小学館 ガガガ文庫スレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224434563/
2イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:32:41 ID:8P+aLKXJ
3イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:33:15 ID:8P+aLKXJ
■作家スレ
深見真……深見真 総合スレッド Part4.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205634086/
田中ロミオ……田中ロミオ14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230384276/
中村九郎……【言の葉の魔術師】中村九郎スレ(2)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192071014/
築地俊彦……築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第42巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227365081/
浅井ラボ……浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第二十四階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228233891/
ツカサ……ツカサ【RIGHT×LIGHT】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216234956/
犬村小六……【飛空士】犬村小六Part3【レヴィアタン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225888478/
虚淵玄……虚淵玄 14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223180992/
榊涼介……榊涼介総合スレッド 戦車第十五連隊
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231399867/
三雲岳斗……三雲岳斗総合スレ 14th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225377249/
吉田親司……吉田親司・MM
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102622944/
一肇……一肇 桜ish(チェリッシュ)−推定魔法少女−
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200814365/
涼風涼……涼風涼
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228637168/
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:33:49 ID:8P+aLKXJ
■1月新刊(1月20日)
○RIGHT x LIGHT 5〜求めし愚者と天喰らう魔狼〜
著:ツカサ 絵:近衛乙嗣
○エヴォリューション
著:涼風涼 絵:芳住和之
○クラウン・フリント(2) 奇跡の歌を君に
著:三上康明 絵:純珪一
○新興宗教オモイデ教 外伝(3) 夜考物語 〜壊真の火〜
著:原田宇陀児 監修:大槻ケンヂ 絵:津路参汰(ニトロプラス)
○RIDEBACK -キャノンボール・ラン-
著:陸凡鳥 原作:カサハラテツロー 絵:カサハラテツロー
○うしおととら(2)
著:中山文十郎 原作:藤田和日郎 絵:藤田和日郎

■2月新刊(2月18日)
○とある飛空士への恋歌
著:犬村小六 絵:森沢晴行
○されど罪人は竜と踊る(5)
著:浅井ラボ 絵:宮城
○時間商人 不老不死、二度売ります
著:水市恵 絵:カズアキ
○鉄腕バーディー DECODE あの日の小夜香へ
著:浅川美也 原作:ゆうきまさみ 絵:りょーちも・うっけ
○七歳美郁と虚構の王II
著:陸凡鳥 絵:甘塩コメコ
○リビングデッド・ファスナー・ロック
著:瑞智士記 絵:安倍吉俊
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:40:11 ID:PveSNAXS
>>1乙。
目録の出した?
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:22:42 ID:60bbLb9m
>>1
水無神の新刊まーだー?
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:23:18 ID:60bbLb9m
乙が消えちゃってたw

>>1
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:09:11 ID:7up+JOVr
「鉄腕バーディー」のノベライズか。
ガガガのノベライズは結構出来がいいから、期待できそう。
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:22:21 ID:9GxREcVb
でもそれ三雲とか虚淵とか榊一郎とか元々実力派で知られてたりベテランだったりする人による妙に豪華なノベライズだったのが理由だしな
バレバトは原作のライター自らのものだしさいろーとかうだるだって一定の評価は得てるし
バーディーはなんかアニメ畑の人だけどどうなんだろうね
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:29:33 ID:QGDaO8Ej
とりあえずいずれ出るであろうさいろーの小説に期待
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:41:47 ID:ksE8fku5
「バーディー」は、イラストが原作者じゃないんだな。
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:08:41 ID:x/rSnpSt
バーディーは漫画のノベライズじゃなくてアニメのノベライズだからでしょ>イラストが原作者じゃない
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:46:59 ID:8maJD+gl
漫画のノベライズなのかアニメのノベライズなのかを、どうやって見分けるんだろう。
アニメが放映しているかどうかで判断するのなら、
「絶チル」のノベライズもアニメ放映時だったはずだけど。
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:04:36 ID:nBNlrU4C
>>12
こういう人はハルヒのノベライズが出ても違和感無いんだろうな…。
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:02:31 ID:LgeCxzl3
アニメ化された漫画のアニメのほうのノベライズとかだと分かりにくいんじゃね
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:46:31 ID:64cXISYF
バーディーがどうなのか知らんが、原作と大きく違うものの場合「別メディアのノベライズ」というのはアリだろうし
そもそもメジャーなほうを全面に出すというのは売り方として正しいと思う
それが原作ファンの機嫌を損ねることになる可能性も十分にある事を考慮しなきゃいかんが

>>14
「ハルヒのノベライズ」って「バーディーのコミカライズ」じゃないと例としておかしいんじゃ?
まぁ漫画原作アニメを元に再漫画化というのもあったような気がするけどw
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:30:23 ID:IIKarCC3
漫画じゃなくてアニメのノベライズだってのは
タイトルがアニメと同じ「鉄腕バーディー DECODE」だからだろ
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:23:35 ID:b4JCuzK1
樹海人魚マダー
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:39:49 ID:evHq4QHa
「ぼくらの」のノベライズも結構面白かったな
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:38:27 ID:x/rSnpSt
>>17
そういう意味で書きました。伝わってなかったみたいですいません。

他のノベライズがどうなのか知らないけど、バーディーについてはDECODEは漫画の新旧とも違うお話だったし、
小説はわざわざDECODEと付けてるからアニメの話をベースにしたノベライズなんだろうな、と。
だからイラストはゆうきまさみじゃなくてりょーちもなのは自然だと思ったのです。
(パトレイバーの小説がアニメ版準拠だったらイラストは高田明美だろ、みたいな)
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:24:08 ID:flWuqfQa
パトレイバーは特殊過ぎて例えにならんだろう
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:52:15 ID:+IdUnEuy
パトレイバーはアニメ版でもOVA、TV、劇場版で設定違ったしな
23イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:22:42 ID:Zs51C/lO
最近は原作原理主義者が台頭しているから
そんなバクチは打てないな

結局ハガレンは2期あったしw
24イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:23:38 ID:g3cYA/89
ハルヒちゃんェ・・・
25イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 20:26:37 ID:CPiuSoPm
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 103
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231294228/765

765 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 16:05:45 ID:+o1nl6Oc
誤爆か? 小学館や集英社にまともなラノベレーベルあったっけ?
26イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 20:32:23 ID:mCB7n5FJ
実際色々まともじゃないだろこのレーベル
27イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:10:19 ID:a2vdCr31
スーパークエスト文庫はまともだったな
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:37:30 ID:HnE964oO
小学館はともかく集英社はかわいそうだなw
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 09:55:47 ID:vCIkD6HO
小学館は文芸全般的にまともなのかどうか怪しい
30イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:05:23 ID:R47HOEEt
小学館の文芸…?
31イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:32:41 ID:bgUNHYbT
セカチューとかだろ
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:04:02 ID:sb613Me0
世界の中心で瞳と閉じてと叫ぶ
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:36:43 ID:V8STBBtS
3月刊ラインアップ
どろぼうの名人 序(仮)
学園カゲキ!6
コピーフェイスとカウンターガール2
サディスティック88(大泉りか/カイエダヒロシ)
マージナル5
曲矢さんのエア彼氏(仮)(中村九郎/うき)
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:43:12 ID:XJxSjWCu
九カ先生きたー
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:43:55 ID:HBRQnfmI
>>33
>どろぼうの名人 序(仮)

続編なのかな?さっぱりわからん。

>曲矢さんのエア彼氏(仮)(中村九郎/うき)

ガガガには一生ついていくよ!
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:50:14 ID:KHl8WfVi
エア彼氏w

流石ガガガ。九郎先生にしびれるあこがれるぅ。
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:54:34 ID:1aYngORX
ちくしょう、エア彼氏ってフレーズだけで買いたくなる・・・
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:00:55 ID:89D+4+Nz
どろぼうの名人を買うか。
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:04:10 ID:KHl8WfVi
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120687246

もう腐りきった可愛い女の子が主人公かと思うとどきどきします
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:19:31 ID:3bWsxVvl
>>39
質問者と回答者が完全に食い違ってて笑える
41イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:21:00 ID:f55bFNjo
どろぼうの名人とコピーフェイスの続編が出るのは予想外
42イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:43:39 ID:iFn8DrKQ
売上的に? 作劇的に?
後者だったら想定内
(コピーは読んでない)
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 20:00:45 ID:SCVtApVs
相変わらずガガガってるな
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 20:05:15 ID:/M6SnzTP
>>3
あれ?榊涼介ってガガガでなんか出してるの?
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 20:59:54 ID:erQcYuOb
九郎きたかあああああああ
買わざるを得ねェな
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:23:11 ID:V8STBBtS
>>44
多分榊一郎の間違い
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:12 ID:7mJlnKRA
コピーフェイス来たか。いがったいがった。
あれってどうやって話広げるんだw
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:03:55 ID:83OEkBgp
ああ、よかった。「マージナル」は打ち切られなかったようだ。
49イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 04:18:00 ID:Di/vDPpz
大賞が打ち切りってどうよww
50イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 08:57:58 ID:h33Yohh5
前に電撃大賞を取った新人が打ち切りになってだな・・・
51イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:42:03 ID:kukV+tm/
>>49
富士見ファンタジア文庫の大賞受賞者はな……
52イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 15:49:22 ID:uOlRiP/9
滝川はあらゆる意味で例外だからノーカン
53イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 15:49:38 ID:5JFT/q9D
近所の書店は早売りやめたのか?
ガガガはコーナーあるからまず取り扱いをやめたとは考えにくいし・・・。
小学館に怒られた?
54イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 15:51:54 ID:uOlRiP/9
俺の近所だとある書店ではどんどん扱いがよくなってるが一方では入荷すらしなくなった
一応棚を一列設けてたはずなんだが
55イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 17:19:52 ID:Cbk/JMM7
>>35
序…?

さてカゲキは次はどんなジャンルを書くつもりなのだかw
56イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:01:03 ID:nFoexyqF
笑えないというかくどい
57イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 10:47:54 ID:hOnQBI1j
俺の近所の書店でガガガが十冊ほど。
おぉ、数少ない中こんなのも(荒野とか)置いてるのか、とか思ったけれど、
飛行士や衰退が無いところを見るとただ売れ残っただけかとも思った。
58イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 11:09:53 ID:XAuz3Riw
たしかにハヤテと衰退がおいてないとことか時々見るな。
入荷が一回こっきりなんだろうな。
59イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 13:30:17 ID:5lF0Qu27
池袋のとらは新刊が発売されると新刊コーナーに大量に積まれるから、青い山が出来て異様な光景だぞ。
60イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:04:10 ID:ItXNWuWE
クラウンフリントと七歳美郁しか買ったことないなガガガは。
light×rightが面白いとか聞くがどうなのだろうか。
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:06:42 ID:AU8ElR6l
武林のみだなぁ。そろそろ新刊をですね…
62イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:40:41 ID:de7HfoJq
>>60
最近流行のメインヒロインの影が薄い王道もの。
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 08:20:54 ID:cq4BgRg2
おい、公式に二次通過きてるぞ
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 12:12:34 ID:vmXCdLyZ
>とある飛空士への恋歌
>著/犬村小六 イラスト/森沢晴行
>08年の話題を独占した、シリーズ最新作!!
>革命によりすべてを失った元皇子、革命の旗印とされた風呼びの少女……。
>空の果てを見つけるため、若き飛空士たちは空飛ぶ島イスラに乗り旅立つ! 
>『とある飛空士への追憶』の世界を舞台に、恋と空戦の物語再び!!

いきなり革命かよw
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 14:20:40 ID:t2DtsKK/
>>63
スレッチ
66イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:19 ID:KOpCH0ht
ビキニンジャのスレはどこにあるんだ
67イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 16:01:40 ID:SUFeTbGN
あなたの心の中に───
68イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 17:18:00 ID:EfcFThw/
どろぼうの名人が序からサイドストーリーになってるな
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:16:10 ID:WtH/XNS3
なんだ、序・破・急って進むんじゃないのか
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 08:49:03 ID:b7T5gwpI
>>69
じゃあ次はGWだな
71イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:27:57 ID:YceUEceY
大泉りかでググると性的な小説を書いてる人が出てくるけど同一人物かな?
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:16:02 ID:3eIVfN5a
ところで昨日が発売日だって知ってる奴どれぐらいいる?
73イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:17:04 ID:3eIVfN5a
てか昨日でさえなかった
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:56 ID:dVxmkLCx
苦労先生の新刊、タイトル決まったみたいだな
「曲矢さんのエア彼氏 木村くんのエア彼女」

あぁ、待ち遠しいぜェ…
75イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:39:52 ID:o5ioMzWa
訓練された読者が集まるスレはここですか
76イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:25:39 ID:g4n4na/3
一迅とガガガは高度に訓練された読者向けの作品しか出してないので仕方ない
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:52:50 ID:TPAJ1/d2
苦労先生は毎回タイトルがアレだな
78イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:10:32 ID:Xr4b4MKa
黒白キューピッドやロクメンダイス、のどこがアレなんだ?
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 02:43:32 ID:DtPT2zJj
>>77
アリフレロはSD編集長の案。
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:26:17 ID:dk0NoS2C
時間商人読んだ
クラスの女子が性格イケメンスポーツマンを振ってロージンに惚れるファンタジーに比べたら
時間商人との契約がどうとかなんて現実的過ぎて話にならねえ
81イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:07:12 ID:sTARo2td
コピーフェイスとカウンターガールってここではどういう評価?
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:10:29 ID:rNWfo/RW
カラケ
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:11:43 ID:SSatp5K5
そこそこ面白いけど、まぁ。

まぁ。
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:15:20 ID:sTARo2td
うっ、微妙な反応だ……
まぁ絵がど真ん中なんで、とりあえず買ってみる
オレのガガガ童貞を捧げるわ
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:57:29 ID:bBQ1NmrR
いやコピーフェイスでガガガを判断されると正直困る…
決して駄目ではないけど一発ネタモノだしな
普通に「変わった姉妹キャラ萌え」で良かったんだが(だがそれじゃガガガじゃないんか)

あと絵はカラーだけでなく是非モノクロも見てほしい
それでも好みだというなら何も言わんが
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:20:26 ID:UEFh3AMn
決して悪くはないんだけどな。まさに佳作って感じがする。
でも2巻は買う。
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:29:20 ID:68r0lMBC
そろそろ固まっただろうか

ガガガとは何ぞや
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:52:37 ID:/GOfn9XD
ガガガ=ロミオ
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:44:56 ID:TZOt0qg4
ロミオはラノベに手を出してからというものちょっとモリモリ書きすぎなのがかえって不安になる。
パタっと止まりそうというか。
ほら、ラノベ作家には思い当たるフシの方々が結構いるし・・・
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:41:05 ID:7rinVryi
確かに、なかなかゲームは出ないのにラノベは速いなw
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:24:48 ID:CE0WaNZa
ロミオのラノベはボツネタ再利用工場と化してる気がする
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:48:26 ID:hA4QQhbW
衰退はどこかで見た様な話ばかり(パクリネタ多い)のに加えて、
妖精さんがドラえもんやらH×Hの念みたいに設定作れば何でも出来る感じだから書きやすいんだろう。
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:53:05 ID:I0ZAhi3E
そしてどこで見たのと行っても返ってこない不思議
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:00:19 ID:/tgHGvvs
>>90
小説は作家本人が早く書けば早く出るが、ゲームはライターが早くシナリオを書いたからといって
早く出るとは限らないぞ
プログラムやら、グラフィックやら、音楽やら、デバッグやら、いろいろあるし
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:03:25 ID:68r0lMBC
最速のラノベ作家って年何冊いけるんだろ
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:11:41 ID:7+P51HPA
最近ラボは本出してる?
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:15:45 ID:twjVgiOP
一昔前あかほりとか一杯書いてたよな
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:57:53 ID:OxNMH+OV
書いても出版されない作家もいるだろうしな
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:45:29 ID:VZrfdKLJ
大阪屋文庫500位 1月19日 〜 1月25日
ガガガ文庫 (20日)
125位 RIGHT×LIGHT 5
483位 うしおととら 2
圏外  エヴォリューション、RIDEBACK、新興宗教オモイデ教外伝 3
     クラウン・フリント 2

SD文庫 (23日)
233位 ベン・トー 3
271位 円卓三国志
396位 戦乱学園!
圏外  アクマ・オージ 2、はっぴぃセブン・FINALシーズン vol.2
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:12:00 ID:9+Lg6Y88
近衛さすがだな
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:22:34 ID:RR88zCoZ
別に近衛の絵師効果で売れてる訳じゃないと思うが・・・
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:02:26 ID:6zYFzLnY
近衛は1巻発売前後の流れを見りゃわかる。
しかし、俺も買った一人だけど売れてるなあ。
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:16:08 ID:CE0WaNZa
このスレって内容について語られることがほとんどないよな
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:33:25 ID:U5/gDnIE
内容はそれぞれの作者のスレでやるべきだからね
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:35:13 ID:dEq6TlM/
右光主力になったな
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:36:11 ID:rVPjdSBx
生え抜きの作家とか作者スレない方が多いけどな
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:16:05 ID:gIze49I+
今の主力はノベライズを除けばロミオ、犬村、浅井、ツカサって感じかな
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:36:48 ID:7rinVryi
>>95
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232281752/288
杉井が一年で10冊出してるw
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:28:30 ID:+iy1ADpi
>>99
ガガガスレでこんなこと言うのもなんだが、ベン・トー売れてなくて悲しい。
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:39:59 ID:wEqi+Rc1
つうか今月のSDは全体に低め
集計期間もあるかも知れないけど、いつもの月ならもう100位くらいは上がる
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:43:14 ID:kU7hjgzn
大阪屋自体が草w
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:48:26 ID:CE0WaNZa
電撃スレでやれ
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:27:47 ID:9RrHZxMi
125位くらいの人気で全体の部数ってどれくらいなんだろう
二万くらいか?
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:49:53 ID:iHIPy6X4
この前たまたま見つけたビックリマンの小説が結構面白かった……
続巻も気合い入れて探そうと思ったら探せる本じゃないのな
せっかくRレーベル作ったんだからこれを機に何とかしてくださいよガガガさんお願いしますよ中途半端すぎますよこのオチ
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:03:10 ID:Tm2HAlFQ
ガガガの図書カードが送られてきた
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:37:07 ID:K2VlEpF2
>>109
あれは1巻だけで終わっていればそれなりだった
117イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:12:03 ID:lXhEESYc
ベン・トーは知らんけど衰退も1巻だけで終わっていればそれなりだったのになぁ
飛空士はどうなることやら
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:14:20 ID:ueKmKHdv
衰退の1巻が1番面白いとな。
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:48:46 ID:K2VlEpF2
ぼくなめ1 百落ちしてたから買ってみたんだが……
まぁ、なんだ
審査員はすごいな
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:07:16 ID:5KJRG3p/
>>117
衰退一巻なんてジャブじゃないか…。
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:39:11 ID:jH8vG7wl
でも1巻は間口が広いというか取っ付きやすくて、一見さんを沢山取り込めたよ。
あれが2〜3巻みたいな感じだったら、もっと狭い層にしか受けなかったと思う。
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:30:29 ID:uycvBFTR
あの絵もいいと思うんだよ
かわいらしくて
特に助手さんのかわいさとじじいのナチュラルなかっこよさは異常
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:41:44 ID:oxiMQerF
>>93
例えば2巻=ミクロキッズ+典型的なタイムスリップ物
パクりとは言わないかも知れないが良く使われるネタではある。

大筋以外ではたくさんのパロディが詰め込まれてる気がする。
らき☆すた程露骨では無いから分かりにくいと思うけど。
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:55:35 ID:MSwM1rrR
パクリとパロディを区別しないように振る舞う人はやっぱ粗雑だと思うけど。
自分や他人の悪意に無神経なのかね。
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:08:47 ID:4Mhi8Uss
実際そのあたりのネタは最早ジャンルになってるだろ
その中でどんな話を展開するかみたいなのが重要なんじゃないの
あとアルジャーノンネタとかモロに名前出してるしピンナップの絵からしてパロだし小ネタも含めてむしろかなりわかりやすいように見えるけど
そういやラノベのなんかのイベントでもネタにされてたけどロミオってループ物大好きだよな、良いことなのかは知らんが
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:55:21 ID:AV3LkRC/
>>60
気になるなら、好き嫌いは別にして買って読んでみたら?
そのあとから決めてもいいじゃない?
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:18:47 ID:dE5zYNGF
ミクロキッズてwww
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:51:11 ID:65w4Bv/b
>>60
クラフリ面白かったならなら間違いなく右光は当たる
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:39:06 ID:7cZEpnfX
もともとはジャンルの爛熟が生み出したメタなパロディだったのに
売れすぎてスタンダードになってしまうという、ハルヒみたいな事例もある。
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:38:19 ID:j5tIm6Zq
よくハルヒとかなんとかでメタって聞くんだけど、どういう定義なの?
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 04:12:26 ID:/TjTOPTZ
金星人とか出てくるところじゃね?
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 04:12:49 ID:xTnH+wE8
中身がメタメタってことですよ
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 06:59:06 ID:LmObuXy0
>>130
作中人物が「この世界は本の中の世界だ」と意識していたり、
作中に作者が登場して解説をはじめたり、
そういう感じのやつ。
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 07:10:22 ID:r9mF50sq
メタフィクションでググってみるといい。
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:56:29 ID:D63QWSNa
ドールハウスの中のドールハウス、ってことだろ?
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 10:46:35 ID:YBhkelvS
ブック×マークなんか、典型的なメタ
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:17:00 ID:3/40F8Q6
サザエさんの「はーい、来週もまた見てくださいね」もメタなんだろうか
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 13:42:53 ID:UEbW87mz
最近は殆ど見なくなった後書きでのキャラ対談もそうだね
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 13:52:15 ID:nodltwAu
創竜伝とか。
今考えるとうわぁ・・・って
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:01:48 ID:j5tIm6Zq
>>133
つまりホーリーランドはメタ漫画すぐる。

定義だけで考えればメタの大安売りですね。お約束を意識するジャンルの作品はおしなべてメタ。
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:03:03 ID:NSS60nU9
メッタメタのギッタギタにしてやんよ
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:24:02 ID:zhtJvHsI
ホーリーランドの場合解説してるだけで登場人物として作者が
出てきてるわけじゃないから定義的にもどうなんだろうな。
143イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:21:51 ID:P3cRVkHU
ホーリーランドのアレは小説でいうなら神視点が人格を備えたようなもん
作品内に直接干渉してないからメタじゃない
作中キャラがその薀蓄から直接ヒントを得たりしたらメタかもしれない
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 18:03:56 ID:IzdFp2VG
SFにありがちな世界観やガジェットをわんさか取り込んで組み合わせて作るのがメタSF
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 18:07:10 ID:xAmSG8DH
>>144
違う。それはパロディ。
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 19:15:25 ID:00LzmZF+
衰退二巻はミクロキッズのパクリ(キリッ
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 19:55:12 ID:45SCwShE
前にここでコピーフェイスの評判聞いた者だけど、なかなかおもしろかったよ
全体的にノンビリしてて、中々好みだった
ありがとう

RIGHT×LIGHT買ってきます
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:25:50 ID:sMMFYw5I
ドラゴンボールのミクロバンドとかドラえもんのスモールライトとか
日本の漫画アニメ限定でもミクロキッズ以前にいくらでもありそう
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:27:04 ID:7pbnJ5S4
メタというと、アニメだけど、機動戦艦ナデシコの、総集編的な回を思い出す
いつもはナデシコのキャラが劇中アニメとしてゲキガンガー3を見てるのに、その回には
逆にゲキガンガーのキャラが劇中アニメとしてナデシコを見ていた
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:51:09 ID:9rBuM8Op
アニメでメタといえばファイバード
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 01:27:10 ID:D73Sk1Yu
ハルヒはキョンが物語の外側というか、
ラノベのお約束事を履行している作者(=ハルヒ。ただし自覚はない)の存在を認知しているという
二重構造になってるからメタと言われるんであって、
別にお約束とメタは直接関係あるまい。
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 01:37:48 ID:dNwLypoh
オモイデ教外伝三冊を読了しちまった
愚かな俺たちのスレはどこですか?
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 03:26:09 ID:EXXURZpy
>>151
座標の違いなのか構造の違いなのか疑問があるけどスニーカスレか谷川スレに誘導汁
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:39:43 ID:J/Q+UOhp
>>152
アマゾンのレヴュー、いいかんじに火がついてるぞ

常用漢字や一般的でない当て字やルビで、オドロオドロしい雰囲気を出そうと
試みてた……と1巻では解釈してたけど、3巻ではもう、ね

せめて、バカっぽいキャラでは漢字を減らしたり、あえて「ら」ぬき言葉とか
一般的な外来語表現使わせてみたり、気を使えばいいのに
(オーケンはそこらへん、当たり前のように気を使ってたわけだし)

俺は、ホワルバを中古で買った借りはこれで返した、つーことで
宇蛇流の作品は二度と買わないとおもう
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:56:35 ID:lHOFWSsd
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:59:27 ID:KucRY/1U
ニュー速で祭りになってるよ
157イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:23:14 ID:vKDADpv3
どこで?
158イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:26:37 ID:PzMnZhCY
もう終わったよ
159イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:52:24 ID:bVmFHp3B
節子それ祭やない、ただスレが立っただけや
160イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 02:21:38 ID:4HWAdxCz
表紙きてるが…なんか全体的に凄いな
これは間違いなくガガガ
161イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 04:16:17 ID:c5zPZXIp
リビンデッドは間違いなく俺の好み
さすがガガガ
162イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 05:04:27 ID:nvWQ8yly
うおおおお安倍吉俊キタァァァァァァ!!
163イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 09:42:13 ID:tfejUXVe
>>152
咲・だーはら測候所(リンク先18禁)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198895281/

変な奴等ばっかだけどみんな寂しがりやだから
うだるのことなら罵倒でもなんでも書き込んでやってくれ
164イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 10:26:04 ID:zOvmlRGy
飛空士は世界観だけ借りてスピンオフ…というか完全に新キャラだな
165イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 16:24:00 ID:2usUorIr
>>163
葉鍵隔離板かぁ……
166イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 18:39:33 ID:jU9u2NFU
大阪屋文庫500位 1月26日 〜2月1日
ガガガ文庫 (20日)
466位 RIGHT×LIGHT 5
圏外  エヴォリューション、うしおととら 2、RIDEBACK、新興宗教オモイデ教外伝 3
     クラウン・フリント 2
先週>>99

SD文庫 (23日)
209位 ベン・トー 3
238位 円卓三国志
321位 戦乱学園!
圏外  アクマ・オージ 2、はっぴぃセブン・FINALシーズン vol.2

富士見ファンタジア文庫(20日)
*36位 生徒会の四散
*95位 スレイヤーズすまっしゅ。 2
100位 いつか天魔の黒ウサギ 2
183位 影執事マルクの迎撃
227位 これはゾンビですか? 1
232位 蒼穹のカルマ 1
264位 おあいにくさま二ノ宮くん 7
372位 覇者の三剣 2
圏外  アリアンロッド・サガトラベルガイド
167イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:05:51 ID:R8CcgN38
>>166
先週のうちにRIGHT×LIGHTが売れたみたいな感じだな。
多分売れる速さ一番じゃないのか?
168イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:11:45 ID:vkw43ZEM
何言ってんだこいつ
169イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:37:21 ID:7XuBQcj4
LIGHTだけに速いって言いたいんだよ多分
170イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:44:35 ID:8zmQ0MM/
落下速度が?
171イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:45:52 ID:c0Vu402N
座布団を取ってしまえ
172イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:55:52 ID:4m63U/dE
巣に帰れ
レーベルスレに出てくんな
173イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 02:43:01 ID:Lt/digWw
山田くーん、167の座布団消し炭にしちゃって〜 ですか?
174イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:18:09 ID:3uSXnRBm
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>167
                            "⌒''〜"      し(__)
175イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:13:33 ID:IxxQawBr
わざわざageて書くなんて自意識過剰な奴だ
176イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:53:27 ID:GESfrqTW
>>167は何を考えてレスしたんだろうな
177イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:15:51 ID:NEgbbzud
フルボッコだな
178イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:48:06 ID:Cf/WMNIJ
どうやって>166から>167の結論を導きだしたのか解らない
179イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:38:25 ID:mPJQ8eeg
丸二日以上も引っ張るネタかよ
180イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:59:50 ID:Uw/9xjyt
話題がない
181イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:06:46 ID:/85vOhS7
>>178
確か>>166のさらに先週分で
右光の順位がそれなりに良かった希ガス
182イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:17:10 ID:yuE4kqin
アホの子なのか超絶釣り師なのかわかりません
183イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:51:24 ID:4iGJ6iIl
目録はいつだったかな?
184イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:17:46 ID:7PMfEZQ/
二月末発送予定じゃなかったっけ

しかし、対象本が12月刊だけというのがなぁ
それとも、応募券が付いた重刷もあったのかな?
185イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:19:14 ID:bUeHKMY+
ほす
186イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:24:17 ID:3o5dEw3V
この惨状でガガガに応募しようって人もそういないよね
187イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:55:36 ID:OPGG0WXk
学園カゲキの一巻読んで結構面白かったんだけど
これ続けようがなくね?
二巻以降ってどうなん?
188イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:53:40 ID:YoLPnICt
主人公が毎回違う。
189イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:55:32 ID:s9NLauYY
>>186
確実に本が出るみたいだし、売れなくても続きが出せる。
状況としては悪くない。
190イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:00:09 ID:nNCL/VPw
幸か不幸か地雷好きが集まるレーベルだしな
どんな作品も食らい付く読者がいっぱい
191イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:06:54 ID:k5wlfS+Y
幽式、面白かった。
しかしこれは売れないだろ…100%絵のせいで…
いや話にゃ合ってると思うんだが、ちょっとなあ
192イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 06:39:53 ID:c70iBOEk
逆にあの絵なら一般層に売れないかなぁ
ハードカバーとかでさ
193イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 08:14:05 ID:26iL5a2n
角川ホラー文庫から出せば良かったんじゃないか?
194イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 12:45:00 ID:XMRkr3t3
>>186
HJとかよりはマシかと
195イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 13:28:51 ID:wEZ1AyVw
受賞作大半を大阪屋ランクインさせて続刊出させてからぬかせ
196イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:04:04 ID:QEeETZan
HJの受賞作の生存率ハンパないぞ?
197イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:48:13 ID:s9NLauYY
HJすごいのわかったから、巣にお帰り。
198イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 17:08:05 ID:rDs8F/jK
幽式はあの絵でいいよ
書店でぱっと目立つし妙な萌え臭しなくて好感もったわ
私女だけど
199イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 19:55:10 ID:LgnRDOw4
エヴォリューションも非萌え絵だったな。
200イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 09:45:48 ID:MiZWIYvJ
絵で作品選ぶやつなんか本読まなくていいわ

マージナル新刊ひゃっほう
201イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 14:05:55 ID:1Iu5Vbsa
ただでさえ少ないラノベ層の何%が消えることやら
202イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 14:24:32 ID:DU25JlWf
絵だけで選ぶことはないけど、絵も重要なポイントだなぁ
203イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 19:14:33 ID:nO95EhI9
絵を判断基準にする人でも評価基準は人それぞれだからなぁ

髪の色がパステルカラーは嫌って人もいるし、輪郭をきっちり塗り分けてないとダメって人もいるし
204イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 01:51:16 ID:ZOPcA0ON
され竜のドラマCD出るみたいだけどガガガのメディアミックスはこれが初めてか?
205イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 02:26:48 ID:yRG5vHHb
小学館は聖教新聞に広告出しすぎwwwwwwwwwわかりましたw w w

ヤマダ電機は元旦の公明新聞に広告を出してました
ビックカメラは、あの毎日新聞(東京版、埼玉版)と聖教新聞に毎日広告掲載してます
(毎日新聞まとめで検索)


2009年2月5日聖教新聞 広告掲載企業
★は常連、★なしでも創価系かもしれません

1面:★毎日新聞社「パソコンを始めようシリーズ」、★鹿島、★関電工、小田急電鉄、
聖教新聞社(創価)、旅行読売出版社、マキノ出版、★小学館、電気書院
2面:潮出版社(創価)  1/3広告
3面:名菓・博多の女本舗 二鶴堂
4面:★小学館「サライ」 1/6広告、(株)荒畑園
5面:安藤建設(株) 1/3広告、(株)エスアンドシー、(株)フローラ、(株)トーエネック(中部電力グループ)
6面:★サントリー「DHA & EPA」 1/3広告
7面:第一三共ヘルスケア 1/3広告
8面:三菱商事「テラス大宮大門町」http://www.t-omiya.jp/ 全面広告
9面:★日本図書輸送(株)「ニットは・・」  1/3広告
10面:(株)長寿乃里
12面:★(株)大林組、★ビックカメラ「最大20%ポイントサービス」、大杉製薬(株)「オースギ漢方」
206イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 03:53:40 ID:kEdv4VGj
>>204
元がスニーカーだから、これがガガガ初と言われてもいまいちピンとこないな。
207イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 09:14:59 ID:nGR9SY1X
>>204
調べてねーからわかんねーけど再販リメイクみたいなもんじゃねーの?
208イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 12:33:42 ID:xHgiuq8U
残念ながら(?)
新脚本、新録音+続編もCD化
の豪華仕様だ。ソースは公式blog
209イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:04:57 ID:BVY2eQMD
今さらされ竜やってもな
210イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:48:44 ID:RbXMnFzp
>>196
ガガガも受賞作の生存率なら結構なものな気がする
これは出さなくていいだろってのまで続巻が出てる印象だし
211イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 14:04:40 ID:AfTWmE9+
そういや5冊/月だったのが6冊/月になってるのな。
他レーベルはどれくらいなんだっけ?
212イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 15:53:27 ID:KTKcGYUg
3冊/2ヶ月 メガミ文庫
213イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 16:00:07 ID:+Ep5j64x
7冊/12ヶ月 富士見ミステリー文庫
214イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 16:03:05 ID:5iSR6kah
弱いものイジメ カッコワルイ!
215イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:33:10 ID:K6GFlw2J
「AURA」がAmazonのなか見検索に対応してたんで「おお!?」と思ってチェックして、「あそこまでかい!」と思ったり。
(いや、正しいと思うけど)

他に「人類は衰退しました」とか「とある飛空士への追憶」が対応してたけど、全部ではなかった。
書店でプッシュしてるのだけ対応してるのかな?
216イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:19:26 ID:gDaq22em
ほう、Amazonで試し読みできるのか
本家でも対応してほしいな
ところで飛空士の新作、そろそろ出るよね
早売りはいつからだっけ?
217イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:37:13 ID:SKMhCqEw
>>216
本家は前からソク読みで最初の数ページ配信してるよ?
各作品からリンクもちゃんとあるし。
218イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:24:37 ID:gDaq22em
>>217
情報ありがとう
今まで[試し読み]ボタンを見逃してたorz
[ソク読みをする]ボタンを押してグルグル同じページをさまよってたぜw
赤色とか、もう少し目立つボタンにすればいいのに
219イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:56:29 ID:RatBVg3R
ガガガってOHPのセンスだけはラノベレーベル随一だと思う
220イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:22:02 ID:Cwyt40ab
かっこいいけど見づらいサイトの典型だと思うが。
221イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:31:13 ID:360ucOne
確かに見辛い
222イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:31:44 ID:VhDw7qll
どこら辺が見づらいんだ
223イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:41:22 ID:BrsDRI1N
俺は見やすいと思うけど新刊情報はもっと早く入れ替えた方がいいと思う
224イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:43:34 ID:Cwyt40ab
横が狭すぎるわりに縦に長く、しかも要らない情報が多い。
小さめの文字がぎっちり詰まってる印象を受けるんだよな。
全体的に余白が足りない。
225イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:47:34 ID:VhDw7qll
いらない情報っつーんなら電撃とかのがよっぽどだと思うけど
気になる点といえば既刊一覧はこの先も延々と伸び続けていくんだろうかって点ぐらいだな
検索あるから探す分には関係ないんだけど
226イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:51:02 ID:VhDw7qll
電撃じゃなくてファミ通だわ
227イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:02:36 ID:VNpjwOb2
まあカッコイイかどうかはともかく、更新頻度少ないんじゃないかとは思う。
後追いなんだからもっと必死にやるべきじゃないんかと。
228イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:44:50 ID:0T4+HMpV
サイトで試し読みできるのはいいよね
229イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:03:20 ID:xDBQTEMy
コミックリュウの公式サイトの適当っぷりは異常
最新号がすでに出てるのに、先月号を絶賛発売中とトップで宣伝する漢ぶり
230イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:15:29 ID:y+Cl3K/+
恋歌って追憶出版以前からプロットあったのか
231イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 05:42:14 ID:qP+sjN/w
>>230
どういうこと?
232イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:26:54 ID:wHu2dgU8
つまり恋歌のプロットが追憶が出版される前からあったということだ
233イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:40:34 ID:ww/qZK0G
>>232
どういうこと?
234イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:44:51 ID:/1n2NLHm
>>233
要約すると恋歌のプロットが追憶が出版される前からあったってことだろ
235イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:44:52 ID:rIFjBV22
どういうことだってばよ!
236イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:52:05 ID:ePI0Sd9y
>>235
簡単にいうと恋歌のプロットが追憶が出版される前からあったらしい
237イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:06:01 ID:A8lCjx0b
何言ってるか全然わかんねーよ!!
238イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:06:53 ID:D5doyZyN
今月の折り込み「ガ報」の犬村インタビューでそう答えている。
前作が売れたから、今作が出せたという感覚があるとも述べている。
前回が「ローマの休日」なら今回は「ロミオとジュリエット」ですってよ。
239イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:07:24 ID:mc8Ch4/5
4月刊ラインアップ

されど罪人は竜と踊る6
クラウン・フリント3
僕がなめたいのは、君っ!3
RIGHT×LIGHT6
リバース・ブラッド5
240イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:48:19 ID:jbzNycE6
水無神の新作はまだか
241イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:19:53 ID:VPB8TqcN
>>230-237
このスレにしてはちょっとおもしろかったぞ
242イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:31:27 ID:0WtQrSV4
>>238
まー、ネタのストックくらいはしてるやな。

そろそろシリーズものばかりになってきた感じですか。。。。
243イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:43:42 ID:89uAwi5u
衰退の新刊はまだ来ないのか('A`)
リライト製作が忙しいのはわかるけどこっちの仕事もしっかりしてくれよ・・・
244イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:47:22 ID:xbu/W5L6
>>240
いっそ翡翠峡奇譚をノベライズさせちゃえ。
ちょうど広江礼威がいるんだしw
245イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 02:53:13 ID:HxMMKlbt
ファスナーの人は百合スキーの人だったんか……orz
246イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 09:07:35 ID:EGww7ksF
>>243
出たばっかりじゃんよ
247イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 09:49:08 ID:qvEfMEoy
ホモとかレズとか苦手
248イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 12:55:01 ID:wfaft6qT
>>239
新規一つくらいいれてくれよ…
249イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:13:04 ID:bj7T3la2
七歳のデフォルメイラストに少し驚いた。
250イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:24:35 ID:w0PLHYAA
既刊情報いつの間にか6冊の月のも一列に配置されるようになってる
251イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:24:44 ID:UAmO9UFb
>>239
され竜以外全部買わないと・・・
252イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 21:10:15 ID:/NvayR/s
>>251
お前は家具愛好者の紳士っぷりを知るべきだ
253イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 21:11:41 ID:PKpRwGRI
時間商人どうよ?
254イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:09:08 ID:7Fozs9qE
入荷数が少なかったのかもしれんが、意外に売れていた(残数が少なかった)>時間商人
255イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:27:55 ID:rjHzkYoG
飛空士だけ平積み3列、他は平積み1列だった。
6冊買ってきたけど読む時間がねぇ。
256イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:19:25 ID:3LOSDKVG
>>253
一応一巻は評判良かったな
そのままの意味と野球的な意味で
257イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 19:18:41 ID:vy3YSGMM
僕がなめたいのはってのはどうなの?
258イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 20:27:04 ID:3iw2a6R6
タイトルに釣られたけど微妙。
発想はなかなか新しいけど。
259イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 21:38:24 ID:pcVp9vvY
ツンデレが好きならいいんじゃね?
俺は好きだけど
260イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 22:24:51 ID:75R/bb8g
俺はマッタリしてて結構好きだけど、売れる要素になりそうな引きがないのがきついかも
261イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:49:28 ID:4qpyhtuW
262イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:18:57 ID:JWq697Eh
七歳美都って「ななとせみと」って読むのね
ずっと「ななさいみと」だと思ってた
で、おもしろいの?
263イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:50:54 ID:WX9zDcDl
>>262
「七歳美郁」(ななとせみいく)な

内容は中二病的能力バトル
「今近衛久遠」(ここのえくおん:人名)、「拾壱断銀鎧仗」(じゅういちだんぎんがいじょう:武装名)みたいなネーミングが好きならオススメ
264イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 01:01:27 ID:dHrckjDA
奈々と蝉イクな?
265イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 01:13:42 ID:eX2o5Dws
>>263
人名は仮にアリとして、武装は中二になりきれた感じがないな
266イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 02:14:50 ID:YpQDVCsT
(ちょっとネタばれ含む)

すまんけど、「とある飛空士への恋歌」の結末が、悲恋かそうでないかだけ誰か教えてくれ。
悲恋は超苦手なんよ。
前作は面白いと評判だったから読んでみたけど、結局二人は結ばれなかったじゃん。
切ない系はダメなんだ。
でも今回は違うかもしれないから読んでみたいんだけど、手が出ないんだ。
詳しい情報はいらないから、その点だけ教えてくれ。
267イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 02:32:20 ID:U/gqwbZD
ネタバレスレいけ
268イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 02:40:13 ID:YpQDVCsT
>>267
そっか、その手があった。すまね。
269イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 07:31:49 ID:uZ364Ncs
>>256
「僕がなめたいのは君のまんこ」だったっらつられるな、確かに。
270イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 07:33:07 ID:uZ364Ncs
ずれた
×>>256
>>258
271イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 09:30:08 ID:9dPCKeiT
恋歌すげー
なにこの起承転結の「起」
喧嘩売ってんの
続刊前提なのは構わないけどキャラ紹介で一冊潰すのはやりすぎだろ
272イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:20:12 ID:r+V1/lO1
キャラ+設定紹介な。
まあタルいのは同意。
273イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:43:03 ID:UAf5FDpn
そりゃ追憶の方が先に出るわ、って感じだったね。
恋歌初稿ってもっとダルかったのかな?w
274イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 14:48:48 ID:z+XUNhSN
別にダルくはないが、前が前だけに続刊前提なら事前通知は欲しかった。
此よりは荒野の時は最初から1つけてたのに。
275イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 18:41:34 ID:rrsJhxs6
本屋で見つけて一応レジ持ってく前にって携帯でスレ見た

続きものかよ…
続きものは完結巻が出るまで買わない
棚に戻すぜええ
276イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 18:43:11 ID:OTXvGx7c
俺みたいに発売日に買って完結するまで積めよ
277イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 18:46:19 ID:rrsJhxs6
だってほぼ完結しないだろ
出す出す詐欺はもうたくさんナリよー
278イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:03:37 ID:eNTmmlLP
完結してから探したけど無かった、ということがあるからな…
279イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 22:37:44 ID:5HdHYkm8
完結してから買おうと思っていると出版社自体がうわなにをするやめ
280イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:27:24 ID:febXcZ7t
完結してからとかいうと打ち切りは怖くないんかw
281イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 01:42:24 ID:0b+Bc/e2
打ち切りも一種の完結だろ
282イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 03:22:20 ID:NGIQfIlR
結末というだけだ
283イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 11:13:42 ID:4ZkRRfb0
というわけで恋歌の続きがいつ出るのか気になるところ。
5〜6月くらいには出るんかね?
284イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 17:21:20 ID:GTLV36A4
ロミオの完全新作が読みたいな
285イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 18:16:53 ID:1D37vt3C
カゲキよくここまで続いたな
やっぱり売れてないのか
286イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 18:43:44 ID:cnCXFbGr
そもそもガガガが(
287イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 19:54:36 ID:/Exe7yKu
時間商人
こういう超越者と人との契約物語って大抵教訓めいた寓話か理不尽なバッドエンドになるもんだが
普通に商取引するのって意外と珍しいんじゃね
288イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 21:11:20 ID:HrXg1VkS
>>287
あの粗筋とタイトルで後味の悪いブラックジョークなオチ以外を予想できたらちょっと凄いよ
289イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 18:02:13 ID:x6oXZdWQ
なんつーか一気に看板だな犬

900 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 17:05:14 ID:o9m6AcsL
大阪屋  *ランク外の並び順はe-honに倣う

*19位 とある飛空士への恋歌
*46位 されど罪人は竜と踊る 5
494位 リビングデッド・ファスナー・ロック
---位 七歳美郁と虚構の王 2
---位 時間商人不老不死、二度売ります
---位 鉄腕バーディーDECODE

137位 さくらファミリア! 3
---位 ようこそ青春世界へ!
---位 あまがみエメンタール

*12位 大伝説の勇者の伝説 5
*35位 リアルバウトハイスクール 17
*37位 まぶらほ じょなんの巻 よん
*53位 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 4
*86位 天を決する大団円 下
156位 極道☆キラリ 2
234位 ぷっしゅ! 1
272位 神聖のレジスタ 3
290イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 18:47:52 ID:5sU2+awa
され竜はいまいち弾けきらんなあ
291イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 19:35:16 ID:LvZeFL20
だって面白くないし>され竜
二巻までは結構楽しめたんだが、三巻の途中で止まってるわ
292イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 20:08:46 ID:+RWt0lPv
七歳は3巻の部数次第で打ち切りなんて事が無いことを祈る。
293イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 20:41:28 ID:OoKWbixl
され竜は移籍してから、急につまらなくなったからなあ。
元の面白さが、靴の編集に頼ってたっぽい。
なのにラボたんが靴を罵倒しまくるからスレが微妙な雰囲気になってる。
294イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 20:49:45 ID:vf1V44zs
原稿持ち逃げされたりすりゃ罵倒もしたくなるんじゃないかなぁ……

され竜スレの流れではガの編集が無能なんじゃ?って
流れだけどな。新しいからしょうがないかもだけど
295イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 20:56:17 ID:VLNiC+Ij
カゲキの漫画がネット配信ってしばらく前にあったけど、まだやってんの?
詳細希望
296イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:00:57 ID:OoKWbixl
漏れも最初はそう思ってたけど、
靴に載せてた話をわざわざ書き直してつまらなくして、
書き直しがつまらなくて、説明台詞ばっかり増えるような流れだと、
ガが無能というより、ラボたん本人が劣化したとしか思えない。

持ち逃げどうこうは、本人しか分からんので、なんとも言えんけど。
297イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:10:44 ID:ADIczq8M
新版され竜、付加された部分がおおよそ不要で、台詞も説明口調で無駄に長くなってるからな。
あれが自分の持ち味だと勘違いしちゃってんだろうか。
298イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:14:02 ID:9wcbwcpL
七歳の作家は何者なんだ
いきなりノベライズ出した所をみると元々文筆業だったのか?
299イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:22:43 ID:/4nO5bHj
>>289
犬謎すぎ。あとは惰性で売れそうだなw
300イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:26:50 ID:qLi7Fxye
劣化というか、靴の編集が厳しく指導なりしてゲタ履かせてたんじゃないの
移籍して自由にやれるようになったら地金が出ちゃったという
301イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:33:04 ID:1kkL3Thc
逃げる編集が指導。笑い殺す気ですか。
302イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:38:35 ID:qLi7Fxye
いや、笑い死にしたいなら止めやせんが

事実としてつまらなくなってるんでな
能力が落ちたか元々能力が低いかどちらの推測がより妥当かって話なんで
303イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:42:17 ID:1kkL3Thc
まぁ私はラボは読んだこと無いけどラボの話題はラボスレで語れば良いんじゃないかな。
304イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:46:37 ID:cnjgJtog
靴の編集に対する恨みつらみが作品を書く原動力になってたとか
305イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:51:10 ID:YLCUP/pj
ファスナーの作者は、百合好きという点が話題になっているが、実はそれ
以上に人体改造が好きだな。デビュー作も実はそうだったし。
306イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 23:57:21 ID:x6oXZdWQ
てか大幅加筆だのなんだのってそうしたいからやってるわけじゃないだろ?
仮に自分の意思だとしても一度完成したものを作り直すと無理が出るし一度体験したものだから新鮮さもないしで仕方ない部分もある
でもまあ完全新作も出たらしいしそれもつまらんならどうにもならんな
307イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 23:59:09 ID:OoKWbixl
その完全新作がひどかったんだよ。
308イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 00:24:43 ID:qM10Msbd
お、ついに話進んだのか
そして酷かったのかよw
309イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 01:53:53 ID:tdJAIgp+
面白くないわけじゃないけど内容がアレ
確かに酷いけど、角川5巻の酷さと比べたらどっちもどっち
310イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 06:22:39 ID:dinstp84
>>289
飛空士が売れれば売れる程レヴィアタンの続きが読めなくなりそうだな…
311イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 06:40:59 ID:Qc8cmFSJ
>大幅加筆だのなんだのってそうしたいからやってるわけじゃないだろ?
そうしたいからやってんじゃねーの
312イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 08:18:15 ID:wrUqyhap
だからラボスレ行ってやれと。
313イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 12:39:39 ID:0C0i6k9U
>>310
レヴィアタン書きたくてガガガに来たとあとがきで言ってた
くらいだから、大丈夫なはずだw
314イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 15:10:23 ID:k2fLGrX6
レヴィアタン試しに読んでみたら打海文三の裸者と裸者にそっくりでびっくりした
315イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 16:23:18 ID:rSx1ITXY
眼球えぐってキンタマ嵌め込んでブンブンするような作品が他にもあったのか
316イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 16:50:19 ID:/bgZnycf
レヴィアタンってそんな話だったのか
興味持ったが飛空士をみる限り嫌いな文体なので
裸者読もうと思ったら、作者が未完で亡くなられてるじゃねーか
もやもやするぜ
317イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 22:37:00 ID:08dtCUy+
>>290
他に比べると売れてるじゃないか。靴時代にどの位売れてたのか
知らないけど。
318イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 00:13:46 ID:aES00JMo
飛空士気に入ってレヴィアタン読んでみたんだが、文体があまりに違いすぎて1巻途中で挫折した
319イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 08:39:15 ID:o/SlIhGq
しかしこの犬の売り上げはなあ。
このラノ効果(笑)とか口コミ(笑)とか言ってたらその通りになるってのは…。
320イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 11:31:01 ID:YCiS/JSz
ところで安倍吉俊表紙のやつはどうなんだ?
321イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 12:21:29 ID:N2+GWP++
>>320
読んだよ
ものすごい変態小説だった
主人公が実の姉と妹と母親でハーレム形成する
322イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 12:37:08 ID:YCiS/JSz
なんだ買うしかないじゃないか
323イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 12:42:57 ID:NiqiRGAL
娘とか姪とかじゃないのか
324イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 14:00:43 ID:aBBMAul+
レヴィアタンが裸者にそっくりって本当?
打海文三は最も好きな作家なので作風似てるなら読んでみたい
325イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 16:57:45 ID:N2+GWP++
>>324
裸者と裸者にはレヴィアタンみたいな特殊能力でてこないからそこはちがうけど
レヴィアタンは最初の数ページ読んだときのデジャビュがすごかった
年号とか荒廃した日本の中で戦国時代ぽく群雄割拠してるとことか
他にも共通項多い
読んでも損はないと思われ
326イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:40 ID:ht99X3Lz
月間少年サンデーが創刊されるらしいけどガガガから何か漫画化したりするかね
あとがきで言ってた衰退の新展開の意味が気になるところだけど
327イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:26 ID:ctkIwQ0k
最終章とか
328イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 10:21:13 ID:Q4l1vJfS
>>326
され竜を希望するよ。もっと認知されるべきだ。
329イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:09:00 ID:3p1hSRam
そして投げられる
330イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:14:47 ID:1cBMWyjE
され竜は絵にしても内容が凡百の中二ファンタジー程度だしなあ。
あの文章のアクあってこそだろう。
331イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:17:50 ID:IOX1zgL+
一般層にアピールするには露悪主義が過ぎる
グロくて痛ければ正義、みたいなノリだからな
332イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:30:16 ID:rqJjN3+0
×グロくて痛ければ正義
○グロくて痛い俺ってばかっこいい
333イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:32:27 ID:IOX1zgL+
>>332
確かにそうだけどさ、そこまではっきり言わなくてもw
334イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:37:35 ID:Q4l1vJfS
現実的な所がいいんだよ。
あれこそ親が子に読ませたいものナンバー1になって欲しいね。
335イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:41:05 ID:IOX1zgL+
現実的……だと!?
つ、釣られないぞっ
336イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 14:36:44 ID:/MjxvySJ
され竜のような考え方こそ子供の絵空事そのものだと思うが・・・
337イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 15:36:37 ID:Q4l1vJfS
ご都合主義やハッピーエンドが約束されてるその辺の漫画や小説こそ
絵空事だろう。
され竜には当てはまらない。
され竜程現実の世界の仕組みを作中で再現してるものはそうそう無い。
だからこそ鬱になる訳だが。
338イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 15:46:35 ID:rjtAsvzG
そりゃ当てはまらないだろうが……
それはただ、ご都合主義やハッピーエンドとは別の絵空事だというだけのことだろう
339イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 15:52:26 ID:ChN4xx58
され竜で鬱になったことはないな。
酷い目にあうのは基本脇役だし。ジヴが輪姦されて殺されるとかギギナに寝取られるとかすれば鬱かもだが。
それにされ竜だってご都合主義だしな。
340イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 16:02:13 ID:/atHV40/
少年誌に必要なのはお色気>ビキニンジャだな
341イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 16:43:32 ID:ht99X3Lz
オリコン
12位 --位 *1回 *16,005部 *16,005部 09/02/17 *6日 とある飛空士への恋歌

参考
*9位 --位 *1回 *14,916部 *14,916部 08/12/19 *3日 人類は衰退しました 4

集計期間的考えるとほぼ同じぐらいなのかな
342イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 17:19:23 ID:DOd3HbDK
>337は皮肉じゃないのか?
343イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:27:29 ID:HeLuxjsI
>>340
ここはあえてめいたんで。
344イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:52:35 ID:fDgsyM3C
うん、めいたんには妙なエロさがあったな……
345イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:54:58 ID:LhD5+fCU
厭世的な物の見方をかっこいいと思ってアピールするのは、中学生の罹りがちな病気です。
346イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:58:02 ID:fplE3PN1
い・・・厭世的
347イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:17:17 ID:zLipGodm
いやよ
348イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:27:48 ID:HeLuxjsI
>>345
それを許せないのは、女の罪。
349イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:15:39 ID:ciYVyiHG
月サンは大人の読物でもあるらしいので
され竜案外OKかもよ?
350イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:34:46 ID:RxwTJQjE
褒め殺し的され竜プッシュで釣るのが流行ってるのか?
351イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 03:09:31 ID:pQXfw2gL
リビングデッドは色んな方向に倒錯しすぎだ。
俺は大好きだけど、そんなに売れないよなぁ……処女の美貌の刑事可愛いよ処女の美貌の刑事
352イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 03:35:32 ID:RxwTJQjE
>>351
けっこう面白かったけど、説明的台詞が多すぎて鼻についた
何かひとつ事実を開示したら、すぐにそれをストーリーの道具として使うところとか
でも設定(特に人間関係)の変態性は秀逸すぎる
353イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 03:38:20 ID:nmb24pcb
面白いのか、買ってみるか。
354イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 04:05:45 ID:pQXfw2gL
>>353
双子の弟に足を舐めさせ思いの外(ry仕方なく剣を振る姉とかいるよ。
フラグ立ちっぱなしな幼馴染みもいるよ。
犬っ子(日本犬)もいるし、猫っ子(黒猫)もいるし処女の美貌の敏腕刑事もいるし両党な美人監察医もいる。
オヌヌメだよ。
355イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 10:30:23 ID:Fh6mFDbS
>>349
漫画にしたら味が半減する懸念はあるな。
活躍の幅を広げて欲しいという思いもあるがガガガ
の看板を維持してくれればそれでいいや。
356イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 11:02:30 ID:DZwb8Tek
挿絵の人がそのまま描くって事が少ないからなぁ。
ガイエの薬師寺涼子を垣野内成美が描いた事があったが
357イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 13:00:18 ID:b5iSaRyr
最近だと紅だとかレギオスみたいにそういうパターンも増えてるように見える
358イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 14:09:32 ID:FvajYlTZ
挿絵の人が描いたのになかったことにされて別の人が最初から書き直した作品もあったな
359イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 14:24:21 ID:QwgGmRvG
やっぱイラスト描ければ漫画かけるっつーわけでもないのかね
絵心ないから解らんが
360イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 18:49:07 ID:55y284+L
よく分からんが、動きの無い絵がずっと続くとダレるって事はありそうだな。
一枚だとキマっていて美しい絵でも。
361イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 19:13:56 ID:Fh6mFDbS
コマ割とかスキルが要求されるからね。
362イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:20:59 ID:DZwb8Tek
技術的な問題より、連載ペースを掴むのが難しい。特に週刊連載だと。
363イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:08:10 ID:gpsk3JvW
目録まだか?
364イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:11:48 ID:M3HCJvi9
つまり、新井隆広がダレン・シャンの挿絵を描いていれば良かったんだな
365イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 23:34:04 ID:M/ukJNe5
>>363
すっかり忘れ立てたけど、いつ頃発送って書いてたっけ?
366イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 11:30:53 ID:y+gkPToD
>>300
ドラクエ8とローグギャラクシーみたいなもんか
367イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 02:01:48 ID:A5Bt3pkp
カゲキ完結か
368イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 04:32:07 ID:jH/dBbn9
漏れはビキニンジャの3巻に期待w
369イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 13:42:05 ID:5Y8Ic8y5
目録来た。
スペシャルインタビューとかもあるみたい。
これから読む。
370イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 14:19:28 ID:E86JKdSX
コピーフェイスとカウンターガールって純文学っぽいのな
371イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 15:43:23 ID:sxoJlqds
目録がやっと届いたな
どうせならインタビュー人数をもうちょっと増やしたり、書き下ろしイラストを載せたりしてほしかった
まあ無理だろうけど
372イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 18:03:02 ID:uuezCLpN
目録きたー。まあ基本無料だしこんなもんじゃないか?
著者のデビュー作も載ってたりしていいな
373イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 19:25:02 ID:haQO1rkm
目録来てないけど公式の刊行予定更新。表紙きた

さて、サディスティック88は久しぶりにガガガっぽいエロになりそうな予感が
374イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 19:56:41 ID:rHQx7FGZ
マージナルは主人公交代?
375イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 00:16:57 ID:GHbmrnV7
目録、誰のインタビューが載ってんの?
376イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 00:32:13 ID:A1IhWSWP
浅井ラボ、犬村小六、田中ロミオの3人
巻頭で紹介されてるのもこの3人の作品だった
377イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 00:38:38 ID:+Oc6FP5J
いたいけ、700ってラノベにしちゃ高いな。
ページ数多いんかね?
378イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 00:41:53 ID:GHbmrnV7
>>376
thx
もう一冊買って送っておけばよかったわ
379イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 22:05:52 ID:fSsd1wg5
水無神の新刊まーだー??

サディスティック88が気になってしょうがない・・・
380イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 14:32:06 ID:b3TovPQp
リビングデッド・ファスナー・ロックが面白かったんだが。
でも、売れないんだろうな。
381イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 14:46:57 ID:GMsJ24ci
倒錯的エロチカルだし萌えも兼ね備えてるしグロ要素もあるし逝ってしまえば伝奇だし売れる要素満載だよ!!
ガガガぐらいでしか出せないこの作品がもっと売れて欲しい。

双子の弟に足を舐めさせてもやもやしちゃう姉とか眼孔に睾丸ねじ込んでブンブン系とかガガガらしい作品がもっっともっと売れて欲しい。
382イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 15:00:26 ID:b3TovPQp
そうやって書くとイロモノぽいな、よく出来てると思うんだけどな。
確かにガガガでしか出ないかもしれない。

ガガガ作品だと此よりは荒野に近かったと思う。
383イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 15:12:33 ID:GMsJ24ci
粗筋にしちゃうと相当悪趣味な内容ですよw
此よりは荒野はイマイチ主人公に魅力を感じなくてサパーリでした。

他のレーベルとは違うらしさが出てきた現状、もちっと売れて安心させてホスイ。
384イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 16:28:15 ID:yel/isze
目録キテター
インタビューは読み飛ばしたけど作家のパーソナルデータ載っててなんとなく便利だわ
電撃の目録+インタビュー+作家データって感じ
レイトン教授浮いてるわー
385イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 22:24:56 ID:1xTLACnm
ところで、目録にあるカテゴリーアイコンはどう思う?
386イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:16:24 ID:hgig5n9D
七歳ずいぶんと凄い展開だな。
二人との戦闘のくだりは映像で見たいけど、その後はアニメで放送できるか危うい。
まさか〇を〇〇して〇〇〇〇にするなんて・・・。
387イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 02:41:33 ID:kUmCaGLU
>>385
とりあえず読んだやつのアイコンをみたけどええー本当かよーと思うのもいくつかあった
ぼくらのに全部不条理ついててワロタ
388イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 00:47:40 ID:qH6oNpGg
ガタログきたー
389イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 20:45:40 ID:JdzWRi7O
けっこう面白かった
390イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 21:20:07 ID:ilcFhzmR
ラボが完全にガガガの主力扱いになってた吹いた>ガタログ
391イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 21:27:47 ID:8G43R1O1
>>390
違うのかよ。今一番プッシュすべき作品だろ。誰の目から見ても。
392イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 21:42:37 ID:wURnosY/
移籍後は、書き下ろしでもオリコンに数字出ないくらいの微妙さだしなあ。
とりあえず劣化をなんとかしてほしい。
393イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 21:53:17 ID:8G43R1O1
靴時代はもっと売れてたのか。知らないけど。
>>289見る限り他のに比べると際立って売れてると
思うんだけど。
まあもっと売れる事は望んでいる。
394イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 00:37:00 ID:RwTRbxFY
ノベライズ以外で売れてるといえるのは犬村、ロミオ、ラボぐらいだからな
上位三人に入ってれば主力扱いだろ
395イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 09:21:23 ID:xQka98bg
レイトン教授…レイトン教授ならやってくれるに違いない……!
396イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 11:08:23 ID:F/nR1mXm
レイトンは合間合間のナゾが面白いだけでシナリオ自体はクズだぞ
397イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 14:04:53 ID:NtYTODXi
つーかノベライズだろレイトンも。
398イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:01:36 ID:DFjAlewi
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?day=20090311
神知るノベライズ決定。ライターは有沢まみずだって。
399イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 15:48:26 ID:VgzA/gKW
>>398
マジでか。三雲の絶チルみたく面白いものになるか、
都築のハヤテみたく糞になるかどっちに転ぶかね。
なんとなく相性は良さそうだけど。
400イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:53:18 ID:AaQKWmq1
>>398
原作1巻読んで駄目だったんだけど買ってみるかな
401イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:00:20 ID:43aMieF0
>>400
変わったお方ですね。
402イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:30:07 ID:NvJRu6pK
5月

神のみぞ知るセカイ(有沢まみず/若木民喜)
あやかしがたり(渡航/未定)
七夕ペンタゴンは恋にむかない(仮)(壱月龍一/未定)
七歳美郁と虚構の王V(陸凡鳥/甘塩コメコ)
にこは神様に〇〇される?2(荒川工/ことみようじ)
武林クロスロード4(深見真/Rebis)
403イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:41:33 ID:zZI/NWMH
まさかのにこ来たな。
ところで衰退の新展開についての情報はまだ?ガ報にもない。
404イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:48:15 ID:ff3/ZelX
これ見るとあやかしがたりが大賞だかガガガ賞なのかね
なんか無難に売れ線っぽそうだから困る
405イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:05:56 ID:NI0a15NL
水無神の新刊マダー?
406イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:08:48 ID:KyoMXnQr
ニコとかもうすっかり忘れてたよ法の死角
407イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:47:12 ID:94lcCAPX
>>402
荒野の新刊まーだー?
408イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:01:57 ID:NvJRu6pK
>>407
俺に催促されてもなぁ…

(補足)
ガガガ大賞 あやかしがたり
性格は臆病、剣の腕は超一流の武士の大久保新之助は何故か「あやかし」なる妖異に纏いつかれる体質のようで…。
409イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:12:03 ID:Vi5Mbjm5
おっしゃ武林だ、ガチムチアマゾネスだ
410イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 15:43:34 ID:3FQfacvJ
ようやく武林来たか、これを楽しみにガガガは見てるからな
411イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 22:21:26 ID:0C3RDK5e
荒川にこ書いてる時間と体力あるのかよ…
412イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 22:26:31 ID:b7LLN4ib
サド88は岡本の薔薇姫様を懐かしく思い出した。

ひとつ言えるのは、ガガガ編集は馬鹿じゃねえの?ホメ言葉だぜ?
413イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 22:30:26 ID:qxrRMBh8
>>411
今無職じゃねーの?
時間と体力よりも精神的なコンディションの方が問題かと
414イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:10:26 ID:Lub9kDrO
今度は新人売れるといいね
415イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 02:32:31 ID:WqHy7XeZ
ロミオに潰されないうちにあやかしがたり読んでおかないと
416イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 08:20:53 ID:kbZBV1Z3
九郎先生と百合もの続編買ってきた。
なんというカオスなレーベル。
417イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 09:27:57 ID:pkRB726k
>百合もの

マージナル5巻ですね。
わかります。
418イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:01:31 ID:SSZRcjr9
>>417
どろぼうの名人じゃないの?
419イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 15:32:33 ID:gLWr31va
コピーフェイスは絵師の書き方がガラリと変わったな。
420イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 18:25:22 ID:wa4Aw/rP
エア彼氏はどうかな絵師がGAのEX!と同じでちと気になったんだが
MFに富士見と結構買ったから今回は遠慮したんだがおもしろそうなら
買いたい。
421イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:56:52 ID:c2X95cF+
カゲキ6帯より
コミックス初夏刊行

ktkr

>>398
メディアミックスしたいけどストーリーが少なすぎる現状賢明な判断
422イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 20:00:39 ID:c2X95cF+
連レス失礼
エア彼氏まさかのアキバBlog掲載
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50817750.html
423イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 21:59:33 ID:bp1us5Wv
エア彼氏は久々に「金返せ!」レベルの酷い作品だったんだけど。。。
面白いつまらないじゃなくて、小説として酷い。
最近ここまで酷いのに当たらなかったんで油断してた。

誰か500円の図書カードと交換してくれんかな。
424イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:13:49 ID:Lga4FWyN
コピーフェイスの最後の絵
主人公と妹が電車の中にいて姉が外にいる状況がまるで逆。
あと書いてある電車は新幹線なのか?

中身読んでいたらあんな書き方なるのか?
425イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:31:36 ID:bp1us5Wv
読んでないけど、イラストの発注は原稿が上がる前のことのほうが多いと思うよ。
で、発注するのは担当なんで、担当の伝え方が悪くてリテイクする暇がないとそういう事になりがち。
426イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:32:48 ID:Lga4FWyN
>>425
なるほど
トンです。
427イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:10:31 ID:wa4Aw/rP
>>422>>423
d
わかった、やめるわ。
428イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:12:36 ID:+LaBEIWu
 中村九郎は神だと思っている。 7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の九郎実家
(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり中村九郎が 玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。

 九郎が「お前それで良いのか?」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が
「九郎さん!」「九郎さんかっけー!」などと騒ぎ出し、九郎が戻ってきてくれて即席サイン
会になった。 店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインを
してくれた。 高校生達が九郎の母校静岡学園の文学部だとわかった九郎は いい笑
顔で会話を交わしていた。

 そして九郎は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」と二階に上がっていき、店内は静かになった。 私と両親は
九郎の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さん(九郎妹)が 階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれまし
たから。また来てくださいね」と。 あれには本当にびっくりした。
429イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:35:35 ID:pkRB726k
え、ネタ?
七年前だとメジャーデビュー前だよな?
430イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:37:12 ID:63hs77Uk
改変コピペ
431イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:38:16 ID:sVe/pXLK
ウメハラのコピペにブロントさん混ぜてるのか
432イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 00:36:59 ID:zu/b5ut3
428はカズのコピペを何度も見たことある
オリジナルは誰なのか知らないけど
433イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 00:48:55 ID:XlytfDR+
>>418
マージナル5巻は双子レズ姉妹が完全犯罪を目指す話になっています
434イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 01:08:37 ID:h96miYzq
>>432
キングカズのガイドライン
435イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 01:15:34 ID:dP32ULhc
>>428
全部改変しちゃ意味ないだろ
436イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 01:42:03 ID:tSoCBpoO
>>432
どっかでウメハラが焼肉おごるコピペみてずっとウメハラのコピペだと思ってた\(^o^)/
437イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:44:56 ID:nGsT+d5n
>>424
あれは新幹線のホームでのやりとりだったと思うけど。
あの絵の直後にベルが鳴って、ギリギリで新幹線に乗ったんじゃないの?
438イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 17:50:28 ID:wTokDZgW
ガガガの強調したいところに点を打つのをやめてほしい
439イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 18:49:05 ID:dP32ULhc
別によくあることだろ
440イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 19:01:27 ID:h96miYzq
>>438
小池一夫作品でも読ンで出直すンだな。
441イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 22:37:36 ID:ABi1VWuC
>>440
オメー、俺を"踊り"たいのか。
442イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:17:09 ID:8/CKCSIy
ハードラック ダンス
 不運 と 踊 っちまったぜ…
443イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 07:44:55 ID:2DbpjMuT
エア彼氏読んだけど、面白かったよ……?
確かにクセのある文章ではあったけど。
>>423は何がそんなにダメだった?
444イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 08:15:31 ID:ol0yt3mX
文章の前後のつながりがおかしいところとか、
お話として何が書きたかったのかさっぱり分からないところとか、
エア彼女は「ああ、やっぱり」以上ではなかったり、
キャラクターに魅力を全く感じないところとか。

なので、どこが面白いのか説明して欲しい。
445イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 12:39:49 ID:t1VT7Eta
結局変な信者がひねくれた持ち上げ方をするだけの微妙本っぽいな
446イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 13:39:37 ID:/U9AuDJB
慣れてないと異常に読みにくいしな九郎
誰が喋ってるかわからんし、場面も急に変わるし

まぁ掛け合いは面白かったけど
447イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 13:48:41 ID:gFnBcbAl
どうもガガガの九郎作品は微妙に感じる。
今回も、唐突なバトル展開と続き物っぽい放置感が残念だ。

アリフレロみたいなのでいいんだけどなー。
毎回完全燃焼して欲しい。
448イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 18:04:52 ID:NiNwxLoZ
「丸くて白い!」
449イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 18:37:01 ID:ch2K8KWV
略して「まロい」
450イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:09:47 ID:XQjeOEVh
どうやら稔厨が紛れ込んでるなw
451イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 01:21:49 ID:2GDZU7RH
ロミオスレから突撃に来ますた
452イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 01:34:01 ID:AZ3/TM4X
ロミオスレを騙って荒らす奴は100年ROMってろ
453イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 01:44:48 ID:d8UMWurz
お前らちょっとはサディスティック88の話もしろよ
454イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 01:50:17 ID:9PW0D3ZA
あやかしがたりっての西尾維新のパクリっぽいな
455イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 02:14:41 ID:EEPJ8ZEw
>453
気になるんだが、どうなんだろう?
あらすじ読んだらガガガの方向性がますますわからなくなった。
456イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 02:39:28 ID:G73bRyLh
夏目義徳の名をこんなところで見るとは……
457イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 02:49:02 ID:BqODLFnh
>>455
エロ入ってて面白いよ
ただし本番はないw
458イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 12:34:54 ID:vBSLuNRJ
いたいけな主人読了。
前作よりエロ多め。割と面白かったと思う
459イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 14:35:58 ID:d8UMWurz
>>455
一人暮らしに突然家族(SM女王、腐女子、女装っ子)+αが同居しましたって話
ちょっとシリアス成分入れたのが失敗っぽかった
460イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:58:26 ID:NsCwXZ+u
>>459
>女装っ子

ちょっと本屋行ってくる
461イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:31:14 ID:HmKfPw2t
大阪屋文庫500位 3月16日〜22日
ガガガ文庫(18日)
圏外  コピーフェイスとカウンターガール 2、学園カゲキ! 6、マージナル 5
     サディスティック88、曲矢さんのエア彼氏、いたいけな主人

一迅社文庫(19日)
261位 読書の時間よ、芝村くん!
圏外  タイム・スコップ!ANGEL+DIVE CODEX 1

富士見ファンタジア(19日)
**3位 鋼殻のレギオス 12
*20位 聖戦のレギオス 1
*31位 オール・オブ・レギオス 1
*34位 いつか天魔の黒ウサギ 3 
*54位 ソフィア、詠と絆と涙を抱いて
*69位 ぼくと彼女に降る夜ルナティック・ルーラー〜狂濫を征する者
*97位 SH@PPLE 5 
120位 幻想譚グリモアリス 3 

ミステリー文庫(19日)
101位 ROOM NO.1301 #11
139位 SHI−NO君の笑顔

ドラゴンブック(19日)
*63位 ソード・ワールド2.0リプレイたのだん 2
圏外  アリアンロッド・サガ・リプレイ 2
462イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:40:17 ID:3MkIQWaJ
全部圏外とか酷すぎる・・・
ロミオ早くきてくれー
463イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:41:14 ID:2Qy5IO1+
発売日のせい・・・じゃ、ないのか・・・
464イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:45:41 ID:eHt3OKcT
曲矢さんのエア彼氏って圏外なのか?
てっきりアキバblog効果でトップ10入りかと思ってた

やっぱアレからな、いくらメジャーなとこで紹介されても
設定は面白いけど内容が悪い、みたいなことを暗に書かれてるとダメなのか
465イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 20:30:10 ID:VgQk/4DL
九郎先生をなめるな
466イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 22:17:00 ID:aiZuqWTL
>>464
単純に、宣伝効果ないってことでは。
467イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 23:40:14 ID:EmFUPs3j
アキバblogなんて参考にしてラノベ買う人いんの?
468イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:04:20 ID:zg/dVkcy
久々に大惨敗だな
つーか第一回の新人って売れもしないのに異様に優遇されてねえか
469イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 01:24:40 ID:2JVc6H8O
失礼な、ツカサは圏外じゃないやい!


……ギリギリだけどな
470イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 10:55:19 ID:RcHwy5XW
コピーフェイス2巻読み終わった。
姉妹の絡みが良かった。
相変わらず変な話だったけど、前作よりもずいぶんまとまってておもしろかった。
絵もかなり好き。
471イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 12:33:51 ID:TgzhA/v8
マージナルはタイトル変えた方が良かったんじゃないかな
実質主人公交替だったわけだし
472イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 21:09:01 ID:2JVc6H8O
>>471
後々、同じタイトルで続けた意味がわかる展開が
あるかもしれません
473イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 21:37:39 ID:jGXnhHme
そうマジにナルなよ。
474イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 03:43:39 ID:eBbcHKTX
>>464
アキバblogは見てないけど店頭でタイトルに惹かれたのでちょっと手に取って
数ページ目を通してみたけど、その後そっと元あった場所に戻したわ
なんつうのか文が読みにくいというかオナニー臭キツすぎるというか

あとイラストもなんとなく噛み合ってない印象を受けた
475イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 07:04:06 ID:qovreF60
>>474
九郎先生は、文が読みにくいとかオナニー臭きつすぎるとか、
そういうのを超越した存在であるので、もう一回本屋に行って買うように。
476イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 22:55:54 ID:frqi0/or
>>474
ガガガは九郎先生の持ち味の文章を読めるように手直ししちゃってるからな
魅力半減以下
とりあえず手に入りやすいところでアリフレロ探してみ
477イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:53:21 ID:3EVUG/k5
あの読むに耐えない文章が持ち味なのかー。
まっとうな文章が書ける人が来て欲しいなぁ。
478イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:16:16 ID:25cvz5KQ
アンケートにでも書けばいいんじゃね
479イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:34:58 ID:dvb9t7iD
>>477
ロシア文学でも読んでればいいんじゃね。
480イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:48 ID:kcvQdUTE
このスレあるいは世間に一般的に九郎先生は注目株もしくは期待の星なのか?
481イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 12:53:02 ID:25cvz5KQ
ラ板で九郎先生を知らないのはモグリだろう
482イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 15:06:13 ID:XIsSBqb6
知らなくはないが、詠んだことないな
483イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 19:56:52 ID:F7oYgOCU
知らない奴はモグリだが読んでる奴はただのゲテモノ食い
それが九郎先生
484イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 00:23:25 ID:CQPNZ5rd
読んでる振りをするのがマナー
485イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:12:24 ID:WzucKYf/
「ああ無情」「戦争と平和」「人間失格」「こころ」
名作は読んだことが無くても、みんな内容は知っている

中村九郎もそんな作家です
486イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 04:51:57 ID:oA4Moh52
コピフェ2読了
つまらなくはなかったが、盛り上がりに欠ける
この話で既に札を使いきっちゃった気がする
広がりがないというか、同じネタ繰り返すだけになりそう
3巻はないかな
487イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 09:12:55 ID:fqdZZJXC
自分もほぼ同じような感想>コピフェ2

個人的にこういうまったり話好きだから、もうちょい続いて欲しいけど
タイトル無視して普通の学園物みたいな感じで方向転換でもしないと
話がそんなに広げられなそう。
あと、ヒロイン地味かわいい。
488イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 20:37:49 ID:IMY73gRI
>>456
夏目義徳と九郎先生は同じ高校出身

これ、豆知識な
489イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:55:53 ID:vIDPZk+m
設定がおもしろそうだったから「エア彼女」買ったけど本当に最悪だったよ。
前半はまだしもオーディションの下りあたりから読むに耐えない。
もったいないから最後まで読んだけど、ラノベ色々よんでて5本の指に入るクソさだった。
490イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:59:13 ID:XciRUpGl
まじめにエア彼女踏む人が居るのはアキバblog効果なのか
491イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:16:46 ID:tgPsweGg
>>489
九郎ファンの感想もそんな感じだよ。
5本の指云々はともかく。
492イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:25:10 ID:jyGiIahV
結構面白いと思った俺は異端なのか。
493イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 21:22:32 ID:Gz4AfUHH
くくく
494イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 02:09:22 ID:1Cr02AeI
あらすじだけみて買ってみて、まだ積みっぱなしだが、
手に取るのが怖くなってくるな
495イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 09:24:17 ID:OmXHcQAU
そ、そんなひどかったかぁ?
そりゃ「面白ぇ!」って事はなかったけどさ。
結構ケラケラ笑って読めたけどなぁ。
496イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:30:05 ID:X6fkpeEu
エア彼氏は人に勧める程じゃなくても、結構読めたと思うけどなぁ
497イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 03:32:05 ID:OhYwwQrs
素人が書いた小説や凡百のWEB小説よりは全然読める
498イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 03:47:59 ID:zQl16nt8
>>497
言ってて悲しくならないか?
大の大人が、幼稚園児相手に喧嘩で勝てるとか言ってるのと変わらんぞ
499イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 06:22:31 ID:yEh8Bq5+
お前ら九郎先生の小説にマジレスとか頭大丈夫か
500イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 06:39:04 ID:r1wXr8iI
電波ってのは文章力が最低限読める程度もないことを誤魔化すための修辞だしな
501イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 17:46:00 ID:Xte/kPVm
大阪屋文庫500位 3月23日〜29日
ガガガ文庫(18日)
圏外  コピーフェイスとカウンターガール 2、学園カゲキ! 6、マージナル 5
     サディスティック88、曲矢さんのエア彼氏、いたいけな主人
先週>>461

一迅社文庫(19日)
401位 読書の時間よ、芝村くん!
圏外  タイム・スコップ!ANGEL+DIVE CODEX 1

富士見文庫(19日)
**6位 鋼殻のレギオス 12
*75位 オール・オブ・レギオス 1
102位 いつか天魔の黒ウサギ 3
139位 ソード・ワールド2.0リプレイたのだん 2
170位 黄昏色の詠使い 9
183位 アリアンロッド・サガ・リプレイ 2
222位 ぼくと彼女に降る夜ルナティック・ルーラー〜狂濫を征する者
272位 幻想譚グリモアリス 3
281位 ROOM NO.1301 #11
285位 SH@PPLE 5
355位 SHI−NO君の笑顔
502イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:13:52 ID:R6sgqELm
あいかわらずのガガガオール圏外か・・・
503イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:15:38 ID:NIi0lP1U
小学館ブランドはラノベにはまったく通じないのな
MFは漫画ではかなり弱小なのに頑張ってるけど
504イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:16:09 ID:ZGYpzGS6
萌え絵増やそうぜ
505イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:34:11 ID:7kVuukI3
>>502-503
なんとなく参入前後の下馬評を思い出した

> 「戦略?小学館は大手出版社だぜ。戦略なんか必要ない。普通にやれば、
> それだけで売れるんだよ。むしろ、他の出版社さんは、“ご愁傷様ですね”って感じですよ」
> だそうです。
> 数年後。もしかしたら、ガガガ文庫がラノベ市場を、席巻しているのかもしれません。

ラノベ編集者が語る、ラノベレーベルの現状
ttp://crossroad-sky.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_ee21.html
506イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:54 ID:L/3TDmkE
本当にご愁傷様だよな
全部のレーベルがガガガ文庫にそう思ってるんじゃね
507イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:54 ID:PW9Z3Uh/
まあ>>505はソースもはっきりしない与太話だけどな。
508イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:17 ID:CMam1MCC
>>505
呑気にネットラジオとかやってたし、
「天下の小学館さまが旗振れば
才能あるラノベ書きがうじゃうじゃ来んだろww」的なことを
本気で思ってたっぽい節はあるな
509イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:36:31 ID:whEFCQW1
完全圏外とか、流石に洒落にならんからなあ
510イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:35 ID:EbtOQ4O1
そもそもの話普通にやっているかっていうとどう見ても普通じゃないよね
511イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:50:12 ID:m5BZKQ81
ガガガの編集部はどっちかというと
ちょっと尖ったことをやってきたと思うし
中では何らかの作戦みたいなのはあっただろ

少なくとも何らかのコンセプトみたいなのは感じた

ただそれが見事に外れた感もある
512イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:56:42 ID:m5BZKQ81
511はちょっと言葉が足りなかった気がする

もうちょっと付け足すと、何らかの作戦はあって
それで戦略とか作戦みたいなものはないって言ってただけじゃないかと

それを恣意的にねじまげたような気がする

へーっ、作戦がないんですか
さすが小学館さんは大手ですね
大手だから出すだけで売れる
こりゃ他の出版社さんはご愁傷って感じですね
もしかしたら、数年後はガガガ文庫がラノベ市場を席巻してるのかもね

っていう自分の意見を、あたかも相手が言ったかのようにして
513イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:00:58 ID:lfLWmH36
俺が読んで面白いと思う物があればどうでもいいよ。
ただし、九郎先生のディレクションについては文句言いたいが。
514イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:07:49 ID:8qm8+DjD
>>513
だなー
アリフレロや神様の悪魔か少年読むとSDや富士見の方が九郎をうまく操れると感じるわ
515イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:10:36 ID:X6fkpeEu
衰退とか飛空士が出たんだからまったくの的外れではなかったんじゃないか?
MFだって初期はゼロ魔だけでもっていたようなもんだし
516イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:18:52 ID:wkRuPMfj
まあ何だかんだで弾は着実に増えていってるんよね
問題なのはマグナム弾と空砲しか存在しないというだけで
517イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:23:20 ID:I48x9e1E
此よりは荒野なんかは電撃あたりから出ればもうちょっと売れた気がする
というか最初に武林を持ってきたのは間違いだろう
内容の善し悪しは置いておくとしてあれは書店でも扱いづらいよ……
518イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:25:01 ID:cWCj9Kzv
みすてぃっく・あい 学園カゲキ ブック・マーク 僕舐め
…うん、俺は全部空砲しか買えてないな。
519イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:33:10 ID:lfLWmH36
>>518
そんな君には「めいたん」もお奨めだ。
520イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:05:29 ID:WIjtF4ae
戦略っても、せいぜいエロゲ・アニメ・コミックのノベライズ
521イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 03:06:49 ID:yGriMVBt
衰退・荒野・ハヤテ・追憶・ライライ
この辺最初にどばっと出してりゃスタートダッシュできただろうに
522イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 03:24:25 ID:GDYVYFIY
その辺を上手く保護して営業していかないとな
523イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 07:28:51 ID:yjBIsoea
衰退、ハヤテ、追憶は保護しなくても大丈夫だろう
問題は荒野
524イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 07:48:59 ID:WF1Ma6eX
荒野は営業的な保護以前に、作者側に定期的に書く気はあるのかという問題が・・・・
525イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 09:23:42 ID:O0AdTksV
ウサギとカメなら、カメを目指してるんだよ……。
526イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:58:46 ID:gz9hzI1Y
二年で一本ペースですねわかります
527イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:44:07 ID:GDYVYFIY
>>523
いやいや、売れる本はもっとガンガン売っていかないと
528イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:51:17 ID:FP0oYE6V
>>525
完成原稿に対しまず半分が書き上がり、次に残りの半分が書き上がり、
さらに残りの半分が書き上がり、さらに残りの半分が書き上がり・・・と永遠に続いて終わらないわけか
529イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:22:00 ID:Eq6XamOD
SDからアサウラとか来てくれないかなー。
「ベン・トー」はあちらでいいので、あちらで売れなかった少女ガンアクションもので。あれはガガガ向きな気がした。
530イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 07:35:49 ID:TFVpeISb
ガガガ文庫は廃品回収業者じゃ・・・・・・
他で役に立たなかった粗大ゴミの集積場じゃ・・・・・・

(゚∀゚)あるよ!
531イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:11:32 ID:DTWKBlzM
公式4月刊の表紙来てるぞ
532イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:30:11 ID:tnY330WZ
ちゃんと編集が指導しないと武林の二の舞だな
533イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:49:20 ID:Pn/AScW8
廃品回収といえば、小林めぐみが暇そうなんで書いて欲しいけど、
ガガガ向きではないからなぁ。
534イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:07:45 ID:2sCH2wXk
小林めぐみはハヤカワとかノベルズ向きな気がする

どうせなら新人にデビュー作と180゚違う方向性の作品を書かせて見てほしい
神崎紫電にラブコメとか山川進にミステリとか
535イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:20:12 ID:bJLMqq2u
>どうせなら新人にデビュー作と180゚違う方向性の作品を書かせて見てほしい

新人には荷が重くない?
536イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:25:18 ID:60slaTqI
できるできない以前に、新人が作風コロコロ変えるとファンが付かない危険が…
飛空士みたいに色んな作風で書いてどれかが一発大当たりするのを狙うのも手だけど
537イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:36:00 ID:mS81f+y4
>>534
こばめぐは早川で書いてるじゃん
538イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:49:54 ID:W1KKRbmP
じゃあ小林泰三に萌えラノベを書かせようぜ
539イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 08:28:00 ID:2blUcbpH
ヒロインがクトゥルー絡みで、どろどろのぐっちゃぐちゃラノベですねわかりますw
540イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:34:19 ID:yrmmSwRg
ツカサ 2 【RIGHT×LIGHT】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238686416/

とりあえず
541イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 15:44:58 ID:xcpss93e
ガガガ作品でドラマCD化されたのってあったっけ。
姉妹文庫の方はそれなりにされてるのに…
542イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:03:21 ID:ViVqqeYl
され竜が……
543イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:27:15 ID:rHk4GbR4
され竜は旬過ぎた感アリアリだからなあ
544イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:00:53 ID:bBRztRKo
まさかの武林メディアミックス
545イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:21:51 ID:KbI89lU1
武林無双ですねわかります
546イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 02:53:35 ID:C+3W+WFC
>>543
これから始まるんだよ!
547イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 04:11:29 ID:yEwCM89I
終わりの始まり
548イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 04:19:28 ID:wlbK9Fdp
>>547
闇属性モンスターを5枚除外して3枚ドローする訳か
549イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 06:47:34 ID:rkbRMQd4
終わりがないのが終わり
550イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 09:16:34 ID:ejZwu5kf
それがゴールドエクスペリメンスッ!!
551イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 11:55:26 ID:4YzMObDR
>>545
ふたなりなのに無双とはこれいかに
552イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 11:57:00 ID:4YzMObDR
>>539
イラストは士郎正宗で。
553イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 23:20:27 ID:57OY9Vuk
いつぞやの懸賞で当ったマージナルのサイン入りポスターあるんだけど正直要らないからヤフオクに出すお
554イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 15:55:22 ID:wZa2I2lD
んまっ
555イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 22:02:25 ID:xLHy5OHw
ーじなる
556イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:40:29 ID:0uXv27u8
がががの新人ってジャンプの新人と同じくらい当たりがないなあ
と思ったが漫画小説とわずここ何年か才能ある新人って見た記憶ないや

ロミオが審査員勤めたときの新人ってもうでたっけ?
557イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 11:04:04 ID:udJZJXxq
でてない
558イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:21:39 ID:pjDgmUX6
あぁ、あの西尾維新の丸パクリ新人か
559イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:29:22 ID:cQflSU53
看板のロミオも劣化西尾なのに期待の新人も劣化西尾なのかよ
こりゃもう西尾本人呼んできた方が良いんじゃね―の?
560イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:32:03 ID:doWENyPo
ID使い分けるの面倒じゃないの?
561イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:36:48 ID:9DImloPX
>>560
いきなりどうした?
脳が腐ってるのか?
562イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:40:30 ID:Cu8vASFo
箇条書きマジックでも何でもいいから根拠を挙げればいいのに
無理だろうけど
563イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:43:42 ID:cQflSU53
タイトルペンネームあらすじ全てから死ぬほど強烈な西尾臭がするだろw
これ分からないなら悪い事は言わないから今すぐ眼科か脳神経外科にいった方が良い
564イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:48:30 ID:pjDgmUX6
>>563
ここまで凄い西尾っぷりだと流石に嫌でも気付いちゃうよな…
まぁ西尾読んでない人には分からないかも知れんが
565イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:49:08 ID:cQk9oxed
確かに「魔竜院光牙最後の戦い」なんかは西尾っぽいというか西尾そのものだな
これはパクリ決定
566イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:53:01 ID:RWLLIFSE
強烈に自演の匂いがする
567イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:55:30 ID:9DImloPX
>>566
いきなりどうした?
脳が腐ってるのか?
568イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:00:37 ID:sXKbxLu4
以下、無限ループ
569イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:03:10 ID:doWENyPo
ロミオだけにループってか
570イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:14:28 ID:GQjlk1ZI
AURAと西尾ってむしろ対極に位置してねーか?
西尾って能力バトルとかノリノリで書いてた憶えがあるんだが
571イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:22:30 ID:pjDgmUX6
能力バトル?戯言だけどね
572イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:28:35 ID:/j1AUOWD
うわぁ……
573イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:40:47 ID:rCpGk0kK
西尾はたまに分かってて書いてんだろうなって思うときがあるな
574イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:59:03 ID:pjDgmUX6
>>573
だよな
575イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:24:53 ID:JgZdJUmv
ロミオ信者だけでお腹一杯なのに西尾信者まで呼んでどうするんだ
576イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:49:18 ID:S/ipF91Q
呼んでないのに勝手に来たように思えるが
っつーかここまで来ると西尾に失礼極まりないな
577イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:03:36 ID:FfG3TZqO
まあ荒木の子供達なんだけどな
578イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:12:22 ID:PhS8RglI
ここはさらにきのこ信者やるーす信者を投入だなw
579イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 00:27:38 ID:egJz+J9h
最近?出た芝村君…だっけ…あれがブクマと如何違うのか誰か教えてくれ。
読んだだけだと相違が判らん。
580イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 00:31:28 ID:ffKFMD//
>>579
ブクマ→メタ
芝村→メタじゃない
581イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 00:46:09 ID:ZOEmHnGn
いい加減、メタって言葉つかわずに
言いたいこと伝えられるようになれよww
マジックワード化してるから
本来の意味から乖離してるんだよw
582イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 01:17:45 ID:bEv2XYh4
そうだぞ。未だにメタって言葉を理解できない俺の身にもなってくれ。
583イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 01:25:26 ID:NnkljiKH
メタのユン
584イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 01:26:07 ID:RWvSVPJo
メタル
585イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 08:20:30 ID:V1Pd5xDo
マリオ
586イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 19:34:26 ID:7cbmqL+O
メメタァ
587イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 18:56:43 ID:ujMXXxza
新刊はまだですか
588イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 17:00:15 ID:ujOFe0Py
今の使われ方だと「小説を題材として取り扱った小説(=メタ小説)」や「登場人物が自分が創作内の人物であると認識しているような言動」などをメタと表現することが多いようだな
589イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 10:33:10 ID:VAtgWFLl
メタとか非メタ以前にブクマは酷かった。
続きが気にならない本は久しぶりだ。
590イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 16:51:38 ID:MCkEeTLM
発売日近いのに全く盛り上がらんなオイ
591イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 19:36:11 ID:SD7lnMmV
bk1きたよ
592イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 21:19:59 ID:jvhm60Ui
>>590
どうでもいいことで盛り上がるけど発売日すぎてもまったくレスがないのがこのスレのデフォだろ
593イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 22:46:28 ID:dkdinj1Q
個人的に武林のためにガガガはあるから、あんまり盛り上がらん
594イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 01:45:27 ID:XaCsAXxS
595イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:17:54 ID:dvqVWd2d
サディスティック読んだ。
笑えたけど次回以降もあのノリだとついていけそうにないな。
596イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 23:29:31 ID:kdALs/No
サディスティックの作者がどういう経緯でガガガで書くことになったのか気になる
597イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 16:40:51 ID:f1K8AdFe
●その日彼は死なずにすむか 【著:小木君人/絵:植田亮】
 [第3回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<ガガガ賞>]
●やむなく覚醒!! 邪神大沼 【著:川岸欧魚/絵:Ixy】
 [第3回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<審査員特別賞>]
●サディスティック88 (2) 【著:大泉りか/絵:カイエダヒロシ】
●時間商人 (3) 【著:水市恵/絵:カズアキ】
●ブック×マーク! (2) 【著:檜山直樹/絵:さくや朔日】
598イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 18:49:55 ID:R8HcIQdZ
おい田中はまだかよ
あと知宏
599イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 20:12:27 ID:mC860AFE
知宏って誰だと思ったら水無神か
その日彼は〜はなんかタイトルがループものっぽいな
実際どうかはしらんが
600イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 21:25:29 ID:YeGQBkXi
確実に買うのは時間商人だけだな
邪心大沼はロミオ講評から気になるけど、しばらく様子見
601イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 00:10:54 ID:ovootuYf
サディスティック2巻早いな
シリーズ構想だったのか
602イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 00:26:23 ID:AfeVpCry
>>597
あ、Ixyさん描くのか。記念に買うか。
603イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 00:43:29 ID:3WGvvlos
ロミオがいないと本当ゴミばっかだな
604イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 03:01:35 ID:A7bnZ5/u
> ●その日彼は死なずにすむか 【著:小木君人/絵:植田亮】


植田ってあちこちで描いてるのね
俺的にはぴんと来ない絵なんだけど、引き合い強いのかな?
605イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 08:10:26 ID:rRkgKCDg
>>604
俺は結構好きだぜ、植田
ピアノソナタとか最高だった

606イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 09:37:31 ID:4ZI/pETN
>>600
講評からすると作者はロミオの手にかかって既に死んでるかもな。
2巻は出ないだろう。
607イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 15:42:32 ID:qzIAPJC/
>>604
頭の形おかしいけど好きだよ
608イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 17:23:53 ID:HnSHttgm
コピーフェイス2は姉ルートに入ると信じてたのに!
609イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 17:28:37 ID:HnSHttgm
なんだか田中哲弥の大久保町シリーズおもいだしたなぁ。
文体とか絵柄とか。
610イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 18:58:44 ID:7xAnTzeb
>>518
ごめん、俺は学園カゲキ好きだわ。
611イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 17:52:06 ID:TDOlW8LA
水面下で進行していたナニやらアレやらか
何だろ、アニメ化とかか?
612イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 18:01:17 ID:vXpx2Thz
ドラマCDでお茶を濁されたり、漫画化で黒い歴史を築くのには慣れている
613イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 19:53:28 ID:/qsiHp69
>>612
され竜のことですね、分かります
614イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 13:26:15 ID:FruElWdt
>>610
良し、今度一緒に美味い飯食いに行こうか。

>>597は来月の新刊か??……とりあえずブクマ…後は上二つを店頭で見てってとこか。
615イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 13:45:22 ID:qSt0e7Le
受賞作刊行月とはいえ、水無神はまだ来ないか。残念。
あと、「やむなく覚醒!!邪神大沼」って語呂は良いよね。
ふとした瞬間に言いたくなる日本語だね。
616イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 09:59:15 ID:MCqSvLh0
水無神の新刊はもう来ないんじゃないかという気がしてきた
617イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 13:10:26 ID:9dk1VkQq
多分あの人の事は一旦忘れていた方が健康的なんじゃないかと思う。
人によってはファンレターとかでやる気を出す人もいるかもしれないが、
あの人はそれですら動かせないような気がしてしょうがない。
618イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 14:44:39 ID:X74bj9g1
ファンレター程度で作家を動かせるなら今頃
ハンタもバスタードもとっくに終わってるだろ。
619イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 15:57:23 ID:tktgIf2D
荒野ってそんなに面白かったか? ロミオの推薦文付きだったから読んだが
おっさんがムリしてラノベ書きました臭しかしなかったぞ エロゲ的なご都合主義風味を醸しだしてたし 
この手の作風は刊行速度重視しないと人気は出ないことは既に角川が証明してるしね
今は速筆の新人に強力なレーター付けて、全力でバックアップするのが重要なんでないの どこもこれで成功してんじゃん
620イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 17:03:03 ID:xjamf19i
とはいえ「荒野の続き云々」と言っているのは>>407だけなワケでw
621イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 17:47:24 ID:QIBNdUdm
>>619
あんなのがラノベサイト杯で10位に入るとかありえねーわなw
なんか裏工作でもしたんじゃねーの?
でなきゃ世の中見る目のないバカばっかなのか
622イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 18:40:04 ID:3RwwIlxT
捏造新聞アカピーで絶賛ですよw
623イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 18:54:52 ID:Do282ver
えー荒野のロリコン市長最高じゃん。
624イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 19:05:16 ID:xULlYyzA
>>621
自分が気に入らなかったら評価した奴は全て馬鹿なんですね
625イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 20:54:02 ID:EJjt3PQG
どんな作品にも新刊を楽しみに待つファンは居るもんだ。
それをいちいち腐す様なこと言わなくてもいいでねぇの。
そもそもラノサイ杯の順位をそもまで重視する意味が分らないです。
626イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 20:56:04 ID:EJjt3PQG
おっと、失敬。
×そもまで→○そこまで
627イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 21:49:42 ID:C4GxM4r7
処女厨の発狂ですね、分かります。
628イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:27:52 ID:5mYYA1uf
作家本人も>>619くらい人気とか成功とかに執着してくれればいいんだが・・・・
せめて刊行速度重視くらいは>>619並に・・・・
629イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:36:09 ID:hVYJJ/V4
>>621
ラノベサイト杯はもともと”マイナー受け”する作品じゃないと入賞できないという矛盾を孕んだ賞なんだが
人気の参考にはまるでならん
630イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:58:31 ID:WFvOM6bH
えーヒロインx2を叔父に連発で寝取られた主人公最高じゃん。
631イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:05:24 ID:5vaeqLV2
>>629
619の尊敬するロミオ様は総合2位であらせられるぞ
632イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:07:40 ID:hVYJJ/V4
>>631
恐れ、入り・・・
633イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:13:36 ID:5mYYA1uf
>>630
おまけに早漏だしね。
634イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 00:06:23 ID:UywCSe6F
荒野のガイドライン。

銃を持った8人なら大丈夫だろうと思っていたら人狼20人に襲われた
家から馬車ですぐの町が全滅していた
土がぐにゃりとしたので見ていると妹の死体が起きあがってきた
旅行者が襲撃され、目が覚めたらゾンビになっていた
1人で人狼集団に突っ込んだ、というか瞬殺して賞金に換える。
家が襲撃され、母も「ヒロインも」全員レイプされた
馬車から店までの10mの間に襲われた。
列車に乗れば安全だろうと思ったら、列車の乗客が全員死霊だった
ヒロインの3/4がレイプ経験者。しかも市長がロリコンという都市伝説から「幼女ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれの死霊になって戻ってきた
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が食われた。
主人公から半径2mはレイプにあう確率が100%。出会う前にすでに襲われていた確率が50%。
635イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 00:23:17 ID:6x87zqSu
次はジョゼの番ですよね……
636イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 00:31:56 ID:0qJ7/qnW
1って書いてたんだから2が出なきゃ嘘だ
でもそれなりに綺麗に終わってるよね
637イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 12:27:13 ID:lIqiATQW
大阪屋文庫500位 4月13〜4月19日
ガガガ文庫(17日)
*95位 されど罪人は竜と踊る 6
202位 RIGHT×LIGHT 6
圏外  クラウン・フリント 3、僕がなめたいのは、君っ! No3、リバース・ブラッド 5

GA文庫(15日)
*11位 神曲奏界ポリフォニカチェイシング・クリムゾン
*55位 神曲奏界ポリフォニカダン・サリエルとイドラの魔術師
*86位 這いよれ!ニャル子さん
100位 神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター 4
213位 迷宮街クロニクル 2
258位 オルキヌス
345位 カラクリ荘の異人たち 3

富士見文庫(18日)
*34位 生徒会の五彩
*91位 火の国、風の国物語 6
116位 BLACK BLOOD BROTHERS 10
140位 ハイスクールD×D 3
143位 堕ちた黒い勇者の伝説 4 真伝勇伝・革命編
162位 H+P−ひめぱら 3
163位 影執事マルクの天敵
186位 本日の騎士ミロク 1
247位 RPG W(・∀・)RLD 1
282位 拳と魔封の物語 1
328位 ダブルクロス・リプレイ・エクソダス 3
331位 蒼穹のカルマ 2

一迅社文庫(20日)
圏外  放課後トゥーランドット、ペンギン・サマー、星図詠のリーナ
638イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 15:05:50 ID:mJpNIMvx
だいたいは予想の範囲内か
639イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 16:20:55 ID:UQ9T5y4U
いつもよりいいじゃん
640イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 16:38:31 ID:UywCSe6F
ポリフォニカ強いな
641イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:09:22 ID:eXx47qvi
さすがポリフォニカ文庫
642イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:11:00 ID:XlAty85Z
ポリフォニカは未読だけど、多すぎてどこから読み始めてたらいいか分からない。
643イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 01:55:20 ID:+If8LHQq
>這いよれ!ニャル子さん
新人が売れてるのか
644イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 02:05:33 ID:2P1EgYtf
>>643
アキバブログで紹介されてたのは関係・・・あるのか?
645イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 03:26:41 ID:vulyScOR
ニャル子さんはクトゥルーだってタイトルからもわかるからそういう人が買ってるんじゃねーの?
俺もクトゥルーで買ったくちだけど正直もっとSAN値減少させてくれてよかった
646イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 18:12:39 ID:u62ABnzv
され竜ってこんなもんだったっけ?
一応ガガガではトップだけど、二桁ぎりぎりだし。

今回は角川版では収録してないやつばかりなのに。
どうも移籍してから、微妙な感じだ。
647イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 20:11:31 ID:5Q8vIY+8
>>644
まあ、新人は新人補正で売れるから。
648イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 20:23:36 ID:ZFuEpe0w
新人なのに売れてないオルキヌス涙目
649イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:14:44 ID:8eUeNkJH
ゲッサンで何かあるかなと思ってたけどやっぱり何もなかったでござるの巻
650イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:23:10 ID:HDLTHNzN
荒野面白かったけどな。

ところでクトゥルーって何だ?
651イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:28:40 ID:UHslCjAr
そういやクトゥルーって神話って着いてるけど神話ググってみた感じあんま神話って感じじゃないよな?
これって神話ってついてるけど実は正確には神話の分類じゃなかったりする?

と思ったけどよく考えたら神話のほとんどの始まりはあんなもんな気もするな(´・ω・`)
652イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:31:49 ID:WMNGhNq8
あと2000年くらいしたら、ラヴクラフト全集なんかは
古事記的な位置づけになるかもね。ならねーかw
653イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:40:27 ID:oJ2Pp7U0
クトゥルーものが蔓延したらラブクラフトの遺作管理団体が選別して「聖書」みたいになるかもな
ニャル様女性化が異端認定されて、カルト化したり
654イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:42 ID:38jqXbDM
>>650
ある作家が作り上げ友人たちが補完した架空上の神話
近代出来たものだけど熱狂的な支持を得てシェアワールドとかしてる
詳しくはぐぐれ
655イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:34 ID:Pi9+CdCV
神話てのも誤解招きやすいと思うけどな。
背景はそうだけど、小説のジャンルとしてはホラー小説だし。
シルマリルみたいな創作神話とはちょっと違う。
656イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 22:57:01 ID:VuLUj0Sj
あくまで大枠の『体系』であって具体的な神話そのものじゃないしな。
神話というか伝奇。
657イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 22:57:36 ID:OPHAyzos
民族のスピリットの塊 = 神話だと考えればいいんじゃないかな?

メリケンスピリットの
ライト方面がSW
ダーク方面がクトゥルフ
ヘイト方面が指輪物語
なのさ
658イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:13:04 ID:iIKIUxgX
いや、トールキンはイギリス人だから
659イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 01:23:32 ID:4YeTvii1
あれ?アメリカってイギリスの殖民げふんげふん
ごめん誤爆です
660イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 01:26:42 ID:bdawXe3/
うわぁ・・・
661イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 01:30:17 ID:jekGZn3L
ラノベもいいが、たまには歴史書も読んだほうがいいぞ
662イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 01:35:37 ID:HQgAh9TB
うむ、偽書なんかおすすめだ
663イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 10:06:29 ID:PMk6N5Pl
全てを内包しているロミオ作品だけ読め
664イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 13:08:41 ID:ejrBL751
竹内文書さえあれば歴史はOK
665イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 11:40:23 ID:PcYUET78
>>651
自称神話。クラナドは人生と同じ用法だから
666イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:03:13 ID:Re0VNOUq
ダーレスは鍵っ子ですね、わかります
667イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 16:24:11 ID:yEtbu1B/
にこ神 来月だっけ?
668イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 05:08:22 ID:f6M8QDsu
ビキニンジャが好きな俺様登場!
3巻の発売wktkしてまってます!

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4188043 よろしく!
669イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:51:13 ID:UheRnan5
大阪屋文庫500位 4月20〜4月26日
ガガガ文庫(17日)
*71位 されど罪人は竜と踊る 6
258位 RIGHT×LIGHT 6
圏外  クラウン・フリント 3、僕がなめたいのは、君っ! No3、リバース・ブラッド 5
先週>>637

GA文庫(15日)
*62位 神曲奏界ポリフォニカチェイシング・クリムゾン
200位 這いよれ!ニャル子さん
273位 神曲奏界ポリフォニカダン・サリエルとイドラの魔術師
圏外  オルキヌス、カラクリ荘の異人たち 3、迷宮街クロニクル 2
     神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター 4

富士見文庫(18日)
**6位 生徒会の五彩
*17位 堕ちた黒い勇者の伝説 4 真伝勇伝・革命編
*23位 火の国、風の国物語 6
*26位 BLACK BLOOD BROTHERS 10
*33位 H+P−ひめぱら 3
*40位 影執事マルクの天敵
*45位 本日の騎士ミロク 1
*49位 ハイスクールD×D 3
*54位 RPG W(・∀・)RLD 1
*63位 拳と魔封の物語 1
107位 ダブルクロス・リプレイ・エクソダス 3
147位 蒼穹のカルマ 2
670イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:17:58 ID:MQ+ZsSHG
あやかしがたりに期待……?
あらすじ読んだ限りは……だけど
671イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 10:31:53 ID:yDVRC/dH
二週ランクインキープか
なかなかなかなか
672イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 22:37:33 ID:0UgiHyxy
リバースブラッド好きなんだけどなぁ
1、2巻で変なお色気路線に走ったのが失敗だったんだろうか
673イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 01:21:14 ID:I/O2u8Xk
新人は右光以外全滅じゃねえか
674イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 02:25:32 ID:KLHXmguX
見ろォ!新人がゴミのようだァ
675イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 12:33:44 ID:+4SROBV0
676イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 12:48:10 ID:qPvrhWKz
武林は相変わらず一見さんお断りな表紙だな
677イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 12:48:15 ID:M/U89xaG
新人よ
もつと冒険しませふ
678イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:34:03 ID:w3xv/N5F
ガガガの5月発売予定みたけど、
神のみぞ知るセカイ
あやかしがたり

あたりが期待できそう。
まあ、それでも三桁台だと思うが。
679イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:40:29 ID:5j6BGTZn
>>676
むしろ今までの中ではおとなしい表紙じゃね?
680イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 18:52:32 ID:9g2/4Puc
方向性が12.5度ぐらいずれた感じ
681イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 20:16:46 ID:LNr7hNk+
うーん、5月の中では西尾チルドレンの妖語が売れそうかな。
682イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 20:33:52 ID:WATTiSxd
実物読んでみなきゃ西尾に影響受けてるかどうかなんてわかんねぇだろ
683イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 20:41:28 ID:4v+enzKx
西尾チルドレンって……
684イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 20:42:39 ID:d4uqR/65
あらすじを読んだ時点で
化物語+刀語=あやかしがたり
なのが分かるぞ
685イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 20:57:43 ID:p9H24Qfl
あやかしがたり
著/渡 航 イラスト/夏目義徳
ガガガ大賞受賞! 侍エンタテインメント!
剣の腕は一流、しかし心はビビリ屋の侍、新之助は幼い頃から妖怪を見る体質だった。
旅先で出会った怪しげな男・拝み屋ふくろう、奇妙な少女・ましろと行動を共にするうち、
故郷に陰謀の影が迫っていることを知る。


どこら辺が西尾なのか説明してくれると助かるんだが
686イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:07:24 ID:rLBGweZQ
侍・妖怪・奇妙な少女・陰謀・・・
これだけ揃えば西尾だろ。もう西尾チルドレンだろうが。
読んだこと無いけど、間違いないね。
687イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:17:32 ID:LNr7hNk+
>>684
もうこれ隠す気ないよなw
688イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:24:28 ID:bm6tv5Tr
>>685
この題名ペンネームあらすじ見て西尾維新を連想しないのは難しい
まぁ西尾維新を知らなければ話は別だろうが…
689イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:33:53 ID:E7zxh12W
劣化コピー並べ立ててもオリジナルには太刀打ちできねーよ
小学館は力あるんだから集英社みたいに本人連れてくれば良いのに
690イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:36:32 ID:9g2/4Puc
毎回同じような文体なのにIDの違う三人が同時に現れるという現象
691イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:41:45 ID:jtTUgSs9
むしろ巷説百物語じゃね?
692イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:42:57 ID:NNsr+KTE
たまたま
693イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:44:18 ID:bm6tv5Tr
>>689
まぁ西尾維新のアニメ化を意識して受賞させたんだと思うがな
アニメ化特需の西尾読者を取り込むのが狙いかと
694イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:45:36 ID:UQq+Zdzm
西尾みたいな駄作を生む機械でなけりゃなんでもいいよ
695イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:46:20 ID:SXuYngLN
全然分からん。
題名以外に西尾を強く連想させる部分はないと思うのだが。
696イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:49:14 ID:9g2/4Puc
タイトル的にはあやかしびとを連想したし
あらすじ読んだらホリックを思い出した
つかまああらすじは無茶苦茶よくある話って感じだけどガガガの大賞ってことはやっぱどこかずれてんのかな
697イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:49:17 ID:LNr7hNk+
>>689
いやいや西尾は週間連載始めるんだから無理だろw
過労死させる気かw
698イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:50:09 ID:/5V/+cHZ
なんでもかんでも「西尾っぽい」とか言いたい人がいるんだよ
699イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:51:17 ID:UQq+Zdzm
西尾に新しいところなんてあったっけ
700イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:55:47 ID:p9H24Qfl
>>688
あらすじのどの部分がどう連想させるのか教えてくれないかな?
そんな抽象的な言い方だと「羊のうたは月姫のパクリ」みたいな風にしか聞こえないんだけど
701イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:00:12 ID:bm6tv5Tr
>>699
まぁ一世を風靡すると後追いコピーで溢れかえって
どんなに個性的なものでもありきたりになってしまうからな
702イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:06:18 ID:FdCBpTCO
>>700
>羊のうたは月姫のパクリ
うまいこと皮肉るなw
703イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:06:27 ID:UQq+Zdzm
やっぱそうだよな
西尾って後追い組の一員でしかないのにどうして西尾起源論をとなえてる人がいるんだろう
まるでどっかのレイプ民族みたいだな
704イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:07:54 ID:E7zxh12W
>>701
劣化コピーばっかで嫌んなるな
オリジナルからすると迷惑極まりねーよ
705イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:13:33 ID:FfH9C6jA
>侍・妖怪・奇妙な少女・陰謀・・・
>これだけ揃えば西尾だろ

マジで!?
706イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:13:48 ID:LNr7hNk+
…なんかいきなり西尾アンチが沸いてきたな。
例のロミオ信者が来たのか?
707イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:19:50 ID:9g2/4Puc
あまりにわざとらしい文体にするのって釣りですよってことをアピールしたいんだよね
どうせやるなら全力で釣っていけよ
708イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:22:11 ID:FfH9C6jA
>>706
スレ関係ない西尾信者の方がウザイんですけど
709イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:25:29 ID:d4uqR/65
西尾信者じゃなくても西尾のパクリだと思うぞ
710イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:25:37 ID:CPm/6DV5
>>675
「七歳美郁と虚構の王」はロリ成分なくなったの?1巻と比べて表紙の印象がだいぶ違うけど。

あとパンツはいてないね。
711イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:35:00 ID:LNr7hNk+
>>708
ガガガスレで関係無い呼ばわりされるガガガ大賞ワロスw



デビュー前から既に追い出されそうな渡航カワイソス…(´・ω・)
712イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:36:40 ID:9f2eL2t6
西尾は信者も頑張るが、信者に見せかけたアンチも頑張るからな…
713イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:37:36 ID:Ezwt7iZS
そこだけはロミオと一緒だなw
714イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:39:00 ID:E7zxh12W
>>703
日本語でおk
715イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:39:31 ID:/5V/+cHZ
めんどくせー流れ
716イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:44:05 ID:FdCBpTCO
どこが西尾なのかわからんのでぐぐってみた
これか

>刀語(かたながたり)
>著/西尾維新 イラスト/竹
>刀を使わない剣術・虚刀流。その七代目当主である鑢七花は、姉の七実とともに不承島で暮らしていた。
>しかし、奇策士・とがめの言葉により伝説の刀鍛冶・四季崎記紀の作りし刀、完成形変体刀十二本を集めるために旅立つことになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%80%E8%AA%9E


タイトルはともかく「渡航」から「西尾維新」を連想するのは中々難しいと思うのだが・・・
それとこの内容って鬼麿斬人剣とるろ剣(これもパクリ漫画だが)とあと諸々だよね?
717イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:45:34 ID:uUNXuR+8
作者スレがあるのは作者スレで語れよ
718イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:49:02 ID:9f2eL2t6
まあ過去にも色々あったよな。あれは電撃だったけど、
入間人間のうそつきみーくんと壊れたまーちゃんの時の
西尾信者とロミオ信者のクロスオーバー。
葉山の9Sの時のきのこ信者の場外乱闘。
ここらに比べれば可愛らしいからイイケドナ。
719イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:54:02 ID:uG7sZVzc
珍しく伸びたと想ったら、また三つのIDかwww
新刊発売直後より伸びるんじゃねーよwww


ってか、もうみんな西尾アンチにしか見えない罠w
720イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:55:50 ID:d4uqR/65
パクり元の化物語刀語ともにアニメ放送間近
あやかしがたり発売後はかなり荒れるな
721イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 23:00:40 ID:bm6tv5Tr
>>716
実際に読めばすぐ分かる
722イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 23:00:48 ID:CPm/6DV5
そんなことより、七歳美郁がロリじゃなくなってるのが重要だ。

いつグラマラスな美女に成長したんだ・・・・・
723イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 23:05:23 ID:uG7sZVzc
>>722
人は、魔砲少女を見てもなにも学ばなかったとでも言うのか……?
724イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 23:06:19 ID:NNsr+KTE
いつも静かなこのスレが活気付くと自演に見えてしまう
725イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 23:14:41 ID:LNr7hNk+
単発IDが妙に多いのが気になるよな
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 00:48:07 ID:eq0gXUFR
そんなことより、いたいけな主人について語ろうぜ。
この作者の本初めて読んだんだが、好きになりそうだ。
まあ最後らへんはgdgdだったけど。
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:36:34 ID:YLusa+pb
>>722
3巻の表紙見た限りじゃ貧乳のままじゃん
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 03:28:17 ID:K4I9SMV7
また西尾チルドレン君か
もう世界の書物は全部西尾のパクリでいいよ
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 07:28:54 ID:0R6kIkTT
妖怪、もののけ、魑魅魍魎……「あやかし」たちが跋扈する、その昔。
江戸にて剣の修行に励む新之助は、剣の腕は抜群だが、心は内気な悩める若侍。
帰郷の道中、新之助は「拝み屋」と名乗る怪しい男・ふくろう、
そして不思議な力を持つ娘・ましろと出会い、一緒に故郷の山手藩に行くことに。
しかし、藩には「あやかし」がらみの陰謀が起きていた……。
敵か味方かあやかしか、犬神、化け猫、呪術、剣術が入り乱れ、
火花を散らす侍エンターテイメント、いざ!
第3回小学館ライトノベル大賞ガガガ大賞を受賞した時代活劇ライトノベル。
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 10:40:08 ID:uYoPAJMu
なんか伸びてるっておもったら……
西尾大好きだなおまいらw
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 11:45:26 ID:JW1SehZM
西尾も何も古くからある典型的な妖怪ものだと思うが
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:04:14 ID:6wwp3JNq
妖語が西尾のパクリなのは本当だしどうでも良い
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:14:52 ID:f2kVcvtE
パクリって断言するくせに具他的には何も言わないのな
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:18:01 ID:EeSQArqT
まぁでも西尾維新を読んだことある人間なら誰でもパクリを疑う内容だからなぁ>あやかしがたり
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:19:58 ID:ZRdicwsJ
もう相手すなようっとうしい
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:20:07 ID:jC8xdCik
ってかこれ作者かガガガ編集が火消しに来てるんじゃね?
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:24:44 ID:M4erEnkL

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    渡航 見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:56:19 ID:8e4VbwcJ
山田風太郎も西尾のパクリ
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 14:14:55 ID:q0WIP1OB
つか嫉妬に狂ったわなびが装ってるんじゃね
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 14:46:24 ID:6Nlw0/LG
このスレ定期的に沸くなw
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 14:58:57 ID:I6Kawt1O
人類の起源は西尾
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:19:56 ID:sAoIe/Fx
菌糸類の革命児は奈須きのこ
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 17:33:52 ID:QH4srUIb
ミステリとファンタジーの錬金術師は竜騎士
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:09:35 ID:SRgQjrdd
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:26:20 ID:sAoIe/Fx
え……今更……?
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 01:51:48 ID:giJHIDhr
今更謝罪なのは
浅井の勝利で法的決着がようやく着いたかららしい
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:26:15 ID:Or2ZeVaM
裁判で負けないと謝罪もできないのはどうなんだ
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:30:41 ID:dwUiJwgN
>>747
下手に非を認めると賠償請求されるんじゃないの。ここまでこじれると。

一企業相手に完勝するラボ先生はヤクザ…じゃなくて
素晴らしい交渉術をもってるようだ。
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:54:00 ID:WpSuSFjT
さすがに個人じゃ無理だから、
小学館がバックについたと考えるのが妥当だと思うけどな
ガガガ文庫GJと言わざるを得ない
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 16:36:11 ID:dwUiJwgN
あー確かにそうかもね。企業抗争か、熱いなw
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:25:55 ID:zPAhIIdK
『リバース・ブラッド』は第4巻までが単なるプロローグに過ぎなかった……ってどんだけ長く書き続けるつもりなんだ作者。

5巻もいつも通りさかさまのお話。
1巻からずっと一貫して「さかさま」を主題として描いているんだけれど、ネタ切れ感は皆無。
まだまだ期待できそう。

欲を言えば、後書きが欲しかったかな。作者がこれからこの物語をどう動かそうとしているのか気になる。
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:42:32 ID:kaM+hcCu
>>749
じゃあライクは講談社がバックについてたのかw
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 22:03:49 ID:CQl1EW9U
うーむ、今月も水無神は無しか
まぁ1年に1回書けばよしと思うしか無いのかなあw
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:55:00 ID:jPUmUYNn
リバースブラッドは展開読めないよなぁ
あざみがこれから本編に関わることはあるんだろうか

本編に絡んだら死亡フラグが立ちそうではあるが
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 10:29:20 ID:jG4aoLzw
>>751
少なくとも悠久が言ってた蝕能が全部出るまでは終わらないと思う
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 10:29:48 ID:3/GIGTSD
>本編に絡んだら死亡フラグが立ちそう

あの作者なら充分ありうる。
このままメインで登場し続けるのではと思われていた某キャラは4巻の終盤で死亡したしな……。あれは衝撃だった。
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:42:57 ID:ZeQ7fn8P
今さらいたいけな主人読んだけど、
あれはさすがに直接的にエロすぎね?
普通に腕まで出てくるとか、さすがに……
話自体はいいんだけど
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 02:03:40 ID:7dLjgMEe
>>757
俺は話自体も良く分からんかった。
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 02:46:27 ID:KlxUOfMz
国王、愛人その1(護衛)、愛人その2(メイド)、愛人その3(メイド長)の
レズ昼ドラと言えばいいか
好みはものすごく別れると思う
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 02:50:29 ID:dSfo5ePx
最後は法廷闘争だからなw
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 02:59:14 ID:d/qH7OvQ
ニッチだよなアレ
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 09:27:56 ID:pD7LX2kd
終盤は蛇足だったわ、俺的に。
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:53:30 ID:D+BkDzKG
そういや春あたりに起こる衰退の急展開とやらはどうなったんだ?
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:15:33 ID:O6Ax+GrO
>>763
春とは言ってないぞ、来年(2009年)に新展開があるって言ってただけ
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:37:47 ID:Ntxy/6nX
あと7ヶ月もあるじゃないか
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:39:30 ID:5PboTAS1
新展開→ロミオが飽きて放置
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:00:53 ID:rBBPQsZq
>>764
「ある」とも言ってない
「あるかもしれません」だ
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:53:14 ID:rHkBoSNx
出す出す詐欺よりまし。
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:26:43 ID:FJGQpxGA
もうこうなったらロミオに水無神はまだなんですかって言おう
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:15:46 ID:BtfIgGTO
水無神ははよエロゲに戻ってくれ
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:26:38 ID:XKPOZmUi
あやかしがたり…
西尾っていうより、
『あやかしあやし』にもろかぶりだと思うのは俺だけか?
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:28:14 ID:0C7cuTJ1
>>769
トンデモな発言だが、案外一番の近道かもしれんなあw
今でも付き合いあるみたいだし
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:58:43 ID:Mtbwui5y
>>771
ずっとひっかかってたのがそれだわ
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:42:22 ID:wve8pl9t
「と学会年報KIMIDORI」P44におまいらが乗っている件

『人工知能によるエロゲーランキング〜2007年上半期編〜』というドンデモ同人誌について紹介しているくだりで、
「人類は衰退しました。田中ロミオ信者キモイ! GAGAGA文庫でも読んでろ!」という文書が引用されている。
(念押しだが、トンデモ同人誌の記述をそのまま引用した文章がと学会の本に載っちまったということだ)
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:51:51 ID:wzxGCrmm
と学会はやつら自身がトンデモだから
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:56:44 ID:OhK0zOAd
>775
お前は念押しのテキストを何一つ理解していないのか、単なる条件反射
なのか……。
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:02:58 ID:g/bOCnKx
それはどうでもいいからドンデモ同人誌について詳しく
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 03:36:56 ID:/ezTV+k5
おもしろそうじゃないかw
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 15:51:27 ID:KgCq1TT6
ラノベ
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 03:07:51 ID:tlMQoQRI
ゲッサンでとある飛行士コミカライズとか
極めて個人的感想ではあるが、えー
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 03:12:10 ID:sdndGHhM
らいやっちゃえーらいやっちゃ
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:51:42 ID:SmUlibEX
よーいよーいよーいよーい
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:42:39 ID:YgxvdI/f
ゲッサン飛空士は第四号からとのこと
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 18:09:36 ID:zsDBrbPf
神汁楽しみ
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 16:49:20 ID:11dcP4rg
飛空士続編マダアー
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 19:02:04 ID:8A+U3Fv8
とある飛空士って、ドッカ別の所に嫁に行く女が未来の旦那以外の男を好きになる話


でいいの?
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 23:03:25 ID:002WmVOl
NTR属性が無い俺は追憶で死にかけた。
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 23:26:15 ID:yVF2dF3m
とある〜‥はなんかジブリっぽく感じたな
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:21:09 ID:FsUk7kAZ
魔術の?
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:22:41 ID:bP5XzyXw
>>751
個人的には後書きは無くて良かったと思う。
余韻の邪魔になりかねない稀有な作品だ。
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:32:52 ID:pSgPSXK/
7月刊

未定(虚淵玄/中央東口)
君が僕を(中里十/未定)
今日もオカリナを吹く予定はない(原田源五郎/x6suke)
ケモノガリ(東出祐一郎/品川宏樹)
とある飛空士への恋歌2(犬村小六/森沢晴行)
マージナル6(神崎紫電/kyo)
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:02:48 ID:pWsU76H4
あやかしがたりの表紙イラスト、売れなさそうな匂いがプンプンするなw
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:07:32 ID:XCWo2SvT
虚淵オリジナルか? と思ったら絵師は中央東口だし、過去作品のノベライズ?
けど未定だしな……
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:15:45 ID:VTGXWzz3
東出はオリジナルかな?
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:31:40 ID:pSgPSXK/
補足

>虚淵玄先生×中央東口先生書き下ろし新作!!7月登場!!!
>あの『鬼哭街』『沙耶の唄』の最強伝説タッグが奇跡の復活!完全書き下ろしオリジナルです!


>賀東招二先生が、ガガガで執筆開始!!
>ラノベの若き天才、日日日先生待望の新シリーズ開始!!
>ハヤテの新企画が進行中!
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:54:31 ID:VTGXWzz3
賀東のは普通に楽しみだ
もしかしてドラグネットミラージュ移籍?
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:20:01 ID:Br0DJr3h
つーか一気にネタ来たな
どれも普通に売れそうじゃん
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:49:42 ID:H+vK3wyw
>>792
ちゃんと描いたのにデザイナー?がやらかして中扉用のに差し替えられたそうな
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:51:28 ID:vHQiM1Og
            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i フルメタ書けよおおおおお
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:10:33 ID:7x0i3Jx+
フルメタ終わらせてから他で書けよな・・・
詰まってるわけじゃないんだろ???
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:31:45 ID:iVLA3lsC
>>798
表紙と総扉が入れ替わったのかな?

しかし、絵の質自体が……
3月刊の時点で絵師未定だったんだから、スケジュールがキツかったんだろうけど
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:01:22 ID:6cJCyJPs
>>801
元の表紙絵はなんも手を加えてない状態は悪くなかったんだが、
デザイナー?がゴテゴテに手を加えた挙句、タイトルをおかしな位置に入れてキャラの顔が見えなくなるわでひどかった
絵師の夏目はそこらへんはもうあちらの仕事だからと諦め気味だったから、たぶん作者側が口を出して差し替えたんだと思う

まぁ夏目を絵師にした時点で間違ってる気がするけどな。漫画は良くても一枚絵に華があるかというと微妙だし
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:29:13 ID:4iy90BDH
>>796
それだと執筆開始とは言わないだろう
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:37:04 ID:eOgI7Dow
賀東は何故にガガガへ…
っつーかここにも日日日来んのかよすげーな
805イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:50:31 ID:GHH4p/T+
原田源五郎って誰だろ
うだるちんの変名だったらいいなあ
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:34:17 ID:iVLA3lsC
原田源五郎→第三回優秀賞受賞
(受賞時は竹本源五郎)
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:06:18 ID:4XWbtSVg
賀東と日日日ってマジ?
編集部が新人発掘に限界感じて、余所から有名どころを引っぱってくる方針にしたのか?
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:40:46 ID:JpuJx5J+
賀東はともかく日日日はもっと早く来ると思ってた
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:57:05 ID:pRRPVf01
ヒヒヒとか来て誰か喜ぶのか…。
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 06:21:20 ID:p5Gpl9aQ
>>807
創刊時からロミオとか引っぱってきてる訳だが
最近でもラボが来てるし、今に始まった事じゃない
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 07:42:02 ID:OT0f5PWw
>>791
レヴィアタンの続刊は当分先になりそうだな・・・そもそも再開するかどうか…
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:23:32 ID:FVYOMv9W
>>805
一瞬そう期待したけど、そもそもうだるちんにあんな雰囲気よさげなタイトルが付けられるわけもなく。

HP、1年くらい投稿してないけどスパムはちゃんと消してるから生きてるんだろうねあの人。
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:17:32 ID:DN8UxhVR
日日日はまったくいらんがガトーがくるのはいいな
もう谷川とかも引っ張ってくればいいんじゃないか?w
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:47:20 ID:lyo1xILl
>>804
ガガガが最初に出した「ラノベの書き方」?(うる覚え)にガトー出てたから、
いつかは来るんじゃないかと思ってた。

しかし、その前にフルメタ完結するんだろうな?
公約は守って欲しいぜ。
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:01:13 ID:WlXK/Ijc
フルメタはもう終わるんだから
素直に書いてから来ればスッキリするのにな。
今さら詰まってるわけでもないと思うが。
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:57:36 ID:9N3nN61X
ここまで来たら、ガトーなら勢いで書ききれると思うが
ってか、原稿自体はもうラストまでいってる、とかはないよな?
817イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:41:29 ID:1CSzuBHU
おっと編集を疑うのはそこまでだ
どうやっても荒れるしな
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:20:58 ID:0dzmtPir
フルメタの結末について富士見編集と揉める→ガガガで新装版発売決定!
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:22:17 ID:E09qN8bK
飛行士の新刊はまだか
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:37:21 ID:QoL8r+Il
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:33:59 ID:iYqJx5ft
フルメタは最後のアニメシリーズと同時に出すため待ってるとか・・・ないか
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:49:23 ID:3tvyjdpG
最終巻今年の春発売じゃなかったけ
去年のドラマガでそんな記事見た気がするけどフルメタ
823イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:48:01 ID:8pMOMU8X
しかし賀東はマイナーレーベルが好きだな
好き勝手やらせてくれそうな所が良いんだろうか
824イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:41:02 ID:VhRhAXT3
7月楽しみだな
オカリナを〜はタイトルが面白そうだしウロブチと飛空士が出るし
825イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 11:26:05 ID:BHMrIBGZ
今日、早売りあるかな…?
武林4巻読みてぇw
826イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 13:10:03 ID:lpbqK62m
武林が全てだ…早く読みたい
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 14:35:07 ID:CQMJuF2U
書店で買う勇気はあるんだろうな?
レジ係がかわいい女の子であってもだ。
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 14:38:25 ID:agL5JCsZ
そこが武林の分かれ道
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 14:42:42 ID:Y6qX+dmt
武林は表紙でのハードルのレベルは、まだ低いほうだと思う
中身を知ってるレベルの店員なら、むしろそういうのを気にしないし
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 14:45:47 ID:CL3Mcjoa
武林はなぜか俺の地域だとやたら早く売り切れる
俺以外の俺みたいな奴なんていなくなればいいんだ
831イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:10:00 ID:BHMrIBGZ
レジ係がガチムチな女の子だったらなお良しだ
832イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 16:13:13 ID:rLeeNxH8
万引きしようとしたら手刀で腕を切り落とされるのかw
833イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 17:52:20 ID:9T7QL++C
売ってるな
834イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 18:07:30 ID:Fv8b6bK7
立ち読みしたけど有沢だとやっぱ薄味だな
西尾とか書いたら凄く合うと思うんだけどなー
835イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 18:11:22 ID:yl8cLPxS
西尾は逆にくどすぎるよ
836イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:18:53 ID:L70+1Sc6
ペンタゴン切ない・・・・・
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:22:36 ID:T3ojVcsy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| 雑魚超人だからね
.\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:36:23 ID:8+K3gkET
西尾よりはロミオがいいかも
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:59:27 ID:d2hE1stO
真面目に考えると、原作を生かして自分を出しすぎない腕利き
ということなら絶チルの三雲がベストなんだろうな。
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 20:09:11 ID:5VxVpE3Z
ノベライズっつーなら、枯野瑛あたりもいい仕事してくれるんじゃないかなー
原作が神のみだと微妙か?
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 20:33:45 ID:RxCJYRk/
ロミオよりは西尾がいいだろ
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 21:29:26 ID:/rcXfnoA
西尾は味付けだけして調理せずに食わせようとするイメージ
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:04:40 ID:I0jzPQFs
ペンタゴンとあやかしがたりどう?
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:32:09 ID:udvkgZtF
エロゲのメタなんだからロミオとか荒川工の方が向いてるだろ
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:35:05 ID:xXgdLEek
ペンタゴンは幼馴染み五人がの恋愛感情が交錯する話
展開は意表を突かれた
イラストの使い方が巧いと思う

あやかしは侍×妖怪×バトルな和風ファンタジー
展開はありがちというか王道
イラストは効果線とかオノマトペで漫画っぽく描いてもらった方が良かったんじゃないかなぁ
846イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:33:54 ID:SADDlXGF
早売りなかった。
というかページ見るににこもう終わりかよ。
とりあえずそにあちゃん(だっけ?)のくまパンイラストはあるかね?
847イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:54:44 ID:Y6qX+dmt
>846
パンチラ自体が全キャラなかった
スク水はある
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:31:53 ID:s9GmVea6
>>846
あら、にこ終わり?ああいうのドンドン出してくれると購買意欲も上がるんだが…
武林と並んで
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 16:08:01 ID:olJxUJpe
次ははるはろノベライズしてくんないかなあ
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:29:21 ID:dgtjdVGu
神汁のノベライズ読んだが築地ハヤテよりはマシってレベルだな
典型的なシナリオ文章で話に乗れない
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:47:08 ID:YjDx+uqx
あやかしがたり、夏目はラノベの絵描くの初にしてはまぁ無難な出来かな
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:17:28 ID:yCBnfElv
で、結局どこにも西尾なかったオチか?


っつーか、話題にされなさすぎだぞあやかしがたり
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:26:53 ID:DpBn95ZU

にこ2だけ買った。
終りなのか 惜しいな。
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:31:30 ID:NHWbbO0T
今月は各レーベルそれぞれ買うものがあってますます金欠になっていく
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:42:59 ID:jYbA2NB8
ガガガ強くなってきたな。小学館パワー恐るべし。
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:44:35 ID:NLzJTJ5Q
今欲しいのは柱になる人気シリーズだな
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:47:48 ID:u4kHSct4
され竜しかないな。
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:52:24 ID:NHWbbO0T
衰退と同じぐらいにしか売れてないじゃん
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:43:20 ID:F4o7OQK1
うちの近所ではライト×ライトだけいつも売り切れてる。
入荷数いい加減増やせよ。
近所の本屋が全滅なので30分電車に揺られて買いに行ってます。
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:02:31 ID:vrLMvcSi
ランキング見る限り、され竜は移籍してからぱっとしないよ。
それでも、その月のガガガじゃトップだけど、大阪屋かろうじて二桁って感じ。

まだ、衰退と飛空士の方がだいぶ上。
ブログでめちゃくちゃになってるしなあ…。
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:12:35 ID:xHA643xG
あやかしがたりの著者は今いくつなの?
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:13:56 ID:tvQ0lS2P
>>861
逆算すればいいじゃん
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:17:11 ID:jQV3+OMl
>>860
され竜はそもそも書店の頃でもすごくヒットしてる程の
ランク入りなわけでもなかったんじゃなかったか?

>>859
俺もライトライト読もうと思ってんだが東京でも
既刊が全然売ってねぇ困ったわ
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:20:04 ID:tWHbf1bx
ライトライト面白いのか?
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:21:49 ID:NHWbbO0T
>>860
いやそこまで悪くない
発売日の関係か他の売り上げとの関係かは忘れたけど一回ぐらい妙に悪く出たときがあっただけで基本40〜60ぐらいだろ
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:12:49 ID:ZtnVvZ+U
サディスティック88ってどんな感じ?
気になってるんだが。
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:17:21 ID:ugm/rGuY
>>864
魔術の解説とかが若干たるいけど、話自体はそこそこ王道で読みやすい
けっこうキャラの心情描写上手いのもいい
っつーかとりあえず一巻をラストまで読み切って好印象なら続きも楽しめるってとこか
中盤くらいで読むの止めたら面白さほとんどわかんないし
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:34:02 ID:J7TQMAch
>>866
結構悪くなかった、俺は。
女性作者っぽい感性はちらほら出してくるけど鼻に突きすぎはしなかったし。
典型的な、テーマとキャラで話動かすタイプの作品だね。続きあるのかな?

にこ神2良かったわぁ・・・
あんな切ない感じで締めるんだなぁ。
もうちょい紙幅を取って子細詰めて欲しかったが、まぁ筆が遅いしな。
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:44:20 ID:MveDQIFy
>>866
ファミリーコメディとしてはまずまず
SMとかゲイがネタの中心なので、そういうのが嫌いな人は駄目かも
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:51:48 ID:I0h4oc3N
>>867
ためしに読んでみる
871NANASHI:2009/05/21(木) 18:19:55 ID:QGAzVVpR
ガガガ知らない。買うしかない気がしてきた。
絵柄でカワイイのしか買いたく内規がしてきた。
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:31:37 ID:gTvGqgvL
あやかしと神汁とにこ神2読んだ

あやかしは良くも悪くも無難な感じ
派手なところや斬新なところはないけど、
全体が過不足なくまとまっている

神汁はノベライズとしては及第点の出来
ただ、極力原作の雰囲気に似せようとしたせいか、
文章も展開もちょっと味気なくてラストの印象が弱い

にこ神2、前巻はやたら話運びが遅かったけど、
今回はこれで完結ということもあってかやたら駆け足
正直バランス悪いが最後まで読めば満足できる内容ではあった
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:40:40 ID:s0hAUvPy
七歳美郁と虚構の王
少し気になるんだがどんな感じ?
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:21:50 ID:MveDQIFy
>>873
一巻冒頭から「世界的組織と孤独な戦いを繰り広げる主人公たち」な話
厨臭さ全開の超人的能力バトル

三巻あとがき見ると四巻も出るっぽい
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:57:34 ID:dwdun4Yh
あやかしがたり読んだ
これはあれだな、長期で真価が問われるタイプだな
どうでもいいけど、登場人物のところで初っ端ましろの正体ばらしてるのはどうかと思った
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:13:53 ID:ttITbTlw
どうでもいいキャラなのか
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:26:39 ID:JzfkRHxF
コピーフェイスと時間商人が出てくれるならいいです。
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:31:50 ID:7wAmzbGk
時間商人は来月だっけ?
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:34:30 ID:e7XU3cY5
時間商人は来月発売だな
正直、ガガガの中で続きが一番楽しみなシリーズ
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:13:05 ID:SUGpn/7r
リビングデッドファスナーロックの続きはまだですか…ウウッ(;ω;)
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:41:15 ID:n1VF0MTr
にこ2よかった。
描かれた焦燥や屈折、懊悩には共感できる物があった。誰でも抱えてる身近な事だしな。
脳天気なあらすじに偽りありじゃないかと思うw


実はこのレーベルはにこしか買ったことないけど、にこ読んで思うのは、
レーベルの理想はそれなりに高いのかもな。安易な売れ線よりも渋くて重めな物狙いで。
実現するだけの力が伴わなくてgdgdな印象だけど。
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:55:10 ID:Oo2oiH87
花形役者がいない感じだ。
基本的に暗い話とか地味な話ばかりだし。
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:55:54 ID:OJrjjsko
>>881
スゴいねぇ〜

にこしか読んでないのにそんなコト語るなんて…。
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:03:32 ID:liEZjj3c
>880
あれけっこう面白かったけど、続き出るのかな?
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:24:25 ID:4Mk4+32i
どう続くんだろうな
話的にはいくらでも膨らませられそうだが、一巻の感じを出すのは難しそうだ
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:27:26 ID:kNdEZDAG
ペンタゴンはー?
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 06:22:11 ID:5IwLHirt
ファスナーはシリーズ化したら
新ヒロイン登場!?
また血縁か!

のパターンになりそうだな
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 06:36:36 ID:iv+oy8yd
にこ2評判良いのか
1巻であいんが可愛かったけど、
文がまったく合わなかったから2巻スルーしたんだよな
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 07:26:46 ID:0Sm+eMd/
ガガガは7.8.9番打者でも、無理なく拾ってる感がある、というか
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:17:02 ID:h1dwMUm9
飛空士・レヴィアタン、AURA・人類衰退、され竜と、看板は育ってきてんじゃないか?
まだ創刊間もないレーベルとしちゃ立派過ぎる実績な気がするが。
時間商人、虎執事、にこ、荒野、泥棒の名人 なんかの表立った知名度ないけど面白い作者も拾ってきてるし。
売れ始めのMFみたいないい感じの活気があると思うな。
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:14:40 ID:wtRDQySB
とりあえずライト×ライト入れとけって
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:22:41 ID:cj76snfz
>>891
あれ売れてんのか?
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:28:39 ID:0jM1odkY
>890
その辺りが量産できるほどになればMFに並ぶのも不可能じゃないな
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:33:26 ID:wtRDQySB
>>892
一応、いつものランキングで200前後に載るくらいには
最近そこそこ名前を見るようにもなったぞ
895イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:11:06 ID:+93YGHW7
最初から100位台前半ぐらいに乗ってたろ
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:12:32 ID:OJrjjsko
まあシリーズ物でないAURAを入れるくらいならそっちだろうね。生え抜きだし。
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:03:54 ID:CK8TIOst
魔王を孕んだ迷宮とかいうやつどうなったの?
898イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 11:19:44 ID:l9hH6KJW
○子宮
899イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 11:22:57 ID:xKopE+iX
>>889
幽式をあの絵で出しちゃうレーベルだもの。
いや俺は大好きだが。
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:25:31 ID:3+T378mM
時間商人はもう少し売れていいと思う
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:05:32 ID:O/9jSZm9
幽式の2巻マダー
902イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:24:37 ID:aK0cKI8Z
ガガガ文庫 (19日発売)
36位 神のみぞ知るセカイ 神と悪魔と天使
212位 武林クロスロード 4
305位 あやかしがたり
圏外 七夕ペンタゴンは恋にむかない、七歳美郁と虚構の王、にこは神様に○○される? 2

初めてやってみた。抜けがあったらすまん
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:26:06 ID:aK0cKI8Z
↑は
大阪屋 集計期間:05月18日 〜 05月24日 (19日発売) のデータです。


参考
5位 鋼殻のレギオス 13
12位 BLACK BLOOD BROTHERS 11
16位 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 5
20位 オール・オブ・レギオス II
23位 これはゾンビですか?2
34位 狗牙絶ちの劔 3
38位 GENEZ 1
40位 ソード・ワールド2.0 剣をつぐもの1
41位 アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス 2
48位 真・聖竜伝1
56位 覇者の三剣 3
346位 ぷっしゅ! 2


SD文庫 (22日発売)
336位 鉄球姫エミリー第5幕
456位 円卓生徒会 touch
圏外はっぴぃセブン・FINALシーズン vol.3
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 19:52:45 ID:+c9U3g1G
武林、あの表紙から考えたらスゲーと思う

っつーかあやかしがたりまた微妙な……
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:01:41 ID:D4lE5a5a
ノベライズ強いんだなあ
この手のもの買ったことないけど
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:05:46 ID:/cxBq/Wb
虚淵目当てでブラクラかったな
ノベライズはこれが初めてだった
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:47:56 ID:iiPccCte
あやかしがたりはカバーのデザインがちょっと
ガガガの新人作品のなんとかイチロがゾンビでどうとかいうやつと同じ人かな
おまけに黒を基調としてるってあたりからも死亡臭がする
908イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:53:59 ID:ItOHGDWC
>黒を基調と
マージナルですね、わか(ry
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:27:45 ID:5PHeAJMS
ほとんどフル集計で圏外の3つは終わってるな、あやかしもやばい。

このさいノベライズ中心でいくできだろう。
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:18:56 ID:eg/uL2Gq
でも、あとがき読むと七歳は続くみたいだぜ
しかも過去編

主人公死んだのにどうなるんだ…
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:24:40 ID:1FV1JcWf
>>909
死に体のスニーカーの真似しても未来はない。
912イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:06:29 ID:+Fvxnou0
やっとあやかし読んだ。
考証とか書き込みとか大賞らしく頑張ってるんだけどさ、
なんかが足りない。
痒いとこじゃない場所はかきまくってくれるのに、
痒い場所は、ちっともかいてくれない感じ。
なんだこの感じは
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 16:39:37 ID:A5pDumPy
>>899
ガガガは表紙つか挿絵のあたりはずれが大きい
幽式は目立つし好きだけどあやかしがたりは微妙
挿絵描いてる人の漫画は好きなんだけどな……地味
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:49:05 ID:zwuabjNe
なんというか挿絵にして映えるタイプじゃないよね
俺も漫画は好きなんだけど…
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:47:35 ID:A5pDumPy
七夕ペンタゴンは絵はすごくよかった
ちょっと電撃文庫みたいな仕掛けあったし
ただ話は未消化で中途半端
終盤ではしゃいでるあかりにむかついた
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:38:22 ID:Izg2Gi7b
そろそろ新人をどうにかしないとヤバイよね
売り上げ的な意味で
917イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:44:44 ID:8ksUIijw
どうにかできるんならとっくにどうにかなってるだろ

当分はレーベルを潰さずに維持して
才能ある新人さんがうっかり迷い込んでくるのを
待つしかないんじゃない
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:50:20 ID:dJXYlkcg
山川進は新シリーズでブレイクする
そう思ってた時期が俺にもありました
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:50:28 ID:pGqE2CJN
>>916
現状はレーベルとして新人を押し上げる力がないと思う。
そんなのがあるのは電撃と富士見くらいだけど。
920イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:03:23 ID:Izg2Gi7b
なんだかんだで地力のある作家が現れればどうにでもなると思うんだけどね
新人というわけではないけどオリジナル作品としてはガガガが初となる犬村だって最初は局所的な人気だったのをガガガの大々的なプッシュがあればこその現状だし
母体のでかさは随一なんだから
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:49:45 ID:JXtTGuoC
>>918
山川ってカゲキの次の目処立ってたっけ?
922イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:10:32 ID:txKpG3QH
新人の出来は新興レーベル(HJ・GA)でも最下位だな。
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 08:40:10 ID:cCVGLXne
変なオリジナリティーに走っててラノベっぽさが足りない
924イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:52:15 ID:EJ0dPTIc
>>918
俺はカゲキ好きだったんだけどな…

序に>>890にリバブラが無いのは何でだ??あれだけ続いて看板にならないのか…いや読んでないけど俺も…
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:01:04 ID:F6npU8ve
リバブラは、つまらないわけじゃないけど、看板にはなれなさそう。
ジャンプでいうジョジョ枠。
926イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:06:56 ID:gBAgPJ1/
927イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:12:26 ID:QkwPxdFn
88はまたえらい地味な表紙になったな。
次は赤主体でキビしいのかもしれないけどw
928イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:20:43 ID:CBuSFTno
恋バナのハンパネーオサレ感に打ちひしがれた
929イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:32:01 ID:cLSTxrAg
恋バナの表紙だけでなんか死にたくなってきた
930イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:36:31 ID:xAVaciZN
俺は表紙だけで購入決定した
931イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:44:50 ID:k68U8l7M
ブックマークの表紙は相変わらずグッドだな
932イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:45:59 ID:NSVcqTuu
中身の方は……おっと、誰かきたようだ
933イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 00:21:53 ID:RggVAX/N
その日〜は植田亮なんでデフォ買い
内容も面白そうだしね
934イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 00:32:00 ID:QBIMbjTe
今回の表紙はかなり購買意欲をそそるのが多いね
935イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 00:34:16 ID:8topkXxP
サディスティックと邪神は表紙惹かれるな
936イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 00:50:21 ID:WuzVG7KZ
邪神は盤面が緑なのと手つきから麻雀でもやってるのかと思った。
937イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 00:52:22 ID:rF8YhINw
ふつーに麻雀だと思ってたw
よく見たらボードゲームなんだな
938イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 02:55:33 ID:fyaih/Dq
ガガガ文庫の公式ページ見ても表紙はまだ出てないみたいなんだが、
>>926って編集部か印刷所の関係者?
939イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 03:02:37 ID:+slfQSum
amazon.com
940イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:19:02 ID:jPDAqZjS
普通にamazonって書いてある
941イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 18:35:17 ID:fU1MdJiG
アマゾンの関係者なんだよきっと
942イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 20:22:34 ID:QISKxCAr
新人の絵があざといな
943イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:49:04 ID:SpazxZ8B
恋バナは発売一ヵ月後に一般文芸版を出してくるに100ペソ
944イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 20:25:48 ID:cqrqCzUL
オトラフさんが絵師か
945イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 23:36:57 ID:pDeKrwAE
小学館、63億円の赤字決算
http://www.shinbunka.co.jp/news2009/05/090528-02.htm
946イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 01:04:45 ID:m0A67wlj
不採算部門のパージが始まりそうだな
本社編集がゲッサン作ったので編プロのガガガ廃止とかあったりして
947イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 02:28:55 ID:t9xRe+gQ
安心せい、潰すにも早すぎて持て余します
948イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 15:23:26 ID:bK5LmbOq
時間商人の表紙が、トキタでもカナタでもない、だと…?
949イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 15:52:44 ID:bTmj3M9A
フジタ?
950イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 15:55:37 ID:u8GMVB3h
カズヒロ?
951イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:23:01 ID:nJ59umTy
本気で編集部が何考えてるのかわからない
三上康明とか、売れてもいなければ固定ファンもいない作家の本を
あんなにバンバン出させるなんて
まあ、俺も三上の本はたいして読んでないからなんとも言えんけど
そんなに作家の数が足りてないんだろうか
952イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 22:26:24 ID:Y98bHG9o
ガガガって表紙と帯に魅力がないよね
なんだかんだでGAが一番センスあると思う
953イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:43:14 ID:t9xRe+gQ
魅力がないっつーかなんつーか
黄色一色の帯って他のレーベルと被ってんのよねー……
954イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 00:10:26 ID:YN5pindb
GAの表紙ってそんなセンス感じるようなものだっけ?
普通にラノベらしい表紙という印象しかないんだが

具体的にはGAのどれがセンスある表紙になるんだ?
955イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 00:11:33 ID:x+3G0jtF
あんまいじめてやんなw
956イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 22:31:04 ID:BvxoV8pP
ロミオの話題目当てで1スレ目から見てる俺も
今では恋歌とか荒野とか色々読んでます
957イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 22:33:23 ID:WngcWB4A
大阪屋文庫500位 5月25〜5月31日
ガガガ文庫(19日)
173位 神のみぞ知るセカイ
圏外  武林クロスロード 4、七夕ペンタゴンは恋にむかない、七歳美郁と虚構の王 3
     にこは神様に○○される? 2、あやかしがたり
先週>>903

SD文庫(22日)
388位 鉄球王エミリー
圏外  小学星のプリンセス☆ 3、円卓生徒会touch、はっぴぃセブン・FINALシーズン vol.3

MF文庫(25日)
*35位 IS〈インフィニット・ストラトス〉
*95位 きゅーきゅーキュート! 10
166位 疾走れ、撃て! 2
182位 渚フォルテッシモ 5
191位 くノ一見参!
212位 二人で始める世界征服 3
244位 ぴにおん! 3
403位 いつも心に剣を 2
958イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 23:47:29 ID:MCUOMFB9
>>954
今手元にあるのだとかむなぎとサヴァイヴドファイブくらい?
最近イラ買いしそうになったのがGAに多かったから脊髄反射でレスしたかも センス無いのは帯とその煽りだったね
最大手以外構成の名前で無いからデザインが誰か分からないのが痛いね
ガガガで惹かれたイラストは樹海〜 オモイデ教 飛行士 AURA カルネ ぐらいかな とりとめなくてゴメン
959イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 19:25:37 ID:PYaebtgl
公式サイトの更新きてるね。
960イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 20:40:42 ID:94AeWkCz
絵師には悪いがラノベをイラスト買いってどうなんだ?
絵で選ぶならマンガ読んでたら良くね?
そんな俺は片っ端から1巻買って面白いと思ったのは継続購入してる。
961イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 20:44:13 ID:wbgf8KUI
別にいいじゃん
962イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 20:47:35 ID:fhndbGCX
いるな、マジで絵だけ見て即決買いするやつ
まあ、本人がそれでいいと思うならそれでいいわけで
片っ端から一巻買うのだって俺から見たら金のムダ使いだし
963イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 21:57:49 ID:CAwy5Wtf
ジャコウネズミさんにとってはすべてがムダ
964イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 22:02:00 ID:4apC7+Ia
昔はタイトルと表紙でおもろいか否か結構分かったんだけどねぇ。
965イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 22:12:02 ID:575TYWgH
絵で回避することはあっても逆は無いな。
966イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:47 ID:ccRRzE0d
絵かあらすじのどちらかがティンときたら買うな
967イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 04:22:42 ID:6sw0k4Y1
まあ武林は絵を見た途端に買ったわけだが
968イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 09:32:57 ID:LfZ7rC7b
新作は絵で買っても別にいいでしょー
新人の作品なんて面白いか全くワカランのだから
あらすじと絵師が好きかどうかくらいしか購入判断に繋がらんよ
969イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 16:33:14 ID:X+CIn+6d
誰だったか電撃の新人もあとがきで
「この本を手にとってくれたのは恐らくイラストに
惹かれてのことと思いますが〜…」とか書いてた位だしな…
970イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 20:13:59 ID:54oONqvc
絵柄で購入を決断することはないが、表紙でどんな話か推測して購入基準にすることはあるな
971イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 23:44:06 ID:iq8jhyb4
タイトル、あらすじ、帯、絵、ネット書評ぐらいか?
購入の参考になる要素は。

俺の妹が(略)は完全にタイトルの勝利、
とある飛空士はネット書評(口コミとも言う)の勝利。

漫画化やアニメ化から入るってパターンもあるな。
972イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 00:48:13 ID:8RYlNAaJ
アニメ化はでかい
無料で詳しい内容を掴めるし
アニメ化するくらい評価されてるんだと初見の人は思う
973イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 02:06:48 ID:2N/P8xjH
タイトルと表紙絵で合う合わないは6割方決めてる。あとは最終的な判断としてあらすじで購入検討。
アニメ化してる作品なら観て、原作買うほど気に入るものなら買う。
個人的には悉くマイナー線らしいので、評価とか人気とかあんまり気にならんけど
974イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 12:51:45 ID:lsNr63s3
とりあえず 新人の新品買いはしない
975イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 02:42:31 ID:QcwmhduN
新人だからこそ新品買いしてバクチ感を楽しむべきだろ
喜びも悲しみも本屋で買ってこそひとしおだぜ
976イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 04:14:58 ID:z8ih39e9
悪魔はこのように語り、農夫を誘惑しました
977イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 11:11:38 ID:iCLgqAj3
しかし、ガガガの国では、だれも新人をありがたがりません。

「だからばかと言うんだ。ところがおれは頭で働く方法を一つ教えてやろう。
そうすりゃ手で働くより頭を使った方がどんなに得だかわかるだろう」
978イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 16:07:35 ID:FOL0SHe3
ガガガって当初の予想よりずっと上手くいってるように見えたんだけど
実はそんなに良くなかったりするの?
979イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 16:14:14 ID:K6cl2t95
全圏外やノベライズ一つ以外圏外がそれほど珍しいことでもなかったりするのに
980イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 16:22:20 ID:RbCVsTFg
小学館なのにこんな状況か、というのはあるな

まあ、あるシリーズ以外はほとんど圏外とかってレーベルもあるから
ガガガだけがやたら悪いわけではないが
981イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 16:28:22 ID:VHjiQfT7
GAのことを言ってるなら
あそこなんだかんだでポリ以外も結構ランキングのってるよ
982イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 18:03:31 ID:iLf2cxOo
>>978
今はラノベのレーベル自体が乱立してる観があるから、老舗の角川スニーカーとか電撃とかを
のぞいて、後発はどこも苦しいんじゃね?
983イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 19:07:59 ID:FOL0SHe3
角川スニーカーなんて没落第一号じゃないか?
レーベルを半分にして、とりあえず最低限の日本語を書ける人間を
作家にするべきだと思う
数撃ってあたりゃ良いってもんじゃねえぞ
10冊の内1冊のヒットがあっても、6冊くらいが地雷だとラノベ自体を買うのが怖くなる
984イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 22:36:06 ID:iCLgqAj3
HJのことかー
985イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 22:56:49 ID:X1vG+ULA
基本的に電撃の一人勝ちで、ファミ通とMFがまあまあ、他はぐだぐだだと思ってた。
986イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:06:02 ID:kkOwdnAm
ファミ通とMFがまあまあ・・・・だと・・・・
987イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:17:42 ID:K6cl2t95
少なくとも売り上げ面では頑張ってるだろ
特にMFなんかは既に靴抜いてる感じだしファミ通だってバカテスみたいに大阪屋一桁前半狙えるタイトルなんかも出て他も最近頑張ってるし
988イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:28:13 ID:dTPJnysP
>>985
富士見が抜けてる。後はまあそんな感じ。
989イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:32:18 ID:RbCVsTFg
何故かレーベルの名があまり出ない老舗富士見……
990イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:55:56 ID:YyOqnnI+
富士見なんてドラゴンブックだけでそこらのマイナーレーベルより売れてたりするしな
991イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 00:09:17 ID:vyxzM2T0
他のレーベルじゃシリーズが続くくらい売れてても打ち切られたりな
992イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 00:11:26 ID:TqpSFX6S
次を建ててくる
993イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 00:16:07 ID:TqpSFX6S
おわり

小学館 ガガガ文庫スレ 16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244301146/

いつのまにか結構ぎりぎりだった
994イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 01:25:44 ID:j29clFeA
995イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 01:38:39 ID:onLxphPt
>>993
otu
996イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 18:47:52 ID:/HBOBV0F
>>993
乙類
997イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 19:25:35 ID:z3XPeIrR
ume
998イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 19:58:24 ID:bpbrNDTX
999イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 20:22:11 ID:bpbrNDTX
それ
1000イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 20:39:50 ID:o+wwlpUi
sen
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━