【イスカリオテ】三田誠総合16【レンタルマギカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはレンタルマギカ、イスカリオテ、幻人ダンテほか、三田作品を扱うスレです。
ゲーティア徒弟、幽霊派、ショタデレ派、眼鏡山岳派、
あるいは機械人形派、生徒会長派、妖女派を問わずマターリと進めましょう。

□前スレ
【イスカリオテ】三田誠総合15【レンタルマギカ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950896/

□過去スレ

『lt;精獣戦争gt; 三田誠』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1046113856/
『三田誠総合2マギカ・烙印・フィエスタ・精獣』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142586549/
三田誠総合3【マギカ・烙印・フィエスタ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165154167/
【アニメ化】三田誠総合4【レンタルマギカ 外】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183109331/
【アニメ化】三田誠総合5【マギカ・烙印・フィエスタ・精獣】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191321465/
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:46:43.07 ID:4sxQr54f
□過去スレ

【アニメ放送中】三田誠総合6【レンタルマギカ 他】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193136165/
【マギカ放送中】三田誠総合7【pako劣化中】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196499593/
三田誠総合8【レンタルマギカ放送中】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200151648/
三田誠総合9【レンタルマギカなど】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204424984/
【精獣・烙印】三田誠総合10【フェイスタ・マギカ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208443269/
【精獣・烙印】三田誠総合11【フィエスタ・マギカ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216102498/
【イスカリオテ】三田誠総合12【レンタルマギカ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233323912/
【イスカリオテ】三田誠総合13【レンタルマギカ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253265449/
【イスカリオテ】三田誠総合14【レンタルマギカ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1271968499/
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:47:08.89 ID:4sxQr54f
テンプレは以上
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:54:05.00 ID:nTIW1aKC
>>1

次巻はまだかのう
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:35:58.52 ID:H/GMqPrW
>>1おつ
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:07:54.19 ID:ylCcpC5a
レンタルマギカもそろそろ終盤だね
アニメ2期やって欲しかったなー、本当に。
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:17:02.70 ID:VpKj9TeY
>>1
ラストどうなるんだろうな
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 01:48:16.41 ID:Uo3sqgIp
アニメ作るところが当たりかハズレかはでかいな…
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 10:05:56.60 ID:mv6hNBgK
え?
マギカはまだアニメ化してないだろ?
してないんだってば…
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:24:10.18 ID:9BrzuoOK
してるだろ首領さまが大活躍してたやつ
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:47:17.84 ID:DZR6t+3H
ワンパックの作画が頑張ってた
声優は頑張ってたな、うん
OPEDの曲は好きだ、今でもカラオケで歌う
アニメ映像出てくるから盛り上がるっちゃ盛り上がる
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:52:20.33 ID:2FJgE2my
半年ってのはまだマシなペースか?
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:00:50.13 ID:s1EXodFg
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-424927-4
レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち  角川スニーカー文庫

三田誠 出版社名 : 角川書店
発売予定日 : 2011年7月29日
大魔術決闘開始! その勝利の条件は――!! 
刻一刻と迫る〈協会〉と〈螺旋なる蛇〉の大魔術決闘! 
闘いを管理するいつきたち〈アストラル〉が告げた闘いの形式に、双方緊張が走る!! 
その内容は――!? 魔法世界を大きく揺るがす魔術の時間がいよいよ開幕!

14イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:39:11.70 ID:OWyV81JU
新刊来たか
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 07:51:44.96 ID:kxexisDj
はいはい既出既出

いよいよ大詰めか…長かった
いい加減親父さんは息子を助けてやってくれ
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:14:56.48 ID:suNac29K
どう参戦して来るかね、親父無双出来そうだけどやるといつきの影が薄くなるし
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:24:51.01 ID:d4WZl0Bt
案外、オピオンと協会が座興で、親子喧嘩が真のクライマックスだったりな
アディリシアなんかが親父とどう関わるかは、知りたいところだ
勇花から知らされてしまったし
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:27:07.50 ID:K3VHMM3u
ヒロイン置いてけぼりで
親父と息子の壁を越えて二人が愛し合うエンド
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:13:38.35 ID:hPa+CrFV
もういい加減によォ
父さんに実力見せてくれよォォッ
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:53:19.24 ID:QRi8Syb+
正直、ヒロイン関連の人間関係は風呂敷を広げすぎてる感があるんで、
そこらへんをすっぱりぶん投げて父と子の殴り愛エンドは俺としてはあり。

ぶっちゃけると穂波とアディがストーリーに絡まない巻のほうが面白いし。
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:56:04.72 ID:XyqzCbC2
アディがいたからここまで持ったのを今さら捨てるなんてもったいない
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 16:49:53.47 ID:EYz5lOgD
まあマギカは悪くないアニメ化の方だと思うぞ
俺はアニメから入った層だけど
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:08:56.07 ID:wdKLIMY9
アニメが好きだったからこそ
社長 穂波 アディ みかん 猫屋敷 黒羽で話を回してたころが一番良かった 
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 19:42:12.58 ID:Qi8A8q2V
実はアニメが意味不だったけど雰囲気が気に入ったから
補完的な意味で買い始めて今に至る。
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 19:52:30.34 ID:z81+TrFS
マギカは絵とか雰囲気が好きで初めてラノベで買った作品だな
アニメは時期も悪かったし時系列シャッフルで初見にはきついしで散々な印象
個人的にアニメはキャラデザもあまり受け付けなかった
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:02:24.69 ID:xtaNiW9r
個人的にアニメは三田節削除された出涸らしにしか思えなかった
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:05:43.42 ID:aTQ6Gp3G
さすがに文体の持ち味まではアニメじゃ再現出来ないよなw

話は変わるが
産みの親が分からないって事は社長は日本人じゃない可能性もあるのか?
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:17:24.76 ID:EYz5lOgD
まず普通の人間かどうかからだな
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:39:39.23 ID:7AVYmAN3
司パパがどっかから拾ってきたとか書いてあったな
そもそも司パパ自体普通の人間かどうか怪しいしなあ…チベットの山奥で瞑想してた辺り影崎の同類なのか
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:45.80 ID:prVs8mmB
少なくともチェンジリングの伝承のある地域だろうしなあ…
>拾った場所
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:09:01.38 ID:vpHrg+Ct
アニメから入ったけどラノベの方がやっぱ面白いわ
特に石動圭と猫屋敷の話が好きだ
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 14:32:10.33 ID:9W2cDtOi
暇だったのでさらりと読んでみた。
螺旋なる蛇の目的はどのような魔術を使っても
達成できないだ。
仮に魔術という要素が世界にあるとして
科学と立場を入れ替えるのだとするなら、
魔術師は自らを技術者にならなければならない。
魔術を一般人に仕えるように落としていかなければならない。
あの世界の魔術師はプライドが高すぎて無理だろう。
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 15:06:00.24 ID:N/gJq5iZ
>>30
なんかそんな話どっか出てたっけ?
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 17:48:50.08 ID:QeCVvlRJ
>>32
のび太の魔界大冒険みたいな世界になるんじゃね
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 18:49:12.26 ID:KajkT9id
>>33
樹の下で拾ったとか読んだ記憶がある
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:38:18.55 ID:oRdZOPxI
>>32
物理法則が安定しない円環少女の魔法世界みたいなのでもいんじゃね
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:51:49.99 ID:N/gJq5iZ
いやチェンジリングの話
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 02:31:57.39 ID:OZcUlnzt
>>33
何巻だったか忘れたけど、いつきの義理の妹が司から聞いた?話として
そんな事を言ってた気がする
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 03:58:33.45 ID:RMFOoUjO
>>38
それは拾ってきたって話じゃね?
チェンジリングされてたってのはどこ?
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 04:28:12.62 ID:FeCst6BV
再アニメ化はガセだったか・・・残念
新刊8月だそうだな
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 07:23:17.26 ID:XzWNKpBr
>>39
屋敷に忍び込む前にももう特殊な目をしていたみたいだからチェンジリングで能力が宿ってしまったって可能性が高い
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 15:55:48.02 ID:5+ohwIcG
新刊8月かよ。
まいったな、8月は一日から海外出張だぜ・・・
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 16:42:58.49 ID:ZAiNXQ9/
外国のセブンイレブンでも本買えるのかな?
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 19:55:55.46 ID:OZcUlnzt
アマゾン使えばいいじゃん、送料高そうだけど
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:32:29.44 ID:/PkULqW2
徒弟達よ 私は発展を ゲーティアの更なる発展を望んでおります
徒弟達よ 私に付き従う親愛なる徒弟達よ あなた方は一体 何を望んでいらっしゃりますの?
更なる発展を望むのですか? 世界に名を轟かせる 唯一無二の魔術結社を望むのですか?
72の魔人を召還し 他の魔術集団を圧倒する 嵐の様な魔法を望むのですか?

「首領の結婚!! 首領の結婚!! 首領の結婚!!」

ななななななな!!!!!!!
・・・・・・・・よろしいですわ でしたらいつきと結婚します!
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:32:37.37 ID:v7L40ehN
>>41
その後にもともと持っていた目力が強化されたって訳か
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:42:02.29 ID:PYab4szP
>>45
そういやいつきはゲーティアの徒弟に認められつつあったっけ?
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 04:50:37.04 ID:hxGZop9x
確かDVD特典として書き下ろされた短編で、認められていた。
確かそのあと100号記念アンソロジーに収録されたはず。
さすが徒弟はこっちもむこうも根は同じ。
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:32:27.53 ID:PklmbJ6L
あげ
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:45:28.65 ID:8GIelU5P
さげ
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:53:53.97 ID:TOUkRaB8
はげしくどうい
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 16:03:06.58 ID:NATxYrEg
アディリシアが「いつきは血統がどうのうこう」といってると、
ああ、それなら愛人になさればよろしいかととか切り返していたな

ある意味、どこまでもできた奴らだった
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:52.62 ID:RQdQzDJr
もちろん愛人はアディリシアじゃなくていつきの方なんだろうけどねw
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:48:36.87 ID:HcF6iBcF
隠し子もアリですか?ダフなんとかさんみたいな
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:49:46.34 ID:Y4Bhg9u/
いつきには既に隠し子が居るんだね
56イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:02:20.44 ID:lQJbmAPJ
なん・・・だと・・・
57イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 23:43:50.98 ID:KHEwBXWI
黒毛の縦ロールの可愛い女の子です
58イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:17:40.42 ID:e43TY92D
陰謀の匂いがします
59イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 15:50:50.94 ID:tlNkpxrW
陰毛の匂いに見えた
60イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:08:41.05 ID:MT0IoI2U
陰毛クンニクンニ
61イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:38:46.41 ID:anm7qsGA
入って四日目だがもう一人にさせるとか正気ですか店長
62イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:39:26.79 ID:anm7qsGA
思いっ切り誤爆した
ごめんねアディリシア
63イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:43:52.14 ID:DnnF8ZWW
NTにPAKOキャラ原案のアニメ記事で書き下ろしPAKO絵があったけど
アゴがドリルすぎて不安になった
64イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:54:46.63 ID:DniKNnpd
野郎の顎なんていくら奇形にしてもらって構わんが、せめて女は・・・
っても地面へと届かんばかりの顎した社長は見たくないな
65イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:33:39.15 ID:7ipMcqoe
アゴを尖らせたら、あとは脂汗をダラダラ垂らせば完璧だな
66イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:58:11.31 ID:qWaT7Hw6
ざわ・・・ざわ・・・
67イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:10:46.14 ID:jL48f/1i
トンネルを抜けるとそこはアストラルだった
68イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:33:22.87 ID:AjIvDFUu
何を言っているのかわからないと思うが、俺も何を言っているのかわからない
69イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:21:45.43 ID:n1FpLkS7
アゴリシアさん!
70イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:29:19.29 ID:c/xDOk+e
アゴ社長
71イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:34:56.80 ID:jL48f/1i
いくら嫁が竜だからってそれは社長違い
72イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:36:46.59 ID:bxLgXes6
新刊って8月だっけ
73イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:37:42.02 ID:jL48f/1i
7/29だそうな
74イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:46:32.73 ID:bxLgXes6
ありりん
pakoは元気かなあ
75イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:08:01.27 ID:P8H9NRjk
>>63にもある様に別の仕事してるんでしょ
76イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 13:49:37.47 ID:WjQcwQjg
アゴなしイツキとウチ物語
77わふー ◆wahuu.1qww :2011/07/11(月) 17:04:41.30 ID:vEjtnZ2L
性ギゴルゲウスの槍
78イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:10:39.88 ID:BMvtsw13
性コズクリウスの槍
79イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:55:56.15 ID:9FqvE2ZN
新刊は8月1日で正式決定か。
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201010000065
80イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:39:38.39 ID:9FqvE2ZN
81イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:45:01.87 ID:QN3SeVww
橋田至って誰よ
82イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:33:21.81 ID:9FqvE2ZN
ごめん、それURL間違えた。
改めてやってみたよ。
URL長いんで3行分けした。

ttp://flashgame.rounder-s.net/honnemaker.cgi?
g=62&d=3&c0=rq8AjBAsgk84gkvgk8D&c1=giA2gh87giA3ghwgiB7giA2ghBBghACghnghBBgh
A1givgiB6ghqgiB9&c2=mA9ilnA2ghBBot98m80ACghBBgiA2ghngh96ghA9ghq&c3=oBB92mBEBDgkBEgkwgkBF&c4=x919Bj9F8EgkBFgk8Bgi93&c5=giAFghsgiA8ghBBghA9gh89giAFghwgh95&c6=gh98givgiqghtghBBgiA2ghngh96ghA9ghq
83イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:35:45.83 ID:9FqvE2ZN
84イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:10:35.37 ID:Y+bxENHp
85イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:17:20.07 ID:bSJ6OSD0
首領、あなたは裏表のない立派な方ですw

にしても酷すぎるwww
86イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:26:31.78 ID:R1fI5x7L
ラピスが抜けてるな
俺はラピスちゃんと入れたんだが
イケメンだって
87イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 16:36:38.96 ID:Qf+R8qGo
>>79
amazonでは7月30日になってる。どっちでもいいけど。
88イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 05:32:12.13 ID:Y4MAgKSD
角川で1日って言ってるからそうなんだろう。
ただ例のごとく30日くらいから早売りはありそうだな。俺としてはそっちの方がいいけど。

あ〜、でもなんだかんだであと一週間ちょっとで新刊なんだ。
ドラマ的にはアディリシアがメインっぽいけどどうなるんだろうな。
89イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:00:03.50 ID:xocRCPoO
穂波との恋愛イベントも少しはいれないとバランス取れないぞ
90イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 09:36:36.98 ID:/s2AIg9b
HAHAHA、また御冗談を
91イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 11:15:42.37 ID:IZVLP3DV
メガネさんは猫屋敷に当てたられたしもう社長にデレることはないよ
92イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:26:23.92 ID:UNjlC+ov
93イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:29:06.45 ID:UA7WrCB5
>>92
ラピス大勝利だな
94イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 19:04:17.19 ID:4FcWWb9n
>>92
眼鏡ェ・・・
95イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 19:55:33.48 ID:125kwqWG
ハーレム内序列か
ラピス=アディ>みかん>オルト>>まなみ>>クロエ
96イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:37:42.77 ID:bPEvsb0u
pakoタソちょっと尖るの治った?
97イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:45:25.57 ID:OpruUmU2
前回も表紙だけはそれなりにマシだった
それに今回のもイツキとか十分尖ってる
98イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 06:04:32.54 ID:ZL8UfKBx
>>94
眼鏡さんは前回表紙独占でしたから。
しかしこうしてみると、アディリシアは立場は協会寄りと言いながら、がっしりいつき寄りなんだな
99イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 14:52:23.96 ID:Qa7JtqrJ
昔からそうだよ
協会とかゲーティアでの立場を第一にしながら、努力をして裏道を探って賢く助ける
100イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:20:44.06 ID:3zfgqYve
スニーカーの公式がすごいマギカ仕様になってるw
新刊の表紙も壁紙ダウンロードできるみたい
101イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 09:05:59.26 ID:12JErYFR
というか、これはおもいきし首領仕様なのでは・・・
102イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:52.49 ID:gd3az7o1
首領がなかなかにアゴリシアさんだ
103イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 08:28:36.61 ID:z/OoQxBO
穂波も実はにいるんだが、バナーの色に混ざりすぎてて気づきにくい

どうでもいいけど、公式サイトはきちんと更新しようよ。
新刊も出てるのに、アディリシアのフィギア以来何の情報も載ってないぞ
104イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:37:28.74 ID:RCI16PjR
来週には首領と会えるのか
105イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 12:35:13.25 ID:nfcxCyPF
ラノベ質問状:「レンタルマギカ」 魔法使いと派遣会社の組み合わせ 「楽しい」お知らせも
http://mantan-web.jp/2011/07/29/20110728dog00m200067000c.html

それからもうすぐ「楽しい」お知らせができそうです。どんなお知らせになるか、
そちらもどうぞ心待ちにしておいてくださいませ!

106イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 12:45:37.37 ID:CU3ByD6r
アニメをキャラデ以外変えて作り直してくれ
107イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 13:27:51.73 ID:mUHT3KpV
楽しいお知らせってなんだ…?すげぇ気になるじゃないか
新刊ももうすぐだしwktkしすぎてやばい
108イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 14:08:37.80 ID:GVQqyZ2K
109イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 16:10:24.73 ID:8kwwknNu
もうそれ飽きた
110イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 16:24:27.53 ID:fbitJjNl
コミカライズ再開でもいいよ
あすかに連載してた奴は悪くなかったが
もっと筆早い人にお願いしたい
111イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 16:25:35.85 ID:MOIMPHWj
あれだな祝アニメ化!だな
112イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 17:04:17.32 ID:uZXCuPlP
たぶん2期だと思うよ
一応採算ラインは超えてたし(ギリギリね)
113イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 17:09:13.65 ID:fbitJjNl
2期だとしたらあキャラデザはともかく川崎監督やゼクシズじゃないと思う
よく川崎監督起用してたプロデューサーは角川を退社しているからなぁ

JCやボンズを期待したい
114イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 17:12:14.60 ID:uZXCuPlP
ラノベ質問状 :「レンタルマギカ」 魔法使いと派遣会社の組み合わせ 「楽しい」お知らせも
http://mantan-web.jp/2011/07/29/20110728dog00m200067000c.html
2期かと思ったら、

マジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://i.imgur.com/SXCRb.jpg
115イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:09:18.93 ID:shUnr9/b
キチガイが必死だな
116イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:22:37.05 ID:aGUbG+5c
何回やるんだそのネタ
117イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:28:42.37 ID:XpXQ7nBw
968: イラストに騙された名無しさん [sage] : 2011/06/08(水) 01:09:35.92 ID:NpDYMT/D
ソースは電子書籍の前口上。
http://i.imgur.com/SXCRb.jpg

969: イラストに騙された名無しさん [sage] : 2011/06/08(水) 01:32:00.20 ID:Hb2/dOkO
それ前のアニメのときからある表記だよ

一ヶ月以上前のネタで情弱が騒いでる
118イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:46:07.67 ID:8kwwknNu
2クール使ってイスカリオテやってほしいわ
119イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:17:55.81 ID:qnsuc4yc
>>113
ゼクシズ・逸朗と仲のいいPはもう一人いるわけで
120イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:32:58.17 ID:WiSUr9tF
>>118
それやれたら文字通りの「奇跡」だと思う。絶対圧力かかるか配慮でポシャるでしょw
121イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:25:26.83 ID:fbitJjNl
>>119
ゼクシズ使うというと蜂屋Pのこと?(蜂屋Pはレンタルマギカでは宣伝やってた)
お稲荷様やH2Oも引き継ぎ、レギオスでの川崎監督も引継ぎ
おまひまいつ天とゼクシズ使ってるけど川崎監督使ってなくない?
当時角川に女性プロデューサーいなかったけど、
今小林っていうP女性プロデューサーがいて腐向けや少年向きだけど少女もいけるっていう作品担当してるから
2期やるならこの人だと思うんだが。。。
122イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:00:59.14 ID:JJAqKfch
まだ2期とか期待してる奴いるの?
123イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:50:45.30 ID:U07dVjfV
社長と首領のイチャイチャラブコメ漫画再開でいいよ
124イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:43:53.33 ID:CUY4F8bL
早いところではもう読めてるのか新刊
125イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:46:45.85 ID:ZBS6AaCd
新刊今日買った
ギョームかわいい
126イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:01:12.74 ID:n58xtAKD
読み終えた〜面白かった〜

次は年末か年始だそうだ

>ひとつ新しい始まりを持ってくる予定です
>そちらも楽しみにしてくださると嬉しいです
新作キター
電撃かな
127イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:03:02.50 ID:CKS2wmHR
まあまずレンタルマギカを終わらせろwww
128イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:25:58.75 ID:Hsv5Obnr
レンタルマギカオンリーのペースで三田が書くとpakoが間に合わないだろw
129イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:27:31.64 ID:CKS2wmHR
そういえばそうだな・・・・・pako働け
130イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:10:43.91 ID:Lv9dGoMT
パニック障害のpakoに送りたい言葉が3つある
すなわちがんばれ
もっとがんばれ
あくまでがんばれ
131イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 01:17:50.26 ID:ctufypmm
スカイブルー読んでるのかw
異能バトルものとして通じるものがあるのかね
132イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:52:55.46 ID:RlkhE7No
ここに来てまさかの穂波フラグ強化来たな
もはやアディ勝利は揺ぎ無いと思ってたがわからなくなってきたわ
133イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 14:08:09.15 ID:FHqGvDf9
解禁日は8月2日0時ですよ
134イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 14:35:59.27 ID:QJzN+fHG
>>132
本気でアディ完全勝利で終わると思ってる人間は少ないんじゃないか?
人気的には圧倒的だけど
135イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:25:19.80 ID:8a6Y76Qa
せやろか?
136イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:28:04.30 ID:yE9he0Io
せやせや
137イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:53:01.26 ID:dIEVN3Hj
せやねん
138イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 16:04:56.96 ID:8GcNYhi1
作者も読者の反応を楽しんでるんじゃない?
139イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:41:02.58 ID:gyEThCLg
せやなあ
140イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:09:20.98 ID:S1pAr9Ir
ミクシィで感想というか買ったよー的なことをちょろっと書いたら作者から足跡付いてたことあったなw
141イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:36:56.23 ID:7NmoAq0+
妹さんとアディがあんだけやっといてやっぱアイスブルーやねんとなったら僕はもう
142イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:18:21.91 ID:w3YEX8MU
アディと社長がくっつかないとアディさんが心閉ざしちゃうよ
143イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:39:50.45 ID:VBfSE1/+
レイプ目首領とかご褒美すぎる
144イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:06:38.91 ID:og92zhwZ
どうせ曖昧エンドだろ
145イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 12:48:46.62 ID:6UggXk+m
山田はいつオピオンに殺されるの?
146イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:59:46.79 ID:TcjmiR4a
れんたる☆マギカ
147イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:02:12.82 ID:uhORX7JX
1時間後解禁だっけ
148イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:33:36.36 ID:skVgyqfA
この作品ってまどか☆マギカのパクり?
149イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:40:09.70 ID:ou9zRsRH
はいはい
150イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:37.92 ID:SvvrNmvX
タブラちゃん可愛い
151イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:20.46 ID:9Wbdkuoo
大長編最終章の序章の幕開けって感じでテンション上がった
152イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:43.48 ID:8P7O2U3G
いつき神モード(不死)の黒羽エンドを幻視した・・・

これさー、もともとレイライン(竜)の入れ物としていつき用意されてたんじゃね?
153イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:48.06 ID:SvvrNmvX
司パパ登場するとき何するのかとどきどきしたけど以外に以上に息子思いでよかったわ
154イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:10:32.93 ID:7SPWaUz7
ん?
アストラルたんに紅い種使ってタブラたんみたくしようって話じゃなくて?
155イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:12:07.38 ID:XtH3vDoP
「あなた方と同様の超越存在をアストラルに作ってやりたいんです」

黒羽「出番来たかっ!!」(ガタッ
156イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:13:50.31 ID:SvvrNmvX
>>155
まさか今まで黒羽ちゃんの過去が明かされなかった理由がそれ・・・
種の移植の時に零れ落ちたカスとかの集合体だったりして
157イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:28:53.14 ID:8P7O2U3G
話見てると、赤い種+アストラル(竜)だけじゃなさそうに思えてさ。
それで可能なら、今回の前半の時点で実体化しててもよかった話で。
(アストラルに種隠し持たせてたし)
んで、いつだったか覚えてないんだけど「黒羽さんが一番社長と長く〜」
みたいな話、猫屋敷か誰かしてなかったっけ。

なんかそんなこと考えてたら、いつきを赤い種+魔方陣+レイライン
(竜(アストラル))で神の座まで押し上げるって流れもありなのかなと。
親父は本来、自分でそれを行おうとして失敗して、再度器となる為に解脱
やらなんやらで山篭ってたのかなーと・・・。

おもってみただけですw
158イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:44:07.71 ID:QZQ9BXJF
穂波爆上げでうれしいです
もっと頑張れ
159イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:44:08.36 ID:ZeSkcrTi
黒羽さんはまだ上げしろがあるのが大きいな
160イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:00:46.40 ID:Z7H0NOue
        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  ボクと契約したレンタルマギカになってよ
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
161イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:56:35.73 ID:SvvrNmvX
他人になれってそんなギョームさんじゃないのに
162イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:42:59.08 ID:C9taeNYJ
あとがきの新しい始まりって新作かな?
163イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 04:32:34.44 ID:onEU1GEo
ま、普通そうだろな

誰かのお腹に新しい、命が…とかではなかろう
164イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 04:58:34.86 ID:RcDNqAk7
辰己強いな。ロリコンのくせに
165イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:41:27.32 ID:fDvOXW+r
過去アストラルと絡んで、今回出てきていない魔術結社、魔法使いって
八葉と圭、吸血鬼事件の時の入札競合相手、オルきゅんの元所属結社くらい?

圭は間違いなく協会側で暗躍しているだろうけど、八葉は絡んでくるかなぁ
あと多分学園とロンドンのホテルは中立

ガラがまさかあんな風に絡んでくるとは・・・
166イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 14:29:59.70 ID:esPpWTnx
挿絵の女性陣イケメンすぎだろ
167イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 14:44:28.67 ID:o5K3fuoU
イケメンというよりハンサムだな

しかし協会のトップが黒でオピオンのトップが白か…
168イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 17:25:43.96 ID:KC6Usvbl
タブラがめんまに見えてしまう
169イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:20:20.77 ID:XaxknZjA
影崎の顔が妙に長い気が…あいかわらずpako絵は微妙だな
170イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:43:32.89 ID:B1LojKrI
やっと読めた
読む前にこのスレ見たら穂波age穂波age言ってるからどんだけのものかとwktkして見たら、首領より多少出番が多いって程度じゃないか・・・
そんなに追い詰められてたのか、眼鏡派・・・
ちょっと同情してしまった
171イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:45:18.48 ID:SvvrNmvX
>>170
でもやっとハーレム(曖昧)ENDの可能性も出てきたのだから穂波厨はしゃーないわ
172イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:11:01.62 ID:XtH3vDoP
ディアナエンド来たな
173イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:45:35.94 ID:nz8Uc9uP
あと出てないのは石動圭くらいかってくらいオールスターだったな
ちょっととっちらかっちゃった気分もするけど
174イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:10:16.63 ID:t4+0Qs37
キャラ多くてちょっと混乱したw
でもこういう展開は正直燃えるわ
175イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:16:58.75 ID:lm1CeYcX
ギョームの頭にAGOが突き刺さってるように見えるのは俺だけだろうか

次は年末か…待ち遠しいな
176イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:18:48.65 ID:nPjEQlAH
年末にpakoが間に合うかどうか・・・心配だな
177イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:45:37.07 ID:cC9JTN4o
月刊ニュータイプ10月号(9/10発売)にて、
「UN-GO ~因果論」コミカライズ連載決定!!ストーリー・會川昇 画・pako 作画協力・高河ゆん
新十郎と因果の出会い、ふたりの初めての事件を描きます。ご期待ください!

pako漫画連載だとさ
大丈夫か?
178イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:10:27.84 ID:6EcZMmS3
ゆんの丸顔と混ざってちょうどよくなるんじゃね?
179イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:19:39.53 ID:J3itHojh
このスレはいつもpako大丈夫か?pako働けとpakoに優しいなあ
180イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:34:15.00 ID:7G5rDxYy
pakoなに考えてんだ?とかpakoって漫画かけるの?とか裏じゃ考えてるけどなー
181イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:20:56.18 ID:ykrBgSAr
今読了。wktkが止まらない。
でも、絵が……(´・ω・`)
182イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:29:56.84 ID:fsYcNchl
ジェイクの魔術って一体何なんだろうね?
仏教系と西洋魔術系のごった煮臭いけど
183イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:43:57.58 ID:7G5rDxYy
ジェイクの師匠がまずなんなのか
184イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:55:27.83 ID:udBmiwgH
種も仕掛けもございません     じゃね、ヨザクラの
185イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:25:17.00 ID:Wdj68Dqb
過去ログで言われてたな

92 :イラストに騙された名無しさん :2010/10/25(月) 18:06:01 ID:rAInDRQ/
『ありし日の魔法使い』読み返してたら、ドゥマが、
「正式な弟子ではなくても技術を学んでくれた者はいる」
「勝手に盗まれただけですが、技術は途絶えない。それだけの応用性が彼にはある」
って言ってるんだが、これがジェイクのことなんだろうか?

94 :イラストに騙された名無しさん :2010/10/25(月) 23:36:31 ID:rAInDRQ/
・「NEITHER.NEITHER」
・『AFOOM』
・「WIRBDARFP」
・「混沌より接続。呪力の解放後にマントラの刻印」
・舌ピアス、指輪、ネックレス、宝石・アメリカ人
・印形は東洋の魔術に近いが、呪句は英語
・小道具を数多く使う。義手も持ってる(作った?)
・「凄イな。そんナ心境、覚者でもナきゃ〜」→覚者=ブッダ同様の真理体得者。
・魔神の攻撃を幻のようにかわす
・偶然のような回避で凌ぎながらコソコソ呪術撃ってる
情報はこれぐらいか。>ジェイク
英語圏での仏教系の何かだろうけど……

97 :イラストに騙された名無しさん :2010/10/26(火) 01:02:10 ID:cBHAkjfn
>>94
ニューエイジかZENか

98 :イラストに騙された名無しさん :2010/10/26(火) 11:02:46 ID:5rmL+/us
端々を見るとニューエイジっぽいな。
大量の装飾品、和洋折衷、一流の魔法使いが見ても正体不明って辺りが特に。
あと、偶然を重んじるというか偶然に見えるのは大いなる意思のサイン、みたいな思想もある。
186イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:08:20.78 ID:3qGMHLcH
影崎てニグレトとかより強いのか?
187イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:14:53.45 ID:0cnHurTq
まあ、仙道って禁忌を犯さずに魔法そのものになる流派だからね
188イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:02:16.43 ID:o8hnHo6V
天仙だと神より強いんだっけ
ニグレトとかどの強さか解らないけど
189イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:21:05.57 ID:JOcNcq5f
>>185
ニューエイジとか完全に初耳だったけどwikiみた感じ当たりっぽいな
他の小説とかで出てるのってある?
190イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:25:45.44 ID:Yj+rOLtO
いかにも錬金術っぽい
黒と白の対立の後に産まれてくる三番目はやっぱり赤かね
191イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 02:15:42.21 ID:VCnJINKh
じゃおれピンクってことで(*´ω`*)
桃色のサマードレス着た<アストラル>っていうドラゴン娘が3番目ってことで
192イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 02:18:36.92 ID:Zv/tF9ZO
龍は金髪幼女で
193イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 04:02:31.71 ID:n5YKPhtG
天仙って下界に関われないから、強くても蚊帳の外なんだよな。
今の状態が影響力としてはMAX。
194イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 05:43:05.02 ID:HL7yUYjp
まあ、要するにシークレットチーフだしなぁ
白対黒のカードは動かせない感じだし
たぶん天仙とそんなに遜色ない力は揮えるンじゃないかって気はするがどうだろな
195イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:14:08.84 ID:dfh5zVKO
>>188
それオタ系の話題で良く聞くんだが元はどこなんだろ?
道教に神と仙人(と天上人やら何やら)に明確な区別なんてないぞ
伏羲らが道教最高神であり仙人だし
196イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:23:38.87 ID:pzU+Ekf5
>>195
「道教の最強仙人が他の宗教の神様と戦ったとしたら」みたいな話だからそれほど深く考えるものでもないかと
197イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:40:45.30 ID:wK7fvLXf
何かフィンがいつきにすごくこだわるのが不思議でならない何でだろう?
198イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 12:22:46.62 ID:1wCKB9ik
生き別れの双子の弟だからさ
199イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:07:58.18 ID:ZfuqcUqx
>>195
封神演義じゃねぇの?
200イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:14:25.01 ID:pzU+Ekf5
>>199
どの?
201イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:59:26.33 ID:ZfuqcUqx
安能版じゃね?
202イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:57:14.53 ID:dfh5zVKO
封神演義ってーと仙人は基本的に天竺キャラ(仏教)に蹂躙されるのがお仕事だよね
西遊記でもそうだったけど、仏教>>>道教って時代だったんだよなぁ
203イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:37:52.27 ID:zIsNwP18
>>198が的中しそうな件www
204イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:41:59.73 ID:Zv/tF9ZO
ああそうか樹の下で拾った子だもんあwww
これは気になるw
205イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:46:14.75 ID:PSNSeGDu
むしろ一人の人間を二分割した姿が現在のフィンといつき
最後は融合して伝説の超グラムサイト人に覚醒する

……という電波が。
206イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:49:27.09 ID:79qiVoJX
>>195
うろ覚えだが、安能版封神演義では

天仙の住む仙界と俗世の地上界の間に、二流や人外出身の仙人を神に奉じて神界を作った

ので、それが根拠になっているのではないかと。ただし、神様が天仙より明らかに格下な世界観の話。
207イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:02:51.32 ID:3B+o0S+U
偽いつきをぶっ倒して勝利宣言と言う電波を受信したんだが
208イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:10:24.18 ID:30qcyLRK
ちうか安能版は確かにあまりにもフリーダムな改変で有名だけども
流石にそこまで大きな枠までオリジナル設定にはしてないw
209イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:29:26.92 ID:5bGRvLuq
まともな線で行くなら偽いつきでアストラル(竜)強制起動かね
210イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 05:22:48.59 ID:bekV1PrJ
ダリウスがなんか鬼畜っぽいような気がする
211イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 05:31:21.62 ID:F/lPK0gR
どうせ社長がいうその超越存在ってのもいつきといちゃいちゃできるんだろ!
わかってんだ三田ァ
ネタはあがってんだよ!
212イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 05:50:43.38 ID:Ywv3dobO
むしろ

 いつきが超越存在に→超越存在だから重婚余裕デス→ハーレムED!

という司パパンの思い遣りかもしれんゾ
213イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 07:42:49.55 ID:i3UOVCoq
逆に、アディと穂波が融合して超越存在に
214イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 10:22:42.87 ID:aklW4uYt
それで「お姉ちゃんたちズルい!」ってみかん達がプンスカしちなうんですね
215イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 16:21:05.13 ID:7QMJ8OcY
>>212
もしそれなら最高の父親だなw
216イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 19:57:44.88 ID:McSVRLsb
カンピオーネみたいだなw
217イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:19:07.29 ID:6u/NJG9d
帰れソレントへ?
218イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:58:02.07 ID:x4XZHm9c
今更ながら新刊読んだ。
影崎の別格っぷりに磨きがかかっててワロタ
お前、タブラ・ラサよか遥かに強いっつー位置かよw
あとやっぱ社長イケメン化は周知の事実だったんだな
そして29Pのアディリシアさんがヤバ過ぎる、萌え死にそうになったぞオイ
219イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 17:06:25.48 ID:d2P4N6LO
「この場にいる全ての魔法使いと比較しても彼こそが最強である。
いや、全ての魔法使いを足し合わせたとしても・・・」

あれか。ファミ通文庫におけるバカテスみたいなもんか
220イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:45:30.42 ID:7PGzKt46
竜を作るより影崎量産を目指したほうがよさそうだがw
221イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:07:44.33 ID:ncGxT0QO
影崎はチート過ぎてなんかもう、逆に家系の良し悪しとか一切関わってなさそうな気がする……。
222イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 00:00:21.23 ID:G0XOB8FC
仙人って仙骨がないと慣れない職業だから、量産どころか家系いじっても作れるものじゃないんじゃ
223イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 14:53:05.59 ID:2QZRIsn0
影崎さん量産の暁には………実は何も出来ない気がしてきたw
224イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 16:16:26.02 ID:uzEY222d
まあ、回数制限付の使い捨てだからなぁ
225イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 16:25:08.31 ID:ovxeF6PJ
リサイクルできないのかな
226イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 16:33:19.39 ID:uzEY222d
中身を使い切って空になるんじゃなくて
容器を壊して中身をぶちまけるのに近いからな
227イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:45:10.03 ID:2QZRIsn0
そも天仙って自分から俗世をどうこうしようとか考えんだろうし…
ダリウスがどんな裏技使ったか知らんが、そうでもしなきゃ毒にも薬にもならん気がする
228イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:01:38.82 ID:ovxeF6PJ
世は世なら封神台送りですからな
229イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:27:34.54 ID:siQorCTu
むしろ契約とやらをどうやったかだよな。
影崎だから有効だっただけなのか、
人間やめる覚悟ならいけるのか
230イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:41:00.74 ID:DmI2Cwg8
穂浪や猫ババアが、ダリウスを忌み嫌ってる理由に関係ありそうだよな
231イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:49:22.36 ID:oETgf9Xj
天仙に達しようって奴を魔術的な手段でどうにか出来るとは思えないから、
おそらく影崎に僅かに残った人間的部分を縛ったのだろうな。
232イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:54:36.17 ID:BuEWia1T
でも、そう考えると、
影崎は自力で天仙に近いところまでいったってことか?
すごすぎだろう
233イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 02:17:28.33 ID:/Ear8TAt
多分、存在としては
魔法になった魔法使い、とあんまり変らんようなものな気はするんだよな
>天仙
234イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 07:22:34.34 ID:p6RM0gM2
魔法になった魔法使いよりも強そうなもんだがな
235イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 07:37:55.09 ID:oETgf9Xj
天仙と魔法となった魔法使いとは客観的には似ているが、本質は全く別物だと思う。
魔法になった魔法使いは、文字通り存在自体を魔法として自己を保存する。
天仙は自然と合一し自然そのものとなる。
つまり魔法になった魔法使いが限りなく不自然な存在であるのに対し、
天仙は自然そのものとなるというイメージだな。
236イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 09:12:24.88 ID:+MQDUzaQ
それは最新刊でちょっと出てた東洋における「魔法」観と西洋における「魔法」観の違いだけだと思う
237イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:47:01.24 ID:zcfed1KF
まあ実在の魔法使いでも
世界に自分を一体化させる
世界を自分に一体化させる
の差って究極的にはなんなのよ、とかって話になるしなァ
238イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:49:18.03 ID:AmVmut7j
A=BかA≧Bかの違い?
239イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:43:35.62 ID:oETgf9Xj
>>235
でも魔法になった魔法使いってのは、そこにあるだけで呪波汚染を撒き散らし、
しかもその呪波汚染は自然には浄化せず、周囲の物に完全し続けるっつー
厄介極まりない代物だったよな。
あの世界の天仙の設定がはっきりせんからなんとも言えんが、
一般的に言う天仙とは根本から違くね?

それと推測だけど東洋にも禁術として魔法となった魔法使い的なものはあると思う、
無論天仙とは別に。
東洋系の魔法使い達にとっても魔法になるのは当然に禁忌だったようなので。
240イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:46:39.74 ID:oETgf9Xj
↑二行目、完全し続けるってなんだよ・・・感染し続けるです、ごめん
241イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:40:04.55 ID:CeC+hmB9
オズワルドのせいで魔法になった、
魔法使いがたいしたものに見えないんだよなぁ。

成功してたら、影崎くらいになってたのか
242イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:44:34.85 ID:UDjRfc+b
オズワルドは普通に魔神使って戦ってた状態がピークだったのに
自らが魔法になって弱体化したバカ
243イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:50:51.03 ID:FaaXaCz5
まあ、サンダー先生もそこまでちゃんと考えてないでFAなんだけどな
244イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 08:17:26.64 ID:w3SoTJA6
わからんが、仙道の究極的目標って地球と一体化だろ?
現状でほぼそれになりかけているから、まず誰も勝てないだろ、地球に喧嘩
売ってるようなもんだし。
245イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 08:23:28.76 ID:N4tpnJ7N
地球は特定の誰かに肩入れしたりはしない、のを
無理やり縛り付けて、その地球の力を特定の目的の為に使っている
って話だわな
246イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 11:42:33.33 ID:9fWEVxly
>>213
眼鏡もアディもラピスもオルトも猫屋敷も妹もみんな融合しちゃえば全員と結ばれる超エンドになるのではないだろうか
誰も得しないけど
247イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:34:46.53 ID:qpeJ5OsW
>>244
それに対して魔法になった魔法使いってのは、変な異物になって無理やり居座ってる奴だから、
そら地球より遥に弱くて当たり前だわな。
248イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:05:12.38 ID:2+1SP87y
脳内補完は脳内だけに留めておいてくださいね
249イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:50:26.26 ID:axoHgA4U
つまり影崎=地球ちゃんということか
250イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 05:06:56.87 ID:5BTql+1T
全盛期のオズワルドさんはもし生きていれば、
影崎は無理でもその次くらいの強さでふんぞり返れたのだろうか
251イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:35:58.01 ID:bVEUVTcx
強さの定義次第だろ
252イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 15:27:08.32 ID:+jtdUGpO
影崎が柏原だったころ司に「君は無理するなよ」的なことを言われてたけど、
あれってダリウスの許可がなくても無理すれば大きな力を使えるってことだよな?
253イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:09:44.26 ID:nVv4ZrB2
力を使う事が次の位階になることに直結してたんじゃ値?

ダリウスの契約はその狭間の状態を引き延ばす儀式とかでさ
254イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:50:44.74 ID:hlVqFsMV
それだと天仙目指す影崎にメリットが無い気がするが、
なんか無理にでも現世に留まりたい理由があったんかな
255イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:13:07.29 ID:E4GQfEAg
>>253
ざっと読んだところだと、そんな感じっぽい気はするな
256イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 09:08:09.19 ID:ks5esOa1
実は影崎もいつきの成長を見届けたかったとか…いや無いよな
257イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 09:54:26.47 ID:0JXMU+rq
眼鏡やぬこ屋敷と一緒で前社長とアストラルを人質にとられたんでそ
258イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 11:17:35.72 ID:asl7PvQ1
>>255
影にもわずかながら現世への未練があったのかもね
天仙化を自分の意思で止めることができないなら契約自体双方にメリットあるしな
ダリウスは超魔術を戦力化できるし影は猶予ありながら現世にそこそこ干渉できる
もしくはその逆で契約で縛ることで天仙化を異常に促進させるとか
流石にダリウスが影崎を騙して契約とかはないんじゃないかね
259イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:17:44.69 ID:WeUHPvdc
先代が影崎さんを協会にレンタルしてるのかな
260イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:22:41.37 ID:v1XUmWUi
親父空気読めよ
息子の邪魔すんな
261イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:49:01.70 ID:PlnfsPsu
穂波もアディも親父が大物ではあるんだけど微妙にヘタレ・・・
Fateの赤い人の親父も
262イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:57:08.00 ID:QAcZO59R
積んであったのやっと読んだ
アディのバッドエンド、メガネビッチのヒロイン化フラグがビンビンで心配だ
メガネビッチ何てどうでもいいからアディをもっと大切にしろよ・・・

あとがき読んで気になったんだけど今回の戦いが終わってもまだ続けますよーってことでいいの?
263イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:19:40.41 ID:Kk16dZu/
今日も基地外レス乞食が元気です
264イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:20:50.43 ID:9emdnWM8
クロエの使い魔エンドを熱望します!!
265イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:21:34.46 ID:FfYDiYMU
人外となりまなみちゃんといっしょエンド
266イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:33:39.05 ID:QAcZO59R
>>263
俺は久しぶりだぞ
今日“も”なんて言われたくない

メガネビッチ死ね
267イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 04:51:53.56 ID:Z2PZSLw8
個人が識別できないような無個性な発言しか出来ないなら
一緒くたに扱われても問題ないのでは?
268イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:49:23.21 ID:6GjmkVnN
ここまで来てメガネだったら泣くぜアディで頼むぜ
269イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 10:25:39.00 ID:Z4vSknWi
今日も朝からレス乞食が元気です
270イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 11:23:17.77 ID:6GjmkVnN
レス乞食はどっちだっての
271イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 11:25:15.64 ID:QAcZO59R
あとがきについて誰か教えてくれ
272イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 12:05:22.06 ID:QAcZO59R
10冊以上出てるラノベで唯一買い続けてるのがレンタルマギカだから終わって欲しくないな
成長したいつきをもっと見たい

メガネビッチは見たくない
273イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:03:41.87 ID:Ic+Kus7l
本命 アディ
対抗 穂波
無印 みかん、ラピス、黒羽、クロエ
大穴 ダリウス

タブラ・ラサとニグレドは単純に神と解釈していいのかね
274イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:07:23.00 ID:QAcZO59R
>>273
>無印 みかん、ラピス、黒羽、クロエ

愛人だろう
275イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 17:33:41.48 ID:BDy4k/0J
あれ?そこにアストラ竜は入らないの?
276イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:58:49.32 ID:jTDWYbI5
>>275
アレは社長の娘だから恋人争いには入らんよ
あとダリウスルートがあるなら隻蓮ルートもワンチャンあると思うんだ
277イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 16:11:43.02 ID:TQYy8hNF
娘じゃなくて嫁だよ
278イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 16:56:40.26 ID:cSzqvzNs
魂の繋がりだから誰も邪魔できない
279イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:18:00.47 ID:FYzf1QYl
オルトも入れておけばいいと思うよ
280イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 07:43:29.75 ID:ghOWZgpX
オルトはセフレだろう
281イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 15:44:49.11 ID:VnR2kuvN
むしろペット?
犬だし
282イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 21:38:06.80 ID:i7aiznDp
>>276
確かによく考えるとイツキは名付け親なのか
銀の騎士団のときはお父さんに手を出すなって感じだったんですね
283イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 22:25:00.17 ID:9H5lPMeB
>>281
オルトってときどき忠誠心以上のものを
秘めているような気がしてならない

それはそうと銀の騎士団との魔術決闘では
トイレとかはみんなどうしてたんだろう?
284イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 22:31:10.33 ID:uD16oYO5
つ大人用紙オムツ
俺も食事、睡眠、排泄は気になった…が魔術で何とかなったんじゃね?
285イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 22:34:45.78 ID:AF3phis+
垂れ流しだろ
286イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 12:18:13.16 ID:/EP912/G
ギョームの話し方うぜえええええええ
男ならもっとシャキシャキしゃべらんかい!
御厨庚申みたいにどもってんじゃねーよッ!!
287イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 13:17:48.85 ID:KehtOU+o
今日もレス乞食が元気です
288イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 18:21:07.74 ID:sneB38rg
ギョームなだけに業務中だけああいう話し方だったりしてな
289イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:59:56.35 ID:LqN+lKkn
あ、はい

あの喋り方には何か伏線みたいなものがあるのかそれとも単なるキャラ付けなのか
鏡魔術ってつまるところ二重存在を生み出すような物なのかね
290イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 04:44:35.06 ID:4w/KQvPZ
オルトは社長が誰とどうなっても忠犬よろしくついていきそうだな

というかオルトの名前まで上がるのに
何かもう最近キャラ違うレベルでデレてるフィンの名が上がらない不思議
291イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 04:47:39.78 ID:rYVkZfLz
フィンはメガネビッチといちゃついてろよ
292イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 10:15:44.93 ID:kwOkmC0P
フィンのはむしろ死亡フラグ的な何かのような気がする
293イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 14:19:30.63 ID:s5y6Lyt1
フィンは割とガチな気配と
デレはデレでも何か怖いデレな気がしてネタにもできんw
294イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:47:53.60 ID:j9qkhGlf
アディの記憶が失われるような展開だけは勘弁
これだけあからさまな記憶喪失フラグ立ててんだから
思いっきり社長にぶち折ってもらいたいわ
295イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:26:18.83 ID:eoSQrrOw
喪うのが記憶だけだといいがの
296イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 01:13:12.55 ID:GEInNLyH
アディは社長と幸せになるべきだよ
297イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 02:02:22.07 ID:d02GXkt1
記憶だけならいいけど、廃人にされたらしばらく落ち込む自信がある
298イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 09:58:41.97 ID:EtMVr76u
>>295
貞操も喪うんですね

「私は魔神と結婚しました!」
299イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 18:14:55.80 ID:ZuVLFw83
>>294
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )    
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       フラグをぶち殺す

300イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 23:33:21.81 ID:gAunp67/
アディ「・・・げる」
301イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 23:45:21.09 ID:hPjqaOcU
ゲルアディときいて(ry
302イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 17:25:46.23 ID:iKosLDPb
第2子が無事生まれたみたいだね。おめでとうございます
303イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:27:26.40 ID:aWI/7fG0
>>294
視力を失うとかあるんじゃね?
いつきには「眼」があるから一生お互いに支え合いますとか
304イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 23:05:18.15 ID:H4wdenVC
つまり既に死んでいる黒羽さんに逆転の望みが
305イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:21:52.42 ID:ESih/YSj
pakoが視力を失う話はどうなった
306イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 02:37:35.13 ID:uJdEuFtK
なんか自力で目のジュバオセンって奴を浄化したみたいでもう大丈夫らしい
307イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:18:05.18 ID:Z7IXf1Kd
妹、オルト、アディ、穂波、みかん、親父、ラピス、黒羽、クロエ、ダリウス、猫、パコ
が全部アストラ流と1つになるヒロイン補完計画が発動すればスレ民も補完されてパコパコするはず
308イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:10:34.55 ID:9KX8/Hln
別に俺はスレの住民とパコパコしたいわけじゃないんだが
309イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 10:54:00.03 ID:40oqV9iv
フィンの存在意義を見失った
「君は自分の命をなんだと思ってるんだ」

フィンといつきはなんかまだ関係あるんだろうか。
自分が協会に囚われた時よりオタオタしてるし、妖精眼仲間ってだけではないのかな。
いや、いつきの地味なアタックが功を奏してフィン寝返りフラグだ、きっと。
310イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 14:45:59.57 ID:gQrg2iRS
>>309
京都とロンドンで2回シンクロしているから、何らかのパスが繋がってしまってるんじゃないかと
311イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:49:21.11 ID:dqVCn3k5
いつきの超融合EDあるで
312イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:27:23.72 ID:9Kz/stl5
監督変えて2期やってくれないかな
313イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:51:50.03 ID:Y9OHfFnB
アディと社長のラブコメなら見たい
314イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:32:26.89 ID:D29d8OOA
でもキャストだけは変えないで欲しい
あれ、これシムウタスレでも同じようなこと言ってたような俺・・・・
315イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:54.26 ID:75fybkF/
鋼の錬金術師の2期みたいな感じでやってほしい。
1期はなかったことにして……
316イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:18:42.96 ID:litMJXlI
どうせなら烙印をアニメで見たい
317イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:08:24.08 ID:FGDQ6OOR
>>312
長井監督がやってれば全然違う状況だったろうな
当時は川崎監督がここまで酷いとは知らなかった…
318イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:08:43.82 ID:732x/EP4
川崎さんは各話の演出家としては優秀なんだけどねえ
319イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:09:14.61 ID:Hc4FuN2V
0を1にする才能と1を10にする才能の違いってやつかね?
320イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 03:43:18.79 ID:22UVNEGp
ウンゴがドリル顔再現してて笑った
321イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 19:06:39.01 ID:IlmOgQ7c
6巻ぐらいで終わりが来るのか分からなくなってから
読んでないんだけど話進んでる?
322イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:14:48.99 ID:UvPmF54F
父親復活&悪の組織と魔法協会が世界の命運をかけて第激突


こう書くとなんだか凄いな
323イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 01:12:40.28 ID:vbWBcFzW
弟激突に見えた
大激突の誤変換か
324イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 16:35:19.81 ID:I49uggjK
せんむ絵でもいいかもね ハ虫類系ということで
325イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:04:51.46 ID:mHjbC0pG
せんむって誰よー?
湯川さん?
326イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:05:58.85 ID:Q4EB2GTm
ほす
327イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:21:27.24 ID:cNFAnfvy
>>325
けんぷファーのイラストの人
328イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:55:11.72 ID:dvtfoUOL
レンタルマギカ読んでみようと思ったんだが時系列シャッフル系の作品と聞いた
どれ一番最初に見ればいい?
329イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:57:48.82 ID:/0LYcvcA
小説はシャッフルされていないので刊行順でおk
330イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:01:50.15 ID:dvtfoUOL
>>329
そうなのか
サンクス
331イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:12:54.24 ID:IzGFp1ad
サブタイだけじゃ わかりづらいよね
短編集も交じっているし
332イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:16:54.19 ID:DDlResPh
1-3巻はシャッフル同盟されてたような?
333イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:30:18.18 ID:nd3Db5N5
されてるが同じ気持ちを味わう為に順番に読むんだ
334イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:30:32.71 ID:gyCFw1BU
2巻読む前に3巻読まんと黒羽って誰さ状態になるぞ
335イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:31:46.97 ID:AaSXk+ON
たまに黒羽を羽黒って読み間違えそうになるのはきっと俺だけだろう
336イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:35:40.40 ID:u+WUiitA
まじこいのアイツじゃねえか
337イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:28:06.66 ID:PJig+6hG
あげ
338イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 20:13:03.85 ID:BAKCJ9bh
次巻は今年中に出るかな
339イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 17:11:59.54 ID:6cwAb1U1
昔は2ヵ月連続刊行とか3ヶ月連続刊行とかしてたのにね
340イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 21:26:23.87 ID:hkB4vayl
年末か二月一日と思われ。
三田は予定通り出してくれるだけ、マシな方だよ。
遅れてるのが三田かpakoかというと、多分後者だろうし。
341イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 21:36:06.23 ID:rOd82Nf6
間違いなく、だろ
342イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:53:52.01 ID:05S4Zk2Y
PAKO先生はドリル探偵アニメのコミカライズで忙しいんだから許してやれ
343イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 12:00:21.94 ID:21sVoMLh
まどかマギカがきっかけでこの作品知ったのですがこれってバトル物ですか?
344イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 12:14:39.14 ID:9lcsU18h
ヘタレ主人公を眼鏡ビッチ、お嬢様、ロリ、ショタ、ガチムチが取り合うバトル物だよ
345イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:55:04.24 ID:YK3MVuuZ
>>343
バトル物だね
魔術の考証がかなりしっかりしてるからそういうの好きな人にはお勧め
ただしその分地の文での説明が多いから苦手な人は注意ね
346イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 18:59:52.85 ID:21sVoMLh
>>344-345
ありがとうございます。おもしろそうなのでとりあえずAmazonで1巻だけ買ってみます
347イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 09:47:14.94 ID:lDRtX2xk
>>346
眼鏡ビッチさえ我慢できれば楽しめる
348イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 09:51:02.13 ID:Ee/ZH3HV
ちなみに1巻→3巻→2巻→456(ryの順に読むのがお勧めな
2巻と3巻の時系列が逆だから
349イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 09:52:49.80 ID:lDRtX2xk
普通に読んだ方がいいよ
350イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 10:23:30.52 ID:kvoGFjiz
刊行順に読んだ方がいいよ
351イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 04:06:49.18 ID:PA4RJSz3
つか、発表順に読むのが一番分かりやすいだろw
352イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 21:00:54.93 ID:VNBJDCcO
発表順だと三巻の一話が最初だぞw
353イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 00:13:14.37 ID:aIO8dxCy
CMでなんか流れてたけど、これはリプレイかなんかなのか?
354イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 01:03:01.78 ID:uGmhcdYO
355イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 08:40:59.34 ID:IMdIiQ93
http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/
あの『ロードス島戦記』を生んだグループSNE出身の三田誠がFiction Masterとしてシナリオを紡ぎ出すRPF(Role Playing Fiction)、『レッドドラゴン』。

参加者は、虚淵玄、奈須きのこ、紅玉いづき、しまどりる、成田良悟。このセッションのためだけに一から設計された完全ワンオフのルールシステムは、
三田誠ならびにTRPG(Table-Talk Role Playing Game)界にこの人ありと謳われる三輪清宗、小太刀右京の手によるものです。
そして、音楽を担当するのは『FINAL FANTASY Ⅻ』『タクティクス・オウガ』の崎元仁。『レッドドラゴン』は、最高の布陣で最高のフィクションを創造します。

『レッドドラゴン』は2012年の一月下旬から『最前線』でセッションのようすをまとめたリプレイを連載開始いたします。どうかご期待ください。
356イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 09:47:41.12 ID:/4Il6+QT
虚淵ときのこが大嫌いだから買えないや
357イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 11:15:28.79 ID:N77jhop3
何がしたいのか 何をすうrのかよくわからない企画だ
358イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:01.65 ID:tkbr5sGI
今現在ネームバリューのある人間を集めてお話を作ります、程度の事だろ
何がしたいのか、なら
ペイできるくらい売りたいで十分じゃないかと
359イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 23:24:02.46 ID:uGmhcdYO
どちらかというと
お友達集めてTRPGやりました
って感じ
360イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 23:29:04.61 ID:wqRaSwKH
一本の小説には、作者の名前一つしか載せられないけど
この場合その全員の名前をつけて売れるからなー
361イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 06:49:16.03 ID:qqLlVJY9
三田氏が好きなのに虚淵ときのこが嫌いってのも不思議な話だ。

少なくとも三田ときのこは同じ物目指してる同志宣言してたような
362イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 16:24:15.83 ID:kxt4cle6
別に、何かを好き嫌いするのにそんなに論理的である必要なんか無いだろw
363イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:12:20.78 ID:R5Rr3W/V
広島でピンクのジャージを着ていたトラウマを呼び起こされるのかしれない
364イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:37:37.74 ID:s3HW59M5
灼熱のファイヤーダンス?
365イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 22:11:44.93 ID:qqLlVJY9
まぁ、そらそうだ
友人の友人が、自分の友人とは限らないのと似たようなものなのだろう。


マギカ組で聖杯戦争とか妄想してごめんなさい石なげないで!
366イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 23:28:11.67 ID:eI85swy7
まあ「認知不協和」って
自分が好きな人が好きなものを嫌いになる、とか言うのは
精神的に負担がかかるから
どちらかに揃えようとする機制が働いたりとかもあるけどもなー
367イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 09:50:41.07 ID:xnkmFk8q
延期繰り返してるくせに手ぇ広げている奴は嫌いだな。
368イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 10:28:54.10 ID:ybI3sTBe
pakoのわるくちはそこまでだ!
369イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 12:48:51.46 ID:o7TckLsI
>ところで先日の『レッドドラゴン』発表が予想以上に鮮烈だったので、
>『レンタルマギカ』は?って心配してる声もまま見かけましたが、
>次の巻はもうできあがってますのでご安心ください。
>僕以外にもいろんなスケジュールがあるのですが、年始の早い内には出るかと思います。

ツイッターではこう言ってたぞ。
370イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 15:50:04.53 ID:eamH2x+T
三田誠の小説で一番心配なのは作者じゃなくて挿絵の締め切り破りだw
371イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 18:51:33.54 ID:/YNT8j90
三田は安定して計画通りに出すから心配はしていない
372イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 21:13:02.69 ID:NhCSCYj9
挿絵の納期が心配なのってマギカだけだろ
373イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 21:46:03.10 ID:VmHlnVZ2
せきれんのおじちゃんってどういうことだ?
小学生にはおじちゃんなのか?

そして、三輪先生と三田誠は同一人物じゃなかったのね
374イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 22:58:50.43 ID:ZiDfwbOF
何で同一人物だと思ったんだよw
375イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 23:03:48.35 ID:ZvRDQh5L
あらお久しぶりで・・・どちら様でしたでしょうか?
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima036590.jpg
376イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 23:05:13.00 ID:TWUe9dm8
>>375

誰?
377イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 23:09:41.62 ID:/cWxWLfq
縦ロールだからアディだとは思うが…マジで誰だこいつ
378イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 23:30:11.85 ID:VmHlnVZ2
>>374
アニメ次回予告で作者がやってんのかと思った
379イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 00:41:27.59 ID:34L1qR8z
あれ、と思ったら一巻のアディじゃねえかw

pako絵は悪い風に変わったイメージしかなかったが、
いい風に変わった時期もあったんだな。UN−GOは乙女方面で完成した気がするけど。
380イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 00:43:50.17 ID:pq1jp3zI
UN-GOは今すぐにタイトルをA-GOに変えなさい
381イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 01:48:15.53 ID:YyLtE81j
是非もなしとんがれとんがれアゴリシア
382イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 04:16:02.57 ID:HkymBsjh
ウンコ微妙だよね
今期ワーストのギルティクラウンよりはずっとマシだけど
383イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 15:36:25.27 ID:7VPZbLHL
どっちも似たようなもんだが
384イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 15:47:40.34 ID:OOOTMx2V
よく知らんけど今期ワーストはAGEじゃなかったのか
385イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 16:41:26.38 ID:cbUqlTM5
まだ終わってないから、ノミネートされないはず
386イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 17:46:47.41 ID:uTriohVf
いや、すでに終わってるだろ
387イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 17:53:33.38 ID:c5Bcb5h5
>>384
ギルティクラウンはあんなもんじゃない
いくらなんでもAGEに失礼
ギルティクラウンに糞さで対抗できるのはホライゾンくらいだ
388イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 17:54:58.97 ID:OOOTMx2V
ホライゾン糞はないわ
389イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 17:57:36.17 ID:c5Bcb5h5
>>388
原作知らないけどアニメとしては間違いなく糞だよ
390イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 20:12:04.39 ID:pR8Cn8no
そろそろ自重よろしく
391イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 23:01:52.40 ID:BtJ6fzz/
マギカの新刊はよ
392イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 03:48:43.87 ID:WU4X+csd
>>389
シナリオはわからんがアニメーションとしては糞ではない
少なくとも戦闘はマギカの数倍動いとる…
393イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 14:07:58.33 ID:ms+0GiK/
マギカはまだアニメ化してないだろ!
394イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 14:16:37.31 ID:agv2gHjP
確かに飛鳥編は無かったな
395イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 16:53:29.63 ID:QTy8eTwr
靴スレより

02/01
●レンタルマギカ 死線の魔法使いたち 【著:三田誠/絵:pako】
396イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 22:50:42.27 ID:PvB5RmL3
>>392
作画はいいね
でも糞だよ
原作既読が前提のアニメは総じて糞
397イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 22:51:50.87 ID:6yOJ4OUZ
おい馬鹿やめろ
それアニメマギカにも言える事だから…

>>395
ようやく新刊か
次の次辺りでフィナーレかね?
398イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 00:59:52.17 ID:1s9ttsmw
>>396
人それぞれだろうが100までは言わんけど80くらいは理解して楽しめてるけどな
流石にそろそろスレチだし不快に感じる人も多々いるだろうからアンチスレでどうぞ
399イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 01:15:14.18 ID:28nReBQ2
80?
理解じゃなくて妄想だろ
400イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 03:22:04.41 ID:UNUAtd78
まあ、僕ちゃんのアニメ批評技術を誇示したくて仕方がないことは良く分かったから
僕ちゃんはママ相手にでも好きなだけアニメの話をしてればいいんじゃないかな
401イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 03:35:02.22 ID:28nReBQ2
(キリッ
402イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 12:29:06.30 ID:aY471UVD
(シャッキリポン
403イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 22:43:57.13 ID:62pFrHmM
あのキャストだけCDドラマにしてくれないかな
404イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 22:56:27.91 ID:5JFPWhSd
アニメ2期はやらないの?
405イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:34:51.46 ID:s1oyJvJg
>>404
何度もいうが、まだ一度もアニメ化されてないだろ?
406イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:45:34.73 ID:6/35fq18
>>405

アディのグラだけはよかったのがあるじゃないか
407イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:27:30.25 ID:8HqXbfup
社長のショタ声もなかなか良かった気がする
408イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:29:52.11 ID:N/hv/3UC
アディスレはすごかったなぁ
409イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:30:36.78 ID:N/hv/3UC
というか、アニメがなかったら、俺はこの作品を読んでなかった。


読んだ直後に原作厨になった……
410イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:31:12.77 ID:ET9vyS1M
>>409
オレガイル
411イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:58:03.33 ID:nlYKADqE
アニメほとんど思い出せない
とりあえず眼鏡ビッチは一切出てこなかったような気がする
412イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:15:33.69 ID:BQDEXfqx
アディPVならあったような気がする
413イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:18:54.07 ID:TUMx5T5h
眼鏡はわかるけどビッチ分がよくわからない
なにかやらかしたっけ
414イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:22:53.30 ID:zMaLhJt2
むしろ一途な人だと思った
415イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:24:59.11 ID:5GXzwZ85
どう見ても眼鏡ビッチです
416イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:31:37.22 ID:VGVOkemK
まあ、>411の脳内にしか存在しないキャラが出ないのは当たり前だわな
417イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 11:06:14.06 ID:AiOkF/KV
クロスレガリア楽しみだな
418イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:41:52.24 ID:wLdsY7mV
419イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 08:51:58.92 ID:FSmiBFZ6
カエアンの聖衣とかマニアックすぎだろ
420イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 12:28:57.29 ID:RYLwYpLF
>>418
妖魔夜行まだ生きてたんだな…
421イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:13:12.10 ID:psfYxWry
どうでもいいが、またロゴは十字架イメージかw
422イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:57:55.27 ID:Lu9JTR/6
今回たまたま遺跡が発掘されたみたいな感じで
「生きていた」というか……
423イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:28:02.13 ID:g9MfFb6L
アニメは社長に萌えた
424イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:30:31.87 ID:9PqnzzFM
原作1巻表紙絵の社長は凄まじいどや顔だった
まさかあんな気弱な子だなんて思わなかったよ
425イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:29:42.96 ID:GXeyw6DV
眼鏡ビッチが死にますように
426イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 06:32:21.20 ID:nOK/4PZc
ああ、今日はお正月限定の呪波汚染で社長のポケットマネーが真っ裸だな
427イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 19:32:30.05 ID:TAxQIEnI
いやいや!
親父出てきたんだから、親父払ってやれよ!!
428イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:51:34.56 ID:TSr+f6IQ
一巻読んでアディ可愛いしpako絵良いから
全巻読んで行こうとおもうんだけど
最新巻ではヒロインと主人公の関係はどうなってる?
誰かとくっつくとかじゃなくてハーレムで終わりそうなのか?
429イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:23:59.93 ID:/c80ajvE
>>428
ヒロインって眼鏡のこと?
430イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:42:18.85 ID:HAu5z+xo
最終巻は隻蓮EDじゃないかって言われてるね

まあマジな話良くて誰ともくっつかない、最悪DEAD ENDの可能性すらある
431イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:44:06.96 ID:pvstMlLa
いきなりどうした?みかんちゃんにお祓いしてもらいなさい
432イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:29:03.78 ID:OyveydSQ
>>428
決着付かずなんじゃないかな
後、その読む理由の半分は途中でなくなる
433イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:17:42.07 ID:DgVV7S23
鬼の祭りと魔法使い読んだ
アディリシアが社長の指咥えてる絵はよ










はよ
434イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 00:57:56.24 ID:P9OOq70s
>>429
ぶっとばすぞ
眼鏡ビッチなんて所詮モブ
435イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 03:20:43.48 ID:BP2W5C2l
首領の入れた紅茶飲むます?
436イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 08:21:55.78 ID:ZNfxpHrm
ほなみんがいなかったら俺はマギカに辿りつけなかった
437イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:17:50.26 ID:6Zif4TCC
>>436
こいつ、眼鏡ビッチです
438イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:25:21.44 ID:ZNfxpHrm
うるせえ
ほなみちゃんとか、型月の沙条さんとかが好みストライクで何が悪い
メガネっこ属性最強ヒャッフウ
439イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:26:49.60 ID:apCWVMnC
新刊早く読みたいなぁ
440イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:36:40.47 ID:6Zif4TCC
>>438
気持ち悪い眼鏡ビッチだな・・・
441イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:51:04.76 ID:jRkNve7S
基地がいが自演で一人芝居?
442イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 21:16:48.31 ID:6Zif4TCC
ID:ZNfxpHrm
キチガイ扱いされてるぞ
443イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 21:19:11.56 ID:brq6/gks
穂波をビッチ扱いするヤツと同一人物とか鳥肌
444イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 21:45:16.25 ID:Z/uT02V8
基地外に構う奴も基地外だろ
445イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:08:48.63 ID:xIuyaxqD
新刊はよ
446イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 11:56:25.14 ID:MEEzwErW
保守
447イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 13:56:50.10 ID:eW+/Ud5p
3月のスニーカー文庫新刊に新シリーズきたあああ

角川スニーカー文庫
●放課後は無敵ですが、何か? 戦う少女の、群雄割拠(仮) 【著:秋水/絵:しらび】
●ストライクウィッチーズ アフリカの魔女 ケイズ・リポート
 【著:鈴木貴昭/原作:島田フミカネ、Projekt Kagonish】
●問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て(仮)
 【著:竜ノ湖太郎/絵:天之有】
●クロス レガリア 吸血姫の護り方(仮) 【著:三田誠/絵:ゆーげん】
●Another(上) 【著:綾辻行人/絵:いとうのいぢ】
●Another(下) 【著:綾辻行人/絵:いとうのいぢ】
448イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:24:05.30 ID:JEtXgdZY
終わらせてからにしてくれよ
449イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:29:14.94 ID:RVQFrC3q
まさかのツェツィーリエのスピンオフ
450イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 22:37:09.34 ID:wncsL7l4
武器ははたき
451イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:17:35.06 ID:gnYpu4FS
マギカ最終巻は2月だっけ?
452イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 03:11:34.15 ID:UjINpXt1
>>451
え、次最終巻なの?
453イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 15:08:20.66 ID:MflM++QS
もうちょっとだけ続くんじゃよ
454イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:37:35.23 ID:po11dChU
次ラストは無いんじゃないかなあ。あと2冊で終わりじゃないかって思う
455イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:39:59.67 ID:3AVFcH1h
あらすじ読むと終わりそうだけど、恋愛の決着とか決闘後の後処理に後日談的な
話を入れるとなるとあと2巻必要だね
456イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:45:16.41 ID:cawB38pf
ケテルがラスボスでダアトの座が存在しないっぽいのはやっぱりダアトに守護天使がいないからかね
タブララサよりさらに上の存在であるダアトが存在するんじゃないかと睨んでたが残り巻数的に厳しいか
457イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 00:25:29.78 ID:j3Qk/QU9
レンタルマギカ
表紙きたね
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201010/201010000064.jpg

もっともあさって発売だけど
458イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 00:58:54.84 ID:oHy9x+nu
2大ヒロイン?が表紙か
459イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 01:00:02.25 ID:DlH++cQd
嬉しいがまた顔が変わった
460イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 01:07:05.37 ID:0R4+DaBx
クリムトの絵みたいだ
461イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 01:13:57.00 ID:oHy9x+nu
そういえば、アディと穂波がやさしい目つきになってるね。まるで事後のようだ・・・
462イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 09:33:09.38 ID:sLc5NTnC
アディ×穂波か…また新しい境地に踏みこんでしまったね
463イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 12:00:14.85 ID:H0uityAG
アディは行為の余韻に浸っているように、
安らかで同時に恍惚とした表情をして、嬉しそうに胸に手を当てている。
対して穂波は背を向けて、仕事道具を片手にもう出かけようとしている。
眼鏡も装着し、目はどこか冷めていている。

本当に事後の男女みたいにしか見えなくなってきたじゃないか。
464イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 14:12:40.85 ID:KIADyY+m
表紙画像拡大して見てみたら、上方左から黒い顔、同じく右から黒い顔
がぬっと出てきて睨み合ってる様に見える
代表と王冠じゃなくてジジイっぽい

緑色の絡み合った棒状の物はミストルティン?
465イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 16:41:32.94 ID:H0uityAG
いや、穂波の(地味過ぎると言われてる)切り札リビングワッドだと思う。
466イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:18:09.06 ID:9RSmflpU
眼鏡ビッチはどうでもいい
アディ最高や
467イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 01:48:30.55 ID:1rEqvY/b
クロス†レガリアの公式サイトが更新されたよ、なんか微妙にネタバレされた感が
468イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 15:59:41.94 ID:DO91tzCh
密林から届いたマギカ、さっき読了
はやくつづきつづきつづきあばばばばば
469イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 16:07:35.30 ID:9YdbGz9k
おお続くのか
まだ読んでないが次でラストって感じかね
470イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 18:30:19.02 ID:9NWi9EVS
買うてきた!
分厚くてびっくりしたわ
471イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 19:44:25.98 ID:f7kEScKO
フラゲできたけど
スニーカー文庫の用紙が変わったから分厚い・・
472イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 20:23:59.97 ID:9NWi9EVS
読了。目から汗が止まらないんだぜ(´;ω;`)
473イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 20:40:35.93 ID:DO91tzCh
首領のアレのあたりとか、目から汗やら汁っぽいのやらが出るねw

ふと、昔のザスニ付録の下敷き絵とかみたいな
のどかな集合絵を思い出してしまた
なるべくみんなが幸せになれる結末に行けるといいんだけど、うーん…
474イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 20:58:18.49 ID:58y2PzzD
次は川上並みになるとか
475イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 21:10:31.82 ID:2LfAuV8q
みんな羨ましいぞー
蝦夷地首都繁華街の主要書店全部回ったけど全滅だったぜ
476イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:14:19.94 ID:u5JAWhQB
解禁は2日だっけ
477イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 23:21:14.11 ID:MS4JOxT3
この最後に向かって集束していく感じが、なんともいえないほどに痺れる感じだ
478イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 00:10:54.92 ID:CckO1Ddp
来月が楽しみ、マギカは夏と言うと8月くらいに短編はさんで終了かな?
479イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 00:19:42.86 ID:QYEkgBRH
短編・本編完結・後日談、で三冊くらいは欲しいです
欲言えば、後日談の後にスピンオフで一冊くらい…

スニーカー文庫、色々と形態変わったのにスリップは全く変わってないのなー
まぁこんな所変えてもしょうがないけど
480イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 00:37:24.32 ID:Zf2BuFJ5
読み終わったけど、フォントとか紙の厚さとか変わったの全く気付かなかった…。
なんだかショックだった。
481イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 02:43:51.00 ID:CckO1Ddp
フォントは気が付かなかったけど、厚さはすぐわかったかな。
なんか前のペラいのに比べて若干高級感が
482イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 02:49:11.90 ID:Od5mfro6
俺は、紙薄いほうが紙質いいんだけどな・・・
前のような角川文庫の厚さがちょうど良かった
少年マンガ誌みたいな戦略なんだろうけど、かさ張るだけなんだよなぁ
483イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 10:48:56.12 ID:qpqVVZlJ
今回の方が読みやすいという気はしてるんだけどね。
分厚くなったけれども、自分の読了までの時間から考えると、前回とそこまで分量変わらないかもな。
484イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 16:41:36.96 ID:hLKHtlR7
紙が変わってるのか
さっき買ってきてまだ読んでないけど
厚かったから作者もずいぶん頑張ったなと思ってたのに
485イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 17:03:03.63 ID:BrY2ezyd
もともとスニーカーは極端に薄かったのが電撃ぐらいになったんだから、
別に頑張ってないわけじゃないだろうw
486イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 17:52:39.48 ID:opL+VtUC
極端に薄いというがラノベとしてはの話でしょ
今までは角川文庫と同じ紙だった

表紙リニューアルから加工してあるの話良い判断かなあ
487イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 20:15:38.05 ID:Od5mfro6
最期20ページ前後から泣いた、号泣した
カッコよすぎる、アツい熱すぎる

続刊うぐうぐ
488イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 22:51:21.13 ID:3RzDA+wC
うわああああ熱い熱すぎる早く語り合いたい
489イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:14:10.60 ID:1u18eBKf
最後の最後で盛り上げてきたなぁ。
490イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:02:41.34 ID:Od5mfro6
解禁来ました
アディがアディが・・・
アスモダイと融合だと・・・?

アンブラーの血に謎があったとはー

柏原さんもとい影崎さんまじかっけえ
それで恩に報いるため幸せな人生潰した伊庭司もかっけえ
うざいと思ってごめんよ
最期の数十ページ熱すぎるだろ、続刊夏なんてまてねーど?
今までのパターンだと8月んだろうけど、半年も待てねええええ
491イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:07:33.71 ID:1hPv/ywC
アディはいつきに「使ってもらう」んだろうな
いわばいつきのポケモン
492イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:09:11.56 ID:OG/oKNH+
夜も安心
493イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:09:24.38 ID:I/gYziU5
じゃあ影崎はダリウスのポケモンか
494イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:10:34.75 ID:tpbt9D5r
まあ司や社長の戦い方はポケモンぽい感じはする
どちらかというとポケスペだけど
495イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:14:40.14 ID:ybxCterD
アスモダイ、ゲットだぜ!

夏まで待てない待てない待てない
とりあえず、ありし日の魔法使いでも再読しとく
496イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:14:50.35 ID:I/gYziU5
司さんかっこよかった
497イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:16:04.52 ID:4blzb0Dy
おまえらw

ガラはポケモンにイソエドのポk・・もとい使い魔になってたな
まぁ消えてスカっとしたわ
498イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:20:39.29 ID:1hPv/ywC
個人的にはああいう「怪物になってもあなたの傍にいたいの!」的な展開大好きなんで俺大歓喜
499イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:35:09.26 ID:7iq6BOs2
穂波が全力でヒロインしてたような・・・・

ポケモン・アディと第三団を作る血を持ち物語が始まるきっかけとなった事件を起こし
いつきと一緒にいることで力を発揮できかつ魔力にのまれずにいる穂波・・・・

いつきー!アディを幸せにしてくれー!
500イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:58:24.20 ID:WbpLojxr
黒羽が影崎救うのかなあ。
501イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:58:36.49 ID:MWXKxDBA
アディルートオワタwwwオワタ・・・

タブラ・ラサ「ハーイ!オピオン会議、はっじまっるよー」
タブラ・ラサ「今日の議題は『いつきくんを効率的におびき出すにはどうしたらいいか』です!」
「人質を取っておびき出してはいかがでしょう」
タブラ・ラサ「はいそれ採用!じゃあ人質役は誰がいいと思う?」
「ツンデレ」
「金髪縦ロール」
「ゲーティアの首領」
「オルトきゅん」
「ウチの弟子」
「僕の弟子」
「それじゃ大体過半数でアディちゃんに決定しましたので定礎くんよろしく!君は眼鏡でも狩ってなさい!」
502イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:00:27.35 ID:I/gYziU5
結局黒羽の記憶は戻らないまま?
密かに気になってるんだが
503イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:02:45.44 ID:tpbt9D5r
確かに黒羽の過去が一番の謎かもしれない
504イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:10:53.98 ID:4blzb0Dy
黒羽の過去どうなんだろうね
ここへ来て大体回収されてきてるから黒羽も願いたいんだが・・・

アディ&アスモダイ融合の挿絵が無いとは分かってねぇな・・・
コミック版がなんであすかでやってたのやら・・・

>>499
穂波なんかいつきに告白しちゃってたよなあ
死亡フラグでなければいいが
505イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:23:55.03 ID:Irohp/2r
アディ人間やめちゃったんだがゲーティアどうするんだよ・・・
ダフ姐の血筋にシフトするのか?
506イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:27:08.39 ID:U+Ax8dXa
久々に胸が熱くなってきた
まさかパパンの目的があんな事だったとはね…
507イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:29:20.28 ID:ybxCterD
それでもアディなら、魔人アディリシアとして人間と変わらぬ体を取り戻して
学食の激甘カレーを食べる日々が来るに違いない
508イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:31:31.85 ID:U+Ax8dXa
アストラルが第三団として覚醒すれば世界の法則くらい簡単にねじ曲げてくれそうなもんだがどうだか
509イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:47:12.25 ID:UVcUFkAx
>>508
そりゃ無理じゃないか?
出来ることが限られているからこそ、蛇の目的も限定的なものなんだし
510イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:50:20.24 ID:BwN5Fcyh
いつきも人間やめればいいんだよ
そうすれはアディとずっと一緒にいられる
511イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:52:31.66 ID:Irohp/2r
>>510
火の鳥復活編のレオナとチヒロみたいに融合して魔法になれば解決だな
512イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 10:43:08.56 ID:I/gYziU5
ところでサタジットと影崎がマジ喧嘩したら布留部滅ばね?
513イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 10:54:11.37 ID:4blzb0Dy
アディもいつきになんか言ったようだからまだ巻き返しはあるさ
アディパパの安堵の描写も良かったなぁ
514イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 11:52:42.14 ID:YB9VgKN7
穂波も告白めいた事をしていたが、
このままだといつきが穂波がくっついて、
アディリシアはいつきのアガシオンとして壺の中に入ってて、一応いつも一緒よ的な事になるのか?

どんなに言葉をとりつくろって、これが魔法使いの幸せの像ですと言われても納得しがたいものがある。。。

本当にどうにかならんのか、アディは・・・
それとアディパパが本当に目指していたものが何かいまいちつかめないのだが、予想できるやついる?
515イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 13:03:38.29 ID:Irohp/2r
アディが概念になる
 ↓
魔法使いが死ぬと円環の理に導かれる
 ↓
幸せ
516イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 13:12:51.63 ID:U+Ax8dXa
72柱との融合が真の目的のための手段だったのか、それとも本来は融合する気は無かったのか
前者かねえ
517イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 16:21:54.18 ID:adzgvePr
>>512

誰もとめれないな
518イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 17:21:32.27 ID:n2bSOfLX
魔法使いが幸せになるっていうテーマなんだから大団円以外は認めない
超☆理論でもいいからハッピーエンドを頼むよサンダー
519イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 17:23:56.16 ID:LDs9awVF
アディ・・姦淫を司るアスモダイと融合・・・・ゴクリ・・・
520イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 17:51:24.32 ID:YB9VgKN7
ダブルヒロイン制だから、ラスト前にこうしてどちらかが脱落することは十二分に覚悟はしていた。
だがアディリシアはここ数巻ずっと続いてた(1巻から?)袋小路をみんな知ってるだけに、辛いものがある。
521イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 19:11:10.52 ID:rWWdWah9
>>502
一時期ひょっとしてメガネの母ちゃんじゃと思ってた事がある。苗字かすりもしないがw
穂波のお母さんの描写って出てきた事あったっけか。

ていうか今のままだとメイザースさんちは跡継ぎ(血統と首領の両方の意味で)どうなるの。
ダフネがいるからオールオッケー?アディがあのまま長生きできれば万事解決?
何とかして幸せにしたってくれ…
アンブラー父と婆の心情描写が殆ど無かったな。次の巻でどんな風に描かれるのか楽しみだ。
522イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 19:57:04.89 ID:fMpCukKG
というか、ラスト1巻なのに未だにイツキがなんなのかがわからんな。
523イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 19:59:38.52 ID:OG/oKNH+
アディはこの先 よくありがちな「おっぱい丸出しの悪魔像」の姿で召喚されるようになるよ
524イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 20:49:55.78 ID:UpGRUa68
個人的には黒羽と影崎をどうにか幸せにしてやってほしい


アディと穂波はヒロイン枠だからなんとかなりそうだけど
525イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:17:35.48 ID:5dMEVQnp
アディ大勝利フラグ立ってるなー
526イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:19:57.42 ID:1hPv/ywC
アディを元に戻す方法を探すために旅に出る、って感じのエンディングじゃないかねえ
ネタ的な予想だけど、次回作も同じ世界観みたいだし、そっちのほうにチラッと出てくるのかも
527イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:26:27.67 ID:JeUy6K4O
アディはむしろ勝利フラグだろ
前巻まではアディとしては魔神に未来捧げてるからいつきとくっつく可能性が皆無っぽかったじゃん
なんか次でいつきが自分の未来を捧げてアディと契約でもするんじゃないかと思ってるんだが…
528イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:35:15.14 ID:7iq6BOs2
ハーレムも悪くないぞ
529イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:37:11.96 ID:OG/oKNH+
ゴーレムだって悪くない
530イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 01:05:47.85 ID:bd6mpC1R
いやー面白かったが故に次が待ちきれんw
ところで各勢力の目的が大体わかったけど、いつきの目標ってなに?
協会→オピオン潰して現状維持
オピオン→人類総魔法使い化による世界秩序の改変
司→影崎を助ける、アストラルに第三団を作る
いつきの→魔法使いを幸せにする
フェーデが勝者なしで終わっても火種は残るしどうするつもりなんだろう?
531イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 01:09:12.98 ID:dGUWVB90
ダリウスが鬼畜すぎて清々しく感じる今日この頃
532イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 01:46:07.43 ID:KEuJ6W4N
次がでるのを待ってまとめて読むかが悩みどころだ
533イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 12:58:13.38 ID:a44UYJiP
>>523-527
どこが勝利フラグなんだ
もうアディはオズワルドのようになるか、純粋な魔法そのものになるか、
或いはガラのように魔法としていつきに飼ってもらうしかない
いずれにせよこのままだと対人としていつきに関われないぞ
534イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 13:10:12.45 ID:K7QjR6D0
もういつきの子供として転生するしかないな
535イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 17:35:51.22 ID:aVKKfKC8
最後には黒羽しか残らないみたいな
伏線っぽい台詞が気になってる
536イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 18:20:47.83 ID:kTHKqO3J
何故か、ガラが消滅するところで
某漫画のシーンが頭に浮かんだ…

アディ「徒弟でもない、人でもない、
    おまえはそこで か わ い て ゆ け 」
537イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 18:36:32.83 ID:JvBK6lmm
何処にも売ってないからamazonnでポチったんだが
入荷数自体すくないのか?
538イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 19:32:13.01 ID:WVjtQrgR
地域によるからなんとも。角川は流通特殊だし。
うちの周りの本屋は三段積みだったが、もともとオタク関係強いところだからな。
539イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 20:02:32.52 ID:shwGVI4c
発売日がわかった時点でAmazonに予約だろ
540イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 20:53:00.32 ID:a+1CZ0Bj
都内は積みまくり(オタショップ限定)
541イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:08:22.66 ID:ibforCyE
そういやアニメでも幽霊屋敷の奴オリジナルでやってたなぁ・・・
542イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:09:58.24 ID:a645Oehu
だからアニメなんて無かったのだよ
543イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:15:00.65 ID:ibforCyE
ああそうだったな

原作売れてるんだからドラマCD出してくれても構わないのにな・・・
第2部からでもかまわんのに
544イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:15:40.91 ID:shwGVI4c
アニメがあったから今まで続いたんだよ
545イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:54:46.02 ID:NfT6aLU8
新刊買ってきた
かなり厚くなってたから楽しみだ
今までの三冊分くらいあるぞ
pakoがサボってる間に書きまくったのかな?
546イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:57:24.20 ID:rKTpPpZx
>>545
残念ながら紙が厚くなっただけでページ数自体はそれほど変わってないんだぜ
それでも今回の読み応えは内容的な意味で半端無い。一気読み推奨
547イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 11:06:48.24 ID:uA5NpGP5
正妻アディ、愛人アディは考えたが、
ペットアディになるとは思いもしなんだ
548イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 13:13:09.12 ID:MGvg7QPg
アディ、ゲットだぜ!
549イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 13:53:15.18 ID:tj/wcv/0
読んだ
もう終わるからこその盛り上がりなのはわかるがやっぱさびしいな
若「アスモディ、ゲットだぜ!」
パパ「柏原、ゲットだぜ!」
こうなるのかw
550イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 16:22:32.49 ID:uqJW+v1Q
それにしても司さんの目的がな・・・良いパパンだ
551イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 18:06:01.45 ID:ZGKnv9Lv
なんでか黒羽はいつきの娘か子孫だと思っていた
まだ生まれてないから過去がない
未来の世界のために自分の祖先を助けに来た…って
どっかのアニメであったようななかったかのような設定なんだと
勝手に思い込んでたわ。なんでだろ
552イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 20:10:26.92 ID:uA5NpGP5
そういえば、帯の「貴方に全てを捧げるから」って台詞何処にも出てこなくなかったか?
553イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 20:52:04.08 ID:c4T//F6g
アディが言ってたような
554イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:31:25.61 ID:uA5NpGP5
言ってたか?
555イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:40:38.29 ID:6afUC1mT
というか、イツキの出生の秘密と黒羽の秘密はキチンと解いてから
終わるんだろうか・・・
556イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:46:25.85 ID:tj/wcv/0
母ちゃんの霊なんじゃね
557イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 22:15:37.44 ID:6afUC1mT
>>556
イツキはヨーロッパかどっかの木の下で拾ってきたんじゃなかったっけ?
黒羽が母親って言うのは無茶な設定だろ。
558イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 23:30:16.65 ID:McnkYJi5
そういやいつきの出生の秘密も未回収だったか
やっぱりフィンと同じくチェンジリングか何かなのかな
559イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 00:02:25.07 ID:Pt96wq1R
黒羽の出生は語られずに終わるような気もする
そこ魔で重要っぽい描写も無かったし
560イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 02:08:11.13 ID:UU4wxH7T
一気に読み終わった
早く続きが読みたいけど終わりなんだよな・・・
眼鏡ビッチはともかくアディといつきをもっと見たかったな・・・
続編に期待
561イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 02:16:36.77 ID:UU4wxH7T
アディに肉体は戻らないの?
562イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 02:26:27.63 ID:UU4wxH7T
俺は戻ると思ってるよ
563イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 02:34:14.77 ID:NIIaMme/
表紙のアディ見て激萎えしたからまだ買ってないけど面白そうだなー
pako絵の劣化半端ないわホント
564イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 02:43:42.50 ID:W+wrzQXk
イツキの目の能力がポイントになりそうだけどなぁ、アディに関しては。
565イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 02:48:02.07 ID:UU4wxH7T
いつきとアディには幸せになってもらいたいね
566イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 02:50:05.96 ID:F7HUG9N6
アディにはこのままいっそ
こうもりの翼に尻尾 身体に文様 乳首ピアスというエロ魔神の姿で活躍してもらいたい
567イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 02:54:03.23 ID:UU4wxH7T
>>566
それはいつきと子作りする時だけでいい
普段からそんな格好してたらありがたみがなくなっていつきが浮気する
568イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 06:07:14.54 ID:MzXKyE/f
ああ、そういや新刊出てたんだな
569イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 06:44:34.56 ID:nvV58GQm
敵勢力に好感持てる作品はやっぱいいよね
あと結局フィンはなに頼まれたんだろ
570イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 09:57:44.39 ID:AP2uzSTk
>>521
イツキと今のアディの間に子供ができたら生まれつき魔神の力を持つ子供か
72柱の魔神と親和性の高い子供になりそうじゃね?
571イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 11:50:05.72 ID:k4YoEbrk
アストラル入社前の影崎についてはノータッチだったな。次巻で明かされるのかなぁ?
572イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 13:00:59.93 ID:kRGyXgqU
>>571
そうだよな。結局影崎と柏原どっちが本名なんだ。あと柏原の名前が代助って書いてあるんだがこれ俺の本だけか?記憶とかありし日だと代介なんだが
573イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 13:15:27.77 ID:eIA71gzT
かしわばらってルビが振られてた時もあったな
574イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 14:46:21.20 ID:UU4wxH7T
アディの今後が心配だ
いつきは優柔不断で頼りないから見捨てそうで怖い
眼鏡ビッチが変な入れ知恵をしないことを祈る
575イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 16:35:52.87 ID:NZHJLUmm
ラノベ主人公の甲斐性のなさは大抵は複数ヒロイン制度を延命させるためであるので、
一度関係を取り結べばその心配はない。
流石に今のポケモン状態ではまずいが。
576イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 16:45:13.32 ID:UU4wxH7T
>>575
>一度関係を取り結べばその心配はない。

敵が眼鏡ビッチだから難しそう
577イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:31:53.65 ID:AaqvSVbZ
新刊どくりょー

いろいろ謎も解けてきたし後は最終決戦と結論だけかな?
そして皆が必死に戦ってる中、ガラさんの小物っぷりが際立っててワロタ
578イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:54:43.84 ID:L1vb+EB0
ガラの存在意義って、アディに姉の存在を伝えることだけだったよな。
579イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:57:40.24 ID:UU4wxH7T
あとエサ
580イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 21:33:37.78 ID:8DVzXkni
基地害必死すぎ
581イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 21:33:43.58 ID:F7HUG9N6
今まで生きていただけでも奇跡というか
それだけでも褒めてあげるべきでは?
582イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 21:53:00.20 ID:HHtvhrRi
文中でどんなに褒められててもどう見ても雑魚なガラさんにフルボッコにされたダフ姐ヨワス・・・
583イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 22:13:28.56 ID:eIA71gzT
ガラと圭一体どこで差がついたのか・・・慢心、環境の違い
584イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 00:02:38.86 ID:ZrqajbHb
いや圧倒的に血脈の差だろw
この作品の趣旨的には
585イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 00:57:26.38 ID:DUbvLlod
でもガラが使い魔として安定して存在してるの見たら、
アディの今後も何とかなるかも?って気はする
586イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:05:16.59 ID:1hvP0iZt
"魔法になった魔法使い"と"魔法使いになった魔法"がいるんだから、"魔法使いになった魔法になった魔法使い"という新境地をですね……

タブラ・ラサやニグレドみたいなのがいる以上、使い手なしで安定する方法はあるワケだし。
丁度良く穂波がその辺を知ってそう(ただし現状だと立場上喋れない?)だしなー
587イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:13:15.10 ID:gYmNHYpr
いつきも人間やめてほしいな
588イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:30:16.46 ID:+J4P31Jo
>>584
圭が今まで生き残れてたのは血筋のおかげだったのかw
え?そうやない?サーセンw
589イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:30:18.24 ID:w1bzi2Fx
そもそも社長は人間なのか
590イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:35:06.53 ID:gYmNHYpr
>>589
そういえば人間じゃないかもしれないんだな
591イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:38:33.40 ID:WimuUQhe
魔法使いの才能とは・・・10%の努力と20%の人やめ・・・30%の血筋・・・残る40%は運だろうな・・・
592イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:40:02.99 ID:gYmNHYpr
99%血筋じゃないのか?
593イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 01:46:55.64 ID:Y/2Rr3/d
しかし天仙になるような連中は、
殆ど子孫を残さないような気がする
594イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 02:08:27.19 ID:9Yr0Kf0f
>>593
最終的に地球と限りなく同化しちゃうんだっけか。
595イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 02:12:43.78 ID:FeTK8u3K
>>593
仙人は血筋じゃないけど、仙骨が必要なんじゃなかったっけ?
現代の一般的なその手の知識をベースとしてるなら
596イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 02:36:26.28 ID:X7KQhlng
まあ、この世界の仙人は
血筋の果てに天仙化するんじゃないかね
597イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 07:20:58.20 ID:onJOi36j
ダリウスって直接戦闘に参加したこと無いけど北斗七星の契約と関係あるのかな
598イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 13:24:01.69 ID:RqF2l1G3
アディがアスモダイと融合したと聞いて
短編か何かで、アディがいつきとの未来をフォルネウスに捧げて以降、アディヒロイン脱落かと思ってしばらく読んでなかったけど……
どうやら最初から買いなおす必要が出てきたようだな
599イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 13:27:15.39 ID:RqF2l1G3
つーかアディが魔人化して、嘆く意味が分からん
人外アディのために一生をかけて尽くすいつきとか、最高やないか
おまけにパスも通って首輪も付いてる

薄い本が厚くなるな……
600イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 17:45:09.04 ID:aXpaF1WN
魔力を受け渡すためにうんぬんかんぬん
601イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 17:59:41.24 ID:gYmNHYpr
まぁ当然精液だよなー
602イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 18:17:19.47 ID:fgPu+aCO
夜な夜な魔法になったアディが寝てるいつきの上に乗って魔力を補充するわけですね
603イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 22:22:07.85 ID:L2rvjq7G
ただ精液を受けるんじゃなくて魔術的に「身体の中心で繋がっている」と言う事が重要なんだ
604イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 22:40:27.46 ID:3p6ELxge
精液の方が重要だよ
605イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 22:56:41.65 ID:w1bzi2Fx
血液でいいや
606イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:02:57.20 ID:3p6ELxge
精液だよ
607イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:44.29 ID:i7RKTdcz
>>599
今のところ、アディリシアの方が、
人外になってまでいつきに尽くしているという構図だから、ちと忍ぶに忍びない
608イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:04:00.38 ID:kBS0KtA0
>>607
次はいつきが人外になって尽くす番だよね
609イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:58:45.00 ID:BzypCLqx
作者はメルキオーレが気に入ってるのかすごい活躍っぷりだったな
初登場のときは次出る時にはかませキャラになるだろうと思ってたが
今の所この戦いの唯一の死者じゃないか?(一部使い魔と世界の一部になった魔法使いは除く)
610イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 09:24:36.82 ID:N+948is0
セフィラーはフィンだけ生き残るのかも
611イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 16:40:53.16 ID:iVAK92D8
まさかの全員復活。
612イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 19:47:27.27 ID:CXxVYKQZ
なにそれドラゴンボール展開?
613イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 19:52:16.41 ID:gxYQbhbY
フェイスフラッシュ!!
614イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:45:49.73 ID:eucUwqB8
エロスモディ化しちゃって社長が早死にするのか・・・
615イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 22:14:12.73 ID:RoeaHiJj
ひょっとして黒羽って影崎の一部だったのか…?
いつきを守ろうとした柏原の意志が顕在化した姿だったりするのか…?と最近考えてしまう
影崎が世界と同化しかけてたところを無理にダリウスに縛りあげられた反動か何かで分離した存在というか
影崎の態度が黒羽には微妙に柔らかいのももともと自分の一部だから無意識に優しくなってしまうからとか、黒羽の記憶がないのもそもそも「生前」がないからだとか
そういうオチを考えてしまう 何にせよ影崎消滅の危機に瀕して黒羽が関与してきそう
616イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 22:28:21.14 ID:PPxxgiQk
柏原は女装癖でもあったのかな
617イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 22:53:45.61 ID:ocPD9Tkq
魔法使いにマトモな奴は居ないからな
618イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 00:02:50.14 ID:CXxVYKQZ
黒羽はシリーズ当初から出てるのに過去のことは記憶がない
以外に何も明かされてないからなぁ・・・・物語の根幹を成す
何かしら大きな仕掛けがあると期待してる
619イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 01:24:05.89 ID:pAnqHf5l
前社長が作ろうとして失敗したという第三団が黒羽だったりしてな
620イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 01:53:59.58 ID:UNUcCNpJ
>>619
思いつかなかったけど、そういわれるとそれもありそうな気がしてきた
621イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 10:31:48.46 ID:dTKAwIfG
それはアストラルだろ
622イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 15:08:12.04 ID:S9qFpqvp
>>621
アストラルに意思持たせようとしたら失敗して自我の部分だけが分裂したとか
まぁただの幽霊さんでもいいんだけどさw
623イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 15:23:50.17 ID:pGSevXX2
女装だよ
624イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 17:32:49.18 ID:5704TccL
猫ババアの先祖が協会のニグレド作ったんだろうが
タブラ・ラサもそうなんかね
625イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 17:36:47.41 ID:WxNM8brQ
オピオンの首領が穂波のじいちゃんの可能性が微レ存?
626イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 17:40:55.34 ID:5704TccL
同族で結ばれた可能性は魔法使いなら血統維持の為なんかで有り得そうだが
あくまでもババアの血統だろ
627イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 18:35:35.06 ID:5704TccL
あれ?俺なんか勘違いしてるぽいな
すまん
628イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 19:47:35.44 ID:0l3rGBE+
次の巻がレンタルマギカ最終巻らしいけど
・まだ正体不明のオピオンの座
・黒羽の生前
・いつきの実の両親
とかまだけっこう謎が残っているな
最終巻がものすごく分厚くなりそうだぜ
629イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:04:00.45 ID:HYjKqnq1
新刊のあとがき読むと、最終巻の前に短編はさみそうな感じだったな
短編で明かされてないネタの一部をバラす方法もあるし
630イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:11:50.07 ID:pGSevXX2
短編いらないから禁書みたいにして続いてほしい
眼鏡ビッチは当然抜きでね
631イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:25:54.30 ID:cDckl1C7
シャッチョさんの両親はいないって時点で決着じゃないか?
取り替え子ってことで実の両親不明。でも司とーちゃんマジとーちゃんでいいと思う
632イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 21:30:02.54 ID:h5a24jPb
てきとーに調べてみて、セフィラーで判明していないのは2番目と3番目の知恵と理解で
もしかしたら隠しの【知識】ダアトもいるのか。

【王冠】(ケテル)タブラ・ラサ   【知恵】(コクマー)       【理解】(ピナー)
【慈悲】(ケセド)サタジット     【法】(ゲブラー)御厨庚申   【調停】(ティフェレト)フィン・クルーダ
【永遠】(ネツアク)メルキオーレ 【尊厳】(ホド)ジェイク     【礎】(イエソド)自動人形
【王国】(マルクト)ツェツィーリエ
633イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 00:19:02.13 ID:vGXnWaE4
しかし思えば社長も強くなったもんだよなぁ。
隻蓮とそれなりに戦えるとか、
もう妖精眼抜きの普通の喧嘩でもその辺のチンピラや不良程度は敵じゃないんだろうな。
634イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 00:23:39.09 ID:BV2BnlC2
未だにセフィラーが全部出揃って無い以上ダアトは絶望的じゃないかね
オピオン側のトップもダアトじゃなくてケテルの座だしタブララサ以上の存在がいるとは思えない
635イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 00:38:34.67 ID:QtA7xNFM
魔法使いになった魔法を作った魔法使いがいてもいい筈だ
636イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 00:52:47.17 ID:7D3wVlUt
>>633
修行初めて作中で二年ぐらいだっけ。
それだけ真面目に修行してる主人公も珍しいしな。
637イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 01:00:15.60 ID:b0jkNxtu
>>631
いつきも実の両親を追い求めてるわけではないから謎のまま完結するかもな
>>632
オピオンもけっこう押されてるが残りのセフィラーはまだ参戦させてないんだよな
残りのセフィラーは新キャラではなく意外なキャラでどんでん返しもありそうだ
638イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 01:20:11.54 ID:bHHKvdtv
一つはタブラ・ラサを作った人間とか
639イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 01:31:32.15 ID:vGXnWaE4
>>636
そういや相当なレベルで鍛錬続けてたって事は結構良いガタイになってるはずだよな。
学校の体育の授業とかで筋肉質にして贅肉のないひきしまったボディ晒しまくってたのだろうか。
しかも(イラスト見る限り)イケメンで性格も同年代からすれば大人びているだろうし、
眼帯時代や穂波、アディを知らない下級生なんかからはめっちゃモテただろうなぁ・・・
640イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 01:40:40.72 ID:E+kPfA6U
>>639
モテる暇があるほど学校行けてるんだろうかw
641イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 01:58:43.59 ID:b0jkNxtu
いつきは筋肉質になっても漫画版みたいな小動物っぽいイメージがありそうだな
>>638
そういえば第三団のニグレドやタブラ・ラサを作った魔術師って誰なんだろうな?
全ての第三団をアンブラーの魔術師たちが作ったとしたら
アストラルと教会だけでなくオピオンにもアンブラーの魔術師がいるんだろうか?
642イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 02:01:09.68 ID:rp5p/l0w
正直眼鏡ビッチが既に一人二人子供生んでても驚かないよな
643イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 02:02:26.13 ID:vAEFY4H0
>>641
魔女狩りされた魔女ってまさか…
644イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 12:23:56.55 ID:bcS2tcuE
穂波の母親って出てきたっけ?
アンブラー側の血筋じゃないだろうけど。
645イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:48:50.63 ID:b0jkNxtu
ダリウスがヘイゼルの子供だから穂波母はアンブラーの血筋ではないだろうな

カラー挿絵でジェイクの混沌魔術やアポロンの戦車や栄光の手とかも見たかったな
646イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:51:29.28 ID:rp5p/l0w
眼鏡ビッチは自分で自分を生んでそう
647イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:53:40.77 ID:2t8YL/mp
>>641
別にアンブラー家の専売特許なわけでもなかろう
前巻で礎達が何か儀式っぽいこともやってたし
648イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 06:40:43.41 ID:vzZ05jZy
>>615
黒羽「もしかして影崎さんは生き別れになった私のお兄s」
影崎「ソンナコトアリマセンヨ」

つまりこういうことか
649イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 06:45:36.52 ID:GzouYzO/
ようやく新刊読んだが、アディパパの目的は、
種を使って第三団になることだったということでオケ?

パパはアンブラーの血がなくて失敗したが、
今回の首領はメガネさんの血をもって第三団として完成してしまいそうなんだが。
650イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 09:54:11.97 ID:uajJ2Ap/
>>649
もっかい読み直してこい
651イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 12:43:52.18 ID:5Jel1sXZ
黒羽の家系の特性

エーテル体になっても存在を維持できるとかかもしれんな
652イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 23:55:29.60 ID:0kNX/Q1o
あのさ、占い師のあのおばさんはどこいったんだ?退場しちゃったん?
653イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 00:31:42.20 ID:Q0lXKq5i
オピオンを支援する有象無象の代表ひとりってだけなんじゃないの>占い師
654イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 00:32:15.15 ID:mASMx4u2
戦闘要員じゃないし、座持ってないからそもそも参加できない
655イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 13:51:08.61 ID:v5OuHPxX
穂波がビッチ呼ばわりされてる理由が未だに分からん
656イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 13:53:18.32 ID:YBdcT1Yc
声高に叫んでるキ印が一人いるだけだ。気にすんな
657イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 14:45:24.33 ID:lnxbdSJx
ビッチかどうかはともかく
穂波はすきじゃないな
658イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 14:46:26.70 ID:DKRGwcV6
嫌いじゃないが好きでもないというか、穂波がどうこういうよりもアディリシアの描写が濃すぎて穂波に感情移入があまりできないんだよな
659イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 16:40:40.10 ID:ivqPzMMx
穂波ちゃん、ヒロイン枠から裏主人公枠に移動してしまった節がある
だがメガネのウィッチクラフト使いというだけで俺のツボ直撃してるので問題ない。

いや、首領も好きだけどさ
660イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 16:43:01.10 ID:n9woOU/B
穂波は俺も嫌いじゃないが好きでもないという変な状態だな
661イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 18:46:08.99 ID:/g42FfW6
>>656
眼鏡ビッチ乙
662イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 01:43:30.95 ID:XAt0IyBl
穂波は、あの世界において何でただ一人関西弁なのかいまだに分からん。
他の関西組も、祖母も父も普通にしゃべってるのに、何か説明あったか?
663イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 01:49:07.10 ID:aZgBHZGT
作者本人を投影しているとかw
664イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 01:50:32.56 ID:PDk08nYd
作者が声イメージするときにアニメ版の中の人に声をあててもらいたかったから。
中の人は、ネイティブ関西弁で有名な声優さんなのだ
665イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 02:25:32.31 ID:qpuPFW0Z
声優ありきのキャラ設定
キモ過ぎワロタ
666イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 04:05:17.07 ID:mqUlbdW8
えらい懐かしい話だけど、それ作者自身にDVDだかの短編で否定されてるぞ。
667イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 14:08:06.30 ID:DVgsK1od
>>658
結局それなんだよな
穂波は嫌いじゃないし、ましてや憎くもないが、
それ以上にアディリシアには味方してしまいたくなる魅力がある。
668イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 14:22:10.28 ID:2rg3JElm
アディはいぢめてオーラ全開だからね
669イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 21:18:53.94 ID:gbtk5s/F
「肉がいじめてオーラをだすのがいけないのよ!」
こういわれたいの?アディ
670イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 22:23:19.21 ID:mFXKJB4w
なるほど淫語キャラが必要というわけか
671イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 22:25:28.73 ID:Ppr6yAdc
新作はマギカと世界観共有してるんだっけ
また人間やめてる奴らがいっぱい出てくるのか
672イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 22:38:59.06 ID:zswnXx5B
うっかりスーパー吸血鬼大戦に首を突っ込んじゃった一般人の話……だっけか?
マギカの世界観とはちょっとズレてる気もするけど、はてさて。
673イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 00:21:20.45 ID:Zm0qIdqW
百鬼とリボリバくらい違いそう
674イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 00:26:58.42 ID:YUId8loy
後書き読んでみたらマギカの舞台とは「近くて遠い場所」だそうだ
マギカに近い路線でやりますよ、って事なのかね
675イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 02:11:49.43 ID:n3fqVvzs
眼鏡ビッチが出ないことを祈る
676イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 00:13:07.79 ID:sgybXXQb BE:1609915695-2BP(1)
>>675
これはお前が居なくなることを願うよ。
677イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 00:40:24.23 ID:SZ9kAh9J
じゃあ俺はスルー出来ない馬鹿が居なくなる事を願うよ
678イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 16:23:42.60 ID:biLZzNmZ
妹、再びで猫屋敷は鏡魔術で誰を見たんだっていう謎もそういえば残っていたな
679イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 16:45:40.11 ID:F5BTwC7B
>>678
あれはどう読んでも影崎だろ。
だから影崎に聞かれても答えなかったんだろうし。
680イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 17:30:38.28 ID:28rAOD2g
妹と言えば、
アディリシアがポケモンになったと聞いたら、勇花はショックだろうな。
兄さんを守って、兄さんを宜しく発言が、結果的にアディリシアにプレッシャーをかけたとも言えるし。
681イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 18:14:54.45 ID:3Wd09QP0
妹には魔神とか幽霊は見えなかったと思うけど?アディの今の状態だと魔法と
魔神の半々的な状態だから妹と言うか一般人には見えないんじゃね
682イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 18:52:42.83 ID:Vuzhw8Ki
結果的に妹大勝利なのかもしれないな
683イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 18:53:06.98 ID:28rAOD2g
いつき目線では、アディリシアになったり、アスモダイに見えたりしているわけだから。
一般人目線では、見えたり、見えなくなったりしているのかもな。
684イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 19:04:36.70 ID:4gA2gsbR
どうでも良いが完全にエーテル体になったら洋服とか脱げちゃうんだろか
685イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 19:09:41.33 ID:sgybXXQb
>>682
元々妹は大勝利だろ。
686イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 20:39:54.99 ID:rsdcSalL
妹は永遠だからな。

……アディがいつきの娘として復活、「妹は永遠ですが、娘もまた永遠です!」とかカマすという電波が。
687イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 20:43:35.88 ID:vyJm8ZRa
>>684
黒羽を見る限りではそんな事無いと思うが…ハウレスと融合したガラはどんなんだっけ
688イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 20:50:08.83 ID:4gA2gsbR
あれ、黒羽って服も霊体だと思ってたけど違うんだっけ?
それだと服だけ普通の人に見えちゃう現象が起こるような。
いや、もちろん騒霊の応用で普通の服も着れるのは解るが。
689イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 20:51:11.04 ID:vHOxutNi
自分の思い通りに出来るって言う設定があったような
690イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 20:51:46.98 ID:vyJm8ZRa
黒羽と同じように服も霊体で合成できるんじゃね、って話
霊体化する際はある程度本人のイメージが関わるみたいだし
691イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:01:06.12 ID:4gA2gsbR
ああそういうことか、勘違いしたすまん。
霊体になるときはとりあえずマッパになるけど、後からイメージで姿形弄れるって感じを想像してたけど、
霊体になった時既に服着てる可能性もあるってことか。
692イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:31:53.21 ID:28rAOD2g
黒羽は結構便利だぞ、
普段の服もメイド服も、カタログを見てイメージでどうにかなるらしい。
言ってみれば、マッパになりたいのなら、マッパの自分のイメージすることでなれるんだろう。
アディリシアはこのまま時間が経って魔法化することが、アスモダイと同化しちゃう事を指すから、
服装以前にアディリシアそのものがなくなっちゃう。
693イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:34:26.08 ID:vyJm8ZRa
常に強いイメージを抱いていないとすぐに同化してしまうんだろうな
逆に確固たるイメージさえあれば万能かつ無敵か
694イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:38:21.67 ID:sgybXXQb
黒羽は性能から見ると限りなくアガシオンにちかいんじゃねえかな。
っていうか、本当に人間の魂かどうかもかなり怪しい。
695イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:42:02.60 ID:4gA2gsbR
まぁアディリシアさん幸せにできなかったら社長の主張に(笑)が付いちまいそうだし、
なんとかするんだろうけど、ほんとどうするんだろな。

逆に魔法になった魔法使いが普通の幸せを手にできたら、これ以上の説得力もないとは思うけども・・・
696イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 18:22:48.90 ID:hhsilnMe
>>693
アディリシアはそんなこと言ってられない。
意志でもイメージでももうどうにもならない。
想像力のない俺は、そんな彼女がいつきに何を耳打ちしたのか全然分からない。
決めるのはいつきってどんなことだろうか。
697イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 16:28:56.43 ID:n5iCNbLJ
読み返して考えてみた
耳打ち前のアディの台詞は「だから、ひとつだけ、あなたにお願いがありますの」
だから、という接続詞から考えるに、耳打ちするお願いの理由は前の文章にある。
そうすると、「この不安定な状態は、長く続」かないのが理由だと分かる。
698イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 16:31:55.66 ID:n5iCNbLJ
続かないから、続く安定な状態にして欲しい、というのが彼女の意図なら、
魔法は誰かに制御されれば、とりあえず呪波汚染をださないわけだから、
「私を魔法として使役して、アガシオンにして欲しい」という内容を耳打ちしたと考えられる。所謂ポケモンアディ。
699イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 16:34:09.95 ID:FYvI9QEH
ポケモンアディか、魔法になる→アンプラーパワーで魔法使いに

おまえらどっちが良いよ?
700イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 16:34:36.61 ID:n5iCNbLJ
続かないから、今しかできない事をしたい、というのが彼女の意図なら、
魔法に自分を捧げていた限り禁じられていた恋愛が、今の異常事態の間だけ特別に許されるから、
「あなたが好きです。魔法になるまでの間、私を愛してください」と推測できる。

どちらでも「決めるのはイツキです。私はそれがどんな答えでも受け入れます」に繋がる。
701イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 16:37:06.12 ID:n5iCNbLJ
可能性は他にもあるかも知れないが、
一応はこの2つの内のどちらかだと思う。
つーか、なんでこんな長文規制が厳しいんだ、この板は。
702イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 16:37:18.60 ID:JxigNXM+
>>699
そんな魚醤みたいなパワーは嫌だ
703イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 17:27:20.00 ID:Q5JO2iQu
自分の魔法化を盾に脅す首領ひどい
704イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 17:59:54.39 ID:9UQWj0zc
すべてが終わったら人間に戻す方法を探す旅に出るのか
705イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 18:37:19.23 ID:JnoPfZAL
>>701
先日忍法帳が導入されたから
3月には元に戻る予定なのでしばらく我慢
706イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 20:37:14.37 ID:xR0x6qm8
Lv3で1024バイト、Lv8でフルの2048バイトだろ?
引っかかるのなんて2chにきて3日目くらいまででは
707イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 12:54:26.26 ID:vABuoiNC
ずっと若いままの首領…
708イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 13:52:03.29 ID:2wXCZs8I
鎧みたいなコート着てる少年が仲間になったあたりあまでマギカを読んだが
22巻も出てるのかよ、まだ半分か先は長いな
709イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 13:55:14.03 ID:uvh/cdFz
オルきゅんハーレム入りしたのそんな昔だっけ
710イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 19:52:28.40 ID:rt6bzdor
アディリシアが魔神に捧げるものって、いつきとの想い出だとばかり思ってたけど、
いつきの命だったんだな
711イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 20:48:57.11 ID:y8TGeIKf
アディパパの時も、アディパパの思惑に関係なく魔神はダフネや嫁の命を欲したから
伏線としてアディパパ短編を入れたんだろうね
712イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 21:11:47.68 ID:iWklf8NO
いつきの一生を捧げるんだよ・・・アディに
713イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 21:14:44.57 ID:BSpLpeQU
あとがき見る限り、クロスレガリアはレンタルマギカと同じ世界観なのかな?
714イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 21:16:17.04 ID:DLu9Ocza
>>713
「近くて遠い場所」という説明書きとあらすじを読むに「マギカと同じ路線でいきます」宣言と見た
吸血鬼ものらしいしツェツィー姉さんゲスト出演とか期待できる訳がなかった
715イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 21:50:30.25 ID:wkbW8BiV
眼鏡ビッチが出ないなら読む

できればおどおどした情けない主人公より性格に芯のある主人公にして欲しいな
716イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:43:07.64 ID:rt6bzdor
>>711
ガラや礎に指摘されたときにも否定できなかったから、可能性として考えていたんだろうな。
代償としてのいつきを、半無意識的に自分の中にあるいつきとして思い込もうとしてたか、
それともいつきの命が代償になることを知っていたから、それを回避できる魔神との融合を考えていたか。
717イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:31:30.72 ID:yc4lld3R
>>715
もうマギカ自体見るの辞めたら?
718イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:41:42.41 ID:pD6KK+ks
いつもの人だから放っておけ
719イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 01:17:38.78 ID:c6lNmoR7
無意味に上げてるし自演だろ
720イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 05:52:44.28 ID:K7gs0vNQ
新作はいつきよりイザヤみたいな主人公がいいな
721イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 23:51:28.31 ID:NSuON9nV
イスカリオテか
聖アガタの関係でなにか伏線になってるのかと思ったらそんなことなくて驚いたぜ
いや、イザヤの素性にも驚いたが
722イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 00:10:27.88 ID:5TZmCe04
イスカリオテはコンパクトにまとまってる上に
主人公もヒロインも良キャラという、電撃内でも中々の名作
723イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 00:43:29.35 ID:f7TEzeyX
イスカリオテの後日談が読みたいな

そういやあの世界には魔法使いとかいるんだろうか
724イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 20:43:49.08 ID:L8EMHkpg
三田は安心して読める作品を書いてくれるからありがたい
ハズレないって昨今貴重だと思うわ
725イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 19:01:57.76 ID:7Zpsl8ZA
オピオンの残りの2人って、一体誰なんだろうな
ついに姿を現さないまま、最終巻突入だ
司は知っているみたいだが、実は俺たちも知っているやつなのだろうか
726イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 19:19:32.43 ID:WOjRkkhi
いまさら新キャラは投入しなさそうだから、今まで出たキャラからだろうな
727イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 19:39:01.84 ID:mqIPr3qY
猫か
728イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 19:39:48.93 ID:7Zpsl8ZA
じゃあ最右翼は占星術師のオードリーだな
戦闘ができるか分からんが、協会屈指だったらしいし、実力は申し分ないだろ
後一人は?
729イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:01:22.39 ID:2UDB5mff
単純に欠番だったり。セフィラー全部そろっているようなこといってたっけかな。
730イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:13:28.91 ID:7Zpsl8ZA
確かに座は欠番かもしれない、
だがオピオン側から後2人参加するとは前々から言っているからな
731イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:25:46.95 ID:bnyJXlws
ヘイゼルばーちゃんが怪しいと思っている
732イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:32:35.00 ID:PGwkY6p+
ヘイゼルかー確かに怪しいな
影崎のことは本当に痛ましく思ってそうに感じたけど
733イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 23:01:10.42 ID:1VrAFXsl
司パパまさかのダアト枠
734イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 00:57:06.71 ID:2KRwrkJ5
>>733
なんだあと!?
735イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 02:31:13.02 ID:TQnOQJu3
・オピオンに第三団がいる
・アンブラーの血に第三団を作る力がある
の2点から少なくとも片方はアンブラーの血筋の可能性は高い(ヘイゼル含む)

また最近までタブラ・ラサを作るのに注力していた(サタジット+2=三柱)ので、
最近まで殆ど話に直接絡んできていない

以上から
1.最近登場したキャラ
2.名前(役職名)だけしか出ていないキャラ
3.いるはずだけど状況不明なキャラ
の何れか

1の例 ヘイゼル・アンブラー
2の例 ?
3の例 いつきの実の親、穂波の母(ダリウスとは近親婚とか)、黒羽実体
736イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 03:05:08.48 ID:JsZDeb5l
なるほど、オピオンが第三団を有している以上、ヘイゼルが怪しいのは分かった。
しかしいつきに修行を与えたり入れ知恵したり、
近くに居ながらいつき確保を行わなかったりとオピオンの一員としては行動原理が不明すぎる。
737イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 09:58:12.98 ID:svED0v1y
ヘーゼルナッツ
738イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 18:58:06.49 ID:B9ckUoRb
最近になってこの作品を知ったのですが、ラノベを集めようか迷っています
この作品の特徴や面白いところご指南頂けませんか?
739イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 19:01:01.37 ID:YQftcvb5
社長と首領のラブロマンスですよ
740イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 19:34:55.03 ID:yLs1cpUo
>>738
魔術考証がやりすぎなくらいにしっかりしてる。これが最大の特徴かね
その分地の文での説明が多いからそういうの苦手な人にはお勧めできない
741イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 20:01:32.84 ID:+iNBCaHL
雰囲気を重視した書き方だから、この手のジャンルでは紙面に余白が多い方
円環少女とかと比べたら若干損した気分になるかもしれんな
742イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 20:21:50.09 ID:KalHwg72
>>738
とりあえず1巻買えばいい。それで全てわかる。
743イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 20:24:02.32 ID:+G+iE/g/
魔法 伝記 異能 魔法使い派遣会社

このへんの単語を並べて話を思い浮かべてみるといい
だいたいあってる
744イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 20:33:17.01 ID:B9ckUoRb
>>739-743
ありがとうございます。
聞いたところによると、メガネの娘が金髪ツンデレにおいしい所を持っていかれる作品って聞きました。
今度、古本屋で立ち読みしてみます。

745イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 20:54:41.05 ID:dxfA8lTz
おいw
746イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 21:02:31.36 ID:qHgsAk3c
なんでこういう奴らって余計な一言付け足すんだろうな
普通に読んでみますだけなら何の問題もないのに
古本屋とか立ち読みとかさ
747イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 21:24:51.40 ID:svED0v1y
釣りだからだろ
748イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 21:25:21.36 ID:B9ckUoRb
すみません、初めて買うジャンルやシリーズ物は立ち読みしてから買うタチなもんで…
買う気でいます
言葉使いには気をつけます。ほんとすみませんでした。
749イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:55.65 ID:JsZDeb5l
まぁ、間違った情報ではないので責めるのは酷だろう
750イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 22:57:11.76 ID:+iNBCaHL
割って読むとか抜かさなきゃいいさ
昨今は違法DLして読んだことをわざわざ作者にツイートする輩もいるぐらいだし
751イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 23:19:39.57 ID:+G+iE/g/
恐ろしい時代よな……
752イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 05:59:53.48 ID:wYj/lYgq
まぁ、DSなんてマジコンのゲームが動かないってクレーム入れる馬鹿親が
いるぐらいだからな。
もう親の世代がそういうんだから、子供がそうなってもしようがないと思う。
753イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 15:25:36.25 ID:/VuwOwvV
公式チャンネルで有料放送してるものを見たって読者に言われて(ネットで見たとしか言わなかったのも悪いが)
ぶち切れた作者もいたっけかなw
754イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:15:39.00 ID:JSEARVdj
だいぶ前からアディ派になったのだが、
アディリシアが助かる方法がまったく想像できん・・・
魔法使いが魔法になる方法や、魔法そのものに人格を与える方法はでてきたが、
魔法になったやつを元に戻す方法なんて出てこなかった。
755イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:18:14.90 ID:6bGkgU1R
アストラルとグラムサイトと奇跡で回復
756イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:35:29.35 ID:ua+Baxmj
それこそドラゴンボール展開
757イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:39:40.61 ID:lvdBtl92
いつきもアディと融合して二人は永遠エンド
758イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:46:28.11 ID:950vHgzv
幽霊娘を肉塊からひっぱりだした時の如く……は無理かさすがに
759イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 22:54:54.66 ID:ehrqYJKf
また影崎でなんとかするとか
760イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 00:05:47.44 ID:OIe/XQCS
おとぎ話の世界じゃ、王子様がお姫様にチューすれば万事解決なんだけどな…
761イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 01:38:26.38 ID:E2M8uunu
フロムソロモンでアディがヤンデレた時は、いつきが紅い種を引っこ抜いたけど、
あれは魔法化する直前だったから

今思うと、いつきへの想いが高じて自縄自縛になって魔法になるあたり、
フロムソロモンは本編での行く末を先取りしていたんだなぁ
762イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 02:30:09.70 ID:fs5/OO0H
「魔法使いになった魔法」を作れるのだから、「魔法使いになった、魔法になった魔法使い」も作れるんじゃないかな。
アンブラーの血が魔法を魔法使いに出来るのなら、その応用でさ。
763イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 05:28:57.51 ID:E2M8uunu
そんな加工に加工を経てぐじょぐじょになったアディリシアをいつきは側に置きたがるか?
764イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 10:24:41.98 ID:CtzI2F7X
いつきなら例え汚泥になったとしても変わらず接するだろうな
765イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 16:30:54.78 ID:oy8qsOJk
わたしのかわいいイツキ展開か
司パパの非想非非想のついでに戻す 無理か
766イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 16:56:51.16 ID:CtzI2F7X
よく考えたら、アディが汚泥って駄洒落だな
767イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 18:33:28.17 ID:2IDee1Sn
バレスレに報告来てるな
768イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 01:26:14.42 ID:4a5De2qF
汚泥じゃひどいので、コンポートアディ
769イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 12:50:47.10 ID:xln2SBQI
マギカじゃなく新作の方か
770イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 12:54:59.83 ID:zDNev9TN
レガリア3月発売だっけか
マギカと同じ路線っぽいし楽しみだ
771イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 14:39:41.98 ID:8Pxw4PLg
ポケモンアディでも、
コンポートアディでもいいから、アディリシアを幸せにしてくれ、社長
772イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 19:53:46.16 ID:GIUvQtaK
とらで特典の資料集貰ってきたが公式の紹介で十分だった
資料って言うからチャイカみたいなの期待したのに…
773イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 20:33:52.53 ID:5WcMJ1+K
こっちはアニメイトで買った。
メッセージペーパーはモノクロだけど書き下ろしでいい感じだった。
今回はアニメイトで買う方がいいかな?
774イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 20:51:27.43 ID:GjwQNk+e
三田「pakoは置いてきた」
775イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 21:01:20.10 ID:5ICzsF1w
捨てたの間違いだろ
776イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 22:54:14.25 ID:RI8wDngm
レガリアのヒロインって、名前から予想できる通りの存在で良いのかな?
確か、元ネタは少年(現代以外では男女両方を指す)で性別不明のはずだよね。
777イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 22:56:51.66 ID:dUIONQuL
せめて解禁してからにしろよい
778イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 00:48:08.73 ID:tDZMfS5n
まだ読んでないけど、あとがきの「夜叉姫伝を読みながら」で、ひょっとしてブラックサンダーかしらんとか思ったり
779イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 00:53:09.27 ID:gECY4H1w
とりあえずエミヤ

作者は義妹に何か思い入れでもあるのか
780イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 02:08:10.24 ID:yUd9Pcne
黒羽は柏原の欠片なのかなー
アディは社長の使い魔になって眼鏡に魔法使いにされるのかなー
でもアストラルが第三団になると思ってたけど。

アディエンドがいいけど選ばずに今まで通りの日常が幸せ!展開になりそう
夏まで待てないわ
781イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 07:32:28.07 ID:eNRj3ZGN
じゃあ大穴万馬で社長×フィンエンド
782イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 13:40:11.79 ID:JhLy39M+
フィン×いつきじゃなくて?
783イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 20:56:04.02 ID:zxz66bJM
もしかしてサンダー作品で一番好きかもしれん。>レガリア
784イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 21:02:47.10 ID:a7yk57mh
個人的にレガリアは一巻同士を比べるなら三田先生のなかでは3、4番目くらい
785イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 02:31:29.43 ID:bUTqkxIT
マギカが西洋魔術ならレガリアは東洋魔術だな

ナタかわいいよナタ、表紙絵に比べて挿絵のナタは巨乳だな
着やせするタイプか?
786イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 12:19:14.37 ID:C4SMotna
ナタ可愛かったよな
三田の女性キャラで二番目に好きかもしれん
787イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 15:04:09.13 ID:CAX4Bd6b
ナタよかったけどちょっとねらいすぎな気もした
788イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 15:07:03.45 ID:AFzWsjf9
きっと本名はナタクで生えていると見た
789イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 15:17:30.71 ID:fYLqRhWt
>>788
元々、ナタクはただの誤読で、
ナタが正式な読みじゃなかったっけ?
790イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 15:24:58.58 ID:AFzWsjf9
ゴタクは結構だ
791イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 16:29:09.36 ID:NtPlW1IF
まったく
792イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 16:44:24.74 ID:mSL5PfAP
いたく気に入りました
793イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 17:09:35.57 ID:8iTQjLIq
レガリアは2巻以降どういう展開になってくかだな、個人的には1巻はあんまり話の広がりを感じなかったと言うか
794イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 00:27:14.05 ID:eSBMxoIt
具体的な刊行予定をあとがきに載せてるのを見るとすでに何巻分か
書きためてるような気もするから、徐々に風呂敷を広げていく感じに
ストーリーを進めて行くんじゃないかな?今は結びを解いた段階
795イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 00:41:19.68 ID:aE/Zf96w
レガリア面白かった
レンタルマギカは読んだこと無いんだけど、似たような感じなの?
796イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 01:09:55.79 ID:H+HmpZHt
両方読んだものとしての感想としては もっと面白い
あくまで個人的感想だが 
797イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 01:53:46.50 ID:Fb39YREk
レガリアはマギカよりはイスカリオテに近いかなあ
798イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 02:35:48.51 ID:eSBMxoIt
普通より下に見られがちだけど何かある主人公
義理の妹
詠唱系の魔術
ねこキャラ

マギカと似てるのはこんな感じかな、自分はマギカとこれしか持ってないけど
所々似たような設定が出てきてニヤっとできるけどレガリアはレガリアでの使い方が
あって新鮮に感じた
799イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 10:27:54.91 ID:xr83qVSi
イスカリオテとはまったく近くないと思うが
あっちはダークファンタジーだし
かといってマギカとも近くないけど
800イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 15:41:42.40 ID:npXpkGMG
つまり面白いから買えってことだな
801イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 16:30:15.62 ID:MHNJbDAP
どちらかというとマギカ寄りだと思う
802イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 21:15:02.65 ID:JlntQBvZ
レガリアで何度か出てた魔法使いって単語がもし気になったら
マギカも読んでみればいいんじゃないかね
803イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 21:36:57.64 ID:XdCVLjcF
帰りに本屋寄って買うつもりだったが
残業で閉店間に合わんかった(´・ω・`)
804イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 03:00:07.55 ID:GC1YPsbL
今さらだけどオルトってあんなに可愛かったっけ?
805イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 03:01:57.67 ID:kwYQo1Ka
極端なツンデレだったぐらいしか正直、印象にないな
806イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 08:48:47.06 ID:p8/7yP/m
ツンツンしてた理由も、ツェツィが来る前にわざと追い出されないとって言う健気な理由だったしなw
807イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 18:58:20.51 ID:Kso4hVGN
レガリアの主人公はスポロボZの
「ビッグ・オー!アクション!」とか言いながら

修理代を踏み倒す人を仲間にするれば無敵だ
808イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 19:30:41.99 ID:McKMN8Io
レッドドラゴンで奈須に頭上がるんだろうか三田
809イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 19:34:19.70 ID:Gst2OFEP
TRPGだと三田が上位だからお互い様


どちらかというと三田・菌糸類・虚淵が結託して
どうしようもない化学反応的な何かをやらかさないかを(期待しつつ)心配するべき
810イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 20:53:25.04 ID:VpqUdAkZ
TRPGといえば、レガリア読んでて「なんという九鬼」と思ったのは俺だけじゃないはずw
<テセウス>より<カエアン>の方が可愛げがあるけどなー

しかしアレだ、「人間の力を見せてやる! 具体的にはカネと技術!」って主人公は面白いなぁ……
811イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:11:10.67 ID:4N3lE4ri
異能者相手にお大尽アタックというのも、やりすぎるとミもフタもなくなっちゃうので匙加減が難しそうですな。

主人公の境遇とかいきなりミサイル購入とかで、ふとクレオパトラDCを連想しちゃったけど。
812イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:13:23.75 ID:aZi2DYoY
ついてこれる奴いんのかよクレオパトラDCなんてw
記憶喪失の娘が可愛かった覚えがあるがあれはOVAだけだっけ?
813イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:14:35.25 ID:QfEU1GqE
お大尽アタックといえばバブリーズ?
新米女神も最後の方そうだったっけか
814イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 00:37:49.94 ID:6+OF9Fuw
レガリアってマギカと世界観共有してるのかな?
あとがきからじゃ共有してるとも似てるだけともとれるし
まだ分からんか
815イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 01:43:06.14 ID:C3pYp0bw
設定が似てるって話じゃない。レガリアは後半、妙に大規模な戦闘に
なってたけど毎回こんな感じになるのかねぇ?ミサイルが当たるのを生
で見れる近さにいるのにピンピンしてる主人公は地味にすごいと思うw
816イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 01:56:53.38 ID:CHT6l66s
>>814
レガリアの本文中にも「魔術師」と「協会」が存在していて、
鬼仙達は「協会」に干渉されたくないと思ってるという記述は有るけど、
マギカの協会と同じかは言ってないよね(まあ、当たり前かw)
817イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 03:17:45.33 ID:LppSnHeL
2巻は5月には出るのか
818イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 03:29:41.28 ID:isikAEur
>>815
湾岸戦争とかでつかわれた、ピンポイント攻撃用のミサイルの、
さらに発展系って感じなのかな。
819イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 12:40:11.18 ID:5PNVlTfz
>>814
マギカは微妙なとこだけど、ダンテとは共有してるだろなぁ。

「同姓同名で外見と言動が同じなだけの別人」って言い切られたらどうしようもないけどw
820イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 15:04:26.76 ID:vwSbPEcY
そのうち金髪縦ロールと何処ぞの若社長とかが伝聞的に触れられたりするかもしれないぜ
直接の絡みはなくともさ
821イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 15:16:55.36 ID:xQu6YKAw
確かに前の作品の登場人物の名前とかが出てきて、時系列や繋がりが分かったりするよな
822イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 02:10:54.85 ID:p/0+Gzwh
バイトも無くて暇だったから『魔法使いの思い出』読み返してみた
案の定終盤で涙腺…
よく分からん意地で堪えたが
823イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 02:28:47.42 ID:nL9PEpZ+
レガリアはナタとイチャイチャしつつお守りする話と思いきやなんか違うな
1巻じゃわかるわけないか
824イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 05:19:57.25 ID:7jsw3nb+
銭投げでそげぶしつつ、ナタはインなんとかさんみたいになっていくのだろうか…
825イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 14:08:59.21 ID:G92pX0IW
クロスレガリア読んだけど思ってた以上に面白かった
個人的にはイスカリオテや烙印みたいな雰囲気の作品
のほうが好きだけど

やっぱこうゆう王道な主人公もいいね
826イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:41:41.57 ID:2ymetyHH
お大尽アタックやってしまったら
続きが大変そうだよなぁ・・・
827イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 00:17:50.09 ID:BB1E+cLM
奥の手も財力によるド級攻撃も何回も繰り返されるとまたか・・・・になるからな
次はどんな閉めにするか楽しみにしてるけど
828イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 01:19:26.46 ID:ANyVQtZe
ってか先代はなんであんな場所に行たんだろ
理由が無いよね
まぁ火事もなんか裏があれのかね
829イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 04:13:38.83 ID:40Gqj4Vh
レガリアやっと読み終わったが面白くないな(´・ω・`)
こんなの吸血鬼とちがうよ、あらすじ詐欺だよ。
俺のワクワクしてた気持ちを返せよ。
830イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 10:49:06.96 ID:oEkS0GgJ
先代はなぜ例の服を着用してなかったのだろうかw

>>828
協会の魔術師とバトルの最中だったんじゃね?w
831イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 22:43:29.72 ID:RFivSPYG
遅ればせながら『レガリア』読了。
八頭大のようなお大尽アタックは苦笑しつつも、やはりある種の爽快感を感じますな(笑)。
設定と張った伏線を十二分に使いこなすタイプなので、次巻も楽しみだ。
832イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 23:35:54.80 ID:+UHd9t6R
レガリア読了。
面白かったんだけどあちらこちらからダディフェイスの匂いが。
とくに14ページ目後半はちとまずいだろう?
833イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 23:56:06.61 ID:5FbTcZqH
>>832
上にもあがってるけれど、三田は重度の菊地フリークなんで、
ダディフェイスのさらに元ネタのエイリアンシリーズと思われ。
わざわざツイッターで、菊地ネタの話して、献本したって言ってたし。

もう一世代前だと、スプリガンのパクリって言い出すのかね。
834イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 00:17:45.55 ID:01fKbGFI
先代の事故は明らかに何かありそうだよな。
妹も気になる。
835832:2012/03/09(金) 00:39:31.99 ID:ZceI7zHX
>>833
ネタが近いのは別に気にならなかったんだけど
件のページのみすぼらしいの連呼がダディフェイス冒頭の決まり文句そのままだったもんで。
もしかしてこれもエイリアンがオリジナル?
836イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 15:48:56.03 ID:gjUvoXBn
そんなことより次巻で義妹のイラストはやく
837イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 15:57:27.74 ID:FzIPPiDN
モノクロのならあったじゃないか
838イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 17:23:48.77 ID:e+fRLfxb
影崎初表紙出演くるんじゃね
839イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 17:32:00.37 ID:TC22eId+
なんで?
840イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 18:48:40.64 ID:e+fRLfxb
いつきと穂波助けた訳だし、最終巻くらいアストラル全員集合した表紙の隅にいてもいいと思うんだ
841イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 18:53:09.78 ID:e+fRLfxb
……もしかしてレガリアの話だと誤解させてしまったのか……そうだったら紛らわしい書き方してごめんなさい。

義妹で勇花を連想し、レンタルマギカの話だと勝手に思い込んでしまったんだ。
842イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 20:51:24.27 ID:01fKbGFI
最終巻で、先代現在アストラル総出演は胸熱・・・
だけど、表紙がどんだけぎゅうぎゅうになるんだそれw
見開き口絵とかならあるかも。
843イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 22:50:59.79 ID:J4SCwR0R
確かに想像してみたらぎゅうぎゅうすぎるwwww
いつき辺りは当然描かれるとして、影崎とまなみが近くにいる絵とか見たいな……カラーじゃなくていいし二人っきりじゃなくていいし、もうこの際影崎人型じゃなくてもいいから
844イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 23:33:30.15 ID:uXZvkZrg
>>843
何か飛行形態の影崎とか、ガ・ウォーク形態の影崎とか想像したじゃないか
845イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 01:09:18.87 ID:zwM7TbvQ
ちょっとワールドオブダークネスっぽいなー
本人も設定の三輪もTRPG好きだから
吸血鬼ものっていったら多少影響受けるのある意味自然かもしれんが
846イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 02:39:09.04 ID:5SVBuqNj
そういや
人工知能が組み込まれてて腕とか飛び出す無敵上着もリプレイから流用か
847イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 02:57:26.74 ID:HyMLADoE
九鬼本人だからなあw
ツイッターだと、こっちの構想が先だったみたいに書いてたけれど、
結構前から考えてた企画なのかな。
848イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 03:11:42.91 ID:coqRt64S
レガリア、ナタの装備見ててあれーっと思ってたらまんますぎたな
てか誤読ナタクで刷り込まれてたから、少し気づくのに遅れた
三面八臂になれるんだろうかとか変な妄想が湧く
849イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 07:14:56.15 ID:FzgRQUXx
吸血鬼と聞いて、西洋を想像してたら封神演義だったでござる
850イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 09:02:02.55 ID:UQ5SklkB
まあ西洋ヴァンパイアだとそれこそWorld of Darknessっぽくなっちゃうしなー

いや実はあの世界、東洋には鬼人って微妙に仙人っぽい吸血鬼がいるんだけどもさw
(ルールブックの表紙にでかでかと「氣」って書いてあってなんか笑えるw)
851イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 19:27:25.74 ID:doZyJ74R
TRPG自体まったく知らないから逆に新鮮だったわ
852イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:19:51.51 ID:8fX3QuPZ
TRPG好きだよねw
ポリフォニカリプレイにも出てたしw
853イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:40:39.98 ID:MsNzAzh7
好きっていうかデビューがSW短編だしグループソレナンテエロゲ出身だし
854イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 19:07:45.60 ID:+rYcvSys
仙人と吸血鬼の特性を持った人物を知ってる

荒木飛呂彦
855イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:03:56.86 ID:JHzbXSp4
マギカの終わり方が「穂波もアディリシアも好きだけどまだ半人前の社長だからどっちとも付き合えないお」になんじゃねえのかと思えてきた
856イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:20:26.75 ID:ubpJJk4f
>>854
荒木は100年後でも今と変わらない姿で漫画書いてる気がしてならないw
857イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:29:37.76 ID:msxvO78i
さすがに恋愛面はあいまいのまま完結はちょっと・・・・
858イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:36:45.50 ID:LB0+RH+U
最悪アディも穂波も死亡エンドというパターンすらあり得る
アディは既に相当無理してるし穂波も自身を生贄にみたいな展開がありそうで
859イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 11:08:58.68 ID:lbzlXKps
優柔不断エンドはこれだけ長いシリーズになった事もあるし、あまり歓迎されないと思う。
どういう形であれ、決着をつけて欲しい。

問題なのは、第一候補が魔法になっちゃいそうな状態である事だ。
860イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 11:15:21.39 ID:vumLOJg2
>>855
れでぃばとじゃないんだから
861イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 11:27:47.18 ID:o48aOiAv
俺は決着付くなんて思ってないけど
862イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 12:28:48.05 ID:msxvO78i
まぁその辺は最終巻を待つしかないな
863イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 16:39:06.92 ID:jQ76oMMC
烙印みたく決着付けるために片方殺されるくらいならうやむやのままがいい
864イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 16:43:33.94 ID:2hsfli9B
第三の道、妹エンドでw
865イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 19:11:45.88 ID:lt4QvqNS
幽霊娘が何かいいたそうにこっちを見ている
866イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 19:43:02.30 ID:8oaXuOO8
まさかの、みかんちゃんエンドが微粒子程度に存在している・・・?
867イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 20:01:46.02 ID:cCXzpn5p
何言ってんだ、オルトだろ
868イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 21:57:58.28 ID:LB0+RH+U
本命 司パパ
対抗 ダリウス
大穴 隻蓮さん

こんなところだろう
869イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:11:24.72 ID:jQ76oMMC
フィンも忘れてやるよなよ
870イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:24:24.33 ID:pPxShgLU
>>868
何でジェラールさんがいない
871イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:28:41.41 ID:KLbwcxTZ
親友エンドがないなんて
872イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:31:23.54 ID:LB0+RH+U
さわやかBLのフィン君に荒くれ騎士団長のジェラールさんか…どっちもアリだな
そして親友山田の存在久しく忘れてたわ
873イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:34:47.05 ID:jQIgwCew
山田の存在感ェ・・・
874イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:34:48.37 ID:ubpJJk4f
とりあえずアディが完全に魔法になっちゃったら、社長は生涯かけて元に戻そうとするだろうなぁ
それこそどっかで即身仏の真似事とかしてさ
875イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:13:56.42 ID:YOCJHlQl
アディはいつきの身体に溶け込んで将来娘となって転生するGS美神エンドとか。
876イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 03:10:54.27 ID:1WyenpUm
魔法になっちゃまずいのかね?
ガラもそうだったけど、支障がないように
思ったけど。
877イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 03:49:36.70 ID:zWlefJYy
>>876
もう一回読み返せば良いと思う
878イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:24:03.90 ID:QhyaB8hF
>>876
お前は汚泥リシアが見たいのか?
879イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 11:34:46.20 ID:2J9Z5RIm
オディリシアさんですねw
880イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 11:38:50.81 ID:+OQesuyx
オズワルドは魔神68柱と同時に融合しようとしたからああなったんであってアスモダイとだけならまだ大丈夫
な訳は無いな
881イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 12:33:42.93 ID:V5fFalY/
魔法になっても人としての幸せを掴めます、ってのはいつきの理想としても完成形ではあるんだが……
というかそれが無理だと「極めちゃった魔法使いは幸せになれません」って事になりかねなくてアレなんだけど

それはそれとして難易度高いわなー
882イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 14:33:54.13 ID:0doh25Yb
でも仮にいつきがアディリシアを幸せにしたら、自分の理想の成就と言うことになる。
難度高いが、これはクリアして欲しい。
883イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:43:09.08 ID:6bIER7IW
魔法になった魔法使いは呪波汚染撒き散らすからヤバイって話じゃなかったか
884イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 00:02:26.60 ID:2J9Z5RIm
昔循環型霊脈作ったことがあるから、その応用で
人型の循環型霊脈に変えるんじゃないの?
885イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 01:35:58.65 ID:us3WR/K6
やっぱ一旦完全に魔法になった上で、穂波に第三団にして貰うのが一番安全かねぇ
886イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 01:37:16.24 ID:ImvWvevS
魔法使いが魔法になったあと、その魔法を魔法使いにすればおk,というわけか?
887イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 02:03:52.55 ID:gXSv29Be
まあ、今出てる情報の範囲内だと
それが一番おさまりがいいような気はするなー
888イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 10:57:24.68 ID:3ibV3kNk
龍脈作れるほどの力取り戻したら、汚ディと魔神を切り離すこともできそうだけれども
889イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 11:07:57.09 ID:+AvfhMXL
ぶっちゃけた疑問なんだが、第三団ってセックスできるのか?
いつきもアディリシアも若い男女なのだから、お互いの想いを認め合ったら、肉体的に交わりたいと思うだろう。
できなかったら、生殺しもいいところだぞ。絶対に長続きしない。
890イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 14:38:20.16 ID:cSBMHxD+
アディ「ソロモンの秘術的に必要なので毎日交わってもらいます!」
穂 波「立川流も修めてもらわないとあかんから毎日交わってもらうで!」
みかん「みかんが大きくなったらね!」
オルト「・・・バカ」
山 田「憎しみで人が殺せたら」

霊体はどうすれば・・・そういや見せ合うって漫画があったな
891イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 14:44:20.32 ID:fR2G2uRH
???「司殿のムスコは拙者のムスコと同じでござる」
892イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 15:12:32.74 ID:HBu0EH/n
…このスレこんなに人が居たんだな
893イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 15:50:53.41 ID:UoWHo3/3
実際何人くらいいるんだろうか……自分以外の感想聞くの好きなのに、あまりいなくて寂しい
894イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 15:52:05.77 ID:UoWHo3/3
実際何人くらいいるんだろうか……自分以外の感想聞くの好きなのに、あまりいなくて寂しい
もう正直に頼むから是非語ってくれ、ロム専さんも是非是非頼む
895イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 15:53:08.23 ID:UoWHo3/3
間違えて連投してしまった! すいません!
896イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 16:10:47.35 ID:1V/Af6f3
ああ、ひょっとしてもう春休みなのか
897イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 19:36:04.93 ID:MLIlTr8j
レガリア読んだから久しぶりに来てみた。マギカも読んでたけどね。
レガリアにマギカのキャラの活躍が伝聞でもいいから出てきたらいいなぁ。
協会自体は話が進んだら絡んできそうだけど。
そして白翁(先代)のヴィジュアルがもう俺の中で完全に九鬼さんになっている罠
登場するまで妹のビジュアルもセシリアでした。
898イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 19:51:41.94 ID:ZC0ibmss
899イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:59:15.13 ID:0NxlBJjP
レガリアのラストの原潜ってオハイオのSSGN型かしら
900イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 21:12:39.85 ID:Z5Rfq/eF
サンダー先生ミリオタじゃなかった気がするし、そこまで決めてはいないと思う
901イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 21:30:30.74 ID:/TgvXbSD
クロスレガリアってのが気になったんだけど面白いの?
この人の作品は一つも読んだことないけど楽しめる?
902イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:16:53.92 ID:w9Xbt2HX
知らんがな。
楽しめるかどうか保証してほしいなら、最低でも趣味・嗜好を余すところ無く暴露するくらいしてもらわんと……
903イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 23:15:02.56 ID:RjbHCnQu
>>901
他作品未読だと楽しめないって要素は皆無なので、あとは好みかどうかですな。
逆に言うと、レガリアが気に入ったらマギカその他も問題なく楽しめる、って訳にはいかないでしょうけど。
904イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 18:54:55.18 ID:49zoBHxA
まだ1巻だけしか出てないんだし買ってみればいいじゃない
905イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 12:06:22.98 ID:8hns1Bca
イスカリオテ1巻を読んでみたら面白かったんで全巻買ってみた
さあ読むぜ

レンタルマギカも読んでみたいが・・・現在22巻、だと・・・
多いからちょっと躊躇するな
906イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:25:56.93 ID:0BVdaYMT
>>905
イスカリオテは巻を増すごとに面白くなっていくから
1巻で面白かったら期待してもいいとおもう

何気に三田作品で一番好きだなイスカリオテ
907イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 15:02:26.84 ID:Liz2k49K
ノウェムが可愛すぎてイザヤがかっこ良すぎてマジテンションあがる
908イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 21:56:33.16 ID:spEA1f4U
これで挿絵がまともだったらなぁ
909イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 22:15:52.61 ID:rqzs1vCF
そんな事かかれるほど挿絵ひどいか?
絵も良かったと思うんだが
910イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 22:28:07.34 ID:Sy+MUaQL
自分が嫌いな絵柄ってだけじゃね
絵が悪いとはあまり聞いたことないし
911イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 22:33:10.34 ID:nhfm+Zoa
マギカの話かと思ったら違った
912イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 23:22:45.03 ID:cCUB+tJi
挿絵はどれも結構人気のある絵描きよね
913イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 03:09:00.24 ID:Ti02FCY0
マギカ以前はまだ読んでないんだけど俺もイスカリオテが一番好きだな、巻数も丁度いいくらいだと思った
914イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 08:20:51.37 ID:S9GTi/DP
クロスレガリアおもしろかった
マギカは3巻で切ってたんだけど、何が違ったのかよくわかんない
915イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 08:56:03.49 ID:nvqhVb/a
のいじが描いてたら売り上げ数割アップしたんだろうなw
916イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 08:56:52.77 ID:nvqhVb/a
>>914
レガリアも3巻までで出落ち感が出てくるかもしれないじゃないかw
917イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 09:02:52.50 ID:oZIb5TrI
>>915
のいぢなんてすでにオワコンじゃん。
918わふー ◆wahuu.1qww :2012/03/21(水) 20:30:03.39 ID:V2k7XObZ
トモセシュンサクをだな・・・
919イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 16:09:18.23 ID:lyMI8jqo
とりあえず不調を乗り越えpakoで完走できそうで良かった
吸血鬼あたりで一番酷かった時には最悪どこぞのオーバーランみたいになると思ったしな
920イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 16:10:38.64 ID:MjwvIZMd
んでんでんでwwwww
921イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:11:11.81 ID:UBXsdgqf
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201109000163
クロス×レガリア
嵐の王、来たる

「レンタルマギカ」の三田誠が放つ新シリーズ第二弾!

[ 著者 ]
三田誠   イラスト:ゆーげん

[ 内容 ]
千円ボディガード戌見馳郎と、その助手にして可憐なる最終兵器ナタ。今度の仕事は、馳郎の妹であるリコを護ること!? 
風を操り冷酷な攻撃を仕掛けてくる敵に対して、馳郎のとる秘策は……。興奮加速の第2巻!

発売日:2012年 05月 01日
922イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:28:15.00 ID:lyMI8jqo
まさかマギカの次巻よりも早いとは
923イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 23:52:21.58 ID:2xKSB61f
マギカの最終巻が多少遅れたところで、ここまで付き合ったファンならどうせ買うからなぁw
新作はそうもいかんから優先順位はどうしたって上になるさー

さて、2巻では更なるお大尽アタックが見られるのか、それとも別の方向性を混ぜてくるか……?
924イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 03:15:46.21 ID:1ik9DNfh
マギカはpakoがいるから・・・
925イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 14:05:34.37 ID:xTV1clwi
マギカは夏か
926イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 21:44:00.87 ID:dY92y02L
朱蓮花ちゃんがメインキャラになると嬉しいです
927イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 08:51:22.67 ID:bAyaZuFo
割りとどうでもいいけど何か気になるから教えて欲しいんだけど、
クロスレガリアの本文のどっかに「玉璽」って表記あったハズなんだけど何処か分かる方教えてください。
928イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 22:06:50.13 ID:wXesXoHc
レガリア面白かったわ
2巻が楽しみ
レンマギ夏なのは待てないな・・・
929イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 23:24:27.08 ID:vMgddGg5
レンマギという略し方にすごい違和感を感じる
930イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 23:36:10.57 ID:wXesXoHc
そういやマギカのほうがよく使われてるよな
脳内だとそう変換してるから悪かった
931イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 03:53:45.42 ID:twDV7XxJ
>>927
P142 11行目
他にもあったかも知れんけど、初出は多分そこ
932イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 05:58:27.99 ID:uSRUt9oH
レンタマとかではどうか
933イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 10:41:01.22 ID:mXijQGfD
川上稔はタルマギって略してたな。
自分の好きなようでいいと思うぞw
934イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 12:39:10.16 ID:LngP37Zh
ナタが封神でいうアレなら、他にも武器とかキャラとか色々出てきそうでwktk
935イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 18:50:29.90 ID:WckOBrJk
マギカは夏といったから、どんなに早くても六月か。
でも多分中高、大学生が時間を持てる夏休みに合わせて八月なんだろうな
936イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 00:37:29.49 ID:vuh7d5zs
今日エイプリルフールか
マギカキャラはどんな嘘つくかな
937イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 09:49:55.76 ID:QpZvuYkc
みかんが「赤ちゃん出来た」と言って大変なことに
938イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 13:18:18.96 ID:aluH9PGe
どちらかというとラピスが言いそうではある
939イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 20:23:32.11 ID:TWSZge6y
穂波のいつきと同衾したという嘘にアディリシアが捨て鉢になって魔法化
940イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:17:29.82 ID:9IYMmtcV
ところで、次のスレタイどうなんの?
941イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:37:22.38 ID:Wvlv/1iV
刊行中のものを優先したほうがいいんじゃね
【クロスレガリア】三田誠総合17【レンタルマギカ】
942イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 23:39:04.59 ID:lWPqF1wk
上に同意
943イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 00:31:06.73 ID:KBfEGWB+
保守
944イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 02:17:55.61 ID:Ces0ELqy
最終兵器・鉈
945イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 02:19:58.73 ID:Ces0ELqy
最終兵器・鉈
946イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 09:14:02.69 ID:mNkt+O9v
まあナタと言われるとそっちが先に出てくるのも解らんではない
947イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 12:34:35.46 ID:dADpZtmA
モビルスーツの上半身の方でしょ
948イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 23:12:00.63 ID:2v/d7WTk
保守
949イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 01:00:34.54 ID:54kp+O/S
保守とかするくらいならネタを振れw
950イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 01:03:46.39 ID:12u70wWJ
いつきってチェンジリングってことでいいのかな
951イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 06:56:08.91 ID:evVYb6U8
ナタってマギカだとどのくらいの強さになるのかな
とか言ってみる
952イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 11:54:51.81 ID:o5CkAF6S
今後手に入れる宝貝次第だとか言ってみる
953イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 16:34:45.12 ID:dLpWV2RM
>>937
元々、社長にはロリコン疑惑があると思う
954イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 20:51:32.51 ID:eMkhLOEx
社長自体割とショタ入ってるから小さい子が好みでもまあ仕方が無いかなってのはある
ラピスは人外だからいいとしてみかんは犯罪ですよ社長
955イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 14:57:01.83 ID:Y68YUt1d
いつきは女装して男の娘層にもアピールすべき
956イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 15:43:08.22 ID:Jcrs3kWN
それはオルきゅんの役割です
957イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 20:00:10.19 ID:z6+Y5sfN
>>951
魔法は科学に勝てないのに戦闘機の爆撃耐えれるんなら最強クラスだろ
958イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 20:21:49.67 ID:XsYuULA3
科学に勝てないんじゃなくて、科学の汎用性に押されたって設定じゃなかった?
魔術は血統第一だし。
959イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 20:33:56.65 ID:R1ITSKiv
利便性では科学に勝ち目もなく、破壊力に走ってももはや核爆弾に勝ることは難しい
そんな感じだろ。
戦闘機の爆撃くらいなら一流の魔法使いが対策してりゃ普通に耐えられるだろ。
960イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 20:54:16.32 ID:gAzXaHs2
どうだろう、物理的な干渉力が強い魔法使いは今まであんまり出てきていない感じだけど
どっちにしても、暴漢に拳銃で襲撃されたりしたらころっと死んでしまいそうではあるよね
961イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 23:08:31.84 ID:BQs3lxV7
物理的な干渉能力に限って言うなら、大半の魔法使いよりも黒羽の方が上って話だったはずだしなぁ。
……というか「幽霊」って科学相手に戦う分には最強キャラかw
962イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 02:41:20.88 ID:ckuE/B6V
レンタルマギカを読んでる途中なんだけど
挿絵の人って・・・
主人公の眼帯とかなんかかなり違うような・・・ 眼帯と言うよりサポーターって気が・・・映画とかであんなの付けてる海賊とか観た事ねーしw
振袖って書いてあるのに 巫女装束だったり・・・? アレも振袖っていうのかな?
963イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 02:43:51.86 ID:0P81IXWg
本文の内容と絵の違いはラノベ全体でよく言われてる

要は気にするなってことだ
964イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 03:03:00.62 ID:gKIJknSb
>>959
魔法が科学に勝てないのは汎用性と量産性の違いだろうな

例えば、カラシニコフはちょっと訓練すれば誰でも(それこそ子供でも!)扱える上に量産可能。
対して魔術でカラシニコフ並みの火力を実現することは可能だが、誰でも使えるわけではなく、
血統によっては不可能というケースすらある。

そんな血生臭い例でなくともスマホの全機能を魔法でやろうとするなら、天才魔法使いが生涯かける羽目になるだろう。
しかもそうして生まれたスマホ魔術は編み出した本人か、その血筋の優秀な者にしか使えないわけだ。

人類社会に与える影響を考えるなら、汎用性量産性に長ける科学の方がそりゃ圧倒的に上だろうな。
965イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 14:33:31.32 ID:+PZBxj0w
序盤で猫屋敷に言われてなかったか、優秀な魔法使いなら街一つ燃やせるけど儀式の準備にやたら時間と手間を費やす。今の時代そんなことしなくても爆弾でも落とせばそれですぐ終わるみたいな説明
966イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 15:53:18.86 ID:iKykJULA
>>962
眼帯はグラムサイトをおさえるために装着してるんだから実用性重視なんじゃない?
ものもらいとかの治療に使うしろいのも眼帯って言うし

967イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 16:51:31.89 ID:rshGHirE
政宗「誰か眼帯の話をしたか?」
968イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 22:32:43.76 ID:5mqrQztQ
まあでも、携行性、隠密性では現代科学でも追従不可能な域ではあるんじゃない?
流派にもよるけど、あらゆるボディチェックをすり抜け大規模なインフラは不要で単身行動による任務遂行が可能で
寸鉄も帯びずして重火器に倍する戦闘能力を保持し得る上、足がつく可能性も極めて低い
個々人の資質に負うところが大きいから職業軍人には不向きだけど、血縁・地縁的組織にはよく馴染む

つまりは鉄砲玉専門
969イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 22:37:20.90 ID:+z2waq/g
卜定で今日あたる株を買う→あたった金で更に株を買う→金で地位を築く

魔法が勝てない? 科学に支配された人間なんて札束で頬引っ叩けば喜んで尻尾ふるさ的な考え方の魔法使いがいてもいいような
970イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 23:50:08.81 ID:0/zTLzD9
>>969
それは既に協会がやってそうだから困る
科学で証明できないという唯一にして最大の利点を活かせば
971イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 00:09:04.29 ID:vhqBl/k/
21巻でいきなり父親づらとか「とうさん」とか「んっ!?」ってなった
物心付いた頃から日下部家に居て、父親の記憶も無くて血の繋がりもない・・・ ほとんど他人じゃ・・・
すこし距離置いて「司さん」とか呼ぶのかと思ってた
972イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:01:23.31 ID:rkmeDDL0
レガリア2巻の画像きたね
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/4041002656.01._SX295_SCLZZZZZZZ_V150812585_.jpg

そろそろスレ立てた方がいいね
973イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:09:27.85 ID:DD7yVqAk
赤と青の双剣…かっこいいのう。
974イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:21:47.20 ID:2/Q+53a3
表紙は毎回ナタ(メインヒロイン?)なのかな
975イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 20:57:50.20 ID:CTivDOpw
仮にそうなら、全7巻くらいの予定だったりするんだろか?
ナタの鬼宝が7つだったはずだし。

二巻の表紙は陰陽剣として、一巻のはたぶん火尖槍だよなぁ
976イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 21:33:59.59 ID:3gZ2LL/I
レンタルマギカ最新刊マダー?
977イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 13:40:37.18 ID:GS2MiS3I
作者Twitterによれば
作者の手ははなれたらしいから、イラスト待ち?かな
978イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 13:55:48.11 ID:2Joz30sA
pakoたんまじ頑張れ
979イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 14:07:03.73 ID:rbDFnMXJ
次で終わり?
980イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 10:47:55.76 ID:vFSm62JB
レンタルマギカとかクロス×レガリアとかイスカリオテとかがラノベだと今日初めて知りました。ちょっと複雑な心境です。

(^-^)/(´・_・`)
981イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 17:31:32.82 ID:+7mbu1qB
まあラノベに明確な規定はないから
982イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 22:37:39.44 ID:Fu/8gu4N
スニーカー文庫と電撃文庫がラノベじゃないと思っていた理由を聞きたい
983イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 11:01:59.05 ID:m9q0wRHt
あなたの(ry
984イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 11:30:37.59 ID:AMQj26fR
ラノベつまて本来はジャンルではなく、
ブランド名だべ?
985イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 11:57:26.58 ID:35Ni4QwW
ダンテってラノベに入るの
986イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 14:25:40.45 ID:/8QA38xS
>>971
「とうさん」としか呼んだ事なければ久々に会っても父さんって呼ぶんじゃないか?
987イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 03:06:47.26 ID:Et8SmtpW
>>985
あなたがそうだと思っ(ry
988イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 10:24:27.96 ID:Pso5ScrG
ああ、一瞬作家の方かと思った
989イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 04:10:28.02 ID:yhs4QLwV
神曲
990イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 00:28:12.19 ID:BEWgPiy0
レッドドラゴン6月だと
http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/
991イラストに騙された名無しさん
そろそろ次スレの時期か