とある魔術の禁書目録総合339冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』…平成20年10月より平成21年3月迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641  (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』…平成22年10月より平成23年4月上旬迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch640 (公式配信、第1話及び最新話無料)

前スレ
とある魔術の禁書目録総合338冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317098977/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:15:33.05 ID:EZbFWhZv0
【スタッフ】
原作、原作イラスト:鎌池和馬、灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博                監督補:神保昌登
シリーズ構成:赤星政尚         キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一.       キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範           色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾           編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範           プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
音楽:I've/井内舞子           アニメーション制作プロデューサー:田部谷昌宏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXU(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:15:36.11 ID:EZbFWhZv0
【関連サイト】 ―ネタバレ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/
PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/
絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum (ネタバレ注意)
http://r-s.sakura.ne.jp/
[したらば]禁書板 (強さ議論、ヒロイン議論、質問、SSなどはこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々 (ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/
とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
御坂美琴まとめwiki
http://wikiwiki.jp/misakamikoto/
初春飾利まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/uiharun/

【キャスト】
上条当麻:阿部敦           インデックス:井口裕香.         御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静           ステイル=マグヌス:谷山紀章     土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ       白井黒子:新井里美.          一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
姫神秋沙:能登麻美子        アウレオルス=イザード:杉田智和.  アレイスター=クロウリー:関俊彦
御坂妹:ささきのぞみ         打ち止め(ラストオーダー):日高里菜    風斬氷華:阿澄佳奈
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香  海原光貴:岸尾だいすけ         初春飾利:豊崎愛生
土御門舞夏:福圓美里        カエル顔の医者:仲野裕         シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
青髪ピアス:川原慶久          上条刀夜:乃村健次           上条詩菜:井上喜久子
芳川桔梗:冬馬由美            天井亜雄:鈴木達央           黄泉川愛穂:甲斐田裕子

ローラ=スチュアート:川澄綾子   オルソラ=アクィナス:遠藤綾.     アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也         アンジェレネ:片岡あづさ        闇咲逢魔:中田譲治
建宮斎字:鳥海浩輔.         五和:茅野愛衣             結標淡希:櫻井浩美
吹寄制理:藤村歩.          オリアナ=トムソン:柚木涼香     リドヴィア=ロレンツェッティ:佐久間レイ
御坂美鈴:篠原恵美         ビアージオ=ブゾーニ:若本規夫   ヴェント:平松晶子
木原数多:藤原啓治          ワシリーサ:本名陽子         アックア:東地宏樹
テッラ:大塚芳忠               駒場利徳:三宅健太
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:15:39.38 ID:EZbFWhZv0
[ライトノベル板] 鎌池和馬1182[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319717622/
[少年漫画板] 【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
[アニメサロン板] 【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1300087527/
[携帯ゲーソフト板] 【PSP】とある魔術の禁書目録&超電磁砲 十冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315697915/

■個別キャラスレ
【とある魔術の禁書目録】上条当麻のfigma30体目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319709622/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん42冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316942404/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴とハワイ176日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318777368/
【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316099925/
【とある魔術の禁書目録】白井黒子のお26上りですの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316213352/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314623562/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 十閃
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317271194/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319454680/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めはロリ聖母11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318992000/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:15:42.00 ID:EZbFWhZv0
■個別キャラスレ- その2 -
【とある科学の超電磁砲】初春飾利の林檎飴72本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319382288/
【とある魔術の禁書目録】オルソラは天然巨乳カワイイ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310300916/
【とある魔術の禁書目録】結標淡希のサラシ4反目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310178955/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の大覇星DX19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318677475/
【とある魔術の禁書目録】オリアナさんと添い寝2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304182674/
【とある魔術の禁書目録】御坂美鈴はママン可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292421256/
【とある魔術の禁書目録】神の右席スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304607240/
【とある魔術の禁書目録】浜面仕上を応援しよう3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310334235/

【禁書】アンジェレネは煩悩一杯可愛いT【目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288021036/
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ部隊スレ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294917640/
【とある魔術の禁書目録】ローラ=スチュアート(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294845685/
【とある魔術の禁書目録】リドヴィア=ロレンツェッティ 2食目(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294453339/
【とある魔術の禁書目録】ステイル=マグヌス(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294590777/
【とある魔術の禁書目録】木原数多のスレ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294752365/
【とある魔術の禁書目録】サーシャはエロかわいい(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298253566/
【とある魔術の禁書目録】五和ちゃんは隠れ巨乳カワイイ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287250378/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:15:48.41 ID:EZbFWhZv0
【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』      歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
.    EDテーマ 『Magic∞world』   歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』    歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
.    EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】 各巻3話収録
第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年3月24日 第4巻:平成23年4月27日
第5巻:平成23年5月25日 第6巻:平成23年6月22日 第7巻:平成23年7月27日 第8巻:平成23年8月24日


禁書U 各話Q&A
1話 http://2d.moe.hm/index/img/index3544.png  13話 http://2d.moe.hm/index/img/index3639.png
2話 http://2d.moe.hm/index/img/index3310.png  14話 http://2d.moe.hm/index/img/index3715.png
3話 http://2d.moe.hm/index/img/index3311.png  15話 http://2d.moe.hm/index/img/index3736.png
4話 http://2d.moe.hm/index/img/index3312.png  16話 http://2d.moe.hm/index/img/index3785.png
5話 http://2d.moe.hm/index/img/index3313.png  17話 http://2d.moe.hm/index/img/index3881.png
6話 http://2d.moe.hm/index/img/index3314.png  18話 http://2d.moe.hm/index/img/index3934.png
7話 http://2d.moe.hm/index/img/index3359.png  19話 http://2d.moe.hm/index/img/index4001.png
8話 http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png  20話 http://2d.moe.hm/index/img/index4025.png
9話 http://2d.moe.hm/index/img/index3467.png  21話 http://2d.moe.hm/index/img/index4057.png
10話 http://2d.moe.hm/index/img/index3520.png  22話 http://2d.moe.hm/index/img/index4139.png
11話 http://2d.moe.hm/index/img/index3540.png  23話 http://2d.moe.hm/index/img/index4141.png
12話 http://2d.moe.hm/index/img/index3575.png  24話 http://2d.moe.hm/index/img/index4179.png
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:39:17.70 ID:ZSAu6U520
ねぇ、「>>1乙」…って知ってる?
別名「Thank you >>1
スレ立てした人に対して労ったりするモンなんだけどぉ…
こういうのを言うらしいのよ…ね!

(´∀`)σ>>>>>>>>>>>>>>1乙)д´)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:19:07.63 ID:oDxDvgX10
一応、初春飾利まとめwikiは移転したのでご報告を
○まとめwiki
http://wikiwiki.jp/uiharukazari/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:24:52.51 ID:9Unvj5h10
        ト、_ rく⌒(  ノ⌒>匕):::∧:/〉::..
          乂 人 ヽ/ 〃 ノV (⌒廴{/⌒>::、
      <⌒r勺' i゚  广}^ァ (⌒※ 〕 ⌒>::::::\
    _(⌒Y´∨ 人_人 ∨ ( _ 人 _)_人_)丶:::::::::ヽ
   厶/⌒※.<く⌒∨::::::V\,ハ∧ノヘノ\ノ::::::::\::::::::.
  ノ'介=ァ _ノ{乂::::::|:::::::| :::::i:::::| \::::::ヽ:::::::::::::::::::::\::::.
  >くr(,,人/::i::::::::|:::::::| :::::|:::丁¨T\:::::ー ::::::::|\厂::::::.
  `⌒乂ノ _):::::i/⌒|:::::::|i ::::| :;仏斗=ミーヘ::::::::::|::::::::::::::::::
    ∨しi:::i::::/| :::八:::: |L -〃 )i:i:iハ Y|::::::::::「`ヽ :::::: |
    │::::i:::∨::|∨   ̄    rペ::::::j( 从::::::::八} ': ト ::|
    │::::i:::::iイ           ∨辷少  |:::::/ ノ }::| l::|
     ::::::::::::i:ヘ  二          //// l:::/ __,,ノ:::| l::|
     \八::::::::::.≠⌒ .            |/ .'::::::::::: | |/ >>1乙です。今日も一日がんばるぞ〜! 
       〉:|\::::: ハ //   _  ⌒ヽ     イ::/\::::::|
     ∠:八::::::丶人    ∨   ノ   / ∨¬=ヘ|_
          \::::{\:≧=-   .,,_,.   /       `丶
         /)/)、| \::::::/  ∧  /      / 二二\
          // ニ⊃ >´    レ=ーy       //  '⌒\\
       /   ´/ニ⊃ ∧     |  i     /: :/  ,      \\
        {     {   / ∨     i     /: :/\/         \ ー--
       '     }      ∨   i  |   //: :/   ヽ           丶、    \
          '.   ノ  /    Yヘ  '. !   /: :/              > 、
       │   '  /      |: : \ヽ{  / : /       \       ´ \}
       │    ∨      人\: :>< : /    }    }\  /       \/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:31:26.22 ID:EY2zRMNYO
乙なんだよ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:37:59.38 ID:EY2zRMNYO
>>1なんだよ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:39:32.78 ID:EY2zRMNYO
>>10-11間違えたw
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:47:34.27 ID:ETZyd+Tt0
      ゎ  ,__      
   __   l fi,/::::i__,rァ  
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´ 
  `〉:.:r'´  /.:.:.:.|    
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|  
  《 ||,   《  ||,  
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:07:34.25 ID:bh1JD0Qr0
>>1
3期が待ち遠しい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:10:04.10 ID:T9XFodz20
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:11:06.06 ID:1vEH44UaP
ロゴの体裁が違うと禁書を意識してるかどうかの判別が付けにくいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:53:54.08 ID:+cDDJSuP0
物珍しいタイトル形式じゃないもんな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:18:39.07 ID:yaat3ovbO
>>15
おまえ他のスレにもそれ貼ってるだろ
いい加減やめろよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:54:36.58 ID:CqWNHTD30
       `Y´   /    / /'r= /し) / }ノ x. ,ろ r ノl      '.   l
      |          .′     {/__ ..廴ム -┬――--<..__廴ノ|     |     _人_
  __ 人 __      !    ./´ ./ | イ  ∧:  l トヽ丶  |` ー‐ァ'  |      `Y´
     `Y´         }    / ./ i 斗‐|/‐ト./|′ヽ. |! |,斗 代: 下. 丶く.    |        |
      |         ノ   / .イ .:| ./   __,V ミ¨’ ヽ|ヘ{ _ ヽ 丶|}ハ }、 V  |     _ 人 _
           ..,/  /  | :∧{!           ′    从}ノ `}   !         `Y´
 _人_      /′     人{:..:ト >ァ=='^      ^`===ぐ' i{:.. 小    ト、        |   l
 `Y´     / ′    ∧、ハ:j xxxx     ,     xxxx }|:. {.∧   l \        - + -
      /   /    / ./i':..小.                  小 iト、.ヽ   .   丶         l
  !    '    /    //../ .i!/ l|7ヽ     iー―‐‐r      イ: |:. l|:.... ..丶  、   ヽ.  >>1乙めえ〜なんだよ
- + - /    /  / /../ ..:l|′l!...:il:\     、   ソ   .イ:l{:l:..l:. l|:...ハ... ヽ.      ヽ.     _人_
  !  /   / /  / /′..i|  l| .:ルくfミi  . `ー ´ . rく`Yト、!|从.. V....∧......\    ∧    `Y´
   /    /    / /.{  ..l|  l|./   { ≧` ニニ ´ 彡 {ノ∧i:.....:.. V.......l!:......{ \   ハ
  .′    {     / .′..__|  l|′   丶   , -<_`ヽ./   ヽ.∧.. V:....|:.......l  ヽ、  |  十
  ノ     l     / , く´   |  ll      \/ , -<__\}      厂 :.. ヽ、}:.......|    } |
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:48:28.55 ID:4p8ksjnK0

                           . ≦  ̄ ̄ ̄ `ミ ‐  .
                         /              `ヽ.
                       ,ィ _,                  __ \
                         / 〈 , ‐ァ≦ ¨¨て(/ ⌒ヽ,≧ーx、〉 ハ 
      >>1乙            }   /....ノ'⌒j) x / +  /´⌒)) ノ:i  {
                       .′ |/⌒_  , く__ノ  /⌒)) x /_)..:|   ヽ
                       /  |:+ (( /__≦___/´  ..:|   ヽ
                    /    V´ ̄:/ / .:  イ: /  }i |i  ̄ ミく      '.
                      / __.ノ/ / 斗十 :ト/ノノ} : 7丁フ}: ト}:. ヽ `≧‐   i
                   ′` 7 :{ : : /,斗≧ミ´ ノイ'´孑≧ミハ: }: ハ.    l
                   {_ノ  /{小 {!ノ〃トr::.f.}`     ト.r::f.l`y| |/ }ノ    '.
                 /  /{.:.:/.:.{.小 ヘ.辷ツ      辷.ツ ノ}/小 ′     ヽ
                . イ  / /.:./:.:.:.V .:. .:::::::.    ,     .::::::. ハ|ハ      l
             /    /  /:.:/:.:.:.:/ .:∧               /l :|!:.:{         !
            /     {  /:./.:.:.: / :/:.:.ヽ    ー__一    .イ/ :ハ:.:.:.        |
        ,..-ァ 7       ∨ /:./.:.:.:./ ノ}:.:.:.:.:}> .     .. イ:.:/:  小:.:.:ヽ     l
       /:/   /       V.:/:.:.:.:/,/:/:.:.:.:./:./7く}` ニ ´⊥ミV.:  /:.|:.l:.:.:.:.ヽ    {、_
     /ノ.:ノ  ノ         〉:.:.:.//..:./:.:.__/:/ {〉、      /}〉.: ∧:.{:.:ヽ:.:.,ハ    ヽ  ̄ミヽ、
    /':/ /         /:.:.//:.:./イヽ))|: :ヽ ミr- ._,..、,ノ//.: /≫ミ、:.:.∨  }     }   \\
   //: /        /   厶イ/:..:./{ |/ { : :V.>‐ミーiトi、}: / \, |ヽ/  ′    丶   丶:\
.  //: : |      彡'   /.: :/:.:.:.(う..イ| }  !: : _と_`ヽ {. {. { /)!    } 人         \   \ \
 / l : : :| ー‐ ´     /7 /:.:/:.:./  ヽ{ /   l (こ}| } じ'ー^^{ { {  { //  \          ー  ヽ: :ヽ.
 | ! : : |       〃 / :/:.:/.:.:.:.:/     ∨   ヽ ̄| |      /i:ヽ ∨′   |\               i: : l '.
 | | : : |    __, イ{{:/ .://.:.:.:.:/}__ 彡 /     ヽ:} |     八: :\}  ` ミ _}:.:.:.`:.:iミ            }: : :l i
 | |: : : 、 , 彡':./:.:.〉 /廴_ノ:./        {        ノ {    ハ. \  ミ 、   `ヽ:.:.:.l:.:.`:.:.―、 .    ノ : : | |
 | |: : :///イ.:.:.:.:/ /|厂/:./       ハ  __, ‐ァ'  人   V⌒ミヽ7ー 、 \`ミ  }.:.:.l:.:.:.:.:\:.:\`ヽ、 { : : : | |
 | 〉イ :/:/´ /: .:.:/{ /八:/:.:i        ,.ィ´// /     /ヽ   `}  ヽ:\ }ト、ヽ ∨:.:.:.|.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.:.ヽ  \: : ノノ
 ∨ / :/:/ /: .:./:.乂:.:./:.:.:.{       / /: 〃   {   /| 小  ノ  }}: : ハノ  ヽ}  |.:.:.:.|:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.   V /
   , :/{:.{ 〃: .:./i:.:.||:.:.:/:/⌒ヽ  /  / : :l {   | /|V /∧ /   i | : :| ヽ、 ノ  }.:.:. ト:.:.:.:|:.:.:.:. :.:.:.::,   ′
   |.:{ |:.V.:|: .:/' | .:||.:./:ノ  ̄`ブ′   ; : : :l |   V   l / }  ノ    ノノ : :|  \ ーく:.:.: | i:.:.:ト:.:}:.:. |:.ヽi
   从 ∨.:| :i{ | .:{∨.:{  彡'     |: : :l |    ∨  |'{.|/    // : : ′    ヽ.  ヽ:| }:.:.ハ:|:.:. ト:.:.:{
   乂 |!:.i! .:ハ ヽ∨.:.:.}         |: : : :l !    ヽ j|{ノ   / /: : :/      丶 ノ|ノ:./  } :.: |ハ l
      |:.ハ :.ト廴  〉:.:.人         l : : : } }     /| \ //: : :/         /:/: /  i i:.: .′ }:}
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:31:30.43 ID:oif1WTnc0
         rvi__ノ'´> 。くr-( )、_,、_ハ_r┐
        y'Y}ー o `r‐'iゝ o  、)v' o ノ≦、
         ,ケ/^!_人_/`ケ^ーイ廴_,イーヒ_ ,._ノ r' フ
       <フ_,、<;√|ハ/./ : :i:人ハ!vーvーY^Y|イ、
        !,.イ: : /: :| : /|: : :|: :| : |: : !: ≦、_r'V!:.i
        |:ハ: :/: : |:./´|:| : |: :!: :ハ: :|: :|: : ;ハ_ノト、!
       { |: !: : :|/  {:!_八从{ |_!L !ノ:ハ!、: {´
         |: |: | |             !リノj フr、ゞ  >>1乙たん♪
           ハ |: |:| x=ミ    x=ミ./:/_ノ、:ヾ、    >>1乙たん♪
           '^): :|:! 、、  、      、ムイノ!: :ト、{`
          `ヽ八    - 、    イ : | :ハY
        ,...-:‐:‐:‐\_ `ー '   イ:リ.: :ハ{
 _人_    / \:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ー ‐ ´  ト :ノ_       
 `Y´    /   / \:.:.:.:.:/ー-、 ,.--/:.:.:.:.:.:\_   f゚}∩ 
      / nんn_ \:.{ー-、__/:.:.:.:.:.:.:/ 〈ヽ.ノ///〉   
      /  | ! // 〉   iヽ:.:.:.:.:.:./.:.:.:.::/    }     っ
     ゝ、_/ __,ノ    \ゝ<----イ      /   ,イ´
     /  /   /        ><´ ̄ ̄´  /  /   /
.     i  /   /      / / 〉       /ー-/   /
.    |     /    / / /     /  /   /   *
    `ー七'     ∠_/ー‐′    /i      /
     //                  / |    /  
   /⌒〈              /  `ー‐ '   *
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:25:38.19 ID:9aexMP5P0
サザンかよw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:32:55.83 ID:eCe5RgGSO
>>1乙だぜい

だが待って欲しい。
愛の言霊はわりと禁書に合ってると思うんだ
つまりもし仮に何かの陰謀でガチサザンになったとしても意外といける可能性があるッ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:25:12.30 ID:infnLGq40
>>1
おつ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:06:26.78 ID:/ZEqXwwy0
1乙
前スレ1000わろた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:32:46.67 ID:edqXkOsqi
劇場版の情報ってどこまででてる?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:29:57.75 ID:M8ry9wSwO
>>26
前と変わらない。
劇場版やるよって事と、原作絵師はいむらーがキャラデザやったという事しか分かってない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:55:58.61 ID:edqXkOsqi
まだそんだけかー
アニメしかみてなくても問題ないことを希望
いや 当たり前か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:42:53.46 ID:Y7rcNUxJ0
その辺は問題ない
そのためのオリストで単体で完結するだろう
おそらく目の前の小さな事件が解決したが本当の事件は進行中みたいな形で
原作の方が映画のネタを拾うほうだと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:08:21.86 ID:iHQtuf260
アニメ超電磁砲からちょくちょく拾ってるしな
てか禁書もシャナの公式HPみたいに用語解説とか載せないのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:28:31.80 ID:gxNjfZS7O
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:41:45.18 ID:KmqWQQ470
>>31
おかしくねw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:25:41.15 ID:8LDuj3II0
>>31
うまれくせりすふぁっ!あっおっきのしらふぁっ!なぁつのしらせふぁっあぁいのことだま
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:28:17.26 ID:wa5qO32KO
2期にあった罰ゲームって一体何だったんですか?
ヴァルプルギスの夜を倒す事でしょうか?
教えて下さい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:30:02.27 ID:i3EYQfDUO
まど豚氏ねよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:30:54.08 ID:ESquliQm0
見てて何で分からないのかが分からない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:36:56.38 ID:M8ry9wSwO
>>36
Q&Aも見ないで他作品の寒いネタぶちかます様な奴が、アニメ本編見てるわけない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:07:29.98 ID:jbyvJ0Bi0
魔法少女とか魔女とか上条の右手で瞬殺だろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:11:59.68 ID:Ch/dbR0f0
右手で触った瞬間服が破れて全裸にしちゃって
上条さんが瞬殺させるんですね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:22:22.58 ID:k0PO4aBh0
>>39
触った相手が如月ハニーさん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:22:46.69 ID:1/cLSbM70
魔法少女プリティサミィーから始まったスピンオフやパロ系じゃなく
正統派魔法少女はこの世の不条理とか愛の復活とか半端無い無理ゲー使命を相手に
ガチで真っ向勝負して奇跡起こしてくるから強いぞ気をつけろ

亜流だがプリキュアも宇宙そのものになったラスボスを青春の思い出ノッた拳で浄化させるから注意な
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:26:06.00 ID:293VFdeY0
まあ、変身アイテム系の魔法少女の類は触れば力ごとアウトだろう。
直接力を持っているタイプなら変身解除にとどまるかもしれないが。
あんまり力が大きすぎる物は消すのに時間かかるか。

ところで、ハニーさんてあれ超常現象扱いになるのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:33:03.78 ID:XwLqCVNN0
空中元素固定装置は一応科学になるのかなぁ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:44:25.23 ID:oiyzE/N+0
上条さんは飛べないから、大抵の飛べる魔法少女には勝てんでしょ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:50:00.68 ID:LycRjM6l0
飛ぶ原理が自分に作用して飛んでいるのか
周りの空間に作用して飛んでいるのかだと話は変わってくるな
後者だと上条さんがその空間に入った瞬間に墜落してしまう

そして落下した魔法少女を上条さんが抱きとめて魔法少女の服が爆散
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:59:24.57 ID:UXaGNc1J0
大抵の「魔法少女」は飛べなかった気がするんだが
魔法少女ってのがとある製作の作ったシリーズブランドだったって知ってるのはおっさんだけか・・
つーか魔法少女の周りには喧嘩強い超絶イケメンいるからそっちの方がヤクイぜ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:18:06.58 ID:Tr16eyy60
        i'⌒!        _i⌒)-、
        f゙'ー'l       ( _,O 、.ノ
        |   |       /廴人__)ヽ      _/\/\/\/|_
       ノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',     \          /
      /       "ゝノ   {_ヒri}゙   }     <  サテンサン!! >
      /               ̄´    ',     /          \
     i              {ニニニィ    i     ̄|/\/\/\/ ̄ 
    /               ∨    }    i 
    i'    /、          ゙こ三/   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i 
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,| 
       ,/ /     \  ヽ、   i  | 
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i 
                `` `     ! 、、\ 
                       !、_n_,〉>
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:26:48.95 ID:Tr16eyy60
           ,.. .-‐ ''' ‐-.       /   /
         /            \  /   /
        ´               ヽ   /  /
      /                  ゝ   /
      /                {´}  ', /
      ,'    ,ォ ≠ミ    ィ≠ミ丶⌒o⌒ l    /
     /   |〃yr=ミ:、    !/行ミt .( 人 ) |  /
     `'-.,jイ {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》     |
       ,'    ̄´  '          __|
       丶     {ニニニィ      | |   _/\/\/\/|_
        `    f⌒ ー 、i.      ''゛、|   \          /
         /` ' 、_ `ミ 、__ノ  ._,. ゝ''"  |   < ウィハルー!!!>
        j   /~゛゛''' ‐||- '''" `、   |   /          \
         j   /.     u      \   |    ̄|/\/\/\/ ̄
        |  ノ             >  )
        | /       。     / /
  ⌒ヽ ../ /             / /    Y⌒ヽ
    人.(_/.:::::         .::::::(_つ: ノ⌒ヽ  人 
  Y⌒ヽ)⌒ヽ              Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:43:46.73 ID:Tr16eyy60
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,、
.i "",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|   i        _i⌒)-、
|   ',       ( _,O 、.ノ
|   i      /廴人__)ヽ
|   |     /  yr=ミ、   ヽ  ( もうあの頃には戻れない…さよなら、私が愛したたった一人のサテンサン……─── )
|   !    /   {{ ・ }   i   O
{   ヽ   |     ̄´u   i  。
';,,    \  i   {ニニニィ   i
  \      i   V   }   |
   ヽ    |    ゙こ三/   ,i
    ゝ              ,.. .-‐ ''' ‐-.
     γ         /            \
      >         ´               ヽ
      l        /     _ノ  、__       ゝ
     l        /                {´}  ',   ウイハルー
     .l        ,'    ,ォ ≠ミ    ィ≠ミ丶⌒o⌒ l
    l        /   |〃yr=ミ:、    !/行ミt .( 人 ) |
    |:::: :     `'-.,jイ {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》     |
 ::: : :|::: ::   :     ,'    ̄´  '          __|
   ::::::: : : : ::.    丶      _____        | |
  :: : ::::::: ::  .     `      `⌒´     ''゛、|
                ` ' 、_        ._,. ゝ''"
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:45:28.45 ID:Tr16eyy60

          _i⌒)-、
         ( _,O 、.ノ
        /廴人__)ヽ
       /  yr=ミ、   ヽ
      /   {{ ・ }   i
    ミ |     ̄´u   i
 \   i   {ニニニィ   i
   \  i   V   }   ミ
\   \    ゙こ三/   ,i
  \   \         \ ,.. .-‐ ''' ‐-.
    \   \ ヽ    /            \
   ヽ  \   \ ミ  ´               ヽ
       ミ \   ,,)r゙''"'彡 _ノ  、__       ゝ
    ミ     \ ミミ /               {´}  ',   ウ…
          / ミ 彡、   ≠ミ    ィ≠ミ丶⌒o⌒ l
    l   /    /   |〃yr=ミ:、    !   tt.( 人 ) |
    |:::: :     `'-.,jイ {  ・}゙    ゙   ゙.》     |
 ::: : :|::: ::   :     ,'    ̄´  '    ̄ ̄ u  __|
   ::::::: : : : ::.    丶      _____        | |
  :: : ::::::: ::  .     `      `⌒┃    ''゛、|
                ` ' 、_        ._,. ゝ''"
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:34:12.29 ID:yqFxXzcr0
楽しいか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:40:41.88 ID:9mRWjr/6O
>>32
1996年の名曲

>>33
生まれく叙情詩(セリフ)とは 蒼き星の挿話
夏の旋律(しらべ)とは 愛の言霊(ことだま)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:06:56.58 ID:9mRWjr/6O
>>33
サザンオールスターズ・愛の言霊〜Spiritual Message〜
http://www.youtube.com/watch?v=iwIOOrbe52s&sns=em

生まれく叙情詩(セリフ)とは 蒼き星の挿話
夏の旋律(しらべ)とは 愛の言霊(ことだま)

宴はヤーレンソーラン
呑めど What Cha Cha
閻魔(エンマ)堂は 闇や 宵や宵や
新盆(ぼん)にゃ丸い丸い月も酔っちゃって
由比ヶ浜 鍵屋 たまや

童(わ)っぱラッパ 忘れ得ぬ父よ母よ
浮き世の侘(わび)しさよ
童っぱラッパ 名も無い花のために
カゴメやカゴメ 時間よ止まれ
エンヤコーラ!!

生まれく叙情詩(セリフ)とは 蒼き星の挿話
夏の旋律(しらべ)とは 愛の言霊(ことだま)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:12:18.14 ID:9mRWjr/6O
>>33
縁はヤーレンソーラン
千代に What Cha Cha
釈迦(シャカ)堂も 闇や 宵や宵や
鳶(とび)が湘南浪漫 風に舞っちゃって
縁の先ゃ 黄泉(よみ)の国や

童っぱラッパ 戦災(いくさわざわ)う人の
涙か蝉しぐれ
童っぱラッパ 祭り囃子が聴こえる
遊べよ遊べ ここに幸あれ
エンヤコーラ!!

生まれく叙情詩(セリフ)とは 蒼き星の挿話
夏の旋律(しらべ)とは 愛の言霊(ことだま)

THE MESSAGE FROM T.C.
IT SOUNDS LIKE AN M.C.
THE MESSAGE FROM T.C.
COME-A COOL RAP TO ME

(indonesian Rap 訳)
遥か以前から光輝く星を見つめる時、涙ぐんでしまう
人間の存在、肉体、それらは、宇宙からの言霊を記憶するのだ

生まれく叙情詩(セリフ)とは 蒼き星の挿話
夏の旋律(しらべ)とは 愛の言霊(ことだま)

禮(らい)!

幾千億年前の星の光が 人の世の運命(さだめ)を僕に告げるの
過去に多くの人が 愚かな者が 幾千億年前の星の光見て
戦をしたり 罪犯したなら ぼくもまたそれを繰り返すのか
今は滅びた星の光なのに 見つめるままに 夢に見るたびに
涙ぐむのはなぜなのか そして僕はどこから来たのか
この魂は誰のものなのか Yeah, Yeah, Yeah
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:15:12.80 ID:buoZdMNDP
何がしたいんだよお前はw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:11:41.12 ID:9mRWjr/6O
>>55
>>33が歌詞を間違えてたから正しい歌詞を全部を貼った
どうしても気が済まなかった
「愛の言霊」は「Young Love」と「バラッド3」に収録されてるぜ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:14:35.18 ID:9mRWjr/6O
訂正
〇→全部貼った
×→全部を貼った
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:19:45.23 ID:SztffoFY0
こいつ佐天スレを荒らしたB'z君と同じやつだろ
触るな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:28:17.14 ID:VNmYK58+0
日テレでブレイクスルー流れてた
6033:2011/11/01(火) 18:28:47.52 ID:AOUX52+W0
>>56
間違えたんじゃなくてそう聞こえるというネタね
それと歌詞全部書くのは著作権法違反だしいろいろと香ばしいやつだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:59:41.66 ID:9mRWjr/6O
>>58
違う
あいつじゃない

>>60
そうだったかすまん
色々深読みして申し訳ない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:27:29.73 ID:s76hDNAK0
ノーパンツ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:31:10.73 ID:hhxUdJwnO
>>61
深読みとか以前に、一週間でいいから書き込まず周りの様子見てごらん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:33:01.36 ID:UXaGNc1J0
つかIP見られるスーパーハカー(笑)じゃないんだから
見えない敵を自分でわざわざ作り出さずに個別に対処しようよ・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:20:49.65 ID:YbNDsSJ6O
ローラと結婚したい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:30:49.04 ID:CWihE4jC0

第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1320077382/
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/


投票数:14レス 01:25:40現在

■第1試合
1位 5票 メリー・ナイトメア@夢喰いメリー
2位 4票 ナナ@エルフェンリート
3位 3票 エルスティン・ホー@舞?乙HiMEシリーズ

■第2試合
1位 5票 御坂美琴@とある魔術の禁書目録シリーズ
1位 5票 千葉紀梨乃@BAMBOO BLADEシリーズ
3位 3票 黒神めだか@めだかボックス

■第3試合
1位 8票 大道寺知世@カードキャプターさくら
2位 4票 イサラ・ギュンター@戦場のヴァルキュリア
3位 1票 アミル・ハルガル@乙嫁語り
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:43:27.27 ID:QxzE3AUS0
千葉紀梨乃ってのに入れといた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:02:38.19 ID:HtHWDt/H0
80 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 09:37:51.27 ID:???0
レールガンの初春がアニメの中で、アドリブで「西葛西出身」発言
同棲発覚まではレールガンファンのトリビアとして肯定的に語られていた
が、その地名は豊崎の同棲場所だった

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/10/08(土) 04:23:38.54 ID:LvMg3n/j0
ああ分かった・・・
豊崎がレールガン1話で初春役でなぜか「西葛西出身」って原作には無い設定のアドリブと思われるセリフを入れてたのは
葛西に住んでるからなのか・・・

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/10/08(土) 06:28:30.24 ID:M3jwdPwT0
長年の謎がこのような形で解明されるとは予想だにしてなかった

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 11:56:47.22 ID:QpIUkV6E0
禁書やレールガンて学園都市とその中の学区以外は日本でも具体的地名はまったく出てこないのに
唯一定着した固有の土地名がそんな由来とかあんまりだね

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/11(火) 11:58:25.93 ID:IvvyzJseO (携帯)
これ嘘だろ…。
さすがにひど過ぎるわ。
ファンが知らないからってやりたい放題だったんだな。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/10/09(日) 20:56:56.87 ID:2Jx+n7bK0
彼氏と同棲してる住所をアドリブで言うなんて豊崎は頭がおかしいのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:36:21.53 ID:m1ES7Crs0
三期の情報何かこないかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:10:15.86 ID:sOUqYDPC0
映画館で三期発表したりしてね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:27:17.92 ID:1mk/8aEXO
>>70
それ嬉しいわあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:56:38.96 ID:y8SJsSxn0
電撃は普通正式発表は3か月前だから
でも6か月くらい前に○○で重大発表ありと前振りする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:11:06.09 ID:b77comBs0
是非性魔術を
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:03:02.18 ID:1FaqwP9/0
教育テレビで吹寄の汁
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:54:51.50 ID:72fGsdQs0
既出?
http://www.project-index.net/news/hp0001/index00790000.html
立川市・立川観光協会と「とある魔術の禁書目録」「とある科学の超電磁砲」が
コラボレーション
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:02:09.35 ID:40POOVob0
>>75
学園都市でも創るのかと思った
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:23:00.21 ID:MswfY3820
>>75
行こうと思ってるんだけどこのイベントって結構人来るの?
アニメの放送は終わってるしそんなに早く行かないでも大丈夫だよな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:36:12.43 ID:ZpFAd3brP
>>72
禁書終了と同時に発表してたレールガンの方が異例だったってことか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:04:26.17 ID:s5w0tGbLO
今更2期見たけど話が難しくて理解できず。
最後まで置いてきぼりを食らってしまった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:11:09.76 ID:zTQWROSb0
>>79
そんなアナタには>>6をオススメする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:18:43.12 ID:JWpaB2vR0
>>79
一緒に
「打ち止めを回復させようと歌ってるインデックスを後ろから襲うことなく
 ずっと一方通行を蹴り続ける木原くん」
に萌えようぜ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:51:06.50 ID:HbUtfsIa0
説明されて無い事象が多いからな
その辺ちゃんと補ってもシリアスな笑い所沢山あるから人選ぶが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:56:52.97 ID:2W4lBioeO
>>77
アニメ放送してない時期にこのテのイベントやるのは初めてだから、誰にも分からないよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:48:27.57 ID:vVxxlapZ0
立川はこういうの好きだね
もう恒例というか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:42:14.72 ID:TqoAdWbD0
来年の今頃三期放映始まってるのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:54:34.14 ID:2W4lBioeO
>>85
来年の5月か夏休み頃に電撃絡みのどっかで匂わせがあれば
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:12:36.66 ID:sqs1jCIM0
>>85
始まっててほしいな
早くまた動く土御門が見たい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:59:47.28 ID:RZaiCBb3O
>>65
オバチャンキャラだぞ
それでもいいのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:44:12.70 ID:eByCXRyi0
>>88
むしろオバアチャンキャラ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:11:10.72 ID:ZtGvI7oa0
初春ってキャラだけでもウザいのに声もウザいよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:50:16.96 ID:JWpaB2vR0
やり過ぎは逆効果だと俺は思うんだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:05:09.59 ID:Egah9zyL0
ドラマCD、アーカイブス以外にもあったのね
早速注文した
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:35:09.91 ID:FNcEtWC30
おばあちゃんの定義は年齢なのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:12:44.13 ID:pHwUCF/50
じゃないの?
BBAは童貞捧げたい相手に使うと勝手に思ってる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:04:41.76 ID:t4ovl/VV0
初春おやすみ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:29:57.44 ID:gR/yKrnk0
ほくろオヤスミ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:48:41.65 ID:xJSB1N0NO
>>88
アニメ絵のローラ物凄い可愛いじゃないか

>>89
38歳はオバアチャンじゃないだろw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:03:54.90 ID:4lUE9q0F0
100近いだろあの婆さん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:11:28.99 ID:xJSB1N0NO
うそお!?
BBAでも外見が可愛くて若けりゃそれでいいや
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:15:23.63 ID:tl7Lx+xK0
ネタバレしないで
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:19:05.08 ID:2dck0W8N0
ネタバレっていうか普通にわかりそうなもんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:21:04.15 ID:gDSOT4vZ0
アニメ内の情報じゃ40過ぎのオバサンが若作りしてるだけとしか読めんぞ
原作読んでるやつらはもともと答えを知ってるからこの感覚がわからんだろうが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:37:29.93 ID:tl7Lx+xK0
おばさんとすら思わなかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:42:44.78 ID:xegGuBt50
年齢詐称してるってことしかわからねえよ
いつ100歳近いとか具体的な数字が出たんだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:47:47.83 ID:/6w8NARNP
アレイスターに関してまさかあいつ?的な事言ってる時点で何となくわかる気がするけど。
ちなみに原作なんか読んでねーよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:46:44.12 ID:ci38KSuU0
アレイスター・クロウリーにモデルがいて、生きてたら100近いっていう事じゃなかったか(ソースは2chだけど)
作中の年代は出てない気がするが
ローマの一番偉い人と同じくらいかちょっと上、70から100以上までどうとでもとれたような
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:44:28.47 ID:EEQtxLHw0
ドンドン勝手に創作されてるなあ
現在ジジィのローマ教皇が若い時にイギリスに行ったときに
ローラが今と変わらない状態というのが原作にある記述
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 11:31:13.16 ID:WkTSJNFl0
あと、イギリス女王(立派なババァ)の若いころからの知り合いってのもあるぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:39:21.78 ID:5U24Whur0
つまりローラは俺の嫁ってことでいいのかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:14:55.44 ID:V2La4jTgO
そろそろやめとかないと、サラッと決定的なネタバレするアホが出て来るぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:01:33.03 ID:tl7Lx+xK0
マジで原作ネタはやめてくれ!
俺みたいなアニメだけのやつもいるんだ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:50:48.51 ID:d0RyxpPt0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:15:11.85 ID:eJ8eHhyt0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2220247.jpg
一方さんフィギュア化キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:35:18.49 ID:os+KLoav0
上条さんは夏休みの宿題はいつ提出したのだろうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:36:26.22 ID:Pb7mou4t0
踏み倒した
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:39:00.97 ID:os+KLoav0
小萌先生がよく踏み倒し許したなぁ...
レスサンクス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:05:51.17 ID:39MZboLh0
>>77 明日の立川、一日限定1000個だと午前中に完売か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:43:07.48 ID:Yu6s5H7A0
>>116
アパートぶっ壊れて忙しかったんだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:44:47.26 ID:aE1AZ41u0
3期では俺のあわきんが殴られませんように
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:48:24.74 ID:eJ8eHhyt0
3期では一方さんとあわきんは仲間だ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:36:39.08 ID:V2La4jTgO
>>120
3期ではって……
23&24話の存在丸無視か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:42:03.56 ID:JbWyZeob0
立川市民だから行ってみるけど、買うかどうかは判らん。おまいらを見に行く感じ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:16:06.24 ID:/gyYzfjd0
3期は取り合えずアステカ仮面が素顔晒す所までやればいいや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:46:23.86 ID:u3S8W5Ql0
明日立川行く奴いるー?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:52:11.22 ID:x2OW4FTp0
劇場映画化決定! 科学と魔術が交差する学園アクション、今度の舞台はハワイ――!
◆新約 とある魔術の禁書目録(3)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか 定価:662円   
グレムリン。魔術と科学が融合した、世界規模の敵対勢力。
第三次世界大戦後に突然現れた謎の組織が、アメリカ五〇番目の州・ハワイで暗躍しているらしい。  
イギリスの黄金系魔術結社『明け色の陽射し』のボスであるレイヴィニアの先導で、ハワイに向かう上条たち。
そのメンバーは、上条当麻、御坂美琴、一方通行(アクセラ レータ)、浜面仕上、番外個体(ミサカワースト)、黒夜海鳥である。
そして、新ホノ  ルル国際空港に到着した直後から、グレムリンの魔術師による襲撃は始まった。  
水面下で進行するグレムリンの陰謀。米国側で唯一それに気づいた男は、単独で抗戦を模索する。
彼はやたらハイテンションで、調子ぶっこいた野郎だった。名前は、ロベルト=カッツェ。誰もが知るアメリカ合衆国の大統領だった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:54:50.58 ID:gDSOT4vZ0
あーなんていうかもう…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:57:48.11 ID:oynen2sf0
あほすぎる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:59:15.27 ID:/6w8NARNP
3期の顔芸担当はレベル5の麦野さんだろうね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:59:54.34 ID:eJ8eHhyt0
>>125
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今度はどんな冒険が待ってんだ?!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:00:38.53 ID:eJ8eHhyt0
しかも600円とは今度は分厚いぜえええええええええええええええええええええ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:45:56.99 ID:/gyYzfjd0
まずいキャラが最初から揃ってる場合かまちーは1人にしか集中できないんだぜ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:50:51.27 ID:6JY9vRZ20
さてさて大統領はどんな口調になることやら
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:52:32.69 ID:VktPx2BU0
インタチカワ 歩く立川
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:56:14.52 ID:CbmwCAsU0
>>125
番外個体(ミサカワースト)、黒夜海鳥


誰やねん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:59:15.01 ID:HWbk/veJ0
なんで原作スレでやんないの
ネタバレ氏ね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:08:13.20 ID:z70QEQxQ0
1期の頃からこのざまなのに何を今更
つーかエロやグッズとかのスレ違いは咎められないならただのダブスタだから誰も聞きやしないって
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:11:52.53 ID:94KlXHL60
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 05:15:24.12 ID:pnHy6V7/O
>>136
そういうレスすると「湧いて来ました」的にバカがわんさか集まって来るのも1期の頃からの定番なのに
それを知ってて好き好んで書くって事は、バカを集めて荒らしたい人なんだと捉えて良いんだよな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:05:39.20 ID:7wqDWX8MO
いや、どう考えても荒らしですやん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:47:16.67 ID:/t645MOJ0
今から立川行くんだけど結構並んでたりするの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:56:35.83 ID:pqPvl6I30
>>140
普通のお祭りと併催だから、人は多そう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:05:44.98 ID:RNto9GzSO
立川に来たが以外と並んでるな
入場制限?があるみたい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:09:31.48 ID:2aNLV5LA0
マジか
もっと早めに出るんだった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:28:58.94 ID:RNto9GzSO
今2列目に並んでいるが入場にはもうしばらくかかりそうだ
ミサカストラップのときはこんなに人いなかったのに…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:37:14.16 ID:2aNLV5LA0
立川なう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:42:39.37 ID:HEYhqNCj0
立川から帰宅w
10時ぐらいで300人は並んでたな
20人ぐらい単位で会場に入れてた
俺はその列を見て諦めました
会場は机に物置いて売ってるだけのように見えた
あれだけ人並んでるなら、もっと大きな会場で、展示物増やしてやればいいのにな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:47:01.29 ID:HEYhqNCj0
あと祭り自体はしょぼいもので
おまいらが楽しめるようなものじゃない気もする
出店は安いのもあるけどね

明日行くって人は、買うだけ買ったら
隣の国立で国立祭り&一橋大学祭を見てたほうが楽しめるんじゃね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:48:42.71 ID:pqPvl6I30
人並び過ぎww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:56:24.46 ID:2aNLV5LA0
並んでんな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:57:01.93 ID:RNto9GzSO
まあミサカストラップのときも展示はショボかったので期待はしない方がいいな
つーか列が動かないせいで一時間立ちっぱなしw

151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:05:18.08 ID:2aNLV5LA0
駅のトイレ行っといて良かった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:09:27.88 ID:HEYhqNCj0
アニメもあまり知らずに、釣られて並んでる奴とかもいそうだなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:42:11.85 ID:2aNLV5LA0
やっと入れた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:50:45.44 ID:2aNLV5LA0
無事買えたわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:53:31.77 ID:pqPvl6I30
とりあえず、買えた。・゜・(ノД`)・゜・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:36:53.21 ID:RNto9GzSO
無事に買えたので現在スタンプラリー参加中

参加者がちらほらといるねw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:47:50.09 ID:SrHpCNXY0
       と
       ミ                        ミ
   ど サ                       サ
    や カ         . --- .         カ
    顔 は      /: : : -:-:、:\    ん  が
   で 自    //|「 ̄ ̄ ̄ ̄_,  で  発
   ア ら     . :| |{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}}、 す 見
   ピ の   i: 》、三三三三三刋i よ  し
    | 功    |/:/:/:厶//i:厶l: |:|:ト|    た
   ル 績   /:/i/《立i/ノ'立》:|:|:|
   し  を  ./:/く爪    ,   从ト|
   ま    ノ⌒ヽ.{ iヽ tっ. イ }/ヽ
   す   /⌒ヽ ヽ} \`フ  |ノ ,ハ
        ,  \ }厶 -〈丁》.ノ─く ,ハ
      .|   ∨   i }//,   ∨人
      i|   __/     l///     |  ハ
       .ノ / {     |/,     |'⌒V
      ‘く|   .」___   | i|     }  {
       {`h くヽ. ̄ ̄ ̄`ヽ,  ノ ´ ̄ ̄ ̄ミ  、
       人ヽ\_} \--、   }/            \
       j/|{\`    `¨¨\./                  \   .  -┐
       }/|`¨¨}ー─┬‐:‐‐'              \ `く   |
      〈,∧__人_,   〉V /                  ヽ  く,  |
       \//ハ   /{〈 .′                    {⌒ヽ,   ヽ,}
        `《 ____人.i     /     ,            ヽ   ',   {
         }`ヒ三{  |    {     {           }   }   _}
         〈/////\八   、    \        _,ノ  ,ノ  _)__
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:42:50.62 ID:z70QEQxQ0
>>138
そういうつもりはないんだがスマン
ただ相手にやる気の燃料投下してるだけにしか見えなんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:55:52.17 ID:RNto9GzSO
スタンプラリーも終わったので帰宅

記念品はプラスチックな感じのを期待したんだか、紙製でちょっと残念

まあ無料だから仕方ないかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:10:24.50 ID:YG+LnS6J0
>>159
ポストカードとか買った??
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:25:44.37 ID:7wqDWX8MO
こういうイベントの時って、列うpして「安心の黒率www」とか言ってるもんじゃないのかよ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:07:57.19 ID:/t645MOJ0
真っ黒だったよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:20:51.92 ID:RNto9GzSO
>>160
ポストカード、クリアファイル、ストラップ各1個ずつ買いました


明日の分も別に確保してあるみたいだし、売り切れはなさそうだね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:34:07.12 ID:pnHy6V7/O
>>161
そこまでするほどの規模じゃなかったし、うpして面白い状態でもなかったし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:15:52.14 ID:FfO2OxMQ0
伸びてると思ったらイベントあったんかい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:34:56.73 ID:nxpdOrii0
四ッ谷駅でとあるのポスター貼られてる!と思ったら
立川の町おこしポスターだったw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:53:47.76 ID:BXMPIHMG0
さすがに、コスプレしてる人はいませんでしたねw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:15:22.24 ID:ke28VDcc0
スタンプラリーはヒントがしょぼくて1日かかりそうだったので物販かって、クレープ食べて即帰宅。w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:46:29.12 ID:uwpHvlWI0
モータに電気を逆流させて風車をまわせても、
劇中の風車を回せるほどの出力でない気がするんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:40:38.60 ID:6fv6DRIo0
そんな細かい事を言い始めたら、アニメの歴史から全否定する事になる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:52:49.00 ID:So+NHB1j0
イベント行ってきた。
需要あるか分からんけど、画像あげとく。

開場前の行列
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225754.jpg
超立体ポスター(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225760.jpg
特大タペストリー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225766.jpg
これ当たった奴本当にいるのか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225771.jpg
物販一覧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225773.jpg
手書きPOP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225791.jpg
告知ポスター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225778.jpg
聖地MAP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225793.jpg
台本とセルソフト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225802.jpg
もうとっくに出ていたはずだったのに・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225806.jpg
インデックスだけなぜか原作絵
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225869.jpg
SDキャラが妹、そしてプリンはプッチンプリン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225808.jpg
インデックスVer.
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225815.jpg
上条さんVer.
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225823.jpg
インデックスVer.はこんな感じ1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225828.jpg
インデックスVer.はこんな感じ2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225831.jpg
巻き紙は共通っぽい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225835.jpg
会場近くの駐車場に停まっていた痛車
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225838.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:56:03.71 ID:wvJrE4zL0
おぉ乙です
クレープうまそうww

にしても物販やらPOPやら手作り感がやばい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:03:24.46 ID:FfO2OxMQ0
>>171
すげえw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:16:06.31 ID:TicN9hbj0
>>171
行列に背を向けて颯爽とこちらに歩いてくるおっさんカッコヨス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:17:27.74 ID:nxpdOrii0
                 / / / / / / // / / / /ハ | | ヽ
                ノ / / / / ∠∠ ィ / / / //|l l | | l‘,
                 |/| l | | | ハ,ll |l ハ, / / / イ//イ |l l | | ll |
                 l' | l | |Τ士x|l/ // /ィ士/メ / / / |ノ ll |
                       l从N_〃´t入 ムイ/〃´て入' /ノ   /| ll |
                     Vレゝ ー ´l      ー‐ イ/ // /:::| llノ
                   从|    /       / // /::::::トノ
                    /从   ヽ      ムイ' //:::::::/ノ
                       〃 |人   _ __       |//ll:::::/
                  |l   ヽ      `  _.:´/:::ll::/   あ もしもし俺です 清水さん?
                  |l    lヽ     r┴ 、ヽー、:レ   おつかれさま〜
                  |l    | l ┌ ´入\ヽ.\ヽ‘,   ちょっとさぁ 手書きPOPってあれ
                  |l     Иl {三/::::ヽ ソl | .| /    書いたの誰? 呼んでくれる?
                  |l     _ノl | ̄V::::::::::| l l |’
                    __|rく⌒く      ∨::/ ,/ / /\,、 __
                //,|   |l |\ \ _ _У     / _/    > 、
              //// |   |l ≫ ====/      /    <///// ヽ
                ///// |   |l |///|    l    /  ////////////ハ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:24:51.87 ID:/t645MOJ0
>>171
おつ
レールガンのゲームが虚しいなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:30:00.83 ID:YdVR6Cvb0
>>171
上条さん、美琴、一方の居る中で、ポストカードでセンターをとった初春ちゃん格好いいw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:32:00.54 ID:OLPSMh160
>>177
美琴:正面
上条さん:正面
一方さん:横顔
初春   :背中で語る少女


余裕が伺えるな…!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:33:17.93 ID:WotxnkuU0
>>177-178
ワラタ
さりげに初春がメインクラスだな

>>171
おつおつ!
結構人がいたんだね〜
良かったぁ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:34:25.39 ID:YdVR6Cvb0
クレープどうだったんだ?
おいしかったかい?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:36:05.04 ID:G3DSOeca0
>>171
乙です。
手書きPOPがなんか良い感じ。
和む。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:39:46.42 ID:+lDslSmb0
>>171
初春痛車なんでこの絵選んだんだw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:51:38.45 ID:So+NHB1j0
どうも。

>>174
この人は放置自転車対策キャンペーンだかでティッシュ配っていた。
行列の人たちにも配っていたよ。

>>180
おいしかったけど、こぼさないように食べるのが大変で味わうどころじゃなかったw
普通は巻き紙をベリベリ破きながら食べていくんだけど、今回はそうはいかないからねぇ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:09:56.16 ID:hateyffs0
>>171
乙。
明日は天気悪いみたいだし
今日行った人が勝ち組みたいな

185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:19:07.76 ID:CiSxNkeU0
初春の痛車いいなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:33:02.07 ID:FDAe+DEt0
初春はオタ人気がガチだからな

しかし、クレープうまそうだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:34:12.23 ID:zFR9Nze60
まああいなま騒動でだいぶ減ったみたいだけどな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:37:16.53 ID:A0LFxyUB0
美琴、上条さん、一方さん、初春のやつってポストカードか?
これってランダムなのかな??
全部欲しいな

クレープはリアルに食べてみたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:38:49.14 ID:CiSxNkeU0
>>186
そらあんだけ可愛けりゃ人気高いだろう

>>188
セット販売だよ
クレープもそうだが、ゲコ太ストラップ買えるのはいいね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:39:59.39 ID:FDAe+DEt0
ストラップ以外にも物販で色々欲しかったかも
レポ乙です
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:42:44.30 ID:A0LFxyUB0
>>189
サンクス!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:26:43.46 ID:So5Lpg3H0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:54:30.21 ID:jNw9JZQF0
聖地巡礼MAPってどこに置いてんの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:55:15.15 ID:b18elyA80
おーい、みんなグッズゲットしたかー?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:32:20.74 ID:jNw9JZQF0
行けなかったから友達にゲコ太ストラップ買ってきてもらった!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:03:04.17 ID:IN3/OPY50
うぷ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:19:31.21 ID:MiABnATfO
>>194
土日泊まり込み連勤余裕でしたハイ
みんな楽しかったか?楽しかったのか?なあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:39:28.55 ID:hateyffs0
せっかくアニメイベントやるんだから
声優とか主題歌歌ってる人なりゲストで呼んでトークショーなりミニコンサートとか
やれば馬鹿みたいに盛り上がるのにな
まだまだ緑のゾーン敷地余りまくりだし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:26:55.66 ID:MWD++j4Y0
まぁ市全体でアニメを盛り上げようという感じじゃないからな。
現地の案内板には、アニメ展示のことは書かれてないし
旗と服来たお兄さんが誘導してた感じで
祭りとはちょっと隔離してた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:41:18.26 ID:NVN1p1dJ0
>>198
アニメをきっかけに町起こしとか町ぐるみの大プロジェクトやるとかならまだしも
ちょっとアニオタ引っ掛けて話題作ろうか程度のイベントだし。
そこまで大銭かけないわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:40:51.24 ID:TksnSOe90
アニメで盛り上げるきっかけになった立川たっちのブースは閑古鳥鳴いてたしな
南口(ゲーマーズ方面)の電柱に貼ってあるの一度見かけたけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:09:10.88 ID:IIcXGZdB0
そもそも立川は地域の核としての地位も固まりつつあるし(固まってはいない。地域内の「格」という点でやや劣る)
アニメにしろなんにしろ、必死で街興しをしなければならない必要性はない。鷲宮あたりとは事情が異なる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:08:26.11 ID:OA+n91P60
三鷹はアニメキャラで宣伝するの好きだよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:15:34.35 ID:fnvpdtej0
ジブリしかイメージないが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:41:46.94 ID:ByiSRSKiO
聞くと懐かしいと思ってしまう
超電磁砲のゲームはいったいいつ発売するんだろうか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:13:06.59 ID:CN9yfELU0
>>204
エヴァもやらなかったか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:58:13.69 ID:gVAHbkc20
>>206
三鷹最寄りだけど知らん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:32:28.91 ID:5jLJewrFO
まどか☆マギカ 劇場プロジェクト始動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1320675647/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:37:36.60 ID:++PXQYxWO
>>208
物凄い今更な偽情報だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:41:23.69 ID:d42erH/z0
>>209
コラじゃないガチ情報が載ったんだそうな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:55:38.58 ID:1m+1ovK30
劇場版ブームだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:04:55.65 ID:qKW6QjiH0
話がキレイに完結してるシュタゲとかまで劇場版やりだす始末だからな
売れるものは無理にでも売るってくらいじゃないと儲かんないのかアニメ業界は
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:43:49.72 ID:8hPOvbv00
昔からです^^;
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:35:51.66 ID:8GBetqr60
50%OFFでぽちったミコトのメイドフィギュアが到着。立川に寄ったせいで不幸?だー。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:40:05.77 ID:oMiFnEuv0
映画なんぞより、さっさと三期目やってくれよ
原作は今更読む気はしないからさ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:36:15.22 ID:C7kHoSRy0
原作って25巻くらいだっけ?
なら三期で終了かな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:23:31.86 ID:QVV89NNj0
いやいや完結してねーよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:31:31.41 ID:vUO3frCg0
一期で1〜6巻、二期で7〜13巻、原作1stシーズンは22巻までだから
三期で4クールとれて詰め込めば終れん事もないけどな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:24:14.70 ID:HjU/VHApO
新約ならまた一期から始められるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:52:36.34 ID:w48WfJTj0
新約はボンズで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:57:15.79 ID:D2M+j8kvO
あんなに当たりハズレのデカいボンズwww
当たりゃいいがハズレたらJCどころの騒ぎじゃないクズになる上、ボンズのハズレ率は意外と高い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:46:31.73 ID:vboCYhZVO
アニメは完結するまで4期でも5期でも続けて欲しい。
人気が無いから途中で辞める、とか勘弁してくれ。
ゼロの使い魔だって何故か続いてんだから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:52:20.23 ID:1PTaZ2eI0
なんか>>222みてはやくフルメタ4期作れよって思った
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:54:10.59 ID:rP8btCOS0
京アニは今ロボットもの作れないと聞いたが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:52:48.72 ID:+arz8DYx0
無尽合体キサラギでも作っとけよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:00:54.48 ID:3Uqlfayh0
【速報】有名ネトゲでメンテ失敗データ全消去→サービス終了 廃人発狂ww
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320917174/
> 2011年10月21日(金)20:00より、サーバに致命的な不具合があったため、
> 緊急メンテナンスを実施しておりました。
>
> なんとかサービスを再開すべく、「Sankando株式会社」との間で
> 調整をおこなっておりましたが、データ復旧が難しく
> 大変遺憾ながら、終了の判断をせざるを得ない状況となりました。
>
> このため、大変急なお話しではございますが、
> 本日2011年11月10日(木)をもってサービスを終了させていただきます。
>
> 長らく「M2 -神甲綺譚-」をご愛顧頂きましたお客さまには
> この様な結果となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:03:03.27 ID:tfIzpANH0
>>226
まじだw
バックアップ取らないとか、どこの池沼だよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:11:35.65 ID:0irMRgOj0
なんか知らないうちに2期終わってた
3期てあるの?劇場版はまとめ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:23:17.97 ID:2PtBCbZZ0
悲しませないために記憶喪失を隠すとかある意味全人生を捧げているようなもんなのに
その割には、事件があれば後先考えず突っ込んで死に掛けたりするのな
嘘さえバレなければインデックスの傷にならないとでも思ってるのか、
人助けしていないと前の自分になれないと思ってんのか、それとも本能のままに生きてるのか
誰かが傷つけられている許せない!からそげぶの間まで一直線すぎて怖いわ
記憶と共に人間として大切なネジもたくさん失った感じ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:33:47.63 ID:2PtBCbZZ0
かなり問題ある子に思えるんだが
パッと見た感じでは王道少年漫画の熱血ヒーローって感じで面白いな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:57:37.45 ID:wK2u8oDT0
問題のない子はラノベの主人公になれません
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:06:12.51 ID:j97UPdiG0
ゼロ魔のサイトはガンダールヴになるまでは
成績も運動も並みでちょっとヌケてるだけの問題のない子だったんだぞ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:25:57.64 ID:yGhYuYRJO
厨二病が抜けきれてない思春期の時期なんだろ。
悪い漫画でも読んでるんだろ。幼女は殴るな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:18:18.81 ID:cmECByJ30
そもそも本気で頭おかしい扱いされてるから作中で
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:30:16.95 ID:2PtBCbZZ0
ギャップがいいよなって話がしたかったのに
自分の書き込みを読み直したら皮肉りながらdisってるようにしか見えなかったすまん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:37:56.49 ID:c0C25eLa0
>>234
> 18:18:18.81

おしかったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:17:39.46 ID:AnfsvhXX0
>>236
「イヤ」
「いやっ!」
「いやあああああぁぁっ!!」
「…………はい」

萌える
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:19:59.95 ID:0+wgoxyA0
>>235
結構、確信ついてるよ
アニメ3期あったら触れられる部分だし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:22:46.64 ID:2nszwAQM0
劇場版よりも先に3期やってください
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:16:32.18 ID:T5+uayfb0
劇場版公開→3期発表 のコンボだろ?そうなんだろ?そうなんだろ?って
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:35:55.12 ID:qkgAyBTR0
劇場予告で超電磁砲2期の宣伝→超電磁砲2期終了後に禁書目録三期宣伝

と、みた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:01:26.02 ID:v+TGXpeV0
不完全燃焼なんだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:21:24.91 ID:I5ImMEiS0
スレイヤーズパターンで3期の前にHOを挟むと見たが(2期→ロスユニ→3期)
電撃文庫って来年はSOAとAWの他に売る商品が無い
今漫画版を仕込んでる劣等生、HO、魔王さま、青春ラリアットが来年末のアニメ化候補作品になる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:51:18.91 ID:HWUiUbooO
>>243
95年無印スレイヤーズ、96年スレイヤーズNEXT、97年スレイヤーズTRY、98年ロスユニだぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:34:34.92 ID:i5p0LvYn0
禁書って劇場版で完結なのかな?
2期が糞すぎたから劇場版で挽回してほしい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:40:58.87 ID:HWUiUbooO
>>245
テンプレの頭に公式サイトリンク思い切り貼ってあって既刊情報も10秒で見られるからもう分かってると思うけど
劇場版で完結させるとしたら糞の糞のそのまた糞の糞になるね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:41:48.82 ID:4x77HEVy0
完結するわけねえだろ
あとどんだけ話あると思ってんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:45:15.74 ID:UALbQ1mP0
>>246
例の「テンプレwww」病の感染者なんだろう。きっと。
かわいそうにな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:56:23.32 ID:+vFxTNtB0
2時間弱の劇場版1本に原作10冊分を詰め込むってソードマスターより過酷だわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:37:15.20 ID:VT+3W+bn0
そこまでやってまだ第一部完だという恐ろしさ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:38:05.87 ID:hAbgbfNu0
風呂敷拡げすぎだろw
なんか冗談ぬきで外銀河までそげぶしにいきそうな勢いだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:39:41.27 ID:QIPIrrtLP
宇宙の話は火星編で地味に触れてるし、そのうちマジで月とか火星とか行きそうで怖いな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:08:02.11 ID:QIjXpnzl0
サイド3を右手でそげぶ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:13:12.23 ID:EEbGjrfM0
ふつうに映画で終わって新章じゃないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:27:44.01 ID:2C4DGSWa0
映画で完結して新章アニメ化かもしれん
それか禁書は映画で終わりで完璧にレールガンに移行するとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:46:34.55 ID:KfAvz8lv0
>>253
ゴッドフィンガーでも撃つのかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:57:49.54 ID:JHQ0QazzO
なんかどうしても劇場版で打ち切りにしたい人がいるみたいだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:56:08.04 ID:2C4DGSWa0
正直レールガンのが面白いしね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:10:38.36 ID:10EUsk340
>>258
わざとらしいぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:18:55.87 ID:YBOmTrdy0
5000くらいと思われるシャナやゼロ魔でさえまだやるのだから
スレイヤーズみたいにファンがもうやめろというまでしゃぶりつくすだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:04:39.09 ID:JHQ0QazzO
>>260
ファンがもうやめめくれっつったごうじゃすの後にもvsタコ映画やった上、
何年もおいて分割2クールまで繰り出す豪気さったらもうね。
結局売れる間はどんだけでも搾るのよな。
昔も今も変わらない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:27:45.76 ID:BddjB8ESO
>>255
それが一番いいかもしれんね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:32:42.90 ID:idzalyv+0
劇場版禁書のシナリオはオリジナル話なんだろ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:50:15.43 ID:JHQ0QazzO
>>263
多分そうじゃないの?ってだけで確定情報は出てない。
禁書って原作の絵師がとんでもなく細かく設定画を起こすタイプの人だから、
よくある「アニメ化に際して絵師が設定画起こしてキャラデザに渡す」みたいな作業が全くないんだけど
電撃公式に劇場版にあわせて原作絵師が新規キャラデザ起こしたって記述が載ってる。
わざわざキャラデザ起こすって事は完全オリジナルエピソードの新キャラじゃね?
……っていう予想。

でも実際他に新規キャラデザ起こすような事態は想像つかない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:38:51.87 ID:dp9xTY9q0
ところで佐天さんドコー?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:33:58.75 ID:aSaJplSRI
いらんな

267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:01:02.68 ID:nkZZns8X0
  _
            ,, ',"´  `゙、丶、
           / ./      \. \
     .c   /  ./ _..-───-.._.ヽ  \  っ
    .c   <   //:::::;、::::::::::;、:::::::::\゙、. >  っ
        \/:::::ハ::::ハ::::::::ハ:::::ハ::::ヽ/
          i:::::::::i_V-一∨ー-V_i::::::::i
         .レ\/| ___   ___ |゙、/V
          |:{:::| | |    | | |:::}:|
           .ノ:|:::|`l._|_⊂⊃_|_.l.'|:::|::|
         /:/::l ii. ヾ ̄"〃 .ii l:::|:ヽ
     r=ニ:/::/::r,ニニミ.、 ヽ〃 .r';ニニミ、|::|ヽ:ニ=t
     |    ̄|:::|{,i_i_i_}┴---┴{_i_i_i,} ̄ ̄  |
     .|    〉::〉                  |
      ヽ  〈::〈               /
       \ <::::>                /
          \.`´               /   ┌──────────┐
          `rー..__      __...イ´     │インデックスの夜食│
             └..__ ` ̄ ̄ ̄´ __..┘      ┃          ┃
              ̄ ̄ ̄ ̄          ┻━━━━━┻

     l三三三三三三三三三三三三三三三|
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:49:44.85 ID:6hFGMc+SO
どう考えても映画で完結の可能性低いだろう
本当に完結ならそんなん真っ先に言うだろうし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:03:29.59 ID:cC/jxpm30
単純に映画で4話分ぐらいやって、その後3期やっておしまいなんじゃないの?
1クール分は長すぎるから映画で埋めとけと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:10:42.73 ID:zP+mcHV1O
>>269
完結を劇場でやるだろ普通。
真ん中だけ劇場版にするメリットってなんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:22:53.36 ID:cC/jxpm30
それだったら
3期決定→3期放送→3期終了と同時に劇場版決定!ってやらないか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:38:09.14 ID:zP+mcHV1O
>>271
劇場版決定の第一報が出てから実際の封切りまでに2年とか普通にある話だし
そもそも3期より先に劇場版決定の第一報、新規キャラデザ、と来て
劇場版で真ん中エピソードやる可能性を考える方が無理あると思うんだが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:52:47.54 ID:5zvwAsqR0
商業的観点からいって映画は普通に来年だろう
シャナの3期はそんなに出来は悪くないのに新規もアンチもいない信者だけの
閉じコン状態なのはあまりに間を開け過ぎたから
来年何も展開しなかったら禁書もそうなることが編集部もわかってるはず
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:15:01.33 ID:ZGQIcGjU0
禁書3期もまだまだ先だろうな
これもシャナ同様原作完結に合わせてくるんじゃね?
まず先に超電磁砲2期がくるだろうしまだ時間稼ぎはできるから
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:12:30.53 ID:FttiWAIL0
>>274
原作簡潔どころか追いついてすらないのに何言ってやがる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:26:12.29 ID:ZGQIcGjU0
原作分を全部アニメでやるとは限らないわけで
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:36:15.29 ID:FttiWAIL0
オリストなんて爆死必須
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:59:39.23 ID:ZGQIcGjU0
劇場版→超電磁砲2期

これだけで3、4年は持つ
その間に原作が完結するかどうかだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:30:54.33 ID:Q9ZbHpdI0
超電磁砲は来年にでもやって欲しいが無理なんかね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:11:54.42 ID:FttiWAIL0
そもそもレールガンには致命的にストックがないから2期なんてまだ無理
まだ禁書3期のほうが可能性がある
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:27:19.45 ID:Gt57Wxt10
超電磁砲の2期をもし来年やってもストックが2クール分もないから
オリジナルを挟む羽目になってしまうからなあ
それなら俺もストックある禁書3期が先の方がいい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:32:14.90 ID:mPdtKU0E0
冬川って書くの遅いんだな
隔月刊に連載してるのに何故か年に3冊も書いてる漫画家もいるというのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:00:29.45 ID:5zvwAsqR0
編集部から余計な用事いいつけられたりするからな
DVD特典小説の挿絵だのゲームの販促漫画だの
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:29:40.53 ID:qX+VSgAq0
>>281
前のやつだってポルターガイスト編やスキルアウト編はオリジナルでしょ?
前半で妹編やって後半はオリジナルでもなんとかなりそうだw
初春佐天のキャッキャッウフフで満足な奴も多そうだしw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:20:43.89 ID:O1EETEHG0
3期もレールガン2期もないとみた
佐天ももちろんない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:39:20.79 ID:FttiWAIL0
3期はそもそもテッラのデザインがあるのにやらないわけがない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:47:38.32 ID:zP+mcHV1O
>>282
それをここで言われても困る
スレタイ音読して
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:07:27.01 ID:ARFXgLwY0
新しい企画持ってくるより確実にファンが食いつくのやるだろ
レールガン二期は脚本次第だけど禁書三期はやらない理由がない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:24:10.85 ID:D3IyitLR0
またJC?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:30:55.73 ID:xqm0K0mb0
>>289
JCが潰れるか電撃と喧嘩するかしない限りまたJCだろうな
特典ありきだろうがなんだろうが売上だけはきっちり出した以上、会社単位で大問題起こしでもしなきゃ制作会社変えるなんて有り得ない。
商売だもん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:59:49.20 ID:O1EETEHG0
>禁書三期はやらない理由がない
劇場版の大爆死と予想
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:34:04.67 ID:incuGlOSO
http://imepic.jp/20111114/645180
これの画像持ってる人いる?
探したがなかなか見つからんのだが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:50:01.84 ID:xqm0K0mb0
>>292
公式サイトに思い切り載ってるが、それじゃ駄目?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:56:59.29 ID:hh3uns630
たしか劇場版のキャッチコピーが「平和だった学園都市に何かが起きる!?」だったと思うから、二期終了時点で戦争の危機にあるから劇場版はオリジナルで決定
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:36:23.10 ID:JQMZxgM20
なら学園都市が平和だったのはインデックスが来る以前だから総集編で決定
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:38:27.72 ID:g/3o6q9WP
学園都市に平和だった時なんてありません
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:38:55.87 ID:jTu1Qt1P0
インデックス来る以前から人体実験とかやりまくってるから学園都市に平和だった時なんてない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:53:37.81 ID:incuGlOSO
>>293
文字入ってないやつがいいの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:53:50.25 ID:fHjgM0fz0
超電磁砲はしばらくないっぽいぞ長井また別作品の監督らしいし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:19:37.92 ID:zP+mcHV1O
>>295
インデックスは第1話の初っ端からいるんだが…
ほんの5分や10分しかないアニメを総集編映画に仕立てるのは難しくないか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:48:50.11 ID:vNXj+EoY0
劇場版はよくある若干パラレル的な感じになるんじゃない?
ドラゴンボールみたいな

戦争の伏線とか神の右席とかは、なにそれ?おいしいの?状態でキャラ設定だけを残して話作りそう
一歩通行と打ち止めが一緒にいるのにグループとかともつながってるとかさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:56:59.93 ID:UhsP9KiC0
>>299
マンガの妹編があの結末なのにアニメで美琴が一通を倒したらまた叩かれるから長井もやりたくないんじゃい?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:17:18.22 ID:ZGQIcGjU0
劇場版はパラレルだろうな
ドラゴンボールとかドラえもんとかシャナみたいな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:21:16.20 ID:JQMZxgM20
シャナは総集編だろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:23:15.24 ID:UhsP9KiC0
きっとインなんとかさんの指が6本なんだぜw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:36:33.36 ID:yYQerHDR0
>>305
ケンなんとかさん「呼んだ?」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:13:46.57 ID:KiiX64Cs0
>>298
原作スレで聞けば持ってる人いるだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:37:09.16 ID:6hFGMc+SO
>>301
これまでのメディアミックスがほとんどつながってるの見るとパラレルの可能性薄そうな気がするな
てか下手にパラレルやらないのがいいところだと思うの
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:53:37.47 ID:XMY6P00/0
>>304
シャナの劇場版は前半が総集編で後半はパラレルだぞ

>>308
ガンダム00みたいに劇場版が完結編でもない限りアニメの劇場版はほとんどがパラレルだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:33:14.04 ID:GlZlWodV0
二期OPのグループ何度見てもかっこいいなぁ
三期早く見たい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:29:58.72 ID:1vuwKrygP
シャナの劇場版ってテレビ版のがアニオリ入ってて、
原作準拠にしたのが劇場版って聞いた事あるが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:20:43.56 ID:N36xFsW9O
>>307
そうしてみる
ありがとう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:52:39.22 ID:GukMrblF0
総集編っつーか1巻の内容の練り直し>シャナ
テレビだと2巻のキャラがフライングで出てくる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:17:13.01 ID:XMY6P00/0
まあ、総集編というより原作1巻の内容を練り直して原作に近付けたものだな>劇場版シャナ
禁書の劇場版は何をやるんだろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:37:35.26 ID:wqJkpJyo0
電撃にとっては劇場版シャナはキノのための保険だって
当時、担当の人が電撃映画について書いてたんだから
wowwowでアニメ失敗したキノをどうしても
もう一回大勢の目のつくとこで受け入れられるか勝負したいって
キノだけじゃ企画が通らないからシャナといぬかみを助っ人にしたんだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:48:15.08 ID:wqJkpJyo0
劇場でのシャナは本編90分のとこを60分に短縮した劣化版
電撃側が本気なら評判落とすような劣化版を上映するはずがない

要するに前の電撃映画は参考にならない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:52:13.73 ID:XMY6P00/0
劇場版シャナは1期のフリアグネ戦より面白くて見て良かったと思える内容だった
キノといぬかみは30分アニメだったよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:13:57.54 ID:HSw4Uk2q0
もしかしてこいつも1期〜2期の総集編か
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:52:12.23 ID:FTYa5KnvO
>>318
それだとどこにも新規キャラデザなんか必要ないんだが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:44:51.30 ID:l5APK1f50
ガンツの映画はゲームと全く同じだったらしい
そんな風になるかも?
禁書のゲームってストーリーあんの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:47:59.38 ID:t19XWRA00
>>320
やめろ!やめろよ!ストーリーのことは言うなよ!
とある魔術の禁書目録〜完結編〜 とか言い出したら俺は泣くからな!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:49:36.30 ID:A9XvsAap0
>>320
そもそも落ちゲーやレースゲーでもないのにストーリーないゲーム、ってのが分からない。
どのくらいのエピソードが用意されてたらストーリーあるゲームに分類されるんだ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:01:49.30 ID:l5APK1f50
>>322
禁書のゲームって格ゲーじゃなかったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:10:18.48 ID:/J9MgvlPP
>>320
パラレルワールドで、戦闘→ちょっと会話→戦闘の繰り返しだから、ストーリーなんてほとんどないよ

むぎのんの世界破滅ENDを映画でやるとかだったら面白いかもしれんがw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:59:17.07 ID:FTYa5KnvO
>>323
対戦型アクションゲームと銘打たれたキャラものゲーム
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:58:12.53 ID:lmSqJYLJ0
>>321
その後「逆襲の一方通行」が始まって
脈々とシリーズが続くのですね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:28:49.23 ID:yXFkHz9z0
禁書のゲームのシナリオは最後の方かまちーの悪いところが出てたように感じた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:32:43.87 ID:A9XvsAap0
>>327
始めから終わりまで、かまちーの原案の悪いところを消しきれなかったんだろうなあ脚本家は…って感じはした。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:15:18.69 ID:bjZQn/HX0
悪い所って例えばどんなところだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:17:13.77 ID:QvQA2/dE0
細かい設定より勢い重視
それがいいのでもあるが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:29:44.11 ID:/J9MgvlPP
あんな少量のボリュームでまともな話を作れってのが無理な話だろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:36:43.71 ID:jw+sppSt0
あんまおもいろくなうい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:14:11.96 ID:9fdmOkC6O
むしろ完結編が一番無難でよかったわ。かまちーらしい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:30:25.59 ID:Nx5sA50H0
話の主点にメタ?を持ってくるのはあんまりなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:44:17.24 ID:PXWoJL0H0
やっぱり劇場版 とある魔術の禁書目録FINALなのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:51:32.17 ID:CQXDRXDO0
>>329
アニメスレだからあまり詳しく書かないけど、唐突で妙な展開や台詞とか、そんな感じ
17巻の飛行機でのあれこれ、新約2巻の酔っぱらって再会やり過ごし、
はいむらイラスト集のSSでスパイらしき男が強烈な暗示をかけられたときも、
男が瞬時に謎の現象を理解して特に説明もなく話が進んだり
なんとなくノリ優先で書いたような文章のときにそう感じるというか…
禁書もHOも嫌いじゃないけど時々気になるところがあるのよな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:54:44.16 ID:7hbdTO0l0
かまちーはアクション映画のDVDを山のように買いまくって観るのが趣味だから
視聴後自分の中で消化する前に原稿書いちゃうとアチャってことにになりやすい
17巻のねぼしとかストーリー上の必然性はないがそういう映画観た直後に
唐突にハイジャック犯の話が書きたくなったんだなと伝わってくる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:27:40.22 ID:9fdmOkC6O
びっくりするほど根拠ゼロだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:07:35.82 ID:7hbdTO0l0
普通に読んでりゃわかるでしょ
HOの最新刊で主役もロボが全く出ないでテロリストと銃撃戦とか
こういうのが書きたいけど書かせて貰えないから
既存作品の新作と言う口実で自分の書きたいの書いてるだけって
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:11:38.20 ID:7raL2SE10
>>339
アニメスレで2レスもかけて語る事じゃない、ってのも
普通にスレタイ読んだら分かるよな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:48:59.75 ID:rkKxh+Nj0
最近ハマって一気に見始めたんだが
アクセラレータって1期だと何話から出る?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:52:35.22 ID:3kDszF2L0
何話だっけ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:53:46.95 ID:7UVIKZHM0
>>341
たしか10話からだったはず
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:06:13.49 ID:rkKxh+Nj0
>>343
thx!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:13:09.57 ID:pMTW1j3v0
アクセラレータ髪増えたよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:28:19.22 ID:dR8jo1EvP
>>345
実は脳の手術の際に髪の毛全部剃って坊主になってる

ベクトル変換でホルモンバランス調節して急激に髪生やしてああなった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:58:19.69 ID:I1KWXcED0
その内髪の毛飛ばして攻撃出来るようになるかも知れないな
ちゃんちゃんこに下駄履きで
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:12:15.18 ID:uLE5l5ro0
打ち止めにおねだりされたらするんかね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:26:59.54 ID:kEQhJYNAO
>>348
おねだりされたから何でも聞くようなキャラじゃないので…
でも髪の毛針でなきゃ打ち止め救えないとかなったらやるだろうな、間違いなく。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:14:25.31 ID:B1fmOU+C0
>>346
マジかよ・・・ ベクトルチートすぎんだろ
それ原作にはあった描写?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:16:11.23 ID:dR8jo1EvP
>>350
うむ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:31:51.50 ID:hQ0dENXU0
描写っつーか一方さんが自分でそう話してた

あと生体電流操って健康診断とかもできるんだぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:01:06.57 ID:NJS7a6Bx0
てか、一方さんって今まで余計な紫外線とかみんな反射してたからアルビノみたいな感じでも
平気だったけど、今のチョーカーで大丈夫なんだろーか。
日常モードでも紫外線の反射くらいは出来るものなのかなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:05:21.59 ID:I1KWXcED0
>>353
だから地下に落ちた可能性も考えられる…?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:18:42.90 ID:I9MTWY4b0
横浜アリーナ収容人数17000人とか
同じ顔の御坂シスターズで埋め尽くしても場外にはみだす
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:19:27.95 ID:L15YALPh0
もう10000人もいないでしょあいつら
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:23:10.57 ID:I1KWXcED0
10032号の戦闘中に計画が頓挫したから残りは9969人
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:47:05.66 ID:Ob7YtZLX0
>>353
日常モードでは紫外線程度しか反射できないと原作で言われてるよい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:30:12.18 ID:iLmf5S7f0
しかも寿命も短いからそろそろバタバタ死んで逝ってるんじゃないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:45:15.99 ID:ypp7wVuQO
何のためにカエル顔の病院にいたと思ってるんだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:49:11.45 ID:EkUlVxFz0
人間のクローンは20年もてばいい方って話だし
薬で無理に成長させた副作用もあるだろうし
カエルでもあと5年生かせるくらいが限界じゃねえの
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 03:33:45.53 ID:16u+b/V9P
生命維持装置に入ってるアレイスターなんて推定寿命1700年だぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 03:35:06.96 ID:6h2PEPy/0
>>352
それはアニメではカットされた部分ってことでおけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:09:59.62 ID:xWlJFoNB0
健康診断はまだアニメでやってない部分だけど、髪の毛のはアニメでも言ってなかったっけ?
打ち止めと風呂入ってるシーンだったと思うけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:13:40.54 ID:5FOMTIx50
一方通行は大怪我する度に体内代謝操るせいで髪の毛が伸びる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:41:05.61 ID:LN5el4Sr0
>>364
言ってなかった気がする。
シャンプー染みるとかwww能力者なのにwwwwww
っていう非常に不親切な短縮の仕方をされた打ち止めのセリフ以外
能力に関する台詞や説明はバッサリカットだったんじゃなかったかな

出先だから再生して確認してはいないが、放送当時このバッサリカットでかなりのブーイングが起きてた覚えがある
367名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 21:07:08.93 ID:hl1aLi+M0
そういやMNWの記憶バックアップんとこもカットされたんだっけ?
打ち止めの記憶消えたままと思ってんのかな、一方。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:21:03.45 ID:qLb6Y6kl0
やっぱ色々カットされてんだな
原作読むか・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:31:29.03 ID:kTCDvB5RO
>>367
大抵のカットされた情報は、いつの間にか聞いてた事になってるから
バックアップの事もそうなるだろ。多分。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:32:14.96 ID:rNK3CRs30
>>368
一方通行戦とミーシャ戦はアニメと原作じゃだいぶ違うから3、4巻はぜひみてほしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:53:09.51 ID:l/N5+MLw0
>>367
アニメしか見てないけどどっかで打ち止めが説明してた気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:56:34.54 ID:otkjHnLM0
>>370
把握

ところでレベル5達が出てくるのはやっぱレールガンの方なのかな?
SSで存在だけは知ってるが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:57:17.84 ID:otkjHnLM0
あとどうでもいいがIDにオタクきた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:03:21.30 ID:M48+fJ+vO
>>372
そりゃどういう意味だ?
アニレーか、漫画原作の事を言ってんのか

アニメなら一期だと一通さんですら影や形すらもねえ有り様だぞ
一応はアイテムとしてほんの少し麦野は出ていたがな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:40:38.66 ID:otkjHnLM0
悪い説明不足だった
アニメは禁書レールガン全部みたんだ

知りたいのは原作の話
やっぱり禁書は魔術中心なのかな、と

てか、アニメ麦野いた?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:52:05.34 ID:A/O9bQU00
麦野は漫画、アニメともに幻想御手を解除する音声データを流してるところでちらっと出てる

禁書原作は基本的には魔術中心だが、15巻、19巻、新約1巻あたりは科学メイン
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:57:51.65 ID:lmKZ90060
本編である禁書より外伝である超電磁砲のが人気で売上げも上ってなんか複雑な心境だな・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:17:13.38 ID:N/ZP/oAuO
読むなら最低でも話が繋がるところから読んだ方がいい。
アニメ見たなら14巻からかな。第7位が出てくるSS2は16巻の次に読む
>>377
アニメの場合出来があからさまに違うしね。ファン層がほとんど被ってるだろうから人気云々は知らん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:50:36.57 ID:oSwk7Zv9O
>>378
下手に触らないほうがいいぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:35:59.67 ID:JhrDEMpZ0

>>6 にある様なのって1期のはないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:38:37.63 ID:Yg6gR/u8P
>>380
ないよ
質問があるようなら出来るだけ答えるが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:20:33.45 ID:MGxYyw8/0
エクストラフィギュアの土台を外したらインさんがちゃんとパンツを穿いていて残n安心した。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:19:08.52 ID:hCK01Yx80
>>376
みつけた

そこで5達を見れるのか・・・
わくてか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:37:50.76 ID:MjqJU5bo0
HNKで3時25分からの番組に三木さんが出演するみたいだが、禁書の紹介はあるだろうか・・・?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:54:36.99 ID:jR75+4GWP
>>384
おお、面白い情報ありがとう。
禁書が出るかはわかんないけど見てみるわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:26:41.27 ID:HlvrE0IZO
>>384
ないと思う
番組説明の感じが以前ズムサタに出演した時とほぼ同じだ。
ラノベ全体について語って、禁書は出ても名前がちらっと程度になるだろう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:38:33.18 ID:Fr8y8MFF0
>>381
何話か忘れたがステイルが錬金術師に空中で皮膚剥がされたのになんで生きてるんだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:20:37.05 ID:aXyj3A0t0
そもそも仕組み自体が理解できていないな、『思ったことが現実になる』、これが法則
逆にいえば『死ね』とか思わない限り死なない

(空中で人体標本のようになれ!)→そうなる→(やばい、元に戻る)→元に戻る
ついでに死人を生き返らせることも可能
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:40:28.32 ID:KDD+kaPTP
>>387
原作だと皮膚どころか血管内臓神経がバラバラになって人体プラネタリウムになってたんだぜ

それでも「死ね」とは思ってないから、全ての器官が繋がったまま生き地獄だった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:08:11.86 ID:9RAGP4pQ0
>>388-389
ありがdd
てことは錬金術師が焦ってその後ステイルが元の身体に戻るって思わなかったらステイルあのまま血管見え見え状態だったのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:02:20.74 ID:8b7s6bw60
アウレオルスの黄金練成?って錬金術の到達点とか言ってたけどなんだかんだ欠陥品だよな
むちゃくちゃ精神力強い人でもいなきゃ使いこなせなそうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:32:41.50 ID:hCK01Yx80
建宮さんの技って魔術じゃないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:47:32.79 ID:joX4xBiA0
年の功による若者いじりです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:57:15.20 ID:HlvrE0IZO
>>391
そうそう。
だから作中でも「到達点」とは言っても
「最っ高に便利な使い勝手バッチグー魔術です」とは誰も言ってないんだよね

>>392
その書き方じゃどの技を指してんのか分からんが
体術と魔術を上手く入れ替えたり絡めたり乗っけ合わせたりするのが基本。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:10:06.55 ID:hCK01Yx80
>>394
インさん介入→ステイルとの連携プレー→建宮さんに右ストレート のところ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:21:21.47 ID:V0rjOl1s0
漫画と原作は話が違うって聞いたけど?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:34:15.83 ID:uw9T6aDR0
>>396
ストーリーは同じだよ。
ただ三沢塾編と御使堕しを飛ばしてるから、キャラの登場時期や微妙な設定に誤差が出てる。
今ちょうど法の書編の真ん中あたりまで連載してるが
姫神がただの転校先として登場したり、今だに上条さんが土御門の素性知らなかったり
記憶喪失後の上条さんとステイルの初対面が法の書編頭だったり
このっくらいの変化が起きてる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:41:22.91 ID:V0rjOl1s0
なるほど なぜ飛ばした

俺が聞いたのはレールガンの方だったのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:00:40.20 ID:uw9T6aDR0
>>398
その話すると漏れなく要らない奴まで呼び寄せるから…>なぜ飛ばした
漫画とアニメの内容差ならまだしも、漫画と原作の内容差なら
漫画板かラノベ板で聞いたほうが明確な回答得られると思うよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:11:26.89 ID:V0rjOl1s0
了解
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:58:51.07 ID:vulluf2S0

劇場版に、オリアナとかオルソラとかアニェーゼアンジェレネルチアとか
もう原作では出てきてないキャラも出て欲しいなあ。
垣根、食蜂なんかも先に見てみたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:44:28.25 ID:nTSC+28C0
劇場版のあの絵なんての?テーマ絵?公式にあるやつね
あれから察するにインなんとかさんと美琴が当麻を取り合う話な気がする
他のキャラは出ない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:31:29.72 ID:UeMGakQbO
>>402
学園都市第一位は出なきゃいやいや
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:37:20.84 ID:eF9dAPPw0
変なのに触るな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:56:31.29 ID:kZi58r3n0
>>395
そのシーンだと、建宮が剣を構えて防御云々言ってたときに魔術使ってる
天草式は、体の動きや身に着けてる道具がもつ「魔術的な意味」を
魔術に必要な詠唱や陣として用いるという手法で、魔術を発動させる宗派
剣を水平に構えるポーズをとったのは、炎(フランベルジュ)という意味の名を持つ剣を
水平に構えて防御を示すことで、耐火の魔術を発動させるため
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:57:23.14 ID:B4ysZvlw0
>>405
その前に上条さんに放ったやつは?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:19:41.53 ID:IDwVSc7C0
三沢塾は飛ばしてもなんとかなるが(それでも右手の問題とか弊害あるが)
御使堕しを飛ばしちゃうのは後で収拾つかなくなるのでは・・・
まぁロシア編まで漫画はやりませんよってんならわかるけどw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:28:30.26 ID:13xMQ/Np0
>>407
はまづらも無かったことにされて相当コンパクトなロシア編になるんじゃね?その方が相対的に美琴が目立つし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:45:34.17 ID:iN5DuchrO
>>407,408
あんまりアニメ全く関係ない話し続けるのもどうかと思うので
ほどほどでヨロシク
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:12:24.94 ID:8eS/GSNs0
>>402
2期最終話の「これから戦争だ!」って話なんでしょ?
幸か不幸か原作通りに作る監督だから話の大筋は明らか

なのにトップ絵に美琴を入れるとか未だに超電磁砲詐欺
が通用すると思われてるのが腹立つがw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:24:18.29 ID:NoJy9gy40
佐天が出てたら詐欺だけどな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:28:37.37 ID:HtkElhmE0
意表をついてテレス登場
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:41:01.57 ID:8MRNpsvM0
>>410
劇場版って2期の続きの話をやるのか?
劇場版決定と原作の絵師がキャラデザイン書き下ろしたって事までしか知らなかった…
どこで発表あったのか教えてもらえると助かる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:52:57.58 ID:37TL2Lus0
それ以外なんの情報もないよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:52:15.84 ID:l2BA7xh/0
>>411
佐天さんはちょい役で出番ありそう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:35:39.15 ID:AcCWgrZv0
ちょっと疑問なんだけど2期は何であんなに出来が悪かったの?
1期に比べて作画も手抜きすぎ
超電磁砲には気合を入れてたのに訳わからん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:37:35.26 ID:37TL2Lus0
>>416
ミルキイホームズかななんかでスケジュールが完全に崩れた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:42:26.63 ID:y8CX+zpk0
意図的に手を抜いたのか
トラブルかスケジュール管理がgdgdで作画に時間が取れなかったか
両方か別の理由か好きな答えを妄想していいんじゃないか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:00:53.43 ID:AcCWgrZv0
>>417
マジかよ
ミルキィなんとかは全然面白くないのにあんなのの為にクオリティを下げるとは・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:16:18.01 ID:m6yDBdMm0
あの時のJCは禁書、バクマン、ざくろ、ミルキィと4つ同時制作してたからな〜

ちなみに来期はシャナ2クール目、バクマン2クール目、キルミーベイベー、ミルキィ2期、ゼロ魔F、あの夏
と6つ同時だがw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:55:48.89 ID:sOQaFpCF0
おいおい、ゼロ魔楽しみにしてんのに簡便してくれよホント・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:58:08.74 ID:8eS/GSNs0
こうなったら3次元に発注して3Dで制作するしかないな
アニメーター不足らしいから
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:28:11.42 ID:6g63f6nZ0
>>420
シャナ3期は今のところかなりクオリティ高いけど2クール目からどうなるんだろうね
疑問なんだけどアニメ作りってスタッフが途中から駆り出されるとかあるのかな?
例えばこの作品はこのスタッフで最初から最後までやるって事前に決めるものなの?
それとも状況によってスタッフの人員も変わるとか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:25:04.05 ID:e8cBzNZC0
どうでいい話だが、ヴェントが半額弁当かけて上条とスーパーで戦う
という禁書目録たんの夢をみた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:45:59.39 ID:IzhisQAQ0
その弁当で腹壊す!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:54:00.07 ID:2xQ9ija30
>>420
あの時はその4作+超電磁砲OVAも作ってた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:59:03.82 ID:bRRF3fvw0
3期やるときはスケジュール管理しっかりしてほしいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:37:11.10 ID:c024Ip/v0
>>427
現場がスケジュール管理できる容量以上の仕事をお上が契約してこないように祈ろう

幾ら作り手が体壊しながら頑張ったって、お上がポンポン仕事抱えたり
来期回しだった作品を放送開始4ヶ月前になっていきなり今期に繰り上げてきたり
そんな事やってたら現場が何人病院送りの廃人出したって、まともな作品なんか作れるわけがない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:48:20.03 ID:gUU7ZTE30
無理やりにでも仕上げなきゃいけないんだけど
やったらやったで「前回出来たんだからいけるだろ」ってなるんだよなあ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:21:56.98 ID:PxabmKcjO
本当に作ってる本数って関係あるのか?
一本集中だったアリアは超電磁砲ほど綺麗じゃなかったって聞いたが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:39:50.75 ID:fTlL1XhR0
無くは無い事も無い程度に
シナリオとかコンテが期日通りに上がってくれば3つでも4つでもいけたりいけなかったり
本数多いのに遅れてくると平行作業が増えたり人が足りなかったりの可能性が上がったり
一本集中でもコンテがあんまり遅かったり作監次第で安定したりしなかったり
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:58:46.52 ID:c024Ip/v0
>>430
必ず関係ある、とは言えない。
10本抱えてもその分コネと金で人集められる所は綺麗だし
1本集中でも、7〜8割できたら残りの時間は外部委託に回せって指導があると、結局本編の出来はそこそこ止まりだし。

そもそも1本作るために使える人数と時間がバラバラだから、同時進行の本数"だけ"じゃ比較できない。
100人で3年かけて2本作る場合もあれば、80人で1年かけて10本作る場合もあるし
100人で半年かけて9本作る場合もある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:07:24.22 ID:zAvSDoUtP
レールガンの時は逆に他の作品が中止になって人が余ってたとか聞いたな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:46:51.98 ID:6g63f6nZ0
つまり運まかせと
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:49:59.91 ID:JsjgOAfo0
準備期間をたっぷり取っていれば何本平行してもやれる
禁書1期は1年前から作画作業に入ってたから最後まで安定してたといわれてるし
超電磁砲なんて放送前にたった2話しか出来て無かったのを
作監複数の人海戦術でしのいだが禁書は同時4本でしかも
アニプレ(俺妹)に柏田プロデューサーが引き抜かれた際に
馴染みのアニメーターもいっぱい連れて行ったので質量ともにボロボロ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:15:56.14 ID:6g63f6nZ0
つまり禁書2期は俺妹の犠牲になったのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:20:44.03 ID:DKYXq8C70
特典作品って何がある?
OVA的なの
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:06:26.41 ID:X0owLlX20
原作者の小説
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:13:05.29 ID:jxBksG5q0
BDの特典にOVAつけるなら特典映像で一緒に入れろよ……
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:56:46.73 ID:AG7Og7dt0
今更だが一期のED曲いいな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:55:19.73 ID:OhpOWvKs0
アニェーゼ部隊のモブシスターがレベル3相当って本当なの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:11:41.94 ID:VLHDB6moO
>>441
強さ議論スレと、そこから鎌池スレに流れて来た人が数回そう言ってただけ。
公式設定ではないし、インタビュー等でそんな話が出た事もない。
そもそもバトル描写があるレベル3も、能力を攻撃に変換したらどうなるか想像つくレベル3も殆ど登場してないのに
まともに比較できる訳がない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:37:18.27 ID:IlD53QYH0
>>441
いやレベル3はピストルにも劣るからレベル4ぐらいだって最近言われてるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:43:16.49 ID:umBdSm8q0
>>440
映像はちょっとアレだが歌は前期後期共にいいよな
二期も黒崎さんの歌良かったしOP含めていい歌ばかりでうれしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:44:32.36 ID:umBdSm8q0
ごめんsage忘れた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:12:19.70 ID:4jBpgTr6O
魔術サイドのそこそこ強いのは魔術的に身体能力に補正掛けてると思われるけど
超能力者はレアでチヤホヤされるレベル4でも直撃喰らうと即撃破だからな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:29:00.00 ID:QXh/NkPQ0
強化しても機関銃や滑空砲と喧嘩出来る奴はすくないだろ

パワードスーツ>並みの魔術師>雑魚能力者なんだから
能力者を戦わせないのは当然のことなんだよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:03:26.78 ID:7Y+lyeCm0
パンツをズボンと言い張る魔女達が最強ってことか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:41:34.91 ID:AG7Og7dt0
>>444
改めて全部聴き直すとどれもいいな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16181010
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:47:58.03 ID:GRXgdees0
ED曲だとmagic worldが一番好きだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:52:13.71 ID:5LMatgTh0
マヨラーとコロッケしか残ってない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:01:53.31 ID:5MLAPJJY0
レールガンPSPのPVきたけど、なんであっちにばかり力入れるんだろうな・・・
同じレベルの物作れば同じくらい結果もついて来そうなのに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:05:36.08 ID:YYvpFntj0
3期やるならその前にOVA作って欲しい
そうすりゃアニメシリーズみたいに2クールに縛られる事もないから
脚本も作画も少しは余裕持てると思うし

>>452
レールガンのが作りやすいから
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:11:04.25 ID:IlD53QYH0
>>447
テッラさんの部下は善戦してたらしいね鎧相手に
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:17:59.87 ID:VLHDB6moO
>>452
あんなに延期延期延期延期繰り返しといて、PVすらクズしか用意できましぇーんとか言い出されても困るw
グッダグダだった禁書2期の特に酷い回だって、あれくらい放送日を延期繰り返しゃマトモになったわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:30:20.15 ID:HY9YYwAI0
>>452
レールガンのが禁書より面白くて人気があるから
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:32:40.11 ID:5MLAPJJY0
ごめん変な呼んでしまった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:47:15.08 ID:zlKIhrvs0
>>457
アニレースレじゃなくこっちに来た時点で、おかしなの呼び寄せる事くらい織り込みずみなんだろ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:02:57.07 ID:5MLAPJJY0
>>458
こんな短時間で特定されんのは怖いもんがあるけど、荒らしじゃねーから!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:22:08.34 ID:vVywknnI0
でも禁書より超電磁砲のが気合入ってるのは事実だけどね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:27:46.73 ID:/0dnPW1A0
超電磁砲は話が分かりやすいし作りやすいんだろな
禁書は見てて誰と戦ってるんだ状態になる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:58:56.64 ID:/0dnPW1A0
ニコ動でIKUって人の曲聴いてるけどいいね
禁書ED以外だと認知度低いっぽいのが残念
2chにスレが無いみたいだし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:44:25.13 ID:HHY5LskS0
『とある魔術の禁書目録』『とある科学の超電磁砲』シリーズキャラ人気投票 2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000091/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:00:12.30 ID:o0mUVgYT0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:26:57.41 ID:e0UYTWlS0
>>461
情報説明ぐらいしろよと思うけどな脚本
台詞だけじゃなく地の文や心の声も脚本に加えろよと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:41:44.97 ID:+bIHJrTp0
>>460
超電磁砲に気合を入れてるんじゃなくて
禁書やる時に営業が気合入れすぎなんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:33:07.11 ID:yfrUpUx10
美琴さんはヤリマン中学生っぽい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:30:37.40 ID:wISbtsNf0
>>466
宣伝費がかさんで制作費が不足して結果ああなるって・・・オイオイw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:34:44.29 ID:Pq7qDgtFO
>>468
禁書の制作費が足りなくなって出来に影響したなんて初めて聞いた。
どこ情報?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:05:25.73 ID:cmzZd1Q30
なにこのアスペ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:49:25.73 ID:cgd/1s0p0
脳内ソースに決まってるだろが
金がないというのはネギまみたいにスケジュールがやばくなっても
外注に出せず崩壊することをいうんだ
禁書はあのスケジュールで出来るはずが無いとアニメーターがいう状態で
放送出来たのだから外部に仕事撒きまくったに決まってる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:06:34.17 ID:trUevrOLP
スタッフがブログかなんかであのシャフトより圧倒的に酷い制作状況だったとか嘆いてたな
まあ20年くらいの歴史があるJCで一番危なかったと言うくらいだからな。そんな中でよくやってくれた方だと思うよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:47:10.92 ID:C+ipndOI0
禁書2期は犠牲になったのだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:56:02.15 ID:K3YlvWqk0
最終話の印象がない
なぜだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:44:57.13 ID:iCIU0RiC0
ラスボスの浜面がヴェントと比べるとかなり弱い上に、最終回に初登場だから

原作組みならともかくアニメ組は意味不明だろ、アレ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:51:28.44 ID:207hpHsX0
>>475
このアニメはあくまで「小説の挿絵の枚数を多めに作ってくれた」ぐらいのおおらかな気持ちで鑑賞することが望まれます
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:54:40.22 ID:rLKYCFHm0
劇場版はどうなるんだろうね?
またアニメ組はポカーンになってしまうのか…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:04:47.13 ID:Z1BZsUJM0
>>477
恐らく小説→アニメではないからそこまでポカーンにはならないと思う。制作側の力量次第だが・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:00:31.59 ID:zO8r4ysg0
>>476
禁書に限らずラノベ原作全体そのくらいの気持ちで見てたほうがいいよね
期待しすぎるから悲しくなるんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:04:19.34 ID:Jca+AhEI0
というか
「なぜ木原くん撃破→一方さん回収で終わらせなかったのか?」
といつも思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:06:52.60 ID:t5r3pPU30
俺としては映像化してくれただけありがたいと思ってる
好きなキャラがアニメ絵で動くってことだけで充分満足だわ

>>480
浜面の存在をにおわせておきたかったからかね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:19:47.70 ID:FHP1HbIwO
浜面もアックアもアニメと原作でなんか違う
イケメンにすりゃいいってもんじゃないだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:22:14.20 ID:yxBAwvmg0
浜面はあんなもんだと思ったが、イケメンに感じた人が多いみたいやね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:23:38.61 ID:KCsqNOCZ0
浜面さんは少しイケメンすぎ、アックアさんはもう少しゴツイイメージだなぁ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:33:25.12 ID:ibbRaKunP
むしろアレでイケメンって言われると、イケメンが何かわからなくなるw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:47:12.83 ID:XNPHBIZi0
          ヽ、   、  、  、
     \ ヽ { ヽ、 \ ヽ ヽ ヽ 、
    ‐- 、ヽ \ \ ヽヽ \\ヽ \\
 `゙ ミ ヽ \ \ \ \ ヽ   \  lヽ、
  __>ミ   \ ヽ ヽ     ヽ  ヽ ! ハ
ヽ― = 二       \   \ l   }   |、
 >--== ミ 、`ヽ   ヽ、\  !  // / ト、
_ ̄>三二   ミ、  ,、ゝ‐- 、 |r-、/  /  |
 二` ミ-  _  ヽ/  - 、 `   ヽ / // }/    呼びましたか?
 ―= ニ ― ニ   .〉,ィ‐- 、__,〉  _,, 〉  ///-. 、. _
:‐:'": ヽ三 _  /〈 弋エヽ ヽ /ィェュ}.|////: : : : : :`゛:': -. .,,
: : : \ミ.二 _彡, -、}    /´'  } l`ヽ  〉 // : : : : : : : : : : : :.`ヽ
: : :ヽ-=ニ__ '" { ヾ `ヽ     ィ  ヘ  / 〉彡': : : : : : : : : : : : : : : : :/
: : : : `メ‐ '' ~   ヽ、lイ } _,z孑于テミx、Yr'´: : : : : : : : : : : : : : : :./
: : : : : : :.ノ//ィ  _ヽ! 弋二二二二{/: : : : : : : : : : : : : :_:>'"
: : : : : : : : : : :  ̄:` ―:l\  ̄  ̄  ̄ {: : : : : : : : : :> ''"
 ̄ " ' ― : :_: : _: :|  `> -- ‐ '"_ : ― ''"´
          \: :二: :二: :二: :二: :/        
    __ _ . . -‐''": : : : : : : : : : : : : : `: ‐--.、
.  /´:、: : : : :~ :‐: :_: : : : : :./\: : : : : : : : : : : `‐-、
 /:、: : :ヽ: : : : \: : : :ヽ: : : :\ 〉: : : : : : : : : : : :}: : 〉
./: : :\: : ヽ: : : : :ヽ: : : : : : : : :.〉{: : : : : : : : : : : : l: /: ヽ、
': : : : : : : : :∧ ̄ > ''‐._ ./  ヽ―‐''" \― !/: : : :∧
: : : : : : : : : : :l ∠二 _ ,.x-‐‐ 、   / ̄ \__\.|:/: : : : ∧
: : : : : : : : :/: |      |: : : : : : }  |: : : : : : :|   }/: : :/ : : |
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:49:11.25 ID:86txC53SO
>>483
原作と違って余分な線減らしてデザインしてある上に、作画がアレだったからなあ
キャラデザにはしっかり残ってる締まりのなさとか微妙なゴツさが、24話の動画上に全く表れなかったのが悪かったのかも知れん。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:55:47.96 ID:FF/+D/5ki
アニメだけの俺には
こいつは三期の重要人物か?
って思った

モブならわざわざ名乗らんかな、って
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:08:16.55 ID:yqzy3mbb0
原作通りの顔だと1話で退場のモブだと思うぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:57:46.07 ID:ZUn7OtL80
禁書じゃなくてレールガンを映画でやってほしかった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:10:57.11 ID:Vok1L0La0
映画なら禁書のほうが派手にできる
作り手の作画能力が互角なら禁書のほうが数十倍派手にできる材料がある
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:09:43.18 ID:fslVFswK0
問題は互角じゃないってところだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:25:08.09 ID:86txC53SO
>>492
だなー
偶然に偶然が重なった奇跡の作画と互角の作画ポンポン生み出せるわけないからね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:26:25.48 ID:0+oht1oTO
まあどっちがスクリーンで栄えるかっていうと
規模やキャラの多さから見ても本編の禁書だね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:43:11.31 ID:qTu+4pbB0
改めて思ったがなんで20話のヴェントの風あんなショボかったんだ
22話じゃちゃんとしてたのに
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:08:09.42 ID:I6I0tiTR0
>>495
・演出練ってる時間がなかった
・演出は用意されたが描く時間がなかったから簡単バージョンに格下げされた

どっちかだろうな。
22話後半は決定してるシーンだけ前々から少しずつ作ってたからまだマシだったらしいが
20〜22話前半は何人かスタッフ倒れてそれっきり復帰できなかったくらいギリギリだったみたいだし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:20:40.15 ID:qTu+4pbB0
>>496
まじか・・・そんな過酷な状況だったんだな
ならあんまり責められないな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:05:32.05 ID:pRS6xY6k0
>>493
それは言い換えればレールガンの映画だったとしても
アニメレールガンと同じレベルの作画は難しいということだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:42:45.13 ID:I6I0tiTR0
>>498
TVアニメと劇場アニメじゃ、動く金も人員も時間も桁違いだから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:17:52.75 ID:E52R+geh0
劇場版のインなんとかさんはイカの人にお願いしたい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:23:28.08 ID:xItyJZQ40
てめえ井口のむーんでも聴いて頭を冷やせ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:24:37.95 ID:ue6YxX4A0
>>499
何をズレたこと言ってるんだと思ってしまった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:24:14.23 ID:xItyJZQ40
うぬ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:12.20 ID:HP2LO7FD0
イカロスの人は劇場版やったろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:37:10.30 ID:bMHHXJfh0
男から見た男キャラだと誰が1番かっこいいんだ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:57:49.13 ID:w8K0HBqw0
一方通行じゃないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:00:29.12 ID:tOleZFjf0
アックアさん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:05:00.35 ID:1ZR/1KKE0
>>507
同意だな
アックアさんはほんとかっこいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:05:32.24 ID:/h4JWhTF0
俺もアックアに一票
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:31:37.86 ID:hK4EjedWO
>>505
アニメである程度活躍したキャラの中でなら、土御門かカエル医者
まだアニメで顔出ししかしてない人含めてもいいならアックア
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:49:45.92 ID:POBlbIukO
俺も土御門かなあ
スパイとか厨二の憧れやん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:35:43.67 ID:4FvicBFm0
>>505
俺だろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:44:41.48 ID:jsEaRim+0


514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:05:02.75 ID:09kgEHpr0
>>505
建宮さん


なのよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:25:04.13 ID:BoubjA7sP
最初期からいるのに名前をだしてもらえないステイルェ・・・
まあ、ステイルカッコいい!!ってよりステイル頑張れ!って感じのキャラだからなあ
応援したくなる男キャラなら一番になれるはず
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:36:46.47 ID:+BkfDXdZ0
かっこいいとなればやはりアックアだろうな
アニメの中じゃまだアックアのよさは分からないが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:25:42.42 ID:88f7EmPwO
ステイルさんじゅうよんさいは年齢設定が本当に余計
あのせいで格好いいというより生暖かく見守る感じになってしまう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:28:37.70 ID:UA34b4mI0
白翼一方さんだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:30:11.60 ID:09kgEHpr0
14歳だからあんな陶酔の世界を作り上げてしまう。俺としてはむしろ納得。
520505:2011/11/26(土) 13:23:13.18 ID:ez8RYcKH0
おおー!
みんな、貴重な意見をありがとう!
個人的にはアクセラレータが1番だったが
他のキャラもよーく見てみるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:53:05.76 ID:tOleZFjf0
捨丸倒したらカイナも消えるのか・・・
しらなかったとはいえやっちまったぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:55:25.28 ID:tOleZFjf0
誤爆である
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:57:48.53 ID:U2YfZvD/0
>>505
レベル5第7位の軍覇
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:42:57.98 ID:hK4EjedWO
>>523
消えろクズ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:55:22.01 ID:/h4JWhTF0
映画は来年の夏くらいかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:16:12.90 ID:c8YVr6Gp0
>>524
なんで悪態ついているんだ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:19:46.86 ID:oGHEKX8D0
一応アニメスレだからじゃね 過剰反応のキチガイも湧いて出るさ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:37:47.29 ID:sL1O6EeL0
>>523も変なの湧くのは覚悟の上で書いてるんだろうからいいんじゃね
 

529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:10:42.04 ID:x9LXStqC0
>>526
ネタバレ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:25:22.11 ID:iD7z09vn0
ぶっちゃけ禁書は色々読みあさるとうっかりネタばれちゃう事はある
キャラいすぎるんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:25:36.11 ID:q811qYIP0
6位の青髪ピアスだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:30:39.58 ID:PTkWN8ZC0
>>531
ネタバレすんなよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:33:30.86 ID:PTkWN8ZC0
これだと本気で怒ってるみたいでダメだな

>>531
ヒドイナ! ネタバレ スンナヨ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:44:04.17 ID:lFogjshw0
>>531
ほんとネタバレやめてください
私みたいにアニメしか見てないひとだっているんです
あの青髪ピアスくんが6位だなんてフレンダとかいう少女がジオング化することより衝撃的です
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:44:25.09 ID:C9RTED1/0
>>530
キャラの数関係あんの?w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:59:35.34 ID:7W4q6Ep40
ネタバレな内容でもスルーすればいいだけな気がする
触れなければそのまま流れていくだけだし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:01:40.67 ID:edgjBE8c0
そういえば青ピって未だに本名不明なんだなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:19:26.06 ID:h/BkVoCA0
青ピって何で女物の水着着てたの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:22:03.13 ID:lFogjshw0
趣味だろ 変態だし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:42:45.39 ID:iD7z09vn0
>>535
そりゃキャラ名言っただけでバレって言われるんだから数も関係あるよ
アニメスレでアニメだけの話題するっても
例えばBDについてくるSSではアニメ本編出てないキャラとかいるわけなんだが
その辺もバレになるって人もいるんだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:47:51.56 ID:edgjBE8c0
アニメ本編で出てこなかったら名前だしちゃたらバレになるんじゃないか、普通に
誰だよって流れでバレ誘発にもなるし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:59:12.98 ID:q811qYIP0
ネタバレだがアニメ派の奴に青髪ピアスの本名のヒントを教えてやろう
クラスの3馬鹿である青髪の本名には鹿という漢字が含まれている。鹿はロクとも読む

あとは分かるな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:25:54.69 ID:2UWgyUni0
今更ネタバレ気にするような奴がいるのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:43:04.19 ID:edgjBE8c0
今現在放送中じゃないからあんまりいないかもしれんが
期間限定で解禁にするわけにもいかんでしょ、バレスレの存在価値なくなるし
最近DVDなりBDでみて質問しに来たってのがいないわけじゃないし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:14:20.04 ID:hqpGjcC40
ネタバレ
青髪がやたら強調されているのは本来の色を隠す為
声は男性ホルモンを調整している
ロリコン
目を開けないのは真の姿バレ防止
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2314117.jpg.html
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:58:59.53 ID:SebdqL+3O
>>538
マジレスするとインデックスだから

>>545
ネタバレはやめろよ!
それ以上言うなよ、13kmとか言ったほど伸びないとか毒系だとか言っちゃだめだぜ
それだけはだめだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:05:01.60 ID:Ti9JYHSj0
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:27:27.12 ID:PTkWN8ZC0
いつの間にか青ピ告発スレになってたでござる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:47:52.02 ID:2UWgyUni0
ただの友人のその一のはずなのにやたらと謎が多いからな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:11:50.82 ID:q811qYIP0
オイオイ、スゲェなァ...あっという間に進展しっちまったよォ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2314978.jpg
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:13:50.68 ID:I9VK0rra0
やっつけww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:19:15.43 ID:SebdqL+3O
>>550
もうちょっと頑張れよwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:22:34.00 ID:q811qYIP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2315034.jpg
ついに開眼しちまったぜェ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:23:42.49 ID:EqP80Vvt0
>>553
ネタバレされたせいでもう見る気失せた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:26:11.38 ID:SebdqL+3O
>>553
怖ェー!!どこ見てんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:45:43.46 ID:s/FtIvaB0
ロリータつながり
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:29:27.31 ID:RGU+C2zu0
まったく小学生は・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:03:41.89 ID:Vz+rItpJ0
最高だぜ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:07:37.24 ID:GD3X/8k90
一方さんこんなとこで何やってんすか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:16:07.83 ID:sL1O6EeL0
>>553
モニター濡らすところだった…
目の色目の色目の色ォ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:28:11.88 ID:gbl2yQiT0
2でアクセラレータが良いもんになっててワロタ。
人殺しのくせにw

Google IMEでアクセラレータを変換すると一方通行になるんだな。
アクセラレータってそんな意味じゃねーだろw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:31:22.39 ID:SebdqL+3O
>>561
Google IMEがどんな機能か全然わかってないのにpgrしてる人がいると聞いて
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:33:23.30 ID:q811qYIP0
おいおいIMEは和英辞書じゃないぜ?

それに一方視点で見てるから良い奴に見えるが人をぺっちゃんこにしたり下顎もいだり跡形も無く殺したりしてるからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:37:04.27 ID:sL1O6EeL0
>>561
目の前の箱でグーグル先生に「IMEってなんですか?」って聞いてごらん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:44:22.83 ID:2UWgyUni0
一方さんは下手にキャハハして目を付けられるとラストオーダーが危ないからいい子にしてますってだけだから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:15:10.87 ID:AiQmfSpsP
原作読んでる時は打ち止め登場回で一方さんが好きになって、
vs猟犬部隊でちょっと嫌いになって、そこからラストのvs木原くンまでの間でまた好きになった

だから猟犬部隊相手にアハギャハしてる一方さんが格好いいとか言われるとえー・・・と思ってしまう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:35:21.20 ID:fjHvCRIV0
白翼一方さんの格好良さは以上
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:44:40.15 ID:XYsgV/qV0
適当にアニメ観てたせいで、一方と御坂ネットワークとラストオーダーの
関係が全然分かってないわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:58:15.49 ID:q811qYIP0
一方が頭撃たれて演算能力失ったから首のチョーカー使って御坂ネットワークが代理演算してる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:03:11.85 ID:PTkWN8ZC0
考えようによっては御坂妹はネットワークを介して
一方さんのベクトル変化の演算方法を入手してるはずなんだよな
マネして能力を体得することは不可能なんだろうか?w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:58:02.64 ID:XYsgV/qV0
>>569
そういえばそうだった気がする
今Wiki見てたんだけど、原作はよく分からんな…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:04:59.20 ID:zzN3xQ0n0
>>570
二重能力は不可能だし(木山先生は特例)、自分だけの現実が違うから無理だろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:33:07.13 ID:ML6byJvS0
>>570
小学生が大学の講義受けても理解出来ないように無理じゃないかな。
ネタバレになるけど暗闇の五月ホニャララ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:51:59.38 ID:tISkNRlk0
アニメしか知らないんだけど1期だったかで美琴のクローン(シスターズ)作る構想が上がったのって
たしか美琴がラストオーダーくらいの年齢(見た目)だったように思ったんだが
美琴がレベルアップしたのって中学入ってからか小学生高学年とかじゃなかったっけ?
努力してレベル5になったとか聞いたような…(レールガンの方だったかもしれない)
ょぅι゛ょの時も高レベル?
もっかい見直してみるか
当麻と××したらレベル6になれるらしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:17:26.02 ID:2CKWm7/S0
>>574
それも後々原作で明かされるから何とも言えない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:18:19.14 ID:gau/1tcb0
>>574
原作22巻を読もうか
577505:2011/11/28(月) 17:56:25.91 ID:C5Dr2pru0
アニメは原作何巻までやったの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:07:11.09 ID:n9cEh2snO
>>577
23話前半あたりまでが原作13巻。
23話後半〜24話は、実質13.5巻にあたるSS1巻の序章、第1章、第2章、第4章、最終章。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:11:45.02 ID:n9cEh2snO
すまん大嘘ぶっこいた
序章はまるまるカットされたんだった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:45:15.32 ID:C5Dr2pru0
>>578

なるほどな
まだストックはたくさんあるのか
ありがdd
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:54:55.01 ID:7q36aQRJ0
アクセラレータの前でうっかり「にゃー、ぜよ」と言ってしまう土御門さんを見てみたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:19:45.08 ID:ig3iyy7H0
>>581
青ピも絡めて禁書目録たんで使えそうなネタだな、それ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:45:27.86 ID:3jEbCbtD0
今更になって知ったけど
アニメ一期の15〜17話って、原作とは大分違うみたいだな
なんかかまちーがアニメ用プロットを作ったとか
今度4巻を読んでみるとしよう、アニメとどれだけ違うのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:50:40.13 ID:VAst24VQO
>>581
うっかりも何も何度か言ってる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:17:09.01 ID:crr6szRw0
さあ初春ねようか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:50:34.95 ID:1xrsQwPj0
>583
今のご時世、精神病院から脱走してきたキャラは放送コード的に出せないから
キャラを設定ごと消滅させたせいでストーリーの印象がまるで違う
4巻は元々原作の出来が悪いので神回が汚されたということは無いけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:03:03.90 ID:bQ8hAMAf0
神崎火織さんをもっと前面に出してください
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:04:03.64 ID:bQ8hAMAf0
ミスった…
神裂火織さんをもっと前面に出してください
エロいのがいいです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:08:49.18 ID:A3evfTRy0
神裂は三期範囲では二期より出番あるよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:18:17.06 ID:qp97glGrP
ステイルが出る→ねーちん出ない
ねーちんが出る→ステイル出ない
土御門→コンスタントに出る
アニェーゼ、オルソラ、シェリー→場面に応じてちょくちょく出る
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:28:07.72 ID:bQ8hAMAf0
>>589
2期だとお色気担当だったけど
もしアニメ3期やるなら活躍して欲しいね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:36:07.81 ID:mdcXSCJ60
自演…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:22:08.81 ID:c/ANARcYO
別に神裂が人気ないわけじゃないんだから自演なんて見苦しいマネすんな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:43:54.81 ID:WDbQyTG6i
こんなバレバレ自演久々に見てワロタw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:39:10.24 ID:JuWyLXqi0
すまん、自演ってどれのことだ…?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:09:33.15 ID:2spxwDov0
俺もわかんないんだがww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:20:10.30 ID:ig3iyy7H0
「自演乙!」って言ってる連中も自演なんじゃなイカ?
と思えてくるな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:30:21.42 ID:VAst24VQO
よく分からんが、そんな事よりアニメねーちんのGジャン袖について語ろうぜ
なんであんな光GENJIみたいなモッサモサの袖になったのか疑問だ
あれ作画のクセか何かかと思ってたのに、設定画みたら設定の時点でもうモッサモサだった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:47:03.58 ID:6SESxryr0
SSでねーちん行き着けのジーパン屋のおっさん出てきたじゃん
あいつのセンスだと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:59:58.14 ID:BrkO4/w20
魔術的に意味があるとしか言いようがないのでは。メタ的なこといってもしょうがない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:53:40.93 ID:Z7gah/AW0
ねーちんの巨乳は魔術的に意味があるのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:30:29.32 ID:lXHHaiHa0
>>601
他人の乳斬ったら吸っちゃうんだよ、多分
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:52:13.23 ID:fy2HC5kuO
>>598
原作でも結構もさもさしてるぞ。
ジーンズはほとんど縦糸出てないけど、Gジャンのほうはいかにもわざと横糸抜いてもさもさするように加工しましたって感じになってる。
アニメだと動き回って髪がかぶったり腕がかぶったりした時に他のパーツと一体化しないよう、特徴になる部分は原作絵よりオーバーに描かれる事多いしな
ねーちんのもさもさも見えにくくならないようにちょっと誇張しただけなんじゃね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:59:28.84 ID:g+TthDMZ0
乳こそがこの世の理
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:04:16.77 ID:j6FVxKbK0
豊乳は富であり絶対
貧乳は人に非ず
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:16:03.62 ID:r9XbWjOC0
禁書って幼児体型は居ても、体は成熟しきってて貧乳なのって少ないよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:22:09.17 ID:6OeOyRonO
>>606
成熟しきってはいないがロリの域は脱してるヴェントとか
アニメEDだとやたら増量されてるが、リドヴィアも一応設定上は貧相と普通の中間くらい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:29:24.63 ID:j6FVxKbK0
>>606
成熟しきってて幼児体型な小萌先生はどう分類すればいいでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:52:17.64 ID:r9XbWjOC0
そういやヴェントは上条さんよりも年上だったか
あと原作で貧乳キャラ認定されたのは対馬が居たな

>>608
小萌先生はもう小萌先生というジャンルでいい気がする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:01:53.02 ID:5Zg661sX0
芳川さんも大人だけど大きいわけじゃないんだよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:02:29.29 ID:4r7TCFZSO
またアニメやらねーかな〜?
もちろんインなんとか抜きで一方通行と打ち止めメインの
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:16:14.50 ID:k+l33jot0
>>610
デカいだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:25:08.06 ID:4GJG4Wbh0
>>608
合法ロリ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:07:04.17 ID:c0HGXb1x0
>>612
怪しい豊胸マシン使ってる程度の大きさ
黄泉川が大きいから気にしてるだけかもしれん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:29:55.70 ID:GvywDFBFO
>>605
おまえふざけんなよ?
むしろ貧乳こそ至高だろ?
よって打ち止めちゃん最高
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:31:41.41 ID:CWqgQCWT0
俺も貧乳派だが五和たんが可愛すぎるのは否めない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:41:59.65 ID:ZG+chmDH0
ロりできゃわいい初春ちゃんが好きです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:45:20.34 ID:c0HGXb1x0
インデックスって貧乳扱いだけど正直既に美琴よりおっき…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:56:47.30 ID:Oi8IG2AdO
>>618
いつの話をしてるのだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:04:04.17 ID:vAFsZtn30
>>619
はいむらーが読み違えてミスった16巻のアレではなかろうか
3期範囲だからあんま細かくどの場面かは言わないが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:52:24.96 ID:aBkJPpPt0
>>620
はいむらーが間違えたってソースあるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:11:02.29 ID:7uZGqa3K0
超絹旗
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:16:52.33 ID:Oi8IG2AdO
>>621
ソース云々はここじゃなくて原作スレで求めたほうがいいんじゃないの
内容モロに書くハメになりかねないぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:00:45.82 ID:c0HGXb1x0
いや、アニメ範囲でも貧乳とまな板の差があるような気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:45:23.25 ID:euqPsjtB0
>>621
ソースがないのに何故か断定で語られる不思議の一つがそれだ
前屈みポーズだけど今までのぺたーんとはボリュームが違うから
はいむらーが間違えたんじゃ?→はいむらーが間違えたに違いない→はいむらーが間違えた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:38:06.65 ID:q5t8pHLF0
白い人「乳は小せェ方がいいだろォが!」
アステカの人「激しく同意ですね」
バーコードの人「同じく」
グラサンの人「メイドで義妹なら文句ないにゃー」
サラシの人「ったく…呆れたロリコン共ね……てか、赤い人…誰…?」
バーコードの人「ショタコンBBAは黙っててくれないか?」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:50:07.67 ID:ztPDn1Th0
>>626
「頭がバーコードなキャラ、いたっけ?」って少し考えた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:03:35.27 ID:G/P9kvwR0
女の子の胸に乳首がついていればそれで満足です
629626:2011/12/02(金) 18:39:37.32 ID:q5t8pHLF0
てゆーか一応会ったことはあるはずだな
あわきんとステイル
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:47:25.86 ID:YR0UIvmz0
禁書一期のPVで流れてたBGMの詳細知ってる人いないか?
気になってしょうがない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:00:32.50 ID:Oi8IG2AdO
>>629
顔は合わせてる。
素性は知らないだろうけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:37:39.42 ID:+vbFyauj0
>>630
サントラ未収録だったような
他にも未収録のものが一期二期通して幾つかある
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:22:46.70 ID:MhPtdtq/0
マリンデックスのスレはここでいいですかw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:28:24.74 ID:ipHa2XZB0
ちがいますおかえりくだしい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:32:22.23 ID:MhPtdtq/0
おまえウンコだいやだいやだ
おにーちゃあん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:25:56.11 ID:eF4QkinI0
シャナ三期→ゼロ魔四期→禁書三期
こうなればいいのに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:51:47.60 ID:erISqfaZ0
その前にアリア2期がきそう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 04:06:05.49 ID:t5X6mkLX0
映画結局いつだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 04:22:49.00 ID:g+L56pHKO
>>638
今の時点で何も情報出てないって事は、少なくとも来年秋以降で確定だと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:25:10.31 ID:MhPtdtq/0
26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 03:05:46.76 ID:acKBES3L0 [1/3]
ウェヘヘへ とか言ってるヒロインはじめてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2336649.jpg

45 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 04:01:01.47 ID:UpqnCRDY0 [6/8]
>>26
桐乃とか平気で言ってるぞ
インデックスはよだれダラダラだし

102 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 07:45:53.84 ID:FNWgWS6S0
>>45
どっちもヒロインじゃねーw




インデックスはヒロインじゃなかったのかw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:21:52.96 ID:/Eyuro3P0
>>102
お前にインデックスと桐乃はメインヒロインと1000回レスしないと一生童貞の呪いをかけた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:34:41.29 ID:g+L56pHKO
>>641
やめろ、あいつらに関わっちゃいかん
目を合わせるな。合わせたが最後こっちの頭がヤられるぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:54:59.46 ID:A9xtoGZC0
>>639
3期と映画同時だったらいいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:28:35.07 ID:bqzLMnSp0
放送中か放送後のほうが集客できそうだな。俺は何年経とうが見に行くつもりだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:51:03.59 ID:a4lJqnBi0
ワンピの0巻商法みたいなことが出来そう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:21:29.44 ID:hSDRUXd10
おいおい、久しぶりにつべに行ったら禁書関連の動画が一斉削除されとったぞ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:24:40.94 ID:Q/YhaidV0
円盤買えよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:25:26.18 ID:hSDRUXd10
>>647
MADとかも一部削除されてるっぽい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:29:32.06 ID:P2rg+gJv0
>>646
そりゃそうだろ
ていうか今まで消されてなかったのが不思議なぐらい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:15:35.15 ID:q1TqgTnt0
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:47:03.74 ID:QipdQ98X0
てs
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:01:28.64 ID:sUQke+tD0
3期はいつやるんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:58:46.34 ID:EFl4osrS0
再来年以降
間を置き過ぎるとシャナの二の舞になるのに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:02:55.56 ID:sUQke+tD0
禁書も原作と同時完結を狙ってるのかね?
それともアニメオリジナルエンド?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:13:43.28 ID:4eUBpPKv0
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:15:19.67 ID:4eUBpPKv0
ゴメン、ミスった

>>654
今月に出る最新刊でいきなり原作が完結したとしても、3期には絶対おさまらない。

1期:1〜6巻
2期:7〜13巻+SS1巻の7割
3期:14〜22巻+新約1〜3巻

原作が今月出る最新刊で突然完結したとしてもこうなる。
3期で異例の4クール編成やったとしても、2期以上の超絶ダイジェストアニメになるな。
実際今月の新刊じゃ完結しないし
原作完結と合わせてアニメ3期ってのはどうやっても不可能。
 
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:31:29.85 ID:QipdQ98X0
3期はせいぜいブリテン・ザ・ハロウィンの前までが限界だろ
そっからも既刊分だけで4期にも収まらない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:37:46.67 ID:tHOWPHy9O
まあ、18巻までが妥当かなとは思うよな。
19巻のエピソードを16巻の直後に持っていけばいけない事もなさそうだが
どっちにしろ旧約完結までやるのは無理

あのJCだぞ()とかそういうのは聞き飽きてるからいらん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:28:02.63 ID:RTVMjvbnO
とりあえず二話までみてみたけどこれは戦闘アニメなのか
これから面白くなるならいいがただの戦闘アニメなら嫌だな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:17:55.98 ID:jY+GhfdH0
銭湯は度々登場するな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:50:22.92 ID:0Ed0lTIn0
キャラ出しすぎたからもう1から新約でいいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:58:07.20 ID:jY+GhfdH0
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:53:22.61 ID:cZZheN5C0
>>660
小萌先生がラストで必ず「ぷはぁ!」するアニメ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:27:58.54 ID:VtcodM+aO
もう一方通行と打ち止めメインのストーリーをオリジナルで作ればいいよ
インなんとかとか正直邪魔。消えても誰も困らない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:30:49.63 ID:1GebDJlv0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:44:36.84 ID:hIh44UYd0
銭湯は3期でもありますな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:45:13.79 ID:hIh44UYd0
銭湯ではないか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:07:42.18 ID:iUdXTtze0
映画より早く3期見たい
3期範囲は禁書の中でも面白い話ばかりだし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:06:09.85 ID:jy6Y+6jS0
禁書のヒロインも美琴に変更でいいんじゃないかな
上条さんと美琴のやりとりをもっとみたいんだが
インなんとかさんはどう見てもヒロインの器じゃないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:29:03.67 ID:wTBdUhHM0
残念ながら美琴はこの先、今以上に空気
インさんは透明人間レベル
新約で期待が高まってますが作者が描きたいのは戦う大統領で美琴は保険
インさんはハワイにすら連れてってもらえないけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:13:38.00 ID:WGE931H20
ゴミ厨湧きすぎワロタw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:17:48.98 ID:lOS/iPHm0
初登場時は美琴と大きさかわらないとか、美琴の将来きたいできねえなwとか言われていたのに
新約になった途端にいつの間にか巨乳側に入れられた番外さんについて
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:26:13.39 ID:db6YSa4S0
とりあえずかまちーが好きなように書けばいいよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:59:20.92 ID:QpsvYDDi0
言われなくても好きなように書くだろうから大丈夫
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:46:13.36 ID:rWNGX0XT0
>>672
最初は戦闘用の締まった服着てたからだろ
胸のとこも周りより硬質な印象のプロテクターが付いてるし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:53:45.43 ID:AwtOpSdlO
>>675
よくその書き込みにレス付けたな。すごい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:44:06.16 ID:Cfu1Iog5O
>>675
きめえ
678 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/07(水) 14:21:52.58 ID:48Rlwxqa0
…ふう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:36:35.73 ID:Y+dFRor70
原作の最新刊で美琴が活躍しそうで嬉しいのはわかるがいちいちインデックスにケチつけない。
他キャラをバカたりなんてせずに正座して美琴ちゃんの活躍を待ってなさい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:03:45.11 ID:mTak/bF60
インデックスいらね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:06:13.44 ID:UEFgDnOe0
>>680
なら読まなくって良くね?
一々くだらねぇことカキコしてんじゃね〜よカス
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:16:42.64 ID:uGgX+7I2O
>>681
うんこに触ると自分の手にもうんこがついてうんこ臭くなっちゃうんだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:17:55.93 ID:1IDPkhHy0
>>682
つまりお前の体はうんこ臭いと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:20:53.62 ID:uGgX+7I2O
>>683
そうそう。こんなふうになっちゃダメよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:35:21.05 ID:7zSflPYy0
臭いスレですね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:57:05.82 ID:zt1OAdCP0
俺は動くレッサーを早く見たいが
何年後になるだろう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:57:50.07 ID:qC79fnhH0
フレンダが早く見たい 
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:02:48.51 ID:lvS5XQJw0
>>686
来年はあるとしても映画ぐらいじゃない?
2年後ぐらいになりそうな予感

早く15、16巻部分が見たい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:26:51.23 ID:4jQrbrTt0
>>686
レッサーパンダなら割りと見れるから
それで我慢してください
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:35:18.57 ID:VqKN7DAhO
>>688
そう遠くじゃないのを考えたら興奮してきた…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:18:49.20 ID:OiG7u74O0
>>687

アイテムの中で一番好きだわ。
早くアニメに出て来ないかね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:21:30.42 ID:TNSiXVpe0
アイテムは超電磁砲にチラっと出てたんじゃないかな?

俺は絹旗派
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:45:33.38 ID:FcZlGc7EO
>>691
レールガンでファミレスにいたじゃん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:08:47.64 ID:OiG7u74O0
>>693

一瞬じゃねーかw
俺はもっとセリフ付きで長く動いて欲しいの!
ブレンダ見てると癒やされるぜ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:16:57.77 ID:ylhmoIsNO
>>694
何か混ざってるぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:47:05.02 ID:J8zySPrQ0
ブレンドワロタwwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:29:58.85 ID:2C+ekjcS0
禁書アニメへの登場を妹に先をこされた子がなんだって?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:16:20.97 ID:TNSiXVpe0
妹「大体、フレンダお姉ちゃんすぐしんにゃあああああ」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:59:46.46 ID:apJLlxGG0
フレンダに触れんな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:02:16.18 ID:UKUVWQgu0
なんでフレンダに触れんだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:50:46.62 ID:iNqFrFgn0
そういえば冷凍系の能力者や氷系の魔術師ってまだ出てないね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:51:46.20 ID:jdThEW2G0
アニメでは出てないな
原作だとロシア編のモブで氷を飛ばしてくる魔術師がいたが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:15:47.69 ID:DZqDqMfyP
一応ミーシャたんがいるけどな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:49:48.59 ID:jdThEW2G0
……思いっきり忘れてた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:59:56.10 ID:sooWgoWmO
あれは"水"攻撃だろう
氷や冷気とは違う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:47:56.35 ID:SSvoe+Tc0
能力者ではなく術式なら女王艦隊、アドリア海の女王があるな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:06:41.71 ID:dJNLpl+d0
アニレーだと幻想御手使用者の中に氷使いっぽいのがいたが
あれは飽くまでも「ぽい」だけだしなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:31:00.60 ID:d7O3PU4oO
どんな創作作品でも氷結系能力者は不遇ていうイメージしかない。
主人公クラスの扱い受けてるのと言えば
ブレイブルーのジンと画面ライダーOOOしか知らん。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:06:07.08 ID:sooWgoWmO
>>708
DTBノーベンバーさんが煙に噎せながらそっちを見ています
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:39:31.02 ID:Sbgu+LlM0
>>701
ヴェントとか

ステイルSSでもモブが地面から氷の槍出してた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:33:03.30 ID:I07pDuzZO
ヴェントは一応氷も使えるってだけだから含めていいんだろうか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:38:37.35 ID:QIawfCUd0
氷結の魔女
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:44:58.42 ID:nnktRMYv0
氷結の錬金術師アイザック・マクドゥーガル
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:27:26.93 ID:Ow8bFLrg0
氷河やカミュは漫画だからダメなのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:48:58.05 ID:c5kdYVltO
明日新約3巻発売だな
一方さんの活躍が楽しみ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:26:01.40 ID:QIawfCUd0
確認してないけど、原作バレスレにフラゲ報告来たっぽいな
バレに注意
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:22:28.29 ID:xU+8XP410
ベランダにぶら下がってたのは空から落ちてくる系のヒロインに入りますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:33:48.05 ID:UoLfAbP80
ラピュタは格が違うね
やっぱヒロインは一緒に冒険しないとな・・
つーか主人公を増殖させてるからヒロインとかもはや名ばかり
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:02:54.70 ID:JrAUG9ZM0
そもそもかまちーは新しく話つくるときは
キャラも新しく作らないとダメって人だからなぁ
ちょっと節操なさすぎる感じはあるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:09:48.61 ID:mQwp6bsE0
聖人のねーちんも今や立派な噛ませ犬
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 03:33:06.08 ID:sQBhl7MKO
「さあ○○さんです!」って書いただけで強さや凄さが分かるキャラは、やっぱどうしてもなあ
ポンと置いとけば説明で勢い殺す事なくあれこれ測れる便利な定規役になるよなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:35:01.10 ID:peM9mWHO0
いつも敵も味方も助かるハッピーエンド
そんな上条さんの幻想をブチ殺してくれるキャラがいい加減欲しい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:38:38.48 ID:o2igyusOO
続編はまだ?

また先週もやってましたみたいな感じで、いきなり続き始まるのかな
全部見てる自分はそれでも構わないが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:55:06.30 ID:sQBhl7MKO
>>723
いきなり始める以外にやりようがないだろう
今までの粗筋3時間スペシャルとか、間違ってもやらないしやれない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:11:43.80 ID:hMwWo8WP0
シャナと同じく1年前から再放送で4クール終わるころ3期
電撃側は禁書をシャナの後追いの位置に置いてるから多分これでくるだろう
人気の低下までは後追いしなくていいが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:09:21.47 ID:15ShIgEk0
>>720
カマセっつーけどアックアとミーシャ以外実力差で負けてないのでは?
その二人だって結果的には防いでるし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:18:27.13 ID:jKqr+URx0
>>725
>電撃側は禁書をシャナの後追いの位置に置いてるから多分これでくるだろう

だろうね
俺も前からそう思ってた
禁書は人気と売上げではピーク時のシャナ以上だけど
いずれブームが去って人気と売上げが低迷するはず
その頃までに3期か4期か知らないけど禁書の完結編をやるだろうね
そしてその頃までにはシャナ→禁書に続く何らかの看板作品がでてると思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:22:21.24 ID:sQBhl7MKO
>>726
あんま先の展開を堂々書かないほうがいいと思いマス
そしてもうちょっと読み飛ばさずに読んだほうがいい
どこがどうとはここじゃ書けないからやめとくけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:00:26.07 ID:QmX1Oqrt0
禁書3期よりレールガンの2期を先にやるって事は?
ストックあるか知らんけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:00:17.07 ID:hMwWo8WP0
ストックはあるけど監督のスケジュールが…
電撃としては来年の厨二枠はAWとSAOを押したいという思惑がある
それぞれ春と夏に2クールだから秋以降なら可能性があるかも
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:12:32.73 ID:H5kwi4pT0
レールガンは二期ない方が嬉しいな
二期でやらかして滑るより綺麗な思い出のままいつまでも二期を待ってた方がいいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:20:06.51 ID:QmX1Oqrt0
レールガンの方のアイテムの話やんないと
フレンダが見せ場ないまま死ぬだけの可哀想なキャラに…


絹旗派の俺としては、どっちでも超いいけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:23:57.97 ID:bjAYlEkU0
レールガンはまた一方戦やるのがな…
うまく改変してOVAで出してくれた方が個人的にはいいんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:52:05.10 ID:ib2K0pMK0
三期は再来年ぐらいだろ
原作のストックもためときたいだろうし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:38:49.22 ID:mpF6xDi80
貯めるも何もストック余りまくってますがな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:08:28.25 ID:jKqr+URx0
急いでやられて2期みたいなクオリティでやられても困るけどな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:06:32.30 ID:T+SFgtyP0
>>735
だからこそ小出しにしそうだわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:14:48.06 ID:zVekp/wc0
禁書は3期が限界だろうな
4期あたりになると原作がつまらないから恐らくコケる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:22:51.25 ID:OzALG5pc0
むしろ4期分であろうロシア行ってからが面白いのに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:38:08.56 ID:GcGe2e7H0
ラノベアニメの寿命もそんなに長くないからな
あんまりダラダラやるのも問題だと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:26:43.42 ID:kXTbyS6q0
本スレが落ちてるのは機能からだよな?長くね
ってことで新約3巻読み終えたけどおもすれーな
というか美琴が可愛いすぎる!サイコー!
結局バードウェイは裏切り者でもなく敵のグレムリンでもなく上条たちをただ利用しただけってことでおk?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:31:53.13 ID:OHBD1HyrO
>>741
夜明け前から今まで20分おきくらいに覗いてるが、余裕で見られるし書けるぞ>本スレ
携帯、あいぽん、PCどれでもいけた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:34:39.19 ID:PHGGPZMY0
内容モロバレ書いてる時点でお察し
どう見てもわざとだろそいつ。
触るなよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:41:42.15 ID:kXTbyS6q0
>>742
あーどこのこと言ってるか食い違ってるみたいだ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323442562/431n-
こっちこっちkamome鯖ーだよ
>>743
これでモロバレ?すんませんでした
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:43:14.85 ID:kXTbyS6q0
ってあれ?自分でURL貼って自分でアクセスしたら通ったぞ?どうなってやがる・・・
なにあともあれさよならさん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:35:25.83 ID:oycMSKMk0
二度とくんな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:32:45.71 ID:80PVpJzH0
シャナ二期はアレだったのに三期は面白いな
これは禁書三期に期待が出来そうだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:34:37.93 ID:PnZ2VpCx0
むしろ三期糞すぎだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:26:46.04 ID:rT/Y34w60
映画化から特に映像化の情報ないよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:28:36.51 ID:NSuGV2Cz0
>>748
禁書二期の糞っぷりに比べれば全然ましじゃん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:15:44.32 ID:i4RqfLuA0
シャナ三期は一期二期にくらべればすげえまともだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:28:10.82 ID:QNCimnbN0
シャナスレ池
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:28:12.76 ID:lCS6poNc0
>>747
あのクオリティでやってくれるとうれしいんだがな
作画崩壊だけは勘弁してほしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:47:02.40 ID:bfUrTxMB0
本スレよりアンチスレのが勢いあるってどういうこと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:56:18.58 ID:hPTmyZC/0
>>749
うん。ないな。
一昨日発売の原作最新刊にも、帯と綴じ込みに「映画化決定」の文字があるだけで
追加情報の類はどこにもない。

>>750
そりゃあんだけ準備期間取って、スタッフ確保して、スケジュール完備した上で作ってんだから
準備期間蒸発、スタッフすかすか、スケジュールズタボロ、5本同時制作進行の禁書Uよりは遥かにマシなもの作れるに決まってる。
劣るもの作るほうが難しいわwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:09:23.68 ID:Rtd8OqsV0
ヨネタニとかアクションの強いやつを外部から呼んでるからな
コンテが全然違う
禁書2は作画をよく言われるけど作画崩壊してない回も
固定したカメラで撮影したような奥行きのない平面的な構図が多かった
平たくいうと戦闘シーンが退屈で盛り下がる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:18:41.85 ID:J7JEXBVuO
>>756
練りが甘いっつか練る気あんのかっつーかな…
1、8、19話みたいに放送前に脚本上がってた回は、コンテ考えてるなー演出練ってんなーって感じがするあたり
やっぱりスケジュールの問題がデカいんだろうか。
進行表持ってるわけでもないから完全に邪推だけどさ。

作画は土壇場でも補助班が集まりさえすれば何とかなるもんだ、って某アニメーターが言ってたあたり
作画の良い悪いは時間の問題よりも人手の問題なんだろうな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:45:07.56 ID:gB1z9pvX0
失った時間は取り戻せないけど、人手なら何とかなるって話で
時間があるならそれに越したことは無いと思うが

まあ他の進行の都合で時間の方が無くなる割合が大きいだろうけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:12:14.99 ID:sys0w3IQ0
劇場版か三期の情報何かこないかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:56:47.13 ID:3G6wS2FfO
>>759
昨日のガンガンでも特に追加情報はなかったし、当分なさそうだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:45:37.80 ID:vgltpj/m0
情報の解禁日からして映画は秋以降だろ
多分三木のツイッターでの発表から1年後だと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:19:12.25 ID:mk6/nlZJ0
三期があるとしたらopは一期二期と同じ歌手になるのかな
禁書に合ってて好きだからいいが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:22:49.75 ID:fKRYe/Gj0
方向性は好きなんだけどうざいと感じてしまうんだよな
そういう人他にいたらおすすめのアニメ教えて
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:50:22.31 ID:4flmifa60
ハガレン
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:59:07.20 ID:OIRO41Sf0
一期の後半EDは上条ソングにも一方ソングにも聴こえていいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:01:00.47 ID:5uDYWNGm0
IKUの曲はいいけど、もう禁書では歌わなそうだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:36:15.40 ID:FTa6qpGi0
>>765
あの曲いいね。禁書(4曲)・超電磁砲(OVA含め3曲)ひっくるめてEDでは一番好き。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:35:53.25 ID:MtXzFYq70
あー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:38:49.08 ID:GdBC3ysy0
3期やるなら2期みたいな手抜きで作るなよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:47:31.41 ID:hQ+GEwYyO
>>769
制作現場の気分じゃなくお上の判断で決まる事だからなあ
お上が無茶やらかさないよう祈るしかなかろうよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:40:17.80 ID:Dkuh8QXT0
2期は19話が演出とかが飛び抜けて良かった印象がある
3期あったら1クール分ぐらいは19話並のクオリティでやってほしいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:02:46.65 ID:kHL1wWe10
アニメは集団作業だから現場ではどうにもならない
プロデューサーが環境を整えないと
シャナなんて今のところはいいけど来季はJ.C.同時6本だからなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:20:11.17 ID:pY/kk9Vi0
禁書二期一話のクォリティをずっと維持してくれてればなあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:59:14.84 ID:h4X4VcbjO
そういえば年末のコミケ
とあるグッズは出てきそう?

今年のお盆はあんまりグッズが出なかったから
行くの見送ったけど・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:56:03.05 ID:71kl2S4A0
禁書三期はせめてシャナ三期のクオリティで作ってくれよ
禁書二期みたいのはもう勘弁
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:56:24.84 ID:dRj56tEq0
>>774
今のところ情報ないから、変わったものや力作レベルのものは出て来ないだろうな
BDと抱き合わせのタオルとか明らかやっつけ仕事なシャツとか、既存グッズの限定バージョンとか
その程度じゃね?

>>775
「せめて」って…
アニレーみたいな奇跡を除けばJC最高の構えで作ってるものを「せめてこのくらいは」って…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:10:08.35 ID:HOEsxEBo0
柏田がアニプレに移籍したのが元凶かねえ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:33:00.46 ID:G3sVvNTa0
松倉友二のコラム見てると今年のJ.C.は山のように仕事を抱えてるのに
それ程修羅場じゃないらしいんだよな
6本同時も余裕あるらしい(バクマンはもう終わってる)
去年の反省から仕事の前倒しと分散が上手くいってるようだ
禁書UはJ.C.の改革の犠牲になった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:02:50.56 ID:lMjKgHTyP
というかあらかじめ制作本数が決まってるならそれに合わせて人員を確保する
禁書Uの時は急遽一本増えたからピンチってた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:09:51.48 ID:6OFuVL0G0
>>775
シャナ三期って作画は悪くないけど描写端折りまくりで薄くて泣きそうなんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:28:09.32 ID:71kl2S4A0
>>780
むしろ原作のどーでもいい描写をカットしてるのでテンポ良くなってる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:43:16.25 ID:A9M9QNck0
どーでもいいって言うのやめてもらえませんかね、むしろ脇役こそ好きな人もいるので
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:41:31.43 ID:HOEsxEBo0
シャナスレ池
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:39:30.77 ID:5kVwhnJy0
ゼロ魔の方が好きだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:42:32.27 ID:ExSGxTlr0
シャナの方が好きだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:34:33.08 ID:uUYYSh8g0
どっちも好きだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:35:09.81 ID:7uFM5Lcq0
くぎゅスレに逝っちまってください
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:33:01.76 ID:DXRXc51V0
禁書をはじめて観た
いま1期の第6話に突入
78933:2011/12/18(日) 18:28:29.34 ID:gdDMynqz0
その報告いらん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:25:34.94 ID:qIbCGgJd0
愛の言霊がどうしたって?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:37:22.66 ID:X/flZ1mz0
再来年以降だろうけど三期早く見たいなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:44:08.64 ID:gvTTv3N+0
映画の前に3期やる可能性も普通にあるんじゃねーの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:58:51.77 ID:pxMbm4Jj0
劇場版がただの総集編だったらどうしよう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:03:30.50 ID:PGpjTyP90
どこの汎用人型決戦兵器アニメだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:44:56.11 ID:FUVkxgTX0
禁書キャラデザの田中氏が
来年の夏アニメのキャラデザやってるのが気になるわ

普通にこの状況から推測すると来年の映画公開はかなり難しいと思われ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:23:03.79 ID:atsR57oa0
映画は別腹だから
ジャンプだってテレビやりながら映画を毎年やってるだろ
それに田中が作監やらなきゃ駄目というわけでもないしな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:39:07.85 ID:AfdUk3g/0
>>788
今は何話までいったのかちゃんと報告しろよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:15:27.07 ID:iVSgUDXMO
というかキャラデザ&総作監を同時に複数作で手掛ける事も珍しくないから、
あっちでキャラデザしてるからこっちでは出来ませんって判断基準にはならない。

それ抜きにしても劇場公開は来年冬以降になる気がするが…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:23:59.93 ID:plAzjicji
電車に禁書の中吊り広告があったので来ました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:43:19.09 ID:OjqRH7yc0
劇場版に麦野と垣根と食蜂出ないかな〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:50:08.68 ID:CPrWobw30
いつか超電磁砲の作中でみこっちゃんに食蜂ぶちのめして貰いたいw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:23:29.75 ID:qrHcBQb4O
>>801
スレタイ読めない病気なんですね、分かるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:43:59.66 ID:kPyYpsIc0
禁書のOPはカッコええなw特に2期の後半のが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 07:01:01.75 ID:4XfBaAWBP
個人的には映像含めマスターピースが一番好きだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:35:18.89 ID:i6KS83l2O
アンチじゃないが、See VisionSは上条さんの次に美琴が出てくるとこの違和感が拭えないわ
大したことしないし、男だけで盛り上げて欲しかった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:37:03.25 ID:uIIbl4H+0
マスターピースかSeevisionsだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:10:41.05 ID:pKH1Tl1F0
See visionsの映像は何度見ても飽きない
特にサビ以降のところが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:25:08.09 ID:PMudtXI+0
とあるシリーズってイベントあった?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:53:02.86 ID:rDqnmhct0
テスト
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:05:35.46 ID:wRRqkgwL0
禁書2の22話から最終話まで見たんだが
勢力図が全然わからん
一応、魔術サイドvs科学サイドなんだろうが
どっちが正義でどっちが悪者なんだ?
上条はどっち?
一方さんとか土御門らのグループって正義の方?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:09:19.19 ID:dn5b6D/Z0
あの世界での正義と悪の定義が分らないからな
とりあえず上条はただの高校生という位置づけでグループは学園都市の暗部の組織
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:14:36.27 ID:DtSQZY5d0
正義と悪に関しては完全に明確になってるわけではない
グループは学園都市の暗部なだけであって魔術サイドとは関係ない
上条さんにどっちかというのは見てれば分からないはずないと思うが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:22:43.40 ID:wRRqkgwL0
>>811
学園都市自体、裏でかなり非人道的な事してるしな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:24:11.71 ID:dn5b6D/Z0
唯一の正義は五和たんだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:25:01.19 ID:wRRqkgwL0
>>812
上条はミコトや土御門らとツルんでるから
一応は科学サイドと見えるが
インデックスとの絡みもあるから
中立の立場なんじゃないか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:49:09.69 ID:rDqnmhct0
>>810
お前は勧善懲悪の分かりやすいアニメしか見た事ないのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:02:24.71 ID:DtSQZY5d0
>>815
お前どっち?とか言っておきながら中立とか
何が言いたいのか訳が分からんぞ
科学サイドか魔術サイドか聞いたんじゃないのかよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:04:29.11 ID:dn5b6D/Z0
上条は困ってる奴をただ助ける人間だからな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:17:19.37 ID:wRRqkgwL0
>>816
ガンダムの種、種死、00なら分かりやすい構図だよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:22:22.29 ID:rDqnmhct0
>>819
敢えて突っ込んでやるけど
その三作品は主人公が正義で敵が悪者なんて単純な構図じゃないだろ
黒幕ポジの奴は除くにしても末端の奴らにはそいつらなりの正義あるし、主人公達テロリストだし、そもそも戦争物だし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:57:52.31 ID:EVUW057f0
てか、この質問を敷き詰めていくとどーしてもネタバレになるw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:21:27.09 ID:Idq8D6Dc0
別に突き詰めなくても、アニメ2期終了時点での情報でも十分答えられるだろ

結論から言うと、科学サイドと魔術サイドのどちらが正義でどちらが悪とかはない
悪人ポジならアレイスターなりローラなり、ビアージオなり木原くンなりどちらのサイドにもいるし、悪逆非道な行いしてるという点でも両者同じ
かといって、主人公の上条さんや一方さん、またその仲間たちといった良い奴らも両サイドに跨って居る
勢力図云々言うなら、正義とか悪とかお門違いな事は一切忘れて一人一人のキャラ設定調べて把握し直せ

以上
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:24:04.30 ID:of45+ED60
戦争に正義も悪もないのだよ



これで良くね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:47:40.31 ID:uOx+Q7uo0
勝者こそが正義だ ドンっ!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:14:15.97 ID:UZXqydQV0
正義は俺が決める!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 05:36:39.77 ID:aG2j0SXuO
教えてくれ五飛。
俺は後何回幻想をブチ殺せばいい?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:39:05.97 ID:IreA1Vun0
>>808
そういや最近はBDにイベント応募券付きって結構あるけど
禁書はないね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:55:58.99 ID:PZi55Nl00
>>826
ゼロがこたえてくれるさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:57:51.36 ID:dN7PnuUlP
浜面「呼んだ?」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:16:50.17 ID:L8TqFK8cO
とあるシリーズって名前が初見じゃ読めないの多い
五和をごわって読んじゃってた(´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:30:19.48 ID:HWnHx0C9O
>>830
1番の難読ネームは「一一一」だと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:54:46.75 ID:/wc0qhygP
>>831
あれなんかのミスかと思った
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:59:51.66 ID:HWnHx0C9O
>>832
原作だと音(ルビ)と字が一緒に出て来るけど、
アニメのテロップだと単なるハイフンかスペース打ち間違いにしか見えんわな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:40:11.13 ID:TmEEogUb0
NTTドコモの「spモード」で大規模トラブルという事態を見て、また天使が堕ちてきた
かと思った人もいるだろう
>「NTTドコモ」のスマートフォンで、メールアドレスが知らない間に他人のものと入れ
>替わっていたというトラブルが発生した。
とのことでサーバの処理能力を越えたためとのことだ
アニメを見ていたときは気にならなかったがリアルで認識のハンカチ落としが起こると
不思議な気がします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:41:16.33 ID:+h5c9WEu0
https://twitter.com/#!/nishiki_hiroshi
@nishiki_hiroshi錦織博

ツイッター始めた模様
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:13:46.98 ID:Fr1ckhS30
>>830
浜面のことかー!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:36:06.26 ID:yJq5r+wH0
>>835
さとたつからニッキって呼ばれてるのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:09:30.51 ID:CVkCW/Xm0
上条さんのキャラソン初めて聴いた

>幻想ぶっ壊し守ってやる
上条さんになら掘られてもいい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:11:40.14 ID:hsxN0ABY0
新しい方のキャラソンもいいぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:53:09.94 ID:XA1f8xDY0
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:30:02.18 ID:pLwi3n+m0
そこに新約2巻表紙貼ると何か誤解されそうだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:10:21.40 ID:ny4n9w4I0
>>840
出世も何も去年も4位なのに
一昨年は8位だっけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:08:40.29 ID:27OMtDlm0

              ___
          (_)  /、____\
          l|  / |::::::::::::::::::::::| 〉
         r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく)とうまー
            T⌒\ |:l '⌒  ⌒Yレく:::∧クリスマスケーキまだぁ?
         |::::::::/ 从" 「  フ ノ:|  }::::::〉
          \/  }:}>rz< }:! __j/
           /V:\_i/ V|V j丁\
            ∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/
              /  /::∧:ヘ ∨
               /  /::/  '::::. '.
           /  /::/   :';:::. '、
            /  /::/    ';:::. ヽ
             /  /::/       ';:::.  ヽ
.         /{. /::/       :';:::.
.         \ /::/        ';:ヘ.  〉
          ー─-、______j_;;j/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:16:35.66 ID:xoOHZLrX0
>>843
ほらよ
            ☆
            人
           ノ::oゝ
          ノ;;;;; ゝ
           ノ::o;;::。ゝ           __旦_
          ノ.: ::◎;::::ゝ         ∠二二二/\
          ノ..&, ,.....].ゝ""_~_~_~_~_~_(三三三三()三()
        /~,へニニニニ7 「从erry ]’mas |三三()三()ヽ
         !<介>  ,ヘ   .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
.        |ヽ。.,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ
       |    ~~"""'''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~  : :|
       |                                ::|
     人 |                                 ::|  人
   ,.(::0::)‐|                            ::|‐(::0::)-、
  ヽ__ ヽ。,,                      _,,。ィ ___ ノ
    /     人"''''''''ー―-――――''''' 人 "´    \
    (_ イ  ,(::0::)  へ    人  .へ  (::0::)   ト 、_ノ
       ヽ。  _/  .\  (::0::) ./  \_  _ノ
          ̄      .ヽ、_ _./      .
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:18:02.07 ID:jslp1roC0
>>844の優しさに全米が涙した
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:21:35.56 ID:lL6evJAl0
来年何かしらあるよな…
アニメも映画もないとかだけは勘弁してください
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:00:16.16 ID:328AhAhk0
一応ガチのキリスト教徒なんだからお祈りしろよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:08:10.36 ID:wdjLWkVL0
エツァ原君「十字教の祭など関係ありませんね」
ショチトル「お兄…エツァリ!こ、今夜は泊まっていけ!」
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:11:00.38 ID:8S+KBwnD0
>>843
このインさんかわいい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:35:47.34 ID:s1iA9gJY0
>>847
この作品はフィクションです
十字教はキリスト教と一切関係ありません
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:30:00.32 ID:9YSbqPMqO
>>847
あれでも最低限、毎朝のお祈りは欠かさずやってるんで
クリスマスも大ミサや信徒イベントには出ないだけで、御子祈奉くらいはしてるだろうさ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:39:39.19 ID:yt8Rd3eh0
>>850
モデルがもろキリスト教だけど向こうの人からクレーム来ないのかね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:00:54.39 ID:5viJfA0S0
>>852
使い古された冗談ですね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:11:58.05 ID:/FZX0/L40
>>800

つーか超電磁砲の劇場版が見たい。
そういう奴のが多くないかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:14:59.52 ID:/y2XCM5j0
俺は禁書の劇場版がみたいですけどね
スクリーンの中で動いてる上条さんやインデックスが見たいね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:41:11.45 ID:V37l8nfd0
超電磁砲の妹編は劇場向けだよね。
というかまともにTV放送やろうと思ったら規制まみれになりそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:50:44.44 ID:lrJQn8Dr0
>>856
別に禁書のときとかわらんだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:26:36.41 ID:9YSbqPMqO
>>856
vs駒場みたいに1番キモになるところは放送時暗がりに隠されてBDで公開
他は絵面で伝わらないマイルドな表現(足もがずに骨だけグシャグシャに砕くとか)に切り替えて終わりだろうな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:46:50.46 ID:ZIhDMu16O
>>852
4than見れば分かるがやっぱあちらからしたらむちゃくちゃらしい。
特にカルトっぽくなってるあたりとか。
まあ創作だからと割りきって楽しんでる人も居るけどね、科学サイドを……
あっち(欧米)にとって魔術と言えば、やはりどうしても
隣の芝生は青く見えるんだろな、アジア諸国のイメージが強いみたい。
MARVELコミックのDr.ストレンジもチベット由来の魔術師だし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:58:37.83 ID:+9yTJq8Q0
>>856
超電磁砲の妹達編は劇場向け云々の前に
アニメ超電磁砲でメイン張った黒子、初春、佐天が空気で
アニメ超電磁砲でちょい役だった上条さんがボス倒して
主役の美琴がボス戦ではそこまで活躍しないから
アニメアニメ超電磁砲のファンにはきついんじゃね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:52:58.57 ID:MMwRgxbui
映画ってオリスト?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:42:41.56 ID:Sxjd2jl80
>>861
オリキャラ出るのは確定してるから99%くらいはオリジナルだろう
オリジナルで締めるなんてこともねーだろうよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:24:07.71 ID:iLnOURdx0
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:24:46.98 ID:iLnOURdx0
すまない誤爆
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:46:36.02 ID:TSWMUKso0
誤爆じゃなくない?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:59:19.35 ID:h6XkfvRC0
アニメはレールガンを1話見て面白そうってなったけど、
インデックスは4話まで見たら眠くなった。
一番最初から見たほうが話がわかるだろうと思って
インデックスまで手をだしたけど、失敗だった。知らんくてよかった。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:01:44.33 ID:uQCDZF4z0
でっていう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:15:49.88 ID:kLid8zAJP
というかコピペ?
ゲームのスレでも同じの見たぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:19:04.76 ID:uQCDZF4z0
アニレースレにもあったよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:25:15.40 ID:KOPDGXRI0
一巻はアニメだと6話もあるから物理的にしゃーない
逆に短くすると二期の悪夢再来だけと…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:08:04.38 ID:zHJkRHs9O
今どうよ
ビックサイトの方は

まあとある関係少ないけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:08:25.95 ID:yrMgPLffO
>>871
スレタイ音読して出直せスカタン
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:22:52.74 ID:yo41Xq1u0
3期やってもどうせまた禁書2期みたいな糞な出来だろうし
素直にレールガン2期をやれよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:32:09.67 ID:wMLJdsjQ0
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:05:38.99 ID:DviHA7zL0
初日から帰還
1時間並んで灰村氏本人のサークル新刊を2冊購入した
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:52:30.67 ID:yrMgPLffO
>>875
で?なぜここで報告?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:58:18.75 ID:gbbL7BHI0
構ってちゃんに触ってもいい事ないからやめとけ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:38:41.64 ID:XMYh3zYl0
アニメしか見てないから3期やってほしいけど可能性はあるんだろうか
最終回に意味深な感じで新敵出しといて続きがないとか生殺しすぎるだろ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:40:00.34 ID:O6AXOjFW0
テッラアックアグループまで出てきたのに無いわけねえだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:50:59.51 ID:yrMgPLffO
>>878
少なくとも来年夏まではJCの予定に入ってないから、やるとしたらそれ以降だろうな
……ってくらいしか分からん
やるに決まってるか決まってないか今から分かるのは予知能力者くらいじゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:51:39.74 ID:CZ6PLnpr0
劇場版でテッラやアックアを撃破するとこまでやってくれればいいけど…
フィアンマやエイワスはともかく
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:54:49.63 ID:gbbL7BHI0
>>881
何時間の劇場版にするつもりだw
途中で具合悪くなる客続出だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:06:00.05 ID:XMYh3zYl0
>>880
だよなあ
とりあえず劇場版楽しみにしてゆっくり待つわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:12:03.30 ID:bPNfGE220
>>881
まず劇場版で二期の続きはやらんだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:19:29.34 ID:rgrVNRQ30
オリキャラでるっぽいから映画はオリストでしょ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:01:38.09 ID:ylcbj/OTI
3期は最低でも後一年は掛かるわけか…
アニメしか見てないが、そんな待てんし原作買おうか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:09:13.52 ID:lHmyYknf0
5話まで見たがいろいろ説明が足りない
こんなんがシリーズ化されてるのが不思議
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:47:34.05 ID:veeBQqAx0
>>887
よく分からないままとりあえず見て、見てる間に設定っていうか世界観が理解できるから見直す
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:36:32.65 ID:HBTgDiJW0
割と世界観は分かりやすい方だと思うが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:36:52.94 ID:J1GMbznT0
2クールあってもうまくまとめられないスタッフが
映画をまとめられるのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:48:42.96 ID:Kryx0h410
小説からのアニメ化ではないから大丈夫と思いたい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:27:21.59 ID:SYK7v5of0
レールがんのほうが良くできてはいる
あのぐらいの簡潔さは必要
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:32:09.21 ID:TeAu6CHX0
禁書はもう打ち切りにしてレールガンを優先してほしい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:36:41.10 ID:NzKi6s6X0
無理な話だな
超電磁砲を優先するくらいなら禁書の映画化はしてないだろう
もしかするととあるシリーズに携わる者は本編へのリスペクトというものを持ってるのかもしれないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 05:00:08.35 ID:pAKrr19iO
ウィーウッシュアメリークリスマス♪ウィーウッシュアメリークリスマス♪ウィーウッシュアメリークリスマス♪エンドアハッピーニューイヤー♪
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 06:51:09.77 ID:iCG4+LyLO
>>894
何故かは知らないがこの作品に関わっている人間は原作へのリスペクト度が高い。
アニメの監督だって改変を極度に嫌いプロットをほぼそのままで映像化したし。
但しプロットの取捨選択がヘタクソ過ぎたと言うか考え無しに
原作と進行を同じにしたからテンポ悪いしあの有名な説教が生まれてしまった訳で。
それと今でも説明不足だがいっそのこと設定説明はかなぐり捨ててテンポ重視にした方が良い。
その代わり公式サイトで設定を纏めれば皆納得するだろうよ。
仮面ライダーがその手法、劇中での説明は最小限に抑えられてる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:57:50.95 ID:TeAu6CHX0
でも2期は糞だったじゃん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:02:48.02 ID:Px4lfB8P0
というかここは禁書のスレなんだし超電磁砲マンセーしたけりゃ超電磁砲スレいけばいいじゃん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:11:41.08 ID:NzKi6s6X0
いや、アニレースレでもこういう奴は迷惑だ
あそこだって原作禁書を読んでる人は少なくないし両方好きな者からすれば不快なだけだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:13:50.36 ID:ZDiGp9AF0
超電磁砲はゲーム買ってやれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:53:59.61 ID:jqK0hSVI0
むしろ、アニメスレで原作話をするほうがスレチだと思う。
原作なんて無くてもアニメは成立させないといけないし、
本来アニメはオリジナルで作るべきだと思う。
どちらにしろ、アニメで流されてない原作の内容を補完しては、
アニメの世界をぶち壊すことになる。
例え原作をベースに作られたとしても、別物。
これは他アニメでも散々言われてる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:15:37.96 ID:Kryx0h410
それやって失敗したアニメがどんだけあるんだよwしかも同じ会社で
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:53:02.14 ID:e19/GH7U0
いやあ、2005〜2006年のシャナ、ゼロ魔、キミキス、の原作レイプ三連発は印象的でしたね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:20:52.59 ID:w5o2pxNgO
>>902
どうなれば満足なのか、どんなレスがつけば満足なのか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:30:15.63 ID:TeAu6CHX0
禁書は原作通りでもたいして面白くないよ
やっぱりレールガンを優先するべき
劇場版もレールガンにした方がいい
あと早く2期をやってくれ
時代は百合だぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:41:06.29 ID:ZDiGp9AF0
OOスレにいた構ってちゃんか

>>903
神メモもすごかったよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:25:38.07 ID:DJvl+kJB0
>>905
キモいんだよハゲ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:50:42.87 ID:Px4lfB8P0
どのスレにも最近沸いてるやつだろスルーでおk
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:01:47.26 ID:iCG4+LyLO
少年マンガみたいなんだからテレ東で長期的にやってくれたらなー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:36:57.80 ID:w5o2pxNgO
>>909
真面目な話、少年漫画ばりのスポンサーがついてグッズ売上もある程度確約されれば可能性はある
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:38:50.79 ID:iCG4+LyLO
>>910
うっそだーw
そんなウマイ話がある訳(ry
まあ実現したら異例の快挙だな

でも一番実現しそうな地位にあるのは確かだね。
上村春樹とかが並ぶ書籍ランクにラノベで唯一
堂々と禁書が鎮座してる光景は毎度毎度吹く
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:55:48.69 ID:Kryx0h410
まあラッキースケベのせいでその可能性も潰れるんだけどな
ぶっちゃけアニメ化の際に真っ先に削ってくれていいわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:06:28.22 ID:iCG4+LyLO
>>912
ジャンプアニメだってエロとまでは行かないがお色気シーンぐらいはあるだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:16:07.03 ID:NzKi6s6X0
そのラッキースケベとやらもあとは14巻と16巻に一つずつくらいあるだけで
そこから先はほとんど皆無になるからな
最近ではラッキースケベはすっかりやめた感じだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:18:49.93 ID:ZDiGp9AF0
2期範囲はラッキースケベが多かったな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:45:03.86 ID:w5o2pxNgO
>>912
3期やるとしたら2期の半分の半分の半分くらいしかないから安心しとけ>ラッキースケベ
アニメのお約束的に水増ししようにも、その水増しの隙すら限られるほどに少ない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:58:15.72 ID:pZ+nZl/n0
時代は百合って言うんなら本編でも禁書と風斬とか黄泉川と芳川とかシェリーとオルソラとかアニェ隊の3人とかいろいろ妄想の余地はあるじゃないか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:22:34.83 ID:4QYhucKn0
風斬の中の人は百合疑惑ある位インデックスの中の人が好きなんじゃなかったっけ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:24:29.03 ID:TeAu6CHX0
百合の人気に嫉妬してる馬鹿がいて笑ったw
そんなに悔しかったのかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:27:31.90 ID:DJvl+kJB0
え?レールガンって百合作品じゃないんだけど?
色々勘違いしすぎだろお前
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:44:34.40 ID:Kryx0h410
だからそいつレールガンファンでもないっての
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:48:15.02 ID:w5o2pxNgO
>>920
あんまり脊髄反射で臭い奴に触るなよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:56:07.36 ID:voRyJ8xm0
ゆっりゆっららららゆるゆり!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:28:48.58 ID:LbYWpTQp0

\       /: :/;;; : : : : : : : : : : 〉 ゝ'、_\: : ),  く  百 
  \    /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\斗 ::ヽ_: く   だ  合 
     i` Y: : : : 〃: : : : : : : \: : : : : : i__   >:ヽ,  さ  以 
`ヽ、   `y' : : : : : ハ: : : ヽ: :\: ヾ: : : :〈 l ヽ'": : :,ノ い .外 
     {: : : :!: : { ヽ: : :、ヾ: :, : ミ、: }:|: : :i: : : |: :く  で  は  
``''ー-  |: : : {: :!!:ヽ. ヽ: : ;_,イ从|`v'レrうヽ: : :|: : :)  す  帰 
     |: : : ∧|: : ハ レ从ノ,,ィ禾;ソ   ツ .j: : :|: : :L  の  っ
     l:l、: :{: :7;;┼'\   " ゞイ   _,/:/'、/: : : :| !. て   r
≡=-.  |\N: :.\《;沁         .i Y  i: : /: :.| ,へ    r┘
,、yx=''".   ヽゝ: :.`、゙''" ′       __ト、/: /: :/.レ': : ,'ヽr ⌒
         i: : :i: : :ヽ    つ   ノ/  /: /i::/ i: : :/
  _,,、-     i: : i: .;ィ: `!' ‐ - ィ ^/  /i: :i i:iヽ/: :/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:08:06.66 ID:ddzNm+nBI
19090号はダイエットして痩せたとかどうのこうのだけど
10032号等がその事実を知らなかったのはなぜ
御坂ネットワークどした
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:12:12.12 ID:LbYWpTQp0
>>925
ネットワーク上の共有域にその情報を置いてなかった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:12:38.98 ID:ddzNm+nBI
>>926
サンクス
全て共有してるわけじゃないんだな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:40:32.76 ID:65EYIOC70
そういう情報を隠すようになったのも一人一人が違う人間って教えられたからだな
実験やってるときは体験した情報はほぼ全て共有してたみたいだし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:46:39.35 ID:mUmQ0iqq0
コミケ行かないけど今年は禁書関係のエロ本はありましたかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:16:12.32 ID:8i9ueYB90
ガンガン枠でテレ東で放送は無理なんかね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:24:55.38 ID:+Kg7iB9u0
ガンガンって原作より相当遅いだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:45:31.67 ID:S5kfdX9jO
>>929
しつこいですね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:06:49.74 ID:FGn2x2d20
>>905
妹編は禁書見てないとたいして楽しめないと思うぞ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:51:01.91 ID:Q0mZCteL0
>>933
それは読んでない人じゃないと判断できないだろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:58:47.58 ID:5BwIqb8F0

              ___
          (_)  /、____\
          l|  / |::::::::::::::::::::::| 〉
         r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく) とうまー とうまー
            T⌒\ |:l '⌒  ⌒Yレく:::∧ おぞうに食べた〜い
         |::::::::/ 从" 「  フ ノ:|  }::::::〉
          \/  }:}>rz< }:! __j/
           /V:\_i/ V|V j丁\
            ∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/
              /  /::∧:ヘ ∨
               /  /::/  '::::. '.
           /  /::/   :';:::. '、
            /  /::/    ';:::. ヽ
             /  /::/       ';:::.  ヽ
.         /{. /::/       :';:::.
.         \ /::/        ';:ヘ.  〉
          ー─-、______j_;;j/

936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:27:52.70 ID:0QcO532/O
ガンガンにあと看板が5年以上出なければスクエニ共同出資で夕方ってのも
まあ可能性としてはなくもないと思う

ガンガンはそれくらいソウルと禁書が飛び抜けたエースだから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:35:34.37 ID:bTOqbiba0
ビアージオ=ブ雑煮
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:31:55.13 ID:QDc3//Tb0
美味オ=ブ雑煮
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:58:39.17 ID:t72+Hy3k0
>>935
鏡餅で我慢してくれ
             _
          __(/
         (::::)
       /⌒ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
      (____.賀____)
    /⌒/\.\正/\ ⌒ヽ
    { / ⌒ゝ\|/⌒ゝ\ }
  | ̄ ̄ (゛::>l<゛::)(゛::>l<゛::)  ̄ ̄|
  |:::::::::i.⌒i   i.⌒i   i.⌒i :::::::::::|
   ̄(゛::>l<゛::)(゛::>l<゛::)(゛::>l<゛::) ̄
     |!、_,,!" "!、_,,!" "!、_,,!"|
     |/|\:\   //|\|
     |/|\::::: \/ : :/|\|
     | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:13:15.05 ID:5iq4kKEE0
あけおめ
941 【大凶】 【1400円】 :2012/01/01(日) 23:55:16.72 ID:EZB8uYxE0
あけおめ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:20:48.65 ID:7S+nvAmKO
学園都市には神社があるのか?
無かったとしたら初詣はどこでするのか……

教えてください
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 05:02:07.28 ID:LpgZCwSOO
>>942
神社自体がはっきり描かれた事はないが、宗教関連の施設が集まってる場所ってのが第十二学区にある設定。
本格的な神事全部まかなえるほどの巨大設備があるとは思えないけど、
年中行事としての初詣くらいはできるんじゃないかと。
現に十字教の教会はあるんだしね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:27:22.58 ID:RS1wjgV+0
>>942
http://2d.moe.hm/index/img/index3063.jpg
この12学区って所にある
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:59:06.51 ID:ONt5/VV90
>>944
昨日そこで参拝したよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 05:19:56.72 ID:aV2DBd+SO
>>943
>>944

ありがてえ……長年の悩みがやっと解消されました。

そうか、学園都市内にあったんだな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:13:52.77 ID:/i5DcwjZ0
科学の都市だからって宗教が関わらないわけないしな
経済学において宗教の影響力は計り知れないものだし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:38:20.24 ID:4PII3EqNO
>>947
現に第十二学区は神学校なんかの集まってる学区だしな。
もっとも、オカルト信奉のみで成り立ってるわけじゃなくて
飽くまでも科学的な見地からオカルトにアクセスしようみたいなやり方らしいが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:06:53.94 ID:Yb4l/Xfd0
今年もねーちんとオリアナさんにはお世話になりそうです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:14:31.27 ID:cZmpXT3G0
>>949
おい、ハ○ック
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:21:30.40 ID:eO5UaKMi0
大好きっす、ボイン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:26:58.56 ID:nDMQGUMx0
フォーティーフォーソニーック!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:11:11.90 ID:fC6Ev7jYO
>>950
なんかちっとも反応ないが、次スレどうするかくらい言ってこうぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:52:31.36 ID:VRDSZdSG0
ん〜…反応ないし、立ててきますね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:07:48.11 ID:Fuwwh2rv0
>>954
頼む
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:19:23.61 ID:VRDSZdSG0
眠い…疲れた…
でも無事に立ちました
とある魔術の禁書目録総合340冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325618020/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:22:00.59 ID:ymxlqlDx0
>>956
おつかれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:30:43.95 ID:fC6Ev7jYO
>>956
乙乙乙

偉そうにつっこんだくせにPC規制&もしもしレベル不足でスレ立てまでは出来なかった
サーセン
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:09:52.73 ID:70hwH5VR0
                 __ ___
                  ,...:.:´.:.:.:ヽ.:.:.:`:.:. 、
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.\
               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.             ,′.:/:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'; .:.:.:ハ
           |.:.:./: . : ./ ./ ./ ト、:.:/i !.! ........i 何故出番が無い?
           |.:.;' . i.:.:.:| .:|:.:.! :.|゙゙`'´|:l.|:.:i.:i.:.l
           |.:.:/.:.!:.!:.l:.:.! :.|:.:.|   |:|.|斗:!.:.|
           |://:.;l:.l:.:!廾廾廾   イ斗ィ!:|::リ、
           'イ/イ |:.|:.::( ̄ ̄`Y'= 廴.ノi:レヽ    . ‥
            |.:リ.ト.,!:从!` ー‐'   |  /!:| ___,-、_i⌒Y^v-、_・
          //:.:i.,:|:.:.ト 、       '  / レ',レイ . :.:.:.:.しι'(_/ )
            //://:|:.:ト、. \   '⌒ ,イi/:.: / /::.:;ィ;;.:.:.::`ー'⌒ヽや、八つ当たりは良くありませんの。。
         /:/:///:!:.|∧  `>ー- '///:.:., ':.::、/.:.:/ i} :.:.:}.:.:.::ヽ::/Y^i :
          ///////|:.|;:ィヘ/  i\,|//:.:://// |メ/   .リ.}.:/ ::.:.::.:/ | ノ :
        {/\/////:!:|/// \ X |/:.::/:.レ'=、ヽ  `メイ;イ:.:.::.:.:.:.{  K⌒ヽ_
.          |///\///:|:!.>--.、\ X|:.:./|:.:{  ゙   ` ノ`ノイ.:.:.:.:.:レ个、:.:.:.:\\;
.         |/////\/:||//////>\|:.:| |:.:|_  ´   ⌒ヽ゛彡イ∠_l |.:.:.:.:.:.:..: V
          V//ヽ//:` |////////O/|:.:! V ) δ /77ァ u 彡、シ┬┘i:.:',.:.:.:.:.:}
         V///\////////////ノ:ノ/:| (   { | | |  _イ_ノ´ /.:.:./l.:.:.i.:.:.:.∧
           |ヽ////\i/////// /´///  `ー '´ ///イ´:.   /:.:.:/!:.!:.:.:.:.:./:.:ハ .
          ヽ///////)//////, --t /      / ̄\__   /:.:.:/ |.:i/.:.:.:∧.:.. } :
          V//////V////////ヘ    , イT{    ノ i Y⌒ヽ  !/:.:/ .}:. リ
.            V//////V///////ヘ \/i! i! ノ 廴/ .!|  `V:.::/  .ノ:ノ ‘
              V////////////oO\リ. . i! i!//. . . . .i|   /:.:.人  (:.:(
             V/////////////, イ´. . . . i!. . /. {十}. .i|  .{.:.::{ /〉 )リ :
                |\////////,イ  |. . . . . . . . V. . . . . . . ',ヽ、 乂ハ// ノ´
                ///:\///イ://|  .|. . i. . . . . i. . . . . i. . . . .Yヘ   ):)\ :
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:15:51.29 ID:nItwtDBt0
>>959
PSP超電磁砲にちゃっかり出てたじゃないですかーやだー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:19:12.37 ID:Izqwx59S0
>>956
乙ぶ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:59:21.66 ID:LB4sznbQ0
>>956
おつ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:07:59.34 ID:ydfRZ0rM0
>>953
ああ、すまん
>>950踏んだことにすら今気付いた

>>956
スマン&乙
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:47:03.42 ID:zZGAt7970
原作はオリアナさんのラッキースケベってあるの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 06:29:08.56 ID:+jk9ZjsnO
>>964
アニメでも原作でも、大覇星祭初日におっぱいへ顔面から飛び込んでるだけ
他にはない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 06:34:11.80 ID:zZGAt7970
>>965
それはもったいない…実にもったいない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:12:19.46 ID:Mru6PchQ0
>>956
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:13:25.93 ID:Mru6PchQ0
>>966
オリアナさんはエロにもノリノリの歩く下ネタ製造機だから
これ以上ラッキースケベすると本番突入してしまって18禁展開になるわw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:05:37.22 ID:yjMlBN6z0
オリアナさんは存在そのものがエロスだからであっただけでラッキースケベと言えるかもしれない
>>956
乙!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:23:21.83 ID:ydfRZ0rM0
上条(父)の背中にぶつかったのもラッキースケベ…
いや、母さんに見られたからあれはアンラッキースケベか…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:20:57.14 ID:57Q5UINq0
ボーカル曲のみ集めた、アルバム出して欲しかったわ
アーカイブス全部はキツい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 07:17:12.78 ID:r8LyHpV5O
レンタルじゃダメなのん?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:01:34.28 ID:M3wvEETM0
リドヴィアが萌え〜!ってのは俺だけ?
あの大人っぽい雰囲気がマジで好きなんだけどさ。
エロいシーンがないのがマジで残念(・ω・)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:17:06.47 ID:a+z8J3JT0
なんでもそういうのが有ればいいってモノじゃない
美琴の鉄壁だって魅力の一つだろう?残骸編とか超電磁砲で結構あるけどさ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:29:41.23 ID:gxQgSPZ/O
>>973
リドヴィアみたいなタイプは、直接的なエロ描写がないからこその魅力みたいなもんがあると思うんだ。
例えがアレだが、野暮ったい上に鎖骨やヘソの露出もないしボディラインもろくに分からんパジャマ姿の女の子みたいなさ
目に見えて分かりやすい性的な要素が全然ないからこそ、こう、心が引き付けられるのよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:20:38.04 ID:DU6yypPZ0

              ___
          (_)  /、____\
          l|  / |::::::::::::::::::::::| 〉
         r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく) とうまー とうまー
            T⌒\ |:l '⌒  ⌒Yレく:::∧ ななくさがゆたべた〜い
         |::::::::/ 从" 「  フ ノ:|  }::::::〉 たくさんつくってね(はぁと)
          \/  }:}>rz< }:! __j/
           /V:\_i/ V|V j丁\
            ∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/
              /  /::∧:ヘ ∨
               /  /::/  '::::. '.
           /  /::/   :';:::. '、
            /  /::/    ';:::. ヽ
             /  /::/       ';:::.  ヽ
.         /{. /::/       :';:::.
.         \ /::/        ';:ヘ.  〉
          ー─-、______j_;;j/

977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:05:25.25 ID:mEhkOMz30
おっレスありがとう。おれ>>973だけど。
確かにあれだから魅力を感じるのかな。
しかしリドヴィアって年いくつなんだろ?
キレイなおばさんまで行かないみたい感じ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:01:24.47 ID:nNd5vpVS0
歳はまだ20代だったと思う
ちなみにオリアナは上条さんの見立てでは18歳くらい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:11:30.18 ID:+gR26Dxs0
神裂も18歳
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:56:16.82 ID:VSFjmAIa0
えっ!オリアナとねーちんそんなに若いのか!
じゃあリドヴィアも20代でも全然おかしくないな。
20代のキャラって、黄泉川 芳川先生 木山先生(レールガンだけど) あと月詠先生くらいかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:05:04.48 ID:zxnpNw63O
>>980
小萌先生は少なくとも30前後より更に年上なのは確定
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:21:24.17 ID:KOXoKZf10
「チッ…学園都市は既に不老不死の研究に成功してやがったのか…」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:27:39.16 ID:NR0hUqMb0
>>982
一方通行さん乙
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:58:04.52 ID:ETZs6YeT0
>>956
おつ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:11:32.57 ID:+gR26Dxs0
>>980
寮監はもうすぐ三十路
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:15:33.97 ID:rvFFFpG80
>>980
シェリーの事、たまにでいいから思い出してあげて下さい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:36:19.71 ID:YLZOOqvv0
ローラも20歳ぐらいだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:40:33.04 ID:zxnpNw63O
>>987
アニメ化してない場面でだから詳しくは書かないが、実年齢はもっと行ってる事が判明してる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:04:28.95 ID:ve6mmtsb0
ローラは100歳超えてても驚かない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:19:11.30 ID:QJyghL/y0
そんな、ひどい・・・・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:29:21.00 ID:NR0hUqMb0
>>987
もう17歳でいいよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:37:10.74 ID:koqy5JoFP
若い姿を見せてるだけなのか、
見た目通りの年齢で止まってるのか分からないからなー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:30:51.09 ID:KleVNVvj0
☆の娘説が正解なら60越えてそうだが
つか、作中の描写の感じだとどう考えても英女王とタメか上w>ローラ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:11:16.67 ID:VSFjmAIa0
>>986

シェリーは勝手に高校生位だと思い込んでたわ。
寮監も確かに20は超えてるな。
ローラは謎だな。
まぁステイルがあれで14歳のアニメだから何があっても驚かないけど。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:17:26.78 ID:zuQ08QyF0
シャナ3期あんなに出来いいのに
なんでシャナスレあんなに荒れてんの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:45:48.61 ID:l25DMGi/0
あそこはテンプレから荒らして下さいと言ってるようなもんじゃん
住人もスルーしないしな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:18:15.07 ID:l25DMGi/0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:18:36.73 ID:l25DMGi/0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:18:54.62 ID:l25DMGi/0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:19:15.39 ID:l25DMGi/0
とある魔術の禁書目録総合340冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325618020/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。