電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド240

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題、専用スレッドのない新人作家さんの話題、マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・アスキー・メディアワークスのラノベ板荒らしのせいで流れが早いので次スレは>>950過ぎた頃に立てて下さい
関連>>2-30あたり

■公式サイト
http://dengekibunko.dengeki.com/

■関連URL
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

■関連スレ
メディアワークス文庫総合スレ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361627499/

今は電撃荒らし騒動によるキチガイ断罪中です。
わたしの、あなたの作品レビューへの信頼度もこのために地に堕ちました
どうしてもなにか書きたくてたまらないならシベリアへどうぞ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1366481007/

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド239
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367055349/
2イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:05:27.13 ID:AfrkCfBq
今北

[2013年2月中旬〜]
不審人物(以下AMW)、塔京ソウルウィザーズ(以下早漏)のもちあげを各所で開始。他作をさんざこきおろす

[2013年2月末〜3月上旬]
AMW、当時2桁にも伸びていない早漏スレをアンチスレと断定、反感を買う
スレ即死判定がでなくなったとこで埋め立て開始

[2013年4月2日]
AMWとまったく同じ主張をするものによる早漏スレが立てられる

[2013年4月14日]
2ch運営が埋め立てていたAMWのIPを掘る。その際問題のIDが電撃社内からのものと発覚(>>4)
上記喧伝・誘導・および荒らし行為がAMWによるものと確定する。
時同じくして早漏の編集担当である三木一馬(>>5)のTwitterが沈黙。問いかけにも応じず

[現在]
やらおん等の有力おたく系アフィブロガーが件の板荒らしに対し無反応。さらに疑惑の方向性を強める

電撃スレ住民の手により、2ch過去ログ、および削除された尼レビューのキャッシュ等から
同様、または類似する事例の書き込み形跡などが発見される。
なお三木は2週間以上たった今も、サイレスかかったままである
3イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:05:47.53 ID:AfrkCfBq
問題作品個別スレの書き込み
<何故か荒らされている先発の本スレ>
電撃文庫の塔京ソウルウィザーズについて語っていきたいと思います
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/
1 :イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:18:04.23 ID:rENXTdjF
電撃文庫の塔京ソウルウィザーズについて語っていきたいと思います
2 :イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:53:08.64 ID:Fct7Wbcp
死ね、早漏

<何故か荒らされていない後発の重複スレ>
【塔京ソウルウィザーズ】愛染猫太郎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364910174/
1 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 22:42:54.10 ID:DX+OdDcW
電撃小説大賞銀賞の愛染猫太郎が原作、小幡怜央が絵師を担当する「塔京ソウルウィザーズ」を語るスレです。
●略称
まだ決まってないと思いますね
自分は「塔京」と呼んでます
●既刊情報
塔京ソウルウィザーズ1(2013/2/9発売)
ケモナーに目覚めちゃうかも

2 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 23:07:12.83 ID:q+SDXOmy
こっちのスレはどうするの?
愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/

3 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 23:11:33.51 ID:DX+OdDcW
2
あっちは荒らしスレなんで
4イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:06:15.72 ID:AfrkCfBq
103 :名無しの報告:2013/04/15(月) 00:42:29.48 ID:QBTnxR/PT
【ホスト一覧】
113x43x83x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.10 ) 2013/03/15 00:29:13〜2013/04/14 23:41:37 126res
113x43x83x253.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.253) 2013/03/19 19:48:34〜2013/04/11 22:02:44 49res


104 :名無しの報告:2013/04/15(月) 00:54:10.55 ID:Si9qW2lq0
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.10
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.253

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 113.43.83.0/24
b. [ネットワーク名] ASCIIMW-KD3
f. [組織名] 株式会社アスキー・メディアワークス
g. [Organization] ASCII MEDIA WORKS Inc
m. [管理者連絡窓口] MK21108JP
n. [技術連絡担当者] MK21108JP
p. [ネームサーバ] ns01.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns02.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.usen.ad.jp
[割当年月日] 2011/05/06
[返却年月日]
[最終更新] 2011/06/13 17:17:05(JST)
------------------------------------------------

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365533149/103-104
5イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:06:37.26 ID:AfrkCfBq
957 返信:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 18:02:23.09 ID:TKUASZx4 [10/10]
>>951
@連投による掲示板荒らしそのものが刑法犯
Aなおかつ連投荒らしのIPの一部がAMWのもの

企業の回線を使用した犯罪行為なのが確定している。
本来ならもうこの時点でアウト。企業サイドに説明責任がある。
6イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:07:36.95 ID:AfrkCfBq
愛染猫太郎氏の作品「塔京ソウルウィザーズ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%94%E4%BA%AC%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA

担当編集三木一馬氏の近影
ttp://ascii.jp/elem/000/000/653/653802/img.html

氏の担当する諸作品

三木一馬
@dengeki_miki

電撃文庫編集部所属。主な担当『シャナ』『みーまー』『トカゲ』『電波女』『禁書目録』
『超電磁砲(原作)』『俺の妹』『AW』『SAO』『魔法科』『乃木坂』『しにがみ』『ドクロ』
『らぶな』『マリア』『ミニッツ』『TSW』『lv99』『ノーブル』『オーダーは探偵に』他。
『革命機ヴァルヴレイヴ』副シリーズ構成。絵/abec氏

https://twitter.com/dengeki_miki
アスキー・メディアワークスによるラノベ板荒らし発覚後に何故か毎日つぶやいてた三木一馬Twitter停止
最後の呟き(2013年4月14日20時26分)から 約 3 0 0 時 間 以 上 経 過 してます。
7イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:08:14.03 ID:AfrkCfBq
愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/52-59
52 名前:イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:22:57.87 ID:bVotIfhH


53 名前:イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:23:30.98 ID:bVotIfhH



http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293985126/718
718 名前:イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 09:26:50.39 ID:bVotIfhH
野崎まど劇場はシュール面白いな



独創短編シリーズ 野崎まど劇場
出版社: アスキー・メディアワークス (2012/11/9)
http://www.amazon.co.jp/dp/404891099X
8イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:08:34.81 ID:AfrkCfBq
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51256498.html
8巻当時のインタビュー
三木:これは物語のひとつの節目ではあるけど、終わりでありません。
今回は『黒猫無双』でしたが、次回は『桐乃無双』かもしれません。
その辺は、双方のファンの皆様に幻滅されないよう頑張っていきたいと思いますので、
ブログとかで場外乱闘しなくても大丈夫ですので……!

三木一馬「次回は『桐乃無双』かもしれません。」
三木一馬「次回は『桐乃無双』かもしれません。」
三木一馬「次回は『桐乃無双』かもしれません。」

★結果↓電撃の公式グッズからハブられた桐乃
http://news.dengeki.com/elem/000/000/543/543510/c20121005_dengeki_017_cs1w1_290x.jpg

■独立行政法人 国民生活センター 消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

■消費者の訴えで消費者庁が動いた事例
グリー、未成年者に超過課金 「後手の対応」の背景
http://blogos.com/article/53633/
>それがなぜ、ここにきて公表と返金という流れに変わったのか。きっかけは、1人のブロガーだった。

■景品表示法違反の事例
シャープのプラズマクラスター掃除機の広告で景品表示法違反、消費者庁が再発防止命令
http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121128_575740.html

■(政府広報)消費者を守る「消費者団体訴訟制度」が始まります
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200706/1.html

■まちがった抗議の仕方
「好きなキャラをないがしろにした」 ライトノベル作家を脅迫 容疑の男逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120412/crm12041220090023-n1.htm
9イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:09:46.71 ID:AfrkCfBq
荒らされた先発スレが見られない人は以下でどうぞ
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1361431084/
http://www.logsoku.com/r/magazin/1361431084/
http://unkar.org/r/magazin/1361431084

4月の新刊予定(2013年4月10日発売)

◆ソードアート・オンライン12 アリシゼーション・ライジング 著/川原 礫 イラスト/abec
◆はたらく魔王さま!8 著/和ヶ原聡司 イラスト/029
◆ストライク・ザ・ブラッド7 焔光の夜伯 著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆ゴールデンタイム6 ノックアウト 著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
◆マグダラで眠れIII 著/支倉凍砂 イラスト/鍋島テツヒロ
◆ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンIII 著/宇野朴人 イラスト/さんば挿
◆完璧なレベル99など存在しないII 著/周防ツカサ イラスト/明坂いく
◆デュアル・イレイザーIII 著/折口良乃 イラスト/黒銀
◆嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた(3) 著/風見 周 イラスト/konomi
◆正義の味方の味方の味方2 著/哀川 譲 イラスト/さくやついたち
◆新フォーチュン・クエストII(1) 僧侶がいっぱい!<上> 著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
◆螺旋のエンペロイダー 著/上遠野浩平 イラスト/巖本英利
◆OP-TICKET GAME 著/土橋真二郎 イラスト/植田 亮
◆Fランクの暴君 堕ちた天才の凱旋 著/御影瑛路 イラスト/南方 純
◆氷の国のアマリリス 著/松山 剛 イラスト/パセリ
◆失恋探偵ももせ 著/岬 鷺宮 イラスト/Nardack
10イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:10:32.87 ID:AfrkCfBq
5月の新刊予定(2013年5月10日発売)

◆新約 とある魔術の禁書目録(7) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI<上> 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆一つの大陸の物語〈下〉 〜アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他〜 著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
◆僕と彼女のゲーム戦争5 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆なれる!SE9 ラクして儲かる?サービス開発 著/夏海公司 イラスト/Ixy
◆やがて魔剱のアリスベルIII 熾る不死鳥(ダスク・カリエンテ) 著/赤松中学 イラスト/閏月戈
◆ご主人様は山猫姫12 帝都凱旋編(仮) 著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩
◆ノロワレ弐 外法箱 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆アリス・リローデッド2 ヘヴィー・ウェイト 著/茜屋まつり イラスト/蒲焼鰻
◆魔遁のアプリと青炎剣(アウローラ)II 著/天鴉蒼 イラスト/ねりま
◆魔王のしもべがあらわれた!IV 著/上野 遊 イラスト/一真
◆強くないままニューゲーム Stage1 -怪獣物語- 著/入間人間 イラスト/okiura
◆俺のペット生活がハーレムに見えるだと? 著/おかゆまさき イラスト/上下
◆愛するムスメからの教育的指導 著/相生生音 イラスト/hika
◆おんたま! 著/翡翠ヒスイ イラスト:ちり
◆無限のドリフター 世界は天使のもの 著/樹常楓 イラスト/崎由けぇき
◆赤村崎葵子さんの分析はデタラメ 著/十階堂一系 イラスト/霜月えいと
11イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:10:58.43 ID:AfrkCfBq
6月の新刊予定(2013年6月7日発売)

◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない 著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ
◆魔法科高校の劣等生(10) 来訪者編<中> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆アクセル・ワールド14 ―激光の大天使― 著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆デュラララ!!×12 著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
◆インテリビレッジの座敷童(3) 著/鎌池和馬 イラスト/真早
◆C3 -シーキューブ-XVII episode CLOSE / the last part 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆エスケヱプ・スピヰド 四 著/九岡 望 イラスト/吟
◆明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。2 著/藤まる イラスト/H2SO4
◆斉藤アリスは有害です。2 〜あなたが未来の魔王です〜 著/中維 イラスト/GAN
◆シスターサキュバスは懺悔しないII 著/折口良乃 イラスト/KeG
◆世界の終わり、素晴らしき日々より3 著/一二三スイ イラスト/七葉なば
◆花屋敷澄花の聖地巡礼 著/五十嵐雄策 イラスト/三輪フタバ
◆ストレンジ・ムーン 宝石箱に映る月 著/渡瀬草一郎 イラスト/桑島黎音
◆漆黒のエインヘリアル 著/相原あきら イラスト/nyoro
◆ミス・ファーブルの蟲ノ荒園(アルマス・ギブル) 著/物草純平 イラスト/藤ちょこ
◆我が妹(まい)は吸血鬼である 著/小鹿野君則 イラスト/zpolice
12イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:11:50.92 ID:AfrkCfBq
ここまで

>>5は間違えた、無視で
13イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:14:30.95 ID:79i0vxch
>>1
死ね、早漏
14イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:19:18.30 ID:1QirsuH5
おかま事件のみならず、WEB組の新人賞出来レース疑惑や水鏡の告発をも消し止めた三木ステマは、大胆にもステマに都合の悪い塔京ソウルウィザーズのスレを埋め立てた!
しかし集まってきた野次馬読者たちが注視するど真ん中で、「アスキーメディアワークスさんなんでスレ荒らしてるの?」とまさかのIPを焼かれてしまった!
阿鼻叫喚に包まれる電撃スレ! ……果たしてカリスマ編集三木は決死の覚悟で砂上の楼閣だった功績とステマ仲間を守りきれるのか?
そして子飼いのアフィブログを延焼から救えるのか!? 神聖ステマ物語、ついに完結!

「三木って何か他にもヒット作の編集やってなかったか?確か早々たるラインナップだった気がしたが・・・どこまで読者というものを把握してるんだ!」――まさにステマ。
カリステマ編集三木、ステマ十段! 参る!!!
15イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:19:18.39 ID:rYWRcBt9
>>1
死ね、早漏
16イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:19:49.53 ID:1QirsuH5
波乱のない普通の人生を志向するライトノベル作家・伏見つかさは
数年前からカリスマ編集・三木一馬から挨拶もされずまるで汚物を見るかのように蔑んだ視線を送られるような関係になっていた。
つかさ自身もまた自己顕示欲に溢れる生意気な担当を嫌っており、そうした冷え切った関係がこれからもずっと続くかに思われていた。

ところがある日、つかさは電撃編集部の玄関で、AMWでは自分も含めて誰も読みそうにない電撃大賞銀賞受賞作『塔京ソウルウィザーズ』第1巻が落ちているのを発見する。
しかも、その第1巻には電撃作品のしおりでなく、ステマ会社『イーガーディ○ン』の請求書が入っていた。
彼は編集部で『イーガー○ィアン』の話題をそれとなく振ってみるが、編集たち、特に三木のライバルである湯浅はステマに対する拒否感が強く、否定的な反応が返って来るのみであった。
ただ一人あからさまに不審な反応を返したのは、持ち主としては最もありえないはずだった、つかさの担当であるカリスマ編集三木一馬であった…

俺の担当がステマをしているわけがない、2ちゃんねるで絶賛工作中!
17イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:20:23.09 ID:1QirsuH5
どんなに時代が進んでも、この世から「ステマ」は無くならない。カリスマ編集者・三木もそれに手を染めた一人であった。
彼が唯一心を安らげる時間は、2ちゃんに設置された電撃スレで担当作品のステマを行なっているときだけ。
編集印税と子飼いのアフィブログを使って仮想の“読者の感想”を作りあげていくその地味な工作が、三木は好きだった。

季節は春。相変わらずのステマ工作をしていた三木だが、『和製ハリポタ』の異名を持つ“塔京ソウルウィザーズ”の工作失敗によって、彼の人生は一変する。
三木が埋め立てていた塔京スレを介し、“アスキー・メディアワークスのIPアドレス”が焼かれてしまったことを知る。
それは、栄光のカリスマ編集であった彼が、金に汚れた工作員“カリステマ編集三木”となった瞬間だった。

ウェブ上で人気を誇っていたことになっていた編集が、ついにカリステマデビュー! 自称実力派が描く工作系ステマ・エンタテイメント登場。
18イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:26:41.36 ID:W69SeqwN
>>1
死ね、早漏
19イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:36:13.64 ID:by2Phyqa
>>1
死ね、早漏乙

新刊予定に担当編集情報が欲しい(三木だけでも
20イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:54:25.88 ID:WCuFREH0
>>1
死ね、早漏
21イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:57:40.96 ID:4sIU22Ic
>>1
死ね、早漏乙
二日でスレ使い切るとか、ホント流れ早いなw
22イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:00:14.40 ID:4sIU22Ic
三木一馬。僕の担当で、聡明で、とてもカリスマ編集さんで、すごく大切なひと。
彼は今、僕の隣にちょこんと座り、無邪気に笑っている。
編集部で、三木と一緒に見ているネットでは、平穏な我がAMWで起こったステルスマーケティング事件の概要が流れていた。
ステマは、ある意味殺人より性悪な犯罪だ。殺人は本人が死んで終了だけど、ステマは、解放されてから続いてしまう。
ズレた人生を、続けなければいけない。修正不可能なのに。理解出来なくなった、編集の普通ってやつに隷属しながら。
―あ、そういえば。今度時間があれば、質問してみよう。みーちゃん、キミは何で、あの作品をステマしたんですか。って。

第13回電撃小説大賞の出来レース選考会で物議を醸した問題作登場!
舞台は、カリスマ編集の失踪事件と連続ステマ事件が同時に起きているAMW。
そこでは、8年前にもステマ事件が起きていた。
8年前の被害者である「ふーくん」こと「伏見つかさ」は、「みーちゃん」こと「三木一馬」と再会を果たし、同居を始める。
ところが、三木の自宅には、ステマされた作品の作者「愛染猫太郎」がいた…。

『嘘つきみーちゃんと壊れたマーケティング』 2ちゃんねるで絶賛工作中!
23イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:00:21.08 ID:q4urEkD8
今度は変態王子で炎上か
24イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:13:52.50 ID:uco8KICU
あれはアニメ制作スタッフが悪い
サムゲ荘と違って背景だったのに指摘できる奴もどうかと思うが
普通の日本人ならあんなの言われても分からん
25イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:15:58.13 ID:Q4tBIuRJ
電撃のステマが霞みそうでカリステマさん大喜び
やらおんさんも大はしゃぎで取り上げました
26イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:17:11.79 ID:MU5PvD9F
>>24
それの23話の国歌斉唱のときも背景だったわけだが。
どうやってあんなの判るんだろうね。
27イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:19:36.42 ID:4sIU22Ic
サムゲ荘は韓国でも同時期に放送してて、いちいち直す暇ないから色々改悪された
みたいな意見を見たことあるが、どうなんだろうね?
28三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:20:13.17 ID://jCGDIn
素材として教えてほしいことがある。

キリノ派と黒猫派を煽ったって
どんなことをしたの?
29イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:21:58.96 ID:2i9uX7JC
変猫はたいして炎上しないだろうな
原作改変脚本変更レベルのサムゲとは比べ物にならん
30イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:22:42.19 ID:GgUQdOTe
>>23
三木ステマ騒動を完全スルーしてるやら音が早速この件取り上げてやがるw
三木のしもべは本当に忠犬だなw
31イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:23:16.74 ID:wgM/zapP
現在進行形で同期他アニメdisりをアフィブログが始めるとは
題材が題材だから仕方ないとはいえ、電撃スルーしてこれは、ねえ
32イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:23:36.37 ID:2i9uX7JC
>>27
なんで韓国で放送するために改変する必要があるんだよ
そのままおかゆでも放送できただろ
33三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:23:51.10 ID:S9gY6o2J
>>1
死ね、早漏
34イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:24:17.06 ID:2izMoaDT
>>28
東洋黒客でググってみれ
あのブログの主張はトンチキな面も多いけど肯ける記事もまぁある
35イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:26:46.77 ID:4DEdeo2U
     大    __ _|_   __
    イ 甲 の  ─  /|\ が  /  テ マ
       ゙ー'   ̄ ̄       /\    
    ─┼‐ _   -|ァ  | ‐|-   ┼ ヽ レ ヽ
     C|  /ー、 /|⌒)   l  が  C-
      ノ   Cノ
           =三木ステマニ-、
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、    |三|
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ    |木|
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ   |捨|
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦  |馬|
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }
            _
           //
           〉> 電撃文庫
          / 
36三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:29:13.59 ID:S9gY6o2J
>>28
主人公とくっつくのはどっちか?という話で、双方のファンに成り済ました煽りが、お互いを罵り合ってスレ加速&荒廃
具体的には、AAやコピペの連投。アフィブログが片方のヒロインだけを徹底的に貶し、真に受けたブログ読者がスレを更に荒らすとか
37イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:33:22.57 ID:/ohfs4+W
>>1
ケモナーに目覚めちゃうかもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
38イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:33:46.56 ID:CqeUc+3m
近年の三木作品って複数ヒロイン投入させつつもハーレムにはしないよな
ここまではよくある構成だけど、そこから派閥の対立煽るというってのがパターン化されてる気が
39イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:34:45.54 ID:4sIU22Ic
>>32
チラ見した程度だから何とも言えんが、韓国で日本のアニメ放送する際、舞台を日本から韓国に変更したりすることがあるみたい
あっちでは病人食としておかゆ喰う文化ないってのもあるかもしれん、まぁ実際どうなのかは知らんけどw
卒業式の国歌改変はそこら辺の配慮()した結果だろうな
日本の国歌をあの理不尽な反日国家で放送したらどうなるかなんて火を見るよりあきらかだろ?
40イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:35:33.37 ID:/BeejuLN
>>1
乙で早漏
41イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:39:20.77 ID:MU5PvD9F
JCは三木がからんでないとやらかすのが定番なんだろうか。
カリステマの奴隷か?
42三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:39:30.87 ID://jCGDIn
閣下。ここまで作った。


初めの人「ここ最近2chのライトノベル版で騒ぎ
                       となっている」

""「電撃文庫によるスレッド荒らしと
      三木一馬氏によるステマ疑惑についてですが」

""「出版社はおろか,
  三木氏も毎日更新していたツイートを絶え沈黙」

""「また、大手含みほとんどのまとめブログが
   この騒ぎを取り上げていません。」

アドルフ「ふん。」
アドルフ「どうせ、アンチ共の嫉妬と妄言だから
      どこも相手にしないのだろう。」

初めの人「それが……」

""「申し喘げにくいのですが
        スレッド埋め立てのさい……」


デブでハゲ「2ch運営に荒らし行為としてみられ
                   焼かれた結果」

""「発信が電撃社内からのものと発覚しました」

こっから先はプルプルするところ。
出ていかせる言葉が思いつかん。
43イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:39:49.17 ID:2i9uX7JC
>>39
それなら韓国のたまに作られたアニメってことになるな
サムゲタンはセリフも改変してたから日本で放送するときは修正できるはずがないし
日本に病人食としてサムゲタンなんて文化ないしな
44イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:40:28.89 ID:/ohfs4+W
45イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:41:26.26 ID:MU5PvD9F
いや、韓国関係正直どうでもいいから。
三木がからむと荒れない、からまないと荒れるという、
JCのいつものパターンが繰り返されてる方が重要だから。
46イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:42:11.85 ID:rYWRcBt9
変猫で韓国ポスターが描かれた
さくら荘で参鶏湯改変した例の女が関わっているとか
この件を確実にアフィカスブログは取り上げる
そして同クールに三木担当の俺妹二期


……いや、偶然だ
三木が裏で関わっているとか考え過ぎだ
47イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:43:35.63 ID:MU5PvD9F
>>46
もうやら糞もはちまも取り上げてるorz
つか、こいつらなんでこんな時だけ腰が軽いんだろ。
48イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:46:24.91 ID:4sIU22Ic
>>42
三木作品 ケモナーとか
ひとまずこの事件関係の言葉使えば良いんでね
49イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:46:51.72 ID:CqeUc+3m
変猫は構成がさくら荘の例の脚本家だから、スタッフ発表の段階でまたやらかすんじゃないかって予想はあったよ
ただこんな早い段階でとは思わんかったが
50イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:48:30.60 ID:XCh4CWWm
アニメの話はそこそこにな
51イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:48:56.71 ID:79i0vxch
>>42
ここ↓から拾ってみよう(適当)

愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/1-33
52イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:49:58.45 ID:uco8KICU
そろそろ三木ステマ語録をまとめてもいい頃
53イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 14:56:37.34 ID:79i0vxch
>>52
できれば初出も併記してくれるとものすごく助かります
54イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:01:41.56 ID:2izMoaDT
>>49
むしろこっちの方に注目されてる面も

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/29(月) 12:29:19.44 ID:JhbgqggP0
お前らの好きな超電磁砲もJ.C.STAFFなんだがそれは

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/29(月) 12:32:17.32 ID:UAX1e5020 [1/2]
>>138
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20110306034954b32.jpg
http://r-s.sakura.ne.jp/w/n/ilpa08.jpg

今後こういうキャラが出てきます
旭日旗Tシャツが改変されたら大炎上
お楽しみに
55イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:03:55.71 ID:uco8KICU
>>54
嫌儲のスレ見てたけどこのレスへの食いつき凄かったな
つまりそういうことなのか
56イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:04:19.57 ID:MU5PvD9F
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365386802/631
>631 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2013/04/29(月) 14:50:58.11 ID:IbUDXTPLO
>レールガンもハングル文字入ってたしラブライブもあったはず
>なのに記事にしない
>これは黒だな
これがマジならもう真っ黒なんだが…。
57三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:04:42.68 ID://jCGDIn
発行部数水増し可能性の信憑性があがる話
何かある?

なんか元社長曰く〜っての誰か言ってなかったか?
58イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:04:50.09 ID:FZ6C3CCY
レールガンにハングル入ってた画像とかないかね
59イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:06:26.81 ID:MU5PvD9F
>>57
むしろ編集印税の話から考えると、発行部数自体は正しいと思えてきた。
刷るだけ刷って、どんだけ裁断したかは知らんが。新聞の押し紙と同じ。
60イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:08:25.21 ID:4sIU22Ic
韓国の自己顕示欲はホント気持ち悪い
あれ確か電撃にも前に出たがりな編集が…あっ(察し
61イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:10:44.19 ID:3dLFZS7I
>>58
レールガン ハングルで画像検索したらそれっぽいの出るが
62イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:12:33.88 ID:MwzgCrhy
大電撃文庫展。
バイトよりは立場は上な編集っぽい人が仕切ってたので撮影確認しながらアニメ放送中の作品やいくつか持ち上げたらニヤニヤして受け答える。
ニヤニヤしてるところへ2ちゃんねる荒らしと三木一馬ツイッター沈黙をストレートに聞いたら露骨に嫌な顔して黙って立ち去ったwww
まだ公式の発表が無いから不正アクセスじゃないか心配して、三木一馬ツイッター沈黙は何かあったのか心配しただけじゃないですかー(´;ω;`)
63イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:12:48.70 ID:mA30aXFc
TPPでオタク向け産業に厳しい目が向けられる折にこの件はまずいね。普通に行政から
何らかの圧力をかけられる危険性もある。
64イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:12:49.27 ID:Y79/Par5
ハングルは記事にはそこそこなってなかったか?祭りにはならなかっただけで
サムゲは主要スタッフが一枚所か主犯で喧嘩売ったから炎上したけど
下っ端が地図から日本消す等の嫌がらせは枚挙に事欠かないぜ、残念な話だが
65イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:13:25.84 ID:FZ6C3CCY
>>59
まあラノベに限らず見かけの実績増やすために自社買いとかしてるとこなんて腐るほどあるだろうなww

>>62
2人目突貫者お待ちしております
66イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:15:44.69 ID:FZ6C3CCY
んー、検索かけても出ないなー
それっぽいのがあったっていう情報は引っかかってくるけど
67イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:18:48.52 ID:Y79/Par5
多分ハングル出た話数とかで検索書けたほうがいいんじゃね
ノリとしては「またかよ」程度だろうからピンでの記事には殆どなってないだろう
68イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:19:29.51 ID:XGr6UUwH
標識などの多言語表記としてハングルが描かれるのは自然
そうでなかったらほぼ真っ黒
69イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:20:45.64 ID:MU5PvD9F
>>65
いや買わなくてもいいんだわ。大量に刷るだけ。後は倉庫に眠らせても裁断してもいい。
印税は発行部数で計算されるので、編集印税も増えてウハウハ。で、増刷の権限を持つのは(以下略
70イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:22:08.39 ID:2izMoaDT
三木ステマかるた

あ らしが立てたスレなんで
う め
け モナーに目覚めちゃうかも
さ っき読み終わったばっかりで、テンションが上がりまくっている
し ね早漏
わ 製ハリポタはまさしく!といった感じ
71イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:23:56.24 ID:MU5PvD9F
72イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:25:02.67 ID:FZ6C3CCY
>>71
うわぁ・・・全然レスないな。VIPだからかもしれんが
さくら荘とかどんだけ工作員投入したんだろうね
73イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:25:56.06 ID:V01Weouy
なんか三木叩きから韓国叩きに話題を逸らそうとしてる奴がいるような
74イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:28:15.07 ID:4sIU22Ic
なぁに、両方叩けばいいだけの話だ
75イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:29:46.49 ID:Y79/Par5
まあ、自分のぶっ叩きたい分野にこれを利用したいって人は居るのかも試練
推をが確定事項みたいに語るのは三木さんの印象操作のやり口と同じ手口(仮定の域)で
良くない兆候だ


これも電撃が埋め荒しをしたのに釈明をしないから!(憤慨
76イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:31:02.03 ID:Y79/Par5
×推をが
○推測を

書き間違えただと…これもまさか電撃の仕業!?
77イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:39:40.06 ID:g7akwR1H
>>47
そりゃ、三木の子飼いだからさ。未だに厚顔無恥にやってるところを見ると、IP発覚なんて
どうでもいいから、MF潰したいって意思がはっきりと見える。
78イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:40:44.13 ID:FZ6C3CCY
>>75
まあそれはありそうだなー
何でもかんでも、これは三木のステマだのステマがあったから売れただのこれはステマだの確定事項みたいにしちゃってる人は多いな
まあ何かしらは絶対やってるだろうけど

三木Twitterマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
GW中の一番の楽しみが三木がマチアソビに来るかどうかになってるわ
79イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:41:50.38 ID:vmI8PI0F
三木の話以外禁止
80イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:42:30.77 ID:Y79/Par5
だから三木にそこまでの力はないとry
どっちかと言えば三木が上納金払ってるから宣伝&不祥事見逃すが出来るだけで

全部子飼いだったらそれこそ色んな所からの上納金とアフィで年商数億ってレベルじゃねえぞ
81イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:45:15.46 ID:49Cn4q/J
>>78
けど、かんなぎ騒動の頃からの2chのアニメ作品で炎上したのって全て三木アニメと同時期に
やってたよね。1作品の例外もなく。あー、ほんとうに偶然だなー。
82イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:46:58.73 ID:pM/IEkGO
編集印税で数億はいってるだろ?w
そうでなくとも税金逃れで給与扱いの数億払っといて
実質AMW持ちの自腹でアフィ飼うとかあり得ない話じゃないよなw
83イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:47:42.06 ID:uco8KICU
>>53
>>3の他に特に気持ち悪いのをいくつか挙げると
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364910174/591-594
496 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 2013/02/11(月) 23:50:32.62 ID:DmWwJDP4
>>493
さんくす
結局一番売れてるっぽいのが三木の担当作か。本当すげーな、あの人は。

http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1216984177/
516 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:56:13 ID:b09oWCli
やはり三木は天才と言わざるを得ない
526 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:11:53 ID:EMrlU6Tb
三木って何か他にもヒット作の編集やってなかったか?
確か早々たるラインナップだった気がしたが・・・どこまで読者というものを把握してるんだ!
597 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 17:15:37 ID:xFTONHbR
ミキティのプロデュース力は小林武史並みと言わざるを得ないな。
編集って、結構こうやってヒントやアイディアを出してるのかね?

あとは尼レビュー↓の「和製ハリーポッター」「膨大な世界観」とか
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima167091.jpg
ステマテンプレセリフ「買ってくる!」とか日付変わる時の業者ちゃんのID寸劇とかかな
詳しくはまとめwikiで勉強しよう!
http://www55.atwiki.jp/soulou/
84イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:47:45.30 ID:FZ6C3CCY
>>81
マジでwwwそれは知らんかったww
85イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:48:03.74 ID:WVLPQUgP
ゆまやアニプレと仲良いふりして、まどかマギカ炎上させてたのかな?wってちょっと想像したら
面白い構造。
86イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:48:07.97 ID:Y79/Par5
マジカよ?俺たちの三木はホリエモンクラスだったのか
87三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:49:52.85 ID:S9gY6o2J
あくまで標的は三木とAMWだから、話がそれてここが嫌儲やニュー速+の出張所にならないよう、気を付けるべきかも
88イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:50:30.44 ID:MU5PvD9F
>>81
神メモという例外があるわけだが。
89イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:51:15.73 ID:FZ6C3CCY
>>87
もうすでにラノベとか全然読まないやつ流入してる気がするwww
まあ規制くらってこっちに来ちゃう人もいるだろうなー・・・
90イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:53:29.24 ID:MU5PvD9F
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365386802/649

前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2013/04/29(月) 15:40:45.60 ID:nvaTb8jA0
1期最終話にあったレールガンのハングル
http://iup.2ch-library.com/i/i0908037-1367217312.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0908038-1367217312.jpg
91イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:54:41.40 ID:7Venus2k
>>90
道路標識か・・・実際あるから分からなくはないが、創作の世界にまで持ち込むなと言いたくなる
92イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:55:19.96 ID:FZ6C3CCY
>>90
ホントだ。普通にハングルだね
韓国人向けにハングル入れたっていう可能性が微存
93イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:56:06.75 ID:MU5PvD9F
>>91
別にこんなもんに目くじら立てるつもりなんて毛頭ない。
重要なのは、この件はアフィカスが取り上げてないということ。
94イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:56:11.66 ID:WY7mJw+x
>>90
けど、どうせ三木担当アニメだから炎上しないんだろ?w
95イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:57:33.77 ID:57tPe2uW
ハングルねえ
英語と中国語じゃねーの?優先度で言えば
使用する人間の絶対数が圧倒的に多いんだし
96イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 15:59:07.97 ID:79i0vxch
>>83
そのwikiに追加したかったもので・・・(小声)
97イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:04:59.94 ID:MU5PvD9F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366289881/619
ああ…やっちまった。さがらスレの皆様ごめんなさいorz
98イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:14:16.02 ID:CqeUc+3m
とりあえずアフィブログ界隈は当分変猫の話題引っ張るだろうね
大電撃文庫展の話題すら出したくないみたいだし
99イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:14:56.39 ID:FHiiGTTp
ツイッターは沈黙してるのに、2chでのMFへの攻撃とアフィによるネガキャンだけはするわけか。なるほど。
100イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:15:28.57 ID:FZ6C3CCY
>>98
大電撃文庫展の話題出したら何でそのことは取り上げて荒らしの件取り上げないんだって話になっちゃうからなー
101三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:17:00.75 ID://jCGDIn
編集者が発行部数に応じてもらえる印税ってなんていうんだっけ?
102イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:18:34.58 ID:I3eoqV6g
編集印税。4%って凄いね。確かに、三木の今までの作家気取りの態度もよく分かる。
103三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:19:06.77 ID://jCGDIn
>>102
サンクス。
104イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:19:33.23 ID:rYWRcBt9
三木って別に会社作っているのか、それとも全部個人で受け取っているのか
105三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:21:12.48 ID://jCGDIn
>>102
サンクス。
電撃は四パーセントなの?
他は1ぽいけど?
106イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:26:12.82 ID:DzSFQu7+
大体会社勤めなのに1%でも印税ハネるのがおかしいのに
4%とか余程常識がない・作家を奴隷以下と思ってないと搾取できんだろ
てかよくそんな制度を適用できるな…会社もおかしいが編集個人も厚かましすぎるわ
107イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:29:57.30 ID:1qWhGExT
もし仮に自社ライバル編集担当作品にsageステマしてたら背任だよね?
しかも自分のを売るために
ちょっと大事じゃね?w
108三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:32:18.51 ID:22Gd7UQv
学園都市(笑)は出入り制限が厳しいからハングル併記する必要ないはずじゃね?
やらおんの豚野郎は2chから変猫の画像を転載して記事にしてるが
AMWの2ちゃんねる荒らし、三木一馬Twitter沈黙と対応が違うだろ。

工作しようにもAMW荒らし、三木一馬Twitter沈黙が広まって逆効果になってね?
無関係だった変猫スレまで荒らされたらAMW工作、三木一馬Twitter沈黙、やらおんの話題になって拡散してるけど?
109イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:32:41.28 ID:MU5PvD9F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352858621/82
懺悔してきた。

         || ̄|            川川
         ||  | クワシッ.      川川
   ___(_MF_)__     川川
  ||     (´・(ェ)・`)    |.    川川
    ̄ ̄ ̄  _,,ヘ/フ ̄ ̄ ̄      川川
       (__人_ゝ         .川川
         へソヽ         川川
        |||      .ザパ─川川──ン !!
         || .| |     ゜  .  川川
         |.| | |       。ミ 川川 彡 。
         |∪ノ      ゜   (дT i) ゜  。←自分
         ||_|       。゜⊂   ヾ ゜ 。
110イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:32:53.22 ID:s9WkCo6F
ということは編集印税あるから
とあるはページ数が多いんだな
納得したわ
111イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:33:41.33 ID:C4e/85FY
あくまで状況証拠だけだよ。明らかにそうとしか思えない状況だとしても、それをやったという証拠はない。
なぜか彼の担当アニメと同クールのラノベアニメなどがネガキャンされてる気がするが、それも単なる偶然に
過ぎない。
112イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:35:48.21 ID:+SMTCmil
>>88
例外呼ばわり出来る程の少ない事例な時点で(以下ステマ

>>90
マジか
なら鴨志田スレみたいに原作スレが不自由なNIHONGOの一行レスの嵐で荒れちゃうなー(棒)
113三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:36:36.56 ID://jCGDIn
ぷるぷる後

アドルフ「前々から、異様な三木押しと
       俺妹の気味の悪い論争から」

  アドルフ「騒動に然程、驚きもしていない連中は
                     退出しなさい。」

〜みんな退出〜

初めの人(え、みんな気づいてたの?)

別の人 (確かに、俺妹論争とかやばかったけど)

三人が映ったところ(三木作品以外を知ろうとしたら
            三木以外は小者だとか発言あったけれど)



閣下ぶち切れ

アドルフ「俺もここから出ていきたいよ!
       大体前から言ってたよな!?
         また三木のステマかって
           また信者煽ってんのかって!」
アドルフ「けど、その度に
         嫉妬乙だのなんだのと糾弾されてきた!」
114三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:36:40.01 ID:22Gd7UQv
>>111
アスキー・メディアワークス2ちゃんねる荒らし、三木一馬Twitter沈黙を記事にしないのも偶然だね。
115イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:40:56.68 ID:1qWhGExT
沈黙すればするほど、表に出た時のバッシングが激しくなるのに
おい三木さっさとツイッター更新しろや
116イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:41:03.54 ID:5dTL+DqA
あくまで状況証拠だけだよ。明らかにそうとしか思えない状況だとしても、
三木さんが担当する作品のスレを荒らしていたアスキー・メディアワークスのIPが焼かれたという証拠しかない。
なぜか三木さん担当のラノベスレなどが工作されてる気がするが、それも単なる偶然に
過ぎない。
117イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:43:46.67 ID:rYWRcBt9
偶然ねぇ
頻繁に更新していたTwitterが突如として黙りとなったのも偶然か
なるほどこれはとんだご都合主義だな
118イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:43:54.63 ID:bKphYDkw
2ch工作してたとか引くわな。もう電撃文庫じゃなく電撃運庫だよ
119三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:49:30.86 ID://jCGDIn
廊下の人(知ってるか?三木作品以外はほとんど
            叩かれる傾向にあるんだぜ?)

アドルフ「実は今回の件もすでに承知だよ!
         塔京ソウルウィザーズ板が
           荒らしの対象になったことも知ってるよ!」

泣く人「わたし、俺妹論争で熱くなって
     グッズに30万も使っちゃったの」

隣の人「バロスww
      それは自業自得よ。」

アドルフ「サムg……さくら荘や韓国歌手騒動は、こぞって取り上げる癖に」

""「今回の不祥事を、大手まとめは何処も扱わない!」

""「やらおん!に至っては
   2ch転職厳禁だからwとかいいやがる」

""「時々、あげているくせに、そんなことを言う奴は」

""「大っ嫌いだ!」

初めの人が反論「でも、最近の三木作品はどれも、発行部数が多く、人気は確かにある……」

アドルフ「人気の出る以前の問題だっつんでだよ!」

""「っていうか、破格な編集者印税もある以上、部数も怪しいって言われてるだろ!」

ここまでできた。なんかダメな点ある?
あとこれ見て電撃工作員はアクション起こすなよ。(自意識過剰
120イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:51:17.45 ID:1qWhGExT
少なくとも一番宣伝したい時期なのに宣伝できないのは
ステマ商法としてはきっついだろうなw
121イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:51:25.32 ID:XvUg+RF6
編集印税なんてシステムあるの?マジで?
122三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:52:27.49 ID:22Gd7UQv
【池袋】電撃文庫20周年で初の大型展示会『大電撃文庫展』 「俺妹」「SAO」の描き下ろしイラストなど380点 コラボフードも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367111580/

このスレが異様なのはアスキー・メディアワークス2ちゃんねる荒らし、三木一馬Twitter沈黙を指摘されただけでスレが伸びない。
電撃の人気こそ自演で書き込むだけのステマなんじゃねーか?
これだけの話題なのにライトノベル板の荒らしと三木一馬の数々の疑惑のせで、ビクビクと不自然な扱いになってる。
本当に人気あるなら【炎上】のようにスレの消費は早くなるはずだよね。
123イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:52:35.26 ID:7Venus2k
>>119
既に動画が(ry
124イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:55:44.37 ID:1qWhGExT
しかし電撃の対応は遅いね
コンプライアンスとかまるっきり興味ないんだろう
何が問題なのか全く理解していなかった柔道界のようだ
125三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:56:07.14 ID://jCGDIn
>>123
うっわ!
マジじゃん。
……ま、いいや。消しとこう。
126イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 16:58:05.46 ID:MU5PvD9F
http://www.youtube.com/watch?v=mx5NL0MLyMs
おわびということで。つべは削除されてないみたい。
127イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:00:28.52 ID:5dTL+DqA
>>124
AMW「どうせ他もやってるでしょ〜。 証拠?解らないからステスルマーケットって言うんだし」

とか開き直ってなきゃいいけど。ちゃんと対応してほしい
128イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:03:36.75 ID:AWzLk9NU
880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/29(月) 16:02:45.28 ID:OyOO9Mqt0
攻撃対象:担当作品と同期のアニメ

かんなぎ(禁書1期と同期)
フラクタル(禁書2期と同期)
ココロコネクト(SAOと同期)
さくら荘(SAOと同期)
変態王子(超電磁砲2期・俺妹2期と同期)

三木×やらおんに執拗に攻撃された被害者

イズル(元MF文庫)
ヤマカン(運悪く三木アニメと同期になってしまった)
ヤマグチノボル(MFを業界2位レーベルに引き上げた功労者)
平坂読(MFのはがない作者)

超電磁砲で韓国ネタ → アフィブログ沈黙
さくら荘で韓国ネタ → アフィブログがすぐに取り上げる
変態王子で韓国ネタ → アフィブログがすぐに取り上げる
129イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:04:52.21 ID:yNJ5kfL7
>>127
いや、明らかにアフィがMFを攻撃してるのは偶然じゃないよね。逆に電撃を攻撃するアフィってあったっけ。
130イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:08:17.48 ID:sv4nMCj1
もういい加減同グループになったんだし、MFとも仲良くやればいいのに
131イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:10:52.31 ID:vX2Tut9N
>>130
電撃内のさくら荘ですら炎上させる内部抗争する奴なら、MFなんて当然あうとでしょ
132イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:11:34.77 ID:MU5PvD9F
>>129
神メモがらみでの杉井と我孫子のやり取り。
サムゲ騒動。

これらはやら糞、はちま、刃すべて速攻で取り上げてる。
同じ電撃でも三木かどうかがカギっぽい。

ちなみ前スレに書かれてたが、プリヤ(角川)は放映前からネガモード。
どこも触れてないが、シリーズ構成と脚本に注目。
http://prisma-illya.jp/
133三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:12:55.11 ID:22Gd7UQv
>>120
>>122に書いたけど宣伝に腰を引いてるから、2ちゃんねるでは炎上よりも盛り上がってないよね。
2ちゃんねるで自演して工作しても大量にアンチ化させたから、まとめ記事作るのも一苦労(笑)
今年も電撃は売上伸ばせるかね?
134イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:16:20.04 ID:3cllSKYD
ほんと業界ごと壊しそうだな
135イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:20:41.72 ID:z9CRinJL
>>132
まあ三木からはお小遣いが出てるだろうしなあ

「……というわけで、さくら荘のアニメにサムゲタンが出てきたんですよ。コレ嫌韓煽れば炎上しますよ」
「ふーん」
「あ、でもさくら荘も三木さんと同じ電撃の作品でしたよね。やっぱりやめておきます」
「ん、んんっ!」
「?」
「ぼくはやめろなんて一言も言ってないよ」
「え、じゃあやったほうが……?」
「やれなんて一言も言ってないだろ。後はキミたちの判断に任せるよ」
136イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:21:22.84 ID:2izMoaDT
そもそもツイッター停止は完全に逆効果
あれでは何かありましたとゲロってるようなもの
フォロワーから芋づる式に異変があったことが伝わっていく

その一方で変態猫を韓国ネタあげつらってアフィブログ総叩きってもんだから
はっきり言って全く反省してないとしか言いようが無い

さて、どうしたもんかね
流石にこんな構造を野放しにしておいて
いつ売上が半減するかしれたものじゃないってなると
業界側も対応に走った方が良いと思うんだが
137イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:23:39.28 ID:DzSFQu7+
>>122
>電撃の人気こそ自演で書き込むだけのステマなんじゃねーか?
俺もそう思ってる
叩きや賞賛も全てがマッチポンプだったとしか思えん
138イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:25:07.40 ID:lEiZwUYl
http://megalodon.jp/2013-0429-1718-34/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-15188.html


やらおんはさくら荘に関しては取り上げてるねw そして、今回の三木沈黙はだんまり。
やっぱり、電撃全体じゃなくつるんでるのは三木個人だよね、これ。

けど、ココロコネクトとか、MF作品全体についてもだけど、ネガキャンによる損害って何億
行ってるんだろうな。どうせ、同じ角川グループだし関係ないのかな?
139イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:25:49.03 ID:5dTL+DqA
>>130
編集印税なんかで編集者同士競わせてたら 自分の担当以外は敵になりそう

社内の他の編集者の作品が売れても、自分が儲かるどころか相手の評価が上がって、先に出世されたり良い事一つもないし
140イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:29:16.09 ID:bloR94UY
日付変わった直後だとまだID変わってないことあるの知らないとか辛酸かよ
141イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:29:20.11 ID:sv4nMCj1
たぶんヒットメーカー()ということで、そうとう増長してただろうし、角川グループは思い切って三木切ったほうがいいかもね

なんか昔、角川(東映?東宝?)グループの映画部門から追放されたプロデューサーのこと思い出した
小野寺だかそんな名前の
142イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:29:38.13 ID:MU5PvD9F
杉井の件は刃しか残ってなかったので。
http://megalodon.jp/2013-0429-1728-36/jin115.com/archives/51792931.html
143イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:32:39.34 ID:rYWRcBt9
>>139
パイを増やすという事に力を注ぐより
いかに相手から今あるパイを奪うかに力を注いでいるからな
そら業界も縮小傾向に入る訳だよ
マジでこのままダラダラ行くか、膿を出して自浄するかで大きく変わる
144三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:33:59.45 ID:MwzgCrhy
ライトノベル板の電撃総合スレでやらおんを叩くのが当たり前になったからなぁ。
嫌がらせや妨害工作でステマをしてもT2chやTwitterでカウンター要員を大量に生み出したから
「15年以上の前年比売り上げ超え」
を20周年に終わらせたらメンツ丸潰れだな。
ドヤ顔でインタビューを受けた三木一馬さんよぉwww

ライトノベルの知られざる歴史
http://news.nicovideo.jp/watch/nw212770
【ライトノベル】電撃文庫、三木一馬副編集長「15年以上連続で前年比超え」「これからもどんどん伸びていくのでは」
http://www.logsoku.com/r/moeplus/1331552948/
145イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:34:25.29 ID:6AcAq+Cj
>>138
やらおんに関してはそうかもしれない
2chに関しては会社から書き込めること自体がおかしいからまだわからんがな
146イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:35:01.71 ID:B2E7LSXe
俺妹が売れてからというもの、オタク向けが低脳そのものになっていったしな。オタク向けって言えば、
ガンダム・エヴァ・攻殻に代表されるような取っ付きにくいような作品こそオタク向けだったのに、あんまり
低脳作品ばっか作られるとオタク全体のイメージも悪化するから困るな。

実際、ガンダムは年間500億円規模で、ガンダムだけでラノベ業界全体が蒸発する規模なのに、低脳作品
の方がまるでオタクの代表かのごとく振舞ってるのがちょっと気に入らん。結局、エンタメ業界なんて、
ある程度は大人の視聴にも耐えるものにしないと頭打ちくるのに。
147イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:38:34.80 ID:4sIU22Ic
>>146
全体的に同意
設定とか世界観とか濃い作品は、もうガチのオタしか踏み込まないからなw
148イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:38:56.73 ID:FZ6C3CCY
>>146
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
149イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:42:10.71 ID:MU5PvD9F
>>145
マスゴミの中の人に聞いたんだけど、
マスゴミはそういうの制限すると組合がうるさいらしいんだわ。
知る自由、表現の自由に制限かけるのかって。
だから、そのあたりは放置しとく代わりに、社用PCにLanScope仕込んどく。
で、やらかしたら処分する。どこにどのPCからアクセスされたか記録残ってるし。
やらかすのは個人の勝手だから、組合も文句言わないしね。
150イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:48:07.41 ID:RkzTESDw
編集印税4%

固定給をちゃっかり貰ってるくせに、
作家の印税を横取りすんなゴキブリ電撃!

電撃最悪!
151イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:48:46.85 ID:FZ6C3CCY
そういや編集印税4%のソースって何だっけ
152イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:52:04.58 ID:+5aeVPTo
>>151
前スレに突然ぽろっと書き込まれただけで
ソースとは言えないから確定情報ではないよ
153三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:53:15.09 ID://jCGDIn
>>152
ライトノベルの仕事についての本に書いてあるんだろ。
題名も上がってたぞ。
154イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:55:23.71 ID:+5aeVPTo
>>153
電撃に編集印税があるということは
その本には書いてあるらしいが
4%は前スレの書き込みしかないよ
155イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:55:49.63 ID:AWzLk9NU
>>153
それ読んだ人の出した数字ではなさそうだけど
156イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:56:27.31 ID:/BeejuLN
なんか、元編集者が出した本がソース元とか

編集印税というものが出版業界に存在するのは、ぐぐった限りでは間違いないみたいだけど、
それが電撃の仕様なのか、全員がそうなのか、契約と正規で違うのか
編プロや請負契約特有のものなのかはまだ確定情報がないな

だれかその本読んだ人いる?
157イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:56:59.65 ID:+SMTCmil
>>151
騒動のかなり最初に出てたやん
元ラノベ編集が書いた書籍がソース元ってヤツ

あ〜あ、アフィブログさんがまとめてくれてたらさらっと一次ソース元も調べられるんだけどなー


 見 て る ん だ ろ や ら く そ !
158イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:58:29.02 ID:79i0vxch
>>151
初出はこれ↓

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド239
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367055349/419
419 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/28(日) 10:44:33.19 ID:ORrB6/tj [2/4]
編集印税4%って、かなり美味しいな

503 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/28(日) 13:44:15.06 ID:ORrB6/tj [3/4]
>>473
本当だよ 重版以降、定価の4%〜が編集印税
159イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 17:59:52.49 ID:4sIU22Ic
「ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略」って本だよなソースは
160イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:00:04.55 ID:79i0vxch
編集印税はこれ↓

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド237
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366691958/424,435
424 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 16:49:44.81 ID:TMTn5/Nz
ベストセラー・ライトノベルのしくみって本に書いてあったけど
電撃って編集印税あるらしいよ。

435 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 17:22:30.07 ID:TMTn5/Nz
>>430
今部屋漁って本読み返してたw
えーとね、305ページにこう書いてある。電撃文庫の戦略についての項ね。

作家の企画の自由度、現場編集の裁量大。ただし売上で容赦なく打ち切りをジャッジ、
編集者には編集印税契約で、売上に対する当事者意識を高めるHR(人材)戦略。

著者は元ラノベ編集だから信憑性はあるはず
ステマじゃないよ!w
161イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:01:09.23 ID:MU5PvD9F
つーか最初から狙っとったんかい。最低やな。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365910092/
162イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:01:29.05 ID:rYWRcBt9
2chには「半年ROMってろ」という言葉がある
163イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:01:38.50 ID:6AcAq+Cj
>>149
同じシステムを導入していた場合は「書き込みができたこと」というより「1か月放置してたこと」の方が問題になってくるか
管理者に言い逃れの機会ができる分多少マシになるか?
164イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:02:29.91 ID:/BeejuLN
出版社や契約によって色々あるのは確かみたいだが、電撃の編集印税については取り分の確定ソースはないな

追加情報待ちのグレーってとこか?
165イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:03:22.13 ID:DqxoTcAK
つーか、今回の一件で、色んな所で嫌な言葉目にしてる各作品のファンが可哀そうだわ
黙認して鎮火を待ってんのかもしれんが、なんだかなぁ……

誰かに責任取らせて終わる問題じゃないし、こうしたやり口をずっとやってたなら改善せんと皆消えてなくなる
166イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:06:16.26 ID:sv4nMCj1
膿全部出したら体液無くなって干からびちゃう
167イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:06:30.81 ID:MU5PvD9F
>>163
http://www.motex.co.jp/cat7/product/watch.html
う〜ん…アクセス先は特定できても、書き込みの中身までは難しいかも。
ただ、今回は運営サイドからログ出てるから、照合すれば調べるのは難しくなさそう。
168イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:07:54.56 ID:c3IU/YJ6
>>166
気にせずアクメツしましょうよ(提案)
169イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:13:01.24 ID:5dTL+DqA
>>165
一緒に作品盛り上げてた仲間のファンが、自分達の収入のためだけにやっている工作員だったとしたら

良い気はしないよな
170イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:21:10.71 ID:lSJcsmWj
編集印税に関しては
疑問があれば、
うぇぶらじにメール出して、
質問すればいいのでは?

編集印税は何パーセント引かれるのか?って。
171イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:22:34.42 ID:GH7OUu/P
水鏡さんにツイッター聞けばいいんじゃねw
172イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:26:20.39 ID:4sIU22Ic
>>171
とても長い上に読みいにくい文章で答えてくれそうだwおまけに抽象的な内容で肝心の所には答えないというw
173イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:26:39.40 ID:vJYXofec
ヤマグチノボルを叩かせてたのが三木一馬だったりしたら、大事件ってレベルじゃないなぁ・・・・・・。
けど、妙にアフィブログの標的ってMF作家だったんだよな
174イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:27:59.02 ID:rYWRcBt9
>>173
業務妨害罪じゃね普通に
175イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:28:41.53 ID:3cllSKYD
ノボルはMFが伸びた立役者だしな
176イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:31:47.12 ID:DyBePzwe
電撃ステマ略して電マ
177イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:32:08.77 ID:FZ6C3CCY
>>152
だよね
>>153 >>154
あれって電撃に編集印税があるってだけの話じゃなかったっけ
>>158
やっぱり4%のソースは今のところ2chの書き込みだけか

とりあえず確定情報ではないのね
178イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:34:28.28 ID:57tPe2uW
三木ステ馬からしたらステマにしろ実力にしろ脅威に見えたんだろうなあ
金のためにあそこまでゲスになれるってのは重宝されるんだろうなあ
まあ発覚しちゃったから捨てられるだろうけどね
179イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:39:58.51 ID:lSJcsmWj
三木ステマには騙されたな。
あそこまで屑人間とは思わなかった
180イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:41:02.93 ID:DWkKaFV+
中2ラノベならあまりに肥大化した欲望のあまり
禍々しいモンスターと化す展開になるレベルだよね
181イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:44:06.46 ID:MU5PvD9F
182イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:46:45.83 ID:FZ6C3CCY
最初ニコニコに上がった動画再生数2000いきそう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20655409
183イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:47:44.53 ID:WGGLfJuB
編集印税あったとしても、1%とかじゃないか。
さすがに4%だったら作家たちも逃げたりやる気なくなったりしそうだ。
184イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:48:15.93 ID:6AcAq+Cj
>>167
ネタバレ横行の件も踏まえて
少なくとも荒らしの(不正サイト登録されているであろう)2chへの書き込み頻度を取得・閲覧できて
それをおかしいと思わないってことは、会社から2chへの書き込みが常態化してる可能性は十分ある
仮に管理者のチェックミスで責任を被せたとしても改めて企業の信用問題ってことに

大して変わらんかも
185イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:51:17.23 ID:5towTsuM
三木ステ馬さんヤバイな。かんなぎ騒動辺りの不自然な騒ぎも、同クールアニメをネガキャンするという
理屈なら確かに納得できる。それどころか、今まで起こってきた不自然な炎上も全て説明がつく。

三木がクビになったら、2chでアニメの炎上が今後一切起こらなくなったりしてな・・・w
186イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:52:44.74 ID:MU5PvD9F
>>185
例外は神メモなんだけど、これも説明がつきそう。
担当同士が不仲とここで何度か話題に出てきている。
187イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:53:29.67 ID:5towTsuM
確かアニメ業界って2008年後半のアフィブログ登場辺りから売上下がりまくったんだっけ
188イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:55:05.33 ID:+dJGGYVn
前スレでは、重版から4パーセントって言ってなかったっけ
189イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:56:29.80 ID:MU5PvD9F
>>184
先ほどの知人の話の続きだけど、試したら書き込めたとか>2ch
角川がそうかどうかは知らないけど、そこは不正サイト登録すらされてないみたい。
ただまぁ、2chでやらかした編集系社員が処分されたこともあるらしいので、
やらかしが判明してから対応する、といった感じみたい。

基本マスゴミの企業体質はこんなもん、と言ってた。
190イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:11:31.18 ID:AWzLk9NU
・とあるステマの捏造人気
・ステルスマーケティング・オンライン
・ステマ文庫の優等生
・嘘つき三ーくんとステマのまーちゃん
・俺の妹がステマじゃなかったわけがない
191イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:12:59.51 ID:36Ei+wza
>>188
作家はよくやる気無くさんね・・・。それにしても、電撃酷いわ。WEB小説家と、ステ書目録と、ステ妹
の三木ラインは売れてるが、それ以外は売れたのホライゾンとさくら荘だけ。そのさくら荘でも
せっかくアニメ化されてもネガキャンで潰されるんだしな。
三木はWEB作家漁ってるし、電撃でデビューするのは本当に無意味だな。他の方がまだまし。
192イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:13:46.56 ID:FZ6C3CCY
>>191
4%はまだ不確定だぞ
2chで言ってるやつが数人いただけで確かではない
193イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:16:25.05 ID:N8sRZY7t
2008年後半ってけいおんと化物語のあとでものすごい売り上げが毎クール出始めた時期だぞ
194イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:18:55.74 ID:+5aeVPTo
けいおん 2009年4月〜
化物語  2009年7月〜
195イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:19:33.93 ID:raksNiG3
>>193
いや、2009年は不作すぎてアニメ業界は死にかけてた。一番売れてたのは2006年な。だから、
アニプレは(ry おっと、この話は別の話になるな
196イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:20:49.77 ID:KuayJFbD
電撃って角川グループの中ではオタクに支持されてたけど、今回の件でかなりダメージありそう。
関係者は一刻も早い風化を願ってるだろうな。たぶん完全沈黙で終わると思うよ。
197イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:22:19.09 ID:FZ6C3CCY
沈黙するならしてればいいさ
ただこの件は風化させない、電撃関連のスレが出るたびにテンプレ貼るわ
198イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:22:50.51 ID:/BeejuLN
>>196
ほとぼりが冷めた頃にそっと三木の処分……と
199イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:28:53.15 ID:XvuFcLN/
>>62
紛らわしいから元レスの日付入りまでコピペして頼む
200イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:35:14.49 ID:6AcAq+Cj
>>189
システム上の管理は参考にしたけどやっぱり報道と出版社は別もんだと思うよ
・毎日供給されてサイクルが短いニュースを前日にネタバレする
・月一発刊の創作物を一週間前にネタバレする
優劣があるわけじゃないけど扱う情報の価値とネタバレの重みが違う

特にラノベにおける2chやアフィのようなメイン購買層に関わりそうな情報源を偏向していた可能性が今回の問題
偏向していたならそれを利用して競合相手に加害した可能性も同時に否定できなくなる
少なくとも体面上は出来ないようにしています、ってことが言えなくなった途端、連動して三木が黙っちゃったから怪しいと
201イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:35:55.16 ID:7Venus2k
>>191
これで他所にまで波及、売り上げ激減とか来たらどうするんだろうな
作為的な選考を乗り越えても編集次第の運ゲー
その上今の収益までなくなるとしたら、同人なり電子書籍なりで細々とやった方が有意義ということになってしまいかねない
202イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:36:00.45 ID:vszI/4pe
424 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 16:49:44.81 ID:TMTn5/Nz
ベストセラー・ライトノベルのしくみって本に書いてあったけど
電撃って編集印税あるらしいよ。

435 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 17:22:30.07 ID:TMTn5/Nz
>>430
今部屋漁って本読み返してたw
えーとね、305ページにこう書いてある。電撃文庫の戦略についての項ね。

作家の企画の自由度、現場編集の裁量大。ただし売上で容赦なく打ち切りをジャッジ、
編集者には編集印税契約で、売上に対する当事者意識を高めるHR(人材)戦略。

著者は元ラノベ編集だから信憑性はあるはず
ステマじゃないよ!w


これ書き込んだ者だけど、『ベストセラー・ライトノベルのしくみ』には編集印税何パーセントもらえるのかまでは書いてなかった。
前スレで編集印税は重版以降4パーセントみたいな話がいきなりぽっと出てたけど、それを書き込んだのは俺じゃない。
ソースの不確かな情報は信用しない方がいいと思うよ。
あとで「ほら、やっぱり嘘だったじゃないか!」ってなってもアレだし。
みんなステマステマって騒いでるわりに2ちゃんの書き込みすぐ信じるところあるし、ソース当たったりしないからちょっとモニョった。
つか『ベストセラー・ライトノベルのしくみ』誰か買えよ!
俺一人が言い張ってるみたいで不安じゃん! なんか大事になってるしw
アマゾンで注文するだけじゃん!w
203イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:41:42.64 ID:+dJGGYVn
面白くて高くなければ買ってもいいけど、面白いの?
204イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:43:42.27 ID:VsvBkDdN
ttp://book.akahoshitakuya.com/b/4791766490

誰も印税について話してないな。
また、検証のために2000円も使いたくないな・・・。
205イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:44:00.37 ID:1qWhGExT
三木ツイッター、4/14から止まってるけど
やっぱ看板副編集ともなるとツイッター更新すら
できないくらいに忙しいんだろうなぁ(笑)
206イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:45:21.00 ID:2izMoaDT
実際停止した期間がこれだけ長くなったのって
過去にあったのかね?
207イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:47:20.64 ID:lSJcsmWj
いまさら釈明はないよ
だんまりを続けて、事件の風化待ちだろ

都合悪いことはだんまりだよ

だんまりなら、二度と電撃の商品は買わないけどな
208イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:51:06.81 ID:vszI/4pe
>>203
ラノベ業界分析したりするのが好きなやつは楽しめると思う
値段は……高いね
ラノベ三冊買った方がいいかもw
209イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:51:26.69 ID:KuayJFbD
三木の処分たって何もないと思うけど。訓告くらいで。
あるとしたら副編集長の役職を解かれて平の契約社員に逆戻りくらいかな。
でもそれって角川グループの構造が腐ってることの証明なだけで、何も解決してないし。
210イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:52:18.44 ID:1qWhGExT
自己顕示欲の塊のような奴が
アニメ3つ放映中&イベント目白押しGWという
一番旬の時期に大好きなツイッターで呟くことすらできないとか笑えるw
211イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:56:15.38 ID:+dJGGYVn
>>208
値段より、内容にあまり…w
212イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:56:42.72 ID:DyBePzwe
>>202
やだよたけえしw
国会図書館あたり行けば読めるかもな
213イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:57:20.77 ID:1qWhGExT
>>209
今回はただのステマバレじゃなくて
会社の回線使って暴言吐いたのが明るみに出てるからどうかね
214イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 19:57:40.74 ID:5dTL+DqA
>>208
ラノベ業界の腐った部分を分析したいなら 最近のスレ眺めてる方が刺激的だなw
215イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:00:48.24 ID:r0bCnINI
編集印税よりイラスト担当者に印税やれよ
216イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:01:13.13 ID:vszI/4pe
お、おまえら……いや、もういいっすけどw
217イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:01:40.90 ID:qFi6fgs7
印税がいくらかどうかなんて話は別にどうだっていいんじゃね?今回の件は、電撃のIPで2chを荒らしてた
ってのが主題なんだから。ただ、直接的な2chへの書き込みが確かって話なら、

ttp://www.logsoku.com/r/poverty/1346373373/33
ttp://www.logsoku.com/r/poverty/1346367421/36
ttp://www.logsoku.com/r/poverty/1346307357/19

このココロコネクト炎上スレでSAOのアマラン張って数十回も狂ったように勝利宣言してる人が、SAOへの
炎上を逸らして編集印税ウマウマできることに盛り上がってる三木一馬本人にしか見えないよね。

このレスの何がおかしいかというと、「ココロコネクトが炎上しているスレ」での勝利宣言なら普通は
ココロコネクトのアマラン低下を喜ぶはずなんだよ。しかし、この人物は「効いてない」「ここの貧乏人に
影響力はない」「お前らが飽きたおかげで勝ち組」という風に、SAOのアマランが上がっていることを
喜んでいるんだ。

しかも、この人物がスレ住人を貧乏人と見下しているということは、この人物自体は大金を得ている。
それも、SAOが売れることで大金を得る可能性のある人物ってことだ。その上、情報がログとして
残って後で探られる可能性があることを想定しないほど2chに書き込んで油断している人物。

この書き込みが三木本人だとすれば、彼の人となりや人間性が自ずとみえてくる
218イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:05:45.61 ID:bloR94UY
社部中並みの勘ぐりだな
219イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:09:25.09 ID:PXNa7zzs
ツイッターまだ沈黙してんのか
220イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:12:56.72 ID:ikYDCn6Q
他はともかく、かんなぎはコラレベルの胡散臭い編集した画像作って煽ってたから
当時から変だとは思ってたが……
221イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:15:07.13 ID:Y79/Par5
MMR状態だな、言いだしっぺは文脈なり何でもいいから
集めてこないと収集がつかないんだぜwiki参加者の法則性くらいは無いと疑惑にすら出来ねえっぺ

そして三木の人間性は普段の仕事とツイッターとかから滲み出てるから今更だw

>>219
GW明けに会議開いて偉い人の所行って、会議開いて
動きがあるのは早くて2週間後くらいじゃねえの
222イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:17:37.88 ID:2izMoaDT
かんなぎ騒動って
メインヒロインに彼氏いたことが発覚してのアレだっけか

俺妹で上手く煽れないかね、これ
223イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:18:23.98 ID:eNRlzVcr
何事もなかったかのように平常通りツイッター更新したほうが
まだ多少はダメージ少なかったんじゃ
もう遅いけど
224イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:21:19.15 ID:tgRGPBXM
>>220
かんなぎは当時から謎炎上とは言われてたな。アフィブログも炎上させてたけど、まぁ最終的には
オタクは基地外だなって感じで収束していったな。真相は闇の中だが、確かかんなぎってアニプレ
だったよね。
225イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:22:21.94 ID:KFgRXIaq
すべては三木が自分の名前を上げようとしてやった事
のように思えてきました
226イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:23:36.04 ID:hkCG3GZB
>>225
莫大な編集印税が手に入るんだとしたら、同業者ネガキャンも特におかしくはないな
227イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:25:58.49 ID:Y79/Par5
@三木が知らない出来事で動揺した
A三木が知ってる出来事で動揺した
B電撃編集部が把握して無い出来事で止められた
C電撃編集部も把握してる出来事だから止められた

ACを倍プッシュで

>>224
金使って潰したなら角川京アニの見せしめか
個人的な恨みを持つ奴が複数人煽ったのか、炎上する奴は三木含めて敵つくりすぎてるから
一つに絞れん、ぶっちゃけ一杯動いた可能性もある、そうれ言うと今のここもそうだがw
京アニ首以降でアフィに金払っては無かったのは確かだろうな
228イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:28:05.47 ID:/BeejuLN
>>227
2―3に200ガバス
229イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:28:56.99 ID:KFgRXIaq
>>226
そういうのあるの?
ってか、ヴァルヴレイヴの副シリーズ構成だっけ
他にも手広くいろいろやってる様子を見ると
名をあげて転職したいとかさ
この件はさておき、ただの会社員にしてはでしゃばり過ぎな気がするんだよね
230イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:39:07.86 ID:rYWRcBt9
業界から退場してもらいたいわ
231イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:45:47.60 ID:JRvvr+/P
>>217
普通に作者じゃないのかw
232イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:47:30.84 ID:hVMSI+xT
Twitterがダンマリなのは不審極まりないけど「個人」の自由だからまあいい
だが「電撃文庫の作品のスレをAMWのIPで荒らした」という事実に対して「企業」として説明が無いのは問題
当該作品の担当編集として何か言うことはないのかね?
233イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:48:49.04 ID:/ohfs4+W
AMW「はあ?そんなの2chの豚しか気にしねえよ、お前らちっと現実見ろよw」
234イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:48:57.16 ID:/McwW1/2
今回のツイッター沈黙をアフィが取り上げないことで、三木個人とやらおんとの繋がりが見えてきたのが
収穫だね。今までは、アフィと繋がってるのはアニプレとかの企業だけと思ってたから電撃自体はクリーン
だと思い込んでたしね。
そして、もし三木と個人的にやらおんが繋がってたら、同業者のMF作家へのやらおんのネガキャンも
なるほど納得できる。全方位に攻撃してるように見せて、明らかに特定層のみを狙っていたことも。
235イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:50:33.20 ID:rYWRcBt9
>>233
「その2chを荒らしていたのはどこのどいつだよ」
236イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:51:42.11 ID:MU5PvD9F
>>232
つーか、電撃の三木としてTwitterやるには、AMWへの届け出いるんじゃね?
メディア企業はは見栄っ張りだから、そのあたりは徹底しているはず。
で、何かやらかせば即座に止めさせる。従わなければ当然処分するという感じ。
237イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:52:34.07 ID:79i0vxch
>>234
金の切れ目が縁の切れ目
三木近辺が代理店あたりに金を流せなくなったら、次はどこがスポンサーになるんだろうね
238イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:52:38.40 ID:rYWRcBt9
というか関係者全員「沈黙は金」とか勘違いしていそう
239イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:53:01.44 ID:cuANPve6
ココロコネクトだとか他社のクソアニメの話はどうでもいいわ

それより電撃20thプロジェクトのトップページがキモすぎ
作品の内容関係なくヒロイン、ヒロイン、ヒロインばっかじゃねーか
こんな売り方してるからステマやセコい自演工作に頼るしかなくなるんだろ
240イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:53:14.74 ID:2izMoaDT
カリスマややり手だとやたら吹聴される人物ってのは
大抵ロクでもないもんだ
241イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:56:51.08 ID:mSVi1DbN
三木「もうダメ・・・」
修造「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい三木!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造「考えろよ!もっと考えろよ!」
三木「もう読者増える要素ない・・・」
修造「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
三木「・・・『とある魔術の禁書目録』・・・『魔法科高校の劣等生』・・・」
修造「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
三木「・・・『アクセル・ワールド』・・・『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』・・・」
修造「ほらあるじゃない! あるある!いっぱいあるじゃないか!」
三木「電撃買ってくれ!!!!」
修造「もっと!」
三木「電撃面白いから買ってくれ!!!!!!!!!」
修造「もっと!」
三木「面白さは全てステマだけどバレなきゃおkだから買ってくれ!!!!!!!」
修造「はい死んだ!今三木も電撃も死んだよ!」
242イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:57:48.87 ID:bloR94UY
修造のコピペいいなこれ
243イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:57:58.95 ID:M9mxTTCF
>>233
一応国民生活センターには通報しました。自民党系議員がオタクコンテンツを潰したがってたり、
TPPでオタク業界が潰されようとしているとか、そういうきな臭い時期に、このステマ事件ですしね。
まぁ、メール一件で動くとも思いませんけど。けどもし事が大きくなったら厄介なことになるかもです。
244イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 20:58:41.85 ID:DWkKaFV+
>>240
強姦で逮捕されたカリスマ美容師とか
最近もカリスマ介護士とやらがまた強姦で逮捕されたな
245イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:02:56.98 ID:MU5PvD9F
さがらスレと鴨志田スレの上げ基地外が同じ件。
246イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:05:32.96 ID:Y79/Par5
>>234
しかしそうなるとライトノベル自体のネガキャンは何なんだ?
そういう所も今回取り上げてる所は無いんじゃね?
ブロガーの金は貰ったが魂は売り渡してないアピールな訳でもないだろう
後、ISが持ち上げられたのはどういう見解?
247イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:09:25.77 ID:7Venus2k
>>243
てっきり既存の利権が云々だけであんな非論理的なことをやってるのかと思ってた
でも、ひょっとすると政治家がビビるくらいゴロ商法で勢力広げた連中がいるのかもしれない
そう思わせるくらいにここ数年のラノベ・アニメ界隈のトラブルはヤバい

今回の工作なんかまさに思想誘導だぜ、一つ間違えば何の疑いさえ抱かせず過激な思考を刷り込めるくらいのさ
踊らされてたのが糾弾されるキモヲタでなく情弱だったってところは政治家の発想の限界を感じるけど
248イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:16:14.60 ID:+5aeVPTo
まとめブログのバックにいるのがヤクザだったりすると
上場会社の角川としてはコンプライアンス的にとてもヤバイ
249イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:17:26.17 ID:2izMoaDT
>>248
いい加減興信所使って
大手ブログの関係者の身元洗った方がいいかもね
匿名でやる活動の範疇を超えている
250イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:18:38.11 ID:rYWRcBt9
>>248
完全にアウトだね
251イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:21:32.50 ID:4sIU22Ic
>>243
オタクコンテンツ潰されたら死ねるわww
そうなったら何を楽しみに生きればいいんだよ…
252イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:23:19.22 ID:Y79/Par5
一番デカイ所はゲーム畑のお前らが身元割り出して立ち上げたブログ企業から(表向きは)
撤退させたけど20に満たない若者の思い付きだったんだよな…
ヤクザから高校生そして元ニートまで各種居るんだろうな

真面目な話ソニーじゃないが一つ一つ直接接待から身元調べて契約してるだろ多分
その後ヤクザに乗っ取られてるケースもあるんだろうが
253イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:25:38.69 ID:5dTL+DqA
>>251
オタコンテンツは好きだけど、今の粗製乱造萌えブームはちょっと辟易してくるな
大金が回るコンテンツだから、度を越えたビジネス工作が展開するんだろうし

懐古するわけじゃないけど、一昔前の隠れながらラノベやアニメ楽しむレベルでもいい気がしてきた…w
254イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:28:52.60 ID:bfuKbVzr
ツイッターまだ黙ってんのか
255イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:29:07.13 ID:y3UsZrwN
2000年前後の深夜枠スタート前後が一番良かったなあ
作り手も受けても『好きだから』で回してた感じが

今はもうねえ
256イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:33:13.80 ID:H7tY7MW7
ちゃんと面白いものは出てるし評価されているものはあるんだけどね
○○がよければそれでいいっていう人たちがあまりにも増えすぎた
257イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:38:09.51 ID:/NnEiMi6
電撃はこのまま騒動沈静化を狙いつつステマ工作は継続する予定なのカモな
258イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:40:51.41 ID:4sIU22Ic
>>253
>>オタコンテンツは好きだけど、今の粗製乱造萌えブームはちょっと辟易してくるな

超同意
規模小さくなってもいいからオタ文化と権利が守られたら十分です
TPPと自民マジ怖いお…
259三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:41:01.93 ID://jCGDIn
AMWと電撃文庫は違うんですかね?
260イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:44:58.21 ID:+dJGGYVn
AMWから出ているのが電撃文庫。
メディアワークス文庫でも綾崎が三木担当だからステマの疑いはある。
261三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:47:36.91 ID://jCGDIn
動画の台詞
電撃文庫で統一しちゃったけどいいんすかね?
262イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:48:46.17 ID:DqxoTcAK
>>253,255
だなぁ

良くも悪くもメジャーなもんにしちまったから、商売意識が膨張してる感はある
てか、メジャーにしちゃいかんだろって際物とかまで出てきてる気がするし
ライト層向けってことをちゃんと考えてるのか疑問だわ
263イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:49:59.27 ID:exY024VN
>>262
エヴァみたいな際物中の際物が流行ってしまったんだから、もう何でもありでしょ。あの頃から
既に狂っていた
264 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/29(月) 21:50:12.75 ID:D74ne0M+
まだ反応ないのか
265イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:53:23.96 ID:s9WkCo6F
>>262
ToLOVEるとか? >メジャーにしちゃいけない際物
266イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:55:54.47 ID:H7tY7MW7
>>265
はがないの短編集とかに決まってるだろ
267イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 21:59:38.19 ID:DqxoTcAK
>>263
確かに、エヴァとエヴァ以降の影響を受けた作品は異質な部分があったな

>>265
特定のどれがって話じゃなくて、最近のラノベ界隈の雰囲気な
どんどんエロゲギャルゲ化が加速してる感が強い

これ以上はスレチだろうから止めにするが、頼むぜ電撃
大手なんだから、良い方向に牽引してくれよ
268イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:00:46.24 ID:KFrLL2xf
>>267
電撃が牽引したから今の惨状なんじゃないか
269イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:02:16.59 ID:uco8KICU
俺芋なんかでステマっちゃったから他も追随しちゃってごらんの有様だよ!
270イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:02:36.41 ID:p2csZFYw
>>267
てかこの事態を引き起こした電撃に「頼むぜ」ってやだよ頼みたくないよむしろ潰れてほしい
271イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:03:35.58 ID:4M5Eez5O
悪貨良貨を駆逐する
272イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:04:30.03 ID:+k6h1OAJ
>>268
そうは言っても電撃がなかったらMFだろ
ますます悪くなるのは明白じゃないですかやだー
273イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:07:27.21 ID:57tPe2uW
一度とことん落ちて三木みたいなハイエナに魅力の無い市場になれば趣味に走った作品とかも出しやすくなるのかな
274イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:08:08.52 ID:AWzLk9NU
>>272
異世界ものNG()な電撃よりMFの方が自由度高いかもよ?w
275イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:08:09.54 ID:5dTL+DqA
電撃の中で良心のある編集者集めて、作家引き連れて新レーベル立ち上げるとか

まともな編集がいるのかは知らんがw
276イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:09:02.05 ID:7Venus2k
独自色を出そうと足掻いた時期がMFにもあってな・・・

正直な話、既存レーベルじゃ無理だと思う
OLですら元MF編集の寄せ集めみたいな感じだし
次の牽引しうる出版レーベルが現れるまでは暗黒期突入も大いにありうる
277イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:09:47.12 ID:4M5Eez5O
富士見に全盛期の力があったらなあ…
278イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:10:29.93 ID:wVGyktNH
>>269
問題はステマで売れたのであって、内容で売れたわけではないことだな。ステマせずに
内容だけ追随したから業界全体がご覧の有様になってる。
279イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:10:55.42 ID:/BeejuLN
>>277
それはそれで富士見が電撃と同じ事をしてただけかも知れない
280イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:11:40.14 ID:p2csZFYw
>>272
MFがどうとかじゃなくて、電撃が最低なのは明白
ステマしてクズみたいな作品の粗製濫造に拍車をかけたのが悪い
MFの作風は全く好みではないけど、それとは関係なく電撃の商法は最低
電撃はこの業界を悪い方向に牽引してる
281イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:11:50.84 ID:+k6h1OAJ
>>273
企業に体力がなくなったらますます安牌に走るでしょ常識的に
もうラノベに限らずどの業界も若手を育成する気がない
現代日本の風土病だよどーしょーもない
282イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:14:14.48 ID:Y79/Par5
だから今も昔も売れるの売ってるだけだからそこの原因事態は読者だろ
MFが足掻いても売れなかったからそっち路線に切り替えた背景もあるし
この業界の現状自体は俺らの鏡だと思うよ

ぶっちゃけファンタジー、SF路線でもステマは避けて通れたとは思えん
283イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:14:16.95 ID:dQGC0dXQ
284イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:18:28.95 ID:57tPe2uW
まあ市場なんてそれこそ2chのスレで吼えたところでどうにもならんしどうでもいいや
んなことより謝罪まだ?
285イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:19:06.43 ID:1qWhGExT
ゴッドハンド神の手と言われた考古学者・藤村新一も自作自演していたなぁ
もし三木が関与していたのならカリスマ→ステマ師として長くラノベ界に名前を残しそうだ
286イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:19:48.30 ID:TT4dWNrt
>>282
WEB小説が普通に売れるんだから、WEBである程度公開して読者判断してもらえばいいんじゃね?
内容で判断する機会があんまりないから、絵師買いになるわけで、それは読者が原因ではなく、
ビジネス構造に原因があるよ。
少年漫画なんて、全国のコンビニに無料で読めるように置いてるのにビジネス的に成立してるじゃん。
287イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:20:20.32 ID:7Venus2k
>>282
もう一度自分自身の許へ引き戻す必要があるのかもな
趣味の世界なのに自ら消費者の身に甘んじてしまってるなんて異常だよ、やっぱり
288イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:22:04.68 ID:KFrLL2xf
>>285
もう関与してたってことでいいんじゃね?
もし濡れ衣だったらそんなことしてません!ってTwitterなりなんなりで主張すりゃいいんだし
何故か今はだんまりだけど
289イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:23:25.15 ID:B3xC2MLp
同業者へのネガキャンが横行してるってのは、奪い合うパイが限られてることの証明なんだろうな

こういう足の引っ張り合いって漫画業界だとほとんどないのにな
290イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:23:46.19 ID:1qWhGExT
>>276
実はMFは今安易な萌駄ノベから脱却するべくもう一回方向性変えようとしているよ
発売タイトル見れば少し前と全然違う
バトルものがかなり増えてるし近未来SFや豚とか出してるし
291イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:25:11.51 ID:j4Z8Igwm
靴や富士見をネガキャンしまくってたんだろうな電撃
292イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:25:47.14 ID:5dTL+DqA
>>282
ロードス島戦記みたいな西洋ファンタジーが売れたら、同じような作品ばっかりになってたしな

ただオタク文化に低年齢層が増えたせいで
2chやまとめブログで簡単にステマできるようになったってもあるかも

少し前のオタクは、周りが見てるから〜ってファッションで消費するんじゃなくて、本当にアニメが好きなヤツらが多かったから
293イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:27:37.51 ID:cuANPve6
>>290
根底が萌えエロハーレムなのは同じなんじゃないの?
最近のMF読んでないからあくまで印象だけど
294イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:27:40.03 ID:+k6h1OAJ
>>291
富士見トップのHDDはむしろ好意的な意見ばっかだったじゃん
ネガキャンするとしたらMFしかないわ
SDも悪いイメージあるけどあそこは明らかに編集が電撃以上のクソだからしゃーない
295イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:28:15.64 ID:p2csZFYw
>>289>>291
これが本当に怒りが湧いてくる
一度疑い持ったら無理、電撃に愛情なんか持てない
自分たちの仕事に、同じ仕事してる人たちに愛情持てない奴らなんて知らない
自分の金儲けのために他の作品好きな一般人馬鹿にしやがって
296イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:37:02.05 ID:Y79/Par5
>>293
まあ萌え+αから+αを極力減らそう、から+αにまた力を入れるために
そこそこ引き出しある奴らを集めてはいる、…気はする

飽きられたらそこで終わりだから保険なのかもね
次のブームでノウハウ無くて死滅する事はないだろう

あー、でも単純に角川に買われて路線変更してるだけかもしれんが
それに反発した編集らの作った文庫が割と元々の路線じゃね?
297イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:42:51.87 ID:57tPe2uW
ID:+k6h1OAJ
MF叩きに固執する三木ステ馬さん
ツイッター更新しろよボケ
298イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:47:19.28 ID:KFrLL2xf
>>294
なんでさっきから他のレーベルと比べるのか、うぜえ
そんなに矛先ずらしたいの?
あと富士見巻き込まないでください
299イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:52:18.12 ID:+k6h1OAJ
>>297
>>294はどっちか言えば富士見よりもMF叩きのが明白だったって意味だろ
文盲か
300イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 22:54:18.02 ID:/NnEiMi6
>>289
電撃内部の他作品をネガキャンをしていた可能性すらあるっていうのがもうね・・・
301イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:05:38.65 ID:57tPe2uW
294+2 :イラストに騙された名無しさん [↓] :2013/04/29(月) 22:27:40.03 ID:+k6h1OAJ
>>291
富士見トップのHDDはむしろ好意的な意見ばっかだったじゃん
ネガキャンするとしたらMFしかないわ
SDも悪いイメージあるけどあそこは明らかに編集が電撃以上のクソだからしゃーない


あのさー・・・ネガキャン「する」だと靴や富士見に対してMFがネガキャンしたのか電撃がMFに対してネガキャンしたのか分からねーんだよ
「ネガキャンされるとしたら」にするか頭に「電撃が」を付けねーとわからないでしょ
画面の向こうにいるのはエスパーじゃなくて人間なの
お前の頭の中のことなんて分からないの
302三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:06:04.48 ID://jCGDIn
ど、動画あげたった!

身に来いよな!
303イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:08:29.62 ID:4sIU22Ic
>>302
URLくらい書けよw
304イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:09:54.01 ID:DyBePzwe
敏腕編集(笑) カリスマ三木(笑) 野崎まど劇場(笑) 三木は天才と言わざるを得ない(笑)
とある映画化(笑) 第三位の自覚(笑) 今期は食蜂さん(笑) 読者を把握(笑)
竿は文学(笑) 離婚騒動(笑) WEB小説(笑) 今期覇権(笑)
塔京(笑) 和製ハリポタ(笑) 買いたくなってきた(笑) ケモナーに目覚めちゃうかも(笑) 
エロゲにだってこんなシナリオない(笑) 隠れたダークホース(笑) 小林武史並み(笑) 三十代に人気(笑)
305イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:11:37.11 ID:pjErpxxu
つーかネガキャン部分はソースないのに確定情報として扱ってんの?
この機会に電撃貶めようぜw って考えてる奴がいたとしたら、まんまと乗せられてるってことになるんだけど
そういう体質を直さないと今後どこがステマしてきても引っかかるんじゃないか
306イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:12:45.59 ID:3uAVEDwQ
荒らしして、他編集作品を貶めて、他レーベルは貶めない

ありえないな
307イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:14:18.58 ID:57tPe2uW
少なくとも社内から2chを荒らして焼かれるような池沼じみた社員が所属してるのは今のところAMWだけですね
308イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:14:34.29 ID:pM/IEkGO
>>305
貶められて当然の電撃を徹底的に叩くためなら他社の誘導にも喜んで乗ってやるよ
どうせその他社も次の標的だ
309イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:15:39.43 ID:AMlIyXjX
電撃擁護するのは三木だけだよ
もう騙されない
310イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:18:18.03 ID:+k6h1OAJ
>>301
安価くらいたどれよ
311イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:19:07.65 ID:ly7L4d5J
お前らまだやってたのか
312イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:19:23.68 ID:SChBW8xc
2chを荒らしたこと。その後ツイッターで沈黙が続いてること。そのことをアフィブログが黙殺していること。

これ以外は確定情報ではないよ。変猫のネガキャンを即効で取り上げたアフィブログが、三木の件に
関しては沈黙してるのなんてただの偶然だし、所詮憶測にすぎない。
313イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:20:51.39 ID:pjErpxxu
>>308
ああなるほどね、情報操作されてる不快感はどうでもよくて、とりあえずまずは電撃を叩きたいってことか
ステマ嫌がるのに事実より膨らませてるのに違和感持たないのってどうしてだろうなって
こういう騒動でいつも不思議に思ってたけど、それなら納得
314イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:21:35.50 ID:AMlIyXjX
ジェットストリーム来た?
ID:SChBW8xc
ID:ly7L4d5J
ID:pjErpxxu
315イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:21:56.18 ID:AWzLk9NU
>>305
別にここにいる全員が確定としているわけではない
確定情報と黒に近いグレーとグレーと言いがかりは分けて考えないとな
316三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:22:15.08 ID://jCGDIn
>>303
イモひいて貼れなかったw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20732219

長文の連続で読み切れないと思う。

アフィの話と最後の部分だけでも伝われば……。
沈黙に関しては別の人が指摘していたので……。
317イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:22:20.63 ID:2i9uX7JC
そもそも三木が荒らしてたってのも憶測でしかないからな
たまたま偶然三木作品が埋め立て荒らしされただけでww
318イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:23:39.10 ID:79i0vxch
よほど都合が悪いようだな
319イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:24:22.34 ID:FZ6C3CCY
>>317
じゃあ何で三木はTwitter黙ってるんだろうね(´・ω・`)
320イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:24:43.73 ID:57tPe2uW
>>310
272+2 :イラストに騙された名無しさん [↓] :2013/04/29(月) 22:04:30.03 ID:+k6h1OAJ
>>268
そうは言っても電撃がなかったらMFだろ
ますます悪くなるのは明白じゃないですかやだー

この発言があったからMF叩きがやりたいんじゃないかと考えたんだよ

A:(電撃が)ネガキャンするとしたら(対象は)MFしかないわ
B:(靴や富士見に)ネガキャンするとしたらMFしかないわ

どちらにも取れるでしょ
つーかお前他レーベルの叩き多くない?
二言目には他もクソだなんだと言ってるし
321イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:24:45.80 ID:4sIU22Ic
>>316
さっき調べて見てきたぜw面白かったよ!
322イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:24:46.15 ID:2i9uX7JC
つか三木はまだツイッター呟かないのかよ
323イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:26:03.60 ID:7Venus2k
もうこんな時間か・・・(書き込みIDを見て)

今はヒーロー文庫とフェザーが中心だけど、Web小説掘り出しが流行った発端はSAOだからなぁ
劣等生を出して他者も追従した辺りであっさり方向転換するあたりしたたかな連中だ
324イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:26:36.26 ID:2i9uX7JC
>>319
都合が悪いんじゃね?w
325イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:27:09.64 ID:pjErpxxu
>>314
お、ジェットスクリーム扱いされとる
いやべつに電撃擁護したいわけじゃないよ
2ch荒らしたのは許せないし、怒る人がいるのも当然だと思うよ
ただ不確定事項にここまで熱心に怒れるのが不思議だっただけ

>>315
すまぬ
ステマとかネガキャンの書き込みが多すぎて、そういう人の書き込み見えてなかった
326イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:28:26.98 ID:FZ6C3CCY
>>325
まあ確かに不確定情報を確定情報かのように扱ってるやつ多いなw
327イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:28:42.67 ID:Y79/Par5
いやお前ら公然と「三木る」なら他人の支持得られねえ場合だってあるから逆切れするなよ
淡々と埋め荒らしした電撃の釈明と音信不通になった三木さんの安否の確認をオラ出て来い三木イイイイ!

しろよ
328イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:30:41.77 ID:MU5PvD9F
>>274
おいおい、電撃にも異世界ものはあるんだぜ?
杉井の楽聖少女とか、三雲のストライク・ザ・ブラッドとか。
後者は最新刊でようやく異世界ものと判明した感じだけど。
電撃は編集個人の権限が強いから、水鏡の初代編集がアホだったんだろうな、多分。
編集によっては伸びたかもしれんし、三雲みたいに頑固に持論を押し通せばよかったかも?
(だから三雲はトラブルの多い作家でもあるんだが)
まぁ、ステ馬のイメージ戦略()でこういうところが目立たなくなってるのが、
今の電撃の不幸なところかなぁ。

MFは前スレ705見たら判るんだけど、ランクインしてるのがもともと売れてるはがないと、
富士見から引っ張ってきた鈴木のおにあいしかない。結構危機的。
しばらくは新しい方向見つけるために足掻くだろうから、良くも悪くも変わるんじゃね?
329イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:33:31.47 ID:rYWRcBt9
>>316
音と字幕があってねーよw
もう少し上手くやれってw
330イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:34:28.12 ID:1QirsuH5
>>328
なんでアニメ化したものでしか判断しないんだよw

あと異世界NGは新人賞の話じゃないの?
331イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:35:18.11 ID:3uAVEDwQ
もう電撃はダメかもしれんね
332イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:35:29.34 ID:Y79/Par5
大事な事だから言うけど、読み違えて工作員認定は判る、誰だって間違える事はある
工作員認定した奴のレスを見て内容読まずに煽るのは完全に利用され体質だから止めるんだw

電撃が調子に乗った一端がこの体質だろ?
味方のフリして誘導されても気が付かない体質ってのは不味いよ、簡単に意見誘導されるよ
333イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:36:23.51 ID:Vq03zfcX
公然と編集部内からステマしてた事実だけでも、
今後電撃は購買対象から外すから詳細はどうでもいいとは思ってる
334イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:38:31.39 ID:4M5Eez5O
>>333
せやな
335イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:38:32.81 ID:Gg18i/mR
いつの間にかカリステマ物語のあらすじが増えていてワロタ
自己顕示欲の強い彼もこれで満足だろう

それにしてもそ知らぬ顔でイベントに走る電撃に失望した
東電・電通・電撃の三電悪として語り継ぐわ
336イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:40:50.71 ID:FZ6C3CCY
今のところ俺的にはこんな感じかね
黒:電撃文庫関係者がスレを荒らした
黒に超近いグレー:電撃文庫関係者は2chで印象操作工作を行っていた
            三木がそこに深くかかわっている
            AMWはアフィブログと組んでいる
黒に近いグレー:三木担当作品をなるべく叩かないようアフィブログと協力関係にある
グレー:三木は自分の担当以外の作品を叩く工作をしていた
337イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:41:05.63 ID:7Venus2k
そういや電って字は縦に割ると大体均等だな・・・あっ
338イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:41:18.49 ID:PkkKzXk0
三木のツイッター息してないのかww
339イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:42:29.37 ID:1QirsuH5
しかしなんでカリステマさんずっと沈黙してるんだろうね

レールガンも俺妹も放送中なのに心配だわー
340イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:42:57.90 ID:KFrLL2xf
>>333
同じく、もう電撃買わないってことだけは自分の意見として確立してるわ
341イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:45:54.02 ID:/ohfs4+W
どうも方々で「ステマ脳」というレッテルを貼る流れになってるな
「あいつらは騒ぎたいだけのバカで俺たちまともな読者は迷惑している」という工作員による印象づけ・陳腐化
AMWも手を変え品を変えよくやるな
342イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:46:30.35 ID:SChBW8xc
まぁ、それは常套手段でしょう。
343イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:47:43.45 ID:MU5PvD9F
>>336
>AMWはアフィブログと組んでいる
ここだけは疑問があるかな。杉井と我孫子の件や、サムゲ騒動の説明がつかない。
あと、橋本やシグのtwitter発言がネガに取り上げられるといった事例もある。
付け加えれば、うぇぶらじで三木が湯浅を毛嫌いしている態度を見せるなど、
電撃編集部内が一枚岩とは到底言えない状況証拠もある。

「AMW内にアフィブログと組んでいる勢力がある」なら黒に近いグレーだと思う。
344イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:48:20.92 ID:+dJGGYVn
ここらで復習

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
345イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:48:56.43 ID:Y79/Par5
>>316
視た、ちょこちょこ字幕見え辛い所があるけど良く出来てると思うGJ
ただコントとしての求心力は辛いかもしれん
346イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:50:35.38 ID:AMlIyXjX
ステマ脳というレッテル貼り工作に気をつけてお休みなさい
347イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:52:28.96 ID:pjErpxxu
>>336
たしかにアフィブログが今回の件を取り上げないのは、懇意にしてるからだろう、という予測は普通に立つよね
ただAMWと組んでる、の場合、さくら荘や神メモの炎上やネガキャンを取り上げたのは疑問じゃね?
さすがに炎上商法目的っていうのは絶賛しないでわざわざ炎上狙う意味がわからん
三木と組んでる、なら、たしかに取り上げ方の不自然には納得できるけどな

他の編集がどうなのかは露出少なすぎてわからんが、三木はかなり自由に行動してた感じはする
348イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:53:06.76 ID:lSJcsmWj
三木は沈黙を続けることによって、
ステマ問題が、そのうち風化するのを待ってるんだろうな
349イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:54:21.64 ID:+dJGGYVn
とはいえ、さすがに休日に大きな動きもなかろう
350イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:54:27.46 ID:DyBePzwe
えっ今度はステマ脳とか言いだしたの?
ステマ脳なのはステマにやられてるそいつらじゃねーのw
351イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:55:02.63 ID:FZ6C3CCY
>>343 >>347
あー、確かに杉井とかは叩かれてたなぁ
AMWにアフィブログとつながってる勢力があるっていう表現の方が正解っぽい
ただ水鏡の件があまりアフィブログが取り上げなかったとこ見るとアフィブログとつながってるのは三木だけじゃないと思うんだよな
352イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:57:17.70 ID:+dJGGYVn
編集部に詳しい人でわかる人いるかなあ。
三木は第二らしいんだけど、炎上してる人たちって第二以外だったりする?
だとしたら、組織的な犯行の可能性もあるかなと。
353イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:57:36.65 ID:MU5PvD9F
>>347
もし本当にAMWと組んでるなら、プリヤの脚本が水瀬なことも書いてるだろうしね。
そこについても全く触れてない。AMW全体と考えるなら、いろいろと矛盾が多すぎる。
354イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:57:59.06 ID:Y79/Par5
>>344
このスレ釣りとかに強いけど
もし擁護とマッチポンプ同時にやられたら結構弱いと思う

大切なのは確定事項と疑惑を分けて疑惑も調べられる所まで調べて疑惑の信憑性を上げるとかか?
355イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:58:55.08 ID:pjErpxxu
水鏡の件とか、勝手に問題担当は三木なんじゃないかと思ってたんだが、別人だったのか
言動とかやってることが三木っぽいから勝手に脳内変換してたわ
勢力、っていうのはありえそうだなぁ、同じ会社内でもチームとか派閥とかあると席によって全然空気違うし
356イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:59:39.96 ID:KFrLL2xf
今までのつぶやきのペースってどんなもんだろと軽く三木Twitterを覗いてみたら、
年始から見てみると長くて4日くらいの空白だった
もう15日もつぶやいてないけど、身体に何かあったのかなー心配だなー
357三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/29(月) 23:59:49.06 ID:22Gd7UQv
>>336
三木一馬が指示を出さなくても結果としてはみかじめ料を払わない作品は叩いたかんじ?
三木一馬のグループとやらおん達が繋がって裏工作はしてるとは思う。
358イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:01:46.87 ID:MU5PvD9F
>>351-352
杉井と水瀬の担当は湯浅、鴨志田と和ヶ原の担当は荒木、時雨沢の担当は粂田。
全員第二所属のはずだけど、このあたりはアフィカスとつながってない可能性が高そうだ。
やら糞が魔王さまネガモードに入りつつあるのも、そのあたりが原因なのかな?
359イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:03:07.92 ID:skr8Ty8v
>>357
三木、電撃、AMW、アニプレ、ゆま……と、細かいことを言うと色んな絡みで複雑になってそうな気はする
360イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:04:05.42 ID:pjErpxxu
>>358
アスラクラインの三雲が湯澤だけど、当時どんな感じだったっけ?
あれガチでアニメもダメダメだったからネガキャンかどうかは判断しにくいけど

所属はふつうの会社なら○○営業部ってのは事業ごとに分けてるんじゃないかな
だからAMWのラノベ部門は第二で、雑誌とかは第一とか第三ってことだと思うんだが
361イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:04:17.55 ID:BTsDBF1W
913 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2011/11/25(金) 10:50:34.51 ID:xOVbdG+v0
ちょwwwいきなり魔法科高校の劣等生褒め出したwwwww
これがステマかwwwwwwwww

621 :イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:18:48.61 ID:STRobTkR
ニュー速vipブログ
ニュー速クオリティ
やらおん

がそれぞれ別ソースで一日ごとに記事投下
これ確実にステマルートっすわ

8 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] : 投稿日:2011/12/06 09:02:02 ID:RGrk8U0z0 [4/4回(PC)]
・アニプレックスの宣伝ゆま と 電撃文庫の三木一馬 と対談したことがある

・ゆまが宣伝を担当しているアイドルマスターやFate/Zeroの記事が他に比べて異常に多い(基本的に絶賛記事)

・ラノベは基本dis記事を作るが、三木が担当している禁書、俺妹は絶賛。そして突然、3巻発売という微妙なタイミングで魔法科高校の劣等生が売れているという記事を作成する
362イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:04:22.25 ID:cuANPve6
つか、嫌儲にもスレ立ってるんだからやら糞絡みの話題はそっちでやってほしい
あっちの方が人目につきやすいのにスレの勢い落ちてるし
363イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:05:54.95 ID:/zeDB61Y
冷たいこと言えばさんざんAMWの2ステマに踊らされて作品叩いたり絶賛したりしてたのって
この板にいるような2ch、amazonレビュー、読書メーターで情報得てるという情強のラノベ読み()の皆さんだけだったわけだからね
そりゃあ他のやつはフーンとかプッとかあーあ・・って反応になるよ
炎上しないのが不思議とか思うほうが不思議 そりゃそうだよ だって踊ってたのお前らだけだもんw
364イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:06:38.89 ID:3CLixGwh
>>362
向こうの方が規制がきついからな
365イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:07:18.89 ID:Cgzbo68g
劣等生はステマだよなコレ
366イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:07:47.37 ID:eGE/2qjl
フンッ!俺の好きな作品達は!全部打ち切られて行ったぜ!舐めるな!(震え声
367イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:12:24.22 ID:lHkK7Vum
>>361
ステマってか完全にもう企業のやりくちだよね
この手のブログの頭にASCIIのロゴつけてやるとすげえしっくりくる
368イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:13:22.44 ID:p3j1VlIM
>>363
SAOが最高! 今期の覇権はSAO!とか各所で宣伝しまくってたのを横目に、氷菓を絶賛していた甲斐があったというものだ

そういや同時期に氷菓スレ荒らしてたやつらどこいったんだろうね
369三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:14:26.99 ID:KGNAA0Xm
>>363
これ。
俺妹とかおもしろくねえと言っていた奴いる?
370イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:14:35.85 ID:p9WuW6Uo
京アニはずっと叩かれてるね
371イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:15:09.90 ID:TfJa1HBU
>>368
京アニ水泳ホモアニメ叩いてる
372イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:16:25.01 ID:/D2U3FM7
>>363
「自分だけはステマに踊らされない」という自信はどこからくるのさ?
根拠のない自信程頼りにならないものはないよ
373イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:17:28.51 ID:Nuk1zpmp
京アニはついに腐女子という味方を手に入れたからな
たとえ角川系列がネガっても無駄なあがきだろ
374イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:17:49.93 ID:OjWkWCKa
自分も含まれてるっつー皮肉でないの?
375イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:18:46.52 ID:UyzjgwmX
叩かれてないとか言うやつは電撃のやり口思い出せ
賛否はともかくとにかく買ってくるだの言って話題性あるように見せかけてるってことを
あと他板のスレやそれ纏めたアフィさんに踊らされた奴らもいますよね^^
376イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:18:57.93 ID:p3j1VlIM
>>370
全く理路整然としない大量の荒らし書き込みも 京アニアンチの仕業〜って有耶無耶にされてるけど
電撃みたいにIP焼かれたり不祥事を起こしたわけでもないし。

こう毎期毎期、粘着して叩かれると、いらん勘繰りをしてしまう
377イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:19:41.59 ID:TfJa1HBU
京アニは強烈なアンチがいる
某スレなんか京アニアンチばっかやで
378イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:20:36.03 ID:vE98BZLP
>>369
おもしれぇと騒いでた奴もいなかったがな
379イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:21:39.54 ID:/zeDB61Y
>>372
決まっている ネット上の他人の意見なんてガン無視で表紙買いとあらすじ買いしかしてなければ
ステマの影響なんてほとんど受けない 自分の好み以外何の購入基準がないからな
読んで面白いと思った作品なら絶賛するし、そうじゃなきゃ酷評するだけなんだよ
意見言うのにもいちいち他人の顔色伺わないといけない層は悲惨だよね ステマに踊らされて顔真っ赤にしなきゃいけないという
380イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:21:59.37 ID:UwCWCCrl
>>374
「お前ら」でなく「俺ら」であったなら……

まあ、その場合も「勝手に総意みたいに語るな」と文句が出るが
381イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:22:36.33 ID:eGE/2qjl
>>367
いや世間的にも内情も企業だし
抗議文書くときも貴殿とかじゃなくて貴社になってるんだぜ…月商数百万数千万の世界だぜ
大きい所は複数の会社員が回してる、らしい

情報屋が情報を纏めて売る為に新聞社作って広告制度で儲ける事思いついて
そのパイプから商人主導にする為革命を扇動したりした流れと一緒なんでね今のブログは
382イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:23:10.27 ID:kzJOGDw8
むしろ他のこれまで無視してたやつとかって、
ステマ発覚にプッまでは考えながらもよっしゃウザかったしこの際叩くかって考えになる可能性はあるけどな
ソースは俺とアフィ騒動
383イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:26:01.56 ID:o/wX+O7U
>>379
ステマを真に受けた書店がステマ作品を目立つように陳列するようになり、表紙買いしてるつもりが目に入りやすくなったステマ作品を買わされてるかもね
384イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:29:51.74 ID:/zeDB61Y
>>383
なんのためにこのスレに今月の新刊一覧が出てるんだよw
あらすじは電撃のサイトみればわかるだろ 確認からのamazonまとめ買いに
目に入るかどうかとか関係なくね
言ってることで普段の行いの差が如実に表れてくるなwww
385イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:29:52.96 ID:QhHRtnyd
>>366とはいいやけ酒が飲めそうだ
386イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:30:06.33 ID:xFYmdyoL
>>383
まあありえそうな話ではあるけどw
ぶっちゃけ、信者たくさんついてる作品のファン(リアル友人)からおススメされて買ったけどつまんなかったってのもあるし、
結局のところ何が自分の中でヒットするかわかんないから自己責任なんだよな
387イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:31:30.45 ID:xFYmdyoL
>>366
やめろよ・・・ひがえりグラディエーターを健気に待ってる奴もここにいるんだぜ・・・
388イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:32:34.54 ID:UwCWCCrl
>>384
そういうの目を通しててステマの影響受けてないって自身持てるのが凄い
389イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:34:16.19 ID:skr8Ty8v
ミナミノミナミノ……(´;ω;`)
390イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:34:49.80 ID:7IwQTZLW
>>366
獅子の玉座と精恋三国志とクロノセクスコンプレクスの続き出してくれたらそれだけは新品で買うわ
391イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:35:03.24 ID:vE98BZLP
>>388
自信じゃねぇよ・・・
こいつは買ってない奴の言い分だ
まともな絵師すら減ったのに表紙買いなんざ流行るわけがねぇ
392イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:35:41.72 ID:UyzjgwmX
すごいなー表紙買いなのにこのスレの新刊一覧だの
もはやステマですらなくダイレクトにマーケティングしている電撃サイトなんか見ちゃうんだー
393イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:36:02.97 ID:UwCWCCrl
打ち切られた訳じゃ無かろうに作者が別作品書き始めて放置されてる(と思われる)作品もあるしね

まあ、三木さんはそういう続きを中々書かない作家はお嫌いだろうが
394イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:36:49.06 ID:Cgzbo68g
最近は作家買いが緩やかに始まってるのにな
電撃はどれだけ作品の底力を信じてなかったんだろう

工作しなきゃ売れない&売れたら工作した編集のおかげってか?
早漏死ね
395イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:37:09.09 ID:/zeDB61Y
>>388
新刊一覧見てあらすじ読む、そしてほしいものをamazonでポチる
この間のどこでステマの影響が?あらすじがステマということですかw
396イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:37:09.25 ID:UMZsn25Y
甲田学人が好きでよかった…固定ファン多いからな…
397イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:37:44.02 ID:eGE/2qjl
>>383
書店はかなり厳しくね?
主要大都市の大きい所除外したら

新人:2.3冊
売れてる人:前全部売れたちょい増やす
普通:新人と変わらん数しか注文しねえから早い者勝ちだぜヒャハァー!

が現実だぜ、あいつら自分の所の数字しか信じないだろダイレクトに将来かかってるから
田舎だとアニメ○トですらこの傾向あるからマジで焦るぜw
398イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:38:29.45 ID:UwCWCCrl
>>391
そういや、最近はどの作品の表紙もヒロインキャラがドーンとポーズ決めてんのばっかりになったよな
昔はそういうの無かったとは言わんが、ソレばっかになったとは思う
399イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:38:44.43 ID:vE98BZLP
最近は店頭で頭から最後まで目を通してからじゃないと買えなくなった
というかそのくらいやらないと騙されるし買っただけ損する羽目になる
400イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:39:49.94 ID:UMZsn25Y
新規開拓がしづらくなったよな
401イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:40:15.38 ID:/D2U3FM7
初巻は表紙買い、あらすじ買いしていても、
次巻以降はステマの影響を受けてそうだな
402イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:40:29.19 ID:xFYmdyoL
好きな作家は多いけど、部数スレとか見てると作家買いが始まったってのとはちょっと違う気がするな
最近はアニメ化したりして一時的にメジャーになった人が、そのシリーズを終わらせる前にやたらと新作出しすぎな気がするw
鎌池の影響なのか何なのかわからないけど、どのレーベルも新作不振なのにはかなり影響してるんじゃないか

甲田好きだけど新刊のセールスは打ち切りされないかちょっと心配だし・・・
403イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:41:04.92 ID:UwCWCCrl
>>395
ソレはステマ避けてダイレクトに出版社に騙されるだけでね?
表紙詐欺やあらすじ詐欺の作品なんて珍しくないんだし
賢く買うってんなら>>399みたいな事やんのが一番正解だと思うが
404イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:41:42.39 ID:lHkK7Vum
>>398
そりゃ、エロゲギャルゲの影響もろにうけてるからなあ
405イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:44:07.58 ID:vE98BZLP
>>398
ぶっちゃけ集合絵が描けないんだよ、今の絵師は
単独ならポーズ集なり人の作品なりで勉強できるけど、複数人が密集してる絵は構図が組めない
だから複数キャラが出てくるとコマ割りや合成で誤魔化してるという有様

あとはメカ物で脱がし絵ばかりとか、あざといポーズしか描かないとか空気読めてない感の強いイラストばかりっていうのもきつい
画集作ってるわけじゃないんだからちゃんと打ち合わせしろよと
406イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:44:14.15 ID:Nuk1zpmp
>>402
クソ作品が多過ぎるっていう消極的理由から、地雷を避けるために
ある程度売れてる作家の作品を買うって感じになってる気がする
外形的には作家買いになりつつあると言えるけど、好ましい状態ではないな
407イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:44:31.97 ID:AQC5GS7b
表紙買い笑ったw
ぶっちゃけアホなタイトル名といい表紙はげんなりする要素の方が強い
カバー必須だし表紙ってそこまで拝む機会あるかね?実際買ったらさ
408イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:44:46.20 ID:lHkK7Vum
>>403
まあ、商業PRは別に構わんとおもうよ
ああ、そっちサイドの人だから色々数字弄くったりもするだろうし
不可解なヨイショもやるんだろうな、と
それは失敗しても、負けを認めていい

問題はそれに似たような事をここでやりやがったこと、
未だ認知度的に素人のフリした企業で思いっきり回転させたこと
409イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:45:04.55 ID:/D2U3FM7
さて、流れもとに戻そうw
410イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:46:10.88 ID:/zeDB61Y
>>403
一体お前は何を言っているんだ 中身を全部確認するとかキモい というか書店じゃ他の人に邪魔だから死んだ方がいいな
中身みて騙す騙される言ってるのも馬鹿らしい
あらすじや表紙で騙されたっていいわけ 実際だまされて蒼穹のカルマとか買ったこともある
だが内容がウンコだったから続刊は買わなかったし新刊10巻買って8個ハズレぐらいで当然という認識
読む前からいい悪いを判断しようという甘さがステマのつけいる隙になるんだよw
411イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:46:33.67 ID:skr8Ty8v
>>393
電撃の場合、他レーベルの打ち切りラインを超えてるのに新作書かされるパターンはあるみたいよ
打ち切り=放逐でないだけ、キツいところよりはマシ……っていうと擁護っぽ過ぎるかw
412イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:48:07.63 ID:RB0KC4wY
>>366
七姫物語の続きでないかなぁ(ボソッ
413イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:48:43.30 ID:AQC5GS7b
というか、最近のラノベって
あらすじと挿絵だけで物語のほとんど把握できるようになってるから
読む必要があまりない、見るだけでいいって感じ
414イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:49:23.69 ID:vE98BZLP
>>410
中身見ずに買うから騙されると・・・なんだこいつバイトか
しまったなぁ駄賃やっちまったよ
415イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:49:46.71 ID:lHkK7Vum
まあ、日本人は失敗を異様に怖がる傾向にあるからな・・・

いっとくけど俺の言葉じゃないぞ
本田宗一郎先生の言葉だ

http://meigen.shiawasehp.net/h/s-honda10.html
416イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:50:34.02 ID:skr8Ty8v
>>412
……こないだ完結してたような?
417イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:50:43.82 ID:/D2U3FM7
三木ステ馬の垢ってアレだけなのかな?
本音とかぶっちゃける垢とか持ってそうなんだが・・・
418イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:51:29.65 ID:Cgzbo68g
まあ、三木の戦略としては担当外の電撃の新刊は適当に叩いて
自分の作品は持ち上げてたわけだけど
もう使えないな
419イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:51:28.54 ID:UMZsn25Y
■ こんな発言には要注意
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・個人攻撃

>・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
気を付けて!
420イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:51:33.07 ID:xFYmdyoL
>>406
うーん、というよりも、最近の売れてる作家って、売り方とかウケる要素ってのを熟知してる感じがするんだよな
だいたいアニメ化したのと同じ題材で新しいことには挑戦してなかったり、
パッケージングやあらすじから面白そうって思わせるのが上手い人が増えた気がする
だから作家のこと知らないで手に取っても、気づいたら有名作家だったってことはよくある
421イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:51:46.43 ID:eGE/2qjl
その辺は立ち絵だけのがクールってのと可愛いって2系統があって
PCで絵を書く転換期と重なって
美少女と背景書けない人が大量発生とか色々重なったし

何より売れない現実があってこうなっただろ…看板作品ですら表紙リメイクで背景真っ白になる時代や
色んな要素絡みすぎてるよこれ
422イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:52:08.22 ID:7IwQTZLW
>>410
騙されない購入法!を熱く語ってたけど、要約は「騙される奴がバカ」ってことでおk?

別にいいけど、騙すやつを許すのとは全く話が別だからね
423イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:53:03.56 ID:vE98BZLP
>>419
・基本「騙される方が悪い」というスタンス
も追加で
424イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:53:23.72 ID:eGE/2qjl
>>417
ステマが"真"ならプライベート以外にも
三木ヨイショ要員も居るんじゃないか?今は使ってないけど初期にって感じで
425イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:53:44.43 ID:QhHRtnyd
何事も90%は屑であるって昔のエロい人が言ってた

ハズレつかむのが怖くて新規開拓なんてできんよ
426イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:54:32.79 ID:UwCWCCrl
>>410
ハズレだろうが買って読んで自分で判断って明確な価値観があるなら、別段ステマされようが変わらなくないか?
「新刊だから買った」と「ネットで話題だから買った」の差が分からん
自分の意志で買ってるって個人的な感情の問題なん?

つーか、最近のラノベはハズレばっかで表紙は似たり寄ったり、基本的展開はテンプレだからあらすじも似たり寄ったりなんで
実際に呼んだ奴の意見を仰がんと小銭だが金をドブに捨てかねないから、既に読んでる奴の意見仰ぎたくなって
それがステマが横行する土台になったと思ったんだが
427三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:56:33.79 ID:bqWTi5gO
はたらく魔王さまを巻き込もうとしてるが三木一馬担当じゃないなら様子見というか擁護するわ。
俺TUEEEEや萌えハーレムと違ってアニメは面白いのと、やらおんの豚がネガり出してる
三木一馬以外の作品だから、俺は三木一馬を中心に行くわ。
組織的な犯行でも電撃編集部の全てが関与してるのと違いそうだからな。
428イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:57:10.38 ID:UwCWCCrl
まあ
「ハズレかもしれないとか気にせず買え!駄目かどうかは買ってから決めろ!買う前に内容確認するな!表紙やあらすじで興味持ったら全部買え!」
ってのは、書店としてたありがたい存在だろうけど
429イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:58:09.66 ID:vE98BZLP
というか蒼穹のカルマをうんこ呼ばわり・・・遠回しにデート・ア・ライブの作者disってるよね?
「実際騙されて買ったこともあるがそれはそれで面白かった」ならわかるけど、やっぱりクソだった買わなかったなんていちいち宣言することか?
430イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:58:18.92 ID:/D2U3FM7
>>424
なるほど、絡みにも親切に対応しますよアピールとかしてそうだな
431イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:58:57.65 ID:UMZsn25Y
>>426
まさにこれ
432三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:59:08.01 ID:bqWTi5gO
でもイベントがあるときはアスキー・メディアワークス2ちゃんねる荒らしと三木一馬ツイッター沈黙はネタにするからなw
イベント会場のアンケートにAMWライトノベル板荒らし、炎上するのは三木一馬以外の作品、この時期に謎の三木一馬ツイッター沈黙はセットで書くからw
早漏ステマこと塔京ソウルウィザーズの荒らしで疑わしいのは限定されてる。
433イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:59:27.28 ID:xFYmdyoL
>>426
いやまあステマが事実なら悪いことってのは変わらないよ
ただそれは確定ソースじゃないし、まだ想像の段階なのにここまで怒れるのは凄いと思うけど

展開がテンプレなのはそうだよなぁ
どこも刊行ペース早すぎるのも一因な気がする
速さ重視で質がどんどん落ちてて、それでいいと開き直ってるような空気を感じる
434イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 00:59:31.15 ID:p3j1VlIM
本当に面白かったら口コミで広がるんだけどな

最近はそれが2chとかネットになっちゃうから、そこ押させて工作しちゃえば良いんだよなぁ…
435イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:00:53.79 ID:eGE/2qjl
だ、誰がイラストに騙されたって言うんだ!?(被害妄想
まあすっげー端折るけど

ハズレ掴まされたくない

ネットの書評でも見ろよ情弱w

書評見てからハズレ全く掴まされないわw…あれ?最近書評と価値観あわねえな…

編集「わたしです」

って流れにはなるのか?ゲームやアニメつーか食品やら何やら全部そうか
436イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:01:28.35 ID:/zeDB61Y
拡散させたいならAMWのステマに踊らされてたラノベ板住民と
それでも認めたくない信者達 とかにしたほうがいいよw
437イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:02:00.19 ID:77QNyfgx
>>425
その分だけ、当たり引いた時の喜びは一入だよなw
438イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:02:07.45 ID:AQC5GS7b
ラノベを何百冊も購入する層ってのを基準に置き過ぎな気もする
今時みんな本を買わなくなってるし、また読まなくなってる
嵩張るから買わずにネットカフェ等々で済ます連中も沢山いる
本もラノベ以外の方が多くなるのが普通だしな、いくらオタクでも

本屋でよく売り場のスペースとか言うけど、購読者の本棚のスペースだってそれが言える
そのへんどう考えてるんだろうな、出版界の人々は
439イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:02:41.99 ID:eGE/2qjl
馬鹿め!散々!踊らされて!限定通販小説すら買ったのが俺らだ!(涙声
440イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:04:30.88 ID:vE98BZLP
>>438
考えてたら○万部突破を拠り所にしてないと思うぞ
売り上げ貼って勝利宣言もしてないだろうしな
441イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:06:53.63 ID:skr8Ty8v
>>438
独身以外にはヤバイ趣味だ……色んな意味で
442イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:07:48.04 ID:eGE/2qjl
>>438
多分何も考えずに、伝統系の赤字を補填する美味しい業界として
新規参入が続々入って、競争激化して敵に撃たれてるのか味方に撃たれてるのかわからねえ
って状態なんじゃねえの?

誰かが言ってたが、漫画業界が昔に比べて名作が少ないと言うがそれは間違いだ
雑誌が増えたため散っただけで昔は各々の看板と呼ばれる漫画が全て数冊の雑誌に入ってた、と

だからって埋め荒らしは犯罪なんですよ(ゲス顔
443イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:09:45.45 ID:W8W7oKWc
今回の騒動でステマガーステマガーって怒り狂ってる奴って
自分の買ってるラノベが心の底では面白くないと思いつつも
ネットで評判だから面白いんだ面白くないと思うオレが馬鹿なのだ
という裸の王様的思考でズルズルと続きを買っちゃった人なんだろうな
かわいそう
444イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:10:34.86 ID:/D2U3FM7
>>438
>今時みんな本を買わなくなってるし、また読まなくなってる

だからこそ気迫()のこもったステマに励むんだろうな
445イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:11:04.77 ID:4VZc+8OH
>>433
質を無視しすぎてラノベというメディア自体のブランド価値が下がってる感じはする
三木みたいに2〜3ヶ月に1冊出させるとか、週刊連載の漫画じゃないんだからさ
446イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:11:31.64 ID:vE98BZLP
>>443
それ以上に、お気に入りを打ち切りやエタる形で消されたことに憤りを感じてるんだよなぁ
面白さでいったらもっといいものはいくつもあった筈なのに・・・
447イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:11:53.42 ID:UyzjgwmX
今回の騒動自体消費者への裏切り行為だってことに気づいてない人がいるんだ
かわいそう
448イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:12:33.10 ID:bqWTi5gO
三木一馬担当の塔京。で埋め荒らしをして、アニメ放送中でイベント盛り沢山の大事な時期に三木一馬ツイッターが2週間以上沈黙。
そして不自然なくらい三木一馬を中心とする出来事を擁護して隠蔽or持ち上げを繰り返し、
それ以外はネガキャンばかりする【やらおん】。
やら糞と三木一馬の一味が何らかの関係にあるか知らんが、事実のみを広めるよ。

・塔京ソウルウィザーズのスレを埋め荒らし
・三木一馬ツイッター沈黙
・過去スレの不自然な三木一馬age
・やら糞や大手アフィが三木一馬が中心となってる都合の悪いことは総スルー

死ね、早漏
449イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:12:37.43 ID:kzJOGDw8
>>443
また工作員怒りのサイコテレパシーでしょうか……?
450イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:13:48.75 ID:UwCWCCrl
>>438
読者の本棚って概念を踏まえると
それこそ死ぬまで本棚のスペース独占しそうな名作小説は邪魔だし
10代半ばの頃にドハマりして全巻そろえるが、20代半ばになったら「何であそこまで夢中になってたんだ?」と捨てられる
従来型の少年向け人気ラノベも「十年間本棚を占領する」って存在だから
あえて「中身スカスカで長くても数年で飽きる」って仕様の代物をステマして売らせることで
アニメ化だのグッズ販売だの、出版社が儲けられる間だけしか本棚に残らんシリーズ作品を目指してるのでは?
451イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:13:57.78 ID:xFYmdyoL
>>445
一昔前は誰でも書けそうで実は書けない、って程度の位置だったと思うんだけど、
最近はガチで誰でも書けそうなのばっか出てくるよな
電撃っていうか業界全体だけど
WEB小説とかボカロ小説流入で一気に顕著になった感じ
452イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:14:00.84 ID:+fJroFIA
>>443
はい、その通りです
だからもう三木作品は絶対に買いません
453イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:14:06.45 ID:7IwQTZLW
>>443
「ステマ脳」でバカにするパターンか
流行りですね
454イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:14:09.46 ID:eGE/2qjl
馬鹿め!面白くなくても!様子見するかー、で!気が付いたら!様子見数年で完結しとったわ!(老い声
455イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:14:30.59 ID:skr8Ty8v
>>445
そのくせアニメに合わせて間隔延ばしたりするよね
456イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:15:29.32 ID:vE98BZLP
その二万部で救われる命があります(打ち切り回避的な意味で)
そう言いたくなるくらいウンザリするような作品が10巻以上も続いて
面白そうだと思うものはおかしな改変を食らって叩かれ消えていく
こんなのラノベの在り方じゃありませんよ!
457イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:15:50.55 ID:77QNyfgx
>>443
旧約の禁書を最後まで買ってた私の事ですね、分かりますw
>裸の王様思考でズルズル
458イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:16:11.44 ID:dHvrgUik
あ〜あ、他レーベルから金もらって電撃叩いてるアホが
とっとといなくならねーかなぁ…
459イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:16:33.64 ID:AQC5GS7b
少しアレな話をすると
ラノベとあたりは新刊の内容は、別に買わなくても立ち読みしなくても把握ができる

まずバレスレがある
そして、タイムラグを厭わないのならば、批評サイト感想サイトで確認ができる
ご丁寧に展開描写してその都度の感想を述べてて、これじゃもう中身ダダ流してるのと一緒だよってのも多い

ある種の割れがおおっぴらに横行してるようなもの
そしてその土壌を作ってしまったのは、他ならぬアフィブログ
内容や展開じゃなく、文章を読ませることそのものに意義を持たせないと
ラノベを「買って読む」必要がなくなるよこの先
460イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:16:36.54 ID:mVF1GaCD
もう電撃のスレが正常化することは無さそうだなあ
461イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:17:27.65 ID:eGE/2qjl
>>445
それは電撃のノルマなんじゃないっけ?MF文庫とかもそうだけど
週間漫画が創刊された時の手塚の台詞を思い出すんだよなこのノルマ



所で>>316視れないんだけどこれは>>316が作り直しでもしようとしてるの?
それとも見えない力が働いたの?
462イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:17:46.67 ID:vE98BZLP
果たしてまともだったかも今は皆目分からんがな
463イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:17:50.45 ID:UyzjgwmX
あ〜あ、電撃から金もらって火消ししてるアホが
とっとといなくならねーかなぁ…
464イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:19:08.79 ID:QhHRtnyd
誰がなんと言おうと面白くないけど、それでも
最後までグイン買い続けた俺に謝れ
465イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:21:40.74 ID:/D2U3FM7
>>450
それウチの本棚を見事言い当てているwww
466イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:22:43.53 ID:eGE/2qjl
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20732219

動画の非表示って管理者にも出来たりしたっけ?判らんけどどっちにしろ早いよ
467イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:23:02.72 ID:dHvrgUik
>>316
この動画作った人は電撃の人たちに会えるよ
ただし法廷で

って書き込んだらビビって削除しちゃったんでちゅね〜
いざ訴えられても一緒に叩いてた人は助けてくれないでちゃからね〜

あ、でももう遅いかもしれまちぇんね〜




震えて眠れwwwwwwwwww
468イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:23:54.93 ID:JHQol0Ir
お前ら工作員とジャレてないで過去ログ掘るなりアフィコメ書くなりしようぜ

俺はヴヴヴ俺妹電磁砲のスレで自演三木叩きするから

だって工作員がステマはバレなきゃ正義って言ってたもん
ネガティブカウンターステマしちゃいかんのか?
469イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:24:03.98 ID:skr8Ty8v
>>316
非表示になってるな
470イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:25:33.99 ID:bqWTi5gO
>>462
今まででAMWの関係者が工作しなかった期間は無かったかもね。
今だって三木一馬が新規の端末で書き込んでるかもしれない。
三木一馬のノウハウを引き継いだ第2の三木一馬は既にいるかもしれない。
口に出さないだけで電撃編集部の信用はガタ落ちだよね。
関係者は踏み込みすぎない暗黙の了解を破って、死ね、早漏だから。
471イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:25:45.33 ID:eGE/2qjl
>>467
このイー・ガーディアン社員には無い必死な感じ…まさか三木さん!?
472イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:27:28.94 ID:dHvrgUik
事実無根のデマ情報をもとに
企業や個人を名指しで中傷した動画をアップして
無事で済むわけねーだろ
中学生並みのオツムだな
あ、本当に中学生なんだねwww
18歳未満の子供は2ちゃんねるなんか見ちゃだめだよwww
ニコニコ動画にお帰りwwwwゲラゲラwwwwwww
473イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:28:04.43 ID:/D2U3FM7
震えて眠ってるのは三木ステ馬だろw
474イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:28:11.32 ID:wVKKxWsh
わたしwiki作ったんだけど三木さんに会えるかな?
475イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:28:13.94 ID:cA5NBMlt
半月たっても鎮火してない
電撃もう駄目だな
476イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:28:31.00 ID:UyzjgwmX
動画作ったくらいで訴えられるならニコニコに花王の不買動画残っとらんわwww
縦読みは分かりやすくしろよ業者ちゃんwwwww
477イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:31:32.67 ID:7IwQTZLW
>>470
真面目に、今後ネット上で電撃作品が褒められてたとしても「あーあ…」としか思えないのが残念
二度と信用しなくなってしまった

いいや、どうせ前々から電撃で好きな作品は悉く打ち切られてたし
478イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:32:25.04 ID:2fypLK0I
とりあえず6月の株主総会が楽しみだわ
質問よろ
479イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:32:38.68 ID:o/wX+O7U
>>477
今度は褒め殺しでネガキャンする時代が来るぞ
480三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:33:09.51 ID:bqWTi5gO
犯罪者のようにネットから逃げ回る三木一馬さん。
あなたが無罪なら弁明すれば済む問題です。
身の潔白を証明するくらい簡単なことですよね?

とりあえず、やらおんや子飼いを使わせてはたらく魔王さま!への嫌がらせやネガキャンは止めような。
死ね、早漏。
ケモナーに目覚めちゃうかも。
481イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:33:14.19 ID:dHvrgUik
どのブログも取り上げてない!?
ってヒステリー起こす前に
取り上げるには根拠薄弱だってことに気付けよ
冷静になれよwww暴走してる王蟲かよwww
482イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:33:16.46 ID:vE98BZLP
2chのアドレス見て通報したか
まあなんと偏った情報入手なんだか
てかAMWはまだ社員に規制かけてないのかよ
483イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:33:22.60 ID:AscoD3LG
けど、女主人公をカテゴリエラー扱いしてたら絶対近いうちに失速するだろうね。
今のオタク業界は女主人公ものが大受けしてるし、東方プロジェクト・けいおん・まどマギ・
アイドルマスター。ボーカロイドなんかも、ある意味で女主人公って言えるかな。
ニコニコ御三家と言われてるものは、全部女キャラを中心・頂点にしている。

しかも、女主人公ものは比較的にコンテンツ寿命が長い傾向にある。例えば、リリカルなのは
は3期+映画2本、ひだまりスケッチは4期、みなみけが4期、一騎当千が4期、攻殻2期+映画4本、
マリみて3期。

深夜アニメの長期作品は大半が女主人公である。深夜アニメの男主人公ものは仮に一瞬人気に
火がついてもすぐに失速する傾向が強い。そもそも、昔はスレイヤーズが2000万部行ってたので
女主人公もののラノベが受けないというわけではない。

女主人公はオタク業界だから強いというわけではなく、サザエさん、ちびまる子、千と千尋、トトロ、
ナウシカ、おおかみこども、セーラームーンなど、むしろ一般向けの方が強い。またプリキュアは
年間100億コンテンツで、子供向けとしても女主人公は強い。

また、ライトノベルのイメージが悪い原因は、男向けポルノ(所謂ラッキースケベ)アニメが多いから
であって、これも女主人公にすれば主人公に対するポルノなどを無くせるわけだ。ここまでメリットが
ある女主人公ものがどうしてカテゴリエラー扱いされているのかは本当に意味が分からない。
484イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:33:33.54 ID:7IwQTZLW
>>479
いいよもう「電撃」ってくくりだけで買う気無いから
485イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:33:41.59 ID:eGE/2qjl
うーん、流石に金貰ってる工作社員がここまで露骨に存在を匂わす煽りするとは思えないけど
他会社の人間や俺らがこのタイミングで燃料投下出来たらスゲーけどそれも現実的じゃない


結論:やっぱ三木でいいや
こいつの言ってたらしいコメントは覚えておこう、何かの弾みで物的証拠になるかもしれんw
486イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:34:30.30 ID:xFYmdyoL
訴えるとかはわからんけど、不確定情報を断言ってのはさすがにダメなんじゃないか?
2chの荒らしで焼かれたって事実だけで攻めればいいのに、余計な尾ひれくっつけてるせいで逆に信憑性なくなってるんだけど
むしろそういう工作をしてるんだよ、と言われたほうがマシなレベル
487イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:34:33.48 ID:JHQol0Ir
>>473
ばかだな、敏腕カリステマ編集の三木が睡眠なんて取るはずないだろ?
震えながらカリスマ性維持に奔走してるっつのw
488イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:34:46.71 ID:77QNyfgx
どうせなら「らぶなどーる」をステマしてくれれば良かったのにな…w
489イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:34:47.12 ID:skr8Ty8v
>>474
つーかこれで裁判とかなったら、ニュー即+とかに立ちかねんぞw

せっかく3大糞アフィブログがスルーしてくれてるのにw
490イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:37:20.69 ID:eGE/2qjl
>>486
まあこっちがカウンター喰らったら
メディア抑えてるあっちが有利だもんな
491イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:37:35.71 ID:KLhAzmo/
既に俺妹の対立煽りで刑事犯が出てるんだし、AMWにとっては何を今さら、じゃないの。
492イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:38:05.23 ID:wVKKxWsh
>>489
2ちゃんねるの書き込みをただまとめただけなのにね
ミキミキに会えるといいなあ
493イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:38:36.99 ID:qWoJ145e
というか、普通の企業なら2chへのアクセスなんて禁止するでしょ。
494イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:38:50.68 ID:dHvrgUik
神とかアップ職人とかおだてられて得意になって
違法アニメ動画アップして逮捕されちゃうアホみたいですね
いくら非公開にしたってもう遅いんとちゃう?
495三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:38:58.15 ID:bqWTi5gO
>>477
そんな気分。
既出だけど意見を発する人以上に多くのROMは存在するから口にしないだけで蔓延するだろうね。

電撃文庫の面汚し野郎を炙りだすため三木一馬さんはツイッターを停止して内部調査してると信じてるよ(棒読み)
はたらく魔王さま!の原作本は面白いといいんだが、最近の三木一馬担当の主流派は試し読みしてもつまらん。
アニメも映像だけで内容はいまいちばかり。
496イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:40:03.31 ID:eGE/2qjl
個人的な妄想でしかないんだが聞いてくれ
三木は今、割と元気だと思う
497イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:42:29.02 ID:vE98BZLP
でもあの動画、ちょっと違和感を覚えたんだよな
・まず内容(一部だけ)が予め2chに書き込まれてた
・既に動画が上がったことを知るなり「消しとくわ」⇒なぜか動画作ってうp
・動画を上げたことをわざわざ宣言、アドレスも貼る
・ほどほどに時間が経ったところで急な非公開設定
ついでに書き込みも途切れてるとかなんだか臭い
498イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:42:36.72 ID:xFYmdyoL
>>493
これも結構疑問
スレの流れ見てると企業なら2chへのアクセス禁止して当然みたいになってるけど、してない会社も結構ある
中小企業以下だとむしろしてないところのほうが多いと思う
でもって出版社ってグループ全体では大きくても子会社それぞれは中小企業規模ってところが多いし、
電子への移行の遅さを見てもかなりアナログな業界
普通にされてなくてもおかしくないんじゃないか
499イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:43:28.89 ID:/D2U3FM7
>>496
元気だったらツイで励んでいそうだけど
500イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:45:26.39 ID:+fJroFIA
もし仮に裁判になったら
AMWドメインが埋め荒しした理由について公式に説明してくれるのだろうか
501イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:45:39.62 ID:errfP1hF
>>483
カテゴリエラーって「作風」で判断するだと思っていたんだが・・・
502イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:47:17.42 ID:eGE/2qjl
>>499
GW中に問題起こしたら首じゃ済まないから確実に禁止だろうよ
GW前っていう最悪のやらかし具合から考えればもう職場には友達と思ってくれる人居ないレベルだぜ
503イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:47:59.33 ID:skr8Ty8v
>>498
いや、中小の社長の方が嫌がるパターン多いぞ
単純に噂や新聞記事だけでオロオロしやがるし
504イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:51:45.71 ID:/D2U3FM7
>>502
もしかして・・・即日解雇?
505イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:52:33.63 ID:eGE/2qjl
>>503
ケースバイケースだから何とも言えないが
角川がネット工作で成功してるから調子こいて解禁くらいはありそう
後は管理者に三木が恨まれててハメられたとか?アイツだとそれくらい恨みはどっかありそうだから困る

後は、業務上ツイッター書き込むからレベル下がってるとか?


まあ編集者が不可能な状況なら黙りこまずに自分から犯人探しする奴だろ三木は(決め付け
506三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:52:39.45 ID:rIS1T5lS
マチアソビの開催が楽しみですね(ゲス顔)
507イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:53:20.66 ID:2fypLK0I
動画見ようとしたら非公開かよ
508イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 01:55:53.87 ID:skr8Ty8v
>>504
懲戒解雇は難しいケースかもしれない(要件が厳格なので)

よくあるパターンとしては、処分が決まるまで有給を消化させたり休ませたりの自宅待機の後、
戒告等の処分と同時に、本人の希望という形を取って依願退職

人事との相談の上、双方事を荒立てない形に収める……っていうパターンかなあ
509イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:00:22.09 ID:dHvrgUik
何勝手に人を退職させようとしてるんだwww
妄想逞しすぎだろwww
そんなだから氏ね早漏って言われるんだwww
510イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:00:29.90 ID:7IwQTZLW
処分もなし、謝罪もなし、説明もなし

これでずっと通すと思うなあ
どうせ読者のことなんて端から馬鹿にしてかかってんだから
一回黙っちゃった手前、三木Twitterはこのまま休止するかもしれないけど
511イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:03:31.78 ID:st7e12xL
今のところ電撃が2ch荒らしをしていた事実しか分かってないしな
512イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:05:23.63 ID:UMZsn25Y
それ十分だけどね
513イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:05:36.38 ID:skr8Ty8v
>>510
対外的にはその流れと言うこともあるかもな
マスコミにつつかれるほどのネタでない限りはダンマリってのも良くある話だし

あとは社内的に形だけの軽い処分か、他部署への移籍くらいか?
もし仮にここで想像されてることの1/4でもホントなら、三木は職場に居られないだろうし……

完全黙殺+処分も説明もなし、だと会社(編集部)ぐるみだったかもしれんな
514イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:06:08.05 ID:/D2U3FM7
>>508
なるほど・・・懲戒解雇はもちろんのこと
これだけ名前が出てしまっては、依願退職にしろ
出版業界では再就職できないだろうね
515イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:07:49.36 ID:Qb2UZgh1
掲示板荒らしって犯罪だよな
説明も謝罪もないってだけで十分ゴミ
516イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:10:47.47 ID:77QNyfgx
なんで、わしが2ch見てるような輩に頭下げなあかんねん
とかその手の気持ちがあるのかね…
517三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:13:16.40 ID:bqWTi5gO
バッカだなー
荒らしたのは三木一馬担当の塔京ソウルウィザーズのスレのみだぜ。
そして三木一馬は謎の沈黙。
やらおんや大手アフィは総スルー。

何でも電撃と結びつけるなよー
518イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:15:17.20 ID:7IwQTZLW
下手に公式に説明して、余計騒ぎになるのを嫌がってんじゃない?
今のところはこことか2chでしょ、アフィは押さえてるんだし
炎上がアフィ以外の一般ネットニュースとかでも話題になるのはアフィが煽って大騒ぎに見せかけてるわけだし
ここだけならボヤ程度で一般にバレずにやり過ごせると考えてると思うよ
全部妄想だけど
519イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:15:53.47 ID:wVKKxWsh
角川の株主総会どうするんだろ
520イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:20:24.68 ID:+ryvm5TQ
AMWが焼かれたって騒がない時点でアフィには息がかかってるって証明してるようなもんだし
息がかかってる以上ステマがない可能性の方が低くなるわけだし
とどのつまりほぼ確実にステマしてるでしょっていう
521イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:21:20.87 ID:6wAbjhvv
嫌儲スレはもう勢いが消えつつある
しかも猪瀬が問題発言でそっちの方が祭り状態
所詮お前らネトウヨなんてこんなもん
522イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:25:30.01 ID:eGE/2qjl
【角川】俺妹・超電磁砲のアスキー・メディアワークス、ラノベ板を荒らしIP掘られ焼かれる7【電撃】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367056971/

つまりここに書き込めば嫌がられると、ほほう
523イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:26:53.11 ID:HdiG9Yta
むしろなんの燃料もなくよくここまで持続したというか
524イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:26:57.35 ID:9Khjcx0Z
この板にこんなにいろんな意見があったことに今更ながらに驚き
ルーチンワークでコミュニティ潰して食い物にした電撃はマジで苦しみながら死ね
525イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:30:00.28 ID:6wAbjhvv
>>524
>苦しみながら死ね
うーわーこりゃひでー
まるで在特会みたいだー
526三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:32:11.54 ID:hmUwONsp
嫌儲よりラノベ、アニメ、漫画、イベントやニュース関連あたりをホームにしてるから猪瀬さんはどうだっていいよ。
つーか、ラノベ板の電撃スレで猪瀬さんなんか重要じゃない。
問題なのは三木一馬のほう。
死ね、早漏が続いたまま5月に突入だけどねw
527イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:32:16.91 ID:wVKKxWsh
よほど都合が悪いようだなw
528イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:34:13.70 ID:st7e12xL
>>521
そもそも、祭りとか勢いとかスレ数なんて何の意味もないよね。そんなのよりも、人が少ない
鬼女板の方が脅威視されてたりするし、量より質だよ。
エンタメ業界でも同じ。少年ジャンプの連載は20本くらいしかできないけど、ラノベ900作品よりも
余裕で稼いでる。これがブランドってもんだし、ブランドを担保するのは質。
529イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:37:17.84 ID:6wAbjhvv
>>526
猪瀬さんとかネトウヨ丸出しw

>>528
他国への差別が何の意味もないだとネトウヨは狂ってる
嫌儲でリベラルな価値観を持たなかったらと思うと恐怖ヒヤヒヤだ
530三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:38:23.05 ID:hmUwONsp
株主総会や角川再編の統廃合まで三木一馬の名前を出せばいいのか。
531イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:40:54.81 ID:kuvciEZu
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw
532イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:42:33.62 ID:5vOywZp7
つか古参編集の追放とか編集印税とか、いろいろネタが出てたじゃん
533イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:43:21.28 ID:7IwQTZLW
なんでもいいから電撃潰れねえかなー
こんな客馬鹿にした傲慢な会社業界の癌だわ
534イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:50:32.91 ID:kuvciEZu
つかさ、なんでID:6wAbjhvv みたいに唐突にネトウヨ連呼リアンが沸いてるのかと思ったら、これ貼ってなかったのな
もう500過ぎちゃったけど、貼っとくかな
つかたぶん半永久的にテンプレにすべき

531 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/19(金) 10:56:38.29 ID:gIaMRiIM
ピットクルーの手口ってこれか

249 :地震雷火事名無し(東京都):2012/09/06(木) 20:31:50.63 ID:i0IjxGO20
ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズ上場へ
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1316595234/

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
535イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:51:02.83 ID:kuvciEZu
533 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/19(金) 10:59:15.87 ID:gIaMRiIM
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により 風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により 風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により 風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により 風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます


■ こんな発言には要注意
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・個人攻撃
536イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:53:47.63 ID:st7e12xL
工作するにしても、このスレでネトウヨがー、はさすがに唐突すぎて意味が分からないなw
537イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:58:20.16 ID:+fJroFIA
電撃さん、工作員送るとか姑息な真似やめていい加減
ファンが建てたスレを埋め荒しした理由を公式でアナウンスしませんかね?
538イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 02:59:56.20 ID:dHvrgUik
>>534
なんかやたら20円って言われると思ったらこれが元ネタかよ
どこのどいつが書き込んだのかもわからないのに、すぐ信じるんだな
もしかしてお前らはものすごく純粋なのか?
だから今回の一件にとても傷ついちゃったのか?
そんなメンタリティじゃ一般社会じゃ生き抜けないぞ
だから何時まで経ってもニートのままなんだよ
例の4%だって全然ソース出てこないじゃん
539イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:01:23.84 ID:2fypLK0I
でも工作会社が上場したのは事実な訳で何かしらやってんだろ
540イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:05:35.61 ID:+fJroFIA
AMWドメインが1ヶ月900レスに渡ってスレを埋め荒しするという
異常行為のソース>>4はありますが
541イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:05:36.30 ID:wVKKxWsh
書き込みが「あ」ではなく「久々来たけど飽きた」を期待
542イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:05:43.42 ID:UyzjgwmX
どこのどいつか書き込んでるのか分からないのにニートだと断定していくのか…(困惑)
543イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:06:28.24 ID:kuvciEZu
>>538 つまりあなたは、「なんかやたら20円て言われる」ような事を連日書き込んでるんですねw
そんなあなたは「どこのどいつ」ともわからない相手に「だから何時まで経ってもニートのまま」とレッテル貼りするんですねw

はい、ログ頂きました
544イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:06:33.28 ID:hVphYjVX
>>542
そういう仕事だからね
545イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:13:52.58 ID:+fJroFIA
>>458
ID:dHvrgUikさん、どうして他のレーベルに泥を被せようとするんですか?
他のレーベルはAMWと違って、ファンが立てたスレを埋め荒らししてIPを抜かれたなどという事実はありません

この後に及んで他のレーベルを罵倒・貶めるような行為は本当に卑劣かと
546イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:15:02.06 ID:x79YZcnq
工作員ももっと頭使って考えた文章で煽れよ
マニュアル通りの発言しかできないレベルの頭だから
いつも同じ煽りしかできないんだろうけど
547イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:16:25.74 ID:hiTVWuER
・電撃の誰か2で工作していた
・このタイミングで三木が前代未聞のTwitter突然長期停止

この二つだけでもう確定的に明らかなのにアナウンスしない理由は一体
548イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:23:06.29 ID:dHvrgUik
ニートとか自宅警備員とか本当にいるわけないんだけど
こーゆー単語入れるとやたらと反応するのが湧いてくるなぁ
もし本当にニートがいるなら早く寝てハロワ行ったほうがいいよ
あるいはバイトの面接とか
手遅れにならないうちに…
549イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:25:32.66 ID:UyzjgwmX
三木は一応推定無罪だろw
上にいるような無知無能の壊れたスピーカーみたいな工作員使ったりして
どんどん自分の首絞めていってるけどw
550イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:25:51.87 ID:dHvrgUik
人のこと工作員とか決めつけといて偉そうなこと言うなカス
551イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:30:51.01 ID:UyzjgwmX
どうしたの?おこなの?
1レスで自己矛盾しちゃうようなおつむしかないから
難しいこと考えられないの?
さっきから偉そうなことばっか言ってるの君だよ?
552イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:31:45.95 ID:dHvrgUik
ニートの人たち可哀想…
553イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:34:01.95 ID:dHvrgUik
過去にスレ埋め立てて犯罪になった例ってあんの?
554イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:34:35.81 ID:dHvrgUik
>>553
この質問するとみんな黙っちゃうんだよね
都合の悪い質問はスルーとかwww
555イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:36:06.21 ID:dHvrgUik
まぁどうでもいいけど
お前らの答えなんか期待してねーし
もう秋田しな
1週間後もやってたらまた来てやんよ
556イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:36:50.91 ID:y3ZrO1NS
アフィブローグ連中が某アニメの韓国記事を一斉に上げ始めてんなぁ
AMWか製作委員会か広告代理店か何処なのかは知らんが、業界自体が炎上叩きを戦略として仕込んでるのほぼ確定だろ
今回の荒らし事件を一斉に沈黙しといてこれだからなw

今後も間違いなくステマは続くし大衆はそれに騙され続ける
市場やコンテンツは力を失っていずれ無くなる
音楽市場の二の舞だ
557イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:37:06.77 ID:dHvrgUik
ニートじゃない人はもう寝ないとな
558イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:41:54.58 ID:JLqKD0Nc
>>90
これはギリギリ併記で通る

日本よ、これがステマだ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty61284.jpg
559イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:46:30.73 ID:UyzjgwmX
>>558
こんな背景のを特定できるなんてすごい知識だなー(棒)
560イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:48:07.49 ID:2fypLK0I
広告もマスコミも煽って儲けるんだし

ヤフーの株式掲示板でも広告ってあるけど
定番すぎて面白くないんだよね

そもそも一般小説の各賞も出来レースっぽいけど
ラノベは例外であって欲しかった
561イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:50:29.95 ID:y3ZrO1NS
今後の韓国タレントはアニメ炎上で知名度上げてからプロデュースします!
何てアニメ=完全に踏み台な事にはなって欲しくないなぁ
でもまぁ金が流れてればそうすることも可能な構図なんだろうな今のネットって
562イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:51:22.37 ID:vb+zcleQ
次の電撃大賞なんて第20回の記念大会みたいなもんだろ
どんだけ出来レースやステマがはびこるやら
563イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:54:10.45 ID:ZiqZQcV1
>>553
犯罪にはならんが電撃は意に沿わないとファンスレを潰すような会社である事は確定した。
そんな客を馬鹿にした会社から出た本を読みたいならどうぞ。
564イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:54:31.27 ID:x79YZcnq
アフィに変猫で炎上させてMF叩けてウマーとか思ってるのかな
多分IS二期始まったらなんでもいいから難癖付けてアフィがOLごと叩きまくるんだろうな
こんなディスりまくりの焼畑商売じゃこの先長く続かないし、政治家にも目付けられるわな
565イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 04:07:56.47 ID:kuvciEZu
一応貼っとくか
http://hissi.org/read.php/magazin/20130430/ZEh2cmdVaWs.html
こういうのどう考えても逆効果なんだけどな
ほんと何考えてんだか
566イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 04:11:13.74 ID:9Khjcx0Z
まー、20回の電撃大賞デビュー者はともかく
21回以降は自覚して電撃を選んだか、自分の送り先も調べないアホなんで不買になるかな
KADOKAWA()統合でレーベルとしての電撃が消えたら笑うが
567イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 04:28:42.81 ID:y3ZrO1NS
20回こそ記念的な位置付けなんだから出来レース枠があっても何ら不思議じゃない
568イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 04:35:25.94 ID:9Khjcx0Z
>>567
その意見には同意だが、20回に出来レの可能性があるのと
21回以降の応募者に期待できないのは、また別の話だと思うよ
公式が謝罪と対応をすればその限りではないけど
569イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 04:35:37.22 ID:QSvsYC60
>>558
うわぁ(笑)こんな所にも
韓国人どんだけ必死なんだよ

日本人が韓国人なんか好きになるわけないのに
570イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 04:44:25.63 ID:Bd/tnMgJ
しかし十年前からやってた三木ステマは変猫の比じゃないよな
もっと三木のステマを見習わないとな
571イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 05:03:23.50 ID:QSvsYC60
>>565
それ、三木じゃないかな?
572イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 05:15:14.04 ID:rbrsC7H1
やめろよ、三木がやったら2期の序盤くらいまでステマだって気づかせないから炎上できないだろ
あっ、どっちにしろ炎上はさせないんだったー(棒
573三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 05:17:38.57 ID:KGNAA0Xm
>>565
>>365だけど

お前らがつまんなかったって言うから
編集し直すために、非公開にしてるだけだよwwww

というか、三木の名前だって後悔していないのに法廷が〜とかw
574イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 05:38:41.58 ID:BWSmvgj+
そろそろ普段のように戻す?
575イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 05:59:07.34 ID:kuvciEZu
いや〜もう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1366481007/
に完全引越しでいんじゃね?
あっちもそれなりにスレ成立してるみたいだし
今回の騒動ってもとを正せばIP表示できないことが原因でしょ
「IP表示できない板だと、気に入らないスレはアスキーメディアワークスさんに埋め立てされる」
て前例ができちゃった以上、ここにとどまる理由も無い気がする
576イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 06:31:34.31 ID:KGNAA0Xm
>>574
普段のようにって
工作員が紛れ込んでたときのこと?
577イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 06:52:51.95 ID:OjWkWCKa
三木ステ馬さん
ツイッター再開まだですか?
578イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 07:42:01.19 ID:lHkK7Vum
今度は夜中に流れでも作ろうとしたのか工作員は
アスキーさんか三木さんがきちんと一言挟めばいいだけなのにね〜
579三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 07:49:26.33 ID:hmUwONsp
三木一馬はツイッターを再開して質問に答えろや。
580イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:00:14.83 ID:/D2U3FM7
4月は今日で最終日
5月もこのまま炎上状態なんだろうな
581イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:01:33.11 ID:gXuM9dGH
>>578
夜中とか平日とか人が少ない時が狙い目だからね

落ち着いた住民のふりしてアスキーメディアワークスのIPが晒された事は収束に持っていかせてもらいますね
582イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:02:42.55 ID:xFYmdyoL
>>575
むしろこのスレの今の流れをシベリアに持っていってほしいなぁ
擁護も工作も一発で分かるわけでしょ
工作っぽい書き込みも電撃への批判もどっちも偏りすぎてて信用できないし
特に「不買」とか「潰れろ」系の書き込みってわざわざ書いてる意味がわからんし、
電撃につぶれてほしい業界関係者にしか見えない、って言われても仕方ないわけで
身の潔白を証明しなきゃいけないのって双方だと思うんだよな

って言っても、たぶん批判してる側はなんだかんだ言い訳してシベリアには来ないんだろうけどw
583イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:03:14.28 ID:UtauQhOy
>>579
AMW「アイツはもう消した!」
584イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:06:05.08 ID:/D2U3FM7
まずは自分がシベリアに行ってレスして欲しいね
隗より始めよって言うじゃん
585イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:06:20.76 ID:rGNb35ov
不毛な言いがかりはもうやめておきます
586イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:19:53.12 ID:RBgJOQDO
>>563
いや、刑法上は完全に犯罪なんだけど、
2ch運営が企業の自浄力に期待して告訴してないので、事件になってないだけ。
逆に言えば、反省がなければいつ告訴されてもおかしくないわけで、
向こう5年間は喉元に刃物突き付けられてる状態。
587イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:20:38.25 ID:/D2U3FM7
未だ釈明も謝罪も無しって、角川は企業コンプライアンスって言葉すら知らないんだろうなw
588イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:49:04.83 ID:/D2U3FM7
>三木一馬‏@dengeki_miki 3月23日
>まず読者さんを引き入れることをサボっているのに、卑屈な感じで斜に構えてしまっているのは、自ら機会損失をしているとても損な状況です。

なるほど、2chという恰好のステマ舞台があるのに利用しないのは損ってことだね
589イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:56:15.29 ID:p3j1VlIM
>>588
やらおんさんとも提携しステマ工作させていただきます。

三木さん以外の編集は、自ら機会損失をしているとても損な状況です。
590イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 08:58:16.52 ID:/D2U3FM7
>三木一馬‏@dengeki_miki 3月10日
>そういうことだよ(^0^)
> RT @dohut 女の子が運動・緊張・興奮etcで息が荒くなるような事態に陥っていたら「全部三木ってヤツの仕業なんだ」ですね。把握

自作自演の自画自賛ではないにしろ、ナルすぎてキモイな
591三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:00:07.28 ID:hmUwONsp
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/30(火) 02:28:34.08 ID:OinvfvGa0
三木なんじゃないかと噂のルイ20世ってwiki編集者
実在する人物名らしいけど調べたら笑ったわw(すっとぼけ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/30(火) 02:31:44.26 ID:GcQ5sLj00
>>116
その人ただのウィキペディアンだよ編集履歴見る限り
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/30(火) 07:59:40.32 ID:H3tY6qyP0
>>117
え?(´・ω・`)
胡散臭すぎてとても普通の人には見えない(´・ω・`)

222 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 23:05:46.00 ID:4XHbqKGZ
ルイ20世はどうして三木一馬氏の関わったものばかり編集してるの?

234 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 23:31:27.35 ID:hUZv5xKu [8/11]
>>232
これで調べたらルイ20世ほぼ毎日朝の九時から深夜零時まで編集してんだけどw
俺の見間違えじゃなければだけどw
通算編集回数 約 41,097 回 てマジかいなww

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/30(火) 08:18:31.30 ID:cfEnlZQ10
そのルイ20世は三木が徳島に行ってた日だけは徳島から接続してたような
592イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:01:12.28 ID:kN6lc8pm
MF文庫のアニメ版変態王子が背景に韓国ネタが出たって理由で荒れてるのに、背景に韓国語が出たアスキーメディアワークソのレールガンはノーダメージに押さえたままなんてミキティのパワーすげぇなぁ(棒)
593三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:01:30.01 ID:hmUwONsp
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/30(火) 03:33:52.85 ID:hcWIFigC0
さくら荘であんだけやった奴を変猫でまた使ってたりするのは
裏で三木がなんかやってる可能性もあるんかね
決定権とはまではいかないけど、都合の良い事だけ言って検討段階で勧めることくらいは可能だろう

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/30(火) 07:55:13.62 ID:H3tY6qyP0
>>118
いや、起用そのものはただの偶然でしょ(´・ω・`)
やらかしたつってもサムゲと違って正直たいした問題でもないしね(´・ω・`)

つかサムゲ自体なにか本編に大影響あるの?ってレベル(´・ω・`)
原作ファンを傷つけたって論調もあの程度で傷つく原作ってなに、
たかが見舞いに料理作るのがそんな感動シーンなのとか思うじゃん?(´・ω・`)

でレールガンがハングル使ってるのにだんまりで、
ラーメンとか韓流ポスターとかどうでもいいとこにこだわりすぎるネトウヨが「なぜか」いるのは、作為感じるよね(´・ω・`)
594イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:06:20.00 ID:DaXxwfZz
>>463
逆に火消しがいるってことは不都合だから揉み消したいんだろうなw
595イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:08:19.67 ID:/D2U3FM7
このスレが炎上しているのもある意味、>「全部三木ってヤツの仕業なんだ」ですね。把握
596イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:11:32.13 ID:gboXZZ3l
名鉄も炎上しとるの
597イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:29:29.84 ID:jK08UznH
三木一馬ツイッターが半月沈黙しているけど
フォロワーもさすがに何かあったと思ってるだろw
でもまさかカリスマ編集三木さんが今回の埋め荒らしになんか関わってないよね
598イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:39:11.90 ID:QBKIHzqO
どうだろう、三木が何百人もフォローしてる中の1人とかだったら気づかないこともあるんじゃね
さすがに10人しかフォローしてないとかだったら気づくだろうけど
599イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:42:42.48 ID:oYGS/I69
今の時期は例年新人賞応募原稿を読み始める時期だから、もともと編集は大変だろうけどねー
その上サンシャインシティでやってるアレもあるわけだし。
600イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:45:09.14 ID:QBKIHzqO
>>599
それにしたって、ちょうど発覚してから今までTwitter止まり続けてるのは不自然だろwww
601イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:46:40.95 ID:cQtq95Nu
あんまり不自然言ってると再開するんじゃね
病気で寝込んでましたとかもっともらしい嘘吐いてさ
602イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:49:14.99 ID:AQC5GS7b
去年の同時期の更新頻度と比べてみればいいんじゃね?そのへんは
忙しいだけじゃね?だけでは説明つかない更新ストップだと思いまっせ
それまでは毎日更新してたんだから
そりゃそうよ、担当作品数本アニメ放映中の上に副シリーズ構成やってるのもあるんだから

病気で寝込んでた?イベントには来てたのに?
嘘はいけないなで終了だべ
603イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:51:29.26 ID:QBKIHzqO
>>601
不自然言われて再開するのなら1週間前には更新してるだろうよwww
604イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:52:44.03 ID:5GjFfH7l
角川グループ全体で社長重役クラス以外には箝口令でも敷かれてるんじゃないの
三木に限らすさ。
605イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:52:48.05 ID:nHRuj2DI
三木はどうなるんだろうねこの先
606三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:55:07.15 ID:hmUwONsp
>>600
不自然といえばWikipedia編集者ルイ20世も三木一馬ツイッター沈黙と同時に編集しなくなった不思議?
あれから何か編集した?
来月はまた徳島から編集ですか?
607イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:57:31.22 ID:p3j1VlIM
電撃社内なら企業ぐるみで庇ってもらえる&副編集長の権力で沈黙させれるかもしれないけど


ヴァルヴレイヴの副シリーズ構成とかやりにくそうだな
同じ立場のスクエニの人と二人でやってんだろ
608イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:57:40.61 ID:QBKIHzqO
>>606
ルイ20世の存在は知ってたが編集止まったの?
609イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:58:27.33 ID:QBKIHzqO
>>607
禁書の漫画はガンガンの方でやってるしスクエニともずぶずぶだったりして
610イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 09:59:55.14 ID:cQtq95Nu
>>607
スクエニにおいでよとか誘い掛けてたらさすがのアフィブロガーも苦笑い
611三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:01:47.45 ID:hmUwONsp
やらおんですね、分かります。

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/30(火) 09:36:14.37 ID:OqNPhMMSO [sage]
誰かが指摘してた
「アニプレックスとアスキーメディアワークスが関わるアニメと同じクールに放送してるアニメは何故か炎上する」
って話はマジだったんだな
612イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:03:00.99 ID:p3j1VlIM
>>609
そういやそうだった しかもハガレン終わって、結構な看板になっちゃってるし

サンライズとはラブライブとかで繋がりあるし、バンダイとはガンプラで電撃ホビーマガジンと繋がりありそう

広いようで狭い業界だなあ
613三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:05:27.46 ID:hmUwONsp
>>608
晒されて三木一馬アカウント疑惑を持たれたら目立った動きはしてないと思った>ルイ20世

Twitterでも話題が出てるし、猪瀬さんや名鉄がどうなろうと
AMW荒らし、三木一馬ツイッター沈黙は浸透してる。
614イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:07:37.89 ID:cQtq95Nu
>>612
ありそうどころかヴヴヴのプラモ原型が放映前に仕上がって公開されてる時点で・・・
ガンダムならともかく、売れるかどうかも分からん無名アニメにそこまで入れ込む事自体異常だわ
615イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:08:01.14 ID:/D2U3FM7
>>605
以前、ウチのグループ企業の中の人が2chに開発中の新製品情報を書きこんで懲戒解雇だったけど、
ステマの場合は懲戒なしの解雇が妥当なんじゃないか
616イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:09:27.19 ID:hPqWcDpO
>>615
ステマが会社の方策なら解雇されないでしょう
617イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:10:40.11 ID:RH0o4bU9
>>614
境ホラのアニメ化をサンライズ側が是非やりたい→サンライズで川原作品のアニメ化→サンライズアニメで三木

わかりやすい仕込みの流れですねえ
618イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:14:53.56 ID:/D2U3FM7
>>616
今回のような犯罪相当のステマには厳しいんじゃないかな、さすがに
619イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:18:03.36 ID:7IwQTZLW
>>615
それは機密情報の漏洩とかそういう類での処分だろうけど、こっちはどうなんだろうね
掲示板荒らしは犯罪には違いないらしいけど
社内的に何かしらの処分があったとしても俺らには伝わらないと思うな
620イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:22:16.77 ID:/D2U3FM7
>>619
今回のと似た案件だと、朝日新聞の中の人が就業中嵐していて懲戒解雇だったけどさ
あれは報道されたよな
621イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:22:16.91 ID:BvT9pdSX
業界から干される
622イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:22:52.27 ID:BvT9pdSX
>>620
あれ懲戒解雇だっけ?
623イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:23:42.58 ID:AQC5GS7b
そもそも上に報告してるのかね?三木は
そこで隠蔽してる可能性だってある
それくらい彼らの倫理感には信用がおけない
624三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:25:15.03 ID:hmUwONsp
三木一馬はスクエニ、サンライズとのパイプにもなるが、後続や調整は忙しいだろうな。
放送中にスタッフの降板は珍しくないからヴァルヴレイヴも夏あたりに消えてるかもな。
今の状態で三木一馬が好転するだけの材料は何かある?
625イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:26:13.35 ID:hQ/gYLHK
角川の社長がエロ規制反対したらあまりの勉強不足で都知事に激怒されてるなw
もう角川は都内で営業できなくなるかもねえ
角川が先走って都に喧嘩ふっかけたのを出版十社会は鬱陶しく思ってるみたいだしな

だいたい、選挙で選ばれた政治家に逆らうのって民主主義の否定じゃね?
多数決には絶対服従が民主主義の基本ルールでしょうに
626イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:31:00.41 ID:p3j1VlIM
>>624
悪評ついたまま放送終わっても、俺妹とか禁書なら別にいいんだろうけど

このままだと、ヴァルヴレイヴが後にスパロボとかに参戦することがあれば、
ずーっと「あのステマ編集者が関わってたアニメか」って言われるかもしれないしな
627三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:33:19.32 ID:hmUwONsp
今回の犯人が裏切ったのは読者やファンだけじゃなく、業界や身内の角川グループさえ裏切った。
スクエニ、サンライズ、担当作家に影響は波及するが悪事が露見すれば世界の半分を敵にする。
犯人は業界の嫌われ者のやらおんと同じ扱いをされればいいよ。
628イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:34:30.61 ID:kN6lc8pm
>>614
きっと「死ね、早漏」って言って欲しかったんだよw
629イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:42:28.09 ID:jk18tFRq
>>627
角川はハルヒとかでステマの常習犯だろw
だいたい三木だけがステマしていいはずがない、会社ぐるみでネット工作してると考えるべき
630イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:50:00.14 ID:jK08UznH
ツイッター
何で更新
しないのですか
631イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:58:33.70 ID:RBgJOQDO
>>629
変猫が角川系な時点で矛盾が…。
グループ内にステマ推進派と否定派があると考えるのが自然だわ。
632イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:01:46.22 ID:BvT9pdSX
仮に角川が会社としてステマをやっていたとしても
明らかに三木独自のルートがある
633イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:04:38.88 ID:7kw9p5A7




634イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:05:34.84 ID:p3j1VlIM
ある程度の範囲で任されてたけど、社内の編集を出し抜きたくて、隠れてルート構築していったってのもあるな

内情を知る人間が増えれば増えるほど、うっかり漏らす可能性もあるから、極力少人数でいきたいだろう
635イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:06:40.28 ID:jK08UznH
2週間以上もツイッター更新する暇すらないとか
やっぱりカリスマ編集三木一馬さんは他とは違うな!
カ・リ・ス・マ!
636イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:07:33.06 ID:HdiG9Yta
>>624
まず謝罪しないことには始まらないと思う
637イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:07:35.93 ID:WZ6CH59i
角川アニメが売り上げ激減しているのは有名だけど、これで頼みの綱の電撃発のコンテンツも落ち込んでいきそうだな
638イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:11:03.83 ID:BvT9pdSX
ヴァルヴレイヴはアニメを起点にして
ラノベや漫画へと通常とは逆の展開する計画で
このエピソードは長目にとかこのキャラをたててとか
そういうアドバイスをするつもりだったのだろう

でももうラノベ展開は無理だろうな
639イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:16:07.89 ID:ejzn3PEB
>>609
ふと思ったけどさ・・・
今思えばエニックスお家騒動って胡散臭くないか?

あの騒動の一年後、介錯がワルきゅーレの連載を始めたり、
そしてあの騒動の二年後角川系で描いてたたくま朋正がグレペリ連載したりと
今思えば何故か角川系の作家が流入してきたな。

そしてひぐらしのメディアミックスを何故かスクエニがやり始めたりして
なんか不信感が高まってきたな。

そして極めつけは禁書目録本編のガンガンでのコミカライズ。
何で「電撃大王じゃなくてガンガンでやるの?」ってマジ思ったし。

それでこの電撃ステマ疑惑でスクエニへの疑念の全てが確信に変わった。

今思えばあのエニックスお家騒動はガンガン系の作家・編集を角川系列に引き抜き、
そしてガンガン系列を角川の支配下に置くための陰謀だったとしか思えない。
元ガンガン編集の保坂達がマッグガーデン設立するための資金は
本当はどこから出たんだろうな。まさか角川系列からじゃないよな?

角川系にとって本来ならエニックスがコミック事業から手を引いて
それと同時にマッグ畳んで少年エースなどにガンガン系漫画家・編集を移籍させる魂胆だったんだろう。
まあ桜野みねねが「ゴーストやらかして"自爆"」や綱島志朗がジンキがらみでトラブったりとか
マッグがらみは「妙な事件」が多かったからな。今思えば角川系列が全て仕組んでいたとしか思えない。

まあ角川系列にとっては「実質ガンガン系列が手中に入ったので良し」としか思っていないのだろうが。
その証拠にここ数年で「角川でやれ」という作品のメディアミックスが激しくなったから。
ひぐらしとかギルクラとかフラクタルとかスタドラとか。
そしてここ数年でスクエニの漫画雑誌のカラーの角川化が激しいのがこの証左。
640イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:17:52.46 ID:WZ6CH59i
角川って本当にいろいろな疑惑があるんだな。
641イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:18:27.16 ID:Qb2UZgh1
ヴァイヴの三木はステマのための名義貸しだろう
制作にはあまり参加してないと思う
逆にあだになったけどw
642イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:24:26.39 ID:jK08UznH
 ス /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ ス ≪
 テ ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫テ ≪
 マ ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ マ ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
643三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:26:42.20 ID:hmUwONsp
>>626
ヴァルヴレイヴは今後のことを考えたら放送中にケリをつけなければステマと呼ばれ続けそう。
ツイッターで宣伝できない状態の三木一馬だからお察しください。
三木が降板した直後にやらおんがネガキャンしたら笑えるw

>>636
謝罪したら怒涛の擁護レス&アフィ記事のステマ工作されるけど、何に対して謝罪するかだね。
下手なことしたら過去に遡って疑われるから逆効果。
644イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:29:40.88 ID:jK08UznH
とりあえず目下の注目日はここだね
ttp://www.machiasobi.com/events/oreimo.html

帰ってきた『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』
大反省会 ゴールデン!!

1年半ぶりに『マチ★アソビ』にあいつらが帰ってくる!
常に反省し続ける『俺の妹』チームが、第2期絶賛放送中の今『マチ★アソビ』で大反省会を開催!
アニメ本編だけでなく『俺のいもう党結成』『千葉モノレールコラボ』などの裏側で、日々、反省が巻き起こっている!

日時
5月4日14:00〜15:00

場所
東公園ステージ
ゲスト

伏見つかさ
三木一馬(アスキー・メディアワークス) ←←←←
小原一哲(アスキー・メディアワークス)
柏田真一郎(アニプレックス)
高橋祐馬(アニプレックス)
645イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:31:40.96 ID:WZ6CH59i
たぶん当日は何事もなかったように登場して、このAMWのIP焼かれた件は一切無視、ということになるよ。
646イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:35:28.14 ID:rt+Ds9tR
政治の話をして連呼キチを呼び込もうとしてるのは社員さんかな?
一度焼かれたのにこりないな
647イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:36:26.74 ID:cQtq95Nu
>>646
せっかくだから、連休前にもう一度バーベキューしようぜ(チラッ
648イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:38:59.82 ID:p3j1VlIM
>>644

ああうん。

きっとこの騒動とか対立煽りや脅迫の真相を告白して、大反省してくれるんだろうね(棒読み
649イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:39:55.12 ID:DaXxwfZz
大反省会()
650イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:43:03.28 ID:BvT9pdSX
>>645
マチアソビってGIGAZINEが毎年取材に行ってるよな

みんな期待してるよw>GIGAZINE
651イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:44:58.54 ID:BvT9pdSX
>>641
矢立肇みたいなもんで
「三木一馬」とクレジットに入れておくと
炎上しなくなるわけかw
652イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:49:31.42 ID:BWSmvgj+
今期はニャル子のステマが酷す
GAも必死か
653イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:53:24.49 ID:I0APZiUR
>>652
そりゃ何処も必死よ
俺は電撃よりGAが嫌いだわ
654イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:53:25.73 ID:kN6lc8pm
レールガンなんて韓国ステマアニメなんか切ってニャル子二期でも見るかー(ガチステマ)
655イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:54:17.98 ID:jK08UznH
>>651
ワロスw
656イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 11:55:02.04 ID:+xRvt8U2
まあな
たぶんステマなんて何処もやってんだろうし、結局は作品の質だよ
657イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:02:43.88 ID:jK08UznH
三木一馬は便所の書き込み2ちゃんもチェックしてるマルチタスク()のカリスマ()編集なんだから
電撃本スレの荒れようも当然チェックしてるだろうし
まちあそびではちゃんと自分は無実だっていうでしょ
業界最大手のマルチタスクのカリスマ編集がこんなにダンマリなはずがない、みたいな?w
658イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:06:29.61 ID:I0APZiUR
レールガンにマルチタスクっていたな
659イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:06:32.52 ID:79Fvm3kk
>>652>>653>>656
今度は他もやってるに決まってる!か
とりあえず今のところ証拠が出て来たのはアスキーメディアワークスさんだけですからね
660イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:08:13.48 ID:+xRvt8U2
木山だなw
一期のレールガン最後らへんのバトルは熱かった
禁書はやっぱバトルが熱いよ
661イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:08:57.89 ID:BWSmvgj+
レールガンは萌え豚用に見せかけた燃えアニメ
662イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:10:02.50 ID:jK08UznH
マルチタスクのカリスマ編集

ただしその能力はツイッターを2週間以上更新できない程度の模様
663イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:13:09.25 ID:eg6i1LQ0
13年 三木のステマが2ちゃんにバレる
14年 過去10年で一番見た目が悪く臭いステマ
15年 豊作だが昨年より臭いステマ
16年 後味最悪で色も悪いステマ
17年 100年に一度の駄ステマの09年を上回る駄ステマ
18年 過去最低のステマ
19年 去年より最低なステマ
20年 少しは盛り返したというステマ、全然盛り返してない
21年 あまりに売れないため、100万部突破とステマしようとしたところ、表記ミスで00万部突破にしてしまったステマにならないステマ
22年 久々に三木が姿を表すも以前と完全に別人で性別まで違う、三木はまだいるとステマされ続けていた
664イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:13:33.92 ID:I0APZiUR
禁書の木原一族はストーリーの重要なファクターになりそう
665イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:13:49.82 ID:7IwQTZLW
>>574
>>652
>>661
普段のように戻そうとして電撃のレールガンageのニャル子sageとかわかりやすすぎるだろw
普段が工作だらけだったって認めてるようなもんだろwww
666イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:16:01.21 ID:ozBFnaXl
事態が鎮火する先か会社に首を切られるのか先か
カリステマ編集の腕とポケットマネーの見せ所ですね
667イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:16:06.92 ID:jK08UznH
>>665
わざとでしょw
スレ盛り上げて伸ばそうとしてくれてるんだからw
次スレはタイトルに【荒らしバレ】とか入れてほしいねw
668三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:19:48.46 ID:hmUwONsp
レールガンは出入り制限が厳しい学園都市にハングル併記してるけど何の意味あるの?
超電磁砲の設定じゃハングル併記する意味ないけど韓国のステマ?
原作の禁書でさえ主要キャラに韓国人はいなかったはずだけど。
669イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:21:03.00 ID:+xRvt8U2
禁書の続き早く読みたいよなぁ
670イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:22:06.00 ID:79Fvm3kk
ID:BWSmvgj+
ID:+xRvt8U2
ID:I0APZiUR

GA嫌い、ステマはみんなやってる、レールガン美味しい!一番好きなバーガーです!
いきなり短時間で気が合いすぎだ、お前ら
671イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:23:32.08 ID:jK08UznH
ツイッターの続き早く読みたいよなぁ
672イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:26:39.32 ID:BvT9pdSX
ルイ二十世の神編集まだかな?w
673イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:27:27.16 ID:RBgJOQDO
神メモ、ダンタリアン、ココロコ、さくら荘、変猫…。
今気付いたが、炎上物件も角川系に偏ってないか?
角川内部にステマ推進派と否定派閥があって、
推進派が否定派を潰し回ってるというのは考えすぎか?
674イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:27:49.60 ID:jK08UznH
三木のツイッターは今回のステマ問題の重要なファクターになりそう
675イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:33:16.87 ID:9Khjcx0Z
ID:BWSmvgj+
ID:+xRvt8U2
ID:I0APZiUR

IP焼かれた電撃についてなんか語ってみろよw
676イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:36:02.21 ID:YuxrcKEV
>>656
>ステマなんて何処もやってんだろ

なら、どうして変猫とさくら荘のネガキャンはすぐに取り上げたアフィブログが、超電磁砲の韓国ネタは
スルーしてるんでしょうかね。
677イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:38:20.79 ID:9Khjcx0Z
IPも何処も焼かれてばよかったのにな……
678イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:40:54.73 ID:gXuM9dGH
俺妹で脅迫するほど信者になってたオタク達に自宅焼かれそうで怖いですよ…
679イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:43:01.17 ID:Wj02gMiR
>>673
ラノベの9割方、角川系列なんだから角川系列同士の争いになるのは当然じゃん。問題は、
三木担当のラノベアニメだけはなぜかアフィが絶賛することだね。

それと、SAOの松岡騒動で炎上しかけた直後に、ココロコネクトが炎上してスレ内になぜか
松岡くんは許したという火消しがたくさん沸いてたのが不思議だなと思わざるを得ない。

一体どうしてだろうね。ただの偶然なんだろうけど。
680イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:44:50.94 ID:AQC5GS7b
>>678
その脅迫してたのって徳島の人なんだよなぁ

…マチアソビ、大丈夫かね?
681イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:48:08.77 ID:c5PFfXx3
おかまの火消しもしてたと思う
682イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:49:33.11 ID:mzO0YcSc
>>640
角川グループには角川春樹氏のコカイン事件という苦い記憶があるだけに、
コンプライアンスには普通の企業以上に気をつかうべきなのだけどね。

いま、サブカル業界は児童ポルノ規制の危機に瀕しているわけで、
業界関係者には三木氏のやりかたを苦々しくみている人も多いと思うよ。
683イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:51:59.53 ID:79Fvm3kk
おかまの作者が復帰した時点で電撃に対する信頼はかなり無くしたな
こんなに最低な会社だと思わなかった
話題になって金落としてもらえればなんでもいいんだな
んで駄目押しに今回の一件
もうダメだわ
684イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:53:33.00 ID:RBgJOQDO
>>681
そういや、ビブリアも小説自体の批判はなかったな。
高林はグレー、か?
685イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:02:25.95 ID:9Khjcx0Z
>>683
そこに今回の問題放置してイベントに踏み切ったからな
俺はもう今後電撃及び角川に金出すことは一切ないよ

娯楽商品なんて、気分悪くしてまで買うものじゃない
686イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:09:12.00 ID:MEGsdRip
>>682
まぁ、今は女主人公を使って深夜アニメ=男向けポルノのイメージを脱却しようとしてる最中ではあるしね。
それに比べて、ラノベアニメはちょっとポルノ色が強い。俺妹に至っては、近親だしもっとまずい。

多少ならいいんだが、それが大半となるとラノベアニメ自体が偏見の目をもたれても仕方がない。
687イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:11:31.11 ID:c5PFfXx3
>多少ならいいんだが、それが大半となるとラノベアニメ自体が偏見の目をもたれても仕方がない。

どこのお客さんか分かりやすいなー
688イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:11:59.74 ID:9Khjcx0Z
今回のジェットストリームは休憩の時間まで一緒かいw
689イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:13:04.33 ID:MrGjO5yM
角川とラノベ全体を叩きたいのもいるみたいだが
お前らの筋違いな行動が火消しになってることに気づけ
690イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:14:58.45 ID:kN6lc8pm
世間は今週は有休使ってまるまる一週間休みをエンジョイしてるっていうのに株式会社アスキーメディアワークスさんの社員だか下請けだかは普通にお仕事ですか

ブラックですなぁ(´゚Д゜`)y─┛~~
691イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:17:41.85 ID:JigjckdW
>>683
個人的にはステマ工作よりそっちの方が頭にきた
692イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:19:24.57 ID:9Khjcx0Z
やっぱ本体攻撃は効くなぁ

俺は角川叩くつもりなんてないよ
胸糞悪い思いさせられたから、角川関連全て不買するだけ
他所が良いもの出すなら、幾らでも買うわ
というか、必然的にそうなるわw
693イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:21:15.23 ID:UxkWql1P
本体攻撃?
694イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:21:17.96 ID:4VqN9WwW
角川(電撃)不買運動なら共感できるが
ついでの表現規制問題での猪瀬マンセーぶりとかは工作員のパターンBとしか思えないのでNG
695イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:23:05.13 ID:STPDsw7O
誰か街遊びに行って
「三木一馬さんのツイッターが止まってるのなんでなんすか? 心配になっちゃって……」
と心配性で善意のファン装って質問する役とかやらない?w
696イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:23:26.92 ID:c5PFfXx3
電撃の何がブラックかってオカマ騒動や今回の三木工作で分かる
モラルが無いんだ、このレーベルは
697イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:24:48.51 ID:9Khjcx0Z
嫌韓、ネトウヨ、政治批判

ここらも他所でどーぞってなもんだ
698イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:32:25.88 ID:kN6lc8pm
>>683
>>691
パクリ受賞といえば、とあるシリーズのイラスト募集するコンテスト?でマンガ版をフルトレースしただけのが受賞した事もなかったっけ?

おかまの時と違って競合他社の作品どころか自社作品すらよく把握してない事が分かったあの珍事件w
699イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:32:38.72 ID:gXuM9dGH
>>697
どの様な炎上でも、毎回この話題が出て来るのは、
各員が足並みを揃えれるように鎮火方法のテンプレートが出来上がっていらっしゃるんでしょうね…
700イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:32:59.69 ID:qDWBZ5cC
>>617
それ考えると、アフィブログがホライゾンクソ叩いてたのが臭く感じるな。無視すりゃいいのに。
アンチスレで自分が書いた書き込みで記事作って、ソース捏造とか。


まぁ、逆恨みもあっただろうけど
701三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:36:41.21 ID:rIS1T5lS
これまでのラ板での状況証拠だと、関与が疑わしいのは、あくまで三木までなんだよな
標的は三木と、三木と関わりが深く、工作に関与した疑いの濃いやらおん・アキバブログ・かーずSP。あと一連の行為を黙認してた電撃編集部くらいか。
角川叩くのはその後
702イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:47:32.04 ID:4VqN9WwW
>>698
しろきつね事件か
ネット界隈じゃトレパク野郎として有名だったのに何で電撃さんは気づかなかったんだろうね(棒)

でもその回の新人賞って改めて振り返ってみるとすごいな

・メイド様、おかまとAMG枠が設けられていた
・最終選考10人中7人が女という偏重ぶりで、ハイワナビの美奈川とAMG枠の哀れ川を除けば
 実質男でノーシード受賞者は髷一人
・つまり純粋に実力で受賞できる枠は一つしかなかった
703イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:52:20.19 ID:RBgJOQDO
>>700
小原はシロやね(謎
704イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:01:25.38 ID:UMZsn25Y
>>701
三木周辺、としておこう
子飼いがいるやもしれんからな
一人で全スレ管理するのも大変だろうし
705イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:05:20.04 ID:RBgJOQDO
>>702
田名部、まど、綾崎、哀川…男4人じゃね?
しかも哀川以外はノーシードじゃね?
706イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:10:09.62 ID:4VqN9WwW
>>705
確認したらそうだった、すまん
707イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:22:46.51 ID:9Khjcx0Z
「ドキッ!女だらけの電撃大賞!」は19回じゃなかったか?
708イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:27:06.32 ID:UMZsn25Y
19回ってケモナーになっちゃうぞ?
709イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:40:22.51 ID:RBgJOQDO
>>704
あくまで推測なんだけど、水鏡事件の初代編集が高林だと仮定すると、ある程度辻褄は合うんだよね。
おかま事件の擁護ぶり、ビブリア本編を庇うなど、アフィカスの動きにも矛盾がない。
ビブリアのヒットで、最近はメディアへの露出も結構多い。
710イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:43:11.27 ID:NY1+WStl
>>709
関係スレ見てたらラジオによく出てる女って説もあるけど
711イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:54:31.59 ID:qO4Fa7uP
アニメ板の変猫スレを見てくれ
三木ステ馬が工作員にネトウヨを偽装させて、ただのネガキャン潰しをしている

変態王子と笑わない猫。 願い事8つ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367278563/
712三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:58:31.82 ID:rIS1T5lS
ガルガンティアのアンチスレもいくつか見るな
何故かヴァルヴレイヴと比較してガルガンティア叩く書き込み多いのは気のせいだよね!
713イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 14:59:46.51 ID:dGKnf7Hs
まじかアスキー最低やな
714イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:02:19.78 ID:Bd/tnMgJ
もう電撃が得する他社の失敗は全部ステマに見える

しかしデートを好意的に扱ったブログ記事に連投嵐が発生してたのを思い出した
715イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:02:21.97 ID:QSvsYC60
>>709
小山だろ?
716イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:05:09.75 ID:WX/i4jif
というか、三木沈黙で何らかの問題が発生してる現在でも工作員が沸いてるってことは、
アフィとかも含めて工作依頼は月契約とかになってたりするのかね?

普通はこういう微妙なタイミングなら止めると思うんだけどお構いなしにやってるし、
そこまで融通利かないもんなのか。
717イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:07:13.96 ID:4VqN9WwW
>>715
小山の前の話
718イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:10:51.61 ID:4VqN9WwW
>>716
推測だけど、こうやって定期的に工作することで反応を見て、

・すぐ見抜かれるようだったら→再び潜伏して様子見
・工作員認定の反応が返ってこない→好機到来と見て大規模工作開始

じゃないかと思う
忍耐勝負だと踏んでるんじゃないかね
719イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:13:16.04 ID:UMZsn25Y
>>709
小山部長の前は川本亜希ちゃんだお
BL系に飛ばされたっぽいお
720イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:13:46.57 ID:rbrsC7H1
芋づる式に解決すればラノベ・アニメ界隈に平穏が訪れるかもしれないのか
なんて壮大なファンタジー

>>718
事ここに至って各所で火消し工作員が活動する意味があるのかちょっと謎だったんだがそれかね
真っ向から庇うのはそろそろ限界だと思うんだが方針転換するわけでもなし
721イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:16:16.62 ID:9Khjcx0Z
>>720
個人的にはステマの厳罰化とその第一例になってもらいたいわ
商業的には半分程度に落ち込んでくれてもいい
今のままじゃヤクザが食いついて死ぬまで離さないだろうし
722イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:19:48.43 ID:4VqN9WwW
>>720
公式発表がない=ほとぼり冷ましが方針じゃないかと思われる以上、
相手が長期戦を狙っててもおかしくはないわけだからねえ
723イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:23:02.60 ID:3epD3jq/
ニコ動の大百科にも既に工作員湧いてるな。
絶対流されるなよ。
724イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:27:14.00 ID:Bd/tnMgJ
探りを入れるためにアドバルーンを上げてるんだろうなとは感じてる
勢いがラ板でずっと1位なんだから当分は無理だけど

まあ電撃はスレが伸びて喜ぶからいいじゃん
スレが50になったときこんなこと書いてる
会社から書き込みまくってたらそりゃ当然だろと思う白々しい

電撃文庫・電撃hp総合スレッド・50
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1136905010/
1 :ついにレーベルスレ初の大台50スレ:2006/01/10(火) 23:56:50 ID:1WCc0tUU
725イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:33:21.36 ID:1q6EiNFZ
870 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2010/07/17 23:08:48 ID:uzPgmjCF [1/1回]
http://megalodon.jp/2013-0430-1531-41/blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/miki_20100717201252s.jpg

三木の顔初めて見た。
なんか意外な感じ…



三木の顔晒されてんだけど、これ本人なのかね?画像がなぜか残ってるから、魚拓しておいた
726イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:34:50.07 ID:1q6EiNFZ
727イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:37:07.32 ID:eVxmrghV
三木が何度テレビ出演してると思ってんだか
朝のニュース番組にだって出たことあるのに
728イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:40:44.17 ID:2yMggHRg
三っ木マウス 三っ木マウス 三っ木三っ木マーウス♪
おいらは夢を与えてるんじゃない、夢を売ってるんだ!
729イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:41:36.90 ID:jK08UznH
三木さん
なんで何の告知も無しにツイッター更新しなくなったんですか
楽しみにしてる読者を裏切っているとは思わないんですか
ラノベで最も有名な編集のツイッター
宣伝もいっぱいしていました
もう個人じゃないんですよ
責任感じてください
730イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:43:50.54 ID:RBgJOQDO
>>719
それソースあったっけ?
文芸サロンで見たときはなかったような。
731イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:46:05.14 ID:PJmTXfqr
マチアソビのイベントもあるのに宣伝しなくていいんだろうかねー
てか電撃編集者が電撃のイベント思いっきりスルーしてるしで
732イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:46:23.97 ID:U9VwvZkI
三木持ち上げレスをピックアップしてみた

882 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2010/07/18 00:54:42 ID:WW9bZk1R [1/1回]
無能な編集が居なくなった分三木にはがんばってもらわないとな

166 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2010/10/18 22:50:53 ID:L8NQKZpN [1/1回]
編集で表に出るのを辞さないのが三木てぃくらいだからじゃないの?
ラジオだとワダアツもちょこちょこ出てたけど、三木てぃほど表には出たがってないし。

本来裏方である編集が表に出たら、嫉妬やらやっかみやらねたみやらひがみやら
その手の負の感情を受けてもおかしくはないわなあ。

ま、やっかんでる側の器が知れるけどなw

905 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2012/11/23 03:02:54 ID:1fCPxXlW [2/4回]
某韓国料理がどーたらってググったがさくら荘のスタッフ血迷い過ぎだろ…
製作委員会に居るMFの陰謀かなんか?
JCはシャナ2といい神メモといい禁書といい何故原作ファンを怒らせたがるのか

もしも三木が担当ならうまく火消し出来ただろうに…SAOなんぞにへばり付いてたばかりに

918 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2012/12/10 06:47:11 ID:KhIJ/hVc [1/1回]
今の電撃文庫って割とマジで三木一人で引っ張ってるようなもんだよな
ていうかどうして他の編集者は三木みたいにとことん商業主義を突きつめないんだろうか

41 : イラストに騙された名無しさん[] : 投稿日:2013/03/31 08:28:36 ID:d1q5DASV [1/3回]
ぶっちゃけ三木とデュラやとらドラの担当香辛料担当とかの一部の編集以外
大したヒットだせてない編集部なんだよなここ

特に三木がここまで一点集中で作家の間でもカリスマ編集とかいわれて慕われて
結果もだしてるのはやっぱり他の編集の力不足もあるんだろう
733イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 15:56:31.11 ID:Bd/tnMgJ
>>732
すごいな三木を持ち上げるのは良いとしてもどうして他編集をディスる必要があるんだろうね
734イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:00:33.85 ID:UMZsn25Y
>>730
ソースはちょっとわからん、見たのは水鏡スレの1だった
735イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:02:05.43 ID:EYZLYjNR
736イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:08:29.89 ID:7IwQTZLW
>>732
いいねえ!他編集のディスり、三木を叩くやつは嫉妬や僻み、カリスマ編集ときたもんだ
三木なら上手く火消しできたって三木だから上手く他を炎上させたの間違いだと思うよ!
737イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:09:12.38 ID:PJmTXfqr
>>733
三木絶賛と他編集叩きは書き込む際のルールなのかもしれん
実際に書いてる作者に関しては当然スルー
738イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:09:32.73 ID:UMZsn25Y
あれ?
記憶だと、フルネームで書いてあったわけではなかったから、川本で検索だとひっかからないかも。
全部読んで見つからなかったらごめんw
739イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:11:21.20 ID:kN6lc8pm
アスキーメディアワークス関係無いけど【ヴァイヴ】は【カリステマ】氏が関わってるって話だしステマ臭かったんで備忘録代わりにペタリ
スルーされてたYO!

SF系アニメを語る 第41話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1366548247/303
303:名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/04/28(日) 23:49:33.57 [sage]
革命機ヴァルヴレイヴは謎が謎を呼ぶ、高度に入り組んだ話の構造になっているので
疑問に思った事と自分なりの解釈を綴る、考察ノートを作ってみると良いんじゃないかな
後日それを見直せば、放映時には気付かなかった新たな発見が得られたりするかも
740イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:11:59.14 ID:EYZLYjNR
>>738
おいおい、ちゃんとしてくれよ
不確かな情報を確定情報みたいに流すんじゃアフィカスと同レベだぜ?
ざっと読んでみたけどないんだが
741イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:12:57.57 ID:7lww5k15
>>733
会社として売れない編集より売れる編集をあげる(昇進させる)のは当然の事な訳だ
これは一般社会でも良くある事だな、無能と有能なら売れる有能に地位をあげるというのは

でだ、同じ会社でも派閥が存在する訳だ。原因はこれだろうな。
これは編集長の席一つしかないからだな。
それにいくら売れても会社の評価は上がるが、リーマンなので賃金はあまり増えない。
担当作家、作画に金は行く。会社に行く。
この人まだ若いでしょ。それで今の地位だもん。
「俺は有能で他は無能。悔しければ売れてみろよw」って思うのも納得するわなw
ある意味では確かにカリスマだわな、でも本当に賢い人は根回しして
裏でこっそりやるのが普通なんですけどね(^^;)
742イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:14:41.96 ID:apbSOJPn
>>741
>リーマンなので賃金はあまり増えない

電撃の編集は、編集印税もらえるんじゃないの?
743イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:14:49.19 ID:UMZsn25Y
>>740
そっかあ、じゃあ違うとこで見たのかなあ…ごめんよ
744イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:15:30.15 ID:1M93oWgA
>>732
>どうして他の編集者は三木みたいにとことん商業主義を突きつめないんだろうか

拝金主義者ここに極まりって感じだな
そら最終的には利益を出さないといけない所には同意だが
最初から商業主義的な、消費者に選択の余地を与えずにゴリ押しステマで商品を押し付けていたら
最初はそれで良いかもしれないが後々綻びが生じるだろうが
付加価値を生むことをやめたら商いは終わる
745イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:17:30.26 ID:EYZLYjNR
三木作品のステマがなければ人気作品はどのくらい違ってたんだろうなぁ
746イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:18:49.78 ID:p3j1VlIM
電撃ステマ工作は謎が謎を呼ぶ、高度に入り組んだ話の構造になっているので
疑問に思った事と自分なりの解釈を綴る、考察ノートを作ってみると良いんじゃないかな
後日それを見直せば、気付かなかった新たな発見が得られたりするかも
747イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:19:08.40 ID:ikhyLCc8
問題はその商業主義ってのが、他作家ネガキャンだった可能性があることだな。ネガキャンを
されると、他の作家やメディアミックスは億単位の損害を出す可能性があるわけだよ。
748イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:21:12.18 ID:7lww5k15
>>742
(そんな制度)しらんがな

でもまぁ担当作家が売れただけ編集にも金貰えるなら、
他の同編集を無能扱いも加速するなw
「俺こんだけ金もらえたーwww」
結果的に根本にあるのは驕りですね。どうかんがえても。
てか、独立しろよ、もう。有能ならなんとかなるだろ。
749イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:27:46.97 ID:wVKKxWsh
>>748
ここは初めてか?
力抜けよ
>>160
750イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:30:59.64 ID:4VqN9WwW
話題逸らしになりそうなんでちょっと何だけど、編集印税ってどういう配分になってるんだろうかな

A:本来著者に入る印税10%から引かれる
B:著者に入る印税とは別に設定されている
751イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:31:33.67 ID:9bnjFzmM
三木の発言集は何回見ても笑えるわw
これを自分で言わせてると思うと痛すぎるw
ってか三木ならうまく火消しできたって
工作員をまくぐらいしかできてねぇじゃねぇか
上手く火消ししてくれよ、三木さんよーw
752イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:35:23.91 ID:79Fvm3kk
編集印税ってさ、作家単位とかじゃなくて作品単位での儲けだから簡単に使い捨て出来るんだよね
この作家売れなくなったなーと思ったら他の作家の作品に力入れればいいんだし、
作家と編集、二人三脚頑張ろうって感じじゃないよね
その作家の良さ潰したり、作家がファンの信用無くしたりしても、担当編集は他の作品で儲ければいいわけで
売れるためだろうけど、一作目の作風が好きな作家が二作目で魔改造とかされたら三作目は買う気無くすもんな
編集の印税製造マシーンみたいで嫌だよ
結果印税が入ればいい、っていう盗作作家の復帰作とか出版しちゃうんだから
753イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:35:33.13 ID:EYZLYjNR
>>750
どっちにしろあんまり変わらなくね
754イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:37:52.20 ID:eg6i1LQ0
三木は酒場でステマ学の教授と知り合った
三木「ステマ学ってのはどういったもんですか?」
教授「やって見せましょうか。ここに本がありますね、あなたはこの本を買いましたか?」
三木「いいえ」
教授「これを買わない理由があるわけですね?」
三木「はい、面白くなさそうなので..」
教授「ということは、面白そうなら買うわけですね?」
三木「はい、買いますね」
教授「例えば『金賞受賞!』『編集のイチオシ!』とか書いていたら買いたくなりますか?」
三木「はい!なんだか買いたくなります!」
教授「つまりこれがステマ学ですよ」
三木「なるほど!」
深く感心した三木は数年後、副編集になりステマ業に勤しんだ。そんなある日、久々に出会った友人に言った
三木「これマジ凄い!『和製ハリポタ』だよ!」
友人「お前、またそんなことしてるのか、そんな風にステマして物売ってるつもりだろうがな、お前のステマは大事な『信用』を切り売りしてるに過ぎない
『信用』を全て売り捨てたお前の名前がある物なんて誰も買わないよ」
755イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:39:56.17 ID:PJmTXfqr
>>751
つーか問題発覚時の対処の遅れでもう上手い火消しなんてほぼ無理だろ
だからこそ外部らしき工作員を動員してる訳で

いくら頑張って沈静化しようとしてもラ板でAMW社員が工作してるという下地出来た以上どうにもならん
756イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:40:56.83 ID:EYZLYjNR
>>754
編集のイチオシとか金賞受賞とかはステマじゃなくて宣伝だろ
757イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:41:01.51 ID:4VqN9WwW
>>753
いや作家にとっちゃ死活問題じゃね?
単純に1万部刷るとしても1%違うだけで数万円は違ってくるわけだし
758イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:42:07.64 ID:skr8Ty8v
>>752
てかマジでそんな状態だもんな……
759イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:42:19.69 ID:79Fvm3kk
>>754
ネタとしてどうとかは置いといて、普通の帯に宣伝文句書いたりするただのマーケティングと、
こういうコミュニティでファンを装って評判を捏造するステルスマーケティングは別だと思うよ
ステルスしてない宣伝全てをステマって言うとそこ突っ込まれて「ステマ脳」とか工作員に認定されるから気をつけな
760イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:43:19.28 ID:EYZLYjNR
>>757
ん?印税1%と著者の印税(10%として)の10%って同じじゃね?
761イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:46:49.71 ID:RBgJOQDO
>>751
その某編集者に2年連続、新人賞がらみで後塵を拝してたの誰だっけ?
762イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:48:02.25 ID:4VqN9WwW
>>760
ん、どゆこと?
763イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:50:31.51 ID:p9WuW6Uo
>>752
作家じゃなくて編集専属のライターみたいなもんだな
764イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:51:16.06 ID:EYZLYjNR
>>762
"作家"にとっての死活問題を"編集"にとっての死活問題と読み間違えてた
ごめん
765イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:56:08.13 ID:xpxycJ6z
>>752
編集印税怖すぎワロタ…
766イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:56:26.46 ID:x0S45EVU
>>763
2012年 ラノベ売上ランキング(2011/11/21〜2012/11/18)
6HDD 富士見
7はがない MF
9信奈 GA
10パパ聞き SD
12ココロコネクト ファミ通
13ホライゾン 電撃
15ニャル子 GA
17デート 富士見
18さくら荘 電撃
19カンピオーネ SD
20兄愛 MF


その上、WEB組を外して、普通にデビューした中での2011年秋以降アニメ化されたラノベ作品
ピックアップしたらこうだもんな。10年熟成WEB小説とかくらいしか新作売れてないし、電撃
デビューするメリットが皆無に近いのは間違いない。
767イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:58:42.68 ID:EYZLYjNR
>>766
昨日だったか見たときも思ったけどそもそもそこに、最近の新人ってココロコネクトくらいしか入ってなくね
後は何だかんだで割と長くやってる気がする
768イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:58:54.92 ID:5Atii5RQ
いなくなった無能な編集って、誰?!
769イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:59:18.24 ID:EYZLYjNR
まあ割と長くって言っても2008か2009くらいの人達か
770イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:04:57.81 ID:9Khjcx0Z
>編集で表に出るのを辞さないのが三木てぃくらいだからじゃないの?

今年一番の生暖かい微笑みがこぼれた件
771イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:08:47.39 ID:ADwbo1s0
>>743
たぶんそれ
ここの前のスレかなんかで
水瀬葉月と勘違いしたレスのやつかも

完全否定にはならないんだけど
当時の編集部にいて新人育てたことない人って
川本さんより後に来た新人のほとんどだから
特定できないんだよ・・・。
>>761
あのごり押し策略力じゃあ
いすぎて困る
ぱぴお和田、湯浅にアスキー黒崎とかさぁ・・・。
772イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:15:20.91 ID:RBgJOQDO
>>771
いやその逆。2年連続で三木が負けた編集。
ちなみにここ2年はアンチリ、ミニッツ。
773イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:18:29.35 ID:PJmTXfqr
そーいやアンチリの兎月もラストセイバーから担当変わったんだっけか
>>752が真実っぽくて怖いけど
774イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:20:30.03 ID:EYZLYjNR
>>773
ラストセイバーは持ち上げられてないなーと思ってたら担当変わってたのか・・・
775イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:21:24.98 ID:KGNAA0Xm
776イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:22:13.13 ID:9Khjcx0Z
編集印税の怖さ

・編集が印税欲しさにヒットを求めて魔改造
・魔改造できない作家は干される
・魔改造しているウチに編集が作家気取りに

そりゃ業界壊れるわ
777イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:22:49.89 ID:KGNAA0Xm
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20737563?mypage_nicorepo

ジョーカーさんバージョン。
778イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:24:35.90 ID:xQpOJ+/b
編集印税疑惑によって、かなりブラック業界なことが暴露されたね。漫画業界よりも、遥かにやばいかんじ
779イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:25:23.22 ID:ADwbo1s0
>>772
ああ、ごめん、勘違いしてた

アンチリの時は
人美夫人、パクリガラシャツ高林、粂田・・・だっけかな?
ミニッツは・・・。
780イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:25:50.67 ID:EYZLYjNR
編集印税自体は別にいいと思うんだ
それが編集のモチベーションになっていい作品作ってくれればそれはそれでいい
ただ今回はそれが完全に悪い方に回っちゃってるんだよなぁ
まあまだグレーな要素も多いけど
781イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:26:04.08 ID:eGE/2qjl
こう言っちゃなんだが黒いのは周知の事実扱いだったやん
後漫画業界は漫画業界でry
782イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:27:55.07 ID:CJvRqP18
徳島、三木で何か引っかかるモノあったんだけど
昔田中角栄逮捕した時の総理大臣が徳島の三木武夫だったわ。
ステマ三木さん親戚か何かなのかね
地元で講演めいたこと出来るのは。
783イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:28:11.03 ID:ADwbo1s0
>>774
兎月は三木でもなくなってるんだっけ?
確か彼は
三木ともう一人電撃PSから来た女編集の西谷って奴がついてたんだけど
その西谷ってのが1年ぐらいで編集部からいなくなっちゃったんだよね

その時三木と一緒に代わったかわかんないけど
784イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:37:12.93 ID:STPDsw7O
そもそも三木があんな大量の担当作抱えてる時点でおかしいと気付くべきだった
マルチタスク気取ってるけど、禁書の熱膨張さえ校正できないとか編集として足りないのは目に見えてた
忙しいアピールで有能編集を演出してたけど
粗製濫造で編集印税掠め取ろうとしてたただの無能だったってこったな
785イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:46:25.88 ID:JigjckdW
>>752
なんで水鏡が編集部に対して憤ってたのかわかった
そういうシステムになってるのな
786イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:51:27.18 ID:eGE/2qjl
>>780
結局モチベーションが悪い方向にしか行かないから現状こうなったんでね
いい作品と言えば聞えは良いが昔も多分同じノリでおっさんにもたまたまウケがあっただけなんじゃ
ライトノベルが儲かる分野になったらか競争も激化するしな

最終的に良い作品が減ったとするなら、それは読者がそういう傾向があるだけで
商売人の方にどうこう言うの自体は筋違いなんだろうが
787三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:55:05.09 ID:rIS1T5lS
担当作品のPRだけしておけば良かったんだよ
それを他作品貶したり、対立煽ってスレを裏からコントロールしたのはアウト
しかも三木のやり方は、貶し煽りの責任を全て名無しに押し付ける方法だ
これはスレ住民としては罪を擦り付けられたようなもので許されない(俺が一番怒ってるのはここ)
三木は超えちゃいけないラインを超えたんだよ。三木とその仲間は絶対に許さないよ(・ω・)
788イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:56:39.74 ID:kN6lc8pm
>>784
仕事の完成度より同時作業量を誇ってる時点でお察しって事か
シャナも当時の信者達でさえ【一巻の文はないwww】と口を揃えて言う程に文体が酷かったな
789イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:00:49.96 ID:EYZLYjNR
>>788
禁書1巻が酷いっていうのはよく聞くけどシャナも言われてたのか
790イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:10:50.31 ID:eGE/2qjl
文体とかは今更気にした事はないが
むしろ人気出た頃から始まる昔1巻で終わった内容量の話が上中下巻に商法がヘル
791イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:15:11.36 ID:wVKKxWsh
>>782
三木さんて徳島に多い苗字みたい
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%89%E6%9C%A8

三木武夫と三木一馬、同じ姓なのにどうしてこうなった…
792イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:19:53.71 ID:4VqN9WwW
>>791
三木のり平「」
793イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:28:04.79 ID:CJvRqP18
>>791
すげえな、総理経験者の名前なくてステマ三木一馬さんの名前あるんだ!
自分もステマしてるのか!
794イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:28:58.23 ID:5+FsPnhZ
>>784
あれは編集じゃなくて企画とかプロデューサーだな
795イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:29:30.53 ID:q0X10Vhe
今まで、嫉妬・低学歴・ニート・底辺・ワナビとか言ってれば誤魔化せてたのに、証拠出ちゃったもんね
電撃が2chを荒らしてたって証拠出ちゃったもんね
796イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:32:38.80 ID:dzkNFYSP
■独立行政法人 国民生活センター 消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html


みんなはもう国民生活センターにメールを送りましたか?まだならこの機会に電撃のステマの実態を
通報しましょう。
797イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:37:35.38 ID:yfYvaCpY
>>787
まぁ、今までは全て2ちゃんねらのせいになってたからな〜。あの炎上も、どの炎上も。それを
操ってた存在が今回、尻尾を見せたわけで。こいつさえいなければ、アニメ板はもっと平和
だったのだろうか・・・?
798イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:42:05.55 ID:9QMJZmND
常時age
799イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:46:03.92 ID:uHG2YKEP
社員は笑いながらスレに工作してたんだろうな
そんな社員に真面目に返信してたかもしれないとか腹立たしい
800イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:48:37.19 ID:V8vgSHfQ
バレタ時の顔は津田大介みたいになっただろうな
801イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:00:31.81 ID:RBgJOQDO
>>771
つか、魔女式を商品化した川本にしては、やり方に違和感があるかも>水鏡の件
802イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:27:49.22 ID:Qb2UZgh1
徳島のイベントはニコ生でもやるみたい

行くぜアニメフェス!ニコニ公式キャラバンinマチ★アソビvol.10 5/4 Sat.
2013/05/04(土) 開場:10:20 開演:10:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135370662

タイムスケジュール(予定)
10:30〜 劇場版「空の境界」俯瞰風景4D&未来福音 トークセッション
11:30〜 The MovingPictures Festival受賞中村繪里子レリーフ作成式
12:00〜 「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」全国応援団結成キャンペーン
12:30〜 廣田恵介が聞く!フィギュア・メーカーのデザイナーってどんな仕事?
13:00〜 トリガー+アニメミライ
13:30〜 「みんなは知っているか!?エルフを狩るもの達の続編が始まっていることを!」
14:00〜 帰ってきた『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』大反省会 ゴールデン!!

※やむお得ない場合により、予告なく番組内容を変更、中止する場合が御座います。予めご了承ください。

俺妹のイベントちゃんと配信されるのかなwww
803イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:29:10.45 ID:BvT9pdSX
>>802
全力でステマだなw
804イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:30:14.69 ID:onRtsafa
TwitterがNGワードになるんだなw
805イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:30:34.55 ID:TXtC2td5
>>802
14:00〜 帰ってきた『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』大反省会 ゴールデン!!


なにを反省するんですかね
806イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:31:47.89 ID:iGMnZ7HT
TS予約した。俺妹大反省会楽しみですね^^
807イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:32:48.07 ID:kmWm8xKR
>>802
とりあえずタイムシフト予約しておいた
サンクス
808イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:36:02.35 ID:oN7nJYz7
電撃ステマ祭どうせNG祭りにされるんだろうけどオラワクワクしてきたぞ
809イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:45:34.66 ID:OjWkWCKa
コメントするときはNGに入ってそうな単語の間にドット挟んだりするなよ!
絶対だぞ!
810三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:46:35.12 ID:hmUwONsp
>>784
フルメタが銃火器に紅茶かけて熱膨張なんてやったら作家や編集だけじゃなくコンテンツそのものを潰して会社が傾いたな。
あとはゲートの柳内たくみさんが紅茶で熱膨張なんてやったらあだ名は熱膨張になってた。
三木のステマのおかげで禁書は駄文量産スタイルで執筆が早いだけで成功させたが中身は酷すぎた。
知識のある人がハッタリで誇張した内容じゃなく、無知で電圧と電流も分からなかった人が紅茶で熱膨張。

悪貨を蔓延させた罪も重いな。
811イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:50:05.54 ID:BvT9pdSX
春の早漏祭りだね!w
812イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:50:17.64 ID:APW7Lu8l
かつて作家の矜持をかけ必死に抵抗していた伏見つかさも
作品の成功とそこそこの金をつかまされ
もはや完全に三木の忠犬に成り下がった・・・
813イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:53:59.59 ID:1M93oWgA
紅茶で熱膨張って何かと思って調べた紅茶かけて銃が熱膨張で発射出来ないってw
その発想はある意味凄いが現実の物を物語に入れるならある程度下調べくらいするだろうに
作家も編集も無能なんだなぁ(棒
814イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:54:12.43 ID:SKQoNrq5
10年以上かけて築いてきた信用を切り売りしたんだよ
815イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:57:16.30 ID:IwXODNbV
編集印税制度の真偽は別にして、サラリーマン編集者にとって一番
モチベーションがあがるのは、出世を望まない編集者は退職するまで
現場で活躍できることだと思う。
816三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:58:33.24 ID:9en84K4W
漫画板にあった角川漫画総合スレが次スレ立たず消失してる。
元から過疎気味だったが各編集部の内輪ネタもポロポロ出たのに、
スレ終盤はラノベ板の荒らしや三木一馬ツイッター沈黙の話題が出たら逃げ出した。
やっぱり怖いのかね?
817イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:00:05.62 ID:UwCWCCrl
>>814
信頼の切り売りとはちょっと違わないか?
詐欺みたいなステマで築いた信頼なんだし

砂の城程度の信頼なんで、ちょっとでも信頼を裏切る行為が露見すれば
一気に崩れ去る代物だったと
818イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:00:26.41 ID:APW7Lu8l
「僕らが作ってる本ってのは商品なんですよ。なのに、そこで関係ない話されても困るんですよね。
 やりたいことがあるなら、それをどうやって売るのか、 どうやったら売れるのかという相談をしましょう。
 ニーズが低かった未消化の伏線がどうこういういう話なら、 プライベートで同人誌でやってください」

     〜「電撃文庫カリスマ編集・三木ステ馬 名言集」より
819イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:02:20.93 ID:IIfy4/c0
禁書の発行部数が無駄に多かったのも、編集印税のために水増ししてたんなら納得できるね
820イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:05:03.88 ID:3jEnk1vt
>>818
なんど見ても偉そうだな
ステマのくせに
このまま地獄に落ちろクソ一馬
821イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:08:36.67 ID:RTm1r5He
編集印税制度の真偽は別にして、サラリーマン編集者にとって一番
モチベーションがあがるのは、出世を望まない編集者は退職するまで
現場で活躍できることだと思う。
822三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:09:33.12 ID:hmUwONsp
もしフルメタの相良軍曹が紅茶をかけて熱膨張なんてやらかしたらガウルン先生はカシムへの執着無くすわ。
ふもっふでは誇張したがミリネタだけは越えちゃいけないラインを考えてた。
アナザーは読んでないが終盤は迷走気味に感じつつもフルメタをきっちりさせた富士見は立派だ。
まともなコンテンツはやらおん達を使って潰し、焼畑で産業廃棄物ばかり生産して食いつぶしたのが三木一馬。


>>813
禁書4大黒歴史でググると抱腹絶倒。
禁書は途中で切って良かったと思った。
823イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:10:24.79 ID:o/wX+O7U
>>800

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   914「.」、915「,」っと、埋めるのも楽じゃねーわ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


916 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 01:10:55.49 ID:8Hq2rHHz
アスキーメディアワークスさんなんでスレ荒らしてるの?

917 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/15(月) 01:11:04.77 ID:z4uAzwdl
株式会社アスキー・メディアワークスさん、ライトノベル板を埋め立て荒らししてIP掘られる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365955297/

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
824イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:10:41.09 ID:lMqF6cSF
どうして編集印税の話は別にするの?なにか都合がわるいことでもあるのか

815 :イラストに騙された名無しさん [] :2013/04/30(火) 19:57:16.30 ID:IwXODNbV
編集印税制度の真偽は別にして、サラリーマン編集者にとって一番
モチベーションがあがるのは、出世を望まない編集者は退職するまで
現場で活躍できることだと思う。

821 :イラストに騙された名無しさん [↓] :2013/04/30(火) 20:08:36.67 ID:RTm1r5He
編集印税制度の真偽は別にして、サラリーマン編集者にとって一番
モチベーションがあがるのは、出世を望まない編集者は退職するまで
現場で活躍できることだと思う。
825イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:12:42.61 ID:UMZsn25Y
何で違うIDで同じこと書いてんだ?
826イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:13:08.31 ID:QnmxQrB1
文章全く同じやんけ
827イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:13:12.18 ID:79Fvm3kk
>>818
ほんと、死んじゃえばいいのに…
828イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:15:04.35 ID:Qb2UZgh1
そりゃあ、編集印税って制度のせいで
同僚を叩いてまで私腹を肥やしていた人がいるからでしょう
角川全体に対する背任行為ですよね
829イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:15:22.27 ID:lHkK7Vum
>>824
(ノ∀`) アチャー
830イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:18:47.67 ID:OjWkWCKa
>>818
すげえ・・・マトモに作品作る気ありませんと明言してる・・・
なんとか両立させようとするのが筋ってもんだろ・・・
831イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:19:38.77 ID:Qb2UZgh1
>>818
この発言って俺妹に登場する編集の台詞って聞いたんだが・・・
832イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:20:55.16 ID:BvT9pdSX
>>822
禁書4大黒歴史でググっても大手ブログは出てこないね。なぜだろう(棒
833イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:23:45.26 ID:xpxycJ6z
>>818
三木にとって作品は商品でしかないんだな、とは前々から思ってたがこれは腹立つなぁ
834イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:24:28.01 ID:lHkK7Vum
>>818
一応ソースを聞こうか
835イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:27:12.15 ID:5+FsPnhZ
>>834
それ確か俺妹の3巻に載ってる内容
作者が三木の発言まんまだと言ってたな

ちなみに三木は記憶にないらしい
836三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:29:24.42 ID:9en84K4W
Twitterでゲリラ活動したら垢BANされた。
#大電撃文庫展 #bunkoten
と付けて
『電撃文庫荒らし騒動を取り上げないアフィカス』
をRTしただけじゃねーかよ。
ステマ野郎が!
837イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:30:42.52 ID:lHkK7Vum
>>835
それが本当だとすると、これまでの所業をみるにしらばっくれてる可能性高そうだな
そりゃあ、んな電通鬼十戒みたいな発言がマジですたなんて知られたらステマどころじゃねえしなw
838イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:32:08.14 ID:lHkK7Vum
とは言ったものの、まあ一応作中の台詞であり確定ではない、か
まあ弄るにはいいネタかもな〜
839イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:33:46.06 ID:EYZLYjNR
>>836
madokaなんとかってやつ?めげずに次垢行こう
840イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:35:45.56 ID:p3j1VlIM
本当かウソかわからないけど。もし本当だったら


電撃大賞とかって書き手のジャンルや面白さじゃなくって、 ある程度の文章力のあって、自分の言う事を100%聞く人材集めてるだけになるな

最近Web小説の人材集めてるのは、そのweb小説をどうやって売るのか、 どうやったら売れるの考えて、売れそうならスカウトってか
841イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:35:49.57 ID:5+FsPnhZ
>>838
面白おかしく脚色してる可能性はある

ただ、伏見氏はほぼそのままだと言ってるし、公の場での発言だから
まあほぼ公認の内容と言っては良い感じかな(その会話の時には両者ともう1人の編集も居た)
842イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:36:16.75 ID:x79YZcnq
三木がやったことって80年代に角川春樹が映画・芸能・小説でやってたことと同じような気がしてきた
あれも結局は自滅の結末になったしなあ
角川お家騒動〜逮捕までの流れを見てたら
角川にコンプライアンスとか言う気すら無くなる位ムチャクチャだし
歴史は繰り返すってことかね
843イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:37:45.02 ID:eGE/2qjl
>>832
禁書四大黒歴史ってのが何かのステマだったんじゃねーの?
だってあれより酷いの一杯あるじゃん、何であれをチョイス?って信者がいうレベルだぞ?

そもそも熱膨張についてはツッコミ所が歪んで広まってるという
あれは弾丸撃つから加熱されるだろって部分はクリアしてる上でツッコミ所があるんであって
発砲で加熱されるのに膨張云々ってまとめてるブログの場合は読んでない奴の妄想でしかなくね?

あんなの1巻から毎回序の口じゃry
844イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:38:55.44 ID:Qb2UZgh1
>>840
>ある程度の文章力のあって、自分の言う事を100%聞く人材集めてる
それまんまサンデーじゃんw

電撃大賞は完成度重視みたいだけどそういう意図もあるのかな
845三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:39:38.23 ID:9en84K4W
>>838
それそれ。
madoka0homuよ。
RTしながら確認したらフォロワー10万人やフォロワー1000人以上規模のアカウントさんもAMW荒らしや三木一馬ツイッター沈黙を話題にしてた。
凍結された垢のツイート辿れば分かる。
ROMの人やこの騒動を目にした人はかなりいると思うよ。
ガチで徳島は病欠かもねー
846イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:42:38.01 ID:OjWkWCKa
AKなんて銃身から発火しても撃てるぞ
飲用の暖かい飲み物で銃が動作不良起こすか?
しかも銃に到達するまでにダクト伝ってるだろ
一体あの世界の住人は何度のコーヒーだか紅茶を飲んでるんだ?
847イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:44:46.17 ID:KX8a19E+
10万人フォロワーのアカウントか。結構大きいね。
848イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:45:24.24 ID:5+FsPnhZ
マジレスするとちょっとした熱で暴発しちゃう銃や銃弾、事故はかつて多くあった
それゆえ、現代のまともな銃でそれらを考慮していない物はまずない……
849イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:47:42.39 ID:EYZLYjNR
にしても電撃の荒らし騒動広めようとしてるだけで垢BANとかひでえ話だなー
これでBAN食らうんだったらアフィカスとか何回BANくらってんだよwww
850イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:48:35.15 ID:eGE/2qjl
>>846
熱膨張で動作不良しねえだろ!って所は良いんだが
多分お前の情報仕入れた所もおかしいぞ銃にかかったのはコーヒーでダクトに使った紅茶じゃない
伝言ゲーム張りにあのまとめも適当

あれの正しい突っ込みは熱膨張で壊れたパーツってつまり何処よ?
851イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:51:06.07 ID:UwCWCCrl
>>846
二万度くらいかしら?
852イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:53:11.47 ID:UMZsn25Y
>>836
それだけでtwitter社から凍結されるってことはないと思うけど…
ていうか、誰かのツイートをRTしたとしても、それは>>836のフォロワーにしか見えないし、
原因はそれじゃないんじゃない?
853イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:54:43.43 ID:JigjckdW
たまたま銃が紅茶の熱程度で作動しない不良品だったとか






まあ有り得ないわな
854イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:55:08.42 ID:eGE/2qjl
お前ら言動の割に2次ソースを鵜呑みで信じるのは不味いと思うんだ
それが利害と一致してると、割と細かい正誤は気にしないってのの延長がステマの温床だった訳で

つまり、俺が言いたいのは三木の話題も熱膨張すればいいなと言う事だ
855イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:55:19.71 ID:fVDlYumE
>>846
撃鉄は下りてるんで動作不良ですらないんだな
856イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:56:45.70 ID:kmWm8xKR
>>845
凍結されてるね でも=BANじゃないよ
多分、いろんなアカウントからスパム報告されたんじゃないかな?

twitter社にメール送れば解除される
英語でやりとりするから大変だけど
ぐぐればやりかたを丁寧に説明しているサイトがあるよ
857イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:57:33.54 ID:UwCWCCrl
>>854
ケモナーに目覚める事で身体の一部が熱膨張し、誤作動で暴発した結果
「死ね、早漏」と罵られるに至るわけか
858三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:58:33.07 ID:9en84K4W
>>845>>839さんだった。
ムカついたから三木一馬氏、大電撃文庫展、やらおんアカウントにリプライしながら大電撃文庫展のハッシュタグをつけただけじゃないかよぉ。
『やらおんはヤマグチノボル先生をいたぶったけど三木一馬さん大好きだから記事にしないで擁護しちゃうよ。』
とか
『変態王子と笑わない猫と違ってAMW荒らしや三木一馬ツイッター沈黙はやらおんが記事にしないから安心』
とか(意訳)

お互い手の内は分かってるから言っとくが、Twitterでも広まってるよー
大電撃文庫展が重荷になって後手だけど、皆は知ってるけどROMして口に出さないだけだからなー
859イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:58:37.63 ID:5+FsPnhZ
まあ禁書とかかまちーはあれでいいんだよ、ゆでと一緒だ、突っ込む方が野暮だ
読んでるときは勢いに任せて読んで、あとでゲラゲラ笑えば良い

だがそんな内容すら校閲してない編集者が編集を名乗るってのはどうもな……
いくら外連味や勢い重視でも、ちと度が過ぎている
860イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:00:16.83 ID:gXuM9dGH
>>854
そこを狙って鎮火する方法を考えればいいんですね…
861イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:01:36.09 ID:eGE/2qjl
コーヒーぶっ掛けたのに何故か紅茶として広まったり
銃身とか熱されやすい所以外のパーツに熱湯進入して膨張して逝ったって理論だけど
てつまり何処のパーツだよ、あるのかそんなのとかは良くねえけどいいんだよ俺も銃知らんし

熱膨張で壊れたのか止まったままの三木さんの行方が大事だろ!?
862イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:01:41.65 ID:UMZsn25Y
>>858
それ普通にスパム報告されただけなんじゃ…
興味ない人からしたら、ただウザいだけだし…
863イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:02:30.36 ID:79Fvm3kk
最近様々なスレで絶賛されてる天鏡のアルデラミンを、まらスレでID:I0APZiURが擁護してた
これはもしや…
864イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:03:11.56 ID:OjWkWCKa
まあ話題逸らし済んだところで本題に戻ろうか
865イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:03:18.06 ID:4VqN9WwW
そういえば成田良悟のバッカーノ1巻がひどい初歩的な誤字ばかりで一時騒がれたな
校正すらしないのは電撃の慣習というか悪習なのか
866三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:03:35.67 ID:9en84K4W
>>852>>855
なるほど。
ステマはスルーで、こっちがスパム扱いはムカつくのでメールしてみます。
早く謝罪して三木一馬ツイッター再開させれば落しどころもあるが、今のままならゴールデンウイークまで頑張る。
アフィカスはスルーしても、ステマで嫌儲が設立した時のように浸透してますぜー。
多分。
867イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:04:58.03 ID:ARC6/tx8
>>855
あの場合発射できなかったのは弾薬の不良以外あり得ないからな。
要するに熱膨張マジ関係ねえw
868イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:07:20.09 ID:+fJroFIA
熱暴走関係なく禁書ってあの辺から急速につまんなくなったよな
それまではつっこみ所満載ながらけっこう楽しめてたんだが
869三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:08:03.06 ID:hmUwONsp
>>832
だ、だって、やらおんは三木一馬の手下だから・・・
ネガキャンは三木一馬関連以外なんでしょう(ゲス顔)
870イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:08:25.36 ID:UMZsn25Y
何でこんなに禁書の話題に流されてるの?
871イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:08:43.93 ID:STPDsw7O
バカマチ先生助けて! うちの三木が叩かれまくって自尊心傷つけられた怒りの熱で膨張して破裂しそうなの!
872イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:08:44.21 ID:UtauQhOy
>>865
逆に考えるんだ、校正してあの結果だったと
873イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:09:56.10 ID:7efuCJKu
>>870
今までは批判しても、ワナビ・嫉妬・低学歴で押さえつけられてまともに内容考察すらできなかったからじゃね?
874イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:13:03.39 ID:F5lAzMUF
早川は駆け込み寺だな
875イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:14:26.47 ID:fVDlYumE
125 :イラストに騙された名無しさん :2013/04/19(金) 17:10:17.69 ID:T1KdkFEB
食わず嫌いはよくないと思って劣等生一巻を立ち読みしてきた
副会長?だかが瞬殺されたところでそっと閉じて本棚に戻したわ
煽り文句だけを見れば面白そうだったけど、実際の中身はほとんど解説だったな
世界観は出てるのかもしれんが、その説明、今ここで必要なのか?ってのが多すぎる
話のテンポが悪い
女性とのメガネが特別性だと見抜いたところって、後でなんか伏線としていきてくるのかね
ただ単にシバさんはこんなところまで見抜けるんです、というのを書きたかっただけのようにしか見えんかった
文章は変と言うほどではなかったから、内容に目をつぶれば読めるかもしれん

余談だけど、三木は本当に文章校正の仕事してなさそうだな
魔王様の一巻を読んだ時も思ったが、日本語の誤用が必ずある

132 :イラストに騙された名無しさん :2013/04/19(金) 21:22:11.39 ID:uvWZeTPk
>>125
校正する代わりに、
どうメディアミックスしていくかを
考えてるんじゃねw

133 :イラストに騙された名無しさん :2013/04/19(金) 23:15:44.67 ID:IjetQIYM
マジレスすると、文章校正は編集の仕事じゃない。

134 :イラストに騙された名無しさん :2013/04/19(金) 23:21:12.47 ID:A6BJJL3A
電撃ではそうなんだろうなw

135 :イラストに騙された名無しさん :2013/04/19(金) 23:23:22.06 ID:U8Y7INVa
電撃ではそうなんだろうな
電撃の中ではな
876イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:15:28.19 ID:6wAbjhvv
おい猪瀬が謝罪したぞ
お前らがやってる事は猪瀬みたいなもん
早く三木に謝罪した方がいいぞ
877イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:15:59.25 ID:eGE/2qjl
>>873
むしろ信者スレでもアニメのアンチスレでもあれだけやったのにまだ考察する気かよw

>>866
それだけ浸透してたらダンマリはできないね(ニッコリ
878イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:16:02.08 ID:7IwQTZLW
アルデラミンステマ枠か?
879イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:16:46.07 ID:4VqN9WwW
>>872
馬鹿が締め切り前に突貫工事で仕上げたという逸話は聞くが応募時は日本語でおk状態だったってことかww

>>875
(遠い目)
880イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:18:50.42 ID:p3j1VlIM
>>876
おいアスキーメディアワークスのIPで、三木が編集を担当していた作品のスレを工作してたらしいぞ
あいつらがやってる事は自作自演のステマみたいなもん
早く三木は謝罪した方がいいぞ
881イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:20:38.71 ID:UwCWCCrl
>>876
本人が何も言ってないからな
「社内ステマはありましたが犯人は俺じゃないです」って言って
その証拠もキチンと出してきたら(真犯人と社内でのステマの扱いについて詳しく分かる奴)
とりあえず三木さんには謝るんだけどなー
882イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:21:58.83 ID:4VqN9WwW
876の懐にチャリンチャリンと小銭の入る音が聴こえる・・・
883イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:22:10.77 ID:1M93oWgA
沈黙しているってことは事実そのまんまなんだろ
884イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:23:12.46 ID:eGE/2qjl
この沈黙が事実を表わしてなかったらちょっとした映画が出来るレベルのドラマが必要だよね
885三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:23:33.51 ID:hmUwONsp
冷静に読むとカリステマ三木一馬は話題を持ち上げて中身の酷いのが多い。
川原さんはweb時代の文章のほうが個人的には良かったのに
電撃でデビューしたら三木の手入れで擬音が多く幼稚になった。
ステマで擁護できなくなったら酷評されて当然の中身だ。
あれこそ三木一馬とイラストに騙されたラノベだもの。
886イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:26:29.16 ID:5+FsPnhZ
>>885
どこまでがステマかはわからないけど、だいたい頷けるわ……
887イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:26:39.03 ID:6wAbjhvv
嫌儲じゃお前ら=ネトウヨだけどな
888イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:26:48.84 ID:IPPwAn8H
三木はロリコンという設定でかろうじてバランスを保ってたのに
結婚でリア充ということがばれて一気に憎しみの対象となってしまったな
人の世とは儚いものよ
889イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:28:51.01 ID:UMZsn25Y
122 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 01:36:34.04 ID:sAYEGGfD0
>>6
工作員の手法を挙げときます。皆さん負けないで下さい!

249 :地震雷火事名無し(東京都):2012/09/06(木) 20:31:50.63 ID:i0IjxGO20
ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズ上場へ
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1316595234/

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
890イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:29:46.96 ID:AQC5GS7b
どこのスレとは言わないが
関連商品のイメピク貼って絶賛ステマして反応も良好だったのに
同じIDで「これだからネトウヨは」と唐突にスレ違いの発言しちゃって、住人ドン引きさせてたな
ネトウヨ連呼工作の仕事も請け負ってるが故の大失敗
891イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:30:05.29 ID:eGE/2qjl
>>885
それは嫌な話になるけど整合性より勢いある方が売れちゃうって結果があって
そっちにステマの力を入れた、の方がしっくりくるんじゃね?
じゃなかったら博打にも程があるだろ
892三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:31:08.55 ID:hmUwONsp
昨日の昼過ぎに立ったスレが今夜に使い切りか。
ステマと三木一馬で盛り上がってるね!
大電撃文庫展はどうだっていいと言わんばかりの勢い。
作品は語る魅力も無く、20周年イベントなんか価値の無いもの。
このスレを将来見た読者は何を思うだろうね?
捏造と虚飾だけで電撃レーベルに実態は無かった。
893イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:35:14.83 ID:EYZLYjNR
何だかんだで電撃作品はラノベレーベルの中ならトップの質あると思うんだよなぁ
三木作品の質はあまり高いとは思わんが
894イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:36:04.38 ID:OjWkWCKa
面白い冗談やな
大差ねーよ
895イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:37:35.26 ID:BvT9pdSX
三木が忙し過ぎて他のシリーズと間違えて
魔改造されてしまったシリーズとかないのかな?w
896イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:37:50.97 ID:xZb1Cu3I
つーか、三木よりビルの近くにある東京○科大の学生連れてきた方が
役立つんじゃねw
897イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:37:59.33 ID:Qb2UZgh1
棚の占有率が高いから数字出てるだけでしょ
棚の占有率を上げるためにステマしてたんだよね

ステマは実は小売店向けでもあるんだよな
898イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:38:06.52 ID:4VqN9WwW
怪しい人たちは自分らの行動が
目の前で家がゴーゴー燃えてるのに「そんなことより野球しようぜ!」って言ってるようなもんだと気づかないのかなぁ・・・
899三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:38:21.96 ID:hmUwONsp
>>886
三木一馬は流行に媚びるけどAKBみたい。

>>891
オタク向けマーケティングも上手い結果だろうけど三木のセンスは安っぽい。
それこそAKBみたいに目先だけの一時的な要素を取り入れてるだけのコンテンツ。
ステマが無ければ、面白い雰囲気で騙すのも難しいんじゃない?
900イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:39:33.43 ID:eGE/2qjl
何度も言うけど次のスレタイには20周年を記念して

【ステマ発覚】 【祭開催】って入れておいてくれよ?皆で祝おうぜ
ageてるだけで目立つ事この上ないぜ>>950が来たら言っておいてくれ
901イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:43:16.08 ID:EYZLYjNR
>>895
どういうこと?
他の作品と混ざっちゃったってこと?
>>897
何年間か本屋でちょっとだけラノベ棚に関わってたけど電撃以外ほとんど売れないんだよ・・・
富士見辺りがたまに売れる程度で他はマジで売れない
あと棚占有率なんかは出版社側が決められることじゃない
>>900
祭開催はともかくステマ発覚はほぼ黒ってだけでまた確定じゃないでしょ
確定してないことを確定したかのように言うのはよくない
例え俺らの中で確定事項だったとしても

明日から5月だしそろそろAMWなり三木から一言欲しいなあ(/ω・\)チラッ
902三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:43:27.45 ID:hmUwONsp
>>900
スレタイ長くて入らないんじゃね?
それが可能なら【2ch工作】【三木一馬】のほうがいい。
【2ch】【工作】かスレタイの前後どちらかに【三木一馬】だけでも構わない。
903イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:45:08.06 ID:fVDlYumE
>>900
【アスキー】【メディアワークス】とかどうよ?
904イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:45:47.95 ID:o/wX+O7U
>>901
じゃあ【荒らし発覚】でおk
905イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:46:09.95 ID:eGE/2qjl
>>901-902
そうだな埋め荒らしであってステマではなかったな!(うっかり
個人的に【三木一馬】よりかは【工作】の方が人を引き込むんじゃない?
三木ではそこまで知名度や客寄せを期待できない
906イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:46:11.65 ID:lHkK7Vum
>>900
おっ、前スレで俺が頼んだようにきちんと言ってくれてるな
次は俺みたいな工作員にスレ建てさせられたりするんじゃないぞ(正直わすれかけてた)
907イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:47:31.47 ID:7IwQTZLW
【荒らし発覚】【工作】がいいかな
908イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:47:45.26 ID:AQC5GS7b
>>902
三木一馬に騙された名無しさんっていうのを
ラノベ板に投稿するときだけ反映させる方法ってないかね
それがあればテンプレ化しても良いと思うんだ
909イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:48:19.21 ID:eGE/2qjl
>>906
く!また工作員が狙ってるのか!(正直俺もさっきまで忘れてた

>>904
今の所一番情報が正確でキャッチーだと思う>【荒らし発覚】
910イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:49:25.35 ID:o/wX+O7U
BBS_SUBJECT_COUNT=48か
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッドXXXで41Byte
あと半角7文字まで
911イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:49:51.65 ID:UMZsn25Y
【***】電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド240【***】

がいいな。ほら、前後に2つ付けるのがAMWの定型らしいしw
入るなら【荒らし発覚】【工作】がいいけど、入らないなら【荒らし】【発覚】がいいな
912イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:50:05.64 ID:fVDlYumE
>>908
専ブラ使えよ
913イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:50:12.04 ID:7IwQTZLW
【AMW社員】【荒らし発覚】はどうだろう
文字数足りないか
914イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:52:38.10 ID:EYZLYjNR
ちょっとスレタイ試してみたがあと5文字増やしただけで文字数オーバーしちゃうな
いっそのこと電撃文庫関連総合スレッドに変えるか?w
915イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:52:41.53 ID:o/wX+O7U
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッドXXXで37Byte
あと半角11文字いける
916イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:55:02.57 ID:UMZsn25Y
ッド 消しちゃだめ?w
917オワコン三木一馬のステマに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:55:35.27 ID:hmUwONsp
>>905
【2ch工作】【荒らし】が現時点で確実な事実か。
ステマは黒に近い灰色だけど、やらおんやアフィまとめがゲロってるが今は【2ch工作】と【荒らし】だけにしておこう。

>>908
名前欄へ直打ちで三木一馬に騙された名無しさんを入れてるけど>>1のテンプレに一文加えたほうがいいね。
理由は荒らしたスレが三木一馬担当作品で処女作。
2ch工作発覚後は三木一馬ツイッター沈黙。
ささやかな抗議として三木一馬に騙された名無しさん。
調子に乗ったらオワコン三木一馬のステマに騙された名無しさん?
918イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:56:11.23 ID:EYZLYjNR
>>916
それだけだとほとんど変わらないでしょwww
919イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:56:26.95 ID:UMZsn25Y
>>917
文字数オーバーっすよそれ
920イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:56:35.03 ID:STPDsw7O
本体は
電撃文庫総合スレXXX
カッコ書きは
【荒らし工作】【発覚】
でどうだ?
921イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:57:11.65 ID:oYGS/I69
そんなことしたら、荒らしが立てたスレだからという名目で今までのスレタイで立てられるだけだと思うけどなー
922イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:57:27.07 ID:EYZLYjNR
>>917
流石に名前欄強制まではやりすぎ
923イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:57:47.89 ID:lHkK7Vum
>>921
やりそうなことだよな、その手の乱立
一応、スレタイ本体はそのままにしたほうがいいような?
924イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:58:23.14 ID:ADwbo1s0
>>801
うん
だから最初は湯澤か黒崎か粂田のどれかだと思ってたんだが・・・
さて・・・誰なんでしょうかね
925イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:58:26.30 ID:UMZsn25Y
【IP】電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレXXX【BBQ】
これぎりぎり入らんかね
>>917
名前は有志でいいでしょ
926イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:58:56.54 ID:EYZLYjNR
>>923
でもスレタイ本体そのままにすると文字ほとんど増やせないんだよなぁ・・・
ぶっちゃけ荒らしが建てたスレなのでって言っても今更そっちの言い分信じる人いないでしょ
まあ多少リスクはありそうだが・・・
927イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:59:12.19 ID:STPDsw7O
>>921
バカだな、また埋めたて荒らし→IP発掘の流れにしたいんじゃないかw
928イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:59:50.79 ID:o/wX+O7U
【荒らし】電撃文庫関連総合スレッド241【発覚】で45Byte
【荒らし】電撃文庫関連総合スレッド241【発覚】で42Byte
【荒らし発覚】電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレ241で48Byteぴったり
929イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:59:51.77 ID:EYZLYjNR
>>925
それだと今回の件知ってるやつにしか伝わらなくね
せっかくスレタイに入れるのなら知らない人にもアピールできるスレタイがいいと思うんだ
930イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:01:00.18 ID:EYZLYjNR
>>928
荒らし発覚だけだと誰が荒らしたか分からなくねww
今回は荒れたことより誰が荒らしたかが最重要なわけだし
931イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:01:12.08 ID:UMZsn25Y
>>929
それもそうだな
入るなら>>928の最後のがいいな
932オワコン三木一馬のステマに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:01:29.83 ID:hmUwONsp
たしかに名前欄は個人の自由か。
三木一馬に騙された名無しさんは増えてるから、あとがきに自分の名前を書かせる目立ちたがりの彼は絶頂してると思うよ!
933イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:01:50.54 ID:eGE/2qjl
ならば
【荒らし発覚】

【荒工作発覚】

何か電報めいてきたな
934イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:01:52.85 ID:AQC5GS7b
>>928
三番目でいいかも
フジのTV欄云々にも通じるところがあるけど
いの一番に強調したい文字が飛び込むってのは結構刷り込める
935イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:01:59.87 ID:STPDsw7O
>>928
今んとこ一番下ベストだな
MAGAZINEをマガジン(半角)にするともう少し稼げるか?
936イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:02:20.77 ID:lHkK7Vum
もうちょっと早めに考えておくべきだったかな、こりゃ
荒らし企業 てのはどう?
937イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:02:52.89 ID:EYZLYjNR
とりあえずは>>928の一番下ってことでFAかな?
938イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:02:59.74 ID:zHW3SErS
ステマから単なる2ch荒らしに降格かよw
三木本人は「ステマ」って言葉さえ使われなければ良いと思ってるだろうに…
939イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:03:57.45 ID:o/wX+O7U
>>935
MAGAZINEは既に半角だからこれで精一杯
940イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:04:09.47 ID:eGE/2qjl
>>938
このスレタイで周知できて飽きたら
【ステマ疑惑】にジョブチェンジしろという事ですね(ゲス顔
941イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:04:17.24 ID:lHkK7Vum
欲のかきすぎはよくないよ
その辺の疑惑はたっぷりここで語れるんだしね

>>928
じゃこれで
942イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:04:22.51 ID:UMZsn25Y
【AMW=荒らし】電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレ241
無理あるかねw
943イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:04:36.49 ID:STPDsw7O
【荒らし発覚】電撃文庫・電撃マガジン(半角)総合XXX【ステマ?(半角)】で入るか?
944イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:05:01.84 ID:EYZLYjNR
>>942
これもいいなwww
945イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:08:16.50 ID:QSvsYC60
三木の名前をタイトルに入れた方がいいのでは?
946イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:08:38.50 ID:o/wX+O7U
【AMW】電撃文庫・電撃マガジン総合241【荒らし発覚】47Byte
947イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:09:12.59 ID:oYGS/I69
業者認定承知で愚痴る。

なんかもう、ステマ騒動に乗じて荒らしたいだけの新規なお客さんたちの遊び場になっちゃった印象。
この流れの方がよっぽどスレ荒らしに見えるわ…
948イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:09:38.24 ID:EYZLYjNR
>>945
三木はほぼ黒だけどスレタイに入れるまではまだ早いかなー
949イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:09:46.00 ID:lHkK7Vum
荒らしのとこ、工作に変えるてのはどう?
950イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:10:50.59 ID:STPDsw7O
>>946
いいんじゃね?

もし950踏んだら出先なんで他頼む
951イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:11:05.15 ID:fVDlYumE
>>947
空白や句点で埋め荒らししてるわけじゃなし、ステマは防げるからなw
952イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:11:04.12 ID:UMZsn25Y
疑惑まで入れると収集つかないから、確定してるのだけにしとこう
953イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:11:52.50 ID:Xaf2CE35
【2ch荒らし】電撃文庫・電撃マガジン総合XXX【犯罪企業】

ちょっと厳しいか
954イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:13:32.60 ID:OjWkWCKa
お客さん(業者でない)
955イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:14:13.37 ID:UMZsn25Y
MAGAZINEがマガジンでいいなら>>946がいいかな
956イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:15:06.57 ID:EYZLYjNR
>>955
「文庫」が入ってないけど大丈夫かね?
957イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:15:23.13 ID:eg6i1LQ0
>>947
作品の話は作家個別スレでやればいいじゃん
もっとも、和製ハリポタとか言い出す奴らがいるかもしれんがなw
958イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:16:27.41 ID:oYGS/I69
>>957
それこそスレのない新人は?
959イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:16:56.14 ID:EYZLYjNR
>>958
こっちでどうぞ
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1366481007/
960イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:17:18.31 ID:OjWkWCKa
シベリアに避難所立ってるでしょ
961イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:17:44.06 ID:wVKKxWsh
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 14:14:49.59 ID:q6kPGVr1
これもうスレを立てるほどの話題がない新人や新作は語る場所を失ったのかもしれない
962イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:18:04.36 ID:www8J0S/
>>947
AMWはそれほどのことをしてしまったんだよ。今まで不自然に思っても声をあげなかったのは、
「信用」があったから、そしてそれは無くなってしまった。
963イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:18:05.44 ID:GCZ4FhGX
タイトルは今のままでいい
その方が新規に事実が行き渡るだろ(ゲス顔
964イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:18:59.31 ID:lHkK7Vum
この過疎板で荒らしたいだけで2週間も伸び続けるならすげえもんだと思うよ、別の意味で

で、名乗りあげないなら次は俺がたてるけどよいかね
とりあえず>>928の一番↓はまだ通じると思う、他に意見あればどうぞ
965イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:21:01.77 ID:lHkK7Vum
って、すまん、建てられないみたいだ
966イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:21:53.64 ID:EYZLYjNR
んじゃ俺が建ててみるけどいいかね。俺も建てられんかもしれんけど
967イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:22:01.73 ID:eGE/2qjl
>>964
言いだしっぺだけどそれで良いと思います、新しい情報の更新があればその都度考えればいいし
スレ建て失敗の達人なんで出来ればお願いします(開き直り
968イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:22:24.54 ID:EYZLYjNR
あ、スレタイは>>928の一番下の予定です
969イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:22:39.31 ID:STPDsw7O
>>946
俺はこいつ推奨
確定事実にとどめ、問題の確信を晒してる
970イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:23:22.45 ID:lHkK7Vum
>>966
まかせる。むりだたらもっかいやってみる
971イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:24:35.04 ID:EYZLYjNR
>>969
電撃文庫マガジンでいけるならそれでやってもいいけど「文庫」って入ってないとどうだろう・・・
皆が>>946の方がいいならそっちで立ててきます
972イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:26:36.63 ID:lHkK7Vum
俺はどちらでも文句は言わないよ
今後、スレタイの話で変な方向に流れたくもないしね
新事実まさぐれるまで、ここで終わりにしとこう。ないよりはマシだ
973イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:27:19.25 ID:UMZsn25Y
気にする人多いみたいだし、>>928の一番下でいいかも
974イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:28:01.67 ID:EYZLYjNR
すまぬ・・・俺もだめだったでござる・・・誰か他行ける人頼む(´;ω;`)
975イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:28:32.76 ID:o/wX+O7U
とりあえず今回は変化が小幅の方がいいかもね
大きく変えるなら次スレできちんと話しあえばいい
976イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:29:05.21 ID:lHkK7Vum
じゃあもっかい行ってくる
977イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:29:05.17 ID:UMZsn25Y
じゃあ>>928一番したで試してみる
978イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:29:15.73 ID:eGE/2qjl
>>974
>>970が無理だったら今度俺が行ってみるわ
979イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:30:11.57 ID:UMZsn25Y
>>976>>978の次にいくw
980イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:32:58.43 ID:vE98BZLP
スレタイで盛り上がってるのが胡散臭く見えてしまう時点でもう駄目だわ・・・
AMWの罪は重い
981イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:33:02.41 ID:lHkK7Vum
立った、とりあえず無難に。すまんね>>969
テンプレはこれから

【荒らし発覚】電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレ241
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367328705/
982イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:33:05.17 ID:STPDsw7O
立ったか
死ね、早漏(褒)
983イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:34:23.16 ID:+fJroFIA
早漏乙
お前にケモナーに目覚める権利をやろう
984イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:35:04.35 ID:eGE/2qjl
>>981
良くやった
死ね、早漏

多分世間はAMW自体なんの略か知らない状態だろうな
985イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:35:43.92 ID:Qk/wYikg
企業からスレ見てておまんちんに引っかかるのはよくあるけど、荒らしてる企業がIP掘られる
のって何気に珍しいよね。もう完全に言い逃れできない。
986イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:36:27.82 ID:o/wX+O7U
>>981
早漏乙
987イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:36:33.99 ID:xpxycJ6z
>>981
氏ね、早漏乙
988イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:36:36.20 ID:EYZLYjNR
おまんちんで思い出したけどAMWのIPってne.jpなんだよな・・・
もしかしたら今までco.jpの検索でかからなかっただけで今までからおまんちんには引っかかってたのかもな・・・
989イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:39:11.66 ID:QSvsYC60
前にフジテレビの社員がIPを抜かれたことあったな
フシアナサンにかかったらしい
990イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:41:01.61 ID:fVDlYumE
>>981
969はそれ。あっためる時間というのも含めまして。
991イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:43:28.56 ID:dbmqdY61
>>981
氏ね、早漏
992イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:45:41.56 ID:y3ZrO1NS
社内の窓からこんにちわ、ステマ発覚電撃うん庫です!
うめ
993イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:45:46.54 ID:k4mWMnSk
>>981
ケモナーステマ乙
994イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:47:25.54 ID:5+FsPnhZ
>>981
乙で早漏
995イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:47:44.80 ID:nzrcVC94
三木一馬のツイッターはあと何時間黙ったままなのでしょうかね
996イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:49:11.56 ID:EYZLYjNR
もし騒動が鎮火したら何事もなかったかのように再開するんだろうなー
まあそうそう鎮火はしないだろうが
997イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:49:28.29 ID:cX+tye/p
■独立行政法人 国民生活センター 消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

あなたの一通が業界を変えるかも?電撃ステマ文庫を通報しましょう
998イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:53:48.69 ID:ADwbo1s0
そろそろ梅ですかね
999イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:54:52.52 ID:o/wX+O7U
踏み台
1000イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:55:24.53 ID:+fJroFIA
1000なら三木ステ馬まちあそびで公開焼土下座
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━