1 :
イラストに騙された名無しさん:
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、
条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519 しかしながら板住人の中には現在も新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのような新人賞スレ反対派住人との無用な衝突を避けるためにも、
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨
(デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない
【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】
JaneのNGEx設定例
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage
【スルー対象】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。
☆ 輝きの戦士 ☆
SDで一次落ちして発狂してしまった人。ラ板と創文板の両方で暴れる。
ageて意味不明な説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ラノベキャラのコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。
☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。
☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)
ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(
>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
なお、晒しスレ(
>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。
Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○△)
秀丸(有○×)、メモ帳(無××)、TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××)
チラシの裏(無××) など。
【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合
>>21.3〜21.9 34行の場合
>>18.8〜19.3 40行の場合
>>16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
| 簡易FAQ(ふぁっきゅー)
|
| Q:DPってなに?
| A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. Q:○○ってありですか?
| ( >)(<) A:なんでもあり
. | ::::::⌒(__人__)
| ` ⌒´ノ Q:○○と××、どっちにすべき?
. | }. 。A:好きにしろ
. ヽ } /
ヽ ノ ./ Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
/ lヽ介/lヽ、 ,rE) A:どこでもいいよ
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/ Q:○○と被ってた!
_ | | ゚| |__ A:気にすんな
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \ ____E[]ヨ___________
【主要新人賞〆切一覧】
2008/4/30:第9回ファミ通エンターブレインえんため大賞
2008/5/31:第5回徳間エッジdeデュアル新人賞
2008/6/30:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・1次
2008/7/31:第1回GA文庫大賞前期
2008/7/31:JNGP(ジャンプノベルグランプリ)
2008/8/31:第21回ファンタジア大賞
2008/9/30:第3回ガガガ・ルルル小学館ライトノベル大賞
2008/9/30:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・2次
2008/9/30:第5回C★NOVELS大賞
2008/10/1:第14回スニーカー大賞
2008/10/25:第8回SD小説新人賞
2008/10/31:第1回GA文庫テーマ大賞前期
2008/10/31:第3回HJ文庫ノベルジャパン大賞
2008/11/30:第1回GA文庫大賞後期
2008/11/30:第6回徳間エッジdeデュアル新人賞
2008/12/31:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・3次
2009/3/31:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・4次
2009/6/30:第1回GA文庫テーマ大賞後期
晒しメモ(タイトル・筆名)
MF三次
「シ・か」
MF四次
「白・水」
「亡・式」
電撃
「ニンゲン病の発症機序・人言」
「神・天」
「小・春」
「N・高」
「ト・雨」
「須・子」
「e・北」
「フ・水」
「竜・椎」
「ほ・中」
おつああああああ!
1めっちゃ乙
【「既存の文学賞が選ばない本を」…大学生たちが新しい文学賞】
「大学生に読んでほしい本」を、大学の文芸サークルに所属する学生らが
選ぶ「大学読書人大賞」が創設され、来月4日、公開討議で大賞を決定する。
候補作は次の通り。
▽有川浩「塩の街」
▽田中ロミオ「人類は衰退しました」
▽桜庭一樹「青年のための読書クラブ」
▽佐藤友哉「1000の小説とバックベアード」
▽A・C・クラーク「幼年期の終わり」
>>1乙
それにしても1乙しないで煽りあいってどうなんだろう?
まあ
>>15に関してはもっといい本が沢山あるだろと言いたいが
「幼年期の終わり」は、クラークにしては凡作だと思うんだがなぁ……
「楽園の泉」「イルカの島」「トリガー」あたりが好きだ。
>>1おつ
>>15 俺も大学時代ならこんな感じなきがするなぁ。あと、村上龍とか。春樹とか。京極とか。
今? とりあえずおっぱいと幼女とパンツと毒。たまにおっさん。
普段はラノベばかり読んでるけど、ちょっと気になる女子に
「何か面白い本知らない?純文学とかはわからないんだけど」って言われて
思わず「あ、じゃあ明日持ってくるよ」って言ったはいいものの
本棚はラノベで満載、でも持っていくって約束しちゃったし、
マイナスの印象を極力与えない本を必死になって見繕った結果がこれでした、みたいな賞だな
桜庭がはいってるところに、
どうしてもおま直木賞とったから(ryと勘ぐってしまう。
だが、ロミオがはいっているから、俺の妄想乙としておこう。
>>1 夫痛
SDは結局最終作品そのまま繰り上がりか
しかし、まさかHJパンツの斜め上な本を出すとは思わなかったな
しかも一番人気の作品で
今年はSD見送りで代わりにHJが増えそう
選評みると、未完で続編がありそうな終わりでも入選してるみたいだね。
トリズナーとかw
3作品ともタイトルもうちょっとどうにかならないのかな。
ワナビの俺が言うのもなんだが。
>>27 ワナビであると共に読者だからそういう意見もありだと思うぞ。
タイトルがアレでも、内容勝負で入賞はできるという。
参考には、、、、なった。
タイトルはかえられるもんなぁ……
寝てもさめてもタイトルの事ばかり考えてる俺。
これだ! ってのが浮かばないとなんか愛着がわかない。
また悪夢でたたき起こされたorz
しかも胃が痛すぎる
>>31 極端に短いタイトルにしてみる⇒『二次元』
極端に長いタイトルにしてみる⇒『本棚の裏にある秘密でとっておきの大人の絵本』
こうやって気分をかえるときはある。
設定自体は全く一緒なんだけど中身は全く違う2作品を同時に同じ賞に送ったら不利かな?
一応つながりは無いんだけど
>>15 こんなもんおすすめされてもとは思う
クラークの「幼年期の終わり」が選ばれた理由はわかるぞ。
ミステリと違ってSFはジャンル全体が無視されてるから
SFの中でベタな作品を選んでもいいってことなんだろう
>>31 どうせ出版するときに編集からあれこれ言われるだろうから仮題みたいなので十分だと思ってる
>>37 タイトルのネーミングセンスが評価のうちに入らない理由も無いだろう。
>>33 MFフォーマット
4文字⇒「えろまん」
!マーク⇒「えろげ!」
かのこんとかあったな
2ch全落ちしたなー
紅みてびっくりした
原作と違うらしいけど、いろんな意味で読みたくなった
あんなので人気出るのか……
梗概の規定文字数ってルビも含むのかな?
ヘブン状態で目覚めるニート達
↓
↑
なんか変な人がいる。
>>44 いや、あのリンク先の一番下を見てよw
長野駅を爆破するって書いてあるんだぜ。
爆破じゃなくて破壊か。
まあ、ニートな俺はそろそろ寝るところなんだが。
4月26日12時に長野駅を手製爆弾で破壊します
利用客、駅員や駅長を皆殺しにしてやる
これか。何故ここに書き込む。
お前が犯人か……!
前に「これはひどい」とこのスレで評されていたバイトでウィザードを読んでみたんだが、
設定は嫌いだがメッセージ性が強くて分かりやすかったな。
女性が書いているからか終始違和感を覚えたりツッコミどころを見つけたりで読み終えるまでが辛かったが。
それと今、一緒に購入したムシウタとかいうのを読んでいる途中なんだがこっちは理解の範囲外だな。
主人公らしき少年が空気の読めない差別主義者で、しかも可愛い女の子を見つけると周囲の迷惑を顧みず朝の電車を非常停止させ、
面識すらないのに「こっちに来い」と連れ回すってどんなDQNだよと。虫周辺の設定もなんか奇妙な感じだし。
この二作がラノベにおける一種の境界線なんじゃないかと思いました、まる
ムシウタって確かアニメになってるんだよな。スニーカーってプッシュする作品間違えてるんじゃないの?
>>48 俺は素直に好きだけど<バイト
個人的にはバカテスのほうがいいかもな。あくまで一巻だけの比較だが。
両方とも二巻以降は買いそびれてから買ってない。
・若者に読んでほしいSFリスト
暗闇のスキャナー
旅のラゴス
schoolぷろじぇくと
最果てのイマ
……真面目に選ぶとなんか言われるのが怖いからビッチアスはネタに走るから困る
>>48 おれも塩の街が女の書いた女々しいクズ小説としか思えなかった。好みの違いってあるよね!
ミミズクと夜の王は竜頭蛇尾感がいなめな……おいこんな朝から玄関叩いてるの誰だ
>>48 ムシウタの作家の小閑を読め。あっちが受賞作。
ムシウタは靴がハルヒの後続と思って滑った感がする。
ハルヒは驚愕で終わりだろうな。それに驚愕するのが俺ら。
彼は今直木賞に向けて動き出しているよ…と誰かが言ってた。
好みの違いっつうより、
ラノベではこれがOKになる・ラノベではこれがNG
ってのが、人気あるけどおかしな作品に
見え隠れしてるんじゃないかと思うのよね
>>50 純粋に俺の好みだろうが、そんなに女流作家嫌いか?
女には女固有の世界観があったりするから、俺はそっちを重視する。
とすると……ヒロインの扱いは……され竜まではOKか……
突然だが、おまいらは三大欲を執筆の敵だと思うか?思う人は対処法を教えてくれ。
眠欲…恐らく一番の大敵。
仕事をする上での体力温存を心掛ける・栄養ドリンク補給・早寝する努力をする(早朝執筆なので)
などを重点に心掛けています。
「寝るぞ!」と思っても中々寝付けない。実はこれが一番難しい。
食欲…腹が減れば集中力が途切れ、性欲にも繋がる。
自分の場合は何故か朝は快便すぎて、三・四回くらいトイレに入る。
それに時間を取られた挙げ句、待っているのが空腹感と性欲と最悪だ。
正直、対処法はない。って俺みたいな人はいないか。
性欲…これが無い仙人みたいな人もいるだろうが、有無によって大分執筆状況が違ってくる。
ムラッときたとき、高揚した気持ちを生かして執筆することも可能かもしれないが、
大半は集中力が途切れたりする人が多いと思う。
抜くのに要する時間や労力を考えると、やはり我慢するしかないか。
モチベーションや娯楽欲よりも、今の俺にとってはこいつらの方が手強いよ
>>54 十二国記はさっさと続きを書いてくださいとずっと思ってますよ!
>>56 三大欲求より社会の方が敵だと思う。
教育はともかく、働く義務、納税する義務。
絶対に就職できるわけでもない、年金のように不明金が発生する税。
ドンパチやってた方が生きてる意味を見つけられるぜフゥハハー! ってキャラが俺のラノベでどんどん生み出されるぜ!
いちおつー
>56
>欲求
欲求が執筆の敵なら、生きてるって、なんなんだろうね
俺の主人公にも悩ませてるけどさ
たまなまの回答は俺には合わなかったから、俺なりの答えを主人公に言わせるつもり
いつのまにかニート君は起きなくなったんだな
>>60 歴代ニート君を孤島に集めて制限時間付で殺し合い・・・は安易だな。
愛し合わせるか。一番上の人になったやつがデビュー。
>>58 こういう社会だからこそ、やりたい放題な悪人を書いてスカッとしたい。
だから俺の主人公は常にダークヒーローポジション
>>62 まあ、デビューする気が無いんならそれでよろしいかと。
こんな世の中だからこそ俺の主人公は嘘みたいに実直
斜に構えたキャラの方がむしろ氾濫してると思う
こんな世の中だからこそ俺の主人公は女の子よりかわいい
だがこれも有り触れすぎだ
言いたいことも言えないこんな世の中だから毒が必要なんだよ。
俺が今考えた言葉だけど。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。
ポイズン。
悪事の内容と描写にもよるが、悪人主人公って昔から一定の需要はあったよな
「がははは」とか「俺様」とか言うタイプ
最近はそういう露骨なものよりハードボイルドなものが(ry
ごめんなさい。おっさんが好きなだけですorz
中村先生ゴクドーくんの新作はいつですかっ! ><
エマが完結しちゃったよおおおおおおん
ヴィクトリアナイツ。
>>70 ゴクドーくんはネーミングセンスが秀逸だったな。正直、キャラが先なのかプロットが先なのかが本気で知りたい。
あと最終巻のキャラだけ元ネタの俳句が分からなかった……。
一昔前のゴクドー主人公は
何だかんだ言っても結局終盤出てくる「真の邪悪」とかと戦ってたよね
オレの女に手を出すなーとかそんな感じで
ドラゴンキラーありますの主人公は
一巻では人殺し女買い余裕のスラムチンピラだったけど
最終巻では「帝国支配なんてされたら俺の町の住み心地が悪くなるぜ」みたいな発想になった
完全に個人の利己的発想で物語を作るってのは難しいかも知れんね
SD結果見てきたけど
キモい女の選考委員見てドン引きした・・・
写真載せるなといいたいし、載るなら綺麗にしろといいたいわ
新井素子にそこまで言うとは……(w
>>75 つ鏡
持って生まれた顔に文句つけるのは止そうぜ。ただし「載るなら綺麗にしろ」は同意。
俺は堀井雄二がやつれたように思ったな。
究技・補顔正写(フォ・トーショ)の出番か
新井素子もそうだけど少女小説系の人ってなぜか自分の格好に頓着しないイメージがある。
というか、センスが悪い。女流作家でも一般の方は見れるのにな。
てか、川上弘美は守備範囲内。あれくらいのレベルならむしろ写真載せるべきだよな。
>>82 不勉強で知らんかったが、今とりあえず画像だけ見てきた。
美人じゃないけど、そういう風に見せる方法を知ってる人だと思う。
こういうのが「載るなら綺麗にしろ」の言葉の体現だよな。あと、絵も好き。素人意見だけど。
ラノベワナビが新井素子様や堀井雄二様にご意見など畏れ多くてとてもとても
おっと、直木賞作家と芥川賞作家の対比の話はそこまでにしてもらおうか。
>>81 あいつ、あの……とくダネとかに出てたむ、むろいゆ……。
確かに
>>75はデビューしてる擬態ワナビならともかく、いちワナビとして外見批判してるようじゃ
妬んでるとしか取れないぜ。本読んだことが無いならワナビとしてもまずそこから始めるんだ。
他人の外見を貶せるレベルの外見が欲しいorz。
さーて、えんため二度目の推敲終わらせるぞ。
新井素子をキモい女扱いかよ
ムバイジャー……?
おま俺の次回作のタイトル晒すなよもぅ///
新井素子ってライトノベルにおける始祖だろ
さすがに読んだことないワナビはいないよな……
ノシ
新井氏は普通の地味なオバサンって感じでなんとも思わんなあ
読んだ事は無いが、筒井様や☆様と同じような場所におられる方くらいの認識はある
>>83 既出ではあるが
かなり昔のことなんで知らない人も多いかもな
まあアレだ「金になるからいくらでもやらせてください」って自分から頼んどいて
んで読んででゲロ吐きそうになるからとか下手が伝染するといけないからとか
自分のシゴトに悪影響与えちゃいけないからとかそういう理由で
手書き100枚もの原稿を「ものの数分」「ほんの10n」で
ばんばん捨てて闇に葬るのはオトナの姿勢としてどーかなーとも思うわけで。
少なくとも自分では「その恐ろしさをじゅうじゅう自覚」してたらしいですが
つまりその恐ろしい行為を自分の意思でずーっと続けてきたわけですよねこの人。
しかもその時は「恐ろしい行為」を誰にも言わず秘密にしてキッチリお金貰っといてて
後になって有名になってから「私、無名の頃シタヨミ読まんと捨ててました!つまんなかったし!」
なんて宣伝するのはもう人としてどーかなーとすら思うわけですよ
まあこの人今は有名になって
シタヨミなんて下々の作業には関わってないから
その辺は安心と言えば安心ですね
前はえんためとかで最終選考とかしてましたが。
自分の中では、さすがに星大先生までには至らないな……ぱっぴー
新井はかなり高い場所にいるね。
俺たちなんかとても足元にも及ばない天上世界の住人だ。
>>96 俺だって下読みがゲロ吐くような代物何度も送っているよ
下読みの気持ちは分かる
ただ公共の場で
「あいつゲロ吐き散らしているから穢い! 汚い! キタナイ!」
みたいに大声で喚くようなことしているのはどうなんだろうねー……。
かなり白い目で見てるけど。
>>96 リンク先長いから要約は助かるかもな。
久美さんは確かに尊敬っていう対象とはちょっと違うけど、
本当にいろいろぶっちゃけるから嫌いではないな。
変に繕って自分を綺麗に見せようとするよりは潔いと思ってしまうw
>>96 >手書き100枚もの原稿を「ものの数分」「ほんの10n」で
>ばんばん捨てて闇に葬るのはオトナの姿勢としてどーかなーとも思うわけで。
下読みの仕事は良い作品を拾い上げることであって
クズ作品を最後まで読む事ではない件
昔は知らんが、今は全文読むんだっけ?
90年代以降だったかの下読みの話しか知らないから、どうにもいえない。
まあ、送られてくる質の割合に変化はないだろう。
問題は俺の文章って最初の5ページは晒してボロクソであり、
設定・状況・性格もろもろを把握された後半の適当書き飛ばしモードだと、
逆に面白くなって、どうなっているんだ! って叩かれたことか。
俺にもわからない。
>>103 スロースターターだな。
冒頭五枚を廃棄して、5行にひとまとめにしてみそ。キッと幸せになれる。
>>102 同意。というかこの人にクズと言われたらぐうの音もでんわ。
俺の中には一種の判断基準があって最初の十ページで文体も物語りもとくに感じるものがなかったらもう諦める
俺が下読みなんてすれば読む量からして二分の一にしぼられるから丸儲けだぜ!
新井素子って俺のゴーストによると漫画のキャラ…いやなんでもない
ま、まあ、筒井を読んだことないというのは人間としてきついものがあるけど、
俺が読んでないんだから新井というのは少なくとも読んで得るものがあるような作家ではないに違いないそうに違いない
夏目漱石読んだことない俺がいうのもなんだが読書家気取るには
高野聖読んだことあるとか適当にいっとけばたいていなんとかなるに違いないのだ
106
すごいなその理論、軽蔑するわ。
すっぱー
ぶどうすっぱ−
その理論だと、プロの実力派作家でも半分以上は捨てる羽目になるな、俺の場合。
最初の10pで引き込め、とはよく言われるけど、それが必須条件なわけじゃないですがな。
>>108 どうせおっぱいなんてガチガチでひんやりしてんだよな!!
MF272作品か
ここはほんと増え続けてるな
今日出す予定だったえんためがどうしても気になるところあったんで直したら、もう間に合わなそうだ。
いいかげん五ヶ月近く推敲してるとわけわかんなくなる。
てか、間に合わないって書こうとしたらマニア罠いって変換されたぜ!
しかしSDの新人賞論評は具体的でごりごり抉る感じがあって良いなあ
こういう風に評論されるステージに俺も立ってみたい・・・
他にこういうのが読める賞って何があるだろうか
俺は最初の十ページは自信あるな。
その後はまだ晒してないから未知数だが
今回のガガガはロミオたんが罵ってくれるぜ
同じ流れが続けば再来年くらいにはラボたんの罵りも聞けるやもしれん
下読みで思い出したけどMF文庫とかの評価シートって誰が書いてるんだ?
よ、ようじょだよ
>>106 漱石は読んで損はないぞ
小説の全てが詰まってる
>118
ムバイジャーに同意
三四郎読んどけ
>最初10p
うーむ。退屈かも知らんな
10pのうち半分は、日常生活しながら能力説明みたいな感じなんだよね……
我輩はNEKO・DE-R
>>112 ここに現在59EPで来週までに仕上げる気満々の俺がいますよ。
久々の「書いてて楽しい作品」だから今んとこモチベーションは十分。
ただ、今週末の連続夜勤が最大の鬼門w
>>118 漱石は本人のキャラ立ちも知っておくとますます味わい深くなるよね!
あと変態好きなら三島(「潮騒」除く)もオススメ! ガチホモ小説もあるよ!
ガチホモが世間の目を欺くべく結婚する話だよ! 結末はyour eyes only!
>>120 R・猫
アシモフの作品ですね。分かります。
>>121 おう頑張ろうぜ! どれくらいで終わりかわからんけどモチベあるなら行けるって!
俺も5EPほど変えてしまったから、そこの部分矛盾ないか推敲して月曜には出すよ。
さて、明日は聖火リレーに抗議する人でも見てくるかな。
結局答えは分からんか。下読みの人が書いてんだろうかな
本命:下読み
対抗:編集部の人
大穴:幼女
>>124 実は120EPの予定なんだよなwはっきりとは決まってないけど。
まあとにかく頑張ろうぜブラザー、また会うときは授賞式会場だ!
てか長野県民かwwwwwマスゴミの波にも気をつけてなw
>>125 昔のこのスレの情報だと、編集者という説があった。
ただ最近、下読みのバイトを雇ったという話があるから真相は藪の中。
もしも評価シートが固有名詞あてはめるだけの定型文だったら泣けるな
どこのでもいいから貰ったことのある奴にどんな感じの内容だったか聞きたい
MFのもらったけど、ちゃんと読んでくれてるのがわかるよ。
書いた俺自身が忘れてるような人物名が書いてあって驚いたw
流石にテンプレが用意されてる(または用意する)だろ。
特筆事項があるならそこだけ書けばいいし。
久美沙織ってドラクエしか見た事ないな。
俺はパッと読みだし。
でも書いてる事自体は正論だと思った
あとさっき読んだSDの大賞の評とも本質は一緒だった
「小説の応募は書式・常識を守って正しく行ってください」
まぁオークション・マニアへの評価とか見る限り
読ませる力があれば…て感じだな
ガガガもそうだったけど、こなれた書き手より新しい魅力の持ち主ってのが基本なんだねえorz
SDの今回の受賞作より魔法少女パンツレス鮫島が読みたいのは俺だけだろか?
激しくネラー臭がして気になるね<鮫島
詠んでみるとそうでもないんだって。
ケツバットとかな。
タイトルにそっち系のインパクトはいらない。
いまちょっとGA文庫の応募要綱眺めてたんだけどさ
これ、原稿用紙のほかに必ずフロッピーかCDも同封しなきゃいかんの?
電撃の……電撃の一次発表はまだなのかぁ!
それはさておき、ヒロインの服装ってどっちがいいだろう?
巫女服
セーラー服
一次発表なんか夏終わるまでなくていいよ。絶望したくないよ。
しかし登場させたもの全部片付けるのって難しいよ……。
139 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 18:35:53 ID:lkb4ThLS
一次発表より、さっさと次があるのかを知りたいね。
ところで、14回スニーカー大賞実施ってどの媒体で発表されたの?
サイトとか探しても、見つからなかったのだけど
一ヶ月経ってねえのにお前らの千以上にのぼる駄文なんて読めるか
けど後学の為には一度くらい下読みやってみたいよな
ってそれには受賞してあっち側行かないとダメか
意味ねぇ……。
レベルの高さにげんなりするだけだからやりたくないぜw
下読みの気分を簡単に味わう方法があるぞ。
どっかの投稿サイトにうぷされてる作品をざっと五十作くらい拾ってきて、
「これを読んだら自分自身にご褒美」みたいな縛りをつけて、取りかかるんだ。
俺はこれで下読みの気持ちが本当によく分かった。
いやもう、ほんとにね。かなり辛かった。
>>139 俺の知る限り、新刊の折込チラシに明記されてた
>>145 どうもありがとう
電撃の方は、新形式導入で締め切りまで変わったりするといやだなぁ
>>143 俺も似たようなことしたが、どれも最後まで読めなかった……
SD三次選考通過したあの作品も挫折。俺忍耐力ないな。
>>143 俺なんかプロの作品買ってきてもその状態だぜ
最後まで読み通せる作品のなんと少ないことか
それ集中力がないだけじゃ。
>>147 俺も30作品くらいで挫折した。飛ばし読み全開だったな。
最後まで読んだのは二つくらいしかなかったと思う。起くらいで読み捨てたのは二桁だけど。
既視感の強い設定、どこかで見たキャラが出てくるとゲンナリ。
分かりにくい言い回しや表現が出てくるとイライラ。
ありきたりな展開に失笑。
読みにくい人名、誤字、脱字には殺意すら覚えた。
翻って自分の作品を読み直す。
それら駄作の山と、自分の作品が「ぶっちぎりに面白いと、飛ばし読みしていても感じられるか」が基準になる。
はい。そんなわきゃないですね。自分の作品も駄作のひとつでした、と。
「ちょっとだけ俺の方がまし」じゃ駄目。「ぶっちぎりに優れてる」じゃないと駄目なんだな。
自分のひいき目は絶対に入ってるから。
それ以来、小説の書き方変わったよ。
どれもこれも少なくとも作者は応募するほど面白いと思ってることが重要だよな。
つまらないものを読んで一番考えるのはその辺り。
作者がどこを面白いと思ってるか見抜ければばっさりいってもいいんじゃないか。
まあ実際問題、プロ目指してる人間がその辺に転がってる作品よりも「ちょっと面白い」程度じゃ話にならんわな
誰かの人生の書となるようなものを書くモチベーションで小説を書いた事があるかどうかが大事だって幼女が言ってた
幼女が言っていたのだから間違いはないはず
>>153 どころか、賞取るならそこらのプロより面白い作品じゃないと駄目。
出版社は既存のプロの枠を削って新人賞を出版するんだから
その意味を考えるべし。
……ってのをどこかで読んだな。
まあ、好きに時間が使える分、プロより有利なわけだし。
>>148 新人賞を受賞して出版された作品をブックオフで50冊くらい買ってきて、冒頭だけ読んでいる(今もその最中)。
どんな風に工夫してるのかなー、と。
やっぱり受賞してる作品は工夫してる。ちゃんと読者の興味を惹きつけるためのエサを撒いてる。
駄作の山の50と、この受賞した50は「ぶっちぎりに」違う。
一作一作じゃなくて、こういうまとまった集団として見てみる方がよく分かるんだ、差が。
>>151 一年くらい前に小さな賞の最終まで残った。
選考委員ひとりにやたら褒められたけど、他の人にはぼろくそだった。
最終残った次に応募した作品は一次落ち。
来年4月でプロになれなきゃ諦める。
>>158 おおすげえw
しかしやっぱ理屈以外のところにも何かでかいのがあるんだろうなぁこういうのは。
がんがれ。
ラーメン板かと思ったw
小さな賞ってどのくらいの規模?
>>154 スニーカーと締め切り近いんだけど、意味あんのか?
編集部が違う?
学園はビーンズ編集部が受け持ってるって話を聞いたな。昔だけど。
変則ミステリー読んだら書きたくなっちまったぜ!
MF用のプロットが上がりませんorz
どうしてもヤマもオチもイミもない感じになりがちなんだけど何でだろう。
やりたい事が一貫していないというか、理想だけあって技術がないんじゃないの?
学園物……蓬莱学園経験者にとっては、なんかむずかしいよ(´・ω・`)
女学校百合ものは、学園ものに入れていいのかな?
>>166 >やりたいことが一貫してない
これはあるなぁ。気が変わりやすいせいなのか。
本読んだ量が少ないせいかなぁとか自分じゃ思う。
今から募集かけて締め切り7月とかやる気ないんかい学園
学園大賞という名前だが、改めて受賞作みてみると割となんでもありだな…
つか、なんでスニーカーのと併合しないんだろ…?
>>168 執筆する事自体が目的で、その執筆から何かを生み出すことが目的になってないんじゃないの?
>>171 じつは、スニーカー大賞並みに即戦力な作家を多数輩出してるからじゃね?
歴代受賞者を見ると、角川学園のほうが現役中堅作家多いし。
つか、スニーカー大賞は規模に反して活躍してる作家少なすぎ。
自分も他人の容姿の事はとても言えない方だが身だしなみには気を付けている。
それにしても新宿駅で見かけるおかまちゃんはコワキモイ。小柄ならまだしも巨漢が居るよ!
オカマバーの良さを誰か語ってくれw
そういやエロ厨房君も電撃組だっけ?
サイズはどれくらい?受賞したら女装姿を公表するの?
小説読むのは好きだけど、量が少ないうえに文章は殆ど書いた事が無いような
執念が足りんぞ!って七つの傷を付けられちまいそうな俺は作家になれない…のかな
>>175 あなたが書く手を止めるのなら、小説家になることは一生無いでしょう。
>>173 スニーカー大賞ってさ
めったに大賞出さない上に大賞以外はあまりプッシュされず
しかも過去の大賞受賞者3人が3人とも今書いてないんだよね
>>176 だな。俺普通で何もねーと思ってたが狂ってるのを思い出した
一つの作品に発狂しそうなほどハマった事も
他人に何かを伝えようとしてバカになった事も
本見てて「ぼくのほうがもっとうまくかけるんだい!」と思った事もあったんだった
まあ…なんとかなるか・・・やってみるわ
>>175 読むのが好きだから書くのも好きって事はあり得ないから、本格的に人生踏み外す前にやめたら?
特にレーター志望でよく見かけるけど、本当は好きじゃないんだけどアニメ絵を見るのが好きだから自分もなりたいってヤツは多い。
ただそいつらって本質的に絵を描くのが好きじゃないヤツが多いから、魅力的な絵を描いたりしてこない。
目指しているかのような姿勢は、ただ必死扱いて紙に鉛筆走らせていればいいから楽だけど、
そういう奴らって努力しないと画力を維持できないし、血反吐吐かないと画力が上昇しないんだよ。そいつの日常じゃないから。
なんか執筆に際して性欲が邪魔になるって言っている人もこのスレにいるけど、たぶんそれも同じで、実は書くこと自体は嫌いなんだと思うよ。
>>179 逆に読むのが苦手で書くのが好きなんですがどうしたらいいですか。
好きとか嫌いの以前に、書きたいものがあるから書くんじゃないのか?
>>180 書きたいように書いたらいいんじゃないですか。
>>179それはちょっと極論。
一時そんな時期が有っても良いけど終始それじゃ視野狭窄の専門バカになってしまいそう。
昔は何かひとつを極める職人気質も尊ばれたけど何事によらず世の中の動きの激しい現代では応用が利かないかも?
突き抜けた専門バカならそれもまた味だけどね。
>>179 オタ系専門学校で最初にいわれる話だな。
声優が好き・アニメが好きだから声優やアニメーター目指すヤツは、向いてないからやめろ。
以下、漫画と小説も同じ。
演じるのが好き、書くのが好きでないとダメよと。
そして、本当に好きで書いたり演じたりしてるヤツは、こんなとこ来ないで自力で勉強したり、劇団はいってるぜ。おまえらも無駄な努力するよなーという絶望の展開に。
>>182 小説だけでしか表現できないものなんてないから。
>>184 そうだな。この温暖化現象という世の中の動きの激しい現代では酸素だけ吸って生きていけないかもな。
窒素かフッ素辺りを吸えるようになれば生き延びられるかもしれないが、少なくとも俺は人間として生きて死にたい。
>>185 ストーリを考える(妄想)のだけが好きな奴は向いてるとな?
>>183 やってるけどたぶん読んでないせいでうまくまとまらない。
>>187 さあ、妄想を自分一人の妄想に終わらせるなんて野暮な真似はやめて、
テキスト化して全世界にばらまこうぜ。マンパワーもマネーもかからないんだ、さあ今すぐ!
>>186 待ってくれ。小説だけでしか表現できないものはあるだろ……、
あると言ってくれよ……じゃないと、俺、今までなんで小説書いてたんだよ……。
価値観や手段の多様化の現代にそんな頑固親父みたいな事を言われてもピンとこない。
外国語が聴けない読めないで
喋るのが読むのが好きってのはないでしょ。
メンタル維持が大切な分野で終始眉間に皺寄せててもいいものは出来ないよ。
ふざけちゃダメだけど楽しむ姿勢は大事だと思う。
>>189 一度は目指したことあるな。
まぁ、アニメ化したときの脚本家から脚本家としての仕事を、と野望を持ってる。
>>190 うーん、日本だけでもいいやw広まれば
>>191 小説でしかできない「表現の仕方」はあるが、表現する対象はあらゆる創作で可能。
これは作り手と受け手の「お約束」が生み出すモノだから当然なんだけど。
その表現の仕方が体質(っちゃおかしいけど)に合わないって事はある。実は映画作る方が合ってたりとかね。
>>191 小説だけってのはないかもしれないが、
小説が一番適している表現はあると、俺も信じてるぜ
>>195 どうなんだろ。叙述トリック自体よくわかってないんだよな。
だいたい把握してるつもりだが、
日常であるキャラの心理状態を表現せずに、
後の場面でその時の心情がわかる描写があった場合、
最初に読んだときよりも違う感じた方をするとおもうが、
それも叙述トリックでいいのか?
一番分かりやすいところで「犯人は主人公でした」みたいなもんでしょ。
でも「実はこうでした」ってファイトクラブとかでもやってたなぁ。
>198
叙述トリックってのはミスリーディングの一種でしょ。
限定情報で意図的に「特定の方向へ仕向ける」のが叙述トリックだと思う。
相手を混乱させたり疑心暗鬼に陥らせたり、はたまた恋する乙女のように
止め処も無い想像の翼をパンツ大好きスキャンティおじさんのマントっぽく
広げさせることは、もう少し大きな定義になると思う。
なるほど、叙述トリックも、結構広い意味で取られるんだな。
叙述トリックって、
文章だけで○○だって思わせといて本当は××でした!
だと思ってる。
奈須きのこがたまにやるやつ。
>>179 9割方言っていることにはほぼ同意するが、別に好きだの嫌いだの、それ自体に意味はないよ。
小説執筆に費やした時間と密度+αが上達を決める。
当然書くのが好きな方が身が入るし能率も上がるから、好きな人間の方が有利なのは間違いないがね。
好きでもないのに小説を書いてるやつがいるとするならそいつはただの馬鹿だ
叙述トリックというのは、登場人物がひっかかるトリックじゃなくて、
読み手に仕掛けるトリックのこと。
名前 アキラ、一人称「ボク」⇒実はボクっ娘だったとか。
違うな。
そいつは本当は好きなんだよ。書くのが。
電撃スレの前スレ辺りでも書いたんだがさ
才能があって何でも書けるプロと
才能がないけど描きたい世界が自分の中にあるアマチュアと
スタンスが違うんだよ
俺らは百戦錬磨の後者だ
>>208 前者は仕事で、後者は趣味だろ。スタンスは違って当然だ。
そしてそれは相容れない存在というわけでもない。
つーか、職業作家を目指すからには、好きだとか嫌いだとか、そういう甘っちょろいことを抜かして欲しくない。
プロになるってのはそういうことじゃないのか。
>>210 漫画か何かの後書きだったと思うんだけど
「狭い部屋に閉じこめられて『一生そこでロボ描け』って言われたら喜んで描くだろう」って書いてるプロがいた。
好きってそういう事なんだよ。たぶん
>>210が言っている「好き」はlikeの好き。プロの好きはlove。
プロ以前に仕事自体が何でもそうでしょ
>>210 同意。
「俺は萌えが嫌いだから、読者がどんなに望んでも描かない」
なんてのは典型的なアマチュア・同人の思考だよな。お前(作家)の
嗜好なんざ、読者にとっちゃどーでもいーっての。
客のニーズに応えて、ゼニの取れる商品を提供するのがプロ。
ラノベ作家なら、ラノベヲタのお望み通りの作品を描くことが
プロとして為すべき仕事。自分は萌えが嫌いでも、編集者や
読者アンケートが命令するならば、歯を食い縛ってハーレムものを
描ける根性のある奴が生き残り、勝ち残ると思う。
もちろん、読者が萌えを望まないのなら、自分は萌えが大好きでも
描かない、ってことになるわけだけどな。
俺は
>>208に挙げた後者の執念こそが読みたい訳だ
好きとか〜♪ 嫌いとか〜♪ 最初にいいだしたのは〜♪ 誰なのかしらー駆け抜けてゆく〜♪ ワナビのめもりあーる♪
>>211 それは極端な例。そりゃそういう人もいるでしょ。
じゃあ今この世に存在するすべてのプロ作家がみんなそうなのか?
そんなわけないわな。途中で書くの止めたりする作家だっているわけだから。
ちょっと考えれば分かること。
>>212 そう。そういうことだ。
好きとか〜♪ 嫌いとか〜♪ 最初にいいだしたのは〜♪ 誰なのかしらー駆け抜けてゆく〜♪ ワナビのめもりあーる♪
>>210 なんか、
プロでもないのに甘っちょろいことを抜かすなってあんたにも言えると思うけどな。
所詮アマなんだから、想像でそういうのを決め付けるのは良くないだろ。
ごめん。変な二重投稿してしまった。俺しねよほんと。
>>211 好き嫌いで突き抜けてる人も確かにいるよな。
>>218 はい。結局話がそこで終わりますよね。
「所詮アマチュアが」。
ならこのスレの存在にも意味はないよね。
>>198であなたが語った叙述トリックとはなんぞや、にも。
アマチュア(→プロフェッショナル)→アーティスト
みんなこんな感じだろ。
自分が書きたいものを書けるようになるために
まずはプロになって実績を作ると。
ある意味では、一足飛びで行ける奴を才能を持っていると言っていいかもな。
市場のニーズに合わせた商品を供給するのが商売だし、そうでなければ生き残れん
だがそれはワナビの考えることなのかというと激しく疑問でもある
読者をついてこさせる。新たなブームを作り出す
そんな気構えの方が必要なのではないか
>「俺は萌えが嫌いだから、読者がどんなに望んでも描かない」
なんてやつが大成するとは俺も思えんが、ほかを徹底的に磨き上げれば「これでもうちょっと萌えがあればいいのになぁ」と嘆かせる存在にはなりうるかもしれない
なんか「好き・嫌い」って言葉そのものに語弊というかずれがあるな。
>>213みたいなのは「書くのが嫌い」なヤツだよ。自分の好きなもの以外では執筆出来ないなんてな。
小説を書くことそのものが好きなら、それが小説であれば書ける。ただし個人的な趣味はあるし、作風の向き不向きもある。
嫌いっていう事を「俺は書かない」っていう事だと捉えてしまわれると困るんだけど、
結局のところは執筆という行為そのものに対してストレスを感じる「嫌い」な状態だったら何にせよ仕事として長くやっていく事は出来ないだろ?
富樫やこち亀の作者を比べればわかるように、プロといってもその性分は人それぞれです。
小手先の技術で作品に調和を生み出し
文章作法を振りかざして品評する
そんな事を繰り返してたら自分を見失うだけだ
マンガで、美少年や美青年は描けても、
渋い中年オヤジ描けない人とかいるもんね。
漫画家は人数不足だから少々アレな人でも採用されてるらしいがな。
いや、数年前の話だから今は違うかもしれないが。
というかみんな、執筆ってどんな時でも楽しい?
俺、書きたいシーンを書くときはすごく楽しいけど、
それ以外は楽しいともつまらないとも思わない無我の境地で書いてる。
漫画売り場って何年かの間にやたらでかくなったよな。
ガキんちょだった頃はもっと小さかったような覚えがあるんだけど気のせいか。
>>229 どんな時でも楽しくはないなぁ。
でも、煮詰まって、
考えながら書くのも苦ではないな。
>>229 さすがにどんなときでも楽しいなんて事はないな
書きたいシーンと書きたくないシーンとかではなく、書ける時と書けない時がある
すらすら書ける時はそりゃ楽しいが詰まるとかなり地獄だ
>>224 >ストレスを感じる「嫌い」な状態だったら何にせよ
>仕事として長くやっていく事は出来ないだろ?
勤続10年、20年、30年のリーマンが、ストレスを感じる「嫌い」な
仕事をしてないと思うか? みんな、ストレスに歯を食い縛って頑張ってるぞ。
そして、そういうリーマンさえできないような奴は、作家になれないって言葉を
聞いたことがある。作家ってのは、並大抵のリーマンよりもストレスに耐えねば
ならない過酷な仕事・業務だってな。
決して、ストレスのない(少ない)自分の描きたいものだけ描いてりゃいい、
なんてラクな商売ではない。と思うんだが。
>>229 書いてるときはそれなりに楽しいけど、推敲とかは反吐が出るほど嫌いだ
でも、推敲の方が比率が多いし全体的に見ると嫌いかもしれないな
>>229 盛り上がるシーンでも普通のシーンでも、淡々と一日のノルマを書くだけ。
楽しいも楽しくないもない。少数派だとは分かっている。
>>224 そもそもあんたが始めた議論じゃないか。
俺はそういう、好きか嫌いかで真っ二つするような思考法には疑問を覚えたから、少し反論したわけね。
そう、まったくあんたの言う通り、好きか嫌いかって言葉には語弊があるよ。
毎日書いてるか、いつもいつでも書いているか、ただそれだけの話。
それは「好きだから」じゃねーよ、俺の場合は。
書いた物で読者が面白いと思ってくれたら幸せ
いつかそうなれるよう努力してる
書くことそのものについては苦痛と快感が五分五分かな
>>221 んじゃ終わらせずに言うけどさ。
好きだとか嫌いだとか区別する、あんたの頭が甘っちょろい。
書きたいから書く。それでプロを目指す。だから文章力を高めたり発想力を上げるんだろ。
好きだから向上心があって、職業作家を目指せる。
それがない奴がプロを目指してる事が、笑い話だ。
さて、スレの存在意義にまで話を発展させた理由から説明してくれ。
下の意見はそれからだ
書くことより前後にうだうだ考えてるのがそれなりに苦しい。
>>239 いや、別にあなたに甘っちょろいと思われたところで何とも思わない。
所詮アマチュアだもん、あなただって。
ていうか、なんでそんな話になってるの? いつ向上心なんて単語を私が出したのかな?
>>234 そうだよな、辛いよな
とりあえず接客はもう無理、だめ、不可能
デューダだデューダ
>>234 毎日毎日50年近くも満員電車に揺られて、寝る以外に自由な時間もないリーマンより
作家の方がストレス感じるなんてことはないだろ ただ自律心を保たないといけないから
その面で、新人賞の締め切りにすら間に合わないようでは厳しいかもな
>>229 楽しいよ。だって全てのシーンが脳内で展開し、キャラを喋らせ、音楽を鳴り響かせ、意識の流れるままに筆が進む感じ。
これこそ俺の天命だ!俺がこれを書くために今生きてるのだ!ってぐらいテンションは高くなる。
俺が大好きなレナード・バーンスタインっていう指揮者兼作曲家がそういうスタイルだったことに感銘を受けたんだけどね。
「自分がマーラーの曲を指揮していると、『俺がこれを書いたんだ!』っていう気がする」「指揮している間、自分はマーラーと一体になって、曲が終わったらバーンスタインに戻ったことを思い出す」って。
こういう境地に自分が今なりつつあることは、幸せなことだと思ってる。
>>241 何を言っているのかわからないが、
あんたが好きで職業作家を目指すなって話から出しただけだ。
もしかして、あんたが出した単語以外を使ちゃいけないのか?
例えばボクシングが大好きで、プロボクサーを目指して努力してる人、
あるいは現役ボクサーでチャンプを目指してる人ってのは、
辛くて辛くて泣きたくなるような過酷なトレーニングに耐えてるはずだが。
作家は違うのか? ストレスの感じない、ラクなことだけやってりゃ
いいってのか?
違うだろ。目指すべき高みへ上がるためには、辛いことや苦しいことに
耐えて耐えて耐え続けるのが当たり前のことだと思う。
>>229 楽しくはない。ただ苦痛でもない。
俺はアーティスト的な作家ではなく職人目指してるからかもしれないけど。
でもこういうのはどうだろう、とかアイディアを練ってるときは最高に楽しい。
そのアイディアが製品になって、それが商品として機能するのなら俺はどんな事でも耐えられる。
必要だから辛くてもやってるだけだよな。
辛いとか楽しいとかに意味があるように語ってる人は、なにが言いたいんだ?
まぁ確かにID:1UPZqri+は「好きだの嫌いだのには意味がない」って主張だな。
ただ同時に「努力すればなんでも叶う」って甘っちょろい思考の持ち主でもあるけど。
リーマンの話が出たからそれで喩えるけど、じゃあサラリーマンは努力しなかったからサラリーマンなわけ?
彼らにも色々な夢があったと思うけども。努力して億万長者になれるんなら誰だって努力してるわなぁ。
>>229 書いてるときも、書いてないときも、設定考えるときも、キャラ考えるときも、なんか、ずっと楽しい。
なんていうか、「もっとおもしろくできる!」という意識が根底にあるのかも知れない。
書いて、もっと面白くできて、だからもっと書いて…というのを繰り返してるな。
まあ、自己分析ができてない、自意識過剰なんだろうけど。
251 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 22:43:18 ID:soxlAXES
>>229 書いてて楽しくないとこを、あれこれの分析できっちり書き込めれば、
俺も技があるということになるんだろうなあ…。
>>245 ああ、何をそんなに怒ってるのかやっと分かった。
「好きで職業作家を目指すな」って意味に取られちゃったワケか。
別にそれは良いと思うよ。きっかけなんか何だって良いだろう。
ただ、職業にするってことは、好きや嫌いで割り切れないことがたくさんあるんだってことを言いたかったわけだ。
そもそもの「好きじゃないなら作家を目指すな」みたいな論理に対する反論で述べたのが
>>210だから。
あなたの動機を否定したわけではまったくないから。悪かったよ。
甘いとか甘くないとか好きだ嫌いだなんてくだらないこと考えなくていいよ
運がよければデビューできるし、運良く良い絵師についてもらえば売れるだろう
続けていくために多少の努力はいるだろうし、実力で売れるようになる人も3年に一人くらいはいるだろう
実力があっても売れない人だって、実力があるのにデビューできない人もたくさんいるだろう
浪花節とか、根性論はやめようぜ 好きな方が応募を長く続けられる分受賞率も少し高いだろ それだけだ
>>248 仕事だから苦痛にも耐えるが楽に越したことはない
だが楽な道を選ぼうと思ってワナビやっているわけでもない
単に書きたいものがあるから書いているだけで、それが評価されればうれしい
もし仮にプロになれればやれるだけのことはやるが、根本的に無理と感じたらデューダ
別に苦労した分だけ偉いとは思っちゃいないがあえて手を抜くわけでもない
まあたいていはこんなスタンスじゃね?
苦労をしなければ駄目って話に持って行くのは違和感がある
>>249 努力すればなんでもかなう???
そんなあほな……。俺がいつそんなこと言った。どういう部分でそう思ったんだ。
その理屈を裏返せば「好きなら絶対に作家になれる」ってことになるが、そんなわけないよなあ。
「努力すれば絶対に作家になれる」ってのもそれと同じく、アリエナーイ。
>>246 だいたい楽しめないことをするという考え方はおかしい
過酷なトレーニングもなにも本当にやりたくないならやらないだろう
現におれは働いていないが人生意外となんとかなる
たとえるなら幼女誘拐のようなものだ
計画しているときも楽しいし下準備しているときも心躍るし本番ではマジカタルシス
受験勉強でもなんでも楽しむことが大事で楽しむにはやはり満足できる芸術性が必要だろう
>>254 初夏の風のような爽やかな文章をありがとうよ。
>>254 あー
それはリアル職業についても言えるよな
ごめん、ageてしまった。
ていうか真面目な議論している最中に突然やってきて、茶々入れて済まなかった。
んと、なんていうか、
>>253に同意かな?
鹿の小便でものんで落ち着くんだ。
>>253 そういう考えだったのなら、何もいわない。
ただ、怒ってないが
>>253のレスだけは腹が立つ。
まぁこっちが誤解してたことが悪かったんだし、それはスマン
>>257 >だいたい楽しめないことをするという考え方はおかしい
>過酷なトレーニングもなにも本当にやりたくないならやらないだろう
すげぇ……嫌なことから逃げまくってても生きていけるのか。生活の為、
辛い仕事に耐えてる俺から見れば羨ましい限りだ。どういう生活環境なのか
興味あるぞ。
それはさておき、俺は本気でボクシングのチャンプになりたいと思えば、
辛いトレーニングにだって耐えるぞ。耐えられないようなら、「なりたい気持ち」が
その程度のもんだったってことだ。
そして俺は今、作家になりたい。だから辛くても努力する。それだけ。
どこかのジムの会長も言ってただろ。努力した人間が全て成功するとは
限らない、しかし成功した人間はすべか……全て、努力してるって。
面白くないと感じるシーンを書いてる時点で想像力が足りない気がする
色んな作品に目を通せばキャラは動かせるようになる
面白いシーンだけを最初から最後まで繋げる事が可能になる
はじめはオリジナリティが生み出せないと、この方法を拒むだろう
そこで思考がストップしてる、俺がそうだった
今ではクーデレで強くてカッコいい教官のお姉さんを書く事が可能になった
もしくは、そもそも執筆が、
例えばネトゲやってるより詰まらんってのは当たり前
遊んでる訳じゃないからな
プロになって自分が世界を提供する立場になれば、
ネトゲ感覚は代替物として身につくかも知れんが
BakaAhoAsobijyaNenda!!って言葉があるぐらいだからな……
>>254 運は大事だな。運も実力のうちだ。
それに、世の中にはどうしようもないくらいに凄い天才もいるし、そういうのも含めて自分なりに戦うしかないからね。
映画『アマデウス』のモーツァルトとサリエリのように、天才にその才能を見せ付けられても凡人は前に歩を進めなければならない。その生まれ持った器に応じて。
>>256 >>204の
>小説執筆に費やした時間と密度+αが上達を決める。
↑これ。
どんなに時間費やそうとも上達しないヤツは本当に上達しないから。
それに俺は「プロになる為には好きじゃなきゃならない」なんて言ってない。
「執筆が嫌いなら小説家には向いてないからやめろ」って言っているだけ。
そしてそういう人達は創作に向いてないんじゃなくて、小説という表現方法に向いていなくて、
何か別の、映画や漫画といった方法に素質があるのかもしれないって所からなんか違うレールを組まれて今に至る。
好きとか嫌いとかはいい。
トマトを食べるんだ。
こういう時に出てくる格言は大抵はじめの一歩かバーンスタインかピカソ
お前ら何をそんなにもめてるんだ?
好きな事だけ書いてプロになろうがニーズに応えようとするプロになろうがどっちでもいい
そりゃ色々書ける方がプロになりやすいしなったあと生き残りやすいだろうが
いやいや書いて売れる作品に出来るとも限らんしな
それに苦労云々も本当に好きで苦労なんて感じてないやつもいるだろうし
好きだから苦労して上手くなろうとするやつがいてもいい
なんでも書ける、苦労も努力も好きだから嫌じゃないって奴の方が有利かもしれんが別に不利でもいいじゃないか
そういや描写センスと構成力ってもう完全に無関係だよなぁと最近思うわ。
書く行為はめがっさ好きだがいっこうに積み上げるのができない。
少しでも受賞率上げたいなら読書をして、晒しスレで他人の作品を本気になってどこが悪いのか考えるしかないよ
おまじないレベルだろうけど
>>270 そもそもこのスレのほかの人間がどんなスタンスで書いていようと、ぶっちゃけ全く関係ないよな
話題の一つとしてアドバイスもどきをすることもあれば単純に質問に答えることもあるし、逆に自分が求めることもあるだろうが
しかしわざわざ口論する必要性は感じない
はずだけど、でも割り切れないのが感情だよなぁ
ぶっちゃけ「こんなやつが作家になろうなんてむかつく」って事だろうし
ところで俺は色々妄想するのもそれを脳内で文章を考えるのも好きだけど、
いざ実際に打とうとするとめんどくさいなぁってなるタイプだったりする
ああ、ワナビなら作品でかたれってやつか。
小説読まないし書くのも嫌いってくせに、たまに無理矢理書かせたらおもしろいのかく友人がいて泣けてくる。
ネトゲのなりきりとかにはまりまくりの廃人ってのも、なんかの修行になってるのかなー。
>>270 関わってる俺が言うのもなんだが、
もめてはないんじゃないか?
意見の言い合いは貴重なもんだと思うし。
後、自分からもめごとに入って言うことじゃないぞw
>>266 その例え聞く度に思う。
サリエリって凡人じゃないよね。
>>271 企業の経営者は、短編小説をかけるくらいの文章構成力が必要だ、
とかどっかで見たな。
構成って文節文節ごとの小技とはぜんぜん違うよな…
>>274 脳内文章って実際に打つのと結構違うよな。
>>267 それは密度が足りないんじゃないの?
密度という言葉が悪ければ、「きちんとした方法論」でもいいよ。
時間だけ書けたって、ただ漫然と書いてるだけじゃそりゃ上達なんかしないよ。
小説に限らないだろう、そんなこと。
・「プロになる為には好きじゃなきゃならない」
・「執筆が嫌いなら小説家には向いてないからやめろ」
俺にはこの二文はほぼ同じコトを言ってるように聞こえるが……。
たぶんあなたの中では何らかの差別化が図られているんだろう。
あなたの主張は分かったよ。
>>277 モーツァルトが天才すぎるってのが問題なのかも
【専ブラ用イライラ棒でお楽しみ下さい】
【スタート】 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100>1-10>1-10
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 【ゴール】
>>278 小説の骨になってるのはそっちの構成なんだよなぁ。
だから文章すこし微妙でもそのへんしっかりしてれば面白くなってるよなーってよく思う。
文体とかそういうのは骨格に乗っかった時に相乗効果を生むものって感じがする。
>>277 あるとき同じ演奏会に招かれた二人の給金はサリエリが二倍近くも高かったそうな。
もちろんモーツァルトが名声を得てからの話。
なかなか興味深い話になってるな。
なぜ作家に成りたいのか?
物を書くのが好き
それを売って生きていける
皆から称賛を受けたい
作品を通してメッセージを伝えたい
自分を認めて欲しい
これらの想いを満たすのに、生半可な努力で成ろうとするなんて、そんなんじゃ自分を許せない。
だから俺は早く寝て執筆する。
たまには言い合うのもいいかもしれないけど、皆もこんなとこで口論してないで筆を執ろう。
学校や仕事のことなんか忘れてさ
>>271 読者がどういう風に読んでくれるかを想像しながらエピソードを積み上げるといいよ。
序盤で惹き込んで、んでここでハラハラさせて、ちょっと休ませたらいきなり驚かせて、
で、謎が見る見るうちに明らかになって本を手放すことを忘れさせ、そしてどんでん返しを入れてびっくりさせて、最後は泣かせよう。
みたいな。
ニートの俺が目覚めた。
>>277 確かにサリエリは凡人ではないが、サリエリのメロディは聴きづらい
一番大事なのはなによりも読者だよ
それだけは真理
>>285 電撃終わって一ヶ月経ってないんだぜ……
筆を休ませるのも必要じゃないか!
筆が進まない言い訳ですが、何か?
>>286 それはやっぱプロット作る時にイメージできてるんだよな?
そのへんの想像力がないんだよなー。
個人的に文章書く行為は歌をうたうとかそういうのに近い。
>>264 なぜわかりやがらねえんだ!
働きたくない→働かない
鹿が鹿センベイ食べるより単純なプロセスなのに生活とか言い出すから困る
お前は一個の小説を書きたいんじゃなくて小説家になりたいだけだろう
だから話が合わないんだ。お前には物語に対する思いいれというか、なんらかの自分なりの美意識がない
だから小説としての到達点とするものが漠然としてもみあたっていないし空虚になる
俺は大学時代英語を習っていたこともあるからプロファイリングに関しては信頼してくれてもいい
モーツァルト「俺のケツを舐めろ! うんこは最高だああうんこっ!」
サリエリじゃなくたって勝てる気がしない。
>>292 ほんのわずかでも感銘を受けた自分が腹立たしい
おまえのようなロリコンに、ロリコンに……っ!
>>276 俺が口出す少し上がどうもけんか腰の奴がいたように見えたのでつい、な
まあ、IDとか確認してないんでどうも適当だが
>>279 脳内文章は大抵一文一文か短い一場面で完結してる感じかな
前後の文章に合わせる必要がないから実際に打つと結構変わる
>>280 俺はその二つは別のことだと思うが
上は否定するが下は消極的肯定かな
プロになれるかどうかは言ってしまえば上手いか下手かだろう
もちろん時の運とか除いてな
で、執筆が嫌いなら小説家に向いてるとは思えん
能力適性があったとしても性格適正がないってことだろ
一応言うが「やめろ」ってのは別に命令じゃないだろ
>>291 ノベライズ向きなのかね?
あるいはエロゲのサブシナリオ担当。
いや、無理矢理鍛えてでも「読者を想像する能力」ってのは必要だと思う。
構成だけじゃない、エンターテイメントってのは突き詰めると、相手を喜ばせる(感動でも悲しませるでもいい)に特化した職人だから。
>>292 小説が書きたいだけなら、晒しとかネットで公開して、
新人賞には送らなくてもよくないか?
とりあえず、働くぐらいはしておけよ……
>>296 SSみたいな短い文章だと本当に楽しくすんなり書けるんだよな。構成がないから。
組み立てが入ると本当にダメだ。どの積み木使うのかすら解らなくなる。
>>286 頭の中にそういった理想の構成はあるんだけど、実際に書くと理想から遠ざかるんだよなあ。
けっきょく理想に至れないのは技術不足ってことなんだろうけど、この構成力って奴が
どうやったら上達させられるのかが手探り状態。
設定・人物が多くなるほど構成力不足を実感する今日この頃でございます。
>>292 働け。今のままじゃ自分の為にならんと思うぞ
>>295 性格適正のハナシだってことなら、それはもうやってみるしかないって回答になるね。
向いてないと自分で思ってたら意外に出来ちゃた、あるいはその逆もある。
半年くらい小説ばっかり書く生活を続けてみれば嫌でも分かるだろう。
それが「好きだから続けられた」のか、「それ以外の要因で続けられた」かはそれこそ当人の問題だろうし、
もしかしたら当人ですら分からないことだ。
そんじゃ俺も俺の仕事に戻る。
>>298 つ【プロット】
SS調で全体のストーリーを書いて、それをいくつかに分割して、さらにその分割したのを一つのテーマとしてSSを書く。
組み立てが駄目なら解体すればいいじゃない。
>>298 ちょっとまて!
掌編だって構成は必要だぞ! ていうか下手すると長編よりも難しい!
限られた字数制限の中で序破急をつけて読者に感動を残さなくちゃいけないんだ。
>>229 完成に近づいて、執筆速度も上がり、どっぷり原稿漬けになると
脳内麻薬どばどば出て気持ちよくはなるなあ。
>>302 ピンとこないのは練習が足りないからなんだろうな……頑張る。
>>303 いわゆる「オチ」をつけるのも超苦手。どっちかっつうと描写したいだけみたいな。
この流れでふと考えた
自分向きの話、自分が一番ノる時
俺は愛や恋を書いていないと駄目なのかもしれん
戦闘シーンよりそっちの方が燃えるわ
>>301 まあ、執筆が嫌いでもプロとしてやっていけるかもしれんのは認めるが
そもそもプロを目指す段階での話で執筆が嫌いでプロを目指すって
何を考えてるんだとしか言い様がなくないか?
小説家としての才能があると確信して(もしくは誰かに強く勧められ)いやいややるってのも構わんが
ああ、あと執筆自体は嫌いだけど話を考えるのは好きだからって理由もあるかもな
>>305 うーん……。
掌編だと、俺はまず「オチ」を先に考えて構成していくからなあ〜><
>>300 正直サッカーくじで六億あたるような気がしてきてるから大丈v(^o^)v
両親の両足のスネを骨の髄までしゃぶりつくしたら弟の家(たぶんその頃には結婚してるだろう)に軟着陸する
子供のお守は俺に任せろ!
弟が死んだらかろうじて働く可能性も残っている
>>307 戦闘シーンも、恋愛だと思えばいいじゃないか。
恋愛シーンが戦闘になったら困るが。というかセックスシーンのハズなのに怪獣の格闘に見えたり。
>>311 よくわからんがいんじゅう(なぜか変換できない)の格闘に見えたらいいんじゃね?
>>309 それが正しいんだと思う。最近まで「オチ」って概念自体、なぜにあるのかよく解ってなかったし、たぶん今もちょっとしか解ってない。
>>305 映画とかで研究するのはどう?
傑作と呼ばれる映画の殆どはベタベタだけどしっかりとした構成だから
わかりやすく学びやすいと思うよ。
>作品と作家
苦労に苦労を重ねてもいいよ
楽しくのびのび書いてもいいよ
その一文に一枚に一節に
魂が込められているならね。魂を感じられたならね。
>292
>英語プロファイリング
上手いなぁ
そういうセンス、見習いたいといつも思う
>>310 お前さんもう手遅れだ
>>311 つまりあれか、勝ったらオレと付き合って貰うぞ!って事だな
>>314 映画か。なるほど。
そういや映像作品ってほっとんど見ないんだよな。使う時間が一定な感じが何かダメっつうか。
一続きなものをとらえるのが苦手なのかもしれないなぁ。
282がイライラしてしょうがないw
こんなイライラさせられるコピペは久しぶりだ。
映画とエロゲと小説は本当に一日三つずつでもいいくらい勉強になると思う
エロゲは音楽の挿入からなにからなにまでつくるがわのこと考えると面白いよ
音楽の刷り込みとか言い出すころには例外なくエロゲつくりたくなってるだろう
>>319 エロゲーやっても何も面白くない時のほうが多いぜ……本編は
エロシーンの設定補完のためだけだぜ……ドタバタテキスト読んでると
大抵「俺にやらせろ! そうすれば売り上げ二割上げてみせる!」となるぜ。
本職エロゲー屋さん、納期に追われてカツカツになりながら書いているミスタープロフェッショナル、
ぼんつくポンコツどんどこぽんな若造の戯言を許そうものなら呪う! 女の子になる呪いを掛ける!
エロゲを並べるなよw
客層的にも勉強にはなると思うけど、そこに並べられたくはないぞ
>>317 それなら子供用の昔話とかの絵本。
構成のわかりやすさに関してはこれに勝るものはないと思ってます。
>>319 >>321と同じく、エロゲを並べるなw
てか、音楽の挿入は小説となんも関係ないじゃないかw
音楽と文章の相乗効果で面白くなるのは確かだが、
あくまで音楽を生かす文章なので、勉強にはならない
久々にそれ散るやったけど神テキストだなこれは。
『笑える』という点に関してはバカテスも化物語も比にならん
だけどやっぱ未完な作品ってだけでシナリオは最悪ってことになるんだろうか。
拾った桃を食べて若返った爺さん婆さんがやることやって元気な男の子を産みました。
これを、拾った桃から生まれた桃太郎に改変した人はマジ天才と思う。
よし、とりあえずつよきす二学期やろうか
>>322 いいね! ファンタジー好きだ。
映画は見るように心がけたいが、小説より遥かにハズレのがっかり感がでかいのが……。
マジで構成は俺的至上命題だわ。ここだけは確実に理性を使う必要がある。
>>327 小説でも映画でもいいけど、好きなものを何十回も見るとその内に身に付くらしいぜ。
ハリウッド映画のエンタメ大作とかは、客に受けるにはこういう展開させればいいってのの見本だしな。
問題は、その見た物のやり方しか身に付かんってことだが。
>>327 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とか、娯楽映画や冒険小説の全ての要素が入ったおもちゃ箱のような映画。
ハリウッド最新作とかで外れを引くより、こういう定番で学んだ方がいいよ。
でも最近の映画で「ラノベ的」なのは断然『マトリックス』だと思うけどね。
ど真ん中でいいから直球投げれるようになりたいよw応用は今は考えてられない。
ラノベって一般よりやや構成重視だったりしない?
>>328 難しいよな。見せる技術はとても豊富になるし、エンタテイナーとしての技術なら
ハリウッド脚本で充分身につく。でもそれをやると芸術的な意味での作家性は
どんどん枯れていく。歌い方を覚えると今度は、喉が潰れるのが怖くなって叫べなくなる。
>>305 たとえば昼間にあった「主人公が極悪人のまま終われる物語ってないよな」っていう話から、
「じゃあ極悪人のまま終わる物語を書こうじゃないか」と思ったとしよう。そしたらまず、
主人公は一国を滅ぼすほどの強大な魔力を持った人間で、その力を振りかざして民衆を恐怖の元に従わせている。
小さい頃からその力を使っていたため傍若無人な性格となり、気にくわないことがあったりすると全く無関係な侍女を殴り殺したりする。
全身が魔力で包まれている為に彼にかすり傷一つ負わせる事は出来ず、抵抗を見せた人間は残虐な方法で殺される。
趣味は処刑と拷問で、娯楽のためなら罪人だけでなく民衆を手に掛ける事も厭わず、さらには様々な拷問の方法を研究させている。
暇になってくると他国に無理な条件を出して苦しめ、条件を蹴ればそれを理由に戦争を始めたりする。
実の弟と恋仲にあった女とわざと結婚し、抵抗できないことを良いことにことある毎に弟の前でその女を陵辱して反応を楽しんだりして過ごしていた。
だがある日の事、突如としてその魔力を失ってしまう。それを悟られないようにしていたが、彼を殺さんとして民衆の一人が襲いかかってきた。
腐っても百戦錬磨の戦士である彼は殺される事はなかったが、ナイフで浅く傷を付けられてしまう。
王は反乱を恐れて城に閉じこもるが、急速に反乱の雰囲気が充満していく街に恐怖を覚え、皆殺しの命令を下した。
しかし時既に遅く、反乱の兆しに民衆にも兵士にも彼の命令に従う者はなく、その時の為に雇っておいた傭兵集団も何の役にも立たず城に攻め込まれてしまう。
一人孤独に奮闘するものの最後は弟に短剣で胸を刺され、「お前も俺を裏切るのか」という言葉と共に息を引き取る。死体は千切られて豚の餌になりました。めでたしめでたし。
という話をまず考えて、これを句読点ごとに区切って「どんな魔力なのか」とか「どんな風に民衆を従わせているのか」なんかを膨らませていけば、
最終的に一冊分出来上がるでしょ。まはSSじゃないかもしれんが。
>>331 ゲイジュツ的な作家性って
おもろいの?
途中で送信してしまったorz
まぁ短い中で物語を書こうとすると必ず省略される部分が出てくるから、
そこを拾ってエピソードを加えていくと無理なく書けたりするんじゃないかなと。人によってやりかた違うから絶対に正しいわけじゃないが。
「なんで魔力を失ってしまったか」なんかもそうだし、一本筋だと思った物語にもいくつかの余分な筋がないと完成しなかったりして、
全部まとめようとすると案外一巻分に収めるのがキツキツになったりな・・・。
>>320 なんていうか、ワナビ病とでもいうべきか創作物をみてると勝手に作者視点になるから
「俺なら音楽とかこうやって刷り込みしてうんたらかんたら」マジ楽しい
そしてなんか脳が「小説」という枠気味に縛られてるのが完全に解放されてる感がある
どんな媒体でも俺は自分なりになんでもできるぞ!みたいな感じ。チョベリグだぜ
まあ、面白くないのではそんなの感じられないけどね!
>>321 いい加減なプライドなら灰になれ
>>323 参考になるって。
プロットを考える回路がちょっと自由奔放になる
>>326 体験版でライター変わってるような気がして調べたら案の定だったから放置プレイだぜ!
知ってるかアフガンとか戦争やってるとこでは石が三つ並んでたりしたら真下に地雷があるって合図なんだぜ
そういう暗号を読み解かないと片輪まっしぐらであるのは明らか
>>332 なんてバーホーベン的エロス&バイオレンスっ!!
それの弟に当たるのを主役にしたの撮ってたけど、どーみても悪役なハズの兄に当たるヤツが主役に見えていたぜ。
>>333 面白いだろ。いいたいこと言ってるだけでみんな感心するんだぜ。
それとも芸術性を真面目に考える奴は全員知能障害者というクチかね。
話の流れが…変わっていないだと……!?
俺がぶったぎってあんなもん貼り付けたというのに……!
>>332 難しいな……。単純な話すらうまく作れないからなぁ。
ロリコンニートがプライドを語ると含蓄があるな
>>337 人のオナニーに興味ないわ
見せるためにがんばってんならともかく
俺は見せ方よりもコントロールの技術が欲しいけどね。
あの場面で読者にああ思わせてこの場面でこうひっくり返すとか。
>>335 それは生き抜きだw
まぁ、必要なことだな
芸術という言葉に偏見持ちすぎだろw
ブラッド・ピットが鍛冶屋から転職して十字軍遠征やってた映画。たしかキングダムだかなんだかだと思ったが、
戦争物を書きたいならあれは観ておくべきだと俺は思った。ストーリーじゃなくて映像の見せ方として。
芸術性=書きたいこと言いたいことを表現する。
こう思えば、なんてことは無い話に。
ブンガクとかゲージュツとか言い出すと殴り合いですぜ。
>>338 おれの
>>318の書き込み以降、一瞬速度が鈍ったので、みんな遊びはしたと思う。
すぐ飽きたみたいだけど。。。
あ、あれ、おかしいな……。
良家の幼女を欲望のままに弄ぶ話を書いてるつもりが
いつのまにかばあちゃんとアフタヌーンティーで語らう牧歌小説になってたぜ……。
10代の頃によくライブハウスとか通ってて色んなバンドを見て来たが
どいつもこいつも行き詰まると最後は自分の好きなように楽器鳴らしてるオナニーに走るんだ
それを指摘してやると必ずそいつらは決まって「芸術は理解されない」みたいな馬鹿なことをほざく
「芸術は爆発だ」という言葉があるが、爆発するにも高度な計算が必要なのが分かってないらしい
衝動=芸術、みたいな盲信はうんざり
非常に個人的思考ながら
美学=それを専攻する人間にしか分からない秀逸さや、それに伴う感動
芸術=美学をもっと、無学な一般人にも分かりやすく解説してやったもの
だと思ってる。
>>349 つまり、オナニーバンド程度の言葉に自分の芸術の定義を揺さぶられたのか。
エンタテイメントの書き手にとって芸術は利用するものだぜ
芸術のエッセンスを援用して作品を味付けする、一種のスパイスみたいなもの
スパイスを入れすぎると辛くて食えたもんじゃない
>>352 少なくとも、芸術という言葉に偏見を持つほど
オナニーバンドの影響を受けたんだろ。
正だろうが負だろうが自分が影響を受けたら馬鹿にする以前に負けじゃないか。
>>349 「爆発というと、みんなドカーンと音がして、物が飛び散ったり、壊れたり、血が流れたりする、暴力的なテロを考える。僕の爆発はそういうんじゃないんだ。音もなく、宇宙に向かって精神が、命がぱあっとひらく。無条件に。それが爆発だ。」
by 岡本太郎
わかったわかった、じゃあ種を撒いた身としては
この妙な流れからなった果実を刈り取らねばなるまい。
実は俺、ゲーム企画屋志望→声優志望→小説家志望というルートだったんだ。
とりあえず、」の前に。はつけるなと言いたい
>>352 正論かどうかはわからないけど、今の
>>351の状態は
君がライブハウスで指摘してやったのとそう変わらないことだよ 似たもの同士
混乱に乗じて聞くけどアリスの夜って小説読んだやついたら答えてくれ面白かった?
だいたいピカソのあのわけわからん絵をすごいと認められるやつらはピカソと同じ様式の理解が必要だろ
少女の芸術性を極めた小説を書いたならそれは絶賛されるだろうさ。女や一部の男にはわからないだろうが
それと同じで自分が最高のものだと思うならそれは極論でなく掛け値なしに最高なんだ。いくら散文書きが、
自宅警備員が自分の部屋を飾り付けるような職業だといってもその部屋が綺麗で素晴らしいのならきっと部屋を一目みた幼女はおまたがむずむずしちゃうはずなんだ
>>347 なまじ一度目に三分の二くらいいけたせいでできるまでやめられなかったしね
宇宙空間では音はしないよね。どうでもいいけど。
>>357 引用だからしょうがないんじゃないかな、かな、かな?
>>357 小説の文書作法と教科書的文章作法は違うと言いたい。
>>355 キラ=ヤマト「種が弾けるといった感じですよね。わかります」
まあ偏見は良くないよね、という話なんだが。
要は自分の行動を正当化するために芸術を持ち出すのが嫌いなんだろうけど、
今の話は正当化とかとはかけ離れたものだし、
いきなりオナニーだの言い出すのはどうかと思うよ。
分かった。ここは混乱を収めるために
>>350をもう一度、芸術的に俺が解説しよう
美学=おっぱい星人にしか分からないおっぱいの完璧な形や、それに伴う感動
芸術=そのおっぱいのエロティックさや神々しさを文章や絵にして一般人にも分かりやすくしたもの
つまり芸術っていうのはそういう事なんだ! 理解されないのは芸術ではない! 美学の方だ!
>>355 頭がパーン┗(^o^ )┓三ですね、わかります。
美学=ロリコンのプライド
芸術=少女の造形
>>366 どこが解説だ。ただ単におっぱいの話じゃないか!
美学=微乳(貧乳)を好むこと
芸術=美乳を好むこと。
これが正解だ
>>367 俺が読んだのは『岡本太郎と縄文』って本。
ちなみに「」付きで引用する時は誤字脱字も含めて一言一句間違えないのが引用元に対する礼儀とか。
>>366 わかる、俺にはわかるぞ。おっぱいの黄金比はまさに美学。
しかし芸術がいまいちよくわからん。俺がおっぱい星人だからだろうか。
先日、教育テレビのカラヤンの特集で、天野祐吉さんが木下順二の言葉を引用しつつ言ってた。
「大衆に向けて分かりやすく、過激な表現を弱めて、消化に良い『おじや』のように作品を提供するのは芸術じゃない。
分かりにくい表現も含めて、その面白さを殺さず、品位を落とさず、新鮮なままに『パリッとしたご飯』のまま大衆に向けて差し出す。これが芸術と大衆の関係だ」
ってね。カラヤンはまさに大衆と芸術の関係を、媚びから抜け出してそれを実践した人だと。
ラノベが芸術か?という疑問はおいといて、書き手は作品を「芸術」まで高めようとする努力するのがいいと思うよ。なんでもかんでも「爆発だ」で済ませるのは違うと思うw
書き手が媚びてるってのは、読み手に絶対伝わるはずだ。芸術は媚からは生まれない、媚びを捨てたところから真の作品に近づき、芸術性はそこに見出されるんじゃないだろうか?
>>376 念のため by 岡本太郎 って書いたのに……><
>>351 ゲイジュツってもともとは崇高なもんなんだろうけど
なぜかオナニー君が好んで使う言葉なんだよね
>>377 しかしだな、パトロンのオモシロ似顔絵とかパトロンの支持に従ってつくったモロ出し彫刻が
二千年の時を超えてハァハァを催させる事だってあるのだぞ。
by 岡本太郎ってあるのに「何の引用?」は酷いwww
崇高だと思われてるからオナニーのネタになるんじゃないか。
学問と技術について語れば良いんじゃなかろうか。
学問は専門用語とかを使って概念を定義して積み上げていく、
つまり、専門化して一般人が知らないからこそ価値がある。
技術は、一般的なものから専門的なものまであるし特に思想は持たない、
つまり、一般人に受け入れられるかはおおよそ常識と好みの問題。
芸術とは脳の発火でだから一般人がどうとかは関係ないとおも
>>383 だろうな
俺は立派なことをしていると言う思いに浸りたいと言うことだろう
それをとがめ立てする必要性は何も感じないし、あえて否定したいというならそれもまたオナニーの一つだろう
厨二病と高二病の関係に似ている
>>384 専門化するのは一般人が知らない秘術にするためじゃなくて、
単に専門家同士のコミュニケーションをスムーズにするためだとおもふ。
ファビョをゲイジュツとかいわれてもねー
その筋の人間の方が、一般人よりも
ニューロンバーストしやすいということもありうる
まぁそんな難しく考えなくても本当の意味での「芸術」は文字通り「芸の術」だと思うけどな。
ある分野を習得した人間だけが行うことの出来る術(すべ)が芸術であり、
つまりスーパーリアリズムな画法を習得した人がスーパーリアリズムな絵を描くことが芸術だと。
>>388 美学と照らし合わせると、そっちの面もあるなw
通だけで語り合うとか。
>>390 スジモンはうまいキレ方を知っているということですね。
わかります。もー分かりすぎてすかんぴん、と書こうとしたら
間違えてスパンキンと書いてしまいました。
傍目にはオナニーでも、本人はセックスと思っている。
そして本人の頭では、オナニーはセックスに劣るものと思っている。
だからオナニーであることを指摘されると、「これはセックスだ!」と怒ると。
オナニーの方が気持ちよくね? というか究極のオナテクを磨くよ。って人になれば、きっと師匠とよばれるように。
芸術と美学の話題に乗って、
ヒロインの服装は巫女服とセーラー服のどっちに美学を感じる?
ヒロインの服装はどっちもありな世界観なんで、どっちか迷ってるんだが、
非常に甲乙つけたがくて……
>>395 巫女服が良いとか言ってる奴は何もわかってないね。
ソースは俺の脳内。
>>396 神様はとっとと天上界から俺達を照らしてくださいよ
最近は俺の中で巫女服の地位が低下している。
セーラー服で不人気なキャラは大勢いるが、
巫女服で不人気なキャラはそういない
巫女服最高
>>179 ぬ…確かに書かずにボーっと妄想する位しか好きじゃないな…
ユーザーでいる方がいいのかもなあ。まぁ、書きたいものは無いでもないから模索はしてみたい
>>213 漫画家の伊藤勢は、荒野に獣慟哭す(コミック版)のあとがきでこんな事を書いてる(要約)
知名度が高いとか無芸な理由で原作ものを持ちかけられるが
自分にとって面白い・基準が一致する・描いて付加価値があるものじゃなきゃ断・・・
ってるけど、時に口説き落とされても企画がえーかげんなので勝手にポシャる
でもえーかげんな企画が嫌いなわけでもなく
自分にとって気に入らない仕事が悪いとは限らない
「自分にとってつまらないものを面白くするため、より努力したら予想外に満足できる結果になったりするのが
この仕事の一筋縄ではいかない所である」
俺もクソアニメとダメ脚本家が大嫌いだから、アニメ業界行くなら原案とか企画とか脚本以外は死んでもやだなぁ
くらいの感覚で213と同じ事を思ってた時期が俺にもありました
>>395 セーラーも巫女も着ている者との黄金比が大切であると私は思うのです。
>>381 モロ出し彫刻だろうと、それを造っている間に彫刻家の(;´Д`)ハァハァは彫刻に宿っている!!
その(;´Д`)ハァハァが人を惹きつけてやまないから、芸術として我々は認識出来てるんだから無問題!!
芸術とはアーティストの(;´Д`)ハァハァと見るものがいかに感応できるかが大事なんだ!!
と、いうことをヴァルター・ベンヤミンは『複製技術時代の芸術』で「アウラ(オーラ)」を説明してた。オーラがあるかないかに過ぎないのさ、作品の良し悪しは。
俺はブレザー一択。
セーラー服? 何それ。おいしいの?
>>395 ちがうだろ。
巫女服には巫女服の。セーラー服にはセーラー服の美学があるんだから、どっちに美学があるってもんじゃないだろ。
というか人に聞かず自分の内面に聞くんだ。
セーラー服の何がいいのか、巫女服で何をしたいか。
迷ったらスク水セーラー巫女ナースメイド服にして「属性大杉、キモっ!」とかネタに走ればいいと思うよ。
服なんかで人間は変わるものではない
極めて論理的に少女はみな裸になるべきだという結論がでた
>>395 ヒロインが巫女なら巫女服。水兵ならセーラー服。
どちらでもないなら巫女服でもセーラー服でも美学はない。
意見thx
意見の多い巫女服で行く。
まぁ、確かに服装なんて絵師が付いたときに効果を発揮するのであって、
大事なのは中身だよな。
>>395 選択制度にして、各自が選べるようにしましょう
で、キャラに合わせて着せればいい
美学関連で言わせて貰うと、
メイド萌えとメイド服萌えは区別すべき。
要はコスプレとかのことなんだが。
>>408 しかしソックスは履くべきだと俺のご先祖様が言っている
とりあえずヒロインは眼鏡にするんだ。話はそれからだ。
眼鏡キャラなんて不人気の温床だろ。つけた瞬間キャラが死ぬ
やはりブレザーにネクタイが至高
>>413 俺のご先祖様もそう言ってる。俺とお前、もしかしたら遠縁かもしれないな。
メガネ=捨てキャラみたいな世の中だよな。
あながち間違ってないけど。
もうカレーを好物にするしかっ!
>>416 そういう他人の全否定は正直どうかと思う。
ふむ、他もthx
中身で勝負しよう。巫女服だけど。
>>414 意見が違うな。
今やメガネはヒロインではなく、男キャラの装備品だよ。
いや、メガネを標準じゃなくて、たまに掛ける主人公が好きだよ。老眼鏡だけど。
>>417 むしろネクタイは邪どry
あえて作業服っ娘。
どこいっても賛同者が全く出ないけど
>>416 着用した瞬間死ぬ能力を備えた眼鏡か……、そのアイディアもらった。
寝言は死ね
眼鏡は二度死ね
巨乳は六度死ね
と、ニーチェはいった
>>422だけど、ミスった
×ネクタイは邪どry
○リボンが邪どry
ああ、畜生。眼鏡の衰退著しいのを肌で感じるだけに厳しい流れだなぁ。
ま、けっきょく可愛い女の子最強って事で。
>>423 それは胸元が開いているかどうかが勝負だな
開いて谷間が見えるならアリだと思う。
>>430 おっとにんじん頭のあの子の悪口はそこまでだ。
>>423 オーバーオールだな。アレと小麦色肌のロリを組み合わせるきだな、鼻に絆創膏付けてるような。
眼鏡と巨乳、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
>>434 古今、あらゆる属性には差がついているものだよ。
眼鏡は昔から外すことで戦闘力アップな品物だろ
拘束具をつけたバトルヒーローじゃあるまいし、最初からマイナス背負うこともあるまい
「眼鏡外すと何も見えなくなる」
この設定がつくと死亡確定と言っていい世の中
メガネ
わたしのメガネ
眼鏡なんて俺にいわせれば顔にでかいほくろついてるより不快
>>436 昔、サスペリアに、「眼鏡を付けてるとビビリだが、外すと見えないから怖くない」ということで悪霊を退治するヒーローの漫画があったの思い出した。
>>436 実は近眼でなく全盲で、監視カメラの映像を眼鏡で受信して、電気的刺激で視覚を再建したヒロインですねわかります。
>>401 どっかのラノベに漫画化でエピソード丸々カットされた巫女服ヒロインがいたよね
>>436 あれだな、
お下げのヒロインが髪を解いて、ストレートになる瞬間だな。
やっぱ、ギャップこそが破壊力を増すものだろ
>>431 谷間はアリだな
>>433 いや、もっと事務的な奴よ。オッサンが着てそうなグレーとか青とか緑の。
整備班のムードメーカー的に健気な紅一点マスコット。
>>434 眼鏡嫌いな奴は初心者。
お前にはわからんで結構
常に眼鏡をつけてるキャラは大嫌い
でも作業中だけ眼鏡をつけるキャラはすごく好き
>>436 そこで止まったらそりゃありきたりだわな。
でも王道でもある。
さらに二、三歩前に進むと凶悪な萌え兵器になるしな。
あれはコンタクトじゃできない。
>>446 確かに部分的に眼鏡をつけるキャラはグッとくるものがあるな。それは盲点だった。
>>448 思いついた。コンタクトレンズならぬコンタクトアイボール
>>446 なぜ俺が今書いている作品の設定を知ってるんだ!
基本的にキャラに眼鏡をかけさせるときに何らかの意図が絡んで、
それが上手く当たらないから不人気なのか。
全ての作家が女キャラに無作為に眼鏡をかけさせれば
人気が回復する……のか?
主人公のかなり大きめのトレーナーとかを
なんらかのハプニングで借りる羽目になって、
それを着たヒロインがスソから手がだぼだぼで出せないのとか好きな俺は異端
俺なんか可愛い女の子はみんな眼鏡かけて生まれてくればいいのにと思ってるけど。
>>453 事はそううまく運ばないと思う。
というか、キャラ設定なんて眼鏡に限らず大抵何がしかの意図が絡むものだ。
そして俺は常時だろうと一時だろうと眼鏡はダメだ。
>>429 どいつもこいつもツンデレ!ひんぬー!ツインテ!
誰もめがねの事など認めやがらねぇ!
ボーイッシュとか衰退した種族の民やってるせいで、なんかもうそっち方面で虐げられてると
無条件で擁護したくなるビョーキが最近出始めている……
…そうか、俺の描きたい事ってこういう事なんだなってたまに感じるわ
お前らは俺の筆の前に萌え死ね!そしてスタンダードから転げ落ちて歯を食いしばりまた這い上がって来い!
良いキャラならなんでもいける私にとってはご褒美です
でも、生粋のメガネ萌えでも、うっかりメガネ登場させ忘れることってあるよね。
おばあちゃんが安楽椅子にもたれながら針仕事をしてたらうっかり指先を刺してしまって、
血をハンカチで拭いながら「わたしも衰えたものね……」などとため息をつく
シチュを妄想して萌える俺はアウトカースト。
>>453 実際の所、眼鏡というだけで拒絶反応出る人が案外……というか大多数で、
眼鏡スキーは全体の一割いるかいないかってくらいマイノリティーだから、もうどうしようもない。
長門が眼鏡かけても、増えるのは長門系列のファンで、眼鏡っ娘ファンではないのがその辺物語っちゃってるよ。
しかも外した方がいいよって流れだし。
>>460 あるある。大の眼鏡好きなのに、一回もメインヒロインを眼鏡にさせたことないわ。
>>461 おばあちゃんが安楽椅子探偵なんだけど、最近頭脳が衰えたのかと思った。
>>459 理由はよく分からん。
というか眼鏡が駄目なのに特別な理由は要らないと思ってる。
一昔前はここまで眼鏡差別があった訳じゃないし、流行の一部でしょ。
本気で「眼鏡があるだけでマイナス」って考えてる読者は、ごくごく少数だと思うよ。
特定の外見的属性に対して嫌悪感を示す人間の感性は俺には理解できんな・・・
造形レベル(ほっぺたが出っ張りすぎた筆致の絵とか、眼がでかすぎるとか、バランス崩れた乳とか)での議論なら理解できるが
>>461 俺の場合、そこは婆さんが元紡績工場勤務の超エリート針子(ウルジャンでやってるCLOTH ROAD的世界観で)
とかだったって設定がないと台詞がうーむ、と思ってしまう
>>464 理由がないなら嫌いにならないはずなんだけどな。
いわゆる食わず嫌いの可能性があるってわけか。
>>462 その大多数ってうのはなんか調査でもあったの?
このスレじゃ異常なほど嫌ってる人が何人かいるのは知ってるけど。
>>460 眼鏡掛けてる人も別に常に装備はしてないしな
遠視だとか老眼だとかで部分的にしてるだけって人も少なくはない
>>463 どっちかというと、わき役の眼鏡っこハァハァになるからのぅ。しかも、報われない役柄でヒィヒィいたぶられていたり。
自作のメインに眼鏡っこの個人的理想型を持ってきても地味すぎて動いてくれないし。
>>469 >>報われない女の子がヒィヒィいたぶられたり。
おっと、それ以上言うと俺の眼鏡フォルダが火を噴くぜ!
かくいう俺も眼鏡嫌いだが、
絵がついてない純粋な小説なら拒否反応は起きない。
単純に絵で駄目なタイプもいる。
>>469 >>報われない役柄でヒィヒィいたぶられていたり。
あー、俺、それが駄目なのかもしれない。
と考えたが自己主張の強い眼鏡と幸せな眼鏡を妄想して、やっぱ眼鏡自体が駄目だと再確認した。
なんだかんだ言って、眼鏡ひとつでこれだけ盛り上がれるのなら眼鏡の未来は安泰だと思った。
不人気ならではの美味しい役もあるしな。
眼鏡と関西弁の組み合わせは確実にキャラが死ぬな
>>471 ということは、どんな美少女でも眼鏡を掛けたらアウト?
それでもフィンチだとセーフとかいうわけの分からない一派もいそうだな。
俺・・・いつかすげぇ眼鏡萌え小説を書き上げて
世の中の理屈が分からん差別主義者どもに復讐するんだ・・・
みんな文章のモチベーションってまとも?俺こんなんばっかなんだが
「人のやらない事、人のいやがることをすすんでやろう!」って言葉を悪意に取るのが心から楽しい
眼鏡着用者は眼鏡に萌えない法則というものがあってだな……
俺は眼鏡は受け付けない方だったが、最近はシャープなフォルムの眼鏡でクール系がつけてるなら好きだと思い始めている。
>>477 >「人のやらない事、人のいやがることをすすんでやろう!」って言葉を悪意に取るのが心から楽しい
君は俺ですか。もしかして中島義道とか大好きな人ですか
>>478 妹のいる者は妹に萌えないのと同じようなもんか。納得。
人は、キャラの欠落に惹かれ、弱点に萌えるのだ!
>>479 それは嘘だ。俺は猫を飼っているが猫だいすき。
いぬかみの『いぐさ』やハルヒの『消失長門』やフルメタの『恭子』だってみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんな眼鏡じゃないかよっ!
眼鏡を笑う者は眼鏡に泣くんだよっ!
お前ら眼鏡をバカにした奴はなぁ
眼鏡をバカにしたやつはなあ
俺が眼鏡作品で大賞取って吠え面カカセテヤンよ!
>>480 いい加減そのテーゼを覆して、完璧少女萌えムーブメントを起こしたいものだ。
……というようなことを考えてる俺は
>>477と似てるのかも知れん。
完璧超人……藤崎詩織か。
あ、学園きまったみたいだな、と思ったら
>>154でもう出てた。俺がスロゥリィ?
えんため終わったら次どこだそうかな。
電撃後のワナビはどこ狙いなの?
>>485 今のアイマスとか見てても完璧過ぎて却って特徴の無い娘はなぜか最終的に腹黒化するな
完璧なキャラはいても完璧に書くことができないのがな。
結局ギャップ萌えに落ち着くことになる。
>>483 それ単なるオーソドックスヒロイン。
>>484 そこに美貌があれば、人は焼かれながらもついてくる。
>>478 着用者か・・・それは、確かになあ。ただ個人的には眼鏡の何がいけないのかは具体的に書いて欲しい
どういうしぐさがイヤとか、アレはねーよファンタジーだろ的萎えとか
嫌いな人間の思考というのも参考になるからな。アンチは理屈が通る限りファンより格段に論理的だと思うから
中島義道という人は今初めて知った、読書不足ですまん…サブタイは良い感じだが
筒井、小松、星とか初期のショートSF作家が好きなんだ
>>486 そんなことを考える必要はない。何故なら俺は受賞してしまうからだ。
靴か富士見かMFあたりに出そうと思ってます、はい
>>488 春香は完璧じゃないし。没個性に何を言うか。
>>484 利点があったら欠落だの弱点だの言われないだろ。
動物の子供が可愛く見えるようなもんだ。
>>491 中島義道はすげぇ捻くれてる人。「私の嫌いな10の言葉」という著書の中で、「相手の気持ちを考えろ」とか「お前のためを思っていってるんだ」とか、その手の言葉を悪意を持って変換しまくってる。
星新一は俺も好きだが。
>>493 ばかな。動物の子供が可愛く見えるのは(可愛い)動物であるという利点と子供という利点だろ。
ブスがドジっても萌えないように、美女という利点があってこそドジなど弱点が昇華されるんだ。
>>494 その言葉いいなあ。そういう皮肉や悪意は好きだ
話の中で流れの意味が完全に逆転するようなシナリオとかもとても良いと感じる
人間見た目が10割。
そういや、なんでもない言葉に話の流れで重い意味を付けるのが好きだな。
ドジな眼鏡っこは、なぜか生クリームを頭からかぶってしまうと。
>>495 可愛いって感情は自分より下の存在に抱くものだから。
変な言葉だが、ただの美女に対して可愛いなんて言わないだろ?
美しいとか綺麗とかそう思うはずだ。
>>500 天才幼女はかわいいにきまってんだろっ!!!
疑問に思うんだが「女の顔の」可愛いって、それ男の基準では図れないんじゃないか?
男だとイケメンブサイク童顔オッサン顔とかのヒエラルキー・方向性があって
その中で(性的・ショタ的な意味でなく)可愛い顔立ちとそうでない顔立ちって感じると思う
可愛い男ってのも言い辛いが、例えるとジャニ系?
あれは女顔でもないが笑った顔とか見てると「表情をつけると、やっぱ基本造形のレベル差見えるわ・・・」って思う
ブサイクのクソ笑顔とイケメンの笑顔ってやっぱ違う
でも女の可愛さとは違わん?「女顔」じゃないんだから
スマン一行目ミス。「男の基準で上下格付けは出来ない」だな
渋いオッサンだけど均整がとれたギリシャ彫刻みたいな「美形」がいてもいい
中性で宦官みたいな「美人」がいてもいい
でも前者って美形だけど女のツラの綺麗さじゃないよね。女と比べて遜色が無い、というには方向性が違いすぎる
なんじゃそれは?
背丈がちっこい美形は可愛い。
これで十分。
美人と不美人の差は、バランスが良いか悪いかだし、
かわいいってのは、ちいさくて丸くて目が大きくてぷにっとしている物がそれになるそうな。
仕草は、またべつもんとはおもう。
>>403 受賞者にはどうしようもできないオトナの事情があるのよね。
>>500 えと、なんというか語弊があるようなんでまず謝る。
俺が言いたいのはそこじゃなくて、弱点なんかが萌えたり可愛いと思うのは、
そう思わせる利点(容姿等)がまずあってこそということなんだ。
容姿でなくても、何かしら弱点以外の取り得がないとそうそう愛情は抱かないと思うわけです。
(個人的嗜好ならこの類じゃないが、あくまで一般的に)
なので美女と書いたところは美少女とかに置き換えても構わないですよ。
確かに不細工にいくら欠点があっても不細工を加速させるだけだと思うわ。
不細工萌えというのはあるかないか、という議論も以前あったが。
美人のヒロインは極端な話、完璧ななかで料理ができないだけで「可愛い」と
表現できうるものがあるとは思う。
ブスといっても平均値切ってるのとブサイクもまたチョイ違うと思う
男で言うとお笑い芸人が分かり易い
愛嬌があって面白くて女性ファンがいるイケメン度平均以下タイプと
「もう立ってるだけで面白い」という反則的なタイプの二種類いるというか…
漫画とかアニメの「ふつうのこ」は基本的に可愛いの法則があるが
小公女セーラのベッキーはぜひ一度経験しておくべき。あれはいいブサイク萌え
声がアニメ声で可愛いとか、見た目すげぇ良いとかじゃないけど萌える
ベッキー不細工じゃないだろ。。
>>504 背丈がちっこいってのは十分ディスアドバンテージだろ。
>>507 言ってることは分かるよ。
弱点こそ可愛さの根源だってだけ。そこに利点は関係ない。
あとはその可愛さで容姿をどこまで補うかという問題だから。
容姿があまりにひどいと補いきれない。それだけだわな。
お前さんはそこをごっちゃにしてると思う。
女性向けとか見るとヒーロー役はほとんど背高いからな。
187とか普通。どんだけデカイんだよ・・・
>>511 話をごっちゃにしてるのは君だと思うんだが。。
>>510 一瞬名前間違えたかと思ったじゃないか・・・てか説明不足かな
平均値割ってるって意味ね。まぁアニメ(に限らず二次創作の)平均値はおかしいってのは既に書いたが
>>324 遅レスですまんが
最悪にはならない、というかなり得ない エロゲーの中では面白さでトップだろうし完結しててたらもっと面白いかというとそうでもない
花沢さんにあやまれ
>>513 あれ?
元々は弱点や欠点に萌えるって話では?
そこに容姿は直接的に関係ないと思うんだが。
シチュエーション萌えに登場人物の美醜を絡める必要はないでしょ。
ドジっ子とかはブスであれば死ね、美人なら許容ってのがそもそもアレなんだよな
根本的にマイナスの行為を対象の外見で容認するか否かって問題だから
アレだよアレ、歌舞伎町のやり手ババァで化粧濃ゆーいような人が
若いころ本気で愛した男とたった一晩でいいから仕事抜きで語らいたがってるみたいな
見た目が皺の間にファンデーション埋め込んで亀裂の調査でもするのかってレベルでも
萌えに昇華する事は…多分出来なくは無い
>>517 君が言っているのは「かわいい」のシステムでしょ。弱点こそ可愛さの根源だと。
そのシステムを受容した上で、それを活かすには、という話じゃないかな。
システム自体には美醜は関係してこないが、システムを活かすには美醜は関係してくる。
なんか変な空気にしてしまってごめん。
俺はただ弱点というは相対的な魅力だとと思ってるだけなんだ。
そうじゃないというのもわかった。
俺の意見はあくまで俺の個人的嗜好ということでどうか収めてくれないだろうか。すまん。
綺麗な人が性格悪くてもいいけど、ブスで性格悪かったら救いようがないよ
シチュ的には美人に言い寄られたいのが全ての男の願望だよね
その辺もちょっとファジーすぎるけどな
やり手婆というか、ナウシカのドーラみたいないい根性したババァの方が
ツラの見栄え以外何もないような、人格障害を疑いたくなるツンデレの出来損ないよりは良いと俺は思う
「40秒で支度しな!」は名台詞だが、自分の態度の欠点を棚に挙げて他人が気づかないとか言い出す奴は度し難い
>>520 ていうかさ、こういうのってケースバイケースというか定義が広すぎてどうにもならんよ
話のシメとしてはこれ以外に回答はないと思う
…ラピュタでした
ちょっと目をやられながらI can flyしてくる・・・
>>522 そう、性格の悪さも許せる範囲を超えるとブスの場合よりも悪くなるな
心理学でも普通の犯罪では裁判で美人の方が有利だけど、結婚詐欺のような
美人であることを利用した犯罪は美人の方が罪が重くなるって統計があるらしい
だけど、心理学では処女と美人と自分に好意を持っているってのは男から見た魅力になるそうだ
心理学ってのはあくまでも統計だから数%の例外はあるけどね
若い頃のドーラ婆さんは全宮崎アニメのヒロインに勝るとも劣らないかわいさ
>>519 うーん、そうなると美醜じゃなく好き嫌いの問題のような。
仲のいい人だったら、多少顔がアレでもミスを許容するでしょ?
あばたもえくぼって奴よ。
初対面とかだったりすると、その人のことを知らないからまず外見で感情が左右されると思う。
やっぱり美人には好感を持ちやすい。好感を持ってるとミスが可愛く見えてくる。
その辺の問題じゃないかねぇ。
お前等、外を見ろ。今日は休日、無職に休みなしだがそれはそれとして
地球は今日も美しい。エロゲーで完徹していろいろ複雑な心境の俺が見ても、
春の朝日は泣きたくなるほどに鮮やかだ。
普通に出勤日だが
ニートな俺が今から寝ますよ。
ニートな俺は今起きた
EVAのDVD見るぜー次はバッカーノのDVDだぜヒャッハァー
外走ってきた。超曇り
>>527 のレスをみて、
エロゲで完徹なんてもう五・六年ぐらい日常になってるから、
どんな心境なのかわからなくなった二十代前半の春。
えんため終了。頭痛え
寝る
今日出勤日な俺は五時に起きて、推敲と清書をしていた。 inトイレ
食欲と性欲のコントロールが難しい。腹痛い。
いい加減トイレに携帯を持ち込むのが止めたくても止められん。日本語でおけー
ようつべでドラクエアニメのエンディング見てたらファンタジー書きたくなってきた。
でもファンタジーは設定時点で飽きてかけなくなるのが経験的にわかってるので、書き始めるなんて愚は犯さない(`・ω・´)
>>535 12月のベロニカ読んだ俺は、もう姫と騎士のファンタジーで応募はできないな……と思ってしまった。
自分は今ハイ・ファンタジーを手掛けているけど、ファンタジー系は設定に馬鹿みたいに時間がかかると思う。
ある程度骨組みが出来たら書くのは楽しいが、設定の変更や追加が日常茶飯事で中々筆が進まない。
推敲中に新魔法使わせたり、設定変更で大幅に改稿したりで、三ヵ月経った今12DPて…
ショージョ作だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
処女作でハイファンタジーってすごい
>>536 なんか、姫とか騎士とかは個人的にはどうでもいいんだけど
とりあえず、つべリンクごめん
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NDvPYgO0Gt4 これの二十秒目くらいまでの横ロールで出てくる一枚絵みたいな、セピアな感じを書きたいなって思ったんだ。
でもよく考えたら、ファンタジーでなくてもいいじゃんって事になったので、
今書いてる奴か、その後に書くかもしれない奴に一枚ねじ込んでみようかな。
セピアなかんじだと、骨董屋みたいなところの描写入れるか、卒業してずいぶんたったあとに学校に来たヒロインが
陽の傾いた教室か体育倉庫で思い出の落書きを発見するか、おばあさんになったヒロインが古い写真立てに入った主人公(今は亡き夫)の
高校生のころの写真を眺めて優しい笑顔になるか、うーん、いろいろ出来そうだけど、今書いてるSFにはめ込むのは面倒だなぁ。
っていうか、今書いてる奴、最後主人公もヒロインも死んじゃうし。うぼあー
すごいもなにも定義が確立されてないジャンルじゃないかw
俺もファンタジーは多少やったことあるが
設定系列ってマジで面倒なんだよなー
でもヒキってる俺にはその手の想像力で補うものじゃないと書けもしない・・・
ファンタジーは設定だけで頓挫してしまう。
それに、なんか出尽くした感がして、思い付くネタのほとんどが「もう、誰か書いてるだろうな」って思っちゃってモチベーションが維持できない。
>>539 俺のイメージじゃファンタジーはヒーローがナイトでヒロインが守られる存在か後衛職(身分はなぜか高貴)だってイメージがあるからさ。
主人公召還ものって男が召還されても女が召還されてもそういうテンプレがどっかにあるだけで俺は前例を越えないとって思ってしまうんだぜ。
俺もこの前ファンタジーなプロットを書いてみたけど、
劣化Fateと劣化エヴァと劣化ヘルシングをシェイクして3で割って
ウルトラマンをピールしたようなエロゲになったからすっぱり諦めたよ!
休日登校の俺が通りますよと
今富士見用にファンタジーモノ書いてるけど、
電撃用を書いてる生き抜きがてら設定練ってたから、
かなり楽に書ける
ファンタジーでミステリしようと思った俺も通りますよ。被害者は魔王、犯人は勇者。
思ったんだが、
劣化△△と劣化○○と劣化□□と劣化☆☆と劣化ΣΣと劣化ΩΩくらいの数で足し合わせれば、
それはもう作者の個性になるんじゃないかな。
そもそもキャラクター云々はそれほど重要ではないと思うけどな
聖火リレー大変なようだけど
幼い頃の約束の日時と場所が偶然何かの大事の舞台になってしまったら困惑するよな。
まぁありがちな展開としては偶然知り合ったと思っていた少女テロリストが
約束の娘だったりするのかな。
>537
俺もこの前、同じく処女作でファンタジーで一作書き上げた。
書いてる途中で何度も戻りながら書いたが……
9ヶ月掛かった。構想期間入れると1年近く。
でもその分達成感は物凄かった。
ファンタジーの利点は世界観をしっかり練ってればいくらでも続編書けるからな!
>>549受賞してどんどん俺を楽しませてくれよ……!
俺ちゃんと構成した一本を書き上げた事ないな・・・
ちゃんとやらんと
>>543 電撃に出した奴主人公召還物だけど、ラノベではあんまり見ないタイプなのは間違いない。
ラノベ以外でも、ものすごく珍しいとは思う。
そうか、あれに入れれば良かったのか。手遅れだけど。
って、落ちた後手直しすればいいのか。
一太郎の「ドキュメントナビ」が「ドキュンナビ」に見えた。
ちょっと外の空気吸ってくる。
仕事中だが、仕事するフリしてプロットを完成させたぜ。
土曜日どーせヒマなんだから休みにしてくれりゃいいのに。
ま、給料貰いながら好きなことできるから美味しいっちゃ美味しいが。
>>539 文章でセピア感をきちんと出せれば、結構いいアピールできそう。
なんとなく氷室冴子の「海がきこえる」て小説を思い出したけど。
近藤勝也の挿絵もよかったなー。
セピアな感じ=イカスミ色な感じ?
三白眼ヒロインは萌える?
>>557 性格によるな。俺基準だと以下の通りだ。
・クーデレ=〇
・ツンデレ=△
・ヤンデレ=×
異論と幼女は認める。
三白眼クーデレとかメジャーだろ。
>>557 絵師による。我愛羅とかを女にして果たして萌えられるかって話になるけど、
元々目を大きく描く人とかだと、単につり目の上目遣いに見えたりもするし。
まぁ、リアル三白眼は怖い。
しかし、文章だと三白眼だから何だって話にもなりそうだなぁ。
まあ確かにねぇ
絵が無い文章で外見描写をひたすらしたところであんま効果ないよね
むしろ行動や台詞が人気を稼ぐ大きな要因だ
むしろシチュエーションが(ry
ああそうそう。小説が映像メディアと比べてとても有利な点があった。
顔に騙されない。そういえば俺も美人不美人は語らないな。
外見描写は、仕草と絡めるんだよ
たとえば「その少年は、三白眼の目からビームを出したとか」
邪気眼ヒロインは萌える?
>>565 人によりけり……というか、その質問自体が無意味。
「プロ野球選手って一流?」って聞くようなもん。
プロ野球選手といってもピンからキリまでいるし、
野球選手、もしくは野球そのものに対して持ってるイメージは人によって千差万別。
なので、邪気眼ヒロインといってもピンからキリまでいるし、
邪気眼ヒロインで萌えられるかどうかは受け取り手の感性次第。
ただ、お前が書く邪気眼ヒロインは萌えないだろうな。
>>565 目の焦点を合わせた場所を爆発させる能力。でも使いすぎて目が悪くなって、
コンタクトレンズだと目に直接異物が当たるから能力が歪んでしまう。
なので仕方なく、バトルには不便な着脱式眼鏡を常備する邪気眼なら好き。
そもそも「邪気眼的なヒロイン」なのか「邪気眼を持ったヒロイン」なのか分からんな。
世の中、右手にまとわりついたヒロインで敵をぶっ叩く漫画もあるでな。
邪気眼は黒歴史になってからが本番だよね。
ところで謎の殺人鬼の正体ってどういうのが好み?
個人的には身近な人間だった、とかが好きなんだけど。
なんか分かりづらい質問で悪いけど、聞かせてくれ。
何となく意味が通じたっぽいから答えるが、
「謎の殺人鬼なんて本当はいなかった」が好きだ
被害者が各々の都合で連鎖的に自殺しただけってのがいい
俺も似たような感じで、結局連続殺人と思ったら犯人はそれぞれ違った、とかかな。
犯人が誰、っていう考えを根本的に潰す答えが素敵。
むしろあれだ、
殺人なんてそもそもなかったってオチで
やっぱり被害者と殺人鬼と探偵が一緒だったてのがry
どういうのが好み、か
展開に重点を置くなら「自分」「ヒロイン」「誰も居ない」とか、ミスリードを誘いつつ意表を突く感じが定石だわな
ただこの辺はだいぶやりつくされちゃったからなぁ
第三者の視点から主人公達の行動が記されているのかと思ったら、実は隠し通路から犯人が観測していた上方が記されていた、とかね
あとは途中のイベントやキャラがよければ最後のどんでん返しなんてなくてもいいだろうな。謎解きなんていらねーからもっとギャグ挟めよ、なんて言われかねんが
, -‐ァ‐- 、
/o :o´ ..:ヽ
, -‐ム .:rt:ァ;゙´ ,」:\
` ̄`ヾ"`ヾ:::7 シ.: : :ヽ
ト-、 ` ツ:.: : : : :\
l _:、 : : : :.:.、\
', .: :ヾ、:.:.、:.:_ミゝ、
'、 ` ‐_ミミミミ、
ヽ. _,`''=ミミミミ:、
`7>- ニ..ミ三彡ヘヽ\ `
/´ / ヾ:\ヽ
、,/ / ヾ.:ヾ\
 ̄/ __/ ヾ:.ヽヾ、
/ ヽ
ショウセツカキドリ
カキドリ科としては珍しく自ら巣を作る。また、群生することで知られており、
群生地は通常「ドージン」と呼ばれるが、その巣は人里離れた場所に作られる
ために人目に触れることは少ない。
また、進化形としてダイサッカキドリが知られているが、普通の人から見れば
どちらも大して差がないように見える。
さっさと書け
>>575 この系統のAAを最近になって目にするんだが、俺は遅れているのだろうか?
〜キドリはなんでも当てはまる分面白みに欠けるな。
ワナビを何かの記念日にするのはどうだ。
ワナビもちみたいなものか
俺の場合。
執拗に読むとヒロインの父親の死の真相が分かるようになっており、主人公が締めに最後のヒントを言って終わる。
ちなみにオチは遠回りな自殺の予定w
関係者全員がその死のせいで夢破れたり転落人生だったりで、誰一人得をしていないって感じ。
そこまで読み込んでくれる読者が採算取れるだけの人数居るって事が前提の手法だな
それで富士ミスを活性化させてくれ!
ネガティブエンドって受賞出来ないとかいう都市伝説があるから、
絶望で終わらせるの怖い俺。
桜庭がいるのに何を言う。あいつはほぼネガティブエンドだぞ。
>>582 受賞作読んでないわ。めざましテレビに出たときに表紙とタイトル見たけど忘れたぜ……。
どんなのだった?
分かりにくい話はどうかな。相当、表現力がないと自己満足になってそう
>>580 ただのオマケだよ。基本は冒険。
俺に無断でラスボス予定の人がプロットで暗殺されやがった。
だから戦争の当事者の語りがなくなりそうでwww
今日、郵便見たらMFから郵便。
「一次落ちだったけど、どんな感じだろ・・・・」
パリッ!
MF規定違反してたwwwwwwwwwwww
確かめてみたら、梗概1200字。文字カウンタするの忘れてたよorz
イ`
>573
殺されながら、連続殺人犯のナゾを解くんだな
「俺が全てやった! 今は反省している!」
1000文字程度なら1200は「程度」の範囲かと思ったが違うんだな
つか、規定違反知らせてくれるのかw
随分と親切だな
590 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 16:37:21 ID:phKGkIjx
規定文字数にはルビも含まれるのか?
梗概でキャラの名前にルビ振ったりする?
>>588 程度だと一割前後が普通だからなぁ。
MFって文字数書く決まりあったっけ?
MFも800字で送ろうと思う。
まあ、ちょっと足が出て毎回千字だからそのくらいのほうがいいだろう。
>>590 落ち着くんだ
ルビは含まれないだろう
それに振る必要はないと思う
>>593 梗概でも登場人物の名前だけはルビ振ったほうが良くない?
冒頭で仲間になるヒロインがラスボスのラノベって何かあったっけ。
ヒロインはAという組織に属していると偽って、
主人公にAの敵であるラスボスが如何に酷いかを熱弁するんだけど、
それが全て自虐であるという展開とかが好み。
ヒロインがボスだったラノベはあったよ。あくまで投稿作での話なら。
どうせヒロインをラスボスにするなら
主人公は二三回裏切って陣変えしたほうが楽しそうだな。
エピローグでラスボスだったヒロインにさえ疑われる主人公。
続編への繋がりも良さそうだしこの構図で考えてみるか。
肉親、彼女、友人などが黒幕だった、って設定はあんまり好きじゃないな
どうも話にボロが出てたり、主人公を誘導する為に話にご都合的な部分があって好きになれない
すまね。少し聞かせてくれ。
今度作品を初めてえんために送ろうと思ってるんだが、エントリーシートって
原稿用紙と同じ設定の紙に書いていいものなのか?
テンプレは見たのだが、それらしいことは書いてなかったようなので。
>>601 絶版だしあらすじ書いてるサイト見つけきらなかったんだよ……。
裏切る敵役だと内面が描きづらい
ヒロインと云うポジショニングが難しい
>>604 少女には向かない職業だっけ?
完全犯罪もののミステリーだからネタバレしていいのかな……?
>>600 敵組織に統一意志が無い……
ヒロインを生贄にしてするか、監禁だけしておとりにして魔法陣から目をそらさせるか、悶着起こして大幹部で殺し合いしだしたよ。
>>607 ロンリネス・ガーティアンってやつ。
俺、赤ピンクからしか知らないからさ。きっかけが高橋しんが挿絵してたからだし。
みんな、自分の弱点ってどのへんだと思ってる?
俺は昨日言ってたように構成力なんだけど。
眼鏡を外すと目つきが悪くなるところとか、人見知りするところだな。
マジな話だと集中力が足りない。
最近の弱点は、職場の仲間を見てもどこを叩けば一撃で抹殺できるかと
そういう目で見て、なおかつそれがバレているところだな。
まあチーフはそういうところを喜んでいるんだけどさ、俺もチーフも男だから駄目だ。
>>609 二重で間違えるとはorz
もうろくしたな。
ウィルス撒き散らされて人が死ぬってやつだったんだが、
今の俺が書くと他の話とごっちゃになりそうだからネタバレできんなorz
すでにごっちゃになっている悪寒。
最終的にWordで印刷するんだが、
修正するときとか、
よくハングして困る。
みんな、どんなツール使ってるんだ?
>>615 Vim + Latex
便利だよ!
便利だよ!!
Wordごときでハングするってどんだけ化石なんだよ
>>610 無知で物ぐさで意志が弱い。んでもって、集中力がない。……最悪だな。
理系だと、たまにLaTeX使いがいるな
>>610 受賞出来ない。
>>615 テキストで書いてプリンタソフト? テキストファイルを調節するソフトで印刷。
軽いぜ。
LatexLatex言ってるのを見ると、
昔Rateによくお世話になった記憶が呼び覚まされる
>610
腰が痛い。よい腰枕、誰か知らんか
>>610 遅筆なところか。
仕事終わった後と基本日曜日しかないからな……。
>>623 膝枕が恋しいなら土下座の姿勢から、背中でアーチを作れ。
額が膝につくようになればセルフ膝枕になる。
>>625 誰も膝枕なんて言ってないぞw
ああ……膝枕されながら耳掃除されてえ……。
>>610 集中力っておいしいんだろうか・・・
うまれてこのかた見た事もないくいものだ
俺、この戦争が終わったら、ひざ枕してもらうんだ。
>>610 パソオタの宿命か、すぐSFに走る。
それはそれでいいんだけど、SF設定キャラ以外が置いてけぼりになってしまう。
だから今は完全にSFを除外した一般人の青春物の構想を練ってる。
ひざ枕か……
この前友人と繁華街を歩いていたら
「耳かき1時間2500円、和服女性が膝枕であなたの耳かきをします」
という看板があった。
地方なので「なんだこの新手の風俗」と驚いた。
東京では当たり前なのか?
値段はいいけど、1時間も間を持たすのが怖くて出来ねえ
最近だとそういうお店は哀しいサービスの提供だよな
何が哀しくて膝枕耳かきに金を出すんだろうか
一人二人はそういう方向で来るだろうなと予想していたが……
オマエラ、腰は大切にしろよ!
膝枕はもっと大切にしろよ!
>632
よし、悲しくないサービスの提供話を聞こうか
>>633 俺たちを操縦するなよ寸の癖に生意気だぞー
次はどこに出すんだ?
そこで耳かきじゃなく綿棒派なんですけど……って言ったらどうなるんだろ。
>>633 哀しくないサービスって言えば、上質な飯を提供したり、上質な風呂を提供したり、
そんなもんだろ? もちろん、片っ端から否定して全部自前でいいジャンってなるけどさ。
和服美女は見たいけど、それに金を出した瞬間、俺は俺を哀れんで見ちゃうよ。
まあ、好きならいいんだ。俺の価値基準とそいつの価値基準は違うし、
世の中には十億ギャンブルにつぎ込む男だっているんだ。俺がやらないだけ。
>>635 この前綿棒は押し込むだけ、ってネットで見たな。
かゆいときの綿棒の気持ちよさは異常。
尻の穴に入れるもんじゃないぞ!
綿棒でいいんじゃないのか。「
耳鼻科で奥まで押し込むな」って怒られたが。
>>637 入れたのかよ。
ああ、入れたさ!
さて、執筆に戻らねば。
和服のイメージ沸かせるために2500円払わねば。
決して、膝枕してもらいたいわけじゃないぞ!
人外ロリを耳掻きして悶えさせたい
普遍的なものの崩壊に全ての興奮が宿る
>>630はビッグコミックかどっかの漫画だと思ってたが実際にそういう店も出来てるのかあ
お前ら膝枕に食いつくなあ。
なんか行ってみたくなっちまったぞ。
膝枕は関西にもあったような気がするんだが、勘違いか?
あれは足湯だったけ?
>>610 人物描写だな
表情や感情を描くのが苦手
比喩もうまくできていない
まったくどうでもいいのだが、ATOKで「おじゃまじょ」と変換すると、
一発で「おジャ魔女」が出てきてビックリしたですお
おジャ魔女
ほんとだ
おジャ魔女どれみ
ほんとだ
どれみのひらがな込みで変換するのなw
おジャ魔女
俺のATOKも洗脳済みだったとは…
4年も続いたんだっけ?<おジャ魔女
おジャ魔女
これは良いATOK促販
>>650 確かキャラが小4〜中1までやった
ATOKを舐めるなよ。うる星やつらとかも一発変換なんだぜ。
絶対、作ってる所にアニメオタいるって。
>>652 ねーよwww
諸星あたる……一発変換だと……?
綾波レイとかは?
おれのは単語登録してあるから試せない。
ATOKの単語はたまに妙なもの変換するから好みあるよな。
らるくあんしえる
でぃるあんぐれい
もーむす
あたりは有名。
文並み礼
ATOK入れるべきかな……
おれのは十太郎だからダメだ。
らるくあんしえる → L'Arc-en-Ciel
でぃるあんぐれい → Dir en grey
もーむす → モー娘。
うるせいやつら → うる星やつら
ほとんどATOK初期状態です。
綾並ray
……英単語も候補に出すようにすると、便利な時は便利なんだけどな……
綾並み霊
どういう霊か少し気になった
>>663 洗脳が完了してないじゃないかw
>>662 間違ってsskってググったら、お嬢様学校が出てきた……
あや奈美霊
奈美さんの霊か?
絢亜美霊
どう考えてもタイプミスです(ry
里奈=員バース
淫を期待してたのに…
綾波例
ニート目覚めた俺が。
>>664 そうだな。ちょっと調教してくるか。
しかしやたら重いな…と思って調べたらやっぱりウイルス入ってた。うちのマカフィー古すぎるから変えないとあかんな。
土曜の夜だというのに静かだと思ったら
おまえら連休で帰省しているのか
うらやましい身分だな
365連休ですがなにか?
>>672 貴様ーーーー!
もう半年もまともな休みがない俺に謝れ!!!
謝れよう!!
おまえらで連休をわけあえばいいのに
>>672 悠悠自適うらやましいです。こっちゃずっとおしごとだお
仕事があるだけマシだろ。
Everyday is sunday for me
>>671 連休とかGWって言葉は勤労意欲を失わせないための飾りだと思うんだ
>>673 資格試験の勉強で一日十時間以上勉強しないといけない俺に謝れと・・・?
よろしいならば戦争だ。
まあ、無職なことには変わらんのだけどね。
いや仕事がないほうがおかしいだろ
実家住まいでごめんなさい。
毎日がゴールデンウイークでごめんなさい。
親不幸者でごめんなさい。
綾並みレイ
IMEなのにおしい
>>673 お前お祈りメール50通もらった俺に謝れよ
みながGWと呼称する期間は13連チャンなわけだが…
そんな日々の間にも、一日三時間執筆は守っていきたい
仕事は選ばなきゃアルよな。せいじゃないしほしょうもないけど!
こんな仕事でもやるしかない、面接行くから休ませてイコールじゃあやめろ。ワープアの蟻地獄ってこれか?
これでネカフェ難民とかしてたらワナビどころじゃなくなってたぜ!
そういうワナビの悲惨さを描いた一般文芸でデビューしてみてはどうか。
>>686 そういうのは、受賞して有名になってから出した方がいいんじゃね?
>>683 一瞬なんのことだか分からなかったが、三秒後に俺のことだと気付いた
いつまで携帯の呼び出し音に怯え続ければいいんだ……
>>688 携帯の電源を切ってる俺は勝ちg……負け組
完全なニート。働きたいが、馬鹿だから無理。
いや、まあなんだ。
よくよく考えたら、
俺じゃなくて、親に謝れ(´д`;)
>>690 働くことも出来ないほどの馬鹿って、どんなもんなんだ?
お前らの人生には露程も興味ないんで書いてる小説の話しようぜ
下読みも、ワナビの残酷物語より、ツインテ幼女の話の方が読みたいだろうしな。
仕事とか勉強とかを不幸自慢みたいに言うワナビって多いよね。
>>693 乳首がどうとか言うのを書いてるよ
今気付いたが、
今まで書いた作品に、幼女を出したことがない……
あれか! 俺が受賞できないのは、幼女が出てないからか?(現実逃避)
>>620 このスレでLatexLatex言ってる奴は、多分全部俺だと思う。
>>696 ・17回
・十二時間睡眠
・ヒロインに巫女服を着せるセンス
さあ好きなの選べ!
>>696 ほう、奇遇だな。貴様も幼女を出すつもりとはな。
実は俺も今回は幼女を出すつもりだ……つまり、本気だってことだ。
ゴメン、角川二次・三次発表待ち遠しくて、壊れ気味なんだ。
王道というか氾濫してるんだろうけど、
吸血鬼ものを書こうとしている
学園異能とかも一度書いてみたい
>>697 残念だが、真ん中はないなw
今日は休みじゃなかったんだ……
ヒロインに巫女服着せる訓練でもするか……
>>698 でもまぁ、結局今回も出さないと思う。
だって、ただでさえロリコン疑惑がある主人公なのに、
幼女なんて出した日には……
>>699 じゃあ書こうぜ。
王道学園伝奇浪漫吸血鬼物。もちろん幼女も完備。
俺もこれで書く。
ありきたりがなんだ! じゃきがんがなんだ!
小学校高学年はロリなの?
世間様に言わせれば高校出るまでロリだそうだが、
無論ラノベにそんな戯けた括りなど無く、小学校卒業までがロリじゃないかな
巫女服は嫌いではない。
学園ものも好きだ。
さて異能もいいものだ。
金髪ツインテツンデレなんて付いてたらそれだけで心が躍る。
…神道系の学校を舞台にすれば全部出せるか。
ついでに舞台を島ひとつ全部巨大神社にして、そこに小中高大まで学校を建ててしまえば…
ということをここ10スレで思いついたが、この妄想どうしようか?
>>704 ナイトウィザードってアニメで学校内に神社があったのを思い出した
>>702 ナボコフのロリータは小学六年くらいじゃなかったっけ?
いや、詳しく覚えてないけど結構大きかったような・・・。
少なくともょうじょはロリじゃないってうちのばっちゃが言ってた
>>704 巫女服だけにするのは惜しくないか。
わき巫女も良いが魔法使いも良いぞ。
19歳でババアといわれるこの世の中じゃ
>>706 ドロレス(相性はロリータ)は12歳なので、合ってる。
12歳は大きい、ってのはなんか間違ってる気がするが最近の12歳は自分たちの頃より育ってる気がするんだよな。
>>707 わき巫女って何?
丈の短い着物みたいなもんが流行ったりしたの?
>>707 その辺入れだすとうさ耳出したくなるので自粛する。
>>710 一時期キチガイの沙汰で流行った(ようにマスコミが煽った)
袖が分離したアームなんとかって服があって
それを巫女服に流用したデザインが腋丸出しであることから「わき巫女」と呼ばれてる
>>710 博麗霊夢でイメージ検索しろ。
そして興味持ったら東方でググレ。そして廃人の道を辿るんだ。
むう、レスあり。小学校までとしとこう。
>>710 わき巫女というのは、同人ゲーム東方シリーズのキャラ 博麗霊夢 の通称。
わき巫女と魔法使いを並べると言うことは、同じく 魔法使い = 霧雨魔理沙 のこと。
ちなみにこの流れでうさ耳というと"うどんげ"と"てゐ"というキャラのことになったりする。
>>708 なんかさ、14っていうとロリで、15っていうと初々しい後輩で、16っていうと一歳下で、
17っていうと同級生・幼なじみで、18っていうとお姉さんで、20だと妙齢の大人びた女性って感じだけど、
19っていうとなんか30代中頃くらいに魅力を感じない。女子大生属性がつくと特に。俺だけ?
>>717 そりゃ単にお前が17歳なだけじゃないのか
>>717 よし、アリシアさんを愛してやまない俺に謝れ。
20以上は姐御って印象があるんだが、俺だけか?
おねーさんって感じのキャラは、きっと年を誤魔化してるから除外するけど
>>717 なんとなく近いかもしれん。
オレの場合は20でも23でも25でも若いお姉さんイメージ。
30超えるとなんか役職欲しい。
でも19歳は「19──だと?」と思ってしまう。なんか中途半端。
主役でもなく脇役でもなく、若くもなく。
うちの女スパイ21才ヒロインはどう?
18までは未成年。
大人は一応二十歳。
こういう区切りだから、狭間の19が半端なんだろうなぁ。
>>717 主人公が高校2年生ってのがよくある設定なんじゃね?
19歳ってのは受験も終わって成人でもない、一番モラトリアムだけど力もないって感じ?
主人公にすると面白くなりそうなところよね。
と、19才という曲を思い出したがマイナーなアイドルの曲なので誰も知らんだろう。
>>174 おかまさんの世界にはあえてあのように振る舞う流派というか考え方があるそうで一種の信条表明?とか。
引き籠ってたせいで色白で細いせいなのとハルヒくらいの長さの髪が自前なせいか一目で見破られる事はありませんから恐くはないと思います。
僕は生まれ持った素材力に頼っている部分がありますがもうひとりの女装子はよく見ると凛々しい武者顔です。
でも総合力で大きく優っています。眉が太く愛想の良い長髪(自毛)の委員長・・・朝倉的美少女ですね。記号論とか認知論とか視線誘導とか攻殻みたい・・・
電撃は出しました。サイズはふた握り半です。受賞したら前髪を下ろして顔を半分隠した状態で撮ってもらいたいです。家ではお母さんが嫌って鬼太郎禁止ですが。
電撃は絶対顔出し必須ですか?
>>721 30超えって、お母さんキャラだから、それが役職にならないか?
もしくは行き遅れの称号が……
21でも言動に子供っぽさがあり、かつ主人公が同い年程度であればイメージ的にお姉さんぽさはない気がする
身体は30、心は幼女
なんという斬新な設定
メンヘルってやつですね。
メルヘンってやつですね。
>>727 ババ臭さが心配だった。21なら普通にいけるってことだな
ババ臭さは20代後半からかな
>>721 この間の電撃で三つ目に出した話はメインヒロインとは別に
ストーリー上でのヒロインは妙齢と言うか、間接的に三十路と記載したな。
芸歴20年の17歳のお姉さんの親戚ですか?
高校生にとって十九才以降は未知の領域
「おねーさん属性」という記号を付ようにも二十歳以前だからまだちょい早い
理解しにくい存在なのでは
なんてこった…
寝るか。
>>733 あの宗教に入ってる人は結構いるから、教祖の親戚とは限らない。
>>734 いやいや、「おねーさん属性」だけじゃなくて、
「年上属性」と言うものもあってだな。
じゃあおとうさん属性の19歳工学大学美女でも出そうぜ
くわえタバコで腹巻をしてる女が思い浮かんだ
工学大学に女などいない
みんな、自分のキャラの外見、きっちりイメージできてる?
>>740 適当に既存キャラのイメージで補ってる。外見なんてそこまで奇抜なもん出さないし。
前はラフ画も描いてたが、最近はその気力がない。
え?普通はまずビジュアルからいって
どう表現するかじゃないのか
法学部にもいなかったが、サークルにはタクサンいた。年上の人もいたが、女王様とよんだらおこられ、以後「お姉さま」と
呼んでたよ。廊下で面白半分に「おねえさまあ」と言ったら、蹴られたよ。
性格が一番初めだな。次に主な設定。
性格や設定が定まらないと、ビジュアルも次々に変化していくし。
委員長が女装子だと健康診断の時困るよねw
胸囲計る時はブラを外す外さないで揉めそうだ。
しかしエロ厨房君がなんのかんの言いながらも引き籠もりの殻を破れたのは男性自身の自信が有ったからか。
公の場では言えないけどそうゆう人は潜在的か顕在的に自信がありメンタルが強いらしい。
ただその分歳をとって衰えた時の反動が大きい。
性豪と言われた英雄の末路の多くは・・・まぁガンガレ
年齢なんてものは単なる数字だ!
容姿と振る舞いこそが全てなんだよ!
うるせえ! 35歳過ぎると健康そのものでも
母子手帳にマル高押されるんだぞ! 年齢が全てだ! この教条主義め!
二十過ぎた今思うこと。
今の自分よりも、俺が小学生の頃隣に住んでいた中学生のお姉さんのほうが大人だったような気がする。
僕は四十歳、君は十七歳、恋をしようよ
みたいな歌があったな。
>>745 ふた握り半ってやっぱりその意味だったのか!
DP=電撃投稿ページのような何かの用語じゃなかったんだ。
絶望した!厨房に完全に負けている事に絶望した!
orz 鬱だ氏のう
工学部いいなあ。
ゼミで俺だけ男ってのも肩身が狭いもんがあるぜ?
平安古典文学ゼミと研究会のオレも一人だったな。
合宿とか嫌すぎた。。
うちは文理双方あるからまだあれだが、工学系の大学から編入してきた人が「これだ!俺が求めていた大学はこれだ!」みたいなかんじで感動してた。
少しだけ同情した。
>751
>俺だけ男
>狭いもん
両サイドも前も後ろも♀で、全員お前を意識してるんだな
なんというエロス。先生、授業に全然集中できません!
あっ、先生も♀だったり(略
>>751 近くに一人か遠くに沢山が理想だね
女子は群体になると破壊兵器
旗印も忘れずに頼む。
炎となったガンバスターは無敵、
姦となった女は破壊兵器
嬲となった3Pは未開の地
>757-758
このスレ結構Mt:G分かる奴いるんだよなー
>759
つまり和姦とは、木の張子に、口、そして女が3人
そういう事なんですねッ
>>760 >和姦
(><;)わかんないんです!!
>>760 その考えはおかしい。
のぎへんは稲穂の先をあらわしているので、
こちょこちょくすぐらせて下の口からよだれを流させることだろう。
>>761 ||n
[ ( ∧_∧ < カエリマスヨー
| \ [ー。ー]
q l工工工工工l,
|> llllllll| ロロロロ| ロロエi.____
i〜i 〓 _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ヽ.=@=/_ /
'〜|____ 匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|(; ´w`) __匚}_____
≡ |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//7//. . /
ゝ 川相回収船 ///// ミミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""~~ " ' ' "' """~~~~~
__
/⌒ヽr−、 _ / ̄ ̄ ̄ \ / ヽ
やや i! ::.'´ / ・ヽ/ ⌒ ⌒ \ / おニ |
る っ i! ,, `●,⌒) (⌒) :ヽ| き| |
ち.た i! r−、 ーrイ: (__人__)⌒ :::: | たト. |
.ゃね > ヽ :::、==´=} )┬-| < .おが |
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)‐‐' , / ヽ!! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/'  ̄
`ー' 、' ' レi ノ
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
この時間は本当に人いねーなー
推敲を重ねて思ったことは、一度書いた本文をそのまま清書することはまずないな。
殆どが納得いかずに改稿する。
執筆時間と推敲&清書時間がほぼ一緒のペースになるとは、当初は思わなんだ…
766 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 09:08:12 ID:XU/6ZgNi
みんな大体100P仕上げるのにどのくらい期日がかかる?
最高速度でやれば一週間。最低でやっても三年かな。
俺も今推敲中
改めて読んでみると日本語じゃないわこれ
>765
みんな絶対ロリ見たり
アハッ★アハハハハッ(No more drag!)
な気分になったりしてるんだろう
>768
推敲しながら書き進める俺は異端
>>766 しばらくは量産能力を鍛えたいので、
構想期間抜きで1か月ペースを守ろうかと
>>770 脚本なんか考えたこともなかったわ。
それに小説と脚本は全然別物じゃね?
植木鉢を二階から落とす殺し屋
寝タバコを意図して消し忘れてアパートをまるごと全焼させる殺し屋
こんなのもイヤ展だな。コメディとしてはありか。
また間違えたorz
わざとじゃないんだ。でも間違えるんだ……
スレ40個開いてあっちこっち見ているから間違えるのか……
脚本は全然違うね。
一度だけ脚本の原稿を見る機会があったけど、なんというかプロットみたいな感じ?
それに漫画原作なんかは、漫画家が片手間に調べる事が出来ないような、より深い知識をベースに書かなきゃならない。
一般人に調べられるような簡単な知識だけだったら、原作者ってのは必要ない。逆にいえば原作と作画が別れているのはそういう事。
小説とはまた違った技術が必要だし、小説の延長線上にあると思ってやったらあらゆる事のレベルが違いすぎて難しいと思うよ。
ラノベや一般小説で書ける程度の事なら、何も脚本扱いにしなくたって小説原作で漫画出した方が儲かるし。
脚本は時間の制約が出てくるからなぁ。
物書きとして嗜んでみるのもいいかもしれないけど、ワナビはまずデビューだぜ。
脚本の最大の特徴は、人物の心理を動作で表すとこじゃないかな。
小説だといくらでも心情語れるけど。
脚本家目指していた小説家とか漫画家とかも結構居るけどね
赤川次郎とか
ただ脚本は脚本で書き方があるからな〜
興味あるヤツはアニマックスの脚本大賞みたいので過去作ダウソ出来るから見てみれば?
>>777 書けることは書けるけど
内面描写が延々続くとウザくない?
780 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 12:17:28 ID:SL0Lu9dy
おまえらがゴミしか投稿しないからライトノベルや小説がおかしくなるんだよ
なんの主張もなくコピーするしか能がないゴミは創作なんかするんじゃねーよ
>>780 ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
782 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 12:20:01 ID:AP2xxsvr
ぼくのかいてるしょうせつはごみじゃないよ
このよでいちばんおもしろいはなしだよ
はいはい例によってage荒らしね
>>779 きっと延々続けるからうざいんだよ。
子供自体はかわいいけど、デパートで"えんえん"泣いてる子供はうざいのといっしょで
ageる馬鹿が二人いるスレは制御不能になるといわれているが……新人賞スレの終焉も間近か。
>>775 原作付漫画をいろいろ読む限りは、別に格別知識・資料が豊富というわけではないものも多いよ。
まあ、あかほりとか広井とかの例を出すまでもなく、そこらのラノベと変わらない。
小説家→原作者で成功した例として城平京とかもいて、
オリジナル小説・漫画・漫画の小説版と読んでみたが、漫画はかなり別の書き方をしているように感じた。
もちろん、特殊知識をウリにする原作者を目指すのならば話は別だが。
過去ログを閲覧する前に言っておくッ!
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
電撃スレで大山のぶ代の話をしていたと思ったら
いつのまにか心筋梗塞で入院していた
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何を話たのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
未来予知だとかデスノートだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>780は荒らしだが、流行ものの後追いコピーが蔓延したジャンルは確かに廃れる傾向にありそうだ
だから俺は未だかつてない作品を書くぜ。二年後を見てろよおまえら!
>>788 オマエの言う未だかつて無い作品がなんなのか聞きたいもんだね。
はっきりいってライトノベルの新人賞に投稿しようと考えてる時点で
発想が貧困なんだよ。
そのことに気付けカス。
新人賞とかライトノベルとか、それこそ小説とかいう枠もとっぱらった上で
オマエに何か言いたいこと、やりたいことがあるっていうのか?
ないだろうカスが。
さすがにその手の罵倒荒らしするなら論理の破綻には気をつけろよ。
中学生は2ch禁止にしろとあれほど…
未だかつて無い作品というのはもう無いが、
未だかつて無い作品と賞賛される作品なら、
今後も出てくる可能性はある。
いいか?
ゴミは送るなよカスども
自分の書いたものを読み返してみればゴミかそうでないかはよくわかるはず
一次通るかな?と期待に胸を膨らましているならその時点で
ゴミ決定だから送るなカス
ゴミクズがゴミゴミうるせえんだよ
エヴァンジェリンちゃんが俺の家に来る可能性考えてるのに邪魔すんなよ
そんなことより教えてくれ
制服としてのセーラーとブレザー、より女子に支持されるのはどっちか
>>797 今ブレザー型のが多いんでないの?
セーラー服は少ないだろう。
>>798 最近街でもセーラー服はあまり見ないな。
でもやっぱりセーラー服の方がいいと思うんだ。
清楚な感じがしてさ。
小説に出すなら断然セーラー服
ふむ、では次の十年の間にハッピ型制服を流行させよう。ラノベ発祥で。
個人的にはセーラー服に萌えるが
女子の間ではブレザーの方が人気だろうな
今日の昼飯なんだろうなぁ。
お前らは?
>>800 ふっ、その意気だぜ。まさに粋な心意気ってやつだ
だがそんなブームは遺棄する
>>800 ふんどし着用は義務、パンツは校則で禁止ですね、わかります
そろそろノースリーブで脇から乳首がみえるような制服が流行するはず
ブレザーが人気というか、ある程度歴史のある学校だと制服のモデルチェンジがあるだろ?
セーラー服はデザインがある程度狭まるから、学校の色を出そうとするとブレザーに落ち着くんだと思う。
>>770 おお・・・ちょっとやってみたい
俺アニメの脚本のがやりたいかも知れないくらいだ・・・
でもやっぱ小説とは違うみたいだなあ。うーむどうしたものか
とりあえずやれる暇があればやってみたい
まぁ校章とか付けられんからな
でも自分自身が中高生だったころを思い出すと、多分20代くらいまでは男女関係なく
ブレザー系>>学ランの流れはあったと思う(時流として)
最近はどうか分からないけどね。あくまで90年代後半〜2000年代はじめのイメージ
頼むからみんな荒らしには触れないでくれよ……
>>802 あ、お昼ですか?
僕はカップ麺ですませました。でも卵をいれたので少し贅沢な気持ちになりました。
なぁ?それじゃ現実的には女装少年が普通の学校に通っている可能性は無いんだな?
みんなの学校にも居なかったんだな?
何か通わせる良い理屈というか説明はないですか?
あ、現代の日本の普通の普通の学校での話で。
>>812 自分がやってみればどれだけ可能なのかが分かるぞ
教えてgooとかでも、明らかにこいつワナビだとわかるような質問してる奴が
いるよな。銃器とか歴史関連の質問で。
他力本願は良くないぜよ。
少子化のおり、私立ならちょっと多めに寄付すりゃ通るかのぉ・・・
資料本のいいやつは、自分で読んで探すよりも情報共有した方が効率はずっといい
特に歴史系はマトモな奴じゃないなら死ねる位数があり、その中にさらに間違った本も一杯あるからな
…まぁクレクレだけして何もしないのは話にならんけど
最低限「資料を人からいただいた以上は頑張ろう」くらいの心意気で礼儀正しくやるべき
新人に深い造詣や知識がないのはしゃーない。気が抜けてるのだけはダメ
無茶な設定に理屈付けていく過程を自分で考えるのが楽しいのにな
>>775 脚本はキャラクターの立て方やストーリー構成の参考にしている。
ライトノベルだと、この二つが重要だから、シナリオの構成の仕方は役に立つと思う。
ただ「ちょっと興味がある」程度ならそもそも話にしても仕方ないけどね
817みたいな状況だと、例えば西洋ファンタジーを深く書き込みたいけど
貿易品とかに触れる中近東のいい文化資料が無いから教えて下さいてな使い方であれば問題ないと俺は思う
まぁ質問箱的なところに質問する前に検索か情報サイトROMれば?と思うけど
>>819 他の人が書いてたが、アニマの脚本読んで結構参考になったわ
文章の途中描写だとかはやっぱラノベと全く違うけど膨らませればノベライズとか出来そうに思った
やっぱ骨格って大事ね
>>812 性同一性障害の男。
男の格好に違和感を覚え、女装している。
アニマで大賞取ってたのを見たがつまんなかったけどな
あとで聞いたがアニマは企業のしがらみが多くて企画物はいつもきな臭いらしい
>>816 どんなトーンの話なのかわからないけど、ラノベでそこまでのリアリティは必要ないと思うよ
何故かロボアニメだけは燃え方が異常なんだよな……。
なんだあの展開の熱さ。
男性恐怖症のヒロインと
女性恐怖症の主人公の橋渡しをですね、
>>823 脚本本体?アニメのほう?
割と変わってるみたいな感じはしたが・・・
>>812 魔除け
ヲタに判り易い例を挙げるとブリジット。
普通は8歳くらいまでだが、普通の二倍手ごわい魔物という設定にすれば16歳でもおk(w
そもそも女装男子が通うことになる時点で普通の学校じゃないよな。状況的にも審査的にも。
っ『ミントな僕ら』
>>825 過去に書いてて思ったが、あの手のものは独特のやりとりがあるから熱い。
「くそっ、エネルギーが残り10%をきったぞ!」
「左腕部損傷! 出力低下! もう持ちません!」
「あと一分だけもたせろ! 主砲をぶっ放す!」
「二十秒で頼むぜ旦那! もう限界だ!」
とかなんとか
>>829 どこかで読んだWEB漫画だと、親が死んで家が苦しくなった子が
寮があって奨学金が出る名門に入ろうか…でも女子だし、と迷う展開だった
まぁ正直他の学校調べねえ?とか色々突っ込みどころはあるが
もしラノベにするなら親が死んだのが受験半年前で目指す道と学資金の関係上
金喰いな私立は×国立も道と違う、みたいな設定にでもしとくとかね
大変安易な設定としては、芸術関係の学校であれば性差からくる感性や行動力の違い、あとエロい設定もきっと追加できて(ry…エロ漫画でおk
>>831 一応例えで出しただけなんだ。でも今考えてるネタに使えそうなのでありがたく見せてもらう
ぱー、ぱぱっぱー、ぱぱっぱー、ぱらー、ぱーららら、らららー
ぱー、ぱぱっぱー、ぱぱっぱー、ぱらー、ぱーららら、らららー
ロボットモノっていうとアレくらいしか知らない俺。っていうかあれとZ.O.E以外が面白くない・・・。
>>820 そこが難しいとこだな。
これを書いてください、と頼まれたならともかく、知らないけど書きたいって動機で
どこまで読み手に突っ込まれないものを書けるかってことも技量の一つだろうし。
個人的には自分が学んできたものを生かせるような小説を書くかなぁ。
>>834 サラリーマンだって、平和を守れるんだ!
あの名作は夕方にやってたことが不遇。
あのころから志茂さんと水島監督のファンだぜ。
スパロボがダメなリアル寄りSF派かな?
その辺なら定番としてはやっぱりパトレイバーとかがお勧め
ある程度時間を経て評価がある作品は(熱いとか面白い抜きにして)設定や基本構造は参考になると思うから、見て損はない
詰まらん作品を見て下手がうつるってのは前ここで見たけど
それは作品未満レベルのクソを義務感込みで延々と見続けて発狂しかけたからだと思う
「サタンだからしょうがない」級でもない限りは、評価が分かれる位の商業作品は構えて見れば問題ないというか
スパロボで思ったが、最近のスパロボの駄目な部分と今のこの「女装少年が普通の学校に通っている理由は何か」とは共通する気がするな
つまらない部分に理屈を求めすぎて勢いがそがれているというか何というか
その話で大事なのはそこにそいつが存在する理由なのか!?
>>812 ぶっちゃけ何の説明もなしで大丈夫だと思うよ。
「現実の日本の普通の学校」と「ラノベや漫画の中の日本の普通の学校」って結構違うしね。
ただし、学校のイメージというものは当然考えるだろうから。
「オカマが通ってる学校」とかいう偏見に晒されるかもしれない。
学校の風紀にも悪影響が出るかもしれない。
その辺を学校側がどう考えるかだね。
宇宙人や未来人が平気で通っており、学校もそれを容認していれば
女装くらいへでもない。
中学時代の小説がフロッピーの中から出てきてさ、読み返してみたんだけど
怪死、開始――。
とか書いてあって恥ずかしいいいいいいいいいいいい!!!
>>837 ロボ物って基本的に「機械ががちゃがちゃ動く」っていうのを喜ぶ世代が育てたもんだから、
ほとんどの場合、理解しにくいフェチズムの世界じゃない。「無駄に殴り合ってないで話を進めろよ」というか。
そういうフェチズムがない人間はロボ物なんてなかなか見れないぞ。
>>835 俺は可愛い女の子を書くために、女の子を研究したんだぜ。
うおおお
いや、西尾がやればかっこいいって
何事も極めれば金を出される価値となる
>>841 ここで晒せるってことは、多少なりとも自信があるってことだぜ?
晒せないぞ俺は……!
>>845 おれの黒歴史はピチカートファイブの歌が冒頭に入ってる
>>842 俺なのか838なのか分からないが、確かにそれはあるな
ただその時代って感性も商売の方法も違う気がするんだよな
殴り合いどころか皆殺しフェチの富野さんはともかく
昔のロボット・ヒーローって余りキャラの細かい機微とか恋愛とか家族って気にしてない気がするんだよね
昔のロボ=よくも親を家族を!てめぇらはこの俺の相棒で殺す!死ねぇ! 新しい家族や恋人も守る!
今のロボ=コクピットでおっぱい密着してやわらけぇ…でも俺は世界の平和を守れるのか?人殺しなのか・・・うわぁあ!戦わなきゃ!
なんかこういう感じ
スーパーロボットなんてぶっちゃけ魔法(第3法則)でしか成立せんからなぁ。
んー、
自分を維持する魔力を得るための生け贄にすべく、人間を狩るやたら先端の尖った極彩色のロボット軍団。
という黄昏の風景が幻視た。
>殴り合いどころか皆殺しフェチの富野さんはともかく
皆殺しエンドなんてイデオンとダンバインだけじゃん。
敵が皆殺しなら大部分のロボット物がそうだし。
スマン。商売の方法について描いてなかった…こっちはラノベ的作品論にかすりもしないのでスルーしてくれ
昔はロボアニメ=プラモ30分CM=子供向け
だったから、カッコいい変形合金ロボとその友達の自分〜自分のお兄さんくらいの少年・青年
今はフィギュアとかDVDとかキャラ売り=大人向け
で、見栄えのいいネーちゃんと生っぽいフィギュア用ロボとあと主人公って感じ
>>834 ダイ・ガードか。あれは本当良作。
それに伏線回収がきちんと出来てるんだよな。……また見たくなってきた。
乗った人間は死ぬロボットってやっぱり美味しい設定だよなぁ
いくらでも話が作れる魔法の箱のようだ
でも映像向けだよ。活字で成功してるロボットものって数えるほどしかない。
第一巻だけ出てその後音沙汰なしとかあったな
>>842 予算が足りなくて三十分間延々と殴り合いをするのですね? わかります。
「ぼくらの」のアニメはひどかった
ノベライズ版は最高だった
>>853 たしかに。
フォーマットというかテンプレートというかパッケージというか、外形が完成してるもんな。
中身を詰め替えるだけで話が作れる。小説ではミステリがそんな感じか。
>>849 皆殺しじゃないが、Vガンも大概だぞ
好きな作品なんだけど、冷静に見ると殺す必要無いキャラまで死亡してる
>>859 Vは個人的に嫌展の塊なんだが。良い味出してるキャラは多いんだが、それが例外なくどこか逝ってる人だという…
特に敵女性陣とか
でも作家は病んでないと駄目だな……、とたまに思う。
Vガンは監督自ら頭がおかしかったと言ってても、めちゃくちゃ面白いと思ってしまった。
頭がおかしいからって面白いものが書けるわけでもないけどな
大賞を取るのは、無難なものを上手くきっちりと書けるまともな人。
奨励賞や拾い上げで、その後もヒット作を出せるのは、病んでる人。
こうですか? わかりません><
ID:zU8HFTgkの的外れなレスの方が俺には分かりません。
むしろ独創的な方が対象になるんじゃないのか
>>854 俺が知ってる中だとSOME-LINEくらいしかないな
アレはロボというよりロボアニメのメタみたいなもんだが
正常に狂えば問題ないよ
0079〜0153まで科学力が進化し続ける
だから例えば0087の世界をリメイクしてもビームシールドは登場しない
つまりはだな、戦力図が科学交渉の塊になる
そしてそれに沿ってストーリーが進行したら富野は必要ない
まぁまずここまで俺の言ってる事が理解できるなら良いんだが
んで、憎悪や悲しみといった人の感情によって戦局が左右される一騎当千のNT兵器が登場するから
だからそこにはドラマがあるから富野文学と呼ばれ
リアルロボットの本質的な部分はそこにある
0080と0083の製作に富野が参加しなかったのはNTが登場しない為
が、ロボットのデザインだけリアルにすればリアルロボットになるという
定義のあいまいさが、その本質をぼかしちゃってるんだな
これは宇宙世紀の側面ではなくて、宇宙世紀を正面から捕らえた構図
Wで「人の感情」と言うセリフが何度も登場したり
XでもNTに拘り続けたのはその為だ
禿に言わせるとXは自信作とか言い出しかねない
これがリアルロボットのロジックだ
個人的にはこの楽しみ方は正しいと思ってるが
別に執筆の足しに誰もがするようなモノじゃないとも思ってる
分かるヤツだけ付いて来い
来年の電撃にロボを送ると決める俺へやめろとお前らはいいたいのか?
やるんだ! 俺はロボで勝つんだ!
しかし、困ったことにプロットのプの字も決まっていないな。
それよりMF用のプロットがまだ上がりもしない。もう一ヶ月たつのにorz
すげー変なこと聞くけどいい?
例えばファミ通の応募規定に「必ず1行目には『作品タイトル』、2行目には『氏名/ペンネーム』を明記」
ってあるけどさ、最初の1ページ目だけでいいんだよな? 毎ページ書くのが普通なのか?
>>870 ガンダムシリーズはリアルっぽいけど、
実はリアルさなんてヒットの条件ではない。
日本人好みの、愛とか憎しみとかで勝負が決まる展開、
すなわち「デウス・エクス・ガッツ」(根性仕掛けの神)による解決が行われているときこそ
最大のヒットを得られているのだ、と言いたいわけだな?
小学校の作文でならったから高卒の俺でもそのくらいは分かってるぞ
お前大丈夫か?
>>870 ついて行かないから安静にしとけよ……。
何故急に語り出した。
>>877 ちょっとしたことがひっかかることはよくある
前に「エクスパックの『差し出し方法』の欄は何書くの?」
みたいな質問があったんだよね
差し出しの手順の説明がしてある部分を何かの記入欄だと誤解した人がいたみたい
変な質問でも聞いてるほうには不安なんだから優しくしてもいいんじゃないかなー
場面を章で分けるとき、章の題名みたいのっていちいちつけてる?
考えるのが面倒で数字だけ振ってるんだがマズいかな
>>876 長々と書いたが、NTを登場させれば
科学考証では戦局が不利だ、勝てないと判断できても
作者の都合の良い様に歴史が変えられるって話で
それが人の感情が支配する世界って事だ
ぶっちゃけ、何でリアルさが必要ないかなんて
ナノマシン技術があればNTなんて量産できるからな
どうでも良いから流してくれ
>>879 単発だ単発
>>880 人それぞれだから最悪多めの改行だけでもいいけど、数字なら数字の意味があった方がいいな。
小説読むのに事務的なものを入れられたら冷めるかもしれない。
>>868 気のせいか、解釈の間違いだ。
どんな作品がどんな賞をとりやすいかは当然各賞でことなるわけだが、
大賞は本格派、というか正統派でお行儀のいいものが選ばれる傾向にある。これは無難とイコールではない。
富士見では、はじまりの骨の物語とか、12月のベロニカとか。ヘビーファンタジーだな。
電撃では、塩の街とかミミズクみたいにハードカバーでもいけそうなものが選ばれやすい。
逆に少年漫画的なもの、エロゲーやギャルゲーのような萌えが大きな割合を占めるものあたりは
富士見では準入選や佳作、電撃では銀賞以下に集中しやすい。
この二つ以外の傾向は知らん。
>>880 いいんじゃね
それはそれでひとつのスタイル
え? 章で分ける場合はどれだけ余ってても次のページに飛ぶべきじゃないのか?
それも決まりがあるわけではないので
好きにしろとしかいいようがない
>>880 任意だがインパクトのある章題をつけるやつは大概面白いやつ。
>>883 d
うろ覚えだったから……ていうか、確信の持てない情報を「ネタ」にした俺が間違ってました。
例えば?
891 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:33 ID:p7e2tM3H
892 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:55 ID:p7e2tM3H
あげてすまん
読む気にもなれん
俺が昔やった変な副題
第一章 プロローグ
どっちやねん。
>>894 あるあるwwwwww
エピローグに「終わりと始まり」とか入れてたわ……orz
>>891 ちょwww噴いたwwwwwwキーボード涙目wwwwwww
ごめん、あげてすまんとか言っておきながら、なおageてるレスだったんだね・
荒らしにアンカしてしまったわ。寝る。
目くそ鼻くそだから突っ込まないことにしてる
作家でない人が天に唾しても
>>896 相手するなよ。スレを見る限り本人じゃないアンチが晒して回ってるだけだ
>>897 寝る前にsageあぼーん設定してから寝るんだ。
新人賞@ラ板 318つ(再発)邪気眼を叩け!
新人賞@ラ板 受賞への賽は(318)投げられた
新人賞@ラ板 スーパー318人
電撃最終落ち拾われずだろうと完成させた事すらない空想ワナビだろうと
客観的な結果がない限り同じ「志願者」だ。やってらんねーと思った時もある
新人賞@ラ板 318(才は)無くともまず一行
>>904 そればっかりは仕方ない。
嫌ならデビューするしかないんだ。
318(みいや)ワイの小説を!
>>902 そのあたりが良い感じか?
心の底では新人賞を取ればそれでいいと思っている
新人賞さえ取れば俺なら続けていけるだろうと思っている
受賞作を見て何も感じないのだろうか?
こんな創作に何の意味があるのかと
自分だけはすごいものが書けると思い込んでいる
すごいものをつまらないと切り捨てるやつがすごいものを書けるわけがない。
「次は何が流行る?」とか考えていて、自分の書きたいものを持っていないやつが
書けるわけがない。
>>908 そんなことよりうちの妹の話しようよー、うちの妹がバカでさー
素直に受賞作は続巻が出なくても楽しく読んでいるよ。
まあ、そんなもんさ。
>>908 敢えてマジレス
逆だろ
自分の中に書きたい世界があればこそ、既存のプロの作品では満足できなくなってくる
執筆の原動力ってそっちだと思う
いい加減大人になれよ!
ライトノベル自体が痛いってことに気付けよ!
ああ、なんだ。日曜日のお客さんか
相手してすまなかった
創作文芸から来た馬鹿に構うのもよそうぜ?
相手にする前にIDくらいはチェックしようぜ
>>913 せいぜい文体だけが違うだけで、俺の読む本はだんだん一般と大差ない件。
ラノベらしいラノベは読まなくなったなあ。
そして生き残る確立も下降線をたどっている。
ラノベらしいもん送らないと受賞できないのかな。
原稿用紙換算495枚なのにえんためフォーマットにして
一太郎に流し込んだら182枚あばばばばばばばばばばばばばばかうぽと,つゅうきとくらさけ
>>912 まあそんな風に考えているならそうかもしれないな。
ただ言わせてもらうとライトノベルは閉鎖的な世界です。
革新的なものは嫌われます。
似たような話ばかりで、文章やキャラの個性、設定やイラストなどで誤魔化してるだけ。
そんなものばかり読んでいるやつが、いざ小説を書こうということになって
まともな話が書けるとおもうか?
>919
現状把握に使う言葉がいちいちヘタクソ。以上君に関する評論。
閉鎖的なことは事実だな。
一時期のロボットアニメみたいな感じ。
>ID:SL0Lu9dy
なんか、アレだと思ったらまさに昔の俺だな。
早めに脱しないと死ぬぞ。いろんな意味で。
>>921 閉鎖的というか、ラノベ内部も相当分裂しているからな。
まあ、いいじゃん。
漫画的な小説も小説っぽい小説もブンガクな小説もごっちゃでさ。
俺はそういうのが好きなんだよ
けなしたきゃ勝手にけなせよ。
新しいものを創り出してやるぜ!って気概も気に入らないね。
「ライトノベル面白くていつも読んでます。でも俺の書いたのだけは
斬新です」
斬新なわけねーっつーの!
>>919 例えば非生産的だからと言って、君はオナニーを辞めるのかい?
それと同じ事さ
>>923 埋めがてらけなそう。
で? 現状把握はもういいよ。そんで君はどうしたいの?
なんでもいいからこの現状を直視しろって事?
わかった。困難だがやり遂げようじゃないか。
このスレのワナビを一つの人格として扱っている時点で間違ってるよな。
売れ線とか斬新とかたまに議論やってるんだから
当然みんな同じ考えではない
斬新でもオナニーでもおもしろくて普通によみやすけりゃそれで良いよ。
おれがワナビだ
ジャスピオ〜ン
音楽だろうが絵画だろうが小説だろうが
創作に関わろうとするやつらが閉鎖的なのはなんとかしろよってことだよ
はっきりいって似たようなものばかりで満足していると
本当にいいものが出てきてもそれに気付かないどころか
非難するようになるぞ
新人賞@ラ板 318(最果)てまで来たワナビ
>>923の人気に嫉妬した!
ところで、こうやって簡単に反応もらえちゃうとなんだか、執筆のモチベさがらないか?
君がネラーでワナビが俺で
おれがオナニーだ……!
イタズラなワナビ
斬新だからって面白いとは限らないのに。
下手な斬新よりも、上手い王道だと思うんだがな
新人賞@ラ板 ミイラ取りが318(ミイラ)になる
新人賞@ラ板 318(裁判)されたら俺たち有罪
新人賞@ラ板 最も318(最悪)、ニートなワナビ
新人賞@ラ板 318(サインは)遊び紙にね
おれは次スレ立てしないからな
アイ・アム・ア・ワナビ!
編集えもん 媚び太のワナビアンナイト
>>931 くだらん。そんな状況にはとっくに突入してる。馬鹿でも気付いてる。
ついでに言えば身近な商業的要求と分野全体を包括した長期的視野との間にある
著しい齟齬を、いくばくか体力のある電撃文庫がなんとか埋めようとしているのが現状だ。
他は出版社に体力が無い。
新人賞@ラ板 318(サイヤ)人は絶滅したはず・・・
>>944 ならばこんな状況であっても、なお投稿を続けようとするのはなぜだ?
衰退が目に見えているだろう?
パンツ文庫がパンツになったのも、パンツ出なきゃ売っていけないと理解したからなんだろうな。
しかし、萌え路線にはMFというばけものががが
ならばワナビすべてに叡智をさずけてみせろ
しんじんしょおあっとらいた 318(苛)むID:SL0Lu9dyに笑うワナビ
新人賞@ラ板 鬼318(才は)俺だ!!!
>>948 あ き ら め ろ
>>950 おおっ、最後の最後でまともなスレタイ案が出た。
じゃ、スレ立てヨロ。
>>946 お前さ、やれ出版不況、やれ極悪労働環境、と聞いてもなりたいものはなりたいでいいんじゃねえか?
売れないストリートミュージシャンがプロに夢見て路上で歌っているのと俺たちは同じなんだよ。
いつか読んでもらえる日を夢見て書くのがワナビがワナビたる所以だろ。
>>946 何故、投稿を続けるか?フッ、愚問だな
憧れの声優と結婚する為に決まってるではないか
ヤベー、今の俺は君にとって眩し過ぎるやも知れん
うわ、久々に踏んだ。立ててくるぜ
新人賞@ラ板 受賞するのはmeや(318)!
>>946 大局なんてクソ喰らえ。悪しき個人主義こそが現代のモダニズムだ。
つまり日本は滅ぶ。もう滅ぶものは滅べ。俺も滅ぶ。
こんなところだな。
どうよ? 悪しきをそれも良しと開き直ったクズは、扱いに困るだろう。
どいつもこいつも、こういう奴らを相手に戦うからこそ疲弊するのだ。
まあお前みたいな奴は好きだぞ。これからもそういう理想は捨てるな。
そろそろ次スレなので、やる気があるなら引き続き、どうぞッ!
>>950 がんばれ。もっとがんばれ。
>>946 好きなものは好きだからしょうがない!!
哲学的に「人間は最後には死ぬのになぜ生きるの」
チョモランマ的に「ここに山があるんだから登れよ」
英知なんてねーよアホが
なんで
>>944の言ったみたいな状況になるかっつったら
お前らがありきたりな話ばっか喜んで買うからじゃねーか
電撃のやってることなんてちゃんちゃらおかしーよ
>>953 935 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 17:48:13 ID:P/EeL08D
おれがオナニーだ……!
お前に言われたくねーよw
……結構真面目に考えたのもあったのにな、俺。
というか書くのが楽しいんでやってるんだよ。
それで食えなくなったって、死ぬのが少しばかり早くなるだけだろ。
すごく安定していて、すごくつまらない人生送って何が楽しい? 食ってクソして寝てヤるのだけが生きるって事じゃないんだぜ?
原稿書くのあきらめて吉幾三きいてる
そこに山があるから登るんじゃない。
ここに俺がいるから登るんだ。
>>961 もはやネタをネタと取れないのか……元ネタ知らないゆとりか?
出版は斜陽だが、この先印刷だけだと古本やらネットで衰退し続けていくのは明らかじゃないか。
登りたいから山を作るんですね、分かります。
俺も原稿の山、作らないと。
鬼才のわりにホストにツンツンされたぜ!
次スレは
>>970よろしく頼むぜ!
というか、昔から文士は儲からないといってだな、
今みたいに先生! 先生! と世間的には持ち上げられる状況がおかしいんだよ。
まあ、ラノベ書いてもそんな付属的な地位は手に入らないだろうが。
OKだ
>>959 その考えはわかるが現実はまったく逆で、ほとんどの人間が
市場経済に飼いならされている。
文化の創作や消費も例外ではない。
その中でやれ俺が一番だとむなしく叫んでいるにすぎない
>>971 まぁあれだろ。要するに他人に敷かれて踏み固められた土俵でのし上がる実力がないんだろ。分かる分かる。その焦燥感。
>>972 夢枕獏「神々の山嶺」のはず。
出版当時に読んだから記憶が間違ってたらすまん。
死ぬほど面白かったのでまだ読んでないならぜひ。
キズの舐めあい組みと、中二病組みと、上から目線組みの激しい戦闘が次スレで幕が下ろされようとしているよないないような。
>>961 ネタも知らない奴がアホなんて言うのかw
>>974 ただ単に自分の理屈を書いてるだけなのに、
全レスできるわけがないじゃないかw
実際、おまいらいくつまで投稿続ける?
俺もう35なんだが、そろそろ諦め時かなって思ったりしてる・・・
カオスだ。カオスばかりだ。
>>975 のし上がるつもりなんてねーよカス
こっちから降りてやる
まあ実力がないと言われても否定はしないけどな
>>976 サンクス
マンガは読んだんだけど気づかなかった
手足がなければ、目で登れ!
>>979 おれはお前より年上で嫁も子もいるがあきらめる気などない。
>>983 いいからプロ作家はとっとと執筆に戻れ。
>>971 お前は何がしたいんだよw
どの分野でも一番になればいいではないか
ラノベ以外にこの世のすべてに噛み付きたいだけだろ
>>983 だから全員に対して返事くれよ。
どっかにスレ立ててさ。
>>979 その歳なら一般でやれるだけの知識と経験がありそうだな。
その知識と経験を生かした一般のようなラノベはどうだろうか?
>>986 乙。さすが986(悔やむ)までスナイパーとは
993なら俺が鬼才だ
今スレはSL0Lu9dyの大活躍でしたね。
おまえらはボロぞうきんのように捨てられちまうよ
>>979 ここ一、二年のラノベ・アニメのキャラでオナニーできなくなったら
潮時だろう。
対二次元リビドーと密接な関係にあるジャンルだし。
〃:.:.:./.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:i、:.:.:.:.ヽ
./:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',
>>915 少し… 頭冷やそうか…
.|:.: :⊥ヽl ¨ , ゙ー' |/イ/ \|:.:.:.:.',
.l/ `l\ ‐ イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',
/ / lノ l¬≠ i lj.! ∧:.:.:.:',
/ />.> | 〒__/ く | \: :i
ヽ\ _i ヽ\ 「 ¬7 /ノ | / /:.:|
\¨ } _\゙v /ィ∠__ jv- ‐′,イ :.:|
ノ ヘ |::::::::[:「::::::::::/::∨ ゙v ‐ 〈. ',.:.:|
次スレもSL0Lu9dyの活躍をご期待ください
1000なら誰かに編集から電話が掛かってくる
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━