1 :
イラストに騙された名無しさん:
とりあえず、現状維持の方向でFA?
どうせ前スレで変えようって言ってるのは、
ワケ解らんデータ出してるバカと陰謀論(爆笑)しか言えない池沼だけだし。
前スレラストで袋叩きになって泣いちゃったのかな?
とりあえず現状維持の方向で
>8
誘導じゃなくてスルーすべきです。
>>9 了解
では再度、データの提示を
2005/04/01〜2007/01/01までの
各月一日のライトノベル板ページビュー推移
710,333
664,768
638,583
668,193
645,561
661,035
752,438
689,733
615,578
816,500
903,650
834,820
854,244
1,016,653
879,010
956,657
831,489
984,543
913,657
959,800
860,231
同月同日で比較すると、一年で30%ラ板のページビューは増加
大賞 イチオシ賞
2004上半期 973 194
2004下半期 792 154
2005上半期 719 140
2005下半期 673 132
2006上半期 682 141
2006下半期 625 122
現ルールに変わった2004年から
平均して毎年20%参加者減少
イチオシの数×5がほぼ大賞の票と同じなので
多重票は少ないと思われる
467 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/01/03(水) 22:29:04 ID:Cx1DD8D1
2006年の集計結果です。
-->385-465まで(47名)の平均年齢 21.81才
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜14才**(2)
〜19才*********************(21)
〜24才************(12)
〜29才*******(7)
〜34才***(3)
〜39才(0)
〜44才*(1)
〜49才(0)
〜54才(0)
〜59才(0)
〜64才*(1)
___________________________
男性:25
女性:5
不明:17
重要なのは、流入してきたのがどんな層であれ
定住するなら、それはラ板住人であることですね
>10
ページビューの増加がどのような住人の増加を示すものなのかが
不明瞭なのでそれだけでは何とも言えないと思います。
定住者が増えているのか、外部にリンクが貼られる等の理由で
見に来る人が増えたのかもそれだけでは不明ですし。
>11
減り方が一様ではないのに平均して何%減っているというのは
有意義な分析だとは思えません。
注意点
>どんな客観的なデータを示しても認める姿勢を絶対に見せない。
>こいつらは話すだけ無駄なんじゃないか、と思わせることが目的。
>そもそも議論を続けさせずグダグダにすることが狙いなので
>馬鹿を装う人間を説得する愚は犯さず、粛々と検証を進めよう。
旗色が悪くなったり反論できなくなったりした時に
相手側が議論をグダグダにしようとしていると主張して
うやむやにしようとする人にも注意が必要ですね。
>>14 >定住者が増えているのか、外部にリンクが貼られる等の理由で
>見に来る人が増えたのかもそれだけでは不明ですし。
リンク等での人口増加なら一時的に増えてその後現象するでしょうが
データは、前年同日推移で、確実に30%増加しています。
住人が増えたものと考えて問題無いでしょう。
書き込みとページビューはまた別なのでは?
>20
>19は書き込み数の増加とページビュー数の増加の関係ではなくて、
ラ板の書き込みに占める携帯の割合とラ板のページビューに占める
携帯の割合の関係についての話です。
>21
それはbook3鯖のデータであって、ラ板のデータではないのでは?
>>22 議論を明確にするために、全データをレス数(書き込み)のみに絞った方が良いですね。
>>21はたしかにbook3全体のデータです
>>20からラ板だけのデータを抽出してみましょう
食事と風呂のため少々お待ち下さい。
>>22 ページビュー増えたら書き込み増えるのってある程度当たり前じゃないの?
それとbook3鯖全体でこれだけ推移してるんだから、ラ板も増えてるでしょ。
つーかbook3鯖の板ほとんどに常駐スレ持ってるが、他は過疎杉。
参加者が減っていることに対する対策なら、その減った理由を考察せねばどうしようもなくないか?
一律に減っているわけじゃあないんだし
具体的には、2004上と下の間と、2006の上と下の間ね。
ページビューの増加に対して、新規さんが増えていない、っていうのには、減少への対策とは別のアプローチが必要じゃないか?
別に、参加者減対策とは相反しないと思うし。
>25
まあそうなんですが、ページビューの増加のうち
ROMの増加による部分もあるだろうし、
ページビューや書き込みの増加が大賞と
どう関係するかっていうのは微妙な問題だと思います。
>26
同意。
04上→04下はルール変更による部分が大きいと思います。
06上→06下は荒れて離れる人が出たせいでは。
そもそも参加者って増えなきゃいけないのかね
個人的には参加者をむやみに増やして
感想の質が変化(「低下」ではない)するほうが困るんだが
今までの感想は俺の購入の参考になったけど
新しく増える参加者の感想の質が変化したら
参考にできるかワカランしなア
>>28 普通に考えて参加者数が減っても感想の質は変化すると思うんだが
正直言って、データを出したところで、ルールのせいで投票が減ったということが証明されなきゃ、
ルールを変える根拠にはならないと思うのだが。
感想を書かなければならないために、段々と自演する人間が減ってきて、
その結果徐々に投票総数が減ってきた、と考えてもいいわけでしょ。
31 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 00:38:55 ID:GWXOZ0fz
とりあえず、魅力的な新ラ板大賞企画案を誰かだしてよ。
話が進まない。
>>30 だとすると
>>11のイチオシ×5が投票総数と
ほぼ一緒になるのは不自然だな
このデータから自演は元々少なかったと見るべきだと思う
>>32 >イチオシ×5が投票総数と ほぼ一緒になるのは不自然
ちょっと、どうして不自然になるのかが良く分からない。
一作品しか投票しないのが自演ってこと?
むしろ一作品に投票すると自演認定されやすいんだから、
本気で自演するなら、五作品やって本命にイチオシをつけるものじゃない?
それが年々面倒になったから、自演しなくなった、結果投票総数が減った、
という説明でも構わないと思うが。
まあ、自分でも信じているわけではなく、ルールのせいで投票総数が減った、
と主張するのが、このデータからは無理だと言いたいだけなんだけども。
2001年の一回目から参加してる身としては現状維持でいいと思うけどな。
それなりに時間を掛けて出来たルールだし、感想書くのは大変だけど俺みたいな
めんどくさがりな奴に年2回くらいはしっくり感想書く機会をやってもいいさね。
参加者増やしたいなら事前の告知を増やして速めに投票してしまうことだ。
>33
自演する奴がいたとしてもイチオシ賞を重視してるか
大賞を重視してるかは本人にしか分からんけど、
本気で自演する奴だったらカモフラージュくらいは
してもおかしくないよね。
04上半期→04下半期はルール変更と関係ありそうな気はするけど。
最近で一番ルールが変わった時と投票数が一番落ちた時が
一致してるわけだから。
大賞 イチオシ賞 ×5 差
2004上半期 973 194 970 3
2004下半期 792 154 770 22
2005上半期 719 140 700 19
2005下半期 673 132 660 13
2006上半期 682 141 705 23
2006下半期 625 122 610 15
06上半期は荒れ要素に対する1点投票が増えたとして、
1点投票は年々減ってきているんじゃないか?
>>30 復活しましたが、書き込みでデータをまとめることは無意味だということですか?
いずれにせよ遅くなりましたので、明晩にでも。
注意
>32のように、論理的な仮定を経ず任意の結論だけを語り
それを読む者に印象付けようとする手口を使っています。
別方向からの意見として言うんだが
書評サイト等で持ち上げられると
胡散臭く思ってしまう層がいるよね。
そういった層を含んでいる場での結果と
含んでいない場での結果が似かよる時点で
おかしく思わないのか、「結果に問題なし」という意見の人達。
氷と炎の歌
感想かきこにつられて読んでみた
...続きまだ〜?
面白いよ、久々にワクワクする本読んだ
マジ七王国の玉座のラストは「こうきたか!すげー」
って思った
多くの登場人物がでてくるけど
主人公クラスさえわかってればそんなに混乱しないし
読み返す楽しみもある。
マジ書き込んでくれた人サンクス
>>39 そういう事はデータを持ってきてから言いたまえ。
という訳で、公平に票数のみ統合して順位を割り振ってみる。ラ板大賞版。
左がラ板大賞。右がラノサイ杯統合順位。
01位(40票)■01位(27票)■“文学少女”と繋がれた愚者
02位(35票)■05位(13票)■銀盤カレイドスコープ vol.9 シンデレラ・プログラム:Say it ain't so
03位(30票)■09位(10票)■空ノ鐘の響く惑星で (12)
04位(21票)■02位(15票)■化物語(下)
05位(19票)■07位(12票)■狼と香辛料 III
06位(17票)■07位(12票)■煌夜祭
同――――■票無(00票)■化物語(上)
同――――■32位(05票)■ネコのおと リレーノベル・ラブバージョン
09位(16票)■24位(06票)■ユーフォリ・テクニカ 王立技術院物語
10位(14票)■02位(15票)■ラジオガール・ウィズ・ジャミング
同――――■24位(06票)■とらドラ3!
同――――■05位(13票)■クジラのソラ 01
13位(13票)■24位(06票)■マルドゥック・ヴェロシティ3
14位(12票)■票無(00票)■“文学少女”と飢え渇く幽霊
15位(11票)■04位(14票)■空とタマ ―Autumn Sky,Spring Fly―
16位(10票)■票無(00票)■銀盤カレイドスコープ vol.8 コズミック・プログラム:Big time again
同――――■13位(08票)■円環少女 (4) よるべなき鉄槌
18位(08票)■票無(00票)■タザリア王国物語 影の皇子
19位(07票)■票無(00票)■未来の絆 ダブルクロス・リプレイ・オリジン
同――――■40位(04票)■戦う司書と追想の魔女
同――――■11位(09票)■図書館内乱
同――――■票無(00票)■レジンキャストミルク 5
同――――■票無(00票)■ノエルと白亜の悪夢 アリアンロッド・リプレイ・ルージュ (3)
同――――■票無(00票)■BLACK BLOOD BROTHERS 6 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 九牙集結―
逆にしてみる。ラノサイ杯票数順位統合版。
左がラノサイ杯統合順位。右がラ板大賞。
01位(27票)■01位(40票)■“文学少女”と繋がれた愚者
02位(15票)■04位(21票)■化物語(下)
同――――■10位(14票)■ラジオガール・ウィズ・ジャミング
04位(14票)■15位(11票)■空とタマ ―Autumn Sky,Spring Fly―
05位(13票)■02位(35票)■銀盤カレイドスコープ vol.9 シンデレラ・プログラム:Say it ain't so
同――――■10位(14票)■クジラのソラ 01
07位(12票)■05位(19票)■狼と香辛料 III
同――――■06位(17票)■煌夜祭
09位(10票)■03位(30票)■空ノ鐘の響く惑星で (12)
同――――■42位(03票)■カーリー 〜二十一発の祝砲とプリンセスの休日〜
11位(09票)■19位(07票)■図書館内乱
同――――■42位(03票)■銀月のソルトレージュ ひとつめの虚言
13位(08票)■25位(06票)■GOSICK VI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜―
同――――■票無(00票)■BLACK BLOOD BROTHERS (S)3 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
同――――■16位(10票)■円環少女 (4) よるべなき鉄槌
同――――■42位(03票)■赤朽葉家の伝説
同――――■55位(02票)■ヤクザガール・ミサイルハート
同――――■票無(00票)■暗闇にヤギを探して
同――――■25位(06票)■ボトルネック
20位(07票)■36位(04票)■オオカミさんとおつう先輩の恩返し
同――――■28位(05票)■戦闘城塞マスラヲ Vol.1 負け犬にウイルス
同――――■票無(00票)■TOY JOY POP
同――――■83位(01票)■ひと夏の経験値
順位の割り振りは目算でやったので、間違ってたらスマン。
>>39 >そういった層を含んでいる場での結果と
>含んでいない場での結果が似かよる時点で
>おかしく思わないのか、「結果に問題なし」という意見の人達。
「問題なし」と言い切りはしないが、似てる=票操作と結びつけるのは
短絡だと思うがね
1.完全に一致してるわけじゃない
2.その層がどの程度を占めてるか
3.取り上げられて回避する人間ばかりじゃなく
読んでからサイトみる人間も居るのでは
つか3については、書評サイト嫌いな人間なら、
そもそも書評サイトチェックしないんじゃないのか
嫌いな所を見に行って、こいつらのこんなの薦めてやがる読まないでおこう
というのは、かなり特異な層じゃないかなと、
これは特に根拠ないが
つか、何が問題なのか解からない
ラノサイ杯との結果の一致は問題ないでしょう、ラ板大賞が先に結果出てるし
向こうは無記名投票じゃ無いんだし。
むしろ「このライトノベルがすごい!」等の雑誌とラ板大賞の比較をすべきだと
買って無いから解からないが、そこいらどうなのよ?
誰かも言っていたがネコのおとが上位に来てるだけで存在価値はある。
今回は誰も検証などすまいと油断したいたために作為を悟られる結果となったが、
次からは向こうも対策を練って、極力不自然にならないように仕掛けてくるだろう。
向こうが今、最も懸念しているのは、看板の変更とコード制の導入、賞の存続だ。
一緒にすることで向こうに何の意義があるというんだろう…
何か意義があることにしないと困る奴がいるんだろ。
実情知らん奴には2chの看板が効くってことだろ。
どこのどういう「実情」を問題視しているのか
ラ板の一部だけの参加だ、という点を問題視しているのか、
それとも外部サイトの人間が、多重投票したという事なのか。
差違がどうこうというからには、一部参加という点を問題にしているのではなく、
多重投票があったという糾弾だよな。
一部参加を改善したいなら敷居下げて間口広げたほうが良いだろうし、
(多重があったとして、)多重を防止したいというなら、基準厳しくする方向だし、
現状をかえるにして、どっちを問題視してるのかで方向性は結構違うと思うけど
というか、知らん人間には効くというのは、
自分以外はバカばかりって思い上がりじゃね
なくしゃいいんだよ
それが一番スッキリする
ウザいんで消えろ
問題を更に遡ると、書評屋が絡んだラノベ本の
ランキングが余りに恣意的であった事が発端であるからねえ…
遡るって、悪いがそれは書評屋とやらの
糾弾なりヲチスレなり立ててやる事じゃないのか。
このスレじゃ、話題混ぜ返しや話そらしは嫌う人間多そうだったが。
賞をやるかどうかの問題なり、
賞を続けるとしたなら、書評屋の影響、というか多重を防止する方向で、
という話をするなら分かるが。
「書評屋が発端だからねぇ…」の…で具体的にど
うしたいのか書かないと、まさに話そらしじゃなかろうか。
何度か言われている通り、2つの別々に採った
アンケートの結果が酷似していた場合、
アンケートの信頼性は高いと思うんだが……。
>>54 まあ票操作が行われていたとしても同じ結果が出るのは事実だから、
そういう風に見たい人にとってはそれは反論にならないんじゃない?
実際完全に母体が別かというと不明だし。
>>52 その「恣意的なランキング」を権威付けるために、ラ板大賞を利用したと?
昔から、ラ板大賞の順位と売り上げは一致してなかったし、
そもそも
>>41-42を見ればたいして順位が連動してないじゃん。
それで書評屋が自演するから気に入らない、だから潰せとは理屈が通らんでしょ。
「ルールが悪いから投票総数が減った」とか「書評屋が自演して順位を操作した」とか、
まったく根拠ない批判をしても意味が無いでしょうに。
もうちっと、「こうすれば投票総数が増える!」とか
「このルールなら自演を完全に防ぎ、かつ投票者のモチベーションを減らさないで済む」
といったアイデアを出すことができないのでしょうか?
そういったアイデアがあれば、現状維持派だって、ルールを変えようと思うだろうに。
>>55 ああ、そうか。ただ、票操作が行われていた場合……。
・ラ板で票操作を行なっていたのは書評屋連合(仮称)である
・書評屋連合(仮称)は結託して、裏で談合した上で自分たちのランキングをつくった
の2つが必須条件になるよね。(でないと順位までだいたい同じにはならんだろう)
こんなことがありえるのか?
そもそも書評屋の影響はそんなにないよな。本当にあるなら○○やら××に
ほとんど票が入らなかったのはおかしい
>>56 感想スレは、投稿期間の縛りがないの?
その場合、読む端から感想をあげていくということになるから、結局印象的な感想も埋もれちゃうような。
短期間に、まとまった感想があがるから印象に残るのではないだろうか。
あるいは、感想大会が2週間くらいあって、その後コード制を導入した短期投票、という流れかもしれないけど、
そういう煩瑣なシステムの場合、投票者のモチベーションに影響しそう。
あんまり、現行のシステムに比べて人が増えるシステムになるとは思えないな。
人が増えなくても感想が増える→「印象的な感想が埋もれる」
例のテンプレにこれ追加ね。
>>61 レッテル貼りとか混ぜ返しとか、
自分らが嫌う事をやってないかね
>>60 「自演の完全防止」と「投票者のモチベ現象回避」の
両立は不可と考えた上で、感想は感想としての価値を生かしつつ
投票自体は制限少な目に短期間に行う事で祭りらしくしたつもりだが。
読んだ時点に新鮮な気持ちで書いた感想を
どうしても投票時生かしたい人は
投票時にリンクを貼って対処する方法もあるだろうし
投票だけで済ませるのも当然ありだ。
感想必須でない分は気軽に投票する人は増えるのではないのかな?
ついでに感想スレに関しては、貴方に合う本を探すスレや
購入を迷っている人の後押しをするスレなどで
副次活用することも出来るから投票期間でなくとも
色々と便利だという狙いもある。
今回の結果は書評屋に操作されてるという主張は
どう考えても単なる陰謀論だとしか思えない。
操作説が正しいとすると今回の票には書評屋連中による
多重が多く含まれてることになる(そうじゃないと
順位の操作があったことにならない)はず。
>36のデータだとルールが現行のものになった04下半期から
今回までで大賞全体の票数は増えてはいないから、
操作説が成立する為には04下半期以降本来の住人が
いなくなった分が書評屋の多重票と入れ替わったか、
最初から書評屋の多重票がほとんどだったかの
どちらかでないといけないことになるが、
どちらにせよ無理があるだろう。
議論やってるひとは自分の立脚点を明記したらいいんじゃないかい。
以下適当に。
1.ラ板大賞は必要か
1:必要である
2:不要である
2.「ラ板大賞」という名称をどう思うか
1:ライトノベル板大賞でよい
2:ライトノベル板大賞という名称に問題がある
0:(ラ板大賞は不要)
3.ラ板大賞はどのようなイベントであって欲しいか
1:投票が重視されるイベント
2:感想が重視されるイベント
0:(ラ板大賞は不要)
4.ラ板大賞の参加人員はどうあって欲しいか
1:もっと人数が増えて欲しい
2:現状(減少傾向)で構わない
0:(ラ板大賞は不要)
上記4項目をハイフンで繋いで名前欄に入れてみてはどうかね。
例:1-1-2-2(主流派?)
2-0-0-0(ラ板大賞ウザイよ派)
そうすりゃ誰と協調して誰を論破すべきなのか分かりやすいでしょ。
なんか混沌としてるように見えるよ。
あ、他にも必要項目があったら適宜足しといてくれ。
>>65 5.ラ板住民を差別するのは必要悪か
1:差別はよくない
2:ハルヒ厨なんていらない
0:(ラ板大賞は不要)
>65
3-1は投票より順位と言った方がいいと思う
あと
5.今回大賞で書評屋による操作はあったと思うか
1:あったと思う
2:なかったと思う
3:わからない
も追加。
>>65 オレは1.必要ー2.ラ大賞でいいー3.感想重視ー4.人数増加すべき
人数増加すべきと思うのは、現状維持だと必ず人が減るから。新規こないんだからこれ当たり前。
>>67 5.あるわけねー
書評屋にラノサイもラ大賞も操作されてる!って人は陰謀論に毒されすぎ。
実際サイト公開者の立場考えれば分かるだろ。やる方法がないしメリットもない。何十票も操作せなあかんし。
一人じゃ無理だが誰かに話持ちかけて外に出た時点で、炎上は目に見えてる。
サイトのさらに黒幕が……とか言う人は一回顔洗うといい。彼ら以上にメリットも方法もない。
69 :
暫定案:2007/02/02(金) 17:26:50 ID:yin5JDcy
賛同してくださった方がいるようなので暫定案として出しておきます。
議論を行う方はご協力ください。
1.ラ板大賞は必要か
1:必要である
2:不要である
3:無くてもいい(消極的肯定)
4:あってもいい(消極的否定)
5:どうでもいい
2.「ラ板大賞」という名称をどう思うか
1:ライトノベル板大賞でよい
2:ライトノベル板大賞という名称に問題がある
0:(ラ板大賞は不要)
3.ラ板大賞はどのようなイベントであって欲しいか
1:順位が重視されるイベント
2:感想が重視されるイベント
0:(ラ板大賞は不要)
4.ラ板大賞の参加人員はどうあって欲しいか
1:もっと人数が増えて欲しい
2:現状(減少傾向)で構わない
0:(ラ板大賞は不要)
5.今回のラ板大賞結果に書評サイトの関与があったと思うか
1:あったと思う / あったのではないかと思う
2:なかったと思う / なかったのではないかと思う
3:わからない / 強い印象を持たない
互いの論旨の立脚点を明らかにするため、上記項目をハイフンで繋いで名前欄にご記入を。
整然とした議論を目指しましょう。
>>66 読み返して1.があまりに両極端だと思ったので追加しました。
これで選択肢が含まれますでしょうか?
ただ、自分はその追加項目は今回の議論の素地に必要と思えなかったので追加していません。
おかしいと考える方が多ければ追加されると思います。ごめんなさい。
自分は今のところ議論に参加する意志はないので立場表明はしていません。ご容赦ください。
1-1-2-x-3
4番目は増えようが減ろうがどちらでもかまわない。
そもそも、ねらー的な立場に立ちすぎじゃないか?
2chのと一致しているなんて宣伝、どう考えても逆効果だろ。
本を中高生や、ネット中毒以外のオタ連中に売るにも、馴れ合いつながり大事にするあの辺のサイドにも
1-1-2-x-x
減少傾向にあると言っても、今後も減少が続くのかどうかが分からないんだよね。
自演が減り続けて、健全な数字がこれかもしれないし。
特に今回は、運営スレが大荒れだったし、それが投票行動に影響したかもしれないので。
現状維持で減少が本当に止まらないのであれば、来期以降変えていこうという「先送り派」なのかな。
先送りは何も生み出さないかもしれないが、急いで改革するほどの問題は無い、という現状認識です。
で、5.の設問は、「そもそもそんな問いをすることが馬鹿らしい」との立場。
>>63 個人的には、「当期の刊行作品の内、五作品に絞って感想を書く」という行為に重点をおいているのかな。
次点とかあげている人が沢山いるけれども、感想書き放題にすると次点の作品にも感想をつけることになるから、
感想が拡散し過ぎちゃう気がするんだよね。
「今期はこの五作品にする!」という、絞った上での熱い感想が読みたいというか。
じゃあ、順位の無い感想大会にしろ!と言われると、順位が投票への動機付けになるだろうし……
正直、現行システム以上のシステムが考え付かないんだよな。
もうちょっと洗練させることは可能かもしれないのだけれども。
3はどちらも重視という選択肢がほしいな
>69
1-1-2-1-2
>72
同意。
匿名の不特定多数が勝手に投票した結果と同じ結果しか出せない
醜い自己顕示欲丸出しの自称「通」になんの存在価値もないことが
浮き彫りになるだけだもんね。
>73
5番目の問いは確かに本来は考えるのも馬鹿馬鹿しいんだけど、
制度を変えるべきだとか意義が疑問視されるとか言ってる人の中に
今回操作があったことを前提にしてる人が多いようだから、
それぞれの立場を明確にする上ではあった方がいい設問だと思う。
合致してることの不自然を指摘したら、今度は合致しても不思議じゃないか。
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169394027/454 >454 :イラストに騙された名無しさん :2007/02/01(木) 18:48:45 ID:KiatwGFV
>もうこっから先、どういう方法でやろうと、絶対に連中は絡んでくるだろ。
>なんせネットじゃない「実物の本を出す」という擬似作家的な行為と
>作家に対する影響力を行使できる、という立場に取り憑かれてしまったんだから。
こっから先はどっちにせよ連中の主導で動くよ。
影響があるなしじゃない、もうとっくにそうなっている。
あのオナニー本が出たときに、みんな分かってただろ?
もう少し具体的に書いてくれ
連中とかそうなってるとか、君の思考のなかでは明確なのかもしれないが
そして、どうしたいのかも
悪いがそのコピペ先も含め、思わせ振りなだけだ
相手は暴力集団でも権力をふるえる集団でもなさそうだが
なんで殊更秘密めかせるのか
>>69 1-1-2-1-3
減少傾向は明らかだし、ラ板全体のイベントだから
新規参加者を積極的に呼び込もう派だな。
イベントが内輪の少人数で開催されると、他から胡散臭がられるし
マンネリ化して次第に活気が無くなっていく。
クローズドなイベントは常連には心地よいけど、新規参加者は
入りづらいし、ラ板の空気が変わっているのなら、新しい空気を入れないと。
現状維持でいいと思ってるクチなんであんまり積極的に
話に参加してなかったんだが、「現状維持でいいよ」という意見表明しておく。
あと書評サイトうんぬんが本気で馬鹿馬鹿しいんでちょっと書いておく。
>>69 1-1-2-1-2
3番目は2も1もではあるけど。半年間に出た本のうち面白かったと考える人の感想をまとめて読める機会として楽しみにしてる。
面白かったと思う人が多いっていうのも参考になるので順位も見てるな。
ただ、感想なしでの順位争いで勝った負けたみたいなイベントは求めてない。
4番目は減るよりはそりゃ増えたほうがいいなって意見。
でも今の半分以下にまで減るってわけでもなければ別にいいかとも思ってる。
5番目は、書評サイトが謀議をして票操作してるなんてことは考えるのは馬鹿馬鹿しいと思うという意味で。
この半年間で面白かった本をネットで募るって企画同士なんだから似たような結果にそりゃなるよ。
悪意を持ってつまらかった本にわざと投票するとかでもしなけりゃさ。
どっちか片方は対面式アンケートを行いましたとか全然違う手法でやってるならともかく。
書評サイトを嫌悪してる人たちもね、一般人から見れば、わざわざ2ちゃんのライトノベル板
来てる人間なんか書評サイトやってる人間と同じくくりの人間だよ。
自意識過剰な同属嫌悪としか思えない。おまいら一緒。
自分では不倶戴天の敵だと思ってるようだけど。
サイト嫌悪の人たちは書評サイトの能力や影響力とやらを極めて高く評価しすぎ。
「1位をとらせるため1作に多重投票を繰り返した」という発想ならともかく
ラ板大賞順位と書評サイト順位を同じようにするべく上位10作くらいの票を操作したっての?
それは投票者に占める一般参加者の数がどれほど低いとそうなるんだ?
一般参加者の入れる票を先読みして一票刻みで操作してんの?
サイト嫌悪の人の考えるところの書評サイトの人は能力高すぎ。
前にも書いたけど書評サイトの結果と被ると何か困るのか?
オレは全然困らないよ。くだらない。
ラ板大賞の投票数が少ないのは、ハルヒやゼロでラノベを読む人は増えているのかも知れないが
レーベル全体でチェックしている人は少ないってのが理由だと思う、投票者の多くがレーベルを超えて
投票しており、特定レーベルでラノベを読んでいる層にとっては敷居が高い。
以外と、ラ板はライトノベルのコミュニティとしては最大で、ある意味住人のレベルも高いんだよ
それは、前回のVIPPERの突撃を凌げた結果や、今回ネコのおとが上位に来ているの見れば解かる。
書評サイトの管理人の多くは、ラ板住人だろう、影響力の強い“大手”ラノベサイトも多分ラ板住人だろう
そう考えると、今回の騒動は正に“内ゲバ”という他ない。
まぁつまり“一部のやっかみ”だな
>>69 3-1-x-2-3
順位、感想どちらも重視されすぎるとろくな事にならん。
何となくある 位のスタンスというか建前で行きたい。
5番目はエスパーでも空気読むのにも秀でてないのでわからんw
どうでもいいしw
>>80 現状維持で良い派と積極的改革派の俺たちが
ほぼ同じ1121xになるこの分類法は如何なものかw
>>69?
85 :
83:2007/02/02(金) 22:54:51 ID:/wnhdcfY
すまん、1以降の選択肢が少ないに訂正
1と2には現状維持の選択肢があるけど、そこが一致すれば
3はどう変えて生きたいか(自力)、
4はどうあって欲しいか(他力?)だから、
似かよるんじゃないの
あとネタに挙がってたといえば看板への反映の是非か?
項目増やすと自分晒しスレになりそうだけど、
このスレ内でも問題視してる人いるし、加えてもいいのかもな
とりあえず
3-1-x-2-3
>>87 あの選択肢じゃ現状維持でおkと改革必要の差が見えにくい、
と言ってるレスにその突っ込みはどんなもんか
穿った事書いて良いなら、潰せと名前変更だけが改革じゃないだろうと
1-1-2-2-2
>>88 いや
>>79が現状維持派にしか見えないから、差がなくても当然だと思ったんですわ。
改革派を名乗るなら
・どんな状態を目指すのか
・それを妨げている現在の問題点は何か
・その問題を解消する方法は何か
ぐらいある程度は提起して欲しい。
連レスすまん
あと ・なぜ今の状態が問題なのか もお聞かせ願いたいです。
俺の目的は現状のラ板大賞を感想無しで投票できる賞に変更すること。
一見ラ板の総意によって決められている様に見えるラ板大賞の実態が書評屋の
同類しか投票できない制限選挙制だったなんて問題以外の何物でもない。
ラ板大賞の名称を変更すればこの状況を改善できるけどそれは不可能。
よって現行制度をラ板大賞にふさわしいものに作り変えようとするのが
俺にとっての議論の方向性になる。
俺の立場から言わせてもらうと、たとえラ板大賞の参加者が増えても
その殆どが書評を書けるカコイイ人たちばかりで占められてたら
何の意味も無い。
書評屋さんの多重疑惑が持ち上がるのは真実がどうあれ当然だよね。
だってこの賞って9行感想を書ける人は3重投票してもいいんでしょ?
92 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 00:43:41 ID:gmedEAr4
名前変えただけで、なにが解決するんだ
感想なしの方の主張はわかるが
>書評屋の同類
ああ、なんとなく個人的には納得いったよ
つまり書評屋書評屋言ってたのは、書評屋≒感想を書いて投票してる人間、
で書評屋と呼んでるって事でいいのか
# でも感想=書評とか、カコイイ人とかは、ゆがんでると思う
敷居下げるために感想なしってのは、ありじゃね
ただ、
>書評屋さんの多重疑惑が持ち上がるのは真実がどうあれ当然だよね。
>だってこの賞って9行感想を書ける人は3重投票してもいいんでしょ?
自演を嫌うのなら、ある程度の制限はトレードオフで受け入れざるをえないって事だがな
今の感想文も、過去の経緯によるわけだろうし
現状が行き過ぎなら振り子戻せばいいが、感想なしにはそれはそれで問題あるから、
反論が付くことは納得しておいてよ。
そこで書評屋の操作がーとかはNGてお願い
現状で良いと思ってるけど、
>>91は6行目までは理解できなくもない。
人を増やすために敷居を低くするってのは論理的にもおかしくはないし。
だがちょっと長い感想を書ける人に対する恨み節は共感できんな。
現時点で要求されてるのってせいぜい3行ぐらいじゃん。それぐらい書いてくれよ。
俺は感想の方が重要と考えているから、特にそう思う。
別に「書評」をつけてくれって言ってるわけじゃないんだしさ。
しかも多重疑惑っていうなら、感想なしの投票の方がよっぽど自演しまくりだろ。
陰謀否定派(寄り)だけど言わせて。
書評屋陰謀説っていうか、参加者の多くが書評屋(俺いまだに書評屋がなにか解ってないw)
って主張するのに、かなり良い材料が揃ってると思うんだけど
プレゼンをする奴する奴、へったくそwで説得力を欠いてる感があるよ。
だからそのもうちょっと旨く・・・客観的?というかなんというか・・・感情を交えず・・・?
キバヤシほどオーバーアクションじゃなくてもいいから、なんかこう...
えーと、最初からもう一回挑戦してみて。
97 :
66:2007/02/03(土) 01:45:21 ID:QG8jQ7wV
>>93 投票したいと思ったからこそ投票できないことが不満なんだよ。
賞名が最初から「ラ板感想文大会推薦図書」とかだったら
相手にする気も起きない。
>>94 「書評屋」を「書評サイト運営者」以外の意味で使ってるのは俺ぐらい
だろうと思う。
規制をやわらかくする案を支持する立場上、多重をどうこう言うのは
まずいかも知れない。
敷居を低くした方が圧倒的に荒れるのは俺の目にも明らかだからな。
書評屋層と被ってる→敷居下げて参加者増で対応
書評屋の陰謀→自演させやすくしたら余計まずい
99 :
66:2007/02/03(土) 02:23:55 ID:QG8jQ7wV
>>95 イチオシ賞のみ三行書かせる案を出した人がいるんだが
それすらも駄目か?
感想重視派の人は「文学少女」に入った40票の感想をすべて読むのか?
感想なしで投票可能にするだけだと順位のみにこだわる奴らが
多重投票するのを止められなくなる。
外部板やコードを使えばそれは防げるかもしれないが、
それは敷居を低くして参加者を増やしたいというのとは矛盾する。
>91
9行書ける人は3重投票可能っていうのはなかなか斬新な発想だけど
具体的にどの票とどの票が同じ人間の多重投票だと思うの?
>97
>「書評屋」を「書評サイト運営者」以外の意味で使ってるのは俺ぐらい
>だろうと思う。
そう思ってるならそういう使い方はするべきじゃない。
単に議論を混乱させるだけだよ。
>>99 え?
大賞スレの感想なら全部読んでるよ。
特異なことなのか?
露骨な一言感想っぽいのは読み飛ばしたりもするが、
まあ大体読むよな。
投票コードは参加者への敷居より、
設置管理側の手間の方がしんどそかなと思う
感想より味気ない、とかはあるだろうけど
入れる方にとっては手順説明さえあればいいわけで
有効・無効の判断も明確だし(=自演封じられる、ではない)
外部板、コードを使う→多重投票を防ぐ
感想レスの行数の緩和→投票者の偏りを防ぐ
だろ、どちらもスレの正常化には必要だろ
矛盾してるとか言ってる連中は道が広くなったらスピード違反が増えるから
駐車違反の取り締まりはやめようと言ってるようなもん
少なくとも俺が矛盾と言ったのは、
敷居を下げる事と、自演を減らす事が、矛盾してるというだけの話だし、
レスした相手である97も、ある一面では同意してると思うが
感想をなし=緩和するだけでなく、別の対抗策をとるなら
それは問題ないがな
俺は矛盾じゃなくトレードオフと言ってたかw
>>103 いくら公正なルールであっても運営者にそこまで負担を掛けるのはどうなんだ
って問題になるんだよな。
結局は運営者が善意でやってることだから正しい、
という様な結論に落ち着けるしか無いのかな
>>103 CGIをフリーのサイトに載せるだけだろ?
手間でもなんでも無いと思うが
集計人やっても良いし、他の集計人氏を手伝っても良い。
109 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 04:01:21 ID:TBlA214j
来月オールタイムやりましょう
あと上のレーベルを越えて読む人が少ない、と云う話が気になったから
レーベル別大賞やろう。
富士ミスだったら大ラブ賞とかそんな感じで いろいろ試してみたらいい
来月?
まあ、それまでに十分話がまとまれば良いけど、
どうせ急ぐ事でもないし、じっくり考えていきましょうや。
まず、新イベントの是非ぐらいから。
>>109 前スレ?でオールタイム提唱したものだけど来月は早いって
やはり、休みが長いGWまで待ったほうが良くないかなー?
新イベントをやるのは勝手だがラ板大賞とは完全に別イベントとしてやってね
変にからめられると迷惑だから
現行のシステムに対する不満は色々ありますが、まずは感想文形式について3つ。
1.後半読む気がなくなる
同じような読書傾向を持つ人たちの同じような感想ばっかりでつまらないです。
文学少女の感想なんて途中から読み飛ばしてたし。
順位を取るには同じのに纏めたほうがいいけど、良作発掘が目的なら後から書く人は違うので書いて欲しい。
2.感想量が足りない
3行3行言ってる人が多いけど、3行は「読んでない人を読ませる気にする」には少ないです。
書いてる人は10行くらい書いてるし、参考になったのはそういうのでした。
感想文に拘るなら10行以上というくらいの縛りが欲しい。
3.感想は新刊メインにして欲しい
今回狼の票が伸びなかったことで「シリーズものは伸びにくい」という意見を見ましたが、
10冊前後も出てるのも上位に入ってました。
でもとらドラや文学少女くらいならともかく、空鐘や銀盤は今更読む気になりません。
まとめて言えば、
今の形式は良作発掘のためには不足だしそうでない人には敷居が高いし、何かと中途半端
ということになります。
どちらかに先鋭化した方がいいのでは。
良作発掘ということであれば
自分はいくつかの投票で重なってるものの中で
感想を読んで興味をひかれたものを
購入している。
逆にそれ以降は読了後に目を通す
最終日はそういう発掘ものがどこまでいくか?
的な面白さを楽しんでるな〜
そういう意味では初日の投票が感想の量より重視している
>>113 1 後半読む気がなくなる
同じ本を読んでるんだから、同じような感想になるのも当たり前。
それを無理に違う事書けというのか。
良作発掘だけでなく、自分が読んだ本を他の人がどう思ったか見たいってのもあるだろ。
2 感想量が足りない
10行以上書きたい人は好きに書けばいいんだから、そんな縛りを入れたら余計投票する人いなくなる。
しかも皆10行以上書いてたら、余計に感想が被って後半読む気がなくなるような。
そもそも、挙げるラインナップの傾向も重要な要素の一つだし、
3〜5レスにバラけるよりかは、ある程度纏まっている方が判断しやすい時もある。
3 感想は新刊メインにして欲しい
空鐘や銀盤は今更読む気になりませんとか、んな事知るかw
何かと中途半端になっているのではなく、バランスをとって今の形になっているのではなかったか。
確かに3は蛇足じゃねと思うなw
現状が半端という指摘は、無下に否定したもんでもないんじゃないの
バランスってのは肯定的な捉えで、否定的に見れば半端だろうから
ただ、1で読めないといいつつ2で足りないと言ってる為に、
まとめで言ってる先鋭化したとして、どっちに転んでも
113が持ってる現行への不満は解決しないんじゃね、とは思う
「コードを使うと、自演が封じられる」と良く書かれてるけど、
「IPを変えられる人間なら、結局コード制でも自演できる」という書き込みも見かけるんだよね。
結局どっちなの?
コード制だと、どんな理屈で自演を防げるようになるのか、詳しい人教えていただけませんか?
「結局防げない」という書き込みも散見するし、どっちを信じたらいいのか分からないから。
コードを使うと自演が封じられるは、
IDの出てる板なら自演できない(しづらい)と同レベルじゃないの
コード発行を一日一回にするならまんまだわ
自演を防ぐ、をどの基準で考えてるかにもよるけど
上のほうであった感想3重投票?とかも、
日をまたいでの事であれば、コード発行でも変わらんとは言える
それは投票の際、文を書くのが苦手な人にとっての
敷居の高さの方の話であって
自演とか多重とは別問題じゃないかなと
サーバーから見てクライアントを識別できるのは、IPアドレスとMACアドレス
MACアドレス偽装は不可能じゃないか手軽でもない、
ただCGIでMACまでみるのはあまりないかと
メアドとか個人情報入力とせの判定をやらずに
IPベースの通信で個識別を厳密にやるのはむづかしい
クッキー喰わすとか?
クッキーはクライアントに置くもの
多重防ぐという観点なら、履歴はクライアントが触れない場所、サーバーに持たないと
多重を減らすことよりも参加者を増やすことを考えた方がいいと思うのですが
参加者なんて増えなくていいよ
何故ですか?
逆になぜ増やしたいと思うの?
今までどおりでいいじゃん
> 逆になぜ増やしたいと思うの?
間口狭くて投票しづらいと感じている人がいるから、
じゃ理由としてダメかね
<大賞は感想なしで投票できる代わりにイチオシ賞は10行必須>
というルールはどうだろうか。
感想重視派は他人に3行書けて当たり前とか言うぐらいだから、
少なくとも本人は本気でやれば10行だって書けるんだろう。
これなら感想文大会という本質も維持できると思うけど?
ごめ、連投というか一人で投稿しすぎだけど、
>感想重視派は他人に3行書けて当たり前とか言うぐらいだから、
>少なくとも本人は本気でやれば10行だって書けるんだろう。
10行制限って事は、「イチオシ賞」は今より制限きつくなるという事だと思うけど
大賞は感想なしイチオシ賞は感想あり、という切り分けでは、だめなん?
# なんか挑発的じゃないかね
>>125 ・より多くの感想を読むことができる
・より多くの名作が掘り出されることを期待できる
・参加者が増えることで自演臭を薄めることができる
・「参加者が減っても構わないような内輪のイベントならよそでやれ」といわれないように
・この手のイベントは盛り上がったほうがよい
・というか『ライトノベル板』大賞なのだから、もっと板全体のイベントとして盛り上げるのが筋では
と色々あります
流石に10行は敷居が高いかと……それに読んでるほうも食傷しますよ。
んで同じような感想が続いて「自演多すぎ」という荒らしを受け入れることは想像に難くないです。
人数は俺も増えたほうが良いに大賛成。
>>129の理由でほとんど言いたいこと全部だなー。
オレは感想は全部読んでるから、たった1,2票しか入らない作品でも
凄くピーンとくる場合があってそれが好きなんですよ。
これは人数が増えない限りどうやっても生まれない。
それに人が増えることこそ最大の自演対策。
一位が100票とかだったら票操作もバカバカしくてやらないでしょ?
いや、人増やすために投票への規制を緩和すると
自演の難易度も下がるから、そう簡単にはいかないが。
感想はありでもなしでも可にして、
集計を複数とればいい。
そんだけ。
ああ、システムが現状のままならってこと。
3行+集計人権限は相当に良く出来た自演対策だと思うよ。
なんせハルヒの頃もものともしなかった。
その分投票者数の減少と投票者傾向の偏りを招いてしまいましたけどね
>>127と合わせてですね、
・大賞は一言感想で投票できる代わりにイチオシ賞は間を取って7行必須
・その代わりイチオシ票は5票分
・雑談やレーベルスレなどで開催を告知する
というのはどうでしょうか
>>134 1番下だけでいいんじゃない?人が減ったのは単に宣伝しないからだと思うし。
専ブラ増えたからageでも見ない人減ったというか、sageで皆投票してるしな。
俺なんて開始1週間はすっかり忘れてた。あ、勿論うざがられない範囲でやるのは絶対条件。
多数票は絶対的にマズイだろ。順位はオマケというスレの趣旨と異なるし、
つけてもつけなくても変わらないからこそイチオシの価値がある。
誰も票いれてないからこっちをイチオシとか辞めて欲しい。
あと貴方が今回の大賞で何行書いたかは知らないが、やっぱ3行で良いと思う。
人減ることはあっても増えることはねーよその壁は。高すぎる。
ですかね
まぁ拘りませんけど
でも人が減ったのは3行感想ルールのせいも大きいと思うんですよ
実際今回は1行感想でもちゃんとカウントされてましたし、3行明記は人を減らすだけかと
とりあえずうざがられない範囲での宣伝は必要ですよね
俺もそう思う。イチオシは結局あってもなくてもいいってのが現状だし
イチオシだけそんなに評価高めたら、逆に順位が実情を反映しなくなる。
それこそ良作発掘とかどうでもよくなってただの票取り合戦に陥るような。
というか、5票投票だからこそニッチな作品を入れる余地ができるわけだし
未読者に興味ひかせるのも5行くらいが限界だと思う。
あまりに長すぎると感想読む気がなくなって逆効果じゃないか?
>>136 135は「七行は壁が高い」と言ってるのだと思うが
七行を主張してる人が、人減ったのは三行ルールってのはなんか違くね
すみません、説明が足りませんでした。
・イチオシ賞を別に設けるのはやめる
・大賞への投票は5つ、感想は一言でよい
・そのうちでもし特に推薦したいものがあれば7行以上5票分。
ただし必ず入れなければならないものではない
というつもりだったんです。
これなら1行でも参加できるので、増えるかなと。
>>138 「イチオシのみ七行」と「全て三行」を比較した場合、
「イチオシのみ七行」の方が敷居は低くなるよ。
少なくとも大賞への投票はできるわけだから。
なんか現行のが単純明快じゃね?
イチ押しのみ7行って改悪に見えるのっておれだけ?
感想の目的は、
1.「順位より他人の感想読みたい」
2.「多重の予防」(意義の一面という事で、敷居とか書評屋自演とかは置いておいて)
でいいのかな。(そりゃ違う、別の意義があるという突っ込み歓迎)
とりえず上を前提としていいなら、投票コードなどでの管理を行えば、
2の多重予防という役目は必要ないわけで、
制限もなくして、同時に対価(複数票相当)もなしでいいのでは。
ただ念のために、感想についての但し書きを付記しておいた方が、
後のトラブルは予防にはなると思う
# 投票なんだから感想なんて書くな系は、多分出る
>>141 単純明快さのためではなく
「参加者を増やしたい、でも濃い感想も読みたい」
という欲求を両立させるために出した案ですので
というか感想文の行数を票に反映させるという点に違和感が。
直接的に票を稼ぎたいから感想を書くって本末転倒になりゃせんか?
それに他のは一行でいいってんなら感想みたいって人には逆に意味が薄れるし。
っていうか、現行の三行程度の感想ってのが票の偏りを産むってのが真なら
もう感想文大会と、参加者の増大って両立不能になりつつあるんじゃないかと。
いっそ、現行大会と感想は任意で自演防止コード使用の別大会に分離したほうが
いっそすっきりするんじゃない?
ルールと運営面では、そっちの方がスッキリすると思う
ただ、参加者増やす、参加しやすくという方向を考えるなら、
口は一つの方が良いのでは。
分裂は対立の火種だろうし、上で言われてたが「内ゲバ」で済むなら
済ませてまとまってる方が良いかと。
>>129 >・より多くの感想を読むことができる
感想をなくすことで参加人数を増やすという案と矛盾する
感想をなくす以外の案の提示を求める
>・より多くの名作が掘り出されることを期待できる
感想がなくなるということで掘り出せなくなる
>・参加者が増えることで自演臭を薄めることができる
参加者が増える≒自演が増える ではないのか
自演も減って参加者も増えるような都合の良い案なんてあるのだろうか
>・「参加者が減っても構わないような内輪のイベントならよそでやれ」といわれないように
難癖つける奴は何をしても難癖つけてくる。そんなのに一々付き合っていたらきりがない
>・この手のイベントは盛り上がったほうがよい
これには同意。だが、人数だけ増えても白けるよなイベントになっては意味がない
>・というか『ライトノベル板』大賞なのだから、もっと板全体のイベントとして盛り上げるのが筋では
勘違いするな。「ライトノベル板」でやるから「ラ板大賞」だ。
あのさおれの勘違いかもしれないけどいつから三行感想がルール化されたんだ?
1行でも集計人がおKならカウントされるんだよな?いまのルールって
まあいまの傾向として1行感想が多重疑惑の俎上にあげられるのはしかたないけどね
>>147 ルール化はされてない。
まあ、3行程度が望ましいとは思うけど
三行程度が望ましいというのはおれも同意だが明確に規定されていない三行感想を前提に改善を話し合うのはおかしいんじゃないか?
三行感想前提と言うか、感想重視派が三行書くのが当たり前と
言ってるかのような前提で物を言うのはおかしいな。
>>146 ……そうですか。
御高説確かに承りました。
どうやら私の認識が誤っていたようです。
現行のルールは参加者の減少と質の偏向を招くが自演は防げない、という欠陥品ではなく
天地開闢以来変わることのない神聖にして不可侵の唯一絶対金甌無欠の聖典であったようです。
うかつにも聖典に対する疑問を呈し、
あまつさえ神に選ばれし参加者の皆様方に対する非難とも
受け取れる言を口走った私はこのイベントから去らねばならないでしょう。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
しかし御安心ください、この先私のような不心得者はどんどんふるい落とされることでしょうから。
どうぞ残された選良民の皆様方でお好きにやってください。
ほんとどーでもいい枝葉末節の無駄議論してるな。
自演も防いだた人が減るって、本末転倒じゃん。
何もかも自演防いでからの話だろが。
去るというなら止めないが一つだけ
一人に煽られたからって、他の人間をまとめて
神に選ばれしだの選良民言い出すのはどんなもんよ
>152
その自演を完璧に防ぐのは無理だという話が再三出てるんだけど。
>153
相手しちゃいけません。
最終日だけ投票にしてコードか節穴すりゃいいだけだろ。
票数とか順位は気にしないんだろ?
うわ、痛いな
むしろ唐突な152より、これまでレスやり取りしてきた151の方を相手にしたいんだけどな
>>152 > 何もかも自演防いでからの話だろが。
自演の話もコードの話も出てる
なんだ、反対意見出したらそういう扱いなんだ。
つか、反論できないからって感情論に走るのはやめて欲しいんだがなあ
上の提案って全部できないってのはもう完全に決定なのか。
だとしたらお邪魔だったな。
で、実際の所、めんどいからコードは嫌、会社から送れないからfusianaは嫌、でいいの?
> 上の提案って全部
どれよ?
繰り返すけどコードの話は出てるし、否定レスの方が少ないと思うが
「コード”か”」だから節穴はコードがあればいらないんだろ?
誰が全部できないと決定したようなレス書いてるんだ
じゃあ次からコード導入するんだ。
何がじゃあなのかまったく分からないんだが。
話って、導入するから施行細則を決めてるってことじゃないの?
賑やかし目的じゃないなら、一足飛びに
コードは嫌だの、じゃあ次からコード導入だ、だのと
結論に飛びつかず落ち着いてログ読んだらどうかなと思うが
会社から云々なんて、どっから持ってきたのか
と、一応マジレスするよ。流れ的に。
決定もしてなけりゃ、誰かが「じゃあ」これで決定ね、で終わる話でもないだろ。
コードがめんどい、フシアナ嫌だったら、
集計人がどっかしたらばに投票所でも借りれば?
もちろん串で投票は弾いて。
フシアナと同程度には防げるだろ。
集計人も参加者も手間かからんし、IPを不特定多数にさらさなくても良い。
まぁどうせ何書いても否定されそうだが。
連レス。
コードは1日でなく一週間〜二週間と使える物なのか?
その問題解決した?
コードやfusianasanで自演を防ぐべきと言ってる人は
今の大賞では自演が横行してるって考え方と見ていいの?
>169
今の所コードを使う場合は投票は1日限定ってことになってると思う。
つーか、票数からして問題は自演なんじゃなくて
書評サイトとかが好きそうな一部の作品に偏りすぎるって点じゃないの。
本気で自演合戦やったらむしろ票数が増えてないとおかしい。
それって問題かな?
そもそも、上で言われていたサイト杯との似かよった結果論だって
同じ期間に売り出されたライトノベルを大賞にやれば
そら、あの程度は重なりもするわな
実数がもっと減ってて自演でようやく底上げした結果が同一になった、という見方もできる。
まあ陰謀論だが。それより、感想を2週間無制限でやって最終日に投票でコード、という話は
いったいどうなった?
このスレ内では
>>155が出したのが最初かな
(別に否定されてるわけじゃないと思うが)
つーか思ったんだが、似ても当然、偏ってもおかしくない、、みたいなフォローを
いちいち言うのは止めたらどうだ。しつこいとかえって胡散臭いぞ。
あ、ちなみに俺は陰謀とかじゃないと持ってるんで、念のため。
つ 鏡 >しつこいと胡散臭い
>>173 どうなったんだろうね?
それ、落としどころとしては悪くないと思うんだが
投票は最終日しかできないってことか?
じゃあその前の感想を書くモチベーションさがるな〜
>179
その前の2週間は感想でお勧めし合うんだからモチベーション下がるとか言われてもな。
熱い感想が見られればそれでいいという話じゃなかったのか。
>>175 フォローなんてしてない。
当然だろってことをいってるだけだ。
問題でもないことを問題という前提として語るのがおかしいと言ってるんだよ。
>>173 その場合、当日規制がかかって参加できない人もいると思うのだが。
感想投下だって、この感想が票になると思うから頑張って感想を書くのであって、
このシステムで人が増えるとは到底思えないのだけれども。
それに、IPを変えられる人にとっては、コード制にしても自演ができるというなら、
感想なしに投票する時に、自演を招きかねなくない?
現行のルールを変えるほどのメリットがあるとは思えないのだけれども……
全員が全員そうだといってるわけではない
おれは両方楽しむタイプなんだよ
まあ感想重視派が多数だというなら
おれはいいけどな
こういうタイプもいるってことで声だけはあげとくよ
感想なしの投票っていうのは要するに
順位を決めるためだけの投票と見ていいと思う。
そんな票にわざわざ集計するほどの価値はないんじゃないか。
自演を完全に防ぐことは出来ない
減らす、見えやすくする、という次善策をとるしかない
※ 別に投票コードとか外部投票所の使用を否定する意味じゃない
妥協案というか現実案が、たとえば投票コードであり、
感想であったわけだろ
人の増減に関しては、(感想ルールの存在自体に突っ込み入ってるけど)
感想が億劫という意見を無視したらだめじゃないかな。
>184
集計やめて期間限定で感想文だけ
書き続けるスレにすればいいんじゃないの。
>>186 イベントとしてやることに意義があるというのがわからんのかね
>186
すまんそうなったらおれは書かなくなるな〜
やっぱ皆、順番や票数にはこだわってるのか。
その半年の作品で興味を持つきっかけになる
感想読めりゃいいと思うんだけどな。
皆ではないだろ?
このイベントにもとめているものは
人それぞれで違うっていままでのレスみればわかるんじゃね?
それだけ懐の深いイベントなのかもね
>>189 感想以外に重きを置く人も入るわけで
わざわざ、そういう人たちを排斥する必要はあるまい
みんながこだわってるわけではないだろうし
順番や票数にこだわると言っても
順位そのものを重視しているとは限らない。
一定以上の感想を書く支持者がどれくらいいたかについての比較は
それ自体判断の目安になる。
感想読めればいいんだけど、
まとめとしてこの半期はこれが注目あびてんのねっていうのは欲しい。
>>189 >>73辺りで言われたたことと、「この感想が一票になる」という動機付けは、大きいと思う。
「人が少ないから改革しろ!」という意見と、「自演があるから改革しろ!」という意見が微妙に両立しないのかな。
で、人数派が「人を増やすために感想撤廃しろ」という場合、自演派が「感想無しのコード制じゃ、自演が減らせないだろ」
という形で反論することになるわけで、結局また堂々巡りになってるような。
結局現行制度で、ウザがられない程度に地道に宣伝するくらいしかないの?
コードなりを使用しての投票の中から
更に従来のルールでの感想付きの票のみでの集計取って
感想無し込みでの賞と感想有りでの賞両方出すってのはどなんだろ。
個人的にはこれなら感想書くモチベーション下がらないし
書きたくない人でも投票できると思うんだが。集計人の負担は跳ね上がるけど
コードだと投票短くなるから無理かな・・・
感想撤廃→感想必須じゃない≠感想禁止
感想無しの投票コード制→感想必須じゃなく投票コード制
別段、食い違ってないんじゃないのと
1.基本感想不要で投票可
2.感想無し投票はコード制で一日のみ
3.感想付きはコード不要で二週間投票可能
4.集計は感想の有無混合の三つ出す
感想文上手く書けないROM専の提案
>195
おれも似たようなこと考えてたが
できれば現行ルール+アルファかな?
>195
従来形式の大賞の最終日にコードによる感想不要の投票も行って
両方の集計結果を出すというのなら可能だと思う。
後者の票を集計する事にどれくらいの意味があるのか疑問だけど。
>196
感想必須じゃなくなると感想なしでの票が出てくるってだけで
感想禁止なんてことは誰も言ってない。
>>199 そこまでやるなら、ラ板大賞とは別イベントとしてやったほうがいいのでは?
複数のやり方を同じイベント内に入れるのはわかりにくくなるだけかと
>>199 いや、食い違って無いんじゃね、という説明のための補足 >禁止
喧嘩別れするとかじゃなくて2種類やるのでもいいような気がしてきた。
現行の方式と投票コードとか使う方式と。
みんなが納得する改革ってのは不可能ですよって言っても
重要と思ってるポイントがかなりバラバラで
一番賛成者の多い改革やっても賛成2割反対8割とかなりそう。
落としどころがもうそんなにないような気が。
コード投票した人の中から次回から
感想投票してくれる可能性がある
「全員がそうじゃない」みたいに話をぼかされると
話を後に続けようがないなあ・・・
>>198 どの程度までなら分かりにくくならないか。
てのは主観だと分かりづらいから取り合えず発言してみたんだけども
やっぱり混乱するかねぇ。妥協点が難しい
二種類の方式を同時進行か…意味あんのか、無いのか微妙な所だなー
それならいっそ、年間総合とかつくって、そこでコード導入というのが
ハッキリしてて良いのだろうが…ねぇ?
>204
いや、一部を見て全体がそうだと言うような論調で
話を続けられたらそっちの方が困るから。
完全別イベントでそれぞれ進行でいいじゃないか。
ここまで違うんなら、一緒にやる意義なんてなかろう。
>>206 大会分離するなら同時進行じゃなくて時期ずらした方がよくないか?
たとえば感想式は1月、コード式は7月(対象書籍は一年間で)
半年ごとやるなら、感想式は1月7月 コード式は4月10月とか
運営の負担が倍以上に増えるのが問題だけど。
>204
そうやってりゃ話が収束して動きが出ることをとめられるからだろ。
上の方のレスだって長いだけで何にも決まってないじゃん。
というか、現状の人数って
順位が大切な人やが、結果に反映させるために感想を書く←感想派喜ぶ
感想が大切な人が、イベントだからって書く←有効票多くなって順位派喜ぶ
でできてると思うわけよ
だけど、それぞれが望む水準を満たすのが難しい、両立が出来なくなってきたと。
>210
事態を過度に単純化するのはおかしいって事実を指摘するのは
>話が収束して動きが出ることをとめられる
というのとは全然違う。
もう止めりゃいいんじゃないの
人は増えて欲しいけど、感想は減らして欲しくない派の俺。
自演はどーでもいいです。現行で十分防げます。
おもいきり横行してると思うが>自演
>>214 まーなー、現行を変更させるだけの問題ってのがイマイチ解からないのが
ここに至っても大きな問題だよなー
>>197案は、賛成とまでは言わないが、一考の余地はあると思う
こういっちゃあなんだが、2行も感想書けないような話が、そんなにいいものだと感じたのかな
心から感想が書けるようなのがなかったから、今回は4票しか入れてない
>>215 具体的に今回でいうとどれ。全部上げてみ。で、それでどんだけ順位変わるのかね。
イメージで話してる気がするんですよね。自演派って。けなすつもりはないので、具体例希望。
>>218 無茶言うなよ、システム的には有りなんだから
まぁ、これまでの議論は、ほぼ結果に影響しないって話だがね
何にせよ、言い出しっぺが陰謀論者の推測ではねぇ…
そもそも順位を重視しないと言っておいて
順位の結果だけが分かり易くかつ長期に渡って
看板やらスレやらまとめサイトやらで分かり易く名前出てるのが
変だと思うんだけどなー。
神輿とかって余程有名なものを除いて
祭り期間除くと蔵にしまっておくものじゃないのかな。
>>220 重視はしないが意味が無い訳ではないだろうが!
貴方が神輿を例に出した様に、各所の神事を思い起こせば解かる筈だが?
そりゃ、単に順位がまとめやすいってだけで
感想まとめてもあんまり意味がないからでしょ。
それこそ見たい人は過去ログ見たら済む話であって。
>220
看板:大賞関連で何か載るとしたら上位作品以外にない
スレ:どこのスレの事か分からん
まとめサイト:管理人の好みの問題
別に変でもなんでもない。
感想見たかったらミラー見ればいい話だし。
感想は重視しない、と言っているよう聞こえるんだけど気のせい?
気のせい。
終了後は順位ばかりが目に突きやすいって話だな。
そのせいで順位>感想に見えなくもない、ってのはわかる。
ただ参加者からすれば大賞終了時点で感想は役目を終えてるわけだし仕方ない気はする。
227 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 00:55:35 ID:i9coaKR8
イチオシだけ三行必須(感想派の為)
大賞の方は現状通り(○○最高 面白い、とかじゃなければ一行でもOK)
って話だったろ
10行感想とかは煽りの意見だから無視しような。
228 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 00:58:01 ID:i9coaKR8
>>
以前感想を
>○○って形で後から(専ブラには)わかりやすくまとめてくれた人いたよな
あれは後から感想読むには便利だった。
俺も今回やろうとしたんだが 数が多すぎて断念した。
まとめサイトとかでもやってくれればいいんだけどなー
>>227 その場合、イチオシは必須にすべきだな
イチオシなしで荒らし投票する馬鹿が増えそうだ
「三行感想が障壁になってるんじゃね?」
→感想が重要だから、そこは譲れないな
「三行じゃ足りないから十行にしよう」
→十行は大杉。煽りの意見だから無視な
「間を取って七行。一般向けには一行」
→感想書かない人が増えて薄まるからダメ
「そもそも三行って明記してないんじゃない?一行でもよくね?」
→でも感想が重要だから
「じゃあ順位はいらないよね」
→重視はしないが意味がないわけではない
「まとめサイト見ても感想ないんだけど。本当に重要なの?」
→順位がまとめやすいだけ。感想見たけりゃミラー見れば?
「・・・本当に感想が重要なの?」
→感想は参加者のみにとって重要で大賞終了時点で用済みだけど重要
何が本当に重要なのかよくわかるな
笑わせるぜw
自分以外を同一視するとこういう間違いを起こすという典型だな
それらを全て同一人物がかたってるわけじゃないんだから
>228
今からでもやってみようか?
>230
イチオシ必須にするよりは投票の中で少なくとも一つは
現行の大賞ルールでも無効にならないような感想を書く事を
必須にする方がいいんじゃないだろうか。
反対意見は全部同一視して煽りでくくってるくせにねーw
ダブスタですかぁw
そりゃ楽ですねぇw
>>231 どの意見も一理はあるだろ。
想像力働かせて相手を想像してくれ。
煽りって言ったのはミスだったな
>>127は煽りというより皮肉。
それを本気で受け取って議論するのはどうかと。
はいはいラ板大賞は書評屋の自演大会
自分たちの利益に合う作品を上位にあげてプッシュしたいだけだと言いたいんだね
さっさと巣に帰れ。
一々相手する方もどうかと思う。
やはり感想は本質でないと言っているように聞こえる・・・
「三行感想が障壁になってるんじゃね?」
「三行じゃ足りないから十行にしよう」
「間を取って七行。一般向けには一行」
「そもそも三行って明記してないんじゃない?一行でもよくね?」
「じゃあ順位はいらないよね」
「まとめサイト見ても感想ないんだけど。本当に重要なの?」
「・・・本当に感想が重要なの?」
なるほど、確かにどの意見も一理あるようですね
これらが全て煽りに見えるのですか?
想像力働かせて相手を想像するにも限度というものがあると思いますが?
>>239 皮肉って言い直したじゃん。
それぞれに対する反論も一理あるだろ。
議論をまとめたいなら、客観的になろうな。
感想をどう重視してるかは人それぞれだからなあ
俺は期間中に感想みるからなあ
感想をまとめサイトにいれたりするのは、さすがに管理人の負担が大きいし容量もくうし
そら無理だろ
>>241 まとめたら載せてくれるかねぇ
容量は文字だし大した事ないっしょ。
>>240 そっちに話し合いのテーブルにつく気があるならこっちもまともに話すけど
何を言っても
>>231みたいに言を左右にして、いつの間にか話を逸らすじゃん
変えたくないなら変えたくないでもいいけどさ、偶には相手の意見を否定する以外の形でこっちを説得してくれよ
結局
1.この大賞をどういう形式にしたいの?
2.その理由は?
さあ納得したらこれで寝るから、まともに答えてくれ
管理人に頼めば?
俺に聞かれてもしらんよ
ただ、どっちにしてもスペースくうから嫌がるんじゃない?
だから、俺を納得させられなければお前らの負け
というスタンスが勘違いもいいとこだと気付け
>>243 今まで何を言ったんだ?
いくらでも待つから今までの発言をピックアップしてくれ。
俺だけを相手にして納得させても他は納得しないし、
説得力のある発言&アイデアで他の人をその気にさせるぐらいしかここではできないかと。
>>243は落ち着け。何を言っても否定されるってそれぞれ言ってる人間が違うんだってば。
まとめサイトって元々大賞やラ板公認でやってるわけじゃないし
感想まとめたら載せてくれるかなあなんて言うくらいなら
自分で作った方が早いでしょ。
じゃあこういう意見はどう?
<2行感想>
84 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 14:55:00 ID:pUKLkZDm
<<“文学少女”と繋がれた愚者>> 【著:野村美月/絵:竹岡美穂/レ:ファミ通文庫】
昨年の自分的掘り出し物シリーズ。間が抜けてて締めるところは締める遠子先輩が魅力的。
主人公の心葉君の周辺も不穏になってきて今一番次巻が気になる作品。
92 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 22:06:24 ID:F9gzcUuF
<<“文学少女”と繋がれた愚者>> 【著:野村美月/絵:竹岡美穂/レ:ファミ通文庫】
多分、このラで下半期最も有名になった作品。
とりあえず何も言わずに読め。
136 名前:134[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 20:23:39 ID:1wDO03xB
<<“文学少女”と繋がれた愚者>> 【著:野村美月/絵:竹岡美穂/レ:ファミ通文庫】
青春の苦々しさと、しかしそこにあるかけがえのない大切なもの。
それを思い出させてくれる佳作です。
<1行感想>
223 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2007/01/23(火) 21:17:12 ID:0Seig0YY
<<“文学少女”と繋がれた愚者>> 【著:野村美月/絵:竹岡美穂/レ:ファミ通文庫】
遠子先輩の暖かさが心に染みた。あと、あの一言を言った心葉によく頑張ったと言いたい。
3行感想にも酷いのあったし
こんな3分で書けそうなのでも1票なら感想は重要じゃないよね
感想が適当でいいなら、上の方で散々議論されてた参加者増加も可能じゃない?
次回からテンプレに
「1行でもいいので感想を書いてください」
と明記して宣伝しよう
どう?ソース明示してるし建設的だと思うけど
>>243 俺の意見を言わせてもらえば
読んでてイチオシだけ3行以上にルール化して他はもっと寛大に見るってのはいいアイデアだと思うし、
感想重視で、まとめとかを感想の見やすいサイトにしたいって気持ちもわかるし、
そうするには、どうやってやればいいのかなと今考えてる。
>>249 ルールを厳密に考えれば
○○最高とかじゃないから一行でも票に入るはず
ただ空気的に感想3行ってなってるのが問題。
つーかその感想で充分だろ。
他の三行感想のが中身無いことあるってのは同意だし。
>249
現状でも基本的に簡単な感想でOKって書いてあるし
わざわざ一行云々を明記する必要はまったくないと思う。
>>250 >イチオシだけ3行以上にルール化して他はもっと寛大に見るってのはいいアイデア
ああ、それに同意するよ
意見の一致を見たね
まとめについては、例えばここ(
ttp://allenter.jpn.org/)のように左側に順位を並べて、
作品名をクリックすれば感想をずらっと見られるようにしたらどうだろうか
今>228が言ってるような作業をやってるんだけど
ロケットガール2の票数が間違ってるな。
1票と2票の両方に分かれてるけど本当は3票だ。
そこみたいな感じのを作れればいいね
ただ
投票をまとめて
>○>○>○>○>○>○
とやるだけでも俺は諦めたぐらい労力が必要。
有志にやってもらうにしても大変だろうな。
>>254 お疲れ様です。
オレは諦めてperlで自動的にできないかとスクリプト組もうとして
もっと大変になって諦めた。意気込みだけで終わったが…
実際やるなら手分けした方がいいだろうね
過去に遡って作ろうかと思ったらまた大変だし
じゃあ
1.イチオシは3行以上
2.そうでないのは大目に見る
3.まとめサイトは感想重視のものの建設を前向きに検討
でおk?
>>257 俺がOKでも他に意見はあるだろう。
ってのが
>>231だし?
具体的にできることをやって、同意してくれそうな意見を言うぐらいしかできることはない。
結論はでないよ。
>257
いや、それぞれに賛成しているのが数人いるというだけで
今いきなり結論を出そうとするのには無理があるから。
>>260 >>257はオレの意見でもあるし。
他にもいらだま大賞を別開催とか面白いアイデアもあった。
開催する側に周りたくはないとは思ったが、やってみて欲しいよ。
スレを読んで印象に残るのは煽り合戦じゃなく、やっぱアイデアや前向きな意見だよ。
>257に関して言えば
1.あえて3行以上にする必要が分からん。
今の大賞で無効にならない程度でいいんじゃないか。
あと、イチオシに限定する必要もない。
2.何を意味してるのかが分からない。
3.そうやって仕切りたいなら前向きに検討するとかじゃなくて
自分で作ってみせるくらいのことはすべきなんじゃないの?
感想必須ではなかった2001年のスレを今回のスレと見比べると、
当時はともかく今はもうどうしようもないくらい味気なく感じるんだが。
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1004/10040/1004001978.html 票だけあってもどこがよかったのか見えないし、自分に合うのかも分からない。
他人のレスを自分の読書ポイントと比べて同感したり首をひねる事もない。
こういう事はコード制にしたってなにも改善されないけれど、
本当に今よりもこれのほうがいいって思うの?
感想書きたければ書けばと言う話になるかもしれないけれど、そこは雰囲気作りの問題。
2001年だって感想を書いてはダメなんて事はまったくなかったけれど、
感想必須で積み重ねた現在と比べれば、ちょっと上で現状の悪い例(俺は悪い例とは
まったく思わないが)として挙げられたレベルでもこの頃なら良感想というくらい差がある。
>>263 感想がメインってのは後から加わった考え方だから
でもなんも盛り上げる努力もしないのにそんだけカキコがあったの名前のせいだと思うんだよね。
何か今回の大賞細かい集計ミスが多い。
誰も指摘しなかったんだね。
>>262 1.あえて3行以上にする必要が分からん。
今の大賞で無効にならない程度でいいんじゃないか。
あと、イチオシに限定する必要もない。
今は感想が三行以上は必要ってのが定説で、それは新規の投票者を減らしてるんじゃないかとなった。
感想が重要なのをわかってもらいつつ(自演もさせにくく)、気軽に投票してもらう案としてイチオシだけ3行以上にしようって案がでた。
2は気軽に投票してもらうため。 疑わしきは罰せずを周知して欲しい。
3、一人で作るにはもの凄い労力がいる。 一年分だけでいいなら数ヶ月の猶予でオレやるよ。
267 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 02:28:59 ID:sPraNrQs
ここにも読者がいるようだからという訳でもないのですが
「氷と炎の歌」の第二部「王狼たちの戦旗」が文庫化されます
3月25日に第1巻が、その後はおそらく月1冊の五ヵ月連続刊行かと
オレ、今回が初参加だったんだが、別に今のままで良いと思うけどなぁ。
読書感想文とか評価紹介文ってのは苦手だけど、特別敷居が高いなんて感じなかった。
っていうか、投票制限とか多重防止とか言う以前に、読んで何も感じないの?
そんなことをつぶやいてみるテスト。
どうぞ、流してください。
>266
僕が聞きたいのはID:bqWknNRTの返答なんだが
君が言ってるのは>227と同じ事だという前提で返答すると
>今は感想が三行以上は必要ってのが定説で、それは新規の投票者を減らしてるんじゃないかとなった。
>249を見ても分かる通り、それが定説になってるというのがまず間違い。
あえてハードルを上げる必要はない。
3.は確かに面倒だがもの凄い労力ってほどではない。
ID:bqWknNRTの議論の進め方が滅茶苦茶(最初は煽り一辺倒、
少人数の賛成を得ただけで決定事項にしようとするなど)だから
仕切ろうとするまえに意味のある貢献を一つでもしてみろと
言いたかっただけ。
>>269 ID:bqWknNRTはシラネ
>>257はオレの意見でもあるから、オレの意見として応えた。
>>それが定説になってるというのがまず間違い。
3行を意識してる人が多いのは間違いないと思う。
>>249は2行感想の少なさをあらわしてると考えることもできる。 検証してないけど。
3はとりあえずオレがやる事ができないから、何もいえない。
簡単にでいいから作って欲しいね。
>>268 それは本当に自分に合う物に出会ってなければ理解できない感覚じゃないのかな。
このイベントは俺にとっても最近まで空気だったんだけど、文学少女の一巻を読んで
これは他の人にも知って欲しいと思って参加した。今期はラジオガールがそうだった。
今の感想(というより、熱意)必須というルールは、多くの人に平均的に好まれる売れ筋作品より、
先鋭的で少数の人に強い印象を与える作品が上位にくる作用を持っている。
俺はこの特性を好ましく思ってる。評論家の業界俯瞰じゃないんだから部数とか関係なく、
対象が少数でも熱くなれる物が注目される方がいい。
間口が狭いと感じる人は実際にいると思うけど、それはルールやその人の資質の問題ではなく、
その人が本当に自分に会った本に出会っていないだけじゃないかと思う。
で、そんな場合に無理に投票する/させる必要もないと思うんだよな。
>>264 俺は今の姿を変えるくらいなら名前を変えたほうがいいと思うんだけどね。
看板変えてひっそりやるのなら文句もないが
そうするとまた嫌だって言うやつが出るんだろうな。
何を言っても嫌嫌じゃ話にならん。
また改称論者がきたか
いつも思うのだが改称論者は自分が気に入らないから以外に理由はないの?
ノーベル経済学賞とラ板大賞は似ている。
実はノーベル財団が賞金を出してないなんて気がつきにくい。
ここで色々な意見が出ていて、盛り上がるのは大事だが、
最終的にオーソリティが取れるのだろうか。
最後は民主主義的に投票でもするのか?
どうやって結論が出るのかが疑問な件。
投票でもすれば?
まぁ自分は外部に投票所だけ置く(串投票はじき)ってのがベストだと思う。
集計人、参加者ともにほとんど手間かからないし、今とあんまり変わらん形で出来るからな。
で、↓現状維持、改革派共に火病起こして反論。
>>275 過去のルール変更の例からすれば
ここでいくつか改正案が具体的に出てくる。
↓
その中から、次回集計人(立候補)が
決めて、ここで周知する。
↓
開催前に、ルールの文言の決定(ここで煮詰める)
↓
開催
↓
成功or失敗
の流れ
>>277 なるほど。
そうだな、なんか変な気がしたのは、集計人さんがやってくれそうな
リーダーシップを取る役割の人がいないからだ。
同じ議論を繰り返している感じがして、非効率な気がしたんだ。
あまり今まで、運営に参加したことなかったから
どうするんだか先が見えなくて心配になっちゃったよ。
と、いうか正直みんなそんなにこの問題解決させようって気がないからな。
でなきゃ此処までループしない。
とりあえず、催しを潰すのはROMしてる俺がつまらんから論外としてw
・自演の無くす(最小限にする)方法(いや無理そうだけど取り合えず)
・参加者を増やす方法(一番難しそう)
・それらにともなった運営形式
てのを か な り 具体的に言わないと進まない。
後、看板、名前問題。
看板は言われないと見ないし気づかない(俺的にはその程度の物だ)
名前は思い入れがあるし人を寄せるのに最適な名前だが
今の投票形式だとギリギリだというのも理解してるし、客寄せ効果もたかが知れてる(過疎スレ万歳!)
看板とか名前は正直どうなっても大差ない、
大差はないが、アホっぽい書き込みでやめろと言われれば反発は当然起こる
(色々な理由で大事な人もいるしね)
そこで取り合えず他の問題はすっ飛ばして、上記3つの問題をどうにかしようよ。
この問題の片付いたルールがとてもいいルールで、支持を得られる物ならば
それをやろうという動きができるだろう。
名前とかはその形式に伴って変えなきゃ意味がないと思うし。今決める事じゃない。
>273 :イラストに騙された名無しさん :2007/02/04(日) 09:46:33 ID:jOYNIPQG
>また改称論者がきたか
>いつも思うのだが改称論者は自分が気に入らないから以外に理由はないの?
「ラ板大賞」がこんな方法で決められるのは不公平
って何度言えば分かるのだろう?
むしろ現状維持派の方こそ名称すら変えたくない理由を示すべきだろう。
「要求を通したらつけあがる」なんて酷い言いがかりだ。
改革潰しの為だけの反論を繰り返して、本音を言わないのは卑怯だぞ。
>>276 >投票でもすれば?
論外。
投票だけで何でも決めたら、
組織票だけでどんな案でも潰せる事になってしまうから。
>>278 集計人がリーダーシップをとっても何の意味も無い。
今のところ集計人権限を最大限に認めている奴なんて一人もいないから。
>>280 名称:変えても変えなくても大して意味ないと思うし、新しい名前で
また議論するくらいなら現行のまんまのほうが手っ取り早くて楽。
むしろ議論してまで変えるほどの理由をくれ。
投票:ではあなたは何で決めるのがよろしいので?
集計人にも権限を認めていないようですが、まさかあなたが決めるとか?
改革改革言うならまず名前じゃなくて実を変えてくれ。
>>279の言うとおり、看板よりも先に決めることがあるだろう。
自演対策は考える価値あると思うけど、他の改革はいらないなあ。
人を取り込もうとしても周りの反感を買うだけで終わるんじゃね?
所詮ラ板の大多数から無視されてる一部のためのイベント。
今のまま細々とやるのがベストだと思うけど。
その一部で維持できなくなったら素直に消滅すればいいんだし。
例えば、現行のルールを基本的に踏襲するけど、イチオシ賞だけ変えるというのはどうでしょう。
イチオシ賞は感想に○をつけるのではなく、最終日にコード制感想無しで投票するということで。
現行+コード制のイチオシ賞、というのでどうでしょう。
感想書けない人も、イチオシ賞だけには参加できるなら、まあいいんじゃない?
それならイチオシ賞だけは感想なしでもカウント対象という形のほうがよくないか?
イチオシの作品こそ推す理由を書いて欲しいと思うんだが。
だから、コード投票制は別イベント立ち上げてそっちでやれと
>>284 二週間の間、イチオシ賞を感想無しで投票可になると、愉快犯の自演荒らしが来そうだと思ったので、
一日限定にしてみたんですが、あんまり盛り上がらないですかね。
感想無しで気軽に投票しようと思って、ついでに感想アリのほうも投票する気になれば、
投票数が増えるかもしれない、とも思ったのですが。
>>285 別に、イチオシ賞の印が無くても、ざっと読めば感想の熱さは分かると思うのですよ。
有効でないなら現行のルールでいいと思うのですが、現行のルールプラスアルファで、
もう少し人と増やす妙案ってありませんかね。
看板変えてひっそりやれば他に文句もないよ
君に文句があるかどうかはどうでもいい。
だって大抵のスレで邪魔だウザいってj嫌われてんのが現状でしょ
一部の馬鹿が噛み付いてきてるだけだ
一部の馬鹿は言いすぎだ。
つか嫌われる以前にスルーされて、開始予告貼ったら邪魔者扱いされてる。
>>292 事実だろ
普通はうざかったらスルーするだけ
一部の馬鹿が勝手にやってるイベントをラ板の顔にされても困るんですが
まぁ大多数にスルーされてるんだから
「ラ板一部の住人が決めました大賞」でいいだろw
顔にしてるなんて一方的に判断されても困るんですが
ラ板でやってるからラ板大賞。
それだけの話だ
顔だの看板だのはイチャモンもいいとこ
気に入らないなら公民館で
ラ板の名称をオレサマの承認なしに使うことを禁止する
というローカルルール改定案でも提案してみたら?
>>298 看板は俺らが勝手にやってるわけではないからなあ
文句があるなら公民館で看板問題を提起したら?
ここで吼えられても迷惑なだけ
よしおっけー、公民館で問題にしましょう
宣伝したらウザいといわれるし
しなくて参加者が集まらなきゃ、過疎イベントいらねと
言われるこんな世の中じゃ、ポイズン
>301
看板の話は公民館でやればいい
大賞スレが板の主旨的にどうかは削除人の判断による
大賞の中身をどうするかはこのスレの管轄
宣伝しようが人が集まらないと思ってるのは俺だけ?
感想を書くのは作家スレで十分って層が大半だと思うけど。
荒れるだけでメリットがなさそうなんだよなあ。
とりあえず、宣伝はイベント告知スレと雑談スレだけでいいのでは
他ではやる必要ないと思う
TOPに順位は必死に載せるのに、イベント告知はほとんどしないTOPに載せない「ラ板大賞」www
>>306 作家スレやアンチ作家スレは、勿論除外として
ネタスレも、ウザがられるから除外
ラノベキャラ最強スレとかの企画スレも同様に除外
判断が難しいのはレーベルスレとか…
三十路スレとかも微妙
貴方に合う本を探すスレには貼ってもいいかもしれない。
「ラ板住人オススメの本はありますか?」みたいな質問に対する
こういうのを推す人もいますというサンプルにはなると思う。
まら小スレに貼ると賞の性質が変わりそう。
>>309 まら小スレはラ板の才能が集まった良スレだが、あそこに貼るのはマズイなぁw
出来るのかも分からない妄想だけど。
ラ板全スレッドのおすすめ2ちゃんねるに、開催期間だけ大賞スレを表示してもらう、
というのを考えた。
話を持っていけば実現するんだろうか。どこへ持っていくべきなのかも分からないが。
そういや、一時期はロゴでラ板大賞開催中!ってのをやってたんだよな。
だいぶ前だけど
ネコのおとに投票するとき怖れていたことが起きてしまったw
623 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2007/02/04(日) 23:24:10 ID:4D2KI9vY
バイトしてる本屋に、たまに中学校図書室の司書さんが本を仕入れに来るんだが、
最近はリクエストも多いらしく、しばしばライトノベルを買っていくわけさ。
で、今日またその司書さんが店に来たので、しこしこと納品書をこしらえていたのだが、ラインナップに妙な既視巻が。
ああ、化物語入れるのか……まあ中坊ウケ良さそうだしな……。
……文学少女か……渋いな……。
……煌夜祭? 中坊がC★NOVELに手を付けるか?
……何で中学校図書室にネコのおとを?
……………………あ。
見事にこの前の大賞のベスト10を揃えて行かれた。
何か色々言われてるが、取り敢えずあれは中学の図書委員会の購入方針になる程度の影響力はあるらしい。
中学の図書室の仕入れリストなんてな、
教師がやる気なければ、図書委員が学校の金で自分の好きな本買ってるだけだぞ。
2chネラーの図書委員が、趣味にかこつけて注文したに1000はらたいら。
>>311 LRとかの変更投票だと、期間限定で名無しさんを変更して告知したり
もっとも、大賞とかでも変えてくれるのか、
変更受け入れられるかはしらんけど
# これは次も投票を行う場合、参加者を増やす為に告知するなら、という話
# 次もやるとか看板や名前を今のままにする決めてるわけではない
# つか、そんなの俺が回答出せる事でもない
# 念のためな(分かりきった事でも書かないと、ループしそうな今の状況…)
とりあえず掲示しておきます。
提言をされる方は「名前欄に」以下の項目に対する答えを
ハイフンで繋いでご記入ください。
論旨の立脚点を明確にするためです。ご協力ください。
1.ラ板大賞は必要か?
1:必要である
2:無くてもいい(消極的肯定)
3:あってもいい(消極的否定)
4:不要である
0:どうでもいい
2.ラ板大賞に 最も 求めるものは何か?
1:(不正無く集計される)順位
2:(未読に手を伸ばしたくなるような)感想群
0:意見を持たない
3.その上で現在のラ板大賞をどう考えるか?
1:名称・システムともに問題があると思う
2:名称に問題があると思う
3:システムに問題があると思う
4:名称もしくはシステムのどちらかに変更を加えればよいと思う
0:意見を持たない(現行ルールで問題ない)
4.参加人数に寄せて望む展望は?
1:増加方向
2:現状維持(※減少傾向にあるというデータが出ています?)
0:意見を持たない
例:1-2-0-2(典型的保守派、ホントにいるかは不明)
さて、校舎裏のほうで燻り続けているみたいですし、
あちらの正常稼動を妨げるのもなんですからこっちに戻しましょう。
本当は次回開催直前にやるべきなのかもしれませんが、事前協議ということで。
とりあえず議題をひとつ。
『2chライトノベル板大賞』という名前を変更しませんか。
「板が責任を負えないような祭りに、なんで板を代表してるかのような名前がついてんだ」
前回のハルヒ騒動で、不快な目にあったと言う他板からのお客様数名から出ていた意見です。
そしてラ板住民からも名前の変更で他所へ迷惑がかからなくなるなら、という賛同意見が出ていました。
期間中の結論:全て荒らしの発言だ。聞く必要はない。
さて、ここで
>>277です。
>開催前に、ルールの文言の決定(ここで煮詰める)
とあるのですが、運営スレpart6-532以降、特に議論も何もなく今回の大賞は開始されています。
削除人の動くような事態があった、前回の騒動についての問題洗い出し(イベント側で取れる防衛策の協議)も一切行わず、です。
「名称に問題があるのではないか」という内部からさえも上がった声を黙殺するのは不健全であると考えますがいかがでしょうか。
削除人が動いたのは、最初からここでやれつってんのに板違いのところで協議してたからだろ。
自分で問題行動起こしておいて、問題行動が起こった、如何なものかとかそれこそいかがなものよ。
マッチポンプは朝日だけにしていただきたい。
それに声の黙殺って物はいいようだな。過去ログみても名称変更反対派が多いから
変えない方向になったんじゃん。
あと前回の騒動の問題点て、ハルヒ厨が暴れた奴だろ?問題なく撃退できたんだから問題ないんじゃね。
3-2-1-0
つーか今回だって変えろってのが多く出てるっつの。
1-2-0-2
改称論者の方が多いってことはないと思うが。
というか名前をどうこう言う前に、イベントの内容を先に決めなきゃいかんだろ。
どういう賞になるかはっきりしてから、それに見合った名前にすればいいじゃん。
>316
1-2-0-1
3.で意見を持たないと現行で問題ないが
ひとまとめになってるのはどうかと思うんだが。
>317
>削除人の動くような事態があった、前回の騒動についての問題洗い出し(イベント側で取れる防衛策の協議)も一切行わず、です。
前回の騒動と言っても「荒らしがハルヒをダシにして暴れ回った」
ことについてイベント側で取れる防衛策も何もあったもんじゃない。
そもそも今回は前回のような形の騒動は起こらなかったんだし
そのことについては何も問題ないだろう。
>318
前回削除人が動いたのは荒らしのマルチポストに対する削除依頼を
ラ板住人が出したことを言ってるんじゃないか?
>>318 書き方が悪かったですかね。
「削除人の動くような事態があった、前回の騒動」です。
他板含む各所への宣伝・扇動爆撃ですね。
>物はいいようだな。過去ログみても名称変更反対派が多いから変えない方向になった
物は言いようですね。問題提起をまともに取り上げて議論した流れはなかったと思いますよ。
荒らしと断定し、流すレスはあったとしても。
それから、出来ればどんな視点で発言しているのか表明していただけると助かります。
>>320 >>10より、現状ラ板は900,000view/day程度ではないかと思います。
このデータが同一HOSTからの重複アクセスを除外しているのかそうでないのか分からないのですが、
除外していれば純粋に90万、そうでなかったとしても数万レベルのオーダーで住人がいることになるでしょう。
対して大賞への参加人数は200を割っています。
それも完全な自演対策が施されているわけではありませんから、実勢はもっと少数である可能性さえあります。
現状、参加率はせいぜい1%未満。場合によっては千分率で見てさえ整数部分に数字が出ないような状況です。
ラ板の1%未満の責任しか負えないイベントが、「2chライトノベル板大賞」という
よく知らない方に誤解をさせるような誇大広告を掲げている事実。
現時点でさえ、これは十分な問題になると思うのですが。
#一番最初のラ板大賞ってある種のネタスレだったんだろうと思うのです。
#ネタスレなんだからどんな名前掲げてたって誰も咎めやしません。
#実際にはその名前に釣られて面白そうだと書き込みが集まり、
#結果ちょっとしたイベントとして幕を下ろすことができた。
#需要もそこそこありそうだし、じゃあ恒例化しようということになった。
#でもね、制式化を進めて「イベント」にしようとしたならば、
#そこには責任が発生してしかるべきだと思うのです。
#「イベント」ならば、相応の大きさの看板を掲げるべきだと思うのですよ。
323 :
320:2007/02/06(火) 21:04:01 ID:nVzywDBN
>>322 ライトノベル板の住民なら誰でも投票できるんだから、「2chライトノベル板大賞」で構わないと俺は思ってる。
参加人数の多少は問題じゃない。ラノベ板で行われる、ラノベ板住民によるイベントだって点の方が名称上は重要。
変えたいって意見が多いなら別に変えてもいいけどね。
んで、今はまだ名前を議論する段階じゃないと思うんだよ。
名称議論よりも内容議論の方が大切じゃないのか?
第一にイベントの内容を纏める。それから名前案を募り、投票で決める。
何をまず議論するのかの優先順位は、はっきりさせておきたいんだ。
>>316を見ても名称とシステムを同時に扱おうとしてるが、それは無謀。議論の混沌化を招く。
だとしたら、実を決めてから名を決めるのが妥当な流れじゃないかと俺は思うわけよ。
俺以外の奴らはどうしたいんだ。名前とシステムを同時に議論する、あるいは、どちらかを先に決める。
どういう議論の流れを想定してるんだ?
>322
いい加減な事を言う前に過去ログをちゃんと読んでくれ。
>10が挙げてるのはラ板じゃなくて鯖単位のページビューだ。
それにページビューが重複を除外してないだろうということは
ちょっと調べれば分かる。
>問題なく撃退できたんだから問題ない
>今回は前回のような形の騒動は起こらなかったんだし そのことについては何も問題ない
正直、問題意識がないことこそが理解できません。
ハルヒ騒動は何故起こったか?
ラ板のことをよく知らない他板の人間が、2chで一番のライトノベルをハルヒに決めようとして起きました。そうですよね?
では何故そんな事態になったのでしょうか。
『2chライトノベル板大賞』という紛らわしい名前が原因だったわけでしょう?
確かに今期は板内の内紛で済んでいます。
しかし、ライトノベルのメディアミックスはこれからも続くでしょう。
ハルヒのような(もしくはそれ以上の)"当たりアニメ"が出た場合、どうなるでしょう?
誤解されるような名前を掲げつづけている限り、前回同様、もしくは前回以上に他所への爆撃があるかもしれない。
大賞スレへの爆撃があるかもしれない。
前回の騒動の火元はVIP板だと聞きました。チャット級の速度で書き込まれスレが消費される、実況クラスの場所らしいですね?
前回はそうまではならなかったみたいですが、そんな板の住人たちが本気で大賞スレに爆撃を始めたとしたらどうなりますか。
実況行為並みの負荷がかかるのでは?
今もある処置なのか知らないのですが、最悪ライトノベル板の懲罰鯖送りが起こる可能性がないと断言できますか?
ちょっと電波飛ばしすぎというくらいに最悪に最悪を重ねた仮定ですけど
書き込みが行われる前に、書き込むこと自体を規制することは誰にも出来ません。
ならばその書き込み爆撃が起きないようにする、原因を取り除いておくというのは開催側で出来る処置のはずです。
最悪が起こり得るかもしれない原因を放置しておいて問題がないとするのはおかしいのでは?
>今はまだ名前を議論する段階じゃないと思う
以上はこれに対する反論になるのではないかと思います。
繰り返しますが、ごく少数の人間の楽観で、ラ板全体が不利益を被る「可能性があるかもしれない」ことは
何をさておいても真っ先に論じられるべき問題ではないかと思いますよ。
余所の板からの苦情は、名前を変えれば解決するの?
ラ板全体でやってるわけじゃないよ、と言えば引き下がるなら、
名前代える前でも同じじゃね
一部がやってることだから、その一部だけを対象に文句をいってくれ、
ていう論法を使いやすくしたいんじゃないの
それはそれで分かる動機なんだけど、邪推かね
ただ、それでも、名前変えても解決せんと思うけどね
>>324 そうですね。申し訳ありません。
以前議論の中で「book3鯖ではラ板以外は過疎板だ」という書き込みを見た覚えがあったので
データをラ板のものとして見てよいと思い込んでしまっていました。
これに関しては謝罪いたします。
それでも万単位の住人がいることには変わりないのではないでしょうか。
どう見たところで大賞に関わっている人間はライトノベル板の少数派という事実は動かないと思いますが。
>325
>ラ板のことをよく知らない他板の人間が、2chで一番のライトノベルをハルヒに決めようとして起きました。そうですよね?
当時のハルヒが騒ぐ上で恰好のネタだったから飛びついた、
ただそれだけの話。この仮定もその後の論理展開も滅茶苦茶だよ。
>327
頼むから、過去ログくらいは読んで少しは調べた上で書き込んでくれ。
ttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=magazin これがライトノベル板に限ったレス数。
曜日などでばらつきはあるが大体3000-4000前後。
同じ人間が複数回書く事が全くないなんて事は有り得ないから
実数はこの数分の一でせいぜい数百人。
ほとんどが多重だというのでもない限り、この程度のレス数の板で
100以上の票が入るって言うのは結構な割合だと思うけど?
>>323 >ライトノベル板の住民なら誰でも投票できるんだから、「2chライトノベル板大賞」で構わないと俺は思ってる。
三行以上の感想を書けない住民を切り捨てる排他的な賞を
「誰でも投票できる」と見なすのは間違いだ。
「ライトノベル板でやってるから2chライトノベル板大賞」
──こういう理屈は普通賞を乱立したい側が口にする言葉だと思うけど、
ここじゃ元からある大賞の運営側が言ってくれるんだからたまらないよね
しかも言ってるの一人じゃないよね
こんなこと言い出す奴が出てきたらどうするんだろうね↓
----------------------------------------------------------------------
>俺たちも大賞作ろうぜ
>同じ事やってもしょうがないから2006下半期でもっともつまらなかったライトノベルを決めよう
>勿論名前は2chライトノベル板大賞でいいよね
>ライトノベル板で行われる、ライトノベル板住民によるイベントなんだから
>ライトノベル板大賞なんだから残ってる大賞の投票スレそのまま使おう
>ロゴ作さんに頼んで順位も載せてもらおう
>いっぱい宣伝して本家より盛り上がるイベントにしようぜ
----------------------------------------------------------------------
>329
三行三行って繰り返す人がいるけど、
三行書けなんて誰も言ってないし、
実際二行でも有効になってるのがほとんどだよ。
>三行以上の感想を書けない住民
そんな人いるの?
面倒だから書きたくないって人はいそうだけど
>>330 いや、仮にそんなこと言い出す奴がいたとしても勝手にやらせとけばいいのでは?
やりたければ、そっちはそっちでやればいい。
どう転んでも盛り上がらないと思うけどね
ラ板大賞運営がラノロワの運営に口出せないのと同じで、お互い不干渉となるのは必定かと。
どうするも、誰も相手しないだけじゃないのか
仮定がきゅうに突飛なものになったな
>>330 問題ないな。
最悪盛り上がったほうが大賞的な催し扱いされ、盛り上がらなかったほうが亜流扱い程度だろ
それはそれでよし。
>>330 鯖負担と作家スレの圧縮の問題だな。
確かに乱立したら問題だな。
ただ、西尾系のネタスレ(アンチ含む)・重複比較スレが削除されない現状を見ると、乱立おkという風潮がまかり通るのだろうな。
明らかに論理以前の個人的好悪が透けて見える例を出されてもなあ…
>>338 不適切な例でスマン
ただ、乱立おkにも限度があるということを言いたかった。
みんな全体的にギスギスしすぎだw(しょうがないか)
しまっていこう―――――!
>>330 やればいいんじゃね?タイトルは紛らわしいんで似ててもいいが違うのにして欲しいけど。
ただこの手の難しい所は、
「普通だけどメジャーすぎてアンチ多数」「作品アンチじゃなくて信者アンチ」>「本当につまらない作品」になりがちなこと。
基本的につまんない作品買い続ける人は少ないから、分母も弱いし……。
実際何度も出てきてるんだよな、そのイベント案。
>>339 ラノベサロン的な板ないからな(あっても過疎だろうが)。
各スレに書き込んでる人は三行以上書けない人たちなのか?
違うだろ
無理やり理論つくるなよw
343 :
330 :2007/02/07(水) 00:00:21 ID:+VDclV4Y
何だか期待されてるようなのでテンプレ作ってきましたよ
---------------------------------------------------------------------
スレタイ:【2ch・つまらなかったライトノベル大賞 2006下半期】
内容:
ライトノベルに「地雷」と呼ばれる特殊な"概念"がある!
書店から買って帰ったライトノベル読書の最中(さなか)
地雷の文章・ストーリー・キャラクターは
最初から最後までだだ滑りしていたのである
おかげでスレは予想以上に伸びていた
精妙なる理性の調節が出来なければ
レスはあらぬ方向へ飛んで行ったろう
地雷、踏んだことありませんか?
つまらない・面白くない そんなライトノベルを読んでしまったことはありませんか?
お金を無駄にしましたよね。
時間を無駄にしましたよね。
労力を無駄にしましたよね。
悲しいですか?悔しいですか?
そんなあなたの魂の叫びを聞かせてください。
悔しさを叩きつけてください。
憎しみを聞かせてください。
地雷の踏みすぎはあなたの精神の健康を損なう恐れがあります。
吐き出して癒されましょう。
そして悲痛な叫びを共有しましょう。
つまらなかったのと地雷だったのは別だから
分けて考えた方がいい。
ネタになるつまらなさ(ロクメンダイス)と、ネタにならないつまらなさ(がらくたのフロンティア)だと
趣向が全然違うからね。
(良くも悪くも)期待を裏切られたって感じで、
決して面白くないわけでは無いものも含むしね地雷。
不思議だ。
>>343見るだけでオラワクワクしてきたぞ!
それやらないか?
地雷を踏ませる意味でも、名前は大賞とかぶせない?
いや、これこそ『イラストに騙された名無しさん大賞』の名がふさわしいかと
そしてこの大賞でも書評屋の陰謀説が出て話がループですね!
進まねぇ。
>>343 おっし、おいら多重しちゃうぞ〜
ってことになったとしてもだれも騒がないに
10ペソ
つまラ大賞がハルヒとかゼロとかだったら、うっわぁ……って感じになるんだろうなきっと。
かといって毒にも薬にもならない奴だとそれはそれで微妙だ。
まだやってたのか。
今年のこのラのランキングでも自分たちの票でコントロール可能な
「一票差」の作為をして、1位と2位を決める見え透いた真似する連中だから
今回のことだって、あいつらが普通に自演して順位決めてるだろ。
ばれてないと思ってたのは当人だけ、ってのも同じだ。
まあこれに懲りて、今は頑張って議論潰し。
半年後には何食わぬ顔でもっと上手く誤魔化す自演をするだろう。
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● |
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
あー、狼とハルヒを審査員票で調整して一票差にしたやつねw
思えばアレも茶番ではあったな
あれは確かにひどかった。つか一票差てw
こっちも同じやり方で利用されてるわけか。
あいつらとかこっちとか、
議論を進めたい側とは思えない書き方だな
進めるつもりがないんでしょ
陰謀とか言うから嘘くさくなるんであって
操作自体は当たり前に行われている、という参考にはなるな。
・他のサイトなり、なにかの書籍?で票操作をやった?
・彼らがライトノベル板を利用している?
・だから、ライトノベル板でも票操作している?
君の脳内では「明白な事実」なのかもしれんが、
俺にはそれぞれに推測の要素が多い、と思える
ついでに「潰されてる」と言っている「議論」とは、何?
賞の開催をやめる(やるかやらないか)事についてか、
賞の名称についてか、
賞の投票/集計方法についてか
まともに言ったところで否定せずにはいられんのだから
言うだけ無駄だ。データだけ示せばいいのに。
はやく収拾ついてほしいなあ。不毛だ
昨夜のID:Ari27fm2みたいに
都合の悪いデータが提示された途端に逃げたような奴でも
後になってから「議論が潰された」例に入れられるのは
何とかならんもんかね。
なんだかんだいって今回、前回ともにほぼ正常に集計行われたよね
そうか?
今回も前回も集計期間中に自演疑いかけられたんだが。
俺よりももっと臭いのあったのに
何を持って疑わしいとするかは主観によるから
そこを言い出したらどうしようもない
>364
それは集計期間中にあれが怪しいこれが怪しいと騒いだり、
騒がせろとゴネた奴らが悪いだけで、
集計側の問題ではないと思う。
>367
乙です。
過去の大賞の分も今回のようにまとめてみましょうか?
>>367 ついでにアフィリエイト外しておけよ乞食
アフィリ入ってるか?
上半期には入ってるね。
乞食呼ばわりされるようなことじゃないと思うけど。
372 :
330:2007/02/07(水) 21:58:59 ID:zuME0qnh
【2chライトノベル板大賞 2006下半期】のテンプレ案を整備しました。
373 :
330:2007/02/07(水) 21:59:29 ID:zuME0qnh
ライトノベルに「地雷」と呼ばれる特殊な"概念"がある!
書店から買って帰ったライトノベルを読書の最中(さなか)
地雷の文章・ストーリー・キャラクターは
最初から最後までだだ滑りしていたのである
読了までの時間は予想以上に伸びていた
精妙なる理性の調節が出来なければ
読者の意識はあらぬ方向へ飛んで行ったろう
地雷、踏んだことありませんか?
つまらない・面白くない、そんなライトノベルを読んでしまったことはありませんか?
お金を無駄にしましたよね。
時間を無駄にしましたよね。
労力を無駄にしましたよね。
辛いですか?悲しいですか?それとも怒りに燃えていますか?
そんなあなたの魂の叫びを聞かせてください。
悔しさを叩きつけてください。
憎しみの声を聞かせてください。
地雷の踏みすぎはあなたの精神の健康を損なう恐れがあります。
吐き出して癒されましょう。
そして悲痛な叫びを共有しましょう。
投票開始は2007年2月10日(土) 00:00:00から。
投票の対象となるのは [2006/07/01〜12/31] の間に発売されたライトノベルです。
ルールを確認の上、奮ってご参加下さい。
投票スレはこちら!↓
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168528573/
374 :
330:2007/02/07(水) 22:00:00 ID:zuME0qnh
【大賞概要】
この大賞はもっとも優れた地雷を選ぶイベントです。
しかし単純にアンチの量を競うものではありません。
むしろこれまで各スレでバラバラに愚痴られていた
「どの作品がどれだけ地雷か」を一堂に開示する性質の方が強いでしょう。
(以前地雷大賞なんてのもありましたが気にしてはいけません。)
賞には『作品部門』と『感想部門』を設けることにします。
■作品部門
もっとも得票数が多かったライトノベルを“ライトノベル板大賞受賞作”と認定します。
■感想部門
もっとも優秀な感想に送られる賞です。
皆様の意見を参考に集計人が独断で決定します。
基本的に無効票は出さない方針ですが、以下のルールだけは守ってください。
●あなたが地雷だと思うものが地雷です。
●投票数に制限はありません。一人で何票投じても構いません。
●ただし同一IDで同一作品を何度も叩くことはできません。
●数えやすくするため1レスにつき1作品としてください。
逆に1作品のために数レスを費やすのは問題ありません。
●何でもいいのでつまらないと思った理由を書いてください。
叩いても、褒めちぎっても構いません。あなたの心の赴くままに。
●作品名は正確に、前後に<< >>を付けて括って下さい。
下記の作品リストからのコピペを推奨しますが、作品単体ではなくシリーズへの投票も受け付けます。
上記のルールが守られていれば投票形式は自由です。
375 :
330:2007/02/07(水) 22:00:31 ID:zuME0qnh
376 :
330:2007/02/07(水) 22:01:01 ID:zuME0qnh
【Q&A】
Q.一月に同じ名前のイベントやってなかった?
A.「ライトノベル板で行われるライトノベル板住民によるイベント」なら同じ名前でいいとのことです。
Q.感想は必須なの?三行も書くの面倒臭いんだけど。
A.本当に嫌いなら三行くらいあっという間だとは思いますが、一行でも別に気にしません。
Q.荒れそうなイベントだね。本当に無効票なしにするの?
A.基本的には。
Q.作品名が正確に書いてなかったらどうするの?
A.一番近いと思われる作品への投稿とします。例えば『戯言』とだけ書いてあった場合は
『クビキリサイクル』への投票ではなく『戯言シリーズ』への投票として集計します。
Q.『同一IDで同一作品を何度も叩くことはできない』ってどういうこと?
A.同じ作品への連投は勘弁してください、ってことです。
例えば同じIDで『涼宮ハルヒの憂鬱』と『涼宮ハルヒの溜息』両方へ投稿するのはおkですが、
『涼宮ハルヒの憂鬱』だけを何度も投票するのはアウトです。
無効にはしませんが票を圧縮するかもしれません。
Q.前回のハルヒ厨みたいにVIPなんかに依頼されたらどうするの?
A.突撃厨に対しては“二十分の一票制”を導入します。
作品名さえ書いてあれば二十票で一票とカウント(ただし切り捨て)するってことです。
突撃100人で5票分、50人なら2票分になります。
Q.突撃かどうかの判断の基準は?
A.集計人の主観です。通報があれば嬉しいです。
Q.圧縮間近だってのに、スレ立ててまでやるようなことなの?
A.スレは立てません。ラ板には使われないまま眠っている資源がいくらでもありますから。
そこまで行くことはないと思いますが、一応第二会場・第三会場の候補も用意してあります。
377 :
330:2007/02/07(水) 22:01:34 ID:zuME0qnh
今のところ以上です。
変更すべき点などありましたら指摘してください。
頑張れよ
まあ、あれだ。
お疲れさまなことで
いいんじゃないの。
>>376 >「ライトノベル板で行われるライトノベル板住民によるイベント」なら同じ名前でいいとのことです。
これは批判あっただろw
同じ名前はやめれ。逆になんとか皮肉りたくて必死に見える。
「イラストにだまされた名無しさん大賞」の案のほうがよくね?
というかそれが目的なんだろ
いいじゃん、スレを見てる限りじゃ賛同者もいたし、
イベント運営というスレの趣旨には沿ってる
どっちにしろ別イベントだから、他にやりたいといってる奴を止める権利はない。
まあ、苦言を呈するのも自由だけどね。
>>382 それが何かの理由にはならんでしょ
330のスタンスは眠っている資源、使われて無いスレの流用じゃないのか?
少なくともそこの
>>1に優秀云々あるんだから、
330の地雷賞という物とは、別の意図のスレを間借りする形になる
ま……俺としてはやったあとに、イベント運営スレの総意とか言い出さなければいいだけさ。
ルールのほとんどは>330が勝手に決めたものだから責任もってくれよな。
どのみちやめれといっても、断固やるっていうなら止める術なんて無いしな。荒らしと同じさ。
ただ、問題があるとすればこっちの大賞スレを勝手に流用しようとしてる所だな
こっちとは関係ないんだから再利用でもいいからこっちの大賞スレとは別のスレでやってくれ
つか皮肉じゃなく真面目に、イベントやるなら頑張れよと思うんだけど
斜に構えてるのは好きだし
でも382みたいにラ板大賞スレ使うからラ板大賞です、
なんて感じのレスが出てくるのちょっと萎える
俺も真面目に地雷大賞やる気なら応援するが、
単にあてつけでやるんなら応援する気にはならん。
普通にやれば結構盛り上がると思うんだけどね
テンプレもこっちへの当て付け部分を除けばかなり出来がいいし
というか、残り容量も少ない上に
キャラ賞の感想へのリンクも貼る予定と言ってる人がいるスレを
主旨が正反対のイベントに流用しようというのは
客観的に見ても悪意でやってるとしか思えないんだが。
この趣旨と似た前イベントの、ライトノベル中小賞みたいな時の
主催者はちゃんと同じ要旨の廃棄スレ拾ってやってたよな。
394 :
330:2007/02/07(水) 22:50:22 ID:zuME0qnh
最萌トーナメントスレでも再利用したら?
企画が始まる前に終わってしまったとこ
トリップつけました
イベント名は異論がなければ「イラストに騙された名無しさん大賞」にしたいと思います。
>>395 そこは元々地雷賞に使ってたこともありますし、第二会場候補にしてました。
ただ最初に使うには名前がわかりにくいかな、と思いまして。
異論がなければこちらを使わせてもらおうかと思います。
>>396 こちらは異論がなければその次に使うということで。
当該スレで再利用していいかどうか確認して
ダメならスッパリと諦めるようにな。
賞の宣伝はどうしますか?
アンチ系スレの住民を集めれば盛り上がると思うのですが
アンチ系スレってつまらスレとか褒めちぎりスレ?
それに加えて、各レーベルスレに一回告知(特に富士ミス)で良いと思うな。
401 :
330 ◆E3JqaAFq5o :2007/02/08(木) 00:24:06 ID:kd9IzBwM
今のところ
雑談・イベント告知スレ・各レーベルスレ・まらスレ・なんでこのライトノベル人気あるの?スレ・つま小スレ・西尾などの各種アンチスレ・各種比較スレ
へ一番上のテンプレを貼るつもりです。
他に貼るべきところありますかね。
聖痕スレは貼ってもいいような気がしますが。
特定の作家作品のアンチスレは止めた方がいいんじゃないかな。
まらスレとかなんでスレみたいな全般的内容の所だけにしないとはなから偏ってしまうよ。
ライトノベル版はやはり過疎版なので苦情レスポンスの反応が遅いな...
>>401 大丈夫。十傑集が何とかしてくれる。
ある種テスト運営みたいな物だから気張らずにいけ。
10人参加したらそこそこ儲け、みたいな。
なんか久々にみたら面白いことなってるな。
これ、2006下半期に発売された本を対象としてるのか?
キャラ賞の投票一覧を投下しました。
bk1へのアフィリエイトは画像引用の為入れていましたがブリーダープログラムが終了しそうなので、
IDを外し投票結果のページとは別のページにID付きのリンクで引用の旨を記載という形に変更しました。
画像掲載のため、画像にはID無しのbk1へのリンクを加える予定。
>>368 過去の投票結果ページの作り直しを終えてから感想へのリンクを作成する予定なので、
txtにでもまとめて頂けると助かります。
集計に時間が掛かるので無理に集計しなくて構いませんので。
407 :
368:2007/02/09(金) 05:16:38 ID:olo/FcvE
>405
ういうい。
データまとめるの好きなんでボチボチやります。
06上半期から遡ってくんで560さんが逆から初めていただけると
効率的なんじゃないかと。
突然ですが失礼します。
☆★☆ 【イラストに騙された名無しさん大賞 2006下半期】開催のお知らせ ☆★☆
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − −
ライトノベルに「地雷」と呼ばれる特殊な"概念"がある!
書店から買って帰ったライトノベルを読書の最中(さなか)
地雷の文章・ストーリー・キャラクターは最初から最後までだだ滑りしていたのである
読了までの時間は予想以上に伸びていた
精妙なる理性の調節が出来なければ読者の意識はあらぬ方向へ飛んで行ったろう
地雷、踏んだことありませんか?
つまらない・面白くない・読んでて死にそう──そんなライトノベルを読んでしまったことはありませんか?
お金を無駄にしましたよね。
時間を無駄にしましたよね。
労力を無駄にしましたよね。
辛いですか?悲しいですか?それとも怒りに燃えていますか?
そんなあなたの魂の叫びを聞かせてください。
悔しさを叩きつけてください。
憎しみの声を聞かせてください。
地雷の踏みすぎはあなたの精神の健康を損なう恐れがあります。
吐き出して癒されましょう。
そして悲痛な叫びを共有しましょう。
投票開始は2007年2月10日(土) 00:00:00から。
投票の対象となるのは『ライトノベル』及び『ライトノベルに関係する事象』です。
下記のスレで詳細を確認の上、奮ってご参加下さい。
会場はこちら!↓
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085650866/
>330
感想部門に対しても投票やるのは駄目かな
読みたくなるような感想を見るのがメインならそれもありなんじゃない
ただし、この感想に1票じゃ露骨過ぎるから
開催中に投下された感想を見て思わず釣られた、読み返した「作品」に大賞とは別に票を入れる
それなら凝った感想書きたい人は、できるだけ人とかぶらない奴を書きそうな気がする
票はバラけるけど「感想文大会」ならそれもありじゃない
マルチで投下すんな
つーかおまえら邪魔なんだからどっかよそ行けよ
つまらない大賞、今スレいってみてきたけどgdgdだなw
いきなりの多重投稿。テンプレ無視。雑談だらけ。収集なし。
単なるあてつけ企画、しかも運営者一人ではこんなもんか。
ラ大賞が曲がりなりにも多数の人に支持されてたのを感じたよ。
え?
多数の人に支持?
参加者で大賞支持派だけど、ラ板の多数はスルーだろ
んなことは分かってる。一人運営とは違うって意味だよ。今の形式になるまで、第一回から数えると
それなりの人数がかかわってるだろ。
そのほとんどが静かに去ったのであった
どっちもキモイから他所にいけよ
ゴミ捨て禁止
2005年上・下半期の集計作業を少しずつ進めています。
>>412 返信が遅くなって申し訳ない。テキスト有難う御座います。
420 :
412:
>419
05下半期は僕もやりかけてましたが
既にどなたか別の方が完了してくれたようです。
詳しくは05下半期大賞スレを。