「堅実」資格取得系専門 Vs 夢見系専門「馬鹿?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
堅実に資格を取得するための専門学校
(医療・保育・福祉・理容/美容・調理・自動車整備 etc...)
VS
夢見系専門学校
(演技・声優・ダンス・歌・楽器・作家・デザイン・ゲームetc..)
2名無し専門学校:2009/09/17(木) 16:52:59
一般には夢見系専門学校を馬鹿扱いしてるんだよな?
3名無し専門学校:2009/09/17(木) 16:54:16
夢見系専門学校には無認可校という論外なのもあるけどな
4名無し専門学校:2009/09/17(木) 18:27:40
理容/美容・調理
この辺も夢見系多そう。
5名無し専門学校:2009/09/17(木) 18:28:40
>>4
けど理容/美容・調理 は実際に国家資格は取れるよね
6名無し専門学校:2009/09/17(木) 18:33:50
調理でもパティシエとかパン職人は
7名無し専門学校:2009/09/17(木) 19:12:40
>>5
そりゃ最終的に取れればまともだろうけど、そんなの一部じゃね?
国家資格がとれる分野だとしても、無試験の専門だったら夢見系の馬鹿が溢れてそう。
8名無し専門学校:2009/09/17(木) 19:21:43
>>5
取ったってしょうもない気がする
9名無し専門学校:2009/09/17(木) 20:05:07
PANDYさんの日記<<前の日記へ就職試験 2009年09月16日12:20

今日は就職試験でした
まぁ面接だけだけどね
てかー
10時までに
集合なのに
ついたの10時30分とか
まじ落ちたよねー
もうどうでもよくなって
面接はテンソン高めで
いきました
そしたらこいつうるさい的な
感じで見られてました
もし受かったら
嬉しいな
まぁゆっくり電車にゆられながら
帰りますか
ちゃお
10名無し専門学校:2009/09/17(木) 20:15:20
医療事務ゲーリファー
11名無し専門学校:2009/09/17(木) 20:58:26
>>1
夢見系とか まじありえないだろ
高い金出して何も使える資格も取れないなんて
アホだな
12名無し専門学校:2009/09/17(木) 21:34:31
>>8
んなこたーない。
実際に就職活動してみればわかる。
13名無し専門学校:2009/09/18(金) 13:19:12
>>8
無資格で髪切れると思ってるの?
14名無し専門学校:2009/09/18(金) 13:22:00
>>13
思ってるよ
15名無し専門学校:2009/09/19(土) 06:56:29
この不況に夢見系の馬鹿専に行くやつなんているのか?
16名無し専門学校:2009/09/19(土) 10:45:23
小室哲也になる
17名無し専門学校:2009/09/19(土) 10:48:36
【政治/国際】鳩山さんだけでない…意外に多い理系首脳
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253316311/
18名無し専門学校:2009/09/19(土) 13:04:33
山下清画伯になる
19名無し専門学校:2009/09/20(日) 09:21:05
夢見系専門に金出すやつってまじ馬鹿なんじゃね
20名無し専門学校:2009/09/20(日) 09:37:11
資産にゆとりがあるってことだな、貧乏人さんよ
21名無し専門学校:2009/09/20(日) 09:41:14
子供がバカ(底辺高校出身)で親が金持ちってことだねw
22名無し専門学校:2009/09/20(日) 09:55:51
ストレートすぎる表現だな
芸術というものは金持ちの
お馬鹿さんがパトロンになって
ありがたく後世に伝えました
23名無し専門学校:2009/09/20(日) 11:01:46
>>22
芸術?
芸大かむさび、多摩美etc なら認めるけどな
専門で芸術って、たんに馬鹿ってだけだろ
24名無し専門学校:2009/09/20(日) 16:15:30
夢見系行きたい人なんか俺の周りにうじゃうじゃいる
俺は行かないが
25名無し専門学校:2009/09/20(日) 17:36:03
自分にはできなかったことを
こどもにはやらせてやりたい
親心なんだけど、親ばかでは済まない
ことをいずれ思い知ることになる
26名無し専門学校:2009/09/21(月) 17:38:18
母子加算手当ての廃止か、夢見系おわったな
27名無し専門学校:2009/09/23(水) 16:49:53
この大不況に夢見系の専門に行く馬鹿なんているの?
28名無し専門学校:2009/09/24(木) 17:54:57
夢見系はピアニストの辻井伸行さんかな?
29名無し専門学校:2009/09/24(木) 18:49:35
>>28
彼は今大学生だぞ
馬鹿な夢見系専門学校生といっしょにしたらかわいそうだろ
30名無し専門学校:2009/09/24(木) 19:40:46
夢見系は一部の天才に許された使命だと思う
31てゆうかあれだ:2009/09/24(木) 19:46:28
>28
バカだな
辻井さんは目が見えないんだから専門じゃないだろ?たぶん
てゆうかピアニストになれるような人たちは音大に簡単に入れる人たちだしょ。
32名無し専門学校:2009/09/24(木) 20:28:36
八戸高専物質工学科
33名無し専門学校:2009/09/24(木) 20:39:24
夢見系はやっぱやめたほうがいいのか…。Webに携わる仕事に就きたくてWebデザインかWebプログラムで迷ってる。際どい。
34名無し専門学校:2009/09/24(木) 20:42:04
>>33
だれか知り合いでもいればいいのにね
現場はどうか直接聞けるでしょ
35名無し専門学校:2009/09/26(土) 21:02:19
何の資格取れないような専門に高い金はらっていく奴って
家が相当金持ちなんだろうな
それか超馬鹿?
36名無し専門学校:2009/09/26(土) 22:05:10
難波ゲーリファー人生終了
37名無し専門学校:2009/09/28(月) 05:49:34
ガンバれば無敵になれるYO!とでもいわんばかりの宣伝?狂育?を真顔で実施してる
夢見系専門学校ってあるからな。一体何考えてるんだろ?こわいわ。
38名無し専門学校:2009/09/29(火) 14:14:04
今日はギターの天才轢きの練習
無理だわorz
39名無し専門学校:2009/09/30(水) 01:30:38
専門行くのはいいと思うけど
せめて何か使える資格を取れる学校じゃないと
あえて専門に進学する意味って無いと思うんだけど。
特に金払って芸能人(歌手とか声優とかダンサーとかetc・・・)になんてなれないよ
40名無し専門学校:2009/09/30(水) 09:52:55
>>39
いいこというな〜ふむふむ
41名無し専門学校:2009/10/02(金) 08:32:14
夢見系は早く目を覚まさないとな
42名無し専門学校:2009/10/03(土) 18:05:07
新聞を配って奨学金で夢見刑
個人の自由だけどだれか
アドバイスはできなかったのかな?
43名無し専門学校:2009/10/03(土) 18:18:18
堅実って言っても資格取れなきゃ結局同じだろ。
頭のレベルは夢見系も堅実も大差ないわけだし。
44名無し専門学校:2009/10/03(土) 20:01:03
>>43
頭のレベルは全然違うよ
夢見系はその手の学校を選んだ時点で
超馬鹿、資格系の専門を選んだ奴の頭は正常 
45名無し専門学校:2009/10/03(土) 20:29:41
専門選んだ時点で似たようなもんだろ
46名無し専門学校:2009/10/03(土) 20:52:12
>>45
いや、そんな事ないよ
専門行かなきゃダメな資格だってあるわけだからさ
例えば、理容師・美容師・調理師・整備士 とかね
47名無し専門学校:2009/10/04(日) 06:23:20
理容師・美容師・調理師・整備士

典型的なワーキングプアだなw
48名無し専門学校:2009/10/04(日) 13:05:12
保育士はありだな
49名無し専門学校:2009/10/08(木) 19:52:46
伊藤美咲だけだよ、保育士なんって
50名無し専門学校:2009/10/11(日) 07:06:59
資格系も夢見系も 正規の専門学校なら
一応は学歴になるからまだいいけど、
まさか認可校と無認可校の違いがわからない馬鹿はいないよな?
無認可校はやばいぞ
51名無し専門学校:2009/10/11(日) 20:31:39
無認可の自動車学校に通っています、あとで試験場に行けって何?
52名無し専門学校:2009/10/15(木) 16:39:11
資格ってのは経験に基づいた職務能力を証明するもの
ある程度仕事を覚えた上で上司の許可・指示で取るもんだろ
無職のくせに何か勘違いして資格だけ取っちゃった奴は例外なく無能
53名無し専門学校:2009/10/15(木) 17:23:24
>>52
おまえは何か資格があるのか?えッ!
54名無し専門学校:2009/10/15(木) 18:42:52
そもそも今は何でもかんでも「資格」と呼ぶのがまかり通っているけど、本来は、それを持っていないと
出来ないことがある(すなわち、独占業務がある)もののみを資格と呼ぶべきだよな。

後はただの能力検定に過ぎん。
55名無し専門学校:2009/10/15(木) 18:49:42
そのとうりだな
56名無し専門学校:2009/10/16(金) 08:45:46
大学でも学べる事を専門で学ぶのは
勉強からの逃げだよな
57臭信:2009/10/16(金) 14:47:21
57なら一家全員奇病に侵されて寝たきりになる。
58名無し専門学校:2009/10/17(土) 21:43:16
わざわざ大学じゃくて専門いくなら何か資格取らなきゃ
59名無し専門学校:2009/10/23(金) 08:30:55
夢見系の専門は馬鹿ばっかだからなぁ
60馬鹿代表↓:2009/10/24(土) 17:02:29
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
61名無し専門学校:2009/10/28(水) 06:28:34
何か資格くらいとれよ馬鹿!
62名無し専門学校:2009/10/30(金) 16:42:03
将来なりたいものが決まってるなら取ってもいいと思う
とりあえず〜で取った奴は頭はいいだろうけど応用がきかない奴ばかり
63名無し専門学校:2009/11/02(月) 12:59:03
演技だの歌だのって、学校行けばデビューできるとか
思ってる馬鹿ってどんな奴なんだろ?
親も馬鹿なんだろうな
64親子揃って池沼↓:2009/11/03(火) 02:31:52
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
65名無し専門学校:2009/11/07(土) 22:20:39
学校に行けば芸能界にデビューができるとでも思っている
馬鹿な夢見系専門学校生
66名無し専門学校:2009/11/14(土) 13:58:41
車は\(^o^)/
67名無し専門学校:2009/11/18(水) 02:45:15
夢見系の専門に行かせる親もバカなんだろうな
子供がタレントだの役者だのマンガ家だの作家だのに
なれると思ってなきゃ 2年間で300万円とか出せないだろ
頭悪すぎなんだよな
68名無し専門学校:2009/11/29(日) 14:49:07
超オモローウケルー
うちの父が仲間内で芸能専門やろうかって話笑いながら酒の肴にしてるって
やろうと思えば明日からでもだってさその程度なんですよ。
もちろん仲間内は全員大卒ですけどね。
学歴不問だけどそれはコネ用にそうしてるだけで。

69名無し専門学校:2009/11/29(日) 14:51:47
芸能専門と結婚する人も同じ人種なぜなら人間は人間が人間と集うように同じ人種が集うから
70名無し専門学校:2009/11/29(日) 14:53:31
まぁ頑張れんこんパリパリなんて言うか世渡りから逸れた道を我流と思って突き進みなさい。
同じ人種同士で
71名無し専門学校:2009/11/29(日) 14:55:00
専門って輪廻転生後も専門行くんじゃない?なぜなら自分を正当化して誇示しているから
誇大広告でしょう専門卒
72名無し専門学校:2009/11/29(日) 14:58:59
専門行くなら専門の東大に行くって最初から大学目指せよ浪人してでも
現役には劣るのは仕方ないがな
73名無し専門学校:2009/11/30(月) 18:06:38
芸能系の専門はね
マジ馬鹿だよね
なんで金払ってデビュー出来るとかおもうのかね?
ほんと頭悪すぎ!
行くなら保育とか看護とか食いっぱぐれないのにしとかないとね
74名無しの専門学校:2009/11/30(月) 18:19:12
今までマーチ大学文型志望して勉強してて
いまさらだけど看護系にいきたくてまよっています><

数学は高校でやったきりなんですけど
専門の入試ではどのくらいのレベルが要求されるんでしょうか??

スレチだったらすみません…
75名無し専門学校:2009/12/01(火) 07:36:23
専門の入試って何それ

芸能専門行って後は枕に励みなさいだな
76名無し専門学校:2009/12/01(火) 07:39:31
何か笑っちゃうよ 
誇大思わず嘲笑
芸能専門卒で凄いねって言われたいんだもんね。
77名無し専門学校:2009/12/02(水) 15:47:07
芸能界なんて行かない方が良いよ。
お塩やのりPのニュース観ただろう
まともだったら行かないんじゃない?普通
78名無し専門学校:2009/12/03(木) 02:09:58
芸能専門は頑張って有名になって下さい。
79名無し専門学校:2009/12/06(日) 14:55:50
大したコネもないのに自己顕示欲は人一倍でそれなら業界のドンや権力者に身体差し出すんですね。
それ以外では絶対無理ですよ!
売れてきたら芽をつまれ従わなければ潰されるか最悪の事態に。
まぁやってみるが良い。
80名無し専門学校:2009/12/06(日) 14:58:12
ヒット出すには大変なのにね。
いろんな意味が込められています。
81名無し専門学校:2009/12/08(火) 08:25:29
>>14
美容師になるなら国家資格は絶対必要だよ法律上
料理人は別に調理師免許いらないけど
82名無し専門学校:2009/12/18(金) 08:30:29
保健所の検査うければおkだったかな
83名無し専門学校:2009/12/25(金) 09:00:11
何で芸能専門にバカにされなきゃなんねーのよ
84名無し専門学校:2009/12/30(水) 14:48:25
芸能系の専門行く奴ほど頭の悪い奴はいないよな。
金出して学校行けばデビュー出来るっていうなら
世の中芸能人だらけだもんな

けど、学校法人の認可校なら一応は学歴になるからまだマシ。
世の中にはもっと悲惨な 学歴にも何にもならない無認可校ってのが
あるからな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1231116474/
85名無し専門学校:2009/12/31(木) 00:30:55
どっちも馬鹿だろ。 似たようなもんだな。 比べる意味があるとは思えん。
そんなことより勉強して大学行った方がいいよ。 今は大学でも資格取得講座くらい
設けてくれてるからw 専門の講師が来て教えてくれるからわざわざ馬鹿専入る意味もないだろ。
やる気さえあれば大卒+資格で専門より断然いい。 専門はがんばれば資格は取れるが何をしようが
大卒にはなれない。 少しでも大卒に引け目を感じるなら大学へ行け。
86名無し専門学校:2009/12/31(木) 00:55:05
モコ廃車で糖尿で失明w
87名無し専門学校:2010/01/08(金) 03:18:56
エクラで猛烈な技術を得るだけでいい。
88名無し専門学校:2010/01/11(月) 15:22:44
専門卒の癖に一人前の減らず口言うから今度水かけるか話すのやめるよ
89↓もうじきホームレス:2010/01/11(月) 15:35:35
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
90名無し専門学校:2010/01/12(火) 17:56:04
やっぱりちょっとあれなんだね専門卒は
まぁパトロンや権力者に身体差しだせば?
自惚れだけでどこまで通用するかしらね
91名無し専門学校:2010/01/12(火) 17:58:29
アゲ
92名無し専門学校:2010/01/12(火) 18:00:25
>>89
池沼ホロw
93名無し専門学校:2010/01/12(火) 23:12:04
この大不況に芸能系の専門とか行っちゃう馬鹿っているの?
金出して習えばデビューできるとでも思ってるのかね?アホ?
入学と同時にデビューが約束されてるのは宝塚音楽学校だけだろうな
94名無し専門学校:2010/01/12(火) 23:36:09
池沼ホロ三十路突入人生終了♪
95名無し専門学校:2010/01/13(水) 03:00:28
いるよーしかもそれが卒業後も自分は凄いと思ってるのがいや、実際に凄ければ良いんだけどさそれでも。
宝塚だってトップになれるのは娘役一人とかで、しかもそれにはあらゆる大人の事情が
しかも退団後も活躍出来るかって言ったらあらゆる大人の事情が
ちなみに黒木瞳の旦那は電通
96名無し専門学校:2010/01/13(水) 03:01:21
アゲ
97名無し専門学校:2010/01/13(水) 03:20:52
医療事務トントンって豚?
98名無し専門学校:2010/01/13(水) 03:24:51
99名無し専門学校:2010/01/13(水) 03:30:45
調布のガイア?
100名無し専門学校:2010/01/13(水) 09:50:02
この大不況に芸能系の専門とか行っちゃう馬鹿っているの?
金出して習えばデビューできるとでも思ってるのかね?アホ?