闘うイラストーリー・ノベルスマガジン『ファウスト』 Vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ライトのベルとしての「ファウスト」を考察するスレ

闘うイラストーリー・ノベルスマガジン『ファウスト』 Vol.5(前スレ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133328586/

関連は>>2->>3あたり
2:2006/06/17(土) 14:19:13 ID:EAIni3o6
ミステリ板
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1138632782/l50
【文三】太田克史★J2【ファウスト】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1099686732/
3:2006/06/17(土) 14:30:18 ID:EAIni3o6
文学板
<ファウスト×東浩紀 とその周辺>
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1077202591/

創作文芸板
【80年代】講談社ファウスト賞!vol.05【限定賞
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1140764740/l50

4イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 14:49:14 ID:2C0nyUvF
随分大胆にテンプレ削ったな。まぁ不定期誌に逆戻りだから別にいいけど。
5イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 15:45:25 ID:tRo8cJqC
今月24日別冊『コミックファウスト』発売予定。
詳細
http://www.bk1.co.jp/product/2685553
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063788083

今年は本誌2冊、別冊2冊発売予定(期待しないほうが良し)
6イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 19:44:33 ID:cT2Bd8Hp
コミックねぇ
シリウスはどうなったんだっけ
7イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 19:57:37 ID:2C0nyUvF
西尾に釣られた俺が西尾の連載終わったあとも慣性でなく買い続ける程度には売れてるよ
8イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 20:37:13 ID:uBsvEAxk
惰性じゃなく慣性なのか
9イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 20:40:56 ID:YCW9c1yp
それだけスタートダッシュの勢いがあったってことを表現してる…のかな?
10名無しのオプ:2006/06/17(土) 20:41:12 ID:EAIni3o6
アジアはどうでもいいけど、西尾原作で高河ゆん画はちょっと見たいと思ってしまった
でも高いよね
普通の漫画雑誌なみなら迷わないんだけどさ
11イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 20:42:43 ID:GxjAcjFx
おれは買うよ。
12イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 21:03:58 ID:tZi8f7zb
ユヤタンが書いてれば買うのに…
13イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 21:08:35 ID:pORGsqwK
みんななんだかんだ言っても買ってしまうのが太田のすごいところ

14イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:05:45 ID:nrRF6VVv
こんなとこに来るやつらは買うかもな
でも部数的にはダメだとおもうよ。増長した奴はどんどん周りが見えなくなって自滅する、
まさにそれを現在進行形で見てるかんじだ

無理して威勢のいいことしか言わない人は行き詰まってくると辛いんだよね
失敗したのを(かっこわるいから)認めたくなくてごまかす、ぜんぶ計算通りだったと言い張る、
自分はこれだけの仕事をしたんだから何もしない奴らに言われたくねえよと開き直る、のどれかになるしかない
15イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:06:31 ID:cU5AhAMF
405が「ざまーみろ」って言いそうだな。
16イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:10:01 ID:uBsvEAxk
405がいても同じだけどなw
17イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 22:53:01 ID:pORGsqwK
>>16
その通りだけど、俺にとって405がいることが数少ないファウストのいいところのひとつだったんだよな
18イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 23:02:25 ID:8w6QxH6i
>>10
普通の漫画雑誌は紙質とか相当落としてあるから安いんであって、
フォントだなんだと無意味にこだわってたファウストのようにやるなら
高くなるのは必然ではある。
高いのは確かだし、自分は買う気ないけど。
佐藤と舞城の文章が目当てで買ってたから。

もしかして漫画部分はフルカラーだったりして。
それなら高くないけどありえないか。
19名無しのオプ:2006/06/17(土) 23:50:35 ID:EAIni3o6
>>18
紙質落として安くして欲しいよ、
小説版も漫画版も

というか、Jってもともと売れる雑誌を作って、
色んな読者と作者の出会いの場を作りたい、みたいなこと言ってなかったっけ
たとえば舞城目当てに雑誌買ったやつが、奈須きのこにはまって単行本そろえたりとか、
そういういこと

最初から高い値段で間口狭くしたら意味ないじゃん
20イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:18:23 ID:dvOKnGpO
 
21イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:39:35 ID:EIl4vDA/
>>19

つまり、

太田 ≒ クタラギ

ということですか?
22イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 01:26:55 ID:dcTogEAw
大人の事情です
社会人になったらわかります
23イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 02:05:53 ID:gH0600vP
太田 ≒ クタラギ
確かにそう言われてみれば類似性がw
安すぎたかも のガイドラインに当てはめてワラタ
24イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 14:27:12 ID:b8qdnOx3
「コミックファウスト」・・・どうしよう、買うべきか・・・けど値段が・・・
アマゾンやセブンのレビューしだいだな。
25イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 16:26:40 ID:kdrrhDOb
>>24
あんなのあてにする人がいるとは驚いた
26イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 17:51:49 ID:cKj2EYf1
>>24
オドロイタ(・∀・)
27イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 19:37:54 ID:4yg5Zxyj
>>24
まあ、がんばって。
28イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 20:01:33 ID:psHYl8Z5
僕も結構参考にするよ
29イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 00:52:16 ID:r+v+evi1
mixiのファウストコミュから

ウエダハジメ先生+TAGRO先生+西島大介先生 サイン会

人数 150人

とき 7月2日(日) 14:00〜

ところ ジュンク堂書店池袋本店1階エントランスにて

問い合わせ先電話番号 03‐5956‐6111



6月19日(月)よりジュンク堂書店池袋本店の店頭及びお電話にて
『コミックファウスト』をご予約の先着150名様に整理券を配布致します。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
なお、整理券のない方はサイン会にはご参加できませんのでご了承ください。
また、写真撮影および対象書籍以外へのサインはご遠慮ください。


Jに告知せよと言われたので、します。
30イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 01:03:12 ID:lMaMPWZm
TAGRO直々に宣伝ワロス
31イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 16:28:14 ID:Qwk+0iwn
ウエダ売り出そうとJ必死。
何でそんなに入れ込んでるんだ?
ことごとくはずしてる漫画描いて
打ち切り投げっ放しエンドで更に見放されてるってのに。
32イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 16:44:13 ID:ILqIJfQ4
太田がなんであれほどウエダの絵に心酔しているのかがわからない。
誰か、わかる人いる?

実はウエダに太田が弱み握られてるとかじゃないよな?
33イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 17:16:29 ID:uARhJvXw
Jが思い込みの強い熱情型なだけでしょう。どうせ飽きたら捨てる
34イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 17:24:45 ID:o6az/2x+
そうそう。
最初から売れてる人よりも、売れない人にのめりこむ。
自分にはこの人の良さが分かる! この人の良さを世間に認めさせてみせる!みたいな感じ。
でも飽きたらポイ。

ユヤタンはそろそろやばいかな。
35イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 17:49:35 ID:6o/KLZYt
そうそう。
こいつ自分が発掘したとか、自分が育て上げたとか、自分が人気作家にしたとか、
そういう主張をしすぎだよな。

何人プロデュースしたって、
「自分は彼らのいちファンですから・・・」って謙遜してたhideの爪の垢を煎じて飲ませたい。
36イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 17:52:59 ID:Qwk+0iwn
友達と合体スペとはいえ一応コミケ壁なんだから
コミケでも売れてないけど上手い人を探してくればいいじゃん。

凡人に理解できない漫画描いてるオレかっこいい!な自己愛臭がする。
どこがいいのかわからないので、あんまり持ち上げられるとウザイな。
ウエダ嫌いになってきた。
37イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 18:30:11 ID:QdbU/Spt
ウエダはジャンプとかに慣れてるヤツには分かりにくいだろうな。
すげー不親切だし、だからカルト的人気があるんだろうけど。
38イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 18:55:11 ID:02AOrlWc
アフタとかビームを読んでいる人にもわかりにくいと思うぞ
39イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 19:08:55 ID:QdbU/Spt
>>38
言われて見ればそうだなぁ。
40イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:00:04 ID:f2+JdUmW
ユヤタンは悪い意味で器用になってる
41イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:01:32 ID:efwfhF6X
わかりづらい物を高尚だと思う典型的な中ニ病患者の症例なんじゃない?
ウエダファン全てがそうって訳じゃないけど
42イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:14:29 ID:lMaMPWZm
太田はクラウザーさんも自分で発掘したとか言い出すのかな
43イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:20:25 ID:cVThvGOF
>>41
別に高尚だとは思ってないよ。普通に面白いと思う。Qコちゃんとか意味がわかるとあーそういうことかとわかる
44イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 20:38:37 ID:0dYCBXWk
ぶっちゃけ「うりこひめ」は斜め読み。
わけわかんね。
45イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:11:58 ID:VWaX5lqx
あんなネームで出したような、マンガなんて読みたくもない
46イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:16:06 ID:rO9qrr3B
おまいらフリクリの素晴らしさを読んでないのか
47イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:25:02 ID:QIG8e9or
中二病の人を嫌悪したり「この人はここが中二病だよ」とバカにすることは高二病と呼ぶ。

らしいよ。つかうりこひめは美大にいがちなそういう
中二病っぽいヒトをわざと痛々しく描いてるんじゃなかったのか?
ファウストだからあんなテーマで描いたんだろうけど。
48イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:32:57 ID:Qwk+0iwn
>>43
ちゃんと終わらせなかったその根性がプロ失格。
打ち切りでも読者に読んでもらうということを考えたらあんなことできないよ。
俺様の漫画を分かりもしないくせに打ち切りやがってという態度なんだろうけど
読者にはそんなこと関係ないし、まとめられない作家という評価しかつかない。
なげやりさがガキっぽくてうんざりした。
世の中打ち切り漫画なんてゴロゴロしてるけど
区切りつけてキッチリ仕事してるプロはたくさんいるよ。
49イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 21:43:44 ID:cVThvGOF
>>48
だから何?
ちゃんと描かせてもらえないことに作家が不満言って何が悪いの?
打ち切りにあわせて書きたいものも描けずにきっちり終わらせるのもプロだし
打ち切りにあわせずに書きたいように書くのもプロだろ。
50イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:07:53 ID:QIG8e9or
ID:Qwk+0iwnはウエダ嫌いになってきたんじゃなくて最初からただのアンチなんじゃ?
51イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:16:35 ID:rDf7nhi8
>>46
漫画版フリクリすげー好きだけどあれはウエダのオリジナルじゃないからなあ。

個人的にはQコちゃんはそんなにものすごくわかりにくくもないと思う(1巻しか読んでないけど)。
ただファウストに載ったやつはかなりわかりにくかったし主人公を好きになれなくて厳しかった(コスプレ女の子とヤンキーは結構好きだったんだが)。
あの主人公があんな痛いやつなのはわざとだと思うけどそれでも厳しかった。
自分もオタクだから同属嫌悪みたいなものかもしれないが。
52イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:44:32 ID:uARhJvXw
Qコちゃんは単につまんなかったよ。
好意的に読んでもらえばわかるって描き方だし、それはプロの表現力(と態度)としてどうよと思った。フリクリも大差ない印象だ。
「打ち切りにあわせずに書きたいように書く」のはプロじゃない。ただのオナニーだな。
与えられた話数で読者のために消化して描けるプロより、それができないだけのやつらにサブカル臭を感じて喜ぶやつらがいるんだよ。
太田もその一員。タチの悪い中二病患者が編集して同病者を釣ってる感じだ。
53イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 00:11:39 ID:IZr5sKJE
うりこひめ良く分かんなかったし別に分かりたいとも思わなかった。
でも俺の他にも分からなかった人は沢山いたんだな。なんか安心した。
54イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 00:40:48 ID:5r2SXtw6
>>53
俺もわからんかった
なんでこんなの載せるんだろうとおもた
最初の号に載ってたTAGRO漫画も中二病全開であんまり好きじゃなかったけど
うりこひめよりはマシ
55イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 02:25:09 ID:6GQ6mdqY
ファウストの表紙の絵自体ひどくないか?
表紙なんだしもっとちゃんとかけばいいのにと思った
寝ながらかいたみたいな
56イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 02:33:46 ID:FnALqmhs
絵に関してはウエダは普通に上手いぞ。漫画が不親切なのは同意
ただ、今のところファウストに載った漫画の中ではマシな方だと思う
ウエダいらねって人は、じゃあたとえばどんな漫画なり漫画家ならアリだと思う?
ちょっと興味ある
57イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 02:56:33 ID:6GQ6mdqY
↑J?
リサーチしてんの?
58イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 03:26:25 ID:5r2SXtw6
表紙の絵はいいと思う派
つか竹とかキヌとかのほうが普通に買いにくい
オタク絵すぎて

>>56
>ファウストに載った漫画の中ではマシな方
ありえねー
ウエダのつまらなさは異常だよ
59イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 03:52:00 ID:6YXInayV
>>56
まあ、漫画いらねってカンジだけど。TAGROの精神年齢の漫画はファウストとマッチしてたと思う。
60イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 04:00:43 ID:FnALqmhs
>>57
いや普通に気になった。つかJがリサーチなんてするのかな
俺的にはウエダは好きでも嫌いでもないけど
他の漫画と比べて飛びぬけてつまらないとも思わないだけ。意見としては>>59と同じだな
漫画は別に要らないよ。ただでさえ分厚いんだし
61イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 08:42:59 ID:1VgTj6hY
ウエダは受け付けないのに西尾は許せるのかねオマイラ
実を言うと何で西尾が人気あるのかワカンネ
62イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 08:46:27 ID:aBsFJYGL
>>52
いい加減、何かに付けてオナニーオナニー言うやつは居なくなればいいと思う今日この頃。
いい加減オナニーで片付けてしまうのやめろよ。他に言葉知らんのか?
63イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 09:37:42 ID:wtayoZL3
ファウストは誰が見たって集団オナニーだからしょうがない
だったらそれ以上に説得力のある分析してくれよ
64イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 09:41:56 ID:aBsFJYGL
>>63
単純に語彙の話してんだけど?なに熱くなってんの?( ゚∀゚)<プップー
65イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 09:56:34 ID:1VgTj6hY
ファウストが集団オナニーなのは認めるが
「ファウストは集団オナニーだ」というのが説得力のある分析とは認められんな
66イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 10:18:14 ID:jFiC8jH6
>>64
「なに熱くなってんの?」もろくな語彙じゃないな。くだらねえことで煽んな。荒れる。
67イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 10:22:58 ID:aBsFJYGL
>>66
では手本に、どういう風に言えばいいのか見せてくれないか?
68イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 10:27:48 ID:jFiC8jH6
スルーという知恵はないのか
69イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 10:42:24 ID:aBsFJYGL
>>68
スルーする気ないよ。煽ってんだもん。早速 ID:jFiC8jH6が引っかかったけどw
70イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 11:01:58 ID:8pjMR4cv
↑かわいそうな自意識
71イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 11:03:41 ID:aBsFJYGL
何でここ爆釣なの>>68がいいこと言ってんだからちゃんと読めよ。
72イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 11:06:01 ID:8pjMR4cv
即レスだよ、おもしろすぎ
73イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 11:08:12 ID:aBsFJYGL
>>72
だろ?
74イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 11:13:45 ID:8pjMR4cv
かわいそうなaBsFJYGLで遊ぶスレはここですか?
75イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 11:18:34 ID:aBsFJYGL
>>74
何をいまさら。
76イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 12:12:32 ID:DLlGh+1F
最近、話題も微妙なのに上がり過ぎじゃありませんか。
77イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 16:50:22 ID:4fLoANUW
今週発売か……なんか忘れそうだな。
表紙ジョージ朝倉、そういや405、ウエダと話題にはなったが、
ジョージはどうよ?

いつぞやファウストの巻頭に載ったカラー読んで「…………」となったのは俺だけ?
西尾のダブルダウンのイラストの人、ということしか知らん。
78イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 18:13:18 ID:6I1cvUFy
>>77
おれは好き。平凡ポンチとかハッピーエンドが面白いかな。
79イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 20:38:54 ID:jFiC8jH6
レス数が増えてるなと思って来たのに・・・
80イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:12:14 ID:IpsgH7Qq
ジョージ朝倉は御大のコズミックかジョーカーのオチに使われた作家
という印象しかない。
81イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:30:02 ID:RobVP8y0
>>80
残念だけどカーニバル
82イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 09:05:02 ID:aRIobI1K
ジョージ朝倉が?
秋山ではなくて?
83イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 11:18:04 ID:xzliEK+H
ジョージ朝倉はダブルダウン
84イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 12:29:13 ID:ZyCeHlkU
ジョージ朝倉はカーニバルのオチだよ。
85イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 21:02:19 ID:LZlpQL6s
『コミックファウスト』そろそろ発売か、購入する人達は感想をよろしく。
86イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 21:04:27 ID:GGx1GSOL
>>85
購入しない気満々!?


コミックだからか…やっぱ売り上げはファウストに比べて落ちるのかな。
87イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 21:51:01 ID:OLlBEful
コミック誌は似非文芸誌とちがって読者を騙しにくいからな
ファウストは雰囲気だけで中二を釣るペテンみたいなもんだったが
88イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:16:48 ID:LZlpQL6s
いや、ほしいけど値段がきつい・・・
89イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:21:05 ID:6FoPjhjp
うむ
90イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 22:58:34 ID:2EGVAlPb
買いたいと思わせる内容でもないし。
コミックなんて選択肢多いからその金で週刊誌5冊か月刊誌2,3冊買うわな。
91イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:19:35 ID:QmIajxvP
普通に立ち読み
92イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:45:13 ID:i72ovlHD
>>91
ひもでロック
93イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:57:52 ID:7eRX7WgT
サイン会に行く俺は勝ち組
94イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:03:56 ID:Ng2CspV0
>>93
サイン会って誰来るの?(西尾欠席は知ってる)
そのサイン会って西尾+高河?
それともイラストレーター三人組?

つーか西尾+高河+イラストレーター三人組?

教えてくれ。
95イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:06:11 ID:kq9Dmj4F
高河ゆん先生+西尾維新先生 サイン会
人数 150人
とき 6月25日(日) 15:00〜
ところ ブックファースト渋谷

=================================

高河ゆん先生+西尾維新先生 サイン会
人数 150人
とき 6月25日(日) 15:00〜
ところ ブックファースト渋谷
96下の方間違えた:2006/06/23(金) 00:06:46 ID:kq9Dmj4F
ウエダハジメ先生+TAGRO先生+西島大介先生 サイン会
人数 150人
とき 7月2日(日) 14:00〜
ところ ジュンク堂書店池袋本店1階エントランスにて
97イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:11:57 ID:Ng2CspV0
サンクス!!
行かないんだけどさ…。
98イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 00:49:55 ID:s/vI4+e4
半額だったら買ったかもしれん。

1000円超えがわかった時点で買う気がなくなった。
漫画誌でこの価格設定…
ありえん
99イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 02:39:27 ID:HDsGWKRT
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |        
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   >98
|      -=ニ=- _   |     >“漫画誌として”というくくりでは考えてほしくない
|       `ニニ´   |    
| _\____//        
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\       
100イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 20:24:10 ID:jXAFKgln
↑太田さんはもっとかっこいい。
101イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 20:51:31 ID:FKcNEc3X
「安すぎたかも」

これはコミックファウストの価格です。
高いとか安いとか、"コミック誌として"という
くくりでは考えてほしくないんです。

例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
それと同じこと。
102イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 21:23:14 ID:yIwnK/Fz
久夛良木はもういいってw

太田のイメージはコミックCUEかエロティクスじゃないの
新しいことを解する人たちなら買ってくれるみたいなかんじ
自分のやってることが中二病を釣ってるだけだって自覚もないんじゃないかな
講談社の営業力にあぐらをかいて(これも自覚なさそう)いくら煽っても
小説と違ってコミックでは読者は騙せないのにね。若い読者もコミックに対しては目が肥えてるもの
103イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 22:12:08 ID:FKcNEc3X
上遠野のマーズとか西尾とCLAMP、高河ゆんってそれぞれのファンもビミョーだろうな。
ウエダ、TAGRO、西島のファン層とも被ってないだろうし、この変な抱き合わせに
書店で見かけて\1,365を払う奴はいるのか?ファウスト読者でも躊躇するだろうに。
104イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 22:24:28 ID:yIwnK/Fz
太田が作り出す空間についていくぜ!って盲信者がどれだけいるかの勝負じゃないの
もともとのCLAMPファンや高河ファンは躊躇するだろうね。変なものに参加しやがってめんどくせえぐらいに思うんじゃないかと
105イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 22:28:31 ID:iS0MPc9+
俺は、週刊誌買うぐらいならこっち買いたいな。
週刊誌って邪魔だもん。
106イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 01:16:19 ID:cfZlvtwt
>>105
読んだらすぐに捨てようぜ>週刊誌

107イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 13:45:06 ID:VqxUcXtP
本屋でぱらぱら見たけど、売れないだろうなと思った
ゴチャゴチャしすぎてる
ファウストの悪いとこばっかり目立った
108イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 14:13:38 ID:SRuqSe/q
>>107
太田的にはバラエティ豊かな誌面構成のつもりなんだろうね
なんだかんだでアフタは頑張ってるんだなーと思った
109イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 15:13:10 ID:JcDQDVcR
今から買いに行こうと思ったが、外暑いからやめた。
売り切れとかないよな。
ていうかこれまで発売日に買ってたのに・・・まあこんなもんか。
110イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 17:18:40 ID:3fA8fFI+
買って来た。とりあえず、漫画は全部読んだ。
微妙だなぁ。海外作家とか割と良いと思うし、
これはつまらなかったと言いきれるのもなかったけど、雑誌としては確実に滑ったね。
雑誌の中に一本や二本こういう漫画があったらいいよね、っていう漫画しか載っていない感じ。
食中り起こしそうだ。ギャグ漫画の一本でもあった方がよかったんじゃないかと思う。

ノベルはまだちゃんと読んでないから内容はなんとも言えないけど、
この大きさで通常ファウストと同じ感覚でノベルを入れられるとメチャクチャ読み難い。
コマ割りが大き目な漫画ばっかりだから、A4サイズにしたのは失敗。
通常ファウストのサイズでも十分やっていける内容だった。

買うかどうかに関しては、買いたい!と思う奴だけ買えば良い。
迷ったら買うな。そんな感じ。
111イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 17:29:19 ID:6z7y+f53
自分は1300円なら安いと思う少数派。でも買わない。何か凄く印象的なのあれば買うかも。今日本屋行ったけどまだ売ってなかった。
売れないって意見多いけど、ラノベ人気西尾人気に押されてある程度は売れるんじゃないかな。
112イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 17:39:04 ID:gte+ap3j
立ち読みしてきた。
ていうか平積みだったけど、なぜかその上にBL系のコミック誌一冊、載せられてたから
買いに行ったヤツは気づけないと思った。
もちろんそのままにしておいたけど。

中身は「ふつー」。
買いに行ったクセに結局立ち読みで済ませちゃったよ…。
113イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 17:55:02 ID:Efty043e
>>111
なんで安いと思うのに買わないの…?
普通、1300円の雑誌って「高い」部類だよね?
それを安いと言い切るということは、その値段に見合う内容だと思ってるってことでしょ。
なのに買わないというのは…よくわかんないなあ。

ちなみに自分はかなり迷ってる。
やっぱ1300円は高いような気がする…。
114イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 18:13:03 ID:9GhgJ+Ua
山形には入荷してなかった・・・・・・
これだから田舎は
115イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 18:55:46 ID:SeCYlhuw
文芸誌としての1300円ならまだ許容範囲内だと思うけど、コミック誌としては……高いだろうなぁ
116イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 19:59:10 ID:U+ny+CeQ
縛ってあったから買ったけど装飾とか紙質を安くして1000円以内にしてほしかった
117イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 20:17:22 ID:XkqQXkTa
あのビニールカバーはシュリンクかけたら溶けそうですね
118イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:53:16 ID:yaPP5Yrh
>>106
捨てるものは買わない。
119イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 00:15:27 ID:/PT+mLyl
本屋で立ち読みしてきたんだけど、これ今の若い子達は読まないだろうな。
だから西尾とCLAMPのネームバリューで売ろうとしたんだろうど、価格が1300円じゃいくらファンでもキツイんじゃない?
120イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 01:49:28 ID:Ly8yQ3sO
>>113
安いことは安いけど欲しくないなぁってたまにあるじゃない。
そういうことだと思う。
121イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 10:30:00 ID:N9RKo7uJ
要するに金儲けしたい…でFA?
122イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 10:32:52 ID:EnYzMgbT
>>114
おまいは俺か!?
俺も山形どえす
123イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 15:13:30 ID:dx6wGu8v
つか、ほんともりあがってねえな
ここがラノベ板だからかと思ったけどはてなとかもビミョス
124イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 15:24:52 ID:jEbebOeK
amazonランキングも昨日から今日だけで100位近くダウン。
125イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 17:20:47 ID:oz+d5Kcb
コミック系の板はどうなの?
126イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:34:55 ID:rUfthuql
日本だと漫画雑誌といえば安くするために刷られたジャンプなんかが一般的だからなぁ。
127イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:40:47 ID:8pn1oRHJ
値段のわりに載ってる作品の数が少ないと思う
インタビューとか削ってもっと漫画載せてほしい
128イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:44:49 ID:rUfthuql
どう見ても新現実の二番煎じだよなぁ
129イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:46:18 ID:+GaQXbuJ
上質な紙を使ってる割には、それが感じられない。
130イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:51:28 ID:Q0vRvrqQ
コミックと銘打ったからには
漫画で全部埋めて欲しかった
131イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 21:09:41 ID:rnYh+BGL
なんか佐藤友哉関連載ってる?
132イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 21:29:35 ID:OYqqsaLI
ノッテナス
133イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 21:40:28 ID:rnYh+BGL
どうも。
安心してスルーできる。
134イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:16:24 ID:HT1Lu9rc
実物見た。買おうと思ってたんだが、手が出なかった。
たぶん次が出ないと思うから、買っておこうとは思うのだが…。
ところで全部、読みきりなの?
135イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:33:03 ID:NXoKTFcS
>>134
全部読切だけど高河ゆん×西尾維新のは続いてもおかしくないかも
136イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:40:21 ID:oz+d5Kcb
>>135
それは続く
というか、8月に1-3話で書籍化。
137イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:46:57 ID:iW5+7kUf
ウエダと西島のは続く?
138イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:53:23 ID:OQLaTzOq
買って来た。カラーページからため息が出た。
この調子だと西尾関連だけ読んでポイかも…1300円の出費は痛かった。
139イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:54:12 ID:JQ3wRGpg
>>136
クランプのではなくて?
140イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:59:17 ID:hyqiSD02
>>136
クランプのホリックだろ。
読んでねーなこいつ
141イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:09:51 ID:OYqqsaLI
ホリック面白かった
マーズまだ読んでない

でも何でコミック誌なのに小説入ってるんだろうね
最初はかどちんがマーズの漫画描くのかと思ったよ
142イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:40:03 ID:OQLaTzOq
とりあえず漫画部分は全部読んだ。
カラー部分だけが地雷だったらしく、他はそこそこ読めた。
西尾がゆんは期待通りの出来。他はTAGROと舞城、ともひあたりが面白かったかな。
さて、上遠野と西尾を堪能してくるかな。

Fateの広告、今回は成年向けの〜って注意書きつけたんだね。PTAからゴルァされたのか?
小さい表記だから俺はとりあえず気にはならなかったけど、
エロゲ組嫌悪派の人にはまた一つ悩みの種が増えたかも。
143イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 00:26:48 ID:hrJjsIz/
コミック誌に小説が入ってると
手抜きに見えるのは同人慣れしてるからか。
漫画と小説って読むときに脳の違うところ使ってるのかな。
すげえ読みにくい。
144イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 00:33:02 ID:WwtVCWkH
>>142
>エロゲ組嫌悪派の人にはまた一つ悩みの種が増えたかも。
意味不明

まあ、またかfateか、しかもこんなに大きく、と失笑はしたけど。
金にならないエロ広告載せるくらいなら、単行本みたいにちゃんとデザインした方がいいとは思うが、それだけ。
145イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 09:47:42 ID:bC9wS1Kf
値段で重要なファクタは、部数と色数、あと重版で分岐点が取れるかです。
146イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 11:15:10 ID:j9BrsSZh
つまんねーのが1番の問題
147イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 13:16:04 ID:5IAMt0g4
とりあえず少年エースと一緒に買ってきたので感想
※ネタバレ注意

ウエダ→Qコの2番ぜんじ
タグロー→家庭内に狂気を感じる…
西島→これまでの全作品をたして2で割ったみたいなっ☆
ゆん→???
舞城→絵うまくなったな…舞城…
TOI8→まだ見てない。どうせいつものやつだろ〜
ともひ→ハートフル!!!


どうせなら毎月出して560円ぐらいのほうがいいよ太田さん
148イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 14:04:09 ID:0LOflhva
405が参加していれば・・・
149イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 15:49:18 ID:HRRRAhfI
それでも405なら! 405なら何とかしてくれる!
150イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 15:53:21 ID:BG9LC594
正直言って一番面白かったのはHな人だと思う。
151イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 16:26:35 ID:Bv5My76Z
>>150
えっ、俺?
152イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 16:43:50 ID:jsNrQn+7
立ち読みしようかと思ったがそもそも本屋においてねえ
どこら辺のコーナーにあった?
153イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 16:46:36 ID:RS5u96v8
>>152
週刊漫画誌、月刊漫画誌のコーナーに置かれてる。
ウルトラジャンプの隣に置いてあった。
154イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 16:47:10 ID:RS5u96v8
あくまで俺が行った本屋はね。
ちなみにツタヤ。
155イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 16:49:30 ID:jsNrQn+7
d
近所のツタヤには置いてなかったんだよなあ
後でまた行ってみるか
156イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 18:12:38 ID:RpV5bggB
立ち読みしてきたが
なんというか…

始まったばかりなのに末期的
157イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:21:42 ID:C2MD3Tw4
おれ、こう言うのが読みたかったんだよね。
お前たちが散々けなすからどんだけ酷いのか覚悟してたけど、他の漫画雑誌とちょっと違うってだけで
結構いいじゃん。
158イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:22:19 ID:Y9dsKHIf
太田さん!? 太田さんなんだろ!? なあ!?
159イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:42:31 ID:LLAdwMiM
これが500円だったら定期購読してもよかったけどね
160イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:51:45 ID:C2MD3Tw4
>>158
ちがうよキーック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

なんつーか、今までの漫画雑誌に物足りなさ感じてたんだよ。しっかり読める漫画雑誌が出たって感じ。
161イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:53:22 ID:Y9dsKHIf
>>160
そっか。ごめん。ていうか残念。本人じゃないのか。
太田の思いが伝わった人もいるんだね。
俺はあの透明のカバー、なんかベタベタして好きになれないけど…。
この暑い時期にあのカバーはちょっと・・・汗とか。
162イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:58:03 ID:C2MD3Tw4
>>161
あれは正直邪魔。ギッチギチだもん
163イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 19:58:07 ID:I61iWctm
中身は良いんだが、カバーが嫌。
こんなんつけるくらいならもっと安くしてくれ。
164イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:02:51 ID:C2MD3Tw4
あとあのカバーは一回白い折り目ついたらアウトだからなぁ
高橋ツトムのALIVEで経験してトラウマ。
165イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:20:04 ID:FjRKLUa/
>>157はこの雑誌に載ってる作家のジサクジエン
これが無くなったら載せてくれるところがないもんなw
166イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:27:08 ID:C2MD3Tw4
>>165
そうかな?結構他で実績ある人たちばっかりだけどなぁ。
ジョージ朝倉なんて漫画が売れて借金返したらしいし。
167イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:34:46 ID:uIZB7UTa
俺は逆にこの雑誌に物足りなさを感じた。値段分の半分も楽しめなかった。
せっかくコミックなんだから漫画で勝負してくれ。インタビューなんて完全に蛇足。
168イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:38:18 ID:2Oy7jZL5
ジョージ朝倉って人気あるのか?
正直俺はこの表紙絵で手に取ろうとは思わないんだが。中身も数ページだけだし。
CLAMP・がゆん・ウエダあたりを表紙にしたほうがよくない?
169イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:58:57 ID:C2MD3Tw4
>>168
http://www.jazze7.com/works/index.html
とりあえずこんぐらいの仕事してる。
170イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:08:02 ID:67mArc5j
ジョージ朝倉は人気あると思うよ。
普通に漫画描いてるのは、どれもけっこう面白い。
でも今回のは、このカラーが高値に一役買ってると思うと腹立つくらいつまらなかった。

透明カバーもカラー漫画もいらないし、インタビューもいらないから
もっと安いほうがよかったな。
個人的には舞城、Hな人人、TAGROがなかなかだったし
本当、もっと安ければこんなに微妙に損した感じがしなかっただろうに。
171イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:16:47 ID:C2MD3Tw4
ジョージはなぁ普通に漫画描いたほうがはっちゃけて面白いんだよなぁ。今回のはほんとに残念。
172イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:26 ID:l6SW1qqE
>>165
実はNISIO
173イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:31:09 ID:uIZB7UTa
隣にあるのは文芸誌じゃなくて漫画誌だから余計に損した気分だよな。
この金でIKKIとアフタとヤングアニマル買えばDMCも読めるのにと計算しちまう。
174イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:30 ID:YJWORWcj
IKKIのもつまらないんだよな>ジョージ
175イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:18:56 ID:GMdWURTz
>>174
そう?俺は好きだけど
176イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:32:09 ID:d1+WqxIF
イバちゃんのインタビューぐらいだな。面白かったの。
あとカバーのセロファンが激しく邪魔。太田よどこまでオナニーすれば気がすむのか。
177イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 00:12:02 ID:s4Jtr4Jr
漫画雑誌で漫画7本しかないのはなあ
イラストーリー入れても11本って物足りねーよ
178イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 00:27:02 ID:xV8Vl7nl
透明カバーは結構好きなんだけど
アレ外したら、本体の裏側(裏表紙)が傷だらけだった…
余計な工程作るからあんなに傷だらけになっちゃったのかなあ?
179イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 01:38:12 ID:z38UKAd0
透明カバー、つけるならもうちょっと厚いのにしてほしかったなぁ。
ショボさ増してるだけかと…
180イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 01:59:16 ID:734iN/XC
最初からコミックの方は買うつもりもないんだけど。
インタビュー載せなきゃ死んじゃうのかな、ファウストって……
181イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 05:47:57 ID:buiGJTzR
今朝の朝日新聞にコミックファウストのこと少し記事が書かれてたよ。
見出しは、「異色『ファウスト』次はコミック発刊」

太田のコメント↓
>「両誌が兄弟みたいに競争できればいい」と語る。

あと、
>「創刊号」とはうたわず、刷り部数3万5千の売れ行き具合で2号を出すか決めるという。
――という文章で〆られてた。

他は内容紹介が少し載ってる。
じゃ、そういうわけで。
182イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 07:51:51 ID:z38UKAd0
3万5千も刷ったのか…
183イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 09:01:04 ID:tlYvxEM0
かどちんのために買おうと思ったけど続き物か・・・・
次号出るの?
184イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 14:49:27 ID:z9vmdYof
上遠野は単行本が前提だろうね。次号が出るかどうかとは関係なさそう
西尾も単行本確定だから小説が読みたいだけなら雑誌を買う必要はないな
185イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 16:39:53 ID:fJ08ZWSb
立ち読みしてきたけど割と面白かった。買おうとまでは思わなかったけど。
ただ、前にここで1300円なら安く感じるって書いたけど撤回する。
いいとこ700円くらいのボリュームでしたん
186イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 16:50:16 ID:a7cHqGAg
>>184
高河ゆんの漫画の方は単行本になる?
187イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:45:23 ID:tqdL0Fyp
読んだ
西尾のホリック、四月一日の口調が別人じゃね?
188イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 18:53:46 ID:4dJtOksd
>186
続かなさそうだから多分無理
189イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:22:58 ID:z38UKAd0
単行本になる雰囲気を醸しといて実はりすか以外単行本になっていない
それがファウストクオリティ
190イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:24:57 ID:e0260YIW
ikkiには広告出てたけど
マガジンにもアフタにも広告出てなかったよね?
191イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:21:11 ID:z38UKAd0
192イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 18:21:18 ID:3urmpTNS
とりあえず滝本は早くエコーを仕上げて単行本にすること
193イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:10:07 ID:V3tvQkdQ
とりあえず滝本は結婚したことを謝罪すること。
194イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:14:47 ID:q48Mz2Sh
エコーだけじゃなく、僕のエア、ムーの少年・・・この三作は二年前には既に出版されているべきもの・・・だったはず。
とっくに連載終わってるしね。

コミックファウスト明日買いに行く。
195イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:28:03 ID:F6mh/A1o
過疎ってるから滝本スレに書いてくれよ・・・
196イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:10:36 ID:K3VfG4AR
コミックファウスト、詐欺だよ。
普通の月刊漫画雑誌の隣に置いてあって
透明カバー以外普通の雑誌の形態してるから
500円くらいかと思ってレジ持ってったら
「1,300円です」
「え…?!(マジかよ…でもやめますとか言いにくいしいいや)ハイ…」
という方向で売ろうとしてるだろ!
今日本屋で見て驚いたぞ。
1,300円でムック扱いならもっと豪華な装丁にできるのに、やらない。
相応の値段設定の500円で売るより高値で売れたほうが
「コミックファウストは斬新な雑誌なので高値でも売れるんです!」
と偉い人を騙せるからな。
実際は1,300円なら買わなかった人も多いだろう。
今後こういう形の新雑誌がどんどん出てきたらきつい。
コミックファウストにはさっさと潰れてほしい。
あームカついた。

中身は同人誌だった。
ネームチェックしてなさそう。
意味分からん漫画ばっか。
197イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:14:11 ID:V3tvQkdQ
この意見はちょっと酷いぞ。
198イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:17:43 ID:7sOfoiSO
見事に絵だけ漫画だらけでした
大手サイトはこういうの好きそうだから騒いで広めて二号出るんじゃね(笑)
199イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:32:47 ID:64PVkHSi
そういや今思い出したが、ファントム作った奴が対抗して作りそうじゃね。
コミックファントム。
コミックファウスト。

並べてもあんま変わらないな。
200イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:35:14 ID:kxa4RNhR
今日本屋にいったが、シルメリア立ち読みした後
ふっと横見たら透明カバーついてる変な雑誌があってめっちゃビビッた。
そしてそれがファウストだった…
ためし読みすらためらって、とりあえず七時間目だけ読んだけど、すごいくじけた。
みんなほんとに買ってんの?
201イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:44:22 ID:V3tvQkdQ
>>200
7時間目は正直失敗だと思います。
202イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:48:05 ID:rQo8/4su
コミックファウスト自体が失敗
半分は文字だし
203イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:52:58 ID:V3tvQkdQ
別に文字が半分でも文句はないけどね。
204イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 22:39:26 ID:wlU1rufO
半コミックファウストって名前だったら文句はないな。
ファウスト本誌と分けるならあんな中途半端なのじゃなく漫画に特化した本にしてくれ。
文芸誌売り上げ1番だとあれだけ喧伝してたくせにコミック誌とは正面から戦えないのかよ。
205イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:25:35 ID:NKlJbzCC
自作自演のアンチの嵐キモ杉w
そんなにJが羨ましいの?
206イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:35:29 ID:rS5ECpRU
羨む対象だったのかw
>>204
1000円以上のコミック誌では一番です!
207イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:51:34 ID:DuNkxK+/
ファウストって拳?
あまりイイ意味でないのもあるようだけれど
208イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:59:05 ID:wlU1rufO
アンチじゃなくてもあの値段であの内容なら買った人から文句ぐらい出るって。
感想書いてるブログ探してたら値段見て退いたって人もいたくらいだから
このスレでだけ不満が出てるとは思えないな。
209イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:11:04 ID:fwaWgOII
連続書きこみもう必死ですねw おやすみなさいww
210イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:24:17 ID:DoVoPxue
太田が必死だな
211イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 02:14:14 ID:vIP4Gs05
漫画雑誌は500円ぐらいって決めつけるやつはコミックCUEもコミックエロティクスもコミックFも知らないのか
212イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 02:54:53 ID:bQauO331
正直どれにも劣るぞファウスト
213イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 07:50:07 ID:d+UY4e61
つうかもっと広く考えれば千円を超える本なんてペラかろうが小さかろうがざらにあるよ。
今回の問題は値段だけの非難ではないこと。
新しいことをやりたい、というJの言葉が、もうJ自身だけのものになってるのが露骨にでてる。
コミックファウストのどこに(キモヲタだろうが何だろうが)若い世代を受け入れる土壌があるのか。
面白いと言えるんならそりゃOKなんだろうけどさ
214イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 08:34:36 ID:RTKq3vGO
×漫画雑誌は500円ぐらいって決めつける
○500円程度なら妥当だがこの値段に合った内容とは言い難い

有名漫画感想サイトでも値段は高めってあるくらいだから一般的な感覚なんじゃない?
ttp://picnic.to/~ohp/diary/2006/06c.htm#2006-0624

ここって酷評はしないサイトだけど1冊の漫画雑誌として見たらやっぱり微妙って評価
志の高さは感じるってのは太田のやり口を知らない人間が陥りがちな罠で俺も創刊号の時は感じてたよ…
215イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 12:38:35 ID:vIP4Gs05
>>212-214
それなら同意
216イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 15:09:16 ID:goBjvN0d
太田は「ファウスト版COMIC CUE」をやりたかったんじゃないかな。明らかに失敗してるが
217イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 16:02:26 ID:HnnrOZW9
ガンガンや月ジャンの隣においてあるからな。
500円くらいだと思い込むよ。
月刊漫画誌と一緒に置くように書店は営業に紹介されてるんだろ。
だから詐欺にしかみえない。汚いよ。
コミックCUEみたいに薄くてムックのところにおいてあれば
ムック並みの値段だろうなと予想がつく。

唯一の利点は意味不明な漫画書いても
漫画家になれるという漫画初心者への希望。
それだけ。

自己満足は傍からみていて不快。
218イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 16:06:59 ID:HnnrOZW9
この商法で成功するなら
コミックスもジャンプやマガジンと似た大きさと装丁で
透明カバーかけて1000円とかやれるな。
219イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 16:28:13 ID:uObA9udt
コミックファウスト買おうなんて人は値段事前に知ってるか
買う前に調べるんじゃないかと思うけどなあ
正直一見さん引き込めるような内容じゃないだろ
220イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 16:51:11 ID:SBhMXYUv
自己主張のない表紙に萌え系ゲームの宣伝裏表紙。
紐で封印されてればまず存在に気付かないし、立ち読みすれば絶望する。
どう考えても一見さんが引っかかる要素がない。
221イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 17:15:42 ID:HnnrOZW9
>>219>>220
初めて見る雑誌だから買ってみるか
という新し物好き日本人は多い。
裏表紙なんて確認しないよ、バッカ。
時間つぶしに買ってみて1300円じゃなあ。
まさにボッタクリ。
222イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 17:17:53 ID:jbZBf4KK
高河ゆんやクランプが好きな奴が
表紙だけ見てレジに持っていくかもしれん…
223イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 17:22:57 ID:SBhMXYUv
>>222
書店スレですら「クランプの文字を前面に押して欲しい」なんて酷評されてるのに
あの見辛いカバーでファウスト知らないがゆんファンやクランプファンが気付いたらすげーよ
224イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 18:13:48 ID:YFXrTvLa
漫画雑誌の黒字って僅かなんだろ。やっぱ現状が安すぎるんだな。
225イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:11:08 ID:iY+MtmNu
と、太田が腹黒い声でつぶやいた。
226イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:46:41 ID:lGvHoeRm
コミックファウストが出たと。
滝本竜彦とユヤタンの新刊の情報とか載ってませんかーもういい加減Jに殺意湧いてきた('A`)
ファウスト・フェスティバルとかいってキャンペーンやってた癖に全然出てないじゃねーか
227イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:27:16 ID:vIP4Gs05
メジャーな雑誌はコミックスで回収できるんだよ。だから価格を抑えられる。
内容の割に高すぎるとは思うが、それにしても>>221は消費者をバカにしすぎ。
価格も確認せずに見るからにマニアくさい雑誌を買うようなバカがそうそういるとは思えん。
「裏表紙なんて確認しないよ、バッカ」って、それはおまえが「バッカ」なだけだ。
難癖つけて太田を叩きたいだけじゃないのかと。

こういう「バッカ」がいるからまともな議論になりにくい。内容がつまらんくせに高いって言えばいいだけじゃねえか。
228イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:32:56 ID:uQRfb/JZ
新刊はしばらく出なさそうだなあ。
229イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:12:02 ID:SA5vNG6H
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1149515022

ヲタと腐女子の妄想恋愛カキコが満載のsnegスレです。
「俺の恋の成り行きを見守っていてほしい。」
>>1ことイチのナルシズム全開さが見モノです!
ライトノベルファンにガチお勧め!!
ぜひ記念に書き込みをお願いします!!

まとめサイトはこちら↓
http://www.geocities.jp/ichi_nekoane/

230イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:18:01 ID:HnnrOZW9
>>227
表紙は昔岡崎京子や安野モヨコが描いてた女性向け雑誌に見えるけど?
一般女性が手に取りやすい雰囲気。
高河ゆんやクランプの名前が載ってるしね。
てめえがキモオタだから表紙の絵がマニアくさく見えるんだよ。
至極一般向けの絵柄だぞ、あれ。
実際立ち読みしてたら数人の女性がパラパラめくってた。
裏表紙なんか確認すんのもキモオタだけ。
普通わざわざ見ねーよ!自分がやってるからって他人もやってると思うなバーカ!

>初めて見る雑誌だから買ってみるかという新し物好き日本人は多い。
こっちは男性が多いだろうね。とりあえず初物は買う。
231イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:34:22 ID:iY+MtmNu
一般女性はもう漫画雑誌コーナーに来ないよぅ
それは一般の皮をかぶった何か別の物だよぅ
232イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:35:32 ID:jbZBf4KK
確かに、
竹や西村キヌの表紙だとオタク向けになるよな…
ジョージ朝倉なら一般人も手に取る絵柄
しかもけっこーファンはいると思う>ジョージ
233イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:38:16 ID:eNCJ/p1v
結論。キモオタ死ね
234イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:39:46 ID:2cWHGDmA
売れない読まないツマンネという意見が多い中、
最近盛り上がってますね、このスレ
235イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:55:12 ID:3k+zi/JC
表紙は女性向け雑誌に見える
裏表紙はエロゲ広告
中身は一見さんお断りな超マニア向け
何より面白くないので内容の感想が出てこない

この値段はねぇよ!な話題でしか盛り上がらない
236イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:59:54 ID:iY+MtmNu
闘うイラストーリーだけあって闘いますなあ

イラストーリー(笑)
237イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:02:03 ID:eNCJ/p1v
ウエダや西島が読めたからいいや。
あと森美夏や浅田寅ヲなんかも読みたいな。
238イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:09:48 ID:+U2b8ZS6
>>237
つコミック新現実
239イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:11:32 ID:ruAJo5Uh
>>231
まだ一般女性向けってあるんだが。
http://www.shodensha.co.jp/fc/feelyoung/fc_feelyoung.html
240イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:15:36 ID:ruAJo5Uh
>>235
面白くないという以前にわけわからん漫画ばかりで
絵の評価くらいしかできない。
もうちょっと読者のことも考えて欲しかった。
みんな太田に向けて描いてるんだろうな。
金は読者の俺たちが払うんだけど。
241イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:16:53 ID:NMF0aad5
>>238
全巻本棚に揃ってます。
242イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:25:57 ID:LExT/nUY
>>230
夜遅くまでお疲れ様です。
結果は結果。真摯に受け止めましょう。
243イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:29:42 ID:NMF0aad5
>>242
結果って?
ちゃんとした数字もうでてるの?
244イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:31:56 ID:ddbM7Ss4
もし二巻目以降も続くとしたら
コミックファウストでイラスト描く人を育てて
ゆくゆくはファウストで使うって感じになるんだろうか。
それともファウストを出すのやめて、コミックファウスト主流ってノリになるのか。
……ファウスト出してください。
245イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:32:08 ID:ruAJo5Uh
それは騙した人の数に等しい。
246イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:37:52 ID:kCO2QtXi
>>230
>てめえがキモオタだから表紙の絵がマニアくさく見えるんだよ。
むりやりな難癖

>裏表紙なんか確認すんのもキモオタだけ。
>普通わざわざ見ねーよ!自分がやってるからって他人もやってると思うなバーカ!
ふつう値段ぐらい見るんじゃないか。悔しいから無理にでもバーカって言い返したかったんだね

>こっちは男性が多いだろうね。とりあえず初物は買う。
「女性向け雑誌に見える」のに? 「裏表紙なんか確認するのはキモオタだけ」なのに男性が買うんだ?
247イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:44:47 ID:NMF0aad5
はいはい、表紙はアニメ絵で内容は萌え萌えロリロリが良かったんですね。
248イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:48:10 ID:ruAJo5Uh
>>246
ウザイからいちいちひっぱってきてレスしなくていいよ。
かなりの粘着だな…。
自分の理屈が通ると思うなよ。
いちいち雑誌の値段確認すんのってお前みたいな貧乏人くらい。
お前女?男なのに女性向け表紙なこの本買ったんなら
他の男が初物買いするという意味分かるよな?
レスするにしても自分で文章組めよw
曲がりなりにも文芸誌読んでたんだろ?
249イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:02:35 ID:vNg7eepo
> レスするにしても自分で文章組めよw

すごい! 2chに慣れていないっぽい!
反論の内容はともかく
こんな罵倒はじめてみたわー。
250イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:05:32 ID:MvD7kMsK
面白くなくても宣伝効果でそれなりに売れるよ。
251イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:24:06 ID:ruAJo5Uh
>>249
人の文章引用してレスなんて手抜きに見えるよ。
レスが長引くと引用文がわけわからなくなるしね。
お前文章も組み立てられないの?

一人やたらコミックファウストを擁護してるのがいるけど
執筆者本人ですか?プケラw
本人乙にしか見えないんだけど?
252イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:37:53 ID:+U2b8ZS6
>>251
そのへんにしとけ

「手抜きに見える」とか
趣旨からはずれたツッコミは身を滅ぼすよ
読んでるほうとしても、2ちゃんで何言ってんだかって
そっちのほうに反応してしまう
253イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 02:00:39 ID:hlViiNfp
実に見苦しい
文章能力だとか手抜きだとかが瑣末な問題に見える
254イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 04:23:18 ID:ddbM7Ss4
読了。
マンガは……ファウストに載ってた人のは載ってた延長線上みたいな出来。
逆に言うと、これといったサプライズはなかった。
絵はいいんだけど……俺はイラスト集じゃなくて物語が読みたい。
西尾のノベライズは、四月一日が別人だったけど、まあまあ面白かった。
かどちんの『マーズ』は、原作読んでない奴は遥か彼方に置き去りにされると思った。
でも、原作が凄い好きなのが伝わってきて良かった。とっつきにくいけど。
結論。佐藤分と滝本分に飢えている俺がいる。無性にファウストがこいしい。
255イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 07:37:59 ID:G5/wEiB/
>254 乙。
俺全然読めねえよ…。
256イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 09:05:09 ID:LExT/nUY
メカビと差がつきましたね。
257イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 09:23:34 ID:vtOn/LBf
★西尾維新氏のサイン入り『コミックファウスト』、先着200名様にお届けします。
 7月5日(水)12:00より受注開始!!

は、早まったーーーーーーーーーーーー!!!1
258イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 09:25:04 ID:5Zj4fFKy
>>257
なんだこれ?
259イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 09:46:02 ID:vtOn/LBf
講談社のメルマガ…orz
260イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 10:50:09 ID:+U2b8ZS6
>>254
ワタヌキが別人って…
コミカライズでキャラ変えるのはどうかと思うんだが。

>>257
意味不明な企画だな。
買おうと思ってた奴、買い控えるじゃん
261イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 11:53:23 ID:MvD7kMsK
サインした本は書店から返本もされないしプレミアつくことが予想されるから間違いなく売れるんだよね。
なんかもう、内容で勝負する気はないんだなってよく分かって悲しくなった。
262イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 12:37:07 ID:+U2b8ZS6
>>261
サイン本は本屋に卸した分じゃなくて編集部からの直接発送でしょ?
返本とか関係ないじゃん。
逆に、この企画によって本屋に卸した分が売れなくなる。
=返本率が上がる、と思うんだが。
263イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 16:42:48 ID:kCO2QtXi
西尾オタは2冊目を買うだけだから問題ない
264イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:11:52 ID:ruAJo5Uh
売れ行きが芳しくなければ
後からサイン本を出して複数買いさせる。
編集より営業行った方がいい才能ですね。
265イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:15:25 ID:F+eD9wNA
3万5千刷ったとあるが、・・・多いのか少ないのか・・・。
266イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:24:02 ID:ruAJo5Uh
>>265
営業に掛け合ってぎりぎり上限の冊数って感じ。
実売が1万いけば普通。
267イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:42:16 ID:ddbM7Ss4
>>257
なんつうか、その、売り上げの為によく頑張ってるな!

西尾と太田のサイン入なら、もっと売れるとオモタ。
268イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:30:10 ID:28ErhLuQ
1300円の値段も、わかりにくい構成も
ノベライズは読みにくいサイズも
目玉の『放課後、七時間目。』さえ面白そうなら
買ったし盛り上がったんだろうけどね(´・ω・`)


269イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:51:04 ID:D/njfMLF
つまらなくないけど面白くないって作品が一番盛り上がりに欠けるんだよねぇ
いっそ地雷ないしオナニーだったらよかったのに、小奇麗なまま終わっちゃうんだもん。
270イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:27:36 ID:hcF2JW/D
西尾が漫画雑誌といえば少年シリウス(r
271イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:28:26 ID:hcF2JW/D
>>257
こういうのって発売前にやるものだぞ。なんで今になって
272イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:32:59 ID:nzdm/McL
>>271
中押し
または 苦せ(ry
273イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:58:57 ID:D/njfMLF
>>270
西尾路線を継続してコミックファウストプロトタイプになったくらいなら、
正直今の路線のシリウスのほうが面白いと思う。

おかしいなぁ…西尾のためにシリウス購読したんだけどなぁ…
274イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:20:54 ID:hSDHAWH1
西尾が潰れたらJ終わりじゃね?
275イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:33:13 ID:RKqzHsfz
>>274
つ舞城

ただ最近の舞城は自爆しそうな臭いがしてる
276イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 01:02:03 ID:8mF07ybe
>>274
あまりにもそれは短絡的に考えすぎだと思う。
277イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 01:10:50 ID:TDltyzQv
コミックファウストなのにコミックはあんま面白くないのは仕様なんですか?
続きがよみたいマンガが無いよ?
278イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 03:33:45 ID:L1l9+xqD
>>277
そもそも続くことを前提に書かれてないから。どの漫画も。






と、読まずに言ってみる。
279イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 03:01:03 ID:yY1pGZe6
うほ
280イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 07:51:21 ID:SztSyrfs
ウエダのサイン欲しくて買った。良かったのは門小雷とかいう香港人
他まあまあ、鬼頭莫宏とか入れて欲しかった、toi8とかの奴、理由が何なのか知らんがとにかく不愉快。
ともひ→フリクリのまんま、自分の作品が描けてない人を載せるべきではない、と思う。
281イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 20:17:23 ID:sVUXP0Ti
コミックファウストの売れ行きはどうですか?(´・ω・`)

282イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 20:43:42 ID:T5jK6pZJ
>>280
サインやイラストなんてコミケでも貰えるのに。
283イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:47:50 ID:stjtbjXn
コミックファウストがこけても太田さんにはまだ頑張ってほしい。
編集者がいなければ本はできないんだから。
284イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:59:41 ID:i0dQL+mc
むしろファウストにかまけてファウストの単行本がさっぱり進まないのはどうなのよ。
285イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 03:53:42 ID:Bg2+Xgzd
ノベルの方のファウストはどうなってんの?
286イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 03:57:34 ID:VeEQaEjb
>>285
今年中に7、8出す言ってたけど、たぶん7だけ出して終わりだと思う。
上記以外に、ファウストで何か出すらしいしな。別冊→テンプレ参照。
287イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 04:08:02 ID:Bg2+Xgzd
>>286
即レスd。すまん、テンプレ見てなかった。
コミック発売だから、サイト更新なったかな、と思って行ってみたけど、
なんもかわってないね。はぁーあ。
やる気がないのか、忙しいのか、ファウスト編集者が少ないのか・・・。
288イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 07:01:21 ID:5pFqEV/3
>>287
あの……ファウストは太田の一人編集なんですけど……
289イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 07:50:45 ID:vIImMHLx
そんなわけないだろ。最終的なGOサインは太田だが。
290イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 08:59:07 ID:5pFqEV/3
太田が一人で編集してるのが『ファウスト』って雑誌の見所の一つなんですけど……
奥付見てみ。
……ここも最近変わったね。
291287:2006/07/04(火) 09:27:48 ID:Bg2+Xgzd
>>288
ええーー!そうだったんか!びっくり。知らんかった。
そうしたら、講評が遅くなったり、刊行が遅れたりしてもしょうがないのかもしれん。
まあ、バイト君を4,5人雇ってはいるんだろうけど、それでも仕切り一人ってすごいね。
292イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 14:44:42 ID:12Y8ewsd
普通の月刊誌でも編集なんて3人くらいだよ。
不定期だから1人でもできる。
293イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 16:22:49 ID:n+qYemWN
責めるわけじゃないが、ファウストが一人雑誌だと知らない人が出てきたのは興味深いな
それだけ読者が増えたってことか?
294イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 16:25:47 ID:e83xPNpq
太田のコラムみたいなとことか対談を読まない層が増えたんだろうよ。西尾だけ読むとか。
295イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 17:52:02 ID:QTL/u9X7

異色「ファウスト」次はコミック発刊
http://book.asahi.com/news/TKY200606280180.html

>「創刊号」とはうたわず、刷り部数3万5000の売れ行き具合で2号を出すか決めるという。
296イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 17:52:58 ID:ruJbc8NI
297イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 19:56:42 ID:zPfNW6S7
雑誌なんて好きな作家が書いてるから買うもんだしな
「ファウストだから」「太田だから」って理由で買ってる人っているんだろうか?
298イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 19:59:13 ID:qNLHMwDQ
>>297
太田のことが好きな人は買うと思うよ。

ファウストフェスタで「太田さん、結婚してください」って言ってた女もいたし(マジで)。
299イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 20:05:21 ID:SMk/XfR2
それは…病気…
300イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 20:27:26 ID:5pFqEV/3
>>298
それは本気で言ってたのか? それとも冗談? 
その女、美人だった?
「噂の真相」の編集長が、そういう押しかけにあったって話は聞いたことあったが。
怖いねえ。
301イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 21:12:41 ID:e83xPNpq
ユヤタンのコラムだと太田さんだけ逆ナンされてたな。ユヤタンの僻みっぷりはおもしろかった
302イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 22:40:43 ID:prQpMA2b
太田さんかっこいいもんな。
303イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 22:45:20 ID:GO/b9fyK
今回のアンケはがきってプレゼントとかないよね
なんかこれほど読む気のしない雑誌も珍しい
304イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 23:31:46 ID:J2M9HSCO
太田一人だからってぐだぐだやっていいって理由でもないだろうけどねえ……
305イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 00:03:05 ID:UPHK3ze+
>>300
わり。
遅くなった。

ファウストフェスタで最後(ていうか中盤だったかもしれないけれど)に設けられた質問コーナーにて、
前列の高校生の女子(腐といって差し支えないと思う。それまでこの子の会話散々聞いてたから)が、
「太田さん、結婚してください!!」って。
――半分冗談。
美人じゃあない。――って言ったら明日辺り、後ろから刺されそうな雰囲気だが、
千人いたら、九百九十九人はスルーしそう。

あーコミックファウストおもしろいなあ。本当におもしろいや。
306イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 12:32:25 ID:rnD0JCuS
>>305
さんくー。最近の腐は大胆ですね。

もし「太田の雑誌だから」買ってるって人がいるなら聞いてみたい。
太田が「読者を測りたい」つってた 錦メガネはアリ? それともナシ?
もしかしたら太田信者かもしれない俺としては……黒歴史だと思う。
307イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 14:11:13 ID:Fd7brjaf
太田信者じゃない俺的には
錦メガネがアリかナシかよりそんな発言をしてしまう太田自身がナシだと思うが。

創刊号から感じていた何か好きになれない臭さが太田の体臭なんだと気付いた。
あのパフォーマンスや内輪的な部分が好きな人もいるんだろうが俺は駄目。
セレクトする作家は好みだから買ってる。他で書いてくれれば他のを買う。
このスレでは少数派?
308イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 14:13:40 ID:bzS1il7T
太田を全然気にしないヤツもいるし、
太田がファウストでやろうとしていることに惚れて買ってるヤツもいるんだろう。
世界を変える、とかどうとか・・・。
人それぞれだ。
俺は好きな作家が出てるから買ってるだけ。
309イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 15:24:05 ID:MZliBN3h
>>307
太田は嫌いじゃなかったが確かにあの発言はないだろうと思った
「読者を測りたい」って…
モノをつくる側の発言じゃねーだろ。
ファンを一気にアンチ化させるほどの威力を持った言葉だと思う
310イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 16:00:34 ID:ljPOsqQr
太田の発言で一番面白いのって
「僕は同人で売れてる人を連れてくるだけの編集者にはなりたくない」(うろ覚え)

たしかにいろんな意味で”だけ”ではないのかもしれんが、それでもお前が言うなと言いたい。
お前その道のトップランナーじゃねえか。
311イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 19:39:30 ID:nAysUR6W
なんだかんだ言っても社員だからな。
身分安定してるし。
ボーナスでるし。
312イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 19:39:37 ID:LzV8PQDj
太田はファウストと言う雑誌を創刊したことは結構やるじゃんって思う。ただあとがちょっと
313イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 20:40:33 ID:iwSKs/Vy
>☆月群宇陀兒の ホームページ 投稿日:2006/7/5(水)10:25
>
>久々に、ファウスト編集部にご挨拶に
>何だか全体的に、おしゃれスパイ危機連発って感じに変わっていてビックリ
>会食が非常に楽しかった
>
>ところで、今、手許に、1000枚からの長編小説があるわけだが
>けっこう入魂の作に仕上がるとは思う、が、同人誌には大きすぎる
>ここにきて、必要になってきたのが、1つだけ
>
>『ニーズ』ってやつだ
>
>興味を持たれた異端の徒は、ファウスト編集部気付で太田編集長までご一報を
>(また勝手なことをー 怒られるっつうの)
>ああ、もう、怖くないって、怖いよね?

サウスベリィ2が出るか、ホワルバ2が出るか。
314イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 20:50:33 ID:MZliBN3h
>>313
壊れた文章だな…

どういう意味なんだ?
ファウストに「読みたいです〜」ってメールを送れってことか?
自分で言えばいいんじゃないのか。ファウストに載せてくれって
315イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 21:00:43 ID:iwSKs/Vy
壊れてるのはウダルだから仕方ない。

前回のサウスベリィが好評だとは言えないから、
読者が「ウダルのリベンジを見たい」って思ってるなら載せてもいい
みたいなことを太田が言ったんじゃね?ウダルの脳内変換かもしれんけど。
316イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 21:16:58 ID:7VGvFitn
太田っていい年して夢見がちなんだな。
世界を変えるって…中学生か?
大人なら不言実行。
317イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 21:26:40 ID:NB4luPYM
サウスベリィの主人公作の探偵小説なら見てみたい。
318イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 00:47:25 ID:9/ovis2l
>>315
言えないどころか普通に駄作だった
319イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 01:18:10 ID:HEPuUNF1
どうしても宇陀児と宇陀兒が混ざる。
320イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 12:27:18 ID:IgMPoeSn
・・・・おれ、枕木優士好きなんだ。
321イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 18:17:43 ID:L8eUFswH
>>320
嘘だっ!
322イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 21:13:46 ID:1CdgCSku
サイン本販売終了してるな。
様子見だったのに
323イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:06:23 ID:Ff2e9SFQ
どうせすぐにオークションで出品されるだろ。恐ろしく高い値段で。
324イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:41:25 ID:LMyszE1l
そしてまた一つ伝説が誕生する!!
325イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:46:47 ID:ow+GKm7m
10月発売だそうだ
326イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:47:16 ID:jQIkeA0Q
>>325
何が? 
327イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:48:19 ID:pw5sTmNG
>>326
人間人間
328イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:50:45 ID:jQIkeA0Q
>>327
ソースは? 人間ノックすら出てないのに。
329イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 02:18:34 ID:tCDTHXRG
>>327
ホラこいてんじゃねえよボケが
330イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 08:13:26 ID:iGY73T+z
>>325
結局、何なんだ・・・・・・。
331イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 09:06:06 ID:boU9brT5
>>330
>>325はメンヘラのかまってちゃん(美少女)なんだよ
332イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 05:12:36 ID:cI0Yo9ir
文脈的には次のファウストってことか?
333イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 05:14:35 ID:a4cEWSHV
ホラだろ。
334イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:16:29 ID:fhunqNAl
10月くらいに本誌でてないと年3回定期刊行なんてできないヨ。10月目安ダ!
335イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 00:09:03 ID:x83zK+ri
6のABは二ヶ月連続刊行だからあてにならねえよ。
336イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:51:37 ID:FupJFIjD
「コミックファウスト」、オークションで700円・・・買い手がついてない。
337イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:17:12 ID:qTkS20Yj
Jの事だから発言通りに事が進まなくても
かっこいい(つもり)の理由があらかじめ用意されてるんだろう
338イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:16:01 ID:Hmb2UdXr
まあ所詮漫画雑誌だしな。
339イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:54:01 ID:3QAFr44U
「うん、そういう意見はあるだろうね。ぼくは読者を試したつもりだったんだけど、ちょっと早すぎたのかなあと反省もしてるんだ」
「ファウストが作ってきた文化がまだ定着していなかったということですか」
「というよりも時代を作るんだという気概、ぼくらの世代がおもしろくするんだという意気込みがまだ足りないと思う」
「スクールランブルですか。さすがは講談社の社員ですね」
「その言い方は心外だな。ぼくはいつでも講談社を辞める覚悟はできているよ。そう、大事なのはこういう真剣さだよ。
真剣さを伝えきれなかったことには編集者としての力不足を感じているんだ」
「いつになく冷静な発言ですね」
「ぼくはいつだって冷静だよ。でも伝わるべき人には確かに伝わったと確信しているし、まだまだ過渡期なんだろうね。
尊敬する先輩であるUさんもそうだったように、大きなことをした編集者だって最初は苦労している。滑り出しで理解されないのはヒツゼン。
自分がそこに立っていると思うと嬉しくて武者震いがするぐらいだ」
「頼もしいですね。それではコミックファウストはこれから盛り上がるということですね」
「もちろんだよ! なにしろ次号では・・・」
340イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:29:36 ID:BBJ0EDl4
↑何コレ
341イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:51:38 ID:3h11ws+M
メールマガジン風に創作した文章じゃない?
暇人だね

ところでコミックファウストが出たらメルマガ来そうなもんだけど
沈黙してるね
342イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:39:25 ID:QAT5U/T1
>>341
いつも本が出た後は、次のネタが出せるまで来ない感じだが
343イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:48:48 ID:30ntt48k
早く「vol.7」出してくれないかな・・・。人間シリーズを
ずっとだらだら続けてくれればファウスト買い続けるんだが・・・。
344イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:50:49 ID:Y8uHta5G
ファウストはりすかシリーズメインで、
たまにファウストの原稿足りなくなったら、太田が西尾に人間シリーズ書かせて載せてるとしか思えない。
345イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:57:46 ID:30ntt48k
太田さん(ここ観てるなら)。
ファウストに人間シリーズ載せてくれ。あとユヤタンにJDC TRIBUTEを・・・。
346イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:03:11 ID:uUinT10m
太田さん(ここ観てるなら)。
早く講評書いておくれ!
347イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:52:03 ID:f5jb4686
ネタないなら講評はともかくファウスト賞に送ってくるやるの
本編を載せてやんなよ……つかそっちの方が叩かれるのかな。
348イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:28:07 ID:Rik4vyH5
てか次の別冊って新人道場の人の作品だけで構成するんじゃないの。
5期の講評はその後に出るvol7でだ!
・・・とか考えたら気が遠くなってきた。
349イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:41:09 ID:LgBmuRMb
一人編集の限界が・・・
350イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:01:58 ID:X6CGWSFa
もう一人編集じゃなくて良いから、スピードアップして欲しい。
351イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:21:52 ID:F09QvSdH
講評けっこうきついコメントがあるな。
352イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 01:20:04 ID:8WJZ+nqP
もし「コンバージョン・ブルー」がファウスト賞に送られた作品だったら受賞できたんだろうか
353イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 01:21:47 ID:c6j9V1/p
>>352
おま、それ地雷、地雷だから!!
354イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 04:42:55 ID:Rg6YPu1H
いつ講評でるんですか、って問い合わせしてもシカトされるよな。
355イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:00:59 ID:EduhvjEJ
なんつーかファウストもうだめぽ
356イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 17:46:15 ID:c0vQ5ufp
そんなことはない。西尾と竹を載せときゃ飛ぶように売れるさ。
357イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 17:48:16 ID:FL1kyLxu
結局ファウストの読者って西尾がほとんどのような気がする。
ついでに佐藤・滝本を読む、みたいな。

ぶっちゃけ俺は佐藤を読んでないけど。
358イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 18:23:42 ID:2e9dUd1Z
西尾本スレはメフィスト作品の話は盛り上がらないけど
単行本未掲載の人間シリーズはちゃんと盛り上がるんだよね。でもりすかは盛り上がらない。
西尾というより、戯言の力が強すぎるんだよね。冗談抜きで>>356な希ガス。
359イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 18:55:54 ID:6BgPStRt
普通に考えれば、戯言より奈須の方が売り上げに対する影響が強いんじゃあないの
360イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 19:10:28 ID:kVilmvWX
西尾はどうかしらんが竹にそんな力あるか?
ああそっか、西尾と竹のコンビじゃないとだめってことか
361イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 19:13:03 ID:rBXCVzGn
>>359
ファウストスレじゃエロゲライターは叩かれまくってるよ
362イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 19:40:44 ID:jf8U8fcq
>>358
以前、西尾スレで話振ったら、「そもそも田舎だからメフィスト売ってない」という返答がきて、
振るんじゃなかったと後悔した俺が通りますぜ。
363イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 20:04:59 ID:mqws2IW8
>>360
いかにもラノベ読み的な意見だな
単純に西尾は戯言シリーズの一発屋
364イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 20:06:36 ID:X10ZowtB
>>363
西尾はひたぎシリーズが最高だと思ってるけどな。
戯言よりも面白いし。
365イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:06:36 ID:5mD6Jj6M
>>363
おまえもいかにもラノベ読み的な意見だな
366イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:09:26 ID:QsRBdvKj
舞城がいればあとはどうでもいい。
367イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:16:21 ID:kVilmvWX
ま、ニンギョウはひどすぎたしりすかつまんないしホリック糞だしな
368イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:17:19 ID:PJjV2rSX
>>367
いかにもラノベ読み的な意見だな
369イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:16:52 ID:6BgPStRt
>>361
そんな的外れなレスされても困る
370イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:20:00 ID:z+aoqqY1
>>367
ニンギョウをクソと言っている時点でラノベ脳
371イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:36:19 ID:kVilmvWX
>>370
いかにもブンガクコンプレックス的な意見だな
あれは普通にクソだよ
372イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:44:40 ID:EduhvjEJ
>>370
あれは文学的にもクソだろ。
オナニーにすらなりきれてなかったし。
373イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:47:17 ID:QsRBdvKj
まあ「文学なんて所詮こんなもんだ」というさらなるメタテーマだとすればわからなくもないな。
ありえんけど。
374イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:50:59 ID:kVilmvWX
>>372
読み解かれて平面化されるのがこわくてイマジネーションもないのに無理矢理「イメージの奔流」のまがいものを連ねただけだしな
ブンガクとしてはその時点でもう最低だよ。「難解だから高尚」なんてきょうび厨房騙しにしかならん
「世界とリンクするっていうのは、別に理解されることでも説明されることでもない」ってのは
自慰でいいって宣言だとおもうんだが(それはそれでもいい)、こいつのは自慰の真似事だからどうしようもない
375イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:53:11 ID:a2fqUIhB
不毛なレスの連続・・・ファウストも終わりだな。
376イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:57:13 ID:2e9dUd1Z
おまえら全員戦場ヶ原に踏まれて悶えてればいい

メフィスト休刊しちったし、ひたぎシリーズファウストに持って来れないかなぁ
377イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:04:29 ID:09ocVnLH
>>376
今年刊行予定にはあるんだがな。
「ひたぎ・まよい・するが」と「こよみ」。
まあ気長に待とうや。
378イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:07:25 ID:/pCNKNoO
もうファウストを見限って、送った原稿他の賞にも送る。
379イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:45:47 ID:sO+SBK1u
なんにしろ、1つくらい受賞させときゃよかったのにな。
380イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:07:31 ID:+YG5S4em
次のファウストはいつ発売なんだろ?
381イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:15:42 ID:BlOTA2wl
>>380
今年中・・・だとイイナ!
382イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 14:12:52 ID:ESNSRj/e
答えは死後!
383イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 15:14:50 ID:Q0AkLQw0
>>372
いかにもキモオタ的な意見だな。オナニーと言っとけば評した気分になる。
384イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 15:27:21 ID:cjpBmzKu
>>383
はいはい、オナニーと言っとけば評した気分、オナニーと言っとけば評した気分
いまさら借りてきた表現で無理に言い返しても恥ずかしいぞ。そのくせ具体的にニンギョウを擁護できないw

しかも>>371-374の意見はだいたい同じだしな。>>372だけで>>371=374と>>373には何も言わなくていいの?
きみは知らないみたいだけど自慰ってオナニーのことだよ?
385イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 15:31:27 ID:Q0AkLQw0
>>384
しってるよ。で?
386イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 16:04:51 ID:mD01j/s9
>>384
具体的に批判しているところはどこですか?
387イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 16:27:35 ID:7viwxjdq
続きは西尾スレで仲良く話し合って下さい。
388イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 16:38:40 ID:Z5Adr032
>>384
まれにみる頭の悪さだな。
389イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 16:42:02 ID:i93dQrXn
>>384ワロス
390イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 16:53:04 ID:uYpN2hb3
なにこの不自然な単発IDの群れ
391イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 19:16:20 ID:Q0s+CBVh
ニンギョウは津原泰水、皆川博子作品を百回読んで出直してこいとしか
392イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:42:43 ID:Gt/Pizm9
マジな話、>>371-374のほうがまともに批判できてると思うけどな。
不自然なぐらい短時間に集中してる単発IDの群れはその程度の反論すら出来てないじゃん。
反論したければニンギョウ擁護の論陣をちゃんと張れってのは正論だろ。
393イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:47:21 ID:Gt/Pizm9
>>391
ろくにブンガクを読んだこともないくせに「こんなに難解な話を読んでる俺スゴス」とか思ってる厨房がいるんだろ。
こんなカスどもに支えられてる西尾も気の毒といえば気の毒。太田的には狙い通りなのかもしれんけどな。
ニンギョウや子供たち怒る怒る怒るがこんだけ黙殺されてる文壇に対してはどう思ってるんだろうね?
394イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:48:54 ID:lidP5kYB
どうでもいい。

ファウストに関係ないし。
395イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:59:52 ID:Gt/Pizm9
>>385-389は>384の指摘に何ひとつ答えられないから、IDを変えて泣きながら一言ずつ中傷を書いてるってことでいいですね。
>>372だけに突っ込んでる不自然さ、>>372-374の指摘にまったく答えられないこと、
「オナニーと言えば評した気分」という決めつけをよそから持ってきてるだけだろうという批判にはまったく答えられないこと。
つーか文学なんてオナニーだろ。それが違うというのならそれなりの反論を書かないと無効。
いいオナニーと悪いオナニーがあって、西尾はそのオナニーすらできてないと指摘されてるわけでね。
まあこいつ程度の知能では無理なんだろうが。せいぜいID変えて「頭悪い」とか「ワロス」とか言うのが限度なんだろうけどさ。
396イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:10:14 ID:uYpN2hb3
まあここはあくまでファウストスレだから矛を収めようぜお互い。
ファウストの看板は錦メガネってことで
397イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:10:44 ID:2FbDagex
>>396
そこはガチ。
398イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:12:54 ID:HY/g95nL
そんなに叩かなくても誰も文学としてなんて見てないって

俺も西尾は戯言の一発屋に同意
その戯言すら後半は読むに耐えなかった
ファウスト読者には西尾目当てで買う奴多いのかな
399イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:14:28 ID:HY/g95nL
スマン、タイミング悪かった
錦メガネにもスマン
400386:2006/07/23(日) 22:15:50 ID:mD01j/s9
>>395
ID替え?
(゚Д゚)ハァ?
401イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:22:50 ID:5mVYXQNV
>>388書き込んだの私だけど、本当に阿呆で知能低そうだな、って思ったから書いただけ。
残念でした。多分他のレスも同一人物によるものでは無いと思うよ。
402イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:25:52 ID:uYpN2hb3
西尾は大変だな。
403イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:35:48 ID:+kMm1FfH
>>384=395
必 死 す ぎw
404イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:59:24 ID:seeZGK8W
あー めんどくせーのがいるな
溜まってるからイライラするんだよ
オナニーしたら落ち着くぞ オススメ
405イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:17:47 ID:mD01j/s9
>>404
普通のオナニーじゃ満足できなくなってきたんで、なにかいい方法を教えてください。
406イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:27:57 ID:Gt/Pizm9
>>403
残念ながら俺じゃないよ。これはマジで。どっち側にも複数いたってことかw
しかし話題ねえな。ファウストって常に話題性がないともたないスタンスの雑誌だからこの状況はどんなもんかと
407イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:29:35 ID:seeZGK8W
>>405
つオナテク板
408イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:51:13 ID:yzfKneZJ
今の文学に認められる=駄作

これはガチ。
409イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:03:01 ID:/DNctxXZ
初めはファウストの話だったのかもしれないけど、明らかに話がずれてきてるだろ。
良識があるなら続きは西尾スレでやってくれ。
その程度の判断もできないなら、どっちもご立派な論争ができるほど大した人間じゃないと思うよ。
410イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:05:21 ID:MMa/rQ29
>>409
真面目に論争しようなんて、誰も思ってないから。
411イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:08:31 ID:SOaKtF/b
>>409
マジレスするとだなオナニーなんて言い方は問題を暈かした言いっぱなしジャーマンスープレックスなんだよ。
本当に批判したいなら、オナニーと言う部分を詳しく述べるべき。
論争なんて起きないよ。
412イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:33:34 ID:MMa/rQ29
手淫でどうだ。
413イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:39:35 ID:pEC1URwi
つーか、創作はすべからくオナニーだってのは常識だと思ってたんだが
それが評価されるかどうかは見る側の問題。そんな次元で突っ込むやつがいたのは正直驚いたよ
414イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:59:55 ID:pEC1URwi
自己レス
「すべからく」は「べし」で受けるべきだったなw
オナニーってのは別に悪口じゃないぞ。創作ってそういうもんだし。
第三者に評価されうるいいオナニーと悪いオナニーがあるだけでね。
415イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:03:54 ID:+x0JY/IY
ハァハァできるオナニーか?
416イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:31:57 ID:nK72jfes
>>412
きもい
417イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:37:34 ID:/DNctxXZ
俺頭悪いからみんなが何話してるか分からなくなってきたよ。
418イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:39:45 ID:+x0JY/IY
ファウストとオナニー、オナニーとファウスト
419イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:40:19 ID:+x0JY/IY
闘うオナストーリー!
420イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:52:45 ID:/DNctxXZ
だんだん分かってきた気がする!
421イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 01:57:15 ID:+x0JY/IY
諸君、私はオナニーだ好きだ
422イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 02:24:43 ID:UE01ltpn
オナニーって自己満足の創作ってことでしょ?それに良いも悪いもあるのかな。
423イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 02:28:34 ID:UE01ltpn
俺は創作行為の全てが自己満足だとは思ってない
人に見せて、面白いと思ってもらえるかどうかが真剣に考えられた作品は、オナニーとは違うものだと思う。
424イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 02:46:37 ID:zZRq3Hfl
>>422
>>423
自作自演か? いつまでも引っ張らなくていいよ。つまらないから。
425イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 02:51:20 ID:UE01ltpn
>>424
あのさ、もし俺が自演じゃないとしたらどうするんだ?
とりあえず煽っとくのが楽だから煽っとくのか?
俺は単に興味のある話題だから書き込んだだけ。あんたは視野が狭い上に傲慢だな。
426イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 03:03:15 ID:+x0JY/IY
そんなんどうでもいいから
みんなでオナニーしようぜ☆
427イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 03:10:19 ID:/KDiZvCY
オナニーは一人でするからオナニーなんだよ
428イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 03:20:05 ID:N7lMrSL5
>>425
俺は424じゃないが、お前自分の書き込み20回読んでみろよ。
429イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 03:22:39 ID:UE01ltpn
>>428
何が言いたいのかハッキリ言ってみろよ。
430イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 12:19:46 ID:idfh8ToA
自 作 自 演
431イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 12:21:31 ID:idfh8ToA
「先生ー、どうしてボキの自作自演がみんなにバレちゃうんでしょー」
「あのね……ここには創作文芸板にはないものがあるのよ……」
432イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 12:31:26 ID:MMa/rQ29
マンションに最初から入っているネット回線だと、同じになるよ。
最近、多いしね。
433イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 12:46:30 ID:idfh8ToA
タイミングを考えろよ…
434イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 13:28:19 ID:UiV5L0L4
>>433
あなたが神か?
435イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 17:20:32 ID:Z6cSbiMh
オナニーの次は自作自演か?まったくお前らは一人遊びが大好きだなw
436イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 01:42:35 ID:dsxprtca
>>422-423は自演じゃないよ。
>>422>>414宛てのレスでしょ。単なるアンカー忘れ。
頭の悪さが非常に良く出てる文章だとは思うけどね。
437イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 02:07:31 ID:2mXbdTB5
>>433のIDがidなのが素敵
IDが同じだって事をIDで説明してたんだね
438イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 03:15:51 ID:1BviFOEq
それにしても暇です。
439イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 06:32:47 ID:sr2IDXM/
なんていうか、「リアル鬼ごっこが文章下手?内容面白いから別にいいじゃん」みたいなものか
あれは内容も酷いんだけど
440イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 17:47:50 ID:1Lr8ZGhw
>>439
だめじゃんw
441イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 19:05:51 ID:b+LH4cQ1
>>439
Amazonでまっとうな評価がされています
442イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 09:48:20 ID:LnLi8BR1
でも映画化。
443イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 14:58:24 ID:1Knw1xpY
どこ行ってもコミックファウストが売れ残っている。
十冊近く残っているところもある。
うーん・・・やっぱり失敗だったのね。
444イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 16:06:59 ID:48GA/QrE
へーーーーーーーーー。
何でもいいの。コミックファウストなんて興味ないの。
ファウストだけが興味あるの。
早く刊行しろ!!!!太田!
445イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 22:55:55 ID:TNyJJ7qu
こういうふうに雑誌って消えていくんだよな・・・という見本か。
446イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 23:00:08 ID:6nK7E1sl
10年後には舞城以外の作家をぜんぶ切り捨てた太田が「あの頃は若かったのさ。いい勉強になったと思ってるよ」とか言ってますよ。
447イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 23:53:07 ID:F+yZQEWx
まああれだ。ここで自作自演で必死に暴れている粘着アンチがいる間は太田も安泰だよ。
>>443 なんかはその典型例。
コミックファウストが発売後一ヶ月たっても未だに本屋の棚に
置いて貰っているという事実の格好の証明になってしまっている。
日本の本屋は委託販売だから、売れない本は即返品してokだからね。


だから、バカなアンチこそが太田の、ファウストの最大のサポーターなんだよw
気付いてないのはそのアンチだけ。太田はせせら笑ってるよ。
448イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 00:33:07 ID:YYLuisqy
初刊部数が決まってるんだから、重版してない限り、棚に置いてるから売れてるってことにはならんだろ。
むしろ売れ残ってると計算するのが当たり前。
もし買い切りだったら場所を取るだけの邪魔物体なんだがさすがにそれはないか。
449イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 00:40:36 ID:4GInKHD+
クランプの名前に躊躇して返品出来ない書店が多いだけな希ガス
それでも店頭に一冊置いとけばいいと思うんだけどねぇ…
450イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 02:49:55 ID:OV8gRw1k
>>447
大筋で同意。ただ例外があってな、地元の本屋に毎日のように通ってるんだが減ってない・・・
買い足したって感じでもないんだ。
451イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 03:03:47 ID:YF1qbROA
オタ専門店でも減ってないように見えるんだが…売れてる証明なのか?
因みにそこには先月のコミックブラッドも置いてあった。
452イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 05:22:36 ID:PwYH6dp+
表紙、ジョージのオサレ絵よりも
竹のオタク絵で釣ったほうが売れたのかもな

竹、中身描いてないから詐欺になるが
453イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 05:44:16 ID:c//v3Y9L
>>452
表紙だけってケースは割と有る
昔だとゴッキーとか宇宙帝王に良くだまされる青少年がいたもんだ
今だと西E田かな?
454イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 16:31:34 ID:SpTEo9W8
てか、これから返本するだけだろ。
重版してないんだから売り切れていないだけ。
つまり、売れていない。
いかに書店が売れるかもと期待していたところで、売れていないのは事実。
大事なのは書店の期待度ではなく実際の売り上げ。
>>447はそこを見誤っているな
455イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 18:57:14 ID:CRGLu1mk
表紙はすんごくいいなと思った。
オサレな感じで女の私も書店で買えるな、と思ったけど、値段見て即効買う気なくした。
何故にあんなに高いのか。もう少し計算して売り出せばいいのに。
456イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 19:26:30 ID:QzXrDsIj
ジョージのオサレ絵はあれはあれでいいんだが

ゴテゴテした装丁がなんか「俺の考えた漫画雑誌!」
みたいな感じでキモイ
457イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 21:36:23 ID:dgwRpoZh
>「俺の考えた漫画雑誌!」

いや、まさにそれだから。太田の。
458イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 01:03:57 ID:HC04yozM
ファウストもそうだけど
表紙の折り返しが短くなってるアレ、止めて欲しい
1ページ目がヨレヨレになるので
459イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 01:07:56 ID:FczHfgYQ
なんで普通にしないのかね?

中二病って言葉は嫌いなんだけど
そうとしか言えないレベル
460イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 02:10:55 ID:WZ+cUmCO
中二病そのものだよ。ファウストの目次にページ数つけないとかさ
不便なだけなのにかっこいいと思ってるんだろう。ついていく信者も信者だ
461イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 02:30:17 ID:zR7HonVK
以上、高二病そのものの方々からのコメントでした。本当にありがとうございました。
462イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 10:32:28 ID:VeOW/Jdr
カッコつけなきゃ、奇抜に見せなきゃ、と背伸びするのは別に構わないんだが
そんなのが高い値段の理由だとしたらあほくさいんでやめて欲しいな。
463イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 11:46:12 ID:42IkppiP
簡単な話、他と違うことしないと埋もれるから。そんだけ。
464イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 14:16:58 ID:QSMr09ob
>>452
がゆんかクランプ辺りにしときゃ、ヲタにもっとアピールできて良かったのかも。
別にジョージの絵は嫌いじゃないが、中身の雰囲気(というかノリ)に合ってないと思う。
465イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 15:41:11 ID:YnfABR+I
>>447
雑誌扱いだったら即返品なんだけどねぇ…
ムック扱いで薄いから棚においてあるんだな
もっと流通について勉強してから発言してねw
466イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 15:51:13 ID:VoqCQkec
薄いかアレ・・・?
うちの近所ではもろに漫画雑誌コーナーに
一ヶ月の間鎮座ましましてるけど
467イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 20:09:54 ID:i34OpCvd
人間シリーズ掲載希望
468イラストに騙された名無しさん:2006/07/28(金) 21:17:17 ID:H7V7BaDk
りすかがあるから人間シリーズ掲載しないに200太田。

でもファウストのページ足りなくなったら掲載するに400太田。
469イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 00:19:38 ID:8kn4hLAq
470イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 08:50:10 ID:jFFA87Dx
今、6パラパラ見返してたら、錦メガネの小説読んでないことに気づいた。
このスレであまり名前出てこないよな? エロゲーのライターか・・・

とりあえず暇だし、読んでみるわー。
徹夜明けだから3ページくらい読んだらリタイアしそうだけど…
471イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 09:09:33 ID:D5ZbkOKI
読めないってわけじゃないんだよ。読んでも面白くないだけで。
472イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 10:09:25 ID:M1CES7Rt
『つまらなくない。でも面白くない。あれ、もしかしてつまらない?』みたいな作品だったな。
ここじゃロミオ説否定されてるけど、むしろロミオが媚びを捨てたらこういう作品になるんだろうなぁって感想。
473イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 12:36:07 ID:SwebmaoQ
錦メガネはファウストの看板作家ですが何か?
474イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:11:43 ID:D5ZbkOKI
無職透明な看板
475イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 15:17:15 ID:SwebmaoQ
コンバージョンブルーを飲んで読んだ透明なファウストにメガネの姿はなく
それ故に美しい
476イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 18:54:52 ID:XlJklb29
綿メガネって言うか、伊達メガネ
477イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:24:52 ID:ITgPOv2x
ぱっと見、
錦メガネと綿メガネって流しちゃうよな・・・どっちが本物かなんて些細なことだけど・・・
478イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:28:24 ID:KFOAOQA5
タイムスタンプ見たら土曜の朝っぱらからアレな人がもう必死w
夏到来ですねww
479イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:44:23 ID:s+kPSjAH
405のことを忘れないでくれ。
奴も頑張ってるんだ・・・


本人じゃないよ。本当に。
480イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 02:48:07 ID:MgXtnjQT
>>479
(゚Д゚)ハァ?
481イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 03:48:52 ID:JFNwQcq8
>>479
(゚Д゚)ハァ?
482イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:00:51 ID:syQ6abc8
>>479
(´・ω・`)ハァ
483イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 06:14:09 ID:7q2nnXoc
405は、コミックファウストに載れなかったから
「切られた」って思ったんですかねぇ。
484イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:05:15 ID:MgXtnjQT
>>483
そんなとこだろうな。
コミックファウストの詳細情報が出た頃と
あの日記がうぷされた時期が重なるような…。

切られた!てファビョって日記書いたら太田から電話かかってきて
「誤解ですよ」とかなんとか言われて、意味不明な訂正日記書いたんだろ

…というかいまごろ蒸し返す>>479はいったい何者なんだ
485イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 10:10:27 ID:aQygoMKq
忘れられたくない405本人
486イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 14:25:10 ID:+iiGslus
405は萌えキャラってことで一つ
487イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:35:03 ID:3bRLm+hI
日記が書かれた直後に電話かけて修正させた

太田はこのスレに張り付いてるって事だな
488イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:41:48 ID:8U8cTkxE
正解は、このスレに張り付いているユヤタンが太田にすぐに連絡した、でした。
489イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:57:49 ID:MgXtnjQT
つーか忘れられてもいいんじゃないの、
エロ漫画方面で頑張ってるんでしょ>405

そっち系の人達に売り込んでいけばいいじゃん。
490イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:52:50 ID:bUypRUHB
>>488
(゚Д゚)ハッ!
ユヤタン、新作たのしみにしてるからな!
491イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 20:05:37 ID:9vbwM+4F
ユヤタンは人生相談だけやってりゃいいよ
492イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 03:19:20 ID:t+yM+7ab
人生・相談すら載っていないようなのでコミックファウストは買ってない。

ECCOとか鏡家のナイン・ストーリーズとかまとまって出ねえかなあ。
ECCOは滝本が小説書けない状態だから出せないって話もあるが。
493イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 03:30:24 ID:77Wl+KiY
ECCOってファウスト掲載分+書き下ろしで完結だっけ?

滝本、ほかの2作品を先に出してもいいと思うが。完結してるし。
494イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:04:32 ID:pSVHVXOl
ま、少なくともNHKとネガティブよりは売上げ低いだろうからな。
495イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 04:01:15 ID:gye60ME1
vol.7の特集はユヤタン
496イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 05:52:58 ID:fhOJpKTf
>>495
ガセだったら承知しないぞ。
497イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 06:00:22 ID:LfmRF2/H
ユヤタンの影にこっそりウダルがいてくれれば俺は幸せ。前作みたいなのは勘弁だが。
498イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 06:35:02 ID:sRDvDU6k
更科さんのコラムが無くなったのは女性からのファンレターがなかったから?
499イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 06:52:37 ID:fhOJpKTf
更科さんのコラム、けっこう好きでした。
500イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 07:12:53 ID:QIeSr4Qa
更科さんのコラム、ほとんど読んでませんでした。
501イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 07:35:19 ID:sRDvDU6k
あれ好きだったよ。偽舞城の回とか爆笑したよ。
502イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 13:18:47 ID:nHh9lwx1
太田、なんか今度は講談社BOXとかいうのやるらしいぞ
503イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 13:38:51 ID:L3LHWOvT
>>502

ソースは? てかメルマガとか来た?
504イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 14:38:22 ID:nHh9lwx1
>>503
メフィ賞の高田の日記に書いてあった
あとBOXについてのチラシが西尾のホリックに挟まってる

何がしたいのかはよくわからんけど
505イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 19:06:25 ID:gye60ME1
>>496
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20060804
ここ下の方に書いてあった
506イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 19:14:01 ID:TwSrzqs8
新人発掘ってよく言うよ
507イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 22:41:59 ID:F/mbhDoB
で、次はいつ発売なの?
508イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 23:09:48 ID:L3LHWOvT
情報くれた人乙。
しかしこのままだと、本誌とは年末にお会いしましょうってな感じになるのかね。
509イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 00:05:07 ID:X5RlstsC
太田が年末と言ったなら、来年の春ごろだろうな。
510イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 08:28:04 ID:8v9aVvwl
宇山さんが亡くなったみたいだな。ご冥福をお祈りします。
511イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 08:56:07 ID:Mmur0hyM
まっ、まじかよ。ミステリーランドもこれからって時に。本当に惜しい人を亡くした。
512イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 10:59:51 ID:5BdYHQhY
お悔やみ申し上げる・・・
しかしユヤタン特集は宇山特集に差し替えられる予感がする。嗚呼・・・
513イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 14:36:57 ID:YYcltO2X
追悼・宇山日出臣みたいな特集は絶対組まれるだろうな。
宇山さんが……。そっか。
俺はただの読者だけど、知り合いが死んだみたいで哀しいな。
514イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 14:45:12 ID:bb8lEn/n
「ゴッドファーザーに捧ぐ……」とか太田が20枚くらい文章書きそう。
515イラストに騙された名無しさん:2006/08/06(日) 21:38:57 ID:VS9YALm8
つか早くファウストだせよ
516イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 12:54:48 ID:mOhpqQBj
あげとくか
517イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 12:34:48 ID:ybshuKfk
宇山氏が肝硬変で死去・・・ご冥福をお祈りいたします。
太田さんもお酒にはくれぐれも気をつけてください。
518イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 21:43:54 ID:p7LVkrDo
スタジオボイス読んだんだが
DVDとか映画とか…相変わらずビックマウスだと思った
519イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 00:35:57 ID:WwIaZ0zN
>>518
K談社ってそういう会社だから…全体的に
520イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 00:54:28 ID:txeDd9jw
UP
521イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 13:12:11 ID:gjaD0ZOl
近くの書店に既刊ファウスト全部置いてあったから興味湧いたけど、購入すべきかな・・・?
単行本とか出たら用無しにはならない?
522イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 13:23:11 ID:2mJ6GCRG
>>521
まだ単行本化されてない作品を読みたいなら購入すべきでは?
523イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 13:28:30 ID:ZcUVDj9i
>>521
読むべき小説が少ない、ページ数も少ないから買わなくてもいいんじゃないか
ほとんどインタビューとか変なマンガとかだし
524イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 14:29:21 ID:eAz2zbcl
図書館で借りろ。お金出すのはもったいない。
その金で漫画でも買った方がまだ有益だぞ。
525イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 17:19:58 ID:C6z1Brls
舞城王太郎の奈津川関係の書き下ろしがあったらしいが見逃したorz
ずっと昔の話だがな。
526イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 17:40:20 ID:anRu8Yhc
Amazonで中古で揃えればいいよ。安くすむ。
527イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:19:28 ID:GaAV3Qu+
>>521
中野さんが、女房を質に入れても買うべきだって言ってた。
528イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:38:31 ID:sq07HavH
そうか、今の人にとって宇山さんなんてどうでもいいのか。なんだか悲しいな。
529イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:43:45 ID:gjaD0ZOl
皆さんアドバイスありがとう。全部買うことにしました。
530イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 21:54:58 ID:EXSrnMOi
興味湧いたくらいでいきなり全部買ったら後悔するぞ
合計1万円だからな。1冊だけ買ってみてそれから考えても遅くはない
531イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:20:36 ID:lrSeOghB
なんかあんなもんに一万も払ってたと思うとほんと情けなくなってくるな
舞城だけ立ち読みしとけばよかったわマジで
532531:2006/08/29(火) 22:21:22 ID:lrSeOghB
舞城スレかと思って書き込んだらファウストスレだった。すまん忘れてくれ。
533イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 01:05:26 ID:oaMQMYK+
>>529
誰も全部買えなどアドバイスしてないぞ
534イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:10:39 ID:4/QrbnJp
大田がコミックファウストが小説のファウストより売れなかった
今の月刊誌は厳しいみたいなコメントしてたけど
一般的に漫画の方が売れるからコミックファウストの方が売れると思ってたんだろうな。
ライバルが少ない同人小説誌だから売れてるだけなのに。
535イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:37:45 ID:l+YU7lTN
つーか漫画誌をあの価格で出して
売れるわけねーじゃん。
あほか
536イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:42:18 ID:LlMHAbey
てか今年中の本誌発売絶望的なんだな
537イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:43:13 ID:AF4Tk7yG
月刊誌でも売れてるのはちゃんと売れてるし話題にもなってる
ライバルがいない分野じゃ売り上げナンバー1をあれだけ自慢してたのにな
次号が出るなら次はどんな奇策に走るのか見守ろうじゃないか
538イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:12:50 ID:i3vSR63l
だっておもしろい漫画がないだろ。二話を読みたい漫画がねえよ。
月刊誌の創刊号で漫画がアレじゃヤバイだろ。
539イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:16:12 ID:ul9fNjnD
つーかそもそも月刊誌じゃないだろ
540イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:26:04 ID:8qwsFj8L
つーかあれが売れると思ってた感性がマジで理解できない
金を出して買う読者をどういう人たちだと思ってるんだろう
541イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:57:38 ID:3kRLmbkG
スタジオボイス読んだ厨が発狂してるねw 宿題終わった?ww
542イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 00:58:09 ID:Hrx+Hpge
厨認定厨があらわれた!

みんないたって冷静にレスしてますがなにか
543イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 00:59:58 ID:1YPDkZJW
>>540
コミケで並んで落書きペラ本を喜んで何冊も買う人たち。

大コケしたらマズイから保身として高河ゆんとクランプ+西尾引っ張り出して。
高河ゆんって昔クランプを敵視してたのによく執筆OKしたよな。
クランプがデビューの頃、とある高河看板漫画雑誌にクランプが載ると聞いて
「この雑誌はあんたたちにあげるわ」と捨て台詞を吐いてやめたという逸話があるのに。
もしや大田が隠してたとなると今頃高河怒ってるかもよ。
544イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 01:57:27 ID:jRxBYl5I
がゆんだってクランプだっていつまでも女王じゃないんだから
大人になったってことだろ。
545イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 09:22:49 ID:l0nWpqGt
月刊誌のファウストとしてじゃなく、「好きな作家の漫画が載ってる」から買う人たちはいるだろ。
546イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 10:03:52 ID:EN41lr9T
「好きな作家の漫画が載ってる」けどこの値段では買わないって人の方が多いかもな
ファウストが「嫌いだから」買わないって層すら少なからずいるかも知れない
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/nagaya/
547イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 10:43:40 ID:taE8hu7N
>>543
いつの話なんだ?それ…
もしかして大昔?

いくらなんでも、そんなん一過性のもんだろうと思うんだが
548イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 10:54:48 ID:taE8hu7N
>>546のサイトの人、嫌い嫌い言ってるけど
ファウストから仕事依頼来たら受けるんじゃねーの…。
仕事は仕事だから、とか言い訳してw

まあ太田が声かけるタイプの絵じゃないと思うから、
ありえないだろうけど
549イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 10:57:06 ID:zZxxjF5p
>大コケしたらマズイから保身として高河ゆんとクランプ+西尾引っ張り出して。
>>543
「保身として」こういう事が出来てしまう太田さんって本当にスゴイですね(笑)!

…って釣りはともかく、>>543の逸話は本当なの?
だったら太田をマジ尊敬するよ。なんか薩長同盟みたいな感じじゃん。

これからは太田タンを「編 集 界 の 坂 本 竜 馬 w」って呼ぼうぜww
550イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 11:01:02 ID:AjgDfn/e
>>546
ちゃんと認めるべき所は認めて批判してて好感が持てた。
551イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 11:03:38 ID:67+mHkRb
>>546
読んできた。この人の発言の方が厨臭くて笑った。
552イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 12:15:40 ID:FTfmRyPT
ハルヒやローゼン、東方にも
タイプムーンとひぐらしに通じる部分があるのに気付いてないのはどうなんだろう。
ていうかハルヒはともかくローゼン東方は今までもあっただろ…
553イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 12:18:19 ID:6//1knrU
このスレで、
「もし講談社のファウスト編集長から仕事依頼来たらどうするんですか? 受けますか? 断りますか?」
と訊く猛者は居ないのか。
554イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 12:49:34 ID:AL32JuAG
>>553
お前が聞け
555イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 13:47:20 ID:taE8hu7N
かわいそうなこと聞いてやるなよ…
どう見てもレベルじゃねーだろ。ヘタクソだもん
556イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 13:53:46 ID:1YPDkZJW
>>547
高河が神格化されてた時代の話だけどね。
この人の載った商業誌は数万部売り上げが上がったといわれた時代。

高河は同人と商業情報の定期ペーパーなどを出していたけど
そういうのをクランプは自分のFCとして発行し始めたら
「私のはFCではありません。自分で自分のFCって馬鹿みたい」など、かなり食いついていた。
クランプが商業に専念して同人をやめる時も自分は絶対やめない!と頑張ってたし。
高河とクランプは同人大手双璧で両方好きなファンはたくさんいたから
高河の痛さは生暖かくウオッチされていたらしい。
クランプはクランプで痛かったしな。

他にも逸話はあるらしいが自分はこの2作家のファンじゃないので知らないが
そんな自分でも耳にするくらいの話だから有名なんじゃないか?
詳しくは少女漫画板の高河スレでも行ってみ。
高河は今でもプライドは高いと思うぞ。
今後ファウストに寄稿するかどうかで怒ってるかどうか見極めたい。
557イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 13:57:35 ID:AL32JuAG
>>556
たしかに載っただけで数万部売り上げが上がったといわれるのはすげーわな。
嘘か真かは別にしてそういううわさが立つって事は実力はあったんだろうな。
558イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 14:08:17 ID:FTfmRyPT
がゆんのサイト見てたが、そういやコミックファウストでサイン会してたな。
参加しない西尾への不満?はほんのり匂わせてるが太田にはそう怒ってないようだ。
559イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 14:11:17 ID:1YPDkZJW
高河の女性信者は凄かったから、この人が載ってれば必ず買った人は多いと思う。
当時のコミケは描き手<買い手だったし団塊Jr直撃世代で買い手は多かった。
バブルだったし同人で何千万も稼いでた大手がたくさんいた。

コミケで高河の絵の載ってるチラシが落っこちてるのをうっかり踏んだ人に
「ゆん様の絵になんてことすんのよっ!」と食ってかかった女性を見たことがあるw
560イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 14:57:24 ID:taE8hu7N
>>558
がゆんが西尾になんで不満を抱かなきゃいけないんだ…
サイン会に出ないっていうのは、西尾のポリシーだろ。
そこまでがゆんが口出すのはどうかと思うが。
それが不満ならサイン会自体をやめればいいわけで。

「がゆんだけでもサイン会をやる」と決めたのは太田なんだから、
不満をぶつける相手は西尾じゃなくて太田だろ、普通に考えて。
561イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 15:01:02 ID:n9qhIQ0m
そこで不満を西尾にぶつけるのが高河なんだろ。きっと。
562イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 16:05:18 ID:fTOvJQuZ
多分この文

「西尾さん読者の方にもちゃんとごあいさつできたかな。」

西尾さん、読者の方にもちゃんとごあいさつできたかな。

西尾さん読者の方にも、ちゃんとごあいさつできたかな。
で全然違う文になる。
563イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 17:13:10 ID:1YPDkZJW
西尾は何でサイン会出ないの?シャイなの?
564イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 17:16:00 ID:k6lkSj0r
サイン会とかイベント出ないね>西尾維新
ファウストフェスティバルのときも電報とかふざけてたし。
合宿でも写真一切撮らせなかったし。

乙一の小生日記でも書かれてた気がする。西尾は写真NGらしいって。
565イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 17:22:51 ID:fTOvJQuZ
もし俺が売れっ子作家になったら、サイン会なんて恥ずかしいから逃げる。
566イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 17:28:03 ID:taE8hu7N
顔出しNGなのは西尾と舞城だな。
売れっ子だし、顔が割れると何かと面倒なこと多そうだから
別にいいと思うけど。
567イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 18:25:57 ID:meugydFX
西尾はともかく舞城はインタビューにも出てこないよな
覆面作家ってカコイイとでも思ってるんだろうか?
568イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 18:34:53 ID:taE8hu7N
語るのが嫌いな作家がいてもいいと思うが。

ていうか、語りたいものは作品の中に全て詰め込んでるから
それ以外の場所では語りたくない、って気持ちが強いんじゃないの。
作品の内容とは関係のないインタビューだとしても、
読者の中に作家像ができあがってしまうと思うし…
特定の印象を持った状態で自分の作品を読んでほしくないのかも。
569イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 18:39:13 ID:zEtkRm2N
舞城はイカれたもの書いてデビューしたから職場の人にバレたくなかったと考えれば納得できるだろ。
覆面作家気取って学校の人間にはすぐにデビューをバラした西尾は知らんが
570イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 20:32:34 ID:SYPapd1D
確かに舞城はうんこ ちんこ まんこ連発だからな。顔を晒すなんて恥ずかしいだろう。
571イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 21:27:21 ID:qdPl8hfI
西尾の方は太田の戦略のようにも感じる
572イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:18:21 ID:EVgeG+v7
あげ
573イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:52:44 ID:2EqPs4c9
スレが進んでるから、次号の発売日が決まったのかと思ったぞ
574イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:03:02 ID:XdBFrayF
次号発売は10月を予定していたけど間に合わないんだってね。
残念。やっぱ、講談社BOXの編集長も兼任してると忙しいのかな?
575イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 03:45:35 ID:w3C4KnDC
太田が三人くらいいればいいのかな。
576イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 10:53:21 ID:qE84tQEi
12人いれば毎月発刊できるね
577イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:38:56 ID:Vwk5Yedy
52人いれば毎週発刊できるyo!
578イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 13:16:26 ID:L5bDRO1t
紺野も52人いないとね。
西尾は1人で平気。
579イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:57:07 ID:PiTsczmw
太田いなかったら毎月出たりしてなw
580イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 17:36:16 ID:ePoHmknz
>>579
それ禁句です
581イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:18:54 ID:bUuvhlWB
例え太田が100人いても
100の新雑誌が出来るだけ
582イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:09:42 ID:jK6i1li8
いっそう太田出版に転職してしまえ
583イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:22:39 ID:MtQHWp0e
給料が違いすぎるので無理です
584イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:23:54 ID:j2SQu+Ne
第2太田出版を作ればいい
585イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 22:05:28 ID:Jupm2JNn
あげ
586イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 17:34:05 ID:wNsrOyOh
>>553の質問、マジで書き込みやがった。
>>546ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/nagaya/見てみ


> >例えばですけど、もしファウストからお仕事依頼されたら、やっぱり断るんですか?
> まあ自分でその可能性を100%断ち切ってしまったわけですが。あくまで仮定としてって事でいうと、2つの考え方が自分の中にあって、
> 無論断るっていうのと、雑誌が嫌いだからと言って仕事を断れるような良い身分なのか?お前が?と言うのもあります。
> どっちに転ぶかって言うのは多分具体的な企画を聞いたその後でないと判断付かないと思います。
587イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 18:52:49 ID:d3IlhaSs
なんだかんだ言って、実際依頼が来たら飛びつくんじゃネーノ。

っていうか、
>まあ自分でその可能性を100%断ち切ってしまった
このあたり自意識過剰な希ガス。
自分の絵が太田の目に止まる可能性があると思ってるww
588イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 21:44:09 ID:o4Xd+RO9
いや無いと言い切れるレベルじゃないだろ。
589イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 22:29:58 ID:kvAQyots
仕事と好き嫌いはまた別ってことだろ。
結構好きな絵描きさんだけどな。
590イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 22:46:29 ID:JELOcmSL
傲慢だなとは思うけど、これくらい自意識過剰じゃないとやっていけないのかなとも思う
591イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 00:17:46 ID:niT6STTj
傲慢っつーか普通の感覚だろ。仮定の話って断ってるし。
ゲド戦記こき下ろしてても実際ジブリ絡みの仕事が来たらそれはそれって話じゃね?
この場合はどうせ一年に一回出るかどうかの雑誌だから好き嫌いで断っても問題無いとは思うがな。
592イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 13:04:17 ID:yqTFWLUj
作家なんてみんな傲慢ですよん
593イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 16:07:31 ID:FDV2x5w2
乙一さんが撮影した文芸合宿の映像、DVDになってファウストの付録にならないかな〜
ユヤタンが浮き輪でプカプカやってたり、太田さんが逆ナンパされてたりかなりおもしろそうだ。
594イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 16:52:35 ID:bVOI7HHT
そんなん付録にしたら、「また身内で・・・」って言われるよ。某三流絵師とかに。
595イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 17:00:15 ID:1HDLn6Nk
三流絵師って誰だっけ
596イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 17:02:56 ID:bVOI7HHT
少し上の方で挙げられてる、
「もしファウストから依頼来たら? もちろんOKしますよww」って言ってる絵師。



405元気かなー。
597イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 18:08:39 ID:FDV2x5w2
vol.4に載ってる矢野優さん、かっこいい人だなー
598イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 18:09:34 ID:VT8Zfjij
>>597
いちいちageなくてもいいっつの
599イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 19:56:05 ID:tdNMJtal
>>596
いねえじゃんそんな奴。
600イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 19:59:27 ID:ZhobLyka
身内ネタなんて相当な信者でもない限り楽しめないからな
601イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 20:26:42 ID:vfANLrQ7
どうでもいいからな
遊んでるなら、文章書けよ
602イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:03:32 ID:ZGrf/+zx
>>596
角川や電撃からならいざ知らずファウストの仕事が絵師にとってそれほど魅力的だとも思えないが。
ファウスト発で有名になった絵師なんているか?むしろ向こうから三流雑誌だと思われててもおかしくない。
603イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:07:38 ID:A3hFzIdH
>>602
向こうは思ってるみたいだよ。
「三流雑誌」というかそのイラストレーターに、

>>だって講談社の『ファウスト』は滅茶苦茶いい気味じゃないですか。


って言われてるしな。
604イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:08:54 ID:vfANLrQ7
一つぐらいアニメ化させて知名度上げればいいさ
605イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:29:28 ID:ZGrf/+zx
>>603
それは見下してるんじゃなくてファウストの方向性が嫌いだって言ってるんだろ。
オタ人気を見込んでフェイトやひぐらしの作者集めて新伝奇だとか宣伝するやり方は俺も好きじゃない。
その人の認識が甘いとは思うがディープな読者以外からは概ねそんな風に見られてるんだろうから仕方ない。
606イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:34:10 ID:TmmrD6us
あれは見下してもいるだろ。
607イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:34:59 ID:tdNMJtal
青田買いは嫌いだったはずなのにな。
608イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 23:19:58 ID:ZhobLyka
つか何を過剰反応してんの?
太田の芸風なら嫌う奴が出てくるのもみんな分かってただろ
609イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 23:24:14 ID:YElAyDBy
>>608
お前も反応しすぎ。ネタがないんだろ。流せよ
610イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 23:26:27 ID:vfANLrQ7
年末までに新刊が出ますように
年末にごろごろ転がりながら読みたいよ
611イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 23:34:18 ID:bkRG8z6b
>>593

その映像、実際に見たことある?
イベントのレポをネットで読む限りではすごく面白そう。1000円くらいなら金出してもいいな。
612イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 10:03:04 ID:/QmDWcTn
どんな雑誌にも批評家見習いは出てくるんだから、
それなら開き直ってオタ向けにどんどん売ってどんどん話題共有して貰ったほうが読者にとっても編集にとっても幸せだと思う。
ひぐらし信者として買ったのに2chひぐらしスレでは無名だったり、
きのこ信者として買ったのに2ch型月スレではスルーだったりしたらちっとも語り合えなくて嫌じゃん?(´・ω・`)
613イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 11:21:17 ID:gRC/hwys
作者の選択眼があるのに、なぜか内容が伴っていないんだよな
もっと濃い物語書かせればいいのに
あと小説以外の記事いらない、まんがもいらない、あと半折の表紙やめて
614イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 13:09:16 ID:HXsWP/ou
今更思ったんだけど、本誌で書いていた漫画家を集めたコミックファウストがコケたって事は、すなわちファウストの漫画自体が大して意味がないって事なのでは
615イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 13:18:03 ID:A8BAQlAb
コケちゃいないだろ。『ファウスト』本誌に比べれば売れなかったが。
ファウストのカラーページのアレは、描く場所を与えて絵描きを育てようという
目論見だと思った。
616イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 13:56:14 ID:yofvle7/
>>613
宇山さんの記事要らないとか言う奴が小説がどうのこうの言うなよ。
617イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 17:23:45 ID:PwPPp8Re
vol.7が今年発売してくれればイイナ!

また分厚いのかな。
618イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 21:57:03 ID:NB2QQTgp
>>614
あなたはバンドのソロ活動が売り上げ的に振るわなかったら、
そのメンバーに意味が無いと判断するのですか?
619イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 21:58:07 ID:9FvHsKol
>>616
小説どうのこうのなんて言わない
ただ人気作家の文章が読めればいいだけ
誰よ、宇山さんってさ
620イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 22:10:44 ID:DFlp77Jh
元々文芸は売れない分野。
同人小説は他誌がやってない新しい分野で、丁度ラノベブームのうえ
同人界は月姫やひぐらしのブームがあったから上手くいった。
でも同人漫画の商業化はすでにあちこちでやってる。
621イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 22:38:07 ID:cO/cVZ9u
>>619>>613か?
お前の言う「濃い物語」って何よ?
>>619
>>人気作家の文章が読めればいいだけ

つまらなくてもいいから、ただ「人気作家の文章」が読めればいいわけ?
山田悠介でも読んでろよカス。
622イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 22:42:24 ID:9FvHsKol
>>621
うん、人気作家の文章が読めればいいよ
誰だかわからない人の文章やまんがなんて興味ないし
623イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 22:44:16 ID:cO/cVZ9u
真性のアホか。相手するんじゃなかった。
624イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 22:50:43 ID:9FvHsKol
>>623
じゃ、おまえさんはなんのためにこんな不定期雑誌買ってるんだい?
625イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 22:58:30 ID:B9GSRK1Z
厨学生だ!厨学生がいるぞ!!
626イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:24:56 ID:HXsWP/ou
>>618

売り上げ的に振るわなかったら売り上げ的には無意味だったって事でしょ。
商売なんだから。
627イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:28:24 ID:YH3jBju6
>>626
お前が>>614で「コケた」発言してるけど、何をもってそう言えるわけ?

>売り上げ的に振るわなかったら売り上げ的には無意味だったって事でしょ

ここまで言えるんだから、ソースあるんだよね?
このスレの連中が「あー、コミックファウストコケちゃったなあww」と納得できるくらいの。

俺はコケたかどうか知らんから知りたいんだけどさ。
628イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:31:57 ID:hkxqNf/B
太田が言ってなかったか?やっぱり厳しかっただの何だの。
629イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:40:18 ID:E9GnwfJx
文芸雑誌の壁に風穴開けられたのは、壁が薄かったから。
漫画雑誌の壁は、文芸雑誌より厚かったのだから
もし本誌と同じくらい売れたとしても、壁がちょっとへこむ位だろう。
だいたい、漫画の場合、サブカル路線は他にもあるからなあ。
かと言ってコケたと見なすのは早計な気がする。
誰も正確な数字知らないんだろ?
630イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:41:11 ID:HXsWP/ou
ああ、太田本人が言ってた事だ。このスレのどっかにもリンク貼られてたじゃん。
まあそれも嘘だの太田の謙遜だの言われたら返す言葉はないが。
631イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:43:09 ID:lVthdQKT
煽りじゃなく「え?コケてなかったんだ?」と思った
632イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:44:48 ID:hkxqNf/B
だいたいあれ西尾と上遠野の短編のために買ったが他にどういう層が得するんだ?
ガリバー旅行記もtoi8の奴も舞城のアレもファウストの後ろにちょろっと載るから
読めるのであってあれのために買えるか?
633イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:54:15 ID:qoadUrm1
>>615
絵描きを育てようなんて思っちゃいないだろ
描く場所ならもっと適切な場所が他にいくらでもあるし。
634イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:56:06 ID:9FvHsKol
売れない人の文章はどうでもいいから、売れてる人の文章だけを頼むぜ
635イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:57:46 ID:LtQOtwxp
>>634
厨房は寝ろよ
636イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:59:17 ID:9FvHsKol
>>635
マジで金払ってるのに売れていない人間の文章なんて読んでもしょうがないだろ?
637イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 00:00:51 ID:3yVETgaF
>>636
売れてない、無名だからってつまらないってわけじゃないと思うけど?
厨房は売れてれば中身がクソでも読むわけだ。
638イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 00:03:13 ID:JomoYUIQ
この流れ、ユヤタンが落ち込むな。
639イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 00:04:02 ID:jzpGmFmO
>>632
なんでそこで
toi8やら舞城が出るのかわからん。
普通はCLAMPと高河を出さんか?
640イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 00:08:50 ID:JomoYUIQ
>>639
ID変わってるが632な。スマンスマン忘れてた。思いついたのがその辺だった。
しかしがゆんのアレで買うか?
641イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 00:10:25 ID:Y2Hz6MSe
「高河が描いてる」ってだけで買う奴いるんじゃねー?
実際買うまで中身わからない店もあっただろ? どこだって立ち読みできるわけじゃねーし。
642イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 04:53:54 ID:rGFke45u
コミックファウスト、内容はともかく
ジャケが駄目だった
黄色の背景にに目瞑った女のイラスト
あのセンスは「ナシ」
643イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 08:44:00 ID:+t8mC/Rj
>>637
つまらないから売れてないとは考えないのか?
644イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 12:52:48 ID:WX5ardHo
>>619
まじで宇山日出臣知らないの?お前の言う人気作家はこういう人がいるから生まれてくるのに。
645イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 13:03:27 ID:wXYI05Zf
兎に角、暇ですね。
646イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 13:26:13 ID:+t8mC/Rj
>>644
そんな変な名前の人など知らない
647イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 13:34:09 ID:WX5ardHo
>>646
多分ぐぐればお前の名前よりヒットすると思うよ。
648イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 13:50:50 ID:+t8mC/Rj
>>647
目立ちたがり屋の編集者か
649イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 14:00:00 ID:WX5ardHo
>>648
おまえ捻くれてるな。
650イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 14:10:22 ID:+t8mC/Rj
>>649
編集者ありがたがる方がどうかしてるだろ
651イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 14:30:59 ID:WX5ardHo
>>650
この人のやったこと知らないだろお前。
ありがたがるってなんだよ。馬鹿?
652イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 14:37:05 ID:+t8mC/Rj
>>651
いやあんたみたいにやったことをどうのこうの言うのって何か違わないか
653イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 14:45:39 ID:WX5ardHo
>>652
知らないんだろ。
654イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 14:48:15 ID:R7CkgH9W
なんだこの流れ
コントか
655イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 14:52:21 ID:B//WE2ox
コントつーか、

ID:+t8mC/Rj= ID:9FvHsKol

昨日の糞厨房だろ。相手するだけ無駄だよ。
小説の中身よりも小説家の名前が売れてればそれだけで読む基地外だから。
656イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:00:50 ID:+t8mC/Rj
>>655
それって普通だろ
知らない作家の本なんて手にも取らないし
657イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:01:47 ID:+t8mC/Rj
>>653
知ってるけど、だからなにって感じだ
658イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:11:39 ID:WX5ardHo
>>657
んじゃ、簡単でいいんで書いて見せてよ。知ってるならできるよね。めんどくさいとか言うなよ。
659イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:14:56 ID:+t8mC/Rj
>>658
編集者だらお文三率いた、んで酒豪
それがどうかした?
知ってると何か起こるのか?
それともあんたの小さいプライドが満足するのか?
660イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:17:42 ID:hgI9LR9L
なにこの口論やってるバカ二人(笑)
661イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:19:45 ID:jzpGmFmO
無名作家でも、自分が読んで面白ければ
そっちのが嬉しいぞ

売れてるってことで読んでみて
糞つまらんかった時のほうがむかつく
時間返せ、って思う
662イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:20:34 ID:WX5ardHo
>>659
全然しらねえじゃんw適当にぐぐっただけだろw
663イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:21:12 ID:+t8mC/Rj
>>662
はいはい、あんたの小さいプライドが満足出来たならそれでいいよ
満足でしょ?よかったね、僕ちゃん
664イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:31:32 ID:WX5ardHo
665イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:32:12 ID:1SxW8R8t
>>661
小説家、誰だって最初は全員「無名」だしな。


ファウストに無名作家Aの小説が載っていたと仮定して・・・。
 >>663はAが無名時代には、Aの作品を読まなくて、
 その無名作家Aが「有名(どうやってその判断をするのか知らんが)」になったと>>663(馬鹿)が判断したら、
 改めてファウストを手に取って読むんだろ?

つまり誰か(一般人)にある程度認められた(それが有名ということか?)小説しか読めないし、読まない。
自分でその小説、その作家が良いか悪いかの判断ができない黴野郎ってことね。あ、厨房だっけ。
666イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 17:05:58 ID:NZjfh6xk
どっちもバカに見えるが
娯楽を楽しむスタイルなんて千差万別
667イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 17:18:05 ID:R7CkgH9W
厨臭い厨がファウスト臭い厨とバトルしている感じ?
668イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 17:33:32 ID:Qj/ZEsjZ
厨臭い厨って、結局「厨」じゃんw
ああ、厨房の中の厨房って意味か。
669イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 20:54:26 ID:Dt2myoAj
編集者が「○○は俺が生んだ」とか言い出したら終わりでっせ。
村上春樹が文藝春秋4月号に書いた文章を図書館で読め。

『ワルの漫画術』で太田が「本当は前に出たくはないんですけどね…」と
ウソを言っているのを読んでしまった。

う そ を つ け !
670イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 20:58:34 ID:9fsEnaol
編集者はあくまで黒子で、絶対に名前が出てこないのが講談社の社風だと思ってたが、
いつからかそうじゃなくなったんだよな。名前伏字が伝統だというのに。
逆に電撃文庫の編集長なんてまるっきり名前出てこないだろ。
太田の数百倍は凄いことやってるのに。まあそういうこった。
671イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 21:13:19 ID:9LVp0Qk/
  NヽN`              `゙、
.、Nヾミ                i     
 ヾミミ、       _,.ィイ八、     !     
  ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_    
     {F|!  ̄ ゙iニ{'´   ゙̄!r'-r,^、i     
      l;j゙、_   ノ ヽ)、  ノ'  ゝ:'/    
      `!  ̄ヽ '   ̄~´u ,'.,ィ'    
       i.u  ___     ,' |    
        ヽ、 ´ -- ``   ./  ト、   
       ,..-i;:ヽ、   ,. '´  / ヽ、_
    _,.イ´  j   ̄ ̄   /   ,i、゙ト-、
672イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 21:18:53 ID:JomoYUIQ
     ヽV     ,.i l l l l / / / / / /
      ヽ:::/       ,! l l l l l / / / / / /
       y       ノ,r---〈r‐rr、//_/_/
,..r-ー-、/       ,.ィ' ||   || l| l| `i/
  `ゝ `;,       ,:'1| l|   || l| ||   |/ つーか、”太田” より ”電撃文庫の編集長” のほうが ”数百倍は凄いことやってる” と思ってるンだが…!?
    ゝヽ    ,r '|| ||    l| l| i|  |彡 ”編集者はあくまで黒子” は ”講談社” の ”社風だ” し……!?
     ( l、,.ィ'^ミヽニ、キャヾ  ,l ,l! i|  |彡
      〉 {`|  ^ヽ゚ゝ|  ヾil;;-、,,,,,,,,,...  ,|彡
      } i: |      ,;: r=ーtェ-  rく彡
      | ,! |     ,;;;::  ` ` ,:/彡                      !?
     ,l ,i :l    `ー       ./,.ノ彡
     ,l |  l  ヾニュ    ,.ィ| |
    ,.r'-,l  ヘ  `''ー  ,. -'/ ,! |
  /  /    ヽ  ,,. -'  /
     i l    `''     /
673イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 21:41:47 ID:fQVMA19E
スレが進んでると思ったら知ってる知らないだの口論が続いててワラタ
「宇山の記事要らないとか言う奴が小説がどうのこうの言うな」って奴も同根の馬鹿だと思うよ
無名で面白い新人を輩出できなかったから他所で有名な作家の名前で読者を増やしたって事実だけが残った訳だな
674イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:16:26 ID:TqDh6B8c
>>673
京極や森は講談社ノベルスがデビューだから無名だろ
675イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:25:27 ID:9fsEnaol
コミックファウストについては、
太田はカメラワークや漫画の構成の知識がまるでないから
高河やCLAMPは自力でなんとかなっても、他がグダグダになるのはやる前から分かる事。
それに、太田は絵を見る目が致命的に無い。
3ヶ月練習すれば俺(太田)だってラノベの表紙なんて描けるとか言っちゃってたのは失笑ものだった。
676イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:37:40 ID:TqDh6B8c
>>675
判子絵だから3ヶ月あれば十分だろ。
677イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:43:38 ID:9fsEnaol
>>676
それが絵を見る目が無いって事。
上手いイラストレーターの絵は素人が3ヶ月練習した程度でどうこうなるものではない。
ヘタクソばっか起用してるとこならそう思うかもな。
678イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:44:37 ID:fQVMA19E
>>674
3行目はファウストの話な
679イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:50:50 ID:TqDh6B8c
>>677
いま、腕のあるイラストレーター使ってるラノベって少ないじゃん。
>>678
初期の面子集めた手腕は凄いと思う。でも後にエロゲライター連れてきたのには辟易した。
680イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 22:54:28 ID:aEqxCZ5l
ファウストは早くvol、7を出してくれ
681イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 00:23:32 ID:dXptbxsi
正直ファウストのインタビュー読んだことねえw
読みたい作家の作品だけ読むとかってのはダメなのかな。

とりあえずvol,7早くして欲しい。コミックとかしなくていいからって感じ。
682イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 16:40:12 ID:mrdr1DFx
年内は無理そうだなあ
683イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 16:55:22 ID:Stt3fdoY
同じ判子絵でも売れるのと売れないのがいるのはどういうわけなんだろ。
同人即売会とか行くと同じような絵なのに売れてるとこと売れてないとこがある。
684イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 17:12:07 ID:pQ9pTOB/
奈須きのこのDDDって面白い?
685イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 17:21:00 ID:eVdtqlQn
>>684
空の境界よりは
686イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 18:00:45 ID:cfZbPept
>>684
反則っちくな物語
687イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 19:47:31 ID:gwOKJqb8
俺は月姫とかいうのもやっとらんし空の境界ってのはイマイチだったが、DDDは面白いと思った
688イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 00:23:16 ID:c27VHJoI
>>679
さすがにあれはヒドイと思ったよ。
689イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 01:56:48 ID:PpQk8Qy1
人間の価値

電撃文庫の編集長>数百倍>講談社太田>数百倍> >>670本人w

まあ、実際こんなもんだろww
690イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 03:24:29 ID:S73Cyb8l
>>689
はいはい、編集者万歳ですよ
君もせいぜい名の売れた編集者になれるといいですね
691イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 13:26:13 ID:emscggXo
名の売れた編集者になる必要はない。
名の売れた出版社に入ればよい。
692イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 23:35:07 ID:0PxhX9a8
何が>>689の気に障ったんだろう
693イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 23:51:10 ID:AaETOVYL
689は太田本人なんだから気に障って当然だろ!

感情移入しすぎた一読者だとは思いたくない。
694イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 00:45:44 ID:OL6+eW7e
給与や社会的地位だったら電撃文庫なんかより講談社の編集の方がずっと上だと思うよ
695イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 02:25:19 ID:J38QNtiZ
給与や社会的地位で本の面白さが決まればいいのにね
696イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 04:38:09 ID:OL6+eW7e
そうだね
697イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 04:40:40 ID:VZktXNuX
プロテインだね。
698イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 06:18:21 ID:WsQkd0g4
んーっ! んんーっ!! んんんーっ!!! んんんんーっ!!!!
んんんんんんんんんんんんんんんーーーーーーーーーーーーーっ!!!!

はいはいっははーいっ!  えびばでぃぱっしょん!
699イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 16:20:46 ID:C5l5X7Wm
……ここ、まだこんなに人がいたんですね。
700イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 21:29:08 ID:J38QNtiZ
話題も無いから同じ面子が同じ事繰り返してるだけなんだけどね
701イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 23:42:18 ID:47hjcr+j
それじゃ竜騎士のことを再度語ろうか
702イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 02:21:37 ID:nP1bTMhk
やっぱvol.7、十月刊行は無理かな……。
せめて年内までには……。
703イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 11:34:21 ID:LZ5a5rn3
>>701
謎解きパートをもっと勉強しろとしか
704イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 15:08:47 ID:x1PPUHjr
>>701
筆を折れとか
705イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 23:19:51 ID:ej1p+jE2
VOL.7は年内に出なさそうだな。出ないかなぁ……
706イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 01:31:47 ID:aolbf3cc
ageんなカス
707イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 01:41:30 ID:aQRxAtAM
メルマガは年内に出なさそうだな。出ないかなぁ……
708イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 02:54:30 ID:0wVIbiWI
枕にちょうどいい厚さなんだよな
709イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 03:00:34 ID:aQRxAtAM
…硬くないか?
しかし、鍋敷きにするには分厚すぎる。鈍器ぐらいにしか使えん。
710イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 03:02:07 ID:KvnQd41z
清涼院流水であったな。コズミック+ジョーカーを紐で縛って殴殺。
711イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 12:23:53 ID:w48V4ntC
何その大説マジック
712イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 17:32:16 ID:Iq0iGdcO
いまさらだが、錦メガネって瀬戸口廉也?
文章構造が何となく似てるように感じるんだけど。
713イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 15:03:05 ID:2HrZTiI+
>>712
メガネはあれが小説デビューだから、ノベライズやった瀬戸口は違う
714イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 14:11:15 ID:nfZFlWuA
次は一冊を何冊に分冊して発売してくれるのでしょうか
715イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 15:59:50 ID:KJJnmSB6
いや、DVDメディアでの発売。
波状言論みたいに。
716イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 18:01:55 ID:nfZFlWuA
それじゃ枕にならないじゃんかよお
717イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 01:29:24 ID:ARoMlb6z
ファウストは枕じゃありませんよ…。
Vol.7はついに1500ページ越えになるか!?
なったら面白いのになー。
718イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 01:54:13 ID:hZZ/0Vgc
そのうちめくれなくなる気がする。
719イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 10:09:04 ID:D7amd5x2
素直にサイズでかくすればいいのに。
720イラストに騙された名無しさん:2006/09/28(木) 14:42:20 ID:2NWBoFcQ
今のサイズがいいんじゃないか
公家の枕サイズ
721イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 01:10:35 ID:lWhu8VOc
出てないなと思ってたんだがまだ廃刊にはなってないんだな。
722イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 01:18:35 ID:Tx6IkIVL
竜の新作がスクエニ雑誌に取られたみたいだな
723イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 08:43:25 ID:c19gvnY4
皆で講談社に抗議のメールでもすりゃ本誌や第五回の講評早く出たり、しないよな。
724イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 10:10:16 ID:fZeGmOxG
滝本が復活すればそれでいいんだが
725イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 12:22:05 ID:a0SfqC+6
ありえない。
726イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 17:34:22 ID:vgxSAd1p
本誌はいらんが講評は早くしてほしい。
727イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 17:42:25 ID:SpxdNqyV
好評がメインだもんな
本誌はおまけ
728イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 16:07:14 ID:wW5T74D0
講評の方こそいらんだろ
729イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 00:55:28 ID:uvsLA2zz
浦賀、西尾、北山、佐藤が近日発刊予定、滝本アニメで儲かってやる気ない、って状態で原稿が集まらない。
加えて宇山訃報、講談社ボックスの企画が重なっている。
730イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 00:59:42 ID:T7ONhCpZ
>>729
ただでさえ分厚くて片手で持てないんだから、原稿が集まらないなら薄くして発刊しておくれよ。
731イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 12:16:47 ID:q2OWJJ7+
もう廃刊でいいよ
732イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 05:03:50 ID:HfUS9A4u
>>730
どんだけ手が小さいんだよ
733イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 18:02:35 ID:Zsi+Ron2
>>730は幼女
734イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 23:53:40 ID:GEYoSNVY
ついに講談社BOXが動き始めた。
来月は舞城と維新と流水の新刊がでるようだな。
銀の箱…って本が銀色なのか?
735イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 23:56:29 ID:C4BD7uDr
銀色の箱のなかに、小説やらまんがやらが入ってるんじゃないか?
つーか、12ヶ月連続の企画とかわけわからんこと言ってるし、もうファウストどころじゃないんじゃ・・・太田。
736イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 08:49:26 ID:94uvF7CA
いかに金をむしりとるかに必死だな。
漏れなんて密室本のやつとかみて
「編集の座談会なんて誰が読みたいんだ?」とか思ったけど
結構読みたい人とかいたみたいだし。
737イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 21:28:20 ID:QpStk0ZI
りすかだけが読みたいのに
りすかの新刊いつだよ
738イラストに騙された名無しさん:2006/10/16(月) 22:21:52 ID:skPqUFqV
やる気がないんなら休刊か廃刊にすればいいのにねえ。
739イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 03:04:40 ID:QeQ0EK1Q
というよりも、いつ出すのかだけでも大体決めて明言しておいてほしい
740イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 03:45:56 ID:z1CRFo9X
>>739
明言してるじゃん夏とか秋とか。いつだったか忘れたけど。
だいたいそんな希望はあまりに無意味だ。


つうか、ユヤタン特集で10月以降、ってのは上のほうで読んだなあ
741イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 06:42:09 ID:rCRbsaRZ
ユヤ特集やったらもう終わっても良いよ
742イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 14:53:42 ID:LKFaa+H/
出す気はあるんだろうけど一人でやってるから追いつかないんだろうよ。
743イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 22:06:57 ID:iURcwwDK
どこかの編プロに仕事してもらえばいいのに
744イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 00:26:30 ID:jokjuiM1
BOXの方は太田だけじゃないらしいから
とりあえずそっちは他の人に任せてファウストに切りをつけて欲しいなぁ……
745イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 16:57:59 ID:y48QhNOS
>>740
あんまり守られてないような気もするw
746イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 15:47:08 ID:NhjvvACR
元長柾木のスレって存在しないのだろうか
747イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 16:20:12 ID:bWCQgNp1
ほしいなら自分で立てればよかろうに
748イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 18:12:27 ID:DuH/sABV
>>746
エロゲネタ板に行け。
749イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 22:20:39 ID:wSk5jDxv
来年一月刊行予定講談社BOX商品一覧
清涼院流水『パーフェクト・ワールド What a perfect world!』Book.1「One Ace(ひとつのエース)」 大河ノベル第一弾
西尾維新『刀語 第一話 絶刀・鉋』 大河ノベル第一弾
奈須きのこ『DDD(上)』
滝本竜彦『ECCO』
ついに滝本四年ぶりの新刊か。
750イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 22:29:39 ID:CjH+p8Op
西尾が大河ってナンだ?
751イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 00:44:27 ID:1jk0IybN
>>749
ソースは?
つかユヤの灰色が1月に延期されたらしいけど講談社BOXじゃ無いの…?
752イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 15:29:09 ID:ktL5XfKq
>>751
自分で検索くらいできないの?
753イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 21:48:34 ID:8vc6enR9
いまさらだがイラストリーってなんだ?
実際にある言葉でなく単にイラストとストーリーをかけた造語なだけか。
754イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 04:34:59 ID:NFEp8oON
新伝綺が駄目だったので次は大河ノベルですかそうですか
755イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 10:37:31 ID:886BsUnx
つか、講談社BOX値段高くねぇ?
756イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 10:39:52 ID:886BsUnx
> 輝く“銀の箱”という、かつてない斬新なパッケージ。
>そこに入っているのは、日本のポップカルチャーのインデックスともいうべき、
>小説・まんが・ノンフィクションが渾然一体となった「ハイブリッド・レーベル」。
>それが“講談社BOX”です。


いや、文庫で安く出してくれよ。ラノベ3冊買った方がいいよ。
変なパッケージで図書館入らんってことだけはやめてくれ。
757イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 19:40:09 ID:17QjPVb0
>>754
これはすごい!新しい!と鳴り物入りで煽ってもどうせ出た後は無かった事にされます。

俺だけは錦メガネの事、忘れないよ…。
758イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 20:27:43 ID:VbtfVRbw
会報誌とかがファウストの変わりになるんだろうか。

廃刊宣言まだー?
759イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 10:27:38 ID:sHEmeBDX
シリウスで竜騎士の「怪談」がコミカライズだってよ。
760イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 14:45:38 ID:BMrx3KgD
いらね・・・
761イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 06:12:33 ID:cMS7RVVS
シリウスまだあったんだ・・・あの雑誌、一年くらいで廃刊になると思ったのに。
762イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 10:06:11 ID:xf9VncDi
>>756
文庫版は出ると思うよ...
1年後ぐらいに...
763イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 11:02:56 ID:PfowJINZ
合宿の頃がピークだったな・・・
764イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 19:48:40 ID:UKoWjDCp
>>762
流石にそれはありえないw
765イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 10:17:14 ID:sETf7kWe
>>764
さぁて、それはどうかな?
766イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 10:57:44 ID:xc4qjOub
とりあえずさ、講談社ボックスの公式に錦メガネやら奈須やらがコメントしてるから見てきなよ。
767イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 11:52:03 ID:iBA8AdjV
錦メガネはいらない子
768イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 17:12:06 ID:VZWCK0hX
一応、ファウストに載せたやつを本にするんだとおもうよ。メガネは。



買うわけないけど
769イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 22:11:46 ID:sWpR6aXu
ファウスト賞はどうなるんすか? 太田さん。
第一回講談社BOX賞でマッチポンプするための単なる前振り?
770イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 03:02:58 ID:hBy7TeQu
メガネは次作で化けて第二の歌野晶午になります。たぶん
771イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 03:07:55 ID:qVntsnt/
それってどうなの?

歌野作品、「葉桜」しか読んでないからようわからん・・・ていうか錦メガネが生きてた事に驚いたわ。
772イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 06:49:30 ID:9uxceZvp
BOX編集者は太田だけじゃなく複数いるんでしょうね?
773イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 09:17:44 ID:8SFNpdL2
>>772
居るよ
774イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 21:55:59 ID:6KdvlFUu
BOXの存在意義ってなに?
ノベルスじゃなんで駄目なの?
775イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 21:58:16 ID:tKu2dijD
西尾を目立たせようってことなんじゃないの
776イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 22:19:09 ID:hMkfkbvJ
BOXたけえよwwww
ぼったくるのもいい加減にしろ太田!
777イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 22:30:13 ID:8H137uUl
ファウスト賞でも人見っけれないのに新しい賞でどうにかなるとでも
思っているのかな。
778イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 23:11:34 ID:/5Vz6J/K
年齢制限の無意味さを痛感したんじゃないか?
779イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 08:59:30 ID:w0H9MaOO
確かにあれは無意味だった。
無駄に発掘できる才能を減らしてるだけ
780イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 09:11:25 ID:mgAx8MYr
boxの現物見たけど凄い安っぽいつくりだった
781イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 09:54:30 ID:MpBSI6U/
サイズはどのくらいなの?
今の講談社ノベルズのサイズ?
それともハードカバーぐらい?
782イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 09:56:29 ID:MpBSI6U/
ごめん。サイトに出てたな

講談社BOX大賞とかってやってるけど
ファウスト賞はどうなったの?
誰か賞貰って本出したりとかしたの?
783イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 15:16:15 ID:m/SYz4jZ
誰も本を出さないまま新人道場とかいうので茶を濁してから自然消滅させるそうでせ
784イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 15:35:06 ID:g35NVonF
というか、講談社BOXのサイトの奈須きのこのわかりずらいメッセージとか
読んでると、ファウストという雑誌自体が自然消滅してそうだ。



>「どうせ僕たちは鬼子で異端で最北端なんだから、もうこの島に未練はないでしょう―――」
> 彼はそんな事を言って、新しい船を用意した。



西尾維新の『零崎曲識の人間人間』もメフィストに連載って話だし。
785イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 15:36:33 ID:AZP3Jlz1
佐藤の色シリーズの単行本も講談社BOXなのかなー
786イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 18:21:49 ID:OqkJHu6c
正直太田はファウスト賞に送ったやつに対して何にも思っちゃいないんだろうな。
787イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 18:33:27 ID:90gTheze
ファウスト賞に愛想を尽かすほどの駄作しか集まらなかったってことじゃないか。
788イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 18:51:07 ID:lOThB1lG
本当に送られてきたのがいいやつならファウストがなくなっても別の誌面で救済措置があるってことかもしれん。
789イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 23:09:36 ID:4VESkh/y
同じ人間に何度もかわせる商法に切り替えたんです。南無…
790イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 23:21:13 ID:CTwz9Swc
いい加減異端とか斬新とかイメージ先行の一発屋体質をどうにかして欲しい
そんな上辺ばっかだと読者も愛想尽かすぞ
既に東には見放されたようだが
791イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 23:38:57 ID:B14dvh7/
>東には見放された

kwsk!
792イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 03:30:23 ID:5I4KxL8D
何度も「講談社最小の編集部」って言ってるってことは
もはやファウスト編集部は消失したってことだよな……
793イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 06:41:38 ID:8JLmHktj
ファウストって文芸誌では異例の数売れたんじゃなかったのか・・・
794イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 09:10:50 ID:0tJPQMLU
>>787
あぁ、多分俺のせいだ。
795イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 18:35:17 ID:M1Vvpsk2
>>787
にしては連絡してみようと思うとかいよいよファウスト賞かと思ったとか
本誌講評で書かれていたような気もする。
796イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 20:02:31 ID:f19P7981
このごろ離れてたから事情を知らんのだけど、
前は売り上げNO1とか言ってたのに、なんでこんなことになってんの?
797イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 20:48:10 ID:9ukZtNoZ
単純に太田が飽きただけー
798イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 21:25:39 ID:lyvZe1ar
>>796
今頃続き出しても旬は過ぎてるので前ほど売れないだろうから
売り上げNO1だったという美しい記憶にしておくため。
799イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 22:51:29 ID:CXAqc+/P
つか、講談社BOX見たけど、ただケースに入った本じゃん。
ケースも、うすっぺらいし。
ケースいらないから安くしろよ。銀の箱って印刷された銀色のケースじゃん。
がっかりだわ。
800イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:43 ID:LFOy0edq
1番の売上げって言っても電撃hpとかザスニは無視した集計らしい
その時点で変だと思うが
だいたい、あの内容なら漫画雑誌と比べるべきだと思う
801イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 00:57:47 ID:zIn/j54+
>>800
「文芸誌」で売上げNo.1ってことだったと思うので、電撃とかザスニが入ってないのは仕方ない。
勿論、ファウストが「文芸誌」だってのも限りなく疑わしいので、ある種詐欺的なのは確かだけど。
802イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 01:04:05 ID:zIn/j54+
あと、「新潮」とか「群像」とかのいわゆる「文芸誌」は、1万部売れたら「非常に好調な売れ行き」らしいので、
(そもそも1万部程度しか刷らないらしい)それを考えるといくらファウストが売れてても漫画雑誌からは:2桁くらい落ちると思う。
803イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 07:12:09 ID:Ww/BsGOp
西尾とか舞城とか講談社ノベルスで出るから面白かったし良い意味で浮いてたのに。
あと本読む人間にしてみれば箱なんて邪魔なだけ。
804531:2006/11/05(日) 10:51:10 ID:SlBo1OQm
悪い意味で浮いたなこれで
805イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 10:51:56 ID:SlBo1OQm
なんか名前欄残ってた……
806イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 11:04:08 ID:QD/OwUIx
講談社BOX新人賞“流水大賞”

流水・・・
807イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 16:42:44 ID:YRY5q0P8
講談社BOXの話題って、ここで継続、でいいのかな。
それとも新しいスレ立てるべき?
808イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 18:46:01 ID:Ww/BsGOp
いらんだろ。
しばらくファウストは出ないみたいだし。
809イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 19:01:09 ID:4Y6WZIPX
次スレ立てるときに、ファウストと講談社BOXの合同スレにすればいいんじゃないの。
ミス板のメフィストと講談社ノベルススレみたいにさ。
810イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 20:09:23 ID:ZV0g2iT4
>>806
じゃあだれの名前を取るかといわれても、
西尾にしようにも実質、ファウスト賞が西尾賞みたいなもんだったんだから・・・

挙げる人がいねえ・・・  奈須だとかはなんか違うし。
811イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 20:17:58 ID:GrQU//rZ
大田大賞。
812イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 21:34:03 ID:c2EvCoFL
ヤバいで賞でいいよもう。
813イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 23:10:36 ID:4nusGQO5
送ってきても講評するか分からないで賞
とか。
814イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 00:46:01 ID:w6gWHfHM
BOX買ったヤシいないの?
作家のスレに行かなきゃ感想見れんかな。
815イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 06:47:58 ID:6Be+3vHt
買ったとも違うが化物語はいいかんじ、でも箱じゃなく普通に出してくれたほうが・・・
キャラ教授は箱の後ろにこれネット上にでも書いとけよってのがあって萎えた。
816イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 21:16:33 ID:rvN71HTG
キャラ教授ってファウストに載った分から加筆あるの?
817イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 21:20:22 ID:9NtFsS6D
あるよ。

7〜10講くらいまで書き下ろしがあった。今日、立ち読みしてみた。
818イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 12:20:53 ID:rlGDDRef
ダヴィンチの大田インタヴュー見てきたがこのひとほんとに出世街道まっしぐらだな
ぜってー社内のほかの人に憎まれてそう
819イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 17:03:15 ID:/jyUxMHh
つーかしゃしゃりすぎ
820イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 17:07:27 ID:ZdwRvYJm
イラストつけたのは自分がパイオニアみたいな事言ってるが
チョーモンインシリーズを何故無視してるのかが分からん
821イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 19:18:27 ID:XPDifLUX
俺のピークはファウストで清涼院と思い出話。
あれ読んでからああもう触れないようにしようと思った。
作家の自分語りもどうでもいいが、編集は本来前に出るもんじゃないだろ。
822イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 19:59:27 ID:tEGN/8i3
正直、編集の名前で知ってるの大田と電撃の三木ぐらいだ。
823イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 21:57:03 ID:x9DNvvW/
>>822
んなわけねーよな!!
と思ってたけど、俺もその二人くらいしか思い浮かばなかった
824イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 01:17:32 ID:tRRNoMCs
BOX、なんとかならんかったのかなあ
銀だからなのか、滅茶苦茶キズが付いてるんだけど…
値段もクソ高いし
825イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 02:05:15 ID:R65yZWQp
>>824
俺はたぶんそのうち箱は押し入れに入れて本だけ本棚に入れる。
826イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 02:07:02 ID:R65yZWQp
つーか箱に金掛けたせいか本の紙質しょぼすぎるな。
素直に新書で出して欲しかった…
827イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 09:10:02 ID:7Ko6iyLq
ミステリーランドの造りと比べるとショボイ
828イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 12:07:42 ID:Yfxbn4FW
いいから続き出してくれ  いちおBOXも買ったが
829イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 20:59:09 ID:zkgs3ftQ
西尾維新の新刊「零崎軋識の人間ノック」の一番後ろの刊行予定(広告?)に、

零崎シリーズ第3弾「零崎曲識の人間人間」
「メフィスト」リニューアル号(2007年4月発売予定)に掲載決定

とあるのだが。
このシリーズだけメフィストに移るのか?
それともファウストはさらに発売未定なのか?

既出だったらすまん。
830イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 21:12:07 ID:HborcZET
BOXみたいな本って ペーパーバックっていうんだっけ?
831イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 21:35:36 ID:R65yZWQp
ペーパーバックってアメリカの読み捨ての小説じゃなかったっけ
832イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 22:25:47 ID:HborcZET
>>831
そうなんだ。
じゃ、あぁいう装丁の本はなんて呼ぶの?
833イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 22:37:23 ID:jwvT/qRJ
>>829
元々、零崎シリーズ→ファウストってわけじゃない気が・・・
ファウストはりすかメインだし・・・

そりゃ、りすかが来年四月の「メフィスト」リニューアル号に移ったら、「ああ、ファウスト終わったな・・・」って思うけど。
834イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 22:53:39 ID:vbdCH/3c
りすかどうなるかわかんないって西尾かつくらのインタビューで言ってたね
ファウスト\(^O^)/オワタ
835イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 23:06:37 ID:EobVfizT
箱も大して見栄えがしないのに、中の本を出してみたらあまりの安っぽさに愕然とした。
西尾のデスノ小説くらいの装丁ならまだしも、あんなんで余計な金取ろうなんて
ふざけてるんだろうか。
836イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 23:10:14 ID:HborcZET
>>835
いたって、大まじめなんだろう。
837イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 23:15:48 ID:7HVeF5cL
真面目にふざけてるんだからたちが悪過ぎるよな。
838イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 23:19:55 ID:YPw28mcj
俺は別に高いとは思わなかったけどな。サイズもノベルスより大きい分、文字量が多くて
案外読み応えがあった。

ボッタといえば最近の森博嗣のほうがひどいと思う。文字量少なすぎ。
839イラストに騙された名無しさん:2006/11/10(金) 23:23:06 ID:xVOQAC+j
詩的だか何だか知らんが、ライトノベル並みに空白多いよ・・・森・・・
840イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 09:57:34 ID:X5Smsy8M
その人の書くライトノベルいいぜスカイ(とか
名前伏せたらファウストでも違和感ないんじゃね
も少し若ければ
841イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 12:08:53 ID:RKUgNol9
おまえらKOBOはいんの? 安いし入ろうかと思うんだが、大田の事だしイベントとかなあなあにされそうだ
でもプレゼントは競争率低そう
842イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 15:04:35 ID:Wf48ruCF
>>841
おまえまだ入ってないの?
843イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 16:43:28 ID:XUIY+wvT
入ったけどメール返信含めて音沙汰なし。
金取ろうかって企画なんだからその辺しっかりして欲しい。
844イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 18:02:31 ID:gWKzVm9n
うちも入力フォームから送信したっきりなんだけど
そこから手続きが進んでる奴っている?
845イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 21:17:36 ID:MTR7DLd9
俺も送信したっきりだな。
入金確認で入会完了になるかと思って、申し込み用紙が届くのを待ってるんだけど。

もし、届いた奴が居ないんだったら、月曜にでも問い合わせしてみるかな。
846イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 21:19:42 ID:qveF1usJ
会員応募期間過ぎたら、順次申し込み用紙を送ってくれる・・・そう思っていた時期が俺にもあ
847イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 21:27:47 ID:FJH0X3pK
gdgdだということはよく分かった。
入会しないことにするお。
848イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 12:18:28 ID:tJBB1GqE
>>845
よろしく
849イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 15:06:04 ID:dQEsYvTN
メール返ってきた。
配送準備中で、11月下旬に配送予定だってさ。

信用できない人は、KOBO入会案内ページ見たらいいよ。
(11月下旬より随時振込用紙を郵送いたします)という一文追加したと書いてあったから。
850イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 16:45:28 ID:nSMrAdGf
>>849
昨日見たときに「11月下旬より〜」の文が追加されてて、
いつ書き加えたんだこれと思ってたけど、君のおかげだったのか。お疲れ様です
851イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 16:50:21 ID:FFkeHu17
>>849
852イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 17:02:14 ID:IYbMsw86
化物語誤字脱字多すぎクソワラタ。
853イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 22:31:07 ID:6p2sBAeg
KOBO入会することに決めたけど・・・
なんか騙されてる気がしてならない・・・
854イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 00:12:30 ID:hFVEmOty
俺の知り合いが次号か次々号のファウストに載るらしい…
ってことはまだ廃刊じゃないのか。
855イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 00:12:54 ID:nYCkJ0UQ
>>854
釣れないねえ……残念ながら
856イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 00:37:13 ID:ViA2zBuP
本当だとしてもそれが出る頃には俺達は生きていないだろうな
857イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 01:50:05 ID:vi35OPg2
佐藤友哉好きだから、こいつの特集号はだけはなんとか出して欲しいわ
858イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 03:35:51 ID:zD/IIL71
でも最近、以前載ったことのある絵師が久々にファウストで描いたーと
サイトで言ってたから一応次号は出る……のか?
859イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 09:20:44 ID:OjnfHzC1
KOBO入会すると金属製しおりがもらえるらしいよ。
860イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 14:59:57 ID:ViA2zBuP
>>858

誰のこと?kwsk
861イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 16:20:18 ID:4NeJWdlN
釣りですか・・・
862イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 20:39:46 ID:/m9R+Uy9
>>861
つ google
863イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 22:17:09 ID:4NeJWdlN
調べたけどそんな人いませんでしたよ
864イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 23:48:08 ID:liFsj0QM
どうも次が出るのは確定っぽい。ソースは言えないが、
もう後には引けないところに来ていると思う。
865イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 23:50:02 ID:KvYec69P
ソースなしですか
866イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:01:38 ID:xjHdmrRw
サイトで書いてる人がいるのにソースはいえなくてでも確定で後には引けないのか。
終わってるな。
867イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:01:41 ID:R/QDltG1
後に引けないってどういう意味?
868イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:03:50 ID:W/IORW+Y
ちょっと日本語おかしくね?
869864:2006/11/19(日) 00:25:13 ID:fI2o2OLa
すまん、後に引けないってのはたぶん今更中止できないってことで。
サイトで書いてあるってのは知らん。
870イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:29:20 ID:R/QDltG1
「今さら中止できない」の意味がわからんって言ってるんだよ。
中止しなきゃいけない理由でもあるの?

ソースが言えないということは、
ファウストに書いてる作家かイラストレーター本人ってとこか?
871イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:37:19 ID:ppcAT+yG
後にはひけないってなんだよ
太田一人の編集部なんだからハッキリいってどうにでもなるだろ
言い方的にもう印刷所に原稿が行ってるとかそういうことか?
にしちゃメルマガも来ないけど
872イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 01:10:17 ID:5jkJDVmB
>>863
調べ方悪杉
873イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 01:14:52 ID:pecNVZm9
ソースの晒せん情報などデマでしかない
もう廃刊ってことか
874858:2006/11/19(日) 06:25:07 ID:2o3T+vPT
ありゃごめんね。そのままで書くのは何なのでECCOの挿絵の人
TOPの記事、日付け付いてないけど11月入ってからの更新な筈


つか検索かかるか調べてたら上記タイトルが1月にBOXから出る話が
それとごっちゃになってないかな絵師さん…
875イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 09:24:28 ID:ppcAT+yG
>えとえと、講談社のファウストに久しぶりお邪魔します!
確かに書いてあるな

太田は情報統制が激しいからホントに出るんだったら
この文章数日中に消えるぞw
876イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 11:36:52 ID:5jkJDVmB
>>875
40(中略)乙w

Jが発表する前に、作家とか絵描きのサイトで
打ち合わせだの描いてるだの発売予定日とかの話はよく見るけどね、昔から
877イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 12:52:55 ID:59G/nVSh
火器
878イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 18:11:12 ID:yK0DPCoN
>>874
その絵師の日記の「はうう」で吹いたww
879イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 16:16:55 ID:jfQueZVe
いいかげんユヤタンのダイエットコカコーラ出版してやれよ・・・
ユヤタンを飢え死にさせる気か・・・?
880イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 17:58:27 ID:UgGfQw9X
湯屋タン、重版童貞といわれていた、あれはいつのことだったか。
重版どころか初版すらでない。
881イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 18:11:07 ID:clS130f+
滝本の連載作も出版して欲しいんだけど
これまた遠そうだ
882イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 20:34:55 ID:6g2TH82D
>>881
BOXのラインナップにあったような…
883イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 20:52:58 ID:aQjAaKSk
ファウストはユヤの三島賞候補の時期に合わせるんじゃないの
884イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 21:04:58 ID:lE8xSCVV
>>882
光の速さで取り消された
885イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 21:44:12 ID:u7Z6inAK
ユヤは文学にいってからつまらん
886イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 22:37:35 ID:rs/Ycsyp
ユヤタンは新潮にごっついの載ってるじゃん
887イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 23:38:15 ID:xvtzBE4n
新潮のユヤタンはあんまり好きじゃない
講談社は、ナイン・ストーリーズと灰色のダイエットコカコーラをさっさと単行本化しろと
888イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 20:29:57 ID:TJVVfjfy
ユヤタンは水没までの方が文学してた。今は文学なぞってるだけ
889イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 14:28:53 ID:XRuET4CZ
そこんとこは自覚的だから、いつか化けることを期待
890イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 21:49:48 ID:aQ9trOPi
新潮のは痛々しいのを通り越して何と言っていいか分からん
891イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 02:35:21 ID:d2o/q/C9
滝本竜彦のECCOは2007年1月発売予定らしい
892イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 02:37:17 ID:d2o/q/C9
そういえば近所の本屋行ったら、
講談社BOXの本は、西尾維新の化物語だけ売り切れで
あとの3冊は全て山積みだった
893イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 03:03:39 ID:Ti0HpREY
>>891
それはいつの情報? 最新?

たしかECCOは一月発売予定という情報が出て、その後、予定から消えたとか・・・
滝本スレの>>331見てみ。
894イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 07:38:00 ID:gxAwjMCr
>>891
滝本自身がまだ出さないと言っている
895イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 14:42:38 ID:ODVUpq+Z
化物語つえーな…地元の本屋全てで売り切れてる。
896イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 00:54:54 ID:1xzLcpnL
『化物語』は確かに売れてるが、
実際に下着をはいていない女性が出てくるという点で、
化物語よりも『1000の小説とバックベアード』の方が一枚上手だといえる。
897イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 05:12:18 ID:zQ6zU7GH
太田から離れた作家で反ファウスト活動したら面白そう。
あ、でもファントムが既にあるから、それに作家が軒並み
移行する形でいいか。作家陣はユヤタン、タッキー、舞城、竜騎士07で。
西尾と奈須と清流院と錦はファウストに残る形で。
898イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 16:18:28 ID:xiMAE900
竜騎士は『階段〜』をシリウスに拾ってもらってるし無理だろ

錦イラネ
899イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 17:07:43 ID:ib4J1wah
講談社BOXの請求書北
二十番代
900イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 18:26:06 ID:SBF/7a8L
キテネェ…
901イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 20:44:34 ID:EcSiiKmK
きてた。
一桁やった。
902イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 01:27:32 ID:+SV9FCHL
講談社BOXの請求書?
KOBOのことかい?
903イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 01:28:24 ID:ztECixfK
ファンクラブKOBOの事
904イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 02:15:54 ID:vtIdu+XV
請求書って…
振込用紙だろ?
905イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 14:48:13 ID:IYmSFm9y
12月に出るメカビにKanonの久弥直樹が小説載せるらしいね。
大田はどう出るんだろう。
906イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 16:41:16 ID:+I+s8J14
ああ、お前らのせいでKOBOの振込用紙ではなく、請求書がきてびっくりした夢をみた
色々と最悪……
907イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 23:16:49 ID:+SV9FCHL
俺ははじめの一歩が途中からホラーになってびっくりした夢を見た
908イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 23:46:27 ID:8/dpLT2y
どうでもいい
909イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 18:17:52 ID:G8HWYxhf
いまさらだがBOXってBOOKSのもじり?
910イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 23:17:37 ID:O0OD280F
BOXは箱という意味だよ
分かったかいぼうや?
911イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 23:19:35 ID:85ZsBb9P
しかし清流院があれだけ意味不明な文章書いてたら
そりゃ勘違いもするだろうな
912イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 18:12:21 ID:oTIXQm1v
BOX=箱は知っていて聞いているだろ…常識的に考えて…

ダブルミーニングだとか森、流水、維新とかメフィスト系の作家好きそうだし。
913イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 19:33:47 ID:M2QBbeEE
BOXとBOOKSってかかってるの?
という質問ならおkだったのに・・・
914イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 19:49:32 ID:h7f//ZS9
910 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 23:17:37 ID:O0OD280F
BOXは箱という意味だよ
分かったかいぼうや?
915イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 23:02:29 ID:H2IFys2S
コボのファン倶楽部の請求書住所記入漏れで届かないってさっき事務局からメール来た。(´・ω・`)
916イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 09:36:53 ID:kKlx26NY
>>914
おまえ恥ずかしい奴だな
>>909くん乙
917イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 12:19:55 ID:O34tTe2D
>>916
感動した
918イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 14:34:55 ID:48hhRMgp
日本語でおk
919イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 14:51:43 ID:7OIw5/XG
無料冊子とどいた。
920イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 16:28:11 ID:48hhRMgp
無料冊子って講談社BOX00だよな。どんな感じなんだろ。
同時期に若干の部数が全国の書店店頭で無料配布されます。ってあるから軽く本屋探してみるか。
921イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 16:47:28 ID:lFd0Vf3t
冊子は銀+シールでBOXと同じ仕様
西尾x流水の対談が載ってる
922イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 17:17:05 ID:jter8nRS
対談読んだけど、なんだかなあ
12ヶ月連続とかいって、8ヶ月あたりで終わりそうな気がするよ
そして、08になったら編集部なくなってそう
923イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 17:26:44 ID:IdQ9v0CX
西尾も清涼院も太田化してるようにしか見えんかった…<対談
924イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 18:09:10 ID:kRHEZF/q
刊行予定とか付いてた?
925イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 18:13:50 ID:YM2m78/5
12月分までしかなかった
926イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 18:29:59 ID:y4On1vIS
俺んちに届くの明日かな。

って言うかそういう対談本が、思い出したように送られてくるのが会員特典なんだろうかw
さすがに書き下ろしとかはやらないだろうな。そんな企画があればもう言ってると思うし。
927イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 19:28:02 ID:Q3V+lSzp
おいおい、陸の孤島といわれている俺のところに届いて、お前のところに届いてないっておかしいな。

沖縄とか、島に住んでるのか?
928イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 20:40:53 ID:IdQ9v0CX
この時の論題は、講談社に、海外文芸出版部という新しい部署ができ、
現在のところ目の前にいる文三部長Y田氏が兼任部長をしているのだが、
この部署内に、「講談社BOX」というユニットが入れ子細工のようにしてあり、
このBOXチーフのO田氏という青年から、最近執筆の依頼を受けている。
だから講談社内に、もっか担当が2人いるという格好だ。
依頼の内容は、なかなか破りなもので、ある作家が、
1月から12月まで、毎月1冊ずつの小説を、ソフト箱入りで刊行するというものだ。
そしてこれらを、ゆくゆくは海外、特に北米に向けてグロス単位で輸出していくという、
ある意味で壮大なプロジェクトだった。

2008年は島田荘司…
929イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 00:28:01 ID:vOBO/IGz
KOBO00って、西尾維新と清流院と太田の
トーク以外は全部ネットで見たことがあるやつだった。
あと、印刷が汚すぎ。無料冊子だからしょうがないけど・・・
ヤフオク行きかな
930イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 01:34:03 ID:IhmMLqKW
メルマガきてた。

平田弘史先生邸訪問記 ってのが痛々しくて見てらんない・・・
931イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 06:49:34 ID:38F093ry
メルマガ痛すぎwwwwwwwwwww
932イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 12:51:25 ID:DUq451an
933イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 16:37:22 ID:vOBO/IGz
>>932
なんか平田先生の奥さんが可哀想な気がした・・・
最後で平田先生が読んでるのは化物語か・・・
934イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 17:54:57 ID:2wTWpJfS
平田先生の笑顔が無邪気過ぎる件について
935イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:09:40 ID:Yu9y6oof
実際売れてんのかね
936イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:13:29 ID:9iKOJXDM
化物語は売れてるらしいな
937イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:49:19 ID:/KbOkHgC
他の作品が積まれてるのに対し、化物語だけは即座に2刷に入った。
もっとも、大田が意図的に初刷数を減らした可能性も高いが。
938イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:50:51 ID:Yu9y6oof
新潮社の得意技だな。まあどこでもやるときゃやるか
939イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:08:29 ID:ZmST6y8y
>>937
ほかの3冊に比べて、店頭に積まれた量は圧倒的に上だったわけだが。
940イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:23:48 ID:/KbOkHgC
いや、西尾の人気を否定してるわけじゃないよ。ていうか俺も信者だしな。
西尾新作(初出無いけど)の売り時期を逃してでも"BOX自体"の人気をアピールするならやりかねないな、と。
可能性の話でスマン
941イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 15:36:02 ID:vc8C5ijS
いいんだが、西尾を餌の筆頭にして人気を上げようってのはファウストですでにやってるよな。
ファウストで成功したと思っているからまたやるのかね。
なんであれ同じ手を何度も使うのはあれだと思うが。
942イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 15:47:09 ID:Yu9y6oof
もはやファウスト≒講談社BOXだから何の問題も無い
943イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 16:14:38 ID:9iKOJXDM
じゃあ、次スレはスレタイに講談社BOXの名前つけるか
944イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 16:22:13 ID:CiJ9ngYK
ミス板にならって
ファウストと講談社BOXの太田の愉快な下僕たち
でいいと思う
945イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 16:31:47 ID:bwpvOhbM
太田って誰かに似てると思ってたんだが、今日やっと分かった
SONYの久多良木とソフトバンクの孫社長だ。
大見得切って自滅するパターン。
そのうち「太神死亡wwww」(太田信者)みたいに書き込まれるかもね
946イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 16:57:43 ID:iuqG2Qtv
コミックファウスト高すぎるって話題の時にクタ発言の改変があったな。
しかし作家のファンはいても太田の信者なんてほとんどいないんじゃないか?
太田が潰れても作家が他で書ければ何も問題無いんだし。
947イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 17:39:43 ID:vc8C5ijS
太田の下でしか書けない作家っているのかね?
948イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 18:03:27 ID:2MJz7xt7
>>945
禿は自滅したことないけどな
949イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:47:08 ID:bwpvOhbM
>>947
西尾維新や舞城王太郎に憧れる作家志望の人たちは
必死で大田にすりよろうとするよ
950イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:39:50 ID:ZBilJVBR
>>945
いるよねやたらと流行りものに喩える人。
951イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:46:28 ID:OWVH5Tzl
よし、じゃあテツ and トモやフォークダンスde成子坂に喩えよう。
952イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:49:46 ID:OWVH5Tzl
すいません、951はネタとして不謹慎でした
953イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:28:39 ID:SKzhD9XF
きのこ、竜騎士、久弥

久弥だけ浮いてるな
絶対無理だけどだーまえ呼べよ
954イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:40:20 ID:o1W3riqr
流行りものかどうかは分からんが久多良木・堀江・飯野賢治に連なるタイプに見えないか?>太田
955イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 20:37:21 ID:4YnwSx08
自分は革命的な事やってるんだって奴はみんなあんな感じだよ。
956イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 21:43:36 ID:/ncQ6vNt
成功したものだけが革命者と言われる。失敗すると触れられもしない。今後どうなることやら。
957イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:56:08 ID:ba1RywEu
失速してきたらそろそろ新大陸に行こうなんて過去を無かった事にするからなー
ファウスト賞ん時は何て熱く語ってたっけ?BOX新人賞にも正直全く期待してないよ
958イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:02:18 ID:Bc3CPTv+
BOX新人賞、どんだけ応募あるか見ものだな
俺は出すならメフィスト賞に出すけど
959イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:48:09 ID:ha8UJRfq
あんまり太田叩きはしたくないけどキャラ教授の裏表紙はウザかった。
960イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 00:01:21 ID:MmemupkV
eccoまだー?
961イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 00:12:16 ID:4WcfA/su
そういえばwikipediaに太田克史の項目が出来ていたな
962イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 01:02:07 ID:ov7p64Z7
KOBOのやつ届いたー、封筒にキャラ教授のスタンプが。
結構手が込んでるな。
963イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 01:03:45 ID:ieMs+53i
>>962
言われるまで気づかなかった…スタンプだったのかコレ。
印刷かと思ってた。さんくす。

そろそろ次スレなのかな?
964イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 02:21:01 ID:JHafXDLn
>>962
判子が二種類みたいだなこれ。
俺のKOBOと太田だったぞ。
他も有るのか?
965イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 16:55:36 ID:5qKzV3Yh
すごいな
ほとんど単発IDだけで会話が進行。
書き込まれるときは同時間帯の連投

典型的な自作自演進行スレですな…カワイソス


966イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 16:57:27 ID:hZoEbdHT
そっすね。
967イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:15:39 ID:TZZ2Vjjl
ちょっちゅね
968イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:17:53 ID:ueSO1CXM
確かに過疎スレにしては反応速すぎると思った事は今までにもあったな
969イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:18:34 ID:g+qZYNSQ
>>965はあちこちに書き込まれてるぞ。
970イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:19:43 ID:4M83f1rh
よく見かけるわ
971イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:20:48 ID:g+qZYNSQ
>>953-970は同一人物らしい。
972イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:21:44 ID:4M83f1rh
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
973イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:26:22 ID:ueSO1CXM
sage進行なのに反応速いなw
>>962-963なんて1分でレス返してるけど偶然だったか
974イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:39:58 ID:TZZ2Vjjl
romってるのがいっぱいいるんだろ。珍しくもない
975イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:17:10 ID:cvqtARP0
おいおい専ブラ使いなら、全てのタブの新着チェックを常にやるものだろ?
976イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:28:33 ID:oWOjP6I8
巡回スレを全て開いてたら画面埋まるんだが。
977イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:44:55 ID:cWhh/Xu7
>>976
そりゃ、やりすぎw


>>975
正解。
978イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:05:15 ID:oqSzTOy5
>>975
“専ブラ使い”って響きがなんかかっこいいわ
979イラストに騙された名無しさん
ここまで俺の自演