【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ7【DQN】 INラノベ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ファンタジー、現代劇、ライトSF、ハーレム物に他にも様々。
ラノベにさまざまなジャンルがあれど、必ずいますはダメ主人公。
ヘタレ、DQN等のダメ要素を見せてくれる主人公をみんなで語りましょう。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

本スレにあるピラミッド的なものを作るかは皆様にお任せします。

次スレ立ては>>970くらいに、重複しないように宣言してから。

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ6【DQN】 INラノベ板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311874913/
2イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 22:56:43.43 ID:qnMjtCQJ
◆ダメ主人公スレでよく名前の挙がる人物達
【上条当麻:とある魔術の禁書目録】       【一方通行(アクセラレータ):とある魔術の禁書目録】
【浜面仕上:とある魔術の禁書目録】       【織斑一夏(ワンサマ):IS 〈インフィニット・ストラトス〉】 
【遠山キンジ:緋弾のアリア】             【有田春雪(ハル):アクセル・ワールド】
【八神和麻:風の聖痕】                    【都築巧:迷い猫オーバーラン!】
【瀬能ナツル:けんぷファー】
3イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 22:58:12.68 ID:qnMjtCQJ
前スレで文句の出てたレイフォンと京介をとりあえず外してみた
必要になった場合は追加も検討ってことで
4イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:34:02.32 ID:jjtU27ql
「ダメ主人公の定義」。あなたがそうだと思うものがダメ主人公です。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
5イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:35:48.43 ID:2YPMgC93
立て乙

それにしても三大主人公が全てダメ主人公ってのも凄いな禁書
6イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:06:49.57 ID:EIE1oDL5
>>1
レイフォンといえば新刊では頑張ってたな
脳筋ヒロインは3重でチートかけてたが
7イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:41:14.42 ID:MD+Sa1Wn
名前が挙がるのは事実だし
項目変えてテンプレに残した方がいいと思うんだが

元々どの作品のキャラかわかんねーよっていう意見に対応した訳だし
8イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 02:33:07.79 ID:JiheNwg+
>>6
あいつは前向きにさえなれば勉強できないくらいしか悪いところがない
もっとも武芸者やめるつもりでツェルニに来たのに肝心の勉強がダメというのは大問題だが
9イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 04:45:37.98 ID:H4UQ8/xb
>>3
レイフォンは高レベルのダメ主だけど、個人的には人間味があって応援してやりたくなる良キャラ

ダメ主=糞キャラは成り立たんな
10イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:05:27.74 ID:GM5g+zly
レイフォンって短小っぽいな
女に振られるって
11イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:23:25.91 ID:IEb1wj5y
なんて浅い発想
12イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:34:32.76 ID:Z+/KwIrj
ハーレムぽいもの作ったけど維持出来なくなったから別の女に逃げたり、
ここぞという時にピアノ弾いて誤魔化そうとするのがダメ主人公のあるべき姿
13イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:36:53.92 ID:SGnYdMy3
言うんじゃない
14イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:07:03.22 ID:Yyz/+ErI
>>8
幼稚園〜中学卒業の年齢を武芸一筋で過ごしてたから勉強が出来るはずがないんだけどな
普通の人間がする当たり前の成長を強さだけで誤魔化してきたと説明されてたな
15イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:10:13.99 ID:/91CeJrm
わかってるなら何とかしろよ駄目養父
16イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:10:16.97 ID:/+l80Dgk
育ての親の言うことじゃないけどな
17イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:07:55.11 ID:BGkJojq0
食糧危機のときも経営危機のときもバッシングのときも何もしなかった養父だから無駄
レイフォンが都市を去ってからやっと道場運営を少しだがまともにやるようになったぐらいだし

主人公という点を除けばなんかレイフォンよりも養父のほうがこのスレ向き
18イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:58:55.92 ID:OzA44TWB
お前が色々とダメだからレイフォンが子どもの頭でやれることを精一杯やってたのに
追放されるまで何もせず、挙句の果てに上から目線で「お前のことはもう許した(キリッ」だからなw

>>14
でも元々ツェルニには奨学生として来たんだよ
武芸科に転科して勉強する暇がなくなったととはいえ、武芸以外の道を探したいとか言っといて
赤点取るのはダメだろ
19イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:18:09.77 ID:RRJsjUN1
フルメタの新作主人公が上がってないのは別にだめではなかったということか。
20イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:22:42.99 ID:LmRh+Scc
現時点では割と評判いいな
21イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:23:50.56 ID:THNJz9nb
有名タイトルはちょっと悪い面があるとすぐダメ主ダメ主騒ぐから困るな
22イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:27:51.17 ID:/91CeJrm
>>18
メインの機関部清掃のバイト以外にも色々と手をだしてたはず
23イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:35:37.73 ID:EUx9J6vQ
>>18
奨学生になれたのは会長の罠だから基礎学力自体がやばいんだろう
その状況で勉強する暇なくなったら赤点も取るわ
24イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:39:04.94 ID:EX2obquP
>>21
このスレの半分は金持ちへの嫉妬でできてるからな!
25イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:41:43.49 ID:/m5yVg3h
そりゃ剣を握ってこのかた剣術修行と金を稼ぐための戦闘しかしてこなかった脳筋だしそんなもんだろ

殊、戦闘では相手流派の技をあっという間に習得するのに勉強の物覚えは悪いのが逆にリアルな気もする。
学校にたまにいるスポーツバカを見てるみたいで
26イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:44:44.42 ID:RRJsjUN1
逆に、勉強もできたら面白くねえだろ。

上条とか能力のほかにも勉強できない設定だけど活かされているっけ?
補修受けているとかあっても物語にかかわらないし、小話があるわけでもない。
進級の危機とかそういうイベントあればいいんだけど。
27イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:46:31.52 ID:51v9a62J
>>26
上条は勉強できないほうが自然だろ
あんなふうに入院繰り返してるんだから勉強なんてしてるわけない
28イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:48:07.91 ID:/91CeJrm
上条は進級の危機にもうなってるぞ、出席日数の関係でw
29イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:48:47.20 ID:RRJsjUN1
>>27
新学期始まってから成績が下がったとかなら分かるが
物語は夏休みから開始だよ。
30イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:50:43.17 ID:khCDjZgq
あそこでの勉強=超能力開発だろ、1巻見る限り

いわゆる普通の勉強なんて一切してなくても不思議じゃない
31イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:52:06.59 ID:51v9a62J
>>29
なんかもともと記憶喪失前からああいうふうにいろんな所に首突っ込む性格だったんだから
同じように入院しまくってると考えるのが自然じゃね?
治安最悪の学園都市だし
32イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:47:51.66 ID:jf5aZGgQ
上条といいワンサマといい何かを「無効化」する能力持ちで戦闘描写が微妙な奴が挙がってるよな
戦闘に爽快感があれば意外とそれだけで良い主人公なのかな

キンジは爽快感とは違う何かだし
33イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:05:03.76 ID:UGEay9BX
>>32
上条は戦闘=説教みたいな所があるし
どうにか説教にもっていこうと意味の分からん感じになってる気がする

上条ゴリ押しじゃなくて上条の能力生かした戦略とか作ってくれりゃーね。
せっかく書庫が居るんだから兵法とかも調べてだな・・・
ラスボスを主人公に倒させたい気持ちは分かるが、Lv差がありすぎていかんよな
それなのにゴリ押しで勝たせて周りからマンセーされたらおかしくなるのも当然っちゃー当然よな
34イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:20:42.78 ID:RRJsjUN1
ワンサマは基本的に強くないように書かれている気がするな。
もうそこまで覚えていないけど
35イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:57:12.13 ID:3iPrq295
能力バトル物はカスみたいな能力を
人間力でカバーするのが醍醐味だと勝手に思ってるんだが

発動に複雑な条件があるわけでなく右手かざすだけでハイ消滅、なんて見てて面白くないわ
おまけに欠点が話の都合でころころ変わるし
36イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:01:57.97 ID:HMQU19KS
たとえ能力失っても相手が勝手に負けてくれるか、便利な強化アイテムが拾うだろうな
37イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:05:01.97 ID:XOjC4vKx
上条さんは能力的には、味方と連携して戦えば良いのに
壁役兼止め要員でさ
まあ、あの世界の敵って強い信念もない傍迷惑な奴しかいないって設定だから
タイマンでお説教した方が効果あるか
38イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:15:09.44 ID:LxwhN5+Y
>>37
上条「仲間を戦いに巻き込むなんて俺には無理だ・・・!」キリッ

イマジンブレイカーブレイカーみたいな能力があってもいいのに
上条「そげぶ」 敵「そげぶ!」
ブリーチの「なん・・・だと・・・!?」を分けてあげたらいいと思った

まぁこんな能力持ってる奴が出たら
なんやかんやあってライバル的存在になって
4人目の主人公として3巻くらいは消費しそうだけど
39イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:42:32.94 ID:bw8Y0sc4
恋愛関連で、明らかに別格に思ってるヒロインが居るのにハーレムしてる奴は死んでほしい

自分から告白までしたチキンジローをちったあ見習ってほしいな
綾瀬裕人とかマコト・カシマとか
椎名やアンジェラに土下座しても足りねえだろこいつら
40イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:43:12.31 ID:bw8Y0sc4
>恋愛関連で、明らかに主人公が自分で別格に思ってるヒロインが居るのにハーレムしてる奴は死んでほしい

訂正
41イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:49:23.13 ID:HMQU19KS
無意味なハーレムは必要悪的側面もあるからなあ
好みのヒロインがいるだけで買う人間もいるだろうし
42イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:52:32.97 ID:ih5BhD1c
まあ少なくとも浜面がハーレム作るのはおかしいと思ったな
恋人作って差別化するのかと思ったら結局ハーレムって意味ねーじゃん
43イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:09:13.82 ID:zT6S53Yf
麦野がハーレム入りするまで流れは、逆に狙ってるんじゃないかと思うくらい滅茶苦茶だったな
44イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:17:52.19 ID:HMQU19KS
一万人殺しても主人公になれば許されるんだし、仲間を惨殺したとしても墓参りしたならハーレム入りも許されて当然だなうん
45イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:21:02.74 ID:ih5BhD1c
一方の
一万人殺したけど責められてません→表に出ていないだけで憎しみの感情はありそれを目の当たりにしました
これはいいとして、
その憎しみの象徴もハーレム入りしました

これはなんだよ
ハーレムってほど人数いないけど
46イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:22:12.54 ID:bw8Y0sc4
>>41MF文庫は特に極端だけどな…
本当はハーレムにするつもりないんじゃね?ってくらい天川なんかは出番が一ヒロインに偏ってるし編集とか会社がハーレム押しなんだろうな
禁書もなんか読んでて「ハーレムは編集がうるさいからやっつけで入れたんだお」って適当な雰囲気がする。まかり間違ってもハーレムスキーではないだろアレ

伝勇伝はライナシオン両方主役なんだっけ?なんかレギオウといいネクラすぎるんだけど富士見主人公はみんなこうなの?
47イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:28:46.99 ID:dDgUpg7Y
上条さんに惚れる女いっぱいカッケーだな
じゃなきゃクラスの女全員とフラグとかアホなことにならん
48イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:29:54.84 ID:HMQU19KS
>>45
憎しみににも打ち勝ったから完全に許されたって事なんじゃね?
多分作者は普通にそう考えてると思う
49イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:30:06.16 ID:ih5BhD1c
ハーレムはテキトーにやってるのは同意だな
とりあえずハーレムしとけば人気出るだろはいはい、みたいなノリか
50イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:36:10.88 ID:bw8Y0sc4
出来れば格レーベルの良・悪主人公の傾向教えてほしい
MFが恋愛でクズ、富士見がネクラって印象しかないが多分それだけじゃないだろうし
51イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 03:49:06.30 ID:CQz4sOr5
まだこのスレに達也さんは出没しないの?
52イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 04:29:51.45 ID:ZtAUhzyu
達也さんは将来有望だよな
上条以上のマンセーかつ、ノーマルキンジに近い感性を持った主人公様っていう
『劣等生』っていうのは主人公じゃなくて、他キャラに向けたタイトル名なんだろな
53イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 04:36:34.34 ID:Sr1ysOOd
TUEEを見せる為の装置みたいな感じで
人間味が薄いから叩きづらい
54イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 05:22:02.85 ID:HMQU19KS
ネットの最低SSそのまんま持ってきたようなもんか
ラノベ界も末だな
売れてるみたいだし、電撃文庫の優等生にはなれそうだが
55イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 05:51:28.46 ID:sC/Iw1xX
武原仁ってきずながケイツ操って神音連中ぶっ殺した辺りからきずなの扱いはメイゼルと明確に開きがあったよなw
きずなに肩入れしてる読者から見たら厳しいんじゃね?
56イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 08:28:43.53 ID:YpUgCwFv
このスレ、ムカつく主人公総合にした方がいいんじゃないか?
どうしてダメかって言うより、どうして嫌いかって話題ばかりに聞こえる
57イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 08:34:23.87 ID:7AzTB9pv
>39
主人公が自分から女たちを口説いてかき集めたハーレムならともかく、女が勝手に群がってくるタイプ(大抵の作品はこれ)の場合は、その理屈は成立しないだろ。

群がってきた女たちも、自分からは好意をはっきり告白しない形式にされてる作品が大半なので、主人公から見れば、女を追い返す/突き放す契機すら与えられないことになる。
58イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 09:13:41.98 ID:sC/Iw1xX
>>39が挙げてる奴等は恋愛じゃなくてもシリアスシーンで殆ど何も戦果上げてないからなあ…
むしろクラスの苛められっ子兼空気ぼっちみたいな「お前居たのかよw」ってレベル

まだ補正だ補正だムッキーとか騒がれても手柄あるだけキリトとか達也のがマシだわ
59イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:10:46.41 ID:B2oJeu4w
>>39-40
上条当麻も明らかに対人関係でインデックスを別格視してるが、不可抗力でハーレム化したパターンだな

>>35
幻想殺しの欠点は、そんなにコロコロ変わってたっけ?
60イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 11:16:50.37 ID:TjJ9g5FH
>>52
> 上条以上のマンセー

それはねーよ
61イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 11:44:04.83 ID:RAnvAIjZ
でも本当のハーレム難しいよね
最初は平等に書いているために、
どうしても2人くらいに視点が集中して、
モブキャラに成り下がるキャラがでてくる
62イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 11:47:15.32 ID:sC/Iw1xX
ハーレムスレ住民曰く「禁書なんざハーレムじゃねーんだよ!」とのこと
63イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 11:48:10.12 ID:Ji/LsBYs
本当にハーレムであればそもそも男の為のものであり女側に気を使う必要はないんじゃね。
64イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:46:10.68 ID:eqTThUy4
>>56
そもそもそういうスレだと思うんだが。
名前なんぞどうでもいい
65イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:56:56.07 ID:FgpYLfVm
フルメタアナザーの主人公はどう?
宗介が良かったから叩かれてそうだけど
66イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:06:21.51 ID:3LQaVVa9
そういうのいらない
読んでダメだったら書き込めよ
67イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:11:23.50 ID:ZtAUhzyu
>>60
これから分かるぞ
68イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:24:46.53 ID:TjJ9g5FH
>>67
他人任せですか
69イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:04:21.02 ID:ZtAUhzyu
>>68
違うってww
てか俺の言ってる意味が分からなかったらスルーしてくれよ
70イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 16:57:06.10 ID:oSxQsbu2
>>69
何言ってるんだお前?
71イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:39:25.58 ID:rLJKSbX5
Web版を読んだからこの先さらに酷くなると分かってるってことなんじゃね?
72イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:42:52.38 ID:3LQaVVa9
普通わかるだろ
73イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:59:23.77 ID:swsDr9dL
禁書は能力1の主人公を10000以上あるかのように持ち上げるけど
劣等性は能力10〜100くらいの周りのキャラが「あいつは1000だ!」「いや2000だ!」ってマンセーしてる中、実は10000以上ありました―

みたいな感じ。少し方向性が違う
74イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:50:56.61 ID:uwc5MrGA
イラッと来る設定ではあるけど、マンセーされるに値するどころかそれ以上の実力があるなら上条より悪いってことはないんじゃない?
もちろんやり取り次第ではあるけど
75イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:51:50.53 ID:ih5BhD1c
なんだって描写次第だしなあ
能力1の主人公を10000以上あるかのように持ち上げるのだって、演出次第だとギャグっぽくなって面白いかもしれないし
76イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:07:25.93 ID:FhUkInRP
>>73
上条も能力が低いと思われてるが本当は誰よりも凄いってキャラだろ
77イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:10:36.13 ID:mnKi3gbl
>>75
web漫画ワンパンマンのキング思い出したw

味方のみならず敵からもマンセーされてるキャラだけど
ギャグだから許せてしまうw
78イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:25:37.56 ID:TjJ9g5FH
>>76
まぁ対戦相手をバカにする能力は最強だよな
79イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:37:42.07 ID:2bYhEK7R
>>75
描写が良ければどんな設定でもかっこよく見えるからな
オーフェンとか軍曹とかまさにそんな感じ
80イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:53:04.63 ID:PBSmbJtZ
無能警官バリアとかな
81イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:57:16.43 ID:zEUcX3gY
達也はマンセーとかチートスペックとかそこはどうでもいいんだよ。

夜神月こじらせたみたいなイヤらしいあの性格が一番問題なんだよ。
82イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:59:11.73 ID:mnKi3gbl
月をこじらせた性格ってどんなだ……?

「フゥーッハッハッハ! 俺様が世界の神だ!」みたいな?
83イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:00:22.40 ID:RdZtvj9Y
何か達也って書き込みに、フルメタアナザーの新主人公を思い出してしまってちょっと混乱w
84イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:12:20.73 ID:3LQaVVa9
双子の弟がいそう
85イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:19:13.92 ID:Sr1ysOOd
月は結構好きなんだがな
86イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:42:34.41 ID:BJu3+3+E
>>77
キングとサイタマの対比がいい味出してるよなぁ
1の力しか無いのに10000だと思われてるキングと
10000の力があるのに10くらいの力しか認められていないサイタマ
87イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:30:50.54 ID:ih5BhD1c
まあ、滅茶苦茶マンセーされてる主人公がハーレム状態なのは逆に納得が行く
そんだけすげーと思われてるならそりゃモテモテになるだろう
逆に主人公がマンセーされてるのにサブカプ量産してる作品は違和感がある
88イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:55:41.39 ID:Y/XFjjIs
>>73
禁書はどっちかっていうと能力10000以上ある主人公を、能力10〜100くらいの周りのキャラが
「あいつは0だ!」「いや1だ!」って過小評価してるイメージだけどな
それで、能力0なのに何て凄いんだ!って方向にマンセーしていく
89イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 00:08:22.36 ID:xdedK8DC
作中の主人公への評価と読んでいて受ける印象が食い違うと気持ち悪い

舞台が異世界だろうと荒廃した近未来世界だろうと共有できる価値観はあると思うんだけどね
90イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:17:22.32 ID:opXJzSXz
>>89
「仲間は大事だけど公私混同しない」「一度失敗したら学習する」「ハーレム状態を引っ張らない、ウヤムヤにしない」あたりか
お姫様とか地位のあるキャラがギャーギャーわめきながら主人公追っかけまわすのは興醒めだな
91イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:22:07.43 ID:oHGwuY97
ハーレムするなら生徒会の一存の杉崎みたいに「俺は皆を幸せにする!」って断言した上で続けてほしいな
92イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:29:24.83 ID:xdedK8DC
>>90
変身中に攻撃しないとかの突っ込むのが野暮な創作物のお約束以外で、
こっちが共有できると思ってる価値観が通用しないなら作中で触れてほしいと本当に思う

読者はエスパーじゃねえんだから、かかにゃ伝わらん
書いても下手なら伝わらんけど
93イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:32:21.98 ID:HwUZY3qe
生存の杉崎とか「俺が皆を幸せにする」ハーレム形成の動機が電波すぎて理解できねえよ
それが主人公の魅力みたいにプッシュされるのも補正かかってるしよ
94イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:34:51.52 ID:3SLOAZim
>>82なんか鳳凰院さん)混じってね?
>>86ケイツみたいだなwアレ本気出すとラスボスの足をガチで引っ張るのに…
>>91ぴにおんの与四郎さんマジでバケモノじゃね?w評価マイナスから入って全員妊娠はやばい
95イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:45:36.43 ID:opXJzSXz
>>93
でも一夏みたいな無関心キャラに魅力感じるか?
実は女かホモと明言しない限り読者の好感度上がる要素皆無だぞ
杉崎はMキャラやりつつ努力家だから迫られたら逃げ出すようなダメ主人公と一線を画す所にいるよ
96イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 02:15:13.50 ID:xQARQj/E
>>95
そこと別なところで致命的にダメ主人公なんだろ
97イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 12:58:24.97 ID:kpsZjLmJ
一夏はイズルが原因で叩かれてるのが大きいから別物だろ
98イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 13:10:06.02 ID:IDjAn0Th
>>97
というか一夏は主人公としては好かれる部類
ただ、ヒロインに好かれる理由が軽くマンセー気味だから、キモオタの読者が嫉妬して叩かれる対象になる
99イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 13:16:09.21 ID:BPJeo8Xk
なんか別アプローチのIS信者が湧いてきたな

もうレイフォンを引き合いに出すのはやめたのかな
100イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 13:18:47.94 ID:rJjy2dmE
>98
釣りにせよ煽りにせよ、もうちょいちゃんと擁護しろよw
101イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 13:32:47.96 ID:pc96fxIU
>>39の視点でいうなら、ずっと姉一筋を貫いてるISの一夏は、その点だけはまともな主人公かもしれない。

他のマイナス要素が大きいから、全体としては評価のリカバリにならんけど。
102イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 13:50:36.08 ID:cNdbQ02s
>>99
レイフォンは今月の新刊でやっと爆上げしたから次の巻まではここの世話になりそうもない
103イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 13:53:23.70 ID:g1btVW8e
一夏は別に姉一筋って訳でもないだろ

まぁ強烈なシスコンキャラにしとけばキャラも立って良かったけどな
104イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 14:03:03.45 ID:3SLOAZim
キモオタの〜とかこのスレの連中が嫉妬するからとか言い出したらキリがないだろうに
作者が嫉妬してダメ化させたナツル神だって居るんだし

あと余所のスレのだけど、これマジ?
236 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 04:41:17.73 ID:9iHtxfc8
精霊使いの剣舞=IS二世

主人公がそっくりwww


105イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 14:14:01.15 ID:Zy4cvL0q
いや、全然。

設定上、女しかいない精霊使いだけど主人公が唯一の男の精霊使い、って言う点だけ。共通点。
登場するヒロインたちは主人公に好意を寄せてるけど別に一人称小説って言うわけでもないから過剰に鈍感が描写されてるわけでもないし。
何よりも、主人公はかつて最強だけど今は腕がなまってる、って言う状態ではあるがそれでもきちんとやるべきことはやってるし、昔の女に心をとらわれてるから今のヒロインたちをスルーしてる、って言う感じかな。


ぶっちゃけていうと、そこらにいるハーレム系作品の一般的な主人公、って言うレベル。
キンちゃん様やワンサマ様のような気持ち悪さはない。
106イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 14:14:17.47 ID:uA9ti4o2
マンセーとかは別にいいけど、一夏は目的意識を持たせるようにしてほしい。

巻き込まれ型主人公だと思うけど、自分のやるべきことに悩むことがほとんどない。
ダラダラ学園生活を送っているだけに見える。
107イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 14:14:19.42 ID:nB8Pm7b3
>>81
達也はあらゆる分野でチート+作中のマンセーで、一応身体能力は一般人って設定の上条さん以上に嫌う人もけっこういそう。
さらにそれに加えて作者からのひいきがひどすぎるから将来的には間違いなくテンプレ入り確実の新星といえるだろう。
同じWeb出身のキリトは作中のマンセーは一緒なんだが、不思議と作者にはそんなに好かれてなさそうなイメージがある。
108イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 14:49:49.78 ID:3SLOAZim
キラ「確かに嫌われるよねそういうの」
キンジ「俺ですら覚醒中以外はパンピーなのに・・・」
109イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 14:53:25.56 ID:24eWuUxT
個人的には上条さんみたいな「俺一般人だけ頑張っててスゴイやろ?」みたいな奴よりはチート丸出しの方がまだマシかな
110イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 14:58:39.76 ID:ztS3+D91
上条みたいに設定上は一般人だけど実態は化け物って奴はギャグ作品以外では受け付けないな
同じ超人なら設定からしてそういう扱いの奴の方がマシ
話を聞く限りだと劣等生の主人公は全く好きになれなさそうな感じがするから避けてるけど
111イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 15:16:57.70 ID:3SLOAZim
ヒデオ「終始パンピーだった俺って…」

上条さんはウソップやナミに近いな
雑魚だと思ってると意外に強いけど超人としてみると微妙っていう・・・
同じくらいダメな人として式(らっきょ)が居るけどこっちは即死攻撃とかいうチート持ち出し一般ではねえなw
何も攻撃してない玄霧にも殺しにかかるのはあれすぎるw
112イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 15:35:54.44 ID:6D9Xo8B0
式は眼や刀がなくても一般人の括りに入れるのはちょっと微妙な戦闘能力持ってるぞ
獣以上の速度で襲いかかってくる敵にカウンターで手足ぶった切ったあと心臓にナイフ叩きつけたりしてる
113イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 15:41:17.32 ID:24eWuUxT
映画で動きを見るとどうみても超人だったな
114イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 15:45:46.98 ID:3gt6zWld
ピョンピョン飛んでたな
115イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 15:55:38.53 ID:EXPQq5Va
>>102
今回は巨人たちとレヴB戦で久しぶりのまともな活躍が見れて良かった。少しずつ運命とも関われだした。

さんざん運命がどうたら言ってたジルドレイドの爺さんは寿命でレヴァンティンに負けちまったが
116イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 15:55:42.11 ID:ztS3+D91
怪物退治を生業にする一族の末裔で、日本刀を装備すると自己暗示がどうのこうので身体能力が跳ね上がるなんて奴が普通の人間のはずがない
具体的な数字は忘れたけど結構な距離を一瞬で詰めたりしてたよな
117イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 17:28:54.86 ID:no7hx1hc
>>116
最強スレの目算を真に受けんなよw
説がいくつかでたら最大値取るような連中だぞ
118イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 17:44:17.96 ID:KKsz7EXb
まぁ刀式は実際に一歩で9メートル移動するわ、
弾丸見てから躱す身体能力の奴を圧倒するわ、
両儀の一族が伝えるSAMURAI剣術と、
両儀の人たちが何百年とかけて培ってきた「 」の最高傑作が合わさって色々チート。
どう考えても一般人じゃない。
119イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 18:05:53.90 ID:Eovjqs38
>>107
作者の投影先がキリトじゃなくでハルだからじゃね
120イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 18:29:16.63 ID:RgWGmPvg
>>119
キリトさんは読者に好かれてるからな
web時代もキリトさん人気凄かったし・・・
121イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:08:55.41 ID:B9HWSdl2
型月の主人公とかダメなのしか居ないだろ
士郎が目立つだけできのこや信者が持ち上げる程両シキがまともとは思えん
122イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:12:46.99 ID:xrZMFE2i
そしてドヤ顔でスレチの話題を始めるキチガイさん

>>120
所詮ネトゲと思うと冷めちゃうけどな
123イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:24:19.11 ID:Zy4cvL0q
単行本が刊行されたZEROと空の境界はこの板の管轄じゃないの?
124イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:25:48.52 ID:oHGwuY97
そもそも型月主人公って公式で全員基地外設定だろ
殺人貴やら多重人格やら人のふりした正義ロボやら
125イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:30:12.24 ID:24eWuUxT
>>117
>>116の内容は別に拡大解釈でも無くそのまんまだったと思うが
126イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:32:09.03 ID:Eovjqs38
>>121
>>124
どうでもいいから帰れ
127イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:34:29.04 ID:b12fHwn1
>>122
最新刊まで読んだかんじだと、キリトは人命さえかかってなければ、ゲームはゲームとして楽しんでるだけっぽいぞ?
デスゲームまで所詮ネトゲだっていうなら別だけど
128イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:23:56.19 ID:DYYeadur
キリトゴミだろ
うっとうしい
129イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:32:21.66 ID:ztS3+D91
>>117
荒谷だか何だかとの戦闘で実際にやってたはず
俺は最強スレには興味ないからそこでどう言われてるかは知らんよ
130イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:31:49.94 ID:kpsZjLmJ
>>106
モルモットになるのが嫌で渋々入っただけだから明確な目的は持たせ難いだろ
フラグ立てまくってる千冬に何かあるフラグで目的を持つんじゃね

>>121
志貴は公式で作中一番の悪人で士郎はキチガイで式は社会不適合
人間としてまともな主人公は居ないな
131イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:35:51.82 ID:rV0aSScq
そもそも空の境界の主人公って式なのか?
132イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 22:00:58.67 ID:+SQZnb+k
>>132
式だよ。コクトーも「もう一人の主人公」ではあるけど。
133イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 22:04:17.87 ID:vK/7XSmW
>>90
ハーレムに関しては世界観によらないか?
現代舞台以外は問題になるかどうかは作品世界によるだろ
134イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 22:27:25.84 ID:oHGwuY97
逆に言うなら、お前らはどんな主人公なら満足するんだ?
135イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 22:34:23.53 ID:5gv6/f7c
かっこいい主人公
136イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 22:42:01.89 ID:xQARQj/E
アスペ並の鈍感、障害者手帳もらえそうな難聴、池沼レベルの馬鹿、DQN、ヘタレ、極度の優柔不断、異様なマンセー、主人公補正での勝利
以上に当てはまらない者
137イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 22:54:03.89 ID:I7gyP94Q
現状でその全てに当てはまらない主人公が読みたければ
ラノベ読むのやめて一般小説逝けとしか思えないけどなw
138イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 22:59:00.22 ID:kpsZjLmJ
完全にラノベに向いてないな
ライトなノベルに何を求めてるんだ
139イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:04:43.87 ID:tVEmslwY
モンスター読者
140イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:10:10.31 ID:lPkjay2k
>>137
いや、ここ数年の有名どころというか人気作品にアレなのが多いだけで、まともなのは多数いるぞ。
141イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:14:58.11 ID:xrZMFE2i
最近の電撃がやたらマンセー主人公が出てるようになってるからな
142イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:18:50.84 ID:xQARQj/E
>>137
言ってわかるかどうかわからないけど、上条や一夏のような”過剰”を問題にしてるわけよ
まともなラノベの主人公だっているさ
ここでは言わないけど
143イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:46:47.75 ID:g1btVW8e
この板で自分の理想の主人公を語らせようとするのが間違い
144イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:49:03.36 ID:uRcbBUDB
>>56
パート2,3の頃はそうでもなかったように思うよ
145イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:49:11.91 ID:ztS3+D91
まらスレやヒドインスレでも同じような流れになることがあるけど、
そもそも読むラノベ全部が駄目だと思うようならとっくに離れてるだろ
作品そのものか主人公かヒロインかって違いはあれど、駄目だと思うものがある一方で、
気に入るのもあってラノベ自体に失望はしてないからこの手のスレに来るんじゃないのかね
146イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 00:09:42.39 ID:R57o6mi9
ただの吐き捨て場だからそんな細かい議論どうでもいい
147イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 00:46:40.69 ID:drMb+7QF
ダメ主人公達の行動

カッコつけてばかりで、何をやるにしても予防線張って誰にも心を開かない
そしてひたすら受け身でいるだけで、本気は出してませんよアピール
自覚は無いが、女性キャラは攻略する対象
148イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 01:42:33.43 ID:EGZz3COx
俺んなかでレイフォンは優良主人公になったわ

何となくワンサマとレイフォンは似てるっぽいから、ワンサマの成長も期待する
149イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 01:58:03.49 ID:AJhXNMbm
レイフォンを持ち上げる気もワンサマを持ち上げる気もないけど全然似てないと思うが
150イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 02:21:20.09 ID:QN5zeJ2b
一夏は成長する兆しがあるだけで大分マシなりそうなのになあ
151イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 02:28:11.54 ID:wdFOLxm/
過去に巻ごとに成長して駄目主返上した例とかあるのだろうか

まぁ正直ISとか禁書とかみたいに人気でないと打ち切られそうなもんだけど
152イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 02:32:16.48 ID:6PNkqc/8
ハーヴェストノベル版スクイズの言葉ってここでは主人公として扱える?
最強主人公スレで普通にランク入りしてたんで
153イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 02:33:21.39 ID:pmOJlLuB
初っ端からあれだけ良主人公属性Maxでつけて
クズ全開のあのザマじゃこっから先ないだろ

どうせ努力ごっかか悟ったぜ的な茶番やらせて
口だけ主人公らしい良さ気なコト言わせても根はクズのままっていう
154イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 03:09:19.20 ID:Gwu/+1nF
とりあえず敗北や挫折を味会ってからの巻き返しを期待したいが

あの作者絶対やらないだろな........
155イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 10:46:12.94 ID:SAYtzS+l
僕は…あの人に勝ちたい…!
156イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 11:04:26.83 ID:EBKeMRCK
負けてもISのコアが力をくれるから努力なんてしないだろうさ
157イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 11:07:56.31 ID:tZLhnbag
ワンサマ大好きのいつもの人のレイフォンコンプレックスは名物だからな
158イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 11:58:54.43 ID:JNDPZBI7
シャアはシリーズ通して主人公にしたらダメ人間だけど面白い主人公にはなりそう
後半はアムロやハマーン相手に負けがかさむけど…

あと禁書は土御門かステイルが主役になれば…
159イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:24:16.97 ID:6PNkqc/8
つっちーはメインじゃない方が映える

>>158シャアはZでも本来は主役のはずらしいしな
でもラストが光に包まれて行方不明とかw
160イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:24:59.41 ID:MW0+eZGF
禁書で主人公になるのは罰ゲームに近い
161イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:27:31.53 ID:wdFOLxm/
禁書で主人公になるともれなくハーレムと大怪我がプレゼントされます
162イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:34:06.45 ID:7DkfCMLe
ステイルって最近出たSPで主役張ってなかったっけ
163イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:45:34.29 ID:35wzJty3
>>160
どこがだよw
ちょっと怪我したり殴られたりするけど

基本的に喚き散らせば大抵マンセーしてくれて
しかも自分に恨みを持っていると思われる美少女ですら
ハーレムに入ってくれるんだぜ?
補正がつけばほぼ負けることないし
164イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:48:20.83 ID:Q2Y3TinW
>>163
禁書に出てくるような女がたくさんまとわりついてきて、本当に嬉しいと思う?
165イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:52:33.91 ID:sxtqGi15
ステイル編はいつもどおり超展開でヤレヤレだったけど、意外と面白かったな。
わりと魔術師のプロやってるからかね?
166イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:56:29.53 ID:EBKeMRCK
>>164
電撃DQN女にしつけの悪いしゃべるペットか・・・
絶対嫌だなw
167イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 13:01:43.50 ID:5Wd0eGGR
禁書は〜すれば良くなるっていう意見がたまに出るけどさそれが出来るなら編集とかが無理にでもやらせてるでしょ

主人公を変えようが何しようが改善されねーよ
168イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 13:07:56.03 ID:6PNkqc/8
>>161浜面はそんなにやばい怪我してないし一方通行はハーレムではないだろ
なんせ一方通行本人がホルモンバランスが崩壊してるし、黄泉川達の全裸見ても無反応の植物男子だぞ
人並みに勃起するなら妹達編でレイプしてるだろw
名有りキャラ殺そうとしたチンピラとクローン一万殺したエスパーはどっちがやばいんだろうか


>>164禁書は五和と姫神と吹寄こそ至高。意義は認めない
こらそこ空気とかいうんじゃねえ
169イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 13:20:44.78 ID:qPQ8SG2j
>>168
>こらそこ空気とかいうんじゃねえ

出番が増えると人格の疑われるような描写が増えるから
いっそ空気と言われてたほうが、という可能性は
170イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 13:42:38.33 ID:AJhXNMbm
敵キャラも一発で退場したような、信者からは小物呼ばわりされてるキャラのほうがよっぽど魅力的な悪役だったな
171イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:29:10.33 ID:JNDPZBI7
テッラと木原クンですねよくわかります
172イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:30:34.34 ID:I+nyr8Id
ビオージアとか一番まともに悪役やってたのに何故か小物扱いな不思議
173イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:37:24.65 ID:feAaj/bE
上条さんと相対した敵はみんな小物だろ
174イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:45:09.78 ID:tZLhnbag
上条さんをマンセーする→大物
上条さんを否定する→小物
175イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:46:54.25 ID:JNDPZBI7
ビオージアって名前微妙に違うぞw

アレイスターはどちらに入りますか?>上条うんたら
176イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:49:33.73 ID:sxtqGi15
プランの修正方がわからないから、上条さんとどう接していいかわからない!たから超小物
177イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 15:10:23.47 ID:L0/e6iDZ
>>172
あの人拷問にかけられても口を割らないからな
178イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 15:24:47.67 ID:RASit53v
>>149
共通点は学園から敵を討伐する命令が出る事だな
それ以外は知らん
179イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 15:30:23.88 ID:YfLudpsH
http://livedoor.2.blogimg.jp/touhoupuyo/imgs/d/4/d4ab1482.jpg
よくアニメキャプが貼られるけど、ワンサマさんのホモ疑惑ってアニメよりこっちの方が露骨だよね
180イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 15:31:36.57 ID:L0/e6iDZ
>>179
壁ドンは駄目だろwwwwwwwww
181イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 15:58:57.47 ID:AJhXNMbm
これってBL系の少女漫画じゃないのか?
182イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 16:10:42.18 ID:aha9KjDB
これってシャルが男装少女だって前提が読者にあるから
(主に性的嗜好として)セーフに見えるんであって、
そのフィルター取っ払ったら完璧に強引な勘違いホモじゃねえか
183イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 16:23:26.92 ID:vNuCHg2R
>>179

>そんなに恥ずかしい部分があるのか?
>細身でも鍛えられてるように見えるけど……

これだけでも男だと思ってる相手を観察しすぎきめえだけど

>「つれないこと言うなよ。もっと親睦を深めようぜ!」
>「慣れれば大丈夫だって!さあ着替えようぜ!」

必死すぎてホモ以外ありえない台詞
184イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 16:31:31.11 ID:9Q671pxm
左上のコマの一夏さんの顔が必死すぎてワロタw
185イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 16:45:10.02 ID:pmOJlLuB
原作のほうがもうひと押しとか書いててキモさ際立ってる
186イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 18:06:11.81 ID:iW2h5FyL
コミカライズって監修入るはずだよな
作者、編集的にこれセーフだったのかよ…
187イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 18:08:11.03 ID:LSqEGC2Z
いっそのことホモキャラならキャラ立つんじゃね?
188イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 18:12:49.53 ID:N3o74FJr
姉と男が好みとは両主人公だったか
189イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 18:25:49.24 ID:Nl6dxRq8
シスコンのホモで悟り開いてる主人公なら面白かったかもしれん
そしてガチの女性恐怖症で女性に触られるだけでトラウマがフラッシュバックする
そんな主人公の心を溶かしていくストーリー

そして最後は男に走る
190イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 18:36:51.46 ID:feAaj/bE
>>179
怪しすぎワロタ
191イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:36:21.10 ID:u6P35azp
>>179
糞ワラタwこんな一夏なら逆に好きんなるわw
192イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:52:52.14 ID:feAaj/bE
親睦深めようとかいってる時の顔が完全に狙ってやがる……

193イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:57:42.45 ID:xc4aNYhi
シスコンでホモだから鈍感とか一気に良キャラ化できるな
194イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 20:07:30.90 ID:/DeCEu0Y
ネタキャラだろw
195イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 20:12:19.30 ID:5Wd0eGGR
シャル「残念ながらホモはNG」
196イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 20:18:01.07 ID:9Q671pxm
作者としては「実は女だから裸を見られまいとしている」というのをアピールしたがってたんだろうけどなw
結果的に異常に一緒に着替えたがる、男のシャルルの裸を見たがっているという一夏さんのホモ描写になってしまったという。
197イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 20:21:30.31 ID:Zzac6qmn
勘づいてるとかそういう話は無いんだよな?
198イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 20:31:08.10 ID:AJhXNMbm
今まで周りが女だけで辟易としていたところに(自称)男が来てテンションがそれまでより違う
っていうのをどう取るかだな
199イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 20:46:26.16 ID:ENnyPV6x
>>198
それ分かってて強引に難癖付けてるのが殆どだろ
200イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 20:53:06.02 ID:tZLhnbag
いやあれはホモだろ
201イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:17:04.59 ID:b6kbkzPL
某軍曹も板挟みに疲れて、男だけの空間は素晴らしいと言ってるからな
202イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:25:30.55 ID:JNDPZBI7
ロウきゅーぶの昴は葵関連のクズっぷりは叩かれるべき
同じロリコンでも仁はここまで腐って無かったわ
203イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:48:24.11 ID:ENnyPV6x
幼馴染だからなあなあで何でも許して貰えると思ってるのは問題だが
アニメではマシになってるが葵は頻繁に昴に暴力振るうし何かと昴を疑うから自分に惚れてると思わないのは当然な気もする
204イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:09:08.67 ID:3QC3E9oq
葵関連というか、同好会立ち上げた当人なのに同好会そっちのけで慧心女バスの面倒見てるのは問題だな
恋愛面に関しては葵の自業自得だと思うけど
205イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:35:16.29 ID:stwdtaVV
昴を落とすためなのか仁を持ち上げたいのか知らないけど
叩くつもりがないのなら仁とやらとレイフォンの名前はもう出すなよ
スレ違いもいいとこ
206イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:51:07.85 ID:hm7QbvFV
・攻略中断して昼寝してるはずが鯖一のアイドルプレーヤーを攻略
・無報酬で人助けに行っても自動的に中層のアイドルが報酬に
・剣1本取りにいくだけでフラグが1本立つ
・AIを完全にコピーして保護するつもりがデータエラー。フラグが1本立つ(他データは無傷)
・ギルドに入った瞬間女性プレーヤーのフラグが立っていた
・あまりにフラグが立ちすぎるからソロで攻略することにしている
・アルゴから情報を手に入れるつもりがしっかりフラグも手に入れている
・あまりにフラグを立てすぎるので茅場さんが75層でゲームクリアにした
・ログアウト直後に病室を訪れた義妹も即攻略
・種族間同盟を結ぶ手助けをしただけで同行していた先輩プレーヤーを攻略
・同時に双方の領主を攻略
・さすがに女のいないガンシューティングならフラグは立たないと思われ菊岡にGGOに送り込まれるが、
 本人のアバターが表紙をピンで飾れる美少女だった。
・そしてガンシューティングでも最初に話しかけた相手が女性PC
・当然フラグが立つ。むしろコンバートした瞬間にフラグは立っていた可能性も
・美人すぎて周りに男の影がないからと言って安心することはできない
・男だけのギルドなら平気だろうと思ってたら、リーダーが泣きながらコートを握って俺より先に死なないでね(意訳)とか言いだした
ええ、全て事実です。キリト気持ち悪い。
207イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:56:57.18 ID:xYPZXvlc
>>205
いつもの人だよな。
208イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:54:46.51 ID:tZLhnbag
レイフォンと仁は何であんなに目の敵にされるのか
深遊の絵が綺麗なのがダメなのか
209イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:03:34.28 ID:MmJ1Pt5E
昴に話し戻すと、正直同好会関連ではこいつには任せられないな
一夏以外で初めてNTRされろと思ったわ…

>>208絵の綺麗かどうか、なんて言い出したらぴにおんの白黒絵が怒るぜ?
210イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:38:10.24 ID:j8jirOsO
それは読者が怒っていい
211イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:57:33.14 ID:MmJ1Pt5E
ぴにおんの作者の作品全部読んだけどダメ主人公居ないんだよなこの作者…すげえ
MFは大抵アニメ化するレベルの作品の奴らはダメ主なやつの宝物庫だと思ってたから意外だった
212イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:15:36.01 ID:rCPJT1By
>>208
力があるのにヘタレてまともに動かないのが原因じゃね。

極度のマンセーが本編でないだけまだましか?
213イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:24:06.54 ID:J5vs2nMr
その二人は本人の性格や行動はどうあれ世界が主人公にやさしくないってのが共通点かも
214イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:31:00.05 ID:JvFunrQz
でもワンサマと似てるなんて流石にレイフォンに失礼な事だよな
あの二人は真逆に存在するぐらいだと思うし
215イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:38:25.08 ID:rCPJT1By
とりあえずレイフォンを持ちあげてるのは、
狼面衆(父親込み)
クララ(ストーカー?)
だけのはず。
216イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:43:12.58 ID:iQGQzOj8
慕ってくれてる女を切り捨てるレイフォンに同情の余地はないだろ
俺はいつものワンサママンセーの人じゃないが、レイフォンとワンサマなら圧倒的にワンサマの方が好きだし、
ワンサマの方が主人公としてもキャラとしても優れてると思うぞ。つーか一般的にもワンサマの方が好かれてると思う
217イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:49:46.53 ID:DM4vGZKH
またお前か
218イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:51:44.90 ID:UIQz0VqD
普通の人は「俺はいつものワンサママンセーの人じゃないが」
とか言わないよな
219イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:53:36.03 ID:J5vs2nMr
ここまでわかりやすいと逆に感心する
220イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:54:43.19 ID:SDBGR/07
レイフォンワンサマの人と仁型月まどかの人がいなくなればここも少しは読みやすくなる。
221イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:57:37.18 ID:JFX66UqE
毎回レイフォンvsクララを引き合いに出してくるのは何でだ?それしか知らないのか?
せめてクララのキャラを知ってから語ろうぜ
222イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:59:47.13 ID:mW90xe86
こいつら以外のダメ主はおらんのかー
223イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 02:01:32.64 ID:rCPJT1By
お互いに真剣での闘いで片腕一本なら安いもんだろ。
それにグレンダンの医療技術なら剄脈と脳以外は治療可能

先に仕掛けたのクララだし斬られた後もレイフォンは最高だとか言って腕がくっつきしだい再戦しようとする奴だぞ。
224イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 02:19:26.68 ID:MmJ1Pt5E
>>220まどか挙げる奴なんていたっけ?

>>222個人的に乃木坂の裕人とかロクに役に立ってない癖に偉そうにするのが何とも
作中のマンセー度が低ければ竜児みたいに流せたんだがな…
乃木坂母とかメイドとかが無条件に褒めてるのは有り得ねえと思ったわ…親父が可哀想だった

>>214ワンサマは役立たずだけど突っ込むって言う、ヒロインでいうとアリアみたいなの
レイフォンは力がある+「僕ってなんて不幸なんだろうキリ」っていうや准将(昔の)みたいなの
ってイメージがあるな。ただし准将は途中から叶う相手居ないけど
225イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 02:29:06.43 ID:rCPJT1By
>>224
まどかは小説がでたからチラホラ話題になってた

レイフォンは自分が不幸だとは言ってないがほとんど自己責任で片付けようとはする。
226イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 03:47:30.60 ID:zbHmIixj
>>206
同様にマンセーされてるハルが下位互換でスケーブゴートになってくれるので
あんまり叩かれないぞ
227イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 08:50:50.15 ID:nvt874ig
乃木坂は確かキモいクレーンゲームのやり取りがあったなw
228イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 10:40:56.79 ID:Ub/nZChK
>>211
ヨシローさんは主人公としての行動がかなりのヘタレ
遺伝子目的とはいえ美女4人に求愛されている状況で
とある美男子から純粋な好意からの告白を受けたときに
拒否しないどころかOK出しそうになったレベル
あとスペックが底辺すぎる、具体的にはAW1巻のハル以下(いじめ抜き)
229イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 12:07:03.14 ID:wrFpauc7
自分はスペック低いだけならのび太や川村ヒデオで通った道だから問題無いけどなあ
230イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 12:08:02.43 ID:OlW/ZeyI
というか、最新巻で多少マシになったところで、
18巻5年もウジウジグダグダやってた奴がダメ主じゃないわけないだろwww
どうみたって残り数巻だし。
231イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 12:25:02.89 ID:JFX66UqE
>>229
ダメな人間を過剰に持ち上げるからダメ主人公になるんだよな
ダメ人間でも作中でキチンと叩かれて成長していけば物語として成立するし
232イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 12:33:28.87 ID:iQGQzOj8
>>230
同意
あれがダメ主じゃなければ、このスレの主人公でダメ主はいなくなる
233イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 12:50:46.21 ID:JvFunrQz
>>232
そりゃお前はワンサマが良い主人公だと思ってる頭がおかしい人だからな
お前に同意されたら終わりだよ
234イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 13:24:01.88 ID:eoDfGrub
>>224
近接武器しか無いからそう感じるか知れないが一夏は戦闘で無意味に突っ込んだりはしないぞ
アニメだとそんな感じに描写されてるからアニメだけの人は勘違いしがちだが
235イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 13:52:34.70 ID:mPJTyOE5
>>234
(イベントに首を)突っ込むって意味じゃないだろうか
236イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 14:20:56.69 ID:wrFpauc7
今アニメ化したラノベの主役連中は大抵酷い気がするがな…R15とロウきゅーぶは特にまずかった
まよチキのジローはなんか良い人過ぎてダメだわ、ヒロインのあの仕打ちはシンぐらいにはキレるべき(特にお嬢と馬鹿兎には)

レイフォンとワンサマはよくワカラン…
237イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 14:43:36.22 ID:x4xB9BWg
ロウきゅーぶって酷いか?
バスケ馬鹿なのは確かだけど、スポーツ馬鹿タイプとしてはむしろ良主人公に近い気がする
R-15はダメ主というかただの池沼だった
238イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 15:00:58.19 ID:4L66q6qX
昴の立てた作戦がバスケ経験者からすると噴飯物らしいが
そのへんはちょっとわからないしなあ
239イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 15:09:16.76 ID:TluD1g/j
素人意見はあてにならんものだが
経験者様の意見も大概あてにならん
物語の進行上の演出とか無視してありえないありえないと喚いてるだけってことが結構あるし

小学生相手に一々反応するのがきもいとかはわかる
240イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 15:14:21.08 ID:EnRLhKt4
明らかなルール違反か10M横に飛んでダンクシュートだ!のレベルならともかく
時間がないから3Pシュートのみで行く、必ず入れるから俺に回せ レベルなら
主人公の描写次第だけどアリなんじゃね
241イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:10:09.47 ID:OfX2R1d5
ワンサマはアニメだけならマシだと思う
原作は思考回路がショート寸前
242イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:13:19.01 ID:+mRKcvUd
今すぐ会いたいの。
243イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:19:48.66 ID:HjP2Hpfi
ロウきゅーぶは、初心者に中途半端にシュート練習やらせると変なクセがつくという理由で
シュート練習を一度もしないで試合やらせていたな
で、地区優勝チームの男子相手にガンガンシュート決めて無双していた
まあ原作者がミニバスを知らないってのは間違いないと思う
244イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:07:09.84 ID:Aln8wBlD
アニメだとシュート練習していたが、ありゃ改変だったのか
245イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:38:04.22 ID:oInCxjub
ミニバスやってたけど逆にシュート練習ばっかだったな
ディフェンスやオフェンス練習の際にも抜いた後はシュートまで撃たせるのが普通だったし
246イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:47:42.72 ID:TxwXogJT
変なクセがつくってのは智花の小技の話じゃなかったけ
247イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:13:20.63 ID:6VvMPJZW
>>243
いやいや大嘘つくなよ
真帆と紗季に至っては、原作からしてほぼシュート練習しかしてないじゃん
248イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 19:01:48.22 ID:ScL+qoeB
愛莉のことじゃないか?
249イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:03:44.53 ID:Ry/vwwUR
1巻でシュート練習してないのは愛莉だな
背が極端に高い(172cmの昴と大差ないぐらい)から、ミニバスならちょっと跳んでボール置いてくるだけでシュートになるんで
半端に練習して変に苦手意識を付けない為に、ってことだったと思う
250イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:39:47.11 ID:x4xB9BWg
癖云々は真帆が智花の真似して片手シュートしてることに関してじゃなかった?
真帆と紗季は45度シュートのみ練習、ひなたはシミュレーション(わざと転ぶ)練習、智花がいつも通りで愛莉は忘れた
251イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:28:19.17 ID:jmgLtaZn
>>249
小6女子で約170cmとかヤバイな
バレー部とか放っておきそうにない
252イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:37:14.63 ID:HjP2Hpfi
ミニバスのリング低いたって260cmあるんだよね
だから身長170程度じゃバスケットボール持ったまま、助走なしの垂直とびで80cm以上
とばなきゃボール置くだけでシュートになんてならないんだ
リングとの間にはディフェンスがジャンプさせないように邪魔してるわけだし、難しいわな

原作者がミニバスを知らない故にした勘違いってのが
・リングの高さを実際よりもずっと低く設定したこと
・ミニバスの年代なら、たとえ初心者でも背の高い奴にボールを集めれば無双できると思ったこと
 実際は逆でミニバスの年代までなら、上の年代ほど身長差が決定的なアドバンテージにならない
・小学6年生なら、男女の体力差はないと考えたこと
 実際はもう埋めることが出来ないほどの性差としての体力差が生じている
・ド素人小学生をコートに送り出すことがどれだけ悲惨な自体を招くか知らなかったこと
 初心者小学生のへたくそっぷりを甘く見すぎ


真帆と紗季がたいして練習してないのにシュート簡単に決まりすぎってのも
おかしいと言えばおかしいが、あれは作者もわかっててやってるだろうからここでは割愛
253イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 11:35:14.18 ID:00r8kiph
バスケ談義なんてここでやらんくていいよ

結局ロウきゅーぶの主人公は駄目主なの?
主人公のバスケの知識=原作者のバスケの知識で
バスケの色々が原因で駄目主になってるなら悲惨だな
254イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:42:13.20 ID:D1E8aGO9
七つの大罪は鈍感くらいしか無いと思うし、作戦も
ねぼし程無理があるものでもないと思う。
255イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:45:19.81 ID:38rTrQLK
ロウきゅーぶの主人公が嫌われるとしたら
バスケ知識よりも同好会絡みの態度だと思うぞ

上級生が女子小学生相手に不祥事起こしてバスケ部活動停止

幼馴染みや友人とバスケ同好会を結成

同好会は放置同然、女子小学生のコーチにご執心

こんな感じだから、スポーツ馬鹿じゃなくて
ただの馬鹿ロリコンじゃねぇのか、とか言われたりする
256イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:58:42.53 ID:D1E8aGO9
2巻だか3巻では何度か休んでたけど後は描写ないだけじゃね?
257イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 14:37:16.35 ID:YZzqc5S8
コーチの責任感が出てきたが故に、と言うように思えたんだがなー。
258イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 14:59:37.16 ID:0c3SaYXC
>>255
せめて男子バスケの方にも顔出しているならば少しは立場的にはよくなるかもしれんかったな。
まあ、どっちにしてもダメだろうな。
というか、たぶん叔母もそれを分かってると思うけど何故にやらせた?
259イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 16:01:44.76 ID:wgPKqFEu
ホモ以外に一夏って何か個性ないの?
260イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 16:17:24.98 ID:WN6op2YS
難聴
261イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 16:37:42.24 ID:40cRHUQC
>>255
7巻読む限り放置はしてないっぽいぞ。
262イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:24:00.08 ID:UiBSdVO1
>>255
それだけ読むと
むしろ欲望に正直でいいと思ってしまったぜ……
263イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:25:24.97 ID:slJS2FmX
>>255

放置どころか来年に向けてしっかりやってる

という話じゃないのか?
264イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:27:11.40 ID:7l+O5PBH
来年の部活再開に備えて元部員に声かけしたりしてたような…
265イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:47:23.14 ID:MxHr4CMU
>>255
嘘書き込みするなよ
女バスの日と同好会の日は被らない様にしてる
描写されてないだけで用事が無ければ同好会にも毎回参加してる
女バスに頼み事されたらそっち優先だけど元から同好会は鈍らない様にってだけなので普通だし
266イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:52:53.71 ID:n9Cgwyk1
ダメ主ってほどダメじゃないじゃいね
267イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:55:41.77 ID:BwoaphLv
ヒロインスレみたいにテンプレに「捏造してまで叩くのはやめましょう」って入れるべきなんだろうか
268イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:58:34.43 ID:MxHr4CMU
それだとここの人が好きな一夏に対してのホモとかも禁止になるが
269イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:59:52.56 ID:9uW+mkco
それは誰も捏造してないが
270イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 18:04:05.84 ID:slJS2FmX
ほとんどのイベントは不慮の事故だし

バスケが嫁だし
271イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:19:26.29 ID:jCABCZE5
行動がホモ「みたいに見える」でおk
272イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 03:13:34.15 ID:Cn6MaERZ
homo
273イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 13:01:03.21 ID:jc1mdCsy
>>267
そもそもこれ忘れてる奴多いだろ
平気で何々はダメ主じゃないって書く奴がいるし

「ダメ主人公の定義」。あなたがそうだと思うものがダメ主人公です。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
274イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 13:09:00.91 ID:RHe1URxi
「良主人公の定義」。あなたがそうだと思うものが良主人公です。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

このスレでは胸にしまっておきましょう。
275イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 13:09:01.40 ID:xi+QPH0E
>>273
叩くのも自由だし、何々はダメ主じゃないって書くのも勝手だろう
同意を得られるとは限らないってのはそういう意味だ

ただ、最近はアンチ・信者が気持ち悪くてアレなパターンが多くて嫌になる
276イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 13:40:30.93 ID:T8/IEuCG
まあ捏造はよくないな
277イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:04:57.03 ID:TRhgP9n1
感情で叩いたり擁護してるの見ると本スレ帰れと言いたくなるが
ネットの喧嘩に横やりなんて荒らしと変わらんしなあ
278イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:10:52.92 ID:So8YNHEi
このスレを意訳すると、金持ち作者氏ね!ってことだよな
279イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:15:35.02 ID:So8YNHEi
殺してでもうばいとるって感じだしな
280イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:17:39.16 ID:So8YNHEi
誤爆した…
281イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:27:51.39 ID:Ms6uQTj4
>>274
このスレってつまラノスレと同じく擁護絶対禁止なの?
282イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:33:58.25 ID:mJ0lHmuA
>>1に書いてるわけでもないし、絶対ってわけじゃないだろうけど
一応本質はアンチスレなんだし控えたほうがいいと思うけどな
捏造の訂正程度で、粘着しなければ少しくらいはいいんじゃね?
283イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:35:29.62 ID:RHe1URxi
>>281
そんなことない
ただここ最近の流れを見ると・・・

よほど見当外れな事言ってない限り
口を出さないほうがまぁ妥当
284イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:59:32.77 ID:+iZ720+k
きゅーきゅーキュートの春日理刀が最後まで能力上位互換な上条当麻で終わって駄目主確定

>>281
キャラ次第
一夏のホモとか訂正されてもそう見えるから正しいと言い出す人が居るし
285イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 19:07:23.99 ID:9TZJZdLC
理斗もマンセーぶりがすごかったよなぁ。
まだ最終巻は読んでないが。

ヒロインたちの持ち上げぶりがすげぇよ。
286イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 19:13:23.80 ID:+iZ720+k
理刀の事を知れば惚れない女なんて居ないってのがヒロイン五人の共通認識だからな
竜種は無条件で惚れるみたいだし
287イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:34:24.55 ID:cEKVN6fg
>284
wiki見てみた。
>あらゆる魔力・術式を中和する「混沌の実在」の持ち主
>でも扱いが難しい能力だから一般クラス
>凄い能力を持った母親みたいに人助けがしたい!
>でも学力は並。身体能力も高くない
>ヒロインのほとんどに好意をもたれているが、ほとんど気づいていない

・・・こいつは・・・。
惚れる要素皆無に思えるんだが、
作中描写だとそこそこかっこよかったりすんのか?
288イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:45:28.40 ID:NTcuDMbR
> >ヒロインのほとんどに好意をもたれているが、ほとんど気づいていない
最近こんなんばっかだな
サイトみたいなのは今は流行らないのか
289イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:51:00.79 ID:+iZ720+k
>>287
性格はこの手の作品の主人公の典型で能力無双してるだけ
スイートは能力的に理刀以外と恋愛難しいから惚れるのも分からないでも無いが
凄い努力家って設定なのに学力も身体能力も並で作中で努力してる描写皆無なのが残念
290イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:52:44.65 ID:9TZJZdLC
キュートに対する好感度がマックス状態だから他に目がいかない、ってのもあるな。
まあ、そのキュートの好意にも気付いてない状態だが。

ちなみに扱いが難しい能力だから、じゃなくてこの作品の場合能力値を数値化してて、理刀の能力は能力値99だから学校側から認められてなかったって言う設定。
100以上になると特別クラスに移動することになるが。
無効化能力でも上条さんほどの補正きかないから余波くらって普通に気絶したりしてる。
291イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:00:13.72 ID:cEKVN6fg
>289 >290
サンクス。
・・・ってかひでえなオイw

長期連載でちゃんと完結してるのか。
MF的に次のアニメ化候補だったりするのかねえ
292イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:10:16.91 ID:9TZJZdLC
15巻までやって完結しても、コミカライズを一度しただけの作品だからアニメ化とかはしないだろう。
正直、惰性で出てただけの作品だと思う。
293イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:46:26.89 ID:U/H/CcHI
途中までしか読んでないけど、上条と乃木坂の主人公の悪いご都合を集めて煮詰めてジャムでもなくマーマレードでもなく蜂蜜にした感じの主人公だったな
294イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:48:24.73 ID:Aagn8oVS
次のアニメ化は機巧か変態王子あたりかな
どちらも主人公的には微妙にダメな気がするが
295イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 22:00:14.50 ID:CHpBkL9o
無効化能力で戦闘が面白い作品を見た覚えが無い
296イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 22:29:28.47 ID:7AME5tIm
無効化能力って異能モノの世界観をぶっ壊してしまう能力だしな
安易に主人公に持たせれば破綻するのは当たり前というか
297イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:03:20.39 ID:ks8TIi/v
無効化能力って戦闘は素人の主人公が使ってる気がする

戦闘系で嫌われにくいのは物語開始前からある程度の修羅場は経験してるタイプかな
劣等生のアイツは知らん
298イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:25:24.03 ID:lhGq+hwK
物語開始前から戦闘経験豊富な無効化能力者って、ここではある意味で嫌われ者の仁ぐらいしか知らないな
ここやまらスレの話を聞く分には劣等生の主人公も戦闘経験ありそうだ
戦争で凄いことやって破壊神(ザ・デストロイヤー)とか呼ばれてるそうじゃないか
299イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:25:54.95 ID:qdP2ZiKr
そもそも無効化系の能力は相手に知られてない状態じゃないとアドバンテージになりえないんじゃないか?

分かってたら武器なり無効に出来ない方法で攻撃するとかいろいろあるし
300イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:26:21.69 ID:zejetFpR
あれはそげぶの上位能力ではあるんだが、上位の魔族だと数秒だけ気合で無効化できる&魔族の身体能力は人間より遥かに上 だから作品世界内ではそこまで強くない
能力の特異性よりむしろ優しい以外に取り柄が見つからないのに自然にハーレムになってるほうが駄目だと思うな。これまで名前挙がらなかったのが不思議なくらい無個性な主人公
301イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:32:45.44 ID:lhGq+hwK
>>299
知られてない状態でも不意打ちでとっとと片付けるとかしないと、相手が冷静さを取り戻したら不利になるな
敵にはあの手この手で対処して欲しいし、そんな相手を主人公が何とかして倒す、ってのが理想
でも円環少女でサブマシンガンと防弾チョッキで武装した魔法使いの一団が出てきた時はちょっと笑ってしまった
302イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:33:11.71 ID:9TZJZdLC
ぶっちゃけ作品の知名度がw

メインヒロインのキュートさんはキモインスレではたまに名が上がるけどね。
正直テンプレ無個性主人公だからこのスレで叩かれるにはインパクトが足りない。
ヒロインのマンセーぶりは宗教じみてて気持ち悪いが。
303イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:36:21.80 ID:+iZ720+k
>>300
最終巻で創造される万象ってエネルギー増幅能力に目覚めたから今なら無効化能力封じも上回れそう
304イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:45:00.54 ID:zejetFpR
>303
まだ読んでないがそんなことになってるのかw
決定的な身体能力の差があるから強さ的には大して関係なさそうだが…

最近は劣等生みたいな無双物が一周したのか流行ってるし、もっとチートな能力持たせて普通は人間が絶対に勝てないはずの上位魔族相手に俺TSUEEEEEする話ならもっと人気出たのかもね
305イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:45:37.85 ID:0E6L2nYl
それスレイヤーズじゃね
306イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:47:15.25 ID:orhV7PQW
正直無効化能力なんてあの手この手で突破されるのが醍醐味だろ

キャンセル系能力者は基本的に己の身体能力だけで戦うから
書き方次第で素晴らしいキャラにも糞キャラにも出来る…はずなんだけど
ダメ主人公しか見かけない気がする
307イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:48:27.46 ID:CHpBkL9o
スレイヤーズはそのへんの野盗とかには私TUEEEEするけど、魔族相手には基本不利だったじゃない
308イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:55:27.77 ID:VH7EPFCE
>>298
ある意味なw
正直名前出すだけで召喚しそう。
309イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:06:48.13 ID:joDeaLYq
キャンセル系が駄目な感じになりやすいのは、毎回「馬鹿な無効化されただと」→あぼーんってワンパにする駄目作者が多いからだと思われ。

円環少女の場合、ことあるごとに魔法消去を使えない状況に追い込まれるわ、対抗策の目白押しだわ、挙句の果てには障子紙でも破くみたいに力ずくで突破されるのがデフォになってくるわで………
いや、そこらの雑魚は使い時を見極めた消去一発で動揺しまくってあっさり仕留められるけどさ。
310イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:10:19.10 ID:abGDCX3H
キャンセル能力そのモノの作中の扱いなんてそれくらいで普通な気が
能力封印とかまで範囲広げると切り札足りえるけど単にすごい盾を持ってるのと変わらないじゃん
311イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:10:54.17 ID:joDeaLYq
sage忘れorz
312イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:15:57.37 ID:ImmZa18c
相殺するとか、同系統の魔術なのに完全に競り負けて
「メラゾーマではない、メラだ」「これが余のメラゾーマだ」
とかの方が面白いと思うんだけどね……
313イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:18:28.24 ID:qZyMy1V4
まあその辺は作者の技量次第だな
一見書きづらそうな能力や展開でも面白く書く人なんていくらでもいるし
禁書がどちらにあてはまるかは言うまでもないが
314イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 07:22:49.86 ID:TnZX6a0A
散々無効化能力披露しているのに誰も機関銃とか持ってこない優しい敵ばっかな禁書
315イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 07:43:08.47 ID:wDCtLoCW
銃器なんていらんよ
格闘術使える奴連れてくればいい

それもしないのが上条に優しい世界の禁書なんだけど
316イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 08:37:10.49 ID:Of8HQgGr
無効化能力で戦闘能力が並レベルならもう一つくら特殊能力つけてやろうぜ
それか某弟子みたいに達人の下でアホみたいに鍛えるとか
317イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 09:16:23.18 ID:1xxtCilL
円環少女は魔法消去があたりまえに起こっている世界に流刑された魔法使いが
犯罪起こしたり反乱したりしているから魔法消去対策はほとんどのボスが考えていて
仁の魔法消去が多少特殊であっても切り札じゃくてただの手札の一枚でしかない
まあ相手の能力がわかっているなら普通こうなるよな
318イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 09:55:22.91 ID:ImmZa18c
>>315
ニコニコの有名な長編MADで、FATEのマーボー神父に上条がボロ負けするってのがあったの思い出した。
319イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:12:44.02 ID:wDCtLoCW
MADは見ないから解らないけども
神父相手じゃ上条に万が一の勝機もないのは確実

唯一の勝ちパターンが心臓に右手を当てることだけど、神父が自分から無防備になる以外で
心臓に触れる勝ちパターンが見えない
320イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:30:14.73 ID:uDs730Sq
シロウもアゾット剣心臓にぶちこんだし
右手で泥を消せるならいけるんじゃね?
格闘とか普通の手段で来られたら無理だろうけど
321イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:30:47.14 ID:faPovIYE
あいつらはあいつらで油断とお喋りばっかりだからふとした拍子に触れそうな気もする
322イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:34:32.70 ID:1ATNA5GA
禁書見てないから分からんのだけど、上条さんは
ブウ編悟空のカメハメ波も打ち消せるの?
323イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:35:06.11 ID:3QE1l/wN
そもそも麻婆は素手で木の幹折ったりしてなかったか?
ヤンキー三人相手に負けるって時点で上条に勝ち目ないだろw
324イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 11:24:04.36 ID:mAfJeqS9
>>315
一応、一巻の神裂はそういうタイプの敵だったと思う
……ああいう敵、2巻以降まったく出てこないの?
325イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 11:28:32.45 ID:lTok6ulO
>>324
アックアってのが出てきたがお仲間使って集団リンチしてた
326イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 11:36:16.03 ID:SBR26SMO
無効化能力は東方不敗やブラボーみたいな肉体系の奴に持たせたほうが見栄えすると思うんだが
一般人が持ったところで寿命が少し延びるくらいじゃないか
327イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 11:39:32.50 ID:ciCxwzm/
肉弾派の敵が上条さんをフルボッコにしてKOしたあとドヤ顔で「自分で腕を切り落として差し出せと伝えろ」と五和に言い残して去っていったのはギャグにしか見えなかった。
328イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 12:33:23.94 ID:nbZW/M8H
>>303
理刀って無効化+増幅+精神支配って超チートを最終的には使いこなせる様になってんだよな
全身幻想殺しな上に自分や他の物を超強化できる上に他人の精神を自在に支配できる
とんでもないチート野郎だな
329イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:20:28.72 ID:3jnTgK/f
>>314
あの世界の銃器は熱々の紅茶を引っ被るだけで動作不良になる代物だぞ
そんなポンコツ怖くて使えないよ
330イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:21:32.52 ID:abGDCX3H
なんか雨天時や湿気の多い場所で使えない火縄銃より使いづらいな
331イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:25:29.85 ID:CZfAtFTm
精神支配なんて主人公が使うような能力じゃないだろ…
その理刀ってやつはどんなふうに使っていたの?
332イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:29:38.58 ID:nbZW/M8H
>>331
制御出来ておらず結果として偶に理刀の意思を関係なく他人と精神が入れ替わるぐらいしか描写されてない
それ以前に物語の最後にいきなり五年後になるまで理刀は自分の能力を一切使いこなせてなかったりする
まあどうして良いか分からないって何の努力もしてないので当然だけど
333イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 14:26:05.30 ID:A6M1z+I6
>>326
月姫の志貴とかだな
334イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 14:49:01.73 ID:CZfAtFTm
制御できないといえどヒロインたちは怖くならんのかね?
主人公に対する愛情が能力による偽りのものだとしたらという
想像をすればまともに付き合うことなんてできないだろ
ハーレムという不自然な状況ができあがっているわけだし
335イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 14:52:42.08 ID:uUUQHpPp
劣等生の司波達也の二つ名は破壊神じゃないぽいぞw
摩醯首羅(ヒンドゥー教のシヴァの別名)らしい。
名字の司波→しなみ→しは→シヴァとかくだらねぇ…
336イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 14:59:18.39 ID:7yrzJek5
主人公の名前って元々しばたつやじゃなかったっけ?
337イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:00:33.44 ID:A6M1z+I6
ダサ過ぎて逆にアリかなと二秒くらい考えたけどやっばダサい
338イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:10:43.98 ID:uUUQHpPp
Divine Left
死という状態が固定化されないかぎり脳死しようが足ちぎれようが完全に回復する魔法
(この世界の治癒魔法は一時的なものでかけ続けて定着させなきゃなんだけどその必要もない)
Demon Right
魔法や物質をバリアとかごと原子レベルまで分解する魔法
精霊の眼
この世に存在する全ての情報体をみることができる最高の感知能力。
マテリアル・バースト
エネルギーにまで分解する魔法。強すぎて何百kmも離れてないと使えない。

なんつーかチート過ぎておなかいっぱい。
339イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:25:04.57 ID:A6M1z+I6
どこの最低SSのオリ主人公?
340イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:30:01.92 ID:abGDCX3H
まぁ最低系の巣窟で君臨してた作品だからなぁ

ある意味では最高の最低系SSなのかも
341イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:44:33.47 ID:uUUQHpPp
必死に命乞いするおっさんたちからさんざん情報聞き出して
そのまま死体も残さず消滅させたりほんとコイツ人間じゃない。
軍人として正しくても、もうこいつイヤだ。
342イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:58:32.44 ID:3QE1l/wN
>>341
情けをかけて後ろからやられるのも嫌だろw
343イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:03:58.65 ID:nM03Kr27
敵に対してどれだけ残虐だろうと俺は気にならんな。
むしろ仲間のDQN行為に寛容な方が嫌だ。
344イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:04:01.90 ID:8hIU2Bbp
軍人ならしょうがない
345イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:04:08.05 ID:uUUQHpPp
大丈夫だよ。アイツ即死しない限り死なないから。
346イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:11:38.92 ID:oPthbHRS
達也はなんというか、独白と喋る言葉全ての語尾に(キリッってついてるイメージ
347イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:18:14.01 ID:SBR26SMO
それでその主人公はハーレムなの?
妹がヒロインっぽいけど
348イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:24:43.09 ID:UMHyyRme
>>341
それくらいは構わないだろ
ケンシロウだってやってるし
349イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:25:54.45 ID:uUUQHpPp
多くの人間に好意は向けられてるけどハーレムではないな。
むしろ作者がサブカプ厨と呼ばれるくらい。(荒らしの言葉だけど)
350イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:26:41.57 ID:uUUQHpPp
>>341
ケンシロウも嫌いなんだよ。
好きなひともいるだろうけどさ。
351イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:37:16.63 ID:/t89mNBK
世界観は世紀末なのか
352イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:40:26.02 ID:n8cai5M4
脳を改造されたせいで感情がない(キリッ だっけ?

>>341みたいな主人公もいていいけど
そんな残酷な奴がマンセーされまくってるのもなんかおかしい気がするなぁ
353イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:43:07.51 ID:/t89mNBK
>>335
司波のよみは「しば」だからそのまま。
名前隠してるし、付けたの中国人なのになぜシヴァになったし。
354イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:43:31.08 ID:Of8HQgGr
自分の力に過信したり仲間の力に依存していつまでも甘々してる主人公よりはいい気もする
355イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:47:11.42 ID:oPthbHRS
>>352
だけど妹のことに関しては激しい感情を持っている(キリッ だな
達也みたいにスペックだけなら完璧超人っていう主人公で書くなら世界から徹底的に嫌われて汚れきってるぐらいの描写で丁度良いと思う

356イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:53:06.54 ID:uUUQHpPp
>>強い怒り、強い悲しみ、強い嫉妬、怨恨、憎悪、過剰な食欲、過剰な性欲、過剰な睡眠欲、そして……恋愛感情。
>>彼は、怒りに我を忘れることがない。
>>悲嘆に暮れることがない。
>>嫉妬に胸を焦がすことがない。
>>恨みを持たず、憎しみを持たない。
>>異性に心を奪われることがない。
>>食欲はあれど、暴食の欲求は生じない。
>>性欲はあれど、淫楽の欲求は生じない。
>>睡眠欲はあれど、惰眠の欲求は生じない

だそうで。軍人さんとしては優秀何じゃないんですか(棒)
357イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:01:43.50 ID:8hIU2Bbp
まあこういう設定でそれに忠実なら別にいんじゃねw
358イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:02:04.18 ID:/t89mNBK
恋愛感情消して性欲を残すなw
359イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:02:25.98 ID:A6M1z+I6
西尾維新かと
360イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:02:58.13 ID:abGDCX3H
でっていうのAA貼りたくなった
361イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:03:19.12 ID:uUUQHpPp
>>357
忠実過ぎて気持ち悪い。
362イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:10:02.05 ID:8hIU2Bbp
でも忠実じゃなかったらそれはそれで批判されそうだ
まあこんな設定に忠実じゃ好感はもたれそうに無いか
363イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:11:04.46 ID:UMHyyRme
>>356
中途半端だな
どうせならブラックロッドみたく、ギアスの魔術で人間的な感情を完全に封印すればいいのに
364イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:48:28.60 ID:joDeaLYq
>>363
あれも主人公になったブラックロッド(傷あり、スレイマン)は感情あったからなあ。
前者はそのせいで最後に封印されたし、後者は最初にやったのがゲアス解除だし。
365イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:02:59.35 ID:UjTpxcoG
感情がない系は、感情を得る(取り戻す)ようになるか
感情がないゆえの周りとの齟齬とかがないと

別にやらなきゃならんとまでは言わんが、
やらんと何のための設定だか分からん
366イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:08:31.06 ID:n8cai5M4
主人公kakeeeeeeeeeeeのための設定だしなぁ…
367イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 20:53:57.51 ID:FMiTxEd8
優秀な軍人はプライベートと仕事を完全に分けて一切混同しないのが理想だな
命令が出たら知人友人恋人だろうと容赦なく殺せて精神的に全く揺らがない
仕事が終わってから感傷に浸るみたいな
368イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:01:42.24 ID:2jYwN79p
刑事だったら犯罪犯した同僚相手に
「手錠は必要ない、そうだろ?」とか言ってもそれなりに格好いいけど
命のやり取りする軍人じゃそういう訳にもいかんか
369イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:12:50.76 ID:NvdjE4jw
相良軍曹は色々ごっちゃになってたけどな
370イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:14:14.98 ID:eS1aS4Wq
多少は愚痴ってても行動さえしっかりしてればいい
371イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:32:59.89 ID:6m17iGY9
>>365
ノベライズだけど塵骸魔京の九門克綺はその辺がかなり真面目にやってあったな
鈍感も突き抜けると魅力になる珍しい例だと思った
372イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:39:59.65 ID:8hIU2Bbp
>>367
そんな軍人現実にもいそうに無いんだが
知人とかだったら躊躇くらいはして欲しいぞw
373イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:51:00.77 ID:YSM6v5dG
悩んだ末に命令を遂行→それがトラウマになって後で苦しむ
って主人公なら結構いるイメージだけど、最中に全く揺らがないのは映画リベリオンぐらいしか思い浮かばない
日本のラノベじゃ物凄い希少種じゃなかろうか
374イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:00:00.85 ID:WXMhzpvO
>>334
理刀はどんな女でも惚れてしまう最高の男とヒロイン達は本気で思ってるから全員惚れてる状況を当然の事として受け入れてる
努力してると口にするだけの典型的な現代っ子で同姓の友達ゼロって人望の無さなのに何でそう思えるのかは謎だが
375イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:23:46.52 ID:joDeaLYq
>>373
あれは薬物で感情消してる……はずが尋問中に動揺させられてたような。
ぶっちゃけ、ない感情を取り戻す、あるいはそれに近い方向にする以外に話に活かしようがないんだよな。
376イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:27:43.03 ID:8hIU2Bbp
>>374
同姓の友人ゼロとか凄いな
377イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:38:02.27 ID:3jnTgK/f
>>369
クルツやマオは私生活と戦場を切り替えられるタイプの優秀な軍人
宗介は戦争してるのが当たり前で切り替えられないって作中で書かれてるな
378イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:43:34.94 ID:YSM6v5dG
>>375
ああ、最中ってのは裏切った仲間を殺すシーンのこと
>>367が「命令が出たら知人友人恋人だろうと容赦なく殺せて精神的に全く揺らがない」って言ってるからそのつもりで書いた
リベリオンはあれやヒロイン?との絡みを契機に変わっていくんだよな
やっぱり無感情キャラを活かすとなると、そういう方向か、もう言われてるけど周囲とズレてることをネタにするかだわな
379イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:42:20.16 ID:6m17iGY9
>>375
あのシーンでは薬打ってないぞ
380イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:19:25.55 ID:voVEl4Sq
きゅーきゅーキュ−トの主人公ってもしかして今までで一番駄目な主人公なんじゃ
普通の世界で平穏に生きてて男友達ゼロの主人公は個人的に初めて
381イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:30:18.35 ID:0Af5JAHK
突然「チョコココココオオオオオ!!!」みたいなことを叫びだすような奴なら友達なんかいらないと思った
周囲がキモすぎるから、相対的に理刀がマシなだけの世界なんじゃないかと思う

それを差し引いても魅力ない主人公だけどね
あいつの行動が否定されたこともなかったような気がするし、超強力な主人公補正がかけられている感じ
382イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:34:36.35 ID:voVEl4Sq
一人ぐらいは作るのが普通だとは思うが
同性から総スカン状態なのに異性からは誰もが惚れる最高の男扱いってのは流石に引く
383イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:36:31.90 ID:ujYtKXbC
キュート定期的に名前が挙がるな
知名度低い割に余程ダメらしい
384イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 07:08:24.36 ID:tuCa+Cnw
男にモテるけど同性の女には好かれない奴みたいなもんか
385イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 09:35:30.54 ID:uBgT1FVJ
>>364
ブラックロッドは色んな意味で悲惨すぎた。感情をとりもどしたせいで幽霊に肉体を奪われて、
しかも感情をとりもどすこと自体、幽霊退治するためにお偉いさんの書いたシナリオの一部だからな
386イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 18:45:29.74 ID:TS+xEpM8
理刀はキュートのことが好きというよりキュートの信者にしか見えなかったな。
387イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:53:59.74 ID:6Kn5La+j
まさかワン様を超える逸材?
388イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:02:47.97 ID:zS50b4Kt
一夏はどっちかと言うと周囲が酷いが理刀は周囲がキュート以外はまともでアレだから一夏では比較対象にならない酷さ
男に人気のない上条って感じの存在だし
389イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:14:22.38 ID:83qLzKFm
教祖様上条
ガチホモワンサマ
何か気持ち悪いキンジ
何かSUGEEEEE!劣等生

こいつらを超えたら大したもんだよ
390イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:19:39.67 ID:bqLSifqZ
>>389
その四人にはいつか同じ作品で共演して欲しい
俺、絶対読むから
391イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:21:22.93 ID:OJLAZvuV
>>390
やっと一緒に着替えてくれる友(=感情のない劣等生)を得るワンサマーか
392イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:23:41.11 ID:bqLSifqZ
出るとしてもBLレーベルからだな
393イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:46:15.43 ID:BjXGorrV
キンちゃんさんだけ微妙に適当じゃねーか
394イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:49:22.86 ID:83qLzKFm
技とか普段の発言とか何をリスペクトしていいか分からなかったんだよ!
395イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:53:11.42 ID:uYHhf5Ej
じゃあ難聴とヒスモードで一粒で二度気持ち悪いキンジとか
396イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:55:28.74 ID:4VFz4xnD
劣等生なんか名前ですら呼ばれてないじゃないか!
397イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:57:05.63 ID:bqLSifqZ
>>395
ほかの三人はなんだかんだで褒めてるのに一人だけ悪口じゃないか!
かわいそうたろ!
398イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:58:00.78 ID:enQ2Q5Ag
ガチホモは褒め言葉なのかよw
399イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:58:07.87 ID:nlecCTXF
劣等生はとりあえず入れてみた臭がプンプンする
あれが入るならぼくと彼女に降る夜も入りそうな気がするけどなあ
400イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:58:14.97 ID:uYHhf5Ej
ガチホモって褒めてんのかよ
401イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:02:19.05 ID:4VFz4xnD
劣等生はレベルが高いだろ
主人公TUEEEEEEEEEEE分野を入れるならあれ以上の適任はいない

ガチホモは褒め言葉
402イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:03:28.25 ID:uBgT1FVJ
>>399
あれは設定上凄いというだけで作中ではむしろ普通に雑魚っぷり晒してるじゃん
幻だかの幻術使いとやり合ったときのバカさ加減とかもはや伝説に近い
403イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:06:28.10 ID:83qLzKFm
むしろ個性もないペラペラな人間に「ガチホモ」って個性を付けてあげただけでも感謝するべき
404イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:14:07.35 ID:VSsJJ6cI
>>399
ボルヨルの主人公は格上相手に友情努力勝利だからちがく?
405イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:30:21.51 ID:zS50b4Kt
>>403
お前は何様だw

>>404
能力的には主人公が最強って公式で言われてるって聞いたけど
406イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:34:53.52 ID:uBgT1FVJ
子供の頃に超強い魔術おぼえてた主人公すげー! 剣術も達人どころじゃない主人公すげー!
ではあるんだけど、その凄さがさして活かされないから何とも言えないところに収まってる微妙主人公<ボルヨル

剣でも魔術でも世界最強級、才能は並ぶ者なしと言えば聞えはいいんだけど、無双するキャラ他にいるからな
407イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:36:47.75 ID:BjXGorrV
設定上スゴく無いのに何故か無双する教祖様とは逆だな
408イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:37:02.79 ID:VSsJJ6cI
>>405
1巻のあとがきで作中最強キャラを倒したから暫定最強って言われただけで
その勝利だって病気で弱ってる最強相手に師弟補正を使って勝ったようなものだしなんか納得いかない

後能力は防御不能の一撃必殺だけどそもそも主人公の攻撃なんてなかなか当たらないし
409イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:41:01.63 ID:uBgT1FVJ
>>408
しかも最強キャラの師匠が後々も出張っちゃうっていうね
ヨルもひたすら影薄いし、正直、ダメ主ってかダメ作品だと思う。いいとこは絵。絵。あれのために金出してた
410イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:53:21.28 ID:YVk2Vy6q
つまり、るろ剣の師匠レギュラーだったり
勇次郎が常に敵をなぎ倒すようなもんのか?
411イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:57:17.27 ID:VSsJJ6cI
>>410
バキはアニメしか観てないけどバキがぎりぎりで倒したガイアを勇次郎が瞬殺した話がまんま主人公と最強の関係
412イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:07:08.51 ID:YVk2Vy6q
それは酷いwwww
413イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 12:31:38.37 ID:r26qPKLd
読んで見たがきゅーきゅーキュートの主人公はダメ主人公のスタンダードって感じだな
あまりにもダメ主人公のスタンダードすぎて際立つ部分がなくて目立たないが本当に一番酷いかも
414イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 12:56:56.99 ID:6tDWjHOa
読者から見て全く魅力ないのに魅力的とか語られてる部分では、ワン様に匹敵しそう
そのほかの部分で大人しすぎて四天王には届かない気がするけどな
ネタにするもの(熱膨張とかホモとか)がないから、このスレ的には最悪クラスにつまらんダメ主というのは間違ってないかも
415イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 12:58:00.14 ID:KfnbNWhZ
カスマとかもそうだけど「こいつマジダメ主じゃね?」「そうだな」で終わる奴はどんだけダメでもスレ的には盛り上がらないんだよな
416イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 13:29:08.24 ID:fOuytLD8
カスマはクズ度なら追随を許さないがそれだけで終わっちゃうからな
417イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 13:39:26.94 ID:/lCDp3bv
劣等生のキモさがキンジを超えそうな予感がしてならないっていうwww

スレ違になるけど、なのはの魔法設定を名前だけ変えた感がする設定も相まってキモく感じるwww
418イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 13:42:35.13 ID:KfnbNWhZ
あれは個人的にダメ主という以上にダメ作品すぎて語るところが違う印象
薄っぺらい設定をひたすら解説してるだけのなのにジャンルSFってところで笑う壮大なネタ本
419イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 16:36:57.11 ID:toPaK/X4
迷い猫の巧とかも結構なダメ主だけど、目立たないしつまらないから全然話題にならないな。
420イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:00:23.71 ID:BsVK/eL3
劣等生の主人公は言動からして完全に地獄のミサワ
421イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:03:10.71 ID:CwZj54fY
俺魔法使えなくてつれーマジつれー
俺レベル0でつれーマジつれー

つまり劣等生と教祖様は似た者同士か
422イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:21:13.22 ID:PProhMHW
鋼殻のレギオスのレイフォンはよく上がってたがレジェンドのアイレインや聖戦のディックはどうなんだ
423イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:24:30.90 ID:BsVK/eL3
上条は持ち上げられてる割にはなんだかんだでザコだが
劣等生の主人公はマジで作中最強設定だからな
実力的には劣等生>>>>上条
424イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:36:59.80 ID:cEKE/bB6
やっぱ上条には勝てないな、このスレ的な意味で
425イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 18:42:01.25 ID:BYSgFiM9
>>417
よう俺。俺も劣化生読んでリリカルなのはが思い浮かんだわ
>>422
読んでる人が少ないと思われ、、レギオスは読んでる俺だが他は読んでないしな
426イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 19:08:39.21 ID:PProhMHW
>>425
聖戦のレギオス1巻は立ち読みで読んだが、主人公含め家族揃って屑なのは覚えてる。

戦い出した動機が奪われた事に対する復讐なんだがその奪われたモノが全部コイツらが他人から奪ってきたモノだったはず
427イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 19:27:38.75 ID:1z8ApAzh
つまり外道同士の殺し合い?
428イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 19:34:04.33 ID:PProhMHW
ある男の執念から別々の時間軸で生まれた者どうしの殺し合い
429イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 19:47:06.48 ID:SU3RKmf6
心葉がオマケの短編でもヘタレすぎてキュン死にしかけた。
430イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 20:40:50.32 ID:PProhMHW
>>427
自覚のある外道
敵や目的を邪魔しないかぎりはキザな約130歳位の青年
431イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 20:49:30.47 ID:W2OokyPB
スレと全く関係の無い話題で盛り上がってますね
432イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:34:17.16 ID:1FUOzk0e
未来日記の彼も初期時はけっこうヘタレだったな

433イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:57:16.79 ID:+bBZvARQ
>>422
レイフォンはガチホモ信者の目の敵にされてるだけなんだけどな

聖戦の主人公は屑で性犯罪者だけど道化
434イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:06:51.20 ID:CwZj54fY
そんな事言ったらガチホモ信者が召還されるぞ
435イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:21:49.45 ID:PProhMHW
関係ないがワンサマはここでは特にガチホモと認識されてるが腐女子からの評価は高いのか?
436イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:23:57.81 ID:EXLH5kEv
>>435
腐女子以前に男が五反田弾しかいなくね?
437イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:24:57.32 ID:KfnbNWhZ
しかも五反田には別にホモってないという
438イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:27:14.74 ID:YA7bh/SO
アニメを見ていたそっちのおにいさん方には大人気とのことらしいけど
439イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:27:52.95 ID:7GDhigCa
さぁお前ら織斑一夏ってグーグルで入れてみるんだ
440イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:27:58.06 ID:PProhMHW
あれか細身で中性的なパツキン外人でショタっぽいのが好みなのか?
441イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:28:26.17 ID:C8CeyaN2
作者の中では一夏さんが一番かっこよくないといけないから男キャラ出すのは動かし辛くて嫌なんだろ
442イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:28:35.89 ID:r26qPKLd
そもそもガチホモとかアンチが言ってるだけでそれほど浸透してないし
443イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:30:35.35 ID:PProhMHW
もう夏も終わるのになんだかんだ言って
ここではいろんな意味で人気あるなワンサマ
444イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:29:45.63 ID:caLvkJOa
腐女子は帰れ

マジで害悪
445イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:33:14.90 ID:eIiRG2tW
婦女子人気はないだろ…ワンサマ
446イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:34:59.86 ID:CwZj54fY
腐女子どころか作品の信者からも人気がないのに
447イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:36:48.83 ID:YA7bh/SO
基本的に作品の信者=ヒロイン信者だからな
448イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:48:53.76 ID:+bBZvARQ
一夏からガチホモを取ったら何もなくなるじゃん
449イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:50:06.37 ID:oQXHL1au
元々何もねーよw
450イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:51:20.51 ID:KfnbNWhZ
何もなくともワンサマ凄いという結果だけは残る。それが世界の理。別名、作者補正
451イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:01:20.22 ID:H+PBJRbA
作者がどう考えてるかは知らんが戦闘センスがあるわけでもなく日々の努力も見られず。ちょっとイイカッコすればモテて何がどう凄いんだ?
452イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:06:46.69 ID:B2sYh14l
モテオーラ
453イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:24:39.79 ID:ftrRZeP1
一夏の話題出るとこうなるから新刊出るまで我慢しろよ
454イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:25:53.87 ID:Xl13dhlr
一夏は戦闘センスは凄い設定だろ
勉強も運動もそこそこ出来る超イケメンで人当たりも良く家事万能
おまけに超有名人の弟で世界唯一の男って価値付き
モテる事に関しては他の作品より自然だと思う
上条とかキンジはフツメン設定だし
455イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:27:14.83 ID:TyusVwVa
設定だけはな
456イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:28:07.26 ID:sESmqYaG
ワンサマは別に努力してないわけじゃない
作者が「努力した」って単に書きさえすれば読者が皆そう感じてくれると勘違いしてることが問題なんだ
全てが薄っぺらい
457イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:31:03.54 ID:Xl13dhlr
五人が自分が教えるってごねたせいで放課後は毎日数時間のIS訓練で結果的に練習量はかなり多いからな
シャルとラウラ以外は教えるの下手であまり上達しなかったってのは悲惨だが
458イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:39:36.09 ID:m6u/0/wj
中学帰宅部でした→でも昔姉が鍛えたから裏奥義が使えるんだぜ!

とりあえずその場その場で設定を適当に考えてるからキャラが立たない
459イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:44:49.48 ID:H+PBJRbA
三年間ブランクあってもすぐ使える奥義か....
ものすご〜くショボそう
460イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:45:50.55 ID:PoXjjNkq
そもそも中学生で使えた裏奥義って
ものすご〜くショボそう
461イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:47:19.99 ID:clrinbTR
ときメモの帰宅部奥義を思い出した
462イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:52:26.30 ID:sESmqYaG
きっとビール瓶を手刀で切ったりして覚えた技なんだろ
463イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:53:49.88 ID:H+PBJRbA
でっワンサマの奥義ってどんなんだ?

他にここで名前があがる奴らで技持ちの主人公はキンジとレイフォンぐらいかキンジはシュールすぎてギャグだしレイフォンは多すぎて器用貧乏か
464イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:56:42.81 ID:m6u/0/wj
ワンサマの裏奥義こと無拍子

四天王の劣等生も何か技があるんじゃね
465イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:00:02.59 ID:PoXjjNkq
ただの居合いだと思ったけど、違うのか
ってあのときたしか鞘なかったよな?
466イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:04:53.83 ID:Q2ufkzHL
バトル物の漫画でたまに出てくるな>無拍子
要は、此方の攻撃のタイミングを悟られずに、確実に技を当てられる見たいな物らしいが
467イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:06:18.83 ID:FnaGyMBH
ゴミ条はパッシブスキルの補正が強烈過ぎて必殺技いらず
一方は贖罪の証の天使化()で浜面は…なんだろ、ロードサービス?
カスマは5分間精霊王の力を借りる、もともと作中最強クラスなのに
468イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:07:40.84 ID:a9grbUhT
>>456
そういやフルメタアナザーの達哉は、コミカル調だがヒロインからしごかれるシーンがあったな

一夏もあれくらい具体的に、訓練のシーンを描写すればいいのに
469イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:07:53.31 ID:B2sYh14l
>>466
人間に格闘ものなら分かるけど、ロボットでいるのかそれ…
470イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:08:20.59 ID:H+PBJRbA
>>464
高速の居合い斬りか?
比較対象が悪すぎるがレイフォンの虚蠍滑りの方が強く感じた。
471イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:08:51.26 ID:nda4l/lZ
上条は敵の痴呆化
一方はイヤボーン
ハマヅラはご都合強化

戦闘でやっちゃいけない三要素をそれぞれ抽出して分担させるなんて流石かまちー
472イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:10:13.13 ID:Q2ufkzHL
>>469
ISとは鍛えられた人体の延長線上云々
中身は人だし、察知されない必殺の一撃というのはかなり脅威だと思うけど
ISの無拍子が武術でいう無拍子とイコールなのかは知らんが
473イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:12:56.06 ID:neIf5LxJ
教祖様→相手の特殊能力を「無効化」するぞ!
ガチホモ→バリアを「無効化」するぞ!
気持ち悪い人→特殊な動きで相手の弾丸を「無効化」するぞ!


劣等生も無効化があれば…
474イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:15:34.21 ID:B2sYh14l
>>472
人間なら予備動作が必要だから、その気配を察知させないというのは重要だろうけど
ロボだとロケット発射とか元から予備動作必要ないものが多そう

そういえばワンサマのISは一振りの剣だけだったね…
475イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:16:20.04 ID:FnaGyMBH
防御や耐性を貫通して敵を即死させる魔法使えるみたいだから
ある意味無効化持ちじゃね、劣等生
476イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:17:02.06 ID:a9grbUhT
>>474
踏み込みだって、体を動かさずともブースト加速でOKだしな
477イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:18:06.99 ID:H+PBJRbA
レイフォンの剄さえ無効果しちまえば上条やワンサマでも勝てるかも
478イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:20:50.31 ID:TyusVwVa
劣等性魔法を打ち消す技みたいなのもってなかったっけ?
479イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:23:19.35 ID:sESmqYaG
相手の魔法を魔力の塊をぶつけて吹き飛ばして無効化することも可能なら相手の魔法を分解して無効化することも可能だよ>劣等生
1、2巻はまだおとなしいけどこれからこのスレのエースになることは間違いない逸材です
480イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:41:31.64 ID:Pv8uy0Lz
>>473
それぞれ誰のことを指してるのかよくわからん
そういう略語も大概気持ち悪いので勘弁してください
481イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:56:28.77 ID:L4qGd7VZ
今ロウきゅーぶみてたけど、自己管理もできない奴がwっていうヒロインの言葉は大抵のダメっ子に当てはまるよな
ガキの主役が多いから仕方ないんだが、どっかのロリコン教師みたいに保身も考えて動く大人が主役ってあんまない気がする

あとfate/zeroはなぜマーボーを主人公にしなかったし・・・努力型で自身のゆがみに悩むダークヒーローみたいですげえ良いと思うんだが
他のマスターはダメなのばっかだし
482イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:57:02.09 ID:nBx2yOZ6
もう名前も呼ぶのも憚られるやんごとなき方々だから
483イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 02:01:52.44 ID:L4qGd7VZ
でも禁書知らない子だと教祖でガンダムシードのスレと間違える事実
ソースは俺
484イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 02:18:02.84 ID:8qOirhEI
よくわからん洗脳スキルならR-15の官能君も大概だと思うけど名前が出ないな
作品叩きになりかねん主人公だけど、作品叩きがデフォになってきてるこのスレじゃ今さらだし
485イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 02:23:26.35 ID:TyusVwVa
あれはアニメ化どころか打ち切られないのが不思議なレベルで売れてないから
読者数がそもそも少ないってのもある
486イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 06:20:15.26 ID:ZOANGbsy
>>481
せんせみたいに人間臭い主人公って珍しいよな
最近のラノベは作者のお人形みたいな人間味のない主人公が多すぎる
487イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 06:28:22.19 ID:k9P2dxz1
>>486
ワンサマとかまさにだな
488イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 06:36:18.36 ID:/7pZQi06
ワンサマはすごい
人間として大事ななにかが完全に欠落している
489イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 07:46:35.51 ID:TeetQ4K/
せんせが電磁騎士団と戦った時、相手があまりにも下卑た面構えだから撃ち損ねたとかで笑った覚えがw
きずなの戦術指導や東郷死亡前後の時とかやるせない気持ちになるのも分かるし
でもあの世界はせんせに容赦無いからなあ
490イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 07:48:07.93 ID:6dv/Fq7v
>>481
いや保身を考えて動かないからあいつ公務員クビになったんだろ
491イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 09:10:26.13 ID:XKFbyjlE
おまえらワンサマの裏奥義は無拍子じゃなくて零拍子という
ぶっちゃけるとはやぶさ斬りな技のほうだ勘違いするな
でもISの大会でやったらフライング失格しそうだから実践じゃ使えなさそうだが
492イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 09:20:06.22 ID:6dv/Fq7v
ISは亜音速くらいだろう機体を使って直径200mというクソ狭いアリーナで戦うというキチガイ競技だから、それをできるだけでもワンサマは凄いんだぞ!


まあ、作者が何も考えずに適当に直径200mとか書いただけだろうけどさ
レーザーが発射から着弾まで0.4秒とか意味不明な描写もあるし
493イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 09:23:37.09 ID:DNjmLDwp
どんな凄い設定でも描写がヘボけりゃ失笑買うだけだよな
494イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:12:52.70 ID:TeetQ4K/
はやぶさ斬りって?

レーザーもだがいくら三次元機動あるにしても、450km/hなんてノロマで現代兵器に無双とかアホ過ぎて萎えるわ。ブリーチやワンピースレベルの物理法則
495イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:17:02.14 ID:/pJ9UQwc
>>492
距離が10万km超えてるwww>レーザー
496イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:21:45.21 ID:3mAff92D
>>492
せめてビームにしておけば、誤魔化せたのにwww
497イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:31:38.38 ID:t6a7iNEQ
レーザーとビームの違いを分かってなかったんかなあ
そんなんで設定厨自称するのはある意味すげえ話だが
498イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:38:32.41 ID:PBWcszAb
>>494
おい、時速450km/hってホント?
それで現代兵器に無双してたった数百機で世界の軍事バランスを覆したの?
嘘はよくないぞ
499イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:47:20.99 ID:7tO3l5gl
>>281
zeroは表面上キリツグが主役だけど実質ウェイバーがメインだし開き直ってウェイバー主役でもいい気がする
そうすれば真っ当な少年成長モノになるしなw
500イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:48:46.61 ID:W9MTp2a/
初版で450キロだっけ?
後で4000キロぐらいになったり2000キロだかになったようだけど
501イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:53:27.00 ID:7tO3l5gl
>>498
確か競技用のISはリミッターかけてるんじゃなかったっけ?
軍用のはマッハ2(2450km/h)以上は出るはず
こんな速度でアリーナで戦うとか自殺以外の何者でもないしなwww
502イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:54:57.00 ID:TeetQ4K/
>>499あんな意味不明なラッキーマンかヒデオみたいなの主役にされても困る
503イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:06:02.60 ID:XKFbyjlE
>>494
ロマサガ1にあったターン開始時に必ず先に攻撃できるが威力は普通の技
ワンサマが零拍子使ったときは会長にやっと攻撃をまともに当てることができたが
一撃で倒せる必殺技じゃなかったのでその直後フルボッコされておしまい
504イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:09:05.92 ID:t6a7iNEQ
>>501
それならいっそ時速100km程度にするべきだよね…
時速450kmって直径200mのアリーナの端から端に移動するのに2秒かからないじゃん
505イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:13:03.64 ID:Efxvzp7T
レーザーとビームの違いってなんだ?
506イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:16:39.10 ID:ntQg3l+/
レーザー→光

ビーム→成分がGN粒子だろうがミノ粉だろうが魔力だろうがなんでもアリ
507イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:16:58.99 ID:AUFjTkzT
ISって高速移動中のGとかってどうなってるんだっけ?
あのなんちゃってバリアみたいなので護ってくれるのかな
ブックオフに捨ててきたから読み返せない

>>502
実力相応で変に持ち上げられたりしてない分マシだと思うけどな
過剰な厨二描写も薄いしライダーとのピリピリしてない凸凹関係は少年漫画っぽくて良い
本人は堅実で細々とした活動しかしてないからライダーいないと地味なんだけどさ
508イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:28:14.15 ID:TeetQ4K/
>>495どゆこと?

>>503サンクス、ポケットモンスターの電光石火で考えた
509イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:30:38.19 ID:cfhPjE5v
>>508
光速は約30万km/sだから、30*0.4=12万km

きっと撃ったレーザーが地球を三周してから着弾したんだね
510イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:33:13.88 ID:TeetQ4K/
なるほど…
つまりISはドクタースランプ級だと

量子化とかミサイルを受け止める謎結界とか無限エネルギーもあるしなあ
511イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:36:15.16 ID:3mAff92D
>>510
束の無人IS≒Drマシリトのキャラメルマンかw
512イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:04:11.94 ID:6dv/Fq7v
>>504
時速四五〇kmは誤植。時速二四五〇kmの二が抜けてた、ということになってる
その場面では「超音速で接近してる」という描写があるのに時速四五〇kmという数字が出てるから誤植なのは明白だった

とは言え、競技用でも高機動型は音速を超えるし、その速さについて一夏が「ずっと瞬時加速を使ってるような速さだ」と表現してるから、
直径200mのアリーナを瞬間的に超音速で機動してることがあるのはガチ。さらに言えば、超音速にまで加速できるんだから、普段の速さは亜音速くらいだろう
二秒どころの話じゃない。加速時間含めてもパイロットには超反応を要求される
513イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:40:12.87 ID:PoXjjNkq
GN粒子みたいにGを緩和してるとかそういう表現もないよな
514イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:42:07.31 ID:tReTkOg6
似た様なルールで戦ってるむげりんのアスラ一部リーグでも、もちっと広い場所で一番速い人で400km/hぐらいの戦いだったな
515イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:42:21.39 ID:ftrRZeP1
何スレだよここ
516イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:42:36.16 ID:t6a7iNEQ
>>512
マッハ2だと…?
517イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:43:45.92 ID:YYdqZq60
もはや主人公関係ないじゃん
ISスレいけ
518イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:43:46.05 ID:6dv/Fq7v
>>513
慣性中和装置つんでるよ。その割には瞬時加速してるときに無理に曲がったら慣性で骨折するよとか言われるけど
519イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:48:33.18 ID:dOu5rsKe
いつものことじゃないか主人公だけじゃなく作品叩き
520イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:50:12.06 ID:nda4l/lZ
作品は面白いのに主人公だけがダメってそうそう無いし……
521イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 13:30:47.85 ID:DNjmLDwp
主人公が駄目だとそれを褒めるキャラまでおかしくなってくるからな
そしてキャラがおかしいとその世界まで云々
522イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 13:31:56.86 ID:TeetQ4K/
しつこくて悪いが、誤植なのは公式アナウンスとか作者ツイッターのフォローは無かったよな?
2450kmがガチならセイバーより早いのか
523イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 13:50:04.69 ID:XLJHkoWP
>>522
巡航速度なのか戦闘機動が2450kmなのかが問題だろ
巡航速度ならフィクション作品の中では普通なんじゃね
524イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 13:52:47.97 ID:cz8w/tP7
そもそも宇宙で使用することが前提の装備なんだしねぇ。
広大なフィールドを移動するのに超音速出せなきゃどうしようもないわけで。
525イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:22:55.52 ID:XLJHkoWP
体剥き出しで宇宙って?
ラウラの鞭のようなものが中華の首に巻きついてたから見えないシールド案は却下
526イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:25:18.65 ID:ntQg3l+/
あんまり突っ込んでやるなよ…

イズルだってどうせMS少女をラノベでやりたかっただけなんだし
527イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:33:53.15 ID:zu8K1kKL
もしかしてIsじゃなくて中の人がすごいんじゃね?
528イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:34:28.31 ID:TyusVwVa
ISを脱いだほうが強かったりするのか
529イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:38:01.23 ID:PoXjjNkq
それなんてGガン?
530イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:38:33.39 ID:nda4l/lZ
ISの速度について行けるんだから、みんなニュータイプだろう
531イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:39:11.08 ID:k9P2dxz1
お前らはイズルをバカにしすぎ。一夏はイズルの分身なわけで、つまりイズルは稀代の大物なんだぞ

もとい稀代の大物である一夏が裏奥義的な技を使ったり、ラウラ戦でどこぞのギャグ漫画の変態紳士(熊)みたいに「うおぉぉぉぉ」と叫び戦う姿もヒロインから見れば凛々しく惚れてしまう要素な訳なのだ


まあ世界設定やらの前に人の感情を学ぶべきだよね稀代の大物さんは…(´・ω・`)
532イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:52:09.73 ID:YYdqZq60
533イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 15:01:55.20 ID:t94WmCtb
そろそろダメ主の話に戻ろうぜ。迷い猫の巧って6巻以降どんどん男が下がっていってるような気がするのは自分だけだろうか?
534イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 15:04:41.14 ID:LtLzvPuo
Gは既に書かれている通りに対策されているけどほねおれるから完全無効ではないみたい。
反応速度は何とかセンサーで強化されているみたい。

>>525
後付けでその鞭がスゲエことにしそうだよな
535イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 15:58:54.98 ID:TeetQ4K/
ホモネタでの批判はうざいが、束やラウラのセシリア鈴への暴挙に何一つ苦言や行動で示せて無い一夏が大物とは…?ってなるな
536イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 16:15:35.77 ID:TyusVwVa
作者も稀代の大物かただのバカって言ってるからただのバカなんだろう
537イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 16:32:23.36 ID:TeetQ4K/
一夏は無能だけど働こうとする奴
なんかの軍人の言葉(多分いろいろ交ざってるが)だと無能な働き者の味方は有能な敵より糞らしい
538イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 16:48:28.31 ID:LtLzvPuo
有能な働き者は参謀に
有能な怠け者は戦場で必死に働かないと危ないところに
無能な怠け者は放っておくか、命令を一方的に効くだけのポジションに
無能な働き者は空回りで余計なことをやらかすから処刑したい
ってのだっけ?
539イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:14:04.90 ID:jFJdfdii
by フォン.ゼークト
この言葉は適材適所を皮肉って言っただけていう説もある

戦場ならともかく、それ以外で適用すると結構無理があるな
540イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:29:36.80 ID:EFEKN9ML
主人公…有能な怠け者
ヒロイン…有能な働き者
これが理想じゃない?逆でもいいけど
541イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:35:09.22 ID:ntQg3l+/
対比とバランスが取れてたらなんでもいいだろ
542イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 19:10:08.04 ID:IQczhzo+
主人公…無能な似非人格者
ヒロイン…無能な荒くれ者

こんなんばっか。
543イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:07:31.36 ID:9aNxf4lI
命狙われてると知っていても夜中に一人でジュースを買いに行って殺されかける一夏さん

ヒロインに助けられてそのヒロインを空気読まずに口説く一夏さん
544イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:11:28.48 ID:xepNzhDF
有能な怠け者は自分が怠けるために最適な人物に仕事を割り振るからトップにしろじゃないの?
545イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:17:00.44 ID:IQczhzo+
無能なだけど凄い人格者で働き者な奴を社長に祭り上げるって話があったな…
なんだっけ…星新一のショートショートだっけ?
546イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:24:21.17 ID:cz8w/tP7
命を狙われてる、ってことは知らなかっただろ。あの時点では。
あの時点で狙われていたのはあくまでも一夏が所有してるISであったわけで。
それもISが自己進化能力ですでに対応してるし。

まあ、マドカにガチに命狙われたあとでそのことで警戒した様子が皆無ってのは理解不能ではあるが。
千冬にマドカのことを聞いたのも最後になってからだししかもあんな聞き方だしなぁ。
547イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:39:18.57 ID:TyusVwVa
>>545
扱いづらくて追いだそうとするんだけど何一つマイナスがないからクビにするわけにもいかず
なんだかんだで地位だけ上がっちゃって最終的には社長になって会社の社会的信用のために飛び降りる話なら記憶にある
548イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:43:32.15 ID:IQczhzo+
>>547
そうそうそれそれ。
働けないから絶望して飛び降りたらちょうど不正発覚して…っていう。
全くホコリ一つでない人間って逆に怖いな。
549イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:21:59.85 ID:Xl13dhlr
>>522
セイバーは生前なら瞬間最高速度はマッハ10以上

>>535
束のセシリアへのは暴言どころか正しい意見だと思うが
久しぶりに会った家族や旧友と談笑してる時にセシリアがKY行動で邪魔しただけだし
550イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:26:22.04 ID:9aNxf4lI
セシリアとか束とか関係ないだろ
あの場で何もフォローをしなかったのが問題なだけで
551イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:29:40.44 ID:Xl13dhlr
完全にセシリアが悪いのにフォローする意味が無いと思うが
元からセシリアは人の都合を考えないKYキャラとして書かれてるからその一環ってだけだと思うが
552イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:33:18.14 ID:V8bUB/ES
主役の話
553イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:43:13.67 ID:m6u/0/wj
友人がボロクソ言われても関係ないんですか
ワンサマはクールですね
554イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:47:09.69 ID:Xl13dhlr
久しぶりに会った家族達と楽しく話してるのに初対面の赤の他人が空気も読まずに割り込んで図々しく物を頼むな
前から思ってたが完全な正論なのにどうフォローしろと?
言い方キツいよぐらいしか言う事ないぞ
555イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:06.89 ID:cz8w/tP7
あとでセシリアに「ああいう人だから気にしない方がいい」の一言くらい言う描写を挟むべきだったってことだろ。
魅力的なキャラならそれくらいはする。
556イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:05:26.99 ID:neIf5LxJ
最低限の気遣いが出来るならそれぐらいはする
557イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:06:37.56 ID:TyusVwVa
正論にかこつけて民族差別までするのはさすがにどうかと思うけど
558イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:08:05.92 ID:5imrms/2
つーかあのシーンはセシリアも確かに暴走気味だったが、束が真っ当な大人だったら上手く流すところだろ
束が真っ当な大人じゃないんなら、それを知ってる身内がフォローしろよ
559イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:09:41.86 ID:98YMwbcO
もしかしてまた彼なの?
560イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:10:46.27 ID:nBx2yOZ6
正直ぽいな
561イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:12:10.89 ID:ftrRZeP1
このスレにきてそんなこと熱弁してもどうにもならないから
黙って見てるかISスレ行って語ってこい

正直このISの流れがうざすぎるからやめてください
562イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:16:18.78 ID:9aNxf4lI
>>559
レイフォンの名前が出て来ないから中々正体が分からなかったな
563イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:25:55.30 ID:H+PBJRbA
>>562
俺が鋼殻のレギオスの外伝の主人公たちの評価質問してたら。
いつもの流れに...
564イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:41:50.60 ID:m6u/0/wj
いつもはレイフォンを的にしてるけど
基本は一夏の魅力は語れないで周りの人間を下げる事しか出来ないから分かりやすいぜ
565イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:44:18.81 ID:eeNRpOfs
禁書と西尾はいろんな信者が来てるけどISは一人で頑張ってるな
566イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:45:34.25 ID:nBx2yOZ6
手口もワンパターンでつまらんね
567イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:47:09.17 ID:nda4l/lZ
西尾作品のキャラ全然話題になってなくね?
568イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:52:44.93 ID:gKSCsmtI
つまスレあたりと勘違いしてんじゃね
569イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:53:06.69 ID:ZOANGbsy
西尾作品の主人公は人間のクズばっかりだけどなんだかんだでちゃんと主人公やってるからなぁ
570イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:58:01.64 ID:pGkL7oPp
西尾の主人公はダメ人間だけどダメ主人こうじゃないからなあ
レイフォンがまともだけどダメ主なのとは対照的に

西尾の話が合わないのはもう好みの問題で
主人公がダメだから台無しってパターンはない感じ
571イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:04:16.44 ID:AyhmnVhz
レイフォンもダメ人間だけどここの意味でのダメ主人公じゃなくね?

ここに挙げられてるのは持ち上げられまくってカッコいい主人公にしようてして失敗した奴らだし
572イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:08:40.83 ID:BcmPVRQd
上条はまさにそれだからな
作中で神のように持ち上げて全て上条が正しい絶対的な存在

でも信者以外から見たら気持ち悪くて仕方ない
573イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:17:15.22 ID:+77MP3vf
ここの意味でのダメ主ってなんだよ
どんなタイプでもダメ主だと思ったら語っていいだろ
574イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:17:21.06 ID:s1SLgzUk
なんか知らんが最近上条と一夏が挙げられすぎ
駄目主人公なのは分かってるから毎回変な流れを作るなよ
あとガチホモとか教祖様とか言いたい奴は他所へ行け
575イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:19:01.33 ID:TBnYqcnl
流れを変えたいなら自分で話題を出せってばっちゃが言ってた
576イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:19:48.25 ID:xq3IfuPM
ちょっと読んでみたいってなら上に貼られてあるリンクから見ればいいだろ

文庫本verと比べてもほとんど改訂ないらしいし
577イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:20:20.72 ID:xq3IfuPM
誤爆すまん
578イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:40:32.28 ID:4SKVnyaC
その二人がいまのところぶっちぎってるから目立ってよく話題に出されるってだけだろ
番号つけて話題決めてるわけじゃないんだから偏るのはしょうがない
というか変な流れって何?上条ワンサマ擁護の流れってこと?
579イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:48:47.16 ID:m52hYyBp
会員制でも何でもないんだから信者沸くのはしょうがないだろうに
580イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:51:05.56 ID:6kNDSTFQ
ダメ主人公は適当な気持ちで女をフリ回す
それで平然としてるから、お前ホントに生きてるのか?と思ってしまう
581イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:54:05.10 ID:ap6RU1FP
四天王は主人公としては良主?というか頑張ってるんだが、一人のキャラクターとして見たら気持ち悪い
まるで韓流だわ。商業は頑張ってるんだが、その方法とよく分からない周囲のマンセーがキモすぎる

逆に悠二やレイフォンみたいに主人公としてはダメでも、人間臭いキャラは擁護される率も高いし、まだ納得できる
582イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:56:56.72 ID:9JD+LGeA
四天王(笑)

くだらねぇの作ってんなよ
583イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:57:39.89 ID:/8BmFB2b
思ったんだが、同性の親友がいるかどうかって結構重要な要素じゃね?
女にモテても男の親友はいませんって奴にはなんか人間味が感じられない
584イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:59:58.37 ID:hifXS/i5
>>583
上条さんには記憶喪失になってもばれない程度のあっさい親友がいるな
585イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:05:24.78 ID:m52hYyBp
夏休みなのに遊びに行く約束もしてない相手を親友と言えるのだろうか
586イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:06:02.80 ID:d0jAE1OJ
鎌池にリアルな親友描写なんて期待すんなよ
587イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:11:46.22 ID:7e68T6My
キモオタだって友達がいるのに・・・
588イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:23:16.40 ID:wvE2d4I2
親友どころか男友達が一人も登場しない理刀さんに比べたら大したことはないな…
589イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 06:14:48.99 ID:x4UQmU8s
正論だろうがなんだろうが、
「空気読めよ馬鹿。これだから外人は嫌いなんだよ。日本人だけっていうか3人以外いらんわ」
みたいに自分の友人が馬鹿にされて半泣きになってるのに
何も言わないような男を魅力的に思えるのかって話だろ。
セシリアの行動だってKYかもしれんが、悪気は皆無なんだし。

まぁ感じ方は人それぞれだろうけど。
590イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 09:54:27.33 ID:0upzd78T
おまいらの中で過去最高峰ダメ主人公って誰よ

俺のなかでは星くず英雄伝の主人公なんだが・・・
作者が途中で放り出したことも含めてw
591イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:15:30.37 ID:1DVrfsu5
・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる


劣等生すげー
592イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:24:12.98 ID:CzSohqIq
これは主人公のライバル辺りにふさわしい設定だと思うの
593イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:26:55.53 ID:xq3IfuPM
>>591
それじゃ足りない

・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
・↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な
兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
・妹のキスで、魔法の制限が解除される
594イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:29:47.32 ID:xUXLIg1T
なんか五項目あたりから「あ、はいそうですね」って感じになるなw
595イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:33:44.25 ID:1DVrfsu5
凄いな
596イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:34:28.53 ID:Q+vzDj7k
一芸特化はデメリットをどう戦術で補うかが面白いのに、システムでフォローすんのか。
597イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:37:07.63 ID:zSvFNKzw
ぶっとんだ最強キャラをネタにした話とかならアリだとは思うが……
598イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:40:43.90 ID:0upzd78T
元々webのTUEEエントリー小説だからな
SAOもそうだけど系列はチートが基本なんだろ
599イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:44:34.26 ID:FYbhqiqd
>>597
ワンパンマンとか最強過ぎて完全にギャグというかオチ担当になってるよなw
600イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:50:57.05 ID:d0jAE1OJ
サイタマの功績の一部が書類上はキングの功績になってて
そのキングが過去の功績から最強扱いされてるっていう仕組みは面白いと思った
601イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 14:17:03.38 ID:TBnYqcnl
とりあえずノリで設定を追加した感じがする
602イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 15:31:40.69 ID:C0EsJw98
キャラクターを見切り発車させすぎワロタ
603イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 16:59:09.23 ID:WLjhwv4e
メアリー・スー
604イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 18:04:30.60 ID:GmC0/Ciy
ふと思ったが、この設定でバトル要素皆無の話を書き切れたら良作になると思う
605イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 18:10:34.35 ID:LCV9Mb6H
>>603
メアリー・スーは二次創作で原作キャラを踏み台にするようなオリキャラの意味だからオリジナルでいくら無双しても関係ないぞ
606イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 18:16:06.54 ID:fAHDuPNx
カールビンソンのおとうさんみたいなポジションならともかく、バトル作品で主人公してるってのはちょっとなぁ…
607イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 18:46:31.07 ID:aZQZFUdN
なんか後出しじゃんけんでドヤ顔してるって感じだな。
608イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 18:50:03.60 ID:4SKVnyaC
他作品のある程度の強さまでのキャラを仮想敵にして絶対負けないように設定ぶち込んだらこんな感じになりそう
609イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:06:43.48 ID:GmC0/Ciy
どっかで似た文を見た事があると思ったら>>608で思い出した
最強スレのキャラ紹介まんまだ
610イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:16:23.25 ID:aZQZFUdN
これは劣等生信者が方々にVSスレ押っ立てて「達也きゅん最強!」と喚き散らすフラグかw
611イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:20:33.61 ID:WLjhwv4e
>>605
一次、二次問わずぼくのかんがえたさいきょうのキャラクターって意味だと思ってたわ
612イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:26:31.45 ID:999rNowk
勇次郎と一方通行みたいにか。

二つ名って破壊神じゃなくて魔なんとか(四文字の漢字、自分馬鹿だから読めない)
じゃなかったっけ?シヴァの別名かなんかの。
613イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:33:08.43 ID:m52hYyBp
摩醯首羅だってさ
614イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:43:10.90 ID:bJ5nxxn1
DQNでもヘタレでもいいが何をしたいのか分からない、なんの目的もない主人公は個人的にダメ主
ヒロインの目的にのっかってるだけなのは微妙なとこ
615イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:47:17.39 ID:BT4UThce
>>605>>611
wikiより
>Mary Sue(メアリー・スー)とは、二次創作における用語の1つ。
>二次創作に登場する、原作のキャラクターよりも格段に優秀なオリジナルキャラクターを総称した言葉。
>メアリー・スーとは、1973年に出版されたファンジン『Menagerie』2号に掲載された『スタートレック』の二次創作小説「A Trekkie's Tale」に登場するオリジナルヒロイン、
>メアリー・スー大尉(作中の描写によれば「…艦隊で最年少の大尉であり…年はまだ15歳と半年」)の名前から取られた。

大元が二次創作のオリキャラだから一次創作には基本的には使われないな
616イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:21:49.67 ID:999rNowk
>>613
それそれ。ありがとう。(一文字目すらあってねぇ…)

>>614
目的を見つける系とか無理な人?
617イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:25:06.09 ID:CDchBHTY
全く使わない訳ではないけどな。
メアリースとかU-1とか。

>>593
すげえ。
普通の魔法は使えないんじゃなかったのかよ!
なんつー意味ない設定。
最強無敵俺キャラにできないことがあるのが許せないって作者の怨念を感じる。
618イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:33:21.58 ID:ap6RU1FP
劣等生ってまた皮肉なタイトルだよなwww
主人公じゃなくて周りに対するものなのかね?
619イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:38:17.88 ID:Ik//jOrN
>>617
あとがきから察するに現実逃避・自己投影用に書いてた作品の可能性が大だからな…
作品の中でくらい無双したかったんだろ
620イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:46:44.90 ID:BT4UThce
そういや、ヒロインスレの水野様みたいにマイナーラノベの有望株っていないの?
もしくはかなめみたいに作品自体はいいのにこいつだけ作品の汚点ってタイプ
621イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:55:24.66 ID:bJ5nxxn1
>>616
うーんなんていうのかね
活躍ありきで主人公の行動の理由に説得力、説明がないタイプがダメな気がする

主人公の根底に関わるような大それた目的じゃなくてもいいけど
ある程度危険が伴うことをするだけの動機が無い主人公は何かなあ
622イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:07:18.48 ID:999rNowk
前者だとはぐれ勇者の鬼畜美学の鳳沢暁月
意味不理論でセクハラしまくり。
マンセーが酷いってもんじゃない。
セクハラ行為すらマンセーされるのはたぶんコイツだけ。

一応6巻まででてるからマイナーなのか中堅レベルなのか微妙だけど。
623イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:15:13.66 ID:0WL0InP0
>>573
真面目に考える必要なんてない
ここって単に自分の嫌いな主人公に難癖つけてアンチするだけのスレだぞ

>>589
悪気なければ良いなら束だって良いになるんじゃ
ウザいから言っただけで対等の人として認識してないから悪意なんて存在しないし
624イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:16:30.38 ID:TBnYqcnl
だから束とか関係なく一夏への問題だって何度言えば…
625イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:19:32.57 ID:c8hZzNwn
>>622
鬼畜美学ってタイトル通りの内容だけど意味不明の理論か?
626イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:20:08.92 ID:7e68T6My
一夏が大好きなんだなあ
627イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:20:30.32 ID:999rNowk
後者だとスピンオフ作品だけれど、半熟作家と”文学少女”な編集者の雀宮快斗かな。
伊勢物語のパクリ俺TUEEE小説書いて応募したところ
話題作りのために出版社が大賞あげたら大ヒットして増長し、成金生活を送る。
レビューサイトで「つまらない」「立ち読みしてくだらなくて吹いた」「ラノベでしょコレ」「切腹しろ」
「第二の井上ミウ(本編主人公)とかミウに失礼。ミウはダイヤでコイツはウンコ」などの書き込みを発見して
「うわあああああああ!ざけんな!下民!一般人!クソオタ!不細工で低レベルな文盲どもに俺の超大作が読みこなせるかああああああ!
 死ねだとぉ!切腹しろだとぉ!てめぇが、首からこんだらぶら下げて、海へダイビングしやがれ!
 俺の生み出した、超カッコよくて超クールで、超超超完璧な業平に文句つける奴は全員デブの童貞で確定!百パーセント引きこもり!」
と叫びパソコンを破壊しようとした。過去に二度実際に破壊したことがある。
ちなみにこの子学校しばらくいってない引きこもり。
628イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:20:51.50 ID:0WL0InP0
箒とか千冬とかがフォロー入れないのは良いが一夏が入れないのは駄目って難癖以外の何物でもないと思うが
一夏にとってセシリアはそこまでする存在じゃないし
629イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:22:28.22 ID:C8YP5rF3
なにこれ
630イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:10.45 ID:999rNowk
>>625
アイツの発想が突飛すぎるわ。ついていけない。
私の読解力が足りないとしたら…まぁゴメン。
631イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:44.25 ID:0WL0InP0
一夏が嫌いな人の単発自演が凄いな
これを指摘してら同じID数個と単発を使い分けるに変わるだけだが
632イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:35:11.73 ID:fAHDuPNx
ここで一夏を嫌ってるのは俺含めても2人しかいないってことか
何てこった…
633イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:37:47.36 ID:d0jAE1OJ
俺もいるぜ
634イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:38:44.34 ID:C8YP5rF3
なんか大先生にはペコペコしてた、これゾンの主人公を思い出した
635イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:39:28.11 ID:8YYtYcdz
>>630
「鬼畜な主人公」って設定の本で「鬼畜な行動が理解不能」ってのは難癖じゃないか
つーか、鬼畜の発想についていけるなら君も鬼畜ってことになっちゃうだろ
636イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:05.07 ID:7e68T6My
1巻で投げたけど一夏はないわ
本当はISがないわと言いたいところだけど、スレタイ的に
637イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:11.53 ID:TBnYqcnl
お前ら俺のワームだったのか…
638イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:19.82 ID:zSvFNKzw
ISはヒロインがウザ過ぎて主人公が霞むというのはある
一夏が良い主人公とは欠片も思わないが
639イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:46:55.30 ID:HTkFSb3c
ID:0WL0InP0は本当に一夏のことが大好きなんだなぁ。
640イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:48:36.54 ID:AyhmnVhz
>一夏にとってセシリアはそこまでする存在じゃないし
テンぱってとんでもない発言してるぞ

俺の仲間は俺が守るー
641イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:52:24.04 ID:tE4hdWLY
これ実は遠まわしにワンサマをディスりたいだけなんじゃなかろうか
642イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:53:51.08 ID:m52hYyBp
ロクでもねえ信者がついてるなあ、とは思う
643イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:55:28.28 ID:W43w+dRg
自分はこのスレの中じゃワンサマと理刀がツートップでダメだな
644イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:55:44.51 ID:d0jAE1OJ
一夏なんて原作やアニメファンの中でもISで一番いらないキャラ扱いされるような主人公なのに
何でここまで執着する必要があるのか謎
645イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:56:15.08 ID:aZQZFUdN
一夏スキーの人はガチホモなのか?
646イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:57:17.60 ID:AyhmnVhz
一夏を持ち上げたいなら一夏だけの魅力で勝負するべき
○○に比べて一夏は…じゃ何も説得力がない
647イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:58:33.47 ID:aZQZFUdN
ぶっちゃけテンプレ鈍感主人公の出来損ないだからそりゃ魅力が皆無にもなるよね。ワンサマさん。
648イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:08:44.42 ID:wfsomA35
この中に一人妹がいる!の主人公がなんかキモい。

「いけない・・・こんな、いきなりキスしたらいけない・・・
頼む・・・早く逃げてくれ・・・俺を突き飛ばしてくれ・・・こ、このままじゃ俺たち・・・
ほんとに・・・ほんとにキスしちまう・・・っ!」

別に邪気眼に犯されてるとかではなく、ヒロインの顔が近づきすぎて
欲情した主人公の心の声。

ヒロイン「・・・!こ、これは・・・伝説のドルフィン・タンゴですの!?」
主人公「そうさ。俺 は ド ル フ ィ ン 。キミは海の皇女セイレーン。
あんまり皇女様がやんちゃだと、海が荒れてしまうぞ?」

ヒロインに社交ダンスを指南(大真面目)

・・・なんかこう、どっかのキンちゃんとか彷彿とさせる。

649イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:02.47 ID:iJluRAys
これはキモい
650イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:38.00 ID:C8HjqMY/
ラノベ読んでるとたまにそんな文章に出会うよね

これ書いてる時作家どんな状態なんだろう
酒でも入ってないとこんな文章書けないだろ
651イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:44.35 ID:CzSohqIq
>>648
これだけ見るとギャグキャラにしか見えないんだがw

652イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:56.43 ID:+6zT+Mlq
>>645
俺ガチホモだけど、あの人の一夏擁護?は理解できないわw
「アニメ版の一夏がオカズになる」
とかなら理解出来るけどw
声とか、ボクサーブリーフとかIS用スーツがエロいから。
653イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:14:28.87 ID:BcmPVRQd
流れで本物が出現しないで下さいwww
654イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:15:04.40 ID:GmC0/Ciy
お、おう
655イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:33:49.35 ID:Aqv0SPUn
しゃぶれよ(迫真)
656イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:47:31.96 ID:7e68T6My
>>648
金ちゃんは言うなればトリップした時の症状だけど、もしかしてその主人公は素でそれなの?
657イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:44.93 ID:wfsomA35
>651
まぁ、俺もドルフィンのくだりで思わず吹き出した。

金持ちのボンボンで、経済・経営・スポーツ・芸術・気品・道徳、
それら全てを、常人なら3日で逃げ出すような猛勉強の末、
会得したらしいんだがな。5行くらいで。

・「努力した」と描いただけの努力家・完璧超人設定
・過去の思い出だけを理由に惚れられる
・ヒロイン二人に舌入れキスまでされながら、言うことが
「う・・・・・・うああ・・・・・・うあああああああああああああああああ」

血のつながった妹かもしれない女とキスした事に
この世の終わりとも思える絶望を感じたらしい。他にいう事無いんかい。

特にぶっちぎってクソな行動をとったりするわけじゃないんだが、
なんか全般的に言動・行動がキモい。
中々いないタイプだったな・・・
658イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:55:27.40 ID:wfsomA35
>656
素です。
659イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:56:34.57 ID:C8YP5rF3
一年がんばって帝王学を学んだはずなんだよな…
660イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:57:51.26 ID:qayBHmoZ
>>657
……どこの最低系ssのオリ主を引っ張ってきたんだ、これは
661イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:57:13.24 ID:CzSohqIq
>>657
設定とセリフだけ見るとギャグとしか受け取れないw
662イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:58:56.37 ID:7e68T6My
>>657-658
お、おう・・・
しかし何だな、書けないなら完璧超人なんか書こうとしなければいいのに
663イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:06:48.20 ID:K3p6EaCj
これは完璧超人に見せかけたギャグキャラ勘違い物じゃないのか
もしかして真剣に完璧だと思って描かれてるのかこの主人公は
664イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:13:41.30 ID:Fz/iuDUU
>>662
本人的には書けてるつもりだけど全然書けてないなんてよくあること
665イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:37:09.05 ID:fG0MqA/v
>657
ワンサマとほとんど同じ理由で駄目主だな…
666イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:38:36.53 ID:0uNWUEcB
ワンサマとキンジを4で割ったような奴だよ
667イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:44:29.89 ID:J9PGQW4y
最悪だなw
668イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 02:03:47.87 ID:t15Nvpmr
年中、ジャンプばかりしてるジャンプマニアめ…
俺の方が凄いって事を見せてやるぜ!
669イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 02:33:08.06 ID:HZpt57iM
>>668
なんか知らんがくそ吹いた
670イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 07:13:00.46 ID:33XYmmwK
>634
アニメしか見てない人?あいつは自分に非がある時以外は誰が相手でもツッコミに回るぞ。
大先生は基本的に味方で師匠だから相応の礼儀を守ってたけど
自分たちを利用してることが判明した直後に俺達はあんたのコマじゃないし
皆に何かあったら許さないと宣言してるし。

まあどう見ても本命がいるくせに恋愛感情ってなんだかわからないとか言い出したからダメな人ではあるんだが
引き伸ばしのためにくっつかないよう性格変えられたっぽい気がする
671イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 09:33:38.33 ID:ofX1+NcA
なんかよく話題になるので
セシリアに対するフォローに関しては友人として一言あってもいいとは思うけど
なかったことで評価がことさら変わるものでもないと思う
あんまり覚えてないけど非はセシリアにあったはず
672イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 10:40:22.46 ID:q0pkZE9I
ほんの少し前まではテンプレになくとも建て前上では守られてた「作者・作品叩き自重する」って流れが最近は一切なくなったな
主人公叩きよりそっちが目的だろってやつもいるし
673イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:26:47.48 ID:DmXUY8cf
誰とは言わんが特定の作者や主人公にはやたら擁護はいるしな
ここも信者同士の抗争の場になったのか?
674イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 13:14:24.13 ID:8Zqu8O9C
アニメ制作者disがデフォの糞アフィブログに紹介されてから作者・作品叩きが増えた印象
675イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 13:51:12.22 ID:o8oZOAJ2
ブログ・ツイッターとかで作者本人の失言とかも、出やすい見やすい状況もあるかもな。
雑誌のインタビューでよく考えないで軽い気持ちでポロッと言ったことが、針小棒大に取り上げられたり。


676イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 13:55:33.47 ID:7RyQLRpR
主人公だけ叩いてるだけならともかく、作者とか作品叩きまでやりだすと本スレやまらスレでやれって話になるしなあ
677イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 15:40:01.83 ID:xitnP3g8
ただなあ…どうしても主人公の駄目さと作品の駄目さって直結してるんだよね
作品は駄目だけど良主人公とか、主人公は駄目だけど良作とかまずない
駄目人間だけど良主人公とか、駄作良作だけど並主人公とかはいるけどさ

勿論、作品叩きにならずに話せるならその方がいいだろうけど、例えば上条さんなんて駄目な部分が作品自体の問題点と滅茶苦茶被ってるからそういうの難しいと思うんだ
最近人気の劣等生もそう

主人公と作品は、ある程度は切り離すべきだけど、ある程度以上は切り離せないと思うな
678イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 15:46:42.88 ID:zjEA+rrC
劣等生の主人公は、他作品の強キャラと対戦予定でもあんの?
679イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 15:49:39.68 ID:+YA0uw1I
劣等生はキリトさんと同じ存在
色んな意味で
680イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 15:57:32.31 ID:IfklxoZk
>>678
といっても概念操作とか因果操作やっちゃう連中ばっかりの作品と戦えば雑魚同然だけどな
681イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 16:16:25.06 ID:nO6FCuw8
>>680
大丈夫。
どうせその内そういうのもできるようになるから。
682イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 16:25:07.37 ID:j2hxTFFl
作者に愛されちゃってる系が一番厄介だよなぁ

一方通行みたいに作者が欠点を塞いでいくと
本当に手が負えなくなってくるわ

そのせいでピンチを作れなくなって苦肉の策に
木原拳()だからな
683イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 16:27:18.60 ID:zjEA+rrC
>>682
あれは謎だよなwまず原理がおかしいし
684イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 16:45:44.59 ID:u2bn7vOV
むしろ弱点増えたんじゃ電極のせいで
685イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 16:48:29.75 ID:FIHUxmiv
速攻で天使()化習得しましたが、何か
686イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:03:15.79 ID:+YA0uw1I
主人公の実力は中の上〜上の中ぐらいがベストなのかな
強すぎる主人公が無双しても何も面白くないし
弱い主人公が戦うと接待バトルにしかならないし

まぁどちらも作者の上手く動かせば大丈夫かもしれんが
687イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:03:46.65 ID:y2XiikhO
弱点のない俺様最強キャラだと思われるのは嫌だが弱点を突かれて倒されるのはもっと嫌なんだろうな……
688イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:29:20.40 ID:xcqI5vPj
大丈夫これからは魔術がドンドン一方通行を責め立てるよ
なんか木原真拳はオワコンになっちゃったみたいだし
689イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:32:10.06 ID:xcqI5vPj
一方通行って1巻で上条ボコった神裂に勝てるかすら不明なんじゃないの
690イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:38:26.41 ID:J9PGQW4y
一方は毎度毎度ボコられて最後に覚醒()で勝つだけだろ
691イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:39:34.98 ID:zIfwqwdD
一方はある意味禁書で一番可哀想だな
チート能力を持ってるのに都合によりアホ化で上条に敗北
チート能力を持ってるのにピンチにさせるために謎の木原神拳に敗北
一万人を殺したという美味しい暗い過去を持ってるのになぜか殺した連中に擁護されマンセー
チート能力+更に覚醒して強くなったのに、行き成り未来予知とかしだした上条に敗北

素材はいいのに本当に勿体ない
692イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:40:17.83 ID:pHi8ipCU
打ち止めの存在が色々とダメにしたよなぁ
693イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:43:03.08 ID:uW0jko4M
超一流の悪党だ(キリッ
小悪党の間違いだろ?
694イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:57:13.09 ID:IVmh+uaA
ジャンル問わず、シリーズものの主人公で
実力、精神ともに初期からほとんど成長しない奴はダメだと思う
695イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 18:15:01.03 ID:DyiSIbJR
なんて作品か忘れたが昔ちょろっとだけ読んだラノベに、
ヒロインのピンチに溶岩の上を走って駆け付けた主人公がいたな
あの主人公は全部読んだらダメ主だったのかすごい気になる
696イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 18:28:23.28 ID:E3CNd3VS
>>686
川上稔は戦闘にルールつけまくってチートキャラが無双しないようにしてるな
一般人最強だけど無手なので最弱クラスな佐山・御言と巨大ロボな武神や機竜を適材適所といって同列に扱ったり
葵・トーリなんか戦闘能力皆無でまさしく無能なうえ、能力は自分の能力を味方に分けるだけ
その代わり一巻で武蔵の副王になって、権限で流体燃料の4分の1を味方に分けて最大限に援護できるようになった

バトルもので主人公に伸び代がなくても、ガチンコしないとか逃げるとか色々やりかたあるんだよね
ネウロやトガリみたいに最初は無双で段々弱くなっていくってのも面白いな
697イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 18:38:35.90 ID:HZpt57iM
特殊能力を持ってること以外普通の人間がろくな修行やら訓練もせず
ファンタシー界の人間たちとガチンコバトルしようとするのはなんなの

普通の人間クラスなら要所要所で能力使わせて後は仲間にやらせるとか
別に主人公がボス倒さなくても主人公をかっこよく見せる展開なんて
いくらでもあると思うわけなんですよ
698イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 18:40:33.47 ID:nO6FCuw8
>>694
ラノベじゃないが「ゴルゴ13」や「シティーハンター」みたいに
主人公がプロフェッショナルって話だったら、
成長や変化はあまり重要な要素じゃないと思う。
ああいうのは、「主人公の在り方を読者が読み解く」という側面があるわけだし。
699イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 19:14:06.07 ID:o8oZOAJ2
ただ、ラノベ主人公として「男の学生」か、それに準じるような年齢のキャラが大部分を占めるからね。
どうしても成長・変化は重要な要素として出さないわけにはいかないだろ。
700イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 19:15:16.39 ID:c3Q5MDP6
>>698
ああいうのは主人公が成熟した大人だってのもあるだろうな。
ラノベメインの中高生主人公でやろうとすると余程うまくやらないと滑稽にになる。
現実を下敷きにした世界観ではなく完全にファンタジー世界とかなら若くても気にならないんだけどな。
劣等生とかモロにそれ、たくさんスゲー設定があるのはいいが、それだけの設定を身につけるだけの時間はあったの?って感覚になる。
その分野の一流が一生努力して一つだけ身につけることができるレベル以上の事をどの分野でも身に付けてて、何か世界が主人公のひきたて役っぽく見えてちんけに思える。
世界観を歪めると意味で達也さんは間違いなくダメ主人公だと思う。
上条さんより瞬間風速は低いかもしれないが、被害自体は変わらないというかむしろ上回ってる。

世界観やストーリーとかどうでも良くて、ひたすら主人公スゲーってのが面白いっていう中学生位の気持ちも分からんではないけどね。
701イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 19:27:09.03 ID:HZpt57iM
>>698
そういう主人公にするとその主人公視点で物語進めるのは微妙だよね
ヒロインとか仲間が主人公の気持ちを読み取ろうとする形にしないと

だからラノベの世界の中での主人公にするのは簡単だけど
ラノベの主人公にするのは難しいと思いました

ちょっと自分で言ってて意味分からなくなった
702イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 19:46:23.81 ID:xcqI5vPj
一方通行が作者に穴がないように作られてるとか言うくせに
弱体化されたとか 相変わらずこのスレは何を言いたいのか解らんな
 
703イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 19:52:41.16 ID:UtR5mH0m
穴がないように作っちゃったから、弱体化するしか倒せないってことだろ。
704イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:02:19.93 ID:ELJpahN9
その都度都合のいいようにに
705イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:33:25.47 ID:Fz/iuDUU
>>701
中心人物にはできても主人公としては不向き、ってことか?
確かMissingの空目がそんな感じのキャラだったような気がするな
706イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:36:28.77 ID:CjFGf0Ia
“最強キャラ”で成功してるのはブギーポップとかか
あれは話の上では脇役だしな
あとは京極堂とかもその類か
707イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:42:19.35 ID:5ngyTUC1
菊地秀行もそう
大ちゃん、D、メフィスト、せつら
まぁその分敵も大概だが
708イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:56:53.46 ID:Z9hYkqNy
吸血鬼ハンターDは高校生の頃に読んだっきりでうろ覚えだけど、楽しみつつも主人公のチートっぷりに笑っちゃうことがあったな
AIが敵対するより自滅を選ぶほどの美貌とか、「敵は物理攻撃の一切通じぬ輩。どう出る、D?」とか煽っておいてあっさり斬り殺すとか
709イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:57:02.52 ID:rTdruoBL
>>702
思い付きで主人公にされた弊害
三巻時点のマジキチと五巻は完全な別人化してる
美琴のキャラもそうだが禁書は後付け変更が多い
710イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:02:15.59 ID:MFOCsVwr
コブラや冴羽みたいな冗談も言えるひょうきんな最強キャラが飄々と事件を完結していく一巻完結型の作品もいいとは思う
ただ今のラノベ読者層にはウケないんだろうなぁ
711イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:19:05.08 ID:HZpt57iM
>>710
そういうのはスゲー好きだ
コブラも?さんもかっこいいよな

もう男は背中で語るとかは流行らないのかな
主人公の年齢的にもしょうがないか
712イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:19:56.47 ID:lYdX+x22
一夏とか戦闘センスも抜群なのに評価されてないからな
713イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:20:19.96 ID:pHi8ipCU
お疲れ様です
714イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:22:02.01 ID:rTdruoBL
一夏は原作をよく読むと練習を凄くしてて成長速度も異常だからな
まあ作者のポカで鈴はそれ以上に速い事になっちゃってるがw
715イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:26:19.69 ID:nO6FCuw8
>>711
背中で語るのは中高生主人公には難しいし、背中から読み取るのは中高生読者には難しい。
716イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:39:10.24 ID:xr7pVGgJ
作家の人生経験が浅くて書けないだけだろ
717イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:40:20.66 ID:E3CNd3VS
>>705
空目は主人公じゃないんだよな
あとがきで主人公じゃないと断り入れてたの見て初めて知った
718イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:43:25.76 ID:+YA0uw1I
>>712
>>714
くっ…! 落ち着け!あんな安っぽい挑発に乗るな!
719イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:45:38.66 ID:rTdruoBL
>>718
お前って本当に暇人なんだな
720イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:49:50.00 ID:iJhaJl62
>>714
確かに訓練の描写はあるんだが、軽いんだよな
何か努力の真剣みが伝わってこない

もっと汗と泥にまみれたらいいのに
721イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:50:44.15 ID:7towDG8d
ミストさんも知らない奴がドヤ顔でワンサマを支持してもな…
722イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:56:53.02 ID:lYdX+x22
実際は敵が強すぎるだけだからな
上条やレイフォン並みに相手がバカになってくれれば一夏を無双できる
723イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:58:43.41 ID:t15Nvpmr
すまないがシリーズ史上最悪のクソゲーの話題はNG
724イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:10:40.10 ID:7towDG8d
まぁ毎日一夏を持ち上げるのは忙しいよな
725イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:28:19.61 ID:H6OkoirM
>>722
無双されるのかよwww
726イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:06:14.00 ID:GsgfkToa
>>722
レイフォンの敵で馬鹿な奴っていたか?
人としておかしい奴はいたが...

とりあえず戦った奴のリスト(動機)
ニーナ(訓練)
ガハルド(地位)
シャンテ(敵討ち)
ライア(プライド)
サヴァリス(興味)
ルイメイ(正当防衛)
リンテンス(命令)
クララ(憧れ)
デルク(娘のため)
エルラッド(依頼)
727イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:11:01.38 ID:AhkvpCI9
いつものレイフォンディスりだから気にしなくていいよ
728イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:19:04.96 ID:GsgfkToa
ピーキーパワードスーツ着こんだ素人に毛が生えた学生とモンハン顔負けの怪獣退治専門の学生能力者どっちが凄いのやら?
729イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:50:38.54 ID:zjEA+rrC
ワンサマ信者は何でレイフォンばかり目の敵にするのかね?
ダメ主(キャラ)のランクで同じ土台に立ちながらも信者が存在する上条さんキンジ劣等生と比べたら良いのに
730イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:56:38.31 ID:AWKD5SEF
ワンサマ バカサマ
731イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:58:10.28 ID:lYdX+x22
キンジとか相手にならないし
あの剣のセンスなら数年でレイフォンなんて楽勝だろ
アイツはただのチートでしか戦えない奴だからな
732イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:08:04.59 ID:7IZbR3zw
何かを褒めるために他の何かをけなす奴って
結局褒めようとしてるものを貶してるのと変わらないよね
733イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:08:45.85 ID:guediMZH
じゃあこのいつもの人は遠まわしなワンサマアンチなのか
734イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:15:06.98 ID:zlyK7rrI
ISと武芸者(天剣)の基本スペックがどんなもんか知らんけど数年で楽勝って言える程近い性能なのかね?
単純に剣の腕だと超人の武芸者に確実に分があるし
735イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:20:17.85 ID:X4ztHaAH
ワンサマはキンジどころか上条さんにも勝てんだろ
736イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:20:53.28 ID:RU8xhQjp
ISが熱膨張して壊れるのか
737イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:22:44.55 ID:A5+7M2Xj
レイフォンは剄(オーラや気みたいな物)の量に関してはヒロインのせいでチートだが
6歳からただ戦うことだけに人生かけて鍛えてきたた奴と比べても結果見えてるだろ。

738イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:29:43.22 ID:Kc3XzIdf
さすがにヒステリアだろうが予知()だろうがISには為す術が無いだろうよ。

つかいつから強さ議論スレになったんだ。
相対評価じゃなくて絶対評価でいいじゃないか。
ダメかダメじゃないかなんて。
739イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:32:40.42 ID:lr3L6+IF
絶対評価でダメなのが決定したから
相対評価でコイツよりマシって思いたい信者心を汲んでやろうぜ
740イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:38:08.23 ID:hU6gSxrt
ある程度までなら相対評価も役に立つ
似たような状況・境遇の下での行動を比較するとかな
でも強さの比較はダメ主かどうかの判断基準として全くもって意味がないな
加えて言えば俺は仮にワンサマが敵相手に無双できたとしてもいい主人公だとは思わない
ただの最低系SSの主人公だ、そりゃ
741イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:43:21.32 ID:A5+7M2Xj
>>731
レイフォンVS一夏
・金剛剄
絶対防御で攻撃無効
・鋼糸:繰弦曲
自動攻守可能な陣を形成して中距離攻撃etc
・千斬閃
分身リンチ

とりあえず上のコピー技を使うレイフォンに一夏がどう勝てるか考えてみてくれ
742イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:49:24.15 ID:JWjNcYLE
一夏「レイフォンの瞳ってキレイだよね…」
レイフォン「ぽっ」
743イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:55:15.28 ID:moA9BP4B
レイフォンは普段がダメ人間だけど戦闘だけは頑張ってると思うけどな…
戦闘まで否定されたら本格的なダメ人間になってしまう
744イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:58:18.31 ID:op9sKPiJ
いつもの人はレイフォン関係なくセシリアは一夏にとってどうでもいい人間発言してるからな…

これはあかん
745イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:06:48.54 ID:CRq5YH24
まぁレイフォンを叩くのはこのスレ的には間違ってないからな
それがワンサマ持ち上げるためなのはダメだけど

でもヒロインどうでもいい発言は凄い事だな。マジでワンサマディスりたいだけなんだろ
746イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:17:26.22 ID:Kc3XzIdf
お前ら強さ議論スレいけよ。

上でも誰か書いてるけど雀宮快斗はクズだったなぁ……
「うわあああああああ!ざけんな!下民!一般人!クソオタ!不細工で低レベルな文盲どもに俺の超大作が読みこなせるかああああああ!
 死ねだとぉ!切腹しろだとぉ!てめぇが、首からこんだらぶら下げて、海へダイビングしやがれ!
 俺の生み出した、超カッコよくて超クールで、超超超完璧な業平に文句つける奴は全員デブの童貞で確定!百パーセント引きこもり!」
自分の作品のレビューみてこんな発言する主人公ってどうなのよ。
747イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:18:44.86 ID:HUJyKTHb
>>746
何がヤバいってこの文章を通した担当と校正がヤバい
748イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:28:24.80 ID:IDUwSRrs
駄目人間キャラとしたらまあまあやね
749イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:30:01.60 ID:Kc3XzIdf
>>747
www
最初読んだとき作者がぶっ壊れたのかと思ったよ。

このあとも自分は高額納税者だ!とか喚き散らすし、
オナニー小説書き続けるし……もうどクズ。
750イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:30:29.49 ID:E3r8LrZu
>>746
物書きなんてそんなもんだよ。
751イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:42:29.70 ID:kP7ZOAiI
>746
R15辺りの主人公かイズルの台詞かと思ってぐぐってみたら、
文学少女の新主人公かよ・・・

こんな文章書くようになっちまったんか・・・
文学少女の1巻とかは割りと好きだっただけに残念だな。
752イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:53:26.65 ID:Kc3XzIdf
>>751
たった一巻だけしか出てないし、それ読まなくても大丈夫だからあまり気にしないで。
心葉&遠子夫婦ageの為に徹底的にクズにしましたみたいなキャラだからな。
独白部分も気持ち悪い。本気で気持ち悪い。他キャラから徹底的にdisられてるし。

ここで毒を吐き出したからなのか次のシリーズは爽やか系になってるのが救い。
753イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:53:58.82 ID:Kc3XzIdf
sage消えてたゴメン。
754イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:54:49.34 ID:rrhpJZLH
作家なら大なり小なり似たようなこと考えてそうだな
755イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 03:28:06.45 ID:bvjeUFOT
最近は劣等生の主人公が話題になってるけど
俺TUEEEE設定は置いといて作品の主人公としてはどんなもん?
756イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 03:36:56.25 ID:zlyK7rrI
>>746
これ、主人公だったのか
主人公に嫉妬する脇役だと思ってたし作中でもその程度の扱いされてるんだろうとスルーしてたわ
で、この主人公の作中での扱いはどんな感じ?
757イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 03:41:08.06 ID:jPGv5tae
そういうギャグか、後で成長する前提のクズじゃないのか
758イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 04:10:39.94 ID:Kc3XzIdf
>>756-757
編集部からは悩みのタネ扱いされてるし(担当との軋轢が酷い)
タレント扱いされててネットその他で評判悪いし、
節操がないから話題パクリまくって新作転けるし、
本編主人公である心葉の真逆の扱いを受けている。

一応成長した…のかな?
遠子さんやライバル作家やクラスメイトがかなりいい人だから
少しはマシになったけど…
759イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 06:54:30.49 ID:0WEj0XnC
クズとして書かれてるんだからクズなのは当たり前だろうよ。
クズ行動の報いはちゃんと受けるし、その後の成長は割りとまっとうだったから主人公としてという意味では悪くないと思う。

>>755
主人公に何を求めるかにもよるが、個人的には何を考えてるのかわからない人形みたいで好きじゃない。
その点ではちょっと一夏に似てる。
主人公じゃなければミステリアスなキャラとしてやってけるんだろうけど。
760イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 10:53:32.08 ID:Kc3XzIdf
シリーズ最後を締めくくる主人公としてアレを描くのはちょっといやだったな。
やるんなら既存キャラでもよかったはず。それこそ舞花とか。
761イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 11:22:45.12 ID:9GqxRE/b
>>755
主人公じゃなければ良いキャラになれた気がする
762イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 11:46:01.74 ID:wukhGJv7
こんなキャラが仮にいたら主人公食っちまうだろw
かませにでもするのか?

593 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:26:55.53 ID:xq3IfuPM

・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
・↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な
兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
・妹のキスで、魔法の制限が解除される
763イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 11:53:27.34 ID:Sh2DMgkS
あまり出張らない師匠ポジションやギャグ作品のオチ担当にならいいかもな
764イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:00:09.64 ID:j+rhO9c4
>>762
物凄い敵を相手に
こいつが到着するまで必死で持ち場を死守しながら全員生還を目指す
一般人部隊が主人公の話とかならいけんじゃね?
765イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:02:46.43 ID:Kc3XzIdf
>>764
それ面白そう。
766イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:05:33.50 ID:lr3L6+IF
>>764
それ、ラノベじゃないけど少年探偵団そのものじゃね?
明智先生早く来てくれぇ!だし
767イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:12:02.02 ID:4gNvpjlW
>>762
ちょっと足してみたわ

・魔法が一般化された近未来。
・主人公は日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ。
・容姿は自己評価で「標準以上、中の上くらい」という程度の平凡さ。
 ただし、女子の一部からはイケメンの評価を受けている様子もある。
・軍人のように姿勢がよい。羽織袴が似合うらしい。
・身長は175cmくらい。大柄ではないが、筋肉質で肩幅はあり、ゴツいと称されたことも。
・周囲からのイメージとしてあるのは、いつも真面目な顔をしている、大人っぽい、老成している、等。
 本人自身は、感情を荒立てないだけで最低限の情緒はあるつもりでいる(最低限の、という自覚だが)。
・抜き打ちしやすいカーブでデザインされた、拳銃形態の特化型CAD(モデル名は「シルバー・ホーン」)を二丁所持している。
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
 一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主。
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずるため世間からは劣等生扱い。
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き、忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス。
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる。
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる。
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている。
768イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:12:53.67 ID:4gNvpjlW
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された。
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献。
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる。
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす。
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える。
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない。
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える。
・↑は主人公の家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない。
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに主人公は戦略級魔法師で主人公の妹が戦術級。
・通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」
・特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる。
 「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ。
・妹のキスで、魔法の制限が解除される。


自重しない作者はすごい
769イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:14:49.66 ID:j+rhO9c4
連載四十年くらいの漫画なら
このくらいインフレしてもおかしくはないが
ぽっと出でコレはwww
770イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:17:03.98 ID:moA9BP4B
コイツ学校行く意味ねーじゃん
レイフォンみたいに追放されたわけでもないだろうし
771イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:19:27.09 ID:1JiPrJvW
>>766
よく使われるネタじゃん
772イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:21:49.04 ID:lr3L6+IF
>>771
救助要請して援軍を待つならわかるけど
絶対的な強者一人を待つパターンって思いつかないんだけど
有名どころで他にあったっけ?
773イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:24:41.17 ID:guediMZH
終わクロで5.8秒世界を救おうとしたモブ部隊がいたな
774イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:25:59.48 ID:j+rhO9c4
>>772
アメコミになるけど「ジャスティスリーグ」とかは
マイナーなヒーローがパトロール中に強敵と遭遇しちゃったとき
スーパーマンが来るまで持ちこたえろ!って展開になったりする
775イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:32:07.39 ID:9GqxRE/b
>>762
女主人公にしてその護衛役とかお守役にすれば何とか
主人公のみが封印を解除できるとか
もしくは不幸なラスボス役で
劣等生の主人公はあまりにチートすぎて
読んでて緊張感とかが皆無だから困る
性格も淡白だし

776イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:35:43.82 ID:4vi/N/Gg
『無意識』・・・・・・
ライトノベルはある意味 その作者の無意識の露呈だ・・・・・・

心の中に客観的な視点があれば・・・・・・
無意識にどこかで「ブレーキ」をかけた内容になる・・・・・・

だがこいつは「無敵さ」を楽しみ それを生きがいにしている・・・
だからこんな内容になっている

こんな主人公にするとは・・・・・・
こいつにはブレーキがない!
こいつは自己肥大化に限界のない男だ
777イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:37:48.30 ID:igJ31e6R
この劣等生ってやつ人気あるの?
U-1(?)lvじゃねーか
778イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:49:11.75 ID:1JiPrJvW
>>772
え〜そこまで細かく指定するの?
779イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:52:12.18 ID:1JiPrJvW
>>772
有栖川有栖の双頭の悪魔とか・・・
780イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:58:32.86 ID:lr3L6+IF
>>769
ここまでやると、力を使うと寿命を削るとかないと、キャラとして使いにくくなるよな

>>774
アメコミはそんなことになってるのかw

>>778-779
話の流れが強すぎる主人公から来てるんだから、そうなるだろう
781イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 13:05:09.80 ID:Kc3XzIdf
>>772
漫画だけどネギま!でエヴァンジェリン到着待ちとか
ガッシュで清麿待ち(それまでの実力描写的にちょっと微妙かもだが)とか
ラノベでもバッカーノ!でヴィーノ待ちとか、結構多いかも。
782イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 13:06:16.92 ID:Kc3XzIdf
おっと主人公待ちか。ガッシュしかねえか。
783イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 13:56:51.96 ID:NUGXxH5G
どうでもいいから他所でどうぞ
784イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 14:29:33.92 ID:lU4TqOdW
ドラゴンボールの悟空待ちが一番有名だろう
785イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:26:31.21 ID:X4ztHaAH
>>768
明らかに他作品の主人公より強くしてやるっていう気持ちが見られるなww
786イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:28:21.84 ID:wpgpJojZ
超人ロックはスペックはデタラメなんだが結構弱点も多いのと
本人の意識があくまで人間なのとで毎度ピンチになってるな
787イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:29:22.92 ID:jPGv5tae
二次SSの最強オリキャラ臭がすごいなやっぱ
UBWや直死の魔眼使用可能とかあっても違和感無い
788イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:32:45.20 ID:3BBSPnqW
この調子だとまだまだ主人公に能力追加されていくんだろ・・・
ひどいってレベルじゃないなw
789イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:09:23.33 ID:21noFOPc
>>786
あの主人公は使う技ほとんど相手のパクリじゃないか?光の剣にしろ鏡にリングとしかもだいたい所見という
敵も結構異常なの出てくるし、ダークマターとか
790イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:18:17.47 ID:4gNvpjlW
>>789
基本的にラーニング能力者だからな
それらどころか普通のサイコキネシスやテレポートまでラーニングした能力だ
791イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:29:40.55 ID:21noFOPc
>>790
そういえばあの主人公は強くなりすぎて力が制御できなくなって、戦えば勝てるけど一般人を巻き込まないために逃げるって話があったな。
ロックは強いけど勝利条件が厳しいという感じだと思う。
792イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 23:41:28.79 ID:8Dx4PlXe
>>772
ウルトラマン
793イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 02:00:09.34 ID:6Ud0fujZ
「動かすのが大変だから、お喋りして誤魔化してるんだ」

「しかも動いてるのは口だけ!」
794イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 02:00:52.33 ID:5eSSv3P5
達也はちょうどいい程度の強さだったら好きになれたかも
795イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 02:05:21.76 ID:jhXHBskW
作者がリアルで左遷社員で、その不満をぶつけて書いてた作品らしいし。
796イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 02:26:19.88 ID:SU5KLwfp
気になってたんだが劣等生の主人公が戦う動機って何?
復讐とか?
797イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 03:04:10.39 ID:hzx6AxK3
>>796
・深雪のボディーガード(家の事情)
・国からの要請(軍人だから)

別に動機とかはない、はず。
798イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 03:33:36.04 ID:SU5KLwfp
>>797
サンクス
爽快感を出すならもっと激しい意志で戦いに向かう方が良かったような気もする
799イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 07:51:52.58 ID:O4LTKYgi
>>795
書いてたの社会人かよ!
社会経験ないだろうなあと思ってたのに…
せいぜい大学生くらいだと思ってたぜ
800イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 08:53:53.58 ID:vbigRu/G
たまに別サイトだが女殴るって理由で叩かれる奴居るが納得行かない、漫画だがワンピースのルフィなんてビビとか普通にぶっ飛ばしたし
801イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 09:48:41.11 ID:O4LTKYgi
うしおととらの秋葉流みたいな扱いすればいいキャラになる可能性はあるよなあ達也さん
主人公にストレスかけるなんてことがこの作者にできるとは思えんけど
802イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 10:37:03.10 ID:HZvdt8wE
けど精神壊れてるんだろ?その主人公って
精神壊れてるキャラをまともに使うのって疲れそうな気がする
803イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 10:51:46.32 ID:vbigRu/G
読んでないからわからないが、達也ってカスマみたいなイメージあるが実際どれくらい狂ってるの?
804イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 11:39:00.45 ID:h0vPeXja
>>801
あの狂気と絶望はちょっと真似できないだろ>流
何気に、初登場時から伏線張られてるし
805イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:12:03.89 ID:j5P8GrC5
>>803
カスマはマンセーされてるモヒカンザコで
達也は言行不一致の構ってちゃんなんであんまり似てない
806イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:36:26.36 ID:5eSSv3P5
>>805
偏った見方だと思うけど、
俺は実はすごいんだぜって優越感に浸ってそうに見えるw
807イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:44:06.99 ID:QD20AiB4
もしかするとカスマのほうが開き直ってるだけ潔いかもなw
808イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 22:16:25.37 ID:N5CoblDj
このスレの趣旨としては達也の方がダメ主としての格が上ということだな
809イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 22:21:42.17 ID:j5P8GrC5
名前あげられてんのにまともな反論付かない時点でどっちも最底辺の屑だ
810イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 22:26:15.88 ID:shGofXCe
>>808
褒めちぎってないのにちぎりスレにコピペすんなks
811イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 22:26:26.57 ID:ptEinsI+
カスマは一応身内からもクズと言われてるよ
812イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 00:30:28.78 ID:8RoA5ho+
言われてるだけじゃねーか
縁切られるどころか尊敬したりあまつさえ娘と結婚させようとまでしてる奴まで居るんだが
これが屑に対する扱いか?

「俺昨日ひったくりで20万も儲けちゃってさ〜」「○○さんマジクズっすねwww」「ぱねえww」
このやり取りと大差ねえだろ
813イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 00:56:24.08 ID:1EVoZL4I
だから一応なんじゃね
弱いものをずっとパシリにして当然。力こそ絶対という脳筋クズ一族だし設定通りというか
814イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:15:41.60 ID:yfN+GSNe
利用価値があるクズだからな。あと警察官にも一応クズ扱いはされてたな
クズ一族の身内だし警察より強いから利用する方向だったが
この作品はほんとクズしかいねえ
815イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:25:15.95 ID:j2Sx7c2j
ヒロインも蛮族の娘みたいな感じだったな…

んで結局達也さんはここのテンプレ入りを果たすのだろうか
816イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:29:45.00 ID:L1iDSpF3
達也だとフルメタアナザーと被って仕方ない
彼には劣等生という立派な名前があるんだ
817イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:18:35.74 ID:pto49Ubz
ワンサマみたいに3巻辺りで言いやすい渾名が出てこればいいんだけどな
作者もましゅ何んとかなんて一発変換できない異名なんか付けんなよ
818イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:19:31.77 ID:DpTxdi/a
シヴァさんとかでいいんじゃね?
819イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:21:55.76 ID:OcCOuezm
シヴァが穢れるwwwwwwww
820イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:26:03.62 ID:nleJlF0J
シバさんで
821イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:57:30.01 ID:PQwEmxiZ
シバさんはISと同じ理由でアンチが増えそうだお(^ω^)

ある意味、イズル以上の作者だった
822イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:59:35.67 ID:pVpmgg6w
真剣に思うんだが、この主人公でどうやって話面白くするんだ?
ほかに魅力的なサブキャラでもいるのか、それとも主人公に互するないし圧倒するチートライバルとかがいてそれとのバトルが面白いとか。
どこぞのエロゲにもこんな感じの完璧超人なやついたけど、彼はなかなか面白い奴みたいだし。

823イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 03:08:27.39 ID:gqVSHa0g
>>822
・アメリカで1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨が粉々や血を全部抜かれるの致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で空母を一瞬で消滅させる、世界にあんまりいないアルティメット戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに微妙に手こずる
・普通の魔法が微妙に苦手なだけで実戦は負け知らず、赤ん坊の頃から軍隊に所属して働き
侍の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見なくても相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかんなくても、いつでも魔法消去できる
・研究が大好きで、幼稚園児のころ魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊されない
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益の全てが自分のおかげ
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠さないで高校に通ってる
・主人公固有のTNT換算20000メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を大陸ごと吹き飛ばす
・魔法なら何でも使える
・物体を原子単位で分解→物理方式を無視した理論で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、全て魔法は再現可能。
・ちなみに兄は超戦略級魔法師で妹がウルトラ戦術級な
兄の通り名は「超破壊神(スーパー・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのはいない
・妹とのセックスで、魔法の制限が解除される

のライバルキャラを出せばいい
824イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 03:08:42.53 ID:WkjLj4Ho
web掲載分は7割くらい読んだけどキャラは最終的には主人公をマンセーする仲間とカマセの敵しかでてこないし、
仲間はともかく主人公自身がピンチになるシーンは過去以外一瞬足りともなかった

つまラノスレ辺りで言われてた「世界観、設定の解説と、主人公が如何に凄いかの説明だけで構成されてる作品」
ってのが的を射ていると思う
825イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 07:41:26.61 ID:qRLDrOWF
中学生の最低オリ主人公SSとか最強スレ住民臭さを感じるw
達也の性格って、どちらかと言うとカスマとかあの辺りのDQNタイプか?
826イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 08:10:17.04 ID:1EJCVMda
>>822
正直言うとストーリーはつまらない。
主役最強設定を語りたいって意思だけがあって、それを使って面白くしようという意思は感じられない。
でも多くの中学生はただ主役が強いだけって話が大好物だから売れるのも理解はできる。
827イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 08:32:42.22 ID:bwEaYaSp
というか今は第ニの川原、三木が宣伝してる作品、ってことで売れてるのでは。

俺も買ってみるかなと二冊目までは買ったが、正直俺は単純に面白くなかったし
評判聞く限り「そういう本」のようなので、三冊目以降は買わないつもり
828イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:12:01.82 ID:qRLDrOWF
三木編集作品の売れ方は異常だよなあ…
829イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:43:53.68 ID:q17gpnOQ
名門桜樹学園 男クラ!←面白い
830イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 14:47:09.89 ID:WN4mkPOT
>>703
時間制限なんて弱体化が意味あったのって木原戦だけじゃね
もうあの弱体化は移動時の一方通行に車を使わせる程度の役割しかないんじゃね

木原以降の一方通行苦しめた敵なんてむしろ弱体化前はコボコにされるんじゃ
未元物質にボコ殴り 魔術貫通しまくりで穴が無いとかww
831イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 14:59:24.14 ID:QrMeFMgP
俺TUEEは数あれど達也ほど苦戦しない奴は他に居たっけ?
832イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 15:20:12.47 ID:CNFq26Um
夏休みも明けたのに作品アンチを堂々とやってる馬鹿がまだいるな
売り上げとか中身が面白いつまらないとかどうでもいいわ
話が面白かろうと売り上げが悪かろうと主人公が糞ならこのスレじゃ同格だよ

まして一個人が買う買わないとかどうでもいいわ
833イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:52.37 ID:31r+h98D
上条さん
834イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 15:47:27.11 ID:kMzLXetK
>>832
ここ最近は糞アフィブログから流れてきた豚も混ざってるから仕方ない
特に売り上げ上位ともなるとワナビの嫉妬も混ざってロウきゅーぶみたいに完全な捏造で作品叩きになることもあるし

さらに劣等生や禁書みたいに欠点が明確な作品だとダメ主人公叩きっていう建前を完全に忘れてるやつもいる
835イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 15:51:43.28 ID:bidq3tPu
最近悪意に満ち溢れすぎだろww
駄目主の駄目な所を面白おかしく語りながら生暖かく見守るのはもう無理なのか
836イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 16:53:35.48 ID:qRLDrOWF
ロウきゅーぶは捏造じゃないだろ、葵関連はクズだった
禁書は作品アンチがここに居てくれると有り難いからこれで良い
837イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:00:01.73 ID:ua5ZulLl
本家ダメ主スレをあっという間にネタスレ化させた奏介さんや、
数々の名言で作品ごとまとめてネタに昇華させたミストさん級の
とてつもない大型新人ダメ主人公の登場に期待だな
838イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:01:11.32 ID:kMzLXetK
>>836
>>255とか>>264>>265で指摘されてるけど思いっきり捏造で叩いてるだろ
839イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:19:04.87 ID:peggJ3NG
途中で読むの止めたんでよく覚えてないが、
3巻か4巻の頃は>>255的な状態だった気がしないでもない
まあ、完全な捏造じゃないにしても、全部読まずに叩く時点で
お世辞にも誉められたことではないだろうけどな
840イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:08.48 ID:h1Bdz4FO
>>785
上条さんも鎌池は電撃文庫最強を目的に作ったって言ってるから駄目主はそんなもん
841イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:23:55.20 ID:DpTxdi/a
鎌池そんな事言ってったっけ?初耳なんだが
842イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:27:11.28 ID:ZaUuDmlG
>>835
円環少女みたいな、ダメなシスコンで二人の女の子に言い寄られても話をそらすしょうもない大人とかいいよね
世界最強の兄貴に世界最強の能力を貰ったくせに、ヘタレパシリで常に捨て駒な下っ端ケイツと似たもの同士な主人公武原仁さん24歳
843イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:34:31.42 ID:N61vBNUh
>>841
鎌池は東工大卒だとか同窓会で馬鹿にされたとか
そういう噂を信者は常に自分でつくって自分たちで信じ込んでるから
これもその口なんだろ
844イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:39:35.35 ID:h1Bdz4FO
>>841
美琴≒黒子とかと同じインタビューで目指して作ったと語ってる
845イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:33.91 ID:bidq3tPu
最強目指したってのがマジなら
登場人物の設定まで全部作った後最強を思いついたようにしか思えんな・・・
最強ってどういう部分で最強なのかは分からないが・・・

最初から最強目指してたならもう完結しててもいいよなww
846イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:54:02.63 ID:WkjLj4Ho
手持ちの電撃のバトルもので上条に負けそうな主人公が葵トーリくらいしか見当たらないんだが
847イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:54:42.06 ID:h1Bdz4FO
補正+中の人だから普通に最強
848イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:39:08.12 ID:BQ8nuCL4
攻撃方法と武器が全て超常系のキャラだと負けるかもなあ。
849イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:39:11.16 ID:qRLDrOWF
>>842世界からディスられ過ぎて憐れみすら感じるけどなあの人…
なんかシン・アスカやライナ・リュート思い出すわこのディスられっぷり

来期アニメ化作品一通り原作見たがフェイトゼロは絶対荒れるな。キリツグが致命的だし、ウェイバーが主人公とか言い出したら謎補正云々
850イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:40:25.02 ID:/uREFpkd
型月というだけで腐るほどアンチが湧くからな
851イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:59:40.59 ID:0HfIbqN0
荒れるというより既に荒れた後だから今更な大して変わらん気がする
852イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:19:58.51 ID:PQwEmxiZ
数億ボルトなら熱量もヤバそうなもんだけど、上条さんは大丈夫なの?
853イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:20:14.32 ID:pp6cv+BZ
>>848
中の人が居るから負けないだろ
世界を滅ぼせるフィアンマより上のアレイスターより上の存在っぽいし
その上でヤバい場面だと絶対負けないだから確かに最強かも
854イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:51:08.59 ID:hmj5ZlwE
>>842
小学生か高校生というどっちを選んでも犯罪臭しかしない究極の選択だからなw
しかも高校生のほうは親父殺してるというおまけつき
855イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:05:24.65 ID:NaMg0cXB
>>854
それでも、メイゼルが錬金大系じゃないという作者の慈悲により
犯罪臭が大幅に下がってる
856イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:45.48 ID:2SULVdFh
>>853
クロスオーバーゲーじゃ雑魚で普通にインデックスが活躍してるけどな
857イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:04:32.78 ID:pp6cv+BZ
中の人無しだと上条は主人公補正ないと雑魚なのも公式と言っていい
ゲームでも自分のシナリオ以外だと序盤であっさり負ける雑魚扱いだし
858イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:45.96 ID:X5NbYQyi
>>849
ダメ人間ではあるけどダメ主じゃないからアンチ以外は騒ぎもしないだろ
容赦なしの殺し合いとしてまっとうな手段取ってるだけだし
859イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:13.79 ID:DuaF/fA2
>>853
>攻撃方法と武器が全て超常系のキャラだと(上条さんには)負けるかもなあ。
860イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:52.32 ID:liOpznog
このスレで円環少女やらフェイトゼロについて一緒に語ってるとどうも例の基地外二匹の内の一匹のように感じる。
861イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:25:42.69 ID:nR/UE0Yy
>>860
その二人はラノベに出てくる大人の主人公でしかも両方ダメ人間だから珍しくてちょくちょく話題に出てるだけだと思うけどな
862イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:42:11.25 ID:Pf18M3LS
まあ武原仁はダメ主じゃないけど
ダメ人間ではあるから多少ややこしいな
まあダメ人間といっても他の覚悟決めまくりなキャラと比べての話だが
863イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:03:18.80 ID:VXvfVRUp
>>859
禁書界は上条さんには接待バトルをしなくてはいけないルールがあります
上条さんの有り難い言葉は絶対に聞かなくてはいけません
そしてピンチになったら必ず上条さんの事を思い出して彼を崇めましょう

そうすれば救われます
864イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:05:29.72 ID:zS7EvdNq
ラスボスらしいアレイスターまで順調に小物化でそげぶフラグたったからな
誰か「本当に実力でお前が生き残れたと思っていたのか?」くらい言ってくれよ
865イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:17:18.61 ID:dg4dJH80
そげぶって便利すぎだよな
魔法も超能力も敵の存在意義も設定もそげぶできるわけだしな
他の主人公が禁書の世界に入ってくれば電撃文庫最強と言われても頷ける

上条が他所へ出張したら知らないけど
866イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 05:42:35.64 ID:OSTGbG9w
ホームなら審判(作者)が贔屓してくれる亀田じゃねえんだからさw
867イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 07:30:23.57 ID:2qM2QrwB
>>864
オサレじゃないからその展開は許されないな
というかせめて頭脳プレイくらいはしてくんねーかな
どーせ作者は地味だから嫌だとかめんどくせーとか思ってんだろうけど
868イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 09:38:33.26 ID:SLYRrWoF
熱膨張とか頭脳プレイのつもりなんじゃねえの
869イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:02:40.66 ID:64HNg4J3
それとスプリンクラー
870イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:20:09.47 ID:TfdoP+po
そこで戦闘センスの天才と褒められるくらいだからな
871イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:21:01.69 ID:G/58BnZT
防弾ガラスは違うか・・・
あれどこにあったんだろうなw
872イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:55:14.75 ID:gCQyTrKC
しかしお前ら上条さん大好きだな
どんな時でも禁書の話になると一致団結して叩くさまはある意味凄い
何気に詳しいし
873イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 11:07:00.77 ID:y9iNZpdn
読まなければ叩けませぬ
読まずに批判は論外だろう
874イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 11:14:21.57 ID:y/wM0Lhb
知名度が違いすぎるわーー
875イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 11:17:51.94 ID:SLYRrWoF
一時期そこかしこでそげぶそげぶ五月蝿かったからなあ
876イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 11:21:29.54 ID:4wE++cXd
そもそも読んでダメだコリャと思ったから叩きにきてるんじゃないのか。
877イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 11:35:23.56 ID:5D46mKBj
アキカン!の主人公が挙がってなくて意外すぎる。

致命的に鈍感すぎるのはまだ許せるとして、
夜中に自販機の前で全裸でダンス踊るとか変態すぎてドン引きだわ。
こいつがいなけりゃ2巻以降も読んだんだけどな。
878イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 11:45:53.93 ID:Kc+Xl/bc
続きを読めばわかるよ
879イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 11:56:17.06 ID:b/teAF21
変態を売りにしてるキャラならアリじゃね?
いや読んでないからわからんけど。

>>872
上条さんにしろ、ワンサマにしろ、シバきゅんにしろ物語の主人公として居座られたら最悪だが、
このスレで語る分には面白いよな。
なんかキャラとしての空回りっぷりが面白いというか、突っ込みどころが多くて楽しいというか、
ダメ主人公としてはダメじゃない。

その点ただクズなカズマさんとか、ただ無能でヘタレな巧とかはダメ主人公としても落ちこぼれすぎる。
880イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 12:05:45.13 ID:FzaxBPXC
ワンサマはダメ主だけど惜主なところもあるんだよなあ。王道な成長物にできそうな設定だし。
作者があれじゃこれから期待できないけど。
881イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 12:06:49.74 ID:xWvIhx3+
これから出るかもわからんし…
882イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 12:24:57.58 ID:U23mkE1M
アニメ化が成功して勘違いさえしなければ…
ぶっちゃけあのキャラデザとスタッフとハーレムっていう題材さえあれば原作が何でも成功したよな
883イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 13:20:53.22 ID:4i7xKKpb
+ロボという要素

なぜか知らんがアニオタという人種はただのハーレムより申し訳程度の言い訳要素がある方を選ぶ
884イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 13:42:26.97 ID:TfdoP+po
最近はそうでもないだろ
まよチキ見て「もうブヒれれば何でもいい」とか言ってたし

ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d696186.jpg
885イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 14:50:15.45 ID:Y7i6MPY2
一旦見ちゃえばそうでもないのかもしれないけど、とっかかりとしては
+αでいろんな人の目に留まる何かがある方が人気は出やすいんじゃね?
886イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 15:04:38.20 ID:MmRuqyum
BD売上上位と中堅を見比べるとわかるけど、アニオタが買うかどうかの差は+αの有無だったりする
ラノベじゃないけどけいおんもバンド要素って言い訳があったしな
887イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 15:15:02.35 ID:4wE++cXd
かのこんとかただのハーレムじゃねえの?
読んだことも見たこともないが。
888イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 15:33:39.09 ID:MmRuqyum
>>887
言い訳要素が少ないからアニメはそこまで売れてないじゃん
純粋な萌え特化の上限値扱いされるらき☆すたは上回ってない
889イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 16:01:02.22 ID:4wE++cXd
当時としては売れてたと思うけど。
らきすたやけいおんはどちらかというと男排除のアンチハーレムだから
比較対照には相応しくなくね。
890イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 17:45:12.89 ID:kzM9dz68
それでその売り上げが上がる(あるいは下がる)とダメ主人公度が上がったり下がったりすのか?
売り上げが上がると嫉妬で叩かれやすくなるっていうどうでもよすぎる理由は除いて
891イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 18:01:42.77 ID:yUZe8NZA
売り上げは他スレでなるべくやりなよ
892イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:13:43.84 ID:/eoT+Mv5
>>865
上条が他所に行ったらセルに殴りかかるミスターサタンみたいなポジションになるんじゃね?
説教喚きながら殴りかかって「うるさい」って一蹴される感じ
893イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:29:31.80 ID:b/teAF21
ミスターサタンは大好きだ
もしそうなってくれれば上条さんも多少は好きになれそう
894イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:54:42.19 ID:+787Ph/a
達也ってどれだけ凄いか説明されてるのが逆に滑稽になってるな。
妙な人間像が自分の中でできてしまってる
895イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 20:02:15.96 ID:kfWA01ic
>>894
あるある。
ことあるごとに達也持ち上げて、逆は本気で一切ゼロだからな。
いっそ清々しいぐらいだ。
896イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 20:26:11.56 ID:VXvfVRUp
ワンサマも今から超人的な設定を付ければ個性的に…
897イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:33:48.02 ID:QGJ4t6r/
作者の個性が際立つ結果になると思う
898イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:20:25.28 ID:UKAr6Axb
一夏に超人設定ねぇ…
仲間死ぬたびにラーニングとか?
899イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:28:56.61 ID:6Vne/xev
フェイスフラッシュか火事場のクソ力でいいんじゃね?
900イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:31:29.66 ID:zS7EvdNq
性的興奮で数十倍強くなるとかいいと思う
901イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:34:32.82 ID:Y7i6MPY2
口調が更にうざくなるのか
902イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:41:23.38 ID:UKAr6Axb
>>900
同レーベルで被らせちゃアカンでしょw
903イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 09:24:09.97 ID:po0Bt77n
もうイチカはISと一体化すればいいよ
904イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 09:33:18.22 ID:QsiV57zN
性欲を犠牲にしてロボ化することでパワーアップか
905イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 10:30:58.80 ID:Mt2aR63A
犠牲に出来るほど性欲があるのだろうか
906イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 10:53:09.88 ID:QsiV57zN
可能性を摘み取ったと考えればそれなりに
907イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 12:00:11.35 ID:IWHCLIgF
ISに脳を移植すればええんや
908イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 12:02:50.40 ID:FrgofL5L
性欲はともかくとして
ワンサマが実は改造人間でしたとか幼い頃に非人道的な実験を受けてたとか
そんな辛い過去があるから鈍感だったりISに乗れたりする、みたいな展開はありそう。

・・・まぁ、一人称形式でベラベラくだらん思考を垂れ流しにしてたワンサマがそんな事に
なっても説得力0だけど
909イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 12:33:35.40 ID:5+GZNgl8
あの脳内のイカレっぷりはゴルゴムにでも改造されてましたって方がまだ説得力あると思う
910イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 12:41:28.32 ID:4lWYgoeJ
外見的には男性だけど遺伝子的には女性なんだよ、きっと
それでISには乗れるし、何となく女性には性欲が沸かない
911イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:04:26.00 ID:DLV5HqfZ
実はふたなりでした
912イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:59:01.56 ID:bkhAJFFv
ISは作者が難有り
スパロボのライターやりたいだのアヌビスとコラボしたいだのはた迷惑なんですけど…
913イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:02:03.79 ID:dLNZR6CR
スパロボのライターとかなめてるとしか思えん
914イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:09:44.94 ID:HotcniZd
作者叩きはイズルスレかつまスレでやれ
915イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:40:19.72 ID:2h+3/yPh
スパロボKのライターならイズルと並び立つ逸材だけどな
916イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:50:24.12 ID:YjLQu69J
ミストさん叩きはロボゲ板でやろうぜ
917イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 15:21:14.83 ID:1fUTYwbr
fate/extraのシナリオ降ろされたひとだっけか
918イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 15:29:09.44 ID:XpEaMTJ5
いやあ噂は強敵でしたね
919イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:44:55.66 ID:tN8XT9qy
セシリア「束博士に話しかけただけで暴言吐かれました」
一夏「そうだね。でもそんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない」
920イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:54:28.45 ID:oCO7S2It
こんな女、守る価値なんかない!俺はもうセシリアのために戦いたくない!
921イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:50:45.21 ID:QgQDRaY1
でもそれって根本的な解決になりませんよね?
922イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:42:48.60 ID:ZRlHkB5c
「いやあ…ドイツ製ISは強敵でしたね」
923イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:49:00.98 ID:s0anizTP
ミストさんがISや禁書の主人公だったら絶賛の嵐だな


924イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:51:36.30 ID:mdWfTOGd
>>923
ミストさんならISや禁書世界に合わせて叩かれるような言動をしてきそうだから結局このスレの常連になりそう
925イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:11:47.67 ID:vFbkiXfJ
まともな人なんて数えるほどしかいないんだよ!
守る価値なんかない!俺はもう戦いたくない!
戦うなら勝手にやってくれ! 俺は降りる!
926イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:16:01.89 ID:CUCWcBkC
ミストさんはダブスタ、空気読めない、礼儀がなってない、うじうじしてキモい、他作品キャラをdisる、責任転嫁をするが嫌われてる原因だから、最初から禁書・IS主人公だったらこのスレで一番叩かれる主人公になると思うぞ
他作品キャラとして入っていっても、最初だけ痛快扱いされた後はうざがられて元々の作品アンチにすら嫌われる恐れがある
927イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:46:09.95 ID:FXOI6YiY
らぶバトって作品の主人公が凄い駄目主人公臭を出してた
まあ作品自体が厨二全開で主人公の駄目さが目立たず終わりそうだったが
928イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:46:55.11 ID:R89AM+9y
作品自体が盗作やらかしたり他作品キャラの性格や言動がおかしかったり原作より救いの無いエンドになったりするから
ダメ主人公というよりダメ作品になる
929イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:36:12.33 ID:BhXIj9kl
(盗作は前作からなのは黙っておこう…)
930イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 12:33:42.88 ID:iP+MfKlv
しかしスレ速度早いな
もう900超えか

ちょっと早いけど次スレテンプレにはきゅーきゅーの理刀と劣等生のシバさんは入れてもいいと思う。
特にシバさんは上条、ワン様の次くらいに話題に登る回数が多い。
931イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:18:25.98 ID:Ry9xQcPu
シバさんは、左遷社員な作者の自己投影という意味でもイタタすぎるな。
932イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:21:51.96 ID:WROt181d
劣等生読んだが、駄目主としては上条ワンサマほどではなくね?

何か設定が出るたびに「それを見抜くとは普通ではない」「まさか知っているのか」みたいに地の文と周囲のキャラで持ち上げる演出の気持ち悪さは尋常じゃないけど。
933イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:21:59.09 ID:OmnitCCj
シバは痛いけど、劣等生ってタイトルじゃなければそれだけでマシな存在になれたと思うんだわw
934イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:24:12.79 ID:HsixA3ab
シバは確かにネタ度は低いけど
作者の自己投影が酷すぎるという一点突破のみで頑張ってると思うんだ
935イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:38:56.30 ID:KjQ/FikJ
ダメ主とは何ぞや、という定義の話になってしまうが
「主人公を肯定し礼賛する」物語の主人公としては
シバさんは特に問題なく役割を果たしてるんじゃないか?
俺TUEEEを期待して劣等生を読んだ人間に
きちんと俺TUEEEを見せつけているのであれば、
むしろ良主人公だとすら言えるかも知れんぜ
936イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:40:50.98 ID:WROt181d
>>935
あの持ち上げる演出が無かったら普通の主人公だと思うわ
937イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:46:31.64 ID:mdGXp9fG
>935
クズ人間とクズ主人公の違いみたいなもんだわな
938イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 14:42:06.07 ID:NFdwuUjJ
MMRの「なんだってー」が頭に浮かぶなシバさん
ドヤ顔でキリッしてるのが上条さん
目立ちたくないはずなのにフッてなるのがシバさん
戦闘中に君の瞳はキレイだとかぬかしつつ燃料切れになるのがワンさま
939イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 15:15:53.98 ID:fe5WsRpi
レイフォンとシバさんは足して水割りしたら、良い味になると思うんだ
940イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 15:21:08.27 ID:pgvtgjgm
行きすぎたマンセーはキモい
宗教になるよ
941イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 15:34:50.62 ID:OmnitCCj
ワン様は誰と足して割ればいいんだよw
942イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 15:48:18.21 ID:ScAgqWbu
マリアローズと足せば割らなくてもブッチギリ最低の主人公になれるぜ
943イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:00:05.39 ID:BhXIj9kl
もの凄い良主人公と足すしかない
944イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:08:42.58 ID:nYw+Y0mv
突発性難聴を患っておらず文脈から他人の意図を正確に読み取れ
言動が気持ち悪くないノンケと足して割れば空気主人公くらいにはなれる
945イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:13:50.91 ID:NFdwuUjJ
ラノベじゃないけどゼオライマーのマサキみたいな悪人とまぜたら逆に良くなるかもしれん
946イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:14:58.59 ID:d0eixjwv
>>927
ヤンデレCDシリーズと世界観が繋がってるってトンデモ設定の作品で吹いたw
惨で完全な厨二世界になってたから異能力物するのには良かったんだろうけど
947イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 19:35:05.21 ID:5Xhawfhe
>>943
オーフェンと上条さんと足す
ワンサマと軍曹を足す
さてどんな物が出来上がるのか
948イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 19:50:09.19 ID:jjsG5cQy
>>947
エドゲイン君でビリビリにお仕置きか
949イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 19:51:43.40 ID:+cTUGxPC
桃缶を取られた恨みでインデックスをこかして踏むのか

あとなんかインデックスバリアーって単語が頭をよぎった
950イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 19:52:05.64 ID:N0mraV5q
シバさんは素直に格好いいと思えず、>>346>>806あたりのイメージが付き纏う。
951イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 21:11:40.57 ID:BG+C9InO
シバがって言うより、シバの後ろにスタンドのごとく存在する
作者がシバって凄いだろ?(ドヤァ
って毎回つぶやいてる感じ
952イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 21:46:35.45 ID:6Yy9hxoR
俺TUEE好きな奴でもいきすぎて無理、って奴が出るレベルだからな<シバさん
953イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 21:57:42.24 ID:ubTubMnK
護くんに女神の祝福をの人はなんか微妙に感じる
954イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:10:34.06 ID:uCa2FNU7
俺TSUEEEEのレベルを通りこして最低系SSの主人公並みの酷さだよ>シバさん
でも駄目主かって言うと、作者が意図してそういう厨設定にしてるって点でちょっと疑問かな、俺は
955イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:11:06.73 ID:IOx45gM8
俺つえぇぇ系ってあまり読まないから知らないけど
戦うたびに実はこんな能力がってあるもんなのか?
956イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:16:39.05 ID:nYw+Y0mv
異能は消せるけど異能の結果の運動は消せない→数十トンのゴーレムパンチ無効化
神様の奇跡だって消せます→人間レベルの魔術も消しきれません

こんなんありますけど
957イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:18:50.18 ID:ubTubMnK
ミストって誰?
他作品キャラ叩きはどんな作家でも絶対やっちゃ行けないだろうがw
958イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:19:22.96 ID:n78io+dM
魔術の存在も知らないし能力について把握もしてないのになんで
「神様の奇跡だって打ち消す」とかドヤ顔で言ったんだろうね
959イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:22:59.46 ID:4Z3w+w7t
>>957
スパロボKの主人公
スレチ以前に板違いなので、どう酷いか知りたければググってくれ
960イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:23:01.23 ID:zddV/xyg
その辺記憶失う前の旧上条さんの台詞だからなぁ
実は何かあったかもしれない
961イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:23:25.24 ID:nYw+Y0mv
作者が俺にもっと輝けと囁いてたんじゃね
962イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:24:12.82 ID:QU19S3Fy
>>957
こいつだからゲームキャラだな
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/r/e/prettyandcute4262/20090313234140.jpg


まあ、オリ主人公が他作品キャラをダメにしたっていう最悪パターンだが
963イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:28:03.48 ID:IOx45gM8
>>958
そもそも神様の奇跡ってなに?って感じだけどな
964イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:33:54.76 ID:nYw+Y0mv
聖書でいくなら死者の復活とか硫黄の雨とか割れる海とか
965イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:39:46.70 ID:88XVzMuC
>>943足すんじゃなくて取り返しのつかない失敗をさせる→精神的にどん底まで落とす→反省させて復活
これをするとましになる(注)けして良主人公になるわけではなく「前よりまし」程度の評価になる
例・TOAのルーク
966イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:47:23.38 ID:NeMvo4Vh
>>958
そこはほら、「生きているのなら、神様だって(ry
967イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:50:04.35 ID:N0mraV5q
>>957
スレ違いなんだけど、自分age他作品sageな最低系SSのパターンじゃないよ。
バカ過ぎて激しくイライラさせるタイプ。
ラノベなら一夏に近い。
968イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:50:51.90 ID:IOx45gM8
>>964
そのどれか並みの奇跡を消したことがあるってことか
すごいな、記憶がなくなる前の上条
969イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:08.39 ID:r3KEP6P9
せっかく蘇った死者をもう一度殺す上条さん想像してワロタ
970イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:06:19.70 ID:ubTubMnK
>>967綾瀬裕人とかもそれかな?
無能な癖に騒ぎ過ぎ、乃木坂家のコネ抜きならただの眼鏡だろ
椎菜マジ悲惨だな

まよチキのジローも最近の巻は少し一夏の痴呆が移って来てるんで心配だわ…
971イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:11:48.36 ID:j/nR22gG
>>960
作者が何も考えてないだけだろうけど
記憶喪失設定も意味無しだし
972イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:17:51.76 ID:zddV/xyg
>>971
逆にいつでも切れる最強のカードでもあるんだよなぁ>上条さんの過去ネタ
973イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:37:16.58 ID:pLG9OcKu
服を壊してもまだ魔術のことを信じなかったり、ステイル戦時に地の文で「超能力以外の異能の力を見たことがない。試したことがない。」と書かれてたりするんだよなぁ
最強のカードが切られた時、一体どんな言い訳が来るんだろう
974イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:45:15.43 ID:LgVeTGYV
メインヒロインの設定を全く活かせてない時点で切り札とか言われても
975イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:57:27.38 ID:n78io+dM
無意識の内に神の存在を悟っていたーとかやりそう
一歩通行の意味不明の能力名もそんなオチだったし
976イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 00:05:14.79 ID:Fdf3c5Kg
神の奇跡云々は異能なら何でも消せる実績から出ただけの無根拠な言葉
みたいなことを作者が言い訳してたような
977イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 00:26:27.06 ID:i+62vzNa
まあ、空の境界のモロパクリだろうけどな
978イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 00:30:12.89 ID:XkZSJF+6
それだと思いますw

ルールが都合よく変わるのが上条さん
ルールが後から追加されるのがシバさん
設定と言い換えてもいい
979イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 09:12:06.45 ID:f9HwinuD
まあまあお前ら、あんまハッタリに突っ込んでやるなよ
「それじゃ世界で二番目だ」って言った奴に「お前が世界一だってのはどういう根拠があるんだ」って言うようなもんだろ
上条さんは高校生だけど「学園都市で測定されない超能力」とか持っちゃったおかげで中二絶好調なんだよ
980イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 09:17:59.03 ID:Q7Oh+o+/
上条は最高のヒーロー且つ中二病患者を自ら目指してるんだからまだいいわ

シバは俺最強なのは俺が一番よく知ってるぜ、知らない奴がバカ(ヘッ
という所が最悪w
981イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 09:29:08.38 ID:1yKHY91l
>>948-949
悪くないな。
982イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 09:58:06.76 ID:9zn5R2Wc
オーフェンって呼んだことないんだけどそんなに良主なの?
983イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:01:15.37 ID:P14XFy8n
いや、別に。
単に女でも無茶苦茶な行動にはきっちり突っ込みいれるし制裁もするだけ。

火力で圧倒する基地外ヒロインいて厳しい部分はあるが
984イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:02:59.97 ID:f9HwinuD
ていうかオーフェンに出てくる女はかなりイってる奴らばっかのような
オーフェン自体も特に良主というわけじゃないし、人間的に出来てる奴でもない
ただ読んでて不快になるような主人公ではないかな
ここで名前のあがる主人公は大抵の場合、小物だろうと読んでて不快になる奴らだし
985イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:11:33.05 ID:P14XFy8n
まぁあんまし人間でき過ぎてると物語あっさり回して波乱なく決着、
主人公としては逆にどうよ、って感じになりかねんしなw
986イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:15:47.74 ID:f9HwinuD
比古清十郎が敵をぶっ殺すばかりのるろうに剣心はきっとつまんねー、って感じかね<主人公の人間性
987イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:26:57.54 ID:ENNT/LeX
まあ主人公が出てきたら敵を殺して終了みたいな話でも周囲の人間模様を描写して
面白い物語にすることは出来るけどな
988イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:31:06.26 ID:Q7Oh+o+/
風の聖痕は主人公最強で雑魚即殺の性格破綻だけどつまんなくはなかったぞ
作者が先に逝く作品は不幸ではあるが・・・
989イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:32:17.57 ID:f9HwinuD
上でも散々名前のあがってる人間のクズ系ダメ主の筆頭じゃないですか<カスマさん
990イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:33:40.94 ID:oQn1sTs4
人間出来てる最強の奴の場合の話に風の聖痕の主人公は全く当てはまらんだろw
991イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:35:58.21 ID:Ibs9Xh4X
トラブルが起きても周りへの影響を最小限にとどめつつ原因を究明、
ピンポイントで元凶だけを倒し
余計な人には気づかせもせずひっそりとトラブルを解決

面白くするには相当描写の力量要るな
992イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:39:37.66 ID:M+8CfME7
>>966
計算式さんはマジモンの神様だったろうが!
いいかげんにしろ!
993イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:58:14.54 ID:Cs45ciMG
次スレ立ててみる
994イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:03:02.88 ID:Cs45ciMG
レベル不足だった。
スマン誰か立ててくれ。
995 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/09(金) 11:07:21.44 ID:nnPT5s0C
やってみよう
996イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:08:04.32 ID:Q7Oh+o+/
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315533991/



立てた
997イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:11:16.96 ID:nnPT5s0C
>>996
すまん、気づかず重複した

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315534148/l50
998イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:35:56.41 ID:pnwFbTGF
>>989
クズだから面白いって事じゃないの
999イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:45:17.58 ID:gSwQp2bc
>1000なら>2に挙がってる連中は全員次巻で爆発
1000イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:49:25.57 ID:3ZTZvt1j
1000なら駄目主たちさらに乱舞
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━