【おかま】ライトノベルのパクリ疑惑について【4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:19:40 ID:2UehSaFB
そもそも井上から文句が出ない限りは回収するいわれなど無い。
953イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:24:06 ID:9bH/77sU
バカテスの作者から訴えられる可能性はほぼないだろうが、このままだと盗作作家とそれを擁護するレーベルになってしまうぞ
それで構わないなら何も問題ない
好きにやってくれ
にやにや見守るしw
954イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:25:17 ID:NPod1i1D
>>952
大きな会社に勤めたことがないんだね。
955イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:28:32 ID:2UehSaFB
ぶっちゃけ一新人作家がパクリかましたのをスルーしたからと言って
それで禁書やシャナを買わんなんつう潔癖な電撃読者なんておらんだろ。
つまりはその程度の問題。訴訟沙汰にでもなれば別だがネット界隈の評判で
リアルがどうこうなるのなら、アレだのコレだのとっくに後ろに手が回ってる。
956イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:29:35 ID:UkDHy6I+
次スレ立てるとき
テンプレの>>4-12辺りは、>>495の画像一枚でいいんじゃない?
あとは>>837>>557の矛盾点入れとけばokでしょ
957イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:30:48 ID:2UehSaFB
>>954
君はあるの?
958イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:34:09 ID:IP+NSRhH
新人一人を生贄に捧げてバカテスを売る為の罠だと言う可能性は
959イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:34:23 ID:9bH/77sU
>>956
画像だと見ない人もいるから、一個か二個くらいは書いておいても良いんじゃね
残りは画像で見てね!ってことで

つかもう次スレか
早ぇな
960イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:35:05 ID:GId0ENcd
スレタイ:
【おかま盗作疑惑】ライトノベルのパクリ疑惑について【5】

テンプレ(>>1):
「これってパクリ?」
そう思ったらまず本スレではなくここで討論しましょう。
なお、小説における盗作(パクリ)とは通常
『キャラクター・ストーリー・シチュエーションの模倣』
ではなく
『文章(表現)の剽窃』
を指す事を留意ください。


■過去スレ
パクリこそライトノベル
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/983887411/
ライトノベルのパクリ疑惑について【2】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181924694/
ライトノベルのパクリ疑惑について【3】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217065337/
【おかま】ライトノベルのパクリ疑惑について【4】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274975059/
961イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:36:40 ID:JDDGlb05
既に売れまくってるバカ売れなバカテスを電撃大賞のブランドを犠牲にしてまで宣伝してどうするんだ
962イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:38:12 ID:BK6gMj8M
>>958
 ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪完全なとばっちりでつまんねえとか
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   こんなのからパクるのかよとか
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     叩かれちゃってるけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|井上 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

こんなAAが出ている時点ですでに井上もいい迷惑w
963イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:42:59 ID:HVWYxNxu
>>951
重版かかったばかりだしねぇ
964イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:46:45 ID:sF39JPCu
>>962
そういうこと言ってるのはラノベ自体馬鹿にしてるやつらだから
相手にしても仕方ない
965イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:55:18 ID:/M0QcNYi
とりあえず重版刷ったぶんは売り切るつもりなんじゃない?
966イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:23:34 ID:6RkpXIbl
>>960
タイトルそれだと入らないです

【哀川譲】ライトノベルのパクリ疑惑について【5】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275314816/
967イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:28:32 ID:eZej7xKT
専門学校関係者のお祝いのコメント見てるとちょっと可哀想になってきた
こういう嫌な事件をバネにして、よりよい作品書いて欲しいもんだ

(哀川除く)
968イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:14 ID:GId0ENcd
>>966



初代スレ
1 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2001/03/06(火) 23:03
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 21:24:57 ID:GNfu1GXu
・6年3ヶ月

前々スレ
1 名前:ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中[] 投稿日:2007/06/16(土) 01:24:54 ID:/98ScSOy
820 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 20:40:31 ID:lMhkuE9l
・1年1ヶ月

前スレ
1 :イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 18:42:17 ID:At5ukN+I
1000 :イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 10:10:43 ID:C6hvQYTZ
・1年10ヶ月

このスレ
1 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 00:44:19 ID:vyTwSHGp
966 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 23:23:34 ID:6RkpXIbl
・4日


なんという加速・・・w
969イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:39:14 ID:JDDGlb05
大型新人がデビューしたからな
970イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:43:26 ID:aySQ80gk
mixiの日記見ると、すげー擁護がされてたりして吹くな
「こんなものパクリとは言わない。パクリとか言う方がバカだ」とか
18歳未満ってmixi禁止だと思ってたわ
971イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:45:25 ID:2UehSaFB
そういうのって年齢関係なくない?
972イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:45:47 ID:/M0QcNYi
文章書きの専門校の授業では、小説の書き方だけじゃなく著作権のこととか盗作はイケナイことですって一般教養的な講義もやってそうな気がしてたんだけど。
当然ここで言いつくされてるような、オマとパクの定義とか。過去裁判になった事例とか、クリエイターとしての精神とか基本は教えないのか?
いっそ、上手いパクリ方(違法にならないやりかた)とかだって指導しててもよさそうなのに。
パクバレした時のバックレ方とか出版社からの招聘講師から伝授されてたりしてw
973イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:47:03 ID:3Biu6TW3
>>968
こうして並べてみると、今回の件がいかに「前代未聞」だったか解るな。
974イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:50:33 ID:BK6gMj8M
文章レベルでの盗作疑惑ってのはおそらく初なんじゃね?
女性ものの作品で、いくら何でもこれは設定かぶりすぎだろうってのがあった気もするけど
タイトルを忘れたなあ
975イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:50:48 ID:avrC/ixf
ちなみにweb小説でもよく盗作騒動が起きるけどたいていの場合信者の行動って同じなんだよね。
今回もテンプレ通りの行動をしてる。

盗作全然OKななろうあたりと同じように考えてるんだろうね。
あのへんだと完全にコピペしててもOKだから。
976イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:51:57 ID:Qjw2VeGT
ここまでやるとむしろどうやって擁護するか困るだろ、普通は
977イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:56:11 ID:9bH/77sU
普通ならなw
盗作は商業でも唐沢俊一とか田口ランディあたりが有名だけど、頑張って擁護してくれる信者様は一定数いるよなぁ
好きな作家を否定されると自分も否定された気持ちにでもなるんだろうか
ラノベではほぼ初っぽいのがちょっと意外だw
発行数多いから、なんかこう他にもあるかと思ったんだよね
発覚してないだけかもしんないけど

そして>>966
978イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:59:50 ID:WruxQLpH
冴木は一時期だが断筆してたっしょ
979イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:03:52 ID:cVDYSpUg
哀川先生のmixiログイン状況はどうなのかね
さすがに騒動は知ってるとは思うが
980イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:04:32 ID:b1ZDAHhf
冴木は卵王子が好きだっただけにショックだったわー
今回のおかま擁護に走る人の気持ちもちょっとだけわからんでもないな。
あの頃を振り返ると。
981イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:06:35 ID:24CiU2r0
>>977
まあ盗作するなら普通はバレにくい全然違うジャンルからするだろう。
ラノベ読者なんてラノベ以外読んでる奴なんて少ないだろうから気が付かれないじゃね?

まさか同系統の人気作から盗作するなんて普通は考えない。
監視カメラの目の前で万引きするようなもんだろw
982イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:07:56 ID:p+Xkpn/P
冴木の盗作騒動については知らなかったな。
卵王子の3巻が爆れつにパクられてたのは気づいてたけど。
983イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:11:34 ID:N/Skp1dD
>>981
そうは言っても既にラノベの二次創作みたいなラノベで溢れてる現状だしな
コピペが想定外だっただけでw
984イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:12:11 ID:A/5HVjZo
mixiの日記を眺めてみたが、概ねアウト判定みたいだね。
たまにずれたこと書いている人がいるけどさ。
そもそも、面白いのとパクりは対立項じゃないし。
面白いからパクりはOKとか意味不明だw
985イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:15:50 ID:iIH9CWW0
>>984
善悪で判断すべき時に、なぜか好き嫌いで考えるタイプな。
最近では、京都教育レイプ大でレイパーを擁護してた連中が有名。
986イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:19:41 ID:xLr/OfN7
減るもんじゃないから、少しくらいならいいじゃん。
987イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:20:21 ID:18qn4EPm
貧乳キャラが牛乳を飲むと胸が大きくなるという迷信を信じて牛乳飲んでることを指摘される──のはまあ馬鹿一か
しかしヒロインの「人間と人外が共存できる世界を作る」という目標への動機付けが
一応書いてはあるんだけど弱いというかまるで共感できないんだがやはりパクリ元があるのかね

それにしてもイジメ問題の解決法が生徒会長による生徒への私刑だとか
ラストバトルのオチが「全校生徒の前でブラのホックを外されたくなかったら降伏しろ」だとか
これを楽しめる人ってハードル低すぎるよな
普段どんなラノベ読んでるんだろう
988イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:23:41 ID:p+Xkpn/P
正直2ちゃんコピペとかのネタが普通に受け入れられてるから盗作に関する考えが甘くなってるんだと思うなぁ。
基本、ネットネタって改変コピペみたいなもんだし。
そう言うのがOKになってるから今回みたいに、既存の本の文章を改変コピペしてもいいだろ、みたいな認識になってるんだろうな。
989イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:23:50 ID:WPdm/KZl
(パクが)面白いからいいじゃない
元ネタ知らないから別にどうでもいい

みたいな事を言う人の考え方が分からん
面白いのは実力のある人からパクった中身だから当然だと思うし
自分がラレを知らないからセーフというのもおかしいと思う
990イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:24:45 ID:2tWm3S8j
>>987
パクリ元というかテイルズ系なら割と普通じゃね?

強いて言うなら俺はその目標聞いたときトリブラが思いついたな
991イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:25:15 ID:c2ZTy5fS
>>988
ヤフー知恵袋もひどい。
出典を明記せずに丸写ししてる奴が多い。
992イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:27:29 ID:zX9GtWQ0
俺も2ちゃんで書き散らした内容がそのままwikiに転載されてたことがあるぜ
993イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:30:06 ID:Duqd7fuc
>>978
断筆してたのか!
思わずGoogle先生にお伺いを立ててしまったぞ
超絶懐かしいな、オイw

ネットてかパソコン万能になって、簡単にコピペできるし検索できるからなぁ>パク
でも同時に問題がバレた時の拡散っぷりも昔と段違いなんだけどね
これが中学生くらいが趣味のネット小説かなんかでやらかしたんならまだしも、あー、ゆとりェと言いたくないけど言いたくなっちゃうw
994イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:31:01 ID:18qn4EPm
ポルナレフがありのまま起こった事を話すガイドライン11
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1140412866/

12 : ◆pierreeZTI [sage] :2006/02/20(月) 17:38:44 ID:HlGAWb1B0
>>1


新スレを使う前に、インターネット利用者の皆さんにに言っておくッ!
俺はネット社会の恐ろしさをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ                 …あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|                   
          |i i|    }! }} //|               俺は、『2chにある無駄な知識』の過去スレ
         |l、{   j} /,,ィ//|                に貼られたコピペを読んでいた思ったら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ                 それは昔俺が書いたギャグだった
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |                  
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人                   な…何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ            俺も何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉                頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \        都市伝説とか「嘘を嘘と見抜けないと」とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ         そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }       もっと恐ろしい「知らぬ間に風説の流布」
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ      の片鱗を味わったぜ……
995イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:31:50 ID:xbzC/3oj
>>987

> しかしヒロインの「人間と人外が共存できる世界を作る」という目標への動機付けが
> 一応書いてはあるんだけど弱いというかまるで共感できないんだがやはりパクリ元があるのかね

たしかにあそこ、違和感バリバリだったな。
何故に「人間にも人外にも疎外されているヒロイン」がそんな目標を抱かねばならんのやら。

> ラストバトルのオチが「全校生徒の前でブラのホックを外されたくなかったら降伏しろ」だとか

うげぇ、そんなオチだったの?
俺、買ったはいいけど三分の二くらい読んだところで気持ち悪くなって
ゴミ箱ダンクかましたクチなんだけど、
あれ以上時間ムダにしないで済んで良かったわーw
996イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:37:14 ID:p+Xkpn/P
目的が人と人外の共存、なのになぜか主人公が魔王になると落ち込むヒロイン。
アレも訳がわからなかったわ。
魔王といっても、所詮はただの生徒会長なのに。
世界観の練り込みと舞台設定とシナリオが根本的に破綻してるのも問題なんだよなあれ。
997イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:41:43 ID:N/Skp1dD
人外を魔族とかにすると共存云々はよくあるネタじゃね?
対象がちょっと広すぎて特定できん
998イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:42:39 ID:cVDYSpUg
めだか「いつか花で満たすのが夢」

みたいな語りシーンが連載1話にあるね
999イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 01:16:50 ID:qTGCRBcl
編集はいいと思ったんだろうけど所詮は審査委員の作家には落とされた作品だからな
1000イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 01:20:27 ID:fSrbibmo
「バカテス」で検索すると3件目にアニメのED歌った人の失言が引っ掛かるんだよね
そしてこの先4,5件目には文章をパクられた件が引っ掛かるようになるんだろうな
作者は何もしてないのにとばっちり過ぎる…
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━