清水マリコスレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
新刊『赤いくつと悪魔姫』発売記念にスレ復活!
透明感あふれるちょっと不思議な話を紡ぎ続ける清水マリコについてマターリ語りましょう。

※ネタバレは公式発売日の24時から!

■過去スレ
清水マリコスレッド2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205566684/
清水マリコスレッド/嘘シリーズ/ゼロヨンシリーズ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109253614/

■関連スレ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220098284/
【乙女のために】B's-LOG文庫★5録目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214394595/

■関連サイト
MF文庫J公式
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
B's-LOG文庫公式
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog_bunko/
清水マリコ 少女童話
ttp://home.digital.net/~ruby/
2イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:56:56 ID:TWtQiEy0
■既刊リスト
【MF文庫J】
嘘つきは妹にしておく
君の嘘、伝説の君
ゼロヨンイチロク
ネペンテス
ゼロヨンイチナナ
侵略する少女と嘘の庭

【小学館】
日曜日のアイスクリームが溶けるまで

【B's-LOG文庫】
赤いくつと悪魔姫
3イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:57:52 ID:TWtQiEy0
■おまけ 成人向け既刊リスト

【パラダイムノベルス】
脅迫
淫従の堕天使
Xchange
ナチュラル〜身も心も〜
ナチュラル〜アナザーストーリー〜凌辱〜好きですか?〜
My girl
プレシャスLOVE
終末の過ごし方
Kanon 雪の少女
Kanon 笑顔の向こう側に
脅迫 終わらない明日
Kanon 少女の檻
Kanon the fox and the grapes
Kanon 日溜まりの街
ナチュラル2DUO〜Duo 兄さまのそばに
ナチュラル2DUO〜お兄ちゃんとの絆
ナチュラルZero+ 〜始まりと終わりの場所で〜
君が望む永遠 上巻
君が望む永遠 下巻
館・メイド物語(CanD select) ずっといっしょ味
エルフィ−ナ 淫夜へと売られた王国で… 淫夜の王宮編
エルフィ−ナ 奉仕国家編
朱(aka)〜ルタの眷属 〜上巻
朱(aka)〜ラッテの願い〜下巻
脅迫2 〜傷に咲く花 鮮血の紅〜
4イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:58:59 ID:TWtQiEy0
■おまけ 成人向け既刊リストその2

【ワニマガジン社メガヒット・ノベルズ】
うろつき童子(超神蘇生の巻) 超神伝説1
うろつき童子(三面鬼襲来の巻) 超神伝説2

【フランス書院 美少女文庫】
あなたに胸いっぱい メガネっ娘☆初恋

【宙出版】
月姫ストーリー(アンソロジー)所収
『優しげな森』
榊昴一・伊田あやか・清水マリコ・フジウヨシエ・内田竜宮丞他
5イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 01:01:48 ID:QjcyIi6E
赤いくつって赤い靴なのか
嘘つきは妹にしておく的ないい意味でわけわからないタイトルセンスで
赤幾つと悪魔姫なのかと思ってた
6イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 01:02:14 ID:QjcyIi6E
あ、>>1
7sage:2008/09/14(日) 10:46:05 ID:0SyMBpG3
>>1

赤いくつと悪魔姫読んだ人いる?
公式のあらすじ読んでもイマイチよくわからない
8イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 11:30:36 ID:N7Z0SESh
少女マンガっぽいからなあ。。。って、少女レーベルから出してるっちゅう話でもあるけど。
さすがに少女小説は抵抗あるんで様子見だわ。偏見は認める。
9イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 11:43:08 ID:N7Z0SESh
>>4
フランス書院でも書いていたんだ。あすこのエロ小説ってたまに面白いのにあたるんだ。読んでみるかな。
10イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 16:58:43 ID:HDTgnc6e
>>1の続き)
一般的に、女性はオナニーでクリトリスの快感を覚え、初体験から以降の
セックスで膣の快感を感じるようになり、最後に究極の快感といわれる
ポルチオ性感を感じるようになります。
膣の最奥部にあるポルチオ部(子宮口付近)をペニスが圧迫する事で、
深い快感と幸福感が得られるといいます。

子宮の入口にペニスが当たることにより、本能的に女性は
「この男の精子を受け入れて妊娠したい」という脳中枢の”スイッチ”が入る。
そこから生じるのが、「この男と離れたくない」という女性にとって最も深い
愛情なのです。

女性はセックスの際、「もっと奥まで」「深くもっと」「奥に当たって気持ちいい」といった
言葉を口にすることがあります。これこそポルチオ性感を求めている証拠なのです。

ペニスのサイズが現実的に問題となるのはこの一点だけ。
ペニスが小さいと、体位を工夫したりして女性をポルチオ性感に導くまで少々の
手間がかかると言われています。
しかし、日本人女性の膣の深さは平均8〜10センチ程度。
ペニスの長さは10cmあれば十分と言われています。
11イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 17:00:53 ID:eevTdOdY
平均9cmしかない韓国人はどうしたらいいんだ?
12イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 01:11:25 ID:ZIOAa0Vz
のっけから太字のフォントでポエムが入る辺り全然いつものマリコなんだがwww
やっぱマリコはセツナイ系の少し不思議ストーリーが一番うまいよなー
エロゲノベライズもアイス君も読んだけど、やっぱラノベ書いてて欲しいよ
13イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 21:57:31 ID:oreUnwyu
新刊読了
美形ナルシス男とか物を知ってそうな古本屋の幼馴染の男とか
設定がMF作品よりマンガチックというか、よくあるライトノベルっぽい印象を冒頭感じた。
読み進めるほど解明されない不思議現象とかはいつものマリコっぽくはある。

強固な意志とかがあるわけじゃないMFの少年主人公像は
なんともいえない読後感にマッチしてたけど
我の強くない少女主人公だと単に地味というか平坦な感じだな。不思議な事に。
14イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 22:10:25 ID:jmgFksY1
>>1
たぶん赤いくつは読まんけど、次はMFらしいし今から楽しみで仕方がないぜ
15イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:06 ID:YrMmjruD
B's-LOG文庫ってなんだ?と思ったけど、少女向けレーベルか。
BL系じゃないんだよな?
なかなか手を出しづらいが、来週末に買ってみようかな?
16イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 02:33:30 ID:TX7T75hl
マリコ女史がブログで完全女子向けというわけではないと語っておろうに。
俺は信じて買ってくるぜ。
17イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 04:31:26 ID:ltxko/Px
ちょっとだけ女子向けの文章になってるような気がする。
あとなんというか、場面ブチぎれるところ多く感じた。
あとがきも踏まえて鑑みるに練る時間無かったんじゃないだろーか。
個人的マリコ分含有率判断↓

アイス君>ネペンテス>悪魔姫>0416>嘘妹>0417≧嘘伝>嘘庭

ちょっとしょっぱなには含有率高かったんじゃねーかな;
18イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 08:33:51 ID:XbaVeEin
小さい本屋にはなかった
19イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 21:10:41 ID:xV41uQ+8
toi8イラストとあいまってライトノベル臭の薄さが特徴だったけど
悪魔姫はビーンズとかでありそうなちょっとファンタジー系のイラストに
読み方がひきずられたせいもあってなんか普通のライトノベルって感じがした。
20イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 02:18:00 ID:/j27SU9n
読み方や絵云々以前に悪魔姫はマリコの味が生きてなかった気がする
情景の思い浮かぶ緻密な背景描写とかノスタルジーが全然ない
設定が一人歩きして歩きに歩いて高速に乗って歩き去ってしまった感じ
中村九郎のアリフレロみたいな読後感
21イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 13:58:48 ID:6ypZv6hr
>>中村九郎のアリフレロみたいな読後感

それは何?狐につままれながらカレー味のウンコを食ったような感じ?
22イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 19:50:03 ID:/j27SU9n
>>21
ん、よくわからん。
けどそんなかんじかも。
23イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 20:52:48 ID:M+dOXI/u
狐につままれ具合はいつもどおりかな
まあもうちょっと練ったほうがよかったかも
24イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 20:44:21 ID:/B+UgSFy
ビーズログ文庫見あたらない
25イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 20:30:17 ID:gO+blpU7
買った。これから読む。
26イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 10:51:39 ID:0aJZhrhA
どうでしたか
27イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 21:03:10 ID:UgRPRRBT
ところどころにらしさはあったけど
榎本洋子とかマエタマみたいな話がはじまりそうな出だしで
ヘンな感じ
28イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:06 ID:iuErFwQ7
新刊読んだ後なんとなく嘘シリーズと04シリーズ読み返してしまった
29イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 00:32:18 ID:KWuRsyQn
アイスくんおもすれー
30イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 00:37:14 ID:pSActZ1K
もうちっと中身の判る感想はないんだろうか?
31イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 01:31:11 ID:bGkkbP/G
この人の話はあらすじ書いてもなあ…
嘘シリーズにしてもあらすじ書いてもあんまり面白くなさそうな感じにしか要約できそうにないし
32イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 20:56:48 ID:KWuRsyQn
女に惚れられると力を得て、逆に惚れてしまうと死ぬスケこまし妖怪の兄弟の話。
美少年ぽい少女として有名なヒロインは“友達が消えたから探すの手伝ってよ”と依頼される。
で、手伝う。
ヒロインを籠絡しようとする兄弟のひとりの仕事場へ。
ヤられそうになったヒロインを男友達が救助。
兄弟二人目をみつけ自宅訪問。
話をして最初に襲って来た奴に駅まで送ってもらう。
兄弟三人目は虫フェチ。
ヒロインは三人と会ったことがあるのを思いだし始める。
も、このへんからわけわかめ。
ヒロインそっくりの男の子(兄弟の四人目?)が死んでて、最初に探してた消えた友達が寄り添うように眠っている。
ヒロインは自分の手にも妖怪の証、黒い翅の刺青が浮かび上がって来たの気付く。
で、終わり。
33イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:41:51 ID:pSActZ1K
冒頭の地味&暗そうな文&キャラがなければ良さそうなんだけどなw
34イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 22:55:37 ID:z6F+pizN
古本屋のおさななじみは出す必要あったのかな
35イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 14:19:47 ID:21UsU9vE
餌食になった女の子達の背景ももうちょっと描くべきなんじゃなかろーか
もしや編集側のトルツメの結果…?
36イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 11:56:26 ID:mgA91JZ/
ぶっちゃけ悪魔姫はスルー推奨
劣化ゼロヨン妹って感じ
37イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 03:42:02 ID:609E62OD
ああ、また落ちそうだなこの過疎っぷり
38イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 04:01:39 ID:Jcr7pScM
読みかけ。とあるページめくった先で『この人、イタい人なんだ。』て一文見た瞬間
ハタと膝打って「ああ自分はコレを求めてたんだなあ」という感動が生まれた。何故か。

古本屋の主は「葉茨さんに憧れたまま成長した明智君のなれの果て」って
感じがしてコレはコレで。
あと図書館(でうっかり余計な本を探す)だとか壁"二"面を埋める本棚だとか
古い書物とお線香の混じったような匂いのする古本屋だとかが出てくると
混雑した車中で挿絵ページ開いたときと同じくらい激しいトキメキが胸に。
39イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:40:54 ID:iV99+8Uj
恩田陸とかすきそうやなきさまら
40イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:21:05 ID:TPUknqGa
清水マリコの新作だ!と思ってすぐに買ったけど、
このレーベル向けに無理やり作ったという感じ。
MFでの著作が好きなら微妙だと思う。
文章もツギハギな印象を受けて、所々ぶった切った感あり。
案の定、あとがきで切ったようなことが書かれてあったw

個人的には場景・人物描写が独特な味わいがあって好きなんだけど、
今作はそこらへんも今一だった。
41イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 14:38:56 ID:/8DHybz8
マリコのブログの篤姫考察が面白い
乙女と美少女の違いを熱く語ってる
42イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 22:12:02 ID:BrNFKgwX
読了。>>40はなかなか的を射た感想だったんだなあと納得。
どこが悪い、って訳じゃないけど今までのに比べて
何度も読み返したくなるような地点が無い気がするのが寂しい。
まあイチロク読みおえたときも最初そういう感じだったけどw
43イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 14:06:02 ID:Pdlwbus7
ネペか嘘庭がマイベスト
44イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 16:47:51 ID:X98d+HX2
MFの新刊年内発売だといいなぁ
45イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 03:22:26 ID:mo7TBkXw
定期あがれ
46イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 04:41:36 ID:5R/Jj42V
16/46が俺のレス
人気ないのなorz
47イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 13:30:44 ID:aiU696uD
正直思い出すたび嘘妹その他を読み返してああやっぱ面白いなあ
寡作でも既読でも他の作家と代え難いなあとか
独りで悦に入って満足してしまうのでどうも語りにくい。
てMFスレで確か指摘もされてたしまさにその通りですが。

でも嘘妹のゆりかが、世(のメインヒロイン級)にありがちな設定を
ふんだんに詰め込まれてるのにも関わらずフツーからかなりずれてる上
一脇役として配されてるのは結構特異なことなのかもなあとか改めて思ったり。
48イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 23:10:45 ID:wWEKO2cx
いや、一回落ちてから探さなかった俺のようなのもいるから。
新刊出てて驚いたけど、BLなんだなー。
49イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 00:42:22 ID:eGAQwkC1
え、これBLなの?
買ったまままだ読んでないのだが...
5048:2008/11/04(火) 00:55:23 ID:9LEsTnhR
BLじゃないのか!?
買ってもないから良く分からんかったけど、レーベル名からてっきりそうだと。
間違ってたらまづいから早く読んで確認するんだ。
51イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 01:50:28 ID:PCNVAChE
このレーベルってどういうコンセプトなんだろ。BLメイン?

容姿の男前っぷりが多少強調されてるけど主人公は女の子。
とはいえ、これは主人公が女に置き換えられてるだけで
体裁自体はBL小説のそれなのかもしれない。
人物ほとんど男だし主人公除けばイラストも男だらけだし。
52イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 09:33:14 ID:1lM2/X+r
さすがにBLではないわ

むしろハーレムものに近いんじゃないか
男キャラ全員がメインヒロイン取って食おうとしてるし
53イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 10:38:12 ID:Gw8uJSIS
乙女ゲーという奴ではあるまいか
54イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 21:23:32 ID:U4dMyEe5
エンターブレインの
少年向け→ファミ通文庫
少女向け→ビーズログ文庫
という区分けでとくにBLレーベルではない。

少年向けでも書いてる人だと葉山透、かたやま和華、萩原麻里あたりが書いてるレーベル。
55イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:56:52 ID:rwlis88W
葉山って人だけ聞いたことあるな
56イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:36:42 ID:40aNfJCV
>>50
よく間違える人がいるが、
B's-LOG文庫であってBL文庫じゃないよ!
むしろ乙女ゲーの世界な逆ハーノリだよな

女子校の王子さまぽいけど主人公女の子だし。
57イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:53:32 ID:RZSkR2X1
MFでの年内発売は無しかよ…
58イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 01:07:22 ID:CLMpShwb
赤いくつは露骨なほど主人公モテモテだったものな。異性同性問わず。
ハヤトの親父さんもミツグと同じようなエフェメラだったのかな…
59イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 14:24:19 ID:jEPOK81Y
>>40
トルツメの話しは本編じゃなくて、あとがきに関してだろうさ……。
60イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 15:21:10 ID:8JsbKbu5
少女向けに無理した弊害だと信じたい
てか四十路にもなって今更劣化はないか
61イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 23:38:30 ID:jEPOK81Y
いま、途中まで読んでるけど、確かに無理矢理感が酷いね。
文章簡略化してたり、年齢層低めを意識してるのか平易な文にしてるとこが多い。
いつもだったら赤鴉書房に着くまでの描写とかもっと丁寧だと思う。

足すことの絵師さんがいかにも最近の少女漫画な絵柄だから、
イメージがそっちに引っ張られている気がする。いつもと文章違うから余計に。

あと、二行改行入れて場面転換してるのはいいんだけど、
p50、51で丁度切り替わってるから落丁を疑った。
記号挟むなりしたほうが読みやすいと思う。

これは、装幀の人か編集の人か分からんけど、
ラノベの経験あんまり無い人が付いちゃった感じがした。
62イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 15:15:11 ID:tZMBhc8U
レスがないなぁ、やっぱり一時期の駄スレラッシュで落ちて以来、
来なくなる人が多いんだろうな。
63イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 11:16:17 ID:yuCday1m
単にMFの新作が出ないからだろ
64イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 20:58:55 ID:F9P8uBVl
今のMFは記号的な萌え一色だからなぁ。
あんなに一方向にレベールの方向性を揃えちゃったら、
多様性がなくて面白くないのに...
65イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:03:09 ID:dwT29Bm9
多様性は他レーベルで補完ですよ!
66イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 03:04:29 ID:lrwkzLY3
俺も今途中まで読んでるんだけど、文章は完全にケイタイ小説フォーマットだね
もしくはギャルゲーorオトメゲーフォーマットでもいいけど
それでいて表現や感性はしっかり清水マリコしてるので、
まだ二章までしか読んでないけど、ここの評判見て心配してた程の代物じゃなさそうで安心した
67イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 21:07:20 ID:nCV/DX9C
アイスくんの時は酷評みて半ば諦めた状態で読んだから面白かったけど、
今回は久しぶりのラノベレーベル作品に期待して読んだから落胆が大きかった
68イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 01:16:43 ID:1h9a0d0I
ほしゅ
69イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 21:30:04 ID:4XtkxlFz
既刊が絶版にならないといいな…
シリーズ扱いのが多いから多少は長生きできそうだけど
70イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 14:10:24 ID:2WiDM/Nz
だから早くゼロヨンシリーズの続きを出してくれればいいんだよ・・・
71イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:31:13 ID:zDQuWE3V
2/25発売
●いつも心に剣を (1) 【著:十文字青/絵:kaya8】
●脱獄する少女と罪の箱 (仮) 【著:清水マリコ/絵:田倉トヲル】
●ぴにおん! (2) 【著:樋口司/絵:タカハル】
●ナインの契約書 (2) 【著:二階堂紘嗣/絵:山本ケイジ】
●ゼロの使い魔 16 【著:ヤマグチノボル/絵:兎塚エイジ】
●ギャルゴ!!!!!5 【著:比嘉智康/絵:河原 恵】
●二人で始める世界征服 (2) 【著:おかざき登/絵:高階@聖人】
●ミサキの一発逆転 (2) 【著:石川ユウヤ/絵:CARNELIAN】
●疾走れ、撃て!2 【著:神野オキナ/絵:refeia】
●けんぷファー (9) 【著:築地俊彦/絵:せんむ】
●えむえむっ!7 【著:松野秋鳴/絵:QP:flapper】

キタよ
72イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:33:37 ID:QKuhrHfi
toi8じゃない……?
ってことは、絵師の都合付かなくて出せなかった……?
73イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:28:53 ID:fXhifl8S
脱糞する少女に見えて一瞬脱力した。。。
74イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:23:19 ID:3f9jZqi/
おう不意打ちだったぜ
75イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:02:42 ID:UCjo4J7l
あれ? 嘘って三部作じゃなかったっけ?
勝手に思いこんでたかな?
76イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:21:19 ID:k2Cbjd6/
ろ、嘘だと……?
77イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 04:13:36 ID:pzPqWntE
ありゃ、字面から嘘と思いこんだけど、嘘の字が入ってない。
今度は「罪」シリーズって感じかな?
78イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 13:45:25 ID:NN+kQMdD
うれしいけど、toi8じゃないのかぁ。
せめてミギーなら良かったんだけどなぁ。

普通のイラストだとイマイチこの人の作品に合わないような?
79イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:31:18 ID:0jr8H6od
虚実入り混じる作風だしtoi8だからこそって部分もあったのになあ・・残念だ
80イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 17:46:10 ID:bRnPgLrY
んーサイト見てきたけど、悪くなさそうな気もする。
俺はこの絵でもおkかなー。
81イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:08:25 ID:nHYexNDM
新刊キター
でも散々言われてるけどtoi8さんじゃないのか…
まあなんにせよたのしみではある
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:40:12 ID:wJ4R9xaU
新刊が罪シリーズとして巻を重ねますように。
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:49:23 ID:PNRB8PYR
>>80
同意。
toi8じゃないのは残念だけど。
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:33:25 ID:Wzch+QQO
3年ぶりか〜
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:21:49 ID:DpVedOxg
そろそろ創造力に限界が来たのでは

もともと年齢の割りに無理してリリカル捻り出してる感じだったし
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:31:13 ID:tZAj9nYZ
作家のファンとしてすっごい心外なんだが
寡作な印象はあるが嘘庭の後もアイス君とか悪魔姫とか出してるんだぞ
40くらいで枯れるはずがない
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:53:01 ID:uGgx4a2r
無理、はしてないよなぁ……。
そう見えるんだったら、ちょっと鈍いな。
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:56:27 ID:/Hz97V4B
>87は本人ですか?
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:59:35 ID:/Hz97V4B
でも確かに多くの女性作家が妊娠子育てエッセイとかエロロマンスに逃げていく年頃だよな。
立場的にも肉体的にも変化していく中で少女魂をもち続けるのは難しいんだろう。
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:02:24 ID:p60F6+UX
マリコのサイトを見て来るがいい
彼女の頭は良い意味でも悪い意味でも未だ少女だ
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:06:28 ID:dvBoDH5R
体はおばさん
頭は少女
これなーんだ?
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:56:49 ID:iT9S5EwI
DQN
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:31:24 ID:n9lfXj1v
田倉トヲルの絵見たけど個人的にはかなり期待できると思う
toi8の背景ぼかした描写も捨てがたいんだけどさ…
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 03:36:47 ID:Q9qgdtra
toi8とマリコの空気感のマッチングが半端なかったから、
残念がる人が多くても仕方ない
絵と文が見事に引きたて合ってたし

toi8の仕事は超人間岩村とかソウルクレイドルとか訳あって冬に出るとか、
toi8の絵の魅力で補いきれないほど微妙な作品ばっか

新しい絵師が悪いんじゃなく、toi8とマリコのコラボが見れないのが純粋に残念
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:50:47 ID:nXsVOwhz
新しい絵師、人物の描きかたがいかにも漫画っぽい感じなのはちょっと合わないと思う
挿絵だとまた変わるかもしれないからまだ何とも言えないけど
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:46:40 ID:hORUEvJT
スラムオンラインはいい雰囲気だったと思うぜ>>toi8
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:57:52 ID:POfaM5TQ
まぁ今度の新作の世界観にもよるけどな。新しい絵師の
評価は出てからで良いんでないの?

toi8でないのが残念というのは同意だけどさ。
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 01:27:43 ID:eLd07wpQ
残念だな
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:23:48 ID:yMbutMfo
2009-03-14 悪魔姫と黒やみ姫 B's-LOG文庫 (著者)清水マリコ/(イラスト)氷堂れん(ひどうれん)
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:30:51 ID:/sj3OCi/
早いな
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:35:06 ID:dM//4cP/
なんだよマリコさん、今年はいきなり飛ばしてるじゃん

マリコ2冊に九郎1冊か
久しぶりにいい感じにトリップできそうだ
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 15:11:17 ID:bWcaHEtA
>>101
お前……いい趣味してるじゃねえか……
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:38:33 ID:GvFOHbnJ
モバイルサイトの方でタイトル確定
HURTLESS/HURTFUL ハートレス/ハートフル
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:39:54 ID:GvFOHbnJ
あ、↑はMF文庫Jの2月刊のやつ。
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:27:28 ID:jpLZzFKA
楽しみ過ぎる

関係ないがアイスくん改めて読んだら面白かった
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:32:14 ID:/2xTyouf
(仮)タイトルのままで良かったけどなぁ。
嘘シリーズと比較されるからかな? toi8じゃなくなったし。
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 12:16:14 ID:jpLZzFKA
この名前だと略称はH/Hかな
108イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:59:40 ID:v1ZIj55I
表紙とらドラ!みたいだな
109イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:10:12 ID:qkrW9Bml
思ってより表紙いいな
110イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:01:23 ID:YnKsJwyQ
・・・そうか?
111イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 14:57:23 ID:oHhF1lC4
綺麗ちゃあ綺麗だけどはっきりしすぎだよな・・・
ゼロヨンはどうなってるんだ
112イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:19:06 ID:ipmXfsza
何日発売?
113イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:46:28 ID:y1Lj3Con
>>112
25日発売と、文庫発売の一覧にはのってた。
114イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:06:05 ID:UL2hDFht
今月のね
115イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:14:11 ID:X8nZ1n+s
知名度上がるといいなー
116イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 09:28:39 ID:5uZe/u5g
あと一週間!
117イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 09:00:08 ID:SJpqBiJI
ノベルスサイズの挿絵に田倉トヲルを見つけた。
がっかり画力!
118イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 22:18:29 ID:B0aR/aE4
ハートレス/ハートフル読了。
詳細はネタバレ解禁まで自重するがなかなか良かった。
119イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:33:30 ID:wGm9RQBE
早売り?
正式な発売日って25だっけ
120イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 16:21:23 ID:kqNNliEW
文庫ジョジョの新巻読んで寝たら
「似てるけどどこかが違う清水マリコの既刊タイトル」が
文庫チラシに並んでるの見て狂喜する夢を見た。
得したような残念なような複雑な気分の寝起きだった。
121イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 00:24:47 ID:evI8I8op
やばい
やっぱMFでのマリコは神だ
122イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 16:42:52 ID:vYZ0gt1Q
今読了。良かったよ。満足
今回の作風はtoi8じゃなくても案外マッチしててスラスラ読めたわ
123イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 19:30:54 ID:jThxGeIA
俺も読了
悪くはないけど新味がないなぁというのが正直な感想
嘘シリーズの焼き直しよりはゼロヨンの続きを読みたい
124イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:07 ID:0EBMARUH
発売日だからって地方をなめるべからず。
そんなこと分かっていたけどやっぱり期待して、
閉店間際の本屋にすべりこんだ。
探してみたけどなかったわorz
入荷も少ないから激戦になるのは必死だな。
125イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:44 ID:01xJHbQ2
増刷されるぐらい売れるといいんだどねぇ。
126イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:01:16 ID:vYn6kpWx
ボーイミーツガールはちょっと飽きてきた
127イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:45:53 ID:+REtvnZ3
つーかゼロヨンの続きって、出るの?
今回の売り上げ次第だったりして・・・
128イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:51:26 ID:/1yw+1mG
ストーリーは楽しめたけど、今までほど情景描写は光ってないかな…
舞台設定のせいかもしれないけど、生活感が薄いというか遠く感じられた。
129イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:58:33 ID:zXlkhcka
毎回一冊読みきり形式だからね。
ラノベという体裁上少年少女の出会いは避けられないけど
同タイトル第2巻とか2とかやらないから
毎回出会い前後の経緯に大きなウエイトを置かざるを得ない。
(何故かここでプレデター2を思い出した…)

出来上がり寸前カップル用意して寸止め連作にすれば
一時的に相手ほっといて修行の旅に出したり
大局には無関係な脇役の暇潰し話もできるかもだけど
ソレは別にこの人じゃなくていいと思うけどなあ。

でもネペンテスでのヒロイン扱いのそっけなさぶりもあれはあれでよかった。
130イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 14:01:58 ID:zXlkhcka
生活観の薄さはこれまでの「日常の隣の非日常非現実」じゃなく
「非日常な現実よりも日常性を持ってる非現実」て
状況のせいな気がする。
131イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 20:46:52 ID:zJDYf5XN
おもしろかった。

忘れてた記憶が襲われたことって類型的だなーと思ってたら
さらにもういっちょ忘れてたことがあったってのが良かった。
忘れてたことのネタも痛々しくて素晴らしい。
132イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 22:11:42 ID:Iu1jthpm
近くの本屋でほかのMFの新刊はあるのに、これだけ売っていなかった。
133イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 16:55:56 ID:YuykOhyW
うちの近所じゃ
MFではゼロ魔に次ぐ入荷量
でプッシュされてたよ
134イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 09:59:03 ID:Q4lnYRe8
増田に感想があがってた
ttp://anond.hatelabo.jp/20090223084322
135イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 14:42:31 ID:AyDz5rMI
本屋四件目でようやく入手!

内容はあいかわらず良かった。
具体的なとこまでの話はもうちょい消化してからにしたい。

文章描写に対してイラストの女の子が大きく見えることが多く、
最後までギャップとして引きずった。
後は誤字多かったのが気になった。
136イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 18:11:49 ID:jR/XLHcY
無理にヒロインを魅力的に見せようとするのがちょっと鼻についたな
まぁラノベだからといえばそれまでだけど
137イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 20:40:24 ID:iwxWnccL
ハートレス/ハートフル読了。
MFレーベルの清水さんの本は本当に面白いと思う。

蓉さんの敬語はなんなんだろう。
レオに対して何を求めているんだろうか。
138イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 14:04:04 ID:VPmub28m
敬語というのは相手と距離をとるためのものだから
好きだけど近づきすぎてゆずるのときのようになりたくないという感じじゃないかな
139イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 03:34:48 ID:v61r7Z6F
>>138
本人はゆずるとの一件を完璧に忘れていたようだけど、
レオに対する敬語の使い方を自覚していたので
何となく別の理由があるような気はする。
味のあるキャラだよ。
140イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 11:35:36 ID:cPP0xotO
>>139
ゆずるのことは忘れていても中学時代に男女関係で嫌な思いをしたみたいだし
性的なものにうんざりしていてレオに対してだけは
敬語という仮面を被って生身を意識せずに接したいのかなと思ったんだ

読了後、蓉さん萌えの流れになっているかとスレを覗いたらそんなことはなかったぜ
141イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 13:25:54 ID:v61r7Z6F
>>140
あ〜、なるほど。
それがあったね。
142イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 05:16:17 ID:4NSXixqn
toi8の画集が出るみたいだね。
嬉しいんだけど、ひょっとしてこれを出すのに忙しくて
マリコ先生の仕事をパスしたのかと想像すると悲しくなるなあ。
143イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 17:27:10 ID:p/PyGjV9
MF文庫ダ・ヴィンチ
4/24発売
●ネペンテス 【著:清水マリコ/絵:】
144イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 17:36:50 ID:WTnirUqU
>>143
別レーベルで再販するってこと?
145イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 21:53:34 ID:L6CxFp4Z
小川一水のファイナルシーカーと同じパターンか。
一般文芸ぽい作風だからライトノベルを読まない層に届くようにしてみたら
うまくすれば当るかもって試みかな。
今のMF文庫ダ・ヴィンチなら他のラインナップ同様、
当らなくても、まあこんなもんかって感じだろうし。
146イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 09:32:19 ID:gdS0CNFG
読了
タイトル変えた理由がなんとなく分かる気がした。
内容的には痛くて面白かったんだけど、
イラストが舞台設定的にtoi8を想定して書いてたんだろうなぁとどうしても想像してしまう。
あとカラー絵の見開き三枚はいらなくないか?本編にもあってない感じだし。
147イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 18:29:01 ID:BZs1PgRh
一般書籍かー、ネペはたしかに一番一般受けしそうだよね
嘘シリーズはどっちかっていうと正統派児童文学の子供(いい意味で)だと思うし

あと関係ないんだけど、いつも専ブラだから気づかなかったんだが
おすすめ見たら、なんかラジオ板とか入っててなんかいいなぁと思ったw
148イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:58:20 ID:edss7+i2
toi8で再販して欲しい
絵が下手すぎだろ
149イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:15:52 ID:4gWS2Om9
B's-LOGの方は延期されてたんだな。
4月の新刊にも入ってないし、未定扱いになってる。
150イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:58:44 ID:bIkpPbtS
ゼロヨンも三部作の予定なんだっけ?
151イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:57:20 ID:fxk4V3XI
>>145
当たってくれるのは嬉しいけど、
それでラノベで書かなくなるのは悲しいなぁ。

ラノベの購買層がもっと多ければそういう事しないでいいんだろうけどなぁ。
152イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:43:15 ID:p/vaJdxE
女性のラノベ作家はなぜか伝統的に一般流入率高いよな
153イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:52:05 ID:TA3GKvAH
コバルト出身の直木賞作家結構いるな
154イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 18:10:37 ID:4GWTxuJI
男の場合はファンタジーをファンタジーのまま書くけど、
女の場合はファンタジーを現実の中で書ける。

とか分析してみた。
155イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:55:47 ID:fdeUHxpg
普通にダビンチのほうも買ってしまいそうだ
156イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 17:58:54 ID:d/8c+HfN
読み終わったー
なかなか面白かったけどなんか切ない
嘘シリーズっぽい感じがしたけどやっぱラノベとは違うね
157イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 02:04:33 ID:9cplco+V
カラー多いけど雑誌体裁の1300円もする漫画雑誌にTOI8の漫画が乗ってた
漫画読んだら改めてマリコの挿絵やってて欲しくなった
158イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 03:31:30 ID:I6Ae3Kap
toi8の画集なかなかいい。見開きの挿絵が見やすくなって
うれしかった。
159イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 11:20:28 ID:lj5fadHK
寿司……
160イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:52 ID:kcQa2H/C
ダヴィンチのほうもトイハチが表紙描くんだ
161イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 16:57:43 ID:DsVntTaM
>>158
情報ありがとう。
今日さっそく買いに行ってきた。
162イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 17:02:52 ID:UD8MzlcC
>>160
マジで!?
荒野の恋完結編もミギーのまま出して欲しかったな……
163イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:07:27 ID:lhiap1ge
>>162
同じこと思った人多いだろうな
164イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 21:15:16 ID:kJ1g6Ahx
この人も直木賞取れると良いね(*^-^)
165イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 00:02:32 ID:AFOPnQ78
>>164
そういう賞取るより、放任主義なオタ作家でも旦那にして、
長く書き続けて欲しい。

白倉由美とかみたいに。
……いや、白倉由美の人間性は嫌いなんだけどな。
166イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 15:43:15 ID:r6rlv+pm
もう50近いんだから嫁に行くどうこうの問題ではないような気もする
てか広井王子の嫁なんじゃねーの?
167イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 15:55:37 ID:duY0A91b
50近い・・・それはかわいそう。
45だよ。
168イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 21:16:44 ID:cMA/0l+Z
悪魔姫の2巻目って4月発売じゃなくなってる?
169イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:53:13 ID:kEV+CMdD
bk1で五月発売になってたんだが、今日、未定になったからってキャンセル喰らった。
170イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 03:19:37 ID:urVEaWGg
小説版kanonが文庫になるらしい

http://www.mangaoh.co.jp/catalog/193880/
171イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 02:09:40 ID:ByHam0mL
新装のネペ明後日じゃん
どの棚に並ぶのかちょっとわからん
172イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 20:10:36 ID:EqQoRA5j
表紙書き下ろし、挿絵削除、新装版あとがきと書店員の解説(マジ空気読めてない)追加だった。
挿絵は画集で見ればいいからまぁいいかな。
173イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 22:03:33 ID:uXo8KRfC
解説「!」使いすぎ。
米澤穂信のいちごタルトの解説を思い出してしまった。
読めばあの解説ほどひどくはないんだけど、なんか品が無い印象受けるから
ああいうのやめてほしかった。
174イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 00:38:36 ID:p4d+oyGk
話を並べ替えて書き足したってサイトで言ってなかったっけ
あんま変化なし?
175イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 19:06:40 ID:A9ufUQrT
話の並べ替えなどによる多少の訂正個所はあるけど、大差なし。
でも買った。toi8のカバー画のために。
176イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 21:13:46 ID:ntyLoyxF
1話の黒い手の少年と3話の電脳紙芝居オジサンが
ダ・ヴィンチ版では入れ替わった。
犬耳の話題が2話青い目の少女で初出だったのが新1話で出るようになったから
そのあたりのセリフが変わったのは気づいた。
177イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 18:55:37 ID:rOQKsi6Y
何回よんでも面白いな
ほんと不思議な魅力のある文章だ
文字なのに風景として懐かしい感じがする
178イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 20:56:41 ID:ghG7jtpC
「四時の終わりにゲームのオジサンが来るの知ってる?」
「知らないよ」
それと、君が誰かも僕は知らない。

この始まり方は結構オサレだと思う
179イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 21:09:14 ID:KRydqpQs
情報サンクス。
すっかり忘れてたよ。
180イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:53:29 ID:3sCPsKU6
今後はダビンチってこと?
181イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 18:02:59 ID:STYwV64X
んなこたないだろう
182市民:2009/05/01(金) 10:41:40 ID:1f/qH/e6
NHKのドキュメンタリードラマ「マリコ」

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/6/153.html

NHKのドキュメンタリードラマ「マリコ」は、御巣鷹山日航機墜落がハワイ真珠湾攻撃のパロディであることを裏付ける。
183イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 17:44:23 ID:Mq9Vf9tE
今日気付いたんだが、MF文庫Jの審査員から清水マリコがいなくなってる。
冲方もいなくなってるし、今後はあんまり期待できないかなぁ。
184イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:18:25 ID:XBwu3kFf
冲方は最近創作論ばっかり唱えててスゲーうさん臭くなっていってる気がする
185イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 02:00:01 ID:UbYvPRmr
新版ネペ見つからんorz
MFJ棚の作者サ行探してHHが置いてあるの確認して親指立てて
ダ・ヴィンチ文庫の棚(なんてもんががあるかどうかを)探して
店員に訊いて店員もMFJの棚行って帰ってきて「ありません」…。
足で探すの諦めた。

けど忘れかけてた東京百景と画集が見つかった。
嘘妹がラノベ初めての仕事だったのねtoi8氏。
186イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 02:34:43 ID:XBwu3kFf
アヴァロンとスラムオンラインを読んでから
モンハンGwiiオンラインをやると妙にテンション上がる
187イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:19:34 ID:NK2k18g7
>>185
おれも本屋の中歩き回って平棚のところにてようやく発見。
toi8の表紙だったから何とか見つけれたって感じだ。
188イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:58:46 ID:DclJRzVT
   ネ
テ○○ペ
スП▲ン
■■■■
■■■■

こんな感じ。
189イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:55:45 ID:P/1HpCH1
190イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 13:47:22 ID:cUP/mOXc
イラストが同じなら、一般文庫に移籍する意味があんまりない気がするんだがw
まあ、MF文庫Jが変態文庫になっちゃったからな…
もうマリコの居場所はないのかもしれない。
191イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:06:24 ID:ZuNBMyir
マリコが移籍するってより、レーベル側が間口広げるために売ったんだと思う
192イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:00:23 ID:j6BWN9Tu
そういえば、都内の某ヴィレッジバンガードでマリコ本が大特集されてた。
ていうか、ラノベコーナーと銘打ってマリココーナー状態だった。
193イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 17:30:02 ID:+VIo9av5
ヴィレッジヴァンガードは個々の店の裁量が結構あるみたいだから
店員の趣味だろうか
194イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:17:47 ID:MaO+z93d
マリコはある特定の層にはにはキャッチーな内容だろう。
モリミとかマキメとか伊坂と並べて売りたい感じ。
195イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:25:36 ID:g0vDxjhW
そりゃヴィレヴァンは大暮・玉置・ハナハルあたりのエロ漫画がでんと置いてあるいかがわしいところもあれば
バキだのジョジョだのうしとらしか置かないところもあるし
聖☆おにいさんとか浅野いにおとか羽海野チカみたいなのしか置かないところもあるし。

最寄の店は桜庭作品がコンプされてました。
196イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:45:57 ID:AMbwmtl4
>>194
伊坂は多芸で多作が売りだからマリコと並べるのはおかしい
197イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:02:32 ID:qeJEK/BW
なんで売り物だったイラストを削って出しなおすの?
何のメリットがあるの?
198イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:56:10 ID:hWbE1Vnz
イラスト付き小説という物に対する
ラノベ読者と一般読者の意識の差は君が考えているより大きいという事です。
toi8なら良いんじゃねとは思うが。
199イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:07:59 ID:WBhpIB8+
駄目に決まってるだろ
ソースはうちの母親

アニメ・ゲームなんかの影響がある絵柄は何でも全部「あんたの好きそうな絵柄」だ
この絵柄もこの絵柄も好きそう、と言っているのではなく、本当に全く区別が付かない
俺らにアリの顔の区別が付かないようなもん
200イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:33:11 ID:11e82U0d
桜庭の荒野の恋がいい例だよな。
ファミ通のあのイラストならライトノベル臭ないだろと既読者は思ってても
一般文芸読者は手を出さずにメタメタに売れなくて。
写真表紙の単行本で出したら売れたみたいな。
ケータイ小説みたいなセンスゼロの装丁になっちまったってのに。
201イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:33:55 ID:SzF3UPft
ラ板民は麻痺しとるが、ラノベ自体ハルヒで浸透するまでアングラだったからな
一般人からみれば今も変わらずディープなオタアイテムだし
202イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:15:24 ID:AYWof+5c
十二国も挿絵なし出してるものなあ。
203イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:02:33 ID:hWbE1Vnz
>>201
ハルヒが浸透したのはオタク相手であって普通の文芸読者は読んで無いでしょう。
204イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:33:41 ID:SzF3UPft
>>203
適当に言うなよ。
ハルヒはオタク系ショップで売れた後にオタク色の薄い一般書店でも売れ続けた。
だからあれだけ売り上げが伸びたんだぜ?
205イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:28:19 ID:hWbE1Vnz
>>204
皆が皆オタクショップを使うような濃いオタな訳ないでしょう。
フツーのオタク中高生はそんな濃い店には行けないし、そもそも専門店なんて絶対数自体少ない訳です。
遥か昔から一般の書店は勿論、家電量販店やTSUTAYAにだってラノベコーナーはありますからね。

で、そういう軽めのオタクが普段から文芸本を読んでるかというとそういうもんでは無い訳です。
ラノベと文芸本の読者層とその価値観は依然として断絶している。
挿絵一つにしても抵抗感を持っている人達というのは大勢いる。

それはスレイヤーズが馬鹿売れした時も
ハルヒが馬鹿売れした時も全く変わる事の無い一つの現実な訳ですよ。


要するに何が言いたいかというと俺はtoi8の絵が大好きだという事です。
206イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:02:19 ID:5WORE7LB
なんか違和感あるなぁと思ったら、分け方がズレてるから噛み合ってないんだな。
こっちはラ板民と一般人で分けてて、
そっちはラノベの読者層と一般文芸読者で分けてる。

話は変わるが個人的にはマリコの文章なら挿絵なしでもイケると思う。
ダビンチは間違ってないよ、うん。
207イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 09:49:08 ID:9GxnOcjP
日日日の新作toi8挿絵だな
208イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 23:11:41 ID:red7wO7u
Kanonが全年齢で文庫になるってな。
209イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 08:01:37 ID:E86T07Is
どこレーベルで?
KTC?
210イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 19:05:58 ID:ktP0M7hj
パラダイムが文庫の新レーベル作って出すみたいだな。

発売予定(今月の)は一冊しかないけど。
211イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 03:11:20 ID:cwXyVWqW
toi8の話題はここ・・じゃだめか
ハガレンのスタッフにいて吹いたんだが
212イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 01:34:32 ID:bvqS7KuB
いまさらだが、ハートレス/ハートフルを読み途中。

イラストにそんなに拘るタイプじゃなくて、表紙とかも
結構良いんじゃない?と思っていたけど、話を読み進めて
くると、こういうカチッとした線で絵を描く人はやっぱり
合わないなぁ。toi8のほうが境界があいまいで合っている
気がしてきた。
213イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 03:04:47 ID:rKkzJ+tY
ハートレス/ハートフル読了
やっぱりMFの清水作品はいいねぇ。

でも、>>128のようなところは感じた。
現実のなかに非現実が交わるのがこれまでの作品の
特徴のような感じがしているけど、現実自体が
あまりリアルに描かれていないからかなぁ。
うまく説明できないが...
214イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 21:47:33 ID:1bNDmWx9
黒闇姫だっけ? bk1で24時間になったんで注文した。
215イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 05:30:47 ID:DreExuee
一巻はしょんぼりするくらいカオスだったからなぁ
2巻大丈夫なんだろうか
216イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 12:34:21 ID:tKOAoaH/
>>215
でも、昔の少女漫画を機会があって読むと結構あんな感じだったりする。
少女向けレーベルで出したのは初めてだったから、尚更ああいう雰囲気にしたのかも、
と今になって思う。
217イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 02:13:57 ID:YeWTe74l
買って来た
が、もう眠い…
せっかくだけど明日読も
218イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 10:03:37 ID:YeWTe74l
おお、2巻の方が良いやん
準主役に痛いおにゃこのが出てきてマリコ節が滲み出とる
219イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:51:07 ID:7ov6zm88
2巻読了

>>218
オレも痛い女の子の登場がMFの清水マリコっぽいと思った。
ああいうこの作者らしい部分が無いと話としてちょっと弱いというか
単に昔のティーンズハート風の低年齢層向け少女小説ぽい感じになってしまうな。
220イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 02:52:19 ID:+dCeBODn
読み始め。今1章始まったあたり。

…実にイカすなあ。
懐かしいかほりのするイジワル少女への応対といい。
「電話ごめんな」「それはもういい」の話の早さといい。
主人公のイタい子慣れぶりとか災厄解決への積極性とか、
鈍くて事なかれ主義で物分りの悪いゲームのテンプレ主人公を
流石見飽きるほど見てきた人の筆だなあと思わされるわ。

例え物語本筋が期待ほど面白くなかったとしても(←失礼)
この主人公とイタい子のノリならそれだけで楽しめそうな予感で胸躍る。
221イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:27:48 ID:eU6E8LBs
悪魔姫〜、を読んでて思った事。

「………………ゆに黒?」
222イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:47:58 ID:mZp3an7v
>>221
つ あとがき
223イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 00:39:49 ID:0GPR73Ws
Kanon買ってきた
224イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 12:28:02 ID:Mv0eLcf4
正直エロゲノベライザーの頃のしみっつぁんはあんま好きじゃねぇ
今と違って、文章が無個性
原作に忠実とも言えるが
225イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 18:40:43 ID:872KP9vB
>>224
それは文章に惚れて、パラダイム自体から買い続けてる俺に喧嘩売ってるな。
Xチェンジから陵辱辺りまでが一番好きかな。

赤帯の方がノって書いてると思う。あと、尻が好きだよね。
226イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 20:36:04 ID:QQCemBrb
深夜ドラマ化か劇場アニメ化マダー?
227イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 15:33:38 ID:gkc6VBzA
嘘庭あたり劇場でみたいなあ
228イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 17:17:18 ID:eH7AQ3p+
もうエロは書かないの?
229イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 20:57:08 ID:9HWtd8qS
エロよりもゼロヨンシリーズの続きを書いてくれないかなぁ。
230イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 21:01:07 ID:sSg4NY4A
オリジナルのエロは、なんだか微妙な出来だったなぁ。
盛り上がりに欠けるというか、特徴に掛けるというか。
231イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 04:31:58 ID:R0yT/F1Q
カノンの小説が売られてたが…装丁をもうちょっとどうにかできなかったのか
当時のヘタレな絵まんまやんか
232イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:52:03 ID:c+kpNlII
アイスクリーム読了
今回の舞台は府中か。神社のそばの図書館でピンときた
233イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:57:07 ID:Wpq25x2+
18
234イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:09:17 ID:apNZphZ5
アイスクリーム
気取って一般文芸畑でハードカバーで出さんでも
MFで出してくれればよかったのに。もちろんtoi8絵で。俺は好きだぜ。
235イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:31:37 ID:4Xcjem/m
ライトノベルで20代半ばの社会人ヒロインとかボツにされるだろ
236イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 20:06:14 ID:bl3GCqwf
アイス君目線ならありだったかもしれん
237イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 02:32:44 ID:VgHjnOwo
早く文庫落ちしてくれないかなぁ。
238イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 14:58:12 ID:/mFjjt6j
>>226
ネペンテスか0417を深夜ドラマで見たい
239イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 03:03:25 ID:xWzLCrDG
NHKラジオドラマ映えするような気がする
240イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 19:04:59 ID:6qhgdLVW
ハートレスハートフルは狙いすぎてる感じが鼻につくな
241イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 10:58:07 ID:EwJ/D1xw
ゼロヨンイチナナ出さずにハートレスハートフルとかMF文庫の考えてることは
いまいちわかんねーよな(表紙がtoi8なゼロヨンのほうが売れそうなのに)
それともマリコ先生の意志なんだろうか
242イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 09:12:52 ID:NDSHvtzz
遅筆寡作なのはわかってても焦れったいな
文学風、少女レーベル向け、エロゲ風、と立て続けに肩透かし食らった
243イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 13:20:28 ID:f6Rn9Czx
アイス君、発売当時は酷評されてたけど自分は名作だと思ってる
244イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 17:02:50 ID:3JJZNJ/M
アイスにハトハトと、個人的には名作続き
245イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 20:55:32 ID:JWRt4+Fc
アイスはまあまあ好き。けどイマイチと感じる人がいるのもわからんでもない。
赤いくつと悪魔姫はちょっとがっかり。でも2冊目でちょっと良くなった。
ハートレスはかなり好き。
246イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 02:42:47 ID:KDgytGWK
今んとこ嘘庭とネペが最強
黒白キューピッドも良いと言おうとしたがアレはクローだった
247イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 05:23:35 ID:DVnomnPy
>>246
おい俺が居るぞ
樹海とロクメンもいいよね
248イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 01:30:22 ID:72KFHFdQ
雰囲気だけならゼロヨンシリーズが好きだな
細かいけど特にイチナナの赤シャツ眼鏡が墓地にいるシーンの描写は凄い
マリコもtoi8もお互い相当気合入ってんだなと感心するわ
だから早くイチハチ書いてくださいぁ
249イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 01:37:46 ID:KO7mNti6
イチナナといえばアイス屋に行ってみたいな
でもあそこのモデルはどこなんだろう。
250イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:55:37 ID:S9IdlfeM
わくわく感は嘘妹だなぁ
仲間が増えていく感じが
251イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 17:14:21 ID:kLwcTpgm
清水先生に生まれて初めてのファンレター出したら、返事が来たのは一生の思い出
 
清水先生はやっぱパラダイズノベルズの印象のが強いwwwww
252イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 19:00:10 ID:D6dTKJ5v
pixivにトリミングなし表紙画ががががが
253イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 17:34:30 ID:WyKrtI7b
「空気は吸うのに精一杯で読めないよ」は名言
254イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 00:07:40 ID:J2P775xZ
イチハチ熱望しておりますよ
255イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:04:15 ID:b7/ELJsx
今日、浮島あたりをチャリで走ったのだが、ハートレス/ハートフルの
シーンってあんな感じなんだろうか?
読んだときは、どうも日常生活だとあーいう工場群ってのが身近に
なくて想像力がいまいち働かなかったが。
256イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:02:17 ID:082iagKg
浮島って川崎市の浮島か?
川崎って工場のある町ってイメージがあるから工場があるのは
なんとなく分かるような気がするが、あの作品は工場群を描いていたっけ?
作品読んだときには、工場が群れているイメージが浮かばなかったけどなぁ。
257イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:36:49 ID:GNi7u5Yc
工場群は書いてないが、ロケ地は川崎だな。
258イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:19:51 ID:86y+FREC
なんか読んでて坂口安吾おもいだした
259イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 21:27:39 ID:nFLHpPy3
段々と少年向けと言う前提を無視していっている気がする
嘘シリーズ以降当たりがとんと無い
260イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 11:51:48 ID:XeDAwBVk
ほしゅ
261イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:00:33 ID:myt448Hw
結構粒の揃った作品書くのに知名度上がんないよね
262イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:26:42 ID:1dd8amyT
ゼロヨンシリーズを年に3冊くらいポンポン出せるようじゃないと今のライトノベル業界では埋もれちゃうよなあ
263イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:03:40 ID:qkUbmMUH
萌え萌え路線の今のMF文庫Jとは微妙に合ってないように感じる。といって他に移る所があるかというと…
264イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 06:43:46 ID:+IBtXjTk
ライトノベルよりも松本清張ばりの小説書いたほうがいいんでない?
265イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:48:46 ID:+mT89PXg
何故に清張
266イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 01:15:33 ID:XFXTUHJF
この人の最高傑作はなに?
267イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:26:50 ID:TE9+3AII
侵略する少女と嘘の庭
268イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:09:02 ID:BAA1YRci
割と同意
269イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:30:37 ID:oton3Avn
それかネペだな

個人的にはハトハトも好きなんだが
270イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:00:06 ID:zEpx/bFi
一おバカ男児として選ぶなら嘘庭
玄人ぶりたいとき勧めたくなるネペ
つい先見の明を誇りたくなる嘘妹
非現実避けてもちゃんと纏まってる嘘伝
今時無いだろ級な王道完走したイチナナ

でもなんとなく今日は、間違いなく「最高」傑作じゃないけど
意地悪少女が意地悪を見事成し遂げた希有な作品
イチロクのことを挙げたい気分。
271イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:05:20 ID:2omMlTbW
妹が一番基本を抑えてて読みやすい
仲間が増えていく感じもいい
272イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:01:53 ID:Aa2e9S9K
嘘庭かなぁ
読んでて息切れした作品だ
あと、ヒロイン可愛すぎて生きてるのがつらい

嘘シリーズってファミコン時代のRPGみたいだなぁ、とよく思う
読んでてわくわくする

273イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 07:27:05 ID:vgGT+HGk
絵師変わって余計実感したけど、トイハチの絵とのマッチ度が半端ないよ
これに勝るコンビを未だ見たこと無い
274イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 19:55:54 ID:MBjvgsb7
「この人が私を助けてくれる人かもって思ったら、ごめんなさい、
 なんだかドキドキしました」
ドキドキするのはこっちの方じゃコンチクショー。

シリーズでじゃくても続刊もっと出て欲しいなーと思いつつ
既刊読んでるだけでも(読んでる間は)なんか満足できちゃうのがなー。

最近のが失礼な話外れ気味に感じられるのは
もはや真っ当な(オタ)青少年読者の心を弄ぶのに飽きちゃって
敢えてこれまでと違う読者層目指してみてるんかしら。
嘘庭イチナナ嘘伝読むに、この人にとって上記層のハートを手玉に取るなんて
その気になれば造作もなさそうなのに。
275イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 22:47:07 ID:y4jwwiSr
ハートレス/ハートフルが外れだと……!?
すげえくるんだが
276イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 05:31:05 ID:mdqo4Y/z
>>275
話はよかったんだよ。でも挿絵がね…飛行機ぐらい写真でも見ながら描いてくれ…
277イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 01:36:58 ID:nbKKsOX9
正直発売前はあの絵師でも良いかと思っていたけど、
話を読んでいると、toi8氏だったらもっとマッチしていた
だろうと思ってしまった。

あの絵師が悪いわけではないのだが、やっぱり
>>273に同意。
278イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 03:50:46 ID:m/rCMj8A
スラムオンラインとマリコ作品は絵と雰囲気がピッタリ
逆にシュガービスケットフランケンシュタインと超人間岩村と蠱猫とアヴァロンはなんか絵と合ってない
最近ノベルスでトイハチ挿絵が増え過ぎて追いきれない
二段組は読みにくくて耐えられない
279イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 12:17:00 ID:ZGa+yYz3
ハート某はあまりのつまらなさに俺は挫折したぞ?
マリコもう終焉か心配になって悪魔姫に手を出した
280イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 00:59:08 ID:fBAA+Tlz
どの辺があまりにつまらなかったのか聞きたい
あんなにマリコしてたのに
281イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 23:12:19 ID:3EFEe8ZN
282イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 17:07:14 ID:yKk5cw1B
今気付いたけどハガレンの第二シリーズの路地デザインてtoi8なんだな
だからマリコの挿絵出来なかったんだろうか
283イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 19:43:28 ID:fI1HUjxd
嘘庭が2月にMFダ・ヴィンチから再刊?
284イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 03:07:05 ID:o/NnB0Er
表紙絵が違ったら買ってしまいそうだ
285イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 19:19:46 ID:ztpYbykh
>>275
それを聞いて久しぶりにH/H読み直してみたら
なんか体の調子がおかしくなった。

具合良すぎて。

最近読んで面白かった漫画の面白さなんて最早どうでもいいレベルだわ。
286イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 22:25:52 ID:rqD8g1bX
悪魔姫良かったな
途中耽美系に走りすぎたらどうしようと思ったらそんなことは無かったぜ!
微妙にアテにできない古本屋がいい味出してた
287イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:35:44 ID:EmosndnG
288イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 21:33:17 ID:ScUIP2ta
楽園までの人か
289イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 22:43:47 ID:bvK1/yDY
きれいな絵だな。これはこれで合いそう。
290イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 01:38:04 ID:BSkOva7d
この界隈で水彩はすぐミギーを連想させる
291イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:15:13 ID:2ZFt3mN4
表紙絵だと、ちょっと繊細すぎる感じに見えるね。>ダヴィンチ版嘘庭
292イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 17:59:26 ID:nRPAwlkb
文学少女シリーズかと思った
293イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:45:56 ID:997PtErM
勘違いかもしれないけど、嘘妹か嘘伝のどっちかに
中山りあって名前出てなかった?
294イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:37:40 ID:R+kjx5dD
勘違い
295イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:34:56 ID:gtYe8loE
ハートレス/ハートフルからもう一年か
清水先生今年MFで一つでもいいから出してくれないかな。もちろんtoi8氏で
俺の他にいまだにゼロヨンシリーズ続編熱望してる奴いるか?
結局教団Eって何なんだよ畜生…
296イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 00:28:31 ID:yjTUyLOb
>>295
俺も超熱望してる
297イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 20:52:58 ID:6asrGkQK
日記は見てなかったが、グラハムがお気に入りなんだろうかと思った。
298イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 20:57:52 ID:2Z63Gjwh
ダヴィンチ版嘘庭買って読んだのに結局トイハチ絵が恋しくなってMF版をまたよんでしまった
ちくしょう、何周読ませるつもりだマリコめ
299イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:10:39 ID:Q+n6xuvU
嘘シリーズの舞台ってどこ?立川あたりかな?
300イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:10:42 ID:7NQ35/5K
トイハチ絵じゃないマリコなんて価値ない
301イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 19:59:27 ID:UyqUerg+
もうノベライズの仕事しないのかなー
オリジナル書くようになっちゃったし長いこと書いてないから
双方から敬遠されてるのかもしれないけど。
絶対にありえないけど蜜柑とか書いて欲しかったな…

あと聞いたことあったなあと思ってPS2のBAROQUE買ってみたら
アリスとかイライザとか更に聞き覚えある名詞出てきてちょっと(*´д`*)
まあ珍しいネーミングではないけども。
302イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 21:09:29 ID:2bsCJd1i
というか、絶賛ノベライズの仕事中だろ?
KANONの一般向け文庫の書き下ろしがもうすぐなんじゃないか?
303イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 13:49:03 ID:txwz+s85
>>301
蜜柑って
未完成で放置した自分の原稿を謎の古本屋で見つけて
その原稿の続きの世界に入り込んじゃうあの蜜柑?
304イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:35:30 ID:3VeuopuQ
>>303
そうそれ。話が早いな。雰囲気は他の書き手より合ってるかなって。
詩っぽいとことか文や主人公が割と硬めなとことか。
変形オムニバスなせいでゲームとしてもシナリオの順番に
苦言あった一品だったけども。まあ今更かなわぬ夢。

そいえば清水マリコ著のが出なくなって以来
ゲームのノベライズ読まなくなったな…
305イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:12:26 ID:0FLfozJH
やっぱりその蜜柑のことだったか。よかった
たしかに閉じた世界とか忘れた記憶のなかに何かある感じなのもハマるかも
ふいんきもすごくよかったし、地味だけど思い入れがありすぎる

すごく好きなんだけど清水マリコと一見関係ないような作品の名前が
たまに出るので侮れない…スレチごめn
306イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 05:25:33 ID:vs9Xbc/y
やっぱりkanonを読んでる人は少ないのかね、話題にあがらない。
307イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 16:17:54 ID:acG3o3Kn
VA文庫の方の動きがないからねえ
308イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 18:07:45 ID:+Z01I/zB
0417マダー?
309イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:32:16 ID:1HJrVSK8
アイスクリームが7月に文庫化だ。まってた。
310イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:23:13 ID:8tMtgDTk
小学館文庫?
311イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 08:54:22 ID:RLniwCXd
ホントだ!ハードカバーが書店から消えてたからよかった
鞄に入れとく用に文庫版も確保しとこうかな
312イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 18:04:41 ID:LkXnTdqU
挿絵がtoi8さんだったら買おう。
313イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 18:39:25 ID:maOfD4tp
>>312
あるわけねーだろ……
314イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 19:40:20 ID:XaLc/JY1
嘘庭を今から購入するなら再販版のほうがお勧めなんでしょうか?
315イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 20:45:33 ID:WzmVsmYs
イラストのマッチ感があるからMF文庫J版
316イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 21:16:59 ID:XaLc/JY1
トンクス

ついでに
改稿してるとかしてないとか聞いたけど内容はどれぐらい変化してますかね?
317イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 19:53:26 ID:3BjzMg/I
>>316
語句の細かい変更だけだから、内容自体に変化ない。
318イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 18:41:07 ID:vreZ6mbW
新装版も悪くはなくてむしろ良い感じなんだけど、旧版が最高に合ってるんだよな
319イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 11:50:50 ID:A1lP1EBf
嘘シリーズの第4段まだかよ
320イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 21:18:38 ID:Vrl0DbgU
嘘シリーズは(確かに第4作あるなら読みたいけど)三部作らしいのであれでひと区切りだろ。
それよりゼロヨンシリーズはもう出ないのだろうか……
321イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 23:24:40 ID:3EULxKzS
講談社X文庫ホワトハート 【8月5日頃発売】

●クリムゾン・エンパイア
清水マリコ/著
血に染まったメイドはお好き!?
322イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 23:55:39 ID:fLddUGHe
それって乙女ゲームのノベライズってこと?
323イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 00:17:08 ID:azV+s8+0
ビーズログの悪魔姫がイマイチだっただけに
別の少女レーベルからお呼びがかかるとは思わなかったな
324イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 11:09:40 ID:e2hTn2EA
MFの6冊みたいなのは、もう書かないのかな?
しかし、あれはムチャクチャ面白いと思うし、使い捨ての小説じゃなくて魂こもってるって信じてるけど
なんでこの板の清水マリコはこんな地味なんだろ?
ラノベ読者にはウケないのか?
325イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 12:06:17 ID:L5TqEP+v
良くもw悪くも一般文芸に近い作風だから

人気ラノベにありがちな萌えや燃えが無いから話題にしにくい
326イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 21:52:37 ID:/3WZ2MnO
アイス文庫版購入
327イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 15:13:16 ID:z4DODwCa
夏だし久々に嘘シリーズ読み返そうかな
というか今まで読んだ本の中で嘘庭がぶっちぎりでトップだわ
328イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 22:52:47 ID:bCbXWzpE
>>325
キャラクターの設定なんかは結構ラノベ読者を意識しているんだけど、
話の中で一つ一つフックを外して行っちゃうんだよなあ。
329イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 08:01:31 ID:HOTSdFqF
一昔前のラノベって感じだな
330イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 15:03:21 ID:qiKMBYfB
森田季節が結構近い気がするな
この板での不人気も合わせて
331イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 23:06:25 ID:1W9c0KHg
>>330
気になって森田季節読んでしまったぜ。
清水マリコには似てないがこれはこれで面白かった。
332イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 23:14:16 ID:duha+fG1
単発作品であからさまな萌えが無い
ラノベ臭さが少ないなどの共通点があるな

コピーフェイスとカウンターガールも似ている
333イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 20:48:04 ID:HeG0YA6f
クリムゾン・エンパイア読了
乙女ゲーのノベライズまで読む訓練された信者はさすがに少ないか
334イラストに騙された名無しさん
君の嘘、引き込まれて一気読み
嘘シリーズは全部読んでみようと思った