「扉の外」が第13回電撃大賞で金賞を受賞し賛否両論を引き起こした
土橋真二郎の作品について語るスレです。
■前スレ
「扉の外」って何で金賞なの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172032701/ ■既刊
「扉の外」(受賞時のタイトルは「もしも人工知能が世界を支配していた場合のシミュレーションケース1」)
「扉の外U」
■新刊情報
9月の新刊予定(2007年9月10日発売)
◇───────────────────────────────◇
◇扉の外III
◇ 【著/土橋真二郎 イラスト/白身魚】
◇───────────────────────────────◇
修学旅行に行くはずだった二年生を襲った“異常事態”。
誰がなんのためにそれを起こしたのかがついに明らかに!
そして“上”に待っているのは……?
| |___
< ̄ ̄ ̄\| /_: : : : : :`>x.
\__ ≧7―― ヽ: : : : : : : :ヽ
/: /'´: : : : : :\:\: : : : : : : :ハ
/ : : : : : 爪ヽ: :, ―. .、ヽ: : : : ::|: ハ
/: : :/: :/ _/ ! ', | \: : : \| : : : : !: ::ハ
/: : :/: : :|/::' | ',l \: : :|: : :!: ::!:/: :| バルサミコ酢〜
/ ィ /: ::イ ! :| ! ! ` ┤: :|: ::|': :| |
´ / :| :/.:|::W ニニ孑 :,'|: ::| : ハ|
|: ::|/: ::', : !ヽ z彡 xx |: //: イ: /
|: :∧: : :ヽ|: :ハ xx. r_ァ /イ,' :/_!/_
W ', : l::/| :≧┬―..,..≦::://:::::::::::\
ヽ|ヘ |/ /::\:::|/::::::'´:/ ̄ ヽ::::::〉
/rァっ::ri^l^ト、/:::::::::::::::::::Y
/ ̄\ ソム‐―┴ 、::::___|
|:::::::::::::ヽl::::::::::::::::::::::::Y :::::::::::::|
|:::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/
>>1乙
よくある質問というか誰も疑問に思わないまま定着したスレ内限定用語解説
Q:『外道』って誰のこと?
A:1巻主人公・千葉(レバニラ)のこと
小学生の頃に女の子を廃屋の冷蔵庫に閉じ込め放置し発狂寸前まで
追い詰めた後に開放することでその子のマブダチになったエピソードから。
z
>>1乙
あれ?外道は天使放置して開放してない疑惑あるんじゃないか
開放してなかったらイーブンな関係にはならん
>>1乙
蒼井ちゃんが
助けてくれた奴=イーブンな関係、そして自分とイーブンなのは外道だけと言ってた気が……
閉じ込め思い出してヤバいと思ったヘタレ外道が助けたのは間違いないかと
○千葉の回想(1巻p180)
小学生の時、近所の同級生と一緒に服を脱がせた蒼井を廃棄された大型冷蔵庫に
閉じ込めそのまま別の場所で遊んでいたが、夕方に誰かがふと蒼井がもう死んでる
んじゃないかと言い皆怖くなって逃げ帰った。その先は覚えていない。
○蒼井の証言(1巻p229)
小学三年の頃、近所の友達に遊びの延長で廃棄された冷蔵庫に閉じ込められ、
助けてくれた相手とイーブンな関係を続けている。
ところで前スレは使い切った方が良いのか。
全裸で冷蔵庫に閉じ込められた幼天使の挿絵はないんすか?
あと連日のマキマキの刑で壊れ壁にもたれて笑うボロボロで下半身火傷だらけの水野と
高橋を思ってアブノーマルな器具でオナヌーするマキマキと
千葉の体がなくなって男の精を求めて乱交パーティする大野の描写があればいいや
前スレ落ちたな。
やっぱりレス数があそこまで行くと1日ちょいか。
これ露骨なエロ描写はないのに読んでると股間が膨らんでくるな
しかし、この作品のレビュー漁ってみると自分はその他大勢にならない
という自信満々な人が多いな。
というか作中のその他大勢が駄目すぎるんだよな、普通あそこまで誰かに依存したり無気力になったりしないだろ
俺だったら仲いい友達とつるむ、ダイエットも兼ねて食事はゼリーと水のみ
あと夜中は起きてるだろ普通、トイレ何時間も入ってる奴見付けて速攻上行きだな
と、自信満々に書いてみたけどどうだろう?
俺はあの便利シートに勝てる気がしない
俺はその他大勢の一人に埋もれる自信があるぜ!w
普通ゲームやりまくるだろ
目覚めた時は薬のせいで頭がぼーとしていて、販売機の食事や映像機器には
無気力化する何かが仕込んでありそうって設定がやや卑怯なんだよな。
まあ、その分1巻ではさり気無い精神的圧力が強調されてたわけだが。
ただ、暴力による統治を思いついたとしても1巻時点で腕輪を外すリスクをとる奴は
余りいないんじゃないかと思うが。
表紙と帯の煽り文句を見て買ったが予想以上に楽しめた
三巻では愛美様率いるならず者集団の大暴れに期待
>>23密室を支配するのは特殊なルールとゲーム―
という煽り文句が前面で、裏面にはゆゆぽのふざけたレビューw
映画の「CUBE」が好きなので前面の文句に惹かれ、「とらドラ」が好きなので裏面のレビューでKOされてしまった
だからその裏面のレビューを教えろっつってんだよ
何きれてるんだww
家に帰ったら確認して書き込んでやるよ
ってか本屋行け
絶対ェ家から出ない。
>>18 明記されてないが、1巻で誘導役のしてた事って、
・シートの便利機能を発見し、皆をそこに誘導。
・意見誘導し、腕輪外しや扉の外に出るのを阻止。
・トイレの仕掛けが、他のクラスメートに調べられないようにする。
あたりだろうか。
ただ、高橋いわく1階のシェルターにはまだ分からないシステム
があるらしいから誘導役がもう1人くらい潜んでいたりしてな。
>>17 >作中のその他大勢が駄目すぎる
これはこのテの作品のお約束だから仕方が無い。
その他大勢の名無しキャラが下手に有能だったり
冷静だったら、話成り立たねーw
まぁ、その他大勢だってそれぞれ結果はでなくてもいろいろ行動はしてただろう。
腕環外しただけで行動した分オレエラいとか考えてた外道と同程度には。
1階のシェルターで事態を動かせるのは、腕輪を外して外に出る、スペードゲームで責任を負う立場に、
トイレまたは誘導役をずっと見てる、水とゼリーだけでも気力を保って異物に気づく、
トイレの通路を直接見つける、ぐらいだからな。
最後のは一度調べて問題なしと報告されてると考えるのが自然だろうか。
氷室がやるべきだったことは、2階で支給されるダイヤ50枚を皆が寝てる隙に
1階のどこかに置くべきだった(操り易くするため、他のクラスの不利益は無視)
ダイヤは銀行預金で、今の所2階の商品のトレードでしかやり取りできないぞ。
1階で商品券であるクラブを必要としたのは扉の外を通って手渡しする
必要性を作るためか。
下手に一階に物を持って行ったら、改めてクラス全員で
他に何かないかを探されてトイレとかあっさりばれると思うんだが
合間の期間なんで既刊の情報を不定期でまとめてみる。
1階のシェルターから扉の外のエリアへ出る通路とその両側の扉
・腕輪の有る無しに関わらず、扉のシェルター側に付いているハンドルを回すと
ロックが外れ扉を開ける事ができる。外側からロックを外すことは出来ない。
・通路は暗く、腕輪をしたまま入るとかなりきつく締まる。
・片方の扉をロックしないともう一方は開かない。
扉の防音性について
・外側の扉は強く蹴ると中に音が伝わる?(2巻での高橋から水野への合図)
・内側の扉は少なくとも遠くまで音が伝わる事はない?
(1巻で蒼井が中から開けてくれるのを待っていた事から)
要するにこの二重扉のシステムだと、外に出てしまうと内側から
誰かが開けてくれるのを待っているしかないという事に。
まとめ乙。いらないけど。
いや、前スレでこの辺りの設定が曖昧なのがわりといたなと思って。
まあ、今後はなるべく自重する。
まぁいいんじゃん?過疎ってるわけだし
>>37 まとめっつーても『外に出ても内に戻れる』の一言ですむ内容だからなぁ。
たとえばあの二重扉を二人じゃなく三人いないと攻略(出入り)できないって
制約つけるとするとどういうルールになるだろう?
外に出たら自分だけの意思では戻ってこれず、いつ開くかも分からないって所が
ポイントなのでは?1重だと、物挟んどけば外されない限りいつでも出入り可能だし。
後は、シェルターから外を見れなくする目隠しの役割もあるという意見もあったが。
次で黒幕がでるってことはもう終わりかな
こういうよく分かんないけど雰囲気のある世界観ってネタばらしがあると一気に白けるよね
>>42 今までの感じからして舞台の謎解きがメインじゃないから起承転結の転にあたる話な気がする。
1巻は色んなものが中途半端だったが、
今日読んだ2巻の面白さはどういうことだ。
それが土橋くおりてぃー
>>43同意、一巻のレビューとか見ると結末が投げっぱなしという批判的な意見が多いが、舞台裏を全て見せてネタバラシするよかは遥かにまともな締めかただと思う
なんというか1巻はルールの破壊を期待して読んでた人が少なからずいるようだが、
脱出しても状況はそう変わらないんだから心理的な転換で締めたラストは普通に良かったと思う。
まあその分、終盤の千葉や蒼井の気持ちの変化のきっかけが分かりにくいのが残念だが。
一巻は起承転、で終わってたからなあ。
ページめくって『あとがき』の文字が目に入ったときの衝撃といったらもうね。
俺が読んだのはつい最近で、二巻の評判がいいのも知ってたからあれだけど、
発売当初に読んでたら間違いなく投げてたわ。
相変わらず1、2巻は評価が分かれるな。
レビューサイトでは1巻の方を気に入ってるのは少数派だがこのスレでもやや少数派か。
もうラストは外道がシスコンなラスボスと銃を突きつけあって
互いの名前を叫びながら発砲エンドでいいよ。
黒幕の若本皇帝が高笑いしてる姿が目に浮かぶ
コード扉の外 反逆の外道 の最終回ですね
予想外れて2巻もとても面白かったけど、
1巻の最後はあれがベストだったと主張してみる。
やっぱあのほーがふいんきでるってぇー
1巻がつまらないのは、締め方の問題よりも
キャラが薄っぺらいからだと思う。個人的に。
もっとドラマチックにしちゃうと一巻のあの非日常に行き切らない状態で
滲み出てくる嫌らしさが出せないから難しいところだ。
ここから抜け出せば状況は変わる、だとあの締め方は出来ないし。
この話ってカイジとかハンター×2みたいに読み合いみたいな緊張感
あるの?
今日読んでみたが、なんかラノベってよりも
エロゲのシナリオを読んでるような感じだったんだが…。
もともと、内容的にエロゲとラノベはとても近しいものなのですよ
エロがあるかないか。エロピンチだと二次元ドリームになるので要注意
まぁそんな極端化どうかは微妙だけど
普通の小説をエロゲに変えるよりは楽だわな
ゆえに新刊欲す
それは“銃と弾丸”がすべてのゲーム――。
◆───────────────────────────────◆
◆扉の外III
◆ 【著/土橋真二郎 イラスト/白身魚 定価:620円】
◆───────────────────────────────◆
「三つ目の扉をくぐり抜けゴールしたプレイヤーには、外への脱出と、そ
の他副賞として豪華特典が与えられます。こぞって参加いたしましょう」
密室に閉じこめられた二年二組の生徒たちに、人工知能ソフィアを名乗
る存在が、状況を打開する方法として提示したのは“オンラインゲーム”。
とにかくやるしかない、とクラスで協力して、その“ゲーム”を進めてい
るうちに……!
“誰”が“なんのため”に生徒たちを隔離したかがついに明らかに。
シリーズ完結編、登場!!
完結か…
自分で書き込んで読んでなかった
終わりなのか・・・・次の作品も買っていこうかな
ズルズル引き伸ばしてシリーズ化とかしない辺り
もう次のネタとか浮かんでいるのかも分からんね……
2-2っていったら誰のクラスだっけ
>>65 まだ誰も
存在の有無さえ疑われていたクラス
>>66 そうか・・・d
外道とか高橋がもっとでてくるの期待してた・・・
三部作か。打ち切り食らうほど売り上げ悪いわけでも、変に引き伸ばす程
良いわけでもないはずだから当初の構想に近いのだろうか。
値段的には今までよりやや厚めになりそうだな。
この話って駆け引きみたいのあんの?
三巻外道はまったく出さないでちゃんと簡潔
途中で終わらせて後の半分外伝で外道和泉の最期でもやれば俺的には完璧
蒼井ちゃんと高橋は助かるなり死ぬなりしたらいい(相思相愛的な感じで)
したら最高なのに
俺の5組は出てこねぇのかYO!
蒼井ちゃんを投げっぱなしトンファーしたらメディアワークス爆撃するよ
コードギアスでおなかいっぱいなんだからちゃんとオチはつけてくれ
完結か。あれだけ人間関係が壊れた状態で、どうまとめるのか全然想像つかんな。
閉鎖空間編はそれとしてオチをつけて、
登場人物を継承した形で学園異能ものに移行します。
>>68 長編シリーズ化したらまずgdgdになりそうな話だしね。
そもそもテーマ的には1巻で完結してると言えるし。
>>69 残念ながらカイジみたいなのは無い。
蒼井とメガネだけ生き残って子供を作るENDでいいよもう
うーん、まさかの3巻完結か。
読んでみないとわからんが、ちょいともったいない気がするな
1、2巻からして3巻も投げっぱなしっぽい終わり方だと予想してる
しかしドバッシーは予想を裏切ってくれるはず・・・!
3巻で終わりって、明らかに打ち切りだよな・・・。
扉の外 3冊
世界平和 3冊
ケツバット 2冊
ミミズク 1冊
次作が決まってるのかわからないけどまぁ同期では頑張ってるほうじゃない?
ケツバットの読みにくさったら無いなww
面白かったけど
一巻読んだけど、すげぇ投げっぱなしな感じ。
序盤でイチャイチャしてた女の子出てこなくなるし
何の謎も分からんまま終わってしまった。
>>82 1巻なのに全て投げっぱなし。伏線も謎も全て放置
それが土橋クオリティ
世界平和売れてんな。
読んでないけど面白いのか……?
ネット上で全く評判を聞かん。
>>85 っと、スマン…orz。第○回の所が一つずつずれてる。
>>86 世界平和は俺には合わなかったな
2巻の途中でダメだった、また扉の外やフルスイングの方が
面白いと思ったんだけどな
あらすじ聞いただけで読みたくなった扉、あらすじ聞いただけで読みたくなくなった世界平和。
まー地雷スレで何度もあげられてたし2ch内では人気なさげ。
2chで極端にアンチが発生せずに中途半端に地雷指定される作品は普通につまらんと考えていいだろうな。
よくも悪くも本音が出る場所だから。
まあここでアンチが発生したのは、
投げっぱなしのラストと、CUBEパクリ疑惑のせいだったよな。
こうして考えると、つまらんとか以前の問題だが…
世界平和、自分は好きだが、
スレは110で止まってるくらいに語ることがない。
ヒロインいらないんじゃね、てのもある。
イラストがあからさまに手抜きなのがアレだなこれ
今年の新人では一番イラストに恵まれてると思うけどなあ。
2巻ラストとか最高。
ミミズクの絵はアレだし世界平和は鮫田だしって考えるとやっぱり扉がましだなあ
ケツバットもなんかねぇ
本職のほうが忙しいんだろうけどもうちょっとボリュームがほしかったよなぁ。
特にエロいシーンw
とりあえず3巻に期待しておこう
>>85 改めて見ると、ここ最近の低調な中では今年の新人は頑張ってる方だな。
2巻目ランクインが2人、1巻の評判や話題度がまずまずのが2人で。
まあ、電撃としては狼みたいのが一作出てくれる方がうれしいんだろうが。
長編向きでなく、入り口が一般受けしにくい扉の三巻完結は逆に期待の
表れじゃないかと思ったり。個人的は扉の一巻の素直さが好きだが。
狼もアニメ化したし、そろそろこれもアニメ化
その際は狂兄でry
あとがきが楽しみだ
今日あたりフラゲできそうだな
>>101 誤爆or先走り?
でも、早売りhpで扉Vの表紙が出る頃だな。
今日フラゲできたら神だな
今更だが、あの終わり方からして作者は一巻の主人公(千葉)を肯定してるわけじゃないんだな。
集団というものに対しては懐疑的ではあるが、そこから弾き出されれば生きていく事は出来ない。
だけど、そういう場において初めて感じる事の出来る自分というのもある、と。
千葉は、心の中での自分と集団の置き位置が変わっただけで生きるのを諦めたわけじゃない
だろうから、和泉と一緒に外側の足場を上っていったんだろうな。
三巻の表紙見た。やっぱ絵師に恵まれてるな〜。
女神、もしくは新キャラか?
表紙といえばみーまーの方もアレだが。
107 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 20:24:11 ID:afgaE4CD
女神だろ。そしてあきらかに黒幕っぽいw
表紙を見てコロンビアを思い出した
ageてまですることかよ!
狼も長編向きじゃないと言われてたが・・・。
扉は3巻で終われて幸せな作品になれるだろうか。
なぜだろう
やめられない
とまらない
かっぱえ〇せん?
漏れ的にはなげっぱのほうが面白いと思うんだけどな。
3巻完結はいいと思う。だらだらしてもなえるだけだし
亜美たん再登場しないかなー
おれは和泉タソに一票
>>114 嫉妬系はマキマキがいるからな、扱いが難しいかも。
亜美は千葉から見て味方のようでいて支配欲丸出しという、
扉の外へ出ていくきっかけの一つとなるキャラでしかなかったし。
マキマキはそのうち絶対人殺すよね
真美たん登場しないかなー
もう3巻まで1ヶ月切ってんだな
この白身魚って絵師、堀口悠紀子さん?
うん
マジ?
同人活動してるとは思わなかった、てかこういう絵描くんだな
確定はしてないのでは?
ただ、「堀口悠紀子」でググると白身魚氏の絵に良く似た絵を描くサイトが8番目位に出てくる。
職業は「知る人ぞ知る」になってる。
けどwikipediaにはリンク張ってあるぜ?
意外と面白かった
1巻の主人公わりと好きなんだけど外道か…
最初は思考が恥ずかしすぎて投げたけど。
ところで読後感最悪なのに3巻楽しみなのはなんで?
スプラッタ映画と同じ原理じゃん?
いや、2巻とも一応さわやかに締めてるよ。
いずれ餓死とか、尾を引くギスギス感とか、人を殺せる銃とかも呑み込んだ上で。
餓死?トイレの穴から一階にもどればゼリーと水があるからそれはないんじゃ?
そーいや銃ってどこいったんだ?
もし落ちかけたとき下に落としてたら…
あと青い子って腕輪はずしてんのにゲームに普通に参加してんのな。
>>128 ああ、最初のは一巻の話。あの時点では千葉と和泉が押し出された所に上への足場が
あるとは分かってなかったし。
こういう多少の誘導はあるものの淡々と事実を書き連ねて行って変にハッピーエンドに
しないのが作風なんだろうか。電撃では他に時雨沢や秋山なんかもそうかな。
>>129 落としてたらもっと慌ててる気がするけど、女神の統治を信頼してるか、今はどうでもいいと思ってるか。
腕輪は保護の象徴だから、保護を外れた先の道も用意してあるのかも。
鳥かごは腕輪を外している人が中に入ることが
ゲーム開始の条件だからな
まあ保護がないことは確かだが。
この作品エロ同人とかないの?
来年には土橋は電撃の顔になってるさ
マジレスすると今の所、狼並みも難しいだろうな。まあ、扉の完結編次第だろうけど。
面白くかつ上手く纏まってれば既刊も動き易いだろうし、次回作も有利になる。
受賞時の会長のコメントやランキング周り
>>85を見るに期待値は新人の標準よりは高そうなんだが。
一巻の千葉は集団の外の人間で、二巻の高橋は普段はそれほどでもないが
目的のためなら集団に積極的に関わっていける人間だったから、
三巻の主人公は完全に集団の中の人間かもな。
三巻で2組エピソード出すのに完結なのね。
個別シナリオ的なので巻数出して、
最後に完結編で一冊出すのかなぁとか無根拠に思ってたのに。
1冊1ゲームって感じだから、「結」パートにはそういうの組み込まないか
シリーズ通しての何かがあるだけでそれ程ページ数を必要としないって事かな。
間違いなく蒼と女神は出てくるってことは分かる。
そして女神の本性発揮で蒼と決着。
二巻読了の感想
「ふ、ふん、私にはシャワーもトイレも必要ないんだからね!」
いや面白かったです。
当方ミステリ好きなんですが、電撃にこんな書き手さんがいらしたのね。
三巻もワクテカしつつ待ってます。
売れ筋の能力バトルで二巻並みの手の込んだ話ができれば
人気が出るだろうな
一巻もベクトルが違うだけで地味に上手かったと思うな。
能力バトルとなると、今までのゲームの動かし方からして、
能力自体は比較的単純、最初から全容が明かされるわけではない、互いの心理的な動きが闘いを複雑にする、
・・・所謂、JOJOバトルだな。
JOJOの戦闘に影響を受けるのは大変結構だが、
能力バトルでも手の込んだ「話」は作れるよ
最近のスバルのCMみてるとこれを思い出すのは漏れだけですか。そうですか。
>>142-144 投稿生活が長いだけあって、それなりに文章や構成がこなれていてかつ伸びしろもある気がするが
まだ、いろいろと未知数だよな。
一巻の主人公と今の作者にはやや距離があるように思うけど、個人的には、ああいう風にある種の
もやもやした部分を自分の中から切り出してきちっと話にまとめる事が出来る辺りが気に入ってるので、
しばらく見守っていくつもりだが。
>>145 どんなのだっけ。
若い女性が丸い檻の中に閉じ込められてて、スポットライトがあたっている
下には穴が開いているっぽい?
んでその穴のまわりをスバルの車がつつつーと走ると檻が壊れて女性がふわーっと
女神=沢尻エリカなら納得だ、本性出した状態でも違和感を感じないw
実写化の際は是非
そ れ は な い
>>149 一応突っ込んどくと、女神が愛美で、天使が蒼井な。
実写化はないだろうが、扉は蒼井の青っぷり以外はイメージの合う子役を
集めやすそうな気がするな。
あと1週間かwktkしてるぜ
◇ツァラトゥストラへの階段(仮)
著/土橋真二郎 絵/白身魚
だってよ
新作早いな
◇───────────────────────────────◇
◇ツァラトゥストラへの階段(仮)
◇ 【著/土橋真二郎 イラスト/白身魚】
◇───────────────────────────────◇
人間に寄生する存在、パルス。パルスは宿主の知力や体力をあげ、特殊な
能力を新たに発生させる場合もある。そんなパルスに感染した福原駿介の
運命は……!
ちょっ、ホントに能力バトル?物が来たよ。
この人の作風との組み合わせは結構楽しみだ。
オラわくわくしてきたぞ。
新作発表なだけでだいたいの発売日とかはまだか。
絵師変わらずか。今度はもうちょっと挿絵を増やしていただきたい所存。もちろん性的な意味で。
>>156 いや、11月の新刊予定。書き溜めとかじゃなくて素で筆が速いのか?
>>158 やべぇ・・・あまりの興奮で鼻血が出そうだ・・・。
絵師変わらずは嬉しいな。
そして挿絵増やせも禿げあがるほど同意
普通に考えると扉と並行して書いてたんだろうね。
絵師とのコンビ続行は個人的には嬉しい。
バルス(AA略
ちょww早いな土橋っち
ツァラトゥストラって言いにくいな
パルスはもちろん萌え萌え美少女なんだよね?
パルス=狼
シンイチ・・・
電車とまってて学校行けないwww
読了した。
ネタバレスレに投下してくる。
今見てるかは分からないが未読者はそろそろ退避かな。
2巻のときも意図的にオチをネタバレするのがいたし。
このスレでの解禁は慣例にしたがって11日0時辺りか。
>>172 慣例とか言うが、実際の所その辺りの話は自治スレでやってくれ。
俺は自主的にネタバレスレ使ってるだけだ。
もうこんな時期か
流石にもうちょった発売日は盛り上がるだろうな
基本的にネタの提供が4ヶ月に1回のラ板で、かつ既刊の少ない新人としては
それほど遅い方ではないけどな。
自分がチェックしてる内では流れの速いスレは、キャラ萌えや解釈や組み合わせ
余地の多さ、メディアミックスなんかで進んでるのが多い気がする。
このスレにカドケニストがいたとは……
178 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 14:23:03 ID:ar5HjMuV
議論 多すぎ
179 :
166:2007/09/09(日) 14:45:25 ID:rz0qzzuK
>>177 おまいも同じ事思ったクチかね?
明日、扉最終巻買いに行くぜ。待ってろ土橋
本屋いったらなぜかいぬかみだけがあって
足元には未開封のダンボール・・・。
なんでいぬかみだけ先に並べてんだよ!
買ってきた
早く語りたいお
読了
こ、これは・・・
読了
同じく早く語りたい。
しっかし、これで完結? なんか1巻に近いな
>>183 おまいその発言軽くネタばれ入ってるから。
>>183 ( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
>>183 そりゃ3巻なんだから5巻よりは1巻に近いよな!
9巻くらいになるとずっと遠くに感じるもんな!
アップル
3巻読了。解禁日は明後日か…
とりあえず、俺の中で次回作の購入が決定したことは確かだぜ。
山中で大量の謎の糞。「新たな未確認生物か?」から「爺の野糞だった」と分かるまで
【大まかな流れ】
島根県の三瓶山に動物調査のため調査隊が入る→その山に住む動物のものではない糞を発見→
見つけた場所はとても人間がこれる場所ではない→山に住む動物でも人間でもなければ未確認生物か!?→とりあえず役場へ糞を持って帰る→
役場職員「そんな大発見をしたらこの町も有名になる!」→ロクに糞を調べずに後日三瓶山へ特別調査隊を→発見した場所以外も調べてみると糞は一カ所のエリアだけに集中していてた→
職員「元々この山は夜になると変な鳴き声もしていたし、それにこの辺りを調べるのも初めてだ。これはありえるぞ」→職員達の中で確信が生まれる→とりあえずその場所で待ち伏せしよう→数時間たち日が落ちようとしていた時、何かの気配が→
職員達に緊張が走る→
爺登場→野糞開始→職員脱力→役場に報告→他の職員大爆笑→その出来事がローカルラジオで紹介される→話題に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189188763/
次回作は扉の中だな。
>>188 1、2巻だけじゃまだ言い切れなかったけど、電撃はなかなか面白い人材を拾い上げたと思うな。
>>190 >>155にもあるけど次回作はツァラトゥストラへの階段(仮) っていう特殊能力物っぽいよ
また能力モノかよ。
3巻読んだ。。
これは・・・
明日わざわざ1000円くらいで行ける隣町まで、学校帰りに買いに行く俺に何か一言下さい
ちなみに隣町の本屋はなぜか電撃の新刊にポストカードを封入してるのです
それは行く価値あるな
今まで扉の外のスレがあることを知らなかったわ。
三巻読んで皆さんと意見交換したいから探してみたら、前からあったのね(´・ω・`)
ほんとに完結なのか・・
天使が出たのは次刊の伏線じゃないのか?
これで終わってどうする!
スマン、正直つまらなかった。
作者の人格を疑ってしまったのは俺だけか?
最近は素で基地外が多い鬼がする。
>>201 そうか?俺はただ感想を書いただけなんだが。
それともここは信者専用スレですか?ならテンプレにでも書いていて欲しい。
喧嘩腰な書き方だったから気に障ったのかもしれんけどな。
ただ、つまらないと感じたのは正直な意見だ。
物語の畳み方が下手過ぎる。一応一巻から読んできたけど、期待はずれ感は否めない。
愛美?だっけ、彼女のキャラもよくわからない。
巻ごとに彼女に対する評価が違うのは主観によるものだから仕方が無いけど、
一巻以外は別にいらないキャラだったと感じた。
三巻の主人公もなぁ・・作者が言いたいことはわかるが、痛すぎる。
あれなら、愛美を主人公でもした方が多分面白かったと思う。
まぁ、二部(あるのか?)に取っておいてあるのかも知れんけど。
言いたい事はそれだけ。長文失礼しました。
>>202 ヒント1:9/10 24:00
ヒント2:半年ROM
>>203 う、それは失礼した。今日の深夜からなのね、バレ系の話は。
不快な思いをさせたようで申し訳ない。
仰せの通り、ROMに戻る事にします。
まあ、少々漏れ出してる位ならまだいいとしても解禁前に
人格否定なんか書いたら突っ込みがあってもしょうがないな。
後、過去ログ読めば分かるが別に信者専用というわけではない。
ID:Q/aBuNUfには絶望した
本屋に新刊置いてないから聞いてみたら
「電撃文庫は新刊入荷しません。発売してからお客様から注文を承るという形」
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじうぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だったらいぬかみだけ新刊置いてんじゃねぇよゴミwwwwwwwwwwwwww
208 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 12:45:37 ID:NhRZWU4J
ID:Q/aBuNUfの、非難された時に俺に悪いところなんかあるはずがねぇ、
非難しているお前らの方が間違っているに決まってるという態度が
作品の主人公達の基本スタンスにそっくりでステキ
同族嫌悪か
3巻読み終わりました…
>>208 ヤベェ、ID:Q/aBuNUfに対して妙な愛着が湧いてきた。
もしかして、これが天使が外道に抱く感情と同じものか?
一応謝ったんだからそこまで叩いてやるなwww
でも半年ROMれ
これから読むってのにお前ときたら…orz
3巻読了。
まさか蒼井と愛美と和泉が俺の嫁だったとわ…
扉買ったのにポストカードはペインキャプチャー?なんかそんなのだったよ!
不思議!
さすがに冗談きついぜ
216 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:17:01 ID:fBoI1dlj
読了…これは酷い駄作になったもんだ
打ち切りとしか思えん
この作者は切るわ
駄作とか言うな!(笑)
これから読む奴もいるし、面白いと感じた奴もいるら?
とりあえず、蒼井典子が好き(泣)
またあとがきがカオスってた
シリーズ完結編ってことはこのあと新シリーズ扉の中が始まる伏線とみた
しかし飛んでもなく駄作だったな今回は
いやほんと。
まさか今までの伏線全て無視とかwww
打ち切りでこんなんになったんだよな・・・と思ってたけど
前の名前きいて最初からこのオチ目指してたことわかって
ちょっとガッカリした。
最終巻ということで期待しすぎたからかなあ。
オチは妥当なとこじゃないかと思うけど、そこに至る過程がいろいろとぶっ飛びすぎてたなw
でもまあ一巻も正直こんな感じだったし、まだ許容の範囲内だと思った。
個人的には二巻くらいのバランスが一番よかったかな。
それにしても今回の主人公はいろいろとウザすぎるだろうw
仮想ゲーム内では真っ先に男子によるレイプの対象になるんじゃないかと思うのだがアレは。
レイプで思い出したけど伊集院光の彼女はバーチャルん中でレイプされたの?
やっぱサバイバルゲームとかだとどうしてもロジックがしめる部分が少なすぎるんだと思った
銃の腕前なんて人それぞれだし銃弾を何発必要とするかもその人しだいなわけで
そして山もオチも糞もない展開。
細かい不満点をあげれば外道と高橋が出ないことも不満だし
広大なプレイフィールドでゲーム名がクリスタルラビリンスってのも意味不明。
それこそガラスの迷宮FPSのほうがまだ楽しかったのでは?って感じですな。
ちらほらレビューが上がってきてるね。某所から
>この作者に救いを求めること自体が間違いだったのだろうか・・・・。
ちょっと勘違いしてね?最初からハッピーエンド望むのはわかるけど、
どんな結末でもそれが作者の意図なんだから
>この作品を素直に面白いと思える人は、中二病患者か、バトルロワイヤル系が好きな人か。
選考者は中二だそうです
そんな俺は夢野久作好き
>>220 最初からこれを考えてたとすると伏線というより、先はずっと続いていくけどそれぞれ
行く末を見据えた時点で千葉、高橋、美鈴の作中で語るべき物語は終わりって事なんだろうな。
227 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:11:00 ID:t8zRBpQy
本当に続きが出るのか?今、3刊読み終えたが良いとは言えない。
2刊が面白かったな。主人公も良かったし。
先が分かりやすいし、真実も・・・いまいち。
ていうか扉の外ってFREEDOMのパクリじゃん!!
元のタイトルからして作者がやりたい方向はこれだったんだろうが、
編集がそれじゃいかんと縛りをつけて1巻2巻書かせて好評だったから、
最後に好きにやらせたら当然のように元の木阿弥に戻ってしまったという、
かわせたパンチに自ら当たりに行ってKO負けしたボクサーの
試合を見たようなやりきれない読後感
最後の葵井の場面なんだけど、
ソフィアを管理してた人が腕輪で殺されて、その後の世界を人工知能が支配していく話でFA?
ごめんエピローグを読んでいなかった、忘れておくれ
3巻読了
えっと…一言でいうと、投げっぱなしなの?
232 :
sage:2007/09/11(火) 02:20:01 ID:vguakoDE
多分シリーズ完結をうたってるのでこれで終わりだろうけど
終わり方がリングっぽい
もし次回があるなら"扉の外"のフィールドを別の切り口で見せるだろうね
233 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 03:27:59 ID:0bQ9OiGA
いやー、最低だった。
この手のシチュにしては個性的なゲーム
その中で繰り広げられる良く練られた心理がシリーズの売りだったのに
最後に使い古された単純なドンパチを持ってきて、泥塗った形になったね。
こんな話ならそれこそバトロワの方がまだマシですよって話だ。
以下不満点
千葉達のその後が書かれない
天使も不十分
腹黒女神の不覚醒…は個人的な希望だったから良いとしても
変な脈絡で脆さが出るわ、無駄な百合描写ウザイわ
(1巻のあれは何だったっんだ?って感じ。単なるビッチなのか)
1、2巻の読後に感じたワクワクや
もっと読みたいって気持ちが嘘みたいに酷い出来だった。
234 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 03:36:11 ID:0bQ9OiGA
>>231 投げっ放しも投げっ放し。
1巻より始末に負えないのは飛躍しまくって得た解答(悟り)を
何の説得力も無く、自分以外の皆が選択すると投げっ放してるところ。
まだ自己完結自己適用で終わってる1巻のがマシ。
結局一番良かったのは絵だな
挿絵が欲しい場所に挿絵があればなお良かった。
まあどういう場所かは言わずもがな。
まあ扉の外は、作者が最初からこういう結末を望んでいたってことでよしとしよう。
問題は次だ。
はたしてこの作者に能力バトルものを書かせるとどうなるのか?
能力者バトルもので燃えをきちんと描写していければ、かなり良い線行くと思うんだけどな
とりあえず、2巻のクオリティを基準にしていけるようなら一生ついていく所存
ところで、天使って結局は徹頭徹尾で良い人だったのか?
3巻で一切腹黒演出が無かったから、かなり肩透かしだったんだが・・・
俺は楽しめたよ
千葉と高橋がでない可能性もあらすじ見た時に考えてたし1巻のラストがあれだったから今回のラストも許容範囲だった
もう1冊くらいだしてほしいとは思ったけど
>>238 3人の誰にも裏を見せてないのも考えられるけど、総合すると、無邪気な正義感を持っていて、
時折冷たい表情を見せてしまう程度だったけど、諦めや、疲れや、怒りが出てくることもあるって所か。
前スレで出ていた「ナチュラルに壊れている人」「極端な理想主義者」が近いのだろうか。
一番の美人が出てキターと思ったらガチレズだった・・・
しかも漏れの天使は最後にチロッと出て終わりって・・・
それはそれとしてこれ設定だけもらってPCゲーム化すれば
そこそこ売れるんじゃね?
>>240 三人の誰にもっていうか読者にすら裏を見せないんじゃ、仮に腹黒くても正しく裏設定で終わっちまうからなぁ・・・
やっぱり、前スレでの意見が近そうなのかね
まぁなんつーかSO3の悲劇を思い出した
ぶっちゃけ3つ目の扉をくぐったあとは何言ってんのかさっぱりで
全く状況がつかめなかったが読み返す気もしなかったのでもうどうでもいいや
新シリーズの登場人物に蒼井ちゃんがいたら20回は読み直すけどね!
つーかキャラ全部継続させてくれ!!
とりあえずウサギは次シリーズにも出るのか考えてみよう
ラストはRainネタと解釈してよろしいか?
とりあえずコーヒーをがばがば
飲むやつは出てくるな
>>245 まだラストまで読んでないんだがひょっとしてlainと言いたかったのか
あ、俺はネタバレ平気だから気にしなくていいんだけど
lainっつーとあれか、実験食品シリアルエクスペリメンツ。
>>247 そうそれそれ
何となくだけど似た感じかなぁと思った
ダブリなんかも途中で物凄くアレな巻とかあったし
次作では新規一転盛り返して欲しいところ
俺だったらゲームやってないで
現実の方でゲームに夢中になっているおにゃ(ry
2巻のほうがおもしろいけど話を締めるにはこれか
本当に「もしも人工知能が世界を支配していた場合のシミュレーションケース1」でバーチャル世界落ちしかないような
三巻読んだが、これで終了とはあまりに殺生だ
続編希望、と言っても土橋がこの作品で書きたかったのは
各キャラのストーリーじゃなくて状況だったのだろうから、望みは薄いし…
ああ、蒼井ちゃん……
俺様意見で恐縮だが、結局書きたかったことは
@人は争う、それが身近なところ(クラス・日本)でも
A集団(階級・孤独)の怖さ、集団と争い
Bそれでも人は分かり合おうとするはず(分かり合おうとするだけで結果は知らん)
ということなのかな。
普通は争いとかをテーマにするときは戦争物とかで遠まわしにアプローチするけど
土橋は直球ど真ん中で来たな。
テーマを決めてから設定を作ったせいか、
設定は本当に舞台装置の役割しかしておらず原因とか黒幕とか完全におざなり。
作品とあとがきを見ると、自分の書きたいことだけ書くタイプの作家っぽいな。
応募作だから字数の関係でバトルロワイヤルみたいに
設定を詰め込めなかったとか一応擁護はできるけど、
こいつはそうできる能力があってもやらない気がする。
で、気になるのが次だな。
今回だけ特別に書きたいことを書かせてもらったのか、
この路線で突っ走るのか。
俺は次も一応見てみるよ。
今世紀最大の「投げっぱなしジャーマン」大賞受賞作品だな
>254
今世紀まだ始まったばかりなのにw
次作はニーチェ扱うみたいだから内面を抉るような展開を期待
>>218 今回のあとがきは前2作より大人しくかんじたぞ
最後の一行が小学生の日記みたいだったけどw
これ、マンガだったら面白かったと思うんだがなあ。
このなげっぱ感に猫の地球儀とか思い出した
260 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 21:07:16 ID:HAzjzXSt
223>>捕虜の女は皆慰み者になったと思ってる
慰みものってレイプされちゃったんですか?
だったら今からツタヤに買に行ってきます。
無気力で光のない目でただただ為すがままにという、
(一部の偏った性癖持ちにだけは)たまらない状態ですよ。
全然そういった描写は無いけど。
読み終わった。最近のラノベにしては面白いほうだった。
作者にはまたこういう登場人物が決められたルールのなかであがく物語を描いてほしい。
今作の不満はキャラの書き分けがいまいちだったくらいかな。まあ物語のほうが売りだろうからあんま気にならんけど。
ついでにいうとイラストのほうも書き分けがいまいちだった。すごい判子絵だ。
かなり上手いほうだとは思うんだけど。
>>258 同じ風景ばっかりで地味そうだな。
どっちがリアルかわからなくなる感覚なんて絵で表現されても読みづらいし。
>>254 >>259 この空間の意味と理由がついに明かされる……と帯に書いてあって、
読み進めながら「残りページ少ないよほんとに説明してくれんの?」とか思ってたら、最後の最後の辺りで一応明かされた。
けど前二冊でとうに説明してたことの補足って感じだった。大したことではない。
なので投げっぱなしとは感じなかった。
たとえば隣のトトロでサツキとメイが年とって老衰で死ぬまで描かないと投げっぱだ、とか思うような人には投げっぱなしに感じるのかもしれないが。
あれ以上描くことはないな。船の管理者も死んだし。
ソフィアの絡んだゲームが終わり、リアルで出てきた銃だけが残されたら、もう違うノリの内容になりそう。
生徒同士で小競り合いするか(バトロワのようにはならんと思うが)、
新しい管理者がやってきて占拠されるか、アメリカがなんとかしてくれておしまい?
毎巻別の組の話をすることに無理があった
3巻は蒼井を主人公にすれば良かったのに
この人の作品は過程が面白いと思うんだ。
RPGやっててラスダン突入した途端に萎えるような俺みたいな奴には、あのラストは……流石にどうかと思ったけども、
まあ三巻で完結って聞いた時点であの投げっ放しぶりは予想できてたし、次回作でしっかりしてくれればいいや。
1、2巻の主人公たちはどうなったんだ?
上に登るためのゲームとやらで死んだのか?
読了。
一巻読んでた時の既視感が凄かった。
え、あと30ページもないヨ?、みたいな。
二巻が一番面白かったな。謎解明への期待も持てたし。
>>262 なんつーか最後蒼井が出てきて、まだ上があります(終)
みたいな意味深な終わり方が心にすっとこなくてよかった。
>>259 あれは、全力投球で投げっぱなしたからこそ良い物語だったと思うけどなw
今から俺が思い切りぶん投げるから、拾いたい奴だけおっかければ?、俺は知らんけどな、というような…w
美鈴のやり方は強引だけど、途中まではそこまで間違ってはないんだよな。
相手を無条件で信じる、スペードを消滅させるってのは1巻でも否定されてて、
抑止力、スペード、を残しつつルールを定めるというのがベターな案として出てた。
問題は、抑止力が人質だった事といろいろあってタイミングがずれた事か。
読了。
本を閉じた後にテンションが下がりっぱになり感じがいいなwww
.hackの精神(魂)のデータ化と肉体からの分離っていうとんでもネタがここで使われるとは思わなかったw
あとソフィアってアウラとモルガナを足して二で割ったような感じだね。
.hackは大好きだから楽しめたw
それにしてもこの人って心理描写が巧いな。凄くずっしりくるわ。
次回作にwktk
>>270 思考してるのはあくまで肉体の美鈴なんじゃないか?まあ、表面上とはいえ
あそこまで人工知能が人間っぽく振舞える世界だからどっちとも取れるけど。
全裸水泳少年チバ! 【著/土橋真三郎 イラスト/自身魚】
シェルターから脱出した千葉と和泉。
後は日本まで泳いで帰るだけだ。
問題作「扉の外」シリーズの続編にして、
正統派熱血水泳小説、ここに登場。
>>272 横で応援するモーター付のボートに乗った和泉。
しかし、千葉はその事実に気づくことはなかった。
とか?
一巻の主人公がどうなったか何も語られないのが気になって仕方ない
蒼井さんと再会できたかしら
>>272 それならむしろ脱出した四人のバトルで
一人乗りのボートが三つ
最低限の食料二人分
弾が一発だけ入った拳銃とかになりそうだ
>>275 マキマキが拳銃で外道と和泉を排除しようとするが
和泉を射殺した所で、高橋に組み付かれて共に海に転落
何処からか現れた天使と外道が新天地を目指す。
Fin
>>274 2、3巻で述べられるシステムから考えると、「上」ではある程度の人数が揃わないと
ゲームが始まらない、蒼井は他の者を蹴落としてさらに上に上がった、とも考えられるな。
出てきてないクラスはその際に利用されたか、これから利用されるか、
簡単にでも触れて終わらなかったのはそういう余地を残してるのか?
天使は上の階でも特別な役割になりそうだな。
正規ルートで勝ち抜いていったわけだし。
何か、押井のAvalonにちょっと、似ているけど、中途半端だな。
なんか伏線張りまくって風呂敷が畳みきれなくなっちゃったって感じだな。
部数的にもっと出てればもうちょっと続いてたんだろうかと思うとやや残念。
それにしても同時に出たレジンと比べて挿絵の量に絶望した!
>>277 それじゃあ楽しい楽しい修羅場が発生しないじゃないか!
上に行った四人て、合流したらやばいくらい複雑な関係になるな
やっぱこの作者に書いて欲しいのはバトロアもの(修羅場つき)だよな
むしろ修羅場(バトロワつき)で
3巻は完全に俺の期待を裏切った
1、2巻の複線とか全部無視してるし…
結局、愛実は腹黒なのか天使なのかもよく分からん
残りページを見ながら本当に完結するのかと想ったら、投げっぱなしにされたorz
1巻が一番好きかな・ゲーム的にも。
読み終わったぜ!
凄い終わり方してくれたな
けど三巻が一番面白かった
結局二巻が一番面白かった
三巻は数のやりとりが甘かった
一、二巻通してのシリーズの魅力の一つだったから、ここに来てお座なりにされたのが残念
あと現実で弾が手に入るってとこが不満だ
性的なものやゲーム内では最低限仕方がないとして、
現実での直接的な暴力とか殺し合いとかを匂わせる描写は無かった方が良かったかな
>>285 正樹は全編通してのヒロインかな。一巻は違うかもだけど
あるいは各巻の主人公達に少なからず影響を与えるトラブルメイカー的な存在か
いずれにせよ女神って表現が一番しっくり来るね
時々、女神(愛美)と天使(典子)を混同してる人がいる。
イメージが逆だからな
過去ログ読んだがひどい言われようだな
まぁ人それぞれってことで次回作に期待するか
同時期に出た作品の中では一番面白いと思ったんだけどな
さっき3巻読み終わった。うん、まぁ不完全燃焼w
面白さ的には2>1>3だったかな。
まー不満足なのもわかるが同期の中ではおもしろいほうだろ
ただ兼業作家は途中でデビューからこのぐらいの時期がファン離れ多そうだし、次が正念場だな
1巻からいきなり好みが分かれそうな内容だったからなぁ
扉シリーズは拘りが強かった感じだったけど、そこまで固執してない気がするな。
一応受賞時のコメントで「エンターテインメントを」って言ってて、
扉は扉でこういう作りが好きな一定数のファンを掴んでる感じだし。
売れ行きもそこそこで、割と売れ筋も書けそうな作者だから、
11月の新作は多少そっちにシフトしてるんじゃないかと思ってるんだが。
とても・・・オチがBRです・・・人の狂気を書ける作家としては中々。
弾丸が販売された時点で「ああ、これは間違いなくやりかねんな」と思ったわ。2巻の前例があるし
完全にオチを付けようとしたら後1巻必要だったかもしれんね(´・ω・`)
>>280 俺もそれは思った。3巻はアヴァロンのパクリ+αみたいだなと。
ネクストステージで東京に出た時に強く思った。あと、.hackのテイスト少し入れて。
結局のところ、3巻読んでて思ったのはCUBE1と2を見終わった後に見る
『CUBE ZEROとアヴァロンを足して2で割って少しマイナスにした』感じだった。
管理者などのネタバレや、話の全体像がまんまCUBE ZEROじゃないかと。
つか、作者、絶対にアヴァロンとキューブシリーズ見てるだろ?
以下、少しネタバレ含みますので↓
どうせ管理者も、ソフィアが唆してゲーム開始ポチらせたんだろうし。経験値溜める為に。
管理者にはリスクの部分(コマによるクリア後の攻撃)をぼかして示唆だけしといて。
結局、ヴァーチャルですることなくて、リアルで銃の弾を大量購入していた春香のような人間が
敗者復活で昇ってきてソフィアにみんな手の平の上で踊らされてみんな死亡。
とかいうオチがきて終わりそうだ。
その後で、成長したソフィアはネット介して手を伸ばし、世界中巻き込んで
人間が気付かない内に、人の感情利用して人類を滅亡に導く、辺りまで行くかどうかといった感じか。
作者は書きたいことだけを書いて、
オチをつけるとかそういうことに関心は無いように思える。
>>298 そこまで書いちゃったらダメだろ。一応「信じて終わる」のがこの作品のオチなんだし。
あの施設も1巻の頃から、多少促進剤が効いてるものの世界そのものって扱いだから、
プログラムを終わらせたところで余り意味はないし。
そうだよ
三巻読み終わって何か似てるのがあったと思ったんだよ
人工知能の暴走(今回のを暴走というかわからんが)ってので
コナンの映画もうそうだったなーと思い出した
ソフィアとノアズ・アークか
暴走というか、元々ソフィアは人の思考や感情を数値化して読み取り、
環境抑制と欲望をコントロールすること(行動の自由を奪った後、欲求を満たすだけモノを提供し、
それら提供されるものが当然になった頃に取り上げて感情を暴走させる)で堕落させて、
理性のタガを外して本能で競い合わせることを目的に作られたAIプログラムだから、
作成された時から現在に至るまで、その存在意義を実行してるだけだと思うが。
暴走ではないが、問題があるとすれば基礎部分にその特性上、ロボット三原則が適用されていない
ところだと思う。
平気で人間に嘘をつくし、保護するという目的こそあれど、保護対象同士が殺傷するのを看過出来る
設定になっている。
ソフィアの元となった人格って、案外、ケイゾクの朝倉をそのままトレースしたんじゃないか?
人の悪意と善意を操るという点で。
今読了。
見事なまでに投げっぱなしだったが、これはこれで正解でしょ。
オチや終着点うんぬんより、言いたいこと・伝えたいことにメインを置いてる。
ラノベっぽさが無いなと感じたのはその辺が原因なのかな。
いやいや、良作でした。
ちなみに作品全体で1番好きな場面は、
外道が「俺が助けたかったのは、この子だったんだ」と言った後に腕輪が一斉に落ちるとこ。
こういう場面を書ける人なんで、これからも楽しみ。
>>303 外道は一巻の主人公千葉
二巻の主人公はメガネでも貴公子でも好きに呼ぶといい
人によっては言葉の端々に怨念が篭る位の見事な地雷になるのもある意味面白いな。
読者の求めてるパターンが分かるというか。いや、自分は普通に楽しめたけど。
どうも、登場人物の行動に多少なりともリアリティを見出せるかどうかが一つの分かれ目に
なってるみたいだな。それがないと作者の意図する話の上げ下げ自体が掴みにくいし。
物語の後半になってくると環境が違いすぎて突き放して見るしかないんだが。
306 :
303:2007/09/15(土) 11:56:50 ID:67iG3gtq
>>304 間違えたorz
高橋の方が外道に感じてたので・・・
高橋にあだ名を付けるなら「奴隷」とか「記者」とかか?
三巻読み終わった
相変わらず投げっぱなし具合がすごいな
過程がすごいおもしろいのにオチがない、がりゅうてんせい(なぜか変換できない)を欠くな、この作者
まぁ、有りっちゃあ有りか
良くわからなかったんだけど、これ管理者なんで死んだんだ?
自分らもゲームの影響うけたのか?
ソフィアに嫌われて殺されたのか?
最終的には蒼井やら誰やらがゲームとめるんだろうけど、データになっちゃった美鈴は結局どうなんるんだ?
というかソフィアの目的何? 扉の中で世界を創造してなにすんの?
>>307 エピローグ読み飛ばしてないか?
美鈴の状態自体が肉体で思考してるが無理に外すと危険か、完全にデータ化してるかの
どっちとも取れて、どうなるかは分からないがなんとか元に戻れるすべを探す。
ゲームが終わるまでに生徒達がどうなるかは分からないが希望を捨てはしないってのと同じラインだな。
ソフィアの基本は
>>302でそれプラス自らの成長のためってところだろ。
外道のほうが外道だろ…
女の子を意味も無くひん剥いて廃墟の冷蔵庫に閉じ込めて放置してしばらく忘却してるんだぜ
まだ好きな人を助けるために他人を嵌めた眼鏡のほうが筋が通ってる
カラーの彩度が急にあがったね
普通に描いたのを無理やり補正してるみたいで1、2巻の方が好きだったんだが
おまいらはどう?
>>309 どうやら読解力が足りてなかったようだ
そうかソフィアはもともと意味もなく、本能レベルであんな世界構築してたのか
しかし、どうやって外部と繋げたりしたんだろうか・・・
あとごめん、美鈴がどうなる、じゃなくて、あの世界に引き込まれた目的というか役割がわからなかった。
そりゃ頑張って出るんだろうけど(誰かがヘルメットはずせばいやでも起きちゃうだろうし)、ここもソフィアの目的わからん。
なんで引き込む必要があったのか、特典とか言われても美鈴はそんなこと望んでないだろうし。
あと管理者
死因はソフィアが手首しめたからだろうが、いったい何が起きた
語るべきことは語ったから、あとは知らないよってことなのか・・・
>>312 .hack的に考えて未帰還者モードだろうな
ヘッドセットを外しても精神はデータの海の中かもよ
終わった、もう介入はしないというセリフとか
悪意の象徴を葬ったとかの描写からすると
管理者は美鈴が殺したと見て間違いないと思う。
美鈴がデータの世界で管理者達を撃ったことがソフィアを介して
腕輪に作用して血が抜けて死んだんだろう。
締め付けたこと自体が死因じゃなくて、
吸血針みたいな機能もあったんじゃないかな。
>>313 hackはやった事ないから分からんが
普通に考えたら精神というのは脳にやどるものだろう
美鈴の精神というデータの複製がシステムに取り残されることもあるかもしれんが
まぁ、あんだけトンでもな船なんだからそういうこともあるのか?
>>314 それか!!
すごい納得
「でも、いいの?管理者に反抗して」ってのもそういうことなんだな
美鈴もシステム側に回ったわけだから腕輪をしている人間は好きにできたわけだ
>>312>>315 え〜と、聞くだけ聞いて読み直してないだろ。
>しかし、どうやって外部と繋げたりしたんだろうか・・・
アバター側にどれだけのデータを送ってたかはわからないが無線じゃないか。
美鈴たちを含めたキャラクターのパーツやフィールドのデータは陸の方のサーバーや
各自のパソコンに入れて帯域節約してるだろうけど。
>なんで引き込む必要があったのか、特典とか言われても美鈴はそんなこと望んでないだろうし。
>美鈴もシステム側に回ったわけだから腕輪をしている人間は好きにできたわけだ
「外」や副賞が特典だったけど、戻れなくなったのは単に2時間のタイムオーバー。
>普通に考えたら精神というのは脳にやどるものだろう
美鈴の状態に関しては、人工知能以上のとんでもは無いものとすると、
○思考してるのが肉体
長期に渡れば、美鈴に対する栄養点滴(あるのか?)や下の処理が必要。
無理にゲームを解除しようとすればルール違反になり、腕輪なりが作動?
○思考してるのが今までの美鈴の行動パターンから作られれた人工知能
肉体の美鈴は別に思考、もしくは意識不明、仮死、既に死亡など。
ただ、あの技術レベルなら少なくとも美鈴っぽい振る舞いをする人工知能は
作れるはずだが、思考まではどうだろ。
>>314 しかしそうなると時間表にかなり空白ができるな
美鈴が管理者を排除するまで蒼井は何をしていたのか、など
>>317 妖精やうさぎのセリフからして、鳥籠のゲームが終わったのが、美鈴たち二組がテストマップから
メインマップに移動するほんの少し前。2巻で二組、三組が腕輪を外して出てこなかったのは
ゲームをしていたから。たぶん、残りのクラスもそんな感じ。
で、蒼井が管理者の所に行き着いた時には血は黒く変色し、体は白くなってたから死んでから
それなりに時間がたってた。つまり、エピローグよりだいぶ後の時間軸。
そう考えると、鳥籠の後も2、3のゲームを勝ち上がってようやくあそこに行き着いたのに、
さらに上がありますよっていう状況という事になるか。
319 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 22:58:06 ID:9FjLfxQr
いま読了した。全然ライトノベルじゃないラストだったなw
こういう終わらせ方は嫌いじゃないぜ。
3巻ともになかなかの佳作だった。完結させた作者は乙。
次回作出たら買うよ。
次回作の挿絵は誰だろう
メルマガでも見てろ
>>319 しかし、意外とああいう終わり方に拒否反応が多いもんだな。
変に既存の閉鎖空間からの脱出物を思い出させるのが良くないのか。
一面的ではあるけれどあくまで世界の縮図であって、そもそも脱出物ですらないわけだが。
全滅しますと言い切っちゃう訳にもいかないし、脱出した後これから僕らは・・・とか
語らせるのも冗長なだけだし。
>>320 つ
>>155,158
323 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:25:09 ID:lGNe4AXi
ゲーム開始
↓
スペードの陣取り→ 敗北(無気力生活)→ ↓
↓ ↓ ↓
愛美の勝利(蒼井敗北)→ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
和泉、紀之扉の外へ ↓ ↓
(ほどなく上層へ?) 蒼井鳥篭の中へ ↓
↓ バーチャルサバゲ開始
悪魔のカードを使った ↓
信頼ジャンケン ↓
↓ ↓
蒼井勝利。上層へ ↓
↓ ↓
真希、高橋(多分) 第二マップへ(ジャンケン終了後)
上層へ。 ↓
蒼井とのタイムラグ ↓
不明(数日くらい?) ↓
数日〜数週間後ゲーム終了(美鈴『外』へ)
みたいな感じになるのか?
管理者を殺したのが美鈴だとすると蒼井が見た死体の血が乾ききっていたことも考えて辻褄が合わない気がする。
読み終えた。
なあ。
5 組 と 7 組 は ?
え?論点じゃない?サーセンwww
>>322 俺は今回はラストはともかく過程がダメダメ過ぎた
なんというかゲーム世界にのめり込んでいくさまはシチュエーションスリラーとしての人間心理のおもしろさとは関係なかったからかな
この作者が挙げる有名人って微妙だよな。
>>323 蒼井がどれくらいの時間をかけてあそこまで行ったか分からない以上
辻褄があうかすら分からん
>>323 そもそも管理室が鳥籠の上かどうかもわかんらんよ
>>324 一例
>>278 >>325 あ〜、ゲーム内でも「死」は恐れられ(それ以外がやや淡白だが)、危機的状況も生まれるんだけど
不安に駆られる暇も無く、美鈴が対抗策出して突っ込んじゃうからな。
作品の構造としては、今まで外よりから見てたのが最後に争いの当事者に降りてきたって事で
美鈴の弾丸の様なキャラクターも悪くないんだが。
三巻読んだー。
あいかわらず『人』が書けてないと言うか…。
人間を浅くしか書けない以上は、展開とかゲーム的な面白さで
読ませて欲しいのだが、三巻には、それがなかった。
残念だわ。
ま、次回作に期待。ラノベ界の山田悠介に幸あれ。
読完 消化不良だ・・・
秋山瑞人のような投げっぱなし。
>>331 山田先生と同列に並べるのはやめてください
山田と並べるのはさすがにひどいだろ・・・
文章の構成力以前に文法や語彙に問題のあるような作家だぞ・・・
そういやあのオンラインゲームって外部から何人くらい接続してたんだろ。
新しいオンゲが出ると1000人単位で参加プレイヤーがいそうなもんだけど
それを高々2クラスで撃退するというのも…
QuakeみたいなFPSで鯖ごとに接続人数が決まってるってことにしても
どんどん人が増えてるって記述と食い違うし。
ひょっとして鯖が複数あって同様に捕らえられてるクラスがあったりしてw
大丈夫、現実には40人で1年間城を守り通した猛者たちがいるから。
>>331 扉は一面的な部分を取り出して物事を単純化する傾向があるが
それがシリーズの拘りなのか作者の力量なのか次回作で分かるかな。
ただ、そう考えると作者が、管理された水槽の中、プラスとマイナス、データの集合
などが使いたくて「人工知能が世界を支配していた場合の」になったって所か。
クラスメイトの影が薄いのは、
本当は国民とかの隠喩だからだろうな
数が多いと一人ひとりは薄まるし
でも流石にクラスメイトが主体性無さ過ぎて不自然だな
1巻では設備が使えない以外にこの先にどんなデメリットがあるかわからない
腕輪外しは論外として(愛美、蒼井、千葉が特別)、スペード会議の空気を捻じ曲げるほど
強気で引っ張っていくのも余りいないんじゃないか。氷室みたいな誘導タイプは千葉の
視点にはあまり入ってこないし。
2巻は高橋を信じ過ぎな気がするが、疑心暗鬼になりながらもどこか安心できるポイントを
探ってる状態か?環境が違うから想像しにくいが。
3巻は序盤は美鈴の意見を否定しきれなくて、良心とその後の空気を考えて強制リタイヤさせるまで
はしなかった?で、後半はそれなりに有用だと認識されて、適当に従ってそれ以外は各々好き勝手に、
って辺りだろうか。
途中は面白いのに終盤のダメっぷりとか
風呂敷の畳めなさ具合とか恩田陸を彷彿とさせるな
3巻に限ってはその過程すら面白く無さすぎたが
割と相反する読み方をしてる2通りの人をそれなりに楽しませてた
1、2巻はそういう点で出来が良かったという事か。
>340
2巻に関しては高橋がデキる奴だって認識が全員にあった上に
高橋は他の奴が知らんことも知ってて誘導しようとしてたんだから
まんまと引っかかったのも無理はないと思う。
脳みそミニマムな俺には
ズーレー女が逆マトリックスした話にしか見えないわけだが@3巻
しかしコレ絶対後付設定だろ。シリーズ通して出てきた典子と愛美の存在もよーわからん
三巻読了。これ続くんじゃね? みたいな終わり方だったな。
作者は続けたいと思ったが、編集の許可が下りなかった。
それに対する反抗としてあの終わり方になった。
帯はすでに出来上がってたため、そのまま完結と出した。
とか、言ってみるテスト。
3巻全部読んだけど
俺の氷のごとくツルツルした脳では理解不能だった
愛美は百合で
美鈴はネトゲ中毒の末路に意識だけがマトリックス化したのか?
脳リフレッシュの為にシーキューブ読もうっと…
読了
存外に面白かったわ
バーチャルをリアルに合わせるんじゃなくてリアルをバーチャルに引き下げる発想が面白かった
現実じゃ危険すぎて認可されなさそうだけど
あと沖田は男だね
>>347 俺乙。C3読んだら、挿絵がサービスし過ぎでギャップに吹いた。
扉の絵師はなんで絵を描かないの?刊行一ヶ月遅れてもいいからきっちり10枚くらい入れて欲しい。
まさか画像は直リンじゃないよな・・・・おぬし
”h”抜いても直リンだから
土橋氏とコンビで頑張って欲しい
秋山瑞人とかを読んでる時は文章から自分の中でバリバリイメージが
出来上がっちゃってて逆に絵が邪魔だと思うことも多いけどな。
扉はそれとは違うけど、基本イメージとラスト以外は視覚的にややぼんやりした
状態で読み進めてくのも作品の雰囲気と合ってて嫌いじゃない。
ところで何気に白身魚氏以外にもデザインで虹川貴子って人が入ってるのな。
どこら辺担当してるのかは分からないがこの人も継続して欲しいな。
口絵の見開きの構図は結構好きだし。
俺も思ったが秋山との比較が多いな
3巻読んだ。
なんつーか、作者は全然成長しなかったな。むしろ悪くなってないか?
キャラは書けない、文章はぎこちない…。しかもだ。
終わりよければ全てよし って言葉があるが、作者の脳みその中は
終わり投げれば全てよし ときている。この先長続きせんだろうね。
>>353 え〜と、自分以外にも瑞っ子が居るのは確認してるが。
同じ電撃で比較的メジャーだから例に出し易いってのもある。
俺はてっきり裏切り者達が人質さらって
さらにログアウト用の扉を壊すんだと思ってたんだが
実際は甘甘だったな
書いてることがどうも一巻とかぶってるようなのもなんだかな
もっと巻数を重ねた後に似たテーマを書くのなら別にいいけど
そして一番言いたいのは天使をもっと出して欲しかったことだ
多分天使が一番人気だったのに勿体無い
>>344 後付も何も元のタイトルが
>>1でデータの集合云々も
>>262でもある様に1、2巻で言われてたまんまだし。
女神と天使は登場人物の軸になる存在?作中の言葉では周りにプラスのデータを与える存在か。
1巻では主人公からは少し距離があって、2巻では天使寄り、3巻では女神寄りだったか。
ただ、二人とも必ずしも正しいものとしては書かれて無いが。
1巻を少し読み返すと、愛美は、蒼井や和泉を説得しようとした時や、全クラスを支配した時に
複雑な感情の入り混じった笑みを浮かべてた事からして、迷いを感じつつも笑顔で争いを
収めることが出来ると信じてる人物って辺りだろうか。
>>356 そういや、ログアウト扉が破壊可能って設定は全くの無意味に終わったな
この作品で一貫して言ってることは「人間の良心」でしょ。
>>302 >>314 このあたりのまとめが一番分かりやすいな。
エピローグから美鈴がソフィアらと同じ次元の存在になったのは分かるが、マイはどうなんだろうな。
アバターで唯一(?)第三の扉を抜けた者なわけだが。
自宅のパソコンに繋げるだけで人工知能たちの世界へ参加できるなんて凄くないか。
一方でゴール後のイデア、ウサギがマイに対して全くレスポンスを示さなかったことも気になる。
敵同士で表現力も異なる生徒とアバターが同時に第三の扉を潜るなんて
仕様上ありえないことだからシステム的にマイを認識できないとか?
だとすると人工知能すら予測できないイレギュラー分子が迷い込んだことになるが。
とまあ妄想はとめどなく溢れ出して来るね。投げっぱなしに遭った者の末路だなー。
>>356 テーマ自体はシリーズ全体で共通してるかと。
3巻は大枠的には1巻の終盤で出てきた武力均衡から始まって、
植民地支配ではないまた違った行き着く先をより直接的な視点で、か。
>裏切り者達が人質さらってさらにログアウト用の扉を壊すんだと
あの時点ではまだ死亡ペナルティも判明してなかったからな。
良心に基づいた行動でもあるという自分への言い訳もあったかもしれないし。
扉の破壊には時間もかかるだろうから、状況的には敵に占拠された時などで、
そこに逃げ込んでおけば可能性を残せるというのを潰したかったのか?
いずれにせよ、その辺りは余り使い所が上手くなかったが。
>>362 扉を通れるんだから別に完全なイレギュラーって訳じゃないと思う
ただウサギ達からしたらどうでもいいキャラの独りなだけで
結局メガミは原黒って訳じゃなかったみたいだな
ただ人よりチヤホヤされたいって言うか必要にされたい願望が
強いだけっていう
よく考えたら今までだってそんなハラクロ!っていう行動とか
ないんだよな
まぁ次のシリーズが終わったら(早く終われ)
扉の外シリーズの補完をしてほしいところ
正直能力バトルものとかいらないです
作者も書きたいとは思ってない気がする
ここまでの3作の感じからして
編集者に次はこれで行きましょって幹事かな
◇───────────────────────────────◇
◇ムシウタ(仮)
◇ 【著/土橋真二郎 イラスト/白身魚】
◇───────────────────────────────◇
人間に寄生する存在、虫。虫は宿主の知力や体力をあげ、特殊な
能力を新たに発生させる場合もある。そんな虫に感染した福原駿介の
運命は……!
冗談にしても笑えないぞ
>>365 の法がまだ面白そうだ
ライトノベルで能力バトルって面白いっておもったことないんだよな・・・
オーフェン読んでたけど
魔術の話はどうでもよかったし・・
オーフェンって能力バトルなのか?
Dクラとかならわかるが
む、魔法とか魔術とか
現実敵じゃないやつは
全部能力ものと認識してたけど・・・
たしかにオーフェンを能力バトルものっていわれても
困るかな・・
次の新作
能力バトルに主軸をおかれたら
俺はついていけないかもしれない
この人が能力モノ書いたら、使い続けると死ぬとか、使用回数が決まってるとか、
そんな感じの制約がつきそうだな。勝手なイメージだが。
ブギーポップって能力ものだよな??ペパーミントくらいまで好き。
次回作は挿絵10Pとは言わずとも6,7Pくらいはつけて欲しい
今三巻を読み終わったところなんだが。
で、この作者はどこに住んでんのよ?
ちょっと剃刀レターを三ダースは送らないと気がすまないな。
府中
デリバリーで銃弾でも届けようか。
気を利かせて殻は俺が剥いてやんよ。
鉛の身だけを食らいやがれ。
アマゾンで3巻だけ日が経つほど☆の数が減って行ってる
コメントの日付を見ると「減って行ってる」様には見えないが。
全部のコメントが終わり方に触れてるな。
敗因は多分キャラの多さ
電撃なんだからもっとッサクっと読めるの書こうよ
キャラの多さは別に問題ないだろ
多けりゃいいってもんじゃないが、多くてもいい作品はある
出された情報の薄さが敗因だと思う。
薄すぎて気付けない情報があって、構成を破綻させたように感じさせている。
下手に読者に推理させようなんて考えないで、『ここはこうなりました』『つまりこういう結末です』と、はっきりきっぱり言い切っていれば良作にもなったのに。
これが「最終巻」でなくただの「第三巻」ならもっと好意的に見られただろうにな。
>>382 自分、一巻のとき既にその境地だった。
最終巻で見事に裏切られたがな。
なんか変わった所に居る→1.この場所の意味が明かされていくんだな。
→2.この状況下でのシミュレーションか。
元のタイトルを知らなくても、普通に2の文脈で読み進めて行った自分は幸いだったわけか。
実際、1巻の序盤の時点で閉じ込められた理由なんて知ってもしょうがないって感じだったし。
で、1巻のラストの後は普通にタイトルに感心した。2、3巻には余り合ってないと思うが。
合流した話があっても良かったが、シリーズ通して各巻の主人公の話は各々そこでケリが付いてる
というのを維持してくれたのはそれはそれで。
お前ら叩きすぎww
こんな駄作本でもいいところはあるだろ。
ほら、えーと…そのー……。
アレ…?
・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
明日ブックオフ行ってくる
俺が買い取ってやるよ
こういうバーチャルなゲームで早く遊びたいと思ってる俺には
三巻は面白かった
3巻だけど男子は性欲が減退してるはずなのに
半裸女子を追い回してるのはおかしい
性欲とかアクティブな行動力が減退するのは現実世界であって、バーチャル空間では普段通りなんじゃないの?
バーチャルに浸れば浸るほど彼らのとってのリアルがバーチャル世界に移行してたし。
起きたらパンツが濡れていたとかはないんかなー
思ったんだけど
これって編集部の戦略じゃね
ここでいったん切っておいて
しばらく他のシリーズをやらせる
んで忘れたころに
扉の外の完結編みたいなのだす
↓
俺達「どうせまたクソオチなんだろ」
↓
といいつつも買ってしまう罠
大量発生
↓
編集ウハウハ
>>391-392 2巻を見るに、ある程度の環境の改善と一定の刺激が加われば効果が薄れる程度の抑制みたいだしな。
開放感のある「外」で日々リアルに感じられていく殺し合いをしてれば興奮もしてくるか。
現実世界では灰色の閉空間で、体も上手く動かせないしで一気に萎えちゃうんだろうけど。
過程を楽しむ作品と結末を楽しむ作品があると思うが
オレは後者が好き
読み終わった後に、終わったー!!と思えるような作品が読みたいわ
最近はトンとそんな作品に出会わない
はぁ
電撃では作品の完成度が高いものに限って作風が地味なものが多いという・・・
あれ繋がりだがカレカノ召喚魔法とかどうよ。
読み終わったZE
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないは読んだけど、どんなラストだか覚えてねー
なあ、女キャラの髪型変えたら見分けつかなくね?
>>402 一応分かるが、難しい組み合わせもあるな。
この作品はそんなにイラストに頼ってないな
三作とも脳内補完してるから、読み終わってから
黒川の絵と妄想とのギャップに驚いた
美鈴は目だけで分かると思う。
判断材料になるほど挿絵の量がないような気もするが。
ハギワラマイって萩原舞?
松浦亜弥を引き合いに出す(微妙な)センスからして
アイドルの萩原舞が名前の元ネタなんだろうか
女のキャラは見分けがつきにくいな
書き分けができてない
この絵師の絵だ!って個性がないもんなー
そこらの奴が書いたって言っても頷く位個性がない
まあ土橋が悪いわけじゃないからチラシの裏なんだけどな
そうか?割と分かりやすい絵柄だと思うが。
しかしそれと書き分けが出来てるかは別問題ではある。
書き分けっていってもこんなもんじゃね?普通。
作品の性質上、下手に髪色変えたり髪型を2次元仕様にして個性出しても浮くし。
絵柄についてもアニメでこの人の作画した回は他の回と区別が付くくらいには分かりやすいと思う。
>髪色
天使は……
2巻の本編扉(?)の複数人描いてる絵のマキマキなんかを見ると
描き分けできないってことはなさそうな気がする。
伊集院の彼女とかね
書き分けのことはよくわからんが
絵柄は特徴あるよな
割と好きな感じ
ただキャラの絵に安定性がない気がする
天使が一巻以降だんだん
ロリになっていくんだ・・・
同時にあの絵大量に描いてるからだろうなぁ>ロリ
確かにロリっぽい
つか元々頭身低めのロリっぽい絵を描く絵師みたいだからむしろ扉の外の作風に合せて無理して絵を大人っぽくしてたのかもな。で慣れと共に戻ってきたと。
美人の系統は少なめな気はするが、その中では顔の形やパーツで
キャラ毎の特徴や性格を良く表してる方だと思うけどな。
なんだこりゃー
1巻読んだけど、なんだったんだよこれ。2巻以降もこんな感じで終わるのか?
>417
一体何の参考画像だw
絵師の参考だろ
この絵師さんってアニメハルヒの作画やってたの?
>>422 なるほど、本業はアニメーターなのね。
京アニなら角川つながりもあるな
今、三巻を読み終わった。
……とりあえず一巻から読みなおそうと思った。
読み直す場面あったっけ・・・?
何か気付いたことがあったら教えてくれ
気付いたこと・・・・
あ、今気付いたけど天使は俺の嫁な
気付いたこと・・・
氷室かげうすい
基本的に、天使と女神以外の前巻のキャラは必要以上に出てこないが、氷室は1巻から影薄かったか。
主人公の千葉を攻め立てるでも最後までフォローするでもないからなあ。
他と比べて優位な立場の人間であろうとサークルに縛られてる、どこまで行ってもそれは同じ、というのを
千葉に確認させるための最後のパーツだから、あの保身に溢れるキャラ付けは妥当なんだが。
>>396 これの1巻はそんな感じだったと思うが。
まぁとりあえず、読む視点が間違ってたからこんなにがっかりなんだろう。
>>1にあるとおり、元のタイトルを前提に読んでいけば、また違った視点から話が見えてくる。
脱出するという目的の物語ではなく、あくまで集団・社会のシミュレーションであると。
まー既に他の人も言ってるけどなっ
ルックス的に一番美人なのは天使らしいけど
イラストが一番可愛いのは美鈴と一巻の淫乱ちゃんだよね
>氷室
一巻の最後で二人を外へ閉め出した場面では
氷室GOALキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!! と思ったもんだ。
あのシーン、意味がわからなくて2度読み直してやっとわかった
435 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 17:16:15 ID:KOS1YBiK
扉の外を2冊読んだんだけど、後書きの作者のエピソードって嘘っぽくないか?
436 :
イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 20:46:47 ID:xJb/4X+P
とりあえず完結編と気付かなかった訳だが
別に最終巻だと思わなければ割と楽しめたぜ?
とりあえず女神は作者にとっての正義の体現なんだと思った
2巻を読んだ時、1巻で終わりにしてくれれば良かったのに
と個人的に思った作品でした。3巻はもう読む前から諦めてた。
律儀に全部買っていた自分が嫌いではないかな。
俺はお前が嫌いだけどな
結局先の展開なんかそもそも考えてなかった状態で無理やり続刊したから、
作者がまとめきれずに放り投げてしまった
もともと放り投げ癖のある人なんだろう
新シリーズはそのへん抜かりなくやってくることを期待するが
たぶん放り投げる
>>435 っぽいんだけど、本文の方読むと何割かは事実が含まれてそうな気がしてくる。
1巻の友人の話もそれなりに近いモデルがいるのかも。
俺は2巻好きだけどな。
むしろ、ラノベの中ではシリーズ全体の筋や終わらせ所がきちんとしてる方だと思うんだが。
元のタイトルを知らなくても、改題後の「扉の外」や1巻の構成から、是非はともかく
シリーズの大体の意図は汲み取れると思ってたんだがそうでもないみたいだな。
確かにこんだけ特定のテーマだけを追っかけたラノベは珍しいと思う
結局ネタばらしは無かったわけだが「現実と虚構の境界の揺らぎ」みたいな
のもテーマの一つだろうからまあいいんじゃないかと
カタルシスも無いけどね・・・
それだけ聞くとラノベではなく文学作品のようだ
今読み終わってさっきシリーズ完結ということに気づいた
俺たちの冒険は始まったばかりだ!
シリーズ全体で見ると、大体の土台は1巻で出来上がっちゃってるんだけど、2、3巻の意味はというと、
いろいろな場所で起こるゲームや何かに向かっていくキャラ達を見せる事で「続いてく世界」を補強しつつ、
希望と絶望の間際近くまで状況を進めてみせる、って辺りか。
で、そういったこれまでやこれからの出来事を、データの集合という客観的な「外」の視点で締めて。
第二部では美鈴が人工知能に介入・実行して物語の流れを変えます
介入、実行、終了。みたいなネタがラノベか漫画かアニメかギャルゲーか何かであった気がするが思い出せない。
2巻は面白い、扉も学校も
土橋は狙ってあそこまで嫌なキャラの美鈴を書いたのかなぁ
万人受けする形でもいいから沖田や里見をもっと掘り下げて欲しかった
>“それ”に寄生されたとき、運命が動き始める……!
>★───────────────────────────────★
>★ツァラトゥストラへの階段
>★ 【著/土橋真二郎 イラスト/白身魚 定価:620円】
>★───────────────────────────────★
>「大昔の神と崇められる存在や、歴史上の英雄などは、パルスをコントロ
>ールしていた存在なのよ」
> 得体の知れない“存在”――パルス。パルスは人の精神に寄生する。パ
>ルスに寄生されると宿主となった人間の知力・体力があがり、また特殊な
>力が生まれる場合もあるという。
> そんなパルスに感染していることが発覚した高校生・福原駿介。彼の運
>命は一気に動きはじめる。パルスを制御しようとする組織の存在。そして、
>同じくパルスに寄生されている少女との出会いが――。
> 果たして駿介の未来に待っているのは……!?
> 緊迫のストーリー、開幕!!
ダブルクロスみたいなノリかね。
どうしてもバルスに見えて笑ってしまう
パルスってつまり電波ですか
矩形波?
局所的上昇のインパルスの意味合いかも。
オモイデ教かムシウタか
だから月森先生が執刀すると(ry
不覚にもワロタ
しかし執筆ペースはやいなこの人
462 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 06:15:10 ID:6FhVTlth
3巻、いまさら読了。
こういう終わり方の作品って読んだことなかったかもしれないなあ。
新鮮かつ私的にはアリで悪くなかった。
消えていった(上層にあがった?)1,2巻の数人はどうなったのか知りたいなぁ。
天使と勝負して天使が勝ったと思う。
だから天使一人だけが管理者たちの部屋に行けた。
んで1,2巻の数人が勝負してる間に美鈴ちんが副賞でナニ、っていう。
464 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 18:19:15 ID:XSY4I0vL
ん?
ここは天使には、ここはルートから外れているって妖精の台詞あったから違うんじゃない?
美鈴がヴァーチャルの世界で管理者を撃ち殺したのを、ソフィアが具現化したから管理室が血みどろだったんじゃ。
で、天使がたまたま目撃したと。
管理室が最上階とは書いてない様だったし。
そういやそうか。
まあ、でも勝負してたのは間違いないよな。
美鈴ちんが2つ目のゲート通ったころには天使ゲーム終わってたみたいだし。
そこから撃ち殺すまでに時間がありすぎる。勝負でもして時間つぶさないと。
1,2巻組の勝負中か勝負が終わったあとルートから外れた道に入って管理者発見って感じか。
最近ガリバー旅行記の原作を何年かぶりに読み直してて今日読み終わったんだが、
「扉の外」は、過去の脱出物や閉鎖空間物より、一面的な一種偏った視点で淡々と
人間に対する絶望と若干の希望を綴っていくガリバーの方が近いな。
少年少女に視点を置いて、集団心理を交えつつより素直に書いていく「扉の外」は
また別の味わいがあるが。
個人的には1巻が一番好きなんだが2、3巻も読み応えはあった
バーチャルからクラインの壺よろしくリアルへ回帰するあたりとかもっと褒めていいかも
ヒロインとして美鈴はあまり好きではないが
女神がただの良い人だったのは肩透かしだった
瞳が葡萄色とか含めてただの引っ掛けだったのかな
>“それ”に寄生されたとき、運命が動き始める……!
>★───────────────────────────────★
>★ムシウタへの階段
>★ 【著/土橋真二郎 イラスト/白身魚 定価:620円】
>★───────────────────────────────★
>「大昔の神と崇められる存在や、歴史上の英雄などは、虫をコントロ
>ールしていた存在なのよ」
> 得体の知れない“存在”――虫。虫は人の精神に寄生する。
>虫に寄生されると宿主となった人間の知力・体力があがり、また特殊な
>力が生まれる場合もあるという。
> そんな虫に感染していることが発覚した高校生・福原駿介。彼の運
>命は一気に動きはじめる。虫を制御しようとする組織の存在。そして、
>同じく虫に寄生されている少女との出会いが――。
> 果たして駿介の未来に待っているのは……!?
> 緊迫のストーリー、開幕!!
ムシウタに置き換えてみたんだが、違和感ないな。
もうこの作者ダメだわ…。
一行目だけ読んで
脳みそシチューとか食ったりするホラー文庫(?)を思い出した
あれなんだっけ?
ナイトヘッドか?
過去ログコピペに反応するのもほどほどにな。
いや違う、ドラマ化もしたやつなんだが・・・・全く思いだせん
にしても新刊は扉とは全く違って開放感ある展開っぽいな
逆に足を引っ張ることにならなければ良いが
1巻読んではまったんだけど
過去ログ誰か持ってたらうpしてくれないか
初代スレはアンチが建てたのにだんだんと作品への愛に満ちていく不思議なスレ
>>474 datでよければ適当なあぷろだ紹介してくれたらあげるよ
何だかんだ言って今年の新人では一番の当たりだったと思ってる
478 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 05:16:36 ID:mDr0s7OL
禿同
今後に期待
既刊3冊、それなりに楽しめた。
けどこの作者、もっと文章を勉強した方がいいな。
無駄が多く、それでいて必要なことが書かれていない感じ。
本文よりもあとがきの方がまだ読みやすいから、
次は一人称視点で書いてみてほしい。
>>469 >“それ”に寄生されたとき、運命が動き始める……!
>★───────────────────────────────★
>★オーヴァードへの階段
>★ 【著/土橋真二郎 イラスト/白身魚 定価:620円】
>★───────────────────────────────★
>「大昔の神と崇められる存在や、歴史上の英雄などは、レネゲイドをコントロ
>ールしていた存在なのよ」
> 得体の知れない“存在”――レネゲイド。レネゲイドは人の精神に寄生する。
>レネゲイドに寄生されると宿主となった人間の知力・体力があがり、また特殊な
>力が生まれる場合もあるという。
> そんなレネゲイドに感染していることが発覚した高校生・福原駿介。彼の運
>命は一気に動きはじめる。レネゲイドを制御しようとする組織の存在。そして、
>同じくレネゲイドに寄生されている少女との出会いが――。
> 果たして駿介の未来に待っているのは……!?
> 緊迫のストーリー、開幕!!
ま、お約束ということで(w
>>474 「2ch 過去ログ」でググれば複数の過去ログ保存サイトのログをまとめて検索できるサイトが
見つかるから、そこで
>>1の過去ログのurlを検索すればいい。
最初が『「扉の外」って何で金賞なの?』だもんなw
真面目に本スレ探しちゃったよ
486 :
483:2007/10/07(日) 15:18:54 ID:ajSUEI5T
>>484 いいサイトの紹介をありがとう。ブックマークさせてもらった
>>485 ありがとう。専ブラに放り込んだから
2・3巻読み終わったら読ませてもらうよ
3巻を昨日読了。
スリリングな感じやどろどろした感じは個人的にお気に入りの作品だった。
ただ、完結編としてはいただけない。
紹介文に「明らかになる」って書いてなければまだ良かったんだけどなあ。
表現は好きだから次のも追ってみよう。
3巻読んだ。
何これ酷すぎ。どんだけ投げっぱなしなんだよ。
1巻の時点で投げっぱなし投げっぱなし言われてたけどあそこの時点で完結するならあれでいいと思ってたのに。
あれなら何か事情があって隔離されたけどその事情、黒幕が居るのか居ないのかも何も分かりません(海上の船ってこと以外は)、
とにかくそういうシチュエーション上のシミュレーションなんです、って意味で納得できる。
人類は滅んでシェルターの中の生き残りだけです、なんて突拍子もない設定のSFは割と好きだから受け入れられた。
2巻は千葉と和泉が外に行く前後に船の2階ではこんなことがありました、っていう別エピソードってだけで
結局扉の外の(船の外の)設定が明らかになってる度合いは変わらないから別にいい。
だけど3巻で世界ではかなりテロが進んでます、で君らは死んだことにして旧ソ連の船シェルターに乗せてます、で支配者みたいな存在(天使が目撃した、上層にいた生徒以外の人間)も居ます、て明かしといておきながら
そいつらのこと何も語らない(なぜ腕輪をつける必要がないのに着けているのか、誰が殺したのか、なぜ殺す必要があったのか、支配者は何をしていたのか)、
プログラム(ソフィア)が暴走したみたいなことを匂わせてそれも事情明かさない、ソフィアが何者なのか、支配者殺したのか否か、
なぜ生徒たちを憎み合わせるようなゲームをやって争わせたのか、そもそも何で死んだことにしてまで監禁したのか、
美鈴の肉体は死んだのかまだ生きてるのか、データ上の存在になったのか、
またクリスタルラビリンスになぜシートを普通に使うだけでは陥らないあそこまでの異常な中毒性があったのか(通常食よりゼリーの方を美味に感じるほど)、
2巻で船の外側(千葉と和泉、高橋が出たところ)に上に行く道があったってヒキで終わったのにその後千葉と和泉、高橋がどうしたのか、
外側から上層にいける道がどこに通じてて、天使が目撃した支配者ルームに通じていたのかどうか、何もかも書いてない。
ぜーんぶ投げっぱなし。帯嘘書くな。全然明らかになってないよ。
1,2巻は個人的なかなり好きで楽しめただけに、3巻は完全に期待外れだった。ガッカリした。
あと何気ないことだが挿絵少なすぎだよね。クリスタルラビリンスの世界の挿絵も一つも無い。これも酷い。
とりあえず自分が読み取れてないことまで作者のせいにするなよ
490 :
488:2007/10/08(月) 04:10:05 ID:bpoRGuru
>>489 読み取れてないことってどこ?指摘してくれよ
>>488 腕輪はつけなければ起動できないとかの理由付けすればわかる。
殺したのはたぶん美鈴。ここまできたら倒すしかないって感じでやったと思う。
>>314当たりも参考に。
支配者は生徒たちを見て楽しんでいたと書かれているから、高みの見物みたいだったんだろう。
ソフィアについては
>>302の考察がまとまってる。
監禁した理由は、テロで殺すつもりだったが殺すのをためらい、死んだことにして監禁することにしたってのが書かれてる。
読み取れてないってのはたぶんここのことかな。
美鈴はたしかになげっぱ。
水とゼリーしか喉を通らないと書いてあるだけで美味しいとは書いてない。クリスタルラビリンスが原因かもわからない。
天使がいた所はルートから外れてるって妖精が言ってるから上層とは少しずれてるみたいだね。
挿絵が最後しかないのは、雰囲気的には俺の好きなところ。そこは好みの問題だろうな。
この作品のスタンスにおいては、黒幕については正義のテロだの保護だの言っても、
管理を任された人間の行動は、結局は悪意交じりのものだった、でいいんじゃない?
そういう、一面的な2元論に落とす表現が作品中に多く登場するし。
>>488 クリスタルラビリンスの挿絵は巻頭のカラーの裏にあるぞ
「外」の様子を確定させる描写が何も無い以上、ソフィアは何とでも
言えるわけだから監禁の理由だとかテロだとかは話半分に読んでた
マイが実在していない可能性だって完全には否定できないわけだしね
とりあえず真相究明のための物語でないことは確か
全体的に満遍なく、じゃないか?
俺だけかもしれんが絵が少ないことに正直気がつかんかった
後でここ見て、途中全然絵がなかったんだなあと気がついた
この絵師さんの絵が好きになって口絵だけでもおなか一杯だったせいかもな
あとラストの絵が良かったから満足してるというのはあるかもしれん
一巻をパラパラと見て思ったこと
「絵が少ないなぁ」
電撃hpのツァラトゥストラへの階段の所、新シリーズじゃなくて新作登場ってなってんだけど
一巻完結なんかね?
表紙イラスト良いね
腕輪を外した生徒とか弾丸を買ってたが特に何もなかったな。
あっただろwww
ウサギが銃搬入していたという描写が
なんで最後無視するんだよww
そこ重要だろ
>>499 ヒント:1巻目から「○○物語 1巻」見たいな痛いタイトルは付けない
駆け出しだからシリーズ確約されてないんだろうな
ウサギ描写理解できてないと全く最後あたりの思考できてないじゃん
公式サイトにも表紙来てるな。
個人的な印象は、千葉をもうちょい崩した様な少年と和泉をもう少しミステリアスにした少女、か。
またどこか捻くれてそうだ。判別できないが飲んでるのは十中八九コーヒーだなw
階段は4巻ぐらいは続いて欲しい。
階段って略すと、学校の階段とかぶるw
じゃあ何だろ・・・やっぱパルスか
A/Bエクストリームの新刊のサブタイって言われたら信じてしまいそうだ>階段
本当に関係ないけどまなびストレート7のブックレットに白身魚のイラストが載ってた
相変わらずいい絵だなと思った、ただそれだけ
ツァラトゥストラの表紙の青い缶、扉の2巻にある好きな缶コーヒーベスト3の真ん中のやつか。
3巻の写真でも大量に転がってるし。
そして今更気づいたが、カップラーメンの蓋の重しは文庫本で恐らく「扉の外」か。
「ツァラトゥストラの階段」ってタイトルから想像するに善である主人公達(=超人=能力という既存の価値観の喪失を受け入れた)が悪である組織と戦うが、実は真の悪は上の世界にいる神で階段を見つけることにより上の世界に行ける。みたいな展開な気がする。
無理やり二元論とニーチェと扉的展開を入れてみたがありえる気がしてきた!
クラスにいくら超美人で性格いい女が居たとしても、クラスの八割が好きってありえなくね?
天使のことだけど
男子なら余り嫌う理由もないと思うが。
likeじゃなくてloveって意味だろあれ
あと、話す相手によって態度変えるってかなりマイナスポイントだと思うんだ
俺はどうでもいいけど、それで嫌いになる奴いそう
千葉…対等、その他だから問題ない
そもそも極限状態という舞台設定のせいか、
まともな性格のキャラ自体、稀だったし
新刊より扉の続編読みたい
続き読みたいのは同意
でもまあしばらく違う話書いてもらってからでもいい
書く方も気分転換は必要だろうし
沖田とか里見は美鈴のこと好きだったのかな?
作者が最初からこの結末を目指してたっていうのはどこにソースがあるの?
つーか今更最終巻読んだけど楽しかった。
ソースは特にないだろ。
強いて言えば投稿時の元々のタイトルか。
ところで萩原舞とか言い出したのは、マイがネカマであることを示唆してるよね。
AV女優だし。
ネット上の繋がりじゃ根っこの所で本心のやりとりなんかできねえ、って言いたいのかな?
性別を偽ってたって事は引き篭もりって部分も嘘かもしれない。
引き篭もりが本当だとしても多分キモオタだろ。
キモオタなんだから「いつかリアルで会いましょう」なんて口先だけだろうし、部屋からも結局出ることは出来ない。
主人公の「信じる」って言葉とは裏腹に、事態は悪い方向へと転がっていくっていう暗喩なんだろうな。
>>523 沖田はほぼ確実だけど、里美は女神にも気がありそうな。
>>524 元のタイトル(
>>1)と、通常なら様子見の売上である事(
>>84-85)と、1巻とかからして
黒幕や物理的な終焉よりも精神的な区切りに重きを置いてそうな事からかな。
>>526 マイの正体は多少の疑惑が残るままにしてあるからその辺りは読者の解釈に任せるって所か。
沖田も命懸けで守った好きな女がガチレズでしたじゃやりきれないなw
普通に振られるならともかく
里見は無さそうだな
どちらかというと沖田に託された美鈴を守らなきゃ、って感じだと
そう言うと何処にそんな描写在った?なんて言われそうたが
命懸けで生かしてくれた沖田のために、みたいなのは有るように思えた
あと美鈴のガチレズ問題だがあれはストレス解消や愛情を向ける対象の性別が偶々女だけたった、つまり美鈴はバ(ry
結局美鈴の精神はあの世界に留まってしまったわけだが
リアルの体は女神が面倒みてるのかな
体拭いてあげたりして(*´д`*)ハァハァ
>“それ”に寄生されたとき、運命が動き始める……!
>★───────────────────────────────★
>★○○○への階段
>★ 【著/土橋真二郎 イラスト/白身魚 定価:620円】
>★───────────────────────────────★
>「大昔の神と崇められる存在や、歴史上の英雄などは、○○○をコントロ
>ールしていた存在なのよ」
> 得体の知れない“存在”――○○○。○○○は人の精神に寄生する。
>○○○に寄生されると宿主となった人間の知力・体力があがり、また特殊な
>力が生まれる場合もあるという。
> そんな○○○に感染していることが発覚した高校生・福原駿介。彼の運
>命は一気に動きはじめる。○○○を制御しようとする組織の存在。そして、
>同じく○○○に寄生されている少女との出会いが――。
> 果たして駿介の未来に待っているのは……!?
> 緊迫のストーリー、開幕!!
○○○に他の能力系の言葉を入れても文章成り立ちそうだな。
能力モノは他で散々やってるっての。この作者いらないんじゃね。
まあでも、ネタが無いんだろうな。
設定はどうでも良い
問題は内容だ
らきすたも終わったことだしイラスト枚数を増やして欲しいな
今クラナド描いてるんじゃね
絵師には頑張って欲しいよな
clannadは2クールだぜ
まじか。イラストだけが救いなのに、もうダメじゃね?
少しは信頼してやれ
・・・何か色々と
新作のネタはあまりにも有り勝ちすぎて…扉の外終わってからこんなすぐ次出す必要あったのかな
有り勝ちのネタでどれだけ差が出せるかが腕の差
ちゃんとしたネタがあるならやってる
ありがちなネタに走ってるという時点で
もうこの作者は期待できないよね…
なんかあらすじだけ見て煽りに来た奴が混じってそうな。
今までを考えるとまた違った印象を受けるのは俺だけか。
中身読んでみないことにはわからんな
叩くのはそれからでも遅くない
いまさら二巻読了。なかなか面白かった
要するに
みんなは蒼井が好き!だから蒼井はみんなが好き!
と、言う事だよな?
バトロワ物だと主要キャラ以外のその他一般人の反応や行動が出しにくいからな
この主要キャラの働きかけによって、それ以外の人間がどうなっていくのかを書くのが
この作者の武器の一つだとは思うし、それが反映し難そうな設定なのがね
次作があらすじだけで叩かれるのは、まあアレだ
前の扉の外が酷すぎて叩かれまくってる現状が全てを物語っている
前科のある人間を信用する奴はいねーってことだ
そもそもバトロワ物かどうかも怪しい気が。いや、この設定でそっちに持ってかないってのは、
ある層にとっては「扉の外」並みの梯子の外し方になるんだろうけど。
とりあえず「ツァラトゥストラ」というキーワードからしてそういう人との関わりの部分も色濃そうだが。
>>547 いや、前作とかまったく知らなくても書けそうなコメントが多いなあ、と。
まあ、そんな印象論を語ってもしょうがないか。
自分が描いた作品以外で、電撃文庫作品のなかで好きなキャラクターはいますか?
『扉の外』の“天使”こと蒼井典子。冷蔵庫の挿絵がないのが残念です。
電撃のインタビューか。
作者の趣味は幼女を全裸で監禁して洗脳・・・と。
お前ら作者に厳しいなw
少しは擁護できる点はないのか?
俺は好きだよ
落ちが唐突→描きたかったのは箱庭の人間模様だから問題なし
人物が描けてない→群集心理を表現するための(ry
ちょっと無理があるか
>>553 って、少し上を見ても別にそんな非難ばかりでもないし。
比率はその時々でばらつきがあるけどわりと両論が共存してるスレだと思うけどな。
>>555 主人公視点で見ると、シミュレーションケースの名の通り、順を追いつつそれぞれ行き着く所に
行き着いてる訳で、別に唐突だとは。
その反面、カルタシスは余り組み込めてなかったか。話によってはない方がいいのかもしれんが。
人物の淡白さは、個々の思惑はいろいろあっても、ある状況、ある視点においては
一定の枠を出るものではないって事だろうか。(
>>31-32,21,339-340,343)
それらの思惑を挟まずそういった視点で押し切ってる訳だけど、個人的にはこういうのもありかな。
ただ、俺には作者が何でそんなテーマの作品を書きたかったのかが
良く分からなかったのが残念だったな
そんなもんあらゆる作品が分からんわ
小説と云うものは、本来、女子供の読むもので、いわゆる利口な大人が目の色を変えて読み、しかもその読後感を卓を叩いて論じ合
うと云うような性質のものではないのであります。小説を読んで、襟(えり)を正しただの、頭を下げただのと云っている人は、それ
が冗談ならばまた面白い話柄でもありましょうが、事実そのような振舞いを致したならば、それは狂人の仕草と申さなければなります
まい。たとえば家庭に於いても女房が小説を読み、亭主が仕事に出掛ける前に鏡に向ってネクタイを結びながら、この頃どんな小説が
面白いんだいと聞き、女房答えて、ヘミングウェイの「誰がために鐘は鳴る」が面白かったわ。亭主、チョッキのボタンをはめながら、
どんな筋だいと、馬鹿にしきったような口調で訊(たず)ねる。女房、俄(にわ)かに上気し、その筋書を縷々(るる)と述べ、自
らの説明に感激しむせび泣く。亭主、上衣を着て、ふむ、それは面白そうだ。そうして、その働きのある亭主は仕事に出掛け、夜は或
るサロンに出席し、曰(いわ)く、この頃の小説ではやはり、ヘミングウェイの「誰がために鐘は鳴る」に限るようですな。
小説と云うものは、そのように情無いもので、実は、婦女子をだませばそれで大成功。その婦女子をだます手も、色々ありまして、
或(ある)いは謹厳を装い、或いは美貌をほのめかし、あるいは名門の出だと偽り、或いはろくでもない学識を総ざらいにひけらかし、
或いは我が家の不幸を恥も外聞も無く発表し、以て婦人のシンパシーを買わんとする意図明々白々なるにかかわらず、評論家と云う
馬鹿者がありまして、それを捧げ奉り、また自分の飯の種にしているようですから、呆れるじゃありませんか。
長い。
二行にまとめろ
挿絵を
増やせ
3巻を読み終わり、久しぶりにスレ覗いてみたのだが
>>489の考察は主観は入りすぎな気がする。
というか
>>488の質問に対しての答えになってないような・・・。
>>563 文章やIDからして
>>489とは別人っぽいが
>>491の事?
>>488の質問は沢山あるがある程度は答えてると思うんだが。
作中に書かれてないから想像するしかないものもあるけど。
管理者を殺したのは美鈴(
>>314)、ソフィアは暴走してる訳じゃない(
>>302)、辺りは妥当かと。
監禁の元々の理由や、管理者は高みの見物、というのも一応作中で言及されてはいる。
物語の核心ではなく、その他大勢に過ぎないって扱いだけど。
まあ、そういったスタンスからして帯の煽りが適当じゃないというのは
>>488に同意。
後、灰色の現実空間において「外」を疑似体験できるクリスタルラビリンスの中毒性は、
個人的には、特に理由の補足が必要だとは感じなかったが。
管理者が腕輪を付けてた理由は補足が欲しかったかな。そこまで重要でもないけど。
基礎部分は埋まってるし、「続いていく世界」を演出するのであれば、美鈴の肉体の状態や
さらに何層もあるであろう上の様子位は余地として残しておくのもありか?
>>564 >>489じゃなくて
>>491でした。すみません。
俺が気になるのは管理者がまるで何の対処もしないで美鈴に殺されたのかが
非常に気になる。1プレイヤーに殺されるまで放っておくような無能が
管理者としてあんな大規模なハイテク施設を動かしているとは思えない。
だから自分としてはソフィアが管理者を始末したと考えてました。
美鈴の台詞に関してはソフィアが管理者を殺した後で美鈴に管理者を倒した=ゲームクリアと
いった感覚を与える為だけに管理者を殺すシナリオを用意したのではないかと。
最上の娯楽を与える為に不必要なのは規制をかける管理者なわけだからソフィアからしたら
邪魔なのだろうな、という考えからですが。
ヒントはたくさんあるのに答えがない問題を解かされているような気分になりますね。
管理者が一番上とは限らない
檻を見下ろすことができる檻に入っていただけじゃないか?
皆長いから3行で頼む
よく
ワカ
ラン
>>565 一応491なんだが、まあ一つの捉え方ぐらいにみてくれ。
とりあえず何らかの答えが欲しくて考えてみたけど、自分でも完全に納得できないし。
ホントに答えのない問題みたいなんだよな。
答えを求めず過程を楽しめば、たぶんもっと面白く読めたのに、
煽りに騙された。
それより次回作の妄想に浸ろうぜ!
学園異能バトロワ物。
どちらにせよ、扉の外が異色だった事は否めないだろ?
おもしろくなるかどうかは知らんけど、あからさまに中二病炸裂なあらすじが釣りだって祈ろうぜ。
作者の後書きからして中二病炸裂であれなのにか
外道並の主人公を希望
主人公が善人だとバットエンドまっしぐらな気がする
中二病炸裂って言うか、ありがちすぎて萎える。
一応プロなんだからもう少しくらい捻ってほしいよな
別にいいじゃんありふれてても
俺は楽しみだよ新作
俺もそれで読んでみたい
奇抜すぎて意味わからないのよりはいいかなぁと思う
ありがちなものをどう料理するかで
作者の力量が良く見えるものだからな
むしろ、そんな真っ当なものが出てくるのが余り想像できないな。
スタート地点は別にあって、それっぽい殻を被せてるだけなんじゃないかと。
いや、王道方面で面白く出来るならそれはそれで構わないんだが。
あらすじから見るに、感染者は特別な存在にして下に見られる立場でもあるって感じだな。
確かに題材的にはラノベにありがちな感じだけど、この作者なら
何かしでかしてくれると信じてるw
扉の外、読了。
積んでた1巻が存外に面白かったんでそのまま3巻まで読んでしまった。
個人的には1・2巻でキャラや展開に惹かれたものの3巻は今一つな印象。
強固な意志を持ってゲームに参加した高橋や、そもそもサークルの外にいた千葉と比べると
美鈴は環境に適応しすぎていてあまり好みじゃなかった。
全体的に抑制が効いてるのは良いと思う。
天使や女神、委員長といったヒロインが魅力的だったぶん、これで完結というのは少々勿体なく感じる。
扉の外を友達から借りて全巻読んだ
完結編が出るんなら全部買ってもいい
それぞれの主人公のその後を書いちゃったら台無しだと思ってるのは自分だけか。
そう思う人もいるだろうけど、俺は何かしらの答えを出して欲しかった。
てか美鈴の本命は誰なんだ?
愛美?典子?
俺
これで新作が実は扉の外と世界観が繋がってたりすると
ウルトラCだな
そりゃいちばんやっちゃいけないパターンだろ
扉の外の主人公たちと隣町の学校とか、そういうのはアリでは?
しかし、自意識が強い作者が一番陥りやすいパターンw
さすがに特殊能力とか世界観が違い過ぎるし。
>>590 でもニュースとかで
「修学旅行にいくはずだった飛行機が〜」
とかだったら
一巻ラストの2人が一番すっきりしたな
>>591 いや、扉の世界に特殊能力の存在を匂わすのはデメリットしかないだろ。
あそこまで突き放して一つの世界の物語として締めたんだから、
わざわざそれを崩すような事はしないかと。
あんま締まりきっていない気がするが・・・
船の状態が判明しただけで
外の世界が実際どうなっているのかもはっきりせずに終わったし
>一つの世界の物語として締めた
というよりも
ひとつの閉まった世界
と俺は考えたな
どうせ外の世界見たところで
「世界滅亡END」
「家族と再会END」
「打倒黒幕END」
のどれかなような気がする
バトルものではないから黒幕ENDはあり得ないし、
回想も含めて外の世界にいるであろう人々の描写は無かった(ネトゲーは例外?)
結局作者は箱庭での人間関係を描きたかったのであって(ryという事になりそう
風呂敷広げすぎだけど
扉は中と外の世界に余り差を置いてないからな。
千葉は傍観者寄りで、高橋は蒼井一直線で、美鈴は空回りしてる。
それは以前から変わってなくてあの閉鎖空間において多少形に出やすくなっただけ、と。
虎への階段入手した。
まだ読んでないが章の始めごとに一枚のイラストがあるだけで、純粋な意味での挿絵が無くてがっかり。あの絵が好きなだけに本当に残念。
まぁ予想通りだな
ゆっくり読むのだぞ
>>597 扉と同じか。個人的には1枚絵で魅せてくれるなら枚数少なくても気にならないが。
後、念のために言っとくとこれ以上のネタバレはやめてくれよ。
11日より前だと不意打ち食らう人もいるだろうし。
一応ネタバレは11日の0:00ということで?
大丈夫、内容のネタバレはしない。
ネタバレ専用スレあるんだからそっちでやればいい
ネタバレはともかくとして、とりあえず扉書いた作者にしては中二病かつありきたり過ぎる題材だな、
ってのが問題点なんだから、その点に関してだけ裏切られたから裏切られてないかのみ書いてくれよ。
大雑把な感想
能力? なにそれ? これカイジじゃね?
感想も一応11日の0:00ぐらいまではひかえてくれないかな
あとちょっとなんだし
またカイジかwww
一応ネタバレは禁止されていない。
文句があるなら自治スレでやってくれ。
自治民うざい
自治民以外の絶対多数はネタバレ禁止ていう認識なのに
だいたいミステリーでネタバレとかマジあり得ないしな…
ミステリ板にはミステリ板でルールがあるだけで、
ラ板には違うルールがあるってことだよ。
うざいならなおさら自治スレでやってくれ。俺も触れたくないし。
ネタバレの危険性があるのでしばらく退避します
ネタバレスレがあるのに本スレでネタバレしないと気が済まないお子様には
他に対処のしようがないからそれが賢明だろうな
誘導されてもなお続けるなよ。自治スレ行け。
電撃スレで(ry
スレの流れが誘導ばっかりになっちまってるし、
そろそろ買ってくるか。
ネタバレしなくてもいいから、
面白かったかどうかだけ教えてくれ
クソつまらんかった
最高だった。
10冊買って布教しろ
近くの書店でこれだけ売り切れだった
面白いかどうかはまた評価が分かれそうな内容だったな…
ただ最初の一行目を読んだだけで吹いてしまった
新作読了した
投げっぱなしジャーマン劇場第二幕開演のお知らせって感じだった('A`)
あとがきはまた樹海ですか
なんだ、面白いのなら買うが
見た感じ絵も結構好きだし
>>622 前作を楽しめたなら多分面白いと感じると思うよ
結構楽しめた。
友達に貸して布教するわ
三巻読んだけど・・・・・・・・・・・・・・
投げっぱなしかよ
千葉や高橋のその後が見られると思ったのに
何か噛み切れない気持ち悪さが残るな
読了。
とりあえず雨は降ると思う。
挿絵増やせって三枚ハガキ送ったのに…
絵師のスケジュール上無理だったんじゃね
野郎の驚いた絵の目が、らきすたのかがみっぽくてわらた
最終的に全部複線拾ってくような気がしなくもない
扉の外のかい?
オリビアかわいいよオリビア
フラゲされるまでのスレにおけるこの本の内容予想が今読むと面白くてしょうがない。
まさかこう来るとは完全に予想外だったわ。
633 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/10(土) 15:02:47 ID:lNBsFvOT BE:509010454-2BP(50)
ツァラトゥストラへの階段
SFの構築能力が無いから設定を陳腐にして
登場人物に説明文的会話をさせて誤魔化したのだろうなあ
オリビアが主人公を憎まないという辺りに萌えオタ的自堕落さが透けて見える
「姉」という動機付けが量産され過ぎてうっとうしい。この作品のせいだけでないけど
幼馴染キャラいらないね。日常と非日常の対比をするために登場させて
主人公にも「クラスになじめないやつが何を!」みたいなアホなこと考えさせたのだろうけど
下手だよねやっぱそういう象徴的なガジェットの配置が
最初の囚人ゲームは劣化カイジという評は避け得ないだろうし
全体的なストーリーの中でアンバランスな印象を受けた
囚人ゲームの登場人物が後半ほとんど登場しなかったりとか
後半の株ゲームにおいての敵役が雑魚すぎて興奮できなかった
ゲーム中にもう二転三転くらいの起伏が欲しい
白髪女もいらん。印象的な言動が一つもない
ラストを日常パートで終えたのは最悪
カタルシスから主人公が客観的になる前に終えるべき
≪パルス≫でなく≪イリヤ≫にしろ
ツァラトゥストラを題にするならニーチェやら超人やらについて持論ブッてもよかろう
100点
ヒャーハッハッハッハ、ハハハハハハハ、ウヒャヒャヒャヒャヒヒャーみなさーん、こんにちはっ
なんというかある程度分からなくはないがホント怒りに任せてって感じだな。
ネタバレスレとかの誤爆かどうかも微妙だし。コテハン他、要素が揃い過ぎてるからネタかもしれんが。
まあ、少々漏れ出してくるのは仕方ないとして解禁の目安は今夜24時でOK?
読了
面白かったよ
二巻が楽しみだ
>>635 特に指定ないから公式発売日24時でいいんだろう。
新刊はパラパラとめくってみて扉のハートやクラブみたいな
記号の並んだページを見つけた瞬間に本棚に戻してきた。
638 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/10(土) 19:11:20 ID:3Kdo7TBN BE:1145272695-2BP(50)
なんていうか、リアリティがないんだよねえ
ヤッパ、リアリティがないとだめなんだよ小説は
ライトノベルとはいえ小説なのだからリアリティは必要
いっぱしの心理学者気取りならリアリティってもんがわかってないといけない
記号化されたキャラクタ達の幼稚な心理からリアリティを読み取るのは
そりゃあ不可能というものだよ。リアリティってやつはどう考えても
ツンデレやらなんやらから生まれ得るものではなくてね
作者の経験を踏まえた人物造詣があればこそのリアリティなんですよ
中途半端なんだよなあ、だからリアリティという点で納得できない部分がでてくる
徹底してしまえばその世界観の中でのリアリティというものがやはりあるけど
いろんなリアリティのある小説からの借用だけで組み立てられたそれに
リアリティがあるかっていうともう当然これがないのですよ
ナニ模倣から出るオリジナルとかそういう話でなくこれはもはや誠意の話だよ
誠意からリアリティが出るんだ
大事なのはリアリティでありそれ以外はもうまったくないのだ
だからリアリティのない「ツァラトゥストラへの階段」は駄作なんです
作者へ
小説なんか書いてないで勉強しましょう(リアリティのために)
下痢糞捻り出しなんて名前の奴がリアリティとかぬかすなよ
面白かった。扉好きにはお勧め。
641 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/10(土) 19:29:14 ID:3Kdo7TBN BE:534461437-2BP(50)
ほざけほざけ、痛恨の一撃だったのか
土なんたらの信者は哀れなほどの動揺を見せた
彼の言うそれはもはや反論でなかった
土なんたらでもその文言から容易に読み取り得るであろう
露骨な自己弁明だった
642 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/10(土) 19:35:49 ID:3Kdo7TBN BE:890768257-2BP(50)
おれのようなインテリが一番とさかにきたのはタイトルだね
内容に対する反応が欲しいなら明日以降にしてくれ。
>>642 思うところは理解できるがあと数時間くらい待ちなよ
645 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/10(土) 19:46:04 ID:3Kdo7TBN BE:305406443-2BP(50)
ほうら見ろ。やつら、逃げ狂っているぞ
本質をつかれるのが怖くて怖くてたまらぬと見える
外面を取り繕うことすらままならぬのだな、まるで哀れ
見下してやる、見下してやる。ワハハハハハハハハハハハ
教養貴族じゃ。教養貴族じゃ。ワハハハハハハハハハハハ
退席するが、もちろんのこと明日も来るしあるいは今日中にも再訪するやもしれぬのだから
助かったなどとはゆめゆめ思わぬこと
あらすじじゃ想像つかないけど、またカイジみたいなゲームっぽい内容なの?
リアリティと言えば超先生だろうが。感感俺俺だろうが。
とりあえず立ち読みしてオーレという単語を見つけた瞬間に本をそっと元の場所に戻した
>>636 俺も2巻が楽しみ。
今回は投げっぱなし感は無かったな。
ただ、もう少しオリビアやフローラへのフォローが欲しかった。
この本の性格上あれで良いのかも知れんが、せっかくのキャラが使い捨てされるのは切ない。
理沙は一度裏切ってるからあの扱いで終わりだろうけど、オリビアはまた出番があるかもね。
主人公は相変わらず癖はあるものの今までで一番性格良さそうだな。
作品の性質上偽善的な面が強調されることが多いだろうけど。
素が出そうになる幼女モードの舞も良かった。
>主人公は相変わらず癖はあるものの
全くだw
幼女のスカートめくろうとするわ、扉の外1巻の外道に近い過去があるわ、なんでこの先生はこういうエピソードをつけるかね
王様の耳はロバの耳
ランキング1位のブルーアイって青山妹の事だよな?2巻に女神的なポジションで出てくるのかな
扉の外の方が面白かった
扉2>扉1>階段>扉3 という感じ
全体的にちぐはぐな印象。パルスって異能の力を得るのかと思ったらちょっと知覚が鋭敏になるくらいだし。
パルスが覚醒する前から主人公パワーで情報並列処理しまくってたのに、
疲れてきてもうダメだー>パルス覚醒で復活!>でもやっぱダメだー>白髪のおかげで助かりました でパルス覚醒の意味あったのか?
疲れてきたからシャブ打ちました、でも同じことだったんじゃないかと
後々パルスが重要になるんだと仮定しても、1巻目から前面に出す意味あったのか?
あと、パルス寄生されてるやつを組織がかりで育てる意味ってあんの?組織のメリットは?
30分くらいで読んで、読み返す気もしないからもし言及されてたらすまん。
ていうか、本のあらすじ書いたやつ舐めてんの?
>>654 30分って。まあ、一応自分なりの解釈を。
通常時は全ての情報を取り込んで頭の中で順に処理してく左脳的な処理だけど、
パルス覚醒時は視覚とかの右脳的な処理の感覚に近いんじゃないかな。
由紀曰く福原は複雑に考え過ぎる傾向があるけど、発動時は本質を掴み易いみたいだし。
それでも今の時点ではまだ力が足りないというのはそんなにおかしな流れでもないかと。
後、あの時点では福原のパルスが消えかけてたからそれをまた芽生えさせる意味もあったのかな。
>パルス寄生されてるやつを組織がかりで育てる意味ってあんの?組織のメリットは?
半分娯楽と化してる感じだが、組織は一応人類の代表みたいな感じでその後の人類の発展が目的?
新技術の研究開発にそれなりの金をかける必要があるようなもんか。
扉の2巻なみに面白かった。
主人公も貴公子に近かったし。
オーレが最初に出てきたときは吹いてしまったw
扉でもシステムは日本企業が開発したってあったし、扉と同じ世界みたいだね。
ただ、あとがきが今までと比べてカオス分が足りなかったのが残念。
パルス寄生者同士の争いを楽しんでいる上位存在でもいるんじゃね
mixiで検索したら感想があったので
ツァラトゥストラへの階段
扉の外の土橋先生の新作。とりあえず扉の外の終わりをプギャーしてサーセン。
さすがに設定投げっぱなしすぎだろ…とか思っててサーセン。
あきらかに世界が繋がってます本当にありがとうございました。
そんな感じで背景をどんどん浮き彫りにしていく予定なんだったら
ちゃんと言ってくれないとわかんないですよ(無理。
でもせめて通しタイトルつけるべきだと思うんだ…
信じる心ってすばらしいな
自分は逆にあれで終わりだと信じてるな。
というか、こういうのは貼り付けなくていいよ。
共通点ってオーレと麻雀?
このタイトルにした意味が分からん
作者も分かってるかどうかも分からん
その辺りの要素はもう少し「上」が見えてきてからかもね。
1巻でも、第一のゲームで舞を見捨てるのを次点としてる辺り、個で立つ存在を、といった感じのは伺えるが。
「扉の外」の方は基本的に初巻で話が纏まっててそのままタイトルに繋がる様になってたけど、
ツァラトゥストラの方はシリーズで考えてる?
扉2巻は良作、3巻は超駄作と評価する俺には階段は地雷?
新作面白かったのにスレ伸びてなくてぐんにょり。
タイトルは単に、パルス→超人→ツァラトゥストラと連想したんだろう
囚人ゲームを上り詰める過程を描くつもりだから、「〜への階段」とつけたんじゃないか
>>665 2巻気に入ったなら突撃
1巻のゲームは好きだったけど、2巻でゲーム性ぶっ壊したのに萎えて読むのやめちゃった人はどうすればいい?
読了。あいかわらずこの時間に読むと眠気をハイパーに飛ばしてくれる作品ですなw
扉好きには溜まらんな、この内容。
この層を好む人は確実にいるから少しずつ売れていきそうだな・・・
読了
主人公が結構いいヤツだから扉より安心して見れるかなー
ま、不満があるというならオリビアを買い取らなかったことか……
俺にとっては、絵が無かった姉よりよっぽど重要だぜ
マゾの俺としては
数億稼いで、姉ちゃん救えるとこまでいって何故か衝動的にオリビアを助けて、しかも自由の身になった途端
手のひらを返したオリビアに罵倒されながら捨てられるという展開キボン
てかこのままだと東京、雨ふりそうにないな…
672 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 16:28:10 ID:MMIvquLP
なかなか面白かったです。
しかし、どうもバイオレンスとSEX分が足りんです。
扉の2と3ではそれなりに有ったのに、
この作者の売りはハードなバイオレンスとSEXでは…
ところで、あのバベルてゲームなんですが、
24時間続いているようなのですけど、
バトルガールていつ休むんでしょう
これ別にパルスな設定とかいらねーと思うけど
別に能力バトルするわけでもねーだろーし
某日曜のギャンブル漫画みたいに意味不明な引力じゃない能力で主人公の天性を引き出したかったんじゃないか?
>>672 巨大な檻の中はある程度障害物は設置されてるみたいだが寝る時は周囲を警戒しつつ地べたかもね。
そうすると、ある程度の数と力のある仲間で安全領域を確保できるというのは結構大きいな。
>>673 個の能力が高かったり特別扱いされる理由付けの他に、欲望に支配されたキャラを出し易くして、
後、暴走の先に待つ危険性を匂わせて緊張感を、って使われ方だな、今の所は。
>>672 さらに落ちてしまったオリビアの境遇を想像するだけでご飯三杯はいける
まあ今回のはチュートリアルみたいな感じだから、これからハードなのがでてくると思うよ
677 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 23:19:10 ID:MMIvquLP
>>676 なるほど、扉も1はたいしたことがなかったのに
2,3でよくなってますから、
階段も2,3を期待しています。
>>さらに落ちてしまったオリビア
ついでにお姉さんも落ちてほしいです。
ご主人様はもちろん来栖京一郎で
どうでもいいが、これ途中で終わったらえらい事になりそうな話だな
電撃スレ見てきたけど結構うれてるね
ただ来週以降すごい勢いで落下しそうだけど…
2週に渡って売れ続けるのは
ごく一部の一線級だけに決まってるだろ。
新刊出たから戻ってきたが、扉二巻派に嬉しいお知らせだなw
しかし風呂敷広げっぱなしでまたもジャーマンの予感がするし、
続編ありきの構成っぽいから一巻自体はインパクトが薄かった。
ところで天使やら外道やらが限定舞台で登場しそうな気がする。
あいかわらずゲームに関しては小粒でピリリと辛い感じが良かったね
パルスの扱いがどうなるのか全くわからん時点で扉より先が読めない感じ
(_
/ ヽ ○ | ! ー―ァ ┃ ┃ (_
. / \ ノ レ' _ 人_ ・ ・ (
(_
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
,.-――-、_ _,-===、
.j __ -=ー ( / ,r'~ ̄~`ヽ
|__,.ィテテテミL レ' ,ィ , ,ィ;、 )
,r./''立 '立リ /,、「'ェェ'~ィェ'V |
ヽ_、" ,.__,"ノ' Vヽ" ,._', "ノノ
ノヘ==ィ'___ ~`iヽ二r'~
/`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
j | .〉 | 〈 ! \,rrィヘヘヘ ヽ l
| 〉 | ! ||/ 人((l _,.-'’ ! |
「ー-/ | || 〉゙-、(__ノ/ ,イ r'
`r--┤_|___!__」___) ├ー'~〔o〕┤「~「
| ||  ゙̄ー' ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
来ると思ったが
作品の方向がインドアとアウトドアの違いがあるな
作者は後書きだけ見るとアウトドア派の様なのに
花屋の店員だというのも扉の1、2巻からはあんま窺えないしな。
絵の方も青空や植物の絵は今回が初めてか。しかし、改めて見ると絵師合ってるなあ。
たぶんはっきりした塗りだったらイメージ食い違うだろうし。
今回の様なキャラの色々な表情が見れるのもいいが、扉の時の3ページ分使った
見開きの口絵もよかったな、特に1巻。2巻の高橋の表情もなかなかだが。
扉の口絵は顔で性格がわかるいい仕事だったな。
ほんといい絵師当ててくれたな
編集部からの期待の表れなのかな
しかし挿絵が少ないし手抜きくせえ
下手糞な絵師当てられるより数倍マシ。
みつみ系の絵柄に走ったのとか。
spilit gameと日常bにも黒いのじゃなくて絵をつけてほしかった。
黒の形が微妙に変化してるから福原の内面かパルスを表してる、とか深読みはできそうだけどさ。
とりあえずオリビアをもっと描いてくれ。
spilitじゃなくてsplitだった・・・
なんだよspilitって・・・spiritですらないし・・・
絵の無いラノベや、文庫にする時にわざわざ連載時の挿絵を削るのもあるから
扉の時は演出の可能性もあると思ってたんだが、どうやら枚数制限はあるみたいだね。
絵師のサイト?の方の絵を見る感じでは、扉やツァラではコマ割り、構図、
キャラ以外の白黒絵、辺りはデザインの虻川貴子って人の仕事かな。
>>689 みつみ系の絵柄ってなに?
みつみは系統なんてないただの判子絵でしょ?
これの挿絵も判子絵
よくある絵柄という意味でも、同じ絵柄しか描けないという意味でも
もうちょい登場人物の顔の描き分けはしてほしいな
いまだに10年前のセンスで挿絵書いてるやつもいるんだから十分ましだと思う
696 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/14(水) 17:54:19 ID:1cuF9m1o BE:1221624768-2BP(50)
増やして寄付するっていう下りに終末感が出てる
読み込んでるなあ。
本当の判子絵はらぶドルの事を言うんだよ。あれはすごい。髪型まで同じでわからん。
最初のゲームで舞はキャロットスカートはいてる。
だけど、ゲーム後に麻酔銃を出した時はショートパンツはいてることになってるよね。
これって矛盾してないの?
スカートの下の舞が鍵を入れたパンツがショートパンツって事かな。
キュロットスカートってスカートっぽいショートパンツのことだよな。
作者のミスじゃね?
普通なら無い組み合わせだけど、銃の膨らみを隠すため?
それよりも、InterestGameでゲルニカ(=福原の姉)が勝って来栖が喜んでたのに、
その後、魔法関連で一騒動起こってる最中に姉に駆け寄ろうとした時、ゲルニカが負けた事に
なってるのが矛盾だな。たぶん、姉がぼんやり立ってるという状態を敗北のイメージと
重ね合わせちゃったんだろうけど。フリーバトルが起こったのは更にその後だし。
まあ、話の流れには影響してないからすぐに修正できる箇所ではあるが。
扉の外もパルス覚醒の為の仕掛けだったとかいう展開になりそうだな。
しかし、黒幕に反逆して全部ぶっ壊すという展開にはなりそうもないなこれ
704 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 02:13:13 ID:h07fDsEo
>>扉の外もパルス覚醒の為の仕掛けだったとかいう展開になりそうだな。
それはないだろ。テロとかを匂わせる表現は無かったし。
扉の外を読み返…す時間はなかったのでwikipediaで確認したんだけど、麻雀のメンツのハンドルって
ぜんぜん違ってたね。勝手に同じものと思い込んでた。記憶っていい加減だなと再認識
扉の外 : イヴ アカギ 貴公子 レバニラ
ツァラ : ブルーアイ ドラゴン 魔術師 トリックスター
扉の外はネット麻雀だったけど、今作は倉庫でやるみたいだし、また別の話なのかな。
共通のオーレっていう通貨があるあたり、関連性はありそうだけど。
あとリッチーが気になるなぁw今後深く関わってくるんだろうか。
ブルーアイは本名から取った名前の通称だ、とか書いてあるし由紀の妹の名前が亜衣らしいからこいつがブルーアイって事でいいんだよな?…でも福原にあの女扱いされてるし、ギャンブルやってる事から天使みたいな腹黒いキャラなのかな…
ブルーっていうと天使しか思い浮かばないな
708 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/15(木) 17:58:55 ID:lhycCP3z BE:305406926-2BP(100)
うんち
新刊読んだが面白かった
舞かわいいよ舞
パッピーエンドになるといいなあ
オリビアたんとえっちしたい。
主人公が欲望制限型っぽいので無理でしょう
福原と立花の交流に期待する
今更だが3巻面白かった
ただ、散々言われてるみたいだが、完結編としてはちょっと……
てか、新刊でてたのか
今しがた図書館で3巻を読破
最悪なオチのつけかたに絶望した
なんなんだよこの不条理な中途半端感
まるでオチがついていない・・・
とりあえず作者に一言
「続きを書いてください。まだ、あなたの物語は終っていません」
と
なぜ、このタイミングで2人?ていうか図書館に置いてあったのか持ち込んだのか。
扉は、皆分かり合えましためでたしめでたしで終わるのも、全滅エンドにして希望を完全に絶ってしまうのも
らしくないから、終わらせ方自体は妥当な線だと思ったが。
1、2巻でもちらほら出てたが、最終巻は一連の出来事がデータという単純な記号の集まりで淡々と管理されている
事をラストで再確認しつつ、その本質的な負の流れの中に一縷の希望を抱いて終わる、って感じか。
基本は1巻完結で、2、3巻はキャラの立ち位置の違いによる集団との接し方、見え方の違いや、
システムの広がりを掘り下げた形かな。
前半の終わりで、ゲームの正解と
福原が悩んでいた事がよくわからなかった。
解説希望。
図書館組が偉そうなのが気に障るのは俺が知らない間に薬品でも摂取させられてるせい?
>>718 どれの事? プレイヤーの数の1/4がどうたらってやつ?
>>718 ・全員のカードに書かれている数字を合計すると12
・上記ポイントを各扉に配分するのが正解だと思う
・1/2の6ポイント分が出て残り6
・1/4の3が出て残り3(福原と舞)
・1/6が部屋の中、で2ポイントを持っているのが正解だと思い、舞と交換するか悩む
正解
・人形を入れた12人のプレイヤーを扉に配分するだけ
・1/6に6人、1/4に3人、1/6に2人、残った人形が首を吊られる
手元に本がないんだが、こんな感じじゃなかったかな
無理やりつなげると、扉がロケテストでツァラトゥストラが正式稼動。
あちこちで、事故に見せかけた拉致でテストプレイヤー集められてるんだろうね。
>>718 1/4扉 1/2扉 1/6の床の文字 残ると1人が首をつられる
数字のついたプレートを装備(男1 女2 人形0)
プレイヤーは全部で11人+1人形
正解は 1/4扉に3人 1/2扉に6人 残るのが1/6で2人 首をつられるのが人形1
実際は 1/4扉に4人 1/2扉に5人 残るのが1/6で2人 首をつられるのが人形1
だから正解は残っていた主人公のみと本文にある。
>>723 ポイントと言うかカードの数字は間違った推理に誘導するように仕掛けられた罠ですね。
人形のポケットに2のカードが入っていたのは舞が気づいてすぐに舞の2と人形の0を交換していた「設定」だったから。
カードの数字を足すと14になるから扉のとおりに分けられなくなる、で気付いた人間の勝利のはずだった。
久しぶりに来た
最初はSAWかと本当に思ったw
まぁ面白かったな、楽しめた
あと、あとがきが面白すぎた
明日は大雨ってのがありえないが
いや、まだ分からんぞ
明日府中付近にいる人はレポplz
愛美は俺の嫁
じゃあオリビアは俺が貰い受けますね
馬じゃなくて、宝くじ買えよ 作者
あー今日晴れかw
確か、宝くじより競馬の方が返金率が高いんじゃなかったっけ?
府中か〜
大学に近いんだな、調布に住んでたら笑えるな
扉の外読んだ時から思ってたことだが性的描写がうざいな
現実的に考えて視姦を楽しむ人間とかいねえだろ
ストーリーは嫌いじゃないだけにイラっとくるわ
735 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/17(土) 18:38:19 ID:uiEdzW5h BE:916218094-2BP(120)
リアリティ的な視点で考えるとね、性描写は少ないほうだよね
カーストがあるのに性奴隷が登場しないってのもかなり変
もっとパンパンやるべきだよ。リビドー解消しようよ
むしろイラっときたなら作者の思惑通りじゃないのか
オリビアたんに顔射したいよ
作品に出てくるロリコンっぽいキャラは全部俺の嫁
さて、高橋はロリコンか否か
741 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/17(土) 19:40:43 ID:uiEdzW5h BE:458110229-2BP(123)
主人公の自己欺瞞が次々崩壊しカタストロフィを迎える的な確定性こそが第二巻にあるべきですぞ
扉IIの天使は、異名をソリッド・ブルーに変えるべきなんじゃないのってくらいハードボイルドしてて惚れる。
扉三巻の捕虜の娘たちってレイプされちゃったの?
ネットゲーム内でどこまで作り込んであるかによるけどな。
扉の外をマッドハウスあたりがOVA化してくれねーかな…
マッドハウスて、思いっきりカイジとかアカギとか狙いじゃねーかw
仮想空間内だからなにされてもセーフだしトラウマを抱え込むこともない
って言いたいけどそれ言っちゃうとこの作品自体を否定することになっちゃうんだよな
オリビアがいたとこは仮想空間じゃないんじゃないの?
君はもう少し話の流れを読もうよ。
新刊読んだがなあ…。
後半の女の子戦わせるゲームが、(株取引みたいな部分は除いて)
自分がオーナーやってるネットゲームをあきらかに参考にしていて
弱干凹んだ。
そうか、あのゲームをやってる人間は、外から見てあんなネガティブに
見えるのかよってね。
それとも原作者もプレイしてるのか?
『武装神姫』
ツァラに出てくるゲームは基本的にビリオンのゲームであり、駒としてのプリズナーのゲームだろうから、
神の世界からプリズナーの価値を決め、見世物的厭らしさを含んだゲームにするって発想は
自然に出てきそうな気もするな。武器の価値が別個に設定されるのは共同体を発生させるのに一役買ってるか。
現実でも株価はいろいろな要因で変化するが、その中のニュースなどの煽り的要素を
バトルガールの苦しむ姿が株価に影響するという直接的な描写に落とした所は面白かった。
でもバトルで負けることのデメリットが消滅以外ナシってのはアレだよねー
ハンデ付ければそれも無いわけだし
それとも負けたら株価10%消失とかなのかな
でないとオーレの絶対量が増え続けてインフレだし
HP&評価額減少で戦闘能力ダウンが公開バトルのメイン要素なのでは。
754 :
下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 :2007/11/18(日) 18:59:51 ID:KAZndOn9 BE:1068921476-2BP(123)
つまらないですぞ
オーレが増える要因は新規プレイヤーの参入や既存プレイヤーの増資
オーレが減る要因は元締めがマネーゲーム化したときに正常に戻すときついでに回収
って感じだと思っていたけど、回復アイテムを買うとかそういったところの扱いでも減っているんだろうか?
バトルガールがオーレを使うわけじゃないならこれは違うか
負けても弱い方がいい勝負をすれば上がる可能性があるって記述があるから基本的にペナルティは無さそう。
扉の1巻のゲームと同じで、静観してれば特に争いや株価の変動は起こらないんだよな。
それでもその時に負けた方が下がるだろうという空気が出来上がってれば売りに走る株主が多くなる。
粗筋だけ読んで地雷を期待して買ったらこれだ。失望させやがって。
ちょっとこの作者の既刊買ってくるわ。
これはいいツンデレ
で、結局雨は降らなかった?
作者と一緒にSAWWの議論がしたいな、見てるかどうか知らんが
SAWはミステリだがそれ以上にグロ
3以降ひどい…
ツァラトゥストラようやく読んだ
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
これイラストがすげえツボだわあ
俺もイラストで買った派だな
だから挿絵あんまりなくてがっかりした
話も面白かったから損したとは思ってないが
みんなで挿絵増やせってハガキ描いて送ろうぜ
挿絵の分だけの価値はあるのと
挿絵しか価値が無いと言われるの
どっちが幸せだろうか
そういえば今より小説読まなかった頃はパラパラ捲って絵の数チェックしてたりしたな。
今は主にあらすじと冒頭数ページで判断して、扉みたいにそこで気に入ればもし絵が
無くても買うと思うが、手に取るきっかけはやはり表紙とタイトルと帯だし絵は重要だな。
ゆとりっぽい発言だな
絵師の本職が噂通りなら、寄生月の絵師みたいに干される可能性ありそうだな
もちろん会社の許可を得て挿絵やってるんだろ
結局スレ住人の総意としては、
ツァストは読むべきですか?読まざるべきですか?
総意を参考にするような方にうってつけの作品ですね
>>771 副業公認してる会社なんてないだろ。よくて黙認では・・・?
近いケースでいえば川上ぐらいしかしらん
伊藤雑音…
ゲーム会社の人は多いよね
アニメはこの人しか知らないが
>>772 ぶっちゃけ自分で読まないと判断できないからなんともいえない
副業にケチつけるって言っても
専業でやってけるほど金渡すわけでも保証があるわけでもないのに・・・
副業持つくらい当然だろう
つか社員とかなの??
階段読んだ
・・・扉の方が良かった。ただし普通の小説漫画よりは上
俺的評価
扉1>扉2>扉3≧階段
多分少数派なんだろうな。
のいぢは社員だな
自分的には 扉2≧扉3=階段≧扉1 かな。
扉1もかなり面白いけど。
扉3はラストがなあ
11月17日に雨降ったっけ?
ちょっと調べたけどわからん。
降ってないよ
俺の意見だった
>>783,786-787
おいおいw
自分はゲーム性より、グルグルして奥に沈んで行きそうな思考の流れを拾い上げてる所に興味を惹かれるので、
>>780以上にマイナーっぽいが無理に総合順位を付けるなら(ゲーム性に関する評価は多数派とほぼ一致)、
扉1>扉3≧扉2≧ツァラ
かな。ツァラも結構気に入ってるし、構築された舞台を見るに今後の期待値は高いが。
後、このラノを軽くチェックしたら扉の順位は20後半だったな。まあ、各所の反応からして妥当な所か。
この順位だと去年の狼や文学少女みたいにこのラノをきっかけにしてってのはなさそうだが、
じわじわと土台を固めて安定した質の作品を出し続けてくれるのを期待しとこう。
少なくとも狼はこのラノが食いつく以前から売れてたと思うんだが。
まぁ狼は銀賞だしな
けど、このラノで一気に火が付いたのも事実
>このラノで一気に火が付いたのも事実
書評屋の脳内ではそういうことになってるんだろう
795 :
788:2007/11/24(土) 00:41:34 ID:+dt8JFRl
変な話題振っちゃったか。
このラノ前後のランクの感じや(
>>85,791)、このラノ後に急に店から無くなってたり、本の帯がこのラノ仕様に
変わってたりしたから、ランキング自体はともかくとして良くも悪くも影響はあるのかなと思ったんだが。
狼とかの場合は元々多くの人に受け入れられる素養があったってのも大きいだろうけど。
まあ、どちらにしろ扉には関係ない話だな。
他人に対していかに影響を与え、その行動を操作するのか、
という面についてはこのスレ向きの話題かもと思わなくもないw
サイン本買った人いる?
俺買ったんだけどさ、サインの下に締め切り遵守って判子が押してあるんだけどw
うp
今さっき扉1読み終えた俺が来ましたよ
急展開杉ワロタw
800 :
797:2007/11/25(日) 20:58:25 ID:E9+JZ5Lr
住人に一冊プレゼントするために2冊買ってくるなんてやるじゃないか
>>800 字はあんまり上手くないな。
つーか左、どべしになってるw
小説が面白ければ作者が多少の悪筆でも構わないよw
今はどこでもパソコンオンリーだろうから余計だろうしね
階段読了。
俺は扉も階段もすげえおもしろいと思ったんだけど、
あんまりスレ伸びてないのな・・・
新人としては伸びてる方ではないかと思ったり
1スレ目のタイトルとかから考えてみても
このラに白身魚がランクインしてた
遅ればせながら階段読んだが、オリビアたん萌えだけで十分買った価値あったと思ったのは俺だけでいい
オリビアかわいいよオリビア
階段読んだ。
表紙買いだったけど面白かったよ。
オリビアまた出てくるかな・・・
でも、理沙がプリズナーになるのはちょっと納得がいかない。
最初のゲームは強制参加なんだからパルスに焼かれなくとも元の生活に戻るべきだと思うんだが。
説明させるために必要だったのは分かるんだけどね。
次は2月か
ちゃんと締め切り守ってそうだな
とゆうか兼業が締め切り守らないのはまだ許せるけど専業で守れないひとは基本的に文才が無いんだと思う
>>809 ゲームから抜けるにはパルスに焼かれるか、ゲームに勝ってその後パルスが自然消滅するかだろうけど、
最初のゲームで失敗した理沙達はその後も別のゲームを続けてた。そこで福原みたいにゲームを有利に
進めるために金が必要になって自分を質に入れたけど失敗した、って所かな。
>>811 って別に〆切守れなかったと確定してるわけじゃ。専業かどうかも分からないし。
そうだったらの話かもしれないが。
心配いらん
この業界は専業の大作家様に成る程締め切りなぞ消し飛ぶ
それどころか自分の作品のコミカライズまで打ち切らせたりする
で、読者は飢え乾きのた打ち回る
まだ大作家じゃないんだから締め切りは守らないと
いや、守ってるだろよ
階段2でちょうどデビュー1周年だけど、それで5冊めだぞ
同期最速だろ
速けりゃいいってもんじゃないだろ
レースじゃないんだから
論点は締め切り守っているかどうかだろうに
筆は早いけど、締め切りは守ってない、というとこだろうな
そこで「締切厳守」のハンコだったわけだな
サイン本にわざわざ押してる事からしてただの意思表明っぽいのに確定の流れになってるな。
まあ、やばかった事とかならいくらでもあるだろうけど。
定期的に作品が読めるならオールOKっスよ
◆ツァラトゥストラへの階段2
著/土橋真二郎 イラスト/白身魚
パルスに感染したことで一変した福原駿介の人生。
“魔法使い”タイプと診断された彼のパルス能力とは果たして……?
ノンストップゲーム小説、第2弾!!
良かった、主人公変わり無しか
主人公変えるタイプだとどうしても途中ではなれる読者いるからな
ああ、その可能性は考えてなかったな。
扉の1巻はあれで終わり(または一区切り)でも普通に納得してた方なんだが、
ツァラはほんと序章って感じだったから。
あらすじの方、最後の一行がなかったら相変わらず勘違いしそうな内容だな。
「魔法使い」タイプといっても字面通りじゃ無さそう。
主人公のパルス能力って高速演算だよな?
戦士タイプとかは普通に肉体強化なんじゃろうか
小閑の挑戦者
最近アニメがシムウタと化したムシウタの作者のデビュー作で
現在絶賛放置中の作品なんて誰も知らんて
3巻はおもしろかったな
3巻だけは
世界の果てに世界を滅亡させる寺院がある。祭壇にはダイヤモンドの針が3本立っていて、
神はその1本に64枚のピラミッド型に大きさの異なる純金の円盤をはめた。
僧侶達は毎日、それを別の針に移し変える作業に専念している。
移し替えが完了した時、寺院も僧侶達も崩壊しこの世が終わる。
1枚の円盤の移動に1秒かかるとしたら、世界が終わるのは何年後だ?
ただし移動の途中で円盤の大小を逆につんではいけないし、
常に大きい方の円盤が下になるようにする。棒以外の所に円盤を置いてはいけない。
ハノイの塔だな
5000億年後くらいだったよな
2^64-1秒ですな
約5850億年後
作者の作品と何ぞ関係が?
>826からの流れだな。
ぬう、レスとは関係があっても作者とは関係がないというオチ
というか、ムシウタスレとほぼ化してるあっちでやってやった方が、数少ない同好の士が喜ぶんじゃなかろうか
ヒロインって飛香なんだよな??もしかしてあんまり人気ない?
俺はオリビア>舞・飛香>ショートカット
人気も何も飛鳥はまだ殆どキャラ立てされてないからな。でも表紙の感じは好きだ。
自分は、舞>由紀>オリビア>飛鳥、かな。
いや、由紀も描写は少ないが主人公の福原を「君」と呼んだり、ペット扱いされるような
ある種ベタベタした関係でありつつ微妙な距離感を保ってるのがツボ。
オリビアたんとえっちな事したいです
舞はキャラ出てていいね
「金貸して」と言われた時の罵詈雑言が気に入ってる
なにかに目覚めそうだ・・・
〜に目覚めそうだ、とかいう奴は大抵すでにもうそうなっちゃっているってばっちゃが言ってました
それはさておき今回のイラストのある女キャラが全部ロリきゃらに見えるんだがどうしてだ?
舞はけっこうノリがいいっていうか、悪乗りしてて行き過ぎちゃう感があるよな。
普段、注意深く周りや下をみてるけど木の枝なんかにぶつかるっていうか
思っても見ない所で騙されそう
なんだかんだ言って終盤に主人公の手伝いをさせられてる時点で騙されてます
扉の三巻がレズ物らしいので興味あるのですが、それ目当てで買うと後悔しますか?
うん…どっちかというと集団レイプとかに萌える人向きだと思う
それだけを目当てに途中から買おうとするなんてなかなか猛者だな。
いや、扉は一応各巻単体でも話は分かると思うけどね。
ただ、人間関係に関しては舞台設定もあって表現としては基本的に淡白だからな。
それでいて美鈴の行動はナチュラルに百合っぽいから、そこから行間を自分で
補完出来るなら別だけど。
自分の性癖でこの作者の作品を買う気になるとは挿絵に惹かれたのかね
今、ツァラトゥストラ読み終わった。舞かわいいよ舞
ところで、17日って雨降ったの?
降ってない
>>849 そっか。じゃあドバッシーは競馬やるはめになったんだ。回答thx
>>850 趣味が競馬とかじゃね?降っても降らなくても競馬につぎこむとか
競馬で大金当たったからPC買ったとか言ってたな
舞の口絵は分配ゲーム時の私服姿にすべきだったと思うのですよ
キュロットが見たかったとかセーラー服ばっか三人もいらねとかでなく、
軽くネタバレになってると思うのです
キュロットが見たかったとかセーラー服ばっか三人もいらねとかでなく
まあ、本音で話せ。
確かに挿絵は貴重だから、僅かな資源を十二分に活用しないとな。
ツァラトゥストラ、電撃イラスト大賞のネタ探しで何となく購入したんだが、なかなか楽かった。
前作もお勧め、とは単純には言えないが扉の2巻がツァラに近くて受けもいいかな。
ジメジメした厭らしさや周りからズレた主人公がありなら扉の1、3巻も楽しめると思うが。
絵を描ける人は素直に羨ましい。自分のは漫画でネタで出て来る様なあれだから。
ソードマスターヤマト?
>>854 俺、とても、キュロットが、見たかった
と言ってみる
ごめん、IDは関係なかったか。
俺、IDがキュロットだったww
何だこの偽ロリキュロットスレ
ようやく階段読了。
オリビアかわいいよオリビア。
今後別のゲームで福原と再会してくれるといいなぁ。その頃には酷いことになってそうだけど。
オリビア>>>>>飛鳥>>>舞>由紀 な俺はたぶん少数派
オリビアたんとえっちな事したいです><
>>866 とりあえずオリビア1位は最大派閥だと思う。絵の魅力が大きいだろうけど。
もしかしたら使い捨てキャラだったかもしれないが、ああいう絵が上がって来る
のは作者にとっても少し意外だったかもな。
しかし、日常の負の側面といった感じでなんだかんだで作中では生徒側には
死人が出なかった扉とは違ってツァラは非日常としてその領域を振り切った扱いを
受けるキャラが多くなりそうだな。あんまりそっちにぶれ過ぎるのもあれだが。
>>868 扉はラストの直後にバトロワになりそうだったけど。
扉の外のその頃全世界での情景、みたいな舞台設定だしな
扉は、世界の縮図というか、各主人公の立ち位置は外と余り変わってなくて、
あれはあれでそういった視点からの世界の話として纏まってるから
ツァラとは余り明確に繋げて欲しくはないな。
まあ、扉のあの船は囚人ゲームの組織が昔作った物だと言われても殆ど違和感はないわけだが。
オーレとか、匂わせるぐらいで十分かもね
効率的なパルス覚醒の為の様々な人体実験施設だったとか
んー、単純な暴走でいいんじゃねーの。機械任せにしようとした幹部らを
殺しちゃって、そいつらの命令としてソフィアが人をかき集めたと。
んでそのうちプリズナー寸前にまで落とされた主人公君が、廃物利用
ついでにその船に投入されんの。扉の中住人蹴落として脱出できたら勝利で。
扉の方が未来っていうのはアリだな。
勝つか賭けるゲームとして扉1〜3のゲームが行われる。
福原はプレイヤーとして賭けに参加していたが、イレギュラーな動きをしてきた
千葉や扉のゲームを勝ち上がってきた蒼井と出会って・・・
みたいな。
・・・ちょっとベタすぎるか。
まあ、作者がそこまで細かく設定を考えていたかも謎だしな
唐突に扉3の話出すけど、あれは空回り主人公と言うことで
美鈴のやり方だと崩壊は目に見えてた訳だが、扉の世界観だと美鈴が
居なかったら居なかったで二組が全滅するのが早まってた気がするな。
階段読了。想像してたのと違いすぎ。
前半…これなんてライアーゲーム?
後半…扉の外と変わらねえw
まあそれが良かったんだけどね。
前半はこれなんてSAW?ってかんじだったなぁ
繋がれた手錠とか死体とか。
あとは舞の記憶術、あれはキューブかと思った
実際は黒幕だったわけだが
扉は無名キャラが異常に無能すぎるからな
いや、俺らが放り込まれたら実際あんなもんだろ
駄目押しで無能になるような処置がゼリーや飲み水にされていたような描写もあったし
次スレのタイトルはどーする?作品名はふたつ入れるべき?
ツァラトゥストラって長いよなあ
【パルス!】土橋真二郎 総合スレ3【目が!目がぁ!】
【】の可否はともかくとして、俺も総合スレにするのが無難だと思う
作品名入れたければ扉と階段かな
書いといてなんだが俺も【】はあまりいらない
新しく見に来る人に考慮するならまだデビュー作と今のシリーズの2つ必要か。
半角カナにすればツァラトゥストラでもそんな長くならないが。こんな感じで↓
土橋真二郎「扉の外/ツァラトゥストラ」居候3年目
土橋真二郎「扉の外」 樹海2日目
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 80
後ろにネタ足したら電撃スレタイ位の長さだな。
半角カナにしたら、今度は検索引っかからなくなるんじゃないかしらと思い、
IEで試したら、「大文字と小文字を区別」にチェック入れていると駄目っぽい。
飾りっけ皆無になるが
土橋真二郎3 扉の外/ツァラトゥストラへの階段
か
土橋真二郎スレ3 扉の外/ツァラトゥストラへの階段
なら48バイト制限に収まらないか?
土橋真二郎3 でいいよ。
890 :
886:2007/12/15(土) 02:15:18 ID:xvpirGix
>>888 土橋真二郎3 扉の外/ツァラトゥストラへの階段、に一票
土橋さん意外にかっこよかった
モテそう
扉、階段の次は何なんだろうな。窓?
踊り場だったりして
週刊ジャンプで最近連載はじまった漫画に飛香っぽい娘出てたな
入学初日に電波発言垂れ流してクラス中で敬遠されるけど実は異世界で・・・って感じのヒロイン
というか、あの漫画自体が舞台設定というかジャンルがツァラと近そうだな。
まあ、共に始まったばかりだからそれぞれどういう方向性に進んでくかは分からないが。
作者の人間観や、主人公の性格が違うっぽいから異なった形には収まって行くだろうけど。
邪気眼という立派なジャンルが確立してるのにわざわざPSIRENの飛鳥引っ張ってくるのもアレだったな
つうか飛車香車ってどんな誤変換だよ俺
邪気眼とはちょっと違う気がする
まいー
次は二月か
扉2巻の259ページ
>愛美に向った高橋の前に黒川が立ちふさがる。黒川の目を見て高橋はぞっとした。薄闇に適応した瞳孔が異常に開き獣のように見えた。
これってパルスの解放?
ただの生理現象かと。
暗順応ですな
階段の世界と扉の世界ってもしかして同じ世界にもできるのかな
まあ無理にしなくてもいいんだけどね
どちらもゲームで金が動く感じだから
話題がループしとるな
少しくらいならいいんじゃね?
話題ないし。
次の新刊までには次スレにいっとかないとタイミング悪いだろ。
気にせんでもいいと思うが・・・
扉全部読んだ俺がきましたよ
バトロワチックなのは好きだけどかなりはまったわwただ最後がねーまあ吸血鬼のお仕事みたいに続編を期待しようwとりあえず一巻の外道と会話する時の天使に惚れた、天使は外道好きなんかね?是非とも高橋含む三角関係をやってくれ
現在連載中の階段のゲスト出演にご期待下さい
過疎りすぎw
課せられた次なる“ゲーム”は……!?
◆ツァラトゥストラへの階段2
著/土橋真二郎 イラスト/白身魚 定価:599円
「このゲームはチェスをモチーフにしています。
ピースは二種類を使用します。
King 男性プレイヤーが受け持ちます。
Queen 女性プレイヤーが受け持ちます。」
パルスに感染したことで一変した福原駿介の人生。
“兵士タイプ”“英雄 タイプ”“指揮官タイプ”“魔法使いタイプ”のなかから“魔法使いタイプ”
と診断された彼のパルス能力とは果たして……?
そして、その彼が挑む次 なるゲームは……!
読み出したら止まらない! ノンストップストーリー第2弾!!
>>909 まあ、読む分にはちょうどいい感想量と言えなくも無いw
もうちょい細かい考察や突っ込みがあってもいいが。
次はチェスか。
「ピースは二種類」と言うのは下のKingとQueenが複数あるという事だろうか。
基本ルールがシンプルかつ遊びの余地が多いゲームを展開して行けるなら、
じわじわと人気が出てくるだろうな。
作者はそういうのいろいろシミュレートするの好きそうだし。
舞がネットでも設定検索できるぜーとかいってたけどパルスって一般人に知られてんの?
あの規模で隠すのはムリだよな
表沙汰ではパルスに関しちゃ言及してないからいいんでない?
むしろ今回で町ひとつ火の海にしちゃったアレと比べればねえ・・・
>>911 あれはあの場所のみの内部ネットじゃないかと。
後、何処かから漏れてたとしても広報メディアを押さえとけば
少なくとも公然の事実としては扱われないからな。
生放送乱入とかしてもあんまり決定的なものは見せられないだろうし。
KGBやCIAはとても有名だけど、SIS(MI6)とか全然知られてないよね。実態。
絞るトコ絞っとけば案外世間の目など騙せるのです。
扉と階段リンクしてんの?なら階段買ったほうがいい?後過疎ってねw人気ないんかな( ´・ω・`)
現時点ではオーレだけだから、匂わす程度かな?偶然って言い張れるレベルだし。>>リンク
でもこのスレ的には買ってほしいw
やっぱ知名度低いんじゃないかな。
考察ネタは結構あるはずなんだが・・・
甲田学人のスレの初期とかの様子知ってる人いない?
今じゃかなり考察が盛んだけど。
>>914 MI6は某漫画のせいで名前だけは知られてる気がするけどなw
007・・・
MI6はパタリロだと思ってたぜ
MI6はへんてこりんな建物が本部
>>919 スプーンひとさじで致死量のグロテスクを持っているメルヒェンです
MI6は「DARKER THAN BLACK」で知ったなぁ
菅野よう子が音楽やってるソニーのアニメ
ところで、最近図書館でこれの1巻借りて読んで
主人公がやや作者の都合よすぎる違和感はあったがなかなか面白かった
で、スレ来てみたんだが人少ないな…
アニメ化とかしたら受けると思うんだけどなぁ
アニメ化というよりドラマ化しやすいだろうね。
なんせ登場人物の高校生を集めてしまえば
あとはTV画面に映る安っぽいCGだけで十分だし。
新人にしちゃ盛り上がってる方だと思うが
良くも悪くも作品に作者の色がはっきり出てるしな
>>923 ノーベンバー11のことかー
ドラマ化はイメージ崩れる気もするけどね、扉がアニメ化したら発狂するかもw外道と天使と高橋とかもっと活躍を!
ただ、扉は閉鎖空間物に含めるには過激さが足りないから、
アニメやドラマにするには余り魅力的なコンテンツじゃなさそうだ。
話の作りからして作者は、舞台や視点は違っても書かれる厭らしさは
切り離された別世界という感じにしたくなかったんだろうけど。
これ限定じゃんけんとか人間競馬とか出てこないかな?
ほとんどカイジ状態
次スレ立てるときテンプレに
「11月17日に雨は降りませんでした」を入れるべきw
ああいうあとがきも面白いっちゃあ面白いが
毎回は無理だな
ネタが尽きた後が勝負だ
>>916 >考察ネタは結構あるはずなんだが・・・
扉の後だと考察に無意味さを感じてしまう。
時には無駄な事に思索を巡らせるのも一興というものだ
とりあえず階段を終わらせて扉の続編を作ってくれ、本編に入る前に学校にいた時の短編集みたいなのをだし、それで続編につなげれば土橋は神
俺は階段に結構期待してるぞ
階段はゴールありそうだし続きが楽しみなんだ
>>933-934 先を考えるのではなく行間を埋めたり別選択を仮定するタイプの考察になるか。
>>935 続編は蛇足な気がするが、もし作るならしばらく間を置いてから書いて
前作を否定する位の感じで行って欲しい。
とりあえず階段に愛美を出してくれ
話はそれからだ
何か「勝負と金に翻弄される人間」というのを前面に押し出しすぎて逆にリアリティ無いような…。
“兵士タイプ”“英雄タイプ”“指揮官タイプ”“魔法使いタイプ”の他に
「科学者タイプ」や「開拓者タイプ」が存在しないことに違和感。
パルスなんてのに感染されたら金銭欲以上に知的欲求が増幅しそうな気がするんだがなあ。
それを指すのが「魔法使いタイプ」なんじゃね?
>>939 元々少ない欲求は余り増幅されないんじゃないか。
SpltGameの時はなにかと金に困ってる奴らだったし。
パルスが感染し易い条件とかにも関係してそうだけど。
冬コミでぶんどち。の本買ってきたら
「蒼い天使と女神様〜」
ってタイトルがついた絵があったんだけど、この絵って書き下ろしなのかな?
帽子被った天使の上半身と、その後ろに人形(?)持った女神が隠れるような感じで
描いてある絵なんだけど。
え〜と、姉弟(共に絵描き)+ゲストで出してる同人誌な訳か。
質問の意図が今一分からないが公式絵ではそんな感じのは出てないな。
便乗して書くけど、その裏の「とあるキャラの〜」ってオリビアだよね。
後書きにも描いてあったし、絵師的にお気に入りキャラなんだろうか。
魔法使いタイプは人間の微少な変化とか情報の変化の取捨選択を特化させて近い未来を予測する
じゃないかなーと妄想
>>942>>944 うpしてくれ!
公式で出てないかな?
ほしいんだが(笑)
くるすとか立花とかはどんな能力なんだろう?
>>947 主人公の福原が全ての情報を取り込んでから処理しようとするタチなのに対し、
来栖は対象とその周辺しか見てない感じだな。
プリズナー落ちしたみたいだから今後出番があるかは分からないが。
飛鳥の方はまだ全然分からないな。
次のスレタイ案は既にいくつか出てるから(
>>882-890)、テンプレの方を一応検討しとくか。
スレ概要、過去スレ、既刊は入れるとして、入れば新刊情報。(
>>1)
最終的には自己防衛になるけど、それ含めたネタバレに関する注意書きとか、
ちょっとした小ネタのFAQ(
>>930)とかは入れるかどうか。
来月新刊だからまた活気づくかな?
来栖みたいに一巻目で主人公に完膚なきまでに負けた奴が
どん底から這い登ってくると面白いんだが
ネガティブにズレてる以外は枠からはみ出すのはそう居ないというのが
この人の作風だが、何人かはそういうのが居てもいいな。
どいつもこいつもリタイアしたのにしぶとく復活してきたらそりゃ怖えw
シルバーだったんだからミリオンの誰かのお抱えになって再登場ってのはあるかもね
やっぱ個人的につるんでいる奴がいると強いな
957 :
イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 02:36:07 ID:q6Gnn5t5
うんこぶりぶり
ビリオンクラスに
扉の麻雀四天王がいたら
土橋は神
階段のラストも不思議な清涼感というか高揚感に溢れていたな
扉の1もそうだったが絵も最高だった
2巻に続くとまた本格的になって3巻とかでまたぐだっとなるんだろうか
■FAQ
Q1.「ツァラトゥストラへの階段」は「扉の外」と繋がってるの?
A1.ご想像にお任せします
Q2.2つのシリーズの共通点は?
A2.ゲームに同じ「オーレ」という通貨単位を用いている
なお共に麻雀の話が出てくるが
「扉の外」では1位 イヴ(和泉)、2位 アカギ(蒼井)、3位 貴公子(高橋)、4位 レバニラ(千葉)
「ツァラトゥストラへの階段」では1位 ブルーアイ、2〜4位 ドラゴン、魔術師、スピードスター
Q3.絵師の「白身魚」って誰?
A3.堀口悠紀子(=どちび)説が有力だが公式コメントは出ていない
Q4.「ツァラトゥストラへの階段」のあとがきで予言した2007年11月17日に府中で雨は降ったの?
A4.降ってない
2月の新刊予定(2008年2月10日発売)
課せられた次なる“ゲーム”は……!?
◆ツァラトゥストラへの階段2
著/土橋真二郎 イラスト/白身魚 定価:599円
「このゲームはチェスをモチーフにしています。
ピースは二種類を使用します。
King 男性プレイヤーが受け持ちます。
Queen 女性プレイヤーが受け持ちます。」
パルスに感染したことで一変した福原駿介の人生。“兵士タイプ”“英雄タイプ”“指揮官タイプ”
“魔法使いタイプ”のなかから“魔法使いタイプ”と診断された彼のパルス能力とは果たして……?
そして、その彼が挑む次なるゲームは……!
読み出したら止まらない! ノンストップストーリー第2弾!!
とりあえず詰め込んでみた。適当に削ったり付け足したりしてくれ。
>>980超えると1日で落ちるし、その辺りで立てるのがいいか。
970で良いんじゃないか?
970踏んだ奴が立ててその報告と乙で980くらいは行くだろうし
そうなったら後は埋めるなり放置して落とすなりすればいい。
>>961 Q4はそこまで丁寧に書かなくても、
Q4.2007年11月17日に府中で雨は降ったの?
A4.降ってない
だけでいいんじゃない?
後書きとはいえネタバレだし、この人の後書き面白いしw
むしろ
Q4.雨は降ったの?
A4.降ってない
ぐらいのほうが謎めいてていいかもしれない
降ったの?だけでもいいくらいw
Q:レイン?
A:しりあるえくすぺりめんつ?
ぶんどちっく買ってきた
オリビエいいのう
>>966 そんぐらいの方がいいな、土橋スレっぽくてw
他の作家さんみたいにブログあると面白いんだけどなぁ
じゃあちょっと試してくる
乙
乙
梅
おつ
乙である
シュミレーションケースが復活しててワロタww
乙だぜ
おつうめー
乙天使
趣味レーション ケース
つまりスネーク
乙女神
乙埋め。
乙梅
乙産め
乙梅梅
さあ扉の外へ出るぞ
>999だったら、千葉と和泉はそのまま家まで泳いで帰る
ついでにマキマキも高橋道連れにダイブ
俺もダイブ!
まだ埋まってないのかよw
残念だが高橋は眼中にないのでは?