東急線沿線スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
田園都市線・東横線など
2Mr.名無しさん:02/09/02 19:31
2げと
3Mr.名無しさん:02/09/02 19:31
汁か、ヴォケ
4Mr.名無しさん:02/09/02 19:31
終了
5Mr.名梨さん ◆20thYO2I :02/09/02 19:31
( ゚д゚)…?
6Mr.名無しさん:02/09/02 19:32
たまちゃんは消えたしな…
7Mr.名無しさん:02/09/02 19:32
菊名
8Mr.名無しさん:02/09/02 19:32
たまちゃんは今どこにいるの?
9Mr.名無しさん:02/09/02 19:33
世田谷線と環八が交差するとこあるじゃん
あそこは踏み切りないけど信号が踏み切りの変わりなわけ?

一回一時停止したら後ろの車にホーンならされたよ
10Mr.名無しさん:02/09/02 19:34
オサレな沿線だね
俺は常磐線だよ。いかにも毒男って路線だろ?
11Mr.名無しさん:02/09/02 19:34
田園都市線に二十何年住んで、一度も世田谷線にのったことありません。
12Mr.名無しさん:02/09/02 19:34
たまちゃんは夏休みの絵日記の宿題を
書きやすくするために
学校の先生が日替わりで中に入ってたんだよ
13Mr.名無しさん:02/09/02 19:34
>>10
そのオサレなイメージと懸け離れた場所がほとんどという罠
14Mr.名無しさん:02/09/02 19:36
オサレなのは、代官山〜田園調布、三茶〜用賀
あと強いて言えば、宮前平〜あざみ野

だけ。
15Mr.名無しさん:02/09/02 19:36
↑鷺沼からあざみ野ね。訂正
16Mr.名無しさん:02/09/02 19:37
たまちゃんは毒素にやられたんであろうな
17Mr.名無しさん:02/09/02 19:38
             ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>1
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
18Mr.名無しさん:02/09/02 19:39
浜田省吾「路地裏の少年」
♪アルバイト 電車で 横浜まで 帰るころは 午前0時・・・

神奈川大学出身の浜省が歌うこの歌、「電車」とは東横線のことだったのね。
19Mr.名無しさん:02/09/02 19:44
毒男にふさわしいのは中央線。
20Mr.名無しさん:02/09/02 19:56
結論から言うと、東急線は毒男の住むところじゃないと。
21Mr.名無しさん:02/09/02 20:01
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
22Mr.名無しさん:02/09/02 20:05
>>21は新百合住民
23Mr.名無しさん:02/09/02 21:23
DQNの巣だろ?最終的に渋谷に集合
24Mr.名無しさん:02/09/02 21:26
沿線に出身校があるわけだが..
25Mr.名無しさん:02/09/02 21:40
俺もこの沿線だな・・・。
誰か東急沿線でレズもののAVが充実してるレンタルビデオ屋があったら教えてくれ(死
26花と名無しさん:02/09/02 21:42
池尻大橋在住ですが何か?109まで歩いていけますが?
27Mr.名無しさん:02/09/02 21:44
>>26
orange cat のある駅か。あの辺何もないよな。
三茶は便利だったが。
28Mr.名無しさん:02/09/02 21:51
>>25
二子玉川や溝ノ口ならありそうな気がするが、東横線の方はよく知らん。
ディープな所がありそうな気はするけどね
29Mr.名無しさん:02/09/02 22:14
池尻って車がうるさくて住みにくそう。なんとなくのイメージだけど。
30Mr.名無しさん:02/09/02 22:15
>>29
246沿いならね。
31Mr.名無しさん:02/09/02 22:15
池尻悲惨(w
32Mr.名無しさん:02/09/02 22:17
でも池麺がイケメンの略称なら、池尻ってイケてる尻って感じでいい地名じゃないか?
33Mr.名無しさん:02/09/02 22:22
>>26
いつも三軒茶屋で乗り降りするんだが、昭和女子大ってあんまし美人いないのな。
モコーリハァハァ もできねーよ
34Mr.名無しさん:02/09/02 22:26
俺、青葉台。。。
35Mr.名無しさん:02/09/02 22:26
>>32
「でも」じゃねーよ! ワロタ
36Mr.名無しさん:02/09/02 22:27
>34
どっちの青葉台よ
37Mr.名無しさん:02/09/02 22:28
>>36
田園都市線のほう。。。
38Mr.名無しさん:02/09/02 22:28
>>34
女が多くていい街じゃないか(オサーンも多いけどよ)
魚がしって店で酒飲むと絶品だね。
39Mr.名無しさん:02/09/02 22:31
>>38
おしゃれすぎて、毒男には住みにくい。。。
魚竿じゃくて、魚がし?
どこにあるの。。。
40Mr.名無しさん:02/09/02 22:31
続きはまちBBSで

東急田園都市線 その5
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1027415165
東横線総合スレッド(復刻版)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1027434409
41Mr.名無しさん:02/09/02 22:32
>>39
名前間違えたかもしれん。CoCo壱の隣じゃ
42Mr.名無しさん:02/09/02 22:32
東急と童貞をからめた話題にすれば問題なし。
43Mr.名無しさん:02/09/02 22:34
>>40
毒男が東急線を語るところに味わいがあるのだよ。
44Mr.名無しさん:02/09/02 22:36
>>41
あぁ、わかった。あそこね。一人で呑みに逝くの?
45Mr.名無しさん:02/09/02 22:38
>>44
前、カウンターで飲んだ事あるけど一人じゃ入りづらい。
せめて二人か三人でないと辛いね。

毒男らしく(・∀・)オパーイ
46Mr.名無しさん:02/09/02 22:41
>>45
そうですよね。定食がおいしそうで食べたいんですけど。。。

最近は青葉台も毒男に優しい街になってきたかなと。
住みはじめた頃は松屋もなかった。最近大戸屋もできて便利。

ちなみに素人童貞。。。
47Mr.名無しさん:02/09/02 22:47
>>46
実際、あそこはホントに美味しい。だまされたと思って、今度
入ってごらんよ。そう言えば、去年ようやくオリシン出来たよね。
あれも毒男にはありがたい

ちなみに東急沿線はどこも街が健全で風俗店が少ないのが欠点と
言えば欠点かなぁ。どうせ渋谷に出れるという話もあるが、東武線や
小田急線とはエライ違いだよね
48Mr.名無しさん:02/09/02 22:50
>>47
勇気出して入ってみるよ。
オリシンは良く活用している。ご飯だけ炊いて、おかずを2〜3品購入。。。

風俗は最近は町田に行くことが多い。。。
49Mr.名無しさん:02/09/02 23:40
age
50Mr.名無しさん:02/09/03 07:42
そういや風俗って見たことないな。
51Mr.名無しさん:02/09/03 14:04
田園都市線は、一人暮らし少なさそう。
52Mr.名無しさん:02/09/03 14:08
白金を爆破したい
53Mr.名無しさん:02/09/03 14:10
白金は東急線じゃないですが
54Mr.名無しさん:02/09/03 15:02
元住吉〜武蔵小杉あたりで一人で飲める店あったら教えてー。
55Mr.名無しさん:02/09/03 15:05
>>54
私と飲みに行く?
56Mr.名無しさん:02/09/03 18:50
>>55
あんたのスペックしだい。
5755:02/09/03 18:58
巨乳小学生。
58Mr.名無しさん:02/09/03 19:03
>>57
沿線じゃないけどいきます!
59Mr.名無しさん:02/09/03 19:36
せめて中学生がいいな。
60Mr.名無しさん:02/09/03 20:36
あげるよ
61Mr.名無しさん:02/09/03 21:08
美脚幼児ですが。
62Mr.名無しさん:02/09/03 22:30
>>51
そんな事はない。沿線は結構大学多いしね。
小金持ちが住むようなところが目立つだけだよん
63Mr.名無しさん:02/09/03 22:33
何大学があるんだろう。
東工大と、駒沢くらいしか思いつかないが。あと昭和女子大か。
64Mr.名無しさん:02/09/03 22:49
国学院、日体大、他にあるかな?
65Mr.名無しさん:02/09/03 22:54
国士舘、玉川大、桐蔭横浜大もそうか・・・。
青山学院も入れていいのか?
66Mr.名無しさん:02/09/03 23:30
国学院はたまプラ、桐蔭はあざみ野?ですか。
他はどこにあるのか知らないよ・・・
67Mr.名無しさん:02/09/04 00:15
東工大→すずかけ台
駒沢大→駒沢大学前
昭和女子大→三軒茶屋
国学院→渋谷
日体大→青葉台
国士舘→あざみ野
玉川大→青葉台
桐蔭横浜大→市ヶ尾・青葉台
青山学院→表参道

その他に・・・
日本大学→三軒茶屋
聖マリアンナ医科大学→溝の口
洗足学園大学→溝の口
東洋英和女学院大学→青葉台
清泉女子大学→宮前平
東京女学館大学→南町田

短期大学も結構あるみたいです・・・。
68Mr.名無しさん:02/09/04 01:37
あ、間違えた。
国士舘→たまプラーザ
だな。
69Mr.名無しさん:02/09/04 10:28
かわいい女子高はありますか?
70Mr.名無しさん:02/09/04 10:47
>>67
東工大は大岡山にもキャンパスあるよ
目黒線沿いね
71Mr.名無しさん:02/09/04 16:27
>>69
かわいい女子高?どんなふうにかわいいの?
72Mr.名無しさん:02/09/04 18:24
田園調布双葉
73Mr.名無しさん:02/09/04 18:26
>>68
国士舘ってたまプラか?
国学院じゃないか?
74Mr.名無しさん:02/09/04 18:33
渋谷にはDQN専門学校がイパーイ
75Mr.名無しさん:02/09/04 18:43
しかし山手線の外側って私鉄が放射状にのびてるのに、
その私鉄同志を結ぶ路線がない。
せめて、世田谷線、井の頭線ぐらいか。
三茶〜下北間はそんなに距離がないのに、
バスしかない。ましてや中野とか板橋方面なんて、一旦山手に載らざるを得ないので、
電車だと行くのが面倒すぎ。
76Mr.名無しさん:02/09/04 19:03
>75
南武線。横浜線がある。

といいつつ、不便なので使えない・・・
77Mr.名無しさん:02/09/04 19:07
女子高生の質だと渋谷にある青学が一番
78Mr.名無しさん:02/09/04 19:19
青学の女、というとオサレな感じがするが、
青学出の男というと、かなりDQN
79Mr.名無しさん:02/09/05 00:03
age
80Mr.名無しさん:02/09/05 07:23
このスレいまいちはやってないな
81Mr.名無しさん:02/09/05 19:07
>>77
田調双葉よりも青学が上かよゴルア!
82Mr.名無しさん:02/09/05 20:52
俺、就職して茨城に住んでる。実家が自由が丘だっていうとみんな
「なんかイメージと違う」「学生の頃とか、浮いてなかった?」
ああどうせ俺はかっこわるいよ。
83Mr.名無しさん:02/09/06 00:22
>82
自由が丘に来たこともない奴らの言うことなんか、気にするな
84Mr.名無しさん:02/09/06 00:35
40 :Mr.名無しさん :02/09/02 22:31
続きはまちBBSで
東急田園都市線 その5
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1027415165
東横線総合スレッド(復刻版)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1027434409

こんなこというバカってなんなんだろう
遅蒔きながら一言。>>40氏ねやカス!
85Mr.名無しさん:02/09/06 00:48
俺は鷺沼一人暮らし。2DKで12マソだーよ
86Mr.名無しさん:02/09/06 00:50
京急はだめでつか?
87T横線K名:02/09/06 01:47
>>67
慶応→日吉 も忘れないでくれ
88Mr.名無しさん:02/09/06 02:29
>>1
東上線沿線の人…だまされた…
89Mr.名無しさん:02/09/06 07:18
>>88
ダサいが毒男には東上線の方がお似合いかもな
90Mr.名無しさん:02/09/06 07:26
>>85
あんた何歳よ?
91Mr.名無しさん:02/09/06 07:27
西武新宿線沿線なんて毒男にぴったりだぞ。
物価安いし、電車空いてるし、何気に住みやすい。
92Mr.名無しさん:02/09/06 07:32
東急線で多摩川を越えたところに住んでいると、
よく知らない地方出身者とかからは
「神奈川県民?田舎者ね。
東京まで出るのに何時間かかる?」
なんて思われてしまう罠。
93Mr.名無しさん:02/09/06 19:03
age
94Mr.名無しさん:02/09/06 22:13
sage
95Mr.名無しさん:02/09/07 07:16
このスレだめだな。
96Mr.名無しさん:02/09/07 07:18
鷺沼住民として期待したのだが・・確かにだめぽだな
97Mr.名無しさん:02/09/07 07:47
鷺沼か。おとなりさんだな。
98Mr.名無しさん:02/09/07 09:29
武蔵工大→尾山台 も入れて欲しい。

東横短大→等々力
産能大→尾山台
なんてのもあったな、たしか。
昔等々力近辺、その後田園調布・多摩川園に住んでたよ。
今じゃ多摩川になって、急行も止まるモンなぁ。
特急なんてあるモンなぁ。
99Mr.名無しさん:02/09/07 09:32
東上線から田園都市線に越してきたんだけど、やっぱり雰囲気いいね。
100Mr.名無しさん:02/09/07 10:31
多摩美大→上野毛

>>98
しかし多摩川駅って、ホント駅前に何もないよね。
あそこの住民はどうやって生活してるんだろう
101Mr.名無しさん:02/09/07 11:02
>>100
駅前には何もないけど、俺は中原街道沿いの生協とか、
御嶽山(池上線)の駅前のジャスコを使っていた。
原付あったから自由が丘に出るのも苦じゃなかったし。
それなりにスーパーやコンビニはあったよ。

今考えれば、東横線・目蒲線(当時)・池上線が全部使えて、
いい立地条件の所に住んでいたな。
102Mr.名無しさん:02/09/07 11:26
「御嶽山」って行ったことないのでどんなところか知らないが、
すごい名前の駅だよな(笑)

駅前に噴火口とかあって、修験者とかがいたりしそう。
103Mr.名無しさん:02/09/07 22:17
age
104Mr.名無しさん:02/09/08 11:11
age
105Mr.名無しさん:02/09/08 14:14
ageても意味なしか
106Mr.名無しさん:02/09/08 14:16
男なら中央線だろ
107Mr.名無しさん:02/09/08 14:17
日吉台学生ハイツに住んでたヤシ出てこい
108Mr.名無しさん:02/09/08 14:19
まあ吉祥寺に勝てる街はないだろうな。
109Mr.名無しさん:02/09/08 14:21
あー、立川に住んでみたい。
上京した友達が住んでて電話で自慢してくる。
110Mr.名無しさん:02/09/08 14:21
んじゃ、中央線スレたてようぜ!
111Mr.名無しさん:02/09/08 14:22
谷保に住んでみたい。
112Mr.名無しさん:02/09/08 14:58
113Mr.名無しさん:02/09/08 15:00
桜木町はいつなくなるんだ?
114Mr.名無しさん:02/09/08 15:04
あらら、本当に立ったよ、中央線スレ。
こちらも負けるな。

>>113
桜木町ってなくなるの?何で?
115Mr.名無しさん:02/09/08 15:07
>>114
横浜止りになるってかなり前から聞いたような・・
116Mr.名無しさん:02/09/08 15:18
>>115
みなとみらいの下を通って、元町までいく様になるみたい。
117Mr.名無しさん:02/09/08 15:29
中央線と違って自殺が少ないのが良いです。
118Mr.名無しさん:02/09/08 23:10
age
119Mr.名無しさん:02/09/08 23:22
去年は最悪だった。事故の当たり年、カミナリとケーブル切断事故。
今年は何もなくてホッとしている。
120Mr.名無しさん:02/09/08 23:34
そういや雷で田園都市線止まったね。
121Mr.名無しさん:02/09/09 03:08
このスレハケーンしてから、東急線に乗るたびに「この中に何人の毒男が・・・」って
思うようになった(ワラ
122Mr.名無しさん:02/09/09 03:09
毒男ってどんな顔して東急線乗ってるんだ?
123Mr.名無しさん:02/09/09 03:26
俺西いかねぇー東にすもうよ。いいよおばちゃんいっぱいで
124Mr.名無しさん:02/09/09 07:40
>>121-122
いやいや。東急線内でもよく見ると、
毒男のような風貌のヤシもけっこういるはず。
125Mr.名無しさん:02/09/09 07:52
今日、灰色のTシャツ着て10時頃
東横線渋谷行きにのるからヨロシク
126Mr.名無しさん:02/09/09 07:54
今日、灰色のTシャツ着て10時頃
東横線渋谷行きにのるからヨロシク
127Mr.名無しさん:02/09/09 08:09
>>125
証拠写真うぷヨロシク
128Mr.名無しさん:02/09/09 15:08
age
129Mr.名無しさん:02/09/09 20:02
>>124
ギクッ!!!!
130Mr.名無しさん:02/09/09 20:07
10年以上前だが、
朝、東横線の渋谷行きの一番前でスカートに精液かけられて泣いてた子がいたな。
ホームにおりて走って逃げる痴漢をみんなで取り押さえて蹴り回して警察に突き出した。
131Mr.名無しさん:02/09/09 20:16
東横線と田園都市線って、かなーり雰囲気違うよな。
つっても、東横線は自由ヶ丘までしか知らんけどよ。
田園都市線もあざみ野で乗り降りする人はどこか
人種が違うような気がする
132Mr.名無しさん:02/09/09 20:26
>>131
そだな。通勤であざみ野で地下鉄に乗り換えると、港北ニュータウン
に住んでる若い夫婦とか赤ん坊とか目に入って鬱。。。
133Mr.名無しさん:02/09/10 19:51
>>131
長津田で乗り降りする人はもっと違いそう。
134Mr.名無しさん:02/09/10 19:54
私の最寄駅は用賀です。
135Mr.名無しさん:02/09/10 19:54
東横線は学生がおおい。
田園はオヤジばっか。
136Mr.名無しさん:02/09/10 19:59
あざみ野の奥地はヨーロッパの田舎の雰囲気があっていいね、将来住みたい。
137Mr.名無しさん:02/09/10 20:00
あざみ野はどう違うんですか?
138Mr.名無しさん:02/09/10 20:02
>>137
豪邸が多いから弁護士とか医者が多いんじゃないの?
豪邸といっても世田谷の上野毛や港区の麻布みたいな威厳は感じられないけど。
139Mr.名無しさん:02/09/10 20:11
>>138
いや、そういう意味じゃなくて、
あざみ野で市営地下鉄に乗り換えて行く人は
田園都市線住民じゃないから、てことでしょ。
比較的大きな家が多いのは、あざみ野よりたまプラだしね。
140Mr.名無しさん:02/09/10 20:14
用賀には用がない。
141Mr.名無しさん:02/09/10 20:15
毒男板でこんな話題が出るとはな。でも面白いからあげ。
142Mr.名無しさん:02/09/10 20:16
>>140
そのとおり
143Mr.名無しさん:02/09/10 20:17
( ´,_ゝ`)プッ
144Mr.名無しさん:02/09/10 20:22
田園都市線に一戸建てを持っているのは、俺の親のような
「中金持ち」だよな。
本当の金持ちは>>138の言うように、
西麻布やら松涛やら上野毛に住んでいるし。

しかも子供の俺らは相続税が払えないから、
いずれ出て行ってもっと田舎に住まなくてはならない。
145Mr.名無しさん:02/09/10 20:24
たまたま昔からここに住んでたから貧乏だよ。
自力で立てた人はすごいよね。

田舎ものは田舎へ(・∀・)カエレ!
146Mr.名無しさん:02/09/10 21:27
30年前は、溝の口より先って何もないところだった・・・と思われ
147Mr.名無しさん:02/09/10 21:33
>>146
あなた、ビンゴです。つーか、20年前までそうですた。昔は
名前のごとくのどかな田園地帯ですた。しかし、天気が悪く
なると電車から眺める風景は中国の山水画のようにモノトーンの
どんよりドヨドヨとした最悪の風景になる場所でもありますた。
148Mr.名無しさん:02/09/10 21:33
綱島
149Mr.名無しさん:02/09/10 21:37
>>148
慶応日吉キャンパスが近いな
150Mr.名無しさん:02/09/10 21:52
町田のつくし野ってところはいいところだね。駅前何もないけど。
151Mr.名無しさん:02/09/10 21:52
>>150
となりに通ってまつ
152Mr.名無しさん:02/09/10 21:55
>>151
東工大ですか?(←女のいなさそうな・・・)
153Mr.名無しさん:02/09/10 21:56
>>152
それを言うなぁぁあ。・゚・(ノД`;)・゚・。
154Mr.名無しさん:02/09/10 21:58
>>148
綱島って、、外国人が多いよね
155Mr.名無しさん:02/09/10 21:59
あたし東横線だよ。学芸大学。
156Mr.名無しさん:02/09/10 22:01
>>155
元学芸大学と駅名を変えた方がいいところ
157Mr.名無しさん:02/09/10 22:03
じゃ、都立大もそうかな?
158Mr.名無しさん:02/09/10 22:03
>>157
うんうん
159Mr.名無しさん:02/09/10 22:03
エリートばっかだな
160Mr.名無しさん:02/09/10 22:07
中目黒をナカメって呼んでる?
161Mr.名無しさん:02/09/10 22:07
うん
162Mr.名無しさん:02/09/10 22:10
代官山をダイカって呼んでる?

わけないか
163Mr.名無しさん:02/09/10 22:13
東横線はファッション雑誌に載るようなオサレな街が多い。
しかし、いつも浮く漏れ達。とカキコしてみるテスト
164Mr.名無しさん:02/09/10 22:14
うty
165Mr.名無しさん:02/09/10 22:15
あたし、綱島をアミシマってよんでた。そして彼氏は反町をソリマチとよんでいた。
166 :02/09/10 22:18
渋谷方面の満員電車がいやだ。
アレに乗るとかなり鬱
167Mr.名無しさん:02/09/10 22:18

(・∀・)カエレ!
168151:02/09/10 22:19
>>166
逆はまた寂しいものが..(´・ω・`) ショボーン
169 :02/09/10 22:19
>>165
おまえらまさにバカップル
170Mr.名無しさん:02/09/10 22:20
東横やめてJRにしたよ。
171Mr.名無しさん:02/09/10 22:20
>>163
確かに。自由が丘で生まれ育った筈なのに…
172Mr.名無しさん:02/09/10 22:22
田園調布とか多摩川で降りる人の気分は?
173Mr.名無しさん:02/09/10 22:24
休日はガラガラの普通電車に乗ってるよ
人がいなくて楽
174Mr.名無しさん:02/09/10 22:26
東横線から乗換えで営団地下鉄乗るとその料金に驚きだ
175Mr.名無しさん:02/09/10 22:28
>>171
大井町線ならピッタリ?
176Mr.名無しさん:02/09/10 22:29
>>174
禿同。
吉牛並つゆだく程度で渋谷−横浜間はイイ!
177Mr.名無しさん:02/09/10 22:31
>>174
高いよねー、東京は絶対地下鉄の作り過ぎだと思う。
高速道路の料金と通じるものがある。毎日、工事の
おっちゃん達にカンパしているようなもんだ。
178Mr.名無しさん:02/09/10 23:11
東急線は特別電車賃安いと思う。
電車賃安いのにハイソなイメージ。
東急はビジネスがうまい!
だけど一番偉いのは田園都市線に踏み切りが一つも無いこと。
179Mr.名無しさん:02/09/10 23:12
>>178
その点考えると小田急は逝ってよしだな
180Mr.名無しさん:02/09/10 23:13
溝口にやたら電波な東急叩きの看板無い?
181Mr.名無しさん:02/09/10 23:27
田園都市線はレールの継ぎ目がないから
ガタンゴトンと五月蝿くならない
182Mr.名無しさん:02/09/10 23:34
>>180
そう?見たことないな。
気づいていないだけかも。どんなの?
183Mr.名無しさん:02/09/10 23:42
>>182
詳細は覚えてないけど(毎日見てるんだけどね)開発する際の立ち退き関係で
もめてたみたい。
246沿いにもけっこうあったよ。
184Mr.名無しさん:02/09/11 00:23
>>178
へぇぇ、それは初めて知った。<踏切
そしてやっぱり東急は、料金安くてイイ!!
JRの高さはなんとかならないモノか。
185Mr.名無しさん:02/09/11 00:40
そういや踏み切りないな。
初めて気がついた。
186Mr.名無しさん:02/09/11 07:18
age
187Mr.名無しさん:02/09/11 07:43
たまぷら、あざみ野、江田あたりはまじで住環境いいと思うよ
道も広々してて、車持ってると便利そう
188Mr.名無しさん:02/09/11 07:47
江田はないだろ、江田は。
189住所ヲタ:02/09/11 07:52
東京たんハァハァ
190Mr.名無しさん:02/09/11 20:10
>>188
江田もなかなかの住宅地だよ、多分あざみ野から流れてきてるんだろうけど
191Mr.名無しさん:02/09/11 20:15
あの辺、金曜日の妻たちへっていう不倫ドラマのロケ地だったよね〜。
いまでいう白金台あたりにたむろする女のノリで渇歩する鬼女が流行ったな。
しかし、時は過ぎ、不況で首が回らなくなり、勘違いが多い成金族も
少し減ったね。喜ばしい事だ。
192Mr.名無しさん:02/09/11 22:28
たまプラって駅から歩いて30分くらいのとこでも豪邸建ってるね
193Mr.名無しさん:02/09/12 00:19
金妻・・・何年前の話だ
「私鉄沿線何とか分署」というのもあったっけ。
194Mr.名無しさん:02/09/12 01:03
学芸大学はどこ行った?
195Mr.名無しさん:02/09/12 07:24
学芸大学って今でもどこかにあるの?
196Mr.名無しさん:02/09/12 07:29
つくし野も金妻の舞台にならなかったっけ?
197Mr.名無しさん:02/09/12 08:25
なに!学芸大はもうないのか!
198Mr.名無しさん:02/09/12 08:26
俺自由が丘のキャバクラはたまに行くよ。
カワイイ子が多いからね。
199Mr.名無しさん:02/09/12 08:46
>>198
氏ね
200Mr.名無しさん:02/09/12 08:47
キャバクラなんて幾名
金の無駄。
201Mr.名無しさん:02/09/12 08:47
人の自由だ
202Mr.名無しさん:02/09/12 08:50
キャバクラって行ってて空しくなることはないの?
この娘の笑顔も金のため
203Mr.名無しさん:02/09/12 09:00
金があるんだからいーじゃん
204Mr.名無しさん:02/09/12 09:03
>>203
ダメ
205Mr.名無しさん:02/09/12 09:11
俺はキャバクラ童貞
206Mr.名無しさん:02/09/12 09:12
俺漏れも
あとクラブ童貞
んでプリクラ童貞現在21歳
207Mr.名無しさん:02/09/12 09:14
おれはブラクラ非童貞
208Mr.名無しさん:02/09/12 09:15
>>206
クラブってディスコみたいな、みんな踊ってるやつ?
表参道とかにある(らしい)
209Mr.名無しさん:02/09/12 09:15
僕もプリクラ素人童貞
210Mr.名無しさん:02/09/12 09:16
つうかプリクラっていつ撮るんだ?
俺1枚も持ってないんだが。それより撮った経験すら皆無なんだが。
これってヤバイのか?
211Mr.名無しさん:02/09/12 09:17
俺処女の道童貞
212Mr.名無しさん:02/09/12 09:18
プリクラを大量に見せびらかすやつウザイです。
「俺ってこんない友達いるんだぜぇ〜」
213Mr.名無しさん:02/09/12 09:21
>>212
あんなチープな写真でしか自分の位置を確認できない
かわいそうな人なんです。包み込むような、
暖かい視線をもって接してやりましょう。
214Mr.名無しさん:02/09/12 19:46
おれもプリクラ童貞
215Mr.名無しさん:02/09/12 19:47
プリクラ撮ったことないってマジか???
216Mr.名無しさん:02/09/12 19:51
>>215
ブラクラなら踏んだことある。
217Mr.名無しさん:02/09/12 19:52
普通、プリクラなんかとらない
218Mr.名無しさん:02/09/12 20:18
おい脱線してるぞ
219Mr.名無しさん:02/09/12 20:19
>>218
このスレは、「あんた何童貞?」スレに一部変更しますた。

おれはディズニーランド童貞
220Mr.名無しさん:02/09/12 20:43
折れMX童貞
221Mr.名無しさん:02/09/12 23:09
>>20
俺もそうだ
222Mr.名無しさん:02/09/12 23:12
>219
俺も、ディズニーランド道程。ネズミ野郎の国には興味ない。
ケータイ道程でもある。あんなもの持ってても、電話かかってこない。
223Mr.名無しさん:02/09/12 23:13
万引き童貞
224Mr.名無しさん:02/09/12 23:13
おれデズニーシー童貞
225Mr.名無しさん:02/09/13 07:11
age
226Mr.名無しさん:02/09/13 12:46
ヒコーキ童貞でつ
227Mr.名無しさん:02/09/13 21:34
おい東急沿線の話しようぜ!
童貞の話ならいくらでもスレがあるじゃねえか!

by東急池上線童貞
228Mr.名無しさん:02/09/13 21:37
>>227
だったらとりあえず>>25の質問に答えてくれ。
話はそれからだ。

漏れもプリクラ童貞。
229Mr.名無しさん:02/09/13 21:53
青葉台ってラーメン屋が多いよね。

ついでにレンタルビデオ屋もありそうだよ>>228
230Mr.名無しさん:02/09/13 22:16
>>229
ん〜、あまりありませんな。レンタルビデオ屋。
5年ぐらい前は小さなレンタル屋が怪しげな
エロビデオを置いててくれたんだが、潰れてしまった。
何だかんだ言っても家族向けなんだよ、青葉台は。
231Mr.名無しさん:02/09/13 22:49
>>229
青葉台のラーメン屋に遠山景織子似の子いたよ
なんしとんこつ?だったかな??
232Mr.名無しさん:02/09/13 23:02
急行廃止して特急だけにしようぜ。
233Mr.名無しさん:02/09/13 23:04
>>232
田園都市線には特急があーりません(゚∀゚)
234Mr.名無しさん:02/09/13 23:08
>>233
じゃあつくれよ!
235Mr.名無しさん:02/09/13 23:35
>>231
七志(ななし)だな。おお、名無しじゃねぇか。
あそこ、そんなに旨いと思えないんだが、
妙に人気が出てきたな。休日なんか並んでるぜ。
236Mr.名無しさん:02/09/13 23:45
明日東横線に乗ります
237Mr.名無しさん:02/09/13 23:46
>>236
どこ逝くの?
238Mr.名無しさん:02/09/14 00:32
>>237
渋谷に女引っ掛けに行くんだろ
239236:02/09/14 00:34
彼女が沿線に住んでいるので会いに行く
240Mr.名無しさん:02/09/14 00:41
相手は学生さん?
241236:02/09/14 00:43
社会人
242Mr.名無しさん:02/09/14 01:29
OLか?ったく
243Mr.名無しさん:02/09/14 02:57
東横線のイメージはワンルームマンションが線路際まで立ち並んでる感じ。
それが西へ延々と続いてる。
244Mr.名無しさん:02/09/14 02:58
東横線じゃなくって東急線でしたっ
245Mr.名無しさん:02/09/14 09:22
>>243
東急線に住んだことのない人ハケーソ

別に住んだからって威張れるものでもないが。
246Mr.名無しさん:02/09/14 10:04
俺は今日から東横線添いに住む事になりました。
247Mr.名無しさん:02/09/14 10:24
>>245
いや、東急線に住んだら威張れると思うぞ。
248Mr.名無しさん:02/09/14 10:28
>>247
東急沿線だからというだけで威張れるわけがない
駅名+地名が重要
249Mr.名無しさん:02/09/14 10:30
やっぱ
武蔵小杉がいいな
250Mr.名無しさん:02/09/14 10:30
多摩川よさげ
251Mr.名無しさん:02/09/14 10:33
>>248
こどもの国線の「恩田」駅に住んでいますが何か?

スマン、ネタだった
252Mr.名無しさん:02/09/14 10:36
こどもの国線スレ、キボンヌ!キボンヌ!
253Mr.名無しさん:02/09/14 10:36
>>252
帰れw
254Mr.名無しさん:02/09/14 11:07
鷺沼じゃ威張れないよね?
255Mr.名無しさん:02/09/14 11:11
>>254
県民は威張れませんw
256Mr.名無しさん:02/09/14 11:21
こどもの国周辺夜怖くないっすか?
257Mr.名無しさん:02/09/14 15:02
age
258Mr.名無しさん:02/09/14 15:11
やっぱり休みの日は乗ってる人が違うな。
おれは仕事でのっただけだが。
259Mr.名無しさん:02/09/14 15:34
>>255
そしたら横浜市も全滅じゃん。川崎は論外として...
260Mr.名無しさん:02/09/14 15:35
横浜はDQNのスクツ
261Mr.名無しさん:02/09/14 15:37
>>260
ソウクツ じゃないのか?
262Mr.名無しさん:02/09/14 15:37
>>259
横浜市民ハケーソ
263Mr.名無しさん:02/09/14 15:39
>>262

はずれ、昔3年間住んだだけだよ
264Mr.名無しさん:02/09/14 15:39
>>261
( ´,_ゝ`)プッ
265Mr.名無しさん:02/09/14 15:40
てか何で横浜は良くて川崎は論外なんだゴルア!!
川崎の方が東京に近くて便利だろ。
266Mr.名無しさん:02/09/14 16:22
川崎だけは避けたいね。
267Mr.名無しさん:02/09/14 16:52
池上線はマターリ
268Mr.名無しさん:02/09/14 18:39
>>267
マイナーだな
269Mr.名無しさん:02/09/15 10:50
池上線はまだいいよ。
最もマイナーなのは自ずと知れた・・・
270Mr.名無しさん:02/09/15 16:01
寿司を食ったぞ
271Mr.名無しさん:02/09/15 19:27
age
272Mr.名無しさん:02/09/16 07:37
hage
273Mr.名無しさん:02/09/16 13:38
田園都市線にはなぜ急行が30分に1本しかないのか?
これは東横線沿に住む漏れにとっては非常に謎だ・・
274Mr.名無しさん:02/09/16 17:26
275Mr.名無しさん:02/09/16 23:18
青葉台の駅前にできた尾根遺産飲屋はどうなんだろうか?
駅前でいかにもな奴らがビラ配っていたんだが。
なんだか青葉台のイメージが崩れるな。
276Mr.名無しさん:02/09/17 00:21
もっとグローバルに私鉄沿線の香具師集合!
おれ京急。ゆれるぜ!
277Mr.名無しさん:02/09/17 00:22
市ヶ尾はなんもない
278Mr.名無しさん:02/09/17 00:50
>>276
別スレをたてろや


中央線沿線スレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031462899/l50

西武池袋線沿線の毒男たちよ!集まれ!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031831519/l50
279Mr.名無しさん:02/09/17 07:33
age
280Mr.名無しさん:02/09/17 08:10
東急線沿線の勘違い人妻とフリーンしたい
嫌がる人妻を無理やり押さえつけて中田氏したい
281Mr.名無しさん:02/09/17 08:11
>嫌がる人妻を無理やり押さえつけて

それはフリーンではなくゴカーンといいますです
282Mr.名無しさん:02/09/17 12:42
agwe
283Mr.名無しさん:02/09/17 19:32
age
284Mr.名無しさん:02/09/17 22:02
東急線沿線の女子高生とセクースしたい
嫌がる女子高生を無理やり押さえつけて中田氏したい
285Mr.名無しさん:02/09/17 22:15
通報済み
286Mr.名無しさん:02/09/17 22:21
>>277
確かに市ヶ尾にはなんもないな
おまえ、そこに住んでるのかよ
287Mr.名無しさん:02/09/18 06:51
age
288Mr.名無しさん:02/09/18 10:46
旧目蒲線も熱く語ってくれよ!
289Mr.名無しさん:02/09/18 10:50
>>284
東急沿線の女子高生は一味違う高級感がありますか?
290Mr.名無しさん:02/09/18 12:50
>>288
なつかしー、むかし自由ヶ丘で降りるところを寝過ごしてしまった時に
よくお世話になってたよ。こちらでも目的地へつけるから、乗り過ごし
が多い漏れにはありがたい線でした。


>>289
昨日、ちょうど女子高生ブームってなんだったんだろうという話をしてた
時に後輩が熱く語ったところによると東横線だけ何かが違うらしい。
何が違うのか俺にはサッパリなんだが、ヲタにはピンと来るんだろうな。
君も行ってみたら?田園都市線ばかりの俺には縁のない話だ。
291Mr.名無しさん:02/09/18 18:53
多摩川線って正直、西武線か何かあっちの方にありそうな名前だ。
292Mr.名無しさん:02/09/18 22:25
大井町線に急行を走らせるの?
293Mr.名無しさん:02/09/19 23:54
age
294Mr.名無しさん:02/09/20 08:58
他線が上がってて悔しいからage
295Mr.名無しさん:02/09/20 20:18
青葉台にも大桜の支店があったんだね。(・∀・)イイ!!

つきみ野店は行ったんだけど (゚д゚)マズー
296Mr.名無しさん:02/09/20 20:41
>>295
へー、明日逝ってこようっと。
いつもは無邪気、七志ばっかりだからな〜。
297Mr.名無しさん:02/09/21 13:48
青葉台、大桜逝ってきた。
ネギチャーシュー食ってきたよ。
チャーシュー(゚Д゚)ウマー。麺が柔らかい気がした。
次はネギタマ、麺固めで食ってみるか。
298Mr.名無しさん:02/09/21 14:17

大量メールアドレス格安販売
http://nigiwai.net/ssm/mail267/mail267.html
299Mr.名無しさん:02/09/21 16:39
ラーメンは横濱屋が好き。
六角屋と同一系列ってほんとかね。
300Mr.名無しさん:02/09/22 01:28
300東急
301Mr.名無しさん:02/09/22 01:37
>299田園都市線沿いにポツポツある横濱家はそうだときいたことある。
302赤瑪瑙 ◆Lv2..... :02/09/22 01:39
日吉は良い店結構あるよ
そういえば並木と駅の間の歩道橋なんで無くなったの?
303Mr.名無しさん:02/09/22 23:26
age
304Mr.名無しさん:02/09/23 10:17
>>302
市営地下鉄4号線(日吉〜港北NT〜JR中山)の駅工事です。
305Mr.名無しさん:02/09/24 23:32
age
306Mr.名無しさん:02/09/25 23:12
しょうこりもなくage
307Mr.名無しさん:02/09/26 16:51
元住吉に住んでる人いる〜?
いや、別に意味は無いんだけどさ。商店街歩く時に「あぁ、この中にも
毒男が」って思えるからw
308Mr.名無しさん:02/09/26 19:28
ここに居たりするが、おまいは毒男か?
ちがうんだろ! ヽ(`Д´)ノ
309Mr.名無しさん:02/09/26 22:30
漏れはたまにここに書き込む、青葉台の住人でつ。
前にも書いた通り毒男、素人童貞、彼女いない暦=年齢=31でつ。

>>307は毒男を哀れみの目で見るために聞いてるのでつか?
そうなら>>308の気持ちになるでつ。
310Mr.名無しさん:02/09/27 07:47
あげるよ
311Mr.名無しさん:02/09/27 17:05
>>309
別に蔑んで聞いたわけじゃないよ。東急線スレなんて初めて見たし、ご近所さん
いるのかなぁ〜と思って。
312Mr.名無しさん:02/09/28 01:01
>>311
いえ、疑ってすまなかったです。
折角だから元住吉でお薦めの毒男用食事処とか
記して頂けると話題が豊富になりますので
お暇ならよろしくでつ。
313Mr.名無しさん:02/09/28 08:01
正直若い男一人で入れる食事処ってそう多くはない
314V(‘∀’)V ◆DrUFOdGk :02/09/29 10:20
東横特急いらねー。日吉にある大学に通うとき、使いづらいんだよ。
315Mr.名無しさん:02/09/29 10:39
>>312
俺も元住吉!いるんだなあ。お総菜が充実してるからご飯炊いてお家で食べてます。
316Mr.名無しさん:02/09/29 10:41
池上線ネタが少ないなぁ
317Mr.名無しさん:02/09/29 10:44
東横?
毎日俺の15M横を通りすぎてるYo!

元住ブレーメン通りは惣菜屋多いからうらやましいぜ
318Mr.名無しさん:02/09/29 10:53
>>314
学歴自慢ハケーソ

というか、東横線がなかったら誰も日吉なんかに通えないんでないの?
319Mr.名無しさん:02/09/29 10:58
東横の特急電車とおもわれ
320Mr.名無しさん:02/09/29 11:05
池上線特急キボン
321Mr.名無しさん:02/09/29 11:08
>>318
特急は日吉に止まらない
まあ、止まんなくていいけど
322Mr.名無しさん:02/09/30 22:10
多摩川線特急キボン
323Mr.名無しさん:02/09/30 22:12
世田谷線特急キボン
324Mr.名無しさん:02/09/30 22:17
大井町線特急キボン
325Mr.名無しさん:02/10/01 07:14
こどもの国線特急きぼん
326Mr.名無しさん:02/10/01 21:03
伊豆急特急キボン
327Mr.名無しさん:02/10/02 07:29
昨日の台風はどうだった?
328Mr.名無しさん:02/10/02 07:45
意外にこの辺は大したことなかったね、台風。

戦後最大級だって言うから家に閉じこもってガクガクブルブルしてたんだけど。

まあ不謹慎だが2人しか亡くなってないし。9月の台風は結構な人数が亡くならなかったっけ?
329Mr.名無しさん:02/10/02 09:08
>>317
漏れ、あの通りを歩くの辛い…

台風、風は凄かったね。
漏れ的にはそれよりも「暑いっ」
って思ったけども。
330Mr.名無しさん:02/10/03 07:45
age
331Mr.名無しさん:02/10/04 07:56
age
332Mr.名無しさん:02/10/04 07:58
1必死だな
333Mr.名無しさん:02/10/04 08:10
田園都市線あげ
334-1:02/10/04 08:35
あげ
335-2:02/10/05 08:19
めげずにage
336Mr.名無しさん
青葉台age