は晴れますように。
877Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/09 23:51
>>875
がんがれニダ
878Mr.名無しさん:03/02/10 00:55
本日のルート
自宅→新宿→東名→静岡→いちごライン→東名→厚木→迷子…。

>876
宮ヶ瀬の方は凍ってませんでしたか?
879Mr.名無しさん:03/02/10 01:14
折れ、リーマソだけど中免取りに逝こうかな・・
880Mr.名無しさん:03/02/10 12:07
>>879
いっそのこと大型取得しておくが吉
歳とってからの大型チャレンジは厳しい
881Mr.名無しさん:03/02/10 20:47
>>878
全然凍ってませんですた。てか、乾いてたよ。
882529:03/02/10 21:37
さて、本日のルート

自宅→(中央道)→八王子→日の出→(圏央道)→入間→(R299)→
今度こそ秩父を抜けて雁坂峠に行こうと思ったがR299の正丸トンネルを抜けたところの
電光掲示板で大滝村チェーン規制の表示があったので挫折→(青梅秩父線)→青梅
→八王子→(中央道)→自宅

雁坂峠の手前「出会いの丘」が妙に気になる漏れ・・・。

>>879
リーマソでも、中免なら土日祝だけ通って4ヶ月もあれば取れまつ。勿論教習所でね。
漏れは4ヶ月で中免取得後2ヵ月後に大型を2ヶ月かけて取得しますた。
もうすぐ大型の初心運転者期間が終わる予定です(どっかでカメラに撮られてなければ)。

近所にいきなり大型を取らせてくれる教習所が無かっただけなんだが・・・。
883Mr.名無しさん:03/02/10 22:06
私は土日祝のみで2ヶ月チョイで一気に大型とりました。

大阪だと ttp://www.neyagawa-ds.co.jp/ ここだけなんかな、いきなり大型取らせてくれるところは。

884Mr.名無しさん:03/02/10 22:26
土曜日に大滝大橋を一週クルッと回ってきました。バイクは俺しかいなかった。
夕方だったからかもしれないけど。
明日はどこに行こうかな? ピースサイン出したら返してくらはいな。
885CB1300:03/02/10 23:22
暖かくなったら東北1周の旅にでかけたい
886Mr.名無しさん:03/02/10 23:23
俺は日本一周したいな
887Mr.名無しさん:03/02/10 23:35
県内でもういいや
888Mr.名無しさん:03/02/11 04:30
あげ
889Mr.名無しさん:03/02/11 13:56
オイル交換とかでバイク屋に久しぶりに行きたいけど、雨・・・
890879:03/02/11 14:41
サンクスコ。夏までにはとりたいねー。
891CB1300:03/02/11 15:52
雨だ
近所でラーメン食ってこよう
892Mr.名無しさん:03/02/12 00:55
age
893Mr.名無しさん:03/02/12 01:44
>>890ガソガッテ免許とろうぜ。
結構リーマソで教習所に通ってる香具師多いよ。

そればかりか、昭和10年代生まれという方もいた。かなり苦労しておられたが。
その年齢で挑戦しようという心意気には頭が下がりますた。
894Mr.名無しさん:03/02/12 02:00
チョイノリって後ろにトランク付けられるの?
メットインないから付けられると便利なんだが。
895Mr.名無しさん :03/02/12 08:10
俺が通ってた時、60歳すぎのおばちゃんが大型の教習うけてたよ。
途中で手首の骨折ったりもしたらしいが、免許は取れたらしい。
896Mr.名無しさん:03/02/12 08:16
>>895まじ?
897Mr.名無しさん :03/02/12 09:39
>>896
本当だよ。
年取ってから急に、大型バイクに乗りたいという野望に駆られたらしい。
よく立ちゴケしてたし、倒れたバイクを起こすのも苦労してたな。
でも、おばあちゃんといわれてもおかしくない年で危険なチャレンジしてるのは、ある意味格好良かった。
俺はそのおばちゃんを見て大型免許を取ろうと思ったし。
898Mr.名無しさん:03/02/12 18:05
オレが行ってた教習所でも65歳のおじいさんが大型取得したよ。教習所発行の新聞に載ってた。
受かったその日にハーレーの新車を注文したそうです。今の年寄りは元気だな。
899Mr.名無しさん :03/02/12 19:06
俺の通ってた教習所では8の字で人が死んだそうな。
どうやったら死ねるんだろう?
900Mr.名無しさん:03/02/12 19:28
オイこそが 900げとー
901Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/12 19:29
>>899
衝突とか?
902Mr.名無しさん:03/02/13 01:13
879応援age
903Mr.名無しさん :03/02/13 06:51
>>901
普通に一人でコケタらしい。
あんな低速で、背骨や首の骨が折れるとも思えないしな。
教官にもっと詳しく聞いとけば良かった。
904Mr.名無しさん:03/02/13 15:02
小型とろうかな、カブ90乗りたいよ。
905Mr.名無しさん :03/02/13 15:18
遅いぞー
906Mr.名無しさん:03/02/13 15:19
作家のいのうえひさしさんらの呼びかけによる2/14の千駄ヶ谷・明治公園での
大集会とデモにも出演者・スタッフ一同、新たな賛同・協力者のみなさんとともに
大挙参加することになりました。

YOU THE ROCK★CAFE presents イラク攻撃反対イベント
-------------------------------------
"DON'T ATTACK IRAQ "
-------------------------------------

2/15 ORGAN BAR 2000en 1D 21:00~
[ 出演 ]TAKAGI KAN,CRAZY-A ,BOY KEN(V.I.P CREW) ,須永辰緒 ,MC.ZINGI
GYUZO(電撃ネットワーク) ,YUTA MAN ,KANI BASS ,谷中敦(TOKYO SKA PARADISEORCHESTRA)
YOU THE ROCK,RED(RECON) ,IMAI(MAD FOOT),MANO(HIDE&SEEK) ,JONIO(UNDER COVER) ,NGAP
http://www.organ-b.net/news/20030215.html
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1044392579/l50
907Mr.名無しさん:03/02/13 15:49
イラクよりバイク
908Mr.名無しさん:03/02/13 16:00
>>905
遅いけど楽しいよカブ。いま50に乗ってる。
909Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/13 16:11
>>903
珍しいね
所沢では車にぶつかって死んだやついたよ 女だけど
910Mr.名無しさん :03/02/13 16:52
郵便局でバイトしてた時、カブとメイトには良く乗ったな。
メイトの方がパワーがあるからお気に入りだった。
もちろんカブの方が燃費はずっと(・∀・)イイ!!
911Mr.名無しさん:03/02/13 16:53
>>910
郵政車って市販のカブよかいいよな。
912Mr.名無しさん :03/02/13 16:57
>>911
そうかな?
右手だけで操作できるようにはなってたけど。
とにかく走行距離が凄すぎてぼろぼろだった。
Uターン中にエンストするなよー(⊃Д`)
913Mr.名無しさん:03/02/13 16:59
>>912
大型ライトのV型以降はエンスト傾向あるらしいね。
914Mr.名無しさん :03/02/13 17:02
アイドリング中にもエンストするからねw
915Mr.名無しさん:03/02/13 17:04
教習所で大型っていくらぐらいかかりますか?
普通免許はもってますがそれだけです。
916Mr.名無しさん :03/02/13 17:09
25万円くらいかな?
917Mr.名無しさん:03/02/13 17:47
>>911
サスペンションの造りがでんでん違いますね
カブマニアの中には「払い下げでいいからゲットしたい」
と言う人も多いらしいですよ

しかも少数ながら何故か流通しているという・・・噂ですがね
918Mr.名無しさん :03/02/13 18:01
結構盗まれるらしいね。
郵政カブ。
919Mr.名無しさん:03/02/13 19:19
近所の峠で車煽り倒して終わりの週末。
920Mr.名無しさん:03/02/13 22:36
週末は伊豆の河津へ桜見物

予定ルート
自宅→R1→小田原→箱根ターンパイク大観山線→ターンパイク十国線→湯河原
峠→十国峠→熱海峠→伊豆スカイライン→亀石峠→天城高原→大室山→伊豆高
原→R135→東伊豆→河津
帰りは天城超えルート(凍結の恐れあり)か西伊豆回りか行きの道を引き返すか
はまだ未定。

去年は暖冬で10日の桜祭り開始日には満開だったな・・・。
921Mr.名無しさん:03/02/14 07:24
hoshu
922Mr.名無しさん:03/02/14 11:29
>>917
払下げの郵政カブ持ってるよ。高いのにボロボロだけどね。
一般的にお勧めはできないけど、俺は大好き。
923Mr.名無しさん:03/02/14 11:36
郵便局員です
カブじゃなくてスズキの90をあてがわれてます
924Mr.名無しさん:03/02/14 11:43
郵政カブか・・・。高いのか。
公社になったらもっとプレミア付いたりするのかなあ。
925Mr.名無しさん:03/02/14 16:13
昔のラビットスクーターって可愛いなあ、
あれでのんびり走ったら楽しそうだ。
926保守用コピペ:03/02/14 21:00
414 名前:惨型糊 投稿日:02/11/29 15:56 XTwQcFEn
レプリカ…ってのはどうですか?
維持費を考えると、決して高くは無いと思うんですよ…
以前「ハンデのある方からの問い合わせに応対した時、レプリカ作成に生涯を捧げる決心をした」
という技術者の方のコメントを見て、気にはなっていたんですが…
最近のレプリカは凄く高性能らしいですね〜!他スレで話題になっていて、これを見たのですが、かなり感動しました…
自分もボスホス貯金(現在GL1800くらいまで到達)を取り崩そうか迷ってます…

http://www.green.co.jp/orient/index.html

ご意見求ム!
927滅 ◆pE0JfhMEtU :03/02/14 21:39
バイク板から来ました。よろしくです。
えー自分、週末は基本的に仕事なんで通勤でしかバイクは使いません。
928Mr.名無しさん:03/02/14 22:16
まあいいからさ、今日のうっぷんをどう晴らすわけさ?
どこ行くよ?
929CB1300:03/02/14 22:21
西川口
930Mr.名無しさん:03/02/14 22:27
そか・・・・
931Mr.名無しさん:03/02/14 22:30
TW200欲しいんだけど、どうよ?
932Mr.名無しさん:03/02/14 22:46
>>931
流行のスカチューンにでもするのか?
933Mr.名無しさん:03/02/14 22:48
んなこと自分に聞け
934933:03/02/14 22:48
>>931
935Mr.名無しさん:03/02/15 11:33
昔の、北極でも走れたTWは好きなのだが
936Mr.名無しさん:03/02/15 15:48
乗りたいのに乗れ。
どーせ道楽だ。
937Mr.名無しさん:03/02/15 16:59
938Mr.名無しさん:03/02/15 18:00
>>927
スルーされてるようなんで、一応聞いときますが、
滅タンは何乗ってるんでつか?

漏れはCB1300でつ。
(コテハンのCB1300氏とは別人です)
939Mr.名無しさん:03/02/15 18:54
イタイコテがマタ一人増えたのか・・・
940Mr.名無しさん:03/02/15 19:01
今から・・・
941Mr.名無しさん:03/02/15 23:58
>>931
流行も下火だから買い
942Mr.名無しさん:03/02/16 00:02
age
943Mr.名無しさん:03/02/16 01:04
今日、どこ行ったよ?
俺は犬吠埼。
944CB1300:03/02/16 02:56
毎度毎度の西川口

西口でCB止まっててもけり入れるなよw
945Mr.名無しさん:03/02/16 08:18
>>944
風俗店の前に止めてるの?
946Mr.名無しさん:03/02/16 09:27
>>941
偏見抜きにしても、TWやFTR、ビグスクに乗っている連中のほとんどが今のバイ
クに飽きたらそのまま二輪ご卒業→四輪転向、の道を歩むんだろうな・・・。
947CB1300:03/02/16 09:48
雨・・・降ってるね・・・
寝るかな
948Mr.名無しさん:03/02/16 20:51
age
949滅 ◆pE0JfhMEtU :03/02/16 22:31
>>938
スポーツスター883です。CB1300いいっすね!!とりあえず遭遇しても
前に出ようとは決して思いませんよ。

>>939
イタくて悪かったな。
950Mr.名無しさん:03/02/16 22:36
>>949
あのーコテにする意味あるんすか?
951Mr.名無しさん:03/02/16 22:40
>>950
珍と同じく本人しかわからんアイデンチチーの確立のためさ。
952滅 ◆pE0JfhMEtU :03/02/16 23:01
>>950
バイク板でもこのコテハンなんで。まあ意味無いか。

>>951
ええ、どうせ珍ですよ。
953CB1300:03/02/16 23:02
俺もある意味珍です
954938:03/02/16 23:03
>>949
正直ハレ糊がいらっしゃるとは思わなんだ。
毒男率低そうなのに。
955STEED乗り:03/02/16 23:04
俺なんてDQN扱いです
ドノーマルなんだけどな
956Mr.名無しさん:03/02/16 23:05
あーあいいスレだったのに残念だ。
957Mr.名無しさん:03/02/16 23:17
>>滅
>>955
自己主張したいだけなら名無しにしませんか?
ココは独りで乗るのが好きな人が集まってるんだから
過度の馴れ合いはスレが荒れるよ。
バイク板に有った夜走りスレみたく。

個人的には
CB1300氏の様な憎めないおっちゃんなら構いませんけど。
958Mr.名無しさん:03/02/16 23:41
>>957
はいはい、わかりましたよ。んじゃ名無しで・・・・
959Mr.名無しさん:03/02/17 00:18
誰も必要としてないんだから帰ればいいのに。
1000目前にして消沈。
960Mr.名無しさん:03/02/17 00:20
マターリって言葉を覚えてからこの板に来て欲しいね。
961Mr.名無しさん:03/02/17 03:16
CB1300でまーたり走るぜよ!
西川口に行くぜよ!
962Mr.名無しさん
けさ首都高速が通行止めだったのか?一般道がすげー渋滞。