ライトノベル系専門学校総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
701イラストに騙された名無しさん
つーか、>>684みたいなのはちと悪意込めすぎだろ。
それ専門通ってようが通っていまいが、作家って道を選んだらぶつかる
現実なわけでしょ。
プロボクサーだとか役者だとか、リスクを承知で特殊な生き方を目指したい
という願望自体は、他人がおいそれとは否定しちゃいかんだろ。
指導者の重版状況なんぞも何だかなあって感じだ。
キミの理屈だと世界チャンプ経験者じゃなきゃボクシングのトレーナーにはなれないのか?

俺は「AM入って作家になるー」みたいなお気楽ワナビは他人事ながら心配。
だけど。

他人の夢をただ嘲笑するだけの奴はワナビじゃなくてもゲスだと思う。
702イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:32:59 ID:o7AX6nju
このスレの専門学校生たたきを見ると、なんかモヤモヤすることがあったんだけど

正直、>>701 読んで腑に落ちた。その通りだよ。
703イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:33:11 ID:c8zXfUck
>>696
マンガ業界では中卒だろうが大卒だろうが専門卒だろうが
な〜んにも言われない

アシスタントしてて使い物にならない場合「あいつは○○卒だから」と
言われることがあるくらい
704イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:43:07 ID:vlLM4VKF
そう、か?
705イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 02:02:29 ID:cIM6DpOX
自分を安全圏に置くなら、誰を相手にどんな事でも言えるんだよな。

普通のサラリーマン志望者に相手に
「会社の歯車として生きるの? 会社に人生捧げてリストラしたら? 倒産したら?」
医学部の学生に
「医者余りって理解してる? 医療ミスしたら人の命奪うよね?」
親の店を継ぐって奴に
「個人商店じゃ流通大手に勝てないよ? 店舗も抵当に入ってるんでしょ?

とかな。
706イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:06:49 ID:Pigq3ce1
そう言い切る時点でちょいと若いぞ。

当事者であるがゆえに、自分に迫る問題に対して
他の人が出す答えを知りたくて、
そんなコメント書いてる事って意外とあるぞ。
707イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:13:14 ID:jzNJCtvQ
個人的な意見をいうとやはり小説系の専門学校というのは違和感有るよな。
まるで就職先の保障があるかのようだ。やってることはカルチャースクールと同等でしょ。
若い人間に変な勘違いをさせて、金と時間を奪うのは問題あるっしょ。
708イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 13:00:04 ID:axB2NfFd
オタ産業以外でも、演劇やお笑い、デザインに服飾等、
ワナビから高額の授業料を毟る事を前提に成立してる学校は沢山ある。
修行気分を味わいたい奴がそれだけ居る訳で、需要と供給が釣りあっているのだから
学校ビジネスの是非を問うても仕方ないだろう。
709イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 13:27:49 ID:RIOsgVaN
UNOは姑息だな。
カンパという名前に変えている。でも一回の利益が20万ぐらいというのはウハウハだな。
税務署とかきたらどうするんだろう。
710イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 20:19:09 ID:CNKN3rYZ
>>709
参加者側は文句ないみたいだから、いいんじゃない?
税務署は怖いけどねー
711イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 20:42:08 ID:om8pHCiO
問題が起こると騒がれる作家の立場で、本業にからんだ仕事をしているのに、集団の性質を曖昧にしようとしている流れは気持ち悪いな。

旗振ってる人間が自分のペンネームすら公表していない隠蔽体質で、集団内で何か問題が出そうになったりしたとき、歯止めがかかるのか?

金銭の授受があるんだから、最低限度の連絡窓口は開けとくもんだろ。
712イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 01:01:42 ID:vHrWI4nu
どんぶり勘定ですって明言しているからね。でも参加者がいいならいいんじゃないか?
あとは税務処理だけでしょ。
713イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 07:05:40 ID:PxSb1/Hv
ってか、ここにいる奴って
まともに大学には行けないような馬鹿ばっかなわけ?
714イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 07:15:25 ID:w+RcW+OU
大学で文芸科があるところはほとんどない。
715イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 11:33:24 ID:vHrWI4nu
>>UNOさん?
716イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 17:09:01 ID:LT9BNOll
よくここまで伸びたな
717イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 19:05:14 ID:64m8ybFt
>>714
それは製図だけを教える工学系の学科が存在しないと言ってるのと同じ。
大学はハウツーだけを教えるところではない。
718イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:53:01 ID:xx6m4VS1
>>711
「○○先生ですよね、感激!」みたいな反応の参加者は見掛けないので
中堅以下の作家なのは確かだろうね。
オフ会一回で買い切りノベライズ一本と同じギャラなら
普通の執筆はアホらしくなるよな。
719イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 01:31:34 ID:1tda1h3d
だから毎月開いてウハウハなんですよ。
720イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:19:50 ID:8YcVlUcm
以前、精神科医の春日武彦先生から統合失調症の前駆症状は
「こだわり・プライド・被害者意識」と教えていただいたことがある。

「オレ的に、これだけはっていうコダワリがあるわけよ」というようなことを口走り、
「なめんじゃねーぞ、コノヤロ」とすぐに青筋を立て、
「こんな日本に誰がした」というような他責的な文型でしかものごとを論じられない人は、
ご本人はそれを「個性」だと思っているのであろうが、実は「よくある病気」なのである。

統合失調症の特徴はその「定型性」にある。

「妄想」という漢語の印象から、私たちはそれを「想念が支離滅裂に乱れる」状態だと思いがちであるが、
実はそうではなくて、「妄想」が病的であるのは、「あまりに型にはまっている」からである。

健全な想念は適度に揺らいで、あちこちにふらふらするが、病的な想念は一点に固着して動かない。
その可動域の狭さが妄想の特徴なのである。

病とはある状態に「居着く」ことである。
「こだわる」というのは文字通り「居着く」ことである。
「プライドを持つ」というのも、「理想我」に居着くことである。
「被害者意識を持つ」というのは、「弱者である私」に居着くことである。
「強大な何か」によって私は自由を失い、可能性の開花を阻まれ、「自分らしくあること」を許されていない、
という文型で自分の現状を一度説明してしまった人間は、その説明に「居着く」ことになる。
721イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:33:14 ID:HDJFWxrr
>>720
何のコピペだよ。
722イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 00:08:45 ID:1tda1h3d
UNO先生ウハウハでいいな
723イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 08:46:44 ID:9qmI7c36
>>720
スレ違いながら凄く納得してしまった。
環境適応能力こそ人間の肝ということか。
スレに当てはめると、小説書きたいのに時間が無いと愚痴る奴の事なのかなあ(それが即精神疾患というわけではないが)。
724イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 17:29:35 ID:BvPyqXzF
>>720>>723
どこから持ってきたんだか分らんが
同じく納得してしまったよ
725イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 17:39:18 ID:L2ex52KB
このスレで一番>>720にぴったりなのは大学厨だろw
726イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 18:34:11 ID:JZ180+RD
>>723-724

>>720 みたいな長文コピペに拍手するふりまでして、何から話題をそらしたいんだ?
727イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 02:27:11 ID:lq79j3ic
UNO?
728イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 02:06:28 ID:8PZ/b14c
UNO乙!
729イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 14:14:10 ID:ov6PA2Ea
ってか、ここにいる奴って
まともに大学には行けないような馬鹿ばっかなわけ?
730イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 19:25:10 ID:8PZ/b14c
営利目的だめな会場で営利目的のオフ会開いちゃだめですよ!UNOさん
731イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 22:22:25 ID:i2hHSsZ/
UNOを叩くには材料が少なすぎる気が。何書いてる人かも分からんし、オフ会での言動も伝わってこないし。
そして相変わらずラノベ学校現役/卒業生の情報は皆無……
732イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:25:03 ID:99U1fUu3
きっとラノベ系専門学校なんて存在しないんだよ
それが1番だよ
733イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 22:04:37 ID:qyf92+xN
大学の理系に行ってヒット出した作家っている?
SFとか行けそうな気がするんだが
734イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 04:51:48 ID:BxE6YHqg
コンピュータ関連の専門学校と同様に、卒業後のつながりを作ることがメインかと思ってた
735イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 08:23:28 ID:gWzKfIty
ttp://lfhtnet.sblo.jp/archives/20091106-1.html

>何故か起きたら、喉が痛くて、頭が痛くなっていました。
>体力的にもかなりキツいです。
>つーか、力が入りません。
>いつも通りに頭もボンヤリしています。
>本当なら、その日は学校の講義があったのですが、
>泣きを入れて休ませてもらいました。
>(ごめんなさい)

新型インフルならともかく、自分の執筆スケジュール管理ミス&飲み会で風邪引いて
授業ばっくれて、それを悪びれずに公開してる。
補講があるか知らないけど、年間150万取られる上に少ししかない授業時間が
こんな風に潰されたら……と思うと、恐ろしいわマジで。
736イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 20:44:55 ID:+jYfgXDJ
市橋だって千葉大なのにおまいらと来たら・・・
http://yomi.mobi/read.cgi/ex22/ex22_kouri_1175181469
737イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 21:06:40 ID:kHAB+tHn
やっぱ大学行くべきだろうな。
教員免許取れるのは大きい。
作家の副業といえば学校の先生というイメージがある。
738イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 12:45:44 ID:FYLvOEn3
>>735
月給制じゃなくて授業コマ単位の契約だから、講師側は気軽に休めるんじゃないだろうか。
739イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 19:13:28 ID:DApNwP7I
>735
マジレスすると、そういう風に休講になった場合は、後日補講になる。
740イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 00:59:35 ID:Ih7W8CtD
>>739
授業が1日ひとコマしかないのに、当日学校来てみたら休講とか有り得ないわー
只でさえ糞の役にも立たないお祭り課題で個別指導が激減してるのに勘弁して欲しい。
741イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 01:26:10 ID:slOAsy/h
・・・・大学とか行ったことないのかなこの人達
742イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 07:20:08 ID:11LK3rUE
俺が大学入って驚いたのは、ゴールデンウィーク明けまで必修の語学しか講義がなかったことだ
あとは休講告知もなく休みが慣例

一応旧帝大ですよ?
文学部だけど
743イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:54:25 ID:GMrhsnAR
市橋でさえ千葉大学、
なのにお前らときたら・・・

市橋が書いた文章と、
大学に進学出来なかった馬鹿なお前らが書いた文章とでは
どっちが読みたいかな
744イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:43:16 ID:qmZDkfWG
>>743
>市橋でさえ千葉大学、
なれなかったとはいえ医者を目指せるぐらいの学力はあったのだが?
745イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:37:22 ID:GMrhsnAR
市橋という犯罪者でさえ大学に行く学力があるってのに、
お前らときたら・・・
746イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:19:07 ID:WxiIIC7+
>>744
私女だけど煽りに自己紹介してしまう男の人って……
ならなかったならまだしも、なれなかったのに自慢する男の人って本当にみじめ
747イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:50:10 ID:SYkdus2J
大学厨はどうして基本的な論理の切り分けすらできないのか。

>>743
市橋が何か書いたらそれに興味はある。
だけど、「こういう人間はどんなものを書くんだろう」という、個人に対する興味な。
千葉大に行ったやつの文章を読みたいってことじゃない。

”学歴”が関係しているのは「基本的な記述能力はあるだろう」という最低限度の信用だけで、文章への興味のたぐいは市橋という”個人”にかかっている。

>>745
「専門学校生は大卒以下だ」という ID:GMrhsnAR自身の先入観を前提に、自家中毒的に「犯罪者ですら大卒」と、情報をそこに追加している流れになってる。
この話の流れじゃ、基盤は「専門学校生は大卒以下だ」という先入観だから、単におまいの偏見がすごいという話になってるぞ。
748イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:58:54 ID:qmZDkfWG
>>746
ああ、俺の自己紹介だと読んじゃったのか。
俺は市橋容疑者のことを書いたつもりだったんだけどな。
749イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 12:16:34 ID:NP1JNOot
市橋達也とは

・身長180cm 
・実家は裕福 父は医師、母は歯科医師
・中学時代は成績優秀、国立大学卒業 抜群に高いIQ
・英語堪能で外国人女性とのコミュニケーションが得意
・独学でフランス語マスター
・校内でスポーツとユーモア部門の一位に選ばれる
・高校で一番足が速い  
・空手有段者で黒帯
・屈強な警察官を振り切り逃亡する身体能力
・地元の評判は まじめ、社交的で明るい性格、活発で人気者だった
・達筆
・歌が上手いボーリングが上手い
・絵がプロ級に上手い(美大生もびっくり)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080318/crm0803181852030-p1.jpg
・きつい肉体労働で地道に働き100万貯金

「市橋ですら」なんて上から目線で言えるスペックじゃねーよ・・・・・・
750イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 15:07:08 ID:W/e4Eu6X
頭が悪くて大学行けない事の言い訳に頑張るより
せっせと原稿書いた方がいいぞ
所詮はバカ専なんだからさ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1253173810/1-100
751イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 15:31:19 ID:Eyjj4gs6
GA奨励賞受賞者の一人がAMGマスターコース(?)生だそうです

ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/02/index.html
ttp://www.amgakuin.co.jp/contents/?p=7535&author=6&cat=3
752イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 17:29:39 ID:t7pa8TJE
ってかさ、
実際にここにいる奴らって
大学には入れない馬鹿ばっかなわけ?
753イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 20:52:22 ID:GAGMClZo
↑大学なんて、選ばなきゃ誰でも入れるのに何言ってんだこいつwww
754イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 22:06:13 ID:ccmU7tTU
>>751
卒業生は幾らか払うと個別指導だけ受けられるらしい>マスター

餅月望は卒業からデビューまで5年掛っているが、学費は払っていたのだろうか?
755イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 02:05:12 ID:WxEu7f/F
>>753
選らばなきゃ誰でも入れるはずの大学に入れない馬鹿って
どんだけの馬鹿?

756イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 06:33:47 ID:fmiyJeMl
>>755
少なくとも、送り仮名を間違えない程度の馬鹿かなあ。
普通には変換できないからわざと書いてるのかもしれないけどさ
757イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 08:32:55 ID:WxEu7f/F
専門はまだいいほうか

今は学歴にならない無認可校に勧誘されて入っちゃうアホも
いるからな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1231116474/301-400
758イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 13:37:43 ID:8D3YBWQF
>>755「入れない」んじゃなくて「入らない」奴もいるだろ。頭良くても大学行かない奴はいるし、逆もある。
何でお前は大学行くのが前提で話してるんだよ。何に怯えてるんだ?
759イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 13:41:25 ID:D1A0z5B1
無認可校に異常な敵意を持つ大学廚は
非論理的で対話の意志も能力もないから
環境雑音と思って無視するのが吉。
760イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 14:15:16 ID:WxEu7f/F
大学に行かない ってのは理解できるけどな。
わざわざ専門や無認可校に行くってのは理解できないな。
絶対に作家デビュー出来るってのならわかるがな。
761イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 14:23:32 ID:TRqrqQXk
>絶対に作家デビュー出来るってのならわかるがな。
作家デビューできても、それで食っていけなきゃ意味ないんだが・・・
出版がゴールなら、自費で思い出出版でもすりゃあいいじゃん。
762イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 14:31:22 ID:WxEu7f/F
>>761
そりゃ そうだな
デビューできるかもわからん
食っていけるかもわからん 
なのに学歴捨てて専門や無認可校に行く、
これってやはりバカなのでは?
763イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 15:47:02 ID:UH/nnYM5
同じ議論のループ
俺達は一体どのフラグを立てれば抜け出せるのか
764イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 02:46:18 ID:xv0sMpG/
765イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 06:23:31 ID:l5LsyLQu
>>764なんかは典型的な>>706なんだろうなあ。合掌。
多分ラノベとは関係ない人なんだろうけど。
766イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:54:44 ID:KNXxuKBN
>>754
東京校って卒業生から金とってんのか。わろた
767イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:16:42 ID:fi2VkMcs
>>763
とにかく何か書けばいいじゃん。
書き終わったときが卒業。
768イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 12:25:09 ID:UpbuO28t
>>766
講師と個人的な繋がりで見て貰う奴の方が多いよねえ。
マスターってマジで何のためにあるんだろう。
学生じゃないと使えない優秀な設備がある訳でもないし。
769イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 18:22:11 ID:YaT9NQf7
>>766
それってまじ?
770イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 18:26:14 ID:HwiObY7d
AMGのサイトやパンフにマスターコースの説明がないのは
見込みが無くて講師とのコネもできない奴から金を吐き出させるための制度だからなのか?
771イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 08:51:14 ID:K3jzuGt6
マスターコースから電撃の銀賞か
ちょっとすごいと思った
772イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 08:29:43 ID:i1Q8oaH8
ふらふらと遊んでないで
大学行くか就職しろよ
馬鹿!
773イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:02:37 ID:+Ci6Pf4V
今某学院のノベルズ科に入ってるんだけど・・・・・・。
失敗した。
774イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:05:06 ID:p41SMyvL
>>773
具体的にどの辺が失敗だったかkwsk教えてくれ。
775イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:06:11 ID:OZ55D5+A
>>773
>>774
内容は悪くない 
だけど、大学に進学せずに、2年間という期間と
300万円という大金をかける程かというと・・・
しかも学歴にならない無認可校
ってことだろ
776イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 05:33:22 ID:ZcU4IK2D
学歴と学費のリスクは入学前の情報で分かる訳だから、入った後で失敗したと実感する部分と言えば
授業内容じゃないのかね。
777イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:19:41 ID:EupVu4ip
受講生が低学歴のDQNばかりとか・・・
778イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:38:27 ID:Oivrfbzl
>>776
ありえるね。
内容的に週5で2年間通って学ぶ程のものなのか?
1ヶ月でいいんじゃね?みたいなね。

>>777
それは当然でしょ。
大卒も1人2人はいるけどね
779イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:59:29 ID:APrRrgKu
週5行く内容かは知らんけど、小説書いてくる実習があるんだろうから期間は短くできないんじゃないの
780イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 02:43:16 ID:nfPoi3XM
>>779
週1で半年くらいがちょうどいいのかもね
781イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:59:46 ID:MYw5PpCI
小説書くのにセンスではなく技術が必要なら
反復練習が望ましいので週一じゃ少ない。
782イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:39:02 ID:Ly//qEm2
素朴な疑問なんだけど、売れない作家に教わって意味あるのかな?
「名選手が名コーチとは限らない、名コーチが名選手とは限らない」
ってのは、スポーツの場合身体能力が絡むからでしょ?
某学院で言えば、鯨・野島・田代……食えない卒業生へのバイト斡旋所にしか見えんわ。
783イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:33:14 ID:y09OAWcx
プロの作家でも敏腕編集者がついてくれるのと無能編集者がつくのとで全然違ったりするが、
その編集者が小説かけるかっつたらまた別問題なわけで、
そういう教える才能のある人ってのは一応いるんじゃないの。
784イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 02:07:58 ID:wFAy/9KE
まずは 大学だけは行っといた方がいいよな
785イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 02:25:19 ID:KpS4RSgO
>>782
売れた作家の言ってることの方が売れた事実があるから説得力があるだけで
その書き方だけが正しいとは限らないよ

学校はベーシックな技術しか教えられないし
教えられたことからどう発展するかは生徒次第だと思う
786イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:33:22 ID:p4HOtARu
ほんとにやる気があるなら、学校なんて生ぬるい場所にいかずに
編プロで修行したらいいんだよ
ブラック業界で慢性人出不足なので、体力と根性がある人間は歓迎される。

3年間もしごかれれば、業界に人脈もできるだろうし
少しはまともな文章はかけるようになるだろう。
787イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 17:58:17 ID:+aymgVjE
>>786
売文屋になるならそれで十分だよね。
一応編プロからシナリオライター→作家 なんて手もあるし
どうせデビューしても単行本が売れなきゃ売文か他の仕事するしかないんだから
終着点としては変わらんわな。
だから学校行く人は滑稽に見えるんだよねぇ。
788イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 18:45:30 ID:3EvBQfLa
もう肉が、肉のテーマパークのオフィシャル萌キャラでいいやん。
789イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:01:02 ID:qrKXPJrT
>>787
そりゃ違うんじゃねえの?
なこと言ったら人間行き着くところは煙か土か食い物
何かしようとするのが全て滑稽になっちまうわ
790イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:26:09 ID:r8X9jo0O
>>789
単純に「近道あるのになんで選ばないの?」ってことだろう
791イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:30:55 ID:qrKXPJrT
>>790
意味が分からないな
人間最後は死ぬのに何でお前自殺しないの?
792イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:38:11 ID:r8X9jo0O
>>791
それ二行目はあんましイヤミになってないよ。

言い方変えると、「もっと刺激受けられる環境あるんだから、
そっちに行ってもいいんじゃない?」ってところかな
793イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:08:32 ID:WuNzUT/m
まぁ端から見たら高い金はらって、作文ならうよりは
ブラック奴隷でたとえ安月給でも、金もらって作文ならうほうがいいわな。
履歴書の職歴としてもちゃんと記載できるし・・・・・
794イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:17:02 ID:Qn+je0Pd
AMG在校生だが
思い返せば軽率だったなっつーのが半分で、
入ってよかったかなぁーってのも半分
学費が高いのは確かだ

つかね、お前らはなんでそんなに議論してんの?
行きたいアホは勝手にラノベ専門校行けばいいんだよ
行くって意志を固めてる奴らがお前らが止めろと言っても聞かないし
何がしたいの? どんな答えが欲しいの? それが気になる

そこまで気になるならいっぺん入学してみれば?
一年で辞めれば100万で済むんだし
ぶっちゃけ高卒よりも社会人の方が多い
派遣切りにあってラノベ作家目指してますとか、
すんげー笑えない人もいるけどね
795イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 07:08:50 ID:/hDnWlaF
>>794
とういう職員による宣伝活動でした
796イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 03:38:01 ID:dmPSQisD
>>795
そうやって認定してれば楽でいいよな
自分が間違ってても、
そう思い込んでるなら救われてるわけだし
797イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 03:44:29 ID:vf0xEPXs
どっちにしろお前らが作家になれるわけじゃないんだからどうでもいいじゃない
798イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 11:17:56 ID:BSeAfxCR
>>797
確かにね
けど みんな絶対にこれにだけは引っ掛かるなよ
まじひどい先生がいるからな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1231116474/301-400
799イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 07:52:58 ID:/VIKHkpM
ちょっと質問。いまから10年くらい前、小学館のスーパークエスト文庫(というレーベルがあった)
で、代々木アニメーション学院の在校生だか卒業生だかが、5、6人、立てつづけにプロデビュー
したんだけど(著者略歴に代々木アニメーション学院てあった)、あれ、なんだったのか、知ってる人いる?
いまも生き残ってる人がいるのかってのも興味がある。
800イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:49:59 ID:sFszaSy4
人の目標にとやかく言うのはどうかと思う

こういう無認可校は卒業までに就職活動とかするもんなの?
それとも習い事一環みたいな感じで就職を斡旋してくれたりはしないの?