俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長】哀川譲【おかま

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第16回電撃小説大賞最終選考作
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長

超最高におもしろいよ!!!!!!!!!!!
2イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 02:42:10 ID:/chpZuDs
◯大阪屋 (2010/05/03〜05/09)
*28位 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
02 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長

売れて面白い大型新人!!
これを落とした電撃大賞って見る目ないな…
3イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 03:09:11 ID:95AWKYpM
結局略称はおかまでいいんだな?別にいいんだけどさwww
4イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 04:02:34 ID:3HHDgiNd
せめて『おか魔』と読んであげて><
ま、そんなにかわらないけどw
5イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 11:26:48 ID:KlytOX7N
>>4 「おかま」で良いと思う。
ひらがな3つで「おかま」
6イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 14:22:41 ID:ZK2bbdOq
専用スレは3冊目以降だろ
7イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 14:29:27 ID:knGDfM0E
どう考えても基地外アンチが立てたスレだな
削除依頼出しとけよ
8イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 16:18:41 ID:lpOp6UQD
おかまってこれのことか
やっと分かった
9イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 17:42:34 ID:t64wp5Vz
いくら何でもスレタイにおかま入れるのはどうかと思うわ…
そもそも2巻出るかどうかもわからんぞ
10イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 18:21:44 ID:HvMX9Mm1
この板って、3巻くらい出てからスレ立てるんじゃなかったっけ?
それとも電撃さんは特別扱いですかぁ?
11イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 18:59:55 ID:h1so1eia
幕末魔道士とか精恋三国志あたりも一冊目でスレ立ってるぞ
12イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 19:18:36 ID:waZKnV8n
>>10-11
327 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/13(木) 17:20:51 ID:Ycignrpp
3巻しばりは目安で、レーベルスレが占領されるくらいなら立てるのが普通
大賞作品とか大抵1巻から立ってる。
ただ、今回のは立てるほでもなかったような気はするが

って事らしいし、慣例知らなかった人が暴走したんじゃないかね?
1巻じゃ話題も少ないだろうし、放って置けば何時の間にか落ちてると思うよ
13イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 20:06:22 ID:brvxTQ6W
ストーリーは面白かったと思う。
キャラ配置はテンプレだが、それゆえの安心感はある。
ただテンプレゆえに主人公が典型的な病的鈍感なのがいただけなかった。
ヒロインが露骨に迫ってるのなんでお前しかいないだろう、なぜわからん・・・
ここまで鈍感って精神に欠陥があるとしか思えない。
それ以外はけっこう良作だと思った。
主人公の病的鈍感を修正して続巻希望。
14イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 22:46:23 ID:Pg5n2JzX
被り物&服装がルルーシュのゼロに見える俺は末期
15イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 00:43:48 ID:jrth5kvv
不思議の国のアリスが名前の元ネタになってるみたいだけど、全員がそうだというわけでもないのかな
やるんなら全員やってくれないと中途半端で気持ち悪い
16イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 13:40:07 ID:PEboFTUj
ギアスのゼロっぽいなというのとバカテスっぽいなという部分はあった
面白いけど平均的というかどこを推せばいいか迷う作品て感じが
最初っから主人公にベタ惚れの幼馴染みとか、まんまクーデレツンデレなキャラとか
テンプレそのまんまって感じなトコがなんか受け付けなかったわ
魔王と勇者の会話は面白かったけど
17イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 21:52:56 ID:kPb4tm/c
18イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 09:39:36 ID:KcB8wgc0
>>14,16
三話のサブタイとかもギアスっぽいよね

面白かったけど突き抜けた要素がなかったから最終選考止まりだったのかな
売れてるみたいだから2巻出てくれないかなー
19イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 12:43:04 ID:NJDdq86K
タイトルとあらすじで気になって買おうかと思ったら売ってなかったでござる。
20イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 13:04:34 ID:KcB8wgc0
発行部数が少ないとかなんとかで、俺も取り寄せて貰う形になったよ
他の新作はかなり余ってたのに
21イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 15:06:03 ID:/oBkVLoh
結局おかまって略称でいくの…?
22イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 15:29:26 ID:nkbYRX7f
おかま優勢
23イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 15:42:30 ID:QSJ+UiZS
章タイトルに関しては個人的には銀魂ぽいかな、と思った。
24イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 17:15:33 ID:jj9kh0C/
イラストのお陰で売れたから次巻は出るでしょ
25イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 19:12:04 ID:5T1YOAyq
ワナビは悔しくて堪らないだろうな
26イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 19:24:04 ID:CcXvT4/p
どこにも売ってねぇ、明日紀伊国屋行って取り寄せてもらうか
27イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:13:05 ID:iJPOetjc
オレカノでいいやん、と思って検索したら……やっぱまずいかも
28イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:23:12 ID:T+dM8Vqc
とがとで、というパターンもあるな
29イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:32:29 ID:YhtJcb/c
今日ATM+KBOOKSの4店回ったけどおいてなかった
売れすぎだろw
30イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 07:18:43 ID:Dyc4Kh0N
横浜市内でも、まだ平積みで六冊くらい残ってるとこもあった
根岸線沿線ね
31イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 11:12:18 ID:R/exDfw3
ヤフオクでも意外な事に出品がないのな。
アマゾンでは随分高騰して出品されている。

増刷はいつだろうか
32イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 11:20:38 ID:cQWsj15G
おかま売ってねえええええええ
33イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 11:42:57 ID:/1nxRO+A
アマゾン届いた
12日の17時注文
34イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 11:45:21 ID:aWQvzDmc
田舎なので結構売れ残ってたから初版本転売用に買おうかな
35イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 15:48:38 ID:MKK00MRF
せめて勇者の「ゆ」を入れて「おかまゆ」にしてやれよとか思ったけど別もの連想するから駄目か
36イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 18:28:30 ID:1XMaqhF9
>>18
ギアスというよりも銀魂のタイトルっぽいと思った。
37イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 22:09:07 ID:SCWpbMbc
田舎なんで電撃置いてる本屋なら、どこにでも無駄に在庫がある
なんか購入できない人に申し訳ない気になる。
38イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 16:18:39 ID:T7HtPo/v
吸血鬼が某格ゲーのレイチェルに見える
39イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 16:47:12 ID:6zj4ieY9
雪乃の外見がペルソナ3のアイギスに見える
40イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:48:53 ID:BWUau/ik
啓文堂に20冊ぐらいあったわ
確認したのは府中
41イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:52:02 ID:S2hwqtAs
高松はどこも売り切れ
42イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 21:15:51 ID:xV1rYZ/H
そんな糞田舎の情報いらない
43イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 21:18:35 ID:sKhr+10B
徳島では在庫ありの店ある。
44イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 22:30:11 ID:0z3kkSnI
どこまで設定を広げられるのかなあ。
複数ある生徒会の会長の名称が勇者と魔王というだけで争う理由は全くない。
アリスが魔王を「冷酷そうな声」というのも必然性がない。
名前に引きずられているだけだろう。
45イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 13:27:32 ID:HQcxoyVM
>>44
マスクにボイスチェンジャー機能が付いてるとか裏設定がある可能性が高い
(本人はマスク内だから気づいてない)
そもそも声がそのままだったら男とか女とかの目安もつくし、
知り合いなら特定しやすい
或いは誰が被っても魔王っぽい同じ声になるのかも知れない
46イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 17:04:53 ID:rhsc2png
>>44
争う理由は正統な生徒会になれるからじゃないの?
任期1年で決着がつくまで生徒会が2個あるって考えると色々支障がありそうだけど
47イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 17:32:36 ID:tH5+ocJv
検索性を考えると
おかまゆ
まで入れたほうがいいのでは
48イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 20:23:14 ID:lAQ2SzqO
そんなの条件追加で絞れるだろ

おかま ラノベ
おかま 電撃

略称なんて、短くてキャッチーなほうがいい
49イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 11:19:16 ID:sLAylLDE
>>45
それは当然そうだろうと。そうでないと、昨年の美人サクバスなんか、一発で見分けられてしまう。
50イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 12:17:48 ID:tOtqSmMG
上にもあったが、とりあえずおかまは主人公の病的鈍感だけなんとかしてくれ。
酒に酔ったヒロインの台詞聞いて、好きな男に自分を想定しないとか
マジありえないだろ・・・あんだけ積極的なアプローチ受けておきながら。
やたら相手の男を気にしてたから、恋愛感情未発達ってわけでもないだろうに。
51イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 13:10:35 ID:v73aompr
3人の部下が、吸血鬼・人造人間・人狼という組み合わせ。なんか最近多いよな。

藤子A先生は偉大だ。
52イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 15:33:06 ID:RB0v+8j/
言われるまで気づかなかった<3人の部下
53イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 16:44:03 ID:q1p7dXJm
じゃあ、勇者側はどんなテンプレートでくるだろう
54イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 17:52:35 ID:W4PUBV2e
戦士・僧侶・魔法使いとか

ドラクエは偉大だ。
55イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:59:00 ID:fmLCUOfo
めだかボックスに似てる発言がここまで無かったとは意外だ
56イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 20:02:10 ID:MjwZ0PU0
はい某信者のテンプレきました
57イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 20:11:51 ID:0FZceUe0
秋葉かその周辺で売ってるところないですか?
58イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 20:18:33 ID:Xmo6QdNf
めだかボックスもそうだけど、バカテスとか色々な作品のおいしいとこどりみたいな感じだね。
おもしろいことはおもしろいけど、なんかインパクトはない。
59イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 20:20:56 ID:RADCVog/
本屋
60イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 20:38:34 ID:k66h0U0t
>>51
子供の頃に藤子を体験した世代がそろそろ作り手になってる頃なんだと思う
61イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 21:17:02 ID:MVLoNp6D
まじぽかを思い出した。
62イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 21:19:59 ID:q1p7dXJm
本屋行ったとき、おかまポストカード貰ってきたが
裏面の4人は
元勇者・議長・副会長・書記だろうか
元勇者?はマッチョ系な感じかと思ってたが
熱血スポーツバカ系?
63イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:56:00 ID:fmLCUOfo
>>60
ケロロ軍曹の人とかだな
64イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 13:16:46 ID:/zli2cu4
世代って意味だと、藤子世代は作者より上だろ
今の新人って中高大でエロゲ全盛期経験してきた連中じゃね?
65イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 17:26:30 ID:3o6bK1qV
やっと紀伊国屋届いた、明日取りに行くか
66イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 20:46:17 ID:u2S3Sd8s
ところでアリスの能力値の高さは人外の血を引いてるからだったんだよ〜、みたいな事になるんだろうか
67イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:02:01 ID:LIKUzjio
モノホンの魔王的な人外の血をひいていたりとか。
そしたら、魔王生徒会の会長を人間が、人間生徒会の会長を人外がやっていたりしておもしろいかも。

2巻でたら、副会長にされた紅太郎が勇者生徒会のメンバーを集める話なんだろうな。
元生徒会のメンバーがフューチャーされたり、
紅太郎かアリスに惚れる新キャラがでたり、
でも結局は、吸血鬼とのフラグ強化話に落ち付く。
68イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:14:58 ID:JXEkijvj
つまらなくは無かったんだが……
「なんで魔王に指名されて、もっと必死に拒絶しねーの?」とか
「魔王生徒会が勝ったんなら魔→人のイジメもあるんじゃねーの?」とか
「ノーラン版バットマンみたいに、魔王マスクも声変える仕様でないとマズいんじゃ」とか
素朴な疑問が多くてイマイチ入りこめなんだ。
もちろん俺の読解力不足もあるんだろうけど。
あとはみんなも言ってる「鈍感」がわざとらし過ぎて醒めるとか
吸血鬼お嬢が惚れるの早すぎて醒めるとか。
しかしキャラ達は好きなんで、できれば続いてほしい。
69イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 23:59:47 ID:208IJaO0
>>64
あんまり業界の事よく知らないけど作品にOKを出す上司は作家より上の世代なんじゃないかな
70イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 07:24:11 ID:QZs0TKRA
鈍感はラノベ主人公の基本スキルみたいなもんだが、紅太郎のはちょっとわざとらしい感じが
71イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 15:59:53 ID:77Iuzdi+
>>70
普通に人外の居る世界だし幼い頃に女性の好意に鈍くなる呪いをかけられてたりとか…意味不すぎるな。
72イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 18:34:51 ID:tetILaKC
主人公の周りが美少女だらけで、やたら主人公に惚れっぽいのは
まあハーレムもののお約束ということで、まるで気にはならない。
しかし主人公が鈍感というのもお約束ではあるのだが、ちとこれはヒドイな。
幼馴染のあそこまでのアプローチで気が付かないとか、異常のレベル。
バカテスやハイスクールD×Dの主人公のようなおバカ系ならともかく、
この作品の主人公は頭脳戦と他人への配慮で試練を乗り越えるタイプなんだから、
これは次から修正するか>>71のような何でも良いから理由をつけてくれないと辛い。
ストーリーやキャラ配置はいい意味でテンプレで楽しめるから、次に期待。
73イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 20:55:26 ID:r7rKAFyu
面白そうだったんで仕事帰りに買いに行ったらどこにも売ってなかった(´・ω・`)
74イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:52:43 ID:mZQeXAjX
多分、主人公の鈍感はバカテスと同じでギャグのつもりなんだと思う、
「アリスの好きな人…誰だろう?」のくだりで読者になんでやねん、って突っ込んでもらうつもりで
75イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:08:34 ID:tetILaKC
>>74
なるほどね〜
まあバカテスはまさにバカがテーマでバカがバカやってんのを
楽しむんだからいいんだけどね。
おかまの場合は、主人公とその仲間がまずは学校の、ゆくゆくは
社会全体の人と人外の心の溝を埋めていくって話だろうからな。
一番身近な幼馴染の心情もはかれない主人公が、赤の他人の
悩みや苦しみをいくら解決してもなんか嘘っぽく感じちゃうんだよなあ・・・
よく幼馴染は親しみ深いからこそ逆に恋愛感情は難しいとかあるけど、
お互いが兄妹のような意識だったならともかく、
この作品の場合はヒロインは明確に主人公が好きなわけだし、
主人公もヒロインの好きな人がいる発言におたつくぐらいには意識してるわけだし。
76イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:13:39 ID:J+dXPdbU
そんなに気になることかね
アリスみたいな完璧な人間が俺みたいな平凡な人間を好きになるわけがないで問題ないでしょ
77イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:27:16 ID:tetILaKC
そりゃ、やや好意をにじませる程度の付き合いかたしてるならそうかもだけど。
何事にも程度がありまして・・・
アリスのアプローチは十分そのぐらいの劣等感を吹き飛ばすインパクトが
あると思う。ありすぎる。朝マウントポジションで起こしに来るとか
昼飯一緒に食べられないと泣きそうになるとか・・・ウラヤマシイゼ。
そもそもアリスが学校の成績やスポーツの実績なんかで好きな人を選ぶわけないのは
主人公が一番よくわかってなきゃならないのに。

まあ、とりあえずそれ以外は文句はないんだ。
これについても少しでも「もしかして俺?・・・いやまさかなあ」
ぐらいの表現でもいい。
とりあえず次巻をとても期待してる。
78イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:32:04 ID:CLB2DzOM
どの作品でも言えるけど鈍感すぎるとさすがに頭の病気かと思う
79イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:38:59 ID:9Zs8gQt2
アリスだけじゃなく、鑑美にも鈍いからおかしい。
都合良く「一生の伴侶だけ」という部分だけ忘れたりと
逆の意味で御都合主義すぎると感じた。
80イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:28:26 ID:tetILaKC
この作品の場合、折角、先代魔王がサキュバスのリリィ先輩なんだから

リリィ先輩、魔王スーツについて冗談で、このスーツは自分の
魔力が染み付いてるから誰彼となく異性を惹き付けると言う。

紅太郎、冗談を真に受けヒロインたちとフラグが立つも
「勘違いするなよ俺・・・これはチャームの力なんだ、自重自重」
と恋愛行動には常に慎重かつ受身になる。

勇者生徒会にいる時に好意を示すのはアリスだけ。
女子メンバーは全て魔王の紅太郎にデレる。

「ああやっぱり・・・でもアリスは違うのかな?」
と悶々としつつも実は順調にハーレム形成

なんてこんな風にすれば病的鈍感にすることもないんではないかとw
81イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:15:08 ID:OyzDBSdx
>>80
むしろ何でそこまでして主人公を鈍感にしたがるんだろう
鈍感にすれば引っ張りやすいからかね
まあ鈍感でも魅力のあるキャラならいいけどこの主人公にはなんの魅了もないよな…
82イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:21:54 ID:EPWa9moC
気づいてしまうと恋愛のめんどくせーこと引き受けなきゃいけないじゃん
気づかなければノーリスクで好意だけを受け取ることができるのです
83イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:38:54 ID:eHuZTLGr
だから、好意受け取ってねえってのw
つまりノーリターンで、しかも気付かないために
相手を怒らせるリスクまであるw
84イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:48:01 ID:9R1mxgS+
この主人公へタレではないし、俺は結構好きだが。
ただみんな言うように、このありえない鈍感はマズイよな。
生徒の苦しみや悲しみを見過ごせない生徒会長様が、
自分を好きなのに上手く伝えられなくて苦しんだり悲しんだりする
ヒロイン達の苦悩についてだけは鈍感ゆえにスルーってのはちと
幻滅してしまう。
85イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 01:31:26 ID:k+a7FS9N
ttp://mantan-web.jp/2010/05/21/20100521dog00m200010000c.html

> 6月10日発売予定、電撃文庫MAGAZINE Vol.14に新作短編が掲載されます。1巻の直後
>のお話で、2巻へとつながる内容になっております。……ということで、おかげさまで好調なので、2巻
>の刊行も予定しております。
86イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 07:05:48 ID:ut40vc3f
2巻決定か・・・
あとがきで、「(この展開になったのは)電マガの短編を読んで下さい」とか作者書くなよ。
2巻出る頃には入手困難になるから・・・電マガ買ってない人は「はぁ?」ってなる。
87イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 07:10:58 ID:fMPABzzf
たぶん本編には関わらない短編的なものじゃないか?
さすがに読んでるの前提にするのはきつい
88イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 07:12:07 ID:SqzX06df
スクールデイズやると鈍感主人公のほうがまだマシか、と思えるようになるマジオススメ
89イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 08:52:36 ID:9R1mxgS+
2巻決定か!
鈍感主人公はともかく、おめでたいな。

アリスはだんだん正体不明の魔王に魅かれていったりしてな。
んで、好きなのはどちらも紅太郎なのに自分の不誠実さに悩んだりして。

ん、まてよそんでもって
「実は私は好きな男がいるのだが、別に気になる男ができてしまった・・・どうしたら」
みたいな相談をまた酔った上でか知らんが魔王の紅太郎に相談して、紅太郎はてんぱると。
普通なら自分のことだと気づくだろうが、異常鈍感の紅太郎は気が付かないって
するためのあの鈍感設定なのかもw
90イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 08:57:02 ID:9R1mxgS+
まあそんなことしたらアリスをビッチ扱いして騒ぐのも出るし、
そもそも魔王は男女不明なんだからそれはないか・・・
91イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:24:47 ID:eHuZTLGr
いやー男女くらいは分かるんじゃねーの?
アリスが魔王の「声」を貶すの聞いて凹むってことは
声は鈍太郎の声そのままなんだろうし。
あまりリアリティにこだわるのも無粋だとは思うが、
いくらでも正体を探る手掛かりがありそうな変装だw
92イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:27:51 ID:SqzX06df
今後説明あるかもだけど、プリキュアやセーラームーンの正体がバレないみたいなもんと思っときゃいいじゃん
93イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:53:17 ID:V++Jz50X
例えば魔王の装束には認識を歪ませる呪いか何かが掛ってるとか?
でもこれだと魔王側が条件面で有利過ぎることになるか…
94イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:15:15 ID:9R1mxgS+
しかし確かに魔法補正ないと、体型でも男女どころか
ある程度の個人まで特定できちゃうよなあ・・・
95イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:59:19 ID:SqzX06df
だから、そう言う理屈を求めちゃうのが無意味ってことじゃね?
Drスランプ読んで「地球割りなんかしたら生態系が〜」とか言ってる的な感じ
96イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:03:29 ID:v/vp9lU4
この本入手困難すぎだろ・・・
それとも探し方が間違ってるのかな?
97イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:47:57 ID:rKSmwSVz
初日に買った俺は勝ち組ということか
98イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 02:40:38 ID:FCOHHjef
絵師がわかった時点で速攻発売日買い
99イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 07:10:15 ID:gNbPR/3U
千葉某店で早売り最後の一冊をゲットした
100イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:12:12 ID:rKSmwSVz
二巻決定したことだし誰かAA作ろうぜwww
101イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:18:04 ID:oMzQQPAS

                 \:::::::::ヽ                   /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ                 /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´  ――私が、魔王だ
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
                        _ -┤//  ヽl l    \
               , -‐ ´    |l l ∩ ll |       ヽ、
           , - ´           l ll  l.| ll |         ヽ、
102イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:22:00 ID:rKSmwSVz
それは不味いだろ
103イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 16:05:24 ID:GMtktV+n
ほとんど同じだし別に…
104イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 16:15:21 ID:zBHiybbM
 八王子在中の人に連絡。
 俺は用事があって買いに行けないから再入荷を待つけど、明日5月25日にメロンブックス八王子店に5冊だけ入荷するんだと。
5月24日以降に重版が出回ると聞いてたから、一応電話で確認しといた。
 買いに行けないのは悔しいが、おまいらは是非ゲットしてくれ。
105イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 16:16:07 ID:5z86Dt8c
私の名は魔王
ダーク=カオスだ!
106イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:59:27 ID:K61ClEPh
秋葉今日入荷してた
ようやく読めるわ
107104の者:2010/05/24(月) 20:57:20 ID:zBHiybbM
>>106
結構入荷されてる感じ?今からいこうかな。
108イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:03:41 ID:K61ClEPh
>>107
漏れはメロン行ったけど潤沢だった
109イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:09:13 ID:BUBraux3
口絵に書かれてる文はどのあたりにあるんだろう
と思いながら読んでたら、口絵限定かよ。
そういうパターンは初めて見たんだけど、あれも
ちゃんと作者が書いてんの?
漫画のアオリ文みたいに編集が書いてたらイヤだと思ったんだがw
110104の者:2010/05/24(月) 21:12:54 ID:zBHiybbM
>>108
メロンブックスでも店舗によって重版入荷日が違うのか。情報サンクス。
今日が全体的な重版再入荷日だったのかな?
ついさっき楽天でも在庫アリになった。
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E4%BF%BA%E3%81%A8%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%8C%E9%AD%94%E7%8E%8B%E3%81%A8%E5%8B%87%E8%80%85%E3%81%A7%E7%94%9F%E5%BE%92%E4%BC%9A%E9%95%B7-%E5%93%80%E5%B7%9D%E8%AD%B2-9784048685481/item/6473283/

それにしても早く読みたいぜ。
111イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:24:00 ID:K61ClEPh
>>110
昨日も行ったけどどこもなかったから、今日が重版入荷日だったんだとオモワレ
八王子だと一日遅れるんだな
しかも5冊とか争奪戦になりそうだw
112イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:36:16 ID:oQUAnoZd
思うに、おかまの表紙絵を実際に体現すると脇腹が凄く痛いんだが
113イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:53:31 ID:qVjMvsJX
ヒロインは完璧超人だから問題ないんだよ、きっとw
114イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 09:12:36 ID:/FDX61kl
イラストを描いている人は獣耳のキャラなどで
彼方の国では人気のある絵師さんなのね
夜依がかわええ〜
115イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 12:11:33 ID:GNqTk4RI
しかしアニメは製作会社で、ラノベは絵師で本当に天国と地獄を見るな。
この作者はそういった意味でも幸運だったと思う。
勢いに乗って続巻をガンガン出して欲しいぜ。
でも主人公の鈍感さはちと見直してねw
116イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 18:17:13 ID:snpYgRcR
再版は5月24日付けになってるな
帰りに覗いてみたら、初版フラゲ日くらいの冊数が平積みしてあった

波に乗るためにも、四ヶ月くらいの周期で新刊出してくれ
117イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 19:31:47 ID:mrCmp44B
乗るしかないでしょう

このビッグウェーブに
118イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 19:43:13 ID:s9Yy4WYX
とりあえず、さくら荘は超えるかな?
あっちは、2巻で公称15万部らしいけど
119イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:28:24 ID:JiUkCOWK
どうだろうなぁ…二巻が起爆剤になってくれれば超えれそうだけどさ
120イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 02:08:30 ID:zep+nnoX
読んだ。が、脳内将棋のどこがすごいのかわからんかった。
121イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 02:59:25 ID:OQYYBgwx
結構すごいと思うけどなぁ…
駒をすべて覚えておいてその上で何手先を読むのだからかなり難しいと思うが
122イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 06:53:00 ID:UOW+BJvY
脳内将棋はアマチュアレベルでは神業だから。やってみたらわかるよ。
123イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 07:20:25 ID:5bK8qkD5
神業ってほどでもないけどな。
アマ三、四段クラスなら可能。
ソースは俺。
124イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 07:55:22 ID:8fYj/cCO
昔谷川が名人だったころ3人を相手に目隠し将棋をやってたな
まあ神業ってのは大げさかな
125イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 08:43:20 ID:QWi4ZOmE
まぁ変な覚え方しなきゃ81箇所よりは遥かに少ないからな
確かに慣れの部分は大きいっちゃ大きいだろうなぁ


というかここは脳内将棋云々より、勝てることのほうが重要そうだなぁ
126イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 10:21:20 ID:ta2IW9v/
・バカテス3巻P.131
「坂本雄二から始まるっ」(雄二のコール)
「「「イェーッ!」」」(僕と秀吉とムッツリーニの合いの手)
「古今東西っ」
「「「イェーッ!」」」

・おかまP.165
「第一回っ!」(リリィ先輩の声)
「「イェーッ!」」(俺と夜依の合いの手)
「魔王就任を祝ってのっ!」(鑑美の声)
「「イェーッ!」」(俺と夜依の合いの手)
127おかま最高やでぇえええええええ^^:2010/05/26(水) 10:23:00 ID:ta2IW9v/
・おかま
「ヘッドバットではない。おはようのチューだ」
「よし。余計な動きを見せるな。
手を頭の後ろに回して、
何を企んでいるかゆっくり説明しろ」 


・バカテス
「? じゃあなんだ? ヘッドバットか?」
「……キス」
「よし。余計な動きを見せるな。
手を頭の後ろに組んでから
ゆっくりとわかりやすく説明するんだ」 
128イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 11:16:16 ID:DkhCZ5Xm
ああ、だからヘッドバットは入っていなかったのか。
129イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 11:25:49 ID:SrXt82R0
パクリと書店行脚の買占めと事前レーベルスレの工作と先走り単独スレ建てで頑張ったのか
130イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 11:29:30 ID:DkhCZ5Xm
アリスは本当に主人公が好きなのかな?あの変装しただけで分からなく
なっているし、話はあまり聞いてないし、魔王が逃亡する時は彼を置いて
追っかけてきてるし。
なんていうか、自分の味方として好き、みたいに感じたんだよね。
それを感じて主人公は対等な存在になりたいと思い魔王を結果的に受けた。
なんて勝手に納得してた。
駄文で申し訳ない。
131イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 16:49:11 ID:LA1IEwLV
>>130
タキシード仮面とかそっち系は突っ込んだらダメなんだよwww
きっとなんらかの魔法がかかってるんだろう
132イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 21:19:00 ID:JiM2A/G+
哀川譲ってペンネームからして人真似だもんなあ
133イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 21:20:40 ID:Z1162BS1
134イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:59:27 ID:zaqE5XAn
>>126
こんなのでパクリ呼ばわりされてたら大抵の合コン系ゲーム描写できねーんじゃね?
135イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:16:57 ID:D2yjEnJJ
法律的にはなんの問題もないのに騒ぐなんて滑稽すぎる
136イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:38:45 ID:TpVK2qRr
擁護する奴って何で全員「法律的には問題ない」っていうのん?
137イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:45:50 ID:r+acelvr
なんでそんなに必死なん?
138イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:48:51 ID:DDwDoRV0
最大規模の新人賞で、商業作品として出版までされて、さらに売り切れ続出って大問題だろ
しかも疑惑じゃなくて確定。PCの横に本開いて執筆してる状態
パクリOKの前例になる
139イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:50:38 ID:kTtgfuDY
ふーん
140イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:18:23 ID:FNPwd6Vq
俺は2巻が楽しみだ
どういう風になるのかw
141イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:21:54 ID:UmS0ysKA
あちゃー
主人公の病的鈍感さにはイラついたが話自体は嫌いじゃないし、
純粋に楽しめたから2巻は汚名返上で頑張ってもらいたいな。
142イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:40:03 ID:wJ95lMNG
読み終わったー!
良くも悪くもご都合主事で最近のありきたりなラノベって感じだった。
話的には綺麗にまとまってるんだけど、
みんなが言ってるようなツッコミ所がちと多すぎるのが気になったかな。

パクり云々は・・・まぁバカテスファンからしたら必死になるのも分かる。
けど、読んでる限りじゃ別に全然気にならなかった。

あれ褒めてんのか貶してんのか分からん感想になってしまった・・・。
143イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 01:11:49 ID:j8a0yXEA
指摘する人の言いたいことはわかるけど、それで俺達にどうしろと・・・
自分で出版社に抗議するなりしたほうがすべてにおいて良いと思うんだけど
いやまあ絶対確実にできないやらないってのは知ってるんだけどさ
144イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 01:57:08 ID:xAr3ccov
1週間もすれば騒ぎも小さくなる
それまでの辛抱だ
145イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 02:35:03 ID:6pTt2ocb
2chまとめブログサイトに触発されて購入

読者対象が小学生だと気が付いて唖然・・・
146イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 06:41:02 ID:10Vw7Kfh
これで2巻もパクってたらアレだけど
さすがに自重すんだろ

まぁパクりぐせってのはなかなか直らんけどな
147イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 08:28:49 ID:W4PG7Rv7
パクリパクリ言ってんのうぜー
そんなに言うなら安置スレでも立ててこいよ…
148イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 09:04:30 ID:0xtn2d1L
擁護したらした奴の恥になるレベル
シチュエーションが被るのは仕方ないにしても
ここまで文章が一致するのは偶然では済まされないだろ、JK
149イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 09:39:36 ID:cuGHmtoF
>>126
普通にちょっとノリのいい飲み会とかで良くあると思うんだが
そんなことすらパクリというのか・・・・

そのうち総理大臣がでてるからパクリとか
社会の常識レベルのシステムを組み込んでるからパクリとかいいそうだなw

ラノベなんて似たような作品多いんだし
パクリとか気にせず楽しんだほうが得だとだぞ
150イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 09:43:24 ID:dYfvE/2i
>>149
そう言うのならこれ全部読んでみろよ
それでもオリジナルとかよくある話とか言うのなら仕方がないけど

ttp://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100526/1274855800
151イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 09:52:14 ID:wJ95lMNG
>>149
今回問題になってるのはそんなレベルじゃないからなぁ。
個人的にはバカテスよりおかまのが楽しめたクチだが、
さすがにこれは擁護のしようがないと思う。

ま、しばらくはパクりパクり言われるだろうけど、
あとはバカテス信者が出版社凸してくるだろうから、その言動を待つべきやなぁ。
152イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 09:59:00 ID:cuGHmtoF
設定がパクリじゃなくて
文面のトレースってことね

確かにコレだけ並べられるとすこし引っかかるなぁ
まぁ、全体のまとまりは良かったし次巻以降トレースなら自重するんじゃない
153イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 10:04:57 ID:8v1flxvW
皮肉なことにパクりであるおかまの方が面白いっていうね
まぁ2巻から頑張れ
154イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 12:00:12 ID:ZeVNHdUR
155イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 12:05:20 ID:dtDB6Lca
まぁ、普通なら回収もののパクリだな
でも面白いからおk
156イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 12:30:49 ID:4O/tigdT
パクリと言ってる奴は馬鹿
これは盗作だろ
157イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 13:21:35 ID:tqbuhowE
漫画で他人の作品をトレースしたのが晒されたのはいくつかあるが
ラノベで文章をトレースしたのは珍しいんじゃないか
158イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 13:28:22 ID:/UiJNK3Q
これで編集も選考も下読みでさえバカテスを読んでいないことがわかったなw
159イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 13:32:59 ID:7njy1Raa
知ってたけど、偉い人とかが「これいいじゃないか」と言ったとか。
160イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 14:01:15 ID:SsSAdNNF
俺バカテス全巻読んだはずだけど気づかなかった程度にはあの表現古い巻じゃね
161イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 14:13:25 ID:hauZHE+Y
合い手のところは流石に気付いた
162イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 14:21:23 ID:5rJMP1UD
ああ、これはもうパクリというより盗作の部類
でも売れているからアリ
哀川さんは俺のような売れない作家の希望だわ
俺も掛け合いの面白いネタが思い浮かばない人間だから、とりあえずおかまや西尾さんあたりの掛け合いをトレスして編集に新作のお伺いを立ててみようと思う
163イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 14:22:55 ID:sZmeqtHH
ラノベ界のオレンジレンジ目指そうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 14:42:12 ID:ZeVNHdUR
オレンジレンジって今インディーズまで落ちぶれたんじゃなかったっけ?
165イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 15:13:54 ID:sZmeqtHH
【小説】ファミ通文庫「バカとテストと召喚獣」と電撃文庫「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の文が類似してるとネットで話題に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274939924/l50

とりあえず
166イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 15:20:55 ID:n2hfM87j
両方買っている俺にスキはにぃ
167イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 16:34:43 ID:HcYyfkW/
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、井上堅二さん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
168イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 17:17:48 ID:9g9tEw7p
合言葉はパクろうぜ!だな
169イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 17:19:16 ID:5rJMP1UD
170イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 17:23:16 ID:19FX2Eis
設定やキャラ配置なんぞはテンプレどおり過ぎて
パクリといわれることもないものをきれいにまとめてたし
次巻も購読できる及第点の出来だと思ってたのに

文章の99%はそれなりに考えて作ったんだろうに
1%の部分が否定しようの無いくらい似てるため
作家としてかなりマイナスな評価を受けてしまう
もったいない話だ。

問題が大きくなると続刊すら危ない
続刊できることを祈れよ ファンと作家さん
171イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 17:59:58 ID:JwSuF47m
騒動になってると聞いて。
設定とか話の類似ならともかく、文章の引用くさいのはやばい雰囲気あるよね
直木賞作家でも謝罪文出すし。
でもまあ、ラノベ業界はそこまで厳しくないか。
同じグループ会社だし。
172イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:00:23 ID:/vbhd/4Q
正直、おかしいとは思ったんだよ
新人なのに明らかに電撃スレで面白いとか絶賛されてたし
流行の人気作から台詞真似ればそりゃあ面白いと思う奴も多い罠
173イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:02:45 ID:TPjLF1zo
1%ではないだろ
重要なギャグシーンであることも考えたら少なくとも15%くらいは該当してるはず
174イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:04:21 ID:xLUQNImu
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
175イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:04:29 ID:5rJMP1UD
これは絶対に許されていい事態じゃないだろ
徹底的に糾弾していくべき
この作者のためにも
176イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:05:47 ID:JwSuF47m
>>169
よく見たら引用ってほどでもないじゃんw
これはたぶん大丈夫だ。
177イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:06:21 ID:5rJMP1UD
これほど明らかなコピペは絵師のトレースと同じ
ヘタ錬とゴドーワードが似てるとか、みーまーが戯言のパクリとか、そんなレベルじゃない
マジもののトレース。犯罪だよ
178イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:10:13 ID:08llKH/Q
電撃も二年連続不幸だねw
179イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:13:16 ID:g+8D7NRk
まあ、2巻以降頑張ってくれりゃいいが
中途半端に評判がよかっただけに、今の状況は作者も編集も把握してるよな

そうすると現在の作者の精神状態は大丈夫なんだろうか?
いくら叩かれようが、書き続けられるようなタイプならいいんだが……
180イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:14:58 ID:2LLKbasf
んな繊細なら、パクリなんかそもそもしないだろ
181イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:15:03 ID:3DIcmSUy
図太くなきゃこんなあからさまな盗作できねーだろw
182イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:19:34 ID:5rJMP1UD
まあ電撃の対応待ちだなー
大手ブログに取り上げられた以上、もう盗作ってことが広まるのは止められない
ここで電撃が一緒にだんまり決め込んで二巻出すようなら電撃ぐるみでバカテスを盗作したってことだ

作者のためにも、とりあえず今出回ってる分は回収、処分
謝罪の後、当該文章の訂正を行い再出版、以降続刊ってのが一番だろ
まあ、トレスを禁じられたトレス作家の成れの果てなんてたかがしれてるけど
183イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:23:17 ID:32TDdNUG
これ許容しちゃうと今後コピペ改変小説を
掴まされる続けることになりかねんからなー

そもそも出版社側がグレーでウェルカム体制だから
応募側もこんなんが出てくるんだよな
184イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:30:10 ID:X+rpZJf7
>>182
大手ブログってどこ?
185イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:30:35 ID:HKv+bVGJ
そもそも一巻が面白かったのはパクったからであってこの作者完全オリジナルの二巻はまったく面白くなくなるんではないだろうか
二巻以降もパクるなら別だが
186イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:31:57 ID:yMtFbIH/
187イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:32:39 ID:X+rpZJf7
>>186
サンクス
188イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:47:16 ID:2R4pIC5s
文章でパクリってそれは流石にないだろと思ってたが

「なあ、アリス」
「何だ紅太郎?」
「今まで黙ってたけど。実は俺、ま――」
「裏切り行為は死罪です(ボソッ)」
「――ウントポジションを取られるのがたまらなく好きなんだ」
何とか緊急回避に成功した。ふっ。危なかったぜ。
「兎沢様。それではただのドMになってしまいます」

これはちょっとかぶりすぎ。
他はパクリなのかどうか微妙だが
189イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:54:01 ID:e+Paf3un
俺妹のように、はっきりと「ネタとしてのオマージュ」であることが理解できるような作品じゃないしな…\(^o^)/
190イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:55:26 ID:NyNDDm2W
まぁ元々の馬鹿テス自体ネット上に転がってる壊れギャグ系ラブコメに近い作品だけどねぇ。
馬鹿テス初めて読んだとき、どこかで見たことがあるなぁと思ったもんだ。
191イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:58:37 ID:HKv+bVGJ
「題材が似てる」のと「文章がそっくり」なのは全然違うだろw
192イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:59:14 ID:5rJMP1UD
>>190
遂にバカテスをおとしめ始めたか……
頑張ってももう盗作という認識は止められんぞ。ブログも次々と取り上げてる。
もう知らんぷりはできねえよ。

短編も盗作満載なんだろうな……
193イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:13:16 ID:JUz7ATGn
>>176
ちょっとずつ似てる文章の数が多すぎる
A≒A'
B≒B'
C≒C'

は完全に盗作の域だよ
194イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:19:36 ID:sXx5Bc2O
>>186
のサイト分かりやすく比較してるな

チェック出来ない能なし担当と編集もバカだな
195イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:20:57 ID:Ya8kYljC
担当って言っても全部のラノベ読むわけじゃないしなぁ
そういうのってどうやってチェックするんだろうな
196イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:22:05 ID:/vbhd/4Q
別に編集を擁護するわけではないけど、腐るほどあるラノベ作品の中から「これ同じじゃね?」と思える奴なんてそうはいないだろ
応募規定にも盗作とかについてはきちんと書かれてるし、今回は作者が一方的に悪いよ
197イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:24:14 ID:iOQuQUrO
基本的に性善説でやるしかないよな
作者が悪意を持って盗作した場合事前に見つけるのはかなり難しいとおもう
198イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:25:13 ID:jTvPGp2S
まぁ作家の良心にまかせるしかないんだろう、結局
「ただの人間には興味ありません。この中に〜」とかそんな文がパロディでも何でもなく素で入ってたら
どうかと思うが、これくらいだと編集が流しちゃうのも仕方ない気はする
199イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:25:33 ID:2R4pIC5s
文体とか作風が他作品とかぶるのは仕方ないとしても(特にラノベのギャグ掛け合いなんて似通ってるし)
これはパクリなのか否か微妙すぎる。
200イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:26:05 ID:zBsDZW+8
そもそも素人ワナビでもどんどんしてきできるようなレベルでさ

盗作ざるみてーにとーしてるじてんでだめだろうがよww
したよみだって、このまえまでわなびだったんだろ?

だったら、ばかてすくらいよんでるのいくらでもいるよな

だめすぎるんだよ
ばかてすはゆうめいさくだぞww
まいなーじゃねーww
わなびにもみぬけるとうさくみにくねー、ぷろってなんだよ
201イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:27:57 ID:zBsDZW+8
でんげきってなさけねーなw

このあいだえのぱくりみぬけないでじゅしょうさせたばっかりじゃんwww

へんしゅーはぜんいん、かみをそれよwwwww

ぷkっくく
202イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:28:31 ID:21QsAK3G
>>199
じゃあ他の似通ったの持ってこいよ
もちろん作風じゃなくて文章が、だぞ
203イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:29:27 ID:5rJMP1UD
>>199
コレはパクリじゃなくて盗作だっつのw
作者乙w
204イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:30:05 ID:Vh3IutTi
電撃の編集でツイッターしてる人いたよね
誰か質問したりしないのかな?
205イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:31:10 ID:5CJwZ+Kl
>>194
これを編集に見つけろってのも無理な話じゃね?
206イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:31:39 ID:zBsDZW+8
>>204
質問つーか、きゅうだんだろレベルだろ、これはww
207イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:32:47 ID:NyNDDm2W
馬鹿テス読んだことのある人なら一発で「あれ?この辺馬鹿テスでも見たことがあるような?」と思うレベルではある。
だからといって、審査員が馬鹿テスを読んだことがあるとも思えないが。
208イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:32:54 ID:HKv+bVGJ
編集つってもそりゃすべてのラノベに目を通してるわけじゃないだろうからなぁ
これからは作者に盗作してないか徹底するべきだろうな・・・ごく当たり前のことなんだが
209イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:33:57 ID:jk3+CF9J
こういう盗作見つけろってのはちょっとご無体な気がするけどなぁ
イラストに関しても

応募要項に盗作の禁止とかってないの?
210イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:34:59 ID:5rJMP1UD
>>205
なんし今発売してるぶんは即刻差し止めするべきだろ
電撃マジわざとやってんのか
211イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:35:37 ID:zBsDZW+8
>>209
いみわかんねーだが?
あるにきまってるだろ
212イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:36:34 ID:Vh3IutTi
いや、見抜けなかった編集が悪いとかそういう事じゃなくて
こういう盗作疑惑が出ていることについて編集としてはどう思ってるのかなーって思っただけなんだ
213イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:38:04 ID:8v1flxvW
盛り上がってるな
今回のパクリは話題作りのためなのではと思ってしまう
214イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:40:14 ID:/vbhd/4Q
>>213
発売当初も新人のくせに異常に持ち上げる奴ばっかだったしな
少なくとも何人か工作してただろう
215イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:41:41 ID:JUz7ATGn
>>213
疑惑ならそれもあるかもしれんが、これは完璧クロだからな
つぶしてどうするw
216イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:50:46 ID:HKv+bVGJ
>>213
発覚したときのリスクがでかすぎるだろw
217イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:09:56 ID:5CJwZ+Kl
ちなみに剽窃だとしても親告罪だから、外野が直接突っ込んでも無駄だよ
どうしても炎上させたいならファミ通文庫編集部に通報だけど、同一グループ内だかんなぁ

こんなの表沙汰にしたくないだろうし、だんまりで終わりじゃね?
218イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:10:01 ID:B/CpTZxx
お前らパクリパクリって騒いでるけど無駄だよ。
2chでいくら騒いでも売上は変わらないしガンガン売ってくよ
219イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:11:33 ID:5rJMP1UD
>>218
もう2ch内だけじゃすんでないから覚悟しておけよ作者w
220イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:13:22 ID:hXLnZEUI
これは選んだ方も悪いってのは酷な気がする
今回は同じラノベだが別にラノベだけがパクリ対象になるわけでもないし
選ぶ側が全ての本の全ての文章を覚えてるわけでもないだろうに
こんな作品を応募しようと思う方が異常
221イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:13:30 ID:ml0fBAle
作者って決め付けてるのは恥ずかしいなww
222イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:13:36 ID:JUz7ATGn
>>217
既に表沙汰だよ
223イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:15:04 ID:B/CpTZxx
これを盗作認定したら今後ラノベなんてかけねーだろ。
全体のストーリーはバカテスと全然違うしこれを盗作というのは
バカテスはドクロちゃんのパクリって言うようなものではないかね?
224イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:17:21 ID:8v1flxvW
同一グループなんだ
ならネット上で騒がれるだけ騒がれて終了じゃね
今こうしてそれなりに売れてるものをわざわざ終了させたりしないだろ
225イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:17:22 ID:5rJMP1UD
>>223
お前バカだろwコレが盗作じゃなくて何が盗作なんだよw
226イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:20:30 ID:pFDiH7+7
>>223
ストーリーならむしろ許された。
それに今回のは似てるのが文体でなく文章そのものだから完全黒
227イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:20:38 ID:HKv+bVGJ
バカテスのどの部分がドクロちゃんの文章をパクったか挙げてから言えよw
228イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:20:48 ID:B/CpTZxx
>>225
パンが無ければケーキでも食べればいいじゃない、っていうフレーズ使ったら
クラリアントワネットのパクリになるのか?ということだ馬鹿
229イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:21:56 ID:L75ekhxv
ネタかぶりはよくあることだし、文体がかぶるのもよくあることだが、
ネタと文体がかぶるのが何カ所も出てくるってのは偶然ではほとんどあり得ないな(´・ω・`)
230イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:23:09 ID:B/CpTZxx
かぐや魔王式はハルヒのパクリだって最初は言われてたがあれと同じレベルだろ
わざわざ騒ぐレベルじゃない
231イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:23:39 ID:JUz7ATGn
>>228
いやたぶんその"クラリアントワネット"さんには何の権利もないと思うぞw
232イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:24:08 ID:5rJMP1UD
ID:B/CpTZxx

哀川さんちーっすw
233イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:25:22 ID:nffjjrlt
ID:B/CpTZxx

必死だなw
234イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:25:42 ID:B/CpTZxx
謝罪するのはゴシップ記事をあげてるブログ側だな
あんまりブログで好き勝手悪評叩くのはマスゴミと同じやり方で秘境だとおもうんだがいかがか
235イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:28:21 ID:JUz7ATGn
お前が幾ら擁護しても明白な証拠が残っちゃってるからw
236イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:28:21 ID:PSbQSbUW
このスレ作者が立てたってホント?
237イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:28:24 ID:5rJMP1UD
>>234
哀川さん焦りすぎて日本語がおかしな事になってるっすよw
哀川さんがんばってっ
238イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:28:34 ID:HKv+bVGJ
>>230
それはテーマが似てるとか設定が同じとかそういうグレーゾーンの意味でのパクリだ
だが今回は絵で言えばトレス、明らかに模写していると断言できるレベルなんだよ
239イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:32:15 ID:B/CpTZxx
作者がバカテスを見ながら書いたという証拠はないし悪魔の証明。
二巻刊行するし今騒いでも後で恥かくだけだよー
240イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:33:10 ID:AizLy2GA
ああ、ジャンプのあの漫画とマガジンのあの漫画みたいな
241イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:33:30 ID:8v1flxvW
比較画像見たけど合いの手からはトレスと言っちゃうのは微妙だなw
トレスというより使い古された展開というかありきたりというかw
その前までは言い逃れできないレベルだが
242イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:33:41 ID:4mEi33bj
鎌池みたく突っ走れるかなww
243イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:34:24 ID:L75ekhxv
ID:B/CpTZxx の煽り文が、2chによくある煽り文の劣化コピーであるという悲しい現実。
244イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:40:24 ID:B/CpTZxx
どんなにネガキャンやっても無駄ですから
ったく最近の読者はパクリ認定はえーな!おめでたいね
245イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:40:56 ID:JUz7ATGn
>>239
コピペ改変てんこもりの時点でそれは通らない
246イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:41:10 ID:HKv+bVGJ
>第18回 電撃小説大賞
>●募集内容
>  オリジナルの長編及び短編小説。
>  ファンタジー、SF、ミステリー、恋愛、歴史、ホラーほかジャンルを問わず。
>  未発表の日本語で書かれた作品に限る(他の公募に応募中の作品も不可)。

http://asciimw.jp/info/apology/20100305.php
そしてイラスト盗作の疑いがあったしろきつねは賞の取り消しという処分
こっちは本として出てる分どうなるか未定だがそう明るくはないだろ
247イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:42:11 ID:Ya8kYljC
悪魔の証明って逆じゃねえかw
248イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:42:40 ID:9I1ocaW/
なんだか強気に作者を擁護している奴がいるけど

出版社側に読者からの抗議のメールが殺到したら作者終わりじゃね?
249イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:47:22 ID:MuIQ1IhA
展開パクって自分の文章で書き直すならともかくこれは痛いな
250イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:52:42 ID:19FX2Eis
まさか、美少女と同一作家だったなんてオチじゃないよな?
251イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:58:51 ID:GC/zFFHV
この犯人のブログとかないの?
252イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:59:34 ID:B/CpTZxx
売り出されたときは絶賛されてたのに素晴らしい手のひら返しだな
253イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:01:35 ID:W871tUbM
そら売り出した時から「私はこの本からパクリました」とか帯に書いてあったわけじゃないだろうし
つか、絶賛されてたのか?これ
254イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:04:32 ID:8v1flxvW
絶賛なんてされてないな
なぜだか異様に売れてるって某ブログで報じられたくらいか
255イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:04:56 ID:HKv+bVGJ
パクリでないと強弁するのは無理だと悟ったか今度は読者批判ですかパターンですな
256イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:06:20 ID:9I1ocaW/
>>252
実際面白かったんだろ?
プロが書いた既存の人気作の盗作なら、そりゃ面白いだろうよ
257イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:06:45 ID:JUz7ATGn
>>252
当たり前だろ卑怯者にかける情けなどないわ
258イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:07:30 ID:eI2H6ldQ
絶賛されたと思ったら絶版になったでござるの巻
259イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:08:32 ID:B/CpTZxx
ネタの6つや7つ似たところで何?ってかんじ
バカテス信者がネガキャンしてるだけ
260イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:09:30 ID:4dk+LT1v
B/CpTZxxさんマジぱねーっす!
でも続編が売れたとしても、悪いイメージが付いてる作品を編集部はもうプッシュしてくんないっすよ!
今後も頑張ってください! 僕らもアンチ活動頑張ります!
261イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:09:35 ID:JUz7ATGn
>>259
おいw
262イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:09:37 ID:20EolkzT
電撃とファミ通はどちらも同じ角川系列です
263イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:14:43 ID:HKv+bVGJ
お隣の国出身かと見まごう擁護ですなw
264イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:18:02 ID:5rJMP1UD
やら豚に掲載。作者終わったな
265イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:21:27 ID:B/CpTZxx
外野が盗作盗作さわげば盗作じゃなくても盗作になるのか
それじゃラノベなんて誰もだせねーよ
266イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:21:51 ID:X+rpZJf7
すごく…赤いです…
267イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:22:37 ID:HKv+bVGJ
盗作じゃなければ誰も騒がんのですw
268イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:25:30 ID:wJ95lMNG
2chまとめブログも軒並みこのネタ記事にし始めたなwwww
盛り上がって参りましたwwww
269イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:27:03 ID:PLt4D2Z4
まあ電撃は校正ができてないもんな
手許にある電撃文庫をめくっても
ごろごろでてくるぞ
270イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:27:25 ID:9I1ocaW/
B/CpTZxxが哀川先生ご本人にしか見えなくなってきました
271イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:28:00 ID:3DIcmSUy
272イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:32:23 ID:cEAi4RxO
やられやくはアニメネタだけやってろよw
273イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:42:13 ID:B/CpTZxx
実はこれ指摘されるのも宣伝のうちだから
次刊でパロディってことをばらすから盗作でもなんでもないから
274イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:44:38 ID:VpePWwAZ
リスクがでかくて前例のない仕方で宣伝されるって
モルモットにされたってこと?
275イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:45:32 ID:JUz7ATGn
>>273
パロディとは文章改変コピペの事じゃありません
276イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:46:36 ID:M7uIEGtP
どんだけパクってても、どうせ何事もなく出版してほとぼり冷めるの待つだろ
情けない話だが、パクリだろうがなんだろうが売れるだろうし
モラルもクソもないよ
277イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:47:25 ID:9I1ocaW/
つまり次刊が売れなければ盗作のまま終了ということですね、お疲れさまでした
278イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:49:32 ID:M7uIEGtP
実際、情けない話だよ
本当なら出版されるべきではなかったと思うし、出版されても売れるべきではなかった
悪しき前例的な本だな
279イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:49:59 ID:DnYYIa/D
>>273
おかまっていう略語からして多少確信犯くさいねえ(≒秀吉)
モラル捨てて換金するみたいな宣伝方法は前例がないわけじゃないし
ちなみに確信犯の使い方についてはツッコむな
280イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:51:41 ID:nGKTpzsW
売れないと思う。ラノベの売り上げって口コミによるだろうから
281イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:52:45 ID:CwmbHKiJ
まとめページ?をみたが、設定とか内容が似ているというのではなく
文章自体が似ている、または切り取って改変したかのようだ、というものだろう?
だからトレスか…
疑惑の文章は合わせて2ページくらいか、うーん?どうなんだろうなあ
282イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:54:01 ID:is7+2lKH
絵のトレスと違って、言い逃れようと思えば出来るレベルかな。
でも電撃のプライドで販売自粛するかもしれんね。
283イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:54:50 ID:5rJMP1UD
>>281
どうなんだろうな?ってどうあって欲しいんだお前は?w
なにその迂遠な言い回しw
ハッキリとおかまは盗作じゃない!って言えよw
284イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:56:23 ID:HKv+bVGJ
ここまで騒ぎになったのにお咎めなしだと電撃っていうブランドイメージに傷つくんじゃないかな
電撃だから買うってやつは減ると思うよ
285イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:57:53 ID:9NITyXZw
打倒なパターンで言えばこのまま編集部、作者共にダンマリだろうな
その間に作者は名前を変えて新人として地味に電撃内から再デビューのパターン
電撃ではトラブルを抱えた作者をそうやって何人も再デビューさせている
286イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:59:37 ID:z4TkNKKQ
>>282
無理だろ、単一なら偶然で済むが、たくさんあるからな
しかも、「独特のおもしろい言い回し」部分がぜんぶパクリだからな
287イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:59:54 ID:PZBmBZ+j
でもパクッたから本出せたわけで、完全オリジナルはむずかしいんじゃないか?
288イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:01:15 ID:z4TkNKKQ
>>285
この作者の「味」の部分がパクリで、作者自身には実力ないから、無理だろ
289イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:01:29 ID:Ya8kYljC
>>285
具体名よろしく
290イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:01:37 ID:5rJMP1UD
設定にしたってどう見てもギアスのパクリだし
ヒロインもめだかのパクリだし
文章はバカテスの盗作

さてこの作者が書く完全オリジナルってどんなのだ?w
291イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:04:49 ID:AizLy2GA
>>290
ギアスのパクリなのはスーツのデザインだけじゃね?
292イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:05:17 ID:HY9lHv0B
主人公の部下3人は、「怪物くん」だしな。
293イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:07:07 ID:aZM0LjKz
あとがきの「文章担当」ってのに既視感が爆発した
294イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:08:59 ID:CwmbHKiJ
>>290
ギアスとかめだかとは割とどうでもいいんだ、パターンなんてそんなに多いわけじゃないんだし
文章を切り取って改変したのが問題なんだろ?
でも、なんか微妙というか、なんというか、悩jんどるのよ
295イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:10:21 ID:5rJMP1UD
>>291
人物の構図
296イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:10:58 ID:WVC3LDtz
絶妙に亀っぽいけど、>>273見ると、ID:5rJMP1UDが本当に哀川センセーとしか思えなくなってきた。

>次巻でパロディってことをばらすから盗作でもなんでもない
そんなことが罷り通る業界なのかしら?
当該巻のあとがきでネタ明かしをする(それはそれで問題ではあるけれど)のならまだしも。

>指摘されるのも宣伝のうち
執筆段階からそう目論んでいたんだ。ずいぶんと遠大かつリスキーな計画ですこと(嘲笑)
297イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:12:46 ID:/0CDTd1u
>>279
この流れじゃ、どうでもいい事かもしれんが、
おかまって略称は、元々電撃スレで勝手につけられたもので公式でつけたわけじゃないぞ
呼ばれだした頃に、さすがにおかまは酷くねえ?って意見もあったぐらいで
298イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:14:21 ID:75RPVyYe
299イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:17:47 ID:DnYYIa/D
>>297
まあそうだけどさ
そのスレでその略称言い出したのは一体誰かって話にもなるじゃん
まあ流石にここまで来ると我ながら妄想入ってるけど
でもハルヒの異常なネット宣伝をリアルタイムで体験した身としては
もう良くも悪くも色んな事を信じられないなあ
300イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:21:13 ID:CwmbHKiJ
まおゆうとか使えなかったからね
混同する人も多かったんじゃない?

まあ、話題に乗るということで
発刊のタイミングとしては絶妙だったのかもしれんが
301イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:23:07 ID:B/CpTZxx
パクリ言ってる奴らなんなん?
いっとくけど
パクリ違うから
ちょっと似てるだけで
騒ぎすぎやねん
あほ
302イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:26:34 ID:HKv+bVGJ
類似する部分が6つも7つもある時点で「ちょっと似てる」で収まるレベルではないのですよ^^
303イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:27:11 ID:X+rpZJf7
いまさら気づいた
電撃大賞締切日とバカテス発行日を鑑みるにhttp://feb.2chan.net/dat/b/src/1274924413219.jpgのいくつかはでっちあげだな
304イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:27:51 ID:c6EtxovX
法には触れないかもしれないが、道義的にどうなのってとこだな。
作者があとがきでバカテス大好きとでも言っていればパロディ・オマージュで
済まされたかもしれんが。
いずれにせよイメージダウンはまぬがれないわなあ。
305イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:29:50 ID:DwyxwPql
>>303
世の中には改稿というものがありましてね。
306イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:30:08 ID:UZekk9Xl
必死な人が何人かいますね
307イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:31:22 ID:dYfvE/2i
>>303
受賞作がそのまま出版されていたらな
何よりここまで似ていてでっちあげと言えるその感性に驚く
308イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:32:40 ID:yMtFbIH/
>>303
となると投稿段階ではさほど盗作っぽさはなく、
編集が拾い上げた段階で「バカテスみたいに書け」と言ったのを
馬鹿正直に受け取って文章そのまま書いちゃったと言う説に一層真実味が…
309イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:33:02 ID:c6EtxovX
>>303
とも言い切れないだろう。
投稿した作品が何の修正も受けずに出版されることはありえない。
たいていは大幅な書き直しを要求される。
つまりこれら疑惑の文章は手直しの際に入り込んだと見ることもできるわけだ。
より面白くするためについ魔が差してしまった、とかね。
310イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:33:32 ID:sYpI9V8B
2009年4月締め切りだろ?16回は
バカテス5巻までがパクリ元だから
むしろドンピシャのタイミングじゃない
311イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:36:00 ID:L16H0pgf
電撃大賞って前もなんかパクリ騒動やらかしてなかったか?
Pixivの絵をパッチワークしてたみたいなの

なんで毎回こんな不祥事が発生するんだ?
312イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:36:16 ID:z4TkNKKQ
>>310
おまえが正しいなw

>>305-309
ザルすぎるw
313イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:36:28 ID:DwyxwPql
>>310
ああ、そうか
賢いね
314イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:37:28 ID:HnyCB7yC
刷り部数は実際いくつなの?
この一冊で印税700万円は本当なの?
315イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:39:19 ID:lsfjDazo
第16回電撃大賞締切日が2009年4月10日
バカテスの5巻が2008年11月29日発売

>>310の言うとおりドンピシャ。
今の所、6巻以降のパクリが見つかってない事の
説明にもなりそう
316イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:39:47 ID:L16H0pgf
>>305-309
むしろ改稿でパクリ部分を減らしたという可能性もあるんじゃないだろうか?
317イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:40:37 ID:Ya8kYljC
>>316
だったら全部消しとけよw
318イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:41:25 ID:CwmbHKiJ
とりあえず、>>310は重要な意見
319イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:42:19 ID:z4TkNKKQ
>>317
いや、明らかになってるのは全部、「独特の言い回しがおもしろい部分」だから、消すに消せないんじゃね?
消したり、作者オリジナルの文体に改変すると、つまらなくなる
320イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:44:09 ID:5eZGwlUY
とりあえず美少女の見解待ちだろ

個人的にはそこそこ面白かったから続いてほしいが
321イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:45:58 ID:z4TkNKKQ
>>320
むしろ、パクリなしで書いたらどうなるのかってのを知りたい気がする
ファンが期待する、おもしろい続きを書けるんだろうか?
あえて、続刊して実力を見せて欲しいなw
322イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:50:40 ID:3DIcmSUy
いや、さすがに無理だろ
323イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:50:51 ID:aZM0LjKz
>>321
あとがきでどんな事書くか気になる
電撃の姿勢ってのも判るしね
324イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:53:27 ID:VPuEjqOI
>>289
>>285じゃないが噂だと賞の拾い上げでもない新人が地味にデビューしているのは怪しいらしい。
325イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:53:36 ID:z5LrW9nG
厳しい姿勢を見せるか、
それともパクリ元のレーベルが傘下である事を良いことに
なあなあで済ませるか。

先日のイラスト大賞のヘマの件の影響を考えると
楽観はできんと思うよ。
326イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:53:43 ID:dQu5MBOa
哀川譲の親友のブログ見つけた

http://gennshikenn.blog56.fc2.com/blog-entry-245.html
327イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:54:10 ID:DBiIzo+c
ドラゴンボールAFをドラゴンボールとは何の関係も無いオリジナル作品と言ってるようなものだな
328イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:55:40 ID:DwyxwPql
>>326
さすがに可哀想だからやめとけ
329イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:58:37 ID:NvRUp41v
どうやらAMGノベルス学科の生徒だったみたいだぞ
ついでに電撃のメイドにGAのふぁみまも同じ学科出身

まさか学科の組織ぐるみでこんな指導してるんでなかろうな?
330イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:59:15 ID:dYfvE/2i
>>326
可哀想だが、読んでみると哀川が痛々しいな
終わって欲しいのはめだかだけじゃなかっただろうに
331イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:00:04 ID:NvRUp41v
332イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:00:20 ID:jTvPGp2S
>>330
これは間が悪いというか何というか・・・
333イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:00:22 ID:PvDfUwXb
あーあニュー速にスレが立っちゃってる
すごい勢いで拡散していくだろうな
334イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:04:59 ID:m4Jr/bkZ
これ、編集の拾い上げだよな?
その編集と編集部、出身校の顔に泥塗った形になったか
335イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:06:40 ID:z4TkNKKQ
>>326
>哀川君本人は「話の雰囲気が被るから(週刊少年ジャンプで連載中の)『めだかボックス』
早く終わらないかな…」と言ってましたwww哀川君、本当におめでとう!(*>∀<*)ノ
336イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:10:19 ID:pFDiH7+7
>>335
今の状況じゃパクリ元がバレかねないから早く打ち切られろ
と言ってるようにしか見えないなw
337イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:10:50 ID:DBiIzo+c
もうν速ブログでも記事にされてるぜ
漫画でも「絵柄が酷似している」は賞取り消し等にはならないが
「構図構成が酷似している」は盗作扱いになり賞取り消しになるんだぜ
338イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:12:44 ID:0vLzNkik
>>331
>榎木津無代先輩の『ご主人さんとメイドさま〜父さん母さん、ウチのメイドは頭が高いと怒ります〜』
>九辺ケンジ先輩が『ふぁみまっ!』
>哀川譲先輩が『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』

ノベルス学科出身と言われると買いたくなくなる作品ばかりだな・・・
339イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:12:45 ID:0dT9l+vr
>>335
正しくはこうだな。

>哀川君本人は「話の雰囲気が被るから(ファミ通文庫で刊行中の)『バカとテストと召喚獣』
早く終わらないかな…」と言ってましたwww哀川君、本当におめでとう!(*>∀<*)ノ
340イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:13:11 ID:Nxpjh4Ny
賞を取ってない「おかま」はどうなるの?
341イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:14:19 ID:jTvPGp2S
>>337
これ賞はもらってないんだよね、幸か不幸か
342イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:20:03 ID:Ya8kYljC
>>338
自分の感性を信じろ
343イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:21:33 ID:9Y02dlv3
なんだこのワナビホイホイはw
344イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:22:14 ID:DxzDMbpQ
>>338
この学校がどういう教育してるのかがよくわかるね・・・
345イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:24:19 ID:M6tfUuGW
これはラノベ板ワナビの総力を挙げて潰すべき
346イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:25:13 ID:M5WvP5eP
パクリ作家死ねよ
347イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:27:06 ID:M6tfUuGW
こいつの文章のクセしっかり覚えておけよ
万が一名義変えて返り咲きしたとしても迅速に潰せるように
348イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:27:12 ID:xETZOkBC
儲けた金は自主的に返納しろよな
349イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:27:59 ID:M6tfUuGW
>>314
は?あんたばかぁ?
350イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:31:13 ID:JeW2XkF6
>>85
> ttp://mantan-web.jp/2010/05/21/20100521dog00m200010000c.html
>
> > 6月10日発売予定、電撃文庫MAGAZINE Vol.14に新作短編が掲載されます。1巻の直後
> >のお話で、2巻へとつながる内容になっております。……ということで、おかげさまで好調なので、2巻
> >の刊行も予定しております。
これどうなるかね
351イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:35:20 ID:Jwtl/fCQ
俺のパクりがバカとテストで電撃大賞
352イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:36:37 ID:5eZGwlUY
お前らあんまり騒ぎをでかくすんなよw

生徒会メンバーのイベント見たいんだから
353イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:44:12 ID:dLrkoRp+
まだ2巻は予定なのか
短編はもう差し替えもきかないだろうからそのまま出るだろうけど
2巻はまさかの取り消しあるかもな
354イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:45:55 ID:Y+7Qvt9u
>>351
不覚にも笑ってしまったが選外だ
355イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:50:27 ID:AizLy2GA
一方、井上スレではBL話で盛り上がっていた
356イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:52:36 ID:8v1flxvW
>>353
個人的にはパクリとか盗作とかどうでもいいし読みたいから2巻だしてほしいけどな
357イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:54:18 ID:M6tfUuGW
こういうラノベを舐めきったDQNが印税ウハウハとか許せんな
俺達ワナビは友達を作る時間も惜しんでオリジナリティを出す努力をしているというのに
358イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:55:32 ID:L16H0pgf
それで2巻にはバカテス6巻以降を取り入れるのかw
359イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:56:48 ID:9Y02dlv3
バカテスはもう無理だろ
次は大魔王あたりを
360イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:58:09 ID:i0kQxsE+
いいこと考えた。おまえおれの(ry
上海万博のテーマ曲のように、該当文章の使用許可をもらえば良いんだよ!金払って。
361イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:59:02 ID:8wD48NEU
ラノベとはいえ物書きなんだから文章パクリはいかんだろ
筋書きパクる方がまだ許されるんじゃないの
362イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:00:23 ID:02Rh0uFV
こいつは専門学校に行って何を学んできたんだろうね
363イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:01:02 ID:aZM0LjKz
設定やキャラはある意味出尽くしているし、オマージュってのも有りだと思う

だが、文章という作家の個性そのものが現れそうなものを朴るのは不味過ぎだろう
364イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:01:18 ID:yIt1G/I+
>>359
だがどちらもマンネリ気味っていう
365イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:04:52 ID:EPi2ZgjP
どうせこの作品読んでる奴は萌キャラがいれば中身はどうでもいいんだろ
と、思ったけどこのスレ見返したら本気で絶賛してるの>>1だけだな・・・
366イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:06:30 ID:02Rh0uFV
ネタだろ?
それか本人
367イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:07:50 ID:qkAUNcng
>>1は本人か>>326の友人じゃねーの?w
ま、ホームページもってるくらいの人間なら、1回はスレを見に来るだろうな
368イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:10:24 ID:2W7lSxUH
>>355
見てきてワロタww

ていうか井上スレでは

どうせ親告罪なんだから本人あたりに
報告してまずいなら手打つだろ
結局外野ばかりが騒いでなんかな〜

で終了してたww
369イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:12:48 ID:yn4bmWJ2
尼レビューではまだパクリだなんだと書かれてないな
370イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:13:43 ID:qkAUNcng
>>369
あれレビュー書いて承認されるまでかなり時間かかる
371イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:14:18 ID:bW6z4AA8
読書メーターはもうあるな
372イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:14:28 ID:y6fW5tht
騒いだり過剰に叩いたりしてるのって多分嫉妬ワナビが大半でしょ。
火はもう点いたんだし、後は何らかの判断がしかるべき場所で下るだろ。
一見何も進展がないように見えたのなら、当事者達の間で何事もないことになったってことだろうし。
373イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:14:57 ID:yn4bmWJ2
>>370
そうなのか
時間経てば阿鼻叫喚になりそうだな……
374イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:16:27 ID:2W7lSxUH
>>373
その間に情弱相手に2版売り切って
残り回収ですね。 判ります。
375イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:17:32 ID:S+2fgUy7
これ逆に宣伝になるだろw
376イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:18:33 ID:Q2vMGdoW
これって賞取ってないって事は印税入るのか?
377イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:19:51 ID:TeA+utPz
>>376
賞とってようがとってまいが印税は入るだろw
378イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:21:13 ID:02Rh0uFV
>>376
宿題やっておねんねする時間だよ
379イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:32:03 ID:XMgULqwq
何で無賃労働しないとならんのよ
380イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:34:44 ID:Q2vMGdoW
新人賞受賞作品とかって印税入らなくなかったか
それとも最近は入るようになったのか?
381イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:37:50 ID:wQe70b0I
まだまだ売れてるみたいだねこれ
1巻売れたけど2巻で爆死ってラノベ界じゃ珍しくもないのかな
2巻出るのか知らんけど
382イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:48:32 ID:+Dt7zrKW
>>380
最近じゃなくても入ってるよ…
383イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:12:46 ID:/G+108hH
パクリ話題気になって買ってきちゃった
俺みたいなので一巻の売り上げは安心だね!
384イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:29:49 ID:rNtmVQfL
実は『俺と彼女が〜』を購入しようかどうか迷っています
この本の内容を教えてもらえないでしょうか
385イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:33:36 ID:mMM1aq0K
アリスのイラストがいまいち。
386イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:36:10 ID:HVaPhEIA
アリスの最後らへんのセリフで「私はなんでもできるが何もできない」的なのがあるが、これ読み切り時のめだかボックスとセリフがそっくりそのままじゃね
387イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:40:08 ID:7H4PW0m9
388イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:46:05 ID:yr9JYIr+
パクリ乙www
389イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:48:19 ID:nZsyWgi7
一昨日買ったけど24日発行の再版だった
今日本屋行ったら売り切れてた店にも再入荷してたから凄いタイミングだな
390イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:53:25 ID:HIa5uays
パクリと聞いてとんできました
391イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:59:11 ID:jhDThVrv
>>386
比較くれ。とくにめだか気になる
392イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:01:06 ID:VlMf/u7M
めだかの連載開始っていつからだっけ?
これもシンクロしてたりして
393イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:02:01 ID:VlMf/u7M
ああ、時期的にちょうど読み切りの頃か
394イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:13:56 ID:DzhPsVCr
電撃はある意味メイドさまに救われたなw
これが賞取ったらくろきつねと合わせてマジ電撃大賞終了だぞww
395イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:17:15 ID:BuIX3NTj
アニメのあからさまなパロディは喜ばれるのに
ラノベだとここまで批判されるんだね
アニメと文章の差はあるんだろうけど
396イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:19:13 ID:1YTdkbs9
パロディになってないからな
アニメで言えば他作品の映像をキリ貼りしたMADをオリジナルとして売り出すようなもん
397イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:32:45 ID:PKjttdfW
なんでもできるけど何もできないのは勇者だろ
ダイの大冒険的に考えて
398イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:36:22 ID:BuIX3NTj
盗作は結局作者同士の問題だからな
だから井上賢二本人が何か言い出したら完全にアウト
まあでも井上賢二先生がこんな問題でマジギレしてきたらなんかやだな
399イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:39:33 ID:dR9tfrWn
美少女ちゃんがマジギレするわけないな…
でも誰かが言わないと駄目なことなんだからむずかしい
400イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:40:39 ID:sjPouxwX
道義的な問題はもちろんあるけど、法的には盗作には該当するの?
401イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:41:18 ID:op0QIrfK
345 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 23:24:19 ID:M6tfUuGW [1/4]
これはラノベ板ワナビの総力を挙げて潰すべき

347 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 23:27:06 ID:M6tfUuGW [2/4]
こいつの文章のクセしっかり覚えておけよ
万が一名義変えて返り咲きしたとしても迅速に潰せるように

349 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 23:27:59 ID:M6tfUuGW [3/4]
>>314
は?あんたばかぁ?

357 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 23:54:18 ID:M6tfUuGW [4/4]
こういうラノベを舐めきったDQNが印税ウハウハとか許せんな
俺達ワナビは友達を作る時間も惜しんでオリジナリティを出す努力をしているというのに
402イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:42:00 ID:op0QIrfK
こいつはワナビじゃなくて他社の工作員か競合する作家だろうなw
403イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:43:13 ID:BuIX3NTj
法的にという意味なら井上先生が訴えを起こして裁判所が認めれば盗作になると思う

404イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:44:10 ID:T+AJDQXT
法的には微妙かもしれんねえ

ただこのレベルのパクリを認めちゃうと、悪い前例になる
賞の応募者がそこかしこにパクリネタ使って収拾がつかなくなるから、
流石に何らかの対応はすると思う
405イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:45:39 ID:2WpgHG7w
>>398
当事者間で問題なし
としてもこれから文章コピペ作品で溢れかえる可能性が高くなる
卒論書くのにまんまネットから引用するのも珍しくない時代だし
そういうリスクを抱えたまま出版し続けるかどうかは
編集が判断する事だろう
406イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:47:37 ID:IJ7HsBDs
>>391
週間少年ジャンプ2009年10号 めだかぼっくす読み切り(発売日は2009年2月初旬)

善吉「ってオォイ!何さりげなく腕章巻いてんだよ!!」
善吉「「副会長」!?ふざけんな!手伝うのは今回だけっつっったろ!!」
善吉「大体お前は一人で何でもできるだろうが!ずっと一人生徒会やってろよ!」
めだか「善吉」
めだか「…私は何でもできるが 何もできない」
めだか「私は何も好きになれない 私は何も楽しいと感じない」
めだか「今回の事とて 私がやっていたら何の効果もなかったであろう」
めだか「貴様がいなければ 私はただのくだらん人間だよ」
めだか「ありがとう善吉」
善吉「(抱きしめられてパニック。ぐちゃぐちゃの書き台詞)」
めだか「私には善吉が必要だ」
めだか「私の事が嫌でなければ これからもずっとそばにいてほしい」
善吉「…………」
善吉「う…うぐぐっ」
善吉「こっ ここここっ 今回だけだからなっ!!」

めだかはこんな流れ
俺はおかまは持ってないので比較はできん。野次馬でサーセンw
407イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 03:25:21 ID:aJNXz7ei
偶然に対する言われなき悪意に負けず、頑張って欲しい。
408イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 03:47:34 ID:02Rh0uFV
てか、パクリおいといて面白くないわ

電撃の文豪様の足元にも及ばないレベル
MFの平均レベル
409イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 03:56:19 ID:4dPC7f/6
>>402
案外ワナビかもしれないよ
大手サイトに取り上げられる前にいちばん盛り上がっていたのは創作文芸板のワナビスレだから
410イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 03:59:56 ID:Mg56V2rA
つうかこんな明らかな盗作相手にかばってる奴らってなんなの?
パクリが文化の半島とか大陸の人ですか?
411イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 04:02:45 ID:02Rh0uFV
偽善厨と関係者
412イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 04:09:18 ID:fQeox/x5
これがグレーか黒の論争はともかく火をつけて暴れてるのはワナビがメイン
そこはワナビの側も認めるべきだろ
変に偽善的な工作をしたら、足元を見られるだけだぞ

240 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2010/05/27(木) 18:09:14
この調子でどんどん騒ぎを広げるべきだろ
こんなモロ盗作が許されるようじゃ、これからの業界盗作まみれになる
マジメに考えて書いてる人たちが馬鹿を見る

こういう盗作野郎は見せしめの意味も込めてキッチリ処罰するべき
それがこんなモロ盗作を市場に送り出した電撃の、レーベルとしての最低限のけじめだろ

247 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2010/05/27(木) 18:13:47
ひろいあげとはいえ、俺たちにとっては嫉妬の対象
盗作疑惑で落ちるのなら、それにこしたことはないww

381 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2010/05/27(木) 21:37:54
いやー、俺たち何千人もの小説をずっと落とし続けた電撃文庫がダメージを
受けてくれてよかった
いい気味だwww
潰れろ、潰れろ。電撃文庫
俺たちワナビの恨みを思い知るがいいwww
413イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 04:13:09 ID:02Rh0uFV
一番ラノベ買ってる優良客はワナビなんだから別にいいじゃん
414イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 04:15:03 ID:yr9JYIr+
文章の構成がこれだけ似てちゃ見ながら書きましたレベルだよね
擁護のしようがない
415イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 04:17:46 ID:02Rh0uFV
ワナビが暴れるのは業界の自浄作用だと思う
下手に庇って…というか面白くないから庇う理由もないんだが
416イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 04:25:43 ID:ZOJmni2w
これは駄目だろ
設定を盗むのはパクリだけど
文章の盗みは盗作だろ

ていうかこの作者、沖方丁の『ライトノベルの書き方講座』読んだじゃね?
本の中で『文章がヘタと言われた時』の沖方が言ってること、そのままのことしてるし
ちなみに言ってる事は、既存の小説をいじる
好きな小説から文章が上手いというものがあれば
それを写し、削り、増やし、文体をかえて、輪読みしてみる

んん、でもやったのは写して変えただけかな?
417イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 04:44:23 ID:SK6gQIx9
メシウマしにきましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 05:00:19 ID:Xfbp6tIw
これ絶賛してたライトノベル板の人たちはどんな気持ちなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇ?ねぇ!?wwwwwwwwwwwwwwww
419イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 05:21:18 ID:Mg56V2rA
まあ電撃の対応待ちだよな
絶版はないにしても、次回からの重版分は書き直し+謝罪くらいしないと収まりがつかないよ
420イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 05:25:03 ID:lY4nzwGu
書き直せるレベルじゃないでしょこれ。一箇所とか二箇所じゃないし

絶版と回収が最低ラインで、購入者の返品受付までやったら良心的な対応だと思う
実際には後者とか無理だろうけど
421イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 05:30:24 ID:6SI7wWTa
ニュー速で知りました
422イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 05:36:29 ID:8PiolYpJ
末次由紀の時の対応くらいが妥当じゃないか
作者は反省して同じように良い物を書いて復活するしかない
423イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:09:52 ID:DzhPsVCr
新人なのに売れててすごいなあと思ったら、そりゃ売れるわな。
なんせアニメ化した人気作から丸パクしてんだからwwwwwwwww
424イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:10:07 ID:ez4qxuwQ
当初、このスレを立てた奴はここまで伸びるとは露とも思わなかっただろうw
大賞の幕末スレを軽く越えてるぜ
これ2巻で売り上げガタ落ちすんじゃね?w
425イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:18:03 ID:lY4nzwGu
2巻が出るかすら怪しいw

万が一このまま、盗作の黙殺とゴリ押しで進めるにしても、
刊行が進むにつれて例えばwikiなんて作られたら真っ先に盗作盗作盗作の字が躍るんだろうな
それが未来永劫消えない
426イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:19:45 ID:liYRonWZ
評判になってるから昨日買ってみて
読み終わって来てみたら盗作騒ぎって
427イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:25:08 ID:++s9VKQo
出版の方はこの後どうすんだろな・・・
スルーするのは簡単だろうけどこういうときの対応でその会社のイメージって決まっちまうからなぁ
428イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:28:51 ID:Px8OkNTI
むしろこれだけ話題になったら逆に売れるよな
買って検証したいもん、それにいつか回収されるかもしれないし
429イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:41:29 ID:ez4qxuwQ
>哀川君本人は「話の雰囲気が被るから(週刊少年ジャンプで連載中の)『めだかボックス』
早く終わらないかな…」と言ってましたwww

性格悪い作者だな…真偽はどうあれこんな騒ぎがついたら俺なら忘年会とか顔出せないな
430イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:48:49 ID:Z+2s5yBO
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    哀川(笑)君見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
431イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:59:00 ID:Bngmw0Gf
うぇぶらじ@電撃文庫(いまのところ月一回更新)
http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/

第9回(2010/05/10〜)

 1.33.51〜
 新作紹介『俺と彼女が〜』
 
 おかゆまさき(作家:電撃文庫)
 「ちょっと待って、言っていいですか、コレなんか、今人気の、合わせた感じになってませんかコレ?、大丈夫ですか?」
 
 三木一馬(ライトノベル編集者:アスキー・メディアワークス 電撃文庫編集部 副編集長) http://twitter.com/dengeki_miki
 「大丈夫大丈夫。何の問題も。ハイ」 「逆に何を言われたか、よくわからない……」
 
 おかゆまさき(作家:電撃文庫)と一同
 「えーーーっ!」
432イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 07:40:32 ID:Um+8zJrj
案外、井上側に事前に了承取ってたりして
433イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 07:54:58 ID:5x144PwK
おいおい。昨日買ってきて、まだ読んでないのにこの騒ぎは何だorz
434イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:03:12 ID:4y+AMHgD
>>422
でもあれ、元の漫画の方もバスケカードとかのトレスだったって話がでたけど
そっちはおとがめ無しだったからなんかもやもやするんだよな…。この件には関係ないけど


>>431
おかゆすげえ
435イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:08:15 ID:Pk/2xQaY
専門出身だとお仲間だの学校だのがネットで一致団結してプッシュするからなぁ
436イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:10:59 ID:CAlA/W3z
>>434
>>431は俺もうえぶらじおを実際に聞いて確認したけど、改変してある
この手の批判で嘘を混ぜると、逆に追及する側の信憑性を失うぞ


718 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2010/05/28(金) 07:36:30
×「ちょっと待って、言っていいですか、コレなんか、今人気の、合わせた感じになってませんかコレ?、大丈夫ですか?」
○「ちょっと待ってwコレなんか、言っていいですか?w 今人気のタイトルを、全部合わせた感じになってませんかコレ?w大丈夫ですか?w」

タイトルのことであって、中身は言及してないぞ。
437イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:14:21 ID:xqazn3zN
それならタイトルにはなんの問題もないってことだから
今回の内容の文章パクリの件はまた別だね
438イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:18:13 ID:SCQZjBWs
俺も今聞いてそう思ったけど
このパクリ疑惑って文章そのものによせられてるものであってあらすじやタイトルから読み取れる類の物じゃないんだよね
むしろタイトルが今流行の作品=おそらくバカテスをベースとして魔王つながりで大魔王とかのことだと思うんだけど
バカテスは言わずもがな大魔王も設定部分で似てるよねって話が一応あったりしてこのあたりの作品を暗にやり玉にあげたあたり
ある意味ではものすごく核心をついてるとも言えるかなってことで思わず笑ってしまった
439イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:19:01 ID:vmMPt/VG
というかこれだけ見ると内容が人気のを合わせた感じってのをいってるのであっ
て文章丸パクリのこととは違うと思う
440イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:25:33 ID:Necm+WU/
偶然、名が体をなしていたわけだなw
441イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:32:53 ID:rk3ee23a
ギャグのお約束を抽出したら似通ったっていうだけじゃねーの。もちろんまんま借用した可能性もあるけど
この作品ってギャグだけじゃなく話の筋も設定もキャラもキャラの言動もキャラを取り囲む環境も
何もかもテンプレという方程式から導き出されただけの印象を受けたぞ
むしろなんで今更これが話題になって売れたのかの方が不思議だ
442イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:33:08 ID:8Aegg/NT
>>2を振り返ってみると、
賞選考で落とした事で、ギリギリ見る目があった事になるのか、これ?
443イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:45:24 ID:Pk/2xQaY
>>442
既存の売れ筋のパッチワークだから、新人として発掘するに値しないて判断されたのかもね
んで商品としては目先でそこそこいけると
444イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 09:29:33 ID:VlwEgX/a
流石に盗用レベル・・・OTL
445イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 09:37:08 ID:zR5uv853
3日ぶりに来たらすごい伸びてた
446イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 09:57:55 ID:wdlu2Ohr
金返せバカ野郎!
447イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 09:59:22 ID:XMKW1gKJ
ラノベって漫画とかに比べりゃパイが小さい分オタの割合多いんだから
こういう話題のなり方は致命的なんじゃないの
448イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:05:16 ID:xfAPf4h2
でも電撃とファミ通って
小学館と集英社みたいな関係なんだろ?
だったら問題ないだろ

これがMFとかだったら
小学館と講談社と同じで
大問題だっただろうけど
449イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:06:06 ID:+Iz34Aad
「君はどこに落ちたい?」とか、超定番ネタなら何も問題にならなかったのに。
450イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:26:52 ID:Il4am3k8
>>448
電撃文庫や大賞の名を汚したって意味じゃ十分大問題。
こういうことをなあなあで済ますと、後々傷口が広がるからきちっと清算するのが正しいやり方だと思うよ。
下手したら、通ったAMGやそこ出身のメイドさまやふぁみますら疑いの目がかけられる。
いろんなところに迷惑をかけるんだよ、こういうのって。
451イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:34:18 ID:kvdA008j
今朝知った
今月は俺妹とこれだけ買って、こっちは何となく読む気にならずに積んでるうちにこの騒ぎ
やれやれだ
452イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:45:06 ID:5Uu8F46o
これは、漫画で例えると
コマ割りをぱくるのは、違法か合法か
みたいな話?
453イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:49:19 ID:LfAlH0DG
ナルトの1話騒動くらいのもんじゃないの
まあたぶん今度からはこんなに露骨にやらないでねって忠告されて終了でしょ
454イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:49:59 ID:blXDJIGV
>>451
タイトルに惹かれて買いそうになったが踏みとどまって良かった
続編も出ないだろうし(出たとしても相当な駄作になりそう)
455イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:51:20 ID:J3Oxd3DD
>>452
他作品から丸々トレースした頁が何個も散見される漫画は是か非かってとこ
コマ割程度のレベルじゃない
456イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:51:23 ID:nkM3i9VM
>>452
主人公キャラが友人の手を自分の股間に押し付けて
「ともだちんぽこ!」と言うギャグなのですが何か問題が?という話し
457イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:54:12 ID:LfAlH0DG
それほど大した問題にはならないと思うがなあ
それよりなんでこれが話題になって売れたのかの方が気になる
458イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 10:57:53 ID:XiZ8IqsR
既存の売れ線の寄せ集めっぽいキャッチーなタイトルのおかげじゃね?
459イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:10:53 ID:Il4am3k8
>>449
古すぎんぞw
460イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:15:42 ID:4mCJPYSi
「君はどこに落ちたい?」も元ネタありだしね。
というか、昔の漫画家さんは、たいがい海外の作品とかを参考にしたり、流用したりしておられる。

461イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:20:18 ID:QpG894bK
>>457
http://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/ikemiya.html
最悪こういうことになるよ
462イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:40:59 ID:NmcW3p77
電撃文庫MAGAZINEに掲載される予定だった短編の予告が削除されたな。
早くも動き出したか
463イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:43:29 ID:QpG894bK
>>462
いや、あれは全部が全部のるわけじゃないからw さすがにはやすぎんだろw
しろきつねのときだって一週間はかかったんだから。
464イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:44:50 ID:rNtmVQfL
>>387さん アドバイスありがとうございました!

さっそく『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』(タイトル無駄に長!)
を買ってきました!
この小説、まるでバカテスに酷似した既視感あふれる最低のパクり小説ですね!

あまりにムカついたので、これから焼却炉にスラムダンクしてきます!
465イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:45:45 ID:okOY7LVO
発売日二週間前に短編まるまる差し替えってのは無理すぎるだろう
もう印刷されてるんじゃないの
466イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:47:35 ID:Wqxg36gl
電凸した人いるみたいだね
認識調査中らしいよ
467イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:47:38 ID:+BammxZv
二週間前なら微妙なライン
出版社や雑誌(雑誌扱いじゃないんだっけ?)によってはまだ差し替え可能
468イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:49:22 ID:QpG894bK
代原があるかだよなあ


電凸って何回か出たけど、ぜんぜん信憑性あるソースが出てこないぞw
469イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:49:47 ID:sCM2sEwt
今時、印刷した在庫を10日や2週間も抱えてたら倉庫代がバカらしいから
発売日から逆算して刷ってるんじゃないかな
無論、憶測だけど
470イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:49:51 ID:iJuwzZ1H
今更ながら>>1みると笑える
471イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:51:26 ID:LfAlH0DG
>>461
それはラレ元が司馬だったから新潮社が特に体面を気にしたというのと、
文章の枠だけじゃなく質も同じだったからっていうのがあるんじゃないかな
別に養護したいわけじゃないけど特にオタク系の業界って作り手側の方がパクリ問題に寛容な気がするんだよね
472イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:51:42 ID:ez4qxuwQ
>>468
そこで月間入間の出番ですよ
473イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:53:28 ID:okOY7LVO
>>472
いいかげん死ぬぞw
474イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:54:06 ID:xzkwEoUo
確かに超最高におもしれーよww

叩きネタとしてはなwww
475イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:55:24 ID:xzkwEoUo
やっぱり、俺の作品を落とした電撃は潰れるべきだと思う
おかしいと思ってたんだよ
やっぱりパクリも見抜けないフシアナアイズどもじゃ、俺の作品のよさ
は見抜けないよなw

潰れろ潰れろーーーー
476イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:56:14 ID:mtnIJbCu
話は変わるけど、銀座旋風児と書いてギンザマイトガイと読ませた時代もあったんだよ。
477イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 11:57:00 ID:xzkwEoUo
>>476
お前いくつだよww
こばやしあきらとかww
なんつーか、弥生時代の人ですかあ??ww
478イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:10:32 ID:QpG894bK
>>471
うーん、しろきつねもあったし、俺は普通に処罰してくると思うんだよね。
いや、思いたいのかも知れないか。
479イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:15:10 ID:xfAPf4h2
なんか大変なことになってきたな
もしも回収とかになったら
本代+送料+お詫びのクオカード500円ぐらいくれるのか
480イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:17:06 ID:xzkwEoUo
>>479
かいしゅうっつっても店頭からだばかw
誰がお前のてあかがついたくせーらのべなんぞかいしゅうするかってw
だめだこいつww
481イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:17:59 ID:mtnIJbCu
>>479
故事に照らすとボールペンだな。
482イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:21:13 ID:QpG894bK
>>481
あれ…… なんかデジャヴを感じるネタだぞw
483イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:21:51 ID:iJuwzZ1H
回収しないで重版しないだけになるんじゃないかと予想
484イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:22:23 ID:xzkwEoUo
まあ、確かな事は、あいかわは無論だな

平日昼間に2chなんかにひまそーに盗作盗作かきこんでる
お前らがもう、あまりにどーしようもないレベルで、最悪なまでに

駄目だ
という事だろうな
何が、盗作だ、まずてめーのニートぶりをなおせよw
ホントまじで処置なしだわww
お前ら
485イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:22:35 ID:Ho+Qrx2M
>>483
つまり、俺の資産価値が上がると
486イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:23:39 ID:xzkwEoUo
ニートがねらーで盗作とかわらっちまうんだよww

鏡みてでなおしてきてwwwww
487イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:26:20 ID:9mHnMWpg
>>484
突っ込まないぞ
突っ込んでなんてやらないからな
こんな時間に書き込んでいるおまえは(ry
488イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:27:51 ID:AdwdY5hR
デビューできないからって妬んでんじゃねーぞ、カス共w
489イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:30:21 ID:gXLtscoG
これを発見したおまいらさ、もう電撃に雇ってもらえばよくね?

新しい作品出す前に一通り読んでパクリが無いかを探す仕事だおw
490イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:46:23 ID:UuN/b1+8
つーか、叩きやすい奴とみるとほんと調子に乗るよなお前等w
491イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:48:36 ID:nPw6IDmR
IDを変えて変えなくても絡んでもらえないね
がんばれ!
492イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:49:12 ID:u667SIRw
謝罪と賠償を要求するニダ!
493イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:54:03 ID:sCM2sEwt
>>491
これ、お前?
998 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 10:09:55 ID:C6hvQYTZ
>>996
いや、その騒ぎの総本山がどうのってどっかで見たぞw
しかも誰からも相手にされていなかったぞw

1000ならおかま絶版な
494イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:55:10 ID:sCM2sEwt
ちなみにidはこの通りな
996 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 10:06:47 ID:sCM2sEwt
>>994
どっかのスレも何もコピペだよ
レス番が412からはじまってるだろw
495イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:56:17 ID:FE81yAyX
>>475
おい八百屋さんは関係ないだろ
496イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 12:59:29 ID:Vh1uDqkY
>>475
この文章力じゃ落されると思うよ

929 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2010/05/28(金) 08:11:28 ID:xzkwEoUo
>>927
実は、本物の魔法がある時点で、神がいなければ説明がつかないんだ
よね
つまり、純粋に、ニュートン力学が正しい世界
絶対時間、絶対空間、物質の等価加速だったっけ?

ニュートン力学の時代までは、魔法と科学は余り矛盾してないんだよ
有名な話だが、ニュートンは聖書と錬金術を信じていたくらいなんだ
から
497イラストに騙された名無しさん :2010/05/28(金) 13:01:17 ID:xzkwEoUo

そもそも2chの書き込みに文章力がどうとかいってる時点で意味不明
だと思うが?

頭、大丈夫か? お前
ちょっと寒気がしてきたわ
498イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:10:49 ID:+HTnvGca
2chの書き込みがどうなのかはしらんけど
落とされたんだから現時点でお前の作品は駄目だったんだろ
499イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:12:56 ID:FpBnkp1V
お前らF4デコイに引っかかるなよ。連鎖破綻させられるぞ。
500イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:15:55 ID:Vh1uDqkY
>>497
お前、煽らずに書いたヤマグチノボルスレでももてあまされてんじゃねえか
電波の自覚持って自重しろ
501イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:17:29 ID:EPi2ZgjP
>>484>>497の文章は明らかに不自然な書き方
それがID:xzkwEoUoの作品の特徴というか癖かと思った
502名無し物書き@推敲中?:2010/05/28(金) 13:22:12 ID:xzkwEoUo
いや、お前の書き方と基本的になんら変わらんがw
こんな短い文章でくせを見抜くとか凄い天才だな
是非、お前が電撃に投稿してみたらどうだ?
一発受賞間違いないぞw

頭おかしいやつって本当にいるんだな

>>500
2chで電波以外になにを求めるの?ww
そういうお前は普通の掲示板にいけやw
503名無し物書き@推敲中?:2010/05/28(金) 13:25:19 ID:xzkwEoUo
>>498
そんくらい判ってるよw
単に騒ぎに便乗して少しうさをはらしただけだろ
まさかマジにとるやつがいるとは思わなかったな
ゾッとする

こいつら真面目に大丈夫なのか? (大笑)
いや、ちょっと驚いたね
真剣に潰れろとかいうわけねーだろ
俺は電撃文庫は大好きだぜ(まさかこんな事もいわなきゃわからないとはな)

はいはい、スレ違いだからいい加減、おかまの話に戻れや
低能ども(笑)
504イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:27:48 ID:7i5gokvG
>>502
俺もおまえの書き方は変だと思うぞ

>やっぱりパクリも見抜けないフシアナアイズどもじゃ、俺の作品のよさ
>は見抜けないよなw

>駄目だ
>という事だろうな

>そもそも2chの書き込みに文章力がどうとかいってる時点で意味不明
>だと思うが?

はっきり言って、改行の仕方がめちゃくちゃ変
505イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:27:57 ID:bDfrpVda
専ブラを使え
そしてIDを追え
かまってちゃんであることは一目瞭然
スルースキルのない奴は釣り師未満だよ
506イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:29:39 ID:H6ncSN41
禁書スレでも暴れてた
507イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:30:55 ID:EPi2ZgjP
>>502
句点の位置と改行の仕方が普通じゃない
まぁ、スレ違いだったなすまん
508イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:31:35 ID:zDec50ns
>>496
スレチだけど
神が魔法を作ったのか
魔法が神を作ったのか
真面目に調べてみると面白いよ
509イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:31:39 ID:EPi2ZgjP
句点じゃなくて読点ねw
510イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:33:05 ID:saf3rTme
イラスト大賞のほうのパクリは処分されたけどこっちは何か動きあるの?
511イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:35:25 ID:J880J71W
どこかに縦読みが仕込まれてるんだろう
512イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:35:47 ID:zDec50ns
>>506
成功してる人間が妬ましいって時点で負け犬ドツボ最下層に一直線ってのを理解できて無いんだよ
ま、このスレの作品の作者は束の間の成功だったけど
513イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:37:46 ID:zDec50ns
>>510
次の電撃マガジンに載る予定だった短編が既に無かったことになってる
もう角川グループ内じゃ絶対に芽は無い
514イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:39:46 ID:ez4qxuwQ
>>513
それ本当なんか?
変更前と変更後の魚拓プリーズ
515イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:41:12 ID:Vh1uDqkY
>>512
成田と支倉スレにもいたわ
分かりやすすぎて気の毒になってきた
516イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:45:43 ID:vriL7rZX
そんなことより、ストパン2で千葉さん(坂本少佐)が降板するんだってさ
理由はなんとなく分かるけれど、ちょっと残念
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274961623/
517イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:46:34 ID:Mg56V2rA
作者の友人のブログより
>哀川君本人は「話の雰囲気が被るから(週刊少年ジャンプで連載中の)『めだかボックス』早く終わらないかな…」と言ってましたwww
>哀川君、本当におめでとう!(*>∀<*)ノ

めだかボックスのパクリでもあるのか
めだかにギアスにバカテス……
電撃ちゃんと審査しろよ
518イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:47:19 ID:2W7lSxUH
>>514
それどっかのインタビューで
電撃編集が発言して記事になってるはずなんだけど

電撃マガジン次回公式に乗ってないっていうのだから
魚拓のこってないかも
519イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:49:26 ID:2W7lSxUH
>>514
一応電撃編集がインタビュー受けた記事
http://mantan-web.jp/2010/05/21/20100521dog00m200010000c.html
520イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:51:00 ID:xzkwEoUo
一言返事しとくか
神も魔法も存在しないの
ゆえにそんなもの調べても何の意味もないわけよ

たとえば、魔術神話では魔法から神が生まれるというやつもあるだろうし
キリスト教みたいな神話では、神は永遠の昔からいるわけ
神という言葉を使っていても、それぞれの神話とか考え方で、まったく別の
存在に対して言っているわけ
さて、今後はおかまに関してだけ書き込むんで、そのつもりでね
521イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:51:42 ID:xfAPf4h2
こりゃマジでお詫びのクオカードが現実的になったきたのか
ジャンプの燃えるお兄さんの用務員以来だな
よし雨損でおかま10冊注文してくる
522イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:52:49 ID:zDec50ns
>>520
もうちょっとキチンと調べようね
523イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:52:50 ID:okOY7LVO
誰かが言ってたが、公式のもくじみたいなのってもともと掲載全作品に触れるもんじゃないらしいぞ
524イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:54:26 ID:xzkwEoUo
>>522
あのねえスレ違いの話題を長引かせないねで

もう一度だけ言うよ

神も魔法も実在しないの!

そしてそれぞれの神話において「神」の概念は違うのよ!
大丈夫か君は

たとえばカバラって魔法があるけど、あれは中世の時代につくられたもので
「本当な旧約時代にはかけらも存在しなかったわけ」
頼むから魔法の「現実の歴史」について調べてからかきこんでくれないか!!
525イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:57:31 ID:xzkwEoUo
で、太古に存在するとされた魔法はね
単に薬草をせんじたり、麻薬めいたものを使ったりするだけで

我々がイメージするような、物理法則を曲げるような魔法の概念そのもの
が実はなかったの
大抵、現代人がイメージする「魔法」の概念は、中世において想像力豊か
な人々によって「後付け」で作られた嘘っぱちなんだってば?

もっと、このスレ違いの話題で引っ張りたい?
なんだったら、実は天使の概念も中世ヨーロッパで作られたのが大半で
実は最初はもっと簡素だったってのも講義しようか?

どこまで馬鹿なんだこいつらは!!
526イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:58:34 ID:PKjttdfW
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   調  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  べ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  て  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  か  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  ら
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  書
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      い
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
527イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:59:02 ID:2W7lSxUH
>>xzkwEoUo
どこまでがんばれるか見てみたいから
講義よろろww
528イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:00:19 ID:MQL8y/O8
H2SO4さんは、とばっちりだよな。
529イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:01:16 ID:Vh1uDqkY
小学生かなんかか?
ていうか、何で知識つけたらこんな偏るの?w
530イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:02:08 ID:xzkwEoUo
お前ら不思議でしょうがないんだけど
本当に低能なのか?

魔法なんてものが本当にあるとか、神とかいうものが本当にいるとか思ってるのか!!

ライトノベルと現実の区別がついていますか!!
半端な知識で、意味不明の議論をスレ違いの場所で仕掛けてこないでくれない
かね!!
今後、スレ違いの話題には基本的に答えないんでそのつもりでね
まさか、ソロモンの魔法とかああいうの信じちゃってるクチ?

史実のダビデとかソロモンの王国って、実は「どいなかの小さな国で、ちっとも
聖書と違うってしってた?」
つまり、ソロモン王ってのが実在したとしても、「魔法」とかそういうものを
あんまり関係ないってご存知でした?

きちんと歴史とか学んでから、神とか魔法について論じろよ

ラノベ脳のバカども(大笑)

まさか、ラノベに書いている事をそのまま信じているようなやつらがいる
とは思わなかったな……
呆れかえってもんもいえねーよww
今後、スレ違いの魔法の話題はやめろ、低能w
531イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:03:39 ID:iJuwzZ1H
けどこういうのって実際パクリとか調べるの大変だよな
曲とか絵とかと違って文章って記憶に残りにくいし
532イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:05:06 ID:FE81yAyX
>>531
毎度毎度こういうトレスやらパクリ見つける人って本当にすげえと思うわ
533イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:05:11 ID:MQL8y/O8
読者的には、同じようなライトノベル読むだろうから
すぐバレる。
534イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:06:22 ID:vriL7rZX
>>531
それはないよ
「どこかで読んだな」と感じるのは普通
あとは、それを特定する作業に踏み込めるかどうかだね

偶然、1つ前に読んだ本がバカテスだったら、特定は容易だろうし
535イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:08:14 ID:2W7lSxUH
読みやすさが似てると
「あれ?どっかで読んだことあるかな〜」
って考えちゃうからかな〜
536イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:12:13 ID:iJuwzZ1H
>>534
いやまあそうなんだけどさ
パクリかどうかしっかり調べろ
みたいなのみると大変なんじゃないかなーと
537イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:12:29 ID:xzkwEoUo
夢みる夢子さんのあなたにもう一回だけ教えてあげましょー

「神や魔法など実在しません」

判ったボウヤ
もし、実在すると信じこんでるのなら、ちょっとライトノベルとかと離れて
みる事をお勧めする
なんか、やばい精神の病かもしれないんでね

で、神概念なんて宗教によってまったく違うの
一神教の神と、多神教の神は、そもそも概念からしてしばしば違うわけよ(
こんなの小学生でもちょっと調べればすぐ判ると思うがなあ)

判りましたか?w

ったく、しんじらんねー低レベルだぜ
煽りとかそういうレベルじゃなくて、マジにどうしようもねーよw
幾ら2chだからってここまでとは思わなかったな
今後は一切、スレ違いの魔法の話題は相手にしないんで、そのつもりでな
538イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:13:23 ID:Necm+WU/
というか、一番の被害者は頑張って絵を描いたイラストレーターよな
539イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:14:22 ID:okOY7LVO
編集者なんかは逆に、似たようなものをたくさん読みすぎてて
具体的にどれか1つをパクってるとまでは考えられなかったのかもな
展開自体はどれもそんなに珍しいものではないし
540イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:15:41 ID:AdwdY5hR
ID真っ赤のキチガイさん
541イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:15:44 ID:7CFBosPQ
542イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:16:11 ID:m33iYMsl
>>538
買取りだから問題ないっしょ。
乗る馬が当たらなかったことは、被害うんぬんとは無関係だし。
543イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:16:14 ID:okOY7LVO
>>538
だなぁ。
賞ももらってない新人がいきなり勢いよく売れたのには、本人の筆力より
イラストの貢献のほうが大きかっただろうに。
544イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:17:07 ID:xzkwEoUo
もう一回だけその話題に触れておくとね

神話とか魔法とかオカルトの話ってね
「後の時代に話を大きくする為に作られたものにしか過ぎないの」
現実に存在した人物がモデルになってる神話もあるけどね

本当は「まったく違う、もっとしょぼいのが歴史の真実」だからなw
神話とか魔法とかそういうのを「信じこむなよ」

「後の時代に、話を大きくする為に作られたものだからな」(笑)

こんなの高校生にでもなれば、誰もが自然に理解できると思うがなあ
幼稚園児なんだろうか、こいつは……
ちょっとこういう奴は処理にこまるわw

まさか、魔法とか真面目に信じている奴が今の時代にいたとはねえ……
545イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:18:45 ID:7i5gokvG
初版でこれだけ売れたんだし、イラストレーターもアニメ化とかの夢を見ていた可能性あるのにな
546イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:20:44 ID:IHPexLfR
>>517

868 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 13:49:15
mixi、名前が「哀川譲」で「人類 最小」か
間違いなく西尾からもパクってるだろうなw


ですって

哀川先生のmixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10209465
547イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:25:29 ID:xzkwEoUo
うん、こうしようかw

君はハルケギニアに行って、魔法学校に入学した方がいいと思う
そして、ルイズと宜しくやってなさい
ほら、パソコンの電源を落とさないと、ハルケギニアに行った時電気代が無駄だよw

そして、二度とこっちにこないでねww

空想と現実の区別がつかないとか、かんべんしてくれよww
なんか、ちょっと腹痛いわ、ちょっとひっぱりそう

さあ、パソコンの電源を落とすんだ
ハルケギニアに出発!
548イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:27:16 ID:Necm+WU/
書き手もイラストレーターもやっぱ皆あわよくば。ってアニメ化夢見るもんだろうしねぇ

このままいけば原稿料は貰えても、世に出ない絵が出るかもしれないし。
イラストレーターにとって、世に出ない仕事をする事ほど嫌な事はないだろ。
549イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:31:59 ID:MQL8y/O8
文章を媒体とする職業と兼業でニート。 そんな22歳。

○著作

電撃文庫
『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』

好きな言葉:まず決意せよ


ってのが皮肉だよな。
550イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:35:52 ID:E/hsGFDx
今後は賞を与える前に、候補作をネットで公開して、
盗作・剽窃が指摘されなかったものに対して、
賞を与えるようにしたらいい。
551イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:39:52 ID:XiZ8IqsR
一回読んだら誰も買わねーだろ
552イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:40:23 ID:Mg56V2rA
電撃はいつから盗作作家を迎合するようになったんだ?
553イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:43:52 ID:I8aQ6bK1
>>549
決意しちゃったんだなw
554イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:48:20 ID:OV1GKG7N
ワナビが嫉妬で叩いているように見えて、電撃編集叩きのように思える
555イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:52:08 ID:Mg56V2rA
>>554
お前の目ん玉はビー玉ですか?

どうみても盗作を盗作として叩いてるようにしか俺には見えんが?
556イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 15:00:21 ID:OZXQ1e+O
これが許されるなら俺も作家になるわ
557イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 15:04:13 ID:8Aegg/NT
>>550>>551
はるか昔、受賞作品を雑誌に
ほぼ文庫1冊まるごと載せてた事あったから
それを再びやるのはアリじゃないかな。
558イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 15:17:51 ID:kvdA008j
「まず決める、そしてやり通す」ってのは、種死の主人公様だっけか
559イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 15:21:05 ID:LEKw4xUG
絵師も小説も盗作すれば受かるってことがよくわかる事件でしたね!
(゚∀゚)b
560イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 15:21:45 ID:UTFXQrYu
>>558
「まず(関節を)きめる。そして槍とおす」ってFlashがあったっけ……
561イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 16:26:43 ID:yhHvEQQx
やっと発売されてたから読んでみたけど
これ続きあるのか
562イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 16:26:46 ID:L+2wZFfQ
短編の代原がドクロちゃんみたいにウケることもあるかもしれない
まあおかゆの現状はお寒いもんだけど
563イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 16:54:19 ID:o0eLpeCw
86 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 16:22:58 ID:dtubCOZr
まあこの程度では罪に問うことはできないだろうな
下手すりゃバカテス信者のほうがたたかれるよ
実際、パクリかどうかより面白いかどうかのほうが問題だし

106 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 16:41:50 ID:dtubCOZr
>>102
なんだかんだで文章そのままでもないし、ストーリーぱくったわけでもない
単に次作からは気をつけますで済みそう

110 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 16:43:57 ID:dtubCOZr
>>104
そのダメってのは許したくないってだけでしょ
社会的に容認されないわけじゃない
もし本当にアウトならB'zもサザンもミス散るも仕事干されてるよ

【おかま】ライトノベルのパクリ疑惑について【4】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274975059/

パクリで次回応募を狙っている人が擁護してるのかな?
564イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:00:21 ID:02Rh0uFV
>>554
(嫉妬で叩いちゃ)イカンのか?
565イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:02:56 ID:jFiH6o2H
哀川「あんたが一番面白いと思うラノベを用意しな。本当のライトノベルを教えてやる」
(2週間後)
哀川「それでは俺の小説を読んでください」
荒川「汚い字ねぇ」
哀川「ほっとけ!」
社主「おっ、これは学園ラブコメじゃないか」
栗田「勇者生徒会のヒロインと魔王生徒会の主人公・・・警察とやくざの抗争と同じ仕組みね」
哀川「そうだ。これなら生徒会の抗争を大きくすればどこまでも話を大きく出来る。
    ヤンデレだの女装美少年だの、キャラクターの魅力で話を大きくしようなんて固定観念は滑稽なのさ」
雄山「ふっ、それが本当に最善の選択だと思うのか。おろか者め、貴様は肝心なことを見落としたのだ」
哀川「なんだと!」
雄山「まだわからぬのか。よかろう、バカテスを読んでみるがいい」
(バカテス読書中)
部長「ああっ、これは!」
哀川「しまった!」
富井「うひゃー!キスとヘッドバットを勘違いしている会話がある!」
栗田「話のテンポをよくしようとして全部丸パクリだったんだわ!」
山岡「ううっ・・・!」
栗田「容姿端麗・成績優秀・スポーツ万能なヒロイン・・・パロディはまだ若干問題はないんだけど・・・」
京極「問題は会話文丸写しやな。『早い! 早すぎる!まだ何を要求するかも言ってないのに!』
   『ヘッドバットではない。おはようのチューだ』『服を脱いでくれないかしら』『(改行して)強烈な違和感。』
   ・・・。 これはもう筆を折ったほうがええかもわからんな」
雄山「口では構成の重要性を説きながら肝心なところで発想を抑えようとするからこうなる。
    だから貴様は出来損ないだと言うのだ!お前のようなクズは死んでしまえ!」
哀川「くっ・・・」
566イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:05:42 ID:IHPexLfR
山岡の部屋の窓一面に長門の顔が映ってるやつの改変か
567イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:22:33 ID:7JthBp6L
これを許すのならば、もうおしまい
568イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:30:24 ID:HLtXtaBI
とりあえず電撃文庫のBBSに
今回の件に関するスレッド立ててきた
でも管理人に消されるんだろーなー
569イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:34:00 ID:Necm+WU/
まぁ本人が認めるかと、弁明の内容次第よね
570イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:35:05 ID:ez4qxuwQ
つい最近、パクリがバレて予約は取れたけど
発売後はパクリ修正後の絵のレベルが糞すぎてほとんど感想の無かったエロゲがあったな…
この作品も自分の実力だけで勝負したら凄いつまらなくなりそうだ
571イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:39:36 ID:UTFXQrYu
>>568
いのーえ?
572イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:45:50 ID:apRli7G2
>>570
ギャグシーンの一部がパクれなくなるだけで作品内容がそこまで変化するとも思えないが
しかしパクリだったとして何でバカテスのギャグからとってくるのか意味が分からん
危ない橋にも程があるだろうに
573イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:48:41 ID:GxmGhKcO
パクリ常習犯は時に信じられない程アホだからな
どういう自信か知らんがバレないと思ってる
574イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:55:49 ID:LEKw4xUG
最初はちょっとのパクリでやってて、ほとんどばれないから
ちょーしこいてどんどんエスカレートしていく。
つまり自己触媒パクリスパイラルに陥って、
最終的に限度を超えたパクリをしてばれるんだろう。
575イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:59:26 ID:wGoisQK7
>>572
まさかとは思うが
文章書くのが好きじゃないとか?
576イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:01:00 ID:mepJ2HM4
>>571そう、それ
祭りが好きじゃなくて電撃が好きだから立てた

ルールをあまり読んでなくて即レスしたことについては
反省している
577イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:07:00 ID:gEBUERJ6
>>574
で、ひとたびバレたらザクザク出てくると
578イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:09:19 ID:apRli7G2
しかしデビュー作なのにこれとは煽りとか抜きで何を考えているのか分からない
いっそ全部がパクりならどうでもいいけど一部のギャグでそこそこ売れてるから悔やまれる
579イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:12:05 ID:MEnb7nxH
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

580イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:12:39 ID:LEKw4xUG
>>578
一部って言い回しは1%〜99%まで含む曖昧な言葉だが
これはかなりの割合がパクリなわけで、(どーもめだかボックスまでぱくってるらすぃ)
パクリのおかげで売れたっつーことじゃね。
581イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:16:02 ID:zDec50ns
>>544
物を知らない人はあんまり得意気に喋らないほうがいいよ
582イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:16:23 ID:4SvTHBN4
>>406
> 199 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 17:58:17 ID:UTFXQrYu [13/15]
> >>189
> ・おかま
> 『わたしは何でもできるが、何もできない――でも私はいつか、人外と人間が本当に共存できる世界を作ろうと思う――だから紅太郎……』
> (中略)
> 『だから紅太郎……わたしのことが嫌でなければ、その夢を叶えるために、君はずっと一緒にいてほしい。
>  一緒にいて、今までのようなわたしを助けてくれないか?』


どっこいしょ
583イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:25:15 ID:A5AO1oz4
ろくにスレ読んでないけど、精神の病持ってるのは>>544じゃないの?
584イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:26:34 ID:zDec50ns
昔月刊か別冊の少年マガジンに
主人公が駄目無職を更生させようとする話があったんだが
駄目無職が小説を書くんだよね
その完成度に驚いた主人公がマネジメントとして原稿を出版社に持ち込むんだけど門前払い
実はその小説は駄目無職が読んだヒット小説の丸写しで駄目無職には何の才能も無かった
ってオチの話があったな
585イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:28:14 ID:7HLE1tP4
この作者を擁護する気はまったくないが
盗作談義は以下でどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274975059/

正規利用者の邪魔をしないようにしましょう
586イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:47:01 ID:3NrDFWbO
>>575
549の書き込みが本当ならたぶんプロ(崩れ)のライターなんだろうけど
実際そういう人のほうがパクることに抵抗ないよ
問題はぱくることそのものよりどう元をいじってパクリじゃなく見せるかがポイントだと思ってる、はず
今回はそれに失敗しただけだろうと思う
587イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:48:42 ID:LEKw4xUG
22歳の専門学校卒業生と聞いたけど
588イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:49:15 ID:OZXQ1e+O
なにを言っているのかよく分からない

パクリおっけーバッチコイの業界なのかラノベは
589イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:49:45 ID:VfvsCWIx
売り切れる前に1冊確保しておいた
重版こないかもしれないし
590イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:50:44 ID:3NrDFWbO
ならそう教えられたんじゃないの
実際ライトノベル入門書みたいなのにもパクれとは書いてある
ここまで露骨にやれと書いてあるのは見たこと無いけど
591イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:51:37 ID:S+LkpUZV
>>589
ちょっと裏表紙を開いてみな

きっとそれは第2版だ
592イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:01:40 ID:nsbcqklN
そいや初版はすぐ売り切れたな。
こっちの本屋では10日の時点で既になかった
593イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:08:54 ID:zDec50ns
そりゃ電撃は全体的に初動型だから
イラストが水準に達してれば新人はとりあえずチェックっていう人は多いよ
594イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:16:14 ID:6GTK0oNU
可愛い絵柄&ラブコメならとりあえず買う、って言う読者は多いからなー。
なんだかんだでラブコメは強いよ。
595イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:22:52 ID:nsbcqklN
この上半身と下半身のちぎれたような表紙がか…すげーな
596イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:25:46 ID:ez4qxuwQ
>>595
絵は人それぞれ好みの問題だから仕方ない
俺はこの絵はあんま好きじゃなかったから買わなかったし
597イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:30:10 ID:nsbcqklN
>>596
ま、そーだな。

自分は設定が気になったので買ってみた。
で、気がついたらこの騒動でちょっと得した気分になってる
598イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:31:05 ID:apRli7G2
ラノベコーナー行ってもどれも可愛いイラストにしか見えないがそういう層は全部買ってるのか
でもそれならそれで萌え系は全部同じだけ売れなきゃおかしいし不思議なものだ
599イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:31:58 ID:PKjttdfW
否定しようとしてすぐ極論に走るのは悪い癖だ
600イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:32:08 ID:GxmGhKcO
>>598
人には好みというものがあってだな
601イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:35:13 ID:LEKw4xUG
民衆の好みは先入観によってかなり偏りがあるものだけどね
(´・ω・`)
602イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:37:41 ID:S+LkpUZV
表紙か……
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i2/31325532.JPG

電撃は有川にひどいことをしたよね(´・ω・`)
603イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:47:19 ID:4EWvFmtO
電撃って作家同士でよく遊んでるイメージあるけどこいつとはみんな距離置くのかな
604イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:47:47 ID:qqwgtyXN
>>587
アミューズメントメディア総合学院ノベルス学科の卒業生らしい
http://www.amgakuin.co.jp/contents/novels/results.html
ラノベ業界も終わったな……
605イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:49:45 ID:6GTK0oNU
パクリと模倣を教える専門学校か。すごいな。
なんでもメイド様も同じ専門学校卒業生の作品らしいな。アレもネットネタとか多数練り込んだ作品だったが。

今後ここ卒業生がどんどん増えるのかねぇ。
606イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:55:19 ID:3NrDFWbO
>>604
しにがみのバラッドにれでぃばとか
そこそこの実績あんのね
607イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:59:41 ID:02Rh0uFV
>>602
身の程にあった絵師じゃん
有川の文は酷いだろ
608イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:02:11 ID:qqwgtyXN
編集の高林初って人はけっこうベテランらしいな。
作者が22歳ってこともあって、これぞ今の若者の感性とでも思ったのかね。
ラノベばっか読んでラノベ書くガキにまんまと騙されたわけだ。
こいつも処分受けるべきだな。
609イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:04:38 ID:48pU3CYV
芸術家として食っていけない人間が技術家として技術の指導をする
ってとあるエロマンガがいってた

売れてる小説の技術を盗め! って技術なの?
610イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:05:31 ID:LEKw4xUG
>>608
副編集長もなんかラジオで推してたし、編集部自体が気に入ってたんじゃないか。
最終選考で落とされたのは作家陣が落としたのかも。だとしたら編集部よりは見る目があったというか。
611イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:13:08 ID:okOY7LVO
編集部的には売れそうかどうか、作家的にはオリジナリティがあるかどうかのほうが重要なんだろう
実際売れたわけだが、まさかここまでオリジナリティに問題があるとは・・・という
ところでラジオっていつの?
612イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:14:45 ID:02Rh0uFV
オリジナリティなんて欠片もないだろ
613イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:20:25 ID:d/x/VhqR
>>603
池袋の方々は確かバカテス作者とも付き合いあったわな
614イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:26:14 ID:02Rh0uFV
電撃作者の馴れ合い見てると反吐が出るわ
あの中に時雨沢がいなければ「2流共が傷の舐め合いw」と馬鹿にすることが出来るんだが
615イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:27:46 ID:nsbcqklN
ピアノソナタの人はハブられてるんだっけ?
616イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:27:48 ID:apRli7G2
電撃はむしろ拾い上げの方が実績あるくらいの印象だからな
しかしこれは厄介なものを釣り上げてしまった。パクリがない、ほとんど目立たないような作品の時にデビューできればまだマシだったのに

>>613
池袋って成田?
617イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:32:46 ID:pK+JOv/5
池袋は、ラノベ作家何人かで仕事場借りてる組のことかと
工場長とかだろ
618イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:41:09 ID:apRli7G2
>>617
thx
619イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:41:41 ID:02Rh0uFV
>>617
sex
620イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:44:53 ID:IxrMCfOc
いすなの悪口はやめろ
621イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:47:55 ID:3NrDFWbO
>>615
そうなんだ
仕事の質的にも量的にも杉井を馬鹿に出来る作者ってそうはいないと思うけど
人間的にあれなのかな。それともばけらのでやっちまったせいだろうか
622イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:57:09 ID:nsbcqklN
>>621
ごめん。どこぞの又聞きなんで本当かどうかもわかんない。
623イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:11:13 ID:zzJWwCkL
1作目のデビュー作にして異例のスレ立て及びスレスピワロタ
624イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:29:56 ID:KcNWZzQi
>>1-2

本人がスレ立てしたとしか思えん
625イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:33:03 ID:vIjYq94U
www
626イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:35:04 ID:IHPexLfR
>売れて面白い大型新人!!
>これを落とした電撃大賞って見る目ないな…
もはや皮肉にしか見えないw
627イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:39:22 ID:I5ybTbCo
作者の今後がどうなるかわからんが
めだかボックスのアレな発言といいなかなか痛い人みたいだし
このまま葵東スレみたいな雰囲気になっていくのかね
自業自得とはいえ残念
628イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:43:26 ID:zlTXpVPE
 哀川譲氏の『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』と井上堅二氏の『バカとテストと召喚獣』につきまして、類似しているとのご指摘をいただきましたので、お送り頂きました例を拝見しました上で、お返事させていただきます。

 両作品で、類似した場面、エピソードが描かれております場合には、使用されている単語、あるいはごく短い表現について、確かに同一のものもあるようです。しかし、文章全体で見れば、著作権法上で問題になるような酷似には当たらないと思われます。

 おそらく、多くの著者が、いわゆる古典だけではなく、その後現代に至るまでに発表された著作物を様々な形で利用してきたのではないでしょうか。ある場合は、文中の気に入った表現だったかもしれません。
またある場合は場面の設定だったり、登場人物の名前だったりしたかもしれません。そうした先人の著作の上に成立した著作物がまた、次の著者たちに利用されていくのではないでしょうか。
 こうした過程を遡り、最初の発表がどこであったかを追及したり、一度発表された表現、アイディアを二度と使用してはならない、といった原理主義に陥ることは不毛だと考えます。
 著作権侵害にならない限り、先人の業績を利用することは認められるべきでしょう。さもないと、執筆活動そのもがこの世界に存在出来なくなってしまうと愚考いたします。同じ理由で、著作権侵害の解釈は厳密であらねばならないとも考えます。
 そして、弊社で刊行いたします『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』については、こうした著作権上の問題は一切無いと自信を持っております。
629イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:48:03 ID:IHPexLfR
角川書店乙
630イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:54:31 ID:9laTkzNe
>>624
まさか途中からこんな流れになるなんて・・・・・・
631イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:55:40 ID:GxmGhKcO
>>628
名誉棄損とか身分詐称とか考慮した上での事か?
632イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:00:44 ID:3NrDFWbO
>>624
>1-2はたしかに本人乙にも見えるが
最初の方の尼のレビューとか絶賛の嵐なんだよな、びっくりだ
633イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:06:36 ID:Pk/2xQaY
>>632
専門学校だからいろいろ総動員してる可能性あり
漫画で昔似たようなケースがあった
634イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:11:58 ID:IHPexLfR
>>631
池宮彰一郎の『平家』はパクリじゃないよ!と角川が開き直ったときのコピペ改変だから
この作者だって同じことやっただろw
635イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:17:28 ID:8xw2WFov
池宮彰一郎作品と司馬遼太郎作品の類似について
http://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/ikemiya.html
636イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:17:42 ID:apRli7G2
>>634
変な文章だから偽者だと思ったが本当にこんな返答した奴がいたのかよ……
637イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:23:49 ID:qqwgtyXN
便乗してコピペ改変してみるw

哀川譲さんの話
著作権侵害というような人の作品の引用で、「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」が書けるものではない。
この作品は生涯で二度と書けないものだ。「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」を否定することは、私の全人格を否定することであり、絶対に許すことはできない。
1984年から7年8ヵ月をかけて取材し、中国共産党党中央の取材協力も得て完成した。
訴えの内容は想像を絶する、一方的な錯誤と思い込み以外の何物でもない。
チャーズの取材は1985年5月18日から始めている。チャーズからは十数万人の日本人と中国人が生きて出ている。
遠藤さんは似ているというが、たくさんの方々にうかがっている。この協力者たちは証人として立つと言ってくれている。
日本の著作権法では、参考に使った物は後で明記し、謝意を示すことになっており、私はその慣例に従っている。
天安門事件以降の「続・俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」を書く構想をもっていたが、(遠藤さんの行為はそれに)支障をもたらす。
その損失は作家としては、あまりに大きい。
誣告(ぶこく)罪で告訴する。
638イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:31:46 ID:I5ybTbCo
>>633
総動員してこんだけとか逆に寂しいわw
発覚前の感想なんかそっとしといてやれよw
639イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:37:37 ID:apRli7G2
そもそもそこ出身の奴はみんな同じくらいネットで絶賛されるのか?
640イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:14:43 ID:apRli7G2
バカ系作品のギャグシーンだけ抜き出してラノベ全ての文章力が分かるとかお前は天才なのか
ていうか昔だって玉石混合でいいものだけが記憶に残るだけなんじゃないの
641イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:15:45 ID:apRli7G2
誤爆すまん
642イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:21:34 ID:merE8fZI
編集とラノベ学校関係者wwが援護してるんだろ

たまたま似るのも人間だから仕方ないが 余りに多すぎる
分からないように真似るくらいの知能は無かったのが問題
ラノベ学校で習っただろwパクリは改変しろと これじゃ叩かれても仕方ないな
643イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:40:45 ID:+BammxZv
専門学校じゃよくあること
特によくあるのがイラストの宿題でネットに転がっている画像を拾ってきて、
自分の作品として提出している奴は結構いる

文章の方でも、ネット小説を改変して課題終わったとか言っている奴とかは少なくない
644イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:48:37 ID:StoitwOh
>あるいはごく短い表現について、確かに同一のものもあるようです。しかし、文章全体で見れば、著作権法上で問題になるような酷似には当たらないと思われます。

引用したことは認めたうえで問題ないと判断してるようだね
実際、法的にも問題ないだろうし井上氏が笑って済ませばそれで終わる話だね

倫理的に問題かと言われれば多少引っかかるが、物語の主幹にある部分でもないし
哀川さんは勉強したと思って次巻から気をつければいいよ
645イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:49:49 ID:lm4x0gFA
電撃編集部は謝罪するかガン無視するかはわからんが、
哀川はもう終わりだね。
ここまで騒ぎが大きくなったら続編を書けないでしょ。
二巻や新作を出したら、電撃は盗作を黙認したってことになって、
延々とネット上でレーベル自体がアンチから粘着されることになる。
新人の一作家のためにそこまでのリスクを負うはずがない。

編集部は何も言わないかもしれないが、続編は封印でしょ。
作家は追放。馬鹿なことやったもんだね。
哀川の「哀」の字がなんともせつないな。
646イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:54:25 ID:USZfEFFD
やっと、越前魔太郎の仮面をかぶる時がきたようだな。
正体を皆に知られてはいけないぞ、なぜならそれが敗北条件だからな。
647イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:59:46 ID:+zOauBmG
>>645
志村ー改変改変
つかそのペンネームも若干パクリ疑惑が出てるけどな
さすがにこの程度はあまり問題にならないだろうけど
648イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:05:29 ID:5B/Q/jzW
LOST+BRAINみたいなものだろ
649イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 01:36:48 ID:38M2h9j+
江戸川乱歩を出すのは失礼か。やっぱ。
650イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 02:12:40 ID:mZfSXQU8
似てるっちゃ似てるが「だからどうした」って感じだよな
まさか全ての文章が他の作品からの引用なわけないし、たまたま特徴的なシーンを
真似ただけでしょ
651イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 02:13:58 ID:wAM6K/XK
>>650
バカテスネタ使う為にストーリー破綻してるのは
だからどうしたじゃないよ
652イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 02:28:54 ID:wJEHLjIO
>>650
ろくに調べてもいないのに単発で擁護するのって
すごい工作員臭いんですが。

俺もはじめはいちゃもんだと思ってたけど、
まとめ画像を見たら怒りがこみ上げてきた。

amazonのブックレビュー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4048685481
試しに見てきてみな。
653イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 03:58:32 ID:BR+g7Ch6
>>650
"たまたま特徴的なシーンを真似ただけ”でアウトですから。
一か所ならともかく二桁パクリはもう言い逃れようもありません
654イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:04:29 ID:H9xjZSBL
これが設定の類似、場面状況の類似だったらまだセーフだけど
作品の文章を比較した上で類似点が多々見つかってるから
箇条書きマジックではなく、バカテスの文章の改変→著作権的にアウアウじゃないかなぁ

親告罪だからファンにはどうしようもないけど
こういう騒ぎになるのは仕方ないね

同じ角川グループっつっても
エンターブレインと電撃は競争相手でもあるから
裏でこっそり手打ちにするのは難しいかもしれんね
謝罪、絶版、作者はPN変えて出直しするのが一番角が立たないと思う
655イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:15:44 ID:cKpJudvj
『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』間違いなくバカテスをパクッてる
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100526/1274855800

【盗作】 電撃文庫 「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」 がファミ通文庫 「バカとテストと召喚獣」を間違いなくパクってる!?
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52320196.html

今日もやられやく ファミ通文庫『バカとテストと召喚獣』と電撃文庫『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』の文が類似してるとネットで話題に
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5322.html

電撃小説大賞候補「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」にバカテスからのパクリ疑惑?
http://hyoukauriage.blog29.fc2.com/blog-entry-496.html

【小説】 ファミ通文庫「バカとテストと召喚獣」と電撃文庫「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の文が類似してるとネットで話題に
http://2chradio.com/?id=moeplus1274939924

ファミ通文庫「バカとテストと召喚獣」と電撃文庫「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の文が類似してるとネットで話題に
http://blog.livedoor.jp/gotagotashita/archives/50165881.html

TweetBuzz - 【盗作】 電撃文庫 「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」 がファミ通文庫 「バカとテストと召喚獣」を間違いなくパクってる!?:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://tweetbuzz.jp/entry/30408731/blog.livedoor.jp/insidears/archives/52320196.html

ほにほにの巣 【小説】第16回電撃小説大賞最終選考作「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」と
「バカとテストと召喚獣」の文が類似してるとネットで話題に
http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-221.html#more
656イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:17:29 ID:s9MswG98
パクリなんて甘い表現じゃなくて盗用にしろよ
657イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:18:26 ID:cKpJudvj
こっから追加

電撃文庫「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」にパクリ疑惑浮上!?
ttp://www.terrafor.net/news_aBywUSog6Q.html

『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』今度はめだかボックスからか・・・ 他
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5334.html

哀川譲(ウィキペディア)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%80%E5%B7%9D%E8%AD%B2

バカテス作者と同じレーベルの作家の反応
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan106404.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan106405.jpg
658イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:19:47 ID:cKpJudvj
大きな反応だけまとめてみた。小さい記事はグーグル先生で調べればもっといっぱい出てくる。

なんかこの問題、ラノベ界隈で最大級の炎上に発展してないか??
もう気象とかラボのときを軽く超えてると思うんだが……
659イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:25:23 ID:3JQCK2/Z
ライトノベルでは、前代未聞レベルの類似な上、
パクリ元・先、規模に差はあれ、
どっちもいい売上出している最中なのが大きいな
660イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:26:06 ID:5B/Q/jzW
目出井組と明日機組の抗争が始まるのか
661イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:28:48 ID:se08jVgU
大手の今日もやられやくに大見出しで出ちゃったのは致命傷だぜ
伏見が『今日もやられやくさんで取り上げてもらえるようにがんばります』
とか言ってたのを見た気がしたけど、先を越されちゃったな
662イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:36:41 ID:Q/vmf+Xs
これはもう電撃も無視出来んレベルになってるね…広がりすぎてる
どう対処するか楽しみだ
663イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:39:50 ID:Q/vmf+Xs
やられやくってそんなにでかくなってたのか…
664イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:45:12 ID:1QRzexOI
[5月28日]今度のノイタミナ『屍鬼』の結城夏野役は内山昂輝だそうだ。見る気がしなくなった。
「大きくなったら何になりたい?」と訊かれて「AV監督!」と答えた内山信二と比べてみろや。あまりに見劣りがするぞ。
もう5月末。電撃文庫が「16回組1番の期待株」と評価している(と聞いている)
哀川譲氏のデビュー作『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長(略称:おかま)』が未だ店頭に並んでいる。どうなっている?
哀川譲氏は、6か所以上もバカテスから文章を盗用し、全て2ちゃんねるのライトノベルワナビを驚愕させたばかりか、
ほとんど悪びれず、一切謝罪していない。そういう没義道な作家が、どれほどの人物か知らないが、
『おかま』の続刊を出すと公言し、電撃編集部員も言明している。
何度も言うが、こんなのは公衆の面前で性器丸出しの全裸姿となり、逆立ちして天に向かって糞をするのも同然の行為だ。
それでもなお、電撃文庫は依然として哀川氏を作家扱いしているらしい。それなら、私は超速筆で居続ける。
パクリ屋になど、なりたくない。デビュー作『おかま』はオリコンランキング第10位の、上々のヒット。
電撃文庫のことだから、2作目の躍進を狙って『おかま2』は、どーんと10万部を刷って外野の意見を封殺することだろう。
もしも『おかま2』までオリコンのベストセラー・ランクに入るようなら、私は小説家を辞める。
逆立ちして糞したら、それが天まで届くような異常世界になど、いたくはない。J・G・バラードでも、そんな異常世界は書かないだろう。
こう宣言すると、超弩級の馬鹿が揃っている電撃文庫編集部は、
おそらく私に小説家を廃業させようとして『おかま2』を1人が10部も20部も購入するに違いない(笑)。
九分九厘、2ちゃんねるには「みんなで『おかま2』を買いましょう! 最低10部を!」という呼び掛けが書き込まれることだろう。
何しろ、哀川氏も電撃文庫の編集者も、パクリ屋だからな。
それで、首尾良く『おかま2』は10万部を完売して東販のベストセラー・ランク入り。世も末だ。ハルマゲドンだ。
谷川流氏は、自己診断によれば2323らしいし(関係ないか)。
665イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 05:10:14 ID:tA57L4NT
>>661
やられやくもだけど、VIPブログのほうがより拡散させたと思う
あそこのほうが先だったし、twitterやらにもアレで飛び火した
666イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 05:12:12 ID:fMD5xsFi
667イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 05:34:13 ID:H9xjZSBL
アイデアパクじゃなくて文章パクだから、言い逃れ出来ないね
アイデア自体は著作権法で保護されないが、表現は保護されるから
これで電撃がスルーしたら、自分のとこの作品が文章パクされたときに
何も言えなくなってしまう
668イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:08:18 ID:J0RobBU6
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2010/05/20100528.html#170000

[ENOKINO] 商業的に価値があるのは「面白い物語かどうか」という点で評価される。「どこかで見たような表現」とか「どこかで読んだようなセリフの流れ」の有無なんてのは、評価の対象じゃない
[ENOKINO] 「つまらないオリジナルの物語」なんて、誰も読みたがらないのだ
[ENOKINO] アイディア、シチュエーション、人格。このあたりは、著作権で保護されない(w
[ENOKINO] ある意味、共有物と言ってもいい
[ENOKINO] 「浩之くんは?」「まだ起きないのよ、起してきてくれる?」「わかりました、おばさま」
[ENOKINO] みたいな会話をやっても、無問題
[ENOKINO] つまり、「わかりやすい表現」「伝えやすい会話」「説明の要らないシチュエーション」というものに特化しているのですよ
[ENOKINO] こういったものがすべて「共通言語」として成り立つ読者を対象にしている以上、ぴったりの一言の種類は限られてくる
[ENOKINO] そして、読者に受けるもの、面白いと言ってもらえるものを追求すると、そこに重なるのは、これは避けられない
[ENOKINO] 逆に言うなら「読者を楽しませたい」と思う、作者であればある程、こういう表現は増えていく
[ENOKINO] 「読者なんかどうでもいい、俺が、俺が、俺の表現こそが!」と思う人ほど、こう言う部分と重ならない、実にオリジナル成分にあふれた文章を書く
669イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:10:05 ID:BR+g7Ch6
みんなで『おかま2』を買いましょう! 最低0.1部を!
670イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:10:57 ID:J0RobBU6
[akagane] 言葉狩りまではいかないと思いますが、この手の問題で自主規制をはじめると、ロクなことにならない
[ENOKINO] つまんない物語への道を、加速度的に転がり落ちて行きますね、間違いなく
[ENOKINO] 読者のコストを高くして、どうする(w
[ENOKINO] 読者のコストを下げることが、受け入れられる第一歩、面白い、と言ってもらえるために必要なことなのですよ
[ENOKINO] ネタをどう料理するか、より面白くすればいいのです。より面白くするために労力を払うことは、敬意を抱かれるに足りることです
[ENOKINO] だから「実用新案」というものが認められているわけです
[ENOKINO] 「より面白くするための努力」を放棄した物が「盗用」です
[ENOKINO] 似ているかどうか、の基準なんてのは、まさしく十人十色ですから
[ENOKINO] 面白くなっていれば、そして、面白くするためのものなら、無問題だと私なんかは思っていますけどね
[akagane] 十人十色ではありますが、傾向として、「好きじゃない、面白くない」と感じる人ほど、「似ている」の幅が広いんですよね。
[ENOKINO] というか「照合するサンプル量の少ない人」ですね
[akagane] 興味がないジャンルの作品って、どれも似たように見えてしまいます
[ENOKINO] 興味が無いから、当然サンプルも少ない
[akagane] もちろん、「サンプルが少ないヤツは、感想を言うのも禁止」とか、「100冊読んでからモノを言え」とかやりはじめると、これまた話がこじれます
[ENOKINO] 時代小説に興味のない人が読めば、どんな時代小説も「左様、しからば、御免!」という「同じようなセリフ」で「同じような武士」が出て来て「同じような武器」で戦う話ですから
[ENOKINO] 「みんな同じ」に見えてしまう(w
[akagane] SFは宇宙船が出てきてレーザー銃で撃ち合う話、とかそーゆーアレですな
[ENOKINO] でも、その「同じような部分」を押さえないと、時代小説にならない(w
[ENOKINO] だからまあ、より面白くする。ことにだけ気を使って物語を書けばいいのですよ



スゲーぜ 現役作家([ENOKINO] =鷹見一幸)がパクリ呼ばわりする奴を
「照合するサンプル量の少ない人」
と一刀両断
671イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:15:41 ID:cKpJudvj
>>670
つなみ先生の文章が微妙だからいまいち判りづらいんだけど、
これって遠回しなバカテス批判になってない?おじいちゃん大丈夫なの?
672イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:17:49 ID:mmPgNrZF
作家が擁護してると、そいつもやってるんじゃねーのって疑われるだけだと思うがな。
673イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:25:39 ID:BR+g7Ch6
孝美はおかま問題そのものについて語ってんの?
詳細を知ってて言ってんなら狂ってるとしか言いようがない
674イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:25:43 ID:8FuNYd0c
よりによって、オマージュ作家の鷹見一幸かよ。

逆方向で支援してるようなもんだぞw
675イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:26:10 ID:LdGNxEeP
鷹見一幸って、ラノベ書いてる癖にラノベ馬鹿にしてるアホじゃん。
676イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:47:27 ID:U6m3ew7Q
しろきつね騒動があった直後にこれだからね。
そりゃそこら中に炎上するわ。
電撃文庫は盗作作品じゃないと受からないのか?ってな
677イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:47:35 ID:sn1EF1Co
清水義範みたいに一般に行って作品がアニメ化されるようになってから言えば説得力が出たのに
まあ清水先生は盗作の援護はせんけど
678イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:53:04 ID:JlkZ4+bE
>>668
つなみ先生は黙ってりゃ良いのにまたいちいちしゃしゃり出てくるんだから……w
679イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:04:03 ID:xABZd0zn
>>668
一理あるけどおかまに関しては面白くなっていないことが最大の問題だと思うけどなあ
信者つくくらい面白かったらもうちょっと擁護意見でるだろうと
680イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:10:21 ID:YVpySvj2
>>668
あいっかわらずピントのずれたことを上から目線で言う人だw
681イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:11:41 ID:ymVqih1w
>>1
今、最高に面白いよ!
スレ開きまくりで近年稀に見るメシウマだわ
ワナビやってりゃご飯3杯いけたなw
682イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:11:50 ID:Q/vmf+Xs
>>668
ココすげーな!それ以外のところの方が恐ろしいこと言ってるぞw
そこにいる全員、おかまを盗作だと言ってる奴の方が頭がおかしいと言い切ってる
こんな馬鹿な連中がいたとは…マジでビビるわ、しかも現役ラノベ作家じゃねーか

>>672
絶対思うよなw
自分に後ろ暗いところがあるからあの比較見ても擁護するんだろうな…
683イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:15:56 ID:Xb+SgVWg
よくわからんけどおかま騒動が津波で押し流される流れですか?
684イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:17:17 ID:YVpySvj2
>>682
>自分に後ろ暗いところがあるからあの比較見ても擁護するんだろうな…

普通はそうだろうけど、鷹見はちょっと特殊だからなぁ
本気で後ろ暗さなんか感じずに胸張ってこれ書いてるんじゃないかなぁw
685イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:17:52 ID:rYdbQXPw
>>668に例示されているような文なら一理あるが
(ただし例示の文は使い古されていてさすがにいまさらやらんだろうが)
今回のはそんな次元の話じゃないだろ

事実として、パクリ発覚までは「面白い」と話題の新人だった
それが一気に、パクリ作家という情報に書き換えられた
「パクッた」という事実が、作品の魅力を削ぐことだって多いにある

>>668を書いた奴は、面白いと感じるのも、パクリを悪だと感じるのも
同じ読者の心理だということを理解できていない
686イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:26:50 ID:Q/vmf+Xs
 [Kannna] いや、別にパクリだったとしても問題ないにつ一票

 [Marcy] 盗作だ何だと騒いでいる割に、まとめ画像で挙がってるのが
 [Marcy] グレー入れて8か所しかないとか

 [Marcy] まあ、同調してる連中が、煽りでなく本気で盗作だと騒いでいるなら
 [Marcy] バカテスの明久じゃないですが、腕の良い脳外科医を紹介するとこですな

ここの奴ら大丈夫か…
ENOKINOが鷹見ということらしいが他の奴らって一体誰?
全員ラノベ作家?
687イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:26:54 ID:tA57L4NT
一方、メフィスト賞作家はかく語りき。

「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」に対して汀こるもの先生が言及
http://togetter.com/li/24966
688イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:32:21 ID:KQma3tHd
まぁ実際パクったかパクってないかはわからんが、
2巻の「予定」を角川がどうするかは見物だな。
突っ走らせるのかなかったことにするのか…
689イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:37:07 ID:mdb8IQSH
この調子で色んな作家に意見を聞いてみるのも面白そうだ。
690イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:40:16 ID:cKpJudvj
>>687
真っ当な感性の持ち主じゃん。好感触。
田口仙年堂も皮肉ってたし、やっぱ作家の立場だと嫌悪感すごいんだろうね。
津波先生は謎だけどw
691イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:41:06 ID:vfWOWws0
てか、そんなに似てるか?

セリフ、シチュエーション、登場人物まで同一のようには見えないんだが。
692イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:42:32 ID:U6m3ew7Q
>>691
おかま先生おはようございます
今日はお早いですね。
693イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:43:35 ID:OXzfruKn
>>645
ウィザーズブレインだったかもレベルは違うにせよ
一巻発売当時に騒がれて、本スレには今でもテンプレに書かれ続けているのに
(今だったら炎上していただろうと思う)
公式には何もなく、普通に続刊を重ねてるからなぁ
694イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:46:19 ID:8FuNYd0c
あれは1巻だけだと、キャラ名ぐらいだぞ。

その後、3巻だか4巻だかでドラマ部分の流れの類似があったが。
695イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:59:11 ID:YVpySvj2
>>689
それは純粋に面白いかもしれんねw
各作家の文章に対する考え方が自然と見えてきそうだ
696イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 07:59:17 ID:4MC49X00
>>693
禿げるぞ
697イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 08:07:32 ID:BR+g7Ch6
>>691
同一のように見えなかったら何なの?
698イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 08:23:46 ID:mdb8IQSH
某ライターのパクリ検証で有名なサイトでも
「オタク関係では『CROSS†CHANNEL』パクリ事件以来の大ネタかも。」
と取り上げられてたな。
あそこは有名ブロガーや業界関係者も注目のサイトだから
これでまた一段と広がってしまうと思う。
699イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 08:50:45 ID:cKpJudvj
>>698
唐沢俊一検証blog見てきた。こりゃまた大物に目つけられたなw
トレパク追求のプロみたいなもんじゃん。もうどう足掻いても逃げ切れないなー哀川君は。
700イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 09:19:48 ID:MAbH+Sr4
「俺の小説がギアスとバカテスでめだかボックス」に改題しろ
701イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 09:26:05 ID:Nyo0Ye4h
「俺の小説がギアスとバカテスでめだかボックスのはずがない」にして、
読者にそうじゃねえかwって総突っ込みさせようよ
702イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 09:48:30 ID:wgzyUG68
「哀川としろぎつねがパクリとトレースで電撃大賞」
703イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 09:51:14 ID:MAbH+Sr4
哀川の小説の絵を、しろぎつねが描けばいいんだよ!

704イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 09:59:22 ID:P+Y0eozq
キャラが被るとかは、偶然です、他の作品でも見かけたりします
とかの言い訳で、理解できる部分もあるけど
文章までってのは流石にねぇ。擁護は厳しいような気がする。
705イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:14:32 ID:eLyYPb1w
今は落しどころを探っている最中でしょう。
今回の対応は無視できない所まできているのでね。

だが、哀川が必死で否定して、結果炎上という可能性もあるんじゃないかと思っている。
706イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:17:41 ID:Wrj9RynC
結構面白かったから2巻楽しみにしてたのに出なくなるのかな
707イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:17:53 ID:Hukkyd+V
つローカルルール

●トラブル防止のため、以下の話題はご遠慮ください。
 ★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
 ★「パクリ・盗作などの非難・検証」。「法律相談板」でどうぞ

俺自身はただのテンプレ科白テンプレシチュってだけでパクリでもなんでもないと思うが……
いい加減ローカルルールに従って法律相談板へ逝ってくれ
708イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:22:42 ID:tuJ4Z1ba
>>707
他にも、同じテンプレ科白が別の作品であったら信じる。
教えてくれ。
709イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:28:55 ID:9Q/BeTpE
しっかし……土曜の朝から元気だねぇ、お前ら。
そら作者のやったこともアレかもしれんが、
ここでの口汚い中傷や批判も十分目に余るわ。
正式に電撃辺りの反応でるまでおとなしくしてろよ見苦しい。
710イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:30:17 ID:ANeEo2Ka
2ch外への飛び火っぷりのが凄いからラ板関連スレで火消ししても
もう無駄だと思うんだ
711イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:31:41 ID:chhU6agk
>>709
ageながら火消しだと・・・
712イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:42:45 ID:CKF9nsi/
713イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:48:22 ID:1l/pGugJ
>>709
むしろこんなの良くあるレベル、っていう言い分の方がよっぽど失礼
その良くある例を出しても収まらないなら納得できるけど
714イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:01:48 ID:qp9H/0X4
>>709
ぶっちゃけ、こうなった以上しばらくは何言っても無駄
嫌ならスレ見ない方が良いよ
人間なんてよくも悪くも祭り好きなんだから
715イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:13:45 ID:CKF9nsi/
あいかわしんゆうぶろぐ

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273683359/666

みんなでこめらんにこうぎしよー!
716イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:23:16 ID:AWZXYYHu
ここがパクリ作家のスレですか?
717イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:25:35 ID:8OndzbPK
今おかま関連スレ群で微妙な擁護にもならないレスや祭り住人煽りやってるのて
この作家センセイご出身のラノベ専門校の関係者ぽくね?編集サイドは週明けの対応問われててそれどころじゃないだろうし
あとおかま先生見てる〜?イエーイ
718イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:27:35 ID:iM3bRaTs
哀川で人類最小とか・・・
719イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:30:48 ID:3JQCK2/Z
通常と違う意味で、三冊出るまで
スレ建てるの様子見するべきだったよなあ。
720イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:31:37 ID:MAbH+Sr4
友人さんは、たぶんパクリとか知らずに純粋に祝っただけだと思うし、そっとしといてやれよ
721イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:52:46 ID:CKF9nsi/
まあ、確かに違う何かはもってるねw
ぱくってもはじないこころw
722イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:58:01 ID:8Ooj4Wg5
犯人の顔写真と卒業文集まだー?
723イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:00:02 ID:U6m3ew7Q
近所のおばさんからのインタビューもほすぃ
大抵犯人のこと何にも知らないで、
「そんなことする子だと思わなかった」
というやつ。
724イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:01:40 ID:IfXLK/2A
>>682
鷹見はラノベ界きっての異常者
作者スレはヲチスレと化してる
725イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:03:59 ID:gqz3OZuX
悪いのはパクリと見抜けなくて受賞させた編集部だろ!
726イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:22:17 ID:4ohTQOXv
系列の作家は結構触れてるけど
電撃の人はtwitterとか活発につぶやいててもノータッチだね
727イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:24:30 ID:3JQCK2/Z
>>725
受賞してないよ。もうちょっと調べてから煽ろうね。
728イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:25:37 ID:CKF9nsi/
>>726
そりゃ触れたくないだろうよw
729イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:44:26 ID:3JQCK2/Z
鷹見除いて、これに今の段階で
口出すような傾奇作家って電撃にいるのか?
730イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:58:16 ID:H9xjZSBL
>>726
それは同じレーベルの作家として正しい対応だよ
編集部でどうするかもまだわかんないのに
勝手に語って混乱させるのは良くない
731イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:03:16 ID:mmPgNrZF
擁護する→あいつも盗作してんじゃねって疑われる
批判する→編集から切られる可能性がある
黙ってる→日和見のチキン野郎と思われる

この3択なら黙ってるのが一番だろうな
732イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:05:49 ID:p8mmrNEU
鷹見は口が軽いな……
733イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:33:54 ID:HZKw2qPN
時雨沢は代わりに原稿書きましょうかとか鷹見にツイートする仲だけど
この件に関してはどうなんだろ
734イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:44:02 ID:ANeEo2Ka
時雨沢は選考委員だからモロ当事者で下手に口出せないだろ
受賞させてないとはいえ、最終選考に残ったのは一応目ぇ通してるんだろ?
735イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:49:21 ID:U6m3ew7Q
これで受賞させたりしてたら時雨沢もケツに火がついてあぶなかったな。
736イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:11:55 ID:BsxnWPk/
でもこの事件はいい宣伝になったね
今まで新人でこれほど大ヒットした作家っていないんじゃない?
追加重版もまだまだかかるだろうし

哀川盗作さん大勝利だな
737イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:15:21 ID:p8mmrNEU
>>736
かかればいいね……
738イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:20:13 ID:BsxnWPk/
>>737
かかるだろ
ファミ通なんて電撃からすればゴミみたいなモン
腕力でねじ伏せれる
739イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:21:03 ID:U6m3ew7Q
これで重版だしたら電撃の編集部は全員で梅毒にでもかかったのかと思います。
740イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:22:27 ID:p8mmrNEU
>>738
よかったね……
741イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:31:43 ID:SOiPGIb4
>>738
>腕力でねじ伏せれる

どっちも角川グループだから、ねじ伏せるも何も、俺たちのわからない場所で、なァなァの仲直りがあると思う。
742イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:33:32 ID:p8mmrNEU
>>741
正直角川グループ云々は関係ないと思うんだよね。その辺はもともと問題にならないと思う。
問題なのは、対外に関してだよね。
どうもその辺をスルーしている人が多いようだけど。
743イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:51:23 ID:C2wlwmf7
風評を取るか一時の売上げを取るか
まともな経営者なら答えは分かりきってる
744イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:56:19 ID:SOiPGIb4
>>743
角川のトップがまともな経営者なら、そもそも電撃文庫なんか立ちあがってないからなァ…
745イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:00:35 ID:BsxnWPk/
>>741
そのなぁなぁの仲直りが腕力で行われるんだよw

グループは同じでも部署が違えば当然待遇も給料も違う。その部署の実績で決まる。
下っ端は必死だよ。でも豪腕電撃は無理矢理ファミ通の雑魚を踏みつぶして、示談させるだろうな。
746イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:03:16 ID:SOiPGIb4
>>745
そう言われたら、そうか…
747イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:07:26 ID:u4ARZDmu
作者も大人だろうしいちいちいちゃもんつけてきたりしないとは思うけどな
いちゃもんでもないかw
でもファミ通作者側のスルースキルは間違いないと思うので電撃側の自粛でケリがつくのかなー
748イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:13:59 ID:Jabfwxvo
出版社の強さで言えば、電撃なんてエンターブレインの足下にも及ばないんだが
749イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:16:14 ID:SOiPGIb4
>>748
あれ、そうなのか?本屋の棚の占有率から、電撃は強いなーって思ってたんだが。
750イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:18:48 ID:tU5noLx6
電撃は自分からは対応出来ないと思う。
でもファミ通は、対応せざるを得ない。これを黙認したら
今後、自社の作品に対して、このようなことはしてもいいと言ってるようなものだから。

ファミ通からの動きに電撃が応える感じじゃない?
751イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:18:50 ID:ANeEo2Ka
ラノベだけじゃないからね
752イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:19:19 ID:xJlOj05k
>>745
これでもしも電撃が謝罪とかした場合は
どういう流れが起こったと考えられるんだ?
753イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:19:52 ID:G41ZRRkb
知らねえよw
754イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:20:09 ID:xJlOj05k
>>749
ファミ通の発行部数を考えてみれば解る
755イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:24:20 ID:H9xjZSBL
ラノベだと電撃文庫の方がファミ通文庫より売れてるから
編集部の力関係的に電撃有利だけど
アスキー・メディアワークスとエンターブレインだったら微妙だね
編集部の話し合いで解決すりゃいいが…
回収なんて事になったら営業部や販売部も関わってくるから大事になるよ
756イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:26:38 ID:C2wlwmf7
これが禁書シャナ級の作品だったら電撃も必死に工作するかもしれないけど
たかが最終選考の新人だろ。サクっと切り捨てて「めんごめんご」が一番賢い終わり方じゃないのか
757イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:27:48 ID:H9xjZSBL
>>750
だが、しろきつねの時にああいう風に対応したんだから
絵トレースと同じくらい真っ黒な文章改変コピペの
おかま作者にも同じ対処をしないと示しがつかないよ
しろきつねの時はアマチュアのイラストトレでもああしたのに
よりにもよって同じグループ内の競合相手の看板作家のパクだぜ
758イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:42:39 ID:Xaf6K9/2
EBと電撃って同じグループじゃないの?
759イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:50:53 ID:ETetEwIS
>>652
工作員はお前だろw
もし違うなら全ての文章が他の作品からの引用である証拠を出してみな
760イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:58:13 ID:Qyegaktw
このスレたてても話続かないだろ
そう考えていた時期が私にもありました
761イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:59:03 ID:tuJ4Z1ba
ラノベ作家を目指すアマチュア達の集まりのサイトで、この件が
スレッドでたってた。
擁護のほうが多そうだったな。

これぐらい、たいしたことないみたいな言い方だったが、こことの
ずれはどっちが正しいのだろうかね。
762イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:59:59 ID:CKF9nsi/
よっし、俺が完璧な認定をしてやる

お前らぜーいん工作員だ

これでいいな!
で、回収のうえ、あいかわはとぶ、と
これですべてがまるくおさまる
763イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:00:52 ID:CKF9nsi/
>>761
それこそ工作員だろw
AMGとかの生徒がたくさんいそうなサイトだなw
764イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:01:21 ID:XQKtLGAp
ウキペディアによると
えんための売り上げ規模は171億(2008年3月決算)
メディアワークス単体で139億(多分、合併前最後の2008年決算)

ただしMWはアスキーと合併したからもっと売り上げ規模は大きくなってるはずだけど
アスキー・メディアワークスとしての決算は書かれてない
765イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:02:38 ID:SOiPGIb4
>>761
そりゃ、ここは2ちゃんで、騒いで叩くお題が欲しくて仕方がないような連中ばっかりだし。
俺もそうだし。
766イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:05:10 ID:H9xjZSBL
>>758
エンターブレインは旧アスキーから一部が独立した後に角川グループ入り
アスキーはメディアワークスと合併して角川グループ入り
今は同じグループ内だけどややこしいんだよ
元々は違う会社だったから路線がかぶってて、ライバルでもあるからねぇ
767イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:06:04 ID:CKF9nsi/
とべ、あいかわ!!

もえあがるもえあがるもえあがるでんげきいいい
きみをよおおおおお ぱくれえええええ
768イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:15:21 ID:XQKtLGAp
>>767ってもしかして何か元ネタがある?
769イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:18:04 ID:Kxu/nAMH
哀川譲っていい名前だよね。
770イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:18:24 ID:yBnbUZFe
翔べガンダムじゃね
771イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:19:46 ID:eLyYPb1w
ファーストガンダムを知らない世代って・・・・・・。
そのうち、「ガンダム」って単語で「SEED」とか「00」とかが連想される時代になるのか。
772イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:24:28 ID:YVpySvj2
>>760
とうとう大賞受賞者のスレの10倍ですな・・・
773イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:35:06 ID:nppi3brq
おかまは今日もラノベをスキャンして一部置換する作業
774イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:38:17 ID:U6m3ew7Q
>>761
まあ身に覚えがあるからそういうことになるんだろうね。

775イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:41:30 ID:Wfp800p2
>>761
一方こるものは「作家として軽蔑する」と断言していた
776イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:43:04 ID:CKF9nsi/
盗作作家のイタストレーターのHP

ttp://www.island-horizon.com/hm/JP_.f.htm

皆で、叩こうっwww
さらす!
777イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:45:27 ID:U6m3ew7Q
俺もネットとかで小説書いたことあるけど、人の作品を参考にして書いたことある。
(´・ω・`)彼らの気持ちはわからんでもない。この程度でアウトなの!?ってとこだろう・・・
778イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:45:33 ID:XQKtLGAp
>>771
ファーストガンダムって調べたら1979年じゃないかw
むしろファーストガンダムを知ってる世代が工作員とかパクリ!とか絶叫してるって方が恐いわw
779イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:45:49 ID:UosQ9Da3
>>761
未来の作家を目指す人間が
このくらいたいした事ないって認識を持ってる時点で既におかしいと思うかな
780イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:48:10 ID:YVpySvj2
二次創作とかやりすぎると感覚麻痺するんじゃない
練習でとどめておくべきものと表に出してよいものの線引きが曖昧に思えてくるのかもな
781イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:48:46 ID:uJmX9YVn
>>771
言うまでもないことだけど、それはもうなりつつあるよ
20歳前後はファースト知らない奴も多いし
782イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:49:34 ID:CKF9nsi/
>>778
普通にDVDでレンタルできるが?
オタクなら十代でも見るのは基本だろww

無知うぜーww
783イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:50:07 ID:nppi3brq
>>777
「自分のオリジナルです」と言ったらアウト
784イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:52:17 ID:XQKtLGAp
>オタクなら十代でも見るのは基本だろww

そんなわけねーだろw
つうかストレートにID:CKF9nsi/は何歳だよ?
1979年に15歳で見ても40台半ば
仮に再放送で見てたとしても30台後半だろ
785イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:53:47 ID:CKF9nsi/
俺はDVDでかりたくちだがw
お前ホントオタクのせくにファーストガンダムも見たことねーのw
つたやとかで借りてくればすぐみれるのに

どんだけなんだこいつはww
恥ずかしい奴ww
786イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:53:51 ID:LdGNxEeP
>>780
そういや、二次創作の小説の大手投稿サイトとかだと、
原作から本文そのまま丸コピがすげえ多いな。
787イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:53:53 ID:yB8xSY4b
バカテスの主人公はお約束の恋愛感情鈍感じゃないのかな? そうならそっちのシリーズにも手を出したい
788イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:54:57 ID:CKF9nsi/
おっと、工作員相手にしちまったぜ
今後、こいつ

ID:XQKtLGAp

はスルー推奨 NGIDでよろ>ALL
789イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:56:53 ID:XQKtLGAp
>>785
そんな煽りじゃなくてさ、お前が20台でも30台でも年齢を答えてみろよ?
もし1979年放送を二十歳近くで見てたら50だぞw
790イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:57:22 ID:o9LAt6zU
次は生徒会の一存あたりパクるかもしれない
791イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:57:51 ID:U6m3ew7Q
次があればね^^
792イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:59:17 ID:UosQ9Da3
>>777
度々出てくる「この程度」ってのにどうも疑問を覚えるんだが

同じ程度にパクってる作家、作品があるなら
ここと同じように比較画像でも用意すればいいのに
アマチュアの二次創作と同レベルに考えてるのかねえ
793イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:02:03 ID:CKF9nsi/
工作員うぜーw
話題そらそうと必死、でも誰もかまわねーwww
するーするーww
794イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:03:26 ID:sgQ+/2VP
どう考えてもNGすべきなのはID:CKF9nsi/
今回の件に関係ないのに、イラストレーターをみんなで叩こう、とか頭おかしいのか?
795イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:04:11 ID:XQKtLGAp
無敵のオッサン、開きなおって大暴れかw
796イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:04:12 ID:SOiPGIb4
>>788
>>793
おまえも、こっちのスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274975059/l50
>>497で、スルー推奨されてるぞ。…つか、イラストレーターのHPあらそーw
はねえだろ…
797イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:06:36 ID:SOiPGIb4
あー。>>794とかぶっちまった。そうか、>>794も同意見か…
798イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:08:40 ID:YVpySvj2
さんざ無視してきたが、「イラストレーターのHPあらそーw」はさすがにアレ過ぎてどうしようもないわ
799イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:11:06 ID:ppxL/96j
しかしこのスレ、騒ぎ始めた数日前は「こんなのたいしたことない」みたいなレスが多くて笑った。
こんなの見た瞬間に、謝罪、絶版、打ち切り、作家絶縁レベルって思うだろ普通w
800イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:18:54 ID:UosQ9Da3
>>799
最初に出てた一つだけだったら
俺もたいした事ないって笑いながらスルーしてたかもな
801イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:00:33 ID:BsxnWPk/
そのころはまだ専門学校からの援護射撃があったんだろうさ
802イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:06:30 ID:m/0Ch953
最初の一つだけだった時は、俺も何騒いでるんだ?って思ったけど
その後、5、6、7…と増えて行くにつれて、マジかな?とw
803イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:09:35 ID:Sdb5GtX4
おかゆまさき
804イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:12:29 ID:dMR27Abj
大迫純一亡くなったよ。
805イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:46:20 ID:CKF9nsi/
盗作をした作家が二度と出ないように(特に新人賞関係では)
その周辺部分も徹底的に叩いておく必要がある
要するに、自分だけの事ではなく、周りにも多くの迷惑をかけるんだと
いう教訓を与えておく必要がある
そうすれば、誰も盗作しようとは思わないだろう
806イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:48:14 ID:7Mv3sP/H
すげーなこの期に及んで自分へのダメージを軽減させたい上に
他人に迷惑を掛けるつもりか
807イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:55:18 ID:Nyo0Ye4h
ただ便乗して騒ぎたいだけだろw
808イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:56:26 ID:CKF9nsi/
>>807
勿論、それもあるw
否定はしないw
誰だって、そういう一面はあるだろw
809イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:03:09 ID:OoYXfiXq
やっぱり同じ作家でも問題に思うんだな
http://togetter.com/li/24966
810イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:10:52 ID:GqXR7dlV
イラストレーターのHPあらそーっていうのがおかしいのは事実だが、
ファーストガンダムを知らない奴がオタクとしてはモグリなのも事実だろう
しばらく前にもガンダム何周年記念とかでどこぞに18mの像が建てられたのはニュースにもなっている
まぁスレチだが
811イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:10:54 ID:eRGIgaS6
無駄に仲いいよw
ここら辺の平沢読コミと言うかラノベ作家周辺
摩材の作者もツイッターやってるけど寂しいものです・・・
812イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:26:15 ID:Tqs8DdtA
>809の人
やべえバクマンの新連載と名前かぶってますけどどうしましょうって担当に相談して
うるせえ原稿書けって一喝されててワラタ
813イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:02:19 ID:McSgiiVz
もう鎮火かよ

オマエラの生きる意味を示せよ
814イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:18:03 ID:bvaaI91E
来月短編と第2巻も出すんでそ?
どうせ続編も同じふうにトレース作文でやってたんでそ?いまごろ必死こいて書き直してるん?
815イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:23:01 ID:FZNdFI71
2巻の方は、発売日はまだ未定じゃなかった?
この状況だと中止になるかもしれんが。
816イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:25:49 ID:PsASnoZ3
短編載るかも微妙な所でない
817イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:31:53 ID:j+RpJKWW
担当・高林初「著者の哀川先生はフレッシュな方です。読者の皆さまに「面白い話をお届けしたい」という意気込みが感じられ、創作活動に熱中していらっしゃるようにお見受けしております」w
818イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:46:25 ID:McSgiiVz
>>817
哀川「あーバカテスマジでおもしろいわwww この感動をみんなに届けてやろう!!」
819イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:47:36 ID:U6m3ew7Q
創作活動じゃなくて盗作活動だろっと・・・
820イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:51:27 ID:se08jVgU
ネットを見てる人間が多い土日に編集部の公式見解なんて出ないだろうから
月曜までは動きはないだろうな。
821イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:52:15 ID:BsxnWPk/
哀川先生この騒動で一躍新人から超人気作家だなぁ。羨ましい
822イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:53:22 ID:ymVqih1w
つまりフレッシュな面白い話を届けてくれるわけか
他所から
823イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:20:58 ID:SOiPGIb4
>>822
リフレッシュな面白い話じゃないか?
824イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:33:35 ID:K6GF7Kct
なんだよ伸びてるなぁと思ったらバカテス盗作疑惑でか…
というか完全アウトで笑った
825イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:46:49 ID:fRMtuDxt
ダンマリか謝罪するか開き直るか反論するか、作者どう対応するのかな。
編集部と足並みは揃えるんでしょうが。

仮にこのまま執筆を続けていくにしても
「デビュー作が盗作騒動を引き起こしました」って烙印は消せないでしょうね。
826イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:51:21 ID:K6GF7Kct
せっかくオタブログで煽って人気出そうな矢先にこれではなぁ
というかやっぱ賞に届かないってのは理由があるんだなぁと納得した
827イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:52:30 ID:bvaaI91E
1巻は訂正版が出て以下続行?
828イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:27:16 ID:wJEHLjIO
スランプになったってことで自然消滅させて
有耶無耶にするんじゃないかと思っている。
作者のしでかした悪事なんだから切られてもしょうがないでしょう。
誰も傷つかない利口な方法。
本来は謝罪させるべきなんだけどね、22歳の大人なんだから。

新人賞で盗作してデビューして、それを出版社が黙認とかなったら
電撃大賞の権威は地に落ちる。
オリジナリティとかどの口で言うのかってことになる。
盗作文庫とか延々ネットで粘着されるよ?

作者も精神的に無理でしょ。
電撃大賞の根幹を揺るがしちゃったからね。
先輩にも後輩にも顔向けができない。
引退したほうが幸せ。
829イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:27:49 ID:cKpJudvj
汀こるものとか田口仙年堂とか、既に他社の中堅以上の作家がおおやけで非難してるのに
そんな日和見な結果は出さないと思うけどな。一つの出版社として。
830イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:36:32 ID:j+RpJKWW
こんなガキをフレッシュとか言って出版させた担当も引退すべきだな。
ラノベが駄目になっていく一方だ。
831イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:37:45 ID:2dbiwKpa
ラノベ会社って酷いことやっても基本だんまりな気がする。
832イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:38:52 ID:gPJL7yzF
ラノベ界隈は元々ダメなところを自虐的に笑うようなとこがあるけど
今回はダメの次元がちょっと違いますね
笑えるところがおかま事変という名称くらい
833イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:39:59 ID:kPznWXOE
>>827
それはさすがにないと思うよ。
俺、著書の改定版出した経験があるけど、そん時も
頁建てがとにかく変わらないように編集さんがかなり
必死にレイアウト組んでたから。索引があったわけ
じゃないけどね。
正誤表をペラ紙で入れるのと違って、版を組み替え
るのはコストも手間もべら棒にかかるから、出版社と
しては、極力避けたいんじゃないかな。利益率の
高い売れ線なら特にね。あっさり絶版にして
態勢立て直しなり戦線放棄なりを決断する
方が、戦略的には妥当じゃないかと。
834イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:41:23 ID:KQma3tHd
まぁほとんど無関係の他社の中堅どころがしゃしゃり出て公で非難するのも
今の時点では早すぎるし、社会人としてどうなのかとは思うがな。
バカテスの作者やファミ通文庫やらが公式に抗議等してからそういう事はするもんでしょ。
835イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:43:25 ID:wJEHLjIO
俺は今日の午前中は電撃本スレで固定IDで議論してきたけど、
電撃編集部は火消しにやっきだったからね。
その感触では作家の処分だけで片を付けたがってた感じだったかな。
単発IDがうじゃうじゃ沸いて、得意のワナビのせいにしてた。
ワナビの夢を裏切っておいて、ワナビが騒いでるだけってのは
あんまりにも人間を馬鹿にしすぎだと思ったけど。

ただこの問題に関しては編集部は版元として責任は負うべきだが
同時に作家に騙された被害者でもある。
と、考えているので、作家さえしっかり追放してくれれば
個人的には文句はない。
哀川はそれだけのことをしたのだから当然のこと。
電撃はやっぱり好きなレーベルだしね。
ただ何もお咎めなしで重版だの続編だのやったらもう知らん。
読者とラノベを舐めすぎ。レーベルアンチとして対立する。
836イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:45:41 ID:K6GF7Kct
まぁ賞応募するのに盗作でやってる時点で志が低すぎだわな
中学生や高校生ならまだしも22の大人だろ、しょうもない
837イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:48:52 ID:xNly7W+J
というか対応次第じゃ次の大賞にも影響でかねないんだよな

仮にこいつがこれで作家生命を絶たれたとして
内々に次回大賞で名前変えさせて出来レース組む可能性だってなくもない
こんな迷惑かけた奴にそこまでの手間をかけさせるとも思えんが
そう邪推した人間が次回受賞者なり拾い上げ作家に同一人物の容疑をかける事だってありうる

さすがに考えすぎだとは思うけどね
838イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:52:48 ID:2dbiwKpa
田口仙年堂は他社じゃないし井上の友達だから関係あるだろ
839イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:56:39 ID:ppxL/96j
>>835
>俺は今日の午前中は電撃本スレで固定IDで議論してきたけど、
>電撃編集部は火消しにやっきだったからね。
>その感触では作家の処分だけで片を付けたがってた感じだったかな。
>単発IDがうじゃうじゃ沸いて、得意のワナビのせいにしてた。

君さ、言っちゃ悪いけど、統合失調症かもしれないよ
840イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:59:05 ID:MJVCVFbE
文章力の無い者でも、コピペ改変ができるなら
一躍ラノベ作家になれるという夢と希望を与えてくれた
哀川君に敬礼!
841イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:59:50 ID:xNly7W+J
>>834
盗作騒動なんて作家全体としての問題だろう
ましてやこの一件で、どれも似通った事はやってる、なんて言われてるんだから
こいつのせいで他のラノベ作家皆が謂れのない中傷受けてるようなもんだ

擁護するのは勝手だが、それが余計に立場を悪くしてる事も自覚した方がいい
842イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:01:26 ID:eoSaj9KP
>>837
ワナビは現段階ですでに影響が出ていると分析しているね。
担当編集への罰則が大きすぎると拾い上げが減る、と。
電撃は拾い上げがあるから高倍率でもデビュー率が高いわけで、
17回の投稿者は一気に不利になったね。
ただでさえ過去最高の投稿数らしいのに。
金賞・銀賞二人づつぐらいの大盤振る舞いをすれば
イメージも変わるかも知れんがね。
843イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:02:22 ID:+SIB35ip
絶版はステータスだ 希少価値だ
844イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:03:00 ID:WrGR9MEc
ライトノベルとか恥ずかしくないのかね笑
845イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:03:51 ID:9GgjRoT1
>>841
ニュー速なんかでも「所詮ラノベだろw」「ラノベなんてみんなパクりだろ」とか
そんなことばっかり言われてる。プロのラノベ作家は悔しいだろうねえ。

そういう意味でも、やはり哀川さんはもうこの業界じゃやっていけないんじゃないかね。
同業や関係者から睨まれまくるだろう。PN変えても無理だね。
846イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:10:07 ID:eoSaj9KP
>>839
2chで暴論をふっかけてくるキチガイは多いから、追求はしないけど、
普通にサラリーマンができてるんだから大丈夫じゃね?

この程度の書き込みで相手を統合失調症扱いできるのは
人間的にどうかと思うよ?
ま、頑張れw
847イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:11:24 ID:vrCDgiYu
ニュー即は十レスくらいごとに「でもラノベなんて全部パクリみたいなもんだろ」って書き込みが来る
問題の意味が分かってないのか分かる能力がないのか分かっててわざと引っ掻き回してるのか
それとも機会さえあれば「ラノベなんてつまらない!全部つまらない!」って宣言したいタイプのかわいそうな人なのか
それは知らんけど
848イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:15:32 ID:xMTpai1l
ニュー速は何でも叩けば良いところなんだから、分析しても意味がないと思うぞ
849イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:17:34 ID:H4pvyzMb
編集の高林初さん=あら☆びっと(仮)
担当してる作家は、「狼さんとシリーズ」の沖田雅、「9S」の葉山透、
「付喪堂骨董店」の御堂彰彦、「トリックスター」の久住四季などなど。
編集としては可もなく不可もなくやってきたけど、
狼さんアニメ化に、新人発掘大ヒットと、これからというタイミングでこれ。
まさに好事魔多しの典型だな。
850イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:19:49 ID:3bCWyUA3
>>846
電撃スレってけっこう前からなんでもかんでも編集部の工作認定する変なのが粘着してるから、
>>835もそいつなんじゃねえのと思ってしまう
851イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:24:40 ID:gapjf1ch
一方バカテスぱくられたエンブレは
http://livedoor.2.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/8/2/820fd59e.jpg
852イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:25:21 ID:BWsK5RJT
何でもそうだがちょっと面白いかな程度の作品は素直に落としとけってことだ
飛び抜けてこそ才能だろうし
853イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:27:55 ID:vrCDgiYu
>>851
手の位置も顔の形も全然違うじゃないか
そんなん言うなら全ての人類はアダムとイブのパクリだわい
854イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:29:13 ID:zEYdTafr
>>853
リリスの子が何を言うのか
855イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:30:01 ID:gR8xWAiU
■「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」に対して汀こるもの先生が言及

へー、『俺と彼女が魔王で勇者で生徒会長』はバカテスのパクリ…うわっこ
れネタかぶりどころか、本見ながら写してるじゃん! やべえ!
シーンのネタがかぶるのはまあ仕方ないとして、一語一句かぶってるってのは…

たとえばファンタジーなら、「女性キャラが水浴びしているところでモン
スターに襲われて主人公に助けられて、でもキャーエッチとか言われてど
つかれる」段取りは王道パターン。パクリではない。しかし、ト書きや台詞が
ほぼそのままってのは完全アウトだ。
ミステリでトリックがかぶったとしても、演出が違えば許される。てか
「孤島に閉じ込められて」とかいうのをパクリと言う奴はいねえんだよ。

> うわー、すごいオマージュ。。。

いや、オマージュっていうのは同じネタを自分なりの切り口で改変す
ることだよ! オマージュとリスペクトとパクリは違う!
だから! ト書きを写すのはそういう次元じゃないんだよ! あるいはオマー
ジュやインスパイアの意味をわかってない!
何にせよこのレベルの盗作がバカ売れしちゃったっていうのは大問題だ…
編集もそうだし、他人の文章丸写しして世に出たいと思った作者の気持ちもわからん…
いや、俺こいつは庇いたくない。作家として軽蔑する。てかマジこいつ、2作目どうする気なの?

> @korumono どっかで指摘してましたが、同じ角川系列なのできっともにょもにょと。

ああああああ系列が…バカテスの作者可哀相…
http://togetter.com/li/24966
856イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:30:01 ID:ZWbuZoyf
>>847
>それとも機会さえあれば「ラノベなんてつまらない!全部つまらない!」って宣言したいタイプのかわいそうな人なのか

なんかこういう人って、ラノベ否定しないと俺死ぬ!くらいの勢いで誰も求めてない主張を一生懸命はじめるよね
漫画とかアニメではそんなに出てこないのに、ラノベの話になると発作起こすような感じ
前から不思議なんだけど、なんなんだろアレw
857イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:31:52 ID:HBprF73i
>>851
これはw
トレースでもないし、構図パクと言うほど特殊な構図でもないから
パクりかと言われたら違うんだろうけど、隣に並べられたら恥ずかしいwww
後の方を描いた人が先のを見ていて、覚えていたのが無意識にって感じなのかね
なんにせよ、ご愁傷様ですw
858イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:37:03 ID:eoSaj9KP
>>856
漫画は絵を描くというという特別な才能が必要、成功者は金持ち。
だから馬鹿にできない。
ラノベは文章が書ければ誰でもできると思っている。成功してもサラリーマン以下の稼ぎ。
vipperはアニメーターも馬鹿にする。
絵は描けても貧乏だから。
要はただのニートが何かに努力している低所得者を馬鹿にしている構図。
特に夢みたいなのを信じて生きているから、それが許せない。
859イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:38:57 ID:b7XUDUv7
>>858
いや、流石に成功すればリーマンよりよっぽど儲かるだろうがw
ごく一部の話だが
860イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:39:01 ID:Yb++jRHv
>>856
自分が読んでる活字の本(あるいは漫画とか違う媒体なのかもしれないけど)は高尚で、
自分が読んでないものは低級である、ってのは誰もが持ちたくなる偏見であり誘惑なんだと思うよ。
まぁ、外野の声は気にせず、自分が面白いってものを読み続けるって生き方のほうが楽だから、
あまりキニシナイほうがいいぜ。
861イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:42:18 ID:+SIB35ip
>>851
これこそ捜せばいくらでも出てくる典型だな
862イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:42:59 ID:ZWbuZoyf
なる。まぁ要は何かを見下したくて、その対象としてラノベは色々と都合がいいってとこか。

電撃って有川みたいな人も出してるし、そういう見下され方をはね返そうとするような試みを
結構してきてたから、今回の騒動はそういう意味でも痛手だろうなぁ
863イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:48:26 ID:dMx8vrAp
むしろそういう電撃の試みに危機感を抱いた
既存小説界の勢力の陰謀の可能性もあるな
もはや絶対に電撃は非を認めるべきではないな
864イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:49:45 ID:BWsK5RJT
まーこの手のごたごたは電撃は基本的に闇に葬る感じだろ
この作者はもう続刊出ないよ、賭けてもいい
865イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:55:18 ID:+beJjHYk
買ってないから内容は知らんが今本を買うとこんな面白い騒動まで付いてくるなんてお得だな
866イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:00:04 ID:+SIB35ip
わからんなー
何がわからんのかわからんもんなー
867イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:05:12 ID:9GgjRoT1
>>859
それを言えば、成功したリーマンはラノベ作家よりよっぽど儲かる、ともいえるけどね。
年収が億いっちゃうリーマンだっているんだし。
868イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:07:38 ID:j77XRhYj
まあでも中には相当な収入の人も応募してるんだよなあ
角川グループよりも遥かに格上の企業に勤めてる人とか稀にいるよ

ある程度稼いだから残りの人生を作家として生きたい
っていう選択をする人は結構いるからな
文学としての軽重を問わず
869イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:38:51 ID:aj2t68v6
>>833のような改行がちょっと不自然な文を見ると
文を読むより先にどこを縦に読めばいいんだろうと考えてしまう自分ガイル
870イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:41:45 ID:+7ZnEfT/
>>869
2ch脳乙
871イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 02:15:58 ID:kOxjAkZu
>>865
しかもこの騒動は本買わなくても楽しめるからね!
買った人はむしろ損するっていうね
872イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 04:24:16 ID:SIqpToXP
哀川譲のサイン会が今から楽しみだwww
1000%罵詈雑言の修羅場になるぞwwww
873イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 04:24:18 ID:DGEquOiV
酒と泪と男と女と部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎と
雲と海と少年と愛しさと切なさと心強さと老人と海とトムとジェリーと
天と地とコックと泥棒その妻と愛人と花と夕日とライフルと風と雲と
虹とさくらと一郎と風と石と僕と君と僕とトミーとマツとグリとグラと
カレーとシチューと味噌汁と牛丼と戦争と平和とセーラー服と機関銃と
バカとテストと召喚獣と俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
874イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 04:35:43 ID:j2tEEN1X
最低でも謝罪して絶版だろ
875イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 05:18:30 ID:tMyUfoj6
>827
グインサーガっすか
(ライ病を黒死病に変更)
876イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 06:02:45 ID:uu4cdqSO
名前を変えて再デビューならサイン会などで顔を晒すわけにはいかんだろう。
というかもし謝罪・絶版まで行ってしまったら編集は再デビューなんて考えずに
容赦なく切り捨てて永久追放あつかいするんじゃないの?
リスク背負って守るほどの才能が哀川にあるとは思えないし。
877イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 06:04:40 ID:/ov+Xq+S
パクった文章を繋ぎ合わせる才能は天才的
878イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 06:11:08 ID:xXGCjaOd
バレちゃったら天才じゃなくね?
879イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 06:31:31 ID:tMyUfoj6
>851
構図やポーズが似るのなんて良くあることじゃね

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4829658819
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4086304503
880イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 07:09:08 ID:lbe7PmCv
男女三人が頭を合わせて寝転ぶというのは映画でも漫画でもよくあるシーン
寝転ぶといえば芝生や落ち葉など、柔らかい草木の上が絵になる
さらに、どうせだったら枯らした方がよりセンチメンタルになる

見つけた奴は宝ネタでも見つけた気分で嬉々として晒したんだろうなあ
881イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 07:12:44 ID:DGEquOiV
>>879
ハルヒ以降、指を突き出すポーズが異常に増えた気がするw
882イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 07:21:50 ID:eckzK8ek
パクリぐらいで、ガタガタぬかすなよ。雑魚ども。
883イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 07:46:01 ID:xdL9HNoQ
雑魚(笑)
884イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:12:23 ID:Rppy3aZk
作家本人はどうでもいいけど電撃の対応が気になるな
今や電撃デビューって他社のプロ作家でも届かない領域なのに
大人気小説のネタと文章テンポをそのままトレースして拾い上げ(光る個性がある)ってのはありえない
そりゃ面白いだろうよ。第一線で通用してる文章なんだから
885イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:20:38 ID:74vvIk4n
文章を5・6個パクったくらいで面白い小説が書けるんだったら誰も苦労しないよ。
886イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:27:29 ID:mTlL5diE
ラノベでは生徒会+魔王って流行なの?もしそうならどれだけ程度が低い世界なんだ…
887イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:38:21 ID:NuUyHKz1
>>884
> 作家本人はどうでもいいけど電撃の対応が気になるな
> 今や電撃デビューって他社のプロ作家でも届かない領域なのに


んなことはないだろw

応募してくる作品の大半は単なるカスなんだから他社よりは倍率が高い程度の差しかない
888イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:52:13 ID:Rppy3aZk
>>887
まあそのカスと似たり寄ったりのものしか書けないプロ作家の話なんですけどね
営業で相手にしてもらえないから新人賞に送って、しかも落選してる売れないプロ作家も結構いるんです
これは電撃大賞に限った話ではないけど、王者電撃は他社の作家をほぼ使わないから多い。再デビュー狙いってやつが
889イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:53:06 ID:t8vfhB2l
>>887
ヒント:大半がカスなのは全レーベル共通。
890イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:06:54 ID:oT68wVHs
>>885
なら何でこんな事したんだよ
作者の心根が腐ってるって事だろ
891イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:08:43 ID:mWO4AHLg
まあ、電撃中堅が他(富士見・スニーカー以外)へ行ったら
看板、準看板級になっちゃったのはよくある話…だが
他に行っても駄目なままというのも、それ以上によくある話。

>>888
ラノベレーベルでの成功例は、
基本的によそからの作家でもいくらか持たせている間に
自分ところでデビューさせた作家で大きめの当たりを掴み、
それでもたせている間に、小さめの当たりをポンポン出せる態勢を整える事なんで
最大手がそれほど他所からの作家を使わないのはそれほど間違ってはいない。

富士見凋落の要因のひとつは、小当たり出す作家を使い捨てにしすぎた事。
ただ、二本柱が衰えた今となって
やっとそれを控えめにしてきたんで、ゆっくり盛り返すかも。
892イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:33:22 ID:5P5UaYQC
>>885
お前ひどいヤツだな、この小説は盗作してるのにつまらないだなんて、
そんなハッキリ言わなくてもいいだろ! 事実だけど!
893イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:44:20 ID:XTz6pTXn
>>892
でも本になった。おもしろいと思った編集さんがいたことは事実。で、どんな経緯があるとはいえ、
二巻がでるって話になったことも事実。
894イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:53:49 ID:dMx8vrAp
でもしょせんは選考落ち
雑魚レーベルの看板程度パクったくらいで
電撃大賞とか甘いんだよ
895イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:59:35 ID:seOXf9ka
気付かず出版しちゃったのは同情の余地は有るけど、
大事なのは発覚以後の対応だわな。どう出るかねえ。
896イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 10:06:41 ID:IJrBSBey
>>893
編集者ってのは「これは売れるかも」と考えたら
自分がつまらんと思った作品でもとりあえず出版してみるような人種です。
あと、電撃文庫は売上に関わらず三巻くらいまではとりあえず刊行しますよ。
897イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 10:43:41 ID:SDtdXV22
編集部としては何事もなかったかのようにしたいよね。
でもこれを問題なしってしたら色々まずいような、一度前例を作っちゃうと厄介。
最低限として哀川譲は切るべきだろうけど。

今回のことについて本人のコメント欲しいな。
898イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 10:50:07 ID:8ozWgTe+
文章じゃなく、面白さをパクればよかったのにね
899名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 10:56:27 ID:yWORDMVX
>>897
あいかわの親友のHPがあるから、そこで要求したらどうだい?
900イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 11:04:34 ID:HkZpN2cm
そりゃ、ひどいばっちりだ
901イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 11:07:19 ID:5cfhYq6m
アレキサンドル・デュマ
「盗作したことは認める。だが、私の作品の方が面白い」

『ダルタニアン物語』(三銃士)なら確かにそう言えるが
おかまでは苦しいな
902イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 11:10:31 ID:KQF65Qrc
デュマはそんなこと言ってないしw
903イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 11:55:29 ID:5GjWmjBn
そいつプロ作家スレでも同じこと書いてな
904イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 11:58:14 ID:T3/H5Rxs
作家の修行で、ベストセラーの本を写本する
というのがあってだな
905イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:09:11 ID:seOXf9ka
そりゃ練習でならコピペだろうがトレースだろうが好きにすればいいのさ。
でも表に出しちゃ駄目だろ。
906イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:27:45 ID:sskl1YI9
ベストセラーの写本って、読むだけだと見落としがちな作者の演出技法とか間の取り方とかを
研究するためにするんじゃないのか

上のほうで「読者のコストを下げるためにどう料理するか」とか偉そうな駄文転載されてたけどさ、
今回のに当てはめるなら、よそ様が作った料理をラベルはりかえて「私が作った料理です」って
並べちゃったのが問題だろ?
こんな事実認識能力の低い人間がなれるって、ラノベ作家って本当にピンキリだな
907イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:35:01 ID:yWORDMVX
特にどうとは言わないが、参考として

哀川の親友のサークルのHP

ttp://gennshikenn.web.fc2.com/

BBSもあるよ、おあつらえむきに

パクリ作品の絵師のHP

ttp://www.island-horizon.com/hm/JP_.f.htm

ブログのコメらんに書き込めるっぽい

特にどうとは言わない、後はお前たちの意志しだいだと思う
でも、なにをすべきか、自分で判断したら判ると思う
あくまで、参考として
908イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:38:35 ID:9GgjRoT1
絵師や友人は関係ないだろw
その友人が、しょうもない擁護をしてるとかならともかくさ
909イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:40:40 ID:g/4G33Uj
兎太郎に騎乗するアリス・・・
910イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:40:54 ID:/ov+Xq+S
話題が昨日とループしてる気がする
911イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:41:30 ID:+doGIma6
こんなパクリ作家を最終選考まで残す電撃はカスだな
912イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:42:13 ID:BWsK5RJT
何でもそうだが過剰反応はよろしくない
淡々と事実指摘してけばいいよ
913イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:58:37 ID:t3LAWbiy
カスかどうかは今後の対応次第だろ
914イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:21:47 ID:fSmCmZ3z
編集者や審査員は、たまたま読んでなかった可能性もあるけれど
過去にバカテス取り上げてて、これを褒めたラノベサイトは言い逃れ不可能だよな

あいつら、目が節穴で脳みそがザルなのに
いっぱしの影響力あるつもりで偉そうな事言ってた訳だp
915イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:25:40 ID:R6cV/alL
>バカテス取り上げてて、これを褒めたラノベサイト

そんな間抜けがいるのかw
どれだけ見る目ないんだよw
916イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:29:14 ID:nsJI8OmG
ここまでしてデビューしたいという沖縄の強い気持ちをいただいた。
917イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:36:09 ID:BWsK5RJT
新人賞なんて自分の好きな物書いて認めて貰える最初で最後の機会だろ
それすら盗作で書いてどうすんだ、その先があるとでも本気で思ってるのかと
918イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:41:16 ID:ZWbuZoyf
>>917
どうもこの人からは売れるものを書こうという以上の姿勢が見えないというか・・・
いや売れなきゃ困るんだろうけどさ
バカテス好きだったんだろう、と言う人いるけど、俺はあんまそうは思えないんだよな・・・
919イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:42:06 ID:g1iAsexd
>>914
この騒動のおかげで
信頼できるサイトが0になったわ

肯定的なレビューサイトもアマゾンレビューももう参考にしない
920イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:43:53 ID:8wQsWhoM
>>919
信じられるのは自分の目だけだって、お母さんに教わらなかったのか
(´・ω・`)
921イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:58:44 ID:M+XyVeBK
ここまで騒ぎが大きくなったらこれから先
何やってもマトモに評価されなくなるだろうな
もう作家人生終了してるよコイツ
さっさと次の職探した方がいい
それと受賞(笑)おめでとさん
922イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:00:16 ID:kOxjAkZu
>>914
感想サイト、やたら必死におかま擁護してるとこが数カ所あるのはなんでなの?
なんか怖いんだけど……。

つうか普段ラノベ界全体のこと考えてますよ的な素振りしてるのに
パクリ問題は些末な問題として擁護したり見て見ぬふりで沈黙してたり……。
あの人達がよくわからなくなってきた。
923イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:01:00 ID:P2QcCA6r
結構有名なとこがバカテスみたいな掛け合いで面白いとか言ってたな
今思うと滑稽だなww
924イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:02:45 ID:BWsK5RJT
>>922
何でもそうだが自分が節穴アイだということを認めるのは勇気がいるんだよ
感想とか評論とかやるなら特にね
925イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:05:23 ID:YtCWrA9F
鷹見ほど擁護されて迷惑なラノベ作家はいない
926イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:12:56 ID:0gLSPEDd
結局コレなんで売れたの
工作すりゃ売れるんなら零細レーベルとか必死になって工作するだろうし
増刷分刷り終わったところでパクリ暴露して大損出させる作戦だったの
927イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:16:01 ID:yrcvrFDo
>>901
> アレキサンドル・デュマ
> 「盗作したことは認める。だが、私の作品の方が面白い」
>
> 『ダルタニアン物語』(三銃士)なら確かにそう言えるが
> おかまでは苦しいな

デュマに関する有名なデマだな
928イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:16:56 ID:yrcvrFDo
>>922
> 感想サイト、やたら必死におかま擁護してるとこが数カ所あるのはなんでなの?
> なんか怖いんだけど……。

それを良いと思った自分を擁護してるんだと思うよ。
929イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:19:40 ID:cracBeAy
>>925
鷹見が擁護してる時点で真っ黒だよなw
小沢が擁護してるようなもん
930イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:23:28 ID:kOxjAkZu
>>924
>>928
まあ感情的にはそんなんかもしれないんだけどさあ。
ラノベ界とかで考えたらパクリ容認は絶対的によくないよな?
出版社の都合とか諸々はあるにしても。創作活動としては間違いなくいかんよな?
そういうとこまで考えられないのかなああいう人たちは。普段は随分上から目線で書評してるのに。
931イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:26:53 ID:fSmCmZ3z
あと、テキストの盗用が問題になってんのに
プロットは違うだの設定は似てないだの言ってる奴らは
話し逸らしたいの?
それとも日本語が駄目なの?

メガバカだってデスノートと設定やストーリーは違いますよw
932イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:37:46 ID:R6cV/alL
>>930
上から目線で書評してるから過ちを認められないんだろ。
サイトでラノベを批評している俺様は大人物だ!と、たかだか感想文をサイトに書き込むだけの有象無象の分際で自身を過大評価してるわけで。

はっきり言って、おかまはパクリ抜きにしても完成度の低い作品だと思う。
設定からしていい加減だし。
正直、今現在売れる要素を適当にくっつけて作り上げた底の浅い作品でしかないよ。
アレを絶賛する時点で見る目はないだろう。
933イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:42:59 ID:3MsAlsHu
とりあえずお前ら、この作者を救いたい、あるいは続きの巻を読みたいと思うなら
ファミ通文庫(これ出版してる所ってそこだっけ?)に「偶然数ページだけかぶっただけです
続き見たいので叩きなんか無視してください!」ってメール送れ
934イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:45:20 ID:nhQBR59E
ねらーのパワー恐るべし
935イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:46:00 ID:zwmJ4Huw
それパクられた側のファミ通とバカテス作者のことこれっぽっちも考えてない発言だよなw
936イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:51:56 ID:XTz6pTXn
>>933
>ファミ通文庫(これ出版してる所ってそこだっけ?)

ネタだと思うけどマジレス。おかま出版してるのは電撃。ファミ通は被害者のレーベル。
937イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:52:08 ID:EChVE8Tc
>>932
その「俺見る目ある」発言マジウゼーんだけど
938イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:53:19 ID:9GgjRoT1
その、擁護してる書評サイトのリンク一覧ほしいな
今後の参考にしたいから
939イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:55:09 ID:eX7lrh1v
>>926
最初に売れた理由ってのが、どうもハッキリしないみたい。

ネットの情報を信じるならだけど
レビューブログや口コミで情報が広がる以前の
フラゲ日の段階から売り上げ良かったって話しがあるし。

有名作家でもなし、有名絵師でもなし、賞を取った訳でもなし。
タイトルと表紙が良かったからって意見が多い気はするけど。
940イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:00:48 ID:nhQBR59E
そりゃあさ、電撃の拾い上げと言えばキノとかみーまーとかさ
売れた前例があるじゃない
だからでしょ
941イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:02:07 ID:mnxcdfrZ
まさかエイベックスな方法を用いたんじゃあるまいな……
942イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:02:44 ID:8wQsWhoM
そりゃ、アニメ化されたばかりの小説で、その類似のタイトルで、
中身もその小説まんまじゃ売れるだろ。
(´・ω・`)もう市場も宣伝もブランドも開拓してあんだからさ。
943イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:03:19 ID:YtCWrA9F
944イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:08:59 ID:Mt9DW2Vv
売れた理由はデザインもあると思う
すずきとおるって人らしいけどちょっと前に話題になった花華も同じ人みたいだし

もしそうだったら相当凄腕だけど
945イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:16:54 ID:yWORDMVX
>>939
タイトルと表紙だろ
俺もいかにも狙ってラノベ的なあれに思わず買いそうになったもの
買わないでよかった

ひきょたんってハルヒの盗作があるけど(あれはお互い了解の上の企画
として盗作だから問題ないけど)
あれも、思わず買っちゃったしね
いかにもラノベ的で売れるぞって奴は、当然ながら、俺みたいなファンは
あほ毛がピクピク動くからな
946イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:18:43 ID:g/4G33Uj
バカテスの方が面白い。
947イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:23:11 ID:80odvc/P
>>946
そこは比較する事がそもそも間違い
948イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:27:48 ID:yGuhtyvy
>>943
続編がまたコピペでもまたその時謝罪するなりなんなりすれば気にしないってスタンスなんかね

作者の人格とか品性なんて全然気にしないつか病んでるくらいの方が
面白いともん作ると思うけどさすがに盗人擁護はしかねるからそいつとは一生平行線だな
949イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:36:00 ID:ZWbuZoyf
作風的に常軌を逸してる感じとか、人並みはずれた拘りみたいなのが見える作品だったら
俺は「この作品はダメだけど、この作者はもっと先を見てあげるべき」くらいのことは言ったかも
パクリ以外の部分で凄い個性的な要素があるとかなら

でもこの作品そうじゃないんだよな
ネタ的にも売れ線の内容をべたべた詰め込んでまとめた感じで、全体的に個性が薄い
まぁそれ自体はラノベじゃよくあることだけど、そんな作品が文章までパクってたとなると
根本的にコラージュしかできない人なんじゃないの、と感じてしまうんだな
950イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:49:21 ID:mH5ww/tb
まぁ、「売れ線なら既存作とかぶっててもいいか」でやってきた電撃も悪いよな
そりゃいつかはこういうのも混じるだろ
少なくとも新人賞でこんなの採用するなよ
951イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:51:27 ID:G9WviO8o
もう何度も指摘されてるが新人賞は獲ってないぞ。
最終選考どまりだ。
952イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:54:40 ID:BWsK5RJT
賞を与えてない選考委員はその辺はちゃんと見てるってことだ
問題はそれを世に出した編集だな
953イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:56:01 ID:S7AMiwzc
これからの対応で電撃の信用がどれだけ傷つくか決まるな
すでに発生してしまった盗作を擁護するか自浄するかで
954イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:57:19 ID:Mt9DW2Vv
もし気づいてたら出版されるって聞いた時点で指摘しそうなもんだが
955イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:00:28 ID:LoACxsov
誰も傷つかない幸せなオチを考えよう。



実は、バカテスの作者が覆面作家になっておかまを書いていたんだよ。
956イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:01:43 ID:BWsK5RJT
その手のは越前魔太郎で十分です

あれも仕掛けてみたが結局は誰も踊らなかったな
957イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:14:04 ID:g/4G33Uj
依拠しなければ著作権の侵害にはならない。
958イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:18:13 ID:yycDKPtX
著作権については多分問題にならないだろうけど
恥知らずとして名前が知れ渡ったからなあ
959イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:26:28 ID:0LsjhovY
>>943
いや、これ釣りじゃねえの?
凄すぎる
960イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:35:27 ID:LXml6ThB
パクリときいて飛んできました
961イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:50:52 ID:+fO1n+/P
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/2704627.html
ファミ通文庫もパクリ疑惑 の話題はきとる?
962イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:53:09 ID:wrzrkEG3
>>961
いや、これは無理がありすぎw
っていうかここのサイト大丈夫か? クラスだなw
963イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:54:56 ID:yycDKPtX
>>961
それ昨日見たけど
構図も状況も一緒だけど明らかにトレスじゃないし
だからあんまり騒がれてないんじゃね

線が全然一致しないからなあ
964イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:55:22 ID:LXml6ThB
>>961
これは無理だろw
頭が沸いているとしか思えんwww
965イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:58:06 ID:BWsK5RJT
>>961
これここでも出てたけどそれこそ線から何から一致せんとパクリ扱いは無茶だろ
966イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:59:23 ID:zjYLSN3l
ヒロインピン表紙の大半のラノベはパクリになっちまうよな
967イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:01:31 ID:G9WviO8o
>>961
それただのネタだぞ。
「反転後、悪意ある編集をすると・・・・・ww」って書いてあるだろ。
ネタがしょうもなくて笑えないのは認める。
968イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:03:11 ID:gpA43SDc
>>961
お前そのHPしっかり読んで、思い切り釣られてるって気付けw
969イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:03:11 ID:xa0SNDQW
あんま伸びないスレのはずが盗作騒ぎのおかげで次スレがいるくらい進みましたよっと
てか次スレ立てるの?
970イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:04:42 ID:gpA43SDc
>>969
ぶっちゃけ次巻出るって決定するまでは、建てても落ちそうな気がしてならない。
話題が尽きてループ始めてるしw
971イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:06:07 ID:8wQsWhoM
>>970
すぐ絶版か、回収、その後には雑誌の短編があるから話題は尽きないでしょ
972イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:06:15 ID:fSmCmZ3z
>>943
そこ、ひどい理屈だな。
おかま側ではギャグが本題じゃないとしても
バカテスにとってキャラの掛け合いは命(のひとつ)だろ。

「ケーキ屋になりたいから、一流ショコラティエが苦労して編み出したチョコを盗んで
チョコレートケーキを作りました。
でもこっちで大切なのはケーキであってチョコは本題じゃないから目くじら立てなくても」

こんな無茶な擁護ってあるかよ!

>>939
まあフライングで売れたって事は「内容」以前に売れたって事だよな。
表紙とかタイトルとか。
973イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:07:16 ID:yycDKPtX
元々先走りで立ったスレだしいらないんじゃない?
というかパクリ疑惑スレが色々立ってるし
974イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:12:24 ID:+fO1n+/P
http://rocketnews24.com/?p=35136
ロケットニュースも釣られてるってことか
975イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:17:45 ID:wrzrkEG3
>>974
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100525/1274762923#seemore

こっちの方がよっぽど似てると思うんだがw
976イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:22:01 ID:eoSaj9KP
哀川大先生、ちょくちょくmixiに繋いでるな。
暇なんだろうか?

てか、絶対2chに本人がいるだろw
降臨してくれるかもしれないし、次スレはあったほうがいいんじゃない?
977イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:22:25 ID:LXml6ThB
>>975
これはパクリだろw
978イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:27:43 ID:4UZB9uuB
『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』パクリ騒動について鷹見一幸が言及
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100530/1275184256#seemore

このサイトの人、ここチェックしまくりだろwww
979イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:30:00 ID:8wQsWhoM
>>976
まともな神経だったら、机の下でがくがくふるえてると思うけどwww
まともな神経だったら。
980イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:31:43 ID:KydCbBli
このスレ埋まったらこっちへ移動

【おかま】ライトノベルのパクリ疑惑について【4】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274975059/
981イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:38:24 ID:fSmCmZ3z
>>938
ttp://www2e.biglobe.ne.jp/ichise/book/link/isbn/4048685481.html

「擁護してるサイト」の一覧ではないが、とりあえずメモ代わりに。
982イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:39:59 ID:eoSaj9KP
>>980
つか、単発IDのKydCbBliがなんで仕切ってんのって話。
ここが存続されちゃ困る方ですか?
983イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:42:52 ID:yycDKPtX
本スレを埋めるような、っていう意味ではないけど
確かに個別スレを立てるのには十分な理由なのかな

その辺の判断は任せるけど
984イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:43:00 ID:4UZB9uuB
まあでも、ここの2スレ目を立てるのもどうかなって感じだよなあ現状w
パクリ疑惑の話にしかなってないんだしw
985イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:43:37 ID:XTz6pTXn
このスレの、パクリ疑惑がでる前の流れが、いま見るとおもしろい。
とくに>>1。なんか言うことあるか?
986イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:43:40 ID:0XyMpCOw
こんだけの事したんだから続刊はないだろ
作家人生も終わりだろうし
よって次スレの必要もなし
987イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:45:59 ID:0LsjhovY
なんで次スレ不要になるのかが理解できない
988イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:47:16 ID:8wQsWhoM
別に建てたきゃ建てればいいじゃん
( ゚Д゚)y─~~
989イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:48:35 ID:4UZB9uuB
んー、まあ疑惑スレとやってることが同じだし
本編の感想やらを言ってる訳じゃ全然無くなってるわけだしなあ。
さらに言うと続刊も怪しいし、新人スレを立てる時は三冊以上出てからと
ローカルルールを言ってた人もいなかったっけ?
俺も現状じゃ専用スレはいらないんじゃないかと思うけど。
990イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:50:18 ID:yycDKPtX
>>985
この事態を予測しての発言だったら
逆に凄くね?
991イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:50:20 ID:0LsjhovY
嫌だよ、、めんどくさいし
個人的には必要ないし
992イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:51:11 ID:zT6pMFMJ
バカ売れして短編がこれから出るのにスレ無くすとかないわ
993イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:52:50 ID:yGuhtyvy
次スレ無いのか
>>1-2のテンプレがもったいないな
994イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:54:05 ID:62/UfuD5
基本的に3冊だっけ?それだけ出たら個人スレルールがあるから、ここルール違反だしね。
3冊目が奇跡的に出ることがあったら復活させたらいいじゃないかと思うけど。
995イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:55:06 ID:Mt9DW2Vv
>>994
そんなこと言えば>>980もあるべきじゃない
996イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:55:28 ID:UQRitPIE
次スレ

俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長】哀川譲【おかま
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275209609/
997イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:56:32 ID:yycDKPtX
>>994
電撃本スレがその話題で埋まるようなら
っていう特例もあったんじゃないっけ

そっちに迷惑をかけるのもアレだし、一応騒動のまとめとして本スレって形で残すのもアリだとは思う
残りも少ないし、そういう形でよければ次スレ立てようと思うが
998イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:56:47 ID:Mt9DW2Vv
>>996
乙だけど『2』って入れとけよ
999イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:57:39 ID:yycDKPtX
と思ったら既に立てていた
1000イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:57:51 ID:xdL9HNoQ
1000ならおかまは販売停止
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━