【イスカリオテ】三田誠総合13【レンタルマギカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはレンタルマギカほか、三田作品を扱うスレです。
ゲーティア徒弟、幽霊派、ショタデレ派、眼鏡山岳派、
あるいは機械人形派、生徒会長派、妖女派を問わずマターリと進めましょう。

□前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233323912/l50

□過去スレ
『lt;精獣戦争gt; 三田誠』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1046113856/
『三田誠総合2マギカ・烙印・フィエスタ・精獣』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142586549/
三田誠総合3【マギカ・烙印・フィエスタ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165154167/
【アニメ化】三田誠総合4【レンタルマギカ 外】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183109331/
【アニメ化】三田誠総合5【マギカ・烙印・フィエスタ・精獣】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191321465/
【アニメ放送中】三田誠総合6【レンタルマギカ 他】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193136165/
【マギカ放送中】三田誠総合7【pako劣化中】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196499593/
三田誠総合8【レンタルマギカ放送中】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200151648/
三田誠総合9【レンタルマギカなど】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204424984/
【精獣・烙印】三田誠総合10【フェイスタ・マギカ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208443269/
【精獣・烙印】三田誠総合11【フィエスタ・マギカ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216102498/
2イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 01:05:43 ID:gdkQWEaC
>>1
3イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 19:49:05 ID:lRCB842R
>>1
4イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 01:34:39 ID:fMeTGCpm
ちょうどさっき前スレが落ちてたな。
>>1乙。
5イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:52:43 ID:QagUQjOP
>>1
いくらなんでも過疎りすぎだろうwww

10分以内にレスがなかったらノウェムと食事してくる
6イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:28 ID:sxeGM4gC
首領じゃないから別にいいよ
7イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:01:52 ID:fMeTGCpm
この速度でレスしながらなんというツンデレ。
8イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 12:51:04 ID:HlT1eAwR
アディ穂波みかん黒羽さんと一つ屋根の下でイチャイチャしたい
9イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 15:01:15 ID:khPBFQzf
俺はノウェム一人で充分だわ
10イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 15:10:13 ID:cyy5Ax5i
俺もノウェム一人で十分だわ
11イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:06:20 ID:gvLK6rYE
これで妹が帰ってきて猫屋敷が出張すれば
12イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:28:33 ID:dqliDvz1
逆に昔のアストラルって
パパとヌコ屋敷と坊さんとユーダイクスと影崎とババアっていう
むっさい空間だったんだなw
13イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:33:06 ID:rEP6BdmR
>>12
猫屋敷さんがいるじゃないか
14イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 13:33:56 ID:x7AceyQk
>>12
真逆にも程があるwwww
15イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:29:15 ID:s7Obvl1f
平均年齢11歳の会社は正直ヤバい。
16イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 01:00:58 ID:TAoZSM7g
ヘイゼルばーさんと錬金術師が籍だけ残してるから平均年齢はもっと上のはず
17イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:51:30 ID:qUkGVDQS
ラノベどれくらい売れてるの?
18イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 03:01:53 ID:H0OPCsNn
誤爆?
レンタルマギカだと公称で200万って数字は出てたけど。
19イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 07:22:42 ID:s7Obvl1f
>>16
言い直そう。
実働社員平均年齢11歳の会社は正直ヤバい。
20イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:07:51 ID:W8765ceM
前衛的でいいじゃん!
21イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:14:46 ID:rTRspY96
取引先が困りそうな会社だな
22イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:35:29 ID:ciwlQhxV
実質協会の下請けなんだから問題ない気が
23イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 00:43:17 ID:KcUdXuw4
一日一ノウェム
24イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:11:19 ID:v/DEEGkx
オルトが胃痛で倒れるな。
25イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 12:14:15 ID:XTASbv2X
>>18
スゴいな
26イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:16:30 ID:/daoG0dK
礎が絡む話になれば、ユーダイクスが戻りそう。
ネクロマンサーは隻蓮か?
27イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:05:55 ID:zwpfNmKd
そろそろアニメ2期が水面下で…
28イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 19:47:10 ID:E3DeUjYc
あんだけ爆死して二期なんてポリフォニカくらいしか例がない
29イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 20:19:36 ID:FHpIwVlf
川崎監督が別アニメ制作に入ったし無理だろ
30イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 07:18:31 ID:xa5So+dn
そろそろノウェム分が足りなくなってきた
31イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 09:38:56 ID:2gXvbUtb
来月の電撃文庫マガジンに、イスカリオテ短編が載るはず。
32イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 10:36:35 ID:jizincqb
うおおおおお俺のノウェムうううううう
33イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 11:33:34 ID:Olu0amdG
三田は先生なにやってんすかシリーズ常連
34イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 11:43:39 ID:3uqUcLz6
>>28
アニメアディすごい人気じゃないか
35イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:42:56 ID:t5Qdfr6G



.        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ        | i
.        /.:.:.:.:.:.:_、_.:.:._:.:.ノ        | i  ゲーティア徒弟達の新たなる拠点ですわ
       (.:.:.:_ ノ       ヽ.      .| l  
      「    i  ! ! ハヽ`ヽ.      | l  レンタルマギカのアディリシアは偶像(アイドル)カワイイ16
      i    ノィf乂ノノr トノ ! }      | l  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1253943854/
      |  ノイY´jヽ  (ソ`! ノノ      | l
      |  i | ''      '' ! ∧     | |  -―ァ_____ >‐・>'l
      l  | l 、 ヽフ /! !ハ    . !./ 二ノ ̄  ̄  ̄  ̄ ゝ二ノ
      ! 人 ヽ<i=-≦-、| | ノ   ,-/ ./
     /⌒ヽ,.-ヘ ハ\( )}::.: ! !<_ r‐ノ( /|
     ゞヽi´.:.「`ミヽ::]:::::!ノハ.:.:.:.:.:.:.: ヘl .|____________________ _ _ _ __ _ _
     (⌒ヽ|.:.:.:.〉、. ノ/:x:\{ ノ.:.:.:_ヽ.:.:.:.l! ______________________ _ _ _ __
    (⌒ヽ |.:.:.(  ミ〉.:.:.:.:.:.〈  ノ` ̄ \ノ
    ゝミ_/.:.:.:..ゝ、ノ、.:.:.:.:.:.:.Lノ
      /.:.:.:.:.:,!.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.{
.     /.:.:.::/.:.`>/  ̄ ∨ム
    〈.:.:_, '.:.: ̄.:.:.:.ゝ-―┘.:.ヘ
   r/´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|.:.:.:.ハ
36イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:44:40 ID:98oVufK0
スレの止まりっぷりに泣けてきた
37イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:45:42 ID:Tq9f68is
もともとこんなもんだろ
38イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:24:50 ID:CNFgULji
むしろノウェム需要で前より伸びるの早いくらい
39イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 05:14:11 ID:PHGxllua
勢い3.1で伸びるのがはやいだと?
40イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 08:41:15 ID:i56NT7oT
以前は1ヶ月書き込みなしとかざら
41イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 08:49:53 ID:EJeDBP0/
いや勢い3くらいはあったがなw
アニメ時なんてもっとレスあったし
42イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 15:07:59 ID:uE5+0pmg
かつては一年以上前にたてたスレが現存してたこともあるぞ…
流石に管理者が変わったのか、今は無いと思うが。
43イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 15:25:10 ID:YEOvkXM0
12月に新刊だってよ


◆イスカリオテ4
著/三田 誠 イラスト/岸和田ロビン
謎の<獣>(ベスディア)を追う断罪衣(イスカリオテ)使いたち。それぞれの役割や
目的、苦悩を持つ彼らに焦点をあてた短編集。罪と罰の織りなすアイロニック・アク
ション、第4弾!

44イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 15:27:06 ID:qMqNnlCI
マギカ出してくれ
45イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:10:45 ID:N3+r9NRq
徒弟の巣にいつのまにか3ラップされていた
46イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:16:33 ID:EKw1qEnQ
あー、でも2度ほど保守荒らしにあって落ちたんで、
レス数的には実質15スレ目くらいなんだ
47イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:54:17 ID:fdL+0qzS
短編にノウェムは出るのか
48イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:49:55 ID:N3+r9NRq
>>47
この前の電撃に載ってたノウェムの短編は入るんじゃね?
49イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 22:04:10 ID:aFWrkwbI
あとは、眼帯兄貴とパパラッチとか?
50イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 11:07:53 ID:eNz+EfSX
玻璃と生徒会メインの話とかありそうだな
51イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 11:19:24 ID:sOHwFScy
ノウェムが出ない話はいらないな
52イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 23:07:00 ID:suX/bIsu
生徒会このままかーちんみたく死に設定になるならいいんだが、うっかり黒三田が出てきてベスディア化とかされたらどうしよう
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 00:11:44 ID:wOQcxWwR
あげ
5488:2009/10/09(金) 19:00:57 ID:LXGWPYXL
>52
黒会長に文字どうり喰われる可能性だってあるぞ
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 08:45:44 ID:jYfTdcSv
黒のラーフラ読んだ。相変わらず対して目立たないラーフラと
最後に無理矢理出てきて一言だけ喋る玻璃に笑ってしまった

12月10日早くきてくれー
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:11:29 ID:Cpga72Wf
マギカ新刊まだか
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 07:44:42 ID:yp6h6duS
保守
58イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:36:16 ID:qu2fJne5
アニメやってた頃の落差がすごいなw
静かで良いけどやっぱり実力的には話題性がある作者では無いのかな
59イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:02:35 ID:krWZ6bZ8
にわか乙としか
60イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:30:11 ID:YQ5KmiVV
ランキングとか見る限り、売り上げはアニメ後も堅調だから、
単に2ちゃんねるとの相性の問題だろ。

電撃の乃木坂とかも似た感じだけど、客層がここと違う。
61イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:44:32 ID:rsX1wUUQ
2chとの相性が悪いとかいうわりに
アディのキャラスレは未だに稼動してるんだけどな
不思議
62イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:56:53 ID:+Tp0dKPt
需要があるとこだけ進むと言う当たり前の話なだけだろ
63イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:54:45 ID:P1qJUUVo
スニーカースレだと、三田が書かなくなったら終わりみたいな
最後の砦みたいな扱いだな。

大阪屋一桁はいるのがもうマギカだけだしなあ。
64イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:22:46 ID:X2tVCImu
まだまだ!
リボリバ第2部が…
65イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 12:05:17 ID:5tQL95fx
>>61
あっちはアディと社長と義妹さえいればいい人たち
レンタルマギカの話なんてほとんどされてない
66イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 12:44:38 ID:X/a49D7s
>>65
ダフ姐もください。
67イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 12:51:12 ID:38SHi7/L
ガラとクライブとパパ様と金翅院の連中も良く顔を出す
68イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 13:26:35 ID:40hUMw+O
新刊出たら間違えて向こうで話てた時があったw
誰もとがめないどころかのってくるし
69イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:37:35 ID:2tByFZfU
ネットの盛り上がりと実際の需要は無相関
2chならスレの伸びとか見てみろ
売上と比例なんかしてないから
70イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:39:22 ID:sVztlE51
上位陣は売れてそうな奴ばっかだけど
ここは伸びてないけどラノベのキャラとしてはアディスレもがんばってるし
こことキャラスレいれたらそんなに悪くないと思う
71イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:25:46 ID:mO9BFR7P
別に件の評価とか板内での人気とかどうでもいい
打ち切りにならない程度に人気があれば
72イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:40:25 ID:kn1F3oq/
そんな台詞は過疎スレで言うと惨めになるからやめて
73イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:43:19 ID:jdXyIwFX
電撃スレで、乃木坂とかがちょうど同じ話第になってたな。
話第になってないのに売り上げが高いなんてオリコンが間違ってる、とか
言い出すヤツもいたけどw

まあ三田が倒れない限り、打ち切りとかはないだろ。
靴だけに楽観視できんが、なんとなく三田はそのへんは大丈夫な気がする。
74イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 05:16:18 ID:uKJyOWOh
キャラスレは伸びてるし乃木坂は相手にならん
75イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 23:23:43 ID:c4FMisRs
>>67
金翅院の連中ってアニメ出てなかったよな……w
76イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 00:12:02 ID:nOs59/jc
レンタルマギカ今年中には出ないみたいだね
ザ・スニーカーの刊行予定によるとさ
いつになるんだろ

で、ゆけむり絵特集なのに空気読まずpakoのオルトの足湯に俺ちょっと切れたw
あとは、いつきとみかんがうしろにいただけだったな
77イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 00:20:25 ID:R7Y8ze2C
冬頃っていうから、普通に2月じゃなかろうか。
三田のことだから後れても3月ぐらいじゃないかと思う。
78イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 20:15:40 ID:g0V9Mj96
>>76
アディリシアや黒羽などのメインどころは既に描いてるから、それもありかなと思うようにしたよ
79イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 20:38:49 ID:ctD+NwVl
ふんどし2人組みが出なかっただけでもマシかと
80イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 06:55:36 ID:V4JP4aPt
ラノベどのくらい売れてるの?
81イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 09:42:03 ID:jF+YHOHd
ライトノベルレーベルで出版された書籍の総販売数って事??
82イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 09:47:22 ID:MOIFlPqA
>>80
なんで>>17とまったく同じ文面なんだ?
マギカなら>>18にあるけど。
83イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 06:21:03 ID:YHSUJQTy
84イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 14:16:03 ID:bs1bNRBA
なんだマギカじゃないのか
85イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 22:34:31 ID:8M87otc9
なんだリボリバじゃないのか
86イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 06:56:07 ID:dZYziobW
10年前ノウェムが主人公にラスボス的ななにかを封印していましたって展開になったら信者になるのに
もちろん主人公を生贄にして、ノウェムにこれからの人生を楽しむのが私ですって言わせたら10冊ずつ買ってやんぜ
87イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 09:08:29 ID:i+PMROy6
>>86
おまえひょっとしてサンダー先生の作風に向いてないんじゃね?
88イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 15:54:54 ID:dIwOBncB
元ネタは分かるが、その展開になることはなさそうだなあw
89イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 17:54:35 ID:PRA8qLZO
>>86
なるほどなー
90イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 20:38:07 ID:YELq2YaA
なんかもうそれこそ「チラシの裏にでも書いてろ」としか言いようが無いな
91イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 12:55:10 ID:jdjFPX/S
ノウェムの膝枕でENDなら許す
92イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:41:01 ID:yzFwBFA5
マギカの印税だけで2億円近いな
93イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:50:13 ID:Nayw8ZZR
yahooトップでマギカのアニメ紹介されてるな
94イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 12:27:52 ID:O7vwQI1+
ん、ないぞ???
95イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:03:25 ID:u/7l3Qoz
もう終わってドラマの紹介になってるな。
来月はイスカリオテか。楽しみ。
96イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:30:44 ID:FN9XP1qc
あと一週間くらいかな?
97イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 19:54:53 ID:3aIP5+/j
買ってきたー
98イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:13:39 ID:cOLPJbTx
イスカリオテ買ったけど微妙に薄くない?
99イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:18:54 ID:EUz1wPio
>>98
短編集でしょ?
しょうがないんじゃないか
100イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:45:30 ID:z8y40wMv
4巻も面白かった
この先どうなるか怖い('A`)
101イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:07:11 ID:9u+YXSib
新刊出てしかも解禁日なのにこの過疎っぷり…。

しかし3.4巻から雲行きが怪しくなってきたなぁ。BADENDか…?
まぁ今回もノウェム可愛かったよノウェム
102イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 00:41:41 ID:Q9rUgUk6
首領スレが毎日順調に進んでるから仕方ないw

イスカリオテは本気でバッドもありそうなのが怖いなあ。
ノウェム可愛いは鉄板だけど、妖女もいい。
103イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 05:05:14 ID:Texi0xVQ
ノウェムが可愛いのは当然だけど、折角ノウェムに友達ができたのにあっという間に;;
104イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 16:35:54 ID:Q944x5mC
妖女の方は私の騎士とか言っちゃうあたり
結構女の子っぽいというか乙女チックというか
とにかく表よりキャラが濃いな
105イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 17:29:28 ID:PEiOQbGm
この人って人気無いのか?
106イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 17:45:23 ID:NMQmXIzh
>>105
角川スニーカーじゃ稼ぎ頭だろ
107イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 17:47:22 ID:2iR/JZRo
2ch人気はないけど、本自体は十分売れてるよ
108イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:11:50 ID:t/QXfnxq
まあ、世代的に中高生よりはもう少し上の人が同社層に多そうだしね
109イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:13:25 ID:t/QXfnxq
×同社層
○読者層
110イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 02:07:14 ID:S8b24UgZ
身代わりものが読みたくてイスカリオテ全巻買った
非常に満足、面白かった
ノウェム可愛いよノウェム
ノウェムとひたすらいちゃいちゃしてる短編とかないのかー
111イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 07:41:16 ID:/TFf7aDp
2ch人気はあるほうだよ
アニメ終わってるのにキャラスレが本スレより伸びてるのは凄い
112イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 11:57:41 ID:a0zLr4Gb
イスカリオテは、どんどん状況がやばくなってるな。
銀のノウェムはちょっと泣いた。
113イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 17:37:23 ID:FrsQ4XQ2
4巻はノウェムのイザヤ様にどこにも行かないでほしい〜ってところが切ない…
最終的にイザヤが本物の英雄になっていくって話かなと思ったけど
そう単純にもいかないんだろうなぁ
114イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 20:16:43 ID:6JNqfoSU
普通にバッドエンドで終わりそうな…
115イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 10:30:29 ID:JsLNx4bk
需要ありそうなんで立ててこなかった

イスカリオテの玻璃たんは妖女かわいい1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253265449/
116イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:26:14 ID:PAvARsG0
>>115
!?
117イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 13:05:37 ID:47VwO+Yb
>>115
せんせー、そこはノウェムスレにしか見えません
118イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:09:17 ID:179+ALGc
ノウェムかわいいよノウェム
119イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 02:07:32 ID:wktvi2LX
メガネドイルドの素晴らしさがわからんとは未熟者め
120イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 02:52:47 ID:DUOlysW5
そっかー、イスカリオテってユダの事なのかー!

121イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 12:05:47 ID:gqTJ0av1
新刊二月かー。
122イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:30:49 ID:0Vbwl+8a
2月1日発売予定
●レンタルマギカ 銀の騎士と魔法使い 【著:三田誠/イラスト:pako】
●レイセン File1:巫女とヒキコと闇少女 【著:林トモアキ/イラスト:上田夢人】
●円環少女 11 新世界の門 【著:長谷敏司/イラスト:深遊】
●ばけてろ 影の大統領はとてつもなく偉いのだ! 【著:十文字青/イラスト:みことあけみ】
●そらのおとしもの 【原作:水無月すう/著:神崎リン/イラスト:渡邊義弘 ほか】
●機動戦士ガンダムUC 1 ユニコーンの日(上) 【著:福井晴敏/原案:矢立肇・富野由悠季/イラスト:美樹本晴彦】
●機動戦士ガンダムUC 1 ユニコーンの日(下) 【著:福井晴敏/原案:矢立肇・富野由悠季/イラスト:美樹本晴彦】

約束守ったか、のびなくて良かった
123イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 21:18:14 ID:HPdu1mUB
そういや吸血鬼に負けた騎士が居たね
てことは半分ぐらいは連載分になるのかな?
124 【吉】 【1911円】 :2010/01/01(金) 00:34:08 ID:ck3U6YOo
あけましておめでとうと主張するのが私です
125イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 00:38:58 ID:lvrW2HK1
あけおめ!
今年もノウェムがかわいくありますように
126イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 02:16:28 ID:r/91NkJN
ノウェムおめでとうノウェム
127イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 04:57:14 ID:X3R8RpTe
あけおめー。今年中にマギカは完結するかなぁ
128イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 20:59:45 ID:R7ro2K9N
あけノウェム
129イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 23:52:05 ID:/pe5Q0FG
最近往年の黒サンダー先生が読みたくなったんだが
現行のマギカ&イスカリオテで鬱展開は見たくない




新作お願いします先生
130イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 20:51:10 ID:oiZxggCB
これ以上、新刊が出るペースが遅れてもな・・
131イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 01:02:35 ID:MWTCxKgL
逆転のカタルシスのために一時的に酷い事になる展開はありえるんじゃないか?
イスカリオテならイザヤの体と妖女の正体がバレて…、とか
132イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 01:15:12 ID:dlBoEfke
サンダー先生が本気出したら、そんな救いのある鬱展開あるわけねーだろw
あったとしてもウェノムも玻璃たんも腐れ眼帯たんも死んだけどなんとか人類が《獣》に勝利しましたエンドくらいじゃね?
133イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 21:04:31 ID:Icxv+ZUZ
アニメ板と同じ事書きます

レンタルマギカのアニメを最後まで見た。

これ人気作品で小説は売れてるんだよね?アニメって原作通りなの?

好みの題材やキャラなのに、最後まで消化不良だった。1話完結にこだわる必要あったかな。
キャラの萌えアニメとしてみても消化不良だし

脚本でもっと濃いものやドラマ性高いものにできたと思うんだけどなあ
134イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 21:12:27 ID:dizvorSD
アニメがいかに原作通りで素晴らしい(笑)出来だったかなんて、
アニメスレの方に一杯書いてあっただろ
135イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 21:54:33 ID:VGzsPDZg
アニメ、温泉の話はオリジナルだけど良かった。
136イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 22:05:09 ID:xi2t+0Gk
少なくとも原作スレの住人は下手な釣りにも引っかかってあげるほどの善人ばかりだよ
137イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:39:49 ID:lUxVP3cK
>>135
あれ脚本がサンダーだから
138イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:46:36 ID:yWjeZvcZ
穂波かわいいよ
139イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:28:07 ID:ZZRiRRQR
>>137
当時の担当編集の難波江さんじゃなかったっけ
140イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 00:19:49 ID:SYIlcvaY
来月講談社ノベルスから出るらしいが、何か情報出てたっけ?
幻人ダンテ
ttp://www.bk1.jp/product/03220534
141イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:29:12 ID:NJqcMSpa
>>140
アディスレにもあがってたね。
最近、向こうが普通に作家スレも兼ねてて困るw
142イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 20:17:17 ID:i/CZZxso
143イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 23:41:37 ID:4gqAe6pS
マジだw誰こいつ
144イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:04:03 ID:jFv3V14g
オレだよオレ
145イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:16:50 ID:wf2UxgKZ
いや、俺俺
146イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:57:05 ID:fXsN1g6n
本気で誰だw
まさか眼帯無しのいつきがこれだとでもいうんだろうか?

イメージが違いすぎるだろ!
147イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:06:52 ID:/cXB86R8
なんか違和感あると思ったら眼帯なくなったのかw
すっかり忘れてたわ
148イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 11:07:07 ID:GEQPEBUE
そりゃモテモテだわ
149イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:42:25 ID:wtdAV/vZ
世の中にはメガネが本体のキャラとかグラさんが本体のキャラとかいるじゃん
もしかしたら
150イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 14:58:49 ID:iZyjp+df
いつきの本体は眼帯だったのか・・・
151イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 16:46:02 ID:2q/s38zm
>>142
あんま言いくかなかったが、pako劣化酷すぎ
152イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:01:07 ID:lYqDhO8l
>>151
一時期病気が酷かった時よりは快復してると思う。
153イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:30:18 ID:ghX2xp07
そろそろ発売か
挿絵はきっと大丈夫だろう・・・少なくとも放電映像より酷い事はあるまい
154イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 00:42:56 ID:tKAcY9W1
>>142
なんか成長してないか
155イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 01:26:23 ID:iygB8fBU
>>142
新キャラかとオモタ
156イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 15:00:50 ID:ajuF5I+H
>>142
挿絵が心配になってきた・・・
157イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 18:25:20 ID:/++TsDok
心配するほどのことか?
前から大体こんな感じの絵じゃん

そもそもカラー口絵は5枚だけど、白黒挿絵は4枚しかないけどな
158イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 18:35:16 ID:/JHSqZUS
新刊読んだけど、表紙はイツキでしたwww
色々あるが、緋色髪のあの子がカワイイ刊だたwww
159イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 19:36:44 ID:1PStF92B
ネタバレしてぇぇーーー
けどルールは守る

解禁後は、みんなで今後の展望を予想しようぜw
160イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 19:49:32 ID:X0ToVE1Z
したきゃしろよ
161イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 19:59:23 ID:GOQ2jaRw
いや、すんなよ
162イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 21:57:48 ID:ecKCkD/s
フラゲしたが挿絵やべえ・・・pakoどうしちまったんだ・・・
163イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 22:04:25 ID:Y//5l1Gl
解禁は月曜日?それとも火曜日??
164イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:49 ID:yXsQMH8O
新刊出ても過疎るこのスレでも思わず語りたくなる内容なのか・・・
こりゃ楽しみだ
165イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 01:49:48 ID:3vXOgSGe
尼から発送メールが届いたら羊さんに食べられた
166イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 04:39:59 ID:iT65EGnG
今日でかい本屋回って買ってくる
167イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 15:00:57 ID:3vXOgSGe
おいおい、アマゾンから届いたぞ
発売日って明日じゃないのか
168イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 16:29:33 ID:OCC8N46+
普通の書店でも早ければ2、3日前に売ってる。
169イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 16:32:22 ID:yI8+SpwN
尼は、スニーカー文庫の発送が遅いんだ
170イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 18:30:22 ID:gCQ9N2hY
レンタルマギカが、こんなに面白いワケがない(暴言

あっれぇ? 何か急にツボに入るようになってる。
次が楽しみすぎて困るのは久々だな……

>>163
1日発売だから、火曜になった瞬間からじゃないかと。
171イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 19:01:25 ID:5n3peKOo
確かに今回は良かった
久々に一気に読んで次が気になる感じ
172イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 19:50:10 ID:wj+E9d3k
とうとうあの人とあの人が登場か・・・
っていうか、この章でお終いになるんだっけ?
173イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 19:59:56 ID:Mo65Lap7
>>172
レンタルマギカが?
174イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 20:01:12 ID:5YkKQrpC
イツキはもう俺が頂いていっていいよな?
175イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 20:19:52 ID:AumPBYWE
じゃあ、俺は柏原大介を
176イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 20:25:11 ID:faU51Bf9
>>170
いつきが積極的に動くようになったのと、味方のスペックが高すぎて「どーせどーにかなるだろ」的な部分が薄くなったからじゃね
177イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 20:28:31 ID:Ac+MVF55
火曜が待ち遠しいな
178イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:34:20 ID:EsV4CliJ
何の情報も知らずに表紙を見た時
ツカサの過去編か、と思ったら・・・

何この俺並のイケメン
179イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:39:23 ID:TRXvapPL
>>178
無理すんな。
泣きたい時は泣けばいいよ。
180イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:51:38 ID:3vXOgSGe
イケメンの上さらに身長まで伸びてるしな
そりゃーアディも言葉出ないよ
181イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:52:31 ID:FyWdD5mk
でも現実を重く受け止めないと
182イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:00:23 ID:ySEfXsAo
挿し絵が後半皆無な件
183イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:10:14 ID:ATICgB/j
アディとの再会絵つけろよw
184イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:17:21 ID:0oDfhTWW
っていうか、どんどんネタバレしてねえか?
まぁ、Amazon組とか秋葉組とかはフラゲだろうし、
言いたい気持ちがわかるが、自重しようぜ。
185イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:20:36 ID:69YoAcid
おいおい解禁は24時間後だぜ
186イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:23:27 ID:K4KdGPHx
長野だが普通にアニメイトにおいてあった件について
まぁ北海道とか沖縄とははきついだろうな
187イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:30:08 ID:Z7b0acmo
今日発売日なんだね
さ、大いにカタルがいい
やはり銀とイツキが最速でラブラブモードに発展したね
188イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 01:07:24 ID:MLbGLDW+
まだちょっとだけ早いんじゃよ。
189イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 01:55:35 ID:D6mkJ4UZ
やっぱ寝る前に読み始めちゃいかんな
半分と思っても一気に読んじゃったわ
190イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 06:11:33 ID:zV3o4Wpj
>>186
俺も長野の地方都市だが、普通に本屋に並んでた。
191イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 06:57:28 ID:3OoncF4a
普段は公表されている発売日より2日は遅れる近所の本屋も
今回は何故か金曜日に入っていたしなあ
一体どういうことだ
192イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 07:13:19 ID:KyaUHBDz
今回の新作は、面白いよ。
久しぶりに何度も読み直したくなる巻だった。
193イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 10:01:18 ID:D/kv5EDj
徒弟は歓喜することだろう
194イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 12:41:29 ID:F/IlM+j2
なんか、終わりですみたいに書いてたけど
レンタルマギカもう終わりなの、最終巻なの?
195イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 12:55:31 ID:D/kv5EDj
第三章突入だから、このまま終わるとしてももう少し猶予はある
伏線かなり回収し始めたがまだ謎は結構残ってるしね
196イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 13:01:52 ID:ATICgB/j
イツキがシャイニングフォースフェザーのラッシュを思い出すw
197イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 13:03:41 ID:jDFdoGpK
キャラが出揃って、最終巻ではなく最終章って感じ。
198イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 13:07:12 ID:69YoAcid
ネタバレはあと11時間待て
199イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 13:10:27 ID:WNF0by82
徒弟大歓喜だなこれ
200イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 13:46:27 ID:46/KkRFf
開始早々にアディのターンだからあんま嬉しくもない
201イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 16:37:21 ID:n4Y3WX3w
レンタルマギカ読むの止まってるんだが、ここまでのあらすじをざっと頼む
202イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 17:29:28 ID:BsWEs0sR
今読み終わった、面白かった。
昼休みに買ってきて読み始めて半分読んだところで休憩終了、終業までキツかった。
早く続きを読ませてくれ!
203イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 17:47:59 ID:ABEEv7vU
慌てるなお前ら
解禁は今夜0時からだぞ
決して、
○○○の挿絵が最高だ、とか
○○○が可愛すぎてやばい、とか
○○○の格好良さに濡れる、とか
書き込むんじゃねえぞ
204イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 21:12:27 ID:cGgbsttT
>>201
社長と首領がロミジュリ状態
205イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 21:18:07 ID:Z7b0acmo
めがねには猫男がいるからそれで我慢しろ
206イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 23:21:29 ID:xZAdPukj
>>203
猫屋敷の挿絵が最高だ、とか
すざくが可愛すぎてやばい、とか
げんぶの格好良さに濡れる、とか
207イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:01:30 ID:YN9Hf7wy
これ眼鏡とアディで社長の温度差ありすぎねぇか・・・
三田さんメインヒロイン交代公認しちゃったの?
208イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:14:32 ID:+HTe7y0N
アディが健気で可愛いのだから仕方がない
あとどっちかというとニャンコ先生と穂波で壮絶なイツキ争奪戦して欲しい
それからクロエもデレるんだろうな・・・
209イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:17:55 ID:p5gEIvGG
徒弟は首領の工房にお帰りを。。。。

口絵のヘイゼルアンブラーが美人過ぎだ
大人の魅力

司が眠ってるのは何でなんだろう

ともかくすさまじく面白かった。シリーズ最高峰的に。、
いや前の巻も面白かったんだが、次が夏ごろとな?6〜8月頃か最悪半年待ち?
待ちきれねぇ・・・
210イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:19:28 ID:jVdkx7Wg
>>209
別に徒弟とかじゃねぇよ
扱いの差が気になっただけさ
211イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:34:56 ID:ZjjLPUkT
>>207
穂波は物語的にはもう成長しきった感じだからしかたないんじゃね
レンタルマギカになりたいという目標を見出して、イツキの目も治ったわけだし
アディの葛藤が終わるまでアディのターンな気がする
212イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:39:38 ID:+HTe7y0N
ところでニャンコ先生は人化できるのかな?
213イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:40:00 ID:hZpPQY0a
如何続ける気か心配してたが、結構な出だしだな
214イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:41:12 ID:Ro1hDsLY
いつきって、やっぱり自分で積極的に動いてこそ魅力的な主人公なんだよね。
今までは他にまとめ役がいる&能力の代価が重すぎて動きづらかったけど、その辺が一気に解決されたからなぁ……

しかしまあ、出てくる要素が片っ端から面白くてたまらなかったのは本当に久々。
新しい人間関係、新しい戦闘スタイル、新しい設定の開陳に、とうとうお出ましのヘイゼル&司。
いやもう本当に「次はまだか! ハリー! ハリー!」ですなー
215イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:47:10 ID:GfvDYWiP
出番少ないのにアディがかわいすぎて生きるのがつらい
あとパパン冬眠中だったのか
216イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 01:24:51 ID:2SS1NaP0
司の目的は何なんだろうか
13年前のドゥマと同じ事してるのか?
217イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 01:29:06 ID:nCccPNgP
司はずっと眠ったままか、最終巻で起きるんじゃないかな。

司が起きてしまうとやっと主人公メインになって面白くなったのにまたつまらなくなってしまう。
218イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 02:53:15 ID:d4vPcTrn
今回はひさしぶりにかなり面白かった、ちょっとだけ鬼祭の頃の勢いを感じた

やっぱりレンタルマギカって
いつきのカリスマで曲者ぞろいの魔法使い達が一致団結して
強大な壁を打ち破るって流れが一番おもしろいよな

欲を言えばロリ二人組みといつきの絡みを増やしてくれればいうことない
219イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 05:37:21 ID:qEOXIHX7
ラストの会った時の態度的に考えて、
いつきの内面好感度的にもアディ>>>穂波な気がしてなりません。

アディ派だから全然OKだけど。
220イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 06:11:22 ID:sC8q43yg
>>217
影崎と同じ目的じゃない?
なんのためかわからんが。
221イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 08:01:29 ID:qknXnuou
男の娘、巫女ロリ、人工ロリ、幽霊少女、お姉さん騎士、妖艶猫ババアとバラエティに富んだ会社ですねw
222イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 08:51:52 ID:f4YL7uQX
ラピスも成長するのか
ってことは赤ん坊のころはユーダイクスがミルク飲ませたりオムツ取り替えたりしてたのか
223イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 10:25:14 ID:jplx0o6T
何だこのロミジュリw
224イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 10:42:11 ID:gAFxupQR
>>221
俺、死ぬならアストラルの事務所で死にたいw
225イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 14:10:37 ID:/oHktiCA
アディや穂波の復帰が伸びるほどクロエとの仲が
深まっていきそうだな

眼帯外すとあそこまでイケメンとは想定外だった
226イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 14:40:08 ID:yhXSUUiI
講談社ノベルス、「幻人ダンテ」。
過去にフィクションゼロというムックで掲載された作品に加筆。
イラストは副島成記! 2月4日刊行。
227イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 15:18:07 ID:bJPaFphV
コンタクトレンズ・・・どこかで見た設定だ
228イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 15:46:46 ID:Csy1Cc5R
>>201だが、どこまで読んだのかも忘れてしまった。
アディが死んだと思ったら実は生きていて、いつきのピンチに颯爽と現れて助ける→
アディが生きてて良かった→アディ顔真っ赤みたいなのは読んだ。
その後の展開が気になってはいたものの、どういう順番で読めばいいかも分からず
ほったらかしだ。
229イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 15:49:38 ID:/oHktiCA
素直に刊行順に読めば問題ないぞ
230イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 19:13:44 ID:5kjQpZUA
今までブリーチだったのが突然カイジになったような感じだ。
231イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 20:08:54 ID:Olc6ZelE
アストラルの社員は全員、社長・いつきのことが好きだよな〜。
オルトなんか男同士なのに危険レベルに達してるような気がする。
232イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 20:20:26 ID:vUFZWkPI
コンタクト使ったことないけど、剥き身で手に握りながらバトルってかなり
スリリングなんじゃなかろうか
233イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 20:26:52 ID:nCccPNgP
ケースに仕舞うのに手間は全くかからんだろ。
蓋を開けて閉めるだけだし。
234イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 20:28:18 ID:nCccPNgP
コンタクトは傷つきやすいから手に握って戦ったらもう使えなくなるよ。
235イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 20:31:50 ID:YbwobM6D
それにしても、いつきはもてるなあ。

アディとのエンディングになるべきかもしれないが、ラストを読む限り、アディの方が幾ら頑張っても、いつきのことを忘れ去りそうなんだよな。
穂波は、魔法使いを罰する魔法使いの長になるのが、確定的だし。
ここは、いつきには、クロエと結婚してもらうしかないのかな。
もし、そうなったら、古参読者から激怒の嵐が吹き荒れそうだ。
236イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 20:57:23 ID:/oHktiCA
みかんはオルトとくっつくのかな?
ラピスがいつきを持って行くと
237イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 21:00:47 ID:tcIHiaYb
>>235
それだと、魔法使いも幸せになっていいはずだ、って考えの完全敗北エンドじゃん
238イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 21:05:49 ID:Ovph7jWh
あのアディとの再会は挿絵入れるべきだろ
しかし眼帯ないだけで妙に凛々しいイケメンにw
239イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 21:08:39 ID:/oHktiCA
最終的に魔術師の常識というかその象徴たる協会そのものを
根底から変えてしまうんだろうな
240イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 21:25:13 ID:jv7eHEeJ
ううむ、今回のは今まで以上に気合が入ってたな
読んでいて熱くなったわいw
241イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 21:27:45 ID:/oHktiCA
ラピスとみかんの背比べの挿絵が欲しかった
242イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 21:33:32 ID:DmgG9V6E
ジジィの血管が切れちまわないかとハラハラしたわ。
243イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 21:36:38 ID:tcIHiaYb
通り名があれだから狂信者系かと思いきや、かなりデジタルな爺さんだったよな
244イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:05:44 ID:L0NUnQmf
作風に浮ついた感じが減って、芯というか重みみたいなのを感じた。
ものすごく好ましい変化だ。

西尾ゲフンゲフン・・とは逆な感じで、久々にお買い得感を味わった。
245イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:08:38 ID:9ZP5DYtL
アディの記憶消失はどうでもよくて
結局、イツキとアディの二人の想いがキーになって喚起成功とかじゃないの
246イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:25:16 ID:ua7uPsin
アディは忘れたとしても、もう一回最初から恋しそうだけどな。

先代とは少し考え方が違うらしいので、
先代が意識を取り戻した時どうなるのか、楽しみだな。
247イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:28:55 ID:dcNy7I+g
両方の作者好きな人間からすれば
他の作家を貶めるような発言する意味がわからない
248イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:32:09 ID:qv1dtgWx
記憶を代償に4大魔神との完全な契約に成功
 ↓
でもアスモダイだけ喚起できない
 ↓
イツキとちゅー
 ↓
アスモダイの喚起とともに記憶も復活


この流れ以外ありえないと思うんだが
249イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:33:29 ID:uleQL7rJ
他の物を貶めないと物を褒められない人っているからな
>>244もそうなんだろ
250イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:51:48 ID:FLdRE7sc
今回マジで面白かった。新キャラ全員いいな
しかし社長モテすぎだろ。突然やってきた女騎士に七十の爺まで落としちまったぞ
妖精眼なんか目じゃない位の力を秘めたこのスキルを自覚してもっと活かせばマジで天下とれるぞ
251イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:55:05 ID:dcNy7I+g
自覚の無い朴念仁だからこそ爺様や女子にもてるんじゃないかと思うんだが
252イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:56:03 ID:9ZP5DYtL
次は女騎士の妹攻略だな
253イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:57:40 ID:FLdRE7sc
>>251
なるほど確かに
まあ結果的に関われば落とすのは変わらんから自覚しなくても問題ないわな
254イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 23:34:55 ID:UM1XtspS
なんなんだろ・・・正直惰性で読み続けてた部分があったのに、久々に時間を気にしないで読めた
ラピス萌えるし、アディ可愛すぎるし
挿絵ぐらいだな気になったのは、pakoはなんか事故にでもあったのか?
255イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 23:50:25 ID:/oHktiCA
〆に使ってた竜召喚→五行拳のコンボは強いな
止められなかったらクロエにもこれを決めるつもり
だったんだろうか?
256イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 00:18:51 ID:oMz0H//q
「自前の魔力じゃ竜を起こせない」って言ってたわけだし、五行拳・完全版だけじゃないかと。
現アストラルじゃ総出でもダメって事だろうから、流石にクロエだけの魔力で足りるって事は無いだろうし……

又は、本人と師匠しか知らないような奥の手を隠してるのかもしれないけど。
257イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 00:48:24 ID:DpwPJkzj
あのコンボ喰らってもクロエって生き残れるぐらい強いのかな?
深手を負った爺さんでも耐えれたと言えなくもないが
258イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:05:47 ID:uD6R3NCJ
五連撃だから死にそうなら四段目で止めりゃ良いんだし。
259イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:14:09 ID:JRInqblB
>>235
マジレスすると今までのストーリーからするなら長は猫屋敷だべ
んで、眼鏡とアディはイツキの元に舞い戻るもまぁまぁみんな仲良くのまさかの朴念仁エンドな気がする
260イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:27:58 ID:WJdp/u21
今回評判いいな。やっぱ社長より能力上の3人を遠ざけたのが吉だったか。

このやり方はガンダムの富野を思い出してしまう。
未熟な主人公に最初は成長をうながす先輩キャラがいて、
実際主人公が成長すると邪魔になってくるので→戦死→退場のパターンw

死なないだけあの3人はマシかw
261イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:29:03 ID:WJdp/u21
そういえば穂波のウンチク語りの長セリフが今回なかったなw

かわりに社長が長セリフ。やはり勉強には自主性が大事と痛感w
262イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:33:16 ID:Y++7j5W1
猫屋敷は長になったら戻れないフラグじゃないかな。

その代わり、クロエがそのうちアストラルに加入するような気がする。
あの二人がいない方がストーリー的には盛り上がるよな。
263イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:36:40 ID:DpwPJkzj
堅物だったクロエがアディリシアのように
どんどんいつきに染められていくんですね

そういえばクロエの出てたスニーカー連載分は
まだ単行本化してないよね?
264イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:41:44 ID:hA5Aaap9
>>263
>クロエの出てたスニーカー連載分
すごく詳しく
265イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:41:46 ID:WJdp/u21
猫屋敷が長かなあ。

魔神喚起し何らかのミスでぺナルティで禁忌指定されちゃうアディVS長になった穂波の予感
266イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:43:50 ID:kVduG9PT
長は影崎の絡みだから、そっちから考えたら猫屋敷だろ
267イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:44:09 ID:WJdp/u21
そういえば社長が食事のシーンで回想して、
アディが昔料理してあれはまるで豚のメシだったって思い出すシーンあったけど
アディが料理する話ってあったっけ?
思い出せない
268イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:45:32 ID:WJdp/u21
>>266
そうなるのかあ

269イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 02:02:59 ID:DpwPJkzj
>>264
吸血鬼とクロエが対決して結果妹がオピオンにいった話
270イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 02:08:59 ID:W7Ch0wlR
>>269
とっくに単行本化されてるわ内容間違ってるわ
271イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 02:08:59 ID:fF8Kwr96
>>269
そりゃ前の短編の最後の話だ。
272イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 02:10:24 ID:fF8Kwr96
>>267
DVD収録短編で首領がお菓子を手作りする話があったと思う。
273イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 02:20:40 ID:DpwPJkzj
あれ?そうだっけ
ド忘れしてるな
短編集読み直してみるよ
274イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 02:31:27 ID:hA5Aaap9
>>269
ああ、それは前にされてるなー
オピオンに行ったのは妹じゃなくて守ってた占星術師

クロエが可愛すぎてヤバい。色々と揺らぎそう
275イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 03:22:40 ID:cmJBmfhr
正直、あの流れならクロエは騎士団に一度戻った事にして、その上で友好関係をアピールする為に
アストラルに出向、で協会からは新しい担当が…って行くと思ったけどなぁ
276イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 05:30:49 ID:cinPnRHH
アディ可愛すぎる
277イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 06:17:22 ID:/YrMPoQG
まぁ、一回は猫屋敷&猫屋敷 VS アストラルはあるな。
そうじゃないと盛り上がらん。
278イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 12:12:21 ID:3zGa6kHH
>>244
こういう言い方は不謹慎かもしれないけど、
ご家族の死を経験したのが作家的成長に影響してるのかもねぇ
279イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 12:23:21 ID:RtRKcggV
>>277
穂波を仲間はずれにしないでくれよ
280イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 13:06:56 ID:f6PaIAnk
>>277
それはどちらの猫屋敷がより猫を愛しているかで仲間割れを始めるから、戦いにならないな
281イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 16:35:06 ID:R4OvI/FH
>>277
「猫に翼はアリ」の猫屋敷と、「猫に翼はナシ」の猫屋敷と、猫婆さまの戦いか。
まさに頂上決戦だな。
282イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 17:48:34 ID:uD6R3NCJ
同キャラタッグ噴いたw
283277:2010/02/03(水) 18:04:10 ID:/YrMPoQG
コピペ失敗した。(´ー`)y−〜〜
284イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 20:56:03 ID:wZMVwLfu
猫屋敷の2Pカラーを想像しちまったw
285イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 20:59:37 ID:H/Us7Cci
1P:和服
2P:タキシード
286イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 21:05:16 ID:DpwPJkzj
シークレット:学生服
287イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 21:24:19 ID:TwE+eGNF
3P:褌
288イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 21:35:40 ID:NHgCPacL
代理:猫
289イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 22:49:17 ID:DpwPJkzj
ソロモンの魔神ならまだしも白虎や玄武を攻撃なんて出来ないよ
290イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 23:09:32 ID:+hvvRAGt
猫屋敷とヘイゼル・アンブラー
見た目も、猫な所もそっくりじゃねえか
291イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 00:03:18 ID:DZGAsquN
ここにきてまさかの親戚説が・・・
292イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 00:06:41 ID:zKbC6G5m
しかし今回はほんの少ししか出番がないのに、安定したアディリシア高人気には驚くばかり。
293イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 00:08:10 ID:ZO5++W2d
縦ロールのお嬢様だからな
いろんな意味で美味しすぎる
294イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 00:11:43 ID:6JfWSz7A
対抗してデンプシー・ロールのお嬢様を出すしかないな
295イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 00:37:19 ID:33IVFgNM
アディは金髪・縦ロール・お嬢様・ツンデレ風味・一途・イベントがなんとなくエロい、というプラス要素だらけだからな
穂波はハーフ・魔女っ子女子高生・眼鏡・関西弁・一度は裏切った、とマニアックな要素ばかりなのに
それにいつきの目が治ってしまい執着する理由がなくなったのも致命的
読者どころか作者のひいきすら感じる
296イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 00:43:28 ID:rYqUy3l4
妹が思い悩んでる裏で思い人と再会出来てデレすぎだろダフネさん
297イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 00:43:43 ID:zV/pbxjy
作者は誰よりもブルーアイズアイスヒロインを愛してると思うが
298イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 00:56:07 ID:lRV7aZjt
クロエがどこまで追いすがれるか見物だな
299イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:00:02 ID:UR4ultAa
サンダー先生は好きなキャラほどひどい目にあわせる人だからなぁ
300イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:02:12 ID:zKbC6G5m
>>295
三田の心中は分からんが、俺も読んでいくうちにアディリシアエンドの方がいい気がしてきたわ。
このキャラは単に要素に還元できん魅力がある。
301イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:09:38 ID:h0BeDvgx
>>298
クロエは中々猛追するような予感がある
もうエロい事まで考えてるやらしい子だし素質抜群
302イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:15:02 ID:ZO5++W2d
ここはひとつラピスに頑張って貰うしかないな
みかんはオルトとくっつく予感
303イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:52:27 ID:u0Syp0Gb
オルきゅんは社長一途じゃんw
304イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:52:51 ID:RIEZERcD
>>302
クロエとオルトじゃねえの?
305イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:54:15 ID:h0BeDvgx
いやどう考えても社長だろ
どっちも
306イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:55:17 ID:57mu5u2A
猫屋敷×猫は鉄板だな
307イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 02:36:36 ID:p8CiTSwL
猫屋敷とめがねだろ
あからさますぎてめがねはどうでもいいわ
308イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 04:47:54 ID:HglrJ5Lo
>>302
みかんとオルトはないというか、みかんはまだフラグっぽい描写がない気がする
あるとしたらオルトとクロエじゃないか?

あと新シリーズでアディがヒロインに昇格したのは穂波が予想以上に人気無かったんだろうとしかw
最初は明らかに穂波に分があったわけだし描写に力も入ってたのに
309イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 06:29:35 ID:bYm6OLPv
最初はアディ派じゃなかったのにいつの間にかアディ応援してたよ
みかんもかわいいね
310イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 08:14:55 ID:DQoiUaoU
アディはなんか、社長と関わってないとやたら黒くて暗い人生歩みそうな感じなのがデカい気がする
魔法使いは大体そんな感じなんだろうが、立場上最もそれが顕著というか
311イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 09:23:20 ID:MoFs59xQ
アディリシアは安定してかわいいもんな
出るたびにかわいい
それにしてもいつき総受けすぎる
312イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 09:55:21 ID:KKNltKpE
ツェツィーリエとの因縁からオルトとクロエがタッグ。
協力してツェツィーリエを倒してからくっつく。



と思ったけど魔術特性の相性は最悪なんだよな、この2人。
クロエの対ツェツィーリエ訓練はできても、共闘は難しい。
313イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 10:27:00 ID:G8pa+xod
クロエはツェツェーニと戦うことはないんじゃね。
主力のオルトが戦うことになることになるし、下手に魔術で支援するとオルトにもダメージ与えるし。
314イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 12:49:45 ID:JNP+UEJl
そこでまさかのオルトとクロエ共闘ですよ

というかオルトと社長がやばい領域にまで足突っ込んでる感まんまんなのは
こういう主人公男女問わず人たらしな話の仕様としても
オルトは年齢的にもみかんちゃんかと思ってたんだが
もしかしてオルトとクロエもありなのかと最後のやりとりみてオモタ
315イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 12:55:46 ID:G8pa+xod
クロエの祓魔術はオルトにダメージを与えるよ。
オルトは吸血鬼の弟子で獣人に変化する体質だしなぁ。
316イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 13:01:49 ID:poMhqkxc
異端認識は魔術系統の問題だろうから、本人が異端じゃないと思っても意味なさそうだしねえ

ところで社長vsクロエにちょっと疑問
あそこで、眼をホイホイ使うな、って止められたけど、今の眼って負担がほとんどないから
社員の修行とかにも使用してるはずよね
それともあれはただの口実で、魔術決闘を前にして手の内を見せるな、ってことだったのかしらん
317イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 13:22:40 ID:cf+oihke
オルトとクロエでなにか相性の悪さを克服する連携の仕方を
開発するようなエピでもあったら可能性が高くなりそうだが

>>316
その可能性もあるけど、隠者の杖の件で
立ち会ったクロエにも現在の通常のグラムサイト使用方法はあまさず見せてたわけで
まだ出てきてない奥の手の使い方があるって考えたほうがいいかもわからんね
それも指示を出すんじゃなくて、一対一で社長自ら戦う場合に使える手が
318イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 15:44:42 ID:G8pa+xod
文中でこれが精一杯って書いてあったじゃん。

これ以上、強くなるには能力を使いまくって脳を適応させるしかなんじゃね。
脳がうまく能力に適応できていないから力に制限がかかってるし。
319イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 15:50:15 ID:ZO5++W2d
グラムサイトの出力を変える方法がありそうだね
使うと寿命なり肉体の一部を代償に持っていかれるような
一種の邪法だろうけど
320イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 17:22:54 ID:G8pa+xod
オルトと相性がいいのはみかんだろうね。
攻撃と防御でバランスが取れてる。

西洋の祓魔術は人狼を異端と認識するけど、神道は自然崇拝から発生した宗教だから狼も神様としてあがめてたりする。

神道の清めの術で異端と認識するのは吸血鬼みたいな鬼と名がつくものだけで人狼は対象外じゃないかな。
321イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 17:34:59 ID:poMhqkxc
どっちかっていうと、範囲内対象認識型と範囲無差別型の違いのような気がする
322イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 22:44:55 ID:ZO5++W2d
神道の場合は元が邪悪なものであっても崇め奉ることで
ご利益をもたらす神様にするからな
菅原道真公みたいにね
323イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 23:00:35 ID:G8pa+xod
神道の場合には、神様も大きく二つに分かれている。
高天原にいる天津神と地に現れた国津神。

国津神の性質は、人間に近いから悪いこともすればいいこともする。
悪いことをするとバチがあたると言われるのがこの神様。
324イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 06:41:16 ID:OKiBStvd
影崎とまなちゃんの行方も気になるのう
普通にハッピーエンドではなかろうが、まなちゃんにとって
いい形の思い出になるとええのう

気になるのが、魔法使いと妹だっけ? で
猫屋敷がまなちゃんに、一番長く社長の傍にいるのは貴女な気がします
みたいなこと言ってたわけだが。
これって、今みたいな状況を指していた、でいいのかな?
それとも、将来もっと別な形で別離が訪れるとか。
そうなってくると本気で、猫屋敷が魔法使いを罰する魔法使いの長就任で
アストラルに戻ってこれないフラグが立ちそうで怖い。
圭あたりにその能力があればよかったんだろうが…
325イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 09:11:13 ID:3idMIqNY
黒羽が唯一なんの背景もない社員だからってことじゃね?みんななんだかんだいって戻ろうと思えば戻れる場所とか
しがらみとかあるし、他の社員が独立したり元の場所に戻るのは想像できなくもないが黒羽はアストラルからどっかいくことが想像できないし。
326イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 11:07:29 ID:oWido1KN
ありがちなパターンだが、黒羽は実は生き霊

肉体が見つかって合体!

A.超能力者としてアストラル入社
B.能力が無くなって一般人として・・・
C.幽霊の時の記憶が無くなって速やかに退場

で黒羽も居なくなるパターンも予想はしてたが。


もひとつ。
シガリロその他が伏線で、影崎=柏原+前社長(魔術的合体)と予想していたが、今回あっさり
前社長が登場。でも魂の抜け殻っぽいから未だ可能性はあるかな。
327イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 11:36:45 ID:GX8hu7Xo
>>326
D.記憶を失うもいつきたちと会って取り戻しす。能力は保持したままで魔法使いの学校へ通う

のおキヌちゃんパターンと見た
328イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 11:36:45 ID:TegxHPxo
グラムサイトを研究するためにあちら側の世界に
魂だけで行ってるのかもな
329イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 12:11:14 ID:DEhkbGYO
>>327
おキヌちゃんなつかしすww
新しいアイテムは笛だな。
330イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 12:13:31 ID:DEhkbGYO
先代アストラルがばらばらになった時のエピソードがまだ語られてないからなあ。
なにがあったか明らかにならんと、司社長の目的もわからんよな。
猫屋敷は知ってて黙ってるのか、それとも奴も実はよくわからないまま置いていかれたのか。
後者なら影崎を敵視する理由もわかるが。
影崎が協会にいる理由もまだはっきりとしてないしな。
331イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 12:56:06 ID:TegxHPxo
影崎、ヘイゼルの二人は真相を知ってるんじゃね?
それ以外の人間は表向きの理由しか知らないんじゃないかな

なんで司が失踪して影崎が協会に戻ったのかという表向きの
理由すらまだ書かれてないけどね
332イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 13:59:57 ID:MA+uFtRi
結局のところ、影崎もアストラルのためか、
協会とアストラル(司社長)双方の必要があって戻ったんじゃないかなと推測。
そうなるとその理由というか必然性が影崎の代で解決できないと、
本気で猫屋敷がアストラルに戻れず魔法使いを罰する魔法使いの長の座を
継ぐはめになりそうで怖い。
333イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 14:51:00 ID:oWido1KN
未だ名前すら出てきていない協会代表が出てくれば、先代の件やオピオンの件も含めて
一気に話が進むのではと思う。
副代表(レヴィ)しか居なくて空席という事は無いだろうし、前社長と同様関わって同じく
行方不明とかちょっとオピオン主催してるとか(笑)現在の状況に少なからず関わっていそう
なんだけどなぁ。
334イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 15:39:08 ID:g5+di6F2
オピオンの首領が誰かもまだはっきりしてないよね。

そういえば、穂波のお母さんって本文中でどうしてるって描写あったっけ?
お父さんが副代表で、もしもお母さんが協会代表だったら穂波すごいw
…………オピオンに関わってたら怖いことになるがorz
335イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 18:50:18 ID:jwnkr0OS
ここから穂波EDhないか?
336イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 18:55:45 ID:t+hYNNs9
ないかあるかで言えばある可能性のほうがまだ高いンじゃね
なぁなぁで終わる可能性のほうが高そうだが
337イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 18:58:25 ID:WBmFG0ne
魔法使いの新しい道が示されて、アディと穂波が社長を巡って喧嘩して終わる、
っていう定番の確率が一番高そうよね
338イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 18:58:35 ID:TegxHPxo
みかんやラピスエンドよりはありえるな
339イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 19:08:20 ID:vMEwkQGf
>>337
いやいや
アディと穂波が争っている間に
ちゃっかり人化ニャンコ先生がいつきに甘えて
二人がそれに気づいて「あぁー!!」と糾弾してエンド
340イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 19:09:41 ID:TegxHPxo
それはクロエの役目じゃね?
341イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 19:09:48 ID:1hWXFbFp
最近のラノベはぬるいからなぁ。
342イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 20:44:35 ID:D7KJ5q6p
呪力ほとばしる魔女達にかこまれて
いつき「ちょっ、オルト君たすけて――――!!」
オルト「こっちに話をふるなあああ!!」
なエンドもありか?
343イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 21:23:21 ID:i2RCisMS
幻人ダンテ面白いな
344イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 21:25:18 ID:7l/FnGQ0
猫屋敷さん穂波メインのスピンオフ
「ソーサラーハンター爆裂仕置人英国篇」でワンクッション入りそうだな
345イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 21:45:09 ID:35kovHNn
>>343
お、気になったけど、あれも面白いのか。
346イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:22:04 ID:n9f9FXiH
スレが進んでるのはいいけど
イスカリオテの発売日の過疎っぷりを振り返ると何か寂しい
あっちも好きなんだけどなぁ
347イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:43:14 ID:PA5iA3eP
まぁ最新号の出来が結構良かったのもあるから、そんなに気にするなw
348イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:45:21 ID:4ctK1bNt
ちょっと聞きたいんだけど、
ダフネが隻蓮にメールを催促してるとかいうくだりがあるのって何巻だっけ?
今探してるんだけど中々見つからないんだわ。
349イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:49:00 ID:B6j7jGQy
新刊読んだ感じだとアストラルの社員ってまだ増えそうだよね
次はどんな魔法使いが入社するのか楽しみだ
350イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 01:48:58 ID:WSHKSNMJ
>>337
定番かなそれ・・
とりあえず3角関係描いて決着付けずってダメ作品だと思うけどな
映画じゃ絶対許されないけど。客が金返せ状態になるし。
ラブコメだと有りなんだっけ?

マクロスFみたいに「お前達は俺の翼(両翼)だ!」って酷いと思うけどなあw
351イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 01:55:53 ID:QKVWvut8
>>350
なんだいこの作家は初めてかい?
352イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 02:02:03 ID:WSHKSNMJ
>>351
すまん初めて。マギカだけ。ひょっとして3角関係を終わらせない作家?
353イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 02:43:49 ID:025S7P7u
件のマクロスFもだけど
メインぽい方より対抗キャラがあからさまに人気上だと
困っちゃうよね
354イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 03:00:46 ID:AIdtd8cY
マクロスFを引き合いに出されても…
なんかピンとこない

355イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 03:22:31 ID:uHMdHUB/
マクロスFのメインの方ってどっちだよ
初代マクロスはメインのミンメイとじゃなくてババアとくっついたし
356イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 03:33:18 ID:4ctK1bNt
メインは二人共だけど、ミンメイがビッチだったからババアの方が遥かにマシだったろ。
だからかもしれんがライトノベルには魔装機神の様なオチを期待してしまうわ。
357イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 04:30:56 ID:PbnSHzK/
wikipedia見てたんだが伊庭 司って眠ったの何年だっけか?
今手元にレンタルマギカ無くて確認できないんだ
358イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 04:31:38 ID:PbnSHzK/
ごめん行方不明になったのだった。
359イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 06:57:42 ID:09KwbxeQ
別作家ですまそが、空鐘ではファンタジーで複数妻可なのをいいことに
本気でヒロイン両方と結婚したという……
でもマギカは、物語の芯が恋愛より
魔法使いの生きる道はどうあるかにおかれてるから、
主人公なりのそれへの答えを提示することこそが物語の締めくくりとして重要なんであって、
その脇で三角関係続行・決着つかずはありだと思うんだよな。

>>357
物語開始時で七年じゃなかったっけか?
失踪者は七年で法律的になんか成立するから、
それでいつきがそのタイミングで社長を継ぐことになったんじゃなかったっけ。
自分も今ウロで書いてる、間違えてたらすまそ。
360イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 07:01:38 ID:09KwbxeQ
>>349
もし新しい社員が増えるとしたら、攻撃力のあるタイプだろうな、バランス考えると。
クロエ嬢はこのままなしくずし的に仲間みたくなりそうだがw
男女バランス考えると、次もオルトに引き続いて男キャラ入社か?

361イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 09:20:09 ID:4WfoBg7r
西洋魔術はクロエ嬢が参入したからなぁ
次は東洋や南米の魔術師かも?
362イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 10:06:50 ID:N23ION5L
最新刊読んだけど、オルトくん完全にいつきのお母さんって感じだな

それはそうと、ラピスが背比べしていたところを見るとホムンクルスといえど
身体は生身なのか?ちゃんと女の子の身体なのか?ラピスは俺の子供孕めるの??
そのあたりが、三田に課せられた目下の問題だ。
363イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 11:05:23 ID:cWlf6Bun
このロリコンがw
364イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 11:16:26 ID:MHtDgqMg
>>362
生めるに決まってるだろ
オルトだって生める
365イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 11:28:25 ID:025S7P7u
社長だって産めるし
オルトくんはリバOKなので
二人仲良く互いの子を孕むとか幻想的な光景がみれる
366イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 13:02:15 ID:IfNFxF2K
まぁ、三角関係をうやむやにしないでくれるつもりなら。
アディリシアの方がいいかな。穂波も悪くはないけど、読者の支持率も考えると。
魔法使いが幸せになれるか、というテーマとも一番関わるキャラクターのように見えるし。
367イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 13:02:57 ID:SUTxsFTH
>>364>>365
ちょw おまいらww

しかしオルトは公式でセーラー服女装ぶちかましてくれたからな……しかも堂々の表紙。
社長? 社長ならお母さんになれるに決まってるww
368イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 13:18:14 ID:ct8Akat7
つかここ最近あからさまにアディにシフト変更して見える
369イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 13:26:53 ID:IrpibWk3
ノウェムに幸せになってほしいと思うのが俺です。
370イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 13:44:29 ID:rfOaTSSz
ノウェムは俺の嫁と理解しているのが俺です。
371イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 14:24:34 ID:k7Tq51R2
ダンテ読了
ミステリー風なのは良かったけど、そこを上手く料理できてない感じかなぁ
面白かったけどちと不満だ

イスカリオテ新刊が待ち遠しい
372イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 17:48:56 ID:PA5iA3eP
眼鏡は眼鏡がなければ魅力2割増しだった気がしなくもないんだが
でも眼鏡に眼鏡がないと眼鏡のアイデンティティが5割ぐらい削られる気もするからなんとも
373イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 20:25:47 ID:4kl+Izu9
なんていうか穂波は愛と魔法を天秤に掛けると愛をとりそうなイメージ
でも、アディは愛と魔法を天秤にかけたら力技で両方総取りしそうなイメージ
ここらへんのパワーの差なのではなかろうか
374イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 20:27:38 ID:Hd/u7umW
レンタルマギカは次の巻で、クロエを追いかけてきたクロエ妹とフラグを立てて、クロエに追い回される絵しか思い浮かばないw

幻人ダンテは途中までテンポ良く進んで面白かったけどラストで失敗した気がする・・・
375イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 20:36:25 ID:N23ION5L
というよりも穂波は魔法の世界に身をおくことにアディほどのリスクを持ってる描写はないからね
いつきとの過去のしがらみは魔法使いとかとは別の問題だし、既にある程度解決している
穂波は「魔法使いが幸せになれるか」とそこまで深い繋がりは持ち合わせていない

一方アディは、1巻で父親が禁忌を示して、そこで父親と違う道を行くという理念がキャラクターの根底にあるから
魔法を選べば、1巻の話は何?いつきとの出会いは何?という話になる
さらに言うと、いつきの目標は魔法使いの幸せの追求だから、アディリシアが魔法を選ぶことは
アディリシア・いつき双方のアイデンティティに反することになる

だから、アディリシアが魔法のために繋がりを絶つということはないけれど
話としては、消極的理由によって魔法を追求せざるをえなくなり、アストラルに殺してもらうとかならなくはないかな
376イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 20:50:06 ID:AzJkTebw
上のほうに誰か書いてるけど穂波ってヒロインイベントをあらかた消費してるからね〜
それっぽいイベントを行うことが無理なわけじゃないけど既に言われていた葛藤や前提をあらかた解決してるし
作者対談でどっかのあの人がいってたミニスカサンタコスさせてもむしろ一緒にやってるみかんのほうが喜ぶ人多そうだし
377イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 20:55:39 ID:84MXLwF4
それこそ穂波のお母さんが実はオピオンにいた!くらいの事件が起こらないと、
でかいイベントを起こすのは確かに難しいかも知れんな。
傍にいたら、常にきっちりフォローして手助けして絶対離れない裏切らない、って感じで
アディとは別の形でポイント伸ばせたかもしらんが。
……その役目をオルトにかっさわれてるしなあ………orz
アストラルを離れて協会に身柄をぶんどられた件も
猫屋敷とふたりでひとくくりにされちまってるし。
むしろ猫屋敷のほうがクローズアップされる勢いだよorz
物語の盛り上がりのためにも、穂波にもう一回ビッグバン級イベント起こして欲しいもんだが。
378イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 20:56:45 ID:RzMcWpfI
穂波にイベントあげるくらいならクロエかアディだろ
いまさら穂波を持ち上げてどうすんの
379イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:00:27 ID:bxQylh3P
めんどくさいからハーレムエンド希望
380イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:15:39 ID:ct8Akat7
ハーレムはあんま好きじゃないんだよな
381イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:31:37 ID:3ZbZHdfw
まぁ、最初の関係にリセットするのが一番すわりがいいんだけどねぇ…
この手の話の場合は。
382イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:58:18 ID:OJ4OZpGY
穂波は鬼子だから云々って父親が言ってるからなんかまたイベントあるんじゃね?

アストラルに人増えるんだったら、現時点では鎬がいいなぁ、東西の剣士揃い踏みみたいな感じで。
383イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:59:26 ID:84MXLwF4
じゃ、司社長復活ののち親子水入らずで恋愛沙汰はうちの息子にはまだ早いですってことで。
……………………だめだ、司社長の性格考えると
いつきとついでに猫屋敷あたりも胃に穴があいてしまうw
384イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 22:00:38 ID:84MXLwF4
>>382
鎬さん、クロエと気が合いそうだなw
385イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 22:02:16 ID:bHXbV5SZ
>>377
猫屋敷と穂波で別イベントにすると回収が面倒だから、仕方ないんじゃね
司の復活とオピオンの謎といつきの理想と、このへんを回収しながら社員の個別イベントをあんまり盛り込むとバランス悪いだろうし
386イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 22:22:32 ID:trDKUrY2
山田が委員長とフラグを立てているような気がする

>>310
ウェディングドレスの話の頃はそんなふいんき無かったのに

>>319
同調能力者に処理を肩代わりしてもらえば(殴

>>329
そうか、黒羽の時給は30円だったのか
そうすると社長の時給は250円?

>>362
オルトと義妹の対決が見たいな
オルトが勝てる要素なさそうだけど

>>372
幼馴染設定が既に芥子飛んでるからな
残っているのは、魔法使いが幸せになれるか?って石だけ
387イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 22:46:34 ID:0lw89gRl
全レスマジキモイです
388イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 01:20:25 ID:BFAy2iuJ
>>382
今のアストラルには鎬さんよりショタ兄の方がいいんでね、戦力的に
389イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 01:46:01 ID:YNMCM+X7
>>388
対外交渉力抜群の戦力ですね
390イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 02:34:07 ID:V85naPMt
やはり広範囲バラ撒き型のヤドリギ射撃娘が抜けた穴は大きいな
391イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 02:46:05 ID:ZHN3FKsz
>>390
アンチ眼鏡意見になるが、
新刊読む限り話としては抜けててももはや問題なさそう・・・
それに戦力的には範囲投射型としては、ラピスが上位互換なんじゃない?
392イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 02:47:32 ID:hJaJ+UM7
というかケルト魔術っていまいち凄さが伝わってこないよな。
ソロモンの魔術やルーン魔術の獣化に比べるとショボく感じてしまう。
393イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 02:55:28 ID:SGNpNFe6
上位互換のフィンが居るからますます影が薄くなってしまったな
394イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 03:02:31 ID:r01H6C/E
>>391
基本スペックが違うから、ラピスが穂波より上ってことはないだろ
穂波ならタイマンでも今回の騎士たちに負けてないだろうし
てかさ、穂波よりラピスが上だと、穂波と同程度のアディとかよりも格上ってことになることに気がついてるかw
395イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 04:26:32 ID:WCJQsb1A
ケルトは華がないからなあ
作中最強クラスのフィンですらド派手!というタイプでもないし
396イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 05:55:11 ID:5irJnktx
ウォーでがんすの
397イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 05:58:14 ID:sQjwHnPZ
かぶらないって点では、アステカの魔術師とかいいんジャマイカ。
398イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 06:04:58 ID:sQjwHnPZ
>>394
ラピスが穂波より有利な点は錬金術の方がケルト魔術よりも術式速度がかなり速いって点だろう。
ユーダイクス並とは言わないが、ある程度強くなれば十分な戦力になるんジャマイカ。
399イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 06:47:48 ID:H1RgJzFP
個人的には砂漠のジンを操るタイプの魔術師がいいw
過去編に出て来たオピオンの爺さんとかかわりがあってもなくてもいいが。

あとなにか有名どころで出てきそうなのに出てきてない系統の魔術師ってあったっけ?
400イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 07:14:28 ID:W6MKfUHm
眼鏡を媒介とした魔術
401イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 09:19:04 ID:Zsywl42K
インカ帝国の魔法なんか良いんじゃないの?
初代皇帝の名前を唱えながら使う
402イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 09:29:24 ID:SGNpNFe6
ネイティブアメリカンやロシア、エスキモー、バラモン
ミクロネシア系、イースター島、アフリカのメディスンマン

この辺の魔術も見てみたい
神話や宗教が根ざしていれば魔術は有りそうだし
403イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 09:40:02 ID:4C5XKbsA
バラモンいいね。
インド系はもうちょっと出てきてもいいよなあ。
404イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 09:43:50 ID:Zsywl42K
レインボーマンとかカレーとか言われてイジメられるのが目に見えるようだ
405イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 10:19:51 ID:YNMCM+X7
ノロやアイヌと思ったが、前者はみかんと被るな
祖霊系は最終的な魔術が神獣変化だからオルトと被る
占星術と組み合わせる探査系のマヤ、アステカ系はありか
生贄をどう処理するかって問題があるが
406イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:15:02 ID:zVPhhmi8
おれもインディアンなんかどうかなーと思ったけど、こういう自然崇拝の原始宗教はケルトと被るんだよね。
眼鏡は自然の中では無類の強さを誇るみたいだし、そのうち眼鏡Tueeeeみたな展開あるんじゃないか?
407イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:47:23 ID:ZXjC/uGR
一回は絶対どこかであるだろ。
って言ってるとアンチがわきそうだがw
ダブルヒロインが互してこそ、作品が最高に面白くなるんだし。

そういえば北欧神話は出たが、ギリシャ神話系って出た?
宗教・魔術じゃないと難しいかな。まさかクロスを着るわけにもいかんしのうw
408イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:54:52 ID:Zsywl42K
ギリシャ神話というと『走れセリヌンティウス』みたいな奴か
409イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 18:30:44 ID:klJ3tlHp
メロヌだろ
410イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:13:44 ID:Aym3tvTH
>>407
小宇宙を燃やすのかw
411イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:26:39 ID:0+F0g8Rm
エイトセンシズまで到達するんだよw
412イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:30:09 ID:BFAy2iuJ
古代ギリシャ系の魔術は滅んでるか錬金術に組み込まれてるんじゃなかろうか
ハドリアヌス帝みたいにエレウシスの秘儀に参加しようにも残ってないでしょ
413イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:39:33 ID:V85naPMt
ギリシャ系は無いんじゃねえかな
つか蛇がそこらへんに絡んでくるようなw
414イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:54:54 ID:YNMCM+X7
ローマ帝国だと、キリスト教に完全に上書きされててかつての宗教が良く分からなくなっている部分もあるね
415イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:55:09 ID:Zsywl42K
そこでクトゥルー系
416イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:58:30 ID:SGNpNFe6
護堂が戦士の権能を使うと
「人種差別主義者でもあったラブ・クラフトが著した伝奇小説に登場する〜」
こんな感じか?
417イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:02:35 ID:0+F0g8Rm
やっぱりヒンドゥー教で
418イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:03:12 ID:SGNpNFe6
失礼
書き込むスレが違ってた

ただクトゥルフは歴史の浅いフィクションだから既存の神話や
宗教をメインにしたものに入れるのはどうだろうね?

騎士団長が言ってたけど信じられてきた歴史の古さがそのまま
魔術強度になるようだし
419イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:05:38 ID:BFAy2iuJ
しかし血の強さがそのまま魔術の強さってキリスト教や仏教みたいな出家系は全否定だなw
420イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:09:46 ID:SGNpNFe6
隻蓮さんは密教だけど恐ろしく強かったよな
錬金術とかも血の濃さは関係無さそう
騎士団は信仰の強さが魔力の根源っぽい

魔術の形態によるんじゃね?
421イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:22:25 ID:OqiWsN4q
今回の祓魔式の説明のあたりにそのへん書いてたな。
十字軍で促成栽培するのに、いろいろ方策を施したって。
逆に、みかんの神道とかは、あまりそのへん補う方法がなさそう。
422イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:30:55 ID:YNMCM+X7
>>418
歴史だけでなくて、信じる人間×時間だと思う
その意味では〜〜萌は瞬間最大速度的にはキリスト教を超えるんじゃないだろうか?
ある意味、これが日本の神が多い理由かもしれない

>>419
その意味で言うと、天皇家って世界最強クラスw

>>421
外勁と内勁の差みたいなもんだと思う
とりあえずの強さと、意味を理解して中で培うものの違いかと
423イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:43:20 ID:Zsywl42K
家系がはっきりしているものでは
ギネスにおけり最古の家系は孔子の一族だそうです
424イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:54:33 ID:YNMCM+X7
>>423
孔子って魔術使う家系だったか?
425イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:58:09 ID:BFAy2iuJ
>>424
祖先の祭りが魔術じゃなかったら神道もアウツ、レンタルマギカ的に考えて
426イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:01:09 ID:Zsywl42K
儒教といっているからたぶん使える
怪力乱神語らずとか言ったりもしているが
427イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:28:26 ID:3sl5AQgF
ヒンドゥー教なら3X3アイズ
バラモン教ならバラモンの一族や暁!男塾が浮かんでしまう
428イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:28:27 ID:qytK6/2Y
社長がしっかりしてきたから後輩キャラが欲しくなってくる今日この頃。
オル君みたいな凄腕じゃなくて未熟な後輩がいたら安定してきたアストラルを不安定にできるはず。
でもそんなの都合よく呼べる関係者いねーよな・・・穂波の学院の後輩ポジはオル君にとられてるし。
429イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:15:50 ID:HxESK8ZS
儒教の魔法使いというと、酒見賢一の「陋巷に在り」の顔回を思い浮かべてしまう
レンタルマギカの神道に近い描かれてかたをしてたし
ああいう儒者ならレンタルマギカに出て来ても違和感ないなぁ
430イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:24:54 ID:WgLuoMM8
>>428
これ以上未熟者が増えたら、カバーするオルトが死ぬだろ
今回もかなりヤバかっただろうがw
431イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:37:20 ID:6HtoopPs
>>428
陰陽師の増強だと猫屋敷の従兄弟とかが設定的に使えるかもな
またはかつての弟子入り先の兄弟弟子とか
どっちにしろ、他の結社では持て余されているような人材だろうが
432イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 05:09:11 ID:IXCRTpZ0
それはそれですごく楽しそうだが、
メインメンバーと全く同じ系統はなさそうかなって思ってる。
むしろあるとしたら、まったくなんの伏線もなくある日突然、
外出先で隻蓮さんか社長が行き倒れてたちまいのを拾ってきたら
なんか訳ありの別系統の魔術の子だったよパターンかなとか。
みかんちゃんが猫屋敷さんに保護されたごとく。
433イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 09:02:53 ID:R+stH8ob
>>407
そっちはポリフォニカの方でティアンをルーンナイトにする話をですね
434イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 10:48:37 ID:bHMliFT4
それだったら石動圭でいいじゃん
435イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:51:08 ID:OT4Tefjv
圭はもう圭自身協会の直属なんだから、無理がなくね?
クロエの移籍ってほうがまだしも可能性ありそう。
といっても、いつきが現在絶賛人たらし能力老若男女問わず発動中だから、
銀の騎士団のおじーちゃんが味方になってくれてる以上、
アストラルに担当として常駐状態のクロエを無理に移籍させる必要もないわけだが。
436イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 12:02:37 ID:kMx1cSaZ
猫屋敷さんがいるから石動圭は直属の部下扱いと見られてるのが目に浮かぶ…
437イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 12:46:58 ID:qytK6/2Y
それに圭は未熟じゃなくて単純にショボイだけだから・・・入ってきても面白くかき回してはくれないよ。
全く新系統の魔術となると上ででたアステカと儒教ぐらいしか思いつかんなあ一応ストレートな仏教もいないか?
イスラムは歴史浅めだし魔術ってイメージないしなあ
438イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 12:55:53 ID:tb8UD33x
イスラムって歴史浅かったっけか?ただ深かった所で、そういう使い方されると怒りそうだから怖くて使えないだろうが・・・
中東辺りだと、拝火教とかもあった気がするがどうだろうね?
439イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 13:04:45 ID:3sl5AQgF
地域的にあまり出てきてない新大陸系の魔術師が欲しい
中東だとアディリシアのソロモンの魔神が該当するんかな?
イスラエルの王様の魔術だし
440イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 13:20:07 ID:NxNAHhIU
石動がいじられまくっているのも目に浮かぶぞw
441イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 13:28:14 ID:akJd2qpz
>>437
そんなことを言ってたら、幽霊でPKってのも全然魔術じゃないと思うぞw
あと錬金術も本来はただの学問で、魔力を織り込んでなんか作るものでもないし

てかまー、将来的には出向組二人が戻ってきて、ゲーティアとの交流も復活するのだろうから、
ここで人数増やすと後で人が多くて困るだけじゃね
増やした揚句にブラックサンダー先生に降臨されて虐殺始められても困るし
442イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 13:32:18 ID:3sl5AQgF
ブラックサンダーだとみかんが呪波汚染化してお亡くなりになりそうで怖い
443イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 16:12:35 ID:38xWAuKR
死亡可能性が高いキャラとしては、旧メンバー達だろうな。
影崎は確実に消耗しているし、ヘイゼルは元気そうだけれど御高齢には変わりない。

現役だと、ジレンマに陥っているアディリシアか。
フロムソロモンみたいに自暴自棄になる可能性もあるし。
444イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 16:40:40 ID:3sl5AQgF
影崎はこの世界から消えそうだね
最期に猫屋敷と黒羽に何か託していきそうだが

なんかちょい上でイスラムは歴史が浅いとか言ってたけど
イスラムもキリストもユダヤも歴史自体は一緒だよな?
単に最後の預言者を誰まで認めるかだけの違いしかない筈

イスラムの場合だとマホメッドによって砂漠で生きる民の
心得がふんだんに盛り込まれてるというだけ
同じ神を崇拝してるし先の預言者たちであるイエスや
アブラハムを否定してないしな
445イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 17:23:29 ID:39TXbEog
死亡というか、あれだな、藤崎封神のだっきみたくなるんだろうな。

んで、イスラムが歴史浅いって言ったら当のイスラム関係者のみならず、
元が同じ宗教の人たちとか、研究者の人たちとかも大激怒すんでね?
あんまりメインで出てきてないから、バランス考えるといいかもしれんな。
関係者の目にふれないようにしたほうが安全ではあろうがw
446イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 19:03:50 ID:3sl5AQgF
キリスト教は聖釘による神の子の再現だったよね
仮にユダヤ教が出たらモーゼの海真っ二つを再現するんかな?
それともノアの箱舟と洪水だろうか?
447イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:48:12 ID:riyGz8pT
「旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね」
と予想。まあ、もしユダヤ教系の魔法使いが本当に出るとしたらだがw
ただカバラに行っちゃうともろオピオンそのものと被るから
ユダヤはこっち側の新キャラとして出てくる可能性は低いかもな。
そこをあえてってことならわからんが。

そういえば、古代メソポタミアのティアマトとかイシュタルとか
あれ系はまだちょい役でも出てきてないキガス。
448イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:15:36 ID:J1gy8lCW
カーマ・スートラでいいじゃん
449イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:29:40 ID:Gb1yEypd
どうでもいいこと詳しいのな
450イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:11:28 ID:6HtoopPs
ジャイナ教は戒律が厳しすぎて使えないな
451イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:09:22 ID:bHMliFT4
はにわ教とかどうだ
452イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:35:30 ID:rT/y2y1W
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教も出そうぜ
453イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:48:07 ID:8W33f0l1
>>452
オピオンの〈王冠〉の座だったりしてな
454イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:56:01 ID:0wKitbVI
>>451
魔法が効かないとかチートもいいところだろうw
455イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:04:46 ID:MfH+aK5V
魔法がきかないっていえば、幻想殺しのトウマさんだけど、
禁書目録の鎌池とは、レンタルマギカと禁書の魔法使いのどっちが強いかって
ガチで語り合うぐらい仲がいいんだよな。
456イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:11:05 ID:PwNp4/oN
>>451
ハニ悪さんの信者か
無駄に強そうだ
457イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 01:39:05 ID:Eg8+3rl5
>>455
流石に禁書の聖人クラス出されたら勝ち目なくねと思ったが
マギカにも影崎とかチートなのいるからな。
458イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 02:30:34 ID:HywLm46h
社長やフィンなら竜も呼び出せるしな
459イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 07:23:31 ID:c3arEHj4
イスラムが7大宗教で一番歴史浅いのは事実じゃね?
>>443
ヘイゼルはもう死んでるだろ?影崎にみやぶられてんじゃん
460イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 07:36:39 ID:HywLm46h
単にユダヤ教系一神教における一番最後に生まれた預言者が
マホメッドの長女の婿というだけの事
イスラム教はマホメッドがゼロから興した宗教では無いから
原点たるユダヤ教と同じ歴史を持っていると解釈すべきでは?

宗教の根幹はユダヤ教であろうとキリスト教であろうと
イスラム教シーア派、スンニ派であっても変わってない
ユダヤ教徒からすればイエス以降の預言者を認めてないし
キリスト教徒からすればマホメッドとその娘婿を認めてない
ただそれだけのこと
461イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 12:05:24 ID:VPmpT7JH
>>455
カンピオーネ!の護堂も忘れたらあかんよ。
462イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 12:14:06 ID:HywLm46h
きゅーきゅーキュートの理刀、伝説の勇者の伝説のライナ
なんかもアンチマジック系の能力者だな
463イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 12:15:27 ID:uMSTF1DJ
邪神大沼も思い出してください・・・。
464イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:49:26 ID:1zre7maV
甲賀忍法帖の朧とか円環少女の悪鬼とか
465イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:04:35 ID:mghTog3j
>>459
死んでるんじゃなくて単純に引退してるだけじゃなかった?
で、魔法の世界と関わる気がなかっただけやったような・・・
でも社長の気持ちに答えて復帰みたいな感じじゃね?
466イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:08:38 ID:WltULp5M
やっと規制解除された
解禁直前までは書けてたのになあ・・・
467イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 05:04:40 ID:NLsA5gCr
>>459
あの会話は、猫に宿った霊体(だから全盛期の若い姿)を視認されただけで、
貴女もう死んでますねって意味の会話じゃないと思う。
ヘイゼル自身も生きてるから90歳過ぎて若い頃の姿を見られるのは恥ずかしいみたいに言ってるんだろうし。
468イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 05:24:30 ID:1vPkxfsV
若々しいお婆ちゃん……
矛盾してるけど、魅力的だよなあw
469イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 05:30:15 ID:mghTog3j
>>468
イラストで描かれてたのがヘイゼルならおねーさんと呼びたいけどなww
470イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 06:21:02 ID:jFsNAluu
おねばあちゃん?ww
471イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 07:35:25 ID:tqr1Q1r2
なにそれ卑猥
472イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 10:20:17 ID:HcgGdVq+
そういえば、人外は魔術結社の首領(もしくは結社に属さない独立した魔法使い)として『協会』は認めないって設定あったけど
オルトや影崎みたいに、半分以上踏み外している人達は『協会』的には一応人間扱いなのかね?
473イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 11:32:26 ID:V0nBHp9B
影崎は契約で繋ぎとめられてるようだから特殊扱いだろうな
人間の域を超えて自然との合一を半ば果たしてしまってるし
474イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 13:03:48 ID:YLGRSNDV
仙人を否定すると東洋系と手を組めないから、特定のパターンのみ例外なんじゃね
475イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 13:58:07 ID:q9DXILSR
元々人間で、魔術を極める過程においてなら、
人外っぽい要素(地仙からさらに昇格とか獣化とか)が
入り込んだとしても無問題って扱いなんじゃ?
その設定がものを言ったのは今のところ
もともとが人間じゃなかったユーダイクスだけだと考察。
476イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 14:01:13 ID:q9DXILSR
あ、あとラピスもか。
477イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 16:21:22 ID:V0nBHp9B
人が魔法になろうとしても禁忌に触れたっけ
オズワルトみたいに
478イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 16:51:44 ID:Lfjrgxcr
ダンテかなり面白かったからスレに来たら誰もダンテの話してなくて泣いた
479イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 21:09:14 ID:0zbbgelr
前の方にちょろっとあったんだけど、今回は
めちゃくちゃレンタルマギカが受けてるからな。

俺もダンテ面白かった。
しじまとあおの主人公コンビが好き。
480イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 21:21:46 ID:O3bxDsQk
黒羽はアウトなんだろうか・・・?
一応ふつーに人間だけど幽霊だし・・・
481イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 21:34:38 ID:v6ir0tOI
首領になるのはダメだけど、構成員としては人外もおkなんじゃないか?
482イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:18:37 ID:O3bxDsQk
>>481
なるほど。
んー例えば首領が人間で構成員が人外ばっかりとかもOKなわけだ。
・・・・・悪の組織にしか見えない・・・・・w
483イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:41:19 ID:hxyBpAdA
>>470
おねにーさまみたいなものかw
484イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:57:50 ID:V0nBHp9B
ブラックエンジェルス描いてた人の
おにばーちゃん思い出した
485イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:11:37 ID:X6HbVvPO
>>478
ダンテも面白かったよー
でも1・2話の方が好きで、3・4話がなんかちょっといまいちだったかな
ダンテが昔の依頼人を回る話だけでもうちょっと続けられなかったのかなー、ってのが残念
486イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:29:55 ID:7JVNaD2F
ダンテの3話と4話は最後の数ページのためにあるからなあ
確かに1・2話の方がミステリ風味たっぷりで派手なつくりだったが、
ラストのあの数ページだけで俺は最高の気分になれたからダンテのすべてが好きだ
487イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:10:17 ID:4N2RypX5
うん、ダンテの終わりとしては好きなんだけど、そこに至るまでが短いから浸りきれてないからいまいち感がね
2巻で完結で、そのラストがこの話だったらもっとすんなり受け入れられたかも
488イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:17:07 ID:J/JQM1Kq
ダンテもシリーズだったら嬉しいけど、
イスカリオテとマギカもあるから厳しいか。
489イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:59:54 ID:jnHdGMtX
今回の銀の騎士の話、滅茶苦茶面白くなかった?
思わず、1巻から読み直してしまったよ
というか、いつきって良いキャラだよな
成長の余地が十分あって、恋愛もどちらに傾いてるわけでもないし
490イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:39:53 ID:XvtgtRJc
俺も2巻くらいに分けてやってほしかったな
1話みたいに依頼人巡りをもう少し書いてから後半の展開をやってくれれば
俺は満足できたと思う
491sage:2010/02/11(木) 19:10:49 ID:b+WImMdm
マギカ購入考えてるんだが自分に合うだろうか・・
イスカリオテ、烙印共にかなりおもしろかったんだが
お試しなら何巻くらいまで買うべきかな
492イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:11:23 ID:/y8BfTTg
>>482
いつき社長がまだ人間やめてないのが奇跡に思える
493イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:34:33 ID:rM8e/AK1
>>491
一 気 に 全 巻 買 っ て し ま え

……と言いたいところだが、まあ、区切りとしては
最初は竜と魔法使いで一区切り。
その次は鬼の祭りと魔法使い上下巻でひとつでかい山が片付いて
(その次の魔法使いのクラスメイトはちょっと一休み的な感じなので↑↓どっちの区切りにつけても可かな?)
吸血鬼vsで新キャラオルトが登場してターニングポイントが近づき
そこからは滅竜まで止まるな一気読みしろの流れ。
で、今銀の騎士で新しい章が始まったけどこれがむちゃくちゃ面白い。
……だいたいこんな感じだろうか。もっといい区切り方ある?
でも巻を進めるごとに(多少のアップダウンはあるが)面白くなるので、
初期だけで判断するのはもったいないキガス。
本気で一番おすすめなのは一気読み。

>>492
わからんぞ、木の下で本気で拾われたとかいう設定が出てきたから
実はもともと妖精界の落とし児とかかもしれん……などと言ってみるテストw
と言っても、アストラルはいろいろ混じってるものの、
大半メンバー、出自の時点は間違いなく人間だぞw
はっきり違うのは先代時のユーダイクスと今代のラピスだけじゃないか。
黒羽は人間→幽霊の区分にはいってるから微妙なところだが。
494イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:50:35 ID:fg8Aa7MZ
もう第三部に突入かぁ
この第三部でレンタルマギカは終了なのか?
495イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:56:29 ID:u2nzsODG
副代表に物凄いラスボス化フラグが
496イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 09:44:06 ID:syfxl/oA
フィンは最終的にいつきの味方に付きそうだな
その直前までオピオンとしてアストラルの強敵だろうけど
497イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 10:53:40 ID:+fxZiS+Q
>>491
二週間ぐらい前にマギカ一巻を読んで、まだ修行中まで集めただけの新参だけど、久々に面白いラノベに会えたと思う。
お試しで買うなら短編のある3巻までとか。

個性的な仲間が一丸となって強敵をぶっ飛ばしたり、なんでもない日常を楽しんだりするみたいな話が好きな人は、どストライクだと思う。
あとなんとなく、日曜朝にやってるような王道戦隊モノに話の構成が似てる気がする。
一話ごとにスポットが当たるキャラが変わり、そのキャラが成長してまた次の話…みたいなとこが。
最近のラノベは仲間で戦うってよりも個人プレーものが多い気がして寂しかったんだけど、マギカはその点すごくいい。
498イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 12:58:10 ID:R96aiD2N
>>496
最後の最後に、オピオンと協会のどちらが
アストラルの問いかけに相反する存在であり続けてるかによって
その可能性が出そうだよな。
このままオピオンが敵でも、オピオンの首領と相対した時、
フィンは最後の最後にいつきを助けてくれそうなキガス

>>497
激同、なんでもない日常のエピソードがまた面白いんだよな。
原作は勿論だけど、漫画版もそういうところ大事に描いてくれてて好きだ。
499イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:16:20 ID:1c/CICAH
>>498
漫画版か読んでないな買おうかな
500イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:52:41 ID:6CorKEXd
フィンは最後までライバルだろ。
最後の最後で味方になったとか、外連味がなさ過ぎて嫌だな。
501イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 14:00:54 ID:KhicXqV9
フィンはアストラルに敗れて、倒れたまま一見「あれ? なんかこいつ、いいこと言ってる?」って思わせるようなセリフ吐いて、
いつきに否定されて少し驚いた顔をしつつ、妙に納得しながら死んで行きそうな気がする
502イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 15:18:28 ID:Z0DQ3DCa
フィンがこのまま他人の願いをかなえるだけで終わるか、
自分の願いに目覚めるかで180度展開が変わりそう
滅びし竜読んでると、p137の「ノイズみたいな何かが思考に混ざる」みたいな箇所で、
自我にめざめてきてるのかなって思った
いつきを平和な日常に返そうとしたことなんて、完全にフィン自身の望みだろうし
503イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 17:19:54 ID:INN6rDE3
つまり負け犬メガネのヒロイン降格が余りに惨めなのでフィンルートで救済されると
504イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 17:38:17 ID:1c/CICAH
>>503
穂波嫌われすぎワロタw
505イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 17:57:06 ID:MyAgtOal
穂波は別に嫌いじゃないんだけどいちいち微妙すぎてな・・・
506イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 18:34:37 ID:T1HajipJ
わざわざageるアンチ……
507イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 19:18:55 ID:umxeI7w7
今後の展開の鍵としては、このままオピオンがラスボスなのか、協会と対立するのかというところだけど
無難なこと言うと副代表がオピオンでラスボス、ってのがベタながら一番綺麗に収まる気がする

フィンがどうなるかというのは難しいけど、彼も魔法による一番の被害者であるという考えで行くと
アディリシアと同様にその存在がいつきの「魔法使いだろうが幸せにしたい」という理念=作品のテーマと合致してるキャラだから
重要な位置づけになるだろう(穂波はこの問題(悩み)が弱いのが人気が低い理由だと思う)

まあ個人的にはいつきに対する誰よりも達観したような物言いとかを見ると最後まで対立はしない気がするけど
あと、アストラルに加わっても割りと馴染みそうw
508イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 19:33:52 ID:pbmSWg+M
>>507
フィンをどう救うかも重要なテーマだろうね
人間や魔法使いにある意味絶望してる存在だし
509イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 19:38:03 ID:syfxl/oA
というかこっちの世界に絶望してるんだろうな
510イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:02:53 ID:MBZ+t2L6
実はフィンとアディがくっつく可能性を考えてたことがあった。
いつきをはさんでだけど、妙にこの二人、張り合ってるというか
特別視してるというか。
511イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:47:05 ID:i9JRvKgf
遅ればせながらマギカの新刊を読んだ。
前半1/3超えると見事に挿絵が無いんだなwww
poko終わってる……
512イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:57:52 ID:yimtYKMH
穂波がなんでこうも嫌われてるのかがイマイチ理解できんなぁ・・・
微妙にヤンデレ風味なのが嫌われる要素なんだろうか?
513イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:08:14 ID:syfxl/oA
一度裏切ったことや憎まれ役を買って出てることが多いからかな?
ヒロイン枠のアディリシアと比較されるのも原因っぽい
514イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:16:42 ID:bxyDwJX4
昔は「幼馴染?」とか「竜での立ち回りはねーよ」とか「華のあるイベントがねーよ」とか言われつつも、
サンダー先生穂波にもイベントを上げてくださいアディのワンサイドゲーム過ぎます、とか同情されるのが精々だった
アニメ化あたりで声優アンチが張り付きだして、この変な叩きが定着してしまった
515イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:25:53 ID:MyAgtOal
声優誰だ?と思ったら植田佳奈か
そりゃ仕方ないな
516イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:53:27 ID:0immi3AH
別に嫌われてはいないだろ、人気があるわけでもないけど。
作中でも特別必要なキャラでもなくなってるしな。
517イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:10:04 ID:81jVmazc
穂波は全てのテーマやフラグに何かしら関わらせようとして、結果全てのテーマにおいて中途半端になっている気がする。
アディリシア初め、一貫したテーマが据えられた上で絡んでいるキャラクターに比べ、説得力に欠ける場面が多い。
むしろ半端に関わっていることが少なからず反感を招く要因になってると思う。

中の人とか詳しくないが、演技はあんましうまい人ではない気が。
518イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:20:43 ID:8tVTMSr4
眼鏡、短髪、関西弁
さらに植田
これが揃って人気が出るわけがない
519イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:03 ID:dpKHv5g/
美人で強くて優等生で幼馴染のスーパーヒロイン。
しかも男のことでしか揺らがない。つまり売約済み。
…人気の出ようがないな。
520イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:22:38 ID:eKaDsEXI
今後は魔法使いを罰する魔法使いvsアストラル、みたいな熱い展開もあるかもしれんな
ケルトの魔女vsソロモンの姫のガチバトルとかも見てみたいw
521イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:33:48 ID:pGQgLLiA
test
522イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:54:21 ID:dfmxPueb
アストラルを罰しようとするケルトの魔女vsアストラルを守ろうとするソロモンの姫、か
ただでさえ空気の眼鏡が敵という属性を持ってフェードアウトしようとしてるな
523イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 01:48:32 ID:lJ0dJjWb
今後は学校や妹とかの一般キャラの出番どうなるんだろ。
524イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 01:57:17 ID:4OMhihnQ
>>522
その展開すらも、竜と前回ですでに行われている
強化復活フラグには・・・・・・
何があるんだろう?

協会所属で、アディ以上に動けないキャラになってしまったし
幼馴染>既に無かったことに
眼を治す>本人が直接関わらない所で解決
ケルト>オルト(ルーン)と黒羽(家事)で代替済み
足りないのは眼鏡くらいだろう
525イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 02:35:45 ID:Gf5pxXuU
強いいつきがみんなを助けるって話(アディとか助けられる専門のお姫様ポジションで典型的)の中で
そのいつきの弱い部分を助けるのが穂波、というポジションで好きだったんだけどな
だからまあいつきが無理して強がってて心が折れるならまた出番あるんじゃないの
526イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 02:46:26 ID:fORaG+KF
アディはまさにヒロインしてるよなあ
527イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 03:09:53 ID:9aXVWitu
いつきがピンチの時に颯爽と現れて敵を倒していくから、ヒロインってよりもヒーローって気がするけど
528イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 05:01:16 ID:0yYH7Lz+
むしろいつきがヒロインというw
529イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 05:39:12 ID:1Esk9K8R
>>518
植田は馬鹿な事やったからな
アディの声優が植田だったらやっぱりアディにもアンチつきまくりだったろうし
あの声優はないわ
530イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 06:40:34 ID:R1XP02Jt
声優ネタがふられたところでふと思ったんだが、
もし二期やってたとして、オルトの声優は誰になってただろう?
やっぱり今の定番だと女性声優かな。
531イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 07:01:44 ID:fa43WHso
なんとなく朴なイメージ

まあ、オルトの容姿先行だが。(某錬金術師みたいな)
532イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 07:22:30 ID:WNOOpVTG
なんだかんだで設定自体が間違ってたんだろう
>>518のパーツが揃ってる時点で、もはや三田の書き方魅せ方でどうにかなるようなもんじゃない
「ウケの良い」キャラしかメインには置くなというわけではないし、いわゆる当り障り無いキャラで人気引っ張ってるキャラだっているけど
設定の時点でどうしようもなくなるのはわかってるから、「ウケの悪い」キャラをメインに持ってくることを普通は回避するわけで


オルトきゅんは三瓶由布子さん一択で
533イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 08:06:08 ID:TmPkGVqB
確か植田と三田が知り合いで三田の作品アニメ化するときは植田使うって約束したんだっけ?
だからそういう前提での設定になってるんじゃないかな
534イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 08:12:01 ID:lBKJo0Bh
オルトなんとなく高山みなみ。ツェツィーリエもディランドゥな感じで。
535イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 08:28:11 ID:S5Wj5YIr
ダリウスの声優誰になるんだろう
536イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 08:58:54 ID:nF/8dTPu
ダリウスが若本とかだったらえらいことになりそうだなw

オルトやっぱり女性声優が無難だな。
男の子役こなせる女性なら、皆川純子もあり?
でも社長との兼ね合い考えると男性声優のほうがバランスは取れるかも。
ためしに保志総一郎とか言ってみるテスト。
537イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 10:00:43 ID:eKaDsEXI
J.Cあたりがやってくれていればなあ…
538512:2010/02/13(土) 12:18:42 ID:D9TNlbI1
中の人も絡んでるのか・・・
いつきへの罪悪感と好意という行動の原理が一貫してて嫌いではないんだが。
まあ、アディみたいに恋に身を焦がす描写が無いのも原因なのかねー
539イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 13:11:31 ID:8BHOZUYk
>>524
穂波の存在価値新八と同じなのか・・・・・

ってか植田ってなぜそんなにアンチ多いの?
そこまで悪い声優には思えなかったんだけど・・・
単純に知らないだけかもしらないけど。
540イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 13:18:27 ID:6FzE2LOK
ながれ無視して
みかんって猫屋敷とくっつくと思うのは少数派?

龍の時のなんて告白にしか読めなかったけど。
541イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 13:21:05 ID:L9yT7f6l
男を社会的に抹消しちゃおうとする人だからな〜
542イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 13:21:56 ID:MCoLqfWh
猫屋敷とくっつくのは猫以外ありえない。
543イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 13:24:41 ID:6FzE2LOK
>>542
みかんって猫屋敷が拾ったねこみたいなもんじゃないか。
544イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 13:54:31 ID:+KMpza7s
いや、猫屋敷にとって猫とみかんの間にはどれだけ頑張っても埋められない溝がある
545イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 14:29:17 ID:9MG1PpVe
>>544
ちょ、おまw
ある意味その通りだがww


あの二人はもう家族じゃね?
猫屋敷の場合、さくやさんみたく
過去に関わりのあった女性なら山ほどいそうだがw
546イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 15:34:52 ID:YB48iMUL
猫屋敷は圭とくっつくに決まってるじゃないか
圭は猫屋敷への劣等感に苛まされるけど、最後は愛に目覚めるんだよ
547イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 15:46:42 ID:WNOOpVTG
というか、いい歳こいた猫屋敷がみかんに興味示したらドン引きする
548イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:03:42 ID:xDCupE4W
ロリコン確定だもんなw
いつきとかの年齢でも厳しいのに猫さんは無理ぽ
猫屋敷は文字通り猫満載の屋敷で一人老後を過ごすんだろう
549イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:07:11 ID:MRuIjI1J
今回は羽猫しか出てこなくて寂しかった
あの4匹が居ないと話に潤いが足りないと思う
550イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:16:10 ID:uorMBuzC
>>549
4匹ともしっかり出てるじゃないですか。
猫に対する愛が足りないから、印象に残らないんですよ。
そもそも、猫とは(ry
551イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:20:36 ID:MRuIjI1J
すまん
出番が少ないのが寂しかっただな
最後の方にもちらっと出てたけどどういうわけだか
今回後半には挿絵が無かったしorz
552イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:39:17 ID:WNOOpVTG
pakoはただでさえ絵の質ガタ落ちなんだから
量ぐらい普通に描けよと
553イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:18:58 ID:lXVLj/2f
>>539
問題は、声優として良い悪いとはまったく別のところ。
「植田佳奈 痴漢冤罪」でググって見てください。
少なくともこういう機会に、知らない人には伝えたくなるくらいには
植田佳奈に対して悪意をもてます。
554イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:22:34 ID:MRuIjI1J
そういったことと作品の評価は別だろ
声優になんざこれっぽっちも興味が持てないから
アニメ板で好きなだけ騒いでてくれと言いたい
555イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:23:25 ID:syL5jlJr
可能性としては原作者神が遅くなったために挿絵が犠牲にというパターンもry
pako氏はカラー絵すごく大好きだ
銀の騎士の口絵はネ申
556イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:25:36 ID:+KMpza7s
声優アンチはせめてアニメ板でやってくれんか
557イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:27:37 ID:syL5jlJr
リロかけたら、まだ植田アンチ騒いでたのか……
えんえんとしつこくレスつけるわ話題が移り変わっても続けるわ
別キャラのファンだとヒロインの座争いなら関係ないところから生暖かく見守るで済むが
流石にこのところの流れにはドン引きする。というか、うんざり。
558イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:28:30 ID:syL5jlJr
おっと、日本語が変だった

×別キャラのファンだとヒロインの座争いなら関係ないところから生暖かく見守るで済むが
○自分は別キャラのファンだからヒロインの座争いなら関係ないところから生暖かく見守るで済むが
559イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:28:56 ID:WNOOpVTG
ぶっちゃけ穂波が不人気なのと植田は全然関係ないと思うが
まぁそういうので嫌悪する層が僅かぐらいはいるのかもしれんが、僅かぐらいなら
560イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:33:30 ID:xDCupE4W
穂波かわいいじゃないか。いじらしくて
退行して甘えん坊になったときとかふぉーって感じだったぞ俺

猫屋敷と穂波がアストラルに帰ってくるのはいつの日か
第三部? も面白いけどやっぱりいつものアストラルが恋しい
561イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 18:23:42 ID:dhNKIdZI
新刊口絵の穂波黒ストッキングはかなり萌えた
562イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 19:30:33 ID:4OMhihnQ
>>548
ロリでも問題無い&魔術的にも問題ない人物が一人いるぞ
外見年齢低いのに、法的には成人って御凪諸刃が
563イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:12:03 ID:qd4vGh1/
そ れ だ !!

と言いたいが、あの兄ちゃんが中身やり手&腹黒なだけに微妙な抵抗がww
今のところみかんの可能性が強いのはオルトか?
新刊で新ヒロインのクロエがいつきとオルト両方に関わってたが。
そしてこの流れだと
いいやオルトはいつきだろうというネタにいきそうなパターンだと
思ってしまった自分がいるw


まあどっちにしろあれだ。みかんとおつきあいしたい奴は
猫屋敷さんを倒した後に更に鈴香さんに目通りして生きて帰ったうえで
交換日記からはじめてもらおうかになりそうだww
564イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:14:19 ID:MRuIjI1J
みかんって眼帯外したらイケメンのいつきに見慣れてるからなぁ
ハードルが高そうだ
565イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:25:29 ID:rImZhRrX
やっと銀の騎士団読みだした…
社長の見かけずいぶん変わったねえ
566イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:52:13 ID:WNOOpVTG
オルトきゅんは社長のもんなので渡せません
567イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:01:54 ID:qd4vGh1/
>>564
禿同、いつきもそうだし、周りが男女問わず美形ばっかりだからなあ
自然とものすごいハードルになってそうだ
568イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:57:25 ID:dI07NELY
大丈夫、魔法使いは同性で結婚できますから。
569イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:08:09 ID:/OztIZyx
そういえば俺、最近魔法使いになったばかりなんだが、アストラルで拾ってくれないかな?
570イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:16:49 ID:HvPuS5aH
>>569
平均年齢が一気に3歳も上がるな
571イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 01:02:33 ID:HF1OydZt
>>569
オルトヴィーン試験官のメガネにかなえば入社できるんじゃね
それかいつき社長から直々に勧誘されるか
572539:2010/02/14(日) 02:30:37 ID:iqC3Bzhj
>>553
すごく理解しました・・・・
確かに悪意もてますね^^;

>>561
穂波に黒は似合いますよね!
ストッキングいいよストッキング
573イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 03:05:53 ID:XGQCJVWe
>>572
あー、騙されない方がいーよ
その痴漢の話は2008年の終わりだから、その頃にはマギカのアニメ放送終わってるんで、
理由付けとしては関連性ないから
574イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 03:09:42 ID:yE+1IuXQ
自演だろ。スレ違いも理解できない基地外声優アンチには触らないでおけ
575イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 05:32:48 ID:la0qMCs/
当方いつきスキーで、
あえてどっちか選べって言うなら不利な分アディ派だったんだが
なんか判官びいきで穂波に肩入れしたくなったわ
まあ元々ヒロイン両方好きだから余計に
576イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 06:42:45 ID:DdUDZWqo
俺なんかは未だにアディかね
お嬢様キャラって、俺の好きなタイプじゃないが、
いつきとの関係は一巻の馴れ初めから知ってる分、共感が持てやすい
577イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 07:35:31 ID:UwTco9RP
俺は穂波派でもないが最初アディは好きじゃなかった
でも読み進めるうちにいつのまにか応援してた
578イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 07:48:38 ID:61QTe9vI
アニメから入ったからアディしか見てなかった
あんだけ短いスカート穿いてるのにパンチらさえしない眼鏡なんていらねえよ
579イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 08:14:37 ID:/OztIZyx
俺は最後の戦いでいつきがエーテルになって黒羽エンド、これを推すね
580イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 10:57:49 ID:FgApIaEU
やっぱ純粋な「恋」してる娘がいいなぁ
本命アディ、次点が黒羽って感じだわ
黒羽は社長以外にも優しく接しすぎててこっちがハラハラするw
581イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 11:22:33 ID:3WIwiCDK
黒羽が影崎と仲いいし、影崎消滅に付き合いそうで心配。
幽霊が恋人だって大丈夫だとおもうんだよユーダイクスとかに頼めば
体作ってくれそうだし、でも何も言わないままずっとそばにいる決心してたり
するんだろうなあ。
582イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:02:54 ID:5BTRPAAv
あ、それは自分もすげえ心配。
影崎が消滅するんじゃなくて、精霊みたいになってくれれば
霊体どうしである意味ハッピーエンドのような気がするんだがどうだろう。
583イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:19:19 ID:w1h1C6Ii
なんか無理矢理サブキャラ同士カップルに結び付けたい人がちらほらいるなぁ
584イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:38:35 ID:/OztIZyx
無理やりってほどでもあるめぇ
585イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:40:00 ID:61QTe9vI
女の読者が一定数いるから
無理矢理なカップリング話が出てくる
586イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:41:48 ID:FgApIaEU
女の読者に多い思想だよな
登場人物の色恋沙汰や矢印ガン無視でカップリングとかやってる奴
587イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 15:15:03 ID:Hlk4PIag
影崎と黒羽は結構普通、というか
かなりありじゃないか?
588イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 15:19:35 ID:/OztIZyx
影崎が作中のだれかとくっつくことがあるとすれば黒羽以外に居ない、
くらいの描写はされてるよねえ。
589イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 15:32:09 ID:HvPuS5aH
描写を言うなら天仙に近いとまで言われてる(要するに枯れた)黒崎が今更色恋沙汰もないだろ
久米の仙人じゃあるまいし
カプ厨うぜえ
590イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 15:37:37 ID:xfa/7AhQ
身体を作るとかEver17の空さんみたいな話だね

まぁ、あんまり主人公の周りに好意を寄せる女の子増えすぎるのもとら○る的安いハーレム漫画みたいになりそうでいやだな。
マギカはやっぱ熱い戦闘が楽しいし。
サブは適当に片付けて、いつきの恋愛方面は穂波アディの一騎打ちでいい
591イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 15:40:27 ID:FgApIaEU
女カプ厨は登場する娘の想いとかは心底どーでもいいと考えてるからな
全ての中心が自分の贔屓する男性キャラ
バカテスなんかでも思ったが、邪魔だから女性向けラノベでも読んでろよとしか思えない
そもそも影埼がそんな俗世の話気にし出したらキャラ崩壊もいいとこ
592イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 15:55:32 ID:vupO3yIm
以前に中世の修道騎士団の歴史小説を読んだんだが、修道騎士ってのは『騎士にして修道士』なわけで
平時には僧服姿のこともあったらしい。
僧服の腰に剣を下げて十字架を手にした、某アンデルセン神父みたいな絵も載ってた。


三田先生!! クロエさんがシスターのコスプレでご奉仕してくれるのは一体いつなのでしょうか!?
593イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 16:15:47 ID:NDIawQB0
つうか、組み合わせの無理矢理さならエロがからんだ時の男のほうがすげえだろw
昔マギカのエロスレを覗いてた俺が言うんだから間違いなry

今もあるのかあのスレ?
猫屋敷とアディとか結構むちゃくちゃな組み合わせが普通にまかり通ってたな、
今思い出すとナツカシスw
594イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 16:23:11 ID:FgApIaEU
エロスレに住みついてたのがどんな層なのかは知らんが、意味不明なカップリングで少年漫画等のエロ同人出すのは大抵女
同人漁り続けて11年の俺が言うんだから間違いないわ
595イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 16:31:33 ID:/OztIZyx
>>592
待ってくれ、そこはあえて牧師服でというのも、乙なものじゃないだろうか!
596イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 17:38:50 ID:vPduYLMt
>>592
本職ならコスプレじゃ無いだろ
597イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 17:43:02 ID:36YL7bLv
コスチューム(制服? 衣装?)でプレイ(遊ぶ)だから
本職でもそれでいろいろサービスしてくれるならコスプレでいいんじゃないだろうか
いや、この場合は演じるの方の意味かもしれんが
598イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 18:17:26 ID:/Lwwi1L2
キャラたたきの次に声優たたきときて
今度は女読者たたきかよ
どんな厨房がまぎれこんだんだ


とうんざりしてたらコスプレ話キター!!
銀の騎士団なら神父服ジャマイカ
修道女服は黒いのが一番だが
暑い地方の白くてひらひらしたやつも萌ゆるww
灰色は作業服くさいから避けたい
クロエなら髪の色考えて黒が似合うか?
599イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 18:45:36 ID:w1h1C6Ii
誰も女読者なんか叩いてない
原作無視の無理矢理なサブカプがうざいって言ってるだけ
600イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 18:55:45 ID:/Lwwi1L2
反応早すぎワロタw
次に絵師たたきとか原作者たたきに移行したら
このスレにも粘着嵐がわいたってことだな
601イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:06:06 ID:J91oVn5e
カプ厨は男女問わずどんな作品にも一定数はいるからうぜえ。
602イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:22:10 ID:jiluZh2A
つか>>598の方が他の奴等よりよっぽど厨房っぽいと思うんだがw
603イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:21:06 ID:r4gE27dW
おまいらこれ以上続けるなら安置スレでも議論スレでもたてて
そっち行ってやってくれ
604イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:33:16 ID:J2gVf8uy
>>603
アンチスレ立ったら、スレ削除依頼出すんだぞ
605イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:38:46 ID:tVEZC35M
606イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:43:32 ID:DdUDZWqo
ヘンな腐女子は徒弟スレにまで顔出してるな
彼らに迷惑だからやめろ
607イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:49:24 ID:FgApIaEU
というか>>598みたいな厨臭い口調のが妙に湧いてくるけど、狙ってんの?
608イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:07:09 ID:sk2f0V4B
春休みが始まった奴とか冬休みを終わらせてない奴が紛れてるだけだろ
609イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:12:34 ID:0C6W04G2
598<厨房乙!
 ↓28分
599<原作無視すんな
 ↓10分
600<反応早すぎワロタw
610イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:18:12 ID:36YL7bLv
いちいち煽るなよ面倒くさい

おまえらが言い争ってる間に穂波もらってくぞ
611イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:22:49 ID:J91oVn5e
どうぞどうぞ
612イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:23:20 ID:3WIwiCDK
勝手にキレてマギカの話チラともしないしな
613イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:30:37 ID:sk2f0V4B
なぜなら俺は狂う傷が一番好きだから
614イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:30:42 ID:vPduYLMt
みかんとラピスの背比べの挿絵があれば良かったのになぁ
615イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:04:56 ID:P8d6/RIT
みかんとラピスはこれ以上成長しないで欲しい
みかんがなんか綺麗な感じに育ってきたとか描写あったけど
色恋のネタとか正直勘弁してくれ
616イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:07:29 ID:gYH2awKS
ロリコン乙
617イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:48:16 ID:P8d6/RIT
>>616
ロリコンちゃうわw
熟女にしか飯能市ねー
618イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 03:59:11 ID:5YPI0ND8
>>617「やっぱり葛城家ならみかんより鈴香おばあちゃんだよな・・・ハァハァ・・・」
619イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 04:31:59 ID:Pogo6n8y
>>590
他漫画叩くのやめろよ
620イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 10:27:14 ID:xGIkwuSs
外見のみ穂波とアディを入れ替えていたらどっちが人気があったのだろうか。
関西弁を話す金髪ドリル。
621イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 10:44:28 ID:IRx3GVlW
穂波の人気は今よりは上がっただろうな
でもアディの萌えポイントはむしろ内面に集中してるから
622イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 11:31:27 ID:IBWPivsh
現段階では穂波はもう物語において重要なキャラじゃないなー
その内、何かしら決断を強いられるぐらいの展開はあるだろうけど
その時、命を使っていつきを助けるぐらいしたら、少しは人気upするはず
623イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 11:37:22 ID:GsJHGoiB
>>620
外見よりもイベント構成の問題だろう
穂波で「これ」って言うイベントを挙げようとすると、魔法学校と幼児化ぐらいしか出てこない
624イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:13:21 ID:HXnmfMD4
幼児化は少し狙い過ぎだった気もするが、
まぁアディリシアのキス召喚も狙ってると言えば狙ってると言えるか。
625イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:38:01 ID:00G9Wf+A
>>620
関西弁の時点で完全にナシだから俺は無理だな
626イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:39:31 ID:5YPI0ND8
大阪に行けば大阪弁を喋る在日イギリス人とかいるんだろうか・・・

前も言ったが、穂波はなんだかんだで最低限の世渡りはできそうなのに対して
アディは社長が傍にいないと父親みたく破滅一直線な人生しか見えない、そういう環境も大きい気がする
いつきの為に死にそうな穂波と、いつきがいないと死にそうなアディというか
当然、キャラ構成のが影響は断然大きいんだろうけど
627イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:46:39 ID:/g6n0qw2
生い立ちで苦労したせいか恋愛面だとダフネが現在一番幸せそうだね
628イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 13:02:06 ID:5YPI0ND8
おかげで隻蓮が戦闘に参加するのが恐ろしくて仕方無い
629イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 15:28:34 ID:IBWPivsh
>>626
普通に関西弁だよ
まぁ、ネット上じゃ関西人は標準語使うけど
ほら、穂波の業務日誌とかそんな感じだし
630イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 15:51:08 ID:PS25kN37
>>626
宮崎の実家の近所に、生粋のイギリス人(けっこういい所のお嬢さまらしい)の若奥様がいるが、バリンバリンに宮崎弁を喋っているです。ちょっと鹿児島弁も混じっているのは旦那さんのお父さんが鹿児島出身だからだと思います。
631イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:02:58 ID:43z63kQ7
ダフネがいるからアディリシアは破滅一直線は防げるような

ただ、その代わりアディを助けた代償にダフネがうんたらかんたらになりそうなのがなあ
632イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:06:08 ID:3Hvx6HEA
そこはブラックサンダー先生にならないことを祈ろう。

ところで卓ゲ板のリプレイスレでヒドイ書き込みを見たんだがw
ttp://twitter.com/makoto_sanda/status/8908712796
633イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:42:10 ID:QWzln4Hd
おいwwwww
634イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:45:08 ID:DJ66rf/Q
そういえば社長は昔竜と竜の中の術式を
「完膚なきまでに」見てしまったからあんな事態になったんだよな?
てことは本来は赤い種なんか無くてもかなりの力があったんじゃ…
事件時の記憶が完全に戻ったら本来の力も戻ってきたりして
635イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:57:59 ID:702WTrnN
流石最強厨のサンダー先生ww
ここまで言われると逆にスカっとするはw
絶対卓は組みたくないが
636イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:07:52 ID:MwAZ4hhX
なんだ?サンダーなんかやらかしたか?
ポリフォニカで榊氏に厨二全開な設定やらキャラやらリプレイでお願いしてたのでお腹いっぱいなんだがw
637イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:11:55 ID:k6NAgxC4
>>636
>>632
>馬鹿な……っ! 僕はゲーム中に出てくる全部のキャラを合わせたよりほんのちょびっとだけ強ければ文句言わないのに……!
638イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:46:47 ID:IfnA6l/D
>>634
それはあるかも「魔眼による過去に見た術式の再現」なんていかにもサンダー先生の好みって感じだし
639イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 15:11:50 ID:cDmo7bu+
>>615
いやいや、ロリキャラの魅力は劇中時間が進むごとの成長じゃあないか。
色恋はまぁどうでもいいとして、数年後に和風クールビューティーな巨乳巫女になったみかんを想像するだけで俺は一週間くらいがんばれる。
640イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 15:13:38 ID:2C374sCR
> いやいや、ロリキャラの魅力は劇中時間が進むごとの成長じゃあないか。
俺も1&〜20くらいで成長後の巨乳とかのが好きだけど
ロリ好きの大半は小さい方がいいって奴だと思うぞ
641イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 18:23:46 ID:CU0Lgxkr
>639
アディとくっついても穂波とくっついても、初体験はいつの間にか
赤毛のホムンクルスに持ってかれてそうだな。
「いつき、凄かった。二人とも覚悟するといい」
642イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 18:26:57 ID:pk/0ELO9
>>641
> 赤毛のホムンクルスに持ってかれてそうだな。
流石にそれはない
エロ同人の妄想だよ
643イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:05:25 ID:3zKM6rNv
ネタにマジレス
644イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:12:43 ID:enWeKp3K
>>641
ありえん
645イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:52:52 ID:TGO2PoAc
ありえないはずなのに
>「いつき、凄かった。二人とも覚悟するといい」
ここだけ妙にリアルに想像できるのがなんともw
646イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:05:22 ID:OqRncWZr
(社長としての頑張りとこき使いっぷりが)すごかった
(仕事仕事で)私もみかんも睡眠不足。二人も覚悟しておくといい
647イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:08:41 ID:edSdtMIG
>>646
誤解されそうな状況でそのセリフ言ってくれるといいなw
648イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:16:52 ID:+RsZMNjW
誤解のしやすさではアディの方が上だろうな、多分
ああ、でも知識もアディの方が不足してそうだ
649イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:21:22 ID:JYmXs/G/
知ってたら指フェラはできなかっただろうなw
650イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:26:59 ID:ZL74PVda
真剣にダフネに相談するアディとか
651イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 05:04:28 ID:+XXCAehv
次はどんな幼女が入社するか楽しみですなぁ
652イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 06:55:38 ID:cdy4uTSm
いやでも、指フェラでうっとりしたり慌てまくってた辺り、意外とあるのかもしれん
653イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:21:45 ID:q7ZqzXpv
次はさすがに攻撃力ある奴をスカウトするんじゃない?
654イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:22:22 ID:cdy4uTSm
攻撃力のある幼女か
655イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:24:35 ID:cFzvTiYX
クロエが攻撃力担当になるんじゃね?
656イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:30:31 ID:kxyrvB1E
今必要なのは猫屋敷さんのような変化球を使いこなせるタイプ。
今居る連中はどっちかというと直球勝負が得意なやつしかおらん…
敵の奇策にはまるとドつぼにはまる。

オルトも策士ではあるが、まだ若い所為かキレると見境が無くなる。
657イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:38:24 ID:RI9RSG5D
>>656
社長はある程度策略への対抗策とかは考える部類だろうけどね
とは言っても仲間を助けるためなら向う見ずでもかまうもんかという思考だから
社長に知力担当やってもらうのは危険すぎるしね
あとまだまだ魔術への知識の絶対量足りてないし
658イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:40:35 ID:fmsRvfaT
あんまりバランス良くしすぎると後の社長無双がペラくなるし無さそうな気もするがな
しのいで、しのいで追い詰められたけど、実は奥の手が……はサンダーの好みだろ?
659イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:42:30 ID:JYmXs/G/
期待の新入社員
・葛城家の代用品じゃない方(オプション付き)
・諸刃くん(タケミナカタ憑き)
・おばあちゃん
・ロボット
・柏原さん
これでオピオンに勝つる
660イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:13 ID:cFzvTiYX
策士というかアドバイザーに猫婆ちゃんがいるし、その辺はカバーしてもらえるんじゃね
661イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:08 ID:RI9RSG5D
>>659
一番上が入社したら
葛城家当主の心臓が止まるぞwwwwwwwwwww
662イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:03:41 ID:i9ngq6/J
橘弓鶴は、今何をしているのだろうか?
663イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:35:33 ID:W0rCl7YV
自宅警備だかなんだか
664イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 08:58:08 ID:PAAQ9HP8
三田も色々やってるもんだな
ttp://twitter.com/makoto_sanda/status/9245081160
665イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 09:51:57 ID:qPXZI9pn
新規参入は今のごたごたが終わった後に回想記を書ける人物
666イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 10:16:04 ID:juNyb1Ez
メタルサーガって戦車のってポリタンク狩るあのゲームか?
SFCの時はやってたけどミクシィにできたんだな
667イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:59:17 ID:sW/X+C0G
新刊読んだー
とりあえず社長がイケメン過ぎてわろた。
最初見たときは、いけ好かないイケメン新キャラに会社乗っ取られたのかと思ったぜw
668イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 13:08:32 ID:RYezbJx8
そんな時は1巻の表紙を見直してくるんだ
なんかどう見ても悪の幹部っぽい人が真ん中にいるぞw
669イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:25:57 ID:4i49l+2L
>>668
悪の幹部wwあの表紙見た後2巻表紙見ると、
「いったいこいつに何が!?」って気分になる。

少し前のレスでマギカはノリが戦隊物に近いとか言われてたので
レッド:いつき
ブルー:穂波(クールなサブリーダー)
イエロー:みかん(ムードメーカー)
グリーン:猫屋敷(起用貧乏な昼行灯ポジ)
ピンク:黒羽(正統派かわいこちゃん)
白だの金だの銀だのの追加戦士:オルト

なイメージが離れなくなった
いつか横一列に並んで「変身!」とかやってほしい
670イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:37:45 ID:Nflyd4Li
アディリシア(敵組織の女幹部)

ですねわかります。わかりますとも
671イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:49:28 ID:bBjI8qDY
>>670
俺は逆に、味方側の司令官で想像してたw
672イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:32:57 ID:sW/X+C0G
>>668
なんかもー変わり過ぎだw別人だろすでに。
しかし社長の変貌は学校で噂になったりせんのかな。
「あれ?イバイツって眼帯とったらめっちゃイケメンじゃね?」
みたいな
673イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:34:22 ID:7do2q+X3
「・・・体験済みだな」とか
674イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 02:11:07 ID:A4pFDIaq
675イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 02:53:47 ID:ZR6SMNVY
1巻の頃のみかんが一番かわいい
676イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 03:19:54 ID:cH0VTOiB
>>674
アディに目が言ってしまった
677イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 03:23:10 ID:y0MyO9z9
カラーの扉絵だとふんどし姿の隻蓮と猫屋敷が一番印象に残ってる
678イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 20:03:33 ID:sC1sCXfa
679イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 20:06:14 ID:1x/OG8/O
猫好きがこうじてついに猫になってしまったか……
680イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 20:59:11 ID:V/LyrvG1
猫の蓮さんww
本懐を遂げてしまったかw
681イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 11:18:11 ID:W1KMKE4v
某密教僧以外が名前を呼ぶと怒りそうな猫だな
682イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 17:11:28 ID:lSyfB6AJ
なんのかんのと、いつきもすっかりいい男になったなぁ。
683イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 17:22:58 ID:1Rqs2IzV
眼鏡と縦ロールが居ない事だし猛アタックを掛けてくる
女子学生も出てきそうなぐらいだね
684イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:10:06 ID:lSyfB6AJ
アストラルに絡むことになったクロエだけど、キャラ的に残念な感じなんだよな。
今回の話では明らかに騎士総長さんの方がキャラとして濃いし、描写もほとんど中心。
クロエはなんというか、不足した攻撃力を埋めるためのユニット的な感が否めない。

まぁ、総長さんのキャラが上手かったってのもあるんだが。あの人、下手したら以前のアディリシア的立ち位置に収まりかねん。
685イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:16:58 ID:wfa7euTk
総長さんはすでにそういう立ち位置じゃね?
アディリシアという後ろ盾が無くなったし。
まぁ、このまま隠居になりそうな気もするけどなw
そんな勢いがあの爺さんにはある。

そのままクロエに総長の椅子を譲って、
アストラルと完全に提携させかねん…
686イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:20:09 ID:0osHIOF3
協会が気付くと協会患部のほとんどがアストラスの見方でしたな流れになるのか
687イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:22:00 ID:1Rqs2IzV
患部じゃねぇw
でもその文字でも問題なさそうだな
688イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:22:55 ID:jrl8TQxQ
じいさん司令官で実力はたいしたことないようなこといいながら頑張り過ぎだろ
今回の巻はじいさんとかばあさんが他のキャラ喰ってる

変に少女がどんどん出てきて、みんな社長にほれていく展開よりよっぽどいいが
689イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:44:05 ID:yvVwu9D+
世界中の怨霊やら都市伝説の怪物やらをアストラルがぶっ飛ばす話、外伝みたいな扱いでいいからやってくれないかな
690イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 20:00:05 ID:N/9PUxi2
>>684
クロエに一気に持っていかれた俺への挑戦だな
691イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 20:19:13 ID:9t0/d9/W
>>689
ネス湖でネッシー(恐竜時代に回帰した呪波汚染)相手にガチバトルしてみたり

でもあれトリックってネタバレされたんだっけ
692イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 20:26:56 ID:1u7zBV9z
>>684
いつきに何か言われる度に赤面する爺さんを想像してしまった
693イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:23:27 ID:dQKxv9/V
アディリシアといつきが見つめ合う度に嫉妬する爺さんを想像してしまった
694イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:30:36 ID:TioYXhpl
そろそろ、いつきと同年代の男の首領が出てこないとバランスが取れなくなっていると思う
いや、年下で有力な結社の頭でガチガチの方が良いかな?
695イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:47:04 ID:1Rqs2IzV
歴史を重んじるのが結社だからアディやいつきが例外でしょ
みかんの姉みたいに次期総帥枠でなら出るかもな
696イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:13:33 ID:6jMwLp6z
>>689
黒羽消えちゃいそうだ・・・・
697イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 00:21:38 ID:UiKvvun6
むしろまた同年代の首領が出てきたら、なんだよ若い首領なんて全然珍しくねーじゃん、となるしな
698イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 03:15:46 ID:55jjegxx
アディリシアなんかは、その若さで引き継いでいること自体で、
結社の混乱を疑われてるんだからな
699イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 04:05:50 ID:HJth17xG
普通はお目付けや番頭がいるでしょ
アストラルはそれが猫屋敷って部分があったのに、今ではあの状態だから
ゲーティアはダフネか、まだ後者の方がマシかな
それらが無いと腹黒神主みたいに成らざるを得ないのかな?
700イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 13:20:44 ID:V4jIojzx
諸刃さんって腹黒いの?
701イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:49:57 ID:poDz1rlq
そろそろ新しいノウェムのお話読みたい
702イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 20:50:32 ID:+OzA1n8/
>>699
たしかに今のアストラル相談役いねえよなあ
ヘイゼル・アンブラーがいっつも相談に乗ってくれるわけじゃないだろうしな
703イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 20:57:13 ID:MEZ6NAMe
>>702
いつきが独自路線を始めた以上、年長の相談役って邪魔にしかならんのではなかろうか
協会ともオピオンとも前アストラルとも違う路線だから、「普通ならありえない」って
アドバイスぐらいしかできないだろうし
704イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:14:33 ID:aNLY7Mes
>>702
相談相手なら、猫婆さん、ユーダイクス@ラピス、ケータイ持ち歩いてる隻蓮と事欠かんと思うが。
705イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:15:26 ID:hEBscO82
>>701
そろそろイスカリオテ新刊来て欲しいねぇ…
706イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:32:29 ID:+ItfZ02w
相談役はみかんでいいよ
お兄ちゃん社長、それいいと思うよ
707イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:22:58 ID:NYR6UDxX
「魔法使いが、まっとうに幸せになれると思いますか?」
↑この台詞がアディを幸せにしたいと言っているように聞こえて困る。
708イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:33:08 ID:m3S40ORI
>>707
ただでさえ天使のアディが愛情という翼を持って女神になろうとしてるな
709イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:34:49 ID:/iHG/nSy
その・・・野暮なつっこみだが天使というのは元々翼があるような
710イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:09:30 ID:aS16lspw
しーっ!
711イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 01:18:19 ID:Q3m0CWN1
>>706
2兆円出資しよう
712イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 08:26:32 ID:TMtQCc1f
>>708
あのコピペにはワロタ
713イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:29:06 ID:QQa7ao42
>707
クロエもあそこで頬赤らめて
「あなたとなら・・・」
とか返してればもっとややこしい事態を巻き起こせたのに。
714イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 09:24:43 ID:j1A5fjP4
今のアディリシアさんに穂波以外の女と乳繰り合っているところを見られたら・・・
ややこしいどころじゃ済まないぞw
715イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:56:46 ID:UEQ6f60h
はたしてソロモンの魔神は異端と認定されるのかが勝敗の分かれ目だな。
716イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 11:44:28 ID:tP73hzTE
ソロモンの魔神の多くは一神教の堕天使にも加えられてるから異端じゃね?
ただあの魔術はユダヤの王様の魔術だから予期せぬ影響が出るかもしれん
717イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:54:53 ID:ZH+423vl
>>674
1巻の表紙は懐かしいな。
表紙の社長を見た第一印象は 『眼帯なんかで粋がって、
スカした厨二設定主人公なんだろうなぁ。』だったが、
いざ読んでみたら社長が良い子過ぎてハマったのも良い思いでw
718イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:10:00 ID:rWK9kZU8
今見てみると、一巻の表紙にアディリシアがいないのがむしろ違和感があるw
とおもってたら、スニーカーの表紙でいつきの横に付け加わったりしてたりしてたな。
719イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:51:30 ID:iP9Rcv+E
あの時点で表紙にいたら仲間になるのがモロバレだからなぁ・・・
まぁ読んでて、仲間になる王道展開が見え見えだったとしても
720イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:20:19 ID:SfOZip7t
穂波がメインヒロインだと読者に思ってもらえるのは1巻の中盤までなんだから
1巻くらい勘弁してやろうぜ…
721イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:24:53 ID:sXbz+gbj
公式ですらこの扱いだもんな
ttp://www.kadokawa.co.jp/sneaker/magica/anquate/
722イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:48:14 ID:6lW0kqWS
好きなエピソード一位が竜と魔法使いなのに、穂波は4位かよw
723イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:01:13 ID:rWK9kZU8
まぁ、竜と魔法使いは穂波オンリーの話というわけでもないし。
むしろフィンのインパクトや、アディリシアの告白とかに食われてしまってるしな。
724イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:35:07 ID:h+5RgHf4
あぁ・・・アニメ二期やんねぇかなぁ・・・
725イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:54:44 ID:xWAoUv7D
2期だとどこまでだろうな?
726イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:39:05 ID:W70AJQLO
正直、サンダーらしさを抜いたアニメのマギカには何の期待もできない
727イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:50:45 ID:h+5RgHf4
動くアディと動く黒羽と動くオルトきゅんが観れればええわ
728イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 06:02:59 ID:IA06Bjf+
一期はオリジナル時系列を作ったあげくにシャッフルするという謎の行為に出たので、
フラグ管理に定評のある原作の持ち味を活かせないのでは。

アニメでも爆発したアディリシアや、オルトの登場とかを考えると、+要素はあるけれど、
いかんせん鬼編とか星祭りとか、ストックを豪勢に使いすぎたんじゃないか
729イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:30:10 ID:P+XASom4
なんでアニメの鬼編はあんな風になってしまったのか…
730イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:00:42 ID:+Xik9Gm9
>>721
意外と穂波人気あるんだな
一つ下と半分差がついてるし
731イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:24:52 ID:t2bCY1FF
人・・・気・・・?
732イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:51:07 ID:xCxesqEa
ひとけはあるよなあ…。
悪魔とか狼とか吸血鬼とか鬼とか関係ないし。
733イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 16:34:04 ID:IA06Bjf+
>>730
問題はアディリシアとも半分近く差がついているけどな・・・
というかあれだけテコ入れして黒羽と接戦してたら、冗談のレベルじゃ済まされないと思う。(4位というのもかなりやばいレベルだが)
734イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 17:59:16 ID:DsZ9/i6l
流れ豚斬って悪いが、オピオンの<尊厳>のセフィラージェイクの魔法ってどう思う?
戦闘が細かく描かれて無いから確信は持てないけど、人形+魔術って俺はvoodooぐらいしか思い浮かばないんだけど
最近ここを読み始めて前のスレとかでそんな話が出てたらスマン
735イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 21:04:56 ID:z0TVyWLr
流れをもどすがやっぱりアニメ二期はないだろ
角川的には原作の知名度アップが目的なんだし
知名度が上がった今、アニメ化する意味がない
736イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 21:11:00 ID:h+5RgHf4
わかってる、わかってて言ってるんだけどね
OVAとかでもいいから出してほしいが、収益面考えると無理か・・・
737イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:10:28 ID:yOTcEOL7
スニーカーレーベル内での、アニメ化できるラノベがそろそろ減りつつあるから
一定人気のあるマギカ二期も夢ではないと思いたい。
鬼祭りとアスモダイあたりは総集編的に作り直してくれという願望が前提にあるが・・・
738イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:14:21 ID:HREBlq6b
マスラヲとかがくるかと思ってたが、作者が蹴ったらしいからな
とはいえ確かDVD売上げも微妙だったしなあ……二期やるほどかねえ
動いてる穂波とアディをまた見れるなら大歓迎だけれど
739イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:32:52 ID:PiPI5aKZ
一期があれじゃなければ二期の目もあったろうが・・・
740イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:49:34 ID:8VwGTtwu
>>734
いろいろ考えるところはあるが、全部ミスリードさせるためのひっかけという可能性もあるので油断できない
741イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 03:08:41 ID:xquraxPr
角川価格だったからペイは出来てるんじゃないだろうか
742イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 05:58:21 ID:RCx+04LX
あんなに色々特典をつけたのに、DVDの売り上げは微妙だったのか・・・
でも知名度が上がったのと、徒弟スレみたいなファン層が出来たのは貢献だな
743イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 07:56:46 ID:BnNrnqIt
まぁ特典つけて売上が大幅に伸びるなら、製作会社は苦労しないわなw
角川じゃなくて業界全体としては中堅の上ぐらいだけど、固定客はガチガチに固められたイメージ
744イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 12:57:45 ID:UvcAvQiH
>>734
ケイオスマジック
745イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:32:28 ID:lcSprTyZ
新刊さっき読んだんだが、あれ・・・?メインヒロイン交代ですか?
でもこの盛り上げ方は、やはり魔法化フラグかなぁとも思ってみたり
746イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:34:41 ID:sn55RPsn
魔法化したら1巻の意味なくなると思うんだけどなあ
747イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:48:21 ID:zdshqa6J
13巻の描写も意味がなくなるというか、レンタルマギカのテーマ自体が根本的に否定されるというか
748イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:15:55 ID:lcSprTyZ
そうか?
まあ、1巻のことは既によく覚えていないんだが
魔神との契約で、どうせいろいろ代償を支払わなくてはならないんだし
記憶や愛情の維持を優先させた場合、どのみち五体満足ではいられない希ガス

それに魔法化ではなくても人外は結構いるし、
人からの解脱にはそこまで拒絶反応はないのでは?
749イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:18:25 ID:50xFLpbl
魔法化なんてしそうなキャラ居たっけ?
ブラックサンダー化してみかんやオルトが
呪波汚染になって死亡ならありえるけど
750イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:26:04 ID:zdshqa6J
間違っても魔法化しないように、いち早く社長が娶ってあげないとな
751イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:44:16 ID:RCx+04LX
ゲーティアの首領という立場であり、(いつきの為にも)今以上に魔法を極めなければならない以上、
いつきとの記憶と愛情を捨てなければならないのは必至
「絶対に忘れてあげない」と言ってはみたが、下手な奸計をすれば魔神は反乱して逆にパクリだろう
アディリシアはゲーティアの首領として、魔法使いとして生きる以上、いつきとのゴールインはあり得ない
「あれかこれか」という条件で見ればアディリシアは詰んでる
でも本妻ポジションを穂波に譲って、つかずはなれずで両立してます、という陳腐なパターンは大いに落胆させるだろう
752イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:07:10 ID:BnNrnqIt
古今東西創作物内における恋愛事情には、ヒーローヒロイン絡みの大きな障害があって
それの解決が焦点になるものという相場が決まってるから問題ない
753イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:45:55 ID:rLxM26cb
そうだよな〜
障害が大きい程恋愛事情は燃える
まぁ、だからこそ穂波は不人気なわけだが
754イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:50:08 ID:50xFLpbl
まぁいい意味で予想を裏切ってくれると思うぞ
新刊をまったり待つとしよう
755イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:22:53 ID:pIxgM4P9
魔神と本格的に契約する前に子供の一人や二人作るくらいはありだろう
756イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:28:34 ID:1tvUAqHW
メガネを生贄に魔神を召喚すれば全て丸く納まるじゃない
757イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 03:44:54 ID:p1b7iMJd
1巻以外は数字で言われても分からん
758イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 05:44:29 ID:ZDfF7FOj
漫画版の「普通の女の子になりたかった」発言といい、アディリシアのドラマは筋が通ってていいな
759イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 11:52:10 ID:sRLBN4Yo
ストーリーはいい感じに燃えて来たものの、恋愛面やら感情面やらはまだこれかって感じだな。
ヒロイン側から主人公への思いは確かでも、肝心のいつきがまだ受け止めきれてないんだな。
アディリシアに対してはお世話になった恩人かつ友達ぐらいの認識だし、穂波に対しても大体似たようなもん。
アストラルを元に戻そうとがんばってるのはすごく伝わっているんだが、どうしてそうしようと思ったのか本人もまだわかってないっぽい。
ここで、ヒロインへの思いを自覚して、「彼女を取り戻す」とか宣言してくれたら個人的に燃え展開なのだが、それだとダブルヒロインじゃなくなるからなぁ…
なぜ三田先生はダブルヒロインなんて面倒な設定にしちゃったんだろうか。
760イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:07:31 ID:tFVeqQx+
>>785
筋というか、アディは最初からある程度話のテーマが固まってるね
761イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:12:09 ID:ZDfF7FOj
>>759
ダブルヒロインとは、裏返せば主人公が優柔不断か鈍感でないと成立しない設定だからな
かといって「お前ら二人とも俺の翼だ」なアルト的決断は、あれもこれもという感じで、男からも受けが悪い
物語も終盤になって、いつきが自分の感情や思考を色々自覚し始めているわけだから、
ダブルヒロイン設定も終わりに近づいているというわけさ
勿論、アディリシアの自家撞着や、穂波の担保状態を解消することは両方とも目指されるんだろうが、
いつきはその過程でアディリシアか穂波かを、自分の最上の人としてそれこそあれかこれか的に選ばなきゃならなくなるんじゃないか
762イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:30:03 ID:vnyEW22s
ダブルヒロインなんて珍しくもないだろ。
オチをぼかすなんてよくある話だ。
763イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:50:32 ID:thCj0xuU
穂波に後を頼んで、アディ自爆だな
764イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:26:34 ID:T+yy1jec
>>759
アストラルを元に戻そうと思った理由は粗方描写されてるし、自覚もしてるだろ
社長は社員を守るものだとか、自分の無力さで迷惑を掛けたことに対する償いだとか、
魔法使いでも幸せになれるという主張を形にするためとか
765イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:49:04 ID:wG/xYeHu
血統を残すならアディは結婚しなきゃならんだろうし魔法極めたいなら
いつきと結ばれるのは無理って結論はもうでてる。
穂波のほうが分がいいんだけど障害があるほうが燃えるもんだしなあ。
こんだけやきもきするんだからダブルヒロインとしては成功してるな
766イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:04:59 ID:LDxxAKkg
それはアディが単独でヒロインとして成功してるだけで、眼鏡は関係ないのでは
767イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:40:57 ID:ZDfF7FOj
確かに穂波はヒロインとして成功しているとは言えないわな。
ただどうせ自分がメインヒロインだと安穏としていたおかげで、
当て馬だったアディリシアに人気と共感が集まって、いまのアディリシア優位&メインヒロイン化に手がかかった状態になった言えなくもない。
768イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 07:43:06 ID:hbmkkPqp
動機やテーマがまとまらなかった穂波を三期の後半で大プッシュしてくっつけられても、居心地は良くないかもしれん
中頃まで穂波ファンで今もそうだけど、アディリシアの積み重ねてきた一貫性を無碍にするだけでの価値がいまの穂波にあるとは思えない
なのでアディリシアよりの決着に一票
769イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 10:36:02 ID:nHqfBOww
動機は「いつきの目を治したい」だったけど治っちゃったし
テーマは「レンタルマギカになりたい」に決めたけどレンタルされてる最中だし
人生の展望にアディリシアみたいな切迫感がないし
比べちゃうとどうしてもアディリシアのほうを応援したくなっちゃうよね
770イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 10:56:38 ID:iQ2lZEH4
そらまー、作品に於ける立ち位置が違うからね
穂波の立ち位置の基本はあくまでもアストラル社員だから、とうしてもその基本を超えにくい
超えたと思ったら竜みたいになってしまうし
あと、事情に疎い社長に代わっての進行役的な部分も持っていたから、そのへんもねえ
771イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 13:06:53 ID:sfPwwV0u
キャラクター人気の差ってのも無くはないが、一番はそこだよな。
「主人公に恋しているっぽい」以外にヒロイン要素が全く無いのが穂波。ある意味徹底してる。
772イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 20:49:06 ID:ulk2f6Vk
>>765
妖精の眼って遺伝しないのかね。
「ソロモンの魔神を操りきるためには妖精の眼が必要ですわ」とか言って
子種を奪ってしまうとか。
773イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:03:05 ID:ns2Dl8Ad
あっちの世界に行った証だからなぁ
子供に受け継げるんなら重宝されてる事だし名門魔術結社に
たくさん居てもおかしくないんじゃね?
力を得るためだけに一族郎党の未来までつぎ込んでるんだし
774イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:11:09 ID:8pYyHeWQ
それに本来的な話を言えば、よそん家の血統を入れると魔術的によろしくないのでは
社長はそもそもそっちの才能ないから、その点から言えば考慮以前に論外だろうけど
775イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:14:27 ID:8fESNNqZ
何事もなかったように話題を継続するもまいらは流石だ。
776イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:18:42 ID:p+pnf4+u
イスカリオテ5巻ktkr
777イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:43:31 ID:7fAN0zn0
>>772
妖精眼は素質とかはあるかもしれんが、基本的に後天のものだろう。
その証拠に先代はそういう能力はなかったし。

いつきは血統から考えると、アディの婿としては論外。
眼を抜かれたとなれば、その残滓に頼っているだけの普通の少年だし。
だからいつきも必要以上に頑張ってしまうし、アディリシアの悩みも深いんだろうが。
778イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:46:43 ID:ns2Dl8Ad
いつきの血統って明らかになってた?
司が木の又に眠ってたチェンジリングの赤子を拾ってきた以外に
出生に関する情報は無かったと思うけど
779イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:52:17 ID:PKIq/XZ4
せっかくだから俺は生前まなみの縁者に賭けるぜ
780イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:21:59 ID:hoev0XnS
5月にイスカリオテきたあああ
781イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:06:25 ID:fMPEibmd
「取替え子」は文字どおりどっかに落ちてるものじゃないと思うんだが
782イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:41:05 ID:tqs4Xr7e
212 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2010/03/02(火) 20:48:22 ID:Z0tL19m1
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up433134.txt

◆イスカリオテV
著/三田 誠 イラスト/岸和田ロビン
十二月、クリスマスを控え賑やかな空気に包まれる街に、蘇ったあの男と<獣(ベス
ティア)>の脅威が迫る――。罪と罰の織りなすアイロニック・アクション、第5弾!

ブラックサンダーが来そうだ…
783イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:46:59 ID:/ybNG8G/
チェンジリングというか神隠しにあった後たまたま戻れた時は
どれだけの時間が経ちどこに帰還するのかという描写が無いよね

竜脈とか霊峰みたいな特定のパワースポットに流れ着きそうだが
784イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:52:13 ID:pALlC+wc
>>783
どこぞの魔王様はそのままの時間に戻ってきてるけど
その後に帰って来れなくなってますし
785イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 03:52:09 ID:+eE4avkR
そういえばいつきが木の股から出てきた話を知ってるのは、司を除けば勇花とアディリシアだけか?
ああ、もちろん勇花の両親は知ってるだろうが
786イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 10:30:08 ID:JKrc/IMA
記憶は捨てないで代償を払おうとすると、究極的には脳髄だけの存在になるのかな?
787イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 14:14:39 ID:o1cvpAis
>>786
となると……アニメのニンジャタートルズに出てきたタコちゃんは…………
788イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 16:24:11 ID:+eE4avkR
まともに考えると、契約関係だから、契約解除=アスモダイ編の時のような魔神が使えないただの少女になる
もしくは契約違反に罰則が暗黙裏にあるとするならば、下手したら廃人とかにさせられるかもな
789イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 18:34:13 ID:WfKqgwYr
イスカリオテも面白い
790イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:16:10 ID:pALlC+wc
>>788
その場合、記憶を失うとアスモダイとの契約がどうなるのか謎だな
いつき経由で無理矢理パス通して契約してるんだし
どこまで記憶が残るのか
791イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:31:54 ID:wdczhfzQ
それでもアスモダイさんなら…
 アスモダイさんならきっと何とかしてくれる…!!
792イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:21:10 ID:JklxHom4
アスモダイ姐さんは心の広いお方やで!
793イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:56:54 ID:HtEN7l/Y
結局アディリシアにとっては今の状況が継続していくことが理想であり答えなんだよね
いつきへの想いを切り捨て魔法を極めようとするのは父親の二の舞だし
いつきの夢である「魔法使いが普通の幸せを求める」に反する一方で
魔法を捨てるのはアディリシアというキャラクターを形成するその高貴さ、プライドや
メイザース家という伝統を崩すことになる

どう転ぶが、そもそも結末が描かれるのか分からないけど
読者というメタ視点で言うと、1巻の脚本やいつきが主人公であることを考えても
心を捨てるという選択はないかな
794イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 01:27:44 ID:aabz9SF/
そう考えるとアディリシアって本当に矛盾の固まりだな
いつきに自分を好いて欲しいと心から思ってるが、本当にいつきが好いてくれることを恐れなきゃならないし
いつきを護るために強くなりたいと思ってるが、そのためには更なる契約のためにいつきを忘れなきゃならない
だから新刊みたいにいつきから距離を置こうとするけど、それは恋しくてできなくて

再三指摘されてるが、ドラマとしてはホントよくできたキャラクターだな
795イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 01:33:01 ID:n071vEzU
まあ、しっかり設定を作りこんだキャラよりも後々設定を都合よく追加できる一発キャラの方が転がしやすいってのはあると思うな
796イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 07:48:09 ID:TqtanL6L
成宮版マギカが全巻セットで安く売ってたから買ってきたけど、思ってたよりかなり面白かった
覚醒いつきの一人称が「俺」とか微妙に違和感もあるけどww
三巻のおまけ漫画とか絵が可愛いしほのぼのする
なぜ鬼編までやらなかったんだ…
797イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 08:08:32 ID:PtBEKgr+
この打てば響く心地よさは徒弟スレのよう。
798イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:45:44 ID:mzKTyFcx
確かにアディリシアの完成度の高さ、マギカのテーマとの一致は
全て1巻の時点での三田による計算によるものじゃなくて、上手い方向に化けたというのは
設定を持て余して使いようが無くなってしまった穂波を見ると感じるところではあるな

その証拠に、後発組のオルトの人気はただ単に見た目やツンデレというだけじゃなくて
彼もまた「普通の幸せ」によって救済されるべき対象であるというところを軸に据えた
キャラ作りによる部分もあるだろうし(だから日常パートのかけあいが読者に心地よい)
一方穂波、みかん、猫、まなみは魔法使いである自分に折り合いをつけて、悩みこむことなく既に解決してる部分があるから不人気というわけではないけど
アディリシアと一線を画してる由縁だろうなあ
799イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:56:25 ID:QkYRqa61
いや、正直オルトきゅんに関しては女の子みたいな見た目じゃなかったら見向きもしなかったw
800イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:17:42 ID:w5KlYH67
まなみは影崎が死んだら化けると思う
アディに追いつける唯一の存在だと信じている
801イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:26:25 ID:WkZSgSkr
道術は『自然と一体化していく』ものだから、
影崎さんはレベルアップしていくたびに空気のように薄い存在に…
802イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:29:05 ID:42HDXbYe
いやいや オルトを忘れてはいけない
803イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:50:47 ID:8kL9BRzL
>>801
というか影崎さん人間辞めてるレベルだろ
仙人化してるし
804イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:45:51 ID:5ikmVtrh
オルトはブレザー姿見れたのが可愛かったし。
もう学校で社長とくっついてればいいよ。
805イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:47:05 ID:OpwpSChx
昔、ミラージュとか朧とか呼ばれてたに違いない
806イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:59:21 ID:TGXRLPsI
設定的にはむしろ影崎
807イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:29:44 ID:smYKPod7
>>805
それもう一人で全魔法結社潰せるレベル
808イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:58:23 ID:aabz9SF/
>>796
ASUKA版は悪くはないが癖が強くて人を選ぶ点が指摘されてた。
アディリシア編はコンプ連載作とは思えぬ出色の出来だっただけに、短い連載期間で早足になった後半が惜しまれた。
809イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:32:53 ID:m3+qjHPj
ttp://www.wfs21.com/db/image/09/00002244_001.jpg
 ↓
ttp://www.wfs21.com/db/image/09/00002244_002.jpg
お前誰だよ

特徴ないにもほどがあるだろ・・・
存在を眼鏡にのっとられてるぞ・・・

まあ、「眼鏡キャラは眼鏡が本体」というのがよくわかりますね!
810イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:39:31 ID:eZkdSP4d
眼鏡依存の法則が穂波にも生きてるのは認めるが、これは元々の造形が良くない
特に眼鏡と帽子は着脱に拘ったため凄く不自然な出来

しかし、こんな劣化ハルヒみたいにならなくても・・・
811イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:43:30 ID:8HLBl6Hf
>>805
シャストアのオデコ娘がどうしたって?
812イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 12:28:11 ID:vipF5nb4
そう言えばクリスマスプレゼントだったはずのアディのフィギュアがまだ届かない
813イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 17:20:13 ID:fYLSgoP4
あと少し・・・あと20日・・・また延期とかしたらアスモダイさん召喚して御仕置きしてもらう
814イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:40:42 ID:HzjVbHm/
マギカ次の巻はいつですか?
815イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:03:06 ID:bo7AKDFD
夏頃だって後書きに書いてあっただろ
816イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 11:48:52 ID:ztiB2bkx
この前の夏はどれだけ待ったんだっけ?
817イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:39:32 ID:XeI3mPwu
前の夏は確か七月だったよ。だいたい三田は予定通り出す。
818イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 18:48:08 ID:5EAxDSzi
ヘイゼル
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
819イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:00:03 ID:J3uUIN9u
社長に何させる気だwww
820イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:04:32 ID:xLuz2ttu
ヘイゼル「まずはタンからよ」
821イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:30:13 ID:gbNVanUl
社長はアストラルの皆とアディリシアの為ならやっちゃうから、冗談にならないぞwws
822イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:07:55 ID:9GdhmWDf
雪の中で土下座って軽くカノッサの屈辱だよな
823イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:35:33 ID:a4vy1iIN
今更新刊読んだ
おもしろすぎて3回読んだ
オルトが相変わらず可愛い。次々に炸裂するデレたまんねぇ
頑なに女の子だって信じてきたけど、もう男の子でもいいやって諦めたよ…
この調子で優遇されてくれりゃ何でもいいやww
824イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:51:26 ID:meZ44IjW
まぁヒロインはあくまでもアディ、オルトだからなぁ・・・可愛いのは当然
825イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 03:07:37 ID:D5OCKVRL
眼鏡置き場さんディスってんじゃねーぞ
826イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 03:07:47 ID:8wzYPPy2
黒羽やみかんが力をあげてきたのも見逃せないな
猫屋敷と穂波という主戦力が抜けた穴を自分たちが埋めるという気迫が伝わってくる
ある意味、良いように転がったとも言えるな

でも猫屋敷がはじめて黒羽にアストラル崩壊の可能性をほのめかしたときは、
社長ひとりで路頭に迷って黒羽だけついてる位のを予想したんだがな
827イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 03:24:40 ID:h8kmD9jy
>>823
「男である」という圧倒的なハンデがあってこその優遇だからな
オルトが女だったら誰にも勝ち目が無くなるw
828イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 04:30:28 ID:8wzYPPy2
不動の存在アディリシアに、人気はなくとも補正がかかってる穂波、
正統派な黒羽に、ロリ枠みかん、クール系ラピス、これに生真面目クロエまで加わったんだから、確かにな
829イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 10:12:51 ID:tkrBfkxA
だが待ってほしい、ひょっとして罵られるのが好きなやつが多いだけなのではないだろうか
830イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 10:13:50 ID:hnG595wI
>>825
もう完全に眼鏡が主人格なんだなw
831イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 11:32:30 ID:tRv3ekgT
眼鏡さんは婆ちゃんが登場してさらに立場が弱まったな
832イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 12:39:58 ID:1S7pnGIY
> 「男である」という圧倒的なハンデがあってこその優遇だからな
> オルトが女だったら誰にも勝ち目が無くなるw
ハンデも何も
男の娘でがんばってる奴を女にしたからって人気上がるとは限らないんだが
833イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:01:43 ID:kOpiFbz2
>>830
帽子とマントと箒も忘れるなよ
834イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 18:19:52 ID:8wzYPPy2
別に穂波を悪く言うつもりはないが、
立場上アディリシアは(特に最初の頃)ピンポイントで出ていて、
穂波はアストラル側だからむしろ意味なく出過ぎて印象が弱まるんだ、と思っていた。
が、今回を見る限りそうでもないみたい。
835イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:25:21 ID:foDGay/M
関西弁好きの穂波スキーだったはずが新刊の登場シーンはむしろ猫屋敷の方がうれしかった。なぜだ・・・
836イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 15:15:37 ID:bk24wk+3
レンタルマギカの三田誠と
レンズと悪魔の六塚光は同大学の同級生
しかも同じサークル。

これまめ知識な
837イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 15:21:11 ID:qlz10WFh
いきなりどうしたw
838イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:38:03 ID:emAA5eXk
つまり レン ってことだー!!(バリバリ−
839イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:58:41 ID:7oeRhESJ
「とにかく笑って未来オレンジ!」


うむ理解したぞ。
840イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 17:31:11 ID:UPuBKBLq
せきレン、ねこやしきレン、あでぃりしあレンめいざーす
と、「レン」が多いことと関係が…?
841イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:04:05 ID:PMYwG3En
アディはバール召喚のためにどれくらいの時間を捧げるんだろうか
ソロモンの72柱の中でも序列1位でユダヤやキリストからは邪神扱いされるけど
842イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:15:15 ID:TBgWDHeD
眼鏡を犠牲にバールを召喚
ダフ姐を犠牲にアスタロスを召喚
マクレガー先生とオルトを犠牲にパイモンを召喚
アスモダイは封印
843イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:19:39 ID:HT8FRF/M
ユダヤ教にとってカナンの神々への信仰は余程邪魔だったんだろうな
ソロモンの魔神やら悪魔・堕天使にされてるぐらいだし
単にイスラエルと敵対してた国が崇めていたからかもしれんけど
844イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:37:51 ID:d9SSRvw9
>>841
解答としては、いつきと過ごした時間全て。
問題なのは量より質。
それに時間と言うよりも、「自分の全てを魔法の追求に捧げる」のが契約の本質なので、
いつきに心砕いてる今の時点でアディリシアはかなり危ない。
845イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 19:24:02 ID:nsvMSPKX
いつきは一年間ほど鍛えて、さらに体脂肪率も低そうだから
たぶん腹筋割れてる。
846イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:03:06 ID:Eak82bH4
そのうちアゴも割れる
847イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:08:15 ID:wYGqOhu0
終わる頃には立派なマッチョが
848イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:27:42 ID:Vs+Jg4rU
鍛え上げた肉体で魔術と同等の効果を発揮する多面的魔術理論の使い手になるのか
849イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:32:25 ID:Eak82bH4
寝技の魔術師に
850イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:33:40 ID:foNiyrmr
そのうち隻蓮ばりのむきむき肉体派になるんかな?
851イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:59:31 ID:x781Ox77
ブルースリーみたいな感じになってんじゃね?
852イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:04:01 ID:xJAw+N7v
正直隻蓮はアストラルに常駐するべきだと思う
話としてはつまらないというか新路線と合わないからやむをえないけど
ベテラン1人もいないのに放浪って・・・
853イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 07:17:55 ID:9ixSXslx
アストラルに縛られたらダフネとイチャつく時間が減っちゃうだろう
854イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 07:42:41 ID:5woPDuTi
おいおい、それこそおたくらの社長と首領は会うに会えず悶々としてるというのにか。
855イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 16:56:22 ID:xP7JwdNE
隻蓮はそろそろメインとして戻ってきてほしいな。
社員と連携するよりも他のところへ遊撃して単独で戦うような、裏方の実直な兄貴分として。
856イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 01:08:37 ID:cl2Tb3h2
密教の僧侶だから「アドバイスはするけど最終的に自分のことは自分で」ってスタンスなんじゃね?
857イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 12:58:28 ID:BoJoh+JJ
遅ればせながら新刊読んだ。というかしばらく放置してたが数巻まとめて読んだ。
過去ばなしが立て続けで読むのやめてたけど、新刊の表紙にひかれてカムバック。
過去も読んでみればそれなりに面白かったけど、やっぱりいつきがいた方が面白いね。

妖精眼で霊地の整備、というか治療っぽいね。
親父が妖精博士(フェアリードクター)。
同じ読みでもいつきは妖精医師と呼ばれるようになるとかってオチかな?
858イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 20:02:49 ID:g2ZRX45T
とりあえずそこの縦ロールと眼鏡の動悸症状を治すことから始めろ
859イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:13:59 ID:Oss/orxl
感感俺俺
860イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:43:21 ID:soxC5Iy6
>>858
考えてみると今までその二人には危機感が足りなかったのかもな。
幼女二人は守備範囲外、幽霊は所詮幽霊、オルトは、それはそれでアリ。
最悪お互いなら譲ってもいいと考えてそうだし。
騎士がチャージを始めたら動悸息切れなんぞしているひまはなくなるんじゃないかね
861イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:07:22 ID:Oss/orxl
>>860
今日午後3時15分ごろ、布留部市の海岸で、地元住民が手足のない女性の遺体を見つけた。
被害者は団体職員、クロエ・ラドクリフさん(18)。
遺体は鮫の歯で食いちぎられたとみられ、県警は事故と事件両面から捜査を開始している。

県警によると、ラドクリフさんは、脚の付け根部分から切断され、胴体もへそ付近から上部がなかった。
死後数日から数週間。
海岸に漂着したとみられ、砂浜の波打ち際で見つかった。
明日司法解剖をして死因などを調べるとともに、現場周辺で他の部位の捜索をする。
862イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:00:29 ID:g2ZRX45T
>>遺体は鮫の歯で食いちぎられたとみられ

首領・・・
863イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:53:22 ID:Bj7KWbIU
騎士がサメにチャージされてんじゃねーかw
864イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:01:10 ID:mDm3Q1bt
               (  ヽ
       , ⌒ヽ    (     )
      (    '   (       ヽ⌒ヽ 、
      ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
     (            ⌒         ヽ     (     ヽ
      。 ゚
     。 ゚                  /⌒`ヽ
                        / `´  \   /l
                       | ,-----、 ◎、/ |        こんにちわ、フォルネウスです
  〜〜 〜 〜 (⌒─⌒) 〜      ||WWWWヽ  。 。 ノ          イギリスの方から来ました
    〜〜   (((;゙゚'ω゚'))) 〜〜  || .     >  。 ゚ 〜〜  〜
  〜〜  〜〜 (__U U_),〜〜〜〜 ヽヽMMM/ ヾ,,,;;'' 〜 〜〜〜
    〜〜 〜〜〜〜   〜〜〜  〜〜〜〜 〜〜〜    〜〜
865イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:31:07 ID:2Df+ssm/
>>861
前半はいいけど後半はちょっと自重しような
866イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 16:48:58 ID:ezXGUWt3
>>864
ワロタ
867イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 10:28:33 ID:3GaJohgq
まぁ、そのジョークは笑えないにしても、
ひょっとするとアディリシアはもう少し独占欲を出してもいいかもしれないな
穂波や他のライバルを完全に押しのけていつきを愛するくらいの気迫があってもいいさ
868イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:15:43 ID:XyvA/F5t
ポイ捨て前提で独占欲出せるほどわがままじゃないんだろうなぁ
869イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:59:11 ID:hHcNrRYh
他のライバルってみかんとかオルトとか猫屋敷とかラピスとか?
まなちゃんはこれから生き返ったりするならチャンスありそうだが。
870イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 23:32:03 ID:jBFA3Wns
幽霊は生き返ったら人気落ちるんだよ
871イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 23:36:16 ID:ynOyKMMR
ルシオラは誰?
872イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:02:26 ID:E7VG5PtK
これから出てくる。
873イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:05:43 ID:4UVvWS0e
逆にいつきが死ぬまで待っておけばいいんじゃないだろうか
874イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:09:04 ID:qqv07kD/
>>871
擬人化したアストラル
875イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:26:17 ID:WQFBzJsh
アディリシアと穂波がいなくなった今がまなみのターン!
と思ったら、赤毛の新キャラが出てくるわ、若作りは出てくるわ、いつきの頭は縦ロールの事でいっぱいだわ
わかっちゃいたけどどんどん幽霊化しとる
876イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:29:24 ID:+cxO0xia
そもそも、ルシオラって誰?ちいねぇさま?
877イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 03:05:29 ID:eWEba/ZD
なんでこんな過疎ってるの?
878イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 03:20:49 ID:+cxO0xia
ん?
むしろマギカのアニメ化以前と比べるとにぎわってると思うが?
879イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 03:28:09 ID:xDDaamJJ
一日に複数のレスがあるのは賑わっていると言っていいだろう
880イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 03:57:47 ID:8JIKfvW9
アニメ放送中はともかく、元々こんなもんだろう
てかむしろ比較的早い方

個人的嗜好から言わせてもらえばアディにはもっと攻めてラブラブコメコメしてもらいたいが
一番危機感不足なのは黒羽だろう
目下のライバルは赤毛とオルトか
881イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 04:13:44 ID:DExirArN
アニメ化で過疎ってないか?別スレに移動したから
882イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 10:08:10 ID:eWEba/ZD
二百万部超えてるんだからもうチョイ
賑わってても
883イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 15:48:02 ID:GX4txiYJ
前の新刊が出てからはずいぶん賑わってる方だぞ。
別段、部数とスレの伸びが比例するわけでもなし。
884!omikuji!dama:2010/03/22(月) 16:44:01 ID:vOguBUDa
書き込みがあるだけ良いじゃないか。
イスカリオテの方が好きなんだけど新刊出ても当然の様にマギカの話題しか無いから
殆どROM専になってるし。
885イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 16:44:40 ID:vOguBUDa
まだ名前欄に残っていたか…
886イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 16:48:06 ID:nPoF1FAc
いつからROMってたんだよw
887イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 18:18:44 ID:lajgoOjm
おみくじワロタww
888イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 18:45:32 ID:8JIKfvW9
ネタだとしても吹かされたわ・・・w
889イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 19:39:46 ID:EK1LoA2S
>>884
イスカリオテも好きだけど、ノウェム可愛いよ、以外はスレで話すこともない感じなのが
なんつーか、以前のマギカと同じで単行本読んだらおなか一杯って感じで
890イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 21:08:50 ID:+B5Yo3Su
>>884
俺もそんな感じだなぁ
891イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:16:20 ID:hvpYW/EP
ダンテが売ってないだんて! (鼻づまり
892イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:33:17 ID:r9h6HpeG
>>891
なん…だんて…!
893イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:37:18 ID:hvpYW/EP
>>892
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
894イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 02:21:30 ID:ezDATrLi
そういやソロモン72柱の格付けってどうなってんの?
〇〇の軍団を率いる■番の王とかよく分からん。
ドラクエのおかげベリアルが最強なイメージが有るんだが・・・・・・
895イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 08:59:20 ID:n5rM9crz
>>894
詳しく知りたければ大きな本屋の宗教や民俗学のコーナーに行って
レメゲトン、ソロモン王、ソロモンの魔神、旧約聖書なんかで
探して読み漁ってくればいい(そういう本は立ち読み自由だし)

簡単に知りたければWikiペディアにも載ってるし、ソロモンの魔神
でググれば詳しく書かれたサイトもたくさんある
896イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 09:21:46 ID:9ZF023pj
そういや至高の4柱の中で、パイモンの名前だけはマギカで知ったな
897イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 10:16:15 ID:bQeMPnLx
面倒臭がらないで教えてやれよ・・・

>>894
http://www.sacred-texts.com/grim/lks/lks07.htm

ここに序列の順番が載ってる。
序列が上=強いというわけではない。
マギカの世界観ではどうだか知らんけど。
898イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 15:45:12 ID:KNTWgxI3
>>894
ソロモンだとドズル・ザビとアナベル・ガドーが強いよ
899イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 21:54:14 ID:ZOcsIQQr
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/24/004/index.html
■ライナ・リュ-ト (cv. 福山潤)
いつも眠そうで、やる気のない万年脱力男
人々に忌み嫌われる魔眼の一種、「複写眼(アルファ・スティグマ)」の保持者
900イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:43:14 ID:jeOVGUx+
>>897
どうもありがとう
少し調べてみたけど詳しくは良く分からないっぽいね
作中でも詳しく言及されてないし、そういうものだと思って納得しときます
901イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 01:45:58 ID:zZS+o6gG
>>899
いつもどおりの川崎監督アニメになりそうで安心した
902イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 09:40:14 ID:icCwvWdd
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿マギカ ヽ    i ノレギオス`ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  監督助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていた伝勇伝が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
903イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:24:45 ID:hka7VkXU
なんというか、フィンがイツキとアディリシアの
キューピッド役になりそうと感じるのは、俺だけだろうか?

イツキの願い、穂波の願いを強引にかなえてしまったけど
アディリシアの願いはまだだから、
なにかしらやってきそうな気がするんだよね

アディリシアの悩み(魔神喚起とイツキへの想い)は
オピオンとは直接は関係ないから、優先順位とか無視できるし
904イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:07:50 ID:4DbtQw1w
いや、フィンがアディリシアに関わることは可能性高いだろうが、
フィンが望むのはアディリシアの破滅だと思う。
フィンはアディリシアの生き方に自分のアイデンティティーを傷つけられているような描写がなされているし。
905イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:24:44 ID:bBz95Dlx
だがフィンは何かを望むとかできないキャラだし
彼にできるのはほとんどない、せめて自分の意志で戦うことができるようにならないとな
906イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 11:36:18 ID:h6DR16rs
フィンはもともとまっとうな助け方なんてしない

アディリシアがバール・アスタロス・パイモンを喚起できなくされるとか
魔神とのパスを完全に切られて、二度と結べなくなるとか
オピオンに有利な形で、アディリシアの悩みを決着させる
というのはあるかも
907イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 15:30:34 ID:Qm67xRNO
新刊を読んでしばらくして、あることに気づいた。
穂波とアディリシアが表舞台に立ってない話の方が面白い。
今回もそうだけど、アストラルの過去話や短編とか。
もともとこの作品にキャラ萌えとか感じてなかったので、あの二人の描写がうざったく思ってたのかもしれん。
いや、あくまで個人的に感じたことなんだが……同じように感じた人、他にいる?
908イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 16:00:29 ID:tOsx3fCX
いません
909イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 19:29:31 ID:q1ziQMVS
ねーわ
910イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 19:56:32 ID:4DbtQw1w
基本的に外伝やメインキャラを外した回を入れる理由は、
本編とは違った趣向を挟むことで弾みをつけたり、リフレッシュを施したりするのが目的。
元々本編やメインキャラに疲れていた人の為とも言えるから、そう感じるのは普通と言えば普通。
ただだからといってメインキャラにうんざりしていたとは言えないな。
911イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 20:02:51 ID:uWUGcpp1
腐カスくせえ
912イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 22:40:52 ID:4fno8BCc
アディが存在しないマギカとか読む価値なし
913イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:04:25 ID:Jik5nwm2
アディリシアは別にいなくてもいいや
914イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:37:24 ID:TAJQD3zN
マジレスするとアディだけでもダメだし、誰が欠けてもダメですなぁ。
915イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 00:01:20 ID:2iO8sKuU
アディは出番少なくても強烈に印象付けられるということが今回でわかった
眼鏡はもう少しがんばりましょう
それとももう諦めちゃったんだろうか
916イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 23:04:30 ID:rYal9nTm
眼鏡は正直もういらん。
金髪縦ロールと社長とお姉ちゃん騎士さんの三角関係ですっきりさせた方がいい。
917イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:55:57 ID:nSWQAkvU
ところでアディのフィギュアの発売が順調に再延期された
918イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:58:11 ID:mqDJNnaD
またか
919イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 13:26:28 ID:8WHQ/LrJ
ソロモン72柱統合スレその3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1260431357/
920イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 22:44:29 ID:YiDM4jNa
アディは31日に延長、らしいな
921イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 00:39:12 ID:VyLthVN1
922イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 02:25:41 ID:D58QIfWw
白…だと…?
923イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 12:47:46 ID:pWNLMjzR
意外だったが、よく考えてみればまだ高校生なんだよなアディはw
924イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 17:18:18 ID:+ye0724C
でも黒や紫のレースのほうが違和感ないよな
925イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 21:55:41 ID:pWNLMjzR
社長が実は白パンツが好みだと知って履いた説
926イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 22:01:10 ID:Ssz5CTt2
アディは意外と尽くすタイプなのかもしれん。

ソロモンの悪魔どもに対してだがな。
927イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:20:56 ID:Nq0uIRNf
意外とどころか大切な記憶擲ってでも尽くさんとする勢いだけどなw
928イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 21:18:03 ID:wowr5Z67
白か
おりものキボン
929イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 07:21:14 ID:piXelvOI
変態には徒弟達からお仕置きがくるぞ
930イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 11:08:15 ID:uhPO7rWV
Amazonから届いたけど受け取ってすぐに海外出張でパン……御尊顔を拝見させていただけてないでござる。

あと1日来るのが遅かったら、そのうちキャンセル扱いされて永遠に見ることが出きないところだった。あぶない
931イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 08:05:23 ID:/FJDg0I8
お前らの好きエピソードベスト3とか教えてくれ
言い出しっぺの俺は、
1:鬼の祭りと魔法使い(ラストの合体魔術に鳥肌、純日本風の敵や舞台も新鮮だった)
2:滅びし竜と魔法使い・銀の騎士と魔法使い(いつき成長しすぎで泣いた)
3:魔法使いVS錬金術師(実質アストラル初のチーム戦だった気がする)

てか一巻や二巻読み返すとあの頃のいつきは本当にひ弱ちゃんだったと実感する
五行拳習いだしてから急に格好良くなったよね
932イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:52:59 ID:bYsj4i+s
vipでやれ
933イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 20:51:36 ID:l9DOhxE4
>>931
この板で言うのもなんだけど、脳内完全厨二だな
934イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 10:19:39 ID:eUShIJVO
そんなことよりアディはどうしてこんなにかわいいの?
935イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:08:47 ID:1Xzxk3Dm
純白だから
936イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 05:32:09 ID:hSj23FAZ
精神的にも物理的(履物的)にもか
937イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:15:55 ID:xzNBTInH
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1005/8.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ー
938イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:28:12 ID:w1nd//YZ
あああああノエムうううううっぅううう
939イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:30:35 ID:w1nd//YZ
なんか違うと思ったらノウェムだった
940イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:34:53 ID:tYbRdSep
その間違いを許さないのがノウェムです
941イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 19:15:11 ID:Cy0FuoLT
なんだノウェムか
942イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 00:41:11 ID:+E8gVzdU
早く5月来てくれ
943イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 05:15:36 ID:kzgsD1YJ
アディリシアさんに勝てると思っているのが私です。
944イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 07:29:39 ID:fNb3iXF7
異種格闘技戦ですねよろしい
945イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 09:45:50 ID:slofIFeI
可愛さのベクトルが違う
946イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 14:39:30 ID:XPIAjy/p
ダンテ読んだ
しじま可愛いよしじま
947イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 17:08:36 ID:POjDDNhs
いや、女キャラの名前連呼とかよりは
好きエピソードチラ裏のほうが見てるほうは面白い。
948イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 21:48:03 ID:ZuObv84U
好きな男キャラの名前でも連呼すればいいんですかね
オルトきゅんオルトきゅんオルトきゅんオルトきゅんオルトきゅんオルトきゅん
949イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 02:39:09 ID:bfUyRGuL
>>947
>>931か?
涙拭けよ
950イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 17:41:01 ID:NEYa4cSq
オルト!オルト!オルト!オルトぅぅうううわぁあああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!オルトオルトオルトぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!オルトヴィーン・グラウツたんの亜麻色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
新刊のオルトたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
高校入学で良かったねオルトたん!あぁあああああ!かわいい!オルトたん!かわいい!あっああぁああ!
銀の騎士戦でも大活躍で嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!

ぐあああああああああああ!!!ラノベなんて現実じゃない!!!!あ…よく考えたら…
オ ル ト き ゅ ん は 現実 じ ゃ な い?
にゃああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!アストラルぅうううう!!

この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のオルトきゅんが僕を見てる?
表紙絵のオルトきゅんが僕を見てるぞ!口絵のオルトきゅんが僕を見てるぞ!!
挿絵のオルトきゅんちゃんが僕を睨んでるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!

いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはオルトきゅんがいる!!やったよフィン!!ひとりでできるもん!!!
が、学院時代のオルトきゅううううううん!!いやぁあああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんツェツィーリエ様ぁあ!!クロエぇぇええ!!!いつきぃぃぃぃいい!! ううっうぅうう!!俺の想いよオルトへ届け!
布留辺市のオルトへ届けぇぇぇぇ!!
951イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 01:58:08 ID:HFqYC9U0
最新巻読んだらイツキがいぬかみのケイタ系からカイジになってた件について
フェーデ引き分けになって決着付けるために爺さんと2人カッコ悪いヘルメット被りださないかハラハラした…
952イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 01:58:10 ID:tOEdLzTf
オルトはあれで恥ずかしがりだから
こっちを見つめる形の表紙はありません
953イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 03:51:46 ID:xEqfQ+wg
レンタルマギカって
萌えと腐がちゃんと仲良く同居してるって意味でおもしろい
954イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 09:14:18 ID:3Eg9knyT
(本来的な意味での)腐女子は少人数が妄想してる分には何も害無いし全然構わないんだが
カプ厨は少人数でも目障りだからツェツィーリエに皮膚引き剥がされて発狂死すればいい
955イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 09:37:52 ID:cWH3d2Xe
今唐突に思ったけど、ツェツィーリエってセシリアのイタリア語読みなのか?
956イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 10:23:31 ID:tOEdLzTf
黒羽と影埼が云々〜とか、カプ厨は正気の沙汰じゃない
大体絵がアレだから目立たないが歳いくつ離れてるとだな
957イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 10:58:54 ID:zJuTyu+S
思いこみと貧弱な経験しか根拠ないのにカプ厨=女と決めつけて叩いてる馬鹿こそ正気の沙汰じゃないだろ
スレ荒らしたいだけじゃないのか
958イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:04:46 ID:SUMr99wx
本スレが殺伐とした状態で、パンツ議論をする徒弟たちの結束力を褒めるべきか。
959イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:11:18 ID:3Eg9knyT
萌えと腐とカプ厨の話はしたが、女の話なんて誰も取り上げてないぞ?
960イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:43:28 ID:ifyawO6N
まあカプ厨はどこにでも沸くからなあ。
あり得ん妄想カップリング語りたいなら他所でやればいい。
961イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 20:18:24 ID:iUArUXLz
湧いてもいない敵に対していきなりキレ始めるのも他所でやってほしい
962イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 20:45:47 ID:QAXgiOyA
カプ厨の巣窟とも言える徒弟スレは仲いいのにね
963イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 21:15:11 ID:oHyjKpwV
キャラの意思や矢印ガン無視で妄想するのがカプ厨とすれば
徒弟はカプ厨ではなく萌え豚だろう
というかなんのスレだここw
964イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 21:40:04 ID:3HdJrNGT
http://dic.nicovideo.jp/a/カプ厨

らしいね。まあ以後この手の話題はスルーで。
965イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 21:44:18 ID:hnUfejUB
ベストエピソードを語☆ろう☆よっ♪

vipでやれ

女キャラの名前連呼の方がつまらない

じゃぁオルトきゅんオルトきゅんオルトきゅんオルトきゅん

萌えと腐が仲良く同居してるのは珍しい

腐は全然いいけどカプ厨死ね

思いこみと貧弱な経験しか根拠ないのにカプ厨=女と決めつけるな!!女読者叩くな!!!

パンツ

湧いてもいないのにカプ厨叩くな!!!!

そういうスレ・・・です。
ベストエピソード君が悪いな。
966イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 22:22:30 ID:oJN2mRhP
                          _
             ___         //{
             }\:.:.:.:.:>───<:.:./V  ┛┗
             ∨/ヽ:.::::::::::::::::::::::::::: `く/   ┓┏
             ,ゝ、/:/:::/::::{::::::::::::ヽ::::::ヽ
                /:::イ :::|::::|::、∧::::::: }:ハ::::::: ト、  
         __/::::/八::::|::::|∨\:::::/|:/| :: |:j:::ヽ
        〃:.:.:/ :::,′ V|::│○ ∨○ |:::::jハ::::i  かぷちゅー
        ^⌒7:::::/ヽ.  ヾi:::|⌒)vー‐v(`!::::リ j::::|  
.           /::: ∧:.:.ヽ ∧:|'^´___ `^レく.  | ::| 
         {:::::{ \:.∨`ーイ( \\   ヽ. | ::|
            '::::::':、 「/∨_ノ| ヽ, ∨}    V: /
           \:::\〈//\/|  ノ}   \_   ∨
             `く⌒`ト、 ∧しヘ{  u     ';
             \;ハ `ー{\八       ';
               ∨  j   ヽ{\    u '、
                `ー'′   \       \
967イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 23:25:53 ID:QiNzE2z3
がぶーー   だろ、なんとなく
968イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:30:24 ID:BxvVw5cz
てか、なんて作家スレで好きなシーンについての話をしようとして叩かれるんだ?
そのへんからしてすげー疑問なんだが
969イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 03:49:17 ID:P6PlbyNT
えっ?ネタだよ大丈夫?
970イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 07:35:32 ID:MF1VjomP
カプ厨が云々言い出したヤツが悪いでしょどう考えても
ああいうよくないもんは目を背けておくのが普通なのにわざわざ話題に出すなんて信じられない
971イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 07:41:13 ID:Gb6lJktJ
カプ厨みたいなゴキブリ染みたキモい害虫をわざわざ話題に取り上げるのはやめてもらいたいな、確かに
てか、いい加減に切り上げろよこの話題
972イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 13:23:08 ID:GRfoWzO8
柏原代介タンはぁはぁ…
973イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 15:34:13 ID:Q+v3z5zt
スレも終わりそうだな
よし、ここからはアディのベストエピソードについて語ろうか!!!
974イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 17:45:58 ID:90Q7m4KN
>>968
> お前らの好きエピソードベスト3とか教えてくれ
レス乞食系の話だからだよ
975イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 05:01:58 ID:kaaWHcCg
アディリシア魔改造フィギュア
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r64990193
976イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 06:20:22 ID:kxAAvbqO
なにやってんだw
977イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 14:18:29 ID:hAcjpMoH
形がおもいっきり偽チチなのが残念だな。
978イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 17:16:19 ID:TK1/KP7k
はやくオルトのフィギュアでないかな・・・・・
979イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 19:10:07 ID:h3EwuAax
>>978
鋼のおちびさんを魔改造すれば…
980イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 19:45:00 ID:IQOk4NAf
>>976
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
981イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 22:36:20 ID:kZaJYayD
そろそろ次スレの時期?
982イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:33:10 ID:aM7MsowE
>>981
まかせたぞ。
983イラストに騙された名無しさん
やってみるけど、ダンテはどうしよう。
単発かもしれないし、含めない?
明日の夜ぐらいまで、タイトル案など待つ。

明後日になって書き込めてなかったら、
俺のプロバイダがまた規制にあったってことなので、
>>982よろしく。