1 :
イラストに騙された名無しさん:
主な著作リスト
『ゴーストハンター』シリーズ(角川スニーカー文庫)
『サイバーナイト』シリーズ (角川スニーカー文庫)
『ギャラクシー・トリッパー美葉』シリーズ(角川スニーカー文庫)
『サーラの冒険』シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
『妖魔夜行/百鬼夜翔』シリーズ(角川スニーカー文庫)
『時の果てのフェブラリー −赤方偏移世界−』(徳間デュアル文庫)
『神は沈黙せず』(角川文庫)
『闇が落ちる前に、もう一度』(角川文庫)
『アイの物語』(角川文庫)
『シュレディンガーのチョコパフェ』(ハヤカワ文庫)
『MM9』(創元SF文庫)
『C&Y地球最強姉妹キャンディ 大怪盗をやっつけろ!』(角川書店〈銀のさじ〉シリーズ)
『詩羽のいる街』(角川書店)
『ダイノコンチネント 滅亡の星、来たる』(徳間デュアル文庫)
『地球移動作戦』(ハヤカワ文庫)
『C&Y地球最強姉妹キャンディ2 夏休みは戦争へ行こう!』(角川書店〈銀のさじ〉シリーズ)
『去年はいい年になるだろう』(PHP研究所)
『アリスへの決別』(ハヤカワ文庫)
『MM9−invasion−』(東京創元社)
『妖魔夜行 闇への第一歩』(角川スニーカー文庫)
主な著作
こんなに変だよ!くたばれ柳田理科雄
弘の名言
「こんなに変だよ!くたばれ柳田理科雄」
「キノの旅は俺様、弘、の美葉のぱくりだ。時雨沢恵一は懲らしめてやったぜ。」
「ホメオパシーと原発の広告塔鹿野司は懲らしめてやったぜ。」
「唐沢は盗作したから、懲らしめてやるぜ。やるぜ。やるぜ。。。。。。」
あぼーん
MM9秘話2
樋口「原作者の弘が来たから石橋君か尾野君かどっちか弘とツーショットで写真撮りなさい!」
石橋杏奈「こんな気持ち悪い顔をした怪獣とツーショットで写真撮るのなんてイヤ!」
尾野真千子「わたしも、気持ち悪いぃーー!こんなキモイ大顔怪獣とツーショットで写真撮るなんていイヤ!」
樋口「怪獣と言わずにMと言え!」
石橋杏奈・尾野真千子「そんなのどうでもいいですから、イヤ!」
樋口「ダメだ。これも修行だ!!じゃんけんで負けた方は弘とツーショット」
石橋杏奈・尾野真千子「ジャーンケンポン!」
尾野真千子「ヤッター!勝ったぁー!」
石橋杏奈「ギャーー!負けたぁーー!」
弘「ギャフン」
これ↓な。
http://img01.otaden.jp/usr/hirorin/CA340706.JPG
9 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 18:19:46.77 ID:Szp6pntB
はいはい、自演馬鹿アンチちゃん静かにしようねぇ〜
49 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
10 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:28:33.47 ID:faw5/kht
逗子市の劇団が「詩音が来た日」を舞台化したけど
このスレで見に行った人はいるかな?
その劇団のホームページみたけど、ババアばっかりだがや。笑っただがや。
弘の小説、ブスババアで舞台化だばってん
弘にピッタリのトホホ話だべ
あぼーん
「詩羽」の評判はけっこう良いらしいんだよな。
確かに俺もあれを読んだ時は質の高さを感じたし。
仮にMM9の次に映像化されるとしたらあれだと思うわ。
>>11 逆に言えばそういう年齢層の女性が読んだという事なんだよな。
かつてはラノベで終わると言われてた山本が読者層を拡張したとは
たいしたもんだと思う。
一部のSFヲタババアとか小説好きヲタババアがよんだだけじゃないの?
ほんとにフツーの主婦が「まあ、このロリコンキモヲタ作家の小説面白いわねぇ」って読んでるのか?
>>15 そもそも「詩羽」が書かれたきっかけは「アイの物語」のアンケが
意外にも女性読者のが多かったから書かれたというものだから、
間違いなくラノベの頃とは違う読者層を開拓してる模様。
俺は正直ここまでになるとは思わんかった。
>>14 むしろ若い人間が読んでるんだろうか…?
いや、昔は若い読者もいただろうが
むしろ、そのままスライドして
(みながみな当時と同じ読者とは言わないが
若い読者を呼び込める作風とも思えない)
いい年した人間ばかりなんじゃね?
若い層がこない方が問題なんじゃないの?
なんか過去スレんもいたが
「○○と比べてここまでになるとは」
と言うほど、山本は売れてないと思う
>>17 お前が友野をディスりたいのはよくわかった。
ふと思ったが若い読者といえば「地球最強姉妹キャンディ」で入った読者は若い読者にゃ違いないな。
イベントでそういう子と会ったとかいう話だし。
ヒメが現代女言葉で話すのを坊の脳内変換という意見があったが
キーボードでヒカルと話すときはどういう口調なんだろう。
全部読んでないからあれなんだけど。
弘は、若い読者にも年寄りの読者にも読まれていない
というのが真実だな
あぼーん
ブログでまた自作品の自画自賛か…
ああ言いつつそれとなく宣伝するのは
なにかと生活苦しいんじゃないかといぶかってしまう
更新遅かったのはまた誰かの日記を
1300件ぐらい読みこんでたのかな?w
あぼーん
>>23 生活苦というより、ここ最近メディアに取り上げられるようになったから
うれしくて自賛、ってところじゃないか
共稼ぎのような気がするし、生活にはそれほど困っていないと思われ
これを機に、もっと世の中のことを肯定的に評価するような言動が増えればいい
>>26 弘がそんな言動とりだしたら、ただのダメなおっさんだぞ
弘は他人の揚げ足取りや悪口しか取り柄が無いんだから、さ。
おまえがダメなおっさんだな
あぼーん
>>27 いや、だからこそ、その悪しき取り柄から卒業してほしいんだ
評価が高まっているこの時期にね
たとえばと学会から脱退するとか、会を解散するとか
それか、より社会正義を貫くための偽科学糾弾の会を立ち上げるとか
「わらいとばす」とかじゃなくてさ
弘みたいなみみっちいやつが社会正義とか無理だよ
正義を振るいたいなら自分でやれよ
実際Japan Skepticsとか、死屍累々なんだけどな
>>30 他人を嘲笑して笑い飛ばすみみっちいところが弘の唯一のとりえだろ?
あぼーん
>>33 そう認めざるを得ないからやるせないのよ
まあ、これを気にエッセイストになって、気に入らない文物を
めったぎりにするのなら、それはそれで興味あるけど
と学会はもういいだろ、書店でも見なくなったし
あぼーん
39 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 22:54:23.31 ID:A9kyDQEL
新刊読んだんだけど、あまりの劣化ぶりに愕然とした。
歳とっちゃったね………
あぼーん
>>39 前よりも落ち着いた文章になった、というのはダメ?
『トワイライト・テールズ』の書き下ろし、また女ターザンかよw
>>39 俺は逆だな。
むしろ昔より題材の書き方とかが良くなったと思った。
露骨なサービスもしなくなったしいろいろ質が向上してると思う。
逆だな
とか言う奴ってウザいよね
自分のその書き込みがウザくないと思ってるのか?
「逆だな」がうざいんじゃなくて、自分の書き込みが否定されたのが悔しいだけだろう。
>>46は自分の反対意見を書き込むのは一人だけと何故か思うキ○○○
完全に言われたとおりじゃねーかw
>>30 じっくり細かく擬似科学を糾弾しているのはASIOSがやってるし、
山本弘も協力している。
>>37 毎年出てるし、活動も例年通りにやってるよ。
…まあ、毎年「著名なトンデモ」に事欠かないのが悲しい現実だし。
出てるけど売れてない
ラッコが死ぬのも近いな
「怪獣神様」のゼオーのモトネタって手塚治虫の「偉大なるゼオ」なんだろうか
あれも切ない話なんだよなー
>>51 ああ、ヒゲオヤジが珍しく悪役(というか、駄目な大人役)やってるのでも有名な作品だな
>>52 ヒゲオヤジが悪役やってる作品結構あるよ。「ブッダ」もそうだし。
たのむからダイノコンチネントの続き出してくれ
俺も希望>ダイノ
無理だろ、レーベルがもう息をしてない
age!
「トワイライト・テールズ」は、なんか小粒だった気がする。
元がアニメプロットだから仕方ない。
age!
マルチのつもりじゃないけど一応ここにも快特
魔法少女まどか☆マギカのステマ(ステルスマーケティング)問題
http://hakadoru-sokuho.com/archives/1699 >シャフト企業オフィシャルHP内にある商品紹介ページにあった
>Amazonリンクにやらおん名義のアフィIDが付いていた
>(1月1日、年越し直後深夜に発見報告・2ちゃんでスレが立った後、
>早朝7時頃HP更新され問題箇所は消えた)
>つまりシャフト企業公式ページのリンクからその商品をAmazonで
>ポチると個人のやらおん管理人にアフィ収入が入ることになる状態だった
><アニプレとかステマとかって?>
>過去アニプレ系アニメにはステルスマーケティング行為の影が付き纏っていたこと
>やらおんサイトの過剰なアニプレ作品あげ他作品叩き(捏造・偏向記事といってもいい)
>やらおんの管理人もアニプレ広報担当と接触している事例があったりということで
>ゲハよろしく一挙にステマ騒動となった
ttp://www.shaft-web.co.jp/home_image/kan_link_miss.jpg それに対しシャフトは画像で謝罪(コピペできない)
ただでさえ、不自然な人気の上がり方してた
まどか☆マギカのステマ疑惑(以前からあった)が大きくなった
とある作家も以前からシャフト作品を
やけに不自然な持ち上げ方してた
わざわざシャフトのDVDを買った事を自ブログで報告してたり
(シャフトスタッフが見てるかどうかはともかく、
うがった視点では自分の信者にも買うのを促してるように見える)
http://hirorin.otaden.jp/e173632.html >「これは『傑作』じゃない! 『大傑作』だ!」
>スタッフのみなさん、ありがとう。
>『魔法少女まどか☆マギカ』は本当に大傑作でした。
>DVD1〜5巻、すでに予約済みです。
また絶望のアニメ(シャフト作品)イベントにも参加していた
http://hirorin.otaden.jp/e17761.html >ずいぶん遅くなったけど、迷った末に買っちゃいましたよ、
>『さよなら絶望先生』第十五集限定版
>オリジナルDVD付き。3470(さよなら)円もするやつ。
>シャレで定価決めんなよ(笑)。
>>絶望オールナイト、最前列でご覧になっていた方が
>>とても似ているなぁと思っていたのですが、
>>もしかしてご本人様でしたでしょうか?
>ええ、そうです。
「『まどか』をSFとして評価する」論考を書いたら
虚淵に「『まどか』はSFではない」と梯子を外された山本がステマだって?
なかなか笑える説だな、そりゃ。
山本は10年以上も前から立場も考えず大人げなく
好きな作品嫌いな作品をはっきり言っちゃう人だよな、単に
>>62 マルチ乙
陰謀論唱えてる暇があったら新妖魔買ってから妖魔スレに行けよ!
シリーズの存続に協力しろよ!ああっ!
おっと言葉が悪かったな。ソーリー。
>>62 そのようなマルチ的レスなどせず新妖魔を購入した後にかのスレで然るべき話題にご参加頂けるようお願い申し上げます。
あらかしこ。
人気作品にぶらさがって「俺だけ気がついたすげー」をやりたい奴は必ず現れる。
ここにいるアンチと一緒w
ま、妹漢作者に
「俺に書かせろ!」とか批判した時、アフィブログに晒されたりしてたから
よくは思ってないだろうね、山本は
>>65そんなことがあったの?
まあ虚淵さんが「まどか」について何を言ったか知らないが
「まどか」は日本SF大賞にノミネートされたり
山本以外にも「SF」と評価してる評論家はいるからな。
アンチは、とりあえずアンチ活動のためならどんな尻馬にものっかるからね。
後先考えないから、すぐに自爆するけど。
>>70 しっかし、ホント、何言われようが最初の予定の自演を終えるまではマイペースだなwお前ww
間違って送信してしまったorz
>>70 「ユリイカ」の増刊号でまどか特集が出たときに
作中用語から周囲の評論まで含めた「用語辞典」が載ってたんだが
そこの「SF」の項で、まどかをSFとして評価した論客として山本の名が挙がった直後
虚淵の「まどかはSFのつもりで書いてない」という評論が引用されている。
通して読むと、山本を吊るしあげてるように見えなくもないw
山本ブログを含めた一連のまどか推しがステマだというなら
その中に、わざわざ山本を呼び込んで持ち上げてから落とす戦略があったことになる。
これが事実だとしたら、山本弘も出世したもんだ。
それ知らんかった
詳しくありがとう
>>74 そんな事があったなら山本はステマに絡んでないに一票。
しかし虚淵さんはそんなにSFに認定されるのが嫌だったのか。
日本SF大賞ノミネートも迷惑に思ってたのかね。勿体無い。
>>74>>76 それはあんま関係ないと思う。平たく言うと虚淵が絡んでない
昨今、最もステマやって臭い所は京アニとシャフト。
ハルヒ、らきすた、けいおん、それと化・まどかと
それぞれ毛色が違うのに同じ会社間だけでヒットをだしてる。
会社のブランド力で売れてる可能性も
あるが(それなら毛色が違ってもおかしくないが)
その間の作品は大して売れてない。
(たぶん、ステマするのにも資金がいるから
常に出来る訳じゃないんだろう。あいまの作品で資金ためてる)
で、ハルヒとらきすたのヒットなんて、いかにもステマ臭い訳だ。
(両者全然、ジャンルが違うのに京アニ作品と言う共通点)
社員みながステマに関わってたなら、ヤマカンあたりが
退社後バラしててもおかしくないがそんな、素振りが全然ない。
むしろ本人もステマの可能性を全然が考えてない様子。
ようはそういう事で。インチキしてるにも
関わってるスタッフ皆が皆知らされてる訳じゃない。
むしろ極一部の人間以外には知らさない方が
この手のはバレにくい。
八百長試合でも選手一人一人はなにも知らないかも知れない。
ましてや外注脚本家にいちいち知らせてバラされたり、
テンション下げさせる事にもなりかねない危険は避けるだろう。
ぶっちゃけ、化の時点でかなり怪しかった。
現在でも、わざわざ作品を放送するのは
売り上げを上げるためで。
その放送時に派手な紙芝居やっちゃった化物語なら
売り上げ下がるのを覚悟せざるを得ない。
それは常識。なのにトップ売り上げ記録した時点で
インチキを疑われても仕方ないだろう。
京アニもシャフトも小さい会社だから
ミスしたら跡がないのも想像つく。
ステマしてでも生き残りたいって感覚にもなるだろう。
今回のまどかは、やらおんだけでなく
2ちゃんの書き込みでも、まどかをほめつつ
同期の他作品を叩くような書き込みがやたら散見された。
それで尚更、印象が悪い。2ちゃんで最速スレ速度ってのを
記事にしてさらに話題作りにしてた(工作なら全く恥知らずな行為)。
シャフトに入れ込み、シャフトと接触してそうな
山本がステマに協力しててもさして不思議はない
>>63なんて、記事にさりげなく絶望DVDの値段まで上げて
宣伝してるようなもんじゃん。
「もう私もこんなに買いました」なんて
もろ通販番組の宣伝文句じゃん。
どや!
しかし陰謀論というのはこんな風にできるのね。
だがそれが有効なら妖魔夜行もステマしてくれよ!!
どんな手を使ってでもいいから妖魔夜行を大ヒットさせてくれ!!
妖魔夜行がヒットしたらステマ陰謀論を信じてやってもいいぞ。
ステマにもパワーがいるから、見込みのない作品しかしないんじゃないの?
やるならMM9だったろうけど。
>>82 MM9は今のままでいいから妖魔夜行をやれよ。あんた。
「霧」の悪夢を見てから俺がどれだけ友野を怨んだか知ってるよな!
だからステマをしてくれ。あんたなら出来るだろ!?頼む。
みんな友野が悪いんだ!新妖魔の売り上げを伸ばそうと3冊買ったのに友野は新刊を出しやしない!!
ステマでもなんでもかんでもいいから出せる状況を作れよ。ちきしょう!!
すまない。思い出し怒りをしてしまった。落ち着いたよ。ソーリー。
ねぇ、またIDが出てない板と勘違いしたの?w
既知外のフリするのって疲れるでしょうに何が彼を駆り立てているんだか
妖魔夜行も、続刊出そうにないな
水木先生がよく言っていたと思うが。
たしか水木先生による妖怪あずきとぎの解説にそんなことが書いてあった記憶がある。
BDレコーダーの端子は事前に調べるのがSF者だと思っていたが
センセーは違ったようだ
情弱ってレベルじゃねえぞ
パナのレコーダー結構よかったけどな
クルクルまわす早送りべんりだった
俺の”パナ”も外部入力が無いw
持っとも「有線契約」をしていないけどね!
>>91 >BDレコーダーの端子は事前に調べるのがSF者だと思っていたが
そんな因果関係は無い。
BDレコーダーは必ずケーブルテレビが録画できるという因果関係もないな
AV機器の接続端子を調べもせずに購入後文句たれるとか、情弱以下じゃねえか
しかも中黒についてもマニュアル読まずに文句つけ
「もっとわかりやすく汁!」と逆切れとか、もうねw
ホントだ追記がある
おかしいと思ったわ、前使ってた時編集できたし
風俗店での会話
弘「ぎゃー、女の子に俺の股間の端子を突っ込む穴がついてない!抗議してやる」
風俗店の店員「ここはホモ専門風俗店ですよ!女の子がいるわけないでしょ」
弘「そんなもん、説明書に書いてないぞ!」
風俗店の店員「ギャフン」
あぼーん
100
101 :
イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 20:20:42.39 ID:ZFDcAFGF
あぼーん
自演だろうがなんだろうが間違いが正しくなることはないんだが
104 :
イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 00:37:06.87 ID:OZ1FkpXF
敵は一人妄想、自演妄想が激しい奴って自分の書いた内容に自信がないから、自分が「多数派」に属して入るんじゃないか、という妄想にすがるしかないんだろうね。
哀れ。
分析してあまり追い詰めるな
これからもっと踊ってもらわなきゃツマラン
あぼーん
次のブログ更新でのコメント欄が楽しみだ
同調してパナソニックを貶す信者がどれだけでるか
ちゃんと山本に諫言できるヤツがいるか
あっち書いたりこっち書いたり忙しいなw
3万台のBDレコーダーみたいな安物買って
グダグダ文句言った上に返品w
それをさらにブログで晒す
貧乏人かよ
1, 30kの買い物を安いと言い張る
2, 貧乏
だんだん見えてきた
BDレコーダーとしては安いよねw
だって再下位機種だし
あぼーん
>>107 追記で訂正がされてるからコメントはあったんだろうと思うが。
お前ら!「ジャパネット・たかた」の広告をみてみろw
”パナ”の「ディーガBRT210」がプラズマテレビとの抱き合わせセットで
>>>>>>>>>>投げ売りされているwww<<<<<<<<<
930 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 18:52:26.19
一日中見張ってんのかこの馬鹿wwwヒマでいいねえwww
>>115 現在3万以下か・・・それ以前に「BRT210」はディーガ・シリーズの最下位
モデルだもんな!「1チャンネル録画」「外付けHDD対応無し」これでは今年
一人暮らしを始める大学生に買ってやるのに丁度良さそうだ。
※それでも「外部入力無し」は大きく記載しておくべきだと思う。
あぼーん
あぼーん
と学会会長としては致命的な過ちを犯したな
>>123 おお、10日たんのがをられが3月発売じゃん
そっち買うわ
あぼーん
山本弘はオワコン
よぅ、自演失敗君w
もうそれしかないんだよねw
自演失敗とかww
>>127 もうすこし泳がせようぜ
また他所のスレに迷惑かけたらアカン
向こうのスレはID出ないから、
山本スレはもうここでだけでいいんじゃないか
粘着アンチの特徴は
・呼称が「弘」「ヒロシ」
・家族への誹謗中傷
・稚拙な自作自演
・学歴への異常なコンプレックス
等、非常に分かりやすいため、出来る限り無視して本来の話題に努めて下さい。
あー立てちゃったか
まあいいか
BDレコーダーの入力端子がない!ふぁびょーーん!
ファビョって悪口言われた。なんだろう?
↓
ググッってみたらなんか使い勝手が良さそう!
↓
ふぁびょーーん!
コピペ君、執念の張り付きである
こちらじゃバレるんで元気ないな、アンチちゃんw
必死で頑張ってイチャモンのネタ探してきても自演失敗貼られちゃ
真っ赤にになるしかないもんね
あぼーん
あぼーん
あぼーん
これ、コピペ荒らしと変わんないんだよな
隔離スレがあるんだから、巣に帰ってほしいよ
ちゃんとしている人は2chのスレも和気あいあいとしているというのに
本人がアレだと2chのスレもアレになるというのがよくわかりますね。
てめえが荒らしてるんだろうが、クズ
やだ、突然全然身に覚えのない事で言いがかりつけられた。
こわい、と学会みたい。
山本弘ってけっこうバカなんだな。児童ポルノ法の記事読んだが、10万人の宮崎勤発言はソースがないデマだったはずなんだが
あぼーん
この人、女装したことあるの?
ハルヒの制服とか
零時過ぎてすぐだとコワいから2時間ほど待つなんて大した進化だ
あぼーん
http://hirorin.otaden.jp/e228055.html >もうパナソニックはこりごりなので、
>別のメーカーのレコーダーを……と思ったのだが、
>ここで新たな問題が発覚。
>これまで我が家では、コピーワンスの番組は
>DVD-RAMに落としてたんだけど、今、DVD-RAMが
>使える機種を売ってるのはパナソニックだけなんだと。
これはむしろまだDVD-RAMが使える機種を
出してるパナソニックに感謝すべきレベルじゃない?
> 同じ年の日本の総世帯数が5336万世帯だそうだから、
>今や日本の約半分の家がケーブルテレビに
>加入していることになる。 僕みたいに、地上波より
>ケーブルの番組の方をたくさん録画している人も多いだろう。
>それなのに、ケーブルの番組を録画できない
>レコーダーを作っちゃったってえの?
DVD-RAM使用はもう少数派だから他社は切ってる訳で
そういう点、パナソニックはそういうニッチを
残して売ってる訳じゃない?
機能減らして安く売るのもそういうニッチがある訳だし、
それらが巡り巡ってDVD-RAM用のニッチを残すための
資金になってるかもしれない
155 :
イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 08:20:03.89 ID:c1/w/rAq
質問
山本弘がなんかの前書きでアシモフのエッセイを引用しながら文明は素晴らしいって主張してたと思うけど、
その本のタイトルおしえて
あぼーん
あぼーん
弘「尾野真千子がNHKの朝ドラ主演したのは俺のMM9に主演させてやったからだ!」
MM9撮影秘話 その二
石橋杏奈「撮影現場に気持ち悪い顔をした怪獣が居て、恐いんです!」
樋口「怪獣と言わずにMと言え!」
石橋杏奈「そんなのどっちでもいいから、撮影現場に気持ち悪い顔をした怪獣が居て、恐いんです!」
尾野真千子「私も、撮影現場に気持ち悪い顔をした怪獣が居たのを見て、恐いんです!」
樋口「怪獣と言わずにMと言え!」
尾野真千子「そんなのどっちでもいいから、撮影現場に気持ち悪い顔をした怪獣が居て、恐いんです! 」
樋口「どこだよ!」
石橋・尾野「ほら、(樋口)監督の横!」
樋口「これは、原作者の弘だよ!」
弘「ギャフン!」
これ↓な。
http://img01.otaden.jp/usr/hirorin/CA340706.JPG
あぼーん
何度貼っても幼稚な妄想は意味無いけど、現実にやっちまった自演バレはみっともないよねぇ・・・w
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
山本って、と学会関連でインチキや似非科学を叩いているから
科学的思考能力と論理的思考力があるのかと思ったが
ブログみてると、朝鮮人ネタで感情的になってるあたり、
科学的思考能力も論理的思考力もぜんぜんなさそうだな
粘着アンチ君よりはあると思うよw
>>164 科学的思考力はどうか知らんが(俺は文系だ)
読解力とか文型的思考力はかなり弱いと思う。
何度か掲示板で遣り取りした経験で感じたんだが。
最初は「忙しいからか?」と思ったんだがどうも違う。
そもそもの読解力がない、というか思い込みが激しくて
こちらの書いてることを虚心坦懐に読み取れないらしいんだな。
思春期の大事な時期に系統立った勉強をせず、
独学最高!なんてふうな偏った勉強しかしてないもんで、
小説家のくせにどうにもこうにも読解力が弱い。
つづき
一度「これはもうコメント欄に反映しないでいいから」と断って
「ほら、先ほどのコメントで僕はこういう言葉を使ってこのように
論理展開してるでしょ? だから山本さんの受け取り方は
間違ってるんですよ」と具体的に説明したことがある。
さすがにあそこまでハッキリと分かりやすく具体的に書いたら
自分が間違ってたと理解したようだけどね。
「なんだ、こんな簡単なことすら指摘されないと読み取れんのか」と
ビックリしたもんだったよ。
自分の書きたいことを書きたいように書くのは得意なんだろうけど、
人の書いてることを読み取るのは、かなり苦手なようだな、山本さん。
系統だった勉強の大切さ=独学の限界も感じさせられたよ。
>>167 「コメント欄」というのは山本のブログのコメント欄のこと?
>>166 それってなんか勿体無いな。折角トンデモ野郎を駆逐しているのに
感情的で、無根拠に断定やら断言を繰り返すと、そのトンデモ叩き内容の信憑性が揺らぐというのに
例えばこれなんかもYahooアカウントの朝鮮人ネタで、彼の断言内容。
何も根拠もなくjinkinsu888が在日朝鮮人ではない断定してるところが凄い。
感情的になってこういうことを書くと、いままで確立されてきたトンデモ本の信頼度に悪影響を
与えると思うんだけどねえ。大学教授の批判といい、極限られた、データを使って福島の野菜を食べろという発言といい、
勢いだけで書いてるようなところがあるなあ。彼のブログや本を分析すれば詭弁の特徴のガイドラインに合致する箇所が
かなりみつかりそうだね。
http://hirorin.otaden.jp/e162054.html > 「僕は在日韓国人四世」云々というのが嘘だということだ。
> こいつのメアドはjinkinisu888@*****.**.**というものだった。僕はjinkinisu888という文字列に注目した。
> もしや同じハンドルでネットで発言してるんじゃないかと予想したのだ。
> 検索してみたら案の定だった。jinkinisu888という人物はYahoo!知恵袋で、昨年の7月29日から8月2日ま
> での5日間で238件(!)もの質問をしている(うち37件は削除)。その半数以上が、韓国や在日コリアンに対す
> る悪質な差別発言だったのだ。
>
>
> 本物の「在日韓国人四世」がわざわざメアドを偽装してjinkinisu888になりすます必然性はないし、
> 内容の異常性から見ても、僕にメールを送ってきたのはjinkinisu888本人であると断定してよかろう。
> あー、よーく分かったよ、お前が人間のクズであることは。
> だからもうメール送ってくんな。
で、彼のブログの「福島の野菜をじゃんじゃん食べよう」という話
山本本人は福島の、南相馬市付近の野菜を毎日欠かさず食べているのかねえ?
政府のウェブサイトに公表している基準値を盾に、安全だから食べろというのも、安直に見えるんだよねえ。
海外が指定している基準値と日本の機関が指定している基準値に大幅な違いがあったというデータを
隠しているのはわざとなのかねえ
やっぱり彼はそういう批判よりも、フィクション小説作家に向いているって感じだね。
下手に大学教授にツッコミを入れると、逆に論破されて彼の印象が悪化しかねない。だから
彼はこのまま作家志向でいくのがいいね。
>>169 うん、「感情的」だよね。
「山本さんの言い分にシンパシーを感じる。ただ、相手にもこういう考え方や立場が
あるのでは?」といったような「多面的な見方」を促すと即
「相手の立場ばかり尊重して俺の敵に回るのか!」といったような負の感情に陥りやすいようだ。
「山本さんにシンパシーを感じてる」の部分が彼の眼からはぶっ飛んでしまうんだな。
まったく読み取れなくなってしまう。
「100%俺の見方に同調し味方しない人は俺を全否定してる! 敵だ!」と感じやすい傾向がある。
そもそもの読解力が低いようなのに、この偏った感情的反応でますます
読解力・理解力に齟齬をきたしてるように見えるんだよね。
それと「部分否定と全否定を混同してないか?」ということを強く感じる。
山本さんは部分否定されると感情的になってしまい、「そこはそれ、ここはこれ」と腑分けして
考えることができなくなる傾向が強い。いわゆる「総論賛成各論反対」が受け入れられない、というか…
>>170 > 彼はこのまま作家志向でいくのがいいね。
俺もそう思う。強くそう思う。山本さんのフィクション作品は「非常に好き」な部類に入る。
(彼の描く女性像はどうもピンとこない、というか違和感の方を感じることが多いんだが)
感情的になりやすく、そのため論理の筋道を誤ることが多く、
なおかつ自分の誤りをおおっぴらに認めることが苦手っぽいから
論戦とかに手を出すと、おっしゃるとおり山本さんのイメージを害すると思う。
というか、既にかなり害してる。
まあこれは、山本さんに限った話ではないのだけど、フィクションを紡ぐことが得意だからって
ノンフィクションが得意なわけではない(と言うより苦手?)ってことだね。
別にそれは、悪いことじゃないんだしね。
山本、金子、鹿野みたいなSF作家や評論家は、三流私大文系だったり、光線だったりと
頭悪いくせにいちいち科学的かどうかで他人を馬鹿にせずはいられない印象がある。
強すぎる理系コンプレックスが逆に自分より劣るものを探し出して攻撃せずにはいられなく
しているのかもしれない。
そもそもハードSF、って選民意識もなんなんだよ、と思う。
野尻や笹本なんて結局は薄っぺらなスペオペもどきしか書いてないじゃん(笑)
瀬名や森、竹内とかの本物の理系の方がそういう狭いジャンル論争を飛び越えて遥かに豊かな
SF体験を感じさせてくれると俺は感じる。
山本の悪いところは
トンデモな情報が見つかって大変参考になるサイト称して
こんな、逆にそのサイト自体がトンデモを含む情報をブログにさらして喜んでいる点だろうか
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%a5%c7%a5%de%a4%ce%b8%a1%be%da%a5%b5%a5%a4%a5%c8%b0%ec%cd%f7 山本はこのサイトが大変参考になるといって、ここに書いてあることを全て鵜呑みにして
感情的になってブログで顔真っ赤にして怒りをぶちまけている…
とくにネット右翼がどうこうって2chや2ch型掲示板や過去ログまとめに書いたネタを彼は鵜呑みにしすぎだ。
そのサイトの情報源が信頼に値する情報源か確証せずにああいう感情的な怒りをぶちまけるのは
それこそ「トンデモ」な人がやることじゃないのか
ああいう情報を盲目的に信じて左翼、反日、脱原発にバイアスがかかった彼の言うことを誰が信じろと
この”山本節”をいつまで続けるのやら
小説でもそういうネタを書かないでほしいね
山本は「日本が中国に一方的に悪いことをした」などといったことを
過去に妖魔夜行に反日左翼的な内容を書いてきたわけだし
中国が日本に対して行った悪いことを書かないから、山本は相変わらず左にバイアスがかかりすぎ。
本人がノンポリを自称しても誰が信じろというのか。
>>173 科学性が強いハードSFと称して
南京事件で中国側・朝鮮側の非についてはほとんどろくに触れず
信頼性が低い状況証拠を持ち上げて日本側がほとんど一方的に悪いみたいなことを
ライトノベルに書くのは、かなりマイナスなんだよな。
自分よりも劣るものを探して攻撃するという性質は
山本自身に理系コンプレックスどころか、高卒ならではの大卒に対するコンプレックスとか
様々な面でかなりのコンプレックスを持っているんじゃないかと思えてくるね。
8割くらいは本当のことを言っていると、感情的なって、2割くらいは嘘や特亜や在日暴力団にバイアスが
かかったようなコメントをコミュニティや自分の著作に書きなぐっては、その8割の信憑性が揺らいでしまう。
2割くらいの嘘やバイアスがかった発言があまりにも感情的で、目立つから多くの人はそこに注目してしまうというのに
彼はわざとそれをやって売上を伸ばそうという魂胆なんだろうか
> 瀬名や森、竹内とかの本物の理系の方がそういう狭いジャンル論争を飛び越えて遥かに豊かな
> SF体験を感じさせてくれると俺は感じる。
そこで出す名前が、おまえが単にSFルサンチマンであることをありありと示しているw
あぼーん
正直、どっちがキチガイなのかと言いたくなる自作自演レスだな
>>176-177 の古臭い自作自演なんかより
一連のレスにちゃんと論破してみろよ
あぼーん
山本を論破できずに毎日毎日2chで必死な長文と特徴的な文体で粘着してコピペにマジレス
徳間書店の相ま本に執筆したら学会から干された、なんて叫んでる御仁が
「本物の理系」っすか、へいへい、すごいねぇ
>>181 「本物の理系」とか言ってる人が何を意図してるのかしらんけど。
何事も「相対的」なものだからね。
山本さんに比べたら「相対的に」本物、ってことかもね。
まあ生粋の文系である俺の眼で見ると、山本さんはどっちかというと
文系ってよりは理系っぽいんだけどね。
山本さんの文章は読みやすくて好きなんだけど、ああまで読解力が低いと
ちょっと文系とは認め難いというかね。
自分で自分が何を意図してるのかわからないのかw
どういう意味?
「SFが読みたい!2012年版」で『MM9−invasion−』が18位。
はじめてのベスト10圏外か。
山本の作品が、最近のSFのトレンドから外れてきたのかな。
>>181 山本弘にそんな経歴があったとは
>>182 あの体たらくで山本弘が本物の理系を自称するのは、
理系大学出身からすると勘弁して欲しいな
ブログでいい加減で抽象的なデータを引き合いに出して
福島の野菜をじゃんじゃん食べよう
なんて適当なことを言っている人を理系と言い切るのは気持ち悪いね
それに彼はICRPの勧告を無視してICRPよりも基準が緩いデータしか見ていない
彼は「適当にデータやグラフを出せば理系っぽく見えるだろ?」と思ってるように見えてしまう
どちらかというとかれは文系だな
> 徳間書店の相ま本に執筆したら学会から干された、なんて叫んでる御仁が
これは竹内薫のことだろw
188 :
182:2012/02/10(金) 09:13:34.92 ID:/aMKNFAa
>>186 なるほどね、しかしこれは山本さんにとってはヒドい駄目出しだな。
文系の俺からは「この読解力で文系ってのはちょっと…」と
ダメ出しされ、
理系のあなたからは「こういうデータの適当すぎる取捨選択で
理系ってのはちょっと…」とダメ出しされ。
結局どっちの分野でも「一流ではない」ってことになるでしょ。
いや、二流ですらないのか。
理系・文系双方から「どっちかというと」「〜っぽい(俺の分野ではないっぽい)」と言われ。
やっぱり「独学最高!」がマズいのかねえ? なんか半端なんだよね。
でも、繰り返すけど彼の文章は好きよ。小説もね(すべて、ではないけど)。
あぼーん
>>188 ダメ出ししている二人の方がダメだ、という可能性もあるがな
そもそも山本が「独学最高!」と主張したのか?
独学で活動することと、独学が一番だと主張することは別なんだが
>>190 > ダメ出ししている二人の方がダメだ、という可能性もあるがな
そりゃそうだね。「可能性」は否定しないよ。
いや、
>>186氏は知らんけど、俺に限ってはなんの証明もできないしね。
自分の能力についてあーだこーだと事実を述べることはできるが、
ソース出せと言われたら出せるわけないしね。
「出せるわけない」というのはこちらの個人特定が可能な情報など、
ゼッタイ出さないよ、という意味が過半だけど。
> そもそも山本が「独学最高!」と主張したのか?
何度も「独学のほうが効率がいい」とかなんとか、
同趣旨のことを書いてるよね? 俺の記憶違い?
掲示板でもそれについて他者と論争したことがなかったっけ?
それとも「独学最高」と一字違わず主張してないとダメ?
今、「山本弘 独学 効率」でググってみたら
「最高」とは言ってなかったようだね。
「学校の授業より独学のほうが3倍効率がいい」と主張してるんだね。
(詳しくはググってみて)
学校であろうが塾であろうが「授業」と比較して
「独学」が「3倍効率がいい」という主張は事実上
「独学が最高」と言ってるのと同義ではないのかな?
「授業」「独学」以外に学習方法では何があるのだろう?
個人教授だって「授業の一形態」だし。
となると現実には「3倍効率がいい」という主張はイコール
「独学最高」という意味だと見做さざるを得ないと思うんだが。どう?
独学の方がシャア専用なんだな
>3倍効率がいい
とか言ってるところが、アニヲタ弘らしいな
>「授業」「独学」以外に学習方法では何があるのだろう?
睡眠学習だな。
ザンボット3にも出てきたんだぞ!
案の定フルボッコ
>>188 俺が山本に失望したのは、『環ウソ』叩きの本を山本が出したとき。
読んでみたら山本ってこんなに性格が悪いやつだったのかショックを受けた。
妖魔夜行では面白い小説を書いていたのにあの性格の悪さには引いたよ。
山本がわざわざ武田邦彦を叩かなくても、他の山本よりも賢い専門家が武田邦彦の
間違いを徹底的に指摘して論破する。
武田邦彦とのメールのやり取りを大学教授という鬼の首を取って薄ら笑いを浮かべているかのように
意地悪な文章であの『環ウソ』叩き本に長々と記載しているあのくだりはストーカーみたいで
実に気持ち悪いしくだらない枝葉末節な揚げ足取りを持ち上げてばかりで山本の人間性を疑った。
山本が本当に理系であり、理系の立場で物を書くなら、やたらと形容詞を使わない方が
読みやすくて説得力があることはわかると思うんだが、あんな内容では武田邦彦の理論の
問題点を指摘する本としては逆効果だ。あれじゃ間違ったことを言っている武田邦彦が漁夫の利を得るだけだっての。
相手は大学教授。そこいらのトンデモ本を書いている連中とは権威も知名度も違いすぎる。
そんな相手に、あんな罵詈雑言を含めた感情的なコメントで武田邦彦を罵倒しても
武田邦彦に不満を持っている人には逆効果だし
武田邦彦の理論が間違っていることを多くの人に知らせたいと思っている人にもマイナスだし
武田邦彦と異なる学説を唱えたい学者にも山本弘の行動は小さな親切大きなお世話と映るだろうし
山本弘本人にとってはプラスにはならないだろう。
あの本を読んだとき、山本弘は調子に乗りすぎたな、と思ったよ。
それまでは山本にはずっと好印象を持っていたのにアレをみてから山本の株が下がったよ。
その後も山本のブログを見て、山本が昔からああいう性格だったことを知って、ますます山本の印象が悪くなった。
なんで彼はああいうことをするのだろう。ときどき、本当に山本弘が科学的で論理的なのか疑いたくなることがある。
山本弘の言ってることは、半分位は正しいのかもしれないが、残り半分は、おや?と思うことがある。
>>190 というが、山本がよくブログで他人をダメ出ししているが
ときどき、ダメだししたあとで「こうに違いない!」「こうであるはずがない!」
みたいな文を見かけることがある。
折角ダメ出し。したのに、そのダメだしの後で勝手に決めつけたら
またそのことでダメだしされるし、自分自身が逆にトンデモ扱いされることもあるというのに
そこは、何回か受賞している作家でかつTRPGのゲームデザイナーなんだから、
もうちょっと冷静になってもいいんじゃないか?と思えてくるよ
彼はわざとああいう、感情的な文を書くのが好きなのかね?
>>192 > 「学校の授業より独学のほうが3倍効率がいい」と主張してるんだね。
山本弘に限らず、高卒の人に限ってよくそういう話を聞くんだよなあ……
高卒の人が口をそろえて同じ事を言う…
起業家がこれを口にすればこのセリフは格好いいし若者には自身につながる言葉だけどね。
それと、高卒が悪いとは言ってないよ、山本弘を含めた高卒の皆さん
独学の方が効率が良いケースもあるけど、必ずしもそうとは限らないことって多いんだよね。
とくに農業とか、楽器演奏とか。独学でやるよりも人から教わったほうが少なくとも2倍以上は効率がいいね。
独学には独学のメリットとデメリットがある。だが人から教わることにもそれなりのメリットとデメリットがある。
いずれにせよ、正直言って、3倍効率がいいというのは、言い過ぎだと思えてくるし、
大学や大学院といった研究教育機関をナメているとしか思えない。
実に気持ち悪いしくだらない枝葉末節な揚げ足取りを持ち上げてばかりでID:03inBFl7の人間性を疑った
揚げ足取りを持ち上げる?
揚げ足取りな人を褒め称えるということですか?
あぼーん
ブログの更新w期待外れ!
203 :
188:2012/02/11(土) 08:27:22.24 ID:JiNVSR7Z
>>196 実は俺、あの「環ウソ」買わなかったんだよね。
山本さんの本は大概持ってるんだけど、あれは買わなかった。
パラパラと立ち読みして「 … こ れ は 無 理 」と。
理由はあなたと同じです。「書き方」がひどすぎて不快すぎたから。
俺は文系なんで、さすがに武田氏・山本さんのどっちがどう正しいか?とかは
判別不能なんだけど、「やり口」が不快すぎてダメでした。
武田氏の映像を載せて、顔つき(表情?)がどーのこーのって…
あり得んでしょ?
まあその後も山本さんの小説とかは買い続けてるんで、
アンチにまではなってないのだけど。
あの「罵倒的揶揄」は山本さんの芸だと思っててそれまでは楽しめてたんだけど、
おっしゃるとおり「環ウソ」はやりすぎた、と思いますね。
>>198 大学に行ってない人が「大学なんか行っても無駄」とか
「学歴は意味ない」とか主張するのもよく見るよね…
実は俺の親戚にもひとりいるよ。
やっぱり「すっぱい葡萄」なんだろうなあ、と。
独学・授業ともにメリット・デメリットがあるのは当然のことなんだけど、
俺の祖父(故人)は生前よく「独学は無駄が多い」と俺ら孫に言ってたよ。
祖父は戦前、難しい資格を独学で苦労して取ったそうな。
普通は独学では無理、な資格だったそうな。
その祖父が「独学は無駄が多い、人から教わるのは効率がいいよ。
人に教わったら1時間で理解できるようなことが
独学だと数日かけても理解出来ない事なんてしょっちゅうだった」と。
言っとくけど、祖父は戦前の大卒だったんだからね。
その人が「独学は無駄が多い」と経験から学んでいたというのは
かなり説得力があると(孫である俺は)考えてるよ。
頑張るねぇ、必死に物語を捏造してさw
>武田氏の映像を載せて、顔つき(表情?)がどーのこーのって
これも捏造なの?
あぼーん
頭の悪い奴って、自論を認めさせようと必死になると無駄に長文になるよね。
ここのアンチは典型だわ。
>>203 > 実は俺、あの「環ウソ」買わなかったんだよね。
> 山本さんの本は大概持ってるんだけど、あれは買わなかった。
> パラパラと立ち読みして「 … こ れ は 無 理 」と。
実のところ、俺も買ってないよ。図書館で十分。さすがにボイコット対象になった。
> 理由はあなたと同じです。「書き方」がひどすぎて不快すぎたから。
> 俺は文系なんで、さすがに武田氏・山本さんのどっちがどう正しいか?とかは
> 判別不能なんだけど、「やり口」が不快すぎてダメでした。
結論から言うと、どちらも正しくないが、どちらも部分的に正しいことを言っているよ。
理系文系に限らず、注意深く読めば何かおかしいことがよくわかる。
ようするに詭弁。「詭弁の特徴のガイドライン」に当てはまる要素が見つかる。
武田邦彦も山本弘もどちらも詭弁を使いこないしているということ。
しかし山本弘が声を大にして言わなくても他の学者が武田邦彦を批判するから
無理して山本弘は口を挟む必要性が感じられないところだね。
おそらく山本弘の売名行為の一種なんじゃないかと。山本弘本人は否定するだろうけどね。
かえって山本弘の人間性が多くの学者にまで露呈して武田邦彦に餌を与えることになってしまったと思っている。
> 武田氏の映像を載せて、顔つき(表情?)がどーのこーのって…
ああいう、幼稚な人格批判・誹謗中傷・個人攻撃なんか、まず普通の「学会」ではしないこと。
学会で批判するときはその学者を批判するのではなく学者の理論や仮説などについて批判をするもの。
それが批判対象が人格になってる時点で山本弘は終わっている。
電子情報通信学会とか情報処理学会とかで論文を書いている人が、論文以外の著書にですら
あんなことを掲載する著名人なんてまずいない。そんなことすれば多くの学者を敵に回すことになるし
「武田邦彦はああ言ってるが、山本弘が著書「環ウソのウソ」でこんなこと言ってるぞ」という形では、
あまりにも恥ずかしくて容易に参考文献や引用文献として紹介できるものではないことは間違いないね。
山本弘のやっていることは、まるでドラえもんの道具を借りてイタズラして喜んでいるのび太や
ジャイアンという虎の威を借る狐と化したスネ夫みたいなものだよ。
>>204 > 独学・授業ともにメリット・デメリットがあるのは当然のことなんだけど、
> 俺の祖父(故人)は生前よく「独学は無駄が多い」と俺ら孫に言ってたよ。
> 祖父は戦前、難しい資格を独学で苦労して取ったそうな。
> 普通は独学では無理、な資格だったそうな。
本当に学校の存在が無駄で独学の方が価値があるなら
この世に教育機関なんてものはまったくないし、セミナーなんてものもまったくないはずなんだよね。
にもかかわらず独学の方が3倍価値があると言い切るのは極端な例だと思ったね。
独学だと、集めた資料次第では、自分で資料を集めてその資料が本当に正しいか検証するのに時間が取られるから
その分、独学には負担がかかるんだよね。その独学から3倍価値のあるものを見出すコストは計り知れないものだよ。
教育機関にも教え方に問題がある教官がいるのは間違いない。かといってそれだけの理由で
独学の方が3倍価値があるなどと言い切るのは極端だと思ったね。
211 :
イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 20:16:11.16 ID:4+RaGlLv
農業を例にして言いますと
農業、この場合ある葉っぱ・野菜物だとしよう
収穫できるのは年2回、温室つかっても3回くらいだ
40年間やっているベテランも作付けから収穫まで80回しか経験できない。
独学なら、最初の試行錯誤でどれだけロスが生じるか。。。。
1回害虫の発生を見過ごしたら収量ガタ落ちand商品化率激減
基礎技術は授業でちゃんと取得した上で、ベテランから習うほうが確実なのです
ものすごい馬鹿が現れたw
あぼーん
AV板のDIGAスレでも話題になっているが、山本DIGAクレーム事件については特に反省している様子はないな
今回のDIGAに関しては俺は半分、山本さんに同情的なんだ。
「こんな機能をカットしてるはずがない(これくらいの機能はあるはず)」という
思い込みは誰にでもあると思う。ただ山本さんともあろう者が
(1)「これほど安いのは何か理由があるはずだ、その理由はなんだ?」と
当然の疑問を抱かなかったこと。
(2)いくら急いでいたとは言え事前チェックが杜撰だったこと。
(3)自分の側にもミスがあるのにそれはほぼ省みず、
俺は悪くない「何もかも相手が悪い」とかなり口汚く罵っていること。
(4)こういった事象をネットで公表するならもう少し穏便な書き方(=俺も悪かった)を
すべきであったし、口汚く罵りたいくらい腹が立ってるなら公表すべきではなかった。
この4点については非難されても仕方ないと思っている。そこら辺の無名の一般人ではないのだから。
222 :
イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 09:02:23.83 ID:PVty62I9
>>220 > (3)自分の側にもミスがあるのにそれはほぼ省みず、
> 俺は悪くない「何もかも相手が悪い」とかなり口汚く罵っていること。
> (4)こういった事象をネットで公表するならもう少し穏便な書き方(=俺も悪かった)を
> すべきであったし、口汚く罵りたいくらい腹が立ってるなら公表すべきではなかった。
左翼思想がある奴って「自分は悪くない。何もかも相手が悪い」と興奮する
馬鹿が多いよ。山本弘もその一人。
産経新聞を購読していれば左翼思想を隠れ蓑にできると思い込んでいるところが
いかにも左翼のごまかしの手段にそっくりだね。左翼はみんなそう言うんだよ。
安倍晋三が民主党のことを極左政権だと皮肉ったら
民主党議員がわざとらしく「時代遅れだ」と笑いとばしたもんな。
左翼思想に傾いているやつほど、「俺は左翼じゃない」と言いはってごまかすんだよ。
「トンデモ本に右翼系が多いのは事実」とか根拠なきデマを垂れ流しているところも
まあなんというか。「多い」という物的証拠を提示できないのかね、
この山本弘とかいうド変態のロリコンのオッサンは。
>>219 これか。
やはりブログのコメント承認制は、都合の悪い情報をフィルタリングするから信用ならんな。
福島の汚染野菜の件や山本弘が石原慎太郎都知事を人間のクズ呼ばわりして
罵ったエントリについた山本弘批判コメントもで顔真っ赤にして数人のコメントを削除したらしいからな。
元あったコメントがどんなコメントか解からんのでああいう、中国の言論統制じみた
行動は、事実関係をつかみにくくなって、山本自身がますます不審がられることに
気がついていないようだな。石原慎太郎を人間のクズよばわりするコメントだけ
大量に残してそれ以外の石原慎太郎を指示するコメントや石原反対派の意見に
異論を唱えるコメントを削除するとか、やってることがまるで反日左翼じゃねえかってもんだな。
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 134
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1329012154/49 49 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/02/13(月) 00:41:23.58 ID:dEY9dC4Q0
山本弘のSF秘密基地BLOG
「簡素化」してはいけないこともある。
http://hirorin.otaden.jp/e228055.html いまさらだけど、山本のDIGA返品事件についてのエントリ、やっとコメントが
反映されたね。ざっと読んだけど、山本に賛同するものが大多数みたい。
本人は・入力に対する追記はしたけど、他は特に変更は無い感じ。
>>222 左翼っぽいのはもう仕方ないと思うんだよね。世代的な背景があるから。
あの世代の人たちって左翼思想に頭までドップリだったでしょ。
社会全体が左翼っぽかったってのもあるし。
今更方向転換できないのもやむを得ないと思う。
脳味噌のOSが左翼になっちゃってるというのかな?
根本的すぎるバグで取り除きようがないと言おうか。
俺は山本さんたちより少しばかり下の世代だから
安保闘争(特に60年安保は)も学生運動も「歴史の一コマ」だし
浅間山荘事件だってリアルな記憶としては持ってない。
だから「左翼ドップリ」とまではいかず、運が良かったと思っている。
俺が成長する間も日本社会は充分に左翼的ではあったけどね。
山本さんの問題は、思想傾向とか嗜好とかよりも
「地頭が悪い」ということではないかと思う。
もともとの親に貰った頭は良いの「かも知れない」が
やはり思春期の大事な時期にきちんとした勉強を
しなかったのが痛かったのだろうと思う。
この点は多分、本人も自覚が有るのだろう。
だからこその「独学3倍高効率説」強硬主張なのだろうと。
掲示板等で文章のみでの遣り取りという限定された条件ではあるが、
見ててどうも「地頭が悪いぞ」と感じるシーンが多い。
簡単に一例を挙げると「頭が硬い」「柔軟性が乏しい」。
もっともこれも、俺の勘違いかも知れない。
単に「正統的な主張法・思考法・証明法を知らないから
完全な我流で遣り取りすることによって、
あたかも『地頭が悪い』と見えてるだけ」なのかも知れない。
あぼーん
ブログのコメント読んだ
承認制だから好意的、よくて中立的なコメントのみ承認かと思いきや、意外と批判的な意見も掲載されていると思う。
フィルタかけてこれだから、実際にはもっと悪辣なものもあっただろう
それを招き入れたのは自業自得だろうけど。
レスに対する作者のコメントが一切掲載されていないあたりが、作者の無念さを物語っているように思える。
本当はレス見せたくないけど、見せないならば「都合の悪いレスは封殺しやがって」の批判を招くだろうから、それを未然に防いだといえる。
まあ・・・・本人が一番ショックなんじゃないか
機種のセレクトで失敗して、ブログでぶちまけたら総すかんくらって、と。
自己を保つにはそういう妄想もするしかないの?
>>224 >>222 左翼とかくと政治的立場となるから、あまり使わないほうがいいと思う。
山本氏も「俺は共産主義・社会主義」に賛同したことはない、とか言い
返されるんじゃないかと思われ
「俺は悪くない、悪いのは周囲だ」
もだけど
「くそ、本当は俺のほうが頭がいいんだぞ」という、インテリのヒステリーは感じる。
ルサンチマンって言いますか・・・・
インテリかどうかはここでは問うて欲しくないけど
おまえだろw
>>229 難しいね、指摘感謝。
「左翼」は確かにかなり色眼鏡で見られる言葉だと思うんで、
それで左翼「っぽい」と書いたんだけど…やっぱり難しいな。
「左派リベラル」とか? 「中道左派」? 政治用語使っちゃうとやっぱダメか。
自分の中では山本さんのような史観・考え方の人を表すのにもっともピタッとくるのが
左翼「っぽい」だったんだが…
「政治的立場」 関 係 無 し にね。
> 山本氏も「俺は共産主義・社会主義」に賛同したことはない、とか
ある政策や思想、考え方の出自・オリジナルが「共産主義・社会主義」であるということを知らずに
その政策や考え方を支持している、染まっているという人は多いよ(もちろん俺含め)。
「格差反対」とかね。自分では共産主義も社会主義も支持してるつもりはまったくないまま、ね。
「ルサンチマン」…確かに。学歴コンプレックスとか受賞コンプレックスとか
諸々併せてピタッとくる言葉だね。
あぼーん
とんでも本の世界2を読むと学歴コンプ丸出しな箇所が微笑ましいよね
何かの本か雑誌かで、共産主義の真髄は人間の知性と科学を
100%信じることだとあった。
だから、なにかしらのシンパシーはあるんじゃないかな>山本氏
でも実際はマッチョで理不尽で不完全な人間の感情で世の中は動いていて、
科学が人間を救うとは限らないことが知れ渡ってしまったが
>>227 >作者の無念さを物語っているように思える。
たかが3万程度の物で無念って・・・
普通は、あ〜失敗したと思う程度で、
売り飛ばして他の買うか、追加で他の買うかで済む問題でしょ。
それを取り替えてもらったんだから、あ〜よかったで済む話。
どう考えてもあの反応は異常
>>234 > でも実際はマッチョで理不尽で不完全な人間の感情で世の中は動いていて、
そうそう。だけど実は俺、そこがどうにも悲しいんだよね。
いい年こいてるくせにさ。分かっちゃいるけどってやつなんだよね。
俺個人は厭世的でシニカルで、人間性悪説論者なんだけど。
それでも。
人間の知性と科学に対する楽観視、信頼、そういった思想が好きなんだよ。
だから「スタートレック・ネクスト・ジェネレーション(TNG)」が大好きだし
J.P.ホーガンも好きなんだよ。
俺が山本さんの小説は好きなのも、そういった理由もある。
彼の科学と人間の知性に対する信頼感・楽観視が出てる小説がね。
そういった意味で「去年はいい年になるだろう」の雰囲気は衝撃的だった。
あ、山本さん宗旨変えしちゃったか?とね。
>>235 > どう考えてもあの反応は異常
「ここは自分にとっての得意分野だ、自慢できることだ」と
本人が強く思ってる分野で失敗してしまったら。
そりゃもう、「バツが悪い」なんてレベルじゃ無しに
自分と自分に失敗させた相手に尋常じゃない怒りを抱くだろうね。
誰でもね。「あ〜よかった」じゃ済ませられないよね。
あの「異常な反応」は「なるほど、山本さんはやはりこういった分野は
俺の得意分野だ、と自覚してたんだな、自慢だったんだな」と
知らしめたよ。
>>234 > 何かの本か雑誌かで、共産主義の真髄は人間の知性と科学を
> 100%信じることだとあった。
信じているくせに実在する共産主義国家は
どの国家も知性と科学が発達していないわけだが。
中国も発達しているように見えてろくに発達していない。
結局部分的に資本主義を導入して生きながらえているに過ぎない。
上海は高層ビルが建って一見近代国家の都市の1つに見えるが
人を処罰するときは見せしめに黄色い服を着せて晒し者にするとか、
後頭部に銃を突きつけて銃殺するといった原始的なやり方を取っている。
しかも罪もないチベット人、ウイグル人、民主運動家、キリスト教徒、法輪功学習者
を拘束し虐殺している。ノーベル平和賞受賞者もテロリスト扱いされたり
拘束されているというに、山本弘はそういった事実にはろくに耳を傾けないで
『妖魔夜行』やその他の小説では旧日本軍が南京で酷いことをした、
朝鮮人の従軍慰安婦に対してひどいことをした、などといった捏造話を
しつこく記載している。こういうところで
ものすごく特定アジアにバイアスがかかっていることが、山本弘は
反日左翼なんだなと思わせてくれる。朝鮮人の悪いところを指摘すると
すぐに「朝鮮人差別だニダ!」などと叫ぶところに、日本人らしさを感じない。
山本弘は朝鮮人の捏造を鵜呑みにして真実だと叫ぶ。山本弘は朝鮮人の言っていることに
捏造があると批判されると、ムキになって顔真っ赤にして差別だと叫ぶ。
本人が在日朝鮮人じゃなかったらこんなことでいちいち顔真っ赤にするなと言いたい。
しかも共産主義は科学の進歩に弱い。一度決めたことに対して
進歩した科学によって訂正を加えると共産主義が成り立たなくなってしまうからだ。
それから、共産主義は大躍進政策やチベットやウイグルや天安門事件での大虐殺のように
人殺しで成り立っている。中国では現在進行形で大虐殺が行われているわけだが。
共産主義がうまくいかないことは歴史が証明しているわけだが。
山本弘がこんなのにシンパシーを感じているとはね。
単なるマジキチだ。科学は人間を救うことも出来れば殺すこともできる。
そんなことは山本がとやかく言わなくても資本主義者なら誰もがわかっていること。
>>227 > ブログのコメント読んだ
> 承認制だから好意的、よくて中立的なコメントのみ承認かと思いきや、意外と批判的な意見も掲載されていると思う。
>
> フィルタかけてこれだから、実際にはもっと悪辣なものもあっただろう
> それを招き入れたのは自業自得だろうけど。
>
> レスに対する作者のコメントが一切掲載されていないあたりが、作者の無念さを物語っているように思える。
> 本当はレス見せたくないけど、見せないならば「都合の悪いレスは封殺しやがって」の批判を招くだろうから、それを未然に防いだといえる。
だが「福島県の農産物をじゃんじゃん食べよう」と
石原慎太郎を人間のクズ呼ばわりしたブログエントリのコメントは
いくらか削除されているようだぞ。元あったコメントがどんなコメントだったか
知らないが、山本弘と論戦を繰り広げている者とのやり取りを最後まで見ていると
不快になってきた。もとあったコメントがどんな内容かわからないから
言論封殺しているように見えるんだよ。> まあ・・・・本人が一番ショックなんじゃないか
> 機種のセレクトで失敗して、ブログでぶちまけたら総すかんくらって、と。
石原慎太郎や武田邦彦と喧嘩してもっと総スカン食らってしまえばいい
>>238 「汝隣人を愛せよ」のキリスト教徒が隣人を殺しまくるように。
仏教徒であった「はず」のオウム真理教徒が人を殺しまくったように。
過去の共産主義者もまた然り、って話だよ。
かつて存在していた共産主義国家群(いわゆる「東側」)は
共産主義を統治のために都合のいい「教条」としか捉えていなかった。
人の知性も科学も信じちゃいなかった。
名前だけの共産主義者といって良い。
現中共なんかまさにそう。共産主義でも何でもいいの。
自分たちが皇帝と支配階級として国を独裁できる「言い訳」であればね。
共産主義の「一党独裁」ってのが実に都合が良かった、ってだけだよ。
マルクスが見たら「あれらのどこが共産主義だ?」と言うに決まってるんだ。
共産主義は根本的な所で「机上の空論だった」と俺も考えてるが、
科学の進展次第では今後世界がどう動いていくか、まだ分からんとも思っている。
そろそろ止めといたほうがいいぞ
スレどころか板違いで自分の思想を語ってる人がいる
eNkFX+5t、9gSkM/cn、5S0K7hV1、/aMKNFAa、JiNVSR7Z、4HBO6wIw、eHoeeFqn、EROYF7Cd
俺はこいつが気持ち悪いと思う。強くそう思う。
「確かに板違いだが俺は自分が板違いのコメントを書いたと自覚している。さすがは俺、しっかりと自分と向き合っている」
とか自惚れてそう。
ここはラノベ板だろう。科学真理教、いや俺様真理教の布教はよそでやってくれよ。
あぼーん
>>239 科学的でない、理性的でない人間を始末できるところがミソだ
「非科学的」とか、理由はそんなところで
この背景には、人間は誰でも科学的になれる、理性を持ちえる、
という人間への信頼や希望が感じられないか?
だからこそ、非科学的とか理性をもてない人間=オカルトに頼る
人間、疑似科学を撒き散らす人=人間の進歩を阻害する人たちと
位置づけて、毛嫌いするんだと思う、山本センセは
人間を信じすぎるというのは、どーも信じられないのを簡単に
始末してしまうような思想と表裏一体だと思う
あぼーん
>>241 >
> 共産主義は根本的な所で「机上の空論だった」と俺も考えてるが、
> 科学の進展次第では今後世界がどう動いていくか、まだ分からんとも思っている。
GNUプロジェクトのリチャード・ストールマンなんか
Web上でマルクス主義を再現しようといって、様々なオープンソースプロジェクト
を立ち上げてGPLという強力なライセンスによってマイクロソフトを脅かしているな。
で、マイクロソフト側やビルゲイツは、
「オープンソースは共産主義だ!腫瘍みたいなものだ。GNUはテロリストだ!」
などと彼らのことを罵ったが、リチャード・ストールマンは
それに対し「マイクロソフトこそが反社会的であり共産主義者だ。
自社の製品を無理やり使わせようするように仕向け、それ以外の製品を
使いにくくするように仕向ける行為は共産主義的だ。」と反論した。
マルクス主義に似た考えは、社会全体では無意味なものだが
部分的には適用できる箇所はあるんだなこれが。
>>243 で、くだらないコピペをはってる幼稚な奴は
なんとも思ってないわけか。
気持ち悪くもなんでもないが、そろそろ、アク禁依頼すべく
報告すべきかな
>>245 >
>>239 > 科学的でない、理性的でない人間を始末できるところがミソだ
> 「非科学的」とか、理由はそんなところで
>
> この背景には、人間は誰でも科学的になれる、理性を持ちえる、
> という人間への信頼や希望が感じられないか?
>
> だからこそ、非科学的とか理性をもてない人間=オカルトに頼る
> 人間、疑似科学を撒き散らす人=人間の進歩を阻害する人たちと
> 位置づけて、毛嫌いするんだと思う、山本センセは
その山本弘本人が、オカルトや疑似科学を批判しているつもりが、
非科学的で理性をもてない人間や、オカルトに頼る人間や、疑似科学を撒き散らす人や
人間の進歩を阻害する人たちに
成り下がっているわけだが。
山本弘がどれだけ南京事件に関して事実をでっち上げるという疑似科学をまき散らしてきたんだ?
山本弘がどれだけ人間の進歩に貢献したというんだ?
あぼーん
弘は鹿野司(ハヤカワのパシリ100円ライター、ホメオパシーの広告塔、原発信者)
を批判したから、ベスト10から外されたんだよ。
弘が唐沢を批判したら弘はもっとひどい目に遭わされるから、弘はビビって唐沢を批判できないんだよ。
そうですかぁーぁー?みなさん!!
185 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 23:26:34.09 ID:A5xQGXV6
「SFが読みたい!2012年版」で『MM9−invasion−』が18位。
はじめてのベスト10圏外か。
山本の作品が、最近のSFのトレンドから外れてきたのかな。
>>251 非常に興味深い話だ。
続きをぜひ。
鹿野批判は知っているが、
唐沢ってそんなに実力者なの?
鹿野司の賞って、あんなやっすい科学啓蒙本で賞がもらえるなら
講談社ブルーバックスは毎年大量に受賞してなきゃおかしいよなw
星雲賞の小説以外は、そんなもんだ。
なんだかんだでマンガはそこそこ目配りされるようになったけども。
> 山本弘がどれだけ南京事件に関して事実をでっち上げるという疑似科学をまき散らしてきたんだ?
バカウヨは鬼女で煽ってれば? さもなくば死ね。いらん波風を立てて国益を損なうゴミカスが。
あぼーん
>>255 > 平気で自演する上に、失敗する馬鹿に言うことなんて誰が聞くと思う?
ごめん、ちょっとまじめに聞きたいんだけど、
この一文ってどういう意味?
? 平気で自演する上に、失敗する馬鹿に言うことなんて誰が聞くと思う?
○ 平気で自演する上に、失敗する馬鹿の言うことなんて誰が聞くと思う?
…ってこと? 単なるタイプミス? なら意味が分かるんだが。
「ちがう」という事ならどういう意味なのか、ちょっと説明頼むわ。
なにせ二度もまったく同じ文章を書いてるから(コピペだろうけど)
もしかしたらなにか意図があるのかも、と思ってね。
SF作家・ライトノベル作家の山本弘作品について語るスレッドです。
と学会関連、歴史論争等は適切な別スレへ。
コテハン、荒らし、粘着、煽り、自演、自演失敗コピペ、誹謗中傷は、
完全スルーということで宜しくお願いいたします。
あぼーん
>>248 気持ち悪いと思ってるに決まってんだろ。
つーかお前もEROYF7Cdもコピペ馬鹿も同レベルでキモイ。
話をすりかえるな。
悪いが俺はお前が一番キモい。
まる2日も経って亀でマジレスすんな基地外。
>>251 > 弘は鹿野司(ハヤカワのパシリ100円ライター、ホメオパシーの広告塔、原発信者)
> を批判したから、ベスト10から外されたんだよ。
> 弘が唐沢を批判したら弘はもっとひどい目に遭わされるから、弘はビビって唐沢を批判できないんだよ。
> そうですかぁーぁー?みなさん!!
>
>
> 185 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 23:26:34.09 ID:A5xQGXV6
> 「SFが読みたい!2012年版」で『MM9−invasion−』が18位。
> はじめてのベスト10圏外か。
> 山本の作品が、最近のSFのトレンドから外れてきたのかな。
まあそりゃそうだろうなあ。
原発に関わらず、とんでも扱いにならない科学的なものまで擬似科学的でトンデモ扱いして
非難されるくらいだから、山本弘は当然の報いを受けたといったところか
>>254 都合が悪くなるとバカウヨですか
国益を損なうだって?
昨日あたりにチベット問題を解決しろと中国に迫ったアメリカは
お前から見ればバカウヨ扱いですかそうですか
山本弘の南京事件に関するの批判は武田邦彦やDIGAに対する批判同様
的はずれな箇所がいくらかあるんだが
しかもあのバカはサヨクにバイアスがかかりすぎてんだよ
山本弘の南京事件に関する不用意な発言こそ国益を損なうゴミカスだよ
>>256 255が上げてるレスの一覧のレスもすべて255が自作自演したものなんじゃないのか?
わざとらしくて、煽りが小学生並みに下手糞で相手にされてないところが痛々しいけど
>>259 ようするにお前の脳内では「気に入らない奴=キモい」という構図が成り立っているのか
さすが
>>264 >>259氏にID抽出されてキモいと名指しされた俺だけど、
> 「気に入らない奴=キモい」
これはごくごく普通の感覚ではないだろうか?
「当然」というべきか。
それにしても
>>259氏には驚いたよ。
ものの見事に俺の書き込みだけ抽出できてる。誤りがない。
彼の「キモイ」センサーはかなり優秀だよ。
ここまで正確だと「自演だろ」と疑われかねないね。
「バカウヨ」「ネトウヨ」という用語に関してはもうスルーでいいんじゃないかな?
彼“ら”は要するに「気に入らない奴」を指し示す言葉としてよく考えもせずに
「ウヨ」という言葉を使ってるだけのようだから。
> 彼“ら”は要するに「気に入らない奴」を指し示す言葉としてよく考えもせずに
> 「ウヨ」という言葉を使ってるだけのようだから。
君らの「自虐史観」「サヨク」「ブサヨ」がまさしくそうだったからね。
恨むなら、そういう頭の悪い戦争を始めた藤岡信勝を恨むんだな、バカウヨ君。
>>260-264 必死すぎ。粘着質の気持ち悪さ。服についたら洗濯しても落ちなさそう。
>>265 一人称が俺、山本に"さん"付け。
これだけのヒントがありゃ後はID見れば一発だろうが。バカにしてんのか。してんだろうけどさw
> 君らの「自虐史観」「サヨク」「ブサヨ」がまさしくそうだったからね。
君ら?
俺個人は一度もその手の言葉を使ったことは無いので、訂正してね。
しかし何が「まさしくそう」なのだろう?
ひどい事実誤認だね。ワザと?
いつ、どのようにして「自虐史観」「サヨク」「ブサヨ」などという言葉が
誰によって使われだしたのか? そして「ウヨ」は?
ちゃんと知っていればそういう「まさしくそう」などという
トボケタことは書けないはずだよ。
(まあそこで藤岡の名前を出す時点で、程度が知れるというかお里が知れるんだが…)
「お里が知れる」という言葉を使う時点で、お里が知れる。
あぼーん
SF作家・ライトノベル作家の山本弘作品について語るスレッドです。
と学会関連、歴史論争等は適切な別スレへ。
コテハン、荒らし、粘着、煽り、自演、自演失敗コピペ、誹謗中傷は、
完全スルーということで宜しくお願いいたします
>>269 お里はいいから訂正してくれる?
別に他意はないから訂正してくれれば深追いはしないから安心して。
「まさしくそう」の誤認についても何かないのかな?
「ちゃんと知らなかったんだな、適当こいてたんだな」という理解でよろしい?
事実認識がゆがんでる人だ、という理解でいいようだ。
今年の「SFが読みたい!」でMM9−invasion−が18位だったけど
読者アンケートのみだと9位に入ってるんだよな
続編でしかも次巻に続くエピソードに票を投じずとも完結編で評価の機会は回ってくる
今年は別の作品を推そうという人が結構いたんじゃないか
WebミステリのMM9-destruction-連載、今回は休みかね?
楽しみにしていたのに。
>>276 エースのアレとかが元ネタだと思うが、趣味に走りまくりだなw
>>266 > 彼“ら”は要するに「気に入らない奴」を指し示す言葉としてよく考えもせずに
> > 「ウヨ」という言葉を使ってるだけのようだから。
>
> 君らの「自虐史観」「サヨク」「ブサヨ」がまさしくそうだったからね。
> 恨むなら、そういう頭の悪い戦争を始めた藤岡信勝を恨むんだな、バカウヨ君。
ダレが何のために恨むんだって? 自虐史観に侵されたバカサヨ君
ウヨクのレッテルを貼ってるお前が頭の悪い戦争をしているんじゃないかw
>>267 >
>>260-264 > 必死すぎ。粘着質の気持ち悪さ。服についたら洗濯しても落ちなさそう。
何がどう具体的に必死過ぎて
何がどう具体的に粘着質で
何がどう具体的に気持ち悪くて
何がどう具体的に服についたら選択しても落ちないの?
論理的に説明してみなよ
どうせ説明できないんだろうけどさ
>
>>265 > 一人称が俺、山本に"さん"付け。
> これだけのヒントがありゃ後はID見れば一発だろうが。バカにしてんのか。してんだろうけどさw
IDをあてにできるとおもっての?
IDさえあれば何かを証明できると思っている奴はバカにされてもおかしくないねw
脳味噌に論理の欠片も無さそうなバカが「論理的に説明してみなよ」とか吠えてるよw
>>280 >脳味噌に論理の欠片も無さそうなバカが「論理的に説明してみなよ」とか吠えてるよw
脳味噌がないという説もあるw
あぼーん
小説の地の文で「UFO」とか出てくると、なんだか凄く間抜けに見えるな。
30年位前のジュブナイルを読んでるみたいな。
今どきほとんど使われてない気がする
>>280-281 自作自演に必死だな山本弘信者は
脳味噌が無いのはお前の方じゃないのか
中身がまったくないレスしかしていないようだし
あぼーん
>>277 ヒメの元ネタの光の巨人シリーズは好きだからこの展開で良いけどw
ヒメの知能はどうなるんだ?
ついでに簡単に融合・分離はできなかったんじゃ?
『ウルトラマン妹』は山本が書くべきだった。
>>289 カラーが合わないと思う
あと、作者のロリコン趣味が監修元に引っかかるんじゃないか
じゃあウルトラマンの子でウルトラマン子
コスモスがいるのに、今更何言ってんだ?
>>286 山本弘がそういうところに突っ込んだところで、山本弘の株が明るわけでもないし
山本弘がそこに首を突っ込まなくても他の学者が徹底的に論破しる
山本弘はそういう論破しようとしている学者という虎の威を借る狐と変わらないんだよな
山本弘が言ったから何か凄いってわけじゃないしな
なんでこいつはド素人にクセにアカデミックな世界にいちいち首を突っ込もうとするんだろうか
>>293が自分の文章をあちこち書き間違えるようなお粗末な作文能力で
プロの作家についてどうこう言うのと同じだろ
山本弘がプロの作家?
笑わせないでくれ
ただのロリコンのライトノベルゲーマー野郎だろう
モノポール関係で、サイバーナイトに言及している人がtwitterに結構いるな。
サイバーナイトはマイナー作品だとばかり思ってたから意外だ。
あぼーん
尾野真千子と高橋一生の話って
樋口まででてくるのに
MM9の話が全然出てこないな
300 :
イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 14:37:08.73 ID:Jf91zqya
今南京問題がまた出てきてるけど、
自作でバカ学者論破するシーンで唐突にこれを出した山本は何も言わんの?
まあ奴は「自分で勉強しろ」的スタンスで逃げ打って結論を避けてたへたれだから
「バカの相手に疲れた」とか言って逃げるんだろうけど
トンデモさん感覚であちこちバカにしまくって手ひどくやられたから、最近すっかりおとなしくなっちゃったよなw
あぼーん
同じネタ繰り返すことしか出来ないオチコボレ君を構ってやるなんて優しいな
あぼーん
あ、いやそっちに言ったつもりじゃなかったが
考えてみりゃどっちも似たようなものか
305 :
イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 18:52:28.92 ID:8V35siua
SFマガジンで連載している小説のはなししてやれよ。
「輝きの七日間」って説教くさいよね。なんか、登場人物=作者でキャラに多様性がない。
あぼーん
神は沈黙せずは文句なしの名作だと思うけど
南京のせいで人に薦められないわ
正しい間違っているは置いておいて、なんでSF小説であんなことやらかしたんだろう
エッセイだのHP上だので書きゃいいのに
お前が左巻きなのはよくわかった。
>>307 南京云々もだが、むしろ信仰を軽んじるような結末にしたのが気になる。
うんちく好きな自分にはたまらない作品だったんだけどね
神様なんていない、とかドヤ顔で言われても、受け入れにくいです
>>305 説教くさいのは昔からの作風だろ。
今更何を言っているのか。
買う前に図書館で借りて試し読みした方が良さそうだな
神珍は文句なしの迷作だろうに
アイの物語とか、その辺のほうがオヌヌメ
>>312 SF自体短編の方が満足度高い
連作短編もしかり
長編SFは死滅するべきだわ
文学みたいな高尚なものより、娯楽に徹して楽しませてくれるエンタメの方が素晴らしい、と言ってる割には
自分の作品の中で教条的、啓蒙的、訓示的なメッセージを垂れるのは確かに多いな
エンタメ志向なんだがエンタメに徹しきれないんだろうな。
そこが山本の個性であり、作家としての限界でもある。
まあ、俺はそれでいいと思っているが。
>>309 信仰がなくても人は倫理的に生きれるって結論は微妙だよね。
そりゃ、信仰が原因で戦争やら虐殺がおきたのは事実だけど、無神論者の
共産党だって多くの虐殺を生んだし。
そこらへんはどっこいどっこい。
信仰がある人間とない人間、どちららが倫理的かという統計をとらないこと
には山本の主張は通らんよ。
>>316 母数の問題もあるのだろうが(無神論者になるようなインテリがすくない面はあるだろう)、アメリカの刑務所に収容されている
凶悪犯罪者に無神論者はほとんどいないそうだ。
あれから一年・・・
『鎮魂歌 〜あの日を忘れない〜』
静かな春の日だった 穏やかな春の日のはずだった 一粒の雨は幾京の雨とり 地に降り注いだ
一日の雨は九日の雨となり 国に降り注いだ
そして嗚呼 なんと言うことだ とうとう十日十夜の雨が降り
あの時我らがふるさとを
濁流が 襲った(おそった) 濁流が 襲った(おそった)
おお なんと言うことか 国はまるで海のように 家はまるで島のように 平穏な食卓は突然の泥水にまみれ 皿は浮かび祖父は沈んだ
多くの人がその命を失い 住みかを失い 安息を失った あの日我らが生きる場所を
濁流が 襲った(おそった) 濁流が 襲った(おそった)
そしてあの時 我々の団結が試された(ためされた) 我々の勇気が試された(ためされた)
水がついに引き川は川に戻り つもった土が乾き去り あれからどれ程の月日が経とうとも
>>>>>>>>私達はあの日を忘れない<<<<<<<
だから 天国の皆さんに伝えたい 私達はあの日を忘れない 私達は忘れない(わすれない)私達は忘れない(わすれない)
あの日の事を忘れない
時雨沢 恵一:著作「キノの旅W」”忘れない国”より。
age
あぼーん
なんかコピペ荒らし懲りてないな
そおうち通報されてアク禁にならねえかな
>>300 バカ学者を論破するどころか本人がバカ作家に成り下がってる気がするな
南京事件ネタは。自称ノンポリは信用出来ないな。やっぱり山本弘は左翼。
左翼ほどノンポリを自称する。
山本弘は中道を自称して外国人参政権を推進する左翼的な行動を展開する公明党みたいなもんだ。
>>307 山本弘曰く「ウリは自称ノンポリニダー」
山本弘曰く「ウリは左翼じゃないニダー」
こんなことを言いつつ生粋の左翼であることを証明している本だからな。
親戚に中国人でもいるんじゃないかね
>>316 >
>>309 > 信仰がなくても人は倫理的に生きれるって結論は微妙だよね。
> そりゃ、信仰が原因で戦争やら虐殺がおきたのは事実だけど、無神論者の
> 共産党だって多くの虐殺を生んだし。
「生んだ」どころか、中国の共産主義者現在進行形でチベット人を大量虐殺しているからね。
国家から宗教を取り除くという行為は、左翼が好む手法だよ。社民党、公明党の奴らが政教分離を叫んでいるだろ。
あれはまさに左翼の思惑。無神論者なんてそんなもん。
>>317 アメリカの凶悪犯罪者の無神論者の関係はほとんど関係ないな。
中国にはアメリカよりも凶悪な犯罪者がゴキブリのようにゴロゴロと転がっている。
そして凶悪犯罪者が実権を握って独裁政治を行なっているからね。
江沢民や胡錦濤もそうだった。
それが共産主義の正体であり中国の正体。
山本は南京事件なんかもちあげて、そんなに中国を庇いたいのかと。
南京事件を持ちあげれば持ち上げるほど、中国が喜んで日本が損をする
ということを全然わかっていない。
なに発狂連投してるんだバカウヨ君は
頭の回りが鈍いからしこしこ書き溜めてたんでちゅねーごくろーさまでちゅー
民主党が左翼に見えるのは極右だけ、なんだがなあ。
(政策はほとんど自公政権時代の延長線上でしかないから)
公明党を無神論者扱い…かつての連立相手のことすら知らないくらいじゃねw
劣化自民だわな>民主
age
age
「名被害者・一条(仮名)の事件簿」読了。
雑誌掲載分だけだと微妙だったが、こういうオチが来るのか。
ところで山本先生、「地球のアニメが宇宙人に大好評」ネタ何度目ですかw
ご老体に無体を言うなw
作品は好きだし買おうと思ってたけど、書店でパラパラやってたら最後の方でアニメがどうとかそんな活字が沢山目に入ったからやっぱりやめた
ごめんアニメは嫌いなんだ
10代設定であるヒロインの性格・思考がそれっぽくないのもいつものことだが、
(少なくとも今まで自分は受け入れられたが)一条に関しては、流石にこれは
ちょっと…と思った。現実世界だったら、30過ぎの男のお笑い芸人に近いのが
居そうだ、とも…
>>331 俺が知る限りは一条(仮名)が最初じゃないかな。
>地球のアニメがネタ
まあ、妖魔夜行やソードワールドにはいなかった。
特撮やアニメにハマってる妖怪はいたけど。
ギャラクシートリッパー美葉でも使ってなかったっけ?
美葉かあ。美葉は読んでないけど、まあ、なんとなく想像はつくな。
ヒメの中の人も
339 :
イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 11:42:53.92 ID:Ld6YXBxK
一条(仮名)の声優ネタ、誰をあててるかは連載時と同一だが例えが若干変わってる
あれはニャル子さんのパロじゃないのか?
アニメ化なんかされるわけないのに
して欲しくもないな
頭のおかしいオチコボレ君がさらに異常行動するようになる
ただのお遊びだろ。声優ネタは。
昨日、やけくそ天使の文庫版3巻を読み返してたら、
御陵さん(第4話)の過去話の元ネタがやっとわかった。
そりゃ、「あの人」がモチーフ(ということになる)なら、
あんな思想・行動になってしまうだろうw
MM9の更新まだかな。
恒点観測員にヒッポリトタール&キングジョー+吸血円盤生物
とここまでやってくれたら、結構方の力を抜いて安心して見れる。
楽しみだが俺は本になるまで読まない。
そりゃあ今までの事を考えりゃな……。
講談社から新刊が発売されたのに、
それについてのコメントがひと月経っても6件とか
寂しいブログだね
一条(仮名)だからなぁ。
あんな微妙なコメディ書くくらいなら
シリアスなSFミステリを書いてほしかったな
流れも読まずに地球移動作戦のアニメ化希望
それだったらまだMM9の方が。
>アニメ化
イノベーションからのシリーズならまだなりやすいかも。
受けとか売り上げなんか考慮すればサーラが無難だろう
>>355 フォーセリア自体がオワコン化してるのがあれだけどな。
じゃあサイバーナイトだな
「素人が感情に任せて殺し合うからいつまでも戦争が終わらない
ビジネスとしか考えない傭兵だからこそ効率よく終わらせられる」ってのは衝撃的な考え方だった
まあ、遅咲きだったから昔の作品も注目されるといいな。
ギャラクシー・トリッパー美葉をアニメ化しようぜ!特に2巻!
去いなをアニメ化しよう
佐藤竜雄なら『地球移動作戦』をうまくアニメ化してくれるかも。
『MM9』は怪獣やら自衛隊の兵器を、Fate/ZeroなみのCGでやらないとショボイものになりそう。
…もういいだろ
改めて言う。2ちゃんねるで山本マンセーしてる奴らは役に立たん!
364 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 00:51:46.96 ID:pOG9Ufoj
言うな・・・言うなッ
アニプレと新房が組む場合のみ、異常な売り上げが出てる
ttp://respic.net/img/2012/1/3/20035773484-newsoku513.jpg ↑あまりにも変な数字が出たら疑ってかかれの典型。
これを見てもおかしいと感じない人間は鈍感すぎる。
>ゲーム化された他の深夜アニメのゲームソフトと
>BD.DVDの売上げ枚数 並びにその比率
ゲーム初 BD.DVD 比率
177,975 *43,883 4.06 けいおん!放課後ライブ!!
*89,410 *23,888 3.74 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
*76,568 *22,591 3.39 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE
*62,408 *71,056 0.88 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含む)←←←
*56,969 *12,000 4.75 僕は友達が少ない ぽーたぶる
*56,567 *16,994 3.33 とある魔術の禁書目録
*32,573 *10,743 3.03 とらドラポータブル!
*21,096 **6,532 3.23 ロウきゅーぶ!
映画はたった16館、ゲームの売れた比率もおかしい。
他が3〜4倍なのに、まどか☆マギカだけ1を割ってる。
BD.DVDは、まどか☆マギカはけいおんより
ずっと売れてるはずなのに、上映館のあまりの少なさ。
新作でないと言う点を差し引いても明らかにおかしい。
(たぶん円盤と違って、映画館のサクラは雇うのにきつい。
水増しできるネット人口と違って、数人雇ったぐらいじゃ焼け石に水だし)
>自分の嫌いな作品を支持する人を「邪悪」と呼んだり
文章を読み解く力がない山本弘らしい意見だ。
とりあえず、こちらの文章を読めば
邪悪(で気持ちの悪い老害)としてるのは山本弘1人だ。
他の面子は、気持ち悪いとだけ書いてる。
>嫌いなら嫌いで別に構わんけど、だったら見なけりゃ
>いいし近づかなきゃ良いじゃないの。話もしないしネタにもしない。
これは別の人の意見だけどレスしとくと。
山本が載せなかった書き込みに書いておいた事だけど、
そもそも初めから無視するつもりだった訳だ。
なのに、まどか☆マギカのステマは
無関係なスレにまで画像を貼ったりAAを貼ったり
そりゃあ酷かった訳だ。
無視したくても、できない程ひどい事をしていた。
それを山本弘には先に言ってあった。
その前提を理解してほしい。
うわっ、気持ち悪い事を書いてる自覚が無いんだな。
W1kVCTx2は。
まあ落ち着けよって感じではあるなw
ここでやられても困る
悔しいのはわかるけどさ
>>371 >>372 シャ員さん乙。
W1kVCTx2さんは100%正しい。
W1kVCTx2さん頑張れ。
嫌儲に帰れよバカは
>>374 お前がステマギスレに帰れよ。
糞シャ員。
こんなとこまで出張って何必死なってステマギの擁護してんの?
むしろ、こんなとこまで出張って何必死なってdisってんの? だな。
バカというか、脳味噌が完全に壊れてるね。
赤信号で道路を渡っちゃいけないのもステマだから、どんどん飛び出して死のうね、バカ君w
アニメの話題かー
窓間儀は俺も見たはずなんだが余りよく憶えてないなー
なんにせよその話題で構ってほしいならこんな辺境じゃ釣れないから
一人の超能力者がいる。
彼は監視者がいる状況では超能力を発揮できないが、
監視者がいない(トリックが自由に使える)状況に
なれば、必ず超能力を発揮できる。
…この条件通りなら、当人の超能力は
トリック頼みだと考えた方が合点がいく。
あるいは、賭博場で同じツボ振りでも
普通のサイコロではランダムな数になるのに、
特定のサイコロを使った時だけ、必ず1ばかり出るとしたら。
確率的に希有な事が起こってると解釈するよりは、
該当のサイコロに仕掛けがあると考えた方が合点がいく。
(ツボ振りが絶対にそのサイコロを調べさせてくれないとしてもだ)
ttp://respic.net/img/2012/1/3/20035773484-newsoku513.jpg 同じく、同じ制作会社、同じ監督が特定の会社と組んだ時だけ
自社・他社平均の20倍ちかい売り上げを出すとしたなら
…これも素直にインチキしてると考えた方が妥当だよね。
しかも視聴率は他の作品と比べて特別高くもない。
(ローカル局の物語にいたっては視聴率が出ない)
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2011a.html > まどマギ 1.6 1.5 1.4 1.2 1.9 1.4 1.7 1.7 2.2 3話連続放送0.8 0.7 0.7
まどかもおかしいが、化は本放送で
紙芝居をやってしまい、放送地域も少ない。
そういうマイナス要素が一切反映されずに20倍程度の売り上げ。
なぜそれだけそんな極端に円盤だけ売れるかを
説明できない以上。正直、疑ってかかる事を
トンデモ陰謀論と言う方が非科学的だろう。
(「陰謀論はどこまで真実か」でも陰謀論を
頭から否定するのでなく、まず%で出してたはずだしね)
ネトウヨの数の理屈。
仮に、左も右も同じ割合で
ネット工作活動してたと仮定する。
その場合、(両者が一切工作してない状況と同じく)
ネットの左右の支持層は、リアルの左右の支持率と
同じ程度の平均値に近づくだろう。
右翼と呼ばれる層だけが、ネットで異常に多ければ
それらは右の方が、よりネット工作してる根拠になる。
(組織的か、個々人の右派の自演が多いかはわからないとしても)
上の超能力者の例と同じ。
「顔を出さずに数をより多く見せられる状況にのみ、
あきらかに人数が増しているのなら、
それは事実水増ししていると見られる」だ。
これは同じく、まどか☆マギカのネット状況にも言えた。
3話以降、アニメ板で最速のスレ速度と
公式が自慢てた。
本当に最速だったなら、アニメ板にいた住人が
みな、まどマギを称賛して本スレに書き込み始めたか、
よそからアニメ板に人が流入したか、
同じ人物が重複して大量に書き出したか、
のどれかでないとおかしい。
しかしすべてのアニメ板の住人が
急に同じ作品を称賛した可能性は低いだろう。
絵柄やストーリー自体の好みが人さまざまある。
(あのキャラデザの段階で切る人間もいる)
そうすると人が増えたのは
よそから入ったか、同じ層が重複して書いてるかで。
おそらくその両方。
示し合わしたように人が急に増えなら
ネット工作ってのが一番合点がいく。
それを公式がアナウンスする典型的なマッチポンプ。
その魔法が切れた今となっては
あちこちでボロが出てきた訳だ。
大体、大抵の人間は魔法少女の首が取れたと聞いて
興味を持つより怪訝な顔をして距離をとる事がずっと多い。
(それは先入観や思い込みという以前の問題。
一部の層でしか耐性あるのもいないし、食指も動かない)
最後の山本の意見は、まさに原因と結果が入れ替わってる。
嫌いな物を支持したから「邪悪」なんて
ひとことも言っていない。嫌いだから、陰謀論を
唱えたなんてのも難癖はなはだしい。
「あそこは悪質な事をしていて、それを以前に
あなたには注意しといた。
それを知った上でおおっぴらに加担した以上、
邪悪だ(と、云われても仕方ない)」と言ってる訳だ。
山本は、こちらの最初の意見をカットした上で、
好き嫌いの問題に矮小化してる。
それも、おそらく恣意的に。
↓を見ればわかる。
>>注意された上で加担したあなたほど邪悪かは
>>知りませんが、辻真先も小池一夫も氷川竜介も
>>今回の事で本当に気持ち悪い人間だとは思いました。
に、対する山本のレス
>それにしても辻真先さんも小池一夫さんも
>氷川竜介さんもみんな邪悪なんですか(笑)。
>(→「ある作品を好きになるかどうかは個人の自由、
>主観の問題ですよね。自分の嫌いな作品を
>支持する人を「邪悪」と呼んだり、陰謀論を
>唱えてまで貶める行為は、僕には容認できません。
>コメントは今後、まったく受け付けません。
>投稿されてもすべて削除します。)
これをみても、明らかに山本は文意を捻じ曲げてる
「注意された上で加担したあなたほど邪悪かは
知りませんが、」と書いてるのだから
以下の面々が邪悪とは言っていないのは明らか。
まともな小説家なら普通こんな読み違いはしないだろう。
にも関わらず、山本は
「嫌いな作品を支持した人間は
邪悪だから←その面々も邪悪なのか(笑)」と
勝手な要約をしてる。あきらかなミスリード。
>あまりにも笑えるので僕一人で楽しむのはもったいないのと、
>「今後こういうコメントを書いたら削除します」という見本として、
>みなさんの目にさらすことにします。
で、さらしモノにした上で、
自分の取り巻きにこう言わせる訳だ。
>「内容や出来の良し悪しに関係なく、とある作品が
>スゴい人気を得たら、必ずそれを侮辱する人間が
>出てくる。ひどい時には、作品のジャンルや、
>作品を好む人間そのものも侮辱の対象に」
>「批評」でも「考察」でもなく、「俺が気に入らないから
>駄作」ってだけの「侮辱」を述べたところで、
>プラスにもならんっつーの。
山本弘自身が相手の意見をミスリードした上で、
(たぶん、山本の方のレスしか
ろくに読まない取り巻きに難癖をつけさせる)
そして、それに対する相手の反論は排除する。
本当に山本弘は邪悪だよ。今なら胸を張って言える。
まどかマギカの工作に板ルール違反とか
そういうのはお構いなし。
ともかく、まどか☆マギカ×というタイトルが
人目につく行為なら好き勝手なことがなされてた。
実況板で執拗にキュウベエAAも貼られてた。
アニメ板に馬鹿みたいに立てられた本スレでも、
「950取ったから新スレ立ててくる」と書いた人間が
規制秒も立たずに新スレが立てた事も何度もある。
(だから2ちゃんの運営ぐるみで工作を
やってるだろうってのは、当時からささやかれてた)
他作品の小さなミスをあげつらってはネガキャンし
そしてあの後にまどかを褒めちぎる長文も多かった。
一方、まどかのミスを指摘されると「それは演出だ」で言い逃れる。
実質的なネット検閲状態。
ネット工作をしたうえで、売り上げも水増しし、
「これは覇権アニメだ。これを見ろ」と迫る。
怖い話だ。
山本は公的機関の検閲にしか触れないけど
一企業ですら手広く検閲しようとすれば出来る事は
考えない。
…そういえば山本って肝心のシャフトの
ステマ騒動についてはレスでも一切触れてなかったな。
(ちょっとググればステマ騒動の実態はすぐ調べられた
はずだが…意図的に触れてない?)
>「今後こういうコメントを書いたら削除します」という
>見本として、みなさんの目にさらすことにします
(中略)
>「『まどか☆マギカ』がヒットしているというのはウソ」
>「ネットでの評判はみんなシャフトの工作員が書きこんでいる」
>「DVDはシャフトが自分で買い占めて売れているように
>見せかけている」というトンデモな陰謀論を展開していました。
うがった見方すると、これは
もしかしてシャフトのステマについて触れても
削除対象って事になってるのかな?
ステマの悪評が立ちすぎて、これ以上、
まどかを持ち上げ続けても
「社会現象(笑)」のアラのが目立つ。
だから、この大傑作(笑)自体が、遠くないうちに
切り捨てられそうな気がする。
なにしろ、母体であるアニプレのがヤバそうだしね。
アニプレ作品がアマゾンから
締め出されたりもして(在庫ある物は除外か)、
少なくとも大きなトラブルがあったのはわかる。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1337178718/321 まどかが売れたのもアニプレの某Pのおかげとニトロ+は言ってる。
(暗になにを言いたいのかねぇ?)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1337847151/49 たぶん、アニプレがこれ以上傾くと
シャフトにも煽りが行くんじゃないかな?
完全に勘だけど、今後なにか大きな事態が
シャフトにありそうな気がする。
やらおんリンクのミスにせよ、
あれも起こるべくして起こったミスだろう。
おそらく、シャフト自体がすでに
高エントロピー状態で
グラグラ煮えてる状態だ。
こういう時は、どこかが吹き出ると言うよりは
どこから吹き出てもおかしくない。
吹きこぼれるのは必然だと思てる。
そうしたら、改めて、
「山本弘ざまあみろ」とでも言ってやろうかな。
気持ち悪いのに居着かれたなぁ。
この長文を書くエネルギーを実社会での仕事に生かせばいいのに。
連レスしてた時点でNG突っ込んどいたんで俺には問題無し
虚空に向かって喚かせることでアスペからのリアル被害が防げると考えることにしよう
アスペなめんな
こりゃどっちかっつーとテンムーだろ
NGにしたとアピールする奴に限ってしっかり読んでる印象がある(w
SF作家・ライトノベル作家の山本弘作品について語るスレッドです。
と学会関連、歴史論争等は適切な別スレへ。
コテハン、荒らし、粘着、煽り、自演、自演失敗コピペ、誹謗中傷は、
完全スルーということで宜しくお願いいたします。
文蔵の宇宙人の奴もそうだが、山本は神を否定しているくせに、人間以外の存在(ロボットとか、宇宙人とか、地球意志?とか)に人間否定させるのが好きだよね。
人間よりも上位の存在ってぶっちゃけ神と変わらないと思う。
人間よりも上位の存在があるとして…
がんばって上を目指した結果によるのと、
生まれつきとかで当然のものとしてふんぞり返っているのとで
かなり違いがあるのじゃないかなあ
うん、痩せたデブって元から太ってない人よりも
デブに「痩せろ痩せろ」ってうるさいよね。
>>399 これ、もうちょっと明言ぽく言えないかな?
「昔デブだった者ほどデブに痩せろと言う」
うーん、イマイチ
シャフトをひたすら攻撃するなんてのは
弘じゃなくて寛スレと勘違いしてるんじゃないのかな
読みは違うし、その場合本人降臨かもだが
そう言えば、スレタイで山本寛を山本弘と誤記した間抜けなスレが
複数のまとめサイトで取り上げられて
検索の際にひどいノイズになったことがあったなあ……
それは大変だったね
>>400 「成り上がりは自分が所属していたポジションを憎悪する」
そこは「農民」とか「デブ」みたいな具体的な例を挙げた方が名言っぽくない?w
>>406 「日本の伝統」とやらに過度ににこだわるネット右翼の多くは、ルーツが日本人ではない。
これでOK?
そのくらいもうありそうと思ったが思いつかないな
その後に「国家も同じだ」と続けるとさらに名言っぽくなるぜ
このスレにいるような奴らは
目立ってる奴を憎悪する、だろ
確かにリアル鬼ごっことか柳田理科男とか目立ってる奴を憎悪してんのいるよな
唐沢俊一スレとかそんなのばっかりだよ
414 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:38:02.76 ID:yq+n9ohj
弘と石原ジジイって気が合いそうだよな
本業がクソで敵を見つけてはブチギレてて、正論に見えてもただのコンプレックスで
言いっぱなしで都合の悪い事にはだんまりで、まともな知識人からは相手にされてなくて、信者は馬鹿ばかり
今回は変に捻らずストレートにアンチ活動してきたなオチコボレ君
もうネタ切れか?
416 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:23:09.84 ID:yq+n9ohj
アンチ連呼厨まだ生きてたの?
そろそろ措置入院が必要だろお前
まあ日本軍のしたことは全て悪で外国の軍のしたことは
「そんなこともあった」程度でスルーですから山本先生は
どう考えても、石原とは仲良くなれなさそうなんだが
>>414 >本業がクソで敵もいないのにブチギレてて
>デタらめな事言ってるようにしかみえないがただのコンプレックスで
>言いっぱなしで都合の悪い事にはだんまりで
>まともなスレッドの奴らからは相手にされてなくて
誰が自分語りをしろといった
>>419 まてまて、
>>414に「本業」があると思うのか?
自宅警備業は、収入にならない以上「業務」とはいえないし。
気が合うも何も、石原が山本の存在を認識してるとはとても思えんが
おまえの存在はそのレスだけしか認識されてないけどな
あぼーん
おっ久しぶりだなぁ
SF板ともども頑張れよ
425 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 18:36:34.75 ID:gzIHBfFl
>内を改変して煽る奴初めて見た
新しいな
ソースをいじるなんてチョンみたいだ
これ見て思い出したけど、弘も以前どっかの掲示板でレス時間から相手を勝手にニートと決め付けて煽ってたな
やっぱお仲間は精神性が似るもんなのかね
死ねよウヨ
>>425 お仲間も何も、お前みたいなのに
仲間がいるわけがないだろうに
429 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:43:17.77 ID:gzIHBfFl
自分の専スレがこんなだったら俺なら作家辞めるね
まあトンデモさんをあざ笑うことで何とか精神の均衡を保っているんだろうが
という妄想で必死におまえが精神の均衡を保っている、ということはわかった。
>>425 昔WHITENOVA掲示板で
相手のレスを改変したうえで反論するという荒業を行った作家がいたな、そういや
次作の参考になるような意見があるならともかく、
このスレの状態じゃ本人から見て読む価値あるまい。
そこで必死になってなんの意味があるのやらw
>>432 山本センセイこんなところで油売っていないで早く原稿書いてくださいよ
434 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:49:33.93 ID:gzIHBfFl
そんな事より、唐沢検証ブログの管理人にメーリングリスト流したユダは見つかったの?
弘小心者だから、と学会の会合のたんびに疑心暗鬼になってんじゃないのw
437 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 12:29:53.71 ID:01GmT1S0
435「そういう意味で申し上げた訳ではない」
大体、すぐ5スレ上に、ロクでもないオリジナルがあるのに
ソースをいじるも何もないだろ
自分の都合の良いようにしか考えんから
そんな発想しかできんのだろ
>>425は
439 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:53:15.71 ID:01GmT1S0
このアンチ連呼誤字はひでーわ支離滅裂だわ
前いた奴よりかなりしょぼいな
それとも弘の小説を読み過ぎて知能退行が進んだのか?
おまえの脳味噌の崩壊が進んだだけだw
>>439 別に支離滅裂でいいんだよ
お前みたいなのと、マトモに話してもしょうがないし
それよか、匿名の掲示板で
無責任に著名人とかを叩くのって楽しいか?
楽しいんだろな豚が
お前みたいな失敗作が、どうやってできたのか不思議なんだが
今後の教訓のために教えてくれないか
現実世界で
>>441みたいなこと言われたら立ち直れないと思う。
文章で向けられてもかなりきついw
DQN工業高校のスクールカースト最底辺だった山本先生は
バカどもからもっと酷いことを言われていたに違いないのに、
>>441程度でへこんでてどうする!
このスレ見るとものすごい嫌悪と軽蔑と虚勢が渦巻いているのは分かるんだが
誰が何を憎んでいるのかは分からないw
まるでと学会ですね
446 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:59:22.30 ID:01GmT1S0
別にお互い山本なんかどうでも良くて、古き良き煽りあいを楽しんでるだけの
スポーツサロンみたいなもんだろ山本スレは
今更ワザワザヲチるまでも無く、ググれば出てくる程度のネタで
弘が十分バカで嫌われてる哀れなおっさんだってのは周知だしな
俺も言うほど嫌いでも好きでもないよ
前は雑誌とかに寄稿してるの見ると「常にキレてて見苦しい奴だな」ってムカついて叩いてたけど
最近ほとんど見かけねーし
ここ2,3日も思い出して寄ってみただけ
山本本人に「役に立たん!」と見捨てられている2ちゃんのアンチ連呼ちゃんの
まだ山本叩きレスに発狂する忠誠心が惨めで哀れでオカシクテオカシクッテ
448 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:07:09.45 ID:01GmT1S0
トンデモ本なんかもそう
他の連中は楽しんでで紹介してるのに、一人だけ
「こんなことも分からないのか」「みんなは何とも思わないのか」って読者までまとめてバカ扱いして叩く
その癖自分の好きな古典SFやアニメは「ちゃんとしたガジェット」「嘘と分かって楽しんでる」とか、逆の反論をする
もう弘の文章は一発で解る不愉快さがあった
でもと学会関係の本読まなくなったらどうでも良くなった
だって他で見かけねーんだもんw
>>446 何が嫌いでも好きでもない、だ?
それを「嫌い」って言うんだよアホが
そのダブルスタンダード具合どうにかしとけ
450 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:15:22.66 ID:01GmT1S0
と学会でも煙たがられてると思うよ
みんなが温泉旅行で見付けた秘宝館みたいなネタでへらへら楽しんでる中
独りだけ、どこぞの名誉教授が相対論も理解しないで巨大彗星が311を起こしたとか言ってやがる!!
みたいに口角泡飛ばしてんだもん
こんなおっさん、早晩叩くのも飽きたよ
451 :
イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:19:33.14 ID:01GmT1S0
>>449 程度が低すぎて怒りも湧かないけど
おまえ、偏差値40位の高校生だよな?
大学以上ならFランでもやばいぞその頭は
前のアンチ連呼はたまにイラッとしたけど、お前雑魚過ぎ
とりあえず弘でも叩いてみたら?
やっぱりageてる奴にろくな奴はいないな。
思い出して寄っただけとか言って
昼間っから張り付いて6回も書き込む執念ってどこから来るんだろう?
不思議だわ
>>451 程度が低いって、お前の発言見返してから書けよ
どこに出しても恥ずかしいだろが このZランクの雑魚は
あと、偏差値云々ってのは何だ?
何かそういうコンプレックスでもあるのか?
山本弘大好きっ子さん
と学会ってラノベなのか?
私見とネタを入れまくった評論だと思うが
どこら辺をラノベだと思った
SF作家・ライトノベル作家の山本弘作品について語るスレッドです。
と学会関連、歴史論争等は適切な別スレへ。
コテハン、荒らし、粘着、煽り、自演、自演失敗コピペ、誹謗中傷は、
完全スルーということで宜しくお願いいたします。
いつまでもラノベ板で粘着されてるところかな
挿絵があって小説だったら大抵はラノベになる
ガープス妖魔夜行の妖怪なみに広範な意味があるぞ
ラノベって語句は
と学会は小説じゃないから、ラノベの範疇には入らんが
「UFOはもう来ない」が完結したが
ひょっとして、ダイノコンチネントのネタを拾おうとしてたのだろうか?
何か、作品上の共通点でもあったりするの?
「UFOはもう来ない」は、読んでないんでわからんのだが
>>461 ストーリーの骨子に関わる部分ではないんだが
6500万年前の地球に「夜に襲うもの」と呼ばれた知的生命体がいて
異星文明とも接触していた、という話題があった。まあ、それだけ。
つ聖書の暗号
個人が自分の能力で想像しうる範囲には限りがあるだろうし、
他人の考えたことを抜いてくるのは、
パクリとオマージュの境界が・・・ヶケガ
「UFOはもう来ない」はバイオシップ・ハンターっぽいところもあったな
「私たちは女の子を食べます」とか
>>462 へえ、ダイノコンチネントがらみなら本が出たら買おっと。
>>465 いや、誤解されたら申し訳ないが
「がらみ」と断定できるようなものではないよ?
時代設定と名前から、ダイノ2巻の「夜の殺戮者」を連想したってだけだから。
そもそも最終話のごく一部にさらっと名前が出るだけの代物なんだし。
「UFOはもう来ない」自体は、個人的な感想を言うと
悪い意味で「作者の得意なパターン」にはまっているという感じがした。
異質な知性の異質な会話とか、UFOカルト等のトンデモネタとか。
前にもこういうの読んだよなー、という印象が拭えなかったんだ。
サイバーナイトだな。
2にはトンデモさんのせいで星が荒らされたというネタが早々と出てきてるし。
トンデモちゃんと児ポを徹底糾弾し続けることが山本弘のアイデンティティ
少し鼻につくけど我慢
Jコミで絶版TRPGの無料PDF配布実験が開始され
その関連で赤松健がTRPGコンベンションに参加することになったが
女性PCを担当するプレイヤーとしてわざわざ声優さんを招く豪華仕様
その理由を問われた赤松氏曰く
「昔、『ディードリットは男性が演じていた』と聞いて、ちょっと残念だった経験から」
山本弘もこんな有名どころにダメージ与えていたとは思うまいw
ディードリッドって山本弘の作った作品(?)の中で一番ヒット作だよな。
>>467 作者本人も、あとがきで言ってるが、サイバーナイト2は、初代よりは微妙だったな
敵のメインが、同じ人間だったっていうのもあるが
ロボットアニメとかでもそうなんだが、後半になって主役機とかが
空を飛ぶのが、当たり前になったりすると、どうも・・・
>>470 個人的には、ブレイド・ブライアント、美葉が好きなんだが
ラノベ的にヒットしたキャラクターとしては、ディードリットが一番だよな
サイバー2は絵が酷かった。
単に下手なのに加えてキャラの「年齢」が全く表現できない。
メカも松浦まさふみだっけ? 箱積み重ねたダンボーみたいなの。
ゆうきまさみはダメでもあれはいいのかw
>>470 >>471 ラノベでと言うなら、ディードリットに関しては水野・出渕両氏の功績と思うが 山本は山本で作家としていっぱしにやっているのだから、他人の手柄に擦り寄る必要はないだろう
改行失敗
携帯はつらい
小説のディードはツンデレの走りかなあ?
RPGのプレイングで人気が出たわけじゃないだろから
>>475氏のいうとおりなのだろね
短編集『まだ見ぬ冬の悲しみも』を読んだ。凄く面白かった。
作品ごとに傾向が違うのに、それぞれユニークなアイデアで出来ている。
異星人の扱い方とか、言語文明とかには、特に感心した。
実は、山本弘の小説を読むのは初めて。
昔はかなりのSFファンだったのだけど、最近のSF小説はあまり読んでない。
これって、俺が今のSFに疎くて、カルチャーショックを受けただけなんだろうか。
山本弘の作品って、オリジナリティーの点ではどうなの?
>>478 オリジナリティを問われると答えるのが難しいが(比較対象として業界全般を知ってないといけないから)
「異質な知性をそれらしく描写する」というのは山本弘の得意分野。
特に「メデューサの呪文」はその年のSFマガジン読者賞を受賞してるほど評価が高いしね。
と学会なんて参加してなきゃもっと評価できたんだけどな
ブログとかでどうでもいいくだらない論争やったりと人間的なみっともなさを広げちゃったのが残念
481 :
478:2012/06/06(水) 09:21:59.80 ID:2KffvWfC
俺は、と学会系の本は昔から読んでて、本の内容は面白かったけど、
人間観とかにはイマイチ共感できない気がして、作家としては駄目な奴だろうと
勝手に思い込んでたので、初めて読んでみて凄く驚いた。
>>479 ありがとう。ちょっと他の作品も読んでみる。
トンデモ本は最初面白かったけど段々山本のキレ方が変になってきたので
読むのをやめた
小説もトンデモ系のネタから脱却してくれると嬉しい
山本弘ってエヴァ嫌いなの?
>>482 昔から自分が見たこと聞いたこと体験したことを
小説に取り込み昇華するタイプだぞ。山本は。
>>483 観ていたらしいけどエヴァについて語ってるのは聞いたことも読んだことも無いな。
少なくとも俺が知る限りでは。
×小説に取り込み昇華
○小説の中で相手を間抜けに設定した上一方的な言い分で論破したことにしている
>>484 エヴァの最終回はトンデモ最終回と言ってたね。
まあ当然といえば当然か。
今はあの最終回は実は計算されて作られた最終回というのが定説だが、弘は凡才だったから見抜けなかったんだよね。
>>487 「今では」ね。
当時はかなりの論争を巻き起こした事は事実だがまあこれはスレ違いだな。
ちなみに俺はあれがとても計算されたものだとは到底思えなかったというのが正直な感想。
まあ、スレ違いだしこの件に関しては黙るわ。
そのへんは、QJだ、スキゾエヴァだ、パラノエヴァだ、当時の文献を引っ張り出さないと
まともな議論が不可能だからなぁw
トンデモ批判の人って学歴的には不自由な人が多くて、コンプレックス故に過剰に理系的原理主義を振りかざすイタい人が多いよね。
トンデモ高学歴の人って答えの決まってるテストだけ出来るのを頭の良さと勘違いしている人が多くて、
まだ答えが定まっていなかったり定められなかったりする実用的自然科学研究の世界で活躍している人達に
一生追いつけないコンプレックス故にトンデモオカルト擬似科学を振りかざす負け犬が多いよね。
トンデモ関連はスレチだ馬鹿共
はぁ。
エセ科学批判は世界的に見たって一流の科学者がそういった発言をしてるし、
逆に世界的に見たって一流の科学者がエセ科学にはまっている例もある。
エヴァで相手にされなかったからトンデモ論で煽ろうとか、馬鹿はやめておけ。
日本語勉強しなおせ
おまえがな
一行の中に「世界的に見たって」が2度もでてくる文章書いてなんとも思わないってかなり重症だよね。
必死で考えた返しが「お前がな」って時点でねぇ・・・
> 一行の中に「世界的に見たって」が2度もでてくる
> 一行の中に「世界的に見たって」が2度もでてくる
> 一行の中に「世界的に見たって」が2度もでてくる
目医者行けよw
まあ確かに、
「一文」の中ではあっても、「一行」ではないわな
日本語不自由な者同士で煽りあいか。
見苦しいスレだこと。
文盲と盲目か。
>>491 >>492 まあ同感だが、学歴よりも、立場の不安定さからくる原理主義って感じはするな。
高学歴だと政府や企業、大学の重鎮なり研究員なり、社会的・経済的に安定した
立場につく比率が高いのだが、こういう人たちは得てしてガツガツしてなくて、
自分の専門にかかわらないような井戸端論争(=疑似科学)には興味を示さない
ものだ。冷淡な立場はとっても、攻撃はしない。金持ち喧嘩せず
一方、売文家は人気商売・明日とも知れぬ命
常に戦い続けないと客は付いてこない
よぅ、文盲
もはや文章すら書けず、そうやって煽ることしかできなくなったか。馬鹿クンは。
短くても文章って言うんだよ、文盲君w
>>327 > 民主党が左翼に見えるのは極右だけ、なんだがなあ。
> (政策はほとんど自公政権時代の延長線上でしかないから)
お前、2009年衆院選前の民主党議員の7割近くが
元々どこの出身政党だか知らないだろ。
赤い旗を振り回して暴れていた集団だぞ。
阪神大震災のときに自衛隊は違憲だから被災地に救援しないとかほざき、
自衛隊は違憲だから食料など救援物資を受け取るなとビラを
配っていたアホどもなんだが。
それに民主党には元テロリストもいる。元在日朝鮮人もいる。
支持母体が労働組合とか自治労とか、赤軍派とか日教組とかそんなのばかり。
こんなやつに日本経済を任せられるとでも思ってるのか。
今の民主党の失策をみて、政策が変らないとか、どこまでお前は無知なんだ。
どこのマスコミに騙されてんだか。
それに、公明党が自民党と連立したからといって
それだけで無神論者になるとか、どんな飛躍だw
>>491 > トンデモ批判の人って学歴的には不自由な人が多くて、コンプレックス故に過剰に理系的原理主義を振りかざすイタい人が多いよね。
それって、山本弘本人のことじゃないか。
山本弘は批判対象を本当に痛々しい奴だけに絞ればいいのに、
専門知識が豊富で理論武装が多くて、山本弘よりも上手を行く大学教授なんかに喧嘩を売ってから、
山本弘はかなり分が悪くなったな。
今後も、山本弘はずっと痛いやつのトンデモだけを叩いていればいいよ。
武田邦彦みたいな博識な人間を下手に叩いてもほとんど損をするし
やってることが自爆テロに近い。
どうせトンデモ叩きのターゲットにするならパナウェーブみたいなアホどもを叩くのがいい。
武田邦彦を論破するのは専門化に任せればいいことであって、下手に山本弘がでしゃばっても
「作家ごとき、しかもポルノ小説しかかけないようなロリコンごときが
身の程知らずにも大学教授様に喧嘩を売っている」
と思われてものすごく不利になるだけだからな。すでに不利になってるけど。
>>502 >
>>491 >
>>492 >
> まあ同感だが、学歴よりも、立場の不安定さからくる原理主義って感じはするな。
>
> 高学歴だと政府や企業、大学の重鎮なり研究員なり、社会的・経済的に安定した
> 立場につく比率が高いのだが、こういう人たちは得てしてガツガツしてなくて、
> 自分の専門にかかわらないような井戸端論争(=疑似科学)には興味を示さない
> ものだ。冷淡な立場はとっても、攻撃はしない。金持ち喧嘩せず
>
> 一方、売文家は人気商売・明日とも知れぬ命
> 常に戦い続けないと客は付いてこない
だが武田邦彦に関しては、どうみても戦う相手を間違えたみたいだな。
敵を間違えたと。
武田邦彦と比べると何百倍も痛々しい大学教授なんかいくらでもいるのに。
むしろ、味方につければ、トンデモ叩きもしやすかったろうに。
お前の脳内は大変だな
山本も楽勝と思ってたのかもしれんが、宮崎哲弥の番組だとけっこう武田にヒネられてなかった?
やっぱちゃんと大学教授やってるのに素人が簡単に勝てると思うのは甘い。
山本弁も立たないし。
お前の脳内ではそうなってるのかw
206 :考える名無しさん:2012/06/19(火) 18:00:49.78 0
瀬名秀明の菊池批判
菊池さんに対しては、複雑な気持ちがありますね。私が『パラサイト・イヴ』でデビューしたころ、
菊池さんは仲間たちとウェブ掲示板の書き込みをしていて、そこで私を嘲笑していました。
あの掲示板はミトコンドリアを擬人化している、という批判の代表格だったのではないかな。
『パラサイト・イヴ』が映画化されることが決まったときは、「ミトコンドリアはかぶり物でやるのか」と
嘲笑し合っていましたね(この発言自体は菊池さんのものではありません)。
だから私は、菊池さんがニセ科学批判における笑いの効用を説いても、容易に信用することはできません。
ニセ批判には笑いを浴びせよう、それが最大の批判効果をもたらす、という主張は
、ときに怖ろしい凶器となることを知っているからです。
相手を見くだすことで、自分を安全な高みに置き、自分を優位に立たせる、
そのために嘲笑う。私はデビューして13年の間で、この習慣がSF業界に驚くほど浸透
していることを知りました。菊池さんの中にもそういう感覚がいくらか残っていると私は感じます。
(略)だからニセ科学批判の手段として、相手を笑うということには、私は真っ向から異を唱えたいと思います。
あなたがもし、あるとき突然、人から誤解のもとに嘲笑されたらどうしますか?
その心の痛手は、本当に大きいものです。だからどんなときでも人を嘲笑してはいけない。
笑う人は他人から笑われるということを肝に銘じておいた方がいい。笑いたいなら権力そのものを笑えばいい。
なんでアンチって、どうでもいいコピペするんだろうな?
自分が偉くなったように錯覚するのかねぇ?
つーか山本とは逆サイドの話題だし
「逆サイド」とかいかにも党派的な感じでいいですねw
あぼーん
これはwww
恥ずかしいコピペww
山本のブログでネトウヨ叩きが忙しいな
可笑しなことを言ってくる朝鮮人や中国人は本当に存在するんだが、大量のデマに惑わされてそれらもデマとして処理しちまってんのか
おかしなネトウヨだって本当に存在するんだが。たとえば
>>520 とか
本当のことを書いたらネトウヨ認定されるこんな世の中じゃ
ホライズン
>>520 右に寄ろうが左に寄ろうがアンチ活動しなきゃいけないから
主張が支離滅裂になって大変だよな、お前w
ちょっと何言ってるのかわからないですね、この人
>>524
すいません、山本先生にも「2ちゃんの擁護は役に立たん!」と言われているかわいそうな人なんです。
どのスレのアンチも「自分が馬鹿にされてるだけ」って気がつかないんだよな。
どうしてもアンチと擁護の対立構造にしたいらしいけどw
全てが敵に見える精神疾患なんだろう
敵か味方で世界を分けてれば生きてけるんだから在る意味勝ち組だなオチコボレ君は
おちこぼれた上に、アンチ活動で人生送ってるってみじめだよな。
親はどう思ってんだろう?
うわあ、本当に役立たずしかいねえなココw
あぼーん
役立たず?
どう見たって、約一名の粘着アンチが世界一の役立たずだろw
もしかしたらお互いのレスに「吹いたwww」とかレスしたことあるかも知れない者同士が、
今日は立場の違いからなじり合う…
逆もまた然りだな
ネットは面白いものよ
しかしまぁ、ここのアンチレベルだと
どのスレでも馬鹿にされてんじゃねーのかね?
あぼーん
あぼーん
2ちゃんねるのほとんどの板で嫌われているν速+民らしいw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
IDで消したと思ったらPでまた追加されたよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>552 コイツに言葉は通じないよ
機械みたいに作動してるだけなんだから
自演乙
木村くんに聞いてみたら?
たぶん楽しいと答えるよ
そういうことをやる時点で、おまえも同類なんだよ。
いいかげんにしろ人間のクズ。
>>562 でた!馬鹿の常套文句w
やり返したらしたら
\こいつと同レベル/
.∧_∧ ∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ <`∀´ >
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
やり返したらしたら
\こいつらと同レベル/
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
< `∀´>つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
本人に教えてあげてはいかがか
>>562 おい馬鹿w
お前みたいな馬鹿がいるから、こいつは木村にやり返しもせず自殺したんだろうなw
あぼーん
あぼーん
おまえのような奴が不幸の連鎖を生んでるんだよ。自覚しろよ、カス。
>>574 じゃあお前が俺に反応するのをやめて「連鎖」とやらを止めてみせろやw
言うバッカでなんにもできない、糞野郎がw
あぼーん
チャリで来たの人に対する名誉棄損罪の成否
→親告罪なので本人が訴えれば成立する可能性大
イジメ加害者に対する名誉棄損罪の成否
→刑法230条の2の2項で不可罰
この事件はいじめ事件を起こした少年に対する問題よりも、
そのいじめを隠蔽し、なんの問題も発生しなかったかのように取り繕う学校と市と警察の方にこそ深い問題があると思うんだけど
>>576 そのAAの、ほおのとがってるのが、まさしくおまえがやってることだから。
ただ、ウザいだけ。
581 :
イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:41:26.50 ID:bZNEvHdI
>>580 いちいち反応してないで早く「連鎖」とやらを止めてみせろや、偽善者w
いじめ自殺、中学と市教委を捜索…滋賀県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00001104-yom-soci 大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、
滋賀県警は11日、少年事件を担当する生活安全部の捜査員約20人で専従捜査班を設置し、
暴行容疑で中学校の校長や市教育委員会関係者から任意で事情聴取を始めた。
いままで被害届の受理すらしなかった警察がやっと動いたよ
明らかにネットで騒ぎが大きくなったのがその原因だ
どっかの偽善者みたいに、連鎖を止めるために何もせずにほうっておこう・・・ってやつばかりなら
警察は無視をし続けて、悪党は野放しのままになっていただろうなw
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│いじめられるほうに問題がある!!
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│いじめた側の人権は守るべき!!
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│生粋の日本人としては見過ごせないね!!
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│ ヽ⊃ │
■ ■
※プライバシー保護のため
音声を変えてあります
∧_,,∧
Σ<,, `Д´> アイゴー !!!!
ヽヽ ./ __\_______
\\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
. /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
>>580
おまえがこのスレで暴れたから、警察が動いたのか。
妄想だから病院行ったほうがいいぞ。
おまえの行動こそ、何の見通しもない原発反対デモとかと同じだから。
>>584 >おまえがこのスレで暴れたから、警察が動いたのか。
そんなわけないだろ、あほか。
ネット全体での動きが世論を変えたんだ。その結果警察も無視をすることができなくなった。
妄想で他人を叩くのは止めてくれないか?基地外くんw
それに「連鎖」とやらをとめるんじゃなかったのかい?
君がその連鎖とやらを継続してる張本人じゃないか
自分で言ったことが、そのまま自分に当てはまるのはトンデモさんの典型例ですねw
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙; みなさ〜ん 全力でいきますわよ〜!!
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/ // ̄ ` 〜 ´⌒/
,r' `ヽ、.// 世直し /
,i" ゙//─〜 , __ ,─´
! ・ ・ .// ニコ動 GREE アウトロー ニー速 ミステリー
ゝ_ x _// , -- 、._ , -- 、._, -- 、._ , -- 、._, -- 、._
/~,(`''''''''''イ(⌒ヽ, i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /
/⌒))/ (____ノ_) , -- 、._, -- 、._ , -- 、._, -- 、._, -- 、._, -- 、._ , --
`-´/ 鬼女 i i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i・,、・ /i^ω^ / 楽しいお
`ヽ________ イ iノ::::::::::: ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ ゝ____ノ
:::::::::::,/_、イヽ_ノ:::::::: ::::'::::':::: ::::'::::':::: ::::'::::':::: ::::'::::':::: ::::'::::':::: ::::'::::':::: ::::'::::'::::
:::::::(`⌒´ノ::::::::: N速+ 嫌儲 Twitter mixi オカ板 同性愛 VIP
>>586 まさしく提灯行列に、日比谷焼き討ち事件だな。
そのあと歴史がどうなったか知らないのか?
おまえら亡国の輩は、全力で逝ってよし。
山本先生は学歴コンプ、理系コンプから、馬鹿な大衆とは違う俺、理系のトンデモはゆるさない俺、
みたいな自意識を肥大化させちゃったってことなの?
>>589 じゃあどうすんだよ。
このままほったらかしにしておいて、自殺した家族は泣き寝入りし
自殺に追い込んだ首謀者3人はなんの罪を償うこともなく生き延び続けるのか?
イジメや犯罪が起きても隠蔽しようとする学校の体質も変わることなくそのまんま、ほったらかし?
第2第3のこういう自殺追い込み事件が起きるのは間違いないだろうな
お前みたいに何の行動も起こさずぼーーーっと見てるだけのクズばかりなら、そうなるね。
>>589 何にもやらないくせに上から目線で斜めに構えて、ケチしかつけないどうしようもないクズ
それがお前だよ
亡国の輩?
それはおまえにこそ当てはまる言葉だよw
シャフトはネギまの映画もひどかった(2011年夏)
予告は一番いいであろう作画を使うのにそれでも低レベルなのがわかる
http://www.youtube.com/watch?v=ij90Q92qnB4 >ネギまは60>40分にしたという話だけあって展開が凄く急だった
>あと赤尾でことシャフト連合は一刻も早く廃業するべき。
>ネギまのラストシーンの爆発でホワイトアウトしたと思ったら、
>そのまま10秒くらい効果音だけで死にそうになったわ。
29名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 12:00
60分落として40分にしたのに更に戦闘使い回しってどんだけwwwwwww
41名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 12:01
シャフトってアニメ界の癌だよな
社会人としても屑だし
劇場版でこんな事やっちゃったなら屑どころかマジで干してほしいわ
112名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 12:14
下請けで時間短縮(OVAレベル)なのにwwwどんだけ手抜いてんだww
赤松キレていいぞさすがにww
146名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 12:21
作画制作に入ったのが7月
上映時間短縮 あげくにパンフ修正…
これのどこが一生懸命なんだよ? ファンを嘗めてるだろ。
そして、この手のシャフト批判の場所には
決まって変な擁護がわく、これらのなりふり構わぬシャフト擁護が
シャフトの社員ならあまりにひどい。(擁護の仕方が
あまりに露骨なんで、仕事とする工作員の可能性は低くないと思う)
こいつらは、あげく被害者である原作の赤松に原因を擦り付け様とする。
276名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 12:40
時間削ったのに未完成ってただ事じゃねーぞ
286名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 12:42
>276
っていうか赤松のバカがシナリオ原案渡したのが七月の頭(これは確実)
そっからスタッフ集めたっていうアニメーターのツイートがマジなら
TVアニメなんかより短いスケジュールで作ってたことになる
361名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 12:59
>>339 違う違う 7月から作画を開始したのは、シャフトの判断なんだよ
話自体は4月くらいからもうあった
386名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 13:07
>>361 原案が原作者から7月に来たと情報が有ったよ
原案がないと何も出来ないよねw
482名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 13:29
赤松の脚本が遅れたって何のソースもないだろ
責任転化するなよシャフト信者
名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 13:32
>>482 確かツイッターでやっと原案来たからスタッフ集めるってのが7月頭にあった
600名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 13:58
脚本の件、赤松のブログ覗いてみたらホントだ
ttp://www.ailove.net/diaries/diary.cgi >7月4日 4月からずっとやっていた、劇場版の「あるお仕事」がついに完成
公開まで2ヶ月切っている時期に完成って・・・
パストラルとシャフトのスケジュール管理の問題と言えるのかなこれは
603名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:01
結局バカ松の脚本が遅れたのが原因なんじゃねーかよ!!!
死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:02
「あるお仕事」が脚本とは限らなくない?
612名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:04
というか映画のクレジットには
原作・原案:赤松 脚本:赤尾でこ になってるけど。
仮に7月に赤松が脚本原案をあげたのだとしたら、
そこから脚本化→コンテ割りなので、実際に作画に入れるのは1ヶ月もないだろ。
616名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:07
※605
せめて参照元をまともに読んでからやっかみ入れてくれよ。
目にしてないこと 丸分かりだぞ 因みに引用した文章はこう続く
>8月27日までお目にかけることはできませんが・・・
624名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:10
616
ネギま「0巻」は劇場版の来場プレゼント
628名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:12
脚本が遅れたとするなら
別のアニメーターの実作業が7月からってツイートと符合する
あと赤松は魔法世界編の終わらせ方にかなり悩んでたので
その先の話である劇場版シナリオの内容が決まらなくても無理がない
あと0巻の作業なら作画スケジュールのほうでその言及がないとおかしい
つまり漫画の作画と関係ない作業である可能性が高い
そして脚本ではないという話が今のところないので
状況証拠の積み重ね的には脚本が遅れたと考えるほうが妥当かと
652名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:20
赤松日記の7月4日というのは制作スタッフの
このブログの日付7月5日とも リンクしているように思うけど
>8月公開の『魔法先生ネギま!』劇場版、7月5日時点でやっと作画に着手する状況…
ttp://blog.esuteru.com/archives/4048613.html 655名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:20
赤松ブログより
>7月13日 実は、劇場版のアフレコを何日かに分けてやっています。
>初日(いっぱい集まった)は見学しました。記念写真も撮ったので、そのうち
>どこかに出ると思います。
ttp://www.ailove.net/diaries/diary.cgi なんで4日に原案上がって一週間以内にアフレコできるんだろうな?w
661名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:22
>>652 おい… 4日に脚本原案あげて、5日に作画…って、
1日で脚本化してコンテ切ったのかwww 新房神ってレベルじゃねーな
669名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:24
655 あーこりゃシャフトがやらかしたなw
7月13日アフレコ(しかも初日じゃない)じゃ
それ以前にコンテ・台本すでに上がってるじゃん
アニメーターにすら嫌われてるシャフト
200名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 12:30
※184
数少ない原作信者だが電波酷かったぞ。
唯一良かったのはキャラデザだが、それもシャフトじゃなくAS姉のお陰だし。
AS姉がシャフト批判してるの知ってなんとも言えない気分になった。
398名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 13:08
AS姉「ね? だからシャフトはブラックって言ったでしょ」
712名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 14:45
シャフト厨ついに原作者のせいにしだしたか
荒唐無稽極まるな
アニメーターには嫌われるし(西田AS姐)、
ディレクターには評判悪いし(まりホリ)、原作者にも…
742名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 15:01
@kinran きん鸞聖人
シャフトのDVDリテークノーギャラ問題は実際にあって、
こないだもDVDリテーク依頼の電話がきた際、いちおう金額の確認をしたら、
分からない、スケジュールが無いからとにかく先に作業を進めててくれと言われた。
結局、納品日まで回答はもらえず、納品完了後にTV放映時の半額だと言われてもめた
25分前 ついっぷる for iPhoneから
ttp://twitter.com/kinran/status/107324969951838208 @kinran きん鸞聖人
いくらなんでもTV放映時の半額というのは安過ぎるし、
でもおそらく事前に確認していなかったらノーギャラだったんだろうと
18分前 ついっぷる for iPhoneから
ttp://twitter.com/#!/kinran/status/107327197043363840
755名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 15:09
想像以上の超絶ブラックだな、シャフト
761名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 15:11
742
コレはさすがにアウトでしょ、シャフトさん
ギャラの交渉すらシラを切って仕事押し切るって、ブラック通り越してますやん
792名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 15:28
@kinran きん鸞聖人
今週前半にお手伝いしたネギまが明日から上映?
初号試写でもなくいきなり全国ロードショー?またまたご冗談を
8月26日 ついっぷる for iPhoneから
ttp://twitter.com/kinran/status/106963910044815361 @kinran きん鸞聖人
公開日ギリギリで泣きついてアニメ業界全体が少しずつ
手伝ってなんとかできた映像を新房演出でなんとかする。
それちょっと見たくなってきた
20時間前 ついっぷる for iPhoneから
ttp://twitter.com/kinran/status/107033556169142272 797名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 15:34
792
すげーw ジーべやその他、業界にどんだけあわててばら撒いたんだろうなww
798名前:名無しさん 投稿日:2011年08月27日 15:35
業界人のブラック会社シャフトへの怒りがやばいな
一人が声を上げだすとぞくぞく出てくるのなw
はいはい、自演馬鹿アンチちゃん静かにしようねぇ〜
49 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
>>604 馬鹿お前、「849」の「8」もコピペしないと自演ってことにならないだろがよwww
>>604 というか、
いい加減、みなが自演の人と同じ人物だって
レッテルはりをやめてほしい所
シャフトアンチはどこでも湧くな。
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
>>609 よしよし、おれの教えを守って偉いぞww
┌─┼─┐
ナ ナ ナ ナ
マ マ .マ マ
ポ ポ ポ ポ
┴┐ ┌┴┐
よ じ ナ
め─.ゅ マ
ん ポ
を
よく生きてられるよな
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
★日韓文化交流:あす、大津の青山小で催し 参加無料 /滋賀
韓国の若者グループを招き日韓の文化交流を図る催しが19日午後5時から、大津市の青山小学校で開かれる。
首都ソウル近郊のソンナム市から20?30代の大学生や社会人10人が来日。
仮面を付けて踊る韓国の舞踊タルチュムや4種の伝統楽器を使ったサムルノリと呼ばれる音楽などを披露する。
高齢者支援などに取り組む大津市のNPO法人「地域コミュニケーションネットワーク滋賀」の主催。
参加無料。問い合わせは同NPOの佐々木敏子代表(077・549・3043)。【千葉紀和】
2012年07月18日
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20120718ddlk25040485000c.html
作品の話題が一切出ずに、おかしなコピペが延々続く
現役作家のスレとは思えない悲惨な状態だな
必死で強がっていても、これ貼られるとごまかそうとコピペはりまくるんだよなw
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
. / \
. / _ノ ヽ\ 鼻唄/森○進
/ (;-‐) (‐-)
| (__人__) | イジメはやりすぎ なけりゃいい♪
\_ `i i´ ノ_ 肴は屠った ガキでいい〜♪
/ `⌒く(::::) 保護者は無口な ひとがいいー♪
|  ̄ ̄ ̄⌒ ) | 飛び降りたければ 飛べばいい♪
|  ̄ ̄ ̄. | | しみじみ飲めば しみじみとー
ハングルだけが 行き過ぎる
雑誌が突撃 しにきたら
歌いだすのさ 鼻唄を♪
野田「誰でもいいから相談してほしい」
大津警察署「被害届は受理できません」
野田「誰でもいいから相談してほしい」
教育長「学校内のいじめではなく、家庭内に問題があったのではないか?」
野田「誰でもいいから相談してほしい」
校長「残念ながら私ちょっと答えられないんですよ」
野田「誰でもいいから相談してほしい」
教師「そんなのどうでもいい。君が我慢すれば丸く収まる」
そのコピペはちょっといいかも。
今の馬鹿政党の口だけ対応をよくあらわしとるわ。
ブログのコメではイタいところを突かれちゃったね
こういうのを削除しないのは本当に評価できるんだが、反論はするのかな
でないと本文で良いこと言ってるだけに格好つかないよなあ
…の、どれのことでしょうか?
輝きの七日間はどんな終わり方するんだろうか?
15 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:39:32.27 ID:fdNSUIEj0
国内
麻生元首相 大津いじめ事件「怪奇小説のような都市」
麻生太郎元首相は20日夕、都内で関係者・支持者との懇親会に出席
した。席上、麻生氏は大津市内の中学校で発生したいじめ事件に関し、
「いじめというより犯罪そのもの。それを地域全体で隠そうとしている。
まるで怪奇小説を地で行く都市にすら感じられる」と大津市や教育関
係者の対応を批判した。(7:00)
根拠の無い差別発言の例に「昼間からmixiで自分に反論してるヤツは無職だ!」も
★韓国語教育に熱心だったが現在生徒に無関心
滋賀県大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺
したとされる事件は、自殺生徒の父親が元同級生らを告訴するなど全国的な話題となっ
ている。事件が騒動になって以降、担任教師の男性は表に出なくなっている。7月12日
に開かれた保護者説明会にも、出席しなかった。
「保護者からは『担任が出てきて説明すべきだ』という声が上がったが、校長は『自分
の判断で出席させなかった』の一点張りでした。担任がいじめの様子を見ていながら
『そのくらいにしとき』と笑っていたともいわれている。そうしたことが本当だったの
かどうかが知りたかったのに、説明会では何も答えていません」(2年生の母親)
なぜ彼は表で説明しようとしないのか。それは、「彼がしゃべれば、学校がこれまで
行なってきたいじめの封印工作がすべてばれてしまうから」(学校関係者)だという。
それだけではない。学校側が恐れているのは、この担任教師自身に、事件を起こす土
壌を作った原因があったことを追及される可能性があるからだ。 この教師は、かねて
生徒への「無関心」が問題視されていたという。
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130829.html
日本人が全員自分と同じだと思っているキチガイがここにいますw
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
>>633 じゃあ朝鮮人に竹島はどの国の領土か聞いてみてよ
ほぼ全員同じ回答すると思うよw
>>636 日本人に北方領土のことを聞くのと同じことだ、となぜ思えない?
自分の想像力が壊れてることに早く気付け。
いやまあ、北方領土は普通に日本の国土だしなあ
>>638 全然意味が違うと思いますが・・・
で、朝鮮人はこの質問にどう答えるとお前はおもっとるの?はよ答えろや
北方領土は日本固有の領土だが、
竹島は韓国固有の領土では無いな
ま、こいつの脳内じゃ韓国の領土ということになっているのかもしれんがw
国際法でどう定義されてるのかな、それw
日本人は韓国人が竹島について国際司法裁判所に持ち込むのをいやがると批判するけど、
それは尖閣について中国人が日本人を批判するのと同じなんだよな。
裁判になれば尖閣が中国の領土になってしまうことに感づいているんだろう。
>>643 ありゃりゃ、論破されちゃってもう顔真っ赤のレベルですか
言ってる事が支離滅裂だわ
いつものアンチだなw
レッテル貼りで思考停止か、頭が悪い証拠
そろそろネトウヨ認定が始まりそうだ
> そろそろネトウヨ認定が始まりそうだ
↑レッテル貼りで思考停止か、頭が悪い証拠
>>648 で、お前は指摘された通りに始めちゃったわけか
馬鹿すぎて話しにならん
ところで「固有の領土」という概念は、国際法的な定義はどうなってるのかな、バカ君?
自分の脳味噌が馬鹿すぎて話しにならんことに、早く気付こうね。
ネトウヨじゃなくって、バカウヨだから、君は。
651 :
イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:20:59.65 ID:7q76IQYH
うわあ…
チョンが逆ギレしてるよ
これが火病ってやつか、きめえ…
652 :
イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 01:57:59.45 ID:7q76IQYH
ま、心情的にもコイツは竹島が日本領だと認めるわけにはいかないんだろうなw
まさに反日教育の成果だわw
> 韓国固有の領土
って表現を使った以上、「固有の領土」って表現は国際的に通用するものだと思ってるんだろ?
> じゃあ朝鮮人に竹島はどの国の領土か聞いてみてよ
って言い出した奴が聞いてみりゃいいんじゃねぇの?
>>654 日本の外務省が使ってる表現ですので。通用しないとお思いでしたら外務省の方に文句を言ってください。
もう1つ
朝鮮人はこの質問にどう答えるとお前はおもっとるの?
と、俺は聞いてるんです。
656 :
イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 02:36:50.19 ID:ybDX0prs
チョンが発狂中と聞いて飛んできましたw
日本語で書かれたスレタイも読めないようだしな
ハングルで書いてない日本が悪いニダ!
【ネトウヨ】と【嫌韓厨】
一見、同義語の「ネトウヨ」と「嫌韓厨」
日本人には大して差がないこの2つの侮蔑語だが
在日朝鮮人・韓国人には「嫌韓厨」という言葉がじつに都合が悪い
「嫌韓」が少なからず存在するという事実が不愉快で我慢ならないのだ
だから必死で「ネトウヨ」を連呼するのである
山本弘は無神論らしいが、キリスト教徒に恨みでもあるんだろうか?
無神論とキリスト教徒を恨むのに、何か関係があるのか?
俺は茄子が嫌いだけど、茄子が好きな人間を恨んだりしないぞ
茄子嫌いな人って意外と多いんだよなあ
何しても美味いのに
嫌韓厨と呼んで欲しかったのか。だったら最初からそう言えばいいのに。
もっとも、世間ではもはやバカの自乗と同義語なのになぁw
でも嫌韓はしょうがなくね?
基本条約締結で完全チャラになったはずなのに、
慰安婦だなんだといいがかりつけて厚顔無恥に賠償請求してくるような国、俺はとうてい好きにはなれん
それとも、バカではない世間の皆さんは、ホイホイ支払ってやれとか考えてるわけ?
|ヽ、 | ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,
/ ヽ─┴ ヽ ) ウリはチョッパリが嫌いで反日が国策だけど
/!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。 ) お前等は韓国を愛さないといけないニダー!!
/ノ( "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒
\⌒ \/ {y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ ノ ヽ
./ .. | .|:::::::|::::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r! / U i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| | どんな精神構造してんだよ。
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ さっさと帰れバカチョン…
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
>最近もいろんなデマをウォッチングしてます。
>タイトルを「楽しいつき合い方」にしたのは、
>デマにせよ都市伝説にせよ、この世から根絶するのは
>不可能なんで、それに惑わされないように
>注意しつつ共存する方法を考えよう……という主旨です。
やはり、まどマギがステマの虚飾の人気で
粉飾してるってのは都市伝説って
スタンスでウォッチングしてるのか?
去年までいたるところに現れた荒らしまがいの
社員書き込みから、今年の映画爆死で
ずいぶん空気が変わってるけど、
いまだに「まどマギのステマを唱えてる方が
トンデモ」ってスタンスなんかね?
(ネット人気と違って映画の箱を入れるのは
人数水増ししにくいもんね)
大傑作とまでのたまったんだから
ぜひ、最後までまどマギ信者でいて欲しいもんだね。
ステマのネット書き込みが収まったからって
大傑作を引っさげるようじゃ、
人に真実を訴える会長の正体が
単に「流されやすい奴」って事になるもん。
いま日本で最も多く流されているデマは、韓流ステマ系のデマだろう
韓流ドラマだけじゃない、朝のワイドショーから夜のバラエティ番組にいたるまで、在日トンデモ芸人達が
やれ韓国は素晴らしい、韓国のメシは旨い、寿司発祥の地は韓国だ、ネットゲームを世界で最初に作ったのは韓国だ
ガリガリ君とキムチを混ぜて食べるのがいまブームになってます。
などなどの胡散臭い情報をTVや雑誌で垂れ流す。
ハンコで押したような整形顔の、初めて名前を聞いた韓流タレントが、
「日本で世界で大人気なんですー」
の名文句と共に、毎週のように新しいグループが紹介される。
いま日本で一番人気のある鍋は「キムチ鍋」。10代から60代まで全年代でそうらしい。
生活保護を不正受給して一躍名を馳せた「犯罪者」河本準一が、韓国を一人旅するような番組を、誰が見たがるというのだろう。
ネットは全部嘘。TVで言ってる事は何でも信じちゃうような「ビリーバー」がそれを何の疑いも無くホイホイ信じ込み、
案の定、韓国食品を食べて寄生虫に感染したり、韓国旅行でレイプされて帰ってきたりする。
だがそれらの韓国にとって都合の悪い情報は、ほとんどおざなりのようにしかTVで扱われない。
在日のテコンドー教師レイプ犯が、通名という名の偽名で報道され、彼が在日朝鮮人である事を何とかして隠そうとする。
そいつの住んでいる家に掲げられていた「テコンドー教室」の看板にすらモザイクを掛けて流すような有様だ。
これらのことを指摘すると、早速ネトウヨ認定され、こういうことを考えたりしてはイカン!
と、思考停止を命じてくる連中がワンサカわいて来る。
極めて異常な事態と言わざるを得ない。
生活保護が全く必要ないクズが受給されている現実。
本当にこの国滅びるよ。
ギリシャは対岸の火事じゃなく、未来の日本。
政治はクズ、シナとチョンに寄付しまくり、国内では働かないクズに生活保護。
これでどうやって日本が発展出来るの?
生活保護の不正受給率って大目に見ても1%程度で、しかも需給手続き(子供がバイトして収入があったけど、申告し忘れたとか)への
不理解によるものがあったり、不正受給一件あたりの需給額なんてせいぜい年10万以下って統計があるんだが、そういう不正受給を
なくすのにどれだけ審査コストがかかるのか、それができたとして掛かるコストに成果が見合っているのかなんて全然考えないんだね。
まあ、不正受給をしているのは全員特権を持った在日だって単純に考えてそうな人間には、ちょっと頭を使う必要があるような
費用対効果の分析なんてできそうにないからね。
そういえば昔、審査がザルでヤクザの不正受給が相次いでいたころのほうが日本の経済成長率が高かったような……
経済発展著しい昔のほうが景気良く周辺国への援助もやっていたけどねえ、日本の停滞は激減した対外支援と生活保護が理由ですか。
http://www.fujisan.co.jp/product/1281681351/ 「どう見てもプロのやり方」
そう断言したのは、福祉事務所の職員だ。年収4千万を超える河本準一のケースは、
親族がわざわざ近くの家にバラバラに住んで、人数分の生活保護費を受給していた。
河本準一が金持ちになってから5年以上も受給していた母親は騒動後に辞退したが、
姉やおば、さらに嫁の親までが今も受給中なのだ。
「問題は河本準一が成功した後から親族の生活保護者が増えていること」
年収1千万円を超える梶原雄太はマンションを購入し母にプレゼント。
自衛官の兄は隣のマンションに部屋を所有し、生活費の援助は可能だった。
梶原は21歳で吉本ファイナンスから35年ローンでマンションを購入。
生活保護費が返済に充てられていたというヤクザ顔負けの貧困ビジネス。
吉本総合芸能学院(NSC)の生徒も続々、生活保護費を申請。
通らない場合は親族に受給させる手口を教えていた。母親が仕事をやめれば受給可能となると。
2012年度の支給総額って3兆7000億円程度になると見られているんだけど、それと比べて不正受給の割合はどれくらいになるかな〜?
単純な算数の計算だよ〜。
過剰すぎるくらい多めに見て、400億円が不正受給だとしても、1.5%にも達しないよ〜?
>>673 >不正受給一件あたりの需給額なんてせいぜい年10万以下って統計があるんだが
これは嘘の統計だったね
どこから出た数字?君の妄想?
米グレンデール市が「慰安婦の日」制定 (聯合ニュース)
http://jin115.com/archives/51888524.html 米カリフォルニア州のグレンデール市が7月30日を「韓国慰安婦の日(Korean Comfort Women Day)」に指定した。
韓国挺身隊問題対策協議会は1日、米下院による旧日本軍慰安婦決議案の採択から5年を迎えたのに合わせ、
同市が先月30日に開催した行事で指定したと明らかにした。
「おとなの対応」とやらで、何もせずに放っておくと、このようにどんどん嘘が積み上げられていってしまう。
「嘘も100回繰り返せば本当になる」を本気で実践しようとしているのが韓国という国なのだ。
事、反日という事象に対しては「韓国人の良心」なんぞに期待するのは、浅はかな考えだ。
彼らはそんな甘っちょろい精神など、全く持ち合わせていない。
>>673 不正受給は完全な犯罪です。
犯罪者を擁護するなんて頭がおかしいね。
見てみぬふりをしてそのまま犯罪させとけとでも言いたいの?
>>675 月数千円ってことだよね?
そういう小銭みたいなもらい方できるんだろうか?w
うんうん、不正受給は問題だが、犯罪とは言い切れないねえ。たとえばAさん(41歳精神病の持病持ちで働けない、二人の子供を抱えて教育費にあえぐ
弟がいる)という人物を仮の例として想定してみよう。
彼は毎月10万程度の生活保護費の支給を受けているが、弟の子供がバイトを始めて、子供の頃やさしかったおじさんに……と無理やりバイト料の中から
一万円を渡したとする。これは本来は収入として、福祉事務所に申告してその分一万円を生活保護費から差し引いてもらなわないと制度上、問題なのだが
Aさんはうっかりそれを忘れてしまった。
これは架空の事例だけど、実際に不正受給にはこういうような事が結構多いんだよ。これを声高に“犯罪”と糾弾する?
ずいぶんと狭量だねえ。
具体的な例を上げれば、月当たり数千円の不正受給が存在することも不思議でもなんでもないだろう
>>679 >実際に不正受給にはこういうような事が結構多いんだよ
誰がどう調べたの?w
うんうん、脱税が犯罪であるように。生活保護不正受給は犯罪ですよ。
虚偽申請は返還対象、故意によるものは詐欺として刑事罰もありえます。
http://jin115.com/archives/51885740.html 覚せい剤所持の男、逮捕されそうになってベンツで逃走 → 実は生活保護受給者で高級車3台も持ってました。
こんな奴を放置してそのまま需給させてて本当にいいと思うの?
これは君の頭の悪い妄想・架空の事例じゃなくて本当にあった事例です。
実際に不正受給にはこういうような事が結構多いんだよ。これを声高に“犯罪”と糾弾せずにほったらかしにしとくの?
ずいぶんと馬鹿な考え方ですね。
>不正受給一件あたりの需給額なんてせいぜい年10万以下って統計があるんだが
ご苦労!
で、これは嘘だったんだなw
>>683 統計には中央値と最頻値ってものがあってね、普通のアメリカ人100人を集めた場合、平均収入は4万ドルとかって
レベルになるだろうが、そこにマーク・ザッカーバーグでも放り込めば、一気に10万ドル以上になるだろうよ。
生活保護の不正受給者の平均需給額も、ポアソン分布になっているのなら中央値=平均値だろうが、
人間界の経済活動にそんなきれいな正規分布ができるわけがないだろう。
そこを頭に入れて、最も多いだろう(最頻値の)不正受給者の姿を割り出してみろよ。目の前の板で。
>>684 だからなに?
それが生活保護を受けていながら、ベンツを乗り回してる様な奴を放っておく理由なの?
そもそも犯罪者を、正規の生活貧窮による受給者と一緒くたに語るのが意味不明。
一緒くたに語って不正受給の肩を持ちたい人はナニがしたいの?
>>679 いや、それは間違いなく犯罪なんだけど
可哀想な事情なら違法でも見逃せと
そうアンタは言いたいわけ?
アンタの言う犯罪とそうでない線引きは誰がどうやってするんだ?
少額ならいいのか?好意ならいいのか?
これくらいなら、とかが積もって結局モラルが低下しちまってるんだよな
アンタみたいな甘い思考の持ち主がガンで、現在の不正横行につながってるんだよ
死ねばいいのに
あのな、そもそもの所、単純な話が理解できてるか?
社会や国家が法をつくり、違反者を犯罪者として罰するのは、そうしないと社会が円滑に回らなくなるからだよ。
0.4%の不正受給者を排除する為に必要なコストが、0.4%の人間が得ている金よりも少ない額で済むとか、
正当な受給者な影響を与えずに済むような形で実施可能だとでも思っているのか。
何かをするのに、ただで済むことなんてねえんだよ。
500億円掛けて、130億円節約できました。なんて間抜けな結果をお望みかね?
“正義の為”ってのは、税金をドブに捨てていい理由になんねえんだよ。費用対効果を計算して、実効性があるとわかってる
場合にならともかく、「取り締まりのコスト>それによる犯罪減少利益」になりかねないのに、感情論で不正受給を叩いて意味
があるかい。頭使えや。
厚生労働省絡みの違法行為の横行だと、労働基準法のないがいしろっぷりも酷いが、そっちは叩かないのかw?
取り締まるべき労基所がそもそも守ってないぞ。
公務員は労働基準法の対象外だから大丈夫だよw
不正受給額が500億円越えた時点でさあ取り締まろうって思っても
そのころにゃ市民のモラルが崩壊してて500億円のコストじゃ間に合わなくなるだろうしな
殺人なんて年1000人かそこらだから殺人犯放置してもよいってなるわけじゃないし
>>688 そんな理由で犯罪者を放置しといたら、それなら俺も俺もって感じでどんどん不正受給者が増えていくよ
少しは想像力を働かせろ馬鹿
現段階で不正受給を防ぐための福祉事務所の水際作戦で、ほんとに助けを必要としてる人達が支援を受けられなくなっている
って現実があるんだが、その辺には目を向ける気はないんだな。
札幌や東京の立川では、生活保護の需給資格のある困窮者が、餓死や孤立死という最期を迎えてる例がある。
日本の生活保護ってのは審査が厳しすぎて、必要な需給者が需給できない意味不明な制度になってるんだよ。
“モラル”とやらを問題視する、愚民の世論のせいでな。
一時期のソ連――それもモスクワなんかでは非常に治安がよかったが、街のいたるところに内務省軍の兵隊が立ってて
戒厳令さながらの様子だったからだ。こうすりゃ殺人は起きないだろうが、誰もそんな世界は望まないだろう。
不正受給額が500億を超えても生活保護全体から見たら1.5%未満だぞ。
完璧なシステムなんてないんだから、その程度の損失なら許容できるとは考えられないのかねえ。
人の命を救うためのセーフティネットなんだぞ。
不正受給の奴に席を取られてるから、本当に必要な人に席が余ってないだけだろ
正直、不正受給については山本が
著作やブログで何か触れてるならともかく、
そうでないならここで延々と話題にする理由が分からない
詐欺とえげつない商売は違うんだよ、ボクちゃんw
シャフトのステマや売り上げ捏造は広義の詐欺だと思うがな。
それで小売りや個々の映画館が損失かぶるとしたら
実際に被害が出てるし、信者が洗脳されて
高額を払ってるとしたら霊感商法に準ずる。
いや、法律うんぬん抜かしても、あからさまな
騙し行為に対しては、山本がたびたび非難してた事じゃないかね?
シャフトに関しては、出てくるデータが
悪い印象ばかりだ。もし本当に売り上げが正しいとしたら
一般的な規模の他社の10倍、20倍単位で
円盤が売れてるのにアニメーターの賃金を値切ろうとするわ。
しかもシャフト演出(別にシャフトオリジナルじゃない)とか言う
止め絵で相当な手抜きを平然と行ってる。
本編で手を抜いた上で、それを補う形で
インチキに全力で尽力してるならこれはまさに害悪だよ。
それにネガキャンというか
(一口にネガキャンと言う単語のレベルでもないと思う)・・・
異様にまどまぎを褒めつつ、他社作品を
徹底的なまでコキオロしてた書き込みを、
シャフトが裏で書かせてたとしたら
(不自然な程、そういうのがいっぱいいたんだよ)
あまりにも道義にもとる。
都合が悪くなったので「広義の詐欺」にしますwwww
じゃあ、広義の人権侵害活動もやめたらどうですかねぇ?アンチちゃんww
関西名物「弱者利権」に浸っている奴は、
都合が悪くなると平気で「人権侵害活動」を振り回せるようになる。
>>691 うわあ・・・と学会で紹介されそうなぐらいのトンデモ説を信奉するビリーバーだね、お前w
>>699 >>691のどの辺がトンデモ説なのか、聞こうか?
福祉事務所の水際作戦で受給が受けられなくなっている困窮者がいるってのはトンデモかな?
全体からしてみれば額も人数も極わずかの不正受給者を叩いて、弱者をさらに追い込む世論の存在の指摘はトンデモかな?
何がおかしいのか説明してくれないと、反応のしようがない。
>>701 あんたは不正受給をゼロにしたいわけ?
生活保護受給者を完全に管理しろと。
そういう話なら、俺は最初から過大にコストがかかり、正当な受給者にも悪影響を与えると反対してるわけだが。
不正受給は許せない、徹底的に追い詰めろってのはな、ただの感情論以外の何物でもなくて、実社会に何の益も無いノイズなんだよ。
例えばの話、犯罪予防と事後捜査の円滑化の為に全国民にGPS付きの腕輪とDNA登録が義務付けられたら狂気の沙汰だろ。
完全さを実現するには、非現実的なコストがかかるんだよ。
生活保護は現場で99.6%が正当な受給者にわたっている。仮に、露見していない不正受給が倍あったとしても、1%以下だ。
生活保護を批判するなら、もっと救えるべき人を救える制度に修正すべきだってのなら理解できるが、1%以下の問題を
大事のように騒ぐ姿勢は理解できないね。
>>702 じゃあ犯罪者を取り締まらずに、ほったらかしにしとくのがいいとあんたは考えてるわけ?
まず法治国家を辞めるところから日本の改革を進めないといけないねw
犯罪者をほっといたら何が改善するっていうの?
俺も俺もって奴が出てきて、ますます不正受給者が増えていくだけでしょ
その結果、生活保護というシステム自体が崩壊するだけだ、
いま本当に貧窮して、生活保護を必要としている人が、不正受給者のせいで貰えなくなり、やがては餓死するわけだ
バカバカしい。
お前みたいなやつのことを、80年代ならアナーキニストって呼ぶんだろうけどなあw
ああ、わかった。あんた(ID:Hd34sEws)は現状で厚生労働省や福祉事務所が不正受給者を野放しにしてて、それを自分が
正さなければって考えてるんだ。
バカだねえ。ほんとにバカだ。不正受給対策無しに、99.6%が正規受給なんて状況が生まれるわけがないだろう。
きっと未解決の犯罪なんかも警察は捜査してないと思ってそうだね、あんたw
いい、既に関連の諸官庁は不正受給問題の対策はしてて、効果は出てるの。外野が余計な事言っても、それは現状を改善しない
ただのノイズ。いろんな人(福祉事務所、正規受給者、厚生労働省等)に迷惑なだけって自覚しようね〜。
IDを一字間違えた……
まあいいや識別に問題は無いだろうし。
>>705 あらあら、君は勝手に相手の主張を捻じ曲げて、それに反論して勝ったつもりになるタイプか
典型的なトンデモさんだわ
まあ、そうでなきゃ犯罪者を取り締まらない方が治安がよくなるとかいう、意味不明な主張なんてできないだろうけどw
>>707 うむ。確かに君の本来の主張は聞いていなかったな。それじゃ言ってみたまえ。
ああ、不正受給の取り締まりを厳格にしろって陳腐な主張なら、上で否定したんでさぞや素晴らしい理屈が聞けるんだろうな。
それから俺は犯罪者を取り締まらないほうが治安が良くなるなんて一言も言ってないが、
>勝手に相手の主張を捻じ曲げて〜ってのは君に当てはまるんじゃないかね?
難しいことは分からんが
ID:Hd34sEwxがワイアット・アープ症候群だということは分かった
感情としては理解できるが、具体的なこと何も言わなきゃナントカの遠吠えレベルだね
>>708 はあ?
あんた議論相手の主張もわからずにしゃべってたの?
すごいなあ、壁に向かって勝手に自己主張してたわけか。そりゃ恐れ入ったw
>>681>>685>>687 はい、この辺からまず反論してみてね。
>それから俺は犯罪者を取り締まらないほうが治安が良くなるなんて一言も言ってないが、
へえ?
じゃああのソ連のたとえ話は何のために出したんだ。
そもそも、汚職と賄賂が横行していて給料の遅配から暴動まで起きていた旧ソ連を「非常に治安が良かった」なんて言い出すのはトンデモとしか思えないが
君の主張のとおりなら、汚職を摘発なんかするのは金の無駄だから、ほっといたほうが治安が良くなるという理論になるんだろうけど
そりゃそうなるだろうな、数字上はw
犯罪が起こってない事になるんだもん
で、そういう犯罪を摘発せずに、見てみぬふりして放置しておいたら、現状が改善でもするの?
もっと悪くなるだけでしょ。それこそ、大津市のいじめ事件のようにね
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
ほんっとに頭悪いなあ。君(ID:Hd34sEex
)が命令一下で日本の公共福祉政策を変えられるような人間ならともかく、
一般市民だろう?
で、君は役所が当然ながら対策を打っていて、そこから漏れた少数の事例を上げて、「許せない‼許せない‼」と
騒いでいるわけだ。
ここまでのやり取りを振り返って、君が何か具体的に意味のある主張をしたことがあったのかな?
君が騒ぐ事によって、具体的に生活保護問題に改善が訪れるのかな? まああえてその答えは言わないが。
ああ、後ソ連の話はブレジネフ時代にソ連に住んでいたロシア研究者、袴田茂樹の著作から汲み取った話だが。引用しよう。
“社会主義時代のモスクワは東京など日本の都市と並んで世界でもっとも安全な都市と言われていた。”
『現代ロシアを読み解く』P195より、
さて、ソ連時代のモスクワの治安が良かったのは恐怖政治の賜物と袴田氏は指摘しているが、私がソ連の話を持ち出した意味が
わかるかね?目的の為(この場合、治安だ)に費用や一般市民への自由の侵害を考慮しなければ、いくらでもやりようがあると言う悪い例で出したのだが。
意味不明なレスをつらね、相手の話は理解しない。酷い頭の持ち主だ、全く。
だから、不正受給はスレ違いだろう…
せめて山本がなんか言ってから議論しろと
ここはスレタイも
>>1も読めない人が
自分の正義()と優越感のために
極論と極論をぶつけ合うだけのスレです
うーん、論旨はバカすぎてよくわからんが
生活保護の不正受給を取り締まられたら都合が悪い奴が一人このスレに紛れ込んでるのはよくわかった。
そいで、不正受給クンはなぜここのいるの?
このスレは山本弘をネタに煽ったり煽られたりする場所なんで
不正受給の正当化は正直ヨソでやって欲しいんですけど?
さすがに山本も生保は受けてないだろ
たぶんこの男は自分かその身内にナマポを貰ってる奴がいるんだろうな
それもかなり犯罪ないしはそのギリギリの基準で
調べられると打ち切られそうなのが自分でも薄々感じてるんだろう
ソ連の汚職や腐敗も知らないような無知みたいだし、
どうしようもないぐらいのお馬鹿さんだな
不正受給に個人が賛同でも反対でもいいが
ここでやるなと、どっちもスレ違い。
ログが無駄に流れる。
自分が「山本はきっとこういうに違いない」的に
思ってるかも知れんが、
全く逆の事言い出す可能性も充分あると考えとけ。
なにより、当人がコメントなにも出してない段階なら
スレの趣旨と一切関係ない。
>>715 =
>>716 というバカが一人で妄想を元に自演してるだけだな。
正直、ウザ過ぎるんで死んで欲しいんですけど?
見える!私にもプレコックス感が見えるぞ!!
うわあ・・・何の証拠もないのに自演認定して、しかも「死ね」とか書いちゃってるよ・・・
ここまでテンプレ通りの、2chで敗走する必死な馬鹿の負け犬の遠吠え、久しぶりにみた
もうキーボード打つ手もプルプル震えて、顔真っ赤なんだろうなww
>>720 大変に迷惑がられているようなので、もうこっちは続ける気はないけど、
>>718さんと俺は別人(俺は昨日のjiRVMygCね)。
で、君は昨日のHd34sEwxだろう?
単純に第三者の感想を勝利宣言と取られると、俺も多分
>>718さんも気分が悪いだろうから一応言っとく。
現状だと君の方が最後まで粘着してレスをし続けた方が勝者って言う2ch式論争勝利方を利用しようとしてるように見えるが、
何だったら迷惑にならんように場所を変えて続けるかね?
二人ともけっこう博識で頭もよさそうなのに、その知識と頭脳を「議論に負けないこと」に総動員しているようで
非情にもったいないと思う
>>721 いいえ、違います。別人です。
ですが、山本先生と何の関係も無い議論で延々スレッドを消費されても迷惑ですから
君のようなトンデモさんは出て行って欲しいですな
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
頭良さそうってw
どう考えてもボケナスの部類だろうよ
少なくともスレタイを読むだけの能力はないなw
あと彼の中ではソ連はまだ崩壊してないのかもw
>>723 「ここでは迷惑になるから別のところでやろう」に対して「迷惑だから出て行って欲しい」とは敗北宣言に等しいね
そう思うならそうなんだろうお前の中ではな
やっぱアホの子だなこいつw
SF作家・ライトノベル作家の山本弘作品について語るスレッドです。
と学会関連、歴史論争等は適切な別スレへ。
コテハン、荒らし、粘着、煽り、自演、自演失敗コピペ、誹謗中傷は、
完全スルーということで宜しくお願いいたします。
詩羽に出てくる「戦場の魔法少女」がなかなか良かったな。
アニメ化しないだろうか?
するわけないだろ
バカバカしい
劇中作ではかみちんのヤング・プラヴァツキーの冒険が面白そうだった。
>>733 神沈の作中作だったら
ぜひダーウィンズ・ガーデンを実現してほしいわ
反応しないで
\ 民度の高さを見せつけましょう /
__________ ( ) ))
////////// /\((⌒ )) ノ火
////////// /(⌒((⌒)) )), γノ)::)
////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ ) ゝ∧ノ ♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) ♪ ||
| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), . ||
| | | 日本 | 从ノ.::;;火;; 从))゙ ヽ<`∀´>ノ ♪
| | | | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( へ)
| | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>740 明らかにオリンピック憲章に違反する行為だな
IOCに提訴して、韓国のメダルを剥奪させるべきだ
じゃあ反応してやるか。
スレ荒らし死ねよ。今すぐ死ねよ。
★★★ 英紙 「 韓 国 のせいでロンドン五輪の輝きが失われた 」 ついに開催国から駄目出し
英 紙 イ ン デ ィ ペ ン デ ン ト は
「五輪の価値で世界を一つにしようというロンドンの試みの輝きが曇ってしまった」
と開催国の無念をにじませた。
五輪精神は「大人の対応」 残念な韓国選手の領有権主張
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY201208120409.html 残念としか言いようがない。サッカー男子3位決定戦の日韓戦終了後、
韓国の朴鍾佑(パク・チョンウ)が竹島の領有権を主張する紙を掲げた問題だ。
五輪憲章は試合会場での政治的な宣伝活動は認めておらず、国際オリンピック委員会(IOC)が調査している。
日本オリンピック委員会(JOC)の福田富昭副会長は
「みんなが地元の問題を持ち込んだら、会場はプラカードだらけになっちゃうでしょ」と言う。
現実の紛争や対立は脇に置き、同じ競技に打ち込む仲間として五輪旗の下で競う。
それが五輪精神であり、ヒトラーに利用され、米国、ソ連のボイコットを経験したIOCがとる「大人の対応」なのだ。
ああ、あの白人が振り回してた旭日旗?w
普段はなるべく関わらないようにしてるけど、こういう大きなイベントのときにキチガイっぷりがわかって
ホント、不快な民族だよね。
自由主義史観とか言ってる奴等のことだよな、それw
そんなわけで昨日ちょっと山本先生に会ってきた。
面倒なんで要点だけ書く。
まどマギ信者なのは相変わらずの様だった。
ちなみに「シャフトがステマや売り上げ捏造してないと
いうんですね」と聞いたら、山本先生は
一瞬、否定しかけたけど、
「いや、僕は知りません」と言いなおしてた。
同じく、シャフトのアフィ騒動についても「知らない」の一点張りだったから。
(「ちょっとググればわかるでしょう?」とも言ったけど
どうも調べるつもりもないご様子)
ともかく、「まどか、化は素晴らしい」
「シャフトと自分は関係ない」「ステマや知らない」で通すようだ。
それはともかく、ふとっちょな売り子が
(関西物でどなってたせいもあるけど)
まるでヤクザのような人物だった。
手でこちらの胸を突き飛ばした時、
「暴力でしょ、謝らないんですか?」と言ったら
そいつはポーズだけすぐ謝ったけど、
今度は、肩に手を回してきて山本先生のそばから連れ出し、
人を炎天下に立たせ、じっと睨みつけてきた。
「もう行っていいですか?」と聞いても、
「まだ話おわってへんだろ!」と
その後も無言で延々にらみ続ける。
まるで本物のヤクザみたいな対応だった。
(人目が無かったら、もっと乱暴な事して来たんじゃないかと)
案外、本当に山本先生のボディガードを
かねたヤクザなのかも知れないと思ったね。
…そっちの付き合いがある人なら、
それはそれでかなりガッカリなんだが。
実に興味深いw
>>750がどうやって帰還したか気になる
つーか、そいつドラゴン山崎だったら爆笑モンだなw
唐沢繋がりで
録音や撮影ぐらいしとけよ
ネタにしか思えん
何言われたって脳内変換しちゃう子の言うことなんて
かの国のアレな人々と一緒ですよw
754 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:05:25.98 ID:XQBTPfbr
「UFOはもう来ない」って連載終了してもう2ヶ月くらいは経ちましたよね?
いまだに発売の告知もないのはなぜ・・・
「UFOはもう来ない」は出ないってシャレだったらウケルー
あんだけ特徴的な顔で顔出ししてるのに当人かどうかも分からないような奴が
「あーやっぱ本人だわ」ってのが笑えるねぇw
慰安婦もIOCに抗議文 「差別的弾圧をやめろ」
慰安婦被害おばあさん'パク・ジョンウ救うこと'出た
http://www.yonhapnews.co.kr/londonolympic/2012/08/14/5201000000AKR20120814168700061.HTML?template=5520 (聯合ニュース)イ・ウソン記者
日本軍被害おばあさんがロンドンオリンピック男子サッカー韓日戦で独島(ドクト)セレモニーを広げた'パク・ジョンウ選手救うこと'に出た。
慰安婦被害者くつろぎの場所である京畿道広州市'ナムヌの家'は14日午後大韓体育会を訪問して'政治的行為禁止'条項を破ったという理由でパク・ジョンウ選手制裁を議論中である国際オリンピック委員会(IOC)に送る抗議書翰文を伝達したと明らかにした。
この日訪問にはナムヌの家で生活する慰安婦被害者キム・スンオク(91)璞玉では(89)おばあさんとナムヌの家アン・シングォン(51)所長、高陽市、独島愛会キル・ジョンソン(51)館長など10人余りが一緒にした。
こいつら頭おかしいと思わないのか?
どいつもこいつもマスコミから一般人の年寄りまで、キチガイなのが良くわかる
>>758 あんまり詳しく書かなかった理由は
もう、本当に山本先生が
ビクビクしちゃってたんだよね。
瞼なんかがピクピク動いちゃって声も弱気で
見てて「臆病な人なんだなぁ」と思った。
それをそのまま書くと中傷になるかなぁとも、
思ったんであえて詳しい事は伏せてた。
第三者から見てどう見えるかは知らないけど
「妙に楽しそうに」と映るかは知らない。
遠目から見たら、そう映るのかも知れないけど。
近くで見てるとビビってるのがよくわかったし、
荷物まとめて、文字通り逃げるように去って行ったから
>いやそれ、演出だから(笑)。
あの場の応答で本人も間違えてたようだが
「紙芝居」ってのは↓こっちの事なんだがな
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3823.html これは演出じゃなくて、シャフトがよくやる
(作画が間に合わない的な意味での)紙芝居。
別に演出としての紙芝居については文句をつけてない。
誤解もいい所だ。
この手の(作画が間に合わない)紙芝居は
別に化物語だけじゃなく、
(それまで動いてた)月詠などシャフト作品でも
度々あった、演出でなくミスとしか言えない。
>こういうのはアニメをちょっと知ってる人間なら誰でも
>分かる程度のことのはずなんだけど、Bには理解できないらしい。
知ってるよ。
そもそも山本先生は幾原演出を知らないのかと。
シャフトの演出は幾原演出のパクリだとさえ言われてるのに。
(ウテナ、関西じゃ放送してなかったか?)
まさか、止め絵をシャフトのオリジナル演出と思ってるのか?
だとしたらそれこそ視野が狭い。
エヴァにだって、止め絵はあった。
http://www.youtube.com/watch?v=30ftlyA5zBE#t=51 もっとも、そのエヴァでもウテナでも序盤では動いてた、
息が切れてきた終盤の展開で止め絵演出が多用され出す。
シャフトみたいに序盤から
(パクリ演出の)止め絵を連発する怠け者じゃない。
ぶっちゃけた話、アニメなんて動いてなんぼだしね。
(そうでないなら、アニメと言う媒体でなくていい)
仮にシャフトが本当に止め絵を演出とする信条で
別に怠けてる訳じゃないなら
他のシーンでは作画崩壊せず高クオリティの作画だろう。
(止め絵の分、よそよりクオリティは上げやすい)
でも、実際は作画崩壊で有名なシャフトでもある。
普段から、作画崩壊に・(演出でない)止め絵を
連発しといて、止め絵をみな演出だと割り切るのは
採点甘すぎじゃないかと。
ネギまの映画すら酷い出来だったらしい。
なんだいつもの連投男か
オチコボレ君はオチコボレ君だと分かるようにコテにしてくれ
だがこれで連投男が山本を叩く理由はまどマギだとはっきりしたな。
なんて小さい男だ……。
>>764 >いやいや、彼は堅気のゲーマーだから(笑)。
「おい、待てコラ!ひと呼ぶぞ!」と怒鳴ってた上に
その後に小突いてきたしな。
実際、怒鳴り方がヤクザの様だった。
(そもそも堅気のゲーマーってなんだ?
ずいぶん、恰幅があったが)
>「暴力をふるわれた! ヤクザみたいな男が私に暴力をふるった!
>私が何もしていないのに先に手を出してきた!」
…こんなセリフは一切言ってないんだが。
「謝らないんですか?」と言って
山本先生の顔を覗き込んだ途端、相手がすぐに謝っただけ
>>764 >すぐにN君が「悪かった」と謝り、
>さらにBをひきずっていってくれたので、
「ひきずって」は喩としてもだ。
(実際は肩を首にまいて、びったり抱き着くように連れ出した)
これも半分暴力みたいなもんだったがね。
山本先生ご自身が「ひきずって」と言う認識で
あるみたいだから、力づくの行為ってのは認めてる訳だ?
あと、「卑怯だ」とは言ったが(やたらこれしか言ってないように書かれてるが)
これだけをしつこく言ったわけじゃない。他にもあれこれ言ったが
前にこのスレで言った事とかぶるんでやめとく。
(個人的に「まどマギはスマガのパクリ」って伝えるのを
忘れてたのは痛かったが、他の事はだいたいは言えた)
それと、ゆうパックの住所を覗きこめる距離はないし、
覗き込む気もない。気付いたら書類の書き込み場にきてて
「僕、これから住所書き込むんで近づかないでくれる」と
言ってきたんで距離をとった所に、ちょうど堅気のゲーマーが
追いついてきて小突いてきたんだな。
>>770 毎度思うが批判してるのは一人だと思わないでくれ。
以前からここで連投してるのは、まどマギ関連でしかしていない。
自分は韓国ネタ・生活保護うんぬんの話題には
一切関与してない。
>>770 そうなんだ?
連投してる奴見たら内容読まずにあぼ〜んしてるから分からなかったよ
こう書くと今度はムキになってID出ないSF板で連投はじめるんだろうけど
http://hirorin.otaden.jp/ >この人と同一人物かどうかは分からないが、以前にも似たような
>メールが来たことがある。そちらは『こち亀』陰謀論。
ああ、それとこち亀の話題も一切関係ないな。
こち亀はあれは読まれてるだろうと思ってる
だいたい、人気のある者は毒にも薬にもならないものだ。
少女の首がとれたから急に人気が出るなんてのはないし
(こういうと、それだけがまどかの魅力じゃないとレスがかえってくるが。
ネット工作員がやたらそれをネタに荒らしまわってたのも事実)
興味を持つとしても、ごくごく一部の人間だ。
化にも言える、止め絵を演出としても
その止め絵そのものが万人に受けるとは言い難い。
止め絵演出が業界トップレベルで売れるってのは
やはりおかしな話なのだ。
>つまりシャフトから脅迫を受けて、心にもないことを無理に言わされたというのだ。
こんなことも言ってない。
宮部みゆきさ氏の本当の心情はわからないが
ネット炎上と言う攻撃方法があるのは事実。
実際、GKなんてのもある。
>>774 まどマギに関してはそうだが
他の連投は違うとだけ言っとく
ところで連投君は山本の住所を見たのか?
そのうち包丁でも持って山本の自宅訪問するんじゃないかとヒヤヒヤするぜ。
見るわけないだろ、見るつもりもない
ネット上に住所を拡散してアンチを焚きつけるんだろうw
言いがかりはよしてくれ
>言い換えれば、本物の世界の巨大さに対し、謙虚になるべきなのだ。
>世界は一人の人間の脳ではとうてい理解できないほど大きい。
>僕たちはちっぽけで不完全であり、この世界のことを一万分の一も
>認識できない――その事実を素直に認めるべきなのだ。
>それは絶望や敗北主義ではない。世界を――脳内の仮想現実ではなく、
>ゲドシールドの外にある本物の現実に敬意を払おうということなのである。
結局、脳に映してるの疑似現実で謙虚になれというなら
「この世には不正はない」「泥棒なんているはずない」
「詐欺なんてない」と信じ込むだけになる。
6しか出さないサイコロがあったとして、
「不正なんてあるはずがない偶然だ」と解釈するより
素直にサイコロにインチキがしてあると考えた方が妥当だろう。
「陰謀論はどこまで真実か」では陰謀論のパーセントを出してた
(その%が妥当かはともかく)陰謀論そのものを否定してはいない。
山本先生のスタンスでは陰謀論そのものを否定するのが
当然のような事を言っている。謙虚では済まない自体が時にある。
まさに誰かの陰謀で資金も時間に大量に奪われる事がある
その手の詐欺は大昔の話だけでなく、今もって存在している。
ちなみに映画の前売りみてもまどマギは爆死確定。
けいおんの状況と比較してみてもわかる(自分はけいおんファンではない)。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1345092704/19 おそらくタイバニと比べても爆死するだろう
実態とネット人気がこれほど隔離してるものも珍しい。
暑くてはしゃいじゃってるんだろうけど
薬↓やるから少し落ち着け
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
784 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:01:26.97 ID:7pY/g5BS
>けいおんの状況と比較してみてもわかる(自分はけいおんファンではない)。
へー(棒)
どう見ても典型的なけい豚でした、本当にry
売り豚にありがちだけど○○認定するだけじゃ反論になってないよね
いや、幾原信者ではないとかスマガ信者ではないとかタイバニがどうだとは言わないのに
そこだけ急に言ってるのが面白いなと思っただけだよ。
これかよwww
http://hissi.org/read.php/anime2/20120722/eDBxMjBjWnAw.html 魔法少女まどか☆マギカは前売り券も爆死のステマ不人気糞アニメ157
けいおん!!紅茶3640杯目
けいおん!!紅茶3641杯目
魔法少女まどか☆マギカは前売り券も爆死のステマ不人気糞アニメ157
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/22(日) 23:00:01.88 ID:x0q20cZp0
けいおん信者じゃないけどけいおんはクオリティ高いし面白いから好きだよ
まどマギと違ってキャラがしっかりしてるしね
まどマギはキャラが急に突拍子もない言動をはじめるキチガイばっかだから困る
キャラに魅力がない
魔法少女まどか☆マギカは前売り券も爆死のステマ不人気糞アニメ157
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/22(日) 23:14:35.06 ID:x0q20cZp0
けいおんはキャラが生きてストーリーを作ってるんだよね
だからキャラが魅力的で人気がある
まどかはストーリーの都合でキャラが変わりすぎておかしくなるから
魅力がないし人気もない
B君マジキチすぎワラタ
いや笑えねー
病院行け
基地外杉
クッソワロタ
マジキチがいると聞いて
これって勿論ギャグで言ってんだよな
正気の人間の発言じゃないぜ
で、結局ステマだっていう確実な証拠あんの?
ないなら山本がいうように、ただの妄想であり陰謀論でしかないね
やらおんのアフィリンクでシャフト公式が通販リンク出しちゃいましたよね、
あんなんアフィキー生成の仕組み知ってたら中の人が同じじゃないとありえない
コピペっつうんなら公式通販より先にアフィごときが販売事実把握してたことをどう説明するんだっていうドツボ
それ以外でも公式が2chのスレ数で煽ったり、ニュータイプのフラゲ画像など煽り記事がバンバン出る時点で怪しすぎるわ
で、確実な証拠は
出してもそう言ってループさせりゃいいと思ってんか?
よほどなかったことにしたいようだな
コミケで本人に凸なんてキチガイ以外にはできないわ
笑わせてもらった
B君という概念が誕生した
>>799 件の件でわかる事実は
1 シャフトのWEBスタッフがやらおんをみていた
2 WEBスタッフがやらおんのアフィリンクをコピペして自社HPを更新してしまった
これだけ
判明してる事実は以上でもこれ以下でもないよ
それ以上の物証も無い状況も知り得ないような状態に関して推測を出して断定するのは妄想以外の何物でもないよ
>>802 はい残念ながらその論法は散々元旦に論破された手口でした
ステマ騒動についてシャフトの公式釈明は確認ミス
追従する信者やステマ否定論者もコピペしただけだろ!と主張
だがそれだと辻褄が合わない、どう合わないかの説明が以下
コピペ説が通るなら
「たまたまシャフトWEB担当が仕事中にやらおん見てて、
公式通販初出の、今まさに売り出す商品が掲載されていることになんら疑問を持たず、
同時に貼った他4つの通販はちゃんと貼れてるのに問題のリンクだけコピペでアドレスを貼り付け、
貼った長アドレスにもたまたま気付かないような人にも関わらず、
元旦深夜4時には発覚していた2chの祭り騒動を感知し、朝7時に即効修正入れられる俊敏な担当」ってこと
>>803 ・ミスしたこと
・修正が早いこと
この2つが同時に成立する矛盾を指摘してるつもりみたいだけど・・・
この2つは関係ない別の事象
関係ない2つの事象をつなげても物証価値はゼロです
悪質な印象操作をする意図だけが目立つだけだよ
そういうたまたまをミスっていうんだよ
アフィ介して金のやり取りとか馬鹿みたいじゃん
普通にステマ頼むなら金銭授受でしょ
>>799 結局あれって「ステマの証拠」にはなってないからな
なにほざこうが
それ以前にお前がどこかの企業の人間で利益目的の書き込みじゃないって身分明かさない限りそもそも成立しないんだよここでは
必死だなあ
お前がいくらシャフトの擁護したところでシャ員乙としか思われてねえんだよ
今更何言った所でもうアフィとシャフトのつながりなんか2ch全体に拡散してんだから手遅れだっつうの
必死ですねw
>>807 >2ch全体に拡散してんだから
嫌儲板とアンチスレだけの話でしょそれwwww
あ、それとも君にとっての2chは嫌儲板とアンチスレだけの狭い世界の事なのかな?w
むしろID:38t92HP5みたいな奴が一般装ったどこかの社員でネガキャン目的で書き込んでると思うようになったよ俺はw
あの有名なGKも「他企業を叩いてる時に発覚」したからなww
手遅れってw
B君がそこらじゅうで相当馬鹿にされてる様子のほうがよく見かけるけどw
確かに2chでステマのこと真剣に語りたいなら言いだしっぺが身分を明かせとは思うわな
秋の劇場版までもう少しなんだからネット工作でテコ入れしろって指示でも入ったんだろうなあ
コミケで人こなかったの来場者にばらしちゃってもう無理ってわかったろうに夢見すぎ
お前らも一人10枚ぐらい特典目当てで前売り買ってやれよw
まどかマギカはいかにして超大ヒットアニメとなったのか
ID:38t92HP5は拡散して話題にしようとしてる時点で結局ステマ行為と変わらないんだよな
だから馬鹿にされるんだよ
つかアフィカスの自演だろ?
臭すぎんだよ
案の定記事にしてたらしいじゃねえか
>>815 そうそう
アフィカスとその取り巻きが自演で宣伝に必死なんだよ
前もつべの動画を2chスレに張りまくって記事にするとか自作自演やってたからな
またしてもまどかの大勝利か
どうせアフィのリンクすら見たことないんだろう?
やらおん発のアフィリンク付き長アドレスはHP管理人なら気づかないほうがありえないシロモノなんだよ
それをたまたまやらおんで商品見つけてコピペしちゃった☆テヘが通じるかっての
そんなことに気付かないようなアホ管理人がなぜ朝一で対応してリンク消せるのか?という皮肉で言ってるのに
それすらも分からないのか
B君=アフィだってwwwwww
疑われてるから身分明かした方がいいよB君
>>820 >気づかないほうがありえない
その理論の正しさはどう裏付けされていますか?
そらアフィカスが記事にしてBの自演してりゃアフィカスの回し者と思われてもおかしくないわw
B君ってもしかしてやらおんのステマだろw
>>825 あー、B君がヤラチルだとするとこの不自然な粘着っぷりも説明が行くな
反アフィカスのサイトに晒されてたけどやらおんは衰退がぱねえから必死なんだろw
2chからひろゆき直々に排除勧告くらってくせにこの先ステマできんのかねえ?やらおん
実際グーグルで調べるとアクセス数も落ちてるしな、アニプレもいつか切り捨てるだろ
>>828 だからお前が必死に話題づくりしてるんだろwww
SF好きで山本先生のところにいるのに
論理的に話をせずに憶測を広めるだけってSFファンとしては失格じゃないの?
ヤラカスの自演か
苦笑もんだな
>アフィキー生成の仕組み知ってたら中の人が同じじゃないとありえない
どういうこと?
まさか管理人しか知りえない独自の云々とかいう正月のデマを今更言い出す気は無いだろうし。
そもそもその後、自分であり得ないって言ってるコピペ説の話とかしちゃってるし。
まあこうやって炎上させないとやってらんないんだろうな、アフィカスは
連投君は稚拙なアホだけど
山本弘に晒されてきたトンデモの中じゃ、小物もいい所なのにw
>>820 よくわかんないけど、すぐばれる方法で利益供与してたなら
どのみちアホなのでは
>>782 だろうね
リンク先のスレ見てみればわかるけど、
今更、まどかに語る中身もないんで
雑談してでも埋めるのがノルマになってる
(時にTV実況までやりだす始末)
なにより、公式が2ちゃんのスレの進行速度を
自慢しちゃってるから、語るに落ちてる
つーか、仮に山本センセに「まどマギやら化物語は実は人気が無い」って認めさせたとして、それでどうなるってんだ?
マッチポンプで炎上商法っすか
>アンチってどこまで怖い人間なんだよ・・・
>まるで自分が絶対正しい他は間違ってると思い込んでるようなやつだわ
これまで散々中傷や対立煽りしておいて、何なんだろうな
糞アフィの方がよほど怖いわ
山本もアレもクソだと思ってるので
奴が絶賛してたのは俺に良し
それでも『詩羽』作中作の大人気魔法少女漫画よりは
いくらかマシな話だったけどな
>>835 B君ID変えた?w
「語るに落ちる」って言い回し物凄く好きだよねw
>>840 ID変えたもなにも日付変わってるしね
日付変わった後に書き込んだのは
>>835が最初だよ
>>841 おめでとう。
まどかアンチスレや愚痴スレで君はまどか信者認定された。
259:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2012/08/17(金) 01:49:34.70 ID:LkRNlr+n0
揚げ足取りが趣味な木っ端SF作家様の、客観的根拠が曖昧な自己申告のお次は
豚が思い描「理想の(腐しやすい)アンチ像」をトレースしてくれる自称本人様のご登場か
なるほどなるほど
プロットから練り直せよド素人ども
仲間からも裏切らたB君哀れw
844 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 02:13:56.83 ID:KX8+F2t6
そういやHDDレコーダに難癖つけてた話どうなったの?
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【激拡散希望】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!
↓
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました
↓
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。
↓
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません
↓
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。
↓
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。
↓
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです
↓
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。申し訳ないです。
↓
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんのデマに気をつけてください!
困ったら全部2chのせいにするのがツイッター民
内心、山本先生が
「まどかのステマ」疑惑を広めてくれたのは
のちのちプラスになりそうな予感がする。
ついでに、これで更にまどかの失態が露見したら
山本先生のと学会会長としての名誉が面白い事になるかもね。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1345114994/ 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:18:44.51 ID:twbMl8QR0
しかし山本弘氏の件見たけどまどかアンチってマジで害基地だったんだな
馬鹿だ馬鹿だとは思ってたけどホントにアスペだと思わなかった
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:25:00.06 ID:kWRgOvxU0
>>152 実は絡んだ相手方が山本弘スレッド@2ちゃんねるライトノベル板に書き込んでいる
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20120816/1345117279 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/16(木) 23:28:21.20 ID:52Ixv+Id0
>>169 何だこのマジキチわ・・・・・
たまげたわ
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:29:07.25 ID:fLS6Xzeb0
>>169 うーん・・・
これは酷い
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:29:59.60 ID:JlUvDGv+0
>>169 馬鹿につける薬はないとはこのことか
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:33:18.05 ID:nfE4UXuB0
>>169 自分が基地外の自覚無さそうだなコイツ。
ある作家の批評を直に文句言う時点で基地外なのだが。
しかし文章だけ見ると割と普通っぽいのに
リアルじゃ狂人なんだね。恐いわ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1345114994/ 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:33:58.95 ID:E7GjQya7I
そもそもステマって騒がれてるほどないと思うんだけどな
シャフトに限らず世論調査とかもさ、ばれた時のリスクが大きすぎる
ただ自分達が気に入らなくて、しかも権力もってたり成功者だったりしてるから叩く口実にしてるだけでしょ
ステマって言葉を流行らせたこと自体が真のステマだと思う 自分達が嫌いな物を排除するための
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:36:42.63 ID:h3Nksebc0
>>182 自覚があったらやらないでしょ
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:40:51.77 ID:e7blZSux0
そもそも、まどかだけに限らず全ジャンルにおいて「嫌いなものを語り合おう」なんて発想のアンチにマトモな奴がいるわけ無いやん
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:41:59.25 ID:E/SSAqa20
>>169 頭がおかしいまどかアンチの人がいるんだなぁ。
まどかをステマ呼ばわりしてることはもちろん、
青少年健全育成条例改悪に反対してくれた山本先生に私怨で粘着したことも問題だ。
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:31:50.75 ID:yvgs2y+30
>>152 まどマギのアンチはなぜか異様に非社会的な奴が多い
類友効果だろうな、悪い意味での
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:44:36.35 ID:Ey1Jk1yE0
>>195 たまに思い出して「俺はあのアニメ嫌いだった」ぐらいならわかるんだけどな。
1年以上アンチスレに常駐するのなんて例外無くキチガイだろうな。
851 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 06:35:07.81 ID:lTZkrung
嫌儲から来ましたwwwwwwwwwwww
山本は山本で言動に問題が多い人物だからなあ。キティに目をつけられる可能性は元々高かった。
今回は事件にならずに済んだが、今後も大人しいキティだけが絡んでくるとは限らない。
明らかに頭がアレな人に対してはブログ等でこそ無難で大人な対応が必要だよな。
>案外、本当に山本先生のボディガードを
>かねたヤクザなのかも知れないと思ったね。
>…そっちの付き合いがある人なら、
>それはそれでかなりガッカリなんだが。
だったらそんな「ガッカリな人」なんかにもう拘らない方がいいんじゃねーの?
>もう、本当に山本先生が
>ビクビクしちゃってたんだよね。
>瞼なんかがピクピク動いちゃって声も弱気で
>見てて「臆病な人なんだなぁ」と思った。
それだけアンタが危ない人に見えたんだろーぜ。
知らない人にいきなり「あれはステマだ、人気なんてないんだ」なんて執拗にまくしたてられたら、危ない奴だと思うわ。
>だいたい、人気のある者は毒にも薬にもならないものだ。
じゃあ「毒にも薬にもならない人気作」ってのを上げてごらんよ、こち亀以外に。
ていうかさ、山本氏とB君の言い分が食い違ってる点があるけどさ
どっちの言い分が正しいと思えるかというと山本氏のほうが信じられるよね
「こんなこと言ってない」って言ってるけどどうせキョドってまともに発言できてなかったんだろ
キョドリ過ぎて自分で何言ってるか訳わからなくなってる状態
間違いないな
>>853 そんなこと以前にやらおんのアフィIDをシャフトのHPに貼ってもアフィは無効、1円にもならない時点でステマ厨は終わってる
山本もベテランなんだからもうちょっとなあ・・
トンデモ本とかでプロを相手にしてた頃はともかく
こんなバカな素人晒し上げて喜んでるとか大人気ないわ
それでなくても、ネットでは大袈裟にネタが拡散するものなのに
キチガイB君早く出てこいよwwwww
>だいたい、人気のある者は毒にも薬にもならないものだ。
その理屈だと、ホラーや異常心理サスペンスがブームになったりすることの説明がつかないんだが。
Bはアホだけど
山本も凸アンチの異常さを晒して、お得意の陰謀ネタに持ってって喜んでるだけだな
自サイトで糞アフィを引用してる時点で、ステマについては意識ないんだろうし
演出の是非なんて好みの問題
大好きなアフィブログに取り上げられて良かったね怪鳥
売りスレの逆神糞コテがまた赤っ恥を晒したと聞いて
こころは15しゃい
このレスをみて色々納得した
山本弘は大人になってほしくないわ
たのむからアンチちゃんは大人になれよw
創作者として子供なのはいいが
馬鹿なオタク晒して喜ぶような子供は嫌だw
アニメ批評としてもちょっとな
>いやそれ、演出だから(笑)。
とか2chの煽りかよw
つか、ヲタ晒しとかもただの狂言なんでしょ?
他にも色々居るのに山本にだけ絡んだとか信憑性が薄すぎる
868 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:22:41.67 ID:RWkLrkRd
掲示板の書き込み消されたのが納得出来ないからっていって、直接コンタクト取ってくる
ような相手と話したくないのは解るが。
先に手出しておいて、「彼は堅気のゲーマーだから(笑)」なんて、ただの印象操作だよね。
勿論、完璧な客観など有り得ないし、自分をよく印象付けたいのは判るけど。
結構、はっきりとした印象付けたい憶測があって、それに近づけた話にしようとするのは、
唐沢も山本会長も似ているのかも。そのへんで気が合うのか。
>>867
B君とB君予備軍が必死w
>>867 その『狂言』とやらを目撃した人間がそれなりの数いる時点で、信憑性(笑)とか言われてもな
まぁその目撃者が全員買収されていた、みたいな陰謀論振りかざす気なら別(というか見苦しい言い訳には出来る)だが
コミケで本人降臨してたらジャンル関係なく痛いのは来るもんだわ
安いチンピラに絡まれたのをヤクザにやられたとか
誇張したがる15しゃいとその仲間達みたいな大袈裟感があるな
まどかアンチ様は大きな勘違いをしているよな
まず、まどかで糞なのは10話以降
そして、人気は確かにある
あれだけあざとい内容のものをステマしといて人気が出ない訳が無い
それなりの数() どこにいるんだよ
まさかネットの匿名の書き込みが〜とかやめてねwww
ちゃんと素性が明らかな第三者を「それなりの数」示せるんだよね?
>>854 >じゃあ「毒にも薬にもならない人気作」ってのを上げてごらんよ、こち亀以外に。
ちびまるこでも、サザエさんでもドラえもんでもいいかい?
こんなの一々あげないとわからないのかね?
>だったらそんな「ガッカリな人」なんかにもう拘らない方がいいんじゃねーの?
実際、この人の常勝っぽい文章の書き方は、
今までもこんな感じだったんだろうね。
自身が言い返せない事や都合の悪い質問は
「やりとりそのものを無かった事」にしてしまい、
一方的に(自身の勘違いも加えて)反論する。
今回、その正体が見えてしまった。
これは想定してたよりずっとガッカリな人だ。
>>859 それが
>>775で言った
「興味を持つとしても、ごくごく一部の人間だ。」だよ。
まあ、少々大げさに言ってる分は認めるけどね。
そういうのは国民的な人気にはそうならない。
>>850 それ全くの別人。
もし、その人ならDと書かれただろう。
>>855 >どっちの言い分が正しいと思えるかというと山本氏のほうが信じられるよね
http://hirorin.otaden.jp/ >>「だって、ぜんぜん動かない紙芝居みたいなエピソードがあったんですよ!」
>いやそれ、演出だから(笑)。
> 言うまでもないことだけど、『化物語』の原作は
>ほとんどが会話で成り立っているので、
>アニメにしても「紙芝居」にしかなりようがない。
↑は、山本先生がテンパってたわかりやすい例。
こちらが紙芝居の演出そのものに駄目だししてたのなら、
山本先生自身が引用している
「紙芝居みたいなエピソードがあった」にはならないはず。
なにしろ、化物語全編が紙芝居みたいな作品なら、
特定の“エピソード”と言う言い回しはしない。
だから↑の「紙芝居みたいなエピソード」と言う引用と、
「紙芝居にしかなりようがない」と言う
山本先生の反論はあっさり矛盾している。
元発言が特定のエピソードの紙芝居の意味だったのは
>>767でも書いた通り。
だいたいアニメに対し「紙芝居」扱いする場合、
若干、バカにした言い回しになるから、
演出でしてるものなら「止め絵」と言うよ。「止め絵演出」とね。
大津の沢村憲次教育長が大学生にハンマーで襲われた事件で
加害者側を称賛するネット上の声に対して山本弘は異を唱える
に10ガメル賭けるぜ
877 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 07:51:52.16 ID:+udnmaIf
B君はトリップ付けてほしいな
ていうか本人なら、なぜ裏工作の主体がアニプレでもMBSでもなくシャフトだとする根拠を教えてほしい
平たく言うとシャフトの売り上げを調べると
おかしな点が多すぎる点だった。
化が売れてるって話は聞いても当時は興味なかった。
単純にシャフト・ブランドってのがあるのかと思ったが
興味もなにもないんでどうでもよかった。
ところが、まどかに関して3話以降のネットの盛り上がりがおかしい。
それだけならともかく、まどか信者の他社作ネガキャン、
関係ないスレへの宣伝書き込み。
板ルールも無視したあまりの傍若無人ぶり。
で、調べてみると、売り上げからしてあまりにおかしい。
シャフトの他作品も全然売れてない。これはインチキしてるだろうと。
http://respic.net/img/2012/1/3/20035773484-newsoku513.jpg これらは別にネットの影響って訳でもないんだな。
なにしろ、山本先生のブログに書き込んだ時点で
まだ最終回まえだったんだから。ステマ騒動が上がるずっと前。
だからシャフトが真っ黒だろうってのは当時の段階で思ってた。
(この段階ではアニメーターを値切る所とも知らなかった)
アニプレはよく知らなかったんで今一つ半信半疑だった。
(だから最初のブログへの書き込みにもアニプレの話題は書いてない)
あとでアニプレが、GKで有名なソニーのアニメ部門だと知り、
さらに↑の表もみてアニプレが一枚かんでるとしか思えなくなった。
実際、今はシャフトとアニプレ両社があやしいと思ってる。
思うに山本先生は「シャフトがネガキャンしてる」って
言い分に触れさえしないのは(反論するにしても)、
なんか心当たりがあるんじゃないかな?
ずっとまどか絡みのネットの話題を見てきたなら、
少なくともまどか信者が多作をネガキャンしてたシーンも
なんらか目の当たりにしてるんじゃないかと思う。
個人的にMBSに関してはさすがに違うんじゃないかと思ってる。
理由は、特に該当する根拠が見当たらないのと、
MBSにまどかだけ肩入れする理由がない。
(多少資金もあってなにかと融通も効く)アニプレは
自社がらみのヒット作が欲しい。
シャフトも話題作が欲しい。
特にシャフトは後がない。
http://respic.net/img/2012/1/3/20035773484-newsoku513.jpg これ見て、実体のわからないアニプレ作を抜かすと
他は全然売れてないだろう、相当な赤字があっても不思議ない
その後、ネギま映画でやったヤシガニとか、
映画の延期など、スケジュールの遅延。
ほかアニメーターの値切り。悪い噂ばかり。
おそらく、業界内の信用もガタ落ち。
これはまさに高エントロピー状態。
インチキでもしないと潰れる直前なんじゃないかと思う。
412:メロンさんex@ご利用は紳士的に :sage:2012/08/18(土) 08:12:47.37 ID:WXN842ms0
確実な証拠がないのに確実だと信じるのは、まさに妄想であるって山本弘先生が言ってたし
B君が実在する証拠がなければ彼は妄想の存在だよ
どうすんだよ。
B君。
妄想の存在にされてるよ。
それより山本先生はDIGAの仕様に難癖付けた件は反省してないの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1345092704/875 もともと、このスレはほとんど語る事も無く
最近はえんえんアンチの書き込みが
続いてたぐらいなんだな。
(しかもそのアンチネタも、
韓国と生活保護とまどかぐらいしかネタがない)
スレとしては実質、死んでたようなもの。
作家としても言っちゃ悪いがオワコン。
最近だした妖魔夜行の新刊も
どうも続編が書かれる様子がなく
打ち切りが半分決まったような空気だった。
信者がこの話題に粘着するのも
まともなネタががろくにないのも由来するだろう。
>>881 「証拠がなければ」だったんだから
証拠が出てくればそうでないってだけじゃないの?
そういえば、せっかくご本人にあったんだから
妖魔夜行の話を聞いとけばよかったかな?
「あれ、今後まだ続編書かれるんですか?」って
そうすれば、このスレにも
ネタが提供できて有意義だったかもね
カッツカツの制作会社に大掛かりな工作しかける体力が果たしてあるのか、ということは考えないの?
其方の考えるような構図なら「シャフトの陰謀」というより「アニプレックスの陰謀」と言うべきだろうし。
(ブログのコメントやコミケでの接触にて実際にはどういう主張をしていたかは知らないけど)
あと皮肉だろうが
>>884みたいなこと聞いたとしてもきちんとした返答は得られなかったんじゃないの。
「紙芝居」に関する齟齬が本当だとしたら、「会話中心ゆえの演出」という反駁さえ実際には無かったんだろうし。
>>874 こち亀もまる子もドラにも結構毒は含まれてる気がするんだけど。
ガンダムやイデオンも打ち切り作とはいえ未だに支持されてるようだし。
ていうか、国民的な人気ってなんだよ、それこそ社会現象云々の繰り言をあなたが真に受け過ぎてるだけじゃないの?
まどかがそれらの作品と比べてどマイナーなのはあたりまえだし。
あと、山本センセの発言が面白すぎるからって執着してるとホントの意味で体と心に毒ですよ。
未だに→いまだに、ね
>>879 まどかがひだまりの何倍か売れるのがそこまで不自然なことだとは…
>>881 本人が「確実な証拠もないので推測の域を出ませんが」と認めてたものを言葉尻で妄想認定しなくてもね、山本さん。
あとがきのひどさが嫌で近年は「トンデモ本」シリーズに手がでない私であった。
>>880 あとが無いのはアニプレも同じ
ラインナップ発表会で調べると、去年は赤字を解消する為に勝負をかけていたのが解る
内部体制の大幅変更・2大リーダーを競争させる新体制とかね
ソニーの成果主義やグループ内競争を思うとシャフトより切迫してたかもな
ちなみに結果は、まどかが国内海外共に大ヒットして好調だったらしい
疑問なのは、せっかくの成功を
ソニーグループの社内報に記載しただけで
流通業者に直接アピール出来るラインナップ発表会を
今年はやらなかったところだな
自分が書いたことが自分に返ってきたときの
アンチの言い訳の見苦しいこと見苦しいことwww
>>880 その画像からわかること
発売の数ヶ月前で数字なんて全く出ていない偽の数字を推定で書き加える当たり
アンチ側の人間の印象操作をしてやろうという猛烈な悪意が感じ取れる資料だよね
アンチの根性の悪さや平気で捏造できる腐った人間性が証明されました
これ単に岩上敦宏のプロデュース能力が凄いだけじゃないの?
>>886 毒を何ととらえるかによるけど
広義の毒ならこち亀にも十分あるからね。
そもそもこち亀の話は論点じゃない。
(単にこち亀について言ってたのは別の人って話なんだし)
>>888 >その人は「もちろん、確実な証拠もないので推測の域を出ませんが、
>自分的には確実にシャフトの工作があると思っています」と書いていた。
>確実な証拠がないのに確実だと信じるというのは、まさに妄想である。
実際、そういう事は多々あるだろう。
延々6の目しか出さないサイコロがあったら
サイコロのそのものにインチキがあると考えるのは普通だろう。
しかしツボ振りがそのサイコロに触らせてくれなければ
確認する術はないが、確率的には明らかにおかしい事が起きている。
「確実な証拠はないがインチキはあると思ってる」自体は
そうおかしな言葉じゃない。
>>889 なるほどね
>>892 それはないだろう。
ゲーム、映画の前売りとの比率でもズレが大きい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1345092704/20
>>893 ゲーム、映画前売りの売上と
岩上敦宏のプロデュース能力って関係あんの?
>>894 いや、むしろインチキできない範囲での実態って奴。
本当に人気ならそれらももっと売れてないとおかしい。
DVD・BDなんて高いものを買う層がいるのに
(当時、漫画も秋葉の店で即売したのをニュースにしてたかな)
それらやグッズが売れ残ってるのが不自然だろうと。
どんな不自然さも無視してありえると言うのなら
サイコロが天文学的な確率で
6を出し続けたと言う事も出来る。
しかし不自然を疑う事を妄想と言うなら、
もうそれは疑う事そのものを否定してるにすぎない。
ただ放送から1年近くたってからゲーム発売らしいし人気が落ちてるんじゃないの?
覇権とか言ってたのは一部の狂信者だけでしょ
もし本当に改ざんしてるならゲーム前売り券の売あげも改ざんするでしょ
分野が違うから出来ないんだろうと思う
(工作できる権限やノウハウがない)
映画はインチキしにくい(これも先生に言っといたな)
結局、映画は現実の人が入らないといけない。
水増しできるネット人数よりよっぽどリアルな数が出る。
バイトのサクラを数人雇っても
映画見続ける時間だけで高くつく。
仮に数人が見続けても全体からしたら焼け石に水。
(まあ、初日とかならやる可能性は充分ありそうだが)
かと言って映画券だけ買って
見ずに帰らせたら結局、スカスカなのが
ファンに知れてしまう。
相変わらずB君は想像を根拠にしてるのがスゲーな
先生が妄想と言うのも納得
こっちでも言っとくけど
http://hirorin.otaden.jp/ ↑山本先生がブログで書いた顛末は
半分「小説」だと思った方がいい。
かなり、自身に都合のいい形でまとめて、
相手をより悪者に、より頭の悪い人物に描いてる。
小林よしのりがよくやる手法であり。
神沈の批判でよく言われたような
嫌いな相手をより劣った様に描く感じのあれ。
あと、あとがきについてはまったく知らなかった。
これも削除された書き込みで書いたんだが
「もう、と学会の本は買わない」と言っておいたんで
実際、そのあとがきなんて読んでない。
先生が相手が読まないだろうと言う前提で
書いたかは知らないけれどね。
>>900 それも最初の削除された書き込みで先生に送ってあるよ。
犯人をシャフトでなくスタチャに決めつけてしまってる辺り
今思うとむしろ、巡り巡ってアニプレに
都合よくなってる印象もあるけど。
http://hirorin.otaden.jp/e247394.html そもそも
>その人は『まどか☆マギカ』の四話と五話だけ
>(ちょうどストーリーの山場の間の、やや中だるみ
>していた時期だ)を見て駄作だと決めつけ、
>こんな作品がヒットするなんてあるわけがない、
>これは製作会社のシャフトの陰謀だと主張していた。
これについても説明が抜けてる。
もっとはっきり邪推していいなら
都合よく内容をでっちあげてしまってる。
まず当時、まどか信者の他社作品へのネガキャン。
この書き込み具合や板ルール無視が非常に多かった。
それらは冗談みたいなまどか賛美をした後で、
他社作品の些細なミスを徹底的に叩く。
あまりにもひどいんで、どんなものか
仕方なく数話見て、まどかにもこんなミスが
あったと示しても、相手はそれは演出だとかわす。
(そういえば、ここも先生の対応と同じだな)
他社のはどんな些細なミスでも
(あるいはそれだってミスでなく演出だったかも知れない)
まどかは素晴らしくミスに見えるものも演出と言い切る。
妥協を一切しないので。
これは信者たちと言うより社員が仕事で書いてるなと判断し、
見て反論するのは無意味だとさとった。
なら時間の無駄。見てる事自体が相手の術中だと思ってやめた。
そもそも山本先生があとがきで書いてる内容は最初の
(信者・工作員でもいいが)ネットで荒らし回ってる層の話が抜けてるから、
こっちが勝手に興味持ってまどかをみて
つまらないから勝手に怒ってるような話にすり替えてるんだよね。
キチガイがまだ暴れてると聞いて飛んできました
お、これがやらおんに載ってたキチガイか。
こんなことのためにクソ暑いコミケにわざわざ行くとか信じられん。
>>903 だからって、B君が当時うけたであろう苦痛をいまさら他人がどうにもできないんだよな。
あとがき関係なく本当に削除そのものが許せなかったんか…
山本弘がB君訴えたら100%勝てるわ
というか刑事告訴も可能だから刑事告訴しろって言ってくるかw
そしたら実際に叩いた先生側のが不利になると思うんだが?
>>908 「叩いた」という事を証明できる証拠は?
目撃情報・録画・録音などの証拠がない限り基地外の君がいくら吠えたところで認められないよ?
こんな奴に押しかけられたら、そりゃ山本のダンナじゃなくてもおっかながるだろーぜ。こえーよ、こいつ。
相手を臆病呼ばわりする前に自分の異常さを考えなよ。
>>911 ああそうか
そいつは失敬
だがこれで何ひとつ不利になるとは思えないな
不利になると思うよ。
先生の文章だとその後が書いてない。
(先生の文章読んでる人はその後の顛末に
触れてないのを気にしないみたいだけど。
ご本人が先に逃げて見てないとしても、
その関係者が「引きずって行った」で終ってるのは問題だろう。
その後、「スタッフに引き渡したと聞いた」とかの
説明も一切ない訳だし)
こちらが
>>750で先に説明した通り、
その後、「Nが睨みつけてしばらく炎天下で立たせてた」訳じゃん。
信用できないと思うかもしれないけど、
「小突いた(胸を叩いた)、引きずって行った」までの展開は
先生の説明と同じだし、そこらの信ぴょう性は理解して欲しい。
追いかけまわしたと言うのが仮にこちらに非があるとして
(ニュースのレポーターとか見るとここまでの行為もは、必ずしも非難はされないね)
一方、先生とゲーマーくんの
「引きずって炎天下で威圧して立たせた」ってのは
充分、暴力的な対処。
そんな権限は当然、山本先生にもゲーマー君にもない。
ましてや、謝ったとは言え、叩いたのも山本先生側のゲーマー君。
こっちは一切、暴力抜き。
正直、もし裁判やったら十中八九、相手が困ると思う
そうでなくても、と学会会長としてはゴシップネタになるかも知れない。
>>750 >まるでヤクザのような人物だった。
>手でこちらの胸を突き飛ばした時、
>「暴力でしょ、謝らないんですか?」と言ったら
>そいつはポーズだけすぐ謝ったけど、
>今度は、肩に手を回してきて山本先生のそばから連れ出し、
>人を炎天下に立たせ、じっと睨みつけてきた。
>「もう行っていいですか?」と聞いても、
>「まだ話おわってへんだろ!」と
>その後も無言で延々にらみ続ける。
>まるで本物のヤクザみたいな対応だった。
>(人目が無かったら、もっと乱暴な事して来たんじゃないかと)
http://hirorin.otaden.jp/e247394.html >そこに心配して駆けつけてきたN君が、
>「いいかげんにしろ」と胸を軽く小突いた。
>すぐにN君が「悪かった」と謝り、
>さらにBをひきずっていってくれたので、
>ようやく僕は送り状を書くことができた。
>もちろんその時はひどくむかついたのだが、時間が経ってみると、
しかしまあ「被害者当人」が2ちゃんで、名無しで、第三者に向かって
「大ごとにしたらヒロシの方が困るよね」って同意を求めるってのは
いろいろ勘ぐりたくなるよなあw
勘ぐるも何も
>>907-909>>911-912からの流れじゃないの?
別にこっちから言い出した訳じゃないし
もちろん、最初から
法的にこっちが有利な状況だったってのは
最初から把握はしてたけど
おお・・・これがキチガイか。気持ち悪いなあ。
で、あんたは結局最終的にどうしたいわけ?
山本のダンナがどうしてくれたら満足だ?
正直、あの人がステマを認めたからって何も変わらんぞ。
山本弘は間違っている
既知外に会話は通じないから絡まれた場合の唯一の正解は警察に通報することだ
未踏のお祭りなんで知らんのだが会場に警備員はいないのか?
>2012年07月30日 14:31
>全然許されてないから
>身内の盗作を見て見ぬふりをした人が何を言ってもな・・・
それとこれとは別の話ですね。ずいぶんと狭い世界で生きておいでで。
Posted by ドードー at 2012年08月03日 20:21
狭い世界…ね…
脳内事件は通報できない
922 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 21:40:11.44 ID:GDVzFnBR
キチガイ記念パピコ
>追いかけまわしたと言うのが仮にこちらに非があるとして
>(ニュースのレポーターとか見るとここまでの行為もは、必ずしも非難はされないね)
レポーターだって一方的にしつこく追い回したら非難されるのを知らんのか?
しかもあっちは仕事でやってるんだよ。
B君が長文連投をはじめたら不思議と韓国コピペがやんだな
なるほど、そういうことか
別人なら別人で、コピペ連投厨ですら引いてるって事になるんじゃ・・・
Bくん反省してる?
もうしないって誓える?
ネットで意見の合わなかった人に自分の意見押しつけるために
リアルでアポもなく会いにいってベラベラ喋ってつきまとうとか
非常識なことしちゃダメなんだからね?
>>926 そりゃ冒険風ライダーとか検証班みたいな山本弘アンチもB君のこと黙殺してるからな。
つまりはそう言うことだ。
930 :
876:2012/08/19(日) 12:14:40.64 ID:JyIExePr
10ガメルはもらった
どんなきれいごとや正論も、純粋な悪意や暴力の前には無意味なので
村崎百郎みたいな目に遭わないよう、身辺に注意して欲しい
この人の主義主張には全面的に賛同はできないが、書く小説は大好きなんだよな
違う
無力かも知れないが無意味ではない
山本さん、かなり憤ってるが今後の創作活動に悪影響が出ないか不安だ
>>915 山本弘寄りのスレだと分かって来てるんだから同意じゃないんだろ
持論垂れ流しとやり合うことが目的みたいだし
それにB君基本はまどかアンチでココはまどか信者も紛れてるから
一人で無双(B君視点)出来て楽しそうな感じ
凸る奴はドMが多いんだよな
>>930 道理が通じない連中を相手にしているという自覚はしてほしいな。
身辺雑記として割と気軽に家族の事まで書いてるし。
まどか劇場版もヒットしたらさすがに考え直すのかな
山本の小説だけ読んでればいい
ブログ覘いてもいつも山本怒ってばっかり
笑ってないじゃん
うーっす
売りスレからB君観賞しに来ました
こ こ で す か ?
山本は己の信じる義憤に駆り立てられるように行動してるんだよ
たとえ自分がマイノリティで世間の認識とはかけ離れていても、自分が正しいと思うことを叫ばずにはいられない
その点においては、山本と俺は同類。同じ穴の狢だよ。同一視されることを彼は嫌がるだろうけどねw
940 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 17:05:40.02 ID:N51sW/hC
しかしながら匿名で発言のリスクを負わないB君の方が卑怯に見える
匿名は卑怯だと言う思い込みから抜け出せない人かw
匿名で匿名批判とかカッコよすぎて濡れる
続き、
…と言うか、こう言っては何だけど
今回、現地で8割方こっちが勝ってる(対応的な意味でね)と
思って帰ってきてみたら、
相手方の報告で10割完敗してるように印象操作されてる…様な印象。
(例えると、現場でMr.サタンのみっともないバトル見て、
いざ、街に戻ってきてみたら「私が圧倒的、勝者だった!」って
先に帰ってきたサタンが報告してて、
町民がみんなでそれで盛り上がってるような空気)
実際、山本先生は「僕は(あなたを)悪く書きます!」と
現地で言ってたんである意味、素直な対応ではあるんだけどね。
逆に言うと、ほぼ自身に都合よく書いてる記事なのに
それでもよく読むと、暴力行為してるのが一方的に
先生側だけと言う構成なんだよね。
「堅気のゲーマーのN君」ってのも記事だけじゃ、
ひょろひょろな人物を想像するかも知れないけど
体重80s以上ありそうな、けっこうなガタイの
おっさん(ずっと睨みつけてる時にみたら白髪が結構あった)だよ。
記事だと「いいかげんにしなさい」と注意?
いや、N君は普通に怒鳴ってたんだけどね。
http://hirorin.otaden.jp/e247394.html ↑にの記事にしてもステマは取り上げたけど
「売り上げ捏造」疑惑に一切、触れない。
(これも言ってあったはずなのに)
だからコメントつけてる人たちも、ずれたレスをしてる。
ステマしても売れるとは限らない⇒ステマは関係ない、て。
うるせえ、問題があるならお前がさっさと通報しろ。
相手が犯罪者だと喚くだけ喚いて何もしないとか笑わせんな。
商売用の名前掲げてブログで発言する人と
名前出さずに匿名掲示板でだけ発言する人を比べたら
普通は前者を信用するもんなんだよ。
どっちも信用されてないだろ(´・ω・`)
>>944 >「Bの主張は「『まどマギ』はステマによってヒットした」というものではなく、
「『まどマギ』がヒットしたというのは嘘だ」というものなんです。」
ちゃんと「売り上げ捏造」疑惑にも触れてるみたいですが。
>>944 (´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
山本氏とお前比べたらお前の事信じる人間なんて一人もいないだろうよ
信じて貰いたいならもっと理性的になって
妄想ソースで語るなよって思う
ネット情報は真実!→ランキングの類はいくらでも個人によって操作されている現実があるのですが…^^;
ツイッター情報は真実!→一部で「デマッター」などと揶揄される、そもそもが個人発信の情報をただ真に受ける人って…^^;
オリコン集計は真実!→これまで何度、オリコン集計の信憑性のなさが突っ込まれてきたことか^^; 捏造をリークされた過去もあるのに^^;
BD売上のネット情報以外ろくに「人気」が現れない。アニメ雑誌のキャラ人気投票からすら早々に姿を消した程度で社会現象?笑わせるw
トンデモさんとか言ってるけど
キチガイ 精神障害者 精神異常者
を言い換えてるだけだよな
つか、オワコンの話はもういいよ
トンデモな主張するだけならいいけど
内容や度合いによっては無害なトンデモさんだって居るからね
B君は明らかに有害な異常者だけど
1次ソースを複数提示している意味が理解できないらしい
もっともそれ以前の問題か・・・
アマゾンランキングが実売数ランキングではないということを知らないお馬鹿さん
オリコン集計が「推定」であり、厳密な意味での根拠が存在しない数字であることを知らないお馬鹿さん
この情報社会に生きる価値すらないほどに度し難い無知だね
ワロタwwwww
返す言葉もない情弱、プライドを守るのに必死の様子
ソースに対してはソースで応戦しろよ
妄想で語ってるよりはソースあった方がよっぽど信憑性あるよ
根拠のないネット情報をソースと呼ぶ風習は存在しないのだけど
それって2ちゃんのレスや個人ブログの日記をソースと読んでるのと同じなんだが、わかってる?
じゃあまどマギが本当は各巻一兆枚売れているんだけど
オリコンやアマゾンのデータが間違っている上に誰かが隠蔽しているのかもなw
>>960 じゃあお前も根拠のあるソースを用意して語れ
根拠のなさを指摘することと、別の情報を提示することは無関係なんだけど?
もう少し理性的なロジックの組み立てをお願いしますよ。オツムがビョーキでないのならね
「すごい傑作だからメチャクチャ売れて当然!あたりまえ!」も
「こんなクズがヒットしてるなんてあり得ない!非現実!」も
どちらも実際に起こりうることから目を背けた願望でしかないわけで。
自分の考えと反対のことが起こったっていいじゃない現実なんてカオスなものよ。
>>963 お前の根拠とやらは「世間に流布している根拠は信頼できない」と言ってるだけ。
ならば導ける結論はせいぜいが「何も分からない」という不可知論的なものでしかないよね?
>>963 じゃあその根拠のなさのソースをお願いします
ちなみに売上はアニメキャラの人気と無関係だからね
なんか宗教論争めいてきたなあ
売上を厳密な根拠を伴って示すデータは、現状存在しません。ソースとして示したいなら、自分の足で全国店舗のPOS生データを集めてうpするか
実名顔写真付きの購買者リストを作るかすればいいんじゃね?どこの誰が協力してくれるのか知らないけど
「ないものをないと示せ」ってのは悪魔の証明なんで、小学校の授業じゃないんだからそこまでは説明させないでね^^;
何を言っても幼稚な自作自演するら失敗する馬鹿としてしか
認識してもらえないって惨めだよな・・・
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
だからさ、世間にあるデータは信用できないという前提からは
「まどマギは本当はもっと売れている」という結論だって自由自在に導けるのよ。
それを「データが信用できないから本当は売れていない」と主張するのは非論理的なの。
データが信用できないという立場に立つなら「何も判断できない」というのが唯一の論理的な帰結。
売れていないからこそ、信用に値しないデータ(らしき数列)に頼るしかないんでしょw
殊更に売上売上とネットソースで主張してるの、この作品くらいだよw 売れていないのでどうか相手にしてください、という惨めな必死さが透けて見える
まずは自分を見てみなww
話はそれからだw
849 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 05:03:46 ID:lST91nyq0
げー、弘の女装
オエーーー
850 :名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:35:13 ID:cVOvHTr20
隔離スレで相手にされなくなったからって
こっち来ても無駄だって
851 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:01:04 ID:lST91nyq0
>>849 ワロタ
>>850何、言ってんだい?オチコボレ君
852 :名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:09:29 ID:04LmbNPf0
12時過ぎたから大丈夫だと思ったんだろうなぁ・・・
http://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/142.html サウンドスキャン公式ランキング Blu-ray
1.魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ネットを中心に大きな話題を集めている「魔法少女まどか☆マギカ」が初登場1位を獲得。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」最新巻が2位に続き、話題のアニメ作品2本が
「アンストッパブル」やいきものがかりのライブ作品などを上回った。
クリスティーナ・アギレラとシェールの出演でも話題となった「バーレスク」などもランクインしてきている。
このヒットチャートは「サウンドスキャン・ジャパン(SSJ)」システムの1週間の推定売上データをもとに作成したものです。
同システムは、全国約4100店のソフト取扱店とEコマースのPOSシステムで集計された実売データから市場推定したものです。
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発売以来累計は2010年1月4日以降からEコマース分が含まれています。
>>971 お前、自分のそれがトートロジーだって理解できる?
「データが信用出来ないからまどマギは売れていない。
売れていないから信用できないデータを振りかざすのだ」
言っとくけどオリコンも、約28,000店舗のPOSデータの集計から出した推定売上です、って謳い文句だよ(公式ページ見りゃわかる)
そもそも生データを掲示してるわけでもなく、「推定」の詳細すら不明、そんな民間集計業者の何に信頼置いてんの?
オリコンより店舗数少ないのにサウンドスキャン信仰してるのも、情弱臭が半端ない
>>974 いや、信用できないから売れてない、とは言ってないけど?
ストローマン論法やめてね
まどマギスレかwww
しかも信者が強気だった懐かしい頃みたいな
どうでもいいわ
『売れたしステマもしてた』
コレでいいだろ
>>976 じゃあ「売れてない」って根拠は何? お前の思い込みや願望、憶測以外に。
繰り返すけど、データが信用出来ない事からは「何も分からない」しか導けないからね。
B君にとって
なにが売れた作品で
その証拠はどこにあるのか
聞いてみたくもある
無駄だろうけど
え?だから、信用の置けないデータに依存して宣伝活動している事実から
余裕のなさが透けて見えてるって言ってんじゃん
>>981 だからそのソース何よ
「ソースが信用出来ない」以外で
「ソースが信用出来ない」=「何もわからない」
>>981 それはあんたの憶測に基づいた願望でしょ。
しかもその根拠は「信頼できないデータへの依存」という事で
結局は既に指摘した通りのトートロジーになってる。
ID:islfaNmcはすこしおちつけ
得ることは無いし
疲弊するだけだぞ
トートロジーの意味わかってねーなコイツwww
データ(らしき数列)に根拠がない、という事実それ自体が売れてない根拠とは言ってないわけだが?
その扱い方を根拠として、売れてないって言ってんだよ?意味わかってる?
あ、整理するともっと酷いなw
「信頼できないデータを振りかざすくらい売れていないのだから売上データなんて信頼できない」
1次ソースを複数提示している意味が理解できないらしい
もっともそれ以前の問題か・・・
ダメだこいつ日本語を理解してねえ
根拠の存在しないネット情報があります
この情報に依存した宣伝活動をしない場合においては、当該商品の売上数を推し量る根拠たりえませんが
根拠のない情報にさえ依存しなければならない、という状況を鑑みれば、当該商品の売上が寡少であると推定可能です
こんな単純なロジックも読み解けねえのかよ?生きてる価値ねえなオイ
根拠のない情報はソースと呼ばない、という現実が理解できないらしい
>>985 「その扱い方」って何?
ソース付きで教えて
>>990 え?今まさにお前らが示してるものじゃん
根拠のない数字を掲げて「一位です!こんなに売れてます!」って騒ぎ立てる時点で
そういうハリボテに縋ってまで注目を集めざるを得ないほど逼迫してるってこと
>>981 それって「全米No○○大ヒット!」みたいな?
確かに余裕のない作品もやるけど、本当にヒットしててもやっぱりするんじゃないの。
993 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 23:43:21.58 ID:N51sW/hC
B君は勉強苦手だろ?
>>988 >根拠のない情報にさえ依存しなければならない、という状況を鑑みれば、当該商品の売上が寡少であると推定可能です
>>991 >根拠のない数字を掲げて「一位です!こんなに売れてます!」って騒ぎ立てる時点で
>そういうハリボテに縋ってまで注目を集めざるを得ないほど逼迫してるってこと
これが成り立つ理由教えれ
やつらはこう考えていると俺は感じた
これを根拠と呼ぶ人間は無敵だなw
実体のない情報を宣伝文句にする、ということが、そのまま結論じゃん^^;
「実体がない」ってことの^^;
ソースをしかも1次ソースを根拠のない情報とか斬新過ぎる
でもアニメ雑誌の人気投票は別だよ!!!
>>951 >アニメ雑誌のキャラ人気投票
>>996 なんで「実体のない情報を宣伝文句にする」=「売れてない」になるの?
しかも第三者が宣伝文句にするだけで
民間集計業者が明確な根拠を提示せずに一方的に示す「推定数字」をソースと思い込む情弱っぷりは、発展途上国にも劣る^^;
>>998 ???
第三者がっていうか、そもそもその情報しかないから、第三者であるお前らもそれしか囀れないんだろがよwwww
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━