鎌池和馬1226[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りはお留守番させられるメインヒロインのごとくスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”

等を行いましょう。

前スレ
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324212856/

既刊情報:>>2 関連リンク:>>3-4 スレ規則:>>5 Q&A:>>6-8 新刊情報:>>9 テンプレート全部:>>1-9
2イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:04:52.08 ID:IQ3chlBS
2004/04 「とある魔術の禁書目録」     | 2009/03 「とある魔術の禁書目録 17」
2004/06 「とある魔術の禁書目録 2」.   | 2009/07 「とある魔術の禁書目録 18」
2004/09 「とある魔術の禁書目録 3」.   | 2009/10 「ヘヴィーオブジェクト」
2004/12 「とある魔術の禁書目録 4」.   | 2009/11 「とある魔術の禁書目録 19」
2005/04 「とある魔術の禁書目録 5」.   | 2010/03 「とある魔術の禁書目録 20」
2005/07 「とある魔術の禁書目録 6」.   | 2010/06 「ヘヴィーオブジェクト 採用戦争」
2005/11 「とある魔術の禁書目録 7」.   | 2010/08 「とある魔術の禁書目録 21」
2006/01 「とある魔術の禁書目録 8」.   | 2010/10 「とある魔術の禁書目録 22」
2006/04 「とある魔術の禁書目録 9」.   | 2010/11 「ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影」
2006/05 「とある魔術の禁書目録10」   | 2011/03 「新約 とある魔術の禁書目録」
2006/10 「とある魔術の禁書目録11」   | 2011/08 「新約 とある魔術の禁書目録 2」
2007/01 「とある魔術の禁書目録12」   | 2011/08 「単行本 とある魔術の禁書目録SP」
2007/04 「とある魔術の禁書目録13」   | 2011/09 「ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝」
2007/07 「とある魔術の禁書目録SS」 .   | 2011/11 「ヘヴィーオブジェクト 死の祭典」
2007/11 「とある魔術の禁書目録14」   | 2011/12 「新約 とある魔術の禁書目録 3」
2008/01 「とある魔術の禁書目録15」   | 
2008/06 「とある魔術の禁書目録16」   | 
2008/11 「とある魔術の禁書目録SS2」   | 
                     ――以下続刊――
漫画版・その他の著作情報はこちらへ
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
3イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:05:13.48 ID:IQ3chlBS
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/ 

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/ 

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ 

◆「ヘヴィーオブジェクト」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/ 

◆お絵描き板
全年齢用 とある魔術の禁書目録お絵描き掲示板
http://bbs2.oebit.jp/misaka/
4イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:06:30.24 ID:IQ3chlBS
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html 

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/ 

◆「保管を一手に引き受ける」鎌池和馬スレッド図書館。
スレッド用アップローダー 過去ログdatもあるよ
http://loda.jp/index_index/ 

関連スレ
【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/

【冬川基】とある科学の超電磁砲43射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1321878526/

はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/

とある魔術の禁書目録総合339冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1319739326/
5イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:07:33.78 ID:IQ3chlBS
     _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【禁書スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。 ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に禁書スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に禁書のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、禁書スレでは楽しく過ごすこと。
6イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:07:50.24 ID:IQ3chlBS
    _
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆
Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです。
ただ、「飛ばしたコインに触れる」こと自体は当麻が持つ前兆感知による予測によって実行可能なようです。
また、詳細は不明ですが、当麻自身は「無効化できる」と考えているようです。
なお、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります。
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目・二十巻312p四行目

Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません。
テレポート能力者とも対戦経験があり、反射すると三次元的には奇怪な現象が発生するようです。
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう。
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです。
魔術については完全には反射できないものの、無効化等ある程度干渉が可能なようです。
ソース:三巻11p五行目・五巻176p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目・二十巻192p五行目

Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王や中条さんが封じられていてその副産物』など、大抵は既出です。
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。

Q.インデックス食いすぎじゃね?もしかして魔力作るためとか?
A.ハラペコキャラでも演じていないと生き抜けないほどヒロイン競争は過酷なのです。

Q.青髪ピアスor吹寄or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください。
7イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:08:10.53 ID:IQ3chlBS
,、__   _,
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
なお、SS巻は実質上13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。

Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。

Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりGoogleなどでネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
8イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:08:51.47 ID:IQ3chlBS
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その36
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1323524575/

Q.アニメの話題を語りたいんだけど?
A.ここはあくまで原作スレですので、アニメの話題はできるだけアニメスレでお願いします。(強制ではありません)
また、最速放送を観ていない人やアニメ関連のネタバレを知りたくない人もいるので、それらの話題はアニメのネタバレスレでどうぞ。
【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1300087527/

Q.次スレ移行は?
A.普通に>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html 
規制またはdat落ちした場合の避難所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1323000303/

Q.○○って萌えるww
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
9イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:09:12.81 ID:IQ3chlBS
┌─────────────────┐
□12月の新刊予定(2011年12月10日発売)□
└─────────────────┘
劇場映画化決定! 科学と魔術が交差する学園アクション、今度の舞台はハワイ――!
◆新約 とある魔術の禁書目録(3)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか 定価:662円

  グレムリン。魔術と科学が融合した、世界規模の敵対勢力。第三次世界大戦後に突然
 現れた謎の組織が、アメリカ五〇番目の州・ハワイで暗躍しているらしい。
  イギリスの黄金系魔術結社『明け色の陽射し』のボスであるレイヴィニアの先導で、
 ハワイに向かう上条たち。そのメンバーは、上条当麻、御坂美琴、一方通行(アクセラ
 レータ)、浜面仕上、番外個体(ミサカワースト)、黒夜海鳥である。そして、新ホノ
 ルル国際空港に到着した直後から、グレムリンの魔術師による襲撃は始まった。
  水面下で進行するグレムリンの陰謀。米国側で唯一それに気づいた男は、単独で抗戦
 を模索する。彼はやたらハイテンションで、調子ぶっこいた野郎だった。名前は、ロベ
 ルト=カッツェ。誰もが知るアメリカ合衆国の大統領だった。
10イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:10:45.26 ID:DbkxJJiM
              ′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、  ゝ : ヽ: : i
           |: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |
           |: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ.  ミ\|: : |
           |: :|: :i : |八Y´ んir个  /:/´ んr心{  }ヽ∨: : |
          │ |: :i :∧ハ 弋てソ  /    弋てソ  ル∨: : : !
           ∨|: :i∧小   ー    ′    ー  ('^ハ: : : : |
            ヽ| 八(∧ゝ""           ""ノ⌒)ノ : : : |
            |: i :\.ヘ、      -、       ^´/: : : :i: |
            |: i: : /: ̄\_    ‘ー'      /i⌒´i : : : : !│
            |: i: :,': : i : :( \      . ィ : : i: : : ! : /: :.i八
              ,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐  ´  ト、: |: : i: ∨: : /:iハ   >>1乙よ
               / :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_  r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
           // i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ    〉、∧八 : :∨
         / r┬'─ヘ{'〈   j  /  ヘ〉   /|:::`ー∨\: ヽ、
              /|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈  /厂 〕  //|:::::::::::::::::::::`ヽ\
11イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:13:54.51 ID:rtnFWpWA
>>1乙なりけるのことよ
インデックス、打ち止め、フレメアペロペロ
12イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:13:22.61 ID:W2Tise8z
                           戦いが趣味ってほうがまだアリだ!
        自分の為とかそれっぽいこと言っといてアホか!  下
なんという醜い所有願望の塊!     欲望の化身だ!       心   志の欠片もない下衆野郎だ
     性欲の権化!                            満
誰か俺の幻想を今すぐ殺してくれ! けだものだ! 恥ずかしい  載      恥
                    欲望の化身だ!           だ      ず
志の欠片もない          )、._人_人__,.イ.、._人_人_人        か
下衆野郎だ  同      <´   見当たらない>>1乙!     >   恥ずかしい
         棲        ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒          い
   恥     し ::::::::::::::::::/:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ:::::::::::::::::> 今までの努力は
..   ず    た \::::::::::/::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|::::::::::<   ちゅっちゅしたり
   か     い  ̄::::::::|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| :::::::://   おっぱい触ったり
   し     だ >::::::|:::   J +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (   J   ;;;|::::∠__// //するためだけ
   い     け :::::::::::|::  J    ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|::::::::/// ///
死ね!俺死ね! \:::::|::::    +   U | |||| !! !!||| :U J ;;; ;;;|:::::< /// ///
デビル死ね!   / />::|:::::  J     | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;/:::_\ ぐああああああああああ!
            ∠:::::ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/::::::\// //
           // レヘlゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/へ:「 ̄傷つけたくなかったのは俺の心だった!
          結局俺はモテたいだけの奴か!
格好悪い!                       自分の元から離れてしまうのが怖かっただけだった!
13イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 12:19:25.37 ID:D0IrNvLA
第五位可愛すぎだろ
14イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 12:33:04.39 ID:DbkxJJiM
操作されてるのかもしれんが、みさきちはできすぎでキモい
15結標と婚約した名無しさん:2011/12/20(火) 12:40:21.73 ID:19sVzL3e
>>1


>>13
酷く今更だな
16イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 12:48:00.51 ID:9reFHHOP
>>1
打ち止めもあれぐらいおっきくするためオッパイモミモミモミ
17イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 13:03:31.17 ID:RUJENyE5
前スレの声優の話題なんだけどあわきんの声優さんが一番理想の声に近かった
18イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 13:10:06.21 ID:IQ3chlBS
オルソラと吹寄は理想の声に近かった
そして俺の嫁
19イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 13:19:37.43 ID:ihjEFASl
おいおい。>>1さん相手に脅かし過ぎなんじゃねえの?

ところでまだ前スレ20レス以上残ってるのにこっちばっか賑わってんのな
20イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 13:26:32.46 ID:19sVzL3e
>>18
はいはい頭突きそげぶでございます
21イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:01:56.23 ID:7e3F8nXE
おつ

7巻でみさきちの瞳の中の星が増量されてたな
あれコンタクトか何かなの?
22イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:52:43.01 ID:KCdMCmvq
>>15
そげぶな
23イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:53:44.25 ID:1RtXMN44
>>17
声に関しては恵まれてるよな
「〜はこんな声じゃねえ……」ってガッカリ感を感じたキャスティングが今のところ皆無
24イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:57:00.48 ID:DbkxJJiM
美琴のキャラソンってビリビリってわざと言ってるのか
25イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:03:31.66 ID:ihjEFASl
>>23
最初聞いた時に違和感あっても、回を重ねる内にどんどんシンクロして行くよな
上条さん一方さん浜面土御門青ピ黒子☆カエルあたりは、最初の数分マジで固まるくらい違和感あったが
今じゃもうほかの声なんて考えられない。
26イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:13:22.67 ID:7e3F8nXE
黒子のハマり具合はヤバい
最初は違和感あっても、アニレー一話を見終わるころには新井里美以外には考えられなくなる
27イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:17:53.01 ID:R5mhC3oM
オリアナ姉さんの声ははマジ理想通りすぎてビチャビチャになった
28イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:24:56.36 ID:BBbqAilZ
>>27
オリアナは声音だけじゃなくて、喋り方や抑揚のつけ方までほぼイメージ通りでたまげたな。
声はハマっても微妙なアクセントとか節回しはところどころイマイチ…ってのが普通なんだが。
 
29イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:37:58.31 ID:IQ3chlBS
オリアナの声はまさか柚木さんだとは思わなかったわ
30イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:56:19.12 ID:glOFDpwV
心理掌握がそげぶできない or 出来てもすぐ戻る継続タイプの能力なら上条さん操られたら厄介だな
31イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:56:40.07 ID:MsfTs/AU
柚木は超電磁砲で使っちゃってたからね
32イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:11:02.07 ID:GMeR/qp3
>>30
幻想殺しあるから上条さんにはきかないんじゃないの?
33イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:11:24.46 ID:0CeYS2+D
遠藤綾と柚木涼香はアニレーオリキャラとの二役だが
まぁ今後同じ場面で登場する事はないだろうから二役でも問題ないな
34イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:13:34.33 ID:iljj9mFn
柚姉レールガンでもおねーさんっぽい役だったな
35イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:17:03.07 ID:QgHP7itL
>>33
鉄装さんも柳迫さんも実は漫画から出てたりする
名前なしモブからの昇格という形だが


相園さんまたなんかの形で出ないかなー
ゲームだけで使い捨てるには惜しいキャラクター
36イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:19:11.18 ID:jV0Gh18u
>>32
サローニャが効いたから方式によると思う
37イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:19:16.02 ID:mj8PiIbI
相園て?
38イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:22:04.03 ID:bhEA8ttw
二期放送時ここにいなかったんだけど木原くンの声優って誰が予想されてたの?
39イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:24:02.21 ID:QgHP7itL
>>37
PSP超電磁砲の主要キャラクター
いいキャラと能力してる
40イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:28:07.38 ID:mj8PiIbI
>>39
トンクス

PSP持ってない俺には縁がなかった
41イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:30:45.58 ID:QgHP7itL
>>40
ちなみに作中一番広い肌色面積を誇る子でござる
美琴にひん剥かれるし
42イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:40:46.90 ID:mj8PiIbI
>>41
髪むしられるの?痛そう
43イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:41:49.29 ID:iljj9mFn
画像がないとお話になりませんな チラチラ
44イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:44:18.12 ID:IQ3chlBS
PSPとかイラネ
45イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:44:55.74 ID:L6OGFVhO
                      ,.. -‐‐-  、
                         /        ヽ
                       /   {  ヽ     \
                      i、  .}      ヽ
                  /      { \rノ、 }       ,
\                   i   ト  {斗=- V    r、  !
\\                 |    }‐\ ヽ托立`}   { } \ }
\\\/⌒ヽ         | | 、 i托 ; \  ノィ  { ′ .}}
r=.\\`くノ^ヽ         八{ }.八. `     人  V   个 、  >>1乙お兄ちゃんとでも言ってほしいのか変態め
∨//r=≫ \  \.        }  ハ  ⌒   イ豕、V / 人 \
. ∨/ \ノノ、\ノノ\        } ./.7>  . ィ  }イヘ Vへ.|
  ∨// \.ノ\ >  く〉>、   i/ / r=…-rアフ〈⌒^ヘ V⌒ヽ
  ∨////\:.: rェ   {无}   / / .Λ:.:.:< <ノ‐‐‐ヨ={ }ハ Vヽ:.:V
    \///{ヽ\:.:rェ.匕〃\ / / r抃ラ:.:ノ .rァ-‐‐<>}}コ V〉:.:〉
.    〈^ーゝ \ : rェ.\   / /〃Κ:.:./ /.:.:.: /:.: /¨¨ヽ Vツ
     ヽ、     j、:.rェ:. {\{/ У^ヾ、/.:.:.:.:/:.:.:/  _..」 | 、
      \_ {   `マ:.:. \{!. / .:.:.:.:. }{:.:.:.:./:.:.:/   /  || 丶
         /\   `マ:.: 了ト、:.:.:.:.}{:.:/:.:.:/   /./   j|   .\
        《 //\   `マΛ \: ノ/:.:.:/   /. /  イr i   ト 、 .
          `冖'てつ'、       {{:.:..:/   ./:.\.′   ノ   八 jノ
              てつ }≫ 、    〈,    /⌒ヾ:.:{         \
            >ZZハ\\   〉  .∠二ニニ={ {    i     \
                /    }` -=彡         ∨    i       \
46イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:49:21.27 ID:0CeYS2+D
>>45
表紙のAAも出来てたのか
マリーディたんペロペロ
47イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:53:07.83 ID:L6OGFVhO
>>46
機銃発射
48イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:57:49.37 ID:QtsMYD+h
インデックスの内側気持ちええのう
49イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:58:25.59 ID:wqWXNzd8
>>1乙ですねー

>>45
マリーディちゃんマジ俺の妹
HO6巻はまだかいかまちー
50イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:02:09.65 ID:glOFDpwV
需要皆無の女の子の話をあまり出されても売上に響きますしね〜
51イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:05:37.00 ID:IQ3chlBS
誰のこと言ってんだか
52イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:07:13.62 ID:QgHP7itL
マリーディちゃんの需要皆無ボディのことじゃないの?
53イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:07:33.50 ID:zSNCSQ+4
                      ,/ /≦三 __
                     , 彳ル'( / /二. ミ≦.=-
                   /″{/         \\\__
              iv{   { \ 、      `  `Z.
                 ,リい   iい\\      \乙
              !{(\、Wi|い}Ajヘ\\    \ `マ
             い `Z^`   、  、ヽ\\\  \い
             {`=ッ{; ___、\j,_)W≧く`\\ 、 )}i
            _j彡,小;y芥ぅ> {爻弌“^″ ミ≦; ミ小      T H M I M 1 乙 P
             {イi从 `i「 / i |    \  }バい〈{、 ―――聖母の慈悲は>>1を乙する
               {从;|  ;  {|_,     ` 个>.}\( `
              '(!{い i「  ;'` `     (.イiい「`   T C T C D B P T T R O G B W I M A 1 乙 H
             ノ{介iヘ|!  , ニ≧:、_   川 !{.八  時に、神の理に直訴するこの力。慈悲に包まれ>>1へと乙れ!
                ノ;从};. ‘^二二¨  /i;从|《\
                 }iい;.        . / ″}⌒\_
             、`⌒`冖|; `}iミ=- ‐__彡'V     (_  北の将軍様死去はどうでもいいのであるが
                 \,   }i;. い,`¨  ̄  /   ,  /'⌒ 悲しいことに水戸黄門が終わってしまったのである
               .》、 ]}》;. ;.    //   ,; /   ,{
                . <″{\}i{い, }i.  '/ __/}_/   /
             /    __〉 (^¬iT^  /;⌒ア^′  /
54イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:13:31.01 ID:IQ3chlBS
マリーディちゃん可愛いだろペロペロ
55イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:19:21.60 ID:/40erV3u
打ち止めちゃん座ってる俺の後ろから抱きついて耳たぶを甘噛みするのくすぐったいからやめて
56イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:20:35.27 ID:FsvXlWtv
>>55
おい、それ電気椅子
57イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:23:53.91 ID:DaBB6Ci0
新約4巻の舞台はどこなのかなー
58イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:25:12.14 ID:IQ3chlBS
    ,´ノ从 ヽ  ベクトルビンタァ
   ノノリ从从〉  パーン
┣⊂ソ(lリ゚ ー゚ノリ >>55
┃  i,ミ⊂彡☆))Д´)

    ,´ノ从 ヽ 
   ノノリ从从〉 >>55 
   ソ(lリ゚ ー゚ノリ(Д  ) ドゴォォ
    /i,ミ彡i>⊂⊂ 丶 /
   ┣ l. T 二三;,そ  ) 二
   ┃ |__l´    し'し' ヽ

     ,´ノ从 ヽ   
   ┃ノノリ从从〉     
 ─ ┃ソ(lリ゚ ー゚ノリ   >>55    
─=┣⊂ミ彡⊂ゝ二つ#)Д゚彡・ .∵ ドゴォォォ
 ─=≡ 丶つ     ミつつ
              ミ  ミ
             ミン"ヽJ

                ,´ノ从 ヽ
                ノノリ从从〉 三 ─
         ドゴォォ  . ソ(lリ゚ ー゚ノリ┃  三二 ─
          >>55 三_/⊃彡⊃┫ 三 二─
       ∵・.(゚Д゚ (#⊂ニミ彡/   三二 ─
         ⊂ ⊂ヽミ    し′ 三二─
59イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:27:11.59 ID:zSNCSQ+4
>>57
少なくともハワイじゃあないだろうね


朝起こして欲しい禁書キャラを考えていたら起こして欲しくないキャラばかりなことに気付いた…
起こして欲しいのはオルソラさんくらいかね

インデックスは噛み付いたり朝飯作れとせっついて来そうだし美琴は二度寝したらビリビリされそうだし
打ち止めは打ち止めで飛び乗ってきそうな気もするし大概のキャラは痛い目にあいそう

起こしたいキャラのが多いかな
60イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:28:52.23 ID:IQ3chlBS
吹寄の世話女房っぷりを堪能したいので
ブツブツ言われながらカーテンを開けてもらってゆさゆさ起こしてもらいたいです
61イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:35:38.91 ID:zSNCSQ+4
>>60
おでこでガツンと来そう。まあ頭突きついでに胸も当たるかもしれんが
姫神なら大丈夫かなー。魔法のステッキが若干不安要素だが
62イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:38:57.35 ID:sw/PlX+0
ねーちんまた堕天使エロメイド着てくんねーかなぁ……
63イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:41:48.59 ID:IQ3chlBS
>>61
だがそれがいい
いくらなんでも頭突きしたら起こすどころじゃねえw
64イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:44:43.06 ID:zSNCSQ+4
>>62
??「女教皇様の堕天使エロメイド姿を見るまでは死ねないのよな」

>>63
あと朝から怪しげなサプリメント食わされそうかも
65イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:45:06.89 ID:iljj9mFn
>>62
残念ながら俺の前でしかもう着ない言ってた
66イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:48:44.27 ID:IQ3chlBS
>>64
そして朝から1戦交えるんだなベッドの上で


     _,-、-,
     / .《   ̄ ヽ
     |〃!/从i.リl)). _   
     | ハ|| ゚ -ノ|/ ( ゚∀゚)
    ノ/ (i_つi!==(  *= )'・∵
   ((  |. T |´  |>>65|
    ゛  i_7ソ   し  J
67イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:48:59.27 ID:U7w6vQSC
>>59
どんな起こし方でもいいじゃないか、かわいい女の子に起こされるのなら
ちくしょう上条さん爆発しろって思ったけど上条さん風呂場だった
68イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:52:54.89 ID:ihjEFASl
>>59
エリザードに起こされたい俺は異端か?
ジャージに竹刀とか割烹着にお玉&フライパンとかで起こしに来てくれそうだ
あのズレたセンスは実家の母ちゃん思い出す…

>>64
>朝から怪しげなサプリメント
脳内妄想余裕すぎる
「寝起きが悪いのはビタミンうんにゃらが足りないからよ!(ザラザラザラザラ」
69イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:55:14.90 ID:MIE2NzWV
>>68
定年も過ぎてそうなBBAいらねぇからやるよ…
70イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:56:19.85 ID:IQ3chlBS
>>68
朝からネチネチネチネチ正座させられて説教されそう>エリザード
71イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:59:41.85 ID:E8MCjVcg
>>62
普通、御礼って言ったら体だろ?
あんなコスプレでごまかそうとする根性が気に入らない。
72イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:04:22.38 ID:R1K4XWwz
>>67
黒夜ちゃンが居るじゃないか
多分一緒に寝るしかないぜ?
73イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:09:31.80 ID:/40erV3u
地下鉄で切符買えずにオロオロしてるねーちんかわいい
74イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:11:35.04 ID:rtnFWpWA
俺がねーちん案内してホテル街に連れていくから心配ないよ
75イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:18:16.34 ID:19sVzL3e
そして翌日に手加減して殺害された>>74の遺体が発見されると
76イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:18:35.60 ID:ihjEFASl
満員電車に乗って、わざと押されたフリしてねーちんの太腿の間に膝を挟みたい
満員電車なんかそうそう乗った事ないだろうねーちんなら、よろけ方がおかしいとかこの程度の乗車率なら脚くらい引けるだろとか
そんなんちっとも気づかないだろうな。
77イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:20:15.64 ID:zSNCSQ+4
>>71
挟んでこするが全く分かってなかったからなあ。ねーちんならきっと尺八と聞いたら「笛ですね」と返すだろう

かまちーって北欧系金髪美少女の女子高生なのに下ネタもそうだが微妙に嗜好がおっさん臭いところあるよね
バニーだのエロメイドだの。まあHOのフルートプレイとか常人では思い付かない発想もあるけど

>>73
ねーちん「失礼な切符くらい買えます。ところで改札鋏を持った駅員さんはどちらに?」
78イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:23:36.99 ID:BBbqAilZ
>>77
おい、鋏でパチンパチンの駅は今も実在するんだぞ
いにしえの幻みたいな言い方すんなよ
 
79イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:24:30.71 ID:IQ3chlBS
全部が全部自動改札じゃないからな
80イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:26:46.77 ID:R1K4XWwz
でも、学園都市に限って言えば………
もう切符自体無いかもしれなんな
81イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:27:39.87 ID:yojs02Fa
>>80
さすがに生体認証まではいってないようだが全員ICカード精算だろうなw
82イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:28:29.45 ID:rtnFWpWA
SuicaじゃなくMelonなんですね
83イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:29:09.17 ID:BUMiVKoe
えっ、マジで?
ICカードに慣れるともう元には戻れない
PiTaPaとかいう関西ローカルカードには苛立ったが
関東圏のICカードと連携してないとかマジなんなの
84イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:29:44.63 ID:MIE2NzWV
今の日本でも切符が買えない子っていうのはいるかもしれないな。簡単になるのかもしれないけど感慨深い
85イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:30:48.26 ID:ihjEFASl
>>80
切符の券売機はあったはずだから、多分切符もあるだろう。
外部客向けなのか?
はたまた定期も携帯も身分証も全て忘れたおマヌケさん向けなのか?
86イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:36:11.24 ID:rtnFWpWA
今の時代、切符も買えない大人とか
どこの田舎だよw
87イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:40:59.16 ID:6ZJ9b8Pa
ねーちんは元は天草式なだけあって、そういった日常の常識には明るいんだろな
つか他の魔術師も世界飛び回ったりとかしてその程度の常識はあるのに
インデックスはなして自動販売機すらちゃんと使えない子なんだろ?
上条さんに会う一年、どんな秘境で暮らしていたんだよ…
88イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:43:18.86 ID:/cekMh+H
>>1乙なんだよ

>>80
ステイルが切符を買ってたような
89イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:46:41.12 ID:rtnFWpWA
10巻話でステイル、切符買ってたよな確か
90イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:47:35.34 ID:Gq+hT6cJ
ねーちんとステイルが道端に食べ物設置していたからそれで餓えを凌いでいた
91イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:47:44.01 ID:weAjUt5K
なんというか、こうもICカードが当たり前になると切符買うのに恥ずかしさを感じる
92イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:48:19.66 ID:ihjEFASl
おい、ラルクが白組トリでしかも曲はCHASEだってよ
今年は見るぞ絶対見るぞ
93イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:48:49.39 ID:ihjEFASl
ごめん盛大に誤爆
94イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:49:46.94 ID:BUMiVKoe
>>87
5巻で打ち止めがセキュリティに引っかからないように逃げてたとあったが
それとおんなじようなことしてたんじゃないか
学園都市外ならそんなむつかしくもないだろうし
95イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:50:04.27 ID:s3mEk/iU
>>87
一年分しか記憶ないんだぜ…
96イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:55:50.50 ID:iljj9mFn
ステイルが影から飯用意してたんじゃないかって説はよく見かける
97イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:57:19.92 ID:/40erV3u
本当に田舎だと県庁所在地にある駅でも自動改札がない

ところで野生の動物にエサあげちゃうとそれを当てにして飢え死にしちゃうみたいな話を聞いたことがあるようなないような
98イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:57:34.35 ID:vo0Nnkc3
しかし記憶的年齢を考慮するとなんとロリロリなことか
フレメア>>>〜>>インデックス>シスターズ≧現上条>打ち止め>ワースト
でも一方で長寿なかたもいらっしゃるからちょうどいいのか
99イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:57:50.20 ID:wqWXNzd8
魔導書の知識を応用して腹の減らなくなる薬草スープくらいなら作れそうだインデックス
100イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:59:15.91 ID:rtnFWpWA
何で打ち止めが現上条さんより上なんだよ
101イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:59:35.58 ID:iljj9mFn
でも上条さん見る限り日常生活面じゃ記憶喪失でも問題なさそうだな
インデックスの記憶消しは術式だから対人の記憶だけ消してたんじゃね
102イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:59:50.81 ID:QgHP7itL
>>95
意味記憶は残ってるみたいだからそれは言い訳にならん
でなきゃ魔導書とかも全部忘れちゃうだろうに
103イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:00:53.95 ID:Gq+hT6cJ
ドラマCDで作ってたなスープ
まあ生きようと思えばなんとかするだろうw
104イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:01:01.20 ID:U7w6vQSC
自動改札が無いどころか駅員すらいない無人改札とかあったよ
さすがにアレは戸惑った

>>97
そもそも野生動物じゃないわ
野生動物並みの食生活で満足しろとか鬼かテメエ鬼なのか吸血鬼か姫神さん呼ぶぞクラァ
105イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:01:45.54 ID:xCKcG8ci
この前某アニメのイベント時に行った駅は降りる方だけの改札がなくて
中途半端だったなあ、逆にそこがいい味出してんだろうが
106イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:04:30.56 ID:iljj9mFn
>>103
そういえばインデックスには腐った野菜炒めでもバクバク食べる強靱な胃袋があったなw
あわきんとインデックスは料理的な意味で相性よさそうだw
107イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:04:46.16 ID:s3mEk/iU
>>102
そもそも自販機の使用なんて無駄なことさせてもらえなかったんじゃない?
108イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:14:11.12 ID:WO/4Kppa
>>91
一枚の板に多くの機能を詰めると言うのも怖いものがあるんだがなぁ
今年の初めにカード類盗まれた時にそれを実感したわ

実写版トランスフォーマーみたいに、何だかんだでアナログ機器に頼る羽目になる展開もあるだろうし
109イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:23:33.93 ID:6ZJ9b8Pa
インデックスは一度常盤台の女子寮あたりにほうり込んでしつけて貰ったほがいいと思う

つか上条さん食事の準備は無理でも、掃除洗濯くらいはしつけろよ
甘やかしすぎだと思う
110イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:24:03.23 ID:Pn6ZK4dU
>>106
そういやあわきんって野菜炒めも作れないんだっけか……

料理はオルソラ、五和、舞夏辺りが最強クラスっぽいかな
111イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:25:14.93 ID:R1K4XWwz
>>109
風呂掃除させたら大惨事が………
112イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:29:17.17 ID:LCTmpNxq
>>109
機械を使わなくても出来る家事はあるしな
113イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:30:38.63 ID:reQgqQ2R
>>109
隣のメイド見習いに任すという手が手っ取り早い気がしないでもない。インデックスさんは経験が必要なんだよ

もしこのまま日常に戻ったとき、雲川先輩や姫神や美琴のサポートが無いと上条さん家事疲れで死んじゃう
114イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:31:41.65 ID:iljj9mFn
家事のスペシャル舞夏様がいるではないか!
115イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:32:41.02 ID:AptDNRNz
多分、上条さんが家に帰ったら禁書の世話役を任されたねーちんがやらかしてると思う。
116イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:32:45.66 ID:U7w6vQSC
当人達の問題に口出しするのは無粋なのよなー
本当にどうにもならなくなったらどうこうするだろうし

別に30越えの無職で引き篭もってるわけでもあるまいに
117イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:34:28.53 ID:Ih2foM1S
元春「それでも舞夏なら・・・舞夏ならきっとなんとかしてくれるはずにゃー」
118イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:34:46.39 ID:AptDNRNz
>>116 ??「失礼ね。私には打ち止めの後見役という大事な仕事が有るわよ。さ、今日も洞窟に籠もるわよ打ち止め・・・・」
119イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:35:54.82 ID:iljj9mFn
>>115
インデックスの世話を俺がして俺の世話をねーちんがするという手もあるな
120イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:35:57.08 ID:R1K4XWwz
>>115
インさんならともかく、ねーちんが男子寮に住むのは色々と問題が………
121イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:36:18.73 ID:zSNCSQ+4
>>107
風斬の時の食券販売機が初だったか?
ジュースの自販機は使えるようになったんだっけ。ぷるたぶーが苦手とか言ってたような気もするが

>>111
だったな
アナログな手段での手伝いなら出来るのかね。手洗いの洗濯とか箒で掃除とか
本来なら一度覚えたら忘れないんだから身体の動かし方で失敗はするにしてもすぐこなせるようになりそうな気もするが
まー上条さん文句言いながらもインデックスの世話焼くの楽しんでそうな気もするけど

>>116
30過ぎてナイスバディー通り越して衰え始めたインデックスか…
122イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:36:19.17 ID:E8MCjVcg
いさまらながら原作と外伝の美琴が別人過ぎる…
あんな恋愛馬鹿な姿見せられたら佐天初春らはドン引きだろ?
123イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:37:32.03 ID:weAjUt5K
>>120
周りはケダモノだらけだからな
しかも隣には天敵・土御門
124イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:37:40.38 ID:19sVzL3e
>>118
誰だオマエ
125イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:38:44.06 ID:s3mEk/iU
>>123
後日土御門の惨殺死体が!
126イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:39:04.88 ID:Ih2foM1S
>>119
火野の世話をお前がしてお前の世話をテッラさんがすると言う手もあるな
127イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:39:16.13 ID:U7w6vQSC
>>118
ネトゲはほどほどにするじゃん……

>>121
お前30過ぎでおばさんとか言ったら全国の女性からブチコロリンされるぞ
白人は劣化が早いとか聞いた気がせんでもないが
128イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:39:32.78 ID:7e3F8nXE
>>122
バカ言うな、女子中学生だぞ?
恋愛絡みの話題ならなんだろうと入れ食い状態だろう

佐天に上条さんのことを知られたら三日後には「超電磁砲の彼氏」みたいな妙な尾鰭のついた話が第七学区に広まってそう
129イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:39:33.82 ID:+UhK51TL
五巻:やらせようと思ってもやらない
一六巻:やらせようと思ったら大惨事
火星SS:基本的におねだりは大体叶える

上条さんとインデックス、両方の意識改革が必要っぽいな
130イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:39:41.39 ID:0CeYS2+D
>>124
芳川じゃね
131イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:40:02.36 ID:ihjEFASl
>>117
なんでもかんでも舞夏に任すなよ。
舞夏もさすがに疲れたって嘆いてたぞ?

可哀相な舞夏
これから俺の手と粗末な股間のシメジを駆使して全身くまなくマッサージしてあげよう
132イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:40:48.92 ID:reQgqQ2R
>>122
佐天さんそれ眺めて喜んでますがな。あと彼女らの年齢をよくよく思い出してみよう
>>126
ならばインデックスの世話は俺がするからお前にねーちんは任せた
133イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:41:23.81 ID:iljj9mFn
>>129
インデックスを俺に一度預けるべきだな
134イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:41:30.85 ID:19sVzL3e
ああ、芳川か把握
ありがとう
135イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:41:31.32 ID:7e3F8nXE
>>129
まるでダメなニートの息子と、それを甘やかすダメな母親のような構図だ
136イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:42:19.53 ID:weAjUt5K
>>128
超電磁砲7巻みたがサテンさんにからかわれる美琴は可愛すぎるな
久しぶりに美琴のツンの部分が見れて7巻は大満足だった
137イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:43:51.96 ID:AptDNRNz
>>120 問題って、今更な気がw
禁書と同居してる上条さん。舞夏がよく来る土御門。問題になるならとっくになってる。
そして上条さん家の女性訪問回数の多さときたら・・・・。
前の巻で合計何人きたんだかw
138イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:44:10.13 ID:DaBB6Ci0
>>122
普通に指輪渡そうとしてるだけじゃないか
ってアレ・・・
139イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:44:40.44 ID:Ih2foM1S
>>132
ねーちん任されて嬉しくなんてないんだからねっ///
140イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:44:56.29 ID:0CeYS2+D
>>129
火星SSのあれは星が見たいなんて珍しく乙女チックな願い事だったから上条さんもグラついただけで
普段のインデックスのわがままとかはそんなに叶えてないだろ
141イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:46:11.85 ID:/40erV3u
インデックスに洗濯を任せると川までトテトテ歩いて行きそう
かわいい
142イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:47:52.36 ID:iljj9mFn
まあもやし炒めで喜ぶぐらいだしかわいいもんじゃないか
それに家事万能で健気に毎日料理作って待ってますみたいなヒロインだったら非の打ち所がなくなりチートヒロインになるぞ
143イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:48:29.20 ID:7e3F8nXE
>>137
舞夏は別に問題にはならんだろ、近親者だし

小萌先生は担任として上条さんとインデックスの同居を黙認してていいのか……?
144イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:48:34.40 ID:6ZJ9b8Pa
つかシスターいうか修道女って普通修業の一関で家事炊事とかって修道院とかでやってるもんじゃないんだろか?
教会でもあんな生活だったのかインデックス?誰が甘やかしていたんだ!
>>132
初春もそのての話は喜びそうだな
つか御坂さんの相手が上条さんと知れたら、あの二人のことだから色々調べそうだ
145イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:49:11.92 ID:weAjUt5K
>>141
遠くへの買い物も行かせてみたいな
はじめてのおつかいみたいに映像も欲しい
146イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:50:25.04 ID:KizaRurV
>>142
しかし現実は風呂洗いすらも拒否した挙句、破壊だったねー
147イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:50:38.01 ID:Ih2foM1S
>>142
それはそれでらしくないなw最早別キャラになってしまうw
わがままかわいいぐらいがあの年齢ならちょうどいいね
148イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:52:14.48 ID:/cekMh+H
>>144
むしろ禁書目録に生活力あったら困るんじゃない?
何も出来ないように精神調整されてたりして
149イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:52:25.79 ID:weAjUt5K
>>144
初春「御坂さん!上条さんの部屋の隠しカメラと風紀委員支部のパソコンを繋げておきました!」
これぐらい簡単に出来る子なのよね恐ろしい
150イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:52:41.80 ID:Lb3L7Z/Y
>>146
拒否ってはいない、ただやり方を間違えて結果的に壊れただけだ
151イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:53:27.23 ID:zSNCSQ+4
>>140
6巻でゲーセンで遊びたいってので8000円も使ってるけどね…
まあ風斬も居たし3人でと考えると大したことない…こともないよね
流石に一食40000円の常盤台の給食セットは拒否されてたが

>>142
上条さんはチートヒロインだったのか
そう考えると。わt姫神さんは。非の打ち所がないかも。

>>144
まあ軟禁状態に近いんじゃないかな。と思ってたが他のシスターと面識あるんだよなー
152イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:53:55.23 ID:IOrQ7HGR
今更ながらに新約3巻読んだけど新約では一番面白いな
出てきた当初は俺の絹旗ちゃんをボコってしねやと思ってた黒夜もちゃん付けしたい位可愛くなってたし
黒夜ちゃんを精神的に弄って泣かせたいお
153イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:54:15.58 ID:ihjEFASl
>>144
現実の修道女だって、メインの仕事(お偉いさんの付き添いとか、離れた孤児員のお勉強係とか、エッセイ書きとか)が忙しいと
本来当たり前にやるべき日課なはずの炊事洗濯掃除お手伝い一切やらないからなあ。
インデックスも似たようなもんじゃね?
154イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:54:37.49 ID:+UhK51TL
>>140
まあそうかもしれないな
12巻見てると女の子が機嫌悪い→じゃあ食べ物買ってあげよう!は上条さんの日常を物語ってるがw
155イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:54:58.89 ID:iljj9mFn
>>151
非の打ち所がないヒロインはなぜか陰薄くなるのが二次元の鉄則
156イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:56:43.32 ID:AptDNRNz
けどいま漫画電磁砲読み終わったんだが、読み応えあるなこれ・・・・。
上条対一方を一方視点から
妹達と美琴の和解
婚后さんとのなれそめ
アステカ展ww この時の海原はどっちだw
みさきち登場
アッカリーン扱いされた姫神
フレンダの食い込み!!!! エロい水着いいいいいい!
すごパドッカーンw
超能力運動会

いあー楽しめた。四巻の乙姫美琴が美琴の悪夢にでもでないかなと期待してたが。
157イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:56:57.75 ID:8NrleAcb
>>154
新約3巻でもおみやげが食い物なのは決定事項みたいだしな
158イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:57:53.24 ID:s3mEk/iU
>>149
まて、その部屋で寝てるのは…部屋主でなくて確か…

初春さんその隠し撮り映像諭吉一枚でどうですか?
159イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:59:05.52 ID:iF2hle2r
>>144
18巻の最後の晩餐シーンを読む限り皆から甘やかされていたかもね
160イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:59:06.81 ID:66WyaWP4
インデックス厨さんよ
脳内インデックスをネットに書き散らしても原作のインデックスは変わりませんよ?
買い物にいく? ハハッワロスw
161イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:01:13.31 ID:QgHP7itL
まず上条さんはインデックスに金銭感覚を教え込むべき
高校生でゲーセンに8000円とか負担多すぎだろ……
俺の高校時代の二カ月分の小遣い相当だぜ
162イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:01:58.09 ID:0CeYS2+D
>>151
>>154
あれー、思ってたより甘やかしてるな上条さんw
163イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:02:01.40 ID:wqWXNzd8
>>160
4巻の時って上条さんと一緒に水着買いに行ったんだよね
なんて羨ましい上条さん
164イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:02:46.67 ID:iljj9mFn
>>161
高校の時は月6万だったな俺は






自分でバイトした金だけど
165イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:03:58.86 ID:IOrQ7HGR
>>142
家事万能で健気に毎日料理作るようなキャラだったら
毎回何日も家開けるのに罪悪感募りそうできついから今みたいなダメ人間レベルがちょうどいいんだろうな
166イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:04:37.99 ID:6ZJ9b8Pa
上条さん子供できたら、口ではうるさくいうが、結局子供のいいなりになる甘やかしパパになりそうだな
乙姫ちゃんのことも甘やかしてたんだろなぁ
167イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:05:59.16 ID:Ih2foM1S
>>166
乙姫ちゃんのなつきっぷり見ると相当甘やかしてるなw
168イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:06:18.21 ID:s3mEk/iU
>>166
乙姫ちゃんとそんなに親しいんだっけ?

確か4巻のときで何年かぶりにあったとか何とか言ってなかったか?
169イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:06:25.64 ID:AptDNRNz
>>165 そうなるともうただの嫁だなw 戦いを終えて夜十一時ぐらいに帰ったら、料理にラップかけてじっと食卓に座ってる禁書・・・・・。

泣けてきた・・・・・・・・
170イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:06:37.18 ID:IE4FZgod
超電磁砲7巻でてたのねw
みさきちかわええ・・・
電撃大王今月から集めようかな
なんかみさきち出てないみたいだけど・・・
171イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:08:28.95 ID:CwbSB3Wh
・脳内妄想インデックス
家事炊事 →健気に毎日する
料理 → 健気に毎日する
おつかい → 健気に毎日する

・原作
家事炊事 → 一切しない
上条「お願いだから風呂洗いして下さい!」 → 「そんなことよりご飯なんだよ!」
家に食べ物がなかったら → 一方さんにハンバーガーおごってもらうんだよ!

(;^ω^)・・・
172イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:08:40.59 ID:IOrQ7HGR
上条さんは父親としてはウザそうだけど兄ちゃんとしてなら最高だと思います
173イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:08:54.84 ID:zlHPXFRY
>>170
みさきちのおっぱいにしか目がいかない俺はもうどうしようもないかな
それとお前、神だな
174イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:10:19.65 ID:b7CNTW6j
>>170
今は禁書であまり描かれなかった通常の競技をやっててね
レールガンで描かされてる感がある・・・
ぶっちゃけ競技はあまり描かなくていいのにね
175イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:10:22.20 ID:8NrleAcb
>>170
あなたが神か
176イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:11:02.41 ID:nU2yNlgH
>>170
IE4とフェイトゼロは神ってことか?
177イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:11:07.37 ID:R1K4XWwz
>>166
というか娘がかなり本気で「パパのお嫁さんになる!」言ってそうだよな………
178イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:11:12.94 ID:U7w6vQSC
>>158
俺5枚出すよ?

>>165
ギャルゲ的やたら都合の良いヒロインになるな
かまちーあんまそういうの好きじゃないっぽいし
179イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:12:06.96 ID:reQgqQ2R
>>168
当時の上条さんの境遇と乙姫ちゃんのなつきっぷりから考えてみよう

上条さんの過去編を想像してみると乙姫ちゃんが天使にしか見えない
180イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:13:14.88 ID:wqWXNzd8
>>172
父親なら刀夜さんの方がいいね
何せ息子のためにあそこまでするし
181イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:13:29.46 ID:AptDNRNz
しかし上条さんを刺したのは実は乙姫ちゃンだったとしたらどうだろう?
182イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:13:34.29 ID:6ZJ9b8Pa
>>174
競技を書かずになにをかけと
つかついに俺の御坂妹も登場したし、これからが楽しみだ

早く二期やるか大覇星祭関連だけOVAでださないかなぁ
183イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:13:55.63 ID:IOrQ7HGR
>>170
おいGOD
俺を美琴かオルソラさんと結婚させてください!
184イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:14:04.41 ID:weAjUt5K
>>177
何年後かの娘「ママと別れて。別れろよ。」
185イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:14:22.81 ID:MIE2NzWV
>>171
アクセラにも集るのか…。だがインデックスはアクセラ的に幼女の部類に入るのだろうか
186イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:14:37.71 ID:DaBB6Ci0
>>170
何のことかと思ったら
IDがGODなのかw
187イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:14:38.88 ID:s3mEk/iU
>>179
案外あの年頃なんだから誰にでも懐くんじゃない?

>>170
神、いわゆるゴッド
188イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:15:54.00 ID:Ih2foM1S
あーIDがGODなのかw
気付かなかったw
189イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:16:26.75 ID:0CeYS2+D
>>166
>>168
幼稚園卒園後以来と書いてあるから、9年は会ってない事になるな
当時の乙姫は幼児どころか乳児だった可能性すらある

>>170
godかwww
190イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:17:02.12 ID:zSNCSQ+4
>>166
口では嫌がっても体は正直だなというやつでしゅね

>>174
モブの活躍も好きなんだがなあ。いろいろな学校名が出るのは嬉しい。学園都市なのに全然だったからなあ
惜しむらくは制服じゃなくて体操服なところか
きな臭いのはみさきち&研究者とショチトル&博士あたりか?ひょっとして馬場君や査楽も出たりするのかね

>>178
かまちーは駄目な子や欠点がある子のが可愛い、かね。隙がないそつがない女性が少ない気がする
191イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:18:06.96 ID:DaBB6Ci0
>>182
御坂妹が美琴に入れ替わって、代わりに出場してもらうのを描いて矛盾しないようにし、
美琴と軍覇・操祈との抗争をやればいいんじゃないの
やっぱレベル5が交錯するとヤバイ マジヤバイ
192イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:19:05.51 ID:IE4FZgod
やめてよね。みんなが神神いうから、私自分のことを出来る子だって勘違いしちゃったじゃな(ry
193イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:19:27.59 ID:QgHP7itL
文武両道な美琴も胸がないしな

世界最高峰の教育機関である学園都市という舞台装置を放置するのは勿体ないから、今の路線でも俺は一向に構わん
本編に欠如してきた日常成分を補給させてくれ
194イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:19:46.37 ID:V32sXhqp
操祈ちゃんは軍覇のこと洗脳しようとしないのかな
とてつもない戦力になって美琴を襲撃するように命令出すことだって可能になるぞ
195イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:19:58.29 ID:Ih2foM1S
人畜無害で家事万能、正確ほんわかのオルソラさんでさえ天然すぎて話が噛み合わないというものがあるからなw
俺的にはそこがいいんだが
196イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:20:32.67 ID:s3mEk/iU
>>189
乙姫ちゃんが卒園して以来なんじゃ…

4年くらいあってないって感じかな
197イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:20:40.13 ID:weAjUt5K
>>191
いいなそれ
軍覇もみさきちも能力が詳しく分かってないからどんどんバトルして欲しい
美琴のイケメンバトルも見たいし
198イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:20:47.63 ID:zlHPXFRY
いまの大覇星祭編結構面白いけど、やっぱちょっと地味な印象はあるよね
そろそろ長点上機の本気のひとつでも描写してくれたらテンション上がるんだけど
199イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:21:37.79 ID:0CeYS2+D
てかむしろ完璧完全無欠のヒロインいたら逆に面白くないんじゃね
どこかに欠点があったり変人だったりした方がヒロインとしては良い
200イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:22:01.98 ID:nU2yNlgH
学園都市5本指でもっと激突したらいいとおもうよ
1位と2位はもうわかってるけどさ
201イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:23:00.54 ID:iljj9mFn
>>199
というかキャラ立しないと思う
202イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:23:22.84 ID:MIE2NzWV
>>194
なんとなく軍覇なら洗脳系の能力が効かない気がする。無意識に謎ガードとか張ってそう
203イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:23:49.47 ID:s3mEk/iU
>>200
何そのマテパみたいな…
204イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:24:01.83 ID:8NrleAcb
>>194
それができたら宣誓の時に黙らせてるような気がする
205イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:25:26.52 ID:weAjUt5K
>>202
みさきちの能力が効きそうなのはレベル5では麦のんくらいか?
ていとくんは心理定規と一緒にいても平気だったから効かなそう
206イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:25:26.75 ID:wqWXNzd8
長点上機は見たいよね
レベル5が二人もいる常盤台に勝つくらいだしいいキャラいそう
207イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:25:34.89 ID:zlHPXFRY
>>204
そこまでマジキチじゃないって事だろw
あそこで洗脳する意味もないし。まあ洗脳できるか分からんけど。軍覇はもう何が効くのかわかんねw
208イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:25:44.29 ID:QgHP7itL
みさきち「みーさーかーさぁん、汗くさいスポ魂力全開で頑張ってるみたいねぇ」ポン

御坂妹「……??」

みさきち「……誰!?」

頭の中を覗けちゃって御坂妹が誰か分からず混乱するみさきち
209イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:25:46.37 ID:8NrleAcb
姫神さんは欠点あんまないんでないか、出番が少ないという致命的な欠点を除けば
210イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:25:47.42 ID:9tioq8O+
>>197
その二人が出るんだったら、美琴の出番はいくら削ってもいいな
211イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:25:59.88 ID:0CeYS2+D
>>196
いや、詩菜さんが「当麻ちゃんは幼稚園を卒園した後はすぐに学園都市に送ってそれ以来だけど、」(4巻75ページ)
と言ってるから9年で合ってる
212イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:26:36.07 ID:6ZJ9b8Pa
上条さんとのフォークダンスは描かれるのかなぁ
あと一方さんと打ち止めの観戦してる姿をくわしく

>>202
すごーいバリアか
213イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:26:50.63 ID:R1K4XWwz
>>194
軍覇には「何故か」効かないという可能性も
214イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:28:33.19 ID:AptDNRNz
いや、軍覇は洗脳は効くんだけど変な効果をもたらしてみさきちの意図とは全然違う行動を取る・・・・という設定にしたほうがオイシいかと。
215イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:28:39.18 ID:ihjEFASl
>>207
騒ぎそうなソギーを静かにしゃべるよう仕向けるだけなら、あの場でバレたとしても問題ないだろw
うまく台詞も調整すりゃバレない可能性もある
216イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:28:53.66 ID:Ih2foM1S
すごいバリアすごいガードで大体のもは防げそうだなw
217イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:29:09.55 ID:s3mEk/iU
>>211
ほとんで接点ないじゃん乙姫ちゃんと上条ちゃん
218イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:29:36.26 ID:nU2yNlgH
なんか、あんま論理的じゃないのはつまんねーな
なんとなく効かない、じゃなくてキチンとした理由で防御してほしい
精神系能力ってどんな強者にもワンチャンあるのが妙なのに
(そのかわり防御が紙で、射程圏に入るのが難しかったり)

ハンターハンターの世界で一番好きなのもイルミやシャルナークの操作系だわw
219イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:30:23.81 ID:iljj9mFn
寧ろ軍覇を必死に洗脳して涙目になるみさきちがみたい
220イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:30:31.16 ID:Gq+hT6cJ
全くとうまは・・・もぐもぐ・・・食べ物で人を釣るなんてひどいかも・・・もぐもぐ
221イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:32:14.61 ID:iljj9mFn
>>218
ぶっちゃけ軍覇はていとくんより常識が通用しねぇからなぁ
222イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:32:45.41 ID:weAjUt5K
>>217
ほとんど接点のない男子高校生を押し倒したのか
乙姫ちゃんってビッ(ry
フレンドリーな女の子ですね!
223イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:33:04.00 ID:IOrQ7HGR
>>217
ほとんど接点のない人間を虜にしまくる上条さんマジぱねぇっす・・・
224イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:33:09.29 ID:wqWXNzd8
>>220
こっちにもっとおしいそうなフランクフルトがあるよ
225イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:33:11.13 ID:Ih2foM1S
軍覇に理論的なものを求めるのは無理ゲー
226イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:34:03.95 ID:zlHPXFRY
>>218
操作系の戦闘ってそれがあるから難しいよね
かまちーがみさきちの設定を1巻で披露しといて超電磁砲に至るまで登場させれなかったのは
文章で書くのがいかに難しいかを物語ってると思う。
本編でまともに書かれた精神系能力の戦闘って心理定規だけかな
あいつにしたって一方通行には能力効く前提で話してたけど実際曖昧だし。戦闘っつってもクレーン車のごり押しと浜面黙らせただけだしね
227イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:34:48.80 ID:reQgqQ2R
>>222
屋上
228イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:35:54.65 ID:ihjEFASl
>>218
それじゃ削板の根っこから全否定じゃないですかーやだー

>>222
テメェとはどうあってもやり合わなきゃならない運命らしいな
表出ろや。俺のお子様パンチが火を噴くぜ。
229イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:37:17.15 ID:x9X4bgmW
>>207
>軍覇はもう何が効くのかわかんねw

つ北欧王座
230イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:37:45.97 ID:AptDNRNz
>>226 それプラス二巻で精神操作に対する解決策やっちゃったのもあるんだと思われ。
231イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:38:25.70 ID:V32sXhqp
ああ・・・超電磁砲7巻136、138ページの人数を数えてみると
少なく見積もっても操祈ちゃん同時に35人以上は操ってる・・・


サローニャ・・・・・・
232イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:38:46.53 ID:s3mEk/iU
>>222-223
まーあのくらいの年頃の女の子はませてるからな

打ち止めみたいなもんと思えば…
233イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:38:49.54 ID:9tioq8O+
精神系は線引き間違えると無茶苦茶強力だからなぁー
布束や雲川は能力使わずにやってのけるし
234イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:39:09.16 ID:GMeR/qp3
>>205
心理定規がていとくんに仕掛けなかっただけじゃないの?
235イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:39:44.91 ID:Rrrgr3kI
>>231
もう止めて!サローニャのライフは0よ!
236イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:39:52.56 ID:zlHPXFRY
>>234
仕掛ける理由もないしな
>>205が何をいってるのか分からん
237イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:40:43.60 ID:8NrleAcb
でも軍覇ってレベル5だけど実際どのくらい強いかすらわかってないからな
正直イメージ先行しすぎている感はある
238イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:41:34.20 ID:x9X4bgmW
食蜂が本格的に何か企てるとしたら
新約3巻でサローニャがやったような展開になりそうだな
いろんな人を影から操ってるという
まあサローニャの場合操るのはメインじゃなかったけど
239イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:41:49.77 ID:Ih2foM1S
サローニャちゃんは俺が慰めてあげる
240イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:41:54.69 ID:wqWXNzd8
>>231
かわいいは正義
サローニャちゃんはかわいいからいいのだ
241イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:43:01.64 ID:MIE2NzWV
魔術と違って能力はスパッと使えていいな。他の能力に干渉されやすいけど
242イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:43:25.02 ID:s3mEk/iU
>>238
弟のために針人間駆使して妹でも殺そうとすんのか?
243イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:43:26.91 ID:BBbqAilZ
>>231
そんだけレベル5は化け物だって事だよ!
例えばビームやレーザーみたいな攻撃魔術を想像してみろ。
麦のん越えする貫通力や殺傷力を持つビームやレーザーっぽい魔術なんて、本当に指折りレベルの化け物か巨大兵器しか出てきてないだろ。
つまり、全く同じ土俵同じカテゴリでレベル5越えできるような奴は本当に本当に一握りって事なんだよ
だからサロにゃんは悪くない!悪くない!
244イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:43:56.68 ID:R1K4XWwz
>>240
つまり、みさきちは可愛くないと言いたいのか?
245イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:44:56.22 ID:0CeYS2+D
>>242
アルカって結局妹でいいのか?
どっかで坊ちゃんとか言われてたような気もするが
246イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:46:23.21 ID:ihjEFASl
>>245
どっかでって言うか、キルア以外はみんな弟(男)っつってるよ
247イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:48:05.34 ID:x9X4bgmW
>>243
魔術サイドの場合レベル5が使ってる能力以外にもチートが山ほどあるから
正直同じカテゴリーがどうとかすでにどうでもよくなってるな
248イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:48:07.40 ID:wqWXNzd8
>>244
俺はサローニャちゃんの方が好みだがみさきちがかわいくないとは言ってない
あと動物だって操れるんだぜ
249イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:48:19.84 ID:9tioq8O+
>>237
イメージしてるよりずっと強い可能性もあるわな
普段まったく本気出してないわけだし
オッさん相手とか規格外過ぎる
250イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:49:37.55 ID:0CeYS2+D
>>246
えーとつまり?……キルアの妄そ(ry
251イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:49:50.91 ID:0CeYS2+D
tr
252イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:50:17.20 ID:s3mEk/iU
>>245
「弟にちゅーをせがむ兄とか嫌すぎンだろ……」

「私はありだと思うわ」
253イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:50:38.83 ID:weAjUt5K
新約3巻でレベル5の株が結構上がったと思う
それでも魔術サイドの方が圧倒的だが
254イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:52:53.58 ID:WO/4Kppa
そろそろ6位にスポットライトを

実際4巻で出てきてもおかしくないと思うんだ
255イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:53:14.55 ID:iljj9mFn
まあ魔術サイドはチートを超えるチートだらけだから仕方ない
256イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:54:35.29 ID:R1K4XWwz
>>254
6位がまだ出ていないと、いつから錯覚していた?
257イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:54:48.44 ID:IQ3chlBS
どうでもいいよ6位は今
258イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:55:20.05 ID:diJort0B
>>253
魔術サイドは科学サイドに比べて歴史が長いからな。それに人口が段違い。
少なくとも数百年(急激に発展したのはここ百年ぐらい)だろ?
そして聖人とか強すぎる上、人数多いし、それ以外にもワレキューレなんかもいんだろ?
上条さんみたいな天敵いなかったら科学側不利すぎだわ。
正直、上条さんいなけりゃ第三次負けてたろ。
259イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:55:24.23 ID:x9X4bgmW
>>253
上がったというかもともとあんなもんじゃね?
雑魚相手なら無双なのは以前からだし
レベル5どんだけ弱く見られてたんだよw
260イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:55:27.22 ID:9tioq8O+
レベル5で聖人と同等かちょっと劣るぐらいで、魔術サイドは聖人の上が居るからな
261イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:56:07.72 ID:BBbqAilZ
>>247
どうしてお前らはそうデリカシーってもんがないんだ
サロにゃん泣いちゃったじゃないか

>>250
可能性1:キルアしか知らない情報がまだある
可能性2:なんか事情があって妹→弟もしくは弟→妹に変異したアルカだけど
キルア以外はアルカが弟だろうが妹だろうが一向に構わんから男扱いしてる
可能性3:ゾル家は基本的に男家族しか認めない系とかそんなかんじ。
だからアルカも本人の体はともかくゾル家の人間としての扱いは男
262イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:57:03.08 ID:weAjUt5K
禁書は善し悪しは別としてキャラの急激なパワーアップが無いからなぁ
レベル5が強力な魔術師に勝つのはなかなか大変だ
263イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:57:17.19 ID:IQ3chlBS
魔術サイド>>>レベル5第1位>>|越えられない壁|>>>>レベル5第3位

こんな感じだな
264イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:57:57.12 ID:zlHPXFRY
>>262
そもそも戦ってもないけどね。強力な魔術師と強力な能力者。
勝つも負けるもおまえらの妄想だろ、正直
265イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:58:35.31 ID:wqWXNzd8
第6位を殺してグレムリンが宣戦布告とか面白そう
266イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:58:55.16 ID:x9X4bgmW
魔術サイドは聖人に加えて神の右席さらに魔神なんてのもいるからな
ドヴェルグはどの程度だろう?
267イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:59:13.25 ID:IQ3chlBS
>>265
まだ出てきてもいない6位カワイソスw
268イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:59:13.41 ID:R1K4XWwz
>>258
いや第三次に限って言やぁ、中国とインドが科学サイドに着いたわけで人口的にはそんな………
269イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:59:14.91 ID:8NrleAcb
>>259
まあ神の右席あたりからの魔術サイドのインフレ具合が半端ないことになってるからな
270イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:59:39.52 ID:IE4FZgod
なんですぐ格付けしだすんだい。
ヒエラルキーをつくることを強いられてるの?
271イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:00:07.89 ID:weAjUt5K
>>259
美琴の電撃がサローニャに効いたのは意外だった
バードウェイにもお褒めの言葉を頂いたし
でもやっぱ魔術師VSレベル5のタイマンが見たいなぁ
272イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:00:23.36 ID:Pn6ZK4dU
まぁ希少性でいっても、学園都市で七人しかいないレベル5よりも世界で20人もいない聖人の方がレアだしなw
273イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:00:27.52 ID:IQ3chlBS
>>266
でも神の右席って今はもう無いようなものだからなぁ
それでもチートといえばチートだが

ドヴェルグは聖人級じゃね?
投擲の槌を作品として使ってるくらいでねーちんと互角?なんだし
274イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:00:41.14 ID:x9X4bgmW
てか能力者に魔術を発動させられるのがチートすぎるな
能力者のレベルを問わない感じだし
275イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:00:51.44 ID:s3mEk/iU
>>261
つまり…ブタくんがぽっちゃり系おにゃのこである可能性もあるわけか……

>>259
正直一方垣根意外の能力者はかなり評価が低い…
無敵の一方通行さんでさえ
しょぼいトラップで死にかけたからな
276イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:01:36.92 ID:rtnFWpWA
>>263
魔術サイドはやっぱチートだな
277イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:01:54.61 ID:V32sXhqp
>>271
しかもサローニャ失神寸前だったみたいだし
美琴の電撃て威力面だけで考えたら相当強力なんじゃ・・・
278イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:01:55.47 ID:iljj9mFn
まあ戦ってみたいとわからないってのはあるねー
279イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:02:08.58 ID:ihjEFASl
>>275
しょぼいトラップ?
地味だが的確なトラップの間違いだろう
280イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:02:09.65 ID:sw/PlX+0
聖人レベルは正直三位以下じゃキツイだろう
七位はよくわからんが
281イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:02:43.19 ID:nU2yNlgH
無意味な議論だね
強さなんかかまちーのさじ加減だってまだ分からんのか
ガトリングレールガンを浜面が全弾避けたときに俺は諦めた
282イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:02:44.13 ID:9tioq8O+
>>273
もしくは、ドヴェルグ自身は無力かもな
神話級霊装を作るのが仕事だし
283イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:03:27.27 ID:Pn6ZK4dU
>>277
そもそも美琴は威力抑えた可能性もあるんじゃね
サローニャはこれからダイブしようとしてる所だったし、気絶とかさせたら死んじゃう
284イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:03:45.56 ID:rtnFWpWA
>>280
対聖人
一位、二位はちょっとは渡り合える
3位からはまるで相手にならないと思う
285イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:04:23.52 ID:s3mEk/iU
>>279
魔術サイドなら割と誰でもできそうじゃんアレ
下手すりゃアンジェレネクラスでも一方通行にダメージ通せるかもだぜ
286イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:05:11.74 ID:R1K4XWwz
>>277
それを人に向ける覚悟があれば、な
オカルトを認めん限り上条さん相手みたい本気は出せんよ
軍覇にさえ出力抑えてたし
287イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:05:18.62 ID:Ih2foM1S
魔術サイド強い強いチートチートと言われてるけどそれを撃破してきた上条さんこそ最強のチートですな
288イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:05:50.02 ID:wqWXNzd8
聖人同士のバトルもまた見たい
ロシアやローマには聖人いないんだろうか
289イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:05:57.23 ID:weAjUt5K
>>281
別に意味は見いだせなくてもいいよ
アレコレ議論するのが楽しいんだよ
まあ強さ議論スレでやった方がいいのは否定しない
290イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:06:01.27 ID:IQ3chlBS
>>282
無力か
格好からしてオーバーオールに裸だからな
291イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:06:16.14 ID:Vn8ouSYf
ドヴェルグのマリアン=スリンゲナイヤー
名前は北欧系
肌色は褐色
一体どこ生まれのお人なのやら
292イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:06:29.07 ID:zlHPXFRY
>>287
それを倒した土御門が世界一位だね
293イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:06:32.16 ID:/40erV3u
なぁにどこぞの女教皇にはパソコンの取説でも読ませればイチコロよ
294イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:06:42.33 ID:19sVzL3e
>>287
うん。やっぱり上条さん凄いよな
295イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:06:42.60 ID:x9X4bgmW
>>281
それは禁句だ
それを言い始めたら強さだけでなく何でもそこにいきつくわけで語ることがなくなる
296イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:06:54.63 ID:IQ3chlBS
ていうか第1位と2位が全然他とレベルが違うんだから
2位以下では相手にならないっていう意味だろうし
297イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:07:19.71 ID:MIE2NzWV
>>285
確かに魔術を使わせるって発想があれば例え個体の強さが劣っていても用意さえできればダメージ与えられるもんな
天草式の日常の仕草を魔術的要素に加えるっていうのとかされたらすぐに引っかかるだろ
298イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:07:30.54 ID:BBbqAilZ
>>285
誰でも出来るからショボいってのは暴論だと思うぞ。
対能力者対策として考えたら、成功率は低いが当たればどんな能力者も絶対避けられないダメージを負わせられる
しかも魔術師単体の技量はどうあれ当たれば必ず一定以上の効果が出る
こう考えれば結構こわい。
299イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:07:31.36 ID:IQ3chlBS
>>287
おおぅ・・・それは確かにそうだ・・・
300イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:07:56.77 ID:19sVzL3e
>>292
じゃあそれを倒した手塩がry
301イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:08:09.78 ID:zSNCSQ+4
>>262
一方さん「……」
まあ平常時は弱体化もしてるけど
一応ステイルが地味に強化してたりするし修行をしてそうなのは本編に出番の無い軍覇か

>>277
電気抵抗熱だけで相当な威力出るくらいだから(AIMバースト、アーカイブスの鋼鉄の扉)
マジでやったら人間なぞ焼け焦げるか弾け飛ぶと思う。やらないけど

>>281
まあアレも中の人が意識無くてオートモードで掃射してただけってのもあるしなあ
さじ加減次第なのは確かだが
302イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:08:23.40 ID:iljj9mFn
勝った気になってる魔術オタ涙目の展開が見たいなって今の流れ見てて思っちゃった☆
303イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:08:56.58 ID:IQ3chlBS
>>292
それはそうだが
肉弾戦で上条さんに勝っただけだし
304イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:09:12.39 ID:i0D5gCKJ
強さ議論はあれやこれや妄想するのが楽しいのであって、どちらが上かとかを明確に考え出すと確かにつまらんかも
HOとかは強さ議論とかする気になれない
305イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:09:16.22 ID:s3mEk/iU
>>282
ミョルニルが分解して
アーマーのようにドヴェルグ姉さんに装着する
そしてテーブル、タンス、冷蔵庫が合体して完成

「これが真の姿Gミョルニル!」
306イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:09:32.09 ID:zlHPXFRY
>>303
それをいったら、他の上条さんの戦いも完全に公平だったのかってなるぜー
まあ俺が言いたいこと分かるよね、そろそろ
307イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:10:16.05 ID:9tioq8O+
>>302
サンドリヨン相手に手も足も出なかった涙目の展開で我慢して
308イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:10:31.59 ID:fhaY2QCk
>>306
……つまり上条さんを倒すなら相撲よりカバディ……?
309イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:11:05.53 ID:AptDNRNz
ところで全然関係ないが、最近抹茶オレの缶コーヒーにハマってしまった。これは一方さん気に入るだろうか・・・・。
310イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:11:21.02 ID:rtnFWpWA
>>306
魔術師対魔術を打ち消す力をもつ者

公平じゃないの?
311イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:11:42.48 ID:zSNCSQ+4
>>300
じゃあそれを倒したあわきんが(ry
そのあわきんを倒した一方さんが(ry
一方さんを倒した(ry
ループするな

>>307
あそこってマークさん登場時しか喋っていないけど一緒になって転がってたんだろうか
312イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:11:59.76 ID:U7w6vQSC
>>300
それを倒したあわきんを一蹴した一通さんを手玉に取れるかもしれない魔術サイドが


アレ?
313イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:12:30.78 ID:IQ3chlBS
ループしてやがるw
まぁ相性があるってことやね
314イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:12:42.23 ID:U7w6vQSC
遅かったからインデックスと留守番しとくね☆
315イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:12:48.61 ID:x9X4bgmW
>>302
勝った気というかほとんどが作中の描写を語ってるまでだぞ
316イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:12:50.01 ID:glOFDpwV
ダインスレイヴとか出てきそう。ルーン系魔術は身体能力アップさせるの多いし上条さんきつそう
317イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:13:02.74 ID:wqWXNzd8
>>304
クウェンサー最強だね
どんなオブジェクトでも戦闘不可にするし
でもブレイクキャリアーが一番すごい気がする
318イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:13:19.51 ID:zlHPXFRY
>>310
それが公平なら、肉弾戦も公平じゃないの?
319イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:13:39.86 ID:/cekMh+H
だからジャンケンなんだってば

上条さん グー
一方さん チョキ
土御門  パー

と言うか上条さんがジョーカー的なだけかな…
320イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:14:06.26 ID:19sVzL3e
相性ってかAIMジャマーなかったら手塩さんあわきんに瞬殺されてた気がする
321イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:14:07.53 ID:IQ3chlBS
>>319
浜面「あれっ?」
322イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:16:34.01 ID:weAjUt5K
>>321
上条→一方→浜面→上条
三主人公の三すくみだが上条さんに銃器使っても勝てない気がするのよね最近
323イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:16:43.55 ID:/cekMh+H
>>321
普通にケンカしたら浜面が勝ちそうだし浜面でもよかったんだけど
作中で1回負けてるから納得しない人もいるかなあと思って勝った経験のあるつっちーにしといたぜい
まあ一方さんも近づかなければ上条さんに勝てるんだろうけどさ
324イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:17:09.31 ID:x9X4bgmW
相性とはいっても本当にチートなのは相性もクソもないからな
相性云々言えるのはよっぽど特殊なものでない限り力の差がそこまで大きくない場合だな
325イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:17:18.64 ID:R1K4XWwz
>>317
クウェンサーさんの何が怖いってあの悪運の強さは歩兵でも簡単に殺せそうにないというのがな………
326イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:17:25.93 ID:Ih2foM1S
まぁ明確にこいつはあいつよりよええんだよ!つええんだよ!とやりたい人は強さ議論スレ行くといいよ
327イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:18:01.48 ID:AptDNRNz
あれ? 浜面に出来ることは土御門にも出来そうな気が。
328イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:18:20.36 ID:glOFDpwV
上条 ピュイ
一通 ピュイ
浜面 パー
ってかんじ
329イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:18:32.09 ID:IQ3chlBS
>>322
SS1では肉弾戦で浜面負けたけど
今なら止められる気がしなくもない

>>323
でも相手から近付かれて黒翼掴まれて殴られてたじゃない一方さん
330イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:19:20.41 ID:zSNCSQ+4
>>320
土御門の撃った弾丸避けるような人だから元からあまり相性は良くないかも
『座標移動』故に対象が激しく動くと合わせにくいみたいだし
流石に発条包帯使ってた駒場さんほどではないだろうけど強力な能力者は強力だからこそミスると自分も巻き込むしな
331イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:19:27.64 ID:8NrleAcb
浜面が上条さんに勝つ時がくるとしたら多分上条さんが暴走する時だろうな
332イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:19:54.93 ID:0CeYS2+D
>>287
>>292
>>300
何かこれ思いだした

武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強い
ベジータがかなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更に
パワーアップしても、それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来の
トランクスでさえ仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも
敵わない程に生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを
子供扱い出来る精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体
セルを一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった
魔人ブウが更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く
歯が立たないゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
333イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:20:09.84 ID:x9X4bgmW
実際作中で明確に三すくみな描写ってまだされてないんだよな
現状だと上条さんが一方さん浜面の両者に勝ってるし
逆に浜面は上条さん一方さんの両者に負けてる
334イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:20:49.57 ID:wqWXNzd8
>>327
ピッキングだったら恐らく作中最強じゃね浜面
335イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:21:49.56 ID:IQ3chlBS
>>331
以前上条さんと浜面がもう一度戦うとしたら今度は浜面が勝つ気がするっていうことをここで見たが
本当にそうなりそうな気がする
そげぶされて気付かされた浜面が上条さん殴って止めるっていう
336イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:22:10.82 ID:U7w6vQSC
>>319
上条さん 年上のお姉さん
一通さん ロリコン
土御門  ロリコン(義妹)

バランス悪いな
やっぱり浜面が良いな
337イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:22:22.80 ID:Ih2foM1S
>>332
悟空www
338イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:22:23.33 ID:9tioq8O+
現実的な話、科学サイドが魔術サイドに勝つには魔術を知らなきゃ駄目だ
そして、一番魔術師との戦闘経験が多い上条さんはど素人で、
インデックスは居ない、頼りになるバードウェイにも逃げられ……どーすんの?

今回も結局は、サンドリヨンを倒したのも、サローニャを倒すヒントをくれたのもバードウェイ
339イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:22:42.38 ID:x9X4bgmW
>>331
暴走といってもどう暴走するかだな
中の人暴走なんてなったら浜面どころか一方さんですら止められる気がしない
340イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:23:00.82 ID:yg4i0eYn
三竦みについてはあとがきでちらっと書かれただけだからなぁ
341イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:23:40.16 ID:iljj9mFn
>>332
ピッコロさんが途中で消えとるw
342イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:23:43.16 ID:/cekMh+H
>>333
多分腕相撲すれば正しく
一方>浜面(能力の差)
浜面>上条(腕力の差)
上条>一方(そげぶ)
になるだろう
343イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:25:18.27 ID:IQ3chlBS
>>339
中の人と上条さんとの意識の取り合いで
「あうあうあうあう」してるときに浜面が「気をしっかり持て大将ぉぉぉぉぉ!!」じゃね
344イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:27:30.85 ID:R1K4XWwz
>>336
上条さん 年上のお姉さん
一通さん ロリコン
浜面  ロリコン(金髪)




やっぱり、バランス悪い。にゃあ
345イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:28:07.46 ID:WO/4Kppa
どうやら本格的に刀夜さんから水の心を学ぶ必要が出てきたな>浜面
346イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:28:26.99 ID:sw/PlX+0
>>338
そこでねーちんが颯爽と登場!
347イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:28:37.93 ID:AptDNRNz
>>334 やらないだけでその腕前は浜面級かも。つっちー。
だとしても運の良さは浜面のほうが上っぽいが。
348イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:30:04.74 ID:iljj9mFn
寧ろつっちーは幸運 C-クラスぐらいだからなw
349イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:30:11.98 ID:U7w6vQSC
>>344
        { `¨⌒}
          ..>'⌒'〈
        {__,,ノ´ 、}
       {___,,ィ ,〉
           { リ'^i
           、{_,ノ
           | -‐…‥‐-  .,,_
           i: : : : : : : : : : : : :`丶、
           l: : : : : : : : : : : : : : : : :\
           l: :/: : : : : : : : : : : : : : : ` 、
           |/: : : /: /: :/: : : : : : : : : : : :'.
           |:,_:_:/|:〃 /:/ : : : : : : : : : : : :  
             〔_、{`刈、:|: | : : / : : : : : : : : :
           i==ミ: .,W|/|: :/: : _j: : : : : : : :  
           :'⌒i 以j   |/}: :_/ }: : : : : : : :
           i:....ノ }}    .ノイ}`メ:i:| : : : : : :
           |ミ    _    =ミ: :从:| :i: : : :
           l     i|{、_  '⌒i 狐\/: : : :
           |  r   ミ{:.....ノ }}i|从 : : : :
           | _   ´    `弌 ノ代:八: : : :
             〔_ `Y           '| / : : :、ト、|
           ト .`’       / /|: : : : : :
           |        . イ-イ: :|: : : : : :|
       , /   _}├‐…=≦{:! : |: :|: |: : : : : :|
     { {'⌒¨´ ̄`'く_/ 从: :|: :|: |: : : i: : :
       `て¨i≧r‐ } _/ }iW|: :∧: |: : : |ト、
      、_{'⌒¨´ ̄`ヾ     ∨八{ }:i|: : : ||
350イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:30:56.05 ID:37D+v9A1
>>327
ワーストにも出来そう
351イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:32:20.32 ID:wqWXNzd8
>>347
まあスパイって響きだけでなんか万能な感じに聞こえるよね
352イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:35:00.34 ID:IOrQ7HGR
上条さんは相手の強さに合わせて能力発揮する能力出し惜しみタイプだよね
353イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:35:24.58 ID:glOFDpwV
つっちーってまだ仕事あるのかな?今は十分学校行ける余裕ありそう
354イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:36:02.79 ID:wXz/MLFn
浜面にできることはみんなできるだろ
弾除けとか運以外
355イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:38:59.56 ID:wqWXNzd8
まあ凡人ってのが浜面のテーマみたいな感じ
その上でどう切り抜けるかみたいな
356イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:39:15.87 ID:AptDNRNz
                            ト、l ノ-     ―‐ 、  ≦z-_
                        `=≦‐ィ             ≧=‐、
                     ー=チ爪i ./         、  <-‐'
                      /.,ィ/,ト、_.!   l        メ  ゝヽ、
                       .lメ川从_メ、l ト、__{      }N 从',
            ,-、,‐、_,-、._    ー刈iリ八ゞ从|从ト、l`ヽ l、 . l  |イ ,ト-l
     ≫xトィx__,ノー‐'`ー'`ー'、ト、    l〃l  ´,  ` .、ヒト、l|ノ`  ト、.l|リ!lリヽ、
    彡"   /  /      `´ヽ_从|l  ( i:    ̄' メ.//! .i} メメ
    三    /  ., ′         \ ̄l ,r 、`    ー从/ l〉.|l  ミ、
     彡xxxX /               ',八 ヽミヽ   u ,ノ-‐'{ lト、ミミ
       `xV'            イi::} .,>...........-≦ /从、',.}l、ゞ=、
        `}              イ;:} 从リ l .,' .l{  / ,/<ヽミzミ、ー'
          .|     ___,.イ从リ' {イl::| |〈`r‐/____x≦三ハ、
         .{__>'´ ̄ ̄`/;'´ィ‐   ゞ'V'_〉仁-―==== 、 \iハ
     ___.ノ::/      ノ:i弋サ   ゝ 州   // ./ /. ヽ、ヽlハ  >>354 そうかもしれねーがな、
     ー-/.::イ..__.._,.. イ:::l:!     , ./lリ}! イ/ / /  i ハ  .} コイツを幸せにするのは俺しか出来ねーんだよ!
     ーイ:/:/.:/.:从イ:i|:,'`|l|::iト、 __.´.イ/'<〃,..  , イ    .l  ,'. /
ミメメメメ彡'イィ.イi:/:_l人lゝ‐∠二三` ̄ ̄´ __, .<      ,' .::,′l
       ´ ̄  ー/   /二二ニ=―‐'´ ̄     __.ノ // イ
     '     l    l ̄ ̄ ̄´           __x≦/ . //  ',
     .ゝー―‐从  .从 _          ,ィ仁二二、_  ./   
       `ー'|:  ̄`\___\>‐-  __ <、   .// _
        .|        ̄〃 ̄ ´       `ー‐'‐ ′    (ふ・・・・。決まった・・・・)
357イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:40:14.86 ID:X7OK+uGG
>>354
鍵開け
358イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:41:07.71 ID:IOrQ7HGR
>>355
でも切り抜け方がありえなさすぎるから見てて緊迫感持てないんだよな
もうちょっと凡人であるというメリットを生かして欲しいわ
359 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/20(火) 21:41:16.50 ID:mrDme069
くっ不覚にも
格好いいな浜面
360イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:41:27.13 ID:GMeR/qp3
相変わらずこのスレは流れが早いw
361イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:41:50.51 ID:IQ3chlBS
>>360
サーセン
362イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:42:24.84 ID:KdUpGGlF
>>354
浜面には貴重な固有スキル「アナログ錠攻略」がある
あと消火器からガス銃を製作するという柔軟な思考も一般人としては評価できるな
363イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:44:08.54 ID:X7OK+uGG
>>360
昔に比べりゃそうでもないよ
364イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:44:55.13 ID:/40erV3u
レイヴァニアにパシリにされてハバネロとカラムーチョとからあげクンレッドを買ってきてブン殴られたい
365イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:45:33.23 ID:wqWXNzd8
>>358
兵器に頼らなきゃ敵と対等にもなれないししょうがないんじゃね
リニアハンマーを使う浜面はなんか格好よかった
366イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:46:12.64 ID:IQ3chlBS
>>364
ホットレッドチキンも買ってやれ
367イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:46:12.69 ID:wXz/MLFn
>>357>>363
そんなことしなくても鍵ごとぶっ壊したり高速移動すればいいじゃないですかー
368イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:47:26.67 ID:yojs02Fa
>>367
できるだけ隠密な方が使い勝手いいだろ!
369イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:47:57.12 ID:AptDNRNz
けど浜面って固定の彼女いてなおかつレベル5の麦のんからも好かれてるあたり、やっぱどう考えても運の良さAA+ぐらいだよな・・・。

>>362 ガス銃はやっぱどう考えても釘の調達ルートが解らない・・・・。
かまちーはアメリカの空港をどんなとこだと思ってるんだ・・・・。
370イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:49:19.44 ID:wXz/MLFn
>>369
よくわからないんで詳しく
371イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:50:25.13 ID:wqWXNzd8
>>369
番外って釘持ってなかったっけ
372イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:50:53.70 ID:IQ3chlBS
>>369
「私のことを忘れるなんて超許せませんね」
「大体、私のことも忘れないで欲しい。にゃあ」
「結局忘れちゃいけないわけよ」
373イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:52:44.76 ID:diJort0B
>>369
上条さんに殴られた奴らってみんな運気上がってるよね
374イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:54:02.01 ID:biRNXjp+
>>372
一番下の人からは別に好かれても無かったような…

…ハッ、だから死んでしまったのか…?
375イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:54:08.10 ID:Vn8ouSYf
>>369
釘よりでっかいコルクの方がわからんわ
376イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:55:09.14 ID:SrFdmY7y
とあるシリーズの作品中でテレポート系の能力って、黒子のやつと、座標移動、死角移動以外になんか出てた?
377イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:55:09.49 ID:Vn8ouSYf
>>373
フィアンマは下がってるようにしか見えない
378イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:55:39.82 ID:zSNCSQ+4
>>356
直前まで隣に居た滝壺理后は、薄手で秋物の黄色いコートなど着ていたか?
ストッキングで脚を覆っていたか?
こんなに背丈は高かったか?
こんなに声は低かったか?

そして。
浜面の知る滝壺は、こんな邪悪な顔で笑いかけてきたか?

>>369
番外が釘の磁力狙撃砲みたいなの使うからそれでしょ。金探は能力でどうにかしたとか
>>375
コルクは空港内のその辺の店からかね
379イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:56:15.10 ID:mrDme069
不幸のフィアンマ
380イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:56:56.60 ID:glOFDpwV
もしかして相手の不幸を溜め込んでたりするのか幻想殺しは
戦えば戦うほど深みにハマるとか、かまちー鬼畜すぎだろ...
381イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:57:00.81 ID:IQ3chlBS
>>374
好意持つ前に死んだからな・・・たぶん

>>377
上条さんに救われたのに☆に奇襲で右腕斬られたからな
382イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:57:46.80 ID:dez/qOQy
>>373
ブゾーニ「ただし女に限る」
383イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:58:32.06 ID:wqWXNzd8
>>376
査楽きゅんがいるよ
384イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:58:35.82 ID:AptDNRNz
釘は番外が金属探知ハッキングとかして誤魔化したんかな?
コルクはそこらの土産物屋の酒瓶とかからだと思うけど。
バラバラだった三組は飛行機の中でどんな会話をしてたんだろうか。
385イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:00:11.07 ID:IQ3chlBS
現地調達っていうのは無理か?釘
386イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:00:51.69 ID:wXz/MLFn
能力で探知機ごまかせるとか密輸し放題じゃないか
387イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:06:50.38 ID:GMeR/qp3
ふと、思い付いたが幻想殺しの本当の能力は触れた相手の能力を無かった事にすると予想!
388イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:08:52.36 ID:6ZJ9b8Pa
まあ能力使わなくても金属探知器ごまかす方法くらい、スキルアウトの浜面が知ってたり、ミサカネットワークで情報得られていたとおもうがな
389イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:09:23.71 ID:6NO0Y+AA
>>384 鳥道と一方の場合
鳥「おい……。いや、あの……一方通行。実はな、お前は私の死んだ兄に似ている」
一「あァン?」
鳥「他のやつの前ではさすがに無理だが、この機内で一緒に座ってる間だけでも、お兄ちゃん、と呼ばせてもらって……いいか?」
一「……勝手にしろォ///」
鳥「とでも言うと思ったか。この変態め(笑)」
390イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:10:08.02 ID:37D+v9A1
3巻出る前は黒夜って暗闇の五月計画絡みで一方さんと絡むのかなと思ってたけど
口調が同じでややこしいから今後一緒に行動することほぼなさそうだな
391イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:12:42.88 ID:mrDme069
>>390
黒夜は普通のしゃべり方も出来そうだがな
392イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:12:54.07 ID:X7OK+uGG
何かしないとヤバい年末まで数日しかないのに
それなのに眠い、どうすればいいの?
393イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:13:23.75 ID:IQ3chlBS
>>392
コミケ行けば
394イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:13:57.56 ID:X7OK+uGG
>>393
今日の問題よ
395イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:15:18.53 ID:dez/qOQy
幻想殺し、連続的に出てたとはいえドラゴンブレス消す処理大変そうだったのに
大天使様は一撃とかおかしうわなにをすr
396イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:15:39.93 ID:rtnFWpWA
>>394
寝れば
397イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:15:48.11 ID:weAjUt5K
>>391
腕使って英語喋れる程の器用さだからな
あれって他の言語もいけるのかな
398イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:16:08.78 ID:x9X4bgmW
>>387
それ今と変わらないような
399イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:16:56.60 ID:h/QKSOT2
最近かまちー速筆すぎて話の説明不足感が否めない
知らないはずの人間が何故か知っているという現象

例えば今回の巻で言えば
大統領がローズラインに「グレムリンの魔術組織」というシーンがあるがローズラインは「グレムリン」についても「魔術」についても知らないはずなのに
次の会話には知っている風に流して話を続けさせ「グレムリン」や「魔術」に関しての説明を求めない
ましてや「サローニャ」という人物についても知らないのにその名前が出てもただ聞き流しているだけで説明を求めていない
オカルトのせいでこの事態があるというのは事前に分かっていたが、それが「魔術」であるということは事前に分かってはいないはずだ

黒夜や一方通行に対しても
魔術の存在は理解したとしても「魔術の使い方・使用方法」までもは理解していないはず
なのに何故あんなにあっさりと魔術が使えるのか、やり方の知識は0のはずなのに
魔術の説明・魔術の特徴は説明を受けたが、魔術の使い方の説明はされていないはず
あんなにあっさりと魔術を使用できるのであれば、意図せずともどこでも魔術は発生しているのではないか?

最近はあっさりスルーが増えている印象…

それでも禁書好きなんだけどね
好きだからもっと説明に性を出し矛盾みたいなものをなくしていって欲しい
長文失礼
400イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:17:22.18 ID:IQ3chlBS
>>394
寝たらいいよ
401イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:22:22.53 ID:FbKjyGsB
今日は寒いせいかインデックスがだいしゅきホールドで話してくれない
402イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:23:29.72 ID:GMeR/qp3
>>398
美琴で例えると電撃自体一生出せなくなるみたいな
よく考えたらそれは無茶苦茶すぎるか
403イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:24:46.48 ID:X7OK+uGG
>>399
一方さんは羊皮紙で色々分析してなかったっけ?
404イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:26:06.78 ID:0CeYS2+D
>>399
黒夜はともかく一方さんは羊皮紙解析と歌魔術で感覚的なやり方は習得済みじゃね?
405イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:27:31.34 ID:LVsGCAnm
ようやく超電磁砲7巻入手したー。

先日、美琴が妹達を助けた理由を「肉親の情」って言ってた人がいた理由が解ったわ。
ちょっと改変されてたんだな。まあ、これはこれでいいものだと思うけど。
まあ、美琴が「妹だから」と言ったその瞬間、肉親として受け入れたという感じを受けた。
406イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:30:59.68 ID:AptDNRNz
>>405 毎回思う。漫画電磁砲の出来は良すぎるw 読み応えありすぎるわw
407イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:31:40.76 ID:YE99WfqH
キャラ絞ればいちいち説明なんていらないのに
408イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:32:38.99 ID:37D+v9A1
>>399
まぁ黒夜が魔術の説明聞いただけで魔術らしきものあっさり使用しちゃったり
反動を好きなとこに押し付けるとかそれで現状打破だぜとかはなんじゃそりゃって思ったな
知らないはずの人間が云々は今後も戦争に近いような込み入った戦いでは似たような感じになりそう
409イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:32:43.35 ID:YDVxyVfx
軍覇の能力が謎だからシステムスキャンで出した成績が能力的には全然大したことない程度かもしれないんだよね。
とりあえず凄いからレベル5にしたって事だけど☆はどう思ってんのか……
軽々しくレベル5に認定するのは学園都市としても☆としてもしたくないと思うんだよね。
広告搭の人数を水増しするためにレベル5にするっていうやり方は安売り過ぎて学園都市のやり方っぽくないから考えにくいし。
軍覇はレベル5認定の過程を(素養格付・☆の許可含む)全てパスしたからやっぱレベル5の実力があんのかな。
☆には軍覇の能力の全貌が見えてて能力の開発度も完全にわかるとか?
軍覇以外にも正体不明の能力を持つ能力者はたくさん居るからサンプルは十分あるみたいだし。

それとも実際はレベル5未満でも☆のプランの然るべき時にはレベル5になると予想してるから
他の理事や研究者達に変に勘ぐられないためにレベル5としてるとか。
学園都市への貢献度は低いけど☆のプランへの貢献度はどんなもんなのかな。
というかレベル5ならその時点でちょっとはプランの役に立つのかも。
魔術的観点で捉えると魔術と全く無関係ってわけでもないだろうし。
☆は軍覇の能力を魔術的にどう解釈してんのかな。
ホルスの超能力は魔術的側面もかなりあるみたいだから科学と魔術の境界が曖昧(=融合?)になる事に合わせて
科学と魔術が混ざった組織のグレムリンをかまちーは出したのかな。
410イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:35:47.69 ID:weAjUt5K
超電磁砲7巻見てて思ったが学園都市の先生はいい人多いな〜
科学者どもとは大違いだ
411イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:36:29.68 ID:x9X4bgmW
説明とか人間関係とかもっと深くやればもっと作品に重厚感が出ると思うんだがな
なんかそのへん省略しすぎて非常にもったいない感じがする
やろうと思えばできなくはないと思うんだが
412イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:39:25.01 ID:LVsGCAnm
>>406
超電磁砲は、美琴に焦点を当てた物語だから、これでいいと思うわ。
禁書目録は、上条さんがスポットを浴びてるからああなるわけで、それも正解だと思う。

視点やメディアが変われば描き方も変わるってスイフリーが言ってた。
413イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:39:31.70 ID:Pn6ZK4dU
超電磁砲のゲームだと長点上機の教師はカスだったけどなw
414イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:43:27.33 ID:weAjUt5K
>>413
そういやアニメでも小萌先生に嫌み言ってた教師いたな
でも上条さんも軍覇も美琴もいい教師に恵まれてるな〜と思った
415イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:44:35.07 ID:U7w6vQSC
ヴェントが良い街だって言ってたじゃない
やっぱり統括理事長の☆さんが頑張ってるからかな!
416イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:46:14.07 ID:AptDNRNz
>>412 けどこの画力とか描写力、あと適度なフザケ具合見てると、
もし仮にこの世に禁書目録という原作が無くて、超電磁砲が冬川という人のオリジナルであったとしてもヒットしてたんじゃないかなという気がする。
その場合ネームバリューが無いから火付きは遅いだろうけど。
417イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:46:25.94 ID:8NrleAcb
超電磁砲7巻読んでて思ったんだが
小萌先生食蜂のこと食蜂ちゃんって読んでるってことは知り合いなのかね?
418イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:46:37.23 ID:EfvHgGdj
全体的に一見いい先生に見えても、
小萌先生や黄泉川でさえ教え子の頭に電極刺したり、投薬で調整するのは
ある程度の範囲なら認めてたりする常軌を逸する部分がなくもなかったりしないでもない
419イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:46:57.60 ID:37D+v9A1
科学者はともかく駄目教師って登場させる必要性なさそうだものな
あと主人公の身近な存在として出るから必然的に良い人になるんだろう
420イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:48:42.99 ID:5xpbfbzd
>>410
学園都市の教師=科学者じゃなかったっけ…?
科学者一本の人は外道が多いね確かに
木原くンとかテレスとか幻生さンとか………あれ?
421イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:50:41.06 ID:h/QKSOT2
>>403>>404
実際に魔力の出し方とか理解していましたか?ってことだわな
羊皮紙にそこまで書いてあったのならそれは俺の間違いだろう
エイワスの前例やインデックスの「歌」に付いて逆算して使った魔術だったけど
何か無理やり感があるんだよな
ちょっと納得できない
頭空っぽにして気軽に読める物ならいいけど
ここまで設定があって説明しようとしての無理やり感だと納得ができないな
俺のわがままなのか考えすぎなのか

ヘヴィーオブジェクトも速筆、新約も速筆じゃなくて
ほんの発売速度遅れてもいいからもう少し説明をわかりやすく、話をまとめてわかりやすくしてくれると読んでる側としては大変助かるんだけどな
422イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:50:55.49 ID:9tioq8O+
>>409
最初の一行で読むの止めたけど、
逆だ逆、能力が謎だけどなんだかスゴイ数値出したんでレベル5だ
423イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:51:27.00 ID:YE99WfqH
>>412
結局は矛盾改変バリバリなんだよね
アニメとか酷かった
424イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:52:04.18 ID:EfvHgGdj
>>414
アニメ組やアニメの後の巻からかい始めた人は知らんだろうが
アニメ禁書でオリジナルなのは8巻部分にちょっとあるだけであとは全部原作にある

>>420
木原一族以外にも
天井や博士とかを忘れないであげて・・・
425イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:53:21.92 ID:IQ3chlBS
>>414
「小萌先生をよくも泣かせたなー!」
的に上条さんの一声でクラス一致団結したのは燃えたw
426イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:53:30.86 ID:x9X4bgmW
>>416
かまちーの原案あってのものだからそれは全くの未知数だ
もとからあるものを改変したり補完したりする力と
完全オリジナルを作り上げる力は別物と考えた方がいい
427イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:54:08.00 ID:iF2hle2r
>>383
ん?査楽が死角移動じゃないの?
428イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:55:29.95 ID:KBURfNdp
世の中には合法ロリが増える傾向にあるらしい
つまり一方さんの目指す姿に日本がなりつつあるわけだ
しかし、何故か私の廻りにはバストアッパーを使用していると思われるJSが実に多い
嘆かわしい。実に嘆かわしい。
429イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:55:36.88 ID:OQczOR3r
えんだああああああああああああああああああ
430イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:56:02.35 ID:OQczOR3r
すまん誤爆
431イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:56:31.85 ID:3BKi44O2
>>421
正直、一年位待ってもいいからもうちょっと色々丁寧にやってほしいな
いいもん読めるなら一年程度待つのは苦痛にならない
432イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:56:42.63 ID:U7w6vQSC
時間掛けたらそれだけクオリティ上がるなんてのは幻想ですよ
433イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:57:06.96 ID:R1K4XWwz
>>424
いや、7巻内容のやけに男前な五和は………
434イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:57:10.39 ID:37D+v9A1
一方さんが合法ロリをアリとするかは疑わしいところだろう
435イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:58:53.08 ID:W0kHkFNm
合法ロリは所詮偽物ですよ
436イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:59:23.76 ID:0CeYS2+D
かまちーのモチベーション的に、時間かけてもっと丁寧にとかは無理じゃね?
かまちーは書きたいものをガーッと一気に書くタイプだし、一つのテーマについて長く書くよう言われるとやる気萎えるとかインタビューで言ってたし
437イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:01:59.08 ID:zSNCSQ+4
>>421
勢いと速度で押す作風だからなどうしても詰めは甘くなる。成田も攻撃力特化で防御ゼロと評してるし
今はキャラ数増えてしかも一緒に行動してるせいで余計に個々の描写が薄くなりがちだしな

それでもタイマンの時とかは良い感じだったと思うが
人数が絞られてる時のほうが相対的に濃くはなってる気はする。そうすると今度は◯◯出せよって文句言われそうだけど
438イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:02:23.31 ID:EfvHgGdj
>>433
ごめんよ、五和さん・・・
上条さんが幼女の顔面を二回殴った印象が強すぎて

>>432
かまちーが時雨沢や将軍みたいな速度になられると
確実に作品の勢い感が削がれる気がする
439イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:02:31.67 ID:LVsGCAnm
>>416
禁書目録という原作が無ければ超電磁砲は存在しないから仮定のしようもないが。
まあかまちー原作、冬川作画で漫画デビューという形でなら仮定できるのかな。

でもやはり超電磁砲の本領は、原作を知る人間が読んで二度美味しい点にあると思うな。
440イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:03:19.00 ID:IQ3chlBS
>>433
五和が男前だと?
441イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:05:38.94 ID:IE4FZgod
とうの冬川が相当禁書好きじゃないと、5年もスピンオフに関わってないだろうし、まあ仮定するだけ無駄なことだな。
こぎのんや冬川ほど画力があればオリジナルを読みたいという気持ちも分かるけどね。
当の本人たちは打ち上げ会場ですら仕事してるくらいだし完全に鎌池イズムに感染してますよ、ええ
442イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:06:09.31 ID:GAlmA/rY
公式でコミック9巻表紙が出てるけど既出?
原作7巻と同じでこれだけだとアニェーゼがオルソラを守ってるように見えるね
443イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:07:09.27 ID:0lqX8Dmj
かまちーは最近ザッピング入ると説明雑になるよね
444イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:07:58.57 ID:OQczOR3r
ああ、そういえば禁書漫画も出るんだな
楽しみだ
445イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:09:02.33 ID:0CeYS2+D
>>441
近木のんや冬川は、やっぱオリジナル書きたいんだろうか?
素人からすると、安定的に原案ストックが湧いてきて描けば一定以上売れる漫画に恵まれたんだからこのままずっとやれば生活的には良いと思うけどな
446イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:09:05.95 ID:zlHPXFRY
超電磁砲ってもうそんなにやってるっけ?
禁書も最初の刊行が7年前だと思うとすごく感慨深い・・・
年は取りたくないもんだね
447イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:10:06.12 ID:wqWXNzd8
青い表紙って綺麗だね
そしてオルソラさんの乳はやっぱデカイ
448イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:10:07.87 ID:AptDNRNz
>>426 そんなもんなのかな・・・・。
上条さんに名前呼ばれて敢えて一回も美琴の顔を描かないとか、
軍覇のノリとみさきちの空転とかにキャラの愛し方のセンスを感じる・・・・。
上条対一方戦なんか、あれ? 原作より良くね? と思うぐらいだわ。
この人のオリジナルが読んで見たいが、元エロパロ同人の人だっけ?
449イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:10:16.92 ID:h/QKSOT2
>>431
1年はさすがに苦痛だわw待ってられない

>>436
うん、最近はまさにそれって感じがして、…って感じ
書きたいものを書きたい時に書いてはい終了、って感じが無茶苦茶する
書いたあとにおかしいところはないか、説明不足なところはないか、この内容でいいのかを考えずに出してるような感じがする
まあある程度矛盾もないしいいでしょって感じで終わらしている感じがする
だから矛盾もクソもない日常的なシーンのほうが面白い、分かりやすい、すーっと入りやすいと言われること多いし
あと大方の話が終わって終章を書いたときに気持ちがホッとして楽になったのであろう
最後は急がず心の余裕があるのだろう。だから終章の方が驚かされるような展開、わかりやすさが出ている

最近はそんな感じが文字から伝わってくる
正直昔の方が落ち着いて書いてあったと思う
450イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:12:58.54 ID:nU2yNlgH
毎月毎月、面白くないって思いながら号泣して原作を漫画化してる人もいたからねえ
原作と作画の意志疎通が出来てるかぎりは末永くやってほしい
禁書コミックも、超電磁砲も。
あとついでに3期も
451イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:14:14.66 ID:GAlmA/rY
ガンガンコミックス
とある魔術の禁書目録<インデックス>(9)

2012年1月21日発売

原作/鎌池和馬
作画/近木野中哉
キャラクター原案/はいむらきよたか

定価440円(税込み)

伝説の魔術師が記したといわれる魔道書「法の書」が、その解読法を知るシスターと共にさらわれた!
上条当麻は救出へと向かうが…!?
大人気! 科学×魔術の学園アクション!! 待望の9巻登場!!


要るかどうかわからんけどとりあえず貼っておくよ
452イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:14:14.99 ID:EfvHgGdj
HOはマッハ25の弾丸とか、コンクリ壁をバーナーであぶった程度で施設を破壊できたり
もっとムチャクチャやってるのにそれに触れない人は怪しいと個人的に思ってる
俺はネタとして面白ければそれでいいけど
453イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:15:19.04 ID:zlHPXFRY
>>449
あえて、あえて言わせてもらうけど!それは思い出補正だよ!
禁書は昔から勢い先行でしょ!たぶん君の求めてるものとズレだしてから視野が広がったんだと思われ。
説明不足云々とかも、もとからこんなもん。
454イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:16:54.16 ID:IQ3chlBS
>>442
原作7巻もオルソラにアニェーゼが抱きついているようにしか見えん
それと一緒
455イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:16:58.04 ID:x9X4bgmW
>>448
そんなものさ
原案の改変や補完をするのと一から作る完全オリジナルじゃ求められることが違う
456イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:17:13.91 ID:IE4FZgod
>>452
ていうか禁書が20万売れててHOが4万だから
単純計算しちゃうと16万人が片方だけ読んでる状況だからなあ

いや、HO好きだけどね。ダイヤモンドぶっ飛ばして装甲突き破ったのは笑ったけどさ
457イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:17:48.81 ID:weAjUt5K
>>451
どうでもいいけど禁書って学園アクションなのね
458イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:18:05.58 ID:0CeYS2+D
>>452
禁書とHOじゃ読者の絶対数が違うから、単に禁書で細かい所に突っ込んでる奴の多くがHO未読ってだけじゃね?
それにHOは最初から爽快感と勢い重視と明言されてるし、そもそも世界観からして深く考えたら負けな感じだし
459イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:18:16.13 ID:LVsGCAnm
>>448
原作を巧く改良してるってことだな超電磁砲は。
編集サイドが禁書ファンをリサーチして、原作読者が期待する補完的ストーリーを抽出している
感じを受ける。
460イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:18:37.92 ID:37D+v9A1
>>452
HOは1巻以降読んでないんで
461イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:18:41.52 ID:IQ3chlBS
>>457
11巻からそうじゃなくなっていきますw
462イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:20:34.81 ID:AptDNRNz
>>455 そんなもんかな。
作画は上条さん、原案は浜面が担当してる世の中の回り方みたいな感じか・・・・。
一方さんみたいな万能型は希少なんかな。さて、寝るw
463イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:22:04.75 ID:2icl8EIE
超電磁砲は美琴視点だから本気で上条さんに惚れてしまいそうでやばい
上条△すぐる
464イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:22:47.02 ID:R1K4XWwz
>>456
まぁ、そのHOでも他の電撃の売れてるのと同じ位なんだけどな
465イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:23:14.04 ID:wqWXNzd8
HOはやっぱクウェンサーとヘイヴィアのコンビがいいよね
そろそろ始まる漫画にも期待してる
466イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:24:14.42 ID:vKgcMLiv
>>465
クウェンサーとお姫様のふうふのかんじもいいよね
467イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:24:36.87 ID:AptDNRNz
>>456 豆知識 ダイヤは炭素だから高温で熱すると気化して消える。嘘だと思うなら実験GO。
かまちーなら実験出来るなw
468イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:25:54.63 ID:weAjUt5K
>>463
美琴のヤバい表情→上条さん登場
あそこが妹達編の俺的ハイライトだわw
早くあの場面をアニメで観たい...
469イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:25:58.24 ID:X+28flaY
>>445
オリジナルだと印税全額漫画家に入るけど、コミカライズものだと
原作者とへたすりゃ原作側出版社・ゲーム・アニメ会社とに印税持ってかれて
漫画家に入るのはオリジナルの数分の一だけになる
コミカライズはヒットしても入るお金はいまいちなんだよ
だから商業での連載実績作りをしたい新人がコミカライズを請け負うことになる
470イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:25:58.95 ID:IE4FZgod
>>467
そんなもったいないことできねえよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
471イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:27:19.40 ID:FbKjyGsB
>>451
>伝説の魔術師
>伝説の魔術師
>伝説の魔術師
472イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:28:03.09 ID:Zk3O6xhx
>>466
おほほ
473イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:28:17.33 ID:x9X4bgmW
>>464
さすがに禁書と比較すると見劣りするのはしょうがない
人気も知名度も比較にならんだろう
474イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:28:35.06 ID:EfvHgGdj
>>458
かまちーファンを自称して、『禁書やHOは・・・』とか言っちゃうけど
内容は禁書のことしか言わない人とかいるんだよなぁ

それにしても最近、轟!!さん、ノーバウンドさんより
ドッ!!、ゴッ!!!!!!とかの方が多いような気がするのは気のせいだろうか
475イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:28:39.81 ID:vKgcMLiv
>>468
レベル5はやばい表情してるよねこれまで
476イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:28:52.23 ID:U7w6vQSC
>>470
トリビアでやってたけど、ダイヤってハンマーで簡単に叩き潰せるらしいよ
レッツトライ!
477イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:29:02.31 ID:0CeYS2+D
>>469
そんなもんか
そういや禁書漫画と超電磁砲って何万部くらい売れてたっけ

>>471
いやいや、そこは別におかしくないだろ
478イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:30:04.41 ID:R1K4XWwz
>>465
クウェンサーはフローレイティアさんのおにいちゃんだ!
479イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:30:14.38 ID:9tioq8O+
>>469
それでも新人じゃぁー、売れても1万切るのがザラなんだよね
480イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:31:44.99 ID:weAjUt5K
>>475
美琴のあの表情見てドキッとしてしまった俺は変態だな多分
481イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:31:45.93 ID:Zk3O6xhx
>>474
音すら消えた先生も多いな
482イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:33:05.25 ID:vKgcMLiv
>>480
えー・・・完全にストーカーの目だったじゃん・・・
483イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:33:25.14 ID:zSNCSQ+4
>>449
どっちかというとみきてぃーが忙しくて突っ込みや修正が足りていないのかも。他にも忙しいだろうし
来年も鎌池の筆が折れるか自分の目が潰れるかとか言っちゃってるし

>>456
あの辺りは完全にB級ハリウッド映画のノリだよな台詞も含めて
ダイヤ保管してある金庫がそんな簡単にこじ開けられるか?とか突っ込んじゃ駄目なんだろう

>>476
擦れには極端に強いけど硬いってのは脆いって事でもあるからな
ダイヤはロードローラーで潰しても潰れなかったりするけど
484イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:33:46.53 ID:9QKTMro1
スネ夫「悪いなのび太、このしずかちゃんは3人用なんだ」
ジャイアン「さっさと行こうぜ!」
スネ夫「そういうことだじゃなのび太」
ジャイアン「今日もひいひい言わせてやるぜ」
しずか「う・・・うん」
ドラえもん「僕のマグナムでひいひい言わせてやるぜ」
485イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:34:06.27 ID:9QKTMro1
誤爆
486イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:34:17.89 ID:wqWXNzd8
>>478
フローレイティアさんとマリーディちゃんが交差するとき妹キャラの戦いが始まる
487イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:34:55.69 ID:EfvHgGdj
伝説の人物がただのセクハラ親父やエッチなお姉さんなんてことは
ファンタジーにはよくあること
別に上下逆さで煽り耐性が低くても問題はない
488イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:35:03.58 ID:37D+v9A1
>>476
トリビアとは違ったと思うがダイヤ四つ並べて車で轢く実験なら見たことあるなw
たしか衝撃にはそんなに強くないんだっけ
489イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:35:13.40 ID:eGMm1JIO
待てよどこのスレに書こうとしたんだよそれw
490イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:35:23.74 ID:VED+o7g0
上条さん暗殺したいなら普通にプロの殺し屋雇ったら一発だよな。
銃には幻想殺し効かないし、鍛えてる人間相手には格闘でも適わないだろうし。
491イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:36:20.19 ID:/40erV3u
そんな奴には遠距離ねぼし
492イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:37:06.34 ID:0CeYS2+D
>>490
でっていう
493イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:38:09.50 ID:9tioq8O+
>>490
ぶっちゃけ、みんな手加減してくれてます
八百長ですハイ
494イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:39:04.44 ID:19sVzL3e
>>490
頭吹き飛ばしたと思ったら中の人出てきて暗殺者ちーん(笑)
495イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:39:15.68 ID:Lb3L7Z/Y
>>487
剣の性女!剣の性女じゃないか!
496イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:40:15.59 ID:Zk3O6xhx
>>486
フローレイティアさんに踏まれるのとマリーディちゃんに罵られるのとどっちが幸せなの?
497イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:40:37.06 ID:iZAqBF71
読んだ!

みこっちゃんペロペロ(^ω^)挿絵奪いすぎですよ
498イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:40:54.59 ID:weAjUt5K
>>494
なんでや!阪神関係ないやろ!
499イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:41:35.81 ID:h9elgII4
>>479
しかもコミカライズは大抵企画ものだから、アニメが終了したら連載切られたり
ゲームが発売→追加ディスクが出たら企画終了で連載切られたり、
ツイッターやブログでうっかり原作ファンを怒らせるような発言したら連載切られたりする
そういうのと比べると禁書関連のコミカライズ担当は恵まれてるかもな
500イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:41:39.18 ID:zlHPXFRY
>>491

レンズ越しに上条を見据える暗殺犯、この狙撃ポイントなら確実に殺れる・・・
そう確信した彼が引き金を引こうとしたその刹那、上条の口元が不敵に歪んでいることに気づく。

熱膨張って知ってるか?
501イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:42:04.16 ID:0CeYS2+D
>>496
マリーディ一択

パイズリするならフローレイティアさんに軍配だが
502イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:42:36.75 ID:19sVzL3e
>>498
巨人は杉内とホールトンを我がホルス球団に返却すべき
503イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:42:45.11 ID:IE4FZgod
>>499
漫画担当が変わる事件もありますね・・・
504イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:43:10.90 ID:zSNCSQ+4
>>490
最近同じ話題が出て毒殺も含め面白くないから却下されてたな

>>496
そりゃ両方だろ。そしてその様をお姫様に蔑んだ目で眺めてもらう
505イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:44:24.62 ID:LVsGCAnm
>>490
本気で上条さんを暗殺したい人っているの?
上条さんを利用したい人なら山ほどいるけど。
506イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:45:17.59 ID:9tioq8O+
マジで倒すと空気読めてないみたいに言われるしなぁー>上条
507イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:45:19.67 ID:vKgcMLiv
>>502
         -――- 、
         \  ●   >
          \  /                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           | l l7_   / ̄Z       /           \
          -┴ ヘニへ ̄`‐- 、/ヽ   <  お断りします      |
       /   (___,l     ヽ=ヽ    \            |
      「 ̄ヽ 、    、、、  _ノ_ノ ヽ=|      \______/
      L__\   ___ノ _ノ_ノ_ノ .V
      |___/   川川_ノ_ノ_ノ _ノ|
       |       川川_ノ_ノ _ノノ |
       ヽ,, -┬-- 、   ノ _ノ ノ  |___
       /;::;:`:::|   )          ―- <
      (:;::::`:::`::::::|__/  ___,, -‐'ヽヽ  \/
       '\::;:::`;丁  ̄ ̄\――‐ヽ,   \ヽ/
        '\':,:::l,,ヘ,    '\::`::::;::)    V
          'ヽ';::::::(_     'ヽ、:`:::`ー、,
           \;;;;:)      ~`ヽ;:::ヽ,
            ~~''’      rイ:::::::::::)
                       ̄ ̄ ̄
508イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:45:38.55 ID:L6OGFVhO
フローレイティアさんに足コキ腋コキされるのも捨てがたい
マリーディにはデレデレの妹プレイを所望する
そんな事をしたら黒夜みたいにわんわん泣いてしまいそうだな
509イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:46:15.43 ID:VED+o7g0
>>494
下手したら一方戦やアックア戦でも中の人が出てくる可能性はあったのかな?
勝ち誇った一方らが涙目になることはかなり見たいぞw
510イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:46:29.02 ID:G0uPQUC8
超電磁砲漫画は小説でスルーされたとことか本編では関係ないトコも展開してくれるからうれしいが
姫神が超電磁砲でもあの扱いとは・・・
511イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:47:00.76 ID:vKgcMLiv
お前ら単発に釣られすぎだろ
512イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:47:42.22 ID:Lb3L7Z/Y
>>499
こぎのんは最初「…まあコミカライズなんてこんなもんだよな」なんて言われてたけど、今じゃ見違える程画力上がったよな
513イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:48:02.39 ID:s3mEk/iU
>>509
アウレオルス戦があるから単に殺したりとか右腕切り落としただけじゃ発動しないっぽい
514イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:48:50.76 ID:R1K4XWwz
>>499
というかガンガンに関しては弾が無いから………
515イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:49:14.34 ID:37D+v9A1
そもそも暗殺者など登場しないし出来ない
登場しても頼りになる周りの人が倒してくれる
戦うしかない状況になった場合遮蔽物がある
それでも駄目な場合熱膨張、あるいは敵が銃を使わなくなってくれる
こんな感じか
516イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:49:18.90 ID:sk6amQmm
打ち止めのお顔にホイップクリームがついてるおペロペロ


 ヽ('A`)ノ ヤッホー
  (  )
  ノω|
517イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:50:38.60 ID:0CeYS2+D
でも正直、「例え殺されかけても中の人がいるから大丈夫」みたいな事を確定的に言う風潮はどうかと思う
そもそも現時点ではフィアンマ戦で見せた力の片鱗の正体も全く不明だし、いつ発動するのかも分からんのに
518イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:51:20.06 ID:EfvHgGdj
HOは下手したら敵兵に捕獲され慰み物にされたり、
サンドバッグにされて殺害された揚句、オブジェクトの砲撃で粉々にされて
証拠隠滅されるとかありえそうな世界観で困る
519イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:51:33.84 ID:vKgcMLiv
つーか右腕治しただけだし
左手が吹っ飛んだら元に戻るか不明だし
520イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:51:57.97 ID:weAjUt5K
禁書漫画7巻見てたら気づいたが
学園都市には未だに二千円札があるのか...
521イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:51:58.81 ID:99c9yw8b
>>510
超電磁砲であの扱いは妥当じゃないか?
禁書サイドの人間は基本正面から描かれないし
522イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:52:57.16 ID:BUMiVKoe
>>484を見てサザエさんの男女カプを語るスレなる物を見つけたのを思い出した
世間って広い
523イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:52:58.52 ID:wqWXNzd8
>>512
こぎのんの描く女の子かわいいよね
特にインデックスとローラ
そしてつっちーは安定のイケメン具合
524イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:53:02.88 ID:LVsGCAnm
暗殺って意外と難しいんだぞ?
よく言う狙撃にしても、ターゲットの行動パターンを調べ上げて、定時に通る場所に対し
安全かつ確実に狙撃できるポイントを探して、逃走ルートを練り上げてから、狙撃ポイント
でひたすらターゲットを待って、ようやく実行できる。

それ以外は単なる襲撃であって暗殺じゃないし。
525イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:53:49.72 ID:G0uPQUC8
>>521
扱いはあれでいいんだけど顔だけコメントや背景で徹底的に隠されてるんだが
526イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:54:28.55 ID:AEU1i09P
超電磁砲7巻のみさきちのπ/はなんなの?何であんな魅力的なの?揉んでいいの?揉んでいいよね?
527イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:54:34.81 ID:VED+o7g0
>>517
でも最強クラスのフィアンマが恐怖心覚えるくらいだし
悪魔王でも封印されてんじゃねーか?
528イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:55:05.08 ID:8E8+P3Xi
>>520
ああいう治安の悪いとこは高額紙幣出すと偽造を疑われやすいから
中額紙幣が流通してるとこが多いのよ
529イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:55:18.27 ID:R1K4XWwz
>>520
いや、リアルでも今もあるだろ
というか、沖縄じゃ無駄に普及してる(ちゃんと自販機でも使えるらしい)
530イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:55:46.53 ID:IE4FZgod
>>526
いいのである///
531イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:56:31.34 ID:5xpbfbzd
主人公が人知れず暗殺者に撃たれて死にました、なんてありえないんだから考えても無駄だよなー
532イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:56:55.35 ID:VED+o7g0
>>524
学生の日常を把握するなんて簡単だろ?
つか不幸設定が本物なら、向こうからライフルの射線上に入ってきそうだ。
533イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:58:04.65 ID:0CeYS2+D
>>527
いや、中の人が封印されてるっていう予想は別にいいんだよ。俺もハディート説支持派だし
ただ、上条さんがやられかけても中の人が全部解決してくれるって感じをさも当然のように言うのは何か違うと思う
534イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:58:13.88 ID:nU2yNlgH
みさきち、はやく禁書でも出てほしい...
新約から明らかに、下準備しだしてるよね、かまちー
雲川に5位の真似させたりさあ
これ信じていいよね
535イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:58:22.27 ID:LVsGCAnm
>>532
学園都市での狙撃は、☆が邪魔するから実際無理だし。
536イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:58:57.06 ID:wqWXNzd8
つまり砂皿さん最強でいいの?
537イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:59:09.78 ID:zlHPXFRY
>>533
とはいっても右腕生えてきたのも事実だし
538イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:59:26.26 ID:zSNCSQ+4
>>518
1巻と4巻はそんな感じだった気がする。クリーンな戦争など無いってのも繰り返し言ってるしね

>>523
イケメンは他にも居るのよな
539イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:59:41.11 ID:Zk3O6xhx
>>532
つっちーいわく上条さんの不幸性とは「どれほどの不幸から艱難辛苦に出会おうともそれを切り抜けて生き延びる幸運」だとかなんとか
540イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:00:05.21 ID:R1K4XWwz
>>532
その上で撃ったらコケて結果的に避けたりする上条さん
541イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:00:34.91 ID:6//SUfyd
>>537
つアウレオルス戦

生えてきたのか
「戻った」のかは不明
542イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:00:47.13 ID:24AAIl6R
上条さんの中にいるのは
セレマの第二主神ハディート説
543イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:01:26.83 ID:0CeYS2+D
>>537
>>513も言ってるけど、右腕切り落とされても再生されないケースあるだろ
544イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:01:37.73 ID:05aq1465
>>523
こぎのんインデックスはまじでかわいい
そこまでやるかわからんがつっちーとオリアナの対決は見たい
545イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:02:00.99 ID:vKgcMLiv
>>541
右腕の部分だけ時間を元に戻したのかもしれない
546イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:02:01.62 ID:zlHPXFRY
>>541
言いたいことがよく分からんね
生えようが戻ろうが、土壇場でなんとかなったのは右腕が復活したからでしょ?
つまりそういうことじゃないの、今の議論って
547イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:02:20.18 ID:vK2T3bLd
>>531
主人公が暗殺者にやられるのって、あったとしてもほぼ最終回だよな
バナナフィッシュのアッシュとか、銀英伝のヤンとか
戦いにひと段落ついたところで、美しく話を畳むために使われる展開って感じ
548イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:02:45.49 ID:24AAIl6R
>>523
可愛いよね
あと6巻話のモブ娘たちまで可愛い
オルソラは俺の嫁
549イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:04:06.22 ID:99c9yw8b
>>534
敵に回れば面白そうだな
能力が強烈すぎて逆に使いにくそうだけど
550イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:04:59.83 ID:qWu1Bh0L
あの描写じゃ生えてきたようにしか見えない
アウレオルス戦というか初期の頃のものって結構あてにならなかったりするからな
作品が長期化すると初期の設定と食い違うものとか出てくることがあるし
551イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:05:16.37 ID:LVsGCAnm
右腕の幻想殺しは竜神系の守護能力で、中の人は幻想殺しと相反する別系統の力だと思うんだが。
上条さんが幻想殺しの守護を選ぶのか、中の人の力を欲するのかで、展開が動く気がするなー。
552イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:05:18.01 ID:EfvHgGdj
暗殺者とかモブに殺される主人公は見たことあるし
上条さんでも一撃で頭吹き飛ばされたら死ぬんだろうなぁ
それがないのがハードラックなんだろうけど
553イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:05:18.67 ID:94eW3zG3
首飛ばされたりして心臓ブチ抜かれたりしても中の人発動するのかっていう疑問はあるな
でも上条が死んでもうんともすんとも言わない中の人ってのもそれはそれで想像し辛くはある
あと結局あの常軌を逸した頑丈さは中の人の影響あるのかないのかとか
554イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:05:29.77 ID:24AAIl6R
>>534
一端覧祭で出す準備してるんじゃないの操祈
555イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:05:58.63 ID:jOHfAiUM
>>546
だから、フィアンマ戦では結果的に右腕再生して勝てたけど
土壇場になればいつでも同じように再生すると確定的に言うのは違うって事
アウレオルス戦では右腕切られたけどそのままだったし、他にもアックア戦を始めとして殺されかけたケースはいくつもあるけど中の人のおかげて勝てた事なんてないし
556イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:05:58.82 ID:6//SUfyd
>>546
復活しない時もあるってことさ土壇場で

その条件は今のところ一切不明

もしかしたら☆が遠隔からなんかやったのかも知れないしな
557イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:07:02.47 ID:LQXsMZ83
>>555
>>556
なるほどね。
なんかかまちーが発動条件ちゃんと考えてたんなら謝らないといけないな
558イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:07:15.46 ID:Zk3O6xhx
どうでもいいけど前マガジンのワンピで再生能力者がいて
「一撃で倒せばこいつを殺せる」とか言って心臓ブチ抜いたけど普通に再生されて負けたって話があったな
心臓じゃなくて頭を潰せよと
559イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:07:37.87 ID:qWu1Bh0L
>>549
というかさじ加減の難しい能力だけに味方じゃ扱いにくいと思う
敵ならある程度好き放題できるだろうけど
560イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:08:44.84 ID:IWpvRsqh
>>559
敵でも良いけど、もちろん倒したあとは浜面さんの拷問タイムですよね?
頼むぜヒーロー
あのおっぱいを攻略してくれ
561イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:10:21.32 ID:ojsyNrth
みさきちは味方になっても、
六枚羽やゴーレムみたいな洗脳が効かない敵の前に
役立たずになる未来しか見えない
562イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:10:57.74 ID:jOHfAiUM
>>553
>あの常軌を逸した頑丈さは中の人の影響あるのか
それも前話題に上ってたけど、あのタフさは禁書キャラ全員に当てはまるから別に上条さん限定ってわけじゃないと結論付けられてたような
キャーリサとかキロ単位で吹っ飛ばされても無事だったし一方さんは袈裟斬りされても数日後には自然治癒だし
もっといえば禁書だけじゃなくてかまちーキャラ全般っていうかね。クウェンサーとかどんだけ鼓膜潰れかけたり失明しかけたり衝撃波に煽られたりしてるんだ
563イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:11:48.41 ID:97sVpubW
>>556
☆の遠隔操作あるかも
上条さんが中の人の力でフィアンマ殺す予定だったとか
やっぱないな☆に限って
564イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:12:17.47 ID:4A71NT8L
>>561
それだな
565イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:12:38.34 ID:24AAIl6R
☆ごときが遠隔操作とか出来るわけがないw

つまり>>556は☆
566イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:12:41.59 ID:cbm/5jZ6
>>561
そこでまさかの美琴と共闘
電撃使いの力で操作に介入したりぶっ壊しちゃえばいいのよ
567イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:13:26.40 ID:KaVE2kcE
冬川のみさきちも可愛いけどエロスが足りない
はいむらー急いでくれ
568イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:13:49.34 ID:qWu1Bh0L
食蜂が敵になるとしたら
新約3巻でサローニャがやったような展開になりそうだな
ただ今の情勢だと学園都市内でのドンパチはあまり期待できなそうだけど
569イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:15:06.86 ID:0JawH3xG
>>567
十分おっぱいが中学生なのに大きい時点でエロいわけだが俺の操祈
570イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:15:11.66 ID:jOHfAiUM
お前らちょっとは☆の事信じてやれよ…
遠隔操作して中の人発動させたものの、その後ベツレヘムと一緒に特攻する事までは予測できず行方掴めなくなって、その結果人並みに怒り覚えた可能性だってあるだろ
まぁその場合でも小物には変わりないが
571イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:15:23.74 ID:MHb/38rr
>>567
巻末の提供絵?はエロいけどな
572イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:15:37.98 ID:V2gZDzD7
みさきちの精神支配が及ぶ条件って何なの?
半径○mとかのエリア設定でできるのか、それとも、みさきちの認識下にある対象に対して発動するのか。
あるいは、みさきちの存在を認識している者に、カウンター的に発動する?
573イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:16:06.59 ID:LQXsMZ83
>>569
操られてますね
574イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:16:25.66 ID:+A712SSt
俺は淡希たんがレベル5になる淡い希望を持っている
575イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:16:49.39 ID:qWu1Bh0L
>>566
それただの美琴無双じゃね
どの部分で精神操作能力が役立つんだ?
576イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:16:56.43 ID:IWpvRsqh
>>572
妄想だけど、あのリモコンの電波が届く範囲?とか
577イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:17:25.66 ID:0JawH3xG
☆が遠隔操作とかありえんわー
578イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:17:27.87 ID:94eW3zG3
>>562
登場人物が軒並み耐久力あるってのは分かる
でも超電磁砲とかで人間の壊し方知ってますよーな一方さんがあり得ないってな反応してたり
パワードスーツがひしゃげ人間なんて即死しますな土砂を生身で突っ切ったりした理由が
この世界の人間は頑丈な人が多いからとかってのじゃ無理がある
579イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:17:56.60 ID:6NiHkFyN
みさきちは今がよければそれでいいみたいな感じだから
誰かを敵に回すようなリスクを冒す展開は考えにくいな
禁書本編の美琴の様子から、美琴とも決定的な溝を作るような対立は
してなさそうだし
580イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:17:57.94 ID:gBL+CJV8
銀英のヤンは太ももの太い血管銃撃でやられて死亡したんだよな
上条さん腕落とされて適切な処置なしで生きてるの超人過ぎる
581イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:18:40.63 ID:6//SUfyd
禁書世界は宗教問題もあるしな

一概に中の人がとある神様の力ってのは微妙だとは思う…
582イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:19:21.79 ID:0JawH3xG
>>581
んじゃなんだっていうのよ
583イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:19:29.09 ID:IWpvRsqh
一番疑問なのは19巻の死にかけ一方さんが20巻でピンピンしてたことだよ
584イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:19:44.42 ID:cbm/5jZ6
>>575
精神操作のきくやつはみさきちが
効かない奴は美琴が……という意味で書いたのだが言葉が足りなかった
585イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:20:03.90 ID:4A71NT8L
つか禁書キャラの体力は
上条さん:HP30000
味方キャラ:HP500
敵キャラ:HP100

くらいだから問題ない
586イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:20:56.46 ID:dkGi39HU
>>583
あの人はベクトル操作で自分の血の流動を自在に操作できる
その上医学知識にも長けてるから応急ではあれ自分で手術することも可能

それよか問題なのはそういう知識や能力が一切無い上条さんとはまづらだよ
587イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:21:11.71 ID:0JawH3xG
>>584
御坂の攻撃が防がれたらどうするんだよ
どんな敵でも倒せる前提で考えてんだろそれ
588イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:22:05.34 ID:05aq1465
そういえば浜面って大怪我したことないな
589イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:22:11.41 ID:/ALqpd4N
正直、上条人体の不思議は主人公補正で片付きそうなのが困りどこ
590イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:22:27.00 ID:4A71NT8L
浜面は一人ヘヴィーオブジェクトだからな・・・
種も仕掛けもない分よく今まで生きてたもんだ
591イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:22:34.10 ID:IWpvRsqh
>>587
そんな食いつくようなことか?
592イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:22:41.50 ID:0JawH3xG
>>588
左耳の鼓膜破れたくらいか?
593イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:22:50.14 ID:iExrH6C7
耳ん中にドライバー突っ込んで首おもいっきし動いてたの大怪我じゃないのか・・
594イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:23:15.12 ID:V2gZDzD7
>>576
俺の推測だと3番目。みさきちに意識を向けた人間に発動、かな。

みさきちの特徴は、挑発的な行動、あるいはその容貌で自分に意識を向けさせることに腐心している感じ。
大覇星祭の選手宣誓でも、軍覇に食われたことを気にしている。
それが能力発動のキーとなるからなのか、あるいは素でそういう人間なのかは知らんが。
595イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:23:39.62 ID:0jv6aHUO
みさきちは無人機とかで攻められてもそれに対応できる誰か(複数)を操ればいい気もするけどね
効果範囲とか分からないけどそもそも本人が戦うタイプじゃあないわけだし

まあ接近戦が弱いかどうか分かっていないが。シャルナークみたいな例もあるし
596イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:24:42.74 ID:cbm/5jZ6
>>595
あの乳は柔らかな母性ではなく大胸筋の塊だったのか……
597イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:24:46.70 ID:0JawH3xG
>>591
いやー常に無双って安易に考えてそうなもんで横から口出しただけ
598イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:24:52.68 ID:LQXsMZ83
>>594
つまり禁書版メロメロの実ですか
純情な男心には脅威だな
599イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:25:14.12 ID:rh+jmPwY
>>501
                      ,.. -‐‐-  、
                         /        ヽ
                       /   {  ヽ     \
                      i、  .}      ヽ
                  /      { \rノ、 }       ,  「巨大な銃を掴んでいる女を見ないと勃起もできない○○の精神的×××野郎が。
\                   i   ト  {斗=- V    r、  !  ジメジメした家に帰ってお人形でも舐め回してろ」
\\                 |    }‐\ ヽ托立`}   { } \ }
\\\/⌒ヽ         | | 、 i托 ; \  ノィ  { ′ .}}
r=.\\`くノ^ヽ         八{ }.八. `     人  V   个 、
∨//r=≫ \  \.        }  ハ  ⌒   イ豕、V / 人 \
. ∨/ \ノノ、\ノノ\        } ./.7>  . ィ  }イヘ Vへ.|
  ∨// \.ノ\ >  く〉>、   i/ / r=…-rアフ〈⌒^ヘ V⌒ヽ
  ∨////\:.: rェ   {无}   / / .Λ:.:.:< <ノ‐‐‐ヨ={ }ハ Vヽ:.:V
    \///{ヽ\:.:rェ.匕〃\ / / r抃ラ:.:ノ .rァ-‐‐<>}}コ V〉:.:〉
.    〈^ーゝ \ : rェ.\   / /〃Κ:.:./ /.:.:.: /:.: /¨¨ヽ Vツ
     ヽ、     j、:.rェ:. {\{/ У^ヾ、/.:.:.:.:/:.:.:/  _..」 | 、
      \_ {   `マ:.:. \{!. / .:.:.:.:. }{:.:.:.:./:.:.:/   /  || 丶
         /\   `マ:.: 了ト、:.:.:.:.}{:.:/:.:.:/   /./   j|   .\
        《 //\   `マΛ \: ノ/:.:.:/   /. /  イr i   ト 、 .
          `冖'てつ'、       {{:.:..:/   ./:.\.′   ノ   八 jノ
              てつ }≫ 、    〈,    /⌒ヾ:.:{         \
            >ZZハ\\   〉  .∠二ニニ={ {    i     \
                /    }` -=彡         ∨    i       \
600イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:25:42.88 ID:94eW3zG3
浜面は立場的に現状カエル医者に診てもらうの無理っぽいし
大怪我したら治るまでの期間浜面動かせなくなるだろうからなぁ
601イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:25:52.97 ID:dkGi39HU
食蜂さんは何となくFateの凛みたいなイメージ
スペックは高いんだけど基本マヌケで肝心なとこで失敗する
602イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:25:53.66 ID:MHb/38rr
>>594
それありそうだな
何かヴェントの別バージョンみたいだけど
そもそも軍覇を相手にしてくわれないキャラがいるかねえw
603イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:25:56.94 ID:6//SUfyd
>>580
そりゃお前作風としか言い用がない…

ガンダムだってちょっとライフルがかすって浅いダメージをおっただけなのに
運悪く動力源に飛び火してしまい爆発して死んでしまった人も入れば

コックピットを串刺しにされ大爆発を起こしたはずなのに
次の回でちょっと湿布貼ってるレベルの怪我で住んだ奴もいるしな

>>582
かまちーに聞けよ!
604イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:25:59.98 ID:jOHfAiUM
>>581
ハディートはあのエイワスを顎で使えるレベルの奴だぜ?
どの辺が微妙だって言うんだ?
605イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:26:17.25 ID:0JawH3xG
上条さんだけは操祈の能力が効かないんだろうなやっぱ
606イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:26:26.81 ID:97sVpubW
>>594
ヴェントみたいなものか
上条さんと浜面はアウトだなおっぱいに釣られる
607イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:26:27.48 ID:ojsyNrth
麦のんがボロボロになるような相手に、浜面が瀕死の重傷を負わされて
滝壺が怒りのあまり覚醒なんてことは・・・かまちーの性格上ありえないか
608イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:26:34.20 ID:4A71NT8L
>>598
逆スキルの上条さんと出会えば即刻相思相愛じゃん……
頭に触れられなければ
609イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:27:03.41 ID:0JawH3xG
>>603
お前が神様の力ってのは微妙って言ったからだろw
610イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:27:06.55 ID:yFvqr5AM
まあ、上条さんがみさきに寝取られて美琴が覚醒するのは楽しみ
611イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:27:49.54 ID:bTbRfVyH
おやすみさきちおっぱい枕
612イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:48.76 ID:94eW3zG3
>>605
上条に限らずレベル5連中はむしろ効かない奴のが多そう
613イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:53.71 ID:0jv6aHUO
>>590
はまづら、種が無いの?

>>605
効くけど偶然でも頭触れば解けるよね説が多いと思う
614イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:30:34.16 ID:6+nXjB7V
>>609
神様の力が微妙って前にも言ってた奴いたっけ
そいつじゃね
615イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:30:45.16 ID:gBL+CJV8
みさきちがインデックスに能力使ったらどうなるの?
616イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:31:01.88 ID:05aq1465
>>592
怪我といえるのはそれぐらいだね

>>593
いや、上条さんと一方さんの怪我の具合と比べるとちょっと劣るかなって
現実では確かに大怪我レベルだがw
617イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:31:05.86 ID:jOHfAiUM
>>605
描写的に、頭へ電磁波か何か飛ばして洗脳するタイプっぽいから
右手が頭の近くになかったら効くんじゃね

>>612
美琴の電磁バリアで防げるって時点で上位二人も防御確定みたいなもんだしな
軍覇は言わずもがな
618イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:31:13.48 ID:ojsyNrth
何故だろう、
麦のんは洗脳とかメダパニ系の技に弱そうな気がしてしまう
619イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:31:17.81 ID:LQXsMZ83
>>611
それサローニャたんですよ
620イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:32:21.66 ID:iExrH6C7
マンガの描写見てるとみさきちの精神感応?はなんか放射だかな感じで外にむけて出てるから
そこらへんを右手が触れると消えちゃうかもな
621イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:32:25.40 ID:/ALqpd4N
>>615頭パーンってなるだろうな。よくても廃人か
622イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:32:57.45 ID:6+nXjB7V
>>617
洗脳は効くかもしれんが中の人の力によってすぐに解けたりして
623イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:32:59.65 ID:6//SUfyd
>>604
なんつーかな
エイワスとか大天使とかってそういうカテゴリに入っちゃう時点で微妙じゃない?
あー結局セレマ教って宗教の神様だったんかーへー凄いねー…みたいな感じ
624イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:34:01.48 ID:97sVpubW
>>618
ハイテク義眼があるし大丈夫かも
625イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:34:36.68 ID:6+nXjB7V
やっぱ前にハディートとか弱い奴だろとか言ってた奴だわ
626イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:34:48.67 ID:94eW3zG3
>>618
洗脳されてるのか素の状態なのか見極めるのが面倒そうでつね
627イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:00.37 ID:MHb/38rr
>>619
おい、それじゃご褒美になるだろが
628イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:01.74 ID:O7hpo8kX


             _,,... -- 、__
            / / / i 、\`ヽ
          //, | i  | l  ヾl∧
          /// .| | |, |/l i| ヽ
       |// l ` ./ l/ ! |  ,.|
.        ! |l 、|/li   .|    i,/
        `i / ∨i ,!/i  ,//
           ゙ |i l ∨  , //
           |i/、_/、i、!
         /、-===-、\、
      _,.-='"i  \  / /``ヽ、
      | |  \  \/  /   i`、
       } \   \    /   ,/ .i
     >、__\.   \/   ,,..// .l
    :::::::::::::::``ヽ、)     / // ./〈
    ::::::::::,,::::::::::::::::\ /   |、ノ  ヽ
    .:::::/:::::::::::::>''"`i、    | \_/〈
    /::::::::::::::彡ゝ,,:::::::::ヽ\_|  〈二ニゝ、
    :::,:,:/、::/:/:,:,:::::::|リ   〉  |
    :::::/r///::_::::ノ:/:|.    〉 i``ヽ、
    :::::| "´"'"´{iリ`//;/\   |/l 二ニ=,__
    /ヽ.       ∨i'  ,、 /|///  二 ―
   、     、 , -' \\l i/ /"´ ´ー
     \ i\  /__<,´   、   \
   \  |、 `´:::::::::::::|`// i ,. \ヽ、 \
     ``ー-=、__:::::::::|///、|,/、、_,∨ヽ
        /⌒`i::::,-、/i´`、_二ニ二! i、\
         /   |:::::/:|:;ゝ'ーi、__,冫
629イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:20.79 ID:O7hpo8kX
=,=-、
.      /    .|::::::::|ヽ      /i/-、 i
      |     |:::::::|:::| 、___,   ソ,/
.       | i    |:::::::||:::ヽ'--―'   ,イ´
    \ |.|    〉:::::|l、:::`ー┬―'"/__
     \.|     |::::::|〉:::::::,==|===ニニ
        |     |:::::|.〉::::〈il;;;();;;;;;;;;;;;;;;;;
       |     |:::::|.|_ノ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.         |     | /´;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.        |    |l;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;
    _,,_ |    |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;
  .....::::::::::::``ヽ、  〈;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;
  .::::::::::::::::::::::::::::..\冫;;\;´;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;
 .:::::::::::::::::::::::::::::....:: ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;
 : :::::: ::i::::::.:.:::、:::::::::::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;
 :::::::::i::|::i::::::::::|::::i::::i:::::|i、;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;
 ::i:::::|-|-|-:::::::|/i:::|::::|l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;
 :::|:::|=|/\:::/=弐:::::/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;
  :|i:::它ソ   `' 佗リ/::/ ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  \!      ヽ ' i/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 冫
      __,  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   `ー- . _/、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      /-、y―、\;;;;;;;;;
   i     |、;;;;;ヽ;;;;;`ー、ヽ、
  ;;;;ヽ- 、 /\;;;;;;;;;;;;;;i\\
 ;;;;;;;;;i       \;;;;;;;;;;l、 ヽ::\
 ;;;;;;;;/_,,... -―'""´\;;;;;;ヽ∧:::::ヽ
  ;;;;;;|_二ニ、-―ー \;;;ヽ i::::::::|
  ;;;;|ー―-- ヽー   i、;;;;`ヽ::::::!
 ;;;o,;l      l. __,, ./ ヽ;;; |:::::
  ;;;;;|_二ニソー-- |\ ∨.|、::
630イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:32.18 ID:IWpvRsqh
精神系って効いたら怖いけど効かないように対策も出来るのが面白くするコツだと思うんだけど
まあ今後に期待だな
禁書1巻から設定出してたんだから、おおまかにでも登場時期とか考えてると思うし
631イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:35.71 ID:ez7o5ZEd
ぶっちゃけハディートです!って言われてもティンとこ無いよな…
ルシファーです!とか言われたらおおおおお!ってなるけど
632イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:38.49 ID:6+nXjB7V
>>615
操祈が死ぬ
633イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:45.67 ID:4A71NT8L
いいこと思いついた
番外がむぎのんの義眼義肢に干渉して泣かせちゃうってのはどうだろう
634イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:48.51 ID:qWu1Bh0L
>>623
それじゃお前は一体何を期待してんだよ
635イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:36:16.58 ID:jOHfAiUM
>>622
だからお前みたいな物言いが気に食わないんだってば

>>623
ならどうしろと言うんだ
謎は謎のままでいいって事か?
大体宗教由来の力がオンパレードな禁書で今さらそんな事言われても
636イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:36:27.49 ID:I6cb/0o7
ていうか、インデックスは原典耐性完璧だし、常時一冊くらい持っておいて敵に見せるだけで普通に武器になるんじゃね
637イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:37:03.79 ID:rh+jmPwY
>>615
穴という穴から血を噴出して死ぬ
運がよくて廃人
638イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:37:09.26 ID:6+nXjB7V
>>631
そりゃそうだろ
ルシファーとかメジャーな名前だし
ハディートとかメジャーじゃないし
639イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:37:20.09 ID:MHb/38rr
>>636
なにそれすっごいシュールww
640イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:37:25.18 ID:cbm/5jZ6
>>636
口述相伝の原典あたりならメガホン持って喋るだけで脅威になりそうだ
641イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:38:19.92 ID:94eW3zG3
>>631
まぁ全然知らんからな
はぁそうですかとかあースレで言ってたあれかーぐらいのもんで
642イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:38:21.53 ID:qWu1Bh0L
>>631
それはお前がハディートを知らないからじゃね
643イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:39:03.25 ID:KaVE2kcE
死ぬ死ぬ何度もいわんでいいわ
変な想像しちまっただろうが糞
644イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:39:25.85 ID:V2gZDzD7
>>633
義眼クローズして心眼メルトダウナー照射される。

番/外 の誕生。
645イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:40:13.75 ID:ojsyNrth
もう全身に原典が刻んである敵とか出せばいいんだ
ねーちんや一方さんくらいになれば心の眼とか感知系の技でどうにかなりそうな気もするが
646イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:40:35.73 ID:LQXsMZ83
ハディートなんて知ってるやついるのかな?
このスレにいるのは全読者の1%未満だぜ
647イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:40:39.48 ID:6+nXjB7V
>>635
>洗脳は効くかもしれんが中の人の力によってすぐに解けたりして

なんかおかしかったか?
648イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:41:04.09 ID:jOHfAiUM
>>631
まぁ俺も最初はそうだったが
このスレでの考察見てる内にハディートパネェ!!と思うようになった

大体、作中で描写されてる所だけ考えたとしても
不完全体の頃ですら大天使相手に戦えたフィアンマがさらに覚醒を遂げて完全体の神上となり、十字教最強の存在になったにもかかわらず
その神上フィアンマがビビるほどの力の片鱗って時点でもう次元違うだろ
これ以上どうしろというんだ
649イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:41:27.72 ID:6NiHkFyN
ハディートっていうとドラクエ7の三馬鹿兄貴を持つ
真面目な弟のイメージが…
650イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:41:48.79 ID:ez7o5ZEd
>>642
ってか普通知らなくね?
多分知名度なんかで言ったらルシファーの1/1000にも満たないんじゃね?
651イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:42:17.83 ID:bnByQntC
エイワスだって知らない奴いるだろ
652イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:42:51.33 ID:6+nXjB7V
ドラクエ7・・・何故かやったのに覚えてない・・・
653イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:42:58.01 ID:iExrH6C7
正直本編で出てない名前出されても・・
654イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:43:01.09 ID:jOHfAiUM
まぁ、ハディート以前にエイワスも知名度ほぼゼロだろうな

でもむしろそういうマイナーな所だからこそ、メジャーで聞き慣れてるネタよりも未知数っぽさが上がるとは思わんか?
655イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:43:27.25 ID:I6cb/0o7
エイワスって一応法の書の時に名前だけ出てなかったっけ
656イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:43:37.86 ID:2SW7MPAS
知名度云々なんて言ったらホルス、オシリスの時点でもう致命的じゃないか?
657イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:43:57.82 ID:cbm/5jZ6
>>644
レールガン撃てないほど衰弱した美琴でも麦野ビームをはじけるんだし、番外でももしかして……という可能性はなくはないかもしれない

>>645
原典の汚染って視覚情報だから、反射でどうにかなるものではないと思う
658イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:43:59.36 ID:YUNkW4G+
>>645
ねーちんSSに原典アーマー作ろうとした奴がいたんだぜ
659イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:00.05 ID:ojsyNrth
禁書で初めてエイワスを知った人は
寂しいから一緒に手を挙げて欲しいでびゅ
660イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:02.03 ID:tBoqVJkO
ハディートは知らない人は知らないが知ってる人は知ってるからまあ微妙っちゃ微妙だわな
悪い意味でメジャーでもマイナーでも無いというか

>>561
そこで遠隔操作の電波を辿って洗脳ですよ
レベル5の余裕ですよ
661イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:06.52 ID:IWpvRsqh
>>645
全身に原典巻いてる敵ならねーちんSSにいたぞ
ねーちんとバードウェイに一行で吹っ飛ばされたけど
662イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:09.79 ID:O7hpo8kX
なんで新しいグループAA持ってきたのに誰も反応しないんだ (´;ω;`)ウッ…
663イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:20.56 ID:V2gZDzD7
>>646
バモイドオキ神みたいなもんじゃね。
神上理論で科学的側面から補強することで、エイワスみたいにホルス級の存在になるんじゃね。
664イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:27.86 ID:bnByQntC
本編で出てる霊装や魔術の元ネタだって知らない奴は殆ど知らないだろ
個人的には神話好きだからその辺含めて楽しめるが
665イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:43.01 ID:6+nXjB7V
>>655
出てた気がする
なんか知らない名前出てきたって当時思ったような?
666イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:46.82 ID:6//SUfyd
>>635
宗教オンパレードだからむしろ違うんじゃないかなって

そもそも神様ってなんなんだ?禁書世界で
667イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:45:22.24 ID:qMgE/Oi8
たのむからマイナー神が上条の正体でありませんように・・・
厨臭さは似たようなもんだけど、まだルシフアーとかメタトロンとかのがマシ。
668イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:45:49.30 ID:6l7JhB+S
超電磁砲7巻のこんごうさんんとぶつかったシーンの湾内さんが無駄にえろくて困る
669イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:45:53.87 ID:6+nXjB7V
>>659
俺が手を挙げてやるぜコラ
670イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:46:04.46 ID:2PVEAuyi
>>666
☆「・・・(チラッチラッ)」
671イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:46:13.58 ID:ez7o5ZEd
>>656
オシリスの天空竜!!で有名じゃないか
672イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:46:18.93 ID:94eW3zG3
>>662
急にAAが来たので(ry
673イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:46:37.92 ID:6+nXjB7V
ルシファーじゃミカエルには勝てないんじゃないのか?
674イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:47:08.98 ID:bnByQntC
>>667
ハディートは平たく言えば法の書版メタトロンorルシフェルだけどな

>>655
結局聖守護天使では無かったけどな
675イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:48:01.83 ID:bnByQntC
>>673
という予想からハディート説が生まれたんだよな
676イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:48:14.00 ID:ojsyNrth
>>657
一方さんは気配を消した海原の存在を感知出来たり
普通に五感以外の感知能力があると言ってるのだが
677イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:48:15.88 ID:iExrH6C7
婚后さん、原作→アニメ→マンガになるにつれ良い人度アップしてそれに慣れてたら
原作で嫌なままで出たらどうしようw

一回しか出てないやつの再登場は無いのかなー、最強ツンデレ魔術師とか
678イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:48:43.35 ID:V2gZDzD7
>>662
そういうのは次スレで>>1乙を交えてやるもんだ。
AAも、スレの流れを断つ構図だと嫌われるんだぜ。
679イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:49:27.30 ID:dkGi39HU
>>652
・もう10年にもなる過去作品でリメイクも出ていない
・プレイ時間100時間にも及ぶ作業ゲ
・キャラやシナリオが薄く記憶に残らない
・メインキャラじゃなくて街人のクズさだけが唯一の取り得
680イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:50:29.12 ID:kBe+cQco
北欧神話で恐いのって何?
681イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:50:37.49 ID:qMgE/Oi8
>>674
上で誰かが書いてたけど、上条の正体はハディートでしたぁ!!とかやられても
読んでる方としては誰ソレ?状態でなんか盛り上がらないんだよねぇ・・・
682イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:50:37.67 ID:bnByQntC
>>676
漫画はかまちー原案だからかまちーの意思だろう
俺は出番そんなに無かった上に転入組だったから当時悪いイメージは浮かばなかったな
むしろ能力が好きで結構好みだったわ
683イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:51:00.72 ID:6+nXjB7V
>>675
そうそう
だからルシファーより上の奴って考えられた
684イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:51:03.88 ID:05aq1465
>>679
現代のレブレサックはひどかった
685イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:51:17.42 ID:bnByQntC
>>682>>677の間違い
686イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:51:47.68 ID:jOHfAiUM
>>666
>そもそも神様ってなんなんだ?禁書世界で
むぅ、そこは世界観考察の根本に関わるな

前も卵が先か鶏が先かみたいな話になってたけど
実際に神話通りに神様や天界があったとすれば色んな宗教があるとすれば相互に矛盾が出るし
かといって人々の信仰的・魔術的な力が集合し形作られたのが神とかだとすればエイワスなんかの存在が説明できなくなる

前にここで聞いたセレマ解説によれば、セレマの概念ならこれらを全て上手く織り込めると聞いたな
曰く、それぞれの宗教の神や何かは同一の存在を違う面から切り取ってるだけだとか、
科学で例えれば相対性理論なり量子論なり宇宙を説明するいくつかの議論があるけど、それら全てを内包する真理の法則がセレマみたいな
ちょっとうろ覚えだから自分でも把握し切れてるか微妙だが
687イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:52:19.58 ID:daAO6mct
ハディート絡みで考察スレに行ったことがあるがあそこは異空間杉ワロタ状態だったな
結論だけ見て舌を巻きまくったがw
688イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:52:25.21 ID:4jrvQrtG
エイワスを調べようとしてエイナスを知ってしまった時から
エイワスの登場シーンを真面目に見れなくなった
689イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:52:51.80 ID:6+nXjB7V
>>678>>684
某村の村長はクズでしたね
主人公たちが悪者にされちゃって

あとはヘルバオム怖いよヘルバオム
690イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:52:58.02 ID:94eW3zG3
あれはあれで面白かったけど作業っぷりと仲間キャラの薄さと石板システムはフォロー出来んな
691イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:53:04.28 ID:/ALqpd4N
上条に肉体変化形の第六位が寄生してたら驚く・・・ってか引くw
692イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:53:13.77 ID:ez7o5ZEd
例えば上条がそのハディートって超強い神様だとしたら

他の宗教の神様は嘘っぱちだってこと?
世界を創生した神様とか宗教ことにいるわけだけど
ああいうのは全部出鱈目ではディートこそが真の神なのか?
ならあのロシアで出現したガブリエルとは一体何だったのか…幻?
693イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:53:36.21 ID:daAO6mct
>>686
>科学で例えれば相対性理論なり量子論なり宇宙を説明するいくつかの議論があるけど、

かまちーがそんなに頭がいいといつ錯覚した?
694イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:53:46.58 ID:qMgE/Oi8
>>673
んじゃメタトロンでいいよ。
そこそこ知名度あって、実は最強らしくて、名前も妙にカッコイイ
いうことないじゃん。
695イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:53:52.93 ID:bnByQntC
>>681
それはもう、今までの敵の魔術や霊装でも盛り上がれなかったんじゃないか?
というかルシファーも知らない奴は知らないだろ
696イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:54:18.28 ID:97sVpubW
>>677
闇咲さんの透明になれる術式地味にすごいよなーって思ってたけど3巻で普通に使われてたよね
まあ闇咲さんは日本式だろうしレアなんだろうけど
697イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:55:02.68 ID:ojsyNrth
ドラクエZはダーマ神殿と海底都市の異常な難易度がトラウマ

>>680
グングニルは絶対必中、フレイの剣は使えば負けないの能力
ぶっちゃけミョルニルは使えば戻ってくるだけで、ミドガルズオルム倒すのに3発もかかる程度の武器
698イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:55:35.66 ID:6+nXjB7V
ハディートの何が気に入らないんだかw
自分の知らない名前だから嫌だと言ってるようにしか聞こえんわ
699イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:55:39.26 ID:iExrH6C7
ドラクエ7は一番救われない話が多いから2度はやりたくない

今回こそ世界大戦のように学園都市側の話を思いっきりスルーとかしないでほしいな
700イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:56:40.81 ID:YNYf+eSw
宗教や神話の知識くらい持っとけよ
俺だって兄貴に「信仰関係なく聖書くらい読んどけ」って言われて
ガキの頃よく読んでたしな
701イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:56:41.67 ID:jOHfAiUM
>>692
何でも、他の宗教の神々もウソではなく、単にセレマの真の姿を別の側面から見てるだけに過ぎない
全ての宗教を内包し全てを超越する真理だとか何とか
ハディートもシヴァやメタトロンと対応するらしいし
702イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:56:42.82 ID:qWu1Bh0L
>>681
だったら相当有名どころをもってくる必要があるけど何をもってくればいいんだよ

ゼウスとかか?
703イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:56:57.54 ID:6+nXjB7V
>>697
海底都市・・・なんかあったなそんなの・・・
704イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:57:16.03 ID:bnByQntC
>>686
異界についての定義は☆がしたらしいな
それとそれぞれ神話の神様が実在するとかそういう話はねーちんSSだかで語られたとか

>>694
メタトロンも知名度似たような物だろ
705イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:57:36.15 ID:2SW7MPAS
>>692
グノーシス主義でいうところのデミウルゴスじゃないか?
真の創造主をまねてこの世界を創った偽りの創造主
706イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:57:57.75 ID:qMgE/Oi8
つか知らぬ間に上条の正体についていろいろ考察されてたんだなぁ
とりあえず幻想殺しが上条本来の力の封印が目的なのは確定かな?
707イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:58:23.23 ID:kBe+cQco
>>697
なんかヤバいとだけわかった
708イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:58:23.84 ID:jOHfAiUM
>>704
え?ねーちんSSで語られたっけか?
709イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:58:37.62 ID:V2gZDzD7
>>686
新約2巻のレイヴィニア曰く、神話の引用が魔術発動に適しているって話だが。
足で物を書くより、右手で書いた方が早いって例えを用いている。

すなわち「神がいるから魔術が発動する」のではなく、「エピソードがあるから魔術が発動する」ということ。
重要なのは、そのエピソードを「事実」として捉えられるかどうか、ということになる。

つまりは、「自分だけの現実が能力の強さを左右する」という科学サイドの事象と共通性を帯びる。
710イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:58:59.37 ID:tBoqVJkO
まあ中身が何かなんてのは核心に近いところなんだから何か愉快気な物出してくれるでしょ
座して待つ

>>689
一個一個の話は結構好きなんだけどな、ダーマとか。全体としての話が薄いよね
そこらが若干カバーされてる小説版は俺はそれなりに好きなんだけど評判はごっつ悪かった
特に主人公とアイラがくっついたとことか
711イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:59:10.47 ID:qWu1Bh0L
>>692
何か勘違いしてるようだがガブリエルは神じゃなくて天使だぞ
712イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:59:38.82 ID:6+nXjB7V
>>702
ギリシャ神話くるか
上条さんがゼウスなら
アフロディーテ?デーメーテール?はオルソラとか考えたな
713イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:59:50.23 ID:jOHfAiUM
ああ、前にいたセレマに詳しい奴また降臨しねぇかな
714イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:59:53.04 ID:qMgE/Oi8
>>690
マリベルこそツンデレの元祖
つまり美琴の原型といっていい。
715イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:59:58.98 ID:I6cb/0o7
神話なんてゲームに出てくる名前くらいしか知らんわw
メタトロンとかペルソナしか出てこない
716イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:00:07.37 ID:W+t0nzMk
メタトロンはSO2で知ったって奴は終わってると思うよ
俺もだけど
717イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:00:32.69 ID:bnByQntC
>>708
スマン語られてなかったか
その辺りの話題に触れられたという話をここで聞いた気がしたんだが気のせいだったようだな
718イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:00:52.83 ID:6+nXjB7V
>>706
上条さんについて考察するスレみたいなのあった気がする
719イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:01:17.19 ID:Uq3KibbX
主の屍にスープを運び続けるロボット・エリーとかな
あれこそメイドロボの鏡や

ところで禁書は天使は出てきたけど使い魔とかドラゴンとかは出ないのかな
一応、ねーちんが回想で大蛇と戦ってたけど
720イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:01:36.11 ID:7qaCnI9M
>>716
ゴメンなさい…

初見のいくら攻撃してもダメージが通らなかった時の絶望感は凄かった
721イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:01:57.33 ID:6+nXjB7V
>>713
wiki見ればいいんじゃないの?とりあえず
722イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:02:13.35 ID:6//SUfyd
>>686
なんかそう考えるともう宗教じゃないようにも思えるな…

表現しづらいけど…
星やら人間やらを生み出した「力」みたいなのがあって
それを各々が神と呼び崇めるようになったとかそんな感じ…

原始的な時代の人間が火山の爆発とか雷とか自然災害に対して
人々が恐れて神を感じたのことと同じような…そんな感じ
723イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:02:45.09 ID:bnByQntC
>>709
自分だけの現実も結構セレマの真の意志とかと一致するんだよな
ホルスの劫もSYSTEMなんかに目指すものは近い気がするし
724イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:02:46.21 ID:2PVEAuyi
レベル6は神話的には何なのだろう
なんかアッサリ諦めてるのでそんなに重要な存在ではなかったように思えてきた今日この頃
725イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:02:53.87 ID:jOHfAiUM
>>709
それは伝承を応用した魔術についての事じゃないか?
一から形式を創作するより使われ続けた伝承を応用する方が効率的って
別に神や天界の存在まで否定はしてないだろ。それなら魔術の法則の元となる異界はどこにあるんだって事になるし
726イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:03:04.99 ID:ojsyNrth
天使と悪魔の名前は昔ガンガンでやってた666で結構出てた気がするな
このスレにはソロモンの悪魔を全部言える人とかいるのかなぁ
禁書に出てきてもしょっぱい扱いだろうけど
727イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:03:06.16 ID:qMgE/Oi8
>>704
流石にメタトロンの方が知名度は上かと。
個人的には日本神話の神なら一番燃えるんだけどね、スサノオとかタケミカヅチとか。
728イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:03:57.93 ID:ez7o5ZEd
>>711
いや、嘘っぱち宗教の神様の手下なんだから
存在するわけないんであれは偽物かなと思ったわけよ
729イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:04:08.16 ID:bnByQntC
>>724
とりあえずSYSTEMは黄金練成やアイン・ソフ・オウルと同格とされてるみたいだな
目指してるのはレベル6の更に先らしいが
730イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:04:09.94 ID:kBe+cQco
エルシャダイのイーノックがメタトロンだよな確か
731イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:04:50.20 ID:7qaCnI9M
>>719
その内に出るんじゃね?
獣王なんて奴もいるしどっかに一匹くらいドラゴンが隠れ住んでても不思議な世界でもない
732イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:05:07.98 ID:6+nXjB7V
>>730
そんな装備で大丈夫か?
733イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:05:15.79 ID:iExrH6C7
幻獣とかは出てきてないけどねーちんが戦ったと言う「獣王」ってのは気になる
猫耳娘とかも居たけど

ワニ男じゃないといいなァw
734イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:05:17.84 ID:jOHfAiUM
>>717
ねーちんSSで具体的に出たのはエルフの住む奥深き森くらいだったと思うが
実際にそれぞれの神話が実在するかまでは言ってなかったはずだが
735イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:06:09.77 ID:6+nXjB7V
>>733
スフィンクスじゃね
736イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:06:09.91 ID:daAO6mct
ヘタ錬ってレベル6だったのかー
737イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:06:30.70 ID:Qlp/QesM
そういやとある世界で魔術が世間一般に秘密にされてる理由ってなんかあったっけ?
738イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:07:08.57 ID:bnByQntC
とりあえず☆は
「天界や魔界などの層の異なる重なった世界の新定義を見出し、それまでの魔術様式を一新した」
とあるから異界は存在しそうだよな
御使堕しもそうだし
739イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:07:11.13 ID:2SW7MPAS
>>713
とりあえず俺が知ってる中で一番活発にセレマ絡みの考察を行ってるのは
禁書板の考察スレと上条×美琴雑談スレなんで興味があるなら覗いてみるのといいと思う
740イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:07:40.54 ID:05aq1465
白翼はレベル6に届いてないのかな
741イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:08:00.69 ID:jOHfAiUM
>>727
新約3巻ではオティヌスやドヴェルグが出たけど、日本神話やギリシャ神話の多神教って実際どうなんだろうな
ステイルSSとかの話だと神の力ダイレクトで扱える可能性あるから一神教より強そうな印象だけど
742イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:08:04.80 ID:bnByQntC
>>739
サクっと19巻の頃の過去ログ見れば早いけどな
743イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:09:12.69 ID:V2gZDzD7
>>723
結局、魔術サイドと科学サイドを貫く共通事項が存在するはず。
だからこそ、魔術サイドのアレイスター=クロウリーが、科学サイドで能力者を開発できる。

突き詰めれば、この世界における超常現象の本質は、「信じることの力」に帰結すると思っている。
その力を強化したのが能力者であり、強化しなくとも、そうした力の集合体が陽炎の街を形成するように、
開発を受けていない普通の人間だけでも、数さえ集めれば、十字教等のような天界を形成することが
可能だと思っているまああくまでも個人的な推測にすぎないけど。
744イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:09:17.37 ID:qMgE/Oi8
惚れた男が人外だったらヒロインズはどうすんんだろ・・・
745イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:09:31.77 ID:6//SUfyd
>>740
アレって単純にテレズマを解析できただけなんじゃないの?
746イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:09:58.41 ID:6+nXjB7V
>>740
レベル6って言ってもオシリス最強の力くらいじゃないの?
747イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:10:19.13 ID:daAO6mct
>>739
前に考察スレで「魔道書買うだけで考察者気取りできるなら安い買い物だなw」とか言っている奴がいてワロタ
魔道書の読解って糞体力いるし、一冊いくらすると思っているんだろうか
748イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:10:33.78 ID:jOHfAiUM
>>737
軍事機密と同じだから無闇にバラすと敵にも知れ渡るし、
魔術が広まって覚えた奴らが敵になると困るから秘匿するって感じだろ?
この辺は1巻で語られた頃と大して変ってないと思うがな
まぁ、情勢変わってきたからそうも言ってられなくなってきたけど
749イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:10:49.29 ID:2SW7MPAS
そういやもう一つあった
「上条ちゃんの能力について」ってスレも結構突っ込んだ考察やってる
750イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:11:50.08 ID:bnByQntC
>>745
解析できてないだろ
その前の巻でエイワスが指摘していた精神的幼さが克服された結果かと
名剣と比喩されたエイワスの青ざめたプラチナ色の翼に近づいたんだろう
黒翼の比喩は木の棍棒だったしな
751イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:11:50.36 ID:Uq3KibbX
新たなる光のは竜モチーフの霊装っぽいんだっけ?
四人で竜召喚とかやらないかな
752イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:12:45.15 ID:bnByQntC
>>751
個人的にそれにかなり期待してる
新たなる光のユニフォームに赤い竜のマークが付いてるんだよな
753イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:13:00.34 ID:6+nXjB7V
>>751
ランシスがなんか秘密ありそうだったよね
754イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:13:10.34 ID:6//SUfyd
>>743
虚数学区も「波長のずれた世界」だとするならば
人工的な天界といえるよな…
でもアレって学園都市の能力者が発生させたAIMで形成されてるんだよな?

つーことは…天界っていうのはそもそも人間達が生み出しているものなんじゃないのか?
勿論異界とか魔界とかそういうものも突き詰めれば同じようなもので…

☆は魔術的な世界の成り立ちを
科学を使って再現しているような気もする…
ヒューズ・カザキリ然り、エイワス然り
755イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:14:01.33 ID:jOHfAiUM
>>753
まぁ、「御使堕しで天界の座にいた人間説」は脆くも崩れ去ったがな
756イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:15:11.78 ID:bnByQntC
>>753
御使堕しより前の時系列であるレッサーSSで既に魔力でくすぐったがってたんだっけか?
御使堕しで天使の座に付いたんじゃないかと予想されてたけどどうなんだろ
757イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:15:25.95 ID:bnByQntC
>>753
御使堕しより前の時系列であるレッサーSSで既に魔力でくすぐったがってたんだっけか?
御使堕しで天使の座に付いたんじゃないかと予想されてたけどどうなんだろ
758イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:15:43.68 ID:ojsyNrth
北欧神話で竜というと
ファフニールやニーズヘッグあたりかな
759イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:15:45.35 ID:2SW7MPAS
>>752
イギリスに赤い竜っていうとぱっと思いつくのはアーサー王だけど新たなる光が扱ってつのは北欧神話関係の術式だからなあ
これがケルト絡みだったらわりとそれっぽいんだけど
760イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:15:58.67 ID:V2gZDzD7
>>725
神や天界も、聖書等に記述されているエピソードを「信じる力」が、数億あるいは最大20億の十字教信者
の数だけ集まることによって、学園都市の陽炎の街のごとく、形成されているのではないかと推測している。
761イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:16:32.83 ID:iExrH6C7
上条ちゃんと乙姫ちゃんとエイワスとインデックスとドラゴンライダーが合体すればドラゴンになるよ
762イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:16:52.74 ID:bnByQntC
>>755
崩れ去ったというか現状伏線っぽい所はそれしか無かったんだけどな
763イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:16:58.61 ID:V2gZDzD7
>>754
ズバリ俺が推測しているのはそういうことです。
764イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:18:58.84 ID:jOHfAiUM
>>754
でもそれだとエイワスはどこからやって来たのかって話になる
あいつの話だとAIMで構成された肉体ができるよりも前に居た所があるらしいし

>>760
十字教はそれでいいとしても、北欧神話やギリシャ神話みたいな現代に信徒が殆ど居ないような宗教でも突き詰めればチートな能力発揮できる事の説明がつかない
信徒が増える前の神の子や十二使徒が奇跡起こしてた力の由来も不明だし
765イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:19:30.14 ID:bnByQntC
>>759
尻尾、翼、爪、ハサミの正体が発覚してないから何とも言えないけどな
それとウェールズの赤い竜の伝承はペンドラゴンより前からあった気が
766イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:20:11.63 ID:daAO6mct
かまちー「なんてスレだ……面白い話がこんなにある! 採用だ!!」

これが現実
767イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:21:00.09 ID:v4JCuntW
>>766
自意識過剰もそのくらいにしておいてください
768イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:21:30.77 ID:Uq3KibbX
ワイバーンやウィルムって勝利の象徴みたいな意味があるって
どっかで見たような

実演旅行SS見てないけど、ランシスのは単に霊装との相性が原因じゃないの?
769イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:22:35.34 ID:ojsyNrth
そろそろニーベルゲンの指輪関係の霊装、
銀の腕、エクスカリバーとか出してくれてもいいと思うの
770イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:22:40.47 ID:kH6ft3Ht
かまちーがこのスレ覗いてたらあんなにこちらの望んだ希望と期待と予想を
全部シカトした内容にはならねえよ
771イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:23:08.52 ID:6//SUfyd
>>764
神の子は「原石」だったんじゃね?
772イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:23:38.17 ID:Y/4THuJq
イエーイ、かァまァァちゃあァァァン見てるー?
773イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:24:30.10 ID:bnByQntC
>>769
ブリュンヒルドがいるじゃないか
アーサー王関連ならアヴァロン島があったとされる丘が元ネタのグラストンベリが出てるぜ
774イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:24:53.42 ID:daAO6mct
>>771
神の子が原石って規模が一気にしぼんだ感があるな
775イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:24:59.88 ID:YNYf+eSw
>>770
自意識過剰もそのくらいにしておいてください
776イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:25:23.39 ID:V2gZDzD7
>>764
エイワスはバモイドオキ神。
つまりアレイスター=クロウリーの「自分だけの現実」が生み出した存在ではないかと思ってる。
聖守護天使でありながら、実態は☆とリンクしたもう一人のアレイスター。

世界を客観視し法則を解き明かすがゆえに、☆自身のプランの行く末までも客観的に分析し、
その崩壊をも予測してしまうもう一人の☆自身・・・であればヒロイックでいいなー。
777イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:26:07.34 ID:bnByQntC
>>771
その予想は良く出るけど魔術師は原石から力を借りたりしてる事になるぞ
778イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:26:25.35 ID:jOHfAiUM
>>771
むしろ神の子が原石とかの方が微妙ってか萎えるんだが
大体人間が天界生み出してる説とつじつま合わないし
779イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:26:57.59 ID:6//SUfyd
>>774
そもそも魔術自体が原石みたいな才能あるものに対抗するために編み出された技術だぜ
780イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:27:31.89 ID:bnByQntC
>>776
聖守護天使はエイワス自身が否定してるぜ
それにエイワスはずっと前からいて目的達成も今でなくとも構わないという価値観だぜ
781イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:28:40.29 ID:k6r882Rw
そのうち三国志の伝承を利用した霊装とかもでてくるのかな
あと関羽は聖人でしたとかもありそうだ
782イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:28:55.96 ID:jOHfAiUM
>>779
レイヴィニアの「偶然環境が整って生まれた能力者や何らかの宗教的奇跡を見て〜」からすると
神の子と原石は別枠っぽいと思わんか?
783イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:29:17.67 ID:2SW7MPAS
その辺はもうかまちーのみぞ知るものだからあれこれ言ってもしょうがないと思うけどね
個人的には完結後に設定や元ネタの解説をまとめたものを出してほしいな
784イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:29:31.93 ID:qMgE/Oi8
>>767
ここに書いてある予想・願望が全部外れたら地味に凄いかもw
785イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:29:50.58 ID:97sVpubW
世界最高の原石って軍覇だよね
神の子はそこまでショボくないだいんじゃね
786イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:30:11.69 ID:6//SUfyd
>>778
卵が先か鶏が先か理論で
魔術より宗教のほうが出生は早かったんじゃないかな?
787イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:30:55.85 ID:7qaCnI9M
>>781
伊能忠敬が魔術師の世界だし普通にありそうだなw
788イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:31:23.75 ID:bnByQntC
>>779
原石と同じような事がしたくて生まれたのが魔術なわけだから
真似された原石=神の子って説もまるっきり的外れとも思えないけどな
789イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:31:56.94 ID:I6cb/0o7
>>773
グラストンベリってアーサー王関連だったのか
エクスカリバーとか出てきたら厨二心くすぐられまくりだわ
790イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:33:55.07 ID:jOHfAiUM
>>789
そんなあなたに つ拡散性ミリオンアーサー

あれから全く新情報ないけども
791イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:33:56.85 ID:bnByQntC
>>789
ガウェインみたいに朝から正午まで力が3倍の聖人とか出てきそうだよな
個人的にはロンゴミアントとか出てきて欲しいな
ロンギヌス=レプリカは出てきたけど
792イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:35:34.71 ID:ojsyNrth
とあるやむごとなき家の
唯一の跡取りであるショタが三種の神器を持って戦う話を期待していいのかしら?
793イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:36:34.04 ID:OgWBoy6Z
神の子は原石枠というよりフィアンマ枠じゃないか
どっちも生まれつきで世界を救う力があったんだろう
そのフィアンマが原石扱いされてないから神の子も別枠だと思う
794イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:38:44.72 ID:2SW7MPAS
>>792
学園都市の横暴にぶち切れた国会議員や自衛隊の一部が学園都市にない技術でもって対抗しようとするってところか
草薙の剣はオリジナルが壇ノ浦で失われたって説もあるしそれを海底から引き上げてクーデターを起こす……ってこれじゃイギリス編まんまだ
795イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:38:53.57 ID:V2gZDzD7
>>780
エイワスがもう一人のアレイスター=クロウリーであるならば、聖守護天使であるということは
否定されるのかなーと思う。
エイワスがいつ頃からいるかは知らんけど、アレイスターと共にあるならば、現出よりずっと
以前からはいることにはなるのかな?☆の年齢と同じ程度には。

いや「法則」そのものが☆の求めたエイワスの本質ならば、数万年を超えて現出することさえ
可能だろうな。「法則」は永遠なのだから。
796イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:46:41.51 ID:k6r882Rw
原石と魔術師は総合的な強さでは魔術師のほうが上だよな
原石→格闘技の達人(才能が必要)
魔術師→銃を持った凡人
ってところなんだろうか
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 01:46:56.11 ID:t0lwkvSH
今北産業
798イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:47:53.31 ID:A3GSLEgT
神話議論
俺には
さっぱり
799イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:48:39.19 ID:bnByQntC
>>796
その才能ってのは原石の事だけどな
魔術にも魔術の才能がいるさ
800イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:50:03.30 ID:6//SUfyd
>>788
まぁー生まれつきに異能を持った存在だったんであろう

そもそも十字教っつーかキリスト教か
あれも「キリスト教」として布教し始めたのは神の子が天に召された後だろ?

神の子に憧れその力の片鱗でも使いたいとか
そういう考えから十字教的な宗教体型が完成し
それをフォーマットとした魔術理論が形成されたとも考えられる…
他の宗教を利用した魔術も同様なんじゃないかね?


で、ホルスはそんな猿真似で編み出した技術とはフォーマットそのものが違うと
801イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:52:53.42 ID:k6r882Rw
>>798
あなたが神か?
802イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:53:55.30 ID:bnByQntC
>>800
ぶっちゃけ元ネタ考えるならホルスの劫は十字教をぶっ壊したいだけだけどな
世代交代って奴だ
803イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:07:30.71 ID:5FuV/i/g
セレマ教信者っているの?
黄金の人達?
804イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:08:54.02 ID:NIFFQwZO
>>803
法の書の内容知ってるのは☆だけだから、☆しかいないだろ
805イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:12:35.43 ID:bnByQntC
いるぞ
しかし実際の宗教と結びつけるな
荒れる原因にしかならん
806イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:14:12.13 ID:jJTn1H4z
人間が天界生み出してる説で魔術の力・能力の源泉とするのは
ちと無理があるような
地脈龍脈ってのもあるわけだし

このへんはオティヌス出てくるあたりでもーすこしわかるんじゃないかな
807イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:16:27.16 ID:Uq3KibbX
☆「法の書は俺の読め」
808イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:24:52.76 ID:0ycVh4RX
とうとうさるやんごとなきおかたが登場するのが辛い
809イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:26:58.34 ID:5FuV/i/g
>>805
すまん無知で
810イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:28:28.69 ID:kH6ft3Ht
禁書の時代背景って近未来なのかパラレルな現代なのか良く分からない
811イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:30:33.27 ID:bnByQntC
>>809
強く言い過ぎたかスマンな
俺も詳しくは知らんし本当に実在するのかと言えば微妙だな
ただ禁書みたいに物語の元ネタとしてならともかく、宗教の話は荒れるからなぁ
812イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:40:39.37 ID:fmHSrNoy
「銀の星団」や「東方聖堂騎士団」とかだっけ
法の書を聖典として「科学の方法、宗教の目的」がモットーの集団とか
東方聖堂騎士団とかはフリーメイソンも絡んでくるらしいからどうなんだろうね
wikiっただけの知識だけどw
813イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:54:18.51 ID:jsUEWiqD
美琴が指輪という最終段階のものを持ってきたからか
禁書もそろそろ完結が近いのかなと不安になる・・・
814イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:57:58.43 ID:jJTn1H4z
「銀の星」が学園都市(☆視点での)元ネタでは?って説があった気がする
815イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:00:15.77 ID:TKsiEvty
>>813
まだ最終兵器・婚姻届があるぜ…指輪の段階でドン引きだが
4割くらい本気で、上条さんは18になったら婚姻届不受理の手続きを役所に申請しておいた方がいいと思うw
思い詰めてとか、利用するするために「結婚」の事実を無理やり作ろうとする奴いそう
816イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:00:18.94 ID:cbm/5jZ6
>>813
まだまだ肝心なことがなにも片付いてないから、仮にミコちゃんの告白が成功してくっつくとしてももう10〜20巻は先の事になりそう

上条さんと美琴がくっつくとしたら、やはり最大のネックはインちゃんの存在だよな
義妹なりなんなりの家族ポジに落ち着くんだろうか
817イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:00:48.03 ID:jJTn1H4z
>>813
まだまだ長いでしょ、☆関連だけでも大風呂敷畳むのに何巻かかるか…
818イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:05:21.70 ID:2SW7MPAS
>>814
能力の正体はmagikじゃねって考察もあったよな
819イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:24:56.54 ID:qvvvVQnx
禁書は恋愛作品じゃないから付き合わずに曖昧な感じで終わるんだろう
後は読者のご想像にお任せします的な?
まぁ、端から見てると
インデックス=ナギ
美琴=ヒナギク
な感じ
820イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:35:48.58 ID:tBoqVJkO
カプ論争が鬱陶しいのは多分に分かるが、よく聞く「禁書は○○作品じゃないから〜」ってのは的外れだべ
主題オンリーでそれ以外一切無しって作品そんなに無いだろ、バトル物でもくっつくの結構あるだろ
何年後かに何の前触れも無く唐突にくっついてて読者を驚愕させたカップルも少なくないはずだ
あと>>819のIDが微妙に面白惜しい
821イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:47:04.92 ID:hRU8/Pi5
>>815
シャレにならねえw

不受理手続きがあるってことは、勝手に婚姻届出すやつが現実にいるってことか…怖いな
822イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:52:43.55 ID:cbm/5jZ6
>>821
婚姻届は別に両方揃って出さなきゃ行けないわけじゃないからなぁ
夫となる人物と妻となる人物の本籍地の最寄りの役所が一緒なら戸籍謄本すら要らないし
ストーカーや相手が粘る時の離婚紛争時に不受理届出せっていうのはこういう理由からなわけで

ミコっちゃんちと上条さんち意外に近いみたいだし、もしかして本籍地の役所は一緒だったりしてな
823イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:57:29.24 ID:K/6fFPsA
>>796
才能のある人が原石で、その物真似をした人達が魔術師だから原石の力は越えられない
ただし、原石は特殊で稀少で癖が強いから強さ論議的な土俵には乗らない意味でな
824イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 04:10:55.98 ID:+v1x0bmt
>>819
で、アーたんは誰だよ
825イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 04:50:57.98 ID:YUNkW4G+
>>819
オレの歩は誰だ
826イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:13:41.69 ID:rlhWlA1r
マリアさんだけはわかりきってるな
827イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:34:10.06 ID:pRC5Om9s
>>819
いやぁなんかそれ違う それ根本からのハーレム作品じゃん
禁書は新約3巻で再認識したがハーレムじゃない 
それ俺妹の方や。

禁書は
上条=小鳥遊
美琴=伊波
インデックス=ぽぷら
だよ
828イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:42:01.16 ID:obaLOZkv
そもそも現在もどこにも上条さんに恋愛感情抱いてるだなんてインデックスは全く書かれてないし、
ちゃんと統制されているかのようにアニメ版権絵などによるキャラクター説明文も準拠してるんだよね

何?「○○にあるだろ!?これ絶対恋愛感情だろ!?」だって?
「それはキミの個人的な妄想で客観性は無いよ」レベルだし
829イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:50:25.62 ID:fmHSrNoy
上条さんとインデックスはドラマCDなんかだとウザイレベルでバカップルぶりを発揮しているが、
あれらも別にかまちーが関わってる訳でもなさそうだしね
恋愛関係なんてなるようになるんだろうから、予想はともかく、
ありえるありえないの議論は意味がない

姫神さんが正妻ポジになる可能性も、火星人さんがラスボスになるくらいの確率で残ってるはずだ
830イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:54:46.85 ID:SURtDz0P
まあ禁書はそういう担当は5巻からずっと美琴に任せてるって感はあるな
それが新約でもブレてなかった
このスレが恒久的に平和なのも禁書はハーレムではないと薄々思ってたからなのかな
831イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:55:37.62 ID:e+dccjmv
五和ちゃんも十分チャンスあるで!
832イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:18:38.29 ID:2PVEAuyi
確か三木がとらぶるを見習えとか言ってる男なんだよな・・・
上条さんが一時期やったらラッキースケベ連発した時期があったが三木の介入なんかね
まぁ最近はそういうの強制されなくなったっぽいけど
もう十分売れ始めたのでする必要がなくなった、というべきか
833イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:38:51.17 ID:GJMwvDUs
オルソラさん、あと5分寝かせてくれ……
昨夜が激しかったから眠いんだ……
834イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:51:25.13 ID:05aq1465
>>833
そげぶでございます
835イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:10:24.24 ID:jsUEWiqD
アマゾンの超電磁砲7巻の在庫いつになったら復活するんだよw
836イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:43:19.81 ID:fmHSrNoy
HOアニメ化しないかなー
1巻分1クールアニメとかで
動いて喋るクウェンサー達や、高速戦闘するオブジェクトが見たくて仕方ない
837イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:50:41.88 ID:82UJJ0ai
まぁ並みのスピードでやったらオブジェクトしょべぇなんてレベルじゃなくなるしな
838イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:57:45.13 ID:A3GSLEgT
まあアニメ化はしてほしいけどやったらまた荒れるんだろうな
839イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:59:29.00 ID:0JawH3xG
どうせ
「僕が思ってるアニメと違う」
って言うに決まってるからな
840イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:08:04.58 ID:rlhWlA1r
フローレイティアさんの揺れるおっぱいがアニメで見られるんなら、
学園ラブコメトーナメントバトル物とかに改変されでもしない限りは文句ないです。
841イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:26:21.45 ID:8gwF8NsH
>>830
そうだな、新約でもスルーされる役は健在だった
新約3巻も結局は上条はスルーしますって明言されちゃってるわけだし、これで駄目だとホントに指輪渡すしかない

…結局、渡せないんだろうけど
842イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:28:58.79 ID:vpgwm/3X
スルーされる運命の要員だからな
843イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:33:40.84 ID:A3GSLEgT
>>839
それもあるかも知れんが俺が言ったのは禁書アンチがまた騒ぐだろうなってことw
844イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:35:14.68 ID:c8PkgEkl
新約のはスルーじゃないだろ
上条さんは美琴の言葉に感謝した上であえて置いて行く選択してるんだからスルーとは言わない
インデックスだってそこは同じ
845イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:35:29.26 ID:6+nXjB7V
なんでHOアニメ化で禁書が叩かれなきゃならんのよ
846イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:37:31.25 ID:jOHfAiUM
オブジェクトの作画はCGでもいいから、とにかく速そうに描いてほしいな。制作はJC以外で
あと禁書ではついに叶わなかったCパートでの解説おまけコーナーを設けてほしい
847イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:39:06.05 ID:PF2r+MG5
中途半端なアニメを作って叩かれるくらいなら現状維持の方がいい
というわけで6巻はまだですか?
848イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:42:01.99 ID:Uj04BMZE
エイ☆ワスが世界初のレベル6とかだったら
849イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:42:29.03 ID:+v1x0bmt
>>847
まあまあ、凪良の人生まで狂わすでない
850イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:43:20.85 ID:vpgwm/3X
結局は渡されてもいないわけだしスルーされてるのと同じだと思うがな
渡されてもスルーする可能性の方が大だろうけど
851イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:44:04.12 ID:97sVpubW
漫画が再開するよね
続きからやるみたいだしトライコアさんが見られそう
852イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:46:17.25 ID:vpgwm/3X
電撃マ王で最初からやるんじゃないのかよ
お姫様って隠れ巨乳?
853イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:51:08.91 ID:8gwF8NsH
>>844
私はアンタに好意を持ってるのよ!ってのが伝わらなくて⇒感謝する(友達として)
だから立派なスルー
実際、今迄だってそういう意味ではスルーはしてない感謝はしてたよ
854イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:52:12.63 ID:+v1x0bmt
>>851
予告絵がお姫様と上官妹のツーショットとか釣る気満々なのが気になるがな
855イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:58:45.10 ID:97sVpubW
>>854
クウェンサーなら並んでも違和感ないかもね
スカート穿かせれば完璧
856イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:05:35.44 ID:A3GSLEgT
>>845
いやそうじゃなくて今まで「禁書のこのシーンがこうなるのはこういう理論があるからおかしい、鎌池はバカだ」って言ってた奴らがまた騒ぐだろうねってこと
857イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:10:54.15 ID:vpgwm/3X
>>836からHOアニメ化しないかなの話で
なんで禁書のアニメの話になるんだってことじゃねーの
858イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:42:38.67 ID:qeTQ+eLH
>>830
いやラブコメは他のキャラも普通にあるんだが・・・
859イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:42:58.85 ID:c8PkgEkl
>>853
上条さんが恋愛面で鈍感なのは他のヒロインに対しても同じだしあえてスルーとは言わないんじゃ
今までのスルーはお互い状況も分からず、意思疎通ができてない感じだったが
860イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:43:43.10 ID:lDerVYTE
お前らスルー言いたいだけちゃうんかと
861イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:44:22.03 ID:c8PkgEkl
>>858
突発的なラブコメはたくさんあるけど、継続して恋愛感情が書かれてるのは美琴ばかりな感じ
862イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:44:40.93 ID:IWpvRsqh
なんかここの住民ってきもいとこにこだわりあって、ほんときもい
端から見てスルーかどうかなんてどうでもいいーーーーーーーっつうねん
863イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:46:21.62 ID:uM/K98qm
今北けど>>862が一番キモかった
864イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:46:24.52 ID:+KQfqNsH
>>861
むしろ美琴って恋愛以外のこと何も無いからじゃないの
今じゃ妹たちもスルーだしな
865イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:48:05.77 ID:BOfEDnlF
まあここに来るのは禁書やHOに興味のある人なわけで
中には妙なところにこだわりがある人だっているだろうさ
866イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:48:06.35 ID:LQXsMZ83
そうだね、スルーされてるねってニッコリと受け流しときゃ良いのに。
こんな掲示板で何騒ごうが何も変わらんから安心しなよ
実際、新約で一番優遇されてる女の1人なのは間違いないんだからもっと余裕もって欲しい
まあ優遇され方が恋愛方面なんで俺的には場違い感漂ってるけどね
しかもかまちーの思い描く恋愛脳ってやつがこれまた違和感。ラブコメ系の題材は今後も扱わないで正解だよ
867イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:48:06.38 ID:k4rXQmSh
つーかスルーされてこそ美琴だっつーの
868イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:50:29.63 ID:c8PkgEkl
>>864
他のヒロイン達も自分の事件が終わった後はラブコメでしか出番なかったりする
その中でも美琴は継続的に恋愛感情で出番多いからメインで担当してるんだろうなと

妹達はすっかり一方さん担当だね
869イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:51:43.77 ID:k4rXQmSh
いや美琴も妹達担当しとけよw
一方さんだけに任せんな
870イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:53:01.90 ID:KaVE2kcE
ここの住民の御坂Disは愛情の裏返しなんじゃないかと思うようになってきた

毎度毎度、よくぞ言い争いのネタがあるもんだ
871イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:53:17.89 ID:Qlp/QesM
つか妹達基本出番ないからなぁ
ロシアミサカも上条さん狙いだったなそういや
872イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:53:26.13 ID:LQXsMZ83
>>869
鎌池に言えよw
873イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:53:33.71 ID:qk8IcDi1
つか3巻あんだけ美琴に枠割くんだったら恋愛以外のこともきちんと書けよ
なんのための参戦宣言よ
874イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:54:34.45 ID:c8PkgEkl
>>869
逆に美琴は今からが関わっても二番煎じにしかならないだろう
一方さんを主人公にするために打ち止めを作ったみたいな事をかまちーも言ってたし
妹達の重要性自体が一方さんのための設定
875イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:54:59.81 ID:BOfEDnlF
まあ妹達って言っても厳密に言えば一方さんが担当しているのは打ち止めと番外だろう
御坂妹やロシアミサカ等他のミサカは一方さんと絡んでないし
876イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:55:50.12 ID:k4rXQmSh
>>871
次で確実に出番ありそうじゃん

>>873
恋愛での参戦なんじゃねw
877イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:55:58.05 ID:lDerVYTE
美琴が妹たちと絡んでこなかったのは一方通行の主人公化の弊害じゃないのか
一方通行編は一貫して「打ち止めを守る」というテーマがあるが、美琴が現れた瞬間一方通行は主人公から悪役に転落するし
878イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:56:02.19 ID:IWpvRsqh
>>875
本当の被害者は完全に蔑ろだからな
誰が担当だとか完全にズレてるわ
879イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:58:07.31 ID:q8pSjjrJ
スルーって引っ張って先がうまく書けない作者の力量不足だよな
22巻から2巻みててそう思ったわ
880イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:58:38.12 ID:c8PkgEkl
>>873
バトルはちゃんとやってたじゃん
3巻に関しては浜面よりも動いてた

一方さんとの再会のことなら、かまちー的に一方さんの物語には美琴は邪魔で
美琴の物語には一方さんが邪魔なんだろうと思うわ
881イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:00:44.75 ID:/WQVo2Di
>>875
ロシアミサカと絡んだのは美琴だし
なにも無いとは限らんぞ
882イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:02:31.89 ID:b7novWGI
18巻からまともに出番ないメインヒロイン(笑)もいるんだし美琴はまだ恵まれてるだろ
883イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:03:11.35 ID:qk8IcDi1
>>876
それだと今まで通りでほとんど変わらんわ
884イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:03:11.49 ID:/WQVo2Di
>>880
でも電磁番外通行は燃えたぞ
これからも絡んでくれれば俺得
885イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:03:39.02 ID:c8PkgEkl
>>881
ロシアミサカとの会話もお互い上条さんの事
ネットワークで繋がってるから打ち止めのピンチも第三次製造計画のことも
さらにカザキリのことも知ってそうなもんなんだが一切無し
通常妹達と美琴は上条さんへの恋心担当だと思われる
886イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:04:09.91 ID:zgSSS7Mn
>>880
下手に和解とかしなくて個人的には良かったわ
887イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:04:40.10 ID:lDerVYTE
恋愛面だけじゃなくてもう少し落ち着いた形で上条さんと向き合って欲しいな
ちょっと浮き足立ちすぎだわ
888イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:05:46.11 ID:6+nXjB7V
なんか面倒だな
さっさと御坂の恋愛面を決着させてほしいわ

フラれる方向でな
889イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:06:32.20 ID:KaVE2kcE
>>887
わろた
たしかに常に発情してる感じだな、今
890イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:07:29.94 ID:/WQVo2Di
>>885
恋心担当ねぇ
むしろそういうの普通に邪魔だわー
891イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:07:45.18 ID:8ts5pbMq
>>882
完全にもて余してるよな
思い出した時だけ出番があるとかどこのOOのマリナかと
監督の言ってることとかまちーの言ってること似てるし
892イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:09:13.54 ID:BOfEDnlF
>>887
まあ今はそういう時なんだろう、今は一緒に行動しているわけだし舞い上がっているところもあるんだろう
そのうち落ち着くと思うで
893イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:09:35.24 ID:+v1x0bmt
他の事はスルーしても構わんが、フィアンマがテッラを殺害した事はスルー出来ないのである!
894イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:09:48.23 ID:c8PkgEkl
科学サイドの美琴が魔術寄りの上条さんの話に関わるには前々から書かれてる恋愛が1番手っ取り早いんじゃね
人気もあるわけだし、止める理由もないだろう
主人公補正のある一方さんと浜面とは違うし
895イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:10:14.21 ID:/WQVo2Di
>>888
そうだな
恋愛面とか普通にいらんと思うんだわ
ロシア編とかワクワクだったのに
896イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:11:05.98 ID:8gwF8NsH
>>876
むしろ、恋愛オワタかも知れんね
色々言われてたけど、指輪を選らんだのは正解だと思うんだよ
上条さんの場合は先に告白したもん勝ち、意識させてから恋愛に持って行けば

今回が分岐って言ってるだけに、たった一度の告白チャンスを逃しましたよっていうのを暗示してるように見える
897イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:11:36.98 ID:JNGruw0Z
魔術サイドのヒロイン達はそれぞれ使命を持ってるから、上条さんと絡む理由を作りやすいけど
美琴は恋愛感情以外で関わる理由がないんだよな
少なくとも妹達の件が(美琴の中では)一段落ついた後は
898イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:13:42.72 ID:IWpvRsqh
ここで嘆いてないで電撃文庫まで手紙送って直訴すれば?してるやついるだろうけど
899イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:14:05.44 ID:WfULBzT3
ノアの函船とかの洪水ってガブリエルが起こした訳では無いの?
洪水と津波の差がワカラン
900イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:14:42.49 ID:nPdYdazR
>>896
そしてそれが死亡フラグにも思えるんだよな
告白したとしてもそれに答える上条さんではないし
まあ恋愛終了って感じで終わるんだろうな
901イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:14:42.80 ID:nKbHaR73
そんなことより建│宮さんはどうなったのよな?
902イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:16:19.53 ID:Qlp/QesM
まあ恋愛が動機でも「上条さんの為だけ」に動く奴が一人くらいはいてもいいとおもう
903イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:16:27.38 ID:BOfEDnlF
>>896
まあ逆にあのタイミングで告白しなかったのが正解という可能性も無きにしも非ずだけどな
まあ指輪がらみの話は現状何を意味しているのか分からんから想像するしかないね
904イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:16:29.34 ID:+v1x0bmt
>>901
かまちー「書きたくなくなっちゃったー」
905イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:17:10.13 ID:JNGruw0Z
建宮さんなら白刃取りは失敗したけど歯でキャッチしましたーくらいはやってくれる
906イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:17:51.17 ID:ySuUX4qG
>>901
自分で答え出してるじゃねーかw
まあギャグ時空でなんとかなるよね
907イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:18:58.33 ID:nPdYdazR
>>902
つ五和
908イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:19:33.72 ID:c8PkgEkl
>>897
魔術サイドのヒロインも出番ないけどな
使命特化だとねーちんが出番確保してるけど、上条さんとの絡みは少ない
かまちーってキャラごとに物語持たせてるけど、一度事件が終わったヒロインはその後まともに動かせないんだよ
インデックスだって持て余してるような扱いだし
909イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:20:36.62 ID:6+nXjB7V
つーか上条さんが誰かと本気でくっつくとか思ってる時点で議論は無意味
まさかくっつくとか思ってる奴いないよな?
910イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:20:54.52 ID:BOfEDnlF
かまちーあまのじゃくだから皆失敗する方向で考えてると
もしかしたら建宮さんかっこよく決めてくれるかもしれないで
911イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:20:54.93 ID:c8PkgEkl
>>907
五和は天草式の優先度も高い
912イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:21:42.75 ID:nPdYdazR
インデックスが今出番無いのは
バードウェイが拒んだんだと思ってるし
次はさすがに出番あるだろうて
913イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:21:56.97 ID:lDerVYTE
なんか「ストラップの切れ目が縁の切れ目!」と必死こいて主張してたやつらの臭いがするわ

商業的なことを言えば読者を長く引きつけたい観点から美琴の恋愛面はまだまだ引っ張るだろうさ
告白に応えてくれる可能性が完全否定されるようなことも示唆されてないし

ただしそれは日常に帰還してからやってくれな
914イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:22:23.74 ID:nPdYdazR
>>911
上条さんが絡んでれば上条さん優先だろJK
915イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:22:28.17 ID:JNGruw0Z
>>909
上条さんの辞書には「性欲」という文字はあれど「恋愛」という文字はないからな
916イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:22:33.39 ID:qk8IcDi1
ゲコ太ストラップ千切れた時も失恋騒がれてたけどアッサリもどったなw
指輪渡さなかった事がどう影響するか

917イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:23:42.78 ID:gBL+CJV8
まあ指輪なんてモロに恋愛アイテム出したからには
上条と美琴の恋愛を進める気はあるんだろ
918イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:24:41.46 ID:6+nXjB7V
>>915
だよなやっぱ
くっつく前提で話すから荒れるっつーのに有り得ないんだから議論は無意味

そんなことより俺のオルソラさんについて話すぞ
919イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:24:53.58 ID:c8PkgEkl
>>912
かまちーが今インデックスで何か話を書く気があるんなら
今回だって回想やら行間やらでやれたんだよ
次の出番も顔見せ程度で終わる可能性も否めない
920イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:26:06.94 ID:LQXsMZ83
>>918
別にくっつく前提で話してるやつもいないと思うけど
くっつかない前提で話せって強要される謂われもないわな。それともおまえかまちーのマブダチかなにか?
921イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:27:58.16 ID:8D+YB2yW
>>918
ID:c8PkgEkl

こいつとかな
よほどインデックスの出番がこの先無いという前提で話したがるw
922イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:28:26.62 ID:BOfEDnlF
>>912
2巻で美琴さんが3巻分くらい出番ないかもみたいなメタ発言してるし
もしかしたら6巻くらいまでまったく出番がない可能性もある
建宮さんの命もそこまでお預けの可能性だって
923イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:28:32.56 ID:nKbHaR73
建│宮 → 建宮│建宮
924イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:28:54.08 ID:94upENLF
>>918
くっつかないのと望むようなこと書き込みしててそれはないわー
925イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:29:42.66 ID:8gwF8NsH
>>919
今回の話がまったくインデックスに関係がないかは、今の時点では分からないんだぜい?
隠したいからこそあえて出さないってこともありえる
926イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:29:59.94 ID:JNGruw0Z
とりあえず、くっつくくっつかないの話はちゃんと建宮さんの体くっつけてからにしてもらいたいな
927イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:30:23.66 ID:fmHSrNoy
美琴→また相手の元にないペアアイテムが
インデックス→また帰ってくるか分からない相手を待つことに

新約1巻で上条さんあっさり帰ってくるのかよ!
って思わせた上で、構図としては22巻ラストの時にまた元に戻すという構成でしょ
それこそ新約1〜3巻まではこの構図にするための繋ぎ巻で間違いないと個人的には思ってるけど

ただ今回は上条さんが生きて何をしようとしてるか分かってるから、みんな何かしら行動を起こすことが出来る
928イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:30:27.46 ID:KaVE2kcE
>>921
おまえが話しかけてる
ID:6+nXjB7Vも十分、香ばしいけどそこに触れないのは
おまえが突然現れた単発だから?
929イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:30:58.01 ID:8D+YB2yW
>>922
学園都市が舞台に次になってもかよw
930イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:31:23.77 ID:8gwF8NsH
お前ら、建/宮さんはくっつく前提で話して下さい!ホントお願いします!
931イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:31:48.67 ID:nKbHaR73
かみじょーちゃんの2回目の死という思わせぶりなヒキで新約に移った時の事を考えなさい。
かまちーのヒキに大した意味はないのだよ。
932イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:32:10.65 ID:IWpvRsqh
さっさと振られろとかレスしてるやつが、議論は無意味っていってる時点でもう破綻してるわな
933イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:32:33.35 ID:qk8IcDi1
>>926
縦宮さんの体が真っ二つされたこと前提に話すのはやめなされ
934イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:33:10.73 ID:BOfEDnlF
>>929
でも4巻で学園都市が舞台になる保証なんてないやん
935イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:33:37.81 ID:8gwF8NsH
大将はさっさと掘られろ
936イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:33:39.58 ID:LQXsMZ83
>>930
2回目の死はまだ重要な意味があるっていまだに信じてる人たちもいるんだからやめてあげなさい
937イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:33:48.82 ID:lDerVYTE
というかねーちんは結局帰ったのだろうか
上条さんちでインデックスに警戒されつつご飯でも作ってるんだろうか
938イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:34:17.34 ID:c8PkgEkl
>>921
出番がないとは言ってないぞ
ただ今の時点では家で待ってるヒロインって以外のストーリーがインデックスに与えられてなさそうだってことさ
ねーちんは使命特化で天草式、美琴は恋愛特化というストーリーが初期のメイン回以降加わったけど
インデックスには動きがない
939イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:35:34.59 ID:8gwF8NsH
2回目の死はどーでもいいけど
どうやって大天使倒して脱出したんだって話
940イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:36:14.23 ID:qk8IcDi1
インデックスは☆の計画とか天使とか物語の中枢に関わってくるような気がする
941イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:36:17.60 ID:IWpvRsqh
2度目の死は記憶の欠落のことだ(キリっていってた人たちすっかり消えたね
942イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:36:23.43 ID:8D+YB2yW
>>928
フラれるというレスについては香ばしいけど
どうでもいいレスだしそこだけに触れるのもどうなんだ?
943イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:36:45.81 ID:WlWBYeeb
超電磁砲マジでいい加減にしろよ!!
ていとくんネタキャラにしやがって!!!
キャラ崩壊は2chだけにしろ
944イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:37:24.24 ID:8D+YB2yW
>>933
え?違うの?
4巻の表紙は縦宮の遺影でしょ?
945イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:37:59.72 ID:KaVE2kcE
>>942
それをどうでもいいと言い返せるなら
おまえに対してもまんま当て嵌まるが。
語るに落ちたな
946イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:38:09.09 ID:nKbHaR73
>>944
おいやめろ
947イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:38:33.51 ID:8D+YB2yW
>>934
確かに言えてるけど
魔術側も含めてこのまま出さないなんてことは無いと思うんだが
948イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:38:40.62 ID:c8PkgEkl
>>927
その構図にする気なら3巻ラストに家で待ってるインデックスの描写を入れないと伝わりにくい
949イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:39:05.70 ID:oIRiO4ER
>>943
本編の生ゴミよりは遥かにましだろうが
950イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:39:22.41 ID:XqxpHAk2
キャラの出番が偏りすぎてるからこうなるんだよな
インデックスはそもそも出番自体無いし
951イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:39:42.32 ID:IWpvRsqh
>>943
出番があるだけマシじゃね
本編じゃ二度と出てこないんだぞ
952イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:40:04.41 ID:XqxpHAk2
スレ立て行ってくる
953イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:40:58.30 ID:8D+YB2yW
>>946
ピースしてる写真・・・

>>950
次スレよろ
954イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:42:47.00 ID:XqxpHAk2
すまない無理だった
>>957頼む
955イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:42:57.15 ID:lDerVYTE
インデックスは
対魔術:解析してしゅんころ
対科学:拳銃一発でしぼんぬ、全くの無知識
対グレムリン:科学成分がデメリット、両者合わさったら解析困難

とピーキーで話が作りにくいんだよな
法の書の解読も諦めちゃってるし、首輪関連でなければ出しにくそう
956イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:43:14.31 ID:ySuUX4qG
立ててくる
957イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:44:43.76 ID:ySuUX4qG
次スレ
鎌池和馬1227[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324431821/
958イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:45:08.27 ID:LQXsMZ83
>>957
乙ー
959イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:45:35.58 ID:qk8IcDi1
4巻はきっとかっこいい縦宮さんの表紙でピンチきっかけに覚醒して第4の主人公になる縦宮回になるって信じてる
960イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:45:45.14 ID:JNGruw0Z
>>957は超乙ですね
961イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:46:09.79 ID:qk8IcDi1
>>957
乙でした
962イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:47:22.36 ID:nKbHaR73
>>957乙なのよな
963イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:47:37.01 ID:WlWBYeeb
>>949
出すならシリアスな感じで出してほしいだろ!
せっかくの良キャラなんだから。
>>951
コラ
964イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:48:12.49 ID:+v1x0bmt
>>948
上条さん宅に隠しカメラ……だと……
965イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:48:20.47 ID:lDerVYTE
>>957
966イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:48:35.95 ID:WlWBYeeb
>>957
乙なんだよ
967イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:49:30.00 ID:BOfEDnlF
>>957


>>963
まあ復活するにしてもサイボーク化かね
968イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:49:50.10 ID:OuuhEXY2
体を丸めろ>>957!! 乙るぞ!!

この流れが次スレまで浸食しないよう祈るばかりなのよな
969イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:50:27.42 ID:8gwF8NsH
>>957


ああ、3巻はカメラ視点だから完全にクローズドサークルなのか
ハワイの外の様子は一切分からない
970イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:51:42.75 ID:OuuhEXY2
>>964
ギンヤンマを!ありったけのギンヤンマを出すのである!

まあ充電中のまま忘れ去られたデジカメの1つくらいなら、上条さんちに転がっててもいいと思うの
971イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:51:54.77 ID:zgSSS7Mn
>>957
冬川帝督の顔見たかったなー
心理定規がかわいかったからいいけど
972イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:53:14.99 ID:Q9uPKIjG
>>957


やっと新約3巻読んでバードウェイとの電話あたりで残りのページ数意識しながら
「そろそろセロリがいいとこ持ってくんじゃない?」なんて考えてたら
思い出せないキャラがでてきたでござる、SS読み直せってことですね。

セロリ最後何してたんだろ
973イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:53:20.12 ID:lDerVYTE
ハワイの日中って日本は深夜じゃね?
974イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:53:26.35 ID:+v1x0bmt
>>969
本土の基地の様子は一回あったべ
975イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:54:06.71 ID:jOHfAiUM
>>957
スレ立て確認、乙だ
976イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:54:08.38 ID:nKbHaR73
>>972
打ち止めに電話でもしてたんじゃないかな。
977イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:54:13.82 ID:34YnvLG1
>>972
そりゃ、打ち止めに甘い声で電話だろう
978イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:55:13.14 ID:JNGruw0Z
>>972
@裏切った(?)ロリを尾行中
A助けたロリを尾行中
B家に置いてきたロリに電話
979イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:55:32.33 ID:c8PkgEkl
>>957
980イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:57:59.30 ID:lDerVYTE
>>974
FCE外がクローズドサークルってのが正確だな

部屋に転がってるインデックスの携帯のカメラあたりから様子が監視されてて
「まんまと釣れた幻想殺しってお馬鹿さぁんプギャー」みたいなグレムリンや離反機関の様子が書かれてたら面白かったんだがな
981イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:03:39.57 ID:+v1x0bmt
>>978
C新たにロリを求めて徘徊中
982イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:05:09.51 ID:vrWPIt1t
お前らセロリセロリいい加減にしてやれよ
そろそろ髪の毛緑になるぞ
983イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:06:07.14 ID:Q9uPKIjG
>>982
セロリって根は白いんだぜ
984イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:07:30.00 ID:OuuhEXY2
>>982
それはそれで似合いそうだから困る。

そう言や以前、はいむらー支部絵の通行止めを色んな色に塗ってみたコラなかったっけ?
あれの中に緑髪はあったっけかな
985イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:08:24.00 ID:lDerVYTE
光合成か……
986イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:23:11.76 ID:8D+YB2yW
>>957
乙なのよな
987イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:25:26.42 ID:8D+YB2yW
>>978
B家に置いてきた打ち止めの声を聞いて充電中

でいいだろ
988イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:29:40.66 ID:qvvvVQnx
>>957

あわきんってツンデレだよな!
989イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:31:42.24 ID:rn4y1ENJ
美琴ちゃん上条さんに抱きかかえられ顔真っ赤にしてるとか可愛すぎるな
990イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:31:45.19 ID:8D+YB2yW
なにを突然・・・
991イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:32:23.16 ID:8D+YB2yW
>>990>>988へのレスな
992イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:35:57.04 ID:oIRiO4ER
あわきんはショタコン
一方通行はロリコン
土御門はシスコン
白井黒子もシスコン
上条家男子はラッキースケベ
993イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:50:30.10 ID:+A712SSt
>>957

>>988
あわきんは素直クールだろ
994イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:58:06.13 ID:O7hpo8kX
>>1000ならあわきんと結婚
995イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:59:37.13 ID:rn4y1ENJ
1000ならあわきんは俺の嫁
996イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:02:25.20 ID:OuuhEXY2
>>996なら>>995は俺と一緒にかべのなかにいる
997イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:03:07.37 ID:fmHSrNoy
>>1000なら金髪幼女好きなはいむらーがマリーディちゃんのイラストをpixivにUP
998イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:03:25.31 ID:+A712SSt
>>1000なら一方通行と結婚
999イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:04:11.35 ID:lDerVYTE
1000ならみんなグレムリン
1000イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:04:21.05 ID:Y/4THuJq
>>1000なら次巻の表紙はねーちんの世界で最もせくすぃなポーズ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━