風の聖痕・山門敬弘 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
富士見ファンタジア文庫「風の聖痕」や作者の山門敬弘氏について言いたい放題でよろしく。

前スレ
風の聖痕・山門敬弘 Part7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135820158/

風の聖痕・山門敬弘 Part6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125927989/
過去スレ
風の聖痕・山門敬弘 Part5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113304781/

風の聖痕・山門敬弘 Part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102860333/

風の聖痕・山門敬弘 Part3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1091354539/

風の聖痕・山門敬弘 Part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054445441/

風の聖痕・山門敬弘
ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10126/1012627715.html
2イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 18:55:31 ID:cdqROvQa
著作

風の聖痕(スティグマ)      2002/01発売
風の聖痕2 -魂の値段-    2002/07発売
風の聖痕3 -月下の告白-   2003/02発売
風の聖痕4 -瑠璃色の残影- 2003/10発売
風の聖痕5 -緋色の誓約-   2004/03発売
風の聖痕6 -疾風の槍-    2005/10発売
風の聖痕 Ignition 1 綾乃ちゃんの災難  2004/08発売
風の聖痕 Ignition 2 僕だけのマドンナ   2005/05発売


関連サイト

小説挿絵・納都花丸サイト
ttp://tydk.aez.jp/

漫画版・鬼頭えんサイト
ttp://homepage3.nifty.com/toko-ya/
3イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 20:52:32 ID:W8c2Wx1N
3だったら風の聖痕7のサブタイには「の」が必ず付く。
4イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 21:32:53 ID:0ZOEcfb4
4だったら精魂のラストは夢オチ
5イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 21:41:23 ID:ZG57+jcK
1乙
6イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 02:16:33 ID:NWw7Z/Ym
>>1
乙。
だが、そろそろ読まなくなってきてるんだよなぁ。
7イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:15:18 ID:mxTOPGhs
>>1

さあ、何とかしてこのスレをアンチで埋めないようにしよう
 ↓





無理に決まってんだろボケ
8イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 03:54:51 ID:Lmr2VDiN
一番最初の短編は「煉君の受難」だったんだから、綾乃ちゃんではなく煉君をそのまま短編の主役にしておけば良かったんじゃないかな?
9イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 12:09:44 ID:8aXZK7ml
短編というのは本編で書けない話を読むのが面白いと思うんだけどな

普通、長編はストーリー重視の傾向あるから短編でキャラ重視の話を書くとか
そうすれば長編での出番少ないやつでもキャラ立つし、長編でもわかりやすくなると思うのだが
10イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:33:50 ID:juSluacX
そーいや今までにラッキーマン出たことあったっけ?
使い勝手よさそうなのに。
まあ山門の文じゃあ、和麻の引き立て役としてだけに終わるだろうがな。
キャラ立ちとか関係なく。
11イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 01:40:39 ID:xmseKkui
短編で判りやすくなったキャラ……キャサリンとか久米とか香久夜とか?
長編で出番が来る事は未来永劫無さそうだが。
12イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 12:55:36 ID:OI8BTKgD
キャサリンは良キャラ
13イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:28:40 ID:zOiIZR3/
そうかぁ?
いきなり和麻に惚れたのは意味不明だったぞ。
14イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 18:25:01 ID:x8mlw8rw
山門の描写できる対人関係なんて3秒くらいなもんだろ
まったり会話とか、議論戦わせたりとかないし
15イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 01:46:32 ID:lML15KO8
長編6巻はFateのパクリ?
16イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 05:17:35 ID:DQKIqjul
パクリに入るわけないだろ。
パクリというならこのように具体的に上げないと
Fateのパクリ元を挙げるスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1140104443/
TYPE-MOONが次にパクるものを当てるスレ2
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139373395/
17イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 20:02:14 ID:B1w/QP+9
身バレ覚悟でいうが、今日新学期はじめての英語の授業があったんだよ。
その自己紹介で好きな作家「山門敬弘」好きな小説「風の聖痕」って言ったやつがいたぜ。
すげーヤツと一緒になっちまった…
18イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 21:37:55 ID:QEVILzZV
いや分かる
「新学期」で「英語」の「はじめて」の授業があるような年代のやつは
コレみたいのが大スキってことは分かる

お前はそいつにおかしな優越感は持たず
おかしいところを具体的に上げて苦しめることが出来たら大人
黙殺されたら力足らず、無視できたら一般人だ
さあどれがいい?
19イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 22:40:17 ID:3kBp4bgY
>>15
パクリだったらあんな出来なわけがないだろ?
20イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 08:54:02 ID:ZkmrC7mr
山門は内面をぱくればまだしも
外面だけぱくってくるから、薄っぺらで筋の通らん出来になるだよなぁ
21イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 01:10:25 ID:sgJ465OA
パクりはもう仕方がない。
むしろパクりじゃないやつは突飛すぎて付いて行けないということもある。
だけど、パクった部分をそのまま流用するのは最悪。
自分なりに消化して、作り直して出すべき。



もうずっと前のスレから言われていることだがな。
せめて、名前くらいは考えろよ、と。
22イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 07:37:08 ID:ID9jzJ0M
TYPE-MOONはボルドーから空想具現化、固有時制御をそのまま使ってるし、デ―モンサーバント、デ―モンマスタ―てのもある。
龍騎からも色々名前取ってる
23イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 07:42:55 ID:zeR5Z+9+
遂に長編8巻こないままスレ8を迎えたか
わかっちゃいたけどなんかな・・・
24イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 09:39:50 ID:r4y0G0wy
内容が厨くさいならまだしも、全編厨そのものだしなぁ
25イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 13:46:01 ID:sgJ465OA
>>23
長編8巻どころか7巻すら出てない。

それなのにここまで続いたこのスレは凄いと思う。
しかもアンチだけで。
26イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 13:53:32 ID:4ytwaTM2
>>25
同意
27イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 17:26:36 ID:trt5DVAO
ドラマガに短編のる度にハイハイツヨスツヨス
というレスが付くだけのスレですが

祭りになるような展開来ないのかね

ジェバンニほどのものは期待しないが
28イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 18:28:49 ID:xenJ+gFh
カスマ死亡(仮死状態?)→綾乃たちがカスマ復活のために頑張る

とかだったら少しは面白いかも
29イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 19:07:49 ID:8dGEfvdW
>>28
なんかワロス
30イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 20:51:03 ID:9kccffPI
死んだら死んだで、役立たず感2割+ってとこだけどな
31イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 21:06:46 ID:MhQaAO6t
>>28
それだと
呪いだかなんだかを受けカスマ死亡→綾乃たちがカスマ復活の為に頑張る→強い敵と戦い、綾乃ピンチ→死んだはずのカスマが助けに来る。
カスマ「身の危険を守る為に仮死状態になる昆虫もいる。 死んだ真似も楽じゃないな」
になる悪寒
32イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 22:58:09 ID:40A7IPhD
つか、カスマが死んだら
そのままにしておくほうが世のためになりそうだ。
33イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 00:26:21 ID:lYTdzX8x
そうだなカスマは死んでもそのままにしておくのが
世のため人のためだろうな。
34イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 02:17:29 ID:diKKEef8
そこで突拍子もなく綾乃が自分の気持ちに気付いたとかのたまいカスを助けようとするご都合主義
35イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 04:08:31 ID:0MFBpbiM
その場合カスマのためにと頑張ったアヤノの苦労はムダになる、無駄にする
それが山門クオリティー、話の真ん中にはカスマを置く以外の選択肢なし

それでどれだけ話が壊れようと、カスマが真ん中で説教と無敵かませば
精魂は成婚たりうるらしい・・・素薔薇しいなセーコン、べりかこいいなセイコーン
36イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 08:11:35 ID:Xe7Yq0nW
ほっとく方向で話が進んだらそれはそれでおもしろそうだな。
37イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 09:25:13 ID:BN5QeQhx
カスが動くと、だいたいの周りの人の苦労が水の泡になる
しかしダレもそのことについて文句をいわない

いい世界ですな
38イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:41 ID:bwcW16Kc
>>36
超名作になりそうな予感
39イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 22:34:25 ID:H61WIVNx
>>38
ていうかカスマの「態度」とそれに都合が良い「世界」だけ
が問題ならまだなんとかなんだけどねえ
40イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 22:37:17 ID:H3edLT9/
ぶっちゃけた話、風の聖痕って山門の固有結界の名前なんだろ?
41イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 23:16:03 ID:olMkYJpp
どうかんがえてもカスマ自身が山門の固有結界だけど?
42イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 23:17:31 ID:3IC4S7mY
固有結界ってナニー?
43イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 00:14:43 ID:RDsdpWSe
十数年前の漫画『混淆世界ボルドー』の『空想具現化』から内容『固有時制御』から名前を取ったもの
44イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 14:57:46 ID:ZQO6hA90
型月がその単語を丸々パクったんだっけ
45イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:41:50 ID:p8UF4Mt0
短編も一年越しになったな
未収録がだいぶあるはずなのに
46イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:33:27 ID:oRW+7nDb
きっと、書き下ろしが書けないんだろうね。
4、5巻の間はこの作者にしては早かったのに、
同じ続き物である7巻の話題は一切出て来ないしなあ。
あと、絵師が色々と仕事詰まってるみたいだから、
それも少しは関係してるかもね。
47イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 17:03:52 ID:7OVMBJlO
なぜか急に止まった・・・
48イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 18:22:18 ID:WFarAFv8
いろんな人が、いろんな都合があるんだろ
全ての登場人物がカスの都合で納得するような世界じゃないんだから
49イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 18:32:00 ID:ubRZLfm1
すごくよく分かる意見だ。
50イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 00:34:49 ID:+NnZwWca
山門はそろそろ落ち目?
51イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 00:44:55 ID:W6pVg+L8
現状をみれば、よく分かると思うが
52イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 12:33:21 ID:ehjeCAEZ
1巻から続刊までの勝手な期待感が、俺の中での最盛期だったな
53イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 16:43:38 ID:+Xkn0coC
>>50
落ち目も何も盛り上がった時なんてあったか?
54イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 17:36:36 ID:g/XLj8fY
一時、短編集発売、漫画化、ラジオドラマ化と一気に加速したよな。
まあすぐに息切れを起こしたわけだが。
なんつうかもう……書く気があんまりないんじゃないの?
そんな気さえしてくる。
55イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 20:41:06 ID:Lfg7BPXz
きっと、ここを見ちゃったんだよwww

まともな神経した奴がここ見たら絶対、評価が変わるぐらい
悪意が渦巻いてるからなwwww
56イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 01:54:21 ID:nA1XnRly
ていうか精魂に関してだけは
ある意味でここに書かれてるのが
真実っていう気もする

ある意味でココに書かれてることを
否定することの出来る要素がない
所が精魂の精魂たるゆえんだと思う

なんだかんだといって作品は
内容たるフィクション以外のところを
語るんだなあ
57イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 03:49:01 ID:bEitJ5Ts
担当を鏡のとこのと交換すればいい
58イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 09:33:18 ID:T3PT2iqF
カスの性格にもう少し救いがあったらよかったんだが
彼女殺された件が、女性に対する義務感や理不尽な力の使い方に対する戒めにまったくなってないのは( ゚Д゚)ポカーン

一般人や市街地にも自分の都合だけで迷惑かけまくるカス
魔術師他にどれだけ偉そうなこといってもまったく説得力ナス

そしてソレをまわりが全肯定
59イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 11:24:50 ID:3QNFek/y
>>57
マジで変えてやって
鏡働きすぎ
60イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 00:01:24 ID:KKdmLyaQ
>>58
○読み取れるカスの価値観○
客観的にも価値のある、大きな目的を達成する為に、人を犠牲(生贄)にするのは許せない。

客観的にどうでもいいことの為に、人を犠牲にするのは全然かまわない。

うーん・・・まだ、上を肯定した方が救いがあるんだが・・・
61イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 10:22:02 ID:n5pfAdNW
しがらみのない人間はカッコイイが、しがらみを乗り越えることこそヒーローだ

カスマはしがらみが「無い」のに「越えた」人間ってことになってるからなあ
そりゃ無いものは越えられないから、しがらみをしがらみとして抱えるか
しがらみ自体から全力で逃げ続けるかしろよと思うのだが
その、「場面で適切にカッコイイ台詞を吐く」ためムチャクチャになる

つまりキャラ崩壊、ただカッコイイところだけに惹かれてヒトが集まる
解きほぐせば空気しか入ってないと
62イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 10:47:37 ID:PTJ+r9bv
適当にカッコイイ台詞を吐くのはカスに限らないぞ。台詞だけ並べて何もしない親父とか弟とか、暴力行為を台詞で正当化させるアヤノとか
63イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 18:10:08 ID:VHYbfYp6
>>62
煉は
つ3巻
64イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 18:33:03 ID:liMVdRzj
こういう過去があるからこういうことが言える、みたいなのっていっさいないよな

たまーに、思い出したように(思いついたように?)なんかカッコつけてるけど
65イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 19:19:46 ID:PTJ+r9bv
3巻も結局は青臭い発言で暴走行為を正当化したようなものだし・・・それ以降の話に全く生かされてないのがなぁ。
66イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 23:29:18 ID:x797FQME
レンは青臭い事を言ってこそ価値があるんだけど
3巻で悟り開いてからは空気だよな
67イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 00:40:00 ID:OKaJuiOU
DM感想マダー?
68イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 01:09:20 ID:/OkHPqUq
DM感想。
意味不明でした。以上。


最近はマシになったと思ったのに…
69イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 09:34:54 ID:7PDD9FLv
他作品でのレンキャラの立ち位置だと
・なんやて担当: 驚くことで主役のすごさを演出&解説に繋ぐ
・常識担当: 小学教育の道徳的な意見をのべて、物語の暴走を抑え軌道修正する
・媚担当: 尻尾振りまくってキャラクター間の潤滑役

とかで、話の流れにかかわってくるものなんだが
レンは解説はもちろん、カスアヤの暴走もためいきついて放置だからな
そりゃ、話にかかわれないよな
70イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 12:44:36 ID:Q5fpWe0N
もうネタとしても読む気がしない
71イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 09:57:35 ID:pA0CgjKX
オヤジと宗主って、色ついた火が出せる以外はとくに肩書きがないよな
後付けはいくらでもできるだろうけど
なんか形になってる戦果とかってないのな
72イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 13:00:11 ID:6+49fNGJ
今月号。ヤクザも知ってるカンナギ一族(それも下っ端)。
 一族の力は秘密だーーーとかいっているのに。
 むしろあそこまでおおっぴらに活動していて(何度もやってるビル破壊、など)
 大衆には周知されていないってのが魔術より奇跡的。
 石器時代クラスの情報流通ならわかるが、現代でこれではむしろあまりに
 不自然すぎる。情報操作って言っても、こんな完璧な情報操作など
 ありえなさ過ぎるし。
 しかもどこから仕事が供給されているのだろう?
 昔あったgs美神のように祓屋が一般に周知されている、そんな設定にすべき
 であっただろう。
  違和感多謝
73イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 14:35:56 ID:HFHoJHcU
早く終わんねえかな
でも仕事なくなったら山門かわいそう
74イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 15:44:08 ID:O9971NoN
付き合ってる俺らはカワイソウじゃねーのかよ

けど、こんな芸風で続編って絶望的じゃん
かわいそう(鼻をほじりつつ
75イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 18:56:53 ID:pA0CgjKX
自己中が自己中にむかって自己中なのが気に食わんとかいってるのが精根のメインテーマだよな
山門が意識してるのかしてないのかワカランが
76イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 23:30:27 ID:3HkoXa9d
作者は礼儀知らずだしな。
弱くてブサイクなカスマみたいな奴なんだろ。
77イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 08:01:16 ID:/nEPdo6N
キャラと能力の名前だけ変えて次の作品を出すよ!
どうせやることは一緒だしな!
78イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 08:39:44 ID:JnaSVW9B
>>75
自己厨どうしの違いが掘り下げて書かれてないから、たぶん意識していないかと
カスとザコの主張や行動に差が無いし

強いて差があるとすれば、主人公だからくらい
79イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 14:10:01 ID:p2bnl5HH
>>73
納戸花丸好きの俺にとっては終わって貰ってはのは困るw
80イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 14:28:01 ID:WNkVMLq7
納都がコミカライズさせたほうが面白くなりそうだ
だが鬼頭が再び描いたらより良作になりそうだ
81イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 16:14:21 ID:A9I2lbq1
>>76
最低の男だなw
力がない分ただの哀れなバカってことで
カスマより多少はマシか。
82イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 19:50:42 ID:JnaSVW9B
つーか、原作よりつまらなくするなんて至難の行為じゃね?
83イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 20:34:32 ID:Oy62468S
>>82
どうぞ二次創作の世界に見てきてください。

そういや、鬼頭ってもう書かないのかね?
前に機会があったら書くかもしれないと言ってたけど。
納都は2つも連載持ってるから無理だろうな。ちょっと読みたいけど。
84イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 20:39:19 ID:Vu4SKdvx
鬼頭は鬼頭でひぐらし描いてなかったっけ
85イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 22:18:44 ID:d59tFfN1
絵師の双子ロボット漫画は面白かった。

でもその他の漫画は微妙だと思う。
86イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 11:04:22 ID:PCHHW8nR
>>83
堕ち天は本格的にヤバイと思うんだ。
オチスレ無いからまだ目立ってないけど
87イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 15:14:08 ID:tw4FdwXW
堕ち天は一時期著作権でもめたとき富士見の公認もらったんだよな

というかあそこの精根二次、ほとんど一巻の焼き増しばかりのような
88イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 18:54:13 ID:uuDBT3Pw
>>87
富士見の公認なんぞもらっとらん。
度を超えた写しをしなけりゃ二次創作やってもいいと当たり前の返答もらっただけ。

>直接各社担当の方に電話したところ、集英社・富士見・角川・ソフトバンクのみですが、あまり露骨な写しでなければ構わないそうですよ。
>まぁ各作者様個人によってその比率は変わるでしょうけど。とは言われましたが。
>冒頭(導入部)の写し程度なら同作品の二次創作と言うことですから、しょうがない、と。
>ただしそういう形で作品を発表する場合、原作名の表記は必須です。と言われました。
>あと富士見の担当さんに面白いことを言われました。
>「初めは模倣でもそれを力にしてくれて改めて自身で0から作った良い作品を持ち込んでくれるなら、歓迎ですよ(笑)」
>って。

こんなのリップサービスだろ。
89イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 20:31:32 ID:tw4FdwXW
あー、なるほど。少しトチってたわ。サンクス
90イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 20:40:40 ID:rJfBxYSp
個人的に書いてるものについては別に興味がないんで2次の話題はわからん
商業誌で、ヤマイミオチのない同人誌を書き続けるのは山門の話をしようぜ

カスの説教の大半が「オマエモナー」でかえせるような、とってつけ感を掘り下げないか?
91イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 20:49:07 ID:iduGI9ph
神凪一族って朝鮮人だろ?
92イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 21:05:14 ID:7dq+bs2C
いくらこのスレでも釣りならもう少しやる気見せようぜ
93イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 21:53:45 ID:rJfBxYSp
山門の売りモノってカッコツケ描写なわけだが
その場限りで、筋が通ってなくて、中身も無いのが定着してしまってるから

全然かっこよく見えないし滑稽なんだよな
94イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 23:52:01 ID:KwZT41Rc
今月読了
・カスのヤサの裏をとらない宗主アホス
よく今まで虚現うずまくオカルト業界で仕事してこれたもんだ
・一般家屋で周囲避難や万一の侵入者規制に尽力せず。アヤノをけしかける無能キリカ
・未成年を確保して、その保護者に連絡しない無能キリカ
・ため息レン何もせず

バカしかいない成婚クオリティ
常識ドコー?
95イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 01:40:31 ID:GIsyNFXp
今月は主要キャラのアホさ加減にも当然あきれたんだが
そこらのチンピラとほぼ同等の扱いをされている8の人たちの描かれ方が涙を誘うぜ…
なんでもっと下調べしないんだろう。勢いだけでかいてるんだよなこれ。
調べなくてもちょっと考えるだけで、8の人たちが(どんな下っ端でも、幹部ならなおさら)あんな行動しないってわかるだろ
っていうかチンピラだってあんな行動しねーよ
おそらく主要キャラのひきたて役にしようとしたんだろうが
欠片もひきたたないどころか、全キャラの評判が落ちていく…
もともとあってないようなものとはいえ、最近は少しマシなの書くようになってたから
今月はいつも以上に失望した。
96イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 19:33:31 ID:ItKFr284
ヤクザの仔細がわからんが
霧香は狂言誘拐と強盗幇助なわけだな
97イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 19:41:04 ID:ItKFr284
今回の話って、誰か株上げたっけ?
お馬鹿しかいなかったような気がするんだが
98イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 19:48:46 ID:VlPCNU8P
まぁ、短編のノリに、そこまで突っ込みいれるのも酷だろ。
99イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 20:03:39 ID:ItKFr284
ノリでやることはやっても、キャラを馬鹿方面に切り崩すのはチョト考えが足りんのではなかろうか
綾乃はやきもち焼きでかわいさをアピールしたいんだと思うんだが、やったことは暴行傷害
煉はやさしさと気遣いのキャラのつもりなんだろうけど、碇シンジより行動しない
霧香は智恵が回るところなんて、どこからも読み取れないし
100イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 20:08:47 ID:jUduo3H8
>>99
あの世界ではカスがやることに文句を言わない=知恵が回るってことなんだろ。
とりあえずカスをマンセーするやつは何故か痛い目を見ることがないし。
101イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 20:26:46 ID:a1cEp4Ue
触らぬカズマに祟りなし
102イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 20:37:44 ID:ItKFr284
ヤクザは何がしたかったんかなぁ
数人でいって、単発テロでもなく、退路確保もなく、主張も交渉も野望も裏もない

刑罰が増えるだけで、どの結果でも利益がまったく無い行動で、理解できない
わかりやすく解説して山門センセ
103イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 20:42:11 ID:V/aSXFip
>>98
今回の短編を山門がギャグのつもりでも限界というものがある。
104イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 21:04:54 ID://0SkjVB
>>99
その三人、今までカスの利益というかプラスというか味方らしい行動すら取ってきていない気がしてきたんだが。
なんか、足引っ張る行動すらもしない。ホントにただいるだけというか。。
それとなんだろう、うまく言葉にできないんだが、キャラが設定を越えてない。ツンデレだけとか、弟属性だけとか、それ以上へ個性や性格の幅か広がらない。

駄文スマン
105イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 00:57:39 ID:JKrSe4D0
本当に行き当たりばったりなんだなぁと思ったよ。
外伝だからということで、場の勢いだけで整合性無視で書き殴ってるんだろうな。
106イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 10:11:41 ID:jRK4jJu6
外伝のみならまだしも、本編でさえ結果考えて行動なんかしてんぇじゃん
107イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 20:53:40 ID:6Q1UuFjD
来月はDMあげてのいいわけ特集らしいので
カスの幼少から現在までの人格形成について
精霊魔術についてどう思っているか
くらいは掘り下げてほしいな

このスレ内での考察ではガキのときからDQN、術はベンリなおもちゃな、感じ
108イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:26:42 ID:cY5PcCcD
>>107
キャラ全員がまったく成長してないからいつだかやった特集と変わらない。
カス、綾乃、煉の解説
カスと綾乃の関係
カスと煉の関係
カスとその他の女関係
宗主と厳馬の解説
精霊魔術の説明を少し(魔術の理論とかではなくカス最強が書きたいだけ)
で特集ページ終わり。
109イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:43:07 ID:r9XjOG9q
正当化したいならドラマガ紙面なんぞでせずに
本文での行動や台詞の端端に意志と年輪をきざみこめばいいのに
110イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 06:37:32 ID:N4XHrqOC
>>107
特集することなんて前回の特集後に出てきてないじゃん。
111イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 09:17:26 ID:1TkiFVxZ
魔術とかはファンタジーしててもかまわんのだが
それを使う人間の心までファンタジーなのは理解できんな

山門の人間関係の書き方だと、女性の髪のゴミを取ってあげると恋が始まるみたいな超展開だからなぁ
112イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 09:45:41 ID:bDy6M+EE
本当にファンタジーだよなww>髪にカス
113イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 16:51:20 ID:FEstGtnM
七の人曰く、担当がイラストに適当な文張り付けるだけだし。
114イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 16:57:17 ID:Hcl+i/6Y
成婚いつまで続くんだろう
売れ続ける限り?
115イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 17:44:38 ID:NdYlVP96
他と比べて、どうなの?売上
116イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 19:03:57 ID:2wMmiTHN
何故か売れとるな。
ただまあ、初期ファンがそろそろラノベ卒業する者も出る時期だろうから推移が楽しみではある
117イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 19:28:35 ID:EB4Qn4fd
カスが自己厨なのが確定し、アヤノが妄想厨で、レンが空気と化した今
もう取り返しがつかないよ
118イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 19:32:42 ID:y49NgnjH
>>117
とりあえず神凪連中+綾乃の学友を一切出さずに特殊資料整理室の
人間オンリーで短編やったら取り返しつく気が。そしたら応援する。

あそこの連中のほうがよっぽど人間味あっていいよ……。
119イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 19:56:23 ID:EB4Qn4fd
それをメインに据えるとなると
警察(公安?)としての業務内容と一般社会の仕組みを掘り下げないと、とたんにウソっぽさ満載になるし
それと対人関係の相互描写がキモになるんだけど

山門の今までの描写をみる限り、どっちも絶望っぽいですよ
120イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 20:04:58 ID:JQH51Zgk
>>118
資料整理室メンバーだけで短編連載を続けていると
なぜか誰かが自分に酔ってる感じの万能人間に成長し、
一人で事件を解決もしくは傍観し美味しいところだけを持っていくカスマ二号が誕生する。
しかしカスマ本人が出てくると途端に低脳雑魚キャラに変身。
下手をすると長編で敵の強さを見せるためだけに瞬殺されます。
121イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 22:08:01 ID:JhIRUGZ4
カスマ殺したら山門は神
122イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:27:56 ID:AU/0ZqZX
>>121
復活するからやめておけ
123イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 01:53:12 ID:CCeQiVOL
つくづく思ったんだが……
ここの住人って結構資料室のことを気に入ってるの?
まあ、あの中でまともだからってのが主な理由だろうが、他にも何かあるの?
「短編が資料室メインになったら読む」って言ってる奴が多いから気になった。
124イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 02:42:13 ID:3o6H8smb
逆だよ、逆。
カンナギ連中やアヤノの悪友の話なんぞ読みたくもないんだ。
カスは当然、な。

…残るのが死霊担当なだけ。
125イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 03:57:32 ID:UNPno8a5
そもそもコレのウケてる理由が「現代モノの少なさ」に寄ってるからなあ
昔ならばありがちの探偵物語とかのシティーアクション
でも最近はキッチリと時代考証やら常識、文化、登場人物の立場から職業まで
「キッチリ」と「ドコの何」なのかまでを求められる時代なんだよなあ
電車の一台ポンと出すにも何時ドコの型番は何でダイヤがこうだから・・・と
マジで書くとなると資料が山ほど必要なほどすごく創作には力量が要る
旅情サスペンスならともかくラノベなら、それを壊したりするわけだからな
まあラブコメやギャグとかならそれもテキトーでもあんまり関係ないけど
シリアスなアクションに組み込むならばやりにくい舞台なんだ
そう電車を一台壊すにしても、壊し方次第で
「そんなコトは現代日本でありえない」とか「それは科学的にムリ」とか

で、聖痕はそのアクションでストーリーはシリアス風味
現代ものとしていわゆるリアルな物語を求められてる部分もあったのだろう
しかしやってることは「裏」とやらのまるっきり現代世界観からは百万光年離れた世界
カスマより弱い誰にも知られないただ悪いヤツがただ圧倒的にカスマに負ける
それだけの話なんで資料整理室メンバーにカメラを向ければ・・・なんていう
まるで「あの子はやれば出来る子なんです」みたいな、儚い希望

わからんでもないが、お前ら聖痕ちゃんと読めば
そっちにカメラ振ってもやることがかわんねえとわからねえか?って感じだな
126イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 08:56:30 ID:ApCnZhBq
他よりマシ、と言うだけのことでは
127イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 09:19:52 ID:vZkMsDW0
型番やダイヤなんか捏造してもかまわん派
町の一つや二つでっち上げてもぜんぜんおk

ただその電車を動かすのにかかわる人、運転、保守点検、営業、管理と利用する人々が
いままでどう生活してきて、壊されたらどう生活がかわるのかの「生活臭」がまったくない
チンピラも妖怪も日常生活ってのがまったく感じられないし

その人格に歴史が感じられない代表がカスってーのが、山門の限界
128イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 11:20:59 ID:+pgDWdkZ
山門はカスをいわゆる最強系のキャラにしたいのかもしれないが…
他作品のそういうキャラ達に比べると何もかも薄っぺらすぎる
129イラストに騙された名無しさん :2006/05/09(火) 12:28:36 ID:Nmo9Pc+H
そもそも最強系のキャラ自体、実はかなり扱いにくい存在だしな。
迂闊に出すと、それだけで物語のカタルシスが壊れてしまうし、ウザく感じる読者も多い。

だから、立場やら出番やら設定やらにあれこれ制約を設けようと腐心するもんだが、
カスの場合、そういうのが一切無いどころか後付ででも強くなる。

山門は「贔屓の引き倒し」って言葉知ってんだろうか?
130イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 22:08:25 ID:fAUeqZ51
ところで七巻遅いな…いやまだ六巻も読んでないけどね。
131イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 07:27:37 ID:4W3DROE6
菊池タンの<新宿>関係の本読んどきゃ最強キャラはそんなにウザくない。
132イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 08:32:57 ID:lHBVgIkN
>>95
亀レスだが、そこらへんは『ラノベだから』って納得すべきじゃね?
某作品では着ぐるみ姿で出入りに向かう893だっているんだし。
133イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 09:25:41 ID:6idHQVrN
精根世界のみんなが「新宿ごっこ」や「スレイヤーズごっこ」でもしてるんなら話はわかるが
別の作品をどんなに持ってきてもカスがパンピー足蹴にする言い訳にならんよ

最初は「殺しに来たから殺す」とか言ってたが
脇キャラに対する数々の暴力行為を自分がされても仕方がないなんて覚悟でやってるとはとうてい思えないし
134イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 11:46:18 ID:n06aZeQ0
カスは自分よりも絶対に弱い相手に調子に乗って楽しげに暴力ふるうからな。
他の作品と比べるのは失礼。
135イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 17:58:59 ID:OIElcktJ
カスは最強なのがウザイんじゃなくて
精神の幼さがウザイ
136イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 18:37:58 ID:GSeX+bgr
>>131
菊池氏の新宿シリーズだと,カスなんてガソリンスタンドで火遊びをするガキでしかないしな
137イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:03:16 ID:UnqeGcmb
スレ違いなのは分かってるが、新宿シリーズの名前は時々聞くけど読んだことは無いんだが
そんなに化け物ぞろいなのか?
138イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:31:46 ID:5XchHqWE
>>136
魔界都市に放り込んだらいきがってあっさりと床や壁の染みになる姿しか想像できないな
139イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 21:39:33 ID:OIElcktJ
カスは自分でやりたいこともなさそうだし、かといって普通人との親和性皆無だから
まわりでちやほやしなかったら、壁のしみでも数えながら暮らすんじゃね
140イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 04:57:20 ID:Xo6GVpNw
>>137
色々な漫画やアニメのもとネタにもなってるし初期の作品だけでも読んでみれば?
ちなみに新宿シリーズの起点は魔界都市<新宿>   最近のはお勧め出来ない
141イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 18:08:12 ID:lFZLmhxF
>>139
カスがそんな謙虚な暮らしをするわけがない
人様に迷惑かけるに決まってる
142イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 21:21:13 ID:08n3tcUW
誰にもかまわれない

収入ない

生活費稼ぎに行く

普通に役立たず

カス逆切れ

周りに被害

クビ

ますます孤立
143イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 03:05:30 ID:lzp+lt88
ていうか裏の仕事で危険で力量が全てといっても
カスに仕事が行ったりする時点であの世界がわからん
どの話も焚き火するのに核弾頭出すようなことしかしてないし
それを何度も繰り返すし

いや、カスマは霞食って生きてるからいいのか
144イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 05:37:08 ID:b2efFqSg
>>140
後のシリーズは合わなかったが魔界都市〈新宿〉だけは今でも読み返してるな
あれには精魂に足りなかったものが色々詰まってる気がする
145イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 07:25:13 ID:Yhm2LDq+
スレ違いだが、新宿シリーズは短編がオススメ。
特に新しい本より古い本
精魂と読み比べてみるのもいいかもしれん。
146イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 19:23:54 ID:kdSs45fO
新宿住人よりカスが下なのは良く解った
147イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:56:56 ID:B+eWDcq8
魔界都市〈新宿〉は良いね
新装版を見つけて即購入した。迷わない、後悔しない
精魂はある意味割りきって読んでいるんだが、刊行ペースの遅さがダメ加減に拍車かけてる
148イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:06:13 ID:k4EpDPHi
>>146
俺、殺人エスパー集団や宮本武蔵のマスターはカスに1足して1億倍したぐらい格好いいと本気で思ってる
149イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 14:52:53 ID:kKxylZs/
和馬最高。あんないい主人公はない。
山門がんばれ。
150イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 17:41:44 ID:GJDcD4Eu
はて、和馬? 
「風の聖痕」の主人公、カスの正式名は一応和麻のはずだが。
あれか、パラレルワールドからの書き込みか何かか。
きっと無数の平行世界の中には、
読者から最高と称えられる主人公「和馬」が出て来る聖痕があるんだろうな。
151イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 17:42:36 ID:Mr4/f57v
和馬ってだれ?w

と言うか「風の聖痕 和馬」で堕ち天の掲示板キタw
152イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 18:54:24 ID:7uNAfaTs
そうか、2次創作の主人公のほうがましか
153イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 00:34:04 ID:AkZo7fF2
中には二次創作の和麻の方がマシな場合がある。
いや、堕ち天は別だよ?

どっちにしろ、釣り乙
ネタもないので釣られてみますた。
154イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 18:00:36 ID:pPwrNDHr
壱代陛下かわいいよ壱代陛下(;´Д`)
155イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 20:46:51 ID:3vx8fifQ
堕ち天はなあ……まあ、そもそもあれの管理人が最初に書いてたのが

最強和樹君のバトル系まぶらほだからなあ……確かスレイヤーズのラグナ・ブレードとかも使ってたような気がする。
あと精霊王とか出てたし。

そういう人が劣化とのクロスで聖痕を書いてしまったら、まあその、類は友を呼ぶわけだからして。
156イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 08:47:29 ID:uzKGvX6I
カスは、苦労して苦労してあの自己厨な性格になったわけじゃなく
高校時代から、チョーシコキ自己マンセーのカンナギ人格だったって点が、なんともだめぽ
157イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 21:36:31 ID:sxMoPm8z
あれだけ悲惨な過去があってそのあと仙人に弟子入りしてりゃ世捨て人になってそうなのになぁ。
下界に降りた賢人じゃなくて単なるおバカなおのぼりさんになってるし。
158イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:21:22 ID:6plN5240
>>157
師匠である仙人が仙人っぽくないしな。
師匠がアーウィン倒そうとしたのってアーウィンが傍迷惑な儀式をやろうとしてたってだけなんだよな。
どんな儀式だったのか知らないが犠牲になったのは翠鈴だけ、儀式によって何かが変わった様子もない。
ただ悪魔に翠鈴を喰わせただけなんじゃないか?
迷惑度でいえば一巻の神の復活、3巻の富士山噴火の方がでかいと思うんだが、、、
159イラストに騙された名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:01 ID:h4sLZ7/U
>>158
つうか何で儀式に一般人な翠鈴使ったんだ?
160イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 03:02:15 ID:OrMY6vuK
実は○○の子孫だったからとかそういうオチじゃね。
161イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 08:09:04 ID:/8CYN1nS
作者が山門でなければヴェルンハルトがラピス作った理由と
翠鈴を生贄にした理由が繋がっていると考えるところなんだが
山門だからわかんね
162イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 09:05:31 ID:BGvmTWn4
なんぼか予想できるが
伏線はらない、今後の計画立てない、行き当たりばったり、思いつき展開な山門だから何が起こるか
163イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 11:10:02 ID:FsDKtQto
この作品の主人公、どっかでみたなと思ってたら最近昔の本読み返していて気付いた。
タイムウォーカーのゼロだ。此処までぶっ飛んだ能力持ちでもひどい人格でもないが金に執着する様が似ている。
164イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 16:53:41 ID:cf0YQJHI
ヌッコロされた彼女の掘り下げがまるでないからなんともいえんが
描写されたものだけ読んでいくと、ただのバカップルにしかみえんのだよなぁ
165イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 19:16:32 ID:lWQi6/gL
翠鈴はふつうに「都合の良い女」だろ
生きてることでカスに与えた影響なんか皆無だし
死んだからといっても、その後の性格が改められたわけでも無いし
166イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 19:48:31 ID:JAEzaXX1
それを言ったら綾乃も亜由美も都合のいい女です。本当に(ry
167イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 19:58:04 ID:lWQi6/gL
共感も依存も書かれてない恋愛描写なのに、ブチキレまでにどうしても繋がらないんだよなぁ
書くタイミングは4巻前までだったよな
168イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 20:04:38 ID:1f1wrOtu
俺はアンチじゃないけど、和麻マンセーが流石に酷すぎる。
それさえなければ多少は読めるのに……
せっかく少年漫画的位置に立てそうなんだから、
主人公のウザさを無くせばいいのに。
シャナとかもそうだけど、地の文でキャラマンセーされると、
ページをズタズタに破いた後どんと焼きにだしてやりたくなるぐらいイライラする。
169イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 00:46:11 ID:PPyNc+y/
普通の小説家だと、カスマは強いよ、で終わりなんだが
山門の場合だと、カスマって無敵だしその上女にモテまくりでまさに俺達の理想じゃね?、って感じなんだよな。
170イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 08:18:09 ID:WU21NXS3
>>167
5巻で暴走してたのは、死んだモトカノで遊びやがってみたいなもんじゃなくて
単純に自分がからかわれてると思ったからだったような

ようは自己厨丸出し
171イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:21:00 ID:g8mx1S56
やった。久しぶりに復活したら、まったり進行じゃないか!
これでなくっちゃな。ただいま。
172イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 02:31:44 ID:iA3Sy992
早く長編だしてくれないかな。
登場人物の評価が下がる短編ばっか書きやがって
173イラストに騙された名無しさん:2006/05/18(木) 04:41:34 ID:siq2bddU
おいおい、それじゃあ長編出したら評価が上がるみたいな言い方じゃないかw
174イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 07:58:17 ID:EQe6yhMA
長編だして評価が上がったのは3巻の煉だけだな。
その煉にしても今の評価は下がってるわけだし…まぁ評価上がるのは期待できないな
175イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 10:44:22 ID:71OwRTQy
コメディとしては笑えない
ハードボイルドとしては頑固さが書けていない
キャラクター萌えとしては人格が安定してない

ただただファンタジーなだけ
それが山門クオリティ
176イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 11:22:12 ID:AXkbVgXF
作品の方向性はオーフェンっぽいな。
過去を少し絡めつつどたばたしてる長編と長編とは関係なくどたばたしてる短編と。
金持ちなオーフェン=和麻、(アザリー+クリーオウ)/2=綾乃、キリランシェロ+マジク=煉って感じが激しく……
177イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 14:01:40 ID:wUCZEec3
親父のどっちかが海老男のように変装して騒動起こすような話でもあれば
178イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 20:12:31 ID:E9ZrxGHn
金持ちなオーフェンってぶっちゃけリナだろ。
思うに、カスマの思考がアレすぎていわゆる一つのシンプルな勧善懲悪系ストーリーに進めてないのが敗因。
179イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 20:48:59 ID:XjEfjpcl
周りの連中も相当アレだと思うがな。
つーか意味無くマンセーしすぎだ、テメェの意見ってモノがないのか?って言いたくなる。
180イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 20:53:30 ID:WX/uoggR
無いんじゃね?
マンセーされるカスにも自分の意見って無いんだけどさ

あるのは、これまた自分の意見をもたない敵への批判のみ
181イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 10:08:19 ID:kChcBzOA
カスマの半分はマンドクセでできている
182イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 22:49:52 ID:4ZoEvUdP
アザリーとクリーオウをたしたヒロインなんてとんでもないな…
183イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 23:00:17 ID:kV4sxdqk
それなら確かにとんでもないが
実質アヤノはカスのポケモンみたいな扱いなんだよな
184イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 01:14:44 ID:p3zz/dj9
ヴェルンハルトとか久しぶりに聞いたwwwwww
185イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 15:21:24 ID:uChM4yLv
誰?
186イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 03:45:02 ID:PdzkpqjS
187イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 13:09:19 ID:Zz9UfqQW
よく、魔界都市シリーズとか引き合いに出されるけど、あの御大はそれなりに悩んでるんだよな。
「やべーメフィスト強すぎるよ、どんな敵出せばいいんだー」
とかあとがきで書いてたような。

山門は
「今度の敵はっと…えい!(ダーツ投げて)えーと、八番に命中したな。八番は……暗黒の精霊使いか」
こんな風に決めてるんじゃね?
188イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 20:18:16 ID:oV7ND72K
>>187
漫画の風使い読んで決めてんじゃないの?
そろそろ結界師からも何か出てくる予感。
189イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 10:43:55 ID:nTr/jt1n
なんにしても精霊食いの登場は唐突
190イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 12:28:16 ID:AKzeALpq
あれは同じドラマガでやってるリウイシリーズに出てくる
魔精霊アトンのパクリだからしょうがない

んで女受けがいいように元ネタのモンスター形態から美形に変更してる、と
191イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 16:36:06 ID:D9nS/ESm
山門はそろそろ次の仕事の心配でもしてろ
192イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 08:49:31 ID:XMesMih3
精霊食いは、唐突だけならまだしも
言動行動がアフォにしかみえないからなぁ
193イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 22:59:42 ID:El/uJMh2
ドラマガって早売りしないのか?
精魂特集のテーマは「真剣な話をしようじゃないか」らしいが、、、
194イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 00:42:02 ID:CLDVu/WC
知らない方が幸せな事もある

…気付いてしまって虚しい il||li _| ̄|○ il||li
195イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 05:08:19 ID:DWLpqFff
俺はまだドラマガ見てないが、
ここの話題だけでなく、特集テーマもループしてる
とだけ言っておこうか。

つまり、 期 待 す る な
196イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 12:37:29 ID:YFdxiveW
ドラマガ買った ... 虚しいにもう一票。
197イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:28:08 ID:De4MuT8t
ドラマガ買った ... ナニコレ?もう氏んでいいよ山門に一票
198イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 17:31:21 ID:TsNkbHwO
作者急病……まじでサードの二の舞か
199イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:19:04 ID:1QPiZpQH
潮騒キボン
200イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:49:04 ID:YFdxiveW
綾乃の表紙であおり、巻頭特集で盛りあげ、小説は ...
「今月の「風の聖痕」は作者急病のためお休みします」
201イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 19:59:48 ID:1QPiZpQH
そっか
202イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:30:59 ID:LLfeRyyj
そのまま戻ってこなくていいよと思ってる
203イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:26:35 ID:TsNkbHwO
絵師のサイトが12日以降更新されてないな……連載や同人で忙しいのか
204イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 22:45:49 ID:vuZw5n9S
このスレ・・・みちゃったか。
205イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 07:51:17 ID:R/YzRkXu
ここも和麻は綾乃を好きって理解出来ない話から、アンチが主流になったからな。
206イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 11:50:00 ID:b7JD8j0P
月刊誌で、しかもノベルで落とすってのも最悪だな
バスタやハンタに匹敵するぞ
207イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 14:42:00 ID:s58y8w6a
七瀬葵の言を借りるならばまさに「絵に担当の解説をつけて作者は何もしない」特集だったな
208イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 18:47:16 ID:bazj9s6B
ここ初めてみました。正直成婚好きです。
ここの住人いいとこついてると思います。が、カス実際にいたらウザいですが小説だし設定は新鮮でおもしろいと思います(それを生かせてるかはともかく
これからも読んでいくつもりですが、とりあえずさっさと七巻出して欲しいですね。逃げすぎ。

以上、駄文失礼しました。
209イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 19:14:24 ID:jEDD0iPT
>>206
いやしかし萩原の絵にはその分密度があるぞ
原稿おとすのは漫画家としてはだめだが
210イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:19:11 ID:5YiY/yFe
書く小説は種死並かそれ以下の糞で月刊誌でその駄文すら落とす。
三文よ少しは榊の爪の垢でも煎じて飲め。
榊の小説はテンプレキャラを使ってもちゃんと読ませる話を書くぞ、
月刊で。
211イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 00:36:23 ID:v5EqfQzp
鏡や瀬川や築地の爪垢も一緒に飲ませてやりたい。
212イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 01:34:13 ID:Rke+JZzy
ついでだから、俺の爪の垢も飲ませようぜ
213イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 04:03:01 ID:k1Z0UZAk
最近、原作見てないからよく覚えてないんだけど、和麻って綾乃の炎の色に
魅せられて「惚れた」ってことになってるんだっけ?まるでクジャクだなww
214イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 05:56:29 ID:JE7Sz2n9
お前の焔に惚れた!
また怒らせるだけのような‥

性格でしょ?
215イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 08:35:23 ID:lrg5MLvH
ここまで俺たちを不愉快にさせるとはさすがはカスマ。
216イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 10:21:58 ID:PA21M5Pk
山門はどっかによくある設定パクリまくってるせいか
魔術・精霊・人間関係なんかの説明ってホントしないよな
217イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 12:47:57 ID:PBTZcQwj
うすい文章にクセつけるために秋山の爪の垢も飲ませてみよう。
きっと続きも出なくなって一石二鳥だ!…あれ?
218イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 01:13:04 ID:A1nU/7DQ
絵師のサイトようやく更新されていた。やはり作者急病につき休載で、あとは見舞いの社交事例。
この二人は交流あるんだろうか、伝伝のはありそうだが。
219イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 03:57:26 ID:Tp9kWpdm
ほんとだ、お見舞いが掲載されてますね。
淡白な文からすると交流なさげかも。日記はフルーチェだし。
交流あっても現実書けないかw
220イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 15:55:54 ID:a/wANoi2
特集イラストまで描かせておいて・・・
花丸に謝れ
全裸で
221イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 19:27:35 ID:Tjtaw2BP
山門作品の完成度の低さは異常
起転転転転な展開
結末にたどり着かないばかりか
入れ替わりまくる目的
ズレまくる論点
結果を考えない自己厨たち
なぜかのマンセー
222イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 01:26:10 ID:PO+uKFlh
鬼頭のひぐらし単行本買ってきた。なにこのハイクオリティ。
原作知らんけど、マンガとして普通に面白く読めた。

聖痕マンガはもう描かんのだろうか。
この人にちゃんとした聖痕を描いてほしいと切に思った。
223イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 09:51:18 ID:791xTmdI
今月読了
小説が無かったんで特集について
・カスアヤが精霊と会話してる場面、精霊(自然)を敬っている場面なんていままでねぇだろ

ほか、精霊理論展開についても
言いたいことはわかるが、言葉使い(選び)が間違ってるのが多い
同量の力をぶつけても風が力負けとか┐(´ー`)┌
同量のサイズ(空間)とか、同数の精霊とか、同じMPでとかに補完してやらんでも無いがさ
224イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 13:26:25 ID:7XAzFuVQ
カスは喫煙者だしな
225イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 14:13:05 ID:fs7ZhF8N
レンだけが知るカスの一面ってなんかあったっけ?この兄弟の過去描写とか一度も書かれてないのにな。
226イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 14:29:02 ID:xHTttpVc
煉が神凪みたいな環境で育ってあんな性格してるのはおかしいと思うんだが。
厳馬が厳しかったとしても1巻の厳馬は炎至上主義だし、親子の会話だってしないだろ。
母親にも期待できない品。
精霊への感謝以外なら分家連中と同じ性格・思想になると思う。
227イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 15:33:50 ID:7XAzFuVQ
ゲンマ「ワシはしらんな。たぶん3人目だし」
228イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 15:41:57 ID:wOCIk44U
厳馬は確かにどこかで摩り替わっていてもおかしくないなw
229イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 19:22:57 ID:G3SpSndg
>>226
逆に考えるんだ。
つまり反面教師……
230イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 23:50:35 ID:7XAzFuVQ
今月の特集は東スポなみのでっちあげだな
6巻のどこが痛み分けだっていうんだ?
何時もどおりカス側の大勝じゃないか

槍娘の無駄突攻と責任放棄槍譲渡も
さも美談だったような解説だし
231イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 00:33:04 ID:TL4Wbpyi
ところで精霊喰いはなんで人型なんだ?
232イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 04:05:33 ID:KxpsIKpD
担当もな、作者が病気なら労いの言葉くらい書けって……ナニ雑誌の後ろでアヤノアヤノはしゃいでんだ
233イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 04:58:37 ID:H0qx89Xf
病気ってのが嘘だからだろ?
234イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 17:58:49 ID:vVx/wkOr
思い切り話変わるが
今回特集の納都イラスト、妙に粗いな。
まるで他の仕事があるから手を抜いたような・・・
もしや、今回の精魂休載も山門が原因じゃなくて、
納都のイラストが間に合わなかったからじゃあるまいなw

このままいけば
イラスト無くて休載→非難GOGO→ラフを乗っけて緊急措置→さらに非難w→無限ループ
→→→→→→連載停止・長編も打ち切り
になんじゃね?何かどっかであったような話だが。

そしてこのままだと、得をしたのが納都だけだという事にww



それにしても今回の特集で

「『覇炎降魔衝』
(中略)という、派手でカッコよく強力な必殺技のはずなのだが、
大変精神力を使うらしく、第1巻以降使用されていないのだ。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・('A`)ウソツケ
235イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 18:01:16 ID:BJyiCVQf
やる気がないんだろうな
236イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 21:02:50 ID:bCrTnNou
絵師のイラスト、安定してないよね。
長編は出ないは、月刊誌落とすわでは、やる気出んかもw
237イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 12:35:59 ID:gctxxGA4
238イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 18:02:44 ID:Z0ZhtVKz
>>234
>『覇炎降魔衝』
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1149164177299.jpg
このネタ思い出したw
239イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 13:12:01 ID:o+Dl17bE
お前らこんなの読まずに司馬遼太郎読めよ
面白いから
240イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 16:40:42 ID:g/5ZBLFs
>>229

確かにレンはあの家族だからああなったんだろうな。
一応炎術至上主義だし(兵衛戦とか3巻とか。謙虚なのは身内と知人に対してだけ)
好きな女の子に死なれた教訓を活かしてない辺りカスそっくりだし。
241イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 17:56:25 ID:kifWufmI
神凪でぐぐって一番上見てみ
242イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 20:50:06 ID:5/HpK0wB
オヤジは何の実績も無いのに自信満々だよな
カスも何の根拠もなく、オヤジを理解してたことになってるし

おいしんぼだって、後付け設定しまくりながらだったが
長時間かけて一定の理解までこぎつけたもんだがな
243イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 01:06:23 ID:+B2kXJ7w
山門は雨木シュウスケを見習うべきだと思える

あっちも最強クンだけどあんまり嫌味がないんだよ
と言うか、最強クンと周囲のズレが結構話の軸になってる
まあ、それはそれでツッコミどころも多いけどな
244イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 10:56:59 ID:yRRJcdWU
キャラの性格が違うから無理だろ。
山門が書くのはテニプリが近いと思うぞ
245イラストに騙された名無しさん:2006/06/08(木) 16:35:29 ID:9p9IpXDQ
テニプリはギャグだからおk
映画では恐竜絶滅させた科
246イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 09:10:45 ID:8R8gTVrG
山門はフラグって言葉は知ってるのに
自分じゃつかえてないよな
247イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 13:38:10 ID:hMQ5EDSS
結局なにが真剣だったんだ?
248イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 17:39:57 ID:h5KN1mYp
敵も味方も思考回路が低すぎるなこの作品は
賢いやつがぜんぜんいない。
249イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 18:29:32 ID:2H1/A2rM
物語には作者以上に頭のいいキャラは出てこない、という鉄則がある。

例え年齢が大人であっても、切れ者という設定であっても
作者にそれを描くだけの素養、人間的な深みがなければ
ガキ、チンピラ、バカにしかならない。翻って我らが山門は・・・
250イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 09:31:38 ID:YeUPhYwG
反省しないのびた君
251イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 10:39:36 ID:4xAe9hc7
キャラの描写は作者の知性レベルが透けて見えるからな
無残なほどに
252イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 13:59:07 ID:iRjKnbHY
戦略性がない戦術がない
ただ能力で思いつくままに動くそれが聖痕キャラだな。

253イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 14:06:55 ID:zWnmfwG6
ストーリーも作戦もない。キャラが生きてるわけでもない。
ただただカスマが暴れるだけというU1系ネットSS並みの小説。
254イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 19:50:24 ID:vn4fZe8H
レベル99までしかない世界で主人公一人だけ100オーバーしてる風使いが主役の小説風絵本
255イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 07:12:27 ID:tU6XIs3P
鬼頭えんのひぐらしが面白かった。
キャラの心理描写とか、もう最高。


マジでこの人の描くカスマが見たかったよ。
きっと素敵に補完してくれただろうから…
256イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 09:20:34 ID:8OwJeUR8
補うだけでは無理
性格行動の大幅削除と改変をしないと
257イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 17:12:23 ID:gvBu+laM
はじめてここに来たけど、みんな酷評なのなw
理由は分かるけど。

俺的には、「ラノベだな」って感想だった。
深読みのしようが無いキャラだけの小説だったわ。

もっとどこを変えたらいいもんになるんだろな。
作者とか言うなよw
258イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 19:06:05 ID:8OwJeUR8
今から変えたらさらに変になるだけだし
カスが弱いものイジメ大好きの視野の狭い自己厨って部分が歴史から消えてなくなるわけではないし

カスや周りのキャラが変っていくにしても、いまさら過ぎるし
259イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 23:26:12 ID:ACmxzCd8
今の進みようだと、邪魔なものは排除するっていうスタンスだもんな。
神凪にしても、和麻や綾乃の性格にしても、更生させるという発想はないのかねえ。
今更でもいいから、更生の余地ぐらい与えてやれ。
そうしたら、成長してるっていうのにもまだ説得力生まれるからさ。
260イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:34 ID:z9FAemq9
長編新刊の予想
現在敵の居場所が分からないため神凪邸で攻撃待ち&チャイナの過去話とカスマの説教→
水の人+妖魔が攻撃を仕掛けてくる→戦いの中でチャイナが自分の過ちを悟りそれなりに奮闘
→逃げる水の人、追うカスマ達→精霊喰い登場→バトル、二回ほど変身する精霊喰い→瞬殺
→チャイナが悟ったようなことを言い、カスマがお前も分かったみたいじゃないか的なことを言う
→空港でチャイナの見送り
261イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:55 ID:/Gbzqzm+
いずれにせよ新刊出なきゃ更正のしようもないんだが…
長編はもちろんだが、短編集も全然出る気配がないしね。

今、文庫化してない短編のストックってどんぐらいあるんだっけ?
下手すりゃ4、5冊は出せるくらいの量はありそうな気がするんだが…
262イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 08:47:26 ID:Fd2A/3ee
短編は収録にあたって修正中だったりして
敵も味方も目的に対する行動がなかったり、意味不明だったりするのが多すぎる
つーかほぼ毎回、全てのキャラにわたってそうなんだけどさ

更正については無理だろ
アヤノもレンもキリカもカスに怖いからっていって、まったく意見しないし
更正の王道なタイミングは五巻のカスvsアヤノの時に力押しだけじゃなく、
理屈の上でカスに間違っていることを認めさせた上で、ぶちのめせばよかったんだけどね

そうすれば、火の色が好きになるなんて、レアポケモン好きの小学生みたいなアフォなてんかいじゃなくて
相手の心に一目置くってフラグなのにさ
263イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 19:13:44 ID:3ifOFDBD
綾乃はポケモン
煉は空気
霧香は使いッパシリ
宗主は後見人
もうカスを止めるものはいない
264イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 22:33:41 ID:gqt6pPHA
カスを抑えられるはずである朧の存在も活かされてないよな……
265イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 09:15:41 ID:zaghxPcH
カスマンセーのためにレギュラーたちも捨てキャラになってるな
266イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 15:54:47 ID:6oSK5upR
こう・・・筆が余裕のなさの上で滑りに滑ってこうなったような気もしないでもないな
今のカスマがカスと呼ばれるようになった原因が止らない筆にあると見た

自業自得だがね、つまり作者自身にはあのカスマを正常なんて思う感性は無い
ただ「今までに無い主人公」「アンチヒーロー」「目立つ媚びない性格の主人公」
そんなあやふやな構成で主人公のみを立ち上げたまま筆を走らせた。
それがこうなる原因だった。1巻のあとに性格変化、更正とやらをさせると
「普通のハナシ」になってしまう、それだけは嫌だ「特別なハナシ」を書くんだ、と
人の行かない道を選んで薮にハマリ行き止まりに突き当たった。
同情は出来んがね
267イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 17:23:41 ID:DFmOCG9X
ロンが人間として魅力と深みがあれば
まだカスの擁護もできたんだが

描写されたものだけ読んでいくと、カス以上の個人主義のようで
それに媚びるカスは、結局力の大小で人を見てるわけで

それはそれで理解はしなくもないが
どうみてもカッコよくないわけで
268イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 17:46:47 ID:uXwN2QX7
お前らがカスマならばどう生きる?
俺ならばまず一族の馬鹿と邪魔者 粛清して実権握るけどな。
あとはシスの暗黒卿みたいに生きる。

カスマは強大な力持っていても宝の持ち腐れだな。
269イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 18:51:50 ID:u3spnBGR
べつにどうもしない
270イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 19:01:36 ID:Ze5RYm9d
>>268
それはマンガの見すぎじゃね?w

何でも出来るようになったら何もしない、俺なら。
いつでも出来るんだし。
271イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 23:22:21 ID:dYB+yhpa
>>270
カスはまさにそれじゃね?
で、何もやる気は無いけれど、暇ではあるからムカついた奴とかを嬲って説教かまして暇を潰す、と。
272イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 00:19:04 ID:VF5R+IMs
カスは自分のチカラを見せて喜んでるおこちゃま
破壊は出来るが、人間関係を作り上げるようなことにはチカラを使えない

何もしないというのと、何も出来ないのは違う事

カスや成婚のキャラたちは、生活基盤がなさすぎる
273イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 03:43:05 ID:YrG7R6i2
>>268
その方がまだ話が盛り上がりそうだw
そして、最後はジェダイの騎士に討ち取られる悪役として華々しく散るわけだ。
274イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 03:50:59 ID:hRHPYKWF
神凪って退魔だけで収入を得てるんだろうか?炎術は戦闘以外に役に立たないだろうし
毎回依頼人から数十〜数百万をふんだくってるみたいだが、妖魔が毎日のように出てくるわけでもないだろう。
どうやって一億を軽く出せるような金が貯まるのか不思議でしょうがない。
カスマや綾乃が戦う以外の雑魚妖魔は他の(資料整理室程度)術者でも倒せると思うし、そっちの方が安くすみそうだが、、、
なんで傲慢な神凪に仕事の依頼が行くのかも分からん。

普通こういった霊能力者の家って普段は別の仕事をしてて、
有事のときだけ(ほとんど無償で)退魔の仕事をするもんじゃないのか?
精霊術は精霊の力を借りて世界(と人間)を守る気高い仕事のはずじゃなかったのか?。
金を取るなとは言わないが一般人の依頼も受けられるような低料金にするべきだ。
金を持ってないやつは人間じゃないんのか?
275イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 08:58:44 ID:Lnp0Wlfz
山門は深く考えてないだろうが
暴力を売り物にしてる古参組織は893と呼ばれる

カンナギも同じような吸い上げ機構が存在してもおかしくないと妄想できるが
276イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 10:18:47 ID:0N4jblqO
一巻で「妖魔の封印の貼り直し」とあったから
雑魚妖魔を一部をわざと倒さず封印して
「この妖魔は五年に一度は神凪の術者が再封印をしないと蘇りますぞ!」
と脅して封印料を貰って回ってるんじゃないかい

いろんな不動産所有者とかから
277イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 10:41:32 ID:wyCSvQt/
そのくせ三巻では個人的エゴで地術師どもの邪魔をすると
言っちゃあ何だがあの時のレンにはすっげームカついた
278イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 13:16:40 ID:a8YYxvzD
>>274
そもそも退魔業は裏の顔のはずなのに表の仕事が描写されてない気がする。
279イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 22:35:39 ID:YrG7R6i2
>>278
そこはそれ、>>275の言うように、近隣住人には間違いなくヤクザと思われてるだろうね。
実際、炎術だけじゃ蓄財するどころか、一族を食わせていくのも厳しそうだし、炎術という
絶対的な暴力を背景にして、政財界に食い込んで甘い汁吸っているんでしょうよ。
280イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 22:55:27 ID:lr2mpid7
俺は神凪に依頼がいくのは、千年間の積み重ねだと思った。
資料室は都市伝説扱いにされてるみたいだし、
「オカルトの仕事なら神凪」っていう意識がオカルトの知る人の間に
知れ渡ってるもんだと思ってた。
そう言われるだけの力はあるっていう設定みたいだしな。
積極的に関わり持とうとするのは資料室みたいな弱小組織だけだと思うが、
他の術者については描写されないからどうなってるのか推測することもできん。
石蕗については何か神凪と大差ないし。
281イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 23:56:20 ID:VF5R+IMs
山門脳内ではバンバン仕事きてガンガン儲かる設定ぽい
しかし描写された一般人や地域生活だけ読んでいくと、とてもそんな世界にはおもえない
282イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 00:32:36 ID:86fJostI
スライム事件はどこからの依頼だったんだろうな?
警察だとしたら依頼料はいくらだったんだ?捜査費用全部か?
人を妖魔から守るために精霊から力を借りているのに警察からも依頼を受けないと仕事しないってどうよ
警察からの仕事は無償(最低限の経費)で引き受けるべきじゃ無いだろうか
283イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 00:50:03 ID:RtCyIYlV
他はともかく、スライム事件に関してはタダ働きだったんじゃね?
操られてのこととはいえ、犯人は神凪の身内だったんだし。
(霧香は自分のとこで情報を止めたみたいだけど)

いくらなんでも金を請求できる立場じゃないだろ。
284イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 10:34:15 ID:p4ktxHfQ
警察からの依頼は吹っかけてないぞ。
どこかで資料室からの依頼は良心的な値段にしてるって書いてあったよ。
だから、和麻に依頼持っていきたい時は神凪に依頼する。
すると、和麻は綾乃の護衛として必ずつくけど、その経費は神凪持ち。
そうやって、より少ない経費で綾乃と和麻の両方を雇ってるらしい。
資料室からすりゃ得だろうが、神凪からすれば赤字だよな…。
そこまでして和麻をつける理由はあるのかとちょっと疑問だな。
綾乃の成長のためって言っても、毎回ンなことやるのはやりすぎだとオモ
285イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 10:42:41 ID:tX2if4rI
アヤノは成長してないからなあ
毎回カスにサボられてるし、その分の仕事を自分からこなせるようになってるわけでもない

宗主が娘のデートのために大金使ってるようにしか思えん
286イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 01:55:15 ID:Mdx+pz8X
カスマが銀髪オッドアイになるのマダー
287イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 18:54:34 ID:Ce44KTvq
で、DMから下ろされたん?
288イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 22:03:55 ID:9mwBQD5j
不死身は始めから絵師をコキ使う方針だったんだろ、来月号は納都の特集組むようだし
289イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 00:01:05 ID:NE5cXRpQ
絵師のネコミミ海軍マンガの単行本を出す関係で休みだったとか
そういう可能性は?
290イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 17:24:52 ID:qTY4IBQs
いつになったら7巻でるんだ・・・。
291イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 17:49:44 ID:42RCyoht
いつになったら短編3巻でるんだ・・・。
292イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 18:21:06 ID:pVhL3GEp
とりあえずはよおわれや
293イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 18:37:08 ID:q1wBEEfv
短編ってだいぶ溜まってるよね?
確か3冊ぐらい出せる量があったはず……
書き下ろしがないから出せないってことなのか?
それとも、絵師が忙しいから?
294イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 18:40:23 ID:pVhL3GEp
出しても、矛盾だらけだからなぁ
修正必要だろうし
295イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 22:05:03 ID:qcirkoQl
誰か、文庫未収録の短編が今何本あるかわかる人いる?
296イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 22:23:55 ID:NSgY3tIK
いざとなったら短編を無理矢理つなぎ合わせて長編を一本でっち上げるに500神凪
297イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 00:33:17 ID:YVdi6G/+
>>289
やっぱ精魂に関しては原作が従で挿絵が主なんだな
これじゃイラストの説明文と揶揄されても文句が言えない
つかもう山門も納都も富士見もまとめてウザイ
298イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 13:26:02 ID:2FuhRnBZ
蒼海決戦に出てくる八島ってキャラがレンに見える。
前にバトロイで連載してた双子ロボットマンガの蝶子もレンの友人かと思った。

ひょっとして納都、描き分けが得意じゃないのか……?
299イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 16:36:43 ID:y8+9dpaE
ネコ耳とかキツネ耳とか機械式天使羽根とかで描き分けるから問題ナッシング
300イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 17:27:24 ID:JuxtmSXE
山門の書き分けの無さのせいだよ
絵師へのキャラ発注が、火を使う自己中、風を使う自己中、雑魚な自己中とかなんじゃねの
301イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 18:51:08 ID:JQA4zdBy
富士見と山門への生贄は納都で止めてもらおう…
鬼頭が汚染されたらかなわん
302イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:19:47 ID:GSjar7AL
303295:2006/06/22(木) 23:41:04 ID:UBVRzNsO
>>302氏dクス。 こんなサイトあったのか。

しかしまー、現時点で24本かよ……予想してたとはいえ多いな。
1巻に5話収録だとするとすでに5巻分、しかももう6巻分目に入ろうとしてるとは……
304イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 11:46:44 ID:3dfplh+u
いずれ、えめ赤のように連続刊行されるかと考えたい
305イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:39:19 ID:HOhNwUME
作者急病ってのは間違いなく嘘だな。
当月号と来月号合わせて2ヶ月近く療養しなければならない病気なんて
盲腸だとしてもちょっとありはしない。

要は納都の特集を優先した措置ともいえるが
前スレで「精魂はいずれ漫画連載 原作は長編へ格落ち」
と書いたのがあったが、マジでそうなるかもしれん。

不死身もノベルス誌で漫画優先してんなよ。本末転倒だぜ。
それとも実力のあるラノベ作家が誰もいないのか?
306イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:17:52 ID:GftwwqUK
不死身としては勢いがある内に書けるだけ書いて欲しいんだろうが
山門の遅筆のせいで長編が出なかったり、短編落としたり、短編を文庫化できなかったりしてるんだろう。
307イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 12:23:04 ID:Mtpjgwf5
復帰した時の言い訳が楽しみだ。
吉田直は担当通じて持病を暴露、代わりの原稿を掲載し事前に休載を伝えてから逝ってしまったが、山門は病名すら明かせない気がする。
308イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 05:34:47 ID:UMLr0JFX
ドラゴン8月号も休載?
309イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 07:34:06 ID:uFlAR2ja
次号予告には出てない。かわりに(?)絵師の特集&コミックが掲載されるらしい。
310イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 13:59:14 ID:H3Af7A0q
たぶん山門は精神の病気だろうな。
311イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:45:35 ID:3LN0+CS2
>>310
知ってる、中二病って言うんだろ
312イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 00:06:21 ID:CfrWgmwS
…むしろそれを卒業し始めたから困ってるんじゃないか?
自作品のあまりの厨臭さに。ひょっとして。
313イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 02:55:46 ID:fJWF8yWx
人は,ある日,気付いちまうものなのさ



  何も考えなくて良かった日々は,いつか終わりを告げることを……
314イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:49:13 ID:izjAyHkr
デスノのメギドのコラ↓
315イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:03:47 ID:1ryxn8BD
堕ち天のカスマはかなり好きな俺がいる^^;
特に復讐に燃えてる方

原作のカスマもウザイところは脳内で勝手に補正してるw
そしたらだいぶ楽しめるw

ラノベってファンタジーばっかりだから
伝奇もの?の聖痕はジャンル的に少ない作品で貴重かも
316イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:07:31 ID:/of3SRqU
>ラノベってファンタジーばっかりだから
>伝奇もの?の聖痕はジャンル的に少ない作品で貴重かも

よって聖痕は月姫のパk(ry
317イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:32:46 ID:izjAyHkr
堕ち天住人って時点で一生相容れないw
何人の人生パクってるんだよって作品多すぎwww
318イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:39:26 ID:9pVSFHbz
>ラノベってファンタジーばっかりだから 
>伝奇もの?の聖痕はジャンル的に少ない作品で貴重かも 

>堕ち天のカスマはかなり好きな俺がいる^^; 
>好きな俺がいる^^; 
>俺がいる^^; 


^^; 


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

319牧師 ◆vV4kBtD4Gk :2006/06/28(水) 23:17:00 ID:sLHvsbG3
この作品は痛い。俺はカコイイ。
320イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:50:59 ID:hPnAITCe
釣りだろ釣り。
さすがはステクマーだな。
321イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:06:38 ID:Y8gG3T8g
だれがうまいこといえt(ry
322イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:18:05 ID:Ax3oDevh
俺みたいに設定やら何やら色々破綻しててもそれほど気にならない(気づかない)香具師向けかもw

なんだかんだ言って皆何巻か読んでるんだし
ほんとに全然おもしろくないなら1巻でやめるでしょ?
それともネタor批判のために読むの?
323イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 01:09:04 ID:eDjqP8FU
言っちゃ悪いがネタだな。
後はカスマがなにかトチ狂ってまともにならないか期待して、またはどれだけアレっぷりを披露するかが楽しみで……






ってアレ? ひょっとして俺けっこう(違う意味で)楽しんでる?
324イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 05:06:21 ID:KJ3PTzVZ
ドラマガに付いてるから読んでる
薦められた友人から借りて全篇読破
借りた時のセリフは「いろんな意味でおもしろいよ」
今買ってるのは惰性だとか

確かに一巻はなんというかよくスレで出る「改心」をしていく
ハナシだと思ったんですけどねえ
最近のいろんな意味で「話にならない」展開はもうそれを過ぎてる
325イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 08:35:26 ID:dXpgr0nT
>精根嫌いなのにわざわざ読んでるんですね。

このスレの住人構成は

・元々現代伝奇への期待を大きく裏切られ覚醒した人
・DM買ってついでに読んでる人
・叩き目的で怖いもの見たさに読んでる人
・設定負け、矛盾積層、いつになったらまともな世界観を構築するんですか、
 そもそも創作物としておかしい迷走展開、にも関わらずの超編集プッシュに興味を覚えた方々

となっております。
326イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 10:49:50 ID:Rxqs4nAt
わざわざネタの為に全巻新刊で買ってますが?
327牧師 ◆vV4kBtD4Gk :2006/06/29(木) 10:57:47 ID:IGKEL7HQ
好きなんだろ?
328イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 14:46:48 ID:f1ctVPP8
久っ々に6巻読んでたんだが、
……ただでさえ遅筆なのに、ストーリーライン2本にしてどーするよ、おい。

さらに奥付の日付(H.17/10/25)見て、
……7巻を出す気はあるんだろーか。
編集部にはありそうだが、作者の方。
8ヶ月以上も新刊(短編集含めて!)出てないとは。
329イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 17:12:50 ID:6Cuj9KqI
ところでカスマって遊園地にすら行ったことないのにパスポートは持ってたの?
家出した当時は偽造屋との人脈はなかったはずだし、密航でもしたのか?
330イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 17:23:49 ID:0u58Bibw
高校には行っていただろうし
修学旅行用に作ってた とか
331イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:06:13 ID:WCVT628G
>>327
MMRみたいなもんだな。
332イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:57:28 ID:3yXVwJ1z
ここのスレ住人ならきっとMUSASHI -GUN道-を楽しめると信じている。
333イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 11:48:38 ID:d3zWBQWR
ドラマガ8月号買いましたが、やっぱり掲載なしです。
絵師の特集は「オオカミが来る !」というコミックでした。
聖痕にはふれられてない感じ。なかったことに ?
334イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:55:32 ID:r+JtSoC3
>>332
すでに楽しんでいますよ。
335イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 22:45:17 ID:qlOikhe/
他作品は休載なら休載で代替連載あるのに
(例えば8月号で同じく急病休載した二之宮君では漫画だった)
巻頭特集スルー、休載の代替スルー、次号予告スルーの
村八分同然の処置を見てると
さすがに憐憫の情ももよおしてくる。



山門カワイソス(;ω;)
336イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 22:53:45 ID:gD+x4HVo
いや、自業自得だと……
売れるのに長編進まないわ、短編集書き下ろし書かないわ、絵師は忙しいわで
今の山門って条件最悪だと思うんだが。

まあ、スルーするのもどうかと思うがね。
337イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 06:30:54 ID:JTxxeMXw
書かない奴にはフォローの仕様もないだろ
338イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 09:50:43 ID:xI6GdCVh
>>337
果たして本当に書かないからなのか?
絵師の都合で後回しにされているのではないか?

と考え出した俺ガイル
339イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 10:02:15 ID:b5ozmqSz
今までの山門を素行を鑑みるに、それは無い
340イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 10:05:05 ID:b5ozmqSz
もし絵師の都合だとしたら
富士見における扱いは

絵>>>>>>>>>>>>>>>>「本」文

結局、山門がハブられたってことだろ
341イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 10:27:54 ID:0t/Ea8za
いっそイラスト中心で、絵本みたいにすれば良いのにねw 概出かも ...
342イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 10:39:17 ID:b5ozmqSz
山門が書けなかったか
富士見から切られたか

あるいはその両方か
343イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 14:08:58 ID:AaHdNF7Y
6巻で後先考えずノリで新たな敵や新キャラ出してしまって山門がこの先の展開
考えつかないんじゃないか。

短編は…切られたんじゃないか?本編よりさらにつまんないし。
344イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 14:16:45 ID:ZwVi0iGC
あれだけ押してたのに(特集あったばかりだし)、切られたってことはないだろ
普通に書けなくなっただけじゃね?
345イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 14:34:56 ID:BpQBxyxU
正直、編集にでも修行中の新人作家にでも書かせてから山門に適当に
監修させるという流れ作業でも、風の聖痕のクオリティは落ちないと思う。
346イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 15:45:50 ID:T/gpPUMH
>>343
つうか6巻の展開自体が5巻の話の続きを考えつかなかったからじゃね。
347イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 19:58:32 ID:gNMuOpf4
>>340
>絵>>>>>>>>>>>>>>>>「本」文
って、富士見ならいつもの事で日常茶飯事、当たり前の様にある出来事だろ?それは。
それで消えた作品が何作品ある事か・・・。
とは云え、山門が仲間入りするのは何か嫌だな、そんな作家の。
何か、只絵師が悪かった訳ではなく、作家・作品サイドにも非があった、みたいに見られそう。

ってか、完結なら完結で一寸名残惜しくはあるものの仕方無いと云えば仕方無いから、
何となくは納得はするものの・・・せめて、張った伏線だけはちゃんと回収しきってから
終わって欲しい。別にこれ以上、新しい伏線張らなくても良いから。
続けるなら続けるでちゃんと続けて欲しい。取り敢えず、最悪の終わり方、
打ち切りor作者投げ出し放置でさえ無ければ、どっちでも良い。
348イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:14:06 ID:cdDoWYOM
翠鈴とのラブラブ生活('A`)マダー
349イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:15:56 ID:95mS9V4m
>作家・作品サイドにも非があった、みたいに見られそう。

いや、普通に山門の方にも問題あるだろwww
350イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 20:51:34 ID:1NwZWmzD
どんな名作だって終わらないと名作なんて言われないもんな。
聖痕が名作でないのが明白だとしても、完結もしないんじゃ駄作にすらならない。
てか、それが一番最低なことだ。主人公マンセーとか超展開以上にな。
このまま逃げるくらいなら、言い訳並べてもいいから戻って完結させろ。
それが仮にも作家ってもんだろ。
他の作家が書き逃げしていたって、山門はそれが許されるほど実力があるわけでもないんだし。
せめて、定期的に新刊を出す、連載は落とさない、ぐらいは常識にしておいて欲しいな。
351イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 03:35:23 ID:yRm29V1a
今ケーブルテレビでるろ剣の追憶編やってたから久しぶりに見たけど
聖痕も早く翠鈴が死ぬとこ書いてくれよ

るろ剣も薫より巴が好きだし、聖痕も綾乃より翠鈴が好きだお( ^ω^)
352イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 09:06:51 ID:eXng+eo5
回想がただのバカップルだったんで、ぜんぜん期待できないと思うが

巴ばりに、カスに必要な言葉をかけてやった唯一の存在ってのも後付けできるけど
スゲーいまさら感が漂うだろうし
それの前後でカスの性格に影響を与えたなんて描写も行動もないしなぁ
353イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 10:58:30 ID:8xqErsd9
>>352
親に捨てられたカスマが存在意義を与えてくれた翠鈴に依存してただけな気がするからな。
言葉をかけてやるって言っても同じ立場にいないやつに何言われても意味無い。翠鈴は一般人だし。
(どうせ翠鈴も親に捨てられたとかって設定があるんだろうが)
354イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:41:48 ID:Udl4eban
つまり傷の舐め合いだったと?
そーゆうのは勘弁してほしいな。
傷の舐め合いなら柚葉と思う存分にやったろ。
355イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 19:13:00 ID:huyYXNYs
ただベタベタしてる描写を2回ほど書いて、コレが真ヒロインとか言ってるのが山門クオリティ
356イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 03:47:16 ID:ZywQGB4a
万が一アニメ化したら綾乃はやっぱ雪野五月なんだろうな・・・
357イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 10:02:29 ID:R79IvRqZ
巴と鈴の共通点なんて、死んだ昔の女ってとこしかかぶってないよな
剣心は巴との生活の中で、守りたい平和の認識、不殺(自分の力への責任感)を得たけど

カスは鈴との生活の前から
カンナギで炎マンセー教育
高校でブイブイ
香港でチンピラ

その後
世界各地で破壊活動
日本帰ってマンドクセ寄生生活
と、力に頼りまくった自己厨三昧。反省も韜晦も無し
カスへの影響皆無な、薄味キャラ

薄味なのは精根キャラすべてなんだけどさ
358イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 12:23:28 ID:cIPP4vA9
そこで劣化の紅麗と紅をパクるんだろ。
359イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 12:34:14 ID:ZywQGB4a
神凪にいてカスにならない方がおかしような気がするw
360イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 09:32:11 ID:hVmun6+Z
まとめ(仮
カスマ:自己厨、粘着かまって君、悟った振りしてるが無能、風精霊王契約者という一種の天才
アヤノ:カスマのポケモン、自己厨、暴力嗜好症、経験と学習能力のない無能、神器と色のついた火がだせる一種の天才
レン:カスの弟、カスアヤには内心あきれ果ててる、行動しない無能、色のついた火が出せる一種の天才

宗主:カンナギ宗主、一般人への責任皆無、事態を予測できない無能、色のついた火が出せる一種の天才
ゲンマ:カスマの父、偉そうだが実績の無い無能、色のついた火が出せる一種の天才
キリカ:カスのために国家機関の私的流用、仕事の義務感無し、出世してるのでたぶん天才
361イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 09:39:02 ID:Vh9QjUfn
パクリというにもずさんなもんだな、パクられ例として取り上げるほうが失礼になりそうだ

どうもエッセンスだけでハナシが出来るなんて思ってそうだなあ山門
香水は沢山混ぜるとドブのニオイがするっていうぜ・・・
怠惰で最強がしたいなら、情緒的な描写はお仕着せにしかならない
お涙ちょうだいがしたいなら、真摯な態度でないととても感情移入できない
前衛芸術でも「とっかかり」はある、好き放題書かれてカネ取られても困る
そんなオナニーは作品でも芸術でもない
362イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 21:37:08 ID:pXb9e6pa
とりあえず1巻はすきだった。
今は作者切りしたとはいえ1巻の時点では期待してたんだが
どこでこういうふうになったんだろうな?
363イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:13:48 ID:tC8ffsdm
手を抜いても信者がマンセーしてくれるので図に乗りまくった結果かと
364イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:27:16 ID:rjW3PBYH
「最強」で「間違った相手に説教」して「褒めてくれる大人」がいる、ってのはこの手の話の基本
節度を守りつつ上手く使えばスプリガンの御神苗優になり、
表面だけ真似した上に劣化させるとカスマになる
はっきり言ってカスマは失敗作だよ
365イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:51 ID:7XPPlVbQ
洩れも1巻の時にはけっこう期待したんだけどな。
長編の4巻、5巻が大きな失敗だったような気が ...
366イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:35:00 ID:Ze8qGtRi
1巻が頂点だったな。
367イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 00:06:54 ID:b085/QBv
スキーのスロープみたいな作家人生だったな……。
368イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 08:24:53 ID:YD8MDuxq
過去形ワロス
369イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 17:22:42 ID:CYj6ch7M
山門、これからどうやって生活していくんだろう…
370イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 18:17:11 ID:hEJABMdH
力があればなにやってもいいという思想をもつ山門
しかし小説の描写を見るに思慮浅く、ましてや超能力など持っていない山門

現実と脳内理想のギャップに苦しむんだろうな
371イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 22:35:05 ID:lHAEQu1Q
書き下ろしなくてもいいから、短編集出せば良いと思うのだが。
このまま忘れ去られてしまうのでは ...
372イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:52:11 ID:oc0F30NK
2巻以降読んでないんだけど、当初期待していた主人公よる実家への復讐劇ではなくなったとはまじ?
373イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 09:22:02 ID:0fRcz+zK
カスマがちょっとは立派な人物なら、惚れる女も、誉める大人も、踏まれる敵も引き立つんだが
374イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 10:30:51 ID:vJBW1EDf
>>372
馴れ合ったぞい
375イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 20:27:34 ID:9uNi+f6/
>>372
それなんて堕ち天作家思考?
376イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 20:46:36 ID:gonPYzVa
>>373
立派とまでいかなくてもほんの少し一本筋を通していればそれで済む話だったんだ
でも、そうはならなかった、ならなかったんだよ>>373
だから――この話はここでお終いなんだ
377イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 21:55:15 ID:m4UbG5vx
もう少しカスマが面白い性格だったらいいんだがな。
夜の町を裸で歩き回るとか 悪戯大好きで一族をからかうとか。

えらそうにしているが貫禄がない上
行動原理がただのチンピラなのですべて駄目になってしまう。
378イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 21:59:43 ID:dlQsDWi7
復讐者ならそれっぽいことちゃんとやるべきで
復讐しないシニカル系ならもちっと筋の通った人格にすべきで
ちんぴらならちんぴららしくすべきだと
379イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 22:33:01 ID:oc0F30NK
正義の味方になったというのはほんとうだったのか……
トウヤのホムラに期待だなぁ
380イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 22:52:33 ID:/jaUC8rw
トウヤのホムラの続巻マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
381イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:57:53 ID:mnQcCVPQ
ああ、多分精根が終わった翌月辺りから連載始まるんでしょうなあ。
382イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 10:30:45 ID:wPKsYArN
どうせ精根のラストは、俺たちの戦いはまだつづいていく(次回の山門センセの作品にご期待ください
なんだろうけし
383イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 11:10:42 ID:mn/ko2+c
よっしゃああ!THE、ENDォォ!!
384イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 14:28:40 ID:08Adepn1
>378
つまり精根を新堂冬樹が書いたら違う意味で名作になると。
385イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:28:01 ID:XgncmROr
今までの長編の話が次に繋がってない、投げっぱなしなんだよ、二巻なんか特に。
不幸四葉と言われた天華無敵の二巻だって一応最終巻で筋が繋がった、だが精魂は操が出家してそれっきり。カスマ達が掘り下げられたわけでもない。
386イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 20:37:24 ID:anYfdLxf
一応アルマゲストの下っ端が出てきてカスマが狙われてるってころが分かったじゃないか。
あと一巻で金を貰って仕事してるのに手を抜いていた最低野朗だってことが二巻でわかった。
387イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:04:44 ID:XLeJPQYJ
そうなんだけど、何か二巻って特に印象が薄いんだよなぁ。
敵役の印象が薄くて名前すら思い出せない。
三巻は外伝みたいなもんだから、本筋に影響しないのはいいとして、
話がいきなり1→4→5→6といってるような感じがする。
4巻からやっと話の繋がりが見えてきた気がする。でも、それも唐突。
388イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:58:24 ID:d4a1X4D3
>>387
二巻てなくても問題ないよな、三巻も。
389イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:58:45 ID:lUjIYPAA
二巻も外伝なんだよ、きっとw
しょもない楽屋落ちがあったので覚えてるのだが、
作者は後書きで、復讐いのちの女の子を書きたかった、とか言ってたと思う。
まぁ 4->5 はともかく、6 もあんまり繋がりないような気も。
390イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 01:28:40 ID:m7x98eLI
でもさ、シリーズ物で全部本ストーリに関係する話だけで
展開される物語って薄っぺらくない?
391イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 02:14:42 ID:qwIZTc3E
でもそれは本ストーリーがしっかりあってそこに枝葉のように別の話がある場合だろ。
これにはその本ストーリーが…

最初にカスマに信念とか目的とか抱え込んでる問題などを
作っとけば良かったのにそれすら無いからなあ。
392イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 02:26:57 ID:5sM8RG6M
そうそう、そういう感じ。精魂の場合、伏線らしき内容がやたら無視されて、
ひたすらとっちらかってく印象なんだもん。
393イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 03:27:04 ID:6kVwm7jr
和麻にサッカー選手になってほしいじょ。
394イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 09:09:40 ID:Jnk1SN7t
>>393
カスマの場合は、
如何にもサッカー舐めてる態度で適当に蹴ったボールが超絶軌道でゴールに突き刺さったり、
眼光に相手がすくみ上がってゴールまでの道が出来上がるとか、
挙句に一生懸命走り回ってる他の選手を鼻で笑うとか、
そういった類の活躍にしかならん。

そんな勝敗以前の自国の恥を観るくらいなら、予選敗退の方が遥かに良いわい。
395イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 17:39:25 ID:j2pbCTm9
2巻って操が和麻に復讐しようとして逆に利用されてたって話だよな?
6巻では和麻の復讐のことしか比較に出されなかったけど、
2巻でも似たような復讐ネタ扱ってるんだから、そっちも比較対象にしてやればいいのにな。
とりあえず成功した例→和麻
暴走しすぎで自らあぼーんした例→操(生きてるけど)
とかそんな感じで。あと、2巻でもアルマゲストが出てるんだから、
4、5巻辺りでも回想とまではいかなくても、ヴェルンハルトと会話する時に
少し話題に出せばよかったのにな。

やったらやりっぱなし、出したら出しっぱなしなんだよな。
伏線の整理したり、キャラやエピソードの再利用ぐらいはしようぜ、山門。
396イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 18:32:12 ID:dBbQCgc4
山門の捨てキャラっぷりはすごいなぁ
397イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 20:02:03 ID:emrxK1Yq
>>390
何のために短編があると。
398イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 04:02:11 ID:CkIK8oVY
精霊喰いはいいから、長編でそろそろ過去編書いてくれないかな。
その方が話しの本筋が整理されると思うのだが。
逃亡・翠鈴・契約・リベンジかな。1巻じゃまとまらんか ...
399イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 09:15:46 ID:hmHgtjLQ
山門のことだから何も考えてないだろう
書いても盛り上がりどころのない、ダラダラした話になりそう
400イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 16:08:03 ID:o0u/4gvH
>>395もそうだし、6巻で地の神器が出たなら資料室より石蕗から情報もらったほうが手っ取り早いし確実だよな。
そうすりゃ真由美が家を再建してる様子とか掘り下げれるだろうし、石蕗絡みならレンも空気にならずそれなりに出しゃばる機会が出るし。
401イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 19:35:33 ID:JYrP44tM
>>400
石蕗なんてもう忘れてるよ。
402イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 20:50:46 ID:o0u/4gvH
そしてレンも忘れられた。
403イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:53:36 ID:CkIK8oVY
>>399
確かに全然考えてないだろうし、ぐだぐだかも。でも、一応は読んでみたい気も ...
404イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 17:37:22 ID:tvI47bdZ
DMからも切られたことだし
次くらいで本編も締めてくれるだろうか
405イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 20:43:17 ID:2N3oDlj4
精霊喰いはヴェルンハルトの4,5巻の実験の結果で強化されていた。
ヴェルンハルトの目的は精霊喰いの体でアーウィンを復活させること。
7巻冒頭ですぐにアーウィン復活。ラピスは用済みという事で捨てられる。助けるカスマ。
アーウィンを倒せばラピスが翠鈴の記憶を取り戻すと判明。
最終戦は異世界でアーウィン&ヴェルンハルトvsカスマ&綾乃

−必ず…皆のいる世界へ−
−そして 翠鈴の記憶も取り戻す−
綾乃「覇炎降魔衝!」
(ヴェルンハルト死亡)
−そのためにアーウィンを倒さなきゃなんないなら−
カスマ「おおおお おらぁ!!!」
−どんなにヤツが強くても
  絶対オレが倒してみせる−
アーウィン「…なっ・・・『精霊消滅光』をかき消しただと…!?」
−たどり着くまでの道がどれほど困難でも関係ねぇ…!!−
カスマ「綾乃!!!」
綾乃「ええ!!行くわよッ」
カスマ&綾乃「オオオオオオオオオオ」
−そうさ今までと何も変わらない−
カスマ「八神流武術最終奥義」
−オレたちが力を合わせれば−
アーウィン「な・・・何ィ!!?」
カスマ&綾乃「『神威炎獄青嵐覇』!!!!」
−斬り開けない道はないんだッ−
よっしゃあああああッッ

THE ENDォオ!!
406イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 20:48:44 ID:pIA6IveC
キモッ
407イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 21:31:02 ID:tbDWOWQi
それなんて石破ラブラブ天驚拳?
408イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 22:52:20 ID:zUmAdXcF
ネタにしても微妙
409イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 23:44:18 ID:dYoo3ktX
晴れて山門以下の烙印あげるわ。おめでとう
410イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 00:21:58 ID:uzb/l7m9
>>409
俺、奴ならこれを超えられると信じてるんだ……
411イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 00:34:47 ID:GkvERrx/
山門なら>>405のタカヤといい勝負するだろ
412イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 10:14:58 ID:+fFdTYp6
世界とか魔術の説明がまったく無いから、何やられても唐突すぎて、驚きよりも疑問しか出てこない
それが山門クオリティ
413イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 12:17:57 ID:MoXsCL2t
翠鈴は死ぬだろ。カスをアヤノと唐突にくっつけるためのイケニエ役
414イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 13:03:23 ID:3T0ZsnBg
聖痕は嫌いだが、ヘルシングは結構好きな俺
どっちも主人公最強主義で、ストーリーは無いも同然ってとこは共通してるのに…
何でなのかは自分でも分からない
415イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 13:14:19 ID:NqqtsnuU
その2つの要素だけで精魂とヘルシングを同列に語ろうとするお前はすごい
416イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 14:28:33 ID:8orxe/rP
精魂の方が495年分くらい引きこもってるぞ
417イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 21:12:51 ID:F6cjLrqY
精魂作者はヒッキーではなくて元々はフリーターだったとか。
418イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 21:15:47 ID:+fFdTYp6
フリーター?
ただのアルバイト人なんじゃねぇの

どうも多業種を触っているようなかんじはうけないんだが
419イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 21:41:26 ID:F6cjLrqY
>>418
1巻の本人のプロフィールによれば、「大学を卒業後、就職もせずにだらだらと
フリーター生活に入る。そして数年後、ある日突然一念発起して ...」
ということだそうです。
420イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 22:03:11 ID:8o1pL8rR
>>419
フリーターという名のニートだろう。
421イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 22:23:04 ID:F6cjLrqY
まぁ本人談ですから ...
バイト経験とかが精魂に全然いかされてない点に異論はないですw
422イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 23:35:36 ID:BTutOhfu
だらだらしてて、思い付きで、経験とか役に立ててない
まんま成婚人生なのね
423イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 09:44:52 ID:xe16NPke
>414
ヘルシング どのキャラにもしっかりと見せ場がある
        俺らの予想をいい意味で裏切る、超絶的なセリフセンス

精根    ただひたすらカスママンセー、俺らの予想を斜め上に裏切る
424イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 11:07:40 ID:lS8zvdZN
絵師のサイトでも「作者が病気でお休み」となっとったが……実際は如何なのやら。
425イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 13:00:24 ID:Z33PdaJS
病気はガチ。

と業界裏から暴露
426イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 13:27:08 ID:cWENdTIv
精神病?
427イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 13:30:29 ID:K9sP8gUX
中二病
428イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 14:10:04 ID:EkOuDMZk
結構プレッシャーはあったろうな。筆が遅いから編集からの突き上げは
そりゃあ厳しいだろうし、受賞作で編集のヨイショ文にすら書かれていた
未熟さはまだ手つかずだし、読者にしたって今の厨くさい展開は
マンセー派とクソ認定派でまっぷたつ、売れてるから今の路線を
おいそれと変える訳にもいかない(今の客が離れるのは確実でも、
それで新規顧客を開拓できる保証はない)。
何しろ作者自身がグズリ屋だから、うだうだ言ってるだけで
なかなか成長の為の手だてを打たない、というわけで。

心身症になったのか、単純に座りすぎで体をこわしたのかは知らないけど、
どっちにしても時間の問題だったろうな。やっぱり山門は
最前線に出すのが早すぎた。フルメタが頑張っているあいだに
もっと育成に力を入れておくべきだった……のかな? まあ仮定の話。

何年かすれば、今回の経験をいい形で活かして復活するかも知れない。
429イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 15:26:19 ID:iiBUqO10
買い被りのような気もするが……
「今の路線が売れてるから変えられなくなった」んじゃなくて、
ただ単に「今の路線しか書けない」というだけじゃないのか?
別路線書きたいなら、外伝と称して過去編でも書けばいいじゃないか。
過去編は今の最強主人公が暴れる話じゃなくて平凡な主人公が頑張る話になるからな。
まぁ本当は外伝なんかで過去編を書くんじゃなくて、4、5巻の間にうまくまとめて
それまでの謎はとりあえず解いておくべきだったと思う。
で、その詳細や小ネタなんかは後日改めて短編集の書き下ろしとか
別冊で1冊ぐらいにまとめて出すとか。BBB4みたいにさ。

まぁいずれ破綻して後戻りできなくなるだろうとは思ってたけどな。
連載なくても1年1冊程度の遅筆なのに、短編連載して長編を書き下ろすなんて
絶対に無理だろ。その点では編集のミス。
売れてるから量産させたいのはわかるが、個人の容量とかペースってもんがある。
だけど、体調管理は自己責任。しかしまぁぶっ倒れるまで頑張ったことには乙。
養生してなるべく早く復帰することを祈る。これはネタでなく本心だ。

前みたいに短気集中連載→休載のサイクルにしておけばよかったのにな。
それかバトロイで連載するのが一番いいんじゃないか?
長文スマソ
430イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 17:39:31 ID:f/QHuEAw
>>429
本当に病気だったらなの話だけどね。
431イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 22:55:57 ID:sa6ozrVO
病気の原因が執筆作業とは限らないしね
432イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:12:25 ID:EkOuDMZk
もう山門は人間性から信用されてないな。

>>429
マ買いかぶり間違いないけど、一応希望的観測だ。だいたい
あんな書き方しなくても悲運に彩られた最強主人公は描けたろうしw
ただ俺の薄い人生経験が、あの作品の厨っぷりに理屈をつけたがってる。
ナチュラルでアレが富士見看板だなんて、俺の狭い常識が許さないのだ。
まあ病気については仮病を疑うのは邪推だろうけどね。
433イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:06:15 ID:0H3qZsUd
突っぱねた意見だが、自分の常識が許さないと言うなら、
もう読まなければいいと思うよ。
わざわざ理屈づけなくても、厨であることに理由なんかない。
つーかそれが理解できるなら最初から作品も楽しめると思うが。
434イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 08:35:45 ID:LX3C+HcO
山門乙
仕事しろよ
435イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 10:05:21 ID:LCLUwPD1
単に山門がネタ切れになっただけだろ。
436イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 10:31:37 ID:WCcsu0Z+
あの寄せ集めのワンパがネタ切れってありえるんだろうか
437イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 15:38:14 ID:aezyQyYP
確かに普通の作家ならあり得ない。
でも、山門ならあり得ると思うんだ。
438イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 17:35:49 ID:78cCoM0n
>>433
大丈夫。ネタとしてわざわざ新刊買って熟読してるから
439イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 18:57:35 ID:q/8jpyml
>厨であることに理由なんか無い

理由があるキャラ造詣のが楽しめる
厨ではない、厨が何故ダメなのかの理由がありすぎるほど存在する

この二つに対しての答えなりがない厨キャラは、ただのお子様キャラ
440イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 20:09:26 ID:4w5CYMw8
だがなんだかんだいって新刊が出ないのは寂しいと感じている自分に気付いて山門を愛してしまってるんだ。
441イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 20:25:07 ID:RX2IbJ28
もうここの住人は一種のツンデレになってしまったのか。
なかなか業が深いな。
442イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 15:59:58 ID:AMCrjAMy
倉橋タンと房中術を済ませた漏れがやってきましたよ!倉橋タンって…汁ダク属性
443イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:43:47 ID:rveQRGqW
倉橋って誰だっけ?
444イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:19:02 ID:QVW/VRRO
カスマの兄弟子じゃなかったっけ?
445イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:04:33 ID:64SUPhbV
霧香の部下でしょw 房中術でデクノボウ(熊谷?)の変身を解くというひでえ役どころのw
446イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:04:31 ID:rveQRGqW
山門、女の扱いテラヒドス(´・ω・`)
447イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:32:32 ID:aV8r6pSD
仕方ないよ……だって今まで女とまともに話したこともないんだぜ
448イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:00:20 ID:AMCrjAMy
倉橋タンってまんまツンデレ…冴えないキャラながら18禁な役割も果たす、つうかそれしかない。
449イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 03:14:32 ID:DepbC1Uo
精魂の脇役ってキャラが立たないよなぁ。
七瀬を気にいってるのだがもう少しなんとかならんものか ...
450イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 09:58:15 ID:wjMFyCZl
主役からしてキャラが立ってない山門だからなぁ

まだ私生活は謎とかいって喜んでるくらいだし┐(´ー`)┌
451イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:02:59 ID:pO0I6+8q
まあ山門にも謎なんだろうな。設定作るのマンドクセ人だし。
未だに「書いてる読者」の立場から抜け出せてないのか。
452イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:07:44 ID:J692z1R/
つーか進めるほど大枠の話ってあったっけか
453イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:30:24 ID:wjMFyCZl
アヤノ>カスへのジュブナイルは、一巻の頃からまったく変化なし
パートーナーになるとも言ったが、完全に口だけだし
能力的には火力アップしただけで、智恵がついたとか、精神面で強くなったとかってのは無い

カスの周辺への馴染んでいく課程なく、唐突にまわりがマンセーしていくだけ

物語の主軸は無しかと
454イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 14:20:16 ID:apZbVwDf
ジャンルとしては
>まわりがマンセーしていく
これが最重要なんだからこれさえあれば問題ないんだろう
常に一定需要あるし
455イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:00:53 ID:p+Oew4KO
この作品も絵師が頼りなのかな?
456イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:05:12 ID:odKCXtBb
かなり絵師頼りだろうな。狼が来るは良かった。DMで読んで、つい出来心で1巻買っちまったよ・・・orz
まぁ、ちとBL臭が漂ってた事位が、この絵師だった事の難点位なもんだろ?
まぁ、そのBL臭も過去の話だが。朧や煉には少し期待していたんだが、あっという間に
その他脇役同様に成り下がりやがって・・・。
457イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 14:38:23 ID:p+Oew4KO
蒼海決戦を購入してる漏れもナカーマ!
458イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:01:20 ID:/0s15+sc
え、BLが好きなのか?
459イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 01:08:38 ID:p6Y6AZ+e
柊が危うくBLに走りそうになる話があったような
460イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:20:36 ID:o/pMv3EK
他にも長編1巻では煉がヒロインはってたりとか。
煉の同学年の友達に、ホモ疑惑の涌いた奴がいなかったか?そう云えば・・・。
461イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:28:44 ID:juEqDxcY
山門はフォモの前に、スキって気持ちを理解したほうがいいとおもうお

いや、火の色が好きとかって嗜好を否定するわけじゃないけど
かなりのマイノリティだしさ
462イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:58:33 ID:f8KMTfTq
俺は炎の色が好きっての惚れる理由としては有りだと思う
金持ってるとか性格が良いとかと一緒で
でも山門は描写が全然足りない
463イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:06:39 ID:w7pXXTm+
絵師はロボット弟妹が一番よかった。
それ以外はちょっとBL臭い
464イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 02:19:46 ID:ztwBCeJ0
洩れ、ロボット弟妹も狼がくるも買って読んだ。
作者休載が続くなら、精魂、もう絵師のコミックにしちゃっても良いような。
綾乃の学校なんか、ロボット弟妹ものでぴったりじゃん。
レンくんだけ BL 風味でお願いねw
465イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 07:41:08 ID:sFHScjI3
佐藤ケイのロボット妹がどうした? と一瞬思ってしまったorz
絵師にとってこの仕事は巨大な疵だよな。
466イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:01:53 ID:jc1svclm
>>462
付き合ってる相手に「お前は金持ってるから好き」なんていったらぶん殴られますよ
性格が自分に合うってのと、髪や肌の色を好きってのを同列にはできんでしょ

山門ならやるんだけどさ
467イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:18:53 ID:YNZ2GPp8
あやのも夢見るガクセイさん……じゃあねえよなあ。間違いなく
ノリで喋らせただけだろう。
良いラノベなら、外見上の特性を内面とうまく絡めて、
「外見の美点=内面の美点」で目がキレイなら未来を信じる強さ、とか
つややかな髪なら清廉な心とか、胸が大きいなら母性とか出せる。
赤い髪はまあ贄殿さんですね?
468イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:28:03 ID:evAVPEun
炎の色が好きっていうのが恋愛の一つの理由になるのは賛成だけど、
それの根本がお金を持ってるっていうのと同列にされるのはちょっと…
炎の色ってその人の魂みたいなもんなんでしょ?信念というかさ。
原作内の炎の色うんぬんはそれまでの綾乃の行動とか言動とか信念とかを
集大成にしたものとして魅了されたってことだろうし。
(一巻はちょっと違う感じだけど)
というか炎の色だけが好きなんじゃなくて、神炎見て再認識しただけなんじゃないか?
469イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:56:23 ID:UKdYgsM2
と、心情を妄想はできるが
本文中に論拠(ソース)となる描写は無く
唐突にそういった流れをぶんなげた展開する山門クオリティのすばらしさ

もっとキャラ固めろよなホント
470イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:47:21 ID:r/EXK5hJ
>>468
よくそこまでありえないことを妄想できるな。
471イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 05:48:31 ID:M8t4c8px
>>470
炎の色とかは術者のオーラみたいなイメージはあるので、
妄想ということもないのでは ...
作者の描写が不足していることは確かだけど。

綾乃が実は神炎出してました、という安直さは全然納得いかんが。
472イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 07:47:04 ID:hyKHHdIz
>>471
>原作内の炎の色うんぬんはそれまでの綾乃の行動とか言動とか信念

こんなのありえんだろ。
473イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 08:47:44 ID:lEZOAvS8
いつもどおりいまさらだが
・神炎は本人の精神レベルによるもの
・神炎を出せない自分への悩み
・そもそも神炎ってなに?

これは事前にいれとくべきだったんだけどな
まったく伏線無しで、天才だからパワーアップしましたとしか読めない
474イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 12:07:59 ID:9Y9SbHSa
475イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 14:51:45 ID:+LzjieaS
全身が痒くなってきた
なんだそのwikiは
476イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 15:44:22 ID:dFqP16dm
>>474
誰だよこれ書いたのw
>カスマ
>一見してかなりいい加減な人物に見えるが、それらは全て見せかけだけであり、深いところまで考えが及んでいる証拠でもある。
証拠って何?
(見せ掛けだが)いい加減な人物に見える→不快考えを持っているってことになるのは何故?
477イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 16:06:13 ID:+MhJYZL3
きっとつまちぎスレの住民が書いたんだよ。そうにちがいない!
っていうかそいつ暇だったんだなw
478イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 16:48:40 ID:Yrw2jvOn
        ____
      /l   /\ おいらをどこかのスレに送って!
     /| ̄ ̄ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
       | モツ煮. |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・VIPPER・BitComet・風流夢譚
479イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 17:10:43 ID:Fu61SOth
カスでも持ってけ
480イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:38:33 ID:X2cmoGP7
>>476
>一見してかなりいい加減な人物に見えるが、
それらは全て見せかけだけであり、深いところまで考えが及んでいる証拠でもある。

2巻の神凪連中に説教たれたとこと、
6巻の男女に性差を文句たれたとこじゃね?

カスママンセーだから「全て」見せかけって言いたくなったんだろ。
481イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 00:49:26 ID:GedqAQVU
アヤノが猫かぶりだのレンがしっかり者だの、実はそういう描写が皆無な気がするんだよなぁ。
482イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 04:27:14 ID:7yvzlgkh
>>480
カスマの考えなんて簡単に変わるし、、、
483イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 23:47:33 ID:pgH04m/Q
>次期神凪宗主である綾乃と弟の煉をいつも気にかけており、
>必ず自分の力で守りきってみせる、と心に固く誓っている。

たしか一巻では煉の存在を忘れてたよな
484イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 00:51:47 ID:VVG5lxBQ
>>483
カスマの"護る"ことへの考えかたって
相手が護って欲しければ相手の自由とかは二の次で護る
相手が戦うことを望んでるなら援護程度
相手が一人で戦うことを望んでるならその戦いで死にそうになっても助けないでおk?
6巻のガイアへのセリフ&短編二巻の名前忘れたが綾乃の後輩へのセリフから考えたんだが
485イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 09:36:46 ID:yf4DyLRd
カスの優先順位が
メンドクサイ>>>>>>>>>>>>>>>護る
なんで、なんもしないのがデフォ
486イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 01:08:19 ID:tQJbbUFQ
>>474
皮肉ってるだろこれw
487イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 03:04:49 ID:2GlzG/uy
いい加減短編出せ
488イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 10:22:05 ID:VXAqMGlV
短編集イラネ
489イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 11:38:59 ID:et0WQ+cp
堕ち天のランキングとやらを初めて見た。どのコメントにもアヤノの名前は全くなかった。
信者も相手にしないキャラを何故か中心に置いて書く、それが山門&不死身クオリティなんだよ>>488
490イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 14:40:09 ID:CwpsCClZ
もうすぐドラマガの発売日だね。
ノベル掲載はないにしても、少しくらい精魂作者の情報出てないかな ...
491イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 14:46:05 ID:As0q/bdC
>>490
明後日だっけ?
492イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 15:12:46 ID:CwpsCClZ
>>491
そう、土曜日みたいです。次号予告を見たら、7/29 土曜日発売になってます。
ザ・サードやスレイヤーズ特集みたいですが、さて精魂は ...
493491:2006/07/27(木) 15:22:51 ID:As0q/bdC
>>492
トンクス
フルメタねらいの俺には無問題
494イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:15:39 ID:ysntnFX0
富士見はもうそろそろシリーズ打ち切りのアナウンスを流すべきだと思いますが
495イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:33:35 ID:BSxC0+cm
DMは作家より絵師が出世するよな
496イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 22:42:47 ID:AVMs3Gbj
諸行無常?
因果応報?
黒歴史化?
497イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 20:40:01 ID:VN2jNsD3
絵師うんぬんと、山門無能は別問題だと思うがどうだろう
498イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 23:14:18 ID:sm4r1zSc
ジャンプ今週号の「NARUTO」で「“風”の“性質変化”は近・中距離戦において一番の攻撃力を持つ。
なかなかいないんだぞ…、風のタイプは」ってセリフが出てきたんだが、そこ読んで、悔しいけど、
まだ聖痕の方が“風”という属性について納得できる説明になっていると思った。



だからと言って、精魂が面白くなるわけでも何でもないけどねっw
499イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 02:43:02 ID:egqxDw71
>>498
精魂世界の風はカスマのだけ近・中・遠距離戦において一番の攻撃力(とスピード)を持つからな。
ところでナルトの世界では風が近・中距離で攻撃力最強なら遠距離戦での攻撃力最強はなんなんだろう?
500イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 05:08:31 ID:lcFLgiXV
ナルトの世界での風は距離が伸びるほど威力低くなるんだろうな。
変な剣術ものの振った剣から鎌いたちがでて切るようなものだな。
遠距離では爆発とか付加されていたほうが攻撃力が増すんじゃないの
501イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 08:22:24 ID:z3wAtkbr
>>499
まったく短所無しかよ。
502イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 10:01:52 ID:7R8AoFYV
ナルトのどんなにやられても影分身でしたの一言で復帰してくるとこ
いきなり疲れたり、でも最大級の一撃が放てたりするとこ

この辺の、ルールとか設定のとびっぷリは精根に通じる
503イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 13:09:02 ID:Mk2FF0qs
通じるが、やる気の無さは山門のほうが遥かに上
504イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 14:38:53 ID://vjNbWf
きちんと週刊連載をこなしてるのと、月刊で普通に休載してるのとじゃあなあ。
作品の出来はともかく、もしも仕事人としての姿勢を比べたりしたら流石に岸本に失礼だろう。
505イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 20:25:26 ID:oovTYcNe
俺もナルトはどうかと思ってたんだけど、
つーかハンターの設定パクったところで殺意が沸いたんだけど、
・・・ごめんなさい、俺贅沢言ってました
普通に読めるだけありがたかったんですね
あの玄人好みのあつかいにくすぎる漫画って・・・
506イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 20:37:21 ID:DXmQbtXV
>>505 同意。
ナルト、たまにコミックを買って読むくらいだと話しが見えん。
サスケなんてもうどうなっとるのか洩れのオツムではさっぱり。

でも、そう、読めて語れるだけで精魂よりましなんだね ...
精魂、短編集でいいから出してくんないかな ...
507イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 22:24:55 ID:Q1DUvINL
narutoの話題になったらスレが進んだなw
聖痕、影すくなす
508イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 02:11:40 ID:2a9j59lU
コンビニ行ったら、偶然(なのか?) naruto の新刊が平積みになってましたぜ。
精魂の新刊が書店に並ぶのはいつのことやら ...
509イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 10:28:55 ID:94rql473
何と比べようと、やっぱり最後は山門クオリティという結論に落ち着く
510イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 12:54:24 ID:0Q5X1Pi7
ラノベ界屈指の最悪クオリティ
511イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 14:53:14 ID:QGQMYwp8
後発の影〓光より最悪なのか
512イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 14:55:47 ID:0Q5X1Pi7
トウヤのホムラが連載続いていたら精魂とタメ張ってたかもしれんな
513イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 18:17:40 ID:TGod3fHP
>>512
いい意味で?
悪い意味で?w
514イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 23:34:05 ID:hFKc8SP+
宗家は先発が名乗るべきか、最高実力者が名乗るべきか。
515イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 15:42:25 ID:OU9USLKw
むしろトウヤのほむらの続きが読みたい。

影光は順調だし。
516イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 01:51:15 ID:nkFK73HI
>>499
こうなったら死者をも蘇らせるほどの治癒能力も持たせてくれれば逆に面白いかもしれないよなw
517イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 15:48:20 ID:9+7UR+eT
いっそ作者を入れ替えたほうがいいと思う
518イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 23:27:29 ID:XJRdyRCy
久々にこのスレ見たけど全然進んでないね ...
519イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 01:15:31 ID:DeeVEsEE
件のwikiの補足でもしておくか、まずは人物あたり

風巻兵衛:
風巻流也:
久遠七瀬:
篠宮由香里:
橘霧香:
石動大樹:
倉橋和泉:
熊谷由貴:
柊太一郎:
鈴原花音:
芹沢達也:
大神操:
ミハイル:
石蕗亜由美:
石蕗真由美:
石蕗紅羽:
翠鈴:
ラピス:
ヴェルンハルト:
鳳小雷:
クリス:
ガイア:
李朧月:
土御門貴明:
土御門香久夜:


こんなとこか?
520イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 10:16:36 ID:RyIsxnR+
使い捨てで二度と出てこねぇようなヤツばっかじゃん
521イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 14:53:15 ID:74HsocLD
出てくるのは短編レギュラーと長編レギュラーぐらいだろ。
この作者はエコロジー精神がないから、全部が使い捨て。キャラも展開も。
今まで回想シーン(過去編除く)が出てきたとこなんて思い出せない。
5巻でようやく煉があゆみのことを言い出したぐらいで、
綾乃が1巻で死んだおじとかについて嘆くシーンとか出てきたことないし。
反省しないんだからそりゃ成長しないわな。
522イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 17:16:30 ID:IN7vDUcY
wikiなんてあんのか。
523イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 21:43:48 ID:TvYJeCXL
>>521
綾乃が慕っていたという叔父はもったいなかったよね。
分家(だったか?)でも数少ないキャラが立ちそうな人物像だったのに。

>>522 >>474
524イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 01:04:09 ID:595l7tNA
死ぬにしても何か意味があればいいんだよな。
1巻のおじなら神凪の傲慢の被害者(加害者でもあるけど)とかさ。
脇役や悪役は毎回出てきては主人公たちに駆逐されていくだけだから、
読者の記憶にもキャラの記憶にも残らない。
そーゆうキャラにも演出してそれなりに見せれば、主人公たちと対立したり
共闘したりする時にぱっと華やかになったりするんだよな。
525イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 18:47:03 ID:v5EfZIWQ
敵キャラは主役に輪をかけて薄っぺらだからなぁ
何度も出てきても、コレはってのがまったくいない
526イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 16:20:42 ID:EKfAh8eZ
他人の人生に興味がなかったんだろうな。だから厚みのあるキャラが
出てこない。麻生俊平の爪のアカでも飲んでいろと言いたい。
527イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 22:19:05 ID:ShUXglRD
>>525
敵ながら天晴れ、みたいな関係ないよな
カスが敵をそう思うのはもちろん敵側がそうやって主人公側を評価する事もない
互いに認め合いながらも最後まで戦い合ったり、機会を得て共闘したりってのは良いもんだと思うんだが
528イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 23:10:15 ID:jTeQscs7
そんなの書く知恵が作者にあるか
529イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 21:51:38 ID:LiaoaBFi
こう、大物がおらず無能者ばっかりで小悪党が多いって感じ。






敵も味方もなー
530イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 22:28:31 ID:RV38i7k7
翠鈴とか亜由美とか響子とか、小悪党じゃないのは死んだ女ばっかだしな。
煉とか七瀬も小悪党とは少し違う気がする……そう、空気だ。
531イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 08:06:54 ID:5744afBi
いいインディアンは死んだインディアンだけか……。一度山門を
渋谷あたりのクラブに連れ出したい。
532イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 10:40:21 ID:z6obF9QM
カスはなんであんなにアフォ丸出しなんだろう
山門はアタマイイと設定しているようなんだが
533イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 01:11:45 ID:cBU5VyX5
ヒント
カスマの頭=作者の頭
534イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 20:37:40 ID:xJreO9TY
>>531
クラブ行く金があるならエロゲ買うだろ、この作者なら
535イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 16:36:21 ID:QuI8jSv8
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4102920
これ持ってるヤシいる?
536イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 17:18:05 ID:t4BHKbDB
よく見ろ。それは発売日が11月だ。
537イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:13 ID:QuI8jSv8
来年仕様のだったか。だが中身にしろネット上の絵にしろ使い回しなんだろ・・・どうせ。
538イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 01:39:28 ID:8D/KgIf6
そのうち絵師のサイトで情報公開されるんじゃね?
前にも書き下ろしないけど〜って感じで言ってたような気がする。
だけど、それって確かいつも予約制じゃなかったか?
欲しいならたぶん来月あたりのドラマガに載ってると思うから見てみたらどうだ?

ちなみに俺は描きおろしがあったら買ってしまいそうだ…orz
539イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 09:27:53 ID:8xBRoLNT
絵師も、連載持って忙しいし出がらしになりつつある精魂なんか
いっそ打ち切られてくれたほうが…って思ってそうだよなw
540イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 10:37:08 ID:Gws6mIAt
とりあえず匿名で語ることなんて何一つ無い上に、月間連載を休みまくってる上に
単行本の発刊も延び延びになってる上に、相変わらずの愚痴しか出ないが・・・

世間的には一応売れてるような部類に入るラノベになるんだろ?
絵師は挿絵を描いてナンボだし、作者は物語を書いてナンボのハズ
ハズだよ・・・
541イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 10:43:07 ID:8xBRoLNT
売れてても一定のスパンで出ないと我慢強いファンしか買わなくなる

たぶん山門はこの数年で予想以上に金が入って
ただでさえ無い創作意欲が全く沸かなくなってんじゃねーかと予想
542イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 10:47:47 ID:iNb5rS9B
編集もとっとと山門に土地とか家とかベンツとか
高いもん買わせりゃよかったのに。借金漬けにすりゃ
いやでも働くぜ。
543イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 11:33:04 ID:ZG2Y0we0
冷蔵庫が空になったら働くなんて贅沢はカルロス・クライバークラスの大物のやることだ
544イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 16:28:10 ID:69ACbMqa
じゃあ未回収の複線なり人間関係なりを洗い直そうじゃないか
アヤノ母は存命かどうか、深雪と重悟の関係、重悟が足をなくした理由、二巻回想でカスを虐待してた久我の存在、
風土水には神炎に該当する力があるのか、翠鈴がイケニエにされたのは何故か……

これも結局過去のループかotz
545イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 23:17:18 ID:8D/KgIf6
洗い直そうにも伏線がですらないやつが多すぎて、
予想するとか語るとかでなく、ただの妄想にになるぞ。
でも、語ることもないしな。俺が妄想してみよう。
長文スマソ

綾乃母は綾乃が特に誰かが死ぬということ、病気で弱るというようなことを
経験している節がないから存命中だと思う。
でも、今まで話に全く出ないから、実家とは離れて暮らしているのかもしれないな。
だから母親に対しての意識がないのかもしれん。
美雪と重悟の関係は兄妹ではないかと思うが、美雪が作中に出たことないから
これはさすがに妄想しきれん。
重悟が足をなくした理由はまぁ妥当にいって交通事故だろうな。
自分が轢かれそうになったのか、誰かを助けるために轢かれたのか。
片足を失くすぐらいだから大事故だったと思うが、その割りに綾乃は暗い影を
持っている様子はないな。不思議だ。
久我透は反乱のうやむやの内に死んだんじゃね?和麻の知らないとこで。
風土水に神炎に該当するようなものはないと思う。何か浄化の力がないといけないっぽいし、
神凪が精霊魔術で最強を名乗れるのは浄化の力があるからってことらしいから、
とりあえず日本国内にそういったものはないんじゃないかと思う。
浄化の力と個人の霊気に関係性があるのかどうか自体が微妙だが。
翠鈴が生贄にされたのは運が悪かったか、特殊能力があったのかのどちらかになるが、
翠鈴を知っている香港の老人(名前忘れた)が「翠鈴を幸せにすることだけを考えろ」と和麻に
言っているので深読みすれば特殊能力があるせいで不遇の立場にあったと見れなくもない。
あと、ストーリー的にもあったほうが映えるから、特殊能力があったせいだと思う。

…とここまで妄想してみた。もう俺は限界だ…orz
後は頼んだ。
546イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 23:59:33 ID:69ACbMqa
トンクス

浄化の力も炎の精霊王から貰ったんだか借りたんだかしたやつなんだろうか……
となるとカスが浄化の風を使えるのも神凪本家の血筋ゆえになるのか……

深雪が重悟妹だとカスアヤレンは再従兄妹兼従兄妹になるな……
しかし深雪、レンには優しい母だといつだか特集で書いてあったが
愛息子の卒業式にも参列しなかったのはなんでだったんだか……
547イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 23:08:00 ID:iEnLcP3B
お前ら無駄な努力をするな。
作者はそこまで考えていないんだ。
希望を持つんじゃない。希望を……
548イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 15:01:04 ID:4ZjxyKrq
浄化の力は炎雷覇と一緒に賜った〜とかどっかで言ってたような気がする。
和麻の霊気は父親と同じ色だしな。
契約者になったから浄化の力も使えるようになったかもしれないが、
神凪の血だけは引いてるってことじゃないかね?そっちの方が自然だとオモ
何で風の力が使えるのかは、6巻でもちょっと話題になってたから、
語られる可能性がちょっとは出てきた?
549イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 22:18:46 ID:2W7UeAGt
語るも何も肝心の新刊が…ドラマガの短編とかもどうなってるんだ?
550イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 22:38:36 ID:yDWR2o9P
休載中。次号予告にすら載らない始末。
このままフェードアウトの予感がひしひしと。
551イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:11 ID:RqPCSq2U
もうしているんじゃないか? 俺達は蜃気楼を指して
まだ消えないまだ消えないと笑うガキみたいなもんかも知れない。
552イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 12:43:40 ID:MSOjwOZD
そりゃわかってるけど、もう消えたよと言うだけのネタは飽きた。
553イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 17:24:31 ID:hWY0Bn52
>>548
となると鳳家も虚空閃と同時に何らかの能力を賜ってないと変だよな…石蕗なら水晶柱とクローン製造技術がそれか?
554イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 17:39:52 ID:s8+j0ygY
>>553
石蕗は別になんも下賜されてないだろ。
水晶柱はともかく、クローンは現代の技術だろ
555イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 20:19:18 ID:xMB/em1f
聖痕の一番の問題点は脇役が出てきては瞬殺されるとこだよ。
一巻の分家最強コンビ二人とか、分家最強のおじさんとかもっとうまい使い方あっただろうに
556イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 21:00:15 ID:xMB/em1f
もしも風の聖痕を貴子潤一郎が書いたらもうちょっとましなことになるのに……山門にそこまで期待するのは無理なのだろうか……
逆に山門がエスクードを書いてたらと考えると背筋に悪寒が走る
557イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 21:06:42 ID:a+F3VX8t
>>555
一巻の時点では続編は想定してない(はず)だから、
キャラが使い捨てになるのも仕方ないとこはあると思うけどね。

問題は、シリーズ化された二巻以降の人物たちも使い捨てし続けたことにある。
558イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 23:04:42 ID:Nf/4xtqf
周防とかいうのがが居て、
一巻で和馬に驚きを与えていたのに、二巻で名前だけ、三巻以降は影もなし。
伏線と言うか何と言うかを投げっぱなしですか。
559イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:05:10 ID:a2LMSlUx
>>553
槍だけでも十分に価値はあると思うけどね。
浄化の力は神凪と鳳とどっちが先に神具を賜ったのかにもよると思う。
鳳が先で神凪が後なら、鳳が浄化の力を持ってなくても別に不思議じゃない。
石蕗は地術師で世界一有名ってわけでもなさそうだからなー。
国内では一番かもしれんが、富士を見張ってるだけみたいだし。
560イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 12:44:51 ID:W22na1Is
DM 買ってきました !
目次ページに "今月の「風の聖痕」は作者病気療養のため、
「ザ・サード」は作者急病のためお休みです" と出てます。
一応、精魂、掲載予定だったのだろうかw なかったことにはされてない !?
561イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 12:55:47 ID:gzpwKENN
療養か… がんばれ山門 お前には期待している
562イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 15:19:38 ID:9p3aD4ug
急病と出て、それ以降は「病気療養のため」ってずっと書かれてるよ。
だから少しずつでも書いてるってことなのかもなぁ。
まぁどうせ書くなら短編じゃなくて長編書いてくれた方が良いけど。
563イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 18:25:28 ID:zdGoFiWK
急病と出て、それ以降は          ずっと      
 か   ず                 
ま どう           て   い     が良いけど。
564イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 19:13:40 ID:rSLaj+eS
回文

カスマイマスカ
565イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:17:56 ID:O3uK5JBT
いまさらだが石蕗家が生贄にしていたのはあくまでも身内なんだよな。
566イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 12:28:20 ID:3KVesn5l
なんだかんだで再来週はモバイルサイトで精魂画像上げるようだな。
ま、気象騒動の時も平然と七瀬絵の更新しとったし。
567イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 17:42:53 ID:OjhYZCPY
>>565
自論だが、中南米の古代帝国よろしく生け贄=神に選ばれた高貴な存在で、
身内以外の奴らは下等扱いして生け贄にしなかったんじゃないかと思う

ところで一巻で風牙衆が煉を生け贄にして復活させたかったのは何の神だったっけ。
568イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:49:46 ID:YrlXY2KW
イタクァ
569イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:13:55 ID:0dV9YxHZ
>>567
単に、魔獣を封印できるだけの力を持った人間(=本家)でなければ
いけないだけでは?
570イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:27:40 ID:aWFgnAg8
>>567
>>569
各々考察は最もな部分があるのだが、一つ確実に間違えていることがある。
山門がそこまで考えてる訳が無い。
571イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:47:22 ID:+ACpkyCG
>>567
風牙衆の神としか出てないはず。属性とか力とかは一切描写なし。

ところで、和麻は精霊魔術以外に仙術かじってるらしいけど、
東洋と西洋じゃ基礎が違うから流用できないような気がするんだけど。
精霊魔術は四大元素が基本でも、仙術の方は五行じゃないっけ?
五行には風なんて属性ないしさ。6巻では五行思想のことが出て、
精霊魔術は四大元素が基本だから深く関係ないとか言ってたけど、
それなら尚更、和麻が精霊魔術と仙術を合わせようとしたのかがわからん。
風術に仙術を絡めて使うんじゃなくて仙術単体で使ってるってことなのか?
572イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:56:28 ID:cDUUX8mF
精霊魔術は精霊への意志の伝える力が全て。
綾乃が一巻で真言みたいなの唱えてたけど真言自体にはまったく効果がない。
洋の東西なんて精霊魔術には関係ないんですよ。
573イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 08:23:54 ID:cznsxS33
世界観の統一なんて考えてないだろうなぁ
術の解説に、唐突にコンピューターに例えたり物理の教師きどったりしちゃう山門だからなぁ

世界のシステム基盤くらい決めとけばいいのに
574イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:49:37 ID:+ACpkyCG
魔術の起動には意志を伝える力が全てでも、四大元素という属性はあるからさ。
だから、五行思想との属性とか概念の違いっぷりが気になるんだが……


まぁ考えてないということでFAだろうけどさ。
575イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:41:30 ID:+sMlivG5
四大元素の考え方だと振り分けは異なっていてもトータルの能力値はどの属性も同じ、対等な関係。
五行思想の考え方でも所詮は物量の問題らしいですよ。
576イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:53:02 ID:Qi4eeTkb
五行思想はもともと中国のものだよな
なぜそこに五行に入らない「風」の神器があるのか説明よろしく
577イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 09:47:58 ID:7i5fqFrK
風なんて理論外な五行仙人に弟子入りするカスって一体なんなんだろうな
578イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 10:02:02 ID:T7G4/SsZ
山門が知らなかっただけじゃないの?>陰陽五行思想
579イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 10:18:41 ID:Qi4eeTkb
五行じゃなく地水火風に加え空の属性も入る密教五輪を例えにしていればいいものを。
580イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 11:03:41 ID:N5uFbHeq
例えば雷は五行思想だと金、または木の属性に入ると聞いたような気がする。
金、水、土の属性と影響しあうからなんだとかで。
同様に、風も五行のどこかに属していると考える事は出来るかもしれない。

ただどの気も強過ぎると相性悪い気をも逆に駆逐するらしいから、
どう考察しても、最強無敵なカスマの前には属性の相性なんて関係ありませんに落ち着くんだケド。
結局、カスマ万能無敵補正理論と>>575の物量理論が正解なんだろうな。
581イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:38:41 ID:0UNhay3L
けなしつつもしっかりと議論するお前らが好きだよ俺。
多分、あと七年ぐらいしたら死亡認定してもいいんじゃないかな。
同じ富士見のろくごが五年だか六年で復活したから。
582イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 22:39:54 ID:D6+2lZTt
某サーラは、たしか10年経って復活したんじゃなかったっけ?
まああれと比べるのもおこがましいかな。
583イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:32:34 ID:VC7UGxhX
っていうか最近ピンと来たんだけど、やっぱり山門は鬱病になって
通院してるんだろうか。最近全く別の筋で、好きな漫画のスレに行って
メチャクチャに叩かれてるのを見て俺まで鬱になった。そういう事が
起きてるんじゃないかなと予測。
584イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:12:46 ID:FMsVZfYZ
ここを見たからってこと?
まぁそりゃ鬱になったりもするかもしれんが、自分で招いたことじゃないか。
問題はここを見てその後をどう対処するかだろ。ここで出てきた問題点を
改善する努力があればいいけど、1巻から劣化の道を辿っているから
尚の事たたかれて病欠しても心配されないんだろ。
あくまで「ここを見て休載しているなら」だけど。
585イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:36:46 ID:Eu2uLQaC
いやぁここまできたら下手に改善しないほうがいいだろ。
ここで急激な方向転換をしたらカスマンセーな雰囲気でついてきた奴等が見放すし、
まともになったところで既刊分を読む苦行に耐えられる新規読者もあまりいないだろうしな。

やるとしたら新シリーズか、既刊分読ませるために今までの問題点を全て活かした展開にするしかないが、
前者はともかく後者はかなり辛いと思うぞ。
586イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 08:34:55 ID:8eLP9iBQ
逆に精魂読んで鬱になった場面ある?
587イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 13:18:21 ID:7qhBFrUl
脱力したり、拳握り締めたシーンなら
588イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 16:57:38 ID:FMsVZfYZ
( ゜д゜)ポカーンって感じならよく
589イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 17:36:35 ID:PsjfeG5e
( ゚Д゚)ハァ?が一番
( ゚Д゚)ポカーンが次点だな
590イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 20:19:53 ID:BBYYuon3
( ゚д゚)ポカーン
と思った場面を挙げていこうジャマイカ

納都がラピスにゴスロリを着せていない( ゚д゚)
591イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 00:25:02 ID:CbBkHkp0
その巻の、ボスキャラ格の立ち位置のキャラが、自信満々に出てきて、
あ! と言う間にヘタレたところ。
592イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 12:28:20 ID:rpeS5xI7
ところで仙人の件はただ弟子入りしたのではなく、拾われた結果弟子入りじゃ無かったか?
命拾って、なんか偉そうで強そうな奴だから取りあえず利用しようってだけで、本格的にやってなかった
(途中で逃げた)んじゃなかったっけ?
なんかショタが、精霊魔術がそれなりに使えるようになったら、復讐のためにバックレたって言ってたような?
593イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 14:37:08 ID:BDK442i4
カスマ死にそうになって風が暴走→→ちょっと迷惑だからとアーウィンを殺しにきた仙人登場、カスマの風を容易く消す。カスマ気絶
→目覚めたら仙人の家→色々あって修行→アーウィンと再戦→倒した後はそのまま日本へ

一応師匠には敬意を払ってるらしい。
594イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 15:44:09 ID:eo0HOtxJ
力で勝てないから敬意を払っている
595イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 23:05:58 ID:/CsWXdvV
>>590
激しく同意( ゚д゚)
596イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 22:20:44 ID:5WhullEr
初めてここ来たー。精根読んでムナクソ悪くなったのは俺だけじゃなかった!ワーイ^^
597イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 23:27:25 ID:VkXQzyLJ
どの描写がムナクソ悪かったのか詳細キボン(・ω・)
598イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 02:35:25 ID:W5EgkuC3
1番最初は1巻の首並び場面、あとはカスマの言動全部。ラノベ初心者だったので、刺激が強すぎた記憶が^^;
599イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 02:43:53 ID:0Bfe4F3D
俺なんて西谷史がラノベデビューだぜ!
600イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 05:24:22 ID:xZU6F+XE
ドラマガを買い続けている間には帰ってこなかったんだが、まだ行方不明なのか
なぜか絵だけは人気あったから、気象無き後の看板代わりだったのにのう
この人も編集絡みでなんかあったのかねぇ
601イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 07:01:37 ID:Eb90W+tT
いや、これは作者の技量の問題じゃないか
まあ病気療養中らしいけど
602イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 08:49:45 ID:W5EgkuC3
4ヶ月連続休載って初めて見た…
603イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 08:52:29 ID:No6r0gto
ここまで厨房だらけのスレも珍しいなwww
とりあえず一人5冊ずつ買って売り上げ伸ばしとけwww
604イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 08:53:13 ID:s1pMDlDp
と、厨房が申しております
605イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 09:20:23 ID:enPgb28g
よしことわる!

っていうかココに来るまでは毒を毒のまま皿に盛るとはこれが新しいセンスかと思ってたよ
最近は描写に隠すんじゃなくて「ほれワルいでしょーカッコイイですよー」って書かないと
理解できない奴しか居ないのかと思った。
606イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 15:25:26 ID:m+C1wXjP
ある意味それも当てはまると思う。
山田せんせとかYoshiの作品を読めば、これが傑作に見えるのかもな。

俺、聖痕の設定とか世界観はベタで好きだから、
ストーリー展開とキャラ作成を修行し直して来てほしい。
文章力もあるわけじゃないけど、別にすごく酷いとまでは思わなかったなぁ。
展開とキャラが酷すぎて、わからなくなってるだけかもしれないけど。
607イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 16:31:30 ID:NpbYhuf7
カスマさえ居なければ好きだよ、精根。
608イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 17:54:56 ID:Sws1M3BK
カスマだけ抜いてもまだ厨属性が残る気がする、何故だ
609イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 18:59:10 ID:s1pMDlDp
理想的な意味での大人がいないからだな
610イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 22:57:37 ID:W5EgkuC3
色々と同感
611イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 01:52:58 ID:H3WPZo/j
みんなして丸投げだからなw
「責任は私がとる。思う存分にやれ」と言えるような人はいないもんかね。
612イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 01:57:30 ID:+mQwx4+K
>>611
きっと風の精霊王が契約時にカスマにそう言ったんだよw
613イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 12:42:38 ID:SprmtuQy
世界のイパーン人からは存在もしらない、術師連中からは、ランク低く見られてる風の精霊の権威ってどれほどのモンだろうか
614イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 16:29:50 ID:SafV+gk+
精霊王同士は同格の扱いらしいが、炎術最強の人たちはやっぱり精霊王でも風は屑だとか思ってるんだろうか?
615イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 18:00:29 ID:SprmtuQy
炎術師をはじめ、地術師や仙人兄弟子にも馬鹿にされてるような気がする今日この頃
616イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 01:22:35 ID:gDqgvLgz
風牙・チャイナをはじめとして、これから出る(ないだろうけど)風術師はきっとみんな雑魚。

山門の脳内世界で強い風術師はカスマだけだから。
617イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 14:18:19 ID:ffmbRetY
だが一巻では神凪分家が風牙衆にぬっ殺されまくったからなぁ。
太刀打ちできたのが元々化け物クラスの力を持つ宗家の奴じゃ、比べるのも酷な話だ
618イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 20:33:43 ID:0l4IsWV6
分家が殺されまくったのは、真っ向勝負じゃなかったからでは?
炎術師は気配の察知が苦手ともあったし、あれは奇襲だから成功したんだとオモ
そもそも、流也は風牙衆でも妖魔に取り憑かれた規格外の化け物だったわけだし。
比べること自体、何か違うような気がするんだが。

しかしまぁ、分家の精霊術師(属性問わず)の力量って謎だよな。
619イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 22:24:32 ID:wfK/6wxv
まあ、宗家と分家の上位の術者以外は風牙衆の暗殺は防げないだろうな。
てか風牙衆って真っ向勝負しても分家に勝てるんじゃないか?
相手の攻撃はよければいいし自分の攻撃を炎術師は察知できないんだし、
戦いが始まった瞬間に首でも撥ねれば簡単に倒せるじゃん。
地術師の人も言ってたが人を殺すのに無駄な熱量とかいらない、鎌鼬レベルの風でいい。
精魂世界は気で身体能力は上げられても(銃弾を防げるとかのレベルまで)強度は上げられないみたいだしな。
気で血止めが出来たとしてもそれやってる間は戦えないし。
620イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 08:37:44 ID:IfJkBQ2Z
回復力はどうなるんだ?
特集で地術と水術が挙がってた気がするんだがカスマが虐待された時は精霊術で治療したのか…?

回復とは違うが精霊術にはモノを復元する力はないんだろうか…カスマが破壊した建物の数々は無理でも
一巻でズタズタになった綾乃の服とか、まさかあのまま帰ったわけないだろうし、着替を用意していたでもないみたいだし。
621イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 14:29:17 ID:hndKbk7Z
カスマはどうでもいい!倉橋タンのセクースをもっと!
622イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 18:02:36 ID:9NyR/JKX
カスはもう底が見えてるしな
623イラストに騙された名無しさん:2006/09/20(水) 21:15:47 ID:TVXgARQC
>>620
精霊魔術には治療の技は無い。(唯一地術師の回復力があるが、
あれは自身にしか作用しない体質のようなものなので例外)

6巻によると、そういうことみたいです。
624イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 00:11:59 ID:0cee1cWr
和麻の虐待の時は魔術と医術で治療したと2巻に書いてあったよ。
どんな魔術かは書いてなかったけど。
625イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 10:57:12 ID:3ViKDfVq
精霊が人を治せないとなると
精霊王が、世界を、人を創ったって世界観でも無いわけだな
626イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 15:10:58 ID:7JyhBh54
地術は防御力、水術は回復力とWikiに書いてあった。
ソースの出処わからんがそのネタ臭い情報を信じた俺もアフォだった…otz

回復力が自分に作用するなら亜由美や石蕗の当主も自己再生できたことになりそうだな、
まあ自己再生はリジェネであってリレイズではなさそうだし本人達にそこまでの力が残ってなかったんだろうけど。
627イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 21:44:28 ID:0cee1cWr
リジェネ、リレイズって…w
聖痕世界に四つのクリスタルはないですよ?

例え回復体質がリジェネだという設定にしても、毒食らって体力減ってるのに
リジェネやっても意味ないだろ。しかもリレイズにしたら回復じゃなくて蘇生だ。
それに、石蕗宗主が生きていられたのは回復体質のおかげじゃなくて、
岩と融合して無機物になったから毒が効かなくなっただけで、体質関係なかったと思うんだが。
628イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 21:50:51 ID:Ge41OpOH
―石蕗宗主は―
2度と人間へは戻れなかった…。
鉱物と生物の中間の生命体となり
永遠に聖痕世界をさまようのだ。
そして 死にたいと思っても死ねないので
―そのうち石蕗宗主は 考えるのをやめた。


住みよい町を作ろう
名所その@『石蕗宗主』
「石蕗宗主」は道しるべとして
また恋人たちの約束の場所として
不気味な外見とはうらはらに
町民に親しまれている


どっち?
629イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 21:54:16 ID:dzfpIvsZ
重悟は当主失格だよな。
ある組織の長がその組織をぼろくそに言うだけで終わりなんていうのは間違っている。
ガキを相手にしてんじゃねーんだ、活入れて終わりなわけねーだろーに。

630イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 16:01:31 ID:56d0yM5G
次巻はまだかよくそ〜
631イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 20:39:32 ID:umpGjfrf
>>630
鬼頭のひぐらしでも読んどけ
だからといって夏美のように実はチャイナが家族殺しだったとか
そんなオチが今後つくことはないだろうけどさ
632イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 20:40:25 ID:jDxUTi+k
正直先は見えてる品

敵役が自己厨な主張して、カスが自己厨して、なぜか大団円
633イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 07:15:42 ID:g1wLbVSt
大団円(おおまるまどか)さん降臨ですか・・・
634イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 09:22:08 ID:tmGHPCnI
カスだけなっとくすればまわりはどうだっていい
あるいみセカイ系な話の展開だからな
635イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 18:18:25 ID:sFCgLGuU
>>619

和麻が厳馬と戦闘した時は和麻の正面からの攻撃は厳馬にまったく通用していませんでしたよ。
その時の厳馬は防御もしていませんでした。
よほどの実力差がない限り風術師の攻撃は炎術師に通用しないのではないでしょうか。
636イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 18:42:17 ID:sFCgLGuU
ちなみに同じシーンでは厳馬の本気でない軽い攻撃すらも和麻は防ぐことができませんでした。
637イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 20:16:15 ID:tmGHPCnI
はいはい、すごスすごス

人間的にはただの自己厨だけどな
638イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 21:39:18 ID:+x5nmer+
五巻でカスが負けた理由もそれか>>636
639イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 00:53:56 ID:N1fjFEF/
最後に本だしてからどれくらいになる?
640イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 09:50:01 ID:v2j8a4Zm
もうフジミは山門を切ったんじゃね?
どうせピークは過ぎたし、売れ行きは下降してくるだろうし
641イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 10:44:05 ID:3hs7w9NC
山門はそれから2年後に死んだ。
最後に出版してから4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
富士見作家の作品とは富士見を卒業してからはなかなか会えていない。
最後に読んだのはもう1年も前かな。
鏡のおっさんは執筆速度を買われてMF文庫に
移籍した。MFにはよくあるプロ作家一本釣りだ。
早くも看板とか呼ばれて次クールはアニメ化らしい。
いわなぎは札幌でワナビやってる。行きたい出版社があるそうだ。
風見はGONZOでアニメになっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
賀東はHJ文庫で作家さんだ。
今でもオレと絶賛文通中、ファンと作家というやつだ。
五ヶ月に一冊は新刊を出してくれるカワイイ悪魔だ。
鈴木は家業の農場を継いだらしい。
榊は別の学校でまた小説の書き方を教えてる。まだ独身だ。
豪屋は新宿の歌舞伎町二丁目という所でホストをやっている。
豪屋のくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
雨木は絶版リストの中だ。
まあAM学園の卒業生ならそう珍しいことでもねえ。
瀧川はトラックころがしてる。
冲方は新レーベルの編集長になって時々賞味期限切れのネタを
新人に与えてくれる使えないヤツだ。
それともう一人築地‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだイラストに騙された名無しさんやってる。
ラ板にはまた厨スレができた。
カスマにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
聖痕はあれからドラマガに載っていない。
‥‥でもよ、山門。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱く叩きてー‥
642イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 11:09:45 ID:UZ/6aSOd
殺すなwwww
643イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 00:01:05 ID:BnxCX/iU
>641元ネタは何だ?見かけた気もするんだが…
644イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 00:15:11 ID:FiZ1gRTm
>>643
昔マガジンでやってた不良野球漫画では?
タイトル忘れたけど。
645イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 08:04:19 ID:tSgfqw8W
絵師のほうは着々と仕事してるな〜
場吐露和表紙か
646イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 10:14:50 ID:0YYklGzb
鬼頭も着々と仕事してるな〜
また新しい蜩か
647イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 13:41:54 ID:yF/EaP4i
あれっ?
新刊1年以上出てないの?
648イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 18:56:40 ID:OCBW/NKf
スパロボだかでもやってんじゃねぇの?
サラリーマンとして就職したってわけでもなさそうだし
649イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 10:18:32 ID:FnTg7hpF
エロゲやってんだろ、ネタぱくるために
650イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 14:54:13 ID:bG1p+/FM
 新キャラだしても主人公がカズマなだけに物語の中につなぐことができない。
という欠陥放置のままだったからな。もう少しカズマが成長していたら展開に
柔らかさがもてたのに。むしろ日本の東京という平和都市を舞台にしていたから
限界が来たともいえる。キャラの色がまったく合わないもの。どこか中東あたりの
激戦区であったなら、魔術師の傭兵といった具合でよかったんではないかと。
 後付になるが、カズマは遅くても二巻の後ぐらいには外国へ出たほうが物語りは
今とは違って尻すぼみになってはいなかったのではないか。ときどき日本に帰ってきて
カンナギさんちのお手伝いをするとか、ね。
651イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 16:39:51 ID:50rjNFiA
>>650
それどこの影≒光?
652イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 17:47:13 ID:zVNTkM01
叩かれるの覚悟で聞くが、初めてのラノベでスティグマ読んで、カズマが気に入ったから読み続けた俺はおかしい?
653イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 18:14:22 ID:Z0KfPRIM
大丈夫
俺もデビュー当時の一巻から三巻くらいまではそんな感じだった
654イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 21:18:13 ID:Fq3p4XAf
大丈夫、俺も二巻でカスマが一般人からバイク強奪するまでは好きだったよ。
655イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 21:27:37 ID:zVNTkM01
そっか
でも俺いまだにカズマに嫌悪感感じないんだよね笑
『性格悪い主人公』で片付けてたから人殺してもバイク奪ってもなんか憎めないっつうか…ん〜
656イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 21:55:49 ID:47S6jEiE
1巻の解説を読み返してみたんだが、あまりにも憐れだ
657イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 00:18:28 ID:Uk0NXwCW
>>655
いや、ある意味、お前は正しいぞ。それがこの本の楽しみ方だ。
お話でここまで叩く方がアレだとも思う。
ただ、お話でもあっても、ムカつきが抑えられないのもすごくよくわかる。
これはそーゆう本。
658イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 04:05:33 ID:VG33rU2e
そうか
奥が深いなw
659イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 09:28:18 ID:sGHqszvI
深いのは657の懐だろ
作品はとんでもなく浅い
660イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 18:13:00 ID:VG33rU2e
俺の経験が足りないのかもなw
まだEMEとスティグマといぬかみっしか読んだ事ないしwww
661イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 19:17:40 ID:iDeSlr2a
よし、じゃあ俺がオススメの本を教えてやるからそれを読んでくるんだ。
まず、古橋秀之のブラッドジャケット。
次に、浅井ラボのされど罪人は竜と踊る(二巻まで読むことを推奨)。
んで、深見真のブロークン・フィスト。
最後に秋山瑞人の猫の地球儀を読めば、君のラノベレベルはかなり上昇したと言っても過言ではないだろう。
662イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 19:57:53 ID:oJOuIX9Y
>深見真のブロークン・フィスト。

ちょっと待てw
さりげになんてもの入れやがりますか。
663イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 20:02:18 ID:SkAfk9e1
され竜もなんだかなー、と思うけどw
664イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 20:07:32 ID:7gxCt+BP
苦しまなかったはずである
665イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 22:25:14 ID:FVsehAXK
三巻で切る人多いですねー……二巻はともかく三巻はどこがマイナス要素になっているんでしょうか
666イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 23:23:07 ID:Uk0NXwCW
4、5巻の評判が悪いからじゃない?
聖痕のダメダメさの真骨頂って感じだし。
667イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 00:04:14 ID:E5PpttVs
>>661ありがとう
今話題のハルヒとか読んでみたいけどいぬかみっと同じくらいかそれ以上買いにくい…
ラノベに絵なんてなければいいのに
668イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 10:03:43 ID:vhkH5QS0
もともと聖痕がレースで例えるなら
華麗に相手をコーナーでいかに抜き去るかでなく
がっつんがっつん相手にぶつかって相手をリタイアさせて
表彰台は辞退して、しかしトロフィーはもらうっていう感じだからなあ

そんな力づくのお話はやがてしっぺ返しが来るものだが・・・
いつまでたっても、レースで勝つのでなくて相手をリタイアさせて勝つカスマ
それが確定しちゃったのがそのあたりってのもあるのでは?

難しいんだよなあ聖痕のダメさって
お約束破りやルールの逸脱こそが物語の面白さであるならば
聖痕はそれをしてると言えるのだが・・・
669イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 01:04:15 ID:65ffh9Qa
本スレにあったんだが…
2月に短編集3巻発売の販売企画があるそうだ。
販売企画だからなくなる可能性も大きいけど、
まだ完全に消えたわけじゃないみたいだ。
670イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 01:15:19 ID:OZhBfvB1
あれだけ短編書いといて出るのが2月?
671イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 10:51:59 ID:15bwiwMF
>>665
3巻が悪いんじゃない!その後が悪いんだ!

実際俺は3巻が1番好きだし、初めて読んだ時亜由美が死んだシーンで微妙にほろりと来た苦い経験があるw

>>668
つやりすぎ
聖痕はリタイアさせるためにぶつかってても、相手に殺意持ってるだろと突っ込みたくなるような勢いで事故起こすみたいな感がある。
672イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 10:59:48 ID:Pf94OYu4
3巻はさー、ゴーレム人間と戦う辺りでの、煉のあまりにありきたりな台詞と
青臭さに辟易した。精根って吐く台詞の悉くが、全くオリジナリティが無いな。
673イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 11:13:01 ID:LcVMGfNI
>671
俺はむしろ中途半端が原因だとおもうんだが
それこそ相手を戦車で踏み潰すとかジェットエンジン付トラックで
追い抜かすようなことをするのであれば違う意味でカタルシスを得られるんだg
あいつがやっているのは自分の車を相手にぶつけるだけだしなあ。
674イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 16:33:20 ID:G4haz7/S
>>673
わかる
レース場にキュラキュラと戦車が地響きとコースの破壊を行いながら突っ込んでくるとか
明らかに規格外のカッコした車がロケットみたいな火を吹き上げつつ走り回るとか
そんな話なら指差して笑ってやるのだが

聖痕は明らかに装備の違うヤツ一匹が、がっつんがっつんダーティに優勝をかっさらい
新聞には載らない、被害届けも誰も出さない、相手は明らかに勝利に酔ってる
そんな感じだしねえ
675イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 21:53:03 ID:ya9VjMBl
主人公を最初から最強キャラ(しかも卑怯キャラ)にした時点で、
話がドン詰まりになるのは目に見えてる。

この構成だと、成長ネタも修行ネタも使えない。
かといって、卑怯キャラだから王道話では進められない。
さらに目標である最強の敵(恋人の敵)は、一巻の時点で殺してしまってる。

構成的に難がありすぎる。ま、この辺が限界でしょう。
綾乃か煉あたりを主人公にしてりゃ、まだ何とかなったんだろうが。
676イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 22:11:25 ID:MX1Mqa5i
アヤノもレンも成長してないよなぁ

カスから得たこと(反面教師としても)経験ってないんだよなぁ
677イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 22:45:42 ID:GWM8r7O3
成長=火力上昇だからな
しかもそれを後の話に反映しないのがいけないんじゃないか
678イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 22:51:21 ID:OZhBfvB1
>>675
本来なら時折でてお前は先に行けとか言って仲間を先に行かせて
卑怯な中ボスを瞬殺する最強キャラを主人公に持ってきた話だよな、精魂って。
そういうキャラは普通短編とかで主役やるくらいが限界。
やっても多くの場合つまらなくなるが、、、
679イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 02:59:42 ID:/zkE9/gR
それでいてインフレバトルに持っていく事も出来ないのがな。
精霊王のランク落としてもいいからもっとはっちゃけるべきか?
キャラの成長は切り捨てて(どうせそういう計画性無いんだし)。
680イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 10:35:24 ID:N9QlNr6D
>>675
これのターゲットは
修行なんて努力はしたくありません、最初から完璧なので成長も必要ありません
が理想なんだからそれが前提
投影する最強主人公さえ言えば良いんだから構成とかはどうでもいい
681イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 20:55:16 ID:4pCF+/fH
最強主人公というからには、精神レベルにおいても強いものをもってほしいもんだがな
力見せびらかして悦にひたるカスの、お子様加減といったらもう┐(´ー`)┌
682イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 23:39:16 ID:2QKIJG3s
黄昏だと戦車とか、ヤマタノオロチなんかを頑張って倒してたけど…

最近、現代能力系バトルもの読まなくなった。
683イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 23:58:47 ID:h39ftfeF
主人公の能力が今後成長しきれないために能力バトルの本家JOJO辺りからネタ引っ張ってくるんじゃないかな・・・
そのために作者は63巻+18巻+(スティールボールランの巻数)より何とかネタを引っ張ってこようと時間掛けてる気がする・・・


ゆえに次巻では空海の即身仏が、かかわってくると見たwwww
684イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 00:42:33 ID:zLdKdtuQ
>>682
黄昏の最終巻よりは精魂のほうが面白いと思った。
黄昏は最強クラスの味方が簡単に死んだり、主人公不在(というか死んだまま)だったり、妹が神になったりでw
685イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 00:51:44 ID:XYaWFKM4
>>684
お前のせいで黄昏が読みたくなったヽ(`Д´)ノ
686イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 03:26:44 ID:jligMwO5
>>681
「力見せびらかして悦にひたる」が理想で
「お子様加減」は年齢層そのままだろう
687イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 10:23:53 ID:1e4M6L+0
>686
その力を見せびらかすにしても。
某師匠とかEDAJIMAなんかのように見るだけで圧倒されるような代物ではなく
ヘタしたら完全装備の軍隊なんかに負けそうなショボイ力だからなあ。
688イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 08:33:13 ID:uh9sjbwW
ほとばしるパトスが無いんだよな。EDAJIMAとかはまさしく
作者自身の生命力そのものが面白すぎるから感動モノなんだけど、
精根に限らず厨作品は作者自身が貧相だから。箱庭世界やるにしても
箱庭そのものが小さいからのびのび出来ない。

厨やめろとは言わないけど、極悪主人公にしてももっと
知性的かつ高いレベルのツッコミを用意した上で、なお
それを鼻で笑う主人公、激烈かつ笑えるシチュエーションを
信じられない行動力で切り抜ける話に切り替えれば行ける、と思いたい。
やっぱり信念と実行が無い(以下ループ
689イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 10:22:54 ID:kMUFM974
その中身の無いカスマをマンセーしまくっちゃう取り巻き連中なんて(ry
690イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 14:19:26 ID:g0zWQqJc
岩窟王みたいに己の力をうまく使って一族に巧妙な罠仕掛けて復讐するならば面白いんだか。
かすまにはそんな高度な技期待するだけ無駄だな。
691イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 23:23:02 ID:D/UhXOaG
ああ、「DIOさまお願いします」ってくらいに無駄だ。
692イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 00:04:54 ID:9FDcM/7u
策略とか陰謀とかが似合いそうな知的なやつが居ないよな。
あえてあげるならヴェルンハルト?
ただそんなふいんき(なぜかry)がするだけだけど。(出番増えたらあっさりメッキはがれそう)
あとはもう痴的なやつらばっかりで…
693イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 19:03:28 ID:NH2+iZh6
こうして考えると同じ極悪主人公でもダークシュナイダーは素敵すぎだったな
694イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 19:07:27 ID:pFH5ZFl0
そりゃ比べちゃいかんだろ──
って、もしかしてカスマの原型か?
いや、まさか・・・
695イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 19:13:31 ID:NH2+iZh6
>>694
作者は多少影響受けてるかもしれんが、全く作品に反映されてはいないな

ダークシュナイダー:色仕掛けで油断したところを背中に呪札貼られてピンチ→幻影でした

これがカスマだと
カスマ:色仕掛けで油断したところを背中に呪札貼られてピンチ→力押しで呪札を消し去りました
になるのが関の山


「アンタにはスマートさが足りねェ」byビスケット・オリバ
696イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 19:40:34 ID:IOdfpsY/
ダークシュナイダーは多少なりとも悩んでるが
カスは悩むなんて脳みそはないから
697イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 21:26:35 ID:s0MA8RTe
>>695
油断するなんてかっこわるい、最初から総て予測済みでした
ってところだろう
698イラストに騙された名無しさん :2006/10/13(金) 21:31:28 ID:BxS75xye
まー何だかんだ言いつつも絵師の仕事(バトロワ)が終わる
来月号からは普通に糞みたいな連載が再開されるっしょ

つくづくイラスト頼みの他力本願文章よな、聖痕て
はじめは「ヒロインがコギーにしか見えない」とか散々言われてたのに
今や富士見のトップに上りつめた某作家の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたい
699イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 02:15:14 ID:xHWZesZj
実はコギー派です。

というか、ドラマガの暴力系ツッコミヒロインはどいつもこいつも空回りしていて萌えない…
デレても無理です。
700イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 10:05:39 ID:CTgZ4mnD
>688
エロゲだけどランスとか
あやつは女をやりたいだけで国王になったり
世界の混沌を望む創造神を期限付きで封印したりと
大暴れしまくるある意味カスマみたいな奴なんだが
不思議と不快には感じられなかったりする。
やはり腕の差なんだろうな。
701イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 16:54:11 ID:V4TWHGzY
世界観の作りこみの甘さだよ。
同人やSSと同レベルの作りこみしかしてない。
富士見のコンテスト応募作だった短編を
無理やり長編に焼き直してるから無理が出るのも当然だとは思うがね。

ここまでくると、編集部や編集者の問題も大きいんだろうな。
他の元素使いあたりとの設定をもう少し作りこんでいくように指示するとか、
全3〜4巻あたりの作品として一度完結させてしまったほうが良かったはず。
702イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 21:16:05 ID:zZdh/a05
まぁ全部今更だよ。
703イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 21:20:16 ID:ePvV3EFK
カスは刃物持ったキチガイで確定
長編6巻と数々の短編が証明している
704イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 08:58:31 ID:CwrIv0lA
大儀も持たず、かといって罪悪感もなく
罪のない一般人大量虐殺してるからな>6巻

カスマにとってほとんどの他人は虫ケラ以下なんだと改めて再確認しますた
705イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 19:23:16 ID:26I2ZCsX
結局カスマの力は、ただの暴力なんだよなぁ
706イラストに騙された名無しさん:2006/10/15(日) 22:00:19 ID:cHmlhnLI
>>704
正直、カスに自己投影して陶酔してる奴らの中でもかなりのエリートでないと鼻白むんじゃなかろうかと思った
カス(≒自分)の価値>(越えられない壁)>一山ナンボな一般人の価値とは思っていたとしても、そこまで行くとなあ……
707イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 14:40:10 ID:DcaaVD9k
> 今回の山門さん急病の件については、デリケートな問題でもありますし
> あまり外部に言わないで欲しいと言われてましたので
> 発売後まで仕事情報の更新を控えさせていただきました。
> 山門さんには、焦らずきちんと体を治して復活していただきたいです。 
> 私も読者の皆さんも待ってますよ〜。

復活は無しか
708イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 20:06:54 ID:LHSG4EBE
ソースどこ?
709イラストに騙された名無しさん:2006/10/19(木) 21:30:08 ID:rxwrs3Wf
それ、だいぶ前の絵師サイトの日記じゃん。
最初にドラマガで急病って出た時のやつだよ。
いつの話をしてんだwww
710イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 01:22:36 ID:ZmHg10Yb
カスには自制というものがゼロだからな。
核兵器のスイッチを狂人に持たせたかんじだな。
711イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 10:55:06 ID:4MCxgIBF
自制あるヤツ作中にいないだろ
712イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 23:53:51 ID:ZmHg10Yb
北斗神拳伝承者を送り込みたいな。
カスに北斗の裁きをあたえてやりたい。
713イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 11:35:29 ID:c6yD+UT+
弟がカスに戦いを挑む展開にならんかね・・・
714イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 15:14:38 ID:KqMllPhR
煉とカスが戦ったらカスはわざと負けるだろ。
んで煉がいなくなった後に綾乃が出てきてわざと負けたんでしょうみたいな会話になる。
やはりカスは(弟には)優しいやつなんだでカスマンセーな流れに
715イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 17:23:43 ID:FalvC2Fl
そうやって、メインキャラ同士が本気でやりあう展開が無いのも
また痛いな。共感出来る身内どうして本気の喧嘩して、
反発心やらなんやらを克服して認め合う展開。

いや綾乃とかのアレはただのじゃれ合いだし。
716イラストに騙された名無しさん:2006/10/21(土) 21:05:38 ID:cTbVX382
煉を主人公jにおいて、成長話にしておいたほうがまだ何とかなるよな。

ピンチになると助けてくれる口の悪い兄と姉代わりの親戚。
というポジションならカズマとアヤノにも使い道がある。
717イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 01:07:06 ID:nUXj3Ah/
つ三巻
718イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 01:10:31 ID:1sfLrKju
>>715
一応、カスマの暴走の時とか本気でやりあったんじゃないか?

>>716
つか、煉がうざくなる罠。三巻とか見るとね。
719イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 17:23:58 ID:aNRv59ry
三巻は所詮馴れ合いよ
煉公はホンモンの窮地でも逆行でもない
ただちょいと口で言い負かされてガックリ来ますたってだけ
720イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 21:49:06 ID:U09TNROU
亜由美の性格まで真由美のコピーだったらすぐ見捨てていただろうな、練炭。
つか亜由美も短期間とはいえあの地術師どもと一緒にいながらなぜ純粋無垢っぽい性格になったのかがよくわからん。
721イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 21:52:50 ID:8VRJpcon
今2巻読んでいるが、1巻と雰囲気違う
そんなものなのか?それとも、俺の気のせいだろうか?
722イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 22:45:10 ID:1WwaUbMt
自分の恋人を殺された事とか、子供の頃酷い目に会わされた事とか、
それら全て、「弱かったから仕方ない」で済ませていれば、今の和馬の性格でも、それほど嫌悪感覚えないけどなぁ。


思いっきり根に持って、恨んでるからなぁ・・・力を持ったら、一般人に同じ事してるくせに。
傷ついたそぶり見せられても、「ハァ?」としか思えん。
723イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 22:50:33 ID:ZEhcDAh8
>>721
そんなものだよ。というか、挿絵の影響も大きいかとw

>>722
カスマは一貫性の無さが、受け入れられない最大の理由だな。
2巻で「あいつら(神凪)と同じところに堕ちたくない」とか言っておきながら
平気で一般人虐殺しているし。とっくに神凪以下だって。

後、「彼らの流儀に蹴りは無い」とか言った直後にあっさり厳馬が蹴りを
放っているとか、どうなのよ山門?お前はそれでいいのか?
724イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 01:00:46 ID:8QQ8WLgo
>>723
あれは体勢のせいだろ。
蹴りのほうが早いし、殴るには立たなければいけない。
勝つ為には流儀すら曲げる。作者が設定変えるのと似たようなもんだ。
725イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 01:31:23 ID:SDzIgyy8
やっぱ1巻がピークですか。
トンデモな怪物と戦ってるうちは面白かったんだけどなー・・・
カスマの人格はどうでもいいが、敵がショボくなってきちゃってもー
726イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 16:54:06 ID:VqnzY9QV
しかも短編はますます敵ショボいからな、、、そんなショボい戦闘の連続しか連載しなかったのもグダグダの原因だろう
727イラストに騙された名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:51 ID:4KiaHKj4
部屋の掃除をしていて2巻を発見、久しぶりに読んでみた。

操の様なキモウトが欲しくなった俺は終わってますか…orz
728イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 17:32:35 ID:pvqBJHJG
7巻でたー?
729イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 20:52:27 ID:bza1u281
さっき>>474見たら更新されていて気になった点がある

神凪煉:戦闘時の駆け引きなどでは、和麻を参考に行動することも多い


スマン、そんな描写思い当たらないんだが
730イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 22:24:15 ID:3FOvhXQM
一回くらい「カスを真似て」威圧的な態度をとったことがあったような…
多いとは言えんな
731イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 22:27:51 ID:GoqOyv1h
つーか、短編でやっているような妖魔退治だったら、既に綾乃よりも
煉のほうが数倍有能だよな。綾乃いらねー、役立たねー。
732イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 22:57:05 ID:juMGtumi
>>729
駆け引きなんてあったか?
733イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 01:24:14 ID:Ojg9XKau
力を見せ付けて追い返しただけじゃん。あんなのカスじゃなくても考え付く。
そもそもカスの駆け引きを参考にしようにもカスが人間と対立してるところなんて煉が見たことあったっけ?
いつも妖魔退治ばかりで時折出てくるチンピラは殴っておしまい。どこに駆け引きがあるのかと
734イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 02:34:57 ID:/TgB/8HY
駆け引きかあ
そんな参考にして真似たい、または真似て話が面白くなるような駆け引きが聖痕に
あったらこんな酷評はしねえよなあ俺

そういう感じのキャラとして立たせたいのは分かるがまず山門に書かせてからにしようぜ
お前はもう死んでいるも2回しか使われて無いけど定着したのがそれにぴったりのキャラ
書いたからだぜ
735イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 10:13:10 ID:Ht34+hOf
駆け引きの引く部分なんか記憶に無いなぁ
いっつも力づくの押し出ししかしてないじゃん

カスもアヤノもレンもさ
736イラストに騙された名無しさん:2006/10/28(土) 13:49:13 ID:MfqQBgB3
>>731
ロン編では見せ場をロンとカスマに取られてアヤノ以下の扱い受けたナンヤテ役だったぞ。
737イラストに騙された名無しさん:2006/10/29(日) 09:22:22 ID:emjaCj40
レンもアヤノも精神的に同レベルな感じ
いじられるかいじられないかの差
738イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 00:42:00 ID:H+8k3sZ4
キャラクターの人格というのは、言ってみれば作者の人格の切り売りですからね。
みなまでいう必要ないでしょうが。
739イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 02:18:24 ID:X5n7F5Up
DMはいつまで休載宣言するんだ
サードは休載うんぬん書かれてなかったが連載も切られたのてぞう思った
740イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 01:55:42 ID:FZiRCQaC
マジで書かない、書けないんじゃなくて作者の身に何かあったのかな?
741イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 23:37:25 ID:jGX0xXjI
(初めて)既刊を読み返してみたら激しく落ち込んだとか?
742イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 23:52:21 ID:fVM5gz5k
軽い鬱らしいよ
743イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:08:33 ID:Y7+UcBRZ
このスレでも見たか?
744イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 00:50:25 ID:EstWYPMv
鬱か、次はされ竜でもパクるのか
745イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 02:22:55 ID:EuqXNXVx
ていうか鬱と来て
作者が鬱になったんじゃなくて
鬱系ラノベを「パクる」のかって話になるあたり可哀想

もちろんそのパクられそうな作品がね
746イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 11:44:05 ID:hA2CxqI2
せめてもっと遠くからパクってくれれば俺達も感心するけどねえ。
社会契約論とかクオ・ヴァディスとか赤と黒とか韓非子とか。
747イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 20:31:19 ID:2k13igwY
それ遠すぎwww
748イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 21:49:15 ID:DX+QpfbY
そーゆうのは純文学でどうぞ。
749イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 15:33:03 ID:qSY8b11v
まあ昨今の流れから考えるとこれも早晩アニメ化されて部数倍増とかあるのかね。
750イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 15:44:55 ID:H8Q55jaH
どうだろ
編集部のプッシュも完全にレギオスにシフトしたみたいだし
(富士見のサイトでも特集するくらい:ttp://www.fujimishobo.co.jp/
似たような傾向の話で同じくらい売れるなら、どんどん次を書く方を選ぶんじゃね
751イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 15:46:23 ID:ZFqXvwxd
レギオスも方向性は精魂と同じだよな。
752イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 15:47:12 ID:j7hnKE9j
方向性というと、主人公最強主義辺りか?
753イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 20:13:18 ID:+nLARG9c
主人公がセカイ系のファンタジー版ステクマー>レギオス
754イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 20:40:49 ID:vhK6E/x2
レギオスの主人公はやや傲慢な気がするが性格はそれほど悪くない。
最初から最強だったから人格歪まなかったんだろうけど。
あと戦う人たちは皆武芸者としての誇りみたいなの持ってるから
精魂みたいに敵に小物感は感じないな(最新刊のは微妙だが)。

しかし世界設定に穴があるってのは精魂と共通するところ。
今のところは後付け設定は出てないが
755イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 03:37:50 ID:TEqNuTH6
久々に来てみたら休載かよ…。
何時になったら7巻でるんだよorz
伏線張りすぎだし消化しきれないし書かないしってなんだそりゃorz
2007年中に出ることを期待してみる。
756イラストに騙された名無しさん:2006/11/08(水) 14:35:07 ID:pZsRQtxn
伏線ってなにがあった?
757イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 08:31:32 ID:hEMCoFK5
伏線は投げっぱなし
758イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 12:44:36 ID:GQSaQzEW
あってもまとめることが出来ない
759イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 15:04:18 ID:mxHpaT9l
>758
×あってもまとめることが出来ない
○大量に投入してあるが、まとめることができない。どころか、忘れ去られている。
760イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 18:59:17 ID:ZlehEqTM
つ作者は伏線をつくるのが趣味
761イラストに騙された名無しさん:2006/11/09(木) 19:10:15 ID:C+JQQCb8
伏線よりも、物語のテーマつーか一本筋を通せよといいたい
762イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 11:20:11 ID:CWqr8upq
無理を言うな
763イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 12:01:45 ID:DBNufwvU
本筋やテーマが何かすら分からない、それが精魂クオリティ

カスマンセー以外にそれらしいものあったか?
764イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 12:46:46 ID:CLvFh5sd
>>761
ま、精霊喰いとかいきなりわけわからんもんが出てきた時には、いくらなんでも
どうかと思ったな。
765イラストに騙された名無しさん:2006/11/11(土) 12:56:31 ID:jlsu2AZf
古書店で「風使い」という漫画を探す

読む

これで「風の聖痕」の傾向と対策はバッチリ!

次はカスが四大精霊王全部に認められて全属性攻撃
最後は関東消滅だな
766イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 10:24:44 ID:o8EZrmIm
そう言えばエロパロ板の怪物に犯されるスレってので綾乃が吸血鬼にレイープ
されたあげく吸血鬼にされるってのがあったんだが・・・・
読んでて思ったことエロくて抜けるが、厨度がないので綾乃に見えなったwww
いやいいのか?これは
767イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 20:16:43 ID:o8EZrmIm
>>765
その流れだとラピスに煉がころされるのか?ww

768イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 23:53:36 ID:Oc5z2Ly7
>>767
三文が練炭殺したらネ申
例え死んだとして展開が大きく変わるでもない
769イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 00:03:32 ID:c80p6Hh3
>>765
綾乃が拉致られて洗脳される展開を忘れてはならない
770イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 13:52:41 ID:3Wer8F/7
一巻でレンが似た状態だったときは浄化の風であっさり洗脳解いてたな
771イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 06:29:53 ID:oVohs7RO
>>770
風じゃなくて気によって憑いた魔を払ったんじゃなかったか?
772イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 13:22:43 ID:8iAbMy8R
773イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 21:57:29 ID:FmekFdj8
BBB読んだら最強主人公とそれに護衛されてるヒロインとショタ系の弟・・・って精魂と似たようなキャラ立ちなのに向こうのが数倍面白かったよ。なんで?
774イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 21:59:11 ID:PXSWhfpY
ジローには弱点が一杯だし、奴より強い敵も大勢居るし、何より作者によるマンセーが
過ぎているわけでもないから。
775イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 23:22:25 ID:AvrPMhS0
>>773
作者が山門敬弘じゃないから
776イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 23:26:21 ID:7okB3bbU
>>775
真理だな。
山門が他作品の企画に寄稿すりゃ一発で証明される。
777イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 23:59:35 ID:FmekFdj8
ミミコとコタローも綾乃と煉よりよかったんだけど・・・。
778イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 09:03:29 ID:Ut+BWOlR
ミミコもコタロウも会話で物事を進めるんだけど
アヤノとレンは超スゴイ能力でしか物語りを進められない

この差はでかすぎるとおもうんだ
779イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 13:26:54 ID:yu6Duvzo
何か本スレに

---------------------------------------------------------------- 
■『風の聖痕』重大発表あります!
----------------------------------------------------------------
 →長らく連載をお休みしております『風の聖痕』ですが……。
1月号にて重大発表しちゃいます! 心静かに1月号の発売日をお待ちくだ
さい……。いや、吉報だってば!

っていうメルマガが投下されてたんだが、まさかアニメ化?
780イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 13:37:26 ID:yoUfX4kn
いつぞや販売企画にあった短編3巻刊行かもしれないぞ
781イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 16:18:54 ID:Owzpk3NC
もういいよ断筆宣言で。
だが、かすま死亡ならもうすこし買ってみてもいい。
782イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 16:19:46 ID:3Oz6/tKF
「ドクロちゃんです」のような企画が富士見でもあれば
それぞれの腕前を比較するいい機会になるんだけど
全員を飲み込めるような作品が微妙に見当たらんな。
783イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 16:41:37 ID:0qBPjbx4
作者変更だったら確かに吉報だな
まあドラマCDかなんかだろうが
784イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 19:42:50 ID:G4Yossz7
>>779
吉報だからアニメ化っぽいなw
漫画化は昔やった品
アニメ化する前に新刊と短編出せよとは思うが…
785イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 19:53:12 ID:xwCmw4eP
>>784
漫画化は昔やったと言っても、短編だしな。
ドラゴンエイジピュアで連載という可能性もある。
786イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 19:58:06 ID:C3fF4FpO
煉を主人公にしてアニメ化
787イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 20:21:43 ID:Ut+BWOlR
リアルバウト手法か
788イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 20:54:22 ID:UWh8qVIb
トライネットあたりでアニメ化してトドメを刺してやれ!!
789イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 21:07:49 ID:r/+8eYo7
監督:木下ゆうき
アニメーション制作:童夢
790イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 23:14:42 ID:v9UxQ0P2
GONZOで改変しまくりがいいんじゃねえのかと。
791イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 01:50:04 ID:J9nxkC1u
アニメ化か。
なんというかまたラノベを負の方向に誤解されそうだな。
792イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 09:11:35 ID:YcEjPfAp
まえまえからいわれてるが、山門から離れたら良くなることはあっても悪くなることは無いんじゃね
漫画のはよかったらしいし
793イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 09:11:41 ID:Mv3LgEVR
これをアニメー?
まあシティーハンター方式でオリジ展開も入れつつ
普通の感性の人間が一話完結に仕上げれば
小説より下になるようなことはそうそう無いだろ・・・
無いといいな
794イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 19:22:47 ID:3panh36P
メディアミックス展開は、常に最悪を想定して、期待するな。
それでもなお、たびたび予想の斜め上を行かれる。
795イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 19:30:14 ID:ABr/MIPq
サードとBBBが終わったら、DM発のアニメ作品がなくなるんだな
796イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 19:32:45 ID:bMnHK9Da
次は伝勇伝だろ・・・常識的に考えて・・・
797イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 23:11:47 ID:KfsWp0aD
ふもっふ
798イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 23:56:54 ID:N3VjeXS9
>>796
むしろ今まで伝勇伝が出なかった理由が分からないが、こうなると
逆に今出ると言われても不気味な予感しかしないなあ。
799イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 04:43:55 ID:pwHRHcwe
旬が過ぎて人気が落ちた頃にアニメ化するよ
次はEMEかもね
800イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 16:40:28 ID:Ak9VNoXO
富士見の編集って無能?
801イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 17:16:40 ID:wBNlbzfy
>799
やめろよ
ジョークになってない
802イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 23:01:56 ID:xJyoaYzR
アニメ化でもいいから18禁にしてくれ、そんで絵のクォリティ保ったまま
エロ声優をかなりマシな人にしてくれればオレラにとっては神だろ
煉を性別反転させてくれればさらに言う事なし。カスマ序盤でぶっ殺して
アヤノとレン延々触手攻めならさらに神
803イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 05:59:42 ID:xpBVvHsu
最近のデタラメにも近いアニメ量産の弊害として
「人気は知らん、これだけは絶対アニメにはしてくれるな」
なんていう作品が出てくるなんて頭痛いなあ
聖痕かあ・・・本当にカンベンしてほしい
804イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 19:23:55 ID:HJvY3Olg
一巻だけをOVA化なら、それなりに仕上がるかもしれん。
それか、GONZOの超解釈に期待して全26話w
805イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 19:32:54 ID:TUtDqtxF
漏れこれから初めて1巻読もうとしてんだけど
そんなに駄作なのか?これって・・
806イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 22:01:19 ID:BTlSeObI
2ちゃん内外問わず、中二病系の話題でラノベに話が及ぶと
間違いなく出てくるような作品
807イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 22:21:51 ID:sj6LccMb
ここは風の聖痕スレではなく山門作品ヲチスレです
808イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 22:25:01 ID:bv3v5Vhh
精魂じゃない新作書いてくれないかな。
どんなの書くか知りたいんだが
809イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 22:28:02 ID:G9lhA8Ur
なんていうのかなあ
料理は下ごしらえと調味料のサジ加減とは思わんか?
例えば肉じゃがは醤油の染み具合がキモだと思うが
かといって醤油ばかり入れても美味くも何とも無いだろう
さらに食べる人間の好みがあって、濃い味薄い味上品な味
庶民的な味いろんな作り方があり、もちろんそれだけではない
素材の下ごしらえに対して、その時その時の出来に対して
どれだけの配慮が行き届いているのかがプロか素人かの差
という話になると思う

さて、聖痕の評価としてはどうか
1巻をまずは先入観無しで読んで欲しい
そしてそこから作者は「腕上げずただどんどんと味を濃くしていく」
という表現をしておこう、どんな本も読んでこそ評価が出来ると思う
君の評価は読んでから聞こう
810イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 23:17:21 ID:P76W0gt9
どんなくそみそな性格でも破綻した精神の主人公でもいい
ただひたすらに強くて、何の因果もなくひたすらにモテテ
なんだか知らんが周囲の人間にいつの間にか重要視されているスーパマンな
人物に感情移入できると言うか自分を投影して幸せになれる人なら読んでて最高
なんじゃないかな?これw
811イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 10:55:09 ID:FhBHTm/k
マヨラーみたいなもんかな
なんにでもカスマというしつこくベタベタしたマヨネーズ味付け
812イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 15:03:20 ID:IUk9hcD3
>>808を見て思ったんだが、重大発表って新シリーズ書くとかじゃないよね?
813イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 20:29:23 ID:vSRK8l+7
レギオススレの連中が何か言ってるんだけど。
片腹痛いんだけど。
814イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 20:42:57 ID:CYFAMVF8
悪い、同意見。つーか普段ここで言っている事と同じじゃないか?w
815イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 21:52:03 ID:wUSUXM4M
まだ聖痕の3巻や4−5巻の域には遠い作品なんかねえ
域って何だ

いや他に言い表しようのないものだ
聖痕は突破したスゴイね
816イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 16:05:44 ID:aj3/dG2p
どういう域だよ
817イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 22:45:01 ID:7RZBxD6z
1巻は絵買いした、文章は荒いがもしかすると面白くなるかも?と思った
2巻で雲行きがかなり怪しくなってきたがまだ生暖かい目で見守っていた
3巻を読んだ・・・・・・・・・ここで山門を叩いて現在に至る
818イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 01:13:32 ID:4fc9YcQA
4、5巻読まず3巻で切る理由ってなんだ?
819イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 05:41:20 ID:1NbH6tGb
3巻までで懲りたからじゃね?
820イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 08:54:37 ID:hCTAanUy
たとえばラノベ板でその作者のスレに行き
「○巻で切った面白くない」などと言えば
普通は「○巻までは我慢して見てくれ」
「○巻の××という展開だけは見てくれ」
ネガティブ入ってると「まあ仕方ないかな」
「俺らは○が×と面白いと思うんだけど・・・」
などと来る

そう「切った発言」はその先買うべきかどうかの指針!
うん・・・聖痕ね・・・
・・・
821イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 12:49:50 ID:2IOx+ljS
今3巻読み終わったんだが地術師弱すぎないか?
地面から離されたら何も出来ないって、、、ジャンプしてる間は精霊操れないのか?
その理屈だと炎術師なんて火種持ち歩かないと何も出来ないと思うんだが。
今はまだ出てきてないが水術師は水を何処から持ってくるんだ?
常に水筒持ち歩いてたり空気中の水分をかき集めたりして攻撃するんだろうか?
ああ、でも空気中の水分集めようとしたら和麻に邪魔されそうだな。
822イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 12:59:28 ID:RrhhFF4w
結構聖痕ってか和麻は好きなんだけどなぁ
ただ単に勧善懲悪ものが嫌いってだけだけど。読んだ当初は結構斬新な
主人公だと思った。
関係ない人間はどうでもいい感じで扱うってのも別に、自分にとって大切な人間は
何が何でも守り通そうとするところから考えると、全部を助ける〜みたいな考えを持ってる
某正義の味方を目指す少年なんかよりはよっぽど好感が持てるし

ただ話はグダグダだけどな、長編書くときに1巻の続きじゃなくてレギオンみたいに
時間軸を戻した過去の話を書けばよかったんじゃないかと思う。
今の和麻は、復讐を終えた残りかすなんだから、無理に話を書こうとすれば
次から次へと新しい敵が出てきてそれを倒して〜みたいなドラゴンボールみたいな
グダグダの話になるのは見えてたわけだし。

それでも聖痕のSSを書いてる俺は負け組

そしてこのスレを読んで、堕ち天にだけは投稿するのはやめようと思った

823イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 13:02:11 ID:RrhhFF4w
水術師に関しては6巻参照。
地術師は空中じゃ無能、まぁ相性の問題でしょ。そう考えると風って地には
絶対的優位にあるよな
824イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 13:14:17 ID:O0TX+dd+
>>821
地面から離されたら何も出来ないわけじゃないぞ。首座が強制的に空中に固定させられた時も、
地面から巨大な槍を生み出している。ただ、大地から気を吸い取って傷を治療する特性は
直接地面と繋がっていないといけないだろうけど。

それでも上空だと無能に等しいだろうけど、元々精霊術師は戦闘力が環境によって激変する
から、しょうがないんじゃない?
825イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 13:34:25 ID:2IOx+ljS
>>824
本当だ。あまりにも地味すぎて書いてる間思い出せなかった。
そして新たな疑問が浮上。
何故絶対に邪魔されると分かっている重力女の前で最後の力を使ったのか

>>823
まだ4巻までしか買ってないんだ。
しかもこれ上下巻かよorz
826イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 14:32:45 ID:RrhhFF4w
>>825 岩と同化して生き延びるためらしいぞ。確かそう書いてあった
827イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 16:01:48 ID:7YHOQmaY
>>822
聖痕は和麻=善 その他=悪じゃねーの?
828イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 17:42:05 ID:UZNfehEq
>>822
で、投稿してるのが理想郷やNTだったら爆笑
829イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 18:44:48 ID:B96DDR1H
>>828
聖痕なら堕ち天だろ。
830イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 00:56:00 ID:pi/RPUN7
NTってなんじゃらほい
ニュータイプ?
831イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 00:10:43 ID:Rpu8Qg+u
>>822
わざわざ他作品引き合いに出して好感が持てると言われてもなぁ。
頼むからオーフェ(ryとかスレイ(ryだったらとか言い出さないでくれよ。



そして、俺も聖痕SS書いてる負け組。
832イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 03:54:35 ID:a4JmGwPX
>>822
何が何でも守るってのは自分が守りたい奴だけでもいいが少し頑張るだけで守れる奴は守っとくべきじゃないか?
無関係のやつが巻き込まれても知ったことじゃないみたいな考えはおかしいだろ。
一巻のビル輪切りみたいに自分が原因で巻き込まれた場合なんか特に。
あれ、ビル浮かすことだって出来たんじゃないか?3巻での100M岩盤ぶち抜きより簡単だろ。
もしくはまだ生きてる人たち全員に結界張っとくとか
833イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 14:44:13 ID:R/VP5uVM
>>832
めんどくさいが仕方ないで済ませないことこそがカッコイイからな
それで自分がピンチになってたりすると反感も買うんだが・・・
834イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 17:53:22 ID:xj6X/FGf
■[アニメ]山門敬弘「風の聖痕」アニメ化企画進行中!
監督:坂田純一
シリーズ構成:関島眞頼
キャラデザ:新田靖成
アニメ制作:GONZO
八神和麻:小野大輔
神凪綾乃:藤村歩
神凪煉:森永理科

ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
835イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 17:54:28 ID:VvYJMCJJ
富士見オワタ\(^o^)/
836イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 18:18:54 ID:vOBAL2mp
関島眞頼
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%B3%B6%E7%9C%9E%E9%A0%BC
ライトノベル関係を抜粋
・それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ (チーフライター・脚本)
・それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII (OVA)(シリーズ構成・脚本)
・ロスト・ユニバース (シリーズ構成のみの参加)
・魔術士オーフェン (シリーズ構成・脚本)
・魔術士オーフェンRevenge (シリーズ構成のみ参加)
・セイバーマリオネットJ TO X (シリーズ構成・脚本)


新田靖成
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%B0%E9%9D%96%E6%88%90
ライトノベル関係を抜粋
・まぶらほ(キャラクターデザイン)
・護くんに女神の祝福を!(ビジュアルディレクター)


GONZO
ttp://www.gonzo.co.jp/works/index.html




失敗が約束された面子ですなw
ゴンゾwww
837イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 18:57:45 ID:h+V+yWg+
これでアニメを見た奴が「原作はどう?面白い?」と聞いてくるだろう
答えは・・・・・・みなさん!わかっていますよねw
838イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 19:00:30 ID:evp3Wrpk
>>836
すげぇ・・・。凄すぎるぜ。feat. GIGAアンド企画ロミオなんて目じゃねえな。
アニメ化ってだけで失笑モノだったんだが・・・記念カキコだわこりゃ。
839イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 19:10:46 ID:9LMirFpk
声優がラジオドラマのと変わったな
ともあれゴンゾか、薄っぺらい原作をどう破壊するのか少し期待
でもCG使った派手な演出しか見せどころが思い付かんotz
840イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 19:13:20 ID:5uMBdPN5
いや信じようぜ。原作改変お得意のゴンゾなら、もしかしたらそれがいいほうに
向かうかもしれないじゃないかw
今やってるパンプキンシザーズは悪い方向に向かってる気がするが…
ところで原作のどこまでやるんだろうな。
841イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 19:18:50 ID:R/VP5uVM
えーとアニメ化記念に発売される最新刊まではやってくれますよね!
記念カキコ!
842イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 19:38:30 ID:BE00sXWz
なぜ新刊出ない聖痕なんだよwww
よっぽど弾不足なんだなw
843イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 20:53:19 ID:mpPhtFHJ
弾不足ったって……こんな粗悪弾撃ってたらジャムったり暴発したりするぞw
844イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 20:59:37 ID:IZWpIjm5
こいつはヒデェ
アニメからノベル購入してしまった人はご愁傷様だな
845イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 21:01:39 ID:VvYJMCJJ
BBBもザ・サードもコケさせやがってww
何がやりてえんだよこの無能編集はよwww
846イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 21:47:36 ID:f1tbP/2w
>845は普通なら煽りと受け取るのだが、この場合は全く正しかったりする・・・
847イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 21:55:21 ID:bqH+Cxlg
>>842
アニメ企画立ち上げたときは、山門は書いてただろw
それがまさか書かなくなるなんて、誰が想像するんだよあの単純なバトル話しでさw
普通今頃は、アニメ化をみすえて強大な敵とか出てた頃じゃね?

今編集はかなり困ってると思うぜ。
848イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 22:15:49 ID:mphVz86k
>>847
だったら貯まってる短編を出版しろよw
849イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 00:28:08 ID:HQTJVabE
おまえらwww

GONZOの超解釈で名作になるかもしれんじゃないかwww
850イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 00:54:02 ID:CNsgbPIc
ねーよwww
マイナスとマイナスの足し算だよwww
851イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 00:56:16 ID:ALvxeyIR
掛けねえのかよwww
852イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 01:47:22 ID:xlQO0lij
ワラタ
が、こいいうアニメにかぎって地方でやってくれる不思議
いつのことになるのかは知らんがウチの地方ではいらない
別の地方で、出来れば東京だけでやってくれ
その代わり別の回してくれ
853イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 03:06:06 ID:2s6Un/HN
関島眞頼
・ゼーガペイン (シリーズ構成・脚本)
854イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 05:12:57 ID:XtFjVqsB
>>847
DMに載らなくなって半年以上経ってないか?
とするとアニメ化の進行中に書けなくなったのか

>>853
ゼーガペインは面白かったな

さて、アニメ実況で小説はもっとすごいと布教して地獄に呼び込むか
855イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 14:47:36 ID:eizqRajg
「原作ではキャラの心情がしっかり書けてる」
「原作では和麻の行動原理がよく理解できる」
「原作のアクションは迫力がある」
・・・・・・・とか・・・・・ 書くのか?w
856イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 15:52:15 ID:Vb2WQnlP
>822 >831
もしかして「作者っぽい男オリキャラが女性化転生して神凪一族の一員になる」SSの人?
857イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 17:37:49 ID:afoB2sk/
初めてこのスレに書き込みます。

アニメ化おめでとう!
858イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 18:57:03 ID:L8Vi8WGV
うそつき
859イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 19:40:09 ID:nYTA0vrt
キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwww
860イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 19:56:37 ID:PvHEfiTX
>>851
俺、マイナスとマイナスの掛け算は現実においては完全に机上の空論だと思うんだ
絶対、より酷いマイナスになるって
861イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 20:12:58 ID:WxDfRkNl
いちおう黒猫の例も・・・
862イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 22:16:55 ID:vkLOJslg
クロノクルセイドという例もある
863イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 23:20:22 ID:PKQwj11e
フルメタ1期も京アニが目立つせいで薄いがまあまあ。
864イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 00:13:50 ID:Zune+AjD
なんかこの面子見てると富士見って
出版業界じゃ負け組ってことに気づくww。
865イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 00:21:07 ID:Q37ddM8Q
靴ですら京アニ引き当ててくるというのに、富士見ときたら・・・
866イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 00:31:13 ID:lYr8PXDh
でもまぁ、正直精根に京アニはもったいない。そんなのつくってる暇があったら、
世の数々の名作を京アニにアニメ化して欲しいよ。
867イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 00:32:13 ID:YtpOYBZG
精魂の場合京アニでどうにか出来るレベルじゃないしな。

つーか京アニの場合、作画神でもオリ展開や構成に難あるんだから尚更
868イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 01:32:35 ID:Z92pQixB
アニメ化させてそれの最終回に合わせて原作も無理矢理終わらせる可能性もあるぞ…。
869イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 01:44:00 ID:msDq5f97
無理だろ。山門がそんなスクエアな〆切を守れるとは思えない。
870イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 04:09:25 ID:WRPsOcBP
GONZOで富士見だと「リアルバウトハイスクール」を思い出す。
871イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 08:32:11 ID:dV82+rzA
思い出してしまったじゃないか!
872イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 11:02:47 ID:8QjSESxk
よしヒロインを主人公化だ

だめだーorz(一秒)
873sage:2006/11/30(木) 16:48:37 ID:GrGII7ev
DM ゲット。アニメ化詳細は次号巻頭で特集するそうです。
ノベルは今回もお休み。
ちょっとだけノベル復活を期待したのですが ...
874イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 17:55:14 ID:o8JgPRg2
地上波かな?WOWOWやBSだったら…orz
875イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 18:42:39 ID:Vhz0eSv3
結局いつから放送開始なんだ?
876イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 21:24:02 ID:LrQaH7vK
リアルバウトのヒロイン主人公化は何の為だったんだ?
面白いとでも思ったんだろうか・・・
877イラストに騙された名無しさん :2006/11/30(木) 22:22:20 ID:KX+l0gWR
リアルバウトはコミックのほうのアニメ化って言う位置づけだったのでは?
878イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 08:30:25 ID:GCyApoxE
コミックのアニメ化ですらなかったと思うが・・・

しかし、原作改変の戦犯が作るのか。

「初期世界設定は原作原作通り+他はオリジナル」 
なら名作が出来るかもしれないけど、

「初期世界設定をオリジナル+キャラの行動パターンは原作通り」
なら、見るも恐怖の作品が出来上がるだろうなぁ。
879イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 09:17:29 ID:bGkOde2q
修正1:カスのカスな部分をなんとかする
修正2:カスをマンセーする取り巻きを何とかする
修正3:カスにも劣る敵役を何とかする

ここまでやれば、普通レベルの作品にはなるんじゃね?
もはや精根とは一切関係ないけどさ
880イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 10:43:00 ID:YeodqJfv
>>879
言い換えれば、精魂のエッセンスはその三点だってことだなw
881イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 10:53:31 ID:yN9PZnJJ
>修正1:カスのカスな部分をなんとかする
これだけで何とかならんか?

まあ>初期世界設定は原作原作通り+他はオリジナルになるんだと思うんだけど
カスの性格と多少設定変更すれば見れる話にはなると思われ

修正1:カスの性格をもっと周囲にも気を使うようにする
修正2:契約者の力に使用制限を設定しカスを少しでもよく見せる努力をする
修正3:カスの過去の話を変更する
過去に色々な受難があり性格に難があるが基本的には優しいので仲間を助けるので
周囲より好意を寄せられる様になっていく展開
このくらい変更して欲しいな

882イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 11:25:31 ID:u+uqnovr
アニメ化→漫画化の流れはあるだろうか。納都も鬼頭も月刊連載抱えてるが。
883イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 11:53:54 ID:yqM+7UTG
納都はともかく鬼頭はやりたくないだろうな
884イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 14:09:10 ID:dHi7MU8O
いつDMに送ったのか忘れたんだが、精魂のテレカが当たった

これは・・・どうすればいい?
885イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 14:57:25 ID:Nom5WQQx
うp
886イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 15:56:15 ID:R2j3C2lI
アニメ化されたようなので記念カキコ
3年前ぐらいに、2巻まで読んでやめちゃったけどあれから面白くなったの?
確か主人公が、中高生にありがちな、周りを見下す・丁寧語、社交辞令ができない
ときおり俺すげー不幸な過去抱えてんのお前等とは違うのみたいな仕草したり、
とかあまり良い性格してなかった気がするけど。
あと20超えてるんだっけ。
887イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 17:03:01 ID:Rg2j1nO/
>>886
君に想定できる最悪のケースを思い浮かべてください。



大丈夫。山門は期待を裏切りません。
888イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 18:54:28 ID:yqhFnuYg
火だしまくって、物が壊れまくるんだから、画面は派手になるだろうな

ただそれだけだけのこと
889イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 23:52:05 ID:/0nFU6Ch
カスと同じ名前の某反逆者も反社会的な性格だけど格好いい
何故だろう?
890イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:07:53 ID:893i1YDt
一貫してるから
891イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:48:02 ID:U9ZE0IxD
ここまですごい面子で連載再開もせず新刊も出さずに
アニメ化した編集はある意味神だな。
逆にここまで最低が一貫してると、制作会社が京アニとかになって
変に期待するより安心して経過を見ていられるなぁ。
これ以上酷いことはもうないだろうし。

でもゴンゾってアクションはいいんだよね?
聖痕はストーリーで見るもんじゃないから、それはちょうどいいんじゃね?
とりあえずCG駆使して画面を派手にしていれば。
892イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:56:50 ID:jTlNaQVV
ヘルシングオタの怨嗟の声が聞こえます
893イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:41:38 ID:5UnX5X+c
>>889
自分がクズだってことをちゃんと分かってるからさ
その上で己を貫こうとしてるというか貫かずにはいられない不器用さはやはり格好いいと思う
894イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 02:07:58 ID:DTv0ST2S
>>893
あそこまで全力で大切にし切り捨てるなら天晴れな反逆だからな
895イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 03:33:32 ID:twBJVEDD
その場その場で言い訳しないからな。間違えた時、負けた時は
全力で取り返しにいく。カスマは言い訳さえ偉そうな上に作者という
デカいバックがいるのがいけすかない。
896イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 05:57:47 ID:OI15BUzO
馬鹿な男と吐き捨てて、クズな男と揶揄される。
愚直な生き方否定され、道化は笑いに包まれた。
しかし、見ろ!あれを見ろ!!あれがカズマだ!君島だ!
そのクズ、その馬鹿、他にはいない。
897イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 11:32:15 ID:Z0so/G4h
雄雄しいもの・・・・
898イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 12:20:45 ID:5WLcu/al
もういっそのことMUSASHI GUN道やキャベツを超えるクオリティにしてもらいたい
または、コードギアスの「全力で見逃せ!」以上に印象にのこるセリフを
899イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 13:08:34 ID:Cp0QCVYG
納都がまたサイト更新怠っている件について。
実は絵師降りたがっているのかねー。
900イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 13:15:56 ID:OI15BUzO
大きいもの、固いもの、雄雄しいもの
それは立波ジョージの“ビックマグナム“である

立波の弾丸とカズマの拳の衝突と衝撃が

ロストグラウンドを大きく震わす

二人 男の太さを競う
901イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 14:08:27 ID:HSOdX1nl
セコいもの、無礼なもの、寒々しいもの 
それは山門敬弘の“八神和麻“である 

山門の妄想と和麻のDQNの衝突と衝撃が 

深夜アニメを大きく震わす 

二人 嫁と酷さを競う 
902イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 15:25:48 ID:hRNTiOfr
>>901死にたくなったどうしてくれる
903イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 21:40:57 ID:x7W7HZu2
すっげー

すっげー
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ

あまりのすごさに言葉も出ない
904イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:22:37 ID:hRNTiOfr
まあ火気庫というか火器庫だな。いくら手を打っても
延焼するばっかりにしか思えん。

そもそも富士見は、自分たちの何が悪くて弾が集まらないのかも
わかってないんじゃないかなあ……いや、俺だって分かってはいないけどね。
905イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:45:40 ID:Iafhu69h
富士見ファンタジアの悪いところ。
その1:表紙
富士見ファンタジアのカバーデザインはそろそろ変えるべきだと思うんだよな。
ミステリーのほうはいいが、ファンタジアはなんか安っぽい。
表紙の全面を使わない辺りが、、、
イラストが四角の箱に収められているため白さが目立つ(最近ははみ出すことも多いがそれでも白い)。
タイトルに特徴がない(どのタイトルも黒のゴシック体)
906イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:12:56 ID:21s+vU89
祝アニメ化で初めてこのスレ見たが、あのここアンチスレじゃないですよね。びっくりしたー。
907イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:15:06 ID:8MwQge0m
アニメ化が決まってからここ覗く人には無縁の世界です。
深さが違います。
908イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:20:17 ID:+LtfRugE
おはようからおやすみまで
山門を見つめる本スレです
909イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:27:39 ID:B6r1sp7Q
>>907
まぁ、作中の隅々まで目を通し、各エピソードを頭の中に叩き込んだ上で
叩いているからねw
もちろん小説も買う。でも貶す。
910イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 01:28:54 ID:8MwQge0m
アンチスレじゃないんだよな。
本人以上に山門と富士見のことを思ってるしww
911イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:52:52 ID:GjlA+SJH
カスマより最悪な主人公は多々いれど、カスより最低な主人公はそうはいない。
912イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 17:54:50 ID:GjlA+SJH
そういえば伝奇繋がりで「夢幻街」って漫画は主人公がカスと一緒で最強設定だけど普通に面白いよね。
913イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:10:07 ID:Lg5cNpwx
中二病罹患者がターゲットだと思うんだが、放送局、放送時間はどのあたりにするんだろう?
WOWOW深夜とかだったら、ハーレム萌えなオサーンやBL目当ての腐女子視聴者はポカーンだろうし
914イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 21:07:55 ID:hxB4NTJn
>>912
なにその俺の青春時代の思い出。
915イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 21:38:44 ID:05rnsHva
どうして山門たんは書くのを辞めちゃったの?
916イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:01:37 ID:P3u1P4U5
ネタ切れ
917イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:55:26 ID:k/7v4pVP
最近、富士見でアニメ化されたのはザ・サード、BBBそしてこれかな。
どの原作スレでもアニメ化に好意的な反応が無いのが笑えるぜ。

とりあえず戦闘シーンさえ派手でカッコよければ大部分が許せる。
918イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 04:44:33 ID:etFowoC5
どれも一般?人気があるとされる作品なあたりが面白いなあ
あははははは
919イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 13:31:46 ID:JuISZsqm
>>912
夢幻街の主人公はじぃちゃんの補助あっての最強キャラ。強力な同業者も何人か居り、普段は子供とバイトの女の子の尻に敷かれてる。
カスとくらべるまでもないだろ…。
920イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 13:40:44 ID:TkhwO4JW
カスは他人にきびしく、自分に大甘なちょうダメルールで動いてるしなー
921イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 17:11:19 ID:muNPZLIT
DMみたが、超解が発売されるんだってな
この作品ガイドなんか必要なのか?
922イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 17:38:25 ID:wxRflA83
>>921
編集部が後付け設定をまるで最初からあったように工作するために必要
923イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 18:05:11 ID:muNPZLIT
あとはアザーン諸島くらいか?
924イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 18:20:16 ID:B37g032L
>>923
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
925イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 19:08:23 ID:4kXLrBQ4
しかしいろんな作品スレがあるが他の作品や主人公と比較する話題が出たとき
スレ住人が全力で他の作品や主人公を褒めて、スレ作品を貶める作品スレって
はじめてみたwww
ライトノベル板のスレてあんま数は見ないが多いのか?こういうの
926イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 19:22:57 ID:K2JfQmBX
これの超解はまぶらほ以上に要らんよなー。
解説するような設定や話がどこにあるんだ。
カスと2,3人覚えりゃキャラ紹介も不要だし。

むしろ解説すればするほどアラが・・・
927イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 00:32:24 ID:eEDK/gAC
>>925
少ない。作者の精神年齢と比して読者のそれが極端に高いという
板内でも稀有のスレ。
何度か出た擁護派もことごとく撃滅されたんだよなあ……あれが
作品のクオリティの何よりの証明だろ。
928イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 01:35:00 ID:qNbdUq50
>>927
補足させてもらうと、読者の精神年齢が特に高いわけではないよな
作者の精神年齢があまりにも……ってやつで
929イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:05:54 ID:m58rNfRp
DQNの書いた小説をくまなく読んでる俺たちの精神年齢が高いなどと…ッッ
930イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:17:01 ID:HUZ/jMqG
堕ち天投稿者よりは高いと信じる
931イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:43:03 ID:rAEJ+TTk
超解はいつもの特集並に無意味だろうなぁ
掘り下げるには中身の無い連中ばっかだし

今月の情報ページのカスマの解説
「信念をつらぬく」とかあったけど、どう思い出してみてもカスマに信念なんてないしな
あるのは思いつきと、自己中だけ

適当にかっこいい言葉を、繋ぎ合わせただけの中身の無いものになるのが目に浮かぶよ
932イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:06:49 ID:jUm2Ch/I
全編で「自分の好きなようにする」という信念を貫いています
とかい痛いんだろw
933イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:07:40 ID:4pFfytVO
もしもアニメで儲が来たらどうするよ?
てかアンチや煽りが来てもここに限って全く意味無いよな
934イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:11:58 ID:K9jaKpl2
煽り屋さんは、このスレに限っては原作(つか、カスマ)を褒めちぎらなきゃいけないという、
難しい問題に悩むんだろうな。頑張って欲しいw
935イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 10:48:44 ID:YS6E14Bm
煽り屋は、某133のように自己完結した文章つくって一日一回書き込めばいいんじゃね
つもはや釣りとか荒氏とかのレベルじゃなくてただの可哀相な人に見えちゃうけど
936イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 17:46:39 ID:79SpI07a
DVD特典は、等身大サンドバック(カス)で決まりだね!
937イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 18:31:39 ID:StVrb2Km
最近DM買ってないから聞くけど放送開始してるの?
938イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:30:08 ID:3l3YpaKM
放送はまだだ。詳細は来月号待ちだな。

しかし今までのGONZOの傾向からいくとアニメはどう出来上がるのか……。
939イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:42:58 ID:/Oi5/Guh
マイナスにマイナスを足せばもっとマイナス、ってのはここのネタだっけ?
940イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 19:46:13 ID:DkVkGW4X
941イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:06:31 ID:PGJvzQDv
黒猫で人類補完計画だったから
今度はカスマが味オンチというか五感全てダメになってグラサン化だなきっと
942イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:55:18 ID:ydS6QziJ
かずまのキャラは変えてほしい。
あんな悪い意味で俺様系キャラは視聴者の感情移入は無理っぽいぞ…
943イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 10:27:38 ID:ppUBjvW1
二次創作で面白いところない?
昔このスレで書いてあったけどURL無くしてしまった。
944イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 10:47:24 ID:4/npQaJd
精根自体が2次創作だからなぁ
945イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 11:08:17 ID:rKW17dTh
となるとトウヤのホムラは三次創作か
946イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 11:29:58 ID:ppUBjvW1
すまん
そのトウヤって奴おしえてくれまいか?
947イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 11:33:37 ID:N9VjMXXs
948イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 11:34:58 ID:ppUBjvW1
常識的に考えて・・・
949イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 11:41:21 ID:rKW17dTh
レビューワロスw
950イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 13:31:58 ID:93SU5mdK
DMの絵、再録かよ
951イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 21:33:45 ID:vaeFSbnM
アニメよりアニメ放送後のこのスレの行く先が一番楽しみだ。
952イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:13:41 ID:IiEBw5+u
シャドウライトの前に既にこんな作品があったのか!

おれもラノべ作家デビューしてみようかな、
免罪符に悲惨な過去を設定して
後は腹減ったらラリアットで宅配ピザ襲って食ってれば人気でるんだろ?
953イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:19:21 ID:dzOJiPdP
つ【想いはいつも線香花火】
954イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:20:12 ID:J1PtKDab
>>952
影光の元ネタですよ?
955イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 01:37:31 ID:5q5yanRU
主人公がラーメン宅配人を襲うけど変な拳法で返り討ちにされる話ならファンになってやる。
956イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 15:03:54 ID:X2AAgFnI
はいはいスレイヤーズ・オーフェンの後追いはいらないよ。
って10枚ぐらい読まれたところでゴミ箱行きだろうね
957www:2006/12/08(金) 15:37:54 ID:XCwgTK+c
GONZOさんなら山門さんと掛けて面白いのができると思います。(掛け算)
超解が出ることで山門さんも小説書きやすくなると思うし!
きっと本人が考えてもみなかった設定がたくさんあると思いますよ!
使い捨てキャラ多すぎて大変だとは思いますが・・・



958イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 15:40:23 ID:YtBMgWDL
やっぱこういうのが沸くのか。
959イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:42:10 ID:toLcsWbS
>>749が現実になったな
960イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:50:29 ID:BU19ywtR
いや>>957はどう見てもネタだろ
961イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 17:53:30 ID:Xty507Iw
何となく褒めちぎりスレ向きの才能があるな。
962イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 18:01:27 ID:y1ZveAfO
そういえば、褒めちぎりスレに精魂はなかったのか?
963イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 19:11:14 ID:rR7ZBFhS
>>962
ヒント:褒めちぎる必要がある
964イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:49:04 ID:iLfnulnH
>>962
初代褒めちぎりスレに、同時期に2つ投下されてたような
965イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:59:37 ID:cGkX3IdW
>>943
ttp://fallangelworld.web.fc2.com/
ここ?
確かにこのスレでも大人気だと思うよ(´∀`*)


ところで、アニメ化でスレがすごい勢いで伸びてるけど、
次スレって誰が作るの?
966イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 01:14:17 ID:2VgDcUYF
>>999が立てて
>>1000で誘導
967イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 16:10:02 ID:euBHud0H
次スレは>>990が立てる
968イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:22:13 ID:F5jKQnXQ
銀盤カレイドスコープのように
カスマが「神に愛された天才」にズタボロに負けて
血のにじむような修行とかをして最後の最後で逆転勝利するような
展開があれば少しは見直す。

まあトラウマになって二度と戦えなくなってそのままフェードアウトするのもいいけど
969イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:58:55 ID:Mqjf2xAj
>>968
ヤマモン自身にそういう挑戦心とか意欲とかが窺えないからなあ……。
失敗してもいいから、そういう新境地に挑む小説を書けないだろか。
むしろ富士見の編集部はそういう作品に挑ませないもんだろか。
面白くもない短編なんかトメテいいから。
970イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:52:31 ID:XRed1Cw5
つか精魂ではカスマだろ?>神に愛された天才
精魂世界では才能>>>越えられない壁>>>努力
努力したくらいで勝てる相手は天才ではないんだよ
971イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 00:20:55 ID:zMEJ33b7
何せ魔術は基本にして究極的に才能がモノ言う世界だからな。
努力なんておまけ。
972イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 01:14:39 ID:pqggfOHO
昔みたいに努力・友情・勝利じゃないから
カスに感情移入する読者は努力なんてしたくないんです
973イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 12:25:49 ID:W3NOB5vI
勝利・慢心・勝利だな、山門的には
974イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 13:20:16 ID:yHpBYnGe
最近のトレンディは勇気・友情・努力そして最後に大勝利だというのに、、、
975イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:30:34 ID:v9QAcM1W
旬がはるか昔にさってからアニメ化する富士見はダメぽ
976イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:06:02 ID:HnUEeojD
泥縄というか後手後手だな。方針会議と現場で五年くらい時差があるんだろ。
977イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:16:09 ID:y/mPtvP/
>>975
旬て第一巻ころだな。
978イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:52:14 ID:0eUYbCyr
アニメ化が決定しているのに何で過疎っているの?
979イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:53:01 ID:/o1wxokm
アニメ化が決定すれば加速するとでも思ってるの?
980イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:36:48 ID:urIAMONI
一旦加速したが燃料切れてエンストってとこだろ
981イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:44:07 ID:/1o8HNNx
次スレは>>990でおk?
982イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:49:18 ID:o351xvnv
建てといた

風の聖痕・山門敬弘 Part9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166096830/
983イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:47:43 ID:/1o8HNNx
>>982
乙だが5はいらなかったんじゃないか?w
984イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:27:19 ID:/1o8HNNx
そして埋め
985イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:52:56 ID:M+DMv2w6
埋めようぜ
986イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:54:38 ID:wvd6OStt
カスマを埋める勢いで埋め
987イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:58:46 ID:M+DMv2w6
アニメ放映当日はm9(^Д^)プギャーの嵐になる予感
988イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:27:29 ID:S3V1E8LT
うめ
989イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:17:12 ID:M+DMv2w6
帰宅埋め
990イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:17:54 ID:M+DMv2w6
生め
991イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:18:24 ID:M+DMv2w6
992イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:18:54 ID:M+DMv2w6
産め
993イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:19:24 ID:M+DMv2w6
精魂の続きマダー?
994イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:20:24 ID:M+DMv2w6
アニメ化なのに続きが出ないなんて・・・
995イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:20:55 ID:M+DMv2w6
山門先生の次回作にご期待ください
996イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:21:28 ID:M+DMv2w6
アニメ期待上げ
997イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:22:08 ID:M+DMv2w6
あるぇー?
998イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:22:38 ID:M+DMv2w6
次スレ

風の聖痕・山門敬弘 Part9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166096830/
999イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:23:08 ID:M+DMv2w6
次スレ

風の聖痕・山門敬弘 Part9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166096830/
1000イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:23:39 ID:M+DMv2w6
1000ならアニメはVIPで大人気
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━