三上延24 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
【前スレ】
三上延23 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1358987215/

【著者、既刊情報】
三上延 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%B8%8A%E5%BB%B6

【過去スレ】>>2-3
【関連スレ、関連サイト】 >>4

・次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言してからでお願いします。
・立てられない場合はスレに報告、立てられる人が(これも宣言して)代わりに立てて下さい
>>959までに宣言、報告がなかった場合は>>960を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・以降も立てられなかった場合は自動的に>>970>>980で同様の流れでお願いします。
・次スレ立ての際、スレタイは 三上延n【前シリーズ(作)タイトル/最新シリーズ(作)タイトル】の形式を厳守のこと。
・上記を満たしたスレを正式な次スレとします。守らないで立てられたスレには書き込まないでください。
・窮屈に思われるでしょうが、荒らし対策のためご協力をお願いします。
2イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:15:57.99 ID:BTyOrdQV
【過去スレ】
三上延22 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357879867/
三上延21 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1355646144/
三上延20 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1354191701/
三上延19 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353590965/
三上延18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353487336/
三上延17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349012983/
三上延16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341236044/
三上延15 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331899503/
三上延14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326113202/
三上延13 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320908362/
三上延13 [偽りのドラグーン] (実質12スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315572658/
三上延11【ビブリア一冊で既存シリーズ超え?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309445806/
3イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:16:37.68 ID:BTyOrdQV
三上延9 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン](実質10スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954884/
三上延9 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274930174/
三上延8 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255493680/
三上延7 [天空のアルカミレス/モーフィアスの教室]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231415697/
三上延6 [天空のアルカミレス/モーフィアスの教室]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173152071/
三上延5 [シャドウテイカー/天空のアルカミレス]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173152071/
三上延4 [ダーク・バイオレッツ/シャドウテイカー ]
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139574103/
三上延3 [ダーク・バイオレッツ/シャドウテイカー]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115810256/
三上延2[ダーク・バイオレッツ/シャドウテイカー]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099664194/
三上延『ダーク・バイオレッツ』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037635892/
4イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:17:06.80 ID:BTyOrdQV
【関連スレ】
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド228
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360900617/
メディアワークス文庫総合スレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350255848/

【関連板】
テレビドラマ
http://awabi.2ch.net/tvd/

【関連サイト】
○出版社サイト
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
○作者個人サイト
「馬的思考日記」
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~matanza/
○絵師個人サイト
「かみりれ」(「ダーク・バイオレッツ1」絵師 成瀬ちさと氏)
ttp://www.tanpopoya.com/
「ペン禅一如」(「シャドウテイカー」絵師 純珪一氏)
ttp://www4.point.ne.jp/~penzen/
「Pixel Phantom」(「山姫アンチメモニクス」絵師 榎宮祐氏)
ttp://www.ykp2.com/
「天球堂画報」(「モーフィアスの教室」「偽りのドラグーン」絵師 椎名優氏)
ttp://www1.odn.ne.jp/tenkyudho/
5イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:21:45.25 ID:egkuOHBP
キチガイの粘着収まらんなぁ
未だに虎視眈々と狙ってる
6イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:22:31.77 ID:Ov0QGazq
>>1
キチガイ氏ね
7イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:31:35.99 ID:m5gXYcfv
ぶっちゃけた話、もうドラマ版にほとんどの人が興味を失ってて
積極的に書き込んでるのコピペ荒らしのきちがいだけだからな
あいつはドラマの話題禁止だろうがそうでなかろうがおかまいなしだから
テンプレに書く意味がないんだよね
8イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:41:02.03 ID:tUOY+b1S
誘導もしとかないとダメだな
このスレ立てた本人も了承済みなので、下記のスレッドに移行お願い致します

三上延24 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361627460/l50
9イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:44:22.77 ID:BTyOrdQV
つか最近のキチガイは漫画の話題禁止しようと躍起だからね
やっぱりかって感じ
10イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:48:15.57 ID:6JeJwP0U
漫画の話なんて出てた?
11イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:49:25.41 ID:zdcfiWV1
>>7
今日も栞子さんが非だとかチャラ男がなんだとか変なの居たからドラマ放送中は兎に角スルーだな
12イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:57:59.35 ID:6FTPXqax
女神に気安く話し掛けて挙げ句の果てにデートまで誘ったチャラ男は万死に値する
13イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:03:41.37 ID:6ze1b/UU
同じ空間で同じ空気を吸った時点でチャラ男は一生分の運を使い果たしたから直後に死んだよ
14イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:06:56.20 ID:egkuOHBP
大輔がキチンと守ってたしそこまで気になるもんでもないがなぁ
栞子さんが「あなたとはデートしません」って断った方が尚良かったぐらい
15イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:09:41.94 ID:sSIy5k8A
>>14
その表現で断ったらコインもらえないかもしれんだろ
16イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:14:18.27 ID:FE+Ax8Xq
>>15
言われてみればそうか
しかし多少優越感に浸りたくもあり。。。
17イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:17:15.65 ID:42BXW+6y
二銭銅貨は昔読んだが、なんとなく明智小五郎の若い頃の話だと記憶していた。
どうも違うみたいだな。
18イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:27:42.01 ID:EtkbFknT
毎度のことながら栞子さんがレアモノ発見した際のテンションについていけない
19イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:30:14.92 ID:sSIy5k8A
>>18
だからこそコミュ障なわけだから理屈に合ってるな
20イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:31:03.42 ID:eLNfk+1+
以前の栞子さんならチャラ男の誘いに「あ、…あの…その…」
みたいになっちゃって固まってしまっただろうけど、
大輔と知り合うようになって成長したんだなぁと思う。
21イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:36:06.71 ID:j6dyclVO
つまり…おしりこさんが五浦のアニキに着実に調教されているということか
22イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:44:55.34 ID:EtkbFknT
終わりが見えてきたのは少し寂しいな
長々と続けるようなシリーズでは無いんだけどさ
Qの莉子と小笠原と違って毎巻メイン2人もきっちり距離縮めてるし
23イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:51:55.14 ID:eLNfk+1+
以前の栞子さんならチャラ男の誘いに「あ、…あの…その…」
みたいになっちゃって固まってしまっただろうけど、
大輔と知り合うようになって成長したんだなぁと思う。
24イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:52:39.40 ID:LulvPG4N
栞子さんと物置で隠れるシーンで勃起した
25イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:53:23.53 ID:j6dyclVO
この物置のシーンだけで薄い本がみるみる厚くなるといいなぁ
26イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:01:59.61 ID:JVYnB3lx
考えることは皆同じだったか
俺もだ
27イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:03:37.23 ID:W2nvODAR
三上延ファンのみなさん
2013年は小説とドラマ、2つの『ビブリア』をお楽しみください!

フジテレビ月9にてドラマ絶賛放送中!



   主演:剛力彩芽



http://biblia.jp/images/bg.jpg
http://www.fujitv.co.jp/biblia/index.html
28イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:04:23.06 ID:W2nvODAR
剛力彩芽 NHK大河ドラマに初挑戦!毎週日曜日、夜20:00オンエア

NHK大河ドラマ「八重の桜」
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/
29イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:05:55.39 ID:W2nvODAR
剛力彩芽 司会で送る人気番組!毎週木曜日、夜19:57オンエア

奇跡体験!アンビリバボー
http://www.fujitv.co.jp/unb/index.html
30イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:06:41.55 ID:W2nvODAR
剛力彩芽パーソナリティで送る超人気ラジオ番組!
毎週金曜日、深夜24:00〜24:20放送中!

剛力彩芽 スマイル s2 スマイル
http://www.1242.com/ayame/
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2008283/full/
31イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:07:25.56 ID:W2nvODAR
剛力彩芽主演『ティーンコート』
10代の少年少女で構成された子どもが子どもを裁く裁判所が舞台のニュースタイルの青春ドラマ
DVD&Blu-rayがディレクターズカット版で登場!
http://www.vap.co.jp/teen/
32イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:07:55.60 ID:FE+Ax8Xq
栞子さんの無駄に蓄積されたエロ知識が解放される
33イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:07:58.60 ID:W2nvODAR
剛力彩芽ファンクラブのご案内
http://www.oscarpro.co.jp/talent/goriki/fan.html
34イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:13:38.49 ID:LulvPG4N
あの状況になったら最早謎解きとかどうでも良くなっちゃうだろ
35イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:18:12.40 ID:Ji0WQi/l
やはり原作の栞子さんは最高だっぜぇーーーーー
帯の妖怪はマジでいらん(´・ω・`)
36イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:29:20.41 ID:W94S9goy
何気に大輔の推理力もなかなかのもんだよな
37イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:30:23.82 ID:8g8Y3yAe
>>36
知識はないけど洞察力とか記憶力とかはかなりあるな
栞子さんを見てたからかもしれないが
38イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:32:14.72 ID:SY5OSe/L
ブックカバーでがっちり封印すると表紙の栞子さんが見えないジレンマ
かといって帯捨てるのは貧乏症な性格が邪魔をする・・・

ピコーン!
帯の上から表紙をかければいいんだ!
39イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:36:39.16 ID:FE+Ax8Xq
>>36
大輔さん凄いです!凄いです!
40イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 02:05:18.47 ID:6on+eswV
>>38
それやると表紙がうまくできないか、表紙の下で帯が変な状態になるだろw
41イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 02:56:36.29 ID:feVOhJVC
うーむ面白かった。
あんな冗談みたいな売り上げ出すと欲書いて日和る事もあるだろうに、
堅実に着実に作品のクオリティを上げていく三上さんの精神力に脱帽w
42イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 05:05:12.88 ID:RE+Mn2nf
ママンの探してるのは紫色の絵本らしい
43イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 05:21:31.06 ID:3tpveyGT
ドラマ版もママン登場しかけてたな
どうでもいいと思ってもどうしても見比べたい欲求に駆られてしまうの…
44イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 05:26:34.48 ID:jXSHyOnx
>>40
帯を、カバーを外した本の大きさに沿って折り直す
帯の微妙なズレをそれでなくす
そうした上でカバーをかけるとそんなに違和感がない状態で読める
45イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 05:35:31.04 ID:V0R/MPz3
>>44
カラーコピーして傍らに置く。
四冊分の栞子さんが傍らにいるぜぇ。

ワイルドだろ。

いや、豪華だろ。
46イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 05:49:52.84 ID:jXSHyOnx
まあそれはそれで一つの楽しみ方なんだろうな
じつは俺は表紙のイラストにそんなにこだわりはない
かと言ってドラマ化のアレは論外だが
47イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 06:09:04.46 ID:jXSHyOnx
>>43
俺はとっくにアレを見るのはやめてるけどその気持ちは自然なものだしわかるよ
自分のビブリア観が損なわれないのならば別にいいんじゃないか?
48イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 06:43:39.13 ID:X/CpHdqh
ママン実は良い人〜って思ってたけど、今回のでそれも怪しくなってきたかな
ママンの実親やパパンと結婚の経緯とか気になる

横浜在だから、八幡宮やデートコースの情景をはっきり思い浮かべることができた
ちょっと巡礼してくる
49イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 07:12:08.85 ID:ZEXRqas0
今回ちょこちょこ出てきた耐震工事って、壁から床までやるとなるとかなりの大規模改修になると思うんだが、これは

 工事期間中は母屋が使用不能
→篠川姉妹、寝泊りする場所が別に必要
→「じゃあ五浦さん、お姉ちゃんの事よろしく!あたしは友達の家に泊まるから!」

という展開を期待してもよろしいか
50イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 08:06:04.77 ID:jSUgVPAW
長編でも面白かった
ものすごく練られた話だな
時間忘れて読んだの久しぶりだ
51イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 09:12:36.39 ID:vvAqfNly
智恵子さん知的で飄々とした感じが、浮世離れしていて素敵やのう(*´Д`*)
流石栞子さんのママンや、栞子さんより魅力的やわ
52イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 09:16:51.63 ID:9ThZeCwP
“BDバッジ”と聞いてTV版のBD7を連想した者は手を挙げなさい
53イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 09:29:30.14 ID:cb5VKVwd
>>43
>>47
単純に両者を比較した場合
ドラマ版は原作をはるかに凌ぐ完成度の高さだからな
ドラマから先に入った層は、みんな原作よりドラマの方を支持してるし
http://harayan.air-nifty.com/blog/2013/02/---77ee.html
54イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 09:36:58.80 ID:jXSHyOnx
>>53
悪いけど4巻読んだら正直ドラマではあの話の面白さは出せないと思ったよ
55イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 09:42:52.34 ID:EKkuoji4
>>53
変な薬やってるのかw
ドラマなんてやってねーぞw
56イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 09:53:49.41 ID:h5JJEB8P
いちいち触れなくていいのに
57イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 09:54:59.71 ID:jXSHyOnx
軽〜く返事しただけだよ
58イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 09:57:59.88 ID:FE+Ax8Xq
いや触れんなよ
59イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 10:01:33.61 ID:jXSHyOnx
ハイハイ
60イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 10:28:16.46 ID:HaLfgFh0
4巻は、実にうまく盛り上がっていったな。
前巻までの伏線が見事に回収・活用されていた。
それに志田さんとママンのつながりは裏をかかれた。

いまあらためて読み返すと、けっこう黒くて胸糞の悪い話もあるんだよな。
でも、栞子さんのキャラと家でなんとなくいい話という読後感に変わってしまう。
三上さんの筆力もたいしたものだと思った。
61イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 10:36:06.92 ID:sSIy5k8A
三上作品で一番後味悪いのはダークバイオレッツ5巻の妹取替えの話
62イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 11:01:51.39 ID:u9LZW4lc
どうも大輔のイラストに違和感がある
もっとごつくてヤバイ空気あるだろ
63イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 12:40:23.60 ID:se6FMjkc
>>17
俺もそう思っていた
子供向けではそう改変されていたのかな?
でも、あの主人公が明智でも違和感ないな
初期の明智は本当に嫌なやつ そこが良いのだが
64イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 13:54:45.01 ID:jXSHyOnx
頁左下:栞子 その右:志田 その右:文香
頁中央:大輔 その右上:来城慶子・田辺邦代姉妹 その後方:鹿山明
ソファ:鹿山義彦 その左:鹿山直美 頁左:
65イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 13:57:27.98 ID:r2ptOTTZ
五浦くんは何気に頭回るよね。
実際、ワトソン役は馬鹿じゃ勤まらんが、もうひとつ浮世離れした探偵役を常識面で
フォローできないといけない。これをちゃんと出来てるから、好感持てる。
ちゃんと気持ちを表に出すなど、結城と潔さもあるし。
そりゃ栞子さんも手放せねーわなw
66イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:13:00.29 ID:8MSDnlia
年上ヒロイン…なんだよな?と設定を確かめ直してしまった。
67イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:22:14.07 ID:9CxV06RQ
>63
自分が読んだ「二銭銅貨」は、は多分ポプラ社だと思うが、
明智が出てる長編の終わりにオマケみたいに収録された短編だった。
子供が読んで、同じ主人公の話だと思っても不思議じゃないと思う。
68イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:24:30.62 ID:x4MO/4gC
>>64
頁左はヒトリだな
作中の重要度と直美との関係からしてもあそこに配置されるのは井上太一郎しかいない
69イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:26:28.65 ID:OtwGM6XO
>>66
年上だから良いんだろ
何言ってんだ
70イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:36:46.63 ID:4Cq91ssK
まったくだ
71イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:09:42.09 ID:sSIy5k8A
年下でもこれはこれで、とか言うくせに・・・
72イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:19:53.98 ID:NTRBXb9S
読み終わった
乱歩は小学生の頃読み漁ってたから懐かしいタイトル多くて面白かったわ
しかし母親も出てきたりして、あと2、3巻ぐらいで完結しちゃいそうだ
73イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:24:00.25 ID:F6JoqWEw
新刊の帯みてドラマやってたことを始めて知った
キャストみてすでに嫌な予感しかしないんだけど評判どう?

と聞きに来たんだがスレの頭のほう見てだいたい判ったので
古本屋にちゃんとしたリアル栞子さん探しに行ってくる
74イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:25:19.32 ID:artKVwJs
完結寂しいなぁ
本編とは別に番外編でもう一冊欲しい
75イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:29:55.12 ID:kOfstgKg
>>52
そうか、怪人二十面相は団時朗だったのか!
76イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:46:31.24 ID:MJs9MyZU
ちょっと質問なんだが、告白というのは手を繋いだあとにすべき物なのか?
てか、告白のプロセスを経ずして手ってつなげる物なのか?
77イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:46:51.26 ID:xQie56l9
テレビはオワコン化してると思ってたが、小説の方がもっとオワコンってのは悲しいね
文庫としては脅威の初版80万部の今最も売れている小説<<凡庸な月9ドラマ

原作4巻楽しみだ。今から買ってくる。
新刊発売したってのに感想少なすぎ、お前らもっとビブリア古書堂や三上延について語れ
78イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:52:49.62 ID:artKVwJs
>>76
自分の気持ち明かした上でデート誘ってOK貰ってるわけだし
俺は告白時に抱き締めても良かったと思うわw
79イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:58:19.17 ID:sZnLPh8F
>>76
手を繋ぐぐらいに、たいした意味は無いって考えの人も多いよ
80イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:58:28.24 ID:XH9eZr7j
>>76
酔ってるしね。雰囲気とか流れとかあるでよ。
特に栞子さんは杖ついてるから、段差とかで手を差し出してそのまま〜ってのもあるし。
81イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:59:06.94 ID:k4HH+wpF
大輔がDTなのが信じられん
漢前過ぎる
82イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:13:57.42 ID:4Cq91ssK
DTなの?
彼女いたじゃん?
うぶなのはDTだからじゃなくもともとの性格だろ?
83イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:38:31.34 ID:hayAxZas
大学で体育会系でありえん
84イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:40:45.88 ID:ySbhltoy
>>83
アーッ!?
85イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:37:26.21 ID:0C1m7b9s
>>66
あんまり年上っぽい描写は無いよな
大輔さんの漢っぷりのせいかも知らんが

そして四巻にしてついに表紙の栞子さんが目を開いたわけだが
最終巻あたりでは笑顔でも見られればいいな
86イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:44:40.79 ID:iHiZak8A
>>84
先輩に連れられていろんなところいくだろう

中高柔道やっていたけど、大学から初めて続けられたという
大輔の体力パネエと思った。
87イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:55:41.30 ID:XhekDGeW
文香に「「うちでお風呂入ってもいいよ」と言われた志田が、
「こんな若い娘さんの家の風呂なんて使いづらい」と答える場面は、
篠川家に住み込んでることになってるドラマへの作者なりの抗議なのかと
いらぬ勘繰りをしてしまった
88イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:58:34.78 ID:artKVwJs
全くドラマについて触れなかった時点で察しろ
89イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:58:42.41 ID:T1+kevw9
>>87
勘ぐりもなにも、それしかないだろ。
作者なりの皮肉だよ。
90イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:21:51.30 ID:9EXPyLx5
基地外
91イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:27:16.77 ID:sSIy5k8A
俺にもそう見えた
つーか志田もけっこうプライド持ってるし
普通はああ思うよな・・・
知り合い程度の仲の娘さんの家に居候って
普通の感性持ってるオッサンならやらないわ
92イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:28:30.46 ID:0C1m7b9s
まーた始まった
93イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:33:28.99 ID:8iFbKkHF
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではなんちゃらかんちゃら
94イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:49:09.32 ID:9EXPyLx5
【ヒデェ】 興行収入58億円の『テルマエ・ロマエ』、原作使用料が100万円だったことが判明 : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/51932818.html
95イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:53:50.45 ID:bwJuVYVv
>>86
いろんな所って、どういう所だよ!
96イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 19:04:54.65 ID:hayAxZas
いろんな経験をさせてくれるところ。
97イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 19:08:33.97 ID:s+pJojNO
普通の感性持ってたらそもそも何かがあったからって簡単にホームレスにはならんだろ
それに原作じゃ姉妹だけどドラマは姉弟なんだからそこも違うし
98イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 19:18:50.55 ID:r2ptOTTZ
>>80
酔うとわりかし陽気になるみたいだしな、栞子さん。
風邪ひいて熱出した時も抵抗見せず抱えてもらったし、安心してるんだろう。
信頼得ているのは間違いない。ただ、母親からの心象は今回で最悪になっただろうがw
まァあの人から許可貰う筋合いはないけどな。
99イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 19:53:26.51 ID:sSIy5k8A
>>97
そりゃそうかもしれんがそれとはまた別問題だろ
ホームレスと言ったって割と専門知識がいる仕事をして
自活してる男なんだからさ
それが自分の娘ほどの年齢の女性の世話になろうってのは
プライド的に中々無理があるんじゃねえの
100イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 20:05:01.15 ID:MJs9MyZU
ドラマの話を斟酌するのも何だが、智恵子さんとつながってる設定で
母親に頼まれて見守ってるとかにするんじゃね?
ついでに色々報告もしていたと。
101イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 20:19:28.16 ID:s+pJojNO
>>99
でも母屋に住んでるわけじゃないし設定にそれほど無理があるとも思わないかな
ドラマは高橋克実だからってのもあるかもしれんw

まあ、ドラマスレじゃないのでここらへんで
102イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 20:55:16.18 ID:EoDr0+Un
別に世話になるのがイヤとかじゃなく
読んでそのまま、女性だけの家で風呂を借りるのは志田的に
常識の範疇外ってことでしょ
103イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 21:18:22.26 ID:iHiZak8A
>>102
ホームレスだし、かなり汚れているからそのへんもあったんじゃない?
104イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 21:40:07.68 ID:yLJtutdT
栞子さんの年齢ってハッキリ書いてある巻あったっけ
4巻6Pにある25歳ってことで良いのかな
105イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 22:35:33.45 ID:NoZzR3RQ
こんな知恵子さんは嫌だ。

電話の最後に「エルプサイ・コングルゥ」って言ってくる
106イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 22:37:05.42 ID:jSUgVPAW
仕事してるホームレスは、身綺麗にしてるよ
今は無料のシャワーついてるネカフェあるからね
107イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 22:57:58.22 ID:jQEkWwTh
くわしいですね
108イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 23:01:53.63 ID:4Cq91ssK
トゲW
109イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 23:02:55.61 ID:4Cq91ssK
ホームレスって実際どんな感じなん?
イリヤの空っていうラノベ読んでからクズのイメージしかない?
110イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 23:12:13.40 ID:artKVwJs
ビブリア古書堂っての読んでみれば?
111イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:00:56.46 ID:vz4+rFfD
読み終えたけど、知恵子が不気味でこえーよw
でも偶々とはいえ一本取れたし良かった良かった(その後すぐに取り返されたが)
あと2巻くらいでスパッとシリーズ完結と行ってほしいが、10年追ってる本とか何か大事になってきたからまだ続くのかな

>>48
一応この巻のラストで実はいい人オチの伏線を張ったようにも見えた
112イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:05:11.02 ID:gyZxVOc/
単なる悪い人ではないと言ってるが、
良い人とは言ってないだろ
113イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:10:01.84 ID:HGKvClKJ
二十面相が出てきそうな洋館に興奮する栞子さんええなぁw
大輔に「それほめてませんよ」と言ってほしかった
114イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:10:08.20 ID:d6+ZMePo
目的のためなら幼い子も置いていく
どんな理由があったにせよ家族にとっては辛いもんだろう
115イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:12:35.71 ID:n2q+z+Nd
単純に自分勝手な人なんだろ
良識もある、娘たちへの愛もある
でもそれより自分の欲望優先ってことで。
116イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:21:29.35 ID:9YiwhdSk
番外でもなんでもいいから、付き合うことになってからの一巻丸々いちゃラブな話読みたい
117イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:28:49.70 ID:jmNpizqj
栞子さんに魔の手が迫る!
『ビブリア古書堂の事件手帳』 第6話 今夜21:00〜 放送! お見逃しなく!





   主演:剛力彩芽



http://www.youtube.com/watch?v=S2ajkKQPHA8
118イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:33:58.45 ID:vqjH5+rD
そろそろ鎌倉以外の舞台を出す頃だと思う
119イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:41:55.70 ID:1V4hh6EG
神保町篇
120イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 01:04:51.10 ID:7MOyfgZ8
>>119
ザ・ペーパーと対決ですね胸熱
121イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 01:36:56.95 ID:1V4hh6EG
>>120
よく分からないけどなんとなく栞子さんスタンド出しそう
122イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 01:57:39.46 ID:3Be7VHCC
>>117
7話だと思いますが?アンチさんw
原作スレを挑発するスレ辞めてくれないかな?
http://youtu.be/5DMdjG1eEMU
123イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 03:26:40.87 ID:ucgFVK3M
ゴーリキーがどうしたって?
124イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 03:32:40.42 ID:gyZxVOc/
>>116
超同意
1巻丸ごとイチャイチャ読みたいわ
125イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 04:37:41.06 ID:r+yTYt8k
尾沼古書店の事件手帖マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
126イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 04:42:01.57 ID:YGbdUwGk
>>117
既に切ったからどうでもいい
127イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 06:36:09.87 ID:0CDYJji/
>>121
多分これのこと
コードネーム「ザ・ペーパー」こと読子・リードマン
http://i.imgur.com/2vd3gJr.jpg
128イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 07:05:30.97 ID:7v+yhooM
>>115
>>良識もある、娘たちへの愛もある
10年間子供と連絡取らず大震災でもほったらかす人を、
良識も愛もあるって風に描かれても困るというか。
本しか興味なしのモンスターに徹してくれた方がいいんじゃないか
129イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 08:19:23.13 ID:n2q+z+Nd
>>128
全く興味がないなら今回みたいに戻って来たりしないでしょ
130イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 09:07:21.53 ID:9YiwhdSk
  顔を合わせていない時でつくづくよかったと思った。
  手の届く距離にいたら冷静でいられた自信がない。
   〜4巻262頁より、栞子さんにカワイイこと言われて〜

誰かこの時手の届く場所に栞子さんがいて野獣になるダイスケはんのSSよろ
131イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 09:11:11.44 ID:O2+dmmPL
栞子さんはどうやっても母親みたいにゃならんから心配せんでいいのに
132イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 09:21:58.90 ID:0nAXnjJ9
表紙を見た瞬間に、カバーにゴミというかカバーというゴミがついているせいか、
「し、シャカが目を開いたぞ!!」
とかよくわからん実況が頭の中を駆け巡ったのは内緒です。
133イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 10:48:14.58 ID:XweP6mH/
>>131
四巻終盤見る限り
大輔がいなかったらママンに籠絡されてたぞ
んで10年後には智恵子二世になってただろう
134イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 10:53:17.22 ID:XweP6mH/
>>111
一本取ってないだろ
智恵子は栞子が金庫を開けられるか、依頼主の真意まで見抜けるか試しただけで
前者には成功したが後者には至らなかった
強いて一本取ったと言うなら
大輔が智恵子の想像以上に栞子の中で大きな存在になってた事でしょ
135イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 11:11:57.61 ID:5WJUSqv7
智恵子ママも愛情ないわけじゃないだろうけど、歪んだ人だからな。
笠井菊哉と智恵子はおんなじ種類の人間で、栞子もその素質はある。
でも大輔が繋ぎ止めているって感じ。

智恵子は人を操るのに長けている。
志田を助けたのも善意というより、自分の駒にしようとしてたんだと思う。
志田本人は恩義を感じて「悪い人でもない」なんて言う始末で支配されてる。
136イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 11:29:53.57 ID:O2+dmmPL
>>133
栞子さんにとって大輔の存在がかなり大きいのは確かだけど、
居なかったとしても文ちゃん放置で旅立てるような人じゃないよ
すぐ帰ってくる
137イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 12:15:54.69 ID:UtvPevH1
ママンが戻ってきたのは、地震で家族がきになり
文ちゃんは天使からのメールに気が付いて、まとめて読んだからでしょ
138イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 12:18:52.68 ID:O2+dmmPL
それもあるだろうね
メール読めてなかったのを素直に言えない辺りは可愛らしい
139イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 12:26:05.01 ID:XweP6mH/
さすが大輔!やれやれ系主人公ができない告白をきちんとやってのける!
そこにシビれる!憧れるゥ!
140イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:08:53.60 ID:d6+ZMePo
旦那さんとは連絡を取り合ってはいたけど心配かけまいと何かを言わない可能性もあるから
万が一用に栞子にアドレス教えて連絡取ろうとしたけど来なくて
最初は報せがないのは良い報せ的に考えたけど不安になったから
志田に連絡要員を頼んだとかこんな感じかね
141イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:47:07.96 ID:YNOm9ikS
ママンが探してる本はパパンに関係ありそうだよなぁ。

パパンは病気の事を隠してて最後まで言わずに逝ったっぽいし。
142イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:53:23.05 ID:GMD490wu
4巻きたーー帯は速攻で捨てた
143イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 14:30:41.06 ID:Xuw+dCXU
>>142
カバー付けてて帯見てなかったから今気づいたわ
ひでぇなんだこれ?
帯が変わったら買い直そ
144イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 14:40:08.38 ID:DBI06yKp
アニメ化となったら新しい帯がつくよ
145イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 14:58:28.24 ID:vqjH5+rD
>>144
そこまでまたなくても次の出荷の時には
何万部突破とか新しい帯がつくよ
146イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 16:09:39.07 ID:xqUNc5pd
「晴雨・・・」と口籠った栞子さんが気になったのでWikiってみたら
伊藤晴雨って画家がいたんだな

栞子「伊藤晴雨は明治生まれ、責め絵や縛り絵を専門とした画家です」
ハァハァ
147イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 16:21:02.06 ID:7O+A54xK
D坂ですな
148イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 16:58:14.97 ID:DL1Wq9RP
智恵子ママの乱歩の没原稿改稿して『女』にしたんだって説は栞子さんを自分と一緒に
旅立たせるためのはったりだと思うけどなぁ

原稿用紙に書かれたテキストを、新規の挿入だけで男女改変なんてできるとは思えんし
乱歩の直筆部分を改変して台無しにすることはありえない&もし仮にやってたら価値激減
して追いかける意味自体が疑問
元の『男』が『女』と一緒に入ってるはずって主張ならそう言えばいいし、その場合当然
原稿の枚数に言及するはず

確かに、元々金庫に入ってた貴重な何かはあったはずだけど、それはまた別の謎かと
149イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:05:06.29 ID:H6iUbTk3
ドラマスタッフ「男女改変なんて簡単ですよ!」
150イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:06:04.92 ID:5jiLW/Tf
そういう暗喩だったか!w
151イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:10:02.24 ID:0nAXnjJ9
ちきしょう、ちきしょうw
152イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:13:51.08 ID:8brSpm7F
折れ曲がった後がくっきりついてるページがあった
活字の印刷はきれいだったからその後の過程でついたものと思われる
22日に買ったんだが開店と同時に買ったわけではないから店でつけられた可能性もないわけではないし

取り替えてもらうのも微妙・・ただ普通の値段払って古本買った気分
製本雑になってるんだろうか 2巻のとき乱丁みつけたこともある
153イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:21:10.32 ID:CJ0DZLTz
もう一冊
154イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:31:05.98 ID:0nAXnjJ9
読書用・保存用で最低2冊
布教用と予備であと2冊追加でモアベター
155イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:31:23.96 ID:5WJUSqv7
>>152
取り替えてもらえば?
間空くと店によっては断られちゃうよ。
製本・配送・品出し・店頭で客と、痛む可能性はどこでもあるんだし、
交換なら受けてくれるだろ。
156イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:33:11.18 ID:dk4qQ7qw
>>152
一週間がだいたいリミットだから早めに買ったお店に行きなさい
157イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:42:52.43 ID:8brSpm7F
>>152だがみんなレスあり
店に電話できいてみて交換OKだったら変えてもらうことにするわ
158イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 17:56:07.46 ID:b2B5s1l+
レア物なのに。。。
159イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 19:25:22.80 ID:bahkdyA3
>>147
D坂って団子坂のことだったのか! 前の仕事の関係でよくとおったわ
漱石の三四郎が歩いた小径とか
森鴎外が住んだ家とか近くにあった
160イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 19:41:35.41 ID:7v+yhooM
登場人物が隠し事しすぎな感じ
不自然とは言わんけどみんな口が堅いんだなw
161イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 19:53:16.14 ID:b2B5s1l+
栞子さんも文ちゃんに本のこと言わなくてわろた
162イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:01:48.58 ID:bahkdyA3
文香ちゃんは栞子さん以外には口軽かったような
163イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:09:18.02 ID:vqjH5+rD
くらくら日記に関しては亡父からの遺言だからね
下手に話して捨てられたら大変だし
コレに関しては必死に守ったんだろう
164イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:12:46.92 ID:d6+ZMePo
そういや旅の絵本なんで渡さなかったんだ?
「内容が・・・」って言ってたけどそんな酷な内容とかじゃないよな
165イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:30:17.77 ID:1V4hh6EG
親が蒸発した(旅立った)のに
旅に関する本なんか渡されたら捨てたりする可能性があるからでは?
166イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:31:10.36 ID:GfG2cz6P
三上先生のサイン本欲しいからドラマ見るか
167イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:40:01.66 ID:OdqsTunh
これだけ原作が売れてるんだからアニメ化もありうるはずや!
168イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:42:28.17 ID:AkDwXsc+
>>167
声優はもちろんドラマと同じあの人だけどね
169イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:44:12.62 ID:kjvCB5tv
ドラマ化がいいってわけではないけど
アニメ化は嫌だな

雰囲気無くなってただの萌えアニメとかにされそうで
170イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 20:54:59.16 ID:d6+ZMePo
>>165
あーそっか
姉には蒸発した親の本を与え、妹には旅の本を与え
嫌がらせかってレベルだな、シャレにもならん
171イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:00:44.41 ID:oeSm0omY
最近は電子書籍版もほぼ同時に出るんだな
172イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:02:11.37 ID:bahkdyA3
娘達には自分の気持ちをわかってほしかったんだろうけどな
173イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:09:39.59 ID:ekvv/Bpu
剛力マジでかわいいな。原作の雰囲気にもピッタリや。
174イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:12:25.40 ID:FlDSxfku
>>172
なんつー独り善がり
175イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:23:45.91 ID:1V4hh6EG
>>170
正直智恵子さんが何言ってももう母親面する資格はないと思うんだよな
あと俺は晩年の回後味悪いと思わなかったな
栞子さん頭いいなって位で
176イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:24:29.25 ID:OdqsTunh
ビブリアの文章力どう思う?
読みやすいし脳内再生しやすいけど

標準的?
177イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:30:29.06 ID:4Xw0+mNL
>>145
今回初版80万部らしいから、ドラマ終わってもしばらくはこのまま
店頭に残り続けると思われ
178イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:32:12.34 ID:GEjA2EEj
>>176
簡潔に書いてるから読みやすさはいいね。
ただ、脳内補完に頼るところが大きいから、合わない人には合わないかもね
映像化にはまったく向かない本だわ
179イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:42:33.62 ID:vraz/N2D
アニメ化とか厳しいよね。
ドラマ化なんかとか永久に有り得ないんじゃないかな?
180イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:47:33.86 ID:bahkdyA3
お・・・おう
181イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:58:36.51 ID:dk4qQ7qw
>>178
情景が詳細に描かれてるから映像化したいって監督と
その逆で描かれてないから自分で作品を創り上げたいって監督がいるらしい
182イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 21:59:41.07 ID:UwWVJ3TC
今日のドラマ、最高に面白かったな
母親役の安田成美が怖すぎるww
183イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:02:45.68 ID:YQy71OZe
神ドラマだった 
184イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:03:40.87 ID:GEjA2EEj
>>181
そういう考えもあるのわかるけど、それってうまく原作ファンのイメージと合致しないと大変なことになるよなぁ。
もしくは斜め上にいっちゃうくらいじゃないと。
話も短めだし、水増し多くなっちゃう。まほろみたいにエピソードつなぎ合わせての映画化ならなかなか面白そうだけど
その暁には比嘉愛未か夏帆で頼むわ
185イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:04:08.84 ID:gyZxVOc/
>>181
栞子さんが可愛ければどっちでもいい
186イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:06:48.86 ID:HzVa62Mf
ビブリア アニメ化
CV 剛力彩芽
187イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:31:38.11 ID:OdqsTunh
剛力がどうとかドラマに文句付けるやつ目障りなんだけど
馬鹿なの?
失せろ
188イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:32:31.23 ID:PVR9RxVa
薄い本が出てて吹いたw
189イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:35:22.22 ID:h2S3Ac+f
ちょくちょく出てるよ
どれもイマイチだが
190イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:37:50.01 ID:HGKvClKJ
ID:OdqsTunhの豹変ぶりは田中Kっぽいな
191イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:38:51.81 ID:gyZxVOc/
同人なんかで栞子さんの可愛さを表現できる筈もなく
大輔は漫画のガチムチの方が良いな
小説のは思った以上にひょろい
192イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:45:46.45 ID:5jiLW/Tf
アニメ化されて、多少微妙な出来でも神扱いされるんだろうな
比較対象がアレだから・・・
193イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:47:57.17 ID:kjvCB5tv
漫画のバーテンダーはアニメは原作とは違うが味のある出来だった
そういう雰囲気で出来るならいいけどまず間違いなくアニメ絵の萌えアニメにされそうだから嫌だ
194イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:50:20.59 ID:gyZxVOc/
ハイパー知らんがな
195イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:03.51 ID:Xh68Nr56
旦那にはタンポポ娘を残して行ったんだっけ
これに対する意図もいずれ語られるんだろうけど
196イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 23:55:12.68 ID:xP1jvixY
なんかママンもっと黒幕っぽく暗躍すると思ってたらあっさり出てきてなんだかなー
197イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 00:05:02.82 ID:jfw+/2+1
>>195
結婚するときに送っただけだよ。意図は、読んだままですなぁ。
198イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 00:08:14.57 ID:lB+jVwLA
>>196
確かにそのへんは、意表をつかれたというか、
ますます得体がしれなくなったわ。
199イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 00:12:24.70 ID:FW5QRG7b
長く引っ張るつもり無さそうで好印象
200イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 00:23:23.05 ID:Gd/ZWOxc
最初のカラー絵、鳥居が妙にゆがんでいるのは地震のせい?
あと、その裏の人物たちもなんか雑に感じたんだが…。
201イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 01:01:58.92 ID:p/CD+7A9
ドラマが頑張ってるんだから原作も頑張れよ
202イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 01:45:41.75 ID:FxJKzdRx
昨日の話はドラマスレでも評判上々
もはや完全に負け組になってしまった原作オタw

ねー今どんな気持ち?w
203イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 01:49:34.27 ID:PJ+QSGcq
栞子さんと物置に息を潜めて入っていたい
204イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 04:50:12.53 ID:5mG/h+Xc
経った今読み終わりました。
一点腑に落ちないのがカズヒロと慶子が鎌倉駅で会っていましたが慶子はどこに行くつもりだったのですか?
205イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 06:44:24.60 ID:K3+pqckm
大輔は以前より本が読めるようになってきてるんだな
そこが一番気になった
自分で全て読めるようになったら、
栞子さんはどう思うんだろ
読めるようになった事で嬉しく思うのか、
本の内容を教える必要がなくなって少し寂しく思うのか
4巻も面白かったな
206イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 06:48:23.55 ID:5xJwu3EN
>>204
207イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 06:49:38.35 ID:t+IQKcch
>>204
208イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 08:23:44.18 ID:qHUbWOjW
4巻で「ニセでない栞子さん」を補給できたので、カスドラマにも少し寛容になれた
209イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 08:27:06.74 ID:FW5QRG7b
単発煽りにも寛容なスルーができるようになったのは良いことだ
栞子さん成分補充は大きい
210イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 08:38:07.73 ID:qM5c4KME
cvは三浦理恵子だろ
じゃなければ池澤春菜
211イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 08:39:43.21 ID:cHN+Rzue
しかし大輔が信用されてないショックで店辞めて
それに思い悩んだ栞子さんが本物の晩年を預けようとする
原作屈指のシーンがまるっと削除とはドラマはなかなかやるな
212イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 09:58:41.79 ID:5YAQYxoL
UTOPIAに秘められた親子愛とかもまるっとね
でもそれでテンポよくなって、主演女優を除けば楽しめたよ

成美の笑顔とかちびりそうになった
213イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 10:30:08.78 ID:oHCePHik
>>211
マジで!?
本に対する愛のないTV版じゃあのシーンの重みは生じようが無いしな
214イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 10:31:47.96 ID:YTz5GHUi
おいちょっとまて童貞をこじらせてた23歳無職男が
なんで黒髪おねえさんとちゅっちゅぺろぺろもみもみできる段階に上がれるんだよ
家と車と就職先にJKのメシまで付いてくるとか人生360度変わりすぎだろ
215イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 10:37:29.84 ID:Eo631Qsg
給料はかなり安いだろうからなぁ
そこを見越しての実家暮らし大輔まじ最強
216イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 10:38:53.14 ID:sItRSUiy
>>214
ラノベではそれくらいふつう
217イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 11:26:54.75 ID:asUJoRQ8
>>216
ラノベのわりには栞子さんエッチな目に会わないなw
ラッキースケベって言うの?
大輔が扉を開けたら着替え中の栞子さん。
倒れそうな栞子さんを支えようとしたら胸を掴んじゃった。
今回なら 書斎で隠れられそうな場所がけっこう狭くって大輔と栞子さん密着とか。

今回、口絵でようやく正面を向いた栞子さんが見えて幸せだった

大輔のお給料ってどれくらい?手取り15万ぐらい?いや、まだ23だし実家暮らしだし、もっと少なくても大丈夫か?
218イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 11:28:01.01 ID:P8JxhK+0
ラノベだけどラノベじゃないからな
219イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 11:32:11.81 ID:tDvgW26C
>>217
おっぱいおっぱい
220イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 12:02:54.51 ID:ut17HkkQ
>>217
屈んだ時に、ワンピースの胸元からたわわなおっぱいを見られてる
221イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 12:09:44.81 ID:Cus9oVCe
栞子さんが障害持ちだから、介助の名目でさわれるのは大きいよな
222イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 12:13:26.53 ID:tDvgW26C
大輔良いなぁ
223イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 12:15:03.47 ID:P8JxhK+0
鎌倉のくせに水着回まだかよ
224イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 12:20:09.64 ID:w79TRf7u
実は栞子さんのほうが大輔への依存度高いのが超絶萌える
225イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 12:34:57.02 ID:vlyHWKm+
>>210
栞子さん≠読子さん
226イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 12:35:25.24 ID:t9P5SLMh
先週よーやく下げ止まったかと思えばその反動なのか今週は10.2
次回一桁濃厚になってきたw
227イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 12:58:32.55 ID:W6ckZKt8
だから〜信シェフと競うなよ
228イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 13:04:48.63 ID:0+wY/G1n
栞子ママ「見ぃつけた。あなたの壊し方」
229イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 14:23:40.99 ID:244P3HaQ
ヤンデレW
230イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 14:39:43.82 ID:ut17HkkQ
栞子さんが大輔と横浜デートする日、文香はなんとひやかしたのだろう?
231イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 14:51:44.94 ID:asUJoRQ8
>>230
文香「ひゅーひゅー、熱いね、ご両人!」
232イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 15:14:04.23 ID:tDvgW26C
幼なじみの子出ないね
栞子さんの恋人なんて興味出まくりだと思うんだけど
233イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 15:31:26.96 ID:YTz5GHUi
栞子さんの幼馴染「ああ、あのでかい奴ね」
大輔の元カノ「ああ、あの店長さんね」
チャラ男「ああ、あいつらデキてんのね」
妹「デート?五浦さんやるじゃん!いってらっしゃい」

デバガメ体質のキャラがいないからな
いるとしても栞子さんくらいだし
234イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 15:47:06.27 ID:5YAQYxoL
一ノ瀬「あんたたちできてるんだろ?」
四谷「よかったじゃないですか」
朱美「遅すぎたくらいよ」
235イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 15:48:17.28 ID:5YAQYxoL
名前忘れたが大輔の地元の友人は食いついてきそうだ
236イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 16:17:57.05 ID:asUJoRQ8
千恵子「大輔君は私達親子の本に関しての記憶力、推理力。すこし異常だと思わない?」
大輔「…すごいとは思います」
千恵子「あれ実は、超能力なの」
大輔「本当ですか!?」
千恵子「ええ、私達はこの力を本好きらしく人気漫画にちなんで「スタンド能力」と呼んでいるわ」
大輔「それなら読んだことあります!漫画家が人を本にする能力持ってる奴ですよね!?」
千恵子「そう、知ってるなら話は早いわ。あの漫画家は人を本にしていたけど、私達のは本とそれに関わる人間の記憶、考えがが読みとれる能力なの」
大輔「サイコメトリーみたいなものですか?」
千恵子「そうね。ただし、その対象は本に限定されるの。だから私は便宜上、この能力を本のスタンド能力。『ブック・スタンド』と呼んでいるわ」
大輔「………
237イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 16:25:51.55 ID:asUJoRQ8
千恵子「…どうして笑わないの。笑っても構わないのよ。ここは笑うところなんだから」
大輔「真面目に聞いて損した気分です」
千恵子「あの人と同じことを言うのね。第三部が始まったときから私が大事に温めていたギャグだったのに…。
だから私は家を出たの」
大輔「ギャグが滑ったから!?」
千恵子「一つ忠告してくわ、大輔君。このギャグに唯一笑ったのが栞子よ」
大輔「そんな…」
千恵子「あの子は言っていたわ。私もいつか誰かにそのギャグを言ってみたい。
それまでジョジョが続いていればいいな、って。大輔君、…ジョジョは続いてるわよ」
大輔「そんな、そのとき俺は笑えるのか?」
千恵子「そのときは「ごめんなさい、こういうときどんな顔していいかわからないの」と答えない
大輔「それ「笑えばいいと思うよ」って返されるじゃん!」
238イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:07:38.47 ID:AW7dwcuB
>>236-237
…それコピペ?それとも自分では面白いと思って書いた?
そうだったらすまん
239イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:09:52.85 ID:0AEfDg12
JOJOのファンもエヴァのファンもそしてビブリアのファンの誰もがクスリともしない渾身のギャグだな
240イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:11:19.20 ID:USvakQ2W
もしこの先、栞子の初恋の相手が登場、なんて展開があったらどう思う?
241イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:11:24.10 ID:P8JxhK+0
全然面白くないですね
242イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:24:53.45 ID:Ifdt17aS
「……初恋の人は、広辞苑第三版です」

「すいません、初恋の”人”を尋ねているんです」
243イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:29:24.27 ID:Ob7dgN6Z
読み終わったんだけどさ、最後なんで慶子はこっそり逃げてったの?
別にバレたところで問題ないと思うんだけどな
誰にも読まれたくなかったのか?
田辺も手が震える理由がわからん。

俺の読み方が悪かったのかも知んないけど
244イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:30:28.75 ID:tDvgW26C
>>240
そういうの莉子さんだけで十分なんで
245イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:32:27.83 ID:USvakQ2W
え、初恋はほかの人ってだけですら許せないの?
大輔がほかの女と何もないならまだしも、そうじゃないんだし
246イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:36:04.85 ID:tDvgW26C
そういうの莉子さんだけで十分なんで
247イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:38:01.91 ID:USvakQ2W
まるで、初恋を悪いことであるかのように言うもんだね
248イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:38:53.26 ID:cHN+Rzue
莉子は次々出てくるからなあ
249イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:40:04.61 ID:tDvgW26C
小笠原で打ち止めの筈
250イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:41:37.93 ID:w79TRf7u
こっから葉山に寝ころんだら発狂するよ
251イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:47:30.04 ID:ut17HkkQ
幼馴染のリュウちゃんは栞子のデート日のコーディネートから
ヘアスタイルから化粧から全部やってあげたんだから、
そんとき相当ひやかしたものと思われる。
後日二人で飲む時も酒の肴にされてたであろう。
252イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:49:09.90 ID:USvakQ2W
なんかがっかりしたわ
結局、もしも栞子の初恋が大輔じゃなかった場合、
栞子を罪人のように叩きまくるような層が多いのか
253イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:49:42.77 ID:P8JxhK+0
中古が発覚すると本を破った画像をうpり始める奴が出てくる
254イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:52:13.69 ID:w79TRf7u
>>251
良い友達だ
というか栞子さんと友達で居てくれるなら良い娘に決まってるか
255イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:57:23.70 ID:USvakQ2W
付き合ったわけでもなく、ただ想いを寄せただけでも中古って発想が気持ち悪すぎる
256イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:57:55.89 ID:tDvgW26C
幼なじみに大輔が紹介される話読みてぇ
やっぱ完結後に一冊は番外編出して欲しい
257イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:58:59.22 ID:4gnpJjBK
実際美人グラマーな25才処女いたらかなりの地雷臭だがなw
258イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:00:39.43 ID:T8RwQ1mz
待て、全部終わった後に付き合うという選択肢だけじゃないかもしれん
途中で付き合う可能性も存在している
259イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:10:32.69 ID:AW7dwcuB
内容よりキャラ萌えの人が多いのか
古書の紹介とかが面白くて読んでるんだけどな
260イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:12:36.84 ID:hcxp+PtU
ビブリア古書堂はラノベいくらで買い取ってくれるんだろう?
261イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:12:51.96 ID:IDwc+pns
結ばれた後を淡々と描くのは野暮ってもんではある
ただまだ二人をにやにやと眺めていたくもある
262イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:13:50.71 ID:asUJoRQ8
ちょっとまってリュウちゃんが龍姫(たつき)ちゃん、通称リュウちゃんっていう可能背はないの?
263イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:17:34.59 ID:NnL+3/DM
ドラマのお陰で人気出たね
264イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:22:29.74 ID:YTz5GHUi
作中の記載について変更されるかもしれない
「電人Mは西洋兜でなく蜘蛛ではないか」「BDバッジは通販で販売されていた時期があるから引換特典とは限らない」の二点で
後者は特典版のBDバッジだった(もしくは栞子さんの知識不足がたまたま合ってた)という言い訳が出来るからそのままとして
前者はどうも蜘蛛の可能性が高いそうで、調査後に次の版で修正するかもってさ
ついでに帯も変われば改訂初版の方が価値が出るかもしれん
265イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:30:49.63 ID:OLbpCgND
>>264
80万部も刷られた本はもともと価値なんて出ないよ。
266イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:31:10.24 ID:IDwc+pns
買い換えに丁度良い
267イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:37:52.84 ID:5zHC9jgB
りゅうちゃんって最新刊以外は何巻に出てたっけ。

そもそも性別って明かされてた?
268イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:40:21.39 ID:Rwy+pVSs
>>267
大学時代の友人とかだから女のはず
269イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:44:13.47 ID:PLYZbpnI
なんで剛力彩芽がゴリ推しされるんですか? 剛力にアダ名をつけて下さい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102744137

ビブリア古書堂の事件帳は長髪の美女が主人公では?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102475237
270イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:47:41.90 ID:QuUv9yVt
>>205
一度に短編3つ読めればもう本が読めない体質とは言えないよねw
271イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:47:47.55 ID:2vK6Nomt
3巻の35〜37ページ位に名前の出てる、蓮杖の妹でしょ?
そりゃ女だろ
272イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:51:02.40 ID:asUJoRQ8
江戸川乱歩が明治生まれの昭和四十年まで生きてたって知ったときは
武者小路実篤が戦国武将ではなく、現代の人だと知ったときと同じぐらい驚いたなー。
走れメロスが海外文学じゃないと知ったときよりも驚いた。
273イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:04:45.58 ID:FW5QRG7b
栞子さんのヤキモチもっと見たいです
274イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:08:26.56 ID:JJjy5kCj
>>272
まあ走れメロスの原型はとドイツの作品だがな
第九の作詞で有名なシラー作
275イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:09:15.34 ID:sItRSUiy
次の巻では栞子さんと大輔を別れさせるために智恵子さんが画策するにちがいない
276イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:09:52.02 ID:asUJoRQ8
>>274
ビブリア的サンクス
277イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:10:00.85 ID:T8RwQ1mz
栞子さんの萌えとか古書紹介とか色んな部分があってビブリアは人気だからな
278イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:11:03.29 ID:Yh2P4OyL
>>275
大輔を揺さぶるのは無理だから栞子さんだろうな
279イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:13:47.46 ID:5YAQYxoL
「本が読めるようにしてあ・げ・る」
280イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:15:02.76 ID:PJ+QSGcq
全力で甘々な恋愛で良いわ
281イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:16:49.35 ID:asUJoRQ8
>>279
本が読めない→この業界で馬鹿にされる→自信を失い自殺
大変、大輔さんが死んじゃう。って感じで栞子さんがエッチなショック療法をしてくれる薄い本が夏までに出来てるといいなー
282イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:18:43.87 ID:Rwy+pVSs
別にそんな読めなくても大丈夫って栞子が一環の第一話でいってた気がする
283イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:20:36.60 ID:Gd/ZWOxc
乱歩、まったく読んだことないんだけど楽しめるかな?
284イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:25:54.70 ID:5YAQYxoL
>>281
それは○ナ先生
285イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:27:52.59 ID:FW5QRG7b
>>280
同意
286イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:30:13.19 ID:asUJoRQ8
>>283
読んでいたほうが楽しめるんじゃないかな?とは思った。
登場人物が少年時代に少年探偵団シリーズを読んだときの喜び、興奮を語るシーンとか
自分も読んでいれば、もっと共感できたかも。って思ったから。
でもまあ、この小説に出てくる小説、それから以外、ほぼ全て読んだこと無いけど面白かったし大丈夫だと思う
287イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:32:53.29 ID:Gd/ZWOxc
>>286
読み始めたばかりなんだけど、あまりイメージがわかなくてこれまでの3冊ほど楽しめてないんだよね。
今までも知らない人ばかりだったけど、それなりには楽しめたんだが。
288イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:34:36.58 ID:QuUv9yVt
記憶から半分消えてたけど、俺も図書館の少年探偵団もの読破してたな
当時でも借りてるの見られた同級生に「電人M、プッw」みたいな反応されてたがw

>>283
趣味趣向の全くわからない人に楽しめるかな?とか聞かれても知らんがなw
少なくとも長年に渡って多くの支持がある大作家ではあるんだから、あとは好みのもんだよ、読んでみないとわからない
289イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:37:28.29 ID:QuUv9yVt
>>283
あ、この本が楽しめるか?ってことね、勘違いしたゴメン
知ってたほうが楽しめる作品ではあるね
290イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:39:35.05 ID:Gd/ZWOxc
>>289
乱歩作品を楽しめるか、と思われちゃった?
確かにこちらも足りなかった
すまん
291イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:50:59.10 ID:W4Byabsv
親子で声まで似てるっていうし、cvは
智恵子→潘恵子 栞子→潘めぐみ と夢想
292イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:51:34.05 ID:tXiIYmgv
乱歩なんて100円で買って来て読みゃいい
293イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:08:37.97 ID:asUJoRQ8
>>291
潘恵子 栞子 の部分がよく分からないんだけど、どゆこと?

今回、栞子さんかなり回復しているみたいだから、次の巻あたりでは砂浜で「ふふふ、こら、待て〜」って大輔さんを追いかける栞子さんが見られそうな気がする。
294イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:13:19.88 ID:FW5QRG7b
そんな甘く無いだろうw
295イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:40:20.23 ID:sItRSUiy
>>293
切れ目を間違えてるよ
>>291 は潘恵子・潘めぐみが母娘で声優やってて声が似てるから
母娘で篠原母娘の声をあてたらと言ってるんだよ
296イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:44:59.30 ID:Gd/ZWOxc
そっくりなら一人の声優でいいじゃん
297イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:45:20.14 ID:QuUv9yVt
そんなことしなくても有能な声優さんなら一人で歳を変えるぐらい出来る
298イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:52:02.52 ID:asUJoRQ8
>>295
なるほど。声優ファン的サンクス
>>296>>297
まあまあw>>291も親子ネタとして夢想してるって言ってるわけだし。

他に親子で声優してるのって、大塚親子ぐらいかー?知らんけど
299イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:56:43.64 ID:Gd/ZWOxc
沢城さんが全部やればいい
300イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:58:19.79 ID:sItRSUiy
親子役をひとりでやった例はちょっと思い浮かばないが
「Yes!プリキュア5」で秋元こまち役の永野愛が姉の秋元まどかを二役でやっていた
301イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 21:01:26.26 ID:Kdqijndl
つ野沢雅子
302イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 21:42:03.88 ID:asUJoRQ8
文香ちゃん、口絵で始めて姿かたちが分かったけど、まあ、二次元化による美人度の底上げがあるとしても
姉が美人なのだから、なかなかの器量良しだとして、
あの屈託の無い性格からいって、クラスでもなかなかモテルのではないだろうか?
303イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 21:42:44.41 ID:Gd/ZWOxc
おかんも髪の毛長かったよね?
安田成美…?
304イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 21:51:56.73 ID:W4Byabsv
似てる声なら実の親子だったりする必要はないけど、兼ね役にすると4巻の235ページみたいに本の話題で思わず声が重なっちゃった、みたいなシーンが味けないような気がしない?
305イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:00:12.17 ID:Gd/ZWOxc
兼ねたって、微妙に声色は変えるでしょうよ
306イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:02:35.17 ID:Fe9xHjRL
>>234
栞子CV島本須美はいくら何でも…
307イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:09:30.45 ID:0cfYF43a
栞子さんは声優ですら選ぶの難儀するわ
308イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:12:00.75 ID:sItRSUiy
>>304
親子役ではないけど「魔女の宅急便」で高山みなみがキキとウルスラの二役やってたとあとから知った時はたまげたなあ
(安田、島本からの連想ですわ)
309イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:18:36.71 ID:asUJoRQ8
>>307
昔なら能登麻美子一択だった。昔なら。
310イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:25:12.22 ID:meplwtCA
民主党の小宮山(元NHK)が大臣時代に通達した
日本の国民保険を中国人へばら撒いた超売国案件






【木原稔】民主党の置き土産、外国人への社会福祉問題[桜H25/2/22]
http://www.youtube.com/watch?v=DScjGw87gws#t=6m









.
311イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:52:55.71 ID:4gnpJjBK
栞子さんは能登
大輔は浪川
で決まり
312イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:56:40.01 ID:5slGSNbd
ああいうのがドラマのほうから流れてきた連中か・・・
313イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 23:23:00.91 ID:rQW2K3Ve
四巻読了
長編なせいで栞子成分が不足してるぞ
番外編を希望する

図書館戦争みたいにグダグタ長々やって欲しい
314イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 23:24:00.55 ID:5slGSNbd
やめーてー
315イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:33:16.84 ID:eD3y8Y6K
5つ星のうち★★

「必然性のないトリックとそれを解く鍵」, 2013/2/24

By べ
レビュー対象商品: ビブリア古書堂の事件手帖4〜栞子さんと二つの顔〜(メディアワークス文庫) (文庫)



シリーズ初めての長編で、たぶん一番ミステリ仕立て。
だからこそ、アラがとても目立つ形に。

ネタバレになるので詳しくは書かないが、主要なトリックの必然性が非常に乏しい。トリックの『遊び』の側面をもうちょっと
掘り起こしてくれれば理解もできたのだけど、残念ながらそれもなく、『遊び』としても、その『遊び』を知らない人を巻き込む意味がない。
ただミステリとして成立させるための、無意味なトリックになってしまっているのは、『事件手帖』としていかがなものか。
また、そのトリックを解く鍵が間違っているのも致命的。
実際に読んだ方にしか分からない書き方をするためわかりにくくて申し訳ないのだけど、日本の多くのアレはあの非常時でもちゃんと
動作する。ただ、あの機能付きであれば動作しないケースも多いので、あの機能付きに変えたといった一文あればフォローできただけに、
非常にもったいない。

ミステリとしてのアラだけを指摘したが、小説としてもアラは大量に。特に智恵子さんにまつわるアラは言い出したらキリがない。
この多くのアラは推敲段階で改善できるはずのもの。作者本人が気付かないのも問題だが、編集者がちゃんと指摘すべきものだ。
「所詮ラノベ」といわれないよう、特に編集者は猛省すべき。
316イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:40:59.08 ID:BUwFuTsd
>>315
ラノベ相手になに必死になってんの?ってレビューだなw
317イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:45:50.72 ID:AOZBWlRG
栞子さんはむしろ声優なんてだれでもいいんじゃない?
芯のある声なんて出ない感じだから。花澤香菜とかで十分かと。
それしか最近のは知らんのだけど。
ところで表紙の栞子さんは眼鏡かけないのかなあ。
318イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:51:37.34 ID:GMbM9MVa
はなざーさんだと遠子先輩寄りになってしまう
319イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:55:13.49 ID:G8XXxHTP
>>315
そのレビューを始め、全レビューにコメントつけてるキチが一部で話題に
320イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 01:06:23.07 ID:3QUaj4J2
以下4巻ネタバレ注意



その変なレビューが指摘してるのは停電と電話機の関係だよね
今普通に市販されてるコンセント給電の電話機は、留守電やファックスは別にして実は停電時でも発信着信はできるものが多い、って言いたいんだと思うんだけど

でも栞子さんが嘘に気付いたきっかけはあくまで「鎌倉のあの家の黒電話」が鳴らなかったって発言がきっかけなんだから、別に破綻してないんじゃないかな
321イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 01:13:09.64 ID:YDGJDGDC
非常に読みにくいレビューだな
322イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 01:35:01.46 ID:lgLINvj3
そうだね、電話に関しては最初読んだとき、停電でも通話はできるんじゃね?とは思ったけど、実際多機能電話だと不具合でる機種もあるみたいだし、実際不通になったのは被災地の妹の方だから察しの良い人にはヒントにはなってもアラとかいうものでないと思うな
なんというか、けなす為のレビューって感じだな
323イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 01:48:34.35 ID:GMbM9MVa
アフタヌーン版の乳が凄いな
そりゃこんだけ大きければ大輔ガン見するわwww
324イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 02:08:30.35 ID:Vz7LzaaI
>>323
http://livedoor.blogimg.jp/eyemaimi/imgs/6/5/65377497.jpg
ちょっと釣り目すぎる感じだな
325イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 02:28:36.87 ID:eD3y8Y6K
>>316
ビブリアはラノベってことでいいんですね?スレ住民の総意なんですよね?

>>324
気持ち悪い・・・
下手くそな同人誌レベルw
(右側からの構図しか書けないみたい)

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃


角川コミックス・エースの方が出来が良い!
326イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 02:45:20.85 ID:1AjNIm9v
原作表紙が最強ですわ
327イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 03:09:52.71 ID:ttHge1g+
>>326
原作厨は表紙や挿絵で萌え萌えキュンキュンなんですねw
328イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 04:20:33.06 ID:1AjNIm9v
挿絵?そんなものあるのかさっさと貼れ
329イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 06:11:20.21 ID:iS3fs8Pz
声優は池澤さんも候補に入れてちょうだい。
330イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 06:49:51.73 ID:0BP8MwV+
声優ネタは容認してしまうおまえらワロタ
331イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 06:59:37.40 ID:WBNX2hi/
ネタじゃなくて 買い込んでいる人だな
332イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 07:06:24.93 ID:0BP8MwV+
買い込む?
333イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 07:10:45.27 ID:WBNX2hi/
間違えた 別に気にしなくていいよ
334イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 07:56:56.63 ID:PhRjISNX
池澤ってビブリアという作品が熱いらしい
読んでないけど声やりたいとか言い出して
声は能登さんのイメージと突っ込まれるとじゃあ読みませんとか
ほざいてた真性の屑だからな
335イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 07:59:52.91 ID:j47p983I
>>334
ソースは?
336イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 08:04:09.26 ID:IOaloyst
大輔さんって文章読めないらしいけど、入試とかどうしてたの?っと
337イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 08:55:00.55 ID:aFDzSGLa
池澤は栞子さんの声としてはちょっと
言いたいこといってくれたから応援したいけど
338イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 09:51:00.82 ID:jiXeeMYX
池澤は”文学少女”の遠子役でもう十分じゃないか(´・ω・`)
339イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 10:56:15.48 ID:JaazoGmO
じゃあ花澤かな
340イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 11:08:28.42 ID:a7JuQzaj
>>318
あーかぶるな

池澤さんは「本の雑誌」で連載持っていて
ビブリア読んだ感想として「栞子さんを演じてみたい!」と書いたんだから
本読みの声優として別に問題ある行動とは思わないけど
341イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 12:52:40.51 ID:9ydjmKiv
>>334
ビブリア古書堂を読んでいて思い入れがあって
アニメ化したら栞子の声をやりたいと言い続けてるのは知ってるし
本人のtwitterと雑誌連載にソースがあるが
お前が言ってるような全く逆の話は初耳だな
342イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 13:22:25.33 ID:vszxZcuM
>>325
>(右側からの構図しか書けないみたい)

一ページ分のスキャンだと思った?
343イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 13:29:46.55 ID:xEQrxtL9
茅野さんはおっぱい大きそうな声で良いと思います
344イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 13:40:36.73 ID:CbHmo6Qu
やっぱメガネ女って苦手
コンタクトにしてくれよ
345イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 13:49:27.27 ID:hoO4c7k2
黙れカス
346イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 13:53:13.13 ID:xEQrxtL9
>>344が読むの止めれば全て解決
皆ハッピー
347イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 13:54:38.32 ID:CbHmo6Qu
うっさいバーカ!死ね!
348イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 15:09:46.44 ID:XYHyAo5Y
春休みはまだだから卒業したての小僧か
受験に失敗でもしたのかい?
349イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 16:22:46.85 ID:3E1GoMO4
amazonで入荷待ちになってるな
350イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 16:39:35.53 ID:lmUSgbQg
図星乙
351イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 17:51:01.24 ID:EvqIVADh
なんで姉妹が入れ替わったんだっけ?
入れ替わる必要あった?
立ち読みなので忘れた
352イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 17:56:54.24 ID:6bHLvIhx
>>325
デッサン力はアフタヌーン版の方がぜんぜん上だぜ
構成力も非常に高い
どちらかてーとエース版の方が同人誌的でレベルは低いよ
見る目ないなお前
353イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 18:01:44.56 ID:DRQAR3Ws
>>351
入れ替わりの理由が弱すぎるんだよな

それとお前買えよ
354イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 18:25:14.83 ID:SVPONYV8
大病患った人の申し出は断りにくいってのが主な理由
それまでに何度も鍵とパスワードの件を申し出て断られていたとの記述がちゃんとあったはずだが
355イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 18:34:31.89 ID:lIrw5dxw
新刊いつ?
356イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:11:22.80 ID:Yl2Eawlv
2/22
357イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:19:49.07 ID:G8XXxHTP
震災の話ってあれ必要だったか?
358イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:26:25.41 ID:lIrw5dxw
あれ、もうでてんのか
本屋に置いてなかったからわからんかったわ
359イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:27:13.33 ID:+Ulv3xHe
・3巻ラストのメールの日付が2011年3月8日で震災3日前なのに、いきなりすっ飛ばして始まる方が不自然
・震災直後は古書が市場に出やすいという事でママンが日本に帰ってきた理由が一応説明できる(実際はまだ裏があるんだろうけど)
・崩れてきた本の壁から何のためらいもなく体張って栞子さんをかばう大輔が男前

十分じゃね
360イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:27:29.20 ID:GMbM9MVa
>>343
遠藤綾さんもおっぱい大きい声で良い
361イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:37:08.27 ID:G8XXxHTP
>>359
・架空の物語なんだから現実の出来事とリンクさせる必要はないと思う
・世界を回ってるだから、逸品が日本で見つかったとかでもいい
・別に大震災じゃなくてもいい

挙げてくれた件だけじゃなく、3.11を絡めるにしては弱いと思うんだよなぁ
362イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:38:55.35 ID:c2UVAxMw
架空って言うなら鎌倉とか地名も
蒲倉とかじゃないと変じゃん
それこそ杜王町とか
363イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:44:38.42 ID:1flBrmo/
出てくる古書も『紫龍とシュラ』とかで
364イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:44:48.97 ID:G8XXxHTP
架空という言い方がおかしかったかな
創作物、といえばいいのか
365イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:48:28.84 ID:G8XXxHTP
なんかのインタビューで「震災のことは書かないといけないと思ってる」とか言ってなかったけ?
別の作家さんだったかな
366イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:49:21.74 ID:c2UVAxMw
古書じゃない新刊とかが出てくればそこには震災の話題が出てるかもだし
阪神淡路大震災の時の話も出るかもだしさらっと取り上げとくのはいいんじゃないか
漫画とかでも震災を漫画に絡めてるのは多い
というかどちらかと言えば取り上げる方が自然じゃないの
367イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:54:17.36 ID:G8XXxHTP
取り上げること自体はいいと思うんだけど
もっとキシロさんの内面や本にも絡むのかなぁと思ってたから
ちょっと拍子抜けだったというか
368イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:56:00.98 ID:c2UVAxMw
エピソードそのものに絡めるのには反対だな
作者として震災をどう捉えてるかが作中で示せればいいんじゃないのかな
369イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 20:00:07.04 ID:G8XXxHTP
なるほどそういう見方もあるか

ところで、作者のとらえ方は作品から見えた?
370イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 20:03:39.65 ID:c2UVAxMw
震災は人の考え方を変えることがあるってとこかな
明日も普通にやってくるとは限らない
それはそれこそキシロの動機にもなってるんじゃないか
371イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 20:10:23.71 ID:iS3fs8Pz
池澤さんはポイズン発言補正込みだけどアニメだけはきちんとやってもらいたい。
ドラマ化は黒歴史のまま封印されてリメイクも期待できない。
視聴率もそろそろ10%未満になりそうだけどヲチ目的の原作ファンでも先々週からギブアップしてリタイアした。
栞子さんや大輔に似たアレや弟のような存在が繰り広げる学芸会のお遊戯は無理。
372イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 21:16:27.40 ID:E/fmUQxd
>>365
言ってた
373イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 21:26:47.95 ID:4Q4riq9p
重要なシーンや演出がバッサバッサ削られるのは相変わらずとはいえ、
前回は一応原作からの改変は一番少ない回だったが、
>>202とかそんな回が上々って、要はドラマの改変がクソだって言ってるだけのことなんだよな。
374イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 21:53:24.04 ID:6bHLvIhx
俺は震災がきっかけでタバコやめたし、生まれた時から一度も
本を処分せず部屋が栞子さん以上の本の山になってた友人は
震災後半分位処分したから凄く実感できた
375イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 21:57:48.53 ID:3QUaj4J2
4巻が出る前からときどきあった議論だけど
震災を扱うこともありうるし、扱わない可能性もある
それだけのことなのになぜか毎回アホみたいに揉めてたな

現実とリンクさせる必要はないっていうけど、
別にその通りだけど、リンクさせていけない理由もないわな

俺はどっちかと言えば扱わない方が自然かと思ってた方だけど
別に今回のないように不満はない
だからって
376イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 21:58:34.09 ID:eD3y8Y6K
>>342
寄せ集めなのぐらいわかるだろ?
セリフがバラバラw

>>352
デッサンとかどうでもいい。キャラの顔からして三流w
エロ同人書いてんじゃねーの?乳だけの漫画家w
377イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 22:00:48.64 ID:G8XXxHTP
ビブリア古書堂の事件手帖名作アンソロジー: 文庫: | 角川書店・角川グループ
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=321302000024

こんなん出るんやね
378イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 22:25:00.71 ID:OsoVI0Pm
鎌倉の被害も物が落ちる程度の物だし(実際はどうだったかしらないけど)
事件の動機が震災にが原因だから蛇足ということは無いと思う
劇中の時間もまだそんなに経っていないし震災が古書市場に影響が出るのは
もうしばらく先になってもおかしくないと思う。
ママンみたいな人はすぐに動くだろうけど
379イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:26.06 ID:HrHBRBqO
むしろ4巻はあの震災あってこそのプロットだったのでは
と言っても過言ではなくなくなくない
380イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 22:44:05.42 ID:a7JuQzaj
>>377
訳者 夏目漱石 ってなんのこっちゃ
「ビブリア古書店」シリーズで取り上げられた本から選んだアンソロジーなのか
381イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 22:47:48.37 ID:j47p983I
>>377
角川の本体から出るのか
382イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:28:20.07 ID:SSdr+Bh7
そもそも出版事情が現実の出来事に影響受けて変わってくるからリンクせざるを得ない、
みたいな事を三上たんがインタビューで言ってなかったっけ?
作中の絶版本が再販されたり。
383イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:35:25.82 ID:VIGA1fKy
時事ネタを扱う件についてはUTOPIA編のあとがきを見た感じ意図的に入れてる気がする
執筆当時、刊行当初と現在では事情が変わる場合があってもそれは一つの歴史になるというか
384イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:37:18.42 ID:brJfmBCK
>>380
イタコ
385イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:06:08.05 ID:Z4RrMp/h
>>377
そんなの出ても原作厨は見向きもしないだろ。
なんて言っても古書が好きじゃなくて乳(栞子)が好きな連中ばかり・・・。
386イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 03:46:50.20 ID:3MsFfxMW
「たんぽぽ娘」が入ってるアンソロジーは尼やオクで暴騰してたぞ
387イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 03:50:51.48 ID:PZwSob5n
たんぽぽ娘は昔読んだ
だから探せばどこかにあるはず
まさかそんな貴重なもんになるとは思ってなかった
388イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 03:51:28.36 ID:6KrxLDGy
単巻100万超売れてる小説で紹介されたら
金持ち物好きの目にも止まって買い手は多くなるよな
昔からの古書マニアには可哀想な気もする
389イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 03:55:30.39 ID:PZwSob5n
たんぽぽ娘は今はどこが出版権持ってるんだろ日本では
来週扱う本も原作通りたんぽぽ娘なら復刻されるかもな
それなりに売れそうだから
390イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 07:28:20.26 ID:jjzmxQ2B
訳者の伊藤典夫氏の許可を取らなくちゃいけないだろうが、この人は職人肌の翻訳家みたいで、自分の気に入ったのしか訳さず、その世界にのめり込んで徹底的にやるタイプだったみたい
391イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 07:41:18.71 ID:t3K9n/4z
>>389
河出書房から出る予定だけど期待はしない方がいい。


河出文庫 @kawade_bunko
正確な最新情報:年内刊行予定。申し訳ありません…
RT @mikan116 //河出書房新社の「奇想コレクション」の//ロバート・F・
ヤング「たんぽぽ娘」がどうなったのか、正確な情報が知りたいのに!!
刊行予定状態からもう○年…。あああ、ヤング作品、読みたいよう!!
11:42 - 2011年4月13日

えむばーど @m_bird
「たんぽぽ娘」、2011年に河出書房の奇想コレクションからという情報が
あったけれど、さて公式サイト検索しても「たんぽぽ娘」の文字列はヒット
しないし、一方で古書は某ビブリアなんちゃらのお陰で価格高騰してるし
……。(´・ω・`)
19:06 - 2012年8月23日

河出書房新社 翻訳書 河出書房新社 翻訳書 @kawade_honyaku
@m_bird えらい、すんません。これはもうひとえに訳者のせい・・・・
否、いや、申し訳ございません。お待ち下さい。ああ、何も言うまい。。。
言うほどに絶望感が・・・・・・
19:12 - 2012年8月23日


河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1320904698/319-337
392イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 07:52:05.29 ID:Z4RrMp/h
こういうのならビブリア厨買いそうw
http://www.amazon.co.jp/dp/4812480329
393イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:06:23.85 ID:t3K9n/4z
そういえば、小山清の「落穂拾い」が、来月ちくま文庫から出る。
解説は三上延だよ。
394イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:26:41.26 ID:syAt3B+V
誰?
395イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:31:52.30 ID:wmxhhogM
無名の解説者だな
396イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:38:32.56 ID:Z4RrMp/h
http://www.amazon.co.jp/dp/4480430466

落穂拾い・犬の生活
小山 清 著

ちくま文庫 文庫判 448頁 刊行 03/06 ISBN 9784480430465 JANコード 9784480430465

定価998 円(税込)
397イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:40:01.23 ID:syAt3B+V
で、紐(スピンだっけ?)はつけるの?
398イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:42:30.32 ID:syAt3B+V
「この商品も買ってます」は狙ったようにアレになっているな
ところで時の娘は出てたっけ?
399イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:01:05.92 ID:Z4RrMp/h
400イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:33:01.02 ID:c19oJujd
まさかシリーズ最後は、
耐震工事で家の修繕やってたら、
あのお母さんが探してた本が柱の後ろから出てきましたとか、
そんなオチではあるまいな
401イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:38:03.43 ID:tuZvuhxM
栞子さんの足下には古書が埋まっている
402イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:45:22.71 ID:VIGA1fKy
「ビブリアのせいで買えない」と言ってる人がいたが
ビブリアで登場しなかったら一生読まなかっただろうに
なんで文句だけ言うのか
403イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:50:35.86 ID:NeO4IvAa
渋滞に巻き込まれて周りにやつあたりするようなもんか
お前も渋滞の一部だろと
404イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:53:27.77 ID:q2Jr4O6T
>>398 >>399
時の娘といえばリチャード3世だけど
ナショナルジオグラフィックの最新号の記事「リチャード3世の遺骨、DNAで特定」
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130205001
405イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 10:03:18.71 ID:Z4RrMp/h
>>401
へー、かなり前に流行ったケータイ小説かw

櫻子さんの足下には死体が埋まっている (角川文庫) [文庫]
http://www.amazon.co.jp/dp/4041006953/
406イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 10:12:31.09 ID:DUrrM8jB
栞子さんの胸の谷間には写真が埋まっている(ビブリア古書堂)
407イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 10:36:53.89 ID:SSdr+Bh7
>>393
せどり男爵数奇譚を「ビブリアと一緒に売ってはいかがです?」と書店に営業かけたり、
ちくま書房は抜け目が無いなw
408イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 10:52:37.19 ID:xKBPZjgV
脛毛とか生えてるのかな
409イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 12:57:48.52 ID:Kolpxhmi
某バリスタもあわせて読んだけど、似たようなシチュエーションでも読後の感想が全然違うなぁ

思うに、バリスタの方は主人公の性格の悪さが鼻につきすぎる

要は大輔さん男前
410イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:21:40.25 ID:xKBPZjgV
わざわざビブリアスレでタレーランの批評するなよw
411イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:22:48.57 ID:syAt3B+V
持ってけセーラー服?
412イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:24:23.68 ID:FY5l6UvZ
タレーランは知らんが大輔が漢前なのは分かる
413イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:42:44.25 ID:6KrxLDGy
栞子さんの前に出れば誰だって良いとこ見せようと頑張っちゃうよ
414イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:54:52.08 ID:syAt3B+V
ズボンを下ろしつつな
415イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 14:15:44.40 ID:H8utWn9P
体育会系だけど脳筋じゃないよね
416イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 14:19:30.13 ID:syAt3B+V
タレーランと聞くと アワーズで連載されているやたら濃いナポレオン漫画しか頭に浮かばない
417イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 17:31:39.41 ID:L7sS6RDH
つーか「ナポレオン」に出てくるタレーランがあの
「悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純で、まるで恋のように甘い」
というフレーズを残した本人だからね
418イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 17:35:51.57 ID:PZwSob5n
タレーランも面白かった
419イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:47:40.81 ID:LVkKGq1q
>>415
ビブリアの世界では本が読めないから探偵役になれないけど
他の世界だと十分探偵役が務まるほど頭がいいわ
420イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:50:18.91 ID:N9Scsh8N
アニメ化してくれないかなー。実写はやっぱダメ。
421イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:53:39.00 ID:FY5l6UvZ
アニメ化は近いうちにするでしょ
楽しみだなぁ
422イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:57:22.29 ID:xHI6BRtJ
アニメもドラマもやった作品はのだめとNANA あたりか
時期的にはずらしてたのかな?同時か
423イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:00:24.92 ID:rCPs3Hz1
タレーランおもしれーの?
本屋で見つけた時2匹目のドジョウ釣る気まんまんだなって思って買わなかったわ
424イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:01:50.15 ID:xgUWNTL9
>>419
栞子さんの冴えがすごすぎて、さすがにそこまで思えんな。
ブレーカーの場所を聞いた意味がわからんとか、十分凡人レベルじゃない?
425イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:03:13.34 ID:q2Jr4O6T
TVアニメと実写映画ならAnotherとか
426イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:31:27.03 ID:WxM9+9fH
実写見てないけど未来日記とか
映画がなんだコリャだったけどDEATH NOTEとか
427イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:47:25.91 ID:brJfmBCK
>>400
お父さんが土壁から発掘されそう
428イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:50:12.90 ID:FnWnDblZ
>423
タレーランスレ行ってみれば?
やはり向こうでもビブリアの二番煎じみたいな評価だが。
429イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:50:21.96 ID:n+IWJ8v0
ママンの黒歴史ポエム
430イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:50:34.00 ID:q2Jr4O6T
不明なままだと7年たって家裁に失踪宣告だしてもらわないと葬式出せないぞ
431イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:03:16.70 ID:brJfmBCK
>>423
最近の、ドジョウたちは総じて低評価
でもたれー欄は売れた
432イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:04:34.64 ID:GqAcMsRd
やっと4巻を読んだ。こんなにあっさり母親が登場するとはw 
てっきり『母親登場。いろいろ悶着あった末に和解して大団円』がラストエピソードだと思ってたのにw

まぁそれはともかく、ちょっと思ったことがある。
これだけ母親に深い反発と愛憎を抱いていて、そっくりな髪型なのはアレかもしれないな、と。
反発心に任せてショートヘアにした栞子さんというのもアリかな? とちょっと思った。

もちろんブスでは役者不足ですがね!
433イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:05:57.99 ID:WicqSAtc
妹のためだっけ
母ちゃん似にして寂しさを紛らわせるために
434イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:08:01.56 ID:citLboK9
母親か栞子さんかどっちかが切る展開はありそうだな
決別ってか呪縛から解き放つみたいな感じで
435イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:08:32.20 ID:fItScOBF
>>431
タレーランはどじょう一匹目だからな
436イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:09:06.19 ID:bWpLk08g
母親が一人だけだと いつから錯覚していた?
437イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:16:17.76 ID:q2Jr4O6T
「あの母親が最後の一人だとは思えない」

・・・・・・・どういう状況だよ!
438イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:26:39.19 ID:CZMvsiXn
「あの母親を倒しても第二、第三の母親が…」
439イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:31:09.06 ID:fRWNO1oM
次巻出るぐらいでアニメ化発表ぐらいが望ましい
440イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:37:26.56 ID:N9Scsh8N
何で栞子からの返事を書かないまま4巻終わりなんだ?めっちゃ気になるんですけど。
441イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:39:26.59 ID:GqAcMsRd
母親の人間味が志田さんからフォローされてたけど、そもそも自己本位で他人に迷惑をかけるのって、悪人の基本形だからなぁ。
悪意の濃度もあんまり関係がない。

まぁそれはともかく。
母親さんは幻の本を入手するために栞子さんを『自分の分身』に育てて利用したくなったのかな、と思った。母親のエゴというやつ。
んで用が済んだら……ポイ捨てするかとも思ったけど、『家族と過ごしたくなった』とか言ってアッサリ帰って来そうでもあるな。
どんな展開が終局点になるのかな。まだまだ楽しみだ。
442イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:42:51.90 ID:GqAcMsRd
あと>>94の話題を俺も見たけど、三上先生も『メディアミックス展開を事後説明された。事前相談一切なし』だったのかな。
同じアスキーメディアワークスだしね。
443イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:52:23.03 ID:hmdtDgyu
>>405
梶井基次郎は存じ上げない?
444イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:09:15.39 ID:brJfmBCK
>>442
O村パパは、近くの100万ではなく、それによるコミックスの売り上げを取ったんだ
と思いたい
445イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:18:22.83 ID:fRWNO1oM
今日何かで読んだけど、
基本的にドラマは俳優ありきでテキトーな原作選ぶだけだって
446イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:18:25.34 ID:e9jHHq6m
447イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:28:34.54 ID:brJfmBCK
>>445
結構前から言われてる
448イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:30:18.07 ID:GqAcMsRd
>>445
のだめの原作者は、それを一度断ったんだよね。
会社の保養施設を使わせてくれるくらい作家を厚遇する(新井素子:談)、講談社だから対応が違ったのかな。
449イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:31:18.25 ID:brJfmBCK
>>448
TBSが最初にドラマ化の打診をしてきて、千明がV6の岡田くんだったんだっけか
450イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:31:24.32 ID:t3K9n/4z
>>422
NANAはドラマじゃなくて映画。映画の後にTBSでドラマ化の噂もあった。

実写映画「NANA」 TBS 2005年9月3日公開
アニメ「NANA」 日テレ 2006年4月〜2007年3月放送


のだめは制作局が同じだし、放送時期も近いから、企画は同時進行だと思う。
ドラマ版の音楽や劇中アニメは、アニメ版でも使用された。

ドラマ「のだめカンタービレ」 フジ 2006年10月〜12月放送
アニメ「のだめカンタービレ」 フジ 2007年1月〜6月放送
451イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:33:53.48 ID:xgUWNTL9
この本の表紙を見てると、どうも
「栞子さん栞子さん、寝ながら起きなさい」
と、ドラえもんの夜の世界の王様だ! したくなる衝動にかられる
452イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:45:49.71 ID:t3K9n/4z
>>445
作品にもよるけど、基本的に俳優のスケジュールを押さえてから、企画を作る。

>>448-449
のだめ作者は以前にも、ジャニ主演でまったく違う作品を作られた事があったから、
映像化にはかなり慎重だったんじゃないかと。
ちなみに上野樹里はTBS版でものだめ役だったから、作者の指名と言われてる。
453イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:50:20.38 ID:GqAcMsRd
>>449
まぁジャニタレが関わって物語の筋が尊重されるわけがない(偏見)
ドラマの役者である玉木宏はパーフェクトだったと思うよ。後でマンガを読んだけど違和感なかった。

某ドラマの某ノッポさんは眼鏡キャラ(笑) エグザイル(笑)
454イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:56:21.82 ID:fRWNO1oM
これだった、暇があれば読んでみてちょ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130227/244297/?P=1&rt=nocnt

映画、アニメはまた違うんだね
455イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:57:14.37 ID:PZwSob5n
>>453
信長のシェフはだが面白い
ミッチー信長が好評だからだけど
456イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:01:46.68 ID:GqAcMsRd
>>454
ひうらさとるという漫画家がリツィートしとる……。
ttp://togetter.com/li/462519
彼女もドラマ化の際に色々あったみたいだね。
457イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:08:35.64 ID:t3K9n/4z
でも原作料が少ない事や、勝手に話しが進められてるのはアニメ化も同じ。
だから「しろくまカフェ」は原作者と揉めた。
458イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:24:38.53 ID:HadrmLJ+
>>454
「くるくるくりん」懐かしいな
主演は岩井小百合
459イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:27:44.18 ID:N7dI365Y
>>457
一例を挙げて全体をそう見せようとする、典型的な印象操作乙だな
460イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:47:56.97 ID:citLboK9
まぁ基本はある程度話通したり監修に来てもらったりする場合もあるけどな
とある会社を除いて

後こんな話も
「すいません○○をアニメ化したいんですけど」
作者「・・・え?いや、これアニメ化難しいですよ?」
「知ってます、原作読んだので」
作者「あの、もっとアニメ化しやすい△△もありますよ?」
「○○がいいんです」
作者「本気ですか」
「本気です」
461イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:52:13.93 ID:n+IWJ8v0
>>460
某鈍器はスタッフの愛が凄いな
462イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:54:37.78 ID:t3K9n/4z
>>459
映像化を進めるのは出版社だから、アニメでも映像化までの流れは同じだよ。
担当によって同じ出版社でも違いはあるみたいだけど、それはアニメ化だけが
特別というわけではないし。
463イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:04:41.12 ID:N7dI365Y
>>462
また聞きかじりだけで、それを「全部」のように言うw
464イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:10:48.09 ID:t3K9n/4z
>>463
そんなつもりで言ったわけじゃないから、そう思ったのなら書き方が悪かったね。
実写だってそういうのばっかりというわけではないし、アニメ化にも実写と同じような
事情があるという事だよ。
465イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:51:33.30 ID:VIGA1fKy
ID:N7dI365Yも壊れたラジカセじゃないんだから
同じ内容のレスばっかしてないで具体例でも挙げてくれよ
単に煽りたいだけなら半年ROMってろ
466イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:59:22.74 ID:N7dI365Y
>>465
あのさ、言ってることの内容も理解できてないなら、口出さないでくれるかな。
俺が話しかけた相手であるID:t3K9n/4zはちゃんと理解してくれてるんだから、
お前の方が煽りだわ。
467イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 00:47:27.95 ID:JKowTl6G
>>465
ラジカセって表現がいいかげん年寄りだな。w
468イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 01:24:33.68 ID:aGHH5coU
超絶年寄りだと思うw
MDすら生産終了なこのご時世にラジカセwww
469イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 02:02:04.28 ID:aO2ilb+I
ラジカセは壊れても同じところを再生するか?
オートリバースならそうか

そこは壊れたレコードにしてほしかった
470イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 02:32:04.10 ID:FYB+Ir/0
壊れかけの蛾次郎♪
471イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 03:06:23.58 ID:2aEyKibG
大部分の読者が知らないであろう、作者が一生懸命調べた「知識」を謎にしてる時点で
ミステリとして落第だよね。
472イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 06:07:35.61 ID:0rvb78eU
>>470
ボキャブラ天国かよ!
473イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 07:02:02.78 ID:it1ALks9
>>466
理解したんじゃなくて、煽りに大人の対応をしただけだと思うぞ
474イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 07:03:01.87 ID:EU7psyLx
ステカセキングの立場は?ところでステって何?
475イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 07:05:33.27 ID:aGHH5coU
ナマステ?
476イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 07:23:06.12 ID:0rvb78eU
ステレオカセットの略だろ
477イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 08:18:18.65 ID:6Kx6YWmV
>>405

梶井基次郎  「桜の樹の下には」 (昭和3年)

 桜の樹の下には屍体(したい)が埋まっている!
 これは信じていいことなんだよ。
 何故(なぜ)って、桜の花があんなにも見事に咲くなんて信じられないことじゃないか。
 俺はあの美しさが信じられないので、この二三日不安だった。
 しかしいま、やっとわかるときが来た。桜の樹の下には屍体が埋まっている。
 これは信じていいことだ。
478イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 08:35:16.09 ID:frwnic/G
とりあえず檸檬おいときますね
479イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 09:15:25.58 ID:69Pb0wUF
早いとこビブリアのイラスト集くれ
480イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 09:31:14.01 ID:PApbF5F5
>>466
相手の優しさに気付かないのか
かわいそう
481イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 09:40:09.01 ID:j1nBJylU
>>466
アホすぎるこいつw
482イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 09:53:46.13 ID:3bFnfyc/
そろそろ虚しくならない?
483イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 09:54:45.20 ID:69Pb0wUF
悔しくて仕方ないんだろうなぁ
484イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 10:09:16.93 ID:3F5sRl7U
ヒット1本目では実際原作者の立場は弱いのだろうな。
485イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 10:20:02.36 ID:NNyq+o14
デビュー時からヒットしてりゃ、また別かもしれないけどね。
三上は売れてなかった、ってわけじゃないけどメディアミックスするほどヒット作なしで長年書いてきたから、
メディアワークスに長年お世話になった、って感覚はありそうだな
486イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 10:35:43.56 ID:LLT6oE/5
>>478
京都丸善(書店)も檸檬の八百屋も今は亡い
487イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 10:37:41.81 ID:C2DuV8Pf
フーシェはないのか?
488イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 11:38:51.10 ID:frwnic/G
>>486
本当に爆弾だったんですね!
489イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 12:41:58.60 ID:npiy0406
うわ今の今まで、丸善って御茶ノ水駅前の店の事だと思ってた!
某歌手の影響だわ…orz
490イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 16:07:27.31 ID:c/HT3e91
車乗れるんだから長野の図書館とか行けばいいのに
491イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 20:12:27.12 ID:Km1EzKp1
京都の丸善には梶井ごっこするための檸檬がカゴに用意してあったとか
492イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 03:54:10.23 ID:uJMmSx4E
もし栞子さんが、あそこで智恵子さんについていってたら
文ちゃんはどうなってたんだろうね? 
店は回せないし、何より未成年だし、五浦家に身を寄せる展開にでもなったんだろうか

それはそれで面白そうだけど、智恵子さんは母親としてマジで最低だよw
だから智恵子さんは本当は大輔に感謝するべきなんだと思う
493イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 04:38:43.00 ID:urXnwm0s
篠川のお義母さんは色々と伏線を残して去って行ったな
気になる仕草や言葉もあったし

お義母さんの探す本を最後に持ってくるのか、母娘の和解を最後にするのか
両方いっぺんにやりそうな気もするが
そろそろ完結に向かうようだし楽しみだ
494イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 11:19:09.08 ID:DQRabm1v
ところでお前らは文庫に巻かれてたキモい写真の印刷された紙屑は捨てたの?
495イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 11:26:28.97 ID:/V+QzyDp
そんなもん付いてないし
496イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 14:07:02.09 ID:vobJDCdZ
俺の栞子さんに免じて偽ビブリアの帯は許してやってくれないか
497イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 16:16:41.10 ID:dJFRm4d+
ビブリア古書堂2099

紙折子「まずみて欲しいものがあるんです。これをご覧ください。どう思われますか?」

誤浦「えっ……。えーと、なんと言うか、申し上げにくいのですが……」

紙折子「遠慮なくどうぞ」

誤浦「じゃあ、遠慮なく。本そのものというよりも、帯がなんというか、非常に個性的なお顔立ちの……」

紙折子「ええ、そうです。ひどいブスです。どうしてこんな女優を帯に使ったのか。それは出版史の7大不思議のひとつに数えられています」

誤浦「でも、紙折子さん。どうしてこの本を俺に見せようと思ったんですか?」

紙折子「このビブリア古書堂第4巻の初版本は、5万円。でもこれは帯付きなので100万円は下りません」

誤浦「えっ、ど、どうしてなんですか? こんな読書欲を殺ぐ、帯がついているのに!」

紙折子「そこなんですよ。当時の購入者はことごとく、帯を書店のゴミ箱に捨てていたといいます。だから初版80万部でも帯つきは残っていないんですよ」

誤浦「そんな……。するとほぼ80万人がことごとくということですか?」

紙折子「そうです。おそらく帯つきは、現在日本にこれ一冊。ちなみにこの帯の女優は、ドラマの直後食パンをのどにつまらせて死んだようです」

誤浦「そうか。やっぱり帯って大切なんですね」

紙折子「そうです。あっ、でも、私は自分で読むときは捨てちゃいますけどね」
498イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 16:46:01.82 ID:dG6t3rI5
>>497
僕の持ってる顔を黒く塗った帯が付いてる初版本はいくらですかね?
499イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 19:55:07.37 ID:dJFRm4d+
ビブリア古書堂2099

紙折子「では拝見いたします。なかなか状態はよろしいですね。でも帯がザンネンなので買い取り価格は1ん円でいかがでしょうか?」

誤浦「さすがです。紙折子さん」

乳恵子「全然、なっていないわね紙折子。私ならば、100円だすわ」

紙折子「そんな、これは適正な買取価格よ! 確かに帯は美品じゃないけど、現存する帯付は10冊ていどなのよ? >>498さんが100円で売るわけないじゃない」

乳恵子「ふふふ。まあ観ていらっしゃい。>>498さん。あなたのPCのHD、大変興味深く拝見させてもらったわ」

紙折子「何を言っているの?」

乳恵子「>>498さん。あなたのビブリア初版本100円で買わせていただくわね。もちろん1巻から4冊セットでね」

誤浦「いくらなんでも無茶だ。初版の4巻セットは帯がなくて、もうちでは40万はする」

乳恵子「>>498さん。嫌なら嫌でいいのよ。あなたのストライクゾーンの広さがばれちゃうだけだから。さあ。初版4巻、まとめて100円で売りなさい」
500イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 19:56:42.65 ID:dJFRm4d+
ビブリア古書堂2099

紙折子「では拝見いたします。なかなか状態はよろしいですね。でも帯がザンネンなので買い取り価格は1万円でいかがでしょうか?」

誤浦「さすがです。紙折子さん」

乳恵子「全然、なっていないわね紙折子。私ならば、100円だすわ」

紙折子「そんな、これは適正な買取価格よ! 確かに帯は美品じゃないけど、現存する帯付は10冊ていどなのよ? >>498さんが100円で売るわけないじゃない」

乳恵子「ふふふ。まあ観ていらっしゃい。>>498さん。あなたのPCのHD、大変興味深く拝見させてもらったわ」

紙折子「何を言っているの?」

乳恵子「>>498さん。あなたのビブリア初版本100円で買わせていただくわね。もちろん1巻から4冊セットでね」

誤浦「いくらなんでも無茶だ。初版の4巻セットは帯がなくて、もうちでは40万はする」

乳恵子「>>498さん。嫌なら嫌でいいのよ。あなたのストライクゾーンの広さがばれちゃうだけだから。さあ。初版4巻、まとめて100円で売りなさい」
501イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 21:07:46.81 ID:sc51xKWj
予想してみる。
結構、千恵子のキャラがかっこよくて好きなので千恵子に活躍してほしい。

五巻:栞子さん四巻末の返事で「考えさせて」or「付き合うことは出来ない」でスタート。依頼クリアしながら距離縮まる。ラストで栞子さん「あの返事、お受けします」or「私から交際をお願いします。」晴れて付き合うことに。
六巻:千恵子再登場。
   勝手に「おなたたちは結婚することになるわ。てか、しなさい!」とかぬかすので、栞子さん反発して五浦ヘコむ。しかし物語が進みながら母親の言うとおりになっていく。ラストで結婚きまるかんじ。
七巻:結婚。式場選びや段取りを進める中でのミステリー。ここに来て母親じみてきた千恵子大活躍。
   千恵子「なってないわねぇ。私が、あなた達の式を、プロディースするわ!」
   栞子さん&五浦「えっ・・・。」
   話が進む中で栞子さんと五浦の絆がつよくなる。ラストで大団円。
502イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 21:16:49.10 ID:zd8+DUBN
栞子さんママンについて行く→失踪
→文ちゃん五浦家に居候→店を2人で協力して切り盛り→
いつしか愛が芽生える→栞子さん帰還→そして…

という展開もありかも
503イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 21:35:59.60 ID:RksH8K+Q
>>おなたたちは結婚することになるわ。てか、しなさい!
これはないだろ、違和感すごいw
504イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 02:16:47.49 ID:h/+deG3D
智恵子さん的には大輔はいい店員だったけど今回邪魔したから「どう潰してくれようか」ってなってるかもだな
本>その他だった栞子さんを変えかけてるのをそのままにしておくとは思えないし
505イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 05:47:42.09 ID:Nnan0eXn
完結してももうラノベには帰ってこないのかなぁ…

「あのビブリアの三上延の新シリーズ」とかでメディアワークス文庫に残るだろうなぁ
506イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 05:53:14.49 ID:Lbvrl+ZC
>>503
キチガイの妄想に付き合うなんて暇人だな?おまえw
>>499-501はキチガイの妄想w

>>505
は?このスレのカテゴリなに?ラノベでしょ!?
もともとからラノベ作家なんですけど?三上延ってw
文句あるならミステリー板にこのスレ立ててみろよ、バ〜カ!
507イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 06:45:18.50 ID:wkjRpwNw
>>505
もう、一生楽に生きていけるレベルの印税は確定している
メディアワークス文庫はドラマ化で舞い上がってやらかしたからな
他で書く可能性もある
それはそうと鎌倉行ってきた
レーズンウィッチ食べながら読むビブリアも趣きがある
508イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 07:23:58.47 ID:NtA/VzeJ
>>503
確かに違和感あるな
最後に「この稀覯本のために!」と付け加えるべき
509イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 09:25:50.18 ID:hxZCiPlb
いやむしろ目的の本を手に入れるために大輔を出しに使うとか、
二人の仲をふっ壊すぐらいしそうだな。
または後押ししているように見えて実は……という展開。
いずれにしてもすんなり後押しなんてしないな。
510イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 09:47:45.47 ID:o3gNOTaH
遅ればせながらいま4巻読み終わったわ。
チエコママが実は善人でしたってわけじゃなくて安心した
大輔に告白させたってことはほんとうに後半に入るんだ、
人気出たからって引き延ばさないんだって感心したな。
今からスレ遡るわ
511イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 09:57:05.89 ID:o3gNOTaH
>>363
なんか薄くて高そうなタイトルだな
その世界では古書に分類されそうだが
512イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 09:58:32.35 ID:o3gNOTaH
>>352
俺もそう思う。
513イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 11:57:40.01 ID:DAOkLQjR
ようやく4巻読んだよ
乱歩は少年ものも含めて9割は読んでるから、内容がよく理解できて
今までの作品ではベストに感じた
ただ、最後の暗号だけはもう少し劇的なものにしてほしかったな
でもそれ以外は満足
ふたりの仲も一歩進展したし
514イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 12:32:24.28 ID:o3gNOTaH
続刊もママとの対決になるのか、
また短編スタイルに戻るのか、どうなんだろうな

ヒトリ書房の店主と和解したのは嬉しかったけど、
ママと和解してほしいとは思わないんだよね。
栞子さんには母を超克するというか、母の呪縛から解放されるというか、
そういうラストになってほしい。
落穂拾いの女子高生がフラれた男をどうとも思わなくなったような感じ?
515イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 13:18:23.72 ID:7OQDshG/
親子でそれじゃ悲しい
516イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 13:26:22.40 ID:iHOvVTDN
最後には幻の本とやらを親子で協力して見つけて欲しいな
517イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 13:35:52.55 ID:DBWIssHy
実は「はてしない物語」

「すっすっすー すすすっすすー」とテーマを口笛でかなでる栞子さん
518イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 14:18:52.50 ID:XSM1aXuO
母ちゃんも口笛下手なんかな
519イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 14:28:26.42 ID:DBWIssHy
親娘で『すーすーすー』
520イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 14:41:19.42 ID:XJ+uGFVc
お母さんはこんな感じ

ttp://www.youtube.com/watch?v=yVH-U3G2IZ8
521イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 14:46:18.17 ID:DBWIssHy
「どんどこどこどこ」

なぜか打楽器の音がでる口笛とか
522イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 14:49:21.02 ID:cwAjwK2x
>>521
リンボーダンスの映像が思い浮かんだ
523イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 15:39:45.90 ID:8Bx9ugQO
乱歩の話が出てきたんで五巻というかラストは幽霊塔みたいな話きぼんぬ
栞子「私、結婚する資格なんてありません」
で、曰く付きの時計塔の地下迷路に潜り込む→その地下にある希少本をこの目
で確かめてから死ぬつもり
智恵子が強羅にヒント「みどりが動くとき・・・」
で、強羅はその時計塔の地下迷宮に突入、栞子救出
地上に戻ると智恵子が真犯人の証拠をつかんでいて、代償として希少本を要求
栞子「私、この本よりも大切なものを見つけました」
で、大団円
どうよ?
524イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 15:58:08.52 ID:SJ7i2M27
強羅くん
強そうな名前だね
525イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 17:18:51.62 ID:T8TI8Fxt
セクロス上手じゃなさそう栞子さん
526イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 17:21:57.08 ID:1+XGWNo5
俺ならとりあえず半日ぐらいずっと栞子さんのおっぱい弄って反応楽しむ
527イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 18:49:30.91 ID:xSWpclUM
智恵子の探してる本ってなんだ
グーテンベルグの聖書級のやつなのか
528イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:11:28.18 ID:TL0Vtzng
俺、本が読めないんで……書きます。あなた達母娘の活躍を!
てことで書き上げたのが、今あなたがご覧の
『ビブリア古書堂の事件手帖』
である。みたいな終わり方をする可能性ってあるだろうか。
無いと思うが。
529イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:14:46.41 ID:7Fthw/ue
智恵子ダースベイダー
栞こルーク

なので

ママが暗黒面に取り込まれるエピソードゼロが確定
530イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:16:16.31 ID:XJ+uGFVc
母娘和解結婚式エンドだけは勘弁
531イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:29:50.48 ID:AKHe1lZ6
>>528
本編が大輔の手記ではないか、みたいな話は前にもあったな。
532イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:31:14.02 ID:iCiL+A6E
そんで栞子さんが大輔の書いた原稿を食べると
533イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:32:22.39 ID:EtIyarEu
それは貧乳妖怪だ
534イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:33:41.28 ID:dFY/fyEd
おかんが不気味なせいでモーフィアスみたいになってきたなw
535イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:42:58.48 ID:NmuxgnhM
>>531
というか思いっ切りそうなんじゃ
536イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:48:23.00 ID:SJ7i2M27
>>530
智恵子・大輔の結婚式場に栞子が乗り込んで大輔をさらっていくエンド
537イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 20:01:17.01 ID:VaSFT7HH
手記がベストセラーってのはいいな
まあ著者は読めないですけどw
538イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 20:12:40.81 ID:MtmwXViz
>>528
母娘の活躍はないだろうな
539イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 21:09:19.72 ID:nuCOu4Bb
>>535
一人称が「俺」だから文章として書き上げたものじゃなくて長い独り言なんじゃないかと思った。
語り手の「俺」の第一印象は感じ悪いヤツだった。
ワイルド気取ってんじゃねーよ、とか。
540イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 21:40:42.13 ID:o3gNOTaH
署名入り未開封「晩年」はあってもおかしくないと思えたけど
今回のの第一稿は微妙だなと思ったから、続きで真相が明らかに
されることはないんじゃないかなとか思った
541イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 22:43:44.24 ID:jU0Wxk71
>>539
2巻で大輔が「栞子さん」と呼ぶように変わった時に
「以後この記録の中でも〜」という一文があるからな
542イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 22:52:55.56 ID:XSM1aXuO
つまり俺たちは大ちゃんの日記を読んでるわけか
543イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 07:15:53.34 ID:hrAsC6iG
栞子さんのブラチラは出てきたけど、パンチラはあったっけ?
544イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 08:00:35.05 ID:smMcax9V
大輔さんは手鏡でしょっちゅう
545イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 08:03:53.48 ID:MBjTTvhw
事件を解く鍵は、名作の中に――
『ビブリア古書堂の事件手帳』 第8話 今夜21:00〜 放送! お忘れなく!



   主演:剛力彩芽



http://www.fujitv.co.jp/biblia/story/story_08.html
546イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 09:47:24.08 ID:r/eG/C29
大輔くんが事件手帳なるものに自分と妹のプライバシーを細々と記録している事を栞子さんは知っているのだろうか。
547イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 10:18:33.24 ID:JRtEkRXa
>>543
栞子さんロングスカートが多いみたいだから
着替えをみちゃうとか
地下鉄の通気口の側に立っているとか
本の整理の手伝い中に偶然めくれてとか
でもしないと大輔さんでも目撃する機会は無いでしょうね
548イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 10:32:43.30 ID:9wpC7xXt
男爵は突き落とした時に見たって言ってた
ちなみに黒
549イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 12:10:48.01 ID:2/XPFxgO
顔は見られずパンツは見る
やるな男爵
550イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 12:11:31.31 ID:Y0zAp1Wg
なにこのスレ…
551イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 12:20:42.58 ID:atY/0dgy
大輔がミラーマンになる日も近い
552イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 13:17:29.54 ID:on8wxkLZ
つうかこのままいけば下着どころかおっぱいに大事なトコも見れるし、
Hもできるだろうに…
553イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 16:17:32.23 ID:KsVtBC01
>>552
仮にHしても我々読者には事後報告の形で知らされることになると思う
554イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 18:03:57.07 ID:hrAsC6iG
よく読み返してみたら、二巻の栞子さんが風邪をひいた場面で、妹がタンスからだした「下着」を大輔はばっちり見てるな。
文脈からいってパンツとみて間違いあるまい。
残念なのは、色など詳細が出てこないのと、本人が履いてるのを見たわけではないことだ。
555イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 19:09:01.10 ID:MBjTTvhw
事件を解く鍵は、名作の中に――
『ビブリア古書堂の事件手帳』 第8話 今夜21:00〜 放送! このあとすぐ!



   主演:剛力彩芽



http://www.fujitv.co.jp/biblia/story/story_08.html
556イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 19:12:31.15 ID:OiWkWXhy
読売夕刊にインタブーが載ってた
若干頭髪が心もとないような・・・・
557イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 19:33:19.99 ID:N0FTG+Mr
高橋克実さんの悪口はやめて
558イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 20:04:32.64 ID:JvMGvz5F
チェックのロングスカートからストッキングに包まれた足首が見えていた(*´Д`)ハァハァ
559イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 20:26:05.11 ID:oC5Yrx4t
>>537
校正作業とか、著者にとってはかなり苦痛だろうな
560イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 21:27:06.72 ID:oceLh9Xa
ようやく、5月にたんぽぽ娘が河出書房さんから発売されるそうだね
読んだことない人にはチャンス
561イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:03:43.09 ID:R5UqH6Ek
ビブリアって劣化した俺の青春ラブコメは間違っている。だよなぁ
562イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:18:27.30 ID:A/ZBYA3g
>>561
何かと思ったらよくある部活物か
563イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:20:49.84 ID:smMcax9V
あれだな
比較した側の物差しの貧弱さが際立つってやつ
564イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:20:55.80 ID:R5UqH6Ek
このラノベって文学少女の劣化だよなぁ
いや本当マジクソみてえなレベルで文学少女以下の出来だったわwwwwwwwwwwwwwwww
565イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:23:59.56 ID:R5UqH6Ek
ビブリアごときがはまちと文学少女より上だと?
お前ら文盲すぎるわ
566イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:24:00.80 ID:/ADzhkA4
煽ろうとしたら逆に煽られて
後釣りということにして逃げようとする馬鹿の図
567イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:26:31.44 ID:R5UqH6Ek
大輔って劣化した八幡だよなぁ
八幡×栞子さんの方が話面白くなるのでは?

まあ栞子さんは劣化した遠子さんだがw
568イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:29:21.91 ID:XdO9leLJ
569イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:32:20.03 ID:H/JNinM5
570イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:36:41.65 ID:oceLh9Xa
一人で突然暴れ出したから何事かと思った
571イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:38:57.96 ID:smMcax9V
気持ちよくスルーしましょう
572イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 23:01:59.26 ID:8RMEMC44
イズルスレでの反応があまりにもアレ過ぎて吹いた
573イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 23:22:09.59 ID:Y0zAp1Wg
栞子さんて智恵子ママの関係って山岡士郎と海原雄山にそっくりしゃないかな
まあ偉大なる王道ではあるけどだからこそ結婚を機に和解までなぞってほしくない
574イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 01:50:35.22 ID:KKwew3Mj
説得力のある展開なら和解でも決別でもどっちでもいい
575イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 04:38:04.69 ID:d1xOa/UF
栞子さんのほっぺたチュッチュ
576イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 07:44:51.67 ID:f30a5Hcg
氷菓の千反田えるたそ、マホロミの深沢真百合様とならんで、栞子さんは俺の生き甲斐だ。
ぜひパンチラシーンもお願いします。
577イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:17:38.12 ID:UYOqNMoU
栞子さんが仮に結婚を決めるとして、それは
母のようにはならないという自信ができて、なのか
母のようになってもかまわないと思ってなのか
578イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:20:40.01 ID:9AplFufE
後者のわけが無い
579イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:32:33.59 ID:0wn90l3n
ようやくビブリア4巻読了
ちょっと忙しくて積み本になってたんだけど読み始めたら一気に読んでしまった
いやー面白いわ。5巻はよ
580イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 16:45:09.51 ID:smGET/LP
生前の父親、智恵子さんと完全没交渉でなかったなら、本を追うことに
理があれば、ムスメーズにたいしてフォロー入れててもいいはずだよな。
少なくとも旦那としては、娘たちをいくらか落ち着かせようとするより
家族を完全に捨てた母として、放置する方を選ぶ程度の蒸発理由だったわけで。
581イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 18:15:06.68 ID:nD6mZR9F
14.3 12.2 12.0 11.6 11.5 11.7 10.2 10.4
もっと丁寧に作れるコンテンツだったのにな
582イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:46:12.41 ID:UYOqNMoU
>>578
母の行動を肯定ないし許容する余地があると思ってる人がいるようなので

ただ、仮に栞子さんが本を探す旅に出るなら一人より
大輔がいっしょの方が効率がいい、むしろ栞子さんには一人旅は不可能なので、
文香が自立して子供がいないのなら二人で旅に出るのは
ありうるかなとも思う。
583イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:04:07.19 ID:XhkgrmKz
>>580
父親からの依頼で智恵子さんが動いてるとしたら…?
父親のキャラクターが出てきてないから、勝手な妄想なんだが智恵子さんのアレな行動の
糸を引いていたのが実は父親って線はないかな。栞子さん自身も結構一途な人だと思うんだが、何気にそれが母親からの遺伝でした、みたいな。
一番の外道はオヤジってことになるとやはり救いがないけどな。
584イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:32:30.64 ID:UYOqNMoU
智恵子ママが悪人であってほしくないという感覚って
大輔の祖母が不倫してたのが後味悪いっていうのと似た理路なのかな
正直俺にはない感覚なんだけど
585イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:52:03.99 ID:3ZoQdq3+
鎌倉とか湘南地域って古本屋多いの?
平塚とかの西湘地域で以前古本屋めぐりしてたけど、
ほとんど潰れて新古書店ばかりなんだけど

他のビブリオ小説でも鎌倉は買いが多いとか読んだけど、信じがたい
586イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:56:51.12 ID:XhkgrmKz
>>584
別に善人であってほしいとは思ってない。
今現在判明してる事実だけ突き合わせても善人と言えないし。
あえて言うなら余裕ある感じが憎たらしいし、一本取られた五浦に絡めて
哀れな部分がでてこないかなっていう下種の勘ぐり。
587イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:58:52.08 ID:awhRPXcT
智恵子ママは案外こどもな性格だったというのが十分な収穫でした
海外までいって探してる本は父親関連ので間違いないだろうね
588イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 22:07:05.98 ID:Ba2l9UoU
余所に男作って出て行ったって栞子さんの予想はハズレだろうな
あの感じだと
589イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 22:15:31.33 ID:S2Jt9pua
智恵子さんにとっては本だったんだろう
そこを読み違えたと
590イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 22:20:15.37 ID:pxpPjiYI
多分智恵子ママの真実を暴くのは栞子さんではなく大輔になると思う。
591イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 23:08:54.51 ID:KKwew3Mj
母ちゃんにも事情があり最低の人ではなかったと個人としての和解はあっても、
どう転んでも母親として失格なのは覆せないと思う
592イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 23:48:33.83 ID:/aRHFFEv
そういや震災を絡めると言うことで、智恵子さんは震災で亡くなってて、彼女の足跡を追う話になるかと
思ったらそんなことはなかったな。俺の予想は概ね外れる。
593イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 00:00:52.77 ID:2e1U6yHS
失格なんて他人が決めることじゃない
594イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 00:11:29.96 ID:xS8OAECQ
4巻は安楽椅子探偵の路線を少し外した感じがなんか新鮮だった
少年探偵団シリーズ読んだことはないけどなんとなく冒険してるみたいな空気は
やっぱり意図したものなのかな
595イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 00:55:22.78 ID:NIq4SLRb
ビブリオとオリコカードがコラボして、
栞子カードとかってクレカ作ってくれんだろうか?

ずっと智恵子さんが出てきたら、大輔は顔だけじゃなくて胸の大きさもそっくりなんだな。とか確認してくれると思っていたんだけど
さすがにもう年齢的にも大輔の守備範囲じゃないだろうし、チェックしてくれなかったな。
596イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 07:35:07.93 ID:xS8OAECQ
正直胸への言及はあざといと思っていたから今回はそこもちょうどよかった
597イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 07:36:40.40 ID:c2ZIP4Oq
>>591
まあ失格だわな
世界の危機を救うため戦ってた、娘を巻き込まないために黙ってた、とかならともかく
598イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 07:45:50.37 ID:Elr7tnAd
胸への言及はもういいので、次はパンツをですね…
599イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 07:59:37.58 ID:FTL9hAMH
ラノベヲタキモイ!>596
600イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 08:00:07.04 ID:FTL9hAMH
>598だったw
601イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 08:20:13.11 ID:WzHJZG6l
ケツよりもおっぱいだろ
何を言ってるんだ
602イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 12:22:59.67 ID:M7lHjvZ6
>>586
まあ悪人とはいっても「不倫した」と「本のためにはグレーゾーンにも踏み込む」
じゃあ、だいぶ印象が番うからなあ。
それでも「本のためにはグレーゾーンにも踏み込む」が、思っていた以上にえぐい事が判明したのが、
判明したのが第4巻なんだが。
603イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 18:00:08.00 ID:74pq7CwO
本日のグレーゾーン声優スレと聞いて
鎌倉行ってきたぞー
鎌倉小川軒のレーズンウィッチ美味しいな
604イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 18:08:57.30 ID:r5jD90mZ
>>603
うまらやしいな
いっぺん食べてみたい

大船の店舗がなくなったのは残念
605イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 00:29:34.94 ID:x9XEwUhq
俺は妹が気になり出したぜ。
606イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 01:01:16.53 ID:mGi4I1hb
妹もまだ登場人物として振れ幅の余地があるというか、
もっと内面を掘り下げる話が来そうな気はする
607イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 06:51:17.57 ID:cxHfQWuZ
ドラマで弟 文也くんの内面を掘り下げる話も作ってくれないかな
ジェシーくん可愛いよねー(*´∀`*)キュン!
608イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 07:48:08.38 ID:+Iy9rgu0
栞子さんのハプニングシーンが見たい。
着替えしてる所に大輔が気づかず入っていっちゃったりとか。
609イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 11:56:25.39 ID:80vjxhzu
>>306
亀レスだけど、管理人さんの頃の声なら結構イケる。
そうすると五代くん声の五浦さんも結構イケる。
610イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 12:24:07.72 ID:i1/sZsTa
ただいま鎌倉観光中
聖地がどこかようわからん!
611イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 12:25:30.12 ID:YEO4MnU2
北鎌倉駅
612イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 12:28:20.00 ID:MLij6i2g
ビブリアは特に無いだろ
寧ろ鎌倉そのものを楽しめよ
江ノ電乗って江ノ島行って羊羹買え
613イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 12:29:43.51 ID:i1/sZsTa
とりあえず栞子さんと妄想デートしてくるわ!
614イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 12:35:14.96 ID:0Fwol1oA
三上先生のツイート内輪すぎて残念
615イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 13:06:27.83 ID:1nspeFeY
>>610
大船中央病院行け、栞子さんが入院してた病院のモデルだ。
616イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 16:20:37.04 ID:pzyf288y
詳しいな
スゲ
617イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 18:46:12.25 ID:PMRJo3G3
>>610
>>613
聖地巡礼、妄想デートの際には、ぜひお越し下さい



ビブリア古書堂のモデル 鎌倉彫のお店「わや」
http://blogs.yahoo.co.jp/kantossm/GALLERY/show_image.html?id=62459420&no=0


栞子たちお気に入りのカフェ「一花屋」として使用している力餅家さん
http://blogs.yahoo.co.jp/kantossm/GALLERY/show_image.html?id=62459420&no=2
http://blogs.yahoo.co.jp/kantossm/GALLERY/show_image.html?id=62459420&no=1
618イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 18:47:49.32 ID:YEO4MnU2
このボロ具合わやだな
619イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 18:58:48.59 ID:mGi4I1hb
本当にこれがモデル?
620イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:18:35.59 ID:CSM/+mf5
>>602
3巻で既に真っ黒だった気がするが……
621イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:20:57.85 ID:CSM/+mf5
>>595
万一コラボ出来てもゴーリキー画になるだろ、それ
622イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:29:23.19 ID:1nspeFeY
これドラマのじゃん
623イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:45:22.86 ID:qJhFBPw9
歩いて大船高校行くのオススメ
624イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:47:31.55 ID:mGi4I1hb
病院の前にバス停って本当にあるの?
あるならそこは行ってみたい
625イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 19:48:45.76 ID:BIMoZ4ly
寺の頂上でところてん食べた方が良い
626イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 20:02:25.76 ID:5knSCq6m
大船中央病院前ってバス停はあるみたいだし
病院が運行している巡回バスもある

江ノ電バスの案内           http://www.enoden.co.jp/bus/rosen.htm
大船中央病院 巡回バスのご案内 http://www.ofunachuohp.net/gaiyo/acc.php
627イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 20:26:40.54 ID:1nspeFeY
>>624
大輔が栞子さんから「晩年」の話を聞いたベンチってのもあるんだぜ。
628イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 21:00:47.07 ID:y2leoVdH
おいらも晩年です(トホホッ
629イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 21:03:48.05 ID:/yl+d/dK
色々情報サンクス
明日も回るから、色々いってみるわ
鎌倉文学館てとこでも三上延の特集?みたいのやってるっぽいからいってみる!
630イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 21:06:20.41 ID:/yl+d/dK
あ、わたし610・613です
631イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 00:23:57.88 ID:Y9trIuHn
>>606
「今に会いたいとも思わなくなるよ?」みたいなセリフは
すごいなと思ったな。もっとベッタリしたいのかと思ってたけど
あの瞬間は姉より大人に思えた
632イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 04:18:10.10 ID:heZCGgWo
鎌倉駅前の島森書店は聖地と言えないこともない。小学生の栞子さんが自転車飛ばして本を買いに行ったとかいう話があったような。しかし、小袋坂を自転車で越えるのは結構たいへんだよね。
633イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 04:20:53.99 ID:heZCGgWo
あ、あと四巻に出てきた小町通り入り口の喫茶店か。ホットケーキで有名なお店。一番奥に、中庭に面した席がある。
634イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 07:01:37.33 ID:FJtTMs37
>>632
大船の店舗は何年か前になくなっちゃったね。
635イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 07:58:10.89 ID:hTHcvNar
声優の話題や聖地巡礼の話
どういう層がこの原作を支持してるのかよくわかるスレだな
まさにキモヲタの巣窟
こんな連中に目の仇にされてるドラマ班に同情
636イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 08:17:25.54 ID:sDpEQKCv
>>635
頭悪いなー
ドラマなんかやってねーよ
637イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 08:52:05.31 ID:9cJZVduZ
いちいち絡むなよ
638イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 10:30:13.25 ID:XV8xlEH7
座って本読む時ってお腹の上に本乗せるじゃん
おっぱいでかいと読めないよな
639イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 11:16:18.84 ID:7aqphuXI
>>638
>座って本読む時ってお腹の上に本乗せる
姿勢が想像できない。
640イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 12:11:23.41 ID:0FpbVc0g
椅子に座ってるときはたまにやる
641イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 12:17:32.10 ID:/o6I6x1s
栞子さんぐらいでかいと下向くとまずおっぱいが視界に入るんだろうな
642イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 12:51:56.47 ID:2knLWI4+
滅びればいいのです
643イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 13:02:28.25 ID:YsW9Pi03
机に乗せる

肩凝る

揺れて走りにくい
644イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 22:24:03.83 ID:l756aXvn
栞子さんがすごいすごいとはしゃいでたのに違和感あったんだが、
読み返したら1巻の最初に大輔が栞子さんをすごいと褒めてるんだな
栞子さんにとってすごいはすごい褒め言葉なんだろうか

今は全然ダメとか言われてた大輔もずいぶん成長したなあ
645イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 22:30:05.14 ID:es7l2mnA
栞子さんは大輔じゃないと駄目だなぁと思った
4巻読んでつくづく
646イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:11:32.38 ID:3zkg4MQx
大輔さん、栞子さんにはどんどん好かれていくけど、智恵子さんには決定的に嫌われたね
次に出会ったあたりで「ゴキ浦さん?」とか、娘二人についた悪い虫として認識されてそう。
647イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:16:28.18 ID:c/QaBfOs
>>646
はぁ?
648イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 07:41:37.18 ID:rbfoQhzR
薄い本なら智恵子さんが栞子さん装って、大輔に一服盛って一線を越えた所を
呼びつけた栞子さんに見せ付けるとかやりそうw

そうでなくても妹経由でデートコース聞き出して、行く先々で待ち伏せして嫌がらせ
くらいはやりそう
649イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 10:40:14.26 ID:eFMCvLf4
後者はちょっと面白そうw
最後はてんぱった栞子さんが五浦に街中でキスして場を凍りつかせるんだよね?
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/09(土) 12:07:52.86 ID:wmS6Q6rV
日刊ゲンダイ?
651イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 13:22:09.86 ID:MIMoDMKz
鎌倉観光終了
大花粉地獄で正直聖地巡礼どころじゃなかったわ
652イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 13:38:43.05 ID:FeMqstOq
春休みで暇だから鎌倉行って、江ノ島とかも観光してこようかなあ
653イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 15:08:57.31 ID:tiPtQwFw
読売新聞のインタビュー記事があった

http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20130304-OYT8T01066.htm
654イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 15:14:25.91 ID:rhv1csd8
おお、初めて見た
やっぱ長くても10巻いかないんだな
終わりが楽しみであると同時にちょっと寂しい
655イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 15:19:43.77 ID:Qbgu8Gp0
古書のネタ探しが大変って書いてあったな
そりゃそうか
一旦終わらせてからもネタが見つかったら短編とかで長く続けてくれれば
とも思ったけど基本がリアルタイムに近い進行だから難しいか
656イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 15:29:50.98 ID:1yUYg/GH
あんまり長く続けるとどうしても面白くなくなるもんねえ。
マンガでも古マンガが題材の「金魚屋古書店」や昔の映画が題材の
「テレキネシス」とか最初面白かったがどんどんつまらなくなってった。
657イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 15:35:54.53 ID:c/QaBfOs
「今考えている話を収めると、あと2〜3巻か、もう少し伸びるかも」


そんなに続くんかい、というのが正直な感想。
658イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 15:40:06.17 ID:tiPtQwFw
父親に理解があったのはよかったのだな(写真のコメント)

おかげでこんな爆弾級の作品が。
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/09(土) 15:56:15.06 ID:wmS6Q6rV
>>652
猫と戯れてくるとようぞ
660イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 17:33:43.49 ID:+pKZhaDP
読者層の女性率8割ってのが意外だ
661イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 17:36:17.44 ID:Qbgu8Gp0
男は単に本読むやつが少ないんじゃないか
662イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 17:41:38.28 ID:Jormr0wX
そのうち6割がヒゲが生えているんだろ?
663イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:18:33.02 ID:FcHB6qne
4巻買った時も制服の女の子が3人くらい俺の前で4巻持って並んでたよ

本編は終わっても、外伝的なのも続けてくれないかな
時間かけて1年1冊でもいいから
文ちゃんやママンの主役話も読んでみたい
664イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:26:15.68 ID:c/QaBfOs
本人の意思とはともかくとしても、引き際間違えると、それまでの歴史も汚す羽目になるぞ。
665イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:49:05.15 ID:Qbgu8Gp0
妹主役ってもうそうなったらただの萌え系の何かだろ
古書とか全く関係ないだろうし
666イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:51:16.45 ID:c/QaBfOs
売れりゃいいってのはもはや疑う余地はないわけで
667イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 19:00:18.71 ID:aC/lWEOG
よそのスレで辻真先さんの名前が挙がっていたのでちょっとつぶやきをうかがったら
ビブリアについてこんな感想を書いておられた。

ttps://twitter.com/mtsujiji/status/308464060402384897
>辻 真先 ‏@mtsujiji
>ビブリア古書堂の事件手帖4。戸川安宣さんから「今度は乱歩だよ」
>と教えられ、勇躍?して取り組んだ。ぼくの年では戦前の四冊をほぼ
>リアルタイムで読んでいるだけに、なんともいえない臨場感。ぼくの
>最後のドラマ演出も乱歩原作であった。うつし世はゆめ、夜の夢こそ
>まこと。
668イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 19:02:17.37 ID:Qbgu8Gp0
戦前の四冊をリアルタイムってもう想像つかない世界すぎるw
669イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:15:19.52 ID:7W4mfRmW
>>662
女性に髭が生えてないのが4割しかいないわけないだろ
670イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 22:19:46.14 ID:drJFyEOD
>>668
想像ぐらい出来るだろw
671イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:24:24.70 ID:+f6IrpDJ
せどり男爵数奇譚を読んだ。超面白かった。
672イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:42:43.53 ID:QKiuEc8R
マジで?
俺も読もうかな
673イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 05:56:04.87 ID:FhdnDoLl
>>671
その作品をパクったのがビブリアだろよ?
674イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 06:38:20.87 ID:AauIz1AY
本人談「少なくともあと2冊は続けます。
いつか大人向けのミステリーや時代小説も書いてみたいですね」
675イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 06:40:43.43 ID:AauIz1AY
すでに>>653に似た記事が貼られていたが
>>674は共同通信社の記事
676イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:30:23.67 ID:xSBJ5wQ6
>>653
作者、風貌が典型的なキモヲタだな気持ち悪い
作者もキモヲタ
信者もキモヲタ

結局ドラマ版だけなんだな
ヲタ臭ない女性でも楽しめるビブリアって
677イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:35:44.76 ID:rO1W8JrH
朝からご苦労様
678イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 09:15:23.80 ID:xQHiHUG8
池沼に構うなよw
679イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:52:56.13 ID:ULrqkIAn
日刊ゲンダイもなぜかインタビィウーが載っていたな
写真つきで スマートな文珍みたいだった
680イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:30:55.12 ID:lKIbGVpL
>>159
>>164
お前ら本当に読んだのか……?
225pの栞子さんの「こんな本なんか要らないって……」という台詞から
文香は受け取った本をぶん投げてそのまま存在を忘れ、栞子さんが仕方なくそれを預かっていたことが読み取れるだろ
「内容が」っつーのは文香がその時に本を投げ捨てた理由であって栞子さんがその後渡さなかった理由ではない
D坂=団子坂は大輔が説明を受けて納得するシーンがあった
と思ったがページが見つからん……自信なくなってきたぞ
681イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:34:16.38 ID:ULrqkIAn
談合坂
682イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:57:20.57 ID:P/BMbI8B
談合坂は中央高速の東京山梨の間くらいのSA付近の地名でないかい
683イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:03:57.57 ID:l6EpgnDP
>>680
41p
684イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:06:10.44 ID:lKIbGVpL
>>683
ありがとう確認した
ずっと規制されてたからすげーロングパスになったわ
685イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:50:34.48 ID:A9EFu1qn
ちなみにカイジに出てくる班長とその仲間はその先だ
686イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:08:42.09 ID:ym7kONYI
Googleアドセンスの広告にイラストレーターの名前しか載ってないw
漫画じゃあるまいし
687イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:39:03.40 ID:AauIz1AY
>>660の件はもう少し注目されてもいいと思う
688イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:48:38.83 ID:g3hBCYbB
テキトーな飛ばしだと思ってるからあんま・・・・・・
8割女性読者なんて偏りすぎだしソースが無いので
689イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:27:00.63 ID:pcC8IXpR
http://www.union-creative.jp/capsuleQ/cp_201306.html

フィギアが出たようなので、予約してきた。
悪いか。表紙絵が好きで悪いか。何か文句あるのか。2個予約したよ!
690イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:40:47.84 ID:HqnDDwGh
アキヨドのサイン会行った時は周りほとんど男だったなw
691イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:43:44.85 ID:ipCwl9KW
サインってほしいものなのか
価値が出るからとか?
692イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:54:51.43 ID:R/Lg+dsS
栞子さんのロングスカートからのぞく白いパンツに一票
693イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:21:15.62 ID:30+uVBA7
>>689
いいなあ、俺もほすぃw
それってガチャガチャなの?予約ってどうやったら買えるの?アマゾンとかで買えんかなあ
694イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:18:03.35 ID:WHLeyYWr
>>691
今は転売ヤーが出るから指定の色紙に指定のサインを入れるだけ
1分でも作者に直接会って話が出来るのはファンならうれしいんじゃね
695イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:23:31.04 ID:eNknDilZ
栞子って入院中、おしっこやウンコはどうしてたんだ?
動けないだろ
696イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:26:02.27 ID:5ip+8/jB
そりゃ看護師の介助だろうよ
697イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:31:23.79 ID:26qqqyaL
>>693
ガチャガチャですけど、4個セットで売ってくれる専門店、予約も受け付けてる店あります。
ヤフーショップや楽天で探すといいよ。アマゾンはあんまりこういうのやってないかも。
698イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 02:28:07.99 ID:wzzULs5c
>>689
メガネをかけている状態のフィギュアがないのが非常に残念。
699イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 03:12:14.82 ID:a2xO0z8/
>>693
まだ発売してないけどこのざまで買えるみたいですよ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B009EGOZHK/
700イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 08:01:04.65 ID:voviu/03
ついに大輔の元カノが登場!栞子さんは?
『ビブリア古書堂の事件手帳』 第9話 今夜21:00〜 放送!お見逃しなく!




   主演:剛力彩芽



http://www.fujitv.co.jp/biblia/story/story_09.html
701イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:30:16.92 ID:vt8qFzuS
どうも、また二話くっつけちゃうみたいだね。
702イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:50:50.61 ID:ifjazJvk
スゴい力業だw
703イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:16:18.34 ID:KE1YrC6Q
坂口夫妻が抹消されちゃうのか…
最終話に乱歩の話をやらないよう、全力で祈るわ
704イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:18:39.36 ID:REwK79gD
このスレで見ているやつなんて、もういないだろ
705イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:57:24.53 ID:xJ18IXkj
古書自体のストーリーと登場人物のそれがリンクするとこもビブリアのよさなんだけど、ドラマはその辺あえて流してるな

まあ打ち解けられない家族って点では、他のエピソードより神話制高いけど
706イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:34:14.69 ID:yKo4+wdc
エヴァ的な?
707イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:54:51.39 ID:vAmVERaG
ビブリアで裏死海文書が売ってるのかよw
708イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:13:40.04 ID:WbVtGbXB
ドラマ?まーた釣りか
709イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:13:05.64 ID:voviu/03
現在フジテレビショッピングサイトでは
ビブリア古書堂の事件手帳オフィシャルグッズを多数取り揃えております
ブックカバー、キッチン用品などファンなら昏睡物の品ばかり
是非お買い求め下さい
http://eshop.fujitv.co.jp/product/category/B001149001-1.html
http://eshop.fujitv.co.jp/product/category/B001149002-1.html
710イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:15:28.33 ID:vt8qFzuS
>>709
昏睡?
711イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:16:05.05 ID:DGMdMYrK
クラクラ日記はスルーか…。あり得ない
712イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:17:38.10 ID:NgD0g8Eh
垂涎モノと書きたかったんじゃないか
713イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:22:59.28 ID:NCKrGWH+
>>711
何があり得ないのですか?
714イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:23:48.29 ID:NCKrGWH+
フジテレビオフィシャルオンラインショッピングサイト フジテレビe!ショップ
http://eshop.fujitv.co.jp/full_static.php?id=shoplist


レーズンサンド売れよ
715イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:41:05.42 ID:JbyOIvTf
来週の乱歩編は震災まで絡めてくるのかな
716イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:40:40.02 ID:ZcNPfq4w
>>715
無視するに1ペリカ。
717イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:59:44.58 ID:Hjipe47J
4巻まだ買ってないんだけど
来週のドラマってオリジナル回?
それとも4巻に収録してんの?
718イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 01:01:04.61 ID:i+cRJRVc
早く買えよタコ
719イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 01:02:39.69 ID:LsZ5l/X/
改変されてるだろうが4巻の内容ではある
720イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 01:05:33.13 ID:XNCVvPi9
>>717
4巻はお題が乱歩ばっかりで長編だよ。お題は主に少年探偵シリーズ。
ドラマの脚本家ではオリジナルの話は作れないだろう。
例によって原作を改変するんだろうな(それも下手っ糞)にw
721イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 01:37:50.11 ID:3NIL0EW9
ドラマでは井上さんの店「ヒトリ文庫」って店名なの?
江戸川乱歩の「三人書房」とかけて「一人書房」なのに文庫じゃだめじゃん
722イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 07:15:13.62 ID:7mJ1PWxH
そのへん分かってない奴がドラマ作ってんだろ
723イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 07:32:04.12 ID:IeTRTDD5
ドラマでもヒトリ書房だよ
公式HPのあらすじが間違ってるだけだね
724イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:32:56.50 ID:v0fZEtI5
遅レスだが>>688
読売新聞の記事がソースだぞ しかも本人のインタビュー内のもの
本人の言葉としては出てきていないが、本人か編集レベルの話なんだろうよ
725イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:55:21.26 ID:xatdx6wo
愛読者カードを送った人の女性率が高かったとかかな?
726イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 10:01:38.55 ID:uTqg99Bj
女性読者が極端に多いからこその売上の高さだとは思うけどな。
727イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 10:03:44.96 ID:OE7ja3Wh
大輔が割と理想の男性像に近いからとか

女性から見ると栞子さんとかヘイト集めそうなものなのにな
728イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 10:13:13.16 ID:uhj82+c9
まあ体育会系なのに脳筋ではなくて、性格も悪くないし点数高いね

栞子さんは聡明キャラだからいいんじゃない?ただ女からすると巨乳はどうでもいい
729イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 12:21:34.45 ID:hMF9lbqf
>>728
マジで誤解されてるとアレだから一応言っとくけど
栞子さんについては巨乳は割とどうでもいい男も多い

乳はどうでもいいから発言しない奴、むしろナイ方が
好みだけどあの配役を肯定するように受け取られる発言は
空気読んで慎んでる奴、なんかもいるんで
730イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 12:28:37.20 ID:tW0Z1B52
巨乳でも雰囲気別物の人が演じるより、貧乳でも雰囲気近い人に演じてほしい

今やってるのはどちらも論外
731イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 12:30:27.70 ID:ZG+U0MxA
どんな統計だよw
妄想を事実のように語るなぁ
怖い怖い
732イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 12:35:47.43 ID:hMF9lbqf
>>731
ああ、「も多い」って言い方がまずかったか?
謹んで「もいる」に訂正させていただきます
733イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 12:40:23.10 ID:GLFFBPXv
喜屋武さま効果か視聴率あげてきたで
734イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 13:05:44.89 ID:gWk4j5th
巨乳設定はどうでもいいとか作品否定ですね
735イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 13:24:55.76 ID:v0fZEtI5
かりに巨乳設定の主人公でなくても、俺は話そのものに魅力を感じるし面白いので、
このシリーズは好きになっていたと思う
前にもこの三上スレにも書いたが、巨乳設定にしたりそれをいちいち強調したりすると、
そのたびに「お前ら、こういうのが好きだろうが」
と言われているような感じがするので、あまり気持ちがよくない
ただ、巨乳が好きだという人の感情を否定するつもりはないので念のため
736イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 13:25:43.81 ID:v0fZEtI5
ageになったことをお詫びする
737イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 13:52:22.13 ID:52CYQyjI
きびきびした物言いがまさくんみたいでステキ! >>736
738イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 15:39:13.68 ID:FuKboFzx
大輔は巨乳好きだろうな
739イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 15:59:12.08 ID:uTqg99Bj
>>728
男性を
•巨乳好きである
•貧乳好きである
•乳に興味ない
のどれか三つに分類しないといけないなら、
「巨乳好き」が一番女性に受け入れられやすい。
というか理解しやすい。そして自分の理解できない嗜好は受け入れ難い


まあ作品の流れとして胸に関する事に言及するな、って考え方もあるがw
740イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:03:44.27 ID:qxpuFMRj
胸にはこだわらん、小さくてもおk
ただ極端な巨乳は遠慮したい
出来ればE以下までで
741イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:08:31.51 ID:7mJ1PWxH
本を読むのに邪魔になるぐらいの巨乳じゃなければ何も問題ない
742イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:13:14.03 ID:LzXNtY7n
栞子さんは、黒髪巨乳地味系眼鏡美人というある種のテンプレだから、
そこに賛否両論あるのはしょうがない
問題は色と味だ
743イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:14:48.67 ID:qxpuFMRj
色?肌の色?
744イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:17:48.63 ID:xJzbx7FD
巨乳は25歳過ぎると悲惨
かなしいくらいに垂れていく・・・・・
垂れずキープしてる人も100人に1人くらいはいるんだけど、
毎週すごい筋トレやらないと無理
745イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:19:33.41 ID:qxpuFMRj
そもそも巨乳ってどのくらいから巨乳なんだ
746イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:20:48.31 ID:LzXNtY7n
腹さえ出てなきゃ俺も巨乳
747イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:36:24.15 ID:EQHcnzMN
>>744
栞子さん早くケガ直して自分で本を運ばないと
大輔さんに全部まかせてたらそのうちたいへんなことに
748イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 19:17:48.16 ID:vWy1RB+9
屈んだ時など、巨乳はインパクトはあるだろうが所詮は谷間どまり
見えちゃいけないところまで見えちゃいそうなアブナイ度は、大きくないほうがはるかに高いわな
749イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 19:19:36.91 ID:qxpuFMRj
>>748
なんという真理
750イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 19:24:35.38 ID:gWk4j5th
AやB程度の女は悲惨過ぎてみてられない
751イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:16:49.98 ID:o+J6rUbm
巨乳が真理ではない
美乳こそ真理
752イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:29:16.92 ID:eAWa7zUZ
巨乳 眼鏡 人見知り 黒髪ロング どれもが栞子さんの魅力ではあるが、あえて 強いて 一ついらないのを上げるなら巨乳だろうか。

ところで、栞子さんが大輔の告白にイエスと答えるなら、真面目に答えて欲しい?それともボケてほしい?
俺はちょっとボケてほしい。
「私も大輔さんが大好きです」って言おうとして「私も大輔です」っ言っちゃうぐらいの軽いボケで大輔を少しは困らせて欲しい。
でないと、大輔君が幸せ者過ぎて…。
753イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:58:59.12 ID:ZZ5lvpnH
>>752
は?死ねよカス
754イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:13:25.63 ID:ITIvR8nb
微乳
755イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:46:57.58 ID:qDEQQYjt
文香ちゃんの証言では形も良いんだよなぁ
756イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:52:16.68 ID:pPMR4KXV
でも乳輪超でかい
CD並
757イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:28:17.89 ID:Dlsm+/qS
黙れ殺すぞ
758イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:27:14.36 ID:jBpgvCJa
>>752
おまえキモいなぁ
759イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:51:42.80 ID:J67Z8TTQ
>>752
ちょっと空気読もうな
何がキモいってお前の全身からにじみ出るキモさがキモい
760イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:05:20.68 ID:9NRsy+cT
ラノベ板だぞ、妄想の一つ二つ語らせろ
761イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:10:48.66 ID:BYpbYy+e
突っかかってるのはただの頭のおかしい人だろ?
相手しなくていいんじゃないのか
762イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:13:37.09 ID:cHmvAgvx
ID変わったら強気なんすね・・・・・・
763イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:39:48.24 ID:8rnSamg6
たかがラノベのキャラのおっぱいの大きさでマジ喧嘩できるところが日本人として誇らしい
764イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:42:45.93 ID:8udmF6pv
4巻の週間売上部数が文庫本で歴代2位ってYahooに載ってた
凄ぇな
765イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:44:38.98 ID:h0ixdVtT
今日も日本は平常運転ってことですね
766イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:46:27.66 ID:1aOL2wzP
あー…栞子さんのおっぱいささえてー…
767イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:46:44.42 ID:clad7HHB
古書にまつわる話が面白くて読んでるので
巨乳とかはどうでもいい
768イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:49:32.44 ID:ihPoURad
栞子さんは美容に少し無頓着くらいがいい 
769イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:00:43.32 ID:cHmvAgvx
無頓着でも崩れないおっぱい
770イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:10:12.02 ID:QlvpCmvY
でも乳輪超でかい
LP盤並
771イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:32:33.17 ID:GW21dkeO
ビブリア4巻読んだ。母親をどう料理するんだろうこの作品
まあ大抵この手の話って母親にも色々事情があって、それでもやってきたことは許されないけど、でも歩み寄ってみようとか
最悪でも全ての事情がわかったけれど母親は姿を消したあとだった、みたいなのが大体だけれど、どうもスッキリしない
どうしようもない悪役でない限り、完全に親を「捨てる」物語って少ないんだよね、後腐れなくさっぱりと切り捨てられるような話
子供が譲歩する=大人の包容力、成長の証、みたいな描写が嫌だ。4巻でも妹が母親と対峙するシーンがそれだけど
なんかストレス溜まる。え、じゃあ硬便に認めようとしない栞子こそ幼く間違ってるってのか、そうは思えない
ぶっ飛ばしてやりゃあよかったんだよあんなキモいババア。シンプルでわかりやすい拒絶だ
772イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:41:46.72 ID:TkHmFgSV
>>771
まぁ拒絶よりは決別とかそういうのもありとは思うけどね
例えば相手の言い分もわかったし理解も出来るけど納得はできない、「私」だったら絶対にしない
だから「私」と「あなた」は違う

って栞子さんがきっちり母親と決別するのもパターンの一つだと思われ
773イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 06:52:25.88 ID:kqkStZvS
巨乳 眼鏡 人見知り 黒髪ロング どれもが栞子さんの魅力ではあるが、あえて 強いて 一ついらないのを上げるなら巨乳だろうか。

ところで、栞子さんが大輔の告白にイエスと答えるなら、真面目に答えて欲しい?それともボケてほしい?
俺はちょっとボケてほしい。
「私も大輔さんが大好きです」って言おうとして「私も大輔です」っ言っちゃうぐらいの軽いボケで大輔を少しは困らせて欲しい。
でないと、大輔君が幸せ者過ぎて…。
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
774イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 07:13:46.05 ID:JjYV4jnd
巨乳を栞子さんの大きな特徴としてみてる人、多いのね
会社の先輩もドラマの配役で一番不満なのは剛力が巨乳じゃないことだって言ってたわ
775イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 08:05:26.17 ID:heQxgy7s
>巨乳を栞子さんの大きな特徴としてみてる人、多いのね
え?
巨乳はビブリアヲタの象徴じゃないのですか?まじか?

>>773
>巨乳 眼鏡 人見知り 黒髪ロング どれもが栞子さんの魅力ではあるが、あえて 強いて 一ついらないのを上げるなら巨乳だろうか。
黒髪ロングだろ?
あとは萌え要素タップリw
776イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 08:42:18.99 ID:clad7HHB
萌えとか言ってる人は古書とか内容には興味ないのか…
777イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 08:44:33.44 ID:+TZjWQfW
>>752の前半、俺は同意するよ
778イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 09:02:38.57 ID:z5zjp8in
ロリコンは死ね
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/13(水) 09:06:21.70 ID:T+qZkWJS
人は誰でもロリコンと幼女萌えと二つの顔を持つのだよ
780イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 09:31:00.03 ID:T7EMiKcx
>>779
誰でも、と勝手にひとくくりにしないでくれ
781イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 09:59:49.66 ID:FFPacyfA
同名か・・とおもったが坂口さんの「し」の字は「司」だった。

>大阪府警2は12日、書店で女児(5)の尻を触ったとして、
>府迷惑防止条例違反の疑いで、府警総務部広報課の巡査長、
>坂口昌志容疑者(27)=同府寝屋川市幸町=を逮捕した。
>府警監察室によると、坂口容疑者は府警の音楽隊に所属し
>サックスを担当。「かわいい女の子を見つけたので声を掛け
>た」と容疑を認めている
782イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 10:11:22.25 ID:QAftgcuc
>>776
誰も興味ないなんて言ってないだろw
極端な奴だな
783イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 10:34:36.85 ID:tWxGwreN
>>781
「かわいい女の子に尺八とかフルートをやらせたかった」と答えてほしかったな
784イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 11:14:24.64 ID:r1JX7/0C
>>775
正直、俺も>>735の意見に全面的に同意できるわ。
785イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 11:27:04.72 ID:SezoVLGR
>>776
古書ネタは好きだが、栞子のビジュ設定が光浦靖子だったら、
ここまで嵌まらなかったとは思う
786イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 12:29:33.04 ID:l+4b6dDJ
>>785
それだと栞子さんを見かけた高校生の大輔がそっとスルー→完
でハマるもなにも話が始まらない
787イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 12:39:22.79 ID:GYehknqY
このスレ的にはむしろ代々のヒロインで巨乳とかいたのかと。
もじもじとかはやくきてとか、
クリスかわいいよクリスとかそっちの方のファンが多い事は歴然。


あとグーグルで「偽りのドラグーン」って入れると、
検索候補に「偽りのドラグーン 打ち切り」って表示するの辞めてください(涙)
788イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 12:46:11.10 ID:1w44EIK+
三上先生の次回作にご期待ください!
789イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 12:47:31.88 ID:PW/p1yFU
ビブリアより過去の作品読んでる住人がどれぐらい居るのかと
古参振る古参にはなりたくないもんだな
790イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 13:36:50.18 ID:T7EMiKcx
>>785
まあ、それは古書の話に限らずどの系統の話にもだいたい言えることだがな
791イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 19:28:28.17 ID:l+4b6dDJ
これは何回でも書きたいのだが、巨乳設定自体はかまわないが
巨乳と明言するねはやめてほしかった
文香が姉を評して巨乳と言うのも厳密にはアウトだが
歯に衣着せない彼女らしい表現と100歩譲らないでもない
地の文で巨乳と出してきたのはほんとうにがっかりだった
792イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 19:36:24.81 ID:QAftgcuc
>>791
美人はうんこしないとか思っちゃってる感じ?
793イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 19:55:34.94 ID:hDmvnix+
>>791
気持ち悪いです
794イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:06:45.08 ID:T/ica/PR
また752さんですか?
795イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:11:40.37 ID:cHmvAgvx
勝手に三上を神様のように崇めて、
少し気に入らない描写で勝手にガッカリって・・・
796イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:21:35.90 ID:7dhwB858
10時間本の話をされた先に
栞子さん「私、疲れちゃいました」
とラブな展開が待ってるなら俺耐えられるよ!
797イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:37:37.50 ID:MlMlzKLm
スレにガキが湧きすぎ
売れるってのもいいことだけじゃないのな
798イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 21:53:45.77 ID:kqkStZvS
これは何回でも書きたいのだが、巨乳設定自体はかまわないが
巨乳と明言するねはやめてほしかった
文香が姉を評して巨乳と言うのも厳密にはアウトだが
歯に衣着せない彼女らしい表現と100歩譲らないでもない
地の文で巨乳と出してきたのはほんとうにがっかりだった

\___________/
         ∨
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
799イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:04:42.26 ID:QlvpCmvY
某本屋大賞作家のスレで教えてもらった言葉。
「ブレイクするということは、馬鹿に見つかるということ」
有吉氏の言葉らしいよ。
800イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:05:51.89 ID:TkHmFgSV
だけど売れなきゃ俺はこの本に出会えなかったわけで
馬鹿でもいいや楽しめれば!
801イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 00:13:35.95 ID:YF6o7XGz
妹とママの事で口論する栞子さん
車内で大輔を睨みつける栞子さん
ママと口論する栞子さん

↑の栞子さんを可愛いと思ってしまった俺は重症
802イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 00:22:54.84 ID:LKKv3HFJ
妹とママの事で口論する栞子さん
車内で大輔を睨みつける栞子さん
ママと口論する栞子さん

↑の栞子さんを可愛いと思ってしまった

\___________/
         ∨
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
803イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 03:50:46.33 ID:QTlJ1Q1s
今ふと思ったのだが、ヒロインの名を篠川栞子と決めて気に入ってしまった以上
胸は豊かであることにして、そちらにある程度大輔と読者の興味を引きつけないと
かならずや「おしり子さん」と呼ばれるようになってしまうであろうという
作者としてはやむを得ない造形事情があったのではないだろうか。
804イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 07:18:52.20 ID:LKKv3HFJ
今ふと思ったのだが、ヒロインの名を篠川栞子と決めて気に入ってしまった以上
胸は豊かであることにして、そちらにある程度大輔と読者の興味を引きつけないと
かならずや「おしり子さん」と呼ばれるようになってしまうであろうという
作者としてはやむを得ない造形事情があったのではないだろうか。
\___________/
         ∨
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
805イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 09:31:46.17 ID:Jiixd3Fl
806イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 10:36:43.50 ID:IPRkpFHH
>>804
吹き出しを広げるくらいしろよ
807イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 12:33:16.01 ID:LOE0x7mC
とりあえず>>791みたいな気持ち悪い勘違い崇拝者を排除する意味でも、
三上さんには今後もおっぱいおっぱいして欲しいね
808イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:35:29.50 ID:/EASTMsU
智恵子さんが探してる本が一番気になるな、今のところ
億単位で貴重な書を富豪が購入してるけど、流石にそういうのではないよな…
809イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:38:03.28 ID:m7FE7zlr
父親のルーツに関わる本だと思うよ
810イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:45:57.56 ID:AiTMP/2h
しかし栞子さん、だいすけに止められなかったら
母親と一緒に本探しの旅に出てしまっていたかもしれない、というのが危ういよな。
そもそも1巻の男爵から本守ろうとする所からすでに
「本の為なら死んでもいい」って思ってるよな。

それがあるからこその栞子さんで名推理なんだろうけど、
このままじゃ人間としてダメになっちゃうんじゃねーの?
811イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:49:53.02 ID:MoQ3hM1I
というか今でも社会人としては完全にダメだろうw
812イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:53:33.39 ID:XYqtN2o+
そんな栞子さんが良い
813イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:54:57.73 ID:AiTMP/2h
俺の栞子さんをダメだって言っていいのは俺だけだ!
文香ちゃんがはっきりいって脇役すぎるけどな
814イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 21:10:59.98 ID:gwhnePl4
>>809
そういや、親父の描写ってほとんど無いよな
写真を見る限り、井上っぽい怖い親父のイメージだけど
文香ちゃんを見る限り、やさしいお父さんだったんだろうな
815イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 21:13:02.59 ID:AiTMP/2h
あれ?親父さんってかなり年上って設定じゃなかったっけ?
816イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 21:46:40.98 ID:omfzxDgy
>>810
入り込み過ぎ。
817イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 21:57:10.33 ID:quUGe5T0
>>813
キャラの可愛さでごまかしてる感があるが文香はちょこちょこウザい描写があるから脇役くらいでちょうどいい
818イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:19:58.53 ID:SRvHZOlE
大輔が栞子さんの胸を盗み見た回数くらい語られているだろうが
万能鑑定士Qに基本フォーマットが似ているな。


まあ、知識豊富な女性と付き従う男なんてフォーマット自体が
ありふれてるが
819イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:31:10.48 ID:cnZKcwBZ
栞子さんは莉子さんよりもおっぱいデカいし、
大輔さんは小笠原みたいにダイブしかできないわけじゃない
820イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:38:16.27 ID:LKKv3HFJ
大輔が栞子さんの胸を盗み見た回数くらい語られているだろうが
万能鑑定士Qに基本フォーマットが似ているな。


まあ、知識豊富な女性と付き従う男なんてフォーマット自体が
ありふれてるが

\__________________________/
         ∨
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
821イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:41:39.47 ID:AiTMP/2h
古書店の見習い店員の給料がなんぼのもんかは分からないけど、
25歳ぐらいの普通の女性だったらまず遠慮されちゃうよな、
大輔くん

まあ、栞子さんなら・・・
822イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:50:12.34 ID:oSgZi3Pa
栞子様の巨乳で乳ビンタ、パイズリ、胸射したい
823イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:57:29.43 ID:AiTMP/2h
そういう欲求のある人は同人誌でも買っててください
ビブリアは文學です
824イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:59:52.67 ID:oSgZi3Pa
栞子様、O嬢の物語を語ってください!
825イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:39:11.90 ID:Z/1XtgC4
栞子さんのお父さん、重要なポジションにいるような気はするんだけど
とにかくここまで影が薄いよね。
縁の下の力持って、元々は頑張っているのに周りに気づかれず正統な評価を受けられない不遇の人
っていう意味だって聞いたことがあるんだけど、まさにそれって感じの人
826イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:40:07.37 ID:yNJ8IQQx
>>825
場合によってはすべての黒幕というか発端とかそういうのになりそうな立ち位置だけどなw
827イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:14:29.53 ID:K/xwlTeq
連絡とりあってたのに栞子文香の両方に黙ったまま亡くなったってのがね
828イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:36:44.30 ID:drRTi87O
ママンは多分、最近連絡ないなーって思っていて
死んだことを人づてに死んだことを聞いたんだろうな
829イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 03:30:24.39 ID:T+ZGFwAO
>>827
ママンは栞子さんとも連絡とり合うつもりだったんだろ。
まさかアドレス捨てられてるとは思わなかったのだろう。
830イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 08:58:25.39 ID:9uS0Ytlf
何も言わずあんな本置いて蒸発しといて、
それはあまりにも要求度高いわ
831イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 09:53:34.88 ID:/zf6p7yI
お前らの脳内ママボイス誰よ?
俺は甲斐田裕子バッチリだった
832イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 10:02:00.67 ID:KCksgT9Z
甲斐田さんだとヒロイン声過ぎるわ
山口由里子ぐらいオバさん声でいい
833イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 10:35:36.54 ID:vOMQM5vN
そういえば復刊.comでたんぽぽ娘が復刊するらしいな。
834イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 11:10:36.46 ID:/zf6p7yI
>>832
そのほうがよりしっくりきたわ
835イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 11:56:26.37 ID:zlBKko+G
>>833
と同時に河出書房の奇想コレクションでもたんぽぽ娘が復刊するらしいよ
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309622071/
836イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 14:52:34.45 ID:pGbOC1Zz
見事なまでに「この商品を買った人はこんな商品も〜」
で出てくるラインナップがビブリアで取り上げられた本だな
俺もたんぽぽ娘は予約したけどw
837イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 18:56:07.78 ID:jbvs41Qz
ビブリア効果で乱歩も若い人に読まれるようになるのか、胸熱
838イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:59:01.61 ID:swu7/9jB
少年探偵団シリーズは子供向けじゃなかったのかと
839イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:19:52.19 ID:kAjLkbTW
少年探偵団は小学校の図書室で借りてる人多かった。
840イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:34:56.45 ID:kDYT1md8
俺はホームズルパンばっかり読んでたなあ
江戸川乱歩はちょっと気持ち悪くてなあ…
841イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:37:51.81 ID:YLh5aOC8
そこがいいんじゃないか
842イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:38:17.91 ID:swu7/9jB
>>840
ポプラ社の江戸川乱歩の裏表紙にルパンのタイトルが書かれていて、
面白そうだったから、
「813の謎」だけ読んだ記憶がある。
江戸川乱歩は、描写は気持ち悪いけど、殺人とか出てこないのが良かった。
843イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:52:00.51 ID:jbvs41Qz
これから少年探偵団シリーズ読もうってやつはあんまりいないだろ
孤島の鬼とか陰獣とか読めよ
844イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:52:50.48 ID:nAmeN/7O
>>842
ポプラ乱歩で殺人出てこないってのは1〜26巻までです。気持ち悪いかなあ。
むしろこのあとの27〜46巻がすごい。
人間の首ちょん切って船盛にして隅田川に流すわ、若い女の死体に石膏かぶせて衆目にさらすわ、
とらえた裸の女に硫酸ぶっかけて顔面ぐちゃぐちゃにするわ、美男美女の剥製つくるわ、地下プロレスで死ぬまで戦わせるわ、
父娘水攻めにして娘を先に溺れさせてそれを父親に見せつけるわ、カタワモノの小人が女切り刻んでまうわ・・・

栞子さん大輔にこれらの作品群語って聞かせてやってつかあさい。
845イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:03:50.88 ID:YLh5aOC8
まぁ子供向け以外のものも全集にいれたからでは?
一寸法師なんかも元は新聞の連載小説じゃなかったっけ?(それはそれですごいけど
846イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:09:21.52 ID:VUMXLhFj
お前らの脳内ママボイス誰よ?
俺は甲斐田裕子バッチリだった

\___________/
         ∨
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
847イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:11:01.77 ID:YLh5aOC8
そういや図書館で借りた少年探偵団シリーズの石原豪人のイラストに
乳首とかのいたずら描きとかがあったりしたな
848イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:11:02.00 ID:swu7/9jB
>>844
ほとんど少年探偵団シリーズしか読んでなかったからそれは知らなかったw
あ、三角館の恐怖とかは読んだけど。
石膏云々は、原作でもお屋敷捜索の時に息子が言ってたよね。
849イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:13:23.96 ID:swu7/9jB
連投すまん。
>>844
気持ち悪いってのは猟奇的とかという意味合いよりも、思考が気持ち悪いというか、
押し絵と旅する男とか人間椅子みたいな、普通はやらない思考の気持ち悪さみたいな感じ。
あのシリーズは挿し絵がほとんどないのもいいんだろうな。
個人個人でいろんな想像をしながら読めるw
850イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:14:52.96 ID:jbvs41Qz
27巻以降は乱歩じゃなくて別人の代筆じゃなかったか
乱歩の大人向け作品がリライトされてるんだよな
そっちを読んでたせいで、大人になって乱歩読んだら微妙なデジャヴを感じた
851イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:24:56.97 ID:YLh5aOC8
さすがに「地獄風景」とかは入ってないよな・・・・
852イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:59:25.57 ID:nAmeN/7O
>>850
そうです。武田武彦や氷川瓏とかのリライトです。エロは薄味にしちゃってます。
小学生の時ポプラ読み尽して、春陽文庫買って読んだのがいけませんでした。
白い羽根の謎(リライト)→化人幻戯(原作)を読んで「浴室痴戯」でフルボッキしてました。
大暗室(原作)では巨大なカミソリ振り子がマユミさんの乳房をかすめるところで・・・

こんなの読んでたから俺変態っぽくなっちゃったんかな?大輔くんの「それから」より情けないな
853イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:16:33.70 ID:K/xwlTeq
>>831
甲斐田さんってマリーダさんか
たしかにクールビューティーな感じはあるけどどうだろ
854イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:32:17.02 ID:/HK/SB1A
少年探偵団面白そうだから読んでみたいんだけど古臭さはけっこうある感じですか?
あとだいぶ前にやってた二十面相の娘ってアニメとは完全別物ですか?
855イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:35:49.70 ID:jbvs41Qz
文体も内容も古臭さは相当かと
ラノベ読者には新鮮かもしれんが

乱歩の文章はねちっこいとだけ覚えておいてくれ

二十面相の娘は知らん
856イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:42:55.91 ID:jbvs41Qz
ねちっこいと書いたが、すごく読みやすいよ
栞子さんもおすすめの「日本探偵小説全集〈2〉江戸川乱歩集」がおすすめだ
二銭銅貨も押絵も入ってるし
857イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:44:55.52 ID:nAmeN/7O
怪人二十面相(1936)、少年探偵団(1937)、妖怪博士(1938)だからねえ。どうしても古いわなあ。
でも3部作になっていてとても面白い。アニメはこれっぽっちも関係はない。

また上記3作をネタにした小説「怪人二十面相・伝 / 北村想 著」も面白いよ。
これは映画「K-20」の原作だが映画とはまったく別物です。「伝」の続編「怪人二十面相・伝 青銅の魔人」も面白い。
858イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:48:10.71 ID:nAmeN/7O
>>856には「少年探偵」シリーズはひとつも収録されていない。
859イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 23:13:36.56 ID:/HK/SB1A
855、857さん
とりあえず怪人二十面相というものを読んでみて合うようなら色々と読んでみるかもしれません
ご親切にありがとうございました
860イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 01:01:44.38 ID:qxXtP5N+
>>852
横から失礼。
その本は読んでないけど、巨大かみそりナツカシスww
よく出てきてたね。
自分の体を縛ってる縄にご飯粒擦り付けて、ネズミに縄をかじらせて逃げるという話はどの話だったか…。
861イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 01:04:14.85 ID:qxXtP5N+
>>854
相当古くさいよ。
表現がまず相当現代と違う。
文章自体はそれほどでもない。
「よう」が「やう」になってたりとかそういうことはない。
862イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 01:08:09.11 ID:aC6uPxMh
大槻ケンヂも短編で書いていたな
二十面相に関して
863イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 07:02:32.77 ID:+c7OrPq1
>>860
「大暗室」だね。「大暗室(リライト)」ではマユミさんが少女になってた。
「大暗室(原作)」では美女マユミさんの乳が振り子に狙われる。
もともとはエドガー・アラン・ポーの「陥穽と振り子」のアイデアかっぱらい。乱歩らしいわな。
こっとググったら今は「陥穽(かんせい)と振り子」じゃなくて「落とし穴と振り子」なんだな。
ポーのはこれ(ネズミに助けてもらうのまで乱歩まねてらw)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E7%A9%B4%E3%81%A8%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%AD%90
乱歩の大暗室
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/697/10001697/0214/img4670226365815.jpg?_ex=300x300
ポプラ社の少年もの大暗室
http://kodomotoshokan.com/m-b-book/ranpo30-180.jpg

スレチスマン。
864イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 08:35:52.35 ID:qxXtP5N+
>>863
あ、上にもよく見たら書いてあったねw
うーん、懐かしいw
未だに鮮明にその場面覚えてるわ。
あと、全然違う話だけど、真っ黒に塗った気球で二十面相が逃げるとことか、
コールタールの缶を車に仕掛けて、小林くん達が追いかけるとことか。
コールタールってなんぞや?!と思った思い出があるw
乱歩の世界はエロス散りばめられてるね。
挿し絵ないから子供でもOKなんだろうけど。
865イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 10:57:58.42 ID:1k6qd2VN
乱歩スレになっとるw
一回ビブリアも乱歩調で買いてくれんかな
866イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 11:04:41.28 ID:38HA7yaK
>>865
ダークバイオレット、シャドウテイカー、モーフィアスみたいなノリになるんでね?
867イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 12:15:08.56 ID:/rSu/WtF
たんぽぽ娘2000円弱するのかよ、たけーな。
文庫か電子書籍で600円なら即ポチったのに。
868イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 16:16:30.55 ID:+c7OrPq1
>>865
すまんねえ。俺は年齢的にライトノベル(定義すらわからんw)とか読まなかったんだが、
4巻がまるまる乱歩だということでビブリア4冊全部読んでみた。素直に面白い作品だね。売れてるわけだ。
考えてみれば乱歩の少年探偵シリーズは今のライトノベルみたいなもんかもしれんね。
ビブリアシリーズは読みやすい小説だね。読んでて文章はもうちょっと練った方がいいとは思ったがプロットは相当頑張ってる。
漱石読んでる人には第一話(「それから」)に大輔が出てきただけで「代助」と不倫ネタとすぐにわかる。
これをすぐに出さないために本文でプー助と書いたりしてバレバレになるのを後回しにしてる。ここらへんは結構苦労してるんだろうな。
「たんぽぽ娘」とかだと時間旅行ものや多元宇宙ものを懐かしく思い出した。この作品は後々また出てくるんだろうな。

古本の内容や本自体の由来を人情謎解きモノにするというのは作者はどこから着想したのかな?
マンガだと古マンガがネタの「金魚屋」とか昔の映画がネタの「テレキネシス」(いずれも吉崎せいむ)とかあったけど。
昔読んだ紀田順一郎の「古本屋探偵」シリーズとかも読み返してみたくなったよ。
869イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 16:29:37.35 ID:S9G4FkQV
>>867
一応だが原作はKindleにはあったと思う
翻訳はされてないヤツだけど値段は手頃だったような気がする
興味があればThe Dandelion Girlで探してみてくれ
870イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 16:36:35.72 ID:NGMKFc5S
>>868
>本文でプー助と書いたりしてバレバレになるのを後回しにしてる

なるほど、これは言われるまで気付かなかった。芸細かいなあ
871イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 17:10:27.04 ID:v87dBDqg
>>868
元ネタは紀田順一郎の古本探偵シリーズや梶山季之のせどり男爵じゃないのかねぇ
このへんのガッツリ古本ものは、古本のためなら何でもする人たちなんで
かなり殺伐としてるが、ラノベ向きにソフトにわかりやすくした感じ

新刊書店だが、大崎梢の成風堂書店シリーズがビブリアにわりと近いテイスト
個人的にはビブリアのほうが面白いと思うけどね
872イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 17:19:36.83 ID:kPjJpkMF
>>871
成風堂書店事件メモ が2006年だからなぁ
873イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 17:23:37.42 ID:+c7OrPq1
>>871
大崎梢って作家は全く知らなかった。今度読んでみるよ。
梶山季之はわかっててもイメージはエロ作家だなあ。年代がバレバレになってしまうなw
874イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 17:49:43.24 ID:v87dBDqg
>>873
先にも書いたが成風堂書店シリーズは古書店ではなく新刊書店なので、
ビブリアにすら感じる古本もののアクを抜いた感じ

乱歩ばっかり話題だが、智恵子さんが文香ちゃんにプレゼントした
安野光雅の「旅の絵本」、子供の頃好きだったんで懐かしかった
字が一切無くて絵だけの本で、細部に描かれた主人公を見つけるやつ
ウォーリーを探せが流行ったときは旅の絵本のパクリかと思ったw
875イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 17:58:30.16 ID:iMhzoi8m
第1話 14.3%(69分)
第2話 12.2%
第3話 12.0%
第4話 11.6%
第5話 11.5%
第6話 11.7%
第7話 10.2%
第8話 10.4%
第9話 11.5%

こんだけ安定した糞視聴率なら映画化は無さそうだな
876イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 18:05:15.45 ID:r/pP/P9L
それでも二桁切らないのは凄いな。フジ的にはもう大成功じゃね?
アンチも微妙に叩きづらいだろこれじゃ。
877イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 18:08:29.40 ID:gzFbTwEf
小林よしのり大先生も、欠かさず見てらっしゃるそうだぞ!

ttps://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jo87yfxgc-736#_736
>「ビブリア古書堂」も毎週見ている。
878イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 19:27:15.04 ID:ouLDv8zW
>>874
あの本ってあんな感じなのか、自分の知っている本が使われるのはうれしいだろうな
879イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 19:31:55.51 ID:rEe6oocW
>>873
成風堂書店シリーズは、読書メーター住人が好きそうな感じ。
本の大好きな自分が大好きな人向け。
880イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 11:43:51.95 ID:hamqxJPy
剛力彩芽「原作の栞子のイメージを全部覆そうかと思っています(笑)」
結局信者からすると覆ったの?覆ってないの?どっちなの?
881イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 11:59:05.50 ID:xjMDbj3W
勝手にひっくり返ることを覆すと呼ぶかどうか
882イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:00:12.69 ID:zzkfvtyh
ついに最終章突入!母と娘の推理対決!
『ビブリア古書堂の事件手帳』 第10話 明日21:00〜 放送!お見逃しなく!



   主演:剛力彩芽



http://www.fujitv.co.jp/biblia/story/story_10.html
883イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:23:03.02 ID:iZNa+SUe
俺にとっての「原作の栞子のイメージ」は各巻初読時のままなのだが
>>880 が引用するこの発言は何のことを言っているのだろう?
884イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:50:39.51 ID:SW6W8+VN
>>882
> 【公式】月9「ビブリア古書堂の事件手帖」10話予告(30秒)
> http://youtu.be/c9bJy-rpXdw
885イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:57:03.67 ID:SW6W8+VN
> 【公式】月9「ビブリア古書堂の事件手帖」#1「それから」
> http://youtu.be/hmrKMKlIeCs
> 【公式】月9「ビブリア古書堂の事件手帖」#2「落穂拾ひ」
> http://youtu.be/sttw5nL3wP8
> 【公式】月9「ビブリア古書堂の事件手帖」#3「論理学入門」
> http://youtu.be/gr8W60KrVmI
> 【公式】月9「ビブリア古書堂の事件手帖」#4「春と修羅」
> http://youtu.be/ttLoF6pjF5s
> 【公式】月9「ビブリア古書堂の事件手帖」#5「時計じかけのオレンジ」
> http://youtu.be/osWdeQsHH8w
> 【公式】月9「ビブリア古書堂の事件手帖」#6「晩年」
> http://youtu.be/IRcJ7pCHjws
886イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 15:32:23.14 ID:Y0bx2xee
>>885
そんなに長時間みるのは苦痛すぎる。
何の拷問ですか。
887イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 16:59:34.42 ID:92vZqDwR
むしろ剛力のイメージが覆った
888イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 17:48:09.78 ID:o2l+o+mX
>>880
無視されただけです
889イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:49:04.04 ID:v/YzhgoJ
それにしても、智恵子ママンが求めている古書って一体なんなんだろ…?

正気じゃ手に入らない、とんでもない古書……………………ネクロノミコン?(ヲイ
890イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:52:52.51 ID:BEcpX0ND
ウス異本
891イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:05:25.87 ID:aEYlmey7
>>889
帝紀 と旧辞 だろう
892イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:07:04.74 ID:mfk/TWzO
死海文書外典
893イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:09:16.37 ID:QsoYlVsB
神代文字の辞典
894イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 00:17:36.89 ID:NS28YoOP
若い頃に自費出版で出した本を回収して回ってるんだよ。
認めたくないもんだね、若い頃の過ちは。
895イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 00:19:56.43 ID:d8zKTxMl
「電子化されてp2pで拡散されてますよ」
→ 「ギャー」
→ ビブリアの平和は守られた
896イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 00:42:03.05 ID:tMleKEXk
パピルスに書かれた何か
897イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:04:29.88 ID:HUauYjVc
民明書房全集
898イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:06:39.99 ID:c0q10/7i
シェイクスピアの正体
899イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:08:58.50 ID:7MIOULth
>>897
くそうwこんなんでwww
900イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:12:44.16 ID:qtPOZmkP
とこよのいと(私家版)
901イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:14:22.47 ID:tMleKEXk
デスノート
902イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 10:25:42.55 ID:YGwNCCJ/
本じゃないし
903イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 10:36:17.06 ID:QE3CwIae
母親もコミュ症で娘との付き合い方がわからないっていうオチ
904イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 11:08:57.95 ID:YGwNCCJ/
オチもなにも大輔さんから見てもそう描かれてるでしょ
905イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 15:36:56.60 ID:78paSb7C
>>897
くぅっっっ、いかん、やられたわwww
906イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:26:48.38 ID:c50/u740
>>897
不覚にも吹いた
907イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:37:50.80 ID:fQP6HzzL
なんかのネタなの?
908イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:43:13.15 ID:r6CvsdJM
男塾のやつだっけ
909イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:46:56.52 ID:d8zKTxMl
「ゴルフの発祥はイギリスではなく、中国の呉竜府(ご りゅうふ)が編み出した(民明書房刊)」
的な
910イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 20:45:59.17 ID:0HYxUYVU
日本国内限定で、おそらくネクロノミコン並みの知名度のある架空書(架空出版社)だわな
911イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 20:55:02.92 ID:18FHHXB2
民明書房大全は実際に作られちゃったんだっけか
912イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 20:55:13.69 ID:V7VYUxLZ
これまでのセレクトから言って、架空の本は出してこないんじゃないか?
マニアしか知らないような、稀覯書と呼ばれる本は多いからな
913イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 21:00:40.28 ID:tMleKEXk
ローマ教皇だか選出するコンクラーベは

魂苦羅兵(こんくらへい)

戦国時代、濃越の国主・富善長友守定兼と習野の国主・黒羽行康の
松ヶ原合戦の折、一進一退の膠着状態を打ち破らんと黒羽軍侍大将
江藤新兵衛が単身火薬を背に敵の本陣に突入し身を挺し自爆、見事
敵将長友の首級をあげたという必死の奇襲戦法に端を発する。

                              民明書房刊 「戦国異聞」より
914イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 21:42:30.52 ID:xS1Yays9
スラムダンク2部
915イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:01:22.91 ID:tMleKEXk
原作者非公認のドラえもんの最終回
それものび太が植物人間だった、っていう方
916イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:06:32.82 ID:zcT5C/r6
グインサーガの未発表作・・・

なんとなくファンタジーはすきじゃなさそうだな
917イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:08:28.86 ID:YgnYUwG+
だから『るろうに剣心』単行本第一巻初版だってば
918イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:09:48.27 ID:6MI6s2m0
クルムヘトロジャンの「へろ」
919イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:10:13.59 ID:7MIOULth
>>916
すげえ読みたいんだがw

>>917
なんか特別なことあったっけ初版に?
どこか変更でもされた?
920イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:13:15.47 ID:Jzjpqecn
皇輝山文書
921イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:14:28.41 ID:tMleKEXk
ベルセルク、グリフィスが神と対話してる話が載ったヤングアニマル。
922イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:34:36.95 ID:zcT5C/r6
>>921 ネットで読めるじゃん

非公式だけど
923イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:40:13.86 ID:Qh9M82/a
乱歩編はドラマでもなかなかだったなあ
ママ役の人の演技ハマりすぎて怖いわw
924イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:43:28.67 ID:3lgmgb/+
>>914
それは俺が読みたい
925イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:50:05.06 ID:zcT5C/r6
スラムダンクは廃校になった高校の校舎に井上先生が書いた後日談あるし

「あれから・・・」とか言うタイトルだっけ
926イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:12:30.51 ID:MFLOsXjh
ふるむまかをめら
927イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:43:39.64 ID:YgnYUwG+
るろうに剣心一巻の初版は発行部数が無茶苦茶少ない
発売日に10件近く回ったけど、どこにも売ってなかった
予想外の売れ行きに慌てて増刷した
928イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:19:20.27 ID:LqWBqC/e
>>927

編集部判断だと、不人気で打ち切り候補だったのかね?
そんな作品がジャンプの屋台骨を支えるようになるとは
皮肉なもんだなw
929イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:25:23.87 ID:QonFiF2e
時代劇なんて少年漫画誌で流行るわけがないってのが当時の編集部の見方だったはず
930イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:36:16.92 ID:2ZnIpauh
逆パターンがアイシールドなんだよな
売れると見込んで大量に刷ったのに思いのほか伸び悩んだ
931イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 08:17:17.29 ID:u4ktaRXA
乱歩編はずいぶんはしょったけど、原作よりまとまっていたw しかし弟意味なくない?原作では妹が結構重要人物なのに
932イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 08:53:56.10 ID:v2+h7m63
栞子さんなんて流行るわけがない、と思ったら100万部超えました
933イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 12:06:33.50 ID:sz8NWgs8
そりゃめでたいな
934イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 13:04:48.05 ID:pE8y1IZ2
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BVUGKUC

カプセルQフロイライン ビブリア古書堂の事件手帖
-栞子さん表紙画胸像集- BOX

http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-5631
935イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 13:13:06.73 ID:/8aO+QXG
全身が欲しいんだけどなぁ
スタイル抜群なのに
936イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 14:25:04.26 ID:idf/0c6l
>>935
おまえらカス共は巨乳と黒髪で満足なんだろw
937イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 14:34:56.75 ID:z2wjKA9A
ぶっちゃけ満足ですね
938イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 14:35:59.23 ID:dvjic6cY
比嘉さんに嫁入りすると比嘉栞子
939イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 15:40:29.90 ID:dgTpSlnC
本の購入者の8割程度を占める女性読者が、果たして買うのであろうか。
940イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 15:41:23.20 ID:dgTpSlnC
sage入れたんだけどなぁ・・・
941イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 15:43:25.61 ID:z2wjKA9A
1/8で全裸だったら買ってたな
942イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 20:07:47.25 ID:YYZPXlc4
ドラマ?まーた妄想の話か
いい加減にしてほしいです
943イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 22:47:12.92 ID:8cNStKxx
>>934
これ買ったら、『押し絵と旅する男』みたく栞子さんと本を巡る旅に出るんだ
944イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:13:25.17 ID:s9yePow6
痛車に乗っている人たちを思い浮かべました
945イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:48:46.70 ID:otvpzlFn
実際4巻最後の「押絵と旅する女」追う旅って
家に戻って電話かけてもらって
「ちょっとだけでいいので内容確認させてください」
でよかった気がするんだよ。

母親せっかちすぎ
946イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:53:13.12 ID:La4cLAlR
MW文庫編集部「三上?電撃文庫であまりヒットしなかったヤツだろ?
何書いたんだ・・・黒髪ロングおっぱいメガネの美人古本店主?
おまけにコミュ障で、本に関する話だけ饒舌?
なんだよ、この萌えラノベのテンプレキャラは・・・こちとら格式高い
MW文庫なんだよ。これだから電撃文庫あがりは・・・しかも大した事件も
起きずに日常の謎系かよ・・・売れるのかねえ、こんなモンが・・・」

→大ヒット
947イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:13:14.99 ID:CgIpys/n
電撃文庫あがりの新興レーベルに格式なんてモンはない
948イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 01:18:45.34 ID:NqbANUXZ
つーかMW文庫編集部は電撃の編集と兼任だろ
編集長が川上稔の担当とかしてる人だったか
949イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 09:07:24.52 ID:tNGV4pCB
MW文庫は自分達で日常の謎系の粗悪品を乱発しているあたり今後が不安

なんだか酷く、>>943 が羨ましくなってしまった
950イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 14:01:52.62 ID:EDQWAhFZ
私がここを踏むと、

※このスレは、著者とのその小説作品を語るスレです。
 その他の、メディアミックス作品については一切を認めません。
 該当の板、スレッドへ移動をお願いします。

って書いちゃうよ?
951イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 15:26:23.21 ID:I5ya+qya
書きたきゃ書けよ
当然無視するがな
蟲野郎
952イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 15:51:02.13 ID:2X6/elxl
どうせ、放送ももうすぐ終わりだし、
新番組が始まりゃ工作員もビブリアにかかずらわってられなくなるだろ。
953イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 16:24:35.18 ID:oDWhVESR
押井と旅する男
954イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 17:13:11.73 ID:VndniZZe
原作におんぶにだっこの癖に自分勝手な世界観で原作をつぶす人のことを言ってるの?
955イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 18:33:30.99 ID:MbmooKnR
押井は惜しい、単にビジュアル表現と設定で十分な作品を、妙な宗教観とか押し付けてきて台無しにしちゃう。

おっとビブリアから離れすぎたな。

しかし、ビブリアこの調子だと関わってた人全員母親の手のもの、って展開もありうるんじゃねーの。
あの元キャバの人たちまで・・・
956950:2013/03/20(水) 19:39:56.67 ID:EDQWAhFZ
立てるの面倒なので誰かお願い
957イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 21:12:01.78 ID:CJusCJYl
>>950
立てたぞ

三上延25 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363781226/
958イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 21:23:43.81 ID:tJTjFa/K
>>957 栞子さんの乙π
959イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 21:46:31.30 ID:K860urJM
栞子さんのおっぱいは90cm超えてるよね
960950:2013/03/20(水) 21:53:14.38 ID:EDQWAhFZ
>>957


さっそく残念なのが出てるみたいだけれど
961イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 21:57:51.11 ID:NqbANUXZ
>>957


>>955
そんなワッハマン展開はいやだ…
962イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 22:06:05.89 ID:eBByaw5J
>>961
アレの正体が彼女だったのはなあ‥
963イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 22:18:40.93 ID:toULV+ej
もう「ゴリ押し」とは言わせない!? ネット上で剛力彩芽の人気が急上昇
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7516627/


>>ビジュアルに関しても巨大掲示板2ちゃんねるに「ビブリア古書堂の剛力彩芽が可愛すぎるwww」などといったスレッドが立つほどになっている。
964イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 22:25:15.97 ID:MbmooKnR
そんなスレッド見つからなかった
多分数分で消えたんじゃね
965イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 22:38:58.83 ID:NxNXca98
この前すき家で剛力がかわいいかわいくないで盛り上がってる男子高校生集団がいたわw
966イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 22:53:22.34 ID:K860urJM
>>964
記事書いたやつが立てたんだろ
自演なんて珍しくもない
967イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:26:54.55 ID:Ja/Ua717
>>959

それなのにウエストが60cm未満なのが
2次元のファンタジー
968イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:35:16.75 ID:MbmooKnR
あれ?栞子さんって女子校卒業設定だっけ?
でなけりゃ多くの男子に告られてたろうに
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/21(木) 08:18:25.14 ID:+2KjKZhF
いや男子校
970イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 08:41:06.01 ID:jP+ehcQo
男の娘だと!
971イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 14:45:35.84 ID:1wK9d5go
栞子さんは運動してるイメージないのに、何でウエストがそんなに細いんだ流石や
ガチャの4種セットぽちっちゃった
972イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 14:46:48.45 ID:HduuoCXQ
もし、ビブリアがラノベレーベルから出てたら、
・文香ちゃんも大輔に惚れる
・篠川家が四人姉妹で小学生と中学生の妹がいる。
・大輔が篠川家に住み込み。
いや、これはラノベというよりはエロゲか。
栞子さんって、ハーレクインとかのベタな恋愛小説とか読むんだろうか?
973イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 14:48:53.59 ID:q4ygNN+a
ラノベでもエロゲでもなくお前の願望だろw
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/21(木) 14:59:51.85 ID:1mkPMu7N
俺の願望だったらお母さんも攻略対象
975イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 15:12:58.82 ID:+P4PBkUA
ラノベならお母さんじゃなくて三姉妹の長女が家を出た事にするだろうな。
976イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 15:50:56.43 ID:96ectspi
俺は栞子さん一筋
977イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 16:03:29.28 ID:HduuoCXQ
>>975
双子の姉で紙緒裏子とかいればいいのに。
978イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 16:10:29.45 ID:ewkvahfU
じゃあ俺は文香ちゃんのスジをいただく
979イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 16:15:06.95 ID:KPJwP+cu
>>977
栞に引っ掛けるなら綴子とかじゃない?
980イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 16:18:54.34 ID:Nm3eqb9/
文鎮子
981イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 16:49:55.33 ID:kvl/3bRr
栞にかけるなら犬耳子とか
ソフトカバーの端っ子とか
帯子とか
本編でもちょっとあったスピン子とか
982イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 16:55:23.52 ID:IGAQApOq
誰かの恐怖漫画にそういうのあったような
983イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 16:59:16.99 ID:rjkPubhe
栞と紙魚子
984イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 17:01:13.27 ID:Nm3eqb9/
>>983
さぁ おらといっしょに ぱらいそさ いこうか
985イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 17:15:20.84 ID:4Gj6g0HX
>>981
泉さんと結婚すると泉スピ(ry
986イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 17:26:20.71 ID:KPJwP+cu
>>980
子供が小学校から毎日泣いて帰って来るはめになりそうなDQNネームをつけるのは感心しませんな
987イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 19:58:52.08 ID:B3XQOv5x
>>985
智恵子ママもびっくりな傲慢な娘になりそうだ
988イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 22:55:22.67 ID:mhekdzfj
>>957
989イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:06:08.00 ID:EmiV0Bjc
うんこ
990イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:15:28.35 ID:xda172Yo
共学だったとしても学生時代の栞子さんはモテナイ

栞子さんのようなコミュ障&本の話だけ饒舌
のようなヤツは、クラスのリーダー格の女に目を
つけられて、いじめの対象になりやすい
(美人+巨乳なのも嫉妬の対象となりやすい)

学生時代は回りの目を気にする男も多いので
変人扱いされている栞子さんに近づくのは、男にとっても
リスクが高すぎる。


しょこたんが学生時代にいじめられていたのを考えると
理解しやすいかもしれない
991イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:34:20.34 ID:xq1lbhed
あれか、リーダー格の女の指図で男子生徒達に乱暴(婉曲的表現)されてしまう訳ですな
992イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:54:05.05 ID:0B3f4Z/9
まあ、小学校は公立、中学から大学までは私立の女子校、と本編で言及されてる訳で裏はないと思うが
993イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:17:50.99 ID:Sbawtpf0
>>972
・栞子さんの母親も大輔に迫る
・せどりのおっさんも美人浮浪者にキャラ変更
・元キャバ嬢と全盲のおっさんのくだりは完全に設定変更
994イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:18:47.60 ID:Sbawtpf0
ってか大輔の表と裏の存在である男爵にまた出演機会が欲しいなあ

金田一少年の事件簿のなんとかの奇術師みたいになりそうでやだけど
995イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:20:22.57 ID:Sbawtpf0
多分栞子さんの幼馴染設定の奴がいて、
本はそれほど好きじゃないけどずっと栞子さんを守ってきた

とかそういう展開が次来るよ
996イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:54:51.77 ID:bR6NyEDN
栞子さんのおっぱいを守ってきたのなら感謝せねばならない
997イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 02:59:07.13 ID:fqfZ1dD7
>>984
ぜうさま!
998イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 05:05:19.24 ID:ZmF970ru
俺がこの手で守ってきた!物理的に
999イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 08:59:41.61 ID:DSqmVCEH
栞子さんをハグしたい
1000イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 10:45:25.13 ID:61JSgh9g
1000なら栞子さんは非処女
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━