【俺は】榊一郎総合スレ 魔族22体目【何処だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
仕事中毒患者。それは仕事を増やし過ぎた人間のなれの果て。
このスレは過労死の危険を背負いながらも黙々と小説を書き続ける一人の男の戦いの記録である。
男の名は榊一郎。創作集団「イメージング・フォレスト」代表の肩書きを持つ、多忙な作家の一人だ。
危険を友に、孤独を胸に、戦う榊の魂の行き着く先は――。

■著作
『ドラゴンズ・ウィル』『スクラップド・プリンセス』『ストレイト・ジャケット』
『ストラグル・フィールド』『まじしゃんず・あかでみぃ』『世界で一番優しい機械』
『君の居た昨日、僕の見る明日』『イコノクラスト』『クラック・ハウンド』
『神曲奏界ポリフォニカ』 『プリンセスはお年頃!』 『ディスパレイト!』
『フェイク・フェイク』 『まかでみックス』

■公式サイト
榊一郎公式サイト 「うごうご榊くん」
ttp://www.ugougo.net/

■前スレ
【法を】榊一郎総合スレ 魔族19体目【超え】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214725923/

関連スレ、関連サイトは>>2-5
2イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:02:46 ID:2JdRyswj
■過去スレ
【我は】榊一郎総合スレ 魔族21体目【神なり】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226130937/l50
【法を】榊一郎総合スレ 魔族19体目【超え】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214725923/
【我は】榊一郎総合スレ 魔族19体目【超人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195266185/
【我は】榊一郎総合スレ 魔族18体目【鉄人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183502769/
榊一郎総合スレ 魔族17体目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175699498/l50
榊一郎総合スレ16【すてプリ・ストジャ・MA・君僕・ポリ赤】
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162737536/l50
榊一郎総合スレ15【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154853051/
榊一郎総合スレ14【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146951833/l50
榊一郎総合スレ13【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141192718/l50
3イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:04:01 ID:16tCRJ/v
>1乙
4イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:08:04 ID:2JdRyswj
榊一郎総合スレ12【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130099007/l50
榊一郎総合スレ11【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116764937/l50
榊一郎総合スレ10【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105532207/l50
榊一郎総合スレ9【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094359493/l50
榊一郎総合スレ8【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083591980/l50
榊一郎総合スレ7【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068181358/l50
榊一郎総合スレ6【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059098262/l50
榊一郎総合スレ5−アニメすてプリ好評放送中
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051751523/l50
【アニメ】榊一郎総合スレ4【スィンきぼんぬ】
ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1049/10494/1049448241.html
【アニメ化】うごうご榊一郎総合スレ3【廃棄王女】
ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10367/1036736297.html
うごうご榊一郎総合スレッド2
ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10149/1014983521.html
スクラップド・プリンセス(廃棄王女)
ttp://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949539860.htm
5イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:09:27 ID:2JdRyswj
■関連スレ
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239442857/l50
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド41
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237252802/l50
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240630399/l50
GA文庫総合スレッド7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234953557/l50
HJ文庫◇HJ文庫G◆ホビージャパン総合 Vol.13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235841155/l50
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237547355/l50

■他板 関連スレ
CODE-E と5スレ目のこと。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194932906/l50
神曲奏界ポリフォニカ 第11楽章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1230931103/l50
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第15楽章
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240696332/l50
スクラップド・プリンセス part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1205253822/l50
6イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:11:25 ID:2JdRyswj
■その他 関連サイト
『ストレイト・ジャケット』アニメ公式サイト
ttp://www.straitjacket.jp/
『CODE-E』アニメ公式サイト
ttp://avexmovie.jp/lineup/code-e/
『まじしゃんず・あかでみぃ』ゲーム公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/MA/
『神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS』アニメ公式サイト
ttp://www.polyphonica.tv/
『神曲奏界ポリフォニカ』ゲーム公式サイト
ttp://kineticnovel.jp/polyphonica/index.html
『スクラップド・プリンセス』アニメ公式サイト
ttp://www.sutepri.com/
富士見書房(富士見ファンタジア文庫)
ttp://www.fujimishobo.co.jp/
エンターブレイン(ファミ通文庫)
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/index.html
ホビージャパン(HJ文庫&キャラの!)
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/
メディアファクトリー(MF文庫)
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
GA文庫公式サイト
ttp://ga.sbcr.jp/
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:41:03 ID:2JdRyswj
やべ
過去スレと前スレ修正ミスった

次、スレ立てする人は注意してください
8イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:48:28 ID:rIbHeGKu
>>1

ところで、どっかで混沌委員会の解説はないかね
どのコードネームがどの作品の誰かってな
wikiにあるかと思ったら載ってなくて、版権絡んで触れちゃいけないのかなーとか
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 00:52:11 ID:3NiAhl+i
前スレにあったのは途中までだな〜。

とりあえず修正してコピペ。

<紅の殲滅姫(クリムゾン・アニヒレイター)>コーティカルテ(ポリフォニカ)
<逆らうもの(レベリオン)>スピノザ(ドラゴンズ・ウィル)
<仮想聖女(アニマ)>キャロル(ソフトマシン)
<偶像破壊者(イコノクラスト)>省吾(イコノクラスト)
<性悪巫女(フォクシィ・パイセネス)>紅葉(君のいた昨日、僕の見る明日)
<獣耳の使徒(ケモノミミスト)>シュタイン教授(まかでみ)
<賛美歌の娘(キャロルズ・ドーター)>ラクウェル(スクラップド・プリンセス)
<詐欺師(トリックスター)>橘北斗(クラックハウンド)
<終わりの魔獣(ドラグーン)>シャノン&ゼフィリス(スクラップドプリンセス)
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 04:24:32 ID:O6J0uly+
>>9
これでほぼ榊作品の全主人公クラス出てるが後4人のうちの一人にはやはりストジャキャラいるんだろうなぁ
スタインバーグさんなんだろうかやはり
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 20:42:20 ID:hoBwvrXl
ここまで台詞がない事を考えるとカペルという可能性も低くない気がする
12イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 22:56:04 ID:rvy6RDf3
おお、わかりやすい。
さんくす
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:44:10 ID:5NlgwThF
>>11
個人的には、魔属のみなさま方に出ていただきたいのですが。赤いのとか、円盤とか。
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:49:09 ID:JVyKhKKH
サー・プリン
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:31:41 ID:h5FUS7hG
>>11
周りのメンツの力見ると、スタインバーグさんだとちょっと力量不足感はあるねぇ
その意味じゃ解脱を果たした絶望先生とか良さそうに思える
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:13:25 ID:KG5s7UTs
紅葉が浮いている……w
17イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 02:37:33 ID:r4a3lIby
しっかし榊は仕事量も凄いが打率も凄いよな。
毎月現れては消えていく泡沫作家との違いは何なんだろうか。
18イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 02:40:32 ID:ly1e9qpO
ネタの量じゃね?
一発屋は1作品分しかネタが無いんだと思う
19イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 12:25:31 ID:cpbHSVbF
ひとえに地力の差だと思うが 
まず才能はおいといても積み重ねた経験値も、それから来る生産力もポッと出の新人と比べるのが間違いだろう 
ゾーマとスライムくらい差がある
20イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 12:48:35 ID:U+PJv9Re
かなり掘り進んでいてもまだ余力のある埋蔵量の多い鉱山を持っている榊
鉱山を持っているがほとんど掘り進めていないのでどれだけの埋蔵量か分からない新人

まぁ掘り進めないとどれだけの物を持っているか分からないからね
ルーキーと10年選手を比べる時点でアレだとは思うけど
21イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 13:24:00 ID:3BnLGUox
>>15
完全体なら・・・
22イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 14:26:48 ID:LGjXF++b
>>20
そのぶん故障にも悩まされるがなー
23イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 14:30:10 ID:rIgRLdDa
中6日、7日あけるべきローテーションを中3日くらいでやってるからだろ
24イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 14:42:45 ID:U+PJv9Re
榊榊雨榊
25イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 20:02:48 ID:w9Eb+00W
中3日どころかワンナウツ契約で複数球団を渡り歩き、
1日2、3試合くらいは登板してるようなイメージだがw
26イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:46:48 ID:mpRiGlgU
義体の遠隔操作で同時登板してたり、
新興チームの穴埋めに野手2,3人担当してそう。
27イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:02:32 ID:LGjXF++b
ディスパレイトはスタッフと一緒に作った作品なんだっけ?
28イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:04:53 ID:ly1e9qpO
ポリフォニカもだったはず
29イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:20:18 ID:b7HaYofA
最近の日記見てても思うけど、ヒット出しても胡坐かかないというか
常に危機感を持ってるからなんじゃないかな
もうポリフォニカの次の事を考えてるみたいだし。

もう少しペースダウンしてもいいと思うんだけど。
30イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:26:08 ID:cpbHSVbF
まあ売れすぎだろってクラスのアニメ化はまだしてないからなあこれだけ出してても 
榊なら大丈夫だとは思うがアニメが売れまくると新刊出なくなる作家も多いからそれでいいんかもしらんが
31イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:29:51 ID:mpRiGlgU
仕事のスケジュールが埋まってないと不安になるとか言ってなかったっけ
32イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:42:02 ID:NXcxg001
>>10
コング翁というのも出たな。
33イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:43:33 ID:NXcxg001
軽小説は、大衆消費材という事は、重々承知の蓮
34イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:47:37 ID:ly1e9qpO
>>32
ロン・コルグ翁だろ
35イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:54:53 ID:LGjXF++b
とりあえず12巻くらいの構想で新シリーズ作ってくれないかな。
イコノ読み終わったらポッカリ空いてしまった・・・
だからといってポリフォをゼロから読み始めたくないし。
36イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:38:39 ID:JZB4C6u0
ネタの量が多いというより、ネタ出しの仕方が巧いというかそんな気がする。

ポッと一つ何か提示すれば、そこから芋づる式に色々出てきちゃうんだろうなあ、と。

何せポリフォTRPGの三田のあの設定ですら作品に取り込むしな……
37イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:03:41 ID:rIgRLdDa
学校が幽霊はちょっと笑った
38イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:29:09 ID:E+5F2pUD
>>36
冷蔵庫の中のものでちょちょっと夕食でもつまみでも何でも出来るってカンジか
早いけどなんか品数も量もハンパねえが
39イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:51:16 ID:TpmBL7SB
混沌委員会は、残り四人だっけか?
残った榊作品は、ストレイトジャケット、ストラグルフィールド、フェイク・フェイク、
プリンセスはお年頃、ディパレイド、CODE-Eか。
誰が来るかなぁ。

作品知名度的にストジャは欲しいが、能力的に他のメンツに見劣りするよなぁ。
ストラグルも同様の上に、多分わからん人も多い。
ディスパレイドも戦力は低めだけど、魔獣使いと言うことで操る魔物をドーピングすれば……?
フェイクフェイクの王女は、戦闘力的には申し分なさそうだが、混沌委員会の雰囲気からは浮き気味だw
ただし、まかでみそのもののノリには近いやな。
CODE-Eは、むしろマルチメディア展開で純粋に榊キャラとも言い切れない面がネックかな?
プリンセスは読んだ事ないから知らん。
40イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:00:51 ID:2yABiFCt
ディスパレイトは女王なら異世界に関わる資格ばっちりだと思うが
41イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:03:46 ID:ACVGCBjk
上にも書いてる人いたけど、コルグ老はでそうな気がするなあ。

ディスパレイトからはエニーネが出そうな気がする。
<異形の女王>(ディスパレイツ・レディーナ)あたりの二つ名で。周りにディスパ従わせる感じで。
42イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:21:32 ID:cwcFzUti
うち何作品かからは敵役(14人目?)として出るかもしれん。
43イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:33:58 ID:rOjGC6HK
>>41
そう、委員会にはジジイが足りない!
44イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 14:41:19 ID:TpmBL7SB
しかし、今にして思えばなんでシュタイン教授は委員会に入ってんだろうか?w
<獣耳の使徒>が初登場した時は他の面子がよく判らなかったからなんとも思わなかったけど、
他の主役級が判明した今となっては少々見劣りする。

もしかして小説版のシュタイン教授でなく、あくまでブレイドコミック版からの出張で、
アカデミィ本校に行けば混沌委員会でないシュタイン教授も普通にいたりするんだろうか?
45イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 15:20:49 ID:1CqOhkkx
ネコミミスト!とかいうシュタイン主役の新作でも考えてるんじゃいなの
46イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:01:32 ID:E+5F2pUD
というか連盟キャラが居ないみたいなんで
学園の色が強いですよーみたいな描写かと思ったんだが

混沌委員会ってただスーパー榊大戦やりたいんじゃなくて
タクトの関係でギスギスしちゃったので神でも魔でもない存在でもって
チャンドラー計画だかを遂行しようとするということじゃないの?

彼らが何をもって召喚、働かされてるのかわからんから
そのへんもよくわからん
47イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:34:04 ID:Hi3cfZyq
>>44
委員会が力が有り余ってるのが多すぎると意見が偏る危惧から
それ程でもない者を混ぜてバランスを取ったりとか
48イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:50:47 ID:2yABiFCt
紅葉の狐耳に釣られたんだろ
49イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:54:18 ID:s0W2yNxN
いや紅葉が加わってる時点でパワーバランスもなにもない気が
普通に一タイトル一キャラかと思ってたけど、棄てプリから二組(三人)採用されたから、その分どのシリーズがハブられるのか気になる
50イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:07:38 ID:3cYxneNA
一応、学園主動の計画なんだから関係者が入ってるのは当然では
寒河江教授は消極的反対派だし、先輩は面白そうなことは出来るだけ近くでって意味で現場至上だし
連盟は首脳陣全滅、学園長は放任主義、神魔はそもそも計画に関わる必要が無い
外界に関わる気があって、相応に有能って事でシュタイン教授は適任じゃないか?
51イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 20:10:11 ID:Dy/lWOYc
ふぉーす読み返してたんだが、クフィの製作者ってゲーム版に出てたあの人だったのな
52イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:12:47 ID:ZB7QM1CH
復讐用ってことは暗殺用って事もあるな。
本人(?)は爆機構を心配してたけど、二重人格とかもありそうだな。
まだ作者も決めていないんじゃないかと思うけど。

しかしうつ伏せになっている上に跨る場合は騎上位じゃないと思うぞ。
53イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 15:16:36 ID:T3HwHtzH
馬に乗るときは背中に乗るから間違ってない
あの場面はエロい事はしてないしな!
54イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:58:38 ID:hl1R50xR
クフィだけ正面から映すと某乗馬マシーンみたいに見えるのさ、と嘯いて見る。
55イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:53:20 ID:WbU6B6zU
新刊読み終えたが、
俺もゴスロリ着たマネキン思い切りぶん殴れば
ドMなおにゃのこが憑いてくるんでしょうか

しかしメタリスと御狩谷が生徒でタクトが講師ってなんか違和感あるな
56イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:21:40 ID:MKFkyXvR
そう言えばそうですね。
タクトが20歳位になっている、と言うことは、はるかもゴーレムとか魔力駆動系で準教授くらいにはなれそうですよね?
しかし、数年経っていて、はるかが殆ど変化無しとはw・・・すでにあの当時で成長止まってたとか?何歳なんだ(だったの)?
普通なら、彼氏自作の前に、背とか胸とか大きくすること考えると思うんだが、コンプレックスはないのか?w
57イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:47:45 ID:Aq4LHbFP
まかでみックスは1巻読んだだけで止まっているが、タクト達も出てくるんだ?
双葉とラブってる描写ある?あれば読みたいんだが……
58イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:43:13 ID:CzlAhrAH
>>57
「一般人の彼女と仲良くやってる」とは言われるが、双葉本人は未登場
59イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:45:59 ID:FMHUXPvq
>>55
一般人の彼女が居るから講師として適任なんだろう
60イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:49:04 ID:qB+DnQOu
>57
タクト達はさーどにちょっと出番があって、まともに登場したのはふぉーすから
今の所、魔法使いとしての出番しかないから双葉はまったく出てこない

>56
逆に考えるんだ
あれだけの技術があっても寒河江教授の弟子レベルだと
そもそも恋愛に興味が無かったからコンプレックスの持ち様が無かったと思われ
胸が邪魔で胸部装甲が薄くなるとか、
身長が低い分、小型軽量化できてウマーとかその程度の認識だったんじゃないかなぁ

学園都市の存在意義からすると外界の常識人で魔法使いでもあるタクトは講師助手として適任
他の魔法使い相手に魔法の講義するのが目的じゃないし
むしろ暴走気味のメタリスとかゴーレムフェチに一般常識教えるには丁度良かったのでは
61イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:28:02 ID:Aq4LHbFP
>>58-60
うん、ありがとう。
今アニメイト行ってきて、2〜4巻まで一期買いしてきたけど早計過ぎたか……。
とりあえず今後の描写に期待して、一気読みしとく。

考えてみれば、混沌委員会でラク姉とかシャノゼフィとか見れるなら、
それはそれで楽しみだしw
62イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:39:30 ID:JJaXM2s5
>>51
>>55
「ふぉーす」の目次に書かれたイラストの女性は誰ですか?
63イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:17:50 ID:qB+DnQOu
>62
1〜3の目次イラストはクフィ、テジャス、ウーラの衣装違いVerなので、4の目次はミーティアの筈
両腕挙げてるせいか胸があまり大きく見えなかったり褐色だったり、
あの外見で出たのが最後のイラストだけだったりで、俺も最初誰か分からなかった
64イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:35:32 ID:UKX9lje8
え〜っと、おいらにはフランカちゃんに見えるんだな・・・

まぁ、表紙がアルトくんに見えたりミ〜ティアが東方キャラに見えたりするので
全く信用できないんだが・・・
65イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:05:25 ID:nzWFtHZO
>>55
御狩谷は拓人と違ってまかでみに漬かりっぱなし(たぶん)だから
普通の人間との接点も与えてバランスを取らせようとする
恩師の寒河美教授の配慮もあるのではないかろーか。

御狩谷も自分の専門分野では確実に拓人を超える達人の筈だけど
学園でやるカリキュラムには向いていないのかも。

でも拓人が講師として担当する教科ってなんだ?

>>62-64
>褐色だったり、

ガンウーラじゃないのか?
66イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:31:30 ID:suByYP5i
>>65
ハーレムにおける、修羅場にならない身の置き方。
67イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:08:37 ID:N2HBnlhy
ふと思ったんだが。
須美子の「ご主人様」、逆崎聡な気がするのは俺だけ?

須美子の登場シーンで大体退場してるし。
フランカの扱い方もいつも榊が推奨する倫理から外れてる感じだし。
68イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:35:18 ID:UVxBVIMr
須美子の「ご主人様」は千里の妹だと思っている。

それはそれとして、フォースの目次はフランカにしか見えないー。
69イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 05:22:45 ID:KqFZu/DU
>>67
「状況に馴染めない主人公」に対するアンチテーゼのキャラなのかと思ったが
なんか桜子とか見るに違うっぽいよなあ、だけどもっと他のクラスメイトがどうなのかも分からんし
今も魔法なんてものを完全否定してヒキコモリやってる子とか居るんだろうか

>>68もオチとしてはベタなんだが、まかでみっくすが元は短編だったとかいう言葉からすると
ありえないともいいきれない

もっといえば連盟が組織として瓦解したといっても、須美子の主人の思想自体は連盟っぽいんだよなあ
上層部皆殺しなだけで下部は生きてるハズだし・・・
70イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 05:40:38 ID:kihofR5B
フラグメントの新刊のあらすじがえらく懐かしいんだけど
あの辺はいつ頃のドラマガに載ってた話だろう。
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:40:20 ID:hEV/SBA4
わざわざ苦しませてって言ってるから私怨の類なのかもしれんが
或いは苦しませて殺す事に何か他に意味があるのか
まあ逆崎はどう考えても怪しいよなあ
7262:2009/05/17(日) 20:23:48 ID:nly0g4Hw
>>63
>>64
>>68

情報ありがとうございます。
7363:2009/05/17(日) 23:22:35 ID:pcdI5v76
>62
すまん
ロングで前髪は外はね、後ろの長髪は内はねで照らし合わせたらフランカだった
ふぉーすで出番が無かったから印象薄かったんだよぅ
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 23:34:37 ID:UKX9lje8
パターンで行くと5巻の目次は桜子か見えない執事wな予感?
(前巻の折込ってことで〜)
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:00:33 ID:UVeyvGTg
>>73
重ね重ねありがとうございます。

5巻にフランカのカラーイラストが載らないかなぁ..
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 02:42:26 ID:atA7ZlBq
イコノがエロいと聞いたから、これから読もうと思うんだけど
主人公はヒロイン達何人に手出してしまうのかな?教えてエロい人。
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 04:10:13 ID:zWwwquEx
全員食っちゃう
主人公マジ鬼畜
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 06:49:50 ID:l4AzwtZv
そういや大阪は豚フルでパンデミック寸前になってるな。
榊は大丈夫かな。
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 07:45:54 ID:ssXS1uhZ
イコノは寝取られが怖くて二巻以降手が出せないんだが実際の所どうなの?
主人公が食うまで幼なじみの処女が無事なら耐えられるんだが
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 08:00:51 ID:qrYPa0oH
>>79
ネタバレ全開だが結局作中で主人公喰わないし
二巻って浚われるとこまでだっけ?
全裸をおかずにされてるのはあったけどその先はとりあえず無かった
全裸で封印される前につまみ食いされている可能性はあるのかもしれないが
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 09:10:12 ID:2yzHMZTE
描写も言及もされてないのならそういった事実はないのが真実
>>80感謝
ちょっときついかもしれんが読んでみるぜ
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 18:51:59 ID:BzCBSEDk
イコノは中盤までの主人公のヘタレっぷりに我慢できれば後は何てことはない
最後覚醒した主人公がラスボスに切る啖呵にはしびれる
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:50:18 ID:VPUSRAND
BLADE伯の混沌委員会絵みてぇわん
84イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:53:30 ID:lgzqs5EW
ああ、それは俺も見てみたいな
85イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:16:41 ID:Y+Ejvgak
混沌委員会もそうだが

なんか今になって学園の12人の委員会?が気になったぞ
別世界(別作品)の猫仙人とかそういや思わせぶりに出てきたし
ファバロム以外も何巻かで触れられてたハズだが
86イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:52:05 ID:EihTIp+3
>>85
いちかにアレニオンはお友達からの借り物だしな。
神野オキナ作品で榮太郎が出たのは、『うらにわ』だったけ?
87イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:12:09 ID:Y+Ejvgak
他作品のキャラは詳しくないんだよなあ
88イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:23:43 ID:lgzqs5EW
>>85
それからデュラララ!のセルティもいたな。

>>86
裏庭は読んでないんだが、「遊びにいくヨ」でアガりん出てた。
89イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:50:12 ID:kfAR5aAJ
ポリでTRPGネタを、まかでみで武装神姫ネタをやったが、声ネタ的には逆なんだよなぁ。

ポリに武装神姫の声優5人(白・黒・犬・武士・建)
まかでみに某アニメ化したTRPG作品の声優7人(うち1名はTRPG経験有)

ポリにBLADEデザインの神姫の片方と、人気の高い1弾神姫揃っているし、
まかでみにNWtAのヒロイン準ヒロイン、PS2版ヒロイン揃っているし、
なんかもったいない気がするわw
90イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 19:24:54 ID:xRmLStNp
新企画ってどんなだろうな。
日記見るに黒榊じゃないぽいが。
91イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:10:56 ID:MLBFWX+Z
過疎ってんなあ
ポリスレにみんな行っちまってんのかね
92イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:57:31 ID:zVVTFzPG
新刊であるまかでみっくすがさほど語る部分がないからなあ。
元々スレ書き込みの多い作家でもないし。
93イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 02:32:20 ID:IAJFjvvX
まあとりあえず、あと10日ほどでストジャの新刊が出るし、その頃には人も戻ってくるだろ
完全書き下ろしではない分、こちらも語るべき部分が少なそうなのが心配だが
94イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 04:32:59 ID:mkU7Y+Xs
俺はもうストジャだけなんで出ないことには話すことがない
95イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 06:40:59 ID:AMGI9mvz
まかでみックスっていや、SKの正体に気づいてない奴、けっこういるっぽい?
96イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 13:38:57 ID:Rl8Svo1u
SaKaki
97イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:35:09 ID:tXORGiLp
黒榊にだけ期待してる
98イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:40:31 ID:8x7DN5al
最近鬱足んないよ。
99イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 23:33:37 ID:H/nGbVqA
>>95
少なくとも、俺はわかんない。おせーて!
100イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 04:22:08 ID:JUdf89Il
皆、BADニュースだ。
榊先生、マジにスランプ突入して執筆・刊行予定が狂いまくってるらしい。
ttp://ugougonet.blog32.fc2.com/blog-date-20090610.html

取りあえず、プロットが完成してたのは何とかなってるらしいが、
プロットができていなかったのがボロボロらしい。
101イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 14:17:17 ID:zA/vgzs2
今までの執筆ペースがおかしかっただけで…。
イコノも終わってるし、年一ペースでストジャが出てくれれば、個人的には無問題かな。
ポリ赤はもう長い事話が進んでないし、まかでみはネタ的に待たされても困らん。
良い機会なので充電がてら休養してもいいと思う。
102イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 17:12:34 ID:OytONLOf
あーでも、なんかまかでみックスふぉーすとか、GAマガジンの短編の内容に
違和感あったのってそのせいかなあ、とか思ってしもた。
103イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 18:48:22 ID:3n7ubRwX
何だ? 奥さんのブログが書き込み禁止になってるな。
プライベート云々ていうのが関係してんのかね。

トラブルじゃないってんだから離婚とかじゃなさそうだし……もしかしておめでたとかか?
104イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 20:13:21 ID:xXQWhFn2
まだ子供もってなかったっけ?
もしくは夜泣きでストレスたまってるのかも。
スタジオが別なら関係無さそうだが。
105イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 20:39:51 ID:nwJBxbJL
まぁ、変に邪推して、当たっても間違っても先生の毒になりこそすれ薬にはなるめぇ。
106イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 21:19:59 ID:aJ80JkDl
1クールに一冊ぐらいのペースでも全然かまわないよ。
最近のはなんだか中身の面白さが薄まってきてるし、充電期間置いても良いと思う。



ストジャさえ出れば。



アニメの続き出る予定ないのかなあ・・・。
107イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 02:37:29 ID:Kg3SDV9B
人間が寝ることによって昼間の情報を整理したり成長したり体の修復をするように
榊にとってもスランプは必要なことなのだよ、きっと・・・
108イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 03:00:54 ID:IGAyph0/
文筆家モールドの拘束度数を使い切ったな。
109イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 04:01:34 ID:XuVN9hs8
>>96
黒メガネかけたチンピラっぽい風貌……

>>108
じゃあ、モールド(拘束衣)から華麗に脱皮して魔族榊爆誕ですか。
110イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:44:49 ID:qecVcnVa
シグサワとチャカ撃ちに海外行って遊んでるじゃん。スランプなのか?
111イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 14:50:27 ID:VAORuq+Q
そろそろストジャのフラゲ来るかな?
112イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 08:34:08 ID:mXaxM8AA
ストジャ今月なのか。買わないと
113イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:06:06 ID:OEs242jz
ポリ赤Sの新刊買ってきた
合体精霊の書き下ろしが目玉なのかな?
あれって初出だよね
114イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:30:07 ID:QRxDpzV+
>>113
YES
115イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 19:38:35 ID:2cnmoIVw
ストジャ買ってきた。

え、あと2冊で終わり? ……と思ったら、前巻の時点で「あと3冊の予定」って言われてたのな。
後書きの内容は脳内から抜け落ちてることがあって困る。
116イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 15:53:27 ID:lGvo9gA9
フィリシスがカペに譲ったバイク、カラー挿絵では割と大きいけど、文章的には
車載バイクという事でモトコンポとかモンキーみたいな感じとオモタ。
バレスレでレイオット邸崩壊でどうなったか疑問に感じている人が居たが、
モールドキャリアに載ってて無事、という説を挙げたい。
117イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:06:47 ID:b9giii9z
荷物じゃないんだから積「載」じゃなくて「乗」車させとけw
118イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:12:32 ID:LuIY0iyO
いや、バイクは荷物じゃね?
119イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:24:35 ID:fQgoQwql
>>109
魔族榊w
イコノみたいなエグイ作品が読めるならそれも良いなぁ
120イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 16:30:20 ID:dPixtHEW
>>116
カペちゃん的には、タイプライターが無事なのかどうかの方が問題じゃね。
同じ居間に置いてあった、瓶底娘の彫刻駄目になってるし。

あーあと、トモガラのエンでレイとカペが出会ってから四年で、カイコウのトキで
五年だけど、妹台風はトリスタンに来てないのかね?
121イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:42:43 ID:b0LtcHw2
試験に落ちたんじゃね?w
122イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:35:51 ID:Gof5F6Tx
>>121
生々し過ぎるwww

アレだ。スランプになったのが拘束度数不足なら、そこらのラノベ書き志望にペン差して拘束度数稼げばいいと思うよ
123イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:54:50 ID:qlRVH//W
それは既にやっているw
調整云々でかえって手間喰ったそうだが。
124イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:56:04 ID:4Z5ucQku
拘束度の効率悪いなw
125イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:26:56 ID:NaqafKNu
小説家が「弟子と共著」はなあ。
キャラ口調の監修をさせる程度なら問題ないんだろうが。
126イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:44:16 ID:jusF1MjT
新刊読了
カペちゃんのツナギかわええ
お持ちかえりしたい
127イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 05:57:04 ID:MWyeFKEo
巻を追うごとに可愛くなっていくよーな?<カペ
128イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:01:51 ID:xg3PlFCV
>>127
そりゃあ真ヒロインだからな
129イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:32:13 ID:f2bIA1/A
とくに表情無しで可愛くなっていくって凄いよな
130イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 21:29:52 ID:nlFWmuwT
こういうのはポカデレ(ポーカーフェイスデレ)とでも名付けるか。

う〜ん、イマイチ

131イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 21:37:10 ID:f2bIA1/A
デレは皆無だろ
最終巻で感情が戻ってくるのかな?
満面の笑顔を見てみたいよね
132イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:19:35 ID:u/cl6RSF
ニヤリ
133イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 05:11:51 ID:6poAPmht
そんなことしたらshi-noのパクリだってロリコンどもから言われちゃうちゃう
134イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 19:29:32 ID:iPV01lMj
>>132
ああ、(ニヤリ)→レイオット本気でビビる→拗ねるカペル、の黄金コンボだな?

それは実に素敵だ……
135イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:33:07 ID:psw50wOW
ぐりまさんおめ。
136イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:15:35 ID:hgss2vOa
娘のせいで黒榊になれないからスランプなのかな。
とイヂワルを言ってみる。
137イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 01:09:04 ID:A40hG2tY
スランプなのにやる事やってたわけだな。
138イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 01:18:00 ID:R/1djDZ8
え?
139イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 01:27:03 ID:MDrYavbI
魔族じゃあるまいしw
出産まで10月10日かかるのを知らない奴がいる。

でも嫁さんが出産間近なのに銃撃ちに行ってたのか?
まぁいいけど。
140イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:04:49 ID:cgAn1f5o
願掛けとか
141イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:17:53 ID:nCrP7BWP
間近っても出産の二ヶ月前だろ、グアム行ったの。

テーマ的に棄てプリ、メイフェリア編の続きに当たる内容のをどっかで書いたりして。
142イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 06:37:02 ID:k+9rRTNX
「願掛け」て。安産祈願でガンシューティングか?

赤ん坊が亜音速で飛び出してきそうだな、それ。
143イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:44:20 ID:bjWWVBI5
ある意味で撃つのも仕事だからなあ

海外旅行に即断して出かけられるような性格でも仕事量でもないし
前から決めてたんだろう
144イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 14:51:19 ID:mj2MLUG0
ストジャはイケニエのロンリの時点で本編は残り三冊で、最終巻が上中下に
なれば残り五冊って書いてたけど、今は二冊で抑える目処がついたんかな。
145イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 17:08:34 ID:DuhYT+Yk
普通の厚さで3が、凶器の厚さで2になるだけかも知らんけどw
146イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 18:24:38 ID:53UnWLmS
初の立方体クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?!
147イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 14:13:27 ID:bbmIPbFu
既に厚さへの挑戦は、インパクトが無いから、薄さへの挑戦なんてどうだろう。
表裏表紙、カラー4頁、タイトル1頁、目次1頁、本文8頁(挿絵4頁)、あとがき1頁、奥付1頁の計16ページ!
値段は460円(税別)
本文も、あかほり並に、超巨大文字で「あ」一文字で1ページとか。
別な意味で伝説が出来ると思う。

イラストがカペのデレとかえっちいフィリシスなら買ってしまうかも知れん。
それで残り1冊とか言われたらもにょるけど。
148イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 14:32:05 ID:0g4BQmtg
巻末に黒本つけとけば皆魔族化して残りなんか無問題
149イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 19:12:37 ID:gHLssvwH
>>142
ストジャvol9セキガンのアクマの辺りで身ごもってたんだな。

……それであの内容かよw

>>144
いざとなったら、あと二巻で収まりがつかなくなりそうなんで
「スランプだー」ってなってるのかもよ。
150イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 19:16:18 ID:GduSwsO3
逆逆、身ごもったからあんな内容になったんだよ
151イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 21:24:35 ID:fGQDmF2j
>>146
いやぁ、終わクロ最終巻並の厚さをやられても困るw
152イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 21:53:02 ID:ruS39ceO
>>150
執筆中に実践したくなったから身篭ったんじゃよ
153イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 02:58:21 ID:awFxXkhU
>>149-151
イグジスト!と言って射精する榊。
こんな父親はいやだw
154イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 03:04:26 ID:zevt7+l3
エロイ付喪神によって(ry
155イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 09:46:25 ID:I3r58nIO
>>153
イグジスト!と言って出産する嫁よりは良いと思う。
156イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 21:09:33 ID:LF5fq2GE
カペルテータと一緒に住んでて押し倒さないってアリエナイよレイオット
157イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 21:46:28 ID:8fAr+7Cg
少女ではなく自分の罪業の象徴として見てるから仕方が無い
158イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 08:55:55 ID:8z53hJNj
まあレイオットはどちらかというと押し倒されるほうで・・・




実践できるのは一人しか居ないが(した)
159イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:28:09 ID:jr4sli9P
メイドのMはドMのMだッとエーネウスを押し倒そうとして、シバキ倒されるエイタローが一瞬瞼の裏に浮かんだ。

話が続かなくなると新キャラを出して誤魔化すというのパターンがあるのだが、
ミーティアがソレなんじゃないかな。

んで、ミーティアが動き出さなくて困ってるとかなんとか。
160イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 22:14:37 ID:VYCVxoEp
カペル完全体なんねーかな。
完全体になってから、レイオットに
「初めてあった時は魔族じゃないから殺さないって言ってたけど、魔族になった今は殺さないのか」
って質問すんの。
養父のトラウマも刺激されるし。
161イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 23:37:19 ID:xhF8M/RQ
魔法使わないと完全体にはなれんだろ
正直に言ってカペルに魔法を使ってまでやりたいことがあるとは思えん
レイオット達や自分がどんな状況に追い込まれてもありのままを受け入れる
だけだろうしな
162イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 00:09:12 ID:lFNAq5Pb
そもそも、"今の"カペルが完全体になれるかどうか疑問かと。
両親抹殺直後なら兎も角、現状ではそれなりに感情やら何やら持ち合わせてるわけで。

あり得るとすれば先天的に突き抜けてるパターンか……
163イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 01:50:54 ID:glE9xesx
完全体になれる条件として推測されてんのが、
魔族化の際のビクンビクンで理性というか自分を見失わない事だろ?
カペちゃんなら大丈夫だと思うが。
164イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 03:16:18 ID:oZY1V1RJ
二人が仲直りするまでの話は今回ので終わりなの?
165イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 07:36:52 ID:nuxOq6Ee
>>164
2人って誰のこと?
機械工二人ならあの巻の中でわだかまり解けてるよ
ちなみに解けた直後の話が1本目の話
時系列どおりに並んでない
166イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 08:28:55 ID:vR91Jn6P
本編じゃ7,8巻で既に仲良くやってるしな
と言うか、奥付見ればわかるけど一年かけて三〜六章を季刊誌で連載して、その2,3ヶ月後に7,8巻という流れだった
なので正直もっと早く出ると思ってたんだが、何だかんだで随分とかかったな
167イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 11:24:03 ID:M2KxK2h1
本編では豹変してた様な記憶があるのでもっとなんかあるのかと思ったよ
168イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 11:04:45 ID:qW2qi2kH
ただのツンデレですし
169イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 11:10:28 ID:9N9S/ral
レンバルトほど達観してないからな
170イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 22:56:34 ID:iPiGw+cH
レンバルトはこれから豹変するよ
171イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 23:41:13 ID:mXacteTe
レンバルト「だ〜いじゃうぶ、むわ〜かせて」(--)d
172イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 05:27:17 ID:r60int2p
そのセリフはユフィンリーだろ
173イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 19:26:36 ID:BTopS9QX
スクラップドプリンセスは小説も
アニメも同じ話なんでしょうか?
小説読めないからアニメ見ようと思ってるんですが。
174イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 19:32:15 ID:KeXyYDUL
小説の話を3割くらい削って残りを2/3くらいに圧縮して、
それに合わせてあちこち変更したのがアニメの話。大筋では同じだが
175イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 19:39:54 ID:BTopS9QX
>>174
なるほど。わかりやすい回答ありがとうございます。
176イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 03:19:50 ID:i7c8xO0c
>>174
んでもラノベ原作では成功した方と。

まかでみは、BLADE版コミック+らでぃかるで本編はほとんどやらなかったし。
177イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 02:57:50 ID:4QwuJmyI
最終回は礼夫の後を継いだカペちゃんが無資格の魔法士になって終わり。
178イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 22:59:57 ID:MPpGBUZ7
カペちゃんがスフォルテンドを纏うのか。
うーん、それはそれで見てみたい気もするが、
背足りないんじゃね。

後、レイオットのイラストがあったんだから、
もちろん、カペちゃんの二次拘束術式図版はあるよな。
179イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 01:39:30 ID:uoD+oM45
フィシリスの二次拘束術式は一体誰が書いているのかなw
180イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 01:48:27 ID:wmZfRu5a
メイド
181イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 01:56:09 ID:qSPMmCV1
カペちゃんの二次性徴に(イグジスト!
182イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 09:15:30 ID:ocx+2aOY
オレはカペルのマムコに3イグジスト。
183イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 21:26:26 ID:rSLPhsV9
カペちゃんは、心を取り戻すのか?向こうに旅立ってしまうのか?
後者は嫌だ。
184イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:33:01 ID:Tirol/hg
変わらなくて良いんだよ
無表情系で良いんだよ
ついでに乳も性徴しなくてイインダヨ
185イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 23:24:10 ID:5Ghwmj8u
見るところ十分に育ってると思うが
186イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 13:32:08 ID:lsxO5/Q8
毛さえ生えなきゃそれでいい。
187イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 14:45:39 ID:zTvC1yJD
エンド予想。

a) 令夫完全体
b) カペル完全体
c) 超ルシフェル級でアキラ
188イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 14:57:31 ID:K56h75wh
パーフェクタントが従来通りの仙人的立場に回帰して終わりだろうね
レイオットとカペルがしがらみから開放されるのも確定かな
189イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 18:26:37 ID:HO5b2INN
最後の戦いに出る時二次拘束術式を完全に描くのは鉄板だろうな。
それが絶対に帰ってこられないような状況だったらなお結構
190イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:49:17 ID:T40WiZZp
>>189
「俺、この戦いが終わったら・・・」とか、いらんフラグも立てなければw
191イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:51:25 ID:+SWU3xUL
これが最期かもしれんな
平気でこんな台詞を吐きそうだ
192イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 05:37:17 ID:wx9Y7cK+
テンリンのサガを読んだら、レイオットとフィシリスの年齢が判らなくなった。
特にフィシリス。
193イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 07:00:26 ID:i76sNU9O
るりだ昇天す。
近頃はペットも火葬にするんだなァ。

>>192
二十代前半ぐらいじゃないのか。
つーかフィシリスには腹違いの兄弟がいろいろいそうな感じだが。
194イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 07:18:59 ID:smLcLj7/
×フィシリス
○フィリシス
195イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 19:41:08 ID:wx9Y7cK+
>>193
カペルと会ったのが5年前。2人とも二十代。
新キャラアンソニくんは、30まえ。
アンソニくんは、フィリシスより6〜7年上?
196イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:47:02 ID:QzGjHe2D
5年前よりさらに前の、レイオットとジャックの初邂逅時にも「二十代前半」となってるな
まあ、
>あまり深くは考えていない
そうだから、細けぇことは(ry

実はAGEのプロフィールでは(遊び心で)年齢にサバを読んでいて、
アンソニ君はそれを信じ切ってるけど実際はもっと年齢が近い説を提唱してみる
197イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 22:44:53 ID:wx9Y7cK+
>>196
たしかに、AGEに乗ったのが22〜24ぐらいで、現在27ぐらいなら矛盾はないな。
レイオットがフィリシスと会ったのが20過ぎた直後で、フィリシスとの同棲が1年未満。
別れた後に、ケルビーニ村事件が数ヶ月以内。
その後、カペルがレイオットの元に同居して5年。
類型で27辺りと・・・。
198イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 22:47:00 ID:wx9Y7cK+
まかでみっくすが、ドラマCD、アニメ化した場合。
テシャスの声優は誰になるのかと、気になりだしたこの頃。
199イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:29:02 ID:ExuItfj/
個人的には青葉りんごのイメージで読んでた。
・・・エロゲ声優だが。
200イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:33:51 ID:QzGjHe2D
ならミーティアはみる辺りか
201イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 01:13:28 ID:Z1TQHpsX
>>197
27か・・・若ッ!人生に疲れた風を醸し出してる場合じゃないじゃないか
その年なら未経験でも採用してくれる会社いくらでもあるじゃないかウラヤマ
・・・とリストラ→就職活動中の俺が通りますよ

最後の戦いにちゃっかり生き残ってハンバーガー屋でバイトでもすれ>レイオット
202イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 16:30:00 ID:kx/NwWfU
レオナルドバーガーならぬレイオットバーガー誕生とな
203イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:43:16 ID:0aghs8WN
スタインバーガーかもしれん。
204イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:54:26 ID:rSU8natG
喫茶店でも開いて店主の気まぐれランチとか微妙に好評になればいいよ
ジャーキーの日とかありそうだがw
205イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 20:17:10 ID:jpQ5kGfp
それはそれでw
206イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 03:13:13 ID:swtIq1W5
調理系魔法士の誕生である
207イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 08:58:46 ID:nsnFODuk
魔族化したら客を調理するんですね
208イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 17:38:19 ID:RM+//niI
食すと依存症になってしまうような料理が出そうだな。
喰いつづけると魔族になっちゃったりして。
209イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 17:49:19 ID:jU43bvZe
残りのメニューはカペルの淹れた紅茶と、
ジャックの作った機械で生成した珈琲だけです。
210イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 19:29:55 ID:9J4GKAJ4
紅茶を入れる魔法くらいはありそうだな。
たしか、ジャガイモだったかトマトだったかの皮を綺麗に剥く魔法があったはずだし。
211イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 19:51:47 ID:kpPDRaai
「それをやっちゃおしまいよ」というネタに、マ族から人間への復帰というのが有るんだが・・・。

まかでみっくすの混沌委員会をみていて思ったんだが、まかでみの魔法使いがストジャ世界に行って魔法を使ったら魔族化する?
212イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 20:09:32 ID:3olIGxe8
>>211
まかでみ世界には呪素がないから使えそうな気がする
でも、移動してすぐじゃないと食べ物とかから呪素取り込んで魔族化しそう

って、魔法自体が違ったら魔族化しないんじゃない?
213イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 20:24:20 ID:41nDTWRQ
根本的に魔法の原理が違うような気もする
ストジャの魔法は基本的に物理現象だが、まかでみの魔法はまさしく超常現象だし
全く問題なく使えるか、ストジャ世界では発動しないかのどちらかじゃないかな
214イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 01:39:25 ID:DRx9Xjl+
榊作品だと、ハードウェア(世界)が異なると使えないような気がする
215イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 01:31:20 ID:DUvoohFr
まかでみ世界では異世界の魔法が有効っぽいけどね。
相互互換は保証されないか。
216イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 14:55:04 ID:GIVvm3Pn
んーと、コラボで多少は融通利かせてたな
シスマゲドンがアカデミーで猛威を振るったり、
狂乱家族世界で、力は制限されてたけど先輩とエーネが活動したり
217イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:31:57 ID:6mN2QeZ3
>>215
捨てプリの魔法ですら有効だからなー、まかでみ世界
どこぞに時空定義エンジンでも埋まってんのかとw
218イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:34:28 ID:1KG4yRz1
まかでみ世界はその辺も含めて「何でもあり」な感じがあるけど、
他の世界じゃなかなかそうも行かないんじゃないかな、という印象
219イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 01:13:55 ID:cYtSBKIZ
まかでみ=P_C。エミュ使えば動かせないこともない
他の世界=各種家庭用ゲーム機。専用ソフトじゃないとダメ

ってところか
220イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 03:17:03 ID:XMFvE5Xa
すてぷりの魔法は機械式でしょう?
時空定義エンジンが無くてもどらぐーんが居れば代替できるし。
221イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 16:55:38 ID:aWmgowQs
ドラグーンで代替出来たっけ?
マウゼルシステムっつーか封棄世界のシステムがないと無理なんでない?

さすがに最後に読んだの数年前すぎて覚えてないわ…
222イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 17:22:57 ID:ELpJpPcb
ドラグーンで代用可能てかラクウェルが実際やってるしな
そもそも時空定義エンジン自体がドラグーンのシステムを
ものすごくでかくしただけだし。すてぷりの魔法は物理現象の延長だし
223イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 17:46:23 ID:qXLEHNM7
まかでみ世界の魔法が他の世界で使えないとなると、
意志を持った魔力の塊と言えなくも無い神魔族はどうなるんだろうな

魔力がその力を発揮できない世界だと、存在そのものが維持できないとかなるのか
224イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 18:15:11 ID:u3jyn3oM
そう言えば今更だが混沌委員会に、強い酒の臭いだけで、世界征服を実行しようとする様な人を入れて大丈夫なのか・・・?
まかでみ世界じゃ取り押さえられそうではあるけどw
225イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 19:43:42 ID:AIMAUBOQ
便乗して一緒に世界制服に乗り出すんじゃないの?
226イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 20:53:41 ID:EKZhzCX9
ケモノミミで世界征服目指してる人もいるし大丈夫だろ
227イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 20:55:08 ID:13+20kZz
まさにカオス
228イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 01:14:32 ID:HU97h/eO
ぶっちゃけイコノクラストを一人で起動・制御できるあたりで、あれはなんつーか、
ガンダムVSガンダムみたいなもんだと思ってた
229イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 05:14:08 ID:/BhVSxRC
あれはなんというか、元の世界からキャラクターがやってきているのではなくて、
元の世界そのものの存在として現れているように思ったなぁ>委員会の面々
230イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 19:43:23 ID:UP3MxGJv
>>229
なんか、そんなセリフもあったような。
「我々は本体ではなく影のようなものだ」
みたいな。
象徴としての存在なのかねー
231イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 21:57:02 ID:/jED75Fe
ゼラズニーのアンバーの影的な設定なのかもな。
232イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:21:33 ID:79Xvssjd
ニュアンスは分かるが
ならどういうものなんだろうってのは分からんからなあ
233イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 10:51:04 ID:wRd2wCMt
さて、いつの間にやらまかでみックス5が9月末に延期していたわけだが
234イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 11:00:07 ID:koUO0puQ
>>233
最大のスランプの影響でしょうなあ。
235イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 16:59:00 ID:yAfjBrTt
>>233
年内に発売されるだけでも御の字です。
236イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:17:41 ID:WRA81Vq7
>233
過労死しないだけでも御の字です。
237イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:42:38 ID:eEKJF/2I
>>233
魔族化しないだけでも御の字で…す?
238イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 22:24:35 ID:llcPVeEI
魔族化した方が執筆スピード上がるかも
239イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:28:33 ID:B0D1EtZV
びみょう
240イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:30:20 ID:fqbSEPgL
イグジストっ!
241イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 03:18:18 ID:yS6PsnZ4
>>238
読むと魔族化するような小説だったり、魔族しか読めないような小説だったりすると困るので却下。
242イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 08:41:39 ID:7KOLH6fO
読んで魔族化できるなら欲しいよ・・・
243イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 09:05:22 ID:k0wuWqPa
俺リアルが充実してるから魔族化しなくてもいいやw
244イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:07:34 ID:ih9/AVi9
魔族化しても、ライトノベル読んで、ゲームして、コミケに行って、にちゃんねるができれば無問題です!
245イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:52:46 ID:BOkHXmLu
魔族化しても俺じゃあ完全体にはなれないしなあ
多分エロいことに魔法使って魔族化→半魔族大量生産だな
246イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 18:40:34 ID:9Rk8AKfT
ところでふと思ったんだが、呪素を吸い取る魔法って開発されてないのだろうか?
総量が増えるかもしれないが、封じ込めできればOKだと思うのだが
247イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 09:21:56 ID:KShaYriN
ボクの呪素は毎日彼女の吸い取って貰ってます><
248イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 12:07:15 ID:xBqoyTb7
じゅそをすいとりにがっつりぷらーぐいん!
249イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 04:29:55 ID:nDQZdtIA
>>246
何を言いたいのかさっぱり分からないのだが。

サンダーボルトみたいに弾丸を発射する魔法とかホイールマニアのエンジンの代わりになる魔法とか使わないのと同様に
呪詛誘導管を使って封じ込めることが可能なものをどうして魔法で代替しようとするの?
スケープゴート機関のことを言ってるのではないだろうし、源流魔法使みたいに意図的に対外に排出する様な感じではないし。
250イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 06:41:24 ID:eVYY+RSD
>>249
世界に呪素が偏在してるせいでモールド無しで魔法使うと云々という設定あったじゃない。
いわゆるコスモクリーナー的な魔法はないのかと言いたかった。
251イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 14:17:09 ID:khuMFU50
>世界に呪素が偏在してるせいでモールド無しで魔法使うと云々という設定
この設定って、「呪素のせいで魔族化する」のは間違いなく真だけど、
「全ての人間に魔法一発で魔族化する呪素が溜まってる」のは嘘っぽいというか、
情報操作のような気がする。
呪詛誘導管で誘導できるという事は、発生した瞬間に空間に均等に散らばるものではなく、
遍在してても局所的に偏在しうると思うんだけど、イエルネフェルト事変以後からいきなり
世界中で同時期に「魔法を使うと魔族化する」ようになった事実と整合しない気がして。
252イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:18:17 ID:Aptd/1lK
>>251
プリン達が呪素を撒いた可能性があるな
253イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:00:52 ID:Px7zzCMu
つーかぶっちゃけ、魔法を発見し公表した後失踪した博士がプリンじゃね?
254イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 02:16:37 ID:dNpNbPjK
>>253
本人ではなく親類縁者とか研究員だと思う
255イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 02:25:13 ID:lskn90I9
そういや呪詛を局在化させる方法はあっても、呪詛を浄化消滅させる方法は一切出てきてないんだよな
呪詛量が一定量を超えると魔族化ってのと世界中に偏在ってのが正しいなら、その内何もしないでも魔族になる濃度になるはず
256イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 12:09:52 ID:DGZjtkFn
えんばんがとびかいあかくそまったせかい

さいこう。
さいこうでーす。
さいこうですかー。
257イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 12:12:50 ID:QLzJxTmc
のりPもいよいよ魔族化か・・・。
258イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 15:39:39 ID:NV2fCzPd
>>251
呪素が空間にばら撒かれる描写ってあったっけ?
源流魔法使たちは体内の呪詛を排出するって事だけど、カペルテータの父親は対外に排出する前に許容量を超えてしまって魔族化。

世界のあらゆる物体に呪詛が偏在してる根拠が良く分からないんですよね。
259イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 21:28:17 ID:lm2I1LRo
魔法技術実用化後は呪詛ばら撒き放題
    ↓
放出された呪詛が世界に蓄積されて、魔法を使うと魔族化する濃度に
    ↓
モールドを開発し、発生した呪詛は封呪詛筒に封印して、これ以上の呪詛拡散を防ぐ ←いまここ

こんな感じだっけ?
封呪詛筒は魔法製廃棄物としてどっかに貯蔵されるのかな。
核や放射性物質のイメージだね。
260イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 02:21:38 ID:wksSecMv
ふと思ったんだが、魔族になるのは人間だけなのかな?
黒騎士は人間に魔素を注入する事で魔族を作り出してたけど
あれを犬とか猫とか兎にやったら、どうなるんだろう?

猿の場合は?
死体の場合は?
意識の無い植物人間の場合、熟睡している場合、麻酔で眠っている場合はどうなんだろう?
261イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 04:32:08 ID:ESIc3y9a
人間以外の動物は赤ん坊と同じようになるんじゃないか?
ただし、呪素の注入は赤の他人より血縁関係があった方が効率が良いって話だから、

血縁関係のアル人間>赤の他人>その他の動物 
で効率的になっていくんだろう。

それに未熟児の赤ん坊がおkなんだから意識の有無は全く考慮の必要は無いでしょうし。
262イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 08:38:32 ID:Yvl0Tyxv
封呪詛筒は魔族化しないんだから、死体じゃダメだろう。
263イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 17:50:54 ID:lhhurweQ
「ネコ耳を付ける理由ができました」 猫耳付きイヤフォン、サンコーが発売
ttp://huteikisokuhou.blog116.fc2.com/blog-entry-595.html

どこかの教授が「ネコミミだけじゃ不足だ!イヌミミ、ウサミミ、キツネミミもだせ!」
とか言い出しそうw
264イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 08:20:14 ID:4x3M8ApC
榊分が不足してきた・・・。
265イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 16:59:48 ID:KBH6Ub4P
>>264
不足は補えないが一応
榊の都合により発売日延期が待ちかまえているかも知れないけど…GAの発売予定を見てきたところ来月ポリ赤のSDが発売予定らしい
266イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 17:06:34 ID:UYxVlAUt
源流魔法使たちは体内の呪詛を排出する
魔法技術実用化後は呪詛ばら撒き放題
この二つがよくわからん、上が正しいなら下で発生した呪詛はばら撒かれずに体内に蓄積するんじゃないのか
267イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 18:46:46 ID:mNTlryu6
全ての生き物に呪素が入っていて、簡単な魔法一回で魔族化するなら
食物連鎖で濃縮されてほおっておいても魔族化する日がやって来るのかな
268イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:35:51 ID:upbYAJa8
腐海が浄化してくれるから大丈夫
269イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 06:42:19 ID:K0u00SLw
カペル「魔族は腐海を守ってるのよっ」
270イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:18:01 ID:CGlBqWVP
>>266
源流魔法使たちは、多分理性ある魔族になりきるまでは、少しずつ呪素を取り込んで体をならしていくんだよ。
271イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 02:14:27 ID:1PC2e4XT
呪素汚染とその排出は濃度勾配に従ってる感じなんじゃないかね
源流魔法使は呪素が溜まり過ぎると体が変質することを知っていて、強制排出するポンプみたいなスキルを持ってる
初期の魔法士たちはそれを知らずに好き放題に使ってたけど、環境中の呪素濃度が低かったので濃度の低い外界に自然排出されていた
んで世界中で好き放題使った結果環境中の呪素濃度が上がっちゃって、自然排出不能、即魔族化するようになったんじゃないかと
封呪素筒なんかは活性炭みたいな呪素を吸着する性質のブツで、拘束度は呪素を排出する機能限界って感じ
黒騎士やアル坊のあれは呪素の排出ではなく発生そのものをバイパスさせるシステムで、血縁だと誘導しやすいとかかなーと妄想してみる
272イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 17:19:15 ID:nnkaP2EF
少し話は変わるが、モールドって、整備する環境と時間さえあれば、封呪素筒や
拘束端子を再装填する事で拘束度数は回復できるって話だよね。
つまり、整備済みのモールドが複数存在すれば、同一の戦術魔法士でもどんどん
着替えていく事で、モールドの拘束度数に縛られず魔法を撃てるって事だ。
それには、安価で共通部品で組まれた《アセンブラ》って、うってつけじゃね?
場合によっては、一式着替えなくても済むかもしれないし。
黒騎士とか超巨大モールドと違って、非人道的行為に手を染める必要も無いから、
国や軍隊も手を出し易いし、安価かつ安定して魔法が使える点で、勝る。
実は、エヴァ姐って歴史に名前が残る偉人だったりしてな。
273イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 19:38:38 ID:UJh0/O9X
>>272
あと、源流魔法士の使う魔法は、聖シューマン以降の技術魔法と違って呪詛を排出しないのかと思ってた。
工業的魔法の不完全さによって生み出される不純物が呪素なのかと。

>>272
本文を読んでる限りだと、出来なくもなさそうだよね。
ただ、魔法自体が未だ完全に解明された技術ではないから
モールドを換えてても、肉体の方に蓄積される何かがある可能性も否定できないので
安全のために強制待機期間が法律で定められているんじゃないかな。
274イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 19:55:37 ID:edxXMKLe
リボルバー式に基幹部品丸ごと交換とか燃えるよね
275イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 20:24:05 ID:1Zd+4Cr7
戦闘中に拘束度数使いきったレイオットの所にカペルテータがモールドキャリア走らせてきて換装とか、
外付けの封呪筒が限界になったら次々にパージするとか、凄い燃える
276イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:49:28 ID:edxXMKLe
カペル「レイオットー!新しいモールドよ!」
277イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:49:29 ID:WqtGaBRx
「アンパンマン、新しい頭だよ!」
278イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 02:58:12 ID:FYN9iskJ
元々は絶対的強者の魔族を相手に、魔法士自身もそうなってしまう可能性と
拘束度数に縛られながら挑む絶望感がよかったんだけどな。

だんだん人間側が強く、魔族がヘタレて様変わりしていったストジャの流れ。
279イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 09:43:35 ID:duob+vxp
あの街最前線だけあって腕利きばっかなんだもん
フィリシスは天才だしレイオット、ビーチャムは腕利きだし巨大モールドで暴れた坊やも超一流だし。

絶望的な状況であがいてるのは警戒色くらい。
280イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 19:32:13 ID:MwFM2eQn
魔族化した後は、理性はもちろんのこと、
感情も痛みも行動目的もなくなってる、
と一般的に言われてる

・・・って、ことになってたと思ったけど、
なにげにサラりと書き下ろしの外伝なんかで、
ものすごい核心的なネタバレしてね?
281イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:25:46 ID:q9gu5nxU
ヨワムシのヤイバでもある程度理性の残った魔族は出てきてたろ
苛めた連中家族ごと嬲り殺してたし
282イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:57:54 ID:j+bao83F
おぶれはとさん
283イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 12:59:25 ID:eno/CCAv
カペルの父親や母親も魔族化しても本来の性格を色濃く残していたと思うぞ
母親はたがが外れて暴走してたけど
284イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 19:00:12 ID:gzr/e2KE
事故とかで本人が「しまったやべえどうしよう!」と混乱してると
それがそのままカタチになってクリーチャーになるが
何かの妄執や思考に取り付かれていると魔族化は人間形態が
中心になるみたいというのは本編だかココだかで話を一度したような
285イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 22:44:53 ID:Xo0SNF0S
資格者は魔族化の際の感覚の奔流を受け流せる連中で、
源流魔法遣は受け流せるようにゆっくりと魔族化する訳だが、
憎悪とか妄執とか愛情とかも、自我の喪失を断片ではあるが防げるのかね
286イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:28:27 ID:lNXgRFGb
あとたったの二巻で、
そのへんのことを全部完璧に説明して
伏線回収できるのか?
287イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 05:47:53 ID:MLcbURMC
古より、鈍器よりごつくなるラノベは存在するッ!
最終巻が立方体でしかも上下巻になるとか!w
288イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 00:13:22 ID:bR2fMqO8
ていうかあの世界の魔法とは?の根本に踏み込むことこそが
物語の終わりとなりそうなので、まあなんとかなるんじゃない?
289イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:31:16 ID:+rCgy1Hv
>>286
川上稔という作者を知ってるか?
290イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:54:58 ID:3exZ2WzQ
>>289
一冊の暑さが通常の三倍ですが・・・
291イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 20:59:17 ID:sCX/VY7Y
>>290
それが誤字と言い切れないアレな

知ってるかい? 終りのクロニクルの最終巻とか境界上のホライズンとか、

 投 げ る と 転 が る ん だ ぜ ?


まぁ一冊の厚さはともかく、年間あたりのページ生産量なら榊もそう負けてないんじゃねぇ?
最近はちょっと抑え気味だけどさ
292イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 02:59:47 ID:jlv1xLDL
上・中・下・完結編・完全版とか為ったりして・・・。
293イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 04:49:58 ID:VO7XH0le
>291
> 投 げ る と 転 が る ん だ ぜ ?

いい言葉だなw
以前、本屋で見かけたMCあくしずの表紙煽りの、「どこに出しても恥ずかしい」と同じくらい感動した。
294イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 12:29:58 ID:tg+ZOFjg
背表紙で自立するしな
295イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 20:07:10 ID:hhCJJXWD
ダメだ...orz

e-honで、「まかでみックス ふぃふす ヒキコモリと呼ぶんじゃねえッ!」の予約ができないぉ

「神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 5 GA文庫」は予約可能だが、
俺はこのシリーズはまだ読んでいない..

amazonはどちらも予約可能だが、送料を考えると1冊ならe-honで買いたい。
296イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 20:28:51 ID:aSgOkrSf
それはただ単にAmazonでは9月末への延期が反映されてないだけ
297イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 01:27:32 ID:8u3BVQUk
>>296
だからコノザマになるんだな。
298イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 00:22:13 ID:rp5WRp7b
まかでみックス、Amazonで予約してもISBNが変更になったから
購入可能にならない気がする。
299イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 20:47:03 ID:J+YluSwN
今更だが、WAっしょい で周防千里が出てたのは、まかでみックスもアニメに・・・?そんなわけないかw
(今更なのは、ようやくDVD全部見たからなんだけどw)
でも何故、千里が出たんだ・・・?しかも実妹付きだったし。
300イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:31:53 ID:i5qQStrL
知ってる人はニヤリとできるファンサービス
301イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:39:23 ID:Nc6Q/S5a
WAっしょいという名が指す様にお祭り騒ぎだから
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:12 ID:mfmz9Uz4
ビジュアルアーツが配布してる冊子で10月にインタビュー載るってよ。質問とかも募集してるみたい。

……なぜビジュアルアーツ?
キネの新作に合わせたって考えるのが妥当だけど、
「年末から短期集中でやるちょっと意外なレーベル出だす黒榊」をVA文庫で出すとか?
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:25 ID:SOARrbyJ
何かおばあちゃんみたいになっちゃったな
304イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 20:56:57 ID:Ehw4GJbk
おばあちゃん?
305イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 22:54:50 ID:eBJAUZHZ
そういえば、榊一郎のキャラに魅力的な、おばあちゃんキャラはいなかったような気が...
306イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 23:02:26 ID:+1q9Cpt3
ポリフォニカのコーティカ(ry
307イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 23:03:21 ID:YRen11qV
狐、ジャック祖母
308イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 23:33:04 ID:PZrcFCF5
内容:
リタばあさんとバロネスを忘れるな。
309イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 05:43:33 ID:GWe/NM6g
>>307
>ジャック祖母

アレはばーちゃんの皮を被った虎かなんかだろ。
310イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:56:41 ID:L0SHU31l
赤ずきんちゃん逃げてー
311イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 08:03:44 ID:WASHUbNb
黒榊・・・楽しみで涎がw
312イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 09:58:23 ID:1m711jBx
そこの魔族さん楽しみだからって涎を王水に変えるのは止めなさい
313イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 12:39:15 ID:nICZHgZ9
黄金水?
314イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 15:29:05 ID:w0GUjVM+
そんな313は、頭から王水を浴びたのであった・・・
315イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:33:38 ID:YNXu0dZG
王水プレイ!?
LOVEあ〜んどP
316イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 02:28:51 ID:IjGfJd1N
いまなら特別サービスで、髪の毛一本残さずに消え去ることが出来ます
317イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 03:45:33 ID:wzWlC4nA
今王水と聞くと、カレーの隠し味で王水を合成するヒロインを思い出す
318イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 05:01:44 ID:EKZXjVYc
俺の知ってるヒロインは肉じゃがのレシピで王水ができてたな。
319イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 19:59:07 ID:moDY+vI0
まだ書いてないレーベルは、電撃かあ?
320イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:24:19 ID:7j5uaNbL
一迅社とか
321イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 04:44:12 ID:hHgxv0Rq
>>318
口腔から摂取すると膀胱に蓄積され尿道から排出される、あの伝説の合成機能か!
322イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 07:23:14 ID:CNaqPXO9
ガガガ
323イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:06:22 ID:1YgevdqX
つCODE−E
324イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 14:16:47 ID:yIfcwvl0
講談社では書いてないと思う。
講談社BOXの阿漕な商売に加担されても嫌だから、別に書かなくていいんだけど。
325イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 20:51:45 ID:4kpqmtAg
予想外となると、ハヤカワか?
326イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 22:10:07 ID:tMNNWIe/
意外ってんなら、二次元ドリームが一番意外な気が
327イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 20:25:10 ID:leD3nowx
名前をひらがな表記にするのですね
328イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 23:28:35 ID:O3W68/rn
いけにえのロリ
さかき☆いちろー
329イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 04:23:30 ID:qHfHTnvj
挿絵はアンリアルと同じモグダン。



あれ?
330イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 07:46:36 ID:QPfpyr2c
相当ムチムチなロリっ子を想像してワロタw
331イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 17:20:08 ID:ICsE+RT2
2次元ならBLADE氏でもいけそうな気がする
332イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 22:47:15 ID:DCP6pUyT
up
333イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 08:38:39 ID:Ht7aBM4N
二次元ドリームでか・・・。Kyo先生といっしょにイコノクラスト地球編イコクラとか書いてくれないかなぁ。
( ̄▽ ̄;)
334イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 19:35:01 ID:dLmcZAYD
今月のまかでみの表紙は十分、二次ドリしてます。
まあ電撃のKaguyeやC3や乃木坂で鍛えた俺にはぬるい表紙だが。
335イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:09:48 ID:WLSstUep
11月にストジャ出るのに誰もいないw
336イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:11:09 ID:5dLIJGPJ
そか、出るか
年内に読めるとは思わなかった
337イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:08:28 ID:MfRS6Yve
やっとストジャ新刊かー
もうこれしか買ってないんだよな…
338イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 05:17:12 ID:+NJ7igEh
クリムゾンSの新刊なら買ってきたよ
四楽聖の名前とテロリストの旧幹部の名前が追加されてた

書き下ろしにTRPGのティアンが出てた事に比べれば
加筆修正は微々たる物かな
339イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:50:17 ID:P5LuFRxg
魔族は脳の50%破壊されない限り死なない訳だが、魔力回路形成の応用で脳と同様の機能を魔力回路でエミュレート出来たら魔族の死亡率大幅ダウンだよな
そこまで複雑なのを構成できるのかとか判らんし、そもそもジャミング1発で即死するけど
340イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:55:13 ID:bpPZt00t
脳(に相当する器官)を分散させてもつ魔族は登場してなかったか?
341イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:28:10 ID:Eczc83YT
カペルパパ
342イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:27:31 ID:ud/clchw
そういった知識を持ち長い間理性を保てる人間が
魔族になると可能ってことだろうな

よほどクオリファイアのほうが多そうな気もするが
343イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 07:25:09 ID:dYOuGEBF
まかでみらでぃかるはどーなったんでしょうか
ミーティアがどうなったのか見たい
344イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 12:33:31 ID:EqhkjRlM
>343、それまかでみらでぃかるやなくてまかでみックスや
↓の公式あらすじ見る限り、ミーティアは正式にアジャスタントになっている模様
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/09yotei/09yotei.html

公式発売日は30日だからネタバレ解禁は9月30日24:00(=10月1日00:00)かな
345イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:56:15 ID:dYOuGEBF
>>344
どうもありがとうございます
検索不足だったようです
346イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 03:53:48 ID:7Igzhohh
公式っつーか、榊のサイトが全然更新されてないな。
347イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 06:37:11 ID:mffP4qxs
ミクシィやらブログ更新は傾倒するが作品はさっぱりって作家よりはマシなんだろうが
いろいろコンテンツあるのにHP放置状態だねえ
348イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 12:21:35 ID:Ijd5d67A
ぐりまさん子育てで大変だと思う。普通に考えて更新してる暇あるわけなし。
349イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 16:50:28 ID:jvRTSYEX
とりあえずフラゲ報告
実際買ったのは昨日だけど

冒頭でひどいものを見たような気がする
あと、千里はツンデレ
350イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 08:10:40 ID:+ox14SXf
買った

うん…


うん…
351イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 10:03:58 ID:ziCxm/9T
おれもフラゲした
解禁は今日の夜か
352イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 15:37:52 ID:pzanUBVh
うちの近所の本屋売ってねえええええええええ
まぁいつも入荷遅いとこなんですけどね!
353イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:11:34 ID:efLmiGmR
>>352
うちの近所の本屋は残り2冊だった。

まかでみだけ、平積みで谷になっていた。
売れてる証拠だね。
354イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:02:04 ID:VtsTUFDD
あれ?
今回、ハプシエルがでていたような・・・
355イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:02:23 ID:+an4QhIM
さて、解禁か
混沌委員会残り3人は誰だろうな
今回登場のGGはある意味予想通りというかレイオットとか無理だろうからコルグ翁かなぁと思ってたらだし
356イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:09:01 ID:VtsTUFDD
委員会関係は、メタの様でひっくり返されるかなあという予感が・・・。
テジャス、キャラ作りと思いきや、素でアレか。
BLADE、口が小さすぎて来ている気が・・・。
357イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:25:50 ID:9ie1r7Qh
「生徒」だと大人が通う何ちゃら教室とかの生徒も含むけど、
「生徒会」があるのは原則として中学高校だけで明確に未成年だからだな
358イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:09:59 ID:gilEOOzx
〜高校はアウトだけど〜学園ならOKってのと同じか

地味にアバロン計画とチャンドラー計画の概要が確定だな
チャンドラー計画が発動すると趣味に支障が出るって理由で発狂する神族や魔族が居そうだな
359イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:31:21 ID:jMm6ICWb
GGって結局誰やねん?
そもそもSKも、結局既存キャラなのかね?
チャンドラー計画って、一般人と完全に隔絶する計画かな?
厨ニ病は、冒頭の夢よりも最後の章の「ずっと他人を拒絶してたヤツに、自分の過去を語ったら
心開いた」の方がずっとキツイ厨ニ病とおもったけどどうだろう?
360イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:43:22 ID:j5c4QNtt
>>359
> GGって結局誰やねん?
ストジャ読んで無い?
361イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 00:06:05 ID:AyhIiQs7
ネタバレもうエエの?

まだ半分ぐらいしか読んでないけど、「ふぃふす」のテーマはツンデレかw

クフィの中の人は能登だってこのスレに書いたことあるけど、
テジャスの中の人は釘宮だったかw

豪華だな。

ミーティアの中の人が何故かエド・はるみで再生されてしまう(をぇぇ
ミーティアの中の人は誰だらう?

そういやエド・はるみ近頃見かけないなー
ともってググってみたら、ブログを見っけた。
かなり頻繁に更新されているのは筆まめだからか、単に暇だからか?
362イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 01:37:23 ID:u9DbXA8t
SKが誰かって察しがつかないの、モグリだろ…
あんだけ顔出ししてるのに。
363イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 04:14:43 ID:Zhi2TQxG
聡の容疑が深まってきてるのは気のせいか・・・?
まぁ、敵方である由々子と行動一緒にしただけだがw
冒頭での夢物語で深読みするなら、榮太郎も感づいてる・・・とかねw
さてこの先どうなるやら?
364イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 15:09:02 ID:jfEH31sd
>>362
でも予想どおりだとすると、
あまりにも反則すぎるだろ。

小説としてそれっておkなの?
365イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 15:54:38 ID:YPkEmA0n
たかがラノベにモグリとかアホか?
366イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 16:22:50 ID:qutE6dOE
ひょっとして、SK=作者?
367イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 18:30:10 ID:m/pBiKjT
GGってなんて読めばいいの?
368イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 18:49:01 ID:myp+QWG4
この流れはワザとなのか突っ込むのもアレなのか
それともまかでみの読者はそんなにいないのか

>>9も参照にしてもらって
たぶんストレイト・ジャケットのギルバート・ギブスンがG・G
彼の作中での通称でもある

そしてS・Kとは
>>366の言うとおりに榊氏本人のこと
ググると容易に画像検索で描写通りの写真が出てくる
まかでみ以外にもイコノクラストの終了で顔出ししたりしてるのが
一番最近のものかな、作家にはありがちだがクマと顔色の白さを
隠すためにグラサンで黒の衣装が多いんだが氏の写真それしかねえ!
369イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:18:48 ID:HUoqevdI
原子力平和利用ロケットってコンバットコミックを読んでた古い軍オタにしか判らないネタを・・・
370イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:24:03 ID:e52pIqiW
大野安之?
371イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:26:41 ID:WStH6RcI
>>369
弾頭ではなく、推進力に原子力使ってんのかw
ラヂヲマンにも出てきてたネタだな。
372イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:44:23 ID:HUoqevdI
>>370
だね。原案は大滝よしえもんだったっけ
373イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 00:12:50 ID:+6vPNgu8
今まで毎回あった巻末のウソ次回予告が無かった……orz

でも冒頭のロボ物の中で今までのウソ次回予告で出てたセリフがあったのは興味深かった
374イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:26:43 ID:ALupbVpT
>>369-372
俺が通った工業高校にあった60年代の原子力解説本はネタの宝庫だった。
放射能封じ込め(二次被爆含む)を軽く見なすと、熱源が在るだけで色々出来るもんだ。
原子力飛行機、原子力機関車、原子力照明、原子力電池 etc.

375イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:57:13 ID:AmfXXi9E
原子力の平和利用といえば
核爆発を土木工事に利用することは「平和的核爆発」だな
冷戦期に真面目に研究されて、セミパラチンスク核実験場(カザフスタン)の「原子の湖」ことチャガン湖とか
計画だけならアラスカのチャリオット計画など。

日本では1960年代に千葉県知事をつとめた人に
東京湾の大規模埋め立て工事(東京湾の東半分を埋める)を提唱した人がいた

 「この埋立地に皇居を含め首都機能を移転し、
 新首都「ヤマト」を建設する。また富津岬附近に国際空港を設置する。
 水資源は利根川上流に沼田ダム(八ツ場ダムの超巨大版)を建設し、
 さらに霞ヶ浦と印旛沼を貯水池化する」

ちなみに、その埋め立て用土砂には平和的核爆発」によって崩した
房総丘陵の山々の土を使うとか

残念なことにその計画は実現しませんでしたが
376イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:36:27 ID:vbXRaTEq
まかでみしか読んでない俺みたいのもいるんだぜ 
おかげで議会はサッパリだ
377イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 07:50:49 ID:qt46PGyO
>>376
基本的には、ほぼ同じ姿と設定を持っている別人のはずだから気にするな。
378イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 10:09:39 ID:ZZD5j+rC
オーバーボディって可能性もあるしな
379イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 10:22:43 ID:ainTve/x
>>377-378
>>376はそういうことを言ってるんじゃない気がする

まあアレだ、過去作でそんな感じの人がいたんだ、くらいで十分と思われる
こういうものは、知ってる人にはファンサービス、知らない人は気にしなくていい、
ってレベルに留めるのがセオリーと言うかマナーだし
380イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 12:15:34 ID:SShiHqaP
まぁ設定はそんなに気にならないんだろうが 
委員会は挿し絵がまったく無いだけにビジュアルの把握に差が出そうなのがな 
俺はポリとストジャは読んでるからわかるが他はさっぱりだ 
欲を言えばそのへんのキャラのBLADE版も見たいし
381イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 12:23:30 ID:ainTve/x
そういえば委員会でふっと思ったけど、割と主人公は外してきてるんだよな
まぁコーティや双子やスピノザあたりは、各論あるだろうけどそれぞれフォロン
とかパシフィカとかが主役と言い張れないこともないって意味合いで
382イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 15:16:33 ID:NwXLIJmX
フォロンは出しても意味が無い気もするけどな
ぶっ飛んでる能力を持った存在しか出て無いしね

フォロンは集中力は化け物だけど他は常識人レベルだし
383イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 17:56:24 ID:NI5YUOgK
まかでみ今回、響く物がなくて読むのが作業だった。これが例のスランプの影響ってことかね。
もしかして俺の側が疲れてるのかもしれないけど。
384イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 18:11:46 ID:P7GN0CLM
         ____ __
       ,.:':::::;ハ:::::::::::::::ヽ
       !::;_'´ `_、_:::::::::::!
       !:| o  o !:::::::::i    星塚暁美のアジャスタントの名前に色々と
       ,.- ヾ、_=== ノ:::::;ノ -、   つっこみたい所だが、とりあえず義妹には
      k'>、o。 ̄ ̄ ̄ ̄ 〉/:::/ 最後までがんばってもらいたいな
      |:::/⌒ヽ oo,ノiニ'::|/」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
385イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 20:01:24 ID:z1RidXh8
俺は面白かったよ。主に前半と幕間。
ふぉーすより持ち直してきた感じがした。

幕間の榊一郎の創作論(?)もよかったし、
特にシュタインあたりが批判してた「魔法使われ」の一例として、
大場由々子みたいな立場を持ち出してきたのが面白い。
386イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 20:53:11 ID:4hLLKTJ2
俺なら「何でも願い事がかなう券」の使い道は、
『俺がアバロン学園都市を卒業したら、クフィやテジャス、ミーティアに新しい仕事や主人を見つけて欲しい。
 クフィやテジャス、ミーティアを再封印(再凍結?)しないで、欲しい。』
と願う。
387イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 22:27:15 ID:Hky4Z5hE
>>383
いや、新刊が出てるわりにはスレが伸びてないので、そう外れてもいないと思うよ。

>>386
願い事券をそれに使うのは無意味だと思う。

自分がアジャスタントを使いこなし何らかの功績を立てて見せて
「危険ではない」「こんなに役に立つ」「無くてはならな人材(?)である」
として認められなくては。

そうでないと、新しい仕事や主人が見つかるまでは凍結とか、
どんなトラブルが起きても危険が生じない程度に機能を大幅ダウンさせて稼動状態に置く
とか妥協条件がでてくるだろうから。
388イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 22:48:03 ID:ZZD5j+rC
計画中止にならず、卒業までやっていけたならアヴァロン計画は成功と見なされて
外の世界に連れ出せるようになるんじゃないか?
ポイント差が規定値以内で卒業迎えたら「大学生編」「社会人編」と続いていくかも知れんけど
389イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 23:28:23 ID:K+U+5ase
もともとまかでみ関係では、元からスレはあんまり伸びてなかったと思うが。
390イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 00:07:40 ID:knPdXMbb
まあ、ミーティアがバリバリに表紙はるような内容ではなかったな 
ヒキコモリの説得に一枚噛むかとも思ったんだが(痛みや苦しみを楽しむ云々で) 
まだあのマゾ気質をシリアスに加えれる段階じゃないか 
つーかウーラも戦闘パートにしか出てないしヒロインとしてはウーラもミーティアも多少持て余してる感はあるな 
一巻から変わらずテジャスの賑やかしに千里が突っ込むだけの流れが成立してしまってるし…
391イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 00:29:59 ID:I6anMyHA
ミーティアは、キャラは悪くないけど立ち位置がテジャスと被ってるからな
ドMは基本受身だけど、テジャスはどっちもイけるクチだし
今回は特に、殆どの場面で母子セット扱いで、
前回までは何だかんだでキャラ立ってたテジャスまで薄くなってたのは勿体無い
392イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 00:39:37 ID:+GPfZRbg
ミーティアは、今後自我が発達して普通に落ち着いた人格になった後で、
この頃の言動を思い出して赤面し頭を抱えて悶え苦しむ姿を想像すると萌える
393イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 13:19:20 ID:S2UJBa5A
あー、何でいきなりエロゲの規制ネタが? と思ったけど、
そういや12月にキネ版ポリフォニカの新作が出るんだったな
あれは一般とはいえソフ倫で審査してることには変わりないし、
その辺でNGワードについてとか色々あったんだろうなぁ
394イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 23:57:52 ID:YMSWLHVf
ふと思ったんだが、千里は「願いをかなえる券」で自分のトラウマの源の解明を学園に依頼したりしないんだろうか?
学園外の願い事は適用外だから、あくまで千里の記憶を探って「あの時何があったのか」を探るに留まるんだろうけど。
395イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 09:22:58 ID:0b1g38QG
すでに使ってしまった券でなにをしろとw
単にそこまで知恵が回らなかっただけなんだろ
ほっといやれよ
396イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 09:57:05 ID:+aGvoodE
結局のところ千里も逃げてるんだろう
振られたくないから告白しないみたいな感じで

生徒会じゃなくて学生会とかならセーフなのかなぁ
397イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:18:35 ID:NDsDu5y4
自治会とか
398イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:24:31 ID:BIq6sf7R
性奴会とか
399イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 19:50:08 ID:ZOld8xRe
調べた結果もし実際に自分が周防千里じゃない偽者だったら
っていうのもあるし自分から触れようとはせんだろうな
400イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 22:03:35 ID:7ubTofc7
>>395
スランプっていうのは後先考えずに「願いが叶う券」を出してしまったことだったのかも。
あれ使って千里の過去の事件が明らかになってしまえば話が終わってしまうからなw

>>396>>399
そこを克服する事が千里の成長なんだろう。
401イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 22:25:58 ID:Df9SPeSE
単純に奥さんの出産控えてナーバスになってただけだろ。
402イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 00:19:35 ID:+uwDVVGj
ていうか千里が
「ていうかさ、俺小学生の時の一年の記憶無いんだけど、この券で真相究明できっかなwww」
とかフランクに聞けるキャラならまかでみっくす音速で完だよな
403イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 00:42:06 ID:9/x933Er
券じゃなくとも魔法でなんとかしてもらえるだろw
まぁそういう性格ならアヴァロンにこようとも思わなかっただろうが
404イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 19:46:55 ID:WM+0HsJE
フェイク・フェイクから混沌委員に参加せんのか?

イニシャルからして、捨てプリの無責任宇宙人も裏委員会のメンバーかしら?
405イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 13:07:07 ID:e8mqR5Rn
まかでみ(無印)を読み終わったんだがまかでミックスってどうなん?
一応先輩は引き続き出るみたいだけど
406イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 13:32:32 ID:9WQpGZfc
そうだよ
407イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 14:38:10 ID:oLLXFBn+
私は貴方じゃないし貴方は私じゃないのでどうなのと言われてもどうしようもありません
408イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 17:16:21 ID:NJdF3oHY
私もサザエさん 貴方もサザエさん
409イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 22:28:22 ID:wOrCiVJD
>>405
どっちもどんちゃん騒ぎだけど、無印は拓人が流される印象が強かったけど
ミックスの方はツッコミまくりなんで、雰囲気は割と違うかな
410イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:00:53 ID:gdEVxtFC
ハーレムなところは同じだw
411イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:32:38 ID:tIx0F1WH
俺は全般的にみっくすのが好きだ
まかでみは終盤までタナと鈴の依存の仕方がどうにも肌に合わなかったし
テジャスがいなきゃみっくすも似た感じかもしれん
テジャス好きだ
412イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:47 ID:dr/sCUBS
俺もまかでみックスのが好き。
独占欲を発揮して周りの迷惑考えずバトってテロるヒロインいないし。
413イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:58:39 ID:tIx0F1WH
そういや独占欲バトルもないんだな
アジャスタントは基本仲いいんだな
ウーラも牽制はするがおとなしいもんだし
414イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 00:17:32 ID:6HYWdpoF
テジャスミーティは複数プレイ上等だし、クフィはそもそも分かってない

ウーラは掟的には千里と子作りできればハーレムでも構わないだろうしな
恋愛に目覚めつつあるっぽいからこの先どうなるか分からんけど
415イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 00:22:48 ID:in10AdKA
その辺も対比なのかね?

特別になりたい拓人と、彼を巡るギスギスハーレム
普通でいたい千里と、彼の周りの仲良しハーレム
416イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 01:55:32 ID:Fpb1YqIk
生い立ちと言うかそういうのが逆なんだよね
特別でなかったから家庭が壊れた(と思っている)拓人、普通でなかったから家庭が壊れた(と思っている)千里
417イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 07:09:28 ID:swOvsPXe
まかでみハーレムは全部合わせてもエーネ一人の足元にも及ばなかったが
今度のは対抗ぐらいは出来そうなのか
418イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 08:57:12 ID:Y+6sebdC
無理
419イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 12:12:01 ID:WtiHiU47
萌えキャラってそんなもんで
女の子用意すりゃ当たるもんじゃないんだよなあ
ギャルゲとかでもヒロインよりサブヒロイン人気とかありがち
420イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 17:23:45 ID:l53pA+Bj
おk、把握したのである

話の方向性は近いっぽいし古本屋巡りに行ってくるぜ
421イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 21:13:56 ID:k7drSMT+
テジャスは人気は出るけど当たらない典型的な2番手ヒロインだな
422イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:14:30 ID:A/tZULX7
でもみっくすはエーネウス出番無茶苦茶減ったよな
先輩は出てるのに不在って事のが多いし挿絵もない
前作でキャラ強すぎてメインまで食ってたから今回は忌避しすぎてるんだろうか
423イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:30:43 ID:ok+1kkim
SKってシャドウキリストの略なのかなと思ったけど
まかでみのラスボスはキリストの影じゃなくて人間イエスって表現だったか
424イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 20:55:49 ID:dluh09uB
>422
部活とかで付き合いのある先輩の嫁と、
学校の先生の嫁じゃ接する機会に差があるのは当然じゃね?

あとアヴァロン計画の目的からすると生徒は成り行きに任せて
放置気味な方が望ましいだろうからってのもあると思う
425イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:53:51 ID:UqqH71u2
>>421
俺の中じゃあ、テジャスはヒロインとゆーより面白い生き物(?)のカテゴリ
426イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:58:37 ID:mn/Ni6rY
みっくすじゃカリンカとか眼鏡が前作で言うエーネウスのポジションなんだと思う
前作キャラは前作キャラってこったな
427イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 04:13:45 ID:dK2GrpCY
もっと踏み込んで言えば一巻の時点でサクマたち自体が別の立ち位置になったんだと思ったよ
全面本棚で転移してこないと入れない部屋を居室として構えてるんだもんなあ
428イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 04:29:55 ID:VbbPWXVX
エーネウスがあまりにも強すぎる
429イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 08:02:37 ID:FHQdOLWE
ミーティアの戦闘能力がいまだに謎だが
ミーティアがテジャス着たら強そうだな
一つが二つに、二つがまた一つにって感じで
430イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 10:34:37 ID:f77tSMKc
変態の国の飛行機かと思ったら変態合体ユニットだったでござる>ミーティア
431イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 04:31:00 ID:mDbbILDk
ミーティアで疑問なのは、テジャスの中身がベースなんだからロリ巨乳になるのは判るんだが…
何でボディーまで大きくなったのか判らん
432イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 08:56:21 ID:d9SCbTE2
>>431
ボディは、佐久間先輩がいろいろ改造しているよ。

おっぱいを大きくしたから、それに合わせて身長を伸ばしたのでは?
433イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:21:24 ID:RWkwBxNw
>>431
テジャスは貧乳だろJK
434イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:44:31 ID:QvbuULZx
テジャスの筐体はトリンシアと同一だから貧ぬーの筈
435イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:30:21 ID:ZPyfXOUQ
トリンシアと同じボディであんなエロい言葉喋ってると思うと急に好きになってきた
436イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:36:30 ID:9F4dyqh2
母親が衣装だから子供は強化外骨格ってのはどうだろうか?
そのうち、千里をバクッと内装するとか…


SMな見方だとデカくてユルい方がが縄映えするらしいと言ってみる…
437イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 17:59:47 ID:/P4nK9Nj
外骨格だと仮面ライダー?
438イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 18:43:40 ID:2zBHrvKX
各々の接続同調を見るとクフィは同化してケモミミ変身、テジャスはパワードスーツと
系統が分かれてるからミーティアも別系統になるんじゃないか?
なんか続々と武器取り出したりしてるから、全力出すと巨大ロボ召喚とか某アームドベースとか
439イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 20:30:10 ID:0vPL0Koe
最終的には戦闘母艦に変身しするけどM気質から敵の攻撃に自らぶつかりに行くとか。
440イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:18:49 ID:JffkizAu
武器に変形するような気がするな
テジャスと同時装着できる形になる気がするんだよね
441イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:19:41 ID:QtAvZEM4
ttp://visualstyle.jp/ross/index.html

今気づいた。
……榊先生、怖すぎです。

あと阪大行ってて成績が低空飛行ってもなあ。
442イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 08:00:43 ID:5ScAnZZ7
>>436
そう言うから接続部の話しかと一瞬思った…
確かにカタいよりユルい方が縄が食い込むよね
443イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:45:20 ID:4QDQ3mH/
レイとカペルも無線使えば、建物内での魔族の位置情報――最低でも移動してるか
一ヶ所に止まってるかくらいはフォローできるんじゃねえの? と思ったが
カペルは自分の言動がレイの行動を左右するのを嫌がるから無理か。
次からはバイクでついて回る可能性は高いけど。

んで、どうやらその次は前後編みたいだけど、テンリン後書きで言ってた
最終章二冊分ってこの前後編で二冊なのかな。
そうすりゃ後編のサブタイもニンゲンのハジマリ(予想)で〆れるし。
444イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:00:57 ID:sG5H77b4
カペル、魔族と言うか魔力圏の位置と強さを正確に捕捉できるんだっけか?
魔力計3個で割り出すより正確ぽいが
445イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:12:46 ID:zMnDr+O/
>>441
阪大の成績は阪大の中だけのものだぜ。
当然、落第点取る奴もいっぱいいる。
446イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:15:42 ID:rpdiHqnV
ふぃふすで「初仕事で緊張してお弁当もお財布も忘れてきた」(p124)っていってるけど
p208で手首に刻印された「住民票」でキャッシュレスで買い物が出来るとも書いてある。

なんか矛盾があるよーな。

>>443
魔族がカペルとレイオットの間にいると上手く無線通信できないのでは?
という気がする。

さすがに、自分をデムパに変換して移動するとか、自分を電流に変えて電線の中を移動する
ような魔族は出てきてないが。
447イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:10:41 ID:sH2OZGIO
由々子先生は真性のドジっ子なので、そこら辺もすっぽり忘れてるんでないかと。
448イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:16:27 ID:Gqo6FthV
>>446
教師には「住民票」が印刷されていない、とも考えられる。
449イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:30:33 ID:3EQFp1Nq
>>446
初出勤だからまだ登録されてないとか、
いわゆる「お客様」な立場である生徒だけ、キャッシュレス買い物が出来るとか
450イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:20:37 ID:z159mloV
絵師が変わってから積んでたイコノクラスト読み終えたー
やっぱ2巻までが面白いな
451イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:12:50 ID:g7KX7mQF
イコノは神関係が消化不足すぎる
代行者戦も中盤以降しょっぱいし
452イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:15:21 ID:sXLPK2pg
イコノは基本的にペルテアの尻に萌える話だから仕方が無い
あとハーちゃんと
453イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:18:00 ID:fI1WMWy6
代行者がいつの間にか減ってたのが衝撃だった
お前あの攻撃、自分の身と引き替えだったのかよって
454イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:25:45 ID:g7KX7mQF
いつのまにか6体撃破から10体撃破になってて
あれ読み飛ばしたっけ?と思った
エピローグパート足りてなくねとかいきなりネロが小物化しすぎとか
面白かったけど残念な作品だなあと思う
455イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:51:30 ID:tt50JAft
どうでもいいけど、へんちんポコイダーを知ってるとはw
引き篭もってる時に読破したのか?

>>446
> さすがに、自分をデムパに変換して移動するとか、

ロックマンw

> 自分を電流に変えて電線の中を移動する

JOJO@レッドホットチリペッパー(w

>>448-449
いや、同盟から来たイレギュラーな人だからかもしれないけど
それだと生活に支障をきたすので、それもないと思う。

そもそも学園内で流通する貨幣はどうなっているのかと。
生徒が財布から「願いが叶う券」を取り出すシーンがあったけど財布がなくても生活できる筈なのに何故?

日常生活といえば、学園内で携帯電話って通じるんだな。
通話料とかはどうなってるんだろう?
456イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:31:29 ID:biI6copV
>>455
千里の財布に関しては普通に生活してた時の癖で持ち歩いてるんじゃね?
457イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 18:45:12 ID:6bvo8Bmd
小さな小店舗では小銭ぐらい使うんじゃないかね 
金銭感覚麻痺するし
458イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:20:07 ID:7jCj2w69
学校関係ではパーマネントなんちゃらが意味を持ちそうだが
個人の趣味的なものまで全部ってのは逆にありえんわなあ
今回で魔法的な何かで生徒全員をパラメータ化してることが明かされたが
衣食住は金を出してもいいがエッチな本から嗜好品までおkとかならば
願い事叶え券とか悩む意味も無いし・・・

なんだろ・・・ジャンプとかは金出さないと買えないイメージ
459イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 03:00:53 ID:BOt9GhkJ
>>455
生徒がGPS機能付きの携帯とかもってたら、どうなるんだろうか?
通話してても「現在位置不明」になるのかな?

あと、存在しない基地局経由になる筈だけど。
学園内でインターネットが出来るという事は、学園外に電話をかけることも可能だけど
常時検閲されていて、秘密をばらすような事を言うと通話が切れたり魔法的な手段を使って
会話内容が改竄されたりするのだろーか。

>>458
願い事をかなえる券で「来週のジャンプを今すぐ読みたい!」と願ったらどうなるんだろうか。

むしろイヤガラセを目的として、「榮太郎先輩が年末に出す予定の同人を三日後に読みたい!」
とかいって突然降って湧いた〆切り地獄に叩き込んでやる方が面白いような気がするw
460イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 06:51:00 ID:OXZjuzLb
その場合真に地獄を見るのはミヤビとシンクラヴィアだからやめてあげてー
461イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 09:52:16 ID:MbtSYD3D
助っ人に借り出されて他にも数名不幸になるな
462イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 15:46:37 ID:sxTqHXcw
それは、あの都市の全機能を尽くしても絶対不可能だから却下されるなwww
463イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:15:34 ID:i3FZUZNK

age
464イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 04:26:21 ID:ZXfTNStH
あの学園都市がどこまで自活してるのか分からんからなあ
無印まかでみ短編か何かでトリンシアと教授が現世に出てて
トイレットペーパーなどは業者に頼んでるとかいう話があったが
どーなんだろ、ジャンプとかに似た独自の週間少年漫画雑誌が
無闇にあったりするような気はするが
465イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 00:34:01 ID:cKO0IVj4
なんかフィフスを読むとアバロン計画の計画者はチャンドラー計画の推進の説得のための、捨て石にするために計画した感じが・・・。
ロンググッバイが始まると、タクトは双葉ちゃんと別れなければならぬのか・
466イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 00:35:56 ID:cKO0IVj4
ミスト・アバロン支店とか出てこないかな?
467イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 06:25:22 ID:7nY2lYpk
>>466
最終話あたりに出るんじゃないかとは思っているがどうかな
468イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 07:23:39 ID:VIYemlDt
亜空間にまで出店するとか流石キリシマフーズ
469イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 17:18:01 ID:KN2oRl+s
ええいポリフォニカの新刊情報はまだか!
470イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 12:11:18 ID:bUVQD3k3
榊先生のインタビュー読んだけど
コーティ>ぐりまさんなのかw
どんだけコーティ好きなんだw
471イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 16:13:53 ID:gXkCmjef
ふつーに読者サービスで言っただけって感じだけどな。
472イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 05:23:18 ID:I5gzKSHw
ぐりまが育児で忙しいので、コーティーの抱き枕で我慢しているのら
473イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 15:42:50 ID:ZNG5E75B
ストジャって来月で完結だっけ? もう一冊出るんだっけ?
474イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 17:56:51 ID:NQ4+KgKv
もう一冊あるんじゃなかったっけ
475イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 07:29:01 ID:G0HModBB
来月の新刊がラス前だね。
ただ、最終巻は二〜三冊にふくらむ可能性もあるらしい。
476イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 07:30:32 ID:hqxMlmlU
スランプ抜けてたらいい意味でふくらむかもな
477イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 21:12:13 ID:QDtbbznJ
手にとると急に膨らんで副顔が出来、魔法を使ってくる最終巻
478イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 20:15:10 ID:D/zdrSP0
新シリーズMF文庫Jか
479イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 16:14:16 ID:fmrxy3/H
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=200812000048
>ストレイト・ジャケット10 ニンゲンのオワリ THE DEATH BELL 1st.HALF

んー、やっぱり題名だけでは何冊になるかわからんなあ。
480イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 20:11:21 ID:L/tOCWd9
うはぉ〜、未来の無さそうな方向へと向かうか。楽しみ楽しみ。
481イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 20:56:46 ID:y/I+yhpK
>>480
前後編なのは確実じゃね?
482イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 03:39:17 ID:9Kq0GG7G
>>481
前編
中編
後編
完結園
完全版
483イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 03:41:40 ID:9Kq0GG7G
でもストジャの最後って、なんかが世界レベルの魔素封管になって、世界の外にポイじゃね?
484イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 06:39:02 ID:sSCIAXMy
>>483
魔族の大発生が起きて魔素が大量に発生して大気中の魔素の濃度が上がり、魔法を使わなくてもある日
突然魔族に変わるようになるとか。
現状でも魔法を1回使うだけで魔族になるほど魔素が体内に蓄積されてるなら、さらに大気中の魔素の量が
増えたら日常生活で取り込む魔素だけで魔族になってもおかしくないと思う。
485イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 07:02:52 ID:gFOyd4vw
全員がパーフェクタントになれる技術が出来て新時代の幕開けとかな
皆がパーフェクタントになってしまえば選民思想で好き勝手絶頂の
クオリファイアも凡人に堕ちるからまず無いだろうけど
486イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 14:58:15 ID:Bf5rkqMw
事件は解決したけど、魔族の発生頻度は相変わらず高いまま、
時限爆弾みたいに、刻一刻と破滅が近付いているような色々ピンチな世界だけど、
それでも人間は日々頑張ってます、で終るんじゃね
487イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 16:23:17 ID:lR302YcI
>>484
化学物質過敏症みたいだなw

>日常生活で取り込む魔素だけで魔族になってもおかしくないと思う。

人間が突然魔族化するよりは両親が人間なのに突然半魔族が
生まれてくる方がホラーだ。

圧倒的に死産が多いんだろうけど、中には生きて産まれて来るのも居たり、
半魔族じゃなくて純魔族が母親の胎を食い破ってでてくる様になるとか。
488イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 17:43:52 ID:sSCIAXMy
>>487
昔水俣病の女性に対して子供を作って堕ろせって指導してたのを思い出した。
魔素も水銀みたいに胎児に濃縮されるのかな?
489イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 22:29:06 ID:GGk7jl4q
>>487
永井豪のデビルマン終盤のデーモン合体攻撃を思い出すな。
(わざと理性のある人間に合体を試みて、もろともに死んでしまう攻撃
デーモンは理性のある人間と合体すると拒絶反応を起して高確率で死んでしまう。
合体の際にテレポーテーションを併用したので、知識のない人間側からすると
人体が突然デーモン化したように見えるので、人間の社会に激しいパニックを巻き起こした)

>>488
生体学としては正しいが倫理的にはとんでもない話だな。
事実か?

風の谷のナウシカに似たような話があったな。
ナウシカの兄弟(ナウシカ以外は全員死産か早逝)は全員母の体の毒を引き受けて
死んだとかなんとか

>魔素も水銀みたいに胎児に濃縮されるのかな?

魔族の死体を食べることによって魔族化するのなら、ありうる話だけど
魔族は高レベルであればあるほど死んだ後になにも残さないっぽいからね。

強力な魔力の塊である魔族が死んだら、その魔力は何処に行くんだろう?
魔力計の針が動かなくなるという描写があるから雲消霧散してしまうのかな?
でも、それだと何か変な気がするな。
490イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 22:48:40 ID:sSCIAXMy
>>489
実話。国は胎児性水俣病の事があるから妊娠しないように指導されたが、医者からは逆に症状を軽く
したいなら子供を作って中絶するように指導されたらしい。
昔のドキュメントでやってた。同じドキュメントで水俣病の患者が工場の排水を汲んできて責任者に
それを飲むように迫ったりもしてた。自分達はそれをさせられてるんだって言って。
491イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 23:53:16 ID:GGk7jl4q
>>490
責任者じゃなく、責任者の子供か嫁に飲ませないと駄目だな。
492イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 22:47:36 ID:Dtjgt06o
聞いてるだけで鬱になるな…
493イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:32:39 ID:c4tvflAL
>>489
>魔族は高レベルであればあるほど死んだ後になにも残さないっぽい
魔族の死体が残りにくいのは、確実に倒す為にオーバーキルしているからで、
魔族の体を動かしていた「魔力」はともかく、構成していた「物質」が、胡散霧消する訳では無いよ。

上のほうでも少し議論があったけれど、世界に遍在する呪素により、魔法一発で魔族化って設定、謎が多いんだよね。
あくまでも、世間的にそう認識されているというだけで、魔法や魔族化についての研究は明確な理論がなく
経験則的な部分が多いされてるし、地の文で断言されてる訳じゃない。
その情報が本当に真なのかと言う辺りから検証する必要があるから。
とはいえ、作品のテーマ的には枝葉の設定なんで、作中で解明されるかは怪しいとオモ。
494イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:36:28 ID:teLQf2tx
まあ、もう終わるし。
495イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:48:35 ID:ZEtXjgs+
あと10日程か、楽しみだ。
496イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 20:39:22 ID:qNapprxE
魔力で体支えてるんだから魔力がなくなれば自壊するんじゃね?

とりあえず、ミカ☆ヅチとか書いてみるw
497イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 16:31:25 ID:3bogMys9
クジラが巨体を水の浮力で支えており、浜に打ち上げられると浮力を失い自重で潰れて死ぬ。
魔族が巨体を魔力で支えており、魔力が切れると自重で潰れて死ぬ。

どっちも死体は残るんじゃね?
498イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 18:15:26 ID:+1cZnmN/
てか、魔族の本体って脳と魔力圏じゃないの?
魔力で構成した物で魔族の形を作ってるだけじゃないの?
499イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 21:44:10 ID:1zIW841w
魔力圏こそが魔族そのものとも言える
運用しやすい足がかりとして肉体を構築してるだけなんだろ
源流魔法遣やクオリファイアと異なり、魔族の場合は変質中にバイアスが掛かりすぎて奇天烈な姿になるが。
実際、プリン子爵がロンの魔剣攻撃を素麺状になって回避してのけたが、ロンはあそこまで変形すると魔族に「堕落」するんだろうな。
500イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 23:26:24 ID:l+oVEPzv
ttp://event.prpage.jp/event.html
11/28にポリフォニカ アフタースクール発売記念でトークショーやるってさ
501イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 23:51:44 ID:q/9dE63w
ミカヅチって黒榊と白榊どちらなんだろ?
早くあらすじを出して欲しい
502イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 02:45:33 ID:w7o1X91L
ようやくまかでみ最新刊を読了。
今までで一番千里が自分から動いている話で、ようやく面白いと思ってきた。
503イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 15:02:41 ID:qZvt/MB/
ストジャ最新(終)刊って二十日発売?
504イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 16:37:28 ID:rDFGNuKF
まだ最終じゃないぞ
505イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:42:20 ID:1M/tISNc
最終巻が上・中・下・完結編1・2・3と続く訳ですな
506イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 14:41:00 ID:bNqBILDM
未来編とか黎明編とか、新たなる旅立ちとかというパターンもあるからな。
507イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 15:30:15 ID:Tv6Wb7cl
最終巻
続・最終巻
新・最終巻
続・新最終巻
真・最終巻

こんな感じで。
508イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 17:29:12 ID:Qi4G2eeQ
そして「ストジャ・みっくす」へ
509イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 19:55:18 ID:tZ+dbr9x
早売り買ってきたけど次で終わりだって
510イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 12:07:33 ID:0jbgpNQj
もう早売りきたんだ!
俺も今日の帰りに探してこよう
511イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 15:39:00 ID:NNbFTa9K
ほぅ ストジャ次で完結か でたら買ってないの集めてそろえるかね

しかしアニメ化が間違いなく余計だったな あれで刊行ペース落ちまくって

アニメ自体もこけて作品がぼろぼろになった
512イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 16:52:50 ID:qNXl3/aC
ストジャの刊行ペースは、ずっと平均的に年1冊から2冊で安定してるぞ。
それは、アニメ化する前から、そしてアニメ化した後も変わらない。
いつ、刊行ペースが落ちたって?
ついでに、アニメがコケたといっても、セルアニメだから知名度も無い代わりに、
アンチが増えた訳でもない。
作画崩壊した訳でもなく、ネタ扱いになった訳でもない。
そもそも、アニメと原作小説は設定が重複しているだけで、ストーリー上の繋がりも無い。
なにがボロボロになったって?
513イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 16:53:55 ID:EMe5Zv0q
黒パワーが溜まらないと出ない上イコノで発散されたりもしたからねぇ
514イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:05:20 ID:PBmjWgZK
黒成分は ストジャの最終巻にとっておいてけれ
515イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:16:35 ID:NNbFTa9K
1. ニンゲンのカタチ 〜 THE MOLD 〜(2000年8月初版) ISBN 4829129867
2. ツミビトのキオク 〜 THE ATTACHMENT 〜(2001年4月初版) ISBN 4829113456
3. オモイデのスミカ 〜 THE REGRET / FIRST HALF 〜(2002年1月初版) ISBN 482911407X
4. オモイデのカナタ 〜 THE REGRET / SECOND HALF 〜(2002年4月初版) ISBN 4829114274
5. ヨワムシのヤイバ 〜 THE EDGE 〜(2003年1月初版) ISBN 4829114916
6. ラクエンのサダメ 〜 THE MIRAGE 〜(2004年3月初版) ISBN 4829115955
7. イケニエのヒツジ 〜 THE SACRIFICE 1st. HALF 〜(2006年3月初版) ISBN 4829117974
8. イケニエのロンリ 〜 THE SACRIFICE 2nd. HALF 〜(2006年4月20日初版) ISBN 4829118148
9. セキガンのアクマ 〜 THE FIEND 〜(2008年10月20日初版) ISBN 4829133465
10. ニンゲンのオワリ 〜 THE DEATH BELL 1st.HALF 〜(2009年11月20日初版) ISBN 4829134607

ストレイト・ジャケット フラグメント(短編集・番外編)

1. トモガラのエン 〜 THE RELATION 〜(2004年11月18日初版) ISBN 4829116684
2. ゼツボウのヒト 〜 THE DESPAIR 〜(2007年6月初版) ISBN 4829119373
3. テンリンのサガ 〜 THE GENIUS 〜(2009年6月20日初版) ISBN 4829134127

楽園のサダメあたりからアニメ化の話が出てきててそっから2年刊行がとまってる
ラノベで2年も新刊とまったら致命傷だろうにな
516イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:42:46 ID:qNXl3/aC
2000 -------1----
2001 ---2--------
2002 3--4--------
2003 5-----------
2004 --6-------1-
2005 ------------
2006 --78--------
2007 -----2------
2008 ---------9--
2009 -----3----10-
短編を無視したり、2006年の上下巻の翌月刊行を都合よく無視したり。
詭弁って便利だな。
517イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:53:48 ID:NNbFTa9K
詭弁もくそも編集の扱いみりゃぁどこでコケタか丸わかりだろうにww

アニメなんて余分な事しなけりゃもうちょい盛り上がっただろうに
518イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:01:05 ID:qNXl3/aC
あと、過去ログを漁ったら、アニメ化第一報はスレ11の806で2005年10月8日。
ラクエンのサダメの時期とは、かなりずれてるね。
ちなみに、この時点ではプロモ映像で、作者はノータッチ
うごうご日記の2005/10/30を見れば判るはず。
519イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:01:55 ID:qNXl3/aC
>>517
はあ、証拠も無く、適当な発言だったことを認められず、開き直りですか…。
520イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:51:06 ID:jdZZb+G5
余程アニメが気に入らなかったんだろ
なんでもそれのせいにしたいぐらいね

いくら匿名とは言え不特定多数の前で恥を晒してるという
自覚が無いんだろうな
521イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 21:38:06 ID:7ZKM39L7
まかでみのアニメからもう1年か…早いもんだな
522イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:59:43 ID:jnrQGJ1N
ストジャの刊行ペースごときで何をくだらん喧嘩してんだw
523イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 01:57:45 ID:pqX4roDh
喧嘩すんなよチンカスども。
524イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 11:40:44 ID:YuqhH7JE
>>522-523
ID変わってから自演乙。よっぽど悔しかったんだな。
ストジャがボロボロとか盛り上がらないとか、全く根拠の無い誹謗中傷に呆れただけだよ。
525イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 22:08:45 ID:a/H+1drR
新刊を読み終わって幸せな気分で本スレを覗いてみたのにお前らと来たら……
526イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 23:20:29 ID:TepCoZsN
>>525
幸せな気分ということは…貴様男爵か
527イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:34:48 ID:tUP/38vo
ついにカペルがデレたか。
カペルって分類はクーデレになるのかヤンデレになるのかどっちだ?
レイはロリコンでいいよな?
528イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:41:48 ID:aVE4DJyE
いいえ、ブリリアント・ケミ子です
529イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:45:23 ID:agDH7N/G

久し振りに524みたいな馬鹿を見た……。
530イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:48:12 ID:cex58Z0x
>>527
なんだと……
どうやら久しぶりに榊の本を買わねばならないようだな……
531イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:57:45 ID:9qQRRFp+
カペルって今何歳くらいだっけね
1巻くらいで14歳くらいで作中で最低1年はたってるから15,6歳ってところかな
532イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 01:02:20 ID:jSfwV5O8
どっちもどっち…
というか、三台PC使っての自作自演か?
時間帯が同一…どうでもいいか


それより、バレスレ覗いたらレイオットとカペル両方生存endとは限らない気がしてきた。
カペルが死or魔族化してレイが倒すとか頭に浮かんで離れない。
現時点だとカペルの告白やそれに伴うレイの覚悟とかがあまり状況に絡んでない気がするんだよね。
あくまで、絡める一つの手段というだけで、2人が仲良く生きてるendが見れればそれに越したことはない。
というかそれが見たい。
533イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 01:09:52 ID:gTYWbTjY
ん? もう解禁?
534イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 01:21:50 ID:hGt0LEk3
一応解禁でね

>>532
なんだかんだでえぐい、きつい展開が多い作者だけど
主人公、メインヒロイン、その周囲の仲間範囲くらいまでは
なんだかんだで無事なケースほとんどだから大丈夫だと思う
一般人や初登場キャラ、脇役辺りには全く容赦の欠片もないが
535イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 01:45:20 ID:gTYWbTjY
あとがき見る限りではかなりハイになっているみたいだね
まぁ無理もないけど。それにしてもどんなネーミングをしたのやら
あと「某所」笑った。
536イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 02:18:53 ID:LdnAnDQn
とりあえずカペルが可愛かった
それだけで十分だと思った
537イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 02:27:44 ID:gTYWbTjY
まるで電化製品のように後から出たキャラほど
強力な上に個性的だから、古参のサブキャラたちが霞んでしまうな
ある意味リマなんか強化フィリみたいなものだし
とするとノーラは強化ネリンなのか・・・
538イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 04:15:55 ID:agDH7N/G
自作自演しか言えないのかこいつ。
アホ丸出しだな。
539イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 04:26:05 ID:owfox4Ec
>>532
俺が考えてたのは、レイオットは魔族化(資格者含む)になって姿を消し、成長したカペが無資格戦術魔法士やりながらレイオットを探すとか。
もちろん成長して髪長くなってて、モールドは真紅、師匠はフィリシス、相棒はフレッドみたいな。

あとは、今回の話を読んで、世界まるごと取り込むくらいの魔族に誰かが(予想でGGとか)なって、世界から魔法という法則そのものを消す。
到達した源流魔術士が世界そのものなら、魔法がない世界に作り変えるのも、一応可能なハズ。
問題は拒絶反応とかなんだけど……そのへんどうなるかなぁ。

というか、男になったとか、表紙のカペとか、やっぱキスしたあと……いや、無粋かw
540イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 06:53:36 ID:KVsRK1uX
超人とくっつくのは凡人という榊の法則からしてどうだろう?
541イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 08:54:28 ID:UO0I/21j
急にコンコーネ兄妹視点になったからああ、死亡フラグか、
と思ったら本当にあっさりやられたw
542イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 12:13:36 ID:KWh/j39e
カペルがどう思いを伝えるかと思ったらド直球だったな

>>539
男の顔って悩んでいた少年がふっ切ったって意味かと思った
543イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 17:46:07 ID:+zhyzP6i
ロリコン完全勝利だな
544イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 17:52:40 ID:bNJaQZTO
レイ「ロ、ロリちゃうねん」
545イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:29:11 ID:hOqmSx4W
カペルが可愛すぎるな
あそこまでまっすぐに思いをぶつけられたら誰でも落ちるw

表紙はモデルやってるときの姿かな?
シーツだけ身体に巻きつけてるし
546イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:41:54 ID:dSjzNsaJ
これでネリンは俺の嫁v
547イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:42:00 ID:hOqmSx4W
>>540
レイオットはこの作品では凡人(秀才)扱いじゃなかった?
超人(天才)はフィリシスだったかと
548イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 19:07:08 ID:OzOSAKvB
小林めぐみ「地球保護区」の帯より

2010年1月刊行
『神曲奏界ポリフォニカ』の榊一郎による本格アクションSF、全5巻刊行スタート!

ザ・ジャングル 汝と共に平和のあらんことを I 榊一郎 ハヤカワ文庫JA

戦後復興の象徴たる“恒久平和都市”オフィーリア。偽りの平和の影で犯罪やテロを
秘密裏に葬る、特殊部隊ザ・ジャングルの活躍を描く

全5巻、隔月刊行予定
549イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 19:17:15 ID:owfox4Ec
>>547
だね、実力ある戦術魔法士ではあるけれど、天才って表現はされてないな。
修行叩き込まれて、やることがないからそれだけやってたら強くなったってパターンだし。

>>548
仕事へらさなきゃって書いてたのに何やってんだw
550イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 19:28:52 ID:KWh/j39e
>>549
来年ストジャが減るから実質イーブン
本当に減るかは知らんが
551イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 19:35:30 ID:hOqmSx4W
嫁が妊娠中なのにあんな胎児ネタかよというツッコミが
やっぱりあったんだな

今回は黒榊分抑え目だったけどラストはどうなる事やら
552イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 19:36:55 ID:PwnES1hF
ストジャが終わったら黒榊が消えてしまう…
553イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 19:50:26 ID:ecsgI+Ps
天才がフィリシスやツナギの人
秀才がレイや汎用モールドの人

だっけか
554イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:48:47 ID:awMPtqte
リマの「立派な無資格者」に吹いたw
555イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:56:20 ID:hOqmSx4W
おれもあそこは脳内変換で「どっちもりっぱなモグリ」に見えた
556イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 21:40:02 ID:PwnES1hF
カペルが本気で好きだと思ってたのは意外だった。
557イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:50:22 ID:XTQ5e61L
なんか、ラストは「戻って来てしまいました」に成りそうな・・・。
558イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:52:48 ID:KWh/j39e
アル坊やにコンコーネ兄妹と無資格の戦術魔法士がどんどん消えてってるな
レイオットもこのままいけば資格取得も考えるだろうし
あれっ!?魔法管理局の思惑通り?
559イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 00:20:36 ID:A3W3lxzS
しかしカペルがモールド調整とか言い出したが
CSAは多分資格取れないだろうからやっぱり非合法のままでしたとさというオチになる気も
560イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 00:42:30 ID:o0U9XQoO
この先は合法も非合法もない世界が待っていたりして
と〜きは まさに世紀末〜♪
561イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 03:50:06 ID:fjXWMZ98
体型を気にするカペルに萌えた
562イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:49:31 ID:LpzcNe91
ロリコンにとっては些細なこと
563イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:16:10 ID:lJ3Oo9Sy
むしろ今のままでいて欲しい
564イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:33:56 ID:0PDmTa8s
<資格者>なら体型維持など思うがまま……
まあ、「そのために目指すぜ!」って言い出したら枯れ木みたいなボディの魔族に成り果てそうなのが難か。

>>548
減る目処が付いた途端に新作とか、アホじゃなかろうか。
この人に限っては、素直に【注:褒め言葉】と言い添えられん……
565イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:14:07 ID:YCZcz1Aw
減る目処が付くより前に決まっていたんじゃねーの
作家の仕事って何年か前から決まってる場合もあるんだろ
つまり目処がついてから実際に減り始めるまで数ヶ月から数年単位の
タイムラグがあるんだよ
566イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:25:07 ID:htJFLu/f
いくら何でも数年単位は無いのでは
567イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:37:46 ID:qBHZTMls
というか全五巻隔月刊行予定って
もうほとんど書き上がってるんじゃないの?w
568イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:42:56 ID:fjXWMZ98
スランプからは完全に抜けたんでリハビリ感覚で一気に書き上げたんじゃね?

それにしても榊の作品の中でカペルテータほど愛らしいヒロインは居なかったと
ストジャ新刊読み直すたびに思ってみたり
569イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:59:18 ID:/hmX8ai7
榊は、プロダクション榊なんだと思っていた時期もありました・・・
570イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 18:11:26 ID:+iW7M0cR
>>564
枯れ木?スレイヤーズか
571イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 18:56:16 ID:LpzcNe91
カペちゃん死なないでおくれー!
572イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:03:54 ID:fjXWMZ98
これでカペル死亡エンドだったらむごすぎる
黒榊全開だったらやりかねんのが怖いけど
573イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:05:01 ID:CAoHgTyc
プリンがプリン好き過ぎで吹いたじゃないかw
ギャグかあれはw
574イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:36:00 ID:o0U9XQoO
なんか大物出すぎで雑魚っぽくなちゃったね<プリン
575イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:41:31 ID:ya5Udi9e
でもオッフェルトリウムって強いけど登場遅いわ無個性だわで最終巻の前半で
あっさり退場しそうな気もするんだよな。結局ラスボス?みたいのはプリンじゃないかと。

あとロン・コルグはやっぱ死んじゃうかな師匠属性だし
576イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:45:58 ID:mpXDf0Cu
オッフェルトリウムについては、まず高確率でそうなるだろうな
トリスタンにいるプリンたちと決着つけるには、早々に倒してとんぼ帰りしなきゃならんし
577イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:02:29 ID:9ydoa3DI
やっぱ何だかんだでプリン人気だからプリンで〆でしょ
見開きカラーは全面プリンで決まりだね
578イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:32:43 ID:Ta9JuZ5/
オッフェルさんはやっぱり流れの上で必要で出た中ボスって感じなんだろうな。
魔力圏のわかりやすい描写例という点も込みで。
ストジャは人間や人間崩れの話で、完全な連中は脇に留まるのが通例だったし、
ボスはやっぱプリンだろうと思う。

いやしかし、カペルとレイオットが可愛すぎて死ぬ。
一巻で解説されたきり影が薄くてとっくのとうに忘れてたプレッジレターが来るとはな。
579イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:46:44 ID:H+s8JMpk
もしカペルがレイオットに好意を見せることがあっても、精々ゼフィリスぐらいだと思っていたんだが
それよりも上のらぶらぶするとは予想外。というか、本編見た後に表紙絵を見ると「事後」に思えて
しょうがないんだがどうしてくれる
580イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:51:22 ID:Ta9JuZ5/
>539でも言ってるが……事後じゃねえのかと本気でw
構図的に、決戦当日の見送りの暗示だよね、あれ。
そこであんな格好してるってのは……

レイオットも童貞ではないだろうし、まさかキスで終わらせるというのはないんじゃないかとか。
しかしレイオット死亡・カペルに遺児とかいうエンディングのフラグのような気がして怖い。
581イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:56:55 ID:zgpyXFBO
状況的にどっちか死にそうな気がして怖いなあ。
今回のレイカペは非常にニヨニヨできて良かったんだが……最後は彼らに幸せなエンドを頼むぜ榊さん。
582イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:59:15 ID:tHCLm9ZG
やったかどうかは流石に・・・・・・
それを狙っていそうだけどな

言葉は淡々としているのに誰よりも情熱的な告白だったな
あれじゃあレイオットがロリコンに堕ちても仕方ない
583イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:28:27 ID:S84wXxDT
カペルの告白よかったよなぁ、最終的には理屈とは別の次元で答えが出てるのがいいね。
悩んで悩んで溜め込んで、ようやく表にでた感情は強くて重い。
それだけの覚悟決まってるカペルが、トリスタンの危機でなんかやらかすんだろうね。
不安もあるけど楽しみだw
584イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:31:46 ID:28jxYWPX
年齢的にも体格的にもロリコン紳士的に考えても、バードチッス以上のことは許さんッ!

ネリンさんもきっと同意見だともう
585イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:33:55 ID:28jxYWPX
>>580
>しかしレイオット死亡・カペルに遺児とかいうエンディング

BBB読み終えたばっかなのに・・・
586イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:05:35 ID:kRYwfA70
プリンさんの挿絵で笑った
世界を全てプリンに変換しちゃえばいいのに
587イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:08:28 ID:tHCLm9ZG
自分だけの世界を構築出来ないほどプリンまみれなんだよ
きっと魔族化の際にプリンが凝り固まると彼になるんだろう
588イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:17:26 ID:NxM8drjR
>>551
このあたり(>>136-155)のスレの流れじゃないかと
自分も書き込んでるのであとがき読んだとき
この事かと思った
589イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:23:55 ID:iV8NrRUb
かくしてカペルがレイオットの愛人という噂は現実のものとなりましたとさ
590イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:27:45 ID:tHCLm9ZG
恋人だから大丈夫!

・・・・・・あれ?
そっちの方がまずい気がする
591イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:28:30 ID:Ta9JuZ5/
結婚してしまえば問題ない
592イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:33:47 ID:CY5H9mDo
>>585
心配するな。
ヒロインが一度得た答えを主人公が奪ったのだから、
主人公が得た答えに繋がる何かを
ヒロインが自身の死という形で奪うというのもあり得る。

でもこれだとるろ剣の人誅編でかおる守れなかった剣心まんまになるんだよな。
立ち直れなかった場合、蒼紫が語ったように全ての事象に壁ができてて孤独を共にずっと生きていく状態。
593イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:48:56 ID:tHCLm9ZG
でも今回のカペちゃんはほんとに可愛かったな
あまり発育してない事を気にして不満ですかと言ったり
レイオットに見られて恥ずかしいのかと聞いたり・・・・・・

ノーラの後押しに関わらずあそこで告白してた気がする
594イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:21:03 ID:e7Z/sJ5Y
カペ覚醒。
リマが現世に捨ててきた煩悩が招待であったオッフェルトリウムを巻き込んで、悲願の彼方に。
霊夫慟哭。でも性徴して帰ってくるカペ

なんて妄想してみる
595イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:41:50 ID:Miy6k6Ft
拘束度足りなすぎだな
もう半分以下だし
596イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:44:40 ID:S84wXxDT
モールド交換して、片方は整備しつつ拘束度補充→再交換を繰り返すとか?
アセンブラがあるから、調整さえ済ませておけば連続での戦闘も可能だろう。
あとはスフォルテンドがどうなるか……あれ、最後のレイオットの殻といっても過言じゃないしな。
前に進むっていう意味でも、新しいモールドへっていうのはありそうだが。
597イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:50:43 ID:oS2zlvwo
そういや拘束度さえ保てば魔法の連続使用とかのペナルティはないんだよな。アクセラとかは別として
一応安全のためにって連日の魔法戦制限してるだけで
598イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:54:59 ID:X6F2XaaM
ペナルティがあるかどうかは単に不明なだけじゃなかったか。
あとアクセラレータみたいなの使ったらしばらく動けんし。
599イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 08:57:34 ID:LAUvcnWg
最後は
キャリーから出撃する時に、いってらっしゃい、いってくる、忘れ物…(唇向けて目つむる)
な、どこの新婚さんだ!ENDをお願いしたい

ハッピーエンドで終えてほしい
二人とも苦労しっぱなしだったから余計に
600イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 09:42:38 ID:mD1q2iEq
ところでネリンの役割、存在理由って何?
601イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 09:52:17 ID:tHCLm9ZG
中盤まではレイオットの死にたがりの改善役だったな
ラストはプリンの計画をGGや警部と一緒に潰す役になるんじゃね?
602イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 10:39:04 ID:m8+iQyyt
ヒロイ‥いやなんでもない
603イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 10:47:37 ID:gBiRo705
ネリンも、父親殺しまでは行かなくとも、父親に対する何らかのトラウマ持ちっぽい伏線はあったけどねぇ
604イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 11:04:26 ID:mD1q2iEq
ノーラがした後押しは
本来はネリンの役割だよな・・・
605イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:11:21 ID:tHCLm9ZG
ネリンはあの世界の一般人の視点を与える役でもあるな

レイオットやフィリシス、ジャックといった主要メンバーは
奇人変人しか居ないから結構重要かも
606イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:49:46 ID:gneE11DY
ネリンも含めて、誰もカペルの内心を探れなかったからなぁ……
誰にも後押しさせようが無くなった挙句のノーラ登場じゃなかろうか、と穿った見方をしてみたり。

かと言って、1巻の時点でノーラがいればホイホイ話が進んだかと聞かれればNoだろうけど。
むしろ初期レイオットなんかにはマイナスに働きそうな感じ。
607イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:52:46 ID:S84wXxDT
カペルを変える影響を与えることは出来ても、共感して後押しすることは出来なかったって感じだよな。
ナレアが唯一できそうだったけど、スムーズに展開させようとおもったらノーラが必要だったって感じ?
608イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:14:58 ID:L2iiYwjT
魔王級ってもしかして理性ねーけど『究極』に近づいた魔族だったりするのかな。
ロンのじーさんもダニエルに魔王級を目指すつもりかとか言ってたから、源流魔法使から見ても、
魔王級は一番上みたいだし。
609イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:06:57 ID:LAUvcnWg
コンコーネ兄妹が使い捨てにするのは勿体ない
レイやカペルともっと絡ませて欲しかったな
レイはCSAの少女を愛人にしてる、なんて噂になってるんだし
どんな男か見に行こう、とか話してそうだしあの兄妹

2m妹の膝の上にちっちゃい兄が座ってお茶したり、メシ食ったりするの想像すると萌える
610イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:15:38 ID:zgpyXFBO
魔王級は話にはちょくちょくでてくるけどよくわからんなあ。
魔王級でも究極みたいに世界の形成が出来るなら、今の世界からリマみたいにはじき出されるはずだし。

ふと思ったがリマがよそ様の〜って発言から察するにあの世界は究極になった誰かが作った世界だったりするんだろうか。
611イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:40:52 ID:AP0cvcKG
魔王級により世界が壊れかかった影響が呪素の偏在になったとかじゃね

次に同じようなことがあったら皆魔族化して世界はえんばーん
612イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 17:22:18 ID:gneE11DY
>>610
「世界のどこかに神がいる」んじゃなくて「世界そのものが神である」んじゃないかと思ったり。
私そのものが一つの世界とか言ってたし。

ただ、「世界を統べるのは孤独な神」って言い方もされてるんだよなぁ……
613イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 17:41:16 ID:Miy6k6Ft
コンコーネ兄妹といいアルボウヤといい有名非正規戦術魔術師はCSAばかりだな

まあ普通資格とれる人間ならとるよね
614イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:07:45 ID:dyoOPkMl
>>599
書いているのが黒榊かハートフル榊w
かで展開が大きく変わりそう
615イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:18:57 ID:tHCLm9ZG
トリスタン住民全員プリン化しそうで怖いな
まぁ1巻では収拾付きそうにもないから無いか
616イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:11:38 ID:9ydoa3DI
むしろトリスタン自体がプリン圏内だったとすれば無問題
617イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:43:46 ID:z/ZtyO8p
レイ×カペ、ネリン×エリック、ナレア×フレッド。ストジャのカップルはこんな感じになるのかね。
ついでに、コンコーネ兄妹は影のなかでヤってそうだな、自我を保つためとかそんな名目で。
618イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:54:13 ID:m8+iQyyt
そんな余り者同士の救済はいらないと「み○き」の時代から何十年言い続けてると(ry
619イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:57:38 ID:zgpyXFBO
エヴァ×ジャックを忘れているぜ
620イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:59:14 ID:zgpyXFBO
ふと気づいたが、ストジャのカップルは男受けばっかじゃね?w
女が強かなのか男がヘタレなのか。
621イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:30:23 ID:9ydoa3DI
ラノベってそういうの多いよ
622イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:07:37 ID:rorBxi3v
魔王級になった人があの世界を作った人なんじゃないの?呪素汚染が限界に達して魔族化した果てにじゃなくて。
なんかの弾みでひん曲がって「堕ちて」魔王級になり、その余波で世界そのものに歪みが。
その大元取り除いたら魔法も正常に機能するように世界が再編されて、呪素汚染もなくなったりしてな。

そーいや、世界の編み直しっつーとワースブレイドを、孤独な神様同士の世界のぶつかり合いだとザンヤルマ思い出す。
623イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:30:54 ID:qFMr0TDS
実は魔王級は魔法公表して行方不明になった博士だったりな
624イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:35:33 ID:H+s8JMpk
>>623
ジョージ・グレコ教授か
そういや、全ての発端はこの人なんだよなぁ。魔族化についての知識は当然あったんだろうし、
<資格者>を大量に作り出すのが目的だったのか?
625イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:52:03 ID:kRYwfA70
目的は一粒で300m走ること
626イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:58:15 ID:3H0+3Hrh
ジョージ・グレコ。つまりGGか!
627イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:03:07 ID:7kdPJwEw
いやいや、パンクラチオン・ルールでオリンピック優勝が目的にちがいない。

それはともかく最終巻はいつ読めるんだ?
628イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:03:42 ID:LAUvcnWg
カップルで
ネリン×エリックは無いだろ
まだ、警部×ネリンのほうがありだ
フィリシスはアンソニーで決まりっぽいな
629イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:18:54 ID:lFbyDOnn
ネリンって誰とフラグ立ててたっけ?
630イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:29:14 ID:t+PJbA5f
シャロンと
631イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:47:45 ID:RkTIqla0
終盤まで来ても、ジョージ・グレコが何者だったかという話は出ないな
本当にただ単純に魔法を解き明かしたヒトなんだろうか
とりあえず資格者に殺されてそうだけど
632イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:53:29 ID:4EXkQPRR
>>631
むしろ資格者側の人間じゃね?
源流魔術師はそれまでずっと仙人みたいに修行して
そのままこの世界から解脱してたんだしな

ジョージ・グレコを処分したのはロン・コルグでした
と言われても違和感が無い
633イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 01:04:43 ID:vRWdLSzD
ふむ。
そういうことならばカレンダーで日めくり殺すこともやぶさかではないわけか。
634イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 01:12:36 ID:xXQBNChE
ぅゎ、10年前のギャグだ
635イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 01:16:16 ID:38tB3OI8
モールドやスタッフの起源についても謎のままだな
ジョージ・グレコがどっかの源流魔法使や資格者の一派でその一派がモールド開発とかにも関わってるような気がするが……。
真相は次の巻で語られるんだろうか?
636イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 02:44:29 ID:1pVZ+Ixh
これあと1冊で終わるのかよ・・・


もっとカペルたんとチュッチュッしたいお!
637イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 02:46:54 ID:CAi4/z6b
なあにイコノクラストの神または棄てプリのHI程度には解説してくれるよ
638イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 09:55:18 ID:WMiEn+U7
ストジャの彼女ら、どっちかが混沌委員会の席を占めてそうな感じだなー。
639イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 09:59:35 ID:4EXkQPRR
リマならあの場に立ってても見劣りしないな
640イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 13:30:31 ID:m+gj5jYV
フレッドのイメージは「四角い」だったから、カラー絵見ても誰か分からなかったさ
641イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 18:05:36 ID:NG54XzdM
レイオットの記憶喪失には誰も突っ込まないのか
ジャックの言っていた25年って実はレイオットの年齢だったりして
642イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 18:09:55 ID:4EXkQPRR
カペちゃんの告白の破壊力>>>レイオットの過去
これが現実
643イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 18:21:33 ID:q/HREuvj
カペルのパイクの話は今後のカペルの活躍の伏線かな?
644イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 20:37:22 ID:4EXkQPRR
ラストはカペルとレイオットでちょっと穴場的なカフェでも開いてそうだな
カペルが紅茶だけじゃなく家事全般もマスターしたようだしね

メニューは紅茶とマスターの気まぐれレシピのみ
645イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:10:17 ID:XOou8LtL
まあまて、何もくっつくのは男一人の女も一人と限ったわけでもなかろう >「模造王女騒動記」を読みながら
646イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:19:13 ID:Qx06U/Og
今後のレイオットはその辺に関してそこそこ真面目になりそうな気がしないでもなく。

>>638
むしろ「もう少し早く登場してれば……」ってやつじゃない?
そしたら多分GGの出番は無かったけど。
647イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:27:58 ID:6Edzjv9h
むしろ多少なりとも嫉妬とか独占欲を見せて浮気は”許さない”カペルが見たい
と言うか、あの2人は将来的にかなりのカカァ天下になるような気がする
一見すると亭主関白で何事も旦那に任せてるようにも見えるが……みたいな
648イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:43:05 ID:bfxaHKWW
レイオットは彼女のことが好きなのですか?とか真顔で聞いてたじたじになりそうだな
649イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:27:34 ID:Sv/LUKdt
カペルが世話女房化したら凄いことになりそうだな
家事家計問わず一切の無駄なく寸分の隙もなく世話を焼いてくれる
堕落しそうだ
650イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:18:56 ID:lf93sKJh
ぶっちゃけた話、CSAと人間に子供が出来た場合、その子は人間なのかCSAなのか
651イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:29:56 ID:s1Q3rX3p
クオータープルートが生まれてくるんじゃね?
652イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:35:11 ID:/u5m03oe
>>650
まぁそもそも生殖能力が変質してるパターンもあろうが。
基本的には魔力圏の影響下で発生する事がCSAとしての成立条件だろうから、
人間が生まれたとしてもおかしくない。

前述のように親のCSAとしての変質が子へ遺伝なりで影響をおよぼす可能性もあるけど、
その場合は不妊に陥るパターンのが多そう。

実質がどうあれ、研究者から見れば実験動物扱いだろうけど。
653イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:25:32 ID:8IUuA1YO
>>645
カペル「浮気は男の甲斐性と言います」
ネリン「・・・」
レイオット「お前はどこからそんな言葉仕入れてくるんだ・・・」
カペル「ローランドさんから頂いた本にありました」
ジャック「いやぁ、参考になるかと思って」
654イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:25:46 ID:nT5tQgEb
おいおい、これでカペに初潮が来てなかったらどうすんだよ!
655イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:55:00 ID:GoP6HXDs
>>608
理性がすり潰されて、生存のための仕組みのみになったのなら、資格者より完全に近いんじゃ?
656イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:56:10 ID:GoP6HXDs
>>612
まかでみっくすに出ているな
657イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 08:52:50 ID:O9trjD9t
>>654
それはそれで違う愛で方が出来るからおk
658イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 09:51:36 ID:nT5tQgEb
通報しました
659イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:16:52 ID:IWZy3mEe
プリンがフレッド達に気づかないのはなんだかなあ
自分が見られてるとか考えないんだろうか
情報漏れないように動いてるくせに。

あとカペルがヒロインだったのかよと驚いた
ネリンじゃなかったのね。
660イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:19:23 ID:zjvGXW4w
というかネリンは今後どうなるの?
661イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:20:57 ID:HnMUn7l3
これまで通りお役所勤めでしょ
662イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:29:35 ID:b1QazDdI
>あとカペルがヒロインだったのかよと驚いた
>ネリンじゃなかったのね。
それはもう何年も前に通り過ぎた道だ
663イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:42:11 ID:D/u393vV
というか、レイオットはカペルに対しても他と同じで恋愛感情までは持ってないと思う、今は。
664イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:47:14 ID:zjvGXW4w
性欲さえあれば何の問題もない
665イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:47:51 ID:ZV1OWeSB
ネリンは昔からレイオットに対して恋愛感情ないよね
666イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:54:51 ID:n8bIdRY9
読んだが・・・、序章については、プロとしてどうかという文章だったな。
667イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:04:50 ID:zjvGXW4w
は! 自我の薄弱な、己が何物かも自己定義出来ない、柔らかで脆いネリン!
鋳型がなければすぐ崩れて壊れてしまうひ弱なネリン! はは! ぷるぷるネリン!
てめーがぺちゃと潰れる様はきっと派手派手でおもしれーなぁ!
さあ、ネリン! ネリン! 
社会も! 国家も! 常識も! 道理も!
今からお前の鋳型はぜえんぶ無くなるよぉ!!
668イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:45:51 ID:O9trjD9t
ロリコン自重といわれてきた俺だが、もう自重しなくていいんだ!
669イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:02:02 ID:e7Q0tBV3
ところで、カペルって「CSAでも人間を好きになってもいいのか」って点は全く悩んでいないんだよな
自分の気持ちがはっきりとするかどうかがまず重要で、レイオットに気持ちを伝えた後のことは
あまり考えてなかったりするのか?
670イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:07:29 ID:QS4Rr8Jq
それは個人の理屈や感情ではなく社会通念の問題だから、この場合は関係無かろう
671イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:17:41 ID:CgYL+zzQ
そもそも自分がCSAであることは全然気にしてなさそうだしな。
周囲の連中が悉く拘らん性格なのもあるだろうけど
672イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:38:53 ID:HnMUn7l3
レイオットがどう思うかだけが全てなんだろ
673イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:44:48 ID:IM25ZnCB
プリン男爵の計画ってなんなんだろ?
魔素ばらまき、魔族量産化かと思ったが、支配できないよな?
674イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:45:10 ID:4y5vP914
自分の感情が歪だってことと自分がCSAだってことは完全に無関係だとは思ってないと思うぞ
自分は人間じゃないから壊れているって思う部分もあると思うが
675イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:49:01 ID:8IUuA1YO
カペルがモールドの整備を教えてくれと
頼んだのはもう1戦あると予想したからか

スフォルテンドの整備をカペル、フォルテシスの整備をジャックがやると
中の人間の事を考えると逆になりそうだが
676イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:10:34 ID:oOrfKiDf
最後の最後でスフォルテンド大破→新型お披露目の流れが来るのかもしれず。
ジャックが「こんな事もあろうかと」用意してたのをカペルが最終調整しましたって流れとかで。
677イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:11:45 ID:1BWvM+NU
この人は接吻の事を何故か口吻と記述するね。

自分が知識不足なのかと思って思わず辞書を引いちゃったけど
やっぱり接吻の事を口吻というのは間違ってる。
678イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:29:35 ID:IdtyxMK4
GLAYディスってのんかメーン
679イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:43:41 ID:9kEjUJro
スフォルテンドのイメージがFNハイパワーってのはなんか納得
680イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:44:31 ID:9kEjUJro
ブローニングだった いや、大半の人にはどうでもいいんだろうが
681イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:58:38 ID:B6LaX2EA
FNハイパワーはむしろアセンブラ・レイオット仕様では無かろうか
682イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 01:55:43 ID:HUYHr74a
読み返していたら、フラグメント01のP102で

「もっともこの少女は株価情報から自分の生理予定日まで顔色一つ変えずに言ってのけるので、」

とあったので、イロイロと大丈夫なようだ<ナニが
683イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 08:34:31 ID:b22B1NfZ
あーそういや
生理用品のセールスが来た
買ってあげればいいのに
って会話があったな、何巻か忘れたけど
684イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 09:07:19 ID:5uHmssrq
そういえばゼフィも最終巻で成長してたし、カペもエピローグ辺りで成長してるかも? とふと思った
685イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 12:47:31 ID:nXSjSUS3
カペルテータの場合、レイオットへの対応に思考逡巡してたことが
体の発育を阻害していた可能性があるので、それにけりをつけた今後
急速に成長しグラマーになってもおかしくない。

だって母親がアレだし。
686イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:24:22 ID:b22B1NfZ
全体のイメージはそのままで、七頭身になったカペルが想像できるな
ついでに、バストサイズを抜かれてorzするネリンも浮かんだ
「レイオットは大きな胸が好きなようなので、毎日揉んでもらって大きくしました」
なんて爆弾発言してみんなふいたりな
687イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:31:06 ID:Nfir6aFw
発育不良といわれて気にしている場面もあったし
標準以上には育ちそうだよね
688イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:04:33 ID:OrJIWXFA
ふくらむなおっきくなるな性徴するな
689イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:06:34 ID:7aqs4Goz
胸が大きくならずにお腹だけが大きくなればよい
690イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:28:43 ID:IdtyxMK4
らーじぽんぽん
691イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:11:19 ID:j+ZwDmNv
カペルは例の双子みたくCSAのタクティカルソーサリストになるのかな。
ただ、外見だけの違いなら、医療ソーサリストによる治療とか皮膚移植
なんかは出来なかったのかな?

皮膚移植してもしばらくするとまた鱗が生えてくるとかなんだろうか?

アセンブラって量産型タクティカルモールドだと思ってたら
医療モールドや工業モールドもアリなのか?

タクティカルモールドの場合、防弾効果とか運動性など
医療モールドや工業モールドには求められない要素が多すぎるから
無理だと思うんだけどな。
692イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:18:42 ID:7aqs4Goz
大丈夫、文明崩壊してCSAも一般人も関係ない
魔族と無法者が溢れる新世界がやってくるよ
そしてレイオットとカペルがトレーラーに乗って旅をすると
693イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:27:50 ID:wBVtFaul
資格者みたいな超人とその信者の組み合わせ見てるといつも思うんだが、
信者ってなんで超人の口約束にホイホイ乗るんだろうな?
俺なら前払いかせめて保証の1つでも絶対要求するがw

694イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:40:39 ID:cIecDeMt
まあ、その気になればちょっと念じるだけで自分のこと殺せる相手だしな
下手に逆らったり、条件つけてゴネたりしたら自分の身が危ない

だったら見返りに期待して、素直にホイホイ言うこと聞いてた方が楽ではあるわな
695イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:49:18 ID:wBVtFaul
しかし、キント達の奇襲をばらした奴って資格者になれば道徳も倫理も意味がないって思ってたんだよな。
その状況でなんで自分だけは約束守ってもらえるって思うかね。
物事の優先順位は価値×入手確率で考えよう^^
696イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:52:55 ID:gaexWdDb
ギャンブル破産しちゃうような人たちが減らないのと同じだな
697イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:53:10 ID:7aqs4Goz
でも知った時点で逆らっても死ぬだけだよね
698イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:57:33 ID:7GmpOcoC
>>673
それが未だにわからんよね
人類総魔族化でもやるのかなーと思ってたが、
資格者適性を持つ人間が1000人に1人なのにそんなことをしたら
「ただの」魔族が圧倒的多数を占めて収拾つかなくなってしまうしな
でもプリンの発言からするとそんな感じのことしたいように見えるんだよね

人類70億の1/1000が資格者として残るとしたら世界人口700万人か・・・少ないなあ
699イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:16:06 ID:Nfir6aFw
ただの魔族ならさくっと駆逐できると踏んでるんじゃないか?
ルシフェル級まで上がったやつを倒せるのか知らんけど
700イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:24:39 ID:szxDYoo2
他のプリンどもが必死に駆逐してくれるでしょ

プリンどもが必死に戦えば魔族になったプリンも減る
壊れてないプリンどもも減るわ絶望で崩れていくわでプリンの最高の瞬間が連続で味わえるわけなのですよ。
701イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:54:48 ID:nYS5qIMy
ある程度人間社会を壊してついでに仲間も増やしましょ、ってことじゃ?

平民がいてこその貴族、資格者だけの世界にしちゃったら
支配もクソもないから世界規模で魔族化テロするわけではないかと。
702イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 02:33:34 ID:XJ03G46Y
魔族の究極が自己完結なら、仲間を増やそうというのも変だよな。
703イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 02:51:05 ID:+Yu8A9pi
自己完結できないから周りを仲間に引きずり込みたがるんだよ
ヲタと一緒
704イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 03:17:39 ID:gG3xLc2e
>>701
魔族は仲間なんか要らない単独で生きて(?)いける
……にもかかわらず徒党を組んでる時点でもう何処かおかしくなっている。

「究極の存在であるが故に、他に何も必要とせず、何も必要としないが故に
活きる目的もなく孤独である」

っていうのはここしばらくの榊の「究極の存在」に対する定義だけど
そんなかんじの資格者たちが何故オッフェルトリウムに従っているのか
というのが最後の種明かしになるんだろうな。

今のところこれにたいする伏線は張られていないだけにどんな感じで風呂敷を
畳むつもりでいるのか楽しみだ。

ロードス島戦記に於ける究極の生物の一種であるドラゴンをそれより劣る存在である
人間がどのようにしてて名付けるのかっていうのも興味深かったが、それ以上に
アッといわせてくれるに違いない。
705イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 04:05:09 ID:z96dxdJW
>>704
それに関する種明かしは今回あったような……。
資格者も源流魔法使も究極には程遠い成り損ないでしかない。
しかも源流魔法使と違って資格者は究極を目指してるわけでもなく、現世に妙な執着をもってるせいでやっかいだってことだろ。
706イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 14:21:41 ID:kcthGq/e
ストジャ新刊ようやく読み終わったんだが、今回のタイトルは
当然「資格者」らの行動で危機的状況に陥った人類社会とか、
元人間から究極の存在になった(=オワリ)なリマさんや
オルフェットさんをさしてるんだろうとは思うんだが、
内容が内容だけにレイオットさんが道徳的な意味で
「ニンゲンのオワリ」(そしてロリコンへ)という意味かと
思ってしまったw
707イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 14:33:08 ID:oS/huimp
表紙とタイトルだけ見ればそうなるな
レイオットがカペちゃんに手を出してしまって社会的にオワタってw

モグリが何を今更と言うツッコミぐらい入れられるけど
708イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 14:35:21 ID:YcvvnbjQ
ネリン以外誰も気にしなくね?
709イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 14:41:28 ID:oS/huimp
ネリンとブライアンがレイオットに対して苦言を呈するだけかな
とは言えカペちゃんが幸せなら二人とも祝福はしてくれるだろうね
710イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 16:42:21 ID:XE8kE+Pw
でも見た目は完全に犯罪だよな
アグネスホイホイ
711イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 20:02:48 ID:XJ03G46Y
「ユニセフの方から来ました」
712イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:50:20 ID:EOhjUBx2
>>711
日本をつけないと詐欺になるんでない?
そっちは徹子だ
713イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:13:11 ID:AFDFyFEB
そもそもカペルテータって何歳なんだ?
714イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:14:14 ID:Pr6l3VF+
>>712
正確に言うと 
 
日本ユニセフ協会  
 
な?
715イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:17:34 ID:XE8kE+Pw
>>713
不詳

児ポ法は見た目で判断だから気をつけないと
716イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:21:13 ID:+Yu8A9pi
なんかニュー速臭くて萎えるな・・・
717イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 23:11:35 ID:Reb9pAzd
>>705
ドーベルンの元兄弟弟子がそんな事言ってたが、具体的にはそれはなんなのかってコト。
プリン伯爵にしたってプリンへの執着だけであんなコトしてるわけでもないだろうし。

>>711
ユニセフ狂会だろ。
718イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 04:50:45 ID:c0qk2uc/
>>704
独りで完結するのはいくとこまでいっちゃった魔族だけでしょ。
プリン貴族達はそれこそ中途半端だから世界征服しようとしてるんじゃ。

それにオッフェルさんはただ担ぎあげられてるだけって印象。
あの人がなんか目指してたりするわけじゃなさそう。
719イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 06:45:24 ID:H43BiB8H
最終刊はどのくらいの厚さになるのか
720イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 10:31:54 ID:ogmqsCUT
形容詞で言うと「厚い」ではなく「平たい」になるます。
721イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 11:19:34 ID:fZAsfpuk
>>712
「ユニセフから来ました」ではないのがミソ
722イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:37:55 ID:H43BiB8H
CSA保護団体とかあってもいいきがす
723イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:40:36 ID:EYZnGMgp
保護の名の下にろくでもない事やってる施設ならなかったっけ?
そこに絶望して無理心中しようとしてた親子が出てきた覚えが
724イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:12:41 ID:LWek8hnF
>>718
意図的に色々切り捨ててきたならともかく、才能だけでたどり着きかけてるからああなってるんじゃないかな?
たぶんあの世界にいるのは惰性。
自分から何もする気が起きないから、あの世界から拒絶されるまでは出て行く気にすらならないっていう。
725イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:22:23 ID:FS+cD4US
>>724
殆ど究極に近いところまで居るって話だから、拒絶反応なんてとっくの昔に出てるんじゃないか?
726イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:29:09 ID:XVDZyFJH
>>724
GGに近いのかもしれんね
何もかもどうでもいい人だから究極に近いところまでいけた
なのにまだ世界から出て行かないということは、何らかのこだわりというか
執着があるんだろう(本人も気付いていないのかもしれないが)
727イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 14:09:50 ID:99Rsp/3j
プリン男爵はプリン好きすぎて、世界と縁切りできないのか
728イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 15:34:42 ID:FS+cD4US
>>727
人間社会を壊そうとしている裏で、実はこっそりプリン職人だけは保護している男爵
729イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 17:09:29 ID:0x+G7KJH
プリン男爵は嬉しくなると眼鏡がずれ落ちそうだ
730イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 18:06:28 ID:TGYptwNC
まあ、某吸血鬼のようにミスドがある限り人類を滅ぼさないという方もおられますし。
731イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 18:20:31 ID:A4YkGcq2
プリン男爵はプリンが製造されなくなったらどうするつもりなんだろうか?
732イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 18:28:34 ID:XVDZyFJH
>>731
魔力圏で作るんじゃない・・・かな?
食材ではなく料理を一発生産できるのか甚だ疑問だけどなww
733イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:34:33 ID:tdQ6v1oH
ノーラの銅像フラグが怖いな
あれ明らかにレイとカペルがいなくなった後、ラストで銅像みながら語るために用意してるだろ
734イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 02:13:25 ID:F7AmyVEV
>>733
銅像はカペの笑顔フラグかと思った
735イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 12:09:16 ID:2iVpSJCP
逆だったりしてな。

レイとカペルが銅像見ながらいなくなったノーラを語る
736イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 12:28:08 ID:hfaD4V+N
>>735
ノーラ魔族化フラグktkr
737イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 12:35:14 ID:34/A+YyQ
ありえねーエンド

数十年後・・・「これが人類を救った人の銅像なんだね」
738イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 12:40:19 ID:7dGkM1c5
まぁ数年後にノーラが個展を開いてそこに子連れのレイオット達が……
の方がしっくりくるけどな
739イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 12:48:11 ID:34/A+YyQ
トレーラーに大きなお腹のカペに
カペ似の子供がわんさか搭載ってやつか
740イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 12:50:45 ID:Cb2zkoYc
ラストは一巻と同じようになる気ガス
メンツが増えてパーティーになっている気はするけど
741イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 14:48:46 ID:7dGkM1c5
>>739
どれだけ励んでるんだよw
742イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:38:49 ID:z6I2mrJS
ノーラ魔族化とか全然勝てる気がしないな!
743イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:18:34 ID:3uzmWLeh
事が終わった後、魔詛と共に魔法自体が無くなるような展開になりそう

レイオットは失業。カペがジャックの弟子となり技術士になって養う
744イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:36:16 ID:F7AmyVEV
ネリンはレオットが資格取ってようやっと肩の荷が下りたと思ったら
今度は正式にレイオットの担当になるんだろうな
745イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:37:10 ID:EtHw7lI1
レイオットがカペルのヒモってのも面白いな
746イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:41:50 ID:34/A+YyQ
喫茶店のマスターとか
747イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 19:20:53 ID:9PGk4Ip+
意表をついてガッコのせんせ
748イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:14:18 ID:35TKtVNs
社会不適格で、魔法の関係者で、ロリコンで、学校の先生

それなんて武原先生
749イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:29:22 ID:34/A+YyQ
四天王の仲間入りはできますか?
750イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:41:32 ID:hcjzuAt2
さすがにたかだかミドルティーンではあの辺の猛者には加われないのでは無かろうか
751イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:57:44 ID:34/A+YyQ
まぁ4天王にうち、2つは完結、一つは長の中断
実質、席が一つしか埋まっていないわけだから
早く空席を埋めて欲しいものだ
でも榊じゃ難しいのか・・・
752イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:50:47 ID:aWmbNgGl
>>743
あの世界って魔法以外の技術が廃れてて、魔法なしじゃ世界が回らないレベルになってるんじゃ?
753イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:11:24 ID:fc/Ubluf
>>752
魔法を使わないと復興が厳しかっただけで、
きちんと回るだろ?
754イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 03:15:46 ID:34ftg89z
生活レベルは結構落ちるんじゃないかな
魔法に置き換わってた技術なんかは取り戻せるかわからんし
755イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:24:09 ID:PJnf6DIu
リスクの大きさこそ違うがあの世界で魔法全面禁止ってのは
現代人が化石燃料全面禁止とかするようなもんだろうからな。
まあ難しいよね。
756イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:56:17 ID:Vfa1WlMH
小説には攻撃魔法しか描写されてないけど、医療魔法とかはどうなってるんだろう?

例えばEXIST!ってだけで、便利に癌の腫瘍が消えてしまったり、損壊したランゲルハンス島
が修復したりするのか?

ああいや、癌細胞だけを選択的に殺してしまうような便利な魔法なんかはなくて
地道にマイクロブラストとかドライキルで顕微鏡を覗きながら病巣を焼き払っていくんだろうか?

麻酔とかも魔法を使用するのかな
757イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 06:04:32 ID:tFvAeAoy
>>754
まぁ時間をかければ取り戻せるだろうし、取り戻そうとしてはいるんだろうけど、
イエルネフェルト事変のダメージが社会からその体力を奪ったってのはあるね。

>>756
素人考えだと、頭やお腹の手術を開けずにできるとか?
血管縫合の術式とかあるみたいだけど。
さすがになんでもかんでも魔法って状況からは脱却してるんじゃないかなぁ。
拘束度数の都合もあるし。
切ったり貼ったりはともかく、肉体を"再生"させるのは、
魔族的って事で忌避されてそう。
758イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:22:26 ID:gYHgVRuZ
アクセラレータも含め人体に直接影響を及ぼす魔法って禁止されてなかったっけ?
レイオットは結構乱用してるけど
759イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:42:16 ID:tFvAeAoy
>>758
"医療系以外の"人体にかける魔法は禁止。
アクセラレータとか、GGの使ってた聴覚強化のとかね。
さらに、医療系であっても、魔法士が自身にかけるのは禁止。

まぁ根拠に乏しい条項ではあるみたいだけど。
760イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:48:07 ID:6pDjo9Iu
その辺確かめるために実験繰り返して魔族を量産する訳にもいかないし
仕方無さそうだ

ルートソーサリアンなら魔素の蓄積に関する正しい知識があるかもね
761イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:25:32 ID:fc/Ubluf
まぁ、おかげでネリンが気絶していたことになったりするけどな。
762イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:33:54 ID:XQGHG+b8
そーいや、飛行機ってあまり出てこないな。空挺部隊に違和感が有ったわ。
もともと爆撃とかあったから設定にないという訳ではないんだが・・・
763イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:42:22 ID:X6ZCjths
レイオットとカペルがであったのが十一歳。
第三・四巻の時点で、出会ってから三年半。
あれこれ考えても二年は経ってないだろうから、
カペルの年齢は最新刊で十五歳くらい?
764イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:46:44 ID:6pDjo9Iu
16にしておけば一応結婚可能年齢でごまかせるか?
765イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:56:04 ID:oKZds1Ow
フラグメント情報だと出会ってから5年と17日だから
次の誕生日をラストのエピに持ってくれば確実
766イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:50:10 ID:fc/Ubluf
最新刊は1巻から2年経ったと読み取れる気がする
エリックの言葉とかから
767イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:00:43 ID:QCDvUXZh
ぶっちゃけエリックもフレッドもシモンズ姉妹に目をつけたあたりロリだよな
さすが類は友を呼ぶ
768イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:39:37 ID:CEn37vnn
社会人なのに高坊の相手がロリコン扱い・・・どんだけポテンシャル高いんだネリン。
769イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 17:12:38 ID:9ge7lUNx
実際にくっついたらむしろショタなのにね
770イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 18:36:32 ID:qONGAZrL
2人で歩いていたら年下に思われる魔法監督官・・・
771イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:12:42 ID:TMjsPHiS
リマの言ってる卵が先か鶏が先かってのはどういう意味なんだろうか。
今の世界が出来るのが先か魔族が随意領域で神になるのが先かとかそんな意味か?
772イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:25:19 ID:YCnMU8Sw
感情や執着を捨て去ったから完璧になったのか、
完璧になったから感情が消えたのかわからないって意味じゃないかね
773イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:31:20 ID:9ge7lUNx
完全体と無感情の関係のことじゃね?
774イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:43:32 ID:piZO93A1
私のSAN値は後0残っている

この意味が分かるな?
775イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:45:12 ID:piZO93A1
すまん、誤爆。
本気で残ってないみたいだ
776イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:57:24 ID:o8oR4AQ7
手記とか書いてないよな?
777イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 02:53:25 ID:3C2SSqB/
SAN値が0になったら必ず発狂するんだっけ?
拘束度数は0になっても魔族化するとは限らないが。

SAN値直葬(さんちちょくそう)という言葉を知ってしまったw
778イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 03:25:55 ID:Eo9yiIGL
いやな言葉だw
779イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:08:32 ID:LYmbB5Vk
ところで黒騎士とか見てて思ったんだけど、拘束度って人間にしか無いのかね?
動物じゃ代用効かなかったんかね?
780イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 01:38:25 ID:9aNLaryN
>>779
魔法回路を構築するのに動物じゃ知能が足りなかったんじゃない?
どこかに書いてあったような気もするが
781イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 02:32:45 ID:QknrbhSt
>>780
だったら、生まれたての赤ん坊を「薬莢」に詰めるあのやり方はできない事になると思うが?
782イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 05:10:47 ID:bVXWOLcC
動物より赤ん坊の方が潜在的な意味での知能つうか
脳の処理能力があるようなきがするが、
もしかしたら、チンパンジーとかイルカとか持ってこれれば、
大丈夫なのかもしれん。
783イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 08:01:55 ID:+n36iHoA
あれは自分の子供には効率的に魔素を移せるからとか
外道な説明が付いてなかったっけ?
セキガンのアクマの冒頭にその辺の説明があったはず
784イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:04:13 ID:C7KLkX4Y
>>780-783
魔素を移すんだったら動物でもOK
でも、魔法を使う者と血縁があると効率的に魔素を移せるのでモアベター

ちゅーことか。
785イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:40:28 ID:+n36iHoA
動物だと成人より拘束度が少ないのかもな
自分以外の全ては生贄としか考えてなかったメイスン兄妹が
設計と運用に携わり、世界の全てを呪っていたアル坊やが
完成させたシステムだから人間以外を使う必然性が無かった
というだけのことかもしれんがね

量産したのは人間なんてプリンだとしか考えてないプリン男爵
というのも影響してそうだ
786イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:57:27 ID:AXPiJGrY
今となると、レイの告白に「冗句のセンスがない」とか、「私とレイオットも恋人ですか」などと
答えてたかぺちゃんの内心考えるとニヤニヤするわ。

それと、ラクエンでカペルは「自分が受けるべき罰」的な事言ってるから、つまりカペルも
自分を罪人と思っていたはずで、レイを許したカペルは自分を許したのか、それとも次で
レイに許されるのか。
787イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 16:19:18 ID:zrehHRhk
そうだな、カペたんの気持ちを考えながら読み返すと、また色々と悶えられそうだ。
788イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:15:04 ID:BHC1uZse
カペルの受ける罰と聞いて、レイとくっ付いた後に出てくるだろう
某PTAに類する抵抗勢力との闘いの日々のことだと思った俺は病んでるな
789イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:18:57 ID:kF8ohf6g
>>786
レイが罰を与えてくださいと道具差し出して待ち構える
カペとか浮かんだ俺は何かもういろいろ駄目だ
790イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:23:44 ID:+n36iHoA
改めて読み直すと更にカペちゃんが可愛くてしょうがなくなった
紅茶の蒸らし時間中に手を出そうとしたレイオットにさりげなく
ひどい事してるシーンを見るとかかぁ天下は確定済みかな
791イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 09:47:41 ID:LYYNWy1g
あったら嫌だラスト。
その壱 カペちゃんがCSAで無くなる
その弐 カペちゃんが成長する
その参 カペちゃんが饒舌に為る
792イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 10:17:16 ID:1tytYf7I
>>791
その弐はうれしいけどなぁ
793イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 11:16:08 ID:ltPRFiZy
その壱は別にいいだろ。方法が魔族化だったら嫌だけどさ……
794イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:04:16 ID:JqNM07x3
>>792
貴様椎名だな
795イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:06:46 ID:+hhEKRUN
>>791
成長というと完全体になる事か?
796イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:08:25 ID:hOB5nbi1
フィリシスみたいなスタイルになります

・・・・・・嬉しいような寂しいような
797イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 08:30:22 ID:1No32FaN
正直ショックである……
798イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 09:46:43 ID:ay5tJb5D
読み終わった。カペルたまんねえ・・・
普通ならあそこでエロシーンだよな間違いなく
その後でレイオット、「男の目になった」みたいな事言われてたし
799イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 10:49:30 ID:fC5FI/SO
意味深だよな
表紙が事後の旅立ちを示唆してるように見えなくもないし

童貞はフィリシスに捧げたんだろうけど
800イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:16:22 ID:OKjS9+WM
レイは最終的にカペとフェリとネリンの3Pだろ?おっと、お触り娘忘れてた。
801イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:42:38 ID:XQSRedWX
見てるだけかよw
802イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:22:33 ID:HcHMPS9Q
フェリってフィシリス?
803イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:37:11 ID:fC5FI/SO
レギオスにそんな名前の子が居たね
804イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:01:18 ID:YWYfq1K6
源流魔法遣の最終目標って、いわゆるオーフェンの常世界定理状態になることなのか?
全知全能だが、だからこそ零知零能になると言うか。
ありとあらゆるもの全てを捨て、だからこそ全てを手に居れる訳だし。
805イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:04:22 ID:fC5FI/SO
だと解釈してる
806イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 22:26:55 ID:fAG2oGWE
読んだ事もない作品を引き合いに出されても困る。

そういう事はチラシの裏にでも書きなぐってくれ。
807イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:57:25 ID:wu5Agpnc
便所の落書きより上等なモノを引き合いに出してどうすんのかと。
それ以下の物を提示しなきゃ皮肉としても成り立たんわけだから、例えば……

えーと。 何だろな?
808イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 01:05:55 ID:zVsWLdvr
便所の落書き以下のもの…○日新聞?
809イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 02:26:45 ID:hNmj/kV/
>>808
毎でも朝でも当て嵌まるな
810イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 07:22:05 ID:+WfKQF/3
なんでν速みたな事書き込んでいる人がいるの?
寒さのせい?
811イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 07:37:13 ID:z529n2gc
立派な無資格者なんだろ
812イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 08:14:07 ID:QORkxnXG
レスの質に文句垂れるなんて、ここは2chだって忘れてる奴がいるみたいだな
813イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 09:34:56 ID:l28CkrXv
オレが知らない話題を出すなという人は
まず「オレ様が知ってる事のリスト」を
万人に見えるところに掲載してくれ。

どうせ大した量じゃないだろ?
814イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:32:34 ID:JtaLjudb
そういうこじらせた厨二レスもいらない
815イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:48:55 ID:0IRgbHeM
荒れてるぞカペルのぺたんこな胸でも想像して和むんだ
816イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:59:25 ID:TDJEDLcN
「不満ですか」
817イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:44:15 ID:wu+LpP72
そそそそそそそそんなことないぞぞ!!
818イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:43:49 ID:ic5Cx1SW
新刊読んだ後だと

 「(レイオットの愛人かと聞かれて)世間ではそういわれているようです」

 「曖昧な否定をするな」

 「…愛人です」

 「肯定するな。あとさらっとでたらめ言うな」

のやりとりとかもうね。
819イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:57:45 ID:0GBkCd8s
「どうかしましたか?」
「−−ん?」
「レイオットが先ほどからずっと私を見ているので」
「ああ。実は君に恋してしまったのさ」
「……」

もやばいぜ
読み返すとニヤニヤできるシーン満載すぎる
820イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 18:10:02 ID:BzrnF4Jk
>>819
こう考えるとレイオットがどう思ってようとカペルのガードキルを続けていたことがわかる。

実際のところ、一面だけ凝縮させればレイオットの皮肉な話し方はすれた人やインテリには好きそうだし、
戦いの好きな男子とかには意外とウケが良さそうなものだ。
まずそのシチュエーション作るのが大変だからなかなかそうならないが、
幸か不幸かそのシチュエーションを作ってもらってる形になる男子が一人。
821イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 22:39:18 ID:Du5y2Vm7
すみません、何言ってるのかちょっとわからないです。
822イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:30:16 ID:zQM6hlin
ストジャの新刊が出てるのを知ったので久々に榊作品を買った
カペちゃん大勝利だと聞いた時は耳を疑ったがほんとだった
かわいいなあカペル…

ところで最初の方、妙に読みにくかったのは俺だけだろうか
823イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 00:34:13 ID:dLkyzLZN
新刊読後に既刊読み返すと、レイオットが物凄い勢いでカペルを攻略してるように見える不思議www
有る意味アウトオブ眼中故にこそ軽口叩いてたんだろうなw
あと、ノーラ居たらネリンいらなくね?って意見もあったが、ノーラはレイやカペルには劇薬過ぎると思うからネリンとノーラのリレーで結果オーライだったと思う
824イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 01:13:26 ID:D0i69kr7
>>823
ネリンがいないとレイオットが絶望のフリしたままだから
カペの告白の内容が変わるんじゃね
もしくは告白自体無いとか
825イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 01:18:58 ID:WYDW2ALj
いや、きっと愛がこらえられなくなって押し倒すになるだけだな。
826イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 01:26:37 ID:ynh+JoCL
それなんてエ
827イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 08:41:16 ID:Xwv4WHN4
エロゲ版ストジャは原画大槍葦人
こんな電波が届いた
828イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 13:42:06 ID:w6t3ho2o
大槍葦人絵でグロ(魔族)はみたくないです…。
それに、儚い微少女なら最強でも、無機質な無表情のカペたんには向かないと思う。
829イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 15:05:02 ID:Xwv4WHN4
じゃあ、グロとバトルに定評のあるニトロ+で

あと、
「戦術魔法少女マジカルカペルテータ」って電波送ったの誰?
正直に言ってごらん、今なら怒らないから
830イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 20:34:31 ID:DFj7Uw9x
それは勘弁してくれ、女性陣が全て非処女になっちまうw

ん〜、カペたんにライトニングボルト(PTRD 1942)を持たせて魔砲少女ごっこってのは念じたぞ
831イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 20:37:00 ID:+zWqSBW7
カペちゃんがあのバイクで爆走するシーンが見られるか期待してる
832イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 20:54:11 ID:3yrIEkC5
>>829
肉体言語で戦うカペルを何故か連想した
833イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:23:26 ID:m1QIU/NU
最新刊を読んだあとで旧刊を読み返すと・・・ヨワムシのヤイバのラストのやりとりも(レイをなでなで、とか)なんか感慨深いというか・・・。
834イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:30:31 ID:ynh+JoCL
ラノベオセロ・ストジャ杯【速報】
榊一段、終盤の一手で黒からピンク一色に(ロリター通信)
835イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:24:10 ID:RqImA5xv
>>829
デムパを出してるのはお前じゃw

だいたい、魔法少女とマジカルで意味かぶっとるやないけ。
836イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:30:28 ID:LfvPb2iz
>>830
最近の作品はなんとヒロイン全員がバージンで驚いたぞ
レイオットさんは鮪なのかベッドヤクザなのか
837イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 02:38:41 ID:934vp5O5
鮪と見せかけて下から突き上げます
838イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 03:00:29 ID:UI5zjhbX
だが、しかし、ベッドの上だけは積極的なカペルというのも見てみたい
839イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 08:42:47 ID:ru9W4+Zc
ベッドの上では感情豊かで、饒舌なカペルなら見てみたい
840イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:23:10 ID:ma72JrpI
行為の最中にエロ漫画みたいにいちいち全部解説してくんの?
841イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:26:05 ID:j03/tIoR
レイオットは間違いなく童帝

最終決戦付近で俺は童貞発言をするよ!
842イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:29:27 ID:gsRngfPc
決戦中に30歳を向かえてパーフェクタントに
843イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:07:46 ID:7ZUUZd/J
フィリシスと同棲時代にやりまくってるがな
場合によってはフィリシスに拾われるまでの間に
男娼までやってたことがあるかもしれんぞ
844イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:49:59 ID:DYyeYXlF
ZMANとかなんて卑しいんだ…の人の読みきり漫画でやってるのを暗に匂わす場面なかったっけ
845イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 01:51:12 ID:I7L2X5VK
>>841
某銃×刀アニメと主人公が被るな
846イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 03:23:21 ID:tg/2l2G3
>>845
毛怠気なところは似てるな
847イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 10:53:16 ID:UvjWi5w6
全然似てないだろ
レイオットがパズル解いた後「カペル! カペル! うぉぉぉぉ愛してるぞカペルぅぅぅぅぅ!!!!!!」
とか言うキャラか?
848イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 11:03:17 ID:HzG2A/Im
サムライガンマン 斬 ザ ザ―ン に似ていると申したか
レイオットはスーパーウルトラセクシィヒーローなのか
849イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 11:11:37 ID:gjykOPSN
無理がありすぎるな
戦闘時には若干ハイになりはするけど情熱も若さも
とっくに擦り切れてるし
850イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 13:13:26 ID:oUCq+BTf
>>840
競馬の実況を想像して吹いた
851イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 22:23:59 ID:63QZ/I58
>>850
そんなアッパーなカペは断固拒否する
ダウナーで
852イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 22:26:45 ID:ALdeTubF
>>847
「毛怠気なところは」って限定してるだろ
文章を全く理解していないようだな。
853イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 23:11:28 ID:h/KWbJxb
誰と戦ってんだよw
854イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 00:16:06 ID:aQloqbl4
ミカヅチって新シリーズがメディアファクトリーから出るらしいけど、
メディアファクトリーオフィシャルの刊行予定に見当たらないってのはどうなってるんだろう。

あと何かハヤカワからも新シリーズっぽい?
ttp://ranobe-mori.net/label/hayakawa-bunko-ja/
855イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 01:32:50 ID:B1RqhGpl
原稿落としたっぽい。
早川のザ・ジャグルはもう書きあがったらしいから、ミカヅチももう書きあがってるはず。
来年一月には出るんじゃないかな。
856イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 02:04:15 ID:f1qaaacc
>>854
以前はメディアファクトリーにもタイトルだけはデータ載ってたのにいつの間にやら消えたw
857イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 13:57:08 ID:Lv28wL8C
>>854
ハヤカワ?星雲賞でも狙う気か?
858イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 09:45:49 ID:s3Z2//mi
>>786で挙がってるけど、カペルの罪って何よ? まだ説明されてない?
859イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:55:11 ID:MuiT6Mcy
>>858
生まれてきたこと、とか?

俺のプリン100%脳じゃそれくらいしか思い付かないな
860イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:58:21 ID:f/VL77Hb
レイオットとも共通する罪となると親を救えなかった
ということだろうか?
861イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:59:24 ID:iscpJ65W
美しさは〜は〜罪〜♪
862イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 20:02:54 ID:1ivISxlr
それを許さないのは女の罪
863イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 20:20:35 ID:f/VL77Hb
このスレやたら年齢層が高くないか?
864イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 22:37:57 ID:DtKpdM1l
作者よりも年嵩の読者は多そうだな。

つーかまかでみのヲタネタ見てると、本人が非常に濃度の高いヲタで
なおかつヲタの10歳年上の濃いヲタクが友人or身内にいて長い時間
接触しているとかじゃないとあの文章は書けないと思う。
865イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 22:59:36 ID:YDbIMtlD
今のラノベ10代は女の子とぶつかってパンチラしておっぱいムギュ、みたいなラノベにしか興味ないみたいだからね
866イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 23:27:15 ID:X+nl0RGB
>>864
つ「ニンゲンのオワリ」の後書き
イデオン直撃世代なら
867イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 00:57:07 ID:PZn4RURh
でもって『明るいイデオン』にヤられて、更に業が深くなる、、と。








つーか、『明るいイデオン』なんてネタ覚えてる奴も少なくなっただろうな。
868イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 08:20:20 ID:hhuJXROO
>>858-859
親の仇を愛する→親を裏切っている的な意味でないの?
869イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 11:57:30 ID:2clFp2Ck
そうか?レックスタバサと和気あいあいとした良い家族なデボラ様も大好きだが。
870イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 11:58:44 ID:2clFp2Ck
すまん誤爆した
871イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 05:15:18 ID:X1WQ+mCG
>>860
> レイオットとも共通する罪

その文ってどっかにあったっけ?

まだ回収されてないなら最終巻で回収してくれないかな 作者さんが忘れてないといいけど
872イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 23:00:54 ID:A8OmQ78b
「強くて1人で生きてける」ならば「感情いらない」

・・・の逆が、なんで真になるのだ?論理的に正しいとは限らないだろ?
873イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 01:03:59 ID:K9D3hNuy
完全なる生命を実現するには魔術が必須だからでしょ?
その前提の下にロジックが成立している
874イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 11:53:01 ID:JIuQ9nA7
>>872
別にんな話でなく、単に生存適応の話でしょ。
あってもなくてもいいが、なくてもいい、つまり無駄なものは退化していく。
875イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:36:12 ID:BYF8XXGr
無駄ってか使わないもの、な
生物の進化の性質として、維持コストの低下は必須の資質なので
使わない機能はどんどん廃用性に萎縮していく
最終的には何も考えず、ただ存在するだけの某カーズもどきになるんじゃないかな
876イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:43:24 ID:9EQHTdY+
>>875
そこまで行くと無機物と大して変わらん・・・というか
ほぼイコールだな
877イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 01:43:58 ID:j+oMLH1s
無駄っていうか、感情はどんどん内側に篭っていく気がしてる。
孤独の克服という感じ? 他人がいなくても自分を確立できている状態、それが世界になるってことかなぁ。
資格者たちは、生まれつきの欠落で、他人を必要としないだけで、潜在的に孤独を癒したがってる、とか。
だから世界との繋がりを捨てきれない。
878イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 07:36:21 ID:yQjQIOTJ
イコノクラスト読み切った。
心にぽっかりと穴があいてしまった…
879イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 12:21:01 ID:TCO7u3JM
さあ、美少女との衝突を期待して携帯を見ながら街角を徘徊する作業を始めるのだ
880イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 19:37:29 ID:Cq0AWns/
ハーチェッタなら先日、ぶつかったよ。

僕で52番目だそうだ。
881イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 22:49:03 ID:fx10VuH7
そろそろ乗用車やバイクにぶつかってしまいそうな勢いだな
882イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 21:24:51 ID:cqjAgj+v
やっと読んだけど、先月出てたのか。そしてラスト間近か。
榊はすぐ他の作品始めたりヤキモキさせられたので、感慨深いな。

読んでて思わず脳内で某動画風にツッコミ入れてた。ちょwネリンw
楽園の頃のスレで、すでに言われてたんだけどね。
ロリコン大勝利は何気に珍しい気がする。
883イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 12:33:00 ID:e/jDKILV
いまさらストジャ新刊読み終わったぜ
非攻略キャラだと思ってたらポイント蓄積されてて突然ルート入った気分だ
884イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 12:52:14 ID:60qkYX+e
キントルートですね。
885イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 14:47:59 ID:Ps2vAaiX
でも冷静に考えてネリンって何もフラグ立ててなくね?
886イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 15:03:54 ID:3LBOEmSt
一巻はそれっぽかったよ
気づいたら一巻だけだったけど
887イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 15:13:57 ID:e/jDKILV
まあ男女的なあれは特に無かったような
元カノの存在知ったときも別にどうってことなかったよね
888イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 10:54:13 ID:XV/CX4Oe
ニンゲン読了

ヤったんかレイ?
大人の階段昇ったんかカペちゃん?
889イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 13:06:24 ID:CV/Pevra
>>888
それは無いと思うわ
890イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 23:59:32 ID:3thhKcDQ
イコノクラスト読み終わったが何箇所か「違和感を感じる」って書かれてて編集仕事しろと思った
あと最後に出てきた少年ってようは読者のことだよな?
891イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 01:50:25 ID:7EH8JAje
俺だよ俺
892イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 22:16:18 ID:5Wiu7ziz
正月休みを使ってまかでみ全巻読んだんだが、随分設定が甘いな。
1巻冒頭の「魔王」の設定なんかどこで生きてるんだ。
ラスボスも唐突で何で前半に出張らなかったのか判らん。
主人公が粛清されてたらどうするつもりだったんだ。
戦時中に開発された対神魔兵器(鹵獲済)に何等対策打っていなかった学園もアレだし。

一寸読んでて判らなかったんだけど

・バオバブのマスターの正体
・「巨大妹事件」の概要
・10年前から在学している先輩が20年前に封印された主天使にトラウマ抱えてる理由

ってどこかに出ていた?
20年前に
893イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 01:21:40 ID:lKCHl0g6
つっこんだら負けだと思っている
894イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 01:59:19 ID:PAH5TLy8
>>892
もちろん、先輩=1巻冒頭の魔王ってのはわかってるよね?
895イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 02:42:02 ID:j30kQXYc
さすがに先輩が一巻の魔王ってわからないのはネタだろw
896イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 04:26:39 ID:Rzc2fJYl
ちょっと聞きたいんだが、在学って言うのと在籍って言うのは意味が違うんだろうか?
897イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 04:31:27 ID:9CRz33ej
学生や教授陣、講師、助手など学問に関わっている場合在学
名義だけ置いてたり事務方などについてる場合在籍

こんなかんじだろうか?
898イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 23:34:27 ID:95ORqH3b
思わせぶりに勇者と魔王の物語を冒頭に持ってきたのに全然話に絡まなかったってことなんだが。
サマエルが聖剣刺されて勇者に封印されました、なんて神話聞いたことも無いし。

近いのはこれぐらいか?
http://www.youtube.com/watch?v=Sm9I2vlUCWw 

で、短編の独白であっけなくネタバレして終り。特に話にも絡まない。
なんだったんだ。

そういや下級悪魔並みに弱体化していた筈なのに魔界の公爵をあっさり
圧倒していたのも何でなんだろうね。
899イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 23:54:49 ID:EVQDqNTR
「何故か先輩が拓人の面倒を見ている」ことの裏付けだろうに
いざとなれば自分を滅ぼしてくれる力を持つ人間だってことで
1巻より前から実は知っていたのか、それとも直感で悟ってたのかは知らないが
900イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 00:12:35 ID:G2auwFgY
>いざとなれば自分を滅ぼしてくれる力を持つ

それ、高位の神魔の消滅は世界のバランスを崩し破滅させかねない、
と言う設定と相性が悪いよね。
901イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 00:16:11 ID:vv6c4/iD
あれってサマエル呼んだ人間の願い(残留思念)を体現してるだけじゃなかった?
そういう説明があったような
902イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 00:16:57 ID:JAYdBSog
人間と融合して魔力取り戻してたとか
あるいは魔界にいたからフルパワー出せたとか
単に時間経ってたから回復してたとか
そもそも榮太郎という人物に理屈をもって接するのはナンセンスだけど

とりあえず寒河江教授の本体が今後どう本編に絡んでくるのかが気になる
どうやら吸血鬼っぽいけど…
903イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 00:21:42 ID:tRyLgHHX
>>900
それこそ作中で行っている通り、数さえ合わせとけばいいなら
サマエルの代わりになる悪魔を生めばいいだけじゃね?

そりゃ、かなりのバクチになるのは違いないけど
904イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 02:53:54 ID:nnnDyd8m
>>898
>サマエルが聖剣刺されて勇者に封印されました、なんて神話聞いたことも無いし。
それだけ時代だか世界だかが断絶してるって事だろ。
そのプロローグで重要なのは、まかでみにおける悪魔(神)イコール世界な不滅性設定。
それをありがちな勇者物語で表現してるわけだ。
それぐらい読み取れよ。
905イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 02:58:49 ID:W3KGLM9F
まかでみで設定未消化とか文句いってたらイコノクラストとクラックハウンド読めないな
906イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 01:13:49 ID:0BcrbTgA
神魔の不滅設定もなあ。
「不滅だけど封印できます。結構あっさり半永久的に」
だしなあ。
907イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 17:45:57 ID:zj2ega6B
>>902
元になった榮太郎自身、ものすごい魔力の持ち主だった筈
908イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 18:00:33 ID:vAOJZTg4
オタと融合してそれを必死に擁護してるのが気持ち悪かった
909イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 18:18:14 ID:/k9kHEiW
ハプシエルほどじゃない
910イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 02:51:08 ID:a0WtIIQk
>>908
このスレにいるのはもれなくヲタだと思うんだが……
天に唾してないか?
もしかして民主党ばりなブーメランの遣い手なのかw
911イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 03:10:06 ID:tRAjMSSI
ヲタ作品でヲタ擁護ってキモくね?俺妹で思った
912イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 03:12:51 ID:EFesXAdo
設定厨は自分で考えることはしない癖に他人に難癖付けるのだけは達者だからな
913イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 21:14:14 ID:tweE71vd
初めてスレに来ます
ふと作品のことを思い出して、つでに疑問があったことも思い出したので
良かったら教えてください

ステプリの最終話?に出て来る幼女はラクウェルの子供?シャノンの子供?
結局、廃棄王女はシャノンとくっつくの?やっぱ騎士さまとくっつくの?
914イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 21:40:56 ID:rVejWzCV
まず短編集を買って来い
915イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 21:59:52 ID:1+58Nyxc
下段は不明
個人的には女性自体に消極的かつ妹とのそれには否定的なシャノンよりは、
パシフィカ個人に対して積極的なレオの方が可能性は高いと思うけれど。異論は認める
916イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 22:19:19 ID:7bnLojTH
シャノンはゼフィリスとのんびりやってるのが一番いい
917イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 22:23:31 ID:lAaMIAPK
ゼフィリスの方が可愛いしな

今のお気に入りはカペちゃんだ
918イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 22:32:20 ID:2yMQKxgu
つまり体型がバージョンUPして、キャル→ドライになったゼフィに興味はないと。
919イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 22:41:46 ID:GybWeW8C
シャノンはゼフィとらぶらぶする短編があるし、個人的にもそっちを推したい
子作りの問題すら無いわけだし

そういや、ヒタカ×ラクウェルに異論がある人ってあまり見たことないな
ヒタカって本編終了後に出てきたキャラだし、ポッと出ともいえるのに
いや、そっちも好きなカップリングだけど
920イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 22:48:25 ID:QKhWyvUc
文句以前に空気扱いなだけだと思う
921イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:01:03 ID:iZgSOANh
正直まったく印象に残ってない
922イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:03:33 ID:5vlhSitO
シャノンもラクウェルも作中でフラグほぼ立てなかったから
ゼフィやヒタカで素直に収まっても全然問題ないからな
話としては本編が主だし、ほとんどおまけみたいなもんだし
923イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:51:46 ID:cM3gN8zU
最終話がシャノン×ゼフィだからゼフィend

そうだと言ってよ
924イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:53:32 ID:jXyd5JJq
ゼーフィ!
925イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 00:10:42 ID:KB2wpSys
不覚にもw
926イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 10:12:07 ID:ioiXiUlu
新刊読了

31連隊って、あの弘前31連隊ですよね!
萌える、いや燃える〜

♪ゆきぃ〜の進軍 氷を踏んで〜

って、このネタワカる人も少なくなっただろうな〜
天は我を見放した!
927イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 10:31:44 ID:aJX1KgI8
どれが川やら道さえ知れず ですね?


ごめん俺は「究極超人あ〜る」で知った
928イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 10:40:01 ID:imYD73xk
普通そうだよな みしゅらんまん!
929イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 10:49:43 ID:0OQmEPC5
ここでこのスレを解散する!
930926:2010/01/10(日) 11:59:52 ID:MNAASG8h
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい


榊涼介スレと誤爆してしまった!

モールド脱いで魔法撃ってきますorz
931イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 12:23:16 ID:aJX1KgI8
なんかおかしいと思ったが、こんなところで魔族化されても、その、なんだ、困る
932イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 01:45:13 ID:6+Tk8LyB
むしろ幻獣化するんじゃないか?

あっちも元は普通のニンゲンが変化したものとネタバレされてるし。
933イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 03:15:19 ID:GYuGsTMG
よろしければ剛粧の正体もネタバレしてください。プラネリアムの正体でもいいです。
934イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 04:54:20 ID:hMqysEiQ
20日じゃないのに新刊でたのか?と思ってしまった
935イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 06:02:09 ID:QdWdLqKs
唐突にマイナーレーベルから新刊を出しかねないからな〜
936イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 17:57:27 ID:UXP6Ngc7
上からくるぞぉ気をつけろぉ
937イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 22:20:42 ID:BgEaJjU1
ttp://ysgame.shop-pro.jp/?pid=18249672
BLADE師が仕事で合法的にチャムチャムを描かれておられる…
紹介文のまかでみの扱いが気になるが。
938イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 01:35:37 ID:RGuOtgNA
というか自分から企画を持ち込んだような話を聞いたがw
939イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 02:36:28 ID:sYql5r32
チャムチャム愛が溢れまくってるお人だからねぇw
940イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 21:31:57 ID:5E0KtGfJ
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=23940
いつの間にかミカヅチのページが出来てた
941イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 02:19:54 ID:LlldJVPK
しかしミカヅチって結局どんな話なんだかいまだにわからんのだが。
942イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 00:20:52 ID:8ld0nqVd
黒榊だと嬉しい
943イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 22:58:37 ID:PH64hlCt
黒榊全開だとカペちゃん死亡エンドが待ってそうで怖い
944イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 04:48:15 ID:TxWoPE7R
黒でもBADENDはしない榊
945イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 20:42:56 ID:9QKqFbab
カペちゃんが可愛すぎる
早く新刊でないかな

魔族やら神やら話がやたら大きくなってるけど
あと一冊でまとめられるんだろうか?
川上のアレ並みの分厚さでカバーするんかな
946イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:49:51 ID:QcU8P/5B
最終巻を魔法回路を読者のプリンのような脳に強制的に焼き付けるような黒本進化版にしとけばおk

読者が壊れたプリンの如く魔族化してまとめきれるかどうかなど気にならなくなります
947イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 16:27:50 ID:yVOKpII/
ザ・ジャグルもここでいいんかね
中編連作形式は元ネタからの流れなんだろうけど
全体にパワーがない
設定は好きなんだがなあ

あと早川の編集はちゃんと仕事しろ
早川であんなに誤植が気になったの初めてだ
948イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 16:47:48 ID:xSiz6NRG
何となくこじんまりした感じはした。
あとがきから察するに、多分、もとはアニメの企画だったんだとおもうけど、そしたら今3話か。
盛り上がるにしてもこれからって感じなのかねえ。
949イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 16:51:01 ID:xSiz6NRG
あとこれ、思いっきり「アップルシード」な。
950イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:14:03 ID:lMf1coxs
今更だが,超解!スクラップド・プリンセスをジュンク堂書店で見つけて
思わず買ってしまった。
ステプリ好きで原作欲しいんだが売ってないし,中古は嫌だからまだ買えてない。
なので新装版を待ってるんだが・・・何時になるかなw?
951イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:06:35 ID:1wrpo5XO
>>950
すてぷり新装版は無理だろいくらなんでもw
952イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:49:56 ID:o7P9neq5
20周年記念でアニメ化したはずだし、数冊まとめて新装版とか出しても良さそうだけどな。
953イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:15:31 ID:JUWaiYpg
ついに女性キャラの本当の胸の大きさが分かるわけだな
954イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 00:24:46 ID:WOMIRqxh
>>953
捨てプリの世界ではそういう魔法もありそうだなw
或いは魔法で作った本物と感触が違わない胸パットとか。
955イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 11:13:58 ID:fl07To3Q
ザジャグルって正式販売日いつ?
956イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:56:55 ID:zUJTO7mp
>>955
公式だと22日発刊になっとる
957イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 22:11:52 ID:Gf99rji5
ザジャグルは、13話構成になるようだし、案外、アニメ化されたりして。
アップルシードというよりは、攻殻あたりかな。

地味なのは好きに書かせるとうこうなってしまうと言うところでは。

958イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:01:30 ID:lchMZoyS
でも、オフィールってオリュンポスっぽくないか?
どっち道シロマサ色が強いのでどうでもいい話だが。

SFマガジンのインタビューで確定したけど、もともとアニメ企画のポシャった話を掬いあげた話らしいな。
シロマサっぽいのも、そもそもはアニメ企画時の依頼先の要望だったらしい。
話の構成もアニメ用に組んでたプロットをそのまま使ってると言われれば納得できる。

13話構成ってだけじゃなくて、一話一話のまとめ方も、もろにアニメの尺とか演出を意識してるように思えた。
959イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 11:50:00 ID:q4dn6THa
途中まで読んでるけど、今の所は25年前に出た漫画の
劣化コピーとしか言い様が無い…
960イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:05:39 ID:smNCKjZd
そんな陳腐な批判は既にイコノで通った道だ。
961イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 02:05:33 ID:taqYcCuy
>>951
iPadあたりで電子書籍化とか。
長いシリーズ物で古い奴はそっち方面で再販するほうが八方丸く収まるはず。
962イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 19:56:00 ID:sbwEM/9C
>>961
電子書籍出て欲しいけど、旧作でも250円で1冊と考えると…どうしてもブクオフに行ってしまうな。
もう手に入らないくらい絶版なら価値ありそうだけど。
表紙絵挿絵をPNGで保存できるなら、電子書籍支援するぜ。
963イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:21:28 ID:QIAT9Wsp
変なプロテクトが掛かっていたり、特定端末でしか見れなかったりしなくて、
別媒体に複製保存が出来る仕様なら250円でも全然OK。
本棚で部屋を埋めず、床が抜ける心配が不要になるので、非常に助かる。
プロテクト無しの青空文庫形式が一番妥当かと。
複製問題?コピる奴は金があっても買わないし、買う奴は食費削っても買う。
臆面も無くファンレターで図書館で読みました、新刊がなかなか借りられなくて困ります
とか書く奴が居るんだから、買わない乞食を締め出す為に買ってくれる客にまで不便を強いるより、
買ってくれる客の利便性を優先したほうが、良いと思うんだよ。
964イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 01:11:51 ID:Ac+MVF55
否定はしないな
購買意欲を下げる売り方はして欲しくない
例えば講談社の箱入りは買うどころか手に取る気が起きないわ
965イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 02:43:40 ID:RcsYI5ov
>>963
図書館は別にいいだろ。
中古書店で買いましたっつうのは駄目だろうけど。
966イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 04:20:44 ID:xJrsFfnO
どこで読もうと勝手だけど、作者に
「あなたの本は買ってまで読むほどの価値はありませんでした」
って取られかねないようなことをファンレターに書く必要はない
967イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 04:47:45 ID:bt/wcnUp
どっちも作者に金落としてないんだから客じゃないのに勘違いしちゃいけんよな
p2pでダウソしてアニメ見るのはダメだけどニコニコで違法うpされたアニメ見るのはおkとか言ってるのと同じ
ファンなのに相手が不快に思う可能性がある事を伝えるってことはファンじゃなくてお便り出してる自分に酔ってるだけ
そういう意図はなかったとか言ってもそういう意図にとられるような迂闊な事をする自分の配慮のなさが悪い
968イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:23:09 ID:Tkw9ilOZ
ザ・ジャグル読んだ。
面白かった。昔のアニメっぽくてこういうの好き。
969イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:23:44 ID:gHiVpxir
>>966-967
つまり本を買う金も無いような貧乏人は本を読んでファンになる資格もないという事ですね。分かります。
970イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 01:10:35 ID:A0ekYqBL
>>969
そうです
971イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 01:55:21 ID:uLgBE8Pf
文庫本買う金ぐらい食費削ればひねり出せるだろう
腹に脂肪がたまってるならマジで食う量を減らすべきだ
たまってないなら余裕があるうちにさっさとバイトでも始めろ
972イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 08:06:41 ID:f5urCvwr
>>969
読むのは構わないが、ファンになる資格はないな
ファンだと自覚し自称するなら作家と出版社に対価を払うべきだ
そうでないなら単なる読者であってファンではない
973イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 09:22:42 ID:YZrD7VIj
金を払わないとファンじゃないとか言う奴らキメェ。

ぶっちゃけ金が無くともファンであろうとするのは問題ないだろう。
というか逆に言うと金でしかファンであるということを証明できないことになるよね。
974イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 09:31:22 ID:LKWhbdfZ
作者に金落としてないとファンじゃない、は言いすぎかなとも思うけど
それを悪びれず挙げ句ファンレターにすら書いちゃう輩は
ファンを名乗ってほしくない
975イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 12:50:05 ID:UFEDe38h
俺がファンだ

俺はファンにはなれない…

お前たちがファンであるはずがない!←今ここ

俺が、俺たちがファンだ!
976イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 12:54:28 ID:erLnKDes
大昔の、本が貴重品だった時代ならともかく、ランチ一食分程度の文庫すら買わない奴が
ファンって、ファンと言う言葉を辞書で引けば、「違う」と判るだろうに。
金を落さない人は「読者」であって「ファン」じゃないよ。
そういえば、中国の違法コピーしてる連中が、プロテクト導入に対して
「任天堂はコピーゲーマーを客と思ってない」とか騒いだらしいけど、>>969 は同じメンタリティだよね。
977イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 14:37:55 ID:l0fjPwCY
多分そういうと同じ扱いすんなって言うんだろうなw
万引きと窃盗を別物だと考えてるメンタリティ
978イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 17:09:30 ID:69YoAcid
なんか小説と全く違う方向に話が進んでるな
979イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 18:17:55 ID:h5NtJxIL
ν速臭いな・・・・
980イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 21:09:21 ID:6kGCoSrI
図書館で読むのは良いが、気に入ったなら買って欲しいな。
981969:2010/02/01(月) 21:56:52 ID:gHiVpxir
>>976
コピーゲーマーと同じ扱いすんな!!
982969:2010/02/01(月) 22:01:20 ID:gHiVpxir
つうかファンであるかどうかなんて、誰かが決める事でもないと思うけど。
図書館で読んだからファン失格、買うからファンだなんて決めつけてるからちょいと書き込んでみたら俺フルボッコでワラタ。
実際、普通に本やゲーム買ってるのに違法者扱いになってるし……。
983イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 22:26:23 ID:69YoAcid
少なくともこの榊スレで延々語り合う内容じゃないな
984イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 23:08:40 ID:h4B44Mxl
>>975
>俺が、俺たちがファンだ!
早くここまで行こうぜ
985イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 23:41:50 ID:l0fjPwCY
褐色の妹が子作りせがんでこねーかな
986イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 23:44:01 ID:HZuwJ3ds
どこぞの作家は買って読んだら古本屋に行かずに捨ててくれって言ってたな
987イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 16:50:40 ID:GZyzHTbb
>>982
ファンってのは、熱心な「応援者」であって、代価無く貪るだけの消費者はお門違い。
図書館で読もうが、古本で読もうが、zipで読もうが、作者を全く支えていない点で、
どれも応援者じゃない。
だから、誰かが決め付けるものじゃないかもしれないが、自称するもんでもないのよ。
単にファンを「○○が好きな人」と勘違いしてないか?
988イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 17:01:57 ID:4EOE0qok
ファン
ファン(英: fan)は、特定の対象に対する応援者、愛好者のこと。「狂信者」を意味するファナティスト(英: fanatist)の略。
古来日本語では贔屓(ひいき、贔負とも)といった。語源は「盛んに力を使う」「鼻息を荒くして働く」を意味する古中国語の「贔?」(ひき)。日本ではこれに「重いものを下で支える」という意味が加わり、これが「特に目をかけて引き立てる」に転じた。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

読んで楽しめたんだったら図書館だろうが古本屋だろうが構わない気もするけどな
5,6冊買い込んで布教するようなやつらだけがファンというわけでもないし…
989イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 17:04:08 ID:/oHktiCA
いつまでこのネタを引きずっているんだ?
それにファンには支持者(狂信者)という意味と愛好者の意がある
後者はそれが好きだぐらいの意味合いしかない

どちらのこともファンと呼んでるから若干紛らわしいがな
990イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 18:12:57 ID:PDwE8LMU
ファンであろうとなかろうと〜
作品を購読して作家を支えないと続きが読めないと思うんだが…
作家活動はボランティアぢゃないと思うけどねぇ

てか、古本とか他人の手垢にまみれた本は気持ち悪くて手に取る気にならんけどなぁw
991イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 18:19:22 ID:/oHktiCA
製本から配送の時点でいっぱい触れてますよ
一旦ばらしてスキャナで取り込んでプリントアウトでもしない限り
他人の手がほとんど触れてない本なんてありえません
配送の人や陳列する店員の手が汚れてないという保証は全くないしね

本自体が傷んでるわけじゃなければ衛生面とか気にしないほうがいいぞ
過剰な潔癖は自己免疫力が減退して病弱になるだけだ
992イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 18:53:06 ID:lsA7Ew5H
そんな事より次スレどうすんだ
993イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:06:48 ID:8p+vIR+H
もう次スレとかいらないでしょこの作者
このまま静かに終わらせるのが美しい
994イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:50:34 ID:4fpk4WAw
意味不明
995イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 01:53:47 ID:rsvYDxEY
とりあえず場所確保。テンプレちょっと待って、すぐやる。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265129536/
996イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 02:10:01 ID:rsvYDxEY
次スレ。
さっきは直リンすまんかった。テンプレ急いでやったので、ミスあるかも。
【汝と】榊一郎総合スレ 魔族23体目【共に】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265129536/
997イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 02:22:30 ID:cSoNxbEP

スレなんだから直リンでもいいんじゃね?
998イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 03:10:32 ID:kCbmbw34
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、やるぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
999イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 03:11:13 ID:kCbmbw34
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 1000ゲットォォォォォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
1000イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 03:12:10 ID:kCbmbw34
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━