電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
で語り合うスレです。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 102
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229516996/l50
電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

※電撃小説大賞への応募に関する話題は以下へ
新人賞ラ板 資料の410(仕入れ)は万全か?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231034331/
2イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:11:20 ID:F9DIyCfV
■1月の新刊予定(2009年1月10日発売) ■
◇とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋
著/竹宮ゆゆこ 絵/ヤス
◇オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
著/沖田 雅 絵/うなじ
◇バッカーノ!1931 臨時急行編 Another Junk Railroad
著/成田良悟 絵/エナミカツミ
◇“不思議"取り扱います 付喪堂骨董店5
著/御堂彰彦 絵/タケシマサトシ
◇獅子の玉座〈レギウス〉III 妖精楽園
著/マサト真希 絵/双羽 純
◇繭の少女と街の防人2
著/栗府二郎 絵/堺はまち
◇カクレヒメ2
著/佐竹 彬 絵/草野ほうき
◇Kaguya3 〜月のウサギの銀の箱舟〜
著/鴨志田一 絵/葵久美子
◇電波女と青春男
著/入間人間 絵/ブリキ
◇プシュケの涙
著/柴村 仁 絵/也
◇静野さんとこの蒼緋(ふたご)
著/水鏡希人 絵/夕仁
◇空ろの箱と零のマリア
著/御影瑛路 絵/415
◇らでぃかる☆ぷりんせす!
著/周防ツカサ 絵/赤人
3イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:11:47 ID:F9DIyCfV
■2月の新刊予定(2009年2月10日発売) ■
◆アクセル・ワールド1 ―黒雪姫の帰還―
著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆パララバ ―Parallel lovers―
著/静月遠火 イラスト/越島はぐ
◆東京ヴァンパイア・ファイナンス
著/真藤順丈 イラスト/佐々木少年
◆ロウきゅーぶ!
著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆灼眼のシャナXVIII
著/高橋弥七郎 イラスト/いとうのいぢ
◆狼と香辛料X
著/支倉凍砂 イラスト/文倉 十
◆ウィザーズ・ブレインVII 天の回廊<中>
著/三枝零一 イラスト/純 珪一
◆雪蟷螂
著/紅玉いづき イラスト/岩城拓郎
◆ほうかご百物語4
著/峰守ひろかず イラスト/京極しん
◆鳥籠荘の今日も眠たい住人たち(6) Blood Party!
著/壁井ユカコ イラスト/テクノサマタ
◆悪魔のミカタ666(6) ノットB
著/うえお久光 イラスト/藤田 香
◆ウェスタディアの双星4 うら若き女王騒乱に立つの章
著/小河正岳 イラスト/津雪
◆ラプンツェルの翼
著/土橋真二郎 イラスト/植田 亮
◆葉桜が来た夏3 白夜のオーバード
著/夏海公司 イラスト/森井しづき
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:12:15 ID:F9DIyCfV
■3月の新刊予定(2009年3月10日発売) ■
◆とらドラ10!
著/竹宮ゆゆこ 絵/ヤス
◆とある魔術の禁書目録(17)
著/鎌地和馬 絵/灰村キヨタカ
◆メグとセロンIV エアコ村連続殺人事件
著/時雨沢恵一 絵/黒星紅白
◆C3 -シーキューブ- VI
著/水瀬葉月 絵/さそりがため
◆デュラララ!!×5
著/成田良吾 絵/ヤスダスズヒト
◆輪環の魔導師5 傀儡の城
著/渡瀬草一郎 絵/碧 風羽
◆アカイロ/ロマンス3 薄闇さやかに、箱庭の
著/藤原 祐 絵/椋本夏夜
◆護くんに番外編で祝福を!(4)
著/岩田洋季 絵/佐藤利幸
◆イスカリオテII
著/三田 誠 絵/岸和田ロビン
◆きみと歩くひだまりを4
著/志村一矢 絵/桐島サトシ
◆血吸村へようこそ
著/阿智太郎 絵/あらきかなお
◆白山さんと黒い鞄
著/鈴木 鈴 絵/ここのか
◆グリモワールの契約者 終焉の騎士アルヴァレス
著/樹戸英斗 絵/ゆーげん
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:15:14 ID:F9DIyCfV
■電撃ゲーム文庫■

2009年1月10日刊
ガンパレード・マーチ 九州奪還5
著/榊涼介 絵/きむらじゅんこ

2009年2月10日刊
ガンパレード・マーチ 九州奪還0 萩幽霊戦線
著/榊涼介 絵/きむらじゅんこ
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:15:58 ID:F9DIyCfV
以上

ゲーム文庫は今じゃガンパレだけだけど一応貼ってみた
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:21:06 ID:SjR/YHgJ
>>1

1月
とらドラ・スピンオフ2!
オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
“不思議"取り扱います 付喪堂骨董店5
カクレヒメ2
Kaguya3 〜月のウサギの銀の箱舟〜

2月
葉桜が来た夏3 白夜のオーバード
新人は評価待ち

3月
とらドラ10!
とある魔術の禁書目録(17)
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:35:48 ID:wLiZF4hL
kaguya3を買うにはちょっとクソ度胸がいるな。
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:36:32 ID:c1SdGBAK
>>1

ジュンク堂書店 電撃文庫 ※在庫数は池袋本店の前日在庫です。
ttp://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=%93d%8C%82%95%B6%8C%C9&VIEW=word

160冊 とらドラ・スピンオフ! 2
130冊 バッカーノ!1931 臨時急行編
*90冊 電波女と青春男
*50冊 静野さんとこの蒼緋
*40冊 ガンパレード・マーチ九州奪還 5
*40冊 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
*30冊 獅子の玉座〈レギウス〉 3
*30冊 空ろの箱と零のマリア
*30冊 らでぃかる☆ぷりんせす!
*25冊 付喪堂骨董店 5
*25冊 Kaguya 3
*20冊 プシュケの涙
*15冊 カクレヒメ 2
**7冊 繭の少女と街の防人 2
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:40:06 ID:1BVe8usW
>>1

1月
とらスピン・オオカミ
2月
シャナ・狼・葉桜
3月とら10・メグセロ・Cキューブ・輪環・アカイロ

とらドラ!スピンオフはMAGAZINE読んでるから買うかどうか迷うなぁ。
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:40:35 ID:p2hkBgYZ
>>1
1月
とら
2月
シャナ、狼
3月
とら、メグセロ
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:46:15 ID:8jH9XNPi
>>1


1月 とらドラ 電波女
2月 シャナ 狼 ミカタ
3月 とらどら 禁書 輪環 アカイロ

2月の新人は、直感で選ぶ
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:53:18 ID:8OOrh7lu
>>1
1月:電波女・静野
2月:アクセル・ロウ
3月:禁書・C3・アカイロ・血吸村
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:11:54 ID:OSqGaIYz
>>1

1月 バッカーノ、付喪堂、カクレヒメ
2月 狼、ウェスタディア
3月 禁書、メグセロ、デュラ、輪環
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:20:42 ID:c3Quib83
ホント川上が滞ってるなぁ。どうしたんだろ。
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:29:49 ID:WQYAw5cS
立方体が来る予兆かもw
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:31:32 ID:c3Quib83
>>16
遅れてるのはむしろ製本技術の問題かw
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:31:38 ID:plo7j7vl
まさかの上中下巻三立方体同時発売で。
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:52:34 ID:NgH/g8pP
実際のところ、あの極厚文庫ってギリギリなんじゃないの?ってか突破してんじゃないの?
あんまり製本に迷惑かけるのもよくない気が
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:56:32 ID:C+gLyI0h
文庫ではない
むしろ凶器である
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:58:01 ID:LENRGBI7
池袋の虎でゲット。
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:58:42 ID:zmaPBKW2
>>20
派遣のデモ隊の一人が投げてたよ。
23イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 13:04:43 ID:nO7KMnYP
重くてたいした距離投げれんだろ
24イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 13:17:58 ID:PGJCbWAr
>>1

1月:みなぎるケツれいむ
2月:MCハマーなケツれいむ
3月:界面活性剤?いえいえ海綿体活性剤です
25イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:27:44 ID:zmaPBKW2
明日は確実にフラゲ出来るな。
26イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:50:47 ID:osJANzK3
>>1
1月 とら オオカミ 繭 kaguya 電波 プシュケ 靜野 御影 らでぃ
2月 アクセル バララ 東京 ロウ 紅玉 ほうかご 悪魔 土橋 葉桜
3月 とら とある C3 輪姦 アカイロ 護 イスカリ 志村 鈴木 グリモ
新人には期待したい所
27イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:19:29 ID:xoWPydX2
>>1

1月:とらドラ、オオカミさん、獅子の玉座
2月:ロウきゅーぶ、シャナ
3月:とらドラ、C3
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:24:15 ID:HxmAZIct
ラインナップ見た感じ
・新作と見た事無い奴多っ
・C3出るの早え!
・禁書キター
がデカいな。乃木坂マダー?繭の少女と〜って一巻は出来良かったの?

輪環の魔導師・君と歩く日だまりを・付喪堂骨董店ならどれがお勧め?
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:29:10 ID:G840kpOE
一月
馬鹿

二月
香辛料
雪蟷螂

三月
デュラララ
30イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:52:13 ID:osJANzK3
>>28
こしあんのあんパンでも食いつつ君と歩く日だまりをを買いなさい。

ダイハードとかトトロとかTVで放送されてるとつい見てしまうような人向き。
スパイスの利いたヒロインのおかげでただのベタでは終わらない良い作品ですよ。
31イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:55:07 ID:4t1dnBUO
>>1

1月:kaguya、電波女、靜野
2月:ほうかご、ロウきゅーぶ
3月:禁書、メグセロ
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:09:13 ID:SjR/YHgJ
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/17teens/best.html

kaguyaが2位wwwwwwwwwwwwww
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:24:51 ID:8jH9XNPi
>>30
そういや、ひだまり最終巻でるんだな
いつの間にか作者スレも落ちてたけどw

これで最後かなぁ
あとは消えていく身か…
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:42:25 ID:unIBfHQO
┌──┐            (~)      (~)
│´・ω・|           γ´⌒`ヽ   /´⌒\   γ⌒⌒ヽ
│:::::::::::|           {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ⊂∽∽∽⊃ (_从从从)
│:::::::::::|           (´・ω・`)つ (´・ω・`)つ (´・ω・`))つ
│:::::::::::|            と_,、⌒) )  と_,、⌒) )  と_,、⌒) )
│:::::::::::|              (_ ノノ     (_ ノノ     (_ ノノ
│:::::::::::|                         彡´⌒`ミ
│:::::::::::|                        ⊂(´・ω・`)
│:::::::::::|                       ( (⌒ _つ
│:::::::::::|                        ヽヽ_)
│:::::::::::|                   _____
│:::::::::::|                  〈___`⊃
│:::::::::::|                 ⊂(´・ω・`)
│:::::::::::|                ( (⌒ _つ
│:::::::::::|                 ヽヽ_)
│:::::::::::|             ,,,____               (~~)
│:::::::::::|            {i:i:i:i:i:i:i:i}   γ´⌒`ヽ__  γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
│:::::::::::|            /_____ヽ  {_100均__)  {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
│:::::::::::|           ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)  ⊂( ´ ・ ω ・ `)
│:::::::::::|          ( (⌒ _つ  ( (⌒ _つ  ( ( ⌒ _つ
  ┴ ┴           ヽヽ_)     ヽヽ_)     ヽ_ヽ__)

1月 野蛮人とエロ剣と貧乳姫
2月 なし
3月 全裸の煎餅泥棒女・ヤンデレに輪姦される朴念仁
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:49:51 ID:EJjok5uv
千葉は三省堂と駅ビルのキディランドで入荷確認!
にしても絵師買いしてる繭って薄いのに高くなってやがるwww
よっぽどハケなかったのか入荷数自体少ないし…
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:55:52 ID:mZdqGdTq
お、bk1少しずつ24時間になり始めてるぞ
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:57:11 ID:oKIn05Xd
>>1>>1に乙する俺に乙
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:59:43 ID:23YJtHC2
>>36
てか横浜(青葉台)にあったと報告あるから結構出回ってるんじゃね?
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:24:49 ID:mDnTf9lv
bk1全部来たね。
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:57:22 ID:wLiZF4hL
フラゲしてきた、とりあえず主なとこで
カクレ、かぐや、とら、オオカミ、その他。

俺はしばらく読むのに忙しいのでまた後でな。
41イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:59:32 ID:wEWKsPwi
上野駅本屋でゲット
42イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:27:45 ID:OSqGaIYz
フラゲしてきたが、バカが既に売り切れ
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:37:17 ID:f7donsf5
1月&3月なし

2月 葉桜 新人は検討中。
アクセルは絵買いしそうだが、ロリはティンクルじゃなかったら迷わず買いなんだけどな。
東京吸血鬼は地図男が微妙だったから迷うぜ。
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:51:37 ID:EdSZkBiR
溝の口 文教本店で虎新刊確保
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:09:08 ID:rPl3wIDA
早売り発見!


あれ・・・買うものが何も無い?
こんなのはじめてだ。
これも不況の影響か?
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:24:09 ID:IJ6jlAG/
つうか、最近の電撃は微妙に枯れてきてる
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:26:15 ID:I4u7QXbb
最近どころかだいぶ前からだろ
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:32:11 ID:stss2sgO
まあ売れてる勢いあるのが物語り終盤だからね。シャナとかとらドラとか・・・
あと残ってるのは禁書と狼、次点で乃木坂くらいか。フルメタも次で終わりだし。
49イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:40:20 ID:f7donsf5
乃木坂はいつ終わってもおかしくないだろ。
それにフルメタは富士見だろう。jk
50イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:48:51 ID:UAYL9u6o
次のアニメ化の弾をアスラクラインにしたのは失敗ではなかろうか。
51イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:57:51 ID:HxmAZIct
禁書はロシア成教編やイギリス清教・学園都市や上条・一通の伏線あるしなあ
30巻とか逝きそう
52イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:00:59 ID:3WmyG4LG
ロシア成教・・・?
あそこってそれほど重宝されるものでもなくないか?
むしろ、というか普通にローマ正教のほうが重要だと思う。
まあ確かにクリスマスの伏線もあるし、それぐらいは行きそうな気がする。
53イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:25:40 ID:kmKaW+RY
繭人気なさすぎじゃないか・・
54イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:27:26 ID:YDnPLWt4
とある科学の超電磁砲みたいに外伝がいくらでも出せる禁書は後10年は戦える
55イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:31:40 ID:rPl3wIDA
「あと10年は戦える」
   ↓
その発言からまもなく敗戦。
56イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:35:32 ID:f7donsf5
禁書は確かに外伝を色々出せる

>>55
有名な敗戦フラグだな
57イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:37:26 ID:XP3Zx0Hq
ラノベ全体でハルヒくらいの作品がまた出てこないと厳しそうではあるなぁ
58イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:40:26 ID:E/a0wvTE
それでも川上なら・・・川上ならきっと何とかしてくれる
59イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:49:17 ID:plo7j7vl
川上はそういう作家じゃねえやw
60イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:52:45 ID:dwEPjgJm
もっとプッシュすれば結構売れると思うんだがなぁ
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:57:10 ID:YDnPLWt4
十分プッシュしてもらってるんじゃ
62イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:13:04 ID:86LrP268
あんな分厚い本を好き好んで読むのは小説好きだけだろ。
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:14:13 ID:ZTGRUMVU
>>54
んでMWのグインサーガとか言われるわけだ

・・・勘弁して
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:21:24 ID:uKtTTqEg
川上はあくまで副業としての範囲ではあるが
ノベルの枠越えて妙に力注いでる変人だからな。

パズルとかプロレスとかPVとかミニゲームとか何だよ、
一人メディアミックスでもしたいのか?
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:28:56 ID:KGH1wRmT
では商業的に勢いを取り戻すには、
次のアニメ化は何にすればいいと思うね?
66イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:31:00 ID:ZTGRUMVU
MF文庫にも自分の作品のキャラが出てくるRPG作ってる人居たなー
作家ってそーいうのが好きなんじゃないのか?
67イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:33:18 ID:mZdqGdTq
小説もそうだがアニメは放送するまで何が当たるか分からん
狼と香辛料もアニメ化されるまでこんなに人気になるとは予想も期待もされてなかったし
68イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:35:29 ID:WQYAw5cS
>>55
一応ネオジオン(ハマーン)まで10年は戦えたから
マ大佐スゲーって
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:37:56 ID:CgMG5yAH
今日からマの付く


ギ ャ ン
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:06:22 ID:swGe26Fp
>>18
遅れているのは
上中下ですら収まらず
上中中下ということになりかねないからという説
71イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:11:41 ID:sfyI8UDX
フラゲした電波女読んだんだがこれ数巻たまってアニメ化すれば意外と良作に化けると思うんだ…
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:17:53 ID:OlKhYc/a
アニメ化したら良作に化けるって原作は微妙なのかよ
73イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:32:50 ID:wlPA4Tiw
カクレヒメは表紙のイラストが……もう少しなんとかならなかったのか
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:00 ID:LuJKHC/E
>>71
どんな話なの
75イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:38:40 ID:zmaPBKW2
>>73
1巻の方がよかったよな。
76イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:26 ID:BOgag1Xb
電波買う人多いな。
入間人間って人の本、読んだこと無いけど、悪くないのかい?
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:46 ID:i7jJTfl+
藤田と雷句の関係に似てる。
西尾維新好きな人が買っていくっぽい。
78イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:55 ID:BOgag1Xb
>>77
西尾維新を読んだことないからな…。
まあ、新シリーズだし折角だから買ってみようかな。
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:25 ID:c3Quib83
>>76
何度も何度も読み返せるラノベって意外と少ないけど、読み返したくなるほどいいキャラと仕掛けがあって個人的にはオススメ。
キャラが生きてる感じがあって面白い。
ただ捻くれてネジが数十本飛んでる主人公の一人称で、文体も素直じゃないから、そこらへんは注意。
ラノベ界隈でファンタジー出さずに面白いミステリー書けるのは入間くらいだと思う。
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:00:45 ID:OSqGaIYz
ふーん。電波女買ってみようか。
81イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:15 ID:3WmyG4LG
一昨年発売されたマガジンが売ってたりとかしないよな?
できれば一昨年(2007)の10月から集めたいんだがorz
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:47 ID:WrnghR4Q
バックナンバーを言って書店で取り寄せてもらうとか?
自分は昔そうしてたが。
ただあのころはネット通販が普及してなかったから今ならネットでもできるのかもしれん。
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:54 ID:3WmyG4LG
thx!やってみる!
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:54 ID:mZdqGdTq
>>81
そんな昔のは流石にもう売ってないだろう
リニューアルで雑誌扱いになって古いのは入手困難になってるし
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:01 ID:c3Quib83
>>81
hpならまだ取り寄せられるけど、雑誌は無理。
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:29 ID:BOgag1Xb
>>78
詳しい感想サンクス。
文体の癖が少し気になるが楽しそうだな。
明日見かけたら買ってみるよ。
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:57 ID:arBm7ojA
なぜここで聞くんだ?

てか週刊誌とかって本屋に頼めばバックナンバーみたいなの取り寄せてもらえるの?
8886:2009/01/07(水) 23:38:50 ID:BOgag1Xb
レス番ミスった。
× >>78
>>79
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:40:58 ID:c3Quib83
>>87
書籍か雑誌か、カテゴリで違うから一概には言えない。
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:41:04 ID:mZdqGdTq
週間少年マガジンではなく電撃文庫マガジンの事と思われます
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:50:36 ID:Zfcd1r/K
今月新作色々あるけど、どれも3巻くらいで打ち切りになりそうで手が出せない…
ここの感想見てから買うことにするんで皆さんよろしく
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:02:15 ID:wiBGBUjX
ここを見た感じだと電波女は買いみたいだね
双子のヤツのレビュー頼む
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:14:18 ID:CCTDeSUu
双子バレスレにあったよ
あと入間作品は合う人と全然ダメな人が本当に極端なためまずは立ち読み推奨
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:14:52 ID:wsc7E0B5
双子はもうbk1でポチったけど、表紙の魔女みたいなシルエットが気になるな
あらすじは現代学園物みたいだけど魔法的なファンタジー要素あるのかな
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:45:50 ID:ZFVAn9Td
立ち読みってどこまで見たら良い?
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:33 ID:G2aFkdI0
どこの小学生だ。
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:51:31 ID:x2UvLsN6
100ページぐらい飛ばして読めばいいよ
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:18 ID:2S1/14AP
関西はフラゲ明日か?
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:26:09 ID:kRxRXGmW
大阪明日見てくるわ
とりあえず地元の本屋には無かった
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:37:58 ID:mrHNohMb
さて、御影と水鏡のできはどうなんだろう……
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:40:48 ID:fGdE3nvv
バレスレに両方とも感想あるよ
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:47:50 ID:wsc7E0B5
バレスレに書かれるようなレベルの感想はちょっと…
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 02:43:03 ID:ntF91GnR
一月
とら、馬鹿
二月

三月
とら、メグ、首

メグセロのV買い忘れてたことに気がついた。今。というか分冊ではなかったんだな…
ところで9SはドラマCD化したからアニメ化もするもんだと思ってたがうんともすんとも…
やはり直後に療養期間とったからか…
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 02:49:34 ID:fGdE3nvv
本屋でkaguya3が実際に並べられてて驚愕した
電撃ってすげェな、と何故かそう思った
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 02:52:56 ID:MtbGbGwO
エロゲをやる14歳ヒロインを大プッシュしてる電撃に死角はない
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:00:49 ID:iHa59B9s
>>102
おいおい。自分で読む前にインプレ聞きたいヤツのセリフじゃないぞw
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:19:37 ID:mrHNohMb
>>101
さんきゅー行ってくるー
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:29:51 ID:wsc7E0B5
>>106
えーでもバレスレってミステリなら犯人が誰か言うくらいのスレじゃん
ジャンルが何か程度が聞きたいのに
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 04:58:44 ID:yBfZA9wz
星くず英雄伝を素で買えたのならkaguyaなど物の数ではなかろう、スジ的に
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 05:05:01 ID:/Nw7vZdy
ごめん、素で買った。てか表紙やばかったけか、覚えてねぇし。
・・・たしかにものの数ではなかった。
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 07:28:32 ID:z/LhdtqH
てか入間のやつってミステリーなのかよ
ラブコメが読めると思ってたのに
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 07:45:32 ID:Rb/yHXn7
電波女はラブコメだよ。
上での会話は「入間」総括した話だろうからみーまーの事も含めだと思う。
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 08:02:35 ID:ZFVAn9Td
らでぃかるぷりんせす・カクレヒメ・空ろの箱〜・静野はどうだったの?
電波女しか感想無いしwすげえw
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:30:42 ID:UNFANa9e
静野は学校を舞台にした普通の家族愛もの、かなぁ
バレ解禁まだだから詳しくは書かないけど、あらすじの印象通り、前作とは結構毛色違うから
買う時は注意した方がいいと思う
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 11:36:35 ID:4Sri1zTm
電波は39歳の叔母萌え小説だろ?
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:11:37 ID:LbRsoDs1
>>105
逆にその事自体が最大の死角のような気がするが・・・
117イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:02:10 ID:WpJid0dJ
乃木坂とかDCのヒロインが帯に居て吹いたなw>俺妹
電波評判良いみたいだが癖が強い・くどい文章ってきついんだよなあ
シャナやきのこ辺りはギリギリ大丈夫だったが最近はもう自信ない・・・
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:04:16 ID:DYDNPTGi
今月は虎と電波くらいだな。
積んであるの消化するのにちょうどいいわ。
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:04:25 ID:fihCwoRe
とりあえず2冊買った。

カクレヒメは随分、雰囲気変えてきたな。
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:12:12 ID:3BCo2pSm
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『静野さんとこの蒼緋(ふたご)を注文したと思ってたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        空ろの箱と零のマリアが届いた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        普通にカートに入れる商品を間違えていた
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:18:47 ID:fihCwoRe
>>120
まぁせっかくだから読め。
ただ話の意味がわかる中盤まで?なままだから、それに耐えられるなら。
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:20:12 ID:2jebqH+p
>>120
なんでポルナレフなんだ、ただの自分のミスじゃないかw
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:29:34 ID:3BCo2pSm
>>121
とりあえず、読んでみるよ。
一巻なのがせめてもの救いかな。
ふたご再注文のついでに電波も買っておくか…。

>>122
ありのままに語れば何でもいいかと思ってw
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:00:05 ID:tHaR/NBc
>>120
>頭がどうにかなりそうだった…
ワロタw
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:07:38 ID:Q0mdF9GD
13番目のアリス1巻が懐かしいな。
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:38:53 ID:fihCwoRe
空ろの箱と零のマリア読了、以下ばれなし感想。

たぶん、途中で切るヤツ多そうしかし待って欲しい。
後半は難解なパズルを解く感覚が味わえて読了感はなかなか良い。
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:45:57 ID:wVot/ryL
お疲れ。明日買ってくる
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:57:51 ID:KLukBRWQ
>>120
せっかくだから読めw
両方読んだけどナー
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:15:33 ID:iI4k35wF
電波は良かったけど、みーまーの方は続くのか心配になった…
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:16:16 ID:mlDc6g2g
>>120
前にbk1にれでぃばと注文したらハヤテが届いて吹いたことを思い出したww
てか自分が間違えたのならともかく
注文したのと別の商品が届いたのなら連絡して取り替えてもらった方が良いぞ
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:19:31 ID:oOLwS0ZD
120はカートに入れる商品を間違えてたと書いてるじゃん。
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:42:44 ID:9YvFEWF1
空ろの箱と零のマリアは本文中の挿絵が実質1枚であってもなくてもいい絵なので
やっぱり御影なんだなと思った
らでぃかる☆ぷりんせす!は挿絵がギリギリ
おっぱいが好きな自分としては満足だが
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:56:27 ID:L5dt8hSJ
空ろの箱と零のマリア読了
中盤くらいまではずっといまいち分からず辛かったけど、後半はかなり引き込まれた

御影の話って前の作品もこんな感じ?
今度買ってみようかしら
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:00:20 ID:seqx4CUt
静野読み始めたけど、地の文がなんかきもいな
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:12:56 ID:Yp2WEdx7
電波のあらすじ教えて
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:27:20 ID:XuvI/zmG
電波はSF要素あるかだけ教えてほしい
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:48:52 ID:m+9n3KPU
>>125
アリスはもう出ないのか
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:08:23 ID:nyK8v4/7
>>135
リア充を目指して都会にやってきた主人公がイタイ従兄弟や叔母さんに翻弄され、
天然でかわいい女子といい雰囲気になり、シュールなやたらタッパがある虚弱女子と戯れるラブコメ

>>136
皆無
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:11:31 ID:mlDc6g2g
電波と略されると片山が移籍して新刊でも出したかと思ってテンションが上がってしまう
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:14:59 ID:XuvI/zmG
>>138
サンクス
スルーするわ
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:19:14 ID:4JgMV5ZM
つうか電撃って新人に限れば普通に落ち目だな
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:21:38 ID:fihCwoRe
>>141
おまい、定期的に湧くな。
それはともかく、かぐやの感想ないけど表紙の影響か?
143イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:21:49 ID:yZCMeKpl
他ですごい新人っていたっけ
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:25:51 ID:2l48WRUn
もう谷川クラスの新人とか出てこないのかな
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:28:01 ID:ZFVAn9Td
静野
俺妹と同様段々シスコン軍曹になっていく主人公がw
個人的には魔法の話が突飛過ぎてイラネ。つかやるならフレンズナイフ位はやんなきゃww

次は電波とらでぃかるとプシュケだがどれから見るべきか
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:31:16 ID:URZpTl2S
プシュケたのむ
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:33:25 ID:NG4buju3
詳しい感想は公式発売日の24時まで待とうや。
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:01:06 ID:jVlG3P/X
らでぃかる、ネタバレになるから内容はさておき
文脈の構成は伊坂幸太郎とマテリアルゴーストととらドラを取り入れて失敗した感じ?
周防ツカサの新刊で期待してたんだけどなんか残念だった
ドクロちゃんが好きな人は楽しめるかも
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:07:05 ID:sG0ITh/z
とりあえずKaguyaとらでぃかるととらドラS2買ってきたけど他に読んだ方がいいやつある?
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:10:25 ID:q7OTBSe9
今月来月は新作が多いな。
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:16:57 ID:Yp2WEdx7
おい早く電波のあらすじ晒せや。あんま俺を怒らさせんなよ?
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:20:40 ID:q7OTBSe9
>>151
発売日の24時までは無理
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:24:30 ID:+FtXJHdO
kaguya買うの勇気がいるなwまぁ、買ったがwww
付喪堂とオオカミさんは読了
勢いにまかせて読んだ事ないのに入間と御影買ってしまった・・・
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:54:37 ID:oRLCbITe
涙拭けよ
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:56:04 ID:sG0ITh/z
>>153
ごめん、もう恥じらいとか忘れた
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:03:11 ID:bjLI80DI
kaguyaの宣伝頑張りすぎ
157イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:11:16 ID:fJa1SwQQ
911 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 22:01:26 ID:???0
>>871
角川系列の公称部数は全くのでたらめなのは有名な話
2倍3倍当たり前

1巻あたり10万も出てないのに何百万部も突破してるシリーズがごろごろしてるし
いい加減すぎる
158イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:14:33 ID:Cqer1XTy
角川の公式発表と2chの名無しのソースなしの書き込みを比べるほど俺は無思慮じゃない
159イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:17:41 ID:4wuM4Ris
まあオリコンと比べると実際おかしいけどな
160イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:19:26 ID:6iBb1W4m
そりゃオリコンがおかしいんだよ
161イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:20:51 ID:YDsFe+am
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど オ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
162イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:22:04 ID:2l48WRUn
>>182
009-042
163イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:24:17 ID:Ibk041lA
随分と難しいパスを出したな。
>>182がどうするか期待。
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:30:20 ID:AZrhvSJE
>>163
難しいも何も…
こんな数字の使われ方一つしかないだろうに…


>>182
ちなみに俺はダダの010-046だな。
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:53:25 ID:RwTBYYn0
空ろの箱と零のマリアを手にとって
「作者は・・・御影瑛路・・・あれ・・・絵がある・・・」と呟いて何度も確認してからレジに持っていった高校生がいた
それが気になって調べてみたが絵がこの人の本で絵が付いたのってコレが初めてだったのな
今度他のも買ってみようかな
166イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:56:24 ID:bjLI80DI
>>162>>164は暗号を使い謎の交信を始めた
167イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:03:40 ID:Y7hv2h+a
秋葉のゲーマーズ行ったらトラ最新刊と禁書がかなり積んであったんだが禁書ってそんなに売れてるのか?
168イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:05:57 ID:MtbGbGwO
>>167
とらドラより売れてます
169イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:06:36 ID:NxMhBKNM
>>182
そうなんだ
俺は013-056かな
170イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:25:38 ID:fihCwoRe
禁書はアニメ化でさらにブルーレイで出す力の入れようだからな、逆に売れないと困るだろ。
171イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:30:42 ID:C24ZRfK6
>>167
電撃じゃ稼ぐ方だと思う
172イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:34:57 ID:12fw+u7t
>>167
それなりに売れてる。が、とらドラよりは劣るみたい。
詳しくは、発行部数スレへどうぞ。
173イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:38:33 ID:VcG+h1qN
>>182にはがっかりした
174イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:41:16 ID:cTkLlSyM
>>182
ふぅ・・・
175イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:51:43 ID:njHWLEtM
>>174
賢者タイムか。

カクレヒメはラブコメ回と思いきや話の本筋は変えてなかったわ。

なんだか無理矢理入れた感のある、とあるイベントが気になったがそれ以外はよかった。
176イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:03:12 ID:6EsOOrE/
バレスレの感想、電波女ばっかりだなwwww
とらドラ殆ど無いし
177イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:04:21 ID:ykSiKNWJ
>>176
バレスレじゃあ電波女どんな評価だった?
178イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:06:35 ID:wJkZYJNQ
だってMAGAZINEでもう読んだし
179イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:17:36 ID:08KdzCt3
>177
概ね評判は良い
そしてマジで電波の感想が多すぎるので気になってきた
180イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:37:42 ID:jXRmEFsm
しかし入間読む人は信者補正があるんじゃなかろうかと
誉めレス続いても二の足を踏んでしまったり
俺の中で濃い信者が多いイメージなんだよなこの人
181イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:39:19 ID:uHtVBq9L
くせが強い文章書くからね
182イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:46:06 ID:MCbimmG5
突然だがみんなが付き合ってもいいと思える年齢の範囲を教えてくれ
183イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:52:04 ID:gAdquB+q
>>182
016-039
だな、電波女的に考えて
184イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:52:05 ID:8KOsRbzi
8〜15歳
185イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:53:26 ID:1EWY7bVm
>>182
羊水からあの世まで
186イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:57:32 ID:xysYvupW
受精卵から灰まで
187イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:57:43 ID:7AJfb637
>>162は猛者だな。
下の9歳も凄いが上の42歳って・・・
もっとも>>164は46歳、>>169に至っては56歳までOKらしいが。

穴があったら入りたいじゃなく、
穴があったら何でもいいんだな。
188イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:04:55 ID:njHWLEtM
15歳〜35歳は少数派か?
189イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:10:56 ID:2QWE6db8
>>180
バレスレに書いてきた者だけど、別に信者じゃないつもりだぞ
正直まったく期待してなかった分、思わぬ拾い物で得した気分になったっていう感じだ
まあ、相変わらずくせが強い文だと感じたのも確かなんだが
190イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:29:47 ID:Jt1Qi5au
電波の作者の自演が酷いな
191イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:32:43 ID:Jt1Qi5au
>>190ハゲド。自演する屑は氏んで欲しい
192イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:32:57 ID:eml9W6dN
俺の妹がこんなに可愛いわけがないのときもかんざきの自演がひどかった
193DAIGO:2009/01/09(金) 02:34:01 ID:Jt1Qi5au
>>190>>191確かに
194イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:34:08 ID:eml9W6dN
ID:Jt1Qi5au
ネタでやってるのか貴様
195イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:35:13 ID:deycH1nG
さわるな
196イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:48:39 ID:Jt1Qi5au
↑はいちんこ
197イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:58:00 ID:Jt1Qi5au
とりあえず今日電波女買って来るわ
198イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 03:11:11 ID:Ui6afIaW
>>193
ウィッシュ
…であってるっけ?
199イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 03:12:58 ID:rW9LMcw8
静野、プシュケ、らでぃかるの感想が聞きたいな
入間や御影はもういいよwぶっちゃけどんな感想であっても買うつもりだしな
200ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2009/01/09(金) 04:50:28 ID:1p/FwMbq
今読んでるの読み終わったら静野さんか、らでぃかる読む予定

自分がよくいくとこには電波女なかった。
それとプシュケを買うかどうか悩んでたり
この人のはコラボレーションのでしか読んでないから判断しづらい・・・
(コラボのは個人的にはよかったけど)
201イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 07:02:24 ID:juDnT2sA
>>199
靜野は前作に比べればかなり評価は低め。なんか色々設定が酷い。
らでぃかるは粗筋以上に言うことがない。文章が読みにくくなった気がする。
202イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 08:27:47 ID:FxjjI+7l
プシュケの涙はどう?
読んだ人いる?
203イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 08:50:04 ID:lObxIPLU
204イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 08:57:20 ID:Q0pZ8p9f
単にネタ切れなだけじゃないの
205イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:10:39 ID:uzpMoJIm
>>32
今頃見たが、なんでこのランキングってBLばっかりなんだ
206イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:18:32 ID:vick4Z0E
本屋で買うのが恥ずかしいからネットで買うんじゃね
207イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:48:09 ID:jpcVniC6
>>203
アカイロが好調だと…!

狼はアニメの前情報出たときは絶望視されてたのに、今じゃ2期だもんな
アスラクラインもひょっとすると
208イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:13:42 ID:njHWLEtM
>>207
期待すると痛い目に合う件
209イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:43:57 ID:VbGs9ll/
>>199
らでぃかるはストーリーよりもシチュを楽しむものだと思う。
一話目は読みにくいけど二話からキャラも増えてわりと面白くなる。

プシュケは表紙がラノベっぽくないけど、中身もそんな感じ。
かなり重たい話だった。俺はけっこう好きだったけど。

プシュケ→らでぃかるの順で読むべきだったか…。
210イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:45:52 ID:f76lGn74
らでぃかるは何となくとらぶるを思い出す内容だったな
211イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:04:41 ID:c+m/SCV7
つうか電撃って何が面白いの?
最近ろくなのないような
212イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:28:05 ID:wJkZYJNQ
お前の好みなんて俺が知るか
213イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:40:09 ID:AEf0O2Ea
自分がおっさんになったことを認めたくないアホなんだろうな。
富士見のスレにも定期的に沸いてるし
214イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:42:10 ID:fbzIA6Rt
そんなムキになるなよ
215イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:47:14 ID:rvFunzOG
>>211
電撃はノベルじゃなくキャラ萌え(しかもロリ&パンチラ)に走ってる傾向にあるからね
まぁ中身を求めるなら富士見・角川・ファミ通(ファミ通もキャラ勝負臭い)あたりにしといて
電撃は「うはwww祭典でグッズ欲しくなってきたぁぁあああ!!!!ついでに
ゲームも欲しくなってきくぁwせふじこlp」みたいにみなぎるためのものだから
216イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:51:46 ID:P8d9DN7l
中身(笑)
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:02:06 ID:A2qE6PWs
俺はパンツが好きなんじゃない
パンツの中身が好きなんだ!
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:04:07 ID:psP11B/P
静野読んだけど、これは酷いな。
この人の前作の何がよかったかって、雰囲気とそれにあった文章が好きでキャラや物語は平凡だったのに。
今作はただの学園ファンタジーになってその辺のラノベと大差なくなった上に、キャラも魅力ない話も盛り上がらない特徴がない。
これ誰が得するんだって感じだ。
去年の受賞四人の中じゃ一番好きだっただけにこれは残念。この路線は合ってないんじゃないかと。
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:06:19 ID:soCe2MpC
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:25:03 ID:njHWLEtM
ここまで、佐竹の話題なし

マイナー万歳
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:10:51 ID:IVzzi/pi
俺は佐竹好きだぜ?
まぁ、まだ新刊買ってないけど
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:40:52 ID:+D9GgYfr
昔は好きだったぜ
いつの間にか買わなくなった作家だけどw
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:12:19 ID:CJhq3JP/
>>218

そうか?結構面白かったんだが。
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:35:23 ID:/Teesxqz
らでぃかるプリンセス読んで金無駄にしたなぁと思った。
今回の当たりって何?
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:36:01 ID:vYfYX98w
電波
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:42:33 ID:wvIuY5db
御影
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:44:59 ID:cO1wSopO
御影と電波は良かった
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:49:49 ID:/Teesxqz
なんか意見あってるみたいだから明日2冊買ってくるわ
d
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:57:59 ID:4yy41LMx
土橋・入間・御影と電撃で異彩を放ってる連中の本ばっかり買ってることに気付いた
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:20:52 ID:njHWLEtM
三上、御影、藤原、佐竹・・・不思議なメンバーそろってる本棚だ。
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:45:15 ID:r1Cp3F17
>>229
俺と似たような本棚だな
232イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:47:53 ID:psP11B/P
>>223
いやまあ他人の感想まで否定はせんわw
233イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:49:10 ID:WRG5hT7/
間違えて買った御影が面白かったw
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:02:46 ID:n1y/Ga1A
公式に2月発刊分のイラスト出てるな。
葉桜は相変わらずいい絵で安心した。パララバはノーマークだったのに絵買いしそう。
ロウも杞憂だったか。・・・で何で吸血鬼は佐々木少年なのに受け付けないんだ?
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:07:24 ID:jXRmEFsm
ふたご読んだわけだが、ああ、これは……
これがデビュー作なら別に文句はないけど、前作好きだっただけにショックだ
どうしても路線変更しなきゃならんかったのかね。
それとも元々こういうタイプのものを書く人だったなかな……
ある意味杉井ファンの気持ちがわかった。ひきだしが多いとも言うが戸惑うわ
236イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:08:54 ID:kbkZnzjO
パララバのイラストが放電映像に見える
ロウきゅーぶのイラストはもう少しロリっぽさが欲しい
ヴァンパイアのイラストは生え際がヤバイ
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:15:52 ID:oO2JYjgA
>236
パララバの絵師名でググッたら吹いた
これはひどい
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:17:07 ID:kbkZnzjO
言われてググったら俺も噴いたw
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:17:34 ID:n1y/Ga1A
>>237
俺もググって驚いたw
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:27:24 ID:7AJfb637
ラノベ板はまだワナビとの長い抗争の歴史と、
一般読者の数がある程度はあるおかげで、
少しは抑制がきいてるけど、
イラスト板は板人口自体が少ないところに、
個人スレが立ってるから、絵描きワナビが好きなだけ暴れてるって感じだな。

多分、状況としては創作文芸板に作家の個人スレが立ってるようなもんだろう。
ちょっとした魔窟ってところか・・・
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:30:51 ID:wvIuY5db
確か電撃イラスト大賞のワナビスレでワナビが叩いてそのまま叩きの流れの中でワナビがアンチスレ立てたって経緯だな
え、そんなこと知ってるお前もワナビだろって?ハハハ
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:32:36 ID:vYfYX98w
イラスト方面でもワナビっているんだな……
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:32:49 ID:gAdquB+q
>巻末には、気鋭の作家・川上 稔による超豪華な短編小説&ビジュアル解説企画付き!!
川上なにやってんのw
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:33:06 ID:njHWLEtM
いきなりどうした?
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:35:55 ID:xysYvupW
>>243
短編って250ページ位か
だいぶ少なく見積もってみたが
246イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:36:26 ID:n1y/Ga1A
>>242
いやぁ、便宜上、ワナビと言っただけでしょう。
俺も正式名称知らんけど。

>>243
俺は結構、豪華だなと感心したけどなw
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:36:38 ID:kbkZnzjO
大賞作家売り込むのに、信者ついてる既存作家に短編書かせて抱き合わせるとか色々と考えるもんだな
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:41:49 ID:n1y/Ga1A
>>245
本編と同じくらいあってどうするよw
まあ、川上なら有ってもおかしくないけど。
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:42:02 ID:MAu05xwi
電波女読んでる。疲れるが面白いな
布団とかサンドイッチとかその幻想〜とか猫型ロボットとかあげたらキリがねえw
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:44:11 ID:soCe2MpC
あらすじの、いかにも群像劇というテンプレ具合があいまって
東京ヴァンパイアの成田っぽさが止まらない。
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:46:12 ID:7AJfb637
>>247
電撃大賞っていう看板だけで宣伝力あるんだから、わざわざそんな真似するとは考えにくい。

多分、担当がよくある解説を頼んだら短編小説を書いてだしてきたから、
これはこれで載せるけど、解説にならないから、
今度は担当が絵師にビジュアル解説を書かせて載せたっていう流れな悪寒!
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:51:23 ID:CKoJQ/9P
>解説を頼んだら短編小説
川上ならやりかねん……
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:57:45 ID:OKv89HNd
しかし、接点も何も無さそうなのになぜ川上・・・?
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:58:30 ID:gAdquB+q
>>251
いや、多分川上のことだからビジュアルも自分で描いてると思うぞ
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:00:16 ID:vYfYX98w
川上が描くのか?
下手そうで逆効果なイメージが
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:02:20 ID:7AJfb637
>>253
担当が一緒とかそういうのじゃないか?
13回の大賞ミミズクも巻末に有川の解説が載ってるし。
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:02:59 ID:5NwnjwXl
ほ・・・充電映像
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:05 ID:njHWLEtM
雷電映像
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:51 ID:y42fHcWW
雷電文庫
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:06:40 ID:7AJfb637
充電文庫
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:20:14 ID:HojtGByv
同人?では有名みたいだからイベント等で知り合いとかあるかもな
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:21:58 ID:b99/mQfF
kaguyaぱんつはいてない・・・
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:24:27 ID:SFu0xCyT
放電映像≠充電映像ですねわかります
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:25:09 ID:y42fHcWW
敵か味方か!?蓄電映像
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:29:24 ID:OcjlyjXQ
>>250
そして、蓋を開けてみたら古川でしたというオチ
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:52:57 ID:SFu0xCyT
電撃の缶詰見たら川上ふいた
お前一応作家だろうがwwww
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:57:02 ID:njHWLEtM
>>266
思い付かないからとか言って、イラストで稼いでたな。
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:58:56 ID:jpcVniC6
毎年受賞作はほとんど買うんだけど、今年はどれも微妙なのでこのスレの評価を待つことにする

篭球部の絵師の詳細wikiで見たら、男性二人組のイラストレーターとな
これは変態作品の香りがするので買います
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:24:41 ID:z8c4LgAk
ヴァンパイア絵が微妙だな
成田に雰囲気に似てるし、バッカーノの絵師が書けばよかったのに
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:57:32 ID:8VX+T6pl
御影のやつはイラストが結構いいな
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:07:35 ID:S5Kb6yX+
なんかあらすじから加齢臭を感じてアクセルワールドスルーしようと思ってたのに
何このネタ特典
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:14:01 ID:1JZ3YI0N
ネタバレしちゃえみたいな流れになってるがまだやめてくれよ
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:29:37 ID:yN8YuumH
アクセルワールド1って、珍しいな。
大体の受賞作はシリーズだけど、1ってつかないのに。
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:34:14 ID:hja8xZLr
元がネット小説でもう完結してるからじゃないか
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:40:53 ID:yN8YuumH
あーなるほど、そういうことか。
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:58:14 ID:IWh7cAN5
んじゃ大賞には途中までのやつ送ったのか?
枚数制限あるはずだよな
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:09:18 ID:7TEf+Gwr
>>276
途中までと言えば葉桜だな。
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:12:09 ID:kA0wy6kX
テンキー社員は毎度露骨でウケル
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:16:40 ID:DRsox7Lo
ふたごはやっぱ賛否ありそうだぁ
嫌いではないけど、惜しいってのと微妙ってのがなんだか
そしてこれがまた続きそうなのもなんだか……
あまり悪くないだけに悲しくなるわ
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:17:39 ID:ARR3pWZg
>アクセルワールド1

作者サイトより
>とりあえず、いきなり「1」の表記があるのは、別に続刊前提という
>わけではなくてですね、「アクセルワールド」というタイトルが地味すぎるので、
>サブタイトルで補うために無理矢理巻数をつけたという苦肉の策なのです
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:17:50 ID:m5SCh+Jn
作者に何かこだわりがあったか(2巻や3巻には数字がついてるのに1巻に数字がないのは嫌みたいなの)
昔あった猫目狩りみたいに(上下巻)話が1巻で一区切りせず2巻に続くとか。

何らかの理由あっての事だろう。
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:19:21 ID:m5SCh+Jn
うわ、やられたw
やっぱり適当な妄想を並べるってのはいけないんだな。
タッチの差で、ちゃんと調べた奴が書きこむとは・・・
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:36:49 ID:7GwibsWC
御影の新刊超良かった
イラストが雰囲気邪魔してないしいい御影だった
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:41:52 ID:RVSqEWwy
>>278
今更になって終わりのクロニクルでまたひと儲けしようとしてるしな
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:44:07 ID:IWh7cAN5
CDのことかな
あれテンキー関わってんの?
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:13:32 ID:+hqaiTnf
今月はKaguya3を2冊買った。

とてつもなく想定外の展開だった。
これは・・・
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:59:15 ID:WuVRIbph
らでぃかる読了

なんか、萌えラノベ入門書みたいな内容だったな……
すごい下手ではないけど、ベタすぎるというかなんというか

なれた人には物足りないが、
今の中高生とか、ラノベの本来の層はくいつきやすいかも
まあ、中途半端といわれればそうなんだが
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:05:14 ID:eLyUcEGW
>>286
なんという思わせぶりw
みんなが読みたくなって買いますように!
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:12:36 ID:7h6KB3g0
>>280
1ついてて続巻でなかったらフィリシエラになっちまうぜw
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:29:39 ID:Dz3ehSyX
相変わらず家具屋の挿絵は素晴らしいな
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:38:25 ID:+3HFDfF5
アトリエかと思った
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 06:21:48 ID:9EaYYMuO
ここまでそっくりなら放電に描かせればいいのに…
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 06:27:18 ID:tHp1TOoR
放電より仕事速いんじゃね?
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 06:31:13 ID:XEulLvUK
充電だからな。
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 07:58:39 ID:7/WVbBkQ
あんまこういうこと言うと作者乙とか信者乙って言われそうだけど、御影の新刊は確かに良かった。
どうも前二作は、浮いたキャラ造詣と舞台設定がいまいち噛み合ってなくて若干微妙だったんだけど、
今回はその辺が上手いこと合ってるし、話の展開も疲れずに先の気になる理想的なペースだったし。
あんま期待してなかった反動もあるかもしれないけど、これなら充分良作以上、個人的には傑作と言ってもいいかも。

ところでこのイラストレーター、サイト持ってないのだろうか。凄い気にいったんだけど。
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:00:54 ID:kA0wy6kX
うわ、すごい宣伝w

電撃ももう終わりだな
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:16:11 ID:7/WVbBkQ
言うと思った、書かなきゃよかったね。
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:18:45 ID:G2o2t9pa
278 イラストに騙された名無しさん sage New! 2009/01/10(土) 01:12:09 ID:kA0wy6kX
テンキー社員は毎度露骨でウケル


296 イラストに騙された名無しさん sage New! 2009/01/10(土) 08:00:54 ID:kA0wy6kX
うわ、すごい宣伝w

電撃ももう終わりだな




いつもの粘着だから気にするだけ無駄
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:22:13 ID:7h6KB3g0
つか、電撃終わりっていいたいだけだよねあれw
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:22:56 ID:AoOwfjYr
思うんだけどさ、この粘着キチこそ他レーベルの草なんじゃないの?
他のスレで電撃の話を少しでもしたらすぐ草だの何だの言い出して
本スレでは真面目な話をすることも褒める流れになることも妨害して
誰が得するのかって言ったら他のレーベルだろ。
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:28:20 ID:a30MSWJ7
朝から釣れてるなあ
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:41:10 ID:7/WVbBkQ
>>298
しまった、そういうことか……
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:42:35 ID:AaXPUVPQ
陰謀考えると終わりがないから止めたほうがいいよ。忠告だ。
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:33:20 ID:yp8J0E59
>>299
ここずっと張られてるから、注意した方がいいな
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:37:50 ID:4ocMkBaU
ラ板は必死チェッカー対応してるからIDストーカーが簡単だな
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:40:41 ID:6y4Yei7X
これが俺の能力ソナry
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:46:06 ID:usydaQWs
今月の新刊は周防ツカサと金賞の人ががらっと作風を変えてきて泣いた
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:49:10 ID:GoL2X/9J
IDストーカーってフレーズにいつも笑ってしまう。
しかし必死チェッカが対応してなくても手間は変わらんだろ……
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:49:02 ID:Bie8HPUG
>>287
話は難しくなくてキャラ萌えがメインってのがゆとり世代に一番ウケがいいからしかたがない
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 12:29:07 ID:gStq8MQS
ふたごよんだんだが・・・
この人の前作しらねーが、理不尽な展開と意味の無い設定のせいで楽しめなかった

主人公がとても優秀な脇役ですね
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 12:36:04 ID:/zZ0HYOf
双子は内容いまいちだったけど次巻も買う。
イラスト買いだけどね
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 12:47:29 ID:IaTfm2ep
え、ふたごつづくのか……
君のための物語続編のが嬉しいなぁ
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 12:49:56 ID:/Lpne3jM
つまり今回の新作は全てハズレだったと
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:08:50 ID:emv36zRI
ちょっと聞きたいわけだが、繭の少女2って、値段やっぱり700円台?
あれ、ミスじゃなかったの?231項だろ?
いくら売れなくてもこんだけ高いのってありえなくないか?
俺の記憶によるとナツキフルスイング2巻だってもうちょっと安かったぞ?
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:12:40 ID:a30MSWJ7
打ち切りラインの本は高くなるんだよ
電撃の本は値段見ればどういう状況下にあるかわかる
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:14:33 ID:j4qgoIEB
俺の手元になつきの2巻がある。
あとがきの終わりが337ページで価格は本体650円。
去年の春頃に値上げがあったような気もするが、
それを差し引いても、そんなに高い設定じゃない。
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:15:15 ID:a30MSWJ7
電撃の下の方は売れなくなってるから
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:15:29 ID:orOeVYuK
スレ違いだけど電撃のクロスオーバーゲームのスレって何で携帯ゲーの所にないんだろ?
さすがにくそゲーすぎるからかな?
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:17:25 ID:rQa02q7+
>>318
馬鹿には見えないスレだから
俺には見えるぞ
320314:2009/01/10(土) 13:19:46 ID:emv36zRI
>>315-317
ありがとう。いや、打ち切りラインなのはわかってたけど、
紙自体の値上げもあるってことか
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:20:47 ID:a30MSWJ7
紙の値上げが影響するほどいい紙は使ってないと思うぞ?
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:23:17 ID:MnVTxyKz
ケツバットの二巻は+80
繭の少女の二巻は+180
値段設定は初版部数で決めて、初版部数は前巻の売り上げから決める、んだっけ?
ケツバットの一巻は曲がりなりにも受賞作なんだから売れたんでしょ
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:33:36 ID:NHF6jfWK
>>295作者乙。
324イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:40:48 ID:3uZNS/tX
http://mnovel.8.tool.ms/

前もこんなのあったな
325イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:51:13 ID:U3nRX8yV
>>321
紙質上げるための値上げじゃないことくらいわかるよな?
326イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:31 ID:bxCVT7L/
川上の話が出てたから言うが、ホライゾン買った奴はホムペの日記見てみろ
スィーツ(笑)ネタの改編が・・・
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:08 ID:TkdtGbZ8
>>295
41号でググれ。最近移転したみたいだけど。
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:52 ID:7TEf+Gwr
41号はコミケにも出てるみたいだな、今度いって見るか。
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:05:47 ID:j4qgoIEB
去年の春ぐらい、油(主にガソリン)を牽引車に紙だ小麦だって色々と値上げになったけど、
去年の年末から、景気後退を受けて油(ガソリン)価格って大幅下落なんだが、
紙や小麦(およびそれらを原料とする本やラーメン)なんかは安くならないのかなぁ。
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:09:32 ID:MnVTxyKz
それらの相場は国が決めてるから馬鹿高くならない代わりに急に安くなったりもしない
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:26:39 ID:0SA2kIJp
スイーツ(笑)ネタを見に行こうとしたらバカ長い釈明文が……
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:29:09 ID:sdjSnEoJ
>>312
 そういうことはマジで編集に言ってくれって
 会う度に本人、嘆いてた
 出版遅れたのもそのせいみたい
 
333イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:36:04 ID:+UoFGw8q
でも次は別作品って話は大分初期からあったが
334イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:37:24 ID:7TEf+Gwr
>>331
なんだ叩かれて凹んだのかツマンネ
335イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:37:56 ID:j4qgoIEB
ここは作者の知り合いって、お前はマジで関係者かよwって笑うところだと思う。
どうせ釣りだろうし。
336イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:38:15 ID:MnVTxyKz
君為のあとがきだったっけ?次は新作の予定だとか
337イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:40:47 ID:j4qgoIEB
電撃マガジンだった気がする。
電撃マガジンは今のとこ全部持ってるから、
多分、何号とかってのがわかったら、
調べられるだろうけど、何号かわからないと調べる気がおきないな。
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:41:14 ID:sdjSnEoJ
 3月ぐらいに題材かえたいみたいなこと言ってた
 聞いてくれなかったんだってさ
 夏になると新作はタブーな話題なってた
339イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:42:53 ID:tRrWFs3W
>>334
俺の中で川上稔のランクが一ランク落ちた。
言い訳しない方がよかったのに。
340イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:44:17 ID:MnVTxyKz
電撃マガジンならプロローグ2かな
例年通りなら2月発売号に受賞者インタビューが載ってるはず
341イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:49:51 ID:j4qgoIEB
今後の予定を尋ねられて、図らずも異色作ということなので、全く別のものになるかとって答えてるね。

確かにマガジンのインタビューを読むと、必ずしも本人が違うのを書きたいって言いだしたようなニュアンスではないね。

342イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:50:07 ID:MnVTxyKz
>>332>>338で言ってる事が食い違ってるぞ?
題材変えたいのは編集なのか作者なのかどっちだよw
343イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:53:47 ID:sdjSnEoJ
 >>342 
 途中で変えたがったけど編集が聞かなかったらしいよ。
 こう言えば理解できるだろw
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:57:20 ID:MnVTxyKz
345イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:02:14 ID:j4qgoIEB

 何かよくわからないけどID:j4qgoIEBがワナビなのはわかった。
 一々改行の度に一文字分空白を空けるのも、文章を書く時の癖みたいになってるんだろう。
 でもワナビの場合、投稿時代の知り合いか、全部妄想で語ってるのか区別がつかないんだよね。

 かの有名な角川スニーカー文庫に応募したあの人の話みたいに。
 ttp://www.election.ne.jp/10375/21122.shtml
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:03:46 ID:qYKSbD57
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか・・・(AAry
347イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:05:30 ID:YcEZSUDY
すごい自演を見た
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:08:07 ID:j4qgoIEB
コピペをミスったw
ID:sdjSnEoJのレスからとるつもりだったんだけどな。
349イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:08:17 ID:sdjSnEoJ
いいんじゃね?
 なにがほんとかなんてわかんねえしw
  >>345 の自演見れただけで笑えたし
350イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:13:09 ID:bTI7bnBY
どうでもいいよ。

それよりもさ
昨日俺が通勤中に見知らぬ女子高校生に告られたことについてでも語ろうぜ
351イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:14:16 ID:bTI7bnBY
誤爆です、すいままんorz
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:14:42 ID:bxCVT7L/
>>350
何いってんの?


俺が告られたんだろうが!
おまえは俺の横にいただけだ。
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:15:23 ID:bxCVT7L/
ちょw
ネタ振っておいて誤爆とかヒドスww
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:18:55 ID:xfh4Uj3b
プ
355イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:18:55 ID:j4qgoIEB
なんかコピペミスで決定打を逃してしまった気がするけど、ID:sdjSnEoJもほどほどにな。
仮にお前がもし本当に作者の関係者なら、作者は多分お前の事をわかるはずだぞ。
もっとも2chを見てるかどうかはわかんないけど。

それにもしお前がワナビで作者の知り合いなら、どっかの創作教室やWEBの創作コミュの人間だろうから、
逆に言えばそういったところからお前を割り出される可能性だってあるんだぜ?
356イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:25:15 ID:bTI7bnBY
>>352-353
ごめんな…
357イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:43:27 ID:XEulLvUK
>>355
おまえはコピペ、ミスった段階で全てを失って惨めな道化になったことを
早く理解しろ。
これ以上何を言ってもみんなの笑いものだからさ。
358イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:46:40 ID:1eAIk3La
この流れワロタ
359イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:47:55 ID:j4qgoIEB
>惨めな道化になったことを
ま、それは認めようw
んじゃ、消えるとするけど、最後に言ってやるな。

>>357
ワナビ、乙。
360イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:52:45 ID:1+Xle9Ck
345 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:02:14 ID:j4qgoIEB

 何かよくわからないけどID:j4qgoIEBがワナビなのはわかった。
 一々改行の度に一文字分空白を空けるのも、文章を書く時の癖みたいになってるんだろう。
 でもワナビの場合、投稿時代の知り合いか、全部妄想で語ってるのか区別がつかないんだよね。

 かの有名な角川スニーカー文庫に応募したあの人の話みたいに。
 ttp://www.election.ne.jp/10375/21122.shtml


プ
361イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:25:50 ID:qZXxSuHL
絵って普通描くほどうまくなりそうなもんだけど、劣化する人もいるのはなんでだろう
山本ヤマトとか、ゼロ魔の人とか昔の方がよかった気がする
pakoは病気で仕方ないんだろうけど
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:28:06 ID:/tRw9PwC
>>pakoは病気で仕方ないんだろうけど
それ初耳だ
好きな絵師だから身を大事にして欲しいな
363イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:36:30 ID:0DItc9r4
ヤマトは劣化じゃなくて変化だな。
どっちがいいかは好み次第だろう。

一時期の緒方が劣化。最近また整ってきてるけど。
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:49:33 ID:g8DTXqK3
9Sのヒロインは一巻の表紙が一番可愛いと思った
劣化というか、雑になったと思う人はいるな
ムシウタの絵の人とか
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:50:13 ID:AKxq12QA
pako死ねばいいのに
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:54:41 ID:SpypDWL4
山本ヤマトや兎塚エイジは俺も昔のが断然好きだったなぁ
田上俊介とかふしあわせで久しぶりに見て泣いたわ
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:55:53 ID:Y+YDLp9T
黒星紅白は明らかに劣化した
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:56:47 ID:7TEf+Gwr
イラストにあまりこだわらないから何がなんだか。

何を規準に劣化というの?
369イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:58:08 ID:qZXxSuHL
武田日向の絵がばびれきゃわわれぬっき
ああいうもちっとした絵憧れるのあ
370イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:59:21 ID:qZXxSuHL
あ……ごめん携帯なのになんで誤爆したんだろう
ごめんほんとごめん
なんで携帯なのになんで誤爆したんだ
371イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:00:59 ID:ypksHKpl
★が絵を描いてる某SRPGゲースレだと、みんな違ってみんないい、という評価になるんだが>絵
毎回絵柄が変わるが、その時々でいいところが見つかる。

特定のキャラを書き続ける挿絵だとまた勝手が違うんだろうね。
画風が安定しない人だから場合によっては違和感が生じることもあるだろう。

明らかに雑というならともかく、そうでないなら、絵柄の変遷は自然の摂理と割り切る方が
心に優しい気もする。その頃には、また別の誰かが、自分の好みに合う絵を描いてることもあるだろうから、
探せばいいし。
372イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:03:15 ID:wYAlhNeD
>>368
主観
373イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:11:02 ID:ypksHKpl
合鴨の雛は最初に見た生き物を親と思うという
374イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:26:00 ID:1Gs1rk97
ばびれきゃわわれぬっきって何なのさー!
375イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:39:12 ID:e/pUChMI
>>329
穀物の値上がりの原因は原油価格じゃなくて飼料用の需要が増えすぎたからだぜ
おかげで酪農家涙目で潰れまくり、連鎖で乳製品値上がりまくり
原因がアメリカの穀物メジャーが画策した牛肉の世界消費拡大路線が大成功
BSEでアメリカの肉が売れなくなったなら売り先だった国で生産させればいいやと
現地生産に切り替えて飼料の輸出をするという形に近年切り替えたのが
最近になって軌道に乗ったという感じ

同じ肉の量でもブタより牛のほうが餌食べるからなぁ
376イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:43:14 ID:XEulLvUK
>>370
>>369を読んで納得した。
377イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:11:12 ID:pZGmiqUW
買いにいったのにらでぃかる☆ぷりんせすを忘れた!
買い直しにいく価値ある?読んだ人感想よろしく

そして壁井スレ落ちっぱなしなことに今気付いて絶望。
新刊出たら立てる?また落ちそうだからここでいい?
378イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:16:12 ID:Imx2tHMn
壁井おちたのこれで何度目?
379イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:23:52 ID:NZW1I+CX
>>377
俺には「らでぃかる☆ぷりんせす」は合わなかった。

ところでネタバレは今晩の24時だよな?
380イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:36:49 ID:8P6qbpPn
>>379
そうだよ
381イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:39:32 ID:HGMdUmX9
御影買ってみたんだが、とりあえず言いたいのが試し読みする人間が多過ぎw
3人分位のクセが付いてるw
それはそれで面白いから良いけどさ
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:27:31 ID:fcC17Mzr
kaguya売れすぎなんだがw
先日行ったら10数冊久積みされてたのに、今日行ったら2冊しかなかった
しかも数分後また見に行ったら1冊になってたw

表紙の力は偉大だなw
俺もうっかり手を出しそうになったくらいだしなw
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:37:19 ID:dMUhluA6
中身もえろい
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:37:39 ID:eF/UWaOW
とらドラスピンオフは春田の話以外はあまり面白くなかった・・・
385イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:38:25 ID:dMUhluA6
じゃなくて、
新人や新シリーズでいいのあった?
どれも食指が動かんのだが
386イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:43:44 ID:7h6KB3g0
kaguya3の表紙肌色度は異常。
387イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:43:47 ID:NZW1I+CX
>>385
双子は最初が駄目だったけど、途中まで読み進むうちに面白くなってきた。
らでぃかるは最初から最後まで駄目だった。
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:15:02 ID:TkdtGbZ8
>>385
結構皆書き込んでるけど、御影とか入間とかじゃね?

俺も両方とも読んで面白いと思ったよ
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:18:33 ID:mDT1EW/V
御影良かったよ
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:20:44 ID:GzgYBLbT
繭の少女と街の防人は打ち切りになりそうな臭いがプンプンするな
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:23:57 ID:+UoFGw8q
入間かあ。みーまーの1巻が残念な出来だったから今一手が出し辛いんだよな。絵も惹かれないし。
あの文章のアクはありなんだけど。
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:26:04 ID:+hqaiTnf
Kaguyaは実はえrg
393イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:01:24 ID:7TEf+Gwr
御影と佐竹を・・・
394イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:01:34 ID:d8y3S0DO
うっひょーkaguyaエロいでござる!
文章なんかいらないから挿絵だけにしてほしいでござる!
395イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:08:39 ID:7TEf+Gwr
>>385
レス漁ったら出てきたから載せとく
イラストに騙された名無しさん[sage]
2009/01/08(木) 16:38:53 ID:fihCwoRe
空ろの箱と零のマリア読了、以下ばれなし感想。

たぶん、途中で切るヤツ多そうしかし待って欲しい。
後半は難解なパズルを解く感覚が味わえて読了感はなかなか良い。
396イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:16:59 ID:AaXPUVPQ
>>394
もう素直にエロ漫画なり読んだらどうだ。
397イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:45:12 ID:6fl5QUrB
>>396
わかってねえなぁw
398イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:47:26 ID:Imx2tHMn
少年漫画のエロは異常に興奮するよな
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:55:25 ID:fcC17Mzr
確かに>>396は分かってないな
400イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:59:02 ID:NHF6jfWK
アニメイトってラノベでもポイント付くっけ?
401イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:02:27 ID:KooPmXgp
>>308
手間がかかる・かからないの問題じゃないだろ。

他人を貶す為にわざわざ他所のスレまでIDや書き込みをを調べに行く、
その粘着質な行動が変態的でキモイよ、IDストーカーは。
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:04:55 ID:fwvnXvwP
そのためのIDだし・・
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:05:59 ID:Imx2tHMn
ID変えられるからって、いちおう自分の発言に責任を持たす意味合いだからなぁIDは
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:07:01 ID:tJTM+cHm
IDストーカーw
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:11:26 ID:gpN6BDba
この板はかなり平和だけど
場を煽ってかき乱す荒らしを好むのが居るところもあるからなあ
IDチェックで素性が簡単に分かればスレの荒れも簡単に治まるし
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:24:45 ID:U3nRX8yV
>>400
売り物ならなんでも付く
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:31:22 ID:7TEf+Gwr
とりあえず今日、七輪で塩鮭焼いてて木炭を取りに行ったらカラスに鮭とられた。

みんな気をつけろよ。
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:36:29 ID:MExho53b
>>407
想像したらなんかほのぼのしたw
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:39:40 ID:UeOSeqGt
らでぃかるをゲラゲラ笑って楽しんだ俺はかなりの悪食のようだな!!

…うん、白人萌乃とかも大好きです。
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:41:48 ID:SulmVcJm
何か電撃文庫愛好家のサロンみたいなスレになってきたな。
アンチを含めて、何が求心力になってるんだろうとたまに思う時もある。
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:46:46 ID:a30MSWJ7
他スレで必死に電撃の優位性を亜ぴ0-ルする馬鹿がいるから荒らされてるんじゃないのか
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:51:48 ID:wYAlhNeD
レーベルの良さアピールはMFが酷いわ
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:56:51 ID:rrCs8rv2
電撃には負けるよ
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:06:52 ID:ONquWCkZ
入間、周防、御影については語られてるが紫村と水鏡はどーなんだろ
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:09:59 ID:Z2OYHP5u
とらドラのスピンオフ読み終わった!!
明日は、御影のラノベ買おうかな??
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:11:21 ID:xaLd2M63
>>415
ドリームノッカーってまだ売ってるの?
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:16:46 ID:u8GKBxq0
一発でそれが出てくるとは優秀な御影御影
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:21:42 ID:nmrvrk21
>>402
同一スレの同一人物の発言を特定する為にあるのがID
別スレの動向を探る為ではない。

>>405
ストーカーは、趣味を馬鹿にしたりする為にそれをする事が多々ある。
この板だったら、どこぞで変態紳士としてレスしてるのを引っ張ってきて、
それを人間性を貶めるのに使ったりだろうな。

ていうかそもそも素性って何よ?創価とか?(苦笑
スレの荒れが収まるどころか、嫌味による個人袋叩きという
スレ違いを発生させるだけでしかない。
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:31:43 ID:71WDJslq
>>416
ちゃんと見てないからわからない
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:34:41 ID:irqcxCAs
>>418
いや、苦笑じゃなくてね…
基地外みたいなのがゴロゴロいるのよ、この掲示板
名無しとコテを使い分けながら偏執的に一部のものを叩いたりしてるような
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:35:57 ID:JQC4/62W
日付け変わってからレスするとか露骨っすね(苦笑
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:38:21 ID:QIhZBO4U
IDストーカーとか、ここで初めて聞いたわ
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:39:23 ID:Bs0W/oPC
って言うよりも、ここで何を話してるんだかw
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:42:06 ID:vkB0O9o9
>>410
電撃文庫スレなんだから別におかしくはない
他で騒ぐのはアレだけど。
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:45:51 ID:zUWF/BX6
御影の新作は、どっちがヒロインなんだ?

霞も真理亜もヒロイン的な扱いだったが。
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:50:41 ID:BktEzE6c
御影スレでもここでも同じような質問するなんて欲張りですね
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:54:43 ID:zUWF/BX6
ゆるせ、御影スレでは寂しかったのだ。

住人少ないみたいだし・・・。
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:01:14 ID:3fORiHZC
焦らなくてもぽつぽつと集まってくるさ
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:05:45 ID:BktEzE6c
>>427
あなたがヒロインだと思ったキャラがヒロインです
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:18:24 ID:merMdKLe
>>424
電撃文庫を肴にしただけのスレ違い雑談の場と言われてるんだよ
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:29:30 ID:gM/r5Fw7
なにこのキモいスレ
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:44:19 ID:z7kKFeXx
おまえがいるからじゃね?
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:48:23 ID:Bs0W/oPC
まぁ、まだ今はマシな方だと思うよ。
今もしっかりワナビがいるけど、あくまで読者として参加してる比較的マトモな奴が多いから。

これが4月から6月になると、電撃の本は買わないけど、
電撃大賞へ応募してる「だけ」のお客さんワナビが大挙して混じるから、かなり悲惨な事になるw
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:13:14 ID:g6iZGWXk
解禁したけどあんま関係ない話題であれだが
来月受賞作品イラスト全部いいじゃん。
ケツバットの時は一体なぜあんなことに。
表紙イメージって絵師のせいだけどデザイナーのせいでもあり?
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:19:45 ID:iInit4ru
大賞は微妙じゃね?買うけど。
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:20:00 ID:u8GKBxq0
ケツバットはロゴも酷いからデザイナーも共犯。
最終的にはアレでgo出した人の問題だと思うけど。
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:26:27 ID:Bs0W/oPC
アクセルって絵はいいけど、デザインとか構図がちょっと・・・
あとヴァンパイアはデザインとか構図はいいけど、絵柄がちょっと・・・

ま、あくまで俺の好みだけど、両方とも変えようがあったような気がするだけに・・・
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:42:43 ID:eazDlyqo
絵柄は作風に合ってりゃ良いと思うんだがな、ハードボイルド小説に萌え絵表紙が付いてたらどうかと思うし
それよりあの絵は生え際だろ
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:44:25 ID:JQC4/62W
なぜあそこまでデコを強調するのか、それがわからない
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:44:07 ID:EUkLOORk
物語に深く関わってるんだよ
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:51:33 ID:3fORiHZC
>>434
そういや、なつきからもう2周近くしてるんだな。3月に新作出るようだけど
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 07:51:06 ID:tixdAD4h
アクセルはヒロインがロリロリしてて笑った
基本的にクールなキャラクターなのにあれは無いだろうw
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:23:45 ID:xW/2aDfD
あんまり好きじゃない絵でも文章とあってるといいなこれと思う
鳥籠荘とか
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:38:55 ID:oLCVUT05
静野さんは何なんだ…
多分家族をテーマにしてるんだろうけど
だったらひたすら妹とのいちゃいちゃ書けばいいのに、なんで魔法なんてものを…
離れ離れに暮らしてた理由なんて魔法絡めなくても腐るほどあるだろうに
しかもその魔法についてもすげえ薄っぺらいし
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:18:30 ID:zUWF/BX6
>>444
魔法とか異能を取り入れないと売れないとでも言われたんじゃない?
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:23:02 ID:Y7X9Jru7
じゃあプシュケの涙はどういうことなの
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:29:46 ID:zUWF/BX6
>>446
アニメ化の実績があるからOKしたんじゃない?
自分の考えだけど。
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:59:18 ID:GFzg7Xu/
Kaguya3 タグ
カラー見開きに○首 無礼講 ホームシックの従兄弟 実はえrg 湯気と見せかけてモザイク 子作り
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:14:41 ID:Xby0ZwIJ
>>444
だからやりたくなかったんだと泣いているよ
きっと…。
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:26:05 ID:E/1l1DpE
>>445
それで失敗したのがとらdせdxrfctgvybふじこk、lp。;
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:37:00 ID:OV/Qnho4
静野さんの人は一作目売れなかったのかなあ。
この路線変更は明らかに失敗だと思うが……。
何でもかんでも学園ファンタジーやりゃいいってもんでもないだろうに。
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:02:55 ID:nQQqoMzV
>>450
まだそんなこと言ってる奴いるのかよw
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:33:49 ID:VBNcXJGI
静野さんって、妹との恋愛要素ある?あるなら買うけど、家族モノならパス
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:41:39 ID:dNVEp3as
双子の妹との恋愛ってのは難易度高いわ。
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:43:04 ID:uGgx4a2r
和六里ハルの漫画思い出した
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:01:54 ID:OFTDNyoO
>>453
>>454

人それぞれだけど、俺的には454の方に近いな。
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:08:37 ID:aysSy9CH
俺が高校入る前まではこんなエロ本容易く手に入ら(ry
ゆとり世代は焼酎学生のうちからセクースしまくりだろうなぁ・・・いいなぁ・・・
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:16:47 ID:eazDlyqo
世代関係ねえよ
あとエロ本は若いときは河川敷で拾うものだろ
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:19:07 ID:aysSy9CH
うおおおお電撃呼んでたら無性にロリマンコにぶち込みたくなってきたああああ
うはwwwおkwwwwみwなwぎwっwてwきwwたwwwぶちこみてええええええ!!!!!!11111
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:25:00 ID:zUWF/BX6
>>459のレスにルイズのコピペ混ぜたら面白そう。
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:51:14 ID:N1dh/s3y
同級生の女子児童を部屋に連れ込み(ry
容疑者の家宅からは大量の電撃文庫が(ry
「電撃文庫に書いてあったことと同じことをやってみたかった」と(ry
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:26:04 ID:d31vlHjJ
同級生なんだ…。
小学生が電撃文庫を読むのかな?
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:54:26 ID:zUWF/BX6
韓国では中学生がAVを真似て同級生の女をレイプしたとか。
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 16:00:42 ID:N1dh/s3y
なんだか今日いけそうな気がするー
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:10:24 ID:ImfGTB74
俺妹といい今月の双子といい性格がアレな妹が多い気がするんだが
アレな妹って人気あるの?
主観だけど主人公(兄)の引き立てにはなってるが、ヒロインとして魅力感じないんだが
466イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:13:07 ID:F8dd49UG
姉はやさしく妹はわがまま
よくある設定
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:23:03 ID:Tzofoev2
>>463
小学生じゃなかったっけ?
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:53:04 ID:rXimAixM
「フハハハ!見ろ!妹が義理のようだ!」

469イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:38:30 ID:Xj9J/Y7s
肉親がヒロインだと恋愛要素が読者の妄想含めてできないから人気出辛いんじゃないかなと思う
いやエロゲやエロ漫画なら平気でバンバンやってるからまあ肉親ヒロインは母姉妹どれも人気要素なんだけど
ラノベだとどうよ?
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:44:45 ID:Csazn2Gk
別に恋愛要素がなくたって家族愛でおしてけば十分人気出るよ多分
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:46:41 ID:Xj9J/Y7s
出てないじゃないか世界平和は一家団欒のあとに!
472イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:49:50 ID:gNayrL0d
あれは妹押しじゃないから…
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:02:53 ID:ZRDp8Kk4
>>458
>あとエロ本は若いときは河川敷で拾うものだろ
今時はワンクリックするだけで河川敷や公園の奥のしげみよりカゲキなのが手に入るわけで
その感覚はもう若い連中はわからないんだよ、モザイクの向こう側への感情とかもな
そういう意味では絶対世代間格差ってあるって
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:10:24 ID:Xj9J/Y7s
そういや弟のパソコンの検索履歴をこっそり見てみたらエロワードに溢れてたや…
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:13:38 ID:ImfGTB74
攻略の可否はともかくとしても、単純にあの性格の妹に何か得るもんがあるのかね。
立ち位置がかませの悪役と同位置に見えて仕方が無い。俺が懐狭いだけかもしれんが
>>474
隠しファイル探してやったりするなよ
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:15:08 ID:QkkZE9CD
よくあること
ボソっとそれとなーく言ってやってトラウマを一つ増やしてやればいい
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:17:19 ID:HOPSdsZs
まあ、世の中には発狂するくらい非処女ヒロインを嫌いな人もいれば、
ヒロインが非処女だったときに喜びを感じる人もいるわけで、
結局、大勢の変態を狙うか一部のド変態を狙うか、という話に過ぎないのでは。
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:20:56 ID:XaVIuzWS
童貞が多いってことですね
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:22:27 ID:PJOO+lRN
>そういう意味では絶対世代間格差ってあるって
ゆとり世代は早いうちからやりまくりまくりすてぃーだろうね
ゆとり教育で5科目は時間減らして保健体育の授業だけやたら過激だし
たぶん政府はエロテロリストを育て上げるつもりなんだ!
そしてロリ物ピンクノベル出してる電撃は政府の天下り先なんだきっと!
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:53:00 ID:zUWF/BX6
姉がやさしいなんて都市伝説、なんどパシりにされた事か・・・。
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:32:21 ID:7421cA0q
プシュケの涙途中鬱だったわ…挿絵ほとんど無い事も考えたら売上的には不利そうだな。
たまにはこんなのも良いかな〜とかミサカはミサカはいぶかしんでみたり
らでぃかる〜、零のマリアがまだ残ってるが今は明るい方が読みたいぜw
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:10:57 ID:b0Z8ukHb
…人工無能?
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:13:34 ID:SOd+Zx5O
あれ? だれか呼んだ?
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:14:06 ID:BktEzE6c
もしも人工無能が世界を支配していた場合のシミュレーションケース1
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:31:16 ID:uGgx4a2r
>>480
お姉ちゃんはいつだって可愛い太ろ……弟に対して優しくしてあげるよっ!
みたいなことを書こうと思ったがMFじゃなかった。
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:36:17 ID:17+bgAYz
姉 ちゃんとしようよ!
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:57:35 ID:NjivXEAU
本が多くなってきたから整理してたら、ラノベが1051冊あった。
中古に売ったりしないからいつの間にか増えちゃった。
ここにいる人は俺以上に読んでる人が結構いると思うけど、みんな読み終わった本って
どうしてる?
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:59:53 ID:QkkZE9CD
飽きたけどまた読みたくなるかもって本はしまう
もう読まんって本は売る
薄い本ならスキャンしとく

本が大量にある人は専用の部屋を作るなり借りるなりすると便利よ
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:00:24 ID:Xboiasdk
俺の部屋には本棚が5つある
中でも文庫漫画要のスライド式のやつがやっぱり一番入るな
それ以外のやつはどうしても無駄なスペースが多くなるから
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:21:49 ID:6jFU8gMA
部屋が狭くてもう本棚が置けない俺はたまに整理してる
考えて考えて取捨選択した後、いらないと判断したものは古本屋へ
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:28:29 ID:vns4xYB3
俺自分の部屋なんかなかったよ
今年一人立ちしたからちゃんと部屋できたけど
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:34:04 ID:z7kKFeXx
>>479
そんな常識は外の世界のものだよ。
2chではゆとり世代でもみんなキモオタ童貞揃いだから変な期待
するもんじゃねえ。
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:39:49 ID:iC0j7JPZ
プ
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:45:41 ID:7421cA0q
上で本の整理の話出たからあんま関係無いが幾つか聞きたい
・新作って全部読む?ちなみに自分は電撃・MFは大抵ほとんど買うけど
・月何冊読む?
・ラノベある図書館なんてあるの?都市伝説でしょ?
・ラノベ読みって本貸してくれるのか?
・間違って売った奴は買い直す?
・随分前に売った奴の新刊読むとしたら売った分買い直す?
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:54:53 ID:NjivXEAU
上から順に。

・読まない。興味ある奴だけ。
・20〜40冊。
・知らない。
・知らない。
・そもそも売らない。
・同上。
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:57:04 ID:A8eF1iHK
信じられないなら適当な図書館行くなりそこのデータベース検索でもかければいいだろ
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:01:02 ID:2qsbtfIC
そもそもラノベ売る気がしないわ〜。
近所のブックオフは出てすぐの新刊でも、アニメ化中の作品でもない限り10円か無料引き取りになるんで、売るくらいなら捨てる。
でも捨てるのはもったいないのでダンボールに詰め込んでいる。
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:01:45 ID:LSanZ89P
図書館に普通にラノベあるよ。学校のにも、市立とかにも。
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:03:04 ID:zUWF/BX6
>>497
世間にはMANDARAKEと言う店があってだな。

ところで、騎條エリの続巻まだ―?
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:03:35 ID:n+rwdm8Q
・読まなくても買う。
・平均6冊程度。移動時に読むのがメインなので、仕事のペースによって変わる。
・高校時代に行った図書館は(高校の含めて)ほとんど置いてた。ラノベの定義にもよるだろうけど。
・本を貸したりプレゼントしたりはあるが、貸してもらうことは無い。
・一切売った覚えが無い。プレゼントした本については、買いなおすことはある。
・プレゼントするとしても1巻だけなので、それだけ買いなおすこともある。
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:04:35 ID:xW/2aDfD
図書館はコバルト文庫の遭遇率が高いなあ
妹が借りてきたのを試しに読んでみたらBLだった時の衝撃といったらなかったわ……
コバルトあんなん出してるんだな……
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:05:37 ID:Xj9J/Y7s
騎條は作者も全然ブログ更新しないし生きてるのかなあ
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:07:08 ID:iC0j7JPZ
>>499
Oh!! I know Mand a Rake!
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:19:05 ID:T+cMZOwC
>>494
・これだ、と思ったものだけ
・0〜25
・8割以上は図書館で借りてる…
・?
・本は売らない
・同上
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:28:52 ID:zUWF/BX6
図書館なんて中学を卒業して以来、行ってないな。

ラノベは新刊を購入して読んで読み返さないやつはMANDARAKEへって流れだ。
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:30:27 ID:b0Z8ukHb
読み返さない分は定期的に段ボールごと別宅に送り飛ばしてる。

>>494
・基本全部
・それなり
・住んでるところは前からある。
・知り合いは貸してくれるが大抵自分が貸す側
・殆ど売らないが間違って「売られた」分は買い直す
・同上、なので買う。
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:30:37 ID:BktEzE6c
本が溜まっていくのが楽しい
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:44:34 ID:ImfGTB74
本棚が綺麗に埋まると何かいいしれない快感あるよな

>>494
・あらすじパラ見で、インパクトのあるやつと安牌な中身が予想できるやつ
・10〜40位、ノリでもう少し増えたりする
・図書館は知らんが高校の図書室じゃ真っ当な文庫より充実してた
・貸すけど、ラノベ読むやつがいねぇ
・基本売らないけど、読みたくなったら買いなおす
・読んで前の内容が記憶から消え去ってたら買いなおす
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:59:08 ID:8J8X+/Dm
>>497
ブックオフのファンタジー小説の査定方法は年代査定だからそれはない。
アニメ化とか人気作品とかは結構年月経ってても10円買取にはなかなかならない。
って言っても50円、30円、20円、10円って4ランクしかないんだけどね!!

ちなみに値段つかなかった場合の引き取りってのは完全焼却処分だよ。
資源回収業者に委託してる。

って俺が言ってた。
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:00:16 ID:u8GKBxq0
ただでさえ話が発散する電撃スレでアンケートとかマジで勘弁して。
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:01:22 ID:pJDyBZTr
>>494
上から順に
・基本全部読むかな、自分の知らん所でブームになってると癪だ
・お前は今までに食べたパ(ry
・要らないのを地元の図書館に寄贈してるから同じことしてる人は少なく無いと思う
・貸さないというより、趣味が合っても合わなくても微妙な感じ
・間違って手放したのは買い直すかな
・手放してる時はある程度見切りがついてるから買い直さないな
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:02:59 ID:x/s6vTmC
↑だまれ粕。じゃあ見んな粕。無職は大人しくセンズリでもコイテろ。クチクセェ
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:06:52 ID:sBjku51G
なんでそんなに自己紹介したがるんだよ
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:08:12 ID:x/s6vTmC
↑自演する暇あったら歯磨いてこい。お前来てから臭くてかなわん。
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:12:02 ID:x/s6vTmC
↑ハゲドウ
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:12:25 ID:mHl5MSfx
すいません、小さい女の子がおしっこする描写のあるラノベ電撃でありませんか
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:16:12 ID:x/s6vTmC
↑私立おまんこ学園〜お兄ちゃんの鉛筆ちょうらい〜
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:17:08 ID:nL1l0ZNm
>>514-515
釣れますか?
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:26:04 ID:x/s6vTmC
神奈川からすいません。小さい女の子がスカトロするラノベがあると訊いて飛んで来たのですがこのスレでよろしかったでしょうか?
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:30:40 ID:pzloHmO/
あるよ
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:32:49 ID:BsV10TvH
ないあるよ
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:33:33 ID:8bRRI+Ap
kaguyaの人の個別スレってなさげな感じ?検索しても引っかからないんだけど

表紙があれだけど普通に面白いシリーズになってきてるな
頑張ってほしい
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:34:54 ID:BsV10TvH
応援ありがとう
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:40:50 ID:+VVZ5Ng7
神無伝の頃にはこんな風になるなんて想像すらできなかったな
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:49:45 ID:f7wTOXWo
つうか関係者がアンケート取ってるのが見え見えでウザイ
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:49:52 ID:GKOQZcDm
流れ遮ってすみません・・・

新刊発売の数日前になると、ここに販促用ポストカードのサンプルが4枚ほど張られることがありますが
あのポストカードはどこで貰えるのでしょうか?
専らジュンク堂や紀伊國屋を利用してますが、ご自由にお取り下さいと置いてあることも、新刊購入時に貰える事もないです。
それらの大型書店でさえ貰えないので、配布してる店の名前を幾つか教えてもらえると嬉しいです。
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:51:20 ID:UNCZn17w
まず526の住んでる地域を書いたどうだ?
きりがないだろ。
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:54:12 ID:GKOQZcDm
兵庫県在住です
三宮のジュンク堂と紀伊國屋を利用します
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:58:07 ID:UNCZn17w
地方か、兵庫あたりならスレ住人もそれなりにいるとは思うけど、
とりあえず今は夜中だし、明日一日レスを待ってみるといいんじゃないか。
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:06:03 ID:eb54AF1n
やっぱディオールはマキアージュとはなんか違うな。付けた感じ
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:06:51 ID:cCDkQzx4
ポストカードなんて店でも扱いに困って廃棄してるんじゃないの
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:07:11 ID:eb54AF1n
誤爆ったorz
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:32:52 ID:xTnJK6re
でかい店だとあんなんあっても仕方ないから捨ててるのかねえ。

でかい店があると、そこにしかどうせ配本ないだろうし、
ちょっと離れて、
そこまででかい店じゃないけど、
電撃の新刊はある店ってのを探さないとならんかもな。
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:39:19 ID:P5h37rrH
ポスカとかコミックに力入れてる本屋にはあるよね。

いるか?と聞かれると入りませんと答えてるが
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:39:21 ID:i72d5VO+
電撃で売れなかった大量の不良在庫が何処に消えてるかの方が興味ある
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:55:05 ID:zTjLBZU2
>>528
梅田の紀伊國屋では挟まってたよ
電波女ととらドラ
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:59:45 ID:pJZusYsV
とらドラS2が大量に売れ残ってる俺んちの近所の本屋でも大量山積みkaguya3全滅してた。
お前ら本当に変態だな。
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 02:13:40 ID:i72d5VO+
はいはい

必死
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 03:55:25 ID:/puzo8Ag
うわ、出たよ
キモッ
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 05:50:25 ID:uwDqGns7
アマで頼んでいたとらドラ2日たっても来ないし雪のせいかなと思ったら
在庫切れだから一生待てみたいなメールが今更来た
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 06:19:07 ID:i9EDMbDw
アマで新刊を頼むなよw
まあ在庫あるものに関してはアマも優秀なんだがな
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 06:21:18 ID:eC84Co0l
新刊はbk1かセブンアンドアイが優秀だな 但し速便にしないと店頭より遅くなる場合あるがw
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 06:30:49 ID:uwDqGns7
ゲームだけだと思ったら本もだったのか普段新刊は本屋で買ってて在庫ありのしか注文した事なかったから分からなかったわ
とりあえずキャンセルしてその辺で頼んでみるかありがと
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 08:29:51 ID:mHl5MSfx
何か最近MFばっか読んでて変態寄りになってたから電撃でバランスとりたい
3巻までで以下続刊とかちょうどいいんだけど、kaguya買ってみようかな
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 08:42:06 ID:MXtv7o8m
はいはい

必死
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 08:55:58 ID:MUQswog1
涙拭けよ
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 09:21:48 ID:J+eklN5y
○紀伊国屋 文庫TOP120 01月05日 〜 01月11日
**7 とらドラ・スピンオフ!2
*24 バッカ−ノ!1931臨時急行編
*50 ガンパレ−ド・マ−チ九州奪還5
*52 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
*59 電波女と青春男
*69 付喪堂骨董店5
105 静野さんとこの蒼緋
114 らでぃかる・ぷりんせす!

大阪屋は恐らく明日
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 09:26:51 ID:MXtv7o8m
どうしてkaguyaはランクインしてませんか?
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 09:27:06 ID:YFBNvOBC
kaguya、表紙で釣った割にはランキングに入ってないな
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 09:31:32 ID:MXtv7o8m
涙拭けよkaguya
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 09:45:36 ID:vcXdTfTy
kaguya次の表紙は全裸で
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 09:48:13 ID:x8k+5gxt
>550
初めて涙拭けよのフレーズで笑ったw
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 09:49:27 ID:iKGNpRIS
時代が求めているのは巨乳だろ、貧乳いらね。
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 10:00:11 ID:JEMnfQul
そろそろ巨乳ヒロインが出てもいい。
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 10:12:48 ID:ZlwMNWjR
今回、結構みんなそこそこ売れてる気がするな
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 10:23:29 ID:b9cObQTP
>>547
御影が売れてない・・・
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 10:28:53 ID:0cdXlrFo
らでぃかるの方が売れてるんだな。意外
ラブコメが強いのか
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 10:33:24 ID:JEMnfQul
kaguyaが圏外なのは以外だな、確かに池袋リブロだと周りの新作に比べて減りが悪かったが。

御影と佐竹は予想してた通り。
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 10:37:20 ID:ZlwMNWjR
彼らはいつものことだし、気にしなくてもいいんじゃないかなw
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 10:40:51 ID:EqPcFVm2
御影の 空ろの箱と零のマリア
転校してきた日に教室内のみんなが何度も繰り返す日々を送ってると、自覚してる表紙女子が、原因となった願いをかなえる箱の所有者を捜す。
殺しても繰り返せば復活するから、箱の所有者を探す為殺すところまですれてしまってる。
途中で主人公が繰り返してる事を思い出した為、主人公に疑いをかける。
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:06:16 ID:QmPtFGfH
kaguya、一巻から酷かったし妥当だとは思う。
あと過激すぎる表紙が受けないのも実証されたな。
上野のBOOKEXPRESSで電波女の減りが異常に早いのはなんでだ。
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:22:17 ID:AaonJsMu
まぁ3巻の内容は普通に面白かったけどな、Kaguya
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:43:44 ID:YFO2hmJc
このスレで評判だった御影とカグヤがランク外とかw
2chの評判と世間の購入意欲はそこまで離れてるのか
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:45:08 ID:MXtv7o8m
>>563
> このスレで評判だった



評判(笑)
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:51:04 ID:J+eklN5y
初動ランクは知名度と前評判と表紙で決まってる部分が多い気がする
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:05:02 ID:MXtv7o8m
まあ俺妹みたいな露骨な煽りもあるけどな
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:07:37 ID:ZlwMNWjR
>>565
ラノベ自体、大抵そんな感じじゃないかな
口コミとかで広まって売れ始めるのなんて少ないし
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:30:37 ID:nL1l0ZNm
>>561
俺はみーまーは読んだことなかったけど、電波女はイラストとあらすじで買うの決めたな
特に表紙がすごいよかった
あの水色すげえ綺麗じゃね?

ところで電波女だと、電波的な彼女と紛らわしいんだが
青春男のが分かりやすい気が・・・
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:44:19 ID:8maJD+gl
「電波的な彼女」の略称は、(少なくとも片山スレ内では)「電波」だから問題ない。
これ以外だと、アニメ系のスレで「電彼」っていう略称を見た事があるくらいか。

と言うか、わざわざ電撃スレで「電波的な彼女」の話をする人は少ないと思うけど。
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:54:44 ID:D1kADQrZ
>>561
作者的に妥当じゃね
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:04:08 ID:nL1l0ZNm
>>569
電波って略称だったのか
片山スレは覗いたことないから知らなかった
だったら全然問題ないな・・・
スルーしてくれ、すまなかった
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:16:45 ID:SJddagQi
御影は3年も本出してなかったんだからこんなもんだろ。
これからの頑張り次第じゃね?
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:26:47 ID:viEWmhOS
まぁ、御影は7回死んだ男のパクリだし。
この板的にはCrossChannelのパクリといったほうが良いか?

面白かったけど、一般受けしそうな感じはないかも
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:28:21 ID:QmPtFGfH
直近だとハルヒのエンドレスエイトだな。
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:29:42 ID:oWeE5Goq
ガンパレベンチマークに勝てたのはアニメ化作品だけか
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:31:21 ID:vcXdTfTy
電波、絵はいいけど話はそこまで・・って感じだったけどな
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:56:01 ID:JTE9bKsB
01/07 01/12 売数
160冊 *75冊 *85冊 とらドラ・スピンオフ! 2
130冊 *63冊 *67冊 バッカーノ!1931冊 臨時急行編
*90冊 *56冊 *34冊 電波女と青春男
*40冊 **9冊 *31冊 ガンパレード・マーチ九州奪還 5
*40冊 *12冊 *28冊 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
*25冊 **1冊 *24冊 付喪堂骨董店 5
*50冊 *27冊 *23冊 静野さんとこの蒼緋
*30冊 **9冊 *21冊 らでぃかる☆ぷりんせす!
*30冊 *12冊 *18冊 空ろの箱と零のマリア
*20冊 **5冊 *15冊 プシュケの涙
*30冊 *16冊 *14冊 獅子の玉座〈レギウス〉 3
*25冊 *12冊 *13冊 Kaguya 3
*15冊 **9冊 **6冊 カクレヒメ 2
**7冊 **5冊 **2冊 繭の少女と街の防人 2
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:57:24 ID:Ta3iNGa5
下2冊はもう打ち切りだな
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:59:29 ID:T+ViY+42
しっかし榊ガンパレは本当に息が長くて安定してるな。
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:59:32 ID:nL1l0ZNm
7回死んだってヴォルデモートみたいだな
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:01:07 ID:676RcPR1
>>577
Kaguyaマンセーしてた奴涙目w
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:04:30 ID:wWvtEmmW
パクリ云々はしょっぱいエロゲオタの基礎教養か何かなの。
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:08:21 ID:MZ0yBChD
バッカーノはアニメから入った層が定着したみたいね。
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:09:50 ID:vcXdTfTy
繭の少女は確実に打ち切りフラグ
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:11:40 ID:8maJD+gl
おお、「付喪堂」が結構売れてる。
敵らしき存在も出てきたし、打ち切りエンドは回避できたのかな。
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:12:35 ID:ulEMu+fk
1931冊ってなんだよw
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:15:05 ID:kBfvn2wO
>>528
三宮ならそこらの地方よりよほど恵まれてるだろ
とりあえずギルド、とらのあな、アニメイト、ゲーマーズ、メロンブックス行って来い
20分もあれば全部回れる
あと、ジュンク堂は、センタプラザじゃなくて、ダイエーの方は行った?
あっちの方がそのあたりはそろってると思う
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:23:37 ID:JEMnfQul
>>577
カクレヒメ・・・(つд`)
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:34:24 ID:mFyVFuQf
>577
Kaguyaは表紙で損している(w
あれは売るのを邪魔しているとしか思えない
二巻まで買ったけど今回はパスした。
>584
一巻は作者買いしたけど感想は退屈
二巻目を買いたいとは思わない
まだ創星の樹の続巻描いたほうがましだと思う
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:40:57 ID:YFBNvOBC
kaguyaの表紙は書評テキストで騒がれてるよな
個人的にはあの絵柄が気持ち悪くて駄目だ
中身は嫌いじゃないんだが、おかげで三巻はまだ手が出せない
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:55:37 ID:4XNP5kBq
つまりkaguyaを書店で買う奴はいねーってことならよくわかったわけだが。

ネットの売上見ないと実際どれだけ売れたかなんてわからんだろ。
少女漫画の売上を男性を対象にしてアンケートしたようなものだからな。
592イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:56:55 ID:pJZusYsV
俺んちの近所の書店じゃ売り切れてるけど

元々20冊あるかないかくらいだったけど
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:57:12 ID:AaonJsMu
>>590
1巻の表紙はいい具合に興味そそられたんが3巻はやりすぎだと思った。
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:57:33 ID:mHl5MSfx
SDの小学星2巻のランキングも酷いけど似た感じで
表紙がアレだからネットで買う人多いのかな
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:00:31 ID:ulEMu+fk
つうか、上位二つも初週で半分しか売れてないところを見ると
電撃自体あんまり売れてないような
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:02:13 ID:FFH+lExh
いつもお疲れッス!
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:08:50 ID:nm7cswaS
半分しか売れないから売れてないっていうのはちょっと論理的に違うよな。
そういう書き方ならもともとの版数が少なければ売れてるって見えるんだしな。

電撃は他の会社より初版数が多いんじゃなかったか? それとも少なかったっけ?
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:21:40 ID:nL1l0ZNm
俺はkaguyaは1巻から拒絶反応が出た
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:39:08 ID:8maJD+gl
>>597
多いとは言われているけど、当然明確なソースはない。
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:51:31 ID:YFBNvOBC
ネット書店のランキングを探してみたよ
楽天ブックス ウィークリー
**1位 とらドラ・スピンオフ!2
**3位 ガンパレード・マーチ5
**4位 バッカーノ!
**5位 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
**6位 電波女と青春男
**8位 付喪堂骨董店5
**9位 静野さんとこの蒼緋
*12位 空ろの箱と零のマリア
*13位 らでぃかる☆ぷりんせす
*14位 kaguya3
*15位 獅子の玉座3
*18位 カクレヒメ2
*21位 プシュケの涙
*33位 繭の少女と街の防人2

セブンアンドワイ 先週分
**3位 とらドラ・スピンオフ!2
*19位 バッカーノ!
*25位 ガンパレード・マーチ5
*30位 電波女と青春男
*52位 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
*57位 付喪堂骨董店5
*77位 静野さんとこの蒼緋
*81位 kaguya3
*87位 空ろの箱と零のマリア
101位 獅子の玉座3
161位 らでぃかる☆ぷりんせす
211位 プシュケの涙
242位 カクレヒメ2
繭の少女は500位まで探したけどなかったのでめんどくなってやめた
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:01:15 ID:nL1l0ZNm
繭の少女の人生活大丈夫なのか・・・
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:02:05 ID:gYCyeETr
繭の少女は一巻だけ見たけどネタにもならない地味加減だったからな…
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:05:01 ID:NzdiKz+n
そんな酷いのかと思ってあらすじを見たら普通だな>繭
ただ、フローラ女学園ってネーミングは今時ないと思った。
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:07:32 ID:aBdEVpqK
内容も絵も悪くはないんだが全体的に地味すぎるよな・・
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:18:30 ID:bR+pGyrF
繭は入荷が他の本の三分の一以下で泣いた
絶対続きでないだろうな…
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:36:29 ID:1nFDM4ZH
何かそろそろ柴村仁の作家人生終了のお知らせが届きそうで怖い
自分が書きたいものと読者から求められてるものが乖離してるってのは一つの不幸だな
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:42:58 ID:jB+G9hiu
そんな大袈裟な
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:46:10 ID:Ta3iNGa5
まあ別にいなくても電撃は困らんわな
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:46:47 ID:W7vTTMVR
甲田「本当は僕だって学園モノの萌えラブコメが書きたいんです!」
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:48:05 ID:axmonmhE
甲田「本当は僕だって学園モノの萌えラブコメが書きたいんDeath!」
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:48:40 ID:CTguVRJv
電撃も売れなくなってきたなあ
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:51:29 ID:AaonJsMu
>>609-610
なんというホラー・・・
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:56:14 ID:nL1l0ZNm
お稲荷さま8巻マダ-?
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:08:30 ID:D1kADQrZ
>>611
レーベルだけで売れる方が駄目だろうさ
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:11:39 ID:1Pi5IBb8
いつものキチ
相手しちゃ駄目
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:15:38 ID:gkBCxjsO
>>609
Missing書いたじゃんw
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:29:14 ID:nL1l0ZNm
Missingって学園萌えラブコメだったのか
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:37:25 ID:AaonJsMu
Missingも断章のグリムもメルヘン()だぜ。
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:33:08 ID:Cf0oPtOQ
メルヘンやない、メンヘルでっせ奥さん。
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:45:50 ID:E/QybUlp
どっちも萌えラブコメだよ。
だから萌えラブコメ好きな人は安心して全巻まとめ買いするといいよ。
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:52:57 ID:nL1l0ZNm
だが絵が受け付けない
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:57:07 ID:gursEE2m
断章のグリムもある意味ラブコメじゃないか
ヒロインは学校サボりまくりだが
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 19:35:41 ID:qx9gSI0V
主人公は学校に行くためにヒロインを見捨てるけどね
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 19:38:45 ID:vkR/fAC4
甲田は自分が書いてるのはホラーじゃなくてメルヘェンだって言ってたけど
正直何を言っているんだお前はって言いたくなる
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 19:39:38 ID:fJREfTZC
見捨てるって大げさな
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 19:57:32 ID:IoQAEqBH
アクセル・ワールドのイラスト描いてるHIMAって、他に何描いてる?
何か絵柄に覚えがある気がするんだけど、喉元から出てこない・・・
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:03:14 ID:qQbLC8eN
よくFFのキャラや夜叉姫描いてるのはみかけるな
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:03:15 ID:ibciedHn
佐竹がいつまでも新作出せるってのが俺には一番不思議
初期の頃に読んで、久しぶりに超絶地雷踏んだわ。劣化森博嗣というのもおこがましい・・・
なんというか、読むのが恥ずかしくなる感じの本だな・・・

とか思ってたんだけど、次作出せてるってことは旨くなってるの?
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:07:22 ID:aBdEVpqK
>>626
プロじゃないみたいだから他に何ってのは無いんじゃないの?
同人もやってないみたいだし
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:02:18 ID:gkBCxjsO
>>626
天才卓球少女でggr
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:15:13 ID:nL1l0ZNm
来月の大賞作品はアクセル・ワールドとパララバだけ買いだな
アクセルの表紙の女の子がぺたんこすぎるのがアレだが・・・
内容は普通に面白そうだ
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 22:04:27 ID:jxanX22O
>>623
あの主人公の思考が、一番ホラーだよなあ。
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:52:22 ID:WTMEbLim
誰もてぃんくるにはツッコミはなしか。
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:06:47 ID:rCzoX6ja
カクレヒメのネタバレ見ないよう今まで退避してたんだが

ワード抽出して泣いた。
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:15:51 ID:98Oc0YbH
ネタバレスレでやるともっと泣けるぞ。
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:20:43 ID:Pqt9vKTm
バーストリンカー元のやつ読んだ人いる?
面白い?
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:37:59 ID:tlEyRZ82
ネットで公開されてたものって
誰かが保存してて発売前にバラまかれる危険性があると思うんだが
どうなの?
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:48:20 ID:Pqt9vKTm
>>637
小説界隈で自主的に保存する変態はあんまりいない。
しかもネットからデビューする人は稀で、そんな青田買いに何の意味もないし、
読むだけ専門の人は少ないから、自分以外の人が書いた小説を巻いたところで自分のプライド傷つけるだけだし、
危険はあんまりなかったり。
そもそも今でもネットで無料で読める電車男恋空がどれだけ売れたと思ってんだ。
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:48:46 ID:JkV7ey32
>>634
おまえがネタバレすればいいんじゃね?
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:55:12 ID:8ZaecQDy
何で恋空(笑)が売れたのか未だにまったく理解できません
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:56:04 ID:Oqps2SqK
>>640
単に感動しやすいから。
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:58:23 ID:Pqt9vKTm
あれの上手いところは、素人の連載小説のくせに一応超展開を隠した物語になってるところだよな。
意外と中々出来ないと思う。まぁ(笑)なんだけど。
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:58:54 ID:Oqps2SqK
とりあえずだな、カクレヒメは主人公がヒロインを過去の呪縛から解放してやるまで続いて欲しい。

売り上げ?しるか。
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:00:12 ID:QOXUXRP8
>>640
月並みすぎるけど「価値観の違い」

ぶっちゃけ俺は結構ケータイ小説好きだったり。
ねーよwwwって突っ込みながら読むと面白いし、
最近はレイプだの妊娠だの愛が云々だのが出ないベタベタな少女マンガじみた分かりやすいのも多いし。
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:00:39 ID:+uwaQ2bu
今までプシュケの作者と静野さんの作者逆だと思ってた
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:05:16 ID:Ci8XlpVK
そういや14期に手出してないなあ。初期の評価は聞いてるが変化あったりするんだろうか
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:09:50 ID:JXcv1Cie
kaguyaの表紙言うほど酷いか?
魔女カリのM字開脚のほうがよっぽどヤバイと思うんだが
せいぜいれでぃばとくらいのレベルだろ、中身と表紙がつりあってないのは激しく同意だが


あとカクレヒメは絵が酷すぎ
カラーだとそこそこ誤魔化せてなくもない気がするけど、白黒とかやばい
中身はそこそこいいだけに残念すぎる
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:10:31 ID:y31H/XXh
>>638
ここに変態がいますよー。
バーストリンカーじゃなくて、SAOのほうだけどね。全部紙copiで保存済み。
加工と思ったことすら一度もなく、読む専門。

改稿した上で再公開されるそうだけど、商業が行き詰らない限り相当先になる気がする。
むしろ、商業が成功して、改稿版が本になってくれねーかな…
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 02:01:41 ID:0gzlCTKo
俺も気に入ったweb小説はhtmlで保存しとく変態だな
昔、気に入ってたサイトが閉鎖して二度とその小説読めないじゃんorzってなって以来
更新がまともにされなくなって閉鎖する前兆っぽかったりとか筆者がやる気を失ってそうな場合とかは積極的に保存するようになった

まあ結局そのサイトは別のところで名前を変えて復活したんだけど

>>648
SAOを保存してない俺にうpして譲ってくれ
お願いします
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 02:04:10 ID:Ci8XlpVK
ダイアルアップの時は良く保存してた
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 02:42:47 ID:JkV7ey32
>>648
copyじゃなくてcopiなおまえには春田の称号を進呈しよう。
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 02:47:35 ID:dBzDNf9s
>>651
お前・・・
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 02:49:18 ID:0gzlCTKo
>>651
よう春田本人

紙copiって字面から紙に印刷して保存してる様子でも想像したのか?
張り切って人に進呈する前にとりあえず紙copiでググるくらいはした方が良いぜ
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 02:51:15 ID:y31H/XXh
>>651
紙copi、便利ですよ。
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 04:45:00 ID:U9bNU/GV
FirefoxのScrapbookプラグインとか、OperaのObookプラグインで十分な気がする。無料だし。
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 04:56:11 ID:E8TcJddZ
>>651
(´,_ゝ`)プッ
657イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 08:07:18 ID:uKJK2ol2
とらドラ・kaguyaは読み終わったがカクレヒメがまだだ\(^o^)/
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 08:15:08 ID:57F3RRWD
それは報告しなくていいです
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 08:27:42 ID:O1ra/tOS
今からブギーポップシリーズ読むのってあり?
ザッと調べたら巻数すげ〜
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 08:31:47 ID:uKJK2ol2
>>659
あなたの読みたいものを読むのに理由はいりません
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 09:44:03 ID:uS/K0Kr+
>>659
とりあえず1〜3巻あたりまで読んでみろ
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 09:58:59 ID:XTbO71fu
ブギーポップは1つ1つの話はそんなにつながってないから、
試しに1,2巻読んでみて合わなければ後は読まないのも楽だよな。
663イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 10:57:52 ID:a7HPPb2v
ブギポ自体も多いが、関連作品となるともう、な。
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 11:10:16 ID:qea5z6B5
ブギポは2、3はとばして後回しでもいい。
1巻と4巻を読んで判断して欲しい
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 11:26:45 ID:uNybGsyT
ブギーポップはペパーミントまで読めばおk
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 13:26:48 ID:CS8Hwuai
最初とパンドラとペパーミントだけ読めばおk
とかいうとパンドラ厨とか言われんだっけか。
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 13:35:56 ID:NaRBwWxw
静野さん読んだ。
びっくりするほどテンプレだった。
あとがきが、ある種のテンプレ批判?と思ったんだけど、どうなんだろう。
魔法使いは、クラブの先輩♀だけで良かったと思う。
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 14:29:14 ID:UZ2SuM8R
禁書が好きな人はフォルテッシモ関連は読むべし
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 14:32:03 ID:J4dfEAOR
二月の新刊のミカタだけど、表紙絵が横になってるな。
タイトルとかも横でくるんだろうか。このまま縦にするのは収まりが悪すぎる気がする。
今までそんなんあったっけか?
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 14:37:07 ID:i9x4NKkB
たぶんレスが付かない
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 14:40:44 ID:kKgH1H9f
>>669
空鐘とか
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 14:54:37 ID:J4dfEAOR
>>671
空鐘の外伝か。見てみたら輪環も全部横なのな。
なかなか横もいいな。
富士見もデザイン変えてきたし、どこも似たような感じになってきてるし、
ある程度変化を付けようとしてるんだろうかね。
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:39:08 ID:Q7XzF8Wy
○大阪屋TOP500 集計期間 : 2009年1月05日 〜 1月11日

第**4位 とらドラ・スピンオフ! 2
第*13位 バッカーノ!1931 臨時急行編
第*23位 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
第*24位 ガンパレード・マーチ九州奪還 5
第*31位 電波女と青春男
第*44位 静野さんとこの蒼緋
第*51位 付喪堂骨董店 5
第*57位 空ろの箱と零のマリア
第*59位 らでぃかる☆ぷりんせす!
第*70位 獅子の玉座〈レギウス〉 3
第*73位 Kaguya 3
第133位 カクレヒメ 2
第147位 プシュケの涙

圏外 繭の少女と街の防人2
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:43:01 ID:JbalWP4V
さあ今月も大阪屋の工作員がやってきました
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:43:32 ID:UZ2SuM8R
圏外 繭の少女と街の防人2

トップ500でどうやったら圏外になれるんだ・・・
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:44:12 ID:uS/K0Kr+
>>673
このランクだとKaguyaも売れてるな
あと全体的に順位高い
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:45:31 ID:xVe6B+jf
>>675
ガガガ一迅に真っ正面から喧嘩を売ってるな
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:49:01 ID:7K3zQo+h
>>676
それが印象工作
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:53:22 ID:OFiGgObr
ジュンクの仕入れ実数と売り上げを比較すればわかるけど、
電撃だけやたら大阪屋の順位高く出るんだよな
同じくらいの数なのに
なんでだろ?
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:55:29 ID:lU7K/t5O
大阪屋が電撃の草
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:56:19 ID:gfTf/PFw
繭オワタw
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:56:34 ID:OFiGgObr
たとえば、この一番下のプシュケなんか、他レーベルだと300位くらいだよ
もちろんジュンクの仕入れ数が全体に当てはまるとは思えないけど
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:59:04 ID:eL/qzzqu
つーか全体の数パーセントの売り上げだけでなんたらかんたらなんて話しはどーでもいーですよー
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:05:03 ID:CkrBWf82
大阪屋(笑)

>>676
Kaguyaの作者頑張ってんなーw乙w
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:07:24 ID:OFiGgObr
電撃でも下の方はどう考えても他社とそこまでの差はないはず
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:10:41 ID:O1ra/tOS
>>668最強スレに居る奴だよね?>フォルテッシモ
ちなみに俺禁書スキー
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:14:30 ID:uS/K0Kr+
フォルティシモは個人的には、電撃初代厨キャラだと思ってる
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:31:17 ID:k7T/QsNS
>>679
別に電撃が売れてようと売れてなかろうとどうでもいいけど、
そういう比較はちゃんと他の奴も見れて比較できる形で言ったらどうだ?

他のレーベルスレへリンク貼ったり、このスレの>>577あたりにアンカーつけたりするとか、
自分で調べた数字を書くだとか。

ま、大阪屋ネタを引き出すためのネタかもしれないけど。
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:39:01 ID:Ci8XlpVK
ラノベ扱ってても全てのレーベルを扱ってる本屋ばかりでもないからとか
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:43:51 ID:7hSCmzor
>>688
なんでそんなことしないといけないんだww
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:45:07 ID:P52B6NPW
御影買ってきた
これから読む前にバイトだ・・・
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:51:00 ID:cxRBbIdF
>>673
集計期間がよかったせいか全体的に高いな

それなのに圏外の繭…
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:02:17 ID:YDOoAfCu
>>690
そんな、大阪屋が電撃贔屓にしてるなんてことが脳内妄想だってことがはっきりするようなマネするわけないじゃんなぁ
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:06:47 ID:7hSCmzor
>>693
涙拭けよ
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:09:47 ID:iYCNp4be
プシュケはやっぱ売れなかったか。
青春ミステリはラノベだと難しいのかもしれん。
となると来月発売の金賞受賞作「パララバ」もやばそうだな。
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:11:57 ID:NaRBwWxw
>>692
うーん、集計エラーかとおもったけど、(年末に多かった)
>>577と大阪屋の差が誤差の範囲だから、本当に売れていないのかも。
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:16:27 ID:iYCNp4be
真藤の「東京ヴァンパイア・ファイナンス」は成田系の群像劇だから、
そこそこ需要はあるはず。個人的に地図男は楽しめた。
大賞の「アクセルワールド1」はいきなりナンバリングが付いているのか。
主人公がデブというのが気に入らないけど、あらすじは面白そう。
「ロウきゅーぶ!」はロリコンホイホイだな。俺は間違いなく釣られる。
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:16:34 ID:DVYZUBT3
というかぶっちゃけ電撃のは書店が自由に仕入れられないから、
この時期だと、ほとんど配本数に順位が比例してるんじゃないかなあ……。
それでも圏外は少ないな。
そういえばほとんどのタイトルが瞬殺だったうちですら売れ残ってたな。
699イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:26:21 ID:bGGTjbxw
いったい何がいけなかったのか、皆で想像してみようぜ
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 18:05:00 ID:XjqDF+ND
>>494
あらすじで興味持ったものorこのスレの評判
3〜10
地元の図書館に有ったので驚いた
絶対売らない
同上

俺からも一つ質問
ラノベの買い方なんだが
1.新品のみ
2.中古のみ
3.両方(新品の方が比率高い)
4.両方(中古の方が比率高い)
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 18:07:52 ID:PRBBOM9h
気になる作品とかあっても女作者だと一抹の不安を感じる(特にラブコメ)
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 18:13:52 ID:C2sXExok
小説だと超有名どころを除いて女作者は意図的に避けてる部分があるわ
漫画は気がついたら女作者の作品ばかりが棚に並んでたけど
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 19:23:16 ID:WXeutYec
栗府は1巻の時点で普通なら続きが出ないような売上だったからねえ。

>>693
前スレの表だと大阪屋じゃ電撃はむしろ弱くなる感じみたいだしなあ。

>>700
基本1。絶版、稀少本は3。
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 19:27:38 ID:ZXqPM1sa
女キャラの扱いがひどいor悲恋な感じだと女作者率が高い。
と、思ったけどナインエスは判断難しいので気のせいだった。

カクレヒメもう駄目か… 途中まで買って打ち切りって一番空しいパターンだ
最低でも4巻まで出して、どんな終わり方でもいいからきっちり占めて欲しい
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 19:39:14 ID:e/uT8AC9
>>649
旧サイトのやつがアーカイブに残ってるから見てみたら?
706イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 19:53:36 ID:JNz07lnf
>>703
> 前スレの表だと大阪屋じゃ電撃はむしろ弱くなる感じみたいだしなあ。


はいはい
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:29:34 ID:33X9vMaH
この手の相対的ランクは同日発売の同レーベル内での位置関係を見るだけのものだろうに
発売日が異なるものとの単純比較が出来ないものなんだし
下位に居るのは終了フラグとだけ読み取っておけばいい
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:30:34 ID:YEuvrxuT
新作5作はだれが一番面白かった?
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:33:48 ID:q+YV9Hpf
入間
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:36:35 ID:HTMxeVsb
>>695
EaG・ぜふぁと微妙なの連発した挙句に稲荷も含めて全部続き書かずに放置だしなー
そら読者も離れるわ
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:38:48 ID:+ek8vhZC
EaGは面白いっつの
712イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:41:25 ID:57F3RRWD
>>673
おおかみさんってこんな売れてるシリーズだったのか。
知らなかった。
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:43:24 ID:yhZip/ic
>>673
今月は新作ばっかでシリーズが少ないから読み取り辛いな
ガンパレを基準にすると、オオカミさんが地味に伸びていってるな
獅子とkaguyaは前巻と同じくらいか、これなら次巻は出そう
カクレヒメも同じぐらいだが前巻の時点でキツい順位だったからな…
新作は、プシュケ以外は思ったより頑張ってるな
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:46:29 ID:1JyGTOud
おおかみさんは電撃の価格設定で0(最安)だったはず。
売り上げに関してはみんな好き勝手な憶測を語ってるけど、
多分、当の電撃文庫の価格設定が一番正直なんじゃないかとw
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:51:42 ID:dU3bykV2
打ち切りラインって600円超えてきたら危険?
川上みたいのは例外として
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:52:22 ID:8ZaecQDy
>>695
俺はパララバ買うぜ
あとはアクセルとラプンツェルの3冊だけだな、2月に買うのは
金賞ってだけで宣伝効果はかなりあるんだし普通に売れるんじゃない?>パララバ
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:53:02 ID:Fgc5Ndlh
つうか狼と香辛料とか二巻くらいまで百位くらいだったような気がする
順位低くてもプッシュとある程度の中身があれば続くんじゃないの?
つーわけでゼペット続き出てくれよ……
718イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:54:49 ID:1JyGTOud
ページ数によるじゃんw
なんかページ数に応じて、+20円とか+40円って比較できるらしい。
電撃文庫のWikiとかに載ってる。

その+何円かで打ち切りみたいなのが読めるらしいよ。

ちなみにここに居座ってたら、毎月計算してくれる人がいるから、
自分で計算しなくても過去ログとかでわかるけどね。
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:55:55 ID:1JyGTOud
間にレスが入ったから意味不明になったかも。
718は>>715へのレスね。
720イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:56:17 ID:Fgc5Ndlh
あ、あと聞いてもしょうがないこと聞きたいんだけど、
たまに、なんでこれがアニメ化?ってやつがあるけど
アニメ←→ラノベ業界間にもひょっとしてバーター取引あんの?
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:57:49 ID:UZ2SuM8R
ここ1年の電撃でなんでアニメ化?と思ったのはお稲荷さんぐらいだな
後は人気あるものかたっぱしからやってるだけ
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:04:02 ID:8ZaecQDy
>>718
俺はずっとページ数で値段決まってんのかと思てった
時々、薄い割に高いやつがあってちょっと不思議だったけどそういう事だったのか

その点では来月のはほとんど600円きってるから安心だな
723715:2009/01/13(火) 21:28:50 ID:dU3bykV2
土橋の作品が好きなんだが、また打ち切りくらったのか新シリーズだから気になってさ。
階段は600円超えてないけど、扉の外は打ち切りだってうわさを聞いたんだよね。
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:38:34 ID:1JyGTOud
だから600円は関係ないんだってw

311ページから344ページまでだと税込みで599円。
それ以上の厚さだと最安でも600円以上みたいな事が↓のページを見ればわかるよ。
ttp://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/94.html

逆にページが200ページ台前半なのに価格が600円ぐらいだと危険ラインだろうし。
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:47:30 ID:X5ua+iz2
ページ数比例+補正
の補正部分が重要ってことだな。

350pぐらいいく作品はまあまあ多いって感じがする
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:55:20 ID:dU3bykV2
>>724
サンクス。
こんなまとめがあったのかw
全体的にあと100円安くなってくれたら2冊買うとき1000円で足りて楽なんだがなぁ
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:57:35 ID:Ci8XlpVK
>>723
扉は完結扱いになってるし、3巻の値段は+20、ランキングも中位で当時のみーまーや世界平和の少し上くらい。
とりあえずそっちとは関係ないな。噂は内容からの一部の勝手な憶測かと。

ツァラは微妙。杉井とか新シリーズを挟みつつ似たような位置で続いたのもあるけれど。
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:58:19 ID:dWaCgaFo
>>720
・アニメ化の企画はアニメ業界の方から持ち込み
・枠確保のために繋ぎで微妙なのをアニメ化
・元から売れてるのをアニメ化するより中の上くらいを売り出したほうがいい
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:06:38 ID:JNz07lnf
というよりアニメ化できるようなのは元から限られてるだろ
売れてるような作品はアニメ化しにくい
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:06:42 ID:6Zh+zE3V
EaGは面白いと思ったがぜふぁは本気でつまらん
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:07:07 ID:Fgc5Ndlh
うん?
俺の頭が悪すぎてよくわからん……
バーターじゃねえよってこと?
例えば、とらドラ!とか明らかに当たりそうなヤツのアニメ化権くれてやる、
だけどこっちの微妙なヤツもアニメにしてくれよみたいな事はない?
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:08:36 ID:UZ2SuM8R
>>731
逆じゃないか?
この微妙なのもやってやるから次の当たり作品もくれよとアニメ側が要求するみたいな
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:08:50 ID:Fgc5Ndlh
ごめん、なんかスレチな上に何聞きたいんだか不明だな。
マジごめん
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:10:26 ID:+Uy6FSjn
扉の外は元々続けることを前提としてなかった作りだったから完結以前の問題だろうな。
ただ二巻の出来が意外と良かったせいで、三巻のがっかり感がひどい。
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:16:43 ID:8ZaecQDy
いやあれで完結とかありえんし
どんな放置プレイだよ
伏線だらけで終わっただろw
階段、ラプンツェルと絶対どっかで繋がってる
まぁこれも勝手な予想だけど
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:38:16 ID:1+1LhXaA
それが打ち切りさ
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:45:23 ID:yP5nzURm
閉鎖的状況での行動を描いているんだからあのオチで良かったと思う。
「黒幕は誰か」を考えていた人にとってはご愁傷さまだが。>>扉
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:55:53 ID:8ZaecQDy
蒼井が昇ったとこには何があるのかとか、他のクラスメイトはどうなったとか、気になんない?
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:03:33 ID:P4fqIvoK
Kaguya3読み終わったんだが作者スレがないんでレーベルスレへ
内容はまぁ今までで一番殺伐としてないし、ペッティングはあるし、
もうちょっとでコトに及ぼうとするし、子供は出来たしって感じだったんだが、それはさておき

乳首と筋が水着の上から見えるような表紙なのに、
モノクロイラストでもろ見えは回避してるのにワラタ
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:11:29 ID:cxRBbIdF
なんか最近漫画でも、服の上からでも乳首のふくらみがわかるっていう現実では絶対ありえない絵が増えてきたよね。
別に悪くないというかもっとやれだけどさ。
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:14:49 ID:yP5nzURm
>>738
レギオスとか黄昏色の詠使いとかブギーポップとか、
外枠の説明をはじめて、本来のテーマ(と俺が思いこんでるもの)と作品が離れていった例もあるから。
これはもう好みの問題なんだけど、説明のためにゲームを捨てるのならそんな説明はいらないと思っている。
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:37:54 ID:TCGWt7x5
「らでぃかる☆ぷりんせす!」って、あらすじ読むと地雷臭がするけど、読んでみると面白いな。
笑いながら読んだのって久しぶり。
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:40:33 ID:8ZaecQDy
>>741
その三つはどれも読んだことないけど、なるほど、そういう考え方もあるか。
確かにテーマから外れるのは勘弁だな。
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:53:15 ID:Oqps2SqK
こんな感じ?

レギオス:学園ファンタジーと見せかけて世界の謎解き

黄昏色の詠使い:学園ファンタジーと思いきやパワーインフレによる天下一武道会化

ブギーポップ:しらね
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:58:58 ID:yP5nzURm
ブギーポップ:「不思議な力を持った青少年の悲劇集」と思いきや「次の世界の支配者は誰か?」
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:02:02 ID:P4fqIvoK
>>744
レギオス:俺Tueee主人公が学園の中で自分探しをする話……かと思いきや主人公の知らないところで世界の謎が!

黄昏色の詠使い:学園を舞台に異端の主人公と天才肌のヒロインが恋愛モノを……と思ったらいつの間にか世界の謎に巻き込まれてる

ブギーポップ:都市伝説を様々な視点から描いた群像劇……だったはずなのに世界の謎を巡って異能者がバトル!
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:36:36 ID:0Ln9s9Ky
なんかラノベのシリーズものは、どう転んでも可笑しくないよな。

どうしても読みたいヤツ以外は完結まで待つ方が無難ってことか。
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:41:30 ID:vbT2NE9F
そのときそのとき読んだほうが展開をあれこれ妄想する時間が長くておすすめ
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:43:52 ID:S722b3dp
レイニー止めか
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:49:00 ID:vbT2NE9F
まあハルヒみたいに待たされすぎるともうどうでも良くなっちゃうという諸刃の剣だが
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:52:14 ID:2hzcBySd
そこは電撃スレ的に秋山作品とかを挙げるべきだw
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:55:53 ID:4OpceNKZ
高畑なんていない
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:08:53 ID:r8VoUI3q
えいえんは、あるよ
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:10:53 ID:LtrUMkR4
ここにあるよ
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:16:58 ID:5m9wju15
電撃的には四年以上の時を経て完結したダブリを挙げるところか?
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:42:32 ID:ZEfqcbtl
>>740
お前は昔のプレートメイルすら押し上げる乳首に戻ってほしいのか
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 02:19:29 ID:O+OZSpgu
漫画なら5年8年待たされたのもあるけどな
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 02:27:32 ID:OxXCqo37
>>747
そんな風に読むのやめて/読まないで続きを読む機会があるとは思えない。
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 03:53:31 ID:mCB7n5FJ
漫画ならな
5年待たされてようやく作者復活したと思ったらやっぱりその作品は描けませんとか言われちゃうし
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 06:22:39 ID:J4K3/dSi
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 13:40:25 ID:OzTmmZ2X
>>742
あらすじより表紙絵が地雷臭するな。
なんかこう、いかにも萌えヲタを釣ってやるぜというのが
表に出すぎてて食いつけない絵というか
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 14:52:28 ID:DSe+fZPR
地雷ってのは見かけに騙されて爆死するから危険なんだぞ。
あれは見かけ通りの中身だから地雷とはいえないだろう。
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 15:40:54 ID:AB067VIf
見かけから内容を推測して買ったら見込みと大違いなんだから地雷じゃね
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:01:11 ID:NTAtA/wN
噂だと小学館や集英社の方が編集の待遇いいらしいね
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:05:45 ID:+o1nl6Oc
誤爆か? 小学館や集英社にまともなラノベレーベルあったっけ?
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:14:05 ID:NTAtA/wN
いや編集者(社員)自身の待遇
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:23:49 ID:7zr26Lu6
そらそうよ
出版のトップ御三家(もう一社は講談)なんだから

768イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:27:57 ID:mpOS9T3p
MWは禿げるらしい
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:52:58 ID:8s6PRAy/
集英社はともかく、小学館は先代レーベル時代、
あんなやっつけ仕事しといて
「編集待遇がいいらしいね」と言われても説得力が……
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:54:40 ID:grYIsC1O
編集者の待遇がいいからこそ上手くいかんかったのかもよ。殿様商売で。
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:59:17 ID:pG2juH3z
30代前半で年収1000万に乗るようなとこの話なんかするなよ。
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:59:23 ID:YiqcDqxL
>>769
編集者の待遇とレーベルの駄目さ下限は関係ないだろ。
売れなくても給料が良いというのは、むしろ相対的にはより良いと言える。
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 17:20:30 ID:uUj8fQ8R
MWって給料安いの?
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:24:04 ID:dH2xRfYR
出版社は総じて残業地獄だから、大手は給料高いんだよ。
中小はサービス残業の嵐だけど、基本的には高めになってる。
新入社員が深夜二時まで働かされるとこなんてSEか出版ぐらいだ
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:33:15 ID:HrILC5qd
地方のデザイン事務所なんかも凄いぞ。
安い仕事を少数の人間で大量にこなしてるから4月に6人いた新入社員が10月には一人だけになってるとかザラ。
中途採用で外国人を雇うけど雇った端から止めていくというファンタジーっぷり。
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 19:41:30 ID:vo+2UdGO
らでぃかるぷりんせすの編集三木か
乃木坂、禁書、シャナ、俺妹辺りの編集だよね?この人がやると売れるみたいだな

後、らでぃかるは平気そうだがマリアとプシュケは1巻切り有り得そうだな(プシュケは続けるの無理だろうけど)
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 19:46:41 ID:CPiuSoPm
>>776
電撃ロリータ文庫
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 19:53:55 ID:0Ln9s9Ky
御影と佐竹のシリーズが続きますよ―に!
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 19:57:17 ID:pUuq6Hvb
らでぃかるは絵からして受け付けないんだがこういうのがウケるのはまぁ納得できる
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 20:09:24 ID:fQxXFU6j
>>776
マリアって未読なんだけど続けられそうにない終わりなのか?
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 20:17:07 ID:I7LxaUIE
>>780
寧ろいかにも続きそうな終わり方。ただ、今回の事件そのものは決着ついてる。
売上の話なんだろうけど大阪屋見る感じでは大丈夫そうなんだが。
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 20:30:49 ID:fQxXFU6j
>>781
さんくす。
売り上げの話かw
ちょっとさかのぼって調べてみた。

>>577 ジュンクかな?
*30冊 **9冊 *21冊 らでぃかる☆ぷりんせす!
*30冊 *12冊 *18冊 空ろの箱と零のマリア

>>600 楽天
*12位 空ろの箱と零のマリア
*13位 らでぃかる☆ぷりんせす

同   セブンアンドアイ
*87位 空ろの箱と零のマリア
161位 らでぃかる☆ぷりんせす

>>673 大阪屋
第*57位 空ろの箱と零のマリア
第*59位 らでぃかる☆ぷりんせす!

どれもらでぃかるとそんなに差はなさそうじゃん。
何をもって776はらでぃかるが平気でマリアが1巻切りありそうと思ったのかw
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:17:01 ID:oyHIfr2y
>>746
黄昏色は世界の謎に巻き込まれるパターンは想像できたような・・・
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:48:56 ID:myPxPz9L
今更ながら空ろの箱と零のマリア読了
なんか薄っぺらいなあ 主人公の特異性も微妙だし
マリアの存在もよく解らんね
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:53:19 ID:2jveypCG
マリアは続くだろ……
内容も続きを意識した終わり方だったように感じたし、評判、売り上げも悪くない
関係あるかは知らんが「御影がおくる新シリーズ!」って広告だったしw

てゆうか>>776がホントなら、周防ツカサがラブコメ系に行っちゃったの
編集のせいっぽいなぁw
周防ツカサは好きなんだが、絵やあらすじで回避してしまったw
なかなかヒットだせないから、編集さんにラブコメ奨められたのか……とか思うとちょいとがっかりだ
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:55:23 ID:r/Ghh47r
>>785
ラキアの続きが見たいですぅ><。
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:55:52 ID:XiEw5FK4
>>782
3年間何も出さなくても切られなかったんだから、そう簡単に切られるとは思わんけどね
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:52:37 ID:0Ln9s9Ky
マリアは続いて欲しい
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:10:06 ID:YymAw7Po
マリアって本初めて聞いた
発売日に新刊コーナーになかったんだけど、今月だよね
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:11:13 ID:9ANY2+E7
マリア、思いっきり完結じゃねーか
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:33:15 ID:oy+SFrMW
なんだかんだで雑誌の企画にちょくちょく出てたりとか活動してなさそうだったのに名前だけは結構見たな
編集とすごく仲がいいとかだったんだろうか
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:38:18 ID:96QG//Iy
>>785
周防ツカサはSF系ラブストーリーの中にコメディがちょっとある感じ?
作者スレにも書いたけどらでぃかるは個人的には受け付けなかったー
でも重版決まったみたい
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:55:27 ID:cfjV33nc
>765
講談社が可哀想だろwwww
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 01:42:38 ID:POLysL4L
>>790
恋愛路線の伏線も垣間見えるから
そこを無理に広げて…
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 06:38:55 ID:ZVk48rwS
>>792
インサイドとラキアはSF系ラブストーリー、
BITTERと猫は青春系バトル、
らでぃかるは単なるラブコメだな。
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 09:12:46 ID:af772Y+j
8日に買った電マガを今更ながら昨日見たけど、マリア特集されてたぞ
インタビューで御影の写真とか出てたし
こんだけプッシュされてんだから普通に続き出るんじゃないの?
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 10:50:26 ID:NbW0PAvL
プッシュされようが、売れなければ切り捨てられる悲しさ。
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 10:51:24 ID:m0PwLnL1
プシュケ面白かった
これで作者が柴村仁でさえなければ…
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:30:37 ID:af772Y+j
なんかプシュケってすげー重そうで読む気が起きない
表紙は本当に好みなんだが
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:34:51 ID:GV6qcxTj
本当にお稲荷さんはもう書かないのか?
でも、なんで書かないの?
秋田から?
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:45:30 ID:9KlMxXe/
アニメ化のせいでたかってきたミーハーアニヲタが
柴村大センセイにとって鬱陶しいのでしょう
そんな安い作家じゃねえ!
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:47:05 ID:tQ0GaEY/
MW、MFの人気作品を2つも中断させるなんて放電映像さんマジパネェっす
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:48:16 ID:vzvfkR/k
オリコン 2009年01月19日付 文庫 (2009/01/05〜01/11)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*3位 --位 *1回 *42,324部 *42,324部 09/01/07 *5日 とらドラ・スピンオフ!2 虎、肥ゆる秋
11位 --位 *1回 *15,270部 *15,270部 09/01/07 *5日 バッカーノ!1931 臨時急行編 Another junk railroad
18位 --位 *1回 *12,980部 *12,980部 09/01/07 *5日 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
21位 --位 *1回 *11,409部 *11,409部 09/01/07 *5日 電波女と青春男
24位 --位 *1回 *10,637部 *10,637部 09/01/07 *5日 ガンパレード・マーチ九州奪還 5
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:53:52 ID:1Bqliu58
>>803
全然売れてないんだな・・・ラノベブームが終わりつつあるというのは本当だったんだ
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:55:25 ID:uox//O1x
今、電撃ゲーム文庫ってガンパレだけなんだっけ?
シャー専用みたいな感じで、かっこいいな。
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:00:12 ID:ocEn+DOm
>>803
こういうのってどこで見れるのかにわかのボクに教えてください
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:01:20 ID:vzvfkR/k
オリコンのサイト
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:04:16 ID:H8kLvGsB
そうかお稲荷さんってアニメ化してたんだったな、それでも止めたのか
大筋がある話じゃないからネタ切れたんだろうけどアニメ化やったんなら売り時なのにね
809イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:07:30 ID:LkjIOozT
>>804とかはどれだけ売れてれば満足するんだろ。
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:08:14 ID:uox//O1x
お稲荷さんは買ってないから自信がないけど、
本屋で見かけた時、前の方は厚めだったのに、
後ろの方の巻で嫌にページが薄くてあれ?って思った事がある。
なんか作者の中であったのかな。
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:10:05 ID:NbW0PAvL
>>809
細木数子くらい
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:10:46 ID:pMDBr+8c
>>803
10-30台ってほとんど誤差の範囲だな。
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:18:32 ID:uox//O1x
ま、オリコンの実売も目安だしねw

多分、オリコンも日本の本の売り上げの約3割をカバーっていうのも、
多少はふかしが入ってるかもしれないしw

個人的にはオリコンにもっと売り上げデーター提供店を増やしてもらって、もっと精度を高めて欲しいな。
できれば5割ぐらいはカバーして、その二倍にした数字を実売として公表ぐらいはノルマにして欲しいわw
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:30:43 ID:X6t7R98W
一万部で印税50万でしょ。作家も結構大変やな。
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:37:09 ID:fu4MbNQf
入間人間はすっかり中堅の位置をキープしてるな
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:41:29 ID:uox//O1x
むしろ上位陣に顔を出してるっぽい気がする。
この辺の位置で、5〜6冊いったらアニメ化候補じゃないかと思う。
817イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:42:05 ID:mlShK2wV
>>814
まぁ印税は売れた数じゃなくて刷った数だし。
上のオリコンに載るレベルだと2~3万刷ってるだろうから(一般に発売1週間で消化率6割超えると品薄、7割超えると壊滅状態なんで)
1冊で100〜150万くらいは稼いでることになるんじゃないかな。
これより下の、特に繭の人とかは心配になるが・・・。
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:55:03 ID:wEbYk9eF
一億円以上納税して長者番付に載ってた神坂一とかは
何万部売れてたんだろうな……
スレイヤーズ何回目かのアニメ化の時に全巻10万部ずつ増刷したとかいう
話を聞いた事があるがマジなんだろうか
819イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:56:27 ID:wEbYk9eF
>>804
お前、それ、ラノベ以外の文庫の立場は……?
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:00:21 ID:fu4MbNQf
>>816
今の電撃の上位っつったら

ブギー、キノ、シャナ、禁書、狼、とらドラ、乃木坂、俺妹、川上

あたりか
まだその域に達するには時間がかかりそうだ
821イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:06:55 ID:uox//O1x
>>817は数字を低く設定しすぎだわ。

>一般に発売1週間で消化率6割超えると品薄、7割超えると壊滅状態なんで
その発売1週間で上位陣すべてが品薄って事で計算してるだろ。

消化率が6割や7割を越えるっていうのは、出版社側にとっては予想外のはずで、
それはもちろん俺の妹みたいに予想外に売れるケースは歓迎すべきところだけど、
そういうのは例外的なケースだから、歓迎すべきって話だろ。つまり嬉しい誤算。

仮に5万部売れる本を、最初に2万部刷って、3000部づつ10回増刷かけるのと、
5万部いっぺんに刷るのとじゃ、コスト的にどっちが安くなるかなんて明白だろ。

そうでなくても電撃は量産効果で初版部数で価格設定に差をつけてるんだから。

だから上のオリコンの方へ載るぐらいだと、
最初から5万部とか6万部ぐらいは刷ってると考える方が当然。

下の方はちょっとわからないけど。
822イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:17:53 ID:POzSw+nk
>>818
昔、アニメ化した○ー○ェンが10巻を超えた頃、何の気なしに本人に部数を聞いたら、
初版15万になって、新刊発行時の既刊増刷が毎回各8000位と言っていたな。
もちろん神坂はそれ以上。
823イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:27:13 ID:RBBOvL13
電撃で売れてないラノベは税金対策
824イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:31:34 ID:X8drlBlg
草が頑張ってるな
825イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:44:10 ID:NbW0PAvL
雑草だからな。
826イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:57:09 ID:X8drlBlg
個人的にそのキモイ愛社精神がどこから沸いてくるのか謎
827イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 15:45:05 ID:Wr5A+0HL
>>820
キノ、シャナ、禁書、狼、とらドラ、川上はちょい遠いけどブギー、乃木坂、俺妹
は結構近いよ。
ブギーはヴァルプの数字で見てるからブギーポップの名前がついてる奴だと
また違うかもしれんけど。
828イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 15:55:51 ID:ziIV36sZ
1週目の集計期間は今回(>>803)の方が長いから2週目でそんなに伸びるとは思えないが

順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*6位 10位 *2回 *24,082部 *44,329部 08/12/05 10日 乃木坂春香の秘密 9
*9位 14位 *2回 *18,525部 *33,837部 08/12/05 10日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
829イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 16:22:52 ID:mlShK2wV
>>827
乃木坂とかよりもまずはれでぃばと辺りとの勝負じゃね?
830イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 16:45:14 ID:Wr5A+0HL
2008年12月15日付 文庫 (2008/12/01〜12/07) 
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル 
10位 --位 *1回 *20,247部 *20,247部 08/12/05 *3日 乃木坂春香の秘密 9 
14位 --位 *1回 *15,312部 *15,312部 08/12/05 *3日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2 

俺これ見てたわ。
乃木坂2周目伸びすぎだろ。
831イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:35:27 ID:S8o0Mta2
俺妹も売れてるな
832イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:56:52 ID:q6OyFmlv
涙受けよ
833イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:09:51 ID:u3/mBRF5
キーボード壊すなよ
834イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:14:01 ID:B2GLYbEC
オリコンの順位の基準にAmazonは入れて欲しくなかったな
Amazonのランキングって嘘みたいな順位とかあるし、中古とかの統計も混ぜてないか疑問
835イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:30:42 ID:c61oFPjr
>>832
攻めは何だよ
836イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:40:44 ID:GwM1XRAq
プシュケは砂糖菓子クラスの鬱本らしいと聞いてわくわくしてきました。
837イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 19:12:36 ID:7ejJYdmY
電撃でこれから先伸びる可能性が期待するには
オリコンで数字が出る程度じゃなきゃ駄目なんだな
838イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 19:17:29 ID:c61oFPjr
>>837
とりあえず文法がぐしゃぐしゃだぞ
839イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 19:17:39 ID:gaqPy65n
妹の伏見は最初のは微妙だったがな
840イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:08:05 ID:fNorO4Fa
俺妹は何が面白いかわからんな・・・
パロディ抜いたら話なくなるし
841イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:10:31 ID:28BykzGD
パロディ要素なんてあったっけ。
842イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:13:29 ID:9KlMxXe/
俺妹は編集と根回し宣伝とだけでどこまでブームをねつ造できるかの実験に思える
あれが売れたら今後ますます作家の発言権なくなりそう
843イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:17:52 ID:GCghP49y
俺妹って多分面白いと思うんだけど、リアル妹がいる俺にはちょっときつかったな。
何というか楽しめない。

バイトでウィザードもきつかったけど、実は静野もきついw
上の方のレスで、双子の妹がヒロインって難易度高いってあったけど、確かに難易度高いわ。
読み進めるのに、ちょっと苦労してる。

今って少子化が進んでるから、一人っ子とか多そうだから、十分需要はあると思うけどね。
844イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:34:10 ID:URxKsvL6
誰が自己紹介しろって言った?
845イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:44:53 ID:+M9yr6HB
846イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:48:14 ID:uoIGAsvj
俺の妹
847イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:48:39 ID:NbW0PAvL
御影のタイムループものを読んで思い出したが、タイムループものの巻き込まれている当事者(主人公とかヒロイン)って眠気に襲われないのかね?

時間の感覚が狂ってるから眠気自体なくなるのかな?
848イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:49:31 ID:EZuamQ4u
俺のハゲがこんなにかわいい訳がない
849イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:52:28 ID:URxKsvL6
>>848
不覚にも
850イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:54:09 ID:efmxV5yH
俺の妹がこんなにハゲている訳がない
851イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:56:38 ID:7tb1dkqH
静野というか水鏡は相変わらず
バトル部分の取って付けた感がどうしようもなかった。

地味だけど丁寧な作りのセット料理食べてたら
サービスだと言ってベッタベタな100円アイス出されたような感じで。
852イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:12:16 ID:DXwmfWQj
>>830
むしろこれ見る限りでは、公式発売の10日よりも5日も超フラゲで3日間集計なんだから
2週目伸びすぎというより1週目が低すぎってくらいだな
でもいいなぁ…うちの近くなんて大体公式通り。早くても1日早い時があるくらいだし。
フラゲできるとこは羨ましいわ
853イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:56:08 ID:esctZhPo
>>847
肉体の状態がリセットされる状態になるから疲労とかの眠くなる要因もリセットされる

つか普通の人間だったら2万回も3万回も同じ日を繰り返してたら絶対に気が狂う
ひぐらしの梨花みたいにある程度長い期間をループするならまだしも1日、2日だったら絶対無理だろ
ほんとによく精神もったな
854イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 12:00:46 ID:2XPYB/zg
なんか夜から急に勢いが無くなったな
なんかあったのか
855イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 12:07:45 ID:xdM9j5Ji
俺みたいな暇人がたくさんいるわけでもないし
平日の真昼間から賑わってたら、それはそれで問題だと思うが
856イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 13:09:39 ID:/oHDdQHP
内定取り消し・失業ブーム
857イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 13:31:14 ID:7HLQKesV
失業はともかく内定取り消しは関係ないだろ。
858イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 13:41:43 ID:+Um+Fbud
>>857
内定取り消し→卒業一年延期→暇
859イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 13:45:01 ID:7mJnI1cV
俺の息子がこんなに軟弱な訳がない

立て!立つんだ!
860イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 13:56:57 ID:dX7pONNM
それだと結局負けてしまうのでは
861イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 14:03:25 ID:AfJ6nuka
とうした?いきなり。
862イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:19:14 ID:lrk0xGL9
 
863イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:39:39 ID:zt+eJCCD
需要あるか知らんが編集部員の公式での呼称と本名の名前合わせしてみた。
ガラシャツ刑事だけ消去法。他は裏づけ取れてる。

ヤン=クロート・タムタム:黒崎泰隆
トリノミヤツチノスケ:藤本雄一
すたぁ◆天功:佐藤雅
あら☆びっと(仮):高林初
イッテツ:小原一哲
とかげ326号:川本亜希
ジム・デンピョウ:湯浅隆明
ガラシャツ刑事(副編):徳田直巳
うにまる:三木一馬
ぱぴおZ:和田敦
ポチ:鳥居啓之
すおさとトミ(副編):湯澤啓幸
チャパティ:佐藤達郎
ジャスミン(文庫編集長):荒木人美
なおちゃん(MAGAZINE編集長):小山直子
ハロ・ウィン太郎:鈴木一智
864イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:45:31 ID:VSjTcHKH
>あら☆びっと(仮):高林初
>ジャスミン(文庫編集長):荒木人美

裏がとれてるなら、正しいんだろうけど、
少なくとも俺は↓のように思ってた。
あら  荒木
びっと 人美
865イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:48:11 ID:JkgpZeOZ
さすが一時代を築いた
文庫だ
866イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:03:18 ID:xdM9j5Ji
ウォッチメン佐藤さんはどこの人?
867イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:29:31 ID:gZRnLbKH
>>863
本当に裏取れてるのかそれ……?
ていうかちょっとググったらなんかのラジオのブログで
編集長は荒木じゃなくて徳田直巳の方って出てきたんだけど
868イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:11:34 ID:gCtYrOQ5
webラジオのバックナンバーがいつのまにか消えてるー!まだ全部聞いていなかった
のに。
これからはバックナンバーは4回分しか残らないのね。このラジオは映像付きだから
何かの片手間に聴くことができないのが痛い。
869イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:10:13 ID:KadwM/j0
>>867
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20061114bk05.htm
徳田直巳氏は副編集長が正解。ラジオのブログは記載ミスあたりだと。
とりあえず今の電撃はマガジン編集長、文庫編集長は共に女性なのは
間違いない。公式の編集部のつぶやきでも確認できる。
一番えらい統括編集長は男性で鈴木氏。

電撃の場合はアニメ化の際に、担当編集が深く関わる(専門の部署がない)
から、そこから本名と公式の呼称が分かることもあるよ。
870イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:11:05 ID:rNV06cGs
>>868
竹本学園?
だとしたらニコに公式のが全部あがってるだろ
871イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:39:56 ID:INt4UURS
たまにはこんなん見ると何プッシュしてるかよく分かるな
ttp://www.kadokawa.org/static/company_data/005/html/pdf/bunko_0901.pdf
872イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:24:27 ID:l3l2YJiB
>869
そのソース3年近く前じゃね?
文芸誌かエンタメ誌かなんかの記事では
編集長って肩書きになってた記憶があるな
873イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 07:08:09 ID:uSZclC3s
リリスが好調とかマジっすか
874イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 07:25:00 ID:ZcABMOj2
リリスは1巻は確かにすげー売れてた気がする。
しかしこれこのラノの☆マーク抜けてるのあるな。
875イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 08:10:39 ID:iyvefo7z
>>869
いや……普通に考えりゃ
副編集長から編集長に出世したって考えるべきなんじゃね?
876イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 08:17:01 ID:/Wms7A4h
電撃で出世とかあるの?
877イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 08:27:22 ID:iRdptS5u
そりゃあるだろw
878イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 10:43:37 ID:gQnWynQX
>>870
何、そうだったのか。サンクス。
879イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 11:26:10 ID:LyNmfEGe
去年いっぱいで消えるとか書いてたから慌てて保存したが公式サイトからのリンクが消えてるだけだな>電撃webラジオ
ニコ動の方から検索すれば普通に消えてない
880イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 11:40:38 ID:rfLS3KOU
毛布おばけ絶版ということは、新潮行きフラグ立ったか?
881イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 11:42:35 ID:U3TFnysO
>>876
電撃出世とか書くとものすごい急な出世に聞こえるな
電撃離婚みたいな
882イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:09:19 ID:gWA1M4eZ
>>881
誰がうまいこと(ry
883イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:27:09 ID:OnzhHM3T
電撃に応募するつもりで書き始めたんだけど、PCで書いたやつでも応募できるの?
紙が高いんだけど。
884イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:30:29 ID:O3eg3k8u
巣に帰れと
885イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:48:21 ID:dqpbpO7Q
目の前にあるPCは検索しようとすると故障でもするのかね。
886イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 14:05:03 ID:LyNmfEGe
>>871>>874
神様のメモ帳とツァラトゥストラへの階段とダブルブリッドに☆が付いてないな
そして何故か扉の外に付いてる、ツァラトゥの方の付け間違いかw

つーか去年は30位まで☆付けてたのに今年は40位までになってる
何でだと思ってみてみたら40位の手前には伏見と紅玉がいるな、この二人を押したいのか
39位に中村もいるけど、☆付け忘れられてるし関係ないか
887イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 14:45:33 ID:rayy27yv
電撃は編集のお気に入りをプッシュするからねぇ
媚びて気に入られた人が有利なのは間違いない
888イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 14:51:22 ID:g7KaicSM
電撃の編集自体が人間的にアレだからな
文庫だけじゃなく全体に
889イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 15:29:37 ID:nc7nth8H
電撃がプッシュしてるのって売れてる物をプッシュするジャンプ方式に近いと思うけどな。
ジャンプは雑誌に連載中のうちにアンケートで動向を探って、
電撃は発売一ヶ月で売り上げの動向を探ってるっぽい。

ま、ラノベなら他のレーベルも同じだろうけど。
890イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 15:33:22 ID:nc7nth8H
889を書いて思ったけど、
むしろ電撃は弾数が多いから、
売れた奴だけ押せるけど、
他のレーベルだと弾数が少ないから、
編集部の思惑とかが働く余地があるような気がしてきた。
891イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 16:14:38 ID:HBRQnfmI
まことにもってどうでも良いよ。
892イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 16:46:54 ID:BHN0OCKV
今月のポストカードって何種類?
インフルエンザで発売日に書店に行けなかったんだが電波ととらドラしか確認できなかった
893イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 16:52:53 ID:pNpDn7fn
またいつもの奴きてんのか
894イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:00:51 ID:BHN0OCKV
スマン、ググってみたら出てきた
とらドラS2 ・電波女 ・らでぃかる ・静野 で4種類出てたんだな
フラゲの前にすでに情報が出てたとは思わなかった
895イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:12:08 ID:hU+26yCM
>>893
いつも大変だよな


電撃の擁護w
896イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:02:34 ID:QUgVD2mt
他社だが生徒会の一存て3巻までしか出てないのにもうアニメ化かよ。
俺の妹がこんなに可愛いわけがないも今年中にアニメ化あるかもな。

もうどうなってるんだ。
897イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:05:01 ID:N+zkvUe6
ごらんの有様だよ
898イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:08:36 ID:erQcYuOb
富士見は絶対的な弾不足だからしゃーない
つかアレは4巻出てるだろ
899イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:10:54 ID:5L6VEBEB
富士見はもう終わった存在
その2つがコケてフルメタ完結して終了
900イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:22:48 ID:gWA1M4eZ
紅は4巻しか出てないがアニメ化
電波的な彼女は3巻しか出てないのにアニメ化決定

これでも生徒会がアニメ化はマジで謎だが・・・
俺的には紅・電波のが百倍面白いけど違う奴もいるんだろう。
生徒会も一応人気あるっぽいし。
901イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:24:22 ID:INt4UURS
ふと富士見用の本棚を見てみるとまぶらほがまだ増え続けていることに気付いた
あれはアニメ化してたな
902イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:39:46 ID:1lGNc2Zh
居直り系統のアニメは珍しくないだろ
ハヤテとか絶望先生とか乃木坂とか君あるとか
903イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:40:08 ID:RPrYUY0u
ラノベ界のビッグ3か・・・助けてオ○マ!
904イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:44:14 ID:uSZclC3s
生徒会と俺妹はたしかにちょっとポジション似てるかもな
なんというか踊らされてる人たちにはじめて「情弱」という言葉を使いたくなるところが
905イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:45:47 ID:5L6VEBEB
>>904
おまえ2chに踊らされすぎだろ
906イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:56:56 ID:OogZQdme
>>904
踊らされるな、自ら踊れ!
907イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:58:11 ID:RPrYUY0u
踊らされてなんかいないダス
908イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:06:52 ID:U1FmUITx
踊らされている人は皆そう言うんです
909イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:16:10 ID:HBRQnfmI
>>904
君は厨二病を直した方がいい。
910イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:19:57 ID:oui7j8QR
ニュー速で一生言ってろカス
911イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:08:38 ID:SCVtApVs
今日一番の恥ずかしい書き込み
912イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:37:49 ID:SdCA8g6q
富士見→終了
ガガガ→小粒
SD、GA→あったっけ?
スニーカー→ハルヒ・.hack//(終了)・ガンダム
一迅→棚どこよ?

正直、電撃・ファミ通・MFだけが本気で残りのやる気の無さが酷いだけだと思う。
913イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:46:02 ID:1lGNc2Zh
ファミ通:批評家気取りの奴等しか読んでない
MF:劣化エロゲ
電撃:多摩坂による糞メディアミックス乱発

というわけで、スクエニ(ry
914イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:49:11 ID:OnzhHM3T
>>912
ガガガとGAは確実に伸びてきてるだろ
915イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:49:38 ID:4ed6/wBt
>>912
その文脈でナチュラルに無視されるHJに全俺が泣いた
916イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:50:08 ID:ghAPtPgM
ファミ通が本気…だと…
あんな新人育てる気が無いレーベルが…
917イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:51:19 ID:gWA1M4eZ
SD→銀盤カレイドスコープ、アキカン、紅、電波的な彼女、よくわかる現代魔法
これしかしらね
918イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:53:22 ID:OnzhHM3T
>>917
はっぴぃセブンを忘れちゃいけねぇなぁ…
919イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:56:10 ID:7mJlnKRA
ファミ通は文学少女とバカテスが今の看板だけど、他になにあるの?って言われたら狂乱しか思いつかない。
中堅どころほとんど居なくてマジヤバイ。

ガガガは中堅くらいがちらほら、看板無し。

一迅が台頭して来ると思ってた時期が俺にもありました。
920イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:09:58 ID:sqt/RJOE
>>915
大魔王くらいしか弾になりそうにないのが致命的だな

>>919
一迅は新人賞次第じゃね? まだ1年経ってないし
921イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:12:03 ID:29OoVsvm
電撃だってブギーポップが出るまでしょぼかったんだし様子みようぜ
922イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:14:25 ID:cOrnb4Og
中村うさぎ、あほさる、深沢のおかげだよな
923イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:27:18 ID:x25D+/1M
なにこのワナビくさい流れ
924イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:28:37 ID:K5j+40om
>>922
そのラインナップだとスニーカーにも同じこと言えるな
925イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:34:35 ID:9ODo52I6
涙老けよ
926イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:40:34 ID:T2/bevrV
電撃は第四回くらいまでの新人が当たり多かったからな。
それ以降が・・・
927イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:52:16 ID:Ll8FNZ7K
四回までだと上遠野と川上しか残らないじゃん
高畑は仕事しない、古橋は売れてない、、
橋本は電撃で仕事しない、阿智は書いてるけど空気
928イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:53:53 ID:6SBlj8g8
中村うさぎってファンタジー以外のノベルも書いてたよね
あいつどんだけ体力あんの?

西村京太郎の方が驚異だけど。
929イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:55:31 ID:GF25rs9w
体力というかよく持つなと思った作家は全盛期のあかほり
西尾、鏡かな
930イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:38:47 ID:+/qXBwnN
>>919
ガガガはされ竜、ロミオ、ノベライズが上位に食い込むものの、以外が伸び悩んでてむしろ中堅くらいが空洞化してるような・・・
931イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:45:10 ID:DSX76604
>>919
むしろファミ通は看板になるようなのが少なくて中堅ばっかりなイメージがある
ファミ通の何がやばいって新人がぜんぜん育ってないことだろ

一迅は初期のラインナップから悲しいくらい弱体化したよな…
他社で打ち切られた作家の拾い上げレーベルとして活躍すると信じてた時期が俺にもありました
932イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:48:02 ID:AoG2Wl9a
新人不作はどのレーベルも一緒な気がする
全体で見てもここ数年のまともな新人って紅玉・支倉くらいじゃね?
あとぎりぎりで入間とか
933イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:59:56 ID:+/qXBwnN
>>932
年1でしか出してない紅玉より、小河やイタチさんの作者の方がまともな気がする。
紀伊国屋とか大阪屋での売り上げも順位はそう変わらなかったはずだし。
934イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 02:01:24 ID:8Tb7as3T
一迅なんて近くの本屋じゃ取り扱ってなくて
どんなタイトルが有名なのかすら分からん
935イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 02:48:34 ID:S8zkRawm
>>932
とりあえずここ数年の各レーベルの新人と
新人以外で「まとも」の範疇に入る作家を全部挙げてみるんだ。
936イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:01:22 ID:ABvGFSrm
杉井は一作目があれじゃなかったらもうちょっと売れてたかもしんない
937イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:09:19 ID:4hcsHdNd
やっと水鏡の静野読み終わった
これがデビュー作なら2冊目を買う事は無かったなぁ
938イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:13:49 ID:Zn9f6i43
>>912
> 正直、電撃・ファミ通・MFだけが本気で残りのやる気の無さが酷いだけだと思う。


そのやる気のない残りは着実に弾を撃ってる訳だが・・・・w
939イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:30:14 ID:J35b4LZa
水鏡は大器晩成型な気がしてたんだけどなぁ。
紅玉みたいに、ゆっくり書きたい物を書かせてやればよかったのに。
静野は「こういう話の方が売れるから」って担当に言われて書いてる感じが…
940イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:32:00 ID:08KttnhO
ガガガで飛空士って売れてないのか?
941イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:40:41 ID:Zn9f6i43
売れてるはず

このスレだと他社レーベルを一方的に叩く奴がいるから
自社でも死屍累々のくせに
942イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:43:50 ID:ONU6nEHY
>>940-941
ガガガスレに帰れアホども。
943イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 04:00:43 ID:Zn9f6i43
ぶっちゃけ電撃は新人が落ち目
ハゲもそう言ってた
944イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 04:15:53 ID:tK4dx+9T
だから、話題作りの為にハゲを受賞させたのかね。
945イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 04:30:10 ID:7YFToex3
まともだとか落ち目だとかを自分の主観で語ってる奴と売り上げで語ってる奴がいるから混乱するな
946イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 04:42:07 ID:IDYLhLlF
超亀レスだけど
>>162はギター弦の太さ。既出かもしれないけど、読んでたらいいたくなったので。
947イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 05:03:13 ID:08KttnhO
へぇ、そうだったのか
9歳から42歳かと思ってたわ
948イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 05:12:45 ID:IPLixBDa
新人が育たないつーよりもともと小説で食っていこうって奴が少ないのでは
新人の二作目出ない=切られたって考えはワナビだからじゃねえの?
賞金もらって本一冊出した時点で満足して
二冊目断ってる奴もいると思うんだけどなあ
学生以外は受賞時に仕事してんだろうし
記念出版みたいな感じで本出したことで満足みたいな。
949イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 05:34:58 ID:08KttnhO
だとしたらけしからんな
続きを楽しみに待ってる読者のことを考えろと
950イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 05:43:52 ID:rDLM2w4E
>>948
1〜2行目から唐突過ぎて
レス全体が流れと関係無いものと化しており
君は誰に対してレスをしてるんだと質問せざるを得ないので
アンカー付けてくれアンカー。
951イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 06:05:50 ID:ONU6nEHY
>>948
どうでもいいラノベ論は専用スレでどうぞ。
952イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 09:01:04 ID:IPLixBDa
>>950-951
すまん
自分は君のための物語が好きなんだが
ふたごは作者本当に書きたかったのか?新人不作じゃなくて無理矢理書かせたんじゃないのか?
と言いたかったんだが支離滅裂になってたか
953イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 09:05:40 ID:IPLixBDa
さらにすまん。
そんなこと948のどこにも書いてなかったw
おかしいな。脳内で勝手に補完してたわ
ふたごがショックすぎたんだ
954イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 09:11:12 ID://RJlzIK
まあまあ
ふしぎ星のふたご姫の話をいきなりしだしたんならともかく
スレ違いってわけじゃないんだからそんなに気にするな
確かに脈絡はなかったが叩かれるほどのもんじゃない
955イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 09:57:47 ID:ul9udbLh
電撃と角川の編集は糞
仕事すりゃわかる
956イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 10:29:11 ID:gZbz2Tcl
またきみのための物語みたいな話が読みたいよウワァァァァァァァン
957イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 10:55:23 ID:DbJHSm16
年明け一週間後からの3ヶ月間は荒れやすい
これラ板の常識な

夏ごろとこの3か月は
958イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 10:58:06 ID:Ezt1n9st
年中荒れていないか?
959イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:08:54 ID:3vlb2TVd
年あけてからの7ヶ月と
夏休みあたりからの5ヶ月は特にひどい
960イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:22:47 ID:QfJhOKjO
電撃の草だけど最強のレーベルは富士ミスとSEN(ry



そう言えば、何時もの人じゃないけどSENはそこそこ成功するかなと思ってたんだが何であの体たらくなんだろうな?
参入当時のノベライズ売り上げ見ても、小説読む層結構居るし
ガンガンやら月刊誌のページの隙間を予定にない新人読みきりじゃなくて小説載せるとかいう手も使えるし
なんだかんだでアニメ化のノウハウもあるし(面白いかはともかくハガレンなんて世界規模で有名)
ここまで失敗というか鳴かず飛ばずの現状がイミフ。
961イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:37:43 ID:4hcsHdNd
>>953
静野では魔法がかなり前面に押し出されているにもかかわらず、
ご都合主義的に魔法が使われているのがなぁ

君のための物語のときは、私とレーイの交流がメインだったし、
レーイの能力は説明が無くてもよかったと思うんだが

もっと魔法の存在を控えめにして、人間関係で見せてほしかった
魔法の要素を詰め込んだことで、本来見せるべき部分が削られてしまい、
出来損ないのトンデモ魔法バトル物になった感じがする
962イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:11:25 ID:6t48ZNYf
>>960
新書サイズだから文庫と同じコーナーに置かれないのが一番大きいかと
963イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:11:53 ID:cOrnb4Og
水鏡は2作ともラストの唐突なバトルがなぁ
これこそが彼の本質とでも言いたくなる
964イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:32:21 ID:XQ4ddWbq
あー、バトルものに向いてないのに
毎度、無駄なバトル展開して失速するタイプかな
漫画家にはいるタイプだが
965イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:38:17 ID:8EFEGEjj
君のためのバトルってそんな唐突だったかな
過去の回想で怪我してたり、一応伏線張ってた気がしたけど
966イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:53:20 ID:PWhedU/z
静野、面白かったけどな。
あと描写が、上手いって感じた。

双子の妹ってのが難易度高くて、
一章を読むのに三日もかかったけど、
二章からは一気にいけたよ。
学園ものとしては十分楽しめた。

魔法の設定だとか、作りの甘さみたいなのは確かにあるけど、
それを言ったら前作だって、割と似たようもんだったし。

ああいった別世界(っていっても数世紀前のロンドンって感じだけど)に浸れる話もいいけど、
こうした身近な世界をベースにした話もいい。

むしろ前作と比べて嘆いてる奴の中には、
前作の主人公がワナビで共感してただけの奴もいるんじゃないの?って勘ぐってもみたりw
967イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:16:14 ID:AflwCgEF
これは良い釣り。間違いなく5人は釣られる。
968イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:17:11 ID:3S1vJR5W
個人的には好きだったけどね。
969イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:24:32 ID:9IAOPawa
双子の妹ってだけで買いに走りそうなんだけど
970イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 14:43:49 ID:ZVCvTfRT
一読しただけだと感じが前作とまったく違うからねぇ。賛否両論だったり、前作評価が高い分感想が偏るのもそういうもんじゃないか?
文章と設定両方とも大きな粗を潰し切れてない感は否めないけど、十分読める作品にはなってると思う。続刊出たら買う。

>>960
城平がオリジナル新作を書かなかったからに決まってるだろう。
971イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:23:15 ID:IkV2PTU0
水鏡氏は最初から双子ものを書きたかったんじゃないの?
受賞前にそんなの送ってたような。
972イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:25:59 ID:3Fue81Q2
どーでもいいけどさ、
アスキーと合併した後に発行されたラノベは背表紙にバーコード付いてないんだな

こんな感じ
合併前
http://mu.skr.jp/1232270088-2009011818130000.jpg

合併後
http://mu.skr.jp/1232270088-2009011818130001.jpg
973イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:26:51 ID:3Fue81Q2
>>972
画像逆だった
974イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:32:53 ID:LS9u52TZ
だから何さ
975イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:33:28 ID:tko+gs4t
今更かよwwww
976イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:35:41 ID:3Fue81Q2
>>974
いや、別にどーでもいいことなんだけど暇だったから投稿してみた
977イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:40:16 ID:yFHcAXce
バーコード…?
978イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:46:19 ID:AflwCgEF
二次元コードやね。
979イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:23:26 ID:uOlRiP/9
チンコード
980イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:23:49 ID:sLZNAPc7
ああ、二次元バーコード(QRコード)のことか。
一次元ばっかり見てて頭をひねってたところだ。
981イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:05:47 ID:xv6BR1jJ
四年半ぶりにケータイ買い換えた去年夏くらいにガチで読み取ろうとしてた俺。ガチで。
文明の利器に触れたサルみたいだった。
982イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:46:05 ID:PoQmIXDl
次スレマダー?龍盤マダー?ホライゾンマダー?
983イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:29 ID:1XWzZ35G
テンプレに、次スレは>>○○よろしく、って入れたらどうなるだろう
984イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:17:26 ID:6t48ZNYf
誰も立てないようだから立ててみる
985イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:17:34 ID:AflwCgEF
そりゃ○○の人がたてるだろうさ。まぁ速度ないしどっちでもいい気がするけど
986イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:23:42 ID:6t48ZNYf
無理だったorz
次の人頼む
以下1のテンプレ
--------------------
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
で語り合うスレです。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 103
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231294228/l50
電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

※電撃小説大賞への応募に関する話題は以下へ
新人賞@ラ板 手抜きの414(シワ寄)せは最後に来る
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232205191/l50
--------------------
>>2以降はこのスレの2月新刊と3月新刊(>>3>>4)をはってくれ
987イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:31:09 ID:owVRigfV
次スレご案内のお知らせ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 104
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232281752/
988イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:33:52 ID:1XWzZ35G
んじゃ立候補。
989イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:35:25 ID:1XWzZ35G
おっと。
>>987
乙。
990イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:37:07 ID:c8Ma8PEH
>>987
991イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:44:18 ID:54k7Kr0l
ところでメディアワークス文庫ってのはどんな風になるんだろうな……
992イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:13:44 ID:nmDPZLdH
>>991
登場人物の年齢が上がるだけのような気がしないでもない
993イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:14:57 ID:29OoVsvm
>>992
それだけでもだいぶ違うわな
994イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:23:07 ID:ZSfn5+37
ニート大学生とかが就活しながら合コン行ったりとかする感じか?
少年漫画誌に対する青年漫画誌みたいな、クセの強い土橋入間御影みたいな系統が来てくれると嬉しいが。
995イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:30:30 ID:T2/bevrV
>>994
土橋入間御影って俺と好み全く一緒だw
そのへんはもう電撃ってイメージじゃないもんな
996イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:37:26 ID:54k7Kr0l
とりあえず「ニート大学生」ってのはおかしいんじゃ?
997イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:38:23 ID:ZSfn5+37
「や」を脳内補完してくれ。
入れ忘れた。
998イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:40:46 ID:22owLtxK
電撃のイメージってどんなだ
読み始める前はキノ辺りだったけど実際は鬱系も萌え系も燃え系もそれぞれ人気作あるし
これが電撃だってのは俺にはよく分からんな
999イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:35 ID:cOrnb4Og
靴:殺人
富士見:真・俺TUEEEEEEEEEEEEE
MF:これなんてエロゲ
ファミ通:批評家気取りにウケがいい
講談社箱:ボッタクリ
電撃:節操がない
1000イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:44 ID:5e8rSDQ7
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━