俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長】哀川譲【おかま

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第16回電撃小説大賞最終選考作
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長

超最高におもしろいよ!!!!!!!!!!!

そして……

パクリ騒動の方がさらにおもしろいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

前スレ
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長】哀川譲【おかま
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273683359/
2イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:54:11 ID:UQRitPIE
◯大阪屋 (2010/05/03〜05/09)
*28位 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
02 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長

売れて面白い大型新人!!
これを落とした電撃大賞って見る目ないな…
3イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:57:37 ID:qzJShynb
ラノベなんか読んだことないけど叩きに来たよー
4イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:00:45 ID:pi5oWrUI
関連スレ
【おかま】ライトノベルのパクリ疑惑について【4】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274975059/
5イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:03:01 ID:qUfOmxf1
6イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:05:56 ID:Mt9DW2Vv
このスレ

 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長】哀川譲【おかま】part2
7イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:21:51 ID:BUoR7QGm
続きが気になるけどなぁ
8イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:21:57 ID:XdynnS0m
前スレのパクリ擁護のブログだけど
http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20100528/1274977308
コメント欄で少女マンガの例を出してるが、その少女マンガ家は
謝罪してパクリ発覚した漫画は回収・絶版になってるんだよね
そういう経緯も知ってて言ってるんなら尊敬する
9イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:28:15 ID:LXml6ThB
>>8
エデンの花か。それ書き込んでくれば?かなり有効なレスだと思われる
10イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:32:31 ID:yGuhtyvy
電撃編集がインタビュー受けた記事
http://mantan-web.jp/2010/05/21/20100521dog00m200010000c.html

アミューズメントメディア総合学院ノベルス学科の卒業生
http://www.amgakuin.co.jp/contents/novels/results.html
11イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:32:41 ID:8wQsWhoM
>>9
こういう人は結論ありきで物事を語ってるから、反論しても無駄だと思うけどね。
12イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:34:33 ID:LXml6ThB
>>11
「お前はそんなもの好きになったの?wダッセwwww」
って言われたくないだけだろうしねえ
13イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:37:33 ID:iAeL+FBH
ネット書評家ってマジでキモイな
14イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:02:04 ID:QQ02Z/PQ
>>8
擁護の人リアルタイムで更新中w
15イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:09:46 ID:cDG0byzF
どうでもいいけど
「通りすがり」さんっていろんなところで見るな!
16イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:16:13 ID:yF4tsnHP
>8のブログ、コメント欄まで一通り読んできたけど、パクリの擁護はしてなくね?
聞く耳持たずに結論ありきで語ってるのはこのスレの人達では?
17イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:18:15 ID:hJ/Mukog
>>16
パクリ箇所が物語の主たる部分でないからOKのくだりでカチンときたですよ。
だったら、はなからパクるなと。
18イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:19:41 ID:kZmZAcvS
続編を出す、ってのは、今後も1巻を売り続けるって意味だろ
>>8のブログはそういう部分の認識が甘いよ
パクリは悪いこと、といいながら、その商品を売り続けることを肯定してる
新しいシリーズに期待します、くらいならそんなに気にもならんけどね
19イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:19:58 ID:0LsjhovY
>>16
パクリだけどこれは俺様が評価したとおり凄く面白い
この面白さがわからないお前らはバカ。
と言ってるだけだな
20イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:25:30 ID:R6cV/alL
ぶっちゃけ、ヒロインとの絡みが肝のラブコメで肝心のヒロインとの絡み、キャラ付けを印象づける行動が完璧パクリって致命的だろ。
21イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:26:54 ID:yGuhtyvy
>>16
ブログの人はコピペは擁護しないけど作者は擁護するという立ち位置だね
陪審員制で有名人なら無罪になっちゃうどこぞの国の弁護士のような不快さがある
22イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:31:14 ID:xa0SNDQW
>えーとさん
『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』は決して独創性で勝負した作品ではない、ひとつひとつの要素に注目すれば実にありきたりな材料を用いていることが分かるが、しかしハッタリの利いたキャラクターや、巧みな伏線を用いて、ケレン味のある物語を作り上げている。
ゼロ年代後半に増加した学園異能や萌エロとは明らかに異なる、落ち着いたラブコメとなっており、これは『俺妹』や『さくら荘』などの最近の電撃文庫のヒット作と共通している。
無気力系ツッコミ主人公の存在もそれを裏付ける。
また「魔王と勇者」というモチーフも注目されつつある要素であり、しかし現代の学園を舞台とすることで、単なるメタファンタジーを脱し、古くささを消臭している。
それら複数のトレンドを詰め込みつつ一冊完結の作品として過不足なくまとめあげた手腕は評価できると思われる。
・・・といったところでしょうか。次におまえは「こんなの批評じゃねえよ」と言う!(ジョセフ風に) まあ批評とか書いたことないんで大目に見て下さいw

でもパクリなんですよねーいくら美点があろうがパクってる時点で常識的にはアウトなんですよー
23イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:32:24 ID:hJ/Mukog
今回の件に対して適切な対応をすれば、セカンドチャンスはあっても良いと思う(ただし3度目はない)。
24イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:38:52 ID:jNjRlYco
       _,,-ー----.、
      <"      "l
      '; ,、、__ソ^`7, i、
       ';'___  _,,, リ   
       トーj 'ーー  r  お前らクルルァでついて来い!
       ヽノL ヽ ノ 
         ヽ∀  /
          )ー'(  
         ,i   i,  
         ,i>   <i
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='
  ~''':x.,,  ~"|{ ^ ゝ^ }|"~  ,,z:''"  
      ~"'=| ゝ、.o _ノ |=''"~  
        .|))    ((|

おう、このスレに呪いをかけてやったぞ
おまえはもう、ヤクザに絡まれクルルァの免許を取り上げられる運命だ
それが嫌なら今すぐこのスレに

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1136794129/

汚ねえ選手だなあ

と書き込め! おぅ、速くしろよ
25イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:53:34 ID:9GgjRoT1
 −−今後の展開、読者へ一言お願いします。

 6月10日発売予定、電撃文庫MAGAZINE Vol.14に新作短編が掲載されます。
 1巻の直後のお話で、2巻へとつながる内容になっております。
 ……ということで、おかげさまで好調なので、2巻の刊行も予定しております。
 これもひとえに読者の皆さまのご声援があってこそです。まことにありがとうございます。
「面白い」「楽しかった」とおっしゃっていただけるように、編集部も両先生をサポートしていきます。
 今後とも応援をよろしくお願い申し上げます!

アスキー・メディアワークス 電撃文庫編集部 高林初
26イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:55:53 ID:NCWrau0q
>>25
この騒動が「面白い」し「楽しかった」。
いつまでも続くことを願っています。
27イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:11:05 ID:YtCWrA9F
>>25
この人けっこうベテランの編集なんでしょ?
なんでこういうミスするかね
28イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:13:23 ID:0/zc8B+Y
>>27
なんでもクソもねーよ
そもそも「ミス」じゃねーし
わかってて出版したんだよ
ラノベの読者なんか馬鹿だから、気づく訳ないと思ってんだろ
豚に食わせるエサなんか、残飯だろーがなんだろーが、そんなのどうでもいいに決まってんじゃねえか
29イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:18:28 ID:+SIB35ip
バカテス読んでないし これも読む気はないけどとりあえず買ってこよう
30イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:21:12 ID:xa0SNDQW
ハガキアンケートに「バカテスみたいで面白かったです!」って書くんだ
31イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:21:24 ID:mH5ww/tb
>>22
おかまには伏線といえるほどの伏線はないし、
落ち着いたラブコメでは決してないし、
主人公は無気力系ツッコミ主人公ではないし、
単なるありきたりなファンタジー風味の学園物でしかない
こいつ本当にちゃんと読んでるのか?
32イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:23:45 ID:0/zc8B+Y
>>8
コイツって、光母子殺害事件で有名な安田弁護士と性格が似てる
テメエの意見に合わせて論理を作ってるから、言ってることがぐちゃぐちゃで矛盾しまくり
33イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:25:09 ID:seOXf9ka
>>27
絵ならまだしも、文章の盗作となると中々判別は厳しいんじゃないかねえ、
今あるラノベの数が数だし、売れてるとは言っても他社だし。
やっぱ、発覚以後の対応でどう出るかが大事じゃね。
34イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:28:10 ID:eckzK8ek
でも、絵師のレベルは
おかま>>>>>>>ばかてす
葉賀ユイは、ここ数年全く進歩してないな。
漫画やりだして、完全に停滞しきっている。
35イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:29:59 ID:VTfNkKcz
ttp://www.ne.jp/asahi/morisoba/fantasy/library/book/book_C18.html

なるほどー・・・とりあえず重版でたみたいだし立ち読みしてみよかな
36イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:32:16 ID:bpTtzN7q
>>5
骨子はめだかボックスからぱくってるのかなw
37イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:36:05 ID:ZWbuZoyf
>>20
作品として致命的ってより、そこをパクリで済ませちゃう作者の感覚が致命的かもな
38イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:37:52 ID:/ygd1hYo
パクリこれだけなのかな?
「メガバカ」級だったら面白いのになあ

「メガバカ」は短編マンガだから
作品をネットに上げて総出で検証できるという強みがあったが

おかまは全文上げるってわけにいかねえもんなあ
39イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:41:06 ID:kZmZAcvS
>>28
気づくわけないと思ってやったことに気づかれたなら、
それは「ミス」ではないかな
40イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:57:16 ID:1NtiDWve
>>31
考えてみると伏線って便利な言葉だよな。
このブログ主みたくいっさい具体的な点に触れなくとも、
とりあえず「巧みな伏線」とか書いとけば一端の批評家気取れるんだからさw
41イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:17:30 ID:bpTtzN7q
電撃文庫側としては今回のパクリは無かった事に決定してるんだろうなぁ
結構押しちゃったから、回収するまで酷使して使い捨てるんだろうか
42イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:19:33 ID:ECulBIoz
この本もパクリ先も読んでないんだけど
どっちの方がおもしろいの?
43イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:19:49 ID:yycDKPtX
小火程度ならともかくそりゃないでしょ
44イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:30:34 ID:ZWbuZoyf
使えば使うほど火がでかくなる状況で酷使してどうするよw
45イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:04:29 ID:nHkAlaEl
パクリを擁護する気はさらさら無いが
「おかま」なんて略称を面白いと思って使ってる連中も作者と同レベルにくだらんな
46イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:09:18 ID:WwlCrCmN
それとこれを同列に論じれる時点で残念だよ。
47イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:13:32 ID:PDt2dC6b
未だに書店で平積み状態ってどうなってんだよ
さっさと回収して謝罪しろ
48イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:13:54 ID:mH5ww/tb
元々「おかま」なんて略称を面白がって使い出したのって信者の方だったようなw
49イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:22:53 ID:HBprF73i
おかげで「おかま騒動」だなんてダサイ名称がついて良かったじゃないw
50イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:26:27 ID:+SIB35ip
そして話題は「本当にパクリなのか?」に移行する
51イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:29:02 ID:bpTtzN7q
>>50
あれは言い訳できんわw
52イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:29:16 ID:OmfRz6+z
公式できちんと謝罪するのか、自己弁護をして誤魔化すのか
一部が騒いでいるだけだと無視するのか、気になる。
でも、これだけの疑惑抱えてスルーってのは無理がありそう。

早めに対応して欲しいですよね。被害を最小限にするためにも。
53イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:53:43 ID:6DPiqdl+
謝罪して、改訂版を出す。
その後、続刊を続け、2、3年後にはアニメ化。

間違いない。
54イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:55:23 ID:9loufGWf
韓流すじからのプッシュで絵師を売り込みたいのかもな。
それなら腰の重さのせ説明もつく。
55イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:57:27 ID:HBprF73i
改訂版を出す=非を認めることになる訳で、そうなると誰が買うんだ?って疑問が
これで綺麗な身になりました!とか言われても、どんな顔していいのか分からないw
信者がワラワラ付いてるなら分かるけど、売れたと言ってもまだ一巻だし、そんな数いるのか?

あぁ、とりあえず即スレ建てしてくれる信者はいたみたいだけどw
56イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:06:48 ID:DawGuT4j
ラノベって漫画よりパイは少ない割にオタ多いし一般読者の比率って凄い少ない気がするが
こういうことやらかした人が再起ってできるもんなのかな
57イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:37:48 ID:dQtBQJKT
略称はおかまだまおゆうだなんて議論してた頃は平和だったな
そんなこと言ってた奴らがパクリ発覚した途端叩いたりしてると思うと
58イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:40:24 ID:sf/Sbe/d
そらそうだろ
パクリ擁護するほうがおかしい
59イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:42:24 ID:NUE/d6f0
>>56
じわじわとだがシェアは増えてる
奇しくも違法動画サイトの充実した今じゃあ
一般層ですら深夜アニメを普通に見る時代だからな
キムタクやら有名人がハマってるって言ってるのも後押ししてるが

そのおかげなのか、アニメが好評だった作品なんかの売上は
昔に比べてかなり上がってる
漫画と同じ感覚で本屋でも手に取られるようになった
それでもまだまだ少ないけどね
60イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:49:35 ID:yuU9HfCF
確か二巻が出るって決まってなかったっけ?
61イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:52:10 ID:qQDkYKtP
正式に謝罪して回収・絶版が最低限の対応
これ以外の対応したら筆折るまで叩かれ続けるかもね
62イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:59:23 ID:NUE/d6f0
>>60
電撃magazineに短編収録予定で
二巻に続く内容のものが掲載される、って話だっけ
出す事は決定してたみたいだけど

こうなったら短編の掲載すら危ういと思う
63イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:02:35 ID:smpziFjX
ヒールのラノベ作家とは斬新な。
2chの玩具としてがんばってもらいたい。
64イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:09:34 ID:mGUPD2TQ
もしかすると、2巻の原稿ももうできあがってたのかもな
65イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:12:07 ID:cM6/SAPl
このラノ大賞で審査員やってるまいじゃーの中の人が、おかまのアウト宣言とオススメ取り消しやってた
ラノベ書評系では最大手サイトの一つだと思う
66イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:12:47 ID:R9feV0kG
>>63
昔からヒールはいたぞ。長谷川先生とかな。
67イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:23:05 ID:zR4tRmGk
>>65
kwsk
68イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:25:22 ID:cacKavYq
69イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:29:21 ID:zR4tRmGk
>>68
thx
上書きでなく追記形式なのが良い
70イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:35:08 ID:Qf/0MvVQ
おおちゃんと非を認めてる。

ただ褒めるだけの人じゃなかったんだ。
71イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:36:04 ID:yuU9HfCF
これから公式でどんな対応になるかな?

私的には次からこういうのなくなれば、続けてもいいと思うけど難しいね。
72イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:36:38 ID:sf/Sbe/d
>>8の擁護ブログにhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274975059/557の件が突っ込まれた返事

>パクリだということを度外視すれば、そこはキャラ付けを重視するかテンポを重視するかの問題で、テンポを重視する選択をしても不思議ではないと思います。
>まあ、不自然は不自然ですけど、さらりと読み流せるレベルの不自然さかと。

この作者にしてこの読者ありということか・・・
73イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:39:30 ID:mGUPD2TQ
>>72
それ言うなら「この読者にして〜」じゃねw

まいじゃーでクロ認定か。風見鶏なネット書評家気取りのいくらかを動かすくらいには影響あるかな。
74イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:40:00 ID:M6TlWn1C
>>71
新シリーズならそれほど抵抗ないが(それでもオレは買わないが)
このシリーズを続けるのは気持ちが悪いな
1巻絶版にして2巻以降だけ売るというのは不可能だろうから、
シリーズを続けるというのは1巻も売り続けるということだろう
パクリが確定している商品で金儲けして欲しくはない
75イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:44:36 ID:GId0ENcd
>>72
2ch、つーかパクリ疑惑スレ見てるのかよw
ここやあそこで擁護してる奴の一人はそいつかもなw
76イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:46:38 ID:9bH/77sU
正式に謝罪して心機一転ってならまだしも
このまま有耶無耶のまま新シリーズとかされたら、うっかり電撃自体が嫌になっちゃうw
まぁ賞とった訳じゃないから、受賞取り消し&賞金返してもらったので禊ぎは済みましたとか言いにくいけど
すっぱり消えた方がみんな幸せなんじゃないの
なんなら改名してこっそり再デビューすれば良いじゃない
77イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:50:48 ID:MvebWxam
>>71>>74
まあ、謝ったうえでシリーズ終了、新シリーズ開始ってのは
信者も一般人もそれなりに納得できる落とし所かもね。(アンチ除く)
でもレーベル的には、謝らせるぐらいなら作者切りそうだし、
逆に新しいの書かせるぐらいなら現シリーズ強行しそうだなあ。

ラノベ界隈では類を見ない話なのでホント電撃の対応が読めない。
案外、内部ではまったく問題になってない可能性もあるよね。
78イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:54:23 ID:M6TlWn1C
>>72
意見が主観的過ぎてまったく論理性がない
外に対して何かを主張する文脈ではまったくないな
言ってること、「オレは面白いと思った。だから大目に見てあげて」だけだから

盗作は悪だといいながら、それにどう対処すべきかの意見がない
(あるいは、謝ればいいんだろ、くらいの感覚しかない)
まともに相手にする方が馬鹿馬鹿しい
79イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:56:26 ID:cM6/SAPl
>謝ったうえでシリーズ終了、新シリーズ開始
これはいけないと思うなあ。
だっておかまって新人賞経由のデビュー作じゃない。
これで進めちゃうと「とりあえず盗作でデビューして、バレたら次シリーズやればいい」って受け取れちゃう。
80イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 02:05:55 ID:aAvO82sA
哀川先生の「ちっ、うっせーな。反省してまーす」的な反応を期待
81イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 02:10:55 ID:mGUPD2TQ
新人賞経由ってのが事態をややこしくしてるよな。
すでに過去の実績のある作家だったら、それがひとつ作家としての根拠になるんだが、この人にはそれがないし
それに競って落ちた他の作品という存在がある。
まあそのほとんどは競ってすらいないにしても、やっぱおざなりにはできないだろうし。
82イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 02:23:43 ID:M6TlWn1C
相手にするのも馬鹿馬鹿しい、と思いながら、
なんかつい見ちゃうなぁ、>>8

作品に対しては正当な評価がなされれば良いと思います(太字)
→読んで面白いと感じた。それだけです。

自分の感覚=正当な評価、と信じてるんだろうな
それとも、おかまが客観的に評価されるべき作品じゃないと
自分が言ってることが根底から崩れることに気づいてないのかな
83イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 02:36:22 ID:sf/Sbe/d
たった一つの汚点がすべての美点を打ち消すってことをわかってないよな
人格者で正直者で優しくて公平で親切だけど窃盗癖がある、なんて人がいたら俺は泥棒っていう視点以外では見ないわ
84イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 02:46:57 ID:GId0ENcd
それは本人にも言えることだってのもわかってないんだろうな
営々と築き上げてきた信頼が、自分自身のミスのためではなく他の誰かの馬鹿をかばうことによって崩れ去っていく(しかもそのことに気付いていない)って空しいよな
85イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 03:06:08 ID:wtoWwQgQ
>>68


きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
86イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 03:11:38 ID:FtLwdzY0
ラノベ界では
こういうテキストの剽窃騒ぎって今までなかったんですか?
一般小説ではちょくちょくありますが…

これだけ似たようなストーリーが多いジャンルなのに
けっこうしっかりした業界だったんですね
87イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 03:29:59 ID:9J6LjEJC
>>86
なんていうか、遠回しな擁護にしか見えんな

その一般小説でちょくちょくある事をまとめてサイトにでもすれば
それなりに稼げると思うよ、頑張って
88イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 03:32:25 ID:kU6OTds1
いや一般小説界でもここまで丸パクリは稀じゃないか?
あったとしても小説家としての人生に大きな汚点が付いてる立松和平とか
89イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 03:35:49 ID:Qf/0MvVQ
ストーリーはともかく、文章をあそこまで少ない改変で盗用してきた例はないな。


ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/7832/saeki/daichi/index.html
一番近いだろうレベルでこれだろう。

せめてこれぐらい、ちゃんと別の言葉挟んだり
順番変えたりしていれば助かったかもしれない。
90イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 03:40:17 ID:mGUPD2TQ
>>83
何よりも、そういうすべてを台無しにする行動をとったのが作家本人だっていうね・・・
個人的に、>>8の人の「心情」はわからないでもない。ひとつのことですべてが台無しになってしまった。もったいない。
それはまぁ、同意できないでもない。
でも作家がやったことは、ケーキに盗んだチョコレートを載せたんじゃなくて、
ケーキに自分で墨汁ぶっ掛けたんだと俺は思う。
それで、墨汁がかかってない部分はおいしいよ、このおいしさは評価するべき、評価しないのは不当、とか言われたってさ・・・
91イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 03:49:09 ID:FtLwdzY0
>>87
いや、援護なんてしてませんよ、この作家クソですわ
ラノベ界に素直に感心したんですよw
ラノベってまったく読んでなくて
もうちょっとダメなとこかと思ってたの、そこは本当にごめんなさい
みなさん真面目に誠実に書いてるんだよね

一般小説だと似たようなパクで覚えがあるのは
篠原一かな、読者の発覚で完全に文壇から追放された状態で
いまだに復帰できてません
名前検索すれば、検証サイト出てきます

92イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 03:53:52 ID:wtoWwQgQ
ニュー速にスレが立った

ラノベ作家「俺の作品と雰囲気かぶるからジャンプの『めだかボックス』早く終わんねーかな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275243423/
93イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:14:56 ID:sM6qbIXl
あのさ、お前等噛み付く相手間違ってね。

所詮ただの一読者の意見だろーが。ほっとけや>書評ブログ
むしろ何も知らずに、作品褒めて知らん奴からコメ欄に突撃される身になれや。
パクリに気づかなかったのは仕方ないことだろーが。そこを一々攻めるなよ鬱陶しい。

なんというか「おかま叩く俺正義!」⇒「おかま褒める奴悪!」⇒「そいつ叩く俺正義!」な思考の可哀想な奴が多くて見てて興味深いわwww
94イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:20:50 ID:wZBN7sSd
>>87
ラノベは妄想の産物
ヒロインとあんなことをしたいと作者が書いているの
読者も各スレで妄想して書き込んでいる
わざわざ他の作品から取ってこなくても妄想すればいいのにね

どうしても受賞したいからバカテスからパクったのだろうけどw
9594:2010/05/31(月) 04:21:39 ID:wZBN7sSd
>>87 × >>91 ○
96イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:26:00 ID:rLvVFw04
>>93
もし>>8のことを言ってるんなら
パクリに気づいた上で擁護した
しかもその擁護が独善的だから話題になってるんだよ
実際にそのブログ見てくればわかるけど、
別に罵詈雑言で叩いてるわけじゃない
「お前の言ってることはおかしくないか?」と書き込んでるだけ
97イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:31:58 ID:mGUPD2TQ
>>91
ぶっちゃけ、こういうありがちなシーンを書くのにわざわざパクるほうが面倒くさい、ってのもあると思うw
例にあげてる純文と違って、なるほどこんな書き方があるか、みたいな目新しさがあまり求められてない分、
逆に文章までパクる必然性は薄いというか
今回の該当箇所も、「なんでわざわざパクったんだ?」みたいなとこがかなり多いし
98イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:32:28 ID:cM6/SAPl
そのブログ読みに行ってないからスレの範囲でしか知らないんだけど、
>>93っぽい言い方するならその擁護してる人は
「パクリ糾弾からおかまを庇う俺正義!!俺マジ孤軍奮闘カッコイイ!!」な思考の可哀想な人なのでは?

何が言いたいかというと、こういうのは結構どっちもどっちだよねってこと
99イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:41:23 ID:FtLwdzY0
ストーリーはいいのにって援護は
保留しておいたほうがいいような気がしますけどね

瑣末な部分をこれだけパクパクしてるのでしょ?
お話の重要部分はオリジナルとはとても思えないのですが
100イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:43:07 ID:rLvVFw04
>>98
ま、わざわざコメント欄で口論するのもどうかと思うけどな
どっちも「相手が言い返すから意地になってさらに言い返す」って感じだろ
互いに分かり合いたいわけでもないだろうし
101イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:43:52 ID:KdZY6KRz
>>96
だよなぁ。
気付いた後、単に盗作は悪い事だってコメントしとけば終わっただろうに、
自尊心を守りたいのかなんなのか、要らん事をあれこれ書くからw
102イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:45:19 ID:Juyp+6ul
理想→これバカテスじゃねーかwwwwwwwwwwwバカスwwwwwww
めだかまで混ざってるしwwwwwwww作者アホスwwwwwwwwwww
という俺らの反応を期待してた作者

現実→
103イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:53:58 ID:sM6qbIXl
>>96

>むしろ何も知らずに、作品褒めて知らん奴からコメ欄に突撃される身になれや。
>パクリに気づかなかったのは仕方ないことだろーが。そこを一々攻めるなよ鬱陶しい。

おめー日本語読める?
104イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:57:23 ID:sM6qbIXl
あーごめん。書こうとして途中送信してしまったスマン。

とにかく俺が言いたいのは「俺のお気に入りレビューサイトを一々荒らすな糞野郎」ってだけ。
当然その俺のお気に入りに>>8のようなドアホサイトははいっとらん
105イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 04:59:58 ID:mGUPD2TQ
>>103
まったく、何も知らずに作品を褒めたらコメ欄に突撃されたのではたまったものではないな。
パクリに気づかないだけで責められたのでは大変だ。

ところで、そのようなことをされたブログはどこにあるんだ?>>8は該当しないようなんだが。
106イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:01:16 ID:rLvVFw04
>>103
日本語は読めるよ
あまりに話が噛み合ってないから、
「もし>>8のことを言ってるんなら」と断ったんだ

他のブログが、このスレに上がってるか?
どっかが荒らされてるなら可哀想だと思うが
このスレでいきなり「お前ら」って言われてもそんなことはしらん
107イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:02:30 ID:mGUPD2TQ
間が悪いなくそw

>>104
いきなり前振りもなく>>93みたいなことを言われたって、「お前のお気に入りレビューサイト」のことを言ってるなんて
わかるわけがないだろw
108イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:06:11 ID:sM6qbIXl
ここには上がってるかしらんけど(全部見る気ないし)、
どっかでおかま褒めてるだけで突しようずとかいってURLずらりと並べた発狂ウンコのせいでな。

しまいには作者友人HP、絵師HP。あれは意図的に楽しんで煽ってそうだけど、
煽られた側には脳みそ腐ってて「そいつら叩く俺正義!」とかいうマジキチがいるから困る。
109イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:12:56 ID:rLvVFw04
>>108
困るのはわかるが、もうちょっと書き方に気を使ってくれよ
「お前等」って言われたら、このスレでとりあげたブログだと思うだろ
ちなみにこのスレで話題になってる書評ブログは>>8だけだ

お前のお気に入りを荒らしてる奴がこの中にいる可能性はあるが
>>93みたいな書き方だと、誰にも伝わらないよ
110イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:19:01 ID:sM6qbIXl
おっとそれはスマン。

(今更最初のレスはパクリスレの誤爆ですなんていえねーしな・・・)
111イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:19:39 ID:PVAM7J7p
それはさっさと家w
112イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:22:45 ID:rLvVFw04
お前・・・誤爆で「おめー日本語読める?」はひどいだろw
日本語ってどんだけ高度に行間読まないといけないんだよ
113イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:25:20 ID:sM6qbIXl
スマンwwwwwマジでスマンwwwwwwww

ここにも可哀想に飛び火食らったブログあるだろ、と普通に思ったがまさか>>8だけとは思わななんだ。>>109のレスで初めて知った。

114イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:30:21 ID:L2R5xHgs
今思ったんだけど、議論に勝てそうに無かったら
「全部誤爆でした^^」って言えば大勝利なんじゃね?
115イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:31:01 ID:rLvVFw04
オレも不安になったから「ttp」でスレ内検索かけちまったじゃねーか!
まぁ、よくあることだと手を打とう

ちなみに本当のバカにはなに言っても無理だから
静観してるのが一番かもね
さすがにブログの主がまともなら、そんな大規模な荒らしにはならんと信じたい
116イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:35:49 ID:rLvVFw04
>>114
お前・・・それはいうなよ
「どっかでおかま褒めてるだけで突しようずとかいってURLずらりと並べた発狂ウンコのせいでな」
に反応して、パクリスレみてきても(少なくともパート4には)それっぽい書き込みはなかったよ
でも誤爆って言われたら、「ドジっ子だなぁ」で済ますのが大人の対応ってもんだろ
117イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 06:49:07 ID:/TS+ZNt5
公式BBSは果たして今日削除されてしまうのか!?
118イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 06:49:21 ID:6RkpXIbl
お?いい感じな話題そらしがすばらしいですね
119イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:24:44 ID:84KFFR29
>>118
DK(電撃キーパー)は平日の朝に現れる。
なぜなら





出社時間だからさwwwwwwww
120イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:38:07 ID:65eb8lTj
この程度でパクリって・・・
日本語は語音が少ないんだから、これをパクリとか言い出したら物書きは全員パクリって事になる
121イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:45:52 ID:hUG5ljeL
そんなんじゃ釣れない
やり直し
122イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:46:25 ID:WGOmG8vH
語音が少ないとかいうレベルじゃないだろアホが
お前の言う物書きってのはみんな設定や台詞どころか文章ト書きまでコピペしてんのか
123イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:49:03 ID:uqdVbLIw
その「全員」って誰よ。
お前は「だってみんな持ってるよ」ってママにおねだりする幼稚園児か?

だいたい話題そらしのパターンってあるよな。
「物書きはみんな」とか「ラノベはみんな」とか具体例を挙げずに過度の一般化したり
表現の盗用が問題なのにプロットや設定の類似に話をすり替えたり。
124イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:50:48 ID:VfMTK3WC
>>120
この程度じゃなく、ありえない級のパクリだよ。
これをこの程度なんていっちゃう人間の頭を疑うレベル

シチュエーションやモチーフが似てるんじゃなく、会話の組み立て、ギャグ(台詞の並び、キャラの動きまで)、
ト書き、話の流れまで全部同じっていうのは偶然じゃありえない。
文章だけで画像ほどインパクトがないけど、正直メガバカと同じレベルのことやってる
125イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:57:24 ID:VfMTK3WC
こいつとかも強引な擁護してるけど、そんなによくあるよくあると連呼するなら同じト書き、台詞回しの作品挙げればいいのに
ttp://monosfire.blog84.fc2.com/?no=218

他に無いから、誰のことかも分からない全員〜とかみんな〜とか、何となくそうに違いない! という決め付けしかできないんだろ?
126イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:03:47 ID:65eb8lTj
>>125
パクリとか思うんならお前が見なきゃいいだけの話だろ
別にお前に迷惑かけてるわけでもないのに何でそんなに必死に否定してんの?
127イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:07:28 ID:WGOmG8vH
>>126
パクリじゃないとか思うんならお前が見なきゃいいだけの話だろ
別にお前に迷惑かけてるわけでもないのに何でそんなに必死に否定してんの?
128イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:08:06 ID:EE850kq5
>>126
うわっ、厨くせェ言い分w
129イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:11:41 ID:65eb8lTj
大体お前ら芥川や太宰とかその辺の年代のとか読んだ事ないだろうけど
当時は台詞回しなんか皆似たりよったりだぞ。だけどだれもパクリなんていってねーだろ
130イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:13:11 ID:EE850kq5
>>129
似たり寄ったりとそのものは、似ているようでまるで違う件
131イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:14:21 ID:pLoqVbgR
突然、芥川と太宰をお仲間に加えようとし出したぞ。

(´・ω・`)おかま先生に脳みそくちゅくちゅされた方ですか?
132イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:15:24 ID:QlL2/FDS
本人か関係者かかまってちゃんかどれなんだろう?
133イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:16:25 ID:WGOmG8vH
読んだ事ないんで実例持ってきてくださいよ
こことここの箇所が酷似してる!って明確な証拠をね
134イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:18:06 ID:1G+cmSv9
バリエーションの少なかった、小説勃興期を引っ張り出してきたか。
その後の小説的技術の進歩を見なかったことにするつもりのようだ。
135イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:18:15 ID:olClkU5q
>>5
136イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:21:01 ID:QlL2/FDS
>>133
ちゃんと見て来いよ、お前の中で芥川や太宰に匹敵する素晴らしい大先生のオリジナリティあふれたデビュー作を
137イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:22:30 ID:uqdVbLIw
ああ、話題そらしのもうひとつの典型だな。

「昔は当たり前だった」とか
「こんな偉い人もやってたんだ」とか
『権威』で沈黙させようとするっての。
138イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:27:58 ID:65eb8lTj
>>133
今仕事中なのに手元にあるわけ無いだろ
139イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:36:40 ID:WGOmG8vH
じゃあ現状お前の憶測でしかないってことだろ
つーか仕事中なのにこんなとこに書き込めるんだー暇なお仕事ですねー
140イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:37:24 ID:olClkU5q
だから>>5読めよ
141イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:43:10 ID:65eb8lTj
>>139
あいにくホワイトカラーなんでね
あと憶測じゃねーし。文学のぶの字も知らないなら黙ってろよ
142イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 09:16:43 ID:0+X9Jxxs
                        〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
                       f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
   哀川譲必死www           人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
                      7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
                     f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
                     (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
                    . (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
              / ̄ ̄^ヽ 'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
              l      l i. | |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
        _   ,--、l       ノ | | |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l .| V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
   ,/   :::         i ̄ ̄  |.| イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
 /           l:::    l:::   l | 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒
 l   l .   l     !::    |:::   l .i     `ーハ     {ニニニィ      /:/
 |   l   l     |::    l:    l        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
 |   l .   }    l:::::::,r-----  l       )::::>  ゙こ三/ , イ:从
 ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/
143イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 09:19:02 ID:TOArMMVr
ホワイトカラーのラノベ読み様が降臨中ですw
144イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 10:03:06 ID:5KWtcJH4
パクリだから悪いって論調じゃなくて、パクリ以外に見所が無いから悪いって論調じゃないかな……
145イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 10:42:07 ID:u8R72geM
池宮彰一郎の「島津奔る」は柴田錬三郎賞受賞までしたが、盗作、いや類似性が問題になって回収・絶版になったことがある。
前例に従うべきだな。

池宮彰一郎作品と司馬遼太郎作品の類似について
http://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/ikemiya.html
146イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 10:47:42 ID:dIkY/Aak
漫画だって絵のパクリやデザインのパクリはよくあること。
それにはお前らいちいち目くじら立ててないだろ。
147イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 10:49:28 ID:KdZY6KRz
芥川とか太宰って翻案なの多いのに、オリジナルがどーとか言われてもな。
148イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:03:29 ID:uqdVbLIw
>>146
「メガバカ」はトレスが明らかになって出版社が正式に謝罪して
読者投票の対象から除外しましたが何か?

「沈黙の艦隊」は資料写真の無断使用が発覚し
正式に謝罪しましたが何か?

「金田一少年の事件簿」はトリックの無断流用がバレて
出版社が正式に謝罪して以後の版に明記するようになりましたが何か?
149イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:06:37 ID:aAvO82sA
井伏鱒二と山崎豊子は逃げ切りか
150イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:13:52 ID:dIkY/Aak
>>148
「俺と彼女〜」はトレース(丸々パクリ)じゃないじゃん。
文章の構成と一部の言葉をパクってるだけ。
この程度のパクリなら漫画にはごまんとある。
151イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:17:21 ID:UEq3IEQ/
丸々パクリじゃなくて、構図やポーズがどう見ても似ていると言うだけで
問題になった例もごまんと存在するけどな
152イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:17:21 ID:x98rfT/n
漫画でもぱくりがバレれば騒がれるよ
悪魔狩りとか最近だとニック・シモンズとか
153イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:18:01 ID:Cd8X/LLO
連日擁護が湧くのが凄えなw
アマの世界ですら致命的なものがプロだと擁護されるとかとんでもねえ
商業ベースに載ってる作品の方がモラルもレベルも信者の質も下とかなんの冗談だよw
154イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:19:02 ID:dIkY/Aak
>>151
問題になっただけで、謝罪や廃刊はないだろう。
今回のも、問題になるのもわかるし、叩かれて当然だと思うが、
ただ、廃刊や謝罪を要求するようなレベルではない。
155イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:20:12 ID:UEq3IEQ/
>>154
http://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/ikemiya.html

今回の件、この人とひじょーに状況が似ているんだよねえ……
156イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:20:35 ID:cM6/SAPl
>>150
悲しいけどこれ「漫画」じゃないのよね
157イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:21:59 ID:tj6Nm5zU
すごく不思議なんだけど、この程度のパクリって言ってる奴は
他の部分は作者自身のオリジナルだってどうやって判断するの?

パクリやらかした奴がその後どんなに素晴らしいものを書いても
それが別のどこかからのパクリじゃないって保障はない
おかまだってほんの数日前までは既知感のあるオリジナルって
思われてたんだよ?
158イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:25:04 ID:uqdVbLIw
>>154
末次由紀は他作品からの構図トレースが発覚して
打ち切り・回収・絶版・廃業になったけどね。
これだって、全ページ丸ぱくりだったわけじゃないよ。

ちなみに彼女はその後、ちゃんと素晴らしい作品を自分の力で描き上げて再起した。
本当に実力も意欲もある作り手なら、しでかした事の責任をとってやり直す事もできる。

盗作しか能がない奴は、一度消えたらお終いだから必死にしがみつくだろうけどな。
159イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:28:16 ID:u8R72geM
擁護してるのって哀川譲本人だろ!
見苦しいんだよ盗作やろうが!
素直に謝って、回収して絶版にしろ、このクズが!
160イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:30:20 ID:dIkY/Aak
>>158
それなら今回のパクリだって、全ページじゃなくてごく一部だし。
トレースは作者のオリジナルがまったく入ってないから、言い訳できないんだよ。
普通パクるときは、ちょっと変えてパクる。
161イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:30:39 ID:aySQ80gk
>>157
確かに。
奴らは「この程度のパクリ」っていうけど、何をもって「この程度」とおっしゃっておるのか。
たまたまバカテスマニアがいて検証されただけで、
他の作家について、ぼろぼろでる可能性もあるかもしれないっていうのに。

本当に「この程度」と自信をもって言えるのは、書いた作者本人だけだよね。
どこまでパクッたか知ってる唯一の人間なわけだから。
162イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:34:28 ID:uqdVbLIw
>>160
日本語読める?

>>158のケースは後に再起しただけであって
発覚した時には連載打ち切り、過去全作品絶版、出版社謝罪、作者活動停止したって言ってんだけど。

漫画で「構図をトレースして自分の絵柄で描く」のと
小説で「既存の表現を一部だけ改変して流用する」のはそんな大きな違いがあるか?

小説で「完全に同一の文章でコピー」に匹敵する悪事は
漫画だと「他人の画や資料写真を無断でそのままコラージュ」レベルだろ。
163イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:34:38 ID:dIkY/Aak
そもそも背景のトレース程度で廃刊はやりすぎだといまだに思ってるけどさ。
作品のおもしろさの根幹に関わるようなパクリは叩かれるべきだが、
(金田一の事件簿のトリックのパクリとかな)
枝葉末節部分のパクリくらい大目に見てやるべき。
164イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:37:32 ID:dIkY/Aak
>>162
そっちこそ日本語読めるのかよ。
トレースと改変は違うって書いただろう。
実際、そういう例ではほとんど謝罪も廃刊もしてないと。

>小説で「完全に同一の文章でコピー」に匹敵する悪事は

だから今回は完全に同一じゃないじゃん。
165イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:42:56 ID:uqdVbLIw
>>164
*末次がやった事
・一部のコマで、他人の作品の構図をトレースし、自分の絵柄で描いた。
(そのままスキャンしたり、コラージュした訳ではない)
*その後の対応
・出版社が公式に謝罪。連載打ち切り。回収と絶版。

*おかまがやった事
・(現時点で発覚している限りで)一部のテキストを、既存作品から改変して流用した。
(そのまま同一の文章を書いた訳ではない)

ここまで整理すると分かって貰えるかな?
166イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:46:27 ID:dIkY/Aak
>>165
いや別に整理されなくても全部わかってるし…。

トレース、スキャン、コラージュ、改変の違いわかってる?
トレースとスキャンはもうほとんど同じレベル。オリジナル要素なし。どっちも盗作。
コラージュは改変。一応オリジナル要素が入ってる。
167イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:47:52 ID:uqdVbLIw
ついでにいうと、俺も個人的な見解としては
末次事件の時の「連載打ち切り、出版社謝罪」は妥当としても
過去作品絶版までは行きすぎだと考えている。

ただ「よくある事だから許される」という「具体例のない主張」に対する反証として
「実際の『一部のコマで』構図をトレースした事でこういう処分があった」という事例を提示したまで。
168イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:49:24 ID:dIkY/Aak
念のため言っておくと、トレースってのは、
原本をコピーして上に原稿用紙を重ね、下から光を当ててなぞる行為。
拡大縮小することが多いからスキャンとはちょっと違うけど。
169イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:53:00 ID:5y0W1tze
その後、反転やら多少加工やってもトレスと言われるぜ
170イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:57:28 ID:kWZS/24R
会社としてはどーするんだろうね
下手に謝罪回収とかしちゃうと問題が大きくなるし
なんだかんだ言ってこのままシカトってのがベストなような気がする
171イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:58:40 ID:dIkY/Aak
>>169
ところどころ加工してればぎりぎり許されたかもしれんが、
末次の場合は加工はほとんどしてなかったと記憶してるが。
172イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:02:17 ID:ySVmYmix
>>170
そんなわけねーだろw
このまま放置の方がよっぽどやばい
173イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:02:45 ID:CW99OLCP
1箇所くらいなら偶然の一致で通せるけど、複数だと言い逃れできないんだよ。
こうなると抵抗するより認めて再起を図ったほうが賢い。
174イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:04:23 ID:/MSNknr4
このままシカトしちゃうと電撃大賞応募作にこれがOKなら、って感じで盗作がえらい勢いで増えそうな予感
175イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:08:32 ID:kWZS/24R
まあさすがにシカトはまずいか
でもこういう前例が出来るとこれまで見逃されてきた小パクりまでガンガン捜索され見つけられる土壌が出来るわけで
それって利益追求団体としてはちょっとまずいんじゃないかなーとか思うわけで
176イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:09:53 ID:G75G8lms
あーやっぱ続くんだね
177イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:11:18 ID:H4a+IW/B
今回のは漫画のトレパクと全然次元が違うよ
キャラ同士の掛け合いってラノベのキモの部分なのに、そこがパクリOKなら新人賞なんて本当に成り立たなくなる
審査員だまし通してデビューさせすれば、バレた後は適当に謝罪して次書けばいいってことになるし
178イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:12:36 ID:pUTW+tbY
この程度のパクリは許してやれよ
179イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:13:53 ID:cM6/SAPl
電撃はもう盗作解禁でいいよ
180イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:19:29 ID:Jeknyh69
おかまは盗用となり得る要件を満たしているようだしアウトでしょ
181イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:23:49 ID:bQOMQdqT
>>165
>*末次がやった事
>・一部のコマで、他人の作品の構図をトレースし、自分の絵柄で描いた。
>(そのままスキャンしたり、コラージュした訳ではない)

末次はトーレスで線の一致が出てるんだけどな
ttp://cabin.jp/k55yuki/sd3.html

むしろまとめサイトを見ればわかるけど、構図を参考にした疑惑は少数で
大半がトーレス疑惑。あと構図トーレスは造語だろw
ttp://cabin.jp/k55yuki/index.html
182イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:30:45 ID:u8R72geM
小説でもすでに一部文章などをパクッたため、回収、絶版になった前例があると言うのに。
http://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/ikemiya.html
183イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:36:44 ID:u6HGsH9Z
>>181 トーレス・・・?
184イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:38:25 ID:bQOMQdqT
ああ、トーレス柴本と混ざったw
185イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:42:48 ID:avrC/ixf
>>183
トーストにしてやる!
186イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:42:54 ID:jZhZYB8d
アーガマのクルーを連想したぜ
187イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 13:01:44 ID:UEq3IEQ/
             ,,...::-―:::::::―::::::‐::..、
         _,,-:::''":::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::_:::-―::: ̄::::ヽ::::::ヽ::::::::::::l::::::::Y
      ノ:::::::::::::::::::-:::::__\_:\::::::::::/::::::イ:\
     /:::::::::::::::::::::::::/     ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ:::::::::ゝ
    l::::/::::/::::::::::::::|             Y:::〉ゝヾ
    ノ::::::/:::::::::::::::/              l:/
    |::::/:::::/:::: / ー-`、 ___       ヽ
   ノ::/:r''" ヽ::::|     --=r::...- 、ヽ   ,r-ー' |
   ゝ::::| i ( レ       ` ┴ ┴    l エエ'./
    レ:::、ヽ./                  i  |
    レ:::::\_,                i.  |
     \::::::| |             、 / /
       レ'   l                /   「エレガントに登場」
       |    \       ー―- ‐  /       
     _|      \          ̄  ./
     |;;;;;;;; ̄`ー-、__>‐-、         /
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-、〉、__ _ノ
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 、 \ー 、
188イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 14:17:39 ID:rM3BeL7s
おかまの件で、盗作で新人賞応募してもOKとか思ってるヤツがいたら、
そいつは底抜けのアホだなwwwwww

あの程度のパクリで小説が(しかも長編の)書けると思うなら、
やってみろしwwwwwwwwwwww

まともに小説書いたこともないような底辺ワナビには無理だろうけどなw
189イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:16:09 ID:KRftLVxd
トータス松本
190イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:18:35 ID:4PmeLPDh
ストーリーに目新しいところはなくキャラも借り物、文章まで借り物
オリジナル要素が何一つないのが痛い
191イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:49:50 ID:9J6LjEJC
まあどんだけ擁護しても無駄だと思うよ
仮に今回の件がパクリだと認められなかったとしても
作家として生きて行くには致命的なほど色んな方面敵に回してるし
192イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:55:48 ID:dZ2ZTNkM
パクリでも何でも面白ければ俺は読むわ
で、肝心の中身は面白いわけ?
俺みたいな萌え豚が悶えるくらいのラブコメはあるのかね
なんか作者はめだかボックス意識してるらしいが
193イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:59:29 ID:KRftLVxd
>>192
タレント候補に投票するタイプですなw
194イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:59:32 ID:GWOH+zuW
ラブコメはビミョー
195イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:00:50 ID:9J6LjEJC
>>192
話の雰囲気がかぶるから早く終わってくんないかな
と言うほど意識してるらしいよ

俺は読んだ感じヒロインの台詞以外雰囲気似てると思えなかったけど
196イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:02:45 ID:dZ2ZTNkM
ラブコメ微妙なのかよ
じゃあ読まない
そしてパクリを徹底的に叩く
パクっておいてつまらないとかそれはただの犯罪だろ
197イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:03:32 ID:GWOH+zuW
ハイスペックヒロインと凡人に見せかけて実は優秀な主人公が学校の生徒会を率いてあれこれやる話
って書くと箇条書きマジックみたいな感じで似ているように見える
198イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:03:36 ID:pLoqVbgR
他の作品からぱくってるのも絶対あるんだろうなぁ
(´・ω・`)友人からの再リークたのむん
199イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:04:47 ID:dZ2ZTNkM
>>195
雰囲気被るってどんな話なんだ
西尾みたいに台詞回しが独特だったりするのか
それとも学園物で超人バトルしてる感じが似てるとか?
200イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:06:33 ID:iJMfqcSf
まだ公式アナウンスは出ていない。
さしあたって重刷するかどうかに注目しとくか。
201イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:06:40 ID:dZ2ZTNkM
>>197
そんなレベルでこの作者は雰囲気が被ってるとか言ってるのか
それなら氏家の生徒会役員共ももろ被りレベルじゃねーかw
202イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:09:49 ID:+H9EWCA2
読んでもないのに擁護すんなよ
203イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:27:02 ID:qTFqXvnc
>>188
だからといって盗作をしていい理由にはならない。そうだろう?

とりあえずお前らもうパクリパクリ言うの止めろ

こういうのはパクリじゃねえ。盗作っていうんだ
204イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:32:11 ID:hUG5ljeL
やっぱり月曜になったら本格的な擁護が沸いてるじゃんw
雇われ工作員さん分かりやすすぎですw
205イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:32:41 ID:5F+a8eH/
両方とも読んでないけどこんだけ騒がれてんならさぞ似てるんだろうな
しかし売れてると聞いたがさすがにそのくらいの評判で手を出す気にはならんかったなぁ
基本的にアニメ化された奴や売れ線しか手を出さない俺は俺妹だって3巻が出たくらいでようやく手を出したくらいだ
無名新人のデビュー作にひょいと手を出す人ってそんなに多いの?
206イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:42:54 ID:mtdlai48
バカテスが好きなんだけど8巻がなかなかでないの飢えてたの。
で、ネットの感想で「バカテスみたいなノリです」って、おかまが紹介されていたから
飢えをしのごうと思って買ってみた。

たしかにバカテスっぽいなぁ。

このギャグとかバカテスそのものだなぁ。

とか思っていたら、この騒動。
207イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:44:13 ID:u6HGsH9Z
俺はとりあえずイラストが好みならチェックする
んであらすじ読んで面白そうと思ったら買う
そしてそれがアニメ化して売れた時はマジ快感
208イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:46:37 ID:L5O0R0/p
新人買いは、ラノベに関してはわりとよくあると思う
209イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:51:22 ID:9J6LjEJC
特に電撃は”買い支え”があるようで
新刊は全部買ってるって人も多いらしい

ましてAMG出身だから身内ネタとしても初期の売れ行きは良かったんだろうな
210イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:56:11 ID:bCDIzBxN
表紙絵もよかったし騙された人は多かろう
自分のことだけど
211イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:00:31 ID:H4a+IW/B
今思えば初動のバカ売れは身内の工作だったんだろうな……見事に騙された
いくらタイトルとイラストがいいと言っても賞もとってない無名の新人が大賞より売れたのは不自然過ぎるもんな
これからはAMG出身の新人は評価出そろうまで購入自重する
212イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:00:33 ID:pLoqVbgR
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \


213イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:07:31 ID:WOsBcBFP
発売日に買って放置してたが読んだ

これは酷いな・・・
バカテスネタの多用はすぐに目に付いたし、めだかの設定の盗用も酷すぎる
あと魔王のセリフがギアスと酷似してるな
それといろいろ甘い
性別がバレないように『私』を使えといいながら、普通に勇者に俺と言ってるし
人狼ちゃんの合いの手も確かに違和感があった
あとオチのブラのホックはないわ・・・

盗作をしてなかったら一応は今後に期待だったが、まあ無理だろうな
214イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:15:50 ID:mtdlai48
しかしまぁ、なんであちこちのラノベサイトが絶賛ばっかだったのかね。最初は。
酷評とかは少なかったような
215イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:16:41 ID:wtoWwQgQ
>>213
>魔王のセリフがギアスと酷似

まじ?ちょっと抜き出してくれよー
216イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:17:21 ID:5F+a8eH/
>211
大賞より拾い上げのが大成するケースなんてのはザラだから不自然てのは穿ち過ぎかな
今回も工作で売れたってのは言い過ぎじゃない? そんな日本全国に跨がってやれることじゃないだろ
217イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:17:26 ID:KqnXu4S1
巷で人気あったら大体好意的な感想が続くもんだよ
そこでわざわざみんなと逆の感想を書くってのは天邪鬼な奴くらい
218イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:22:51 ID:6RkpXIbl
本名、顔バレまだ〜
219イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:24:29 ID:KoXd7ZRn
>>217
人気はあんま関係ない
酷評されてる本をアフィ経由で買う奴なんかいると思う?
220イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:27:13 ID:WOsBcBFP
>>215
期待させるような言い方してしまったなスマソorz
雰囲気が酷似という意味だ

この作者も盗用してなければいい物書きになれたろうに・・・
221イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:27:30 ID:puwzq67x
もうパロディ作品だと思えばいいんじゃね?
222イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:27:46 ID:mGUPD2TQ
>>216
拾い上げが大賞より大成するケースなんてザラにはないよ
電撃は毎年何人も拾い上げてるけど、それで2、3年に1人というところ
まあさすがに身内の工作は考えすぎ、というかそんなことできないとは思うが・・・
他の拾い上げが大抵ひっそり出されるのに比べると、結構推されてた気はするな、これ
223イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:28:11 ID:5F+a8eH/
そりゃアフィくっつけてりゃ基本的に褒めるわな
リアル鬼ごっこくらい突き抜けてりゃ酷評しつつ買わせることも可能だが
ただ何でもかんでも褒めてると逆に信用されなくなるから
どの本を褒めるかってのは書評サイトにとっても重要なところだろう
224イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:28:54 ID:bCDIzBxN
人狼もそうだけど吸血鬼もノリすぎ
貴族設定なのに罵倒する言葉が下賎の者と同じですわよ

「イエー」はパクリゆえの違和感を感じる象徴的なシーンだと思う
サ「ほらほら♪・・・ノらないとひどい目にあわすわよ?」
吸「い、イエー・・・」
狼「ふえぇっ、ぃえ〜い!」
くらいの流れならわかるけどさ

225イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:31:32 ID:UkDHy6I+
叩く事で悦に入っている方々の気がしれません
哀川先生の心中お察しします

HN:牝死雨魔
226イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:31:36 ID:4t6c9x3I
ベタベタとはいえ設定やストーリーは面白かった
けど、>>5の画像を見ると、パクった部分ではなく
面白かった部分を抜き出してあるかのようで愕然
ツンデレ吸血鬼の今後が楽しみだけど・・・諦めるしかないか
227イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:33:55 ID:H4a+IW/B
>>216
大成する拾い上げって口コミで広まって巻を重ねてじわじわ売れるのが普通でしょ
川原礫みたいにデビュー前から固定ファンがいたわけでもないのに初動に反映されるのが早すぎる
工作があったのは確かじゃないかな

まあ宣伝しかけること自体は悪いことではないと思うよ
面白い作品だったらこういう盛り上げ方は歓迎(当て馬にされた大賞の人は気の毒だが)
ただ売り付けられたのがとんでもない粗悪品だったのが許せない
228イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:35:45 ID:KqnXu4S1
その工作ってどのような工作?
229イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:38:39 ID:3Fgt1bPq
先日、CD業界における自社買いの記事を読んだ。
下手な広告よりチャート順位を押し上げた方が効果的なのだとか。
230イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:38:52 ID:Oa/qZIf9
>>224
ああ、俺も同じようなこと思った。
「イェー」のところは狼だけじゃなく吸血鬼の性格的にも不自然なんだよな。

盗作かましてキャラ崩壊とか、ホント救いようがねえw
231イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:57:03 ID:5F+a8eH/
どうせなら巻数進んでそれこそアニメ化でもなった頃にこの問題が発覚したほうが面白かったかな
ラレ元も黙殺されるような無名作じゃなくてアニメ化された人気作ってのがまた美味しいし
232イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:59:56 ID:KqnXu4S1
ここでプロの人が言っているように工作で順位押し上げるような過剰なプッシュがされてるなら
もう裏でアニメ化の話が動いててもおかしくないんじゃないか? まあ今後どうなってもこっちからは分からんけどさ
233イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:03:57 ID:bCDIzBxN
ブラホックもだけど勇者から逃れるための手段が肩はずしっていうのもお粗末
というかなぜあの状況で肩脱臼させたら逃げられるのか説明してくれ

234イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:05:53 ID:hUG5ljeL
月曜終わるよー
電撃の公式声明まだー?
235イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:09:03 ID:KoXd7ZRn
>>231
ttp://node3.img3.akibablog.net/10/may/14/okama/109.html
これアニメ化ってきつすぎね?今回の騒動無くても絶対荒れるw
236イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:41:39 ID:EjSRI6f3
哀川「あんたが一番面白いと思うラノベを用意しな。本当のライトノベルを教えてやる」
(2週間後)
哀川「それでは俺の小説を読んでください」
荒川「汚い字ねぇ」
哀川「ほっとけ!」
社主「おっ、これは学園ラブコメじゃないか」
栗田「勇者生徒会のヒロインと魔王生徒会の主人公・・・警察とやくざの抗争と同じ仕組みね」
哀川「そうだ。これなら生徒会の抗争を大きくすればどこまでも話を大きく出来る。
    ヤンデレだの女装美少年だの、キャラクターの魅力で話を転がそうなんて固定観念は滑稽なのさ」
雄山「ふっ、それが本当に最善の選択だと思うのか。おろか者め、貴様は肝心なことを見落としたのだ」
哀川「なんだと!」
雄山「まだわからぬのか。よかろう、バカテスを読んでみるがいい」
(バカテス読書中)
部長「ああっ、これは!」
哀川「しまった!」
富井「うひゃー!キスとヘッドバットを勘違いしている会話がある!」
栗田「話のテンポをよくしようとして全部丸パクリしたんだわ!」
山岡「ううっ・・・!」
栗田「容姿端麗・成績優秀・スポーツ万能なヒロイン・・・パロディはまだ若干問題はないんだけど・・・」
京極「問題は文章トレースやな。『早い! 早すぎる!まだ何を要求するかも言ってないのに!』
   『ヘッドバットではない。おはようのチューだ』『服を脱いでくれないかしら』『(改行して)強烈な違和感。』
   ・・・。 これはもう筆を折ったほうがええかもわからんな」
雄山「口では構成の重要性を説きながら肝心なところで発想を惜しむからこうなる。
    だから貴様は出来損ないだと言うのだ!お前のようなクズは死んでしまえ!」
哀川「くっ・・・」
237イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:47:04 ID:kmMXio3D
俺の作者が西尾と井上でパクリ大王
238イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:47:34 ID:EjSRI6f3
>>237
www
239イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:50:26 ID:9J6LjEJC
今回の件で電撃の購入層が他に流れたら
他社としては哀川様様だな
240イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:51:02 ID:LJuqmgoR
作者の人は大人なんですよね?
なんかすごく裏切られた気分です
僕たちのことガキだと思ってバカにしてるんですか?
電撃も信用できないし
大人も(みんなじゃないと思うけど)信用できないと感じました
なんかすごく悲しいです
241イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:51:10 ID:2kVgCIWX
出版社で買ってる人っているの?
242イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:53:09 ID:5OxknHVw
>>239
ぽっと出のおかまごときにそんな影響力あるわけないだろ
他作品を舐めすぎ
243イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:53:26 ID:9J6LjEJC
>>241
中には電撃しか買わないっていう層がいる
一部だとは思うが、電撃以外はラノベとして認めない
なんていう痛い支持層が
244イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:54:35 ID:avrC/ixf
地雷作品が多いレーベルは避ける、って言う人は多いと思うぞ。
かくいう俺はその口で、ガガガとか一迅社あたりのは買ったことない。

電撃はなんだかんだで安定してるから買うことは多いし。
245イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:03:58 ID:5F+a8eH/
売上で選ぶとだいたい電撃に偏るよな
246イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:04:19 ID:ND4yo+aC
この件をこのまま電撃が放置するなら
ラノベ=パクリばっかりっていう偏見が更に広まるな
これは本当にパクりだけどw
247イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:07:32 ID:mGUPD2TQ
電撃はとりあえずぱっと見て惹かれたら買う
他は評判を聞いてすごくいいものだけ買う
みたいな層はかなりいるだろうな

これなんか、新人賞受賞作でもないのにいきなり発売直後から売れたっていうのは、
電撃以外ではありえないと思う
248イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:10:10 ID:yuU9HfCF
公式の対応が判明する(最低でもこの日までは対応する)日っていつなの?
249イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:13:03 ID:KQ15sZ+f
必死になって叩いてる中高生って暇なんだね
…、まさか20にも30にもなってラノベ読んでるバカ、いないよなw
250イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:13:23 ID:9J6LjEJC
少なくとも今週中には何かしらの結論が出ると思うけど

会議なり、関係各所への連絡なりに追われてる可能性もあるから
今日の可能性は低いとは思ってたけど
早くて明日じゃないかね
251イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:15:55 ID:5F+a8eH/
靴や不死身の凋落はひどかった
新興はまだまだアニメ化された看板ひとつだけ有名で残りは聞いたこともないって感じだし
252イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:16:13 ID:9J6LjEJC
凄い遠回しな皮肉だな
つまり作者がバカだと言いたいわけだ
253イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:17:23 ID:ON21Sj+R
6/10に電撃マガジンにおかまの短編が載るはずだった。
印刷スケジュール的に修正ができたかどうかは不明だけど、
最悪、謝罪文の紙を別に刷って挟むことはできる。
ホームページで謝罪文コメントを表示することもできる。
こっちのほうが手間やコスト的には現実的。

6/10が一つ目安だと自分は思っている。
254イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:39:12 ID:TPvzBIpf
ラノベ界のソーカル事件だな
「物理学用語を誤用した論文送ったら雑誌に載っちゃった☆」
「ラノベの文章をリミックスして原稿送ったら出版されちゃった☆」
作者、『萌の欺瞞』とか出したりして(笑)
255イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:07:23 ID:+H9EWCA2
>>254
哀川が受賞後に自ら盗作を公言して電撃編集部を批判していたのならな

今回はただの盗作バレじゃねえか
256イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:20:13 ID:8KUP+L4g
これ認めちゃうと少なくとも電撃のは、文章パクってもOKってことに?
それはそれですごいことになりそう。

ラノベの歴史に名を残せますね、哀川譲大先生。
257哀川:2010/05/31(月) 20:22:40 ID:eMKIqmQ8
パクって何が悪いの?
258イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:26:25 ID:nabnlB+r
面白ければなんでもアリっていったのは電撃さんじゃないですか!
とか言ったらおもしろいのに
259イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:27:20 ID:84KFFR29
結局オマエラの負けかよ
もっと必死にやれや
260イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:34:25 ID:aySQ80gk
>>254
編集部がイグ・ノーベル賞受賞だな
261イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:48:21 ID:9bH/77sU
>>260
紙飛行機飛ばしに行くわw

しろきつね→おかま、と連続だよな
二度あることは三度あるって言うけど、マジにまたあったら笑うw
他にパクってる箇所ないのかなー
って一冊だけしか刊行されてないのにこの数以上は流石に無理か
262イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:51:44 ID:dRh2xrfD
次の新刊は「俺のレーベルがこんなにパクリまみれなわけがない」でお願いします
263イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:58:31 ID:9J6LjEJC
「哀川、高跳び!」もお願いします
264イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:03:42 ID:QlL2/FDS
このスレで擁護してる人って凄いな
こんな価値観の人がいっぱい居るなら俺もこの人の小説の文章丸々同じテキスト打ち込んで
どこか新人賞に応募してデビュー出来るんじゃね?w
265イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:17:48 ID:yuU9HfCF
>>264
同じくらいパクって素人が書いたのを読めるレベルにするって大変だそ?
266イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:23:51 ID:kWZS/24R
A・謝罪ルート
掲載予定の短編を謝罪文に差し替えと共に市場より一巻回収

B・問題自体をなかった事にルート
とりあえず予告されてしまった短編と二巻を出して既成事実作成
以後続刊無期限延期・作者消息不明・重版なし

C・ぼくらが何をしてもセカイは続いていく滅びる事も変わる事もなくずっとこのまま続いていくルート
特に何もなく普通に短編が連載されて普通に続刊が出てまあ七巻あたりで完結
新シリーズも書いてそれもそこそこ五巻とか続いて未完か完結か曖昧なままフェードアウト
十年後ふと誰かが「そういえばあの作者今どこに?」と言い出しても「誰?知らんけど普通に社会人やってんじゃね?」で終わる
こんな風に僕らは大人になるんだと見上げたその空は今にも暮れ行きそうな黄昏色をしていた
267イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:26:32 ID:QlL2/FDS
>>266
パクリ問題は無かった事として扱って、人気が出れば普通に続巻出すし人気が無ければ普通に切られるだけだと思う
この手の他への影響がでかい事って何だかんだ言ってやったもん勝ちだわ
268イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:28:29 ID:dRh2xrfD
>>266
トゥルーエンドはどれですか
269イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:29:31 ID:4dp6L1ep
そして数ヶ月後…そこには元気にバカテスのコラボアンソロジーに参加する哀川譲の姿が

ないだろうな
270イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:40:53 ID:QTm/NHoz
>>266
Cにプラスして、
同じ角川系だから二巻の後書きに「バカテス」の作者と仲がいいアピールとかでうやむやとか。
二巻の帯に『バカテス』の作者からのコメント付いてうやむやとか

逆に終には訴訟に発展してアウトとか。

・・・バカテスの作者が許しちゃうと法的に追求はされる可能性はゼロで
アンチのネタにしかならない訳よねえ。
271イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:43:06 ID:1ERo3FUR
放置だとこれからのはもちろん今までの拾い上げ枠の人も色眼鏡で見られるんじゃね
272イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:49:21 ID:9bH/77sU
バカテスの作者が許しても、そんな二番煎じ出されてどんな反応して良いのやら分からんw
リスペクトとかオマージュにまで昇華されてたら「あー、好きなんだねぇ」と微笑ましく思えるけど、まんまじゃん
二巻からまんま外してネタっぽくされても、なんだかなぁ

つか、こういうのに敏感なのって電撃大賞の応募者じゃねーの
まともなヤツが他の賞に逃げて、この作者みたいな二番煎じばかり投稿されたら電撃としても美味しくないだろう
きっちり処罰しといた方がみんな幸せな気がするけどなぁ、例え表向きだけでも
なんらかの理由で哀川が切れないってなら、改名させて再度大賞に応募させて、また拾い上げでもしたら良いじゃない
273イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:51:44 ID:wZBN7sSd
ラノベで最高峰の電撃がこんな調子ならと、他レーベルで似たようなことをするワナビが増えると思うぞ
274イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:53:51 ID:170WQMtb
D・2巻から原案協力/井上堅二・西尾維新とクレジットされる
275イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:54:03 ID:QlL2/FDS
>>272
井上ならちょっと美味しいかなとか思ってるかもしれないw
276イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:55:24 ID:dRh2xrfD
>>274
逆にすげえ読んでみたいわww
277イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:56:59 ID:QlL2/FDS
そう言えば、内容かぶるからめだかちゃん終われって言ってたんだなw
278イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:58:36 ID:65eb8lTj
>>277
どう考えてもジョークだろ
279イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:02:28 ID:9bH/77sU
>>274
そこまで開き直られたら、もう二度と電撃文庫を本屋で買わない誓いを立てちゃうwww

しかしほんと、これで絵師がしろきつねだったら素晴らしかったのに
今回のこの絵師、絵の評判は上々っぽいのに可哀想だな
まぁ絵にケチが付いた訳じゃないから、逆に名前が売れてお得かもしれないか
280イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:03:16 ID:KdZY6KRz
>>278
またお前かw
281イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:03:29 ID:7WI24tou
>>278
哀川さんチョリース
282イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:09:25 ID:QlL2/FDS
>>278
あ、哀川さんお疲れッス
283イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:10:28 ID:NPod1i1D
>>274
それなら問題ない。
印税もきちんと分けろよw
284イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:12:19 ID:wtoWwQgQ
いやいや、どう考えてもジョークだろw
285イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:15:53 ID:6RkpXIbl
>>278
短編は書き終わりましたか?
286イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:20:34 ID:9J6LjEJC
>>284
バレした状況が状況だから冗談とは思われないだろうなあ
287イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:22:21 ID:QlL2/FDS
>>284
どう見ても冗談ぽく言った本音だろw
288イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:34:18 ID:65eb8lTj
井上某の作品は>>5に書いてある文しか読んだ事ないが、文章もかなり稚拙だし
こんな程度の作品からパクろうなんて思うわけがない。どうせパクるならもっとマシな
作品からパクるだろ。これがパクリじゃないって証拠になると思うが。
289イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:37:50 ID:YxxEAz0c
某サイトでかなりのオススメだったので買ってみたら、
しばらくしてパクリ騒動が発生し、そのサイトを見に行ったら、
紹介文が丸々消えていたでござる。
290イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:39:24 ID:I/bcHGXZ
>>288
ホワイトカラーのわりに稚拙な理屈だなw
291イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:39:48 ID:9bH/77sU
>>289
切ないでござる

これ褒めちゃったラノべ好きはちょっと凹むかもね
バカテスのファンでもあったなら、なおさらに
292イラストに騙された名無しさん :2010/05/31(月) 22:39:49 ID:GFYXV11r
>>288
おまえはにどとらのべをよむなw
293イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:40:20 ID:170WQMtb
>288
>文章もかなり稚拙だしこんな程度の作品からパクろうなんて思うわけがない。

「稚拙に”見える”」文章が必要なシーンにおいて
「稚拙に”見える”」文章を書く力量がないから盗作したんだろ
294イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:41:33 ID:+H9EWCA2
>>288
日中書き込まなかった節度にはギリギリ好感が持てる
295イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:42:21 ID:QlL2/FDS
>>288
さすが哀川さん、天才ですね

無茶苦茶論理的で俺にはまったく意味が解らないです!
296イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:49:47 ID:HVWYxNxu
>>294
寝てたんじゃねーの?w
297イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:53:33 ID:65eb8lTj
>>296
仕事だバカ。
てか今の仕事中だけどな
298イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:53:37 ID:3Jrd+GvX
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい哀川
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
299イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:56:45 ID:ycN7jzWg
さすがホワイトカラーさんww
300イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:58:57 ID:eZej7xKT
短編書くのにまたラノベ読むお仕事されてるんですね^^;
301イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:59:04 ID:Afpv+YoY
>288
パクった後に何を言っても無駄無駄無駄ァーッ。
パクリという行為が問題なのであって、パクリ元がメジャーかマイナーかは関係ないだろ。

大体このラノで一位とったり、アニメ化された作品に「もっとマシな」ってどういう意味だよw
「鎮静」なのか「擁護の振りをした炎上」部隊なのかは知らんがね。
302イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:08:33 ID:7LUEuivI
電撃、自粛すると思ったら
真逆だったな
さっきピクシブ(イラスト投稿サイト)に行ったら
右上におかまの広告出していて笑った
盗作?それがどうした!と言わんばかりに
このタイミングでのプッシュ!w
さすが電撃!
王者はやる事が違うぜ!
303イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:08:41 ID:dMQN1voL
>>297
うええ、もしかしてブラック企業にお勤めのホワイトさん?
304イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:11:37 ID:zhqN+P3U
>>303
ややこしいなw
305イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:15:21 ID:65eb8lTj
>>303
明日のプレゼン用の資料の作成で徹夜になりそうなだけだよ
大きなプロジェクトだから失敗したくないだけで、残業=ブラックってどんな2ちゃん脳だよ

>>302
それこそプロの目から見ても盗作なんかじゃないって証拠になるんじゃないか?
306イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:21:17 ID:yuU9HfCF
>>305
それはおかしい
307イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:22:48 ID:ON21Sj+R
大きなプロジェクトをまじかに控えているにも関わらず、
おかまの事が心配で心配でレスを繰り返す自称・文学通のホワイトカラーさん。
まじ、ぱねえwwwwww

プロの目から見て盗作だったんじゃなくて「グル」だったってことだろ。
このままスルーなら6/10は電撃盗作文庫祭りだな。
308イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:22:48 ID:2bvhO6gO
おかまは二巻次第かな
面白ければ許す
309イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:23:43 ID:9bH/77sU
>>302
その広告が今日昨日からだったなら面白いなw
実際はいつからなんだろうか

ピクシブもパクシブなんて揶揄されるくらいパク発覚数多いし、
こっからまた拡散したりしないかなーw
しろきつねも元々はピクシブに投稿してた、いやまだしてるのか、しなぁ
ま、単に母数が多いってのも理由にあるんだろうけど
310イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:24:20 ID:/8XEb9vp
>>288
知らないのか?このバカテスより売れてる作品がこいつが応募した電撃文庫にはない
311イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:24:49 ID:nAeoUMs1
 ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪完全なとばっちりでつまんねえとか
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   こんなのからパクるのかよとか
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     叩かれちゃってるけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|井上 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
312イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:25:27 ID:AmBzVmgW
第2話の「相談相談と言うけれど、大抵の場合はただ慰めて欲しいだけ」って
もしかして某クソ妹ディスってんの?

実際相談ついでに慰めてもらうのがシリーズと化してるだけだし
313イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:26:03 ID:9J6LjEJC
普通に考えて
発注出してた広告の開始が今日からだったとかじゃね
ネット広告っつっても発注から一週間はかかるだろ
枠の関係もあるし
314イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:26:22 ID:7LUEuivI
>>309
いつからかは知らんが
俺が見たのはさっきのが初だ
315イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:27:15 ID:avrC/ixf
>>310
一巻あたりの売り上げ、もうシャナとかも抜いたのか?

なるほど。だからパクらせたのかw
もしかしたら電撃編集部がやらせたのかもなw
316イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:32:00 ID:ON21Sj+R
これでスルーしたら哀川だけじゃなくて電撃も黒でしょ。
電撃大賞の権威は地に堕ちる。
盗作してもデビューできる新人賞なんて前代未聞だよ。

俺妹三巻の盗作騒ぎはいったいなんだったんでしょうかね?
なんか情けなくなってくるわ。
317イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:34:27 ID:1TDPuFD8
>>315
シャナが大体30万部/巻だっけ
バカテスが10冊出ててシリーズ累計300万部突破っていう話だから大体同じくらいだね
318イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:35:27 ID:yuU9HfCF
こいつは最終選考だよ
319イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:35:38 ID:JKm2lhj5
>302
ピクシブ見ながら302見てへぇーと思ってたら
マジで出てきて吹いたwwwww
320イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:36:14 ID:9J6LjEJC
>>316
伏見には予言の才能があったんだよ!
321イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:36:22 ID:6RkpXIbl
>>316
え?今回の新人賞の人も盗作してたの!?
322イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:37:52 ID:exi6SgrZ
ラノベ人口が33万人と推定されてるから、30万部売り込んだ実績は大きい。
323イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:33 ID:HVWYxNxu
>>316
色々勘違いしてるみたいだから、まずちゃんと情報仕入れてから書き込もうぜw
324イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:33 ID:9J6LjEJC
新人賞からの拾い上げなんだし同じ事じゃね
325イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:36 ID:ON21Sj+R
>>321
おかまは受賞じゃないけどデビューはしたじゃん?

まあ、同じAMG出身のメイド様は2chコピペが売りだったがw
326イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:39:10 ID:9bH/77sU
賞は取ってないけど、いちおう新人賞に応募したのがキッカケではあるしなぁ
なんかややこしいんだぜw

実態は知らんが、>>313が真実だとしても凄いタイミングだ
最近の電撃は素晴らしいな
327waon:2010/05/31(月) 23:43:11 ID:fuwb8rVu
ちょっとこれを誰か説明してくれwwww

ttp://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20100528/1274977308

どうやったらそういう結論になるのか俺には理解できないんだw
328イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:43:12 ID:aXnQa2pB
哀川 譲(あいかわ じょう)
  声 - 檜山修之(ドラマCDのみ)
  能力は「盗作職人(パッチワーカー)」。低能力者(レベル1)。かつては総合創作機関
  AMGに所属していた。他の能力者の力を収集(コレクト)、接合(ユナイト)し、自らの能力
  として発表(リリース)する事ができる。収集した相手に対しては『能力が被るから早く死
  んでくれないかな……』と辛辣な言葉を投げつける。
  テレビアニメ版では諸般の事情により登場せず。
329イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:44:00 ID:6RkpXIbl
ここ最近の流れは全部電撃が悪い!哀川譲は被害者、運が悪いだけ!
でいいのかな?
330イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:44:09 ID:Xp1M9C5b
「大丈夫?電撃大賞だよ?」

今後のキャッチフレーズはこれで
331イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:46:08 ID:avrC/ixf
>>325
まさか今更アイナブリッジ大佐のネタが出てくるとは思わなかった。

2chコピペは正直もはやありふれてるからなぁ。
ロウきゅーぶなんかでっていうやらブロント語とか使いまくりだし。
332イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:47:17 ID:9J6LjEJC
>>327
困った部分が多すぎてどれを指しているのかがまずわからない
333イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:48:02 ID:avrC/ixf
>>327
自称ラノベ通(笑)がパクリを見抜けなかったことを認めたくないから必死になってるだけの話。
パクリじゃないから見抜けなかったのも当然、が基本スタンスなんだろ。

プライドだけが高い阿呆のよくやること。
334waon:2010/05/31(月) 23:49:08 ID:fuwb8rVu
>>332
すまんかった。
waon
へのレスについてなんだが。
335イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:50:00 ID:9J6LjEJC
と思ったら名前書いてたのか

つかもうこの管理人めんどくさくなってんじゃね
半分捨て鉢にしか見えない
336waon:2010/05/31(月) 23:52:48 ID:fuwb8rVu
まともに読むことすら放棄しているしな…
337イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:54:13 ID:9J6LjEJC
いちばんうしろの大魔王っつってんのに怪物くんだもんなwww
たしかに元ネタはそうだろうけどよw
338イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:54:24 ID:avrC/ixf
こーゆータイプは一度でも頭を下げたら負けだと思いこんでるから徹底的に自分の非を認めないよ。
居丈高に自分が正しいとわめき散らすだけ。
客観的に見たら自分がいかに愚かで無様で惨めなのかがまるでわからないからねぇ。

自分が賢いと思いこんでるお馬鹿さんほど見ていて笑えるものはないよねw
339イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:56:06 ID:XeL5alQO
>>333
パクリじゃないと強弁してるなら苦しいとは思うけどまだわかるんだ
こいつはパクリだと認めつつ、面白いから続き読みたいって言ってんのよ
根本的に話が通じないのよね
340イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:56:49 ID:KfMJ503u
なんかこれを機に敬遠してたバカテス読みたくなってきたじゃねえかどうしてくれるよ相川さん
341イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:56:51 ID:CGPS4Y0/
在日なんじゃん?
いや、在日に失礼だな。在日だってコイツよりはまともな人がざらにいるだろう
342イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:58:35 ID:RUnEYJZq
>>339
筋通ってるじゃん
パクリなのは認める
でも俺は面白いと思うから続きが読めなくなって残念だ。でしょ?
343イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:58:54 ID:eZej7xKT
>>330
【原稿3枚まで】電撃大賞【パクリ可】
344イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:03:31 ID:KZvx2Lny
盗用しておいて「面白いからいいだろ!」とはご無体すぎるだろ
345イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:07:36 ID:WClq9GVp
続きが読めなくなって残念だってニュアンスならここまで突っ込まれなかっただろうな
346イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:07:58 ID:opbqH3tt
>>342
パクリを認めるだけで問題視してないのが問題なんじゃねーの?
続き読みたいからパクリはスルーって
コイツの中ではブレてはいないけど筋は通ってないぞw
347イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:09:10 ID:0rtXvPwT
>328
声が檜山かよ。
何か一通さんに瞬殺されそうな雑魚キャラだなw
348イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:09:56 ID:EsFqrply
私はアイツのことが好きだから、アイツが殺人犯したり、レイプ強盗何してようが無罪だ!って言ってるのと同じ
349イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:10:39 ID:MR/kaEtW
俺妹はネタが早すぎたな。3巻とおかまが同時発売だったら・・・と思う。
350イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:10:48 ID:1TmNgDwU
可愛そうなのは17回電撃盗作大賞に応募しちゃったワナビ達だよね。
オリジナルで受賞しても盗作作家扱いされるんだぜ。
351イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:11:39 ID:opbqH3tt
>>350
いくら何でもその理屈はおかしいだろw
352イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:12:25 ID:KZvx2Lny
自分のblogで評論化面して書いてる文章(の一部)を、どっかの他人がしゃあしゃあと拝借して
いかにも「自分のオリジナルだ!」って顔で公開してたらどういう気持ちになるんだろうね?
353イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:12:51 ID:4WdDYX9R
>>224 >>230
バカテスならムッツリーニや翔子が普通に合いの手いれてるような物か。

>>337
大魔王もパクリだったのか。でも騒がれてないのはオマージュという綺麗なパクリだったのかのぅ。
354イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:15:17 ID:qTGCRBcl
面白いと思ったけどパクリと分かった途端に全否定とかパクリをやっきになって否定するよりは
パクリを認めた上で自分としては面白いから続けてほしいって言ってるこいつは素直でいいと思うけど
355イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:17:34 ID:N/Skp1dD
>>350
出版までこぎつけたらあとがきで引用元明記しとけば
オマージュ・パロディ扱いになるから大丈夫だ!

そこで「○○早く絶版にならねーかな」とか書いておけば完璧w
356イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:19:59 ID:WClq9GVp
ある意味素直すぎるのが問題なんだよ
盗作を大したことだと思ってないのが露呈しちゃったからね

匿名の便所の落書きならともかく、書評サイトでそれやっちゃ批判されるよそりゃ
357waon:2010/06/01(火) 00:32:45 ID:8bpPQyZ3
>>353
オマージュっつーかネタっつーか。
変身ヒーロー(勇者)からキタロウからオバキューからいろいろネタまみれ。
358イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:32:45 ID:5dai9SKw
まあ今までは面白ければJusticeな風潮だったし>>327も分からなくはないが
おかまのせいでその暗黙の了解も崩れてきた気はするな

コミック界でも散々問題行為が起こっていたとこにチャンピオンイチゴが投下されたせいで
青少年〜条例っていう話になっっちゃったわけだし・・・今後ラノベはどうなるのか
359イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:34:12 ID:qIMz53Se
面白ければって言うが一度もくすりともこなかった
360イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:38:03 ID:j0Mwha1T
×面白ければいい
○売れればいい
361イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:38:29 ID:p+Xkpn/P
印象に残った部分が根こそぎパカテスのパクリ部分だったでござる。
ヒロインの行動が完璧翔子だもの。
362イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:53:34 ID:j8PqrIbs
盗作はダメだけど
この作品は盗作してても正当に評価できる出来ですよ
って言ってるのはおかしいと思うな

盗作した以上、正当な評価をもらえるような立場ですらないし
盗作を正当に評価したら、それは盗作ですとしか言いようがない
ついでに言えば盗まれた側をないがしろにしているしな
いまさらパクった部分を削ったところで同じ事だ

続きが読みたいってのは単なる願望だからいいとして
書評としちゃああまりにもお粗末だと思う
363イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 01:03:10 ID:bKyW6Y1r
>>353
パクリじゃなくてネタな、あれは気づいてもらって楽しませる為にやっている
ヒロイン達が基本的に不二子作品からきてるんだよ

気づいてほしくないのと、気づいて貰って楽しませるの違いがパクリとオマージュの明確な違いだな
364イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 02:48:18 ID:CNbY7ZB2
>>358
面白ければジャスティスって言っても、あくまで設定被りとか他作品からのパロを意図して
書いてるって場合だからなあ

今回みたいな文章盗作ってのは作家の悪ふざけじゃ済まされない問題だし
いくら本編が面白かろうがまったく笑えない
365イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 02:52:32 ID:9CaElwhu
>>359
よう俺
パクリ騒動の直前に読んでて、クソつまんねー買って損した2巻はイラネと思ってた所だった
まさかその直後にこんな騒動になるとは
366イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 04:38:37 ID:E5U7liKw
>>365
それって、バカテスがクソつまんねーって意味にもなるな。
367イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 04:57:13 ID:CCZLVCOq
>>366
それってスペースガンダムVを見てガンダム(やマクロス)がつまんねーって言ってるようなもの
368イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 05:55:19 ID:9CaElwhu
>>366
バカテスは読んだことないから分からん
おかまつまんなかった俺はバカテスも楽しめないな!って電撃本スレで言ったら
バカテスは話自体が熱くて面白いよって言われたな
369イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 06:29:27 ID:tAPFgLKU
まあ、話の本体部分は結構違うからね。
370イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 07:43:08 ID:SX4FwD5G
で、このパクリ野郎の駄作は続刊するのか?
もう「電撃公認1000%パクリで出来ていますw」って書いて売り出せよw
言い訳出来ない状態なんだし開き直った方がいいだろwwww
371イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 07:51:04 ID:IzBnSqwA
ネット無かった頃だと、強引に行く選択もあっただろうけど、
今の世の中でそれが出来る所って
某ネズミ園or毎回記録更新する映画関係しかないだろうよ。
372イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 08:31:52 ID:CT3xfdUM
吐き気を堪えて3回通し読みしてみた

創作と呼べる箇所ってカツアゲイベント〜いじめ問題解決くらいか?
373イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 08:35:52 ID:jAUlP3NT
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい袁川
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | 
374イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 09:03:29 ID:zjAaB/3K
ストーリーが某エロゲからとってるんか〜
でも募集時期考えたら・・・・・・と思ってたら
実は中身がパクリ疑惑でしたか・・・w
375イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 09:43:07 ID:ULv6KKwu
俺の予想
公式発表なし。セールス好調なのにも関わらず、2回目の重刷中止。作者の処分は分からない。切るのか変名で再デビュー? 公式発表があればセカンドチャンスを与えてもいいと思うけど、スルーで作家活動継続はクエスチョンだね。
376イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 09:44:46 ID:ULv6KKwu
>>369
1頭の感染牛が出たら、当該農場の家畜を根こそぎ処分する。
つまりそういうことだよ。
377イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 09:47:52 ID:8SfG8hJc
>>372
どこかで見たような設定
どこかで見たような人物
どこかで見たような展開
どこかで見たような文章が
へたくそなパッチワークで連ねてある
祭りに参加するために買ったけど、ほんと読むのが苦痛だった
読めば読むほどつまらない
他人が噛んだガムみたいな一冊だった
378イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 09:54:29 ID:NqvAItjd
こんなクズの懐に印税が入ると思うと買おうなんて思えないと思うんだけど
379イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 09:56:25 ID:PBnFTzqd
>他人が噛んだガムみたいな一冊

何その比喩ちょっといいじゃない悔しい
380イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:04:23 ID:iM+TzljS
>>378
印税は刷られた時点で入るからお前が買おうが買うまいが同じだよ
重版かかるほど売れたら話はべつだけど
381イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:12:16 ID:NqvAItjd
重版掛かるほど売れてるんじゃないの?
382イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:16:01 ID:ULv6KKwu
×重版
○重刷
383イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:20:21 ID:IBm2/cBA
>他人が噛んだガムみたいな一冊
上手すぎる比喩にちょっと感動した。
384イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:39:27 ID:lVEQKTXR
俺はコンビニで売ってるペーパーバックみたいなもんだと思ったな。
30分くらいの暇つぶし用
385イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:41:51 ID:AcNXDiQ5
>>377
こんなところで燻ってないでさっさとデビューして下さい
386イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 11:11:57 ID:YFhBBZaD
選外拾い上げで出版まで時間がかかったせいで
日にちがバラけたから気付かなかったけど
これってイラストトレス騒動と同じ第16回の出来事なんだな
一回の賞で二度やらかすのはまずいだろ

電撃大賞
魔の第11回に続く
真似の第16回ですよ
387イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 11:17:37 ID:rqVktz3U
印税が変わらなくとも少しでも利する可能性があるんだから買うこたないわな
388イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 11:44:56 ID:AWghqLJv
魔の11って誰が出た年?
389イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 12:02:00 ID:ubMhGlMV
ウィキペディアの盗作騒動に関する記事が消されてるな
関係者必死すぎだろ
気持ち悪い
390イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 12:06:20 ID:T5Rta4Sl
ナルトの第一話みたく
このまま売れて問題自体が無かった事になりそうだねえ
391イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 12:23:04 ID:v9JwZwc+
ナルトの一話ってなにかあったのか?
392イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 12:24:50 ID:yDS7S1SE
393イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 12:24:51 ID:lg6kthgz
「ナルト うしとら」
検索
394イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 12:53:28 ID:nvMvFhyk
次回から拾い上げ作品は「哀川枠」と呼ばれるようになる
あからさまなパクリがないと叩かれる
AMG出身者も部分盗作を入れておかないと「期待はずれ」と言われる始末
395イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:30:50 ID:o9MuvhA7
>>392
こんなのをパクリとか言ってこじつけするヤツがいるからパクリを擁護するヤツが出てくるんだな

俺だって擁護したくなった
396イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:34:31 ID:yDS7S1SE
あなた別スレで最初から擁護してるじゃない
397イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:36:12 ID:opbqH3tt
>>395
そんなもんケースバイケースだろ
なんで其々の程度すら違う問題を一緒くたにして考えられるんだ?
思考するのが面倒臭いの?
398イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:52:44 ID:bKyW6Y1r
最初に電撃スレで疑惑が出たときもそうだったけど関係者必死すぎなんだよな
新巻が発売された時もやけに、おかまがおかまが、と言う人が沢山みられたけど
今こうやって必死な人をみると発売時のスレでの過剰な宣伝も作者本人がやっていたんじゃないかと思えてくる
399イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:54:46 ID:ULv6KKwu
俺は韓流の線だと思うけどね。
400イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:55:26 ID:AWghqLJv
作者じゃなくて専門の販促部隊がいるんじゃないの?
401イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:55:27 ID:gM3R46Ez
自分で自演すれば宣伝費掛からないしラクチンだよね
402イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:57:32 ID:18qn4EPm
むしろAMGの関係者かと
生徒なり何なり
403イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 14:01:48 ID:vZxA7igu
まあ関係者が宣伝というのはありえないと思うが
おかまが何レスかここに書き込んでいた可能性はかなり高いなw
404イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 14:09:46 ID:R0cKFufK
剽窃系最凶
405イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 14:38:40 ID:lLbv5ADo
パクリスレだとスレ違いになるのでこっちで

勇者が魔王の正体が主人公だと知ったとき一緒にいられないと言ったのは
勇者が大切に思っている主人公を知らずのうちに傷つけていたせいだと思う
それにしたって主人公をバカスカなぐったりしただけで決別という設定を支えるには弱い理由だけど
あとはヒロインが孤独だったからこそ人間と人外の境界をなくしてしまおうと考えるのは自然だけど
だとしたらあれほどまでに魔王に対して敵意をむき出しにするところもおかしい
なんかいろいろおかしいんだよな・・・
あっちをフォローすればこっちに穴あくというような
406イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 14:51:21 ID:Sm0jizom
AMG関係者の宣伝はまああってもしょうがないと思う
音楽関係の専門では普通にあった話だし

身内がデビューしたらやっぱ宣伝したくなる気持ちはわかる
パクリが発覚してなお擁護、消火活動してるようなら神経を疑うが
407イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 15:05:20 ID:M47wysfa
とりあえず電撃に抗議のメールをジャンジャン送ろう!
ノルマは一人100通な!
408イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 15:05:55 ID:H95U4aKQ
>>406
京都ではよくある話。
京都教育レイプ大学と立命館大学において顕著。
409イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 15:47:16 ID:YFhBBZaD
ネットのコミュニティを宣伝にうまく使ってきた電撃が
ネットの負の反応を甘く見てるとしたら哀れですね
410イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 15:47:23 ID:iM+TzljS
>>408
立命館っつったら西尾が中退したとこだな
411イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 15:48:52 ID:3a+KMNTM
まぁ抗議活動が先鋭化して一般人が逃げるループに入り始めてるから
いずれこの騒動も収束するとは思う。
典型的な「続かない運動」のパターン入り始めてるからの
412イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:13:14 ID:E5U7liKw
いい悪いは別にして、抗議しているほうが負けると思う。
多分、数年後には、アニメ化されている気がするな。おかま。
そう思うと、なんか、ここで必死に抗議している奴らが、終戦間際の日本みたいな
悲しさを感じる。
413イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:14:46 ID:AWghqLJv
お仕事ご苦労さまです
414イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:16:26 ID:vZxA7igu
定期的に沸くなほんとにw
415イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:16:55 ID:H95U4aKQ
>>412
同意
韓流絵師を売り込むプロジェクトだもんな
416イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:17:56 ID:PBnFTzqd
まあ、いまだに電撃からの反応がないとね……
417イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:18:30 ID:E5U7liKw
>>413
いや、仕事とかじゃないし。
それに、俺は予想しているだけ。

普通に考えて、電撃がこのまま無視して、2巻がでると、正直、負の感情もある奴も含めて
また馬鹿売れするだろ?
で、流れができるからシリーズ化で5巻ぐらいまででて、アニメ化100万部超えはありえると
思うのだが。

で、そうなった場合、勝ったのはどっち?ってことになる。
作者の哀川の勝ちだろ? 金的にも。実績的にも。
418イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:19:24 ID:vZxA7igu
アニメ化とかwwww
あまり笑わせないでくれwwww
419イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:20:47 ID:AWghqLJv
えっ、仕事じゃないってことはボランティアなんすか?
それならもっとお疲れ様です
420イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:23:58 ID:E5U7liKw
>>418
あおりとかじゃなくさ、真面目にそう思っている。

勿論、この盗作騒動が電撃の無視で終わると予想しているから。
電撃で無視されたら、1巻馬鹿売れの事実だけが残るだろ?
新人で、電撃がこの作者と本を売り込もうとしているのも事実。
なら、アニメ化は十分あると思うぞ。

盗作のことを考えないなら、アニメ化しておかしいとは思えない物語といっても
いいとおもうが。 圧倒的にすごいって意味じゃない。
普通に深夜アニメで流れててもおかしくないってレベルの作品ってことだがね。
421イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:24:20 ID:RX091+42
盗作を非難すると・・・終戦間際の日本・・・??
うーんハイレベルだ。
422イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:24:54 ID:u8dJyhs2
早く電撃編集への言い訳をネット上からコピペ改変する作業に戻るんだ哀川先生
423イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:25:32 ID:lLbv5ADo
流れができたとして、どうやったら 5 巻 ま で 発売できる理由が知りたい
明らかな盗作があったシリーズをそこまで持ち上げる義理はないだろ
メディアミックス狙って書かせるケースもあるだろうけど、
それはすでに名前が売れてる作家に限ってだと思うんだけど
424イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:27:09 ID:PBnFTzqd
まあ電撃が、ネットの風評なんかまったく気にせずにスルーし通して続刊を出せば
バカ売れしちゃうだろうね。ネタで買うやつも出てくるし。もちろん2巻以降はあからさまな
盗作はしてこないだろうし。数ヶ月も経てば騒ぎも薄れるし、みんながみんないちいち
2ちゃんみながらラノベ読んでるわけでもない。それに書評サイトは大絶賛してるし。
そのうち「1巻は盗作だったんだ!ほらほら、この検証画像みて!むきー!」とか騒いでも
はあ、そういうことあったんだ、へえ。で終わり。正直どうでもいいでしょ。ってなっちゃうね。
哀川さんは億の世界へGOで、おまえら大敗北、て展開もあるな、これは。
425イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:27:11 ID:lLbv5ADo
ID:E5U7liKwは深夜アニメ化されているラノベに謝れ
426イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:29:13 ID:E5U7liKw
あおりとか冗談っぽいネタには返信しないぞ。

>>421
いや、電撃と作者vs一部のネットの評判
どっちが勝つかといえば、電撃と作者のほうが圧倒的って意味だった。
変な表現だったかもしれんが、電撃が無視すると思っているので、そういう流れしか思い浮かばない感じ。

>>423
あきらかな盗作といっているのは、一部のネットでの評判だろ?
たしかに大きいが、それも、電撃が無視すれば、どうにもならないんじゃないか?

少なくとも、法律上で告訴することはできないし。
電撃は、ただ無視すればいいだけだと思うんだよ。
427イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:29:33 ID:vZxA7igu
みんな妄想激しいなぁ
おじさんついていけませんよ。
100万部とかアニメ化とか・・・
428イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:29:45 ID:lLbv5ADo
あからさまな盗作せずに面白くかけるんだったらいいけどねwww
そういう意味で2巻は楽しみにしてる
429イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:31:26 ID:YFhBBZaD
誰も中身に触れないのが凄い
430イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:32:30 ID:E5U7liKw
>>424
俺の言いたいこともそこなんだよ。
電撃は、スルーすればいいんだよ。
こういう一部の文章は、盗作でも訴えられないはず。
あとは、2巻から、編集と作者がしっかりと注意すればいいだけ。
作者はこれだけで億の印税を稼ぐ可能性も高い。
反面、アンチ活動しているやつは、負け濃厚だろう。

アンチ活動やっている奴らの勝ちって、1巻回収、作者永久追放、2巻でないあたりだろ?
そうはならないっていってるだけだから。

哀川を養護しているわけじゃないのは文面で判断してくれ。
事実として、哀川が勝つといってるだけ。
431イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:32:39 ID:AWghqLJv
>>429
ふれられるほどの中身が
432イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:34:04 ID:AWghqLJv
なんかスケールでかい話になってるけど、たとえ百万部売っても億なんて稼げないからね
433イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:35:32 ID:YFhBBZaD
ええ
大会社がその気になればこのくらいの小説でもヒットさせられるでしょうけど
大会社はわざわざ汚れたものを使う必要がないのも事実なんですよね
434イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:35:42 ID:lLbv5ADo
>>426
プロも認める盗作を一部のネットの評判で片付けるのはどうかと
電撃が無視すればしたで、レーベルの評判が落ちるだけ
大きな買い控えはおこらないだろうけど、プロも認める盗作レーベルという泥は一生消えないよ

それに無視することで「おかま基準」の盗作ならおkなんていう基準ができて
ラノベ全体に悪影響がでるんじゃないか?
告訴できないから無視しておkなんてお前のモラルはどこいった
435イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:37:12 ID:lLbv5ADo
>>429
中身にふれても誰も相手にしてくれないのです
436イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:39:44 ID:PBnFTzqd
>>433
汚れていようがなんだろうが、その辺の雑魚商品よりよほどデカい発行部数をたたき出すなら、使うでしょ。
437イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:41:43 ID:o9MuvhA7
所詮ここが似てるとか同じだとか 確実にパクリとか黒なのは事実とか
(お前がそう思うならそうなんだろう お前の中ではな)でしかない

作者や電撃が認めない限り証明のしようもない
438イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:41:59 ID:E5U7liKw
>>433
たしかに、盗作騒動で汚れているのは事実だが、もう哀川は身内なんだよな。
電撃にとって。なるべくなら助けてやりたいと思うのが事実だろうし。

もちろん、他の作品にシフトする手もあるが、このままスルーでも問題ないと思うんだよ。

>>434 レーベルの評判はたしかに多少は落ちるが、それぐらいは仮にやってなくても
落ちるときは落ちるし、哀川を最終選考まで残した時点ですでに落ちている。
無視のほうが無難だと思うんだよ。

ラノベ全体への悪影響だが、起きない。
理由は、「これから注意する」から。
今回の件はなあなあでごまかしておいて、次回から、それやってきた作家志望は
身内でない段階でがんがん切り捨てるだろう。
439イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:45:13 ID:AWghqLJv
>>437
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
440イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:45:52 ID:tedi5QNa
臭い擁護が沸いてきましたね。
だが、1つ疑問があるんだ。
なぜ、宴たけなわな頃にがんばらなかったのか?
441イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:46:09 ID:RWxmaWNO
仮にアニメ化しても、アンチスレには今回の騒動の顛末とかがテンプレ化してんだろうな。
442イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:52:29 ID:OQ5XvxDG
ベストセラーだったけど盗作がバレた「最後のパレード」は絶版・回収・amazonのデータも消去という三連コンボを決めたな
443イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:54:27 ID:E5U7liKw
まあ、俺が作者なら、謝罪でもなんでもして、次の重版からぱくった部分を書き直す。
あとは、話題にしてくれたアンチに感謝しながら、2巻以降の馬鹿売れ状況を心の中で大喜びするかな。

パクリ作家という汚名はもらうかもしれないが、それよりも億(数千万でもいいが)の金のほうが嬉しい。
だから、謝罪でそれ以降も本を出し続けるのなら、作者の勝ちって判断だな。

逆に、負けたと思う時は、1巻回収、2巻でず打ち切りで印税なし。
これだな。
こうなったら、完全敗北って感じ。
しかし、そうはなるまい。

本命は、電撃無視のスルー、その次は一応謝罪して該当部分の書き直しで2巻以降だす。
ここまでなら、正直大喜びだよ。
444イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:55:18 ID:PdfZHWis
>>443
感情移入しすぎ
445イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:57:40 ID:AWghqLJv
続刊したら即アニメ化、アニメ化したら即大金ウハウハって発想になにか臭い物を感じる
446イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:58:01 ID:lLbv5ADo
>>438
何事も後始末が肝心だと思いますよ
絵でも本でも、発覚後の対応がgdgdであればあるほど叩かれてる
きっちり謝罪して筆を折る、もしくは謝罪した上で自力で這い上がる、それじゃ駄目なのか?
なぜスルーして売ろうとするの?
悪いことをしたらごめんなさいって幼稚園のガキでもできるぞ?

ネタで売れるのも最初だけで、本当に面白いものをかける実力がなければ読者なんてすぐに離れる
そうなって困るのは、哀川と盗作本売り続けたってレッテルをはがせない電撃
電撃はイラストでも盗作だしちゃったんだから「これから」なんて悠長なことを言う時じゃないと思うが
身内っていうけど、一冊だして捨てられた身内がどれだけいることやら
447イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:59:14 ID:sru5pAFQ
何か燃料が投下されてる
スレを伸ばす気満々といったところか
448イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:00:10 ID:gM3R46Ez
このレベルの文章盗用がスルーされるわけがない
449イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:00:43 ID:vZxA7igu
このまま謝罪も何もなく、さらに売れなくなったらそれこそ目も当てられないわな。
1巻だけ売れるなんてよくあることだし。その1巻の実力も相当あやしいわけで。
電撃側はただの凡庸な盗作作品をかばっただけってことだよな。
450イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:01:26 ID:lLbv5ADo
っていうかID:E5U7liKwって発狂した哀川さん?
ちゃんと就職したほうがいいよ
22歳でしょ?夢ばっかみてると足元すくわれるよ
451イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:01:55 ID:A+NiZaDQ
>>445
大金は無理じゃね?
だって、印税は井上さんと折半だもの。
452イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:04:19 ID:E5U7liKw
>>444
いや、俺が作者なら、すごい嬉しい状況なんでな。
想像すると笑いがとまらなくて。この状況が。ネットのちょっとした汚名よりも金がほしいんだよ。俺は。

>>445
可能性は高いと思うぞ。新人でこれだけ売れたらアニメ化の可能性は十分あると思う。
内容はとにかく、ギアスやらバカテスやらめだかやら、アニメになって見栄えのよさそうな物語だし。

>>446
たたかれるのはいいんだよ。
ネットで一部の人たちからたたかれる。その代わりに数千万が手にはいるが、この仕事やるかと
いわれたら、俺だけじゃなく、100人中95人ぐらいはやるんじゃないか?
家一軒、ただでもらえるんだぜ?

あと、離れてもいいんだよ。
たった1回のヒットでも数千万だ。それもらって、他の仕事に転職しても問題ない。

俺は卑しいやつだというかもしれんが、たいていのやつは、数千万が手に入るとしたらそれぐらいの
汚名はいくらでもうけるよ。
453イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:05:26 ID:mlKY7kln
>>438
>たしかに、盗作騒動で汚れているのは事実だが、もう哀川は身内なんだよな。
>電撃にとって。なるべくなら助けてやりたいと思うのが事実だろうし。

今の段階ならまだ身内ってほどじゃないなあ。試用期間程度。
継続活動していく企業にとって、この程度の凡百の才能と、
生命線たる新人勧誘のための虎の子に泥を塗る事と比較すれば、
どういう対処をすべきかは明らかだわな。

>レーベルの評判はたしかに多少は落ちるが、それぐらいは仮にやってなくても
>落ちるときは落ちるし、哀川を最終選考まで残した時点ですでに落ちている。
>無視のほうが無難だと思うんだよ。

毅然と対応したほうがよりいいだろ。
454イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:05:36 ID:kIAoXfGv
印税つってもなあ。
10万部でも500マソの世界だろ? 初刷り10万なんて、どこの大御所だよって世界じゃん。
どこをどう叩けば、数千万とか億とかいう数字が出てくんのよ。
455イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:06:33 ID:VeGiNYQO
世の中パクッた覚えもないのにパクリのレッテルが貼られた作品がどれだけあることだろう
真偽は確かめようもなく知る人も少ない
この話題でさえその本の読者の何割が知っているのか
そして真実は闇の中
456イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:09:04 ID:wgb7WWR6
新人作家の印税取り分なんて少ない気もするけどな
457イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:13:06 ID:kIAoXfGv
今、脂が乗ってる「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」でも6巻110万部だぜ?
今や電撃の看板の禁書で20巻700万部超え。
単純に10%50円で計算しても、俺妹で5500万。禁書で3億5000万。
数千万とか億とかって、そういう世界だ。

どんだけ印税に夢を見てるんだよ。
458イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:13:39 ID:AWghqLJv
AMGで何吹き込まれたかしらんけど、ラノベでちょっとしたヒット一発じゃすぐ食いっぱぐれて死にますぜダンナ
漫画じゃないんだから
459イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:13:45 ID:E5U7liKw
だから、ここをみているであろう、哀川先生にいいたい。

基本は電撃に無視させるように動け。多分、そうしてくれるはずだ。
もちろん、それがだめなら、謝罪しろ。
そして、1巻のパクリ部分だけを書き直して、2巻からばれないようにするか自分で書け。
若いから悔しいかもしれんが、謝罪は本当に反省しているように気合いいれてやって、心の中で舌をだせばいい。
その謝罪によって、あんたは数千万の金を手にすることが、ほぼできるのだから。

1巻の盗作騒動によって、2巻の話題性はばっちりだ。
ここで、多少下手でもいいから自分の力で盗作なしで書けば、完全に世間は見直す。
それでいいんだよ。
それ1シリーズだけで終わってもいいじゃないか? その金で家でもかって、まったりと他の職業に
変わるのもあるし、別ペンネームで再デビューもある。

あんたの勝ちはほぼかわらん。
460イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:15:20 ID:fj0nKbsK
何か都合の良い未来を夢見てるな。まぁ、他人事ってことだからしょうがないかw
俺に見える未来は
素の実力で続巻はしょぼくなるわ
ネットでの口コミ戦略は取れないわ
見る目のある新人はしばらく他に流れるわ

だいいち重版で修正ってソレ
黙認しました宣言&パクリの答え合わせじゃないか
461イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:15:42 ID:xgMXCw+J
犯人の特定まだかよ
462イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:16:22 ID:9OzywvHc
正直現実的に言って、電撃が問題を表面化するのは
井上や西尾らパクられた側から抗議された場合のみ。

それ以外で自分側から問題を表面化してオオゴトにする
メリットは無いと考えるのが普通だろう。

電撃から何か発表があると思ってる人達はあまり期待しちゃ駄目だと思う。
落胆する可能性が高過ぎる。
463イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:16:45 ID:f5d7KDTN
電撃がスルーするかもという予想はともかく、
自分だったらこの状況が嬉しいとか
2ちゃんを通して作者と会話とか
ちょっと妄想激しいわ
464イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:16:53 ID:VeGiNYQO
3億だと?
父ちゃん俺小説家になるよ
465イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:17:26 ID:vZxA7igu
>>460
ああ、そうか。パクリの答え合わせになるのかwww
それは面白いw
466イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:17:35 ID:GEhpAF6K
流れたら狙え目じゃん
よかったねw
467イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:20:19 ID:E5U7liKw
作者の行動としては、パクリを認めるまでは勝ちとちゃんと認識することだよ。

負けは、印税をとられること、回収されること、2巻がでないこと。
ここだけは、絶対に阻止しろ。

俺の予想では電撃は無視してスルーだが、そうでない場合の第二案まではしっかり考えておくこと。
パクリを認めたら、ここにいる奴らは「勝った」と勘違いして、攻撃の手をゆるめると思うんだよ。

で、哀川先生は実をとれってこと。
嘘の謝罪をして、とにかく2巻以降をだせる展開にすることが勝ち筋だぞ。


468イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:22:07 ID:kIAoXfGv
中堅で概ね1冊新刊だして100マソから200マソって感じらしい。
別の方向で有名な鷹見センセは毎年10冊ぐらいだして、年収が1000マソ〜2000マソをうろうろしているらしい。
この人は開き直って、ニッチに多作戦略の人だね。

印税でうっはーなんて、白昼夢も良いところだ。
469イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:22:21 ID:9OzywvHc
>>467
で、何でお前さんは全部作者視点で物事語ってるん?
そもそもそこが意味不明なんだが。
470イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:22:58 ID:UcohJxxp
ID:E5U7liKwの正体予想

A 電撃もしくはAMG関係者
B 御本人
C めだか終われ発言を暴露しちゃった友人
471イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:23:50 ID:YKbH0knI
>>462
現段階で大事になってないと考えているようなら認識甘いだろ
ネットやってるラノベ読者・ラノベ作家・同業他社の多くが知ってしまったというのに

2ch内で騒いでるだけなら無視出来てたかもしれんがな
472イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:24:23 ID:kIAoXfGv
>>470
D もっとやれよ! 頑張れよ! 諦めるなよ! ……はい、死んだ! 君死んだ! やっちゃった!

というマッチポンプさん。
473イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:24:59 ID:vZxA7igu
>>470
D 鉄格子のある病院に入っている人
474イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:25:50 ID:u8dJyhs2
>>459
社会に出たことのない哀川先生の甘い人生設計はよく分かったからさ
実力あるやつはそもそもコピペなんてしないんだよ
475イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:27:51 ID:OQ5XvxDG
答え合わせされると困るのか、なら徹底的に一から書き直させるとか
作家業やライター業じゃ全没とか全リテはよくあることなんじゃないの
476イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:29:01 ID:lLbv5ADo
>>452
保障されてもいない数百万数千万の金で、家族や友人を失くしたり売りたくはないなw
哀川先生の場合、学校もバレ、身内にもバレ、ネットで叩かれるだけじゃすまない
僻地に引越しして家買って就職できたとしても、残された家族はどうする
母ちゃん泣くぞ?


あれ、妄想しすぎ?
477イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:29:10 ID:Bow1ASwv
俺妹(笑)を見ているとラノベの編集さん怖いです
478イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:30:16 ID:kIAoXfGv
そういや、俺の妹がこんなに可愛いわけがないでも盗作ネタあったなw
479イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:31:57 ID:lLbv5ADo
俺妹(笑)
編集者がつらつら語ってるシーン読んでからこのスレ読むと笑えるね
とんだ喜劇ですよ
480イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:33:37 ID:E5U7liKw
俺は、自分が作者ならどう動くかを考えているだけ。

謝罪までは勝ちということを哀川先生に教えたかった。
金とれよ。金。 ネットの一部の批評など気にするな。
どんなに広まっても、金があったほうがいいって。

>>474
実力なんていらない。金が手に入るならいい。最悪、このシリーズで終わりでもいい。
だから、2巻以降だせる展開になったら勝ちといってる。

>>476
家族は基本問題ない。ネットみないやつが多いし、仮にみたとしても、電撃スルーなら問題ないし
それが駄目でも、謝罪でごまかす。
友人もそれで許してくれるよ。心の中で舌だしていることなんて、見えないからな。
481イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:33:44 ID:kIAoXfGv
あのシーンが他ならぬ電撃の三木のリアルなお言葉だというのが実にたまらん。
482イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:35:28 ID:18qn4EPm
p.54 俺は仮面を被ってから、手短にあったパイプイスに座る。

手近と身近が混じっちゃったんだろうけど、作家としてはちょっと
つーか編集仕事しろよw
483イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:38:08 ID:I43vXSPe
つまりパクリ否定派の三木VSパクリうめえw派の高林と言う事か
484イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:39:00 ID:UcohJxxp
そうか、ラノベってのは実力なんて皆無でも憶稼げる商売なんだ
よし、おれも電撃でデビューするわ
タイトルは「俺と彼氏が魔王と勇者で生徒会」でいくからおまえら買えよ
485イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:39:31 ID:o9MuvhA7
誤植なんて言い出したらそれこそ思う壷だぞ
486イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:40:05 ID:kIAoXfGv
>>484
出たら買ってやるから、まずは出せw
487イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:41:22 ID:f5d7KDTN
俺と彼氏・・・wktkが止まらない
488イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:42:22 ID:kIAoXfGv
俺っ娘とか逃げんなよ。頼むぜ!
489イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:43:41 ID:u8dJyhs2
お前は落選したのに出版までしてくれた編集の顔に泥を塗ったんだぞ
それが分かってるのか哀川先生

もう哀川先生と呼ばれることもないだろうから今のうちに呼んでおいてやる
490イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:45:32 ID:lLbv5ADo
>>480
あー、わかったから病院に帰れ、な?

>>484
だせよ、絶対だせよwww
491イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:47:05 ID:lLbv5ADo
個人的にショックなのが、おかま担当が付喪堂骨董店の担当もしていた編集者だということだ
あのシリーズ面白かったのに、なんでこんなおかまなんかに手を出したんだ
492イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:47:16 ID:TEfrF+mn
これからは>>484先生の時代だな
493イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:49:47 ID:PfZGiHcY
>>480
なんで"自称"赤の他人の君が哀川先生の家族や友達のことが分かるの??????
494イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:49:53 ID:kIAoXfGv
AMGはシードなんていう噂があるらしいが、仮に事実だとしたらこのラインは完全に潰れるだろうな。
電撃よか、そういうパイプを持っているということが看板になってるこっちの方が痛いんじゃねえかなあ。
495イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:50:45 ID:kIAoXfGv
そろそろ、釣り宣言かな。
496イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:53:21 ID:Jp5Bvcm8
結局電撃は盗作しても良いってことで結論かな?
497イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:55:26 ID:o9MuvhA7
意見が合わないだけですぐに他人を病人扱いする人間達の何を信用できると言うのだ
498イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:56:00 ID:E5U7liKw
>>495
釣りとかじゃないって。
予想をいって、さらに哀川先生にアドバイスをしているだけ。

電撃スルー、または最悪謝罪で1巻の盗作部分の書き直しまでは、哀川先生の勝ち

1巻回収、印税取り消し、2巻でないなら、哀川先生の負け

このポイントを間違えるなといいたい。
あと、謝罪で、ここにいるやつらに「勝った」と思わせるように動くことだな。
変な擁護はしないほうがいい。
アンチに勝ったと思わせておいて、さりげなく2巻以降も本を出し続ければ、本当は哀川先生の
勝ちになる。がんばれよ。
499イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:58:01 ID:E5U7liKw
>>496
盗作してもいいよ。
でも、これからは駄目
今回の件でやばくなったから。

正確にいえば、俺と彼女〜まではよい。これから以降は駄目
だから、応募作が盗作でいっぱいになるなんて理論は通用しない。
逆により厳しくなるから。

いわば、哀川先生は最後の盗作者という運のいい人になる。宝くじがあたったような感じかな。
500イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:58:29 ID:lVEQKTXR
> 哀川先生にアドバイス
若いアニオタがよくやる「俺声優と結婚するんだ」級の妄想は勘弁してください
501イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:59:04 ID:UcohJxxp
>>499
うわあ……なんていうか……うわあ……
502イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 17:59:30 ID:kIAoXfGv
>>498
おまw
数千万とかノリで言っちゃう話のどこがネタじゃねーんだよw

そこまで部数積むのに、どれだけの売り上げが必要だと思ってんだw
503イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:00:40 ID:lLbv5ADo
うわあ
哀川先生が書くラノベより面白いよ!
504イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:01:12 ID:yDS7S1SE
なんで勝ち負けにこだわるんだろう
505イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:03:11 ID:5N4+KJGo
当事者だからじゃね?
506イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:03:24 ID:Bow1ASwv
ID:E5U7liKwが凄く気持ち悪いです
507イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:04:38 ID:E5U7liKw
>>504
勝ち負けというか、哀川先生が、勝ち負けの判断を誤ってるんじゃないかとおもって。
「謝罪しても2巻以降だせるなら勝ち」と理解してほしかった。

それがわかっていれば、今回の騒動は痛くない。
むしろ、2巻での売れ行きはあがる。ピンチをチャンスと思えってこと。
508イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:05:39 ID:vZxA7igu
>>497

>>499
>>盗作してもいいよ。




俺には正気と思えないっす><
509イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:06:24 ID:kIAoXfGv
まあ、いかにばっくれるかっていうのが落としどころで謝罪して書き直しってのは無いな。
そんなに甘い世界じゃないし。
いわゆる表現差別問題でクレームついて書き直した(グインサーガの一巻がそうだった)でも、すっげえ祟る業界だから。
謝罪したら、シリーズ打ち切りで別作でカムバックしか道はない。
だから、これはもうひたすらに知らんぷりしかない。

そうやっても、人気が出なけりゃ終わりです。
一冊五万部、四冊二〇万部。これでやっと1000マソオーバー。
これでも、かなり凄い数字だけどね。
510イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:09:30 ID:FLwZ0gg6
いやあ、天然物ってのは釣りや養殖物にはない凄味があるな…www
511イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:13:52 ID:E5U7liKw
>>508
その後の文章を読んでくれ。
一種の皮肉的な意味もこめた。
ただ、哀川先生のこの状況の場合は、よかったといわざる得ない。
だって、数百万の金がいまの時点でさえ入るんだから。

>>509
もし、謝罪して、シリーズ打ち切りなら、たしかに哀川先生の負けになる。
でも、そうはならないはずなんだよ。

多分、電撃スルーが一番ある可能性。
その次に、認めたとしても、2巻以降は書き続ける。

いい悪いは別にして、そうなると思わないか?
512イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:16:25 ID:UcohJxxp
>>510
我々は今、恐ろしい才能の誕生に立ち会っているのかもしれない……
513イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:16:34 ID:9OzywvHc
どこに皮肉が込められているのか読み取れない俺は駄目なんだろか(´・ω・`)
514イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:16:57 ID:kIAoXfGv
誤植とかでこっそり直すとかは話は別だけど、クレームついて書き直す。
これは本当に凄い大問題で責任が付きまとうんだよね。

前述のグイン・サーガ。まあ、作者はいろいろ言われた人だけどこれの売り上げはすげえ。
なんせ、累計三〇〇〇万部超。電撃がトータルで一億とか言ってるけど、これ一作で電撃トータルの三割以上って言う計算になる。
本気で洒落にならないレベル。世界レベル。

それでも一巻の表紙にはばっちりと「改訂版」って明記されてるし、後書きも別枠でとってあるんだよね。
それぐらい、傷として残る。

謝罪して書き直すって、こういう落胤背負うってことよ。
ちなみに、書き直した箇所って改訂前と改訂版を並べて読み比べても気がつかない人の方が多いんじゃない?
そういうレベル。
515イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:19:06 ID:MC6pbZdF
>>498
バイトの発想だな
516イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:21:42 ID:g1JuH6mp
>>484
やるなら「私と彼氏が勇者と魔王で生徒会長」でいいよ
全部展開おんなじで視点だけ変えて
517イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:22:29 ID:kIAoXfGv
>>511
思うわけねーだろw

謝罪するってのは責任を形として取りますって意味なんだぜ? だから、どこもかしこも謝罪をしたがらないんだよ。
じゃあ、どういう形かっていうと謝罪文で書き直しっていうだけでは済まない。
それが誰にもわかる形で提示されなければならない。それが謝罪するってこと。

仮に書き直しとかになると、改訂版は盗作問題を起こし、これを受けて書き直したバージョンですよ。
こういうことを書き直し版に明記する必要があるわけだ。
最低でもね。

そんなの本屋に並べられるか? 他の作家がどんだけマイナスになるんだよって話だ。
だから、謝罪して書き直しなんて論外。出来るのはばっくれて忘れ去られるのを待つしかない。
そこまで、待ってなおかつ数千万の金を掴むだ?

ネタ以外の何者でもねーだろw
518イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:24:16 ID:g1JuH6mp
>>514
落胤ってあーた哀川先生じゃないんだから推敲ぐらいしなさい
519イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:25:07 ID:kIAoXfGv
>>518
不詳の落とし子ってことで……ダメ?

落胤→烙印でしたw
520イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:25:57 ID:E5U7liKw
>>514
それって、哀川先生も謝罪することによって、責任や汚名をかぶるかもしれないけど
栗本先生のように、書き直して大ヒットするかもってことでもあるよな?
1巻の該当部分と、とりあえず謝罪して書き直して、2巻以降はまじめに書く感じで。

>>515
バイトの意味がわからない。

俺の言いたいのは、
「謝罪しても2巻だせたら哀川先生の勝ち」ってこと。

この意見間違っているか?

謝罪して、2巻以降も本をだしつづけて、数千万の印税を哀川先生がもらったとしても
「謝罪させたんだから俺たちの勝ち」とでもいうのか? アンチ派は?
521イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:27:34 ID:fj0nKbsK
ID:E5U7liKw先生の素晴らしい洞察力で
今度は電撃編集部の現在をエスパーしてもらいたいな
それでも同じ結論が導き出せるかどうか
522イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:29:50 ID:lLbv5ADo
いやいや
電撃編集部はID:E5U7liKwをいますぐ編集部長としてスカウトすべきw
世界の電撃文庫として名をはせることでしょう
523イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:30:04 ID:o9MuvhA7
と言うかスルーされるだろ
524イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:30:21 ID:E5U7liKw
>>517
書き直し版に、そういう文章は明記しないと思うよ。
普通に該当部分を削除するだけ。

しかも、これは「最悪の状況」つまり、電撃がスルーしなかった場合のこと。
俺は、「電撃がスルーするのが本命」といっている。
あんたが、いっているとおり、謝罪はしたくないだろうからね。電撃も作者も。

でも、ある程度、ネットで話題になっているのは事実だから、謝罪するとしたら
電撃のサイトで、この件の概要と作者の謝罪文を載せて、該当部分を書き直して、2巻以降も
書き続ける。 ここまではあるかもしれないし、もしそうなったら、哀川先生の勝ちだといってるだけ。

勝ちの理由は数千万の金ね。 ネットの汚名よりもこっちのほうが嬉しいから。
525イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:31:03 ID:kIAoXfGv
>>520
それだけのリスクをとるかって話だよw ポッと出の新人で、いくらでも換えの効く業界でよw
おまけに他に看板ぞろぞろいるんだぜ? そっちに悪影響出るかもしれんってのにw

しかも2巻が出たら勝ち?
出す前に直しておけば、なーんも問題にならなかったレベルのツマランパクリだぜ?
よくて、スタートラインに戻ることが出来ました。ハンデキャップ付きでだ。

もう、勝ちなんて無いんだよ。敗北か、イーブンか。せいぜいそこ止まり。
526イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:33:53 ID:kIAoXfGv
>>524
謝罪したら、明記しないのはアウトです。謝罪には理由があり、その責任はちゃんと明記しなくてはダメ。
そういうのまでぶっ飛ばすと、電撃そのものがトーハンとかニッパンとかに睨まれる。
他のモノの信用性を疑われ、商品価値を著しく損ねる。
だから、文庫グインにゃ改訂の文字が消えないんだよ。
527イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:34:12 ID:lLbv5ADo
少しでも変更部分があったら、加筆訂正しましたと明記されるものだと思っていたが
ID:E5U7liKwとは住んでる世界が違うのかな?
机上の空論でこさえられたたかだか数千万のために、盗作新人をプッシュするわきゃねーだろ

528イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:34:20 ID:E5U7liKw
>>521
ネタ覚悟でのってやろう。

俺が電撃の編集長なら、この件はスルーする。
それが一番無難。

だが、他作家やらネットでの盛り上がり方からやばそうと思ったら、作者と相談して
謝罪文を書かせて、電撃のサイトに掲載。

流れ的には、読者、バカテスの作者に謝罪しつつ、1巻の該当部分を修正するという。
で、二度とこのようなことがないように編集部も注意するみたいな言い方。
で、作者の2巻の原稿は綿密なチェックをしてだす感じ。

これで、話題性もあるし、2巻はパクリないから問題なし。
人によっては「作者も若いし、反省しているから許してあげようよ」って流れになるはず。完璧だ。
529イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:35:28 ID:kIAoXfGv
>>527
問題無い自主的なものの場合は、基本は明記しないよ。後書きで触れたりする作家さんはいるけど。

問題は何の根拠も無く数千万とかいっちゃう感覚だと思うw
530イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:35:47 ID:lLbv5ADo
>完璧だ。


もうだめ
腹がよじれるwwwww
531イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:36:42 ID:kIAoXfGv
ここまで完璧なドリームを思い描けるのは、もう才能だなw
532イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:38:31 ID:E5U7liKw
>>526
>>527

じゃあ、あんたらはどんな結末になると思っているんだ?
電撃が盗作を認めて、哀川先生は、印税をもらえずに、完全敗北になるってこと?
2巻もでないっこと?

俺はそうならないと予想しているだけ。
勘違いしないでほしいが、哀川先生を擁護しているわけじゃないぞ。アドバイスはしてるが。

俺の予想では、
電撃がスルーする。
または最悪でも、謝罪はするが2巻は絶対にでる。そして、そこでの盗作はなく、ネットでは
彼をゆるすみたいな流れになる。で、これは哀川先生の勝ちと判断する(金が入るから)

こういっているだけなんだが。
そんなにおかしいこといってるかな? 現実にここでも、電撃はスルーするだろって意見多いじゃないか?
533イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:39:00 ID:lLbv5ADo
>>529
そうなんだthx
たしかに、数千万ってどっからでてきた数字なんだろうね
ドリーマーにもほどがある
534イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:39:06 ID:AWghqLJv
もうだめだww
こうなったら誰でもいいから林先生呼んできてくれ
535イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:40:47 ID:ifTir579
数千万の金って何冊出すつもりなんだよw
536イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:42:34 ID:lLbv5ADo
>>532
アドバイスなら電撃文庫に直接してあげなさいよw
電話番号わかるよね?
こんな便所の落書き所で書いてないでさ

電撃はスルーするっていう意見をIDつきでピックアップしてくれる?
6月10日発売の電撃マガジン誌上での情報待ちかHP上での情報投下待ちが
ほとんどだと思っていたけど
537イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:43:10 ID:ZO9Nem/x
ID:E5U7liKw
夢は寝て見ろ
538イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:44:20 ID:kIAoXfGv
>>532
敗北だの勝ち負けだの知るかよw
なんで、おまえのドリームに付き合わなきゃイカンのだw

予想なんか出来るか。エスパーじゃあるまいし。

ただ、過去のオーキ伝ケースから考えると、何もしないでスルーの可能性が一番高い。
企業として謝罪するってのはそれだけで、ハイリスクだからな。
ただ、問題は絵師の方で盗作が発覚し謝罪してしまっていること。
これの絡みで万が一謝罪したら、受賞でも何でもないから回収してさようなら。
他に脂の乗った作家はいくらもいる。それが電撃。

謝罪しないなら、様子見で2巻もしくは新作を出す。新作ならペンネームは変わるかもな。

おまいは謝罪を甘く見過ぎ。
539イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:44:30 ID:1TmNgDwU
主にライトノベルを読むよのブロガーの人、
このスレをチェックしてるんだろうから
この天才アドバイザーE5U7liKwを取り上げてくれんかのう。

ぶっちゃけ、おかまより面白い。
メイド様よりも面白い。
540イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:46:14 ID:E5U7liKw
数千万の金というのは、これ以降、哀川先生が、俺と彼女〜を書き続けた場合を
想定していった金額。
アニメ化して100万部越えたら、ありえる金額だろ?

で、盗作問題がでない段階で、期待の新人だったんだから、夢物語でもないだろ?
電撃の作家で、多くのブログにとりあげられ、現実にめちゃくちゃ売れていた。
2巻がでるのも決まっていた。

数千万いかない可能性ももちろんあるが、絶対ないとはいえないと思うが。
しかも、どこか他の弱小レーベルのまったく売れない作家の話ではない。

電撃期待の新人がだぞ? 盗作でけちついたが、それはスルーか謝罪でフォローだよ。 
541イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:48:55 ID:lLbv5ADo
>>540
>アニメ化して100万部

これの根拠はなんだ?
すべてを数値化して提示してみろ
542イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:50:00 ID:18qn4EPm
面白いから乗ってみようw
賞金なし、初版2万部、増刷5千部、1冊600円、初刊印税8%、印税徴収10%として
 25,000×600×0.08×0.9=1,080,000
が今現在哀川先生が手に入れた収入の推定額
1千万まで後8,920,000円
頑張れ!
543イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:50:24 ID:kIAoXfGv
そんな想定を規定で考えるなw
過去の電撃受賞作でどれだけ、その100万部の壁を越えたと思ってんだw
とらドラでも300万部だぞw

はっきり言ってやると、期待の新人なんて枕詞。
出た瞬間に全部書店から消えちゃって、増刷したけど追っつかない。それどころか、ラノベの歴史を変えた。

そこまで言われたブギーポップが実は400万部です。
544イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:51:42 ID:MHWelACs
まぁ大丈夫だよ・・・だってまだ若いし、じゅうぶん人生やり直しがきくさ。
本名でこの本出したわけじゃないし、wikiにも本名出てないよね。
リーマン就職で支障ないよ。履歴書には書けないけど、ちょっと可愛そうだね。商業小説だした履歴なんてすごいアッピールになったはずなのに。
545イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:52:59 ID:E5U7liKw
>>541
俺は電撃の作家ではないからわからないが
俺と彼女〜の初動の流れは、アニメ化100万部の動きになるかもと考えても
おかしくないんじゃなかろうか?

たとえば、他の電撃で100万部を越えた作品の初動と同じような感じなら十分に
可能性あるし。
逆に、この程度の初動なら、100万部アニメ化なんてありえないという根拠みたいなのはあるのか?

たとえば、俺と彼女の重版即決まりと2巻決定だが、100万部以上売れた、○○という作品は
その10倍は初動で本売れているとか?

このへんは予想しあいになるが、同じぐらいじゃないか? 想像ですまんが
546イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:53:11 ID:kIAoXfGv
まあ、あれだな。最終には残るだけの実力があるんだろ?

一端、辞退して綺麗さっぱり消えてから、数年経ってカムバックを狙う。
これでも良いと思うよ。まだ、22なんだし。
プロでもあんまり売れないからって、そういう再受賞カムバックって人いるし。
547イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:53:54 ID:FLwZ0gg6
語ってる事の土台が妄想でしかないから、突付くだけ無駄だって。
人間は自分の見たいものしか見えないって奴ですな。
548イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:54:33 ID:CzecXhy0
印税を10%として、600円の本が10万部出れば600万。
これまでの売れ行きを見れば10万部は十分現実的な数字。
仮にID:E5U7liKwの言うようにシリーズが順調に刊行されていけば、
2000万くらいは普通に稼げる。
アニメ化してDVDやらグッズやらの収入も入るようになればさらに増える。
数千万という数字に限って言えば、別に無根拠な妄想ではないと思うよ。
549イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:55:38 ID:kIAoXfGv
>>545
無い。はっきり言ってやる。

アニメ化の基準は概ね100万部だが、一冊だけの初動でそんな判断は不可能。
ありえないとかそういうことを言っているんじゃない。

一冊だけじゃ判断出来ないの。二巻目でいきなり失速、っていうかそっちの方がずっと多い。
後追いだって毎年やってくる。
そんなので、初動だけ見てウハw とかお花畑全開の想定そのものがありえないの。
550イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:55:42 ID:UcohJxxp
すごいな、これだけ熱く語って結局は無根拠か
551イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:57:13 ID:j6bpIsGw
>>542
印税徴収とは?
552イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:57:26 ID:CzecXhy0
>549
一巻の時点でバカ売れして2巻で大コケした作品って具体的に何かあるっけ?
553イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:57:50 ID:kIAoXfGv
>>551
印税収入にかかる税金。
554イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:58:59 ID:UcohJxxp
>>548
>アニメ化して収入が

そんなに入りません
DVDだとかグッズだとかの売り上げから原作者には0.6パーしか入りません
555イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:01:45 ID:E5U7liKw
>>547
いや、妄想というか想像だ。
547だって、関係者とかでないなら、結局、想像での言い合いになるだろ?
で、むちゃくちゃな想像ではないと思うのだが。

>>548
ありがとう、無根拠な妄想ではないといってくれると素直にうれしい。
絶対100万部いくとか絶対アニメ化するとはいってないからな。うまくいけばそうなるってこと。

>>549
無いというほうが、おかしいとわかってくれよ。

あんたの意見なら、どんな作品も基本、アニメ化100万部は1巻の段階では、無いってことか?
違うだろ? 判断つかないだろ。無いじゃなく?

1巻の初動から、100万部などを予想しても、他の電撃の本よりは可能性あると思ってもいいじゃないか?
2巻即きまりがない、重版がきまってない作家の本よりも。

>>550
ここにいるやつらのほとんどが、無根拠に語り合ってんじゃないの?
556イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:01:49 ID:kIAoXfGv
>>552
電撃だと、ちと古くなるがリングテイル。審査員大絶賛で当時はテーブルトークが強かったから当時にしては凄い出た。
けど、書いてる人の勢いが足りなくて2巻は時期を逸しちゃった。

あと、作風がらっと変えて一気に跳ねたまみずのインフィニティゼロ。
これも、当時の銀賞にしてはかなり出た記憶がある。
557イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:01:55 ID:o9MuvhA7
収入なのに税金計算するの?
558イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:03:27 ID:UE8pGXRZ
畜生!畜生!
なんでこんな面白い事が起きてる時に俺は外出してたんだ!
559イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:04:52 ID:2ZATDZxn
哀川譲先生、いい感じに話題そらし出来そうですね
560イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:07:19 ID:kIAoXfGv
>>555
可能性のあるなしじゃねーよ。
そんなもん、どんなのにだって可能性はある。

一巻だけの初動でアニメ化だの100万部だの言い出す方がおかしいって話だ。
そんな可能性だけで言うなら、どんなのでも有り有りだっつーの。

100万部ってのがどんだけ凄い数字だと思ってんだ?
イリヤでも100万行ってないんだぞ? シャナが100万超えたのって8巻だ。


561イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:08:50 ID:p+Xkpn/P
アニメ化、ねぇ。


アクセルワールドやらロウきゅーぶ!ですら未だにそんな話が全く出てない状態でおかまが、ねぇ。
どれだけ夢見てるんだろう……?
562イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:09:54 ID:UcohJxxp
>>560
あれ、イリヤって百万いってないのか
いろいろごにょごにょやってたから突破してると思ってたのに
563イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:10:04 ID:FLwZ0gg6
無茶苦茶な想像ですとしか言えんわな。
そりゃ可能性だけで言うなら、どんな本だって0じゃねーよw
564イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:11:59 ID:ifTir579
>>562
まあイリヤ4巻しかないからね。巻割だとかなり売れてるんだけど。
1巻しか出てない時点で100万部とか騒ぐのがどれだけ馬鹿らしいか。
565イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:12:20 ID:E5U7liKw
>>560
あんたの意見はわかった。
そのへんに相違があるのも。
だが、ポイントは、数千万じゃないんだよ。
そこが、たしかに俺の妄想で間違っているのかもしれんが、またはとらぬ狸のなんとやらなのかも
しれんが、そこじゃないんだ。

俺の言いたいのは、
電撃はこの件でスルーする。
もし、スルーせず、謝罪の流れになっても、俺と彼女〜の2巻はでる。
そして、それは哀川先生の勝ち(大金が手にはいるから、数千万が嫌なら数百万でも百万でもいいよ)
ってこと。

で、多くのアンチ派の望む

謝罪をさせて、2巻はでない、印税取り消しの流れにはならないって言いたいだけ

で、これは俺の想像だが、そうなると思う。
ちなみに、俺が言い出す前から、現実に「電撃はスルーする」って予想しているやつ
いっぱいいたじゃないか?
566イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:13:04 ID:o9MuvhA7
ロウきゅーぶにアニメの話が来るわけないだろw
567イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:13:11 ID:kIAoXfGv
>>567
4巻で完結してるっていうのもあると思うけど、あれだけ話題性があっても70万そこそこだったハズ。


アクセルなんて、二次突破の時点でもう受賞に関係無く出版ケテーイだったそうで。
そんな凄いのが受賞しないわけがなく、見事に大賞ゲット。
もの凄い勢いで続編だして、それでもアニメ化の声が出ないからなあ。
まあ、先にゲームになりそうな気配だけどw

ロリきゅーぶは……アニメ化して大丈夫? アグネスこわいよアグネス。
568イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:15:16 ID:UcohJxxp
>>567
こじかがアニメになっちゃってる時点で余裕だろ
569イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:17:47 ID:UE8pGXRZ
どうあっても電撃にスルーさせたいみたいだけど
たかだか新人一人庇うのにそんなリスク負う会社どこにもないと思うぞ
ましてや作家は基本フリーだからな

身内的な扱いをするのはわかるが
せめてレーベルコラボとかに出てから言えよって話だ
570イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:17:56 ID:FLwZ0gg6
>>565
そうだね、電撃はスルーするかもね。
ファミ通とはなんのかんの言っても同グループ内だし、うやむやにするかもね。
571イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:18:06 ID:kIAoXfGv
まあ、2巻出すならそれでもいいんじゃね? それならそれでwktkして見敵必殺部隊の活躍みれるしなw
出ないとは言い切れない。シカトの確率の方が高いと漏れは踏んでるから。
572イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:19:11 ID:ifTir579
本一冊書いて得られる大金が100万にグレードダウンかw
ずいぶんショボい「勝ち」になったなw

まあ電撃が表立った動きをしない可能性だけならそれなりにはあると思うよ
2巻は出ないと俺は見るけど
573イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:20:01 ID:j6bpIsGw
社内・グループ内の理屈のみで考えている人がいるようだ。
だが、対外関係で考えるとスルーは悪手といえよう。
574イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:20:43 ID:kIAoXfGv
つか、こんな騒ぎ起こした時点で勝ちもへったくれもないだろと。
勝ちなんていうなら、アクセルの作者なんて2シリーズ平行で両方ともそこそこヒット出してのスーパー勝ち組だ。
もちろん、これに異論は無い。
575イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:22:40 ID:v1ZH5j0v
>>565
問題は、今回の件が前例無い位の盗作作品だって点。
設定その他を真似てるだけじゃなくト書きやセリフがほぼ原文なんて前代未聞。

前例が無い位酷い話だから予想なんて誰にもつかない。
だから大半の人は対応待ちで様子見ってスタンス。

そんな件について、何を根拠にお前は語ってるのか?
それを妄想と言わないで何と言えば良いんだ?w
576イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:23:16 ID:E5U7liKw
>>569
可能性なんだが、スルーが無難だとおもうんだよ。
同系列の会社?だし、訴えられることもないだろ?
なあなあで終わらせるのがいいし。

>>570
同じ意見の人はいたみたいで嬉しい。
俺はスルーすると思っている。そういうこと。

>>571
2巻では、絶対盗作はしないはず。
というかしたら、哀川先生はあほと言わざる得ない。
どんな駄作でも、自分の力で書き上げる。

そして、盗作がないことを確認してもらって、「生まれ変わった感」をみせないといけない。
それで、この問題をなあなあで終わらせて、一部のブロガーから、応援してあげようみたいな
流れができれば最高。
577イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:24:35 ID:JHpwMd43
印税数千万って 週間少年ジャンプの人気漫画やIQ84くらいのレベルじゃなかったっけ?
578イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:26:30 ID:FLwZ0gg6
なあなあで終わらせる可能性は有るとは思ってるけど、
あくまで可能性であって、それをやっちゃったら電撃の評判物凄い下がるから、
実現されたら凄い嫌なんだが。
579イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:27:02 ID:kIAoXfGv
>>576
シランガナ。この作者が浮こうが沈むもうが、どうでもいいもん。
盗作するもしないも、好きにすりゃいいんだよ。
まあ、盗作しないで駄作になったら「やっぱ、地力はねーな」で忘れ去られるだけだと思うがね。

なんで、無関係のブロガーとかがそこまで応援しなきゃいかんのだw
他にもっと有望株はいくらでもいるw
580イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:27:31 ID:E5U7liKw
>>572
盗作して100万でも、なかなか悪くないと思うぞ。
しかも最低100万だ。

>>573
その可能性はあるのは否定しないよ。
ただ、どっちもどっちなら、スルーが安定かなと。

>>574 アクセルの作者はもちろん勝ち組だ。
なんせ、盗作騒ぎもなく作品をヒットさせているんだからな。

>>575 
前例がないのはポイントだな。たしかに。
ただ、様子見しようじゃ、スレ的にも話題なくなるじゃん?

だから、俺は予想した。
他の奴らも、電撃はスルーしないと予想している。
それでいいじゃん?
581イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:28:11 ID:UE8pGXRZ
>>572
これで表立った動きをしなかったとしたら
出版業界の恥晒しとして電撃が扱われると思うぞ
582イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:29:49 ID:E5U7liKw
>>579
2,3人ぐらいいそうにないか?

「彼はたしかに盗作というやってはいけないことをしました。しかし、彼は2巻では反省して
盗作部分は一カ所もなかった。まだ若い彼を、当サイトでは応援したい」とかいって
アマゾンのアフリリンクを自サイトに貼るやつとか。

ちなみに、他の有望株も同じように応援するだろうけど。
583イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:31:29 ID:UcohJxxp
>>582
もうおまえがブログ開設してバックアップしてやれよww
584イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:31:59 ID:kIAoXfGv
>>582
エスパーじゃねえからしんねーよ。
ただし、パクリに敏感なそういうことを取り上げそうなブロガーなんかがそこまで他人のためにガンガルなんてファンタジーは信じられんってだけだw
ラノベの作者なんて、総じて若いわいw
高校生受賞とかポコポコ出る業界なのにw
585イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:32:18 ID:fj0nKbsK
何だ「俺は遊んでやっただけだ」な釣り宣言?

スルーするしないはどっちもあり得ると思うけど
2巻が出る(という決定が下される)事への根拠は何なのだろう
586イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:33:02 ID:kIAoXfGv
>>585
既に決定してから騒ぎが起こったとか、その程度じゃね?
587イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:33:35 ID:E5U7liKw
>>583
俺はラノベ作家志望だから、ブロガーよりも小説家を目指すよ。
もちろん、盗作はせずに、完全なる勝ち組を目指す。

今、来年用の電撃に応募する作品書いているし。


盗作はせずにオリジナルで勝負するぜ。
588イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:34:12 ID:vZxA7igu
>>544
小説だした履歴はアピールにはならんよ。
ま、あいつら奴隷が欲しいだけだしなw
589イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:35:47 ID:E5U7liKw
>>584
今の段階でも、俺と彼女を擁護しているサイトなかったっけ?
盗作部分は駄目だが、それ以外は面白いみたいな。

そんなサイトは、2巻に盗作部分がなければ、絶賛してくれると思うが。

>>585
釣り宣言とかどこでやったんだよ。やってないぞ。
まじめに書き込んでるし。
590イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:38:16 ID:kIAoXfGv
>>589
漏れにサイトなかったっけ? なんて聞くなよw
目下の流れでもっとも擁護しているおまいが知らん擁護サイトを漏れが知ってるわけないだろw
591イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:38:25 ID:ifTir579
なんで2巻に盗作がないだけで絶賛されることになってるんだろうw
なんかいろいろハードル低くなってないか
盗作がないからといって面白いとは限らないんだが
592イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:39:53 ID:UcohJxxp
数千万だとか億だとか甘甘な予想ぶちあげるからくさいと思ったら、やっぱりワナビかよww
ワナビならワナビらしく自分が首突っ込む業界について調べようよ
593イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:40:59 ID:kIAoXfGv
パパの言うこと聞きなさい、なんかは一巻で赤丸急上昇。二巻でナンデコウナッタ。三巻でフカーツっていう実に波乱万丈な動きだな。
まあ、迷い猫で乗ってる人だからいろいろバイアスはあるんだろうけど。
594イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:42:37 ID:kIAoXfGv
ワナビスレじゃ常識で、必ず言われるというこの言葉。

「今の仕事は決して辞めないでください」

これ一つとってもガクブルに一番近い職って見え見えなわけだが。
595イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:43:14 ID:p+Xkpn/P
>>591
確実につまらなくなると思う。

一巻、読んで面白いな、と思ったの軒並みバカテスのパクリ部分だし。
それ以外は、伏線の張り方、盛り上げ方、キャラクターの一貫性、展開そのものが稚拙でつまらない。
同じ学校出身のメイド様に比べると明らかに完成度が劣る。

その状態でパクリを抜いて長編一冊書き上げるとなると、ねえ?
596イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:43:30 ID:E5U7liKw
>>590
このスレか前スレでそういう話題がでてたはずだ。

>>591
そのへんは、反対意見にあわせて納得してない気持ちもあるが、金額とか下げた。
そこがポイントじゃないので。

>>592
たしかにワナビだが、今書いているやつは、正直自信ある。
多分、電撃で二次までは突破できると思っているが。
最終選考とか受賞とかはいわんよ。もちろん
597イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:45:07 ID:yDS7S1SE
要するにAMW時代の哀川てんてーのお友達じゃね?
598イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:45:46 ID:UcohJxxp
>>596
意外に謙虚でワロタ
599イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:46:59 ID:kIAoXfGv
いや、それぐらい甘い業界だと思いたいって感じじゃね?
あっという間に100万部達成で、数千万とか億とか当たり前。
ちょっとぐらいパクッてバレテも、応援してもらえて続きが出せる。
そんなドリームランド。
600イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:47:07 ID:ifTir579
>>597
それを言うならAMG
AMWだとプロの先生になっちゃいますがなw
601イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:47:17 ID:UcohJxxp
>>594
バカテスの井上先生すらいまだに兼業ってのがビックリ
602イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:48:05 ID:o9MuvhA7
ノイたんタイムを逆から読んでも
ムイタんたイノ
603イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:49:00 ID:kIAoXfGv
>>601
ゼロ魔の中の人だって、ゲームライターと兼業だしな。
まあ、水があってて好きでやってるのかもしれないけど。
604イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:49:43 ID:ifTir579
>>601
まあさすがにあれだけ売れたらもう大丈夫だろとは思うけど
やってるのが別に嫌な仕事でもないんじゃない?何の仕事か知らんが
605イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:51:42 ID:kIAoXfGv
バカテスの中の人もなんだかんだでまだ1シリーズしか当ててないからな。怖いってのはあると思う。
だから、一山当てるとアパート経営とかで安定収益作って作家するとかいう人が昔は凄い多かった。
あと、学者とか公務員しながら。
606イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:51:43 ID:E5U7liKw
>>598
自分自身の夢はみないほうさ。
俺の実力なら、一次は問題なく通ると思うが二次からがきつい。
それは認識している。 でも、盗作はしないけどな。

>>599
やってしまった盗作にはたしかに甘い業界だとおもう。
これからは厳しくなると思うけどな。
607イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:52:52 ID:q1Dxidew
正直なところ、そこまでしてAMWが庇うような勝ちがあるとも思えないんだよね
自社の看板に傷をつけたようなのが、初版がそこそこ売れたとは言え
海のものとも山のものともつかぬ新人なんだから。
盗作をやらかした奴につきまとうのは、「今後もまたやらかすかも知れない」という疑念だけだよ。
しろきつねを見てみなよ。Pixiv復帰第一弾からまたまた騒ぎになっている始末。
切った方がいろいろな面で賢いと思うよ。
608イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:53:19 ID:UcohJxxp
>>603
ライターと二足のわらじってのは結構いるんでないの?
最近は特に垣根低くなってるし

その点、井上先生は設計士だそうだからちょっと謎……ってそうか
二発目がないと飢死するのか
609イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:55:01 ID:kIAoXfGv
>>608
生涯年収稼いだとかじゃないかぎり、常に売れてないと死んじゃうっていう回遊魚みたいな世界だから。
しかも、それだけ稼いでも身銭にならないから、目減りもやっぱ凄いらしいし。
610イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:58:10 ID:UE8pGXRZ
>>608
例えば沖方みたいに、友人の付き合いをきっかけにゲーム業界も
っていう風に入れるなら、二発目なくても安心だけどね
ライターとしては理想的な流れだと思う

ヤマグチノボルは逆でエロゲ業界からだっけ?
出したゲームのノベル版を靴の大賞に応募とかだった気がしたが
611イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:03:23 ID:AWghqLJv
>>610
そういや、中堅のエロゲメーカーは新人賞とったけどぱっとしない人間を引っ張ってくるって聞いたような
612イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:04:48 ID:kIAoXfGv
気がついたらエロを描いている漫画家のようだw
昨今は下克上が凄くて、気がついたらコミカライズみんなエロ描いてた人ジャン! な感じだけど。
ぢたまさんは素直に面白い。
613イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:05:55 ID:E5U7liKw
>>607
その可能性もたしかにあるな。
ただ、もう、哀川先生の場合、電撃文庫の本になっているところが問題だよな。
いまさら、切り捨てるよりかは、なんとか、このネットの騒動を縮小させて
ごまかそうって方向にいく可能性のほうが高いとおもうんだよ。

まあ、どっちが正しいかは、あと10日後ぐらいにはわかるか。
614イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:11:19 ID:O612J4i3
池宮なんて実績と受賞暦まであったけど切られたけどね。
盗作作家を使い続けるダメージとか尋常じゃないぞ。
615イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:13:33 ID:UE8pGXRZ
>>613
もうそんなんで済ませられるレベルじゃないと思うぞ
多くの作家の耳に入ってる情報が、出版社レベルで入ってないはずもないし
騒動が縮小できたとして、これまで盗作に対して毅然とした態度を取ってきた他社が
自社の盗作を半ば容認した電撃に対してどう思うか

まあたしかにこれも予測に過ぎないがね
社会的信用を取るか、新人を庇うか
俺なら前者を取るが
616イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:14:20 ID:AWghqLJv
>>612
これからは官能小説界からラノべに殴り込みがくるな
617イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:14:57 ID:kIAoXfGv
>>616
つわかつきひかる
618イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:15:29 ID:M47wysfa
電撃文庫BBS
http://dengekibunko.dengeki.com/bbs/index.php

まさに公式bbs。
哀川へのクレームはここに書き込もうぜ!
619イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:15:43 ID:fj0nKbsK
自称ワナビ君
とりあえず目指す業界と客を自分の道具みたいにdisるのはやめとけ
そういうのは担当付いた時点で見透かされてジ・エンド
人格を補って有り余る能力があれば別だが、
今までのレスを見る限りそれは無さそうだ…
620イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:17:33 ID:50lu27Cm
売れなくなったらドサ回りすればいいのに。
621イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:18:02 ID:E02xOzK2
ID:E5U7liKwの言い方、どこかで聞いたことがあると思ったら、
昔いた会社の「自分は仕事が出来ると勘違いしている仕事ができない営業職のやつ」
に似ていた。お前、学生っぽいしワナビだったか、本人じゃないよな?
勝ちとか負けとか、言い回しもそっくり。
その営業は、契約取れない癖に、自信満々にやたらパワーポイントのクズ資料ばかり作ってた。

ゴメン、我慢できずに書き込んでしまった。
622イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:18:03 ID:E5U7liKw
>>615
そういわれると、哀川先生、最悪のシナリオである、印税とられて2巻でないも
あるような気もしてきた。

まあ、自分は気をつけて応募するしかないな。
参考にしている作品はない、俺オリジナルの物語と文章で受賞目指さないとな。
今回がスルーでも、次回は絶対にスルーはないから。というか受賞段階でチェックされるから。
623イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:21:23 ID:E5U7liKw
>>619
そんな気持ちはたしかにあったかもしれん。
しかし、それは自分の作品に自信あるから、「どうだ、読んで見ろ」みたいな感じからなのかも。

>>621
俺に仕事をした経験はない。
ラノベ作家になると決めて、今も小説を書いている。
その合間に、気になる出来事である盗作騒動に自分の意見を書き込んでいる感じだ。

もうすぐ電撃のページ数で150ページ越えるぐらい。来年の四月までには確実に完成させる。
624イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:21:37 ID:UE8pGXRZ
>>622
印税返還は、ユーザーからの返品受付をしなければないと思うぞ
原稿料の返還はあるだろうけど
625イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:23:29 ID:kIAoXfGv
あんまワナビっぽくないなあ。
電撃のページ数でって、DPで150なら規定オーバーだから文庫換算なんだろうけど。
そういう数え方する香具師って、ワナビスレにはほとんどいないし。
626イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:25:55 ID:UcohJxxp
もはやこのスレ、ID:E5U7liKw先生のスレになりつつあるな
哀川ちゃんご愁傷さま
627イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:26:17 ID:E5U7liKw
>>624
それなら、100万ぐらいは手に入れられそうだな。哀川先生

>>625
DPみたいな数え方も知っているが、ここには、一般の読者も多いだろうから
電撃のページ数という言い方にした。
ちゃんと真面目に書いてるぞ。 
まだ公募したことはないが、今回ので、確実に一次突破はできるはず。
628イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:28:13 ID:kIAoXfGv
さいで。
629イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:31:07 ID:8jICN5aY
NG突っ込んで放置しとけよ
630イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:31:17 ID:UE8pGXRZ
まあフライデーあたりに目を付けられたらお終いだと思う
もしスルーしたらの話だけど

以前盗作問題を取り上げた時より
購入層がオタクだっていう叩きやすいネタまで提供するわけだし
何より西尾が講談社とは付き合い長いしなあ
631イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:35:29 ID:yDS7S1SE
すっげーなー一次通過期待してる!
PN教えておいてくれ!
632イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:37:05 ID:lVEQKTXR
フライデーに載るかよw
鼻くそほじられてしまいだろ
633イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:37:54 ID:Duqd7fuc
お前らちゃんと読んでやってるのか
優しいな
なんか勝手に目が滑るわ、すげぇ才能だと思うの

電撃はしろきつねはちゃんと処罰したしね
今回もちゃんと動くだろうと信じているよ、たぶん一週間以上くらいかかるんだろうけど
つーか、例え動かなくてもこの作者の二巻とか勝手に爆死してくれそうだけどさw
目下の楽しみは10日に発売されるらしい短編だわ
載ってるのか、載ってたらこれまたパクなのか楽しみ
634イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:38:25 ID:E5U7liKw
>>631
ありがとう、ペンネームは今悩んでいる最中。
というか、電撃さん、ここ見てるのなら、受賞させてくれないかな。

どっちかといえば擁護派だし、勿論、盗作はしてないと約束もする。
哀川先生との差はそんなにないと思っているのだが。
自分の作品なので、目が曇っているのかもしれないけどな。
635イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:39:57 ID:UE8pGXRZ
>>632
まあ前に載ったのは唐沢みたいな大物だったからってのもあるけどな
新聞にも載ったような記事だし
636イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:48:55 ID:sQDUgB6R
>>634
ずいぶんじっくり書いてるんだね。 差し支えなかったらどんなストーリーか教えてくれ。
637イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:54:29 ID:OxigChvI
井上が訴えない限りやったもん勝ちで逃げ切り確定だろうからなこれ
本業リーマンの井上が裁判とかリスクとる訳ないし哀川先生の一人勝ちw
638イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:55:17 ID:E5U7liKw
>>636
ある特殊能力をもった高校生の男が主人公でヒロインは
妹と幼馴染、まあ、この二人はサブ的なキャラで
メインのヒロインは、SSSクラスのエスパーの母親と狂った科学者との
間に生まれた少女かな。
少女は都市ひとつを滅ぼすほどの炎を操ることができるが、17歳まで
研究所の中で育ったことで、世間知らずなわけだ。
ある組織から脱走して、主人公の家にあがりこむことになるみたいな感じ。

こうやって書くとあんまり、面白くないようにおもえるけど、出来はいいよ。
639イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:55:33 ID:v9JwZwc+
よく一次突破とか二次選考残ったとか自慢してるワナビいるけど
「落選」経験なんてなんの自慢にもならないことは分かっておけよ
640イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:57:03 ID:lg6kthgz
一つの作品を書き上げたことは事実なんだろ?
大したもんだよ
641イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:01:30 ID:JnKeKOWh
>>638
ひとつだけ助言しておく。
シノプシスの段階で「面白くないように思える」が「デキはいい」なんてこと言ってるもの書きは仕事にならんぞ。
企画が通らぬ。
642イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:01:35 ID:OxigChvI
>>639
いや、十分自慢になるでしょ
二次選考に残って編集付いたりする事もあるだろうし
643イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:03:18 ID:5N4+KJGo
>>633
俺も短編にはひそかに期待してる。
もちろん内容面じゃなくてパクり面でねw

雑誌の締め切りの都合上、盗作疑惑が露見する前に書き終えてるだろうから、
一巻の疑惑を軽くぶっ飛ばすような強烈なのをかましてほしいぜw

>>639
たしかにw
「○次選考突破!」とか言って「スゲー!」って褒めてくれるのは
同じワナビくらいなもんだからねぇ。
644イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:03:28 ID:lLbv5ADo
根拠梨に言ってるのがすごいよwww
ID:E5U7liKwは仕事したほうがいい
経験ってのは大事
645イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:04:25 ID:18qn4EPm
>>551
源泉徴収のつもりでした、すんまそん

>>557
作者の手元に届くまでに引かれてる額だから
646イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:06:08 ID:lLbv5ADo
>>638
SSSクラスの母親と狂った科学者はなんで子供つくってんのwww
なんで普通に生活してんのwww

面白くないように思われたら終わりですよ
内容すら読んでもらえない
647イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:07:09 ID:iM+TzljS
以下、ワナビの馴れ合いスレ
648イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:07:26 ID:E5U7liKw
>>641
たしかにそうか。
まあ、売りは、深刻なストーリーの中の軽快なトークみたいな感じだから
本文見てもらえないと、おもしろさがわからないんだよな。

アドバイス感謝

>>644
普通の仕事はできないと思う。
今はニートだけど、2年以内に電撃でデビューして小説家になりたいんだよ。
弟が来年結婚するんで、ちょっと焦っているのもある。公務員だし。弟。
649イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:09:41 ID:OxigChvI
>>648
どれくらいの量書いてるか知らないけど、年に2〜3本程度しか書かないのなら
普通に働きながらで十分だろ

2ヶ月一本とか書いてるならバイト位しか出来ないだろうけど
650イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:10:53 ID:kIAoXfGv
ワナビは速やかに移動汁。
ワナビの居場所は基本的にラ板じゃないんだから。
651イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:12:18 ID:76Do0nxK
設定じゃなく文章のパクリって珍しいな
652イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:12:43 ID:lLbv5ADo
>>648
兼業作家だっているんだし、ニートなんざやってないで公務員の弟見習って働けよ
2年以内でデビューして作家で食っていこうなんぞ、考えが甘すぎる
ラノベの収入みたらわかるだろ
普通に働いたほうが儲かるんだよ
653イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:12:50 ID:E5U7liKw
>>646
昔は普通の科学者だったんだが、ある事件で狂ってしまったんだよ。
で、子供は研究所に17歳で脱走するまでずっと隔離されていた。
理由は、都市ひとつを滅ぼすほどの能力をもっているから。

>>649
年に2本書けるかどうかわからない。
でも、仕事をやると、小説書く暇なくなるし、もうすぐ35歳だから
もう雇ってもらえないと思う。
654イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:14:18 ID:kIAoXfGv
え? 35まで職歴無し……だと!
655イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:15:24 ID:N2bjXQ2v
>>E5U7liKw
偶然覗いたんだが
5時間ほど入り浸ってるじゃねぇか
相手してもらってるのが嬉しいのかどうか知らんが一旦PCの電源切ろうや
656イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:15:33 ID:lLbv5ADo
>>651
パクリ箇所をよほど気に入ってたんじゃないか

>>653
すみやかに移動をお願いいたします
負け組
http://gimpo.2ch.net/loser/
657イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:15:35 ID:OxigChvI
>>653
仕事しないで年に二本も書けないほどペースが遅いならなおの事専業なんて不可能
658イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:16:13 ID:AWghqLJv
さあカオスってきました

659イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:16:32 ID:6emsAYDt
なんだよ。 ID:E5U7liKwは最初さも世間の事情に通じてるように
偉そうに登場してきたが、実態は35歳ニートのワナビかよ。
660イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:17:39 ID:Qx8UGYpR
35にもなってなにやってんだよ!!!

噴いたじゃねえか
661イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:17:53 ID:p+Xkpn/P
どうでもいいけどスレ違いのワナビ相手するのそろそろやめれば?
662イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:18:15 ID:lLbv5ADo
みんなそっとしておいてやれよ
35歳ニートのワナビなんだから

哀川がブログでもやってたら面白くなってたのに
mixiは動きないのか?
663イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:18:16 ID:E5U7liKw
>>654
子供の頃からの夢の小説家を目指しているから、職についてないのはしょうがないと思う。
でも、今度の作品はまじで自信あるんだ。

>>655
隣で、小説書きながら、興味深い話題だったから書き込んでいるかんじだ。
すまん。

>>656
負け組なのは来年まで。2年後には、哀川先生以上に売れると思っている。

>>657
1冊が10万部ペースで売れればなんとかならないかな?
664イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:19:00 ID:OxigChvI
>>661
パクリ関係も電撃側や作者側の動き無いからなぁ
今更まともに内容やキャラも語る気無いだろみんなw
665イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:19:59 ID:OxigChvI
>>663
一冊が10万部売れる作家には電撃は年に4冊+短編とかたくさん書かせるから無理
666イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:21:33 ID:f5d7KDTN
これが釣りだったらフィクションを作る才能はあるな
667イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:21:37 ID:AWghqLJv
>>662
そういやmixiやってるんだな、哀川御大は

誰か凸用の捨て垢もっとらんのか
668イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:22:52 ID:1TmNgDwU
E5U7liKwは明らかにネタキャラじゃん。
もう触るなよ。
ワナビってのもたぶん嘘だろ。
これだけ文章に癖のあるキチガイがいたら電撃関連スレで必ず見かけてるはず。

哀川擁護者としてはこのスレに価値はあったけど、
ワナビごっこにまで付き合う義理はない。
駄レスを伸ばすだけ。
669イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:23:33 ID:18qn4EPm
言っとくけどニートは本来の定義だと16歳から18歳、総務省の定義だと16歳から34歳までだからな
35歳はもはやニートとも呼べない何かだぞ
670イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:24:15 ID:wGRJXwQD
>>663
絶対に小説書く上で役に立つとサイト載せとく
マジでオススメ!

http://www.hellowork.go.jp/
671イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:25:27 ID:E5U7liKw
>>665
年4冊は今のペースでは無理だ。まじで、そこは認めるしかない。

>>666
釣りじゃない。なんなら、どこかに書いている冒頭10行ぐらい載せてもかまわない。

>>668
嘘じゃない。ちゃんと小説も、上の内容で書いているって。
嘘っていうなら、冒頭だけどこかに載せてやるよ。
672イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:26:02 ID:hECNwlqO
>>638,653
回線切れたから ID 変わっちまった。。 ストーリー説明トン

主人公の設定がサラっと終わってワロタww
ベタな主人公との出会いとか変にひねってないしキャラクターとか世界観とか固まって
そうだから素直に期待するわ。 作品作りがんばってくれ。
673イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:27:23 ID:bxvD4ISp
これが大して売れてなかったらあれぐらいパクっても見逃されたのに、
大賞作品を差し置いて売り切れ店続出だったから叩かれてんだろうな。
674イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:27:24 ID:FLwZ0gg6
もうわかったから、このスレで自分語りはいいかげんにやめてくれ。
言いたい事言い終わったんなら黙ろうぜ。
675イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:27:32 ID:AWghqLJv
だからてめえらワナビごっこはよそでやりなさいよって怖いお兄さんが言ってた
676イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:28:34 ID:kIAoXfGv
一言だけ。

今回、初応募で今35で職歴無しってさ。
今の今まで、何やってたんだ?
677イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:30:25 ID:lLbv5ADo
>>667
驚いたことに最終ログイン15分以内なんだよねw

哀川、いつか天魔の黒ウサギも好きなのか
このへんからもパクってそうだな
ノリは似てる
678イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:34:42 ID:Duqd7fuc
>>677
ログインしてるんだw
限定記事で何か書いてないかワクワクしちゃうwww
679イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:36:49 ID:g1JuH6mp
哀川譲(35歳無職)
680イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:37:07 ID:E5U7liKw
>>677
オンラインゲームとか。
でも、その経験は必ず、ラノベに生かせると信じている。

哀川先生、ネット接続中か。
がんばれよ。
謝罪文の用意だけはしっかり準備してな。

2巻を書けるようにうまく動けよ。それで勝ち組になれる。
681イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:38:15 ID:OxigChvI
>>680
パクリ肯定の作家の卵とかゴミ過ぎるwwwww
682イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:39:04 ID:AWghqLJv
>>677
リアルタイムとはワロタ
空気読まずに「売れ行き好調ですね」発言ぐらいしてほしい
683イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:41:17 ID:UE8pGXRZ
>>681
お前絶対NHKに出てたニートモデルにして言ってるだろw
684イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:41:24 ID:lLbv5ADo
関係:トモダチ 哀川君とは同じ高校で同じクラスでした!
彼のセンスとユーモアにはいつも驚かされまくりでしたねwww
オレはそんな彼こそ未来の作家にふさわしい人物ではないかと思います!

もし近い将来、彼が作家になったら彼の本を最低でも一冊は買いましょうwww
できれば観賞用と保存用で二冊買いましょうwww
そしてそれでもまだお金に余裕があるなら転売用にもう一冊買いまs(ry


ワナビ同士仲良しだな
685イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:42:06 ID:PfZGiHcY
mixiの名前変更したのか?
検索に引っかからない
686イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:42:12 ID:1TmNgDwU
最も参考になったカスタマーレビュー
188 人中、176人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

amazon様は地味に攻撃力が高いなw
687イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:42:53 ID:UE8pGXRZ
アンカミスった
>>683>>681>>680
688イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:44:06 ID:AWghqLJv
>>684
たしかに彼のセンスとユーモアの無さには驚かされたけどさw
689イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:46:31 ID:hECNwlqO
>>680
それなら主人公は不登校のネトゲ廃人だったとかのほうが経験からする設定生かせないか?
でも NHK で既にそのネタはやってるか。
690イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:52:30 ID:WoFp3Jy9
>>680はアンカーミス?

>>676
>今の今まで、何やってたんだ?

この質問に対し680のレス
>>677
>オンラインゲームとか。

つうことかな?
691イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:53:03 ID:lLbv5ADo
全部みるのだるいからささっと見たけど、空の彼方、ロウきゅーぶの人とマイミクなってるね
図太い

>>685
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=10209465
692イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:57:44 ID:E5U7liKw
>>691
ロウきゅーぶの人、俺ファンなんだが、マイミクはお互いにきったほうが
無難じゃないか?
693イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:01:03 ID:AWghqLJv
twitterはやってないのかしら
694イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:01:18 ID:lLbv5ADo
>>692
他にも、まみず、葉桜の人、もてモテの人とか・・・
プロデビューしてる人とマイミクしてるね
まみずの人の作家仲間しかマイミクしてないっていうのが笑えるw
695イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:03:52 ID:WoFp3Jy9
とりあえずID:E5U7liKwも終わりか
何だかしょっぱい幕切れだった

ただ今年34でもうじき35になるなら
来年の応募時に35で受賞すれば再来年の出版時に36
再来年の応募時に36で受賞すれば3年後に37か

そういう受賞者がいたら、もしかしたらID:E5U7liKwかなと思うことにするよ
何か忘れそうな気もするけど、電撃大賞で年齢が高めの受賞者を見つけたら思い出せる気もする
696イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:05:12 ID:Ot3/Ju50
>>638
誰も言わないからあえて言っておく

そ れ な ん て 9 S ?
697イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:07:25 ID:IY8pnl9v
レス全く読んでないけどIDの数字をぱら見して吐き気がした
698イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:08:02 ID:lLbv5ADo
AMG仲間の紹介文も面白い
中二病の集まり

関係:何だろう……何だと思う?
太陽と月が浮かぶ空。茜と瑠璃の狭間。紫色に染まる雲を統べる者「紫煙の王」の称号を持つ男。
二年前。聖戦を勝ち抜き人類の悲願である理想郷『忘れられた対角』に至るも、
「ここには俺の求めるものは無い」と断じ、あっさりと領域への扉を閉ざした剛の者。
固有結界『紫煙の尖塔』を何のペナルティーも無く使用することが出来る。
範囲こそ射程1、捕捉数1〜9とごく小規模なものの、対人戦における殺傷能力は他の追随を許さず、
宝具としてのランクはEXに相当する。さらに起動詠唱は三工程、標準持続時間は1800秒という驚異的な速度と持久力を誇る。
699イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:10:49 ID:lLbv5ADo
友人でデビューした人いるのね
E☆2 スナックノベルス『夢色ハッピーエンド』
700イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:27:56 ID:TfvTXjCm
>子供の頃からの夢の小説家を目指しているから、職についてないのはしょうがないと思う。
ワロタ。10行くらいコピペしたいわ、これ。
701イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:36:22 ID:DnuoPgej
つまりニートは正義だと
702イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:37:22 ID:UE8pGXRZ
てか子供の頃から夢見てて35に近くなってようやく初公募って
もうネタ臭しかしない
703イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:42:01 ID:sRc2WvMM
>>680
先生なにしているんです?
704イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:43:11 ID:6rh3x5E3
哀川より哀しい存在を見てしまった
705イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:47:59 ID:9CaElwhu
35歳ニートワナビ職歴無しに必死に庇われる哀川てんてー
706イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:56:26 ID:TfvTXjCm
そういうのが社会だの会社だの語ってるのが、笑える通り越してもう哀れになってくるというか
707イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:57:46 ID:6I1HpL6D
魚拓急げ
708イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:59:24 ID:E5U7liKw
なんか、哀川先生のネタじゃない書き込みが多いから、注意したほうがいいかも。
709イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:07:11 ID:FLwZ0gg6
お前が言うな。
710イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:12:12 ID:6rh3x5E3
お前はむしろネタだと言ってくれ
711イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:14:15 ID:TfvTXjCm
電撃やFBの中の人が口滑らせてくれないかな。
「今日会議があった」程度でもいいから
712イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:16:26 ID:kIAoXfGv
てんて、この時期に動きますか! そこにしびれry)
713イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:20:09 ID:OueLVnbE
自分は電撃謝罪&哀川先生電撃切りの可能性の方が高いと思う。
このまま見過ごしたら、お抱えの電撃作家陣たちに示しがつかない。
謝罪&処分なしを選択したら、シャナや狼、とあるを盗作して送ってもOKとなる。
そんなことを作家陣が黙っている気がしない。
下手をしたら売れている作家陣が示し合わせて別レーベルに移る可能性もある。
いくら売れているとはいえ哀川先生と他売れている電撃作家たち移籍の可能性を天秤にかけたらどちらを選ぶか明白だろう。
って、長文&わかりずらい文面ですみません。
714イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:24:20 ID:gM3R46Ez
これだけ知れ渡った文章レベルの剽窃行為を電撃がスルーするわけないだろ
大手だからこそこういう事には厳しく対応しなきゃいけないんだよ
715イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:26:35 ID:1TmNgDwU
今はまだ哀川叩きで済んでいるけど、電撃がスルーしたら
電撃レーベルvsラノベファンの全面戦争になるからね。
今度はvipperまで加わるかも知れん。
電凸するって言ってる奴もいるし。

アスキーメディアワークスという会社は正直信用がならないんだが、
今回は謝罪をしておいたほうが絶対にプラスだと思うけどね。
哀川程度の小物を切るくらい電撃的には痛くないし。
716イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:27:32 ID:iM+TzljS
全面戦争wwwwwwwww
お前は何様だよwwwwwwwwwwwww
717イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:28:25 ID:HCVQexwX
>>713
トラブルの煽りで作家や編集者を引き抜いて生まれた電撃が
トラブルの煽りで作家が脱出して凋落するというのも
歴史の皮肉でいいじゃないか。
718イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:30:56 ID:OueLVnbE
>>717
たしかに皮肉がきいてるなw
719イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:30:56 ID:UE8pGXRZ
つまり電撃脱退というわけだな?
720イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:31:07 ID:AWghqLJv
トラブル云々でいうなら、井上先生がごねたら即死しかねないファミ通の方が切実なような気も
721イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:32:24 ID:UE8pGXRZ
>>720
力関係で言えば
別に負けてないどころか対等以上の会社なわけだが
722イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:32:27 ID:+4jTmtq7
ところで、ファミ通文庫や井上堅二から
電撃文庫や哀川に正式に抗議はあったのか…?
723イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:32:28 ID:Duqd7fuc
これが「おかま」の力です!
哀川先生ったら大物ね
724イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:36:03 ID:6rh3x5E3
>>722
あるわけない
同じ角川グループだっつーの
725イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:36:46 ID:kIAoXfGv
三木とかが作家ごと電撃抜けたら、マジで悲惨だ罠。
まあ、角川お家騒動とはさすがに弱いからそうなるかはびみょーだけど。
726イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:39:42 ID:o9MuvhA7
作家の集団移籍とかラノベの読みすぎだな
727イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:40:54 ID:kIAoXfGv
かつて実際にあったけどな。まさに電撃がw
728イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:43:00 ID:UE8pGXRZ
>>724
いや、あるだろ
作家は別に出版社に所属してるわけじゃないし
専属契約でもしてりゃ別だが
729イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:43:18 ID:yDS7S1SE
あずまきよひこが抜けるってほうがまだ信憑性あるな
730イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:49:08 ID:jOSZsrJs
ここまで来ると、プロット段階でさえ哀川先生自身の物か怪しくなってくる。
専門学校の同級生とか、先輩や後輩のものから「自己流アレンジ」したんじゃないかってね。
盗作にはならないが、もし二冊目出るとしたらどうするのだろうか・・・。
731イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:53:47 ID:UE8pGXRZ
AMG自体はこれまでの実績から見ても疑われはしないだろうけど
今後はAMG出身ってだけで白い目で見られかねん状況を作った事だけでも
公ではなくともいいから後輩達に向けて謝罪すべきだとは思う
732イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:01:14 ID:KU5jBp3v
>>731
確かにそのスジはきっちり通す必要があるね。
電撃がどんな対処をしたとしても。
733イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:01:16 ID:Wytj99tL
三木が天狗になれば作家連れて独立とか移籍とかあるかもな
734イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:03:45 ID:AWghqLJv
後に言うレーベル大乱立時代の幕開けである
735イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:04:50 ID:JNTC0tMw
>>731
俺AMGの在校生だけど、それはマジでしろと思う
教員達は今回の件に関してまだ何も言ってないけど
736イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:05:07 ID:bB/rhdr1
内容はどうでもいいのか
737イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:10:15 ID:G8KvBA0H
他の人気ラノベからパクリまくった本が本当に売れるかどうかもう一度くらい実験してみてほしい。キャッチーなタイトルと表紙で
738イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:12:00 ID:Iovp2t1i
じゃあ邪気眼のヴァカっていうタイトルで送ってみるわ
739イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:12:36 ID:VohQxS1s
>>737
俺と彼女がキノとイリヤで禁書目録。
740イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:13:44 ID:KU5jBp3v
>>735
何か動きがあったら報告お願い
741イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:14:52 ID:Wytj99tL
遠くから羨望の眼差しを向ける
それが楽園と言うものですよ
742イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:15:33 ID:Wytj99tL
オウフ
誤爆った
743イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:24:25 ID:8uFeVZXq
シャナの旅とかちょっと古めならバレないんじゃねw
744イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:24:34 ID:q9lIeIXy
こんなのが16回の電撃大賞で一番売れたんじゃあ
落ちた人も入選した人も苦い思いだろうな
745イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:30:42 ID:jpNWX7Dg
バカテスに負けたと思えばどうということはない
746イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:31:09 ID:aGjVzZgg
末次由紀みたいに謝罪回収活動自粛のコンボから復帰って例もあるけど
あれはファンの声がでかかったらしいな
この人にはどれくらいファンつくかな…一冊で
747イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:32:29 ID:NWn3a5oB
>>743
灼眼のシャナとシュナの旅を足して二で割ってパクるのか
ちょっと出来上がりを想像できない
748イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:42:14 ID:xcmadu+n
>>532
哀川は盗作を認めない。電撃は黙殺して2巻を出す。
だが、哀川自体に才能があるわけではないので売上げはじり貧。
シリーズは4巻ぐらいでうち切り。印税1000万ぐらいゲットした一発屋で終了。

っていうのが俺の予想だな(・ω・`)
749イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:44:13 ID:Iovp2t1i
またお前か
750イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:45:08 ID:q9lIeIXy
こんなとこ見てないでハローワークで仕事探せ35歳
751イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:45:21 ID:KU5jBp3v
「わたしたちのトラどら!」とか「鳥籠荘のカスタムチャイルド 〜長い夜は深淵のほとりで〜」とか
752イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:48:31 ID:onNnnvDr
俺は>>713と予想。
753イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:53:30 ID:z1DekVK/
コンプレックスの塊みたいだな、35歳の人
名前が売れれば社会に認められるとか…ドロドロしたものを感じる
754イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:59:06 ID:pvjwoUms
22歳のパクリ野郎なんかより自分の人生が打ち切りに近づいてることを心配しろ35歳ニート
755イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:01:45 ID:xcmadu+n
>>749-750
ん? もしやおいらか。おいらは34歳だけどニートじゃないよ。
帰宅したらスレが伸びてるからザッと目を通したとこ。
昨日暴れてた35歳ニートの人には2chに入り浸ってるヒマがあるなら、小説をかけと言いたい(キリッ
756イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:14:53 ID:ULNJ2wsB
もし哀川が開き直って最初から最期までコピ改で済ませた小説出したら俺は買う
757イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:16:35 ID:pspDaFFl
コピ元買えよ
758イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:20:36 ID:IStlnXRM
電撃斬られた売れない作家はチャンスだな
三行半を突きつけ、電子書籍に移籍だ
売名のチャンス
759イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:22:34 ID:1NZPVKjg
断言しよう
電子書籍の時代は来ない
760イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:24:41 ID:xcmadu+n
いずれ来ると思う。ただ、俺が生きている間に来るかはわからん。
761イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:30:16 ID:k9fChBoH
>>758
>電撃斬

必殺技みたいだなw
762イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:34:08 ID:1NZPVKjg
なんかリボーンで出てきそう


電子書籍なんぞになったら全ビブリオマニアが発狂するな
763イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:39:21 ID:aR7B2ExG
普通に絶版回収、公式謝罪で終わるに1票。
会社なんだから、筋は通すと思う。
764イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:41:42 ID:rGVMz4uS
だったらいいな
と最後につけろよ。あり得ないから
765イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:42:45 ID:xcmadu+n
ビブリオマニアこそニッチだと思うぜ。

本、数千冊持ってるととにかく置き場に困るのが普通の心情(´・ω・`)
アパートとかだと床が抜けるとか大家に怒られたりする。

ってわけで、コンパクト化っていう最大のメリットで電子書籍の需要はある。
出版側も出版不況で、なんとか流通コストを下げたいと考えていて、興味津々という事情もある。
だが、本には本のメリットがあるので、具体的には電源ほぼ不要、
折り曲げたりしおりをはさんだりできる、本より軽い、直感的操作可能、まで実現しないと普及しないと思う。

今、電子ペーパーとかの開発のフロンティアだと、電源ほぼ不要とか、折り曲げ可能までは実現しつつあるので、
21世紀半ばぐらいまでには何とかなるんではないだろうか。
766イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:46:11 ID:NWn3a5oB
ラノベを電子書籍で読む層とビブリオマニアを一緒にするのもなんかズレてるような
767イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:51:35 ID:xcmadu+n
全ての本が電子書籍化したら、遠子先輩が困るから、紙の本ももちろん残っていくとは思うぜ。
768イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 02:08:18 ID:CHe5W7rd
>>765
折り曲げにどんな意味があるのか
769イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 02:10:53 ID:nlSIyHCQ
曲げても割れない。は大事だと思うぞ
770イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 02:12:07 ID:xcmadu+n
>>768
本読むときって寝転がって読んだりするでしょ。
で、うっかり本読みながら寝てしまったりするわけだ。
そのとき、寝返りうって身体の下敷きになったり、ベッドから落ちたときに端末がぶっこわれたらキツい。
下敷きになって壊れるのは剛性があるからだ、だからくにゃくにゃに曲がるような媒体なら
潰しても大丈夫なのでは?というのが曲げられる電子ペーパーのアプローチ
771イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 03:23:03 ID:c3BV1kjA
>>764
お前の方がだったらいいなだ
772イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 05:23:17 ID:hJvS9Hvx
キャラ設定自体、勇者側は「めだかボックス」のめだか、魔王側は「コードギアス」のルルージュ、
主人公とヒロインの関係には「バカとテストと召喚獣」の雄二と翔子の設定とかの影響が見てとれます。

個人的には文章はかなり引用しているなぁという思いますが、使われているシチュエーションが微妙に違う場合もあるかな、
過去の文学作品の盗作騒動の例とかと比較するとバカテスの作者が抗議したらアウトかなぁ、という気がします、
ただパクリとして見た場合、
バカテスの文章よりむしろ「めだかボックス」の”私は何でもできるが 何もできない”の引用の方が悪質という気も、
そういう表現は原作者の西尾維新のオリジナリティが極めて高いだろうと思うので、
いやオマージュ的な引用なら私はOKだとも思うのですが(例えば平野耕太の作品には小林源文からセリフを引用したものがあるけどあれなんかはオマージュであってパクリと思う人はそういないと思うのですが…、
まぁパクリとオマージュの違いは結構、神学論争的な世界なので”これらは私個人の感想です”と予防線を張っとく)本作の場合はねぇ、うーん。

ま、そういう問題を除いて感想を書けば、この問題が公になる前から新刊としては良く売れていて
早々に再版がかかっているので、キャラクター設定とか配置とかは既存のフォーマットの影響をうけてますが
それを上手く本作品世界に展開していますが(おかげでストレスなくテンポ良く読める)、
ただ、ストーリの展開とストーリー上でのキャラの掘り下げが私には物足りないというか…。
773イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 05:24:43 ID:hJvS9Hvx
>>772の続き
基本的に勇者側と魔王側の抗争でストーリーは進むのですが、
魔王側が色々知恵を出すのに勇者側は基本、受身でしかも魔王側の策略に全部嵌る馬鹿、
おまけにその魔王側の策略が策略というには一寸雑というか…、
例えば作品の山場で魔王の正体が主人公だとばれて詰問される事態になった時に魔王は影武者を有効に使うのですが、
勇者側は魔物側は特殊技能者が多いのだから影武者になる魔物がいるか疑わないで影武者を主人公と信じるあたりは間抜けに思えますし
(こういうシチュの場合普通、人間側にもそういう正体をチェックするアイテムとかがあって…とか、
ヒロインが主人公に彼しか判らない質問を投げかけてチェックしようとしたりという捻りがあって当然じゃなかろうか?)
魔王側もこの生徒会対戦が終了して勝利した場合、正体を名乗るわけでその時にこの作戦では
”あの時我々は正体を暴いていたのを魔王は不正で逃れた、
よってこの勝利は無効だ!”と猛抗議を受けたら最悪勝敗は逆転、
抗議は認められなくても”不正で手に入れた会長職、流石魔物汚い”というレッテルを負けた人間側はつけて人魔の交流は大きく後退するような気が…、
という感じで主人公の作戦があんまり有能に見えないわけでして(魔王はゼロのオマージュなんですからもっと策士感が正直欲しいというのが私の意見、
そう考えるとやっぱゼロというキャラを作った谷口監督スゲーという気がします)大体、こんな感じで魔王の作戦がまだまだこなれていない印象があります(その点バカテスなんかは結構、雄二は策士しているなぁという気がする)

とはいえそうした部分は今後、勇者側生徒会に新キャラが登場して新しく知恵を授ける、ヒロインや主人公が成長して
”賢くなる”という事でフォローする事も出来るとは思えますので、作品としては今後の伸びしろは期待出来る要素はあるのではないでしょうか、
まぁ、続編が出ればですが…(個人的にはむしろこの作品も無かった事になりはしないかとやや悲観的)
774イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 05:53:19 ID:ToaIy595
>>772
「めだか早く終われ」と言いながらオマージュとかもうね
775イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 05:54:56 ID:Iovp2t1i
>>758
まあでもエロゲ業界の方が金は稼げるんだよな
シナリオライターにどれだけ入るのかは知らんが
それ考えると転職先としてはいいのかもしれん
776イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 06:08:34 ID:cBRlBRf9
悪いやつはどんどんいじめるべきっていう、2ch倫理が怖いです。
もう許してやれよ。笑いながらリンチ楽しんでるDQNみたいでゾッとする。
777イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 06:21:52 ID:ffb+q7Eb
>>776
模範となるべき国のトップが苛められてるんだから無理な話ですよ
皆して鳩山を叩いてるだろ?鳩山が良いか悪いかは別としてな
778イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 06:22:16 ID:Iovp2t1i
>>776
許してやれよも何も
2ch内で憶測と事実が飛び交ってるだけで、奴に対して何の攻撃もしてなくね?
電撃や本人の反応がないからってのもあるが

書評ブログみたいに自分から攻撃しかけて炎上してるのは除いて
親友ブログを荒らしたわけでもなければ、電撃BBSも荒らしてない
本人のmixiにしても覗く奴はいるが、荒らしてる奴なんかいないし
むしろAMGとかとばっちりを喰らった相手には同情の反応の方が多い

2ch風評被害事件みたいなのとか、事実無根ならともかく
事情説明も弁明も謝罪もしてない相手をどう許せと
779イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 06:28:56 ID:3oB4wIh1
>>776
倫理観に則してどんどんいじめるべきだと思ってる奴なんて、そうそういないよ
オレが正義だと思いながら書き込みをしてる奴がいるとするなら、吐き気がするね
ただ不満点を言い合ってるだけだろ
780イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 07:01:43 ID:5GAddx9y
残念ながら、許す許さないなんて俺らには選択不可能なのよね
だから君は、電撃が出した結果について意見の矛先を向ければいいと思う
781イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 07:20:16 ID:Iovp2t1i
>>780
不可能とは言い切れないんじゃないか?
言葉遊びのレベルになるが

世間的に許されるか許されないかはともかく
消費者が個人的に許す許さないは自由だしな

それはともかく
どのレスに対するものかいまいち判断がつかないんで言っておくと
もし俺に対するレスなんだとしたら語弊を招く言い方をした俺が悪いが
事実確認すらされてない現状じゃ許すも許さないもないって事だ
世間的に
782イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 07:35:15 ID:T48EqvL5
>>734
すでに大乱立してる気がするが
783イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 07:52:12 ID:1NZPVKjg
”私は何でもできるが 何もできない”が西尾維新のオリジナリティと言うのがわからない

よくある言い回しだ
784イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 07:56:09 ID:79cMUurK
"私は何でもできるが 何もできない" の検索結果 26 件
785イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 07:59:08 ID:DOsLWWIV
「何でもはできないわよ、ただできることだけ」
ちょっとアレンジしてみたけどパクリ臭強いな、西尾節はかなり独特だろ
786イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 08:07:32 ID:8uFeVZXq
>>785
それは何というか、二重に西尾のパクリになってるぞw
絶妙すぐる。

私は何でも出来るが、何も出来ない @めだか
何でもは知らないわ 知ってることだけ @化物語の委員ちょの決め台詞。

この二つをブレンドすると見事に

何でもはできないわよ、ただできることだけ

になるw
787イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 08:10:04 ID:5sRZvk3P
AMGの在校生って何人か絶対ここ見てるだろ?
校内ではどのくらい話題になってるのよ?
講師たちは何の言ってないだろうけど、生徒間でとかさ
788イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 08:15:27 ID:aq+IxJeS
mixiは禁書目録の管理人が一人で暴れてるぐらいだろ
789イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 09:39:38 ID:Wmoy5w3G
哀川せんせいの学校時代の呼び名って「便所飯の人」だったらしいなw
790イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:16:28 ID:YdeTVQiI
鳩山爆弾か・・・ある意味、最強の火消しかもw
ここ数日、同じネタで騒ぎ疲れた奴が新ネタに飛びついて人がかなり流れそうw
791イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:33:05 ID:1wkAXuaS
単に騒ぎたいだけの人が離れるという意味では、逆にありがたいんじゃないの?
792イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:35:37 ID:gVcbctU8
どうせ短編が載るか載らないかって燃料がくるんだから
火消しも維持もないんだが
793イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:46:59 ID:NYprwsSX
そりゃ、載るだろ。
騒ぎが起こった日付のことを考えると、差し止めが間に合わんよ。
794イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:51:53 ID:8+/G0hdI
載るわきゃない
795イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:54:24 ID:1wkAXuaS
ハートを磨くっきゃない

乗ったらまた検証の日々が始まるわけで、それはそれで楽しみではないか。
796イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:54:53 ID:doix37cR
井上に代原書かせよう
797イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:56:46 ID:1wkAXuaS
入間人間がアップを始めました
798イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 11:01:32 ID:K1pNPl+g
作者の本名や写真バレは来てないの?
799イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 11:08:33 ID:4ugPDR4n
>>798
友人がうpしてくれるのを待つしかないな
800イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 11:14:09 ID:QQRXvtFw
>796
井上は建築会社の設計だかやってる兼業作家で
休日に図書館で原稿書いてるような奴だからそんな暇ねえよ
801イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 11:43:04 ID:74lQc6Q6
どうせ次もパクりまくるだけだろ
で、読む人間のほとんどがパクリ探しのために読むと
802イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 11:51:32 ID:1NZPVKjg
そして苦しいこじつけが始まるっと
803イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 11:52:41 ID:I82No4sH
>>783,802
だからよくあると思うなら実例を出せよ
お前の印象なんてどうでもいいんだよ
804イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 11:55:16 ID:NYprwsSX
まあ、全能であるが故に何も出来ないってのは山本弘がサイバーナイトでやったネタではあるんだが。
805イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:00:08 ID:1wkAXuaS
「シチュエーションが似通っている」ってのはパクリじゃないという言い分はもう聞き飽きたw
806イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:02:48 ID:mhGP0sW1
>>804
メンターナなつかしいな
807イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:08:42 ID:ZpHinU12
>>805
問題は文章の剽窃だしな
808イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:09:56 ID:YMlE4O/7
ラノベの文章じゃなくて、芸人のネタだと考えたら、確実に黒いレベルだな
検証図見たら、ボケツッコミと状況がまるっきり同じだし
809イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:22:58 ID:1NZPVKjg
>>803
”私は何でもできるが 何もできない”の話でいいなら
まず「僕はこの言い回しを西尾の小説で初めて見ました
他には哀川がパクるまでは見たこともありません」
と宣言してくれないと
そもそも君自身がそう珍しい表現だと思ってないのなら挙げる意味がないだろう?
既にこのスレでさえ何件か例がでてるのに
810イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:02:46 ID:EuTjI7b3
>>809
日本語で
811イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:11:12 ID:gVcbctU8
その後の会話でもかぶりが有るのは認識してるかな
812イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:19:56 ID:V7IbKBe2
>>810
これからラノベを読むときは辞書を片手に持つように
813イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:21:46 ID:1NZPVKjg
読んでないから知らんな
めだかは全部読んでるが
814イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:27:12 ID:pXnV9swD
>>812
日本人に理解できるもともな日本語でってことだろ
815イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:29:19 ID:NYprwsSX
もちつけ
816イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:29:34 ID:V7IbKBe2
日本語でw
817イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:32:42 ID:I82No4sH
>>809
意味がわからない
まず最初にそっちが「よくある表現」と言ったのだから実例を出す義務はそっちにある

そもそも問題は西尾オリジナリティがどうとかじゃなくて西尾の文からパクったのが明白だってこと
「何でもできる〜」から「私のことが嫌でなければ〜」のくだりまで続くのが本当によくあることだと証明してくれよ
818イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:35:06 ID:gVcbctU8
問題を正しく認識してない新参は
素直に今北産業とでも書けよって話
819イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:46:05 ID:1NZPVKjg
西尾のオリジナリティが関係ないのは全くの同意だがそれは俺が言い出したことじゃない

問題なのは何が明白なのかと言うことだ

めいはく [明白][名・形動]
はっきりしていて疑う余地のないこと
820イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 13:48:38 ID:NYprwsSX
何が問題かってw

改変コピペとさえ言われてしまうほどの類似表現が、他の既刊単一シリーズから大量に発見された。

だろw
821イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 14:23:47 ID:vM60t9xg
>>820
だなw
これが類似点が別々の作品から見つけられたならまだしも、(まあそれでも普通はダメなんだが)
同じ作品から多数見つかったという時点でどう擁護しようが盗作は確実だもんな
822イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 14:30:11 ID:v7ji0Mpd
ここにいる奴らって、カプグラ症候群じゃないのか?
ソジーの錯覚ってやつ。

哀川譲が井上堅二と入れ替わっているとか思ってるんじゃないか?
823イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 14:38:18 ID:ouvS4Lt7
>>819
セリフだけの類似なら偶然の一致かもしれん。
だけど問題なのは「完璧超人の生徒会長」っていう、
設定まで酷似したキャラが同じセリフを吐いてる点。

さらに「哀川譲(人類最小)」というペンネームや、
友人ブログソースの「めだか早く終わんねぇかな」発言により、
作者が西尾ファンでめだかBOXに触れていることもほぼ確実。

ここまでくると、セリフを盗用したことは「はっきりしていて疑う余地のないこと」ではなかろうか。
824イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 14:39:34 ID:e6W/dlHT
この件での哀川の最悪って絶版・回収じゃないよ。
最悪はプラス損害賠償。

電撃がどうなってるのか詳しくは知らないけど、だいたい出版契約書には
「著者は他者の著作権を侵害していない事を保証する」とか書かれている。
もしも電撃でもそういう文言があれば(まあ、普通はあるわな)
哀川は契約に違反し、AMWに経済的損害、社会的信用の損失を与えたという事になる。
一冊ヒットした程度で1000万とか億とかいうのはワナビの妄想だが、
こっちは最悪数千万が来る事も考えられる。

これをやった場合、電撃が被るデメリットは
 ・せこい、トカゲの尻尾切りと非難される。
メリットは、会社にとってのはした金は別にして
 ・公的な立場が「盗作の共犯者」から「盗作者に利用された被害者」になる。
 ・似たような事の再発を防ぐ効果がある。
 (あらゆる小説のパクリを事前に全チェックするのは不可能だから、やった奴を吊すのが現実的)

まあ、可能性はそんなに高くないけれど、決してゼロじゃないってあたりかな。
825イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 14:50:48 ID:1NZPVKjg
別にいいけど

つまり俺が言いたいのはまだ確定じゃないことを状況証拠だけでまるで100%みたいに言わない方がいいよってこと

いくら限りなく黒かろうがほぼ間違いなかろうがまだ決まっているわけではない
826イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 14:56:43 ID:pXnV9swD
何が別にいいけどだ

結局「よくある言い回しだ」ってのはなんだったんだよクソが
827イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 14:56:51 ID:v7ji0Mpd
>>825
その言い方だと、哀川が盗作してないって言い張れば、どうにもならないってことに
ならないか?
哀川が否定すれば、状況証拠しか判断材料がないんだから。
828イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:00:09 ID:R7KjhRSc
彼が盗作したという推論・認識を留保する
だがそれをやったとしても、俺らには特段のメリットが無いな
829イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:01:08 ID:zoKoXLVq
>>825
読んでないのに擁護する人よりはマシかと。
830イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:10:39 ID:V7IbKBe2
ここまで口が悪いと呆れるな
831イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:12:15 ID:5GAddx9y
>>813みたいな「状況がよくわかっていません」的な発言しておいて
そういう意見にどうしてもっていけるのか、不思議でならない
832イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:16:05 ID:1NZPVKjg
そんなに知りたければ一つ挙げておこう
何でもできるが 何もできない
ってのは電子機器による利便性が進めば進むほど個人では何も出来なくなると言う意味でIT関連の本で頻繁に使われる

めだかがこれをパクったとは言わないし逆もなかろう
哀川がめだかをパクっていないと決め付けるつもりもない
833イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:18:20 ID:NYprwsSX
なに? また崖っぷち35降臨?
834イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:18:28 ID:i+Q0316W
一緒にいてくれとか生徒会副会長になってくれってのもIT関連の本にあるの?
835イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:22:17 ID:DOsLWWIV
>>832
(ITは)何でもできるが(私は)何もできない

主語が違うんじゃね?
836イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:25:42 ID:v7ji0Mpd
>>832
それって、○○君は何でもできるが、私は何もできないっていう普通に使われる言葉じゃないのか?

私は何でもできるが、私は何もできないって、言葉で同じものを持ち出さないと意味ない。
837イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:27:50 ID:NYprwsSX
どんどん焦点ぼかして有耶無耶になんて、ぱくってる香具師の常套じゃん。
サーチ&デストロイの済んだリンクをはっつけて自分で考えろでいいって。
そういう風に脳みそ使ってると、そのうちゲシュるぞ。
838イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:28:09 ID:V7IbKBe2
>>833
そう見えるなら節穴だなw
何がとは言わないが
839イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:30:56 ID:V7IbKBe2
(ITを使えば私は)何でもできるが(ITがなければ私は)何もできない
と考えれば
840イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:32:30 ID:AieAjB1r
たぶん、哀川は壮絶なバカなんだと思う
普通、パクリをやるならもっとうまくやるよ
コイツはただのゆとりクソガキだろうな
841イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:32:37 ID:1NZPVKjg
むしろ事実のみを述べることで焦点を定めさせたつもりだが
842イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:36:50 ID:i+Q0316W
きのうのID:o9MuvhA7かな
843イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:37:02 ID:D4ntADhn
何でもできるが 何もできない-でパクリ疑惑があったのは、その台詞だけじゃなく後も含めてなんだから
オリジナルとか関係なくパクリでしょ
844イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:41:58 ID:JNTC0tMw
むしろ問題は「私のことが嫌でなければ〜」と続くところじゃないのか
845イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:45:49 ID:1NZPVKjg
>>842
最高に鋭いな

電池切れそうだから夜まで引き上げよう
846イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:46:34 ID:M6SDzbn0
>>844
「私のことが嫌じゃなければ〜」って入れる必然性ないんだよな、そこ
なのに入れちゃう哀川ってなんなんだろ
847イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:47:24 ID:qVULaIc7
私ならダイナマイトで一発だ
848イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:52:44 ID:uuK1ZKOg
関連スレ

【小説】ファミ通文庫「バカとテストと召喚獣」と電撃文庫「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の文が類似してるとネットで話題に
[萌えニュース+]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274939924/

【アスキー】電撃小説大賞Part127【メディアワークス】
[創作文芸]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1275398917/

【哀川譲】ライトノベルのパクリ疑惑について【5】
[ライトノベル]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275314816/

編集部に質問状 : 「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」 完璧彼女と平凡少年のラブコメ&バトル
http://mantan-web.jp/2010/05/21/20100521dog00m200010000c.html


創作文芸のスレが一番勢いあるんだな・・・
849イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:01:26 ID:L5lpd5Hg
成功した他人を引きずり下ろすのは楽しいだろうからね
850イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:01:57 ID:qVULaIc7
>>848
創作文芸はID出ないからもともと変なのが集まって雑談三昧
窓から飛び出せくんや、しねよくんが現れては荒らしていく。
851イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:04:32 ID:q+M858F8
板名が示すとおりワナビーの巣だからなあ、あそこは
852イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:06:34 ID:o4ezwaoJ
おかまは編集者が何も言わなかったから
「これくらいならパクってもOKなんだ♪」
とか思ったんでしょうね。

ラノベではパクリは問題ないと認めさせた作家として名を残すか
汚名にまみれて姿を消すか、編集部は早く結論出して欲しいですね。
853イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:10:11 ID:M6SDzbn0
そらある意味ワナビは当事者なんだから伸びるのも当然じゃね
今回のが新人賞からデビューしたのじゃなければまた違ったかもしれんが
854イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:12:42 ID:9l9d9JoW
他が突っ込む前に修正しておこう
新人賞(最終選考)からデビューだ
855イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:50:02 ID:WVo7Faz+
よくわからんが、岡本マヨぱくった中国人作曲家みたいなもんなのか?
856イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:57:52 ID:ZpHinU12
>>855
違う
スレの最初の方と関連記事全部読んで自分で考えろ
他人を頼ってばかりだと馬鹿になるぞ
そんな手間かけたくないというのなら最初から来ない方がいい
857イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 17:42:01 ID:WVo7Faz+
そりゃ失礼w頑張って議論してくらはいw
858イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 17:44:07 ID:vcjnuTZf
ワロタw
859イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 17:44:19 ID:8Ca82ReP
つーかまとめ画像一枚見れば終わる話なんですがの
860イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 18:12:56 ID:9mw0WQ1B
電撃小説大賞の要項のところにQ&Aがあるけど、そこに
Q. パクリはどこまでOKですか?
という項目が追加されるのを密かに待ってるw
861イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 18:18:43 ID:KeeGyzlZ
>>860
そこまでやったらむしろ尊敬するわ
ただ社会的には終わるけど
862イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 18:21:46 ID:y4b1dvpd
>>860
Q. パクリはどこまでOKですか?
A.哀川譲著『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』を参照して下さい。

こんな感じかw
863イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 18:24:22 ID:6qMTNvwt
短編載る予定の雑誌のフラゲはいつくらいになるのかな
864イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 18:30:50 ID:qVULaIc7
神保町で二日前に売る店があるけど、どうかなってところじゃね?
865イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 18:37:08 ID:vXXJX12h
この本読んでないんだけど、内容までバカテスにそっくりなの?

叩きようにも、表現が酷似しているってだけじゃどうにもなー
読む気も起きないし。
いやもちろん、あれだけ表現(ほぼ)丸引用してるってことは、パクりなんだろうけどさ。
866イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 18:48:01 ID:3d3lzGku
「表現が酷似」なのが問題なんだよなぁ
ただの設定パク、シチュパクだったらまだ良かったんだよ

この場合、文章=表現を横に置いて
それを元に書きましたレベルだから、擁護しようがない
867イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 18:59:20 ID:lcHc1Rvu
バカテスの文章使ってなにか作ってみましたって感じ
868イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:00:03 ID:pspDaFFl
ニコニコにアップしてればウケたかもな
869イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:01:27 ID:WWm9MSZ+
ニコ動におかまの文章まるあげしたら、電撃とファミ通、どっちから苦情がくるんだろうなw
870イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:06:56 ID:SeZA2blf
ttp://www.mmv.co.jp/special/daimao/story.html
ttp://www.web-marmalade.com/products/kiss/story.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
表現はさておき、内容はこの辺その他あり物を適当にミックスした感じ
細かいところだと魔王のコスチュームがギアスだとか生徒会役員が怪物くんのパロディだとかツンデレツインテールの名前が「かがみ」だとか突っ込みどころ満載だがまぁそれはいい
正直オリジナルの要素は何もない、本当に何一つないが、内容の類似は基本的にパクリとは看做されないのでスルーされてる
多分この作者はやって面白いこととやっていいこととやったら悪いことの区別ができないのだと思う
871イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:13:08 ID:BIHw7IHG
まぁ主人公がヒロインをブラのホックを外して脅す、という行動というのは斬新ではあった。
正直「だから?」にすぎない行為ではあるが。

なんにせよ完成度が非常に低い作品であることは確か。
これ、確実に書いたときにかなり行き当たりばったりで書いてると思う。キャラの造形と行動が一貫してないし、伏線とかもうまくはれてないし。
最初から盛り込んでたのはバカテスとかのネタをパクること、くらいだろうな。
872イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:13:58 ID:NYprwsSX
テンプレを煮詰めたと思ったら、煮詰めすぎてパクリ文章が結晶化して浮かんできた。
そんな感じ。
873イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:16:45 ID:8Ca82ReP
ラノべがホントに表紙絵だけで売れるってことを立証した意味では、画期的な作品ではあった
874イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:17:50 ID:FN5kNBHn
表紙絵だけじゃないぞ
ブランドも大切
875イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:19:03 ID:I82No4sH
今回はそのブランドの威信が問われることになりそうだがなw
876イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:19:39 ID:jsKKdRol
散々言い尽くされてるが、テンプレであることは罪ではないんだけどね。
それを言ったらラノベ作家の八割(九割?)は死滅するし。

作家性が現れる文章で写本しちゃったのがいけないわけで。
モラルとかプライドとかが欠如してるんでしょ。
877イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:24:29 ID:8Ca82ReP
>>876
MFなんて弾丸の九割がテンプレだしな
まあ、それが半分レーベルの味になってるようの気もするけど
878イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:25:38 ID:illcrLeH
うわぁ・・・きもちわる・・・おまえら・・・
879イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:27:03 ID:illcrLeH
きもちわる
880イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:31:19 ID:8Ca82ReP
きんもー☆
881イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:32:04 ID:1NZPVKjg
待たせたな お前達!!!!





あ 誤爆した
882イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:32:05 ID:SeZA2blf
>>871
あれもうる星やつらの諸星あたるが第1話で似たようなことやってるからなぁ
883イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:33:57 ID:M6SDzbn0
パクってるギャグはメインの部分じゃないのに〜とかって声もあるけど、これギャグメインじゃね?
メインっぽいストーリーは正直かなり粗があるというか、キャラの思考やら何やら強引過ぎて
受賞できなかったのも頷ける感じ
ギャグが評価されなきゃ出版までたどり着いてないと思う、コレ
で、そのギャグがこれじゃ・・・
884イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:37:32 ID:O+O1dkw4
ちょっと質問
どこかに、今迄に判ったパクり部分をまとめたレスってある?
885イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:39:05 ID:rYv1Ln5n
そもそもパクりの部分が、投稿作の時すでにあったのか、
それとも出版時に魔が差して追加しまくったのかが気になる
886イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:39:42 ID:1NZPVKjg
一応>>5
887イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:42:31 ID:eolJHL4c
結局どうなったの?
俺の手元に、とらドラ、禁書、塩の町、悪魔のミカタがあるわけだけど・・
これらを駆使していいの?ww
ちなみに送ろうと思ってるのはファミ通文庫です

ていうか、とらドラはパクられるだうな・・
888イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:44:39 ID:KeeGyzlZ
>>887
仮に電撃がそうだったとして他がそうだとは限らない
送るなら電撃にしとけ

今の所このレベルのパクリ容認とか電撃くらいのもんだよ
このまま何も発表しなければ
889イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:45:53 ID:8Ca82ReP
>>887
禁書はしろきつね先生の呪いがかかってそうだからやめとけ
890イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:48:20 ID:knCGQvQo
>>887
それをミックスするとどんなのが出来るか想像もつかねぇw
891イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:57:58 ID:3d3lzGku
>>876
よくある設定よくある流れ=王道=読者受けが良いってことだからなぁ
でもラノベはその王道テンプレをいかに魅力的に
自分の文章で表現するかが勝負だもんね
892イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:00:15 ID:eolJHL4c
>>890
ちっこくて可愛いハラヘリで自己中な女の子が突然やってきて
自分の頭の中に悪魔の実を作り方が入ってる、それを守るためにいろいろ戦ってるから
協力しろと言われる、餌付けしならがら、悪魔の実を使って死んだ恋人復活させようと画策
そして戦ってる最中、右手にどえらい力が宿って、説教したらどんな女子でもチュッチュッできるようになった
て話ww

10分くらいで考えた、誰か精製して
893イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:04:43 ID:/Kco5+Sw
>>892
何故かわからないがそれ無性に実写で見たくなったw
894イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:05:07 ID:O+O1dkw4
>>886d
バカテス ギアス めだか(西尾) だけなのかな?
じゃ、追加。
リリィという名の(元)生徒会長
主人公を監視、補佐する無表情、毒舌の美少女型人造人間
主人公が魔王にされてしまう
↑は、いちばんうしろの大魔王
仲間が吸血鬼、人狼、人造人間
↑は、怪物くん以来の伝統(まじかるぽか〜んなど)
或いはサキュバスが居る事からロザリオとバンパイアかもしれない、その場合次作の新キャラは、雪女と魔女or魔女っ娘と予想。
895イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:06:25 ID:AOxcTYq4
しかし、電撃のBBSはエロ系もたつようになって
ただ荒れただけだったな。
896イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:08:31 ID:FN5kNBHn
設定パクリは別に問題視してないから
897イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:09:54 ID:9mw0WQ1B
>>892
右手は露骨だから右足にしとけw
898イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:10:38 ID:efHv/ZTt
>>894
そうじゃなくてだな・・・

それらの作品から丸写しした描写はあるの?
899イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:17:11 ID:O+O1dkw4
900イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:18:03 ID:MuIJo6t0
この主人公はなんで初対面のくせに、鑑美、鑑美と当たり前のように下の名前を呼び捨てにするんだ
901イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:18:19 ID:knCGQvQo
>>892
買うわw 速く出してくれww
902イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:20:52 ID:I82No4sH
>>900
気安さは主人公の必須スキル
それを受け入れるのもヒロインの必須スキルなのです
903イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:21:00 ID:M6SDzbn0
>>899
というか、>>894みたいなのを問題視してたら何も創作できない
そういうのを明らかに逸脱したレベルでパクってるから問題になってる
904イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:23:24 ID:8Ca82ReP
多少の設定被りはそれこそ面白ければいいで通るかもしれないけど
コピペから先はまかりとおらんでしょう
905イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:23:48 ID:q309LL+k
大人の事情も絡むから時間掛かってるのかなー
電撃の発表まだー?
906イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:33:03 ID:wXjW/SIy
メルマガも遅れているらしい、おかまのせいで社内がごたごたしているからかも…?
907イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:42:25 ID:Hsg0m/Bm
金髪ツインテの吸血鬼の娘が次巻のメインになるなら俺は許すよ
908イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:43:33 ID:ML8y8z7Q
>>899
>仲間が吸血鬼、人狼、人造人間

これがパクリなら、いちばんうしろの大魔王の
「押し入れで寝て、丸い尻尾を引っ張ると活動停止する」も
ドラえもんのパクリ。
ここらへんは、知ってるとニヤリとできる「パロディ」の範疇だろう。
909イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:46:43 ID:k9fChBoH
↓これはどうなん?

153 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 23:23:08 ID:cVDYSpUg
キスと魔王と紅茶ってエロゲも似てるね
仮面とマントで正体を隠した魔王と勇者部が学園で追いかけっこ。メインヒロインは生徒会長みたいな

時期的におかまとズレてるから直接関係ないけど

910イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:50:55 ID:SeZA2blf
>>909
サイト見ると公開が2009.05.22と第16回の締め切り後なんでまず無関係
まあそれだけ被りやすいありがちなネタということ
911イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:55:42 ID:gAwoJ2E/
そもそもバカテスの掛け合い漫才風会話って化物語のパクリだよな
912イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:57:11 ID:FN5kNBHn
だから設定や雰囲気の真似と文章コピペは別だと
913イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:59:06 ID:Wmoy5w3G
哀川譲さんは本気を出したようですw
wiki(半保護されました)からも盗作関係は抹消して、なかった事にするようです。
914イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:01:23 ID:8uFeVZXq
まあ、なかったことにして、もし増刷するならこっそり書き直して、徹頭徹尾スルー。
wikiとかはガンガン消してとかっていうがてんてー的には一番良い戦略だ罠。
915イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:02:35 ID:1NZPVKjg
>>908
そもそも怪物くんキャラがうしろの大魔王の生徒会メンバーにだな
916イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:02:36 ID:vFg3iX9g
>>914
こっそり修正されるのを期待して、今のコピペ本を確保した奴結構居そうだなw
917イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:02:50 ID:Jn+yCN1c
>>911
つ 発刊日
918イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:03:37 ID:vFg3iX9g
>>915
だから、そこは別にいいんじゃねって言ってるんでしょ
919イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:04:22 ID:6c/gruaw
>>914
書きなおしたのがバレたら超燃料投下になるじゃないかw
920イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:06:31 ID:v7ji0Mpd
なんか、このままだと、昨日馬鹿にしてた35歳ニートの予言があたりそうで怖いな。
なかったことで終わりそう。
921イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:07:00 ID:8uFeVZXq
>>919

初犯は印刷所で混ざったんだよ! 事故だったんだよ!w そういうことでスルーなんだよ!w

さすがにダメかw
922イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:07:32 ID:vFg3iX9g
>>920
どう見ても無かった事で終わってるでしょ既に
923イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:08:07 ID:eolJHL4c
>>914
そうなると、盗人作家の二つ名が与えられるなww
バカテスの井上先生が『美少女』と言われてるみたいに
シーフ、パックマン、パクマンとか楽しいニックネームになるといいねww
924イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:08:15 ID:knCGQvQo
>>916
そんな事言われたらちょっと買いくなってきたじゃねーかw
925イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:08:55 ID:JTo/rI8Z
>>921
ちょwwwwww「初犯」てwwwwwwwwwww
でもだいたい合ってる気がするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:09:49 ID:vFg3iX9g
>>924
俺は確保した
ぶっちゃけ、パクリ元知らなければ人気作の人気の部分コピペしてるし面白いぞこの本w

だからこそ余計に関係者のクズ加減が笑えるw
927イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:10:04 ID:6c/gruaw
>>922
まだ早い
せめて10日か、三刷かかるまで待ちなよ
もしくは電撃メルマガでおかま2巻続刊が宣言されるか
928イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:10:20 ID:1AjKYXsf
メルマガが遅れてるのってコレのせいなんじゃねーかなー
magazine予告部分に入れちゃってたかもしれないし
下手すりゃ8月刊行予定に入っててもおかしくないし
929イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:12:50 ID:bB/rhdr1
こっちを先に読んだから普通に面白かった
930イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:13:52 ID:M6SDzbn0
わりとマジで8月刊行予定だったんじゃないかと思ってる
5月の発売日にはすでに2巻ができあがっていたとすれば、拾い上げにしては妙に扱いが良かったのも頷けるし
6月頭に短編載せます、2巻に続く内容ですってのもやたら動きが早かったし
931イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:13:52 ID:knCGQvQo
>>926
わかった、購入を決意!
ちょっと尼で王ディションと綾辻行人の殺人鬼と一緒に買ってくるわ
932イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:14:03 ID:SeZA2blf
しろきつねを処分した電撃がなかったことで終わらせるわけないだろ
夢見てるんじゃねーよ
933イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:16:04 ID:96SY6jod
発覚してからまだ一週間も経ってないしな
電撃が何らかの行動をとるにしても、まだかかるだろ
ここまで大きくなると、そうそう簡単に判断できるような問題でも無いし
934イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:16:11 ID:8uFeVZXq
   ,:-‐'''‐-、 パクパク
  ,:    /
  ;     <・・・・・・・バカテスめだか
  ヽ、   \
   `"''''"´
935イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:17:46 ID:I82No4sH
実際の話二巻まで売るつもりくらい期待してるなら賞だって取れただろって思うんだよな
拾い上げでそこまでプッシュする理由が不鮮明で・・・なんか裏があるんじゃないかって勘繰ってしまう
もし重役の身内とかだったら処分もし辛いだろうし
936イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:18:29 ID:6c/gruaw
>>930
俺もちょっと疑ってる
拾い上げのおかげで時間はたっぷりあったから
2巻はすでに書けてそうなんだよな
8月刊行予定じゃなけりゃ、6月に短編ねじこむ必要もない
937イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:21:28 ID:jsKKdRol
鎌池が二巻を十七日で上げてるから、
ハイペース執筆=拾い上げが売れる法則、なんじゃね?
宣伝もかなり打ってたから(アキバblogにpixb)、
初めからシリーズ化は想定してたと思う。
938イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:22:39 ID:vFg3iX9g
拾い上げにしては、イラストもいい感じの付けて貰ってるしガチで盗作なんて気にしないで売るつもりでしょ
939イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:24:08 ID:AOxcTYq4
>>918
でもさ、何でそれは良いのって話にならね?
940イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:24:38 ID:8uFeVZXq
>>937
最終選考で話だけ聞くべとかいう話になったら、いきなり2巻をかき上げて持ってきた。
それが割といけそうだったんで拾い上げたら、初動がいいので一気に突っ走ろうとして――転けた。

そんな感じがする。
941イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:25:12 ID:NslsRVjc
第16回 電撃イラスト大賞<選考委員奨励賞> の取り消しにつきまして
ttp://asciimw.jp/info/apology/20100305.php

>当社といたしましても、しろきつね氏の受賞を 決定・発表してしまった事態を重く受け止め、
>今後の電撃大賞の選考につきましては慎重に対処してまいります。

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「今後の電撃大賞の選考につきましては慎重に対処してまいります。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      慎重に対処した結果がこれかおwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
942イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:30:06 ID:4caF5UyT
>>941
今後だから!
これはしろきつねと同じ回だから、セフセフ!!

と電撃を擁護してやりたいが、正直、またかよwww見る目ねぇなぁwってpgrしちゃうぜ
まぁ、しろきつねは賞取ったけど仕事貰えず、哀川テンテーは拾い上げで出版まで行ったけど賞は貰えてない訳で
そこを見るなら、ギリギリ見る目ある人が残ってるのかと信じてあげられなくもないような、辛いような
943イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:30:42 ID:M6SDzbn0
>>939
そもそも吸血鬼、人狼、人造人間っていわゆる三大モンスター
944イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:34:49 ID:SeZA2blf
>>941
ああそうか、電撃自体が業界の笑いものになってる可能性があるわけか
つか、なってるよな
スニーカーなんか腹抱えて笑ってそう
ここまで愚弄されて処分しなかったら超チキンだなw
945イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:37:00 ID:8uFeVZXq
これ、HJとかで起こってたら新人賞の存続そのものがどうよ? ってレベルだよな。。。
946イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:37:41 ID:4ugPDR4n
>>936
その2巻も見てみたいね。
誰か編集部の方がオフレコでwinnyとかに流してくれると助かるw
947イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:38:22 ID:vFg3iX9g
>>945
レーベル存続の危機レベルかもね
あんまり儲かって無さそうだし
948イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:38:40 ID:xcmadu+n
>>822
おまい、今日のマガジン読んではじめてカプグラ知っただろw
949イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:38:53 ID:i+Q0316W
新興レーベルならもっと厳正に対処できるんじゃないかな
下手にメンツがない方がさっさと処分できそうな気がする
950イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:39:04 ID:6c/gruaw
>>945
・・・逆にまったく話題にならなくて終了だったかもしれん
最大手の電撃だからこそ世間の喰いつきがいいし
ひいてはラノベ全体の問題とも捉えられている希ガス
951イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:39:11 ID:BIHw7IHG
まぁ確かにある意味楽しみだ罠。
2巻ではおそらく6巻以降のバカテスをふんだんにパクってるだろうし。
今になって書き直しをさせられたとしたら、バカテスパクリ抜きでどれだけ劣化するかも楽しみではある。
952イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:40:06 ID:JTo/rI8Z
>>946
あくまでバカテスから盗作し続けるのか、それとも他の作品から頂くのか
確かに楽しみではあるwwwwwww
953イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:40:40 ID:M6SDzbn0
>>950
電撃じゃなかったらそもそもこんなに売れなかっただろうしな・・・
954イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:40:51 ID:4ugPDR4n
2巻はおそらく幻の存在になるだろうから。
編集部の人しかそのパクリわかんないんだろうなwww
こんど10日にでるやつもおそらく出したとしてもパクリ部分は修正してるだろうしwww
955イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:41:13 ID:1NZPVKjg
今日のマガジンは
「僕はフェイトと友達になりたいんだ」
に胆を冷やしたが勿論何の関係もない
956イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:41:56 ID:vFg3iX9g
>>951-952
文章コピペしてない部分でも、主人公の喋り方とか雰囲気がまんま明久だったりする部分が多いから
バカテス分抜いちゃうと別の雰囲気の本になっちゃうんだよな
ヒロインもめだかちゃん分抜いたら別人だし、開き直るしか手は無いよほんとw
957イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:41:59 ID:8uFeVZXq
フェイトそんが多すぎる。
958イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:42:04 ID:jsKKdRol
というか、あまり皆は触れていないけど
「もし『おかま』が受賞していたら、高畑と時雨沢がどういう立場に追いやられたか」

落としているから助かってるけど、経歴に傷がつくどころじゃなかったぞ。
哀川先生、完全勝利とかゆとりが吠えてるけど、
だから、哀川の罪は重いんだよ。
959イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:43:21 ID:JTo/rI8Z
>こんど10日にでるやつもおそらく出したとしてもパクリ部分は修正してるだろうしwww

ページが大幅にあまってたら笑えるwwwwwwwwwwwwww
960イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:44:48 ID:1NZPVKjg
読んでなきゃ気づきようもないがな
961イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:45:07 ID:JTo/rI8Z
サイン会とか超やってほしいなwww
俺、バカテスの単行本買ってサインしてもらうわwww
間違えたふりしてw
962イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:46:52 ID:8uFeVZXq
問題が表面化したのって月末だろ?
一〇日発売なら、もう印刷入っててもおかしくないスケジュールだよ。
止まらないだろ。代原どころか修正さえも無理ぽ。
963イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:53 ID:vFg3iX9g
>>962
問題発覚した時点で常識のある企業なら出荷止めるわw
964イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:50:42 ID:ULNJ2wsB
>>959
口絵も本編も無いあとがきだけの小冊子かなんかですか
965イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:51:33 ID:FshNy2sq
作家は編集でも評論家でもないからなぁ・・・
最終審査員なんて飾りですよ
966イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:52:16 ID:4ugPDR4n
修正しないで盗作を載せる・・・?
正気じゃないなwwww
そんなことしたらそれこそ角川の面目丸つぶれwww
編集部に盗作送りまくってもおkってことだおwwww
967イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:52:27 ID:jsKKdRol
もし、メルマガにおかま二巻や短編の話題が書いてあったら
ガソリンを超える燃料になるな。

月刊誌のスケジュールではかなりきついけど、週刊誌は二・三日で刷る訳で。
緊急事態なら差し替えも不可能じゃないと思うが。
ただ、電撃がその時、ここまで事態が酷くなると思っていたかどうかだな。
968イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:54:44 ID:xcmadu+n
>>920
35歳ニートの予言のキモって、アニメ化して100万部達成、
億の収入の哀川先生は勝ち組!ってとこだと思うぞ。

自分がワナビだからなのか、ラノベ作家の年収に夢を見すぎているところがあって、
そこが一番のいじりどころだった。
969イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:58:23 ID:zoKoXLVq
>>968
35歳ニート子供の頃から作家志望だけど初応募する!っていう、
存在その物が突っ込み所あり過ぎて、妄言の方まで手が回らねえw
970イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:59:51 ID:4ugPDR4n
いえ、自己申告ではホワイトカラーのご就職なされている方ですよ。
まあ、どうでもいいですけど
971イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:00:26 ID:JTo/rI8Z
>>969
オンラインゲームで忙しかったんだっけ?wwwwwwwwwwww
あいつ自体が下手なラノベのテンプレキャラよりおもしれえってのwwwww
972イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:00:46 ID:vFg3iX9g
あー、昨日の無職ワナビってホワイトカラーさんだったのか

35まで無職ワナビしてると頭おかしくなるのかねえ?
973イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:47 ID:JTo/rI8Z
無職⇒無色⇒白⇒ホワイトカラーってことなんじゃね?
974イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:58 ID:SeZA2blf
>>970
次スレよろ
975イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:04:27 ID:NslsRVjc
哀川「今回の・・・俺のデビューが・・・てめぇの掌の上・・・!?
なんだよそれ・・・どういうことだよ・・・どういうコトだって訊いてんだよ!!」
人差し指を立てながら
高林「声を そう声を荒げるな 哀川譲 そんなに驚くことはないだろう?私はただ君こそが私の出世における最高の素材になる
そう確信して君の成長の手助けをしてきた そう言っているだけだ
おかしいと思わなかったのか?それまでの人生でもて?モテ!を目にしたことさえなかった君が
AMGに入ってすぐに長野に教われたことを 2ちゃんねらーが屑作家の滅却につかう撒き餌ごときで津波先生が現れたことを
君がラノベの文体に慣れ始めた頃に それまで存在の捕捉さえされなかった君の作品が
都合よく発見され電撃大賞で拾い上げられたことを バカテスが いちばんうしろの大魔王が めだかボックスが
それぞれ皆 君の読解力がそれらの文章力と拮抗した状態にある時に読んでいることを
一度もおかしいとは思わなかったのか?」
「出会いは運命だと思ったか?」
哀川「・・・待てよ・・・」
高林「最終選考に残ったのは偶然だと思ったか?」
哀川「待て・・・・」
高林「拾い上げは君の努力の結果だと思ったか?」
哀川飛び出し殴りかかるが手で止められる。
高林「・・・落胆させないでくれ こんなものじゃ無い筈だ 今の君の力は」
「信じられないか 私の言葉が」
哀川「・・・当たりめーだろ・・・!」
高林「だが事実だ」
976イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:04:54 ID:v7ji0Mpd
次、パート3だから、間違えないようにな。
977イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:06:29 ID:bB/rhdr1
昨日の年収なんておかま関係なかったよな
978イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:07:41 ID:8uFeVZXq
彼はどっちかつうと哀川てんてじゃなくて、将来の自分(仮)を擁護していたんじゃないかと思う。
979イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:07:41 ID:xcmadu+n
>>972
限りなく透明に近いホワイト、とかみたいな感じかw
980イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:09:13 ID:ULNJ2wsB
>>970
それ別人の34歳だろ?
981イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:17:26 ID:Ou72j7dM
発覚した時点での差し替えならなんとか間に合ってるはずだな
表紙やカラーみたいな締め切りはやいのは無理だろうが
短編文章+挿絵1枚程度ならなんとかなるはず
982イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:19:53 ID:TS4eQ+Zt
35歳 無職 童貞 弟は結婚 作家志望 処女作は未完成
彼を主人公に1本書けるレベルのスペックだな
983イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:20:10 ID:v7ji0Mpd
あれだけ電撃作家多いんだから、代理原稿なんて山のようにあると思うよ。
印刷さえしてないなら、問題ないと思う。

速攻書くのはきついかもだけど、知り合いの作家は1日で原稿用紙80枚ぐらい書くからな。
哀川が速いなら1日で短編あげるだろう。
984イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:20:14 ID:knCGQvQo
>>961
鬼女じゃあるまいしそれはやめろw
985イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:21:06 ID:8uFeVZXq
>>982
いや、無職は無職でも職歴無しという完璧なる無垢だ! 半端者ねえ。
986イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:21:17 ID:vFg3iX9g
>>984
だよな、俺はめだかちゃん持っていくわ
987イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:22:06 ID:JTo/rI8Z
>>982
主人公の境遇としては「NHKへようこそ!」を超えるな
988イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:22:11 ID:vFg3iX9g
>>985
職歴なし、童貞、処女作なし

ワナビとしては究極のスペックだと思うんだ
989イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:22:41 ID:4ugPDR4n
>>983
原稿用紙80枚?
推敲してないとすごいことになりそうだなおい
990イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:23:11 ID:8uFeVZXq
>>988
魔法使いなら、ガンダルフを超えてるな。マーリンレベル。
991イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:24:26 ID:efHv/ZTt
待て童貞だなんて言ってなかっただろww
992イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:24:30 ID:93Vo1xgG
三日天下というか三月天下くらい?(編集部から拾い上げtel→出版→売れて増刷)
親御さんも親戚中に触れ回って著作を配りまくってたかもしれないなぁ。
ネットに関わってないお年寄りだったら盗作顛末まで知らないだろうけど。
993イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:28:27 ID:SeZA2blf
>>961
おかまのサイン会にバカテスを持っていくoff開催だな!
994イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:29:44 ID:8uFeVZXq
>>993
おい、せめて表紙ぐらいはおかまの表紙を被せて行け。

哀川てんてのサイン入りのバカテス、欲しいだろ?
最低限のお化粧ぐらいはしとくもんだぜ。
995イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:29:53 ID:8Ca82ReP
>>983
時間あたり三枚ちょいか
不眠不休でペン奴化して書いたらなんとかなる・・・のか?
996イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:31:51 ID:JTo/rI8Z
>>995
そんな努力を辞さない人だったらそもそも盗作なんてしてないんじゃ…
ぶっちゃけ、楽してズルしてまるもうけ的な性格なんでしょ、たぶん
997イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:32:01 ID:4ugPDR4n
>>995
できねーこたないだろうが、書ききったあとは体力も気力も尽きて
呼吸困難になるw
998イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:32:12 ID:bW1h8fWX
一日でって24時間換算じゃないだろ
999イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:32:27 ID:8uFeVZXq
温帯当たりなら通常ペース。
1000イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:32:50 ID:ebdqyHei
1000なら2巻はフルメタのパクリ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━