中央線沿線スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
152Mr.名無しさん:02/09/16 01:06
西荻窪いいぞ。
荻窪・吉祥寺がとなりなのでそこそこ便利。
でもって両隣の駅と違って、土日は各駅(総武線)しか止まらないので、
家賃が下がる。
153:02/09/16 01:10
>>150
吉祥寺で飲んだりしたあとってイノコウで休んだりするよ。
夜は雰囲気がエロイ。。
154 ◆Kdq9OVMY :02/09/16 01:44
>>153
夜、公園に入れるんですか?
155Mr.名無しさん:02/09/16 01:45
お前ら八王子の方までこいよ
156Mr.名無しさん:02/09/16 01:45
>>154
一日中解放されてるよ
広いからね
でもDQNが溜まっててカプール狩りしてたりするから注意も必要
157Mr.名無しさん:02/09/16 01:45
>>155
俺高校がさらに西だったよ
158 ◆Kdq9OVMY :02/09/16 01:50
>>156
あんなに広い公園が開放されているとは!!
それは初めて知りますた。
鴨とか夜どうしているんだろ・・・。
159Mr.名無しさん:02/09/16 02:07
総武線はいつ立川まで伸びますか?

そしたら東小金井は快速スルーですか?
160Mr.名無しさん:02/09/16 07:17
>>159
三鷹の住民が暴動を起こすので(三鷹唯一の利点)
総武線が三鷹以西に伸びることはありません
161159:02/09/16 18:54
>>160
マジ?
どっかで立川発になるって聞いたんだけど、凍結ですか。
162Mr.名無しさん :02/09/16 20:35
立川始発は鉄道板で地域エゴむき出しで腐るほど議論されているのでそちらへどうぞ。
なお、今工事しているのは高架化工事で複々線化ではありません。
163Mr.名無しさん:02/09/16 22:28
>>158
普通に寝てるだろw

でも夜の公園は危険な雰囲気
164 ◆Kdq9OVMY :02/09/17 00:54
吉祥寺だったら少々部屋が狭くってもお徳かな?
165Mr.名無しさん:02/09/17 01:14
飛び込み自殺age
166Mr.名無しさん:02/09/17 10:50
>>164
何がどうしてお得なのかわからんやい!
167Mr.名無しさん:02/09/18 21:56
通勤特快age
168Mr.名無しさん:02/09/18 22:01
おい
最近中央線あんま遅延がなくないか?
珍しいな
169Mr.名無しさん:02/09/18 22:19

大量メールアドレス格安販売
http://nigiwai.net/ssm/mail267/mail267.html
170Mr.名無しさん:02/09/18 22:29
たしかに最近、でかい遅延にはぶつかってないな。
2,3分はしょっちゅうだが。
171 ◆Kdq9OVMY :02/09/18 23:11
中央線の朝のラッシュはどれくらいでしょうか。
そんなに酷くない?
172Mr.名無しさん:02/09/18 23:15
173Mr.名無しさん:02/09/19 21:19
中央線、8時前後のラッシュは殺人的ですよ。
とくに吉祥寺あたりから東京よりは。
174 ◆Kdq9OVMY :02/09/19 23:28
>>173
その時間帯乗ったことがないんで想像できないんですが、殺人的なんすか・・・ショボーン
175Mr.名無しさん:02/09/20 08:57
特に、これからの季節
厚着になるから地獄だね
176Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/09/20 08:58
うんこしたくなったら大変だよね
177Mr.名無しさん:02/09/20 09:35
朝の通勤特快はスゴイ
国分寺を出たら新宿までノンストップ
乗車率300%超えをキープしたまま30分間一度もドアが空かない
梅雨の季節はさらに湿度100%
しかも朝の中央線は通常より時間がかかる
ま、痴漢にはうってつけですよ
178Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/09/20 09:36
>>177
うんこ漏らす奴いるだろうな〜
179Mr.名無しさん:02/09/20 09:38
中央線鬼だったな
座ったら座ったで下車できなくなるし・・
180Mr.名無しさん:02/09/20 10:55
人口密度日本一の中野区民です。
みなさんこんにちは。
181Mr.名無しさん:02/09/20 15:10
>>180
エタヒニンの住む町だからなあすこは
182 ◆Kdq9OVMY :02/09/20 20:57
>>177
すごいですね。国分寺もよさげと思ってたけど・・・。
183Mr.名無しさん:02/09/21 20:55
ラッシュage
184Mr.名無しさん:02/09/23 11:19
休日ダイヤage
185Mr.名無しさん:02/09/23 11:58
人身事故で駅と駅のあいだで一時間半くらい立ち往生したときは
まいった。満員だったし気分悪くなった。うんこ漏らしたやつ、絶対
いたにちがいない。
186Mr.名無しさん:02/09/23 12:02
静かさと落ちつきを求めたら、中央線より井の頭線だな。公園前とか
住んでみたい。
187Mr.名無しさん:02/09/23 12:09
お、ウチ中央線と井の頭線の間だよ。
両方の駅に20分はかかるという罠もあるが、新宿にも渋谷にも1本で、
交通の便は非常に良い。
188Mr.名無しさん :02/09/23 12:27
東中野もお勧め。電車で新宿4分、渋谷12分。
家賃も中野・高円寺に比べて安いよ。
でも駅前などあまり栄えてない。そのかわり駅から徒歩5分以内の別件多数。
189 ◆Kdq9OVMY :02/09/23 12:50
昨日、東西線から荻窪に行ったけど、電車送れてました。
人身事故だったのかな?
駅と駅の間に1時間半も止まるんなら、降ろして貰った方がいいくらいですね。
井の頭線には乗ったことないけど、チェックします。あんど東中野。
190Mr.名無しさん:02/09/23 12:55
>>187
ウチ近いなたぶん
191Mr.名無しさん:02/09/23 14:33
武蔵境の駅前の踏み切り、朝の時間帯は1時間半も踏み切り開かない。
どーにかしてくれ。
192Mr.名無しさん:02/09/23 14:37
場所違うけど、漏れもあれむかつく。次で開くな、と思ったら
ギリギリで電車が来てまた開かない。ずーっと開かない。
193Mr.名無しさん:02/09/23 14:46
>>191
徒歩なら駅か地下道通るべし。
車であそこ通るのは自殺行為。。
194Mr.名無しさん:02/09/23 15:07
>>191
あそこ、絶対にあかないよね
早く高架工事終わって欲しい
195Mr.名無しさん:02/09/24 14:56
age
196Mr.名無しさん:02/09/24 15:57
大量メールアドレス格安販売
http://nigiwai.net/ssm/mail267/mail267.html
197ちゃんこ鍋 ◆sJbNYh26 :02/09/24 15:59
中央線は人身事故多いよな
なんでだろ
198Mr.名無しさん:02/09/25 13:18
保守
199Mr.名無しさん:02/09/26 01:42
昨朝、中央線遅れてたな。なんかあったのかな?
200Mr.名無しさん:02/09/26 13:46
    _____________
  / __    (ΟΟ)    __  \
  |  (0|7|2)  |     |  [地獄]  |\
  | _____________   |  \
  | |┏━━━┳━━━┳━━━┓| | |\  \
  | |┃      ┃      ┃      ┃| | ||\   \
  | |┃      ┃      ┃(・∀・)┃| | || |  |\ \
  | |┗━━━┻━━━┻━━━┛| | || |∩|| |   \
  | ―――――――――――――‐ | ||\| |||||||\||  |\  
  |         ∧∧        JR  || |∪||||||\|| | |  \
  |         (゚Д゚;)ゴゴルァ      || |  | |||\||| | | | | | |\
  |        ⊂ 縄 ⊃         || |  | | |  || | | ||| |   \
  |O       ⊂∀⊃        O|| |  | | |  || | | ||| | | | | |
  |______.二∪二.___@____|_|__|_|_|_|_||__|_|_||_||_|_|_|_|_
    |||○ 目 │[×.=]| 目    /  |_|_|_|コ ||||||コ〒=亠
201 ◆Kdq9OVMY
中央線なら三鷹かな。三鷹なかんじがする。三鷹な予感。