【48】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、シャブラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。
 (発売日はメール欄で語れ)
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!

前スレ
【47】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295708290/
2イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 09:02:28.40 ID:FGVZwMUC
過去スレ
【46】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954344/
【45】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283171424/
【44】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267197199/
【43】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258808946/
【41】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247148423/
【40】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241098305/
【39】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234777422/
【38】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228850870/
【37】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224949130/
【36】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221907866/
3イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 09:04:11.18 ID:FGVZwMUC
■関連スレ
スレイヤーズ総合 懐アニ平成板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161743325/
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.28 懐アニ平成板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1305845217/
スレイヤーズREVOLUTION/EVOLUTION-R 竜破斬55発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1280076125/
スレイヤーズのゲームを語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217872420/
ロスト・ユニバース count2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172752136/

■有志による過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

■おまけ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5737/
したらばのスレイヤーズ板
エロ未満の萌え話用に
4イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 09:04:37.60 ID:FGVZwMUC
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  全30巻
 スレイヤーズすまっしゅ。 既刊3冊
 スレイヤーズせれくと。   全5巻 傑作選
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
 アビスゲート 既刊3冊
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・P ハンター    全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
 DOORS(ドアーズ)   全2巻
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻
5イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 09:05:02.72 ID:FGVZwMUC
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすまっしゅ。
09年7月号  呪われし聖者
09年9月号  其処にある真実
09年11月号 蘇る王
10年1月号  追撃!ドールマスター
10年3月号  戦慄の井戸端会議
10年7月号  碧海の影
10年9月号  恋せよオトメ
10年11月号 死霊の棲む気がする家
11年1月号  吊り橋の絆
11年3月号  秘密基地破壊命令!

■ドラマガ掲載済、文庫未収録アビスゲート短編
07年12月号 望郷の淵

■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街  前編・後編 (月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)
6イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 15:47:39.19 ID:+ETHsfsk
ふとんがふっとんだ
7イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 19:54:02.09 ID:IBXwX71o
>1乙。

テンプレの文庫未収録作品は
戦慄の井戸端会議まですまっしゅ4に収録されたから、次スレからは削除ぷりーづ
8イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 21:53:20.12 ID:k8HVqxot
すまっしゅ新刊早くでないかなあ
9イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 22:44:53.74 ID:0a/W7D6K
>>1
乙華麗

忍法帳リセットされてスレ立てできず、
どうなることかと思った。おお神よ。
10イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 06:35:49.74 ID:XV8hySJx
>>1

アビス4巻まだ〜?
11イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 11:25:11.24 ID:W2gdKJLk
某月某日。
>>1が新スレを立てた。
乙です。
これは乙だと思います。


12イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:35:04.39 ID:566mSRnS
遅ればせながら、アビス3巻読んだ
始まった当初は、
単巻で読めるのが良いのになー続き物苦手なのになーと思ってたけど
やっぱり物語が大きく動き出すとワクワクするな!

というわけで
アビス4巻マダー
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:18:30.64 ID:2zetm3FL
スレイヤーズ連載お休みで、計画が何かもわからないけど、先生が充電できるだろうから
待ってようと思ってたけど、ちょっとさみしくなってきたので、ちょっとくらいヒントがほしい。

アビスはもう結末できてるんじゃないの?先生の中では。前の巻も後から書いてったらしいし。
ていねいに物語が進んでいきそうだから、だいぶ先になりそうな気がする。
早く出て、つまんなかったら困るので、先でいい。
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:47:47.06 ID:OcfvXhXE
その計画というのがまさか・・・。

本格ガンダム小説を連載するとか・・・?
ンナワケナーイか・・・。

あるとすれば、スレイヤーズの本編キャラ達の外伝を本格連載とかだろうかな?
本編の続きは書かないけど、ヒントになりそうな事はちまちまやっていきますとか?
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:57:18.01 ID:k6EqDQOJ
まさかの水竜王
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 03:56:09.94 ID:msyfuOwq
まさかのSFC版のノベライズ化
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 04:34:19.67 ID:+vt2lSvc
あとがきの小説化がくるか
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 07:41:20.80 ID:qoR/qQvb
あとがきのアニメ化のための監修作業に決まってるだろ
流血表現多いから、そのままだと今の基準で映像化できないんだよ!
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 08:39:32.22 ID:qiczLXQa
△このあとがきには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 09:42:51.88 ID:V6coH+yB
漫画の水竜王の騎士って続編ってあんの?6巻見たら海王が誰か分かったけど
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 14:49:27.10 ID:8neVZBa0
ついに作者も4文字タイトルに手を出す時がきたのか…『あとがき!』
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 15:12:47.01 ID:r6hz0dxk
学園スレイヤーズを希望する
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 17:20:15.28 ID:O7fN6Y1d
ほぼ毎日学校がドラグスレイブで破壊される学校かな?
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 19:36:12.69 ID:twbts5/2
イニシャルがLで本名不詳の生徒会長の大活躍を描く学園ラブコメか
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:59:02.67 ID:k6EqDQOJ
あー、部下が四色の生徒会長か
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:48:57.21 ID:S6gYhDqA
あと☆がき
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 10:13:08.87 ID:rGaCkuFz
なんでも願いを叶えられる神のごとき力を持った少女と
そのわがままに振り回される男と
少女に心酔してていろいろ便利に使われる男と
唇に人差し指当てて「それは秘密です」っていうマスコットキャラによる学園モノか

このままだとわがままに振り回されてる男が死ぬな、助けてくれるキャラが居ないから
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 10:18:43.63 ID:w2S1vrRY
可愛そうな話にしかならない
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 15:14:19.94 ID:MQ6jLGxQ
七分割されても生きてるんだからなんとかなるんじゃないかな
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:12:44.72 ID:R0pe104u
7人の魔王……
7人集まると竜があらわれる……
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:55:44.52 ID:/+u2YB4N
金なら1枚!赤なら7枚か!
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:37:18.28 ID:CxIWRHnI
学園スレイヤーズって、何かのブックレットでずみさん絵になってたっけ。
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:44:02.59 ID:rGaCkuFz
ドラマガのカラーページのスレイヤーズ特集回で
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:42:41.56 ID:w2S1vrRY
主要メンバーは割りとアニメやら雑誌やらで学園パラレルのイラストあるんだよね
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:23.76 ID:3n053qD8
ああ、セーラー服ガーヴとかか
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:56:32.41 ID:gpmRrehg
と・・TRYの悪夢がよみがえるのか・・
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 07:17:00.18 ID:WeDj4l3H
いまさらながらスレイヤーズが面白いと聞き、読んでみようかと思っているのだが、とりあえず 
スレイヤーズ  全15巻
スレイヤーズすぺしゃる  全30巻
を読んどけばいいの?
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 08:56:46.88 ID:hJ+EI5qo
>>37
新規さんようこそ! そんな感じだよ。長編(本編)は順番どおりだけど、
短編(すぺしゃる・すまっしゅ)は、手に入った巻からでだいじょうぶ。
主要キャラの登場がある「白魔術都市の王子」か、傑作選「せれくと1」読んどくと
わかりやすいと思う。
テンプレも参考にどうぞ。
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 18:19:01.65 ID:cC4hg+5M
ふつーにせれくとはオススメするが、少なくとも超巨大あとがきは本編八巻読んだ後に読むべし
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 17:10:17.29 ID:uqU+jxGC
デビューしたころの作品を読み返してみたら、記憶にあったより毒気が強かった。
その割には、親切で読みやすいんだよなぁ、神坂先生の作品は。
まわりくどくないところかなぁ。
だからきっと、突然吹く。
最近は、ネタがマイナーになってきてる気がするが、独特のノリが好きだ。
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 11:34:47.62 ID:6g1hg6NR
初めてがんばれ死霊術士読んだ時はまいったな…
ゾンビの総ツッコミに満員電車の中で吹いた時は恥ずかしかった
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:59.31 ID:UuLo2Rth
バイオハザードの映画中にあのシーン思い出して我慢するのに必死になった。
バイオのゾンビ共に総ツッコミされたら主人公も困るだろうな、、、
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:57:11.15 ID:2OXgkP4X
しかし冥王が滅んでしまった…
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:57:17.17 ID:GIreMXTg
え、スレイヤーズって、まだ続いてるの?
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:21:56.82 ID:H0r26wNT
まだまだ毎月連載しとるよ
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:39:41.69 ID:WGLukwx8
ラジオドラマのえくすとらでそこの総ツッコミが省かれたのは残念だったな
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 03:00:54.86 ID:SMbX+Gce
>>45
毎月は無理だろ、ドラマガ的に
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 03:17:57.15 ID:e9bdePmv
毎号、とすべきだな
まあ今はなんかの準備で休載中みたいだけど
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:08:12.01 ID:T6uU8ewU
ドラマガで子馬戦争の話をやる夢を見たよ
正夢に…無理だろうなあ
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:29:37.51 ID:2NO3xdik
子馬戦争当時の一介の魔導士の話、とか読んでみたいなぁ。
無理だろうけど
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:36:29.01 ID:dTo1/vIX
済んだ話よりブドウを食べに行って番犬を笑うところから…
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:06:22.60 ID:Tcquc3Xr
ゼフィーリア産のワイン…美味しいのかなぁ
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:35:12.38 ID:T6uU8ewU
>>50
それいいなあ
リナの前にまた魔族がらみの大事件て難しいからなあ
キャラ云々よりスレイヤーズの世界設定が好きだから、魔族やフラグーンとかザナッファーとかで色々読みたい
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:40:52.62 ID:ZFbFp9Gr
そういうときこそガウリイの先祖とかレイ・マグナスあたりの出番じゃないか
まあ後者が主人公だとアレな感じの話になりそうだが
55 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 00:28:33.47 ID:8qUkXJ5O
>>53
自分も世界設定が好きだなあ。物語としての展開が望めないなら、
MAGIUSも悪くないんだけど、日本語書籍で神坂先生監修のかっちりしたTRPGとかつくってほしいわあ。
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:36:26.07 ID:9VZUym1e
スレイヤーズでTRPGだと、アレだ
主人公は色々な種類の盗賊になって大暴れする
ただし、たまに起こるドラまた遭遇は、クトゥルフでいうとこの邪神遭遇扱い
んで、ナーガはアイテムとして登場だな
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:48:11.20 ID:qRow2CyY
どうせならカオスワーズとクランブルとセレストルとメタサイコロジーと光と闇とその他諸々が入り乱れてるようなのがいいな
58 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2011/06/10(金) 01:45:03.28 ID:vrChHY6n
商業的にはリナ達の話じゃないとだめなのかもしれんが

魔族とか魔族とか魔族とかの活躍がもっと見たいな
そういう意味では>>54は理想だ
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:39:42.02 ID:EfOd0QZ0
舞う血渋き、弾けるウロコ、轟く断末魔、そして薄くもれる冷笑…
ゼロスによるでっかいトカゲさん殲滅シーンを無修正ノーカットで!
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:17:39.13 ID:6UpEFJan
キリキリ舞いか。
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:31:58.54 ID:VZFT4viG
キリキリ・マイケル!ってネタをお舞いだしてしまったじゃないか
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:23:11.32 ID:oC+2lbzY
キリキリ舞いで腕を伸ばす合点合点承知の助!を、先に思い出してはダメですか?
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:59:47.06 ID:OX7jT1ml
俺は斬り斬り舞を思い出したな
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:02:31.59 ID:MtPTmR/P
>55
海外版の奴はアニメベースだからダメ?
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:10:18.02 ID:rRitxrjg
>>62
ア太郎乙
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:47:42.35 ID:bDLO4Zmq
1話分で良いから、郷里の姉ちゃんの話を読んでみたいものだ。
差し当たり、トラウマな自称・良家の奥様とのやりとりから・・・

ふと思ったんだが、年代的に姉ちゃんが遭ったのはジョセフィーヌさんじゃないよな?
あんなのが何人も居るのかあの世界は・・・
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 03:49:32.77 ID:Oig5nn2j
スポットさんの語る姉ちゃんの1日とかにすれば・・
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 15:48:45.15 ID:uYHuhDfJ
【訃報】声優の川上とも子さん死去、ケロロ軍曹の冬樹役、ヒカルの碁のヒカル役、少女革命ウテナのウテナ役等を演じる★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307736246/

。・゚・(ノД`)つお豆腐・゚・。
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 16:38:44.13 ID:ykqnnCvH
悲しいことだが神坂作品と接点がわからん・・
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 16:47:17.01 ID:uYHuhDfJ
豆腐…
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:00:18.03 ID:r+iCxoO+
>>69
シェリフスターズの、メニィの声の人だよ。
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:40:39.12 ID:ykqnnCvH
ありがとう やっとわかったよ
シェリフのドラマCDか・・それは知らんかった
と言うかシェリフにドラマCDがあったのを知らんかった・・
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:41:40.30 ID:8TgzBLPa
コミックは激しく面白かったがドラマCDは知りもしなかったーよ
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:56:53.29 ID:r+iCxoO+
おトーフの歌は良かった。
75 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:45:04.98 ID:CcBM1FWj
>>64
あれも楽しそうなんだけど
仲間内で一緒にやるとなると海外書籍はハードル高いな〜っていう弱音が。
それと神坂先生の監修付きってところをお願いしたい無茶振りファン心理。
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:02:36.75 ID:UiwWTXRP
>>57
後部座席分離を平和主義者クラッシュで防いだり
ヒロインスレイヤーの攻撃を脱出装置の発動で回避したり
奈落の公爵アスモデウス・ミヤの力を借りた術とおトーフの歌が乱舞するのか
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 04:26:09.79 ID:Xa7fRYEf
レッサーデーモンの大群をサイブレード持ったイージスたちで迎え撃ったり
『月』ごと『神』を砕こうとする純魔族に遺失宇宙船でぶちかましをかけたり
クランブレードをマナチップで遠隔起動したり、空間凍結をお姉ちゃんパウワァーで打ち破ったり
SFのちからで腕時計がものすごい爆発したり、黄金竜の近くで白い竜人が凍死してたりな感じで
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 11:00:47.33 ID:oCyGh30A
触手化したドラまたVSスイートポテト?とか
ギオラム観察日記をつける豆腐娘とかが見られるのか
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:48:45.37 ID:IOpabYdr
やっと降魔への道標まで読破したんですがいくつか疑問が。

・人間のデーモン化について上級魔族が人間の自我を破壊していること(精神への直接攻撃)
一方で低級魔族はそれが出来ないこと(直接攻撃を防がれている)
低級魔族が上級魔族の手を借りていることは、もんだいないのか。
・国王に化けた覇王に対面した時、ルークたちは何に驚いていたのか。
・ボコられた中間管理職(覇王?)が板挟みで苦労するところってどこかにあったか。

教えてエロい人たち
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:22:51.98 ID:DLnDEQbJ
魔族の直接攻撃というけど
魔族からすれば道具の調達であって攻撃ではないので問題ない
「〜が出来ない」ではなく「〜すると自信が揺らぐ」という行動が出来ないので
精神の破壊そのものは可能

下級魔族が上役の力を借りてるわけではなく
上役が下っ端をこき使って人と合成しちゃってるだけなので問題ない

国王に化けた覇王にシェーラの時にも対面してるのに全くわからなかったから

それは最後まで読んでも尚わからないなら再度どうぞ
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:52:41.81 ID:IOpabYdr
なるほど、道具の調達とこき使ってるってのは納得。

もうひとつは能力どうかってより、上級が実行できる理屈なら
ザコが自前でやればいいってはなし。
あと前回国王に会って何とも思わなくて、リナも全く説明してない、
今回も異常な描写はなかったのに顔見た直後に何に驚いたのかと。
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:08:29.39 ID:oHN3wf5T
>>81
「自分から望んで力を借りる」のと「こういう作戦だから合図したらやれよ」と命令されるのの違い
下級魔族はあくまで「上級魔族の命令に従っている、あるいは力づくで人間にねじ込まれている」だけで、力を借りようとしているわけではない
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:32:59.34 ID:LCQvGOdu
>>82の説明は>>80と同じでないの
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:33:53.58 ID:dAf0dY4D
>>81
夜中の非常時に王が一人で謁見の間にいるだけで充分異常な訳だが
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:54:12.86 ID:tlHJhrLH
きっとあれだ
>>81のパパンはみんなが寝静まった真夜中に
リビングに一人、スーツ姿で立ち尽くして
「フヒヒッ、フ、フヒッ、フヒヒヒヒヒヒーッ!!」と雄叫びを上げちゃうんだよ
それと比べたらそんなの異常じゃないぜ!
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:02:49.32 ID:oCyGh30A
いや、いくら>>81のパパンでも、それは流石にないだろう
毎朝ニワトリみたいに、「ホーッ、ホッホッホッ!」って叫ぶのが日課のうちのママンでも
パパンがそんなことしたら、三下り半叩きつけちゃうと思うから
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:24:53.71 ID:Vm6PIWvs
>>84
しかも武装してたよね
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 12:09:19.69 ID:EQWXzBX7
>>86
おかあさんを僕にください
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 12:17:36.99 ID:3QQHMchD
おまえあんなん貰ったら回覧板も回ってこなくなるよ
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:56:45.73 ID:PeV2uVyy
>>89
もしかしてジョゼf.......げふんげふん

91イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:17:47.02 ID:A8Vaex1f
今更な情報かもしれんがキャラグミンでナーガ出るって本当?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1302085388/

あとリナも再販するんだね
これ11日から受注開始してるけど受注生産オンリーってことなん?
ここで逃したらもう手に入らないんだったら買おうかなとか思ってるんだが
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:45:35.84 ID:BL5zZZ3K
>>91
本当にナーガ出るらしい。って言ってもまだ制作発表されたばかりなので、
初回のリナの発売までのペースで行くと、年末くらいじゃないと発売されないかと。

再販分のリナは、予約しといたほうが無難だと思う。
ナーガと一緒に、別コスverのリナが新発売されるから。
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:33:33.20 ID:LoHUz2It
ナーガと一緒って事はすぺしゃるverか
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:12:55.80 ID:r8ufrVh4
ナーガは高笑いの時じゃなくて本気モードの表情がイイ
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:13.46 ID:A8Vaex1f
>>92
レストン、年末かーまだ結構先だな
そうかリナもまた出るのか!これは買わないとだな
再販のも予約してみるわ

この調子で他キャラもフィギュア出るといいな
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:58:51.10 ID:GI4dn2HG
アメリアでたら本気出す
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 04:12:10.19 ID:DefV6/eP
部下S出たら本気出す
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:57:32.30 ID:DZMXicFK
レミーさん出たら本気出す
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:06:08.76 ID:7/CPfkAk
キャラグミンって出来は良いんだろうけど
あの値段出すならちゃんとした完成品で欲しいわ・・
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:08:57.97 ID:t24r3i24
ゼロス出たら本気出す
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:38.09 ID:HfepkieG
レミーは欲しいけど、まともな資料あるのか?
ナーガは一体ほしかったので多分かうわ
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:29:36.60 ID:3D+13aLy
チサが見つけてダンボール箱で飼ってたアレとか
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:54:19.36 ID:T/Ft9aGM
ごめん。例のみかん箱ナーガを思い出したわ。
猫手でほほほっと笑うのが、おまけで付いてたら、マジで買いそうになるw
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:36:53.14 ID:m2a3D/OK
L様が出たら虚無に帰るわ
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:17:51.42 ID:g/vpr5Jp
チサが拾ってきて段ボールで飼ってるのが何か覗いてみたらナーガなのか
SAN値が低くなるな
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:41:04.54 ID:MxXRQyfs
きゃらぐみん良さそうなんだけど、欲を言えば完成版がほしい
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:53:12.06 ID:jBqvFsxC
でもお高いんでしょう?

普段フィギュア買わない層も取り込みたいんじゃないかなあ
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:12:16.12 ID:CF6eI764
それならやはりある程度お高くなっても完成品のほうがいいのではなかろうか
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:19:30.44 ID:MZSPJX5v
普段作らない人に塗装やら何やらは無理だしなー
完全受注生産でいいから主要メンバー全員作ってくれないものか
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:17:24.66 ID:qRfIfHSh
てっきりガンプラみたいなものだと思って、
ペンで塗装ぐらいならできるかなーと思ってたら、
組立に接着剤は要るし、塗装の前になんか専用スプレーで
処理しなきゃいけないみたいだし、
完成品しか買わないような人間にはハードル高すぎるよ。
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:51:41.81 ID:MxXRQyfs
よくホビー誌とかで『初心者でも簡単に』って書いてあるけど、結局は経験者目線なんだよな
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:00:10.91 ID:sysZWt1L
初心者でこの間キャラグミンのリナ作ってみたけど
まぁやっぱり大変ではあったかもなー
切ったり削ったりが自分は大変だった、リナは特に小さいパーツ多いからw
パーツ最初からバラバラでくっつけるだけだったら良かったかも
でも最終的にちゃんと出来たし買って良かったとは思ってる

でも完成品が欲しいというのは同意
やっぱり素人が作ったものとプロが作ったものじゃ出来が全然違うしね…
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 03:39:29.57 ID:KgXamKzM
全然経験者目線じゃないぞ?
被害妄想過ぎるよw
最低限のことをやってるだけジャン

学校の勉強で基礎イラネーから答えだけ教えろって言ってるのと
同じじゃん!あんた等…
どんだけゆとりなのww
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 07:15:29.61 ID:HfTFObhf
完成品でいいって層と少しでも自分で手を加えたいって層は違うからな
自分は後者だが。
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:19:43.99 ID:mr2SI48p
スレイヤーズが好き=模型好きってわけじゃないんだけどな、いくら初心者向けといったってハードル高いモノは高い
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:57:20.17 ID:g76githo
めんどくさいしね
息をするのもめんどくさい
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 16:22:23.88 ID:wXmLFzdO
>>113
その学校の例えが的外れなの気がついてる?

素人な自分が作った物とプロが作った物
勉強の答えと違って出来映えが違うんだよ


118イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:51:17.14 ID:hu8DadKE
完成品が欲しい人=プロが作った料理が食べたい

今回のは、普段料理しない人用に、材料と調味料とレトルトのセット販売みたいなもんだろ
普段、いちから自炊してる人には簡単すぎるかもしれないが
普段自炊しないやつからすれば、ハードルあるし
多少高くてもできあがってるのが欲しいってことだろ
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:22.44 ID:1KG5azBS
どうしてもプロが作ったのが欲しい人は、業者に委託すればいいよ。
5万くらいかな?
元の素材がかなりいいから、出来に拘るなら高くはないんじゃない?
でも、自分で作ればそれなりに愛着沸くよ。
今回の売れたみたいだし、どこかで完成品の企画も動くかもね。

120イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:10:47.68 ID:J+x6Y/uN
ファミレスとか喫茶店でホットケーキを頼むのが完成品
ホットケーキミックス混ぜて作るのが最近のガンプラ
卵とか砂糖とか小麦粉を自分で測って混ぜて作るのがこれ
そもそも粉を挽くところから始めるのが造型師
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:54:01.76 ID:QsVWAcp7
プラモだのフィギアだのにさっぱり食指が働かない自分からすれば
買ったり作ろうとするだけえらいと思うね
多分完成品を見たら感心はするだろうけどやっぱり買わないと思う
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:30:22.56 ID:EkuGI55q
>>117
お前こそ的外れw
バカじゃねww
自分で作ってね!って商品だろがwww

>>119が言ってることが正論。
自分で作ることで愛着が沸く。
出来合いのものは買って満足して終わり。
箱から出さないオタクてんこ盛りジャンw
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:33:51.71 ID:RFyqYzMG
ただフィギュアが欲しいわけじゃなくて、スレイヤーズキャラだからこそ欲しい自分にとっては
やっぱり完成品のが魅力的だし購買意欲もそそられる
サフとか塗料とかなんて普通持ってないし
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 03:08:37.63 ID:zurnI7nb
俺は完成品じゃない限り買わんだろうな、仮に買ったとしてもその時点で満足して完成させずにしまってると思う

というか自分で作らなくてもスレイヤーズ自体に愛着があるんだから、完成品が出たら間違いなく買ってるはず
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 10:32:57.92 ID:+gXZyucO
一生懸命に作った後ひとしきり鑑賞した後に思うさま破壊する快感
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 10:37:48.78 ID:vGabAn2l
L様が世界を創ったりぶっ壊したりしながらそんな事言ってたらと思うと滾る
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:04:15.37 ID:gEeiDyzX
L様、小学生男子みたいだな
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:50:59.85 ID:gUU55l/T
まぁ、年齢不詳ですし
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:06:47.79 ID:8BilMPEc
>(部下Sが)一生懸命に作った後(あちこち文句を付けながら)ひとしきり鑑賞した後に(泣いて止める部下Sを足蹴にしてL様が)思うさま破壊する快感
こうだな
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:14:59.91 ID:bhkmHnX/
あとがき漫画になってL様と部下Sの見た目が分かってから
あとがきがかわいくてかわいくてしかたがない
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:26:26.65 ID:bAbDDDXl
ロッデムかスライム見たいなもんだから
どう想像してもいいだ
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:34:17.37 ID:2n59MLf0
リナが絶対に勝てないと思ってるのって
家族3人と女王とねーちゃんの同僚だっけ?
ねーちゃんの同僚の情報ってなにかにのってる?
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 14:19:41.07 ID:teeQ/DmI
ヂョセf・・・ゲフン
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 14:33:31.32 ID:JVn5sIF0
20巻のランナウェイ・ガール 戦慄!雨の人情宿場
のライドパーク夫妻あたりが実は・・とか?

無いか・・ねーちゃんと同じ匂いがするってだけの凄腕の傭兵ってだけだもんな・・
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:59:09.58 ID:Else0BQ1
姉ちゃんが赤竜神騎士って何がきっかけで分かったんだろう
生まれた時から「あたいは赤竜神騎士だよっ!」って記憶というか自覚があったのか?
リナは知ってるっぽいけど姉ちゃん=騎士ってことを知ってる人は家族以外でいるんだろうか

噂とかだと、赤の竜神騎士が存在することと、凄いウエイトレスがゼフィーリアいることは
別物みたいになってるっぽいよなぁ
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:20:09.55 ID:biPgO6Iv
ゼフィーリアのエターナルクイーンさんが気づいたとか?
あの人水竜王さんの意識持ってるんだよね
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:20:59.89 ID:5aMgCFTe
リナはゼフィーリアの基準だと普通よりは強いってくらい
故郷に行けば30人くらいリナが恐れてる人がいるんかも試練
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:48:09.83 ID:f3BWeyu2
>>137
「うちの仕事は体力仕事だよ。その辺は大丈夫なの?」
「ドラゴン退治経験ありねぇ……うちのバイトでもできるしなあ。
だいたいその程度のこと、竜破斬でも使えば誰だってちょちょいと――」
「なにっ、包丁一本で! よし、採用決定」
とかいう故郷の姉ちゃん就職活動が浮かんだ
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:54:53.13 ID:Else0BQ1
ゼフィーリアは地理的に何か神聖、特別なエリアなんだろうかw
人外さんが多いのは何故だw
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:52:46.66 ID:puifTvIv
女王からして神様の欠片を宿して1000年近く生きてるらしいし、能力拡大された人間が大量産出されてもおかしくない
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:31:23.29 ID:Y9uMR5xq
直ちに人体に影響が無くても、1000年もあればな…
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:58:33.93 ID:zX33RJut
なにその放射能
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:02:46.60 ID:+X0fN2io
異世界の話だがキャナルと一緒に長くいたせいで精神力が増したケインの例もあるしな
超常的な存在と長時間触れ合ってると何らかの影響は受けるんだろう
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:05:59.31 ID:nyJHJ9Tw
キャナルといえば、ロストユニバースとスレイヤーズの関係って結局何だったんだろ?
スレイヤーズの元になったSFから発展・派生したのがロストユニバースなのか、
リンクさせようかと思ったけどやっぱりやめただけなのか
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:44:21.02 ID:ZlvmtoVK
作品制作的にリンクしてるかは作者じゃないと分からんが
微妙にストーリー的には関連はあったな
TV版TRYとか、L様による各世界の魔族情勢とか
ロストユニバースでほんのちょっとだけ語られる神話時代の話とか
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:25.59 ID:kcdzvZvP
>>144
リナのタリスマン関係で話題に出てきた魔王ダークスターが、
ロスユニはるか昔の神話時代にいた、という程度の関係だよ。
本筋には全く影響無いレベル。
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:56:11.72 ID:81vKnZ2Y
カマドウマが返却したゴルンノヴァで
天使の方のキャナルが部下Dどつき倒して
その後に栄えた文明で船の方のキャナルが作られて
それが滅びたあとに栄えたのが
ケインたちの世界とかだったような
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:19:09.69 ID:Xs3nIneN
あくまでロストシップ作った文明にとっての神話の時代に「そういう事があったかも知れない」という伝説があるだけ
それが事実ならあの宇宙はL様宇宙だが、「たまたま登場人物が同じ伝説があっただけの、全く関係ない宇宙」の可能性もある
そしてどちらであってもロスユニ本筋に何の影響もない、殆ど関係の無い話であることに変わりはない

ということだとあとがきから判断した
ブラスターとかでもっと踏み込んでるのかもしれんが、そっちは読んでないから知らん
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 13:32:46.12 ID:pe8TPc7X
ロストユニバースがL様世界なら、魔族の求める滅びの範囲ってどれくらいなんだろか

多元宇宙ではないって話を前に聞いたことがあるから、少なくとも惑星クラスじゃないよな…銀河クラス?
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:59:05.37 ID:6tPwlBGP
魔族の知る「世界」が惑星単位なら惑星、銀河系単位なら銀河が滅ぼす範囲なんじゃね
スレイヤーズは惑星単位、ロスユニは銀河系単位なんじゃなかったっけ>ぶらすたー情報

とは言え、リナ達の世界の成り立ちに関する神話?には
混沌の海から世界を支える杖が突き出して、その上に世界が乗っていて
神と魔がその杖を取り合ってる…みたいな話が出てきたので
意外と銀河系単位の話になるのかも試練
確か銀河の中心て超巨大なブラックホールだかホワイトホールだかがあって
真横から銀河を見たら、渦の中心を光の柱が上下に貫いてるように見えるんじゃなかったっけ
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:14:28.80 ID:NzPN5d83
>>150
混沌の海から杖云々は、伝承から人間が勝手に想像した世界の姿だろ。
それを元に構成したから不完全版ギガスレが出来上がったわけだし。
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 16:04:25.45 ID:6tPwlBGP
その伝承が何処から来たのか?が鍵なのかも試練
誰か神託のような形で銀河系を外から見たら…とか色々想像すると楽しい
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:57.36 ID:EWp8uM2J
混沌の海から杖〜は俺の中ではこれかな
ttp://www.nikon.co.jp/channel/light/chap01/sec01/img/pic_04.jpg
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:06:07.18 ID:ZlvmtoVK
スレイヤーズ(赤)→ファンタジー
ロストユニバース(黒)→SF
と来たから、きっと残りの青と白の話もいつかきっと来ると信じてるぜ
学園ものとか恋愛もので来たらちょっとイヤだがw
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 18:27:45.07 ID:s4o/hw2H
蟹とカモメが一つの島を争ってる世界があってもいいじゃないか
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:40:19.77 ID:U5JP97Nd
アビスって白か青の話だと思ってたお

157イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:54:13.14 ID:JNUrkuim
スレイヤーズ:魔族萌え
ロストユニバース:機械萌え
日帰りクエスト:爬虫類萌え
DOORS:妹萌え
アビスゲート:深海生物萌え

アビスを読み返してこんな妄言が浮かんだ
なんか逆に浮いてるのがあるけど気のせいだ
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 01:07:38.68 ID:uKVWvxA5
触手だから問題無し
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 01:32:16.65 ID:O38yDdUk
シェリフは――見た目は大人、本性は三歳児萌え?
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 01:37:43.35 ID:38naBhKz
パワードスーツ萌え
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 02:06:05.53 ID:xakcbnBj
トーフ萌えじゃないのか
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 09:09:44.88 ID:xvVqz/fU
量産型萌え
イージスとかMSとかって感じで…
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 09:12:46.07 ID:SSTVDCId
OPハンターは発泡スチロールのキュポキュポ感触萌え
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 16:42:01.87 ID:ArKALMT0
>>163
試したのか?
そーいや、作者の所持金なら、板状の発泡スチロールを並べて、
ダッシュ体当たりで突っ込むのも、多分、試せるだろうけど・・・
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 13:12:18.35 ID:mCHS7J1S
今日暑ぃ…ついに眼球の季節がやってきたか
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:34:38.31 ID:s4bcMoQb
>149
魔族は精神生命体だから、物理的な存在ではなく
本来自分たちの属する世界である精神世界面を基準に考えてるはず。
精神を持ちうる生命体が絶滅したらオッケーかも。

宇宙戦艦ダークスターとL様から派生した闇を撒くものとどこまで一致するかはわかんないけど
「悪夢を見るものすら存在しない静寂を」がお船の方のヤミマキさんの目的だったし
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:38:26.89 ID:kw+l5duv
ねちゃねちゃの季節が来たかと思ったらもう眼球の季節かよ。
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:48:48.48 ID:E3f7BRbV
ねちゃねちゃの季節 が ねえちゃんの季節 に空目した。
どんな季節だよw
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 09:08:05.20 ID:lFbAX7Xh
今日は曇ってるから眼球見えないなぁ
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:56:14.66 ID:onNtlnrZ
そろそろアビスゲート4巻マダー?と言っても許されるよな
アビスゲート4巻マダー?
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:31:42.50 ID:g9NqhLji
ロストユニバースの記録を更新するまでがんばってほしいw
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:37:07.33 ID:I9maMVSG
スニーカーの新シリーズまだー?
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 01:26:31.89 ID:kxNBod4C
>>171
そこは頑張らないでほしいw
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:32:07.58 ID:UQoJlROc
>ツツガムシ病で70代男性が死亡 青森で18年以来
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110623/aom11062315230002-n1.htm


「魔性の証」でツツガムシに脅威を感じてたナーガって、実はリナより正しい認識持ってたんだな……
175 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/25(土) 23:14:58.71 ID:P2TDfnyx
>>174
なんだかしみじみ、頷いてしまった。
初期作品を読み返すと思い出すけど、
リナよりナーガの方が正しい事を言っているとき、ときどきあるよね。結構あったよね。
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 00:08:50.17 ID:fyXc0y5d
まあ腐っても王女(?)らしいからそれなりの教育は受けてる……はず……なんだけどなぁ……
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 00:52:14.74 ID:MHCchj0w
ツツガムシといえば妖怪。
水木しげる大先生がいっとるよ。
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 02:13:40.17 ID:cgseHXzL
ナーガの復活スピードの理由として「リザレクション」を使用している説が有力である
もともとナーガはリナ、ガウリイ、ゼルガディスの4人目の仲間になる予定だったが、ナーガの代わりに登場したのが新キャラのアメリアである
それゆえに隠し設定としてナーガはアメリアと同じく「ラ・ティルト」と「リザレクション」を使える
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 02:31:29.46 ID:fyXc0y5d
復活速度とか桁外れの魔力とかみるに、リザレクション説より郷里の姉ちゃんみたいに何らかの存在を内包してると考えるほうがしっくりくるなぁ。
中途半端な頭の足りなさはその反動だろうか。まあ、そっちのほうは単純に血統説も濃いけど。
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 03:14:57.90 ID:wtlGxdyB
生まれ育った場所が王都全体を使った安定させる結界の中心部だから存在が安定している的な理由なら
フィルさんナーガアメリア揃って頑丈な理由にはなると思う、ある意味血統説に近いけど
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 10:27:58.35 ID:3zRgA3T1
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 13:53:21.32 ID:cxLHa0LY
ダルフィンの挿絵を見るまではナーガ=ダルフィンとか勝手に思ってたな
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 14:13:58.87 ID:6XKZuL1m
>>180
それだと次男三男も強化されてしまうからなぁ…
血統説でも同じなんだけど。

あそこ、側室とかなさそうだし。
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 16:01:07.12 ID:fyXc0y5d
あの、誤解されてたら申し訳ないので一応言っとくと>>179の血統説云々は「頭が足りない」ってトコにかかってますですよ。
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 17:37:54.36 ID:xG9QQeYD
>>183
フィルおうぢが側室もってないだろうってのは同意するけど、
現王様(おうぢ の とーちゃん)が持ってる可能性を否定する要素はないんじゃないか?
もちろん、持ってると断言できる要素だってないんであくまでも「可能性」の話なのはわかって欲しいんだけど。

それだと次男三男がヨワい理由付けにもなる
・・・ネックは正妻・現王妃(繰り返すが、そういう概念があったとしての話な)が
フィルおうぢなみのドマッチョの可能性が出てくることだがww
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 18:09:04.41 ID:YB7VTy+j
ふと思ったんだが、ナーガは旅の途中でアメリアとかと連絡取ったりしてんのかな?

アメリアが初対面でフランクだったのはフィルさんやレミーやナーガからある程度は聞いてたからとか?
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 21:49:49.97 ID:qf/8jlSd
フィルさんからは聞いてるかもしれないが
ナーガは家族にリナがどうとか言ってなさそう
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 20:37:09.26 ID:5fGcMRZf
連絡以前に道に迷って帰れなくなってるんじゃないか?>>ナーガ
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:24:48.08 ID:4Z0u+L9+
まだぜんぜん帰る気がないってのが正解じゃなかろうか・・
諸国漫遊してるフィルさんやアメリアに偶然逢ったらダッシュで逃げそうな感じする
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:42:26.89 ID:FdjoBv1J
全然帰ってないとしたら、一体何年帰ってないんだろうな
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:49:22.30 ID:papOrXSY
ナーガ、一夜の宿を掛けてスポットと争ってても驚かない。
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:44:29.04 ID:+GC0AKpF
あの奇抜スタイルが母親譲りってんだからフィルさんの趣味もなかなかだよなー
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:44:47.95 ID:T/LsYbVH
いや、たまに路銀補充で帰国して、小遣いもらってソッコーまた旅に出るとか。

出てる方がいいんじゃないの、第一王女公式評判と実態の差を知られたくないだろ>セイルーン宮廷

194イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 00:48:15.61 ID:hdZDkW+c
悪の女魔導師をやってた若き日の奥さんを諸国漫遊正義の旅をしてた若き日のフィルさんが改心させた結果結ばれたんではなかろうか
人間、服装よりも大切なのは中身だ!とフィルさんなら言うだろうし
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 01:22:10.50 ID:c+zn6EzN
盗賊いぢめ中に乱入してきた山賊じみたオッサンに”悪”の匂いを嗅ぎ取ったナーガ母が結婚を迫ったところセイルーン王子でした まる
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 04:12:56.96 ID:vWjNRFT7
魔導師 ×
魔道士 ◎

まだ間違うかwもう20年越しだぞww
全然意味違うんだからな
しっかりしろよ!
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:53:22.75 ID:i7o4XheP
>>194, >>196

つ「じしょとうろく」

ところでうっかりすると、リナ両親とナーガ母あたりが知り合いになりそうな.......いやそんなバナナ


198イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 14:57:23.39 ID:31TCXBhl
ゼフィーリア出身だとか?
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:07:50.87 ID:innXss0Z
ゼフィーリア人外魔境すぎるだろ…
ちょっと教わっただけで釣り竿で魔族ペチペチできる父ちゃんとか
姉ちゃんが普通の剣でドラスレ斬るのと原理は一緒なんだろうが
もしかして姉ちゃんが産まれる前のナイトもリナの身内なんだろうか?
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:45:46.08 ID:i7o4XheP
>>199
> もしかして姉ちゃんが産まれる前のナイトもリナの身内なんだろうか?

なにそれkwsk
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:39:22.74 ID:kTUBQyD5
先代のスィーフィードナイトのことだろ。
身内で受け継がれたら発見するの簡単そうだな。
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 09:15:13.66 ID:0BqdQdAp
ゼフィーリア各地を転々と転生し
強靭な人間とその子孫を次々と造りだし
やがて人外魔境を誕生させる恐るべき計画…
スィーフィード『ゼフィーリアはワシが育てた。』
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:27:26.89 ID:U2sclhRX
既に水竜王が根を張っててゼフィーリアの影響はそっちのが大っぽい
女王は微細な欠片をちょこっと持ってる騎士と違って
盛大な力と意思を持ってる
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:28:07.34 ID:J6AY7LTD
盛大な力と意思を持ってるから女王になったのか、女王に盛大な力と意思が宿ったのか
205イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:50:28.25 ID:dyvxUU2X
めがぶら更新キタ
206イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:52:34.10 ID:V936wdRL
ランツ…
207イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:45:35.29 ID:WPvB6peu
ていうか、まぢでゼフィーリアの女王は「エターナルクイーン」なのか。
人外長寿なのか。ぴかぴかに若いおねーちゃんだったりするんだろうか、どっかの千年女王みたいに。
208イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:06:22.98 ID:PHg2QAsk
>>206
ランツはガウリイが昔シルフィールを助けた話と同じポジションなんだよ・・・
209イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:50:40.61 ID:F76fN9mt
スペシャルを順番に読んでるんですが、
ナーガはレビテーション使えない(覚える気がない)はずなのに
10巻過ぎたあたりから突然リナと一緒にレビテーション使ってるんだが、なぜ?

ナーガだから、で納得すべきでしょうか?
210イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:10:03.89 ID:bXjSRLUS
いやそれはナーガだからというより
単に気が変わって覚えただけだろw
なんでも超常現象よくないw
211イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:44:36.55 ID:NcOxyibR
なんかレイウィングで嫌なことでもあったんじゃね?
212イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 23:39:06.84 ID:HMvjtTG9
ナーガ=超常現象とか酷、、、くはねーか。
ナーガだもんな。
キースと競演できるくらいには超常現象扱いでいいか。
213イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:52:29.66 ID:NruqcuOW
ナーガならミルさんのギャグも通用するかね?
214イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 01:49:12.18 ID:KDmgmz8h
たぶん壊れて三日三晩くらい謎の高周波発生装置になるんじゃないかな
215イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 07:15:33.62 ID:vjUbzl04
いや、案外マイナーネタで盛り上がるかもしれない
なんてったってナーガ先生だからな
216イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 14:39:57.67 ID:QWWofgId
メフィ呼んでこい
217イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:57:18.90 ID:GuZtPBIS
本当に呼んできてもいいのか?
218イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:55:41.26 ID:eNT+yWvk
だが断る
219イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 05:18:25.58 ID:+yrqXyTa
ナーガの弟子だっけ?
220イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:39:38.43 ID:eDT4rZjD
よく考えると一番危険な弟子だよな、あのスタイルを何年も貫き通すんだから…
221イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:43:23.42 ID:D3A86pzD
エルフは長命だから下手すると百年単位で継承されるのか
222イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:52:12.29 ID:r8EjtQHm
今となってはナーガは本編に出ないのが花なんだろうけど
高位魔族と戦うナーガを見てみたいなあ…
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:00:20.08 ID:fIibnTGf
シェーラやゼロスあたりと並んで立たれるとどっちが魔族か分かりゃしないな>ナーガ
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:29:24.34 ID:QKbPrp24
スペックだけなら戦えるはずなんだがな
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 05:22:02.33 ID:vi4wWlu3
>>223
そりゃリナと学者が揃ってナーガは魔族かもって検証始めるよなぁ
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:02:26.50 ID:toMM9UDc
一緒にしたら、魔族が可哀想だろ。
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:55:52.37 ID:ta8K4Tkc
>>224
そうそう
しかも攻撃だけじゃなくて、割りと防御もいける
アンデッドにも強いしね

本編での高位魔族戦にナーガがいたら、アメリアとはまた違った戦い方なんだろうな〜とか思った
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:19:14.92 ID:5U7LM+h5
どう考えても弾除け扱いじゃないかなぁ
危険に対する保険その1
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:24:40.13 ID:Ms+fdZui
ナチュラルに酷いなキミ
いつも通りな気もそこはかとなくするけれど
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:22:15.33 ID:ygIJzqNG
復活スピードも速いしなー
盾として使うならほぼ無敵
無能警官バリアーならぬ金魚のうんちバリアーだな
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:35:24.11 ID:R1y+XsIf
燃える凍る吹っ飛ばす的な攻撃なら無敵だろうけど
でもやっぱナーガは本編の戦いにはついていけない気がするな
回避能力がなさすぎるから本編で出てくるような攻撃受けるとさすがに・・

攻撃だけなら善戦出来るかもしれない・・・いや迷惑なだけかもしれない
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:13:41.68 ID:k3upTPGJ
攻撃力はミリーナと変わらんから結局人型クラス相手だと厳しいんだけどね実際は
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:19:05.33 ID:7j7yKjiW
リナだって本編の最初の頃は下級魔族相手にも苦戦しまくってたし
リナと別れてから数年経ってるんだから案外斜め上に成長してるかもしれんぞ
ガーヴ倒れたあたりから自力で神の力を借りた呪文編み出してても驚かない
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:29:41.09 ID:6EJZOkAO
その場にいるだけでなんだか魔族が勝手に弱体化していったりして
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:19:03.95 ID:lTyGp1gi
逆に容赦なくアストラルサイドから攻撃してくるんじゃないの
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:22:03.34 ID:D+A5j8ku
本編の頃のナーガなら水がなくてもダルフゾーク使えるようになってそう
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:29:53.40 ID:7j7yKjiW
>>234
流石に居るだけでってことはないだろうけど、まがりなりにも直撃させてるのに数瞬のうちに復活されちゃあ、魔族も自分の力に疑念持ってしまうかもなぁ
そうなったら口の悪い連中が総出で挑発してるだけでほんとに弱体化しちゃうかもしれん
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:30:07.83 ID:8wXuI/2E
っていうか本編での中級以上の魔族戦ってギャグ絡む要素が少ないからいくらナーガでも死ぬだろ
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 03:15:06.19 ID:DxHBLeCZ
ナーガが絡んだ時点でギャグにしかならな……ああ、それで本編出られないんだ
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 10:28:08.10 ID:1DijNQhK
>>236
そういえば
海王ダルフィン=クラゲ=クラゲに人望があるナーガ
みたいな説を立てられてたな
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 11:22:36.76 ID:y4qJ2Kqo
ナーガさんは、リナが敵を挑発してる後ろで、奇襲しようとこっそり呪文唱えてて、流石初代相棒以心伝心と思いきや、唱えてたのがガーヴフレアとかラグナブラストとかで冷たい風が吹きそう
242イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 11:32:06.15 ID:ao/YJZaN
でもレイウィングを見ただけで編み出したり、変な才能があるぶん
神の魔法や他の魔族の魔法で新しいことしてそうだけど
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 12:11:38.35 ID:vZLTwM9P
フィブリゾが滅びる前(であろうと思しき時期)に、
メンフィスと出会っているということは
もうそのときに、神の力を引き出す魔術のきっかけを学んでいた。

…なんてことになっていたら、
結界内の人類で、久々に神の魔術を用いたのはナーガがはじめてでした
という快挙もありうるわけだ。
流石は聖王国の第一王女サマですね! おお、こわい。
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 13:36:47.02 ID:bFIIo1EP
>>243
ナーガが教えるのって生き様とか精神とかそんなのじゃね?
魔術の指導とかまったくやらなさそうなんだが…

神の魔術はミルさんが知ってたか異界黙示録で調べてたって気がするな
それを自らの魔力+呪具で発動してんじゃないかと
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 13:45:57.41 ID:6EJZOkAO
>>244
ナーガがメフィからってことじゃね
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:30:14.30 ID:bFIIo1EP
あれ…ほんとだw 逆か
ナーガはメフィの師匠だからってことで勘違いしたよ
それなら派手好きなナーガのことだから
カオティック(ryくらい覚えたかもか…補助もなしに使えるかわからんが
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:07:16.62 ID:ao/YJZaN
メフィがナーガと会ったのってミルさんと旅する前のイメージ
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 00:32:12.60 ID:YCTT7CFS
この流れでわりとナーガいじってきたけど、どこぞの宿屋で洗濯物干してるエプロン姿のナーガの笑顔にちょっとときめいたのは秘密。
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 00:56:57.86 ID:Z2yaJ6Zo
そういえばこないだナーガがたらいと洗濯板で見事に洗濯してたな。


ナーガって洗濯関係が特技なのか。
アメリアって家事系で得意なのってあったっけ?

250イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:51:36.81 ID:Z7SjzX/6
基本が旅の途中だから宿屋か野宿
家事スキル有り無しの前に発揮する場が
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 11:10:40.70 ID:s3cP64xh
母親譲りの衣装を毎日洗って繕って
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 11:25:14.83 ID:5c4u7j0X
ナーガの衣装って何で出来てんだろ
リナにあれだけされても燃えたり破れたりしないよな…
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 13:52:55.15 ID:cZAgVeq9
>>252
おしゃれ大作戦から、あの世界にも皮革をテカテカに加工する技術も風習?もあることは確か
ひょっとしたら、かあちゃん特製の特殊なアミュレットが仕込んであって防御、治癒力を上げているのかも知れない
さらにリナのバンダナ同様に、縫い付けたジュエルズアミュレットが適度に刺激をry
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:09:41.47 ID:zAjwyzpU
バイブ系のものが服の内側に縫い付けてあり
装着すると振動してかいk…回復を引き起こすんですね
わかります
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:12:18.23 ID:2eM/r8kv
そこまで言ってない
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:04:47.92 ID:CaxQ66+b
ほーっほっほっほ…ほおぉっ!?
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:58.86 ID:Z7SjzX/6
ずごしゃあぁぁぁっ!!
258ほーっほっほっほ:2011/07/08(金) 23:18:52.45 ID:QNYfkaVM
ほーっほっほっほ
ほーっほっほっほ
ほーっほっほっほ
ほーっほっほっほ
ほーっほっほっほ
>>249
洗濯板を相手にするが特技よ
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:49:26.47 ID:2eM/r8kv
さ、さすがナーガ師匠!
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:31.76 ID:MDjEOASj
洗濯板........


あー。なるほどなあ(棒。


ところで>>258が黒焦げになったあげくに半分地面に飲み込まれてて周りがずぶずぶの海水ががが。


261イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:10:44.53 ID:9vlR9Pre
ナーガが戦った魔族ってのもラギアソーンだけだからなあ
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 05:25:34.51 ID:gQCx6K9n
映画とかスペシャルとかだと対魔族戦も色々やってなかったっけ?うろ覚えだけど。
ゲームも脚本とかって神坂一本人がやってるはずだけどこの板じゃノーカン?
たしかロイヤルだとやられてもやられてもいつの間にか高笑いしながら復活してた気がする。
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 08:35:11.09 ID:iAIBuCss
ジョイロックとは戦ってそうで戦ってないな
守護神様は攻撃受けてたけどちょっと欝になっただけ
ろいやるはゲームだがスリッパで無限復活する
あとなんかあったっけ
264イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:06:22.34 ID:FRmC8745
ナーガ主人公の話を読みたくなってきたな

母親暗殺辺りから
265イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:15:28.78 ID:vdKBkDFR
【世界仰天ニュース】奥様を担いでゴールを目指せ! - MSN産経ニュース http://t.co/nNldIfH


なんかネタになりそうな話だなあ。
266イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 15:47:45.95 ID:sZbVMnkI
岩石担いではあったが・・・奥様ネタも面白そうだなw
267イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:02:30.19 ID:8mk2OgUD
ナーガは同じ姿の人間が11人いるんだっけ
一人くらいセイルーンに辿り着いたら面白いのに
268イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:22:00.86 ID:vdKBkDFR
それシャドウをカウントしてないだろ。
影武者として王城においとくならシャドウが一番外面がよさげだなw
269イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:47:47.98 ID:JWbNHMFj
いや、シャドウのほうは即効で服換えるだろうw
270イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:07:12.79 ID:DyvNz3Dy
ナーガ、城ではあの服じゃないでしょ
271イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:00:31.87 ID:DFvkT6Ds
セイルーンに戻ると聖王都のグレイシア姫って感じに切り替わるような気がするな・・
272イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:15:12.90 ID:srl+83Zq
フィルさんとナーガの会話が想像つかん
さぞかしカオスなんだろうな
273イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 02:38:11.79 ID:K+2Nc3Of
リナはしょっちゅう竜破斬で地形を変えてるけど
ナーガも怒って地形を変える程の術をぶっ放したことがあるんだよな

でもナーガに地形を変える程の威力がある術が使えるイメージがない
というか、竜破斬以外でそれだけの威力がある術が中々思いつかない

何の術を使ったんだろ?
ブレイブハウルとかバーストフレアあたり?
274イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 09:30:57.95 ID:OaqCLAoX
>>273
SFC版のゲームにおいては、アトラスシティを山ごと破壊した時点で普通に使える魔法で一番協力なのはファイヤーボール。
専用コマンド「かくしわざ」だと腹心レベルの呪文が出るが…

最新のドラマCDだと爆発オチに使われたのはリナのドラスレに対してダイナストブレスだった

原作以外での魔法の扱いって適当なもんで、ダイナストブレスはてきいったいにだいだめーじ、な呪文なのにドラスレに対して何にぶっ放したのか…
まさかリナを氷結させてブチ砕くわけにもいかないし

ただリナが舌を巻く程の魔力の持ち主なら、ブラストボムあたりも増幅無しで撃てる可能性はあるな
275イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:34:08.30 ID:srl+83Zq
ナーガあんな顔して無差別広範囲浄化呪文とか持ってるんだよな
さすが腐ってもセイルーン王女
276イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:58:20.60 ID:8Az3U6Xz
腐ってたのか・・・
277イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:23:34.78 ID:OaqCLAoX
>>276
あら、お肉は腐りかけが一番美味しいのよ
278イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:57:14.32 ID:uJC7+TZp
ファイヤーボールやライティングが術者のアレンジで強さ(明るさ)が変わるなら、
浄化呪文もアレンジで効果が変えられるのだろうか?
術者の魔力減退を抑えるために、あまり深刻ではない怪我をした味方を治療するときは呪文による回復具合を意図的に抑えるとか
279イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:28:49.24 ID:Q1bqajo7
>>273
どのシーンかわからないけど、
ベフィス・ブリングで地形を変えられる…か?
280イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:43:21.04 ID:hwKleqAU
変なもの召還したら、地形ぐらい変わるぞ。
281イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:45:56.82 ID:J6cWfIR7
てか、そんなに地形変わるほどドラスレ撃ってたか?
282イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:51:41.33 ID:aeHbcdbl
初期のすぺしゃるの方が撃ちまくってた印象がある
最近は割と落ち着いたかな
283イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:00:35.87 ID:srl+83Zq
山一つ分くらいのものごっついゴーレム作ってバランス崩してこけたんじゃね?
284イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:53:01.74 ID:gyb23Iv1
それだったら魔王竜呼び出したんじゃないのか
ヴォイド・ブレスで綺麗に消し飛ぶだろ
285イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:17:01.97 ID:DlEjqBWG
>>274
かなり適当だよなー
ライブリムってわかる?これがわんだほーの最強氷呪文。デモナクリスタル涙目
でもろいやるは結構忠実だな。ガルクルハードがドーナッツ型の範囲で感動した
286イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 09:54:21.58 ID:BQZdl5Vc
ろいやるは詠唱短いエルメキアランスばかり撃ってた記憶が
AIアメリアがファイアーボールで敵もろとも自爆したのもいい思い出
287イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:10:48.29 ID:mcAmONNM
そういえばアメリアの戦闘能力いまいち分かんない
並みの戦士よりは強いのは分かるけど魔力が飛び抜けてる訳でなさげだし
ちょっと頑丈で無茶がきくってくらいしか取り柄無いよね?
288イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:34:54.23 ID:mfvpOo8c
回復攻撃補助打撃と一通りこなせるのも強み
289イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:36:37.19 ID:TdabkSNt
霊王結魔弾や崩霊裂使えるしタイマン勝負ならかなり強いんじゃないかな?
あと復活使えるのも強みだね
挫けないけどあっさり失神するあたり打たれ強いのか弱いのかわからんなw
290イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:58:35.19 ID:mcAmONNM
そう聞くとやっぱりナーガの妹なんだなあと思うw
器用貧乏っていうのかな。イマイチ地味な印象なのは姉や父親が濃ゆすぎるからか。
291イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 13:44:04.52 ID:cJ1631gn
アメリアは回復係のイメージ
292イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:06:04.57 ID:l1mcfsRS
並の戦士より肉弾戦出来て(レミーさん未満?)、並の神官より回復魔法が使えて(シルフィール未満?)、並の魔道士より攻撃魔法が使える(ナーガ未満?)
アメリアは頑丈さとそこそこ何でも出来る器用さが利点なんだと思う
293イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:46:28.76 ID:pIdGmtyl
アメリアのいい所はもっといろいろあるだろう

たとえば胸とか
294イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:07:50.86 ID:B2DKa1bB
アメリアの一番よいところは何よりも
セイルーン王家のご威光が使えるところだって
ドラまたさんなら言ってくれるに違いない
295イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:11:59.47 ID:NFtNvVQc
ドラまたと思考パターンが似てきたら人として終わり
ってばっちゃが言ってた
296イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:52:05.13 ID:gFG84PxP
それ言うとゼルも剣技はガウリイ未満、黒魔法はリナ未満、精霊魔法は細かいレパートリーで言うとアメリア未満で器用ではあるんだけど…って感じだよ
tryではレゾ仕込みの航海術や銃技で貢献してて良い感じに差別化出来てるよな

パーティとして考えると固定砲台のリナ、機動隊のガウリイ、攻撃型バイプレイヤーのゼル、サポート型バイプレイヤーのアメリアとバランスは良いよな
297イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:59:17.55 ID:z5IIRXaI
ろいやるのせいで基本戦法は味方で敵引きつけておいてドラスレでまとめて吹き飛ばすって印象が強い。
298イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:46:04.00 ID:QtNqEugY
>>296
ゼルさんはあの超耐久力でタンクだろ


と思ったがあの世界攻撃力むちゃくちゃ高いからタンク出来ないんだな魔族か武装ドラゴンでもなければ
299イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:32:21.44 ID:0HA5ehXn
リナ+ガウリイが強すぎですし
パーティとしてならリザレクション要員(アメリア)がいればもう十分
ゼルさんには悪いがw
300イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:28:32.72 ID:oZdPTjgz
ゼルはまさに+αって感じになるな
301イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:41:16.76 ID:5vKirTfo
リナとアメリアって、体術はどっちが上なんだろ?
アニメやゲームだとアメリア>リナって感じだけど
原作ではそんなことない感じがするんだよなあ
リナもそこそこ剣使えるし
302イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:30:29.95 ID:S9iYbug/
こと体術に関してはアメリアじゃないか?

素手で魔族どつくわけだし
303イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 01:35:12.69 ID:ZTNnw0lE
総計がリナ11・アメリア9で、体術:魔術の割合がリナ4:7のアメリア5:4くらいのイメージ
304イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:23:28.31 ID:CnRSZQTp
リナには攻撃を察知する超予測反応があるからなぁ
アメリアは巫女なのにそこらへんがちょっと鈍いかも
305イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:22:56.88 ID:30DQo3cy
アメリアなら少しぐらい攻撃受けてもピンピンしてそう
「大丈夫!正義を愛する心があればこれぐらいなんともありません!!」
なんて言いながらw
306イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:51:48.75 ID:ZGmNgFSs
作者曰く試合ならアメリア、ケンカならリナだそうで
307イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:58:50.77 ID:qG5iTheU
正々堂々勝…ぶっ!って言い終わる前に殴られてそう
308イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:41:15.60 ID:CQ58+dp4
俺はアメリア打たれ強いイメージ無いんだよなー
ろいやるだと貧弱極まりないしw
309イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:37:00.71 ID:CkZcXkfp
すぐ気絶したり徹夜に弱かったり
原作だとあんまりタフなイメージないよな
310イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:46:21.79 ID:cC3ZnD8Q
アメリアは原作とその他でかなりイメージ違うからなあ
ついでに父親のフィルさんも結構違うような
311イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:56:19.43 ID:jLHztzg9
原作だとリナとアメリアは対等な関係なのにアニメでは
なんでアメリアが下になってるんだろう。
312イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 11:14:37.75 ID:n99gfI7F
誰が主役か分かりやすいようにするためじゃね
原作の一人称視点とかリナの傍若無人ぷりを端的に表現するいい方法だと思う
313イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:00:33.74 ID:+XcjOlXF
かといって今更アニメでリナと対等なアメリアをやられてもって感じだな
314イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:53:44.56 ID:CkZcXkfp
原作アメリア好きだから、最初からアニメ作り直すならそれはそれで嬉しい
アニメ派が怒り狂うから無理だろうけど
315イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:13:56.36 ID:IsvWvkvs
最初の頃はフィルさんに似ず知性派な感じだったのにいつのまにかアホの子に
316イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:14:01.01 ID:FW39Jwq2
>>315
アニメのアメリアは最初からアホの子だったような
原作アメリアは最後までアホの子ではなかったような
317イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:14:29.80 ID:FW39Jwq2
sage忘れた…ごめんなさい
318イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:28:06.62 ID:7Xf6mVgz
原作アメリアはリナと出会う前のほうがアホの子だった
書かれた時期の問題だけど
319イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:46:16.63 ID:CkZcXkfp
あれはアニメ版に引っ張られてるって神坂センセも言ってなかったっけ
320イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:05:39.43 ID:N8S5JkAH
>>315
フィル王子は平和主義者クラァァッシュ! が出来てしまうだけで、能力的にも力量的にも
知性派の対称概念に引っかかるわけじゃないと思うよ?
王子という敬称と一緒で、知性派って言いたくないけどさ……
321イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:37:08.34 ID:N8S5JkAH
アニメだとセイルーン王家はバカ設定だな
アニメスタッフには、ナーガの家族ってことがバラされてた故の影響かな?

一番酷い改変はアメリアが無闇に竜破斬覚えたがったトコだな
322イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:50:29.01 ID:YuaimzT+
アビスゲートの続刊まだ〜?
323イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:56:37.47 ID:FW39Jwq2
アニメのアメリアは、ちょっとナーガっぽいところがある感じ
アメリアに関しては、無印が一番アホっぽかったかも
324イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:55:57.87 ID:HkoVEZWL
そういやアニメでのナーガ初登場ってどこなん?OVA?
原作読んでなくてアニメしか知らない層にはナーガ登場はどう見られてたんだろう
325イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:22:48.35 ID:DERHpCC3
メディアミックスでのナーガ初登場は普通に初代劇場版...かと思ったけど、
よく考えたらその前にPC-98版のゲームがあるんじゃね?(やったことないからナーガ出てるのかは知らない)
326イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:02:33.64 ID:uxSmPGzj
スレイヤーズ関連で最初に声がついた作品とかは?
327イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:34:10.82 ID:wWZdwcPo
初めて声が付いたのはSFCのCMだっけか
ここでリナは冬馬由美、ナーガはすでに川村万梨阿だった模様
無印アニメやる1年くらい前みたいね
328イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 03:49:46.98 ID:6XE5V833
ああ、あの江戸屋猫八師匠が襲名前にやってたゲーム番組で
猫八師匠にバンプレストの広報が嬉々として説明してたアレか
329イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:15:38.22 ID:8vtXvBnw
てかCMなんてやってたのか
330イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 18:20:41.31 ID:JEq/gbMf
>>329
林原さんも出てた幽々白書でCMをやってた。
他でもあったかもしれないが、わからん。
後、駄洒落なCMではあったが、ろいやるもやってたな。
331イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:50:57.90 ID:hj4bldyy
ろいやる2のCMが一番笑ったな。
「いつの間に2なんて作ったの?」
のくだりが最高だったw
332イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:32:02.90 ID:XaFxD7SO
神坂先生誕生日おめ。これでまた1歩五十路に近づいたな。
333イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:11:12.76 ID:SWq9H9N6
神坂先生(47)お誕生日おめでとうございます
これからもお体に気をつけてのんびり頑張って下さい

しかし今回もめがぶらぶっ飛んでるな
334イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:04:56.66 ID:WC7YAbF/
ほんとにあった・・祝いのコトバ ・・お め で と う
335イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:05:10.65 ID:2FGRuo02
おじいちゃんになっても、神坂先生だいすきだからね!
336イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:21:45.13 ID:R8KrFt8S
先生お誕生日おめでとうございます
ずっと長生きして面白い作品書き続けて下さい
某作家みたいに末期ガンで未完で終わりそうとか洒落にならないのでやめてください
337イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 02:20:42.70 ID:Dn7Vn/4W
やめても何も本人の意思でやってる訳じゃあるまいし
不謹慎氏ね
338イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 02:56:24.60 ID:2FGRuo02
もしも万が一のことがあっても(ないほうがいいけど)会長さんがふぉろーしてくれそうな気はする。
某岩男とか…… その他もろもろ。

でも水竜王の小説版よみたかったな…
339イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 07:57:12.22 ID:84s2gxfF
しまっためがぶら見逃したああああ!!
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 00:10:50.99 ID:a7q5E/7m
>>339
なんと勿体ないことを。
キスジアゲハとツツガムシの最終決戦は見物だったぞ。
341イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 03:40:24.35 ID:Yu4BcvEm
今更ながら古本で『あしたの大魔王』読んだけど、これ普通に面白いな
てかモリガナが神坂一作品の登場人物にしては一般人っぽくてかわいいw

その後のフルメタ作者のメタ短編で驚きすぎてついそのかわいさを忘れるところだったが
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 10:42:06.75 ID:a3gLcVHn
いい企画だったと思うよ

SFC、TRY、水竜王のどれかを小説で読みたい
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:48:05.39 ID:7J4lVPdP
>>342
SFCの攻略ムックはまだ手元に残して、時々ペラペラ見返してるなぁ。
ただこれ小説にするとゼロス、獣王、レイ=マグナス、シャブラニグドウを撃破
とすさまじいインフレになるが。
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:48:14.26 ID:w29zx1Wa
ガウリイ、アメリア、ゼルの
リナに会う前の外伝、また読みたいな
ルクミリの外伝でもいい
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:08:35.13 ID:iJdPmoAE
部下Sに会いたいなあ…
小説もあとがきも無理なら、年賀状もしばらく居ないよね…
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:14:33.87 ID:BHXPaxnK
あの外伝はガウリイ以外リナと別れた後だと思ってたけど
347イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:36.00 ID:w29zx1Wa
>>346
え、そうなの?
もう一回ちゃんと読み返してくる
どこで勘違いしたかな…
348イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:26:47.29 ID:iGgWveeR
ゼルは会った後のようだけど、アメリアは前じゃなかった?
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:28:45.10 ID:scOQhfT8
>>345
ゼルはそうだけど、アメリアのはリナと会う前でしょ?
ィルさんがランディ王子と旅に出た頃の話なんだから
350349:2011/07/19(火) 22:30:54.07 ID:scOQhfT8
すまん、変なミスした。「フィルさん」ね
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:28:45.73 ID:BHXPaxnK
アメリアはそういやそうか
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:54:39.43 ID:w29zx1Wa
読み直したら、アメリアはリナと会う前で
ゼルはリナ達と会った後だった
また主要キャラの外伝読みたいなー
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 09:56:42.45 ID:JDwiANcv
俺は螺郷探偵事務所の割と平和な一日的なのが見たい
354イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:22:58.25 ID:aqhPbLds
あそこに平和はないのではないか?財政的に
355イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:32:58.93 ID:8hFmcgHP
エリ王妃の治世が見たい
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:41:12.89 ID:YmVWwjNu
>>353
世界が平和だと探偵の財政が厳しい事に
つまり割と平和な一日≒貧乏で内職に勤しむ一日
357イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:07:23.66 ID:lp/4VKgr
>>355
謎の香辛料貿易によって改善する王国経済が見えた
358イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:52:33.93 ID:cSSk3a2L
>>357
最終的には人類初のギオラムとの平和的同盟国家の道もあり得る
ギオラム本国じゃ弟の最期を看取った相手を呼び出して話を聞こうと思ったら、超美人がやって来るわけだからな
兄王堕ちる→エリ王妃とラーディー王妃の仲良し同盟あるで!
359イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:30:48.15 ID:Ft8ZAgkH
丸まった毛布は焼却処分とかされちゃっても問題ないんだろうか。
まさに燃やすところでなければ大丈夫か。
なんか変わりに置き換えるものがいるんだよね。
360イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:03:20.51 ID:8hFmcgHP
不燃物にしといたほうが良さそうだよな…
361イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:38:09.04 ID:UxKAavwB
ラーディーって、ギオラムのままでも超美人なんだっけ?
人間に変装してるときだけ超美人なんだっけ?
362イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:19:55.32 ID:p6Jf7COJ
注目されたりナンパされたりするのがイヤだから口元を隠してるんじゃなかったか
363イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:26:08.52 ID:l3vYRSfD
>>361
元々はギオラム基準では超美人。
変人な所はあるけど頭も性格もいいので何気に高額物件。
なもんで外見で注目されるのを嫌って人間に化ける時にあまり特徴のない顔にしたら人間基準で超美人になった。
364イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:42:20.33 ID:/RJI4T4l
箱付きSFCスレイヤーズ見掛けたけどどうしようかなあ…
365イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:21:24.64 ID:qGYP4YMv
シェリフスター・カンパニーのその後も財政事情悪そうだし、
敵を倒してもめでたしめでたしにならんのな。
366イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:54:05.67 ID:t4TPq3b2
めでたいのはガウリイの頭だけ!
367イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 18:05:16.54 ID:SWrjEAAQ
ガウリイはあたまんなかがメルトダウン
368イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 02:11:38.12 ID:iBNLGnm1
カプ厨○れ
369イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:16:55.94 ID:pCFhelVx
カプ厨憧れ
370イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 10:46:19.37 ID:u9KTdmcu
ウィニーは俺の嫁!!
371イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 12:46:52.81 ID:3Y9zcfZ8
↑それゾンビにチェンジね
372イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 12:50:20.30 ID:wxtHBiPs
もういっそSFC、TRY、水竜王を第3部、第4部、第5部に
373イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 14:41:16.74 ID:7QSF6cBA
REVO/EVOどうするんだw
374イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:44:55.89 ID:mieZV1Jn
REVO/EVO…
アレはきっとL様が昼寝の時に見ていた夢か妄想の一種なんだよ
375イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:08:54.37 ID:yGZqG1ge
L様も粋なことをする
376イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:42:45.71 ID:4sxSO83+
ワイザーのオッチャンは好きなんだけどなあ
377イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:01:20.65 ID:tthnQSJg
スペシャルを5,6年ぶりに1巻から読み直し、未読の24巻へたどり着いた。(以降全部未読)
「魔の海のほとりにて」のシリアス展開から最後の落ち
続く「ゴースト・ライフ」はバカ展開なのに、ラストだけしんみり
この2話は俺の中では結構ツボだった。

毎日1、2話読んでるが、よく飽きずに読み続けられてると思うわw
378イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:06:45.72 ID:Y9pgGw1V
それだけ面白い!という事だ。
そのうえ22年越えの連載中とか
神坂とあらいずみの引き出しはどうなってンのかと小一時間…w
379イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:10:53.24 ID:y+/6AMVU
時事ネタくさい話もところどころにあった気がしないでもない
380イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:32:18.56 ID:3Y9zcfZ8
未読いいなぁ・・作者既刊本の記憶消して読みてぇw
スレイヤーズは全巻何周も読んでるから記憶に染み付いてるし
他のも3〜5周は読んでるからなぁ
まだ1〜2周なのはアビスくらいか・・
381イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:49:29.93 ID:tthnQSJg
1〜23巻も落ちまで覚えてた話は数えるくらいしかなかったから
すべて新作を読んでる気分だよ。楽しすぎる。
すまっしゅまで読んだら、本編に進むつもり。
さすがにこちらは内容忘れきってないが。
382イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 04:38:01.31 ID:zNmrLAh6
リナ・インバースは、後にデモンスレイヤーと称される

って事は、世界は滅ぶ事なく残って行くって設定でいいんかな?
383イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 05:39:01.85 ID:RnAIeREd
本編最終巻で偏食ウルフが
シャブルーク倒したリナとガウリイに対して言ってたな

先のことは原作者にも分からないから
あっさり魔族大勝利で跡形もなくなってるかもしれないぞw
384イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:32:10.34 ID:8fqAeU2e
>>383
オオカミ人間もとい
オオカミエルフ化しとるがな
385イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 12:00:38.47 ID:zNmrLAh6
あとがきでデモンスレイヤーと呼ばれるとか書いてたから世界はそれなりに残るのが公式な設定なんかなと思ったんだがなぁ

戦力的には滅んでもおかしくないわな

リナはタリスマンも失ったし、後々どっかで魔族とまた一戦やらかしたら今度こそ死ぬわなぁ…
主人公だから死んだりは永遠にないだろうけど、本編終了時点の設定だと長生き出来ないよね
386イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 12:53:53.86 ID:6Kgylpco
デモンスレイヤーと呼ばれるくらいまでは残ってるけど
その後はどうだろうねって話じゃないの?
387イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 13:31:17.65 ID:qJcZqrcf
本人亡き後、噂が一人歩きなんてあの世界じゃ日常茶飯事
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 14:23:24.10 ID:sbFpNs1r
後世、ラグナブレード使う怪しいおねーちゃんが助けた魔道士に
「あんた、さてはリナ・インバースでしょっ!」って言われてひっくり返る。
389イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 15:35:34.81 ID:QAwb+79w
最終的に“魔族を滅ぼした者”と書いてデモンスレイヤーと呼ばれるようになります
390イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 15:52:28.29 ID:q62PPn5n
デモンスレイヤー云々ってゼロスが面白がって噂広めているイメージ→俺の中では
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 16:00:48.54 ID:MZA9t9dm
本人達が年老いても、良い感じに能力を受け継いで生まれてきたリナとガウリイの子が数人いれば
魔族が襲ってきても安泰のような気がする
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 16:03:47.96 ID:o5luakIS
>>388
ワロタwww
良いセンスだ

でもその世界一美しい怪しいねーちゃんが、その世界にいる時点で世界終焉じゃね?

リナがデモンスレイヤー、オーフェンは魔王
厨ニ心擽られるなぁ
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 16:06:30.72 ID:ETdXfYon
>>388
そしてドラグスレイブで街が半壊
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 16:24:56.02 ID:sbFpNs1r
>>393
やっぱ本人リナじゃねーか!
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 17:35:10.10 ID:N7nu2Xli
>>388
その人物が発見された地域では一時的に治安が向上し、飲食店を中心に経済が活性化する
但し極稀に街そのものが消滅する
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:04:11.71 ID:bxQ4Cyax
>392
きっと食べ歩きが目的だから大丈夫だよ
397イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:46:00.40 ID:vueTQyV+
秋になると群れをなして作物を食べつくすリナ・インバースの集団が
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:53:17.62 ID:eaCz65y9
リナ対策にナーガクローン導入を試みるも火に油を注ぐ結果に
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:33:35.88 ID:itI0S6JR
やはり伝説には伝説を、赤の竜神の騎士クラスでなければ止められない
400イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:50:18.42 ID:r3FH+/nI
>>397
違和感なしwww
401がめぶら ◆MXB7/t7pOQr0 :2011/07/29(金) 01:57:53.92 ID:5utWJuhN
めがぶら更新キターーーーーーッッッツツツツツツツツツ!!!!!
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 02:05:48.91 ID:r3FH+/nI
>>401
乙です! 改めて思った。神坂先生は律儀だと! あらいずみ先生とのやりとりも聞きたい!
まあメールで質問してみるか。
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 18:51:49.15 ID:D6oGL2Q/
きっと芸人顔負けのボケツッコミの嵐なんだろうなぁ…
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:32:08.58 ID:Gmbm57Df
次のすまっしゅあとがきでは、L様にマウスパッドをネタに作者が断罪されるのか...
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:37:14.33 ID:6VXkOry5
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 20:01:30.75 ID:8B7foktG
>>405
ダウト
あと2ミリ薄くしなさい
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:36:33.11 ID:6YB6mP/9
まあ自由自在だからそんな体型があってもいいじゃない、うん
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 14:53:41.23 ID:/Cy1epzP
後年、リナは工房を構えて胸を大きくする研究に没頭する
自分のコピーを作って胸を大きくする実験は成功するのに
何故か自分の胸は大きくならない
怒り狂ったリナはコピーに魔族を合成する実験を行い・・・・

歴史は繰り返す♪
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:12:22.24 ID:jJHIFlPz
さすがに齢20も超える頃には割り切って受け入れるんじゃねーの?
410イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:24:14.60 ID:xAkyvfCo
あの世界の巨乳にはろくなのが居ない(性格的な意味で)
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:53:04.48 ID:/Cy1epzP
ちなみに、リナの無い胸に封印されているのはLさ
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:27:43.20 ID:e/I2cKQG
まぁガウリイがぺちゃP(ry趣味か巨乳(ryかでリナの煩悩も変わるだろうが。

なに、赤ん坊の一人や二人や三人も生めば、巨乳になるさw


413イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:45:09.89 ID:Wi8+Atrh
>>412
授乳期が終わればもとど(ry
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 01:35:40.69 ID:5R8ftMhS
膨らんでた部分は戻るが伸びた分は戻らない。
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 08:13:59.69 ID:KS8iQB9M
>>414
よく知ってるなぁ経験者乙!
416イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:12:46.40 ID:EbUoNUU1
>>411
封印しているのはLさまではなく
見た目だけで子どもの姿を選ぶほどロリでショタなカマドウマの呪いかも知れない
417イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 11:57:44.11 ID:bzWBMOr8
スレイヤーズがゲームに出ると聞いてやってきました
418イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 13:29:33.75 ID:EB4Yp05V
まさかのごった煮RPGに参戦か
そしてオーフェンとも再び共演だな
419イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 13:39:37.12 ID:UvxZJH7W
滅茶苦茶テンション上がって来てしにそうw
http://aug.2chan.net/may/b/src/1312339795426.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1312339833484.jpg
420イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 14:04:48.20 ID:y21jSCXL
ガセじゃないよな
421イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 14:19:55.20 ID:qF3jzczI
開幕ドラスレでなにもかも終わりそうなんだけどw
オーフェンとかリナに比べたらリウイの魔法がしょぼすぎる気がする
422イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 15:16:52.54 ID:PoIG18Un
まぁゲームならMP消費とかの概念があるから
ドラスレ多用は出来んだろなぁ
423イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:42:14.91 ID:4OeCCWB1
>>421
それ言うとスクライドや舞-HIMEの方がやばそうだけど
後オーフェンは魔王になった後ならチートだぞ
424イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 17:02:16.85 ID:6HEhfrdS
強さのバランスはスパロボやACEと同じながれで修正されるのは間違いないから安心だ

最強の必殺技もビームライフル数発分の威力と変わらないスパロボの伝統を受け継ぐはず
425イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 17:06:44.38 ID:zCYhwF8x
スレイヤーズってMPの概念あったっけ?
バケツキャパとはまた違うよな
426イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 17:14:10.10 ID:4OeCCWB1
設定ではあったはず、でも滅多にガス切れはなさそうだね
ドラスレすら連打可能だから
427イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 17:19:57.02 ID:qF3jzczI
ラルタークのつれのなんとかジェネラルと魔力切れるまでひたすらドラスレ撃ちまくってたな
ギガスレやラグナブレードなら一瞬でガス欠までいく
428イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:49:27.27 ID:uRryQ0+u
これってガセなのかな
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-2863.html
429イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:53:12.94 ID:db2Ocrqk
それってこれじゃないの
http://ameblo.jp/puri-kemi-rogu/entry-10157876360.html
430イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:19:37.94 ID:44VHY8Cy
>>427
あれはラーシャートを試すのにそう見せただけの演技で
実際に魔力が切れたわけじゃないんじゃないかな?
ガチ戦闘だったら「魔力が…」なんて絶対言わんだろうし…
431イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 16:04:52.85 ID:uCS7Lhe3
だったらリナちんの魔力はどんだけ底無しなんだろうw
432イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 16:16:04.77 ID:f0p/xy3J
魔力ぎれの描写なら、近いものがコピーレゾ戦でもあったけどな。
烈閃槍を極大化したような光の波動を受けた際、大技あと一発程度云々。
「精神への直接ダメージ」「魔力を削ぐ」「意志力が弱まる」 と描写されてたから記憶に残ってる。
433イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 16:40:11.59 ID:LONt+NLO
ドラスレなんかの威力はバケツサイズで、容量はプールとか言って無かったっけ。
で、ギガスレはプール1発でエンプティとか後書きかなんかに書いてた様な。
434イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 18:32:32.33 ID:8DOPrhKN
敵が使ってきた攻撃の中でコピーレゾのエルメキアフラッシュ(仮)が一番厄介な気がする
435イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:35:07.77 ID:q5O+0DG5
気力さえあれば魔法はいくらでも使えるけど一度に放出できる魔力量に個人差があるって理解でいいんかね
リナに限らず一般キャラでもシリーズ通して魔力切れって描写がほとんどなかった気がする。疲れて倒れそうになったとかはあったかもしれんけど。
436イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:44:38.80 ID:4JGewKJ1
HP(耐久点)=MP(精神点)でそれとは別にLP(生命点)がある感じだな
437イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 07:20:43.12 ID:xp7OBk4K
438イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 13:47:08.42 ID:IbOo1fk/
おお、スレイヤーズVSオーフェンネタにも触れてる感じ!?
439イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:18:09.69 ID:BYewvwF4
しかし何故REVOLUTION名義?
440イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:02:17.34 ID:sJfDFLTs
デュクリス絡みの設定とかがアニメ版準拠なんだろ
441イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:11:06.64 ID:LRpAVGeK
旧三部作を作った会社はもうないので権利関係を単純化、且つ会社に権利金が入るように
レボ名義にしておくってことなんだろ
442イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:01:31.62 ID:0ZIyi5j8
閣下ってツイッターしてないのか
今作の感想聞きたいわ
443イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:10:24.66 ID:2oRzjZPM
確か最後の劇場版作ったハルフィルムメーカーもその名前の会社としてはもうないしな
事業ブランドとしては残っているけど
444イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:02:59.06 ID:3DIcE0PZ
なんだアニメ版か…
445イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:28:15.21 ID:FZegyz6M
チッ
446イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:00:04.07 ID:OuDE97yT
普通のRPGなんかに当てはめるなら、
プールキャパ=いわゆる最大MP
バケツキャパ≒いわゆる消費MP
じゃないの
447イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:36:15.58 ID:gKQ0LmO1
スレイヤーズはまだマシだ
グロ魔術士殿はもっと悲惨だし
448イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:26:07.86 ID:E/5gWwM7
リナの盗賊いじめを三国無双で再現するゲームを予想してwktkしてた俺の時間を返せ!
449イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:03:04.94 ID:7J9ffjUf
話し変わるけど、ミステリーボニータ9月号の和田慎二追悼特集で
あらいずみ先生が書かれていて、ルナ=インバースがこっそり
書き込まれてたw目は隠れてるんだけど、まさかこんなところにw
450イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:28:39.02 ID:WLnHVEo1
>>449
まぢすか!
これは買ってこないとな!
451イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:38:08.29 ID:vl68/aUl
>>449
目が隠れてるって、髪の毛で、って事?
もしかして、それって変身前の明日香だったりしない?
452イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:18:19.10 ID:7J9ffjUf
あらいずみ先生のページは1ページ
他の漫画家さんも1ページずつだけどなw
あらいずみ先生の変身後明日香が見れたのは良かった

>>451
変身前の明日香Sの列にまぎれてるよw
453イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:19:57.20 ID:sJfDFLTs
>>451
ルナの絵を書く際にデザインオマージュしたみたいな意図のコメントと共に、変身前明日香分身体達の中に一人ルナ・インバースが混じってる
454イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:44:50.17 ID:hCKE3I7c
ルナの頭の上には【スレイにゃあズ❤】の『リにゃ』が乗っかってるなw
455イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 03:54:11.85 ID:vqavNN93
リナのおっぱいマウスパッドが出るらしいな
ついに虚数を立体化出来るようになるとは、人類の科学の発展と言うものは恐ろしい
456イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:40:38.96 ID:ge6rPXXX
平面とは金の掛からないマウスパッドだな
457イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 09:42:09.67 ID:fIyqq4+R
>>448
何そのゲーム。俺も欲しい!

スペシャル読み終えたから、本編新装版を大人買いしてきたぜ。
458イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:48:22.99 ID:hCKE3I7c
>>456
中のシリコン減らせばコスト下がるしで
義援金UPには持って来いだな
459イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:37:57.79 ID:kdasVXje
クレーターが……
460イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:08:54.07 ID:VYJzJUY8
だ〜れ〜が〜陥没胸ですって!?
461イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:50:50.64 ID:x0AIWpg0
そういえば近所の書店に仕事帰りに寄ったんだけど、ボニータ無かった(´・ω・`)ショボーン

明日は仕事休みだから、隣の駅の書店まで行くか。
462イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 04:33:51.27 ID:xpFf8l0g
ボニータは保存版だな
463イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 06:23:33.17 ID:rPrvP6k5
スレイヤーズのデビルメイクライやオブリビオン系ゲームはまだですか
464イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 06:52:52.96 ID:1tIVGHxu
ミステリーボニータ、小さい書店だと扱ってる所少ないと思う
殆ど大手の書店に割り振られてしまうんだとか

うちの小さい書店に予約しに行ったら、
「うちみたいな小さい所じゃ回してもらえないから、大手さんに行けばできますよ」
と教えてもらった
東京なら、新宿の紀伊国屋書店Forestで色んな所で山積みされてた
465イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 12:40:32.78 ID:SycXOOSU
アビス4巻マダー?
スニーカーでの新作もそろそろ読みたいな
466イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:07:37.27 ID:xpFf8l0g
スニーカーは廃刊したよ
467イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:55:13.24 ID:rPrvP6k5
リナのおっぱいみるくで育てられたいお…
468イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:57:09.01 ID:NsE3Zx3S
>>467
乳腺さえ機能しているなら真平らでも出るが、抉れている胸に乳腺があるのかどうk
469イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:09:26.63 ID:lUnJgXpR
貧乳無乳好きな私でもリナのそれには全く惹かれない不思議ねえ
470イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:10:29.01 ID:xpFf8l0g
真性ロリ乙
471イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:12:54.10 ID:Ol4a2RxL
俺も巨乳爆乳すきだけどナーガには全く惹かれないぜ。なんでだろな?
472イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:17:41.59 ID:NsE3Zx3S
>>471
あんまりにも堂々とした全裸よりも水着姿や下着姿のほうが
そして水着姿や下着姿よりもちらりと見える下着のほうがエロいもんだよ
473イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:44:33.65 ID:42oOIW8k
なんか、知らずにボニータ読んでたら郷里の姉ちゃんっぽいのが!
と思って来てみたらおまはやだったかw

元ネタが明日香って事は、やっぱ綺麗系なのかな、姉ちゃん。
474イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:18:13.28 ID:1U24IdTh
>>473
たぶん超絶残念美人
超絶がどこに係るかは秘密だ
475イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:54:22.54 ID:42oOIW8k
思えば、スレ世界でも充分に超能力だよなあ、ドラスレぶった切るとか。
476イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:16:06.52 ID:AHsNNH4I
そしておいらはまだボニータを(σ´Д`)σゲッツ!!出来ていない orz

ボニータまでアマゾンで買いたくないんだけどなあ。
477イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:20:49.26 ID:CxFeTEXX
寄稿してる漫画家さんが大御所揃いだから、買っといて損はない気がする<ボニータ

明日香が元なのに乳がでかい姉ちゃん。
あれか、チビ&ペチャパイ属性は妹のリナに行ったんかな。
とするとスクール水着がよく似合う…おや、こんな時間に誰か来たようだ。
478イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:12:50.56 ID:W0+gXQvA
>>466
そうだったんだ・・・
じゃあ、スニーカー文庫からは神坂一に限らず、新シリーズはもう出ないの?
479イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:28:01.21 ID:xpFf8l0g
>>478
とりあえずハルヒは出るんじゃね?
本誌廃刊といってるけど
文庫は謎だしハルヒ一応終わってないみたいだしなw
480イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 07:23:23.94 ID:dPm6mAS/
雑誌が無けりゃ文庫本が出ないなら
ファミ通SDMFHJとか本出てないことになるだろ・・・
481イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:32:28.98 ID:/g94lNCG
482イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:18.27 ID:Xz0lc8N+
http://pixiv.cc/araizumirui/archives/5310934.html
るいるいノリノリだなW
483イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 23:30:11.63 ID:4g5kbD77
すまっしゅの「戦慄の井戸端会議」で怪談を話す女って稲川淳二がモデルだったんだな
484イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:51:00.03 ID:fcGF7JfX
い、今更?
485イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:34:42.56 ID:rUvSA/Ir
>>481
こ、これは買ってもいいのか…?
486イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:47:01.30 ID:WoSF7Ysp
ここらで、姉ちゃんのでっぱいマウスパッドを


あああ窓に!窓に!
487イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:07:17.93 ID:bbECyGkO
>>481-482
「リナ=インバーズ人形」的なものを期待してたのに・・・まったく
488イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:43:56.15 ID:qcin10ye
なんだそのパチモンみたいな名前はww
489イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 11:21:49.56 ID:eoyrh4Az
リィナ=サンバースのマウスパットとかが出回るな
ってか影リナが悶絶しそうだな
490イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:24:43.33 ID:pgp5RgQw
膨らみがあるじゃないか…完全な平面マウスパッドだと思ってたのに
491イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 15:18:43.72 ID:UVfd6RkI
あくまで貧乳であって、無乳や虚乳ではないということか
492イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 15:56:25.55 ID:NwKwRQGN
>>491
魔乳である
493イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 23:10:56.42 ID:rkUms34f
どうせなら節電グッズとしてリナちん貧乳洗濯板とか売り出したらおもしr
494イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 23:16:53.10 ID:zuIH6X4X
誰だぁっ!こんな所にでっかいクレーター作ったやつぁ!
495イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 23:44:10.62 ID:SgRASyc/
触ってかろうじて柔らかい感触があれば良いんだよ
絶壁は論外な、ロリコン乙!
496イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:20:18.37 ID:NbGR0CR4
製造元がSサイズを出したがSで作ったって
・・・だめじゃないかそれも断って平面にプリントしないと
497イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:23:51.14 ID:NbGR0CR4
ミスったSSサイズだ
これじゃ部下Sを引き延ばして作ったみたいだ
498イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 18:46:26.46 ID:BlH5Z6CF
マウスパッド欲しいと思って明日行ってみようかと思ったんだけど
何時頃に行けばいいんだろうか・・・10時に向こうにつくんじゃ遅いんだろうか
遅く行って売り切れてたらイヤだし、でも炎天下の中ずっと並ぶのもなぁ一人だし
499イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:27:10.27 ID:vwL0ESkv
あらいずみスレによると前回新刊は午前中には売り切れたそうなのでなるべく早い方がいい
10時着だとそこから入場までに時間がかかるので買えない可能性が高い
500イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 01:52:41.38 ID:dNyO2UeK
>>499
サンクス
9時着予定で行ってみる
501イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 02:13:32.62 ID:2FvYVr1t
最近またスレイヤーズを読みたくなったが近くの本屋だと意外と置いてないのね
502イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 10:54:27.90 ID:FKrMypkm
ちょっと前までは新装版がずらっと並んでたんだけどな
503イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:18:04.38 ID:fAKF+ff+
アニメ放送効果で少しの間平積みされたけど今じゃすまっしゅしか置いてないな
504イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:21:22.12 ID:QXv3O13v
すまっしゅすら置いていないことも珍しくはないものな
アマポチで揃うけど書店で見ないのは寂しくもあり
505イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:40:37.67 ID:eOzNz8Vs
小さい書店はなるべく新しい物を置くからなあ
506イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:17:35.10 ID:RRXdKfDY
ほぼファンタジア・スニーカー・電撃しかなかった昔とは違って、
最近は新しいレーベル増えすぎて置き場が無いしね。
507イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:20:58.62 ID:/njP9t7P
1人で棚1列埋まるような作家はよほど勢いがなければ置けないわな。
508イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:12:29.21 ID:JZ/Dv6yP
全巻そろえてる所を見てみたいものだ。
ってすまっしゅ、せれくと含めて全巻持ってる自分が言うのもなんだが。
そろえて置くだけの場所が無くてな。
509イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 02:23:31.34 ID:4ynZJqxA
スニーカーも含めるとえらいことになるな
510イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 02:29:52.06 ID:sbALtowk
1巻だけで3つ並ぶしな
511イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:37:51.83 ID:pBGgQbb9
原作以外の、ムック・漫画・CD・DVDも含めてだけど、
俺の部屋の大きい本棚1つまるまる埋まってるからな…。
TRPG版やスレイヤーズ以外の漫画は入りきらずに別の場所に。
512イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:43:47.36 ID:ycm9cJEe
ラノベはスレイヤーズと禁書目録が双璧で家の本棚の一部を占拠してるw
513イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:49:39.96 ID:NbROFRpE
ハラペコ大食漢ヒロイン対決か
食材が無くなるな
514イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:58:13.62 ID:eQ3IP/z6
スレイヤーズとコナンだけでどれだけスペース割いていることか...
それに加えてロスユニやらセイバーマリオネットやらフルメタやら伝勇伝やらあるからもう富士見ファンタジアだけですごいことになってる
515イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:01:52.26 ID:wm01IeCR
インデッスクとリナが替わったら
516イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:09:49.55 ID:ycm9cJEe
イン「ガウリイ!わたしはおなかがすいたんだよ!」
リナ「上条当麻!おなかすいたー!何か喰わせろー!」

あれ?変わらなくね?
517イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:14:59.36 ID:NbROFRpE
( ;∀;) イイハナシダナー
518イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:24:47.87 ID:wm01IeCR
年齢的に近いんだろうか(初期)
児童書版のリナだと合いそうな気がするw
519イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:02:36.85 ID:YOjt/ABZ
リナの場合上やん見捨てて他で自活してそうだが
目録さんはわからん
520イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:08:40.60 ID:ycm9cJEe
>>519
あと、自分の身は自分で十分守れるから幻想殺しも特に旨味ないなw
521イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:08:50.52 ID:5yxj94w4
二人とも体乗っ取られるとめちゃんこつおいな
522イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:21:58.43 ID:VifaZUiE
アレだ、逆に保護者を入れ換えるんだ
523イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:29:01.85 ID:lqc43FFZ
逆だ、保護者同士と被保護者同士にしてしまうんだ。
524イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:39:40.15 ID:2TLm6BMS
ガウリイは保護者ですか、被保護者ですか。
525イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:42:08.25 ID:ycm9cJEe
>>524
それだけで1スレ消費するほどの問題だなw
526イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:05:28.34 ID:fPRRbhpK
一度見たものは絶対忘れない子と三歩歩くと顔も覚えていられない子なら案外いいコンビになるやもしれん
527イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:46:37.14 ID:wUMHZBq7
というか禁書でいうならリナにあたるのはビリビリの方だろ
一見乱暴者だけどお人好しだったり、番外編で金魚のうんちに付きまとわれてたり、クローンとかも作られてるし
528イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 04:12:26.09 ID:byWz44WZ
いやそんな掘り下げるほどの話題じゃないから
529イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 05:01:58.08 ID:4OtfyYP6
それよりも >>524 について結論出そうぜw
530イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 07:15:47.91 ID:gaI5ZJ1K
>>529
リナの嫁、異論は認める
531イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 08:09:26.56 ID:fPRRbhpK
ちょっとした魔道具よりは役に立つ便利アイテム一号
532イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 08:37:27.89 ID:813DICGb
ガウリイは保護者(守護者)にして被保護者(扶養家族)
533イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:31:27.84 ID:IDUX21NR
リナさん、メシはまだかえ
534イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:27:45.81 ID:gEsMqiSE
いやぁねぇ、ボケちゃってw
先週食べたでしょ。
535イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:11:29.16 ID:UZnSBCgz
エルフの若ボケか
・・・・・・ガウリイが残念美形なのは祖先から受け継ぐエルフの血のせいか!
536イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:14:01.75 ID:5MVNJAI8
スライムか海月の血でも混ざってるんだろう。
537イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:19:48.89 ID:eI3lqJYv
原作はエルフ混じってないだろ
538イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:48:40.75 ID:LvHwKMw4
混じってないとも言えないんじゃなかったか?
539イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 02:56:17.54 ID:R9trR8Bf
>>538
作者に断言されてる
540イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 06:27:49.87 ID:fYA682Nh
犯罪でしょうって言ってたよな

エルフより竜の血の可能性の方が高くないか
541イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 07:54:48.80 ID:DyvnRFLG
>>535
エルフの若ボケは寿命が長い所為で見た目的に若ボケってだけで
年月的には人間の老人くらいは経ってるから人間に当てはめると若ボケじゃないんじゃね?

エルフの血ってラウディとメリルーンだっけ?
あれは劇場版パラレル設定だよね・・
542イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 08:00:51.85 ID:fYA682Nh
アニメはアニメ
原作は原作、だわな
543イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 10:24:55.05 ID:H/qdzWTF
原作の話題は今ちっぱいマウスパッドに集中
2ちゃんとか萌えニュースで話題騒然だったな
もちろん買ってきた
544イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 12:57:04.34 ID:7ZDqoLsM
>>542
でもTRYはパラレルな第三部なんじゃなかったっけ?
545イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:33:30.17 ID:INK12ODg
アニメと映画はそれぞれ制作が別でパラレル設定
映画は原作者が一部脚本に関与
これを基礎知識に以下再開どーぞ
546イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 18:09:01.10 ID:H/qdzWTF
>>545
一部じゃねーよ
映画は無印・ぷれみあむ以外は全部しっかり脚本書いてるYO!
547イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 18:33:34.27 ID:LNpqaWEC
だからぷれみあむ書いてないやん……
548イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 19:24:37.99 ID:Qu6zc59V
争いはおやめになってください!(影)
549イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 19:45:53.70 ID:OyKMK9nX
あたしのためにあらそわないで!(貧ぬー)
550イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:16:45.10 ID:/KytW77B
わしの説得してみるぞい(王子)
551イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:22:12.30 ID:h9ldesvc
>>547
まったく…あなたは日本語が不自由ですねぇ(ゼロス)
552イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:11:19.74 ID:uCZl1PuI
>>544
二部すっとばしてるのを第三部って言ってあげてるあたりにどうでもいいと思ってる感を覚える
553イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:14:58.26 ID:Qu6zc59V
教えて! 神坂先生!
554イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:40:30.82 ID:C+MkxgoR
原作の光の戦士の家系に何らかの人外の血が混じってないとは断言されてない、って感じだな
純粋な人間にしては強すぎだし視力とか良すぎな気もするが…具体的な事は何も言われてない
555イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:49:13.82 ID:Bv6mBHIx
>>554
>具体的な事は何も言われてない
ガウリイがあったのはリナの親父ではなく
ただ単にすごく強い姉と魔術の天才の妹を娘に持つ傭兵の可能性もあるって明言されてるしな
556イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:23:43.08 ID:7ZDqoLsM
作者がパラレルな第三部っていってるのって、SFCと水竜王とTRYだけだっけ?
557イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:45:02.40 ID:wkq8VSpm
TRYはパラレル三部っていうよりもパラレル二部な気がする
というか2,5部?原作一部と二部の間の話と言う感じ
558イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 04:17:17.81 ID:Cebqp/73
一部と二部の間なら、1.5部だナ
559イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:44:50.08 ID:6xdJny9d
TRYの外の世界からリナとガウリイが元結界内に戻ったらいよいよ第二部アニメ化が始まる

そう思ってた時期がありました…

今からでもOVAでやらんかなあ…今なら大人買いでもなんでも出来るのに
560イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:56:02.09 ID:LgNcMNaP
映画版の作画が好きだったな
561イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 07:23:07.09 ID:BNjL+/E7
劇場は5作目だけJCSTAFFじゃないんだよな
562イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 15:23:35.65 ID:wKqHuFwb
そろそろサツマイモ2作をOVAにしてもいいんじゃないかな?
ギリギリ18禁じゃない感じで
563イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:01:24.94 ID:eoPBYd5B
夜明けぐらいにウトウトしてたらなんか頭に浮かんだ。

○実績
光の剣=下級魔族、デーモン類、中級にダメージ、ザナッファー
ドラスレ=下級魔族、中級に大ダメージ(数発必要)
光の剣+ドラスレ=中級(ドラスレ後)、魔王竜、興味を引く程度、高位には通用すると思うが倒しきれるかは不明
光の剣+ギガスレ=1/7魔王(防御放棄ならギリギリ倒せる)

人 : 0
デーモン  : 1(下級魔法級)
下級 : 2(腹心魔法級、光の剣)
中級 : 3(ドラスレ級)
高位 : 4(光の剣+ドラスレ級?)
腹心 : 5(不完全ギガスレ級、光の剣+ドラスレ級?)
1/7魔王 : 6(光の剣+不完全ギガスレ級)
魔王 : 6.5

*下級魔法;腹心以下級の魔法とする
魔族の強さは段階踏むごとに桁が増えてく感じ?(指数関数的な増加かも)
光の剣と魔法の組み合わせは「10+10」ではなく「10×10」な、掛け算。

ギガスレ当りの威力が他とかみ合わないけどね。
564イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:24:15.50 ID:DyAPOZ8p
めがだらんと
565イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:18:01.25 ID:xZ0CO1bW
ががたらんと
566イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 00:53:47.84 ID:nDNHK7Z6
メガスレイブ
567イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 03:32:23.04 ID:nDNHK7Z6
最近全巻読んだ。それだけ
568イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:38:57.11 ID:R6hM4jd0
>>563
マグニチュードが2増えるとエネルギーは1000倍になる
【マグニチュード - Wikipedia】
天災魔道士だけに似た計算式になるわけだ
569イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:08:15.93 ID:9Ylpsnrr
最近アニメのRとER見たけど、評判ほど悪い印象はなかったな。
これはすぺしゃるネタだなと思いつつ、楽しめたよ。
570イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:22:49.46 ID:xkXNVEWe
初めて見る人向けなのか
無印〜TRYまでの出来事がほぼなかったことになってる設定が
今までのシリーズ見てきたものとしてはちょっと残念だったなぁ…
571イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 20:13:21.81 ID:YzFQid1c
というか夜中まで起きてられなかった。
572イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:16:41.45 ID:9/WAyTQf
>>569
それは誰も否定しないんだけどデュクリスの扱いと淫獣がよろしくないってことで
573イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:53:05.25 ID:ntGb12Dh
アニメトライまで見終わったんですけど
続きは何巻から読めば良いですかね?
レボリューションは外伝とか聞いたので見る予定は無いです
トライの話にあたる部分の本がよくわからないんですよね。
574イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:57:54.13 ID:YzFQid1c
トライはアニメオリジナル。あとは分かるな?
575イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:58:45.70 ID:Cmuy1v0Z
TRYは完全オリジナルストーリー
続きってのが小説本編なら9巻でいいんじゃないかと
576イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:03:36.14 ID:ntGb12Dh
なる程、8巻のタイトルがフィブリゾ戦っぽいから9巻からですね
でも小説ならではの面白さもありそうだから1巻から読んでみようかなぁ
577イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:09:30.15 ID:YzFQid1c
>>576にはスペシャルをおすすめしたい。
578イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:36:23.64 ID:/LBnd4G3
>>576
フィブリゾ戦までのところも、アニメ版は原作からかなり改変されてる。読むならちゃんと1巻から読んだ方が良い

特にザナッファーの設定がアニメと原作とでかなり異なるし、(レボ見てないならなおさら)
その設定は13巻以降で登場するある防具の設定にも直結してる

それにキャラの生死についても扱いが変わってたりするせいで、
アニメでは死んだ人物が、原作では生きてるから15巻で再登場したりもするんで要注意
579イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:49:30.58 ID:/p2hzTI7
それより何より、まずはこの注意が一番最初じゃないのかな。
>>576
アメリアの性格がアニメと小説では結構違うので要注意。
それと、小説はアニメよりシリアス度が上になってるのでその点も注意。
結構グロいシーンあるよ。さすがにグロいシーンの挿絵は…某キャラの首くらいなものだが。
580イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:54:54.29 ID:PrxQ3Wcd
某エセの両目も個人的にはグロの範囲。
581イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:13:40.26 ID:BgdwNPKv
…栗?
582イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:13:43.01 ID:iDSbObNU
グロじゃないけど挿絵でビビったのはあの生首魔族だな…
じっくり読む前にパラパラめくってたらあれが出てきてマジでビビった
583イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:16:19.73 ID:eV02J/zc
まだ単行本はいいよ。

ドラマガで読んでたら、いきなり姉ちゃんの入浴シーンの挿絵出てきてすっごい背徳感を感じたあの頃・・・
青かったな、オレw
584イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:29:51.73 ID:YWgI1XYj
そう考えると、グロテスク満載の2巻のストーリーをベースにしながら、死者ゼロを実現した児童書版は色々すごいよなw
585イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:58:14.88 ID:ZaI46ibn
児童書版とはなんぞやと調べたら南房先生だと?
クッ、買えというのかこの俺に。きたないな大人きたない。
586イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 02:24:06.19 ID:YsLhkDN2
在庫があれば買えると思うよ
まあがんばれ
587イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 02:46:23.30 ID:AzlSPsNx
そりゃ在庫があれば買えるわ
588イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:57:53.94 ID:j9quX0kS
でも児童書版2巻で止まってるよね
続き見たいんだけどもう出ないのかな…
589イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:13:02.14 ID:7MMVKH/H
あんまり売り上げよくなかったのかな…
個人的には好きだけどね
590イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:41:40.75 ID:jMSfoWZd
>>585
別に児童書なら子供に買ってくのか誰かにあげるんだろう、で終わると思うが。
内容的には悪くないぞ。
かなりライトになってるし、リナが妙に幼いし。
591イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:23:54.77 ID:7MMVKH/H
レゾが変な人になっとるしw
592イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 14:46:59.79 ID:auwdTuQ5
しかしあれは今どきの子供には受けないだろ。とくにターゲット層。
男児はゾロリだし、女児はらくだい魔女とか魔女商会とかライバルシリーズ多いし。

593イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:54:39.85 ID:83G7BB+P
あとがきチャンピョン決定戦という名目で
キツネ面のチャンピョンと作者(空を飛ばないものだけを指す)が戦う夢を見た
おとがそ・おびがきといった反則すれすれ技に苦戦するチャンピョンだが
観客は伝家の宝刀:超巨大あとがきが炸裂する瞬間を待っていた
そして、大技が発動しようかという瞬間――
謎の金髪女がスコップで審判をどつき回し、二人を無視し、チャンピョンベルトを盗んで去って行った

風邪で寝込んで暇だから色々読み返してたら変な夢を見た
今読むと想像以上に毒気が強いのな
体調の悪い時に毒気の強いものを読むものじゃない
594イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 22:41:39.45 ID:smqhG92z
チャンピョン
595イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 00:25:01.74 ID:1iaLhjF7
>>590
アニメにも言えるがノベライズも
解釈が独自だからあんま好きくない
596イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 02:38:49.81 ID:nPudXVus
原作だけ好きってのも狭すぎじゃないか?
597イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 03:43:16.10 ID:mt2uL149
チャンピョン
598イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 08:36:44.27 ID:xi+QPH0E
>>588
読んでないけど、単純に3巻書くのが無理なんじゃないか
レゾがいい人だと、アレの存在がってなるから
ドラゴンランスが止まってるあたりつばさ文庫事態が・・・ってのもありうるけど
599イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 10:20:34.68 ID:1iaLhjF7
札束は萌える
600イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 11:52:51.68 ID:1iaLhjF7
漫画だけでもいいくらい
601イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 14:04:47.26 ID:LYbmkl0E
>598
つばさ文庫版だと1巻時点でサイラーグが壊滅してシルフィールがレゾについてきてるし
赤法師が盲目という設定自体どっかいっちゃってるし
はなから三巻は出す気無かったとしか思えない
602イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:31:39.14 ID:tnSrRwZ0
めがぶら更新されてた。

そうか、一番の甲斐性なしはゼロスか。
603イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:21:59.53 ID:XXT2dpo2
…シャ「プ」ラニグドゥウって何だ?
604イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:44:35.10 ID:vqthOvZk
そもそも更新日が
605イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:21:10.26 ID:SNevPIJu
ルナって実力はどの位ですかね?
七分の1シャブラニグドゥには勝てなくて竜神官を笑いながらドツき倒せるしいので
ゼロス以上で魔王の腹心レベルの実力はありそうですが
かりにゼロスと互角だとしても人間としては化け物ですよね
606イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 15:31:55.72 ID:+ezvk3jX
>>605
腹心レベルまではなくて、ぜロスとトントンって感じだっけか、純粋な戦闘力としては。


…うん、化け物だね。
誰になるのか知らないけど、未来の旦那さんがかわいそうw
607イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 19:13:17.71 ID:pH/suhXC
>>606
俺に同情してくれるなんてお前は優しいな
608イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 19:18:11.39 ID:v8/ETdrh
それだけ強くても魔族である以上、人間相手ということで本気出せないのかね?
それとも中身に魔族・神が一部でも含まれると本気出せる仕様?
609イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 19:24:50.69 ID:+ezvk3jX
>>607
待て。
もしかして、スポットに次ぐペット扱いされていないか?
610イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:02:28.53 ID:Z1B/9cww
姉ちゃんの実力は力尽くで本気ゼロスをパシリ扱いできるレベルだと解釈してた
ガーヴ級が相手でも、リナくらいの仲間が数人居れば勝てる的な
611イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:39:03.14 ID:zymIUZ4I
ルナ姉が十人位いれば宇宙壊せそう
612イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:44:41.70 ID:pGkL7oPp
この流れを読んでたら赤竜の剣【包丁】とか
真・ラグナブレード【スコップ】とかいうフレーズが浮かんだ
613イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:49:14.46 ID:WGmknod5
相応の剣持ってゼロスと互角だと思ってた
614イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:15:47.43 ID:AJvtCDV1
ゼロスの本体の黒い錐みたいのって、ねーちゃんの拳一発でパリーンって砕けそうな気がするんだが
そのあと鼻頭押さえて涙目で退散するゼロスくんが目に見えるわw
615イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:21:06.30 ID:AJvtCDV1
あ、ところで流れ切って申し訳ないんだけどスレイヤーズ関連の画集って二冊だけ?
本編終了後は何も出てないよね?
616イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:55:06.26 ID:wsTU8XND
>>608
愉快なおじさまから教えてもらったやつだっけ
魔族が人間に対して精神世界面からの攻撃をしてしまうと
人間ごときに本気(精神世界からの攻撃)を出さないと勝てないの?
的なことになって自分が滅びてしまうとか何とか
まぁ、あれだ、ねーちゃんはすでに人間やめt(ry
617イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 02:01:57.40 ID:CUuPp/Vs
どこかで作者が
Lさんの女性の姿は、レイさんの愛する人の姿を模してる(ルークにとってのミリーナ)
みたいなこと言ってた気がするんだけど
ってことは、あれはあくまで冷しゃぶから見たLさんイメージ図で
もし具現化した姿があるとすれば、見た目グロさ満点の未確認生物の可能性もあるのか・・・
618イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 02:12:43.89 ID:T5sYit4e
L様に限らず精神生命体は触媒なしで具現化出来る場合、「お気に入りだから基本的にこの形を取りたい」と言うものはあっても、定まった形は全く持っていない
レイSから見たイメージなんじゃなくて、そのまま「あの姿を模してあの形で具現化してる」と言う形式でイラスト化されたりあとがきに出現したりしてる
ロデムとかニャルラトホテプみたいな「万能変身生物」と思えばいい
619イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 03:12:33.93 ID:CUuPp/Vs
Lさんが自分の意志であの女の人に化けてるとすると
何故、冷しゃぶの愛する人を選んだのかが分からん・・・
本編ではお姿披露はしてないし、オマケやあとがき専用お姿ってことで深い意味はないのかな
620イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 04:08:01.42 ID:za/1ozKR
>>615
とりあえず2冊だな。あらいずみの。
当時、売れないといわれた画集業界でダントツの売り上げ・部数を
誇ってたよな。
そんなあなたに… http://ruirui.ni-moe.com/
621イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 07:25:29.79 ID:4TCOv4Jt
L様の姿=部下Sの好きだった人の姿=年賀状のアレ、ということを知ったとき思ったのは
ああ、部下Sってパッとした活躍しないうえに○リコンなのかということだった
622イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 09:11:42.60 ID:cxnj8Bfe
スレイヤーズ読もうと思ったんだが、当時のはもう売ってないよなぁ
最新版の仕様って当時と変わらない?
623イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 10:03:35.42 ID:aKrQuu/Z
>>617
ミリーナ版L様とルーク版部下Sのあとがきが読みたくなったw
624イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 10:12:22.51 ID:Ns+Xbe40
>>622
本編の新装版(全15巻)は、表紙イラストとあとがきが変わってるよ。
本文は多少の修正程度でほとんど差異なし。

短編のほうは、「スレイヤーズすぺしゃる」(全30巻)の古い巻はもう入手困難かも。
一部の作品は「スレイヤーズせれくと」(全5巻)に再録されて救済されてるけど。
今は「スレイヤーズすまっしゅ」(既刊4巻)というタイトルになってる。
625イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 14:29:59.86 ID:u5cayUuV
なんでL様が部下Sの恋人をお気に入りだったんかねぇ。
重破斬とかL様関連の魔法でもつかったんかな?

まだまだなぞが多いからなぁ、、、
626イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 14:40:11.91 ID:ToLVuErt
しかも、それをずっと伏せていて最近発表したのも気になる
なにか書くかもしれない…と思って控えてたのを、書く気無くしてばらしたんだとしたら寂しい
627イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 16:02:20.98 ID:T5sYit4e
L様「別にただ部下Sに嫌がらせしてるだけだし」とか帰ってきても何の不思議もない
628イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 04:11:11.00 ID:NnkQ9YBd
姉ちゃんて、作者お気に入りでチートなせいか本編出しにくいってのなら、どうとでもなるあとがきで部下Sの代わりにL様とタッグを組んでは・・・

その場合、作者は何行分生きていられるのだろう・・・
629イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 04:18:03.29 ID:eqq0WBJt
どっちがより多く作者を殺せるか1F単位でタイムを争うL様とねーちゃん
630イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 09:09:43.53 ID:CpYBGmip
ルナにはスレイヤーズの原形作が
世に出なかった所為で
主人公から外れた経緯があるから加減無しだな
631イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 09:33:12.79 ID:uQ7W9ClH
アビス4巻が今年中に出る可能性はなさそうだなぁー
それどころかすまっしゅ。5巻すら今年中に出るかどうか…
来年はぽんぽん出してくれるといいなあ
632イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:13:57.52 ID:x6ZYZK5e
質問です。
完全限定版「スレイヤーズVSオーフェン」を買おうと思ってるんですが、その中にはドラマCDの『スレイヤーズVSオーフェン〜史上最悪の邂逅』も含まれていますか?
小説もドラマCDもどっちも欲しいんですが、完全版の中にドラマCDも含まれてるんならドラマCDを単品で買う必要がないと思うので
633イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:36:29.18 ID:u3SCrvuN
>>632
含まれてないよ。別々の商品なので、両方買うべし。
あと、完全限定版を中古で買うつもりなら、
付録がちゃんと揃ってるかどうか確認したほうが良いかもね。
634イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:40:28.09 ID:x6ZYZK5e
丁寧教えて頂きありがとうございました。
付属品が揃っているのを買います。
635イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:11:07.18 ID:CjFGf0Ia
最近、本編を読み返してて気が付いたんだが
リナが倒した一番の高位魔族ってラーシャートなのなw
フォブリゾは自爆だし、シェーラはランクは同格でも1/4だしで
636イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:16:40.01 ID:2FgVoQvN
まぁアレもリナ殺せないようにした冥王様仕様のラーシャートだしなぁ
更衣魔族っていうくくりだったらレゾSかルークSが一番じゃね?
637イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:20:43.04 ID:GAsRkDh0
ルークSは自殺だろあれ
638イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:41:47.93 ID:h+zZManQ
レゾSだって自殺みたいなものだしな
ラーシャートも「あの術使うまで殺すな」みたいな命令が無ければリナを殺すぐらいは流石に容易かったんじゃねぇ?
639イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:45:34.97 ID:tZegw85M
そこまで厳密に詰めなくても……
640イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:08:43.35 ID:eqq0WBJt
アニメから入ったから原作でガーヴがあっさりやられすぎて泣いた
641イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:10:47.36 ID:NnkQ9YBd
>>640
かといって、DB戦みたいに睨み合ったまま1ヶ月とか水増しされても困ります。
642イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:18:25.26 ID:eqq0WBJt
爆発音で三行使う作者なんだから代わりにもちっと頑張らせてあげてもいいじゃん!
643イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:19:27.96 ID:CjFGf0Ia
>>638
ラルタークならともかく、ラーシャートには無理な気がする
だってラーシャートだもの

>>640
むしろセイグラムの違いに驚いた
原作は原作で重要な位置ではあったが
644イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 02:03:06.06 ID:7BcqoguU
>>640
あっさりじゃなくて実際には半年くらい待たされてるんだよ
645イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 13:28:11.79 ID:W5/B15vl
アニメから入ったらリナが半魚人にレイプされかけてて噴いた
646イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:37:26.20 ID:9nkZeGN4
児童書じゃなくてろいやるみたいにリナガウナーで三人旅とかやって欲しいなぁ

魔力剣不要なスペシャルなノリの依頼をこなして欲しい
647イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:43:29.65 ID:fpGQmd4F
その場合食費はかさむし、大抵のことは魔法一発でかたつく代わりに被害だけは大きくなるだろうし、
てか剣不要で終わるなら、ガウリイいらねーし…
648イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 18:52:03.52 ID:7SBO09Za
その三人だとリナが凄まじいボケに対応しきれず死ぬと言われているけど
個人的にはリナーガの暴発に耐えきれなくてガウリイが先に死ぬと思ってる
649イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 20:09:27.72 ID:WACktcNU
ナーガの暴発はガウリイには被害が及ばないイメージがあるなあ
常識人(というかツッコミ)だけ割を食うというか
650イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 20:14:34.29 ID:WyYknDXw
ヒント:ご飯タイム
651イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 23:13:08.43 ID:9nkZeGN4
確かにリナの胃に穴が空きそう

ナーガ超理論展開→ガウ「へーそういうもんなのか」→リナ「んなわけあるか」

ナーガ、リナを冷やかす→リナ赤面して否定、リナ「ガウリイも何とか言いなさい」→ガウ天然ボケ

こんなパターンが即浮かんだ
652イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 06:19:05.50 ID:NxBWx1MH
>>651
その途中で
謎の人(高台から)『話は聞かせてもらいました!食事の場ですらも、世の中を乱す正義の敵許せません!覚悟!』
(ジャンプするも着地失敗)

となる展開まで見えた

書いてみて思ったがこれはアニメ版アメリアだなw
653イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 06:21:15.98 ID:TrLn+IRb
そうでもない
654イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 08:21:39.47 ID:fZdOBI0T
ぐぎゅるっとスゴい音を立てて頭から着地すれば大丈夫 Σd
655イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 10:43:45.08 ID:WW5pfWfb
アメリアとナーガが会うとかなんてカオス展開
656イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 14:45:09.43 ID:0UYZMBkK
アメリアとナーガが交差する時、物語がカオス化する!?
657イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 14:56:30.04 ID:g8qlju2N
世界は滅亡する!!
658イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:51:29.32 ID:5AEYqhgN
>>657
謎のパツキンネーチャン「つまり二人を会わせれば私の出番!?」
659イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:58:30.74 ID:Gl1YZdhR
>>658
作者「これから先、存在そのものが天変地異なお前に出番はないぞ。
完成版の重破斬だって封印決定してるしな」
660イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 00:14:06.53 ID:NtpNQ/z3
セイルーンって王位継承権?っていうのかな?は2番目以降どうなってるんだろう
661イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:19:42.04 ID:fbdPPlu0
ナーガの旦那、あるいはゼルガディス
662イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:22:13.34 ID:FCv9R0fA
フィルさんが後妻を貰って長男誕生の可能性だって残ってるぞ
663イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 07:53:40.17 ID:N5IOIYfd
フィルさんが次代は女王もありじゃね?とか言い出す可能性も・・
664イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 14:27:14.79 ID:DsrmKSbS
リナが生まれ育った故郷は統治してるのが女王のはず…
そう考えるとあの世界は案外と考え方が柔軟で王位を必ずしも男が継承するとは決まってないのかもしれない
665イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 14:53:53.59 ID:JLzBieBu
初期のブラスターでは女児の相続権はないって明言してたが
ちょっと前のブラスターではフィルさんのことだから法律変えちゃいかねないと周囲は思ってると言ってた
666イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:56:57.77 ID:YFyJXqpI
正義の人が自分の欲のために国の法律を変えるんだろうか…?
667イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:05:00.31 ID:NaMg0cXB
>>666
欲がねじれて歪んで正義になると思う
668イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:30:15.20 ID:IyoVFltj
ナーガと接点のあったジョセフィーヌさんが
ジェフ君をナーガに嫁がせるためセイルーンに乗り込んでくるな
669イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:32:55.93 ID:DsrmKSbS
>>665
フィルさんも王位争奪を経験してるから男だけと言う部分に違和感を感じてるんじゃないかな
もし改革をするなら確実にあちこちを旅したアメリアを使って王位継承についての改革に乗り出しそう
そして改革が通過しナーさんが王位を継ぎ女王にアメリアは姉の補助役
セイルーンの名物はナマコと巨大クラゲの酢の物や和え物…平和でいいじゃないかw
670イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:47.97 ID:ncsh0ZIu
そして、セイルーンの神官と巫女どもがウルトラビキニを身につけるようになると。
671イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:57:47.14 ID:C34yYSPc
>666
フィルさんは平和主義者。正義オタクなのはアメリア。
よって問題なし。
672イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:53:49.12 ID:YfZCtaq/
存外そのあたりの認識はあの親娘はまともそうだけどなー。
アニメ版やすぺしゃるに引きずられてやしないかい?
673イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:23.73 ID:MvfdZrVN
アニメだって「王家の人間」してる時のフィルさんとアメリアはまともなんだけどな
原作小説にいたっては斜め上な性格も持ってるけどあの世界の中でもトップクラスにまともで真面目な善人だあの親子

後継者が本当に女子しかいなくなったら法を変えるだろうけど、フィルさんとかアメリアの場合「君臨すれども統治せず」とかで議会権限を強めそうな気がする
流石に「王家でも議員や首相になってもいい」あたりに落ち着けるだろうけど
674イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:50.89 ID:ysNbUWlL
フィルさんは外見と平和主義者クラッシュや人畜無害キック繰り出すこと以外は
主要キャラの中では一番まともなんじゃないかと思う
アニメのフィルさんはちょっと違うけど
675イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:22.38 ID:xpoYGsnj
男子の後継者がいないから法を変えて女子でも継承できるようにしようって何年か前日本の皇室絡みでも騒いでたね
男子が生まれたから一気に立ち消えになったけど

と言う訳でアメリア頑張れw
676イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:03:48.47 ID:YfZCtaq/
頑張るのはゼルも?
677イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:08:24.74 ID:dYBC5Mpd
フィルさんといえば、姉ちゃんをフィルさんに会わせてシルフィールみたいに落ち込ませてみたい。
姉ちゃんがシルフィール並みに夢見る乙女か知らないけど。
678イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:13:52.23 ID:1FdW4KBV
ゼフィーリアではよくあること
679イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:26:45.10 ID:hl+S2QiZ
ゼフィーリアの場合千年ぐらい女王が変わってないじゃないですかー
680イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:07.69 ID:dYBC5Mpd
まあそれ言い出したら、スィーフィードナイトなんてドエライ屈強そうな野郎をイメージするけど、
実物はウェイトレスやってる細腕ねーちゃんですからな…
681イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:44:08.08 ID:H/05twsL
細腕の姉ちゃんかもしれんが、いざ戦いとなると人間ごときじゃ逆立ちしたって勝てなかったりする訳だが。
勝てるのはかなり高位の神族か魔族だけってのもなんだかなあ。
682イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:32.08 ID:JLRUQ8Ki
個人的にはゼルは一生、旅していてほしい
683イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:20.52 ID:pOSzjmqA
そういえばゼルの寿命って人間と同じくらいなのかな?
684イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:40:05.79 ID:fF2NJ3Q3
体細胞に岩や金属が混ざってる以上、その新陳代謝を維持するためには、
通常人より多量の鉄分やミネラルを摂取する必要があるはず

普通の人と同じ食事を摂ってる現状では確実に早死にするでしょう
食生活の改善が必要です
685イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:12:08.11 ID:OZ/1q3b9
アメリアって料理できたっけ?
686イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:12:15.14 ID:Oqt7zZ3m
大丈夫、地精道の土砂が消えた謎空間からミネラルを持ってきてるよきっと
687イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:17:51.61 ID:QQbN5IKZ
叔父相手に当てこすりを言える程度には宮廷人してるからな、アメリアも。

>>683
常人の半分だか1/10だかに老化のスピードが落ちているとどっかで聞いたことがある
688イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:29:46.82 ID:BN0ddKVr
夜中にこっそり砂とか石とか食べてるんじゃ…
689イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:55:48.21 ID:EQHypPGb
岩とかの成分を排出しないで再利用できるような体質になってればOKなのでは
690イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 02:39:33.16 ID:6QikpsO+
邪妖精とかいう正体不明なもんも混ざってるから寿命は長い気もする
691イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 07:00:37.31 ID:kMSM/+GC
ということは、長い年月が経つと風化するのか…
692イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 09:37:43.07 ID:nKFUkRTI
と言うことはリナ達が死んでン十年後
道のど真ん中でやっと老人になり風化して動けなくなったゼルを見つけた近くの村人が助けてその街や村の名物じいさんになってる確率もあるのか…
いや、その前に壁子や漬け物石と一体化しそうな気も…
693イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:05:00.76 ID:LSPQzVJg
おいやめろ
694イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:42:44.68 ID:Qtk/HtOx
そりゃ元の体に戻りたくもなるわ
695イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 11:52:35.20 ID:TnQXeMa/
もうちょっと幸せな感じだと老ゼルに娘と孫が居たら
「お父さん何処行ったのかしら?」
「おじいちゃんなら広場で魔剣士の石像やってるー」
「そろそろご飯だからおじいちゃん呼んできて」
「はーい」
なんて事もあるのかもしんない
696イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 15:33:15.82 ID:dlC5pBJR
ゼルガディスにカタツムリ這わせたらどうなるのっと
697イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 17:17:27.43 ID:60RYexFz
岩の成分にどれだけカルシウムが含まれてるかによるだろ
698イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:35:35.99 ID:LgX9Vxza
>>695
ゼル爺さんボケてるじゃねーかw 幸せかそれ・・
699イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 04:41:47.63 ID:pfm7xqxQ
ボケたエルフは本人は幸せということになっていただろうか違ったろうか、現物をぱっと出せないから確かめられない
700イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 12:42:32.29 ID:Nx9/FMF2
ゼルが歳をとると老化ではなく風化なのか…
701イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 15:56:59.87 ID:0uiqass9
あのエルフはべつに不幸せって感じでもなかったなボケてるわけだし
702イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:16:49.08 ID:17Jb/x+M
ボケて困るのは子供くらいだよね…
エルフの子供は苦労してたなぁ
まさか出かける度に捜索願い出されてるんだろうかw
703イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:20:29.41 ID:MzFKU4md
>>698
ゼル爺さんは単にボケ防止に一日中、街か村の警備を兼ねたひなたぼっこをしているだけかも知れない

それを知らない人が見れば立派な石像だけど…
704イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:28:38.10 ID:pf94hcMD
一日中ひなたぼっこなんて余計にボケそうだがw
705イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:31:55.89 ID:MzFKU4md
どんな街や村でもちょっとした事件…例えば犬が脱走した、皿が割れた、漬け物石が無い、夫婦喧嘩や息子とねこがやさぐれて帰ってこない、デカい人の形をしたゴキブリが発生した…等
必ず一つ二つは有るからゼル爺さんは毎日それを解決してるんだよ
何もない日はひなたぼっこを兼ねて旅人や孫世代に質問されるがまま各地方の伝承やリナの武勇伝?を語っていそうな気も…
706イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:39:37.74 ID:U4iZryF9
あの体で日向ぼっこなんかしたら熱持ちそうだな
707イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:50:30.86 ID:bAeLIwyy
こらっ! 熱を持ってるからって、ゼルおじいちゃんで焼き肉しちゃだめでしょ!
708イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:16:41.96 ID:RptnJ9H8
そんな便利機能会得したら、どっかの物好き女王がスカウトしちゃうじゃないか。
709イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:22:11.47 ID:TCmZvfpq
いや、まずは煙が出ない魚焼き網開発した宮廷魔道士(だったっけ?)が目をつけると思うな!
710イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:48:24.14 ID:xgABFimD
後に一世を風靡する自律行動型無煙焼肉焼き機、そのプロトタイプである。
711イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:09:29.75 ID:Cekc59wL
>自律〜焼肉焼き機
焼肉を見つけては更に焼くとか…
脂っこいのはダメなお年寄り向けってことか
712イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:55:01.42 ID:snEV++sb
炭になるまで焼きそうだな
713イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:57:41.67 ID:wWckjzAM
動いてる物はなんでもな・・・
ジュッ・・・・と
714イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:57:57.61 ID:RptnJ9H8
ふと思ったが、ゼルさんの耐熱温度ってどの位なんだろう?
さすがに生身の部分もあると肉焼ける温度は耐えられん気がするんだが。
715イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 04:00:31.00 ID:xgABFimD
その生身の部分が岩なんだから耐熱性はかなりのもんだと思うな
でも熱したあとに水かけられるとヒビわれちゃう!
716イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 05:05:34.05 ID:FLuMaDyx
ゼル専用瞬間接着剤とかあったりして
717イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 08:42:07.51 ID:/oGWk2dH
>>714
目と口、舌、内蔵…その他諸々は人間と変わらないらしい
が皮膚はすべて岩や溶岩が平らに固まった様な石で髪が針金…だからきっと肉を焼くぐらいの温度なら耐えられるよ
718イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:06:22.11 ID:m3L8w3jS
表面の岩部分だけが耐えられても
その岩の部分に内側から接してる
生身の部分が耐えられないような
719イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 10:24:26.62 ID:gjQLuSmI
だから夏場とか焼け石にならないように
太陽光反射する白い服ばっかり着てるのかー
720イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 11:14:04.46 ID:rx/FHVPW
自律は排してロックゴーレムだけでいいんじゃないか?
721イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 12:25:42.46 ID:FLuMaDyx
だっておめえ、ゼル型だと肉焼いてタレつけてあ〜んして後片付けまでしてくれるんだぜ?
722イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 14:07:48.36 ID:i9RzkM5h
アニメだとゼルは焼き肉派じゃなく鍋派だったな
723イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 15:09:35.52 ID:snEV++sb
熱く熱した石を入れるアレか
724イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:04:36.81 ID:HIlO2L0m
この流れで段々、腹が減ってきたなw

そういえば、肌はたわしで手入れしてる(アニメ版)ようだが、
頭には何を使ってるんだろう。髪は銀でゼル自身は肌が石だからいいけど、
散髪屋さんとか触れられないだろう、刺さるし。
725イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:09:15.49 ID:/WfjPaEm
>>724
そりゃ当然、鍛冶師の出番に決まってるじゃないか
726イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:57.03 ID:snEV++sb
寝癖とか大変そうだな

いや、まず寝癖にすらならないのか
727イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:29:27.66 ID:psFBnLBx
寝る時は都合良く変形させてると思う
728イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:43:54.66 ID:dpFbcRxg
アニメでは自分でペンチで切ってたな、髪
729イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:45:57.07 ID:kud6WNa0
枝毛とか言ってたな
あんな髪でも枝毛になるのかw
730イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:49:45.44 ID:WLt+85iw
髪の毛の伸びるスピードも遅いんじゃ?
731イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 00:31:08.79 ID:4xbK8ls8
急速に伸ばしたいときは岩を食べるんだろ
……好みの岩石とかあるのかな。石灰岩は苦いから嫌いとか。
732イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:11:17.64 ID:H+aQZEf+
好物はオリハルコン
進化キー素材は賢者の石だな

おや? 石焼きキメラのようすが!?

733イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:28:55.45 ID:VKZUOr23
>>732
おめでとう!
石焼キメラは、煙が出ない石焼キメラに進化した!
734イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:33:59.83 ID:QY3/c4tR
・・・えーと・・・
めでたいのか、それは・・・
735イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:41:18.47 ID:9MixMN6R
鉱物だけに好物とはこれ如何に
736イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:54:50.55 ID:kgKc33tF
ゼガルディスさんがお供ならあらゆる意味で生活に困らないよね
737イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 02:43:40.60 ID:/08w/UmB
イケメンだし、剣も魔法もできるし、頭も冴えるし、体力あるし、硬いし、生命力あるし、盾にできるし、
刺さるし、重たいし、裏社会でも知名度あるし、キレるとなにするかわからないし。
738イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 09:01:04.47 ID:1KJq4PAA
旅先で漬物も作れるし
739イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 09:10:10.33 ID:450BoWSM
ゼルガディスの株が急上昇中!
今ならTop3狙えるか!?
740イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 09:17:46.50 ID:4xbK8ls8
笛吹いたら飛んでくるマジックアイテムの開発が望まれるな
741イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:51:06.64 ID:ysfL+FRA
ただし泳げない
742イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 12:35:54.78 ID:9MixMN6R
底を歩けば問題無いさ
743イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:33:07.43 ID:0x9519w8
ゼルって鰓呼吸できたっけか。
744イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:36:31.17 ID:5DjMBZqD
水気術があるでしょwさすがに生身では無理だと思う
745イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:10:38.18 ID:1rTctu92
ゼルガディスって結構出来る人だったんだなあ
746イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:50:44.44 ID:DdU0TA9I
※ただし、合成後に限る
747イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:33:44.96 ID:SKZ0i/z+
合成してないとラティルト使えないみたいだしね。
748イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 03:48:13.44 ID:QWbl+/Mp
元の姿に戻っても強いのかな
749イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 03:55:34.08 ID:bXIQ9uUQ
合成前は凡人だったからなあ
750イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 04:10:16.09 ID:49TbC2+B
合成された頃はまだ経験も少なかった訳だし、剣の腕と戦術レベルは変わらないでしょ。
魔術は合成解いたら平均よりは上でもリナについていけるレベルではないと思われ。
751イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 04:22:50.39 ID:bd6e6sbh
部下Sの力を借りた防御魔法を開発するレゾさんの子孫ってぐらいだから
生身でもレベル高いかと思ったがそうでもないのか
やっぱ中身にひっついてる部下Sの力が強いのかね

そういや残りの部下S探索に
部下Sの力を借りた新術を開発して使ってる人間を探す方法があるな
752イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 05:12:49.78 ID:SKZ0i/z+
あるけど恐らく残りはすべて結界外だべ
753イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 06:43:45.95 ID:p5WnSmxt
合成を解く方法じゃなくて外見だけ人間っぽくする方法とればあるいは
754イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 06:45:14.14 ID:5DjMBZqD
なんだっけ、そんなかんじに落ち着いたリッチが居たよな。
755イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 11:43:11.16 ID:7B+tR0ul
ヌンサの方が魔術に長けているからなw
756イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:00:59.20 ID:hE85Uvub
ロガンザさんですね
まぁリッチはスンパ虚界三魔衆の方が印象に残ってるけど
757イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 19:30:29.99 ID:EvQD88bP
>>751
仮にそんな術ができたとしたら
残り4つ分の反応はゼフィーリアにある
758イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:58:52.58 ID:9KpV2FD6
ゼロスって人間相手でも余裕で精神攻撃しそう
友達になりたくない……
759イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 00:15:18.08 ID:4bjJOMS5
なぜヒーローとしてガウリイが選ばれたのか納得いかない
リナやアメリアではいけなかったのか。斜め下でナーガでもよかった
760イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 00:23:03.30 ID:hEfKx9mc
よく見ろ脳みそパスタ男はリナに続いてのスレイ2人目キャラだ
761イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 00:27:29.79 ID:OAdMshs3
確かにガウリイはヒロインかもしれないが、
リナをヒーロー呼ばわりするのも命知らずだと思うんだ。
762イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 00:31:06.81 ID:H73X504l
リナはむしろ大魔王側だよな(違
763イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 00:37:07.39 ID:4bjJOMS5
リナいて良かった
なのに貴重な枠をガウリイで潰すとか誰得だよ
764イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 00:45:17.64 ID:8XLqqvkZ
各作品四人くらいで出す予定なんじゃないのか
無難にリナ、ガウリイ、ゼル、アメリアだと思ってたんだけど
765イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 01:23:13.64 ID:J/yXjDHQ
リナは大魔王の食べ残しです
766イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 02:18:14.06 ID:QF4mkJqd
>>762
つまり最初は操作キャラとみせかけて、
シナリオ途中でパーティぬけてスコップ装備のラスボスになると
767イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 08:39:52.00 ID:WUqbHeH6
地味に何の話だかわからんのだが…ヒーローとかヒロインとか
768イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 08:51:02.98 ID:H73X504l
これ。音量注意。
http://heroes-p.channel.or.jp/
769イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 09:10:35.31 ID:WUqbHeH6
>>768
ありがとう。なるほど、そういう話か。
アニメの、しかもレボのガウリイじゃ
ヒーローとは思えないかもなあ
770イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 09:24:20.87 ID:H73X504l
ワイザーのおっちゃんならよかったと?
771イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 09:43:44.90 ID:uliWPMhJ
リナガウ、次はアメリア・ゼルと思わせておいて
ポコタ・ワイザーだったらどうしよう
772イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 12:40:43.29 ID:nTTEGHG3
そういやエボレボだしなあ
773イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 14:27:44.17 ID:zL/YQAKl
ポコタ・ワイザー・レゾ(壺)・ゼロスの4人が
リナ=インバースご一行に立ち向かうのか
わくわくするな
774イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 15:24:15.18 ID:+vDgbdWs
wikipediaに1/7シャブが滅んだって書いてあるが
レゾシャブは一時的に死んだだけじゃなかったか
ルークシャブは忘れたけど
775イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 16:59:39.09 ID:4AU7Ym+3
>>774
「おとなしく滅びてやるよ」って言ってたはず
776イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 18:26:26.65 ID:R/JpeIpJ
ゼルガディスの話題で思ったが、ゼフィーリア辺りならあの外観のままでも普通に過ごせそうな気がするな。
なにせ人狼型のディルギアですら飼い犬扱いだぜ?
777イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 19:21:49.92 ID:UsZtpABf
人間?扱いされないのも彼には悩みどころではないだろうか…?それ。

仲良しご一考扱いされてるだけでも、枝毛に悩んでましたし。
778イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 01:50:41.00 ID:xFw2SjZi
手加減一発ゼルをも砕く
779イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 02:39:55.43 ID:Pxc2ZSoJ
スポットが犬扱いなんだから、ゼルなら確実に漬物石にされる
780イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 14:54:46.86 ID:t2WkFHBW
案外と女王に気にいられてゼフィーリアの城の地下でペットけん漬け物石やってたりして…
781イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:22:16.44 ID:tUqJU+an
そもそもあの世界、亜人は珍しくないだろ。


ひょっとしてレイ辺りが手当たり次第に合成しまくったとか。
782イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 02:08:02.59 ID:MhiwsTNd
毎日誰かが何かを合成してるからな
783イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 13:37:37.79 ID:uXVMYqQC
レイは合成獣関係どうなんだろうな
何でも人並み以上に出来るイメージがあるが、リナが召喚術あんまり好きじゃないみたいに、案外覚えるつもりもさらさらなかったりしてw
784イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 17:00:14.72 ID:PBiBslV0
合成獣…
何巻だったかわすれたが城の地下で人間と何かが合成された失敗作らしき物体が浮遊していた挿し絵が思い出した

ゼル良かったな失敗作じゃなくて…
785イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 19:09:09.72 ID:B1DvWzaP
ゼルはほぼいいとこ取りの完全成功作みたいなもんだしな
786イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 19:12:08.36 ID:0DEy5z92
ルヴィナガルドの話なら十巻じゃね
787イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 04:11:47.18 ID:0v/Rzgsa
魔族と合成されなかっただけマシだよゼルさん
788イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 09:44:58.92 ID:CZmw9phh
あのころはまだレイも暗黒面にはそれほど堕ちてなかったんだろ。
いちおう孫だか曾孫だかなんだろ>ゼル
789イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 10:10:09.49 ID:ytjXV0Vt
>>788
一文字違うだけで別人だぞ
レゾだろ
まあ、魔王になったってのは一緒か
790イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 12:20:33.36 ID:fpGMKuKn
レイについて盛り上がってたから
子馬戦争時代の外伝的話が出てたのかと思ったら
レゾの話かyo!
791イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:21:08.75 ID:CZmw9phh
あ、そーだった。レイじゃなくレゾだった。
レイとゼルの話が同時進行で間違えちったよ orz

792イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:27:55.74 ID:CZmw9phh
twitterで盛り上がってたのでやってみた。

ロードオブナイトメアの腹黒度→□□□□□□□□□□□(0.00000000000008%) ttp://shindanmaker.com/153847
赤法師レゾの腹黒度→□□□□□□□□□□□(0%) ttp://shindanmaker.com/153847
レイ・マグナスの腹黒度→■■■■□□□□□□□(31.0%) ttp://shindanmaker.com/153847
リナ・インバースの腹黒度→□□□□□□□□□□□(0.0000000000008%) ttp://shindanmaker.com/153847
ルナ・インバースの腹黒度→□□□□□□□□□□□(0.003%) ttp://shindanmaker.com/153847
魔王シャブラニグゥドゥの腹黒度→□□□□□□□□□□□(0.0003%) ttp://shindanmaker.com/153847
スーフィードの腹黒度→■□□□□□□□□□□(1.0%) ttp://shindanmaker.com/153847


なんだよみんな腹白かよ!

神坂一の腹黒度→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(14000%) ttp://shindanmaker.com/153847
作者パネェ....

793イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:33:35.37 ID:kgsmEWJO
>>792
L様とかリナとかは腹に何か抱える前に行動にでるからな

盗賊Aの腹黒度→■■■■■■■■■■■(99.9999994%)
ラーシャートの腹黒度→■■■■■■■■■■■■■(430%)
スイートポテト?の腹黒度→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(51000%)
幕の腹黒度→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(53200%)
794イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:43:08.27 ID:CZmw9phh
>>793
フィブリゾの腹黒度→■■■■■■■■■■■(99.9999999995%)

腹黒代表カマドウマよりラーシャートのほうが腹黒い....
ラルタークの腹黒度→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(4000%)

しかもラルタークより腹黒いのかあの大根役者は。
ところで「幕」ってなんだっけ?
795イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:48:45.80 ID:kgsmEWJO
>>794
あとがきでL様が作者をミンチにしたりすりおろした後とかに降りる幕
人気投票で一部の魔族たちに勝った
796イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 18:50:39.38 ID:ym/8xk21
あいつ魔族だったのかよ
797イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:05:26.80 ID:DnxtomOG
ただの幕に負けたに決まってんだろ
798イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:04:24.26 ID:j14kyidc
そりゃあL様の実力を持ってしても幕が降りたらそこまでだからな。
幕最強。
799イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 08:00:24.37 ID:Exl8qpxH
相変わらず、なんかよくわからんもんがランクに乗るし、
乗せる方も載せる方だと思うのがスレイヤーズたるゆえんか…


アビスゲートは人気投票しないんだろうか?
てか、続巻まだですか??


800イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:21.98 ID:OjdTSmYF
一度もマトモに登場していない姉ちゃんが毎度トップ10入りしてるランキングだしな…
801イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 23:12:29.69 ID:go2CWRkE
L様が人気投票で二位って次点で既におかしいからな
802イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 01:27:46.90 ID:387Kkmf2
>>801
一位じゃないのがおかしいな。
803イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 01:34:54.74 ID:jlMB71bm
酒とかパスタに投票する奴もいるしな
804イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 01:52:12.10 ID:8yL89Dq7
次点なら2位で合ってる。
805イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 08:58:07.88 ID:7Xw91v0B
フィブリゾがカマドウマって言われてるのってなんでだっけ?
そもそもカマドウマ=フィブリゾで合ってるっけ
806イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 13:10:27.17 ID:Q3KH6Q2Q
802は上司をヨイショして出番のお裾分けを狙う部下S
807イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 14:35:41.51 ID:QUi2GKy9
>>802 >>806
だれだ、おろしがねで生肉をおろしたのは?
808イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 14:40:50.22 ID:Ll81wvB+
部下Sもたいがい失礼なこと言ってたりするけどな
809イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 17:33:55.52 ID:387Kkmf2
>>805
すぺしゃるで、リナが冥王をカマドウマ呼ばわりしてたのが原因。
比較的最近のエピソードだったと思うけど、どれだったか忘れた。
810イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 21:55:16.04 ID:NvkWotId
>>809
悪魔払いがどうとかいう話
収録がいつかは忘れた
811イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 22:36:16.16 ID:3C1JPEQL
暗いカマドの中で燃え上がる炎のようなたてがみを持つウマ

だよな?
それぐらいヘロマスターさまは高貴なる存在って意味だよな?
決して気持ち悪い虫じゃないよな?
812イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:47.37 ID:qvEoAf6t
>>811
調理中のL様に「火力が弱い」としばかれるウマ
813イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 06:50:04.06 ID:e+M2fXur
なら、ギャロップに進化させよう。
814イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 13:42:57.78 ID:iLceuzBj
今度は「料理が焦げた」とやはりL様にしばかれるな
815イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 14:18:22.40 ID:MZwgj2Z8
どのみちL様との相性は悪いようで
816イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 14:32:32.68 ID:O7WyJQuZ
クッキンアイドルなL様は可愛かった。
あれなら天下取れる。
817イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 22:15:47.44 ID:U5EkN8mY
Lぴょんのスパッツ丸見えにドキドキした
818イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 22:43:13.47 ID:vH961FRG
L様がとうとう色仕掛けで・・・
819イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 23:26:27.51 ID:n2Wz5+E2
ああ、ナイチチが無理してる様を見せつけることで同情票を狙っtグヌハァ!?
820イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 01:26:34.64 ID:LNjLnPSe
貧乳からの色仕掛けとか普通にご褒美すぎるだろ
821イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 01:37:16.82 ID:nkw6bAOP
>>817
あれは普通にパンチラよりもご褒美だった。
このまま滅されてもいい。

というわけでL様かもぉん!
822イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 09:29:46.46 ID:9BvSDhSD
ドラマガで連載開始かもぉん!
823イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:50:55.02 ID:Gnhtk4YX
オーフェンも復活するし、道頓堀の大魔王も出版だな
824イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 12:29:49.75 ID:fV5mX821
しかし富士見ではない…というオチで
825イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 14:14:51.55 ID:daVuL1KN
ヤマモトヨーコばりの分厚さで朝日ソノラマから隔月刊行と聞いて
826イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 14:29:42.76 ID:mG22LCcv
HJから蹂躙者が出てもいいぞ
827イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 03:04:43.57 ID:qncyk+Ne
角川の電子書籍ビューワーでスレイヤーズが来たのはいい。でもすぺしゃるとかも欲しい。ドアーズ持って来たのもいいんだけど。でも触手話だけ。( ´Д`)y━・~~
828イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:38:07.31 ID:DQuayWl5
すぺしゃるこそ電子書籍に向いてると思う
829イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 04:51:52.26 ID:iugXs02Y
>>828
いや、正直向いてないと思うぞ
想像してみてよ、電子書籍になり電車の中や街中で読めるようになったことによって引き起こされる大惨事を
830イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 05:07:15.15 ID:+Dh8ds1m
端末の画面をまるまる使って表示される擬音か
831イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 05:15:31.50 ID:1I7Gdtck
>>829
マスクとサングラスを装備すれば大丈夫。
832イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 07:24:34.19 ID:VA6Au+hg
でもすぺしゃるの過去作品を読むのにはほしいな

一度手放してしまったから中々手に入らないわ…
833イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 18:18:17.48 ID:1I7Gdtck
根底崩れた?相対論…光より速いニュートリノ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110923-OYT1T00374.htm

確か、相対性理論を崩したら神坂先生のサインもらえるんだっけ…。
834イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:49:41.20 ID:xh07NGMs
めがぶらに投稿決定だな
835イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 21:05:29.62 ID:IKIw9c+7
ニュートリノが根性入れたんだな
836イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 05:25:48.29 ID:yYO+6Mdt
俺にはもうスレイヤーズしかないんや
俺からスレイヤーズを取ったら親の莫大な遺産とせっせと集めたエロ動画しか残らん
837イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 12:05:39.68 ID:y5mT/TxU
悲しいこと言うなよ…お前自身とそんなお前を大切に思ってくれる人だって残るだろ?
だから、その遺産とエロ動画は俺が引き取ろう。
838イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 12:25:48.53 ID:eKbHdLUc
>>837
蛸壺コレクションとミスマーメイド写真集を欲しがる人間がいようとは……
839イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 13:21:01.42 ID:NB2cXO6w
>>838は、すぺしゃるのゲスト
>>837はリナ
840イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 18:41:53.51 ID:CtiK4aAj
>>833
もともと光速以下で動くものがそれより速くなれないだけで、
最初から光より速ければ問題ないはず
841イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:53:05.49 ID:TaNN9/C3
うーん、確か作者のサインは
「相対性理論を打ち破る」ことが条件だから、どうなんだろ?
842イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:54:18.29 ID:IWgImMSi
相対性理論を打ち破ったニュートリノに作者がサインすると聞いてやってきました!
843イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:02:10.11 ID:eKbHdLUc
相対性理論を打ち破ったものに、油性マジックペンで3回サインをしないと宇宙を修繕できないとな
844イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:40:58.73 ID:zX3elC+2
作者がサイン付き全財産を手放す時が来たと聞いて・・
845イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:23:30.10 ID:PG2/77aq
これが打倒相対性理論掲げて三十年以上修行し続けたSF職人のなせる業か
あと十年もすれば光線銃の一刀彫りとかも夢じゃないな
846イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 07:10:34.57 ID:L861PlwB
作者のサイン入りL様と部下Sがほしいです
847イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 16:45:27.41 ID:UKz+W3Me
L様の額に「にk…サイン…だと…!?
確実に消し炭だな…
848イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:52:52.23 ID:Y7PKZH1s
じゃあL様のサイン入り部下Sがほしいです
849イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:35:35.75 ID:lrkFE75e
その身に刻み込まれるわけか
850イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:47:05.48 ID:qNMRS2rP
今ならもれなくL様入りサインがもらえると聞いて。
851イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:51:10.19 ID:prmv02Jw
いい厄寄せになりそうだ
852イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:08:46.16 ID:uUvWMQrz
寄せるというかそのもの…
853イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:30:43.37 ID:eIyeiBM0
作者のサイン入り元作者が貰えると聞いて
854イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 01:01:57.02 ID:JC7NuNEi
たにしのサイン入り作者が貰えると聞いて
855イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 01:31:17.08 ID:/BdsIoxC
作者入りお徳用混沌汁が貰えると聞いて
856イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 10:59:39.22 ID:ckugiYju
作者が婚姻届けにサインしてお嫁に行くと聞いて…
857イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 12:23:42.49 ID:ESTQlXj8
こちらにサインお願いしまーす
858イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:37:11.94 ID:I5mRc0E1
めがぶら更新来たー!
859イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:45:32.14 ID:0MepHQUl
>>858

あーびーすー゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.

860イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 04:33:46.39 ID:qwufd1Pk
返答があるうちはまだ大丈夫だ、と思っておく
常習ならまだしも投げださないことに定評のある神坂だからな
861イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 07:14:07.40 ID:myPHg6sJ
作者は投げ出さないかもしれないが、富士見はどうか
862イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:17:38.56 ID:jSmbu4dl
>>860
本当、投げっぱな作家って結構いるよな
アレとかコレとかソレとか…
神坂さんファンで良かった
863イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:45:54.63 ID:p3OICWX/
>>862
途中で放置、投げ出し、読者に丸投げ、終わる詐欺で未だに逃走中の作家が最近多すぎる気がする

だが神坂先生は諦めず根性で回収してくれるから好き
864イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:52:24.37 ID:kOItwi1s
>>863
逃亡中なだけならいいんだけど
怖いのはお亡くなりになっちゃうこと……
ゼロ魔の人は結局癌どうだったんだろう
865イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 14:24:05.66 ID:p3OICWX/
>>864
本当に病気なのか、または締め切りを引き延ばす為の最終手段を使って実はホテルか自宅に缶詰中なんだか真相が不透明なもんで色々と噂になってる作家ね
ま、そんなに心配しなくてもその内に戻ってくると思うよ
866イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:54:15.94 ID:qwufd1Pk
なんの理由も無く続きが出ないことが常態化してる業界で引き延ばしの理由の為だけにわざわざ癌の名前を持ち出すとかさすがにねーよ
サボりの理由に祖父母が危篤とかじゃなく自分が危篤ですを持ち出すような
深刻すぎて心配した人が様子を確かめに来て逆に嘘がバレる度が上がるレベル
867イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 16:14:46.89 ID:xmjpZIbF
作者なら続きが出ない理由を
SFで説明してくれるだろうから安心だよな
868イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:29:38.85 ID:i1vXs8ro
くっ、こんなところに時空の歪みが…!
869イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:48:54.55 ID:M+TExUdz
あー SFなら仕方ないな、納得の理由だ
870イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:49:09.98 ID:oPbDBivn
最近は、村長に依頼を頼まれたり、人間性を捧げる必要があったり
多くの作家の原稿が出ないSF(すごくふあん)な要素があるからな
871イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:30:08.39 ID:umxfGZ4w
>それに、魔族は人間の魔力容量の誤差の範囲を正確に把握しているわけではないです。混血の場合もありますし
ハーフエルフとかハーフドラゴンとか、出て来た記憶無いけど世界観的にはありなのかな。
ガウリイの祖先でいろいろ言われてたような……

トロルとワーウルフのハーフ?
はて、何のことでしょう
872イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:40:51.35 ID:IaBOvlf/
スライムと増えるわかめのハーフの話が聞こえたのはここかっ!?
873イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 21:11:32.59 ID:8WeFf29j
人気が出ないと読者に内緒で打ち切りになってる事もあるからな
富士見の場合、絵師が変わって2冊出た後がアブない
874イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:51:30.42 ID:rw4dxfGx
リナ乗っ取ったL様の食べ歩きツアー本まだー?
お供に現役ウェイトレスの郷里の姉ちゃん連れて。


・・・L様帰った後、リナの命があるか保証しかねるが。
875イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 05:00:03.63 ID:Ewjw2mB8
姉ちゃんなら竜族なみに中にどれだけヤバイのが来てたのか分かるから帰った後はむしろあり得ないくらい優しくしてくれるよ
876イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 07:39:37.92 ID:AaOfUm6M
映画とOVAって繋がりある?
見る順番ってあるかな
877イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 09:47:05.62 ID:tdW5b35D
俺的には、
TVシリーズ無印みてから、映画1本目、NEXTとTRY見てから.....えーと「ごうじゃす」だっけ?
をオススメする。でないと映画のオチが判らなくて( ̄ー ̄)ニヤリ出来ないからな。

「リターン」と「ぐれえと」と「ぷれみあむ」って本編とネタ的にリンク無かったと思うんだがね。
878イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 09:51:51.17 ID:H+p6Cb8n
>>876
映画とOVAはそれぞれ独立してる短編だからどこからでもどうぞ!
全部見られる状態なら、とりあえず出た順に見とくとそれぞれの違いを楽しめる。
個人的に「ぐれえと」が最高傑作だと思っているので、後の楽しみに取っといてほしいな。
879イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 10:18:17.96 ID:uGj7BsV3
>>876
映画は順番通りに見るんだ!
エンディングが繋がってるからなw
880イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 11:24:00.49 ID:lkp7nYmT
>>875
だが、待って欲しい。
L様はあの世界では 喚ばない限り 無干渉なはず。
つまり、リナに、今後絶対喚ばないように…
881876:2011/09/30(金) 14:48:53.34 ID:AaOfUm6M
ありがとう
とりあえず出た順に見てみる
882イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 03:48:41.84 ID:5PuJxmSx
水竜王って打ち切られなければ海王までやっちゃう予定だったのかな?
883イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 04:34:40.89 ID:nwRQ/Jk8
本編で魔竜王、冥王、覇王、SFCで獣王だったんだから、コミックで海王行っちゃっても不思議ではないな
884イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:08:55.22 ID:+hdzixiO
古本屋回ったけどスレイヤーズ売ってねぇ
出たの相当昔だからなぁ
885イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:19:32.99 ID:i+bVXZQD
>>884
読むだけなら、図書館から借りるって手もあるぞ。
886イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 02:16:48.96 ID:mT1XH/ec
2、3年前に新装版出てたよ
887イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:30:14.85 ID:d/eW06fn
俺はネットの古本屋で本編、すぺしゃる、すまっしゅそろえた。
10年前くらいは神坂一コーナーもあったのにな。
888イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:49:06.35 ID:9UZXLlaI
すぺしゃる揃えるのは難易度高いだろうな
889イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:45:48.63 ID:v8H4Jpn0
売りにくる人がいないと古本屋には並ばないからな
自分もすぺしゃるコンプまであと5冊に迫ったが、もう近隣のお店在庫は刈り尽くしたのでここからが大変w
890イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:02:05.51 ID:sk+bRPTF
クロスカディアの在庫は多いぞ
他はないけど……
891イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:41:47.32 ID:5h9ZRwpg
全部揃える事が出来た俺は勝ち組ということか
探しまくったけど
892イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:09:41.33 ID:HD89mcNT
リアルタイムでちゃんと追っかけてればそういうこともないんだがね

まあ俺の場合古いのは全部物置だから読むに読めず、持ってないのと同様になってるが
893イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:18:27.39 ID:Ok1/vjDq
今からゼロから集めようと思うと、結構大変なんだな
俺は魔竜王辺りからリアルタイムで集め始めたから、どこに行っても売ってる感じだったけど
894イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:14:17.08 ID:WAEz6pbl
全部…全部持ってたのに…
一時の気の迷いで売っちゃったんだ…
あの時の自分を殴りたい
895イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:27:01.16 ID:b9LTQj8W
俺の蔵書を殆ど持っていきやがった津波を殴りたい
896イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:40:52.24 ID:C0wshW2l
>>895
(´;ω;`)ウッ
897イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:51.37 ID:x+a0twsu
全巻揃えて処分してってのを何度も繰り返してる。親に勝手に処分された分も含めると今本棚にあるのは五代目だわw
漫画やムックもほとんどコンプしてたけどそっちは流石に今は無いな。
898イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:22:03.44 ID:sAPBQqrP
漫画はずみるいのしか持ってないな、最近になって水竜王に悩んでるけど
899イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:36:08.94 ID:y0RNQKXf
漫画だったらファルシェスが気になってる
妙なエロ(?)描写さえ無ければストーリー自体は良いと聞いて…
900イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 02:26:33.28 ID:ZiC3dhls
漫画は新旧あらいずみ版と超爆魔道伝だけ持ってる

ファルシェスは雑誌で読んだな
肉感的な絵柄だった気がする
あとパンチラ
901イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 10:22:46.80 ID:HNRYnP2P
ファルシェスは短いんだよ…
あの話でたった1巻とか詰め込み過ぎ
せめて前後巻…欲言えば全4巻くらいでじっくり描いて欲しかった
902イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:54:01.87 ID:KWpeb28T
>>899
ファルシェスは、わざとらしいパンチラ(と言うよりモロパン)と異様にでかくて妙な形をした胸に拒絶反応起こさなければ結構面白い。
ルクミリとゼルアメが一緒に居るのは珍しい、と言うかファルシェスだけだし。
903イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 02:31:10.49 ID:LXuGWvyi
一巻に詰め込みすぎて消化不良、説明不足感を感じる恐れがある
ルクミリ、ゼルアメがどういう経緯であの形で揃ってるのか、シナリオ上そうする必要が本当にあったのか、
舞台装置の正確な特性、それを踏まえたゼロスの目的
この辺がボリュームの少なさに押されて放り捨てられてる
あとパンツとかだけじゃなく神滅斬の演出変更(もはや攻撃呪文じゃなくなってる)とかで演出面に不満が出てる
この辺が悪評価で目立つ点

キャラクターの性格に関しては漫画媒体の中じゃ本編基準にかなり近いのと、
オリジナルキャラや舞台装置のアイディアや使い方、おおよその展開が魅力的なのが好評価でよく言われる所


設定厨とか考察魔的な面が強い人には余りお勧めできない。
六人揃った冒険を見たいっていう面が強い人にはそこそこお勧めできる
904イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 05:45:07.73 ID:EPqIA2fu
ファルシェスにはエロ描写が足りなかった
905イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 06:46:37.56 ID:sbLxjuGh
NHKキャスターだらけなファルシェス
【女子アナ】 “スイカップ”をしのぐ巨乳といわれるキャスターが沖縄にいた! その爆乳にネット炎上!(動画あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317615094/
906イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:38:52.30 ID:ueGKXERE
やや青年誌寄りな表現が多いよな
無理矢理感もあるし、ミリーナ改編はどーかと思ったが
増幅呪文唱える時に腕を十字に組んでたり、ルークの赤目さんを仄めかすやりとりとか
ああ原作好きな人なのかな〜って思った
スレイヤーズのコミックスの中では好きなほう
907イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:45:12.44 ID:QrGfrp/Z
ファルシェスはミリーナがかわいいので許す
908イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:26:34.47 ID:Llmjoluf
何度も何度も言われていることだけど、ファルシェスはストーリーはいいんだよ。
でも、奇妙な乳と無意味なパンチラはどうしても嫌だ。
909イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:24:06.56 ID:WtSpAX7y
ID:Llmjoluf
あやまれ
>>905 NHK竹中キャスターにあやまれ! 

それともおまえスイカップに嫉妬しているのかw
910イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:48:00.85 ID:EEhfxIqG
?

普段から奇巨乳系の漫画を読んでりゃ平気だけど、男でも気になったり驚いた奴は居たよ
911イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:55:07.04 ID:Pu7x3S1I
三次ババア持ち込んできて逆ギレしてんじゃねえっつのw
912イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:27:37.67 ID:fzxlDJs/
女だけど自分は許容範囲かな、まぁ普段から萌え系も見てるからだろうけど
話は面白かったし、あのメンバーっていうのも新鮮で良かった
でも途中のアメリアが高い所上がってパンツ見られてキャーってところは
自分でスカートで登っておいてあの反応はないな、と思ったけどw
でも個人的にあのスカートのアメリア可愛くて好きだ
913イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:36:46.28 ID:ZfDQA+fR
見せパンの時代か
914イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:09:31.41 ID:SIaacpoP
「ストーリーはいい」という評価を見る度に、「ルークが魔王を自覚してるがミリーナが生きてる」「しかもゼルアメも揃ってる」って言うのがストーリー上本当に必要だったのかどうかって言う点と、
ガーヴ・フレアが発動した事とゼロスの目的とが終盤の巻きに入った勢いに押されて放り投げられてる点がどうしても気になって仕方ない
多分「時空を超えて魔王を蘇らせる」っていうのがゼロスの目的で、それとルクミリの因縁が影響するとかで、
ルクミリ生かすのにどうしてもゼルアメと別れてない(あるいはセレンティアで合流した)って言う状況が必要だったって形でああなったんだろうとは思うんだが
そういう所までうまく消化できてようやく「ストーリーはいい」になれると思うんだ
「プロットはいい」とかなら解るし、全部が全部説明する必要はないというのもわかるし、1巻にまとめようとしたのがいけなかったと言うのもわかるが、
あの流れだと「打ち切りもしくは元々の予定容量に押されて消化しきれなかった、練り込み不足状態」という印象になる

パンツとか余計なことせずにテンポよく進ませればもう少しそっち方面にも容量裂けたと思うんだ
915イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:01:38.29 ID:ZfDQA+fR
長い
916イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:44:15.84 ID:vJiYE64w
ファルシェスは、キャラの性格や行動パターンが
一番原作に近かった気がする
アメリアが、さん抜きのリナ呼びだったり
ガウリイがちゃんと強かったり
917イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:14:44.40 ID:PRELML9p
同人ではなく、商業作品だという点は理解しているが、
漫画家さんが原作を好きでいてくれている感じが伝わってくる所は好きかな。ファルシェス。
918イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:11:27.81 ID:93i83WH0
あんな奇乳を描くほどのおっぱい星人なのに、リナだけはしっかり平たく
描かれてる所に自分は漫画家さんのプロ意識を感じた。
919イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:18:52.52 ID:zp5DMdQ4
こんなところに消し炭が
920イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 03:08:25.55 ID:Qj4MiZxD
>>918
あらいずみ先生をdisるとか許されない暴挙!
921イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 04:02:57.58 ID:VmCb6175
別にdisっちゃいないだろ

自分もストーリーは詰め込みすぎて消化不良で残念だと思う
でも本当に>>916に同意で、原作が好きなんだなあ…と思った
パンモロや乳は本人の性癖がぽろり、6人編制やミリーナ改編は商業的な計算や編集からの指示じゃねーの

ところでケロロマガジン(だっけ)のスレイヤーズ漫画の批判も称賛もないのは何故
922イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:14:19.76 ID:bOpo6mIp
>>921
そんな漫画出てるのも知らなかった
923イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:55:24.27 ID:AeUtDbAP
>>921
批判点はなかったし子供向けアクションとしては特別称揚する点もないからなぁ
ゼロス出すためだけのマンガみたいな風あったし
924イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:07:38.93 ID:s+0ca6Zl
>>921
単行本で揃えたが批判するほどつまらなくもなく、称賛するほど面白くもなかったしな。
ごく普通の少年漫画だった。

あと>>920は、あらいずみ先生がリナを描く時はオパーイが貧乳と言う割に大きいと言うネタだろうw
925イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 20:16:34.16 ID:vxukCGtY
水竜王の漫画ってのは評価どうなの?
926イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:18:48.15 ID:ClcA0yig
個人的には水竜王はなんだかスレイヤーズの漫画を読んだ気になれない
理由は自分でもよくわからんが。主役がリナじゃないからかな?
927イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:55:24.12 ID:OaguT4Ld
水竜王は敵の撃破に捻りがなかった。
既出の呪文の意外な使い方とか、伏線回収しての決着じゃなくて
ぽっと出の神様の力を使うコツ掴んで終了
928イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:03:11.01 ID:AeUtDbAP
だって打ち切りだから風呂敷だけは畳まないといけないのにページ数足りないんだもの
929イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:17:59.96 ID:RRfzeI2J
ばあさん、子馬戦争のお話はまだですかいのぅ
930イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:37:03.73 ID:Vb8cKnlz
あれ?>>921の言ってる漫画が水竜王じゃないの?
931イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 18:37:00.81 ID:QyVu1CFH
>>929
じぃさん、子馬戦争よりも目の前に跳ねてるカマドウマとゴキブリに似た何かをどうにかしてくださいよ…
昨日から気になって気になって…
932イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:17:25.99 ID:gRWRIm97
>>930
921が言ってるのはケロケロエースに連載してた「スレイヤーズ ライト・マジック」だと思う
魔族っぽい機械に人類が襲われて大人たちが全滅し、生き残った子供たちが戦闘機とかに乗って抵抗してるSFっぽい異世界にリナとガウリイが召喚される話
933イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:18:51.86 ID:29h2HNLl
>>931
ばあさんや、カマドウマなら海に投げ込んだばかりじゃないか
934イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:16:19.37 ID:QyVu1CFH
>>933
あぁ、そうでした海に投げ込みましたねぇ…
それよりもじぃさん…玄関先に金髪で全体的に小さく可愛らしいえるぴょんと言うお嬢さんがカマドウマを倒してくれた恩返しをさせて下さいと来てますがどうしますか?
何故か片手に大きなはんまぁを持っていてぶっ…そ…
(ごりゅっと言う物騒な音を二度残し足下には血だmr…以下規制により略)
935イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:17:01.60 ID:Vb8cKnlz
>>932
なんじゃそりゃーw神坂さんよくOKしたな…
でも批判するほどではないのか
リナとガウリイがロスユニ世界に行ったみたいな感じなのかな
936イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:56:35.69 ID:1xok9Or2
それならいっそ神坂ワールド全部混ぜるくらいのほうが……
相手をノックダウンさせる料理対決で舌鼓を打つギオラムとか
ヘカトンケイルに対抗できる要塞を一刀彫りするSF職人とかさ
937イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 02:26:07.34 ID:hTIxdZDd
>>932
スゲー面白そうな設定だな
938イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 03:46:39.70 ID:Xi5/xmHN
コロコロとかに載ってそうな漫画だったよ
ゼロスは良い味出してた
939イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 05:27:59.73 ID:jjj/wejr
あらいずみ先生もイラスト描くようになってくれたから
そろそろL様のお話が単行本丸々1冊欲しい。
940イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:34:30.98 ID:9/HiciGH
>>939
>あらいずみ先生もイラスト描くようになってくれたから
今までずっと描いてんじゃないの?
941イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:56:20.87 ID:cjS5/vtj
ライトマジックは、あれはあれで割と良い作品だと思う。
全然スレイヤーズじゃないけどw
性格崩れてないし、スレイヤーズキャラへの愛は感じた。
942イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:46:25.37 ID:yAst6cpB
>>941
違うジャンルの世界にぶち込む方法は同人でよく見るが、
商業でやってくれた事に俺は喜んだ口。
割と好きなパターンだし、貴方も言ったがちゃんとリナしてるし、
ガウリイしてた。
こういうのは、きちんとキャラがきっちりしてないと、
ただの自己満足で終わるし、オリジナルでやれってなるからな。
だから、俺も結構好きだ。
943イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:55:39.21 ID:0AjHn9PE
もしかしてスレイヤーズの原案はそんなノリだったんだろーか?
神坂氏ってそーいう救いのない雰囲気の方が好きそうだし。
944イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 17:20:06.75 ID:z32hRtzp
ライトマジックのガウリイはアニメのガウリイとも
原作のガウリイとも違う感じがしたな
最後にガバッとまとめてゼルアメシルフィールが
出した力技にはびっくりした記憶がある
945イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 19:05:45.04 ID:ertiPVAQ
むしろ原作1〜3巻辺りのガウリイに一番近い二次創作だと思うけど
946イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:30:14.53 ID:RyNUKUrR
ライトマジックは、キャラの性格は原作に近いような感じだけど
ノリが少年漫画っぽいスレイヤーズって感じだったかも
947イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:48:19.20 ID:UbJ7M332
ライトマジックが何に近いかといえば、つばさ文庫版に近い気がする
948イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 01:07:19.57 ID:g9b8H9Ar
>>940
あらいずみ先生がここ最近になるまでにL様の絵描いたことあったっけ?
949イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 22:19:26.19 ID:y4jt/cNd
リナの中に降臨した外見リナなLさまなら過去に出たけど
あらいずみ先生がLさまを単体で表に出したのはここ最近だと思う
出した理由が夢の中でLぴょんに表に出脅迫されたからだったりして…
950イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 11:19:28.06 ID:g88Kk9BY
sもゲームが最初で最後の活躍かと思ってたから
最近の出番の多さにびっくりしてる
あとがき本文には全く出てこないよねアイツ
951イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 09:44:01.52 ID:n6NxgSUd
そう言われてみれば最近あとがきに部下Sが全く乱入してこないね
そのうち人気投票の司会進行役を降板させられたりして…
952イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:16:20.03 ID:wP+dt1CP
そもそも人気投票自体が開催されていないわけで…
人気投票やってくれよ。金ラメの出番増やせ。
953イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:19:46.65 ID:phfEJL2k
あまりに出番がなさすぎて金ラメもくすんでるんじゃなかろーか
954イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:30:49.14 ID:jkeQZGWJ
金ラメなら、最新刊でL様がお召しになった後打ち捨ててたじゃないか!
955イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:44:19.09 ID:n6NxgSUd
Sのことだから捨てられたタキシードを回収し、何時になるか分からない出番に向けてまたチマチマと新作のタキシードを縫ってるよきっと…
956イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 13:36:30.29 ID:RRAOSqmL
金ラメタキシードならリナさんがすまっしゅ表紙で着てるじゃないか
957イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 15:42:06.74 ID:XgtYTBFx
958イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:46:20.16 ID:g80a9TTl
>>956
残念ながらその金ラメタキシードはリナが着た後でL様が横取りしサイズが丁度良いと発言した所
部下Sの要らぬ発言により一瞬で叩き捨てられゴミ扱いに…
悲しいながらあの手縫いのタキシードは…もう…
959イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:20:25.69 ID:GdFSeYgC
リナさんや、わしの金リャメタキシードはどこいったかいのぅ
960イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:33:07.29 ID:5HzU4a2u
あたしが着ていた金ラメタキシードはえるぴょんが無理矢理はぎ取っていったわよ
961イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 07:56:59.33 ID:4wuznjQS
つまり今は真っ裸?!
962イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 13:46:41.40 ID:XDgHtDwX
えるぴょんのイラストかもぉん!!
963イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 15:01:03.05 ID:5vHuHTe9
お、おじいちゃん!?
なに真っ裸になってるの!?
昨日まで着てた「趣味のわる〜いキラキラの安物布きれ」はどうしたの!?
964イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 01:12:37.13 ID:LW1YCoEj
ちっさいえるぴょんにしがみつかれ、涙目上目づかいで「お願い、(本編に)出して?」って言われたら、その後、なぜか消し炭にされる自信ある。
965イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 02:23:56.24 ID:+5uGiKvm
ちょっと虚無に帰ってくる・・・
966イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 09:31:42.37 ID:ahEYhtWV
おい、夢の中に部下S出てきたけど
服が今時のピンストライプのスーツだったぞ
お前は一生ラメタキシードきてろ
生意気だなしかし
967イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:23:33.91 ID:/9zJqjOA
知らぬ間にオーフェンの新章が始まっていたらしいが、スレイヤーズ新章はまだですか?
968イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 22:50:56.42 ID:JM5uyxA3
続きはヒーローズファンタジアで!
969イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 15:43:19.32 ID:g5wCC5wF
本編の続編は無理としてもゼルガディスが人間に戻る話、アメリアとナーガと父の再会とかはいつか読んでみたい。

ところであの世界の魔族はもうジリ貧だけど
覇王ってルークが目覚めた時に制裁とか喰らわなかったんだろうか。
それともアストラルサイドの何処かで力が回復するまで休養中なんだろうか。
970イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 16:09:22.57 ID:CdY+eR+y
カマドウマにつづいて覇王までそのパターンで滅んでたら悲しくなるだろうw
971イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:58:11.21 ID:1iVaAEPu
>>969
番外なら故郷の姉ちゃんとスポットがどんな暮らしをしているのかリナ視点のものを読んでみたい

覇王はきっとルークが目覚める直前に逃げてアストラルサイドのどこかに見つからない様に穴でも掘ってその中に隠れながら休養してるんだよ
972イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 07:15:04.46 ID:qlYhmCQA
何度か書いたが番外編なら零細企業シェリフスターズとか螺郷探偵事務所とかの方が見たいなぁ
番外編じゃなければあしたの大魔王とか
まあ今はそれよりもアビスゲートだが
973イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 12:58:40.43 ID:tcvjX+mL
あしたの大魔王なつかしいわあ
974イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 18:42:09.55 ID:b4EZUztj
ドアーズ好きだったよ
975イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 19:57:31.93 ID:UoonjztI
あしたの大魔王ってあの学園ものか
たしか転校生の部下Sが本名不詳の生徒会長(通称L様)や
執行委員の3人と大立ち回りを演じるというアレか
ライバル高の赤竜・黒竜がでたあたりで止まってるんだっけ
976イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 20:18:35.37 ID:b4EZUztj
なにそれ読みたい
977イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:26:36.21 ID:+AZLUogt
>>971
なんで姉ちゃんはスポット拾ったんだろうかと考えると・・・
姉ちゃんとスポットの一日が、(エグイ意味で)R-18になっちゃうかもしれない!
978イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 02:11:06.31 ID:1dPaRQaJ
アビスゲートはアニメ化あるかなー。
ないか。ないな。地味だよな。
979イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 02:58:10.82 ID:ZPZ3m/BI
今のアニメはかわいい子がたくさん出てきてハーレムみたいなのが多いから、
アビスでは時代に合わないだろう

スレイの二の舞になるのもアレだしな
980イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 07:23:57.23 ID:w9W+eQNR
クロスカディアもアニメ化しなかったし、アビスも無理なんじゃなかろーか
981イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 09:48:57.35 ID:oRKeHase
アリサがリョナられる方向に突き抜ければ逆にアニメ化の目も出てくるかも
982イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 09:56:33.05 ID:X1brDCv/
新スレだれかたのみます。自分はレベルたりないので。

エイミイがかわいければアニメ化もありかな、とか言ってみる。少数派なのは認める。
983イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 10:00:05.41 ID:X1brDCv/
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
テンプレ1

一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、シャブラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。
 (発売日はメール欄で語れ)
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!

前スレ
【48】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306713670/

984イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 10:15:12.21 ID:X1brDCv/
過去スレ
【47】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295708290/
【46】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954344/
【45】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283171424/
【44】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267197199/
【43】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258808946/
【41】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247148423/
【40】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241098305/
【39】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234777422/
【38】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228850870/
【37】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224949130/
985イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 10:21:38.84 ID:X1brDCv/
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  全30巻
 スレイヤーズすまっしゅ。 既刊4冊
 スレイヤーズせれくと。   全5巻 傑作選
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
 アビスゲート 既刊3冊
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・P ハンター    全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
 DOORS(ドアーズ)   全2巻
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻
986イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 10:37:23.15 ID:X1brDCv/
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすまっしゅ。
10年7月号  碧海の影
10年9月号  恋せよオトメ
10年11月号 死霊の棲む気がする家
11年1月号  吊り橋の絆
11年3月号  秘密基地破壊命令!

※上記の作品は11月19日(土)発売のすまっしゅ5に収録予定。全部収録されるかは不明。

■ドラマガ掲載済、文庫未収録アビスゲート短編
07年12月号 望郷の淵

■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街  前編・後編 (月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)

987イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 10:40:14.88 ID:X1brDCv/
>>983
すみません〜 変な場所に「テンプレ1」とか入ってしまいました…orz
988イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 10:56:57.60 ID:X1brDCv/
■関連スレ
スレイヤーズ総合 懐アニ平成板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161743325/
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.28 懐アニ平成板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1305845217/
スレイヤーズREVOLUTION/EVOLUTION-R 竜破斬56発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308704331
スレイヤーズのゲームを語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217872420/
ロスト・ユニバース count2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172752136/

■有志による過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

■おまけ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5737/
したらばのスレイヤーズ板
エロ未満の萌え話用に
989イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:15:33.69 ID:bcIZyDim
行ってみる
990イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:25:09.08 ID:bcIZyDim
991イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 15:36:40.05 ID:yQuOinPo
乙。
そして梅。
992イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 16:17:51.22 ID:X1brDCv/
>>990
ありがたう! 乙です!
993イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:11:21.72 ID:4ptZ88Bb
埋めるか
994イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:46:04.84 ID:BZ7K/pEI
埋め枡
995イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 01:12:46.97 ID:G9SBomIA
>>993
え、部下Sを?
996イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 01:55:44.07 ID:e4baDym/
そそそそそこは未だ挨拶に顔も見せない部下(蒼)と部下(白)を埋めるべきだと私は断固進言するっ!!
997イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 03:05:14.24 ID:4ptZ88Bb
>>996
彼等は仕事で忙しいのだよ部下Sくん
998イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 10:12:08.49 ID:BZ7K/pEI
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    S  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
999イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:07:55.66 ID:PW/9GkLb
S超カッコイイ
1000イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:13:59.24 ID:e4baDym/
>>1000なら今度惨劇に見舞われるのは部下Dだけにっ!!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━