谷川流 226

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

谷川流 225
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214103501/

【詳細・過去ログへのリンクはこちら】
ttp://metaverse.rilri.com/light/light/lightwriter/lightwriter-t/tanigawanagaru.shtml

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

関連事項(必読)は >>2-10 辺りに
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:09:49 ID:piUf5uCY
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
3イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:10:14 ID:piUf5uCY
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>4 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめがっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らないにょろ。要するに「神(作者)のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人藤原(仮称)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:10:45 ID:piUf5uCY
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           ↓
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話).                         │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈).             │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話)..         │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、9〜10話).          │
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走).              │ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2004年08月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息...                           │ハルヒ劇場act.2
     朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、11話)...│(収録-ザ・スニーカー2006年06月号)
     ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、12話).           │
     射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、13話)..            │
     サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号..   |
                    アニメオリジナル/谷川流脚本、14話)... |
     サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)..       |
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
5イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:11:09 ID:piUf5uCY
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失.                            │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺).             │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
四月   涼宮ハルヒの分裂
           ↓
?月   涼宮ハルヒの驚愕
           ↓
         以下続刊*

  「SOS団進級記念!涼宮ハルヒ きたれ!新団員キャンペーン!」
  http://www.kadokawa.co.jp/fair/200703-06/
  『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせ http://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/info070514.html
6イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:11:39 ID:piUf5uCY
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」タン。決して芽衣子ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。
  その他にコピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。
  と言うか最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換ですわ。
  この際だから言わせてもらいますが私は「光明寺」です、いい加減にしてください!

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか?まあよい、お前が気にすることは無いのだ。

Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的にスルーするのが賢明よ、憶えておきなさい。
  他に聞きたい事は?なければこれでホームルーム終わり。

Q) この作者の小説面白い?
A) うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて
  ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
7イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:13:11 ID:piUf5uCY
【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  http://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6

涼宮ハルヒの驚愕 未定
谷川氏の最新コメント
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20071030/p1

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3

スニーカー文庫&角川総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208062134/
8イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:14:38 ID:piUf5uCY
【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃「マ)王  ttp://maoh.dengeki.com/
電撃文庫アーカイブス  ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 91
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213673758/
9イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:14:56 ID:piUf5uCY
【新刊情報】
・涼宮ハルヒの驚愕
 著/谷川 流 イラスト/いとうのいぢ 定価 540円(予価) 発売日未定(2007年06月01日より延期)
  『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせ ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/info070514.html
 ビミョーに非日常系学園ストーリー第10弾!
 [ 内容 ]
 ひさしぶりに会った友人は、あろうことか不穏当なヤツらが結成した「もうひとつのSOS団」の首領に
 祭り上げられていた。
 こんなときに頼りになる長門は突然倒れちまうし……事件の連続で驚愕しているヒマもないね。

 ■ザ・スニーカー6月号付録かけ替えカバー裏表紙より
 SOS団の面々が学年を上げたといって俺の魂に安寧が訪れることもなく、春らしい話題
 であるはずの旧友との再会についてはやっかいな事態の来訪を告げただけだったが、
 これらが引き起こすであろう事件は不確定な未来でしかありえなく、かつ過去に起きたことも
 磐石の一枚岩ではないという疑惑を振り払えず、つまり何が言いたいかというと面倒な立場に
 追い込まれてこんな独り言をぼやいている俺の身になって欲しいってことだの第10巻。

・涼宮ハルヒの分裂
 著/谷川 流 イラスト/いとうのいぢ 定価 540円 絶賛発売中
 http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200609000124
 ライトノベルの先頭で暴走する大人気シリーズ第9弾!
 [ 内容 ]
 春の訪れと共にSOS団全員が無事進級できたことは、何事もありすぎた一年間を振り返ってみると
 感慨深いとしか言いようがないのだが、俺は思ってもみなかったよ。
 春休みの些細な出会いがあんな事件になろうとはね。
 桜の花咲く季節を迎え、涼宮ハルヒ率いるSOS団の面々が無事に進級を果たしたのは
 慶賀に堪えないと言えなくもない。
 だが爽やかなはずのこの時期に、なんで俺はこんな面子に囲まれてるんだろうな。
 顔なじみのひとりはいいとして、以前に遭遇した誘拐少女と敵意丸出しの未来野郎、そして正体不明の謎女。
 そいつらが突きつけてきた無理難題は、まあ要するに俺をのっぴきならない状況に追い込むものだったのさ。
 大人気シリーズ第9弾!
10イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:15:12 ID:l53nCzUz
>>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら

11イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:23:34 ID:7+frPDRo
大変乙かと
12イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:26:18 ID:0Cthb0lZ
あなたの―――>>1は―――とても―――乙ね―――
13イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:31:46 ID:8lGEpI8E
とりあえず>>1
14イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:49:41 ID:CJ2dYoRz
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
15イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 02:05:34 ID:qIuvuJNA
>>1
   ハ,,ハ     |l| i|li
  ( ゚ω゚ )    ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 /<▽>    l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
 |::::::;;;;::/     !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
 |:と),__」     i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
 |::::::::|                                  ,r'⌒^ヽ,r―一、
 |:::::::|                  /  ;  / ;  ;      /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは>>1乙じゃなくて
 |:::::::|              ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ      {!(゚ω゚ リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんだから
 |:::::::|                / ゚ω゚ )/             /   \   ̄ ̄  変な勘違いお断りします
 |:::::::|                |  /  i/         ((⊂ ヘ  (  つ))
 |:::::::|               //ー--/´             γ⌒_)
 |:::::::|               /                   { r  /
 |:::::::|              /  /;                 し ヽ⊃ 
 |::::::|        ニ ハ,,ハ,_
 |::::::|        / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
 |::::::|        キ    三    三          人/!  ,  ;
 |::::::|       =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
16イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 02:19:29 ID:kRYY3elw
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
17イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 02:21:54 ID:zDpSfujo
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
18イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 02:25:59 ID:Eq4Te3AZ
19イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 02:27:35 ID:MF5YXmim
>>1    _________________ィ‐' ̄`ヽ
      |       __,,, - ―― 、       |::::::::::::::::ヽ
      |      \     __  ヽ        |::::::::::::::::::::\
      |        `'''''' ̄ / /        .|:::::::::::::::::::::::::\
      |.           / /          .|:::::::::::::f \::::::::}
      |         / /            |:::::::::::::|  ゝ::::|
      |        / /     ./|        .|::::::::::::::ヽ  ∨
      |       {  ヽ---- … ' !       |ー:、::::::::::ヘ
      |        \____,,,,,,ノ        |::::::::::::::::::::::ヘ_
      |_____________________.|:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
               \::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                 ` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
                 | |    ヾN ゞソ    ゞソ//
                 | |    >:´|、  -  ,|`::<   乙・・・。
                 | |     |::::::::| >  イ |::::::::|
                 | |     >-、\!  !/::,-<
                 | |  /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、
                 | |   l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
                 | |  /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
                , ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
                | ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
                ヽニj }  \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
20イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 02:40:17 ID:kdmY7+4S
一乙
21イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:00:13 ID:MF5YXmim
1乙です。
分からないところがあるんですがここで聞いていいですか?
長いあいだ考えてみたんですがどうも腑に落ちないところがあって。3年前の七夕の待機モードの長
門はなんで北高のセーラー服を着ているんですか?ハルヒが北高に行くとは決まってないですよね?
22イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:03:32 ID:6PaO68Xk
だがスレ建てなおせ
23イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:07:00 ID:fkqe986E
>>21
ぱっと思いつくのは以下の3つ。他にも説があるかもしれないけど。
1.長門の基本コスチュームがたまたま北高の制服と一致していた
2.規定事項(統合思念体は最初から知っていた)
3.長門が配置される高校がたまたまハルヒの行く高校と一致した(ハルヒが他の高校に行けば他のインターフェースが接触していたはずである)
24イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:12:49 ID:MF5YXmim
>>23
なるほど1はあれですが2、3はありえますね
25イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:22:08 ID:W7JtYfXq
>>23
>>21は縦読み
26イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:25:20 ID:fkqe986E
>>25
ブラウザの設定の関係で気づかなかった……。
27イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:30:04 ID:oEbVLhaU
>>23(´・ω・)カワイソス
28イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:44:11 ID:ys1Zrgty
>>22
老害
29イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:50:04 ID:AtgBe4KK
なんで釣りなのにそのままレス返してんの?
30イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 06:27:46 ID:f76Oi5Ba
偶然の縦読みだったってことかい
31イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 06:38:39 ID:wngC1XIe
「第108回情報統合思念体対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース全体集会を行います」
たまには全派閥の全員が集まったりするのだろうかね。
議長は喜緑さんで朝倉は?
32イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 06:45:14 ID:f76Oi5Ba
二階級特進です
33イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 06:53:34 ID:sktmnAjD
>>1


スレ建て直せ
34イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 07:44:04 ID:omjQFZ5x
>>33
(´・ω・)カワイソス
35イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 07:48:23 ID:yBSezSsD
インターフェイスがオニャノコばっかなのはなんでだぜ?
36イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 08:01:26 ID:yk1Bbu8+
仕様です
37イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 08:46:08 ID:waQBNipp
>>1
スレ立て直せ
38イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 08:51:22 ID:kdmY7+4S
男インターフェイスは(正確には観察対象が異性の時)、有機生命体の肉体に起因するバグ(性欲や恋愛感情のこと)が処理できなくて暴走するんだよ
39イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 08:53:33 ID:yk1Bbu8+
>>1乙さー

スレ立て直せって何のネタだっけ
40イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 09:13:41 ID:xyi1xxg7
見た目が女性の方が立ち回りの幅が広いからじゃね
男女間の身体的な優劣は情報操作で何とでもなるしな

そういや未来人の作品中での存在意義って何なんだろうね
能力的には・・・だし、単にその未来人が存在する
未来(世界)への流れを守る為に過去に来ているって事?

未来→過去への時空移動が行えるつう事は
言い換えれば時間が一方方向へ進んでいる事を否定することだから
過去次第で未来は分岐するつう事だしね
41イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 09:39:47 ID:DfDwSazy
それぞれの存在意義
ハルヒが望んだからいる
42イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 10:01:05 ID:7+frPDRo
それは古泉説だね。
長門やみくるからすれば、ハルヒの願望は関係ない。
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 10:02:25 ID:xyi1xxg7
>>41
そういう事かthx

もし本当にハルヒ単独の力ならば
現在存在するハルヒですら
創造されたハルヒに過ぎない可能性もある訳か・・・
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 10:02:58 ID:fkqe986E
>>42
長門説でも関係あるよ。
「おそらく彼女には自分に都合の良いように周囲の環境情報を操作する力がある。それが、わたしがここにいる理由。あなたがここにいる理由」
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 10:11:11 ID:waQBNipp
>>42
長門の説の中核はそのまんまだよ?
小説読んでからおいでね^^
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 10:26:30 ID:xyi1xxg7
そういやハルヒには非常識な部分(と力)と
常識が混在しているとか有った様な気がするな

そう考えると宇宙人、未来人、超能力者、
これら非常識な個の存在を常識の範囲の存在とする為に
その個の存在の理由つか意義を確定する事となる
思念体やら未来人組織がある未来、
古泉が所属する事となった機関が創造されたつう事か
コレだとハルヒパワーがハルヒ自身かつ個単体のものであるなら
ほぼ納得できるがキョンの存在は何なんだろう?

まさか自分を理解してくれる存在とか
そんなベタな願望で創造されたんだろうか

ここまで書いて43で書いた事と矛盾しそうな事に気付いた
ちょっと古泉にアッー!!されてくるわ・・・
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 11:50:42 ID:yK/e15BY
KADOKAWA通信夏号きてたけど
驚愕に関してなんもなし。
48イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 12:28:10 ID:XZx49HfI
>>38
確かにそれは危険だな

>>43
学力と運動能力はハルヒの改ざん能力で身に付いたのかもしれないな

>>46
>キョンの存在は何なんだろう?
普通に友達が欲しかったんだろう
中学時代の同級生の反応では友達いなかったっぽいからな
もしくはジョンスミスをお取り寄せしたか
49イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 13:14:14 ID:K9KUv0aZ
長門説は、長門があまり詳しく語ってくれないからなぁ。
古泉説と同じとは今の所言えない。
50イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 13:24:39 ID:M1mCHJsO
長門と古泉説が同じって誰が言ってんの?
51イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 13:44:30 ID:sGpR6SQ0
谷川って、もう続き書く気ないの?
52イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 13:53:27 ID:y4gqzi8J
53イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 14:19:41 ID:X+SEqb09
平野達筆すぎだろw
54イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 14:24:25 ID:/9JE1rpH
字うますぎわろたw
しかし厨二入ってる感が否めないな・・・
55イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 14:31:49 ID:Rp8vB2+E
>この仕事以外できません

は?何?
56イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 14:32:36 ID:vQU9wLnc
みのりんと誕生日一緒や・・・////
57イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 14:33:24 ID:Tn7MpwWv
古泉説は、ハルヒの能力で自分は3年前に超能力を授かった。
宇宙人や未来人も含めて全て3年前にハルヒの能力で創造されたのではないか?

長門説は、情報統合思念体は大昔から存在しており、情報爆発を見せたハルヒを観察するために接近した
統合思念体は3年前の情報フレアに地球全土が覆われたのを地球外から観測してる

みくるは、情報フレアの結果(=時間振動?)、調査のためにやってきた
ハルヒに呼び寄せられた形ではあるが、創造された訳ではない(時間振動がなければ来なかった)
結果、時間の断層を発見した(3年前以前に行けないので古泉説を否定できなくしている。うまく考えたもんだ)

てな感じ?
58イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 14:39:52 ID:s8Bq3g1x
>>57
それぞれの立場でハルヒをどう見てるかが問題なのであって
それは単なる自己紹介だぞ?w
59イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 14:43:05 ID:Tn7MpwWv
>>58
なるほど、確かにそのとおりだorz
60イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 14:57:37 ID:K0VRV4Qc
それぞれの立場で見たハルヒ

古泉→女王様
長門→恋敵
みくる→女ジャイアン
61イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 15:00:37 ID:BJ3iruz/
ではキョンを見てみましょう

長門→好き
みくる→好き
古泉→好き
62イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 15:18:20 ID:sAcL0Aw3
次にキョンから見たSOS団員

ハルヒ→嫁
長門→嫁
みくる→嫁
古泉→嫁
63イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 15:33:12 ID:F+lFS/Jc
>>60
>>61
>>62
wwwwww
64イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:14:16 ID:7VP6ISAq
よくわからんので教えてくれ
消失で長門が世界を改竄した時
あのとき朝比奈は一般人になった
ってことはその瞬間未来も変わるか無くなるかするんではないのか?
でも実際は未来は未来としてそのまま進行してたわけだよね
世界を直しに行ったわけだから

未来が過去の出来事に影響を受けないとするなら介入しようがしまいが関係なくないか?
65イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:28:25 ID:fHkjS5hi
一説によれば
ハルヒパワーによって現代の一般人の古泉が超能力者になったのと同様に
朝比奈さん、長門、朝倉も現代の一般人が変な属性を与えられて未来人と宇宙人であることにされた、らしい

この考えは古泉説に近いが
消失世界がハルヒパワーの無かった場合のIF世界だと考えると
それが有り得そうにも思える
66イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:42:21 ID:NdBwBL3B
>>52
茅原の字、頭の悪さがにじみ出てるな・・・
平野は知的だね♪
67イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:42:57 ID:A+xnnyor
>>64
みくるはハルヒ監視じゃなくてただの観光旅行で現代に来ていることになりました。
68イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:46:10 ID:Tn7MpwWv
>>64
長門の改竄の時点では消えてないんじゃない?
キョンが脱出すれば修正の機会を得るわけだから、その時点では変化してないと思う
キョンが脱出するのも朝倉に刺されるのも、みくる大からすれば既定事項だから、
消失の話では未来は変わらないって考え方もできるかな?
69イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:47:26 ID:acYYHwJq
みくるは恒星観測員として地球に訪れるも、地球人の心の優しさに触れて
地球に留まることを決意する
70イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:57:29 ID:tlSDcU6t
>>52
みのりんフォントみたいな丸字だな・・・
71イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:59:43 ID:Ctrq9YV1
>>66
知的って言うか単なる階級の違いじゃないの?
72イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:03:49 ID:cz6JIznF
今時こんな丸文字使う人いるんだ…。今茅原いくつなんだ?
73イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:18:07 ID:7VP6ISAq
>>68
その考え方だと全ての事柄は規定事項ということにならないか?
みくる(大)の行動も、もっと未来の人間から見たら規定事項ってことになる
でも作中では過去は変わり得る物で、それによって未来も変化するという前提に立っていると思うんだが違うのか?
過去が変わるのを防ぐためにみくる(大)は動いているし、別の連中は変えるために動いている
それらは全部茶番ってこと?
74イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:23:11 ID:3dTKKqxP
>>69
最終回は高熱を出したみくる(小)のもとを、
みくる(大)が訪れるわけか
75イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:27:16 ID:D1y+XsOT
文化祭前日で朝比奈みくるの冒険を作ってくれたのは誰なの?長門?
76イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:30:38 ID:HmCbQDJt
>>75
好きなの選べ

@長門説:万能少女に死角ナシ
Aハルヒ説:キョンならきっと出来るという願望が具現化
B古泉説:ケツ拭き尻拭いケツ持ちならこの人の右に出るものナシ
77イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:33:06 ID:UgXmBeQc
>>73
少なくとも藤原は茶番だと思ってるようだね。
78イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:42:31 ID:ehCVj08L
谷川が第二の秋山と化す日も遠くない
79イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:44:21 ID:6oh/1K34
>>52
無修正wwwww
CGじゃないと思い込んでる平野厨が窮地に追い込まれるぞwwwww
80イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:44:45 ID:7VP6ISAq
>>77
なるほど
仮に全部茶番だとしたら
何をしなくてはいけないかもその結果も解ってる未来人はさぞつまらないだろうな
何にも知らされていないみくる(小)は幸せなのかもしれないな
81イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:45:20 ID:lJaC21pz
>>73
未来人が問題にしているのは過去という既定事項の中に
未来からの介入があらかじめ組み込まれてしまっていることの方では?
82イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:48:11 ID:oDvlEHuI
>>75
実は未来のキョンが持ってきたデータで、神田のナイフと同じだったりしてな
83イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:49:07 ID:A4CIWux5
>>79
??
何言ってるかイミフだな
84イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:49:18 ID:7VP6ISAq
>>81
それはなにが問題なんだ?
85イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:51:36 ID:7VP6ISAq
あっ間違った
>>81
問題視しても意味がなくないか?
規定事項であるならば
86イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:59:11 ID:vjDQRiBY
>>52
平野は生年書いてるのにみのりんの生年が書いてないのはなぜですか><
87イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:59:45 ID:fkqe986E
>>86
「生年月日」ではなく「誕生日」だから。
88イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:00:15 ID:yK/e15BY
>>86
察しなさいよ><
89イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:12:23 ID:O+TmRCyF
さすがに、アニメの声優の話題はスレ違いだと思う。
90イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:13:51 ID:acYYHwJq
このスレはもう何でもありだろ
前はドラえもんの話してたし。あーもう驚愕出るまでこんな状態なんだなと腹を括った
91イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:15:51 ID:lJaC21pz
>>84
過去が変化することによって未来も変わるという前提に立つなら
規定事項という箱の中身も過去の変化を受けてその都度上書きされることになるでしょ。
なら未来人が過去に介入するという規定事項、そこから繋がる歴史というものは
一周目にあった流れではなく偽りだと考える連中が出てきそうなもんだから。
92イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:46:00 ID:O+TmRCyF
>>90
ダメに決まってるだろうが。
話すことがなかったら話さなければいいだけなのに。
スレ違いのネタなんて見たくない。
93イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:49:38 ID:zOPz+eTM
>>75
約束ではみくる(大)に連れてこられた未来のキョンがやった事になってる
94イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:49:50 ID:7VP6ISAq
過去の変化とそれによる未来の変化がありうるという前提の場合
 長門の過去改竄が行われたその瞬間に未来が変わっていないとおかしい
 みくるも長門も一般人化した歴史が続くことになり世界を元に戻すことは出来ない

過去への介入も込み込みで規定事項の場合
 8月ループも過去改竄も込みでシナリオは一本道
 過去は変化し得ないし未来も変わらない
 未来人が行っているのは茶番劇

という認識なんだけど違うのかな?
95イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:55:47 ID:UgXmBeQc
時間平面理論的には未来人という異物が過去に進入しても結末は変わらないらしいけどね。
みくるの説明ではイマイチ理解できないが。
96イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:59:08 ID:0fA/yoW4
ところで、ドラえもんの話ってスレ違いなんですか。
少年たちのSF(すこし不思議)な物語ですよ!
幼少時の神田少年も愛読の漫画ですよ!
「クロフを学習机の上に置き、思いついて引き出しを開けてみた」ですよ!
場合によっては全くのスレ違いでもない様な気が。
97イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:03:32 ID:E3uLdsX3
時間遡行とかの例であげるのはかまわないと思う。
98イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:05:17 ID:eRVGJeMv
昨日ふと思ったんだが…ハルヒって変な名前(^o^)
99イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:11:50 ID:lJaC21pz
>>94
少なくとも憂鬱と消失に関しては込み込み規定事項じゃないと話が成り立たないな。
100イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:14:32 ID:5orkLmC+
メランコリープリンセスというハルヒのエロ同人誌を借りて読んで(同人誌というものを初めて読んだ)
衝撃を受けて鬱状態になっている件。なんだこの立ち直れない(そして勃たない)感じは。
こういうのを書く人がいて、喜んで読む人もいるんだよなあ…日本は大丈夫なのかなあ
こういうのが存在するのをながるんは知っているんだろうか。
貸してくれた友人ももう信用していない。前回貸してくれたオイスターという人のエロ漫画に続き、俺をEDにしかねないダメージを与えた。
しばらくハルヒ関連をまともに読めそうにない
101 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/01(火) 19:17:33 ID:diLzZyXg
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
102イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:26:09 ID:E3uLdsX3
>>98
イケメンや美人なら、もこみちやハルヒでも許されるんだぜ
103イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:30:51 ID:lXq7b63y
>>100
涼宮ハルヒの微熱とかハルキョンのH本でも読んで立ち直ってくれ。
104イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:34:15 ID:ewTkyysO
ハルキョンはいくらなんでも巨乳化しすぎだろ
最近は射乳までするし

ハルヒGUST化計画ですか
105イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:38:59 ID:raxokNX1
1ヶ月半後の夏コミにはしっかり参加する>>100であった
106イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:49:36 ID:GuhJuA2G
>>52
平野がタメなのは知ってたけど
10月生まれなのは知らなかった。
っというか平野、文字が綺麗だな。
イメージ的に、平野の字はみのりんが、みのりんの字は
平野が書いてそうな感じがするんだけどなw
107イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:53:26 ID:ytc8FuPk
己のコピーが男にかしずいてるのを目の当たりにして卒倒しそうになってた高校生女子の話があったな。
そういえば。
108イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 20:05:37 ID:mBH7zVOF
>>72
俺と同じ世代だわ、多分w 今時この字体はかかねーだろ。
平野は俺の職場の先輩(男)に字が酷似してる。ペン字検定とか持ってそう。

あ、ここ谷川スレじゃん。同世代として応援してるよ!
ゆっくり書きたい時に書いておくれ
109イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 20:14:11 ID:oYDWTQuG
作家としてどこまで期待していいのか不安になってきた
仮にハルヒが出ても他の作品は出す気があるのかどうか

特定の作品が止まる売れっ子はいるけど、
そういう時も他のシリーズやコラムやら何かしら執筆はしてるし
110イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 20:14:11 ID:Mz4acI/P
そんなことより蜻蛉のヒロインがいつまで生き残れるか予想しようぜ
俺は六話目までに10点
111イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 20:38:17 ID:Tn7MpwWv
平野の字、左への払いっての?やけに伸びてるのが気になる
誰か筆跡で性格判断とかしてくれ
112イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 20:41:39 ID:A4CIWux5
アニメネタ及び声優ネタは荒れる原因になるから自粛の方向で
113イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 21:21:36 ID:kdmY7+4S
>>110
お前の言っているヒロインがハルヒ、ササキ、クヨウもといハルミ、サキ、ヨウコの誰のことを言っているのかがわからんから
賭は成立しない
114イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 21:26:53 ID:NdBwBL3B
>>109
蜻蛉迷宮やってるじゃん
115イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:17:41 ID:0fA/yoW4
>>110
ひょっとして、ヒロインというのは由香子さんのことですか?
ヒロイン……?
妹をヒロインとするのは色々の意味でまずそうなのを考えて消去法をとれば、
とりあえずはあの人がヒロインに納まる……のですかねえ? ポニーテールだし。

事件の謎を進んで嗅ぎまわる&三姉妹のお兄さまに馴れ馴れしくひっつくというので
かなりヤバ気な立ち位置ですよ。
だけど、あの人を殺させちゃったら探偵役不在になっちゃうんじゃ……。
ダウナー宗次さんは、引っ張りまわされることが無ければ、
事件調査なんてせずに妹さんたちと仲良く穏静に暮らし続けるのでしょうし。
それはもう、ミワと暮らす杵築の如く。
116イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:20:14 ID:oDvlEHuI
俺は読んでないが、
ながるんが書いた銀英伝の書評は紹介文なんて分量じゃなく谷川節全開だったらしいな
117イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:31:45 ID:bPoimKVY
今更アニメ版にはまって、原作を一気に読んだのだが消失おもすれー
ハルヒは宇宙人とかと遊びたくてSOS団を作ったそうだけど、教室で朝倉に冷たいのはなぜ?
他にも学校にたくさんの宇宙人や未来人がいるそうだけど、なんで長門たちだけなの?
テンプレにあるレベルのよくある質問だったらすまん
118イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:36:40 ID:NjPlnwHa
質問ばっかうっさいわカエレ
119イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:38:34 ID:bPoimKVY
すまん。ちょっとググってくるわ。
120イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:42:02 ID:n4HW34gO
>>117
ハルヒが従順な便利屋が欲しかったから
宇宙人なら誰でも良いというわけではない

未来人も藤原みたいな変態はノーサンキュー
121イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:50:34 ID:bPoimKVY
>>120
なるほどトンクス
122イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:51:03 ID:GuhJuA2G
というか朝倉や喜緑さんの正体自体、
実は・・・というような感じの読者向けの
サプライズ的な要素であり、ハルヒがどうとかよりも
ハルヒシリーズそのものがそういう構成なんだろ。

例えば初めて憂鬱読む段階(ハルヒというものを知らない状態)で
実は朝倉涼子も宇宙人でしたなんてことが教室の殺人未遂以前に
分かっていてもなんら面白くもない訳で・・・
123イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:57:35 ID:3MEe7auU
>122
そういう深読みの仕方すると、面白くないでしょ・・・。
実際彼らはハルヒの呼びかけに応じて集まった存在群であるけれども、
その中でハルヒが「涼宮ハルヒのための団」の入団を許可したのは、
何某かの利用価値を見出した者のみだった・・・ってことでしょ。
124イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:02:35 ID:fDANCWyh
利用価値で選んだなんてどこにも書いてないだろ
125イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:10:57 ID:0CAvat99
原作読んでるとハルヒとキョンの性格や心情の変化が心地いいね。
初期のハルヒはとんでもないヤツって言うよりはただの電波だし、
キョンは一番近しいはずの谷口や国木田、古泉を、内心ではジョークにならないほどに
侮辱的視線で見てた。しかも照れ隠しではなくマジに。
それが後期では
ハルヒは相変わらずぶっ飛んではいるけど情に厚い映画版ジャイアンに。
キョンは発言こそキツい?けど内心では谷口、国木田、古泉を大切な仲間だと
思ってる熱い男に。ベタだけどこういう変化は好きだ。

もしかして初期が谷川の素の感覚が反映されてて、後期は慌てた編集者による
改善要求の賜物とかだったら引くけど。
126イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:15:06 ID:GuhJuA2G
時系列をやたら弄くって作り上げたせいで
発刊順通りに読まないとハルヒの内面の成長に
違和感を覚えることになる。溜息でいくらキョンに
怒られてしょんぼりしてたからって、あんだけ好き勝手
やった直後がライブアライブのハルヒとか極端すぎる。
違和感があるのは時系列で読んだ場合の話だけどね。
127イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:23:30 ID:xW7WMFYJ
俺は、溜息は入学から半年ぐらい経ってるのに、
ハルヒが成長してないのに違和感を感じた
128イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:23:56 ID:Hmo/IGhK
アニメから入った時の違和感

え?国木田って優等生だったの?
なんでこんなに弁当ばっかり食ってんの?
129イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:25:09 ID:0CAvat99
鶴屋さんのキャラ付けは唐突だったなあ。
出始めのころは口調も普通で容姿についても特に触れられず
ただの明るいクラスメイトって感じだったのに、
消失過ぎたあたりでいきなり特殊な口調、情報通、お金持ち、知識あり、権力あり、
実はかなり美人、スタイル良し、頭良し、性格はポジティブで優しい、などなど
他のキャラクターも真っ青のスーパーヒロイン級のハイアビリティキャラに
なってたからな。脇役で名前すら明かされてないのに。
130イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:25:34 ID:TiZqvN+Q
>>128
コーヒー噴いたwwww
131イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:26:42 ID:eBseOF9U
ハルヒが精神的に成長したと言えるのはキョンが死にかけた消失後からだからね
半年じゃあまだ自分好みなSOS団が出来て興奮ぎみだった、とも思える
132イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:28:30 ID:xW7WMFYJ
>>129
角川に鶴屋家から圧力がかかったらしいよ
133イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:33:01 ID:0CAvat99
>>128
いや、むしろ原作読んでアニメ見るとびっくりする。
イメージ的には国木田って谷口と同じくバカキャラでルックスもマヌケ君
って思ってたのに、アニメ見たら常識と冷静さを併せ持つ優等生で
お坊ちゃまてきプリティフェイスだったからな。
134イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:36:11 ID:0CAvat99
>>132
こんだけパーフェクトに書かれてるのに名前を出してもらえないってことは
鶴屋満子(ミツコ)とかいう可哀想な名前だからじゃないかと勘ぐってしまう。
135イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:39:35 ID:TmDKnvMD
でも鶴屋さんっていじめられてるよね
136イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:40:06 ID:X2A1tnLf
アニメは退屈の国木田の大活躍が無いからなぁ
137イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:40:46 ID:tAdybmcm
ボクセカをじっくりと読んでみた
魅力的な女の子と言う点ではこれが一番かもね

意識的に書いているのは見え見えだけど、萌え度も高いのが不思議な感じ
138イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:01 ID:NdBwBL3B
>>136
原作の国木田はどんな活躍したんだっけ?
139イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:05 ID:eBseOF9U
>>135
kwsk
140イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:21 ID:fDANCWyh
>>129
それ溜息と退屈ですでに登場している属性も多くないか?
141イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:42:59 ID:HJuI5EPJ
溜息のハルヒの違和感はやたらと自画自賛するところだと思うが。他の話しだとあまりしないから。
142イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:43:01 ID:tAdybmcm
>>126
先にエンドレスエイト読んだので多いに違和感があった
ハルヒを怒った後のキョンが、「この映画は絶対に成功させよう」と言った事にはほのぼのしたが


>>127
作者も同じ違和感を覚えていたようで、それが消失に繋がったとかなんとか
143イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:43:12 ID:GuhJuA2G
>>132
逆転の発想で、鶴屋家をどうにかすれば
1週間もしない内に店頭に驚愕が並んでるかもな。
144イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:44:05 ID:J/8GiKax
谷川流先生のエロ画像ください
145イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:45:12 ID:tAdybmcm
>>95
よく分からんが、直感で答えると
未来人が過去に介入した結果、未来があるって事何じゃないかな
146イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:45:42 ID:xW7WMFYJ
驚愕での主役を鶴屋家次代当主にするとな?
147イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:48:41 ID:tAdybmcm
>>73
だから未来人と宇宙人は対立しているんだよ
148イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:49:23 ID:ZTud/fBA
まさか一年以上延期するだなんて誰が想像しただろうか
149イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:49:40 ID:raxokNX1
>>147
どっちかといえば、未来人と機関ぽいけど
150イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:50:19 ID:tAdybmcm
ハルヒ読んでいると、フレドリック・ブラウンの「発狂した宇宙」と、アシモフの「永遠の終わり」が頭に浮かんでくるな
ながるんって腐れSFファンなのか
151イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:51:20 ID:tAdybmcm
>>149
長門が映画の中で言ってたろ
あと、鶴屋さんの台詞
152イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:52:18 ID:kdmY7+4S
>>142
「この映画は絶対成功させよう」
それは古泉に「もっと言い方はないのか」とキレられた失言だった
あの後もミクルビームで冷や冷やものだったし
ハルヒにデレる=良くない事が起こる、とキョンにトラウマ植え付けた出来事ですね
153イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:52:48 ID:y+rZR4uL
154イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:53:12 ID:UOTnsL1O
>>151
その二つで未来人と宇宙人が対立してるとするには、ちょっと間接的過ぎるな。
155イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:53:39 ID:X2A1tnLf
>>138
エラーとフィルダースチョイスで敵に点を献上。
156イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:53:54 ID:tAdybmcm
>>152
ほほえましくて良いじゃん
古泉も、内心笑っていたんだろうし

あの辺りの気分の浮き沈みが何というか似たもの同士って感じ
157イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:54:17 ID:A5BYwHJV
ながるんの事みんなハゲって言うけど、実は年を追うごとに髪が増えていっている
・・・ように見える

2006年6月 アフレコ最終日
ttp://minorhythm.jugem.jp/images/chihara060602.jpg

2006年7月 本よみうり堂インタビュー
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/photo/BK20060712122401846L1.jpg

2006年8月 yahooブックスインタビュー
ttp://books.yahoo.co.jp/images/interview/31131493/interview_31131493_1.jpg

2007年2月 角川新春歓迎会
ttp://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/346_1.jpg

2007年3月 激奏
ttp://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/631_1.jpg
ttp://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/635_1.jpg
158イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:56:18 ID:tAdybmcm
>>154
よし分かった

宇宙人は進化の可能性を追っているんだろうし
未来人は固定化した世界を望んでいるんだろうから
その意味でも対立は必至じゃないのかなあ
159イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:59:33 ID:raxokNX1
>>158
ただ、未来人は誰にでも煙たがられてるっていうのは事実だなぁ
160イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:00:14 ID:UOTnsL1O
>>158
超能力者と宇宙人、ならまだしも、別に固定化した未来と進化の可能性には対立要因なさそうに思うけど。
161イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:01:51 ID:tAdybmcm
>>159
陰謀で触れているとおり、過去を操っちゃうんだよね
あと、進化を否定することになるのも確かかも

ランダムな変化を否定しちゃうんだよね
162イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:04:12 ID:raxokNX1
>>161
やりたい放題だからなぁ、あの人たちは。キョンにはいい加減ハッキリ断ってもらいたいけど。
色気で攻めるのは反則だろうw
163イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:06:16 ID:tAdybmcm
>>160
一本道だと、袋小路になってしまう気がする
なんとなく


>>162
どんなに色気で責められようとハルヒが一番なんだろうと言ってみる
164イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:07:32 ID:8mPrMFw8
色気で攻めると聞いて、朝比奈さん(大)はともかく藤原を想像してしまったのは失敗だった。
165イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:09:40 ID:d/NWiqs3
>>157
体弱そうだなwwwwwwwww
166イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:14:15 ID:Cquo5gqu
ハルヒ一色の流れに水を差して悪いが、
学校2巻を読んでる。第三EMPが舞台じゃないんだな。
前回のSF要素は主に超能力だけど、今回は時間移動か。
途中までしか読んでないが親殺しのタイムパラドックスが
作中の話に出てきてるんだな。
167イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:15:51 ID:DA1wjh2V
>>166
学校は5、6は買った
無論他はまだ購入していない
168イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:26:23 ID:q+hMPqg8
美しき死に髪
169イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:56:46 ID:ekhIBa3x
>>167
他の巻も買えよw
1巻は流し気味でそれから2巻以降じっくりと読むと良い
全部読み終わった後1巻をしっかり読むと面白い
俺は3巻が好きだな
170イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:58:39 ID:ZjO+XrDh
7月7日の七夕、“恋の日”に認定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000033-oric-ent
171イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:15:19 ID:C8cf4YJK
>>170
そこはバレンタインに譲ってやれよ
172イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:23:49 ID:LDTz354S
「 著者 」から「 名誉著者 」へ。
173イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:37:48 ID:hkYlAcGX
前も書いたけど、佐々木のキャラはヒドい。
あのシャア口調はマジでイタいよ。オタクでも引く。
作者もイタいと感じてるのか「女子の前では普通に喋る」って
フォロー入れてるけど、会話のメインがキョンだから意味ない。
しかも笑いかたが「クックック...」ってwやられ役の中ボスじゃ
あるまいし。こうなった理由として
•谷川さんは読者を驚かせるしかけを無意味に書きたがる。
•目新しい個性を無理につけようとした
ってとこだろうけど、前者の無意味なしかけはいらないよ。どうせたった
数ページで種明かしするのに。無意味な仕掛けとして雪山のアレがあるからな
•長門が創ったのになぜわざわざ鍵に暗号を施さなければいけない?
•加えてあの定理にする必然性がない←長門に「キョン」と言わせたかったから?なんとなく
お色気シーンを入れたかったから?
•長門は自分でわざわざ暗号化しておきながら、ほぼ答えとも言える「4」という
数字を発言している←自分で解くなら暗号化なんかするなよ。

谷川さんは文章を知的でスリリングにしようと必死になるあまり、自分のキャパを
超えることをして自爆してしまうクセがある。
174イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:40:15 ID:ZjO+XrDh
>>173
佐々木は西尾のパクリだろ。
西尾の本にあれとそっくりなキャラ出てくるよ。
175イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:42:01 ID:uL1yQMB1
だがそれがいい
176イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:43:33 ID:+xzEnnWJ
>超えることをして自爆してしまうクセがある。

まで読んだ
177イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:44:30 ID:hkYlAcGX
>>174
マジ?うーん。長門も見た目もキャラも綾波レイだったり(オマージュとかの
レベルじゃない)、なんか影響され易いのか?いや、ハルヒシリーズも長門自体も
好きだからいいけどさ。
178イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:46:03 ID:hkYlAcGX
>>176
ありがとうw
オレは自分で書いときながら、ダルくて読み返せなかった。
179イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:46:09 ID:5ghiOfRz
>>174
どのシリーズ?
読みたいから教えて
180イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:49:41 ID:ZjO+XrDh
>>179
「きみとぼくの壊れた世界」
これに出てくる病院坂黒猫って女の喋り方が佐々木と一緒。
181イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:52:23 ID:5ghiOfRz
>>180
それか、積んであるわw
サンクス
182イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:52:44 ID:ZjO+XrDh
>>177
ハルヒ→惣流・アスカ・ラングレー
長門→綾波レイ
キョン→碇シンジ
古泉→渚カヲル
谷口→鈴原トウジトウジ
国木田→相田ケンスケ


どうみてもパクリすぎです、本当にありがとうございました。
183イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:55:48 ID:uL1yQMB1
>>182
どうみても的外れすぎです、本当にありがとうございました。
184イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:56:54 ID:hkYlAcGX
あれだな、谷川さんは社会派ミステリとか本格SFとか心理モノとか書いて
作家とか文豪とか言われたい願望と、ライトノベルの金字塔作者として
扱われてる現実、加えて自分を頭脳派知性派と思わせたいという中二病が合併症状を
引き起こしてわけわかんないことになってるんだろう。
185イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:00:14 ID:hkYlAcGX
>>182
マダオ→ゲンドウ

このパクリは最高です、本当にありがとうございました。
186イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:02:57 ID:5ghiOfRz
>>182
>谷口→鈴原トウジトウジ

鈴原トウジトウジって誰?
187イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:21:22 ID:Jr4VXyGw
>>180
病院坂よりもGW号の命題の方が先じゃね?
188イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:35:43 ID:42AhSguT
>>182
あながち的外れではないように見える…
189イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:43:39 ID:4mMKrXRa
>>188
おまえエヴァみたことあんのか?
190イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:47:41 ID:Jr4VXyGw
それが箇条書きマジックですよ
191イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:56:27 ID:AmAFrlgc
つか、どちらかというとID:hkYlAcGXが痛い評論家気取りにしか見えん。
確かハルヒの設定について、ちょっとどうかなぁと思う所はあるけど、
雪山とかこいつ流し読みしかしてないんじゃないか?
192イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:58:41 ID:K0BDc9D+
痛くない評論家なんて存在するのだろうか
193イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:58:48 ID:T+2+xLqi
谷川はあえて典型的なキャラを起用してるんだろ。
読者が『またこんなお約束キャラかよw』ってニヤリとできる要素を作ってる。
ハルヒにすら言わせてるじゃん。ある意味メタだよ。
194イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 03:09:11 ID:ie1oLruY
未来人は自分達の存在する世界を
守る為に過去(現在)へ来ているんじゃね

仮定だが七夕以前の世界をAとして
それ以降の現在、そして未来への世界をBとすると
時空の連続性が失われる事になるから
あの七夕以前の過去へは移動出来ない訳だしね

つまりハルヒの存在と願望によって創造された世界Bを
ハルヒ自身が否定するような事象が起らないようにするため
その為の行動つか処置が規定事項と呼ばれるもの

人間の保身つか自己防衛本能みたいなもんだが
それはそれで人間味溢れる感じで良い個性つか
作中の存在感があるような気がするんだけどな
195イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 03:38:26 ID:5ghiOfRz
>>193に同意

ハルヒの望んでいる非日常な世界ってのは、要は小説や映画の世界みたいなものでしょ
そんなハルヒが「願望を実現する能力がある」ってことだから
登場人物は小説や映画に出てくるようなテンプレートな性格・設定のキャラにならざるを得ない
ハルヒが「おかしな事件が起こる物語には必ずロリっぽいキャラがいる」って考えてるから
この小説(おかしな事件が起こる物語)にそれに沿ったキャラであるみくるがいるわけで
メタ的な設定なんだからキャラが典型的って批判は的外れ
196イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 05:26:33 ID:jBDgHR6d
そろそろデブキャラ出すべきだろ…
197イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 05:57:29 ID:iwmnt0aU
妖撃部女部長を出せとは言わないが、津波姉さんの挿し絵くらいは見たいぞ
198イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 07:51:00 ID:onkYhLxS
ハルヒがコンビニに置いてあってびっくりしたぜ
文庫の中にハルヒがあると表紙に違和感があるな
199イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 08:00:32 ID:dXltmcjq
おおよそでいいから驚愕の発行予定日を発表してくれよ
200イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 08:20:31 ID:s7A1Oi/J
>>199
今ではない、いつか
201イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 09:08:59 ID:98SHBDuS
アニメにあわせて二冊同時にだしてくれないかなぁ。
202イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 09:33:20 ID:iG9XmUaU
>>201
そんな事されたらこっちが驚愕するわ
203イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 09:42:40 ID:Tgv8QDsy
谷川「機は熟したか、みんな待ち焦がれてるようだな。一年以上かけて書いてきたハルヒがここにある。
    驚愕だけではなくその後の続編入れて4冊分はある。みんな驚くぞ。あっはっはっ(バンバン)
    あっ、PC叩いたらフリーズした。ちょっヤベwww。あはっ煙吹いてる。うわっもうデータなんか全部飛んでるよコレw」
204イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 10:01:07 ID:qZfRJzHf
なあハゲって読者舐めてるの?

それともキャラの一人歩きがいけないんですか?
205イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 10:06:23 ID:xKfM5b+u
佐々木が病院坂のパクリだとすれば、いくら出せばやらせてくれますか?
206イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 10:09:48 ID:sv5x2+DZ
>>204
お前みたいなファンがハゲハゲ言うから拗ねちゃったんだよ
それが原因のストレスで余計に抜けちゃって
ますます筆が進まないに違いない
207イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 10:14:12 ID:PdGaWBUp
じゃあ今後はフサフサって呼ぶよ
208イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 10:18:51 ID:NT1G/EQR
妖撃部部長って3年生?
209イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 10:19:23 ID:1ieYow2v
>>195
血の通ったキャラを描写するのが面倒だから
そういう設定のテンプレキャラが都合良く事件を発生させて解決する
ということにしたと思える
面白ければテンプレでも何でも良いけど
210イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 11:16:39 ID:nmkqSrdy
>>209
キョン「てめぇの血は何色だぁぁぁぁ」
ハルヒ「きかぬ、きかぬわ!おまえの拳のなんと軽いことよ。わが拳に貫けぬもの無し!」
こんな感じ?
211イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 11:22:09 ID:WVywbrQV
>>209
面倒とかw
プロなんだからさw
212イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 11:33:34 ID:oJywx99Z
>>203
それじゃ仕方ないな
213イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 12:27:42 ID:De0xfuvg
谷川「ぶっちゃけもう書く気は無い。反省もしてない」
214イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 12:30:09 ID:bLDipDfh
>>213
それじゃ仕方ないな
215イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 12:32:40 ID:d/NWiqs3
谷川「ヒマなファンが続編書けばいいんだよ!ペッ!」
216イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 12:40:05 ID:Li/qUAg9
>>215
まぁそんなへそ曲げんなよ、2323
217イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 13:54:41 ID:YV5s3NnI
頑張れ2323、負けるな2323!
218イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 14:52:59 ID:jF+Ab+MA
腐れハゲ晒し上げ
219イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 15:06:23 ID:lLrQoKbg
きょうがく マダー?
220イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 15:51:37 ID:MIN41x9a
なんかもう30分真琴とか書いても違和感ないスレになってるな
221イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 15:53:17 ID:onkYhLxS
早さを求めてる奴は去れ
222イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 16:10:50 ID:xIMTRHP5
もう書けないなら分裂なかったことにしろよ・・・
角川はなんぜ完成もしてない原作を前・後編なんかに・・・

金儲けのためでしたね。すみません

まあアニメ二期までには完成させて欲しい
223イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 16:26:43 ID:seJOKX9o
他作品も止まってるから、単純にネタ切れで限界なんだろ
燃え尽きたんだよ、谷川は・・・・・・
224イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 17:02:52 ID:vpIvGIgi
谷川「別に書かなくてもニートではなく充電期間だし、それでいいかなって思ってる」
225イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 17:24:28 ID:j+H7FZm7
発売してるけど気付いていないだけ
226イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 17:44:38 ID:qluLjPUZ
谷川「消失の放映に合わせて存在を消失してるだけで、べ・・別に書けないわけではないんだからねっ」
227イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:12:15 ID:SXKATQu1
消失やってる間は本物ハルヒ不在な訳で
その辺アニメ的にどうなんだろう?
1期みたいに途中に別エピソードを噛ますわけにもいかないだろうし
2期から見る人は置いてけぼりな作りにするのかな?
228イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:19:49 ID:1ieYow2v
心配しなくても、あと1年、遅くても23年すれば佐々木人気ゼロになる
そうなれば、ながるんも気兼ねなく分裂無かったことにして新刊出せる
新刊では、このスレで昔言われていたようにキョンの昔の女=未来から来たハルヒ、という設定になると思われ
229イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:24:28 ID:fFvV22sk
23年もあれば長門やハルヒでさえ人気無くなってそうだが
230イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:25:02 ID:ziU9MjtH
本物ハルヒ不在に何か問題があるのか
なぜ別エピソード噛ますわけにいかないのか
さすがに七夕→消失の順は崩さないだろうから2期から見てもおkだろ

1期1話ほど置いてけぼりにはならんだろ
231イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:28:30 ID:QNNYOeIH
深夜アニメなんてオタしか見てないんだから何も問題ない
232イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:32:32 ID:zxIQShc0
ハルヒの再アニメ化は嬉しいが、ハルヒ新刊の執筆事情とはほとんど関係ないだろ。
233イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:33:39 ID:p7P7Pzbf
制作側の心配なんかかけらもする必要ないな
面白いか面白くないかだけで十分だ
234イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:34:28 ID:JIKhXyfZ
7月7日に出してちゃ
「あぁこの日の為にワザと引き延ばしてたんだな」
って勘違いしてくれるのに
アホだなハゲって
235イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 18:36:38 ID:tHGLimRK
アニメなんて別メディアの事情ならなおさらのことだな
236イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 19:19:07 ID:fNoMlEuS
237イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 19:21:55 ID:T+2+xLqi
>>236
いらねえw
238イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 19:24:48 ID:u6mLcRE9
>>236
パンツみえてないぞ
239イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 19:26:59 ID:iwmnt0aU
「このカオスっぷりはお前の仕業か宮野」
240イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 19:29:37 ID:bLDipDfh
>>236
これのいぢ?
241イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 19:39:40 ID:aGRNztmh
>>232
ながるんが実質シリーズ構成だから、むしろ執筆の邪魔
242イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 20:29:59 ID:LxTe/Cca
>>236
目が病んでるw
243イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 20:46:30 ID:mMAN8Zne
名札を縫い付けてないスク水は邪道だな
244イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 20:58:27 ID:u6mLcRE9
こんな娘が学校かけずりまわってりゃパンチラしまくりだな
特に階段
キョンも目撃したのは一度や二度じゃないはず
245イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 21:04:08 ID:YbGD7dW+
ボクセカ読んで見たがなんじゃあれ。
作者でしゃばりすぎwww

ハルヒシリーズが一番マトモだな・・・
246イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 21:10:20 ID:zxIQShc0
「読んで見た」って、辞書的ではあるけど変だな。読むからにはまず見るだろ。
247イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 21:23:47 ID:v9hli5GM
>>246
「読んでみた」「読んで見た」
248イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 21:35:33 ID:zxIQShc0
この違和感は説明するほどでもないと思うけど、
「目を瞑って見た」と共通するものがある。こういえばわかってもらえるかな。
249イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 21:50:49 ID:eVQv+c+A
よくある誤変換に真面目に突っ込む奴なんか居ないんだから普通に考えればコレは釣り
250イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 21:56:53 ID:LDTz354S
ま、驚愕はでないしょ。
ボツ原稿は佐々木エンドで、
キョンがハルヒに「お前の中の人には歌があるじゃないか・・・。」
と囁いているシーンがあるはず。
251イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 21:56:58 ID:lida6HMn
>>248
お前は「読んで見た」が「読んでみた」の誤変換であることすら
気付かないくらいアタマが悪いのか?
252イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 22:00:27 ID:zxIQShc0
阿頼耶識を萌え要素に変換したのは断じて誤変換ではないと断言する
253イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 22:05:56 ID:lida6HMn
「断じて誤変換ではないと断言する」ってヘンだよな。
254イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 22:08:51 ID:m/BQ67Uo
ここ、いつから正しい日本語講座のスレになったのだろう。
255イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 22:21:19 ID:sSpCi19P
新川さんが荒川さんになる世界ですから
256イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 22:23:21 ID:zxIQShc0
宇治左大臣の日記に『孝経六座を講ず。…今夜註記無し。mし明日問題を記し置き、ならびに文を進(ハカ)る耳(のみ)』
などとあるらしい。

「講座」というのはこのように「座を講じる」ことをいう。ところで、
>>254
電子掲示板にこのような「座」はあるんかいな。などと似非仏法なことを言い出しても仕方ないよねと。
257イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 22:45:51 ID:U7jLwxDT
>>256
これお前?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208970344/963-970

963 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2008/05/01(木) 12:47:41 ID:v/6bX/Rs
帝に口と書いて啼だけど、鳥が啼くことと帝との関係とはなにか考えるスレ

965 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2008/05/01(木) 12:52:26 ID:49v7LiyI
>>963
音読みの「てい」を表してるんじゃね?

968 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2008/05/01(木) 13:39:44 ID:v/6bX/Rs
>>965
ところがまんまな「鳴」なら古くからあった。鳥に口をつけ、(現代の日本版の漢音では)鳥の鳴き声メイと読むのですな。

啼の場合気になるのは、帝という字が先か、あなたのいうようにテイという音が先なのか。
帝が先にあったのかもしれない、兎もすると帝の読みは鳥の啼き声からとったのかもしれない。
仮にそうだとして、なぜ鳥の啼き音をもって帝としたのだろう……あれ、そういえば「兎もすると」ってなんで兎?

ハルヒの存在についてのあれこれとも似た、因果関係の謎が一丁あがり。

969 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2008/05/01(木) 13:40:53 ID:SWiE4Omt
>>963
音符の帝は、高い鳴き声の擬声語。口を付し、なくの意味を表す。(新漢語林)

970 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2008/05/01(木) 13:43:42 ID:49v7LiyI
>>968
イヤ、普通に「蹄」や「諦」の帝と一緒じゃね?
左側の部首が文字の意味を、右側の「帝」が発音のテイを意味する。
258イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 22:51:51 ID:fFvV22sk
ラノベ板だからって自称物書きというか俺は文章うまいぜアピールする人は多い
いいけど別に
259イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 23:19:58 ID:3LcFTrsL
ザスニにこれから毎刊驚愕の現状報告と謝罪文と頭皮の画像を載せるなら、俺はながるを許そう
260イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 23:20:30 ID:T+2+xLqi
ウザイ・・・というかキモイけどな・・・
261イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 23:24:20 ID:EF1bYVMD
今月これだけ抜けたよーって排水溝や床から集めた毛画像を載せたら俺も許す
262イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 23:36:32 ID:bLDipDfh
まじめな話、もうダメポなら絶筆宣言してくれよ
そのほうがよっぽど楽だ
早くこの生殺し状態から開放してくれ
263イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 23:38:06 ID:Cquo5gqu
学校2巻を読み終わったところ。
陰謀と同じく、オチとなる部分、つまり
提示された日付の最終日にならんとそれまでのことが
何のことか靄が掛かった程度にしか分からない構成だったな。

ところで学校2巻の123頁なんだが、
神田Nを駅で見つけ追いかけようとしたのは神田Aだよな。
だけど5行目のラストから6行目の最初にかけて「神田Bは」
となってる。これは誤植か?
264イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 23:47:32 ID:DO/V1eSM
おいおいぉぃぉぃ
予想はしてたけど去年から何も変わってねえじゃねえかょ
265イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:03:11 ID:zxIQShc0
漫画がはじまった。そういや谷川氏も描いたりしてたっけ。
266イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:06:55 ID:q5mNnJkq
>>263
誤植だろうなまあ「神田A」「神田B」「神田N」「神田A'」やら多過ぎるから仕方が無いだろう
267イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:09:32 ID:CKzNorRX
>>263
そこは誤植だと
昔このスレで見た気がする

てか、第何版?
最新のやつで、直ってないとすると
そこは神田Bで正しいのかも
268イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:17:13 ID:klyfQCH4
もう谷川の作品には手をだしません。
谷川に印税が入る商品にも手をだしません。
269イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:19:31 ID:x1BnGjmu
とりあえず初版と八版は変わっていないというか
その日の神田Aの行動は隣町に電車で行って幽霊マンションを見る
神田Bはミツキに会ってユウキに遭遇、靴を盗むだから
そこは誤植でないとオカシイはず
270イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:19:40 ID:bDZlULUH
明らかな誤植なのにいつまで経っても直ってなかったりするからチェックは
結構いい加減だよ。直接メールとかで指摘したら直るのかなあ?
271イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:32:41 ID:xNpZFqS6
直接メールとかで消失長門の眼鏡を指摘したら直りますか?
272イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:33:49 ID:TSryj1ov
荒川さんはいつになったら新川さんになれるんですか?
273イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:35:24 ID:pW/kmbk5
ここはハルヒハルヒばっかり言ってるからどうせバレナイだろうと電撃が怠慢してるのかなw
「電撃の方が出てる巻数は多いのにな〜アニメ効果かな〜」と士気が落ちてるとか
まあ担当が変わってるってのは関係あるのかな?
それにしてもターニングポイントって怖いな下手したら立場逆だぜ
学校がまともな会社にまともなアニメに作ってもらったらの話だけど
274イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:59:16 ID:8QMc+MxG
275イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:08:22 ID:ZD1bDVZ0
なんか読んでいて不安になる文章だ。
276イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:10:16 ID:Gp0FKYED
>>270
角川はプライド高そうだから読者に指摘されて直すなんてしないんじゃない?

読者「ここ間違ってますよ」
角川「いやここはこれでいいんです」
読者「いやでも新川さんが荒川さんになってるし」
角川「彼らは別人です」
読者「それにここでも長門が眼鏡かけてないし」
角川「眼鏡を外した一瞬をのいぢさんが捕らえたんです」
読者「ここでみくるが巫女さんじゃなくてメイド服着てるのは?」
角川「欧米でいうところのメイドさんは日本では巫女さんに相当します」
277イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:13:14 ID:8QMc+MxG
まあ角川(に限らず)の編集部員って無駄に高学歴だからな

東大だの早稲田だの慶応だの
278イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:13:19 ID:Wpz6ORov
ぶっちゃけ谷川って語彙無いな
「〜のような」を多用しすぎだろ
279イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:17:56 ID:qCtyZ8UG
>>278
ぶっちゃけ「ぶっちゃけ」って使ってる時点で君のほうが(ry
280イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:21:39 ID:Gp0FKYED
ボキャが豊富というとまず某876を思い浮かべるが、
決してボキャが豊富=読みやすいというわけではないからなあ。
それを使いこなせる文章力が伴わないと。
それでも最新刊はずいぶんと読みやすくなったけどな。
281イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:36:08 ID:0NNAf3kT
涼宮読者の驚愕にタイトル変えろ
282イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:46:11 ID:bDZlULUH
>>280
876は結構難しい言葉知ってるな。ニュアンスはわかっても辞書ないと意味ワカンネな熟語も時々・・・
283イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:53:29 ID:k+gsVc1Y
ハルヒ 井上真央
キョン 小栗旬
長門 堀北真希
みくる 愛衣
古泉 平岡裕太
鶴屋さん 新垣結衣
谷口 市原隼人
国木田 小池徹平
朝倉 福田沙紀
佐々木 北乃きい
橘 村川絵里
藤原 松本潤
周防 栗山千明

監督 堤幸彦
これで視聴率とれる
284イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:55:21 ID:NTKicdaj
メタ系なのは鹿男あおによしでやったからなあ。
285イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:59:10 ID:k+gsVc1Y
>>278
というより文章もワンパターンかな。
同じ単語をやたらと連発するし 代表例「胡乱(うろん)」
文章のほとんどが
ハルヒのテンション
ハルヒの笑顔の種類
みくるのかわいさ
キョンの不平不満
を比喩表現することについやされてる。
マジレスだけど。
286イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 02:55:08 ID:QlbuKWKj
それでいいじゃない
マンネリなパターンを作り出すことこそ偉大な作者の条件

ゆみかおるのお風呂とかな
287イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 03:05:53 ID:0FoTun88
>>134
鶴屋理満(りま)だったらもっと悲惨…
ああなんでこんなネタばかり思いつくかな鶴屋さんごめんなさい
288イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 03:33:36 ID:QlbuKWKj
鶴屋鶴子なんだよ
289イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 03:47:16 ID:aeX6eLYD
>>285
てかハルヒからそれなくなったら随分味気ない小説になるな
290イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 04:08:20 ID:rbSo0gH6
ハルヒに限るなら
それらがキョンのキャラになってるからあれで良い
291イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 05:54:32 ID:PpzK0jqk
陰謀あたりはそのワンパターンを上手く利用してなかったかい?
これでもかというくらいハルヒの笑顔について書かれてて
「浮気して帰ってきた亭主は変に優しくなる」みたいなノリだったな。
292イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 08:50:17 ID:cpr1562r
ハルヒに関して言えば、キョンはいつもハルヒの表情読んでいるのな
仲のいいこって、と言う感想以外思い浮かばん
293イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 09:59:58 ID:P6SAeq8H
半分の理由は、ハルヒの機嫌が悪くなれば閉鎖空間発生や変な超常現象発生があるからだろ
294イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 10:15:48 ID:T7szvPtJ
マンネリというか、ハルヒ信者が萌えしか見てないからだろ
295イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 10:32:39 ID:Aj4qaote
腫れ物扱いもあり最近ハルヒは空気化してたんだよな
問題は無自覚で起こすし問題解決には絡めないしね
でも谷川が頑張ってせっかく分裂でハルヒ中心に戻るはずだったのに
作者本人が先に音を上げてりゃ世話ねぇよw
296イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 10:34:30 ID:Hs8RtQa9
もう角川は谷川がいなくても大丈夫な体制作りを始めてると思う
ハルヒちゃんとか
297イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 10:35:10 ID:sg91xM7G
>>267
今何版まで出てるのか知らんけど、
自分の持ってるのは九版。

誤植がそのまま放置されてるんじゃね?
前後の文章から、最初一人で神田Nを追いかけたのは
どう考えても神田Aのはず。
298イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 10:41:12 ID:OXCQHs/m
>>296
ハルヒちゃんはどうかと思うが

でもながるんが描かないよりは書いたほうがどう考えてもいいと思う
つーか驚愕は本来あっさり出るはずのものだったし
299イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 11:24:10 ID:rbSo0gH6
ハルヒちゃんに刊行を先越されるなんて聞いてないっすよ坂本さん
編集経験を生かしてながるの修正どうにかならないんすか
300イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 11:36:16 ID:P6SAeq8H
「とりあえず、次の版から誤字と挿絵の間違いを直します」とやれば2月くらいは時間が稼げる
301イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 12:49:34 ID:lp+JyMJV
谷川「今西暦何年の何月何日だっけ?」
302イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 13:15:34 ID:WoMyjq38
ハルヒとか懐かしいな!
303イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 13:23:08 ID:fO94deQp

谷川流の消失


誰か、1年前の4月1日に時間遡行して、歴史改変を食い止めるんだ
304イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 13:43:23 ID:cav0Nh/G
延期してからどのくらい経ってるっけ?
305イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 13:53:13 ID:+/UvF9rR
ウソだろ…あれからまだ1年しか経ってないんだぜ…?
306イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 14:46:01 ID:LH1Udjho
上杉達也「ウソみたいだろ?まだ出てないんだぜ、驚愕…」
307イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 14:48:25 ID:hijdowsJ
誰だよお前w
308イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 15:01:41 ID:sLqR1NCV
谷川「誰かここに置いておいた原稿知りませんかー?驚愕って書いてあるんですけど知りませんかー?」
309イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 15:11:29 ID:fMmB4Uy9
>>308
今読んでるから待ってて
310イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 15:15:49 ID:LH1Udjho
311イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 15:34:23 ID:fMmB4Uy9
>>308
読んだがつまらん、書き直せ
312イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 16:10:39 ID:ACaZFLKv
>>295
ハルヒの扱いが物語を展開する上での錦の御旗、
悪く言えば御飾りなのがドンドン加速していったからな
ハルヒ中心に戻すとしても
もうトンデモ展開に持ち込むしかないんだろう
しかしある意味じゃ一番可哀想な扱いだなハルヒ
313イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 16:47:39 ID:7YH/aqWO
>>307
北陽高校の野球部員
314イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 17:28:00 ID:jf6O+AGb
あの禿は本業じゃない天地の梶島より仕事してねえじゃん
あいつでも1年に1回は出してくれるのに
315イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 17:58:20 ID:S4Wn6RD6
アンチ活動はアンチスレで思う存分どうぞ
316イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 18:14:21 ID:sg91xM7G
アンチでなくともこの怠慢ぶりには
いい加減辟易するんだが・・・
317イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 18:34:10 ID:h5krhnSO
>>316
激しく同意だわさ
318イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 18:45:26 ID:UZjvtTai
アンチじゃないけど愚痴言うときはアンチスレ使ってるよ
ネタがないなら黙って待てばいいじゃない
319イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 19:05:40 ID:vyaIfvmW
七夕まで待ちきれないよぅ
320イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 20:03:52 ID:GPTwerQ4
今年の七夕は何もないだろ・・っていうか、それスレチだから
321イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 20:05:45 ID:vyaIfvmW
>>320
お前は前スレあたりにいた可愛い人知らないのか
322イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 20:11:58 ID:dferzFZ7
ハゲは佐々木を何のために出したつもりだったろうか。ざっと考えると以下があげられる。
しかし、出来上がったはずの驚愕を書き直しするというのが意味不明。
@ハルヒ>>(超えられない壁)>>佐々木を示して、ハルヒとキョンの絆を強調するためのかませ
ASOS団>>(超えられない壁)>>佐々木団を示すことにより、キョンとSOS団の絆を示すためのかませ
Bハルヒを嫉妬させてたきつけるためのかませ
CSOS団の敵として現れて退治されることにより、SOS団の団結を高めさせる役
Dキョンの童貞卒業のための行きずりの女
E古泉達機関の工作員の童貞卒業のための行きずりの女
F谷口の童貞卒業のための行きずりの女
G読者サービスで機関工作員に集団レイープされるためのお色気要員
Hキョンの過去を読者に知らせる要員
Iハルヒは深く付き合えば良い奴とわかる⇔佐々木は深く付き合えば悪い奴とわかる、ということでハルヒを持ち上げる要員
Jハルヒのわがままにうんざりした時に、佐々木よりはマシだとあきらめるための比較対象
323イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 20:16:00 ID:2olbobeY
佐々木は最初から予定された存在だったと思われるが
特に誰かが言ってた春日大明神と佐々木大明神の対比が正しければ特に
324イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 20:34:51 ID:lrXEtMAI
SOS団に訪れるかつてない危機!
そのピンチを救ったのはキョンのもみあげだった!
彼のもみあげにはSSS(スーパーシャイニングシャイン)が組み込まれていたのだった!
涼宮ハルヒの躁鬱 に続く!
325イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 21:17:58 ID:Zn5AkrsO
佐々木に能力移したらハルヒって用済みにならんか?
ハルヒを中心に宇宙人と未来人と機関が牽制し合う状況が崩れるとどんな悲劇が起きるかわからん。
ハルヒらしくない想像だけどな。
326イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 21:46:16 ID:iTpheXf0
ハルヒだけじゃなくSOS団みんな用済みだろ
327イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 21:50:04 ID:7ETSPBTS
スレ立て直せ
328イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 21:51:46 ID:Lxz5D12e
そろそろ練炭の季節だね
329イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 21:55:14 ID:9T8TFo/R
レンたんとか懐かしいな
330イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 22:00:12 ID:ACaZFLKv
>>323
その解釈だとハルヒと佐々木以外の対比を
かなりアバウトに考えないと辻褄が合わないんだぜ
まぁハルヒと佐々木以外は+α要素にしちまえば
アバウトでもおkだからいいんだけどな
331イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 22:24:43 ID:CZhYWwia
ちょっとスレ違い気味になるがガッシュアニメの出版社影響について考えてみた。

デジモンの繋ぎとしてスタート。一年予定が好調の為三年に延長

○デジモンを潰した
デジモンをメインで展開してたのはVジャンプの集英社・ボンボンの講談社
アニメ展開という求心力を無くしたデジモンは廃れ、ポケモンの圧勝へと繋がる
ボンボンの衰退は見てのとおり

○カードゲームが好調
当時は遊戯王カードの全盛期。そこにポケモンカードと共に食い込んで低年齢層の取り込みに成功。
集英社の独走にブレーキ。デジモンカードにもブレーキ
現在の児童用アーケードゲームの先駆けとも言えるか。恩恵は言わずもがな

○放映枠としての力関係
前番組デジモンは集英社、現番組鬼太郎は講談社がメイン展開社
東映アニメの枠内ではあるが児童層に強いアピール。
若干、時期と時間にズレがあるが、この枠には集英社のモンスター企画ワンピースが来る。

○日曜朝の枠強化
上記の件はテレ朝のSHTと合わせテレビ東京の10時台の枠強化に繋がる
現在のサンデー枠だよね。土曜のテレ東枠は他社枠が強いが
○若干の予断だが独占を狙った日テレ月7枠は展開不調


凄いのは出版社が主導したメディアミックスでは無く後発的なものであること
影響力は絶大
漫画家感想にある、あれほどの先生の原稿料が〜というのも頷ける
332イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 22:28:37 ID:svgn5XVu
原稿料一万オーバーで安いとか貴様
チャンピオン舐めとんのか
ベテランでも単行本すら出ないことがしょっちゅうだぜ
333イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 22:30:16 ID:W922PAbx
三社託宣によると春日神は慈悲を説いてるようだが
ハルヒが慈悲とはこれいかにw

まぁ関連ないんだろうがなー。
334イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 22:51:32 ID:vToj0nL5
そういや日本列島ってイザナギが零した精液から生まれたんだっけ
335イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 22:59:24 ID:NTKicdaj
あさナギ つナミ いかにもナギ・ナミ神話っぽいネーミングだな。今思えば。
蜻蛉はあきつともいうらしい。
あと絶望系は名前なんてどうでもいいってな感じで神話チックなネーミング使ってたっけ。
336イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 23:04:18 ID:tcBnO8cP
日本の古名の秋津島って、トンボの国って意味だってね
337イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 23:32:59 ID:NTKicdaj
雅名ってやつかな。アメリカ合衆国をコロンビア、ロシアをルースとか藤色の国とかいうような。
338イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 23:39:45 ID:YuC3FG9Z
神武天皇の行軍をアブの大群が妨げたとき、どこからともなくやってきたトンボがアブを食べてくれた。
それゆえに日本国を秋津(蜻蛉・あきつ)島と名づける。
きっとメガニューラみたいなトンボだったのだろう。
339イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 23:50:37 ID:NTKicdaj
そうだっけ。形がどうとか読んだ記憶がある。

まあ、この分だといつかどこかに菊理とかの名前の子がでてくるかもしれんな。
結構かわいらしい感じだし。
340イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 23:58:09 ID:k+gsVc1Y
佐々木は登場したばかりってのもあるけど、あのキャラはオタク受けしないだろ。
しかも新農場の敵集団って普通圧倒的に主人公サイドよりハイスペックで
強そうってのがセオリーなのに、本文でも散々言われてるように、個人にしても
集団にしてもシャレにならないくらい弱そう。
SOS団と能力やポジションを対にしてしまったことで、さらに弱さが際立ってる。
341イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:00:10 ID:Tme6Mjl7
佐々木、橘、藤原、九曜が全て劣化版だからなぁ・・・
342イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:08:40 ID:TL+hID6e
なあ、既出だったら悪いんだが、ハルヒの雪山でいきなり出てきた
オイラーの多面体定理と数字の4って
時間軸の歪みと4次元(縦、横、高さ、時間)から来てるんだよな?
343イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:15:30 ID:+WOqYAqv
>>340
強さのインフレーションというお定まりについてはボクセカでいろいろ言ってたし、
なるほどなあと納得したけど。
344イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:23:51 ID:EPrznrSb
>>343
逆に敵側が圧倒的に弱いからこそ、面白そうってのはある。
「あからさまに負けてるのに、これからどうやってSOS団を苦しめるんだろう?」
ってワクワクする。

登場人物で姓と名がはっきりしてるキャラ、姓だけのキャラ、どっちも不明な
キャラがいるけど、どんな意図があるんだろう?とりあえず姓と名がどっちも
明かされてないキョン以外のキャラはあまり重要じゃないってのはわかるけど。
345イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:25:45 ID:+WOqYAqv
そういうのを評してお決まりのワンパターン、劣化していくだけの連続コピーだって言ってた
346イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:30:14 ID:NWu/GsGj
学校3巻の話ですか?
347イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:35:42 ID:O2/C+DsF
>>345
右目くんには耳の痛い話ですな
348イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:39:57 ID:HYMPxz6o
>>345
こんなところでシャナの悪口を言うとはけしからん


しかしいつ来ても新刊のでないスレだなw
349イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:57:45 ID:SBw+Q6Oi
>341,344

その昔、ヤマモトヨーコという作品があってだな……
350イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 00:59:05 ID:SBw+Q6Oi
おっと、ageてしまった。
351イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 01:00:52 ID:jWnkZgM5
>>348
あいにく新刊出す気が無い
352イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 01:01:43 ID:o/FlZdSx
>>349
そういえば、あれもそうだったな。
……って、あれも未完じゃなかったっけ?
353イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 01:03:53 ID:+WOqYAqv
そういえば、
>>9
一年以上前の出版物を【新刊情報】にいれるのはいいかげんおかしいよ。
354イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 01:43:54 ID:iutYPICB
じゃあ最新刊情報で
355イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 01:44:50 ID:2jLdM32z
解決ww
356イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 01:50:22 ID:IcHvOd6p
刊行未定の驚愕を入れてるのもおかしいな。テンプレから>>9は削除していいんじゃないか?
357イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 02:25:33 ID:EPrznrSb
アニメ化される前、作者自身の頭の中では長門の声、容姿=綾波だったのは
疑う余地なしだけど、イラストレーターにはなんて言って伝えたんだろう?
「ハルヒはアスカのイメージで、長門は...ぁ、アヤナミれい的な、〜〜...てゆうかっ!!
綾波レイをっ!描いてくださいっっ!!!(逆ギレ)」
かな? アニメ制作サイドには
「見た目、仕草、声、喋りかた 
   全 部 綾 波 レ イ で お ね が い し ま す
。」
とでも命令しないかぎり、あそこまでにはならなかったはずだし。
358イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 02:35:02 ID:HjV0avGk
皆「ハゲ」とは呼んでも、「詐欺師」(マテマテ)呼ばわりはしないんだね・・・。
359イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 02:55:43 ID:n5zYxFgP
>>358
だって、ほんとはみんな心の底で出るって信じてるんだもの。
360イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 03:13:05 ID:icsKWggn
>>344
ぶっちゃけSOS団が苦しむことなんか無い
あっさり退治され
最初からいなかったことにされて完
361イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 04:00:50 ID:UIJ2JX3w
キョンは3日間だったが長門は一年以上も寝込んでいる
362イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 04:20:02 ID:P8ZUDXx/
>>341
九曜はそうとも言えない
SOS団側と佐々木側の対比される存在の中で
唯一逆の関係になるのが長門と九曜
これは解釈の違いで他の図式と同じにもなるけどな
363イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 04:40:23 ID:yPhk6PVp
要するに佐々木のボディがハルヒと比べてしょっぱいのが問題なわけか
364イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 04:56:50 ID:Z3K7llgA
キョンはネクタイ引っ張られないと感じないんだよ
365イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 06:44:56 ID:EXeDtLYQ
>>357
のいぢのコメントによれば、弥七郎は事細かに設定を注文されて非常に困り、流はご自由にどうぞ、と丸投げされてこれも非常に困ったって書いてたな。
366イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 06:54:10 ID:K/xW5gL1
>>365

シャナが幼児体型なのは担当の趣味じゃねーの?
367イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 08:51:32 ID:HYMPxz6o
>>357
>アニメ化される前、作者自身の頭の中では長門の声、容姿=綾波だったのは
>疑う余地なしだけど
うわあ、オレ論理さんの中あったかいなりぃ
無口系眼鏡少女という記号がどうかしたって?
368イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 09:41:54 ID:awLJCDwB
三年待てば
369イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 09:58:46 ID:sU2m0NKp
>>340
佐々木達はそもそも敵なんだろうか?
長門vs思念体、みくるvs未来、古泉vs機関みたいなフラグが立ってるけど
そうなった場合、キョン単体には特殊能力がないから力を借りる相手が必要
それが佐々木達なんじゃないかな
それならスペックがSOS団>佐々木達でも問題ない
370イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 10:27:09 ID:loG0xvYr
>みくるvs未来
そんなんあったっけ?
371イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 10:29:47 ID:iq/7Dfjd
九曜と藤原がいる限りそれはないべ
372イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 11:25:55 ID:sU2m0NKp
>>370
キョンが朝比奈さん(大)に対して思念体に感じるような不快感を感じてるってだけだが一応

>>371
藤原はみくるが悪い人じゃなさそうだと言ってるし
雪山の九曜もただの挨拶だった可能性が指摘されてる
善意で協力してくれるかは怪しいけど取引ならありえるんじゃないだろうか
373イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 11:37:55 ID:xML3ZkpO
なんだかなー(^^;
374イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 11:58:23 ID:yrrqQFBd
藤原はみくる大と同様で、自分達の既定事項をクリアするために来てるんだろう
そのための協力者が欲しいだけであって(未来人が直接過去に干渉しても未来には影響がない)
現状は橘京子の組織を利用しているが、彼にとってはそれは誰でもかまわない

むしろ様々な事情を知っており経験も豊富なキョンは、彼にとっては絶好の人物である
キョンがみくる大に不信感をつのらせれば、藤原と手を組んだとしてもおかしくはない
375イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 12:06:54 ID:iq/7Dfjd
>>372
長門が追い込まれた(ている)事態や
朝比奈さんの誘拐、子供を狙った交通事故の演出を忘れるな

統合思念体や機関が予想以上に黒いと仮定した上でも
佐々木団の方がましという判断を下せる状況下にはないよ
376イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 12:09:51 ID:0T9T1EgR
このスレも何度目の話題ループに入ったんだろう
デジャヴが激しい
377イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 12:31:34 ID:CLPjTbG6
ここまでやってて何故、驚愕がでないのか
http://www4.uploader.jp/user/sosdan/images/sosdan_uljp00015.jpg
378イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 12:37:07 ID:0T9T1EgR
>>377
むしろ、この絵のせいでβの印象が強くなって困ってるんじゃ
379イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 12:45:48 ID:CLPjTbG6
そういや長門が寝込んでるのはβだけなんだよな
380イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 13:01:06 ID:i53bdWZa
ハゲって同人誌の存在も知らないって確実に嘘だろ
堂々とエロゲのキャラ使っといてカマトトぶんなよ
381イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 13:13:42 ID:HYMPxz6o
>>377
そりゃ発行予定日と延期のスケジュールからして原稿が上がってからストップがかかったに決まっている
382イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 13:15:44 ID:4RDBneav
同人誌の存在自体は知ってたけどちょっと前までは
どういったものなのか知らなかった俺もいるので、
そういう人もいるんじゃない?
383イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 13:24:50 ID:sU2m0NKp
>>375
長門が寝込んだのは九曜の攻撃だとまだ確定したわけじゃない
誘拐も事故も失敗するのが分かった上での行動
橘に対しては古泉が同情的で藤原に対してはみくるが悪い人じゃないと言っている
あからさまな悪役という設定ではなさそうだ
384イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 13:33:41 ID:53XpPY+y
【警戒警報発令】例のアレが出撃してます スルー推奨
385イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 13:36:37 ID:kBE9wQBC
谷川「本当のタイトルは、『涼宮遙の憂鬱』にしたかったんですよ。
    そのままではマズイので、ホスト部の藤岡ハルヒを混ぜました。」
386イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 13:54:32 ID:MOCMGi+7
>>383
>長門vs思念体、みくるvs未来、古泉vs機関みたいなフラグが立ってるけど
こっちの方がそれ以上に「確定したわけじゃない」。
387イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 14:01:04 ID:dcVSTDgl
>>383
断定どころか、永遠の謎になる可能性もある訳だが・・・
388イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 14:30:09 ID:sU2m0NKp
>>386
だから「フラグ」だ
389イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 15:20:57 ID:Zxj7gqsk
驚愕出ればダイ大の和解厨みたいな嵐が湧くと推測
390イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 16:09:54 ID:HjV0avGk
ま、通常出版延期されている書籍は日が経つごとに出版可能性が増すわけです。
しかしどうしたことでしょう?
「驚愕」に関しては、日毎に諦めムードが広がリング。
391イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 16:21:31 ID:0ex+V3Ky
>>390
それが大人になるってことだ。
392イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 16:23:37 ID:iKDggcSm
アルスラーンといいハルヒといい、おれが読むものって・・・
393イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 16:43:11 ID:cAxUHCLn
大体、6〜9月のスカスカスケジュールといい、みくると鶴屋さんの1学年上設定といい、
長期連載を全く考慮していないよな。
後先考えずに突っ走るからこんな事態に……。
394イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 17:15:06 ID:P8ZUDXx/
一応それなりの連載は考えてたんじゃね
ただ無理に拡張した部分が多すぎる気はするけどな
キョンが主人公だとは思うんだが
曲りなりにもヒロインだったはずのハルヒが
物語の進行とともにドンドンお飾りになってるしな
395イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 17:28:25 ID:m3F2qvTe
>>394
団員の正体をハルヒに明かせない、ってのが痛いよな。どうしようもない。
396イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 17:50:58 ID:1pxr2ftr
ヒロインの重要な役割には守られたり攫われたり、王子にキスしたりってのもあるよ。
そういう話では一見ヒロインはお飾りなもんさ。でも、いないと物語はなりたたないわけで。
397イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 18:53:01 ID:9Mo8J6v0
消失ハルヒも本当にサブキャラだしなぁ

アニメ化もチハラが主役?
398イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 18:56:06 ID:hIwy21b0
自演乙
399イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:02:10 ID:MC8rOIlL
>>397
お前は本当に消失読んだのか?
400イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:13:32 ID:9/c1BXgG
光陽園ハルヒは偽者
本物のハルヒは消失事件すら知らない…
401イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:15:41 ID:yPhk6PVp
ハルヒは実はなんでもしっている〜
402イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:31:38 ID:1pxr2ftr
まあ、いつかキョンはハルヒに全部語ることになるんだろうし
そのカタルシスの瞬間をハルヒともども楽しみにまとうじゃないか

って驚愕がでないのにこんなこといってもって自分でも思うのはアレだがな
403イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:35:32 ID:6D6IR6cA
ジョンと名乗った上で説明するだろうな。
あれだけ切り札切り札とか言っておいて
結局使わずに終わるってなんだそれって話になるし。
404イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:47:52 ID:yPhk6PVp
ハルヒは気づかないふりして
右往左往してるキョンたちをニヤニヤしてるのさ
405イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:57:16 ID:hygzRhU3
>>404
俺もそれに1票。普段は空気ハルヒなんて言われても、団員の危機には
本気になる熱い団長だし
406イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:02:10 ID:QNrEVZdJ
>>394
ハルヒのお飾りについては自覚的だろ
407イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:27:15 ID:uHzNPDe4
ハルヒ、またゲーム化かよ…
408イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:29:31 ID:6D6IR6cA
PSP、PS2、Wii、DSと来てるし、
PS3や箱もとかもそのうち来るかもなw
409イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:31:07 ID:9/c1BXgG
谷川「ゲーム版はドリームキャストに移植してください。切望しています。」
410イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:33:46 ID:hIwy21b0
ゲームはええから原作
411イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:00:49 ID:ubETKpZB
まだ出てなかったのか、どんだけ悩んでるんだ
ながるんの髪の毛が去年の半分の本数になってそう
412イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:01:29 ID:pTZlneSf
>>408
DSでなんか出たっけ?
413イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:02:56 ID:egE4QUcL
>>412
なんか出るらしいよ
414イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:04:22 ID:uHzNPDe4
415イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:08:13 ID:9n+S7bjJ
ゲームってどれぐらい売れるもんなの?
作者にまた金が入ると、ますます驚愕が・・・
416イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:08:46 ID:9/c1BXgG
谷川「新アニメとWii版とDS版楽しみだなあ〜♪」
417イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:09:38 ID:uHzNPDe4
>>415
約束か戸惑は10万以上売れた
418イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:21:33 ID:/yPbcKTx
ああいうのって原作者にどれだけ還元されるんかな。小説は10%程度らしいけど
小説での収入とそれ以外の収入とどっちが多いんだろう
419イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:26:20 ID:HYMPxz6o
>>415
いくら儲けても新刊を大量生産する流行作家もいれば、昔は飢えても納得しない限り書かない作家もいた

ところで、七夕といえばハルヒ、ハルヒといえば七夕だな〜
420イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:26:30 ID:RVUV7Lgs
キョンと佐々木の関係は、周囲のただの勘違いで、間違っても自転車二人乗りなんかする関係じゃないはず。
もし、そんな事実があれば編集長でミヨキチの代わりにそちらを書いていた。
憂鬱でも「肩を並べて下校云々に憧れていた」と言っていることから、中学時代キョンが同じ年頃の女と仲良くした事実は否定される。
分裂で唐突に出てきた佐々木との自転車二人乗りは、九曜あたりの記憶操作と推測される。
周囲の勘違い自体も九曜の記憶操作の可能性が高い。
既出かもしれないが
421イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:27:35 ID:uHzNPDe4
>>419
今年の七夕も何かあると信じているが…
422イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:27:52 ID:loG0xvYr
>>416
アニメやゲームでお茶濁そうったってそうはいかん
423イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:28:33 ID:yPhk6PVp
>>420
残念、九曜もハルヒも佐々木もミヨキチも含めて全〜部、長門の記憶操作だ
424イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:31:08 ID:3MC3s5SB
>>420
お前はキョンの微妙な男心をまったく分かってない。
425イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:35:32 ID:5+hODqHu
七夕だし笹の葉でも読もうかなって思ったら
驚愕発売のサプライズ希望
426イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:40:40 ID:hygzRhU3
七夕に密かな期待を抱いているが、痛いらき☆すたファンが一般人に迷惑かけたり
しないか不安になっている。
427イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:50:02 ID:HYMPxz6o
ま、出版直前に原稿をボツにされたんじゃ、アホらしくて二度と書かないかもなw
428イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:55:21 ID:C8iFBIfC
驚愕はまだなの!んもぉ!
429イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:56:40 ID:u/7KgsP7
430イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:16:58 ID:5+hODqHu
431イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:20:37 ID:X9J29t7g
432イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:23:14 ID:4zdZV2Yc
433イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:26:31 ID:UIJ2JX3w
涼宮ハルヒの驚愕の消失
434イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:31:08 ID:HjV0avGk
「待って」と頼みつつも書いてないよ・・・。
多重債務者には良くあること。
435イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:32:58 ID:0ex+V3Ky
涼宮ハルヒの驚愕の消失に驚愕
436イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:34:23 ID:gG5jIFcA
古泉イツキって、覚醒したら
アンリミテッドな超能力者になんのかね?
ミクルがアレだったし
437イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:39:35 ID:6D6IR6cA
キャラ的にも能力的にも優弥と被るし、
古泉が覚醒したら、閉鎖空間とか問わずに
赤い玉になれそうな気がするな、EMPみたいに。
438イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:40:28 ID:+WOqYAqv
ハルヒはそういう話じゃないと思うよ
439イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:41:03 ID:uDXyxIJ8
あの伏線が長門に使われないとすると九曜を宇宙の彼方に吹っ飛ばすのかな
440イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:51:25 ID:tskMUFZE
436は映画のイツキのことを言ってんだよな?
441イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:53:38 ID:OC3J1MGO
>>437
閉鎖空間が今の世界に侵食し始めたならそんな感じになりそうだな
というか能力が閉鎖空間以外で使えないというのが本当かどうか分からないからな
442イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:54:46 ID:6D6IR6cA
>>438
ありえない話ではないだろ。憂鬱で●で登場した
古泉だが、下手したら改変された世界が通常世界になってる訳で。
(笹の葉などのタイムパラドックス云々はとりあえず置いておいて)
そうなると非日常が当たり前のように展開され、古泉のような超能力者が
閉鎖空間問わず当たり前のように能力を発揮していて、しかも誰も
疑問に思わない世界にもハルヒが力を使えばなるかもしれん。
それだけじゃなく、溜息だってそういう方面に向かいかけてたしな。
443イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 23:08:46 ID:7s6rn72N
ハルヒ超監督が超能力者イツキ君が主役の痛快サイキックアクション映画を撮れば簡単に超能力をつかえるな
444イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 23:24:23 ID:PY4E/cA7
なんで七夕の話をしているんだ
おまえら気が早すぎるだろ

七夕は八月七日だろうJK
445イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 23:26:16 ID:P8ZUDXx/
今の物語上での世界は既に改変or創造された世界じゃね
七夕以前の過去へは移動出来ないとかいってたのも
それまでの時空の連続性が失われたのなら納得だしな
446イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 23:30:22 ID:o/FlZdSx
>>445
七夕以前とは言ってないよ。(「憂鬱」時点より)3年前には遡れない、というだけで。
あと、大みくるが(12月18日のうち改変された数分間を飛び越えて)3年前に戻れたことはどう説明するのだろう。
447イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 23:49:47 ID:SBw+Q6Oi
>352
いろんな意味で有名で勉強しないのに成績(以外も)優秀なヒロインが文化祭で大活躍したりする訳だが、
ちょうど主人公側のグループと対になるキャラが揃って対抗する図式が出来上がり、物語が佳境へと
入ったところで続きがでないSF作品、だね。
448イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 23:58:13 ID:o/FlZdSx
>>447
そうだ、そうだ。共通点はSFとか未完どころじゃないですねw
それにしても、状況が思いっきりかぶってるなぁ。
どっちも早く続きを出してほしいんだけど。
449イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:01:47 ID:7Kl+1Y4Y
>>349
ヤマモトヨーコは確かにハルヒっぽいな
450イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:04:52 ID:doZLEiBU
7/4昨日:7日に新情報があるはずだ .←――――┐
        ↓                    .←┼─今このあたり(14387回目)
7/5午前:当然、アニメ2期の詳細だよな       .│
        ↓                      .│
7/5午後:何言ってんだ、驚愕発売&続刊情報だよ│
        ↓                      .│
7/6午前:いやいや、劇場版or実写版         .│
      若しくはそれ以上の衝撃的展開が!   │
        ↓                      .│
7/6午後:いよいよ明日!              .  │ 
      このドキドキが永遠に続けばいいのに !  .│
        └→ .―――――――――――――┘

        ↓
7/7当日:新情報?なにそれおいしいの?
451イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:08:19 ID:hVN6pPoA
>>450
マジですか。
7月7日来ないんですか。
どうすりゃいいんだ。
452イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:10:11 ID:QMwxVxYh
ナガルンが宿題おわらせないと7/7はこない
453イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:10:48 ID:blNaJfD2
くりかえす
くりかえす
なんどでもくりかえす
454イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:14:35 ID:lWbrGTLs
無限ループの可能性有り。
どうやっても彼はそこに登場する。
455イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:20:55 ID:X5v031MN
去年は期待していた七夕
今年はもう信じない
456イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:30:48 ID:tz/H3MiW
諦めないこと♪
457イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:32:45 ID:ogHd7Lfl
マンガ版初めて読んだけどまあまあ面白いやん。
代わりにこいつに続編書かせたらどうだろう。
半分公式みたいなもんだろ。
みずのまことだっけ?
458イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:39:21 ID:nhA+CsOj

まあ お 戯 れ を w
459イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:41:00 ID:dKIqkCS9
>>452
上手いw

けど切ない・・・
460イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:54:27 ID:CZeoPrw7
>>446
時間平面理論自体、ハルヒパワーでの思い付き設定が元だから
その辺は適当に流すしかないんじゃね
全部ハルヒに都合がいいようになるんだろう

しかし本来なら都合が良いはずのハルヒパワーが
作品を進めるにおいて足枷になってる気がする
461イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:18:39 ID:bU6xcNTg
びゅるるっ
462イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:23:57 ID:VkYVyC46
繰り返すこのポリリズム
463イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:27:09 ID:lnB+xJLZ
>>460
都合が良いからこそ、安直に出すと「またハルヒの力かよ」と言われるからな
464イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:35:29 ID:oJNcQA4n
まぁ本来憂鬱完結前提での話しだしな。
続けるとなると何でもありってのは話を作る上でかなり制約になってくる。
465イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:35:56 ID:srz21JHp
涼宮ハルヒの驚愕の消失に驚愕した俺が溜息
466イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:38:02 ID:jw5iI1OH
驚愕2回使ってるから2点
467イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:42:07 ID:aTYoXjtl
涼宮ハルヒの驚愕が消失で憂鬱な暴走が退屈だと溜息な分裂の動揺と陰謀が憤慨
468イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:43:32 ID:lnB+xJLZ
涼宮ハルヒの分裂の続刊の驚愕の消失に退屈していた俺が陰謀論を感じて動揺し暴走し憤慨して最後には溜息を吐いて憂鬱
469イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:46:18 ID:H2dZfKtS
>>464
そういう意見はよく見るけど
学校はどうなんだろ?
あれって、2巻はほぼ別の話だし
憂鬱みたいに本来は一巻完結だったのだろうか
470イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:47:42 ID:+rpsPe4a
471イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 01:50:42 ID:qKBR3KdW
>>470
グロ注意
472イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 02:15:10 ID:5dg/bqfa
ハルヒの1巻が全然面白くなくて、続きを読んでなかったんだけど
今読んでいる2巻が結構面白い。

というか、映画撮影の話でハルヒが「みくるちゃんは私のおもちゃなの」と発言したとき
俺はすごく腹が立ったんだけど、キョンが手を挙げそうになったのは
とても共感できた。ライトノベルを読んで初めて面白いというか一体感を味わった。

アニメのハルヒは好きで、特にキャラの中ではハルヒが好きなんだけど、
さすがにカッとなった。ラノベなのにw
いやあ、これは平野綾嫌いな人の気持ちわかるわw ハルヒむかつくもんな
しかも平野綾の声がハルヒにぴったりだから、シンクロしちゃうんだろうなw
473イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 02:18:49 ID:5dg/bqfa
あと、古泉のジョークは本当にムカツクなw
作者はキャラ作り上手い。
474イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 02:33:43 ID:+rpsPe4a
>>471
ひどい嘘つきますね
475イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 02:45:34 ID:qirKIJr7
オレもライトノベル初心者なんだけど、驚愕が発売されないことに
関しては、いつかは出るだろ?なんでみんな殺気だってるのかな?
くらいにしか思ってなくて、気にしてなかったんだけど、
スレを読んだ行くと
•未完のままフェードアウト
•出たはいいが、前作から数年が経過。しかも劣化。
って人気作品がライトノベルではかなりあるという現実を知り、みんなと
同じく不安になりました。みんなは発売延期そのものに苛立ってるって
いうよりは、その先に見える自然消滅の可能性を恐れてるんだね。
476イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 02:50:01 ID:8pq1aSol
なわけねーだろ!
おせーからいらついてんだ!
477イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 02:55:51 ID:qirKIJr7
ハルヒは小説もコミック(ハルヒちゃん含む)も表紙の絵は
普通に上手い(プロとして特別上手いわけじゃないんだろうけど)と思うんだけど、
中の絵は酷いね。
•小説=え?なにこれ??いとうさん、仕事キライなの?これじゃ気合い入れたオタク
中学生のほうがまだいい仕事すんじゃない?
•漫画=ド下手じゃないけど下手。構成とかコマ割りとかも素人くさい。
•ハルヒちゃん=ヒドい絵だ。しかもストーリーやキャラ設定、性格、どれも
原作を無視してる。
478イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 02:57:23 ID:lnB+xJLZ
>>477
ハルヒちゃんはギャグ漫画と理解してる?
アレは読めば読むほど作者がハルヒ好きだと伝わるものだと思うが
479イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 03:02:06 ID:qirKIJr7
>>478
ハルヒちゃんの絵は、上手い人がギャグ漫画用にラフに描いた絵って
いうより、下手な人が一生懸命描いた絵って感じでツライ。
ハルヒシリーズが好きなのかもしれないけど、原作を大事にはしてないよね。
悪い方向で「オレのハルヒを創る」って感じがする。
480イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 03:04:06 ID:lnB+xJLZ
>>479
デフォルメとリアルの使い分けはいいと思うがな
まあ書き分けは出来ていないけど
森さんに対する突込みを見る限り、あくまで原作とは別物と考えなきゃ
481イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 03:08:42 ID:qirKIJr7
>>480
原作とは別物って考えるより早く、「これはなんだろう?」という
違和感を感じてしまった。ブルースリー的な。
482イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 03:11:18 ID:lnB+xJLZ
>>481
合わないだけじゃね?
原作を蔑ろにはしてないと思うな
483イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 03:27:59 ID:8ID7n4rm
>>377の絵何月号?
484イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 03:34:37 ID:YjGWHoWB
ハルヒの力で長門が立った的な展開にしたいんだろうけど
ハルヒの力が良い方向に使われるといかにも厨展開になってしまうから悩んでるんだろうな
いやもう書く気なさそうだがw
485イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 05:33:55 ID:RJchGJrx
>>472
溜息が面白い事は認める。陰謀以降のお友達ごっこにはない緊迫感が素晴らしい
だが、そこでハルヒにムカついてSOS団解散を選ぶような奴はキョンではない
ムカついて、だからこそハルヒを理解でき映画を完成させる奴がキョンだ
486イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 06:11:40 ID:pW5v8dj1
>>420
性格の悪い奴とその場のノリで付き合ったことを後悔している場合
一時的にお付き合いした事実を抹消したがる。特に、現在のキョンのように素晴らしい恋人がいるとそれは顕著に現れる
普通は男より女に多いパターンだが
487イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 06:30:47 ID:X8hMCr7R
小説なんて基本後付けだから少々の矛盾はしかたないところがあるが
キョンが佐々木をさっぱり女の子と意識していなかったとすれば
憂鬱の記述は一応筋が通るんじゃないかな?

分裂では
ハルヒ=一応女の子
佐々木=性別を意識しな関係
という差をつけようとながるんが腐心しているのが感じとれるし
488イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 06:36:24 ID:mCKelpHW
>>486
>性格の悪い奴とその場のノリで付き合ったことを後悔している

これはハルヒの事ですね?ハルヒが一番性格悪いですからね。
489イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 06:42:38 ID:X8hMCr7R
キャラ叩きはキャラスレでやってろよ
490イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 07:54:24 ID:RJchGJrx
性格の悪い奴というのはながるんのことで、素晴らしい恋人というのはイツキだ、間違いないw

それはともかく、佐々木のことは本当に女性として意識してなかったんだろうな
491イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 08:24:50 ID:jKDMRyiu
神社のおじいちゃんにエアーガン乱射して
友人を性的虐待してる女の性格が悪くないと言えるなら世の中狂ってるな
492イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 08:32:35 ID:mtfFPypi
>>485
て言うかキョンはキョンで感情の振幅が大きいような気はする
493イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 08:34:57 ID:RJchGJrx
ハルヒにしたところで意地は悪いが性格は悪くない
他人への愛情もそれを支える勇気もある、少なくともキョンと古泉の見方ではな
>>491の見方が間違っているとまでは言わないが、それが団員の共通認識なら溜息か消失でハルヒシリーズは終わるだろう
494イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 08:51:00 ID:RZ/LJPKE
>>488
ハルヒは性格悪くはないだろ…団員思いのいい団長だろ
キョンはちゃんとハルヒのこと理解してあげてるじゃん
495イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 08:55:22 ID:jKDMRyiu
>>494
皆が真夏に着ぐるみ被ってバイトしてるのに
自分はクーラーの効いた部屋でアイス食ってる女が団員思い(笑)


この作品読んでもこいつのせいでストレスしかたまらんかったわ
496イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 08:58:59 ID:mCKelpHW
>>494
団員以外の人に対しては酷いです
新入生カワイソス
497イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:04:12 ID:RZ/LJPKE
>>495-496
そうか。もう分かったから巣に帰ろうか
498イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:07:10 ID:0lGfTGaA
男は黙ってNGだろ
499イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:19:49 ID:mCKelpHW
二次創作の読みすぎで、原作ハルヒを忘れてる奴多くねえか?
どう贔屓目に見ても性格が良いとは……
500イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:27:47 ID:7ACuCyFw
女と付き合ったことないのか?
ハルヒのワガママなんて可愛いもんだぜ
501イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:29:55 ID:mtfFPypi
>>495
でもキョンはそんなハルヒの態度を許しているからなあ
502イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:33:05 ID:RJchGJrx
まー人の欠点にいちいち引っかかる奴は、自分が完全無比じゃないと信用されないから大変だ罠
「溜息」はあのキョンがハルヒに殴りかかるほどだから、喧嘩別れするかどうかギリギリな事件なのは確かだ
結果的にはライブアライブを経て「理想的な信頼関係(古泉談)」「ハルヒだって変わった(キョン談)」になるわけだが

キョンがID:jKDMRyiuのようにならなかったのは何故だろうな。個人的には孤島症候群に注目しているが
503イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:35:06 ID:jKDMRyiu
>>501
陰口でグチグチとうぜぇとかしか言えない気の弱い主人公だからねw
504イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:35:23 ID:gsffKltS
性格がマイルドになってて友達や校内の人間の好感度高いのはスルーか
505イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:38:24 ID:FKWnPtTS
願望どおりの女がいいならラノベでも読んでろ
506イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:39:25 ID:5kTcZVdE
性格の悪い面と、実は団員思いという両面を持ち合わせているからツンデレなんだろう。
団員が何だかんだでハルヒを慕っているのもわかる気がする。
だって普段ひどい扱いをする奴から急にやさしくされると、ドキ ドキッ するでしょう?
507イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:39:31 ID:mCKelpHW
ただツンデレでワガママなだけならまだいい。
ハルヒが(無意識的にとは言え)世界崩壊スイッチを握っているせいで、
他団員がハルヒに逆らえない状況だから不快に感じる。
特に古泉が実質的に奴隷状態。ハルヒに逆らう事が許されない。この作品特有の不快感がある。
508イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:42:59 ID:RJchGJrx
>>504
世の中には初期の印象が全てで「成長する主人公やヒロイン」ってのを理解できない奴もいる
ハルヒシリーズに限らずどこでもそういう奴はいるし、合わないものは仕方があるまい
509イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:43:16 ID:rv+8nfr4
>>502
子供にも懐かれるタイプと、ネットですら好かれない性質 この違いじゃないかな。
510イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:47:31 ID:jKDMRyiu
ハルヒは性格がマイルドになったんじゃなくて登場頻度が少なry
511イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:55:44 ID:mtfFPypi
>>506
基本的に性格はいいと思うんだけどなあ
キョンに対しては

むしろキョンの方がツンデレな傾向はある
この映画は絶対に成功させようとか
なんのかんのでハルヒを絶対的に信頼しているのもキョンなのだが
512イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 09:56:01 ID:RZ/LJPKE
ハルヒが子供に懐かれない?地元の子供たちのためのクリスマス会に参加してなかったっけ?
513イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:06:22 ID:hVN6pPoA
>>511
映画に関しては、単に自分の作っているものがボロクソに叩かれたのを
見返したくなっただけでは? 誰が監督であっても同じことを言っていたと思う。
なので、ツンデレの例としては不適切かと。
514イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:07:32 ID:mtfFPypi
>>512
もう一度よく読むんだ
515イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:09:41 ID:BXUCRCBv
ハカセくんは懐いてるけどな。
516イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:16:50 ID:qirKIJr7
>>500
わがままは女によるんじゃない?

溜息、暴走あたりのハルヒの性格が人としての一線を超えてしまってる
のはオレも感じる。しかもハルヒだけじゃなくキョンも。
でもそれ以降のハルヒやキョンは「強引で自己中だけど、人としては良いヤツ」
「普段は冷めてるけど、いざとなれば仲間思いの熱くて良いヤツ」
に変化してる。
517イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:20:20 ID:qirKIJr7
前も1回書いたけど、
溜息、暴走のハルヒ、キョンの性格
=谷川の素が反映されてる
消失以降のハルヒ、キョンの性格
=編集者のアドバイス
によるものだったらヤバいな。
518イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:20:38 ID:gsffKltS
>>513
あの辺を読み返すこと推奨
519イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:22:21 ID:rv+8nfr4
>>509
> キョンがID:jKDMRyiuのようにならなかったのは何故だろうな。個人的には孤島症候群に注目しているが

に対してレスしたのであって、作中人物であるキョンとハルヒを対比したんじゃないよ。
ハルヒは子供に懐かれてるだろ。あと人としての一線って具体的になに? 二人とも主観的にはそんな線を
跨いだこともないと思うんだが。
520イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:29:27 ID:hGxmYZMC
リアルでやられたらアウトなことは多々やってるが、
まあ創作世界でのことだし
521イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:30:56 ID:lysRh4aV
創作な上、ファンタジー満載のラノベだしなw
522イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:33:15 ID:qirKIJr7
>>519
人としての一線って書いたのはオレだよ。違う人にレスしてる。
親切で声をかけてきた人にウザイ消えろ的な反応とシカト。
自分に外衣が無い人間とかにもボロカスのように暴言を吐く。
そういうのもフィクションの世界ではアリだと思うんだけど、谷川氏の
文章からは、なんか笑って済まされないイヤなものを感じたよ。
キョンの心の中での発言も、初期はリアルな辛辣さ陰湿さがあった。

523イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:35:54 ID:RJchGJrx
溜息ではハルヒはDQN、キョンは女を殴る馬鹿者、それもあってか後の三人は工作員や端末に戻ってしまう
だが、それが面白い。最初から優等生揃いの小説は退屈だし、どう危機を乗り越えて成長するかというテーマはスリルがあるからな
524イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:42:14 ID:qirKIJr7
>>523
初期はひねくれてて、人付き合いも下手、でも次第に仲間との絆を深めて
成長していく
って展開はとても言いんだけど、ハルヒシリーズの初期の場合、なんか
リアルに作者の人間性を疑ってしまう文章表現がちらほらあるから。ちょっと引っかかる。
525イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:45:37 ID:rv+8nfr4
>>522
いやいやいやいやw
別にレスアンカーにすべてを込めてるわけじゃないし、
同じ文でも別の文節では別の対象を念頭においたりするでしょ。

ところで、とくに早い時期のハルヒが口さがないのは間違いないけど、
すくなくとも心の中で呪ったり祝福したりしたことのない人って現実にいるのかな。
526イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:01:40 ID:ek6bZU21
やや皮肉っぽい視点がハルヒシリーズの持ち味でもあると思うんだがな
527イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:02:36 ID:qirKIJr7
>>523
同じ暴言でも極端に言えば
「自殺でもして消えてくれればいいのに」

「とっとここから出て行け」
くらいの温度差がある。
「マジこのカスといちいち話すの苦痛」

「はぁ〜オマエ、ホントにバカだなぁ。どっと疲れるよ」
言葉から受ける印象と陰湿さの度合いの違いってあるよね。極端な例えだけど。

あと現実に「うわーコイツマジで消えて欲しい。キレる」と思ったりすることは
珍しくなくても、それを文章として学園モノの登場人物に言わせるのはヘンだよね。
ハルヒでそんな台詞が出てくるわけじゃないけど、それに近い物を初期では感じる。

528イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:10:45 ID:rv+8nfr4
そうかな。学園ものといえば蜩は暴言もすごいけどそれが奴の趣だし、
多鹿もひねもす奴に罵られているようでいて実は愛されてるっぷりがいいんじゃないかあ
529イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:15:18 ID:FXxCyKGi
他のラノベの女主人公に比べたらハルヒなんて可愛いもんだけどな

溜息は中学時は孤立していたであろうハルヒが、やっと出会えた仲間達との共同作業が
楽しくてしかたがないので突っ走りすぎてしまったんだよ
まともな人付き合いもしていなかったろうから、友達とうまく接する方法も知らないのでおもちゃ宣言をしてしまったと

憂鬱の次巻としてみればこういうトコを見せたかったのかな?と思うけど、時期が文化祭だからなあ
後から間に色々入ってくるから、違和感は残る
530イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:18:52 ID:qirKIJr7
たしかに辛辣さとかブラックジョーク?はこの作品の魅力になってるけど、
初期はそれがシャレの域を出てる気がする。
フィクション野場合、メチャクチャな主人公を見て
前半「はははwひでぇなあw」
って苦笑して、
後半「お、相変わらず暴走してるけど、成長したじゃん」
と読者に感じさせ得るのが理想だと思うんだけど、
前半「え?何?コイツ大丈夫?ヤバくね?」
と心配になる。
後半は良いんだけど。   オレだけかな?
531イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:20:53 ID:hGxmYZMC
ラノベ読むときくらい現実世界での物の見方は忘れようぜ
532イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:22:54 ID:QMwxVxYh
団員以外のからみの描写が少なくてどこまで成長しているのか
いまいちハッキリしない感じがしている。キャラ増やせばいいってもんでもないだろうけど。
533イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:28:36 ID:qirKIJr7
>>531
逆に初期は現実世界の生々しさがかすかに感じられて陰湿さがひどい気がする。
「生徒会室にミサイルぶちこんでやる!」
って感じならぶっとんでて気にならないけど、
「生徒会室のイスに画鋲まいとこうぜ。」的な
雰囲気があるというか。
534イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:35:03 ID:SIVPkLtF
お前ハルヒしか読んでないだろ
535イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:36:47 ID:qirKIJr7
>>532
後半は阪中とか鶴屋さんとかの絡みを見る限り、ハルヒのイイヤツっぷりを
感じられるんじゃない?コンピ研ともなんだかんだで上手くやってるし、
それなりに大切にしてる。ひとめぼれラバーの時もハルヒや長門(とキョンも多少)
たちの良識がうかがえる。
536イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:39:33 ID:RJchGJrx
>>527
その両者のどちらが許されない表現かなんて言葉尻ではなく文脈と状況に依存するな
>>528が良い事を言ったように思った。

>あと現実に「うわーコイツマジで消えて欲しい。キレる」と思ったりすることは
>珍しくなくても、それを文章として学園モノの登場人物に言わせるのは
・・・言わせるのは、学園モノとして当然だな。「らき☆すた」みたいな本気の喧嘩をしないお約束の話以外なら。
ハルヒは当然、本気の喧嘩どころかその果ての殺人や世界滅亡だってありうるシビアな話だろう。
537イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:43:53 ID:qirKIJr7
>>536
文脈にかかってるってのはそのとおりだし
>・・・言わせるのは、学園モノとして当然だな。
>「らき☆すた」みたいな本気の喧嘩をしないお約束の話以外なら。
についてもそう思うけど、初期ハルヒは文脈から
もキツさが感じられる。
538イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:52:06 ID:mtfFPypi
>>530
溜息は流石に引いてしまったな
539イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:56:24 ID:ANhrrMqt
無理にキャラを動かそうとするからそうなるんだよな
540イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 12:31:35 ID:7ACuCyFw
>>529
元々は夏休みすぐの話だっらしいからな。
それを編集がボツにして、むりくり書いてみて……本人も言ってる通り、調整不足になってしまった。
541イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 12:32:04 ID:/WEzff5H
キョンやハルヒの辛辣な言動は、そのままキャラクターの表層を表すものであって
それ以上の意味付けはされていないと思うけど。
少なくとも作者や作品は、それらの言動を肯定も否定していない。

どちらかと言うと、それらの言動の意味付けは読者がおこなうものであって
作者自身、そういう読まれ方を想定して書いている気がする。
ハルヒシリーズはキョンの一人称でしか語られず、神の視点が存在しないし。

読者は前後の状況等からキャラクターの内面を深読みできる様になってる。
542イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 12:35:29 ID:mtfFPypi
何というか、溜息に関しては、作者が自分のキャラクターを掴み損なっていた面があるのではないかと
憂鬱ではキャラの細かい面を考えなくても良かったんだろうけど、そのツケが溜息に回って来ちゃった
溜息で苦労して、消失でようやくキャラが動き始めたんじゃないのかな

543イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 12:38:24 ID:dKIqkCS9
ハルヒは性格破綻してるが、美少女だから許される。蛇足だが逆に喪女からは嫌われる。
DQNがたまにいいことすると、普通の人より評価が数段上がるのと同じ理屈で許される。
小説のキャラクターだから許される。
読者がMだから許される。

ハルヒが傍若無人なのは誰もが認めるところだろう。
わがままを聞かないと世界が終わるとか、大概にせいとも思う。
結局はそれを許せるか、許せないかだけ。だから平行線の話題。
544イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 12:53:46 ID:wimBrifS
ハルヒは中学時代女子からハブられまくってたんだろうな
545イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 12:54:27 ID:QMwxVxYh
キョンのつっこみの厳しさは認めるけど、
感情の起伏・筋の流れを読みやすくするためじゃね?

浜田のツッコミを最初に見た時に感じに似ている。
546イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 13:03:18 ID:jZiIhZxE
性格が破綻してるって言うより小六病(中二病の女版)&ピーターパン症候群だな
547イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 13:04:01 ID:Rt/DCfA7
溜息くらいやらせないと団員とケンカ別れしそうにならないキョンがいけないのだ
という電波を受信した
548イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 13:07:08 ID:rv+8nfr4
>>536
蜩の「太陽は今すぐどっか行け、死ね」とか、もう笑った笑った
549イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 13:26:47 ID:wh9zpCdl
>>544
キョンもだろ
550イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 13:33:10 ID:6rsF1bU5
>>549
何を根拠に
551イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 14:03:59 ID:BXUCRCBv
>>536
かがみんと祭がマジ喧嘩してるぞ。
原作でかがみんがこなたを何度もグーで殴ってる。
らっきー☆ちゃんねるでもアニメ最終話でも
白石みのるとあきら様が言い争ってる。
加えてゴットゥーザ様が怖いw
らき☆すたはオチをギャグで締める構成だが
一歩間違えばいつ喧嘩が起こっても不思議じゃない。
552イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 14:12:09 ID:ANhrrMqt
喧嘩っていったら普通は殴り合いの事を言うだろ
553イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 14:20:27 ID:BXUCRCBv
>>552
じゃあハルヒとキョンも殴り合ってないから
喧嘩じゃなくただの言い争いになるね、その考え方だと。
554イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 14:29:05 ID:ANhrrMqt
口喧嘩とか言わないかそういうのは
喧嘩だと殴ったりするイメージが強いんだよな
555イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 14:35:00 ID:/WEzff5H
予定調和をどうするかっていう問題なんじゃね。

ハルヒシリーズというか谷川作品は、
予定調和を逸脱する様なキャラクターを配置する一方で
予定調和に収まる様に作者が物語を誘導してる感じがする。
556イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 14:40:25 ID:6jq4axi3
557イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 14:44:53 ID:ZGz87k+C
またまた、御冗談を^^;
558イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 14:54:00 ID:RsHzLrJL
また期待させて落とすのか
559イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:06:25 ID:307bqZFc
jpgの時点で信用度ゼロ
560イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:07:43 ID:0eQd5gGn
どうみてもコラです
561イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:10:36 ID:BXUCRCBv
出ないのはいつものことだし、出ても遅れて1年以上なんだから
どっちにしても最早驚くようなレベルでもないな。
562イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:14:51 ID:T8H1CKJt
>>544
ハブられてたも何も設定的に自ら孤立を選ぶタイプだろう
当時は変な属性持ち以外どうでもよかったんだろうし
分裂で佐々木と会って閉鎖空間が発生したのは恋愛感情に起因するものではなく、
中学時代友達を作らなくて(いなくて)、最近になって阪中みたいな普通の
友人ができたハルヒが『親友』の響きに衝撃を受けたからかもしれないな
563イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:29:39 ID:sgNAndR3
中学時代は友達いなくて孤立してた反動で、
休日の度に、意味も無くSOS団メンバーを連れまわしてるんだろうな
564イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:35:12 ID:307bqZFc
みくるの学園アイドル設定が全然生かされていない件。
ハルヒが学園アイドルやればいいのに。文化祭でも目立ってたんだからさ。
565イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:35:26 ID:BXUCRCBv
>>563
そうやって考えるとハルヒって可愛いよなw
566イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:43:21 ID:F77CeboH
陰謀でバレンタインイベントやってただろうが
567イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:47:11 ID:roj2XLFA
溜息はせめてみくるにハルヒが謝る(もしくは謝ってくれたとみくるがいう)シーンが欲しかった
キョンの心変わりも古泉からの圧力からだし

ハルヒ擁護派は超能力者集団からの回し者なんじゃなかろか
ふもっふ
568イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:47:23 ID:307bqZFc
つか、何故みくるが学園アイドルになったんだ?
普段はどちらかと言えば地味な子じゃないか?
569イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:49:52 ID:4rN64VCr
超美少女だからもともとファンはいたんだろうけど
ハルヒのプロデュースによって花開いたのでは
570イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:51:15 ID:qirKIJr7
>>568
ダントツでかわいくて巨乳だからじゃない?
571イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:02:57 ID:RoLy2w2R
学園でもアイドルでもなくね?
572イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:03:14 ID:Rt/DCfA7
まさか、あの朝比奈ミクルの冒険に
573イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:06:45 ID:mURllAnn
キョンフィルのせいだろう
だいたいハルヒの中学時代の奇行も知らなかったくらいだから
彼が把握している情報事態がかなりマユツバ
おおかた谷口あたりの妄想が90%だと思われる
574イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:33:24 ID:QMwxVxYh
キョンの巨乳好きは未来人はまるっとお見通し

みくる派遣
575イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:43:42 ID:mtfFPypi
>>570
ハルヒもみくるにひけは取らない存在だってキョンも言ってたじゃないか
576イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:46:54 ID:jKDMRyiu
性格が最悪だからみくるみたいに全然褒めないんだな
577イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:49:59 ID:qirKIJr7
古泉のハルヒへの恋心をにおわせる言動が、暴走以降なんの前触れもなく
ピタッとなくなったのはなぜだろう?
578イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:50:58 ID:0lGfTGaA
その匂わせる言動を全部抜き出してまとめると神と呼ばれるお
579イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:57:34 ID:qirKIJr7
>>578
神発言はあいかわらずしてるけど、恋愛ニュアンス漂う発言がまったく
なくなった。
580イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:57:41 ID:BXUCRCBv
学校3巻のP187(六章)の八行目

違うだろう、と佳由季は考える。自分の中の
自分像を性格に捉えられる人間は滅多にいない。

の「性格」は「正確」の方だろ? 変換ミスによる誤植か?
581イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:00:42 ID:mtfFPypi
>>576
まあキョンもツンデレだし
エンドレスエイトでは馬子にも衣装と言い続けていた訳だからなあ
582イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:04:53 ID:ANhrrMqt
キョンの性格ってわるいか?
心の中で思っているだけだろ
583イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:05:29 ID:DVZY2YTx
キョンってツンデレとはちょっと違くね?
ツンデレって茉衣子や蜩みたいな感じだと思うんだけど
584イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:06:30 ID:BXUCRCBv
>>583
巴や綾羽も忘れないでやってくれw
585イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:21:02 ID:5U7tuyTx
>>564
ハルヒは「彼女にしたくないアイドルNo.1」とかそんな位置付けなんだろう。たぶん。
586イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:27:19 ID:jKDMRyiu
>>581
描写無しでも「ツンデレだから」で見事に妄想で補完出来るな

じゃあハルヒが好きな男は谷口だな
アニメキャラのカップリングはお前らの大好きな話題だろ?
いくらでも反論しろ。「ツンデレだから」で論破してやんよ
587イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:30:00 ID:V7ERcgk7
>>584
綾羽よりは媛の方がツンデレっぽいがな
588イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:32:49 ID:ANhrrMqt
>>586
そもそもハルヒと谷口って会話した事あったっけ
589イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:33:19 ID:u9ERVYzy
口先でのハルヒに対する憎まれ口と
内心での信頼感のギャップが面白いとは思う
590イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:36:18 ID:qirKIJr7
ツンデレ
現実世界で好きな女に全く相手にされない、全く接点の接点のない
男が、妄想の中では、そのコとイチャイチャする
=これを創作物によって同一線上に表したのがツンデレ。
少女漫画では70年代からヒーローの典型的性格の一つとして存在する。
591イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:36:58 ID:T8H1CKJt
「こいつはツンデレです」とかそーゆーのを直接書いてないと
理解できない子なのか。かわいそう
592イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:41:17 ID:u3MfW9Px
>>591
解釈は人それぞれだから、微妙なラインになると、お前には明らかにツンデレでも
ほかの人には違うかもしれないんだよ。
そんな事もわからないかわいそうな子じゃないよな。
593イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:41:54 ID:qirKIJr7
ルックスはいいけど、性格は最悪って、モテる異性には全く相手にされない
損なタイプだよな。
594イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:43:03 ID:QMwxVxYh
まるで俺みたいだな
595イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:46:32 ID:jKDMRyiu
>>588
・ツンデレだから
・キョン視点だからそのようなシーンが無いだけ
・ハルヒは谷口と同じクラスになりたいと思ってる



ほい、論破完了
596イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:46:51 ID:qirKIJr7
>>594
な、なんだってー!
597イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:48:16 ID:7ACuCyFw
>>567
あの後一人で鶴屋邸に残ってるじゃないか。
謝っているか、それが出来なくても看病とか準ずることをしたんじゃないかと思う。

>>577
そこは消失事件以降でいいんじゃいか?
わざわざキョンにハルヒをことさらプロデュースする必要が無くなったと思ったんじゃないかな。
598イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:51:52 ID:qirKIJr7
>>597
いや、一応暴走の雪山編で、古泉はキョンに嫉妬を見せている。
そこを最後に、単にプロデュースするだけとか神あつかいするだけとか
になってる。
599イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:53:48 ID:T8H1CKJt
ID:jKDMRyiuのような子のために、原作者の谷川流先生が説明してくださいました


Yahoo!ブックス インタビュー 谷川流
http://books.yahoo.co.jp/interview/detail/31131493/01.html

――退屈を何よりも嫌い、学園生活に「非日常」を求めるハルヒに振り回されるのが、語り手のキョンです。
キョンは本名すら明かされず、これといって特徴もない、普通の少年ですが。

「まともな名前をつけてもよかったんですけど、最初から最後までけったいなニックネームで呼ばれ続けるというのも
マヌケでいいのではないかと。特徴に関しては、当初の予定では超能力者の一人にしようかと考えていたのですが、
プロローグを書いている途中で何故か一般人になってしまいました。また、普通の少年とのことですが、ある意味
思考形態はあまり普通ではないように思うんですけれども」


――たとえば、思考形態のどんなところが普通ではないと思われますか?

「高校一年の割りにはどこか達観していたり、やたらヘリクツをこねたり、ブツクサ言っているくせに
その心情と行動が一貫していなかったり、ひょっとしたらハルヒ以上に素直でなかったり――要するにヒネクレているところが」
600イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:59:35 ID:u3MfW9Px
>>599
ID:jKDMRyiuの言動はアレだけど、それはそれとして、それツンデレとは違うだろ。
601イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:01:53 ID:JDVjXQmb
なんだかんだで一番のツンデレはキョンだな
602イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:04:05 ID:KRm/maNb
ツンデレの定義もけっこう曖昧だからなあ
603イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:06:04 ID:0cv3+x7f
いいか?ツンデレには二種類ある。良いツンデレと悪いツンデレだ。
以下で説明しよう。

良いツンデレ
最初は敵視に近くとも、打ち解けて、後々には二人の関係を周りに隠さないほどラブラブ。

悪いツンデレ
二人の関係がすでに強固なものになってるにも関わらず、二人きりでもつっけんどんで、
周りに人がいればさも敵対関係な様子を演じる。でも彼氏ラブ一筋。

∴ツンデレは、デレを表に出しましょう


ただし、悪いツンデレの続きに
一人になると主人公に素直になれないことを後悔して泣きじゃくる。
そんなシーンを主人公が目撃。
思い切って一度だけ素直になってみる。
翌日には元に戻ってるが、彼女には余裕が感じられる。
まで行けば良いツンデレ
604イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:11:39 ID:sEA7fyH3
>>603
ベジータの事ですね。わかります
605イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:12:20 ID:CZeoPrw7
キョンに対するハルヒの態度はツンデレとは違うんじゃない?
肯定も否定も含めて、自分の全てを理解してくれる存在として
上手く言えんが父親に対する親愛の情みたいなもんが大きい気がする
606イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:13:19 ID:T8H1CKJt
>>600
最近じゃ「ツンデレ」という単語が浸透しすぎて、「素直じゃない」も
ツンデレの一種に含まれると思ったのでツンデレと表現した。
今は反省している
607イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:14:46 ID:qirKIJr7
現実ではツンデレよりデレツンのほうが広まってる
皆の前ではラブラブ、二人きりになると険悪。
大統領夫妻や芸能人から、一般家庭にいたるまで。
608イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:18:02 ID:BXUCRCBv
>>603
その例で言うなら巴は前者の良いツンデレに該当するかな。
最初は強姦魔と言っていたけど、デートからはデレ全開で
最後の方で自分の気持ちをあんな形だけどひーくんに伝えられた。
その後からは無意識に二人抱き合っていたりとラブラブを隠すこともしていない。
ガニメデがツンデレという単語を使わなかったが典型的なツンデレである。

溜息ハルヒのように怒られたあと、ポニテにしてたり、
消失で寝袋持参で看病したりとキョンがいない或いは
知らない所でツンデレ全開なのもハルヒのツンデレだな。
キョン視点なのでキョンがいない時のハルヒの行動は
サムデイ以外は分からんけど、キスしてベッドで目覚めた後の
ハルヒのリアクションや溜息で喧嘩したあと、一人になったハルヒ、
消失でキョンが階段から落ちて(ハルヒ視点では)意識不明になったときの
ハルヒのリアクションが是非見てみたいものだなw
609イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:20:37 ID:oEf4+9zR
>>607
せつこ、それはツンデレやない、仮面夫婦や
610イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:22:14 ID:BXUCRCBv
>>604
初期の王子はプライドが高すぎたことに加えて、
幼少期からフリーザに良いように扱き使われてたから
まともな人格形成に至らなかったんだろうな。
カカロットに出会い挫折を味わい、家族が出来たことで
人としてどんどん成長していってる姿がとても微笑ましいw
611イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:25:43 ID:qirKIJr7
勘違いするな、貴様を助けたわけじゃない。貴様を倒すのはこのオレだからだ

これ、世界一有名なツンデレ台詞だよね。
612イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:27:44 ID:+l8Qi/BA
「貴様を倒すのは私だ」
誰が最初に言い出したのでしょう。どなたか知りませんか?
613イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:29:04 ID:rv+8nfr4
>> ID:jKDMRyiu

> 神社のおじいちゃんにエアーガン乱射して
> 友人を性的虐待してる女の性格が悪くないと言えるなら世の中狂ってるな

溜息のなかでは『さらに朝比奈さんはライフル銃を地面に置いた空き缶に向けて乱射しつつ、
「ひええっ。当たったらとても痛いと思いますっ。ひょええっ」』という文で「乱射」という文字列が使われるのみだけど、
あなたのいう「乱射」とは何を指していうのかな。あと、友人を性的虐待というのは?

参考としては、『養育者により加えられた行為により、極端な心理的外傷を受け、日常生活に支障をきたす精神状態が生じた状態で、
身体的虐待、養育者の怠慢ないし拒否の虐待を含まない虐待。』(児童虐待調査研究会(1985年)による児童虐待の定義より)だって。

>>494
> 皆が真夏に着ぐるみ被ってバイトしてるのに
> 自分はクーラーの効いた部屋でアイス食ってる女が団員思い(笑)


> この作品読んでもこいつのせいでストレスしかたまらんかったわ

彼女らの夏行事のなかで着ぐるみバイトが占める割合は、時間にして全体の数%程度を占めると思われるが、
90%以上を占める他の行動を判断材料から外すことの合理的な理由は?

>>501
> 陰口でグチグチとうぜぇとかしか言えない気の弱い主人公だからねw

「うぜぇ」という文字列で調べてみたところ、涼宮ハルヒの憂鬱〜涼宮ハルヒの分裂のなかでは一箇所もみつけることができなかった。

> ハルヒは性格がマイルドになったんじゃなくて登場頻度が少なry

……めんどくさいのでどうでもいいや。
614イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:33:20 ID:ftuj4pq2
>>612
ちょっと違うがハカイダーは「おまえに殺されたかった」と言ってたな
615イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:34:18 ID:KRm/maNb
ヤンデレ?
616イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:35:52 ID:hGxmYZMC
>>613
神主さんの 「灼けた鉄板踊り」 のシーンを乱射っていう言葉以外でどう表現するんだよ
617イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:43:23 ID:BXUCRCBv
ヤンデレは言葉以外思い浮かばないなw
Nice boat.
618イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:46:52 ID:u3MfW9Px
>>613
ID:jKDMRyiuの言動はやっぱりアレなんだが、
お前のそれは単なる屁理屈だ……。
619イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:48:37 ID:MXvak9wP
スルーしろよ
620イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:51:14 ID:QMwxVxYh
言いたいことがあっても、言わないでいい事は言わない。
そんな妙に達観してるキョンだから。
621イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:06:18 ID:aXDHGPyp
>>618
見えない敵を相手になにやってんだ…
622イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:08:43 ID:oEf4+9zR
ヤンデレとツンデレって全然違うから比較にならんだろ
ツンデレとツンドラぐらいの差がある
623イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:23:33 ID:JDVjXQmb
キョンは、ハルヒに対してツンばっかでデレたシーンあったっけ?
624イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:27:18 ID:rv+8nfr4
>>622
ああ、相馬のことか
625イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:29:08 ID:aXDHGPyp
>>623
消失とかライブアライブとか
626イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:32:19 ID:jKDMRyiu
>>613
性的虐待について調べてから出直してこい
やっぱここってニワカばっかりだな
627イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:34:21 ID:pW5v8dj1
>>593
普通はそうだな。
ハルヒにとって幸運なことに、キョンは全くモテないから関係ない。
古泉も立場上女の子とお付き合いできないから、所謂モテるとは言えない。
628イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:35:12 ID:0lGfTGaA
サムデイインザレインなんかもハルヒ精一杯のデレだぜ
629イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:38:02 ID:aXDHGPyp
>>627
まずハルヒは普通にモテる男には興味ないと思うんだが
630イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:46:15 ID:7zdAUxp4
キョンがモテないだと!?
そんなわけないだろうが、佐々木は間違いなくキョンにぞっこんだぜ
いや、たぶんね
631イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:48:37 ID:JUgIbd/+
佐々木も普通にモテる男には興味なさそうだな
ぞっこんかどうかは知らんが
632イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:50:55 ID:H9vgyWQg
すげー伸びてると思ったら朝のアレまだ引っ張ってたのかよ
633イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:53:05 ID:4fnmxnlT
ハルヒなんてカミナやミワに比べれば可愛いものじゃないか
634イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 19:56:57 ID:QMwxVxYh
七夕に向かって表面上はとりつくろっていても内心高揚してるのは明らかです。
635イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:10:11 ID:T8H1CKJt
また変な実写イベントかもしれないぞ
636イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:12:28 ID:0Az17C3G
あれってもう1年前なのか・・・
月日が経つのは早いな
637イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:24:53 ID:aTYoXjtl
>>623
厳密にはデレではないが溜息のポニテシーンが最強。昇天できる。
638イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:27:49 ID:H9vgyWQg
>>637
節子それはハルヒデレや
>>623が聞いているのはキョンデレの方じゃ
639イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:31:01 ID:rv+8nfr4
似合ってるぞ
640イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:36:30 ID:aTYoXjtl
>>638
ごめんよく見てなかったw

じゃあエンドレスエイトのあれだな。
ハルヒも朝比奈さんにひけをとらないよな。こっちのほうがいいって奴もいるだろう。
↑これ(文章てきとう)
641イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:38:27 ID:FUDX3IjB
近未来予想
 漫画とのアドバンテージが無くなる。
  代表的レス「漫画ファンも我々と同じ苦しみを味わうことになるんですね・・。」
 漫画先行
  代表的レス「漫画オリジナルストーリーで、時間をつぶすのか!?」
 同じ内容にて「驚愕」出版
  代表的レス「これ、なんていう下克上?」
 漫画さらに先行

                                      .
642イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:39:59 ID:ogHd7Lfl
643イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:48:20 ID:iuyvd+bL
モノローグデレもありなら消失の
ハルヒの顔にイタズラ書きするチャンスなんてこれから何度でも巡ってくるさ
(うろおぼえ)という部分がなにげに深い気がしたもんだ。
644イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 21:27:56 ID:POw2KbEu
編集王ラストのハルヒと出会った記念日とか
645イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 21:29:45 ID:/ta5YBx3
ハルヒがわがままで高飛車でKYなイメージあるのは、
ハルヒ視点のエピソードがひとつもなくてハルヒに感情移入しづらいからでは?
こういう風にたまにはハルヒ視点のエピソードやれば
むしろ逆にキョンの方が嫌な奴とか言われるかも。

http://ranobe.com/up/src/up282207.jpg
646イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 21:43:11 ID:u3MfW9Px
>>645
はへ? いや、そもそも原作のキョンこんな風に酷くないし。
ハルヒ視点の話を入れたところでそんな風にはならんだろ。
647イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 21:49:39 ID:lysRh4aV
平凡なキョンと非平凡なハルヒの対比があって成立する
ハルヒの生活が見えると読者が変に理解しようとして
ストーリーの説得力がなくなる
648イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 21:50:44 ID:+rpsPe4a
>>645
それ何度読んでも勃起する
なんでかわからんけど勃起の壷を刺激する
649イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 21:52:21 ID:HVkxGsrS
>>645
それはハルヒもハルヒじゃないからな
少なくともポロポロ泣いたりはしないだろう
そのギャップがいいけど
650イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 21:57:00 ID:pW5v8dj1
>>643
つまり、キョンはハルヒと寝る気満々というわけか
651イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 21:59:25 ID:iuyvd+bL
>>650
そこまではいえないだろw
期末テストで背後で寝てるハルヒはおなじみなんだし
エンドレスエイトでも遊び疲れた寝顔見れたし、
ただ、ずっとハルヒと一緒にいるよってことは宣言したようなもんで
ここらへんは消失のテーマともかぶるけども。
652イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:03:59 ID:BXUCRCBv
>>645
ハルヒはキョンに物あげたりとかするときも
もっと平然として渡すし見返りを期待したりもしないだろう。
泣くのもハルヒのキャラじゃないような気はするが分かる気もするw
普通にお金でもらったって嬉しくもなんともねぇしな。

それにマウントポジションでじゃれ合う様な間柄なのに
物々交換で一喜一憂するような仲でも最早ないだろ。
653イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:11:47 ID:7ACuCyFw
それ書いたやつは普段からハルヒいじめ漫画書いてるからなぁ。
いじめて泣き顔を見るのが好きなんだそうだ
654イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:14:22 ID:4SVCKlGp
うぜえなあ
キャラ萌えは他所でやれよ
655イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:16:23 ID:+YHaPYuA
>>645
続きの
「朝比奈さん、俺どうしたらいいんですかね?」
「死ねばいいんじゃないですか?」
はないの?


>>653
それはいくらなんでも偏見入りすぎかとw
この作者の漫画でも>>645が救いなさ過ぎる展開なだけで(しかも何故よりによってそこで終わるw)
それ以外はほのぼのしたツンデレ展開のが多いし
656イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:22:40 ID:7ACuCyFw
>>655
いや本人がそう言ってたんだよ。
可愛くデレデレにしたキャラも好きだけど、泣き顔も好きだからついいじめたくなるって。
657イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:24:08 ID:hGxmYZMC
谷川スレでは二次の話はご法度なんですよアニメスレの皆さん。
658イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:26:20 ID:LJsVruT0
二次・・・・・・・・・元・・・?
659イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:27:23 ID:jKDMRyiu
>>645
喋り方といい、もはや別人だな
660イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:29:06 ID:70audkv0
七夕にきたいしちゃだめだのかな・・・
661イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:34:35 ID:1gfpJiSR
662イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:35:26 ID:X+Wkg61/
みくるってやっぱりでかいのな
663イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:36:26 ID:/ta5YBx3
顔が
664イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:36:44 ID:RsHzLrJL
>>663
あー
665イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:38:36 ID:aTYoXjtl
>>661
これはダメなのいぢ絵だな
666イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:44:22 ID:1gfpJiSR
もっとダメな朝比奈さん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20615.jpg
667イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:51:09 ID:DVZY2YTx
足長
668イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:51:18 ID:ulqCgIBe
>>623
あれだけみくるみくる言っているにも関わらず
ポニーテール萌えとかなんとか言ってキスするシーン
669イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:02:54 ID:MJDFvlml
お前ら俺の嫁になんてコト言いやがる
670イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:07:50 ID:uKutZeO1
>>668
世界が崩壊する危機ですから
671イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:13:45 ID:X+Wkg61/
キョンは自分はハルヒが神だからキスするわけじゃないって言っている
672イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:28:34 ID:n0oEV3Nn
驚愕でキョンが佐々木に愛の告白されたとしたら、どうやって断るか興味ある
中学時代に告白されても断ったのは確実だけど、あの時ならできるだけ傷つけない断り方をしようとしたはず
でも、SOS団の敵となった今なら最悪「お前なんかを友達と思ったことすら一度もない」と言うかもしれない
谷川の言うキョンの暴走がそれだったりして
673イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:31:01 ID:zdZcs/QI
佐々木とキョンがくっついたらハルヒがどうなるかみてみたいな。
674イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:33:32 ID:Qbi2mHQD
佐々木に限らず告白されたらうっかりOKしちゃうような気もするんだがな
キョンの主観では女の子に恋愛的に好かれたことはないし
自分自身の気持ちもよくわかってないし
675イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:41:02 ID:QMwxVxYh
まかりまちがってキョンが告白なんぞしたときに
ジョンに操をたてるかどうかを見てみたい。
676イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:41:16 ID:aTYoXjtl
>>673
世界が崩壊しますから
677イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:45:47 ID:BPp99Sem
憂鬱のころと違って世界崩壊まではいかないと思うんだがな
他に友達も出来たのだから、キョンだけ選んでみんな消すなんてことは
678イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:47:58 ID:QUq/U8/x
しかしなんでハルヒはキョンが好き(?)なんだ
679イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:48:46 ID:zdZcs/QI
七夕に驚愕発売決定来るかな?
680イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:50:46 ID:0lGfTGaA
>>678
恋に理由はない
681イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:51:32 ID:hVN6pPoA
>>678
自分の行動に理解を示してくれたからでは?
682イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:56:43 ID:QMwxVxYh
>>679
むしろ七夕に発売して驚愕させてほしいところ
683イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:59:25 ID:aTYoXjtl
情報あるとすれば2期関連だろうな
驚愕と七夕なんも関係ないし
684イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:01:12 ID:oLBF2BtW
何スレか前に、7月上旬に驚愕の発表あるっていう書き込みあったじゃん。
やっぱりネタだったのかなw
685イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:02:23 ID:QMwxVxYh
少なくとも角川スニーカーのHPにはなにも書いてないね
686イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:05:43 ID:Ya+FMDOR
ろくにソースが無いカキコを信じるなよw
687イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:09:08 ID:KrnoDi3L
>>683
ハルヒと七夕は関係あるだろうに
まあ月曜に発表あるかだな
688イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:21:29 ID:/YRdQRwm
電撃のメルマガが来るたびにまず谷川って検索しちゃうんだよな
蜻蛉で満足してる自分も居るが活字がやはり欲しい自分も居る
とりあえずコラボ2で我慢しろってか
689イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:29:23 ID:ng+SWeow
>>661
のいぢってハルヒシリーズ嫌いなのかな?
某876の挿絵は気合い入ってるのばっかりなのに
690イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:30:41 ID:oufmcQBM
>>674
その理屈だとハルヒと既にくっついてないとおかしい
691イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:31:22 ID:0I92KAbo
7/7は予告編的に、京アニ制作の笹の葉ラプソディをゲリラ放映するらしいよ。
692イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:31:40 ID:cVGRUpaI
>>689
なんかんだいって、ずっと休み無く書いてるから愛着はあるらしいよ。
693イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:37:14 ID:Vwli5KiA
>>692
にしては安定感なさすぎ。ポカも多いし。
パワプロなら確実にムラッ気つくな。
694イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:37:30 ID:rMorY/kA
>>690
あれだけ壮大な仕掛けしてもらってキスだけ(実質夢落ち)してそれっきりな男だぞ
相手に告白してもらわないとだめかもしれん
695イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:38:11 ID:rMorY/kA
>>692
仕事だからじゃね?
696イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:41:36 ID:Ya+FMDOR
ポカが多いってハルヒのほうだよな?
697イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:44:37 ID:TjYlz/8m
のいじはどちらもポカをよくする
698イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:45:09 ID:M/wrUCQN
ハルヒシリーズがどうのと言うよりも
スニーカー編集部との連携が上手くとれてないんじゃないか?>のいぢ
699イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:47:02 ID:uFVSmz0L
ラフの時点で担当がチェックしたりするのかな?
だとしたらむしろのいぢは汚名を着せられる被害者。
挿絵描くからって小説全部読んでられないだろ。
700イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:52:40 ID:Vwli5KiA
>>699
ポカに関しては靴編集部との連帯責任だとしても、絵が安定感なさすぎ。
タッチもコロコロ変わるし。
やればできる子なだけに残念。
701イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 00:58:14 ID:169sJXD+
ハルヒがレイプされてキョンの戦いがはじまるみたいな展開のぞむ
702イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:00:26 ID:UazxuT9g
アニメ化の影響か、のいぢハルヒは分裂以降が本気っぽいよな
703イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:10:37 ID:MD+tdFTp
>>702
分裂"以降"を早く見たいわ本当
704イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:14:41 ID:Sa92KjVA
分裂といえば珍しく男二人のアップがカラーだったのに驚き
705イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:16:44 ID:Ya+FMDOR
やべ、分裂の内容忘れてきたw
でも続きが出ないなら読み返してもしょうがないよね
706イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:31:36 ID:Vwli5KiA
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d403243.jpg
左の絵がちょっと・・・表紙絵くらいはもっと力入れてほしい。
707イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:33:37 ID:daWiB04j
>>706
えー?
可愛くて結構好きなんだけどな、この表紙絵。
708イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:34:17 ID:hvQH5Tgr
>>703
うん、俺も早く ”分裂の次の本” を読みたい
709イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:37:36 ID:rpzksG7h
>>707
俺も好きだぞ。でもあっかんべーしてるのはやっぱハルヒとみくるの方が好きだな
710イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:41:25 ID:2ZUquaB2
左の方がのいぢっぽい
711イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:45:25 ID:Vwli5KiA
そうなのか・・・なんか髪の毛のあたりに手抜きっぽさが感じられてどうも好きになれん
どっちかというと初期の絵のほうが好きだ
712イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:47:22 ID:TjYlz/8m
慣れてきて絵が単純化されたんじゃないか
長期連載してる漫画だとよくあるように
713イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:48:01 ID:Ya+FMDOR
そんな細かいとこまで見てるのか
絵なんてふぃーりんぐだよふんいき(ryだよ
714イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:52:23 ID:TjYlz/8m
ふんいきは変換できますよ
なぜか変換できないのはふいんきですよ
715イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 02:00:03 ID:+9vF8kOJ
朝比奈さんのホクロ告白はパラレルフラグにはならいの?
716イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 02:25:27 ID:RKMbmVZ3
( 谷)七夕近いのに盛り上がってないぬ。
717イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 02:52:48 ID:iEPwURZA
>>694
普通に考えると、ハルヒとは恋人になりたくないと思える
718イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 02:54:14 ID:A61Ya0qU
>>678
ジョンスミスだから。
@仲間がほしいが、みんなが同調してくれない。
A「不思議な人(宇宙人、人外可)と会いたい」「仲間が欲しい」
Bその願いによって七夕の夜にキョンが現れる。
Cハルヒの考えを受け入れ、認めてくれる。
D惚れる
E「ジョンに会いたい」という願望が実現し、同じクラスになる。
F以後運命のループ。

どうせならイケメンにしとけよとも思うけど、イケメンだと普通かつ平凡
っていうキョンの重要な役割に若干差し障りがあるのと、読者の共感を
得にくい。さらにいえば作者がイケメンではない。
作品内の理由として予想できるのは「とりあえず自分に賛同してくれる
仲間がほしい。で、ちょっと不思議な人だったら言うことなし!」って
必死になってたから「イケメンでぇー、超能力者でぇー、謎の組織とかに
属しててぇー、私のこと好きでぇー、お姫様みたいにあつかってくれてぇー、
なんでも言うこと聞いてくれるさわやかで優しい人!」っていうような
オプションを要求する余裕なんてなかったんだろう。
719イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 02:54:45 ID:gpdhw0d0
>>716
驚愕が出れば盛り上がります、ていうか祭りが起きます。
720イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 03:12:59 ID:2tgKwXrc
>>716
前々から思ってたけど、谷って漢字が顔に見えてしょうがないw
さらに(谷)なんて付いた日にゃもう漢字にも見えんw
721イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 03:13:27 ID:ll0IMm+e
7/4昨日:7日に新情報があるはずだ     ← ――――――┐
        ↓                               │
7/5午前:当然、アニメ2期の詳細だよな                │
        ↓                               │
7/5午後:何言ってんだ、ハルヒは良いツンデレ           │
        ↓                             ←┼─今このあたり
7/6午前:みくるって女神じゃね?                     │  (16107回目)
      長門もいいけど森さんもいいな・・・           │
        ↓                               │
7/6午後:田丸(兄)さん結婚してくれ!             │
      新川さんと結婚した!俺は荒川さんと結婚したぞ!!│
        └→ ―――――――――――――――――┘

        ↓
7/7当日:ながるんとちゅっちゅしたいよ〜
722イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 03:14:20 ID:cVGRUpaI
人間の想像力ってすごいよね。いやこの場合脳機能のすばらしさかw
723イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 03:16:45 ID:iEPwURZA
>>718
つまり、余裕が出ればキョンみたいな普通っぽい男は相手にされなくなる可能性もある?

「イケメンでぇー、超能力者でぇー、謎の組織とかに
属しててぇー、私のこと好きでぇー、お姫様みたいにあつかってくれてぇー、
なんでも言うこと聞いてくれるさわやかで優しい人!」
古泉のことですね
724イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 03:55:03 ID:A61Ya0qU
>>723
ライトノベルの性質上、
ハルヒがキョンに全く興味を示さないとか、イケメン(古泉)に夢中とか、キョンがイケメン
とかの展開は絶対無いけどね。そんな、読者のニーズにも作者の願望にもそぐわない
展開はありえない。女性読者にしたって感情移入しにくい
スーパーガールハルヒ(とその友人たち)とキョン(女性読者向けイケメン)がラブラブ
するより、イケメン古泉と地味キョンがラブラブって妄想したほうが面白いだろうし。
725イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 03:57:56 ID:A61Ya0qU
>>675
キョンがハルヒにお金を渡すとこで爆笑してしまった。
が、続きを読んで反省した。笑うトコじゃなかったんだな。
726イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 04:36:56 ID:2tgKwXrc
夜中から今まで休憩挟みながら学校3巻と4巻を
連続で読み終えた、首痛いぇw

宮野のキャラは1巻からツボってるが、4巻は特にいいキャラしてたなw
茉衣子萌えな人からしたら3巻の宮野はムカついたと思われるがw
神田B、N、Aもそうだし、想念体の人物コピー、更にそのコピーや
平行世界の#の人物もだが、この作品は大まかに言って同一人物が多いな。
727イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 05:25:45 ID:ZsoVordN
そういや素の古泉ってどうなんだろ?
時々見え隠れする部分から推測すると
意外とアバウトだけど熱い奴っぽいんだが
キャラ作りすぎてて良く分からん
ただ素の古泉が見れた時に死亡フラグの香りがプンプンするんだよな・・・
728イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 05:50:19 ID:gpdhw0d0
>>726
そうか?
宮野と茉衣子S(宮野のシム)とのイチャイチャぶりがいいんじゃないか!
729イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 06:06:45 ID:4rZ3QX73
>>718
因果上、笹の葉は憂鬱より前に置くことはできないと思う。
キョンがわざわざ過去に戻ってハルヒを手伝うという歴史が生まれるためには
・キョンとハルヒが接触
・未来人の協力
少なくともこの二点がそれに先だって必要になるはずだ。

したがってハルヒとキョンの関係は「キョンがジョンだから」以上のものと考えないと
キョンがジョンになる流れ自体が産み出されないはずではないかな。
730イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 06:56:02 ID:Fi6tW3DX
3巻の宮野は、茉衣子のエロ同人でハアハアしたあとで
この同人は原作の茉衣子と違うと文句を言う奴みたいなもんだ
731イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 07:36:24 ID:oLgUbJnl
>>729
ヒヨコが先かタマゴが先かって議論と同じになるんじゃないかと思う
732イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 07:56:37 ID:jeG2cO2O
たわむれに並べてみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21026.jpg
733イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 07:59:25 ID:tjNNR7Fw
>>732
消失ハルヒのリボンは通常のハルヒのものよりも長いな。
734イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 08:06:41 ID:rKXlnGZt
>>729
最初のキョンはハルヒに惚れられてなくてでも時間移動してきっかけを作ったからループが生まれた
こう考えるとキョンの方が先になる
735イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 08:13:14 ID:tjNNR7Fw
>>734
未来人に遭遇しないと時間移動できないでしょ。キョンは普通の人間なんだし。
そして、キョンが未来人に遭遇する(正体を明かされる)には、ハルヒに興味を持たれることが必要なので……。
736イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 08:21:47 ID:rKXlnGZt
>>735
ハルヒがどこまでも界を遡っても重要なのかな?
そこまですごい力を秘めた存在なのだろうか
未来人に遭遇すればいいんじゃね?偶発的に
ループする世界の考えを考慮するなら初めの世界に予定調和の必然なんて無いでしょ
737イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 08:29:59 ID:4rZ3QX73
未来人とキョンとの接触が先だったという可能性も考えたよ。
ただ、その場合でも
キョンが中学ハルヒに好かれるような素質と属性を持っていることは否定されないと思う。
でないと未来人側にキョンを選択して送り込む意味がないからね。

キョンの側にも言及するなら
中学ハルヒを手伝ってやるほどには彼女に初対面で好意を抱いたってことにもなる。
738イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 08:39:13 ID:rKXlnGZt
>>737
別に他の考え方でもいいぜ?
最初の世界で七夕にあったジョンはキョンではなく本当にただの親切な男だったのかも知れん
それをハルヒが北高に入学した時にキョンと見間違えたのがきっかけかもしれない
他にも違う考えで笹の葉が先でもおかしくなくなる
739イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 08:42:17 ID:ntQM0M0+
驚愕の発売日が決まったって本当ですか?!
740イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 08:51:21 ID:cZhKfnf+
「最初のループでふにゃこふにゃお先生が自力でオカメ仮面書いた」ということが当然だと思っている奴が意外と多いな
741イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 09:59:55 ID:ectaDAHY
みくるがキョンを時間遡行させた理由を以前考えた。
(1)何らかの理由で、ハルヒが北高を志望する原因が
  なくなってしまった。
(2)過去の長門に二人を世話させることで、長門の何らかの
 介入を阻止させた。
・・・くらいしか思いつかん。
742イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 10:00:39 ID:cPCZP4IX
ハルヒ中学生の時点でTFEI全員が待機モードだったのだろうか
急進派がちょっとちょっかいを出したため、朝倉を無意識のうちに嫌ってるとか
743イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 10:04:28 ID:2tgKwXrc
>>730
世の男どもは誰かをオカズにするが
あれはその欲望が実体を伴って現れるため、
茉衣子にとっては忘れたくても忘れられないトラウマも
いいところだろうなw
実際茉衣子のシムとやりまくった男子生徒は多いだろうなw

>>732
こうやって比較すると自分はのいぢ絵の方が
好みだというのを改めて再認識するw
744イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 10:16:20 ID:hvQH5Tgr
>>743
茉衣子が死にたくなる気持ちもわかるなw
登場はしなかった宮野シムを誰が出したのかも興味ある。
あいつのことだから勝手に湧いて出たという線もあるが
745イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 10:18:25 ID:4g91OweD
>>742
TFEI全員が待機モードだったとは限らないだろう。
東中に通ってハルヒを観察していた活動モードのTFEIもいたかも知れん。
長門の役割はそうではなかったというだけ。
746イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 10:26:57 ID:AJ1mTCkq
こうも考えられる

・茉衣子「が」宮野と仲良くなりたかった、あるいは学園の他の高校生たちと仲良くなりたかったからシムがたくさん現れた
・同一世界の第三者による悪戯
・上位世界の誰かのお遊び(作者に還元する以前の、物語上の上位世界)
・上位世界の誰か……というか春奈
・第三巻自体が誰かの下位世界だった
747イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 10:49:00 ID:COsRJ29K
>>724
女性受けがいいのはイケメンと少女がラブラブ(女がセレブっぽいのもアリ)
腐女子受けはいいのはイケメンとイケメンがラブラブ
二期でキョンがイケメン化したのはニーズに応えるため
748イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 11:09:08 ID:ng+SWeow
>>720
(谷)

1度言われると、もう顔にしか見えんw
「えの素」の郷助に似てる
749イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 11:24:28 ID:zMomVZfq
学校3巻どこにも売ってねー
運が悪いだけなのか
750イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 11:28:48 ID:gDiRXHoA
ハルヒのために七夕は仕事休むことにしたのに何も情報無いのか
751イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 11:30:36 ID:dHMKwNYe
何かコメント出せよ谷川
執筆断念宣言でもいいから
752イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 11:36:05 ID:A61Ya0qU
>>747
(谷)「二期のキョン、これ、もう僕じゃないじゃないですか...」

最近、本屋で男性向けアキバ系ちょいエロ漫画(小説)とかを買ったり読んでたり
するオタク少女とかをたまーに見るんだけど、そんなの読んで面白いんだろうか?
どうせなら女向けエロを買ったほうがいいんじゃないかな?謎。
753イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 11:37:54 ID:c8ohBrcy
>>741
みくるがキョンを時間遡行させた理由は消失対策ってだけじゃないか

ハルヒはジョンスミスが好きだからキョンが好きなんじゃなくて
自分を認めて一緒に不思議を探してくれる人物を好きになったんだろう
消失を見る限り古泉が時間遡行してもハルヒは古泉を好きにはならなかったと思う
754イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 11:48:56 ID:qEdTMOu3
>>752
ギャルゲやる腐女子も多いよ
みくるにコスプレさせるハルヒのようなもの
可愛いければ男でも女でもなんでもいい
755イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 11:58:14 ID:A61Ya0qU
>>753
朝比奈さん(大)はハルヒとキョン(ジョン)を会わせるのが目的だったろ。
>自分を認めて一緒に不思議を探してくれる人物を好きになったんだろう
そうだと思う。
>消失を見る限り古泉が時間遡行してもハルヒは古泉を好きにはならなかったと思う
消失で記憶がなくなった古泉が時間遡行しても好きにはならなかっただろうけど、
それ以外の古泉が時間遡行してハルヒに会った場合
「宇宙人も未来人もいるかもしれませんね。僕もお手伝いします。」
って言うだろうから、ルックスも性格もいい爽やかボーイにそんなこと言われたら
ハルヒイチコロ。メロメロになってもっと素直な女になってたかも。
さすがに古泉としては、ハルヒに宇宙人や未来人が本当に存在するっ本気でて思われたら
困るから「きっといますよ!保障します!ていうか、僕、超能力者ですし!!」
とまでは言わないだろうけど。
756イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:01:38 ID:ectaDAHY
>>753
もう少し補足すると、「ジョン・スミスに会った」という原因以前に
ハルヒが北高を志望する理由があった(キョンとは無関係でもいい)のに
みくると敵対する未来人に消去された、などと想像した。
ハルヒが北高に行かないと、みくるには都合悪いのだ。
757イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:11:28 ID:A61Ya0qU
仮に時間遡行してハルヒに会ったのがキョンじゃなくてみくるだったとすると、
•みくる留年。ハルヒと同じクラスになり親友に。
で、万が一キョンとも同じクラスになった場合
ルックスもイケてないうえ、地味で冷めてて、現実的で、不思議なことを否定する
キョンはハルヒの最も軽蔑する人間として、谷口より数倍ヒドい扱いを受けていた
ことだろう。渋々不思議探しにつき合う以外はキョンってハルヒの理想の
タイプと真逆だからな。ジョンがみくるだった場合、ハルヒがキョンに執拗にからむ
理由なんてないし。
758イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:20:56 ID:c8ohBrcy
>>755>>757
ハルヒは中学時代からモテてるからな
表面上、ハルヒに同意して気を惹こうとする男は他にもいただろう
消失古泉もたぶんやってる
キョンは表面上は不思議を否定してるけど心の底ではハルヒと同類
そこが違ったんだと思うよ
そもそもハルヒはキョン=ジョンに気づいてないんだしな

古泉やみくるが時間遡行しても表面上ハルヒに合わせることしかできないから
ジョンが重要人物にならないわけよ

>>757
北高以外にハルヒが進学したらみくるもそっちに進学すればいいだけのような
759イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:32:59 ID:A61Ya0qU
>>758
>そもそもハルヒはキョン=ジョンに気づいてないんだしな
オレの考えでは、入学当初
ハルヒ「キター!ジョン発見!でもなんで1年??まぁいいか元々不思議な人
だったし。てかおい私になんで気づかない!?ほらほら私私私!!」
ハルヒ「は?コイツ、ジョンじゃないの?でもたしかにジョンそっくりだし...
記憶がなくなってるとか...じゃあ私が記憶を取り戻してみせる!ジョンと
何らかの関係があるのは間違いないし。」
*ハルヒの口調やキャラが実際と異なるのはご了承ください。内容は完全に私個人の
妄想です。作者は違うことを想定してるかもしれません。
760イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:35:56 ID:xjfizP0S
NGしてスッキリ
761イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:39:28 ID:A61Ya0qU
ハルヒってラピュタとかグーニーズとかズッコケ三人組とか超好きそう。
762イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:40:54 ID:cZhKfnf+
>>758
つまり、中学時代は男も女もこう言ったということですね?
「彼氏作って、一緒に市内探索したらどうですか?デートにもなって一石二鳥だと思います」
763イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:44:02 ID:A61Ya0qU
>>762
谷口(中学)「ハルヒ、そういえば近くのラブホテルに幽霊がでるって噂を
きいたんだけど。」
764イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:44:09 ID:gpdhw0d0
去年の12月に「消失」を3章まで読み返した。
やっと明日、4章が読める!
765イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 13:04:00 ID:2tgKwXrc
>>763
「なに? あんはた私の身体が目的だったわけ?
普通の人間の相手をしている暇はないの!」
766イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 13:24:40 ID:4diyy1Oa
>>761
ハチベエ→ハルヒ
モーちゃん→みくる
ハカセ→長門      配役は微妙に似てるかも
767イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 13:46:12 ID:IvxLGNbP
>>766
トイレに閉じこもって読書する長門か。
768イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 14:14:28 ID:cVGRUpaI
>>744
なんとなく宮野に好意を持ってない、ぶっちゃけ宮野のことが嫌いでしょうがない!って思ってるところに、より出現してそうな気がするんだがw
769イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 14:46:08 ID:cZhKfnf+
その理屈だと
雪山の朝比奈さんの所の偽ハルヒは、朝比奈さんがハルヒを嫌っているから出現した
ということが否定できない
770イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 15:58:10 ID:gKyggAUq
>>732
やっぱ光陽園の女子制服は最高だな
それに比べて北高のセーラーのダサさと言ったら……
771イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:18:30 ID:d8V++IpY
あと数時間でループしちゃうのか。。
772イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:20:41 ID:169sJXD+
そういう長い髪のハルヒをみてるとぶっかけたくなるな
773イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:28:08 ID:4zKsEHQE
明日何か起きるかな
774イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:41:03 ID:SYUB/Xn8
起ころうと起こらなかろうと七夕というだけで何かwktkしちまうなw
おまいら当然願い事は決まっているよな?
775イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:42:23 ID:KSKMuhJH
>>774
彼女出来ますように
776イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:44:03 ID:TjYlz/8m
世界が平和になりますように
777イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:45:39 ID:OXIUEX84
驚愕出ますように・・・
778イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:56:33 ID:Qrljpwo9
そして願いがかなうのは16年後なのでありました・・・
779イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 17:01:55 ID:m1ETFnSb
髪がまた生えますように
780イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 17:03:26 ID:7BjsP9pg
16年後にハルヒの願いが叶ったら地球どうなるんだ
781イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 17:36:14 ID:gpdhw0d0
>>780
その可能性は大いにあるなw
それを防ぐために未来組織が工作活動を行っているのかもな。
782イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 17:56:30 ID:Vwli5KiA
>>779
先生わかりましたから仕事してください
783イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 18:31:31 ID:d8V++IpY
ナガルンが時間凍結からめざめますように
784イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 18:39:28 ID:4zKsEHQE
明日は朝起きたらまず新聞の確認をせねば
785イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 19:01:17 ID:eznyaBw5
流は流であって流でしかありませんように
786イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 19:19:59 ID:hRVvjzPg
へぇ〜学校5巻の構成は面白い。物語の枠組みという
根本的なところをキャラ(主に宮野)が突っつくのか、これは面白い。
言うなら上位世界の3者より上の世界が俺ら読者でその更に上が
ながるんと行った所か。

6巻で一区切り付くらしいことは知ってるので
読む前にとりあえずは安堵した。驚愕ですら辟易してるのに
こっちまで上下巻構成で止められたら溜まったもんじゃねw

っとここまで思って考えた、ながるん#0は今どこを彷徨ってるんだ?
X軸に続く平行世界か? Y軸に伸び縮みする上下世界か?
驚愕はどの座標の世界で出てるんだよ・・・
787イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 19:20:09 ID:7WNXjSeq
眼鏡少年とキョン妹を照らし合わせる描写を見て
この二人が結婚して間に生まれたのが朝比奈みくるという説を
思いついたんだが船も野球拳も無い時代だからそれはないな。
遠い子孫ならあるかもしれないが。
788イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 19:28:19 ID:7ltTHQQ/
>>786
> へぇ〜学校5巻の構成は面白い。物語の枠組みという
> 根本的なところをキャラ(主に宮野)が突っつくのか、これは面白い。

それはハルヒでも首尾一貫しているように思った
789イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 19:39:12 ID:A61Ya0qU
>>787
オレも同意見です。同士よ。

あのさ、中学生って人を好きになり易い時期じゃん?
それと、好きになる理由ってだいたい
•カワイイ、カッコイイ
•仲がいい
•話が会う
•性格がど真ん中
とかが大半を占めると思うんだ。あとは部活姿がカッコイイとかオシャレ、趣味がいい
とかいろいろあるけど、上の4つの条件を2つ以上満たしてれば高確率で惚れるだろ。
キョンにとって佐々木はカワイイし、話が合うし、女友達の中では一番仲の良い存在。
これでどうして好きにならなかったのか?
いや、フィクションだからべつに好きにならなくてもいいし、おかしくもないってのは
わかってるけど、なんとなく話題にしてみたかった。
790イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 19:40:25 ID:C19/YYyq
これだけ驚愕が出ないと、
何十回も出尽くした話題がループするのも仕方ないな
791イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 19:46:02 ID:Y6PT2l0p
これだけ驚愕が出ないと、
古参面してしたり顔で書き込む輩が湧いて出るのも仕方ないな
792イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:10:58 ID:uFVSmz0L
これだけ驚愕が出ないと、
明日が来ない方が納得できるな
793イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:14:24 ID:ng+SWeow
>>789
何となく理由でも考えてみた
・可愛くてもキョンの好みの容姿じゃなかったかも知れない
・佐々木の小難しい話し方が壁を作って、異性を意識させなかった
・恋愛にさほど興味がなかった
・従兄弟のお姉さんが忘れられない
794イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:18:11 ID:hjKVfL7l
新作でねーからもう
佐々(さっさ)木(こずえ)が本名だと思うしかないじゃねーか。
795イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:22:11 ID:oLBF2BtW
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   いよいよ明日は七夕!
    /   ///(__人__)/// \  緊張してきたな!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
796イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:23:33 ID:7ltTHQQ/
>>795
8月7日だろ
何言ってるんだ?
797イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:29:48 ID:MwsQ4JkC
それは仙台
798イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:30:39 ID:ng+SWeow
北海道も8月7日だよ
799イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:36:20 ID:ECFrEb83
なにげに中学時代の佐々木のことを親友といえる間柄ではないってキョンは評しているんだよな
本人が聞いてたらさすがにハルヒ流の閉鎖空間作りそうな
800イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:38:53 ID:tjNNR7Fw
>>795
>>796
これはもう、七夕を2回やるしかないな。
ハルヒならきっとそうするに違いない。
801イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:40:50 ID:AJ1mTCkq
>>794
巴の親戚かなにかか
802イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:41:45 ID:7DS6/Uyg
>>789
キョンとしては割と好きだったけれど
佐々木が男言葉で話してるのを聞いて、異性として見て欲しくないんだなと察していたから
あえて感情に蓋をしたとか
803イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:54:26 ID:yHud+aJZ
俺の地元は7月20日頃が七夕なんだが・・・
804イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:02:59 ID:Fa4mKK8H
区域にもよりますが北海道では七夕になると、
小学生が10人ほどが提灯を持ちつつ、徒党を組んで
「ロウソク出せ〜出せよ。出さなきゃ○×△するぞ!」と
戸別訪問しながら近隣居住者を恐喝するんです。
805イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:05:27 ID:tjNNR7Fw
>>804
恐喝とか言うんじゃありません!
806イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:31:18 ID:0I92KAbo
巴は谷川作品の中では1番良いツンデレだな。ちゃんとデレがあるのがいー
早くバカップル編書け
807イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:39:10 ID:hRVvjzPg
巴いいなぁ、ひーくんが羨ましいw
808イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:39:31 ID:cZhKfnf+
ながるん「佐々木関連を書くのががややこしいので、分裂は無かったことに。もちろん、キョンの昔の女も神候補も最初から存在しなかったことになります」
809イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:41:07 ID:rMorY/kA
どこまで戻るんだ
810イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:41:09 ID:6YdK6ttQ
>>802
感情に蓋をしたってことならモノローグではちっとは認めるもんじゃない?
811イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:41:46 ID:xQomFaCl
>>809
ふさふさだった頃まで
812イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:45:04 ID:Fa4mKK8H
所謂、カミの領域である。
813イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:45:11 ID:AJ1mTCkq
「ハルヒ視点」というレス見て思った。まだ読んでないならイージス二巻読むといいよ。
他の公刊物ではみられない、勝気な女性の一人称を作者自身が書いてるから。
814イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:46:13 ID:A61Ya0qU
>>799
>>802
結論すると「仲がいいっていうより、一番付き合いが長かった女友達」
ってことになるのかな。驚愕が出ないと妄想のしようもないなぁ。

>>806
現実では最初デレデレと世話を焼いてくれて、半年もするとツンどころか
キンキンに冷えきった態度をとる女ばかりなのはなぜですか!?
815イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:47:24 ID:AxFyDCVU
下手すると1年間分裂したままでなんとか帳尻あわせて3年になる


という夢をみた。
816イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:58:09 ID:j+/d1Xpk
そろそろ謝罪文でも載せてくれないとイライラが収まらん
817イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 21:58:14 ID:Im/d2coN
明らかに互いを憎からず思っていて閉鎖空間でキスまでした
ハルヒに対して依然あの態度なんだから、
その鈍感さで中学時代は相当佐々木をヘコませていたんじゃないのか?
818イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:01:07 ID:DI6TFCG3
今日こそホテルに行こうと気合を入れてたら
喫茶店に連れて行かれたでござる
819イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:01:37 ID:7H9/Bjr8
明日は七夕なので願い事書いとく

[驚愕が早く出ますように]
820イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:05:26 ID:3NYOHLHd
早くみんなが驚愕のこと忘れてくれますように たにがわながる
821イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:07:05 ID:A61Ya0qU
ハルヒの願望の具現化の基準がわからない。
何気なくぼやいただけでハトが白くなったり、秋に桜が咲いたり、
かと思えば、あんだけ期待した別荘はわりと普通だったり。
望んでもないのに長門が風邪引いたり。
まぁこれもフィクションだから矛盾があっても全くかまわないけど、ネタも
ないので、溜息レベルで願望が具現化するとすれば。
5月 「おはようハルヒ。今日もかわいいな」とキョンと挨拶を交わし、皆の
前で接吻。
6月 みくるの新コスプレの感想を聞いたところ「女には興味ねえよ オマエ以外の
女にはな。」
7月 「期末テストの勉強したいからオレの部屋に来い」
8月 「その水着、似合ってるぞ」
9月 ハルヒとキョンの主演映画製作
12月 長門が消失 キョンが神戸の一流ホテルを予約

822イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:07:36 ID:wbx3EDWn
なんかよくわからんけど生協の笹にくくりつけておくか
823イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:11:02 ID:A61Ya0qU
>>817
原作を見る限り鈍感じゃなくて、ハルヒの気持ちには気づいてる。
ただ女性経験が少ないから表立ったアクションはとれないだけだろ。
824イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:12:07 ID:Im/d2coN
>>821
正直、溜息でのレベルがイレギュラーだと思う。
あの作品は「苦労しながら『憂鬱』の続編を書いてみました」って
感じの作品だからな。
825イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:13:22 ID:A61Ya0qU
七夕でのお願い
「驚愕、もしくは新刊が早く出ますように」
新刊がでるのは25年後ということに。
826イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:14:16 ID:Im/d2coN
>>823
そうだな、鈍感さとは違うな。
でも、同じように中学時代の佐々木に接していたんだとしたら
佐々木の心境的には結構いろいろあっただろうな。
827イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:14:45 ID:wbx3EDWn
>>821
それはハルヒの気分による。溜息では監督という「何でも出来る」全能感が
願望の具現化を加速させたのだと思われる。
レスの後半、キミはそういう妄想を抱いたことはあっても実現を願ったことはあるのか?

あと長門が風邪を引いたのはハルヒの願望ではない。
828イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:17:24 ID:cVGRUpaI
溜息であっさりと改変が起こってるのは、その前提条件が違うからでしょ。
普段は現実に『そんなことありえない』だけど、
溜息の場合、これは映画(フィクション)だから『ありえないことだって起こる』という。
ハルヒは映画という嘘の世界を作ってるのだけど、その意識が現実まで干渉してると。
829イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:18:35 ID:cVGRUpaI
ぬう、なんか俺がレスをするとだいたいちょっと前にレスされてるというコトが多いぜ。
空気嫁おれ。
830イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:19:13 ID:AJ1mTCkq
猫にごはん
831イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:20:25 ID:hjKVfL7l
キョンデレ
832イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:26:36 ID:oE6WnBTu
>>827
どんまい
間違いは誰にでもある。
833イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:28:48 ID:wsVMBjYg
2期アニメスタートがながるんへの良い意味でのプレッシャーになってくれたらいいんだけどねぇ・・・
834イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:30:55 ID:6YdK6ttQ
橘は信じているけど、ハルヒの力が佐々木に移された際に
佐々木が佐々木のままでいられる保証はないような気がするんだよね。
なにせものが神の創造力だし
器が足りてなければまともな人間がまともでいられなくなるだけの力だろう。

移した瞬間に、佐々木としてはそんなことするつもりはなかったはずなのに
キョンが佐々木に愛を告白しちゃうとかありえるかも知れない。
835イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:34:25 ID:A61Ya0qU
>>827
>>828
そうだろうね。あまりにもネタがないからくだらないジョーク(後半)を
書いてしまった。 長門の風邪については、ハルヒが望まない危機が訪れる
のはなぜだろう?と書いたつもりだったけど、わかりにくくてごめん。
836イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:38:23 ID:cVGRUpaI
>>834
なぜ橘は佐々木に教えたんだろうな。
佐々木が安定してるのはあくまでも現在の状況下のみであって、
なんでも思うようにできる力の存在を知ってしまったらどうなるのか、分からないはずは無いと思うんだけど。
陰謀での誘拐事件といい、これも既定事項なのかね。
837イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:40:31 ID:cZhKfnf+
>>823
古泉に言われて気がつくことが多いイメージだけど?
838イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:41:11 ID:A61Ya0qU
>>834
うん。暴走するかもしれないし。
佐々木はハルヒと同一人物なんじゃないかとも思ったりする。
ハルヒの現実的思考が、それを拒絶する自分自身によって分裂させられた。
さらにジョンに会いたいというハルヒの願望から、中3では同じクラスになったとか。
何の根拠もない勝手な妄想だけど。
839イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:50:37 ID:A61Ya0qU
>>836
なんで橘が佐々木に秘密を教えたかといえば、そうしないと
お話がすすまないという作者の大人の事情だろう。なにも
知らなければ、ずっと第三者のままでいるしかないわけで、敵襲団として
キョンたちの前に現れることはなくなってしまう。
作品内の言い訳としては「佐々木は現実的で、突拍子もないことは望まない」
と橘は信じてるからってとこだろう。それでも藤原や周防は猛反対しそうだけど。
840イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:53:31 ID:cVGRUpaI
あえて教えなくてもキョンの前に(佐々木団は)ただの友達として登場させることだってできるよ。
その方がキョンの同情を引けるし。
知っててそれでもなお、敵対してるわけだから、今の方がキョンの心証が悪くないか?
841イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:59:00 ID:A61Ya0qU
>>840
それだと佐々木は「なんで橘さんや藤原くんたちは私の周りについてくるんだろう?」
「キョンといっつも話してるけどなにはなしてるのかな?」とかいう状態になって、
敵の御輿なのに、みくるより空気化して話を面白く展開させることが困難になる、
というより佐々木に全て知らせておいたほうが、書くとき盛り上げ易いんじゃない?
842イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:01:21 ID:cVGRUpaI
メタなコト言い出すとそうだが、それじゃ面白くないというか。
全部「だってその方が書きやすい」で物語にならない。
843イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:10:57 ID:ngVfNLpz
谷川「もう驚愕書く気力なんか毛の一本ほどもねえよ」
844イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:13:27 ID:0hmeml6o
日曜のせいもあるだろうが盛り上がってンなあw七夕前日
水差しにくんのも混ざってるみたいだがw
845イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:14:18 ID:j+/d1Xpk
716 名前: メルラン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/05(土) 08:47:23.27 ID:EDs/RWtfO
ハルヒの原作買うだけ金の無駄って忠告しとくぞ

容姿が可愛いだけでエセツンデレが自己中なことして気弱な主人公が振り回されるだけで糞つまらんから
神社の神主にエアガン乱射までするし、ストレス溜まった金返せ
846イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:17:28 ID:6YdK6ttQ
気弱なキョンて…消失の時くらいか?
847イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:18:14 ID:TjPHLNcL
あと1時間たらずだが何もなかったら寝る
848イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:24:33 ID:A61Ya0qU
>>842
創作意欲に溢れてて、ネタがポンポン出てくるときは。より複雑かつ新鮮で
面白みのある作品を書くことに熱中するけど、ネタがつきてどうしようもない
ときは、今後展開させ易いような話を書くしか無いんだろう。
849イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:24:34 ID:yjx252kZ
>840
偽SOS団にはキョンに対応する人物が居ない(キョンその人が目標)ので、
グループの実態を知り、かつ中立的なポジションに位置できるのは佐々木しかいない。
未来人も宇宙人も非協力的で、機関には組織力で力負けしているとなると、
秘密裏に事を進める手立てがない。

だから、誘拐未遂までしたり、神候補に貴方は神って言ってのけたりせざるを得なかった。
839の言い方をかりれば、そうでもしないと事態が進展しないという橘の事情。
850イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:28:01 ID:A61Ya0qU
北高で一番モテてるのはみくるじゃなくて鶴屋さんだと思う。
女友達も男友達もダントツで多いだろう。
851イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:31:27 ID:m1ETFnSb
金持ちだしな
852イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:34:05 ID:oLBF2BtW
そういやハルヒの家庭環境って一切不明だよな。
ハカセくんの近所で親父が野球好きってことぐらいか。
853イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:36:00 ID:yHud+aJZ
兄弟姉妹はいないだろうな
854イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:43:04 ID:Vwli5KiA
>>852
約束だか何だかで「両親」って言葉使ってたから、片親じゃないと思う
855イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:43:31 ID:cZhKfnf+
>>849
佐々木(キョンの昔の女)=神候補の鍵、神候補=佐々木の同級生とする手もあった。そして
橘「キョンさんと佐々木さんで今の神と神候補を比較して下さい」
その場合は神候補は空気になるけど
856イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:48:55 ID:yjx252kZ
>とする手もあった
その発言は橘にではなく、作者に対してのモノだよな。
857イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:48:58 ID:gKyggAUq
発売する気配も無いな…
858イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:49:08 ID:4XFoZnCU
いよいよ七夕だ。
なんだか興奮する。
859イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:50:38 ID:RKMbmVZ3
>>853

あの性格だと末っ子だろな。
ただ小6の頃に、年の離れた妹が出来て親に甘えられなくなって、
歪んだ性格になった。


携帯は父親にねだって買ってもらった。
860イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:58:30 ID:Y6PT2l0p
俺はハルヒの意外に豊富な資金源のほうが不可解だ。
高校生の小遣いレベルの金の使い方じゃないな。
浴衣なんかどうやったんだ。
変なバイトとかしてるんじゃないか。
861イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:59:06 ID:mgmyMGTe
さぁ、何が起こるかな
862イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:00:50 ID:20McVoeC
>>860
完全な推測だが
ハルヒは一人っ子、しかも祖父祖母からしても唯一の孫
そのためにあの性格であり、資金源も豊富
863イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:01:05 ID:y+oxkWlY
何かあったか?
ないよな・・・
864イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:05:26 ID:RWCcLRtU
( 谷)

(谷 )


( 谷 )<七夕だぞ。もっとはしゃいだらんかい。
865イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:07:54 ID:/XOhuFpp
いまいち良く分かってないんだけどハルヒの続刊はもう出ないの?
866イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:09:03 ID:XiP8cf2J
>>860
コスプレ衣装の方がお高いだろう 高1の女であんなものを買うなんてすごいマニアだよな
それとキョンの罰金の茶店代も膨大な金額になってるよな
古泉のフェリーでの弁当代もけっこうな額だよなあ、きっと
フェリー代も往復かかるし、オニューの水着も買わなきゃダメだし
みんなお金持ちすぎ
867イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:09:16 ID:R1jxsm6P
>>865
YUKI.N>出ないという規定事項は存在しない。今は…。
868イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:09:46 ID:9RW5lUQl
七夕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でっ
869イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:12:04 ID:igmLIciH
870イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:14:43 ID:WrTBSc9d
新刊でるまで時間凍結してくれないかなぁ
871イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:16:21 ID:ToqnHQ7i
あー、誰か 869に突っ込んでやってくれんか
872イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:16:28 ID:1mXtD+22
民主党に支持投票できない理由(日本人の方は拡散願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
873イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:18:27 ID:wG3ZFQ+j
会社のビルの一階入り口に笹竹が置いてあって
短冊に願い事書いて吊るしてあるけど、その中に
「世界がわたしを中心にして回りますように」って
書いてあるものがあって、ああ、やっぱりこういう
やついたかって思った。
874イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:18:38 ID:Z1J5/d6G
>>871
やなこった
875イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:18:57 ID:1mXtD+22
それは42歳ハルヒニートが書いたやつ
876イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:20:08 ID:R1jxsm6P
877イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:24:56 ID:7QeFh5Iw
ジャンクスポーツで元近鉄の金本が阪急の西宮北口って言った瞬間ニヤッとしちまったぜ
878イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:26:59 ID:Zo7DH/dt
金村義明じゃなくて?
879イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:29:06 ID:HVNqGtDX
>>869
やっぱ長門さんはかわいいわぁ……。
880イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:32:16 ID:wPlwqCDO
その時、ながるんはフッと思った。
「俺は一体何をしているんだ!」

フィリピンのとある農村のエビ養殖場にて
ブラックタイガーを握りながら。
881イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:42:10 ID:rV/juZv2
つか、横からごちゃごちゃ口だししてただろうし、書き上がってただろう原稿を破棄もしくはダメ出しして、ながるんの創作意欲を亡くさせた担当の責任をカバラで呪うから生年月日教えてくれ
882イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:17:18 ID:FqonFyM0
ながるんは3パターンくらい驚愕書いてるのに、駄目出しくらっているのかも知れない。
最早発行された驚愕は本人の意志で書いているのか解らないものになってそう。
883イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:22:00 ID:YkWZpwhk
いや、あれでしょ。
編集が原稿無くして、怒った谷川が机思いっきり殴りつけたら骨まで見えちゃう大怪我で
療養中なんですよ。
884イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:22:01 ID:KdcUc14C
>>881
それよりながるんの心の負担を軽くする呪いを頼む
885イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:22:29 ID:iEFeW3SB
>>883
ライク乙
886イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:22:44 ID:Zo7DH/dt
ながるんに頑張ってって言っちゃいけないらしいぞ
887イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:24:02 ID:OuOMH4sr
とりあえず何か準備はしてるらしい
http://www.haruhi.tv/0807/

参考までにこっちは存在しないアドレス
http://www.haruhi.tv/0000/

ちなみに2007年のやつの残り
http://www.haruhi.tv/0707/
888イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:28:19 ID:rttHsMzD
今年中に驚愕が出たらホモになる
889イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:30:51 ID:4WcsrQ1h
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215327305/523

これはマジ?
知ってる人いたらよろ
890イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:40:33 ID:W9ddiuA6
403と404の違いか。とりあえず限界なので寝よう。
891イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 02:06:50 ID:WrTBSc9d
単に出し惜しみしてたらアイディアが不完全に溜まって、
書き直ししてるうちに収拾つかなくなったのだとおもう



という夢をみた
892イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 02:46:58 ID:vjrXjc5y
公式のカウンターがちょっと変だが
893イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 02:56:50 ID:ToqnHQ7i
それは多分いつものこと
894イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 02:57:31 ID:mHc/jPbb
板違い
895イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 03:00:21 ID:cbTXYMcc
学校とか書かずに、始めっからハルヒ1本に絞りゃ良かったんじゃないのか
896イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 03:11:11 ID:fYvkR8+a
七夕になったけど情報出た?
誰かがそんな言ってたの思い出したよ
897イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 03:24:36 ID:gq8aiETp
>>895
お前は2chにレスせずはじめっから現実社会1本に絞れば良かったんじゃないのか
898イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 03:29:03 ID:cbTXYMcc
>>897が凄くいいこと言った
899イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 03:45:14 ID:XpqwR1SL
馬鹿だな
>>895はとっくに2チャンひとすじさ
900イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 03:58:17 ID:kN7ywIOG
>>897-899
ちょwwおまいらwwww
901イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 05:36:40 ID:XjMKdUFB
中学時代の佐々木がポニテしてたら、キョンも女として見てくれただろうにな
902イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 05:49:09 ID:1mXtD+22
ポニテールの好きな男は、実はおちんちんが好きなんだって
903イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 05:56:21 ID:cbTXYMcc
よーしパパ、古泉をポニーテールにしちゃうぞ〜!
904イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 06:33:22 ID:K8k2HZ6E
早朝からこの流れってどうかと思うわw
905イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 07:22:21 ID:8LbHGaXU
ミヨキチを考えるにやっぱ胸の大きさじゃないかな>女として見られる
906イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 07:28:22 ID:vNv8I3Uk
こいつら気持ち悪っ…
907イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 07:59:31 ID:rxVo+E0E
>>905
ロリコンなんだろ
908イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 08:09:48 ID:lkOgxC9b
>>903
それはわたしのおいなりさんだ
909イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:00:39 ID:ZA/oZOax
総合するとロリ+巨乳+ポニーということで、朝比奈さんかミヨキチがポニーにすれば全て解決
910イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:03:41 ID:rRVMc2LA
>>901
佐々木の作中での役割を考えると
佐々木ポニテ→キョン無反応
ハルヒポニテ→キャンがあからさまにハアハア
ということで、ポニテなら誰でも良いわけでわけではないことを示す展開になるはず
911イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:15:22 ID:6ZFmiHsk
朝比奈さんはキョンのモロタイプなのにポニテじゃないのは何でだろ
孤島の時の朝比奈ポニテには無反応だったし
912イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:21:11 ID:A5n0dQC9
>>911
孤島の時ってポニテだっけ?
退屈の時はポニテ(未遂)に見とれてたけど。
913イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:26:30 ID:d0BhpDar
ハルヒが何かやってるからボーッと見てただけだろ
描写見てたらわかると思うがキョンはハルヒ以外のポニテには興味ない
914イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:55:42 ID:rRVMc2LA
キョンのみくるマンセーはネタだから
実はハルヒが好きだということを隠したいためのツンデレ
915イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:59:39 ID:FzXlzSqv
>>914
読者に対しての言い訳というかネタだよな。。
どうもキョンは、読者に対しての言い訳やごまかしで自分の心理を隠し杉てて、語り部失格ですな
916イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:01:29 ID:/jmVaXV2
男と駆け落ちした初恋の従兄弟の姉ちゃんもポニテだったはず
まあ、ハルヒの場合いやになるくらい似合っていたとあるから相当気に入ったんだろうが
917イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:10:16 ID:QEXxe/WC
┌───────────────────────────────
┤分裂が無かったことになり、早く新作が出ますように。
└───────────────────────────────
918イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:14:08 ID:qsvjaaoV
そもそも「ポニテ好き」さえハルヒへの恋心を誤魔化すための言い訳に過ぎん。
919イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:14:24 ID:d0BhpDar
┌───────────────────────────────
┤誰かが驚愕だしてくれますように                 谷川ながるん
└───────────────────────────────
920イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:18:58 ID:QEXxe/WC
┌───────────────────────────────
┤いけすかない僕っ子女の活躍の場が減りますように。 涼宮ハルヒ
└───────────────────────────────
921イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:27:51 ID:U3FDTC8c
つまり、こういうことか
キョン→ハルヒ:惚れているのを隠したい
キョン→みくる、ミヨキチ:ハルヒに惚れていることを隠すためのネタでマンセー
キョン→佐々木:全く女として見ていない。親友であることも否定
キョン→長門:頼りになるドラえもん

ミヨキチはともかく、みくるはその気もないのにマンセーされ、ハルヒの嫉妬で規定事項の逸脱が起きそうになり未来人としての仕事が増えて可哀想
922イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:31:02 ID:WrTBSc9d
┌───────────────────────────────
┤ながるんの異時間同位体が未来からきて驚愕を仕上げてかえりますように
└───────────────────────────────
923イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:32:18 ID:mOY/ffmR
恋する女の子は世界を変えてしまうぐらいの力があるってことでいいんじゃまいか

失恋なんてまさに世界の終わり
924イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:38:04 ID:YiMAwrJf
>>895
このスレにはハルヒより学校とかの方が
好きな人だっている。あまりそういう事言うの良くないよ。
925イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:41:05 ID:iu5RMBnf
>>921
カプスレに帰ってね^^
926イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 10:46:43 ID:cbTXYMcc
そろそろ、みくるか藤原が未来から驚愕持って来てくれよ
927イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 11:16:54 ID:KY9ieTQH
>>921
なるほどな…
付き合う気のない相手に対しては照れもないから普通に誉めそやす、
実はちょっと気になってる相手は、女として見てないとかひどい言いよう、
ましては本命などに対しては罵倒のし放題というわけか。
これでキョンの本命がはっきりしたな。




妹か。
928イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 11:17:54 ID:lkOgxC9b
>>912
退屈のときは見とれてたんじゃなくてハルヒが意識してただけ
929イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 11:18:40 ID:FzXlzSqv
>>927
見事な理論展開で反論の余地はない。
930イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 11:38:16 ID:rd2Qxwo0
今日の新聞にハルヒの広告かなんか載ってた?
931イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 11:48:32 ID:e0C/JacD
さっきわざわざ買ったがなかったよ…
932イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 11:52:11 ID:40rQPol2
ここはプラスの発想をするべきだ
断筆宣言が出なかっただけでもマシだと
933イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 12:06:56 ID:KY9ieTQH
>>930
残念ながら…

まあさすがに今年はないだろうと思いながらも
今日の朝日はついついすべてのページを確認してしまった
うっかり2ページ同時にめくったか、ちまい広告があったかでもない限り
たぶん、間違いないと思う

昨年見たときはこんな中身のない広告に大金ってばかちーとか思っていたが、
毎年その作品のことを思いださせるって実は結構な広告効果かもな
見事にのせられちまったw
934イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 12:09:41 ID:WrTBSc9d
読売でもなさげだった。とりあえずデカイのはなかった。
935イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 12:20:20 ID:1mXtD+22
ポニーテル萌えの人間は脚フェチ率が高い
逆もしかり
936イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 12:34:03 ID:rd2Qxwo0
>>931-934
そか、残念だ
あとは今日中にどっかのサイトに何か起こるのを祈るだけか…

可能性は低そうだな
937イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 12:37:05 ID:QEXxe/WC
アニメ板でやってろハゲ
938イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 12:42:45 ID:+GgnXuNk
ハゲっていうな!
939イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 12:49:06 ID:YiMAwrJf
ハゲと言ったるなよ。
せめて生えてないとかにしてやれ。
940イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:08:19 ID:BwzVgHZS
いいからさっさと驚愕を出せタコ!
941イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:13:22 ID:WrTBSc9d
>>937-940 おまいら原作者という髪の立場の人に向かってなんと無礼な・・・
942イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:14:59 ID:BlFjCtXt
流は2323だから関係ねえよ
943イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:15:25 ID:fCh0BWIK
誰がタコだ。俺がタコだと言うんならお前はスルメがいいとこだ。
944イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:18:06 ID:QEXxe/WC
>>942
先生仕事して下さいよ・・・
945イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:23:04 ID:ZM7DA8F+
まだだ
まだ旧暦の七夕が残ってる
946イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:29:23 ID:hdwlWwAn
閉鎖空間ネタで行けばハルヒも目立つのに。
最後まで読者の想像に任せるのかな。
947イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:31:05 ID:QEXxe/WC
 彡⌒ミ
( ´_ゝ`)
948イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:35:57 ID:jE3Hm3qw
>>927
その理屈でいえば古泉も
949イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:37:11 ID:RWCcLRtU
>>945がポジティブすぎる件についてwww
950イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 14:59:12 ID:IldauNd3
m9(^Д^)プギャー
951イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 15:11:34 ID:z2hmm4uv
>>950がスレ立ててくれますように
952イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:19:30 ID:7QC7mIK5
二期でもどうせ朝倉さん消えちゃうんだろ・・・
953イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:33:22 ID:6ZFmiHsk
>>952
出番あるだけマシ
954イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:39:44 ID:7QC7mIK5
>>953
でもまた消えちゃうなら、元々出さなきゃいいんじゃないか。
955イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:44:19 ID:QEXxe/WC
>>954
おまいさんもいずれ禿るんだからスキンヘッドにすればいいんじゃないか。
956イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:45:11 ID:g8Ti++sH
どうせしぬんだから生まれなければいいじゃないか
957イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:45:42 ID:9WSrHJ6K
キョンを刺すのが似合う人は朝倉さん以外にいません
958イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:45:53 ID:7QC7mIK5
>>955
イマはめっちゃくちゃふさふさなんだから、
そういうオマエがスキンヘッドにしてみたらどうだ
959イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:46:25 ID:v1pzu3v7
>>952

┌───────────────────────────────
┤I’ll be back                             朝倉涼子
└───────────────────────────────
960イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:47:01 ID:vNv8I3Uk
ハゲヲタ気持ち悪っ
961イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:47:14 ID:7QC7mIK5
>>959
オマエは分かってくれるんだな・・・・・・
962イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:48:11 ID:A5n0dQC9
>>959
┌───────────────────────────────
┤No, thank you.                          キョン
└───────────────────────────────
963イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:49:40 ID:7QC7mIK5
>>962
オマエは分かってくれないんだな・・・・・・
964イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:51:44 ID:A5n0dQC9
>>963
まぁ、正式な復活は驚愕以降まで待つしかないっさ!
望みを捨てちゃだめにょろよ?
965イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:53:40 ID:7QC7mIK5
>>964
そうだよな、驚愕ではキョンと朝倉さんがくっついて世界現状維持になるかもしれん。
966イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 17:04:29 ID:+GgnXuNk
>>970
案の定>>950は踏み逃げのようだ
華麗なる次スレを期待するぜ
967イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 17:12:27 ID:LtDyAHQj
眉毛そって転校生という設定で再登場すればいい
たぶん絵だけ見ても大半は気付かないと思われる
968イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 17:18:33 ID:FdhX0kzd
強く願うのよ!きっとその願い叶うわ!
969イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 17:43:27 ID:40rQPol2
キョン「朝倉だけは要らんわ」
970イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 17:45:19 ID:vNv8I3Uk
ハゲきんもーっ☆
971イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 17:58:58 ID:V2uZ2kWR
消失世界に朝倉がいなければ、あの世界の心証も少しはマシになっていたかも
多分、佐々木も驚愕後は朝倉と同じ扱いになるのだろうな
972イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:00:38 ID:40rQPol2
>>971
何故、今から断言できるんだ。さては未来人か!?
973イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:20:12 ID:qmRB4i7H
誰も立てないので>>975にょろ
974イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:21:12 ID:QEXxe/WC
975イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:22:55 ID:qsvjaaoV
試してみよう。
976イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:27:43 ID:qsvjaaoV
977イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:28:22 ID:qmRB4i7H
>>975-976
乙っさ!
978イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:29:52 ID:RWCcLRtU
>>976 乙カレー


しかし肩透かしな七夕だったぬ。
979イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:32:46 ID:igmLIciH
こういう風にしとけば驚愕が出やすくなるかもしれん。
てなわけで、さーさーのーはーサラサラサラサラ…
http://www4.uploader.jp/user/sosdan/images/sosdan_uljp00032.jpg
980イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:42:08 ID:qmRB4i7H
>>979
キョンは誰に呼び掛けてんだw
981イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:43:32 ID:A5n0dQC9
>>976
おつです。

>>979
あれ? く、黒い人……。
982イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:46:19 ID:fwBfC96B
>>979
サラサラってことは、九曜が連結解除されたのかw
983イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:47:17 ID:A5n0dQC9
サラサラ……といえば、やはりこれしかないな。
ttp://www.syu-ta.com/blog/2007/07/08/183409.shtml
984イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:04:57 ID:WrTBSc9d
おまえら!!!!
http://www.haruhi.tv/

なんかでてっぞ
985イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:07:58 ID:BlFjCtXt
>>984
アニメの話はアニメのスレでしてこい禿
986イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:36:43 ID:QEXxe/WC
>>984
黙ってろ禿
987イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:38:11 ID:lWSzjUiJ
アニメ嫌いも程々に

まあアニメの所為で原作が大延期になってたら恨んでもいいかもしれないがw
988イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:41:03 ID:WrTBSc9d
驚愕を未来からもってきてやったというのに。
酷い事いわれたからこのままかえるわ。
989イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:42:14 ID:igmLIciH
990イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:42:21 ID:QEXxe/WC
アニメ嫌いとかそういう問題でないから。
これだからハルヒ厨なんて言われるんですよ
991イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:43:11 ID:mHc/jPbb
>>987
すでに怒りが有頂天でいいだろうな。

刊行頻度はアニメ放映前と後で劇的に差があるし、
とくに学校6巻刊行の頃、流は超速筆かつクオリティ高かった。
992イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:44:35 ID:Zo7DH/dt
>>984
でも良く見るとアニメ云々じゃなくて原作ネタだよね

お前らも願い事書いとけ。
叶うのは16年後と25年後だが
993イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:47:59 ID:fCh0BWIK
作中で短冊に書かれた内容があと2つあったから、それを書いてみた。

何も起こらなくてショボーン
994イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:49:23 ID:37E2eY3z
>>989
短冊でかいよ
995イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:51:39 ID:esV3pDAV
スレ立て直せ
996イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:53:27 ID:Ex+6g/Bj
無事に年金がもらえますように
997イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:55:25 ID:RjXM+QSG
25年前に驚愕が出ていますように
16年前に驚愕が出ていますように
998イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:56:59 ID:A5n0dQC9
>>997
あれ、驚愕以降の作品は……?
999イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:57:35 ID:6s6fT1LG
くっくっく
1000イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:58:29 ID:i821ADtR
せん
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━