1 :
かたつむり:
雑談スレから即死防止の協力に来ました
>>1 お疲れ様です
即死回避
俺が呼んで唯一詰まらんと思ったのはガンズハートぐらいだなぁ
挿絵とあいまってセリフの横にキャラの名前が書いてあるんじゃないかってぐらいアレな小説だった
ダディフェイスがダメ。
一巻は、まぁ、設定の突き抜け方やらロリやらで、ごり押しで物語を引っ張っていけたが
以降の巻はもうどんどんだめぇな感じに。文章の程度、厨丸出し設定も加速度的にアレに。
なにより物語のメインストリームが致命的にgdgd。
そして、それらgdgdの集大成がメドューサ。
gdgdの総本山。gdgdの成都。gdgdの沸騰する核。
デビル17がつまらん。
中途半端なエログロでお前は何を描きたいのかと問い詰めたい。
ってか主人公が完全無欠で美女にモテモテというありきたりの展開は
作者のコンプレックスからくるものだと簡単に想像できた。
その評価が普遍的だったのか、続刊凍結中であります!
そういやA君もコンプレックスからきてるのを感じたな。ネクラでオタクが限りなくヽ(´ー`)ノマンセーされる。
エンタメでそうしてるっていうより、作者の願望でそうなってるぽ、というのをあとがきと4巻まで読んでおもった。
頑張ったなw
デビルは主人公が最強すぎてどうもいまいちに思えたな
デビルは一巻だけ読んだが内容の割に本が厚すぎたと思う
いきなりディクタトルとかいう単語でてくるしね ブルータス的キャラはいないの?
しかもムック本で小説はどうあるべきかみたいな事を語ってて呆れたぜ 大した技術もないくせに
さよならトロイメライ
2巻まで読んだんだけど、
仕方ないこととはいえ、同じように2度もだまされても
何も言わずにそれを受け入れる主人公。その後どうなったかは知らんが、無性に腹が立った。
つまらないのとは少し違うかもしれんが
A君の作者は自我の垂れ流しにしか見えないんだよな。
戦略論を描写するに「兵站って知ってるか?」的な事をだらだら垂れ流したり、
(暗に兵站の描写のないファンタジー小説を否定してるように見える)
ハリーポッターなどのマジョリティを揶揄してこけ下ろしたり、
男性論女性論的に糞フェミを批判したり。
なんかもうエゴというか、己の憤懣というか、そういうドロドロがガシガシ伝わってくる。
喚ばれて飛び出てみたけれど・・・だったかな?
もう捨てたから解らんが何でデビューできたかがわからん
神栖麗奈は此処にいる を買ってみたが4章の途中で読むのやめた。
登場人物全員が、日常会話じゃ有り得ないような理屈っぽい話し方するから読むの疲れるし、
豊科と涌井の幼馴染みワールドについて行けなかった。
礼儀として最後まで読もうかと思ったが、あとがきの
「僕は影を好む傾向がありまして(PNにも入ってますし)」とかいう文章でなんかもう全部どうでもよくなった。
>登場人物全員が、日常会話じゃ有り得ないような理屈っぽい話し方するから読むの疲れるし、
そこはまあラノベだし……
擁護禁止御影
22 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 13:19:42 ID:+DiTJzDO
>>19 >登場人物全員が、日常会話じゃ有り得ないような理屈っぽい話し方するから読むの疲れるし、
士郎正宗の漫画を思い出してしまった
23 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 14:28:34 ID:Hg7TRnVu
age
デビルはなぁ…作者の自身のコンプレックスを反転させた願望が
文章から滲み出てきて、読んだ感想として素直に「気持ち悪い」と思えた。
それに主人公が完全無欠でおまけに不死身だから共感し難いというか……読んでいて不快。
この種の主人公としては装甲騎兵ボトムズのキリコなんかも当て嵌まる
と思うけど、性格が正反対だし、別に自分の事を鼻に掛けているわけではないし。
キリコは萌える
キリコも結局のところ神様だから似たようなものだけどな
性格が違うけど
完全ご都合なのとか、
悪い意味での それ、どこのエロゲ? でしかないのがなぁ>デビル
キリコの魅力は最強な事でも神様なことでもない
キリコはたとえ異能者であっても、決して人間の範疇を外れてはいない。
デビルの主人公ははっきりと言って規格外。化物という形容が相応しい。
デビルの主人公は自分の生まれを嘆いているようだが、途中からなんだか
自分の特殊性を鼻にかけている節がある。SEEDのキラみたいで不快。
まぁそもそもキモオタの自分の気持ち悪過ぎるほど完全無欠の理想の主人公
のラノベだから、高橋監督と比べるのは酷ってものだろうよ。
30 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 19:51:30 ID:42ZCBLnx
半月の1巻読んだけど究極うんち地獄絵図だった
ラノベの水準が知れるよな
まあ厨構成向きだし?
ラノベに限らず今の一般文芸書もとてもじゃないが褒められたレベルじゃないけどな。
yoshiのことかー!
いや、携帯小説は別としても。
っていうかアレは論外。
ミニ山田って感じw
メタルギアのシナリオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>このスレに書かれてる糞ラノベ
映像と活字比べられてもなあ、
つまらないラノベとはちと違うけど、秋田禎信と榊一郎の文章がどうにも合わなくて
面白く感じない、どちらも実力のある作家なんだけど。
結構評判のいいメタルギアOPSのシナリオは
ラノベ作家だったりするけどな。
榊は実力並でも多作速筆だとついてく人が出るという典型の作家だと思う。
秋田は時代だな。良質でもやっぱ古いわ。流石に。
ハーレムっぽいやつ全部
ロードス島の最新のやつ
マジで糞過ぎる
41 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 07:19:52 ID:Izzj/aWq
A君がイタかった。
痛い作品が多いからラノベが一般に誤解され易いんだよな。
文学作品として見られるラノベも多いのに……
44 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 12:03:13 ID:I3Jkk5wF
ルーカスに言わせればこの世の映画の七割はつまらないものなんだとさ。小説とかにも言えることなのかも
たとえ文学作品っぽい要素があったとしても
ライトノベルは文学作品ではありません。
小説は全部文学だろう
つ 文学の概念
文学厨にとってはライトノベルが売れてるのが我慢できない
そこで文学は高尚という幻想でライトノベルを格下扱いしてプライドを保っている
つーことだな
そういう人間にとって認めたくない物を含む定義は受け入れられないのだよ
後書きだけで俺に地雷判定させたデビルはある意味凄いと思ふ。
自分の作品解説して絶賛する作者初めて見たよ・・・
誘導しといてあれだが俺も一言
文学=学術的研究
文学=文章
文学=いわゆる純文学
人によってとらえ方が違いすぎるので、定義をはっきりしないと「ラノベは文学か?」なんて問いには答えられない。
52 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 13:07:34 ID:o+H+WPol
横からすまん
そもそも文学ってのは言語表現による芸術作品の事をいうんだよな、つまりラノベを批判するやつは子供の描いた絵を見て「見るにたえない」とほざいているのと同じな訳だ。
ラノベ書いてる奴だってふざけて書いてる訳じゃないんだからそれをあげつらって批判するやつはどうかしてる、まぁさすがに内容や表現の仕方を批判するのは仕方ないが同じ文章なんだからもう少し寛容になってほしい。まぁこれは俺独自の意見な訳だが
長文スマン
53 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 13:11:31 ID:o+H+WPol
あとダブルブリッドなんとかならんものか、何気に好きだったんだが途中からドツボにはまり気が付けば続きがでてないしまつ、気になるがや
>>50 本当にあとがきで自分を自画自賛する作家は多いよ。
すでに先人たちによって使い古されたことなのに、
こんな展開は誰も思い付かないとか、これは世界初の試みだとかな。
黙ってれば読書不足がバレずに済んだものを…。
56 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 13:54:48 ID:I3Jkk5wF
具体的にあげてみて
ざっと思いつくのは雑賀礼史、朝松健、吉岡平かなぁ。
吉岡平 この作品は売れる内容で仕上げたと言い、その後鳴かず飛ばず。
小説じゃないが、伊藤勢は自画自賛が多い。ただし個人的に
大口叩くだけの実力がある。
あすか正太 言葉の裏で、作品ではなく自分自身を自画自賛。
他にも、中堅どころは言葉の裏で自画自賛していることが多い。
というか、自嘲している人はプライドが高い人が多いので、
物書きは全体的にプライドが高いのだ。
セックル御影ペンデュラムヒヒヒ
>>41 アスラクラインとかレベリオンとか書いてる三雲岳斗がシナリオ担当。
ひまだったらデビルのあとがき読んでこようと思う
古本屋にあったら地雷撤去作業をしてもいい
自画自賛とは微妙に方向性が食い違うが七姫のあとがきもすごい痛い
本編そのものは悪くはないんだが、あとがきで全部殺している気がする
深沢美潮も旧フォーチュンクエストで自画自賛してたな。
何巻かは忘れたが幽霊の城へ行く巻だった気がする。
上遠野のあとがきは色々迷走してる
デビルは二度と読む気がしない。
なんつーかキモくて読む気がしないんだ。
>>65 心配しなくても未来永劫続きは出ないだろう
>>60 MPOは仲間集めや通信対戦のシステムが嫌でやってなかったんだが・・・
あのシナリオ宣伝見るだけじゃ小島節全開なのに本当にアスラクラインの
作者が書いていたのか。意外だな。
脚本が大事じゃないとはいわないが、監督が一番大事だろ
脚本が良くても監督がうんこなら場合駄作になることが多い、し?
ハルヒのキョンは何かと文学性を秘めていると俺は見込んでいる
追記。
誤解のないように書いておくと、この人は角川書店の創業者の息子。
でもラノベブーム華やかかりし90年代前半に社長やってた。
華やかなりし、な
あと追記すると
弟と喧嘩する
↓
弟、社を割って飛び出しメディアワークス創立
↓
兄、お薬で捕まる
↓
弟凱旋
の兄
弟が出て行くときに使える編集をみんな連れていったため
電撃はこんなことに靴はあんなことに
>>70 こいつに比べれば富野御大が常識人に思えてくる。
そもそも春樹より歴彦の方がオタク系の出版に熱心だった気がする。
さすが電撃。笑。
>>10 >主人公が完全無欠で美女にモテモテというありきたりの展開
平凡な主人公が美女にモテモテってのもありきたりだけどw
>>74 メディアワークス(電撃)は出ていった弟の仕事だからね。
どうでもいいが、アレな後書きっつー事なら、
ザ・サードの人とか、ヒミコ伝の人とかを推す
私のKnightになってよネ!は三巻が駆け足すぎたな
これからじっくり出していくつもりだった設定を無理矢理一巻に集約させて終わらせてる
あんまり売れなかったのかね
>>78 タイトルからして地雷臭ぷんぷんなんだが
1,2巻は面白いの?
なんかその「ネ!」が許せないw
>>79 まあまあ面白かった気がする
二巻までは滑り出しとして形は出来てるんだが、三巻でいきなり最終巻になってる
だから殆ど内情描写の無かった敵対勢力といきなり対決、唐突に出てきた空気な婚約者、突然出てきてヒロインと〜な重要人物等々
あと数巻かけて書くべき内容を一巻に集約させて、しかも世界大戦レベルの対決と言いながら町内対決程度であっさり終了
主人公の潜在能力は凄い!とか最後の最後で言い出したときは投げそうになった
ついでにお約束のギャグ描写が寒い
モブキャラ騒がせればいいってもんじゃないだろ
そして極めつけにあとがきが痛い
しゃべらナイト
青く澄んでいく、この恋も未来も ってタイトルにつられて買ったのが中々の地雷でした つーか誰も知らなそう
>>73 845 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/03/04(日) 20:38:26 ID:wK1p9+Zm0
映画『蒼き狼―地果て海尽きるまで』、チンギス・ハーン役には当初、
俳優であり歌手でもあるソソルバラムと、事実上決まっていた。
彼はモンゴルで「ハーンの役は彼しかいない」と言われる、超名俳優。
配役決定後、彼は映画のために1年以上かけて役作りに徹底した。
すさまじいまでに。
酒を断ち、チンギス・ハーンの歴史を日夜猛勉強し、乗馬からスピーチ、
果ては日常生活の仕草や言葉遣い、わずかな表情までチンギス・ハーンに
なりきり、完璧を目指して準備を整えていた。
ロケ前の彼はすでにチンギス・ハーンそのもので、
その姿はウランバートルでちょっとした名物になっていたほどだ。
「民族の英雄を演じる」ことに、ソソルバラムは命をかけていた。
それが、角川春樹が参入した途端、有無を言わさずソソルバラム降板。
理由は、金にならない。主演がモンゴル人では、日本じゃ話題にならないから。
若い頃を反町、老けてからソソルバラムとも考えたが、顔の形が違うのでだめ。
降板が決まった夜、ソソルバラムは文字通り浴びるほどのアルヒを飲んだと言う。
彼の降板後、チンギス・ハーンの夫人役に菊川怜、そして韓国人のAraと、
角川が完全に映画を制圧してしまった。
ソソルバラムの降板劇は、モンゴルでは誰でも知っている。
日本では、モンゴルマニア以外誰も知らない。
その事実はすべての業界で、抹殺されてしまっている。
まあ商業的には正しいんだろうが、
だったらそもそもチンギスハーンを題材にするなよって気はする。
85 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 18:29:36 ID:w6KC0m6u
>>84 たしか春樹がチンギス=ハーンの生まれ変わりだとかで映画を撮ることにしたとか聞いたが
薬で逝かれちゃったのね
そもそも逆らえるやつがいない……。
90 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 02:15:42 ID:jLqckPEt
神様のパズル
僕たちの終末読んだけどあれも良く分からなかったな SF作品て皆あんな風に化学用語が頻出してるんですか? そういうのが苦手だとSFってジャンルは楽しめないのかな?
はい。
>>91 全然出てこないのもあるし
科学用語の多用は
SFらしい雰囲気を出してるんだと思っておけばいいと思う
弟のレッキー(本名つぐひこ)は社長の椅子に全然遠かった時期(80年代)からヲタ系がこれからの商売の柱だとか言ってたらしいな
>>94 いい意味でも悪い意味でも先見の明があるな。
二千なんとか階の彼女っつーのがつまらんかった。
なにこの超絶劣化キノ、読み終えるの体感時間で4時間くらいかかったよ。
それはそれですごいな
精神と時の部屋みたいじゃんw
殿様気分でHappy!はどっちつかずな序幕がきっかけで読むのをやめた
99 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 08:08:19 ID:3DQFVNKk
禁書の主人公がいらつく。
ナレーションで主人公の敵を非難する作者はもっといらつく。
ホーンテッド だな、鬱な設定組んどきゃ食い付くぐらいにしか
作者は考えてないだろ、糞をひねるかの様な退屈なバトルとか。
読んでて不快になる系統の本だといくらでも文句は言えるんだが
単純に面白さを感じられなかった場合、自分に読解力がないんではないかという気がしてくる
ましてや人気ある作品だとなおさら
佐藤ケイの三十三間堂学院の2巻が酷かった。
108人の男と付き合ってる女がいるんだが、女は男全員を心の底から
愛してるからOKとかいう理屈になってるけど、まるでカルト宗教。
三十三間堂学院は好きだけど、時々飛び出す変な倫理感がなあ…。
ぼくたちのパラドックスが糞つまんなかった。
キャラがテンプレだとか、話がご都合で軽すぎるとかはまあ、兎も角、
普通に文章レベルがヤバイだろこれ。
特に後書きのコントは痛すぎてみてらんねー。
……とりあえず、その後に読み直したクロノアイズが楽しめたからよしとしよう。
>>103 俺は2巻で切った。キスされそうになってさ、あの動きが見事だったとか
主人公性欲ないを通り越して人間じゃないだろ。ホモでももうちょいマシな反応するよ。
ちょっと感情移入も共感も観賞もできない。
>>105 103だが、3巻はツンデレなので勧めてみる。まあ性欲はないままだけど。
俺が嫌だったのはカルト女を作品中で肯定している点。
別に108人と付き合うのはOKだがそれを純愛と言うのはカルトっぽい。
>>103 108人?壱百八式となんか関係あるの?
煩悩だろ
ワシの彼氏は一〇八式まであるぞ
>>107 いややめとくよ。俺はどーしてもその性欲0が受け入れられないから。人間味がない。
完璧超人なのはいいけど、なんで恋愛沙汰だけ急に超鈍感になるわけよ。普段気配りできてるくせに。
最近同じ理由で、ゼロ使い魔と乃木坂がだれてきてる。
鈍感主人公には賞味期限があるんだよね。敵前逃亡もいい加減にしとけよ。
度をこしたヘタレは正直無礼なんすよ。
ラブ米とツンデレ自体は好きなんだけどな。
でも陰マモだけばまだ持ってる。なんでだろ。
たまには完璧超人だけでなく、究極超人のことも思い出してあげてください。
奥義!性 欲 OFF!
108人って・・・
女はいいかもしれんが男がキレるだろ
115 :
イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 23:16:27 ID:0uLKD5sY
ちんぽこがもたないよ
そんなときはスネークさんを呼ぼう!
>>114 全員が生まれ変わりによる「同じ自分」だというのを信じているから問題なし。転生は時間と空間に縛られない、という説だな。
さらに敷衍すると世界人類は同一人物の生まれ変わりである、という事も出来るし、「神」と「悪魔」の二人しかいないという設定も作れる。太極だな。
で、しかもそれぞれとちゃんと付き合ってるという恐ろしい設定。一日3人以上とデートしても一巡するのに一ヶ月かかるという超ハードワーク。
>>117 なにその真理教wまあ地雷だと分かったからいいや。
>>111 だって超人はストーンヘンジにパワー吸ってもらって人間にならないと人間と結婚できないし。
それに、それでもやっぱり超人であることを選んでしまうからね。
三十三間堂はハーレムモノやラブコメを期待すると地雷だとおも。
もし読むなら別の楽しみ方を見つけたほうがいい……ってつまらスレで言う話じゃないかw
上で挙がってる半分の月とか二四〇九階とか好きなくせに
「先輩と僕」がダメだった俺はなんだろう。
まず先輩の性格がおかしい。主人公はまだマシだけどその両親もまたおかしい。
背景設定が少ない。いや、足りない。
事件も唐突。そして宇宙人。使い古された入れ替わり。
なんでこんな本が賞とってるんだ?
問いかけをするならなんでスレのがいいんじゃねーの?
答えたい奴がいてもここだと擁護厳禁なわけだしさ
えんための「ほおむステイ☆でい〜もン!」 が酷ぇ。どれくらいひどいかっつーと……
そう。お前が今このタイトルから受けた印象そのままだ。それくらい酷ぇ。
今から二十年前くらいの小説ですかって感じ。絵だけは悪くなかった
なんだってそんなタイトルのものに手を出そうと思ったんだ……
男の子は冒険するものだからさ
>>124 あれを全部読んだのか!?
俺は発売日に買ってから、200ページ辺りで止まってるよ。
つか、確実にイラスト買いだろ>なんだってそんなタイトルのものに
いや、知ってたら俺はタイトルだけで買ったぜ
タイトルと内容が一致するのなら選ぶの楽だよね
>>124 >絵だけは悪くなかった
だがその絵師が挿絵を描くラノベは例外なく糞だったりする。
もはやその絵を見るだけで護身が働くぞ!
それはあれか、超人ロックが載ってる雑誌くらいの不吉さか。
>だがその絵師が挿絵を描くラノベは例外なく糞だったりする。
誰かと思えばシコルスキーか
椋本やみさくらに匹敵するな
半月って里香がただの不細工だったら、
誰にも相手にされずにひとり寂しく死んでいったかと思うと、
別の意味で泣ける。
新風舎文庫の新刊2冊がもう人類の知性に対する挑戦ではないかと思えるほど終わってたんだが
(思いを馳せるだけで切れそうになるので何処がどうダメなのか詳述できん)誰か読んでないだろうか・・・
>>137 椎家友妻「リバースガール」
相川直樹「魔王の復活」
それぞれ新風舎文庫大賞受賞作&受賞作の続編なんだが・・・、あふぅ。
キャッチコピー「自費出版が進化した!」てのにすごい地雷臭>新風舎
つまらないと知っててわざわざ買うのか。やるな貴様
マイノリティに価値を見出す人種なんだろ。
大体において、人生の無駄だが。
無駄の無い人生に生きる意味なんて無い。
無駄と思われることに対して意味を見出してこそ人生だ?
魔王で思い出したが
仕事帰りに寄った本屋で平積みされてた最後の一冊「魔王降臨」
イラストに惹かれて手にとってはみたけど、タイトルでなんかやな予感がして購入見送り
帰ってタイトル検索してみたら案の定、昔読んだWEB小説の文庫化だった
良作よりもつまんないもののほうが記憶に残るってほんとだね
ああ1000円出さずにすんでよかったよかった
>>147 もっと早くその情報が得られれば買うこともなかっただろうに…(T T)
恐ろしいことにな、
魔王は2巻出たんだよ……
150 :
147:2007/03/17(土) 07:55:18 ID:3R8YiNkT
>>148 すまん、俺がもっと早くついていれば…
>>149 復活のことか?俺も二度目はだまされなかったぜ
138だが、
なんかしらんがリバースガールも魔王の復活も積んであるわけようちの近所の本屋。
魔王の降臨も積んであったな・・・(発売時に購入してorz済)
新刊は手当たりしだい買う主義なんで、こりゃあ実につまらなそうだと思いつつ買ってみたんだが
ホントに筆舌に尽くしがたい・・・言語道断・・・くやしいっ、でも・・・つまらない・・・出来だった
これで一冊750円ってのはもう何の冗談だ?
>>151 俺は142だ。
今日本屋で見かけたから、買っちゃったじゃねえか二冊とも。
しかも魔王、手にとってじっくり眺めて
「この表紙で買うわけにはいかないな。しかも二巻だし」
って棚に戻したら本が破けちまって、賠償気分で買っちまったよ。
おかげで今日買った本、
正岡子規・古今和歌集・格闘技通信・魔王+何とかがール・綾小路君麻呂、
っていう、混沌としたラインナップになっちまったよ。
ちなみに格通は弟のおつかいだ。お釣りはガメてやったぜ。
長文スマソ。
読み終わったら
>>151のケツにキスをする。
しろよ、マジで……
>>151が美女か美少女か美少年である事を祈る
にしても750円て。何よソレ。新書か。えんためでももちっと良心的な価格設定だ
あとがきで、作中登場キャラによる座談会やるような本は正直キモイと思う。
スレイヤーズのことか
>>154 作中でメタな話題を垂れ流す本もあるからなぁ…
あとがきでやるならまだ救いがある。
ひぐらしのお疲れ様会は寒い
最近のラノベで後書き座談会まともにやってるのなんてあったっけ
「痛い行為を敢えてやる」というギャグとしてやってるのならいくつかあるが
神坂・あかほり全盛期の頃のは「そういう時代だった」ってことで見なかったことにしてやれよw
最近だとソレ系後書きで酷かったのは僕たちのパラドックスだな。
アレは痛い
つ 南青山少女ブックセンター
キノの作者の後書きも痛い。
きもすぎる。
あとがきと言えば桜庭一樹もなかなか…
ひみこでんとザ・サードの2トップ
あとがきなんて読むものじゃない
たまに本編よりあとがきの方が面白い作家もいるが。ぎぐっちとか。
それはさておきオオカミさんと七人の仲間? がなんかこう……キモい。この作家のは
概ねキモいが前よりもキモくなった気がする
お前の文章の方がキモいよ。
165の書き込みは別にライトノベルじゃねえしな。
きもいのはきもいと言ってもいいと思うが
どういう部分がきもかったと言って欲しいな
自分は天才だ!!みたいなこと書いてあったとかさ
たた一言きもいじゃ寂しいじゃないか
おれは
>>165じゃないが、「先輩とぼく」の後半頃からだんだんキモくなってきた。
なんというかこう、エスカレートしてってやりすぎちゃう感じというか。
ガデュリンのタオ・ホーみたいな。
>>169 そんな根性じゃあ彼女はミサイルは読めないぞ。
>166
信者乙www とでも言ってほしいのか? 俺の文がどうだろうと沖田のキモさは変わらんぞ。
馬鹿でないならもうちょっとまともな事言ってくれや
>168
どこがどう、と指摘しようがないんだよな……強いて言うならなんか変な童話調なとこか。
あと、語尾に「ですわ」とか「ですの」とかつける女が特にキモかった
「○○」って言われて「○○はお前だあ」ってオウム返しに言い返すのはまさにバカの一つ覚えだからな。
それ以外思いつかないんだよ、きっと……。
>>171 横入りしてスマンが、やっぱりお前きもいよ。
>>171 定型的キャラクターが嫌ならラノベなんか読まなければ良いのに。
ってのはマラスレでは禁句か。
>>174 「ですわ」「ですの」という語調がキモいと思うなら
ラノベ読むべきではないのは同意だが、
そのキャラの性格がキモいと思うなら、このスレで投げ捨てていってもいいじゃない?
禁句だとわかってるのなら、なんで書くんだろうね。
このスレを荒らそうとしてる人がいるのかい?
このスレでつまらないといわれた作品の作者の復讐だったりしてなw
「学校の階段」の一巻の前半読んだんだが、なんだこれ?
初めて会った人間にこんな対応する奴がヒロインなのか?
階段部がただ走ることでここまで嫌われる理由もわからんが、そこまで迷惑がられても結局は
やりたいようにするとなると単なるDQN集団っぽいし。
なんか久々にこういうのに引っかかったな。
なんか話題になってるからちょっと読んでみたが、こりゃだめだ。
全然関係ないけど、姉妹がかしましハウスみたいだと思った。
学校の階段はキャラ出し過ぎ。
消化できてない。
>>180 階段1巻はちょっとそこと、あと後半姉妹のことで一部ひっかかりがあるだろうけど
前半と後半で大分違うから読みきってみて欲しいな。
俺も似たような感想だったけど結局1週間後に4冊そろってたから。
>>181 階段と筋肉に比べて姉妹が弱いよな。
>182
後半になると、DQNヒロイン、異常に階段部を嫌う学生、DQN部員の3点がクリアされるのか?
たとえば何か納得できる理由が提示されるとか。
自分が好きな作品だからってわざわざ擁護しなくていいっての
あんなビデオ観させられても、
共感できるわけないもんな。
「〜まで読むと化ける」的な言葉を信じて得したこと、一度も無いな。
キャラが悪い意味で化けるのがある
>>184 そこまで期待に沿えるかは分からん。
>>187 続刊買えとは俺も言わん。ただ既に手元にあるならタダだからな。
俺も信じて報われたのはハルヒ4巻とDクラ3巻だけだな。
>>187 裏にあるのが根拠のない肯定に近い気がする。
〜巻まで読めば分かる、ね・・・。
俺も、そう言われてシャナを買わされた事あるなぁ。他にも禁書やら、ダディフェイスやら。
まったくの的外れだったわけですが。
「〜まで読むと、〜だから、読んでみてはどうか?」とかならまだ意味のある情報かも。
例 「ハルヒは消失まで読むと、長門が可愛くなるんだけど、興味ないか?」
(例が正しいかどうかは良くわからん)
以前いい意見があったと思う
「〜巻まで読めば化ける」というのは〜巻まで読もうと思えた奴がそう言うだけで
一巻読み切れなかった人にとってはまったく意味がない、みたいな
そこまで読ませる気を起こさせない程度の小説だったとか言われたら
どうしようもないからな
そろそろスレ違い
SHI-NO
つまらないと言うかキャラの発言が痛い
>196
どんな感じの発言なの?
スレ違い
つまらない理由を聞くぐらいはスレ違いじゃないのではなかろうか
擁護はスレ違い
それ以外はOKだよ
気まぐれできゅーきゅーキュート!3を読んだ。
一応1〜2も流し読みでは読んでいたが、何だコリャ?
ストーリー展開は無理やり、会話は青汁並みに青臭い、キャラクター造形は単純。
だいたい女キャラが主人公に好意を寄せる理由がわからない。
作者は人間関係をろくに持ったことがないんじゃないだろうか?少なくとも男女の関係には詳しいとは思えない。
金を返せというより読んでやったんだから金をくれと言いたい。
>>151 読み終わったぜ二冊とも。
途中でアリフレロを入れたから、耐性が出来てたのかも知れんが、
「リバースガール」は普通に読めたよ。
構成はよくも無く悪くも無く、ただの凡作じゃねえか。
アレでイラストが良くてパンチラとパンモロと入浴シーンと生胸タッチがあれば普通に良作。
ないけど。
凡作だけど。
魔王は凄いな。
なんだろうこの胸の高鳴り。
ちょっとトイレ行って褒めちぎってくる。
missingを全巻読む予定で、今8巻の途中だが正直期待はずれ
gkbrなホラーを期待してたのに、機関とか異界とかフィクション性の強い存在を核に据えてるからいくら恐怖を演出しても
「ああ、これはフィクションなのね」と思えて、全然ホラーでも何でもなかった。
場面場面での描写は確かに凄いけど、読んだあとに残るものがない。
ゴキブリなホラーってなんだろう?という疑問は置いといて
フィクション性が強いとホラーじゃないって理屈はおかしいと思うぞ
ついでに言っておくとラノベでそういったものを求めるのは間違ってる気が
間違ってるときたか。
言いたいことは分かるっつーか多分同意なんだがフィクション性じゃなくてファンタジー性じゃね?いうなれば
ここまらスレ
きゅうきゅうとは
そんなに悪化したのか……。
褒めちぎりスレが祭り状態だけどアリフレロってそんなにヤバいのか
駄目なホラー……
……シャーロットだな!
こっちももっと活性化しないかなぁ
いや、活性化したらライトノベルがもうダメだってことになっちまうのか……?
大手レーベルでは、真のダメノベルは昔よりは淘汰されてると思うんだ。
新興レーベルを中見ずに衝動買いしたら、トンデモで仕方ないと思うんだ。
>>213 20:80の法則が働いていれば大丈夫だろう。
だめな80の方が出てこないってのは、パイが縮小してる問題かもよ。
こういうスレは活性化しないだろ
次スレもなかなか立たなかったし
>>211 シャーロットは面白いだろ
ラノベではちょうどいい
>216
このスレが一番購入の際に参考になっているんだよなあ。
何がどうしてつまらないってのを見て、回避したり、むしろ購入予定に入れたり。
SDの新人が全員つまらない。
毎月デビューさせる意味有るのか?
>220
下手な鉄砲だよ
本当にヘタでやだなあ。
ハルヒ
おもんない
読んだ後なんか気持ちが沈む
気持ちが沈むのはお前が暗い高校時代を送ったからだろ
シゴフミ
おもんない
読んだ後なんか気持ちが沈む
しにがみ。の読みやすいバージョンみたいな感じだった。
絵が七草だったらもっと売れたろうなーと思う。
けどつまんない。狙いすぎててまったく泣けない。
タマラセの2巻以降
1巻は荒削りながらも笑えて面白かったのだが、2巻以降に手をつけたら期待を裏切られた。
笑う所がなくなった。
ウザ眼鏡がどんどんウザクなる。何故か周りは逆らわない。
3巻は暴走族関係の認識が小説家とは思えないほど低レベル。
根拠の描写されない信頼関係、登場人物が理由もなくそれを当然と発言する。
なまじ1巻が面白かったからなあ。
ストライクウィッチーズ
レズ小説だったorz
230 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:32:26 ID:alqB7DVA
十三番目のアリス
劣化アリスゲームなのはさておき、バトル描写がチープ過ぎて笑った。盛り上げようとするほど反比例して寒くなっていった。
GOSICK
ヴィクトリカ可愛いんだけど・・・それだけ・・・
なんか読み直す気にならない
キャラ萌えさせたいのかミステリーにしたいのかわからん
七不思議の作り方
タイトルとイラストに惹かれて読んでみたが
キャラは立ってないわアイディア倒れだわ盛り上がらないわ
ラノベ150冊読んだ中でダントツの地雷だった
>>232 読み始めて半年くらいか?
お前はようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い地雷坂をよ…
地雷坂って、なんか下り坂っぽいな
語感から
下り坂って勢いつくとなかなか止まれないからな
ROOM .1301
常識的に考えて、クラスメイトや彼女にですます調での会話を繰り広げる主人公は変。
とりあえず6巻まで読んだけど、俺の三連休を返せと言いたくなるぐらいの泥沼っぷりに投げた。
あと、後書きが巻を重ねるごとにイタくなってる…
>>236 >常識的に考えて、クラスメイトや彼女にですます調での会話を繰り広げる主人公は変。
作品への感想ではなく、この部分に突っ込みたい。
俺、けっこう引っ越しが多くていろんな学校まわったけど、
だいたいクラスに一人ぐらいは丁寧な口調の人はいたぞ。男女問わず。
>ですます
僕もクラスメイトに対してはそんな感じでしたよ
まあ俺には彼女なんかいなかったけどな
そうですね
そうですよ
そうですか
そうですだぜ?
そうでやんすか
「キミを救う最初の呪文」がつまらなかったと思う奴、話を聞かせてくれ
俺は本買った金と無理して読んだ無駄な時間を返してくれと思う
つか主人公の性格が糞な話ってどうやってもダメだな
全く感情移入できないばかりかまず主人公がウザすぎて本投げ捨てたくなる
作者の自己投影自己満足にしか見えない
この本、ちょっと工夫すればかなり面白くなるだろう設定とキャラなんだよ
それをここまで面白くない話にしてしまうこの作者はマジ凄いわ
これを本にして売ってるメディアファクトリーもな
なんかFFで出てた古武術使いのにーちゃんがナチスと島で戦うヤツとか酷かった>主人公
>>246 それの代表例が禁書だな。
最近の禁書は劣化SEEDにしか見えない。キラ+ラクスって感じ。
ステイルとか土御門に「やべぇプロだよ」とか感心するフリをして
おいしいとこ全部持ってき+敵に説教垂れる
最近はそういう謙虚さもなくなって、俺Tueeeeeee!!がメインだし。
そもそも戦闘のパターンが「魔術世界のパイオニア」→「な、なに、私の魔法が(ry」
一点張りだからな。中途半端にいたぶり描写入れて、それでも立つ上条Sugeeee!!のワンパが酷い。
キラの「僕だって辛いんだ(ry」並。
作者のヒロイン使い捨ても相まって相当嫌な奴にしか見えなくなった。
3巻くらいでやめときゃ良かったのに。イタタな信者が増えるのとほぼ並行して話も駄目になったな、禁書。
聞く限り、1・2巻と大して変わってないように思えるが。
う〜む禁書は賛否両論わかれすぎててどっちがホントやら・・
賛成派は「熱い!」「面白い!」だし
反対派は「下手すぎ」「バカだろ」だし
極端だわw
いえ、ごく普通の糞小説です。
「合う人には合うけど、合わない人にはとことん合わない」
とか言う川上厨みたいな擁護しなくてもいいですよ。
でも売れてんのよねえ。
禁書みたいな、「どんどんキャラ出して設定を説明しまくる」な方法で話を
進めるモノは売れる。JCのBREACH(だっけ)もそう。ワンピースもそうだな。
話の構造が単純だからお馬鹿な子も読めるし、起結だけであっさり読めるから。
燃え要素作りたきゃそういうの引っ張ってくればいい。
要はドラえもんのポケットと一緒。話に都合のいい設定をぽんぽん放り出す、
そういう話。その設定が作りこまれていればいいが、所詮作者のご都合主義だから
甘いものにしかならない。禁書は小説ってこともあってコピペ臭がぷんぷんする。
ただ読みやすさ(読者が自己移入して鬱憤を晴らせる)から売れる。
だが売れる=面白い、ではない。面白いというよりは楽しい、だろう。
中身が問題じゃない。
まあ一応見た目は取り繕ってるよ、ご都合小説でも。
ただ欠点があるとすれば、落とし所をどこから持ってくるか、というのが難しい点。
ワンピもブリーチも、完結させられずgdgdする。禁書もそう。
割と売れていて有名だった割に、イマイチ終わりがパッとしなくて感動も得られず、
「そういえばあの本もあったなあ」に留まる。
つまり糞ってこった。
実際鎌池は、他所からコピペで引っ張ってきたような、ファンタジーものの設定を
まず並べ、最終的に幻想殺しとかいう俺Tueeeeee!!能力でそれを叩き潰す展開以外作れていない。
作話能力に恵まれていないらしい。だから設定は濫用できても話の濫用はできない。
読者は読者で、鎌池の話になんか興味は無い。要は
「どんな能力も消せる」「能力だけは消せる」
って点とハーレム、つまり厨の妄想をもっと分かりやすい形で提供してもらって、
より妄想しやすくしてもらう、興奮剤みたいなものとして読んでるだけだ。
中身無いんだからしょうがない。本スレでも、禁書は要素でしかない。
そもそもhpに連載されていた殺人妃は壊滅的に面白くない。
小奇麗に纏まってはいるが大賞クラスでさえない。話題にもならない。
そんな訳で、話に目的がある奴の場合禁書を読んでも興奮は得られない。
面白くない。まったく面白くない。
ただ脳内オナニーする分にはいいオカズになる、そんな駄作。
エロ本が売れるのと同じ原理で売れはする。
燃えも良し悪しだな。
話作りが壊滅的にダメなのはたしかだなぁ。あんだけ続いて将棋で言えば7六歩だし。
キャラ萌えがなきゃ読めたモンじゃない。そして文が下手。たまに何で俺はこれを
読んでるのって思ってしまう。
まちがっても他人には薦められない。
>>250,251
ていうかこのスレは擁護禁止だろうに
万人が認める名作が貶されても
ここでは擁護禁止なんだよ
ていうか面白いラノベなんてあるのか?
259 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 09:57:21 ID:sHbn1Lil
なんでID:u+d4fdYdはこんなに必死なの?
在日だからさ
スルーしとけ
馬鹿な見当違いな意見もここではスルー。
禁書への、しごくまっとうな見解だと思うがね。
端的にと言うには冗長だけど、実際問題あんなところだろ。禁書の程度ってのは。
禁書はこのスレ住人の大好物だからな
過去スレではそのあまりの人気ぶりに禁書スレ池と言われたほどだ
すなわち褒めスレにおけるアリフレロのようなもの
お子様にはウケるしそうでない人間はこのスレで罵れるし、禁書は一粒で二度おいしいな……って
いけねえ褒めちまった。まあその禁書、借りて読んだが11巻辺りから文章が死んでないか?
ページ下半分が白っぽくなった感じ。さらなるマンネリ・ワンパターン化が進んだような
11巻まで読むような奴は禁書スレ行け
267 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 18:06:25 ID:9RTqcGPk
在日南朝鮮人のブログより
http://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/154757/ 日本の大学で銃乱射すれば英雄になれたのに!
2007/04/19 01:36
今回の銃乱射事件で残念に感じることがあります。
銃乱射を日本の大学ですれば韓国人学生は英雄になれたのです。
伊藤博文を銃殺した安重根のように韓国で永遠に語り継がれる英雄になれたのです。
日本は植民地支配と侵略戦争そして従軍慰安婦性奴隷で100万人の韓国人の命を奪っています。
銃乱射で30人ほど銃殺したところで日本の犯した罪と比べるとあまりにも少なすぎます。
今回の銃乱射事件が日本で起こっていたならば韓国人学生は自殺することなく英雄として韓国に迎え入れられたことは確実です。
英雄になりそこなった韓国人学生の冥福をお祈りいたします。
誤爆
禁書の内容の薄さは担当のせいでもある
あまりにも急がせて書かせるからおかしなことになる
担当がどうこうとかそんな事情知ったこっちゃねえだろ読者にとっちゃ。
もはや担当とか、あんま関係ないんじゃないか?
すでに11巻、二年ぐらいやってて、話が全然動いていない、煮詰まってもいないんじゃ、
もうその作家に問題があるとしか言いようがないだろう。
日常生活と戦闘のバランスを考えてないから、
話も時間の流れも進んだ気がしないんだろうな
哀しみキメラのつまらなさはもはや異常。
自分では答えを出せないくせに、他人の判断にはケチをつけるクソ主人公には何の好感も持てない。
しかも恵まれた家庭で育ちながら礼儀は知らず、初対面の人間に因縁をつける性格ってヤバ過ぎだろ。
なんでこんな作品が賞取れたんだろうか…
少なくとも昔のジャンプ黄金期みたいな熱いノリwwwとか言ってる奴いるが
それはないと思う>禁書
ここへたまに来るたび思うが、批判している連中がちゃんと読んでいるあたりに萌え
俺は読む気すら出せずにいるよ……
それが正常なアンチだから、気にしなくて良い。
>>274 なんせ13巻も同じノリだからな…。
初期は熱いと思っててもいい加減熱が冷めるだろ。
主人公が一方通行やテレポート娘の時もノリが一緒なのにはさすがに呆れた。
富士見の伝説の勇者の伝説が売れる理由がよくわからん。
それはあっちのスレ行きだろ。
まあ俺TUEEEだからじゃないんすか?
全員中二病だし。王様なんて別に波風立たす必要ないのに、友達もっと不幸にしないとみたいな
よく分からん概念もってるし。
俺TUEEEか?
無茶苦茶踏み台だったような記憶がある。
一番の理由は刊行ペースじゃね?
月刊榊の次ぐらいに凄いと利いた
>>278は「つまらなかったライトノベル」について語ってるんだから別にスレ違いじゃないだろ
瑣末なことにこだわる方がよっぽどウザイと思うがね
2ちゃんではそういうの「自治厨」って言ってさげすまれることも知らないのかね
やばいな。2ちゃんってところだと、俺達さげすまれちゃうらしいよ。
ははーん。
誘導されても居座る事でスレ統合を図る、いつもの人の新しい手口に違いない。
いつも言われてる事をたまには言ってみたかったんだろう。
ライトノベル板はすぐ俺論で自治したり、自分の考え以外の人間を排除しようとするレスが多いのが難点だよな
引き篭り中学生か、人とつきあえずに本読むか2ちゃんしかしてない奴って感じだな。まぁ実際そういう奴が多いんだろうから仕方ないかもしれんが
皆で楽しむとか空気を読むっていうことは一切せず自分の主張ばかり声高に主張する恥ずかしさくらい知れと
一生リアルで人とつきあえないぞそれじゃ
お前のことじゃんw
>>287 読解力ないゆとりには分からないんだなw
>>286 ここは議論する場所じゃなくて、吐き捨てる場所だから。
対話は作家の個別スレでやればいい。
人間にはフラストレーションを吐き出す場所が必要で、
ここはそのために存在する。
ゆえにどれほど正当な意見であっても、ここでは擁護禁止なんだよ。
290 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 16:36:11 ID:aFbcFmxe
十三番目のアリス
ツマンネ。つまんなすぎる。どうして三巻まで出るのかわからない。
すでに名前が出ている気がするが、「出海まこと」
どれがじゃなくて全部嫌い。
>>289 ごみ溜めにごみが入ってる事を注意するのは間違いってね
ボクの紫苑
ボクっ娘だと思って買った俺が馬鹿だった
お前本田透に何を期待してたんだよ・・・
吹いたww
作者名確認せずにアリフレロ買った俺並に自業自得
>>289 俺は作品を擁護なんかしてないが、レス番号を間違えてるのか?
うわ、なんかきもいのがID変えて粘着してるw
>>298 喧嘩をやりたいだけならとっとと校舎裏に行け
>>299 1度ID変えてきたってことは何度でも変えれるわけで
>>297乙
てかそこまで粘着するのは基地外としか思えない
自己紹介乙
単にお前が荒らすから大勢が迷惑してるだけだよ
>>301 と同一人物に言われてもね
てかお前がレスしなきゃおさまるだけの話だが
>>302 と粘着して見当違いの自演認定する奴に言われてもね
俺がレスする前から暴れ回ってたくせにw
お前が荒らさなきゃそもそも何も起こってない
>>304 もうすでに内容の無いただのドツキ合いに成り下がっているから
出来ればID:m9IL5Bhdへのレスは校舎裏でやってくれ
キモノベ好き同士仲良くしろよ
近親憎悪ってやつだ
おまえら許してやれ
君がッ!
泣くまでッ!
禁書をネタにするのをやめないッ!
ここまで愛される鎌池も幸せ者だなwww
ここで俺が流れを戻す
乃木坂春香の秘密
オタだって事は恥ずかしい事じゃないよ
大切なのは性格さ
ハッハーみんなで夕日に向かって走ろうぜyeah!
みたいなノリが嫌いで一巻で投げた。
前にもこのスレで書かれてたけど、乃木坂読んでるとまるっきりバカにされてる気分になるな。
まあそう書かれてたから読みたくなったんだけども。
これ書いた奴はオタクの持つコンプレックスをうまく利用したつもりになってほくそ笑んでいるだろうことがバリバリ伝わってきていい感じ。
ヒロインに読者メイン層とかぶるオタク男を持って来るんじゃなくて読者と同じような趣味(なぜか野郎オタの反感を買いやすい801ではない)を持つ『美少女』にすることによって、
変身願望(絵師が書いているこれと世界を共有している漫画はオタなDQN)を満たしつつ、
冴えないオタクが「オタクいいじゃない!むしろ最高!抱いて!」と言われるようなあまりにもあんまりな事態も避けられるわけで、
なかなかやるなとはちっとも思わない。
これを購入すると言う形で支持してしまった事を一オタクとして悔やむ。
それもあるけど、ヒロインの秘密ってどう考えてもバレるだろって思って、そっちが気になった。
あとヒロインの立場なら別に周囲に知られてもなんら問題なさそうな気も。(TPOは別問題として)
そういうのを含めて、オタクは隠れなければならないんだよ、みたいな設定が
なんか嫌というより違和感。
どっちにしろ1巻買って後悔したクチだがw
>>310 せめて夕日に走ったりすればもう少し救われてたんじゃないか?
あんな何もしない主人公は他にいない。
おお同志がいる
某ラノベサイトでやたらマンセーされてたから嫌いなの俺だけかと思ってた。
ならもう少し投下
月と貴女に花束を
BLACK JOKER
月と〜は読んでてすごく頭悪そうだと感じた。
後者に至っては(゚д゚)な感じ
どっちもただでも読むべき作品じゃない
>>315 「月と〜」の作者、親しい作家が、かの悪名高き「学園武芸帖」の作者だそうで……
まあ……その、何だ、アレだよ…………類……友……
月と〜
の作者は中二病だな
名無しの代表でしょ
月と〜
は名前だけなら名作古典の中に混じってても
違和感ないんだけどなあw
老人と〜
海と〜
>>315 月はベタ展開の代名詞だったからなあw
現実には女の子に売れていたらしいが
2Chではネタ小説として扱われていた
当時の志村スレを見ればこの作品がラ板でどのような形で楽しまれていたかが一目瞭然なんだけど
今は過去ログが見られないんだっけ
>>324 おー見れるのかサンクス
我が家のお稲荷さまの初代スレと同じくらい個人的に印象深いスレだったw
なんだみんなつまらないと思ってるんだ
月と〜は女に勧められて2巻までまとめて買って後悔した。女の子はあんなのが好きなんだろうか…
ちなみにBLACK JOKERの方読んだ奴いないか?富士ミスの秘密兵器なんだが
ロクメンを外の神様呼び出す魔道書だとしたら決戦兵器だろ>BLACK JOKER
素晴しい例え方に吹いたwwww
このスレ常連のラノベって何がある?
禁書以外で。
取り上げられる傾向は褒めスレと似てる様で結構違うよね。
踏んで嘆くか嬉々として踏みに行くかの違いなんだろうけど。
ここと傾向が似ているのは「なんでこのライトノベル人気あるの?」スレだと思う。
褒めスレと似ているのは「購入を迷っている人の後押しをするスレ」かと
褒めちぎりスレは地雷処理人の推薦図書、
かたや、まらスレは超有名作品でもつまらないと吐き捨てできる
ただし、その先はなんでスレ行き
いぬかみ!
今回はエンディングに騙された名無しさんだな。
なんつうか、内容が支離滅裂すぎ。
展開が早すぎてついていけんわ。
さらに、文章の糞加減。
例えると、箇条書きを読んでる感じがした。
箇条書きだから緊迫感もワクワク感も読み取れない。
……二巻を買う気になれんかったよ。
>332
キミはヘンタイではないと認定します。
ヘンタイより
>>332は見事にいぬかみの特徴を表現している
巧く言い換えればすばらしい褒めちぎりになるだろうなw
新規開拓しないとな。
文章だけは上手いのに話の筋が死ぬほどヘタレ、な作家の小説全般がメチャメチャにつまんねえ。
主に男。鈴木鈴とかホーンテッドのヤツとかイチゴ色とかクリスマス上等のヤツとか。
一体何をどうすりゃあんな捻りもなければ目新しさもない話を書けるのか全くわからん
おめーら、小説じゃなくて文章書きたいんなら純文でも書いてやがれと
お前は純文学をもう少し読んだ方がいい
純文を理解できる読解力がないんだろ。
現在ライトノベル板公民館において
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1176033962/ 「公式発売日の24時からネタバレ解禁」という慣例を明文化し、ローカルルールとするか否かという議論が始まっております。
主な意見として
423 :イラストに騙された名無しさん :2007/04/30(月) 18:47:21 ID:RV/M5NIR
「公式発売日の24時ネタバレ解禁」という慣習(不文律)をLR化したい、しなくないという理由は、
人それぞれみたいだね。
したい派
アニメ化などによる第二の谷川スレ状態の発生が予測されるので予防のために。
慣習(不文律)をLRに入れることで、新流入者に周知しやすい。
いままでと変わらないのに何がいけないのか?
ネタバレしたもの勝ちな状況が嫌だ。
慣習(不文律)を書いてもフカシと思われない為にLRに入れたい。
したくない派
慣習(不文律)はいいけど強制は嫌だ。
慣習(不文律)はいいけどLR化は余計なお世話。
慣習(不文律)は好みであってLRとしては不要(納得できない)。
荒らしのいい口実になる。
したい派の理由が良くないから反対。
LR化したって今までと変わらないのに何故LR化するのか?
空気が悪くなる。
ちょっと違う派?
そもそも公式発売日の24時からネタバレトーク開始って変じゃね?普通0時だろ。
そもそも普通はネタバレ制限しなくても問題ないだろ。
発売日には普通は読めるんだから、公式発売日前に話すのはやめて(いつから解禁とかは書かない)、ならいい。
この話はもう終わっているだろ。
があげられます
ライトノベル板全体にかかわる議論ですので、ぜひとも公民館に足を運び、議論に参加してください
340 :
336:2007/05/02(水) 03:53:37 ID:zLvA48vH
>337・338
ものの例えだバーカ。そのまま受け取るやつがあるか
ていうかここは愚痴を吐くスレだろ? 他人に愚痴にケチつけるスレじゃねえだろ。
つーか338よ、ボクちゃんは純文学をきちんと理解しちゃってる訳だ? すげえなあ。
くだらね。どっと白けたぜ。死ねよ、グズ
気にくわない人間を糾弾するスレでもないんだがな
別に文章うまいとも思わないし
そのたとえで純文学が出てくるのが全く的外れだし
そういえばゴールデンウィークだし
煉獄のエクスード
頭おかしい文体とアホみたいな展開で読んで二巻で挫折した。
それ以降は読んでないので呼んだ奴教えてくれ。
ゆにこん@富士見ファンタジア
うはははは。苦笑いしかできねえ。
表紙からヤバイオーラ漂ってたアレか
349 :
age:2007/05/07(月) 02:18:42 ID:iLWet3WF
どっと白けたぜ
これは流行る。ベジータで脳内再生される
禁書
主人公の台詞一つ一つに「俺って只者じゃないから」臭を漂わせることができるのは
ある意味才能だと思うがキツかった。
面白かったのは平積みされている禁書の帯全てに
「〜〜する時、物語は始まる――!」と書いてあった事かな。
半月
神様家族
文学少女
上二つはアニメ化してるから期待してみたら裏切られ
文学少女は表紙買い失敗
禁書は4巻まで読んだけど、主人公のラッキーマンっぷりと無理のありすぎる不殺展開に萎えた
十二国記
フルメタルパニック
空の境界
甲乙つけ難いつまらなさ。
全部最初の一冊で投げた。
>>353 フルメタは読み始めた頃は面白いと感じたのに、今の年で読んでも面白く感じない。
十二国記はある程度冊数重ねないと面白くないと思う。
空の境界はだめな奴にはまったくだめな文だと思う。俺はダメだった。
>>355 十二国記は最初の巻が砂漠としかいいようがないスカスカぶりだからなあw
3巻目が駄目な人は以降のどの巻を読んでもつまらんだろうと思う
この作品に漂う新興宗教ぽい説教臭さが鼻につく人にはだめだろうなw
>フルメタは読み始めた頃は面白いと感じたのに、今の年で読んでも面白く感じない。
あるある
好みが変わっちゃったんかな
食わず嫌いだとなにも買えない。
だからといって明らかに地雷だというものや、
自分に合わないなにかを感じてしまうものがある。
なんとも厳しい世界だぜ。褒めスレの野郎たちは恐れ入る
十二国記は最初の巻がマジできついよなw
ただボロボロになってネズミに拾われるだけだからなw
バイトでウィザード
リバーズ・エンド
ブギーポップ
特に後者2つは、人気があったというのが理解不能だ。
十二国記の初巻は人間不信自己不信にはまりこんだ奴にとっては神展開なんだがな。
そこまでするか! そこまで言うか! そこまで書くか! みたいな。
スレ違いすまん。
>>362 だからこそアニメではその点をわかりやすくするために一人オリジナルキャラを作ったらしいけどね
このシリーズは『魔性の子』も含めて各種の「痛いヒト」の内面を容赦なく描写しつくしているよなw
アハハハハハ…は……は
ort
帰宅部 GO HOME 決戦は日曜日
著 川嶋一洋 イラスト 久坂宗次
地雷だとは予測出来たとは言え、イラストに釣られた。
まず、ヒロインは誰だよ? 最後のところで余計な
一言いれるから、ワケわからないじゃないか。
どれも変に目立ってわからないよ。
あと敵。ギャグがギャグとして成り立ってないから、
設定の悲惨さが目立って逆にカワイソスだから!
…文の繋がりがおかしい。羅列ばかりじゃねーか。
最後に主人公の不運設定が消化不良。むしろ他の設定で
足を引っ張られてる。
ort だが、読みきっただけ、まだましなのだろうか……。
疲れますた…。
半月
DQN医者とDQN看護婦がDQNDQN
被害者面して患者殴るとかもうね
主人公は真性Mだし
ああ、イリヤの空がやりたかったんだね紡たん、と思えばまだ救われる
リバーズ・エンドはエヴァだと思えば笑いのネタくらいにはなる
真にやりきれないのは猫目狩りだ……
読み返してアレだったつーと、個人的にはロードスだな。
パーンがただの痛い人にしかみえねぇ
368 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 06:19:54 ID:FjUfOQ9z
十二個記。
なにより>362みたいなのが湧くのが嫌。
スレ違い判っていてマンセー発言。
作者を主上ってよんだり、
読み手にも賎民意識がある。うんざり。
369 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 06:21:25 ID:FjUfOQ9z
賎民 → 選民
ごめん。
けれどマンセーは自スレでだけやって欲しい。
本当に宗教ががっていて気持ち悪い。
過剰に反応するのも止めてほしい
ロードス読む暇あったらドラゴンランス読むよ
図書館シリーズ。
事前に聞いた設定はモロ好みだったんだが、
何でかこう、受け付けなかった。
男も女も造形が微妙に外してるんだよな…
激しく同意。
何と言うか低めギリギリボール球みたいな
嫌いじゃないけどなんか分かるわそれw>低めギリギリボール
有川作品は塩の街だけ読んだが、あれも正直つまらなかった。
世界か恋かという選択でどっちも欲張って救った結果どっちも薄まった感がある。
あと、作中で語られる女性論は胸糞悪くてしょうがない。あれを男の口から語らせる所がなんともいやらしい。
序盤のノリを継続してりゃ良かったのに。「世界なんか救わなくていい」ってそりゃこっちのセリフだ。
男も女も鼻につくんだよなあ>図書館シリーズ
あたしこんないいこと(かっこいいこと)言ってるわよ?
って台詞が多すぎ。
そして
>>375同様女性論が寒い。
世の中そんな女ばっかじゃねーっつうのw
>>375 >序盤のノリを継続してりゃ良かったのに。「世界なんか救わなくていい」ってそりゃこっちのセリフだ。
あれ?俺書き込んだ記憶が無いのに
何故か俺の感想がすでにあるw
図書館シリーズの登場人物は、
「受け付けない!すっげー嫌い!」ってのはないけど、
何となーく肌に合わない奴ばかりだった。
異性を書けない作家はたくさんいるけど、この人の場合は何だろうな…。
自分と違う思考の人間は書けないタイプだろうか。
ジャストボイルド オ‘クロック
・・・いや、実はつまらなくはないのだがガジェットや世界観が同種のハヤカワから
出ている翻訳もののSF探偵物と酷似しているのに萎えた
秋山完の「プリンセスの義勇海賊」。
どこが作者の言う「可愛くて壮絶なラブストーリー」なのかわからん。
プリンセスは野蛮ですぐキレるし。それに現実というものを
中途半端に使っている感じがした。
本として出すなら同人誌レベルだね、これ。
くじびき勇者
つまらないにも程があるレベル。
中二病をさらに中二っぽくした文。
ゼロの使い魔と真逆だけど同質のベクトルで読んでる最中ずっとムカムカした。
>>381 俺はあのサブタイがやたら寒く感じるぜ……
>>381 あかほりさとるのスカスカ感を3倍ぐらい強化した文章に
榊を10倍位強化した説教臭さが乗っている感じだったなw
何よりも人の自慢を聞かされ続けている時と似た苦痛を感じる
まあHJに手を出した俺が悪いのだがw
あかほりと言うより、築地や鈴木大輔みたいな馬鹿っぽい感じ。
それに、禁書辺りのバトル系で、叫ぶ→殴るを見せ付けられてる時に感じるウザさを載せて
ハルヒでハルヒがDQN行為してる時の感じを加えて、
最後にされ竜とかの斜に構えたのを前面に押し出された説教見た時の
自分の黒歴史見せられた時の恥ずかしさを足したような感じを受けた。
つまらないというより「不快」ってのが一番だと思う。
>>384 人のことは言えんが容赦ねえなw
それにリバエンのSF設定の雑さ
でんでんの政治面の描写の超ご都合主義
暁天のような人物描写のペラペラ感、作者の過剰なキャラ愛
を加えれば完璧だなw
なんだそのゴミはw
実際くじびき勇者さまは詰らんからなあ。
あれにも固定ファンがいるというのが世の不思議さだが。
それ以上に問題なのはHJだとこの作品ですらかなりマシな部類に入ってしまうことなんだよなw
本当に新規レーベルは地獄だぜw
褒めちぎりスレではすでに新しい刺客のガガガ文庫に対する期待に満ちあふれているようだし
刺客って書くなよw
野次馬にわらわらと群がられる刺客カワイソスw
そーいや最近めっきり見ないがあかほりって死んだのか?
最近は漢字表記(赤堀悟)でアニメのプロデューサーとかやってたり、あかほり。
小説家としちゃもはや期待してないが。
中二っぽい説教とかも極めれば、特色になるんだろうけど
くじびきの場合全ての面において中途半端感がある。
露出狂なのに羞恥心残ってるようなモノ。
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむを地で見てるような痛々しさなんだよな。
いやむしろ「モビルフォース ガンガル」とか「ロッチ」みたいな中途半端なぱちもん臭さが漂っている感じ
真面目に疑問。新規レーベルはどこから作家を集めてくるんだ?
電撃の場合は移籍した編集者がそのまま靴から担当作家を連れてきた
+すでにデビュー済みの売れない作家たちにノベライズ(海外モノの翻訳まである)を書かせた
後に自前の大賞応募者で補う
そして
富士見Mは大賞組+富士見Fの作家達にむりやりミステリーを書かせた
こちらもすぐに大賞応募者や他社大賞組で固めてゆく
HJの場合は元富士見編集の人脈をいかしてかつての富士見Fの主力作家を呼んできた
ガガガは元エロゲー作家などさまざま
めぼしい人にメールを送りまくったという噂だが真偽は知らん
>>396 真っ先に中村九郎先生を引っ張ってきたガガガは見所がある
このスレ的に
>>384 お前さんにむしろ才能を感じる。なかなかそこまでは書けないぜw
このスレ的と言うか褒めちぎりスレ的
>>393 >露出狂なのに羞恥心残ってるようなモノ
吹いたwww
と言うかアレは内容もさることながら絵がキモイ。
まだ不死身で出して時のぺらい絵の方がマシだ。
十二国記。
出てるの全部+魔性の子を読んだけど、説教臭くてゲンナリ。
主人公嫌い。メインキャラのほとんどが苦手タイプ。設定は好みなんだがなー。
でも新刊出たら読む。ヲチ感覚で。
此処までボコボコにいわれてるくじびき買おうかと思ったが、気性精霊の人なのか>作者
アレはマジでネタに出来るようなぶっとんだレベルでもない、本当に詰まらないレベルだったからなー
正にラ板デフォルト名無し。
シャナ。
どれほどのものかと期待してたけど見事に裏切られた。
ヒロインに守られる主人公ってフォーマットが最悪。
とんでもない境遇をあっさり受けいれる主人公最悪。
流されるだけの主人公最悪。
ストーリーぺらぺら。
世界観だけは褒めてもいいけどとても続きを買う気にはなれない。
いい加減にしとけよ。
アンチか編集か七本人か知らんけど。
まともに読んでもない、読めないゆとり脳なのに適当な事書いてんじゃねーぞ。
意外に出てくるのが遅かったな
これだからタブーなんだよな、気象とくじびきにケチつけるの
ここでは擁護はタブーだが
具体性の欠ける叩き行為は、自分の好きじゃない作品でも不愉快だな
ちったあダメな具体例を上げろって
407 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:16:54 ID:MQ/t9gzf
9S。中途半端の代表例。中途半端に知識を羅列していくから知ったかしちゃった感が否めない
具体的と言うが、gdgd具体的に喋られても困る。
と言うか事実、作品の雰囲気がそうなんだからしゃーない。
そもそも擁護禁(ry
具体的に書いたらそれはそれで腹立てられそうなので困る
410 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:53:15 ID:ZFvrity+
シャナは初めのほうがつまらん。
もうちょっと読み進めろ。
タイピングハイ!さみしがりやのイロハ
ぼくたちには野菜が足りない
上はあれだ、縞ぱんちゃんが何故縞ぱんでなければならなかったのかさっぱりわからず、結局最後までわからず、お前縞ぱんて言いたかっただけちゃうんかと的なアレが駄目だった あとウェービーさんがぱんつはいてないのとおかっぱ生徒会長がどうみてもおかっぱじゃない
下は主人公のキャラと設定は好きなんだけど微妙につまらなかった よって売却
そして俺は今まさに、ブックオフの100円コーナーで見つけた禁書目録を開こうとしている──!
その手の「○巻から化ける」話は当たったためしがない、というのはよく聞く話。
同じ作者が続き物として書いている以上、一巻がどんなに不出来でも
そこから何も感じ取れなければ以降の巻でも何も感じ取れんだろう。
そうは言うがな、大佐
短編集はゴミなのに本編は良い
とか、その逆とかは実際に結構あるぞ?
短篇と長篇は同じ小説でも技法が違うって話だぜ
野球ってくくりの中のキャッチャーと内野手みたいな
○巻から化けるって言うのも、作者が成長したのか
それとも、受容体のある読者がその巻からスパークしたのか
わかりにくいよな
榊一郎の神曲つまらんかった
どうも作者がキャラ萌えしてるやつは読みづらい
416 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 12:22:16 ID:5wl21PIj
>>415 キャラ萌え概念の少ない文学に転向すべき時期なのでは?
雑賀礼二のリアルバウトハイスクール
作者が登場人物の口借りて演説しているような奴は生理的に受け付けない
田中芳樹の創竜伝も同じ理由で駄目だった
>416
作者がキャラ萌えしちゃ駄目だろ。暁天みたいになっちまうぞ
まあ榊は読んだこと無いけど
榊の場合、
まじあかとかキミボクの雰囲気好きで入って他の作品好き
→廃棄とか読むと地雷とかがある。
またその逆も。
>>418 逆に作者にキャラ愛が皆無だと容赦なくキャラが死んでいきますw
>419
そのルートだと廃棄よりもストジャのほうが筆頭に来るべきだと思うのだが
……(<ストジャが好きで他を地雷と感じた人)
まじしゃんずあかでみぃはつまらなかったなー。どこがどうと言う訳ではなく、ただひたすらに
つまらなかった
ところで朝刊に佐藤友哉が三島賞を受賞したとか書いてあったがありゃマジか。鏡家シリーズにはあまりの
つまらなさに本ぶん投げたもんだが
「クレイジーカンガルーの夏」がダメだった。
漫画っぽい要素が何もねえんならわざわざラノベレーベルから出さずに
素直に新潮でも文春でもいけよっていう。
俺だってそういうのが読みたいときはそっちの本読むんだから
ハルヒ、シャナ、ゼロ魔は出すのやめれ
何回注意しても信者が出てくるんだから
とはいえここは一応隔離スレの役割もはたしているからなw
レーベルスレでやられるよりはマシとしかいいようがない……
アンチ吐き捨てで特定作品禁止ってw
信者はスルーでおk
徹底スルーで異議なし
ハルヒはもう文章が読みにくかったことしかおぼえてないな。
もう一寸ちゃんと句読点打って段落分けしろよ
とか思った
同時期に一巻が出たされ竜のほうが読みにくさって面では目立ってたな
文学少女。
ラノベに下手なミステリは要らない
つ富士見ミステリー文庫
ミステリー文庫は「恋愛が一番不思議」とか無茶苦茶な理屈で路線変更したからw
存在自体がミステリー
ラノベしか読まない奴にとっちゃそれぐらいじゃないと頭が追いつかない
それ以上話を難しくすると何が分からないのか分からないミステリーになる
戯言をミステリーだって言い張る30代がいるくらいだしな
ミステリは難しくないだろ別に
今の娯楽小説のメインストリームだし
ミステリは京極と森くらいしか読まないけど、むしろラノベと親和性が高いと思うぞ
438 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 16:49:35 ID:hMcy6XZS
ステレオタイプパワープレイ
あまりの厨展開に初めてゴミ箱に叩き込んだ
ていうか本来狙っていたはずの「ラノベ+ミステリ」な作品を書ける人がいなかったのだな
ラノベ+純文学てどうですか?
ハルヒ読んだが意味わかんね。キスで世界を救うっておまえ…
ブギーポップは巻が進むごとにつまらなくなってゆく・・・
どこかでジョジョオタ向けとか言われてたけど
当のジョジョオタの俺にはさっぱりわからんわ
あるある
○○向けとか当てにならん
禁書が昔のジャンプ好きな人向けとか詐欺だし
肉体、精神共に強い主人公は居ないだろうか
イレギュラーを持たずとも既存の能力を存分に強力に使いこなす
心当たりはいくらか有るが、ここで言う話じゃねーな
そういうのは無敵キャラといって、流行の気弱系とは又違う意味で嫌われやすいんじゃないかな?
リアルバウトハイスクールの南雲なんてそれ(一番の原因は、「作者の演説」をキャラがやったからだろうけど)
>>445 フルメタの相良・・・はちょっと違うか?
最近のやつ見ると、強さに根拠が無いから嫌われるんじゃないの?
何の努力も修行もしないくせに歴戦の強者より強いとか、そういうタイプ
>>445 風邪の精魂をオススメしてやろう
え、スレ違いだって?
違わないんだよ
>>445 じゃあ折角だから俺はこのストレイト・ジャケットを勧めるぜ!
>445
よーし、じゃあおにーさんヒミコ電とかすすめちゃうぞー
お薦めしているにも関わらず、スレ趣旨から逸れていないから困る
みんないろいろ乗り越えてきたんだなw
>>445 こんなところでアルティメット・ファクターの出番がくるとは
>>445 なに? この9Sがそんなに読みたいのか?
ツヅキマダー? orz
戯言読んでみたら、文章がひねくれてて読みにくいし、読んでてむかついた。
これが人気あるのなら根本的に俺と相性悪い文章なんだな。
そういや空の境界もダメだったな
ハルヒは読み辛いとは思わなかった
ハルヒはつまらんけど文章は読みやすいな
>>445 某尖り目貧困グロ魔術士殿がマジおススメ
>458
ソレは無い
(突っ込んでもいいのかこれは……)
464 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:50:27 ID:T5Rr0j1M
もう氏ねよお前ら全員
バッカーノ
初めて途中で放棄した
刀語りは西尾厨の俺が挫折した
化物語で燃え尽きたのかな西尾・・・
化け物語は買ったけど、刀は流石に買ってないなぁ
面白くないのか?
刀は買う気がな…
>464
氏ねなんて単語、ずいぶんと久々に見たな……使ってて恥ずかしくないのか、お前
神様家族
桑島はグリーングリーンのノベライズはよかったのに、なんだこれ。アニメ見てないが、アニメ化するほど面白いとは全く思わなかったんだが。
文学少女
作者が中二主人公が中二
戯言も中二だけど西尾はそれを自覚してひねくれてるからまだまし
中二でナルシストとかどんなコンボだよ
ハァハァ
バイトでウィザード
これ鬱作品なのか……。
俺は鬱以前に盛り上がりを読み取れないでいる。
地雷に近いあたりまで認定し始めてる。
妹より京介のウダウダ感にイライラした。
ああ……投げ出すかもしれん……(トボトボ)
空の境界は最初の章で挫折した。
まず数ページで「コレを読めというのか、コレを」と心が折れた。
Fateは好きなんだが。
>>476 京介のウダウダ感はこのあと更に加速しますw
というか「クライマックスの盛り上がり?何それおいしいの?」って感じの無気力感の漂う作品ですよ
京介のウダウダに引っかかっているのならこの先読んでも
>>476にとって拷問になるだけだろうなw
長編は最初こそ妹ウザ→風紀委員もっとウザ→妹さらにウザ→風紀委員電波すぎでウザって
→妹はやっぱりウザついでに親父もウザ…・・・という流れだが
中盤からは基本的に
京介に理不尽な七難八苦→京介ウダウダ→さらに七難八苦→京介さらに無気力にウダウダ
→さらに×2七難八苦→さらに京介ウダウダ(…あれそういえば妹ってどうなったけ?)
→またまた七難八苦→腐臭が漂ってくるほど無気力に京介ウダウダ
といった感じで京介がポンコツになってゆくお話ですw
今のうちに投げ出しておいたほうがいいかもしれんw
>>478 そうなのか……情報サンクス。
クライマックスは感じ取れませんw
妹のうざさは今の時点で我慢出来てたけど、さらに加速するのは勘弁したい……。
それに……京介の方は今の時点で投げ出す準備してる状態だから、
これ以上は加速されても耐えるのは無理だ。
ort……投げ出すことにしました。
バイトって地雷として有名じゃなかったっけ?
俺の中ではペンデュラム、月花と並んでトリニティなんだけど…
苦労大先生は別次元の絶対神。
おいおいブラザー、マキゾエを忘れてもらっちゃ困るな
あと、苦労はあれはもう芸だろう。読んでて普通に眩暈とかするし
バイトは褒めちぎりスレでも常連だったような。
まあようするに地雷。
とらドラ!
ヒロインの行動やら言動が理解できなくて、自分には合いませんでした
Fate/ZERO
奈須に負けずとも劣らない悪文で、内容も原作の悪い部分をさらに悪くした感じ。
Fateは好きなんだが。
Fate/ZEROはつまらない二次創作の典型
BOOK・OFFで萌えラノベを物色
長編ものでそうそうハズレはないだろうと思って
「でぃ・えっち・えぃ」初巻〜06巻までまとめ買い
続巻も発売中の作品なのにあまりの地雷に呆然
7巻は絶対買わねぇぞヽ(#`Д´)ノゴラー
489 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 10:24:00 ID:82bc8+zr
どんな作家のどんな作品でも批判するときの
〆の言葉に使えるな
Fateは好きなんだが。
鋼殻のレギオス読んだんだが詰まらなさ過ぎた。
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむみたいな雰囲気がスゲー出てた。
何処かで読んだ事があるような作品だなと思ったが
纏ってる空気がステクマーと同じなんだな。
文学少女をまとめて読んだが……なんだこれ。
まず作中作が凄くショボい猿真似で見るに耐えない。
本気でトレースする気でもなく、ふいんきを出そうとして出せてない。
それを随所に引用めいた形で、かつ匿名で書くのをカッコイイと思っているの?
そのせいで筋や心情がわかりにくくなり、素直に読めませんよ。
また、「普通の食べ物を食べても味が分からない」という設定が空気化してる。
それってかなり重要なファクターなのでは? だけど物語に全然絡まない。
文学少女とか言ってただのアグレッシブな野次馬ですね。その方がいくらかよかった。
いや、彼女だけじゃなくて他の登場人物も総じてそんな感じ。
あとがきもまた痛々しい。お前が原作を好きなのはよく分かったから黙れと。
設定を空気化させてまで作中で散々登場人物に代弁させたでしょ?
もうキャラクターを使った書評でも書けばいいじゃないですか。
そういう原作がらみのウザさを差っ引いて、下敷きにして小説書きました、
というだけなら結構面白い小説なんですよ。先輩は俺の嫁。
自分は朝鮮人なので、日本語の文章の機微までわかりません。
まで読んだ。
スレタイも確かめずに早速擁護が湧いたか
文学少女は尼のレビューとイラストで一気に買ったけど、つまんなかったな。
作者のひけらかし感が何とも痛かったし、内容もどっかで見たような話だし。
何より、添田は警察池って思った。今更なのかもしれんが。
立ち読みしてから買えば地雷は踏まない
しかし作家にも書店にも迷惑なのが悩ましいところだ
どっかで見たような、ってのは文学作品の引用のことじゃなくて話全体の流れね。
>>493 書評屋大賞受賞作だからな
まぁ信者も大体そんな感じ
>>495 確認したいものに限って見事にシュリンクが…orz
2ちゃんの評価を聞いてから買うといいよ
9S
正直な所、「何この月姫」て思った。
いや、ストーリー自体は全然違うのは解るんだけどね、主人公の設定とかがね。
どちらかというと「何このありがちな話」だろw
同じ作家のニライカナイは途中まではわりと良作かなと油断したら
最後に核地雷が埋っていた……。
むしろ「さすが富士ミス」というべきか
>>500 月姫は「何この京極」だけどね。遠野家琥珀ルート。
パクリ、ネタ被りは批判の対象として感じるのは、この先つらいと思うぞ。
月姫自体は(当時は)同人だからいくらパクったっていいような気もするがな
超先生はモロだったけどな。
>>503 パクリは俺も有りだと思う、そう言う意見を書いたつもりだが。
ふーん、パクリありなんだ……
おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
がんばってるのわかるけど、商業は遊びじゃないんだよ
同人のときだけ言うこと聞いてるふりで、本番でパクリやるなら
著作権の意味、ないじゃない ちゃんと、法の定めの通りやろうよ
ねぇ、私の言ってること
日本の法、そんなに間違ってる?
少し、頭冷やそうか……
>>506 例えば 夏目漱石. 夢十夜.だけど此れなんて有名無名問わず散々ぱくられてるけどね。
「第一夜 こんな夢を見た」ってフレーズ見たことない?
基本的に文章そのまま転用等の露骨なパクリじゃなければ
許される土壌が日本は事実として有る。
>>506 あと何が言いたいのか良く分からない。
文章を書く為の文章は止めてくれ。
意思伝達の手段としての言語が本分ですよお遊びが過ぎます。
「虻蜂取らず」や目的と手段が逆になったりしている。
久々に熱いネタにマジレスを見た
ネタにマジレス
>>509 常に全力投球を揶揄するとは無粋な奴だ。
だがそれがいい
野暮天の集まりやな。野暮に野暮を重ねようか。
ネタにマジレスしなくて如何すると言うのか。
ネタ、即、マジレスが俺の信じる唯一つの正義
つまらないは悪
ぱくりとパロディの区別がついてない上にネタ(パロディだよな、これ)をネタと見抜けず噛み付いたのか
どんだけー
517 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 07:59:42 ID:iqhYhcGp
>>516 パクリ→オリジナルと見せかけて、どうみても元ネタがアレなやつ。
種・種死みたいな初代のオマージュみたいなヤツ。
パロディ→ネタがわかる人間が見れば(・∀・)するヤツ。
らきすたみたいな、明らかに元ネタそのもの。
こうですか、わかりません><
しかしどうにも区別がつきにくいなw
あげちゃったorz
小説だと、あまり知らないからなぁ。
アニメでのイメージから取って見た。
まぁなんだ、テンプレ読まず擁護やアンチが一番ウザいっつー事だな。
読んでレスか読まずに死ぬか選べと。
Dクラッカーズ
BBBが好きなので新装版を初めて読んでみた。
すごい、モロに邪気眼。
普段は暗くて無口だけど、薬キメると最強の悪魔使いウィザードとかいう
わけわからんモンになって、青いウィンドブレーカー着て眼が赤くなって
アンダーグラウンドの住民から「スゲェ!」と一目置かれてる主人公とかもう最強。
しかも過去になんかあったっぽいし(トラウマ)、戦いから幼馴染のヒロインを遠ざけたい
がためにクール装ったりするとか、禁断症状(ヤクの)でウッと
なって道で倒れそうになったりするとか、本当にテンプレ通りすぎて泣ける。
天使とか悪魔とか契約とか憑依とか邪気眼ワード満載。
俺カッコイイこと言っちゃってるゼ的な登場人物(特に水原と甲斐)
のセリフもすげー。
女キャラ全然可愛くない。ていうか絵が無理。
一昔前の同人誌みたいなトーン使いすぎの絵師。
他スレでべた褒めされてたから期待してたけど
いろんな意味で俺の想像斜め上を行かれた。
でも次巻出たら多分買ってしまう。
この邪気眼ワールドがどこまで膨らむのか見届けたいがために。
新装版の1,2巻買ったのか。
こ、こんなのネタで買ってるんだからねッ!とかいいつつ
最終巻付近で>520がどうなるのか楽しみだ。
Dクラというかあざの自身がネットで過大評価されすぎなだけでしょ。
あの当時の富士ミスがガガガ程度に弾揃えてりゃその評価すらなくなる程度の作者。
まあ、あざのは始めつまんないから許せw
正直俺のノートに書いてある話より面白いものがない
……ガガガって弾そろってるか?
>>524 女の子が武器になるってアイデアは割といいと思う
527 :
イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 20:52:02 ID:7DvyI4D/
何の話?
ラノベって何が面白いのかわからないことがよくある
強い男の子(女の子)がいました、終わり
フーン
なんでそんなにも実生活で役にたたなそうな
強いとか強くないにあそこまで熱狂できるんだろう
>>528 あー、モテル男の子(女の子)がいました、終わり。
なら納得できる類の奴か。
なんでそんなにも実生活で役にたたなそうな
モテルとかモテないにあそこまで熱狂できるんだろう 。
腐喪女に対する感想。
まー自分の価値観は押し付けてはいかんよ。
ラノベは個人で楽しむものだから、他人が楽しんでいるのを否定しない。
>>526 またアレなネタを。
呪文朗読はかんべんな。
戸愚呂兄は武器になったけど萌えなかったなぁ
ライトノベルだと
女の子が武器になるといえばメガブレイド
男の子が武器になるといえば戦う司書と恋する爆弾
ライトノベルか、あれ?
若向けエロ小説だと思ったが。
メガブレよりも1000ブレの方が好きだ。
なんだかよくわからんけど、武林クロスロードには切り離された体が武器になる少女が主人公とだけ言っておく。
そして幼児を武器にする魔法な男の子の飼い方
導師さまと一緒
スレ違いな話っぽいのにスレの主旨から外れてないおまいらのレベルの高さに脱帽。
最近このスレの連中がガイド本出せばこのラより面白いもの出来るんじゃねーのと思い始めた俺末期
タイトルは
『ライトノベル地雷大全』ですかw
『このライトノベルが地雷!』じゃね?w
『地雷紀行・ラノベへの旅立ち』
とかだと欲しくなる。
「このライトノベルが地雷!(仮)」は確かに読みたいな。
つまらないライトノベルランキングと、一位の人へのインタビュー。
つまらないラノベ作家が選ぶ注目の作品、など、豪華企画が満載。
A君の戦争
デビル読んだ時も思ったがこの作者って昔いじめられてたりしたのだろうか
自己投影のオナニーにしか見えない
オナニーはだれだって好きさ
でも、見せられるのだけは簡便な!
>>543 本当にいじめられた人ならあんなこと書かない。
いじめられてる人がそばにいた人でも同様。もちろんいじめた当人も。
アレはいじめられてる人がそばにいたことにまったく気づかなかった人だ
いじめっ子は書かないだろうけどいじめられっ子は書くだろ
たぶん豪屋はイジメかハブられた経験がある
別に「見ていてこっちも興奮するオナニー」だったらいいんだよ。
普通は見られたもんじゃないけどな。
まあ才能がなかったってことだな
>>529 いや、賢いとか賢くないとかには熱狂するたちだが、
そんなことはどうでもいい
おまいさん……モテるとかモテないが実生活に役に立ったことないのか……?
ラノベだって強ければモテモテ! とかあるだろ
ごめん、触れちゃいけないことに触れてしまったようだ
何こいつ
触れちゃいけない人なんだよ
『樹海人魚』で初めて話題の九郎先生に触れたんだけど
この人、一応自分の書いてる文章が特殊って自覚はあるわけね。
個人的には文章よりも、思いつくままに書き殴ったような展開が萎えますが。
地雷として、堪能させていただきました。
>>552 アリフレロは更に「地雷として」堪能できるぞ。
アリフレロが大人気みたいなので立ち読んでみた。
冒頭からなんだこれと思いつつ読み進めた。
次のページで笑いがこらえきれず棚に戻した。
他の作品が置かれてなかったんで確認できなかったんだけど、
この人はこの文体が基本なの?
そんなわけねーだろ
冒頭の数ページなんてあんなあっさりしたのを九郎の持ち味だなんて思ってほしくない
一瞬擁護に見えて実は全くスレ内ルールに違反してないのが笑える
ゼロの使い魔を読んでみた
なんだあれ?1巻2巻と読んでまじに床にたたきつけたぞ
文章と構成と話の筋が中学生が書いたようなかんじなんだが…
あれを持ち上げてる信者はなんなんだ?
いったいどこを買って人気が出たのか意味が不明だ。
つ キャラ人気
せっかくの意見なのに
下二行のせいで信者でない俺でもただのアンチのつまらん釣りに見える
自分が面白くなければそれでいいはずなのに
どうして最近の書き込みは賛同者を求める奴が多いんだ?
>>559はなにか賛同を求めてるがスルーして欲しいらしいからスルー。
>>557 ゼロの2〜4巻がでたころのツンデレスレの過去ログをみれば
どういった人にどのような形で好まれたかということが一目瞭然なんだがw
今はにくちゃんねるが無くなってしまったからな
一度拒絶反応が出たものを無理に理解しようとしても無駄w
ますます理解不能な世界がその先にあったりするから
そもそもつまらない作品を「つまらない、自分にはあわない」と切ってすてられなくてわざわざこんな場末のスレに来るような人間がつまらないと吐き捨てただけで満足できるはずもないんでない?
そんな人が全てとか言わないけど大多数はつまらないという自分の意見に賛同して欲しいんだとオモ。
賛同して欲しい、ならわかるが
賛同されて当然、な雰囲気のカキコが多いのが困りものだ
↓以下スレタイどおりの本題へ
別にどちらでも良い。
このスレを読まないという手もありますからw
>>564 だからそういったものを隔離するのがココの役割の一つ
「自分の見る目が無かったのかもしれないが
……の点であまり自分の好みに合わなかった
この作品が好きな人が気を悪くしたらスマン」
みたいなあくまで自分個人の感想であるということをわきまえているようなレスなら
別にレーベルスレだろうが作家スレだろうが投下されても普通は荒れることはない
ただし
>賛同されて当然、な雰囲気のカキコ
をレーベルスレに投下されるとそのまま放置すれば信者VSアンチのバトルが
勃発してスレの雰囲気が悪化する
だからこそそういったタンを吐き捨ててもらう場所がココ
ここで再び俺が流れを戻す
ミミズクと夜の王
なにこのオナニー全開小説
盛り上がりもなく大逆転もどんでん返しもなくただ話が進むだけでなんの面白みもない
これはラノベしか読まないやつがこの本の深みが〜…とか言ってそう。つかそういう層を狙ったんじゃないか?
戦鬼
頑張って戦記ものにしようとして失敗した感じ つまらん
どっちも大賞なのにいい地雷で困る
まぁ大賞より銀賞のほうが面白いのは今に始まったことじゃないが…
気象精霊
吹いたwww
文章、ゼロの使い麻とか築地みたいな感じなのに斜に構えた中二病
禁書目録
既刊纏めて買ったが全部同じ展開
ヒロイン出す→ゴタゴタ起きて誰か助ける→敵にも理由や過去がありました
→納得いかねーとか言って叫んで殴る
5巻辺りから吹きまくり
>>568 全く興味なかったが禁書読んでみたくなったぜ
確かに“禁書”のループ展開は酷いな
無限ループってこわくね?
気象はキチガイ儲が居るから触れちゃダm(ry
禁書はループもそうだけど、地の文であれだけちょっと喧嘩慣れしてる程度って謳っておきながら
打たれ強い&パンチ力ありすぎ&主人公補正のラッキーかかりすぎってがなー。
何と言うか説得力がない。
特殊部隊とか出すならあそこで仲間キャラ守れない→死亡の展開でも放り込んで欲しいところ。
禁書ねえ せっかくの異能力てんこもりな世界観なのに主人公の能力が「触れただけでなんでも異能力消し飛ばす」ってのはどうかと思ったな
能力無効化能力は能力モノの主人公がよく持っている能力だからそこらへんはまあ様式美だと思うのだが
ボロボロになりながら→うぉぉぉおぉぅおぉ!!→その幻想を(ry
毎回このパターン 主人公が強いというより敵がアホすぎ
敵がと言うより作者と編集と読(ry
電撃系のよろず同人で「イマジンブレイカー!」とか見栄を切った次のコマで
蹴り一発もらってさっくり退場した漫画には吹いた。
まぁ普通そうなるだろーねーw
とっとと物理戦闘に切り替えればいいものを
あの世界の人間は雑魚ばかりだ
禁書って読んだことないけど銃器とか出てこないの?
そこそこ出てくるが主人公視点だと最新刊でやっと銃口向けられたぐらいでそれ以前は皆無
戦った相手の大半が(科学嫌いの)魔術師ってところに拠る部分が大きいだろう
残りも超能力者の学生しかいないし
4万人の妹に狙撃されてた奴居なかったっけ?
2万だな
2万か
一般人一人殺す事の出来ない、世界の半分を握ってる場所の裏世界の特殊部隊(笑)
学園都市のぬるさは異常
子供が隙をついて兵器ロボットに簡単に乗れちゃうという、ありえないセキュリティ体制と同じようなもんか。
なんかそこまで伝統溢れる例え出されると問題ないような気がしてくる不思議
凄く不思議、でSF。
凄く不毛、でSF。
凄く不憫な話だ
さすがに不愉快?
それなりに普通
素敵で複雑
早漏と不能
これだけじゃなんなので。
ミッシングがつまらんかった。
中2病患者の魔王様(笑)をこれまた中2病患者のその他大勢がマンセーする話にしか見えなかった。
トゥインクル☆スターシップ@庄司卓
やたら巻数が出ているんで、それなりにおもろいんかなと
五巻までまとめて買ったが、一向に面白くなる気配がない。。。
ハーレムモノとしても中途半端だし(ヒロインたちに魅力がない。。。)、SFも中途半端だし、
戦闘?陰謀?うーん、つまらん。どの辺が楽しむポイントなんかわからん。
この作者の作品を読むのはこれがはじめてなんだが、
こんなに巻数出ているってことは結構人気のあるシリーズなんかな?
(ヤマモトヨーコはガキのころテレビで見たことあるけど)
リアルバウトハイスクール
主人公を代表に登場人物がいくらなんでもDQN過ぎて優等生気質の俺にはついていけん。
ザ・サード
作者の主人公への偏愛ぶりが透けてて気持ち悪い
面白い、つまらないと感じる前に気持ち悪さを先に覚えたのは、これが初めて。
内容? つまんねーよ。
ハルヒつまんなかった
ドラゴンクライシス!
なんというか・・・。ヒロインがかわいくない時点でこの路線では失敗だと思うんだが、
登場するキャラクターがみんな書割みたいにぺらぺら。
定型的キャラクターにパターン化された会話、ありがちな設定などなど。
それでもストーリーに見所でもあれば楽しめるだろうが、
残念ながらストーリーと呼べるほど話が流れない。出来事をつづっただけという感じ。
その出来事も必然性が無くて、「こういうシーンにはこういう出来事がありがちだよね!」
という作者の思考が透けて見えるよう。
つまらないというより駄作というほうが近いか。
私のKnightになってよネ!
クライ死すは亜方信者の俺の補正つきでも駄作だった。
恋愛面戦闘面展開面全てにおいて。
マテリアルゴースト
何と言うか西尾系のウザさに同じ不死身Fの二ノ宮くんとまぶらほ合わしたようなキモさ
童貞が女語ってるみたいな雰囲気
ムシウタ1巻読んだ
ステレオタイプまみれでどこを楽しめばいいのか…
ああ、利菜は萌えましたよ。死に際は携帯小説のビッチどもみたいだったけどね。
哀しみキメラ
なんか惰性で最後まで買ったんだけど、やっぱり最初から最後まで空気小説だった。
どこが酷いとかではないんだけど、なんていうの、何も感想が出てこないというか。
本スレの人たちは一体どういう目線でこれを読んでるのかちょっと気になった。
Miissing
あまりに酷い中二だ…
熱血系ならDQN入ってても平気だけどダウナー系は無理
せめてギャグを挟んで和らげてくれればいいのに最後まで邪気眼一直線だからキャラというキャラが痛いっていうか気持ち悪い
そもそも人物説明とかにやたら絶対とか決してとか使うのに登場人物がコロコロ主義を変えるのはいかがなものか…
別に尻上がりって作品でもなさそうだし2巻買うのはなぁ
ミミズクと夜の王
うすっぺらい「いい話」だった。
あとラノベっぽさを排除するなら文章なんとかして欲しい。酷過ぎる。
終わクロ
食わず嫌いはいかんよねと思い、一巻読んでみた
…えーとこれなんて設定厨、というか最後まで設定だけかよ
下巻はあれから盛り上がるのか
それとも設定だけで終わるのか、そこが問題だ。でもあんまり読む気にならんが。
あと佐山と大樹が嫌い
一巻(上)は設定ばっかり
一巻(下)は戦闘山盛り
どの巻も(上)は設定 (下)で決戦がだいたいの流れ
佐山はどこまでも佐山だし
大樹は何があろうと大樹なので
今後「何かでイメージが変わる」ってのは無い
>>608 俺もミミズクは好きでないが、ラノベ大賞に投稿していたんだから作者はラノベのつもりだろうとは思うので
さすがにその方向で責めてやるのは可哀想だと思うぜw
でも私の書いてる話は他のラノベとは一味ちがうとか思いながら書いてるんなら
ちょっと嫌だなあ。昔あのセックルセックルの人もインタビューで
「オレの作品はキモオタが現実逃避するための他のラノベとは違うんだぜ」
ということを言いたげでなんか萎えたし
>>612 それ誰と訊くのは流石にスレ違いか?
それはそれとして、伝説の勇者の伝説。
クッソつまんね。短編のくだらなさは異常。
200万部も売れてるのが信じられね。
武官弁護士エル・ウィンは、まだ読める作品だったのにこれは酷い。
伝勇伝は下半分真っ白で笑えるけどな。
その気になれば一冊10分で終わるw
中身すかすかだしな。
あの空寒いワンパターンのコントもどきはマジウザいよなぁ。
長編でも2,3回はやるからアレだけで10ページ近くは裂かれてるし。
短編は儲にとってもクソ
面白い面白い言ってるのは作者のサイトで頭に蛆が涌いたような質問をしてる奴等だけ
短編が全部巻末書き下ろしくらいのクオリティがあればきってみんなの評価も変わってたはずorz
と言うか↓真っ白と言われるが4巻ぐらいまではまだまともなんだぞw
三点リーダーは最初から大量だけど。
そして9巻以降の同じ伏線繰り返しは儲ですら擁護できないw
>>613 セックルでスレタイ検索してみりゃわかるぞw
ラノベ新人賞に応募してても目的は一般小説への切っ掛け作りって人も居たりするぜ
>>617 dクスコ、誰のことか分かった。
しかし、富士見がプッシュする作品はきつい。
ご愁傷様、二ノ宮君。
ヒロイン可愛くない。
当て馬は鋳型で作り出したようなツンデレで芸がない。
姉とヒロインの兄が主人公イビリまくってウザい。
主人公が喧嘩強い、料理好き、頭も悪くないのは万能すぎて魅力感じない。
1巻読んで分かった。この作者とは合わない。
>鋳型で作り出したようなツンデレ
ワラタw
と言うか二ノ宮くんの作者は空タマみたいなの(好き嫌い激しく分かれるが)が書けるのに
わざわざ、まぶらほ、きるらぶ一部、キミボクとか系統被るのがあるなかで
同系統の二ノ宮くん書かせる編集もアホ
>>620 そのせいでキミボク終わったくさいな。俺好きなのに…。
>>621 キミボクはきちんと完結したからいい。
長く続けてグダグダになるようは綺麗に着陸した感じがするしね。
とりあえずアグニが一番良かった。
榊アンチだけど打ち切り作品あそこまで持っていってちゃんと完結させる能力は単純に凄いと思う。
人類は衰退しました
設定は良いのだけれど、文章が良くない。
主人公とお爺さん・妖精とのかけあいにキレがなく
ダラダラと長ったらしいことこの上ない。
設定が悪くても文章さえ良ければ次に期待できるのだが。
ロミオ厨呼ぶ気か?
本気で文学賞取れるとか言ってるやつらだぞ
アレがどうやって……。
俺的には、文章はさほど引っかからなかったが、
>主人公とお爺さん・妖精とのかけあいにキレがなく
>ダラダラと長ったらしいことこの上ない。
この部分には大賛成。
設定構成は凝ってるのに、お話が盛り上がらない事この上ない。
>>625 マジカヨ・・・
人類は(ryは結構好きだがどう考えても何かの賞を取れるレベルじゃないだろ・・・
ロミオvs奈須vs西尾
最痛の儲はどいつだ!
スマン 思いつきでやってみたかっただけ
禁書を忘れるなんて!
>>629 その三つに比べると落ちるな禁書は(信者の数と痛さと知名度が)。
彼らは基本的に子供なだけだし
文学賞と言えば桜庭が凄い事になってるな。
>>628 ラ板なら瑞っ子とか気象厨とか昆虫とか忘れてるw
瑞っ子とか昆虫ってまだ居るの?
気象厨のウザさは富士見憎しで他の富士見F作品叩いたり
七瀬憎しでイラストレーターという職自体叩いてるの見て知ってるが。
立ち読みだからこそ読んでやっているのに、
いちいちやめろなどとレスする購入厨のウザさは異常。
死ねばいいのに。
釣られねえよ。
>>630 内容のアレさでその三つを大きく上回るのは間違いない
>>635 テンプレも読めない人たちが集まってるから楽勝だと思ったのに…
残念^^
>>633 どちらかといえば彼らはここで作品批判をするとすぐにすっ飛んできて編集乙とかやらかすからウザイ
タン壺のタンにまでケチをつけに来るなってw
このように廚のウザさはここで強く擁護する奴が出てくるかどうかで大概わかる
禁書や川上もピークの頃はこのスレで擁護がつきまくった
ただかつてゲーム板を分割に追いやった葉鍵廚の巣を存亡の危機に追いやったり
過剰マジックを実証した伝説のスレを生み出した某信者にはたぶんどれも敵わないと思うw
昆虫はネタスレをLR無視して勝手に立てまくるタイプのウザさだっただから
今の状況はラ板内を検索してマリみて関連のネタスレがどれだけ残存しているかをみればわかる
秋山(瑞)は最近ラノベで作品自体が出てないから恐らく信者もすっかり気弱に……
まあそっとしてやれw
過剰マジックじゃなくて箇条マジックだったw
>>638 時雨沢は〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
最近だと電撃スレ、ちょっと前はMFスレで暴れてるし
ネタスレも…
641 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 09:33:37 ID:pU44GfJ9
いつまでスレ違い板違いの板内観測を続けるの?
観測所でやってくれないか
おけ
じゃあ本題に戻って
いちご色猟区の最終巻はグタグタで中途半端でつまらんかった
1巻のころは続巻でスラップスティック的な面白さがもっと出てくることを期待したんだが
終わってみればやっぱりいつもの靴でした
靴は一巻の段階で尖がっていて面白くなりそうな作品が出てきても
2巻以降グタグタに迷走するんだよな
ハルヒもなにげに2巻は迷走してたし
武林クロスロード
武侠小説らしいが誰も拳法を使わない……
作者は侠客行が好きらしいが、あれしか読んでないんじゃないかと不安だ
トリックスターズ
最終巻の表紙の女の子が可愛すぎるので(途中でめげない限り)全巻購入することにした。
一巻さっき読み終えたけど、内容がどうあれ俺は後悔しない。後悔しない。後悔しない。
お前は今、泣いてもいいんだ
>>645 俺へのレスだろうか。
いやほんとこの絵師いいわ。サイト行って他の絵みてもっと好きになった。
こんなすばらしい絵師の存在を教えてくれてありがとうトリックスターズ!
無茶しやがって(AAry)
スレ間違ってますよ。
トリスタはL, Mは割とマシ。無印とDは酷いと思うw
いや、内容つまらないってことを暗に言ってんだから合ってるだろ。
しかしSHINOは中二病全開だなぁ……w
成田は多少刊行速度が落ちてもいいから、もちっと話練ってくれ。
新刊つまらんし。
とらドラ
始終ウザイ展開に、ウザイキャラ。
なにより、あのクソ女がメイン張って出ずっぱりなのにフラストレーションが溜まりまくる。
暴力うんぬんじゃなく、あの人間として腐ったキャラには全く馴染めなかった。
タイトル通りに、これからあのクソ女とくっついていくのかと思うとムカムカしたので、
ゴミ箱へダイブしてもらった。
流血女神伝
運命に翻弄されているような物語だがものすっっっごくつまらない。
まずどのキャラも好きになれない。主人公は特に。
須賀しのぶの書くキャラクターは前々から思っていたけど
愛されないキャラクターの書き方をしていると思う。
よって感情移入ができない。
……最近、機会があって池波とか司馬とか久々に読んだんだが、
この人達ってこんなに文章とか構成とか下手だったかと愕然とした
スレ違い
そんなんでよくラノベなんて読めるな
禁書が楽しめないなんてかわいそう
ここの空気はでさ、楽しめる奴のが可哀想なんだよ。
なんだここ褒めスレじゃなかったのか
>>656 池波や司馬が下手っちゅーか、ラノベが読みやすくするためかなりカッチリとセオリー通りに作られてるせいだよ。
ワンオフの工芸品と大量生産の工業品の違い。一応言っておくが、どちらが偉い偉くないではないという話ではないからな。
そんでつまらなかったライトノベルだが、「学園キノ」。
厨作品はプロが書いても厨作品だということがよくわかる一冊。
存在そのものがある意味狙ってるからなぁ、学園キノ。
だって帯の文句からして
伊集院光風に言うと、ゼロの使い魔が面白いなんて言う奴とは友達になれねえ!
厳密にはつまらなかったというよりも何とも思わなかったってのが正しいんだけど。
ラ板大賞スレでちょくちょく名前を見た中で以前からイラストで気になっていた「黄昏色の詠使い」ってのを買ってみた。
のだが、これってそんなに面白いのだろうか。
小道具に凝ってたり、虹の人と夜の人の関係性とかはよかったんだけど、キャラはいまいち立ってない展開は味気ないしいまいち楽しみ所がわからなかった。
んなもん発売した当時の富士見スレから工作してるもん
つか、すげー胡散臭いよな、アレ
あそこまで行くとあからさますぎて、むしろ他のねらいがあるのかと疑いたくなる
あとがきでいきなり自分語り(ペンネームの由来)を始めて、うわっやべえと思った印象しかのこってないな>>詠使い
僕ちゃんオリジナル言語で呪文考えちゃいましたとか、「音色」とかいて「ものがたり」と読ませるセンスとか。
あの辺のノリもどーも、、、ね。。。
富士見の工作員でも書き込んでたんじゃねーの
と思ったけど戦鬼のときは叩き一辺倒だったなw
670 :
665:2007/07/17(火) 00:33:07 ID:XVwlHybj
>>668 オリジナル言語とか変なルビふったりするのは個人的にはどんどんやっちゃってもいいと思うのだが、
それも肝心の内容がすっかすかだと上滑りするだけだと思うんだよな……
まあ二巻買ってきて今から読むわけだが。これでアレなら流石に三巻以降はやめておこうと思う。
あとイラストは文学少女から信者フィルタ入ってるのでガチで良い。まさにイラストに騙された名無しである。
671 :
665:2007/07/17(火) 00:45:41 ID:XVwlHybj
あと、俺は世間的に駄作と言われてるラノベを全く疑問に思わずに楽しく読めてしまうという感性の鈍さについては
ラ板随一だと自認してるが、そんな俺でもここまで楽しく読めないラノベは久々だわ。
書棚をざっと見たところ他の楽しめなかった作品は、
学校の階段(2,3,5巻)、ボクセカ、ケツバット、pulp、天使のレシピ、しにバラ、座敷童
あー、ごめん、結構あるわ。他にもあったんだろうけど多分売ったからもう思い出せない。
ほとんど電撃やん。
>>672 電撃外は詳しくないからあまり冒険をしないので、手堅いとこしか買ってないのです。
まあ電撃であれだけ感電してるのならその判断は正しい
よし二巻読み終わった。
なんかプロットを肉付けせずにそのまま物語にしたような展開や、
場面を重視するあまりにその繋ぎに不自然な行動っていうかツッコミ所満載の行動を取るキャラとか、
なんとかなんないのかね。
でもまあ全体的に一巻よりはマシになってる気がするが(それでも良いシーンは一巻の方が良かったが)一応切らないでおこう。
とかやってるからどんどん買うシリーズが増えていくんだよな。
676 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 09:14:42 ID:u0FnsPQ8
イヴは俺も苦手な部類だ。ナルシストっぽい。
なんとなくだけど90年代に死滅したヴィジュ系ヲタのにおいがする。
この作者ラルカンシェール(156センチ)とか好きだべ。
>>675 お前このスレじゃ変に珍しいまともなレビュー書く奴だな
詠使いに関して、俺もちょっと疑問に思ったことがある
俺、ラノベの場合だと300ページ1時間で読むんだけど
詠使い1巻は異様に読むのが早かった
だってさ、後半100ページずっと同じようなことやってんだもん
視点は先生やら主人公たちやらあっちこっちに行ったり来たりで
キャラの掘り下げも薄いからこいつら、今度はどんなことになるんだろうって思えないから
2巻以降買おうって気もならないし
なんか作者のサイトじゃ設定とかいろいろ昔から考えまくってるらしいけど
それならまんまのキマイラ、ヒドラやソロモン72の悪魔とか使うなよw
せめてわからないように名前変えろと
あのオリジナル言語? もドイツ語となんか混ぜてるだけだし
>>674 「感電」にワロタ
俺が感電したのは
在原(桜色)とかあらいりゅうじ(宙の湯)、スズキヒサシ(怪異)、中里、
志村(月花)、杉原(頭蓋骨)、橋本(猫目)、増子(土くれ)、祭記、
壁井(鳥籠荘)、谷川(ボクセカ)、鷹見(ガンズハート)、
佐藤(ロボ妹)、御影瑛、佐竹、久住、深沢(新FQ後半)、阿智(忍者)
ぐらいか
なんとなく結構踏んだ気がしていたけど実際に
書き出してみると案外感電してないなw
ラノベ棚を整理してたらGOSICKとか出てきた。
これの存在を忘れていた。
>>671で書いたどれよりも酷い。
今まで読んだどのラノベよりも酷い。ネタとして楽しめる中村九郎先生や清涼院の方が億倍良い。
なんで固定ファンがいるのか最も理解に苦しむシリーズだわ。
でも桜庭はたまーに思い出したかのようにハードカバーで良作を出すので侮れない。
>>679 鳥籠荘、御影、久住は全然ありな俺はやっぱり許容範囲が広い。
ていうかトリスタは素で面白いとか言ってしまう俺です(一巻除く)。
ゴシックはヴィクトリカ萌えが全てじゃねーの?
>>680 まあスレチガイなレスになってしまうが
まったりムード(ミステりなのにシリアスさに欠ける)
ひねくれてた性格のキャラが登場しない(キャラの精神年齢が低い)
初心者向けのミステリ(タネがすぐにわれるトリック 伏線の張りかたも雑)
ビクトリカ萌え(類型的すぎるキャラ設定)
舞台は近代ヨーロッパであるが現代の日本人にわかりやすく
アレンジされた世界が舞台(時代考証がいい加減・うそ臭い世界)
と長所と短所が表裏一体な作品だと思う
ミステリの評価の基準が高い人や
うそ臭さが嫌いな人には辛い作品ではないかと思う
桜庭はゴシックは読めるけど他作品は駄目だ。
等身大の(痛い)少女が主人公ってのがどーも苦手で。
感情移入できないんすよ。おいらおこちゃまだから。
そのイタイところが評価されて直木賞候補になった…。
>>682 ミステリがどうとかってのは俺がトリスタ好きって言ってる時点で、俺のGOSICKに対する評価要素にあまり関わってないかなあ。
なんだろうね。読んだ後の感想が「……で?」程度しか浮かばなかったのは後にも先にもこれだけだと信じたい。
まとめ買いして大後悔ですよ。
まだ砂糖菓子とかはあの悪い意味でのイタさとかネタにできるだけいい。
それにしても直木賞候補とかになってたんだっけ。
有川も本屋対象候補になってたし、文壇とやらはネタがないのか?
ないな。
もう星雲賞とあんまり変わんないんじゃないのか?
688 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 19:47:06 ID:uTmb33OA
あっはっは
9S
あっはっは詰まんねー
俺が二人もいる
たしかドッペルゲンガーて3人揃うと死ぬんじゃなかったか
BLOOD+がつまらないのはガチ?
ノベライズ物の出来が微妙なのはデフォ。
まともなノベ専門ライターはもう悲しくなってくるくらい少ないぞ。
一部でもてはやされてる清水なんたらって奴も(素で名前忘れた)、昔Kanonの糞ノベライズを書いてたことを俺は忘れない。
ノベライズで面白かったのは、電撃から出たテイルズオブファンタジアとか、鉄コミュニケーションとかが浮かぶな。
これだけだと何なので。
世間の評価は高いけど俺にはさっぱり向かなかったラノベで円環少女を挙げておく。
文章がとにかく読みづらくて何がなんだかわからなかった。
九郎先生とタメはってると思った。
>>694 >円環少女
>文章がとにかく読みづらくて何がなんだかわからなかった
だからこそあんまり売れないw
ノベライズはその清水ですらかなり上の部類だぞ?
安曽とか堀とかもうマジ酷いからw
ノベライズで評価高いのは榊ガンパレしか知らないや
オリキャラがウザくて読むのやめたけど
古橋もウマイと評判だお。デモベのノベライズ(というか、別ストーリーなんだけど)
698 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 23:35:25 ID:AC7URb2O
古橋いーよね。
古橋のアレはキャラクターと設定借りた事実上の別作品だからな。
大運動会とかカオスレギオンとかメルティ辺りは良かった記憶が>ノベライズ
後はwiz関係だと外れは滅多にないな、とか
とりあえず神代と日暮は死ね
701 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 16:08:32 ID:o/DdK7x3
矢島さらもひどいぜ
あー。矢島さらは酷いな。読めたもんじゃなかった。
エロゲのノベライズだと館山緑は結構よかった気がする。
>>699 一部は本編に還元されたのでOKだったりする。
館山緑はよかったかも。
ぶっちゃけONEの七瀬編とか本編よりも好きだし。
ウブカタのカルドセプト小説の続きが読める日はくるのでしょうか
五代ゆうのパンツァードラグーン小説はよかった
高かったが造本も凝ってたし
ひどかったのは高瀬なんとかのメガテン3小説
つまんねえしあとがきでペッとかしやがってむかつくし
ノベライズはやっぱ書き手に元のゲームに対して愛がないとキツい
アニメのノベライズとかもあるでよ?
上でもちょっとあがってたが、黄昏色の詠使いが苦手だ
何と言うか読みごたえがない
設定も本スレでやたら絶賛されてるわりには借り物だったり
首をかしげる部分が多い
炎色反応で夜色の炎作って媒体にするなら黒い絵の具でもいいじゃん、みたいな
〜は〜の天才だった、みたいなキャラ設定とか
>>708 作者が自分の作った設定に萌えてる場合は大概クソ。
あとがき見れば分かるじゃん。
>>708 ハゲドウ
二巻まで読んで投げちまった。特にクライマックス部分のポエムが辛かった……
学園関係者がアフォばっかなのにも萎え
あと、作者が○○(作品に出てくるキャラの名前)大好きなんですよ!とか公言するケースも八割方面白くないな。
>>711 特定のキャラ贔屓で作品全体のバランスを崩すってのと、
そんな言わないでいいことを公言する程度に作者の頭が悪いの相乗効果だからな。
それで面白い作品が出来るのは奇跡だ。
女の作家にそういう人多い気がする。
コバルトとか。
俺はその本読んだことないが、まとめると
登場人物は○○の天才(最強厨)ばかりで
俺様設定(オナニー厨)ブリバリで
それでいて実際はどっかのパクリ臭くて
途中のポエムが死ぬほど恥ずかしくて
後書きがナルシストで
作者が特定のキャラを優遇していて
中身は穴だらけのスカスカ小説。
んで、やたら信者がマンセーしてると。
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
>>714 そうやって書くと悪い意味で楽しめそうな作品だが、実際はただの出来の悪い空気小説なあたりがまたなんともしがたい。
>>714 最後の一行がなければ俺が中学の時に書いた小説と同じだ
>>714 読んだ俺から言わせてもらうと、そう間違ってない
そこまで派手ではまったくないけれども
作者、長年温めてきた作品ならもっとちゃんと世界観を煮詰めてくださいよ
オリジナル言語まで作るんなら、ゲーティアとかソロモン72柱の悪魔とか出さないでくださいよ
基本5色しかないはずの詠名に夜色詠唱という特殊な詠名がある! までは良かったけど
続編であっさり灰色詠唱とか出さないでくださいよ
もう紫色詠唱とか茶色詠唱が出てきても驚かない
あと、冒頭で「君は実は頭がいいのを隠してるな。実は僕もだ!(意訳)」とかも非常に寒い
作者、若くして他の年食った熟練者を凌駕してるとか大好きだな
720 :
665:2007/07/23(月) 18:43:36 ID:fNO6mLx6
よし、詠使い3巻読み終わった。あんだけけなしといて買ってるとかどういうことだ。
まずは「アマデウスの詩、謳え敗者の王」というタイトルからなんかもうアレ。
基本
>>714で、しかも3巻はますます固有名詞のセンスが失笑ものになり、
なおかつ西尾茄子ほど文章が独特というわけでもなく、結果もの凄く上滑りしてる感はもはや自明。
敵が自分の目的をぺらぺら喋ったりしてまさに小物。
一応「こうやってぺらぺら喋ることこそが実は目的達成の手段」ていう構成にはなっているが、正直作者の力量不足を言い訳してるようにしか見えない。
「一体六年前にヨシュアは何を見たんだ!?」と敵が喋ってる傍から、
合間合間の回想シーンでヨシュア当人が「何を見た」のか別キャラに喋っているっていう構成は意味不明。
これを出しておかないとあの時点でクルーエルの素性に影を落とすことができなかったのかもしれないが、もっといいやり方はあったのではないか。
あと何かあるたびに「これは単なる偶然なのか? もっと大きな予定運命という旋律がうんたらかんたら」といちいち出てくるが、
くどいっつんだよ。こういうのはよっぽど上手くやらないと最終的に全部明かされても「いや、それ結局作者の都合じゃん」ってことになりかねない。
ちょっと系統は違うが、お前は戦う司書の五巻を百回読んで見習えと。
いろいろと面白いと思える要素はあるんだが、全体的に作者の力量不足&調子に乗りすぎのせいでダメになってる気がする。
そういう意味では惜しい作品だと思う。
ここまで書いといて四巻も買うつもりな俺はツンデレなのだろうか。
あとがきで「全ての謎は僕様ちゃんのオリジナル言語とそれによる固有名詞や<讃来歌>(オラトリオと読むらしい、呪文詠唱みたいなもん)に隠されています。
気になる人は解読してみてねっ!」みたいなことが書いてあって、お前どんだけ……
↑偉そうに構成がどうとか語っちゃってますが、何もわかってない素人がちょっとかっこつけて叩いてみただけなので気にしないでください。
読み返したら俺必死すぎてかなり痛い
寝る
>>720 乙
俺、上で文章に読み応えがないって言ったものだけども
文章に説得力がないんだよな
ポッと出て実はこれこれこうだったってなるから、熱狂的になって騙されてないと
あっそふーんになっちゃうんだよね
オリジナル言語なら讃来歌にオラトリオなんてつけずにちゃんとオリジナルの造語つけて欲しいよ
よし、次は褒めちぎって埋めなおすんだw
褒めちぎりスレはレベルが高いネタがかなりあるからどうしても躊躇してしまうんだよなあ。
今書きにいっても
>>720の使いまわしになるが、まあちょっとやってみようかな。
とりあえずシャナは糞だな
キャラ単体で見るとまあまあなんだけど
とりあえず最近分かった事は極少数の天才(異能持ち)の行動で世界が動くのが嫌いだ
戦いは数だ、戦術だ、戦場を支配するのは英雄じゃない、兵士だ!
戦いとは血と鉄で出来ている、奇麗事抜かすんじゃねぇと
敵に負けの空気や雑魚臭が漂っている作品や味方に手痛い敗北の無い作品は総じて糞だと思うんだ
ラノベ総否定じゃねーかw気持ちわかるけど
>敵に負けの空気や雑魚臭が漂っている
これは特にわかるな。なんつーか、比較対象を持ってきて片方側を貶めるような手法で主人公陣を正当化する
そういうようなやり方は疑問を覚える
俺tueeeeeeeee!!!!!じゃないと満足できない層もいるってことだよ
バトル系は全滅だな、その条件だと。
というかそういうのが読みたければラノベじゃなくてハードボイルドとかノワールとか読めって。
バカ売れするバトル系は「敵も味方もカッコイイ!」路線じゃね?
すぐそうやってラノベじゃなくて他の読めよってなるよな
今、ライトノベルというカテゴリにおさめられるしかないジャンルで読みたいってのに
>>727のような層に訴えかけるラノベもあっていいが、
それとは別に
>>725のような層に訴えかけるライトノベルがあってもいいだろ
そんな「所詮ラノベ」みたいに一括してしか言えないから
いつまでたってもキモオタのしょうもない読み物扱いなんだろ
>>730 ラスト二行はこのスレではよく言われるところだよね
ラノベなんだから仕方ないじゃんと言ってる限り今のラノベ以上の物にはなれない
分かりやすくすると
>725はガンパレ
>727は三国無双でおk?
>>725もなんかの受け売りみたいなこと偉そうに述べてて
何なんだろうと思うが…。
いっそのこと
蜀の孔明死後のみの物語とか
ミッドウェー以降のみの旧日本軍とか
戦争末期のドイツ東部戦線モノとか
今年春の社会保険庁の一職員のとしての視点
みたいなテイストのラノベを読んでみたい気もするなw
ラボの作品やオーフェンの東部編、吸血鬼のおしごと末期
あたりがそういうテイストに近いといえば近いが
これらも主人公がそれなりに強いからな
>>734 >蜀の孔明死後
華がないから、結局はつまらなくなりそうだな。
魏や呉はそれなりに華があるが。
それはそれとして、その道の天才や希少な能力を持っているというだけで、
敵をフルボッコにする話が食傷なのは確か。
努力して強くなる描写を挟んで、強さに根拠や説得力が欲しいと思う最近。
>>732 ガンパレもおれTUEEEEEEEEになっているけどな
おれはそれが出てきたから、つまらなく感じた
速水一人で反乱分子全員暗殺ってどこのハリウッド映画だよ
>>725にものすごく同感。
バトルは大好きだけど、ぬるいバトルはそれだけで萎えるから、ラノベはあんまり好きじゃないんだよね。
脇役は勿論、主人公すら、数ページ後には生きているか死んでいるかわからない、そんな緊迫感あるバトルが読みたい。
形だけぼっこぼこにされた後、気迫の差とかよくわからない理由で敵を倒す主人公。
国が滅びるような戦争やってるくせに天地がひっくり返っても死なない味方レギュラー。
とどめにあとがきか何かで「××は△△と幸せになってくれて作者も嬉しいです」なんて言い出す作者。
作者がキャラ萌えするなよ。キャラが幸せか幸せじゃないかなんてどうでもいい、重要なのはストーリーが面白いか面白くないかだ。
そういう、なんていうか同人的思考で書かれた話はいい加減食傷気味。
つまらなかったと言い合うスレでこんなこと言うのも場違いだと思うが。
じゃ、なんでラノベ板にわざわざいんの?
って言いたくもなってくるような意見がちらほら見受けられるな。
悲しいかな、一般小説には純粋な「バトルもの」なんてのがそもそも稀少。というか無いに等しい。
で、そういうのを探していくと、少年向けやラノベに行き当たるんだが、それが大体
>>737みたいな体たらく。
あらすじでは面白そうだと思っても、実際読むと作者補正とご都合主義の塊で、戦闘に緊迫感なんて欠片もない。
嗜好の違いってものがあるから、別に、737で挙げた要素を含むような小説は消滅するべき、なんて思わないが
あまりにもそんなのばっかりなので、もっと表現の幅が広がってもいいんじゃないか?と。
所詮ラノベ状態で、文章なんてどうでもいいよなんて消費者が言ってる間はダメだろう
書く方だって適当に書いてそれでいいならそうするさ
発想や技術のスキルアップをがんばらなくても
集客力のある絵師のイラストと適当な萌えキャラで喜ばれるんだから
そしてこれからはそういうラノベ読んだ人たちの一部が今度はラノベ書きになるんだから
作るほうにきちんとした意識がないと育ちようがないよ
毎月毎月、初期設定だけ変えた同じようなラブコメ物がいったい何冊出てるんだよ
>>738 別に全部のラノベがダメだって思ってるわけでもなく
そしてラ板にいるからって全部のスレにいるわけじゃないんだよ
読者として、面白いと思える本が出たらいいと願うのは当たり前だろ?
こんなところで一読者が何か言ったところで何も変わらんが、
ここはそういう人のための吐き捨てスレだろう
具体例が出てこないとひたすら議論が空洞化してくけどな
現状を憂ているのなら、自らが嚆矢となればいい。
「文句あるのなら自分が書けや」という意味ではなく、
「そのカードを君が持っているのなら。出すべきだ」という意味で。
ワナビにジョブチェンジします。
>圧倒的戦力差のある敵の攻撃を「凌ぐ」
>数の上でも質の上でも圧倒的に不利な立場に置かれた主人公が、圧倒的な数と質を兼ね備えた敵に、
>負けない戦いを書き続けます
と言いながら
>出てくるのは「数はそろっているが質はむちゃくちゃ劣った敵」ばかりなのだけど。
とか
>敵国軍師が超優秀じゃなかったっけ?降伏寸前になるまで追い込まれてたっしょ。
>装備も大砲持ってたし。数は覚えてないけど少なくはなかったはず。
>
>
>まあ、圧倒的すぎて最後に津n(ry
とダメ出しをされる作者もいますが
とりあえずこの流れはよろしくないのではないかと。
もっと「俺この本まじ嫌いなんだぜHAHAHA!」と自分の思いをぶちまけるスレに戻そう。
どうでもいいが、
神話から始まって戦記やら伝承やらの大半は当てはまるんだよなー、味方偏重ザコはゴミ
昔話だってほとんどそんなもんだしな。
朝早くから流れぶった切る!スマン
しにバラ
なんだこのオサレもどきポエム。
話がどうのというより既にノベルじゃねぇ所で怒って捨てた。
ゆらゆらと揺れる
戦記ものと記されてるものの、戦闘時の迫力の無さは異常。
キャラ・展開共にツマンネ。
ひなた橋
表紙で騙しやがった…orz
泣いてる椰子の気持ちがワカラン…ふーんて感じ。
押し付けられてる気がしてキモチワルイ。
武林
エロ目当てで買った。後悔してる。
>>747 ところが歴史になるとそうでもない。
三国志もそうだし、ヨーロッパなんかでも
ハンニバル辺りから強大な敵を倒すというのが多い。
まあ物語という枠でのイヤ展=リアルバカ一なわけだが。
話の流れを戻そうとしてる人に済まないがこれだけは言わせてくれ
バトルというか戦記もどきのカス
そうA君の戦争だ
>>725みたいなことを言う割りに主要キャラが死なない。死ぬのは世界観的には重要だけど全然話に絡んでこない空気キャラ(〜部隊の〇〇隊長みたいな)
しかも死ぬ出来事が起こる前にちょっとだけスポットが当たるから死亡フラグがビンビン
戦況が悪くなって主人公がポクポクチーンしたみたいな結果にしたいんだろうがどうみてもご都合主義です本当に(ry
これで他のラノベとは一味違うぜ!みたいな気になるのは勘弁してください
悪いね 今この流れを見つけたんだ
どうもこんな話になると豪屋を思い出さずにはいられない
スレの内容から外れないように頑張ったら許してくれ
許さないよ。
A君の戦争がつまらないってのはわかる
ただ、あれそういうネタ込みだからな
>形だけぼっこぼこにされた後、気迫の差とかよくわからない理由で敵を倒す主人公。
これはおそらく禁書だな。
>国が滅びるような戦争やってるくせに天地がひっくり返っても死なない味方レギュラー。
>とどめにあとがきか何かで「××は△△と幸せになってくれて作者も嬉しいです」なんて言い出す作者
で、こっちが
>>750もいうように空鐘だろう。
しかし、読んだことないけど、豪屋ってぬるいのか。ちょっと意外。
どっかで硬派だとかきっちり戦争を書いてるとかそういう話を聞いたから勘違いしてた。
>>725がシャナを例えに出さなきゃ同意出来たんだけどな
ファンタジー世界そのものを否定してるような物だ、ラノベなんぞに手を出さずに戦記物でも読んでればいい
あとシャナの世界でも数の有効性を説いてる場面もあるし、実際に組織として動いてる
主人公の周辺を描いてる時は見えにくいだけで
さらに言うとベクトルは違うが飛行機やダイナマイト、銃などの発明者は少数で世界を動かしたって部類に入れる
少数の天才が世界を動かすのが嫌いってことは現実も相当嫌いなのかな?
別にそこまで極端なこと言わなくても。
それに、物語なんだから現実に起こったことと混同しても意味ないでしょ。
ラノベでよく出てくる天才は、それが天才だから勝ってる(美形補正とか、立場補正とか)
ってところが嫌なんじゃないか?
イヤボーンとか
>>755の形だけ〜の部分の説得力のない強さとか、そういうのが。
とは言え俺もシャナをたとえに出すのはちょっと間違ってると思ったけどね。
あれはどちらかと言うとヒーロー物のように敵が雑魚戦闘員とそれ以外、みたいなものでしょ。
だから、
>>725が望んでいるのとはジャンル的にはお門違いではなかろか。
ここは何をどう貶そうと自由なスレなんだけどね・・・
議論したかったらなんでスレの方に行った方がいいと思う
お門違いっつーか、スレ違いは、他人のレスにケチつけて擁護している方面の人たちではなかろうかね。
シャナは主人公がダメだ
従って主人公の仲間も気に食わない、さらに主人公に勝てる気すら感じない雑魚臭い敵も嫌いである
新米フレイムヘイズの(イレギュラー無し)成長記ならば読み続けていた
というか、シャナの主人公ってゆーじだよな?
敵って普通にアレよりつよくね?
最初の頃のシャナだと精神成長記だったような気がしないでもない。
まあサングラスのおっさんにハッタリかましてたところとかは面白かったけどな
あと教授
なんか、けったいな擁護共が沸いてきとるな。とっとと消えたほうがいいんじゃない?
アニメが始まるっつーことで、バッカーノを買ったけど、ダメだった。
散漫としすぎ。その中で、なにがやりたいのか分からんでもなかったけど
主人公周りに魅力が無さ過ぎて求心力に欠けた。
結果、メインだと思われる群像劇も、面白く感じられなかった。
バッカーノって主人公居たっけ?
ともかく、散漫で面白くないって所には同意。
つーか散漫はどうしようもないんじゃ……
アニメのほうですら、主人公っぽいのはいるが、
主人公はいない事を強調してはいるな。
群集劇は難しいからな
榊一郎が売れている理由が良くわからん
厨臭い設定、連発する安っぽい性描写、低レベルな文章力、オマケに似たような設定の主人公たち・・
本屋でポリフォニカのシリーズがズラっと並んでいるのを見て、
よくこんな作家(・・・と言えるのか?)の本を出し続けるなと本気で出版社に感心した
>>770 仕事の速い作家はそれだけでアドバンテージだから。
もう少し詳しく言うと。
出版社は一つのレーベルにつき、毎月一定数の本を出す必要がある。
そうでないと、本屋に陳列スペースを減らされてしまうから。
しかし作家の中には締め切りにどうしても間に合わないという人が結構いる。
6月に10冊出す予定が、どうしても9冊分の原稿しか揃わない。
そんな時は、長編1本を2週間とかの超特急で仕上げられる作家の出番。
クオリティが多少低くても、仕事が速くて締め切りを守るという信頼がおける
作家は出版社にとって絶対に一定数確保しておきたい貴重な存在なのだ。
それにしたって、ポリフォニカは酷いw
主人公秘められたものすごい才能有って、美少女が勝手に惚れてくれる、なんてどこぞの中学生の書いた小説かと思った。
でも俺、まじしゃんず・あかでみぃはゼロの使い魔より面白いと思うぜ?
榊の書いたポリフォは良く知らないけど、高殿つながりで1冊だけ読んでみたら
あまりの内容のなさに、本当に銃姫と同じ人が書いたのか信じがたかった。
とりあえず
>>770が榊一郎のどのシリーズを読んだかが気になるな。
当たり外れは激しいというか、この人は面白いのと詰まらないものの落差が激しすぎるとは思う。
ここは吐き捨てるスレだったよね?
自分の好きな作品、作家がいても擁護いくない。
>>778 よくわからんと聞かれてるなら答えてもいいんじゃね?
なんでスレに行ったほうがいいとは思うが
声で魅せてよベイビー
な ん だ こ の 主 人 公 w
スーパーハッカー様にはかかわらんほうがいい
涼宮ハルヒの分裂
驚愕見るまで正当な評価は出来ないが、αパート βパートに分かれているせいか
今までのハルヒシリーズにあった勢いで引っ張る感じが無くなった
シャナ
「萌えだけ、ツンデレだけとか言われてるけど、戦記ものエピックファンタジーとして良く書けてる」
とか友人に薦められて買ったけど、どこが? という印象だった。
やっぱ、萌えだけツンデレだけじゃねーか! 戦闘もウザイだけの添え物でしかなかった。
禁書
これも強烈にプッシュされて(ry
文章だめ、ストーリーワンパ、話進まず、超展開厨展開。
レールガン無効化とか、ゴーレム地団駄で地揺らし転倒とか、意味不明。
禁書なぁ
1巻の途中で投げたから知らんけど、あの主人公の能力って一般人5人くらいで取り囲んでボコれば何の意味もないじゃん
そういう展開あった?
その場合主人公は逃げる
その逃げる主人公一人すら追い詰められない世界の半分を司る学園都市の裏の世界の住人達(笑)
能力が割れているのに、銃器の使用や暗殺行為に及ばず、真正面から能力戦を仕掛けてきてくれるもう一つの世界の半分を司る人達(笑)
>>784 主人公が友達いないガキなら別に怖くないって展開になってる。
脇役が雑魚を露払いしてやたら強いボスは主人公が反則の手で封殺。
…とだけ書くと割と王道のような気もするけど別にそんなことはない。
黄昏色の詠使いのスレは信者のせいか雰囲気が違うな・・・
作者が書き込んでんじゃないのかと思うわ
工作員疑惑持ったやつの気持ちがわかった
>>786 自称魔術師達も暗殺する気ならスナイパー一人使えば十分だってことに気付いてないから笑えるよねw
>>787 そのボスが普通に殴りあいも強いとかそういうことはないわけ?
特別に体を鍛えてるわけでもない高校生がそんなに強いとは思えないんだが
>>790 いちおう主人公はしょっちゅう喧嘩に巻き込まれているせいで喧嘩慣れしているという設定はある
だいたいの敵は強力な異能に頼りっぱなしのもやし野郎なので問題ない
頑丈なやつもいたがそいつは仲間と協力したりして倒してた
まあ、あとはなんでスレで聞いとけ。なんでスレでも禁書は人気者だし
世界は悪魔で満ちている?
これはツンデレじゃなくてただのバカだよ…
>>791 喧嘩慣れしてるけど、複数人で来られたらどうしようもない一般人レベルという設定(笑)
なのに幻想殺しで防ぎきれず異能を喰らっても、根性で立ち上がる(笑)
パンチ一つでボスが数m吹き飛ぶ腕力(笑)
止めを刺さない、死体を確認しない裏の世界の住人達(笑)
ボクの世界をまもるヒト テンプレだらけで何をしたいのかよくわからない。
世界平和は一家団欒のあとに 読んでるときはそこそこ面白いが、コンセプトが普通すぎて何も残らない。
終わクロ7巻 前半はいいんだけど、後半の重度のエンタメ的予定調和に萎えた。
ボクセカはexが一番酷いと思う
話がまったく進んでないというだけで内容が変わらん
アレルギーの気管支喘息もち
おっと、誤爆スマソ
それ系だと、イージス5とかつまんなかったなー
アレは素で酷いと思うんだ
後は同型でれじみるとか妖怪王女とかも酷かった
>>782 分裂がつまらないと感じるのはのはお前の読解力が無いだけ
α、βで頭の中を整理しながら読めばしっかり話として出来上がったものになっている
まず、自分で文章を読む力をつけてから読めといいたい。
自分のレベルの無さを本の構成のせいにするのはスレ違い
このスレは擁護禁止じゃアフォ。
> 分裂がつまらないと感じるのはのはお前の読解力が無いだけ
どうみても信者です。
さようなら。
信者クソうぜえ。
782の感想が頭悪いかどうかなんて関係ねえよ。
お前の主張を許したら指摘に名を借りた擁護とそれへの再反論でこのスレが埋め尽くされることが想像できんのか。
どっちが頭悪いんだよまったく……。
>>802 803
それじゃあお前らはどう思ってるんだ?つまらないと思ったか?
オレは面白いと言っているんじゃない、構成に文句を付けるんだったら、その前に構成を理解する
読解力を付けろといっているんだ。
805 :
804:2007/07/30(月) 07:52:19 ID:/r5w8dp9
というか漫画しか読んでないような奴が急に小説読むと
>>782みたいなこと言い出すんだよな
ばっちいので触らないで下さい。
>>805 ドアホ。たとえそう思ってもここでは擁護すんな。
谷川スレをよく覗いてるしここで名前の挙がったタイトルも全部好きだけどさ、
反論したいなら、校舎裏に誘導するか、つまらなかったライトノベルのことを書いた
「ついでに」ちょこっと書くくらいにしとけと。
たとえばスワヒリ語のラノベですばらしいのがあったとして「外国語読めないからつまらない」
と書いても良い場所なんだよ。
ここは指摘が的外れだったとしても擁護禁止だ。
そういう場所だ。
じゃあ、ひとつ。「護くんに女神の祝福を!」
面白かった話もあるよ。番外編の絵描きさんの話とか好きなんだ。ただね。
「絢子の美貌」についての形容のバリエーションが少なすぎ。
美貌美貌ってうるさい。あと絵師。ちゃんと書いてることを反映しろ。
一巻で護の身長等の描写があるのに明らかにそれよりデフォルメしてる。
護の母親もミスコン上位なのにその雰囲気感じられないし。
悪いことに作者もそれに引っ張られてしまってお人よしすぎだよ。ちゃんと意見して。
とはいえ、いささか手遅れ&今更ではあります。
>>811 ラノベじゃよくあることだよね
シャナの刀が刀身の長さからすると滅茶苦茶扱いにくい短さに描かれて
それが描写に反映されたりとか
絵師に文句言ってたらきりがないな
田村くんでもギブスはめてなかったりしたし
未完成の下書きを元に編集が発注するらしいからな
作者と絵師が直接連絡を取れないケースも多いだろうし
二四〇九階の彼女
あれ、見慣れないタイトルだぞ?と思って買ったら見事な地雷ですた。
自分はわりと何でも楽しめる方だ(と思う)が、
これは本気でつまらんかった。
>>96にもあるが、まさに超絶劣化キノだ。
ブクオフで買ったから金銭的な損は大したことなかったけど。
それでも絵が文と合ってなかったら萎えてつまらなくなるわな
それこそ具体例あげだしたらキリがない
とりあえず、出てくるキャラの顔が一緒で描き分けできない絵師様のイラストは萎える
七月隆文の白人萌乃とかなんとかいうの、内容も絵も酷かった
さよならトロイメライもなかなか
眼帯が左右違うわ重傷がなくなってるわ顔のパターンが少ないわと悲惨
スプラッシュ! とかも酷かったぞ、絵師
平気でキャラの髪の色とか目の色とか服装とか描写無視るし
登場人物ほとんど日本人だから黒髪描写の某ノベルは、
絵師が好みと雰囲気で髪の色を自由にしているが、
作者はむしろ好んでいるようだ。しかし作中描写は全くブレていない。
某ノベルってなによ
○○厨と言われたくないから名前伏せたんじゃね。
824 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 15:17:27 ID:u8RrtJL8
ムシウタ
電車の窓から捨てた。
黄昏色の詠使い
おもしろいって聞いたから読んでみたけど話に特色がない。
こんなので作りこんでいるとかいう信者なんなの?
2巻で主人公が俺TUEEEEE状態になるってきいたからもっとなえた。
あれは何でもかんでも「伏線だから」「伏線があるから」で
実はあのときのあれはこうだったんだ!
みたいにお前作者か?っつー信者が多数本スレにすんでるみたいだからすげーな
まだ本スレに引きこもってるからマシとも言えるが
>>821 悪魔のミカタじゃね?
>>782 むしろ今までのハルヒに勢いで引っ張る要素を感じていたことに驚いた。
設定だけ見ると勢いで引っ張るタイプにしか思えないのに全く勢いのない展開と
落ち着きすぎの文体がつまらなくなってる要因だと思っていたのだが。
むしろ展開で読ませる部分は分裂で(今までと比べると)多少マシになった
気がしていたんだがもしかして俺がハルヒに慣れただけなのか。
>>828 抽出するレス間違ってないか?
確かに俺も出来の割りに持ち上げられ過ぎてる気がするし、
総合スレに沸く儲のレスは不快に思うけど単発だしそのぐらいなら全然普通だろ。
角川スニーカーって8/1発売日だっけ。
てことは8/2の0時に解禁ですよね。
ああああああああ書きたいわ。でも2ch書き込める暇があんのも今日までだよ畜生。
終わりのクロニクル
序盤は面白かったけど、後半に行くにしたがって
キャラクターの言動がどうにも理解できなくなっていってダメだった
”元々そういうノリの作品なんだから”、と言われればしょうがないが、
重要キャラクターが死んだり(or死んだと思われたり)、ボロボロ人死にが出たりしているしているときに
平然と下ネタギャグをかまされても、正直笑えない。つーか引く。
読者にとってニュートラルでいて欲しいがためのバランスですよね(川上稔)
漫画でいうと、キン肉マンやハーメルン状態だな。
シリアスとギャグのチャンポンは人を選ぶもんだ。
日常部分がコミカル、クライマックスはシリアスってのが有りがちでも一番いい。
読んでないから悪くはいわんが。
>>835 DAIHONYAの違和感の無さは異常。
終わクロの終盤は、人死にが出ようがクライマックスだろうが最終決戦だろうが
容赦なくギャグが飛び出してきたからなw
ハーメルンですら魔王ケストラーとの決戦の時だけは殆どギャグかまさなかったのに
>人死にでギャグ
あったっけ?
>>585 流石にこういうちゃんと読んでもいないのに批判するアンチ文句言うのはありだよな?
うあ、二重投稿だった。スマソ。
言えば良いんじゃね?
今以上に禁書厨ってのが低脳ってのが解るだけだし
空気読めない、200レス以上2ヶ月以上前のレスに噛み付くってどんだけー
843 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 23:26:38 ID:RJ4NBe17
シリアスな合間に笑いを入れると、アクセントになって
シリアスさが逆に生きるという事例もあるけど、正直テレビで
ぼんぼん脚本書いてる売れっ子でも難しいと思う。
受け手が本気でシリアス気分に突入してると、笑いに気づかないから。
あと演劇とかで「笑いと涙の傑作」とか言われると
あとで泣くのが分かってるから笑えないんだよなあ。
それでも笑いに引きずり込むのが腕の見せ所なわけだが。
>>840 そうか?俺はシリアスちっとも分からなくてギャグ目当てで買ってたんだけど
最終巻読んでるときシリアスばっかりで全然楽しくなかった覚えがあるんだが。
黄昏色の詠使い
綺麗な話という感想を良くみるが、綺麗かなこれ?
いや綺麗なイメージを描こうとしてるんだろうなとは思うが
それにしては文章力が圧倒的に足りてないような。
設定が独特とか世界観作り込まれてるとか言うが、全然そんな感じしないし。
あと設定とか召喚の言葉とか厨っぽいっつーか
作者の自己陶酔が見える気がして入り込めない。
読み手を酔わせたいなら、書き手のエゴは徹底的に隠して欲しい。
駄作とまでは言わないけど、せいぜい佳作レベルだと思う。
中賞ならまだしも、これがラ板大賞トップってのはホントわかんないな。
ヒント:バレた自演の数だけでもぶっちぎりでトップ
>>836 シリアスシーンで老人虐待ギャグをかますような作品。
最終巻のアレは引いた。
なんぼなんでも爺さんだまくらかして(しかもそのじいさんの息子が戦死した直後)ロケット付きのバックパック背負わせて敵に特攻、爆発。
生きてたけどね。
850 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 14:36:23 ID:5rtnL4OA
まあ、結論を言うとさ・・・楽しめればそれでいいんじゃね?
楽しめなかったからここに書き込んでるわけでして
狼と香辛料
文章が下手
ハルヒ、そんなに感心しなかったんだけど、これは前情報がかなり入ってたせいで
サプライズがほとんどなかったせいかも知れぬ。
9S、厨臭くてだめだった
>駄作とまでは言わないけど、せいぜい佳作レベルだと思う。
>中賞ならまだしも、これがラ板大賞トップってのはホントわかんないな。
俺的には駄作認定なんだけど、後半はまったく同意だ。
今まで大賞のTOP5はほとんど読んできて、確かに趣味に合わない作品は
あったけど、それなりに大賞上位に来るのは分からなくはないってものばかりだった。
けど、これっばっかりはダメだ。何故大賞になるのかさっぱり分からねぇ。
投票は自演なんじゃないかと疑いたくなっている。
黄昏色の詠使いは文学少女の絵に騙されて(笑)思わず買ってしまったけど、俺もだめだった。
なんだろう?地雷ってわけじゃないんだな。
「つまらない」というか「面白くない」って表現のほうがあっているかなあ。
可もなく不可もなく。はあ〜ん、というか、ふう〜んというか。尻の穴から空気が「プスー」って出たような感じ。
まあ、一言で言ってしまえば、すごく「どうでもいい」話だった。
あー、「つまらない」わけではないけど「面白くない」って良い表現だ
まさにそれなんだよな
>855
うん。
偽のコード貼って投稿したりとか、ネカフェからやったりとか色々ばれてた
>>856 >けど、これっばっかりはダメだ。何故大賞になるのかさっぱり分からねぇ。
>投票は自演なんじゃないかと疑いたくなっている。
まあ毎度毎度大賞作品には同じことが言われてるけどね
>>856-858 うはw超同意。
つまらないってわけじゃないからケチつけにくいんだけど
あの売り上げであんだけ儲沸くのが理解できん。
詠使いスレはなんか作者が混じってそうで…
高確率で本当に混ざってそうだけどな
作者自身になったかのような設定考察と賛辞レスが極端に多い
詠使いの雰囲気や心理描写が良いって言うレスもあったが、
信者は他に物語読んだことないんだろうか。
詠使いは信者の痛さで富士見スレでも嫌われてるな
読んだ人間の感想だが、話は記憶に残らないし、あとがきが中途半端に痛々しい
どうせなら雑賀みたいに眼を背けたくなるようなあとがき書け
そういや詠使いはフルメタより伏線が緻密、凄いみたいなレスがあったな
お前らもういい加減にしてくれ
それ以上詠使いとやらの話をされたら興味を殺しきれず購入したうえで詠スレ行きたくなるジャマイカ
>>866 一瞬褒めちぎるスレにいるのかと思ったじゃないかw
中身の話ならともかく、信者云々の話は校舎裏や監視所にでも行ってくれって感じだな。
>>866 よう俺
このままだと明日探しに行ってしまうかもしれん
狼と香辛料
つまりホロに萌えないと駄目なんだろうなこの話は
というのが感想
商人は云々、商人は云々と経済活動を特別視するくせに、
結局はオオカミの攻撃力で物事を解決する話なのは納得いかなかったな。
狼と香辛料も
「まあ・・・つまらなくはない」けど
「うーん・・・面白くもないな」って微妙な作品だった。
(奇しくもこれが去年(2006年度上半期)のラノベ大賞)
俺はけっこう好きだけど、確かに賞とるほどの作品じゃないな
評価され過ぎって気はする
しかも段々クオリティ落ちてきてるし
ハーレム状態になるのがラノベの悪いとこだとか言われがちだが
香辛料みたいにイチャイチャされ続けるのも相当だと思い知った昨今
3巻は好きだな。1〜2巻はいまいちだったが。
ラノベではあまり扱われなかった分野である商業を扱っているのが評価されているんだと思う。
まあ、評価されすぎと言うのは賛同するが。
せっかく主人公が行商人なのに、商業の基本である流通をほとんど取り扱っていないのがなんとも。
ニーズに合わせてか、巻を追うごとにラブコメ風味が追加されてるし。
俺もだいたい同意だがこのスレよりなんでスレ向けの話題じゃないか?
狼と香辛料か。
俺も一緒だな。「くだらん!」ってより「面白くないな」って感じだ。
ただただ平坦な野を行くような何も無さ。起伏の無さ。
>876
「評価は高いみたいだが俺はつまらん」という意見ばかりなのでここでいいんじゃね?
なんていうか着々と話が進んでいくだけ、みたいな…
シチュエーションも食傷。
狼と香辛料はねえ。好きな話もあるのよ。ホロが林檎好きのえらい甘党だったり
甘える描写が上手できっと作者さんモテるんだろうなーと感じたりとか。
けどな、「すべからく」とかかっこつけんでええーがな。わっちに言わせればよ。
いちいち仲違いさせんで、もっと別の話がいいのになーと。もう一巻280頁くらい睦まじゅう
させてくりゃれといいたい。まったくつまらんわな。はい。
――――PN穂路さん(年齢不詳・住所不定・経営コンサルタント・元土地改良技術者)
ホロとロレンスのいちゃいちゃのために、周りのキャラがみんな供え物になってるのが気に喰わん。ある種の生贄に近い。
>>879 ご本人自重wwwwwww
てかコーヒー牛乳返せw
狼と香辛料はおれも好きじゃないな。くだらないとぶった切るほどではないんだが普通のベクトルでつまらないんだよな。
ハルヒも同じ。何で人気が出るのかわからないんだよな。
まぁ、でも論外(某三十三間堂とか)も結構あるからそれなんかよりは数段ましw
しにバラとかジゴフミみたいな連作短編形式になってるやつがダメだ。
ハセガワのはみずたまぱにっくもダメだったから根本的に合わないんだろうな…。
詠使いのあとがきと最初の方を本屋で立ち読みしてみた
共に地雷ですらない薄味風味なので買わなくて良かったとこのスレに感謝したい
885 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:20:34 ID:sPvq8Ggm
ハルヒとシャナ
イタいなぁ
「狼と香辛料」、「黄昏色の詠使い」
両方ともちょうど先週読んだばっかだ。
「狼と香辛料」
結構好きなんだけど叩かれてて涙目w。ラブコメはたしかにいらない。
「黄昏色の詠使い」
好きじゃない。夜色女は、魔術に没頭するあまり怪物になった人というイメージが拭えない。
イイハナシとはちょっとちがう気がする。
ゴメン読み直すのは俺のほうだったorz
褒めスレと間違えたなw
とある魔術の禁書目録。いままでに散々でたんだろうけど。
シナリオのスカスカ感、物語展開の無さ、文章の酷さは当然ながら、
あのキャラのネーミングはどうにかならんのかったのかね。
咲坂逢魔だの、神裂火織だの、どいつもこいつも腐女子のネット小説か、ってぐらい臭い匂いが。
噴いた
凄いネーミングセンスだ
>>890 咲坂逢魔は「さきさかおうま」? 神裂火織はどう読むのかわからんなあ。あ、下は「かおり」かw
邪気眼やねえ。
>>892 かんざきかおり だな。
俺はネーミングセンスよりあのあり得ない口調の連発が気持ち悪いな。
個性付けのためなんだろうが、頭のおかしな口調ばかりでうんざりする。
キャラクターの個性ってそう言うもんじゃないだろうが。
どういうもんだか興味ある
良かったら教えてくれまいか
どうしたことだ・・・
逆に読みたくなってきた
作画崩壊アニメを楽しむ連中の気持ちってこんな感じなのか?
このスレ的に虚淵はだめなのか?
手元にある禁書(2〜5巻)の中からセリフを抜き出してみた。セリフ同士に因果関係はなし。
「カミやん話は終わってへんで!」
「うるっせい二次元星人(あおがみピアス)!業務連絡テメェはあとで体育館裏へ集合するように!」
「帰りの電車賃。四百円。全財産。三百円」
「む、と、とうま、この服は『歩く教会』って言うんだよ?」
「大体ですたい、カミやんは禁書の命の恩人なんだぜい」
「あれー?神裂さんは裸を見られたくらいで恩を忘れてしまうのかにゃー?」(←男)
「問一。何をそんなに驚いている?」
「……、何か?とミサカは確認をとります」
「もしもし?もしもしもしもしもしもし、ってミサカはミサカは確認をとってたり」
あと異常にルビが多いな。一ページちょいに渡って全てのセリフの全ての文字にルビって半端ないな。
半月はすきだったけどリバーズエンドは地雷だった
リバエン、フルメタ、Dクラ
個人的ネット上で過大評価されてると思う3作品
リバエンは、出版社のレビューと読者の感想がめちゃめちゃ違うからなー
リバーズエンドはこのスレじゃ最初期から常連だぜ
このスレに挙がってるのってそれなりに人気があるけど報告者にとってつまらなかったって作品が多いみたいだね
そうじゃなくて万人が読んで誰もがつまらないと認めるような正真正銘の糞小説ってある?
ゲームで喩えるならスーパーモンキー大冒険クラスの
×万人が読んで誰もがつまらないと
○万人が読んでつまらないと
orz
どうせなら「読んだ誰もがつまらないと」のほうが紛れが少なくてよいかと
浅沼先生の野菜でも読んどけ。
ある程度実績のある作家だと固定信者の中には受け入れる人も出て来るし、新人デビュー作だと
話題にもならずほとんど売れずに消えて行くので記憶に残らない
>>905 野菜は素晴らしいな。
イラストに騙された、なんだこれは、と思ったのはあれが唯一だ。
>902
>万人が読んで誰もがつまらないと認めるような正真正銘の糞小説
「大旋風ガール」くらいしか知らない
禁書のSSに出てくる使い捨てキャラとか、名前のつけ方があんまりにも酷くて、
ここまで来るといっそ面白いと感じる人もいるかもしれないけど無理。
咲坂逢魔 神裂火織は年齢的に代々魔術師の可能性も高いから
「魔術的に意味があるけど世間的には妙な名前」でもオッケーだけど
初春飾利とか白井黒子と名付ける親の顔が見てみたい
禁書なぁ・・・。
文章的な部分じゃ、無意味な傍点がやたら多かったな。伏線利用とかじゃなく本当に無意味な。
あと、セリフやネームを印象付けたいのか、特定のセンテンスの前後1行空け、ってのも目に付く。
これも無意味な手法だった。なんか「これ、どう? かっこいいっしょ?」って押し付けられてるみたいで
気持ち悪いんだよなぁ。
それと、手癖で書いてるなって感じも鼻につく。
「〜〜に例えると〜〜みたいな感じか」とかやたら見かけたフレーズだ。
似たような文節使いまわしすぎ。
ただ単に引き出しが少ないだけかも知れないけど。
脳Rギュル
下手糞のエセエロ絵に下手糞のエセレトロ文。
夢野に謝れ。
文章ヘタクソでも気にならない作品もあるけど
禁書とキノのヘタクソさには耐えられなかったな。
文章の糞さにはある程度目を瞑るけど
どれだけうまくても主人公がカスな作品は見るに耐えない
全編通して糞が活躍するんだぜ?
最大の問題点は糞作品にしか糞主人公が居ないことだ
挫折も敗北も苦渋を舐める事もしない奴ばかり多くて嫌になる
ゼロの使い魔はびっくりするほど文章が糞だった
禁書を耐えられる俺が言うんだから間違いない
アレを読みやすいと解釈する信者は凄いと思うよ
あとただつまらないだけじゃなくいいと想えるキャラが一人もいないのもポイント高いねコレ
この作品のおかげで他人との価値観の違いについて悟れたような気がする マジで
文が糞なわけじゃないんだが文章はな
ダルタニャン物語を読んだことがある人間がゼロを読むと失笑がとまらなくて困る。
元ネタと関連付けされてない名前の流用は百歩譲ってスルーしても、
あからさまなセリフのパクリは仮にも文章で飯食ってる人間としてどうなのよ。
文章がアレっつーと、
罪人が龍と踊るとかそんなタイトルのヤツがやばかったな。
もーくどいくどい。
登場人物も軒並みカスで疲れたよアレ
禁書は耐えられるというか普通に読める
ゼロ魔の文章はびっくりした。友達が面白いというから読んでみたが
こんなの読めねぇよ。萌えラノベでもあの文章じゃ萌えられない。
でも俺が今まで読んだ中で一番つまらないと思ったのはアルティメット・ファクター
出てくる用語が無駄に長くて意味不明
戦闘物なのに戦闘わかりにくい
ちとスレの主旨から外れるが、文章がひどいといえばおかゆまさき。
いやギャグは大笑いできるんだけどね……シリアスパートもあるじゃん?
その部分は文章力の無さが露骨に出るからもう冷める冷める。
以前、hpの企画で古橋がおかゆの文体模写やったことあるけど、
表現の密度と精度が段違いでおかゆが可哀想になった。なんだこのイジメは。
しかし某有名ブログで「おかゆさんは文章がうまい」って評価見た時は
ひっくり返ったなあ。
もう、禁書とゼロは出尽くした感があるというか、ループ状態だよな。
ま、確かに両方とも文章には目にあまるもんがあるから仕方ないけど。
ってことで俺も、禁書、だな。
上手くなった上手くなった、とか言われてるけど、初期に比べてであって
一般的には、やっぱりあの文章はゴミみたいな文章だ。
ゼロは何か開き直った感があるのに対して禁書は痛すぎる
禁書は文章よりも、主人公の独善的なクソ正義を押し付けられるのがたまらん。勘弁してくれとなる。
ゼロの開き直りもどうかと思うが。
まぁ禁書は最後までこの空気で行くでしょ。
せめて誰か殺せばまだマシだと思うが。
淺沼大先生の本を読むと今まで読んでいた本は何だったのかと疑問に思う
禁書の主人公は一方通行だと思うんだ
ルビが全部にふってあるので結局のところ何を強調したいのか分からん。
あれは1ページにわたって使うもんじゃねーだろ。使って1単語程度だろ。
>>923 禁書はなあ……
1巻とか、お前そこまで絶叫するほど事件に関わってないだろといいたくなる
このスレ禁書でフィルターかけるダントツだなw
日本語でおk
アラビア語でおk
????
????
???? ??????? ?? ??????? ?? ??? .
??? ???
?????
駄目か。
基本的にはこのスレには非常に親近感を持っているが、俺禁書はかなり好きなんで禁書の話題が出ると温度差を感じる……。
最近読んだ本の中じゃ、操り世界のエトランジュが酷かったぜ。
なんか世間では評判いいらしいが、詠使いと同じような工作員かと疑ってしまう。
登場キャラがいちいちむかつくのと能力系バトルで目新しさが何もないので2/3程度で放置中。
こっから面白くなんの? これ。
俺は禁書大嫌い。イラっとする。
キャラ、ストーリー、文章もさることながら、あの作者の透けて見える作劇法が嫌い。
ストーリーで見せる小説なら、メタ的なもん前面に押し出すな。萎えるわ。
シャナの新刊すげぇ
駄文すぎてギブアップしそうだ
正直なところ、シャナに限らず十巻も二十巻も続けるべきじゃないよなあ
新しい土地に行くわけでもなく、新しい冒険があるわけでもなく
同じ場所で同じようなことずっとやってて、新しい敵かこの前の敵が来てって
あまりにも物語が硬直しすぎる
レンタルマギカ
つまらなかったな…
アディリシアがいなかったら最後まで読めなかったと思う。
スニーカーがプッシュしてたんで期待しすぎたか。
シャナは人気があるらしいってんで5冊くらい出てる頃に
1巻読んでみたんだがつまんなかったなー。
文章は味気ないし、設定は一山百円で売ってそうなものだし、
キャラクターにも魅力を全く感じなかった。
なんでうけてるんだが本気で悩んだ。
正直、高橋が熱いバトルモノ得意とか言ってる奴居るが
それも誇大広告だろ。
どこにスピード感あるのか。
944 :
イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 00:14:10 ID:dxnJDpH9
使い捨て
シャナに限らず信者が萌え狙いだと認めたくないからそう言ってんだろ
ゼロ使を熱血ファンタジーって言ってるのにはさすがに笑った
紅牙のルビーウルフってつまらないな
びっくりするほどつまんねーな、ルビーウルフ
国民が我ら盗賊団(笑)って連呼する国があるかよw
富士見があれだけプッシュしてたのが異常すぎるくらいだ
円環少女買ってみた
あまりの文章力のなさに泣いた
「文章力が低い」っての多すぎw
所詮は好みのような気がしてきたぜ
>>947 大して分厚くもないのに
何故か読むのに異様に時間掛ったなあれ
>>948 好みというか読書経験が少ないとそうなる。
まぁラノベはそういう人(ライトな読者)がターゲットなんだから、悪いことは間違いないが。
え、まさか文章力がないってのは読書経験が少ない人間の批判だと思ってんの?
色んなの読んでりゃそんなの気にならなく(どうでもよく)なるからな。
言われてみれば携帯コピペみたいなレベルほどでもない限り、文章面でわざわざつまらんという理由にはならんな
>>953 アレか。「ガッシ! ボカッ!」 の大先生の
おいおい、あの程度の文章で挫折してちゃとても中村苦労先生には挑めないぜ
話には聞くが相当なんだな、苦労先生
しかし一昔前で文章力で言ったらリアル鬼ごっこだったんだが、あの携帯の奴と比べると確かに霞むな
文章に対する感覚がマヒするまで文章力の低いラノベを読みまくることが読書経験ってかw
好きなタイトルが文章力低いって言われて気に入らないのかもしれないけど、
そういう批判をした人を読書経験がないって決め付けて見下すようなマネは見苦しいよ。
こんなとこでけんかしないでください
おっととっと夏だぜ!
読書経験があれば文章力に対しては辛口になるだろう、常識的に考えて……。
少なくとも俺はそうだぞ。
「文章力」が気にならない人には二種類ある。
あまりに読書経験がなく「文章力」が酷いということに気付かない人間。
読書経験を重ねたおかげで「文章力」以外の要素を選択的に楽しめるようになった人間。
「文章力」をどの程度まで気にするかは、結局は個人の嗜好によるものだろう。
「文章力なんて気にしない」「文章力の在る無しなんて幻想だろ」とかって考えは
むしろ読書量が少ない人間の意見。
子供の頃って文章を読む事より、あらすじを追う事の方が多いからな。
物を読むだけでなく、物を鑑賞するなどでも同じ、色んな経験を積めば鑑識眼やモノサシが出来て
粗または良い点などが目に付くようになる。
ま、モノサシは人それぞれ、個人差があるから、一概には言えないけど。
読書経験を重ねないと中村九郎先生の良さは判りにくいからな
文章力っていうかなんというか。
一文だけ抽出するとあまり破綻してないんだよ。
榊の擬音やゼロ読んだときみたいな脱力感みたいなのはない。
ただ通しで読むとめちゃくちゃ読みづらいよな。
>>962 ラノベだと文章しっかり書くより勢いのあるおもしろい話を書け!
と思うことは結構あるけどな。
ハルヒとか。
文章力に文句つけてるやつが具体的な欠点をあげることができんのを見る限り
文章力批判の中身がないことがよくわかる
きちんとした批判できるだけの文章力がないのかもしれんが
>>962 どっちかっていうと「読みづらい」ことに文句つけることが子供には多いな
易しい文章じゃないと読まないガキの多いことなんのって
まあガキにも読める漱石とかが文章力があるというのは正しいがねえ
哲学書とか人に見せる気があるんかと言いたくなる
九郎先生を例に出すのは止せ
あれは特殊すぎる。
まあうっかりクセになっちゃったりするわけだが。
今まで1ページ読めずに挫折したのは
ドクロちゃんとされ竜だけだぜ(嗜好の問題?)
とりあえず主語目的語省略や体言止めの多用、変な句点の打ち方とか止めて欲しい
読みづらいんだよな
ちょっとアリフレロ読んでみる
台詞ばっかりで紙の下半分は白い
まるで芝居の台本
地の文はそのト書き
意味も必要も全く感じられない比喩表現や
無駄に小難しい単語を多用する
>>971 おまいはラノベ全体が嫌いじゃないのかと
スレタイをちゃんと読むべきだと思うんだ
>>971 前半は実力不足、
後半はそれを誤魔化す為の手段ってとこか。
単なる中二病かもしれないけど。
前半は展開いかんによってはとりあえず我慢できるけど、
後半をやられるとムカムカして読む気失せる。
よく言われるがセリフばっかでダメな理由って何だ?
情景描写や心理描写が少なくなるがそれは大した欠点とは思えんし
地の文が多過ぎることで文句つけられることもないあたりバランスの問題でもないだろうしな
セリフがいつの間にか実況中継になってる
じゃないかな?
本来、字の文で書くべきことをセリフで
いくらラノベだと馬鹿にされていたとしても
小説としてそれなりに読めるものじゃないと、と思ってるからだろ?
>>976 戦闘シーンとかで地の文じゃなくて台詞で説明されても。
あと、恋愛要素ある本でラブシーンとかでももどかしい雰囲気すら説明口調でする小説って……
終わりのクロニクル
決め台詞かなにか知らんが全部寒い
主人公もヒロインも厨くさい。エロいれときゃいんだろみたいな感じがする
文が下手なら話もつまらなかった。3巻くらいまでは頑張ったんだけど
終わクロは一冊目で投げた
キノの旅
ああいうの嫌い。
でも好きな人は好きなんだろうとは思う。
キノの旅は想像を絶する古臭さだった。
>>981 キノは星新一のショートショートの焼き直しみたいな感じだな
星は財閥の息子だったから、気品があるけどキノはただ萌えを加えただけ
最終巻が中々でなくて出たと思ったら駆け足で終わらせるやっつけ仕事な話全部
変にフォントがでかいすかすかの本とかも嫌だなー
ハルヒは序盤はおもしろかったけど5巻すぎたらへんからダルくてしょうがないな、もう買う気も起きない。
>>986 10歳以下向けの本とかはみんなそうだが。
>>986 総理大臣のえる!が真っ先に思いついた。
1,2巻はどうしようもないつまらなさだったな。
3,4巻だけは好きだったがまた失速するし。
アリs(ry
円卓生徒会。
作者名見てなっとく。ああそうさ!よく見なかった俺が悪いのさ!
しかし、この作者ほんとーに情けない主人公&どきゅんヒロイン好きだよな。
もういっそこの人の書く作品の主人公とヒロインの名前はマゾ・シンジとサド・アスカ固定でいいんじゃまいかと思う。
EVA?
>>992 >マゾ・シンジとサド・アスカ
読みたくなった件
でしょ
3
2
1
1000ならデビュー決定!!!!!!!!!!!!!!1
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━