三上延13 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレッドは永遠の地味とはもはや言えなくなった作家三上延の作品についてもじもじ語るスレッドです。

【前スレ】
三上延13 [偽りのドラグーン] (実質12スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315572658/

【過去スレ】>>2
【既刊リスト】 >>3-4 【関連スレ】【関連サイト】 >>5

・次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言してからでお願いします。
・立てられない場合はスレに報告、立てられる人が(これも宣言して)代わりに立てて下さい
>>959までに宣言、報告がなかった場合は>>960を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・以降も立てられなかった場合は自動的に>>970>>980で同様の流れでお願いします。
・次スレ立ての際、スレタイは 三上延n【前シリーズ(作)タイトル/最新シリーズ(作)タイトル】の形式を厳守のこと。
・上記を満たしたスレを正式な次スレとします。守らないで立てられたスレには書き込まないでください。
・窮屈に思われるでしょうが、荒らし対策のためご協力をお願いします。
2イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:03:14.41 ID:VGwYO+ZD
【過去スレ】
三上延13 [偽りのドラグーン] (実質12スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315572658/
三上延11【ビブリア一冊で既存シリーズ超え?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309445806/
三上延11 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (スレ重複によりスレッドストップ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309460272/
三上延9 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン](実質10スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954884/
三上延9 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274930174/
三上延8 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255493680/
三上延7 [天空のアルカミレス/モーフィアスの教室]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231415697/
三上延6 [天空のアルカミレス/モーフィアスの教室]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173152071/
三上延5 [シャドウテイカー/天空のアルカミレス]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173152071/
三上延4 [ダーク・バイオレッツ/シャドウテイカー ]
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139574103/
三上延3 [ダーク・バイオレッツ/シャドウテイカー]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115810256/
三上延2[ダーク・バイオレッツ/シャドウテイカー]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099664194/
三上延『ダーク・バイオレッツ』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037635892/
3イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:03:32.87 ID:VGwYO+ZD
【既刊リスト】
○完結シリーズ
「ダーク・バイオレッツ」
「ダーク・バイオレッツ2 闇の絵本」
「ダーク・バイオレッツ3 常世虫」
「ダーク・バイオレッツ4 死者の果実」
「ダーク・バイオレッツ5 針の小箱」
「ダーク・バイオレッツ6 常世長鳴鳥」
「ダーク・バイオレッツ7 神の書物」
「シャドウテイカー 黒の彼方」
「シャドウテイカー2 アブサロム」
「シャドウテイカー3 フェイクアウト」
「シャドウテイカー4 リグル・リグル」
「シャドウテイカー5 ドッグヘッド」
「山姫アンチメモニクス」
「山姫アンチメモニクス2」
「天空のアルカミレス」
「天空のアルカミレスII テスタコーダの鬼」
「天空のアルカミレスIII アルカミレスキラー・ガール」
「天空のアルカミレスIV カストラの虜囚」
「天空のアルカミレスV 聖婚の日」
「モーフィアスの教室」
「モーフィアスの教室2 楽園の扉」
「モーフィアスの教室3 パンタソスの刃」
「モーフィアスの教室4 黄昏の王女」
「偽りのドラグーン」
「偽りのドラグーン2」
「偽りのドラグーン3」
「偽りのドラグーン4」
「偽りのドラグーン5」
4イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:06:01.39 ID:VGwYO+ZD
○継続中シリーズ
「ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち」
「ビブリア古書堂の事件手帖2 栞子さんと謎めく日常」

○未収録作品
「Falling」(電撃hp 31掲載)
「山姫アンチメモニクス」(「電撃hp 32〜34・36・37」掲載)
「M/W・二枚のメダル」(「電撃hp SPECIAL 2005 SPRING」掲載)

「死者の箱舟」(「電撃h(オフィシャル海賊本)」掲載)
「犬耳メイド・かなたたん」(「電撃hpa(オフィシャル海賊本)」掲載)
「モーフィアスの教室 ヨミジさん」(「電撃文庫MAGAZINE vol.2」掲載)
5イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:06:14.70 ID:VGwYO+ZD
【関連スレ】
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 188
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320506502/

【関連サイト】
○出版社サイト
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
○作者個人サイト
「馬的思考日記」
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~matanza/
○絵師個人サイト
「かみりれ」(「ダーク・バイオレッツ1」絵師 成瀬ちさと氏)
ttp://www.tanpopoya.com/
「林檎のためいきと。」(「ダーク・バイオレッツ2〜7」絵師 GASHIN氏)
ttp://home4.highway.ne.jp/gashin2/
「ペン禅一如」(「シャドウテイカー」絵師 純珪一氏)
ttp://www4.point.ne.jp/~penzen/
「Pixel Phantom」(「山姫アンチメモニクス」絵師 榎宮祐氏)
ttp://www.ykp2.com/
「天球堂画報」(「モーフィアスの教室」「偽りのドラグーン」絵師 椎名優氏)
ttp://www1.odn.ne.jp/tenkyudho/
「apra」(「ビブリア古書堂の事件手帖」絵師 越島はぐ)
ttp://miamente.jugem.jp/
6イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:30:59.28 ID:ZmY83ULU
── =≡∧_∧ =よくやった。貴様にもう用はない!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>1
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
7イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:40:39.73 ID:Xy1XaQyy
>>1
紫の乙
8イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 18:13:19.06 ID:czWKkUAr
>>1乙 れいんめーかー
9イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 18:17:40.01 ID:oEaRtUGC
モジモジ乙
10イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 21:28:02.28 ID:qrmQY/9v
     ヽ   ,r'´
     |!  j!
     |L _」|
     jb〈゚゚}i
     ゞjニニji
     ゞ{ニ二j
     ゞ{ニ二j
     ゞ{ニ二ト、_
      ゙ゞj i (,,゚Д゚)  <こ、これは乙じゃなくてツインテールなんだからね
11イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:00:45.83 ID:cvM1adAf
>>1

今更なんだろうけど最初の
このスレッドは永遠の地味とはもはや言えなくなった作家三上延の作品についてもじもじ語るスレッドです。

このスレッドはもはや永遠の地味とは言えなくなった作家 三上延の作品についてもじもじ語るスレッドです。
と変えた方が違和感無いんだけど駄目なんかね?
12イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:40:31.81 ID:4B6fA3oI
>>11
そんなもん個人の感性の範囲
13イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 04:26:22.88 ID:zo7u49VE
>>11次スレのテンプレ整理に>>800-900あたりで提案してみたらば?
14イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:31:54.90 ID:SJRsqLj6
言ってることが「おれのかんがえたもっとセンスいいタイトル」でしかないのがなんとも
15イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:32:48.09 ID:SJRsqLj6
タイトル×
テンプレ○
16イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:26:24.93 ID:frSLXx44
>>14
それはそれでいいんでないの?
むしろオマエの方が一体何を期待してるのかと
17イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:39:29.17 ID:cZjaF9Dr
18イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:40:09.79 ID:cZjaF9Dr
19イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:12:06.20 ID:nU0wZwn6
>>16
現状維持でいいだろってこと
個々の感性に従うなら>>11の提案は「俺の感性」では改悪にしか見えん
20イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:24:06.34 ID:2NkTiza9
言ってることが「おれの感性」でしかないのがなんとも
21イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:52:11.90 ID:nU0wZwn6
>>20
それを最初から言ってるのがわからんのかね
個々の感性やセンスの問題ならどうしたって衝突するんだから
変えるならそれ以外の客観的な基準持ち出してくれってこと
22イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:03.84 ID:jjH+Gn9t
じゃあ、正しい日本語で
23イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 20:54:50.67 ID:Yxyx0AMY
正しいアダマスさん
24イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 21:40:09.98 ID:PTLTtxkV
正しい栞子さん
25イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 21:42:03.27 ID:vU7ns4Vd
マサニラスボス
正しい栞子さん
26イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:39:49.98 ID:9Ikbv3/k
大輔雇ったのも計画のためなんだろうな。
いきなり「働きませんか?」なんて胡散臭いし。
やっぱ腹黒いぜ。
27イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:34:41.25 ID:xmLYQVL6
やはり・・犬耳メイド栞子さん
28イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:58:09.53 ID:rY0lqkbM
まえすれさきにうめようじょ
29イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:12:53.66 ID:/gOqN794
ビブリア1巻が売り切れになってるな
もっとどばっと刷ってやらにゃ
いままでの実績から信用がないのか
30イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:24:34.62 ID:1m/+9Z/j
尼になくなっただけだろ
31イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 10:00:48.08 ID:WxLF/LzE
>>29日本の書籍は流通がめんどくさいからねえ

ビブリアだけの話じゃないが、密林に卸してる取次(問屋)はどこなんだろう
32イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 14:50:35.56 ID:Jt6764VC
たぶん既刊は大阪屋
33イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:35:32.22 ID:4kBDZ/Wk
ビブリア、単行本だったら書店大賞獲ってかたもしれんね。
あんな賞、汚名にしかならんのでよかった。
34イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:53:34.45 ID:4kBDZ/Wk
また13なの?
35イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:57:49.14 ID:j0WE0JV6
本当は14だな次、建てる時は15だぞ
36イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:09:23.67 ID:Yl89uCSw
スレ立てたものだけど、13でいいんだよ
さんざん揉めて前スレの180あたりから住人で決めて収まったことだから
経緯は前スレ落ちないうちにそっちを参照して
もうこのスレで揉めるようなことじゃない
37イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:23.65 ID:x/R3ZZJO
おい前スレ1000w
38イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:17:17.01 ID:AjHVGRvm
>>36
うん、13でおk。
35は粘着荒らしの重複スレ厨だから無視していい。
39イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:30:09.77 ID:L3PHjg+U
しのかわ食堂の事件手帖 〜栞子さんと食い逃げ男〜
40イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:35:03.23 ID:I1kM5fzX
40歳で巨乳好きの三上スレ
41イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:35:14.28 ID:QR4JXtld
生まれてきた子が小男で食い逃げ似orz
42イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:40:36.09 ID:4kBDZ/Wk
2巻になって急におっぱい描写が増えた気がしない?
巨乳とかそのものの表現が出てきたり。
43イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:44:29.64 ID:Le1hZin6
栞子さんのおっぱいちゅっちゅしたいよぉ〜
44イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:07:09.65 ID:QcNTohTV
>>42
売れるためには必要なことだったんだ。

多分。
45イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:27:39.27 ID:H2YODu6m
>>42
1巻
深呼吸する栞子さんのおっぱいでけえ
胸元に本がめり込んどる…
グラビアポーズ
お姉ちゃんは美巨乳だよ 本当にでかいよ

2巻
奥の方まで見えてます
頭の上から巨乳が…
Vネックのセーターが…いや、皆まで言うまい
ゆっさり揺れるおっぱい
背中におっぱいの感触が

こんな感じか?
そんな増えてるってこともにないんじゃね
46イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:48:33.10 ID:H2YODu6m
1巻は飽くまで外から観察してるだけって感じだけど、
2巻になると奥まで見えたり揺れたり直接触れたり
描写が増えたと言うか いやらしい感じになってるんだな
47イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:57:23.21 ID:mWM7ZKR7
大輔さんとの心の距離が縮まるにつれ、栞子さんの巨乳との距離も縮まってゆくんです
48イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 07:48:19.08 ID:+0yHFPpl
三巻は
大きい方がいいですか?
膝枕で至近距離
ハプニングでタッチ

あざといよ栞子さん
49イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:57:41.92 ID:HPUEinsz
>>39
すげえ嫌だ w
50イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:01:22.32 ID:+uD3R2Lp
>>48
結婚しない宣言も含めて、すべては婿養子ゲットのための栞子さんの計略。
51イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 15:42:00.74 ID:HhByLk2g
なぜそんなに栞子さんを黒キャラにしたがるんだおまいらww
52イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:32:33.28 ID:8PH6yofd
大輔はがんばって結婚はしないけど肉体関係持って悔しいでも…状態になってもらわねば
53イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:12:36.10 ID:g7rumhv5
>>51
いや実際、黒キャラの可能性もあるぞ。
54イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:30:33.50 ID:g7rumhv5
結婚しないと思っているにもかかわわず、大輔にもどってきてほしいと思っていた。
この矛盾を本人はどう考えているのか。
結婚はしないけど、大輔には自分のところにいてほしいと願っている。
これって自然な恋愛と言えるのか。大輔を本当に純粋な恋愛の相手(だけ)としてとらえているのか。
「晩年」の時のように、また何かに利用しようと考えているんじゃないか。
55イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:37:52.76 ID:BnuwCuKu
まぁ、一生結婚するつもりがないのなら人に惚れるなよな、とは思うが
56イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:45:55.25 ID:ywkpvyd9
結婚するつもりはなくとも肌の温もりが恋しい夜だってあるじゃない
57イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:46:58.12 ID:XNkloO4R
恋愛感情の葛藤があるかないかは置いといてもせっかく仲良くなった人が離れていくのは嫌じゃん
58イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:51:42.64 ID:LD4muRBM
本の話聞いてくれるし離れて欲しくないってくらいでしょいまんとこ
恋愛いきそうでそこで本人が悩むならそれもまたよし

そもそも人見知りなのに「ヤクザと見間違える」人をいきなり雇うって
完全に「男爵」逮捕計画に役立つからじゃないですか
ちょっと黒いよ栞子さん
59イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:53:21.87 ID:OOrMvrsG
栞子の理屈で行くと、大輔は一種の「愛人」どまりか・・・
問題は大輔がどう思うかどうかだろうけれど
ただ、栞子はそういう視点が乏しいんだよな

話の内容も登場人物の立場も違うけど、「春琴抄」を思い出すな
60イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:39:21.71 ID:g7rumhv5
外見や言動は純粋(純情)だが、実は自分のことを一番にしか考えない嫌な女。

見方によってはそういうとらえ方もできるんだよね。決めつけはしないけどな。
61イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:30:20.80 ID:BMOJQ7Aq
その辺りの嫌な女っぷりは、意図的に描かれてるね。
なんせ惚れてる大輔視点ですら良い人なのが全力で否定されてるし
62イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:37:35.32 ID:x1SI3SNr
つまり諸悪の根源はママンってことだな!
63イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:19:32.68 ID:H2YODu6m
ラスボスの血を受け継いでるから自虐的になってるだけって感じもするがなあ
本を売って欲しいって思うくらいそんな気に病むほどでもないだろうに
逆に言えば須崎が漫画を売らないって言ったら思い出をブチ壊すような真似したのか
って話でもある
64イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:29:05.02 ID:OXlCOTwS
まあ、須崎父が本を盗んだことに同情の余地があるって時点で多少「?」とは思った
65イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:44:14.09 ID:MQjhfuWa
泳げないの分かってるのに泳がないんですか?って聞く大輔って何なの
66イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:58:12.78 ID:sMyLUuqE
月が綺麗なのなんて見ればわかるのに月が綺麗ですねとわざわざ言う奴と同じだろう
67イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:02:23.99 ID:iFSIWivH
そら水着になるのかならねえのかってことよ
68イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:50:44.33 ID:faoZv1px
人工呼吸させろってことよ
69イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 07:46:30.43 ID:Urb/m0vm
酔っ払った栞子さんが姉妹ハグはよ
70イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 07:49:57.93 ID:hA2HRsqc
>>54
>>60
賃金安く使えるし、本の話も聞いてくれる便利な人見つけたけど生涯居る訳じゃないしなあ

そうだ妹と結婚させちゃえば、義弟になるわ
私は結婚する気無いから・・・・・・・・・・・このくらい腹黒ければなあw
71イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 07:54:54.26 ID:uczgt5uP
栞子さんは自分で自分のことを業が深いって言ってるからな。本の世界しか知らない
バランスのとれてない女性だよ。対人関係だって本の世界でしかわかってないだろう。

そう言うところが奇矯な振る舞いに繋がっているわけで、ようするに頭のいいお子様の
まま眼鏡の年上美人になってしまった。

大輔はそんな女性を辛抱強く見守る役だよ。外の世界は大輔がゆっくり教えてやれば
いいさ。その間、栞子さんが大輔に本の世界を教えてくれるし。

外の世界を教えるついでに、手のつなぎ方とかキスの仕方とかおっぱいのさわり方も
教えてくれると読者としては幸だな。「事件手帖」は大輔の手記っぽい形式だし。

「私事ではあるが、一応記しておく。栞子さんがその柔らかいおっぱいに触らせて
くれたのは、このときが初めてだった。俺がおしりに触る勇気を得るまでは
このあと三回デートを重ねてからだ」
72イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:03:47.09 ID:sMyLUuqE
おっぱいとかおしりとか直接書くなよw
せめて胸と腰と言え
73イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 10:07:21.36 ID:uczgt5uP
私事ではあるが、一応記しておく。栞子さんがその柔らかい胸の膨らみに
触れることを許してくれたのは、このときが初めてだった。俺が彼女の
ほっそりとした腰の下にある、思ったよりも張りのある部分に手を伸ばすまで、
さらに三回デートを重ねなければならなかった。
74イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 11:22:44.55 ID:pJIop+Jb
>>73
個人的にはあの二人にはそういう仲になって欲しいとは思うが
そうなったらなったでもげろとか爆発しろコールが起こるんだろうな…w
75イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 12:14:46.55 ID:UsxPwkBm
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   ち ょ ん ぎ る     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
76イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 15:07:29.87 ID:93aIZt5Z
>お前は亡ぼす予定の者達をあくまであざむくつもりか!!
>お前が知と技をいくらかかえていても
>世界をとりかえる朝には結局ドレイの手がいるからか。
(中略)
>真実を語れっ! 私達はお前を必要としない!

栞子悪人説のレスを読んでいたら、なぜかこれを思い出した
77イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:24:39.12 ID:1DPTrsQ4
世の中ツンデレ流行りかね
78イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:34:03.12 ID:2gYX3DAV
ツンデレは流行ってるけど栞子さんは違うような
デレヤン?
79イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:10:35.05 ID:sMyLUuqE
病んでるのと黒いのとは違うぜ
80イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:48:08.30 ID:MQjhfuWa
栞子さんは天然ボケで清純なお姉さん担当
ツンデレ担当は小菅奈緒
元気っ娘担当は妹
81イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:56:23.35 ID:FpUyTQxb
ところで皆さん、この三上延という作家さんは作中でヒロインを徹底的に
追い詰める傾向があるんだが、ビブリアに当てはめると、栞子さんは
今後どんな風に追い詰められていくだろうか。
82イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:59:48.51 ID:0CWaeBW/
大輔君をママにNTR
83イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:01:11.46 ID:MQjhfuWa
店が潰れる
84イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:05:23.60 ID:4DgRE/lj
脱ぐか脱がされるか
しゃぶるかしゃぶられるか

・・・ごめん、俺、孤独な人生に疲れてるんだ
ハイ、次の人どうぞ
85イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:06:37.20 ID:/wtmx+K3
美人すぎる女店主として巨大掲示板で晒される
86イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:29:15.18 ID:P4zQMzHx
大輔君がブックオフに就職
87イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:36:34.64 ID:sMyLUuqE
>>86
裏切りに絶望した栞子さんが大輔を刺して痴情のもつれとして新聞に載るレベル
88イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:48:21.83 ID:0pJo6gTr
巻が進むごとにママがどれだけ酷いことをしてきたか明らかに
89イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:50:16.45 ID:YyZn640/
新宿が大破壊される
90イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:30:38.72 ID:MQjhfuWa
妹に寝取られる
91イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:36:29.00 ID:xZnWCZCh
妹が大輔にせまってちゅーしてるとこ目撃
は甘いかなぁ

大輔が母親側にいく、とかかな
92イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:36:51.06 ID:yizpYXFP
妹も美人なんだっけ?
93イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:37:40.33 ID:NxSvD1fd
おいおい、ヒロインは大輔さんだろ?
これまでも、順調に追い詰められてるじゃないかw

1祖母の衝撃の過去が主人公にばらされる
2主人公に信頼されてると思ったら、利用されてました
3良い感じだった就職も結局はお祈りメール
4主人公と良い感じだと思ったら、結婚しません宣言
94イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:54:12.44 ID:sXZGJmHW
作中で2011年になったら地震はどうなんだろ
レジのところに積んである本が怖すぎる
うち横浜だけどびっしり詰まってない本棚からはけっこう床に落ちて傷んだりしてた
95イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:03:40.64 ID:EJcdzu+s
しらんがな
96イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:19:52.60 ID:E8DEjHxk
地震はあったことにするかもしれないが、
物語的に混乱時はスルーして夏あたりにとぶとかのほうが描きやすいかも
97イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:10:34.79 ID:SkI82i7Q
>>93
なんでもかんでも男に擬似ヒロイン役をかぶせる風潮はどうかと思うの
大輔がヒロイン役はさすがに無理がある
98イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 04:25:04.88 ID:gvBvKdzK
絡新婦(じょろうぐも)・栞子
99イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 04:57:36.61 ID:jVxV4fWK
栞糸ひいて動き回るのはむしろハエトリグモなわけだが
100イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 05:15:51.50 ID:O+4gbLBk
ついに折れて大輔と夫婦になる栞子だったが、
自分の予言通り家族を捨てて他の男の所へ走ることになる
その男は田中敏夫
自分と同類でしかも大輔と共通点もある男
田中敏夫も「晩年」を共有することになり大満足
めでたしめでたし
101イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 05:16:45.72 ID:O+4gbLBk
×夫→○雄
102イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 05:18:18.35 ID:O+4gbLBk
×夫→○雄
103イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:54:08.03 ID:bsdr91dt
>100
「栞子が失踪した。」で始まる最終巻ですねわかります。
104イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 07:44:32.82 ID:rgsINSU0
もういいよお前ら(w

突拍子もないがかよわいヒロインを男が優しく見守る話じゃ
いけないのかよ(w
105イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 07:46:12.32 ID:rgsINSU0
自分で書いていて

「か弱い仲間の一人ではあるが、無敵だ」

という一節を思い出した。
106イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:34:42.26 ID:ejJ1TkDR
宅買い再開、てことは栞子さん免許はあるっぽいけど
運転下手そうだなー
107イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:05:02.81 ID:PPJlnwAz
対人スキル関係ないから普通に上手いような気もする
でもガソリンスタンドなんかには入れないな、最近はセルフばっかりだから何とかなるだろうけど
108イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:31:10.20 ID:/W9vYUOA
まるでコミュ障だと言わんばかりだな
109イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:25:00.52 ID:33NhxyUC
いやコミュ障だろ
110イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:33:34.95 ID:y/R6xgxl
コミュ障なんだろうけど、その栞子さんがうきうきしながら宅買いの
準備をしていたってのがなんとも。

二人でお出かけ。嬉しいんだろうなぁ。
111イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:37:06.95 ID:8L7p+gM8
ラスボスチックなのに清純巨乳派カワイイ栞子さんは最高です
112イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:45:33.75 ID:QeBnwLd9
ビビり屋コミュ障の奇人店長〜栞子さんと忘年会の季節〜
113イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 09:35:34.98 ID:iQmpN8Gx
忘年会ではひたすら下向いて酒と料理を口に入れてりゃいいだろ
114イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 15:55:58.68 ID:I3XiJxWa
一杯目で酔いつぶれてそう
それか酔うと誰彼構わずに本の蘊蓄垂れ流し機になってたり
115イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:24:18.18 ID:bsJpF0TH
ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
推定累積売上部数: 156255部

オリコンで15万部突破してたか
116イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:32:34.87 ID:ERcYk9rp
大輔「俺自身古書堂に戻る喜びもあった。食品会社からの不採用通知でスタートラインに立てた」
117イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:34:06.98 ID:MaJc6ca8
アッダッマース
118イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 01:42:05.48 ID:IAMoIFJQ
>>112 (もじもじ眼鏡っ子巨乳美人と)
忘年会に行ったらとんでもないことが起こりました

 というスピンオフストーリーがいずれMW文庫から…
119イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 06:02:23.83 ID:1kBwqZvv
>>116
ファッキューウッラ
120イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:08:32.19 ID:QdA0ijEi
酒飲んだらのエピソードはありそうだな
たぶん誰にでも本薀蓄になって放置される
121イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 10:25:23.85 ID:A7xlXH51
・一杯飲んだらアウト 寝る
・あやしい雰囲気になる すり寄ってくる
・うんちくモードに突入 うざい
・普段からは想像もつかないほどハイテンションになる
・酒癖が悪い 誰にでもからむ
・泣く
・血が見たくなる
・変わらない 滅茶苦茶強い

好きなのを選べ
122イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 11:30:05.52 ID:WV40Aa8d
・ほろ酔いで横座りに姿勢を崩し、目元をほんのり赤らめて色っぽくなる
123イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:45:47.77 ID:WABxbcMm
色っぽくなるアダマスさん
124イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 14:59:49.10 ID:+J6dtFdT
李白の詩集から好きな誌の話をした後、肩に頭を預けたまま寝てしまう。
125イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 20:10:03.40 ID:gaSqQWYi
>>76>>124
これらの作品名を答えよ。(3点×2)
126イラストに騙された名無しさん :2011/11/20(日) 00:33:43.58 ID:aA0BIg/B
一巻でもそうだったけど、大輔の語り口の老成具合が
とても23、4の若者のものとは思えないw
30代のリストラサラリーマンって設定変えても違和感なさそう。

清楚な巨乳美人の胸チラチャンスに行儀良くエチケットを守って
目をそらすとか、どんだけ紳士なんだか・・・。

それにしても、いくら不景気でも大輔みたいに若くて常識人で
見た目(ガタイ)が良くて、柔道の有段者で、学歴もちゃんとしてたら、
高望みしなければいくらでも就職決まると思うんだけど。
実は読者が想像するよりも遥かに凶悪な面構えなんだろうか・・・。


127イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 00:40:20.09 ID:cBVKfJtu
紳士というよりかは耐性がないというか
晶穂さんが哀れ乳だったとかなんだろう…

仕事は住んでる場所を軸にしたい、てのが大きいんじゃないかね
いくら既卒でも大輔のスペックなら何ヶ月も決まらないとは思えん
128イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 07:25:18.43 ID:jHUWjPbB
>>121
脱ぎ癖を披露して大輔を翻弄、そしてタイミング良く帰って来た妹に現場見られて・・・・・

1・妹は脱ぎ癖の事を知らないので、大輔が襲ったと勘違いされる
2・妹は脱ぎ癖の事を知っているので「ハイハイ、お姉ちゃん」と冷静に対処
3・妹は脱ぎ癖の事を知っている上に、姉が行かず後家になる事を恐れて大輔を脅して
  姉を娶らせる材料にする

好きな奴をw
129イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 09:12:47.05 ID:yLk3BK3I
栞子さんから引き留められて、就職も決まるとか許されんべよ
130イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 09:22:56.97 ID:+ttbtIM5
>>128
いずれのルートでも、次のシーンでは「おじゃましました!」と笑いながらドアを閉めそうだが。
131イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 10:00:41.52 ID:iYUl1B95
昨日のベストセラーBOOK TVにビブリア出てたね。
オリコンの文庫本週間売り上げランキングで7位と14位。
司会者がこれからくるとか言ってた。
132イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 12:57:54.41 ID:o+DtbepZ
>>127
一度内定してたのをドタキャンされたから、タイミングの問題もあるんだろう。
133イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:36:11.82 ID:FFx058lb
>>126
>清楚な巨乳美人の胸チラチャンスに行儀良くエチケットを守って
>目をそらすとか、どんだけ紳士なんだか・・・。

ガン見の方がおかしくね?
ありがたいとは思うが普通は目をそらさねえか
あれ? 俺おかしい?
134イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 17:56:31.16 ID:vT2j03o3
>>133
お前はおかしくない。
135イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:04:42.47 ID:BbEcHGXp
ガン見はないわ
チラ見だろ
136イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 21:17:42.96 ID:7jYtbEwO
女性は男性のそういう視線(チラ見など)に
やはり気づいているそうです。
2ヶ月内の某週刊誌に女性のコメントとして載っていた。
だから特定の女性に嫌われたくなかったら、チラ見でもご用心を。
>>133が賢明。
137イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 22:26:37.06 ID:BbEcHGXp
>>136
どっかの大学の研究結果によると女が「気づいてる」というのは
自意識過剰のケースがかなり混じるんだってさ
チラ見する男が多いのは間違いないだろうけど
138イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 22:43:21.12 ID:O7daj+ki
まあわかんないよね
目を見て話せない人はおでこ辺りを見つめるといいなんて言うし
139イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 22:49:37.64 ID:FFx058lb
ダヴィンチを立ち読みしたらビブリアの記事が載ってたけど
紹介されてる本文の抜粋がちょうど胸がゆっさり揺れてるとこだった
やっぱアピールポイントなんだな…
140イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 23:01:00.69 ID:/Ddbi8BJ
ミステリー部分を抜粋するのも難しいだろうしな
141イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 23:25:02.90 ID:vT2j03o3
紹介するなら一巻のエピローグの終わりがいいと思うんだが。
文体や雰囲気の特徴がよく表れているよな。胸が大きいから
売れたってわけでもないし。

ところで今更気がついたが、これは大輔の初恋を綴った物語でもあるんだな。
142イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 03:09:58.87 ID:y+pH6qG5
そして童貞喪失物語でもあるのだ
143イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 11:39:26.09 ID:hvid8DXC
三巻マダー。
週刊で一冊出してくれないものだろうか。
144イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 13:25:10.39 ID:nXxVaSdG
>>143
月刊ですら無茶振りなのに週刊とか鬼畜にも程があるだろw
145イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 13:28:48.35 ID:kWCEJeNl
超月刊栞子マダー?
146イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 14:04:59.05 ID:B3BgCruf
特集:コレクターから希少本を買い叩く100の方法
147イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:07:18.82 ID:FqBkAKFr
定価£1500
148イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:39:54.59 ID:H8jn4dVI
毎週付属のパーツを組み立てるとビブリア古書堂が完成
創刊号には回転する看板(新調前ver.)が付いてきます
ぜひ「すー、すすー」と口笛を吹きながら組み立ててください!

♪アダマスティーニ
149イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 20:36:46.23 ID:L7yWIxwi
>>148 最後のジングルがひどいw
150イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:10:55.48 ID:VDfZnhFB
>>148
できあがったら「えいっ」と一声挙げて回転させるべきだな。
151イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:17:49.58 ID:YNVZQ/no
我孫子武丸がTwitterでビブリア褒めてるぞ
152イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:26:46.23 ID:cCMde8xO
>>150
ぺいっ!

じゃなくて?
153イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:41:53.71 ID:lVoO72o6
1巻: 11/10 12版
2巻: 11/17 2版


どっちも「ドラマ化したら俳優・女優は〜」の専用アンケートハガキになってた
154イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:44:22.30 ID:sNeH8DQC
申し訳ないがドラマ化はNG
155イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:54:50.51 ID:cCMde8xO
NG(w
156イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:08:22.07 ID:1MymB+sN
公式でドラマ化のアンケートしてるのにNGってアホだろ
157イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:19:55.42 ID:9shRJt4A
申し訳ないが岡山の変態親父はNG
158イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:30:27.94 ID:Huf6mFzY
公式でアンケートとってようが、個人的な感情としてNGは普通に有りだろ。

個人的にはドラマ化するなら巨乳成分を犠牲にしてでも
清楚で知的でちょい腹黒な雰囲気を優先してほしい。
該当する女優が思いつかないし、スレ的に非難轟々だろうがw
159イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:35:05.73 ID:cCMde8xO
ドラマ界もネタ不足が叫ばれて久しいそうだしねぇ。
謎解きはディナーの後で の人の別の作品もまたドラマ化するそうじゃん。
160イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:04:35.91 ID:sNeH8DQC
サンキューカッス
161イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:06:52.94 ID:6NA3pmyg
誤爆か?
いつからここはなんJになったんだ
162イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:08:51.37 ID:RUtMysVj
(誤爆して)すまんな
163イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:12:00.84 ID:DjZvJo1p
メディアワークス文庫的にはドラマ化や舞台化は一般向け文庫と見られるチャンスなんだと思う
164イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:15:37.73 ID:/Hj2HflQ
一般って言うなら、
レーベルうんぬんは関係なくならないか?
165イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:16:25.13 ID:vEBeWT1F
のだめ方式(ドラマ先行アニメもあるよ)にするには原作が足りないか。
166イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:47:21.04 ID:k+MvSmUa
ジャニが棒演技するようなドラマが見たいか?
167イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:58:23.52 ID:DjZvJo1p
今月のドラゴンマガジンのラノベについて考えるような記事で
ビブリアとメディアワークス文庫のことをちょっと話していて、
メディアワークス文庫は新しい読者層が欲しいらしく
本屋が売る時に電撃文庫の近くには置かないで欲しいということだったらしい

アンケートのハガキでドラマ方向考えていそうなのも、
言い方は悪いがオタ臭を(現時点で)あまりさせたくないっていうのがあるんじゃないだろうか
168イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 01:08:00.50 ID:vWzuHKiq
ドラマ自体は別にいいんだけど、変なジャニとか出して逆に今までの読者を切り捨てることにならなきゃね
初期のMW文庫も、やたら地味すぎる表紙とかでラノベ寄り読者を必要以上に切り捨ててた気がするし
まあなんか、ほどほどにいいバランスでやってほしいなあ、と
169イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 01:19:33.30 ID:9OnR3x8d
ビブリアみたいに表紙はしっかりイラスト使って欲しいよねMW文庫
もしドラが300万ぐらい売れたんだから大丈夫
170イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 06:16:37.50 ID:R7zvcLIy
>>169
書店で「モテキ」のCMビデオ流していたんだけど、
「原作を読んでない人にも優しい完全オリジナルストーリー」とか
言ってて脱力した。
171イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 07:22:18.07 ID:tQ744rhP
わかりやすい題材やドラマがあるならともかく、雰囲気重視の小説のドラマ化なんて爆死確定だろ
成功例を見たことがない
昭和まで戻らないとダメなんじゃないか?
172イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 16:19:06.80 ID:cpZI4Ixj
往事の大映ドラマ化なら賛成できるかもしれん

大輔=リポビタンDの片割れ
とか暑苦しいマッチョにして、毎週泣かす。
173イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:14:08.16 ID:Y3pjLVYo
>>170
あれはドラマで原作使い切ってたから、
映画はオリジナルになるのは仕方なくね?
ドラマは原作に忠実に良く作ってたよ。
174イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 21:00:17.16 ID:L/TenufD
ビブリア木曜に届く・・・期待
175イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:00:57.62 ID:AK93JBgB
>>166
見たくなくてもねぇ
176イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:07:04.07 ID:+zq0uF7f
キャラデと声で残念な仕上がりになったアニメもだけどな
べ、別に飛空士のことじゃないんだからね!
177イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:15:26.65 ID:R7zvcLIy
>>173
お、そうなんだ。
178イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:31:16.23 ID:plPPgSoV
ドラマ化で読者が増えて三上さんの収入が増えるなら、俺らが面白いと感じるドラマになるかどうかなど些細なこと
179イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:39:26.28 ID:7mzlseBO
んだんだ
報われない時代が長かったからな。
ここらでしっかり稼いで末永く作家やってもらわんことにゃ
180イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:41:26.95 ID:OnVtIqi1
>178
改変手抜き爆死で心が折れる作家さんという事例もあるんでねぇ。
ゼロ以上(作家的にマイナスにはならない)になることが確信できればいいんだけどね。
181イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:45:04.39 ID:AK93JBgB
ドラマ化で認知度が増えて、尼でぼろかすに叩かれて、作者はそれでも「書かされる」状況になってしまって、
結果、作品が薄っぺらくなることもあるしねぇ。
182イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:59:31.37 ID:R7zvcLIy
まぁ、あれだ。このシリーズヒットで収入が増えてゆったりした気持ちで
今後も書いてほしいものだ。
183イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 02:45:35.94 ID:HHUhyv/v
>>152アダモちゃ〜ん
184イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 12:10:08.06 ID:RVMohqE1
>183
ハ〜イ♪♪♪


アダモちゃんこと仇申亭北さんも読んでいるビブリア古書堂の事件手帖、
好評発売中!
185イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:36:25.07 ID:Xxi8Bi2f
亜堕魔酢馬留婆斗流
186イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 19:05:21.37 ID:MQZnWhyY
どこかの駅前にあるさびれたビルに入っていそうな道場
187イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:38:40.81 ID:gWqb62Qw
今日暇だからちょっと北鎌倉まで行ってきたけど、確かにホームが長いなw
2巻でも丁度同じ頃の時期だけど目と鼻の先に寺があるから観光客多いわ

そういえば気になったんだけど、「祖父が初版の晩年売ったら安くぼったくられた」→それが栞子さんの祖父の手に渡る
って何か意味あるのか?
188イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:08:49.29 ID:WvPauo+0
祖父の代からクロだったのか。
189イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 16:51:18.51 ID:Gi51AHGN
>>188川崎大師さまの法力はすごいのう…あ、違うか
190イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:04:22.23 ID:Dq0h1j9f
ビブリア古書堂ってラノベなのー
191イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:33:06.71 ID:xxCpiJfh
貴方がラノベと思うものがラノベです。
ただそれが万人に受け入れられるかどうかはわかりません。

剣客商売はラノベだと思うんだが。
主人公が爺さんなだけで。
192イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:38:42.01 ID:jAJ6DVWo
>>190
電撃文庫で育った大人たちに贈る「メディアワークス文庫」2009年冬に始動!
本日11月6日、東京都内の「明治記念館」で行われた第15回「電撃大賞」贈呈式で、
アスキー・メディアワークスの新たなノベルレーベルが発表された。

新たなノベルレーベルの名は「メディアワークス文庫」。
会場のスクリーンに映し出された文章によると、電撃文庫を読んで大人になった
世代向けのノベルレーベルとなるようだ。

この新たなレーベルについて、アスキー・メディアワークスの鈴木一智第2編集部部長は、
「大人向けを銘打っていますが、一般文芸と同じようなことをやるつもりはありません」とコメント。
果たして、どういった作品がラインナップされるのか、電撃文庫を読んで育ったライトノベルユーザーは、
楽しみにしていてもらいたい。

・・・一般文芸ではないって言ってるから、対象年齢が少し高いラノベだと思えばいい。
193イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:55:08.72 ID:3YziEgEr
ここと縁の深い幼馴染み禁止スレでは
魯迅などと並んで中国近代文学序列第四位の作家と認められている金庸の作品すら
ラノベ認定されてるからな

まあ確かに中身は思いっきりラノベなんだけど
194イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:16:25.77 ID:JXZlRjZ/
ヒント:ここはラノベ板
195イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:31:37.16 ID:3YziEgEr
>>194
ここにスレがある作品はラノベってこと?
196イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:52:47.94 ID:6lcr9hrQ
ラノベと認識されてるってこと
197イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 00:16:00.91 ID:JefH5973
あなたがそう略
198イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 00:40:37.07 ID:hh1Bcq0I
>>191池波正太郎とか隆慶一郎の時代小説は
超燃え&萌え萌えきゅんきゅんだからな・・
199イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 01:32:46.42 ID:Sn3QWhYs
池波正太郎の剣客商売も金庸も読んだけど
確かにどっちも萌え萌えだったな
特に金庸のほう。
男装ツンデレヤンデレクーデレ妹人妻お姫様メイド女師匠と自由すぎる
200イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:26:59.81 ID:STIR9TYm
>>191
おお、お前いいこというな。剣客商売は確かにラノベだ。主人公が
ご都合主義的に強くて金持ちで、権力者に愛され、女にもてるからなぁ。

>>194
そりゃ違うだろう。ここはラノベ板だがその中の三上延スレだ。三上が
ラノベライターだと認識されているだけで、だからといって三上の全作品が
ライトノベルだと言うことにはならない。
201イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:29:18.19 ID:Rw7ZSuGR
一般人らしいんだがラノベ好きなら読むと面白いかもよ
その筋じゃ人気もので結構有名らしい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/2891/1318766673/17
202イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 07:17:55.64 ID:jJ5Dtmrf
なんか変なのまで呼び寄せちゃったじゃないですか
203イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 13:56:35.97 ID:c0sBPIuR
ツンデレ剣道ヒロインの元祖は司馬遼太郎の竜馬がゆくの
千葉さな子だと思ってる
204イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 18:44:33.05 ID:o3vr3jTd
正確にはラノベの文庫からでてる、じゃない?
まぁどっちでもいいが
205イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 19:55:09.79 ID:/JWShIOG
朝日新聞の夕刊に載ってたビブリア古書堂の記事を
ミステリー(東野圭吾)好きな親に見せようとしたら見向きもされなかったorz
しねうんこババア
206イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 20:22:11.64 ID:FmSQRdG0
ビブリア、初版2万部だったのね・・・品切れ起こすのが早かったなとは思っていたが
これでも増刷かかるといいねくらいの感じだったのかな
207イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 21:20:12.78 ID:qgAWWAb5
>205 自分、十歳なん?
208イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 21:24:22.58 ID:xtkBaZyZ
そんな事くらいで、
ババアとか言われのでは親ってやっぱり大変だな。
209イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 22:49:51.58 ID:86jO1r7u
>>205
引くわ
210イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 23:29:00.37 ID:umkUs3bG
うんこから生まれた>>205はギョウ虫?
211イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 23:44:54.66 ID:jo8UcqyW
馬鹿に触れてもしょうがない
212イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 03:07:15.28 ID:49QcDqC/
そっとしておいてやれ

そういえば1巻読み返してて気付いたけど、大輔が病室に現れた時栞子さん最初大庭だと思ったんだろうな
大庭が金持って栞子さんとこ来た時顔隠してたらしいし
213イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 06:31:31.60 ID:1ooHSfDm
>>207
あんなかわいい天使はリアルにはいないからすごく残念だと思います
214イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 09:01:57.77 ID:EYyHa0AG
ビブリア、3巻は5月にだす予定なのね。
215イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 09:36:30.03 ID:a5Y+iABH
>>212
ああ、そういう事か。なるほど。

二巻の一生独身宣言だが、あれ、自分に対する牽制なんだろうな。大輔に傾き始めている自分に
気がついて、大輔を父親と同じめに遭わせたくないって思ったんじゃないか。

大輔はあれ聞いておつきあいは無しと落ち込んではいるが、栞子さんのほうは、デートに連れて
行ってほしかったみたいだし。
216イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 10:38:14.50 ID:+6KAtpkx
大庭疑惑は一瞬で晴れたっぽいよな
217イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 11:00:12.52 ID:5ZusBpyW
大輔が体だけの関係でいいんですって言えば栞子さんも安心だな
218イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 11:07:24.65 ID:a5Y+iABH
>>216
どこで晴れたんだろうな。演技にしても、あまりにも抜けすぎてると判断されたか。
219イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 11:44:34.38 ID:N4RSuzIa
>>217
ワロスw

3巻五月かぁ。長いな。それまで生きなきゃいけないじゃないか。
220イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:35:07.02 ID:6rLXcZOK
53万部かぁ
221イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:36:56.33 ID:sQguruQq
これ3巻出たら累計100万部行ってしまうな
222イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:55:04.88 ID:5ZusBpyW
そこまで売れるとそれは果たして三上延なのかと言う疑問がわいてくる
どこかで入れ替わりトリックが行われた可能性が高い
223イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:58:50.90 ID:PQcexNuG
いや、もしかしたら三上たん以外の人間全部が
入れ替わってしまったのかもしれない。

俺もお前も、じ
224イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 13:24:38.21 ID:0FG0nJ+K
夢神じゃないですかー
225イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 13:31:09.94 ID:FCH+BlP6
ラノベという市場が向いていなかったというだけかも…だとしたら切ねぇ
226イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 13:38:40.66 ID:YBtFhA+t
気は早いがMW文庫で古書ネタ以外の作品を出した時にどれだけやれるかが気になる
227イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 14:01:44.92 ID:qGC6s+17
>>217
本だけの関係でいいんです

に見えた
ホイホイ釣られる栞子さんも見えた
228イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 15:31:45.78 ID:QqGAF/My
まぁ今の栞子さんはセックスして
本の薀蓄話を聞いてくれりゃ満足なワケだからな。悪意的に言うとw
229イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 15:43:32.98 ID:oNJoNqOr
朝日新聞、今日の朝刊にも載ってたんだな
230イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 16:12:13.69 ID:9aQ7XMpV
>>225
俺達のクリス愛が偽りだったとでも言うのか
231イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 16:31:14.34 ID:zgNeTxeh
偽りのクリス愛
232イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 19:29:46.89 ID:a+pEtZQF
100万部も出ちゃったら職業作家として一生食えちゃいそうじゃないか
駄目だよそんなの
233イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 19:58:09.53 ID:a5Y+iABH
>>232
印税2割としてだいたい取り分1億円くらいだろ。一度に入ってくるから
50%くらい税金に持って行かれると、一生は無理だな。節約して20年だろ。
234イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 20:59:29.47 ID:eonPyQvA
印税は1割でしょ
235イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 21:09:06.91 ID:kFU7AiCS
>>229
売れてる本の紹介に載ってたね
女性ウケもいいみたい
こりゃマジでドラマ化するな
236イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 21:15:15.19 ID:cFbBmdbG
>>233
二割もあるわけねーだろ
237イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:31:21.85 ID:jJnvunKu
>229
ああいうのって編集は気にしないんだね。
昨日あいつがネタにしたから今日のおまえのコラムは別のネタにしといてくれ
とかやんないんだ。
238イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 01:41:04.31 ID:QUOgjeir
印税は一般的に10%、いわゆる大家だと交渉次第なのか
13%って事例があるみたいだね。
逆に新人は6%くらいだとか。
ググって適当に拾ったんでソースとかシラネ。
239イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 01:51:39.47 ID:23kx6WJe
>>237 >>229
アサヒしんぶん日曜版の書評でどっかり載ってたなw 

・・1巻が30万部??? 2巻は部数増やして対応したんだろうが、はや20万部だってよー
240イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 02:25:14.25 ID:gstpmRfv
偽りのアダマスさん
241イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 03:23:07.77 ID:wTOYN2U0
1巻で表紙を飾ったのに負けるティアナェ・・・
242イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 06:52:57.33 ID:uhpyJzfy
「うるせぇ、活字が読めないなら自分で書いてやる」と執筆活動に目覚める大輔
勿論PCでは無くて全て手書き、書きあがりを涎垂らしながら待つ栞子さん

しかし読み終わった後、栞子さんからの容赦無いダメだしにへこむ大輔・・・・・、
という妄想が浮かんだ
243イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 07:08:05.89 ID:e1OaXn/d
栞子さんがんばって書いたラブレターを大輔にアレルギー発症で破り捨てられて
母親譲りの闇が目覚める展開を期待する
244イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 07:50:55.51 ID:uDGDvAnY
栞子さんが思いの丈を込めて書いた恋文。だが、大輔は読むことが出来ない。なぜなら
便せんに万年筆で50ページ越えの対策だったからだ。

「栞子さん。お願いです、なんと書いてあるのか、俺に読んで聞かせてください」

究極の羞恥プレイに、栞子さんの何かが目覚める。
245イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 09:26:59.90 ID:EdMzTxDK
抱っこされて大輔のひざの上に載せられながら
自分の書いたラブレターを読み上げさせられ、
真っ赤になって子犬のように震え、かすれた声でつっかえつっかえ読み上げる栞子さんを幻視した
俺は砂糖を吐いた

てかもう一種のプレイだよね
246イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 13:42:21.05 ID:aAf11vyr
栞子母が他に男見つけて家出てったってのは、引っ掛けだと思うんだけど
このスレ的にはこの意見は少数派?
じゃあ他の理由は何かと聞かれたら答えられないけどさw
247イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 13:52:19.95 ID:fy0Nz4Kj
1巻読んだときはNTR展開しか想像できなかったがな
248イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 18:26:09.18 ID:8cqHgogv
なんか知らんが栞子さんてNTR臭漂ってるんだよな
一巻読んだときはオチがNTRなんじゃないかとビクビクして読んでた
二巻で実現しちゃったが
249イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 18:57:39.85 ID:zpz5IxuB
NTR大好物です
250イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 19:36:35.32 ID:FwWu6NBp
NTRとか、そっと愛好者同志でかたまってたのが、妙にカミングアウトしてくるようになって
違和感がぬぐえん
251イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 19:40:01.86 ID:uDGDvAnY
>>245
もうなんか、あれだ。言葉に出来んwww
252イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 20:22:51.10 ID:YjeFYura
地元のNHKでビブリアが紹介されててビビった
253イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 20:31:50.66 ID:V5uNmoc2
NTRは別にどうでも良いが、
栞子さんが実はビッチだったら良いなとは思う。
254イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 20:50:52.74 ID:uDGDvAnY
お前らのねとられ妄想とか、ビッチ妄想ってなんなの。
本気でそんなストーリーだと、いい作品になると思ってるの?
それとも、「全部嘘だったら面白いのに」みたいな頭の悪いこと考えてるの?
255イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 20:55:46.51 ID:SlS5mej6
くやしい…!でも…読んじゃう!ですね、わかります
256イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 22:15:54.89 ID:HQd25XbY
NTRじゃないけど
栞子さんと大輔の関係に妹が参戦しても良いとは思う
257イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 22:37:15.00 ID:3+5U6B1E
5月に三巻か・・・
まちどおしいな
258イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 00:26:40.45 ID:n602dEEB
なんで半年も空くんですか!?
毎月出してくださいよ!
259イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 00:27:14.94 ID:Gwduj1B4
無茶言うなww
佐伯泰英じゃあるまいにww
260イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 06:25:20.79 ID:J0rielNt
メディアワークス文庫だと多分無い展開だけど

地方TV局の町おこしコーナーで「巷で噂の美人店長さん経営の古書店」って報道されて、
人見知りなのに頑張って出た結果栞子さん目当ての若い男性客が殺到して大輔共々大パニックw

栞子さん的には「店の宣伝と本に親しんでくれる人の増加」を願っていただけなのに・・・・・
261イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 06:58:04.67 ID:Xqy71X3o
よし、北鎌倉周辺の住人は栞子さん写メって晒せ
262イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 07:13:52.94 ID:n602dEEB
「美人すぎる古書店店長」としてスレッドが立ち
スレで連呼されるノーチェンジとかメガネが邪魔とかに
大輔ともども顔をひきつらせるんですね
263イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 07:56:26.18 ID:laKaO6R/
そう言う展開に食傷気味だからこそ、あの落ち着いた展開が心地よい。
264イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 08:23:01.18 ID:fAUmVZ+N
フルヌードアダマス
265イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 09:48:07.92 ID:XMUAvVFy
>>254
そんな雰囲気があるから怖いね、って話だよ
説明させんな、恥ずかしい
266イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:28:31.55 ID:OdEMbBEO
>>265
この作者って、NTRとか書きそうな人なん?
267イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:32:33.64 ID:Gwduj1B4
NTR?
ありえんwww
268イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:34:27.64 ID:n602dEEB
クリスをアダマ酢さんが寝取る展開を期待していたのにとうとう無しで終わらせやがって
269イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:37:20.20 ID:zNDnyPGw
>>268
同じく
期待というかこの嫌なヤローがちょっかいかけてくるんだろうなと心配してたw
270イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 20:47:34.08 ID:q0IUa5SM
独身宣言した栞子さんが性欲を持て余してる展開が見たい
271イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:13:24.40 ID:Xqy71X3o
ぢつは栞子さん
ケガのせいで子どもが産めない体になってるとか
272イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:42:56.66 ID:V/e7T/FR
電撃文庫から出ていれば、お母さん=栞子さんというファンタジーな図式も成り立つのだが。
273イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 01:42:17.07 ID:hyWM/meL
>>258
毎月出るのが売りの某作品はよく健闘していたが、やはり最後は突っ込みどころが目立って完成度が落ちた。
ビブリアが同じ道を歩む必要はない。
遅くなってもいいから完成度の高い作品を出してもらいたい。
274イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 10:01:58.19 ID:E5ltGUI5
>>258
ミステリー基準だと半年間隔でも速いイメージが
個人的には2巻は1巻に比べていまいちだったんで
もっと間隔空けてくれてもいいと思う
275イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 13:31:28.55 ID:eMHazJ4u
期間長くないとクオリティ高いものが書けないというのは甘えでしょ
禁書の作者みたく毎月出す勢いで高クオリティを保持するのが普通の常識ある作家
276イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 14:04:56.28 ID:EP83g//D
ここで釣りをしたいなら
餌に栞子さんのおっぱいかアダマスさんを付け直してこいよ
277イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 14:28:16.05 ID:hyWM/meL
>毎月出す勢いで高クオリティを保持するのが普通の常識ある作家

それが「普通」「常識」なら、たいていの作家は「特殊」「非常識」だな。
まぁ、その前にお前の頭の中が「異常」なんだろうが。
278イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 14:39:41.88 ID:n5y+Lmcc
題材にする実在する本を選定して、その本に対する知識、情報の確認をして……
っていう作業が必要になるこのシリーズで半年間隔なら十分に早いよな。
279イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 17:43:33.70 ID:QGFgMFtA
とあるラノベ作品で、毎月1冊ずつ出版されてて、しかも
クオリティがそこそこでかなり驚いたんだことがあったが、

実は別レーベルで既に出版されてたものをイラストつけて
焼きなおしただけだったというオチ。
280イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 19:02:20.04 ID:hP6ER/5P
>>277
>>275のいう高クオリティのレベルが気になるw
281イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:27:49.23 ID:ar2iMY6w
西尾、鎌池、入間くらいじゃね、そんな危篤な作家
282イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:30:47.97 ID:WSMa/rcO
なんだかんだで、
相手してるのだから、
お前ら優しいな。
283イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 21:58:40.34 ID:HpZkObCW
>>281
日日日(年18冊)とか十文字青(年13冊)とか。
284イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:13:35.76 ID:SvaTLFVk
>>273
どれのことだ
285イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:25:03.32 ID:ehtDhw62
万能鑑定士シリーズじゃね?
286イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:39:29.96 ID:Bxl/ACd2
とはいえ専業作家なら半年に1冊じゃ生活厳しいよね
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの三上先生には無縁の話だが
287イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:43:51.45 ID:jLioknqV
あの宣伝文句が本当なら生活苦にはならないだろうけど、宮部みゆきとか
東野圭吾みたいに映画化とかドラマ化までいかないと無縁ではない気がするな
288イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:40:02.34 ID:o/dnpm6W
中二病的妄想と小説を一緒にされても。

三上はじっくり腰を落ち着けて続巻を書いてほしい。
289イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 04:17:42.85 ID:6RBCbG01
>>168
糞ジャニならまだマシでハングル人かもしれんぞ
290イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 16:30:00.36 ID:B6xwkRPF
読書メーターで11月読まれた本で1.3位か(2位はモダン)
ごいすー
291イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:22:00.76 ID:+h+nWzrd
実写化は6割以上が「嬉しくない」と評価してるそうですよ
メディアワークスさん見てるー?
292イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:22:17.03 ID:g4GDHwCb
>>285
ズバリ、それだ
293イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 00:56:28.28 ID:LF9bGdeI
>>291
さすがにアニメや漫画と一緒にするのは頭おかしい
294イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 01:03:38.49 ID:LgA5MheA
「アレックスに共感する文学少女」のくだりでハーモニーのヒロイン兼ラスボス思い出した。
あの作品の時代だと紙の本は収集どころか注文して自費出版してもらうような設定だったけど、
ビブリアはこの先電子書籍ネタとか出てこないかな。
295イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:59.59 ID:xRuoCF3p
そういえば時計仕掛けのオレンジって原作見かけるけど読んでねえなあ。
あれだけ話が違うとなれば結構有名な話なんだろうけど
296イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 16:34:41.36 ID:n6Ur6qDq
今日時計じかけ読んだけど
あらすじは聞いていたせいかそこまで拒絶感はなかったとはいえ
10代の女の子が読むものではない気はした。

最後の章がないやつも読んだけど解説の人によって
最後の章は解釈が分かれている印象受けたな
297イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:13.97 ID:XeeQHoOv
栞子さんペロペロしていいの?
298イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 19:25:55.64 ID:l1G6O8jD
mwbunko メディアワークス文庫
【速報】明日12/3放送のTBS系列「王様のブランチ」(毎週土曜、9:30〜14:00放送)にて、
メディアワークス文庫『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズが紹介されます。
著者・三上延先生へのインタビューのほか、ヒットの秘密や古書の世界の魅力に迫る特集となってます!!

三上タン何処まで行くんや・・・
299イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:48:24.11 ID:pq3kFDHx
時計仕掛けは小説と言うより映画作品って印象が強い
まあ、映画の方もあんまり女の子に見せられるような感じじゃないよな
300イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:25:30.74 ID:vDqena/T
うが〜なんで静岡市町村対抗駅伝なんて中継してんだよ!?
見れねぇ・・・
301イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:27:49.17 ID:0N/KRSRx
>>300
BSで見たら?
302イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:32:16.55 ID:rSsoMKEe
地デジBS両方録画予約しといたw
303イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:34:48.80 ID:GVWlMotR
おいおいまるで人気作家みたいじゃないか
304イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 00:20:44.83 ID:UvgcwvLv
>>299
あれ読んで真面目に感想文書く小4女子は嫌だ
でも栞子さんだと思うとアリ
305イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 09:15:26.74 ID:m+E66sK5
小菅奈緒の妹は、後で栞子さんの氏名を教えてもらう機会があっただろうか。
妹はさぞかし驚くだろうな。
306イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 09:40:38.71 ID:jBMyucAs
まさかの文庫ランキング1・2フィニッシュw
307イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 09:58:50.73 ID:GTV8Pyke
A巻に登場する“栞子ママの肖像画”ってのが@巻のカバーイラストそのまんまなんだけど、これってイラストレーターさんは栞子さんのつもりで描いたのを作者が話のネタに利用したって事かな?
308イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 09:59:04.76 ID:wN5jjCB/
どこか遠くの世界に行ってしまった
309イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 11:41:05.00 ID:MabfRW/p
>>306
シリーズ累計70万部超とかびっくりしたしインタビューもされるとは…
310イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 12:23:19.19 ID:Q6qW57UX
逆に考えるんだ
俺達が三上を育てたんだと
俺達が山姫に費やした金もムダではなかったんだと
311イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 12:30:35.67 ID:UDjxOiVo
栞子さんが名前で呼ぶ男性は誰なんだろうか
312イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 12:51:54.88 ID:b1h7TorQ
>>310ビブリア古書堂最後のエピソードは「ダーク・バイオレッツ」だね(
313イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 14:14:01.81 ID:z119kQtQ
栞子「山姫アンチメモニクス?私の知らない本ですね…」
314イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 14:26:44.99 ID:cLMqlEEU
>>313
hidoiyo!!!
315イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 14:29:38.63 ID:rCHtI2Ic
裸神アダマス
316イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 14:29:53.95 ID:J3D6BF8V
>312
栞子さんと柊美さんの対決或いは連携プレーが見られるのか
胸が厚くなるな
317イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 15:07:46.08 ID:98FqRbe3
王様のブランチ見逃した…
318イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 15:52:46.47 ID:8HAsqoLz
Amazonランキング、ビブリア総合1位、2巻も総合3位。

もうシリーズ打ち切りに怯える日々は終わったんだな……
319イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 16:04:50.22 ID:z119kQtQ
小説とか文庫のカテゴリーかと思ったら「本」総合かよw
中古を高価格で出す変なのも増えてるし、なんかもう逆に不安になってくるわ…
320イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 16:32:32.23 ID:18D5cuOg
「す、すみません、私ライトノベルはあまり詳しくないもので…」
321イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 16:40:15.81 ID:7sP+XM+A
>>318
思わずスクショ撮ってしまったww
テレビ効果?おそろしゅう・・・
322イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 17:13:00.16 ID:vCD+7rwL
王様のブランチ、正直2〜3分くらいのインタビューかと思ったら再現ドラマまであってガッツリとりあげててびびった
323イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 17:13:50.79 ID:VR8B9ZGq
あのコーナーは毎回しっかりしてる。
324イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 17:22:49.12 ID:rCOHEDvk
あー見逃した
あのコーナーは影響力凄いからまたブーストかかるな、こりゃ
325イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 17:32:47.59 ID:TsljZm66
うpしてくれる神様はいらっしゃいませんか?
326イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 17:42:33.05 ID:ME41Ik3F
今日ここ来てブランチに特集あったと知ったよ…orz
知っていたら録画したのに。
こうなったらYou Tubuにうpされるのを待つか…
327イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 18:22:48.40 ID:5XJlRTql
本屋大賞→ドラマ化あるで
328イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 18:27:11.30 ID:0X9WgnG6
SBSよ…市町村駅伝を中継するなとは言わん。
だがせめて、午後の再放送枠で再放送してくれや…orz
329イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 18:34:53.06 ID:jBMyucAs
作者本人が、なんでこんなに売れたのか分からん、
それを考えるのが今後の課題って言ってたのにはワロタw
330イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 18:56:43.53 ID:/icVvGCu
山姫が売れるよりは納得だろw
331イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 19:03:04.26 ID:18D5cuOg
あのタイトルと表紙とあらすじには思わず手に取らせる効果がある
332イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 19:07:46.15 ID:XRQNYAzx
山姫は三上延の代表作
333イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 21:28:40.99 ID:Q6qW57UX
山姫書いたときの三上はどんな心境だったんだろうな
334イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 22:52:38.45 ID:AP/NWBfj
かなたたんとか見ても
軽いノリの作品はどうも微妙だよな
はじけきれてないというか
335イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 02:55:36.08 ID:fppkN1NO
1巻 590円*10%*42万部=24780000
2巻 530円*10%*30万部=15900000
336イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 07:24:10.61 ID:Vb21asOo
さっそくamazonの1巻目が在庫切れになったな
マーケットプレイスの値段も定価より高いものになっているしテレビ効果半端ない
337イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 09:25:55.83 ID:uP8nEiuS
>>335
4000万円稼いだか
急に大金入って動揺→豪遊→駄目人間化しなきゃいいけど
338イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 09:32:26.35 ID:PL28ykHc
三上さんは家族に置く場所無いから本を買うな、って言われてとブランチで言ってたから、
儲けた資金で書庫用の家を買うとみた。
339イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 10:19:30.39 ID:218b7ql5
鎌倉はアニメとかコラボ結構やってる印象あるけどオファーないのかね
島森書店とか大船の方がやばい事になってるし
340イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 11:44:41.47 ID:U2BmcyZb
テレビみそこねた
ようつべとかにないかな
341イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 12:15:37.50 ID:1DW0ruFk
取材VTRではほとんど舞台が鎌倉ってことに触れず、
スタジオで解説の人がちょろっと言ってただけなんだが、
その番組の別の方のコーナーで鎌倉散策みたいなことやってて、
ついでなんだから、ビブリオ紹介の方でも、もちっと触れりゃいいのにと思った。

342イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 16:41:53.67 ID:4bdkMZq8
ビブリオだと細菌になっちまうぞ
343イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 16:47:22.53 ID:OW+a61Gc
資質がない
344イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 20:13:30.32 ID:4VhMjBnz
>>342
ビブリオbiblioって英語で書籍って意味だけどね
ビブリアはギリシャ語で同じ意味
345イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 20:20:38.68 ID:1DW0ruFk
ビブリオマニアとか
接頭語として使う機会多いから、なんか間違えちまうんだよな。

と自己弁護。
346イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 01:46:31.55 ID:RLyAGGpa
著作権学校いきたくないからようつべは無理ということで
ttp://www8.puny.jp/uploader2/download/1323016425.mp4
パス en
347イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 02:57:51.10 ID:uWsKKtqo
大輔が通ってた高校のモデルって大船高校?
348イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 07:30:21.43 ID:6o37MQvR
北鎌倉駅から丘登るって言ったらそうだね
作者OBだとすると出来たばっかりの頃通ってたのかな
349イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 08:36:10.53 ID:wuFCvwod
>346
サンクス
350イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 09:08:46.48 ID:MOuHt0Hk
今期見てるアニメに急にアダマースとか出てきて思わず噴いた
351イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 11:29:17.59 ID:VBxLz0Xt
神に感謝
352イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 11:30:04.22 ID:jv364vZ6
>346さん ありがとう!
353イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:49:39.43 ID:Zvdivlwe
>>346
ありがとうようやく見れた。
354イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 15:08:20.57 ID:m9A9gY6V
>>346
ありがとう。これは立派な特集だね。
要点や読みどころをよく押さえている。
355イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:02:57.41 ID:WWbGp4CX
パソコン故障中だからみれぬグギギ
356イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:08:29.67 ID:UCL7BDPM
再現ドラマの栞子さん・・・
357イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:49:53.16 ID:/vB8i/9S
>>318
>>319
現時点で本->文庫総合 でワンツーだな。俺も魚拓撮った(w
ttp://megalodon.jp/2011-1205-2048-06/www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2189048051/ref=pd_zg_hrsr_b_1_2
358イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:14:43.47 ID:sr3HqKzR
>>346
高画質すぎワロタw
359イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:48:36.05 ID:GMPKuErd
ぶっちゃけ文学少女シリーズとどっちが面白いすか?
360イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:51:21.37 ID:WmC4LjAV
面白いのは文学少女
361イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:53:29.82 ID:GMPKuErd
んじゃあ、ぶっちゃけ文学少女シリーズとどっちが読んでよかったすか?
362イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:58:02.36 ID:kFeSdI+/
つか文学少女とは読者層違うと思うよ
363イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:00:19.40 ID:GMPKuErd
ネットでの評判からこっちもラノベみたいなものだと思ったんですけど違うんですか?
364イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:02:48.37 ID:37lF65HI
そもそも、お前が何をしたいのか分からん。
アンケートなら他所でやれ。
365イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:03:41.97 ID:GMPKuErd
意見聞いて買うかどうか決めたかったんです
366イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:13:43.06 ID:37lF65HI
そんなことも、自分で決められないのか……。

作家個人スレなんてバイアスが掛かりまくった場所で聞いて、
それが参考になる訳ないだろ。

あと、○○と比べて〜、なんて荒らそうとしている、
荒らす口実を誘導する質問にしか見えんわ。
367イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:24:18.79 ID:g0duaSYB
そもそも文学少女シリーズとは別物だから比べられない
368イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:28:47.37 ID:a3ctfEQX
今なら本屋行けば一冊くらいあるだろうから、パラパラめくってみればいいのに。
全部閉じられてるならしゃあないが。
369イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 00:30:49.14 ID:/u4o9ToR
もう文学少女呼んでろよ
370イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 01:05:05.46 ID:bXUstUns
「文学少女」はアニメ版のDVDを全巻そろえたくらい好きだ。
「ビブリア」は1巻目を読んで気に入って、
作者の過去の本をネットで買いあさったくらい好きだ。

結論→面白いから、両方読め。
371イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 01:10:42.18 ID:bXUstUns
マジレスすると、
文学少女は、「物語」によりそった話。
ラノベなので、設定は現実的ではないし、デフォルメされた部分もある。
心情描写も、言葉が過剰になるきらいはあるが、でもそれでも心をゆさぶるものがある。
ビブリアは、「本」という形あるものへのこだわりが強い。
物語の内容にもふれるが、その本を読む人が、その本にどう接したかがより重要。
気持ちの起伏は、それほど大きくはないが、情緒的ではあると思う。
372イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 01:14:21.32 ID:Jnr+hGoX
>368
それが今は土曜日まであんなにあった一巻が売り切れなんて……という店もあったりしてな……
今週末には重版が上がるようだが、ブランチでやるならそれに間に合うように重版して書店にも知らせておけと。
放送当日にFAX送られても困ると。
373イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 01:30:16.90 ID:dMIOrUFa
Amazonも2巻は残ってるのに1巻は売り切れてるっていうちぐはぐな状態になってたな
予想以上に読者が拡大してるってとこかな
374イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 02:12:04.01 ID:9dK2q4ia
何かもう売れすぎててワケわかんない事になってんな…w
3巻で100万部は間違いなさそうだし。
アンケート葉書に露骨にマルチメディア展開臭わすこと書いてあるし、これはやっぱドラマ化とかしちゃうんだろうな…
375イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 06:00:28.55 ID:3HKxqzUi
もう電撃には帰ってこないかも知れんな
376イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 08:41:05.30 ID:KidW10NS
土曜日に久々に会った後輩と呑んでたんだけど、
「最近面白いほんとか読んでますか?」
「『ビブリア古書堂の事件手帖』が面白い」
「「テレビでやってました」」

テレビの影響半端ないな。
377イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 09:14:10.18 ID:gSFOCXg5
再現映像とかで足のことについて触れられなかったけどネタバレだからかな
影響力凄いよなぁ、本屋にも「ブランチで特集!恋愛も知識欲も満たされる!」
みたいに書いてあったわ
378イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 10:46:06.40 ID:O4MlW2NG
【速報】「ビブリア古書堂の事件手帖」が、本日発売の本の雑誌増刊
「おすすめ文庫王国2011-2012」にて、<本の雑誌が選ぶ2011年度文庫ベスト10>第1位 を獲得しました!!

だって。マジで破竹だなw

http://twitter.com/mwbunko/status/143865089924141056
379イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 12:53:00.64 ID:5f6/vsZr
そろそろ本物の三上か怪しくなってきた
夢神じゃないだろうな
380イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 14:16:30.38 ID:vcsvcrWO
何か巻毎ミリオン行きそう。
381イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 15:03:18.69 ID:grCtAm1O
謎解きディナーを射程に
382イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 15:35:27.61 ID:fi13Q5DM
>377
あと「おっぱい言及」もなかったね
視聴者層への配慮かなぁとも
383イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 16:41:47.50 ID:/+NU8ToQ
みかみスレは こんらんしている
384イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 16:50:00.08 ID:7LDW3p+P
>>350 バロス
385イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 17:40:03.04 ID:5f6/vsZr
ハイル・アダマース!
386イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 17:56:12.13 ID:DTgFkt9Q
どこかにアダマス×クリスの薄い本無いかなぁ。
387イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 18:52:36.86 ID:Gp1P7f4W
書店にビブリア古書堂ストーリーガイドとか言うパンフ置いてたから貰ってきた
栞子さんの知識量は著者の2年間の古書店バイト経験に基づくとか言われても逆にしょぼく感じるわ
388イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 19:39:47.69 ID:Ht1XXEh2
これで本屋大賞ノミネートとかあったら本当にすごいな。
さすがに文庫は不利だろうから無いだろうけど
389イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 23:00:23.78 ID:jCBT4N+k
広まるのは喜ばしいんだが、
この影響でおっぱい描写が鳴りを潜めてしまいませんように・・・
390イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 23:03:00.10 ID:Ot3vOri5
>>388
書店員どもが好きそうな内容だしな。
で、尼でぼろくそに叩かれて、ドラマ化アニメ化でさらに。
391イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:02:23.22 ID:zZDMdxSG
残酷描写が今後は禁止されそうだな
392イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:46:08.09 ID:WV9U7GAD
まぁ謎解きはネット上で嫌われてるけど
ビブリアと謎解きが同じ系統の売れ線なのは否定出来んわな
393イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 01:41:51.75 ID:VGG72qgN
MW文庫が作家の知名度に頼らずに出した初めての大ヒット
394イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 19:15:27.02 ID:kX82YJUk
>>389
「なにが受けたのかわからない、それを考えるのが今後の課題」と言った三上たんが
今までの作品に不足してビブリアにはあったものを分析したとき
「そうか・・・大人の色香の象徴である大きなおっぱいだ」
という結論に達するかもしれない
そうしたらおっぱい描写はきっと増えるよ
395イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 19:18:40.63 ID:a3v/t89D
アダマスは激怒した
呆れたアバディーンだ、生かしておけぬ
396イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 19:24:26.72 ID:kX82YJUk
アダマスのために残る友はどこにいるんだよw
397イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 20:00:25.83 ID:m8WEt4vs
>>396
そんな者はいない。現実は非情である。
398イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 21:24:18.20 ID:5Wk/HZjz
俺が思うに

栞子さんのおっぱいが大きく揺れるたびに売り上げが伸びる
399イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 21:32:04.37 ID:zw5QtOjY
おっぱいが大きく揺れる・・・。
昔そんなアニメがどこかにあったような・・・。
400イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 02:33:13.24 ID:tZs1ODw4
>>397
「友」はいないが多分ソーニャなら……
現実は非情で文学はかならずしもそうではない、とすれば
ラノベだからその中間なんだな、きっとw
401イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 12:19:40.45 ID:csYY0vK9
闇紫〜アルカ見直しているうちに売り上げがなんかものすごいことになってた
これ夢じゃない?夢神のせい?
402イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 14:40:26.29 ID:Qa/cpT1N
スレザッピングしてるとアルカのキーワードでハンタースレかと思う
403イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 14:43:40.59 ID:ZrLP5KY3
オリコン2011年12月12日付 文庫 (2011/11/28〜12/04)
*3位 17位 14回 *25,497部 205,817部 11/03/25 255日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*5位 16位 *6回 *19,752部 116,678部 11/10/25 *41日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

あっさり20万突破か・・・
404イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 16:14:44.50 ID:uWoOUkEo
これって集計期間は一週間?
目の錯覚かと思た
405イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 16:24:26.83 ID:ZrLP5KY3
最近ずっと週1万ペースだったけど、ブランチで紹介された効果か今週かなり上がった
406イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 17:23:21.80 ID:vhEn/N2V
昔は単行本一冊が年間通して一万売れるかどうかという有り様だったのに・・・
407イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 18:00:43.55 ID:r/paq1PK
今日、近所の本屋に行ったら、ほとんど売り切れてた。
かろうじて2巻が1冊残ってただけ。テレビってスゴいな。
408イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 18:10:49.99 ID:7nr1GJta
栞子さんに官能小説について詳しく聞きたい///
409イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 18:24:53.41 ID:6uSMk8L+
篠川姉妹は似ても似つかないと書いてるのに
血のつながりの薄い男爵と五浦が背格好や雰囲気が似てる、話しやすいなどと書かれているのは
ちょっと違和感があったわ
姉妹が必ず似てる必要はないけど一貫性がないというかなんというか

410イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 18:47:44.65 ID:T1YokWb1
まさか、文香はラスボスママンと別の男の…

それはともかくとして、男爵と大輔が話しやすいってのは男爵が一方的に言ってるだけだし
子どものときの生い立ちが似てるからじゃねーの
男爵って多分大輔が普通に本好きに育ってたらこうなってたかもしれないキャラなんだろ
411イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 20:33:43.09 ID:wckNrK/X
>>409
それ伏線なんかな
栞子さんと妹は血が繋がってないっていう
でもラスボス母と娘二人が三人揃って同じ顔ってのもなんか怖いな
412イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:00:12.99 ID:nOJ15kfM
アダマスさんは同窓会に行かない
413イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:39:06.77 ID:+kwN0Svo
気まぐれで入った居酒屋が、実は同窓会の二次会場だったアダマス
414イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:43:42.10 ID:vhEn/N2V
偽ドラは正直クリスとアダマスしか覚えてない
415イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:43:53.12 ID:3fhq2X4+
ビブリアから入った俺にそのアダマンチウムさんについて産業で。
416イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:44:39.41 ID:+kwN0Svo
自動的に
堕ちる
男?
417イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:56:40.01 ID:vhEn/N2V
>>415
主人公勢を憎んでて
主人公勢から嫌われてるが
読者目線では不思議と憎めないキチガイ
418イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:02:09.88 ID:7nr1GJta
ビブリアしか読んでないけど、他の作品も面白いの?
419イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:11:40.48 ID:inZMCjpc
面白いと言いたいところだけど
ここは自分も含めてもともと他の作品が好きで居る人が多いからな
ビブリア→旧作ラノベ
の順番だと好みじゃないといわれても不思議はない感じ
420イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:43:39.45 ID:+kwN0Svo
>>418
無論面白い、が趣が異なるから、
ビブリア好きな人から趣味が違うといわれても
不思議ではないな
421イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:50:00.99 ID:sdzvD5UJ
作風が全然違うとか、ビブリアが極端に面白いというわけではなく、
書く想定対象年齢を上げれば、確かにビブリアが出てくるわな、というくらいの感じ。

ジュブナイルでファンタジーでなので、
ビブリアから入った人に勧められるかというと微妙。

あと、絶版の壁が
422イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:09:59.44 ID:7nr1GJta
興味出て来たから読んでみようかな

>>421
絶版もあるのかwなら古書店に行けば、運よく美人な店長の(ry
423イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:21:05.30 ID:wckNrK/X
>>422
栞子さん「値段の付くような本じゃありませんね」
424イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:42:45.53 ID:ALNpqcFs
三上タンが大先生になったら俺の持ってる山姫も価値が上がるな!
425イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:53:11.30 ID:4d63zn/U
そろそろ文春あたりから誘いが来てるかにゃ
426イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:56:34.10 ID:7nr1GJta
もうちょっと栞子さんの挿絵がほしかった
427イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:58:35.42 ID:0vbgHxS9
大輔「栞子さん、また"山姫〜"の買取依頼ですがどうします?」
栞子「…最近在庫が多くて困ってるんですよね…、とりあえず"10円"と回答しておいて下さい」
428イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 01:09:59.58 ID:BGSY3h90
久しぶりにこのスレ来たけど三上タン随分遠いところに行っちまったんだな
闇紫から持ってる俺は勝ち組かな
429イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 01:13:20.02 ID:7XLBHCex
人生で初めて買ったラノベが闇紫だったわ
430イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 01:19:20.06 ID:BGSY3h90
>>429
なんだお前は俺か
431イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 01:21:27.91 ID:VanGQQ94
>>421
「宇宙の戦士」を読んだ後にハインラインのジュブナイルを読むような感じか。
432イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 01:21:34.29 ID:lTZ/fj/a
柊美さん好きだったわー
肉体的にも精神的にもちょっと病んでるところとか
433イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 01:31:29.59 ID:HvnGbp81
最後まで、私と一緒にいてくれる?
434イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 02:57:30.29 ID:S15pKOjF
懐かしいわー
435イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 06:34:30.91 ID:zIDqQKSM
>>411
ラスボスママンと栞子さんは「本の為なら全てを捧げる」タイプなのに対して
妹は一般人というか性格がニュートラルっぽいから、妹と本気でくっつけそうだな栞子さん
血が繋がって無いなら呪われたビブリオの血の宿命も関係無くなるし

義弟なら付かず離れずで、本の話を聞いて貰えそうだしw
436イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 08:49:35.13 ID:/Y1oYs+Y
ビブリア2巻が4刷までいってたな。
初刷のもまだ置いてあったけど。
437イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 11:14:54.93 ID:4nvzkrib
ヤンデレアダマスさん
438イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 11:17:04.21 ID:7EJaRBMe
>>435
>呪われたビブリオの血の宿命

だからビブリアと大腸菌ビブリオを間違えるなとあれほど・・・!
栞子さんがばっちい感じになっただろうが
439イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 14:10:52.04 ID:Vbp56gwy
ビブリアに葉たんみたいな子は出ますか?
440イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 14:17:59.48 ID:jgEJ8zZV
まずはコミック化
http://i.imgur.com/bLrEC.jpg
441イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 14:20:54.45 ID:ht7IkYoX
スイーツな感じでなかなか売れそうw
442イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 14:29:48.54 ID:IzwPA2/K
ビブリア古書堂、さっき読み終わった。面白かったー
ラノベって括りなのがちょっと意外。確かに読みやすいけど
話題になってたの知らなかった…
2巻も買ってこようと思います。
443イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 14:32:26.08 ID:o7RLMJNO
>>440
そういえば、基本眼鏡っ子なんだな栞子さん
444イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 14:54:24.78 ID:A6kbnr2G
どこが強面だ。彫りの深そうなイケメンじゃねえかw
445イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 15:01:59.85 ID:e+q+Ko67
二人ともさわやかでいいかも
ラフでは栞子さんが健康的というかなかなか腕っぷし強そうだねw
446イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 15:04:07.03 ID:7EJaRBMe
ハードゲイが好みそうなガチムチ系イケメンの大輔さんが
スイーツが好みそうなただのイケメンになってしまったお!ゆるすまじ!
447イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 15:08:26.28 ID:e+q+Ko67
実写はもこみちでレガる
448イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 15:24:28.25 ID:KPNeA6TA
>>440
ともあれ三上タン初のメディアミックスか おめ

これ何に載ってるの?
449イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 15:29:59.66 ID:ht7IkYoX
タイミング的に電マガあたり?
450イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 17:45:16.31 ID:GxL9Ij73
>>439 三上ヒロイン伝統の、もじもじは健在

雛咲葉たんと類似するのは、栞子さんの(こっちは隠れもないが)おっぱお……か。

でゃあーすけさんが裕生ちゃんになれるかどうかは今後に乞うご期待
451イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 17:50:44.32 ID:9zYeQ9nr
>>440
大輔さん、もう少しガッシリした体型だと思ってたのにこれじゃただのイケメンじゃないですか!
452イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 18:09:06.66 ID:w3emduWQ
ラノベのコミカライズはカバーイラスト描いた本人がやれよ。
453イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 18:11:42.01 ID:o7RLMJNO
イラスト綺麗だけど漫画下手な人って意外と多いからなあ
454イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 18:38:14.62 ID:anM7HF+B
イラスト綺麗だけど漫画の連載がなかなか進まない作家もいる
455イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 19:14:57.11 ID:hoIcezCd
>>453
くらげ。
456イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 19:24:29.52 ID:J37e280z
>>440
大輔カッコイイなw
栞子さんもこんなもんか、文香に期待。
457イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 19:58:33.27 ID:Xm1fvCz1
漫画は栞子さんのあたふた赤面描写が楽しみでしょうがない

458イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 20:00:33.88 ID:lzUTkEme
闇紫はほんと何回も読み返したなぁ…
これを機に特別版とかでないかな買うんだけど

ってかコミック化おめ
459イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 20:19:29.60 ID:VanGQQ94
>>442
おー、いらっしゃい。2巻も面白いよ
460イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 21:25:43.13 ID:iggttYGN
コミック化きたな
絵柄は中々好みだ
461イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 21:46:57.34 ID:d9auiFF/
大輔も栞子さんも右上のデフォルメが可愛いね
デフォルメうまく入れると面白いし期待したい
462イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 21:57:26.12 ID:VanGQQ94
大輔のデフォルメは1巻のお給金話とか合いそうだ。
2巻の南の島話なら二人ともデフォルメだな。
463イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 23:45:17.06 ID:1S/9yVkN
栞子さんには最低賃金の話から進めたほうがいい。
464イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 23:59:27.43 ID:IipEoMgz
コミカライズはアルティマエースという新しい漫画誌らしいね。
465イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 00:40:56.76 ID:s4V6899P
一瞬アダマスエースに見えた
466イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 00:51:23.76 ID:9ldgobwW
週刊アダマスエース
467イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 03:31:24.91 ID:GvZgg27J
もうビブリアの1巻の作者紹介の「根強いファンが多い」
という文章を見てニヤニヤする日は来ないのか…
468イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 05:48:22.89 ID:8smBUNCO
嫌だけどもし実写化されるとしたら栞子さんは誰なんだろうか・・・
綾瀬はるかとかかな?
469イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 07:02:40.57 ID:mYc23qDf
小西真奈美でよろしく。
470イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 08:17:40.76 ID:9ldgobwW
AKBになるだろ
471イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 09:12:02.08 ID:KPhhz4+Q
コミックス化で、
背景のモブにアダマスさん登場しないかなあ
472イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 10:14:01.02 ID:k8UvorFd
コミックス化ってのはアニメ化前提なのかな
473イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 10:44:10.41 ID:+m6sDdR5
>>472
MWでも舞台とかやってたし
必ずしもそうじゃないんじゃない
474イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 10:53:53.23 ID:DFAGuxe8
今日ビブリオの2巻読んだんだけど、
栞子さんがクラクラ日記を買ってる理由って何?

大輔の答えが正解とは思えないんだけど。
475イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 10:56:26.50 ID:mAlBGtB+
>474
きっと3巻か4巻で明らかになるんじゃないかと。
476イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 11:08:58.49 ID:DFAGuxe8
>>475
そうか、ありがと。
過去ログとかで誰かわかった人いるかな?ってちょっと期待してたけど、
素直に次巻を待つことにします。
477イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 12:17:10.27 ID:HRmdkPp1
>>471
喜ぶのはこのスレの古参くらいだろw
478イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 12:58:49.23 ID:WQpnWyyq
山姫だけWikipediaに誰も書いてくれない切なさ……
479イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 14:29:34.08 ID:mYc23qDf
>>476
あのエピローグのうまさは話題に上がったことがある。作者は、大輔が「勝ったらご褒美に
休みの日に一緒におでかけ」と考えていることが、正しく栞子さんに伝わったかどうか、
わざと曖昧にしている。

だから、あの結末は「あたりです、デートに連れていってください」なのか、「はずれです、
罰ゲームとして本屋に連れていってください」なのか、まだわからない。

ただ、互いに相手のことを強く意識しているので「やりぃ、俺得」「うふ、嬉しい」と
思っているのは間違いない。
480イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 14:30:56.65 ID:mYc23qDf
>>470
AKBねぇ、出るなとは言わんが、この作品、頭の軽そうな女枠はないぞ。
481イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 14:45:18.29 ID:j2wvXz1m
ブックサーカス
482イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 15:58:02.65 ID:nBWBzlAc
本屋行ったら2巻売り切れてて次の入荷は月曜ですとか張り紙してあってびびった
これはMW文庫の看板作家あるで
良く言えばあんまり手垢がついてない作家だしな
483イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 22:32:39.15 ID:fs5PhB+B
看板は入間でしょw
484イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 22:42:03.41 ID:wQIJJSpH
栞子さんの眼鏡にぶっかけたい
485イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 23:20:07.27 ID:7GuXuyS3
一瞬、栞子さんに眼鏡ぶっかけたいに見えた
486イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 23:25:15.88 ID:qEl2qNsL
アニメ化映画化された入間はともかく
三上たんなら電撃時代なかったことにして生え抜き作家として売り出せるからな
487イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 23:45:06.42 ID:QLBQZXbj
有川、入間の二枚看板に三上も追加って感じでねえの?
488イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 00:02:47.07 ID:LnPuhw0J
シアターとビブリアのどっちが売れてるかでいえば、たぶんもうビブリアのほうが売れてる
まぁでも三上が現時点で有川ほど「名前で売れる」作家かといえば
そうではないだろうけど
489イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 01:07:07.01 ID:J36/Pyp/
有川はダ・ヴィンチの「好きな作家ランキング」で女性1位だからなぁ。
今の勢いで、もう一作ぐらいヒットすれば、三上も男性部門で
名前が挙がってくるだろうけど。
490イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 16:15:12.31 ID:YzH7wYmb
>489
そいえばインタビューか何かで歴史ものが書きたいみたいなこと言ってたな。
作品の色合いによっては新たなファンをさらに獲得できそうな気が。
491イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 03:13:40.55 ID:JsZ8Xhpc
会計士試験終わったから帰りに二巻買って一気に読了
毒が効いてるのがイイね
てか、なんとなくテイストが創元推理文庫っぽいよな
若竹七海とかそのへん
492イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 10:15:58.44 ID:HCbrbKyE
>>491
日常の謎・連作短編・安楽椅子探偵だからね
もろそのあたりの路線
493イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 13:46:45.60 ID:drAo9WRu
表紙のおっぱいに釣られて買いました。これから読みます。
494イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 18:50:43.08 ID:msuuaTaL
栞子さんのバストサイズが気になる。
495イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:09:16.41 ID:Kg/Q2PO8
88と予想します
496イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:09:36.17 ID:4NAD4MZd
有川の阪急電車読んでみようとしたけど
つまんなくて1/3ぐらいでやめちゃった
選んだ本が悪かったのか自分と合わなかったのか
497イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:37:45.97 ID:b4vtyMnN
だからどうした
498イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:39:20.63 ID:4iXvZVZE
>>496
つ[チラシの裏]
499イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:47:32.18 ID:msuuaTaL
ビブリアのおかげで古書に興味が出て来たから古書店や行ったけど
栞子さんみたいな人いないじゃないか!ご年配の方しかいねぇぞ!
だまされた・・・
500イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:53:20.72 ID:MwNL3JT8
ブックオフはしごしたら一人くらいはいるんじゃね?w
501イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:55:44.83 ID:jh/WIiV/
栞子さんが部屋一人
「大輔さん…」
って呟きながら自分を慰めてる薄い本はまだか
502イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 22:13:17.40 ID:lEdUX9dh
官能小説を朗読させられる栞子さんの薄い本は…
いや栞子さんならスイッチ入ればスラスラ読み上げそうだな
503イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 22:18:57.04 ID:HuNS/0qz
>>502
それは大輔さんを恥ずかしがらせる栞子さんのプレイと見た!
つまり栞子さんはSもイケル
504イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 22:20:42.07 ID:4iXvZVZE
O嬢の物語でも
505イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 22:42:22.56 ID:jh/WIiV/
>>502
スイッチ入るとスラスラ読めるけど
周りから自分がどう見えてるのか自覚した瞬間に真っ赤になるんだぜ
506イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 23:13:31.23 ID:msuuaTaL
小学生の時に時計仕掛けのオレンジ読んじゃうオマセな子だからな
507イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 00:34:31.94 ID:sozN4n68
サド侯爵余裕でした。(byようじょ栞)
508イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 00:41:13.73 ID:CAZESNzl
フランス書院ですか?ぬるいです…
509イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 01:37:39.05 ID:PvH2JP70
官能小説とかじゃなくてもエログロなんて普通にあるよね
小中学生時はかなり耳年増だったんじゃね
510イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 02:13:07.50 ID:itXgGCPF
>>500
新古書店と古書店は違うだろw
511イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 08:02:49.68 ID:5/eMR0Al
>>499
そのご年配の方がお隠れになるタイミングを見計らっていくべき。
512イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 09:11:45.99 ID:HXFB7Kfq
>>510
きっと志田さんとかならブコフいるよ。
513イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 21:33:36.38 ID:Ftkn/hjz
古書店とか見たことないや
514イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 21:46:16.85 ID:wgl1lUXK
やっぱ古書店に行ってみようと思う人多いのかな
自分も店探して行ってみたけど栞子さんどこにもいなかったわ
515イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 23:13:44.02 ID:guU/lDW6
>>502
何を読ませるべきだろうか。単純な性愛小説ではなく、男女の心や生命を賛美した
古典的名作でかつ社会的インパクトの大きな本と言えば

「チャタレイ夫人の恋人」

にとどめを刺すかな。頬を染めながら内容解説をし、擁護する栞子さんは
絵になる気がする。
516イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 00:00:02.33 ID:swcva5aZ
個人的に初期から応援してる越谷オサムと一緒に本屋でプッシュされてて嬉しいなぁ
近所の本屋はオレンジとクラクラを横に置いてうまい商売してたわ
517イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 00:03:09.99 ID:uLEQutGV
>>516
ああ、それは美味い商法だな。
客としてもそうしてくれると一緒に買いやすいわ。
518イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 00:35:36.58 ID:yHt5bI/H
>>513
ちょっと古い町の高架下とかアーケード街の古い区画とかに
行けば良くあるよ
519イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 00:44:05.77 ID:MsgtmGc4
『事件手帖』で初めて知った作家だけど、このスレ的には永遠の地味って存在だったんだな。
10月頃、『事件手帖』の売り上げに「何が起きてるんだ」って反応があって面白かった。

Amazonで「モーフィアスの教室」のコメント読んだが、好意的だったぞ。読みやすくて
ストーリーもしっかりしてるなんて激賞されていたが、なぜ売れなかったんだ?
520イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 00:47:16.82 ID:IAqiOrqr
地味だから、正直レーベルに作風があってない
登場キャラが理性的でいいこだから事件が広がらないうちに解決してしまう
521イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 00:51:20.14 ID:baSr2sMb
基本的に、売りになるフックが少ない。

ラノベに限らず、欠点だらけでも極端に優れた部分が有る方が売れるが、
三上作品はバランスよくいい出来で欠点こそ少ないものの、
『ここ』という部分がなく、悪く言えば纏まり過ぎてる。

それが、ビブリアはなんか上手く各要素が
色んな人の琴線に触れてしまったようで。
522イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 00:55:28.60 ID:s5Uma4GQ
刊行したレーベルとそのレーベルの読者層の影響かもしれん、地味で売れなかった理由
いつかまたモーフィアスやドラグーンみたいな話書いてほしいな
523イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 03:02:01.36 ID:v1T0N7Cu
コミックのキャラデだと栞子さんのおっぱいが大きく見えない・・・
ダボッとした服を着てるから?リアル寄りのデザインということだろうか
524イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 15:28:42.33 ID:+czxRgLG
ビブリアなんとかランキング1位の帯でどこも山積みになってた
もう二冊合わせて100万部刷ってそうな勢い
525イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 17:10:45.16 ID:f+/BdQJD
モーフィアスから離れてたんだけど、結構ビブリアの評判がいいから興味出たんだが
可愛いキャラいるかね?
526イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 17:22:51.44 ID:vWlG7jlh
かわいいキャラがどういうタイプを指すのかわからないけど
ヒロインの栞子さんは十分かわいいと思うよ。
527イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 17:41:31.09 ID:f+/BdQJD
>>526
ふむふむ、それなら1巻買ってみよう
528イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 18:12:40.49 ID:MqUUA5jz
ふと実写でマツコのクゼーおばさんが見たくなった
529イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 20:32:48.00 ID:alrRs8m9
新刊が出るってさ
それで、それが本当の最終巻だってさ
530イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 22:59:17.38 ID:mVrT6I8f
最終巻?ソースとかあるの?
古書店で働きたくなる作品だね
531イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 23:05:15.11 ID:Ba1pHQWp
こんだけ売れるのをあっさり完結させるとは
本当なら関心するわ
532イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 23:06:12.27 ID:baSr2sMb
本当の、という前置きはおかしいし、
ただの誤爆だろ。
533イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 23:17:00.91 ID:iVqVl3ky
今日の1位の人みたいだから、たぶんあちこち書いてて間違えたんだな
534イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 23:37:48.56 ID:Pge1myfZ
逆にどのスレへの誤爆で何が本当の最終巻なのかが気になるじゃねーか

うちの地元の本屋でも平積みになって特集コーナー出てたわ
そういえば鎌倉とか大船辺りの本屋でもビブリアの特集コーナーとかあったりすんの?
535イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 02:31:26.46 ID:tA3Gw5BL
いつドラの本当の最終巻が出るのか
536イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 02:36:33.06 ID:HO9Pmd3T
やったねアダマスさん!見せ場が増えるよ!
537イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 06:36:08.29 ID:fEDGdiDf
>534
2巻に出てきた本屋のモデルも潰れたし書店自体があんまりない
藤沢ではやってたところもある
538イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 13:09:40.94 ID:MNkQSvtx
オリコン2011年12月19日付 文庫 (2011/12/05〜12/11)
*5位 *3位 15回 *28,894部 234,711部 11/03/25 262日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*8位 *5位 *7回 *21,944部 138,622部 11/10/25 *48日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

とりあえずの目標は3巻発売までに単巻50万あたりでしょうか
539イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 18:33:38.73 ID:m7bdHfY7
凄い人気みたいだからビブリア読んでみたよ
かなり面白かったよ
謎解き部分はおいおいちょっと待てみたいなのいくつかあったけどね

できることなら2巻も買いたいんだけど、2巻から面白くなくなったりする?
主観でいいから誰かおせーて
540イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 18:40:43.81 ID:l3y07l8o
キャラが立って少しラノベっぽくなった気もするが
1巻が面白かったなら買わない要素はナシ
問題なく楽しめるレベル
541イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 18:42:55.07 ID:eV3uI94W
一巻面白かったなら二巻も買えよ
たかが一冊の文庫本も買うのに迷うほど貧乏なのかよ
542イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 18:56:23.16 ID:m7bdHfY7
ありがとう
じゃあ買うことにするよ

>>541
本屋に寄ったらついつい1冊は買ってしまう病にかかってるんだ
おかげで、2日に1冊は消費してるのに、未だに積み本30冊以上はある
迂闊に買うことができないんだよね
543イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 19:24:15.48 ID:KoO9c5z0
>>541 の罵倒は置いとくとして >>542
スレの過去発言くらい読んだらどうだ。
教えてくんは場が荒れるから歓迎されないぞ。
544イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 21:15:11.42 ID:0//YdYmQ
>>543長文が読めない心の病かもしれない。

リアル大輔さんなら、積ん読になるほど本を買い集めないとはおもうが……
545イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 21:29:53.64 ID:l3y07l8o
まあスレ読むとネタバレあるから怖いっちゃ怖い
546イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 21:57:42.87 ID:eV3uI94W
人の意見聞かなきゃ本も買えないのかよ
本屋で吟味すんのが楽しいのに
547イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 22:18:08.74 ID:twdQ9Yey
まぁ「外れを引きたくない」という心理は一般的にあるものだし。

とりあえず2巻は(1巻と同様に)当たりだと思うがね。
548イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 22:28:25.54 ID:AGdWLDw8
良心的な人間はこのスレでつまんないなんて書けるわけないんだから聞くだけ無駄
549イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 23:12:01.38 ID:lF2dmoCU
まぁ面白くなければここに来ないからね
550イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 23:37:52.75 ID:6YjAi1fm
レーベルスレの方が向いてたかもな。
あっちでも悪い感想はあまりなさそうだが
551イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 23:43:34.32 ID:KoO9c5z0
>>544
その発想はなかったわwww
552イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 23:46:06.78 ID:eV3uI94W
叩かれる要素が少ないだろ
ラノベによくあるヒロインは暴力振るったり、主人公が普通の高校生()みたいな設定じゃないし
文章も酷くないし。少しオチが読みやすけど
553イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 23:50:41.69 ID:MNkQSvtx
いままではその叩き要素が少なすぎたからラノベで売れなかったのかな
叩き要素って逆にいえばそれだけ注目される要素ってことだから
554イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 23:53:28.45 ID:KoO9c5z0
まぁ、ヒロインのキャラ設定が少しオタクに媚び売ってるけどな。

-おどおど系
-話を聞いてくれれば外見に頓着しない
-好きなことの話になると夢中になる
-好意を持つとパーソナルスペースが狭くなる
-俺が守ってやらないと、という気にさせる

最後の点、足の不自由さが少し気になっている。だいぶよくなっているとは言え、杖は必要。
安楽椅子探偵という構図を崩さないための設定でもあるんだけど、外出も二人でという
都合のいいデートの口実に使われることになりそう。

そう言う不満も妹の「遠足の前みたいに嬉しそうだった」なんてコメントで吹き飛ぶんだが。
555イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 23:57:15.90 ID:eV3uI94W
少しは媚びる要素ないと売れないからな
このレーベルってオタが進化した結果次のステップとしてあるからな
ヒロインがビッチでDQNだったらアカンだろ
556イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 23:58:42.64 ID:MNkQSvtx
おどおど系は媚なんかじゃないでしょ
ラノベで人気あるのは強気毒舌タイプ
557イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 00:11:03.80 ID:wyyUt2Ds
>>554
>-話を聞いてくれれば外見に頓着しない

大輔さんはそれなりに顔立ちは整ってるんじゃね?
558イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 00:21:53.66 ID:mIy30K5o
長身でたくましいところがポイント高いわ
559イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 00:34:30.86 ID:+Yj1tXPm
実は大輔も大概女性読者に媚びを売ったキャラだけどな。決して悪い意味ではなくて。

・格闘が強い肉体派だが暴力は嫌い。でも行動力はある
・オタク趣味皆無
・でもヒロインのオタク趣味に理解をしめし、なおかつ嬉々としてオタ話の聞き手にまわってくれる
・ヒロインにベタ惚れしてて、ヒロイン自身が意識せずとも性的魅力が通じる
・恋愛経験がちゃんとあり、元カノとはきちんと精算済みな上でベタ惚れ
・趣味優先で騙して腹黒い部分を見せて理解した上でベタ惚れ

王様のブランチっていわゆるスイーツな層が見る番組だと思うんだが、
ある意味その辺りの客層に受け入れやすいキャラだから取り上げられたんだと思う
560イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 07:46:07.35 ID:SdGnqMWW
>>559
その視点はなかったが、なるほどな。
ハーレムラノベ主人公の鈍感属性は、男の読者にだけ都合がいいからな。
オタ話云々はオタの夢見る彼女像を男女ひっくり返していると言う話は
どこかで聞いた。
561イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 07:47:31.50 ID:SdGnqMWW
>>556
おどおど系はテンプレ的な媚び設定のひとつだぞ。オタのおどおど系に対する
愛情の強さはは異常。
562イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 07:55:05.97 ID:2bwFekpK
媚びてようがそんなことはどうでもいい、栞子さんどこにいるんだ?
563イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 07:59:39.10 ID:SdGnqMWW
>>562
www 最近事故にあった古書店の店主を捜すんだ。

「せどり男爵数奇譚」買った。じっくり読む。
564イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 08:04:52.69 ID:KBuzhB88
大ちゃん大好き
565イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 11:15:58.11 ID:9vUDWUjA
だいすけ君と言うと犬が…

>>559
加えて、文学という教養を求めてるってとこも知性的でポイント高いんじゃね
そもそも、この小説自体、読者の知的好奇心をくすぐることで
ヒットしてるって面もあると思ってる
566イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 11:30:51.47 ID:tyGu7wT/
まぁ俺同じ名前だし就活落ちたらかわいい店主のいる古本屋探せばいいよね!
567イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 13:31:17.71 ID:9vUDWUjA
などと意味不明の供述をしており
568イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 14:02:54.44 ID:R1M0zI9W
大船警察署では慎重に捜(ry
569イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 16:02:05.89 ID:BQTCsReY
アダマスェさん……
570イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 01:15:02.23 ID:S0pHt0wR
http://www.kadokawa.co.jp/altima/image/yokoku/02/yokoku1.pdf
コミカライズの絵はこんな感じ
571イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 01:22:37.21 ID:ej79KMaz
すばらしい
572イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 01:24:41.37 ID:XPitq+bT
正当な眼鏡美人だな
ラノベだと眼鏡はださいと相場は決まってるけどこれは良い
573イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 01:49:20.07 ID:ynnf0DIX
>>570
堪らんな、カラーだと更にいい

しかし栞子さん…仕事中に読書とな
574イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 01:56:14.17 ID:d8//CbLw
何気に目を開いている栞子さんは初めて?
575イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 02:29:26.76 ID:TaodtH79
何この美人、たまんねぇ…
576イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 02:35:34.41 ID:68YKefSw
ラノベだと大抵残念になる眼鏡巨乳だがこれならいいな
577イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 04:13:26.93 ID:jLkGIP+c
>>570
まだイラストだけだからだが
この栞子さんはなんか頼もしそうだw
578イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 05:35:40.64 ID:M2mbYfFC
俺の場合、もうちょい背の低いイメージだったんだが。
ま、そこはご愛敬で。
579イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 07:01:11.65 ID:1T3Snvc5
>>577
紡ぎ出される言葉の数々が、ハマーン様の声で聞えてくるかの様な出で立ちw
580イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 07:59:00.44 ID:RyIMX2Zj
>>573
原作に忠実だなw

志田の頭身が大きすぎるだろ。もっと頭でっかちで痩せた小男だと思うぞ。
あと、ビブリアだが、いくら何でも

栞子さんに関しては文句の付けようがない。後はストーリーだな。原作通りなら
1編を3話くらいかけて丁寧に追ってほしいんだが、1辺1話だと、すかすかになるぞ。
581イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 08:09:09.46 ID:vW6xWiVl
>>578
二巻に小柄って書いてあったよね
他キャラと並べると小さいのかも
582イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 08:12:25.53 ID:/tYm1oBS
>580
他の人物の背が高いから,ある程度バランスを取ったんじゃないかと。
あと,掲載誌の読者層の関係で,キャラにある程度のかっこよさが
求められたのでは。
583イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 08:18:26.78 ID:RyIMX2Zj
>>582
そんなところかな。でも、でもぽんぽんと悪態が付いて出る口の悪い小男で
ホームレスのせどり屋ってのは、作品の大きなアクセントだと思うんだよ。

そう言う男が、マイナーな作家の地味な作品を大事にしているというところとか、
気の強い女学生がその男だけは「先生」としたって本の話を聞きに通うとか。
584イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 08:59:00.53 ID:b3PVc4Ts
それなりに出番あるんだし見栄え重視にされるのは仕方ないよな。
全てがFになるの犀川先生とかも超絶イケメンにされてたし。
585イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 09:10:05.06 ID:TJ6yTpRH
古本屋が近所にあってよくいくけど、そこにせどりやっぽいのよくきてるのよね
50くらいのちっこいけどパリッとスーツきてるおっさんだから、その人に小汚い格好させたのが脳内設定だったわ

漫画予告はやっぱデフォルメが可愛いなー特に大輔
本屋の風景とかとギャグっぽいのがあるといいな
586イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 09:17:50.39 ID:Jr65FSc6
雑誌のターゲットが
10代〜20代女子オタク層
となってるからイケメン化はしょうがない
587イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 10:41:04.81 ID:mCdWwwmC
おかしい、大輔はホモ受けするはずなのに・・・ただのイケ面やないか!
588イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 10:58:29.38 ID:ZlhxeUTY
志田さん若過ぎないか? 50代後半の小男だろ
それ町に出てくる真田の親父を小柄にしたみたいな人を想像してたんだが20代・30代でも通用しそうだな
女子高生と一緒にいると普通に男女関係と見られてもおかしくないような…

ひょっとして設定の改変されて若返ってんじゃないか?
589イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 11:07:31.70 ID:ZlhxeUTY
あと、栞子さん
やっぱなんか肩幅広くないか
590イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 11:54:03.79 ID:RyIMX2Zj
いやぁ、あまり細くするとおかしいからこのくらいでいいだろう。
それよりやっぱり大輔の頭が小さすぎる(w

志田のおっさんは、一度サラリーマンで失敗した後、ホームレスに堕ちながら
せどり屋やってるからな。そういう陰をたまに出しながらしぶとさを前に
出せれば成功かも。表を移動するから真っ黒に日焼けしてるだろうし、
栄養状態は決して良くないはず。
591イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 12:09:49.22 ID:wPBxF1pA
栞子さんと大輔を足して二で割ればガタイの総量は漫画版も小説版も同じくらいだから問題ないだろう。
592イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 12:47:47.30 ID:wTkqJ5/S
>>570
ところで裏面の次号についてくる付録って何だったの?
593イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 12:48:24.03 ID:SgpwFcI3
>>592
漫画版のクリアしおり
594イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 12:52:25.82 ID:P6ruqSN7
アルティマエース買ってみたら>>570の絵のピンナップも付いてた
まだ連載前なのにw
595イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 13:44:41.08 ID:kca0dsVJ
つうかこれ読んでみたけど普通にラノベだな
小説よりではあるけど
日本もラノベがベストセラーになる世の中になったのかと思うと感慨深い
596イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 14:31:19.19 ID:UMZYrsha
志田はYAWARAのじーちゃんを若くした感じでイメージしてた
597イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 14:56:54.86 ID:ZTO1xzqd
>>595
ベストセラーと言われる本の大半はどう読んでもラノベだろ
598イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 14:58:57.26 ID:XPitq+bT
もしドラ、謎解き、図書館戦争とかは一般小説なのか
599イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 15:36:23.36 ID:6dQEi8xe
>>598
一般じゃないの?
600イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 17:23:12.99 ID:8ePgCksf
たいがいのベストセラーはハードカバーなだけで中身はラノベと変わらんでしょ
純文学書けてる作家なんて何人生き残ってるのやら
601イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 18:35:21.80 ID:RUzPsiUN
全然違うよ
読まずに適当なこと言うな
602イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 18:43:54.35 ID:mCdWwwmC
ラノベ一般小説論争は荒れる可能性があるからやめた方がいい

栞子さんはラノベも読むのだろうか気になる
603イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 18:59:35.29 ID:TaodtH79
純文学だろうが大衆文学だろうが、
要素に分解してしまえばそう大差はないさ。
読んだやつが純文学と思えば文学でいいし、ラノベと思えばそれでいいやん。
自分の定義を他人に押し付けるから問題になる。
604イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 23:26:30.18 ID:RyIMX2Zj
中学生が地球の運命しょってバトルしている厨設定ラノベ、アニメをチラ見している
俺にとって女帝17歳とか、奉太郎15歳など余裕
605イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 23:27:29.92 ID:RyIMX2Zj
すまん、誤爆した orz
606イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 09:22:47.46 ID:dWkc+lWL
栞さんならその書き込みで君の家まで古書買取にいくよ。

大輔連れて
607イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 11:03:55.71 ID:WJ71/uSz
栞子さん「米澤穂信の古典部シリーズですね」
大輔「古典部? 古典を題材にした作品なんですか?」
608イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 12:43:38.11 ID:A0axlTSJ
>>570
雰囲気出てる、でももう少し胸にボリュームが欲しい
609イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 19:25:26.36 ID:SMzELaU3
せどり男爵数奇譚を読んでいるが、あまりおもしろくない。よく考えると志田も
この業界の奴ならみんな知ってると言ってるが、おもしろいとは言ってなかった気がする
610イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 19:26:59.51 ID:SMzELaU3
「落ち穂拾ひ」も探している。こっちは本当に楽しみ。
611イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 12:29:37.42 ID:LjVOBWrr
今朝の朝日新聞の広告、タイトルに対して著者の名前が小さすぎじゃないか?
思わず、ちゃんと著者名載ってるか探してしまったよ
隣の紙面で紹介してる本はタイトルと著者名のフォント同じくらいにどーんと載せてるのに

書店で働いてるけど、お客さんは結構みんな
「書いた人はよく分からないんですけど、ビブリアなんとかって本あります?」って聞いてくる
「三上延って人のビブリア〜」というのは聞いたことがない(私の知る限り)
まあ、ビブリアって言えば書店員には通じるし、一概には言えないけど
前に誰かが書き込んでたようにビブリアのタイトルばかり独り歩きして
これだけ売れても作家としての知名度が広まってないのは広告の作り方にも原因があるんではないかと
612イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 12:32:27.20 ID:AFM7uGr6
作家として大成するには大ヒットをもう一つ作らないと
有川だって今の地位を得るまでかなり時間かかった
613イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 12:44:52.67 ID:hKCYhqnj
謎解きはディナーの作者名ですら知らん人は多いよ
知っててもなんて読むんだっけ、みたいなw
セカチューの作者とか、もしドラの作者だって皆ちゃんと覚えてないだろう
1作当てた段階じゃそんなもんが普通
614イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 14:11:24.21 ID:lLdJFpom
スレチで悪いけど有川さんの作品で一番好きなのって何?
615イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 14:36:56.05 ID:aEjRIbKX
>>613
作者の名前で本が売れるのって、よほどの売れっ子じゃないと無理だよな。
616イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 16:31:44.85 ID:WRhj5wsF
>>613
後者はドラッガーだな
俺もドラッガーだ
617イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 17:17:32.78 ID:2aJyBrlY
俺はドリンカー
618イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 18:42:22.93 ID:/Mb8res+
http://book.akahoshitakuya.com/award_11.php
ラノベ部門で1.3位。2位西尾維新

すげーつかラノベ?
619イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 19:16:23.71 ID:Ly6yQm+i
ラノベにしとこうよ
ひょっとしらまた電撃で幼馴染みヒロインのファンタジー物書いてくれるかも知れないだろ
620イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 07:10:17.23 ID:j8BDv6V+
謎解きディナーなんてミステリもどきがあんな売れるなら
ビブリアは2倍売れていいな。
映像化に超向かないだろうけど。

今日寄った大船駅構内の書店でガチ平積みでワラタw
やっぱ地元補正か
621イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 07:28:14.48 ID:4/eGkNQ1
>>620
いやぁ、うちの近所も今更ながら平積みだった。

というか、そろそろいくら何でも積み過ぎじゃないかと思い始めている俺が居る。
622イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:08:38.34 ID:w/AglUL6
ってかスレの進みはええw
何日間も書き込みなかったときが遠い昔のようだ
623イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:36:44.38 ID:BIo/KJwq
ビブリア、今月頭に表紙に一目惚れして購入し、2巻まで一気に読みました。
こんなにハマった本は久しぶりかも知れません。個人的には1巻の3話目が好きでした。
ちなみに、うちの母親(50代後半、森博嗣ファン)に勧めてみたところ、
「ちょっと文章が読みにくいけど面白い」と言いながら読んでます。
624イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:38:28.48 ID:m3V8OAN0
早く映像化されて、新参にフルボッコにされたらいいのに
625イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:50:24.10 ID:GgEmasMa
>>623
三話目って論理学の話だったっけ。長いつきあいの友達にお勧めとしてあげて
しまったので忘れ気味だ。
俺は論理学の話が良かったな。落ち穂拾ひも捨てがたいけど。
626イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:59:23.10 ID:8bJsSEyv
最近読んだのに規制で書き込めなかった
まったく栞子さんは最高だぜ!!
627イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:28:55.13 ID:2MiRoy1j
>>623
ビブリアで文章が読みにくいってビックリだなw
ちょっとお母さん痴呆入ってるんじゃない?
628イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:35:14.23 ID:kDEorDrH
異性の一人称は読みにくい、という人は普通にいるね
629イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:08:01.17 ID:5OX2qRF7
読みにくいという人が皆無というほど名文家じゃないと思うが
630イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 19:27:46.75 ID:i+XS9W6N
森博嗣の文章がまた特別読みやすいというのもある
631イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 19:47:54.50 ID:scx4QM70
>>627
それぐらいで人の母親を痴呆呼ばわりするお前にビックリだわ
632イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 23:19:44.98 ID:DC8ROFHF
いつになったら栞子さんは家に宅買いに来てくれるんだろう……
633イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 23:34:15.93 ID:jvTus/OF
ビブリアって100万売れそう?
634イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 23:40:40.24 ID:XZ74T2Bj
栞子さんの店というかああいう形態の店は妹を大学に入れるくらいは儲かってるもんなのかい?
635イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 23:47:48.07 ID:lSGz0H2F
高価な本扱ったりの遺産もあったかもしれないし
あの環境なら簡単に奨学金でる
636イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 23:57:25.52 ID:XZ74T2Bj
ごめん、書き方が悪い。大学うんぬんは余計だった
単純に栞子さんは商売として儲けを出せているかなってところが気になってた
637イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 23:58:59.51 ID:2MiRoy1j
かなりの高値で古書買い取りもしてるし
ネット通販もしてるみたいだしけっこう収入はありそう
巨乳だし
638イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 01:22:38.86 ID:J5QGSB6j
巨乳関係ないやろぉ!
639イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 01:23:52.74 ID:bzVIzPiD
リアル古書店は、店に寄り切りではあるけれど、けっこう儲かってたりする
一冊売れば我々の年収になりうる世界だからな
640イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 03:03:42.33 ID:8Jk1G3La
通販や競売が9割で、店頭の利益なんて1割程度だから見掛けは閑古鳥だとか何とか
641イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 07:39:37.81 ID:9nTcZ0Ot
>>639
古い物はそれなりに価値があるからね―
今、北森鴻の旗師・冬狐堂シリーズっての読んでるけど
古美術界を舞台にしてるから動く金が○千万単位だもん
古書とかも芸術性はなくとも希少性に価値をつける
金持ちの好事家はいくらでもいそうだもんね、高そうだ
642イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 09:17:44.94 ID:B73e+zWt
>632
買い取り依頼しなければいつまでたっても来ないぞ
643イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 10:07:51.22 ID:XMg83DwN
アダマスさん「買取お願いしま〜す」
644イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 12:27:25.24 ID:/hfJPi0X
オリコン2011年12月26日付 文庫 (2011/12/12〜12/18)
*6位 *5位 16回 *25,275部 259,986部 11/03/25 269日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*9位 *8位 *8回 *19,640部 158,262部 11/10/25 *55日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

うごごごご
645イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 17:17:06.85 ID:FHczK2Rp
なんかやけに売上厨が発生してるな
別に出版社でもないんだから気にしないし
おもしろい作品が読めればそれでいいわ
646イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 18:12:55.03 ID:7EQ4zr5B
売上は作家生命にかかわるんだから、良いにこした事はないし、気になるのも仕方がない。
ただし、644の書き込みは何を言いたいのかわからん
647イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 18:46:03.78 ID:vTIt/FZv
俺らはただ三巻をワクテカしながら待てばいいのよ
コミカライズも楽しみ
ドラマとかアニメはどうしても地雷多いけど、漫画は大丈夫だろう。ラフ絵可愛かったし
648イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 19:10:57.18 ID:FHczK2Rp
ドラマ化するよりはアニメ化のほうがいいかな
実写だと栞子さんクラスの人なんかいないだろうし
まぁ妄想だけどw
649イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 20:26:03.09 ID:WSGpd1Mf
「氷菓」のアニメ化が成功したら京アニでアニメ化してもらおう。
650イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 20:49:29.52 ID:Pa9FFtv2
大輔が阿部寛な希ガス
651イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 20:54:32.28 ID:FHczK2Rp
照英だと思う
652イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 21:04:10.61 ID:uuZqoD2w
俺も照英が若かったらなあとは思ってた
653イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 21:57:47.91 ID:J5QGSB6j
ラスボスママン古書から足洗うわけないから、今でもどっかで暗躍してるよね。
654イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 22:15:01.61 ID:B/ZiQa72
売り上げが少ないとだな、読者が打ち切りかとドキドキするんだよね。

偽りのアダマスさんとか、4巻が出てから1年以上新刊が出ないのに、
MW文庫から新刊出るというので、当時これは4巻投げっぱなしEND
なのかと思ったなあ。
655イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 22:25:54.47 ID:cTnpLk+k
>>653
なんとなく大輔さんが店番の時に電話が掛ってきそうな気がする。「赤い目」的なw
656イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 13:07:32.21 ID:/C1Z+mAg
一瞬栞子さんと間違える気がする。声まで似てて的な
657イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 13:53:32.26 ID:/C1Z+mAg
ageた。吊ってくるorz
658イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 14:32:03.99 ID:lLwTmeAC
>>649
京アニに知的でおしとやかで腹黒なきょにゅーめがねさんは無理
659イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 14:39:54.25 ID:JG8Zq0Jk
氷菓は大ヒットはしないかもしれんけど原作ファン向けになればいいね
そしてビブリアもそんな感じになればいいなぁ
660イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 15:19:45.05 ID:i7hiyRe8
一応、面白そう

TVアニメ「氷菓」京アニティザーサイト
http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)
シリーズ構成:賀東招二
キャラクターデザイン:西屋太志
音楽:田中公平
監督:武本康弘
661イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 15:48:18.47 ID:sQInLfrF
>>660
フルメタの人が構成か。なかなか面白そうだな
662イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 17:17:37.47 ID:y3BP/ToE
>>659
「氷菓」のアニメ化聞いて大喜びした俺が通りますよ。本当にそう思う。
原作に敬意を払って丁寧に作ってくれればそれでいい。

ビブリアの漫画化も楽しみだな。やっぱり次はアニメ化だろうか。
これはこれで地味だと思うけど、古本屋の空気とか出せたらいい
作品になるだろうな。

論理学の本の話とか、落ち穂拾いの話とかアニメで見たい。
663イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 21:14:06.89 ID:GLil0gfg
>>662
アンケートの質問内容を見る限り
ビブリアはドラマ化の方向みたいだけどね

けど、同じミステリのアニメ化(しかも日常の謎系)ってことで
氷菓のアニメ化にはビブリアの企画担当も注目してるんじゃないかな
664イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 21:27:57.68 ID:axT7WwrK
よし、三上タンもデビュー作の闇紫をアニメ化しようぜ
665イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 22:50:32.25 ID:mnqt+os8
氷菓って、あのだじゃれオチの?
666イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 00:28:26.86 ID:8EH5ONqm
スレチがいつまでも続くのも勘弁な
667イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 00:46:13.13 ID:EZN3S1Ya
>>663
メインキャラクターが高校生か社会人かの差は大きいと思う。
王様のブランチの客層が多いならアニメ化しても採算あわないしドラマ化の方が妥当だろうな
668イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 10:36:45.56 ID:w8Rbn3TH
ビブリア読んでるけど、、、そんな話題になるような内容の本とは思えない。
結構、無理無理な。。

でも、イラストにつられて買った。このイラストはいい!!
なんで、中身にはもっとイラストないのかと。。。
この本の成功の9割はイラストだろうなぁ。
669イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 10:42:48.22 ID:ctdr+HhS
お、おう
670イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 10:54:18.15 ID:NVoxQ7eK
>>667
まあコミカライズを見て、ゆっくり映像化の企画を練ってもいいっしょや?
671イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 11:08:46.02 ID:zosTO3bO
>>668
逆に特に癖がなく、
そこそこ面白いくらいの感じだから、
受けたんじゃね?
672イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 12:25:21.73 ID:WQgzYGlf
アニメもドラマも両方やっていい題材やな
そこまで金かけなくてもそれなりの作れそうだし
673イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 13:17:08.53 ID:Tvz6MAyC
ラノベとかにありがちな癖がなくて一般人にも読みやすいからじゃね?
674イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 15:18:43.81 ID:+OodfS0f
良い意味で嫌味がないのが長所だし、今回たくさんの読者をつかめた要因なんだろうけど
ラノベだと嫌味があってもいいからなんか極端な売りがあったほうが強いんだろうな
675イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 16:11:27.55 ID:s4i/ExUl
売れる本の鉄則なんてないぞ。一般受けした本に後から理由付けするのは容易だが、柳の下の
ドジョウを狙えるような必勝戦術にするのはほぼ無理。それを踏まえてビブリアの長所をいくつか
さらってみると:

- 一般小説として癖のない読みやすい文章。
- 登場人物の多くが社会人であり、年齢層の高い読者が痛々しい思いをしなくてよい。
- 古本に関する知識を展開して読者の知的好奇心を満足させつつ、話の基軸を所有者の人生としたことで話に深みを持たせている。
- 無邪気でありながら心にすこし陰を持つ美人の文系ヒロインと、それにあこがれる体育会系主人公というわかりやすい構図。
- 二人の展開の遅さにやきもき、にやにやする。
- 話が重すぎない。

この本はどんな本か、と聞かれたときに「古本の豆知識が面白い」「恋愛小説」「人生を見つめた短編集」
など、道都でも紹介できる。それだけ、広い読者層を相手に商売できる。

表紙イラストだけでベストセラーとか無理だから。
676イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 19:52:51.51 ID:QWYlcIX/
しかしヒロインの無邪気さは、音無響子的ウザさが感じられるぞ。

あれだけ人間の心理を読み取れるくせに、独身宣言しつつあの思わせぶり態度とか、
いっぺん死んでこいと言いたくなるレベル。
677イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 19:57:30.58 ID:s4i/ExUl
わかってないな、めぞん一刻とビブリアには共通点があるだろう。
主人公がぞっこんなんだからそれでいいんだよ。欠点ごと受け止めろや。
678イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 19:58:50.90 ID:keroT5Fg
>>676がどう思っても良いんじゃない?
それを受け入れる人がいるかどうかは別問題だし。
679イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:34:57.88 ID:+s+OwDEt
本屋にいくとビブリアが大量に並んでプッシュされてるのをよく見るけど何故か1巻だけしか並んでいないんだよな。
2巻も一緒に並んでいたのは小さい本屋1件だけだったし。
680イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:49:15.66 ID:s4i/ExUl
>>679
本屋が1巻の出荷数を正確に把握していない気がする。俺が行く本屋も圧倒的に1巻が売れ残ってる。
681イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 23:36:26.74 ID:ejBVAUST
書道はラノベと思って勝った人間が多いのだと思う
メディアが拾うかどうかだわ、売り上げは
あとは書評が以前より手広く評するようになった気はする
682イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 23:39:46.73 ID:2ulxIRbU
まあ色々な層に行きわたることで
「思ってたより面白くなかった」「どこが面白いのかわからない」
とかいう評価もこれからは増えてくるんだろうな
683イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 23:47:39.55 ID:AXc3y3s7
どんな作品にもアンチは出てくるからなw
684イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 00:22:05.24 ID:sDhIJW1T
思ってたよりつまんないけどなんでうれてんの?

て評価のレスとか一年前じゃありえないレスだったから
旧ファンがろくほくするだけじゃないの?w
685イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 00:26:39.46 ID:9Ykupr6q
2巻もよんだよ。全体としては2巻のほうがいいね。1巻じゃ、論理学はよかった。漱石はだめだけど。
結局、知らない作家の場合読んでみるまで評価できんからなぁ。
やはり、イラストでしょうw あと、書店の推薦と巨乳ね。

この手のさくっと読める話しはラノベがマニアックになりすぎた反動なのかね。
とりあえず、乳描写がでる限り次巻も読む。
686イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 00:34:19.48 ID:AHAHZgr9
>>676
そいつは男視点だからそう感じるんだろうな。
女視点だと共感しやすいと思うよ。
ラノベのヒロインに「んな都合良い女いねーよ」って拒否感抱く一般女性が客層なんだろ
687イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 01:40:15.16 ID:rTUIaT0z
お前が表紙好きなのは分かったから
自分の好みが世界標準だと思い込む頭の悪さはどうにかしろ
688イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 09:11:08.90 ID:bSypVBPI
可愛い綺麗な表紙の本なんて五万とあるのに表紙で売れたとか何の分析にもなってないことをよく書き込めるなあ、もしドラの時もよくそんな評価見たけど(主に2chで) いやあれ全然流行りの絵柄じゃねえだろって激しく思ったわ
689イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 09:37:33.21 ID:Y5m/x1HV
まぁ自分の好みじゃない作品が売れてる理由のこじつけなんだろ
690イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 09:54:11.73 ID:yL9cwZs1
売れた理由としては>>675が的を射ていると思うわ
読者の知的好奇心をくすぐる。
話もあまり複雑じゃなくて、人に勧めやすいしな

とか言ってる俺は本屋で表紙見て買ったクチだけど
691イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 10:00:14.54 ID:zjz6uV9P
もっと売れてドラマ化したりしたらスレが荒れるんだろうなぁ
まあスレが荒れるくらいならどうでもいいんだけど、
アンチの罵詈雑言が作者の目の届いて、筆が止まるみたいなことになったら困る
692イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 10:47:03.51 ID:FSBc1boB
表紙で一巻は買うかもだけど、二巻は面白くなきゃ買わないだろ普通
大して面白くないけど続き気になるから、とかいう終わり方でもなかったし>一巻

>>691
禿同
2chの評判なんか気にせずに書いて欲しいね。心待ちにしてる人は沢山いるんだから
693イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 11:13:53.31 ID:fJ+d5Cyx
2chの評判程度で筆止まるってどんだけひ弱なんだよw
便所の落書きみたいなもんだから気にする必要はないと思うけどなぁ
694イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 11:26:18.01 ID:qOQ2OnJ4
人間てのは自分が作った物にたいする意見が気になるんだよ。そしてまともな奴ってのは
普段から罵詈雑言を浴びせられるような生活は送ってない。耐性がないのが当たり前。
2chのアンチに慣れている自分に疑問を持つべき。
695イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 11:34:36.17 ID:HWwpezdR
まぁでも作家になるからには
自分の評判が決していいモノばかりではなく、その悪いほうが目立つ場合もあり得るし
それでも、受け入れるくらいの覚悟はするだろう

これは作家に限らず自分が関わった何かを世間に公開するときはいつも一緒だし
696イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 13:47:26.84 ID:RWP603hF
1〜2巻の流れから推測するに、3巻はオッパイを揉む位のアクシデントがあってもよいと思う。
697イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 14:06:32.15 ID:AHAHZgr9
三上さんはラッキースケベなイベントはあまり書かないよな。どちらかというと無防備系。
おんぶでおっぱい密着レベルがせいぜいじゃないかな
698イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 14:09:23.34 ID:Oc4krYL7
そっちのほうが好きなんでむしろそういう方向でお願いします
699イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 14:18:38.10 ID:7dROxNHP
あててんのよ
700イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 15:17:29.20 ID:Y5m/x1HV
大輔さんがこけて胸に突っ込むより、栞子さんが、
よろめいて、大輔さんに掴まる(というか抱きつく)方が自然だな。
701イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 15:20:24.82 ID:6m8sib3h
>>693
はたから見てる分にはそう思うが、
実際に自分が作る側になったら怖くてしょうがないらしいぞ。
702イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 15:27:09.68 ID:m12AnUpn
久々に影取読み直してて、1巻P163の心の底の声はこれまでは単なるお約束かなと
思ってたんだが、もしかしてアオカガミの声だった可能性はあるんだろうかとふと思ったんだが、
夢に出てきた時が最初に繋がった時なんだから、それはないか……
703イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 15:28:48.53 ID:Oc4krYL7
あえて一切ネットの評判とか見ないという人もいるそうだな
まあでも、売れなくて一切話題にならないことに比べたら贅沢な悩みだ
704イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 15:39:22.09 ID:7TZHkkjY
虚しいがたまにする想像
もし自分が作家になり自分のスレが建ったときどうするか
1 完全無視
2 たまにROMによによする
3 名無しでカキコ
4 作者降臨ファンと楽しく語る
俺は3だな
705イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:30:54.12 ID:uGnWm1So
そしてアンチに反応してしまい「作者乙」と煽られるわけだな。
706イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:23:04.92 ID:ZIOeTPHJ
この手の本は読みやすくていいね
クリスマスに読むべきじゃなかったよ
707イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:31:10.68 ID:qOQ2OnJ4
>>706
なんでだ?読後感いい方だろう
708イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:53:52.88 ID:uGnWm1So
我に返ると独り身の自分が虚しくなるんじゃないのか?
709イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:54:43.94 ID:0b1SaJ9h
まぁ一杯のコーヒー二人で飲むとかちょっと待てコラって感じだがなw
710イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:55:16.50 ID:qOQ2OnJ4
いちいち気になるのかなぁ。俺は独身時代イブに一人で居酒屋いって飲んでたけど
気にならなかったぞ。人それぞれだろうが。
711イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:09:11.22 ID:Dwnz24Il
イブにベン・トーと恋物語と機巧少女一気読みした
至福
712イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:30:36.19 ID:STQ11nxo
田中嘉雄が孫に敏雄って名前を付けさせたのは
大輔(代助)みたいに何か元ネタがあるの?
713イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:12:31.33 ID:pSOSQTyg
嘉雄→YOSHIO→TYOSHIO→TOSHIO→敏雄
714イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:33:37.99 ID:qOQ2OnJ4
次は5月だっけか。待ち遠しいな。
715イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:34:52.58 ID:6m8sib3h
>>711
あんたは勝ち組だ。
こっちは普通に夜勤だった。
716イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:39:07.37 ID:psJzmAaZ
前にもこのスレで出てたけど大輔の本当の爺ちゃんが、晩年を売ったらぼったくられた氏ねって話
いつかネタになるんじゃないかと思ってるけど栞子さんの母親の年齢的に
そっちじゃないっぽいな 結局関係ないのか
717イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 04:43:12.85 ID:27j9FXmh
「ぼったくられた」は誤りだろ

と2chで突っ込んでみる
718イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 07:44:08.08 ID:Xll3kegv
酒を回しのみってのはやるんだが、二人っきりで一つのマグカップからコーヒーってのは
イミシンだよな。
719イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:53:33.89 ID:T0iZmHj5
ま俺が大輔ならカップの淵全て舐めきってから栞子さんにパスだな大輔は甘え
720イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:58:23.71 ID:tbv3FIVE
変態さんですね
721イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 16:50:37.72 ID:Y77k0Eq9
87……か
722イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:46:21.43 ID:mz/rM5fn
>>719
ま、俺なら口に含んだのを一回戻すな
723イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:13:57.81 ID:v/VyIodQ
お前らが大輔でなくてよかったと心底思う



いや俺も舐め回すが
724イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:51:36.88 ID:k1Dn/IBt
口移し
725イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:57:26.81 ID:50T6xi9M
秘蔵20年モノのエロ本コレクションを栞子さんに見付かったが、むしろ熱く語られた
726イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:13:26.87 ID:tbv3FIVE
>>723
俺は大輔でごめんな!
727イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:53:13.11 ID:gI2oHnBN
流れ無視して今更ながらモーフィアス読み終わった
水穂可愛いよ、水穂
728イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:01:07.12 ID:IlsY3Xl0
大輔さんも戸塚のドリームランドには遠足にでもいったことだろう
729イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:30:28.62 ID:l86TgYn3
>>726
ガタイのいいカーチャンと相撲っすか?
730イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:38:21.52 ID:mz/rM5fn
恋人は無理そうだから、栞子たんの友達になりたい
731イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:56:17.88 ID:Xll3kegv
それにしても、1巻のラスト、こっちの体温まで上がりそうだぜ。
732イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:17:42.23 ID:GgrSjT6D
>>725
富士見ロマン文庫とか好きそうだ

なんであれが廃刊なんだよ……orz
733イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:35:42.29 ID:xOIqJXCn
モーフィアス主人公の武器は鍵のままでいてほしかった・・・
最後そこにガッカリ
734イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:55:32.92 ID:IlsY3Xl0
斧かなんかになるんだっけ?
アツかったけど街が更地になってたことくらいしか覚えてないw

三角関係の子にラスボス臭させてたけど、ラスボスにはならなかったよね
アダマスさんもある意味落ちきらなかったけど、死の川母はどう扱うのかな
735イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:14:32.54 ID:NtLlD72J
ビブリア2巻の終盤で栞子さんが値札を破くとこが印象に残ってる
歯を使って引き裂いた、というのがなんとも
母親に対する強い憤りが感じられる

…単純に片手が塞がっていたこともあるだろうけど
736イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:36:18.21 ID:eiHLaC+F
よーし、蓄膿症的な解析をしちゃうぞ。

栞子さんの脚の怪我と、大輔の心の傷は、それぞれ「一人では完全ではない」ことを暗喩している。
だからそれぞれが互いを必要としている。問題は、二人の怪我や傷が、将来治る可能性のあるものだと
いうこと。

栞子さんの怪我が治れば、ほとんどのことは大輔無しでできるようになるし、物語的には安楽椅子
探偵の要素がなくなる。大輔は本が読めるようになれば栞子さん無しでも好きな本を読めるようになる。

そう言う展開になった場合、つまり、それぞれがより成長して相手を必要としなくなった場合、
必要とされなくなった側がどう振る舞うかは興味深い。
737イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 07:36:13.36 ID:dIIO2X1P
朝日朝刊にまた顔写真付きインタビュー
87万部だとさ、ブランチからまた伸びてるねぇ
738イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 07:47:28.10 ID:dIIO2X1P
今年売れた本、だけどインタビューある小説家が東川、池井戸潤、三上の三人

こりゃまた遠くへいったもんだ…
739イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:29:41.64 ID:pOfCeqDt
俺なんか発行部数スレで売れてることを知ってブランチ放送日に買った超にわかだが
デビュー当時からのファンとかいたら胸熱どころじゃないだろうな
740 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:52:11.97 ID:UwIvtraA
気のせいかだんだん写真がかっこよくなってきたw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2433610.jpg

あと先日出たこのミステリーがすごい2012にちらほら載ってて
順位は24位、「21位以下の注目作品」としてあげられてた
その本のプロ読書家が選ぶBEST6とかいうコーナーで1位に推した人が二人と6位に三人
1位に推した一人の日下三蔵氏は、このラノ2012のときもビブリア推してたね
741イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:41:12.89 ID:5dV587ZK
>>740
なんかラノベ作家っぽくないなw
742イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:42:39.82 ID:orl57qHV
この人はもうラノベ書かないのかな
743イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:49:00.10 ID:Se4Vknm5
偽ドラの5巻では次のラノベを書くようなこと言ってたけど、かなり疑わしい
744イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:33:41.00 ID:wLdsY7mV
ラノベ描くより一般文芸寄りの本描く方が売れるのは明らかだからな・・・
745イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:05:07.22 ID:KwWBicU5
地元の書店で文庫ランキング3位に上がっていた

しかし著者名が「見上延」だった
746イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:07:20.49 ID:kQ2SmlLg
やはり別人とすり替えられていたのかおかしいと思ったんだこんなに売れるなんて
747イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:31:52.17 ID:29g1mqgQ
>>725
「これは珍しい、サン出版の『セクシーアクション』ですね。初期の美品なら数万円は(ry」
748イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:02:53.65 ID:8LIy+czf
>>740
やばい。なんか格好良い
売れっ子作家のオーラが見えるような気がするが気のせいだよな。
749イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:57:52.13 ID:DggHn7RB
http://mwbunko.com/special/sp04.html
キャンペーン

使いまわしかよ!
750イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:45:03.13 ID:cmxPO0Sy
モーフィアスの教室ははや2巻でいきなり教室関係なくなったことに噴いたw
一巻執筆時あんまり深く考えずにタイトル決めたんかな?
751イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:57:17.73 ID:QbjHFHDY
4巻だとあんなもんだろ
752イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:07:33.44 ID:5iBPtUvF
モーフィアスの教室
モーフィアスの楽園
モーフィアスの刃
モーフィアスの黄昏(完)
753イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:32:21.75 ID:SZUyMLOR
個人的には三上作品の中ではしっくりこなかったほうだったが
楽園の話はけっこう好きだったかな
754イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 22:31:57.80 ID:9lGELGLb
モーフィアスは全体的に気に入っていた。
あの潰れた遊園地には伏線があると思っていたが、特段なにも出なかったのが残念だった。

あと妹ちゃんがサイコーでした。
755イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:05:37.88 ID:AiHUwvK1
モーフィアスは「いんじゅう」が全てだったな
756イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:20:15.87 ID:Axg1sli5
今日店頭の積み山見たら、2巻の帯も1巻のと同様「本の雑誌増刊〜第1位」のヤツになってた
757イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:20:44.62 ID:hMXWLGNZ
1位は目立つよね
758イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:39:07.65 ID:wdw+lHhW
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど 淫 こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も 獣 の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め  
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < !  
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

AA探してて気付いたけど>>2のリンク、6スレ目が間違ってるね
759イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:55:13.88 ID:Z8nSo0XO
次はグレート山姫と対決するんだ。
760イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:35:21.70 ID:nznVV4Q8
ビブリオ読んでみたがウェルメイドではあるが、あっさり一般向けすぎていわゆるラノベっぽさはないよね。
これが爆発的ヒットなら一般小説畑に行ってしまうんだろうな。
761イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:21:06.91 ID:8G2l7por
などと意味不明の供述をしており
762イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:29:53.63 ID:+sWeqab9
兄に伊坂のバイバイブラックバードを面白いから読めと渡してきたので
ならばと俺はビブリアの一巻をこれも面白いからと貸してやった
この勝負俺に分がある(ニヤリ
763イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:44:32.01 ID:Zef0WSA1
今日コミケに行って来たんだが、大井町だったかどこだかに、ビブリアのでかい駅張りポスターがあった。
急いでたから写真取れなかったのが残念だ。
764イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:56:26.24 ID:WHSZJJjo
>>761
死ね
765イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:24:51.54 ID:Yh0SEMNG
などと意味不明の供述をしており
766イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:18:28.17 ID:e0Jx6nb9
一巻と夏の目録の表紙はガツンときたけど、二巻の表紙は正直それほどでもない気分になったw
767イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:38:02.99 ID:f1HWqTXx
一巻はなんとなくクラっと来る魅力があったな。
2巻は慣れてきたせいか、それほどでもなかったけど。
768イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:51:34.33 ID:O1UecrJ7
すごく明るい感じがするのが良いと思う、1巻
769イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 02:09:13.88 ID:ibL3zNOK
などと意味不明の供述をしており
770イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 02:10:11.51 ID:fC1cMcab
何故にどちらも眼を閉じているのか三巻は眼を開けて眼鏡着用で表紙頼むよ
771イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 02:54:57.22 ID:7wNiD05q
>761>765>769
大船警察署・鎌倉警察署合同捜査本部では慎重に捜s(ry
772イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:01:04.00 ID:W+EoH3Da
アダマスェさんが追われてるなんて・・¥
773イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:17:37.94 ID:5Xl4h16q
3巻の表紙は
海で白のビキニを着た栞子さんが
本を片手に笑っている感じで頼む
774イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:21:31.35 ID:4FbVlnDf
3巻はの表紙は

白いワンピース、白いつば広帽子の栞子さんが、青い空、エメラルドグリーンの海に
目もくれずに古本屋で本を眺めている感じ。
775イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:47:33.20 ID:fC1cMcab
>>773
それは三巻は沖縄編ということか…いいかも手違いで旅館が一部屋しか取れなかったベタベタな展開を期待しよう
776イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:07:48.80 ID:4FbVlnDf
「俺、車で寝ます」
「でも」
「いくら何でも、栞子さんに悪いです」
「私だったら気にしませんから」
「いえ、俺が気にします」
「そう、ですか。そうですよね。大輔さんも、あらぬ噂が立ったりしたら迷惑ですよね」
「そうじゃなくて……手を出さずに我慢する自信が無いんですよ」
777イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:11:16.82 ID:IEgloSSJ
「いや、立つのは噂じゃなくて」
778イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:15:43.43 ID:aXyPwvns
ツマンネ
779イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:16:49.50 ID:7wNiD05q
>776
「我慢しないでください」
「え?」
「我慢しないでください、…わたし、だっ大輔さんになら…」
780イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:31:42.90 ID:gjFvOGr6
働け志野
781イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:32:52.11 ID:4FbVlnDf
「大輔さん、眠れそうですか?」
「いや、まだ眠くなりません……もう、1時ですか」
「すみません、こんな事になって」
「悪いのは栞子さんじゃないですよ。旅行社です」
「でも、どうしましょう。明日もあるのに」
「そうですね、それじゃ早く眠れるように…本の話をしていただけますか」
「はい。それじゃぁ、『千一夜物語』を」

些細なことであるが記録しておく。栞子さんがこのとき話してくれたのは
第一夜の話である。俺と栞子さんの三年弱に渡る同棲生活が始まったのは
この時のことがきっかけだった
782イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:20:58.56 ID:ibL3zNOK
つまらん
783イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 19:41:03.67 ID:Iu65D+dX
妹ちゃんのあしたはどっちだ
784イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 01:46:27.35 ID:u2ewAl0S
あけましておめでとう
三上タンと読者にもじもじ多き一年でありますよう
785イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:07:10.85 ID:v3fg1J8A
明けましておめでとうございます
最近ビブリア読んだにわかだが今年は三上先生の過去作品を読もうと思う
786イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 09:39:32.86 ID:hg3KZC89
偽りのドラグーン打ち切りってウザイ生徒会長出しすぎたからじゃね
小物なのに何故あれだけひっぱったのかな

最後にカタルシス得られる訳じゃないし巻毎にムカムカが募っていく感じだった
787イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 09:57:59.15 ID:8tqigK4W
むしろ主人公がうざかったからじゃね
だんだんと成長していくのが感じられたのは良かったが
2巻のあたりとか見てられなかった
788イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 09:58:09.46 ID:MiXO0L9E
3巻まで読んだけど、同じような印象だな。
最終巻まで読むと、このスレでいじられてるように愛着がわくようになる
んだろうか。
789イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 09:59:02.73 ID:MiXO0L9E
>>788>>786に対してだす。
790イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:42:42.54 ID:KxBKNOsg
>>786 5巻の名ゼリフを読んでほしいな。
791 【小吉】 【1463円】 :2012/01/01(日) 19:37:05.88 ID:PQhc6jx7
今年のアダマスさんの運勢
792イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:17:26.78 ID:dBznRkag
アダマスさんはタクティクスオウガのヴァイスさんが愛せる人なら愛せる
793イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:59:47.27 ID:0LdaFQUw
>>792
ただしロウルート限定な人には無理です
794イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 07:12:14.64 ID:232VdTEp
読書メーター12月の読んだ本ランク1-3位
2位が西尾維新で4.5が伊坂幸太郎

なんつーか凄いことなってんなほんと
795イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 10:38:33.06 ID:hfqSsru6
今年は電撃では新刊出ないだろうな
796イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:57:43.97 ID:CFHpAihA
そんな事ないだろう、と思ったが、ある意味似たような状況で先達な有川浩も電撃じゃほとんど書いてないんだっけ?
797イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:59:05.39 ID:TyVDFSSG
有川は例外中の例外だからな
三上はその人生の大半を電撃で過ごしてきたわけで愛着度が違う
798イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:04:38.77 ID:QPpzH0OK
>>796
有川と三上は似たような状況にも見えるが、
全く違うようにも見える。
799イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 19:40:29.66 ID:gfzP8Ydy
ビブリアって文学少女のパクリ?
800イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 19:52:38.40 ID:hfqSsru6
お前が文学少女を読んでないことは分かった
801イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 20:18:51.85 ID:QRynbu2x
身体の一部分が雲泥の差だろ!
802イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 20:55:29.89 ID:cMP50Egz
身体的な意味だと対極に位置する
803イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 21:25:36.94 ID:ohcQWXVg
>>799
定期的に出るような質問か?
どちらの作品も貶めることになると思うぞ。
>>371
804イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 21:30:54.01 ID:RaeSzKrF
いや、そいつただの荒らしだろ
805イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:39:17.26 ID:ijZmM+ee
ビブリア貸した兄がはまって今日2巻を持って行きよった
これで栞子さんの魔性にやられた男がまた一人…
806イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 08:02:56.82 ID:R6ak6j3n
>>805
前に兄から伊阪の作品渡され、兄にビブリア貸した人?
807イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 10:40:49.70 ID:OoLQBxpk
妹ちゃんの乳は貧しいのかな
808イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 11:17:53.23 ID:ijZmM+ee
>>806
そうっす兄は基本ハードカバーの小説しか買わないのでスルーしてたとのこと
俺がラノベ読みなのであまり期待してなかったらしいがかなり面白かったと絶賛してたw
809イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 13:23:03.73 ID:C5lIiXgj
兄「大輔さん素敵・・・」
810イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:49:43.89 ID:jGWrmkNu
ブランチから入ったにわかだが
ビブリア面白いな。
811イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 22:01:08.01 ID:NkcZKZCZ
すごい能登声で喋りだしそうなヒロインだ。
812イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 22:05:29.20 ID:2tOmjOl8
>811
気弱モードと覚醒モードで声の色合いをガラッと変えるのだな
813イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 22:15:11.45 ID:UUdTMt0K
いっぺん、読んでみる?
814イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 01:28:25.86 ID:+Fns1qq2
ワロタw確かにアニメなら能登さんが適任かもしれんただ内容的に地味で動きも少ない話だからやはりドラマ向けかなと思う
出来ればのだめのように両方にメディア展開して欲しいものだ
815イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 08:05:27.10 ID:Vq3IC49X
あぁ、たしかにイメージにはあうなぁ

盛り上がりにかけるのはたしかだし、テルマエロマエみたいに話数少なめでさくっとみたいのがいいね、やるとしても
816イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 14:43:16.25 ID:fIkmSbLi
能登って誰だよってティファニアか
そう思ってたw
817イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:05:17.04 ID:eBvK+hy4
ビブリア100万部とか…
一年前はさすがに想像もしなかったなw

何はともあれおめでとう
818イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:07:54.99 ID:TmAR52oW
ミリオンセラーは三上で2人目?
819イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:18:30.48 ID:O8irr/Rz
今朝の朝日新聞の2面、カラーで広告載ってた!
カラーだぞカラー!
820イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:44:26.99 ID:TSbzK+4b
3巻出たら100万部いきそうだな
とか以前書き込んだら2巻で余裕で超えられたでござる

3巻出たら200万部とかいきそうだな、と今回は書き込んでおこう
821イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:19:01.34 ID:ehNq86Pa
>>819
いま北区して確認したが想像以上にでかい広告で吹いたwww
822イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:53:36.07 ID:nbSWjkmo
おぉ100万部すげぇな
時雨沢恵一も大好き、と呟いとる
823イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:56:29.41 ID:Os98CqZ/
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/120104/bks12010417350001-s.htm

20万部のとき「第二の米澤穂信になるな」とかふざけて書いてたけどここまでくるとはな
824イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:57:22.42 ID:Os98CqZ/
>>818
MW文庫では初
825イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 19:30:15.05 ID:pGOHV0uN
おお、本当にカラー広告だ。
記念にちょっと大きめのサイズで。

http://nagamochi.info/src/up97464.jpg

写メだけじゃなくてスキャンして保存しておこうかな。
826イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 19:48:16.52 ID:QemW2HHI
三上は出世頭だなあ
827イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 20:06:18.83 ID:Vj4cGB96
ライトノベル『ビブリア古書堂の事件手帖』 11年発売僅か2巻の累計で既に100万部突破
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325669278/
828イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 20:45:53.92 ID:4UkebRv+
スマテだろ
うぜえ
829イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 20:54:58.58 ID:yozuRH6x
>>820
早晩100万部達成するとは思っていたが,まさか新春早々とは
思わなンだw。

年末までには4巻まで(早ければ5巻も)出てるだろうから,300万も
結構夢のまた夢ではなさそうだね。
830イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 20:56:57.30 ID:MMihsQLr
ラノベってだけで評判悪いなw
ちゃんとしたミステリなのに
831イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 20:57:16.31 ID:cuXtyEnQ
作者もビックリだろう
変に気負わずに作品書いてもらいたい
832イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 21:15:47.57 ID:hWl4FG7y
>>819
それ見て買ってみた。
今読んでるけど、面白い。
833イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 21:24:26.68 ID:xNOg3lhh
>>830
ちゃんとはしてないだろw
834イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 21:27:14.84 ID:hoguPGOf
三上がミリオン作家…?此処はどんな世界線ですか
835イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:11:30.56 ID:TmAR52oW
>>824
有川はもう100万言ってるかと思ってたからすごいな。
836819:2012/01/04(水) 22:14:59.93 ID:O8irr/Rz
http://otanews.livedoor.biz/archives/51850869.html

スレの皆さま、ブログの記事を作ったのでよかったら読んでください。
あざーした。
837イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:44:26.12 ID:x9VnHgmJ
今日発売の日経エンタにインタビュー載ってたよ
2012年ヒット予測ランキングの何位だかに「オトナのラノベ」がランクインしててそれと一緒に
838イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:57:58.10 ID:ZUgwfcRt
よし、次回作はオヌマ書店の事件手帖だな
839イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 23:43:04.20 ID:HS1MoRYR
予測もなにもこの勢いだと上半期ひっと商品、とかで夏に「今年最初に100万部突破し、◯◯化も決まったー」とかのレベルだな

ドラマかねぇやっぱ
840イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 23:49:49.80 ID:O8irr/Rz
NHKでアニメがいいなぁ。
土曜18時枠で。
841イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 23:51:19.24 ID:s8YL5Sj8
文学作品に理解のある監督なら、実は映画化向きの作品だったりする。

問題は日本映画界が壊滅状態であること。
842イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 23:51:38.99 ID:V1BIjpvN
地味目の深夜ドラマくらいがちょうど良いんじゃね。
843イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 23:57:19.34 ID:egmOZosj
ノイタミナ0時45分枠でアニメ化希望です!
844イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:18:25.48 ID:hnAbLH07
>>841
いや、短篇集だし映画向きじゃないだろそもそも
845イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:21:49.48 ID:JczmjRWL
ドラマなら栞子さんは仲間由紀恵を希望します!!ちょっと年食い過ぎたか?胸に関しては眼をつむれ
846イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:41:19.42 ID:uwLcl2w+
黒川智花さん
847イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:50:28.79 ID:9t77MynS
>>845
おっぱいに目をつむれとか、正気か?
848イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 02:55:14.11 ID:4b/MDHzY
好きだけどなんでこんなに売れたんだろな
他と比べて突出してるポイントは何だ?って訊かれるとわからん
849イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 03:05:40.54 ID:6Y5jKkxq
>>844
角川だとzooとかオムニバス映画あるけど、ないだろうな。
話としては平坦だし。
850イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 04:58:45.49 ID:CYgRR4Qy
最初はジャケ買いする男オタクが多かったが、次第に若い女性を中心に売れてくるようになった
って、1巻の新聞書評で読んだよ。
851イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 07:59:42.72 ID:dvjAhTYf
>>849
まぁ、映画化はないとは思うが、「ビブリア」そのものは平坦じゃないぞ。
1巻の4話はそれぞれ起承転結の役を担っている。

「漱石全集」
言わずもがなの起。二人の出会い。

「落穂拾ひ・聖アンデルセン」
承。大輔が栞子さんに対する理解を深めていくと同時に
栞子さんのあやうさも明らかになってくる。

「論理学入門」
承から転へ。脚の関係性が、互いにない者を補うという、大輔・栞子の
関係をそのまま投影している。話の終わりに、転。

「晩年」
転から結へ。

こういう構造的にしっかりしたところも読後感の良さの理由だろう。
ごちゃごちゃした話というのは読後がすっきりしない。
852イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 14:56:59.98 ID:wSSm6Stg
日経エンタ読んだけど、なんか写真の腕組ポーズ率高くないか?
なんか笑う
853イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 15:26:00.25 ID:CYgRR4Qy
5万部を誇張扱いしていた頃からまだ一年もたってないんだよなぁ
854イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 17:22:19.82 ID:QfKMt5se
>>852
GAINAXに憧れたとか!
855イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 19:26:41.91 ID:K3bGuUcm
栗山千明様ならドラマでも許してやる
856イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 20:52:36.60 ID:88mj4df7
やるならドラマだろ
この世界観でアニメとか明らかに合わない
857イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:13:56.60 ID:Ybvc+W98
やるならアニメだろ
今のテレビにこの世界観と雰囲気を表現できるスタッフなんざいない
858イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:20:43.90 ID:Ysoxjz+n
告白の監督に映画やってほしいなぁ…
近年の邦画嫌いだったけど返上した
859イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:25:41.98 ID:dvjAhTYf
おい、栞子さん栞が付くらしいぞ
ttp://www.kadokawa.co.jp/altima/image/yokoku/02/yokoku2.pdf
860イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:29:01.24 ID:uVaZ9c9H
アンケートハガキ入れた頃より明らかに一般読者も増えてるし
実写化は更に現実味帯びてきてるんだろうねえ
861イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:29:49.37 ID:DJfqI/0h
なんか手コキし始めそうな勢いだな
すでに未亡人の風格
862イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:46:19.63 ID:Ybvc+W98
>>859
全裸の男の下半身付近に栞子さんを配置するなよ…
863イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:49:07.25 ID:P04caX0I
>>859
欲を言えば表紙の絵師の人に書いてほしかった
864イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:36:39.85 ID:60nFvN/+
>>859
すごいセクハラを見た
865イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 03:22:44.07 ID:LkWRbMz4
>>855
俺も好きだけど乳の大きさがな…
866イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:23:47.74 ID:CCWzQajH
ほっそりして乳が大きいというと、一頃の吹石一恵がそうだったが
イメージが違いすぎる。

俺のお薦めは小西真奈美さんなんだが。
867イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:53:42.47 ID:CCWzQajH
googleで「論理学入門」を検索すると、「論理学入門 クジミン」が提案されるw
868イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:10:25.37 ID:k3IUcE9y
ttp://thoughts.asablo.jp/blog/2012/01/06/6280289
戦前生まれ83歳、作品の舞台近郊での暮らしていたお婆様が、
一気読みしたあげく「一般的に考えると比較的地味な本だと思うのに大ヒット、100万部突破!って若い層に人気があるのが意外だった。
感想を聞いてみたい。 」とか書いてるぞw

このスレでその「若い人達」が萌え萌えブヒブヒ泣いてるの見たらショック受けるんじゃねw
869イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:18:25.48 ID:L+5iqqvu
そのお婆様に作中で大輔が栞子さんのオッパイ見すぎな件について意見を伺いたい
870イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:19:33.06 ID:tKspHhP7
個人のブログなら訪問は遠慮しとくが、お年寄りに読まれて三上さんは嬉しいだろうね
871イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 04:54:44.98 ID:RrdGe+Z9
新聞広告ってアナログ世代に対する訴求力半端ないんだな
872イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 07:37:53.36 ID:prLZxrJX
朝日だったかにアニメ関係の会社のお偉いさん(曖昧ですまん)の記事があったけど
新聞広告は「こんなのあったよ!」てツイッター等、ようするににちゃんとかそのまとめサイトで話題になる
反響がかなり大きいそうな
だからそれ見て興味持つ人が多くもなるから宣伝効果高いんだってさ
873イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:46:50.47 ID:TV0qmCAe
>868
こういう落ち着いたお婆様が,昼下がりに,旦那さんとの鎌倉での思い出に
想いを致しつつ「ビブリア古書堂〜」を読んでる図を想像すると,


なんか暖かい気持ちになる。
874イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:17:56.98 ID:TMahBZMY
読んでて安心する作品だと思う
875イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 16:28:24.27 ID:oO+7pTxG
近所の本屋1巻品切れ注文してねwなのに
2巻は初版が山積み

やっぱり順番に読む人が多いのか
876イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:32:45.02 ID:3SQcZpAl
プッシュコーナーに5×5平積みにランキングにも話題コーナーにも平積み
近所の本屋どんだけ仕入れたんだ…
877イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:35:02.10 ID:1cuPi0EH
うちの駅前の本屋はビブリアあんだけ仕入れたのにもう品切れ間近だった
878イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:38:54.29 ID:vYbiLKwe
今日 上野の本屋で見たら、
棚の上でビブリアだけ、明らかにへこんでた。
これはまだ売れてるってことか……
879イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:54:09.12 ID:VPCvDO+r
俺がこの本読んだのは9月頃で、スレでは「なんでこんなにロングセラーに
なってるんだ?」って話も食傷気味な雰囲気があった。その後、2巻が出て
爆発的にヒットした。その爆発が終わったあと、またロングセラーに
もどってきているあたり、化物じみてるな。
880イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:56:07.11 ID:1cuPi0EH
オリコン2012年01月09日付 文庫 (2011/12/26〜12/01)
*3位 *6位 18回 *29,302部 314,111部 11/03/25 283日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*7位 14位 10回 *19,151部 195,168部 11/10/25 *69日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

いまはまだ爆発中じゃないか?
2巻が発売してから落ち着いた週なんてない
881イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:02:40.95 ID:RrdGe+Z9
いろんな書店に行ったけど、たいてい謎解きディナーとQ事件簿の近くに置かれてた。だいたい客層が同じなんだろうな
882イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:08:37.02 ID:w1800BsW
大ヒットラノベみたいにネット上で話題になるわけではなく、淡々としてるから
落ち着いたような錯覚をするかもしれんが、1巻の売り上げ的には今が一番売れてるはず
883イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:17:20.88 ID:y0HkmMnM
10万部超えた時は売れすぎで信じらないって言ってたからな。
今や全書店の売上を網羅してるわけじゃないオリコンで何ヶ月も毎週2万前後売上集計してるもんな
884イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:27:25.46 ID:Gvg52x0T
今さらながら読んだ
栞子さんかわいいよ栞子さん

ところでさんざん既出かもしれんが1巻に出てきた一回忌ってのは一周忌の間違いだよね?
一回忌だと無くなったその年のことになっちまう
885イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:58:12.60 ID:+zEMSMWa
ステマステマ
886イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 20:10:02.27 ID:qYPTOFVz
>>883
網羅っていうかあれは全書店の売り上げを推定した数だよ
887イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:09:12.69 ID:5ab9zL3c
>>872
新聞広告は大きいだろう。
実際、朝日の広告で知って、
評価もよさそうだから買った中高年は多いと思う。
888イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:37:56.04 ID:NGX8BCLl
今時の中年ラノベスキーは黄金拍車の頃からの(ry
889イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 16:48:18.84 ID:Gim/c6pl
本屋にビブリアのストーリーガイドなるものが置いてあったのでもらってきた
中は鎌倉近辺マップと栞子さんの古書入門とかだったけど
できたら解説は栞子さんの口調でコメントしてほしかったな
890イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:02:08.55 ID:8SnZwCOe
>>889 ほう……
891イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:16:01.56 ID:u5pMWKee
年末、某blogで紹介されてたんで試しに買ったビブリア古書堂の事件手帖にハマった

で、これは偶然なんだが今日久しぶりに神のみぞ知るを読み返してて思ったんだ
2巻に出てくる図書委員の汐宮栞とビブリアの篠川栞子のキャラが色々凄く被ってるような

気のせい?俺の思い込み強すぎかな?


892イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:27:17.10 ID:iAoie3LV
>>891
気のせいだと思うぞ。
良くも悪くも、文学少女のテンプレ要素を抜書きにした箇条書きマジックだろう。
・基本内気
・眼鏡
・好きなことには饒舌
・胸に暗いものを秘めてる
893イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:43:20.01 ID:ZvTvDFRp
俺は文学少女だったのか
894イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:50:13.56 ID:gYWSvEcT
ラノベ板の住人の八割が文学少女ということになるな
895イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:50:17.56 ID:Y11RVcu3
古書店経営者を家族を持つ義妹も交えて古本談議になった。
最近、大型古書チェーン店の105円均一の本棚で掘り出し物を見つけ、
ネットで転売して差額を稼ぐ「副収入」が盛んという。本の値打ちを調べるのは、
経験でも勘でもなく、スマートフォンのアプリ。バーコードや背表紙にかざすだけで「市場価格」が分かる。
http://mainichi.jp/area/saitama/nikki/20120107ddlk11070286000c.html



せどりブームくるでw
896イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 18:01:33.00 ID:O8IOfp1i
昔廃刊になってる漫画ならブックオフで200円でかって5000円になったなぁ
897イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:01:20.94 ID:L4xekAAu
俺もせどり屋になって美人な店主のいる本屋に売りに行ってついでに自分も売りたい
898イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:18:28.55 ID:oeEHeG30
ワゴン行き
899イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:25:44.14 ID:rqj5pkHE
ぢょしこうせいとお友達になりたいのか
900イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:36:51.42 ID:XFfP2/lm
>>889
たぶん二巻が出た時に配ってたやつじゃないかな
901イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:48:03.50 ID:t5VHVig2
>>895

副収入が盛んっておかしな日本語に感じるんだが。
副業とかならわかるんだけど。
902イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:04:59.66 ID:yLkPUKFr
>>872
新聞広告で読んだ人がブログで取り上げたりな…。
はい、>>868のブログ読んで知った新規読者ですw
903イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:20:18.31 ID:V1q7rbFY
>>897
栞子さん「そちらの方々はまとめて均一台のほうへ……」(前かがみ)
大輔「……ご、500円でしたっけ」
栞子さん「違います……50円です。何度も量産されていて、状態もよくないですから……」
904イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:25:14.46 ID:GxlPExCM
100円均一にすら入れて貰えないとは……
905イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:35:02.08 ID:xH7B/0QW
うちの近所に50円均一の店があったなぁ
906イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 22:30:51.93 ID:AJ5kM34o
ご自由にお持ちくださいw
907イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:20:10.23 ID:K7fRzIhl
そういや2巻の冒頭のシーンで大輔が本束の前に屈み栞子さんのお胸様が大輔の頭の上にくるシーンがあったがどう考えても不自然な体勢しかイメージできなかった
あんな状態あり得る?
908イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:04:24.80 ID:0oA/4tk2
>>907
栞子さんが意図的にやっていたのなら可能性が・・・。

後ろから覗き込む感じだと自然に出来そうだけど、
あの場面は確か対面だったよねぇ
909イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:54:19.37 ID:t0Bav+Pa
で、栞子さんは大輔に惚れてるの?
それともいい人くらいの感情しかないの?
910イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 03:31:30.24 ID:v7Vb2V2n
読めばわかるだろ
そのくらい自分で判断しろよ
911イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 04:25:45.16 ID:nrNDlurG
昨日2巻とも買って、今読み終わった。
なかなか良い。
作者さん、大船近辺出身みたいだけど、10年以上前に潰れた、
手広交差点近くの新刊と古本扱ってた店とかにも行ってたのかな?
2巻で出てきた手広の新古書店チェーンはブックオフをイメージしてるんだろうけど。
当時、俺は村岡のツタヤ2階の本屋かその本屋で本を買ってたから
本の内容関係なくなんとなく懐かしくなった。
912イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 10:25:23.88 ID:w8RgQDdV
>>570
実写なら栞子さんは唐橋ユミさんで決定?
913イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 11:36:40.30 ID:LiSekX43
流ちょうな津軽弁を駆使する栞子さんか……
914イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:28:10.84 ID:YWsg6hJn
実写とかおぞましい想像はおやめください
915イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:38:57.46 ID:77kJphKV
実写もアニメもやればいいんだよーそれくらいのポテンシャルのあるコンテンツだと思う
916イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:19:07.98 ID:RySKN5Os
しかし実写だと文学少女ものでありがちな巨乳眼鏡っ娘の巨乳が余計な設定になるよな。
制作側はそんなのさっくり無視するだろうけど。
917イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:23:56.29 ID:9VlxD/2x
ドラマでも話題作になってほしいから
アンケートの栞子役は現実的なところで綾瀬はるかにしといたわ
918イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:29:44.83 ID:AsJdmCnq
もっと頭がきれそうな人の方が
919イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:32:34.25 ID:CZD1f0D/
実写やるなら、ちゃんと鎌倉でロケして絶版本も実物を使うなどこだわりを見せて欲しいな
920イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:47:41.24 ID:9VlxD/2x
>>918
まあそういうのは案外演じた役についてくるものだと思うんだ
ベストとも思わないが歳はこの辺より上だときついような気がする
921イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:33:36.67 ID:Bp2myufA
実写なら興業や年齢的なことをリアルに考えると
綾瀬はるかとか新垣結衣とかが適任だな

大輔は高身長って作品に重要なポイントを押さえれば別に誰でも。
岡田将生とか三浦春馬とか見た目は優男だけど、身長高いから来そう
922イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:51:48.96 ID:FtTveIsx
実写化はやめとけ
923イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:56:57.04 ID:qOjKtw/3
仲間さんとか
まるっとお見通しだ!
924イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:59:48.45 ID:6I6rAAMc
どうせならアニメじゃなきゃ嫌だ!実写だと酷いことになりそう
アニメならまだ実写よりは良いだろ
925イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:06:16.27 ID:oOvrfWF3
アレな出来なら、別に見なきゃいいだけだが、
アニメ化は出来が良かろうと悪かろうと、変なのが大量発生するから、
実写の方がマシ、と個人的には。
926イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:19:34.29 ID:+i0oft4h
アンケートから考えて動いてるのは実写の企画だろうけどね。
927イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:25:39.30 ID:L6l18bw6
だから仲間+偽乳で行けと何度言えば(ry
928イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:27:21.91 ID:6Y9iK3tg
話が地味だから、アニメ向きじゃないよ。
映像化するならドラマだろうけど、ドラマだったらたぶん観ないな。
929イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:28:45.49 ID:FtTveIsx
>>925
東川スレがドラマ化決定以降、ジャニーズがどうこうみたいな吉外がきて少し面倒だった。
930イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:29:15.81 ID:AsJdmCnq
伊藤さんとか奥田さんがいいが少し年が…
931イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:32:22.38 ID:O0m2fSa0
>>927
その人きれいだけど熟女の部類w
932イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:32:32.60 ID:q3zHdM1v
気前よく両方やっときゃいいよ
両方やってうまいこといってんのは、のだめと…あとなんかあったか?
933イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:35:31.30 ID:fm+fk8G2
ハチミツとクローバーは映画もアニメもドラマも好きだったな
934イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:39:00.64 ID:T+PAh2It
>>932
金田一は?
935イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:41:05.23 ID:7WBrbG63
謎解き〜もアニメ化するとかって情報あったな
成功するかどうかはともかく

っていうかどれもノイタミナだな
936イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:58:31.83 ID:54RAmgmK
>>920若い大根より多少トウがたっても上手い役者さん使った方がいいよ?
937イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:03:26.37 ID:0HEKW8a7
>>928 がすごくいいことを言っているなw

どうせアニメが嫌いな奴がアニメなんか駄目、ドラマが嫌いな奴がドラマなんかだめと
言っているだけだ。両方作ればいいよ。

>>932
GTOって、ドラマはうまいことやってたっけ。反町と松嶋はうまいことやってたが。
938イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:18:47.33 ID:zSZ7/53U
GTOはよかったねぇ
ちなみに脚本ミタの人
939イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:19:44.79 ID:FtTveIsx
>>937
どのあたりがいいこと?
940イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:26:37.82 ID:6I6rAAMc
アニメだと動きがないって言うんなら、栞子さんの乳を動かせばいいじゃないか!
941イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 19:38:37.49 ID:sa8JLxt8
じゃあ意表を突いて、栞子さん&大輔は
デイヴィッド・ドゥカヴニーとジリアン・アンダーソンで…

まぁドラマ化するなら配役はだれでもいいけど
視聴者受け狙いのベタ恋愛イベント追加はやめてよね
やるならミステリ部分に力を入れた造り方にしてほしい
942イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 19:52:06.29 ID:0HEKW8a7
だったから若かりし日の吉永小百合さんと高倉健さん押しで。
943イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 20:34:22.82 ID:GM3Jlh20
五浦大輔=三上延
篠川栞子=有川浩
944イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 20:38:35.78 ID:6I6rAAMc
>>943
ちょっと笑ったw
945イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 20:45:17.92 ID:zE3DG+Ao
>>941
モルダー、あなた疲れてるのよ
946イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:31:31.37 ID:9U0v54sW
>>941
ドラマ化だと出てくる青年キャラが恋のライバルみたいな扱いになりそうだよなあ
原作にある程度忠実に作ってくれるならなんでもいいんだが
947イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:36:07.68 ID:FtTveIsx
どうせジャニーズが出てきて
948イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:38:17.91 ID:zeaKEeAP
・志田がイケメン
・AKB
・ビブリア古書堂の事件手帖〜THE LAST LOVE〜
・大輔が刺される
・爆発
949イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:38:57.62 ID:GM3Jlh20
大輔さんはヤサ男イケメンになったとしても長身だけは譲らないで欲しいな
950イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:39:06.77 ID:6I6rAAMc
>>948
やめて><
951イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:41:21.88 ID:GM3Jlh20
>>950さん>>1の通りスレ立てられそう?
952イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:43:10.17 ID:FtTveIsx
>>950
THE MOVIE
953イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:43:54.91 ID:6I6rAAMc
>>951
スレ立てられませんでした
ごめんなさい
954イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:45:31.49 ID:FtTveIsx
立てようか?
955イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:47:09.98 ID:FtTveIsx
立った

三上延14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326113202/

ログとか著書とか後は任せた
956イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:48:17.73 ID:6I6rAAMc
>>955
乙です!
957イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:48:21.58 ID:7bj2EHnJ
ドラマ版
栞子さん=仲間由紀恵
大輔=ジャニやむなしただし長身に限る
アニメ版
栞子さん=能登さん
大輔=浪川
大体皆さんの意見を集約するとこんな感じかな
958イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:50:48.97 ID:54RAmgmK
>>955スレタイ間違えてるぞあほか >>960さん頼む
959イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:56:08.80 ID:54RAmgmK
>>1 のテンプレート守ってスレ立て直してくだされ
960イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:57:36.41 ID:T+PAh2It
立て直しはいらないっしょ。
961イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:58:20.30 ID:FtTveIsx
間違ったのは申し訳ないが酷い言われようだなぁ…。
そこまで仰るならご自分で立て直されたらどうでしょう。
重複で通報されても知りませんが。
962イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:02:01.22 ID:zE3DG+Ao
作者名とスレ番は入ってんだし、普通に使いきればいいんじゃね。
963イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:04:12.67 ID:6I6rAAMc
せっかく立ててくれたんだから
少しくらい間違いあっても使えばいいと思うけどなぁ
964イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:05:35.52 ID:t0Bav+Pa
>>957
>栞子さん=仲間由紀恵
おっぱいが致命的に足りない
965イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:05:49.07 ID:GM3Jlh20
まあ許容範囲
ややこしいことにならないようにこれからは積極的に>>950踏むことにしよう
966イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:07:51.47 ID:VIdRbStE
使い切ってたてなおしでいいだろう
ラノベ版だと中々おちないし
967イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:08:52.73 ID:FtTveIsx
ちょっと歳は違うし出産直後だけど、小雪とかどうだろう。
影のある巨乳女優ってなかなか思いつかない。
968イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:16:21.73 ID:DvV3UwQt
国仲涼子とか
969イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:44:51.75 ID:lYU5R+iK
栞子さんは細面の和風美人のイメージがあるんだよな。
970イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 09:37:58.08 ID:dH/wRlG/
蒼井某とかになるかな?
971イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 10:52:59.21 ID:adSLnKMC
空!?
972イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 11:50:16.14 ID:1ZLXVsLy
おっぱい大きいし俺は別にかまわんぞ
973イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 13:37:05.71 ID:drDyqwHE
こう言っちゃなんだが、単純にビジュアル重視なら
グラビアアイドルとかAV女優から探した方が適任者がいそうだ。
974イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 13:50:32.57 ID:nibdyfYv
そりゃ体格に限った話だろw
975イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 16:29:14.46 ID:nx6ZKmEh
>>973ダイコン、いらないよ!
976イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 16:31:01.88 ID:dLzWAaOh
>>961悪意のある阿呆は嫌われるだろ普通に
977イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 17:46:47.75 ID:MBy2lxYZ
おまいら、実写化とアニメの話してるやつどうやって透明あぼーんしてる?
めんどくせ。まあ、ID出る板なだけまだマシか…
978イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 18:03:25.40 ID:WvkeOI7S
RODの方が10倍面白いわ
979イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 19:09:50.20 ID:dLzWAaOh
>>978wお前がそう思うんなら(r

イラハーイ
980イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 19:46:21.08 ID:65wA0PsR
やっぱり現実には栞子さんなんていないんだ!
結局二次が至高だな
981イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 19:53:21.37 ID:Afmpf9S4
もう綾瀬はるかで良いよ
982イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:09:45.19 ID:ias1JqH9
棒演技じゃなくてそこそこイメージに合致してれば誰でもいいよ
983イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 00:37:48.05 ID:6n7IKDGX
肉まん
984イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 01:56:35.12 ID:MkPvTIv4
1000なら三上さんが「客A」で出演
985イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 02:23:14.82 ID:WIvQpbfr
鎌倉の島森書店に行ったら、二冊とも平積みになっていた。「当店が登場します」というポップも付いてた。
986イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 16:33:14.67 ID:e0cJmbVE
>>984気が早いな
987イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 17:29:44.46 ID:GcDF/S23
>>985
あのロリ栞子さんが自転車で行った店か
実在するんだ?
988イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:22:44.55 ID:KlDMBJzs
そうだ、栞子さん吉瀬美智子はどうだ?
989イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:29:24.55 ID:pIVj9OTN
ロングの吉瀬さんが想像できない
990961:2012/01/11(水) 20:48:33.08 ID:fBXihngp
>>976
故意じゃなくて過失なんですけど…。
自分が容認できない物は全部悪意ですか。
991イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:16:25.23 ID:tD3lI4RT
>>990
相手にするな
992イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:28:12.94 ID:fBXihngp
すいません、我慢できずに言い返してしまいました。

皆さんにおかれましては、スレタイミスの件、申し訳ありませんでした。
改めてお詫びをします。
993イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:32:13.73 ID:4MozF/j8
>>987
作中にあるように、鎌倉と大船の両方にあったけど、
前スレで書いてた人もいたが、
残念なことに大船の方は昨年閉店しちゃったんだよね。
994イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:46:50.78 ID:Rrm89GoS
>>992
スレ立ててくれたんだから文句なんかないよ!
間違いは誰にだってあるんだから、気にしないほうがええよ
995イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:57:11.77 ID:dN8JNvL7
埋め
996イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:57:24.58 ID:dN8JNvL7
うめ
997イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:58:08.64 ID:dN8JNvL7
うめ
998イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:58:29.37 ID:dN8JNvL7
うめ
999イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:58:53.86 ID:dN8JNvL7
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:59:08.56 ID:dN8JNvL7
うめ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━