【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー68人目【デュラララ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん

第一章 読者は酒の刊行に終わりを求めない
第二章 希望を無くした狗は、島に立ち入り死にたがる
第三章 創始者は驚喜で凶器をクルクルと回す
第四章 島の新城主は偉大な小物に警告される
第五章 世界の中心は己の周囲を不可思議の中に叩き込む
第六章 英雄王は無邪気に親友と殺し合う
第七章 バッカーノは人知れずブルーレイとして発売される(BOX化する)
第八章 小気味いい男はゲームからシュコンと顔を出す
第九章 校正は仕事の果てに誤字塗れの作品を送り出す
第十章 哀れなファンは金欠に溺れて絵師の画集を予約する
終章 スレ住人はありえない希望語りを楽しげに(チラッ する
エピローグ 作者と読者は共に作品世界を共有する

前スレ
【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー67人目【デュラララ!!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305566562/

◆まとめwiki 成田良悟@WIKI
http://www5.atwiki.jp/baccano/

−「関連情報は、>>2-5のあたりにあるからな!」「要チェックだね!」
−「次スレは>>950に頼んだぜ!」「踏ん張りどころだね!」
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:05:05.44 ID:pHgqJrdA
■2ch関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 172
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307793446/
デュラララ!!×53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303648929/
デュラララ!!ネタバレスレ 7首目 (DAT落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275314702/
デュラララ!!の声優を語るスレ (声優総合)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249701045/
BACCANO バッカーノ!17杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306523667/
DS電撃文庫ADV バッカーノ! (DAT落ち)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204048464/
デュラララ!! 3way standoff -alley-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297964116/
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:05:59.74 ID:pHgqJrdA
■公式サイト
RESISTANCE 黒子SHOW (成田良悟)
  ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/taoru/resistance/
suzuhito.com (ヤスダスズヒト/絵師)
  ttp://www.suzuhito.com/
namihei's room (エナミカツミ/絵師)
  ttp://www.k4.dion.ne.jp/~enami/index.html

デュラララ!! アニメ公式サイト
  ttp://www.durarara.com/index.html
デュラララ!! アニメスタッフブログ
  ttp://blog.durarara.com/
デュラララ!! ゲーム公式サイト
  ttp://d-game.dengeki.com/drrr/

バッカーノ! アニメ公式サイト
  ttp://www.baccano.jp/
バッカーノ! アニメスタッフブログ
  ttp://www.playlog.jp/baccano/blog/
バッカーノ! ゲーム公式サイト
  ttp://www.mediaworks.co.jp/contents/baccano/index.php
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:06:23.68 ID:pHgqJrdA
「既刊情報だぞ!」「みんなで編集だね!」
■バッカーノシリーズ(イラスト:エナミカツミ)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/31.html
■吸血鬼シリーズ(イラスト:エナミカツミ)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/32.html
■越佐大橋シリーズ(イラスト:ヤスダスズヒト)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/33.html
■デュラララ!!シリーズ(イラスト:ヤスダスズヒト)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/34.html
■針山さんシリーズ(イラスト:ヤスダスズヒト&エナミカツミ)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/35.html
■その他の作品
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/28.html
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:06:46.56 ID:pHgqJrdA
Q&A<バッカーノ編>
Q.アニメを観て原作にも興味が出たんだけどどれから読めばいいの?
A.基本的には発表順でいいんじゃないでしょうか。文庫は>>4の順。
 特に1931臨時急行編には注意が必要。回送編からの加筆部分もあるしやはり2002Bの後に読むべき
 ちなみに回送編は1933下の後、193X-A、193X-Bは2002の後に発表されました。

Q.シュコンさんって誰?
A.『シュコンという小気味のいい男が響いた』という代表的な誤字ネタ。
 古めの特急編139ページをみるべし。最近の版では修正されてしまった。

Q.1934獄中編のラッドの鎖って結局なんだったの?
A.はっきりとした事は書かれていないが、シャムの独断で外したと見るのが妥当?

Q.不死の酒って髪とか爪とか生きてる細胞以外はどうなるの?
A.再生対象。ただし今まで切った分が戻ってきたりはしない。あくまで飲んだ時の状態を維持しようとする

Q.漫画版凄い終わり方したけど、結局あいつら何者?
A.掲載雑誌自体が休刊になったから仕方ない。原作でフォローされるのを待つしかない。
 既に1931臨時急行編にちょっとだけ登場してる

Q&A<成田作品全体編>
Q.成田作品でどれがオススメ?
A.住人の間でも意見が分かれる。でも基本的に全部「ジャンル:成田」なので
 どれか1つ読んで気に入ったなら一応他も全部オススメ出来る。

Q.見たことある固有名詞とか出てきたけど成田作品って全部世界観繋がってるの?
A.成田公式コメントは「読者の判断におまかせ」だけど、基本的に繋がってると思って読んで良い。
 ただし針山さんだけはパラレルだと明言されている。各作品の関わりに関してはwiki参照

Q.○○に誤字があったけど既出?
A.成由作品に五次が多いのは使用です。過去巻のなら大抵既出だと思うけどとりあえず報告乙
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:39.50 ID:TJFyKtCZ
ヒャッハァ!
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:59.14 ID:K6Hf7l6i
>>1乙?



……――否、>>1乙だ。
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:37:31.52 ID:S1CnUVvI
>>1乙…>>1乙な話をしよう…

テンプレ、章タイトルとは新しいな
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:22:17.51 ID:0RJ/xt5H
そういえば、今回の章題はかなりアニメのサブタイ意識してるよな。
アニメの特典だったからなんだろうけど気が利いてると感じた
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:58:29.58 ID:mopb7ILg
それはそうとてめえよくも俺の代わりに新スレ立てやがったな
乙この>>1
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:10:42.61 ID:Lg1T0MDG
タイミングが悪かったな。……>>1乙だよ

カバーの成田写真がツイッターのアイコンかと思ったらアキネーターだったでござる
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:30:07.05 ID:BVaAMzmK
>>1乙が・・・・・・>>1乙が来る・・・・・・
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:11:48.92 ID:ggzxxG6n
ああぁ、>>1乙だこの人、やっぱり>>1乙だぁぁ
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:38:09.88 ID:6Am1w/O/
悲しい…悲しい>>1乙をしよう
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 03:55:18.64 ID:rbvnKspg
>>1乙ラララ!!
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 05:32:02.06 ID:mfsoGzjr
>>1
これで10月に5656、12月にヴぁんぷ、年が明けて馬鹿きたら俺得だ
特典終わったから刊行スピードは元に戻るのかね?
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 08:28:34.43 ID:ZP948wOq
アハハっ! >>1乙だね! アミーゴ!
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 09:56:41.09 ID:GyaWFACq
悲しい…悲しい>>1は…乙しよう!
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 10:14:12.64 ID:7nfH7J2v
シュコンという小気味のいい>>1乙が響いた
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 12:06:10.08 ID:pFu/03xy
>>1乙&ピィース
>>1乙&ッピィーーーースッ!!!
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 14:09:44.11 ID:hC6B2g3j
俺は>>1に教えてやるのさ、乙ってのは案外身近にいて肩を叩いてくるもんだってなぁ…!
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 16:46:03.77 ID:T7GEXYBh
これはもはや>>1乙だぁーーー!
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:15:12.31 ID:++zCLRVg
>>1・・・乙・・・・・嬉
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:46:25.64 ID:6J3SuBx+
>>1は乙! 何故ならば、>>1は乙だからだ!
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:00:07.40 ID:Q5MfDG+t
【何故 >>1乙してしまったんだ】
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:38:14.68 ID:V48bmW7a
このスレは――――たった今、俺が>>1乙したばかりだ
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:48:08.03 ID:KhPASMKW
狂気だ。このスレから狂気の>>1乙を感じる。
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:36:11.26 ID:ke0zRPHO
>>1乙は心の中にある!
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:02:17.21 ID:D0N9SEp4
ーー馬鹿野郎。分けのわかんねえ事してんじゃねえよ。そんな生きた目をするな、似合わねえったらありゃしねえ。
今すぐ一乙したくなるだろうが、馬ー鹿。
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:11:24.18 ID:Uz+ML3RK
バッカーノって4chanのオタに結構人気らしいね 
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:34:03.15 ID:pNyLDKEy
1935でやること
・ヒューイの大実験 in NY
・アイザック、ミリアの活躍と過去話
・ルネ、ネブラの逆襲
・ベリアムの動向
・ルノラータの動向(カッツェ、バルトロ)
・スミスさん
・ラッドの不死者への殺意、ルーアとの恋の顛末
・ヒルトンのシャムへの報復
・クリス、リカルドの動向
・アパム、チェス、ラブロ?
・クロッキー一族?
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:38:51.65 ID:Uz+ML3RK
ラッドの話が2000年代にあんまり出てこないのは死んじゃうからなのかな…
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:42:46.28 ID:FwBxI4qv
2002で「解体屋」の文字を見て一瞬ドキッとしたが
まあ年齢的にグラハムさんなわけは無かった
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:45:21.99 ID:s6bX8ghm
>>31
・クレアの「娘さんを僕に下さい」
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:50:17.06 ID:mfsoGzjr
1935濃すぎワロタw
これは4冊いくんじゃね
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:55:35.77 ID:ke0zRPHO
俺はむしろ正直メインキャラ誰も死なないんだろうなーって思ってしまってる
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:02:03.91 ID:10pd3q5n
>>31
シックルの活躍も加えてください
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:11:04.25 ID:6cJygIIR
>>31
フィーロさんの活躍もお願いします
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:20:27.94 ID:KhPASMKW
>>31
シルヴィーの復讐の顛末も……

外伝行きかな?
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:21:15.35 ID:inowwu2y
フィーロとシルヴィは直接出会ってほしいんだが難しいのだろうか
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:29:46.51 ID:n4m/Dbbj
たぶん大幅カットの予感(枚数制限的に)
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:37:04.78 ID:XrIbmQdq
馬鹿終わりが見えたか
また生きる理由が減るな
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:49:21.51 ID:agbpzcNQ
むしろ終わったあとの5656のような単発作品に今から期待してるんだが
ナイルさんの東南アジア編とかさ、物語はラスボスが倒されてからが本番だよ!
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:45:25.00 ID:tzZ1zosl
ラッドは死にそうだよなあと思う
そもそもがそういうキャラだし
グラハムは2000年代で子孫出てきて欲すぃ
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:46:21.21 ID:FwBxI4qv
グラハムが子供作れるとは思えんがw
恋愛面の情緒もだが性欲あるのかあいつ
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:49:45.90 ID:KIhT3v2Y
あれに好意を抱く物好きがいるか
歳とればそこそこ落ち着いてどうにかなるのかってとこか
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:55:30.67 ID:P2sgvZVx
>>1

メインキャラで死人出さないだろ流石に
モニカは死ぬのが最初から解っていたキャラだから除外
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:56:04.79 ID:aNqb111N
解体大好きっ子に対して組み立て大好きっ子が表れたら
何かドラマが生まれるかもしれない
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:57:10.62 ID:inowwu2y
もうキャラ死ぬ展開やらないって明言してなかったっけ?
あるとしてもその場面は書かないんじゃないか
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:16:33.56 ID:WjRAaGqV
ラッドとルーアの子供or孫がグラハムに影響を受けて作中随一のイキっぷりに
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:28:11.84 ID:3h/MNnbJ
34の後書きで30年代の残りの登場キャラは

・ネイダーの幼馴染
・カッツェ
・クロッキー一族

とあって上2人は既に3XBに出てるけど、これは35には出ないのかな?
この時点で3XBの構想あったとは思えないけど
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:52:14.98 ID:Ace8en/M
成田自身軸がゆれてるとか言ってるし分からないだろ
あと書かないっていうのはキャラが死ぬっていうより鬱のまま終わる事じゃね?
まぁラッドの兄貴とかが死んだら悲しいけどさ…
1935と2003は締めだし時間かかってもいいからじっくり書いて欲しいな
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:25:47.25 ID:FXw35pkp
アイミリの過去話ってあっても今までのように匂わす程度で明確に描写することはないと思う
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 03:31:28.50 ID:kvMOm+8r
バカップルの過去話はあの口絵のやつだけで十分だろ
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 03:37:36.07 ID:rngsP7mO
>>54
同意。二人はそういう立ち位置のキャラだと思う。
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 03:51:11.05 ID:3h/MNnbJ
ロニーに気づいてた女ミリアの可能性高いと思うけど
そうすると過去話から繋がってくると思う
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 06:53:57.61 ID:gs4V3sDk
>>50
あの二人が子供生むとは思えないなあ。
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 12:12:28.20 ID:oG7Kv37c
ミリアがヒューイとモニカの子供って可能性は完全に無いかなぁ?
……………無いな!
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:03:42.72 ID:+dfiJrJQ
不死者って一度なるとその外見のままで、何百何千年も生きるんだっけ?
年とりたくなったら自害するしかないってことなんだろうか
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:06:53.93 ID:kPvgdB+w
いや年とる方法無いでしょ
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:17:21.23 ID:+dfiJrJQ
うん。だから自害するしかないのかなぁと
さすがに首切ったりすれば死ねるだろうし
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:20:22.66 ID:K2HzQNKc
いや不死者になった後では自分では死ねないだろう、元に戻るから
食べてもらえばいいんじゃね
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:20:50.68 ID:EohJpGpR
>>61
不老不死って言葉の意味をじっくり考えるんだ
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:27:18.10 ID:zah/Vqpt
ロニーさんにお願いすればいい
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:41:00.78 ID:rngsP7mO
切った首を隔離して貰えば死んだ状態は保てるな
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:45:00.11 ID:kPvgdB+w
>>61
WRYYYよか言う吸血鬼ですら死なないのに不死者がそんなんで死ぬワケなかろう
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:47:52.27 ID:qD00lj1W
>>61
ホントにバッカーノ読んだのか?
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:56:07.99 ID:O8q3BBgo
>>65
ヒューイの目ん玉はそんな感じになってたな
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:57:07.88 ID:Q2/0qmRj
>>65
知識を得るって意味で年を重ねるのならそれでいけるな
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 15:19:28.22 ID:agpu4W2J
>>61 
あのな、不死は元の状態に戻るんだぞ?
BACCANO最初から読み直してくるのをオススメします。
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:28:49.45 ID:O8q3BBgo
エルマー・C・アルバトロスの「アルバトロス」って「アホウドリ」って意味だったんだな
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:30:17.12 ID:kPvgdB+w
アルカトラズはペリカンだっけか
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:41:44.20 ID:4GFBpN+n
>>71
馬鹿騒ぎにアホとは主人公ぽいね
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:03:18.94 ID:aAbQbTcp
漢字で書くと「信天翁」。あらかっこいい
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:41:19.99 ID:o4B5+qAm
バッカーノがアメリカで人気あるというのは何というか当然の帰結だよな…アニメの北米版はほんと素晴らしいよ! 笑顔になれる!
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:43:05.47 ID:kPvgdB+w
あっちではミュージカルもあるしな
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:45:20.87 ID:1PFacimU
エルマーのCってシュコンのC?
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:27:08.69 ID:3h/MNnbJ
はい
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:14:44.16 ID:VJPi6XUt
英語版の為にBDBOX欲しいんだがいかんせん金欠…
しかしあそこまで人気とは驚いた
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:14.93 ID:Aal1TI/m
そういやレスターって出来損ないだから永遠に苦しむ訳じゃないんだね。
穴開いたまま何十年かしたら老衰で死ぬのか
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:55:27.85 ID:CwI5p6GS
迷迷を再販してほしい
82 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 01:00:17.80 ID:LR0NddkZ
バッカーノの新刊発売いつなのよ
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:13:10.31 ID:0jK9o6LH
今月の10日に発売したよ
その次の新刊の事を言ってるんなら知らん
84 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 01:37:41.93 ID:LR0NddkZ
マジかもう発売してるのか
明日買いに行くかな
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 05:07:06.84 ID:MWSQBEEY
最近DVDの初回を探し回って購入した俺涙目w
まあどうしても3巻だけ見つからなかったからいいけどさ……
アニメも好きだからいいけどさ……
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 05:37:48.39 ID:kL44DCor
>>85
成田の後書きちゃんと読め
映画とテレビ放送の例えでも納得いかなくて愚痴りたいならあとは知らん
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 06:34:49.65 ID:MWSQBEEY
>>86
別にそんなマジで言われても………
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 08:31:45.24 ID:kz1riGQZ
>>86
お前こそちゃんとレス読んでるのかと言いたくなる非情さw
見つからなかったと言っても店に取り寄せてもらえば手に入りそうなもんだが…まあ今更か
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 08:44:59.96 ID:Z67w/508
俺、ヴぁララとデュラんぷ見たことないけど
ヴぁんぷでいってた格闘大会ってどっちかに乗ってるの?
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 09:23:49.22 ID:NhFkLdLI
>>83
スマーの次にでるのはウィンターなのだろうか?

はたまたスプリングなのかオータムなのか…


もう面倒くさいから忍忍主役のバッカーノ昭和63年でいいやー
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:40:58.96 ID:XN0ErvnV
バッカーノは1960年代編とか見てみたい気持ちもある
その時代のアメリカだと、東西冷戦のスパイ戦争とかヒッピーとかアポロ計画とか
その辺のキーワードに結構トキメクので
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:45:02.82 ID:mWq4csoD
フィーロの結婚式は70年代だっけ?
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:53:52.96 ID:+LAja3fc
30年代からプラス50年で80年代じゃね
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:01:30.14 ID:Z7NSIAre
フィーロの場合と違って作中では触れられていないが
クレアの結婚式はもっとスペクタクルだったんだろうなと想像。
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:04:25.91 ID:y5envlY/
式挙げるのか?
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:05:19.51 ID:Z67w/508
クレアとシャーネは戦場で結婚式あげそうな印象
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:15:54.98 ID:9MZNKezw
お父さんと妹は結婚式に参加するんだろうか
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:59:55.69 ID:nikFknpS
娘の結婚式だからっていうより何が起きるか興味本位で参加しそう
現代ヒューイには周りを実験道具にしか思ってない冷血キャラを貫いて欲しい父親としての情に目覚めるって展開も幸せなんだろうけどそれはなんか嫌だなぁ
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:00:33.35 ID:nikFknpS
改行し損ねた…
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:14:32.76 ID:9CeXw8Py
>>89
格闘大会はヴぁららの方
デュラんぷは夢魔さん
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:16:20.35 ID:rm0JhlJt
>>97
妹さんは喜んで参加すると思うよ。
チャクラムシャワーをたっぷり用意して。

他にもスパナシャワーとか色々出席者がいそう。
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:28:32.20 ID:oD7kcOvb
クレアがまともに活躍する日はちゃんと来るのだろうか。
ワンピースのルフィみたいな感じで色々隔離されるのを想像すると暗澹と
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:34:10.66 ID:Z67w/508
>>100
サンクス
夢魔って遊馬崎がいってたあの夢魔か
二つともマジで読みてえ

>>102
クレアはまともに活躍しない方が輝いてる気がする・・・
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:34:39.36 ID:/hGV+ZmK
1931で大活躍してんじゃん

ヤツが活躍しすぎると本当に30ページで終わりそうだからなぁ
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:35:33.99 ID:+LAja3fc
同意

ただ実際に最初から登場して30ページで終わらせる話も読んでみたい
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:37:47.07 ID:y5envlY/
特典でそんな話でも書けばよかったのに
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:43:16.18 ID:/hGV+ZmK
首の四巻プロローグの、静雄が一瞬でハリウッドとエゴールぶっ飛ばした時みたいな感じかな
クレアの本気のシーンを一度見たい
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:47:08.19 ID:y2dou6DX
ラッドとクリスがクレアへ復讐したがってるから35で二人をボコボコにする活躍はあるんじゃない?
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:17:26.00 ID:X0KOVuwl
難しいことはわかっているが、ラッドにはリベンジ成功してもらいたい
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:01:14.03 ID:oD7kcOvb
クレアは珍しく不死じゃないのに2000年代の生存が確定してるキャラだからラッド大勝利は難しいだろうなあ……
もっとも、誰も意外に思った読者はいないだろうけど
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:02:14.86 ID:oD7kcOvb
こねくり回してたら文が変になってしまった。
意外に思わないってのは生存確定してる事が、のつもりで書いてたんだけど
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:03:04.09 ID:0I7pJw9s
2000年代のクレアはあんまり見たくないな
年取ってる姿は嫌だ
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:04:38.83 ID:y5envlY/
男は良いけど
女キャラは抵抗あるな
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:34.40 ID:mWq4csoD
シャーネは嫌だけどニースはなぜかいける不思議
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:15:59.54 ID:SyxivFZu
ニースの年老いた姿は何故か容易に想像できる
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:20:54.75 ID:UONh4+Kz
ブラクラのシスター・ヨランダみたいの想像した
眼帯してるし
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:21:17.77 ID:mWq4csoD
>>116
まったく同じでワロタ
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:22:30.68 ID:9MZNKezw
老シャーネの身体の震えで言いたいことを理解する老クレア
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:15:31.47 ID:BK/ooZhu
俺はヘルシング最終回のインテグラ肌白バージョンかなあ<老ニース
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:53:03.14 ID:LV4z2BIw
成田だし挿絵がついてもエナミさんだし、むしろ見たいけどな
クレアは下手したら今よりかっこいいかもしれんぞ
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:30:19.74 ID:+LAja3fc
5656弐マダー?
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:50:00.31 ID:rm0JhlJt
でも21世紀シャーネって、キースよりはしゃべる設定なんだよなー。
何をきっかけに声を取り戻したんだろー。
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:04:46.61 ID:bOxVMkr+
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:07:17.48 ID:+LAja3fc
>>122が初耳な件
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:08:06.10 ID:NhFkLdLI
>>122
しゃべんのか!?

電話の妖精さんより!?


ウォーケン弟の無口がキース似ってことは!?
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:33:56.30 ID:SD9QDWMT
>>122
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

127イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:44:42.24 ID:P87EYihi
この流れワロたw
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:06:59.89 ID:MWSQBEEY
漫画版バッカーノやっと買って読めた
案外面白くてビビったぜ
バッカーノを人に勧めるときは漫画版からでもいいかもしれんな
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:07:51.52 ID:qZqWUegB
まだ読んでないんだがなんで黒歴史化されてるん?
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:12:43.14 ID:1I/wwC9W
ジャッカローゼの夢だった以外に漫画オリジナルの重要なエピソードってあるの?
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:15:29.09 ID:1K7Nlja9
>>129
別に黒歴史ってわけじゃないどころか、成田が本編に反映させてるくらいだ。
ただ、連載している雑誌がなくなって凄く不本意な終わり方をしたという。

まあ人によっては絵が〜とかラッドが〜で普通に黒歴史認定かもしれないけどスレの総意とかではないはず、たぶん
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:30:11.92 ID:M6UEbafB
俺は最後まで読めなかった派
絵柄が兎に角無理だった
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:12:06.73 ID:3/0PQAnY
針山さん好きなんだが・・・なかなか続きがでてこない・・・悲
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:27:24.08 ID:Wwo/ovmn
>>123>>124は真性だろ
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 03:13:40.92 ID:LDZnkwez
>>131
ラッド若すぎだなww
ビッキーとプラチドのおっさんがすげぇかっこよくなってたわww
俺も>>132と一緒で最初絵柄が表紙見て無理と思ったけど読んでみたら気にならなくなった
オリキャラも多少バカップルのいいとこを盗ってたのが気になるくらいでまあまあ許容範囲かな
レイルトレーサーの正体も明かしてないしバッカーノ入門としてはいいかも
それから気になる人は小説なり(文がダメなら)アニメなりを勧められる
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 04:59:04.59 ID:LDZnkwez
うん、褒めすぎた
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 05:44:24.75 ID:TXEIJStr
>>122
多分物凄い勘違いをしてると思うが
2002のシャロン説明だと
「自分(シャロン)よりも、キースの方が無口」って意味で
シャーネが喋るとは一言も書いてないと思うぞ
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 06:23:30.12 ID:Ixgvmnic
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 07:13:28.18 ID:RvSRiPqb
>>137
そのときのフィーロの返し方からすると、シャーネより
キースの方が無口に取れた気がするんだ。
今手元に2002無いからはっきりしないが。
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 07:20:58.55 ID:wh9MuDAE
弟の無口はシャーネ似じゃなく、電話でおしゃべりのキース似ってフィーロが言ってたよ
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 08:44:35.41 ID:amkdytg1
>>139
読み返してみたが、フィーロがシャーネを無口と言ったのは
声が出ない事を遠回しに表現しただけじゃないか?
それ以上にキースが無口というのも強調するためのような

表現としては変わってるが、シャーネの声が出ないということが
前提にあると考えて読めば不自然じゃない
その部分を疑う事もできるが、そんな重要な新情報をあんなさらっと流さないだろ
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 09:28:07.74 ID:TSNF7RNO
喋り捲るシャーネって昔海賊本に載ったアレのことかと思ったわw
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 10:32:46.43 ID:xKkXbviu
どうやって声を取ったのかわからんが1935でヒューイのことが解決すれば
ヒューイに頼んで声を元に戻すってこともありえなくないよな?
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:25:42.20 ID:6eDNsO4M
プラチドって誰だったけか
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:27:38.90 ID:qZqWUegB
>>144
ルッソファミリーのボスのハゲタコ
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:30:39.38 ID:yBaID7PP
髭豚と何が違うん?
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:30:43.15 ID:1K7Nlja9
文庫読み返してないけど、スレだけ見てるとシャーネより無口っていうアメリカンジョークをフィーロが言ったかのように思えてくる
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:35:30.80 ID:LDZnkwez
>>146
髪の毛があるかないか
これは大きな差やでぇ
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:06.40 ID:Xz3BGfDi
「シャーネより無口」じやなくて「シャーネの次に無口」って書いてあるぞ
何がシャーネ喋るようになっただ、あやふやな知識で設定まで歪めるなよ
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:28.62 ID:qZqWUegB
>>149
そんなカッカするなよ
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:12:12.32 ID:uvcr24om
クリスって誰だっけ?
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:14:45.56 ID:qZqWUegB
>>151
本名:牧瀬紅莉栖
脳科学専攻の天才少女 あだ名はクリスティーナ
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:17:03.88 ID:BLQkj+EI
目は口ほどにものをいう、背中で語る、拳で語る、つまりそういうことだとい
う線はないか?
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:44:02.87 ID:1K7Nlja9
つまり一番存在感がない人が一番無口って事だね!
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 18:49:58.86 ID:j1QcCUMw
ギムザ染色のことか
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 19:02:31.96 ID:Zhm/8y4O
>>151
クリストファーのこと?
赤い目をした人だよ。
>>152のことなら知らんwww
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:38:44.13 ID:y1U3iSkA
>>152
シュタゲwww
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:19:48.41 ID:LDZnkwez
クリストファー・ロビン
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:26:31.53 ID:tDeCDrCB
シャルドレードって響きなんか美味しそう
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:42:41.02 ID:8EW1evSO
エナミブログのぷよぷよのキャラが可愛すぎて生きるのが辛い

エナミ今回体調最悪で仕事も多忙でギリギリだったんだな……
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:45:29.93 ID:p6rnUEip
あのひと元コンパイル社員だっけ
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:49:59.51 ID:8EW1evSO
>>161
ウィキには確か元コンパイルのグラフッカーって書かれてたと思う。多分
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:35:32.06 ID:AWYLxBqi
クリストファーか、、
てっきり女キャラの誰かかと思った、
忘れてたよ、
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 12:18:49.32 ID:IvJZPhEo
成田の書くカップルはいいなぁ
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 14:21:27.67 ID:JbD7Gg+W
子爵とドロシーの過去が楽しみだ
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 15:20:38.32 ID:aqjc0OE8
きっとドロドロした過去だったんだろうな
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 15:52:34.97 ID:Hlo2Eyz6
ジャグジーとフィーロの主人公格は結局対面しないで話しが終わるんだろうか、
てか、2000年代にジャグジー達生きてないのかな。
でも今のところジャグジー達はラブロさんの被害という被害受けてないから、
全く関わらないまま1935で彼らとはサヨナラなのか…。
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 16:11:04.03 ID:IvJZPhEo
たぶん間接的に関わってくると思う
成田ジャグジー一味好きそうだしw1番仲間描写あるんじゃないか?
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 16:59:03.94 ID:N1V5onja
個人的にはジャグジー達30年代オンリーのキャラにとってのラスボスがベリアムやヒューイで、
フィーロやエルマーとかの不死者にとってのラスボスがラブロだと予想してるから
ジャグジー達とラブロは良くてちょっと関わるぐらいじゃないかなぁって思ってる

フィーロとジャグジーはちょっと話す事ぐらいはあるんじゃね
成田しだいだけど
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 18:44:53.73 ID:P0Zzzn2e
うちのパソコンが成田領語って変換するんだ。それでおもったんだ。成田のあ
れは誤字じゃなくてそういう言語なんだと。
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:18:07.59 ID:p1G+Q5TZ
誰か迷迷の挿絵部分だけでもうpしてもらえないだろうか
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:46:38.46 ID:drD2a+1b
迷迷ってゲームブック方式だったよな
扉絵でユアちゃんが迷路みたいなとこにいるやつ以外に挿し絵なんてあったっけ
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:41:53.58 ID:i7GA/Pby
潤ENDとか細かくイラストはあったよ。
使い回しかどうかまでは確かめてないけど
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:57:30.43 ID:gujnrr8K
くそ再販してくれたら絶対買うのに・・・
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:16:08.37 ID:4W6ZnG9o
迷迷ってゲームブックだったのか
成田が作家友人らとやったTRPGが面白かったので
それを読者にも体験してほしかったとかそういう理由だろうか

どの道買えなかった俺は後悔するばかりである
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 23:20:31.24 ID:p1G+Q5TZ
デビサバ2にイーリーからキツさをとった感じのキャラがいる
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:24:22.33 ID:0TxD0XUM
もともと成田はゲームブックっていう形式自体が好きだったような
DS特典もゲームブックだよね
→いきなり街に火をつける
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 02:41:02.29 ID:Wx8KA4PP
1932夏読み終わった
女成分が足りねええええええええええ
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 02:53:22.95 ID:bQyJJqsX
確かに……!!
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 03:04:06.39 ID:vm6CkJIL
>>178
マリアで我慢なさい!
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 05:20:20.38 ID:HomLGqkn
雰囲気もすごーい地味だよね、今回
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 05:25:24.19 ID:vm6CkJIL
>>181
俺は正直バッカーノは地味な雰囲気の方が好きだな
派手になると成田は話そのものが子供っぽくなるっつーか
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 06:57:44.80 ID:lPdqsygR
>>181
グラハムさんが出てるだけで地味なんて言葉からはかけ離れてると思う訳だが

もしこれで地味なら他の作品地味すぎってレベルじゃねーぞ
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 07:19:43.80 ID:bQyJJqsX
首は個人的に地味なイメージあるな
登場人物が他とくらべて日本人だらけだからだろうけど
見た目がね(笑)

グラハムも今回別に暴れてないしやっぱり俺も地味な感じはしたな
特典小説だからまあ当たり前か
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 07:59:28.13 ID:nv7Uag98
特典はDVD発売時に一度読んでたけど、久しぶりな30年代馬鹿だったせいか
これだ、これがバッカーノだ…!感が半端なかった
やはり馬鹿は良いな。派手派手しくするばかりが楽しさじゃないさ!
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 08:05:55.40 ID:9Oj/oMOW
1932の改変部分絡みを除けばアニメのアフターストーリーとしても優秀だし、いいと思うヨー
ニコラがマシンガンに弱いって言われてるのはきっと2002のあの動きが出来ないからなんだろうな、とか
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 08:16:19.30 ID:neDmKGvd
とりあえず思ったのは
グラハムさんとエルマー時々シャフトの会話だけで一章くらい埋められるんじゃないかって事だ
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 11:07:03.93 ID:bQyJJqsX
2期アニメ化するなら1933・1934・2001の混合2クールがいいなと思いました
1933を久しぶりに見たらすげー面白かった
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 12:00:28.85 ID:R+/hYvU8
これ読んだけど誤植がひどいな
これだけなのかラノベ全体がそうなのか知らないが
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 12:20:24.08 ID:T7irRQdG
誤字は成田の華です
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 13:46:23.66 ID:FvU2cQUg
>>189
そんなに保めないでくれよ
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:13:42.91 ID:Jc8GKFhV
クレアさんは範馬勇次郎にも勝てそうだな
マジかっけークレアさん!
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:22:14.75 ID:bYRdvXfk
>>178
女がほとんど出てこないラノベってのも珍しいよな
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 16:45:29.79 ID:ZYe1pwBd
表紙に男しか居なくてラインナップの中でも浮いてたな
編集から「萌えとか別にいいから」なんて言われる作家だから
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 16:51:45.84 ID:q9BO+TK0
アニメの32年短縮が惜しくなってきた

スミスもマリアも声付きで出てほしかったなー
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 16:52:18.81 ID:l5Wy2wTY
サマーは黒くて男ばっかり5人とか近年のラノベらしからぬ表紙だったなw
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 16:53:22.52 ID:aFMKUsHu
萌えなんて皆無だからバッカーノ
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 16:58:06.04 ID:XtkTPjEJ
シャーネ レイチェル モニカ レイルリカルド
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 17:00:45.66 ID:XbqXPWLd
成田ってデビュー当時から編集長に
「君は萌えとか別にいいから」って言われるってことは
よほどの実力者だったんだろうなぁ
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 17:09:31.33 ID:1EM6qxEL
成田はデュラで今までいなかった女子中高生読者を獲得したからな
もっと他の人も萌え系じゃないやつ書けばいいのに
今のままじゃ成田ばっか浮いてる…というか成田1人勝ち!!
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 17:18:46.71 ID:T7irRQdG
萌えキャラが少なくて群像劇が多いって時点で割かし他の作家よりも差別化ができてるからねぇ・・・スキマ産業的?
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:10:09.18 ID:irCKgIka
しかし成田のせいでロリショタ萌えに目覚めてしまったことは否めない
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 19:02:23.28 ID:O+bsvhju
確かにロリショタかわいそう萌えには強制的にさせられたな
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 19:20:08.49 ID:bQyJJqsX
あと安定カップル萌えだな
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 19:22:02.61 ID:/oKokDGW
ここはフェルメートさんが多いスレですね
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:11:40.41 ID:PGt8sMmr
フェルメー党員ですから
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:52:36.72 ID:EAl/FAld
チェス党じゃないんか
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:01:17.52 ID:PGt8sMmr
>>207
フェルメートのようにチェスを愛すからフェルメー党
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:39:17.65 ID:/oKokDGW
1705と1710読んでから30年代読むとなんか悲しくなるよ……
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:10:15.01 ID:61X6PVYr
髪を真っ赤に染めてからチェスをそっと抱きしめ続けてあげたい
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:51:22.68 ID:eju+p0eO
DVDの特典の方持ってたから別に急いで読む必要もないかーなんて思っていまさら読んだけど
全然内容覚えてなかったわwww楽しめたからいいけど


これってどんぐらい加筆修正ってされてのかな?
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:13:59.06 ID:JHvinrwl
ヒューイはモニカとの間に子供がいた&今もカンパネルラの姓で血が受け継がれてること知ってるのかな?
1710年の時点では知らなかっただろうけど、後々フェルメートからモニカを殺した事と合わせて
知らされてるのか気になるな
2002年のエルマーの反応じゃイマイチ微妙な印象だったんだが・・

仮面職人自体も受け継がれてるし、ヒューイの情報網じゃ知らない方が変な気がするけど
どうなんだろうか?
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:20:43.22 ID:qEuOERBp
>>185
禿げ上がる程同意
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:39:33.48 ID:RnKqHfYW
成田って子供の描写苦手なんかな。
どのキャラも早期厨二病かましたようなクセのあるキャラばかりだ。
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:43:46.29 ID:Z1o65fLD
>>214
普通の環境の子供があまりでてこないからじゃないか
針山息子なんかはわりと人気者な子供っぽいと思う
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:00:02.74 ID:vEld7pw4
成田作品には狂ったキャラ多いからな
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:14:26.99 ID:LWD+VvHX
本当に普通の子はマフィアやカラーギャングに関わらないし無法地帯にも行かないだろうし

吸血鬼には会うかもな
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:16:33.88 ID:oPDmi+6N
茜ちゃんは極道の娘ってだけで割と普通じゃないかな
割とね
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 06:31:28.98 ID:dWykBrUr
>>214
ちょっと待て
まるで大人はマシな奴が多いみたいな言い方だが
大人も厨二病ばっかだぞ

あと1710のチェスはかなりまともなので
書けないんじゃなくて書かないだけなんじゃないかと
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 07:45:06.97 ID:6UczRHtF
バッカーノのメリーは親父がちょっと上院議員なだけでかなり普通。
だったけど事件の影響ではっちゃけはじめてる可能性もあるんだよな
目指したのがレイチェルなら大丈夫だよね? シャーネとかニースじゃないし
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 08:59:47.22 ID:FJCgP/YJ
イブは兄貴がアレなだけでまともなんじゃないかな
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 11:40:51.93 ID:yMGH/6HL
マンガ版だとあとがきではっちゃけてたなあメリーちゃんw
第2のレイルトレーサーになってたぜ
マンガ版の細かい改変はイフの話としてかなり楽しめたなあ
チャイニーとかメロディとか妙にエロましくなってたし
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:56:07.50 ID:vZP0BAC6
漫画版裏表紙のチャイニーとメロディはマジ神
漫画版はラッドが異様な若さだったなw
兄貴っぽさはなかったがテンションの高さは最高だった
結構うまかったんだけどなあ
途中で終わって残念
あと表紙絵が残念w
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 19:20:52.78 ID:HZFS9D+3
ラッド達があの若さだとグラハムっていくつなんだろう?
漫画版の兄貴どう見ても25歳とは思えない
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:47:52.72 ID:C7V+aoCL
20前後みたいなこと書かれてなかったっけ?
なんとなく20か21のイメージ
戌井より4つ5つ下になってしまうがw
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:01:07.09 ID:AUtg3VMY
最近読み始めたんだけどバッカーノって外国とか北米とかだとどのくらい人気なの?
ってかそもそも人気とかある?
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:03:05.03 ID:8nIWAMts
ミュージカルやってるくらい人気
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:08:24.63 ID:/maSsHeS
ミュージカルってこの前も言ってたけど、あれ素人がコスプレ劇やってただけだろ
アメリカのアニメイベント行くとそういうコンテストみたいのやってて色んな作品のファン集まってくるから
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:14:33.54 ID:Zrk+QT1l
>>225
その年齢でもう家族いないのか…
まあ成田作品ってまともにもしくはまともな家族がいない奴多いけど
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:29.66 ID:IjQjIXXq
>>228
でも日本でバッカーノのそんなコスプレ劇をやったなんて聞いたことない
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:08.43 ID:FJCgP/YJ
>>228
別にいいじゃん
それぐらい人気があるってことだろ
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:21:10.52 ID:wWSpGRZ3
アニメのほうだが、4chのアニメトーナメントでベスト4になってるのは見た
このラインナップに混じれるのはちょっとすごいなw

ttp://japancool.sblo.jp/article/46105004.html
> ベスト4 バッカーノ・エヴァ・カウボーイビバップ・まどかマギカ
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:36:45.60 ID:XHrguBZZ
海外とかでどれぐらい人気なのか気になって色々サイトまわった事があるんだがよくわからないんだよな
ある所ではあんまり話題にのぼってなかったって書いてると思えば、別の所だと海外ではとても人気とか書かれてるのもあったし…
まぁそこそこのファンがいるのは確か

デュラも海外で人気っぽいしね
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:47:36.01 ID:Wpplp7hf
海外で人気なら嬉しいんだけどね
マフィアとかの背景描写とかが受け入れられるのかなとは思う
日本人から見たあっちのニンジャとかサムライとかはやっぱり違和感あるし
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:48:09.62 ID:dbmKIFKR
そういえばだじゃれって海外ではどう訳されるんだろう?誰か教えてくれ
このままでは考えすぎて脳がだめになってしまう
たのむヴァローナ教えてくれ
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:55:40.98 ID:hsYefK26
>>232
バッカーノだけ浮きすぎだろwww
すげえ…
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:01:07.48 ID:ukJNQJd6
アメリカ人のアニオタだったかが当時のアメリカの雰囲気っぽい!よく調べてる!って喜んでるコメントは見たことがある
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:02:38.19 ID:mUuN57bt
>>225
いまだに戌井と狗木が五歳も違うのに驚くw
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:29.83 ID:9sw9UrFn
戌井の若々しさときたら・・・w
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:06:11.46 ID:9V80pWYK
狩沢達のオタ会話はどう訳してるだろ?
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:10:41.59 ID:fXVe+ZQb
burning math
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:29:23.48 ID:yQljPvnJ
flying pussyfoot
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:40:27.60 ID:+NRgyy0n
たしかに・・・
海外ではジュンク堂ってなに?とらのあなってなに?なはず・・・
一部をアニオタが知っているくらいだろうなぁ
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 01:12:29.25 ID:MeWVTagy
>>232
酒だけが原作ラノベだな
海外のファンの人たちと話してみたいな。英語さっぱりだけど……
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 02:07:12.84 ID:0RxKUPX7
>>244
ラノベ原作がバッカーノだけというか、原作ありなのがバッカーノだけだな。
246参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 09:36:27.36 ID:22/+F+Cj
アニメのバッカーノを友達に無理やり見させられて
意味不明だぁと思いつつ、だんだんとハマっていきました
原作もあんな感じで時系列とかぐちゃぐちゃで後半にスッキリしてくる感じですか?
247イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 09:54:07.90 ID:qp1FODOD
アニメ化部分は1、2、3巻の同時進行だから余計に混乱するところはある。
原作は時系列ぐちゃぐちゃは無いが同時間軸のそれぞれを見たあとで
それらが偶然にも一点に収束するのを楽しむスッキリかな。
あと謎解き的なスッキリもあるね。
248イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 10:31:01.86 ID:RybdPr1W
まあアニメを見て面白いと感じてきたのなら原作読んでも楽しめると思うよ
やっぱり心情的なものは文書媒体の方がより細かいしね
誤字は仕様だから気にするな
249参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 10:55:56.48 ID:22/+F+Cj
ありがとう。とりあえず一巻買ってきた
刊行順で大丈夫?
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 11:13:22.18 ID:kweFTI9B
刊行順に読まないと大変なことになるネタバレ的に

自分もアニメから入ったけど2巻3巻の31年は原作ではこうやったのか!という感動があって
原作も先に読んでみたかったなと思うこと受け合いだ
251イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 11:26:03.83 ID:RybdPr1W
年代に惑わされやすいから気をつけてね

アニメはアニメで出来がよかったから、むしろアニメから先に入った人の気持ちも味わってみたいよなあ
クレアの再登場のあたりなんかここを記憶無しで見れたらどれだけ楽しめたか!ってくらいだったし
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 11:29:59.35 ID:eodDZ7sh
32夏読んでいるが、奴らの会話面白く幸せになれるな!
これにバカップルが入ったら楽しいね!
ここに秘書や前髪も混ざったら…
最高だね!
253参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 11:33:22.65 ID:22/+F+Cj
>>250-251
ありがとう。順番間違えそうです
てかさっき本屋で思ったけど、長い!しばらく楽しめそうだ
254イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 11:42:21.69 ID:qp1FODOD
>>253
年代は無視だぞ
絶対に刊行順に読め絶対にだ…
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 11:45:23.75 ID:E+ZMA8C3
一方俺は久々の再読なので年代順に読み進めていた
256参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 11:47:31.13 ID:22/+F+Cj
>>254
(う……これはまさかフリか……?
実は年代順に読むのが正解なのか……)

257イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 11:54:11.15 ID:2oo+aScU
>>255
おや、うちもだよ^^
258イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:00:25.34 ID:RybdPr1W
>>256
そこは大人しく従っときなさい
二度目なら年代順も大いにありだが
259イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:44:03.33 ID:I3iFr1iA
>>253
酒読んで財布に余裕があったら橋 首 血 針も読んでみようぜ!
260イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:46:14.46 ID:BEMLTheG
>>232
左上から見て行って僕のぴこで吹いたwww
何人くらいが参加した投票なんだろう
261イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:19:24.97 ID:nMpckhak
…→30→31鈍→31急→3XB→32→31臨→32夏→33→…
262参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 17:56:23.19 ID:Cy+z+sW3
>>258
ありがたい。刊行順に攻めます
>>259
それぞれ全然、雰囲気違う感じ?
263イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:58:08.82 ID:/kVNG7U6
>>262
雰囲気ちがう
けど基本的なところは同じだから、手を出してみる価値はあると思う
それぞれ楽しめるかどうかは好み次第
264イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:36:06.31 ID:IJ6Smtuo
俺みたいに一ヶ月に一冊の三年間で成田作品を読破しよう!
途中で他のラノベにもはまってラノベオタになったのは内緒
265参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 20:15:36.65 ID:Cy+z+sW3
一巻読み終わった。面白い!これデビュー作でしょ?凄いな
文章巧いとは言えないが面白いから気にならない
今まで知らなかったとは人生損した気分だ
>>263
デュラララって結構人気だよね?名前だけなら知ってた
266イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:11:49.28 ID:08F4DomD
>>265
個人的にはやっぱバッカーノが1番好きだがキャラの入れ代わり激しいから
安定して同じキャラで回していくデュラララが1番一般受けするみたい
267イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 22:41:10.60 ID:tb4vM2YE
一か月後、すっかりナリターとなった>>265の姿が見える…見えるぞ…

ちなみに(分かると思うが一応)越佐大橋=橋、デュラ=首、ヴぁんぷ!=血、針山さん=針 な
テンプレにもある通り、大体どれか一つが気に入ったのならどれでも行けると思う
268イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:51:48.04 ID:I3iFr1iA
四つの作品(針除く)が繋がってるってのも俺が成田作品にハマった理由の一つだったな
269イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 00:28:22.86 ID:YQIul55E
針の新刊よみたい・・・
なのにでないよ・・・涙
270イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 06:58:28.31 ID:crqLcG//
>>141
ようやく手元に用意できたので、今さらながらのレス。

「シャーネの次くらいに筋金入り」…声が出るシャロンを、シャーネと
程度の差こそあれ同類にしている。もしシャーネが喋れないなら
シャロンと比較するのは不自然だと思う。

「あれはもう無口とかそう言う問題じゃない」…キースを前述の二人と
別格扱いにしている。キースが無口なのは会話の両者も既刊の読者も
知っているので、キースの無口単体では今さら強調する理由がない。

というのが、2002時点でシャーネが喋れると思った理由。

>そんな重要な新情報をあんなさらっと流さないだろ

シャーネの無口が、既刊を通した謎の鍵になっている書き方では
ないので、ストーリー的には大して重要な情報じゃないのでは。

確定描写が今後出るかどうかも分からんし、これ以上のことは
何とも言えないけどね。
271イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 07:08:36.01 ID:AhpreynI
>>270
うん、やっばり君の感覚がおかしいだけだ
まったく、不自然に感じない
272イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 07:19:51.63 ID:5k6YrIz1
書店や図書館に行くとバッカーノはたまに年代順に並べてあるので
つい刊行順に並び替えてしまう
273イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 07:21:02.13 ID:UAGre9ck
そんなことよりイルネスかわいいよイルネス
274イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 07:49:29.85 ID:J9aSux21
>>270
声が出る出ないで決めるなよ
筆談だって普通に喋るって解釈になるだろ

275参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/24(金) 09:07:00.38 ID:fZtzKjsb
>>266
あーそうなんですね。ありがとう
>>267
まずはバッカーノだけで読み進めようと思います。ありがとう
276イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 09:25:45.46 ID:b+1UmQqa
>>270はあんまり皮肉とかジョークとか通じないタイプと見た

>>272
わかるw
277イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 12:17:43.66 ID:AmVHtmgI
>>270
こんなに頭固くてラノベ読んでて楽しいのか
278イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 12:34:42.97 ID:pDJN34rC
>>270の場合は思い込みが激しすぎる感じかな
仮説に基づいて本文を読んでるから、何もかもがそう読める

シャーネがしゃべれるようになった、なんてのは
シャーネのキャラを形成する上での重要事項なのに
さらっと流して書くわけないだろう

って、これも読者の勝手な思い込みかもしれないんだが
今までの成田の傾向から考えると、
シャーネが説明もなしにしゃべれるようになってるよりはあり得る
279イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 12:48:02.47 ID:UUXFVURG
引っ張り過ぎは良くないと思うぞ
他人の意見だ

ヤスダがデュラ10読み終わったって言ってたから成田は今小休止かな?
次は何書くんだろうか。つかよく頭切り替えられるなw
280イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 12:53:24.55 ID:Cnq5LgAB
ていうか発売当初はシャーネが喋れるようになった云々の話してたのに何で今さら
281イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 13:11:26.16 ID:Zf6VbbOx
もうやめて、>>270のライフはゼロよ!
282イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 19:25:06.73 ID:IJkDImaJ
ヤスダ画集に迷迷の扉絵が載る話でもしようか
283イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 19:47:02.87 ID:5k6YrIz1
迷迷の挿し絵も載ってないかな
イーリーの営業スマイルが可愛い
284イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:24:56.34 ID:HKNb8dIK
ところで誰も突っ込まないから言うけど今回の酒に登場のニコラってのがグラハムさんより全然強いってみんな不自然に思わなかったの?
強さ議論みたいになるからアレだけど俺らのグラハムさんが負け越しってちょっと納得いかないわ
これだとガンドール兄弟がクレア呼んだ意味も薄くなるし何よりクレアといい勝負しそうだし
285イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:46:15.15 ID:IJkDImaJ
1932でルノラータに(マシンガンで)襲撃されて重傷を負いながらも一応死守し、
犯人を一人生け捕りにしてキースに労いの言葉をもらったのがニコラだってのは認識してる?
286イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:46:18.65 ID:ZZHTcPAg
>>284
町でぶらぶらしてる解体工とサーカスと実戦で鍛えた殺し屋じゃ格が違うだろ
287イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:47:52.47 ID:Y9ATByou
>>284
よく意味が分からない
288イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:48:16.08 ID:IJkDImaJ
いや、正直俺もオイオイとは思ったけど、初めて読んだの数年前だからもうそこは通り過ぎてた
289イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:59:29.15 ID:khVdFOtn
どうでもいいが現代にグラハムさんが居たら戌井と映画の趣味が合うと思ってる
ついでに戌井はウォーケン姉弟とジョン・ドロックスのファンだとも思ってる
290イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:03:27.92 ID:WaB3tNvy
グラハムさん映画好きだっけ?
戌井は仮面職人(2002)になれそうだな
291イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:21:21.67 ID:OgMggrzw
やっとこさ32夏読み終わった!
ニコは実力派構成員だからグラハムより強くていいんじゃね
ヤグルマさんポジションだよ

ところでエルマーがNYに来た理由って出てた?
もしやアニメのラストの皆を見に来たとか?(元々アニメおまけのだし)
292イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:22:51.28 ID:s15uzJYB
>>290
特にそんな描写は無かったと思うけど、無駄に博識だから
興味持ったらすごい勢いで観まくるかもしれない
293イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:49:14.79 ID:UUXFVURG
>>291
つ臨時急行編
セラードを捜すため
294イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:03:17.74 ID:OE31pFrV
ゲームでもなんかいろいろ言ってたような
295イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:03:56.66 ID:eOsvaGqI
32夏でも爺様探すためと言ってる
296イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:10:08.13 ID:4mDLagws
>>282
1932でちょっと出てたとはいえ、ほとんど新キャラみたいな奴にグラハムが負け越しで納得いかないってのは分かる
ってか俺も最初そうだった
多分戦い方で相性が悪いんじゃね
スミスを入れての3竦みの関係って言葉からすると
297イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:13:51.36 ID:1jT0i8S1
グラハムの実力って今一掴めないから
意外な所で負け越してても勝ち越してても違和感無い

静雄かってくらいの怪力発したのは驚いたがw
298イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:52:22.95 ID:Zf6VbbOx
刊行順でいうとニコさん
グラハムさんより先に出てたけどな
299イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 00:07:35.73 ID:V0ObZU07
くそー迷迷の挿し絵見たい
イーリーのスマイルって想像できね
300イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 00:17:24.12 ID:7Kt0WFpL
ごめん初歩レベルのこと忘れてるんだと思うけど
新刊でエルマーが最後に会った少女って誰…?
301イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 00:41:15.98 ID:aVTY97k6
>>300
ヒント:モブ
302適当に改変よろ 2/2:2011/06/25(土) 01:22:27.18 ID:A65pGiAo
>>300
もしかして:次回作の主役
303イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 01:25:00.31 ID:ZxLnqTTR
グラハム人気あり過ぎてたまに気持ち悪いのが現れるな
クリスにも負けてんだからそんな高望みすんなよ
304イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 07:08:06.03 ID:irSD5GB6
>>303
クリスに負けた描写なんてないぞ
あの二人は互角だろう
305291:2011/06/25(土) 07:24:53.16 ID:mn0dD8Bv
臨時急行編で書いてあったのは知ってたが、32夏で書いてあったの気付かなかった
ありがとう
306イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 08:50:08.58 ID:G1hCxtLE
>>304
クリスに負けた描写は確かにないけど
銃剣なしで人が殺せなくなったクリスと引き分けならクリスの方が普通に強いと思う
クレアも両方と対戦してクリスが3番目に強いって言ってたし
307イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 08:51:14.72 ID:ZxLnqTTR
>>304
描写的にだよ
クリスが完璧にリハビリ終わったら確実にグラハムより強いだろ
クレアとの戦闘での評価もクリスのほうがいいし
308イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 09:13:28.85 ID:suNmCh4T
クリスVSグラハムは成田作品強さ議論スレでめっちゃ論議されてたからそっち見るといい
309イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:01:31.35 ID:lcYpVgPP
強さなんて、特に不老連中以外は年代によって結構違うだろうから対戦結果での比較も微妙なんだよな。
レベル90のクレアの活躍は正直かなり見たい。通りすがりの老人レベルの出番でいいから
310イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:09:55.61 ID:LfTIkLDJ
デュラララあたりで通りすがりのハリウッドスターの祖父とかでも構わない
311イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:12:58.47 ID:CeSabrZP
>>309
レベル90のクレアってww
RPGのラスボスとして出てきそうだな
312イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:31:45.65 ID:NxmaJtMa
どちらかというとアバチュの人修羅みたいなイメージだな・・・
ラスボスを遙かに凌駕する隠しボス
313イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:50:58.01 ID:y9klycew
ラブロェ……
314イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 20:18:05.19 ID:mn0dD8Bv
BACCANOライブ開催って本当?
315イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:39:53.22 ID:KjCiRC7l
震災の影響で延期してたやつ?
316イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 22:47:28.93 ID:aXn1eRuy
先行でチケット購入してた人の所には優先販売でメール来てる
317イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 01:16:32.89 ID:Ad1Mk/8c
おぉやるのか
俺は行けないから関係無いが、行けるんだったら行きたいなぁ
318イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 02:54:38.51 ID:ZMCYGUzW
フィーロとエニスの結婚式って遅めでよかったんだな
1930〜40年代にやってたら出席者的にもっと酷くなってたかもしれない

けどできればやつらの全盛期の暴れっぷりを見たかったな
こうなったらクレアとシャーネの結婚式に期待するしかない
319イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 03:07:20.08 ID:Wp28hmn4
年代的に結婚式の馬鹿騒ぎはジャグジー達に期待してる
知り合いの繋がり的にもw
バカップルの次にいろんな人が集まってくれそう
320イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 08:12:16.32 ID:8izLvh1h
バカップルはもう結婚とかそういう次元じゃないがな

でももし式を開いたら面子がヤバい事にwww
321イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 09:19:01.77 ID:lSQhUfv8
バカップルは2002の時点でまだ結婚してないよな確か
一生しなさそうっつーかアイザックにそういう発想が無さそうだw
一緒にいれば問題無しと思ってそう
322イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 09:21:06.14 ID:pgVzrHBM
別に恋人同士じゃないと仮定するとどの辺で否定されるんだっけ。
あらすじとか煽り文句とかじゃなく本文描写で
323イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:21:38.12 ID:MA2sygn4
クレアとシャーネの結婚式

新郎側
・ガンドール兄弟、チック(にくっついてマリア、ガンドールファミリー)
・フィーロ(にくっついてマルティージョファミリー、エニス、チェス←)
・情報屋(レイチェル含む)
・イブ(にくっついてダラス)

新婦側
・ヒューイ、リーザ(にくっついてラミア、不死者の方々)
・ジャグジー一味(にくっついてグラハム、にくっついてラッド)
・バカップル

・クリス、ラッド、グラハムは半分個人的にケンカ売りに
324イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:24:02.94 ID:On673iJe
フライングプッシーフット降りたときにアイザックが
「俺はミリアを愛してるぞ!」とか言ってたような・・・

見返したら「俺はミリアの為なら死ねる!」だった
微妙に違う
325イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:35:07.53 ID:Qv7P9/kV
クレアシャーネの結婚式が35だね
そこにラブロが邪魔をして、ルネが食べられたりして
326イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:51:02.59 ID:pgVzrHBM
仮にアイザックがミリア愛してるって言ってても愛にも色々あるからなあ
327イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 14:01:06.50 ID:OWtBmsE+
>>325
悪役が悪役を始末するのはなんかやだなあ・・・
328イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 15:07:52.59 ID:Wp28hmn4
でも悪役以外だと食べる奴が可哀相だw
329イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 15:40:37.62 ID:6+t/qWzk
>>323
さすがにチェスは出席しないだろうw
あとマルティージョファミリーも
さほど新郎新婦との関係はなさそうだし。
330イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 18:02:38.59 ID:fJ1/fxQ/
ルネまだそんな悪いことしてないのに…

むしろシャーネ生んでくれてありがとうだろ
331イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 18:10:17.94 ID:1So5MASV
>>330
同意
ルネはラブロとかセラードよりよっぽど良い人だよね
俺にとってルネが馬鹿の中で一番の萌えキャラです
332イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 18:13:29.69 ID:Qv7P9/kV
ルネはエルマーと似た怖さだからね
333イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 18:25:29.18 ID:Wp28hmn4
ルネは髪の毛ほどいて眼鏡のけながら四つん這いで近づいてきて下さい
334イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 18:25:39.14 ID:Ad1Mk/8c
やってなくても既に色々やってそうな気がするもんなぁ
というより書いてない所で酷いことしてるんじゃないか
まぁルネ嫌いじゃないけどね
335イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:04:38.54 ID:uKG80usO
ルネ先生は悪いとか嫌いとかじゃなくて怖い
336イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:41:15.78 ID:4oug79x8
女の子買って実験台にしてる時点で普通に悪いことしてるだろ
337イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:58:35.91 ID:2hxVm9D2
お金で買ってるんだ。なんの問題も無い
338イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:08:43.30 ID:x7t6JHk5
つまりお金でリーザちゃんを買えば好き勝手しても良いということですね!?
339イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:27:21.16 ID:Wp28hmn4
チェス君を買うには誰に支払えばいいですか?
340イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 21:11:43.25 ID:nfh7DxTQ
>>339
そっちに前髪が長い怪しい奴が走っていったぞ…
341イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 00:52:48.48 ID:cmsa0rR3
そういやデュラの漫画って終わったのか?
この前掲載誌よんだら載ってなかったし、終わったとしたらとうに4巻出ても良いと思うだが…
342イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 00:55:59.17 ID:SDHt9Gn9
四巻ちょうど出る頃合じゃなかったっけ?
雑誌でも新章がもうすぐ始まるはず
343イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 01:03:51.63 ID:cmsa0rR3
おぉそうか終わってなかったのか
ありがとう
344イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 01:16:31.41 ID:ygwZR4As
4巻は今日発売だよ。
345イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:17:13.10 ID:cmeMvtC0
罪歌編は10月号から開始だっけか
漫画版デュラの雑誌に載ってたこれまでのあらすじとかも何かに載せてくれたら嬉しいんだけどな
346イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 05:15:20.70 ID:VEu1FGK2
つかぬこと聞くけど、akinatorでランプの魔神にヒューイを当てられると出てくるイラスト
エナミさんが描いたので間違いないと思うんだが、どこに使われてた絵かわかる人います?
小説全部読んでるが自分には初めて見るイラストだったんで

あとヒューイの背後にいる人物が誰かわかれば教えてもらいたいです
347イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 07:12:27.94 ID:v18hhIjp
ちゃんと確認してないけどドラマCDの特典の回送編冊子に載ったヒューイ移送時のイラストかな……?
あるとしたらそこ以外思い付かない
348イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 08:36:14.02 ID:1J8e9Mjz
>>347
自分の回送編冊子にはヒューイ移送のイラストなんか無いんだが…!
何ページのこと?
349イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 08:50:56.78 ID:v18hhIjp
すまん、無いなら気のせいだ。
350イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 10:41:49.51 ID:I9GlYQKk
みっけた
バッカーノDVD5巻のブックレットについてる書き下ろし
ラミア+ヒューイの割と大きめの絵だよ
351イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 10:44:11.74 ID:I9GlYQKk
>>346
あ、後ろに見えてるフリル襟はクリスだった
10人くらいいる絵なんで、隣という感じではないけど
352346:2011/06/27(月) 12:35:49.71 ID:GLb8eKv4
>>350
ありがとう
DVDのブックレットか!
どうりで自分見た事ないハズだ
なかなか30年代以降のヒューイでビシッとイケメンに描かれてる絵ないから(柔和な笑顔が多い印象)
貴重なカットだなぁと思って気になったんだ
353イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 12:52:32.14 ID:7eK/Z4kb
橋も漫画化しないかなー(チラッ
354イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 14:49:06.83 ID:Aga9fH9G
橋がメディアミックスしたらタイトル何になるだろ
355イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 15:55:55.16 ID:5uj4fCoF
バウワウでよくね
356イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 16:46:37.34 ID:cmsa0rR3
基本越佐大橋で
副題としてバウワウとかミュウミュウとか
357イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 16:49:38.92 ID:cmsa0rR3
スマン
sageてるつもりなんだが、ageになっちゃてる
358イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 17:02:36.06 ID:fCOZOm4j
俺はバッカーノの漫画をまた描いてほしい
原作に忠実かつ漫画用に上手く再現出来る人でお願いします
前の人も良かったけど途中で終わって残念……
伝勇伝みたく違う雑誌で違うシリーズをやれば上手くいくと思う
359イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 17:20:27.47 ID:zSM67z7c
漫画のデュラ4巻は展開がおかしいwwww
360イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 17:37:36.18 ID:5ZpS30Jn
>>359
ラスト以外原作通りじゃね?
361イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 18:28:08.62 ID:gr8QyXZy
百合展開とか言ってられなくなってるがw
362イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 20:07:54.92 ID:Sz/S0B1F
メディアミックスの話題で何故ヴぁんぷ!があがらない。
私は見たいぞ。とっても。
363イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 20:16:30.46 ID:elbrAEhx
魚がビチビチするところと子爵がぬるぬるするところは見てみたい
364イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:00:32.40 ID:YnAXu9Kc
バッカーノのCalling聴いたら1710思い出して泣けてきた
1番はモニカ、2番はヒューイ、3番前はあの夜
365イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:32:23.49 ID:mB6Sk30p
>>362
やっぱり子爵はセルティ以上に難しいからな
今すぐやれなくもないだろうけど金かかりそうw
366イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:39:15.93 ID:kbnB7kPv
デュラ4巻買ってきた
成田がヴぁんぷの宣伝してたけどこれがアニメ化への伏線!…とかそんな事ないよな(チラッ
367イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:43:05.80 ID:NcXglpnR
デュラ4巻って何年前のヴぁんぷ宣伝に期待してるんだよ
368イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:47:51.60 ID:SDHt9Gn9
4巻って漫画のことでなく?
369イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:51:39.24 ID:kbnB7kPv
>>367
ごめん言葉が足りなかった
>>368の言うとおり漫画の方の4巻
370イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:55:27.13 ID:7eK/Z4kb
>>362
ヴぁんぷはアニメはともかく漫画ならいけるんじゃないかな
371イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 23:13:47.81 ID:Ff1Scvo7
ヴぁんぷ漫画化したら読みたいな
能力物インフレバトルだから普通の少年漫画っぽくなりそうだけどw
372イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 23:32:45.76 ID:cgsBeS4F
子爵の台詞にフキダシはいるのかそれが問題だ
373イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 23:43:52.65 ID:pRwjPcGN
ミリア(不死者になった時点)、シルヴィ(不死者になった時点)、ルーア(1931年時点)
で一番年上って誰だっけ?
374イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 00:48:13.25 ID:a8JuLXnf
>>373
ンな事知るか と言いたい所だが
ミリアは結構幼いイメージがある
多分一番下じゃないか?
375イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 00:51:38.71 ID:D8zLJz5I
ルーア>シルヴィ>ミリア
だと思ってる
376イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 03:15:02.15 ID:t5pUv0qi
ルーアは25歳な気がしてた
377イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 06:56:56.52 ID:tOunYT84
同じくそんな感じだと思ってた
シルヴィが22くらいでミリアが20くらいかなーと
378イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 07:43:16.94 ID:LAFqcBNW
答えとしては不明としか言いようがないが
379イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 13:09:43.96 ID:kM3mkW2i
そういえばこの間ゲーセンでデュラキャラのディフォルメフィギュアなるものみてこんなのでてるんだと感心した
2までしかでてないのかな
380イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 15:56:14.44 ID:4o9vie24
>>373

アイザック、ラッド、マイザーの弟(もしくはマイザー)から推察できるんじゃ、
全員そんなに年の差離れてないでしょ。
あれ、でもシルヴィってすぐに不死の酒のまんかったんだっけ?
うち的にはルーアよりシルヴィのほうが年いってるイメージなんだけど。
381イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:09:22.13 ID:RryHztHv
ミリアは1930の時点で20半ばまでいってるんだっけ
いつだったかこのスレでそんな話してたよな
382イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:28:05.23 ID:D8zLJz5I
ラッドは1931時点で24だね。
鈍行/特急は1931.12.31で、日付が変わっただろう頃に「今年25になるこのラッド・ルッソ様を舐めてくれやがったんだぜ」
とか言ってたから。
383イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:35:01.34 ID:+rtAsc5B
アニメイトもう画集売ってるんだな
めっちゃ重えぇ
384イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:36:18.24 ID:xjIZzthz
画集そんなに分厚いのか・・・
385イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:30:51.73 ID:U0z66ZTj
みんな予約済みだよな
386イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:36:20.54 ID:kWCnIQ8U
もう売ってるのか
地方だからか今日メイト行ったけど見なかったな
387イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:44:34.95 ID:+rtAsc5B
2冊セットだからねスゲー重かった
計ってみたら1.8kぐらいあった
前に誰か言ってたけど迷迷!!の扉絵載ってたよ

描き下ろし漫画はまたヤスダの趣味満載の臨波…
おっぱい揉まれる杏里と波江さん…
388イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:51:25.82 ID:FaF5h1M3
特典漫画悩んでたが、夜桜知らないし買わなくてよかったようだ
389イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:14.71 ID:2C8cAyej
越佐の為だけに買おうかどうか迷う
390イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:07:47.92 ID:ktKN3mNV
ヤスダのことだから…と思ってたらやっぱりかw>臨波
ツイピクはいい宣伝になっただろうし買う人多いんだろうな
391イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:16:28.20 ID:Ivc+Q7RW
迷迷の表紙に夢を抱いて買うわ
夜桜側は静雄の暴れっぷりは気になるがお財布の都合によりすいませんだな・・・
392イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:24:34.83 ID:mZ9gl+Vr
>>387
え?臨也が揉んでんの?
つーか漫画は成田がストーリー描いてないのか
393イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:35:15.20 ID:+rtAsc5B
揉んだのは夜桜のキャラだな

静雄の大暴れはあるけど漫画には越佐キャラ出ない
デュラはルリとかヴァローナまで出てるけど。夜桜はよくわからん
デュラ画集は表紙からユアちゃんのパンチラ
中身は文庫で見たものばっかでなぁ…描き下ろしのキャラ達はいいんだけど
成田書き下ろしもあったら良かったのに
394イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:08:21.81 ID:86JPilZS
ていうか同じ世界なんだっけ?
デュラに桜新町とか出てくるし
395イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:15:58.63 ID:5GslOuuO
本来ネタバレ解禁はまだな気がするが……
自由だな
396イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:37:32.99 ID:hCG0LP90
エナミの時のように番外編みたいなのはやっぱ無いのか
去年の目録みたいな一行程度でもあったら嬉しかったんだけど
397イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:55:48.83 ID:a8JuLXnf
画集もう売ってんの?
なんつーかエロい絵ある?
あったら買う

>>394
違うんじゃないか
夜桜はヤスダの作品だし、あんま他人の作品のものと、実はおなじ世界でした、なんて裏設定つくんないと思うけど
398イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:58:32.94 ID:zd+bnb9z
正臣が桜新町がどうとかいつか言ってなかったっけ
399イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:14:56.92 ID:rmFgAxlE
同じ世界っていってもネタみたいなもんで本篇にはまったく影響ないだろう
400イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:01:52.96 ID:b9vicXC7
ま、成田からしてみりゃ
読者のご想像におまかせします、的なネタだろうね
401イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:15:28.89 ID:l7MKpJr/
本スレにバレきてるからそっと覗いてくるといい
正直バレというほどストーリーは無い…
402イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:17:41.53 ID:l7MKpJr/
誤爆\(^o^)/
403イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:21:24.32 ID:bAG/eSGB
ヤスダはそろそろおとなしく橋の漫画を描いてもらいたい
404イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 04:53:43.31 ID:caBhQYrT
>>392
その発想はなかった>成田がストーリー書いてる
今回のってデュラの画集じゃなくて『ヤスダの画集(デュラ画編)』だろ?
405イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 05:18:55.59 ID:MPS7w3rG
久々にでたせいもあってサマーの時系列どこかさっぱりわからないんだがw
406イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 06:57:00.67 ID:o9+sJ5Vc
桜新町は池袋と同じ実在の町なわけだから
正臣がその名前出そうと何の問題もない件

っていうかまさか桜新町が架空の町だって思ってる奴はいないよな?
407イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 07:01:42.38 ID:I7VydppF
ヤスダTwitterとかにもたまに登場するな。
リアル桜新町
408イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 07:33:52.42 ID:MkHV2plf
夜桜とのコラボ画集よりもエナミ側の成田作品とのコラボ画集だったら速買い
409イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 07:51:39.00 ID:EyfwGtWZ
エナミ画集発売のときはpixivでエナミのバカノ絵がランキング1位になってたな
ヤスダも告知しないかな
410イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:32:24.64 ID:ZnZk6xMl
あれ?ヤスダの絵もpixivにあったような気が・・・
411イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:35:20.07 ID:UvfraFqJ
もう1ヶ月前からpixivで告知してるわけなんだが
412イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:19:57.84 ID:EyfwGtWZ
気づかなかった
今日アップしてくれればなあ
413イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:00:43.45 ID:Xwuackfz
いいなー買えて、
私の財布の中には現時点で150円しか入ってないぞ。手に入れたやつがうらやましすぎるぜ。
来月まで待つしかないわ…。
414イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:53:06.29 ID:wUHp9ESF
>>413
金持ちの友達にかしてもらえばよひ
415イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:02.65 ID:G9EeBkD/
来月だとアニメイト限定版の入手難度が上がっていそうだ。
デュラ画集だけならその心配はないだろうけど。売れに売れても普通に重版されるしね。
エナミ画集も結構重版かかってるとかなんとか
416イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:16:54.98 ID:/1FEkjw1
しかしまだ馬鹿無印やデュラ1〜3の頃に比べりゃすげー売れっ子になったよな二人とも。
そしてその二人に挿絵描いてもらってる針山さんパネェ。
417イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:11.64 ID:MkHV2plf
ヤスダはデュラに来る前から結構話題にも上がってたし人気あったと思う
エナミはずいぶん引っ張りだこになってきた感じがするな
418イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:08:28.19 ID:LVOWwVk9
エナミはSOやらイースやら軌跡やら俺の好きなゲームに出まくってて俺得
419イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:51:31.38 ID:/IqdIrcM
軌跡はエナミ変わっちゃって残念
420イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:56:22.74 ID:b9vicXC7
エナミもヤスダもどっちもすきだわw
そんな俺からしてみれば成田本当に絵師に恵まれてると思う
明日はヤスダの画集買ってくるか
421イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:38:07.56 ID:ZnZk6xMl
俺もだ
あまり萌え路線に行かないところがいい
422イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:56:52.37 ID:GSCs43TM
萌えとかじゃなくてエロいわぁ
波江さん…
423イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:57:11.52 ID:7WTcHlgG
成田、今が修羅場と修羅場の間っつーことは10月刊行あるんじゃ…!チラ
424イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 07:07:47.65 ID:RnMCL4gw
ヤスダが原稿読んでたからもう首は書き上げてるんじゃないか?
つまり10・12月刊行なんて…あるわけないか
425イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 11:49:22.72 ID:h1Y28DI+
さすがに発売1か月前に出来上がってなかったらヤバすぎだろw
原稿の締め切りは多分もっと早いよ
426イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:37:52.86 ID:z/s+TPOs
エナミの絵は中世的な感じで大好きだわ
あの色使いがいい
異世界の性器師物語みたいに他のアニメのキャラデザ増えればいいなぁ
427イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 13:06:23.27 ID:IEXS+EAP
電撃はメルマガで一報が来る頃にはだいたい書き終わってるね
エナミもヤスダも、売れるのは嬉しいんだけど成田作品に割く時間が減ると悲しいというジレンマ
428イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 17:30:01.39 ID:toW7SxFu
エナミ&ヤスダどっちも好きだ!!
でもどちらかというとエナミ派かもしれない。
針山さんAの表紙は是非部屋に飾りたい。
429イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:06:36.52 ID:zuzMHDRG
自分は小奇麗になってからのエナミ絵の方が好きかな
ヤスダは橋とかデュラの3巻ぐらいまでの感じの絵が好きだった
ヤスダの画集高いけど特典気になるしやっぱり買うかなぁ
430イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:20:37.73 ID:G/BWPtst
迷々の表紙や挿し絵のイラストあって良かったね
431イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:08:48.71 ID:1EVT8VZF
ヤスダ絵はたまにエロい所が好きだ
ただデュラの絵はあまり色気を感じないだよな
432イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:44.10 ID:9C4v8jv4
デュラは、セルティのシルエットがエロいじゃん

…首なしセーラー服見た時は、どん引きしたけど
やっぱ新羅はホンモノだわ

あと針山さんのでエナミ画だと思ってた一枚が、ヤスダ画だったっぽい?

>>429
画集としては安くない?っつーか、買った感想としては、ニヘー画集の次くらいに安いカンジだ。
433イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:38.60 ID:nbumveyV
┌────────―───────┐
□8月の新刊予定(2011年8月10日発売)□
└─―──────────────┘

池袋の舞台に躍る、歪んだ恋の、物語──。人気爆発のシリーズ第10弾!
◆デュラララ!!×10
著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト 定価:578円

 「最近のダラーズ、おかしいとは思いませんか? 半年前、黄巾賊に起こっていた事が、 
 今度はダラーズに起こっているかもしれない……」
  東京・池袋。この街からダラーズに関わる者たちが徐々に消えていく。それは、かつ 
 ての親友同士がお互いを想いながらも自らの信じる道を突き進み、加速した混乱のせい 
 なのか。もしくは、街の中に埋めいている、粟楠会、闇ブローカー、情報屋など大人た 
 ちの謀略のせいなのか。それとも、ダラーズの顔役として頼られる男気溢れる青年が陥っ 
 た意識不明の重態のせいなのか──。
  新羅の看病に加え、様々な思惑を抱えた事件が始まる中、首無しライダーが取る道とは──!?
  さぁ、みんな一緒に、デュラララ!!×10

  今夏、PSPゲームにも再登場!
434イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:31:39.49 ID:W8Cfo6BE
えっ門田…
435イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:33:46.90 ID:RnMCL4gw
ギャー、ドタチンが!
436イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:39:13.18 ID:wplPtCvJ
え?それどこ情報だよ
437イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:43:27.26 ID:nbumveyV
>>436
ブートレッグだよ
438イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:44:02.94 ID:wplPtCvJ
>>437
ありがとう
ドタチン意識不明ってどういうことだおい…
439イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:46:19.61 ID:DQOB/dTz
なん・・・だと・・・
440イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:51:05.66 ID:noaDnJqd
新羅の次はワゴンだと・・・
遊馬崎ファイヤーあるで
441イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:51:13.54 ID:J/vL/Ug+
どたちぃぃぃん

案外しょうもない理由だったりしてw
442イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:52:50.95 ID:aUDHbEIx
>>440
これで年長組はコンプリートだな。
443イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:11:17.47 ID:9C4v8jv4
ドタチンに大ダメージは厳しいな…
444イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:13:10.08 ID:RnMCL4gw
ドタチンが唯一といっていいまともな大人だしな
そこいなくなるといろんなところに影響ありそうだ
445イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:14:12.17 ID:PYxdSiNd
ドタチンが意識不明ねえ・・・
犯人は恐らく泉井だな
446イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:16:16.38 ID:H++W4+9K
オタク組の暴走を止める人が…
447イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:16:46.57 ID:RnMCL4gw
>>445
犯人わからない感じなら第一候補だろうが
成田のことだからミスリードを狙ってくるような気がしないでもない
つまり犯人は意外なところから
448イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:37.16 ID:DQOB/dTz
まさかの法螺田か
449イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:22:34.19 ID:PYxdSiNd
>>448
あのチキンに脱獄なんて出来る訳がない
450イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:26:57.01 ID:9C4v8jv4
ドタチン居ないせいで最速で池袋が火の海に
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:18:17.96 ID:SxV86lr8
ドタチンいなくなったら迷走中のダラーズ止めれる奴なんかいないなw
ダラーズオワタ\(^o^)/
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:33:44.32 ID:UpLb9fgL
首の最後の良心が戦線離脱…だと……?
池袋が地図から消えかねんぞ
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:42:56.41 ID:B/zLTrnX
どう考えてもイザヤ軍団が、暴走に巻き込まれて壊滅するイメージしか思い浮かばない
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:01:44.38 ID:IAR15prP
これはドタチン達がダラーズ抜ける展開あり得るな
みゃー帝人の暴走の加速が
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:40:24.61 ID:0Hzsm2FW
>>426
いくらなんでも、その誤字はちょっと…な
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:02:57.34 ID:y/ImhjW5
>>454
ありえるな。

今回はオタク組の歯止めが利かなくなるな……
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:20:42.07 ID:LToWmU3e
普通に交通事故とかそういう偶発的な重体じゃね?

で、そっからワゴン組みやらダラーズやらの歯止めが効かなくなると

ドタチンマジでデュラララの良心すぎる
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:46:23.78 ID:4gpyyThX
これはナズナパターンであってくれ、頼むドタチン
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 06:03:40.69 ID:YidTVqw3
>>457
とうとう渡草サンがやらかしたかw
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 07:35:11.28 ID:trmAdCaV
それでも獅子崎先輩なら……
獅子崎先輩なら何とかしてくれる……

無理か。
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 08:10:29.65 ID:fBqhNREK
ドタチン、障害残らなきゃいいんだが
脊損とか勘弁してくれよ
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 09:31:24.89 ID:lOe0mUMr
あらすじ誤字ってんな…

>街の中に埋めいている

なんて読むんだこれ
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 10:14:40.58 ID:fpYOf17h
うずめいている、じゃね
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 10:18:25.92 ID:bnQ3FCYl
多分、埋まっていると間違えたんだよ
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 10:28:06.70 ID:0Joo9Ltv
蠢いているって打ちたかったのかと思った
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 11:09:18.57 ID:PRZpxjxK
渦巻いているかもしれん
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:10:46.68 ID:t74W55sK
>>464
埋まってちゃまずくない?
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:46:31.33 ID:TXzvslz8
そもそもそうやって誤字る理屈が分からん
何を打ったら「埋めいている」になるんだ…
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:51:11.67 ID:fpYOf17h
あれ?「うずめいている」でいいんじゃないの?
変換できるし辞書にも載っているが
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:58:22.95 ID:trmAdCaV
埋めるでうずめるとも読むから、「渦巻いている」策略を「うずめいている」と誤入力したらその変換になっただけだろうね。

編集がんばれ超がんばれ
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:37:02.51 ID:lOe0mUMr
>>469
一応探してみたんだが見つからない
良かったら辞書の内容貼ってくれないか
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:42:37.75 ID:fpYOf17h
>>471ホイ

うず・める〔うづめる〕【▽埋める】 [動マ下一][文]うづ・む[マ下二]《四段活用の「うづむ」が変化して、室町時代ごろから用いられた》
1 土の中などに物を入れ込んで外から見えないようにする。うめる。「金塊を―・める」
2 物に覆われて外から見えない状態にする。うずまるようにする。「マフラーに首を―・める」
3 ある場所を、物や人でいっぱいにする。「スタンドを―・めた大観衆」
4 低い所やくぼんだ所などに物を詰めてふさぐ。うめる。「壕(ごう)を―・める」
5 損失や不足などを補う。うめる。「赤字を―・める」「余白を―・める」

これだと3あたりの意味で使っているのかなと思ったんだが
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:40:54.78 ID:lOe0mUMr
>>472
「埋めた」は埋めるの活用形にあるけど「埋めいた」はないよ
〜めく、だと動詞じゃなくて形容詞になる
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:57:21.23 ID:fpYOf17h
>>473
なるほど、「埋めいた」って活用するのはなしなんだな、もし無理やり使うとしても「埋めていた」か
「うずめく」だとそういう言葉ある気がしたけど「うずまく」が正しいみたいだな

検索してたら「うずく」+「うごめく」=うずめくって解釈もあって笑った
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:46:03.89 ID:5aNaA0SS
うごめいているとかうずまいているの誤用で
うずめいているって使う奴は結構多いみたいだな
うずめいているで検索すると引っかかるのなんのって
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:29:18.43 ID:r7eBJBl0
ヤスダ画集買ってきた
迷迷が想像してたのと180度違ったぞなにあれ気になる
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:02:43.25 ID:SxV86lr8
結局「埋めいている」って
成田だらしねぇな、なのか
それとも編集だらしねぇな、なのかどっちなんだ?
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:12:20.91 ID:bnjsZSdf
どちらもだらしねぇなの可能性もある
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:20:37.63 ID:fBqhNREK
イーリー様は相変わらずエロいなぁ

結局迷迷の営業スマイルイーリーとは何だったの?
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:46:18.21 ID:Oy0v2JFA
あらすじは編集の仕事のはず
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:52:58.23 ID:amh+IwKX
>>479
電撃hPaの243ページにあるモノクロ挿絵の事だよ。
潤ENDの方はアニメイト限定版に付いてきたラフ集に同じ絵が載ってるな
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:10:15.76 ID:sHlA43UB
>>477
だからそれで合ってる可能性もあるだろうが
その場合は俺らだらしねえなってことになる
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:57:56.07 ID:jBkZlFhI
スレの皆さんにとっては今更な質問になると思うのですまーん、
ようやっと電撃に載ったデュラララ鍋話読んだんだが、静雄って来神中学校出身?
臨也&新羅も9巻で出身中学校は来神中学だってことになっててよく分からんくなった。

それとも同じ来神中学とは言っても、静雄やトムが通ってたのは豊島区立来神中学校で
臨也や新羅が通ってたのは私立来神大学付属来神中学校という設定なん?
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 05:23:39.55 ID:up/NzNV+
ツイッタで静雄の方が間違ってて
違う中学て言ってなかったっけ?
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 05:49:24.59 ID:sHlA43UB
>>483
それは鍋話の方が間違いだから
何かに収録される時は直すって成田が言ってたような
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 08:29:59.72 ID:yDvwqzb1
成田ってたまにTwitterで海外ファンと交流したりしてるけど、
相手がおそらくアニメ違法視聴である事に対してどう思ってるんだろうな
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:25:34.99 ID:itmOjDIl
100%そうとも言い切れないのに決め付けるのも失礼な気がするがな
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:28:24.76 ID:pRHCMlCR
>>486
デュラララは放送はまだかもしれんが海外向け配信は去年公式でやってた
だから違法とは限らないんだけど意外と知られてないのな
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:43:32.12 ID:Xit4LwcD
英語版のDVDでてなかったか
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 11:19:05.94 ID:yDvwqzb1
公式配信の存在は知ってるけど、それは現時点での話であって、少し前はまた状況が違っただろうし
成田の対応はだいたいずっと変わらないから思っただけさね
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 11:46:39.46 ID:o1FcDc+2
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 11:53:14.45 ID:T0ix3Fyi
>>481
何月号?詳細kwsk

アニメイト版ゲットした。ドタチンかっけー
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:08:56.60 ID:nv6Klhbw
画集の迷迷の表紙?の西ホテル(イーリーのとこの一つ上の階)にいる人誰だ?
そして最下層の黒い不審者は成田でいいのか?w
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:07:17.41 ID:LivgLPbi
画集に収録されなかったやつも公開してほしい

ヤスダ先生、夜桜完結したら橋のコミカライズやってくだしあ
ストックなくなっても紅よりは、オリジナルやりやすい作品だと思う
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:17:25.31 ID:LmfWWUCT
5656カラーのナズナさんを折り目無しで見たかったのに載ってなくて涙目
イーリーは載ってたのに
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:44:54.83 ID:LYSidXE3
>>491
これって誤爆だよな?
成田たのむからこんな事にはならないでくれよ…
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:41:14.25 ID:sHlA43UB
>>486>>490
海外だともう日本でアニメやってる間から放送してんだけど
こないだニュースになったのは全米で一番でかいネットワーク放送だからニュースになっただけだぜ
ついでに言うならバッカーノはDVD3万枚売れてるし日本のDVDを直輸入で買う奴もいるから
やっぱり違法視聴って決めつけるのはどうかと思う
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:52:03.76 ID:sHlA43UB
>>497のバッカーノのDVDの3万って数字は日本のじゃなくてアメリカの数字のつもりで書いたんだけど
4CHの書き込みで見ただけだから他のアニメと勘違いしてるかも
だったらごめん

アリゾナ爺さんは見て無いのかなバッカーノとかデュラララとか
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:57:02.44 ID:LoefYmzp
違法視聴かもしれないけどそうじゃないかもしれない
わかりようもないことをどうこう言うのは不毛な議論だー
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:01:03.42 ID:yDvwqzb1
俺が言ってるのはアメリカとか進んでるとこの話だけじゃないんだが、確かに思い込みに過ぎた。すまん
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:01:21.34 ID:KIvvd2E6
海外のDVDとかについては成田が昔Twitterでなんか言って喜んでたような気がするが思い出せない

台湾に行った時、本屋にデュラの日本語のと翻訳のが並んで置かれてるのは見たけど
結構翻訳されてんのかな?
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:51:05.83 ID:uyXq/lVP
>>496
遊馬崎だろう
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 18:17:49.95 ID:LYSidXE3
>>498
アリゾナ爺見てたぞ両方とも
馬鹿のは字幕付きがどこぞのサイトにあがってた
デュラは字幕無ししか無かったから何言ってんのか良く分からなかったけど

>>502
遊馬崎ェ…
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:15:10.28 ID:iNvv6Px4
アリゾナ爺さんについてはツイッタで大森監督が喜んで反応してたなw
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:47:25.03 ID:E1iSXzCM
ニコ動のアリゾナ爺さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13703790
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:18:32.65 ID:LoefYmzp
アニデュラは1話とシーン抜き出し以外違法UPされた動画はほぼ削除されてたような
あっても有料動画だったり
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 01:39:42.27 ID:AD8W9/6o
5656弐マダー
どれだけ待ってると思ってるんだよぉ
今年中に出してくれよ成田
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 07:02:56.76 ID:Qc4yVYe1
成田が決めることじゃないから仕方ない
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 07:44:07.26 ID:aK6UE4z7
>>507
超ぶっちゃけた話
越佐大橋シリーズが今の何倍か売れれば
もっとたくさんでるんじゃないかな
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 09:05:16.25 ID:OSioydca
>>509
そりゃそうだが、完結済みで新刊もないのに売上あがるわけないだろ
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 09:57:04.98 ID:GhuRXI6D
そこで橋アニメ化をだな…
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 10:41:58.15 ID:Gyda5Nsl
いやそれより漫画化をだな・・・
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 11:38:16.59 ID:XaOYnaeB
デュラで多少売り上げは伸びてそうだけど、単独の売り上げで見たら厳しいだろうなあ
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 12:01:34.28 ID:ZznNx9rg
デュラも急速に熱が冷めた感じになったな
やはりここは橋をだな
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 13:42:10.43 ID:eqM5tLh/
橋は5656を最初に買っちゃったんだけど
リーレイと佐伯さんかわいかったからがるぐるも買おうと思う
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 14:08:22.68 ID:piBOFAJs
>>515
バウワウから始まるシリーズだって事は知ってるんだよな…?
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 17:31:29.10 ID:aK6UE4z7
>>510
皮肉にマジレスされるとは思わなかった…
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:57:26.97 ID:M/CaoF26
5656弐と1935・2003を待ち続けて早数年…
最近首ばっかり出過ぎだと思うの
仕方ないことだとは思うけど
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:12:37.95 ID:U1sFd9IT
>>518
1ヶ月前にバッカーノの新刊が出たのに何を言ってるんだ
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:36:38.52 ID:M/CaoF26
>>519
いや、完全新作が見たいというか
1934と2002の続きが早く読みたいってだけ

…書いてて思ったけどあれだな
酒の場合ストーリーラインが3つあるから他シリーズに比べて続きマダー感が強いんだな
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:46:14.81 ID:0y8kVjY5
デュラ10の後は何が出るんだろうな?
10が11の前編みたいじゃない限り2連続でデュラが出ることは薄いと思うし
1711か5656弐が次の可能性は充分にあるな
ヴぁんぷYって可能性ももちろんある
っていうか次でヴぁんぷももう6か…
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:03:51.62 ID:JhXdYw1C
>>510
そうかみんなもう一冊買えば売り上げが倍に……
523イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:51:49.77 ID:SyBqhkiT
1935はマジでこんな焦らされるとは思ってなかった
完結編でてから何年経ってんだっけ
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:01:53.97 ID:kZDSNOkA
2007の4月だよ、たしか。
でもそのあいだに2002AB、1705、1931臨時急行、1710、1932夏が出てる。
しかもこれプラスデ首4〜9、橋は5656、血は4と5がでてるし針も3でてる。
でもそうか、1930年代2つもでてたから気がつかなかったけど時間軸的には1934完結編から進んでねーや。

でも確かに>>520の言うとおりストーリーライン3つあるせいで焦らされてる感はんぱないわー。
4年かー、長いなやっぱ。
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:24:21.17 ID:n3e85lqs
>>515
佐伯さんて誰だっけ
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:37:41.94 ID:xjabZe28
>>524
気が付かずに焦らされるとは、貴様やるな
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:51:53.01 ID:vZH7u0S7
>>524
32夏、特典の加筆修正だから、この一年実質、首しか出てないしね
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:44:25.89 ID:LCX5aN9H
>>527
ヴぁんぷ5は……?
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:45:42.79 ID:M/CaoF26
臨時急行も32夏も完全新作じゃなかったからなあ
首10の後何が出るかは知らんけど、1711に5656弐、更に血や首新刊も出るであろうことを考えると
最悪あと2年くらい待たされる可能性もあるのか…ハードすぎるぜ…
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:47:05.88 ID:LCX5aN9H
>>529
でもそれでバッカーノが終了と言われてるから
できるなら出さないでほしいとも思う
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:12:04.44 ID:RFaJ6DQx
>>512
漫画化するならそれこそヤスダ先生にやってほしい

そろそろ葛原とケリーは結婚してユアを養子に貰っても良いんじゃないか
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:28:15.52 ID:kEAGaOMK
>>529
つーか4年も待ってるんだから2年ぐらい待てるでしょ
案外早いもんだぜ2年なんて・・・
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:30:13.86 ID:5kByJwPE
ケリーが石女だと分かったあとなら養子もわからんでも無いが…
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:43:43.73 ID:M8bx9jQ9
クズとケリーが結婚したら、式に戌井は呼ばれるんだろうか?
狗木は会わせる顔なさそうだけどw
でもがるぐるで狗木が気絶してる間にケリーらに助けられてるんだよな
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:51:08.99 ID:0y8kVjY5
>>534
あの島で式なんて豪勢なもんやるのか?
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:57:14.51 ID:Btjsrsm8
戌井さんは呼ばれなくても乱入するタイプですねわかります
もうユアちゃんついでにネジロ君も貰っちゃえよ
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:59:37.89 ID:RFaJ6DQx
>>535
ホテルとか豪勢なのではないだろうが、自警団や飯塚食堂の人たちがパーティーでもやってくれそう

>>534
狗木さんはあれだ、出席はしないけど結婚式を狙って、葛原を襲撃しようとしてる連中を裏で片づけといてくれるんだろ
借りは返したって
ツンデレ兄が祝辞を張り切ってやってくれそう
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:00:38.15 ID:x4Nn7jax
ツンデレ兄は自分もそろそろ結婚しろよ……とか言われそうだな
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:10:11.83 ID:ZZlxUgsP
個人的にツンデレ兄とシャルは成田作品で一番ニヤニヤするカップル未満
540イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:16:07.52 ID:kEAGaOMK
子爵とドロシーの結婚式も見てみたいぜ!
541イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:20:42.21 ID:M/CaoF26
>>532
まあそうだな
十二国記とかよりはソフトだと思いながら気長に待ってるわ
しかし早く出て欲しいけど終わって欲しくないというジレンマ
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:53:25.46 ID:M8bx9jQ9
ツンデレ兄は酒弱そう

543イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:09:59.53 ID:xjabZe28
最近、華不魅って作家さんのおかげで10年待てる自分に気付いた…

>>537
戌井と一緒に借りを返した後、いつもの展開へ

猫・鉄パイプ・ツンデレターレン殺人鬼他も参加

参加者全滅で新郎の格好良さ全開に
544イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:39:36.55 ID:n3e85lqs
>>537
狗木ちゃんやってそうwかっこいい!
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:55:49.80 ID:TNOLS0oP
>>540
新郎が緊張でカチコチなんですけど…
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:58:42.24 ID:M8bx9jQ9
ブーケ争奪戦が凄いことになりそう
イーリーは興味なさそうだが、最終的にシャーロットがゲットしそう
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:04:21.49 ID:KKNaYGTG
>>546
ブーケを見せに来られたツンデレさんの反応が見たいw
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:31:19.19 ID:zOpHGAWR
>>546
いやあ花嫁姿にこっそり何か思うところがありつつ、それを察さない狗木さんが空気読まない発言をするかもしれない
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:44:31.05 ID:xeaO4cRH
フィーロとエニスの結婚式は勿論、2003終わって暫くしたら出るよな?よな?
Summer読んだ後、1932D&Dのスミスさんの登場するシーン読んでたら扱いっぷりに泣きそうになった
550イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:58:50.85 ID:8jFscS0Q
>>548
あの2人はほっとくとくっつくのに10年20年かかりそう


戌井頑張ってくれ
551イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 07:58:03.88 ID:fcRFEyh+
問題はイーリー→狗木はあっても、狗木→イーリーの可能性があるかだ
狗木は幼馴染みに殉じて独り身を貫きそう
552イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 08:04:32.67 ID:ANvohzGp
中華系マフィアの結婚うんぬんは後目争いとか絡んでくるだろうし、単純じゃないよな
リーファンがシャーロットを巻き込みたくなくてグダグダしてたら
イーリーが私の子が継ぎますって言って狗木が「えっ」まで読んだ

>>549
狂気とか正気とか言ってるのも今見ると印象がだいぶ変わるww
553イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 09:15:38.06 ID:qz7n5UOZ
イーリーと結婚するか戌井と海賊するかの絶妙な二択を迫られて思考停止する狗木とかかわいそう
兄さんとシャルの場合は弟の涙が止まらないな!
554イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:02:15.88 ID:hOgkknGo
うち犬二人に海賊やってほしいな。
555イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 15:10:11.21 ID:fcRFEyh+
イーリーが実はウェディングドレスに憧れてたら萌える
556イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:56:04.77 ID:CbrnVlDU
手違いで髪を文金高島田に結われてしまうイーリー
557イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:42:57.86 ID:KKNaYGTG
でも、生涯結婚しない路線もアリかなー

映画のラストで登場人物のその後が流れて、「生涯独身だった。」って、二人の紹介に入る感じの
558イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:00:30.04 ID:oWQo2RaY
結婚しなくたって二人がずっと一緒だったとか、そういう幸せもありだよね
離れてもお互いの幸せを思ってるってのもありだし
559イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:54:22.04 ID:+JYYMs69
最近悲恋で終わるの流行ってるしね
ガンダム00やエンジェルビーツ、まどかマギカ、ドラマ仁とか前期のドッグデイズやCも

クズの結婚式とか死亡フラグ、不幸フラグにしか感じないw
太飛はオムそば食ってそう

>>555
もう女の幸せは捨ててるんじゃね?自分とリーレイの母親も妾だったし
560イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:03:08.01 ID:OjivcV02
OO悲恋か?

どっちもアプローチしてないのに
561イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:10:37.74 ID:+OFq0l+1
誰のことを言ってるのかわからんが刹那とマリナなら映画で幸せになったじゃないか
ライルとアニューなら悲恋っちゃ悲恋かもしれんが
562イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:13:07.38 ID:Qza9CsoP
夢も希望もねぇwww

銀島後継者の存在示唆されてるし、あながち死亡フラグ、不幸フラグ間違ってないだろうが…
第2のヒューイ モニカにはならないでほしいわ


563イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:43:57.49 ID:+JYYMs69
>>561
フェルトのほう
564イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:46:47.59 ID:+OFq0l+1
>>563
ここでやるのもあれかもしれないがな
フェルトは失恋したけど00自体は悲恋オチ作品じゃない、そういうことだ
565イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:00:26.48 ID:Y/7V9sKi
00のヒロインはエクシアだってせっちゃんが言ってた
まあスレチだなすまん
566イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:24:02.11 ID:zOpHGAWR
纏めるとメカっ娘が欲しいと
567イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:29:20.09 ID:fcRFEyh+
死亡フラグなんて島の英雄の葛原なら折ってくれるはず

イーリー・リーレイって妾腹だったんだ
ツンデレ兄からしたら面白くないわな
パパってイラストあったっけ?
568イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:31:00.11 ID:aA9gcbnM
誰と、というところは置いといて、イーリーやリーレイって
結婚の義務はあるのかな?
血筋面とか政略面とか。

あるいは逆に血筋を残してはならない義務があったりして?
569イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:39:16.32 ID:Y/7V9sKi
>>567
幹部集合みたいな絵の真ん中らへんにいる杖持ったじいちゃんかと思ったけど分かんないか
570イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:44:35.14 ID:fcRFEyh+
親父存命なら別の組織に嫁がされてたかもね
完全にヒットマンに育てられたリーレイはわからないけど
何だかんだでリーファンは後継ぎ決まってたんだと思う

イーリーはファントムのクロウディアみたいだと思う
女だけど背中に龍を背負ってるというか
自分の個人的幸せは考えてないんじゃなイカ?
571イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:46:27.89 ID:fcRFEyh+
あの爺様が親父なら、リーレイらの年齢考えるにとんでもないスケベジジイだな
金や権力で若い女を手込めにして孕ますなんて
572イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:51:13.87 ID:zOpHGAWR
そういやあの兄妹って年は判明してないんだっけ?
ツンデレ兄が30ちょいくらいで、イーリーが20前半から中盤、リーレイが十代?
573イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:53:43.76 ID:rRDxHh2M
>>547
逆にツンデレ兄さんがブーケをキャッチしてしまった展開が見てみたい
574イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:33:39.32 ID:dS6iOLbh
>>573
うわー、ブーケ素敵ですねぇ、と寄ってきたシャーロットにツンデレ贈呈式開催だな
575イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:37:35.57 ID:o+5G+u0/
>>572
そんなもんだろうな
良かったなリーファン、相手が成人済みの10才差くらいならロリコン扱いはされずに済む
576イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:38:56.94 ID:NgUT4Zrg
>>571
子供が3人しかいないってのは
むしろ淡泊なほうじゃねーの?
577イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:53:59.58 ID:F8K6I6A6
>>572
イーリーがバウワウの5年前に狗木と同世代、それかもう少し上に見えると言われてて
リーレイが5656の7年前10になるかならないか
ツンデレが5656の7年前にリーレイより5、6歳上に見えると言われていて
5656では30前後と言われてる

イーリー産んで暫くしたらカーチャン追い出されたみたいだし
じーさんはリーレイが出来てたことを知らなかったみたいだから
リーレイは童顔って言われてるのも加味すると外見よりは恐らくもうちょい上
ツンデレは実際より老けてるんじゃないかと

>>576
どこだったか忘れたけど円卓の半分はじーさんの子供って書いてなかったっけ
3人以外にも子供がいるってのは割といろんなところに書いてあったはず
578イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:58:31.35 ID:VUOp7ybu
デュラララ好きだけどバッカーノ1冊目で脱落しそうだ・・・
デュラも登場キャラ多かったけどまだ覚えれたんだけどバッカーノは誰が誰やらわからんくなってしまう・・・orz
579イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:59:45.29 ID:3unyEOW8
アニメのOPは見たか?
あれでなんとなくビジュアルつかんでおくと入りやすいと思うんだが
580イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:09:20.00 ID:jVaXogAp
まぁ馬鹿は最初おとなしめのキャラばっかだしなw
581イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:11:24.11 ID:Ym2+whW4
辛くても鈍行・急行・1932までは読んでほしいな
582イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:18:33.53 ID:zPc8REjl
俺もバッカーノハマったのは2冊目3冊目からだったな、1冊目と比べてキャラの濃さにビビッた。まさに馬鹿騒ぎ
583イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 02:20:54.16 ID:x2BaoEfh
今の時点で混乱してるんなら、この後は看ごとに登場人物ほぼ入れ替えとかもあるからなあ
アニメのOP見るのはかなりいいと思う
584イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 02:40:36.03 ID:XMpdxEq3
OPと言わずアニメ全部見た後ならハマれると思うよ
これも1話目で挫折しそうだがそれはもったいない
585イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 12:51:06.78 ID:8HCg8CX4
バッカーノはアニメから見たからなんとか分かったが
ロニーとラックの区別がつかなくてごちゃ混ぜになってたな
バッカーノはまだアニメとかで主要キャラのビジュアルがわかるから
いいんだが最近のデュラは挿絵ないキャラ多くて覚えきれん…
586イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:09:50.70 ID:BpfgeL1V
俺はアニメのせいでヘコラスさんがごっちゃになっちまったな
587イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:35:04.12 ID:wb5BUbXG
デュラは人気キャラを選んで描いてるのか挿絵になってないキャラが結構多い
バッカーノは場面選んで描いてる感じだから描かれるキャラが固定しない
人気キャラを描くのがラノベでは当たり前
588イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:03:49.27 ID:ckGHFd5Q
>>587
渡草「せ、せやな・・・」
589イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:12:15.51 ID:iftzdGhD
贄川父でもカラーになっているというのに……。
渡草がメインキャラになる予定だったはずの8もあんな感じになっちゃったしな
590イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:30:18.22 ID:XwqiDD1G
馬鹿の挿絵の入り方はすげー好きだわ
591イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:50:31.34 ID:vBYKD0IY
挿絵といえばラティーシャはいつ挿絵に出てくるんだ!
592イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:11:44.14 ID:nOptLYZw
>>586
あれだけはいくら良アニメと言えど許さない
あんなニコラスさんじゃレイチェルを任せられんぜ
593イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:31:25.84 ID:UiIniS8b
メインキャラでカラーになってないの渡草だけひょっとして?
594イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:32:09.20 ID:F8K6I6A6
青葉とかろっちーとかも白黒じゃなかったか
595イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:33:41.01 ID:NZBJoZAL
青葉はともかく六条はメインキャラか?
596イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:33:46.81 ID:oQ1nSK2v
デュラは人気キャラを選んでるんじゃなくて女キャラ多めにしてるようにしか見えない
バッカーノは萌え重視みたいなことはないけど挿絵師の違いかな
597イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:45:26.99 ID:JWcxfrbR
絵師の好みが大きい気がする

シャフトが臨時急行といい32夏といい優遇されてるような
598イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:48:07.10 ID:DIJaT12V
絵師の絵柄を考慮してるんじゃね
挿絵入れる位置とキャラ指定は全部編集つってたから
599イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:49:15.30 ID:jzSat/Ob
>>596
>>597
内容でもジャンジャン女キャラ増やしてるから
絵師の問題っつーより成田が腐女子向けと言われるのを嫌がってるようにしか見えないわけだが
600イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:52:14.25 ID:owX7TBI1
ジャンジャンというほど女キャラが増えてると思えない件
それ以上に男の方が増えてるだろ
ロシア勢にヤクザ勢にブルスク勢
601イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:55:37.08 ID:yCBUZvI7
ブルスクとか8巻か結構出てきてたから挿絵欲しかったな
意外と青葉と仲が良さそうなのがいい
602イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:56:58.48 ID:vBYKD0IY
ブルスクメンバーのノリなんか好きだわw
603イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:13:32.71 ID:iftzdGhD
青葉のカラーはあるぞ。
画集にも載ってたし
604イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:16:23.05 ID:NLz6YYq6
ブルスクって略されると
 ブルマ
 スクール水着
そこからあの面々がそれを着て池袋でブイブイいわしてる
シーンを想像
605イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:19:37.19 ID:3unyEOW8
ヤスダは波江さん分を他に回してほしい
ほぼ出番なくても必ず一枚はあるし
606イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:27:56.70 ID:srzf4Rdl
あれが無いとヤスダさんのテンションが保てないのかと思ってたw
607イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:42:39.40 ID:YeVRZb6k
コラボ漫画も波江さん無駄に出てたな…

アレ、アニメイト限定版買ったけど普通に2冊買えば全プレ応募出来んだな
もう持ってるけど応募しようかどうか迷う
608イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:43:14.24 ID:iftzdGhD
読者的にも一定の需要はあるはず……。
何故か臨也のために作ってたと思しき料理には毒が入っていないとちょっと納得いかないが
609イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:45:55.24 ID:XxgFjSe+
デュラは挿絵より表紙が毎回同じようなもんのがなぁ
610イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:47:12.21 ID:vBYKD0IY
たまには明るい表紙のデュラも見てみたい
611イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:49:22.11 ID:XxgFjSe+
むしろコラボ漫画とか同人誌みたいなもんは贔屓キャラメインでどうぞかまわんが
本篇は文章の雰囲気に沿ってくれ
612イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:08:08.25 ID:qLfvGkDm
>>600
けどその中で挿絵になったことあるの青葉と四木と赤林だけだよね
613イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:11:52.54 ID:jVaXogAp
俺はヤスダの波江贔屓はそんなに気にならないし
波江さんそれなりに好きだからむしろ喜ばしくもあるんだが
それでもヤスダの擁護はできねーわ
粟楠会とか葛原とか色々描いてほしい人いっぱいいるし
614イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:11:59.93 ID:nwxNZLne
ヤスダさんの好きなキャラって波江さん以外だと誰だ?
男だと戌井だっけ?
615イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:37:12.40 ID:dS6iOLbh
まあ、指定するのは編集だしな

象より鴉描かせた方が儲かるとは思うだろうし
616イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:51:58.18 ID:n/pQKlZy
誰かピンじゃなく、キャラ多めで背景とかもある場面全体を現す挿絵もたまには欲しい
617イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:03:03.75 ID:VN3IPPzV
ヤスダもツイッターでぼやいてたけど
本当挿絵は編集指定ってもっと一般的に知られた方がいいよな
○○描けとか○○贔屓し過ぎとか、絵師からしたらそういう指定だし…としか
まぁヤスダのいつものスタッフロールの波江は
自由に描いていいと言われて描いてるやつだから擁護は出来ないけどw
618イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:07:00.24 ID:rkJWlJSK
波江やデビサバ2のマコトといい、ヤスダはお姉さん好きか

上の流れ見て思ったんだが、イーリーはいつ狗木に惚れたんだろうな
バウワウだと演技だし、好きになる理由ないような
がるぐるでいきなりデレてた時は驚いた
ツンデレ兄は一目惚れだろうけど
619イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:07:29.42 ID:vbfxXifk
リッパーナイトとか普通にかっけーってなったけどな
ヤスダは5656の潤がバルルルしてる絵がなんか好き
620イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:18:16.68 ID:a7zG0qOi
>>618
バウワウに至るまでに5年一緒にいたわけで
その内に知らず知らずで好きになったんじゃねえの
621イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:32:49.53 ID:GK+MUOcC
まだヤってないんだろうな
622イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:53:09.03 ID:v5Mo3G08
>>604
良かった
変態は俺だけじゃなかったんだね
623イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:22:57.02 ID:zBssFI42
>>617
完全に指定してるんじゃなくて大まかに提案される程度じゃなかったっけ?
624イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:25:40.23 ID:OPFDzSBQ
>>623
いいから見てこいよ
ツイッター
625イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:37:19.05 ID:zBssFI42
エナミのブログでは担当と話し合って決めてるみたいな事が書いてあったから
てっきりそうなのかと
626イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 04:55:42.12 ID:IwkzewaK
総合して考えると挿絵の位置は編集の際に影響あるから編集指定
挿絵位置で絵に起こす場面もほぼ決まってしまうからキャラも指定
表紙、口絵なんかはわりと自由に編集と絵師で相談って形になるのかな?
ただ確か表紙キャラに関してはヤスダは指定されてるって言ってた気がするから
単純に編集と絵師によりけりなのかもしれんが
627イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 06:49:02.14 ID:MiJJTUfv
話し合って決めるというのは、イラストレーターの意見を取り入れつつ、編集が決めるという事だよね。
お金を出してイラスト発注するのは出版社なんだから、そこはある意味当然の話。
628イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 09:12:20.89 ID:A04YvYDZ
指定されたキャラの中から厳選して人気キャラを描くヤスダと
指定されたキャラを片っ端から描こうとするエナミ
という違いが出てるとか
629イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 09:53:11.32 ID:odHrMMm0
人気キャラつーかメインビジュアル、見栄えのあるキャラ優先でしょう
ヤスダはおっさんや不細工より無難な美形キャラを描くのが好きなタイプにみえるし
630イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 10:16:42.71 ID:Kr4/37XB
エナミだってヴぁんぷでは描かれてもいいのに描いてないキャラ多いんだから
エナミの方がキャラをまんべんなく書いてるとは思えない
ただ単に編集の意向だと思う
631イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 10:19:25.85 ID:tlIYfbEF
なんとなくだけどラティーシャはわざと書いてない気がするなんとなくだけど
632イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 11:21:32.37 ID:z2ZJ57yK
表紙に男が出せるだけ成田は優遇されてるだろ
633イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 11:22:40.86 ID:9SKw0pfV
それもそうだな

絵師も大変だなやれひいきだのなんだのと
634イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 11:36:05.63 ID:zBssFI42
>>630
ヴぁんぷのキャラ数でまんべんなくってのがそもそも無理かもw
635イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 12:04:22.26 ID:3TbsO4u+
最近このスレ、ヤスダdisる流れできたな
まぁ波江さんの優遇っぷりはちょっと擁護しづらいし、仕方ないのかねぇ
636イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 12:07:20.00 ID:7Jl+4lCk
海色さんと鉄色さんが見たいです><
637イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 12:48:07.01 ID:GK+MUOcC
テーブル潜り抜ける狗木さんはちょっとアレだったなw
でも八雲のピンとか好きだ
638イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:31:51.47 ID:53hiq7LZ
>>635
全然仕方なくねえwwwww
キャラ1人擁護しただけでそんなだといつ作者叩きだすかわからんぞそいつら
普通にスルーでしょスルー
639イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:41:05.36 ID:3C/x5+6c
最近というほど最近でもないが5656の表紙がすごく好きなんだよなー
5656弐の表紙も楽しみだ
デュラ10の表紙公開は10日なのかね
640イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:54:57.98 ID:ulhHPuhb
そんな早いの?
641イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:39:18.61 ID:bCaqzHt/
最近の流れだけ見ると、ヤスダを叩いてるのは腐女子ってイメージがある
642イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:40:20.61 ID:/MeMFIpo
アニメのデュラのキャラデザ岸田さんだっけ?
なんかOVAみてたんだけど作画荒れひどいなぁ・・・・。
643イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:46:18.98 ID:vYpZON3A
OVAってDVD特典の25話の事?
あれは結構ヒドイよね、製作費無かったのかな?
644イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:50:34.74 ID:bCaqzHt/
>>642
キャラデザと作画監督をごっちゃにしてないか?
絵の荒れが岸田のせいとか言い出したら噴くぞ
645イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 17:13:53.14 ID:OPFDzSBQ
>>641
ヤスダへの文句はスレ番一桁台からすでに結構出てたぞ
646イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 17:14:25.15 ID:OPFDzSBQ
大事なことを書くの忘れてた
俺は好きだよヤスダ
647イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 17:52:59.19 ID:Mxl8BaUh
なんでも腐女子のせいにしておきゃ無問題
648イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:18:36.77 ID:PQd8eaYE
ラノベ挿絵の絵師ってヤスダみたいに自己主張強いのが割りと普通なのか?
エナミはそうじゃないけど
649イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:26:42.40 ID:lMN7NvBY
25話は詳しくは知らんけど動きが上手い人が描いてるらしいから
アニメーター好きには評判いいみたいだな
650イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:41:51.07 ID:C2EhITGW
あれを作画がひどいっていうと怒られるぞ
651イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:45:19.15 ID:xbRgNeBU
>>642が言ってる作画崩れたところってのが岸田作監のシーンのような気もするからあながち間違ってないのかもしれないが。

とりあえず岸田が担当した作品調べてみると絵柄の幅がガチなのは分かると思う
バッカーノとデュラララもそれぞれ違うのにいい感じに1つの世界として落とし込んでるよな。全体的にイケメン化著しいけど
652イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:20:03.25 ID:MFb4+Mku
>>651
あんた25話見てないだろ
山田起生作監の回だよ
明らかに他の話と絵が違うから初めて見たら戸惑うレベル
かなりクセのある絵柄だから
653イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:26:32.65 ID:C2EhITGW
山田起生さんはバッカーノだと最後のほうのドニーがロープをひっぱってバカップルを振り回すところをやってるね
作画の枚数をかけずに動きを表現するのが得意(監督談)
動き優先ってことだわな、それでこそアニメだし自分は気に入っている回だ
654イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:29:22.28 ID:xbRgNeBU
作監と原画を間違えたが、そういう問題でもないただの勘違いである説が濃厚・・・
ぐぬぬ、慣れない事は書くもんじゃないな
655イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:29:24.10 ID:g8XbRvMj
レイルトレーサー(シルエット時)のアクションとかも山田原画だっけ
656イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:10:09.81 ID:bCaqzHt/
>>645
だから『最近の流れだけ見ると』って断った筈だが……?
657イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:13:03.83 ID:OPFDzSBQ
>>656
最近の流れも昔の流れも言ってること一緒じゃん
なんで言ってること一緒なのに最近の流れで発言者層が変化してると思うのか不思議
658イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:51:42.79 ID:PiX5Yc9j
イラストになってないキャラが多い!とか怒ってる人たちを見てると、
実は、イラスト先行のキャラもいるんだよ、とか思ったり
659イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:00:55.85 ID:bCaqzHt/
>>657
一桁スレとかの頃の流れで『波江を贔屓してる』とかねえだろ
660イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:05:11.43 ID:wzNPeeVN
ナズナさんとかか
同人で名無…ナナさんと言われてたけど当たらずとも遠からずでふいた
661イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:18:49.34 ID:s6ImDlD+
がるぐる上巻の口絵紹介キャラはほぼイラスト先行じゃなかったっけ
リーレイとか
662イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:24:10.06 ID:xbRgNeBU
針山のカグヤとか、バッカーノのラミア後発組とかもイラスト先行だったはず。
663イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:52:16.01 ID:sgqal0iX
>>659
その辺は2年くらい前からあるな
どっちにしろアニメ化より前
664イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:09:38.57 ID:PiX5Yc9j
>>661
橋はイラストなしには語れんよな
665イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:29:00.89 ID:3EcUeDPE
画集のコラボ漫画みたけど、正臣と沙樹が桜新町きた時に来るのは二回目って言ってるが本編でそんな描写あったっけ?
666イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:39:23.87 ID:aQh/EZzh
どっかで桜新町に行ったみたいなことを言ってたはずなんだけどどこだか思い出せない
その時はツンツンデレツンの歌を正臣が歌ってたような
667イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:32:00.03 ID:JRfJHhoQ
正臣が離脱した次の巻だった覚えがあるから4巻だと思う。3年近く前に読んだきりだから自信ないけど

あと何巻か分からないけど杏里が夜桜のキャラのパンツ覗き見してるイラストがあった気がする……多分
668イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 03:37:27.26 ID:4TiYKzCl
四巻かな
フィギュアのスカートの中見てるやつだよね
669イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 09:44:57.20 ID:7UiGim+2
>>666-667
4巻のP72か
670イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:23:32.07 ID:xTwauXRL
あれやっぱスカートの中みてたんかwwww
671イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 09:46:24.86 ID:s/RRwgXn
ゼロの使い魔の作者がデカい手術か……頼むから成田は体壊さないでくれよ
672イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:53:46.19 ID:5ATLzQ2x
ヤマグチノボル先生病気ってマジかよ…
成田もう30過ぎてんだしせめて規則正しい生活送ってくれ
成田死亡で未完とかなったら俺の生きる意味が30%ぐらい無くなる
673イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:13:20.96 ID:gJ6ORo6y
この前はエナミさんも体壊してたしな。

でもこの頃成田は体壊した的な事言ってないから大丈夫だよな
674イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:54:59.74 ID:Go88h9jM
>>673
寧ろいつも身体の何処かを壊してる印象しかない
675イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:53:12.54 ID:MK8EO+Qb
えむえむ、トリブラの作者の例もあるからな

臨也ってやってること最悪でムカつき、嫌悪しか感じない
人生めちゃくちゃにされた正臣は殺しても許されると思う
臨也の最後は脊損とか悲惨なの期待
676イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:57:26.72 ID:A3lsTx3D
だが前髪に比べたら子供のお遊びに見えてしまう
677イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:15:22.64 ID:DdKyghDc
まだここぞというときに背中を押すだけな臨也さんのが良心的だよな

臨也が人間である事にしがみついてる限り臨也にとっての幸せは無いと思ってるから
別にその編はなー
678イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:57:12.58 ID:CrVGYHWW
臨也さんはかろうじて人間ぽいところもあるしざまあwww展開ぐらいになるんじゃないか

ただし前髪、てめーはダメだ
679イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:00:23.04 ID:+Cai22gS
成田も最近は無茶なスケジュールを組む事はやめてくれているはず……だと信じたい。
極限まで遊んで自主的に無茶なスケジュールにしてそうな気もちょっとするけど。
680イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:23:04.64 ID:J1LbY20O
9月〜12月のゲームラッシュで体を壊すと予想
681イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:42:00.73 ID:IY9Vxovz
そっちかよw
682イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:52:17.39 ID:D+QMMFD4
前髪は直接殺しちゃったりしてるのが美しくないよな
誰かがモニカを殺すよう誘導したりすればいいのに
683イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:53:51.38 ID:A3lsTx3D
飽きたおもちゃを片付けるかのように殺っちゃうから
684イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:20:58.23 ID:Q8YnZwu+
バッカーノに銀髪の女性って誰がいたか教えて?
685イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:21:18.75 ID:wP9CNuoA
>>675
さすが正臣厨wwwwwww
686イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:23:51.99 ID:4XcrMFiw
シルヴィ
687483:2011/07/09(土) 19:29:00.23 ID:Q+VIJHrR
先週このスレで質問させてもらった者です。
回答くださった皆さんd!
ツイッターで間違い修正とは、フォローしといた方が色んなネタ聞けるんかな。
どうもありがとう。
688イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:53:30.59 ID:DdKyghDc
http://dengekibunko.dengeki.com/mediajack/bookstore/index.html
ランダムはやめてくれよと思うがどうせランダムだろうな……
689イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:00:00.62 ID:WF1fZxPj
脊髄とかそういう生々しいのやめてくれ
気分悪いわ
690イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:21:11.93 ID:0Gee951j
アニメ化してから露骨に特定キャラへの憎悪をむき出しにするやつ増えたよな
なんかノリが違うんだよ前髪さんとかに対するレスと
静雄の暴力が許されてるのがうざいとか云々言ってたやつもいたし
臨也と静雄はアンチスレあるから今後はそっち使ってくれ
691イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:27:25.63 ID:TQ6UQD87
まあなんだ、とりあえず笑おう!

酒の終わりを早く見たくて見たくてしょうがないが
酒が終わってしまうのは悲しいというジレンマ
完結してからも橋みたいな番外編的新刊が出るといいな…
692イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:31:18.89 ID:0w/JKZ6M
番外編みたいに続くって言ってなかったっけ?
エルマーさん主人公なら何作も読みたいぞ
693イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:32:23.34 ID:t46LJvup
>>691
俺がいる
バッカーノがどう終わるのか早く知りたいとか
バッカーノの終わりを見届けるまでは死ねないとか
そう何年も思い続けてきたが
いざ終わりが見えてくるとほんとに寂しいな
694イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:35:05.84 ID:+Cai22gS
フェア店舗で貰えるデュラの短編?ってどんなもんなんだろうな
アニメイトのあれ程の量ではないのだろうけど。
695イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:08.88 ID:ThwszAq5
デュラから入ってこれからバッカーノ読もうと思うんだが文庫以外ってもう手に入りにくいのかね?
wiki見たら文庫以外もゲーム特典だったりメディアミックス特典だったりあるみたいだけど他作品でまとめて収録とかはされてないかな?

もし無理そうならすっ飛ばして文庫だけ全部読んでも話繋がるのかね?
696イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:32:50.69 ID:/oEwJQC0
>>695
DVD特典は最近前半の話が文庫化された。後半はまだ。
ゲーム特典はゲームブックだし難しいかも。
697イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:05:12.68 ID:EqsVxebI
話の繋がり的に重要?だった回想編は文庫化したし文庫だけでも問題ないんじゃないかな

でもゲーム版は手に入り難いけど是非プレイして欲しいね
鈍行・特急はゲームで済ましてもいいし(小気味いい男編はネタバレだから後にしないといけないけど)
698イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:05:33.28 ID:5ATLzQ2x
>>695
たまに特典小説とかの話がでてくるから「なにその話?聞いてねぇぞ」みたいなことにはなるかもしれないけど
だからといって話が理解できないとかそういうことにはならない
そもそも時系列が色々入れ替わってたりするから、前に言及されてたことが後でかかれてることとかある
とりあえず刊行順で読んどきゃOK
というより必ず刊行順で読まなきゃ駄目
699イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:25:33.13 ID:jNVA3LQ2
この手の話が出るたびに、まじで刊行順に読んで楽しんでくれと願うのは俺だけじゃないはず
700イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:28:31.58 ID:tH7LdsOK
しかし初見の人が年代順に読んだらどういう感想になるんだろうな

ヒューイが主人公になるのか
701イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:30:46.16 ID:dd1RqW9J
ヒューイさん実はすごく主人公してるもんな
702イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:35:37.44 ID:Lbahb6ku
うへえ、書店ジャック、アマゾン予約じゃやっぱ何も付いて来なさそうだな…
実施店舗で買おうにも、結局読んでない小説のカードだったんじゃ無意味だし。
こういうのは予約特典として同じ小説のカードを付けてほしいなあ。

つか、10巻に予約特典用意してる書店があるのか知らんが。
少なくともこの書店ジャックとかいうイベントじゃ、10巻9冊かっても最悪の場合
デュラララカードは一枚も手に入らない危険が。うへえ
703イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:17:17.36 ID:+El1O06z
実は臨時急行を時系列の場所で読んでも問題ないような気がする
704イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 08:52:01.70 ID:wby+49qT
>>703
あの時点で前髪についての記述があるからダメじゃね
むしろ1932 summerの方がエルマー初登場後の1933の前に読んで良いかもしれん
705イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:20:17.96 ID:o0wCntRV
そういや電撃の新刊デュラの表紙だけおせえ…
ヤスダ大丈夫か
706イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:26:04.98 ID:vlvsKRUa
そういえばクロスオブヴィーナスの成田分てどうだったの?
見送っちゃったけど某所で原作無視と言われてて手を出しづらい
成田以外の現電撃作品は読んでない

ヒーロー改造計画はちょびっと扱いだったけど馬鹿ステージはクスッとできた
707イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:38:10.15 ID:xqUP5UGm
>>706
わかる、わかるぞ
バッカーノステージの発想はファン的に熱かったな。

電撃学園RPGのバッカーノは、本編内容的にはフィーロがカジノを開いてくれるとか、結構どうでもいい感じかな。
シナリオ成田じゃないし、絵もエナミじゃないし。デュラのヒット後に出てればもう少し扱いに期待できたのかもしれないが。
電撃文庫を広く読んでない人が楽しいかというと正直厳しそうな気がする。
電撃カード「不死の酒」を愛用したりデッキの組み合わせ考えるのは楽しかったけど
708イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:29:30.74 ID:EqsVxebI
電撃学園の成田的価値は特典の遊馬崎に集約されとる
709イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:06:48.39 ID:8HvzubB2
あと悪魔との会話は成田
710イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:17:29.67 ID:gynWyNIo
>>706
原作無視っていっても
バッカーノ部分のシナリオは成田直筆だぞ
とはいっても、そもそもバッカーノ部分のシナリオって台詞数個だけなんだけどさ
711イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:30:30.26 ID:KqsMqNJM
>>559
亀だが

>不幸フラグ
式直後にケリー殺害とかありそう・・・それか

ネジロくん「葛原さん・・・!」
クズ「あうあうあ〜(^q^)」
ユア「いやぁッー!」

今までの無茶がたかって廃人に・・・
712イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:00:23.44 ID:OPWIC1Il
>>705
ゲームとか画集とか微妙に被ったから忙しかったんだろうな
713イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:20:39.40 ID:xqUP5UGm
バッカーノシナリオが成田って嘘だろ…
監修したとかじゃないのか。
悪魔に「まあいい」って言わせないとか分かってねえなこのライターと思ったもんだが
714イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:28:05.39 ID:OPWIC1Il
真相は解らんが、成田は話が続くと突然「解ってくる」ことがよくある
715イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:28:23.87 ID:gynWyNIo
>>713
気付いてないのかもしれないが
あれはロニーが言わない代わりに主人公がロニーの台詞を奪って
「まあ、いいか!」って言うっていうネタだぞ
716イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:26:04.37 ID:8HvzubB2
>>713
日記のログにまだ残ってるよ
717イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:46:21.48 ID:+kH0ciRR
>>713と同じ事おもってたんだけど
日記ってどこの日記だ?
718イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:27.93 ID:EqsVxebI
黒胡椒のことじゃないのか?
成田がついった始めてから俺も見なくなっちゃったなぁ
719717:2011/07/11(月) 12:36:24.87 ID:D5sfe22X
>>718
サンクス
見てきたけど確かに成田が書いたってあるな
いくら口癖とはいえ、いつも「まあいい」って言ってるわけじゃないんだろうが、
それでも主人公よりはロニーさんに言わせてほしかったな
まあいい…
720イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:00:11.09 ID:v05gXeEQ
>>719
まあいいじゃないか
721イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:59:34.12 ID:Es78SZAr
>>719
まあいいを入れなかった理由とかまでは日記で書いてないけどな
つーかこんなとこでハッキリしない事をグダグダ言って成田に推測で文句言うよりTwitterで成田に直接聞けばいいじゃん
結構ツイッターで成田に質問してる奴多いし、成田結構な割合で真面目に答えてるぞ
722イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:15:27.80 ID:tlBIYDh1
成田の世界にハマりすぎよん
成田、罪なお方・・
723イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:39:30.75 ID:D2D7cdg8
個人の勝手だから他人が口を挟むなって話だけど

あんまし成田に凸って欲しく無いな……
724イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:19:29.55 ID:yGBi1Y3f
テンプレに載ってるまとめサイトよりも、年表が詳しく考察されてるサイトってある?
臨也が新宿に引っ越した年がいつなのかがどうにもよく分からない。
静雄が誤認逮捕されてバーテン首になった年だが、2巻だとその時の静雄は未成年て書かれてるから、
1巻の時点で最低でも3年は昔の話だと思うんだが…

何巻か忘れたけどその後の巻で、静雄が取り立て屋に就職したのは
3年前とかじゃなくもっと最近のことみたいに描写されてたのを読んで
時系列がよく分からんようなった…
725イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:44:51.82 ID:mJRC6Dlt
時系列については成田あんまり考えてないと思うよ
1巻で臨也が静雄に西口で働いてなかったっけ?って言ってるから、その時までは取り立て屋じゃないはずだし。

馬鹿2002Bでブライドがオリハラに世話になった発言後新宿都庁?を見てるからその時点で臨也は新宿で活動してる事になるけど
3巻(05年3月あたり?)から2年ほど前に正臣と会った頃(02後半〜03年辺り?)はまだ池袋に拠点があるって描写がある。
まあブライドは単純に目立ってた新宿都庁見てただけかもしれないしそのオリハラは臨也じゃないかもしれないけど
726イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:14:28.80 ID:OrFnaL1l
成田本人がどっかで
時系列と実際の年代を当てはめるのは止めたって
言ってたような
727イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:29:52.36 ID:JYFhp/BF
バッカーノのアニメを見たんだけど、かっこいいな
各話のタイトルは何かもチーフみたいなものあるの?>>1の〜〜章、みたいなやつ
728イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:47:16.62 ID:tcXhuTvC
ヤスダ、デュラ表紙遅れてるみたいな。
だからって手抜きになったりしないだろうけど…
729イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:49:26.05 ID:CVYQefGg
>>727
アレは新刊の章の名前
新しいあらすじが(あったはあったが短かった)無かったからアレになった
モチーフというか誰が活躍するよ、っていう感じじゃないのか
730イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:23:06.30 ID:vKEsnDY0
10巻の表紙って誰がくるの
ドタチンや帝人あたりかな
731イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:01:08.61 ID:YaA6/yln
そういえば帝人メインの表紙ってないな
ドタチンは一生なさそうだが
732イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:39:05.76 ID:KDaekawj
帝人と杏里の表紙あったじゃん
そんなに存在感ないの?w
733イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:45:42.53 ID:3jL03/Ua
1巻の時にトムさん考えて無さそう

表紙はかすり登場でも女性キャラメインだろどうせ
734イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:46:03.94 ID:YaA6/yln
今確認してみたら本当にあってビビった
735イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:53:47.36 ID:s1ShVf9O
今回はドタチン表紙で頼む
736イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:30.94 ID:QLKF0qSD
ドタチン見た目が地味だからなぁ
737イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:31:33.81 ID:JsSxJEJH
ドタチンは帽子をとればイケメソよ
738イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:55:13.86 ID:8JmdnVji
久しぶりに正臣だと予想・・・したがよく見たら別に久しぶりって程でもないな
739イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:27:42.52 ID:it2Ci0Dm
表紙ワゴン組4人で来て欲しいなあ
痛車背景にドヤ顔でw
740イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:28:52.21 ID:dq0J1qoU
>>739
どう考えても渡草涙目じゃねーか
741イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:38:25.00 ID:HmhUz7hh
ツイッターを見るに表紙まだまだっぽいな
>>739の絵が容易に想像できちまったよw

742イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:51:41.67 ID:nlGr6s4F
そう思うとシャフトは出世したな
743イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:53:31.49 ID:8h0//J78
そろそろセルティを表紙に・・・
744イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:15:48.42 ID:8tk1AL0o
俺はセルティと新羅が最終巻に来れればもうなんも言うことない
745イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:35:20.73 ID:QLKF0qSD
セルティ表紙来て欲しいな
746イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:36:15.66 ID:eJVHVX73
最終巻はセルティ・臨也・帝人の3人セット以外異論は認めない。
ただし、1巻の表紙のキャラが全員出るなら認める
747イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:37:02.61 ID:s1ShVf9O
初期チャット組か、それもいいかもね
748イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:44.15 ID:KDaekawj
編集にセルティ需要はあるでも伝えればな
749イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:40:05.18 ID:URj4BhDS
今こそ大穴赤林
750イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:15:19.73 ID:nWss5ukB
ヤスダ画集の電撃BUNKOYOMIイラスト(デュラ水着)にセルティがいる事に気付ける猛者はいるのか……はともかく、
セルティ影だけなら表紙来てたよな確か
751イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:14:07.25 ID:H+07Ymo1
個人的にはずっとまともな形で表紙に出れずじまいな所で
最終巻で「私が主人公だ!」と言わんばかりにでかでかと表紙デビューをかざってくれたら胸熱
752イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:47:42.23 ID:YEXiGZum
最終巻はオールキャラがいいな
出来る限り多くのキャラ描いてほしい
753イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:55:52.08 ID:d4rSQ9Yv
最終巻など来ない
754イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:52:32.10 ID:BuSLPCQj
池袋本店限定特典 折原臨也が嫌がらせのために作った、『池袋最強の男 平和島静雄』の名刺
全店配布用特典絵柄 平和島幽が「仕事が長続きしますように」と贈った、『バーテンダー 平和島静雄』の名刺

デュラ10巻のアニメイト特典だって。
池袋限定とかやめてくれよー
755イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:52:52.31 ID:G495g9Wm
バッカーノ終盤とはいえ1711一冊1935,2003二冊づつくらいに仮定しても5、6冊あるんだよな
5,6冊もあればデュラも完結してもおかしくないのでは
つまりヴぁんぷの終わりが見えない
756イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:46:38.54 ID:fhVkUTFo
バッカーノやデュラはこの案件が片付けば終わりかなーっていうのが見えるけど
正直ヴぁんぷはまだ、何か事件が起こりつつある、って段階だからな
アニメ化希望とかこのスレでもよく話出るけど
話の大筋が見えてこない事にはどうしようもないよなと思う
757イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:50:47.87 ID:eaqYoMY/
ヴぁんぷはまだ序盤って感じがするな
デュラは誰がラスボスになるのか予想つかん
758イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:05:04.72 ID:1I/39GXu
だってヴぁんぷは50巻先まで予定あるとか言ってるし…

そういやヤスダと成田のツイッターによると
やっぱりイラスト指定は成田でもヤスダでもなく担当みたいな
759イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:57:47.59 ID:rxF6y76F
じゃあ馬鹿の最終巻の表紙予想しようぜ
2003だよな!
760イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:11:48.16 ID:x3oatYR7
表紙は1933みたいに区切られ各勢力の主役と活躍キャラともう一人愛すべきキャラが載るな
物語の舞台はいたりあ
761イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:28:38.11 ID:pM1MqoIn
日本じゃないのか
せっかく2002で来たのに
762イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:30:05.97 ID:eaqYoMY/
そういや1934みたいに三冊構成ってもうできないの?
763イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:36:21.80 ID:ZzXOn5Jd
>>762
1935は5巻、2003は3巻構成とかやってくれると信じてる
764イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:48:44.24 ID:nuqozrLC
「役者はそろった!」

って考えたら1冊に収まるはずがない
765イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 00:00:08.43 ID:/HATtqLr
>>764
終わクロを超える時が来た
766イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 00:29:13.33 ID:+4sd0xkF
最終巻は何冊かに分けて表紙をつなげると全キャラ集合絵の完成とかやってほしいな
767イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 00:33:58.05 ID:etV9MuWv
馬鹿のことだから多分そうするだろうな
768イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 00:46:29.28 ID:1orm3YXW
1935−1月−
みたいに月一刊行で
769イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:28:53.83 ID:TlnmSPix
12冊出せと言うことか
770イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:32:28.15 ID:WU6sVis+
1935-1月1日-
みたいに毎日刊行で
771イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:46:43.09 ID:x2LDZDf6
ヤスダ画集のイーリーエロい
772イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 04:09:04.42 ID:vW2fKN1U
2000年代は1930年代程役者多くないし二冊でいけるかな
1711、1935、2003で少しリンクしたような構図とかどうだろう
それかチェスとイルネスをトップにして、主要キャラは勿論ラブロを除く全員集合…大きな手のひらの上に
773イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:12:44.39 ID:99S3C9Ua
デュラ10の表紙ワゴン組かー
http://twitpic.com/5pqt9l
774イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:56:47.01 ID:5m6/bWeD
遊馬崎服変えたらいきなりかっこよくなったなw
775イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 11:28:52.92 ID:LxYGdahc
渡草どうした
776イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 11:55:44.54 ID:xsiCV6MF
これはたぶんワゴンを痛車にされようとしてるとこだな間違いない
777イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:04:31.49 ID:MEe5QA9l
なんか遊馬崎が黒幕に見えるww
778イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:55:23.97 ID:5KEWmR0x
1934を24式の構成演出でアニメ化して欲しい
779イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:09:39.56 ID:gaEM/P2E
ふむ・・・

@suzupin
ヤスダスズヒト
表紙狩沢は会心のエロスが出せたけど帯があるので大丈夫
780イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:19:14.75 ID:zvhONI1d
>>779
ガタッ
781イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:21:20.96 ID:tWadCn17
そんなこと言う割りたいしてエロくないだろー
782イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:07:25.97 ID:oFTl6Nsm
>>781
お前イーリーさんエロいだろ
ヴァっさんもエロいだろ
ヤスダをもっと信じろよ
783イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:54:43.95 ID:tWadCn17
別に…
784イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:35:18.81 ID:Ex+U99js
ヤスダのエロはなんかエロくない
785イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:12:52.36 ID:eaF5rxqf
>>783
あれでエロくないとか今までどんなエロを見てきたんだ・・・
786イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:22:45.37 ID:H6+FqX7Q
エロくないとは言わんけど
ヤスダの絵はなんつーかちんこに響かない
787イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:27:57.56 ID:zDiTK8cX
デュラ九巻の表紙は実にチンコに響いたがなあ
788イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:46:57.29 ID:a8Y97R2P
中学生くらいの視点に戻るとたぶんエロく見えるんじゃね
789イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:58:58.10 ID:xsiCV6MF
一応対象年齢は中高生あたりだろうし小学生の読者もいるんだろうし
それが正しいんだろうさ>中学生くらいの視点
790イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:16:44.55 ID:YSQaKUkA
>>788
『中学生ぐらいの視点に戻ると』って、お前はどんなオッサンなんだよw
なんかいい年した大人がジャンプ読んで「今のジャンプは子供向けだ!」って言ってるみたいだぞ
791イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:24:34.51 ID:a8Y97R2P
いい年したのはあながち間違ってないけどそれがどうしたんだよw
792イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:41:10.91 ID:YSQaKUkA
>>791
いい年してんならライトノベルじゃなくて快楽天でも読んでチンコに響かせろよって話だよw
793イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:45:56.52 ID:AlgIt9aE
そもそも成田の作品に別にエロいらないと思うんだ
794イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:49:14.41 ID:4nbbEOBU
>>793
エロはいるよ
795イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:19:24.47 ID:ugu0Gl6b
エロいらないとかいったら成田否定もいいところじゃないですか―
796イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:22:31.07 ID:AlgIt9aE
…まじめに作中にエロなんてあったっけ?
797イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:33:32.28 ID:YSQaKUkA
>>796
潤の裸とかケリーと葛原の事後とか百合キスとかクルマイとか狩沢と杏里の絡みが
「そんなにエロくない」ならともかく「エロ要素ですらない」と言うなら
ちょっと普段読んでる別のものがエロ過ぎてマヒしてるんじゃないかと思うんだ
798イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:37:13.40 ID:H6+FqX7Q
そうじゃなくて
ヤスダがエロいエロい言う割に挿絵エロくないって話だよ
自分でハードル上げてるんだからしょうがないだろ
原作は関係ない
799イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:37:22.89 ID:0mtYVyvk
ヒューイですらモニモニとセクロスしたんやで
800イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:43:21.09 ID:a8Y97R2P
別に他人のエロ観に口出す必要ないだろ
801イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:54:43.43 ID:wuJo0Bvq
でもフィーロは嫁とセクロスしてないんやで
802イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:58:11.91 ID:oFTl6Nsm
夜桜スレではヤスダ絵はエロいはエロいけどそれで抜くようなエロではないと言われてた
803イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:58:26.93 ID:gaEM/P2E
フィーロはABCで言うならどこまでやったことあるの?っと
804イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:03:06.64 ID:8XUVr08O
がんばってエロ要素を本文に入れようとしてるのは分かる>百合キス、クルマイ等
ヤスダ絵も、表紙とかカラー口絵とか、なんとか男性読者にエロスを感じてもらおうと
がんばっている感はある

…が、成功はしていないと思う
成田が後書きで「百合好きな人に色々妄想してもらえるように描写をぼかして云々」みたいなこと
書いてた巻があったけど、「デュラにそんなの求めてる読者いるのかな」と素で思った
というか自分がデュラにそういうエロ要素求めてないからそう感じるんだろうけど
805イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:12:44.31 ID:YSQaKUkA
>>804
「俺がエロイと思わなかったから成功してない。俺が必要としてないから必要としてる読者はいないと思う」とかw
806イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:16:19.93 ID:4nbbEOBU
>>804
それ以上は腐女子と思われるからやめといた方がいいぞ
807イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:26:34.09 ID:LpPW5TsJ
でも実際エロと百合が成功してるかっていうのはとらのあなでも見れば一目瞭然なわけで
アニメ流行ったわりにはそんなにふるわなかったという印象だぞ
あとエロはともかく百合は人選ぶからな
808イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:29:03.63 ID:zDiTK8cX
今までずっと男女のカップルやっておきながら、今更成田の百合は需要が少ないと思う
809イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:35:51.84 ID:lGNBx3LA
今日本屋行って気付いたけど新刊出てたんだな>バカ
っても外伝のようだが
810イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:43:24.51 ID:jcjlB8sE
色気はないよなヤスダの絵
エナミの絵も全く色気はないけどそれが作風にあってる
成田は下手に萌えだのエロスを追及しても無駄だと思う
ずれてるから
811イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:56:08.40 ID:ZwLV6wa4
ヤスダは健全なエロスだからな
健康的に見える分成田の女キャラには合ってる
エナミも同様
812イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:57:19.92 ID:aziZy6lG
パンチラ乳揉みと男性向け意識したエロ描きまくってるのに、
これだけ女性ウケしてる絵描きも珍しいよね
813イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:00:35.26 ID:SDeWgEro
バッカーノ新刊の最後のイラストで出てた
泣いてた女の子ってイブだと思ったんだけど
・・・もしかして違う?
814イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:02:21.84 ID:a8Y97R2P
健康的つーかヤスダのは無機質じゃん?
どっちにしろ生々しさがないから本人がエロイ言う割りにそんなにエロくない
815イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:03:32.52 ID:AlgIt9aE
>>797
他のラノベと比較して、というのはあるかもなー
でもそこが成田の作品の売りのメインではないってのは確かだと思うんよ
その割にヤスダさんがエロエロ言ってるから違和感を覚えるのかも
言いやすいだけで他を手を抜いているわけではないと信じてるが・・・
816イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:10:03.48 ID:8XUVr08O
>>806
それだとまるで、デュラからエロを取ったらホモしか残らんみたいに聞こえるが、
そういうナントカ萌えとは違う次元で普通に面白いシリーズじゃないか?

ぶっちゃけおっぱいとレズを控えてくれた方が他人に「この本好きなんだー」と言い易いんだが無理か
817イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:16:33.50 ID:gaEM/P2E
>>813
髪型がちょっと違うし
そもそもイブは迷子になったぐらいじゃ泣かないだろう

まあ明言はされてないからもしかしたらイブかもしれんけど
818イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:17:07.95 ID:CqM3b2a0
>>813
俺も似てると思ったが32年であの姿はありえないから多分偶然似てただけっぽいな
 成田は健全だな、潤と美咲が仲良くしてても自然だったし
819イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:24:22.01 ID:oFTl6Nsm
百合百合言ってるけどそんな百合なくね?
百合要素って折原姉妹ぐらいだろ
あと媚びるような萌えやエロは成田作品にいらないと思うが、
ちょっとした萌えやエロをいれる事は普通に良い事だと思うんだ
820イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:27:02.47 ID:AlgIt9aE
>>819
そのちょっとしたのさじ加減を間違えないでくれるとありがたいよな
成田は心配してないんだがヤスダさんは少し心配だ
821イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:52:24.75 ID:aziZy6lG
上手いのはエナミさんだけど、印象に残るモノクロ挿絵を描くのはヤスダだと思うな
8巻帝人の笑顔とかバウワウの三つ巴とかしびれたわ
822イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:54:38.52 ID:MEe5QA9l
個人的に対峙してるシーンはエナミ絵もヤスダ絵も印象に残るな
823イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:01:19.70 ID:AlgIt9aE
ああいう物語を盛り上げるような絵は好きだ
824イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:20:20.42 ID:Ejl+Vykl
成田作品の集合絵はめっちゃワクワクする
825イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:25:32.90 ID:cl3zVRxZ
最近だとやっぱ1705の口絵のヒューイとモニカだな
なんだあの切なさ
826イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:29:41.07 ID:YSQaKUkA
>>807
とらのあなでも見れば一目瞭然(キリッ

中高生のエロとエロ同人を一緒くたにするとかないわー
827イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:30:53.69 ID:AlgIt9aE
>>825
思わず駆け寄ってく絵を描いてしまった、ってエナミさんの言葉にまた泣いてしまった
828イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:34:08.00 ID:LpPW5TsJ
>>826
本文中のエロ要素がエロ同人につながるわけだろ?
同じく中高生を対象としたラノベであるISは、虎にいっぱいR18本がある
首がそうじゃないってことは首にそういう要素を求めてる人があまり多くないってことだろ
829イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:35:08.71 ID:LpPW5TsJ
あーごめんもう話題終わってるのに蒸し返してしまった
すまんな
1700年代は読み終わった後に表紙と口絵を見ると胸がつまるぜ
830イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:35:37.53 ID:4nbbEOBU
>>819
杏里と狩沢の絡みや美香と波江のキスシーンをネタにした俺もいるぞ

つか、百合なんかよりもBL要素が無いのに腐向け腐向け言われてんだから
そっちの方が問題だろ
831イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:37:40.48 ID:BVH0AJiZ
男が多けりゃ腐向けレッテルはどうしたって貼られる
内部の人間が何を言おうと外部の人間は腐向けと腐受けの区別なんかつけない
だから気にするだけ無駄
832イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:39:44.15 ID:YSQaKUkA
>>828
あのさあ
とらとかにはまどかマギカの薄い本が山ほど出てるけど
まどかマギカの内容そのものにエロ要素なんざ殆どなかっただろ?

お前の言う事が正しいなら、BL本が山ほど出てる首は
腐に媚びまくってそれが大成功してて
エロはいらないけど腐女子要素ひあ求められる作品だから
もっとBL要素増やせって思ってるのか?
833イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:41:17.42 ID:cl3zVRxZ
>>827>>829
胸が詰まると同時に前髪野郎爆発しろという気持ちが沸いてくる
834イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:42:59.08 ID:SoG0Cjq9
>>832
いい加減空気読め
835イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:44:19.56 ID:AlgIt9aE
腐向け言われるのは男キャラがかっこいいって証拠だってばっちゃんが言ってた
男ばかりの表紙でも成り立つ成田作品が好きだな
1711が前髪さんピン表紙とかになりそうでおそろしいが
836イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:45:33.62 ID:zDiTK8cX
何時もならおっぱいの話で無理やり鎮める所だが、今回は話が話だけにおっぱいじゃ鎮まらなそうだ

……そんなことより槍の話をしようぜ!!!
837イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:49:33.15 ID:cl3zVRxZ
>>835
ムカつくから隣にエルマー配置しよう
838イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:50:35.02 ID:MEe5QA9l
>>835
表紙のど真ん中に一人佇むラブロ・・・結構アリかもしれん
839イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:52:50.94 ID:4nbbEOBU
ヤスダの絵がエロいと思ったりや成田の百合要素が好きな層も居るんだから
エロ要らないだの成功してないだの完全否定されるのはやっぱり悲しい

デュラのどこが好きかなんて人それぞれってことで
仲良くルネ先生のおっぱいの話でもしようぜ
840イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:56:30.83 ID:AlgIt9aE
>>837-838
和ませるためにすみにチェスくんを配置しようかと思ったがすごくかわいそうなことになった
やっぱりエルマーか、エルマー万能だな
841イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:58:19.74 ID:0mtYVyvk
>>840
チェスくん正面においてぽんっと肩に手を乗せる前髪とか夏が過ごしやすくなりそうだな

おっぱいサービスは潤ちゃんが身体張ってるよね
見せた相手を考えるといろいろ可哀想になるけど
842イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:45:34.34 ID:novvznGl
ヤスダはケリーと葛原の会話シーンをしれっと事後っぽく描いて来たりするから油断ならない
と書こうかと思ったら流れが変わっていたが書く。

そういえば次の電撃公式海賊本のタイトルが「電撃ジャック(仮)」で
「あのキャラがあんなコスチュームを来たら」みたいな感じのテーマらしい
843イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:46:04.26 ID:NmtvkoKx
>>841
潤ちゃんおっぱい挿し絵はシャルの目の輝きっぷりに吹いたw
844イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:22:14.30 ID:cxlTAQBI
>>843
というか、その挿絵についてなりたが担当ともめ…熱く議論をかわしたっていうから
言ったのにみんな話題のわ字も無いなんて酷いや
845イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:28:17.39 ID:b2rrP9Ww
>>841を見ていたらチェスの泣きそうな顔をまた見たくなってきた
2002でも読み返すとしよう
846イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:38:11.65 ID:bL1+FXck
エロ戦犯をヤスダだけに押しつける流れはおかしいよな
そうしたい人が多いのはわかるが
847イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:43:29.25 ID:0d0zoInd
ヤスダが自ら自分の絵をエロい言ってるから目が向くのはしょうがない

>>842
今回もデュラかな
もう海賊本の次期なんだな
848イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:45:33.95 ID:b2rrP9Ww
ぶっちゃけ俺からすればエロの何が悪いの?なんだが
まぁそこんとこは人それぞれだし俺が押し付けがましく言うのも変か
849イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:46:00.70 ID:TcCaMGmw
どんな挿し絵を描くかコントロールしているのは担当なんだぜ!
850イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:49:21.40 ID:0d0zoInd
エロは需要は多いけど頼ると中身が伴わなくなったりするものも多いからじゃね
少なくとも成田に萌えは期待しないと編集に言われるくらいだし
成田らしさを大事にいろいろ書いてってほしい
851イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:52:15.13 ID:w6qgJ09w
成田に一冊で終わる救いのない話を書いて欲しい
1710とはまた別方向のさ
852イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:52:22.74 ID:3DjXi+Ah
レスが急にの伸びたなーと思ったらおっぱいの話か!
853イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:54:37.78 ID:TcCaMGmw
エロが増えることの生じるマイナス要素なんてないだろー
俺はもっとナミエさんとかヴァっさんとか狩沢のあざといおっぱいエロが見たいよ
もっと増やしてくれー
854イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:59:09.71 ID:0d0zoInd
>>851
成田は案外ハッピーエンドより悲劇的な話のほうがまとめるのうまいんじゃないだろうか
と1700年代読んでると感じる
855イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:01:32.21 ID:6d7DLiJc
>>851
針山さんの光島の話を雑誌で読んだ時の絶望を味合わってもらいたいが今となっては無理な話だな
っていうか成田が>>851みたいな事を書いて光島の話書いたら
「救いのない話を書くな」って大不評だったとか言ってなかったっけか
856イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:02:41.58 ID:6d7DLiJc
×みたいな事を書いて光島の話書いたら
○みたいな事を聞いて光り島の話書いたら
誤字以前の問題だ
スマヌ
857イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:08:21.44 ID:w6qgJ09w
>>855
知ってる。でもあれは雑誌に載った当初でもバッドエンドとは思えなかった
858イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:18:08.98 ID:3N1Gxke8
誤字の上塗り…
859イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:21:16.65 ID:6d7DLiJc
>>857
あれがバッドエンドとは思えないってことは
逆に言うとケッチャムとか溝鼠みたいな小説が読みたいって事か?
860イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:22:41.23 ID:w6qgJ09w
>>859
いや、ケッチャムは勘弁www
わかるかどうかは知らんし小説ですらないけど、理想はタオルケットをもう一度2
861イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:42:00.60 ID:3DjXi+Ah
>>860
タオルケットをもう一度2はバットエンドというか終始バットだろw
862イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:02:26.87 ID:cxlTAQBI
バッドエンド書けないとバッドエンドに合わないは同じ人らしいな

バッカーノでああいう話だから他のシリーズでは書く可能性もって事だよな
863イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:06:08.84 ID:x4QPUbYO
まさかの前髪大勝利とかホント勘弁して下さい
864イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:53:12.68 ID:S7b84GgZ
もし2003が3冊になるとしたら、中巻辺りは最悪なところで終わるんだろうなw
865イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 07:42:52.25 ID:q12r2QA4
>>825
1710のヒューイモニカ口絵はPCに取り込んで一枚に繋げたら切ないなんてもんじゃなかった
あれはヤバイな
866イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 08:05:40.15 ID:In4njHMi
>>865
間にラブロを立たせてみよう
867イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 08:14:11.70 ID:Z7e0684t
海賊本で成田がページをもらえるかを心配する必要がない位のポジションっぽいのは本当にいい事だ……
デュラ以外にもう1本くらい書くかどうかが焦点になるレベル
868イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 10:34:17.37 ID:YrtMno/J
ヤスダはキャラのみせかたが上手くてエナミは場面を見せるのが上手い
二人とも萌えとかエロ要素はあまり感じないが
ヤスダはアピールして自らハードルあげてしまってるというところか
869イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 11:21:14.32 ID:WFrPQMkk
ライトノベルって、乳首描くのはNGなの?
いや、べつに、見たいとかぜんぜん思ってないけど・・
870イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 11:44:58.19 ID:JYpxj8me
中高生対象だしNGだろう
871イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:15:47.01 ID:S7b84GgZ
いつかこのスレで、馬鹿が楽しかった人へのお薦め本でドミノが挙がってたが他にも何かある?
上手い群像劇とか裏で連鎖してました的な話
872イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:27:16.25 ID:YHSZZJd+
これもよく上がるけど、伊坂幸太郎
873イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:34:26.93 ID:2E/76YeF
同じ電撃だと土橋とかかな?……ただ新作は除いた方がいいが
874イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:14:48.00 ID:ADO1VJeM
何故にケッチャム…
875イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:46:42.39 ID:c24PStQ8
恩田のドミノと伊坂のラッシュライフ
876イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 16:07:33.12 ID:UAJvR/Tw
15×24シリーズはラノベ界の大御所がそれなりに気合入れて書いた群像劇
877イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 16:41:30.20 ID:O/jWsOpo
表紙来たな
エロいらねって人には悪いが俺は狩沢さん素晴らしいと思うね!
878イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 16:58:43.71 ID:qSv86QW/
ヤスダはいつも太股がけしからんと俺は思っている
879イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:06:00.28 ID:G8SOyWkM
ヤスダの絵にエロスを感じない
880イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:10:32.41 ID:rvm8Jjy1
ありゃエロ要素皆無や
881イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:14:50.45 ID:i8ZJ3O4r
以下ループ
882イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:07:36.21 ID:q12r2QA4
>>866
やめろw
むしろ前髪の周りにエルマー、バカップル、クレア配置してやりたいわ
883イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:33:11.98 ID:XPxSi5m6
今回の表紙結構カラフルだな
884イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:47:58.56 ID:m6LdTei/
元気な表紙いいじゃない
885イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:55:28.04 ID:0d0zoInd
ワゴン4人組ってのがいいね
一人欠けたり増えたりしてない状態が一番好きだぞ
886イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:57:47.37 ID:6d7DLiJc
>>879
>>880
俺はエロいと思ってるよ

っつーか昨日のこのスレの流れ見て無いのか?
まさか見た上で荒そうとしてんじゃないだろうな
887イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 19:00:20.27 ID:G8SOyWkM
今昨日のレス見たわ
荒らすつもりじゃなかったんだが。すまん
888イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 19:50:46.04 ID:ca3MQ5IW
>>872
伊坂さんだったらチルドレンが最高
889イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:11:24.69 ID:q7c/+LI/
伊坂で成田っぽい作品といえばラッシュライフとかギャングじゃね
890イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:16:03.36 ID:i8ZJ3O4r
>>889
だな。
死神の精度の最後のまとまり方は針山さんっぽくもあるが。
891イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:21:07.34 ID:0d0zoInd
辻村深月を薦めたいがちょっとドロドロしすぎてるだろうか
作品同士リンクしてるのが好きだ
892イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:14:42.64 ID:iszEePAZ
>>889
ギャング好きだわ
893イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:31:41.18 ID:rvm8Jjy1
ロマンはどこだ
894イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:36:04.31 ID:DFnLWtb4
バッカーノ今読んでるけどネブラ社ってもともとバッカーノが初出の組織だったんだな
デュラララから入った人間だから知ってる組織出てテンション上がった
895イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:45:22.42 ID:XPxSi5m6
ネブラはヴぁんぷにもちょっとだけ出てる
越佐大橋には出てたっけ?
896イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:54:25.20 ID:q12r2QA4
橋には出てないな
897イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:13:15.50 ID:JgBQ/TNC
どうでもいいけどヴぁララみたいに橋×首が読んでみたいな
島に静雄が行ったとか
898イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:16:11.19 ID:btZnqRZX
>>897
橋メンバーが出揃う時期だと静雄は結構いい歳のオッサンにならないか
シャルあたりがミレニアムベイビー世代だし
899イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:18:29.01 ID:U2Hre19h
ヴぁんぷとバッカーノのコラボ絵はヴァルシュタイン城の地下が過去と繋がってしまったとかいう設定だったっけ。
ほんとヴぁんぷは何でもありやでえ
900イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:19:12.03 ID:1DHk1bwg
ネブラ橋に出てなかったっけ?ってチェックしてみた
迷々でカルロスがかけてる青眼鏡がネブラのプレミアブランドって言ってる
901イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:33:32.39 ID:q7c/+LI/
>越佐大橋建設に関する利権絡みで政治家とかも出てきた時、僕とセルティも巻き込まれたじゃないか!

この話が読みたい
902イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:49:41.72 ID:6d7DLiJc
成田がツイッターで斉藤道三好きに無茶苦茶叩かれてて噴いた
903イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:00:41.52 ID:z1dSdK3X
ビッチのツイート相手でも終始大人な対応さすがだよ成田
904イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:08:33.93 ID:b2rrP9Ww
まぁ、ツイッターとかやってりゃ成田みたいな作家じゃよくあること
ドンマイ成田
905イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:19:25.03 ID:6d7DLiJc
ていうかその相手本人も道三botに対して『斎藤義龍はファザコンだと思ってる』とか色々言ってるのに
なんで成田のネタにあんなにキレてるのか良く解らんのだが
906イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:22:34.28 ID:UAJvR/Tw
あいつを馬鹿にして良いのはアタシだけなんだからね!
907イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:24:21.58 ID:XPxSi5m6
これがツンデレという奴か・・・
908イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:39:31.40 ID:tYHRccqR
ていうか成田は逆に怒ってもよくないかあれ
909イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:42:10.12 ID:2/yHpnkw
大人気ないだろ
910イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:44:11.99 ID:2E/76YeF
成田は杉井みたいに皮肉ったり、高圧的な態度にはならないからなあ……
馬鹿発見器と言われるだけあってスルー率が高くないと 某アフィブロとかに取り上げられるし
911イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:47:31.35 ID:6d7DLiJc
なんか他の人にまで謝りだしたが
成田ストレスで死ぬんじゃないかこれ
912イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:52:23.93 ID:/3qg9RzI
非公式RTしてやればいいのに
913イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:53:41.23 ID:S7b84GgZ
成田はなるべく波風立てない渡り方を心得てるだけで内心全然気にしてないと思う
914イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:55:28.38 ID:6d7DLiJc
そういえば成田が非公開RTしてるの見た事ないな
915イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:01:16.91 ID:1ypQ4l8F
成田に惚れ直した
916イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:01:33.12 ID:m6LdTei/
どえむならもんだいない
917イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:04:29.30 ID:xRUL5uG0
表紙来てこれ以上直近の燃料ないから大丈夫だとは思うけどそろそろ次スレの事を視野に入れ始めるべきかも
だいぶ勢い落ちたと思ったけどまだ結構早いな
918イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:04:37.14 ID:2zR44Isu
あんなんブロックすればいいのにと思う
919イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:14:22.20 ID:lhV87OjU
他の有名人の態度から考えると
成田そんな腰低い態度とらなくてもいいのにといつも思う
920イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:16:30.39 ID:tru9kp8a
表紙どこで見れるんだ
921イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:16:44.39 ID:KzOcc1OH
何このキチガイww
ttp://twitter.com/#!/OTUMAMIYO
922イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:24:33.03 ID:gVMxxJjS
成田、接客とか上手そうだ
923イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:25:04.72 ID:RrVEhyI2
ツイッターなんて2ch以下の存在だから仕方ない
924イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:28:19.18 ID:bhRG/CeG
成田楽しんでね?これ
925イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:36:55.73 ID:BbdPxZYu
>>920
どこも何も電撃の新刊案内で

http://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1108.php#new2
926イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:42:07.45 ID:gVMxxJjS
トラブルも小説のネタになるんだよきっと
927イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:49:06.66 ID:YHzvAw0d
狩沢さんかわいすぎる
928イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:25:26.69 ID:GCEfDhwF
>>921
偉そうな割に自分の文句ツイートは消してるっぽいのがまたアレだな
929たく:2011/07/16(土) 01:27:43.63 ID:TWjJkKl0
>>924下手に出てるように見せかけて実は馬鹿を晒し者にして冷笑しているドSだと言うのか?!
930イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:46:08.22 ID:GCEfDhwF
まあ確かに、こういう対応してもフォロワーの多くがなんだなんだと覗くわけだしなw
結果晒し者か
931イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:46:26.52 ID:8sRgTjYO
それはどこの前髪だ……
いや、どちらかと言うと臨也か?
932イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:51:29.82 ID:MFXwILe0
臨也はツイッターやってそうだな
セルティもやってておかしくないけどどうだろう
リアルタイムで無自覚のろけが垂れ流されそうだ
933イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:12:10.79 ID:H1TX4xjD
流石にここで個人晒しはやめておこうぜ
934イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:14:09.59 ID:EHldUzQp
デュラの新刊表紙見てきたが、狩沢さんの格好はたぶんコスプレだよな?
てことは9巻の最後のやり取りを考えると、最新刊で杏里のコスプレが拝めると思う訳よ

というわけで杏里に似合うコスを考えようぜ
俺は断然巫女服だと思うんだがどうよ
935イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:45:32.23 ID:xfpbwloW
表紙見た。確かにエロくはない
936イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:50:24.00 ID:3a29a9uO
セクシーって言うならわかるけどな
エロとかえっちではないだろ
937イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 03:29:19.77 ID:H1TX4xjD
>>935
>>936
だからエロいかエロくないかなんて人それぞれだってば
そんなに昨日のループを繰り返したいのか
938イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 08:14:16.43 ID:STMohv9J
デュラは既刊の中でどれが一番ストーリー的に面白かったと思う?
まだデュラ途中までしか読んでない友人に勧めたいんだけど
939イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 09:42:30.96 ID:msnJ9G16
>>921
>>928
信者に凸されたかららしいよ^^
ブログの釣り師だけどTwitterは釣りじゃないかもね^^
940イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 09:58:46.69 ID:mZQRLJKz
>>928
ツイッターも辞めるってさww
本人に砂掛けしなきゃ叩かれもしないだろうに
941イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:10:33.31 ID:msnJ9G16
>>940
晒しスレじゃ無いのに個人を晒すアホもアホだけどな
www
Twitterスレあるのだからそっちに晒せば良いものを……
942イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:22:14.47 ID:xRUL5uG0
晒しだけじゃなくそこからの個人攻撃もやめておけよ。
ギスギスするだけで楽しくないから
943イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:40:29.66 ID:l6mnKGjQ
>>921
成田もこんなの相手にしなきゃいいのに
944イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:50:54.65 ID:BjyfdTyk
さんざんいろんな人の事ボロクソ叩いといて
いざ自分が叩かれたらさっさと逃げるのか・・・
立つ鳥あとを濁しまくり
945イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:54:40.99 ID:0qzAIirs
>>934
杏里ちゃんには白衣が似合うと思います!
946イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:38:24.20 ID:y7IJsD27
>>939
信者って成田のか
個人的な意見なんだがTwitter止めさせるほど攻撃するっていうのもやりすぎな気がする
まぁぶっちゃけアホがいくら叩かれようが俺にはどうでもいいことなんだが…
947イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:52:01.23 ID:BbdPxZYu
>>946
そりゃ個人個人はやめさせたいほどやりすぎとも思っていないだろうさ。結託してるわけでもないだろうし。
でも、受ける側はそれらを全部受けることになるわけで。

そう考えるとダラーズってのはやっぱり怖い集まりだわ。
948イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:02:46.45 ID:KzOcc1OH
しかし最後は成田に恨み言して遁走とか見苦しすぎるな
949イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:07:09.49 ID:bpbjQca/
ダラーズは小説の中の話ですが
リアルでダラーズ作ってる子達って・・
ツイッターはリアルなんだから下手な対応したら
逮捕もあるかもしれんし礼儀正しくするのはあたりまえ
950イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:15:34.20 ID:msnJ9G16
>>946
らしいよ^^
ブログで呟いてた

私怨の粘着晒しに付きまとわれていたみたいだから
たまたまタイミングが重なっただけかもね^^

>>948
ダラーズ乙^^
951イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:24:24.81 ID:nIpHNymI
成田自身の対応は丁寧だったから変に若いファンが暴走しないといいな…
教祖さま呼ばわりされてたからブドウ糖首にぶっさして小説書く成田想像して無くはないな…と思ってしまった
952イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:31:38.10 ID:bpbjQca/
成田の私生活が知りたいでゲソ
953イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:33:48.15 ID:Mw3S53g0
>950
2chで顔文字見るとなんかすげぇイラってくるな
なんだ^^って
お前は女子中学生のメールか!
954イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:36:13.36 ID:bpbjQca/
おこっちゃイヤ(>д<)☆
955イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:37:58.79 ID:6EsYlSc5
シャーネ(;´Д`)ハァハァ
956イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:58:36.28 ID:MmxifjSp
957イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:02:36.49 ID:MmxifjSp
途中送信スマン

>>953
^^の意味も分からず顔文字とかwww
ggrks

多分おやつは信者()の反応にキれたんじゃねーの?
先月デュララ信者に私怨で晒されキれていたからなww
だからって作者にキれちゃ駄目だろw
958イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:06:30.05 ID:BbdPxZYu
そろそろよそでやれ
959イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:08:54.59 ID:MmxifjSp
>>958
ごめん
960イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:11:42.29 ID:weydxU0p
よく分からんが>>954で爆笑した
しかし成田が生身の女の子ならぬ生身の蜘蛛がダメとはな…
961イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:35:11.00 ID:nlHTwSGo
>>950
次スレ頼む
962イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:09:31.13 ID:uNzpv/Bw
2chで顔文字を見るとイラッと?
それは2ch向いてないよとしか返せないな
963イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:27:47.91 ID:y7IJsD27
なんていうか成田はこういうのきちんと対応するよりはスルーしたほうがいいと思う

んで今回のテンプレはやっぱデュラ10のあらすじか?
964950:2011/07/16(土) 16:33:25.70 ID:msnJ9G16
>>961
スマン
携帯からもパソコンからも建てられなかったorz
965イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:11:04.52 ID:H1TX4xjD
>>963
きちんと謝っただけで『教祖に晒し者にされたのでツイッター止めます』って言われるんじゃ成田もスルーするしかないよな
まあツイッターだのブログに突っ込んだ奴がいるならそっちも問題だけど


まあそんな事よりテンプレと次スレの話か
デュラ10以外になんか使われてないのってあったっけ
>>975が建てる感じになるのかな?
966イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:55:54.09 ID:vfNOuryN
成田は性格上そういうのスルー出来ないだろうし
むしろ俺らがこういうネタスルーすべきじゃねえの
967イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:21:04.05 ID:qiYUyFnM
>>938
5、6巻は前後編だけどこの2冊が自分の中では一番面白いと思った巻。
久しぶりに一気に読んじゃったよ
968イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:23:15.38 ID:T4uBN5dh
ここで騒ぐほど迷惑かかるからな
相手が馬鹿なのは弁護しなくても見たまんまだし
成田が誠意見せてスルーと
大人な対応した意味を無くさないようにしないと
969イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:37:40.41 ID:K5Sx536d
>>934
セルティのコスプレとかどうよ
ボディーラインくっきりのライダースーツ
970イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:54:27.21 ID:WLkl2wb1
「埋めいている」が「渦巻いてる」に直されてるな。やっぱあれ誤字だったのか
971イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:23:30.54 ID:x8NGQGcf
>>938
個人的に4巻がスゲー好き
頭の静雄の暴れっぷりからスピード感満点で
あ、でもアレは「バーテン服」の時点で静雄を連想出来なきゃ楽しくないか…
972イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:34:57.11 ID:U5ikX2m/
>>969
いいなそれ。考え付かなかった
特にボディーラインくっきりってところが最高だわ

てか、意外とコスって思いつかんもんだな。
巫女とメイドと…チャイナとか、西部ガンマン、ナースなんかもいいかもな
973イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 06:35:22.82 ID:KLTJE6Jp
>>968
相手も馬鹿だったが
成田の完璧な対応を駄目にしたのは晒したここの住民なんだからな

晒しは晒しスレですべき
974イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:33:13.25 ID:+T5RZAhn
>ダラーズの顔役として頼られる男気溢れる青年

門田?
そこまでダラーズ内で地位を占めてる印象は無かったんだが
975イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:35:22.61 ID:BQq4Sq8I
本文中に書いてあるだろう
976イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:05:18.64 ID:+T5RZAhn
あれ、すまん。そうだったか
977イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:58:57.06 ID:SAg+ItWK
>>975
次スレ頼んだ
978イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:20:28.59 ID:eZipvjE3
ドタチンのほっぺにペンキが・・
979イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:21:45.49 ID:nJYRczh1
ベンキに見えた
980イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:58:21.33 ID:lGgRn5C4
「ふふっ ほっぺにベンキ付いてるゾ☆ もう、だらしないんだからっ 私が取ってあげる!」

こうですか!わかりません!
981イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:02:47.74 ID:hQ3qIfFL
テンプレはどうすんの
982イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:31:47.93 ID:9H2HiahA
一応テンプレ案。忍法帳レベルが足りないとかふざけたメッセージがでて立てられないから、誰かよろしく

「最近の成田良五、おかしいとは思いませんか? 半年前、成田良二に起こっていた事が、今度は成田良悟に起こっているかもしれない……」
 東京・池袋。この街から不死の酒に関わる者たちが徐々に消えていく。それは、狗と戌がお互いを想いながらも自らの信じる道を突き進み、加速した混乱のせいなのか。
 もしくは、街の中に渦巻いている、吸血鬼、秘密結社『クロック』、DD新聞社など大人たちの謀略のせいなのか。
 それとも、ダラーズの顔役として頼られる男気溢れる成田良四が陥った意識不明の重態のせいなのか──。
 良三の看病に加え、様々な思惑を抱えた事件が始まる中、成田良一が取る道とは──!?
 さぁ、みんな一緒に、デュラララ!!×10

983イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:06:19.79 ID:CC8IdjiA
「そういうお前こそ、鼻にベンキついてるぞ・・ったく、しょうがねえな//
/」
984イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 15:32:46.21 ID:g/Akxiij
985イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:10:10.63 ID:KPL1cU6Z
楽しい、楽しい>>984乙をしよう
986イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:10:51.84 ID:5r4kWeam
>>984にアクセスだ!
987イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 17:12:59.34 ID:S030B3BD
ダラスとダラーズは関係がありますか?
988イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 18:33:20.43 ID:YwF2Ggbb
>>984
これは乙じゃなくて揉みくちゃにされて体が変な方向に曲がったティスなんだからね!
989イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 20:30:40.90 ID:9H2HiahA
>>984

982だけど深夜によく考えずに作ったせいかテンプレ読み返すと、あそこの部分はこうしとけばよかった、って感じで色々駄目だなw


990イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 00:07:24.32 ID:d70B6v6C
>>984
ありがとな、マジでありがとな!・・・「乙」
991イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:23:21.61 ID:QlCQKvtL
>>984
乙と思うことが一番乙だな
992イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 16:28:44.12 ID:MamGbz5l
バッカーノのコンサートで一名応募して受かった人いる?
993イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 18:09:03.03 ID:IO7RUxew
1000なら杏里が脱ぐ
994イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:18:44.92 ID:zR4t15Dm
>>994なら>>995が脱ぐ
995イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:37:42.81 ID:IzKHIVZ2
                        /     `丶、
                        /     , /ヽ、  \
                    ,__ノ   / /|/L.._ },ハ|  ト、
                    `7   /|/´   ,_  |  |
                      レ ハ{ ,ノ        j |
                      |ハ j、  !   __   ハN
                        `|,ハ.  、'´ /  八|   
                          \  ̄   / |リ
                                - ゙   |
                             _」       |、_
                  _,、____ ,. -‐ヘ,寸 }     _} 厂` ー- 、
                  }: : : /    V '、   ‐,ァ゙ /      `ヽ
                  ,_,,」: : j       \\ _//           }、___
                  r'^ 〈 : : /  }      \_,/          _」ン . : : 八_
    /⌒ ー- .._   _,≧ン゙/ ___」                 //. : : : : : >'⌒´ ̄
  ,ノ. : : : : : : : : : `'<.._ ̄ ̄ ̄  !                  /_... : : : /. : : : : : : : :
  |: : : : : : : : : : : : : : : : : :二` : : : ;ハ                /. : : : : :/. : : : : : : : : : :
  !: : : : 、: : : : : : : : : :`¨ニ=- : : : : :,                 /. : : : '´. : : : : : : : : : :/
  }、: : : : .\: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ: :}     ``           ム._/. : : : : : : : : : : :/. :
  {: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|              厂 : : : : : : : : : : : :/. : : :
  {ゝ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|             , : : : : : : : : : : : : : : : _:ノ^´
996イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:50:04.44 ID:ty9D8MLn
                        /     `丶、
                        /     , /ヽ、  \
                    ,__ノ   / /|/L.._ },ハ|  ト、
                    `7   /|/´   ,_  |  |
                      レ ハ{ ,ノ        j |
                      |ハ j、  !   __   ハN
                        `|,ハ.  、'´ /  八|   
                          \  ̄   / |リ
                                - ゙   |
                             _」       |、_
                  _,、____ ,. -‐ ー ´         ` ー- 、
                  }: : : /                  `ヽ
                  ,_,,」: : j                        }、___
                  r'^ 〈 : : /  }                  _」ン . : : 八_
    /⌒ ー- .._   _,≧ン゙/ ___」   ★        ★    //. : : : : : >'⌒´ ̄
  ,ノ. : : : : : : : : : `'<.._ ̄ ̄ ̄  !                  /_... : : : /. : : : : : : : :
  |: : : : : : : : : : : : : : : : : :二` : : : ;ハ                /. : : : : :/. : : : : : : : : : :
  !: : : : 、: : : : : : : : : :`¨ニ=- : : : : :,                 /. : : : '´. : : : : : : : : : :/
  }、: : : : .\: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ: :}     ``           ム._/. : : : : : : : : : : :/. :
  {: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|              厂 : : : : : : : : : : : :/. : : :
997イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:52:43.73 ID:ioUAz0eZ
>>995
>>996
oh...
1000なら月刊成田
998イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:54:04.18 ID:b5WuDjZf
1000なら1711は前髪さんの単独表紙巻頭グラビア!
999 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/19(火) 19:55:16.72 ID:5MQ+j8Ko
1000ならいざやとしずおでBL
1000イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:55:16.94 ID:ty9D8MLn
     _,
   ト'´_,.>ァ‐ 、
   { / //. : :i: \_
  _//. : } : : :ヽ : : \_
 └〈 : : : ノ. : : : : \;_;_; L_,..、
   `マ¨. : : : : : : : :`⌒,>'广¨二二"ニ   …‐- 、
    ヽ: : j : : : :i : : 厂/. : : : : : : : : : : : : : : : : . \
      ゙〈 : : : : : : :〉 { : : : -‐… : :¬'' : T^\: .\ \
       ヽ: : : : : :} }: : : : :_;_;_;_;_;_; : : : }   \: :\ \
         \: : 「 / 丁´      |: : |    \: : : . \
           ヽソ /: ;ノ        | : : !      ` 、 : : : ,ゝ、___
             `~¨´          } : : !         \/     」
                          V⌒丶..__      └-‐'^¨¨´
                          {__     }
  
               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
             d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━