【ロケガ】野尻抱介 その2【ふらちん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
作家・野尻抱介について語るスレッドです。

公式ページ「野尻抱介 リファレンス・マニュアル」
ttp://njb.virtualave.net/web/

詳細、過去ログ、関連サイトについては>>2-5あたりを参照。

過去ログ:
野尻抱介スレッド(前スレ) http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150839554/
野尻抱介総合スレッド2 http://makimo.to/2ch/book3_magazin/1052/1052630317.html
野尻抱介スレッド http://natto.2ch.net/sf/kako/989/989449739.html
野尻抱介「太陽の簒奪者」&「ピニェルの振り子」 http://mentai.2ch.net/sf/kako/964/964941958.html
野尻抱介最高です。 http://piza.2ch.net/log2/sf/kako/961/961563564.html
2イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 20:31:45 ID:Lg/wSNId
著作リスト(単行本):
「クレギオン」シリーズ 既刊7巻 (富士見ファンタジア文庫→ハヤカワ文庫JA)
「ロケットガール」シリーズ 既刊3巻 (富士見ファンタジア文庫)  ※07年5月に新刊予定
『MAGIUS ロケットガールRPG』 (富士見ドラゴンブック)  ※TRPGルールブック
『太陽の簒奪者』 (早川書房 Jコレクション→ハヤカワ文庫)
『ふわふわの泉』 (ファミ通文庫)
『ピニェルの振り子』 (ソノラマ文庫)
『沈黙のフライバイ』 (ハヤカワ文庫JA) ※最新刊

『ロケットガール』関連リンク:
富士見書房 ロケットガール(版元公式。あらすじなど)
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/rocket/
ソロモン宇宙協会-ロケットガール公式サイト-(アニメ公式。キャスト、各話紹介など)
ttp://www.rocket-girl.jp/
〜ロケットガール〜まとめサイト〜(2ちゃんねる系まとめサイト)
ttp://eswat.k-server.org/rgf/rgtp.htm
秋田大学ロケットガール養成講座(研究機関とのタイアップ)
ttp://www.mono.akita-u.ac.jp/rocketgirl/


アニメ版『ロケットガール』関連スレは、アニメ板にあります。
現行スレ:【RPN】ロケットガール 3号機【浣腸】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173017247/l50

※アニメの話は出来るだけアニメ板で
3イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 20:35:17 ID:efBW67v+
>>1
おつかれのフライバイ。
4イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 20:37:48 ID:Lg/wSNId
ふらちん じゃなくて ちんふら だった
すまぬ
5イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 21:16:04 ID:SH5WENUu
ふらちんってなんだよw
6イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 21:19:53 ID:SURVGnHn
ラ板じゃ【】スレは厨スレだっての知らなかっただろ?
7イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 21:45:44 ID:5TitvPaT
>>1
ふらちんおつ

ふらちん
 宇宙空間で軌道に乗ったロケットが左右にふらふらと揺れ
 安定性がなくなったのを知った 鎮制官が、やむなく爆破すること
 ジェットエンジンが空気を求めて揺れているのが原因と言われてる

フライバイ
 フライングボディアタックしてくる別腹の妹にたまりかねて
 バイバイしようとするが結局は、離れられず
 いつまでたってもそこに留まること

ロケットガール
 主演俳優が入院して7回で終わったフジの月9ドラマ
 ロケットボーイの原作
8イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 23:39:57 ID:FQ12LCPw
なんで【】つけたがるかなあ……
馬鹿じゃねえのか
あとここはラ板では4スレ目だ

クレギオン
http://book.2ch.net/magazin/kako/968/968948419.html
野尻抱介総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052630317/
野尻抱介スレッド
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150839554/
9イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 00:27:38 ID:R46xvLop
>>1

沈黙のフライデイget!!
あと念願のふわふわの泉も某古本屋でget!!!
諦めなくてよかった…。
10イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 01:05:20 ID:04VE1bRy
おお野尻スレの新スレが立っている・・・!
今年はJコレクションの二作目が出ますように
11イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 03:26:46 ID:Azwxi2ET
リフト乙
12イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 17:01:28 ID:7t6xAsbk
>>1

>>8
まあそうカリカリせずに時節が来るまで
Dihydrogen Monoxideや空飛ぶスパゲッティモンスター教団の話でもして
しばらくスレ保守でもしてようじゃないか
13イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 17:39:03 ID:1Tx+MeUK
ふわふわの>>1

テンプレに「野尻抱影とは無関係」って不要?
お孫さんかと思ってたバカは漏れだけ?
141:2007/03/12(月) 20:09:14 ID:beI1ktgj
ごめん 本当にごめん
沈めて立て直してくれ
15イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:02:24 ID:kSY/PKmS
1のせい、つーより前スレの終わりで馬鹿なスレタイ書いてたやつのせいだろ
わざわざそれを使わんでも、とは思うが
16イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:16:06 ID:I450byT8
ふわふわに次ぐ新素材の名前としてどうだ?>ふらちん
171:2007/03/12(月) 22:16:20 ID:beI1ktgj
>>15
それ書いたのもワタシ。
うん、ホントごめん。
18イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:02:03 ID:6vTBU+9k
ケンタのフラチン
19イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:37:20 ID:LxLvoVfw
ふらちんって何かと思ったら…
20イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 02:38:09 ID:xI5atgZG
スレタイもテンプレも、吟味したりする余裕がほとんどなかったから仕方がないじゃん。

ちんふらの話でもしながらまったりいこうや。
21イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 09:25:08 ID:4ybnrxhz
吟味する時間なければそのまま付けりゃいい、
というか余計な物つけるなという突っ込みにその回答はw
22イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 19:00:29 ID:diPSEQFa
「吟味する暇があれば、【】外せ、という意見が言えたけど、今回はそんな暇がなかったんだから仕方ない」って話だろ? 読解力ありませんか?
23イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 19:12:17 ID:LsOLxBND
いいじゃん。「ちんふら」でも「ふらちん」でも「ちんちん」でも「ふにゃちん」でも。
のじりんだったらなんでも喜んでくれるよ。むしろ女性読者に「ふらちん読みました」
言ってもらおうとか考えて、公式にふらちん提唱するかもしれない。
24イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 19:51:11 ID:8HTobywM
フランソワーズ・チンクェッティ
25イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 22:53:59 ID:ozeWytpH
【ふらちん】の尻
26イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 23:50:17 ID:6Yaossko
誰か野尻ボードにこんなスレできましたって報告してこいよ。怒らせたらIPさらすからな、きぃつけてやれw
27イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 01:41:36 ID:faRBSJD+
【ワキガ】野尻抱茎【ふりちん】
28イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 10:19:28 ID:Ggz4atwa
>>1の逆切れがすごいなw
29イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 11:24:41 ID:RxZxj4wh
前から思っていたけど 【】 これってなぜ嫌う奴がいるんだ?
30イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 11:28:41 ID:ai7wB/w7
まともなスレタイ付けるならいいが、残念ながら
ふらちん
とか妙なネタをやりたがる人間が多いからさ
31イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 11:32:19 ID:RxZxj4wh
そういう訳か
【】 これ自体が嫌われてるのかと思ってた
32イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 13:13:29 ID:5gXzuage
煽りたいだけの馬鹿が多数紛れ込んでるだけ。これが現実。
33イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 13:50:25 ID:W8FTIf32
そりゃ32自身のことだろう
一緒にすんな

>29
スレッドタイトルの頭が作家名でないとソートをかけたときに
バラバラになって不便
34イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 14:22:33 ID:5gXzuage
さっそく馬脚を現した>>33
351:2007/03/14(水) 18:51:15 ID:ALhgA/4B
>>28
ひたすらお詫びしてますが…
36イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 18:53:57 ID:mM+szFAM
【】の中身があれがいいのこれがいいのと
厨っぽいことで無駄にスレが荒れるのもな
アニメ板ならそういうのも含めて味かもしれんが

アニメといえばロケガスレがもはや本編のことは語らず
ひたすら日本の宇宙開発についての意見交換スレになってるんだが
アニメ誰も観てないのか?
37イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 19:14:01 ID:W8FTIf32
見てるよー
でも向こうのスレには行ってない

3Dがやたらしょっぺえのを除けば、絵にしろ本にしろ丁寧にやってて好印象
あんまり派手さがないから、視聴率的にはだいじょぶかなとか思ったりしなくもない

録りためといたknock out voice聴いてたら、のじりん普通に投稿してて
ちょっと笑った
38イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 20:27:01 ID:5gXzuage
>>36
衛星放送受信できる環境にある人って、あんまり多くないんじゃないかと思う。
ようつべに3話以降が流れれば、もっと感想レスが付きそうな気がする。

それはそうと、アニメ版ロケットガール、結構おもしろいね。
OPに出てくるロケットのモデル見たとき、ちょっと危険な気がしたけど、意外と見ごたえがある。
特に脚本は、原作に敬意を払いつつ、うまく情報をまとめてあって好印象。
39イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:12:46 ID:PBOPbp0s
他人を馬鹿呼ばわりして、煽ってる自覚もないのか
たちが悪いな
40イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:09:10 ID:8L4GseGy
はいはい粘着お疲れさまです。
41イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:38:27 ID:NGSg89tT
>>38
BSは契約2000万だよ。興味のある人が自主的に入るから、下手な関東アニメ
より余程見やすい。
42イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:21:03 ID:yd/kLCWp
2000万世帯って、よく考えたら凄いな。
そういえば田舎のばーちゃんちに行ったら、周りの家みんな受信機つけてたっけ…。
43イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:29:03 ID:09nVnubQ
ふとかんがえた

田舎の家の大半がパラボラアンテナ付けてる風景はすげーSFだとおもたw
44イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 03:19:19 ID:+kD/bfNG
藁葺屋根にパラボナアンテナ。居間には囲炉裏と液晶テレビ。

凄いな、日本。一気にどこの漫画だって世界観になった。
45イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 04:03:11 ID:6suCJdI3
トルコあたりだと、竪穴式住居にパラボラアンテナ、液晶テレビなんてのもあるに違いない
46イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 09:14:41 ID:bzJMiixn
>>38
ようつべとか、あんまおおっぴらに言う事じゃないだろ
ロハで見たいなら、こっそりやれよ
47イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 10:12:02 ID:xQC7eIYq
自覚のない奴なんだから仕方ないだろう
相手すんな
48イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 12:14:43 ID:iBtwlsrD
またおまえらか。いちいち過剰反応で荒らして楽しいか?
49イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 12:26:06 ID:5FHrbumV
ageてるお前が(ry
50イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 13:50:50 ID:ZTe2d12+
>>42-44

山間部ほど、地上波の電波状態が良くないからなぁw

ついでに、衛星放送(BS&CS)の番組の方が面白かったりするしな
51イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 19:08:03 ID:03afYUCt
どんな寒村でもとりあえずネットには繋がるというのもかなりSF
世紀またぎのころには「島根にパソコンなんてねえよ」なんてひどいこという映画も作られたりしたもんだが
今じゃネット抜きの生活なんて一般人レベルでも考えにくくなってきてるからな
52イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 19:39:16 ID:fKk03vLf
そ、それなんて映画だ。
53イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 19:47:08 ID:bNpzreni
それも携帯電話でなんてね。
携帯電話って通信機器を予想したSFは有るが、音声所か映像で通信できるようになったにも関わらず、文字通信が時間的に主流になるなんて予測したSFには心当たりが無い。
多分、電脳空間が実現しても、あえて五感直接な交流よりも、文字だけのやり取りが主流になりそうなくらいだな。
まあ無線音声が実現できても無線電信ってある種の文字の方が信頼感を持って使われ続けたのと同じって言うだけでも有るが。
54イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:59:48 ID:pS0zqr04
>>52
デジモンのウォーゲームかと、インドの修行中の子供までノートパソコン使ってたなあれ
55イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:39:54 ID:xIWLb2pC
アニメ版を見て速攻小説3冊を購入したニワカです。
アニメ版かなり丁寧に出来てて面白いです。
小説もかなり熱くて無事読破出来ました。
これって結構前の作品みたいですけど、
アニメに合わせて新刊発表とかってないんですかね?
続きが読みたいですorz
56イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:40:38 ID:4ZHuVDX3
5755:2007/03/16(金) 01:04:42 ID:xIWLb2pC
>>56
あ、テンプレに書いてあったのか。すんません。
新刊出るんですな、楽しみです。

BS昔は普通にリーガ見れたのに・・・。
58イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 18:54:49 ID:iCB+u4cU
インドの山奥(?)にもノーパソあるのに
島根にはないのかw
59イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 21:49:36 ID:2ipQrZQA
>インドの山奥(?)にもノーパソあるのに
「ノーパン」に見えた
60イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 10:55:46 ID:sErLPys6
8割がたはそう見えたはず
61イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 01:28:42 ID:zI2gWy5d
>>54
チベットかネパールあたりの僧院だったような記憶が・・・
62イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 02:41:15 ID:PUzSPLbI
63イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 02:47:19 ID:Fi3jCSos
ピニェルの振り子―銀河博物誌がクレギオンシリーズより上とは。
続き出してくれよー。
つーか上位12冊のうちで新装版じゃないのちんふらとピニェルだけじゃん。
64イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 03:10:54 ID:PUzSPLbI
ピニェルまだ在庫あるのは驚きだな
読んでないやつは買っとけ買っとけ
続きは出ないけど…
65イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 09:02:56 ID:qc9Pl/PM
ノウンスペースと同じ匂いがして好きなんだけどな。
売れないから書けないのか書かないだけなのかどっちなんだ?
66イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 09:51:53 ID:Yi6PvW/T
>>65
ソノラマ自体が落ち目だからじゃないでしょうか。
あんまり新刊も出ずに、昔の作品の新装版ばかり。
67イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 11:41:12 ID:lXo4Z39s
お色気要素は野尻作品No.1なとこも好きなんだがなー。
常に主人公の自己嫌悪やヒロインの非人間性との断絶感とセットで
サービス度を中和してラノベの範疇に抑え込んでるとはいえ
スケスケ薄膜宇宙服を山内則康アニメばりのローアングルで
股間を見上げるとか変態過ぎて最高。
68イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 13:11:55 ID:PUzSPLbI
>>65
むかし掲示板で続きを書かない理由を語ってたような気がしたけど、
なんて言ってたのかは忘れた
69イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 19:34:07 ID:qiUR6VJj
下から覗いても何も見えなかったからじゃね
70イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 21:55:51 ID:v6z+WQkd
本当に続刊が出るのなら新装版3冊買い直してもいいんだけどな。
本棚から旧版探し出すの面倒になってきたし
71イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 11:37:34 ID:0QSgaSiq
短篇集はとりあえずちゃんと出るんでねえの?
長編は三巻の内容が内容だけに、続きは出ないんじゃないかと思う。月の北極以上のネタはさすがにないんじゃないかなー。

ちなみに俺は最近新装版でそろえなおした。
そろえなおして思ったんだけど、むっちりむぅにいのイラストって、人体のバランスがかなり変だな…。
二巻口絵の茜のイラスト、腕の長さが左右で違いすぎだ。
昔は気にならなかったけど、いま見るとすげー違和感。
72イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 13:06:21 ID:kNwOGhuE
表紙なんかはいいんだけど
口絵で、異常に胴体が間延びしたイラストが多々あるのは
自分も感じた

73イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 13:48:54 ID:tjoxt5pH
新作は発売延期なのかな 角川の4月の予定から消えたような
74イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 14:33:59 ID:kNwOGhuE
執筆の遅れにより一月延びたってさ
75イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 16:09:27 ID:0QSgaSiq
一応野尻の名誉のために補足しておくと、延期の理由には営業上の都合 も あるそうだ。

胴体間延びのイラストってのは三巻の口絵のソランジュとかかな?
76イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 05:06:05 ID:YDX44+gJ
ロケガは新しい方も船殻に「せんこく」ってフリガナなんだろうか。
俺的には船殻は「せんかく」って読みたい。
77イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 10:53:16 ID:j0awKfff
今日の神戸新聞にフライバイが紹介されてるな
78イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 13:10:38 ID:GDehxMcF
>>77
神奈川新聞にも載ってた。
同じ記事かな?
79イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 17:57:59 ID:2X93076c
大森望のだろ?
ウチの上毛新聞にもあったから共同通信系じゃね?
http://www.47news.jp/
この中にその3社あるし。
80イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 00:10:14 ID:jJnpn3n1
>>75
具体的には3巻189ページの那須田たちがいちばん気になった
あと、同巻73ページのベルモンド

81イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 20:48:14 ID:r1sAJijf
今日からちゃんとしたOPになるらしいよ、楽しみだね
82イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 20:52:53 ID:r1sAJijf
>>81
すいませんロケガスレと間違えました・・・
83イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 23:42:34 ID:SlnbgJnU
ロケガ養成講座

とりあえずリフトオフおめ

ttp://www.akita-abs.co.jp/realtime_akita/asx/07032802.asx
84イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 21:20:14 ID:/8EMKwsX
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070329-05131303-jijp-soci.view-001
岩手県大船渡市の三陸大気球観測所から2002年5月23日朝、放される気球。
この後、高度53キロの世界記録を達成した。

大風呂敷マダー? (AA略
85イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 11:58:53 ID:0k4Wfm5u
アニメ版やばくなってきたなぁ。新OPはダメだし、次回予告で茜とゆかりの顔崩れすぎ…。
86イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 12:49:14 ID:1s0SHdDV
そか?
5話は見返す気が起きないしょぼさだったが
6話はようやく軌道に乗ってきた感じで楽しく見れたが。
ミリオンセラーでもない原作のアニメとしては上出来の部類かと。

来週の絵はやばそうだとは俺も思ったが。

原作新刊の発売日や表紙の詳細マダー。チンチン
87イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 17:09:41 ID:0k4Wfm5u
今回は序盤の山場だけに、さすがにある程度のクオリティは維持してたけど、5話と7話予告見る限り嫌な予感がしまくりんぐ。
うまく原作を整理してる脚本に限っては良いんだけど、絵がなぁ…(まぁ原作も時々絵がおかしいけどさ)。

ところで、なんで6話でネリス女学院はなんで授業やってんだ? アニメ版ではまだ夏休み中じゃなかったっけ?
88イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 17:24:21 ID:UfyZVBxU
どうやら新学期始まってるっぽいよな。
事故のニュース聞いてる場面でも教室に生徒たちがいたし。
89イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 18:27:10 ID:evTWwoKm
90イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 18:56:11 ID:01jT6o+8
あれだ。登校日。
91イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 19:01:06 ID:sLa735BI
あれ? 9月なの? 今期中に成果を出さねばって話だったから
翌年の3月いっぱいギリギリで打ち上げる話かと思ってた。
92イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 20:33:07 ID:0k4Wfm5u
>>89
まじか。サンクス。
てことは、ゆかりはサボリってことか。
93イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 20:43:48 ID:2mC9FLpn
ここ原作スレじゃん……。
休学届けを出した、と小説には何回か繰り返されていたぞ。
94イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 21:13:06 ID:FkTAqAUL
そうだっけ?
95イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 01:44:24 ID:zD+XA6hg
最初におっかさんに電話したとき「休学にしておく」とおっかさんが言ってた。
96イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 14:56:04 ID:srQzVLV6
休学届けを出す前に学校首になったんじゃなかった?
バイトがばれたって言われて。でもばれないと考える方がおかしいわな。

どうせなら公務員を本職にして高校生は兼任ってことにすればいいわけよ。
校則には公務員が高校生をやっちゃいけねえって条項は無いだろうから。
97イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 15:04:39 ID:17FfoDzy
休学届けが先でしょ、退学は一巻末だったような
ありゃ公務員じゃないでしょ
建前上はソロモン諸島の事業になってたはず

どうせ出席不足で中退だな
98イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 17:04:48 ID:dalVo8xt
アルバイトじゃなくてボランティアってことにしておけば良かったんだよな。
青年海外協力隊に参加してました、みたいな理由を休学届けに書いておけば
お堅い学校なら普通は褒められこそ怒られない……はず。

休学届けを出したゆかり母の、ゆかりをロケット道へと突き落とす陰謀かもw
99イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 17:59:24 ID:Aq78BjQQ
確かにボランティアの方が良いな。
労基法には未成年者の苦役の禁止という条項があったはずだから
宇宙飛行は「苦役」として扱われる可能性がある。
他にも労働時間とか日数にも規制があったはず。

俺だったら自分の学校から宇宙飛行士が出たとなれば誉れだと思うけどなあ。
いっそ日本初の宇宙飛行士養成学校にしちゃうかもしれん。
100イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 18:55:13 ID:RB3SUgcz
国外でどんな労働条件の下に働いても、日本の労働法は適用されんと思う
ソロモン諸島を所轄する労基署ってのも無さそうだし
101イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 23:46:46 ID:Aq78BjQQ
>>100
その理屈が通じると日本企業の国外駐在員は皆労基法外になっちゃうぞ。
普通は法人登録されている場所の労基署の管轄だろう。
もし日本で法人登録されていないならそれは日本企業じゃないってことだ。
経企庁の外局か特殊法人の扱いだろう。
102イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 08:20:22 ID:YQZfMXYK
ばれなきゃなにやったっていいんだよ
103イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 11:24:33 ID:PMaLqJQ5
ソロモン諸島でM8.1の地震か。
104イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 23:35:38 ID:t2JsWsBO
俺は地震のニュースを聞くまでソロモン諸島の場所を知らなかったよ
105イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 00:13:25 ID:P+HxSDdu
WOWOWでの放送が決まる(始まる)と何かが起こる法則。
フルメタル・パニックが有名。
106イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 04:51:20 ID:Ng+4Uv1f
>>103
タリホ族の呪いか・・・
107イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 09:49:12 ID:SiCr8uks
>>106
お前はバカだ。
108イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:33:38 ID:j4poL8wp
>>105
当時は「作画が間に合わない言い訳にしていたのでは?」とか変な噂もながれたな
109イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 02:21:45 ID:QRwbfwuR
フルメタのときは何が起きたの?
110イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 07:11:37 ID:fCIQBfEo
1作目の時はアメリカ同時多発テロ、内容がハイジャックの話だったんでもろ被り。
111イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 10:00:15 ID:nVVI0bSG
じゃあ、ブレンパワードやネオランがが始まったときは
ストリーキングが多発したりしたのか? (;´Д`)ハァハァ
112イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:52:11 ID:wUIRCdsl
ピニェル読みかえしたけどやっぱりモニカえろいよモニカ

スタンと2人で3日間ピニェルで採集探索してたけど、
その間、平気で裸になって水浴びしたりしたのかな(;´Д`)ハァハァ
113イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:58:22 ID:W61iDCuG
ロケガであまりにも普通に英語使ってるようなので漏れも英語使えるようになりたくなりますた
114イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 17:50:17 ID:GjMd3hjd
ロケガ4巻、5月の新刊予定から消えた・・・orz
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/raigetsu.html
115イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:12:32 ID:ocbSBT14
予想通りだよ
116イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:05:08 ID:m8tFBUVm
毎日なにしてんだ一体?
117イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:16:01 ID:6vhvRtbJ
ロケットでも見に行ってんじやね?
118イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:16:01 ID:1XSLTTRk
またか……
出るのは3年後ぐらいかね
119イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 10:10:56 ID:j2Ukc1aC
今までのことから、そのまま幻ってことも
120イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 17:38:06 ID:BU3TmuS2
作者の事情だけでなく営業的な理由から延期ということもあるから
新装版が恐ろしく売れなかったという理由なら永遠にお倉入りの可能性も
121イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 17:45:56 ID:vjy4j9M2
仮定に仮定重ねてもw
122イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 19:37:56 ID:urOtlETN
仕方ない
みんなでロケガのDVDを買うんだ
123イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 20:04:47 ID:tFs5ae6K
本人サイトで「野尻はいつも遊んでいます。仕事は必要なときしかしません。」
と公言してるしなあ。

「必要なとき」の解釈が「依頼がきたとき」ならいいが
「金が尽きたとき」だった場合、アニメ化で遊んでても当文金が入ってくるから
最悪DVDが全巻出てさらに半年後まで4巻出ない可能性も…
124イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:18:07 ID:OQz1kV1E
逆に考えるんだ。
DVDがバカ売れしてしまえば、アニメ第2期を作ることになる。
その企画会議の場で「原作3巻だけだとSSAの面々の出番がないですねぇ。野尻先生、4巻早く書いて下さいよ」
と追い詰められれば、流石の野尻も書かざるを得なくなる!
125イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:49:43 ID:OQz1kV1E
丁度いいタイミングで、野尻がWOWOWのネットラジオに出るんでお便りを募集中だそうだ
「とっととロケガ4巻を書け」ってお便りを出そう・・・

第49回放送  ジム通い
毎週火曜日更新!(4月10日配信開始) 「鋼鉄神ジーグ」も始まり春の新番組が出揃いました。レビューも充実!
<次回予告> 4/17配信開始の次回のゲストは、「ロケットガール」原作者の野尻抱介さん。おたよりお待ちしています!
おたよりは[email protected] まで。  
ttp://radio.wowow.co.jp/whr/
126イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 06:31:32 ID:acpfvavA
>>124
そそそそれだ!

として天穹の羅針盤また延期orz
127イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 08:44:11 ID:8RNzFXAe
気の向いたときしか仕事しない、ってのは大衆作家としては欠点もいいところだな。
純文学ならそれもそれなんだが。
128イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 11:32:14 ID:LLgjkqZ3
ラノベには火浦とかいるしな
129イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 14:32:42 ID:/EwOiEmR
最近のラノベでロケットガールとか星のパイロットみたいに
ちゃんと設定練ったSFあったら教えて
130イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 14:45:44 ID:kunuoVag
星のパイロットにちゃんとした設定があったとおっしゃるか。夢を壊すようなことは言わないが・・・
131イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:30:26 ID:yfF06yfN
ロケガはいいからJコレ二作目書けよバーカ
132イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:05:32 ID:7mposO4m
ラノベレーベルでハードSFつったらのじりんのロケガと「ピニェルの振子」と
「ふわふわの泉」とクレギオンシリーズ(今は早川だから違うかw)くらいだよな。
あとttp://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E8%B5%A4%E6%96%91%E8%BF%BD%E6%92%83-%E6%9E%97-%E8%AD%B2%E6%B2%BB/dp/4199050833
これとか?うへえ。もう6年も前の本か。
133イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:12:25 ID:yfF06yfN
山本弘の時の果てのフェブラリーもあるぞ
ふわふわ並に入手困難だが
134イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:46:58 ID:sJ+44h9o
ありがとう林譲治と山本弘ね
今度中学生になった姪の子をSF好きにするのに
何かいいのないかなーと思ってさ

ラノベってば何か最低限の資料さえ調べないで
適当に書いてるようなのが多いように感じるんで
できるだけちゃんとしたの読ませたいな、と
135イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:50:52 ID:rMVJgxHd
>134
いやあ、
>最低限の資料さえ調べないで適当に書いてるようなのが多い
のはライトノベルに限らんから注意したほうがいいぞ。
136イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:02:22 ID:ad+05rz6
小川一水を忘れてないか。まあ、つめが甘いところはあるが、きちんと調べて書いてるし。
137イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:30:05 ID:sJ+44h9o
ご意見多謝
今のとこ姪っ子に読ませてるのはロケットガールと星虫
女の子が頑張ってるのがツボらしく結構評判はいい
そのうちクレギオン、ふわふわ、星のパイロット
第六大陸あたり読ませてみようかなって思ってた

俺がSFにはまったのは小五のとき読んだ火星年代記だから
あんまり子供だからと侮る気もないけれど
とっかかりは読みやすい方がいいのかなーとかね
んでラノベで他にいいSFがあれば知りたいと思ったわけですよ
138イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:38:32 ID:9GWH/hZY
「夏のロケット」はどうでしょうか?
「なつのロケット」もあるそうですが
139イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 03:25:22 ID:ahicH23f
女の子ががんばる、だったら小川一水の諸作がいいねえ。
入手困難なものも少なくないけどね。
140イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 07:28:41 ID:XYNjUpb4
裏山の宇宙船も女の子ががんがってますがいかがですか?
141イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 08:26:31 ID:Su0NhmHa
フェブラリーは中学生の姪とやらに読ませて大丈夫か?w
142イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 08:35:24 ID:QrKGyuC+
何を心配しているんだ?
143イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 10:42:49 ID:YWMqKct2
おまたに指突っ込んだりしてるからかな。
まー、そういうつもりで読まないとわからないシーンだと思うから問題ないんじゃないか。
144イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 13:14:43 ID:9yaNCrtA
でも今の中学生は耳年増だからそういうことは当然知ってると思うがな。
少女漫画なんて凄いし。レイプだの妊娠だのと…
145イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 13:23:36 ID:cgJ2tELD
オレも、143は「中学生の姪」」に対して幻想を抱いていると思うな。
146イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 18:38:45 ID:uoRBoWLn
143の渾名は「たわばさん」に決定いたしました。
147イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:10:56 ID:pd5XORSP
フェブラリーは確かにすすめにくいなぁ。
作品としては優れてるし、読み易さ的にも中学生にはちょうどいいと思うんだけど、「じゃぁお前あれを中学生の女の子に直接渡せるか?」と聞かれるとちょっと迷う。そんな感じ。
ラノベ作家で、いまでも手に入りやすくて、SF的な作品を書いてそうな連中というと、…小川、秋山、古橋あたりか。いや、古橋はダメだな…。別の意味で。秋山の猫とかどうだろ?
いっそマンガで攻めた方が良いかもね。既に名前が挙がってるなつのロケットとか、ふたつのスピカとか、プラネテスとか。
148イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:21:42 ID:KTnz/OB8
>>147
フェブラリーは親としてはNOだが伯父としてはYESだ。w
古橋も断然YESだな。逆にオレが渡すのなら小川はダメだ。
ドリーミーな所がな。自分で見付けて読んでるのなら放置だが。
149イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:18 ID:ML8eoQQJ
どれだけ中学生に対する要求レベルが高いんだ? ポストモダンの理解でも求める気か。
150イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:27 ID:t0p/rSYh
オレ的にはクラッシャージョウや星へ行く船読みながら高一の時には
失われた時を求めてを読み始めてたからなあ。「青いナイフに〜♪」
とか鼻歌歌いつつ。(歳が割れるなw)
いいぞぉアレは。だらだら続くエピソード、ムダに長いストーリー、でもって
変にキャラが立ちまくってるしな。あと、キャラものなら櫻の園とか罪と罰
とかカラマーゾフ家の兄弟とかお薦め。
ヘミングウェイなんて読んで面白いと感じたのはラノベとは外れるけど
航空宇宙軍史を読んでからだな。老人と海なんてまんま砲戦距離
一二000や火星鉄道十九じゃん。
151137:2007/04/15(日) 23:20:25 ID:wqhB+DNU
皆様ご意見多謝
なるだけ活字好きになってほしいという願いを込めつつ
ご意見参考に伯父は悩むことにします
どーもでしたー
152イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 23:21:55 ID:2LraeSLF
櫻の園とかの問題点はロシア人の名前が覚えにくいこと
153イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 14:44:23 ID:Oi6+991G
伯父さん頑張れ!超頑張れ!

そういえばロケットガールの連載が始まったのは、俺が中学生だった頃だなぁ。懐かしい。
あの頃は背伸びしてクラークとかレムとかいろいろ読んだけど、なんだか読みにくいし、面白がるポイントがあんまり分かんなかったな。
普通のラノベはちと物足りないけど、本格的なSFは難しいって感じだった当時の俺にとって、野尻抱介や山本弘は有り難い存在だった。
154イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 19:40:39 ID:foM1gNIJ
ハル・クレメントあたりならよかったのかも。
155イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 07:17:47 ID:RhKW7uCp
わう*アニHOTレビュー(ネットラジオ・AZステーション内(要・無料会員登録))
にゲスト出演してます
ギャラクシーエンジェルの脚本なんかもしたことあったのか。初めて知った
156イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 12:32:02 ID:lkD5rk3G
火浦 功に比べると働いてはいる方か?w
157イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 15:09:30 ID:j/aQzPGx
GA参加は三期?かな
ファンブックに短編も寄せてた

無理に買って読む程じゃあ、なかったと思うけどw
158イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 15:22:03 ID:pfMDS3EV
ほんとこのオッサン、自分が楽しめる仕事しかしないよなw
159イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 19:31:59 ID:PhSWZQpX
うらやましいような、もっと作品書けと叱咤激励したいような・・・。
160イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 20:14:39 ID:dPCDhBRY
>>158
笹本は、まだちゃんと仕事している方だしなw

・・・JAXAの広報部としてw
161イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 00:13:51 ID:c5xnx23J
>158-159

むしろ、それで生きていけてることを賞賛したいとゆうかw
162イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 00:19:22 ID:2CGoq1P/
そうやってファンが甘やかすからオッサンが仕事しなくなるんだよ!

とかいいつつ、じっくりで良いので良い作品を書き続けて欲しい、というのが本音。
でも、さすがにロケットガール4巻の延期についてはもうこりごりでござる。
163イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 06:07:18 ID:SJv1NSO0
天穹の羅針盤なんかなあ…てラノベじゃないか。

ピニェルの続きなんかなあっ!
164イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 07:57:03 ID:TXnW+6QS
>>162
ロケガ4延期決定!?
165イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 08:37:04 ID:SJv1NSO0
作者が、アニメ化で入った印税がふっとぶくらい高いなにかを
購入したくなってくれればたくさん働くようになるかもな。
166イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 19:06:13 ID:M8zodXu1
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/124614.html

ずっとこのまんまでバロス
167イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 20:32:00 ID:22alHVr0
長谷敏司の「楽園」お勧め
168イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 23:39:27 ID:2CGoq1P/
刊行日:1999/11/30/

悲しいのう…。
169イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 23:46:13 ID:2CGoq1P/
>>164
>>114参照。
ファンタジア文庫の発売予定表から消失したので、おそらく延期。
170イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 00:43:39 ID:DmHkD1WU
AZステーションで4巻の話になると歯切れが悪くなったのはそのせいか。
171イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 19:08:33 ID:NTsYAOlU
> ふー。難渋していたロケガ中編の第一稿がようやくできました。まだまだ仕事山積ですが、ちょっと休憩。
ttp://njb.virtualave.net/nmain0231.html#nmain20070424181752
172イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 19:40:52 ID:nJpulvPS
やっぱ野尻の仕事自体が遅れてたのか。
173イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 01:42:04 ID:f81Fzf+F
仕事山積ってロケガ以外も書いてるってことなのかなあ

立ち読みした「本の雑誌」の大森のちんふら評が凄いことになってた
世界レベルのSF短編集だって 誉め過ぎで寒い
174イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 02:07:40 ID:/QRTe0eP
大森ではよくあることw
175イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 18:39:24 ID:7KikyrV2
お、本の雑誌に出たのか。明日図書館行って確認してみよう。
大森望って、SFらしいSFにはやや厳しい点をつけるイメージがあったので、ちょっと意外。

「沈黙のフライバイ」、世界レベルは言いすぎだけど、ハードSFの教科書みたいな本だとは思った。
これだけ直球のSF書いてる人って、世界的に見てもあんまりいそうにない気はする。そういう意味では世界レベルかも。
176イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 19:04:38 ID:FukNyy27
ハードSFというと、量子力学とか最先端の仮説を取り入れて
難解なほうが偉いみたいな雰囲気がどこかしら漂いがちなのに

同じく最先端の仮説を扱っても50年代SFみたいな
明解なストーリーでしかも退屈させない手腕は認めざるを得ない。

ハードSFさえ囚われていたニューウェーブの呪縛から決別してる気もする。
177イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 19:08:58 ID:FukNyy27
言い換えると、難解な仮説を導入したら、
それに見合うようなやたら深遠な結末が必要な気になって
しかたなく内面世界に足をつっこんで自家中毒してるところに

単純な仮説で明解な話を書けばいいのだ、とちゃぶ台を返してる気もする。
178イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 21:55:05 ID:WL8pRQjW
>173
もともと仲良しなんだから、辛いことは言わないんだろう
ttp://www.ltokyo.com/ohmori/990827.html
179イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 22:46:40 ID:Xyx2YRU+
どこかで見たことがあるニュースだと思ったので、記念に

ttp://www.asahi.com/science/update/0425/TKY200704250059.html
180イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 18:48:00 ID:i0uIh5cu
「本の雑誌」5月号の大森望のレビュー見たよ。
以下ちょっと面白かった部分を引用。

野尻抱介は最近5年間で12冊も再刊が出てるくせに(その不労所得のせいで?)新刊はこれが6年ぶり。言語道断の怠けっぷりだが、さすがに作品のレベルは高く、世界水準を誇る。

以上。
「不労所得のせい」と「言語道断の怠けっぷり」に爆笑しかけた。
ちなみに作品の評価は★★★★1/2。
いま「現代SF1500冊」が手元にないから良く分からんけど、みくるちゃんがSFプロパーの作品にこれだけ高得点をつけてるのは珍しいかも?。
181イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:02:11 ID:PiD1Zrjf
6年……簒奪者からそんなに経ったか……。
182イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:11:35 ID:i0uIh5cu
簒奪者のJコレ版が2002年4月30日発行だった。6年はないね。
183イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 18:00:41 ID:UnvhHw8m
そんでも五年か、もっとひどいやつもいるが
ほめられたもんじゃないな
184イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 20:36:45 ID:q9N/mqh1
TVのロケガの印税でさらに怠けっぷり人生更新しそうだけどな
185イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:22:24 ID:/mwXCTAr
まさか裏でこっそり簒奪者の映画化進行中ってことは無いよな
186イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:41:07 ID:H/Xy8UOY
太陽の簒奪者を英訳したとか言ってたけど、ワールドコンで売るの?
187イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 00:26:21 ID:pxdH6nyM
まあ、普通に考えったらそうだろうな>太陽の簒奪者の英訳本
188イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 00:40:58 ID:QtK8N4US
野尻抱介世界進出か!?
でもそれがきっかけで海外で売れたりしたら、また働かなくなるかもね!

189イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 01:03:13 ID:Bz8st/fK
ヒューゴー賞とかとった日にゃ・・

人間国宝に指定されて、一生遊んで暮らせることだろう
190イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 16:29:41 ID:9vVi/QXu
外人に相手にされずにぷぎゃーな展開キボウ
191イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 19:25:30 ID:CDHl6Boc
いやまあ、普通によく出来た近未来ファーストコンタクトSFだから
普通に評価される気がするけどね。
192イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 20:35:02 ID:JNLc/Nes
海外もSF読者人口は毎年一年づつ高齢化してるというからな…
193イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 22:51:51 ID:pAcPYcTG
TV Bros.にコッソリちんふらの宣伝が!野田司令つながりですが。
194HJ:2007/04/28(土) 23:07:15 ID:7aUchvhk
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
195イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 01:53:39 ID:RzuYNbbt
ロケガのアニメは海外売りするのかな?
196イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 14:22:48 ID:DlMj1lHv
さすがに知名度、話題性からいって、正規ルートで販売されることはないんじゃないかな?
そういえば、以前海外のファンサブ系フォーラムを覗いたとき、「このアニメ、ストラトスフォーに似てるけど、どっちがパクったの?」みたいな質問が書き込まれてて、思わず笑ってしまった。やっぱ海外でもそういう反応する人はいるんだなぁ。
197イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 08:57:11 ID:a2FxVqjW
「アポロ13」「スペースカウボーイ」「アルマゲドン」「カプリコン1」
アメリカ人って日本人以上に宇宙モノが好きだから意外と需要がある気がする

198イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 12:55:46 ID:yFANHPeU
自国の誇る成果でもあるしな
199イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 15:01:07 ID:zO75cnRQ
>>197 何故そこでライトスタッフの名があがらない!
200イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:11:08 ID:B22yTrd7
ここって小説の内容(これから読む人にとってはネタバレになってしまう)
について話してもいいんでしょうか?
SFがわかってないせいか、ちょっとラストについて自分で分からないのがあって。
201イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 19:42:58 ID:KM1vW+uE
どうぞどうぞ
202イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:36:29 ID:LRL2MMQx
>>200
発売後ある程度の時間がたっていれば、かまわないでしょう。
203イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:06:01 ID:DzKOmAto
>>200
ネタバレ禁止の期間をどの程度にするか、板の公式ルールにするかどうかは現在協議中です。
もし意見があるのならぜひ議論に参加してください。
慣習的には公式発売日の24時までは、ネタバレ専用スレなどを除いてネタバレ禁止です。

ライトノベル板公民館 10号館
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1176033962/
204200:2007/05/01(火) 21:26:39 ID:B22yTrd7
レスさんくすです、でもふっておいてすいません!!
何度か読み返したら自分なりに納得しました(_ _
205イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:54:11 ID:JsJHECdD
>>197

でもアメリカで「うちらの方がはるかに宇宙開発上なのに、
どうして日本に助けられなきゃいけん!」って怒る人出てきそ・・・

イタリアでキャプテン翼が放送された時、「この作者はサッカー
の事、全くわかっていない。人間があんなプレーできるわけない」
ってホンキで怒ってた大人いたらしいし・・・わけわからん
206イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:58:08 ID:J4pW/DR/
ロケガ4、今のところ6月の新刊予定にナシ・・・
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/raigetsu.html
207イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:06:06 ID:xWVVuzOK
>206
わかっちゃいるけど悲しぃ・゚・(ノД`)・゚・
208イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:02:13 ID:dmnJq9fa
>205
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=35383&page=4

「女の子が活躍する必然性があるのが良い」てな意見もあたーり。
209イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:02:37 ID:GPzCmF0x
>>205
キャプ翼に憧れてプロになった外人なんてワールドカップにゴロゴロいるんだから
十数年後、どこかの国でロケガを見たのがきっかけで宇宙飛行士になるやつが
1人ぐらい出てきてもおかしかない。
210イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 01:12:04 ID:IioHkvPi
ロケガがきっかけで宇宙飛行士って
メイヴちゃんがきっかけで神林長平を読み始めるのと同じくらい微妙だな
211イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 08:14:55 ID:45u39+Qi
> キャプ翼に憧れてプロになった外人
2006年07月10日
■今回のイタリア代表は正にキャプテン翼世代!
っ ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000720.html
212イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 17:39:11 ID:MXnShjKe
ガットゥーゾwww
213イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 17:42:11 ID:MlU2geDk
>>210
> ロケガがきっかけで宇宙飛行士って
> メイヴちゃんがきっかけで神林長平を読み始めるのと同じくらい微妙だな

そうか、メイヴちゃんがきっかけは微妙か・・・・。
(;´д⊂ヽヒックヒック
214イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:47:08 ID:yCFU6G3E
>>210
(;´д⊂ヾ (゚Д゚ )…ゲンキダセ

微妙だけどw
215214:2007/05/04(金) 00:48:25 ID:yCFU6G3E
レス番間違えた…… orz
216イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:00:32 ID:QhlAULJh
>215
orz ヾ (゚Д゚ )…ゲンキダセ
217イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 02:25:30 ID:j0JdsC9F
私と月につきあってP.235に「うわっ、まぶし!」ってセリフがあるんだが、旧版にもあった?
218イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 03:06:57 ID:EvZkFel2
今回再販された3冊はイラスト、あとがき、印刷の活字(フォント?)が
異なるだけ。本文は一字一句同一。旧版のむっちりさんのイラストのほうが
好きだった自分は買って後悔した。
219イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 23:36:45 ID:baaqWh44
みんなまだでかいよな?
あと10p低かったら身長体重比もまぁ許せたろうに。
220イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 00:08:00 ID:2w1Cc/Vn
そこそこ体力も必要な職種としては、有り得ない比だよな。
本当に身長だけでも、もっと減らしとけば良いものを。
日本で体重制限の有る職種として騎手が有るが、
「卒業時の指定体重は全生徒が一律に47.5 kg以下となります。」だって。ゆるゆる。
でも身長150cm切ってる女性騎手でもそんなゆとり無いほど体力が必要なようだし。
http://www.jra.go.jp/school/bosyuu/bosyuu_kisyu.html
221イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 02:34:17 ID:kBjKqmKf
競艇とかもそうだな


ところで新作は?
222イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:13:37 ID:pexG+mf0
原作では陸上選手で県大会上位っていう設定だったかな?
223イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:31:01 ID:RK1J6eiH
女子陸上は体脂肪率は少ないが、結構筋肉で重いもんだがな。たとえば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%A2%A8%E6%B2%99%E7%B9%94
>北風沙織、短距離陸上選手、身長151cm、体重48kg、体脂肪率10%
かなりガリガリだろうに筋肉質で重いよなあ。てか、ゴツゴツ?
224イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 17:07:39 ID:/fi3oR2g
48kgというとTAWARA
225イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 17:25:13 ID:NcCqlvaq
脂肪より筋肉の方が比重大きいもんな
226イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 17:31:53 ID:d9CzCFg1
仮にゆかり達が現実にいるとしたらファティマ体型だろうよ。
バストは殆ど無しのアバラが浮き出るほどのガリガリ、手足は針のように細い。
227イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 18:02:43 ID:WrnGN1Ua
シリコンの代わりにヘリウム風船を詰めることにより、
バストが貧弱な問題は回避した。
228イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 18:38:15 ID:3iCqSAp0
ビジュアル的にはロケットガールより
ふわふわの泉の成層圏プラットフォームの方がアニメに向いてるとおもた

ノリがよりコメディ的でキャラも変な奴ばっかだから話には賛否別れると思うけど
229イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:42:32 ID:C9VaRRXl
なぜアニメ化ときてクレギオンの名が出ないのか。

…権利問題ですかそうですか。
230イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 00:00:43 ID:I1WA0tcV
ワシはピニェルのモニカお色気シーンだけ映像化してくれれば108回見るぞ
231イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 06:39:05 ID:B7l21DCU
それはワシの108回より危険だァー!!
232イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:26:47 ID:u6iMcCwc
>>171
4月中旬に第一稿なら、発売は7月だな。
233イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 21:04:55 ID:umsTA+bK
富士見だった頃クレギオンを読み
最近新装版になったロケットガールを読んで
セブンアンドワイで4巻の発売を知って(予定日はもう20日位前だが)気になった俺が来ましたよ。

3巻完結だと思ってたからうれしい誤算でしたが――
・・・発売は未定ですかそうですか・・・
234イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 02:31:09 ID:qjhu0qTA
とにかく、あのオッサンのやる気を起こさせる良い知恵はないもんかねぇ。
235イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 03:24:33 ID:Q+Dd0m2k
それを考えるのは編集の仕事だと思うんだが・・・、
富士見としても、何が何でも即座に新刊が欲しい、というわけじゃないんだろうな・・・
236イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 03:44:45 ID:OxmCGlty
>>234
仙台エリに
「なにも言わずに1千万円ちょうだい。ちなみにあらゆる意味でお礼はできないから」
と言われたら、猛然と仕事を始めたりして。
237イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 11:13:06 ID:iTvzHF7M
>>218
2巻に「汚名挽回」→「汚名返上」くらいの違いはあるよ
ゆかりの言い間違いだと信じていたのだがw
238イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:03:17 ID:EANqjiqZ
日経新聞を読んできますた
239イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:53:57 ID:pCD1W5ty
>>238
なにか記事が?
240イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 12:24:40 ID:p6M23/JQ
売っていないと思って覗いてみたらやはりか
しかし発売直前に延期多いな
241イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 13:56:15 ID:t4sKfKVy
野尻の小説とかけて、宇宙開発とときます。

そのこころは、「遅延が付き物」。
242イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 14:00:17 ID:iJpTh1Nn
山田く〜ん、座布団全部持っていって。
243イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:46:21 ID:0YppzVYV
>>241
月の物が遅延だと、あら大変w
244イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:41:20 ID:NnpJNgjQ
>>243
それなんてアリアンガールズ?
245イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 08:20:09 ID:s4waoXfu
野尻の小説とかけて、今年の梅雨とときます。

そのこころは、「来ずに終わるかもしれません」。  orz
246イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 15:54:35 ID:rjauWRJq
宇宙作家クラブって楽しそうだな
247イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:09:54 ID:5kTFsnDr
野尻ん・・・クレギオン2でロケット飛ばすシナリオやってたとき、
新聞記者で参加したが、うまいことからめなかったなあ。
冷静に考えたらPBeMで1年掛かりでロケット飛ばすってのは
ムチャなシナリオだ。
248イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 13:35:34 ID:wZYFrHeE
技術的にはともかく、資金的には同等の核開発に半年で成功したPBMならあったけどねw
249イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:28:23 ID:m6LzEscH
最終話終わった。


うーん……特に印象には残らなかったな。
250イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 16:24:49 ID:gBYuvYYG
とりあえずはよ4巻でてくれ〜>ロケガ
251イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 19:41:37 ID:6kub04f2
もうでないだろ
アニメ放送中にだせなきゃタイアップになんないよ
ドラゴンマガジンが特集にろくにページ数を裂かなかった理由もわかるわ
252イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 19:46:52 ID:/gWDBcap
WOWOWじゃタイアップ効果なんぞ薄いだろ・・・
253イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:43:18 ID:3s6wh9ug
次はDVDが出終わる前にってところか・・・
254イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 11:21:25 ID:Fq7oR1gB
DVD出終わったときに
新刊の帯に「私と月につきあって OVAシリーズ化決定!」とかじゃないだろうな
255イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 12:01:21 ID:ALQ7ls+l
それなんてストラトス4?
256イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 12:18:28 ID:cdiK1jDK
>>254
OVAなら絵をなんとかしろ絵を!

中の人たちはいいんだから。どうせ1話6000円ぐらいの商売するんだろ!
むっちり女史の絵をきちんと生かせ!
257イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:34:08 ID:tmwYHtnY
むっちりむうにいの絵は特別好きというわけではないが
アニメの絵柄は誰に対しても求心力のない絵だとは思った。
258イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:53:38 ID:38lALfnM
新装版原作儲だけには求心力満点だと思われる。

問題は、そんな奴ぁほとんどいねえって事かな。
259イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:29:56 ID:bLsA13XX
だな。旧版でファンになって、お布施と改稿が楽しみで新版買ったから。
にしても、キャラ崩れには納得イカン。

スペースシャトルの打ち上げ実況で宇宙に憧れを抱いた私としては、こ
れからの子供達がアニメを見て宇宙への好奇心を育てていくことを考え
ると、アニメの不出来は将来の宇宙開発の芽を積むことになるのでは?
と怖れている。

むっちり女史のキャラはかわいいんだから、十兵衛ちゃんぐらいのアレ
ンジで、「ボクにも、私にも宇宙飛行士になれるかもしれないんだ」とい
う夢を持たせる水準にして欲しかった。
260イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:45:18 ID:GAeV/wMm
そもそも体重40キロ以下ってのが無茶っす。
仮にモデル体重(BMI17)をベースにするとしても、体重40キロだと身長は153センチ。
これ以下となるともう拒食症の域ですよ。
261イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 02:08:21 ID:+hrlaime
アニメ版は、むっちり絵のデッサンの狂い具合を再現しようとしてるんだよ!
262イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 04:09:33 ID:kUb86SVb
灼眼のシャナのシャナサイズにすれば良かったんだよね。
140cm台前半で痩身だが病的には痩せていない。
けど余裕で38s以下だろう。

小さすぎ?近所の100近いお婆さんはそのサイズで10人以上産んだそうだが。
263イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 08:47:30 ID:L7DbuePR
264イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 16:49:05 ID:ZMaSqn/O
>>263
海賊課のあいつが現れたかと、思ったじゃないかw
265イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 18:34:38 ID:dZC7judD
日テレでロケットガールズ特集
266イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 18:35:02 ID:SWC7WgyO
今、バンキシャ見てるやついる?
267イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 18:52:26 ID:Q6MbbMVq
なにやってんの?
268イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 19:48:51 ID:dZC7judD
>>267
すぐ上のレスすら読めませんか?
269イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:13:41 ID:Q6MbbMVq
いや、内容を・・・
とりあえず女子高生がロケット飛ばしたらしきことは分かった。
270イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:50:39 ID:kEBlWkKS
女子高生がH2に乗り込んだら教えてくれ。
271イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:11:18 ID:Tar7gwOb
H2なら体重100kgの女子高生だって問題ないな。
272イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 23:29:22 ID:lQk3zs+c
ロケットスモーガールか
273イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 10:03:38 ID:kDuqDJxM
アマゾンでロケガよりも沈黙のフライバイのほうが売れてるのはどうかと思う。
つうか、ちんふら未だに三桁台。結構地味に売れてる?
274イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 10:20:47 ID:WlIInNY5
>つうか、ちんふら未だに三桁台。結構地味に売れてる?
近所の本屋さんはドラマ化・アニメ化された作品の原作本や同作者本には手書きポップ添えて並べている。
同級生だったのでよく話すがそれほどでもないような…?
アマゾンの売れ行きと書店の売れ行きは必ずしもリンクしないから読みが難しいらしいな。
275イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:48:15 ID:ei3RPqMv
>>272
だれがうまいこといえと
276イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:48:20 ID:Eggj/eVT
JAは小さな本屋だとグインとか星界以外は扱い悪かったりするし
その分アマゾンでの需要が大きくなったりするんだろうね
277イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 10:01:13 ID:dkbGxXYC
のじりんの本、どこにも売っていなくって大半がアマゾン利用したな
それがアマゾンの利用はじめるきっかけだったな
いまだに近隣で見かけるのは新装ロケットガールだけだよ・・・
278イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:53:29 ID:/ZAp/Gps
>アマゾンでロケガよりも沈黙のフライバイのほうが売れてるのはどうかと思う。 

ラノベはの売り上げを左右するのは絵、という俺の持論(つーか一般論)が証明されたな。
279イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:39:21 ID:9odztN3Z
挿絵か・・・よっぽど大物作家で無いと絵師は好きに選べないからバクチだよな。
ロケガの場合、細い女の子の得意な作家でないといけないのに名前からしてむっちりとは何のギャグだwポチャポチャのry個人的には好きだが。
スキンタイト宇宙服の上からあばらが浮いた感じに描いて欲しい。
体脂肪が3%切ると水に浮かばないそうだから宇宙服にはコンドーム状の浮きが展開するようにしたりとか。

大槍葦人とかraitaとか創作炉利系には逸材が揃っているのだが。
280イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 15:52:17 ID:eYAlu90s
大槍センセにメカはムリかと
281イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:44:12 ID:gSIn9Fyy
大槍葦人なら女子小学生ロケットガールにしてもらわないと。

大金持ちの孫が宇宙旅行をおねだりして、弾道飛行なんて断固拒否だけど
lSS滞在には予算が足らずSSAに白羽の矢が立つ。
単なる旅客待遇なのにすっかりロケットガールきどりの孫。
三原素子にちゃっかり取り入って、使い捨ての簡易スキンタイトスーツを
格安で作ってもらい有頂天。しかし軌道上から地上への通信で
少女が口にしたのは思いもよらない真の動機の告白だった…。

みたいな短篇でヨロ。

旅客ミッションはムーンフェイスでやってたっけ?
282イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:47:42 ID:3My6GppZ
でもその孫って、体重100`位あるキモオタなんだろ?

283イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:37:09 ID:sPG0rFuZ
chocoならロケット7・オヤジ2・ロリ1でハァハァできる
284イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 01:28:15 ID:nwHE8kwH
>>281
第六大陸がちょっと混じっている気がする。
285イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 02:26:26 ID:qKgWV1sr
>>283
その通りだが奴は仕事しないからなぁ
と10年ぐらい追っかけてる俺が言ってみるテスト

ちなみに新装版クレギオンの撫荒撫吉はChocoの先輩だった気がする
286イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 03:17:32 ID:8wiN9F4G
>>285
なんという三平三平
287イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 21:27:13 ID:u/TyeNcp
宇宙空間における夫婦生活についてのハードSFな描写に

不覚にも勃起した
288イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 21:54:37 ID:0ujbf+dd
>>284
ていうかほぼ第六大陸じゃね?
289イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 14:59:51 ID:NN4kT7L9
しかしなんでアニメはあんな作画になったんだ。
こけた理由は間違いなくキャラ絵だろ。
290イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:05:12 ID:D1VZ4hFy
内容だ
291イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 19:37:26 ID:X28jkPbU
>>289
コケたかどうか、なんで今判るんだ?
ってゆーか、DVD1巻はそこまで絶望的な出荷数だったのか・・・

まぁ大コケするであろう事は予想できるけどな。
あの絵じゃ売れようがないし。
292イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 19:38:45 ID:yt5rAKH6
コナン ヤマト ガンダム ルパン エヴァンゲリオン

の共通点がわかるか












全部カタカナだ
293イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 22:14:24 ID:L/GeshYh
>>289
最大の理由はWOWOWで放送したことだろ。
あそこで放送したアニメが当たった事あるか?
294イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 22:20:50 ID:Pg5KKNBo
>>289
内容だとおもうが

おなじハピネットでもストレインとか絵はいまいちだったがストーリで見せてくれたしなぁ
295イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 23:07:28 ID:5ZOXB1gj
>291
発売して1週間も経ってないんだから総出荷数なんてまだ分からないぞ。

>289が言ってる事は「つまらない=こけた」の短絡発想だから相手にすんな
296イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 00:03:26 ID:X28jkPbU
>>293
つ【おねがいティーチャー】

>>294
つまり、ストレインは内容が良かったから受けたわけだよな?商業的に。


一体どっからのデンパ?
297イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 18:58:01 ID:tyWNH+fw
例のボードをずっと読んでるんだが
人格がアレだな
298イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:14:48 ID:miNFlLtf
で、四巻はいつ?
299イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:17:12 ID:F6rqrF0v
運が良ければ今年中じゃね?
運が悪いと5年経っても出ないんじゃね?
300イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:23:57 ID:o/jCQtqK
4巻はリアルロケットガールの影響で
ゆかりたちがロケットを作る話になったりしてな。
301イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:50:28 ID:IKioesw7
今月のコバルト文庫の新刊ラインナップを見るたびに
新刊かっ!?って一瞬緊張する・・・。
まあ泉はあっても兄貴は無いわなぁ
302イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:10:33 ID:alujg4M8
朝日新聞にのじりんの記事。
303イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:34:45 ID:KuL41wcK
なにをやったんだ??
304イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:25:02 ID:eLwyBLGQ
なんか田舎暮らしはSF書くのに都合がいいとかそんな話だったな。
写真の紹介にロケットガールの著者とか書いてあったからその関係かね?
305イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 19:01:31 ID:peEmDzX5
>>304
取材のいきさつは野尻ボードに自ら書いてる。
306イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 07:02:37 ID:dJnzx/go
昔野尻ボードでアニメ最萌に言及してたけど
今年は自分のキャラが出そうだな
307イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 01:12:54 ID:rBPJL6S2
「シオニズムとイスラム社会」
なんでこんな本をゆかりは読んでいるのだろう?
308イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 18:38:16 ID:psh0A9Yp
イスラム圏に落ちたときのために予備知識を仕入れてる、とかwww
309イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 19:05:24 ID:7DhUNC68
流行りもん押さえるのと同じ感覚で教養仕込むじょしこーせーを描いたもんだと。
310イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 23:03:46 ID:f0LN5+Ta
>>307
流行りモノなんて関係ない南の島で、流行りモノの情報が載った
本を読んでも虚しいだけなので、流行りも何も関係ないモノを
読んでいたのかなと
311イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 00:08:45 ID:zJ+xjtgT
>>308氏の予測もまんざらではない。
東南アジアとか、落着地点がイスラム教の勢力圏内だったら、
いろいろと面倒があるから予習じゃない?
312イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 00:40:19 ID:cKQlRNvx
逆に言えばそういう本を読もうと考える女子高生じゃないと勤まらないわけだ。
313イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 01:00:53 ID:zJ+xjtgT
そう考えると、森田ゆかりはライト・スタッフなのかな?
314イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 01:40:50 ID:Ub70ybbx
イスラム教的には、あの宇宙服はアウトなのでは…
315イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 01:46:30 ID:QL26SjCR
まともな人なら羽織るものを差し出して終わり
316イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 06:19:26 ID:jYrrh8AV
パラシュート切ってポンチョみたいなものを作って羽織れば取り合えず体の線は出ないかな?
317イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 06:24:23 ID:y6Mau3qX
ゆかりは正に「あっ軽い人々」だな。
318イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 23:18:01 ID:A9+484kk
>>317
第2小隊かよっ!
こんな事書いてもどっちのファンもよろこばんだろうが−
クレギオン読んでてジオブリーダース(10巻くらいまで)思い出した。
日常的に無茶してるなぁと思ったら…
伊藤明弘の絵で「きゃー!きゃー!」と叫びながら空中を振り回される
メイ・カートランドの姿が脳裏に。
サリバン家の〜だとVTOLの中で悪戦苦闘してるメイが
口を∞の形にしてるって表写があるよな。どんな少女マンガだ。
どうせなら竹本泉の絵で・・・は無理があるかなぁ。
>321
ロケットガール違い
>322
でも、世界観とかそんなにズレてないと思う。野尻作品の殆ども
竹本作品の殆ども、「まえむき90%」だと思うのな。

対談とかあったら読んでみたいなぁ。
まさかSF界で犬猿の仲ってことはないよね?
ふわふわの泉を古本屋で見つけたので買って読んでみたけど、凄い面白かった。
なんか夢のあるお話だ。サクセスストーリーとしても楽しめるし。
出来れば、会社が成長するまでのエピソードをもっと具体的に知りたかったな。
あと、唐突に出てくるスターフォッグにちょっと違和感が。

次はピニェルの振り子を探してみるか。
でも、ソノラマ文庫って、古本でも最近はレーベル自体をあんまり見掛けないんだよねぇ。
作品全体が「楽園の泉」のパロだから違和感はしかたない。
>>325
パロはタイトルだけじゃないの?
両方読んだけど、よくわからなかったなあ・・・
変なマイクロ宇宙塵じゃない宇宙仁・・じゃない(^^;)宇宙人みたいなのって楽園の泉にあった?
ちょwwスターグライダー忘れるな
>>327
なんかあるんだね。10年ぶりに読み返してみる・・・・どこいったっけ?
329イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:42 ID:jdcXaV0P
ソノラマなくなるのか
銀河博物誌の続き・・・
330イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 22:11:37 ID:J1u9uEmy
>>329
出版権等は朝日新聞社が引き継ぐらしいけど、
銀河博物誌の続きは望み薄なんだろうねぇ・・・
331イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 00:00:38 ID:Zasd3thk
続きの前に絶版を心配した方が
332イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 00:01:53 ID:6GsqJK99
え?まだ絶版していないの?
333イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 09:18:07 ID:hkopTQsy
銀河博物誌が行方不明になって早幾年。

仕事が終って探しに古本屋めぐりに行こうと思ったら雨。相性が悪いのかなぁ。
334イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:19:22 ID:8D900YsD
雨の中、強行軍で行ってきたが無かった。某Dやらは揃ってるのに。
あんまりないのかな?
335イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 19:52:49 ID:r0Dmoudo
ググって知ったが
のじりんって、ソノラマでも書いてたんだなぁ。知らなかった。
336イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 21:06:03 ID:t/oialXx
今までなんの話をしてたと思ってんだと小一時間
337イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 22:08:57 ID:r0Dmoudo
どこにでもソノラマの話題はあるんだなぁ。とか思ってたw
338イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 19:51:54 ID:r2S3xlb6
沈黙のフライバイ買ってきた。表題作はSFオンライン版を読んだこと
あったけど、主役の女がおっとり口調から普通な感じの口調に変っていて
ちょっと驚いた。
339イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 17:29:44 ID:V40qk/x7
のじりんの次の一手は?
340イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 19:26:08 ID:vic2sKHV
ロケットガールの華麗なる成功を背景に
角川系ラノベ文庫で続々と新作を発表。


とはならなかったようだな。
341イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:15:46 ID:1FJWj4cT
結局アニメ放送中に新作出さなかったしな。実は書いてないんだろうね。
342イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:18:02 ID:vic2sKHV
そういえば4巻発売とかいうネタがあったよな、当時。

素で忘れてた。
343イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 01:15:26 ID:rvlCfydC
まさか、誰か期待してたのか?
344イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 14:46:43 ID:8j9GXTIL
ロケガ4巻は4月20日に発売予定だったよねw
345イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 21:14:35 ID:GexNmJ0N
死んだ子の歳を数える真似はやめなされ。
346イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 08:22:19 ID:7MMGk86r
のじりんはやっぱりここをチェックしてるのかな?

>・『ロケットガール4 魔法使いとランデヴー』
> ええと、原稿はとっくに著者校まで終わっているのですが、刊行は“みんなが夏休みの宿題で焦り始める頃”で確定した模様>です。アニメ放映とのランデヴーは完全に外しましたです。

だそうですよ。
347イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 10:29:20 ID:piWDcaf6
>>346
新作が読めるだけでもありがたい。

ましてや過去からのシリーズならなおさら。
挿絵はむっちり女史なんだろうなぁ。
348イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 10:32:00 ID:3iyPL8jH
>>346
> のじりんはやっぱりここをチェックしてるのかな?
この手の人間みるたびにどこでも思うんだが、世の中、
作家やら製作サイドに質問したり、語りかける相手は、2chが全てじゃないんだよと
349イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 11:29:02 ID:U9fKeKjw
ライブ会場で「今あたしの事見た! 絶対見た!」て言っちゃうタイプなんだろ
350イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 11:37:38 ID:3bsMsKUZ
>作家やら製作サイドに質問したり、語りかける相手は、2chが全てじゃないんだよと 

本人キター!
351イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:12:28 ID:XxWqK1My
>>350 なんでやねん
352イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:02:40 ID:mwE5jxxA
>>346
・・・・・・ホグワーツ風?
353イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:50:55 ID:X8QNCWA3
8月20日か
354イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:39:48 ID:NOt4T5RU
そんな早くから焦り始めるヤツはいねぇ>宿題
# でも9/20だとちょっと大物すぎかな…
355イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:10:24 ID:AON0IMiA
セレーネの打ち上げ後、SF大会の前、あたりか
356イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 13:31:07 ID:uWWZglYK
ロケガ4巻は「クリスマスミッション」「ムーンフェイスをぶっとばせ」「女子高生VS聖戦士」
これに追加で中編だっけ?
357イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 14:11:54 ID:knwYejoB
野尻は確実にここ読んでるでしょ
俺がちんふらって書き下ろしなさげだね
って書いたら速攻で書き下ろし一編あるよ
とか言うし
358イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:01:10 ID:sUmXnaSv
お前のいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
359イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 18:26:04 ID:vATBv/NC
火星とはいわないが小惑星探査とかやって欲しいな>ロケットガール
ソーラーセイルに宇宙服と放射線防護寝袋だけで乗り込み、月スイングバイしてお出かけとか

・・・ちょっと無理
360イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 19:56:47 ID:CsMUtdga
超先生Forever

>>359
笹本作品あたりを読んで我慢汁
361イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:24:36 ID:/5ck8nTd
556 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/28(木) 20:46:40 ID:ZTWOOYB8
DM8 新刊早耳情報
富士見ファンタジア(8/20)
ロケットガール4 魔法使いとランデヴー /野尻抱介

どうやら確定です。
362イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:31:17 ID:/i8BpVOC
もう騙されない
363イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:06:09 ID:XK9yU0jl
>>361
読み終わるまで信じない
364イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:10:13 ID:RK9Ajnky
ブックオフに並ぶまで信じない
365イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:21:47 ID:cHCYx9xn
5が出るまで信じない。
366イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:10:35 ID:ZSkK9+Uv
一万年と二千年前から信じない
367イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:26:27 ID:H6rNrwm2
八千万年経っても待ち続ける。
368イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:47:26 ID:bm46N/A0
魔法使いですがなにか?
369イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 02:47:36 ID:Mt41ffLD
必ず出る本を待つという生き甲斐があるのはいいことだ、と最近知りました。

待っても待っても続きが出ないシリーズに精神的外傷を心無い作家に負わ
されました。S藤とかG屋とかH浦とかK田とか・・・。
370イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 06:12:15 ID:qLKkjQ8W
EGFマダー?を知らない癖に、その台詞は片腹痛いな。
371369:2007/06/30(土) 07:15:15 ID:JGuWBhNi
>>370
A山は、ミナミノも待ってるんだけどね。EGCはでないのが当たり前に思える
ようになりました。で、つい忘れてました。

まあ他にもほったらかしにされた作品はあるけどね、追求し始めるとむなしく
なってくるからさ・・・。
372イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 10:37:13 ID:br/I04Mz
    一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 信 じ な い
  \\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 悲 し く な っ た  //
   \\  一 億 と 二 千 年 後 も 信 じ な い  //
     \君を知ったその日から僕の本棚に空隙は絶えない/
        _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
      ( ^ω^)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
      (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
   ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
    |   |     |   |     |   |     |   |    |   |
    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J
373イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 15:30:49 ID:i1KyVDeW
発売しても信じない
374イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:58:13 ID:dVuRJuYh
読んでも信じない
375イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 21:19:42 ID:OfBWnC4z
信じるよ全然信じるよ
だから天穹の羅針盤を出し…
376イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:08:50 ID:j31BrCLz
信じてないから買わない
377イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 00:40:14 ID:fA7nMNBx
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/raigetsu.html
ファンタジア文庫自体の刊行が無い
378イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 18:16:40 ID:dCzKHBps
>>377
赤川次郎がまだ活躍中であることに驚いた。
379イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 20:58:04 ID:O2iYOlXS
ブックス ルーエ 文庫発売予定表 2007年度版 16日〜20日
http://www.books-ruhe.co.jp/hatubaiyotei/bunnko/2007/20/08.htm

下から2番目
380イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 21:48:00 ID:bMRP0Eos
>>379
>> 野尻抱介 画
>> むっちりむうにい 画

…ついに、のじりんも絵を描くようになったのね。
381イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 22:40:46 ID:Khs/wrC+
モリ・ミノルの再来だな
382イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 03:04:20 ID:AgKz6biI
アルフェッカ号は野尻デザイン
383イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 07:07:04 ID:cIjQHEiB
クレギオンはキャラクターのデザイン案も
やってたような気が…
ロケガの短編集くらいは出して欲しかった。
384イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 10:23:28 ID:JcfuREhx
>>380
二人とも「画」・・・・・絵本かよ?
385イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 10:26:54 ID:6oCwlRD+
>>384
たった4レスもたどれませんかそうですか。
386イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 10:28:55 ID:JcfuREhx
>>385
はぁ・・・・・
387イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 20:13:37 ID:GVCvMZ1m
>>386
もうすこし面白いボケしてよ。
388イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 20:18:04 ID:6oCwlRD+
>>386
釣れましたってか?
389イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 23:54:15 ID:bZZOOwNm
クレギオン、早川版のヴェイス読んで凄く面白かったから、
富士見書房版も手に入れてみたんだが……。

イラストは、早川版の方がいいなぁ。マージは艶っぽくかつ頭がよさげに見えるし、
ロイドは中年の渋みが格好いい。で、メイはちゃんと華奢な感じ……頼りないほど華奢な感じが
ちゃんと出てる。
(というか、富士見版の弘司って絵、下手じゃないのか? キャラの持ち味が全然出てないよ。
昔は好きだったんだけど)

この手のイラスト差し替えでは殆どの場合旧版の方がよく新版はイマイチになるもんだけど
(偏見だけどね)
クレギオンもロケガも差し替えで成功した幸運なパターンのような気がする。
ロケガ1巻も改訂版の絵の方が好きだし。
390イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 00:05:01 ID:P3jL9AOR
弘司は上手いけどあまりメカ描いてくれないんだよね。

ロケガ1巻は初版が大好き。
スキンタイトスーツがエッチに見えない挿絵なんて(´;ω;`)
391イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 00:28:15 ID:mCb7mL3j
つーか、クレギオンの頃の挿し絵は「昔の弘司」の絵だろう。
392イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 11:11:16 ID:CKEmmAeh
おれは折角自分でイメージできるのに
小説には挿絵自体邪魔だと思う
393イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 11:51:25 ID:JPZS7KmM
>>392
野尻くらいのSFになると機械のディティールをイメージするのは
俺のお味噌にはつらい。
ので絵は欲しい。

まあ人の絵ばっかなんだが。
394イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 12:27:46 ID:DLCn5FZ2
撫荒はなぁ・・・まえばりのイメージしかないw
395イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 16:55:57 ID:/HWmbCK8
ラジオ聞いた奴いる?
396イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 19:21:06 ID:qj+brQKu
実況スレでのじりん板が貼られてた……
397イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 21:55:56 ID:X9h4Larr
>>395
突然名前が出て驚いた。まさかあんな所でね〜
398イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 20:22:02 ID:/7A7czm0
沈黙のフライバイと太陽の簒奪者を読んで、クレギオンに手を出してみた。
今3巻読了。
1、2巻は面白かった。
3巻は正直ぬるい展開だと思った。まあ後書きでもちょっと触れてたけれど。
2巻も警備員のとこに監視カメラくらい無いのかよ、と思った。
メイが可愛いので良しとするがデビッドに殺意。

しかしこれが富士見ファンタジアだったなんて信じられない。あの頃の中坊が手を出しても説明無しの用語に途惑う予感満々。
あの頃はパソコン通信の時代だからお気軽にネットで調べることも出来ないしな。

太陽の簒奪者はドキドキしながら読んだ。
399イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 20:26:40 ID:O1kFy+Ex
当時中1だったが、特になにも問題はなく読んでたが?

なんつーか、○○には難しすぎるだろって考え方は
大抵的外れなんだよな。

400イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 21:20:30 ID:8WpnWmE7
子供のころの方が、世の中わからないことだらけなので
わからんとこはわからんなりに食いついていく姿勢が身についてるかもな。
401イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 21:31:24 ID:lXtdPLOO
実際問題、意味のわからない単語が少々あったって、
小説読むのにたいした障害にはならんよ。
去年邦訳が待ちきれずにハリポタの原書を読んだ時実感した。
402イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 23:30:40 ID:O1kFy+Ex
それは「少々」なのか?w
403イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 08:19:26 ID:DBP7xblA
俺もハリポタの原著を開いてみたことがあるが
意味のわからない単語れべるではなく
全編意味不明の文字、言語で書かれていたぞ
404イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 22:04:17 ID:TddTqiyQ
それはハリポタじゃなくて、アブドゥル=アルハザードが記した原書だ。
405イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 22:12:05 ID:ut/Awle2
>>403
「鍵」を持たぬ者には呪文書は読めぬのだよ。

406イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:44:46 ID:KzTyj/tj
>>405
知っているのかアスティヌス!
407イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 11:44:51 ID:+G1LSNo7
408イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 13:10:51 ID:vvHZ7AEz
>>407
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」ワラタ。
そんなに普通の電卓が使えない体になりたいのか。
409イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 13:57:49 ID:2q4zGjtC
簡単な四則演算しかやらないのに、1週間使ったら普通の電卓を打つのに考え込むようになってしまいました。
410イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 17:46:36 ID:wjbWXw1x
「スカイガールズ」のノベル版はのじりんこそが最適者だよね。
音羽みたいなキャラは難しいかな?
411イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 04:24:02 ID:mit0n3UI
タイトルに騙されてスカイガールズを見た口だが
あれには飛行機分は(一応飛ぶ機械は出てくるけど)
含まれていないと思う。

ただでさえ働かないやつなんだからどーせ働かせるならシリアスなハードSFを書いて欲しいな。
412イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 14:13:01 ID:+5OA/L3C
スカイガールズはロケットガールよりはトリガーハート寄りでしょw
413イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 16:31:24 ID:l7cb4AB3
MIT、レオタードのような新型の宇宙服の開発に成功
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707181525
414イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 16:34:59 ID:l7cb4AB3
ttp://www.sorae.jp/030699/1942.html
こっちの記事がもう少し詳しく書いてある。
415イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 18:26:00 ID:h2WHr1GE
ttp://wiredvision.jp/news/200707/2007071822.html
こっちの写真がかっこいい
416イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 19:20:56 ID:eAzdb8C+
モビルスーツ用のパイロットスーツみたいだな。
417イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 20:21:33 ID:gVZ4QENo
>>411
ロケットガールはシリアスなハードSFじゃないと言うのか。


まぁラノベという立場に甘えたご都合主義が散見されるから
違うよな(自己完結)

418イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 21:41:52 ID:D/ARvpMX
>>413
>成功
英文ソース斜め読みした限りじゃ「こんなん開発中です」って内容のようだが・・・。

何がすごいって>>415の写真左側、開発者本人でやんの。

419イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 22:26:57 ID:Jps0W0jn
原文訳抜粋> ニューマンは、人間が火星への探検の途につく準備が出来る早ければ約10年後までにBioSuitが準備ができるだろうと睨んでいます。

ま、研究費ぶん取る為のアピールかな
420イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 17:41:17 ID:fBnmvQ4f
フィギュアがでるみたいだ
ttp://jun.2chan.net/b/src/1185175934978.jpg
421イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 19:10:33 ID:6jjhHnk7
半脱ぎゆかりエロス(;´Д`)ハァハァ
422イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 19:14:57 ID:DuYCRGQv
ロケットに浣腸されそうな勢いだw
423イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 02:08:54 ID:CogAwzN7
のじりんとは当然、直接会って話したことは無いが
2chその他の印象からするとネタはいっぱい在るが筆が伴わない感じだろうか?
原案家としてラブコメの筆は速いがSFに詳しくない作家さんとコンビを組めばロケットガール的なものがよりエンターテイメントを伴い速いサイクルで刊行できるのではないだろうか?
最後にのじりんチェックすれば考証は問題無いと思う。

印税折半でもしばらく新刊の出ない現状よりはマシかと。
424イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 02:16:36 ID:ALaD2Gvx
のじりんは実は資産家で食べるに困らないから印税なんかどうでもよくて、
だから気が向いた時にしか書かないってばっちゃが言ってた。
425イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 03:44:04 ID:gRhLg2IA
・・・作家としちゃ理想だが・・・気合が入らないな。

富樫・萩原よか良いが。
コミケで富樫夫婦を詐欺にハメて一文無しにさせて漫画を描かせる鬼編集者の本があったな。アカギの絵でw
426イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 09:29:59 ID:E+3Douub
新刊が出る・・・はずの月に入ったのに沈んでるなぁ
再販が加筆無しってのが俺的にちょー減点で期待が大幅に下がってるんだが
他のひともそんな感じなんかね

再販の加筆は、笹本祐一のソノラマのが加筆部が浮いてて気持ち悪かったから
無くてもいいのかも知れないけどさ
427イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 06:26:47 ID:kPko/9LN
折角のアニメ化だってのにドラゴンマガジンのプッシュも弱かったよな。
富士見的にはどう思っているのだろう?
のじりんの短編連載とか無理なら技術解説とか色々な作家や絵師による寄稿とかさ・・・
盛り上がるものも上がらないよな。
428イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 11:19:33 ID:aQ0vSBzz
角川が自社アニメの宣伝に気合を入れるのは、イチオシの作品だけ。
429イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 15:14:20 ID:mpenht7M
そうか悲しいな。
今流行りの「らき☆すた」は作中でパロディや許諾の上の引用が多い。
主人公の泉こなたは身長142cm痩身で身体能力が高くて健康だからロケガも絡めてくれないかなぁ・・・
430イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:13:06 ID:IJrPR48S
こなたが宇宙飛行士かwww
142cmならBMIが18でも37sいかないから楽勝だし、ゆかり達より小さいから更にカプセルが小型化できるな。
スペースシャトルのヲタククルーと話しが会うな。スキンタイト宇宙服をエヴァのプラグスーツ風にしたりして。
バックアップ要員?こなたより更に数cm小柄ないとこの、ゆたかが居る。多分4Gは絶対耐えられないがw
431イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 00:41:47 ID:CZtARk89
そして
ゆたかと茜の中の人は同じという罠
432イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 04:22:45 ID:Sq0S1Cyt
141センチの灼眼のシャナのシャナは
何かあると無線で
「うるさい、うるさい、うるさい」と叫んで独断専行か。
ちょっと資質的にあれかな。
433イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 04:32:24 ID:re3SWsNi
こっそり持ち込んだメロンパンのパンくずで
オービターの中が大変なことに!
434イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 07:26:37 ID:PdUz820M
チョココロネも問題がありそうだが。
435イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 09:24:46 ID:UWmFH7yu
あんぱんマンのアンパンは別格として
シャナのメロンパン、
こなたのチョココロネ、
次はどんな食品がどんな風なキャラ来るかな?
のじりんスレらしくSF的考察で頼む。
ドリアンパン?のマツリ…テロだなw
436イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 12:53:27 ID:zZcPoWGI
スウェーデン出身のアリアン・ガールズの新メンバーがシュールストレミングを・・・
437イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 20:58:54 ID:PdUz820M
>436
アレ、旅客機でさえ機内持ち込み厳禁なのに。
宇宙船の閉鎖空間……。変動する気圧、考えたくも無い。
(ジェミニ宇宙船?で糞便が船内に漏れた事故があったらしいが
それよりもヤバそうな気がする)
438イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 21:55:00 ID:sArtv6Fg
昔の宇宙食みたいなチューブ入りのウィンダリーゼリーとかの方がSFらしくていいなw
コミケで役に立つんだ・・・
ロケガ本ないかな?情報求む。
のじりん自ら分厚い本出してたら複雑な気分だな。
439イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 21:51:05 ID:+54Ls8/h
>>435
すでにアメリカ20万世帯で食べられているという、
インドのサジット・カーン博士がカレー味に仕上げた宇宙食
440イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 22:59:27 ID:npMH7suj
医療の世界には滋養浣腸というものがあるらしい……
441イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:17:40 ID:IT4NqnYL
438からの流れで
堀晃の「時間虫」を思い出したんだぜ?
442イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 05:49:43 ID:PNF0BWcY
443イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 09:18:06 ID:SwAAAwjw
へえ・・・20日発売で、絵も上がってるんだな。


でもどうせ出ないんだろう?
444イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 11:13:48 ID:XCObtRjG
表紙まですでにありながら「でないんだろう」とはなんたる不信の信w
さすがはのじりん。
445イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 11:18:10 ID:vr9VOo1X
>>444
だって「発売日は地域によって前後する場合があります」って書いてあるぜ?
日本地域で後ろの方に数年ばかりスライドすることもあり得ると暗に示唆しているに違いない。
446イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 12:02:44 ID:FV425fLh
中国登場か。
女子高生版MLM展開きぼんぬ(w
447イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 14:01:07 ID:Qvff6H8e
手に取るまでは信じない。
448イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 14:42:19 ID:/tFAVyfd
これって、これまでの3作のつづきもの?
てっきり、月につきあって で完結してたと思ってたんだけど…
449イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 15:30:55 ID:qAjPtke2
>>447
俺は読み終わるまで信じない
450イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 23:18:40 ID:yz3Yx53b
むっちりむぅにぃで、4話目で、魔法使いか・・・
451イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 23:37:22 ID:kZ0HzjlP
今の角川スニーカー文庫の看板なのに『涼宮ハルヒの驚愕』が作者のながるんが煮詰まってるらしく(?)六月一日発売予定からずっと遅れている。
何の呪いですか?
まぁ何事も下駄を履く迄分からないよね。
452イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 23:55:19 ID:7GYPV7LK
アレは作者のせいなのか?
453イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 00:01:28 ID:WoIo27Rz
>>449
読み終わっても夢だと思う
454イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 00:13:24 ID:MImoXDC/
みんなだまされるな
発売日に本屋に行っても無いぞ
455448:2007/08/12(日) 00:32:10 ID:FidrMYS5
誰か教えて…
456イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 00:41:21 ID:3ag3KRAD
>ロケットガール4 魔法使いとランデヴー
 思ったより早く、見本が届きました。ドラゴンマガジンに掲載された短編三つと、表題作の書き下ろし中編ひとつが収録されています。
野尻ボードより

基本的にのじりんの本は一話完結だよ。
457448:2007/08/12(日) 00:43:36 ID:FidrMYS5
復刊ではじめて読んだのだけれど、先の3作は3部連作だと思っていたけど違うの?
458イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 00:51:23 ID:3ag3KRAD
そういう意図は持っていなかったっぽい
一話完結うんぬんというのは旧版のあとがきにも書いてある。
459448:2007/08/12(日) 01:38:46 ID:FidrMYS5
>>458
そうなんだ、ありがと。
460イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 10:38:33 ID:mHpDafy8
>>457
この場合、

一話完結=いわゆる「引き」がない

てな理解でいいと思われ。続きが出なくても違和感が無い、くらいの意味合いで。
ちなみに私は、旧版は2巻で終わりと思ってたw
461イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 18:53:45 ID:nW/m+N4M
これを買うとのじりんにお金が入って新刊を出さなくなる
よし、俺は新刊のために新刊を買わないぞ
462イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 21:17:38 ID:Y2+qsD20
つ【本末転倒】
ロケットガールは火星有人探査の話をやって欲しい。
月の微生物(?)アカネムシの次は火星でテセラックと勝負だ!
分からない椰子は度胸星でググれ!
463イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 22:06:26 ID:q/8lQb3m
>450
俺もそう思った。
でも誰も触れないのは、連想が無理矢理過ぎるから?
464イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 22:10:05 ID:npuLDKnL
>>461
そんな悠長な状況なのか?新刊が売れないと新作を書いても出版されない作家入りすんじゃ?
465イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 22:19:09 ID:FidrMYS5
>>464
マジレスすんな
466イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 22:55:27 ID:gi/nwH+W
これからロケガ5巻の後書きを読むまで長い夢を見る気がする
467イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 23:06:05 ID:z6ULd+Yn
夢か。
じゃ現実では一炊の間に5巻出るわけだ。
よかったじゃん。
468イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 00:11:06 ID:ZumUmocl
>一炊の間に
ごはんを炊く間に本がでるとは、長生きするもんじゃて。フォフォフォ。
469イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 15:49:24 ID:e28kwdoM
>一炊
なんか星新一ライクなSFショートショートが書けそうだな。
470イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 20:32:29 ID:+sXHYVQQ
>>468
もみ殻からですがなにか?
471イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 21:27:11 ID:ZumUmocl

もみ殻を一体何に使うんだ?肥料?
472イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 23:50:29 ID:SJ++ehPa
燃やして火種にするんじゃないの?
473イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 09:14:12 ID:X6sggcuY
>>471
脱穀から、って言いたいのでは・・・
474イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 10:44:54 ID:Q5k3N8u4
苗の育成、田植えから収穫、精米、炊飯と、
一年と見つもっても5巻にはぜんぜん足らんだろ…
475イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 10:45:50 ID:Gkk+kAdb
あるいはモミを播くところカラと言いたかったのかもしれん。
476イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 17:59:15 ID:iu3OX3HP
>>474
所変われば品変わる。二毛作可のところだと更に短い。
父は進学の為、上京して団地サイズ畳の洗礼を受け世間の厳しさを知ったってw
477イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 20:46:15 ID:Je/Omi+1
殻だろ。つまり、殻のDNAから米という種族を復活させる技術を作るくらいの
時間が掛かるということだ。
478イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 13:08:39 ID:ZC+MEm55
本屋行ったら文庫の出版予定の20日にロケガあったけど、信じていいんだよね?
479イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 14:52:39 ID:1cviembE
前にも発売直前で延期になったから
手に取るまでは信用できないな
480イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 15:13:23 ID:FgL2bGAh
『読み終わるまで信用するな』と言われてたのはろくごだったか秋山だったか
481イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 17:37:44 ID:hBJOH6dP
買って読んで本棚に収めて寝て起きてまだ本棚にあったら真実。
482イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 18:36:16 ID:/ts2B0TD
マンガ王では18日発売予定になってるのでS書店のぞいてきたけど無かった。
アマゾンにも楽天ブックスにもセブンドリームにも商品登録すらされてない。
JBOOKは登録されてるけど取り扱い停止になってる。
これは出ない可能性の方が高そう。
483イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 18:37:27 ID:HWeaLZBi
発売しても延期される可能性は?
484イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 20:07:50 ID:urRQiENx
>>478
>>442-454

>>480
EGFマダー?
485イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:08:51 ID:nvAItKqC
>>480
古橋だったような気も
486イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:14:49 ID:NSNk2cr8
487イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:19:59 ID:tOa6Eq2t
アマゾンは数日前にはすでにあったな
488イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:33:06 ID:wyatkv/r
>>484
> >>478
> >>442-454

「災害が起きたら、翌月掲載」は火浦だったかしら?
489イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:34:48 ID:fmYdAKJz
まるでアンチスレだw
のじりん、いじけちゃうよ。
ところで明日からコミケだが
ロケガ本情報は無いかな?
490イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 18:43:07 ID:39WkEpAr
本屋行ったら早売りしてから買ったけど信じない
491イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:05:47 ID:PWwg+f7w
>>489
過去スレを見てみるんだ
492イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:44:51 ID:ZdE05XPm
4巻早売りを購入したけど、読み終わるまで信じない
493イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 23:03:45 ID:b9jBPKu9
4巻の早売り買った。
読み終わったが、明日の朝になれば手元から本が
消えているんじゃないかという気がする。

内容は、ちょっと、うーん。
しかし信じない。
494イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 23:43:41 ID:WWXHA1mW
3巻と比べてどう?おもしろい?
495イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:21:26 ID:MpphCw3B

>>490
>>492
>>493
本当に有ったのか?
田舎住まいだから来週までwktkしながらまつわ
496イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 07:52:16 ID:Hz1SQjNg
こう言ってはなんだが、あの3巻と比べてしまっちゃあ酷というもんだ。
質も、量も。
497イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 11:00:56 ID:s4vIZ5I6
三巻を超えるには
やはり火星探査しかないな

帰ってくる頃にはロケットガールが
ロケットレディになってるけど。
498イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:34:50 ID:0rXmu2GR
>>497
その火星探査のメンバーに男も混ぜておけば、
帰ってくる頃にはロケットママになっているな。
499イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:57:41 ID:VIH/h0GX
そういうのはアリアンガールズに任せよーぜ
500イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 16:04:00 ID:FG4N1Ren
アリアンガールズに任せたら火星から戻ってきたときには
ハラボテガールズだ。
「いやー。火星はいい男ばっかりでさー」
501イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 16:32:50 ID:th9avR5y
生殖機能まで同じですか
502イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 17:02:02 ID:UJvM4UMr
今日本屋行ったらこの人のパクリみたいなタイトルの本売ってた
思わず買ってしまいそうになったよ
503イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 17:12:35 ID:th9avR5y
>>502
タイトルは?
504イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 17:18:33 ID:Hl3AMR81
ロケットボーイズ
505イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 19:11:47 ID:Lqa8XyBs
>>498
それなんて鉄コミュニケイション?
506イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 20:38:41 ID:E8oTDklp
閉店間際の本屋にて発見。
まさかほんとにでてるとは…
507イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 21:05:35 ID:YSFX8WsM
>>496
書き下ろしのあのシーンでチンコが起ってしまった・・・・・・・・・w
508イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 22:06:25 ID:lZNJzKKu
>>504
それスワローズの石井(弘)と五十嵐
509イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 22:29:38 ID:th9avR5y
508 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 22:06:25 ID:lZNJzKKu
>>504
それスワローズの石井(弘)と五十嵐
510イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 07:29:53 ID:vAmkShva
>>504
つまりOctober Skyか?
511イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 09:28:08 ID:GzH566Yb
昨日、秋葉原のとらのあな・k-booksにて確認。ゲマズは無かった。
内容は20日24時までは書かないがマツリ好きの自分には良かったよ。
コミケでロケガコスプレと本は今のところ見ないな。
むっちりむうにぃのところにもなかったよ。
512イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 16:10:40 ID:iWzVrqTA
コミケ終了ー!
513イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 16:28:35 ID:ktZxdv6k
ロケガコスプレってスキンタイトスーツしかあり得んわけで
全身レオタードだと夏は・・・拷問だろw
514イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 16:39:51 ID:beUvlQia
>>513
ボディペイントならすずし・・・・・・
515イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 16:50:36 ID:fFbNqRhV
マツリちゃんの正装はダメ? アレなら涼しそうだ。

どうでもいいけど、野尻氏も女ターザン属性あるのかなぁ。山本弘みたいに
516イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 19:21:46 ID:CyYmGHZJ
>>511
ロケットガールの同人誌の話かとオモタ
昨日、俺は秋葉の駅前ゲマズで買ったから売り切れか見落としだと思う
もしくは19時頃買ったので入荷前?
517イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 19:46:46 ID:mULCX228
本文イラストは良いけど、カラーが下手になったよな>むっちりむうにい
518イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 19:52:41 ID:cOZMsG0y
>マツリちゃんの正装はダメ?
肌色スパッツか濃いストッキング着用かな?
519イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 20:00:57 ID:cE/GrqlY
>ロケガコスプレ
ゆかりちゃん達の母校とか素子&さつき女史の白衣とか。
向井さんのコスプレってかそっくりさんは秋葉原やコミケにいっぱい居るな。
520イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 22:01:24 ID:0UBG3YfB
今度は本当に買えそう?
521イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 22:24:18 ID:F8cNR2Zf
京王八王子で見たぞ
522イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 22:54:43 ID:mewjhzSm
新刊の「魔法使いとランデヴー」編、ちょっと伏線が明快すぎたかな?
出たばっかだし未読の人も多いだろうから具体的には書かないけど
素材の性能と温度くらいだけの方が読者が
「俺、思いついちまったぜ」気分が味わえたような。

凧の操縦シーンもちょっと実感が持てるくらいのボリュームが欲しかったな。
スポーツカイト、少しやったことあるけどああいうイメージなんだろうなー。
ライトノベルだとそーゆー方向はちと受けが悪いか。
523イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 23:18:59 ID:I9clELeQ
割と色使いが派手な表紙なのに、数秒間新刊コーナーで見つけられなかったよ俺。
なんか周囲の他の本に溶け込んでた。

というか、表紙の絵が白い枠に囲まれてないファンタジア文庫は初めて見た。
524イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 00:05:39 ID:nSWGh0hm
文庫サイズを考慮してないごちゃごちゃし過ぎの表紙絵の所為で、
書店で置いてあっても見つけにくいのは事実。おれも平台探したw
525イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 00:47:23 ID:8IgBdym2
>>523-524
オレが二人もいる
526イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 02:50:03 ID:883Yzt9+
流れ豚切りで、アニメと原作1巻見て木下さんをなんとしても宇宙に連れて行きたくなった件。
無論スキンタイト宇宙服でな!
527イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 03:37:56 ID:V+UIH611
スキンタイト宇宙服なんか着せたら不整脈があばれてロケットなしで昇天召されちまう。
528イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 08:02:06 ID:NR51vOv6
アニメ業界板を流し読みしてたら、
XEBECのスレでこんな書き込みがあったのだけど…
うえだ氏に誘われたのか?

591 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 11:08:27
これまでに出ている企画Aの情報についてまとめてみた
(個人的な予想、推測もあるので参考程度に。他作品の情報もまざってそう)

監督       うえだしげる氏
キャラデザ    石原満氏 
プロップデザイン 堀たえ子氏
美術監督     渡辺佳人氏(予測)
色彩設定     伴夏代氏(予測)
撮影監督     広瀬勝利氏
3DCG担当   三田邦彦氏(予測)
音響監督     三間雅文氏

*主な情報(その1)
原作なしのオリジナル。大物監督が関わっている(総監督?)
企画して2年以上経っている。尺が長い(4クール?)
ロケットガールの野尻氏が関わってるっぽい。
旧作のDVDボックスがでる、もしくはもう出てる。
(ということは何かの続編?これは企画Aとは別か)
声優はオーディション中(ということは全くの新作?)
キャラデとは別にキャラ原案の人がいる。
529イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 14:29:17 ID:DynWM9dO
新刊読んだよ。
短編三編は正直……だったけど、
書き下ろし中編「魔法使いとランデブー」は
結構熱くて良いね。
530イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 15:29:23 ID:s/dofdY/
これって神舟絡みのエピソードを差し替えるために発行が遅れたの?
中国よりもはやぶさネタの方がいいと思うけどね
531イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 15:41:18 ID:0tcCZqF4
小惑星探査機「はやぶさ」イオンエンジン−Cへの切り替えに成功/2007年8月16
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2007/0816_hayabusa.shtml

おめでとう。
532イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 19:50:15 ID:0uS6/MfU
あれだけの損害でまだ稼動している・・・正に
533イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 22:11:43 ID:cVWi60Qx
>529

むっちりむうにい氏にどんな資料が提供されたのかちょっと気になる。

「教授」が御本人の若い頃の姿にあまりにも(服装や仕草まで)似ている……。
534イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 23:15:48 ID:APlZeyRo
どうも実在の人物をモデルにして引っ張ってくる、ってのは
もにょもにょした気分になるよ。
535イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 23:20:42 ID:lHl+FiCs
>>534
ちんこ揉んでろ
536イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 00:20:37 ID:k7DucRVP
買ってきた。

復刊からのファンだけど、同じ書店でいつも最後の1冊。
というか、1冊しか入荷していないんじゃ無かろうか。

帰り道、黄色い月がキレイだった。もわー。
537イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 00:43:29 ID:P7b1tlMs
あっ、あれじゃあ、あの三人の人間関係その後が気になるじゃないか!あの展開はサービスのつもりなのか?まるで生殺しだよ…

続編読みたい
538イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 01:21:12 ID:8PHEeKkA
つか、バッテリーがなくてカプセル閉められないなら、そのまま大気圏内に持ち込んでよかったんだろうか……
539イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 04:19:36 ID:nH8Wv+eS
だよね。サンプラーホーンをひっぺがして回収容器に格納、オービターで回収すれば良かったのに。
540イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 04:50:13 ID:QoQuExtf
マツリとゆかり的にはサンプルではなくて精霊の持ち帰りが目的だったので
探査機丸ごとじゃないとまずかったのだろう。
サンプル容器は……あー、密閉はできたけど
大気圏突入に絶えられる耐熱容器にだけは入れられなかったとかどーだ。
541イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 07:40:35 ID:rGiEawtv
>>534
同人板に在住の方ですか?
542イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 12:48:00 ID:2hdCNf4a
もにょもにょした。南方系の佐藤って誰よ。
543イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 14:43:25 ID:74uOPJut
>これって神舟絡みのエピソードを差し替えるために
何?雑誌掲載時と違うの?
544イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 18:21:07 ID:e9rUavkL
>>538
カプセルへの移動とカプセルの蓋閉めができないだけで、
サンプル自体は密閉されてる。

>>539
サンプラーホーンの中にはサンプルはないよ。筐体内部、
カプセルの裏手あたりに収納されている。

って、「はやぶさ」の話だけど。

>>543
記憶してる限りでは、何も違わない。
545イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 18:55:52 ID:jgbdwIAB

>530
「雑誌掲載時にソユーズだったものが文庫では神舟に差し変えられた」

わけではない。

雑誌掲載時から神舟だ。
546イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 22:03:32 ID:B2OILLbi
>>544
>サンプラーホーンの中にはサンプルはないよ。筐体内部、

それってどういう仕組みか、興味ある。はやぶさの方法だと、サンプルを飛び散らかして収集するから、当然、ホーン内部にも大量に飛び散っていると思ったんだけど。むしろ格納容器の中よりも量的に多くない?とか。

 話は違うけど、「イオンエンジンの電荷の中和に使うキセノンガス」って変じゃない?中和はプラズマ化するときに得られる電子でやるんだったよね?
547イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 01:35:18 ID:iWQ6RBNw
書き下ろし、各機や装置のいちどりがよくわからない…。誰か、図解して。
548イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 03:12:52 ID:j/utjN0z

    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、  人 Λ_Λ∩
     \    |      >、_,)ガッ>`Д´)ノ← 大気圏上層部
        `n ∩     /   <ガッ>`Д´)ノ←大気圏上層部
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i <ガッ>`Д´)ノ← 大気圏上層部
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)   <ガッ>`Д´)ノ← 大気圏上層部
, -、/   /(ノ と    )─‐<ガッ>`Д´)ノ← 大気圏上層部
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人ガッ>`Д´)ノ← 大気圏上層部
   ̄(_フ    `|/ ) <ガッ>`Д´)ノ← 大気圏上層部
          _/し'   ノノV    /
           (__フ 彡イ
         ↑
     カイト+はちどり

( ・∀・)←マンゴスティン

この状態で地球衛星軌道上で繰り返し ガッ し続けている。
ガッ するたびに速度が落ちる。
549イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 03:56:21 ID:sRPeMTP+
>>548
2chは偉大なりぃ〜w
550イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 05:06:14 ID:LsbpWbzA
お茶が飲めるよというのは大気の抵抗を受けている時だけ?
551イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 06:43:39 ID:LsbpWbzA
あーマンゴスティンからすこしはちどり側を軸に回るからか。
552イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 18:01:04 ID:9QUMyhnK
生身で大気圏突入ネタを読んだのは
俺の記憶が正しければ宇宙英雄物語以来だw
向こうはギャグだけど

ところで百合はむっちぃのドジンシを経て作者公認になったわけだが
553イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 19:08:34 ID:bsaRHZPA
近親百合で、ある意味特別萌える展開なんだけど…続きが出ないワナに

あの大気圏突入方式がありなら逆に大気圏脱出方式も変化ありそうじゃね?
ある程度高度と速度を稼いだらあとは低出力の推進手段でゆっくり上がるとか
554イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 19:54:16 ID:lJCCY0Zq
>>553
それは航空機から発射されるロケットとどう違うのかね。
555イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 20:43:50 ID:0LhlhlEm
>>553
それは凧と気球から発射されるロケットとどう違うのかね。
556イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 20:47:47 ID:e/Fq5mEm
近親百合と空中発射の共通点・相違点について一瞬考えてしまった俺。
「どちらも安定悪そう」と答えらしきものを思いついてしまった。
557イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 21:05:36 ID:9QUMyhnK
ふわふわの泉で既にやってるしなぁ>超超高度プラットフォームネタ
558547:2007/08/22(水) 22:00:27 ID:ivY7EeO8
>>548
なるほど。そういうことか。

ヒモをまわすってのが、全然イメージが浮かばなくて悩んでたんだ。
ありがとう。


ところで、船ってどういうかたちしてるんだろう。
120度回転とかってあったけどこれもイメージがわかない。

教えてエロイ人。
559イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:15:39 ID:jSkacsYU
「魔法使いと……」の降下プロフィールをグラフで入れて欲しかったな。
高度150km前後のマレー半島上空でのオービターとのお別れから
終端速度でソロモンが見えてくるまで30分とちょっとっぽい記述はあるけど
どうも速度や減速Gの変遷がよくわからん。
距離にして5000〜6000km?で時間30分で8km/s弱を減速すればいいだけだから
平均では0.5Gも出てればいいのかな。

すげー体は楽ちんそうだけど、のじりん、せっかく計算したなら
速度−時刻、高度−時刻の当初の予定とゆかりたちの辿ったプロフィールとか
載っけてくれればいいのにー。
凧の外観も図解が欲しかったところか。

そーゆーのがあるとあまり富士見ファンタジアっぽくなくなっちゃうかもしれんが。


>>558
>ところで、船ってどういうかたちしてるんだろう。

ゆかりたちのマンゴスティンかい?
コンビニに行ってアポロチョコを買ってくるんだ。
「はちどり」なら「はやぶさ」で検索だ。
560558:2007/08/22(水) 22:25:31 ID:ivY7EeO8
>>559
>ゆかりたちのマンゴスティンかい?
>コンビニに行ってアポロチョコを買ってくるんだ。

やっぱりそういうかたちなんだよね。
218ページ見たら、120度回転してブースタがどうとか、そこからアームだして、
貨物パッケージロックオンとかってあってわからなくなってるんです。

だから、蛇のオモチャみたいに関節みたいになっていて、
先端を120度後方へまわして、尻尾のところにロックオンしたのかなって。
うーん、イラストがほしい。

みなさん、簡単に浮かんでくるものなんですか?
561イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:28:48 ID:fr7qMRHt
>ゆかりたちのマンゴスティンかい?

なんだかエロイな
562イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:47:05 ID:zd/vds5X
>>561は淫逸
563558:2007/08/22(水) 22:47:40 ID:ivY7EeO8
何回も吸いません、もうひとつ聞かせてください。


最後、150キロから降下ってスキンタイとスーツとはいえ、外気にむき出しなんですよね?
お話だし、理論上は可能なのだとしても、ものすごいとんでもに思えるのですが…。
気にしないほうがいいのでしょうか?
564イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 23:22:28 ID:X5Tp4Nu5
ええとそれは、外気がほぼ真空だからということ?
スキンタイトスーツはもともと宇宙服だから問題ない。

摩擦熱だとしたら、カイトは100度近いかもしれないけど、
熱を伝える空気がほぼ無いから、それほどではないよね。
足は暑いところに接触しているけど、それ以外の部分で放熱
するのは宇宙服の基本的な機能だし。
565558:2007/08/22(水) 23:46:26 ID:ivY7EeO8
>>564
というか、例えがチープで申し訳ないのですが、ものすごいスカイダイビングなのではないかなと。
終端速度でしったけ、勢いがないとはいえ地上150キロからの落下だなんて…。
お話にしても、突飛に思えたものですから…。

まぁ、前作の月面脱出も同じように感じたのですけれどね…。
566イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 00:11:11 ID:niQMBBt3
とっぴなお話を楽しむものではないですか>このての小説

たしかに、いまだかつてない「スカイダイビング」でしょう>大気圏人体突入
567イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 00:15:16 ID:JNNWpM5J
この後大気圏人体突入が手軽に楽しめるスポーツとして広まることになろうとは……
568558:2007/08/23(木) 00:15:23 ID:vC+PaKI/
>>566
ありがとうございます。

絵はカワイいけれど、まじめ?な作品というイメージがあったので。
いや、ふざけているとは思いませんけどね。
569568:2007/08/23(木) 00:18:07 ID:vC+PaKI/
>>568の訂正。

SFものはこのシリーズがはじめてなので、どこまで本気にしたらわからなかったので…。
そういう作品と教えていただけて、胸のつかえが取れました。ありがとうございます。

ほかに、オススメの作品(SF)があったら教えてください。(スレ違いごめんなさい)
570イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 00:19:13 ID:AVHNhLEV
今回の挿絵はちょっとガッカリ。
教授がぜんぜんおっさんに見えないし、木下さんの腕組みも上半身が妙な感じ。
571イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 00:36:30 ID:bA9tbnVf
>559
あー おいらもちょっと見たい
野尻ボードに期待できんだろうか……
572イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 00:52:31 ID:x+Xghu+E
>>569
確率論を無視すれば、物理的には無理が無い。
近未来のハイテクを使ってるけどね。全部、本気にしても良いSFかと。
一応、そういう科学的に正しい話って意味では、ハードSFと呼ばれるジャンル。
話の筋道は軟派なライトノベルだけどね。超能力は無いが宝くじが連続で当たるような描写は多い。
573イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 01:42:39 ID:veRwcnBD
読み直してようやく凧のイメージが湧いてきたぜ。
おっきな(11m×18m)のゲイラカイトなんだな。
NASAのむかーしの研究に出てきて実用化されないままになってたヤツか。
翼厚も骨組みの部分が1mとかあって凧ってイメージよりちゃんとした翼なんだな。

これはやっぱり寸法入の図解が必要だったかも。
574イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 09:41:54 ID:sXcLeE1Y
生身で再突入というとヂオン体育大学が…
# すこし前にみた虎眼流門弟が畳で大気圏突入してたコラ画像も思い出したw
575イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 09:48:49 ID:nfPNr5uS
スペシャルアイテムを
「こんなこともあろうかと」ってなんか出してくるのと
「こんなん作ったんだけどどう?」って先に出されるのとで違いはあるけど
両方御都合主義で大差無いんだよなぁ
今回の素子さんのアイテムは唐突に過ぎた気がするよ
576イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 09:58:58 ID:sXcLeE1Y
今回のポイントはスペシャルアイテム(アイテムの特性)で解決しました、じゃなく、
本来意図してなかった用途に使ってやっちゃいました、じゃないかなと
あれは解決にも使ったけど、とっかかり(SSAがはやぶさ回収に絡む)を作ってる物でもあるし
577イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 10:32:31 ID:iSIEhC/0
40年近く前からあったアイデアだけどね
578イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 13:19:26 ID:jBDcU2N8
>>569
あとがき読んでないのか。
お前さんのような人向けに一言書いてるのに。

「高々度での大気制動についてはJAXAの歌島昌由氏、野田篤司氏の
研究を参考にしました。本編の記述が正しいとは限りませんが、
『あんな大気圏突入ができるわけない』と早合点されないよう、願うものです。」
579イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 16:35:45 ID:g9DF043v
今日ようやく4巻を買おうと本屋に行ったらなぜか1冊もない……。
昨日までは近所の本屋2件に大量に平積みされてたのに…
それまで大して減ってなかったのに1日でいきなり売れたのか?
580イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 18:24:20 ID:cv7uMC+2
移動したんじゃない?
581イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:35:04 ID:8IACKm8K
早々に平台から棚送りになったか。
売り切れたとすれば・・・・だからぁ、本は見つけた時に買わなきゃだめっていうじゃないか。
特に売れない作家のラノベは、な。
582569:2007/08/23(木) 21:01:51 ID:vC+PaKI/
>>578
いや、読みましたよ。
早合点もしてないし、嘘だ!みたいな感情はないんです。

ただ、理論上は可能とはいえ、なじみのない宇宙というのもあってか、
理論上は可能でも、現実にはまだまだ無理そうだなと、イメージが沸かなくて。
これが、地球1周を歩いてまわりました、ならまだわかるのですが。
まぁ、そんなこと言っていたら、ラノベとかいうか物語なんて読めないのですけど。

うまく言えません、すいません。
583イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 21:50:07 ID:XsfaX1Zs
>>582
とりあえず、名前は最初に書き込んだので統一してくれ、読みづらい。
584イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:12:40 ID:Sg1sI9wo
>>575
ロケットガールって作品は、1巻からそういう超絶対ご都合主義的ライトアーカイブノベルじゃないか。
585イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:14:39 ID:XsfaX1Zs
>>584
うむ、固形燃料とかそもそもゆかりの存在もそうだよね。
586イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:37:15 ID:Sg1sI9wo
そう。

なんで今更そんな事が話題になるのかがわからん。
・・・1巻を読んだのが10年前位であまり覚えていない、とかなのかみんな。
587547:2007/08/24(金) 00:03:17 ID:I0fJsWMR
>>583
ごめんなさい。いちばん最初のにしました。

>>586
復刊の1巻から読み出したのですが、徐々に慣れたきたというか、
書かれていることをまじめに考え出して、疑問が増えた感じです。
1巻のころはむずかしいことは置いておいて、楽しいなぁだけだったような。
588イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:45:50 ID:Y6wt4N9+
一般的な意味でのハードSFだと扱いにくいと言うか
本筋以外での説明やら考証(例えば未成年の危険な就業)が大変だからこれで良いんだと思う。

鉄工所細腕繁盛記漫画にナッちゃんというのがある。
工業高校の副読本になるくらい機械描写等は正確だがバックグラウンドの物語りは比較的単純な浪花節人情ものだ。
これでヒロインが悶々と悩むような複雑な人間ドラマも盛り込んだら読むのが大変。そもそもエンターテイメントじゃなくなる。

・・・まぁ素子の独身時代の話しで
SF的、現実の科学的に正確な描写でかつ
重厚な人間ドラマも展開しその上
エンターテイメント溢れる物語があるならぜひ読んでみたいが。
589イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:48:34 ID:V08K5Ue7
>>588
素子さんが人間関係に時間をかけるような人には思えないが、確かに見てみたくはある。
590イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:49:40 ID:b/RI+Cr5
>>588
その例えで言うと
そのナッちゃんの漫画とは、細かい機械描写は全部スッ飛ばして描いているが
エンタテインメントの為には仕方が無いよね、ってのじゃなきゃ意味が無い。

ロケットガールで端折られている場所は決して「本筋以外の場所」ではないのだから。
591イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:04:09 ID:xJERQBdb
>589
素子さん本人は別に絡みたいとか思ってなくて、
彼氏候補がトラブルに首突っ込むタイプで、一緒に巻き込まれて、
めんどくさーと他人事なんだけど、時間つぶしor『燃焼』のために全然別のことをやってたら、
そのトラブルの解決に全然別の方向からアプローチしてたことになって、
本人は関与したつもりがないのに解決『してしまう』

とかいうノリの話を読んでみたいw

あーでもそれだと彼氏に素子さんが惚れる展開が思いつかないなぁ
592イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:15:44 ID:tGq7emCF
>>584
しすたぁエンジェル懐かしいなぁ。ライトSFのできる貴重なメーカーだったのに……。

593イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:16:00 ID:NIyUEWV5
>素子さんが人間関係に時間をかけるような人には思えないが、
本人は気にしないが旦那になる人とかが替わりに苦労するw
旦那ってどんな人かな?
きっと大柄で頼りになるタイプかな。
実験反応炉が暴走して危機が迫った時も
「もぉとこー!」と叫びながら駆けつけるのですよね?
594イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 05:19:04 ID:FpCTzfrV
毛穴までわかるスキンタイト宇宙服実現キボン
595イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 06:33:39 ID:OnCTPk0x
ふと思ったのだが。

●メインブースター段
◎マンゴスティン
○探査機はちどり

まずはキャプチャで探査機をとっつかまえてグルグルするんだけど
カウンターウェイトにはブースター段他適当なゴミ

     ↑系全体が惑星間軌道と衛星軌道の半分程度の速度
 ↑   │
 ○────●   ◎傍観マンゴスティン
        ↓

 この位置に来たときにテザーを切断
     ↑
 ↑   │ CUT!
 ●───*○
        ↓
             ◎傍観マンゴスティン


 ↑すっとんでいくカウンターウェイト
 │
 ●〜

        ○◎相対速度差小でらくちんランデブー

こんな感じでも良かったんじゃないか。
テザーの長さとカウンターウェイトの重さで速度の調整ができて凧いらず。
ゆかりたちはテザーから離れていられるので安全。
精霊の回収はできないかもしれんが。
596イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 06:38:18 ID:OnCTPk0x
テザーと凧の新技術ダブルトライよりは
木下的にも向井的にも提案しやすいような。
597イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 06:40:48 ID:OnCTPk0x
あ、周速度はカウンターウェイトと探査機が繋がってから
テザー全長を調整して調整ね。
598イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 10:01:04 ID:Lt7GA1u2
素子素子言われると「結婚物語」とかしか思いうかばない。
599イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 12:08:29 ID:L6kJks8z
素子と言えば今なら攻殻の少佐だろ
新井素子とかどんだけ古いんだよw
600イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 12:39:20 ID:y6fS/w1q
素子さん考案のスケスケのスキンタイトスーツは
いつ頃、本格的に導入されるのだろう。
601イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 13:56:07 ID:xJERQBdb
正直あの薄さなら、上に普通の服着てもなんの支障もないよな?
 つか、今のスキンタイトでも(ry
602イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 16:54:19 ID:DRVNH/ta
素子さんはモデルがいた気がする。
水原素子さんだっけ?(たぶんハンドルネーム)
並べ替えると水素原子さん。

603イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 17:12:08 ID:z4qLlUSA
素子といったら「ラブひな」神鳴流剣士の青山素子だろ。
宇宙空間の剣術ってどうやるのかな?
赤松作品には成長期過ぎても身長158cm以下で健康な女の子は多いな。
エヴァは別格としても刹那・古・超はいいな。
まき絵・のどか・夕映・双子とかも。

まぁ刹那もいざとなれば自前の翼で生身大気圏突入しそうだがw
604イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 18:18:01 ID:kIbtFSBE
>>600
素子さんの発言は、厚さが作為的に違う点からしても、既婚者ならではの下ネタなだけっしょ?
通じてなかったようだがな。
605イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 19:08:14 ID:in7Wf7Cg
少佐――ッ!
606イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 20:21:21 ID:C6mX8MIS
新素材でコンドーム作って売ればSSAの新たな資金源だな!
607イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 21:55:16 ID:btBl5adU
さて、いよいよワールドコンだが・・・オッサンは英訳した自分の本抱えてうろついてるのかな?
608イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 22:04:10 ID:wlpC2kgL
>まぁ刹那もいざとなれば自前の翼で生身大気圏突入しそうだがw
刹那・・・さん?って何者?
>607
kwsk
ロケガ国際進出?
609イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 22:14:29 ID:btBl5adU
>608

>186 で「太陽の簒奪者」英訳したって話がでてたから、もしかしたら
ワールドコンで売り出すんじゃないか?・・・とゆう話

来週か?会場行けばふらふら歩きまわってる事は確実だがw>おっさん
610イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 22:39:08 ID:I0fJsWMR
>>608
国際進出って、はじめて聞いたよ。
611イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 23:04:30 ID:eJvo1YiW
ありがと
ワーコン行きたいけどコミケより交通費がかかるなw
612イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 01:04:11 ID:PSkXF2TT
>>602
今は無きNiftyでそんな話を聞いたなぁ
613イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 01:07:36 ID:9nuGYEik
>522
そんな同人あるの?
614イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 20:51:56 ID:q0FV4ID/
>>552なら、あるよ。
もう手に入らないが。
かつてアニメ始まる前のロケガスレに
数ページだけうpられてたっけな
615イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:14:55 ID:IoqVMx6j
ロケガは英訳しないのか?
616イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:23:33 ID:PFH/LnxA
新刊の近親百合に引いたの、俺だけじゃないよな?
617イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:36:04 ID:Z6fFAJ49
>614
題名を教えて下さい
618イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:48:53 ID:R/CxeqfU
>>616
あれ、引いちゃった?
貝合わせならともかくキスくらい良いと思うが。
619イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:51:17 ID:tcEhwZkf
最初の描写はこれってその辺のなめくじか何か突っ込んだんじゃないだろうな?と思った俺。
620イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 23:33:20 ID:6fNzZrSi
>>619
まあ、効果は変わらなかったかもなw
621イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 23:49:35 ID:PHgxzWx1
刺身とは思わんだろ・・・舌触りが全然違う。
622イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:16:55 ID:FhWl/gUh
貝合わせって何ですか?先生。
623イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:26:40 ID:O3hWtvMl
>>618
さすがに近親でガチ本番は例えとして不適切では。
茜とゆかりなら大歓迎の俺でもそれは引く。
624イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:36:27 ID:ZefgwocJ
頑張れアニモ。アニモ頑張れ。
625イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:01:21 ID:fSgHKbJw
ここはライトノベル読者の中でもハードSF寄りな方が多いせいか
マツリ×ゆかりの一件は微妙な評価なんだな。
もしかしてここの住人はロケガ以外ラノベをあまり読まないのかな?

みんな他にはラノベは何を読んでいますか?現代魔法シリーズとか?
626イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:03:54 ID:mlUs/iw1
>>625
西尾維新
627イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:15:53 ID:pBSrRZT1
>>625
古橋秀之
628イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:17:17 ID:ZefgwocJ
いま四巻リアルタイムに読んでて、
話題の近親百合を過ぎたとこだけど
たしかに自分も微妙かなあ…
近親百合自体が微妙とか、ラノベ云々というより、
ロケガらしくないというか…
自分は近親百合というか実姉妹の百合本番だって大歓迎な人種だけど
ロケガの、ミッションの動機付けを語る流れとしては
なんか『らしくない』なあ…という違和感が。
じゃあらしいのって何だと言われても窮するし
1番それらしい『予想外の切迫した状況』たって毎度そうともいかん、
ある意味では『まだ四巻』な作品にらしいも糞も、って反論もあるが…

なんからしくないなあと。

ていうかマツリらしくないのか。
マツリがああいう困った状況にあって、ああいう手を使ってとなると
やっぱりなんか違和感が…。
これになると『キャラ作ってる筆者の脳内こそが正解なんだから、
こっちの思い込みでらしくないも糞もあるか』
とすれば終わりだが…
629イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:21:29 ID:A523zQTX
読み終わってからどうぞ。
630イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:22:02 ID:oK7a6vh8
>>618=625?
もしかしてのじりん降臨?
自分はハルヒ、ゼロ、シャナとか有名どころだから引かなかったw
他には志乃シリーズ、食卓にビールシリーズ、メイド刑事シリーズかな。
631イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:29:01 ID:UdzILN+f
>>625
麻生俊平・野村美月・長谷敏司
632イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:31:11 ID:ZefgwocJ
>>629
確かに筋違いも良いとこだった。
ごめんよ読み終えてくる。
しかしアニメ木下の声がやたら脳内再生されるよ
633イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:31:14 ID:mlUs/iw1
>>630
バカだなあ
634イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:40:42 ID:jwG9h8GX
全7作品の時系列について推理してみた。
西暦を考えても仕方ないので、ゆかりたちの年齢を基準に考えると…。

※後ろの『 』は該当作品

高1 7月22日 ゆかり、ソロモンを訪れる 『女子高生…』
(同) 12月29日 ゆかり初飛行 『女子高生…』
高2 5月   ランブタン、ネリス女学院に着陸 『天使は…』(※1)
(同) 6月   オルフェウス救出ミッション 『天使は…』(※2)
(同) 7〜10月 ミムタクがISS訪問 『ムーンフェイス…』(※3)
(同) 11月   月飛行ミッション 『私と月に…』(※4)
(同) 12月25日 釧路の孤児院に着陸 『クリスマス…』(※5)
(同) 1〜3月 ISSでテロ事件 『対決! 聖戦士…』(※6)
高3 12月   はちどり回収ミッション 『魔法使い…』(※7)
635イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:40:59 ID:urC/NovL
>>625
ろくごとか

な人間にとっては、拒否反応がいまいち薄いのはあれだなぁと思いつつ百合はどうでもいいや。
5巻は絶望的なのかなぁ
636634:2007/08/26(日) 01:41:24 ID:jwG9h8GX
※1 P30に“かれこれ十か月、日本の土さえ踏んでないのに”とあるので、
   ソロモン訪問から10ヶ月後とみられる。
※2 P198“この一か月に数回、茜はプールで船外活動の訓練を受けている”、
   P204“「訓練期間は六か月なのに、一か月で本番なんて!」”から、
   ネリス着陸の1ヶ月と少し後と思われる。
※3 P10に“とはいえ、そこは恋に恋する十六の乙女”とあるので、高2の
   年のはず。そうなるとこの時期しか余地がない。
※4 P7に“「焼き栗はおいしかったわ」茜が言った。「あの屋台も風情が
   あったし」”とあるので、フランスで訓練を受けたのは冬と思われるが、
   12月にはクリスマス・ミッションがあるので、少し早い時期と推察。
637634:2007/08/26(日) 01:45:50 ID:jwG9h8GX
※5 孤児院の前日の夕食が七面鳥やケーキなどのご馳走(P48)なので、
   前日がクリスマスイブだったと思われる。
※6 P78でマツリを“まだ十六歳のくせに妙に人間通なところがある”
   と描写しているので、高2の年と思われる。
   一方でP77“「紅白にゲスト出演する話があったでしょう。そのとき
   調べたの」”、P78“「紅白歌合戦のビデオで見たんだよ、ゆかり」”
   とあるので、年が明けて以降のはず。
   さらには、ISSにハードシェル宇宙服がある(P128)ことから、
   アリアンがハードシェル宇宙服を独占していた月飛行の当時よりも、
   後の時期と考えられる。
※7 P201に、ゆかりが本橋教授を訪れた時期について“十一月の空気は
   冷たかった”とある。ミッションはその40日後なので。
638634:2007/08/26(日) 01:48:02 ID:jwG9h8GX
こう考えてみると、第4巻の短編は時系列で並べたかな。なんで
ドラゴンマガジン掲載時の順でないのかと、最初は疑問だったが。

あと、ゆかりとマツリは高2の1〜3月でもまだ16歳なので、早生まれと
いうことになる。茜の方がお姉さんかもしれない。

ISSでのテロ事件から、はちどり救出ミッションまで、半年以上の空白がある。
この間どんなミッションがあったのか、気になるので脳内補完しよっと。
(本当は第5巻に期待したいけど…)
639イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:53:17 ID:mlUs/iw1
父ちゃんの件はカタつけてほしいんだけどなぁ
640イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:56:43 ID:A523zQTX
百合方向へのシフトはエロパロ板ロケガスレとかアニメ板のログを
見ていたのじりんが♀×♀でもウケは悪くない……とリサーチした結果なのかも。
そもそもの絵師がむうにいだしなー。
641イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:59:16 ID:dEh1gQw1
ロケガこそ超解シリーズで出して欲しいよね。
642イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:08:20 ID:pBSrRZT1
ネタ的には講談社ブルーバックスっぽいけどな。松浦晋也とか江藤巌とかで。
まあ角川ホールディングス配下の会社のラインナップじゃムリかねえ。
643イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:33:18 ID:ZefgwocJ
百合るならゆかりがタチでソランジュがネコで…
いやどうでもいいが

>>629
なるほど、読み終わってからどうぞってな
そういう意味(も)だったか…
それでスレでここまで…
644イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 06:10:48 ID:jrAaZTe6
>>627
妹萌えの御本尊様じゃあありませんか。
645イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 07:25:05 ID:1CadWgr9
ロシアが北極点海底4000m超に潜水艦で旗を立てたな。
静止衛星って両極上空に安定させられる?
646イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 07:42:36 ID:GGxaMGje
647イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 09:40:28 ID:B6x95QPW
読んだ。
赤道ぐるぐるだけか・・・
648イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 13:13:31 ID:fombOnZi
逆に考えるんだ
地球の地軸を90度回転させてしまえばいいんだと……
649イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 14:13:15 ID:E0XNtfSu
なんて天王星?
650イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 14:21:36 ID:8q+dKkRD
教えてくらさない。
なんでマツリは相模原にいかなかったの?
マツリが行ってクワッ!ってしてくれば確実だったのに。
651イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 14:36:04 ID:A523zQTX
それは作者に訊かないと。

想像するに、ゆかりが「魔法はなし」と約束させたからでは。
魔法で無理を通したのではゆかりを操るのも本橋教授を操るのも変わらない。
652イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 14:51:55 ID:Y76fdU3p
>648
そんな豪快なポールシフトしたら人類絶滅してるぞ。
653イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:08:53 ID:grNXklF4
>>652 

つ七国物語
つトーキョーN◎VA

ほかには、何かあったっけ?
654イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:36:07 ID:8q+dKkRD
>>651
やっぱり説明なかったよね。読み落としかと思ってたよ。
クワッ!しないまでもマツリも足運ぶべきじゃないかと思ったんだけどなぁ。色々と。

話かわるけど、今回はマツリのスーパーマンぶりがちょっと気になったかなー
現地でもSSAでもエリートってちょっと便利すぎじゃね?って感じ。
655イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:57:59 ID:53+bhd4o
『サイレントメビウス』はポールシフトで東京が亜熱帯に来て東京湾に軌道エレベーター
が建ってたな。
656イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 16:03:27 ID:vxLlQGph
俺はフルハシとアキカンぐらいだな
657イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:07:10 ID:A07k5j/q
>653
七都市物語だと思う。
658イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:32:37 ID:IzEwJlkQ
>>653
七国じゃなくて七都市物語だろw
659イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:54:11 ID:grNXklF4
おう、そうだったw
七国物語は、どマイナーなゲームのタイトルだな。
660イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:00:27 ID:EkmG+Hni
>595
あまりに遅レスだが。

ほほーと思ったんだが、理系科目全滅人間なので妥当性がわからない。
そのやり方だと、キャプチャで捕まえた後、はちどりカとウンターウェイト(と綱)の
重心位置を軸に回転が始まるのかな?

テザーの重さ(質量)を無視するとしたら、はちどりと同じ重さのカウンターウェトを
静止状態でいくつも用意して、ひとつ使い捨てるごとにはちどりの速度が半分になる?

っていうか、はちどりからも同じ長さのテザーを出していない限り、キャプチャした
瞬間に(はちどり+カウンターウェイト系の)進行方向が微妙に変わってしまうのも
厄介なような。
661イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:17:44 ID:mlUs/iw1
上のほうに出てたけど、船を120度回転させてメインブースターが見えてくるってのが、想像できない…。
どんな構造なんだ?
662イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:50:39 ID:ZefgwocJ
OMSじゃなかったっけ?
あとで読み直して絵に起こしてみるか
たしかにあそこら難しかった

マツリに関しては、最後相対して魔法を諦めるシーンが
あったことに安心した。
体を差し出すかという危機的状況とはいえ
マツリが魔法でなんでもあり、
特に今回はゆかりの命も危険にさらすようなミッションなのに
魔法で押し切ろうとした事に絶望してたので
最後のあの描写には救われた。
663イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:02:01 ID:EkmG+Hni
というか超能力が実在する世界として描かれていることが軽いショックだったんだが・・・。

今までは、意図してかどうかはともかく、それなりに描写がぼかされていた気が
するんだが。
664イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:05:51 ID:WQHK1hY9
超能力、つーか、催眠術の一種なので、まぁ、ギリギリありかと。
665イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:11:50 ID:ZefgwocJ
>>654
マツリ無敵過ぎ、マツリの才能で解決しすぎ、とは
少し思ったけど、よく考えりゃ最初からマツリはああだった気も。
話の基礎の骨組みはしっかりしてるからいいか的な


しかし
はやぶさ→はちどり
イトカワ→マトガワ

ニヤニヤしながら読んだけれど
川口PM→本橋PM

なんだろう?
流石にファンタジーに直接深く関わらせる役は
直接誰かを連想させる作りではないのかな
まあミッションから苦難からラブルパイルまで
完璧にはやぶさミッションだから今更ではあるがw
はやぶさへの想い溢れる中編だたね
666イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:16:38 ID:ZefgwocJ
>>663
彼女らが魔法と呼んでるだけで、超能力や魔法の類は
出てこなかったような…。
精霊の存在も信仰と解釈問題として終わったし。
唯一実在したマツリの催眠術だけど
催眠術はあるにはあるんだしなんとかまあ。
誘導も無しに即操る凄すぎる暗示ではあるけど
667イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:27:35 ID:/Xz2Ybp/
>653

いや、田中芳樹はSF考証できない人だから。
668661:2007/08/26(日) 21:55:24 ID:mlUs/iw1
>>662
超期待してます
669イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:03:49 ID:SgjyObte
回転中心から30kmも離れているオービターが、1G加速の遠心力を
得ている程度の回転しかしてないのに、コリオリ力で酔っちゃったり
するのだろうか?

回転数が 0.2rpmぐらいって書いてあったけど、オニールの島3号が
0.5rpmだから、全然平気な気がするんだが
670イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:47:17 ID:/yPZoPl9
グライダーで、本当に大気圏突入できるかググってたら野尻ボードに当たった。
http://njb.virtualave.net/nmain0201.html
671イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 03:07:52 ID:lEjpHlsw
>>660
基本的には本篇中の計画と同じで大気圏を使わないだけ。

本篇ではカウンターウェイトに重いマンゴスティンを使っていたので

  マ                   は
  ◎──*──────────○
       ↑回転中心

となったがカウンターウェイトが軽ければ回転中心は「はちどり」に近づく。
中心の位置は重さの比で決まるはず。
系全体の速度と方向は運動量の総和で決まる。

回転面はカウンターウェイトとはちどりのキャプチャ時の位置関係で決まるし
回転速度はキャプチャ後にテザーを伸ばせば遅、縮めれば速、となるので
カウンターウェイトの重さとテザー長さ、切断のタイミングによっては
はちどりを逆行させることも可能なはず。

>テザーの重さ(質量)を無視するとしたら、はちどりと同じ重さのカウンターウェトを
>静止状態でいくつも用意して、ひとつ使い捨てるごとにはちどりの速度が半分になる?

はちどりと同じ重さのカウンターウェイトを用意してやれば
キャプチャ後の系全体の速度はカウンターの速度とはちどりの速度を足して2で割った速度。
その後はテザー長の調整でかなり自由に速度を選べるので複数回の重り使用は必要なさそう。
672イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 08:12:31 ID:uCazvVhH
>671
物理的に可能かどうかはさておき。

オペレーションの難易度を上げてどうするw
作業は出来るだけシンプルに、パラメーターはなるだけ少なく。

ただでさえコントロールの難しいテザーに、曲芸を要求する気かw
673イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 16:27:06 ID:xu0uJxNC
>>672
どこがどうむずかしくなってるんだ。
どちらかと言えば595,671は単純化案に見えるが。
674イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 16:31:46 ID:qB7njkPt
切り離すの前提のメインブースター段を、
軌道計算の中に入れるのは、パラメータ増やしじゃないの
675イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 17:01:19 ID:xu0uJxNC
ぇ。
今回は本篇の方でもキャプチャ射出直前までメインブースター持ってったし変わらんだろう。
それでも「パラメータ増やし」になるのか。

本篇でも上層大気で減速はしていても
テザーを切るタイミングによってはちどりのベクトル制御自体はしてるはず。
増えるのはテザーの長さ調整だけじゃ?
ウェイトにするブースター段のどんがらの質量が足りてるかどうかって問題もありそうか。
676イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 18:27:53 ID:krTOE5ND
ラノベだし指摘されるところもあるさ
677イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 18:51:46 ID:Qg64X2/u
まぁどう見ても、のじりんは「ラノベ」を理由にして手を抜いてるよな。
678イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:36:35 ID:m7ZJrKh/
ここ読んでると、ラノベ板であることを忘れる。
679イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:52:57 ID:Q4KVt0Rd
はちどりとランデブーしてもバッテリの修理は不可能で
カプセルを切り離して再突入させることも
サンプルだけマンゴスティンに回収することも不可能、
という前提があればよかったんだが。
680イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:02:13 ID:jldNwlpx
いいことを思いついた。
こんどからのじりんは新作を書いたらHPで発表したらいいんだよ。
期間限定、無料で。
そうして意見を募って矛盾点疑問点分かりにくい場所を洗い出して完成度の高いものを出版するんだ。
681イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:20:12 ID:aH8MYMDo
>>675
>今回は本篇の方でもキャプチャ射出直前までメインブースター持ってったし変わらんだろう。
メインブースターは一応軌道には乗ってるが、貨物パッケージ取り出し後、
マンゴスティンはOMS噴射して軌道を変えている。
高度400kmの円軌道までメインブースターを連れて行くのは難しいと思われ。

>テザーを切るタイミングによってはちどりのベクトル制御自体はしてるはず。
本編で、テザーを切るのは回転が止まった後。
682イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:58:10 ID:fe/ynlGl
ミムタクとゆかり&マツリの関係を>>671みたいな図で解説してくれ。
なんかわけわからんかった。
683イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:10:37 ID:hMiF9Z6r
今回分かりにくい事が多いな。
「超解!ロケットガール」は本気で欲しいぞ。
「ロケットガールRPG」をパソコンゲーム化したCD-ROMも付けて。
684イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:24:56 ID:2XpZizCz
リメイクで髪形変えた弊害か、ゆかりが無理やりツインテールにしていて笑えるw

・・・てか、短編オリジナルの挿絵に比べて劣化しすぎだよ、むうにい
685イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:59:40 ID:9VPJNYsk
俺は山内則康じゃない時点で挿絵は無いものと思ってる。
686イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 05:57:13 ID:Ng+1qTl+
>>681
そういえばなんで400kmの軌道だったんだろうね。
地球の重力井戸に対して200kmのテザーを縦に回す都合かな。
687イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 07:41:26 ID:Dq75k7Bo
>>695
まつりは山内版の色黒娘が一番可愛かった。
688イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 08:54:58 ID:t/RSHN5L
ゆかりとマツリは
格闘ゲーム、サムライスピリッツの
ナコルル(普通目で色白)とそれの2Pキャラの通称紫ナコ(吊り目で褐色肌)の
イメージで描けば良かったかな?目付きは入れ替えて。
茜はリムルルか?w


689イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 11:22:21 ID:u4oYSw+R
野生児だからチャム…
690イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 17:16:00 ID:EK4uTU4T
アカネムシってどうなったのかな?
一神教のキリスト教・イスラム教圏では地球外生命体の存在は困っちゃう?
691イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:12:50 ID:4xM5jy0s
>>690
一神教で困る原因を説明してくれ。
692イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:02:39 ID:PzhjLhqr
生命は全て神が創造したからじゃね?


つーか発売日に買ったのに、今頃読んだが
以前誰かが書いていたが、魔法使いとランデブーでは確かに、魔法云々でかなり萎えるな。
693イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:32:21 ID:AvMFY43k
別に神様が地球上だけじゃなくて全宇宙の生命を創造してたって困らんだろう。
694イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:34:30 ID:aQz/N0hk
>一神教で困る
宇宙人が居るとこまるのだっけ?
695イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:49:22 ID:/4ayEF22
買ってきた。
カラー表紙/挿絵の宇宙服配色は全員同じか。

でも1巻毎に白部分以外は違うのね。
やはり特注品は破れやすいのか?w

696イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:37:38 ID:O4VtmBrL
むちむちさが足りない
697イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:35:51 ID:1CWbz5mG
生まれて初めて読んだラノベがなぜかロケガ。
今時のライトSFだねくらいにしか思わなかった。
まあ、なんか随所随所で妙な描写が油断ならない。
ケタミンとかドルミカムもそうだが、
なにより生々しいこの描写。
「まず、さつきに浣腸をほどこされる。」
一部ここで熱狂的なファンを生んだんじゃないかw
698イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:40:34 ID:+iNYp8ky
困らん奴もいるだろう。信仰と科学の手法は別だからな。
地球の外、太陽系内外にも神の威光があまねく行き渡ってる事を確認するって
本来の目的を隠しつつ、異星生物の探査とその方法について研究してる奴が
いたっておかしくない。
で、地球外知性と接触した時に、生命を作ったのはうちの神だいやオレんとこの
でETIと宗教戦争おっぱじめる訳だ。w
699イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:17:09 ID:td01SUfQ
>>697
> 一部ここで熱狂的なファンを生んだんじゃないかw

スカトリアンってそんなに多いの?
700イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:46:44 ID:HoAP76hv
「宇宙活動は世界を活性化する」 SF作家 野尻抱介
ttp://www.jaxa.jp/article/interview/vol33/index_j.html
701イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 03:54:11 ID:cLmDACF2
>>698
まぁ、原理主義になると、地動説とか「地球は球体」を、否定する輩も居るしなぁ・・・
702イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 06:20:48 ID:yTxcTM6Y
>>680のβ版公開後、改稿して出版って結構マジな提案なんだが・・・どうよ?
ミステリーとかにはそぐわないが考証を重んじるSF向きだと思うが。
703イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 07:05:35 ID:xigMz+qe
やるなら閲覧者が把握できるS.N.Sみたいな環境で
信頼のできるブレーンたちだけでいいんじゃないかな。

のじりんの話では明確な「まちがい」はまず見られないし
考証的により優れたプランなんかあったって物語と整合しないと意味がないし。

なんつーか、間に合ってます、じゃねーの。
704イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 07:45:14 ID:U+hUetQh
公開したら誰が本を買うんだよ。
俺たちよりも宇宙のプロを友達として沢山いるのに意見なんか求めないだろ。
705イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 08:58:29 ID:RHXNTwcZ
>701
バチカンは一応「地動説」認めてコペルニクス復権させてたけどね。
706イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 09:56:04 ID:WWoMh+LE
>>705
え?
あれって教会が説明を求めたら理由は言えないけど周ってるんだって言ったから、そんなんじゃダメだよ君、で破門じゃなかったか。?
707イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 10:07:26 ID:VDm9y4dY
その逸話はガリレオな、前法王が謝罪して復権
708イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 10:10:34 ID:UlPoPVru
>>703
野尻ボードが、それっぽい
709イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 12:18:06 ID:AtyPmtfj
>>697
薬剤使うわけじゃないただの冷水浣腸じゃ「もう駄目ぇ!!」な状況になるわけでもないし。
「そろそろ出すか」とトイレ行くみたいな様子じゃ、そっちの趣味持ちでも大して来ないと思うが。

●コそのものが興味対象なスカリーならOKなのかな?
710イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 12:38:59 ID:xigMz+qe
小林幸恵だったかのナース物のエッセイで
浣腸器による直腸洗浄(ぬるま湯を送り込んで洗うだけ)で
そっち系に目覚めてしまったらしい青年の話が出ていた。
その青年曰く「けっこう遊んでる方だけどこんな快楽は初めて」だったそうな。

素質の持ち主(ライトスタッフ?w)であればきっと楽しいシーンなのだろう。
711イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 14:06:27 ID:fPKneKj+
俺は序盤の、「毎日のように裸にされ」と浣腸シーンがセットで好きだな。
ラノベにおいて宝物のようにあつかわれる筈のヒロインの裸が
挿絵の描きようもないぐらい簡潔に書き流される非情さがSMっぽい。

712イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 19:45:46 ID:wPCdLg+f
>>703
>のじりんの話では明確な「まちがい」はまず見られないし 

「まちがい」は無くても、枚数を減らす為の強引なラノベ展開がちらほら見られるよな。
アレは不死身の方針なのかも知れないから、直しようが無いのかも知れんが。
713イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:09:13 ID:qcvA5qmq
>明確なまちがい
私と月につきあって にはあるのは内緒だぜ
のじりん本人も認めてるけどな
714イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:48:40 ID:wPCdLg+f
・・・で、その「まちがい」は
新装版でも訂正せずにそのままって事でいいのかな?

・・・のじりんって・・・・
715イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:04:10 ID:URsHrxwL
一度犯した過ちは、決して消えることはないのだよ。
716イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:24:16 ID:ybA4XK60
だから叩き台のβ版をですね、
717イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 13:55:29 ID:/xaxO6iF
>>710
ライトスタッフ(映画)でも浣腸ネタあるな。あっちはバリウム検査の方みたいだけど。
718イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 16:07:49 ID:2PGZk+z0
今、スカイガールズスレでは漫画版の絶望祭りなんだ orz

ロケットガール漫画版の可能性は無いのですか?
挿絵のむっちりむうにぃさんでなかったら痩せている娘を描くのが上手い方がいいですね。
719イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:05:08 ID:ncdnqAJW
今更商業的失敗作をコミカライズする馬鹿もおるまい。
720イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:15:16 ID:LJWTXDVv
放映前に富士見系漫画誌の枠が取れなかったのか?
でもまぁ小説も続くだろうしアニメ二期祈願も込めて漫画化は賛成だよ。
スカガみたくならなきゃね・・・
721イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:20:01 ID:IvgJiJmL
むっちのコミカライズというと、
小娘は微妙?に801臭強調だったなw
722イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:34:31 ID:ncdnqAJW
十兵衛ちゃんなんて、あれ?いつ終わった?なんて思う位
存在感が無かったな。
723イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:38:22 ID:IvgJiJmL
掲載誌のトラウマの廃刊のゴタゴタもあったし >らぶりー眼帯
724イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:44:38 ID:6NbzAnG/
十兵衛ちゃんみたく
「ぽちゃぴちゃのぶるんぷるんのry」なヒロインの話ならともかく
何でBMI15台のヒロインの話の挿絵に呼ばれたのだろう?
何かそのへんの事に答えている記事って無い?
725イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:54:52 ID:UJ08ymMm
>>718
ちょっとインスマス入っただけじゃん。そんなに気を落とすなよ。
726イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:13:50 ID:xqZqeRw3
>>662
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
727イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 09:44:52 ID:viVPHvSz
さあ、今日からワールドコンだ。
会場でオッサン見つけたら報告よろ。
728イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 10:18:20 ID:uexBzkoZ
鳴子ハナハル氏で
729イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:35:21 ID:qIyHaJYd
>鳴子ハナハル氏で
かみちゅ!のみこちゃん≒茜
730イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:47:31 ID:y5bmD41W
>>718
>痩せている娘
日影鉄雄か。
731イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:31:56 ID:H/9Dhk0r
>>718
茜はともかく、ゆかりとマツリは背が低いだけで痩せてはおらんだろう。
732イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 20:07:03 ID:R95PqHZt
痩せてないねぇ。

あれで痩せてないというのなら、お前の基準はとんでもないものなのだろうな。
733イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 20:13:58 ID:H/9Dhk0r
小説の描写をあれと言われても困るが。

ゆかりはAV女優並で、マツリは外国女優並だったよな?
734イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 20:33:39 ID:M3golFBr
だとしたら、そいつらは脂肪と蛋白と水と僅かな金属以外の何かで構成されています。
735イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 20:57:07 ID:aMvxOl70
夢と希望でできてるんだよ?
736イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 21:14:27 ID:P83vnCao
本来は相当痩せていないとおかしいw
体積の割りに軽すぎて比重が人間じゃないよ。
737イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 21:54:13 ID:+N3ZNCBo
飛びやすいように骨の中が空洞になってるんだよ
738イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:10:10 ID:GbKjkyZP
ヒロイン31人で外人や人外多数の「ネギま!」が実写化されるくらいだから
JAXA全面協力で実写版ロケガくらい楽勝だよな?
アニメに合わせた女子学生のあれはこれの布石だったんだよ!
小柄な美少女はチェック済みなんだよ!
のじりんも毎回ロケットの爆発事故とかに巻き込まれる職員役で出るお!
素子役と科学掛け合い漫才するお!
739イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:20:56 ID:i45VdQnV
むしろ実際に飛ばせ
740イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:05:49 ID:S0WjHUgB
>>734
「お砂糖」「スパイス」「ステキなものをいっぱい」
741イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:17:10 ID:UQdmbPdD
ふと思ったけど、最年少で宇宙に行った記録って何歳なんだろうな。
742イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:24:19 ID:S0WjHUgB
>>741
ttp://www.sacj.org/openbbs/bbs7.html
>ひとつ書き落としたが、チトフはヴォストーク2の飛行時に年齢25歳と
>11カ月で、これは宇宙飛行の最年少記録である。

まあ書いてるのが江藤さんなんでこの情報は硬かろう。
743イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:57:07 ID:UQdmbPdD
客として乗る宇宙旅行時代でなければ、
あらゆる意味で厳しい訓練を受けなきゃいけないからそのくらいになると。
thx
744イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:46:12 ID:7d68fd7B
>>737
飛びやすいように空識いやなんでもない。
745イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:12:36 ID:2PwrIsx3
>>728
絵師までのじりん並の遅筆にしてどうする。
746K:2007/09/01(土) 12:17:19 ID:mdQNsOXb
>560,762
こんなんかな?ずれてたら御容赦

メインブースター  マンゴスティン
┌──────┐┌-\←この辺に窓
 燃焼室│荷物  │  >
└──────┘└-/

                ↓← 120度回転←↑
┌──────┐    ┌\
 燃焼室│荷物  ====│  \
└──────┘↑  └─--ゝ
           伸ばしたRMS

下図のマンゴスティンは、左上が先端で、底面が右下。
RMS(様はマジックハンド)は窓の下辺りから伸びてるイメージ
でいいのかな?
747イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:22:27 ID:YO3yRTLy
ん?単行本はかみちゅ!だけだけど結構毎月描いてないか?
大槍葦人も細い女の子を描かせたら凄いぞ。
748K(746):2007/09/01(土) 12:23:06 ID:mdQNsOXb
p182辺りは、百合展開よりも、
魔法を強くかけるための、密着した接触と理解してた。
最後のは単なるスキンシップだと思ったけど、
キスは行き過ぎ?
欧米ではキスは(家族間の)挨拶って話も良く聞くけど
タリホ族もそうなんかな?
749K(746):2007/09/01(土) 12:29:18 ID:mdQNsOXb
あ、>746のアンカーに>661も追加しといてください。
750K(746):2007/09/01(土) 12:38:38 ID:mdQNsOXb
>673
キャプチャを行なうためには「はちどり」との相対速度をほぼゼロにするように
キャプチャー(機体)をテザーで回転させて加速(振り回)しないといけないんだけど
その手間を忘れてない?
751K(746):2007/09/01(土) 12:44:33 ID:mdQNsOXb
あと、ふと気になったことがある。
ゆかりたちは「はちどり」が起こすポーショック(衝撃波の傘)で守られていたから
宇宙服のままでよかったんだけど、
カイトはその外側じゃなかったっけ?
だから、途中でマツリがカイトに上ったときって途中でポーショックに
ブチ当たらなかったのかな?
その頃はまだ大気が薄くて影響は弱かったてこと?
752イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 16:02:22 ID:CXLzW50C
>>751
(ラインを直して制御を取りも出すと)元の位置に浮かび、とあるから、
ボーショックの内側に入り込んでたんじゃないかな?
753イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 16:24:22 ID:mSbqJM8S
もうわけわからんからアニメ化で図説していただくしか。
754イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:26:12 ID:EhJZYXLz
>751
「ボーショックに守られていたから宇宙服でも大丈夫」なわけではない。
衝撃波の中でも気流は流れて、力と熱が発生する。
ゆかりが熱を感じている描写にもあるとおり。
しかしあの時点では、マツリよりも遥かに面積の大きなカイトでさえも大した力を受けてない。

「宇宙服でも大丈夫」なのは、木下と向井が丁寧に説明したとおり、空気の希薄な高度で
ゆっくりと減速しているから。

スケールも機構も違うが、運動エネルギーを熱に転換すると言う点では
自動車のブレーキと同じこと。
時間を掛けて減速するならF−1のブレーキディスクだって赤熱しないし、
急制動直後には自転車のブレーキだって熱い。

揚力を入れていないが、時間を掛けて減速した場合の計算例がここにある。
http://utashima.exblog.jp/3915620/
図1を見ればイメージしやすくなると思う。
755イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:53:18 ID:CXLzW50C
>>754
そこを読む限りじゃ
空気の希薄な高度でゆっくりと減速しているから
ではなくて
空気の希薄な高度で減速を終えるから
でじゃないの?
756イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:14:23 ID:ucwVTtgh
騒がれてたから何かと思ったけど、別に百合じゃないだろ。
最初のは目を開かせるためだし。

>>748
みんなと離ればなれにならなくて済んで興奮状態だったからと解釈してた。
精霊が良い結婚できて魔法使いとして嬉しいってのはちょっと弱いか。
つかマツリが百合ならキスくらいじゃ(ry
757イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:19:24 ID:42VDPCrO
>>748
マツリとやりたいって言い出して金的くらった子みたいに
精霊に影響された(という暗示にかかった?)のかもね。
758イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:03:00 ID:TWfWdUYr
アレはどう見ても、勝手に上陸&レイプ未遂を精霊のせい、という事にしただけだけどな。
759イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 12:14:05 ID:q/CnlSBm
あなたにも悪い精霊が憑いてるね。>>758
ケチャップとマヨネーズでボディペイントして股間を思い切り蹴り上げてもらうと直るね。
760イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:06:09 ID:pQKMzxwq
たしかに精霊のせい、という事にしないと
少年はマツリに顔を合わせ事られないどころか村に居られなくなるな。

つまり、帰還後のマツリも
(ゆかりにキスしたい…この気持ちはきっと精霊のせいだから逆らわなくていいね)
と葛藤をスキップしてしまった可能性も
761イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:01:51 ID:XwBYUoLz
星雲賞4回目の受賞おめ。
762イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:18:20 ID:p0/P9xjU
星雲賞五つ集めると
金の星雲賞に交換してもらえるらしい
763イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:06:32 ID:fFyBFChl
おっさん 短編部門で受賞したのか
764イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:14:08 ID:TWfWdUYr
沈黙のフライバイの方が、俺は好きだなぁ。
765イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:15:23 ID:sfGMD72q
おっさん、飛浩隆を降しての空気読めてない受賞おめwww
766イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:17:04 ID:Rfabz4ze
>497

野尻ボードで有人小惑星探査のネタが出てる。

火星はもちろん、月着陸よりも所要エネルギーは小さいね。
767イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:19:29 ID:T0/nVCtf
でもそれって「轍の先にあるもの」で既出じゃね?
768イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:19:10 ID:y/jW+rDp
大阪の町工場がロケットつくる特番見てて、女子高生(なかなか可愛い)
がその会社の失敗画像を見た後、会社の人の情熱的な説明に、
「あきらめようと思ったけど、やっぱりこの道を進みたい」旨の発言をして
いたのに感動した。

ロケット発射も成功した。胸がじーんとした。
769イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:58:07 ID:QLpfou7E
蜘蛛の糸、オメ。

>>768
ロケット打ち上げはいつ見ても泣ける。
770K(746):2007/09/03(月) 23:15:01 ID:cGKqgLIK
>754
その計算例だと、高度80Km〜30Kmくらいで衝撃波は発生しなくなるようですね。

えと、
僕が気にしたのは、宇宙服が先端で衝撃波を発生させるとなると、
宇宙服(身体)にかなりの負担(負荷?なんて言えば良いんだろう)がかかるのではないかと。
大気が薄い高層のうちにマッハを下回れば衝撃波の影響は無い(小さい)とは思いますが、
それがどの程度なら安心とかは、よくわかっていません。
素人だから気にし過ぎてるのかな?
771イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 09:35:35 ID:pTCeLl1M
>>769
「おっ、朝から映像講習か」
「ここで笑えるビデオっていったらこれしかないもんね」
「どっがーん」
772イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 10:54:58 ID:D9lrs5MI
リチウム撒き見損ねた・・・・
773イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 12:59:40 ID:7Gwisk1i
SF大会でのじりんはどんな新たな人脈を築いたのだろうか?
海外出版が上手くいくといいね。
アニメ化もされたし誰に名刺渡してもスルーって事はないんだよね?
774イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:30:44 ID:I76SFGOR
Amazonで新刊買えないのは何故
775イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:47:26 ID:wJcYYNf1
ガンダムを無事に大気圏突入させられるサイズのカイトは、胸の部分に収納できますかね?
776イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:00:54 ID:KZ3LurYt
>775
 カイトのキモが大気制動してゆっくり降りてくるコトだとすれば、
戦艦とかと同じように下降してるGのフィルムは耐熱してるだけではないかと……
777イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:00:25 ID:pGfcrgnh
>>776
>775氏は「Gに使えるサイズのカイトはGに内蔵可能か」という問題を提起してるだけでは
なかろーか?Gの公式設定の大気圏突入装備がどーこー言ってるのではなく・・・。
778イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 18:36:05 ID:7kOCHhDu
ロケガの新刊が発売されたと聞いて、いい年こいてラノベ売り場にいったというのに売ってねー!!
779イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:34:20 ID:D4ehT/mC
Gっていうと、どうしても太郎さんとか、ゴキブリを思い出しちゃうな。

>>778
いい年こいたのなら、アマゾンやらセブンアンドワイを使った方が確実だし恥ずかしくない。
780イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:38:13 ID:vgR1UTWU
アマゾンは売り切れらしいぜ。
781イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:30:30 ID:2tgxVHsN
>>774
テロどうこうの描写が、関係当局のf;dふぁgあsgvfd
782イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 12:14:05 ID:75ZdpUUV
いまネットで感想を読み漁ってたら、
ロケットガール3巻、月脱出を素晴らしいと評価する流れで
 > 昔、野尻抱介氏のHPに書いてあった
 > 「月つき」のベータ版以前のアイデアのキョーアクさに比べれば・・・。
とあったんだけど、
「β版以前のアイデア」ってのは一体どんなもの?
誰か知ってたら&差し支えなければ教えて欲しい…
783イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:08:17 ID:VJb7msvb
SFという星があった。
星新一や矢野徹がこの惑星へのルートを開拓し、
福島正実が青写真を描き、
小松左京が万能ブルドーザーで地ならしし、
光瀬龍がヘリコプターで測量し、
眉村卓が貨物列車で資財を運び、
筒井康隆が口笛を吹きながらスポーツカーで乗りこみ…

野尻抱介が女の子を連れてきた。
784イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:11:02 ID:VJb7msvb
sage忘れたorz
785イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:17:51 ID:vqJRTSh7
>>784
たまには上がるさ。
ロケットガールだし( ´∀`)
786イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:34:15 ID:zybW6GXC
>>783
女の子を連れてきたっつうなら新井素子のほうが適切
野尻が連れくるとしたら萌えオタだけど、大したことないwww
たぶん、谷川や上遠野のほうが確実に連れてきてる
787イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:49:49 ID:4c55FSKV
女の子を連れてきたのは、どう考えてもハインラインだろ・・・ロリコン的に考えて・・・
788イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:56:25 ID:kKasiQ9u
俺は高千穂遙が女の子を連れてきたのかと思ってたぜ。
789イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:08:08 ID:lE6E1BWL
宇宙大元帥はガチャピンを連れて来た。
790イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:16:04 ID:4QFONk3V
高千穂よりは神林じゃね?>女の子を連れてきた

ああでもやっば786のいうとり新井でFAだな。
791イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:20:21 ID:SZEZTeln
野尻抱介が連れてきたのは女の子じゃなくて「女の子キャラ」だな
792イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:24:51 ID:qr5JLf74
>>791
最初からそういう意味で言ってるように見えるが
793イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:26:39 ID:SZEZTeln
>>792
いや、786あたりが読み違えてるのかと思ったから・・・
794イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:47:10 ID:Rc514Oia
>713
>>明確なまちがい
>私と月につきあって にはあるのは内緒だぜ

ひんとぷりーず
795イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:52:08 ID:4c55FSKV
「ミネルヴァから離れた月は、どうがんばっても地球の衛星になり得ない事」に決まってるだろ・・・
796イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:05:30 ID:kKasiQ9u
なんだ。ロジックや軌道設定の間違いじゃなくて記述ミスか……。
797イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:51:17 ID:/kbD+UNc
>>793
新井素子作品の主人公は少女が多いだろ
798イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:57:43 ID:NS3C9SXp
>>793
新井って言えば、女の子とカニバリズムとヌイグルミが三大要素だぞ。
799イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:30:55 ID:LJgtxziy
SF界に女の子連れてきたのは”吾妻ひでお”だろw
800イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:40:28 ID:WYlWZpw4
新井モォトコォー!!(バト―叫び)といえば星へ行く船シリーズか。
山本ロリスキー弘の星の果てのフェブラリーの最後もそうだけどSF作家はコミニケーションの難しい相手とのコンタクト話に行きつくのだろうか?そしてのじりんも。
ロケガに異星人は出てくるかな?
何かそれらしい事が出てきてでもアメリカかバチカンの横槍でうやむやとか?wマツリ大活躍か?
そういやロケガワールドで茜虫はどうなったんだろう?
あの場合フランスの学者の手に渡るのかな?
801イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:47:56 ID:LJgtxziy
女の子と言えばヘルヴァちゃん(歌う船)は外せない。
当時かなり萌えてた気がするw
802イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:50:43 ID:3+jkXO5K
>>794
クレーター外輪山の高さが低すぎて
クレーター内に日が差す
803イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:51:45 ID:NS3C9SXp
>>799
漫画家を入れてしまうと、全部が手塚治虫になっちまう
804イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:03:31 ID:LJgtxziy
>>803
単に漫画家ということではなく不条理日記の作者ってことでw
805イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:07:52 ID:3+jkXO5K
ハイブリッド・チャイルドで
ロリコン魂に火が付いたのは俺だけでいいw
806イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:26:09 ID:RqNxFdKO
つまり、あれだ。最後の一行が

みんなでこぞって女の子を連れ込んだ

なら喧嘩はやめて私の為に争わないでなわけだ。
807イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:22:50 ID:BnNlmo84
>>802
だめじゃん
808イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 13:18:14 ID:X+dflmvX
>>800
ふわふわの泉には出てくる。
ラノベ以外ならガンガン出てくるけど。
809イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 13:29:38 ID:OwJt8Km4
異星人はじめとする知的生命体を、
人間の映し鏡にする話が大半だからな
(ラノベに限った事じゃなく)
810イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:45:54 ID:dNibHM43
>新井モォトコォー!!(バト―叫び)
>山本ロリスキー弘
盛大に吹いたぞ!
811イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:47:43 ID:5o6jX23Z
他の野尻作品はだれでも宇宙に行ける未来像を描いてるものが多いけど
ロケガは小型軽量な人問が宇宙に行くと有利という話だから
ファーストコンタクトで世界の枠組みが変わってガールズの利点がなくなると
話終わっちゃうんだよな。

タリホ族の精霊は、太古に地球に到達してた「ふわふわの泉」の霧子が
もっと散り散りになってもっと狂ったようなマイクロマシングライダー群で
人類はすでにファーストコンタクトを果たしていたとかはラノベ的にありかな。
812イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:54:37 ID:X+dflmvX
>>811
ちりぢりになって・・・ってのは野尻作品に時々出てくるね。

俺は寄生獣を思い出したりするんですけど。
813イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 19:04:55 ID:/J+iDrs9
ソランジュを蹴り上げるよりゆかりが自分で上昇した方が高度的に有利だと思った。
814イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 19:06:50 ID:ih/2oc5H
かもしれんが、ソランジュ蹴り落として自分が上昇するって絵面はどうよ?
815イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 19:14:32 ID:OwJt8Km4
ソランジュ、あんたは這え
あたしは翔ぶ!
816イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 19:31:43 ID:pKPsJCgy
「私を踏み台にした〜!?」
817イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:22:59 ID:puIn4l24
>782
> 「β版以前のアイデア」ってのは一体どんなもの?
ストーリーの流れは変わらないが、ソランジュのキャラクターが違っていた。

簡単に言うと「ツンデレなレズビアンでゆかりに一目惚れしている」というものだった。

元同僚(「まぶらほ」の作者)に意見を求めたところ
「お前はアリアンガールズを使い捨てするつもりか!」と懇々と諭され、
製品版のソランジュになった。

というのが当時、野尻氏が掲示板で語ったベータ版→製品版への変遷。

818イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:28:58 ID:L4z8IthG
今のところアリアンガールズは再登場の気配もありませんが。
819イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:34:38 ID:puIn4l24
>818

 当時の野尻氏は、ロケットガールシリーズの新作を次々に出す意欲を見せていたんだよ。
 今振り返ると、見せていただけだったな。
820イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:52:16 ID:oewfSk+O
意欲を見せるだけなら、火浦巧だって見せてたからな…昔は
821イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:37:13 ID:Yr3/TPZw
むうにいにあてられて4巻で百合やっちゃうぐらいなら
ソランジュがレズのままでもよかったのにね。
毎回モーションかけてくるソランジュを
「あたしにその気はな〜いっ!」とはねつける
ラノベ的ルーティンコメディもできるのに。
822イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 01:06:26 ID:RsIH/0qc
のじりん的には今回のマツリ×ゆかりシーンは
「百合にも見える(けど違う)シーン」だと野尻ボードに書いてたぞ。


どこからどうみても百合シーンです。
823イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 09:27:16 ID:zt4h+hx3
アリアンガールズを使い捨てにしない変わりに、ロケットガールそのものを使い捨てにしたわけか。

流石のじりん、そこにシビ(ry
824イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 11:51:22 ID:if0gh82V
タリホ族の魔法 ―→ 存在する、という決定的描写は無い。
               在ると思えば在る、無い(諸現象は偶然)と思えば無い。
マツリの精霊  ―→ 在ると思えば在る、無いと思えば無い、マツリは信じている。
森田姉妹の百合 → 百合と思えば百合、百合じゃないと思えば百合じゃない。のじりんはないと言い張っている。

ううむ。
825イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 19:49:58 ID:KNRxhPCY
タリホ族のもマツリの精霊も存在するだろ。

劇中の描写を読む限り、存在する描写は数多くあれど
存在しない事を証明できそうなものは皆無。

百合は・・・
慣れない文章は書くものじゃない、という事か。
826イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 19:55:00 ID:63xziq2H
>在ると思えば在る、無いと思えば無い
からこそ面白いと思うんだな。
827イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 19:58:52 ID:SjN1OBxx
>>825
魔法だの精霊だの、一般に存在するとは認められていないものを存在すると主張する場合には、
存在することを「証明する」必要があるのですよ。
存在することを「示唆する」描写は数多くあれど、「証明する」描写は皆無だろうが。
828イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:04:48 ID:KNRxhPCY
はいはい、じゃあ存在を示唆する描写は数多くあれど
否定する描写は存在しない。

これでいいね。
829イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:22:59 ID:S7xElNh7
でっていう。
830イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 21:18:26 ID:e1Vm9rAj
たとえば今流行りの「カラマーゾフの兄弟」に、神の存在を示唆する
描写があったのと同程度には精霊や魔法の存在を示唆する描写はあった。
831イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 21:39:25 ID:SjN1OBxx
>>828
で?(>>829これでいいかい?)

存在することが証明されない以上、存在しないことに関する描写の有無は全く無意味なんだが。
そんなものがあろうがなかろうが存在が証明されていないことに変わりはない。
まあ、その存在は濃厚に示唆されているし、登場人物の大半がその存在を
半ば以上信じているわけだけれども、それでも存在すると断言することはできない。

ぶっちゃけロケガがあくまでもSFである以上、精霊だの魔法だのをおおっぴらに認めることはありえないわけ。
だから、「存在するとは証明できない」って描写が一番バランスがいいってことだ。
832イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 23:05:46 ID:GZ7mAU92
>>831
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
833イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 23:22:02 ID:sntSp2S2
野尻ボードで作者本人による凧とキャプチャーの図解が公開
http://njb.virtualave.net/web/rl2007/maho.jpg
834イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 23:35:34 ID:a9/hAhYi
凧のアイデアが固まったのが4/19じゃ確かに五月の新刊には間に合わんw
835イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:38:44 ID:WQHgJqE4
キャプチャーで疑問なんだけど、紫外線で硬化する必要性って?

カイトの形状なら、空気抵抗によって翼を形成ができると思うんだけど。
それに、軟らかいままのほうが、空気抵抗の揺らぎを吸収しやすいと思うのだけど。

どうなんだろう?
836イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:39:52 ID:Mpi7if2Z
ホネの入ってないゲイラカイトでも挙げてみれば

よくわかるんじゃね?
837イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 01:03:53 ID:2J3BCl+s
パラグライダーみたいな剛性メンバーのない翼は
一度ふにゃって潰れると回復に能動的な操作が必要だからではないかな。
838イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 11:02:46 ID:WA4e0r3j
まんまゲイラカイト吹いた。

カイトの形状だと揚力のある分
NASAの検討してた、ショックコーン避けの穴のあいた浮き輪をひっぱる式より
効率がいいのかな。
より高高度に長く留まって減速することで
先端の錘が発生するショックコーンがカイトに影響を与えない速度になるのかな。
839イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 11:29:31 ID:1H/kjG+J
> ぶっちゃけロケガがあくまでもSFである以上、精霊だの魔法だのをおおっぴらに認めることはありえないわけ。
ゆかりとマツリの間の虫の知らせっぽいのとか、
結構科学の範囲外のも匂わせるというか、作中で使ってるけどなw
840イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 15:39:53 ID:Mpi7if2Z
SF「だから」精霊はありえない、とかいう思考停止してるキチは、放置するのがキチ。
841イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 16:05:18 ID:eM2tdXbK
ATXで放送開始
842イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 17:02:14 ID:pU/KiQey
>>833
>ネタバレ解禁しますので
推理小説じゃないんだからネタバレってことはないと思うが?
SF作家的にはそうなのかな?
正直本文挿絵にこれが欲しかった。
この調子で他のテクニカルタームも願いたい。
無理に絵師に萌絵を頼まなくてもいいからこう・・・模式図プリーズ。
843イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 18:40:46 ID:eM2tdXbK
>>842
「謎」だけが「ネタ」ではあるまい?
まぁ、あの図解をネタバレというのかは疑問だが。
844イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:11:48 ID:UmyDnbDt
凧については始めのほうで解説していたからネタバレじゃないな。
トラブってから、ゆかり・マツリが地上の反対を押し切って何をしたかが
ネタといえばネタだが、バレてもそんなにダメージはない。
845イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:31:30 ID:GfWkV7GT
むにイラストを一ページ削って巻末に入れてほしかった所だ。
846イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 10:46:19 ID:jmlKY0W+
>>845
製本の都合が良くなるページ数分解説と模式図を入れれば削らなくてもOK。
何ページになるかはシラネw。
847イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 11:55:45 ID:VUy/jO+E
キムタクモドキの話の「下は前に……」も具体的な数値を入れた図解を付ければ
読者の納得率もアップだな。
……いや、とりあえず文句を言ってみたい人はどこにでもいるからあまり意味ないかw
848イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 12:00:37 ID:K3ufS+Xg
また本格ハードSF派から怒られちゃうかも知れないが
ライトノベルレーベルのSFは分かりやすく図解して欲しい。
間口を広げ敷居を低くしないとね・・・
849イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 12:59:13 ID:hK/nfEyt
撫荒武吉に図解解説マンガを描いてもらえばいいんだよ。
850イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:13:33 ID:5PbF+nJo
何故 ナディアラブ吉 。
851イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:20:50 ID:Ki+GkneY
のじりんと縁深い作家だし>ナディアラブキチ
852イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:38:56 ID:hK/nfEyt
SFMで軌道ランデブーの解説マンガ描いてたし。
853イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:49:34 ID:k8f5SQ9T
>851
のじりんと深い仲の作家だし と空目し アッー
854イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:49:58 ID:arx7A9wi
スタープラチナで芸術的なドットテクを披露してたし。
855イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:58:47 ID:S9tbUjvi
むっちりむうにいでも描けるぐらい簡単な図の方がわかりやすいだろ。
856イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 17:44:32 ID:J+07kGps
>>814
一瞬ソランジュが絶望と怒りにとらわれるが、次の瞬間理解するって展開もそれはそれで面白い。
857イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:51:43 ID:Nl/fBF5c
>>848
絵で解説するのは、物書きとしては敗北だな。

まぁのじりんの今後の成長に期待だな(偉そう)
858イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:55:26 ID:arx7A9wi
>>856
たぶんよっぽどそれしか選択肢がないような状況にでもならなきゃ
ゆかりの性格的にできない
859イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:05:01 ID:b0Ct7ODP
>>857
SFマガジンでは解説図のついた短編はめずらしくないぞ。
860イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:11:49 ID:Nl/fBF5c
つまりそれは・・・

SFとは負け犬が集うジャンルである、という皮肉か。
861イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:31:08 ID:hK/nfEyt
>>859
そうだっけ? 覚えがないなぁ。
862イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:32:31 ID:pwXRasyU
ミステリなんて見取り図とか証拠品とか絵になってる事は多いじゃないか。
863イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:47:08 ID:tIT8o5yy
発想の優れた人間が表現力も優れているとは限らないから仕方ない。
絵でも図でもつけりゃいいじゃん。そのためのラノベだろ。


とりあえず浣腸なんてしたことなくてどうすんのかよくわかんないから挿し絵つけろ。
864イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:56:08 ID:Sl91r2Sb
>>863
性的な願望は入っていないか?いないのだな。ならばよろしい。

むっちり女史に頼んでみたまへ。
865イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:33:40 ID:arx7A9wi
じゃあさいとうたかをが挿絵担当で
866イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:48:17 ID:dcyiTzeH
>>861
最近だと林譲治の人口降着円盤シリーズとか。
そもそも、のじりんの「轍の先にあるもの」にエロスの写真が載ってらあな。
図版といえば堀晃の「梅田地下オデッセイ」の巻末が解説図だらけだったな。
867イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:58:38 ID:zOlV7Vop
まあ、轍の先に〜は写真いれなきゃダメな気もする
あれは写真入れたら文屋として敗北とかそういうの抜きで

そして、私の先にあるものってゆかりとソランジュのエロ漫画を昔描いたのを思い出してしぬ
868イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 03:11:33 ID:xHe26kY1
航空宇宙オンリー同人誌即売会「東京とびもの学会」
ttp://niwatori.haun.org/tobimono/
のじりんサイン会でもしないかな?w
ここの住人で同人作家居る?

869イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 09:16:41 ID:H5k55EC3
>860
最近のSF読者に文章で構造を想像して理解できる奴がいないだけ
870イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 10:34:05 ID:3r/aj0qO
そうやって読者の幅を狭めていって、自滅したわけですね。
871イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 14:22:59 ID:H5k55EC3
だから頭の弱い読者に丁寧に図解を載せてるんじゃないか
872イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 14:41:30 ID:3r/aj0qO
>>871
自分の体を削ってまでして、SFの衰退した原因を晒さなくて良いんですよ。
873イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 15:28:47 ID:CzcL+QIC
ふわふわの泉で、高高度プラットフォーム基部の形状を
一度コーンに入ったアイスクリームに例えておきながら
支柱の生える位置を「赤道」と地球になぞらえたのは
編集が直させるべきレベルの失敗だったな。
本物の赤道上に敷設されてる構造物の例えに赤道を使うって、混乱するわ!
874イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 17:47:09 ID:G3pB/JT1
>873
突然どうした
875イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:21:47 ID:IBYXwnV5
図版といえば谷甲州の「火星鉄道一九」にオリュンポス山カタパルトの
建築図面が載ってたな。
本編とはあんま関係無いんだけどアレは気が利いてた。w
876イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 13:02:31 ID:BEoR8W5N
>>869
でも、そーいった割と高レベルなのーみその処理能力を使うと覚めるちゅーか萎えるのは
俺の処理能力が低いからだろーか?

物語の世界に浸るには高レベルにのーみそが活性化しない方が良いから解説図が付い
てる方がありがたいなぁ。何より、のーみそ活性化の副作用で、思考の連鎖が変な方向
に飛ぶのが困るんだよね。
877イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 13:13:21 ID:aesmlWD7
SFの原作は文章中心にして、これとは別にコミック版を出せばよくない?
新たな読者を掘り出せるし、原作者の収入も増えるだろうし
878イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 13:34:57 ID:d784b4DQ
むしろアニメで。
879イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 16:12:26 ID:cSww6Wr+
>>878
二期かよw
ところでDVD4巻マダー?
880イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 16:19:24 ID:cPR+/hZa
ハードSFはドラマCD向きじゃないか?
ブックレットで図解は邪道ですかそうですか。
881イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 17:17:37 ID:EKfWgzCb
太陽の簒奪者のラジオドラマが説明ゼリフだらけになってたのは泣けた。
882イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:27:28 ID:rccBVCN7
涙はこれで拭いとき。

っ◇
883イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:36:26 ID:0mjEoUx9
これは!クレジットカード!
884イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:50:29 ID:jX7NMcgz
俺には流刑体に見えた。
885イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:14:35 ID:Y++VS2yS
ラミエル
886イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:16:34 ID:ndQFviPh
断熱材?
887イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:05:35 ID:1hCwV7b3
アフナスの貴石だろ
888イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:12:47 ID:5FWR2Hys
むうにぃの挿絵といえば
2巻だかで、茜を宇宙研へ輸送するヘリ内の描写って明らかに間違ってたよね?
889イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:46:51 ID:M0hMQU5H
絵柄の問題だろうから文句いうつもりはないが
中年以上の男の描写はある意味で全部間違って(ry
890イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:15:02 ID:4AeL0I5s
>888
イラストレーターは完成原稿に目を通してから描けるわけじゃないからな
原稿が遅れてる場合プロットだけ聞かされて描く作業に入ることも珍しくないから
本文とイラストが微妙に違うってのはありがち・・・
891イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:34:19 ID:0qfMdIO+
>>890
待て。2巻は再販でしかも絵描きも2回目のトライアルだ。w
原稿未完成もへったくれもないだろう。
まあシードラゴンの機内の写真が手に入らなかったんだろうが。
しかしそれにしても4巻通してメカっぽいイラストが1枚も無いとはどう言うことよ。
892890:2007/09/13(木) 21:04:05 ID:IDWbZfLS
>891
おっ!、そうだったすっかり忘れてたわw
893イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:57:33 ID:fTk/4+4v
凧の設定資料だが、「細くて目立たない」とか書いてるとこをみると
絵描き向けに出したやつじゃまいか。
にもかかわらず、メカ皆無とは・・・・
894イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:26:17 ID:or1kuD7U
>>893
勝手に想像して、勝手に決めに掛かって…アホですね。
895イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:21:19 ID:0qfMdIO+
ピニェルの振子にもふわふわの泉にもメカのイラスト無かったな。
まあ今のラノベレーベルにはメカのイラストは期待してはいけないのかも知れないね。
銀河博物誌には恒星間飛行できるエンジンは発掘品としてあるものの、その他は
いいとこ19世紀のテクノロジなんで、宇宙船内では六分儀と手廻し計算機で航法計算
してるなんて激萌えな描写もあるのになあ。
まあ銀河博物誌は続刊が出ないからどうでもいいけど。。・゚・(ノД`)・゚・。
896イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:35:13 ID:/0jmFt1M
なんで出ないんだろうなー
大人の都合とか説明されてた気もするけど…
さびしいな。超面白そうなのに。
897イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:06:27 ID:r9sa7H8A
のじりんが書いても出る事はないだろ。朝日ソノラマ無くなっちゃうんだし。
今まで出なかったのは単にのじりんが書いてないだけだろうけど。w
898イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:36:53 ID:rzq0nP3Q
ピニェルの振子には3人乗りの宇宙ボートが描かれたし
もふわふわの泉にも口絵で社用飛行船、本文で電磁そり描かれてたぞ
899イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:52:13 ID:r9sa7H8A
あるぇ?そうだったっけ。指摘d。
やっぱ現物にあたってから書かないとダメだな。(・ω・ゞ
900イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 01:18:54 ID:XuQJUjPq
>>897
でも、笹本氏の1巻打ち切りバーンストーマー@ソノラマ文庫は
サルベージ後に水増しされ、およそ倍額で新書化されるんだけどね。
901イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 05:55:24 ID:zhhYC0H6
となるとやはり本人が書かないだけってオチなのか…?
902イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 08:11:38 ID:4LuoRL08
今日は十時半からかぐや打上だなぁ。
903イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 09:05:18 ID:jqX2lBJ/
>>898
しかし、ふわふわ1は、本文ではイルカに似た形状だった筈なんだが、
口絵だとエイだったな
904イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 10:44:04 ID:URiGCYbQ
>>902
やー無事にあがったねぇー。用事があるんで「かぐや」を見守っててくれたまぃ。
905イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 12:14:07 ID:Xw/kF8NF
ネット配信のライブ映像を見ながら某所で実況してんだけど
のじりんが紛れていた気がするw 根拠ないけど。
906イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 13:51:28 ID:0mk44YdA
>904
でも問題はこれから、軌道変更して無事月への軌道に乗れるかドキドキもん。
907イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 14:04:23 ID:I3Fbin/U
三菱のマークを見るといまだに不安が
908イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:29:11 ID:Nw5AFZ4t
ダイヤモンドだね〜♪
Ah〜 いくつかの場面〜♪Ah〜 上手く言えないけれど不祥事会見〜♪
909イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 17:33:08 ID:URiGCYbQ
>>908
ヤー見事な、スリーダイヤモンドだったねぇ。

あの宣伝の分、JAXAは製作費割り引いてもらってるんだろうか・・・。
910イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 17:52:43 ID:jqX2lBJ/
火ぃ吹くものは得意なんだろう、きっと。
911イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:04:34 ID:01Kgzi3U
三菱重工と自動車を同一視してる馬鹿って一体何?
912イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:41:13 ID:jqX2lBJ/
マークつながりの冗談だとホンの数レス上で出とろうが。
なんというセンスのない奴だろうか。
913イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:47:27 ID:01Kgzi3U
ふーんw
914イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:05:29 ID:RRwcQfAZ
いつも行く本屋でようやくロケガ新刊ゲット
でも何故か初版なんだよな。
915イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:54:13 ID:755FAPHP
H"では重工も問題多発だったしな
916イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:02:14 ID:Kcjbhl93
旧版の初版?w
メディアミックスてタイミング良くつるべ撃ちしないとダメだよね。
エヴァくらいのパワーコンテンツなら漫画版が休載しがちだろうが同人ネタ的なゲームが随分後に出ようがいいけどね。2chにスレどころか板が出来るくらいだし。
ハルヒやらき☆すたはよくやっているね。そのうえ何故かサクラ大戦程あざとく感じないのは何故だろうか?
ロケガもアンソロ含む漫画化、声優等アキバ系有名人は勿論、学者をもゲストに呼ぶウェブラジオ(実はのじりんの公開取材)、ゲーム化をやらなければ。

原作の新作は火星……の前に『ドキッ!?女子高生だらけの宇宙ステーション』か?
917イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 01:36:10 ID:RMODqn3j
野尻掲示板で「魔法使いとランデブー」の話題が出てるが、野田氏は疲れてるのかな?
「超音速では上反角効果は無い」って何の冗談だか。

野尻氏の「落下しないから上反角効果は無い」も何の冗談か判らんが。
918イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 03:11:48 ID:w+51rm2P
>>905
差し支えなければ詳細キボン
関係ないかも知れんけど、自分が参加してた実況用スレでも、
一度だけ「のじりんwwww」ってツッコミ風のレスがあったんだが、
そのスレに(目に見えて)本人降臨してたわけでもないし、
かといって実況配信番組事態にのじりんが出演したわけでもなさそうだったし…
ずっと不思議な気分だ…
919イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 03:48:53 ID:w8D1s2Gz
ついにのじりんもlain並に遍在化したか。
あれって今で言うユキビタスだよねぇ?
920イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 06:34:57 ID:4P8jpgtU
>>917
高度100kmレベルでの気体の振る舞いはわからないことだらけみたいだよ。まだ。
野尻ボードでは「ニュートン流体でさえない」云々と書かれていたけど
そことの絡みで
 ・超音速流の中で翼が揚力を生まない
 ・揚力を生まなければその合力となる上半角による正安定性が得られない
と言う話の流れは当然だと思う。

さんざんシャトル飛ばしてるんだし
再突入時の流体観測なんてとっくにできているのかと思ったら
データがあんまりない世界なんだね。高度100km以上の領域って。

それでいきなりカイト再突入しまーす、とガールズに言われたら
木下さんも向井さんも真っ青になるわけだ。
カイトで実験を重ねないとデータが蓄積できない領域の話なのに
カイト自体が新素材によって登場した初デビューだもんなー。
921イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 08:24:07 ID:uviOu4FG
>>920
なんかいいな。人命第一に考える飛行士と、データ採取第一に考えるマッド博士の対立。
なんか見たことあるシチュエーションだか、こんなんやってくれんかな?
922イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 13:49:25 ID:aHEtwf6B
>>921
普通「人命第一」といえば「リスクを抑えて危ない橋を渡らない」なんだけど、
ガールズは「生き残るためにはどんな抜け道でも探す」だからな。
923イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 15:45:25 ID:bf4a6axp
なんだか急にマギウスロケガが欲しくなってきたよw
924イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 18:48:22 ID:H4xz1kHj
マギウスの杖が何だって?
925イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 21:08:19 ID:HLHFe1Hb
古本屋で買ったが、肝心のチャート部分が切り取られており、プレイ出来なかったなぁ……。
まぁ、資料的価値は有るからいいけど。
基地周辺の俯瞰図とかね。
926イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:51:00 ID:Mv/yg3ON
かぐやさん打ち上げ、おめ
まだまだ先は長いけど、頑張ってください

極に水があるといいねえ
927イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:59:51 ID:vba+L15j
「タリファの子守り歌」で、大気が二酸化炭素の惑星に下りたとき、
二酸化炭素を酸素に戻す装置で、口元に酸素を供給するという
描写があるけど、変じゃない?

大気が二酸化炭素だと、いくら酸素を16〜20%供給しても、
残りが二酸化炭素になってしまうわけで、二酸化炭素中毒で
あっという間に意識不明になり、死んでしまうと思うのだが。
928イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 04:51:10 ID:3z1/Oqyk
一酸化炭素はヘモグロビンより酸素との結合力が強いから危険だけど
二酸化炭素はそんなでもないような気がする俺はダメなのか。
929イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 06:15:26 ID:DA7evre5
宇宙船には必ず、二酸化炭素を吸収する装置が付けられてるからなぁ。
ある一定の濃度を超えちゃマヅイわけですよ。
930イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 08:13:41 ID:c3kwD89w
吸着するのは炭素そのものでしょ。
931イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 08:20:26 ID:DPdp7YpH
CO2分圧にもよるでしょ?
932イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 12:18:25 ID:o3c6XZtd
野尻ボードによると>>548みたいな「はちどりでガッ」じゃないんだな。
マンゴスティンとはちどりが互いに周りながらその系全体が楕円軌道をとり
近地点付近で上層大気にマンゴスティン共々どぶづけになってたみたいだ。

   , '∧∧ ヽ、   ∧ Λ
( ((と(* ゚∀゚)つ ⊂(( ゚∀゚ )) ) ) ),) <マツリ、これが究極の大技よ!
   ヾヽミ  三 三三  彡 , ソ
     )ミ  三三 彡ノ))
 ((   (ミ  三 彡'
     \ 三  (
       )) )))
      (/
 _ _ ____)

回転面も重力方向じゃなくて重力に直交らしい。
933イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 13:50:34 ID:Lij9u6IH
wikipedia二酸化炭素
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0
濃度が 3〜4% を超えると頭痛・めまい・吐き気などを催し、
7% を超えると炭酸ガスナルコーシスのため数分で意識を失う。
この状態が継続すると麻酔作用による呼吸中枢の抑制のため
呼吸が停止し死に至る
934927:2007/09/17(月) 13:50:50 ID:vba+L15j
映画のアポロ13でも描写があったけど、
密閉空間で、人間の呼吸によって、酸素が二酸化炭素になっていくとき、
酸素が薄くなるのが問題なのではなく、二酸化炭素が濃くなるのが問題だった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0
935イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 14:09:54 ID:vba+L15j
ttp://www13.plala.or.jp/thoraco/homework/0025.html
↑なぜ二酸化炭素が毒なのか

ttp://nayami.tabine.net/ns/000034.html
↑読むのも辛いが、CO2ナルコーシスで患者さん死亡の経緯

2chのメンヘルサロンでは、練炭自殺のスレだけでなく、二酸化炭素自殺のスレも削除が早い。
936イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 18:39:20 ID:72YVdplF
>>927
CO2を全てO2にする装置なら問題ないのでは?
大気圧がわからんけど、0.3気圧くらいならちょうどいい。
1気圧くらいだと長期に使えば肺がやられるな。(酸素障害)
937イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 19:24:14 ID:ancJ07sh
全部?
大爆発でもさせたいの?
938イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 19:38:23 ID:jxLsxOoa
酸素酔いって、どの位から起こるんだっけ?
939イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 21:07:18 ID:vba+L15j
>>936
たぶん、
ttp://national.jp/product/beauty_health/oxy_charger/oxy_charger/ms_x2/p2.html
こういうの。

風があるときは、酸素が流されるので、マスクをするという記述になってたから、
風がなければ、大気に酸素をまぜて呼吸することになると思う。
940イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 21:12:28 ID:ZIMLGI/U
1気圧だったら純粋酸素だと10数時間で間違いなくやられる。
基本的には分圧0.5以内に抑えておく
らき☆すたが終わってしまった。
あ、荒らしじゃないから物投げないで。

ロケガ2期があるならやっぱりOPかEDでみんなでダンスか?
原作3巻ならソランジュ達も居る。
中の人繋がりでネオランガのOPみたいな格好してタリホ族の踊りとかさ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm96674
のじりんはそうゆう遊びは嫌いなのだろうか?
根っからのオタである野尻にかぎって嫌いって事は無いと思うが
(そういえば松浦晋也がハルヒ絶賛してたの思い出した。関係ないが)
しかし踊るのは、いい加減見てるこっちが食傷なんだが…

京アニ自身も躍らせてばっかだし、
ハルヒに触発されてかその後のアニメドイツもコイツも無駄に躍らせやがって
という具合に正直見てるほうがゲロはきそうなくらい食傷だったりしますよ
そうか…食傷ですか。では皆で宇宙からダイビングしますか?
ttp://www.spaceref.co.jp/news/3Wed/2007_06_27tec.html
スキンタイトやハードシェル宇宙服の上から何かもう一枚羽織って。
大気圏内ではその羽織ったものを脱いで普通にスカイダイビング。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm862526
こんな感じで。
そういえばキャッツアイのOP時もOPで踊らすのが一時増えたな
>>942
ヲタ全員が好きみたいに言われると、
嫌いな人間としてはムカつくんですがw
>>945
ああごめん、書き方が悪かった。
そういう意図はないんだ。
なにせ自分自身がハルヒ大嫌いなオタなので。
ウザイから、アンチはどこか別のところでやってね。
そりゃ悪かった
ハルヒを嫌いな人間は居ないって事で続けてくれ
>>948
アンチのそういったところが嫌われているって、理解した方がいい。
正直、信者のそういうところが…(ry


というか、ここはハルヒスレでなく野尻スレなのど
アンチも信者も、そもそもハルヒに対するスタンスなんて
このスレには無関係なパラメータなわけで…
無視すべきパラメータでいがみ合ってもしゃあない、
仲良くすればいいのに。
>>950
読んだ事も見たことも無いが嬉々として書き込む人間が嫌。
ところでどの辺で信者って判断したの?教えて、エロい人。
別にあなたを信者扱いしてるようには読めないけれど。
なにをキリキリしてスレを浪費してるのさ。
と、思ったら一行目か。
まあ、冗談でないの。
といって自分も2レス使ってしまった。
ともかくやけに機嫌割るそうだから落ち着け。
すまん、ちっとイラついてたかも。

しばらく控えます。不快になられた方には申し訳ない。
>>943
脱出手段としてのダイビングねえ。
これって240km上空対地静止からのダイビングを想定しているのですよね?
そうなると、中間圏凧みたいなの以外で、どういう場所からの脱出に役立つの?
軌道速度に近いシャトルとかからの脱出には使えないのですよね?
>軌道速度に近いシャトルとかからの脱出には使えないのですよね?
ジェットガンの大きいものジェットバズーカ?wというか
それこそギャラクシー・トリッパー美葉の跨る巡航ミサイルサイズの
小型脱出ロケット併用とか?
>>957
なるほど、人ひとり分を凾u=-6km/sくらいのロケットがあればなんとかなるって感じ?
遮熱板を持ってもいいなあ。究極のスカイサーフィン。
そういう強引に人一人分の軌道速度分を化学ロケットでどうにかするってのは応用が利きそう。
軌道速度から対地相対速度を0にしてパラシュート落下ってのも良いし、
逆に、低軌道に生命維持装置として小規模宇宙ステーションのような人工衛星を中継プラットフォームとして飛ばしておいて、
宇宙服だけの人一人を弾丸軌道で高さだけ合わせるロケットで打ち上げて、人工衛星から網で救わせる何て大気圏脱出方法は
無理だろうか?網に引っ掛かり損ねたら、宇宙服だけでパラシュート落下。
網に引っ掛かったら、人間が耐えられるGの範囲でケーブルを繰り出しながら徐々に加速。
何km必要なのかは分からんが、軌道速度になったらケーブルを巻き取り衛星に収容。
その中継宇宙ステーションから化学燃料より効率の良いロケットのシャトル便で高軌道宇宙ステーションに移動と。
>>958
そこで必要なのは耐熱フィルムでござるよニンニン@ガンガル
>>959
それってスカイフックだよな。
>>961
運用方法としては、超極音速スカイフックに近いかな?
ただ、あくまで宇宙服を着た人一人を安全に宇宙に送るだけの最小限にしたって感じか?
一応、超極音速スカイフックだと水平速度も同期するだけ出さなきゃならんが、
網とケーブルで同期させるので、純粋に高度さえ合えば良いってのが大きな違いだと思うけど。

固体ロケットで一人宇宙服だけで打ち上げられて、パラシュートだけでロケットから放り出されて、
宇宙遊泳中に網で捕まえられるって、非常に乱暴な感じの方法だが。
でも、いざとなったら何時でも戦闘機の脱出装置のようなので椅子ごとロケットから脱出ロケットで
引き離されて、椅子とも分離されてパラシュートで降りてこられるので、安全性は高くなるはず。
網に捕まった後のケーブルで同期させられるまでが一番危険だろうな。
ケーブル送り出し機構が詰まれば膨大なGで圧死だろうし、ケーブルが中途半端に加速してから切れれば大気圏に突入して燃え尽きる。
ケーブル絡みに100%の安全性が要求されるよなあ……
>>960
ファーストガンダムTV版の大気圏突入フィルムか?
素子・向井コンビなら出来る?
>>963
向井さん要るのか?
>>963
ロケットガール世界は、必要になった瞬間
「こんなこともあろうかと用意しておいたぞ!古(ry」が当然なので

当然、導き出される回答は「出来る」になる。
>964
「できる」
「まままままってくださいよ、素子さんっ!」
「できる」
「胃、胃が……」

という要員として不可欠です
>>965
> ロケットガール世界は、必要になった瞬間
> 「こんなこともあろうかと用意しておいたぞ!古(ry」が当然なので
そう…か?
その流れは、月つきのインラインスケートくらいしか
思い浮かばないような。。。俺が忘れてるかな…?
つ「アイドル燃焼モード」
>それこそギャラクシー・トリッパー美葉の跨る巡航ミサイル
>ファーストガンダムTV版の大気圏突入フィルムか?
ここの住人の年齢って・・・
>>969
もーすぐ不惑の年になりまつ・・・・・・
>>965
「これはこまった・・・○×なのはないし」
「あるよ〜」
「な、なにぃ〜こんなこともあろうかと用意していたのか!」
「いえ、趣味で作ってみただけ〜」

こんな感じでは。
スペースダイビングか・・・
スキンタイト宇宙服+大気圏突入フィルムで宇宙ステーションから降下
パラシュート展開、減速後パラシュート投棄
カイトの素材を発展させた天使の羽のような翼を展開して滑空
風に流され予定外の集落に着地
「すみませーん、ここどこですか?」
「地球!」ピシャリと窓が閉まる

38.5kgの身体にスキンタイト宇宙服+バックパックくらいだから
普通のハンググライダーの半分か1/3くらいの翼で良いよね?
十分天使の羽サイズだよね?