ベニー松山―転ノ九―九重螺旋の九殲旗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1迷宮を彷徨う名無しさん
九人目の魔人の誕生から、四年近くの時が流れた。

前スレ ベニー松山―転ノ八―司星者セイン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097380592/l50
第七スレ ベニー松山―転ノ七―黒い虹
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071394209/l50
六代目スレ「急げベニー松山―転ノ六―ロックで六階大脱出」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050409130/l50
五代目スレ「ベニー松山生還―転ノ五―転落中の五回のバマツ」
http://book.2ch.net/magazin/kako/1038/10389/1038934421.html
四代目スレ「隣り合わせのベニー松山―転ノ四―」
http://book.2ch.net/magazin/kako/1031/10312/1031252719.html
三代目スレ「不死王ベニー松山―転ノ参―」
http://book.2ch.net/magazin/kako/1006/10065/1006543745.html
二代目スレ「風よ。ベニー松山に届いているか―転ノ弐―」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/991/991043179.html
初代スレ「ベニー松山」
http://salami.2ch.net/magazin/kako/963/963137513.html

株式会社ベントスタッフ
ttp://www.bent.co.jp/
2イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:13:42 ID:xVjmOQy9
TOMMY時代から応援してますよ
3イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:20:52 ID:cdHVFwgW
 >1
 乙です。
 即死防止に書き込み希望!
4イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:44:27 ID:UckJeYv6
>1乙
5イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:17:00 ID:RKIcr6gk
即死回避がてら、戯れ言を。

某ゲームのED曲で「あなたを想いたい」っってのがあるんですわ。
曲的にも歌詞的にもかなり好きな曲だったんですが、ある日から評価が一転しちまいまして。
っつーのが、こういう歌詞がありまして。

「大好きな貴方の仕草を指折り数えて 立ち止まり星空見上げて幸せに感謝しよう」

まあ普通に、いい感じだなぁって思ってたんだけど、ある日気付いたこの部分。

「指折り数えて」

今ではもはや、ザザがピクシーの指を数えながら折ってるシーンしか想像できません orz
6イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:25:58 ID:wAmmak4N
スレたて―― かきこみ―― えいしょう―― ねんじろ!


>>1乙
7シルバーに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 01:36:14 ID:/YAZqsAY
>>1
リトフェイトage
8灰だらけの名無しさん:2006/02/12(日) 02:33:23 ID:C17Z9drx
真面目に仕事をすると新刊が出ない悲劇の作家ベニ松上げ。

>>1 乙ザリク
9イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 11:03:44 ID:E4L06MLS
風よ。>>1に届いているか
10イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 11:12:47 ID:KhPA0Cod
要望よ。ベニ松に届いているか
11イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:23:12 ID:D40FPL+r
本名松山紅一
12イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:26:19 ID:KhPA0Cod
国籍フランス
カニ好き
13イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 22:38:35 ID:jKa00fCR
ローディストのアイドル
14イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 23:40:00 ID:D1NPlKF6
>1
乙!

>12
リア工の頃信じてたよ・・・
15イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 00:16:46 ID:ZUKG/yH7
FF12も出るしアルティマニアでまた忙しくなっちゃうんだろうなあ。
16灰だらけの名無しさん:2006/02/13(月) 02:55:10 ID:lvQkC89p
12絡みは本気になりそうですな…あの人ら。
それにFFは何冊も出すし。
17イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 09:59:57 ID:77jm2mdC
>>14
ぷぷ、かわいいな
カニ好きを信じてたなんて
18迷宮を彷徨う名無しさん:2006/02/13(月) 21:36:45 ID:8p7leLDP
>17
カニ嫌い?
19イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 02:04:07 ID:Sug33SWw
このスレって人口に比してコテハンの人多いよね。
迷宮を彷徨う名無しさん
シルバーに騙された名無しさん
灰だらけの名無しさん
20イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 02:29:50 ID:KN3J1XWg
コテハンなんて居たのか・・ 意識したこともなかった
21イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 05:42:50 ID:pNOAfmFB
>迷宮を彷徨う名無しさん
このスレ限定の名無しデフォルト運動が過去スレであったような…。
コテハンとはちょっと違うんじゃないか。
22イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 09:14:28 ID:nwJjbc2/
「先輩、ウィザードリィを早う、早う!」
「土産も持たんと、君たちゃぁ…」
23イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 09:39:27 ID:arRGSOXr
>>21
えー、それは全く知らなかった!
普通のコテハンちゃんなのかと思ってた
24迷宮を彷徨う名無しさん:2006/02/14(火) 10:30:44 ID:Wppi0/JQ
いや、第2スレのころから、この名を使ってるのは俺一人かと
25迷宮を彷徨う名無しさん:2006/02/14(火) 10:44:07 ID:Wppi0/JQ
ああ。でも第3、4スレのころあたりだったかな
他の人が使ってるのを何回か見たし
一概に間違いって訳じゃないよぅ
26イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:51:53 ID:IQzHvMBL
>>21
>このスレ限定の名無しデフォルト運動が過去スレであったような…。
そんな提案はあったかも知れんが運動があった記憶はまったくないな。

>>25
一回、他の人が間違って使ったということはあったが
他にあったっけ?
27イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 14:38:46 ID:KN3J1XWg
ま、どうでもいいけどね

今日はバレンタイン・デーなので「BUSIN 0」を買ってこようと思います
28イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 18:34:39 ID:Oe/K3jCD
0をラブと読むのかい?憎いね〜このこの。

隣り合わせの灰と青春、再販されないかな…本屋めぐっても売ってない…
29イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 20:44:42 ID:LPEBlLGB
>5
「春先小紅」でも「指折り数えていたかしら」ってあるよ。
30イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 20:52:12 ID:LPEBlLGB
ttp://mito.cool.ne.jp/yusyaken/a.html
風龍イラスト、67以降復活。
31イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 00:52:19 ID:Bxb40PtS
>>29
ザザもあちこちで大変だな。
32イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 07:26:12 ID:BQsEt6Hf
春先小ベニー
33イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 15:56:42 ID:X6EC3eiW
見に見に見に来影曳き
34迷宮を彷徨う名無しさん:2006/02/20(月) 21:00:55 ID:bhXClfaX
ところで、九殲旗って隣りあわせとか風龍とかウィズで
言うならば、どのくらいの実力に位置するんだろ?
35イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 00:21:07 ID:S5oFjE8m
>>34
ダバルプスかKODガディレベルだろ。人外揃いだし。
36イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 08:10:58 ID:tpeU1vR5
アドリアンくらい
37イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 08:37:27 ID:dAco+DD6
黒竜従えて最強クラスならそこまではないだろう
38イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 11:30:35 ID:AbRm0pE8
セインマダー?
バスタードマダー?
39イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 23:15:30 ID:aRGoi3cz
>36
アドリアンは番外だろう。攻撃力はともかく絶対死なないし。
40迷宮を彷徨う名無しさん:2006/02/23(木) 20:50:36 ID:X3SiJwe7
黒竜を倒せるレベル・・・
逸品を持った熟達者クラスか?
41イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 21:05:02 ID:vMkTL8vU
 つ『マスター級の忍者+手裏剣』
42イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:20:54 ID:GlHhzyfg
>>34
西風
43イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 15:57:38 ID:MS9/uYbR
今ごろはきっとFF12のプレイアブルをガシガシやってるのではないでせうか?
44イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 20:03:51 ID:jqbt1rx5
松野はやりこみ要素の強いゲーム作るからなあ。
多分しばらく戻ってこないだろうなあ。
45イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 23:39:39 ID:2LwVGf8V
ベントのキングダムハーツ2のアルティマニアが出て、
息もつく間もないわけだな。
46イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 10:49:11 ID:wnA0VE+M
KH2の奥付には名前載っていなかったよ
47イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 17:31:46 ID:fWRpDojT
48イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 18:00:52 ID:QmmDpQsm
そんなのはどうでもいいからセイン出せと言いたくなったのは俺だけではあるまい。
49イラストに騙された名無しさん:2006/03/02(木) 19:57:30 ID:ZZGq2vRM
いやどうでもよくはないんだが…
小説担当は自分の小説書いてかまわないと思うぞ。
50迷宮を彷徨う名無しさん:2006/03/02(木) 21:56:16 ID:HPmAOxQP
でも確か取締役でもあるんだよな。
51イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 02:47:42 ID:BOABKfCZ
『ベイグラント』は個人的にひどく好きな作品
52イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 07:42:50 ID:G0HlLu+b
ベイグラのアルティマニアの小説は良かったよなあ。全編書いてくれないだろうかと思った。
死ねない不死者とか人が手にしてはならない大きな力とか、ベニー好みのゲームだよね。
53イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 08:08:15 ID:IpNzIBi0
>>50
まあ自分らで作った会社だからな。
54イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 14:39:13 ID:KlPSvJl1
FF12は、プロデューサーが河津だが、メインは松野組だからな。
ベニ松完全フリーのサガ系の手法になるのか
カプのバイオ系と一緒とコメントしてたベイグラと同じスタイルになるのか
そこがちょっと楽しみ。

できれば暴走ベニ松が見たいので、サガ手法希望だがFFだから無理かもな。
55迷宮を彷徨う名無しさん:2006/03/06(月) 22:07:33 ID:1yv5Xjkq
暴走ベニ松といえば、俺コレ形式のはじけた感のある
コメディ小説を読んでみたいの。
56イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 00:10:25 ID:TQKHOWZz
>>55
ベニマツ作詞の「KODのテーマ」は格好良かったな。

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / K  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  K ヽ
 l  ・   i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
57イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 02:39:25 ID:viZbqJMw
Dしか合ってねぇ!w
58イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 21:13:07 ID:PUGj3Ia7
♪魔法の剣は首切れ(LORTO!)
59イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:33:16 ID:o/5oVuGr
ttp://www.shinkigensha.co.jp/kinkan/index.html

末弥純画集 ウィザードリィ
イラストレータ:末弥 純 A4判 ソフトカバー 128頁 本体4,000円(税別) 2006年4月下旬発売予定
末弥純がコンピューターゲーム『ウィザードリィ』及び、その関連出版物(小説、TRPG、CDドラマ等)のために
描いてきたイラストレーションを網羅するウィザードリィ画集の完全版。
かつてアスキーより刊行され絶版となっている『ウィザードリィ・ワークス』以降に描かれた作品も掲載。
本書のための描き下ろし作品がカバーを飾る。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775304771/
60イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 11:07:43 ID:JFvsL7lJ
>>59
F-Files  図解 メイド

池上良太著 B6判 約228頁 予価1,300円(税別) 2006年4月下旬発売予定

★メイドの仕事。細分化された職種。給料、余暇、食事、老後。彼女たちをとり巻く世界や人々。歴史背景。貴方の知らないメイドの世界をのぞいてみませんか?



こっちの方が圧倒的に気になった。
61イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 09:31:27 ID:fjI9Wh2T
>>59
おお、ついに出るのか。
モンスタデザインはウィズのすべてでほぼ完璧なんだが
デーモンロードだけシルエットだったしな。
62イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:29:57 ID:ZS5YvEhx
>>60
GBカラー版のダバルプスとかも収録されているのかな
ちょっと高いけどこれは買わなきゃいかんな
63イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:32:02 ID:ZS5YvEhx
>>59だった・・・・・・・
というか>60もややこしいもの貼り付けるなYO!ヽ(`Д´)ノ
64灰だらけの名無しさん:2006/03/13(月) 23:43:35 ID:6Vox03FB
間をとって両方買うというのは…

いや資料ですよ?
65イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 00:59:25 ID:gw3xN95M
ピンクのリボンをつけたデーモンロードみたいに
末弥氏の絵でメイドさんの格好をしたダバルプスが…うそですごめんなさいごめんなさい
66イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:09:03 ID:7eILuhFo
♪たらったらったらった ウサギのランス〜♪
67イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 22:58:20 ID:XhUct5Gq
くびちょんぱ
68イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:05:41 ID:Ng/iDcxH
はいきょうしゃ♪
69イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:46:23 ID:jP/A39vr
>60
「ベニ松」 + 「メイド」

「大炎の魔法を得意とし、何故か徒手空拳もいけるハーフエルフのメイド」
という電波を受信しました。
70イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 11:21:29 ID:fVc4VwGp
>>69
なに、その燃え萌え電波。
71イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 19:08:42 ID:PXj3WD0Q
>69
 サラの娘とか?
72イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:27:13 ID:ZUuHQhJB
何故メイドなのか。そこが問題だ
73イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 22:36:20 ID:s/Q5K4g/
♪このごろはやりのメイドさん
74イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:20:30 ID:F00GSHoz
♪お尻の小さなメイドさん
75イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:14:42 ID:1cSkZEBo
♪続きを書いてよベニー
76イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 12:29:39 ID:ZNgH1R2y
♪だってなんだか、だってだってなんだもん……
77イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 14:14:06 ID:4IvCBcGE
♪お願い お願い (書きかけを)ほっとかないで〜
78イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 22:32:36 ID:HQfcDNzs
♪読者の 心は ハラハラしちゃうの〜
79イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 22:55:13 ID:Z1A4zZ23
♪嫌よ 嫌よ 嫌よ見捨てちゃいやーん
80イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 23:52:50 ID:cmPe2s1d
♪ベニーフラッシュ!
81イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 11:43:06 ID:qY6RJFFh
書かないわよ
82イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 11:58:16 ID:QSTTD5KU
>>81
orz
83イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 14:37:38 ID:uWTXyT1L
>>73-82
なにこのカオスなコンビネーションwww
84イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:30:25 ID:hHk7ZOw/
うは なにこのアドリブコンビネーションテラワロス
>>81
書けよセイン_| ̄|○
85イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:48:32 ID:i8qorK4f
まあ全部俺の自作自演なわけだが
86イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 15:20:54 ID:I91ZxWVv
全て隕石とともに降りたるものに支配されたか・・・
87イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 15:55:32 ID:9PAbfPmc
初めてこのスレ来て、>>73-80>>81-82で吹きそうになった。
職場なのに。ニヤニヤ笑いが止まらないのでトイレいてくる。
88イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 16:08:22 ID:gQ4YBbPg
続けて読むと、なんか82が最後の伴奏に聞こえるんだ・・
89イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 21:15:40 ID:ksVnyGFF
>81
とりあえずアルティマニアの小説後回しにしても書けといいたくなるな。
無理だろうけど。
今回は何年待たせるのだろうか……。
90イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 21:17:09 ID:SK8i5uFc
>>89

 禿 同 。

SDスレではもう他の好評作家とまとめて存在が神話扱いだしw
91迷宮を彷徨う名無しさん:2006/04/02(日) 08:36:44 ID:DHJVqN1n
多分あと一年内には一冊くらい出るかなあ

出れば良いなあ
92迷宮を彷徨う名無しさん:2006/04/09(日) 13:59:41 ID:/51DSF+7
それにしても、ダバルプスの咆哮のようなシーンを見たい、読みたい。
93イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 04:06:22 ID:9iE+53YU
ベニ松さんがWIZ作成ツールで作ったシナリオなら10000円までなら出せる
94イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 19:09:39 ID:FGTDC6JC
作ってくれるなら俺はベニ松の生活費を
一部負担してやってもいい。
95イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 03:31:20 ID:njM0iAAH
セインは打ち切りなのか?
ってか萩+ベニ 遅筆コンビの
バスタード2巻が出たのって良く考えると
MAHAMAN級の奇跡じゃ
96イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 21:11:41 ID:8DSHv+KT
縁起でもない事言うなようorz
きっとすごーく遅れてるだけだよ。「風よ」の単行本化みたいにさ。
97イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 14:27:59 ID:EC+J9ZHg
ウィザードリィ解析機
ttp://seibun.nosv.org/maker.php/wizwiz/%A4%DF%A1%BC%A4%CF

ベニー松山の46%は須田PINで出来ています
ベニー松山の37%はカント寺院で出来ています
ベニー松山の8%はドワーフで出来ています
ベニー松山の7%はエルフで出来ています
ベニー松山の2%はターボファイルで出来ています


ウィザードリィの99%はグレーターデーモン養殖で出来ています
ウィザードリィの1%はしょうたいふめいのまもので出来ています
98イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 02:06:34 ID:yfAgGgcX
ウィザードリィ解析機によるバンパイアロードの解析結果
バンパイアロードの80%はまいそうされましたで出来ています
バンパイアロードの9%はにんげんがたのいきもので出来ています
バンパイアロードの8%は善で出来ています
バンパイアロードの3%はエルフで出来ています

99イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 10:44:47 ID:SFQKsm3a
>>98
下3つはアルドウェンだな。
100イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 12:12:23 ID:RTzFceD+
エナジードレインでは出来てないのか。
101イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 17:13:49 ID:r2oXz4qN
ディ、ディーがドワーフとヒューマンの混合物だとっ

ディーの59%はこのはいきょうしゃめ!でていけ!で出来ています
ディーの35%はヒューマンで出来ています
ディーの3%はプリーストパンチャーで出来ています
ディーの3%はドワーフで出来ています
102シルバーに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 19:46:41 ID:IHJ0F/ta
>>98
ジルワンはどうした、ジルワンはっ!?
103イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 02:24:07 ID:DIynGwF+
バスタードの続きは未だですか〜
104イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 02:53:44 ID:8Fw+6MyX
>>103
それはベニーに言っているのかハギーに言っているのか(w




どっちも待ってますけどね orz
105イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 10:04:55 ID:2htX40ri
ハギーはバスタにしがみついて描き続けるだろうと思ってる
ベニーはどうだろう・・ 飽きることなく書き続けてください
106イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 13:49:32 ID:XeMQ/PQS
107イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 13:58:31 ID:2aIi2N2s
108イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 17:37:16 ID:S8OFqFxs
萩原とベニーが組んでるんだから新作が出るはずがない
109イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 18:22:11 ID:km9J2dhV
>>108
説得力がありすぎて悔しい
110イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 18:22:52 ID:dAE+GbRY
マイナス×マイナスはプラスになる
111イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 19:08:58 ID:6HjIERyr
マイノス?
112イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 19:36:27 ID:agSWsRjB
>>111
そう置換すると同人ホモっぽくなるので却下。
113イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:25:19 ID:90AeCNHM
まいのす で変換したら 舞の素 になってややうけた
114イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 03:13:47 ID:CIIjbnHa
そういえばバスタードの新刊でるな。コミックだけどw
115イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:58:43 ID:Yn9TDfet
いっしゅーかーん
116イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 01:41:08 ID:wWjesa3T

 *おおっと*
117イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 10:20:05 ID:Ws9QYsG9
今年中にアルティマニア以外の作品が読めるかねえ・・・
118イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 13:39:59 ID:Ievp0/IA
読めないわよ
119イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 23:04:15 ID:/5rR+4Pq
うう……。
120イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 23:09:39 ID:BIzXI+bh
もう何を言ってもハニーがオチに来そうだ。
121灰だらけの名無しさん:2006/04/26(水) 01:21:34 ID:a7vQ+1Cq
末純さんのWiz画集の続き(というか残り)が出るそうな。
ttp://www.gamemagazine.jp/info_hobby/summary/20060424_wz.htm
これは多分発売中止にはならないと思うー

原画展行って来る。
122イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 00:13:17 ID:C1LeZo21
吹きすさぶ風が〜 よく似〜合〜う〜
九人の殲旗と〜 人の〜言う〜
123イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 00:31:13 ID:dJKk5hGl
だが我々は 待つのだね
書くのを忘れた 人の為
124イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 21:18:22 ID:VxTxRF4D
涙で渡る 時の大河
夢みて待つは 次の本
125イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 20:45:54 ID:VsueZEVo
サイボーグベニー 誰がためにたたたたたたたt

書かないわよ
126イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 04:06:16 ID:m/o8gv6u
今はきっと凄い勢いでFF12の変態プレイの真最中ではないかな。
127イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 07:20:23 ID:JhCX78xj
いっそその勢いで次のFFのシナリオも書いたらええねん
128イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 08:21:37 ID:hbZTQhxc
FFのシナリオ書くくらいならWIZ新作作ろうぜ
…そうか、FFをWIZ風にしちゃえばいいんだ
129イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 14:51:30 ID:FQYR9H0b
アルハイムはツンデレ


…なんとなく言ってみたかっただけなんだ(;´д`)
130イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:45:59 ID:AoRSbu7Y
FF12のシナリオ・イベントの補完をベニ松にしてもらわないとヤバイのです。
サガフロ並のを期待してるんだから、頼むよほんと。
131イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 02:13:36 ID:kJpXqgaA
>>130
それは大仕事だ。
132イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 12:10:40 ID:hn++Ss5K
>>130
サガ系の巻末の小説は結構読んでるんだけど
FFであれができるとは思わないんだが
いままでのFFのアルティマニア、解体真書の小説ってどんななの?
ベイグラントみたいな簡単な補完?
133迷宮を彷徨う名無しさん:2006/05/03(水) 22:15:32 ID:hw4JGQlH
アルティマニアか、可能な限り買ってるし
読んでるけど全部買いつくしたかどうかは判んないなあ。

一体何本くらい、巻末小説を書いたのやら。
134イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 22:34:39 ID:qmkLK/fC
( ´D`)ノ<黒い虹Vまだですかー?
135迷宮を彷徨う名無しさん:2006/05/14(日) 05:09:40 ID:xN8ddmVO
あとセインまだー。
136イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 00:44:16 ID:QoylhnNJ
今ちょっと、原稿用紙買いに行ってるんだよ
これから墨をするからちょっと待ってあげて
137イラストに騙された名無しさん:2006/05/22(月) 14:50:29 ID:YE1CpT81
末弥Wizardry画集
ハースニール異聞のイラストは全部掲載されてた。
138イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 15:15:59 ID:RKm4fXan
ベニ松さん へ
気分転換にバイクで北海道に行ってそこから原稿送ったらどうですか
139シルバーに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 02:20:26 ID:Yb9ksZlA
久しぶりに風龍を読み直してみる・・・やはり良い。
ジヴがディーを追ってスケイルから飛び降りる所なんか震えるね。
140イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 09:01:06 ID:AYMXSfhn
あのシーン以降、ディーもイカ臭く(ry
141イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 10:21:28 ID:4KHvPIs5
それを言っては初登場から既に
142イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 10:27:51 ID:57AG3+qj
登場から貴族の三男棒の精液を股間から垂れ流してるからなぁ・・・

てか、ほんとにエンディングの子はジヴの子なのか?
143イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 13:52:03 ID:Xaj8LDRl
生々しいな
144イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 23:30:42 ID:J+O4eDvn
ルケブレスからの贈り物ということにしておけば
黒い子供でも無問題
145シルバーに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 03:44:39 ID:CPdotEhj
>>144
とりあえずお疲れ
146イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 08:56:03 ID:LJTcxc/d
駒田カワイソス
147イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 21:09:59 ID:BJc/L/V4
ttp://www.youtube.com/watch?v=l-oc-lhqpIA

こいつならスケイル登れると思うんだ!だ!
148イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 14:43:59 ID:NLxyzcyw
さすがにもう入稿してるよな、アルティマニア小説。
149イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 16:56:45 ID:89YqYrW3
してないわy
150イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 21:46:42 ID:QuYqLth8
俺もこの間久々に風龍読んだけど、やっぱり面白いわ。初めて読んだのは高校の頃なんだけど、
WIZ知らなくても問題なく読めたし。

で、読み返して思ったんだけど、風龍って「和解」がテーマだったんじゃないかな。
ジヴとマイノス、ジヴら冒険者とベイキ女王、ジヴ(ジャバ)とハ・キム、そして現在のジヴと過去のジヴの。
そう思って読み返すと、より一層ラストに吹く風のさわやかさを強く感じるような気がするなぁ。

チラ裏スマソ。
151イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 08:16:38 ID:XX904nMQ
>>150
そうかもね。

「隣灰」でもアルハイムが最後にイイヤツになったりするので、「和解」とか
「相互理解」みたいなものが、ベニ松の創作のモチーフになっているのは確かだね。
152イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 09:39:59 ID:mgN3/XHx
不死王もそうだね。理解しあうのは最後の最後になってからだけど。
セインはどうなんだろう。ズァグとフォウは分かりあえるようになったり…無理か。
153イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 08:06:04 ID:/1Vr9mu1
>>152
俺、不死王のあの「頼む、死ぬな」とか言うシーンで必ず泣くよ。
あの本を買ったのは中学生の時だけど、30過ぎたいま読んでも同じところで
絶対ボロ泣きするんだよ。

不死王が、何かを成し遂げる充足感を初めて味わった、という告白も泣ける。
鉄腕アトムの「史上最大のロボット」と同じくらい好きだな「不死王」は。
154イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 20:54:06 ID:5gT31WQI
スレ違いっぽいですがちょっと置いておきますね。
今度こそ信用して良いのか??

ttp://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00509

アポロン ゲームミュージック BOX
〜メモリアル・サウンド・オブ・ウィザードリィ〜
[GAME SOUND LEGEND SERIES]

発売日 : 2006年07月26日

仕 様 : CD6枚組+新規豪華ブックレット

過去に発売されたウィザードリィのサウンドトラックシリーズ(6枚)初の復刻CD-BOX!!

▼収録内容
当時の関係者のコメントなどを掲載した新規豪華ブックレットも必見です!!

▼CD−6「ウィザードリィCDドラマ I ―ハースニール異聞(QUEST FOR HRATHNIR)―」
155迷宮を彷徨う名無しさん:2006/06/07(水) 21:11:39 ID:t/qYs2QW
絶対と思われる絶版すら、時に復刊に転ずる。
出版社に救われることもあるだろうし、天の配済と呼ぶべき
奇跡もあるだろう。しかし何より自分自身が決して諦めず、
己を信じなくては復刊は見い出せん。

いいな、諦めるんじゃない。闘うんだ。
156イラストに騙された名無しさん:2006/06/07(水) 21:41:51 ID:Ii8khn3m
活かす読者になりな
157石の中にいる名無しさん:2006/06/08(木) 14:16:21 ID:kAi+c+Aj
>>154 GJ
> ▼ココがオススメ!
> 当時同梱されていたシールも復刻します。
どんなんだっけかな。憶えてないや。
158イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 09:44:31 ID:146Urb5G
Wiz#1のパッケージデザインのシールだろ。
159イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 23:23:12 ID:DDnCtNuH
また即日amazonで予約したぞ!
160イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 09:28:49 ID:dr8DKm4b
FF12シナリオアルテマ


正直期待はずれ
161イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 12:12:12 ID:soyLDwFw
>>160
読んでもいないのに規制が厳しいんだろうと擁護してみる
162イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 21:31:46 ID:aGMluLjH
というか俺なんてまだ12終わってないぞ。
163イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 20:10:12 ID:Ej+pH254
またアルティマニアΩが出るんでないの?
そっちに期待。未クリアな上に未読だけど。
164イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 20:28:28 ID:L8LwKp6w
いらん。
早くセインを。
165イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 23:12:05 ID:AwZYKGth
プレステ版の2を
166イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 09:15:23 ID:apx9FWQN
>>165
お洒落なバーで注文してるみたいw
167イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 10:11:02 ID:56ul819y
司星者セイン・ザ・ポーラスターを。
司星者セイン・スーパーライトメンソールでもいいよ。
168迷宮を彷徨う名無しさん:2006/06/23(金) 21:15:18 ID:pzv51DXl
ハレー彗星だけは止めて。
169イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 22:50:18 ID:v6uQN61V
ななじゅうろくねんにいっさつかよ
170イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 00:14:11 ID:ZRF6AzQi
バスタの最新刊が出るけど、ノベライズもそれに合わせて出ねーかな。
171イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 12:32:51 ID:jTKFsxYu
原作:萩原流行 文:松山千春
172イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 00:18:06 ID:AlQCfQaT
このスレが1000まで埋まったら、次巻が出ます。



途中で落ちたら原稿も落ちます。
173迷宮を彷徨う名無しさん:2006/07/02(日) 08:20:41 ID:TvBE5pSq
自然にいくなら来年以降くらいか

時期的にもせいぜいそのぐらいだろうなあと
思ってしまうのがなんともかんとも
174イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 11:57:54 ID:68eQ5LyH
セインは、サブタイトルが毎回変わるので、その点も楽しみの一つです。
175イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 21:29:33 ID:tAHh0uBM
黒い虹着々と準備中だって

バスタ24に一応書いてあった。
176イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 17:15:02 ID:zKmftlKr
>>175
舞台になる大陸も、24巻の地図に載ってたしねぇ。
…で、いつ出るのかなベニー?

バスタの24巻といえば、エルフやドワーフなどの亜人が登場してたの見て、
ベニ松WIZでは、種族間の寿命がほぼ均一化されてるって設定思い出した。
風龍でそんなくだり読んで、
「確かに一緒に都市生活営む分にゃその方が良いだろうけど、なんだかご都合っぽいなぁ」
って思ったもんだけど、後年「不死王」読んで、アルドウェンの仮説(治癒魔法の出現に伴う自然の摂理)
に触れて、目から鱗が落ちた思いがしたもんでした。
177イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 18:37:28 ID:ckPGcvnr
>176
 あれは『元のゲーム(ウィザードリィ)』の年令効果が全種族共通だったから、それに合わせて設定をあげたんでしょ。
 そういう意味では御都合主義ではないと思われ。
 

 つ〜か、Wizを知らない人?
178イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 23:14:43 ID:ULXwQ7so
敢えて言うとゲームの方がご都合主義な訳だ。

ベニ松はそれに得意の合理的設定を付加しただけ、と。
179イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:00:39 ID:mai+cpBi
確かに、ご都合設定へ思わず納得してしまうような解釈をつけるのが妙に上手いよなぁ。
180イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:51:22 ID:BLvwYR8v
ワードナの玄室は「そのために」
トレボー城の下にまで延びていた、とか。

フラックとは種族でなく固体であった、とか。

本当によく考えた物だと思う。

>>179
それが「ゲーム」を「生きた世界」に変える原動力かもな。

そう言えば手塚一郎が言ってたっけ。
ベニ松Wizの魅力は私的解釈みたいな感じの事を。
181イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:52:23 ID:BLvwYR8v
固体→個体
182イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 11:18:31 ID:UMh3HK/g
>フラックとは種族でなく固体であった、とか。

毎回一匹しかでてこねぇし、普通種族とは思わねぇだろ。
183イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 18:36:05 ID:zrM/hYJS
>放送までの時間を過ごす。
>そしてついに放送開始。
>そしてここからがもう大騒ぎ。
>アバンタイトルまでは、まだ良かった。
>問題はオープニングがはじまってから。
>先週の段階で最終話が1話を
>フラッシュバックさせる内容なのは
>ある程度は予想していたのだが
>1話を彷彿とさせる旧オープニング、
>しかもパスダーのシーンは機界新種に差し替えられているではないか!
>おお、こりゃ凄い! もうメロメロだぜ!
>なんて思っているところで突如として鳴る電話。
>普段ならば放送中にかかってきた電話など無視するところなのだが、
>このときに限って予感がはたらき、
>ためらいもなく受話器を手にすると・・・・。
>「見た? 見た? すげーよ、オープニング違うよ!!」
>平常心を失った、成人男性のものとは思えぬ声がスピーカーの向こうから聞こえてきた。
>そう、電話の主はガガガ友達のベニー松山氏

なんてのがHDの底から出てきた。

184イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 21:48:23 ID:LBINdQNO
>>182
例えばワードナは1体ですが人間と言う種族ですな
185イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 01:51:49 ID:ybEfjl7u
KODで3体出てくるのは分身らしいねw
186迷宮を彷徨う名無しさん:2006/07/08(土) 04:20:48 ID:FZmyoPP3
フラックの設定にも感心したけど
モンスターの設定で何より印象的だったのは
呪いの穴のバンパイアロード・レプリカの設定か。

本当の不死王は今もワードナの墓所を守り続けているのだ
っていうベニ松設定はそれだけで凄く良いもんがあった。

それにしても、モンスター一体一体の設定を
よくもまあ、これだけ思いつくもんだ。
187イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 09:50:17 ID:cTldfU8D
>本当の不死王は今もワードナの墓所を守り続けているのだ
>っていうベニ松設定はそれだけで凄く良いもんがあった。

この設定はたしか外伝1のバンパイアロードの方じゃなかったっけ?
188イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:15:58 ID:f5/46+O6
外伝1はもなにも、WIZ外伝の1から2までのシナリオは、
ベニ松が書いてるし。
189イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:44:06 ID:dqfbAdb1
>>188
外伝1もベニ松ってほんと?
ソースある?
190イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 07:49:30 ID:NQgX4eTK
パッケージ裏に書いてない?
191イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 08:15:45 ID:H9w9GcrN
ベニ松がシナリオ書いたのは「外伝2」だけだよ。
「外伝1」のシナリオはゲームスタジオが担当している。
ソースはパッケージの裏面。
192イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 08:20:26 ID:H9w9GcrN
そう言えば外伝シリーズが再販された時、
パッケージ裏のスタッフクレジットの「ベニー松山」の名前が、
誤植で「ペニー松山」になっていて笑った。

もし会社名とかだったら刷り直しになるほどの大事故なのに。。。。
193イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 09:08:24 ID:RHWUcdRH
エロスwwww
194イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 10:18:14 ID:g/vbn5Jt
外国小銭松山。
195イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 22:13:27 ID:6QYXhVuy
ホシュ
196イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 22:42:04 ID:fImSmSE4
>>154
今日amazonから発送キタコレ
197迷宮を彷徨う名無しさん:2006/07/31(月) 21:45:26 ID:SMZKW+8E
ベニ〜と保守
198イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 10:06:30 ID:7BjtR2Y0
ベニーM
199イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 22:28:18 ID:kKtrDgTU
bm
200イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 10:31:43 ID:aNDis1n9
ネクタール
201イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 16:12:27 ID:xYPtOKDA
時給800円
202イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 22:45:12 ID:FdJ+GR1N
TOMMYがベニーってホント?
203イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 23:13:49 ID:dB4ocMv2
こんなのあったんだな。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1126713013/
204イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 00:08:31 ID:u16IZzU2
初めて見たよ。すごいねコレ。
タカラ顔のザザがいい感じだ。あと元エレイン。
205イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 00:08:56 ID:UoYXCEia
>>203
あんたmixiのベニ松コミュ住人だなw
206イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 11:10:31 ID:ofEA6qNu
>203
うわぁぁぁぁ
吹き出した でも感動した
1年も前からこんなのあったんだw
207イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 00:48:30 ID:I5M7fVW7
>>205
あんたもなw

オレは203ではないが、オレもmixiのコミュ住人。
多分コミュ住人はかなりの確率でここの住人と思われ。
208イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 01:08:11 ID:o1UA0RPh
まあ。

情報に飢えてるとどうしてもな。
209シルバーに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 03:09:21 ID:OShcOHWu
>>207
ミクシィ、最近有効に使ってないなぁ。
210イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 09:16:54 ID:x8S1syFU
mixiに招待してくれる知り合いがいるだけでも羨ましいぜ。
211石の中にいる名無しさん:2006/08/23(水) 13:47:21 ID:K2YdLCik
誘ってくれた知り合いは夫婦してmixiでおかしくなってる。
ちなみに俺はその後完全放置なのでコミュ住人ではない。
212イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 16:40:05 ID:YRP4flsM
mixiって、ベニ松の話題で集まるコミュなんてものもあるのか!
友だちいないから全然知らなかったよ
213イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 05:38:12 ID:cYz1qJ2H
hosyu
214イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:18:12 ID:nPOmaKQA
今のところ何の情報も出てないし、どうやら今年も新刊は出なさそうだね。
やっぱアルティマニアで忙しいのだろうか。
215イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 21:43:32 ID:86y+nJuL
ハーフエルフのディヴラシアが出る小説wiz新シリーズマダー?
216イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 07:28:19 ID:34IAvGsV
ジヴラシアって何かテーマパークの名前みたいだね

ふと思ったけど、ウィザードリィ世界のテーマパークがあったらいいなあ。
ディズニーランドのお城みたいに、リルガミン城が建ってて、ちゃんと買い物や飲み食いもできる。
申し訳程度のバターも頼み放題
217イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 07:31:32 ID:ZNORC8Uh
書き割りのKODSの顔のトコ穴開いててそこから顔出して記念写真?w
218イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 08:01:28 ID:wRJ8Rdgo
人気のアトラクションはスリル満点の「プレイハウス・ミステリーシアター」だな。

*死んでしまいますよ!*
219イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 08:36:34 ID:PG64FJnA
テーマパーク内には兎が放し飼いされていて
掃除のおじさんは素っ裸
220イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 21:53:16 ID:EhI7K8K2
>>216
バター飲み放題に見えてゲーっとなった
てか、なんでバター?
221イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 07:56:47 ID:66gMOdIF
ガディが主役のKODノベライズまだ?
222イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 08:52:20 ID:j1YFptJd
>>220
ヒント:ジヴとザザの朝食のシーン
223イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 11:50:21 ID:HEH0MHSL
メインアトラクションが地下なのか?
224イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 18:05:04 ID:fY9mWQZB
>>223
スケイルの中でもいいけど。
牙の教会からのノーロープバンジーなんて楽しそうじゃないかね。
225イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 18:06:09 ID:snKOBTi5
ザザ様のお仕置き部屋
226イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 18:08:31 ID:h45+y1ka
>>224
命名 バンシージャンプ
227イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 18:14:35 ID:y4Nwv/Us
アドベンチャラーズ・イン
  冒険者の宿 ロイヤルスイート(ディー付き)
228イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 19:46:40 ID:3k1GgPAl
>>227
おいくらですか?
取り敢えず一年間ほど泊めてください。
229イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 23:12:20 ID:y4Nwv/Us
>>228
よく見ると
冒険者の宿 ロイヤルスイート(ディナー付き)
だった。
230シルバーに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 00:43:15 ID:1oz8Jtrv
>>228
1年だと命の保障は無いっていうか、確実に死ぬと思う。
231イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 00:51:51 ID:PvOh5FJK
突然盛り上がったね…
232イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 00:52:37 ID:2MJnhzSg
>>226
誰が上手い事を言えと(ry
233イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 11:26:50 ID:puQZQ0Ot
>>227-229
ワラタ
234イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 23:37:43 ID:3v2rUGbs
どっかのニュースサイトで風龍プレゼントとかいう企画をやってたな
絶版になった古いほうのやつ


235迷宮を彷徨う名無しさん:2006/09/19(火) 21:20:14 ID:s7VB7Ti5
古い方のうちの一冊が完全にバラバラになったからちょっと欲しい。

知ってればなあ・・・
236イラストに騙された名無しさん:2006/09/19(火) 23:08:25 ID:omtEzq4M
いやまだやってたはず。どこだっけかな?
ニュースサイトってどうも顔を覚えられないんだよね・・・・・・
237イラストに騙された名無しさん:2006/09/21(木) 10:31:22 ID:7UKZY6YN
ゆうべ、上のレスであったジヴとザザの朝食のシーンを確認したくなり、久々に本を開いた。
で、そのまま引き込まれて2時間も読み耽ってしまた。。。
あの面白さって一体何なんだろうな。
238シルバーに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 01:58:15 ID:4k7SDZgB
>>237
部屋を片付けようとしたら昔のアルバムとかを見付けてつい片付けを忘れてしまうのに
似てる。
239灰だらけの名無しさん:2006/09/24(日) 10:47:20 ID:1BLhvx3r
あの質素な食事がなぜかとてもおいしそうに読める不思議。

甘いお茶いいよ甘茶。
240イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 16:05:25 ID:PFCX3pSx
俺もあのお茶好きだw

リアル知人に「風龍」ファンが一人いて、そいつとの間では
午後の紅茶(ストレート)のことを「アルビシア茶」と呼んでる。
241イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 00:40:14 ID:cVq7Q55K
甜茶だと思ってた
242イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 15:31:54 ID:Gab2KEKX
>>241
プレイヤーの数だけ正解がある。
それがウィザードリィ。

ベニ松だって241の解釈を喜んで受け入れるはずさ。
243イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 23:26:22 ID:NqYDk6Qf
馬小屋宿泊でも食事つくのだろうか
244イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 00:03:36 ID:N0sEeLud
飼い葉がつきます。
245イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 01:51:13 ID:rJVoKiO9
>>243
ベニ松設定だとザザもみんなと同じ所でメシ食ってたっけ
246イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 02:27:25 ID:FfbcshGZ
>>243
LOLの時は配給制て設定だし、冒険者登録をしてる奴の分は回されるじゃないの?
1の時はどうなってるか知らんが。
247イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 13:59:13 ID:CJ235RQZ
>>245
食ってたw

確か、「ジヴよりもかなり先に食い終わっていた」ということになっていたと思う。
248イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 21:18:26 ID:P1cLL1Hp
連載中の高橋政輝のイラストが好きだったなあ。
半月おきにあのイラストが見られるなんて、今おもうと贅沢だ。
今は全然見かけないし、、、
249灰だらけの名無しさん:2006/09/26(火) 21:38:50 ID:9+73qKAV
>>240
なにげに高級な!

個人的には一度煮詰めた麦茶のパックを再利用してやかんに放り込んで、
砂糖中さじ一杯なイメージでした。
こう…貧乏くさいカンジで。

高橋さんはアルティマニアとかでアイテムのイラストを描かれたり…
ぐらいしか今は知らないなぁ。ベイグラとか。
250イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 00:13:34 ID:CHV5BIwF
ザザは謎が多いな
食べるの早いのはどうしてか、とか
251イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 00:27:02 ID:XiiP0WM/
ザザの謎→SPロスト
252イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 07:42:41 ID:wITEagVk
>>248
ttp://mito.cool.ne.jp/yusyaken/a.html
ここ行けば今も半分くらいは見られるぞ。
253イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 20:01:06 ID:zMNEMCBb
>>252
おおっ、ありがとう、懐かしいなあ。
ヒッポンから風龍のページだけ切り取っていた時代を思い出したよ。
第18回の表紙のジヴ、動きがあってよいのう。あと馬小屋のザザ(?)とか。
ころころ顔が変わるのも、ときどき微妙にデッサン狂ってたりするのも今となっては味としてまたよろし。
254イラストに騙された名無しさん:2006/09/27(水) 22:38:59 ID:pSNMgn6n
>>242
ありがとうw
255イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 21:49:01 ID:56+448J4
やあ (´・ω・`)
ようこそ、天守閣へ。
この血は報酬だから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「騙した」んだ。済まない。
もうすぐ死んでしまうしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、あのマイルフィックを倒したとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「達成感」みたいなものを感じてくれたと思う。
世界中の魔導師を騙し討ちにしても、世界を滅ぼしかねない高位魔道を終わらせたい、
そう思って君に一服盛ったんだ。

じゃあ、お別れをしようか。
256イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 22:06:29 ID:Y/1RrOIA
>>255
あの名シーンがこんなことにw
泣いていいのか笑っていいのかわからんww
257イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 22:08:50 ID:i/sqqnGf
そんな時はw(ry
258迷宮を彷徨う名無しさん:2006/10/01(日) 14:16:17 ID:TxXvugTY
それでも千年律儀に待ち続ける不死王。
259イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 14:32:13 ID:3fskxr4C
例えば千年 千年じゃ 足りないか♪
260イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 14:36:00 ID:+TR0W5Zp
最後の「お別れをしようか」が妙に胸を打つのはなぜだろう
261イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 20:14:37 ID:epXYSSNI
暗黒の虹でこの作者に興味持ってセイン読んでみたんですが…あー分かってたことだけど、
また新刊マダーと言わなければならない作品が増えたな…もう色々疲れたよ
面白かったけど何か壮大な話みたいじゃないか…この刊行スペースだと完結いつなんじゃーー!
262イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 22:41:34 ID:dE1chKhq
て事で「黄泉の覇王」って面白いん?ベニさん原作らしいっすけど
263イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 23:34:43 ID:RH0nSDXW
ああ、また一人ベニ松の遅筆ぶりに
身を焦がす思いをする者がここに生まれた。
げに罪深きその遅筆の獄炎は、
果たして何人の魂を喰らえば無に還るのだろうか。

>>261
とりあえず完結している代表作
「隣り合わせの灰と青春」「風よ。龍に届いているか」
を探して飢えを凌ぐといいのでは。
>>262については他の人にパス。
264シルバーに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 01:26:13 ID:x49RPzlV
>>262
1巻面白かった。
2巻・・・見付からない。
評価は高いらしいけど確か未完だった気がする。
265イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 07:06:33 ID:VZCBGsmQ
>>261
初代プレイステーション用のゲーム、「バスタード 虚ろなる神々の器」(RPG)はご存知?

ベニ松が手がけた濃厚テキストが、もうイヤっちゅうほど読めますぜ。確か1000ページ超とか言ってたな。
中古なら980円くらいで買えるよ。
266イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 10:03:14 ID:VQTcEFaC
>ベニ松が手がけた濃厚テキストが、もうイヤっちゅうほど読めますぜ。確か1000ページ超

まるで糞ゲーの売り文句だなw
267イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 11:29:57 ID:m11uytwI
>>266
あれはベニーのテキストが好きでなければただのクソゲーだ。
戦闘バランスは結構崩壊してるし。
268イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 19:23:18 ID:7iWlZ2d7
グラフィックも古臭い(発売当時すでに)し画面見づらいしほんとにテキストしか評価するとこないゲームだよな
269イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 19:43:26 ID:VQTcEFaC
歩いてて目の前に岩が来たりすると、眼の前が巨大なモザイクになったり
おもろいじゃんw
270イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 19:48:07 ID:VZCBGsmQ
クリアしたら、テキストだけをダーッと読めるモードを付けてほしかったな。

って言うか、最初からテキストだけを売r
271迷宮を彷徨う名無しさん:2006/10/04(水) 06:50:40 ID:ywNYniED
良いシーンをビデオに録画したりしてた。
というか、殆どそのままノベル化できるだろうに。
272イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 08:15:13 ID:vPED8GIc
「虚ろなる神々の器ノベライズ希望」と集英社にしれっとした顔で訴えたらなんとかならんだろうか
273イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 09:49:06 ID:6qCnwHyB
むしろベントスタッフに訴えてみるのはどうだろう?
「紅松の新刊、最近出てないし、編集するだけで繋ぎになるならいいかも」とか考えてくれるかも。かもかも。
274迷宮を彷徨う名無しさん:2006/10/04(水) 23:16:13 ID:Kwg9lXI3
小説化するとするなら最後のおまけシナリオでの
聖剣の逸話もかなーり気に入ってるから
それも含みで生かしてくれるとイイナア。

「過ぎたる力は時に、否。
必ずや持つ者に災いをもたらす」
275イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 23:23:33 ID:KkdaXwPl
本当セインはもう何年待たせてるんだっけ。
276イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 20:17:40 ID:7StQ6jCf
モルバスなんかはもう老衰で死んでるぐらい
277イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 20:21:15 ID:z8tAD/s4
九殲旗が老衰で!
278イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 22:11:53 ID:KoNrEheW
でもアグナスは変わらない。

ネモはそろそろ3代目襲名。
279イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 00:13:16 ID:5H6W7d8K
>278
代替わり早いよw
280イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 00:33:38 ID:RcEkZYn1
影曳きが次元監獄でものすごくイライラしてそうだ
281イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 00:39:24 ID:r6BCGAZo
ズァグの保護してる娘さんもいい加減持たなさそう。
282イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 19:35:56 ID:KzwOgDPG
 魔導王連合も十分態勢の建て直しができるはず。
283イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 00:46:44 ID:cLguzhg6
リリィの作った料理がついにテーブル200卓を越えました。
284イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 14:20:54 ID:+P7Gxl/m
ああ…単語を見て思い出せない…
285イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 16:01:09 ID:XlFRcoe1
>>284
読み返すんだ!
で、一巻を久しぶりに開けたら紙が酸化したみたいな茶色い斑点が
かなりのページ数に渡って浮いていてちょっと悲しい。
これはモルバスの仕業か。
286イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 17:58:36 ID:wvb3FGv1
>>285
スーパーダッシュ、紙質よくないね
287イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 16:56:57 ID:diCuxVy6
3,4,5巻まとめて出すとか離れ業にでねーかなー
それが5年後とかじゃ意味ねーけど
288イラストに騙された名無しさん:2006/10/08(日) 23:33:18 ID:6xk2bSWT
ところでフォウの時間を止めたからって斬れないものを斬れるという理屈が
いまいち分からん。
フォウの正体て何なんだろうなあ。やっぱあの魔女王といっしょにいた剣士なんだろうか…

…はぁ考察ネタとかしたところで答えが分かるのは一体いつ…
289迷宮を彷徨う名無しさん:2006/10/09(月) 09:23:00 ID:gVcAexK9
実は時間をとめているのではなく
時間の流れを超絶的に遅くさせているとか。

そんな刹那の、ある意味では無限に遅滞させた
時間の中で、フォウの膂力と剣の性能を合わせ
本来ならば切れないものを延々と一生懸命にギコギコと。
290イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 17:40:44 ID:ykEmsW8Y
そんな某時止め吸血鬼じゃ・・・だとパターン過ぎるんで
某常春の国の殿下じゃあるまいし、とツッコミ。
291イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 18:25:14 ID:hddczK1o
単位時間あたりの密度差があるから切れないので、
単眼巨人の時間を遅滞させる=ロストラムのほうだけ単位時間を引き延ばすことによって
単位時間あたりの密度差を埋める んじゃなかったっけ?
豆腐で頭は普通割れないけどものすごく圧縮した豆腐なら頭を割れる、みたいな
292イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 22:49:36 ID:JPBYW/f9
>>264
遅レスで申し訳ない。
未完っすか…捜して読もうかと思ってたけど止めときます。
ありがとう。
293イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 14:24:29 ID:HiG3BG4H
>>291
豆腐より水と氷の方がイメージしやすくないか?
294イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 14:34:56 ID:q1+RlQow
ヒットの一瞬に加わる力が大きいほど切れ易い。

だが実際にはその一瞬というのは、ごく短時間とはいえ時間経過している。
つまりかけている力は
あるコンマ小数点何秒〜ごく僅か後のコンマ小数点何秒
まで分散する。

が、時間を止めるとその一瞬をある時刻一点にできる。

つまり一点の時間に全力を叩き込めるから切れ易い。

そういうことですか。
295イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 15:02:42 ID:RkC0yuWU
時間止まってたら何も変化しないんだから切断できねぇだろ。
つうか空気も動かないんだから、そもそも何も動けるわけねぇしw
超魔法でいいだろ。
296イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 00:24:45 ID:YtxihwyM
だれか、マイノスとエレインとアドリアンとジヴラシアの正しいつづり教えてください!
ネットバンキングのパスワードに誰かの名前設定したんだけどつづりわすれたー
297イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 00:36:35 ID:FCe/y2Nq
Minos Elaine Adrian Jivrasia
298イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 00:43:16 ID:gJDP3N4e
>>295
術者のみが動けて
(あるいは術者が動ける対象・止める対象を決定できて)
動ける者は動けない者に干渉できるってのは、
ファンタジーにおける時間停止魔法の基本中の基本。
作品の前提条件にケチつけるような
くだらない突っ込みしてんなよw
299イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 01:04:35 ID:qcN8q/cr
さあ凄い天才が登場しましたよw
300イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 01:37:45 ID:DS285fXY
>斬れないものを斬れる
あれじゃね?宴会芸の紙の箸袋で割り箸を叩き折るやつ
あれの強化版ってことで
301イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 02:36:08 ID:q+BHDDXR
なるほど、知性ある割箸袋か
302イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 20:52:44 ID:pZCnBNi7
>>297
さっそくありがとうございます!!
303イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 22:01:39 ID:Rgcnxi98
ベニー今何してんだ
304イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 22:46:45 ID:fdS48cV5
>>303
机の前でモナカ食べてる
あと、健康サンダルはいてる
305迷宮を彷徨う名無しさん:2006/10/17(火) 05:48:36 ID:nFWkqaQ3
しかし、時間制止の能力に相当の制限がないと
ダバルプスや魔大公との死闘のごとき、シーンの演出は
難しいだろうけどどうすんだろう。
306イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 07:16:31 ID:OwYFbBrJ
そう言えば、フォウとダーシュって、どっちも寝たきりなんだな。
307イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 18:40:53 ID:J65E7x+0
どっちもそろそろ起きたかなーってとこで「次巻へ続く」だな。
308イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 19:02:28 ID:+TSk/tS6
そしてベニーが眠る・・・
309イラストに騙された名無しさん:2006/10/17(火) 20:03:36 ID:DNkq4VtD
誰かミザリーみたいにベニーを閉じ込めてくれる猛者はおらんか
310イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 23:08:07 ID:SoJpG9/A
>>305
制限か…
確か一巻でフォウが「喰えロストラム」とか言ってたな。
何を喰わせてるんだろう?数十人分の人の命で1秒ほどとか言ってたし相当ヤバイものなんだろうな。

……わ、分かったぞ。ロストラムが喰ってるもの、それはきっとベニーの執筆スピードだ!
だからあんなに次巻が出るのが!……ハァ
311イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 14:46:48 ID:Fycv4sH8
スカルダってもともと悪だったのね。最近知ってびっくりした。
312シルバーに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 21:11:50 ID:9KhIJwd9
>>311
いや、ジヴはともかくスカルダは善だろう。
313イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 21:58:10 ID:HLGaPqn/
>>311
もともと悪だったら侍に転職でき(ry
314イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 00:03:53 ID:gUIfEg84
「最近知って」の情報源が気になるな(w
可能性としては、ファミコン必勝本に載ってたWizの攻略記事でのプレイ画面かな。
ガディが悪のロードだったりもしたんだが。
315311:2006/10/24(火) 08:13:51 ID:kPVn7Aek
316311:2006/10/24(火) 09:20:46 ID:kPVn7Aek
ワードナの思念はある日夢をみる。
古の記憶、不死王、永遠の王子、大渦巻の中心、マイルフィック。
そして大渦巻の中心が再び呼び出されようとしている、災禍の中心として。
ワードナは再び立ち上がった。永遠の友、不死王と共に。
人間族の戦士ヒューン、ワードナに心酔する女魔術師ソーンも加わりワードナは地上へ。
ついに災禍の中心を探し当てるが、しかし------
シナリオ#4#5をベニー松山の才能あふれるペンでよみがえらせた新作「不死王2」(上)(仮)
2部構成で送る 裏切 再開 記憶 友情 の壮大なWIZ物語完結編。


囚われたワードナ!
思いもかけない裏切りによって不死王は再び友を失った。
しかし、まだ終わりではない。宿命を背負ったかつての冒険者の魂が不死王の下に終結。
いざ、災禍の中心へ。
シナリオ#4#5をベニー松山の才能あふれるペンでよみがえらせた新作「不死王2」(下)(仮)
2部構成で送る 裏切 再開 記憶 友情 の壮大なWIZ物語完結編。


という妄想を昨日ずっとしてた。
317311:2006/10/24(火) 10:46:21 ID:kPVn7Aek
んでラストは

我こそはゲイトキーパー。 三軸の調和を 護るものなり。
汝の勇気、さらに大事なのは 汝の理解と 知恵により、三軸の調和は取り戻された!
これより、我は 汝に この限りある 生の次元を 護る力を 伝えん。
なぜならば 汝より ふさわしい者 あるいは 価値のある者は おらぬゆえに。
我が命を 救いしこと および 汝の努力に 感謝の意を 表さん。
そして今 我 ふさわしき 後継者を見つけ、この世界での義務も 果たしたなれば、まもなく我は 更なる 高き次元へ 戻るであろう。
汝の行いは 記憶されるであろう。
そして 我は 汝に この小さなトークンを与えよう。
なぜなら 我は 汝が、我のことではなく、汝自身が 今日 なしとげた 行いを 忘れぬことを 望むためなり。
さらばじゃ、我が 友よ。 さらば、我が弟であり友である不死王アドリアン。

連投スマソ
318イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 10:58:03 ID:0oIFEUPI
うぜぇ。
319迷宮を彷徨う名無しさん:2006/10/28(土) 05:09:15 ID:b03jY08W
ほっしゅ.
320イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 14:35:52 ID:O+j/28yd
【司星者募集】 ※18歳〜35歳位まで
星に興味・知識のある方HP参照社保完歴写郵送駅歩5分首切り麻痺毒致死ブレス

                       株式会社ポイズンプレス (担当)松山
321イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 04:22:01 ID:qMbJ/gO3
http://www.bent.co.jp/main/news/20061031.htm

2006.10.31
「ファイナルファンタジーXII アルティマニアΩ」続報
表紙は吉田明彦氏の描き下ろし! 本の内容も超充実!

●書き下ろし小説……ベニー松山渾身の『FFXII』外伝ストーリーを存分にご堪能ください!

嗚呼、ヴァン……ヴァンよ。
いいんだ、君はいずれ最強のモブハンター、セントリオの英雄と呼ばれる男なのだ……。
322迷宮を彷徨う名無しさん:2006/11/01(水) 06:03:01 ID:8bmAlW/M
とりあえず、アルティマニアの
外伝ストーリーの類を全部小説化したら
一体何冊くらいになるんだろーねー
323イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 20:53:15 ID:YuRuP6eP
いやマジでアルティマニアに書く暇あったらその時間はセインにこそ充ててくれ。
幾らベニ松が書いてもどうでもいいゲームのアルティマニアなんて買わんし。
324シルバーに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 23:45:34 ID:pihljwPP
12は期待はずれだったからなぁ。
序盤は良い感じで進んだんだけども・・・。
325イラストに騙された名無しさん:2006/11/02(木) 00:12:36 ID:gI4nEi41
>>323
激しく同意
326イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 13:22:05 ID:5TV5Mk3u
セインを書いても発行部数はたかがしれているが
アルティマニアは100万部

家族持ちに強要しても無理というもの。
327イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 15:04:17 ID:aH5t2K+u
つーか本業が作家じゃなくてライターだからな……
328イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 18:15:11 ID:N6Av340I
>アルティマニアは100万部
またまたご冗談をAAry
329シルバーに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 01:05:28 ID:2eqcqWVQ
本当に久しぶりにウィズ2をやったら何もかも忘れていた。
どうやって地下10階まで一気に潜ってたんだっけかな・・・?
330イラストに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 01:15:50 ID:n2XoBCmQ
>>329
地下10などない。
331シルバーに騙された名無しさん:2006/11/04(土) 02:14:53 ID:2eqcqWVQ
>>330
ありがとう。マロールしたら石の中に飛び込んだわけが分かった。
332イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 14:53:44 ID:SKpi1mM1
>>328
作品によって違うが
8が200万部
10が3冊累計が200万未満
後は基本的に20〜50万
333イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 17:51:38 ID:6EVJDrrN
ふぅー、びっくりした
334イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 23:14:40 ID:ooVWYUD0
>アルティマニア
オリジナル小説に幾つか良いのもあるが
入れるの止めれば負担が減るかな。
335イラストに騙された名無しさん:2006/11/05(日) 23:25:32 ID:7vzYeHGg
アルティマニアをやめたって別にベニーはセインをとっととかくわけじゃないさ
336イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 00:22:59 ID:+7lmetqP
だがアルティマニアを書いている間は
セインを書かないのは間違いなかろう。
337イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 00:29:59 ID:IjLc9dII
アルティマニアを楽しみにしてるやつがいるのも間違いない
338イラストに騙された名無しさん:2006/11/06(月) 16:25:28 ID:UhM0rTXl
出ないセインより
出るあるてまにあ小説

なだけなんだけどね。
339イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 17:56:13 ID:oIIkR/Km
あげ
340イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 21:42:12 ID:M63xarVZ
黒い虹Vまだー?
341イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 00:18:35 ID:jFP/cotM
>>340
セインが出てからだ すっこんでろい(`・ω・´)
ベニー来年は頼むよ(´・ω・`)
342イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 00:26:31 ID:8yWjypwU
出すつもりがあるのかないのか、それだけでも知りたいなぁ…
343イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 22:56:38 ID:ITrrqIA6
ないアルヨ
344イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 14:09:56 ID:VVyU8aiA
セイン3巻、そろそろ出るんだろうな、そろそろ出るんだろうな、と待って今年一年が過ぎていった…
こんなペースでベニーが死ぬまでに完結するのかよorz
345イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 22:48:07 ID:d0E1bkdU
え? 完結なんてしないよ?


ふはは自分で書いてもダメージくるなこれorz
346迷宮を彷徨う名無しさん:2006/11/19(日) 08:37:20 ID:3ASN1iPg
スーパーダッシュ文庫のHPの更新を見に行く度に
来月こそは、と願う日々。
347イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 01:09:25 ID:bF2saGW6
FF12アルマニΩの小説はいつものベニ松だな…
これで少しはセインを進めてくれ…
348迷宮を彷徨う名無しさん:2006/11/25(土) 02:04:35 ID:bf8zUxG3
セインか。
ベニーの作品で「聖剣」をして人に過ぎた力、ある意味で「呪われた武具」
として描写したり、単なる危険すぎる魔法剣扱いしたりするあたり、
造られた聖者であるセインにも何らかの因業はあるんだろうけど、さて。
349イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 00:28:53 ID:jyiCbyQG
サガフロ2の攻略本の小説みたいな泣ける話が読みたいな。
350イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 19:09:47 ID:e+6D+cHL
ニュー速+にあるWizスレに度々ベニ松ネタが出てきてテラナツカシス
351イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 01:35:52 ID:f9Y9zc/u
くくく、完結するまでベニ松作品は手に取らない、という漏れはある意味勝ち組!!!!_| ̄|○
352イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:44:43 ID:XQBJBHXT
このまえ久々に隣合わせの青春と灰を読んだ。やっぱ面白い。
ベニ松さんと出会えたのは兄のお陰。
今どこで何してるか知らないけど、これだけは感謝してるよお兄ちゃん

きっともう家に帰って来ないだろうからこの本は私がもらおう
353イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 11:52:39 ID:nvNB84sx
今年もセインは出ずに終わりそうだな
しかし、セインて売り上げどうなんだろう?
続き出ないのが単にベニ松の遅筆ならまだいいんだが…
打ち切りだったらどうしようとガクブルしてる自分が居る
354イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 14:11:32 ID:dqmY/YEs
今とある所で、隣灰の悪役グレブナーグが
(アンドリュー)グリーンバーグの逆読みアナグラムだと
初めて知った……。
355イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:21:26 ID:ibj2D0Ng
今知った
356イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:58:35 ID:rsIcfdfp
>>354
ナックラーヴ←→バルカンは知ってるよな?
357イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:59:36 ID:F+OPt+Bd
>>356
当然。
358イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 21:50:52 ID:5xvy2Mn6
どう見てもバルカンが先に命名されています
本当にありがとうございました
359灰だらけの名無しさん:2006/12/08(金) 23:43:12 ID:8RqsOLe0
でもナックラーヴてかなり好きな名前。
360イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:54 ID:bDU6JHyR
greenberg←→grebneerg
結構無理があるようなw

valcan←→naclav
ナクラフと読んでロシア名っぽくした方が良かった気がする。
361イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:31:13 ID:aE23eEeU
某ネトゲで自キャラの名前をジヴラシアにしようとしたら
「その名前は既に使われています」
マイノス
「その名前は既に(ry
ザザ
「その(ry

意外な所にお仲間がいるもんだな…
362イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:39:45 ID:skovjRQq
>>361
ここは意表を突いてブリゲイドで。
363イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:59:32 ID:coPSeerz
ウィードどうよウィード
364イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:19:25 ID:YTxlfFTj
アルハイムはツンデレ
365イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:06:02 ID:NtfVCOsh
>>361
どのネトゲかわからないけど、そう意外でもないと思うよ

かくいう私もサブで作ったキャラの名前はジヴラシア。つづりは違うけど
366イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:45:22 ID:ixH+5rl/
>>361
アイサーヴィジ(AISARVIJ)にしてみるのはどうか
367イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:13:22 ID:DjkfUYVC
いっそ原点に帰って「ジャバラシャ」で。
368イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:36:19 ID:e64uVron
リフラフ。
369361:2006/12/12(火) 01:50:47 ID:rCZ3Dp7f
結局、アルハイムにしたよ。
そして今リフラフにすればよかったと猛烈に思っている。
サブキャラ作るか…
370イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:23:10 ID:pDA5tUS2
俺はMMOで漫画だの小説だのの登場人物を持ちキャラの名前にしてる香具師は
片っ端からから無視リストに載せてるw
知り合いにもそうしてるヤツ多いみたい。
371イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 05:49:38 ID:S5JS8FP8
プレイに差し障りが出るような無駄ロールプレイしなければ
どうってことはないな。

ただゲームによっては、ある系統のキャラ名が主メンバーとして
構成されているグループ自体に問題があったりするが。


キャラ名だけ確保して、そのまま放置している奴等は
それ以前の問題でもあるが。
372イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 15:09:44 ID:ePIGPcXo
>>367
!!!
今知った(´・ω・`)
373イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 15:58:50 ID:ELO+9DUn
>>371
はぁ?MMOでろーるぷれい?w
本当にMMOやったことある?w
374イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:01:09 ID:2UcoLAjE
>>373
この場合のろーるぷれいってのはキャラクターになりきって
あほな行動することを指すのではないかと
375イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:10:34 ID:ELO+9DUn
>>374
あぁ成る程、そう言う意味だったか。
つーかMMOでそう言う名前付けてるような恥ずかしい香具師はほぼ100%
やらかすか、最強厨になるからなぁ
376361:2006/12/14(木) 00:41:22 ID:4AcRcMme
キャラの名前って、あんまり真剣に考えるとかえって
恥ずかしくなるんだよ…もう若くないし…
ファンタジーものに出てきそうな響きのカタカナの名前を
考えるのって難しいというか、気恥ずかしいんだ
かといって田中や鈴木では世界観に適わなすぎるから
その辺から適当に名前を借りてくる派なんだ。
アカウントやパスも同系統にしとくと管理も楽だし。
MMOでロールプレイしてる奴にはまだ会った事がない。
むしろ会ってみたい。最強厨はごろごろいる…orz

スレどころか板違いな話題で引っ張って申し訳ない(´・ω・`)
377イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:06:29 ID:kpVaiewS
>>376
大丈夫だよ。
目立って嫌われる傾向にあるのは
もっとメジャーな作品の名前の方々だから。

ベニ松なんてマイナーだから全然だいじょ…orz

いやでも、名前知ってる人と会えば話が盛り上がっていいと思
378イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 06:17:39 ID:Xjwotx+z
ウチは知り合いで「ネーミングセンス無いから」と
好きな作品・キャラの名前使う奴数人いるから、別段その辺気にしないからなあ。

>>376
そうゆうのが恥ずかしくない頃に作った事があれば流用できるんだけどね。
自分はTRPGやってた頃のPC名を活用。
379イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:26:26 ID:ZbxD2mve
とりあえず「猫」「聖」「姫」「天使」あたり入れとけばだいじょぶじゃね
380イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:16:08 ID:wzYk28Vp
聖天使・猫姫?
381イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 18:47:19 ID:Evj44Vmn
俺がかつてFF11をやっていた時
何人ものクラウド、セシル、スコールと出会ったが
ほぼ全員が痛かった
382イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 21:14:36 ID:oJhnRNEz
それはしょうがないべw FFでFFキャラはさすがに。
383イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 23:44:44 ID:NOxWoJWK
ここで十五年以上前から自キャラ名を「クラウド」にしてる俺の登場です。
確かに誤解される事は多いねえ。仕方ないとは言え、謝罪と賠償を要求したくはある。
384イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 09:47:05 ID:yoIPcwAb
そりゃ あ の クラウドが出る前からクラウドやってたってことかな?
でもガンム事件みても判るように、やっぱ長い物には強制巻き込みされるわけだよw
385イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 10:46:42 ID:fFr4c2ZK
キャラ名なんて長島茂雄か一茂しか使ったこと無いな
386イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 22:26:17 ID:MJP/qJkc
誰か「ベニー」を使っておくれよ
387イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:28:11 ID:Xn/JzXce
>>386
既に千葉ロッテファンが使ってるんだよ。
388hugin:2006/12/21(木) 00:22:15 ID:VLwAO38d
俺は、DAVALPUSの逆さ読みの、SUPLAVAD,それを二つに分割して、
SUPL,DAVAというのを使った。
389イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 13:35:20 ID:xMqDhNDA
ダヴァっていうとカモンマイロード
390迷宮を彷徨う名無しさん:2007/01/02(火) 20:55:57 ID:he9KbtSc
新作出ることを願って新年保守
391イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 22:16:31 ID:ye8nF0e2
駄馬
392迷宮を彷徨う名無しさん:2007/01/09(火) 19:31:08 ID:IYCT4fBK
駄馬・・・だば・・・ダバルプスって言うと、
アドリアンの誓約であるところの
「一度、アドりアンを倒した者との再戦を禁じる」
を破らせたのは、やっぱダバルプスが初めてなんだろうか。
393イラストに騙された名無しさん :2007/01/09(火) 20:01:31 ID:i72RC2sU
>>392
 隣灰を読み直せ!
 ワードナ倒したヤツらとの再戦を禁じた、だ。
394イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:27:11 ID:1E6hDgZw
ミンナ[にもつもち]に護符持たせて最低でも100回は戦ったよなw
395シルバーに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 03:51:58 ID:cgINsbxX
>>394
俺は「ビショップ」に持たせてた。
396イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 13:33:07 ID:/sOGVzcO
ベニ松ダバルプスの元ネタって、悪魔はきたりて笛を吹くだったの?
397イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 13:38:35 ID:Ycvt0Pul
横溝とか乱歩とか夢野っぽいキャラではあるよなダパルプス
398シルバーに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 22:55:04 ID:JfHWFAJ4
AA長編板の「風よ。」スレが落ちてしまった。
しばらく保守サボったばっかりにorz
399イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 00:09:45 ID:xdCmG6kd
>>398
ttp://aa6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1126713013/
閉鎖騒動で板移転の嵐だ。気を付けろ。
400シルバーに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 01:29:05 ID:kQ4DjlqN
>>399
オウ! あったのか。ありがとう。
401イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 15:44:00 ID:msgTc5Nj
402イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 22:55:21 ID:N6UCHCux
しゅ
403イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 00:46:48 ID:bnw+znxv
最近SD新刊予告にも、狼少年予告すらないなあ。

特にアルティマニア書くようなゲームもないだろうに、何やってんのベニ松。
404イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 18:00:23 ID:KrQJd7Wp
FFTアルティマニア執筆
405イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 08:10:29 ID:fQVrhu3y
個人の部屋の準備に追われているに3,000ベニー
406イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 05:09:28 ID:6H0TuK4G
いや今こそようやく本を書いているとか。
407イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 16:16:36 ID:ZFyu5ITr
>>406
むしろ要約本を書いてほしい

と、冗談はともかく、ベニ松のストーリー要約文って、読むと胸が熱くなるんだよね。
たとえば「WIZ外伝2」のパッケ裏のシナリオ概要とか、凄い圧縮技術で感動するわ。
活字のタペストリーやああぁぁ。。。と思う。
408名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 23:54:04 ID:HfB536fZ
結婚して
409迷宮を彷徨う名無しさん:2007/02/18(日) 07:38:01 ID:UuszB9KM
>凄い圧縮技術で感動するわ

確かに。でも、それでもヒッポンスーパーの頃、
風龍の要約は出来ないみたいなこと書いてたっけ。
410迷宮を彷徨う名無しさん:2007/02/18(日) 08:05:24 ID:UuszB9KM
>響き渡るお姫様の悲鳴!
>滅びを迎える王国、蘇る魔王!
>ジヴは宇宙から来た怪物をバッタバッタと!

・・・風龍

>美少女魔法使いサラの想いは鈍感なスカルダに届くのか?
>ジャバの幼なじみが問題児ぞろいのライバルパーティーに編入!?
>謎の地下迷宮はますます大騒ぎ! 阻止せよ! 大魔王復活!
>『となり合わせの灰と青春!』
>著/ベニー松山 イラスト/品川るみ

・・・隣り合わせ

要約って言えばこんなのありますぜ
>>407さんいかがでしょ。
411名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 08:37:09 ID:AvgHj1jJ
ちょwww何その要じゃない部分だらけの約wwww
412名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 14:51:16 ID:9hvVMdyB
>>410
バロタwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 18:55:09 ID:XGWoB8Ic
>>410
二流ファンタジーとスラップスティックコメディな要約フイタwwwwwww
414hugin:2007/02/19(月) 22:20:14 ID:aA5F7QDd
そういや、ヒッポンスーパーの「WIZU」の広告で、
「風龍」のプレストーリーみたいな文が載ってたな。
リルガミンにやってきたマイノスとおぼしいキャラを、
先祖の霊がダスターの襲撃から救う話と、
ダンジョン内でジブラシアとおぼしいキャラが
モートモンスターとの戦いで、忍者の技に開眼する話。
415名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 01:04:28 ID:yv51cpko
>>414
また3年前と同じことを繰り返す気か?w



263 名前:hugin[sage] 投稿日:04/02/08(日) 00:47 ID:Da0ifHdN
HIPPON掲載時の「風龍」、切り離して保存してあるって人、どのくらいいる?

264 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/02/08(日) 01:03 ID:701XJpSh
>>263
切り取ってないけど連載されているヒッポンを全部保存して
いる。あと連載前に数ページ広告と一緒に掲載されていた
やつね。(このスレでもちょっと話題になった)

265 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/02/08(日) 02:11 ID:bne4NzTv
モートモンスターと戦ってた奴?

266 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/02/08(日) 02:16 ID:701XJpSh
>>265
あーそれです。見開きの奴ね。



(以下省略)
416名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 08:30:54 ID:ZEvttfJr
いいから黙ってうpしる
417名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 10:57:52 ID:RVmXBhAI
>>414
たまにはノベライズスレも覗いたほうがいいと思うよ。
同じく3年前に(最近もだが)書いてあるし。
ついでに言うなら、多分マイノスじゃなくてガッシュだよ。

213 :イラストに騙された名無しさん :04/11/10 15:15:12 ID:cNGacxwL
広告版「風よ。龍に届いているか」を知ってる人いますか?
FC版U発売時の広告です。(書いているのはもちろんベニ松さん)
HIPPON SUPERで連載されていたのとは、まったく別物でした


214 :イラストに騙された名無しさん :04/11/10 18:28:31 ID:Wfsn8Rtq
必本資料館に全文ありますよ。久々に覗いたら
「隣灰」発売記念インタビューもうpされてました。
418hugin:2007/02/20(火) 21:25:37 ID:9JQr0Jww
>>415
書き込んだことをすっかり忘れてました、どうもすいません。

>>416
情報どうもです。
ノベライズスレに行ってきます。
419イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 20:50:48 ID:ip9o2vMT
「風龍」にはジヴラシアのチーム以外に三チーム存在するとのことだが、
それらの構成メンバーを記述から推測してみないか?
バルザックスのチームの善のパーティしか確定できないんだよな…。
420イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 23:25:04 ID:VQLOJEXC
一度も探索せず、気がつけば別人になっている「あ」チームとか
421イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 01:09:02 ID:smSlxYpl
>>419
ベイン・アーカム・ブライスはハイランスのチームの悪組でいいのかな
422407:2007/02/26(月) 16:03:56 ID:27lcfh3b
>>410
ワラタよ! ありがとう。

ベニーの文章って、はっちゃけている時でも独特の緊張感があるよね。
そこがイイんだよなー。
423イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 23:51:40 ID:48wY+qTH
>>421
ハイランス(N-Sam)の合理的な性格からすれば、中立の戒律で固めてそうじゃねえ?
作中でメンバーだと書かれているブライス(E-Pri)は僧侶だから別として。
424イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 00:05:20 ID:izEl9XPn
>>423
N侍(ハイランス)、N戦、N戦、N盗、G僧、N魔
ってこと?
425イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 00:29:32 ID:2Xu2yLaY
風龍AAスレが次スレに行った。

風よ。龍に届いているか Part2
ttp://aa6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1172928772/


一応1スレ目も。
知らない人はスレが落ちる前に取って見る事お勧め。

風よ。龍に届いているか
ttp://aa6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1126713013/
426イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 03:54:35 ID:nPcSqKXq
知ってる人もいると思うけどキャラメイクが好きな人は語りましょう

キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1166780139/
427イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 19:32:46 ID:WX5J4yzd
>>425
職人さん、いつの間にか復帰してたのか。
428イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 22:31:01 ID:9eqT2ek3
ジヴラシアとかマイノスとかザザとかってどこの国の名前?

DQの勇者ロトはヘブライ語だと教えてもらったが。
429イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 00:09:17 ID:dJ7D8TjO
>>428
>ジヴラシアとかマイノスとかザザとかってどこの国の名前?
そういうのは、特になかったような気がする。
ただベニ松は、ゲームで実際に使った名前を小説で出してるって、
プレーヤーズフォーラムに書いてあった。
ちなみにベニ松は、キャラメイクのネーミングの時に口にして音のすわりを
確かめながら作っているそうだ。
430イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 00:44:22 ID:3+qWeBnA
ジヴラシアは隣灰のジャバ・ラシャを合わせてもじっただけかと。
431イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 11:40:28 ID:NvaXzm38
うん、ベニ松のネーミングは基本的に造語だよね。

「バルザックス」みたいに、既存の名前を微妙に造語っぽくアレンジするのも上手い。
俺はそれを真似して、「アイザック」に「ス」を付けて、「アイザックス」という名前のキャラを作ったことがあるw

でもこの名前を付けたキャラは、なぜか最初に死ぬというジンクスがあるので使わなくなった。
432イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 13:57:57 ID:7xrXiLJ3
転生組はひきつぎだわなあ
433イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:11:05 ID:G6TwOx5p
マイノスはクレタの王様だしどメジャーな気がするんだが
434イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:38:50 ID:GciImfrS
風龍AAスレ更新してる。
サキュバスエロス。
435イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 20:44:18 ID:134w47Xo
>>419
>「風龍」にはジヴラシアのチーム以外に三チーム存在するとのことだが、
>それらの構成メンバーを記述から推測してみないか?
>バルザックスのチームの善のパーティしか確定できないんだよな…。

バルザックスのパーティには誰がいたっけ?
436イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 00:37:40 ID:8CvrddSu
オレだよ、オレオレ。
437イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 07:55:48 ID:TDVZTJT8
風龍AAスレにそのうち出てくるから気長に待て
438イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 14:56:01 ID:LYTcUhra
ジヴの故郷にはきっと盆踊りがあるはず
439イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 08:24:37 ID:8wuw8nPC
ホシュ
440シルバーに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 23:25:22 ID:psfwO2Xq
>>435
ドードゥ      中立  ドワーフ  戦士
バルザックス   善   エルフ   侍
サーベイ     善   エルフ   僧侶
アルフ       中立  ノーム   盗賊
ポーリン      善   ホビット   司教
シャイロン    ?    ノーム   魔術師

こんな感じ。ハイランスのパーティともう1組は不明。
441435:2007/03/30(金) 02:09:26 ID:kEPfguhC
>>440
激しくTHX
考えながら読み返してたんで、答え合わせができて嬉すぃ
442435:2007/04/07(土) 23:12:57 ID:lz28DPMb
連投スマン
宿屋居残り組は7人
2人は前衛職のアーカムとベイン(共に戦士)
3人は僧侶
残る2人のうち、1人はポーリンの対となる司教(or魔法使い)
もう1人は不明だがおそらく魔法使いかと
443シルバーに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 03:10:18 ID:CO//xO5G
僧侶のうち一人はハイランスパーティのブライス。マスタークラス。

残り二人は司教と魔術師。
444イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 03:16:28 ID:Me7MPFQn
風龍AAスレ更新
445イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:06:24 ID:ZUYjvVJk
そうすると、ノーム・メイジのシャイロンは中立だろうな。
一パーティに4人も善/悪のメンバーがいたら
チーム全体のレベルアップが遅くなって仕方が無いから。
446イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 21:53:14 ID:+KZY+iEK
でもジヴのパーティは善悪がそれぞれ三人、計六人+三人の
九人メンバーなんだよな。
447イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 03:33:34 ID:cgIQ4A9O
ホシュ
448イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 12:05:05 ID:cgIQ4A9O
最近くだらない事考えたんだけど、
パルパはいつまでスケイルの下にいたんだろうか?
特に、落石がごろごろ落ちてきていた時にいたのかどうかが気になる。
449シルバーに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 12:25:35 ID:SwMcAg3w
>>448
あの石全部食べた。
そんなモンスターが6にいたような・・・
450445:2007/04/25(水) 23:26:13 ID:FFftBEBg
>>446
舌足らずな書き方で誤解を招いたみたい。
善/悪のメンバーがそれぞれ4人ずつ(中立は2人)という意味。
446の言うような「3+3+3」が一番バランスいいんだろうな。
451イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 23:37:36 ID:hDO9HjiW
暗黒面のフォースで落石回避の術
452イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:09:34 ID:/N54YtzH
>>451
パルパ……ティーン?
453イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 18:51:15 ID:vhEVZj7k
いいな、Palpatine……Pope。
ググるんじゃない。
無視するんだ
454イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 14:53:21 ID:jaUmAvWn
あれは風が悪いんだよ
455イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 17:48:10 ID:QYBJDhiQ
灰と龍に出てくるアイテムの中で一番高額なものって何でしょうか・・・?
456イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 19:49:57 ID:UTf8omdN
ワードナの魔除け
457イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 20:28:31 ID:LMMN6n8s
ウィザードリィで新作書いてくれないかな?昔の設定で亜人とか職業増やさずに。

地味だけどかっこいい侍とかが出てくるようなのが読んでみたい。
458イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 20:49:08 ID:h5DLlFTK
新しいWizはもう、よくわからん
459イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 20:56:44 ID:LMMN6n8s
魔法も名前違うしね。ティルトウェイトはどこいった?
460イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:42:45 ID:ehG/Wwyk
権利関係の彼方?
461イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 22:31:53 ID:R6kjkAXE
>457
マジレスすると権利が四散して、何がどこにあるかが判らない様な状況らしいから無理なんじゃないかな?
TRPGウィザードリィの惨澹たる有り様を見るに出ない方が幸せだと思った。
462イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 22:34:25 ID:5WsI8o83
6以降はWizじゃない。
俺みたくそう思ってる人も結構多数いるだろう。
容認派は容認派でいるんだろうけど。


遠藤雅伸にゲースタでWizの版権買えって言ったら、
いらないって返事が返ってきてしまった。
463イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 22:36:35 ID:5WsI8o83
>>461
権利持ってる所自体はどこか分かってるんジャマイカ。
だから創土社から風龍復刊できたような。
464イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:03:43 ID:6dL5ZR25
確か韓国のオンラインゲームの会社が版権買ったんじゃなかったっけ
つい何ヶ月か前に
465イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:05:50 ID:R6kjkAXE
>463
権利を持っているのは一社じゃないんだそうな。>現在
なんで、キャラ名(トレボーとかワードナとか)が使えなかったり、呪文の名前が使えなかったりするらしい。
PCで出てるウィザードリィ関連ので呪文名が違うのは、その所為とか。
後、権料が高いとか。
466イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:27:16 ID:/pAnxdkl
>>456
亀レスですみません、答えて下さってありがとうございます
467イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:38:37 ID:5/g3rJpm
そういや風龍AAスレ更新したな。
468イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 14:47:47 ID:QehZ5Yhl
ベニ松にはシグルイの小説版をお願いしたい
469イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 14:57:21 ID:woCYdd+o
新しい事に手を出すよりも、


さっさとセインとバスタの続き書け。
特にセイン、もうじき5年になるんじゃないのか。
470イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 18:57:16 ID:Yamcr1DE
>>469
激しく同意
セイン魔都胎動でほとんど動きがなくてこれから〜ってところで終わってて「おいィ」とオモタ
早く続きを書けと
471イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 19:24:00 ID:ACD0/AOl
そこまでややこしいとわざわざ昔のWizで何か作ろうって人も
会社もないだろうなあ…
今さらながら創土社、超GJ。

>>462
6ってBCFだっけ?
Wiz感皆無だったから自分の中でもWizは5までだなあ。
あと遠藤さんに噴いたw
472イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 20:35:18 ID:O+114ajS
>>455読んで、ふと思ったんだけど、灰で出てきた村正と龍で出てきた達人の刀
って、ゲーム的にはどれぐらい能力違うんだろう?
ゲーム自体はやってないベニ松Wizのファンの疑問でした。

あと、創土社版久々に読み返した流れで、昔買った「黄泉の覇王」も読んでみた。
不死王vs死神王のシーンで、「これは銭が取れるカードだぜ」なんて思ったり。いや、餓狼伝も好きなもので、つい。
473イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 21:46:03 ID:na7f7JVH
>>468
原作の立場は…
いや漫画化にあたってありえない程話が膨らんでるのは確かだけど…
474イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 22:47:44 ID:0rmq7C0e
>>472
ロトの剣と鉄の剣くらい違う
475イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 20:21:03 ID:qsx3QGU5
昔のっていうかダイヤモンドの騎士は読みたいんだけどなあ
ガディ! ガディ!
476イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:14:28 ID:jOYkFq+E
バスタードは、もう諦めた方がいいのかな?
477イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:45:07 ID:vx56qR5B
セインはまだ望みがあるんですか?
478イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 08:55:19 ID:YX6PF+dD
3巻完結なのに2巻出したあと2年放置していつのまにか絶版扱いになってた小説があったな
あと9年経ってやっと続編が出た小説とか
479イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:00:32 ID:6xiEeE3t
ベニーと出会って48時間。
黒い虹を読み終えたときから心を揺らす、
体の内から湧き上がる黒々とした存在は、
猛烈な渇きを伴う飢えにも似た渇望。
これは――黒い虹の新刊を待ち望む本能。
私は確信した。
もはや、自分がベニーの新刊なしでは生きられない事に。
480イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:31:47 ID:VI8t5/dq
uza
481イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 10:26:29 ID:1ky+MHlD
出あったのがファミコン必勝本で連載中の隣灰だから、もう19年経つのか。
たしか「ムラマサ」のことを説明してる回だったな。
血を吸った妖刀でファイアードラゴンに喰われただろとかの。

あれで初めてWizardryに侍専用の村正という武器が存在すると知ったからな。
482灰だらけの名無しさん:2007/05/22(火) 00:21:19 ID:HNRiSgvK
げ。19年……目眩が
483シルバーに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 01:35:41 ID:z0X9h0ud
俺はシルバーに騙されて何年目かな・・・?
484イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:38:04 ID:oIMU4PcN
16年…(´・ω・`)
もうすぐ人生の半分をベニーと歩んできたことになるよ…

>>479
先は長いぞ。
485イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:46:51 ID:wiS4MbyW
>>484
いよう(=゚ω゚)ノ同年齢

オレの初見はハ・キムらの初登場の回だったと思う
品川るみの描く悪の鎧がカッコ良杉田…
486イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:49:23 ID:DFrCO9GW
悪の鎧って名前が悪すぎるw
487イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:58:48 ID:S0DUx3Q4
俺の初見はモリトでクモの群れを追い払った回だった気がする。
488イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 01:47:06 ID:SWiuB0Sc
Armor of Evilと聞けばいいようなーそうでないような
黒の鎧、とかだと悪くない気もするから語感と言うよりイメージかね
489イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 18:08:08 ID:oZuSQqin
ファミコン必勝本たしか隔週で250円でWIZの小説読めてたんだよな
幸せなひとときだったぜ
490イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 18:51:43 ID:0hBCr7Jk
>>489
 \250Σ(゚ロ゚;)
 俺もリアルタイムで隣灰読んでたクチだけど、そんな値段で
必本買ってたなんて思い出せなかったよ……
491イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 21:36:10 ID:WkHFZRpy
ファミマガが260円だったんだっけ確か。周りはみんなファミマガ派だった
最初は最安だからって買ってた気がするが後で「当たり引いた!」と思ったもんだ
492イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 21:57:01 ID:X8u8r97x
へへっ…ガディD騎士編読むまで諦めないぜ…
きっとスカルダやジャバも助けに来るんだから…
493イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 22:35:05 ID:dBUYLJAF
>>489
俺にとっては、友の会もBBCも楽しめて、
ゲームのレビュー自体も読み応えがあったステキ雑誌だったよ。
毎号発売日には、学校帰りに本屋に行って買ってきてたもんだ。


大塚ギチ氏ね。
494イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 22:55:50 ID:g30nUO5c
>>487
ノシ
ヒュージ・スパイダーだな。
おれはあれでhuge(巨大な)という単語を覚えた
495イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 00:35:10 ID:K1dgjuPM
初見はベニーさんが高橋さんとFF二人プレイをやってて
セシルにローザ庇わせまくりとかの嫌がらせをする回だったと思う。
496イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:06 ID:nEQnfWxT
「高橋は泣きそうになった」が繰り返されるあとがきだなw
初見は覚えてないが、それは覚えてる。ナツカシス
497イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 10:25:37 ID:1P9ocXcj
思い出した。フースーヤでせいしんは連発するヤツだな(w
498迷宮を彷徨う名無しさん:2007/05/26(土) 04:28:51 ID:e2DzB7am
新作まだかな
499イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 16:58:12 ID:ak2BpeMJ
おホシュさまに願いをかけて・・・
500イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 16:46:13 ID:xEYUwBQG
ハイランスだ。 質問に答えよう。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1180866237/
501イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 18:30:14 ID:7ryxTcS+
亡くなった羽田健太郎氏ってファミコン版Wizの音楽やった人だっけ?
502イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:30:08 ID:SmQMDMjK
そう。惜しい人を我々は永遠に喪ったのだ。
503イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:40:47 ID:RTk0Uqpk
とりあえず

ささやき - 
504イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:00:11 ID:9cJ/cLK3
えいしょう
505イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:07:10 ID:DKqLkiOG
いのり
506イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:07:57 ID:SX0SFLlE
ねんじろ
507シルバーに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:52:33 ID:aG+3Ov40
508イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:19:35 ID:XzI+YoDJ
羽田健太郎氏 は まいそうされます。
509イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:34:37 ID:U8Yrf7GP
・゚・(ノД`)・゚・。


ベニ松よ、追悼になんか書いてくれ。
510イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 10:27:56 ID:GvFujPiw
ここはひとつ、

・シルバーネタ…実は生きてた
・アルドウェンネタ…転生して約束を果す

不謹慎とは判ってはいますが、羽田健太郎氏を悼みます。
511イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 10:45:28 ID:9X5DWNCm
良く引き受けてくれたモンだ。
というかよく頼めたな、と思ってた。いい曲だった。
512イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 18:19:55 ID:VNoyGDYO
>>510
アルドウェンverキボン
羽健のアナグラムな人物が現れいつかWizに多大な貢献をしてくれる…
513イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 20:51:18 ID:zW0aHf+C
Wiz#1のFC版、全滅BGMが妙に明るくて好きでした。
(パーッ、パ、パラパーッ、パパパパッパラパパパパラッパパーで始まり主旋律に繋がるヤツ)
いいやまたやり直そう(クスッ)、と言う気になれるのは羽田氏のおかげでした。

派手さを増すゲームミュージックの中で、限られた音源で飽きない旋律を奏で出す…。
天才、ウィザードの称号を謹んでここに捧げます。
514イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 00:57:18 ID:zJ+xjtgT
学生の頃、WIZのCD探していたけど見つからなかった。
ゲームだけどその世界観を崩さない、むしろ盛り上げる名曲だったと思います。

羽田さんのご冥福をお祈りします。
515イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:08:08 ID:q90YAMBq
なんかmidiサイト梯子してみたり。

昔、すごく出来の良いところがあったんだけどどこ行ったのかなぁ。
畳んじゃったかな。もう何年も前だ…
516シルバーに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 01:30:10 ID:3iQ7WdQV
>>515
MIDIは皆色々あって消してるからな。
517イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 04:45:21 ID:PnKnbif0
>>515
着メロ鉱山が主産業だった時代に、著作権結社がことごとくMIDIサイトの
首をはねて回ったもんだから。
いまでもWeb制作の赤ん坊たちは母親に『音楽配布に手を出すと鬼が来るよ』
と言われて育つのさ。
518迷宮を彷徨う名無しさん:2007/06/12(火) 06:11:26 ID:58Emn2xN
WIZのmidiだけでもお気に入りが十本くらいはあったなあ
他にもたくさんたくさん。下手するとゲームの原曲以上に
完成度が仕上げられたものもあった感がある。
519イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 05:38:45 ID:ec50K+0N
Wizの新作は無理かなぁ。なんか版権が複雑すぎて、最初の呪文が文章に
使えるのは困難かな。
漫画の「迷宮街輪舞曲」みたいに呪文の表現を変えるしかないのかな。
520イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 22:30:01 ID:yLDr+hqV
昔のファミスタみたいにちょっともじるとかどうよ
521イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 03:43:29 ID:7CzlBVqP
まはれと
たるとうえいと
おぐれふ
まじい
522イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 19:48:38 ID:gI49la7V
カタカナの「マハリト」とかで商標登録するんだ
523イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 21:25:37 ID:0jDG7oVb
マハライト
524イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 22:15:39 ID:Z7jlLmVa
ベニ松に災禍の中心の小説書いて欲しい
525イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 18:50:45 ID:0dOSFSb/
>>519
版権が複雑なのって持ってる人達はどうやって利益を得ようと考えてるのかね。
Wizでなら呪文の版権だけに何の意味があるのか非常に謎だし。
526イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 19:58:49 ID:txlaWP5z
>>525
みんな積極的に利益を得ようという考えがあるんじゃなくて、
手放すのもなんとなくもったいないなとか考えてるうちに
版権の所在がどんどん散らばって収拾つかなくなっちゃったんじゃないだろか
527イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 20:27:00 ID:LvYJXlSN
クロスライセンスでみんな使用自由にしたらいいのにね
528イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 02:32:24 ID:Iv0GeWf/
まあ分散版権買ったヤツがアホではあるな。
529イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 19:29:03 ID:r4vWxbHJ
ここがかなり握ってるだろ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/27/news054.html
530イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 23:31:57 ID:J86a5U2A
なんでラノベ版には権利関係は全部版権って名称だと思ってる
池沼しか居ないのかの方が遙かに気になるw
531イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 01:33:34 ID:10jIIasi
>530がそれにあたらないので>530の発言は矛盾しています!!
532イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:02:08 ID:rc2qtiJu
捕手。・・・はやっぱりファイターかねー。
533イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 15:23:30 ID:narmHPbJ
おーちーるーぞーー(いしのなかにいる)!!
534イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 20:03:05 ID:FeDJOKHN
新刊マダー?
といいつつ、ベントのアルティマニアがある限り_か?('A`)
535イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 00:35:47 ID:rAT+MkOR
アルティマニアが新刊といえば新刊だが…
536イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 03:15:17 ID:UFbjdBQf
バイオハザードの短篇までベニーは書けるもんなぁ…
ベントの出したバイオ2の攻略本でレオン視点で書いてる。
現代モノでも伝奇でやれると思うんだが…。
537イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 10:26:17 ID:0MoB1/vs
正直ヘタにオリジナル小説書いてるより
アルティマニアの方が発行部数多いものな。

伝奇小説で100万部なんて普通ありえんし。
538イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 21:05:00 ID:rAT+MkOR
書籍ランキングで攻略本は常連だからな。
変な話だw
539イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 01:08:18 ID:MOY0DtPI
ベニーの補完小説には助けられるんだぜ
でも小説も待ってます・・・
540イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 01:09:44 ID:siyfMByU
もう5年以上が経ったんだな……セイン2巻が出てから。
541イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 12:27:50 ID:1DlHiN4T
>>540
うそおぉん(涙)

関係ないけど、「ドラクエソード」のエルヘイムっていう地名で、アルハイムを思い出したよ。
542イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 16:36:31 ID:YWzHGitI
セインって正直おもしろいかなあ?
543イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 18:15:10 ID:YmUtMdqM
>>542
おれ個人は、過去のベニ松作品と比べて、格別に面白いとは思わない。

「まだ完結してないから何とも言えない」という慎重な見方もあるけど、
「隣灰」や「風龍」に限らず、面白い小説って、最初から最後まで
まんべんなく面白いケースが多いし。
544イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 18:34:53 ID:4z45anD8
>>542
俺の場合は、下積みの仕方がしっかりしてるので現状でも十分楽しめてる。

今後も素直に期待してるっていうかさっさと3出しやがれベニ松。
545イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 19:51:01 ID:7ZBxsJGC
とりあえず九殲旗が萌えるからそれでいい
546イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 20:16:17 ID:ZnEmQchU
バランスが悪い感じはするな。
547イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 20:50:10 ID:PamBRuFd
貌狩りのアルゴーとかはインパクト抜群だったと思う。
実は従者と見えた奴が本体とかお約束入りまくりだがw
でも主人公が弱いよな
魔力充電器だからバスタ黒虹に連れてった方が役に立ちそうだ
548イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 20:54:27 ID:fo0wMwul
全巻出るまで読まないように封印してる。
愚かかも知れない。
549イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 21:39:30 ID:o0umreiH
♪吹きすさぶ風がよく似合う 九人の殲旗と 人の言う
550イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 23:37:17 ID:vEz9LpVH
どうしてもセインとロマサガのイメージがダブる。
551イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 23:50:06 ID:J4NxhYwd
バスタードもセインも伏線張りまくりで、さあこれからだぜ!
てとこで止まってるから気になるよ…。
ベニ松の文章萌えなんで、どっちでもいいから早く出てほしい。
552イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 09:58:13 ID:OnLE+6tI
ベニ松は老後の楽しみにとっておいてるじゃなかろうか?
攻略本商売もなかなか厳しくなってきてるみたいだしな。
553イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 12:56:40 ID:4yfmycK7
いっそクソゲーに寄生する攻略本商売が破綻して、
ベントスタッフ潰れてくれた方がいいや。
554イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:20:23 ID:mL/4CT0R
>542
2巻まで読んだ感想としては、悪役側は面白いが、
主人公側は正直言ってあまり面白くない。少なくとも今のところは。
大分前のスレでも書かれてたが、リリィすらも超人過ぎるし。
555イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 03:07:16 ID:IlIFm7Eb
>>546,547,554
主人公側が物足りないっていうのはあるよね
ザザやマイノスみたいな魅力溢れる味方がいたら面白い

>>544
俺漏れも、なんだかんだで楽しめてる。早く3が欲しいよね

>>545
敵側は魅力的なんだよね。味方がどうも、ね

>>547
アルゴーはお約束なのに全然気付かなくて最後にやられた〜とオモタよ
魔力充電器とバスタの魔法弱化大陸って相性抜群だよね

>>550
あるある。

>>551
はげどう。魔都胎動を読んでていつ動き出すのかと思ってたら伏線張って終わりかよ!と
バスタもだけど伏線張って長期間空けるとか勘弁して欲しいよねえ

>>552-553
攻略本執筆ってベニ松ファンを増やすような効果あるのかね?
あるのなら攻略本と小説の同時進行をしてもらいたいけど
今のところベニ松ファンには攻略本商売って小説の筆を遅らせてるだけにしか思えないんだよな
556イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 20:54:45 ID:HgQqOJj8
おっ 全レス元気だね
557イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 21:21:24 ID:4DUhanqR
もう、21世紀中には新刊は出ないだろうな
558イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 01:38:36 ID:nPRJsGIS
いや、出るだろ
 
変な攻略本付きで
559イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 16:37:04 ID:GU7VE/wc
まあぶっちゃけるとフリーより会社員の方がずっと楽なんだよな。
560イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 16:47:06 ID:9/S9zfPW
立ち上げ面子なんだから放棄もなんだろうしなあ
561イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 07:29:03 ID:EUGKeD0e
こっちは副業だからな。

ゲームの、DQ、FFの攻略本を作ってる会社です、
の方が世間に通りもいいだろうし。
562イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 07:48:22 ID:Qhse5CIX
ま、いくら理屈つけて理解者ぶっていようと、
あとがきで続刊を早く出すみたいな事を言ってる部分がオオカミ少年であり、
セインやバスタの続きが見たいと言う我々の感情は納まらないというのが
現実ではあるけどな。
563イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 17:13:56 ID:8fM7LDk4
>>562
激しく同意
564イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 18:06:48 ID:QP6RMsLS
気持ちが収まらないから理屈つけて納得しようとしているという要素は考慮外か?
565イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 18:37:56 ID:Ri5DUnlD
理屈付けて自分に嘘をついても気持ちは収まらないと思われ。

おまけにベニ松に文句言いたい人にとっては、
下手な擁護は逆鱗みたいなものだし。
566イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 20:05:09 ID:ImITiZBe
よくあることだ
567イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 22:53:08 ID:eOARWh7N
バスタはともかくセインはもう出ることないよ
私が目つけた小説は必ず続巻が出ないまま絶版になる運命だからな(´;ω;`)ウッ
568イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 23:48:50 ID:yTlHpxqr
紅末氏値よ。
569イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 00:33:32 ID:fvd2mNxz
こういう荒んだ状態の時は「キューティーベニー」を歌うのが一番だ。
570イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 00:48:36 ID:JGj5tRum
発売なんて 思ったら
571イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 23:22:04 ID:KbxHdV0B
おおまちがいよ〜 フ・ラ・ン・ス・人
572イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:44:50 ID:w2fitMiA
何で歌が魔女っ子ベニになってるんだ。
573イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:49:33 ID:0qyBKQe/
>>565
に同意したい
574イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 02:55:50 ID:7SJZmvKu
>>570-571
♪二つの話の 行く末は
575イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 22:50:07 ID:BWHvahhJ
♪どこでも(打ち)切れる 証拠なの
576イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 23:07:07 ID:FztGHcMH
♪執筆なんかはしなくても
577イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 22:19:38 ID:QWYTUNPr
♪古参読者はイチコロなのよ
578イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 23:40:54 ID:720bN8pb
まあ世の中にはたくさんシリーズを始めて、
その内一つしか完結していない外道もいるんだ。

この板で待っている本の多い事よ…
579シルバーに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 03:17:57 ID:GkermHDl
>>578
誰だっけ? 田中芳樹?
580イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 08:42:08 ID:We1OfQKU
一つのシリーズの人気が出たんで他所の文庫から依頼があってシリーズが増えたとか
一つの作品ばかり集中して書くと飽きるから他の作品に手を出してみたとか?
こういうのにはうかつに手を出さない方がいいね
シリーズ物は完結してから読むのが一番
581イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 23:56:09 ID:KFcxrGWG
♪続編のうわさを流した〜ら
582イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 19:31:53 ID:jD/Y8q2F
>>579
ガイエは一応完結作品複数ある


誰だろう…前田珠子?
でもあれも2,3作は完結してたような…シリーズ多すぎて判らん…
583イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 23:10:26 ID:LwdyNipA
俺が知ってる作家で>578に該当するのは佐藤大輔かな
584イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 22:37:08 ID:uJsZ8X4+
あー佐藤大輔な、あれ酷いな。

俺の遍歴
皇国コミックすげーかっこいーおもしろー>原作はどうだろ?
なに原作おもしれー早く続き読みてー>あれ?
この人他にもいっぱい書いてるジャン。待つ間他に手を出そうかな>ぐはッ

罠だった。
585イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 23:32:55 ID:0BOOhmy7
久しぶりにAA風龍更新キタ

風よ。龍に届いているか Part2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1172928772/
586イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 14:42:50 ID:P/KRaydt
捕手
587イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 20:42:44 ID:Rz5KRDYf
 クソ暑いんで、涼みにブッコフに出かけたら
セインの2巻や黒虹の1巻が105円で売られてた。

 贔屓にしてるベニ松作品が安売りされているのは、
ファンとして切ないのう(´・ω・`)
588イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 00:02:25 ID:FIg/v0C9
ブクオフの場合は、本の内容と値段は殆ど無関係で、
初版の発売年月日だけで値段を決めてるような気がする。
中の人に知り合いがいないので、ただの印象だけどね。

オタ向けの古書店だと、メリハリのある値段設定のような気がする。
589イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 10:25:31 ID:udcYczfl
>>588
プレミア価格を評価しないからな>ブコフ
TVのお宝鑑定番組に鑑定士として出たブコフの店長が
「新宝島」に対して淡々と「定価の一割」で評価するというギャグ漫画を見たことがあるw
590イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 20:33:42 ID:jgzBAw/J
ウィザードリィ小説アンソロジーが100円で売ってたな。船橋のブックオフ
591イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 12:32:00 ID:fn9MTC9Z
図書館に風龍あった、借りた、読んだ、燃えた、ヒャッハァ!
592イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 20:05:37 ID:dbrKNPNr
ウチの地元図書館は、ベニ松作品置くほど気がきいてないぜい
(´〜`)
593イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 21:16:57 ID:y87zoh6g
きぼんすれば大抵おいてくれるよ
594イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:45:48 ID:M4n/xRWL
市内の図書館貸し出しネットワークは素敵過ぎる
最寄図書館には一切置いてないけどなw
595イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 15:05:22 ID:mQu6gMiT
セインの続刊まだー?
596イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 20:39:51 ID:O+O1NVJi
>>595

著者が生きている限り、続きが出る可能性はゼロではない。




……かもしれない(´д`)
597イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 22:38:24 ID:rshN1vJX
>>596
少なくとも、「ゼロではない」だけは確定だろ。

と、断言できるかもしれない(´д`)
598イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:49:24 ID:yz/poSGh
(作者の耳元で「続きだして〜」と)ささやき
(作者に聞こえるように皆で「続きまだー?」と)えいしょう
(作者の書く気が萎えませんようにーと)いのり
(作者が書く気になるように)ねんじろ!

灰にならなきゃもうけもの・・・だったりしたらカナシス
599イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 08:02:38 ID:fOKbDPZ/
アルティマニア商法が効き目がなくなった時だろうなあ。
しかししっかりDQ攻略本にまで手を出してるしなあ。
600イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 19:36:22 ID:GILM2qn2
アルティマニアでベニーさんが短編小説書いているようですが、リストお願いします!
601イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 12:45:24 ID:lXb0nmi7
>>587
逆に考えるんだ。お救いする費用が安く済んだと考えるんだ。
602イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:17:58 ID:K9JtCNjD
黒い虹の新刊〜〜〜早く続きぃ〜〜〜
603イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:46:22 ID:d/3qVuwS
セインの新刊〜〜〜早く続きぃ〜〜〜
604イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:30:51 ID:ViT8R4di
アルティマニアで書いた文だけまとめて出す気ないかね。
605イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:39:27 ID:DM9nJbU6
>>604
あーもーそれでもいーよ(投げやり
606イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:22:04 ID:IEcmQbKK
>>604
どうせ作家活動しないんだろうしマジでそれでいいわ
607イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:54:45 ID:XbKDjwwn
ペギー葉山
608イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 10:53:22 ID:NqNmBlM5
何気にココ同世代多い?みたいでなんか嬉しw
(´∀`)
ベニー氏を知ったのは、当時小6ぐらいだったか
FC必勝本のWiz連載だったな
その頃から氏の文才に魅せられた者の一人だが
昔に買った隣灰と風龍は、今でも宝だなー
ところで、後から出版された風龍を当方は所持していないのだが、
昔のと何か違うのだろうか?
上下巻になって高いし、昔の持ってても買う価値あり?
どなたか、教えておくれでないかい?
609イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 11:56:55 ID:QdbFAWbl
>>608
下巻に「不死王」同時収録、古川日出男の解説
あと人物紹介や「あとがきに代えて」のベニ松と編集の対談が
載ってるカードが付いてた
(カードは初版特典だったかな?うろ覚え)
買う価値があるかは微妙な所かも…
610イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 13:53:18 ID:YesSvjIX
>>608
昔の風龍持ってるけど不死王が読みたくて上下巻買った私が来ましたよ。
不死王は上下巻分の金額を出しても読む価値があると個人的には思ってる。
昔、立ち読みだけで済ませてずっと読みたかったから下巻収録は本当に嬉しかった。
ただ、風龍本編に関しては昔の風龍の方がコンパクトだし読みやすい。
あり得ない誤字は…まあ、スルーだ。

不死王未読なら買い、既読・所持なら見送りかな。
611イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:37:30 ID:NqNmBlM5
>>609-610
情報サンクス!!
その「不死王」てのが気になるなー
下巻だけ買うかな・・・
でも、中途半端になるからどっちも買いそ・・・

氏には、またWizの小説書いて欲しいよ
版権諸々の事情で出ないならとても残念

個人的な意見だけど、
「もうこの際、正伝以外(エンパ3とか)のでもいい」
てぐらい飢えてるかもw
612イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:12:41 ID:FWENXfZs
>611
もうベニ松の書いた文章そのものに飢えてる状態だからなーw
不死王は読んでおくと「風龍」と「隣灰」を再読して
「ああ、これのことか!」となるのでお勧め。
613イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:21:39 ID:NqNmBlM5
>>612
d、ますます読みたくなってきたよ
早速注文しよう

あと上の方にあった、黒い虹・・・今までスルーしてたけど気になってきた
これも買っちゃうかな
614イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:35:21 ID:29N6oq7E
>>613
話はぜんぜん進んでないから
買うにしても期待はしない方がいいと思うよ。
615イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:08:48 ID:NqNmBlM5
>>614
レスd、そうなんだ
検討しよ・・・(´・ω・`)

昔みたいに、どっかの雑誌で連載→単行本化
ていう流れがあったらいいなのに、とか思ってしまった
(あくまで理想だけど)
616イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:04:55 ID:dOUmGPml
>>615
つーか必本読者やってて「不死王」知らんとはけしからん輩だ!w

元は「ウィザードリィ小説アンソロジー」収録の話。
ベニ松以外のメンツは手塚一郎と佐山アキラ。
個人的には佐山の「酔いどれの墓標」は読めたけど
手塚の「女神ソルジーナ」は激しく微妙だった。
617イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:35:32 ID:QKfITHyX
>>616
逆に「ソルジーナ」の方が読めた俺は自分のナニを自分のケツに突っ込んでるような奴なんだろうな。
618イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:57:06 ID:qr9bcbyX
手図下は基本的に糞しか生産しないからなぁ・・・
619シルバーに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:02:33 ID:MgC1H8P0
>>616
酔いどれの墓標はそこからのデッドコピーばかりで嫌になったぜorz
620イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:04:08 ID:dOUmGPml
手塚のは弦奏王だけ好き。
設定パクリとかの話は俺が元ネタ知らないから知ったこっちゃない。
621イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:04:25 ID:kWYuR0ub
女性の忍者の話書いてたの誰だっけ?
622イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 19:52:36 ID:5PURk7/n
>>621

 手塚のウィズWノベライズか?
623イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:56:54 ID:IZrGKgX4
>>619
ごめん、デッドコピーってどういうこと?
当時、酔いどれ〜読んで泣いちゃった自分は
中島らもにかぶれていましたとさ。

手塚さんのやつは「これWIZ?」という記憶しか残ってない。
624イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:22:23 ID:QfiNxWwG
手塚さんのはエロ描写多いのにどうにもエロくなくてなあ。
忍者の「昔のように乳揉めやオラオラ」とか。萌えどころが違うんだろうか。

ウィザードリィ小説アンソロジーも風龍と同じで
いつの間にか書店に出ていつの間にか消えてたような印象がある。
当時ばっちり買い損ねたよ。
625シルバーに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 01:24:40 ID:XrAI395s
>>623
質の悪い焼き直しの作品ばかり出してるって事です。
佐山アキラは馳星周として不夜城とか書いてるんだけど、とにかく出す作品出す作品が
酔いどれの墓標。才能はあるけどロクデナシな男が危険な女のせいでヤバい事件に
巻き込まれる。暗黒小説とか自称してるらしいけど・・・。
626イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 02:39:00 ID:9dCFmgW6
>>625
あ〜、なるほど…
馳星周名義の作品は読んだことないけどなんとなくわかった…
ノワール小説だっけ?一時期もてはやされてたな。
627イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 08:06:23 ID:lUBqj4pi
アンソロジーでは不死王より酔いどれのほうが好きだったのは内緒

不死王、シルマリルリオンぽかったね。
628イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 15:14:55 ID:QCPQ1Thf
>>625
そして馳星周こと佐山アキラの事を知る、POPCOM読者の古い人間は彼の事をこう呼ぶ。
「坂東齢人(ばんどうとしひと)」こと「レーニン」と…いやあ暴虐無人系ゲームライターのハシリだね。

あの時代はベニ松氏はファンロードとか分野跨いで活躍してたし。レーニン、すっかり天狗になっちゃって・・・。
629イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 19:55:45 ID:7FF2so5E
>>627
不死王はベニ松Wizの外伝だから
単体で見れば酔いどれの墓標の方が評価が高くなるのも分からんでもないな。
630イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:52:24 ID:1Qdtbbfc
馳とか古川がWiz小説書いてたと聞いて、その流れでベニ松の存在を知った

が、「酔いどれの墓標」と後の小説って展開はともかく作風がだいぶ違うような……
馳名義になってからセンチメンタリズムがだいぶナリを潜めたし
マンネリ感がひどいことに関しては同意だけど
631イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:48:17 ID:4jvzmVJP
まあそれを求められている節もあるんだろうーけど
632イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:00:16 ID:HZdtBUGN
旧盤の隣り合わせと風龍持ってるんですが、
復刻版ってどんな感じです?
とくに風の絵が同一人物でグレードアップされてるって
聞いたので気になってしょうがないのです。
633イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:10:45 ID:XZvcwOqt
『隣合わせの〜』は文庫だが絶版。
『風よ。〜』はハードカバー上下巻、入手可能。
634イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:17:10 ID:VQxsSKTP
ブギーポp君が描いてた挿絵は最高だったなw
635イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:19:59 ID:KeYwW5/u
・隣灰
挿絵が文章と合ってない部分に萎えるという話が。

・風龍
少し上でも語られてるけど、ウィズ小説アンソロジー収録だった
「不死王」(バンパイアロード主役の外伝)が収録されてる。
あと文末に古川日出男の作品解説と、
小冊子と言うかおまけペーパー「颪よ。虎に届いているか」
(内容はカードゲーム風登場人物紹介+雑談)

絵については、グレードアップと言うより
良くも悪くも「濃くなった」印象。
636イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 08:50:29 ID:wPl4sjY2
風龍の絵は本文中挿絵じゃなくて本文の前のカラー口絵なので
「これはイメージと違う」と思えばスルーも可能だ。
637632:2007/09/17(月) 23:04:55 ID:G6tYl8Hh
情報、ありがd。
総括すると、txtのみなら灰、不死王、風の
初盤を持っている私としては、買いに走る必要性は
なさそうですかね。短絡的ですが。

ただ、だいぶ読み古していて、それが気掛かり。
風は入手可能だからまだいいとして、灰は絶版らしいから
大事にしようと思いました。

ただ、やはり絵が気になって検索してみた結果、アマゾンより。 この本と風よ。龍に届いているか〈下〉 ベニー松山 をあわせて買う
一括注文: ¥ 3,466だそうで。買って後悔はしないのだが。

初盤、いくらしたか覚えている方、おられます?
意味がよく分からないが・・・
その値段がプレミア価格かどうか知りたいのかな?

ハードカバーだし、上下巻一括ならそのぐらいの値段だったと思うよ
>>637
隣灰か風龍か、どっちの絵が気になってて、
「この本」ってのは隣灰か風龍上巻かどっちなんだよ。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
>>638
値段は現在の復刻版の上下巻を合わせた値段で、
私がこれを見た時の正直な感想が「高っっ」だったので
今、私が持っている初盤がいくらぐらいしたかなあと。
不死王は入ってませんが、これたしか2000円しなかった
と思ったんで、覚えている方がおられるかなと。
>>639
風の絵が気になってて、復刻版上下巻の絵は
どんな感じなのかな、と。
ひっぽんの時の作者さん、が濃くなったのです?
ところで初盤って何語?
まあ、日本語か中国語だろw
ベニー松山氏、最近は結構ゲーム攻略本(アルティマニア)に短編小説を書いていますよね?

自分の知っているのは

・サガ・フロンティア2
・ロマンシングサガ ミンストレルソング
・FF Z(7)
・FF ](10)
・FF ]U(12)

の5冊なんですが、他にも新しいものや古いものありますよね?
知っている方いたら、教えて下さい m(_ _)m
>>643 追加です

・ベイグラントストーリー
・バイオハザード解体真書
・パラサイトイブ解体真書
・鬼武者 解体真書

にも、ベニーの小説が載っていたよ。
ただし俺は、それぞれ一作目の本しか読んだことがない。
646名無しさん@地下迷宮:2007/09/20(木) 02:35:56 ID:4vsJkRRP
>640
>ひっぽんの時の作者さん、が濃くなったのです?
そうだよ高橋正輝だよ。
個人的に復刻版のジヴは人相がきつくて好きじゃない。
647名無しさん@地下迷宮:2007/09/20(木) 02:43:27 ID:4vsJkRRP
>30
あら、infoseekフォトってとっくに閉鎖されてたのね。
そのうちまたどっかにupしますわ。
まさき、今もどこかでイラストレーターやってるの?
>>643-645
サガフロンティア1 裏解体真書
アンリミテットサガ 解体真書
BRAVE FENCER 武蔵伝 解体真書

にも書いてるよ
>>645 >>649
ありがとうございます!

以後も何か情報ありましたら、よろしくお願いします
正輝さんはGBの外伝の攻略本の頃が一番好きだなあ。
外伝攻略本ってアイテムや装備の紹介がフルカラー
だったりして今考えると無駄に豪華だったw

処分しちゃったのが悔やまれる。
>>648
確かwebサイトを持っていたはずなんだけど、
話題に出ないということは、閉鎖しちゃったのかな?
完全にショ(ry でしたからなあ。
654イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 01:24:03 ID:TyKQhtMk
>>652
ttp://www.pencil.sakura.ne.jp/xoops/
管理人プロフが載ってないけど多分ここだと思う。

最近はショ(ry よりも人外とかジュウカ○ネタがメインのようだ <えええええっ
655イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 02:55:30 ID:7rokps63
>>654
なんかトップのキャラ(右)の目の描き方とかが名残ある気がする…
つかコミケカタログのショ○島のサークルカットで見たことあるっぽいキャラが…
あれって正輝さんとこだったのか
656イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 21:51:00 ID:a8Yz0rEd
うん、目がなんか名残りがあるっぽい。

う〜ん…。
657イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 15:53:37 ID:UBP6kOXR
司星者セインのつづきマダ〜
658イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 23:48:05 ID:yr5y5Pss
高橋さん……そうだったのか。
雑誌掲載時のザザの絵が好きだったんだけど……ハァ
659イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:30:01 ID:0aFzBvbq
昔の絵のほうがよかったよね。
660イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 10:35:16 ID:lnjwsOQp
今のも味があって好きだが、好みで言ったら昔の絵かな
661イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 23:43:06 ID:J1zCWNWA
>>643
ベニ松風ロマサガ3を書いて遊んでいる
私にとっては、RSMSのベニ松小説がすごい気になった。

ボリュームはどれ位で一人称とか(グレイ視点とか)
分かったら教えて頂きたい。実に。

wizやFFシリーズの効略本をコレクション紛いに集めて
いたことあったけど、5まで。最近のアルティメ〜事情は
分からないが、古本にぽんぽん置いてあるものなのかな?
探してみよう。ボリュームが少なくて1200円とかだったら
悲しいが。。。
662イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 03:08:59 ID:Kg3UHQf8
ベニーか
なにもかも懐かしい...
663イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 03:47:34 ID:HjtCKgNU
ミンサガ巻末の小説「吟遊詩人は歌う」はキャラ解説に重きを置いたダイジェストってところか
個人的にはサガフロ2の「終末をもたらす者」がお勧め ベエンダー(夜猟者)がカッコイイ
664論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/07(日) 14:59:47 ID:NZuj22ko
黒い虹の3巻を早く!
665イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:18:37 ID:2D4EHzil
CCFF7アルティマニアはスルーみたいで残念だ
666イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:30:03 ID:x9FgP8UY
むしろベニ松にこそ、
アルティマニアをスルーしてSD文庫に専念して欲しい俺。


まあベニ松もベントの社員役員である以上無理な話だが。
667イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:44:43 ID:pZ/BK7Mx
あの〜役員って社員じゃないんですけど。
668イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 18:18:09 ID:WzaZz+YM
使用人兼務役員ってのがあるが。
669イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 18:21:04 ID:x9FgP8UY
>>667
役員は社員の一種ですが?
670イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 22:09:58 ID:cU/9WcYU
>>667が言いたいのは役員は従業員じゃないってことでは
ないでしょうか
671イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:59:38 ID:TiKJcKza
役員とは名ばかりで、実際はライター兼編集だしなあ。
ファン通別冊の編集も死ぬまでやれという感じ。
672イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:59:16 ID:i/gU1KHm
ベニ松もベントスタッフなんてやめちまって作家一本でいきなよ
ベントスタッフマジでイラネ
673イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 10:37:56 ID:gR3BPyTm
もともと作家業が片手間なんだからどっちか切れという話をしたら切られるのは作家業なわけだが
…現状そうなってる気がしないでもない。
674イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:08:19 ID:KLSxQi9O
とっくに切られてる可能性もあるわけだが。
675イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:41:13 ID:gR3BPyTm
「そうなってる」は「切られてる」の意なわけだが。
676イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:47:50 ID:KLSxQi9O
言葉が足りなくてすまん。ベニ松自身の意思じゃなく
出版社(集英)から切られてるって意味ね。
677イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:50:11 ID:gR3BPyTm
こっちこそすまん。
レーベルもろとも捨てではないみたいだから…セインはともかく黒い虹はそこそこ売りたい方向なんじゃないかと思う

けど思いたいだけかもしれない
678イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 14:16:57 ID:Pr03v26n
そういやあ、バスタードのオンラインゲームとかどうなったんだろ?
当時でも、「なんで今更?」感覚だったけど。
679イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:43:11 ID:V9yPv99W
エイプリルフールでしょ
680イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 08:20:11 ID:4wK4YeUm
レーベルもほぼ死にかけなカンジがなぁ
681イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:07:30 ID:wrr8yLJc
手塚はファミ痛文庫あたりで細々と小説出してるみたいなのになあ。
682イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:26:11 ID:EmE4AOcn
まあベニ松は自分の作品を割とマメにかなり発表していて、
しかもとても売れているんだけどな。
683イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:37:09 ID:wrr8yLJc
>>682
それについては、ベニ松小説が売れてると言う形容はし難いんだが。
684イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:40:42 ID:EmE4AOcn
し難いね。
685イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:56:49 ID:KvMY1bxr
みんな、アルティマニアってどう保存してる?
まだ大した数はないんだけど、これから買い集めるとかなり重いし、場所取りそうだなと思って…

俺はベニ松の小説しか興味ないから、小説と関連のある人物紹介とか地図とかイラストを切り抜こうかなって思ってるんだけど
686イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:32:00 ID:L5inEzul
さすがに切り抜くのは勇気いるな…
俺は小説以外の理由で買ってるヤツもあるし。
687イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:28:37 ID:3JWJlCV9
ベニーだけが目当てで古本で買ったので切り抜いてる…
風龍のきりぬきと一緒に保管するつもり
688イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:40:23 ID:pmZAtKLs
>>687
それ面白そうだなー
689イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:47:04 ID:QxvIhTgt
セイン一巻あとがきより抜粋
>かいた物には責任持つぜ俺ァ。

書いた物に責任持つだけじゃなくて
頼むから責任持って最後まで書いてくだせぇ
690イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:00:28 ID:8L0YsAfD
書き始めた物は最後まで責任持って完結させてください。

ガイエみたいな放置は許さんぞ。
691イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:29:16 ID:We+r3ofl
本人は責任持ちたくても版元がそうさせてくれない場合もあるよね…
売れてなさそうだし…
692イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 16:43:34 ID:xXAE1PeQ
ラノベ戦線はただでさえ苛烈なのに、
こんな体制の作家で商売するのは不可能に等しいだろうな。
693イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 18:26:24 ID:eE3kDEHD
ベニ松のアルティマニア小説っておもろい?
サガフロ2のしか読んだ事ないけどジニー編…セリフとか恥ずかしくて読めなかった。
694イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:49:49 ID:qD165RAf
サガフロ1の小説ははっちゃけてて面白かった
695イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 08:06:28 ID:g+2lrjg4
「火垂るの墓」の節子の台詞を読みながら、
酔っ払いのグラサンオヤジ思い浮かべる人って

小説読みにくいだろうな。
696イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:21:35 ID:mfwa+6+a
FF12アルティマニアの被爆者パーティーはスゲー面白い
本編よりもいいかもしれない
697イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 22:48:30 ID:IM/elX3I
>696
あれは救いようの無さがいいよなー
ちょっとマルドゥック・ヴェロシティを連想した。
698イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 18:05:28 ID:wagh+wan
復刊ドットコムで、隣り合わせが50票に達してる。
それにしても風よ。の方と違ってあまり気にされて無いみたいだな。
むしろ外伝2のガイドブックの方が得票多いし。
699イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 21:36:17 ID:0tTK526K
>698
速攻で絶版になっちゃった風龍と違って、スーパーファンタジー文庫で出たときに
入手済みの人も多いんじゃないかな。
700イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 21:49:48 ID:5bAcSYi3
>699
創土社版は絶版じゃないから、今でも手に入るはずだが?
少なくとも一月前にe-honで見たよ。
701イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:03:57 ID:0tTK526K
>699
説明不足ですまん、宝島社版の風龍の事ね。
単行本になるよなるよと延々と待たされ、やっと出たと思ったら
本屋で目撃する暇もなく絶版…って感じだったから。
702イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:13:00 ID:amjHByKC
連載終わってちょうど一年後くらいに出たよね
703イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 10:59:08 ID:YvJVC5sL
当時は宝島社とJICC出版局の中でゴタゴタがあったんだっけ?
704イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:28:03 ID:jxEqL3cm
ぷえ゜

ハ・キムは 首を はねられた
705イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 10:29:51 ID:uI2C5Y9s
少々スレ違いかもしれんが……(違ったら誘導してくれ)

ベニ松氏のゲーム攻略本に載っている短編小説にはまってしまった。
このスレに挙げられているのはほとんど目を通したんだが、どうもまだまだ消化不良のよう。
ベニ松氏の作品には限らず、ゲームの攻略本に載っている短編小説って他にもある?
それともこういうことをやってるのはベニ松氏だけ?
706イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 14:37:49 ID:3k2JYyba
オマケ的に本編シナリオライターがムックに小話を載せることは珍しくないが、
毎回、何でもかんでも、はベニ松だけだな。
707シルバーに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:07:01 ID:LZCP7AtN
>>705
FF7の解体新書に小説というか、各キャラのモノローグが載ってたね。
708イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:41:58 ID:UC/O2naI
CCFF7もということになるんだけど、たぶんそういうのはチェックしてるかも
709イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 15:38:15 ID:SQ5D71cZ
Wizスレとかではベニ松の俺設定嫌う人も多いが、

ベニ松の想像力を超えるものを提示できる人がいれば、
そっちなびいてるわけで、いまだにそんな存在いないってだけだからな。
710イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 15:49:32 ID:uP0kJO/u
>>709
多いのか?
ただのノイジーマイノリティとかアップルオヤジwとかじゃないのか?
711イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 17:58:42 ID:/AQ07Caa
あと、オリジナルのwizはダンジョンと思いきやエレベーターやコントロールルーム、
執務室完備の近代的地下10階建てオフィスビルでしたとか
モンティパイソンネタとか踊るカエルとか製作者の友達がゴーストだとか
スラップスティックギャグてんこ盛りの冗談ワールドなんだぜ!
にこだわる人とかもベニ松がやたらシリアスな世界観を定着させてしまった事に違和感感じてるかも。
もっともオリジナルも3、5あたりは真面目にシナリオ書いてる感じだが。
8でふたたびスターウォーズのパクリ全開ではっちゃけてたけどw
712イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 19:03:43 ID:m2E/gKXe
マーフィーに勤務時間にカシナートミキサーか
713イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 20:01:53 ID:OSQyoWuo
当のベニ松自身、「自分のWiz小説の設定は公式ではない」って、たびたび断っているからね。

むしろ、「非公式」なものがここまで支持された事実のほうが凄い。
714イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 21:10:29 ID:qmlAYkPm
当時も含めて、国産ファンタジーに良質な物が少ないからね。>非公式でも支持
ゲーム原作だとなおの事…
715イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 21:47:17 ID:d4q5Eqow
>>709、710
はぁ?紅信者クセぇw
むしろお前らが声デカイだけの少数派だろw
紅の小説は面白かったけどこういう馬鹿信者みるとウンザリするな。
716イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 22:33:06 ID:jO0kwxWf
・・・・・・
717イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 22:55:54 ID:qmlAYkPm
>715
釣れますか?
718イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:06:14 ID:yf1OJgn3
Wizスレでも嫌われてたアップルオヤジ逆切れ、くさいくさい
719イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 06:49:18 ID:/bKGIz1+
>>715
1)「少数派」が直ちに誤りなのか

2)「ウンザリする」という根拠が、文中に何ら示されていない


いや、715を茶化す気はないんだ。
俺は典型的なベニ松信者なのだけど、たまには違う考えの人の話にも触れてみたい。

俺は煽るつもりは一切ないから、もしよかったらお話を聞かせてくんろ。
720イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:39:45 ID:6r2UaitL
そいつには無理だろ
721イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:15:06 ID:Cj02TLFY
灰と青春どこいっても見つからんぞ畜生
722イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:19:35 ID:fsn2/PEr
>721
そりゃ、両方とも絶版だもの。>灰と青春
古本屋で気長に探すしかないわな。
723イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:48:57 ID:uy0CW8n2
ヤフオクとアマゾンに出てるな。
オクの方はなかなか強気だw
724イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 23:04:05 ID:Cj02TLFY
>>723
勿論チェックしたがカード使えないんですよ
ハードカバーの風よ〜を注文したからそれで我慢しよう
725イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 08:32:58 ID:ZirH3Uuq
>>715がベニのWiz小説より面白いWiz小説を紹介してくれるのを
待ってるんだが。
726イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 12:52:57 ID:/A2uvH66
紅松必死だなw
727イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 18:51:24 ID:uNpF0qvz
むしろ必死になってくれ…
728イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 19:17:07 ID:6YYz8XGZ
禿同
729イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 15:53:06 ID:m9+X6uWZ
>>727-728
ワロタ
730イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 16:28:21 ID:2d1WcrEi
ベニーが来たなら伝えてよ〜♪
731イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:21:27 ID:PQMEf12D
五年間待ってたと〜♪
732イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:23:04 ID:mbFEV3N2
わりと元気よく 諦めてたよと♪
733イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:52:12 ID:SJszuMSi
>>721ブックオフや小さい古書店が狙い目。
百均コーナーで冒険奇譚三部作や砂の王、灰春をまとめて
ゲットしたのは良き思い出w諦めずにガンバレ。
続々の恋する天使はエロすぎると思う。
734イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 02:12:21 ID:siMBya6Q
このスレの唐突に始まるリレー替え歌が好きだ。
だが選曲が渋すぎるw
735イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 02:19:57 ID:aHQe/Yr/
キューティーハニーで繋がったのはワロタな。
736イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 14:47:25 ID:lLv8orbL
風龍読んだけど超ハッピーエンドじゃん
メインキャラの3、4人はロストすると思ってwktkしながら読んだのに
737イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:01:49 ID:GrpiyEqO
>>734
せっかく検索して歌詞まで調べたのに・・・
738イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:28:02 ID:bngtfHik
この曲聴くと涙が出るよ
26歳だけど
739イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 23:47:59 ID:REb4oSok
AAスレに続き降臨報告。

風よ。龍に届いているか Part2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1172928772/
740730:2007/11/15(木) 06:41:41 ID:BtI3LW2/
>>737
うう……ムチャ振りしてスマソw
741イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 15:54:53 ID:dxfAFq9I
ある〜ひ〜♪
742イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:37:10 ID:GeM+JuSm
♪梯子山で
743イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 23:38:09 ID:eXgYuC49
ツマンネ
744イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 10:32:12 ID:q3wRX+Jd
♪虎さんに 出遭った
745イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 15:22:08 ID:IcYzoBKn
♪まっくらやみのなか 虎さんに出遭った
746イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 18:05:38 ID:JBkexDYX
♪虎さんの 言う事にゃ 
747イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 19:11:02 ID:Y7PbvgXe
……そろそろ、やってて虚しくならんか?
748イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 20:03:35 ID:jEfBRZ/v
♪お兄さん おやめなさい
749イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 19:09:05 ID:g1nvppvY
脳漿が♪ べっちゃっちゃーの ちゃ〜
750イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 17:38:48 ID:bOONud1W
ベニーの「現代科学で説明してみました」な技解説が好きなんだが
意外と真似しづらい
751シルバーに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 19:47:42 ID:hHPwjv6j
>>750
山田風太郎に通じるところがあるよね。
752イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 16:55:49 ID:++1GNhwY
風太郎→空気枕&ふでゆき→多数過ぎて把握不能
司馬も結構伝奇モノ書いてたのにな。
753イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 18:58:40 ID:CkKinFSq
ベニーの本買うために毎日1円貯めてるよ
754イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 19:20:43 ID:UeFaFRWq
>>753
で、いくら貯まった?
755シルバーに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 19:21:44 ID:cy968k2z
>>753
1円ずつで事足りてしまうのが悲しいね。
756イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 14:22:08 ID:8xcAKBMp
そろそろセインの新刊でる?

時間の感覚わからなくて困るな
757イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 19:09:25 ID:1NPJp96Z
引越し準備のために本をまとめてたらビックリだ
セインだけが抜きん出て変色しちまってるよ…o
758イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 00:38:01 ID:HL81ylsR
だって……そろそろ……魔都胎動が出てから5年半……。
759イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 07:06:03 ID:cvWMV2Z8
三巻がでたとしてもソードマスターヤマトな打ち切り〆になりそうで怖い
760イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 20:27:10 ID:VGmb0d75
あああ…

なんて似合うんだw
761イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 14:45:46 ID:u9G/IIlI
セインとか相手が強すぎて収拾がつかなそうだな
魔導王が九殲旗と同格でどうするよ
魔導王側の武人で一番強そうなやつが殺されてるし・・・
762イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 00:24:20 ID:jV9OlZlo
そもそも魔導王一人寝返ってるし。
763イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 21:38:11 ID:npp8RlF8
主人公側がどうすれば勝てるのか見当もつかないな
764イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 15:20:48 ID:J+/9cf69
セインがロストラムの力増幅させればあっという間に(ry
765イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 18:03:16 ID:v3tDBcOH
ちょっと前に隣り合わせ読んで気付いたんだけど、
ベニ松は来年デビュー20周年て事でいいんですか?
766イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 23:40:34 ID:Vx+084HF
>>765
ベニ松つぁんのwikipedia(下のURL)見れば判ると思うけど、ライターとしては去年が20周年、小説家としてってことなら来年かなぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%BC%E6%9D%BE%E5%B1%B1
767イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 00:37:49 ID:Y10Wfug0
ああっフツーに読者の闘技場とか読んでたけどもう20年経つのか
年取るわけだぜ・・・。
768イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 05:57:29 ID:as1a+OEi
風よ。は宝島社版、再刊上下、HPの再刊までの経緯をプリントした紙が本棚に、ついでにスキャンした画像がPSPに入ってるぜ!
769イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 17:48:44 ID:2ljqsv63
 ──これほどのものだったのか。
“恐”の感情を押さえつけながら、ゴンは心の中で感嘆の溜め息を吐いた。
 王のものとも、ネフェルピトーのものとも別種のプレッシャー。あくまでも自分と同じ人間が放つ極大の威圧感。だからこそ恐ろしいのだ。
 それは、この男には決して追いつけぬのではないかという怖れだった。その恐怖はむしろヒソカにではなく、ゴン自身の中に向けられている。
770シルバーに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 21:46:25 ID:ZkPqYcNP
>>769
どうしたの? ハンターハンター再開したの?
771イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 22:28:55 ID:I9DmkK7v
なんでここやねん
772イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 14:19:14 ID:7fYNDt6G
ベニー様の風龍の文体と言うか状況だからかね?
フレイ君の時の。
773イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 14:20:24 ID:7fYNDt6G
あとガッシュとジヴの対決シチュエーション。
774イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 00:00:38 ID:o/U8Ia/6
やべ
素で金色の放火と思った
775イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 22:35:51 ID:uZ3+aHZP
今度新しく出る ファイナルファンタジー 20thアニバーサリー アルティマニア にベニ松の小説は載るのだろうか?
776イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 17:10:09 ID:aPI6q3pC
特に書くこと無いんじゃないか
777イラストに騙された名無しさん:2008/01/24(木) 23:35:44 ID:Bya8OHYg
ベニ松ってリーマン?
778イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 00:03:47 ID:ugDWoUl4
今でもベントスタッフ?
ベントスタッフって月給制?

という質問に分解できるかな。
779イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 01:24:07 ID:4k9YZ7QC
じゃないかな。
780イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 08:56:49 ID:Gt3gwyA+
>>778
ベントスタッフのWebサイトにある会社概要からすると、
小説や個別仕事がある3人(山下、手塚、ベニ)は、社長&取締役になってるから
個別の仕事は仕事ごとに貰って、攻略本とか全員でやったものに関しては
3人で話し合って決めてるんじゃないかな。
781イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 22:59:11 ID:bREVERnn
質問への的確な分析と回答ありがとう
取締なんか〜
リーマンなら、定年になったら書きはじめるかなぁとおもったんだ
782イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 13:56:51 ID:wz6WSIHQ
零細企業の取締なんぞ一般サラリーマン以下。
783イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 17:09:16 ID:Wk1Fz7Ds
攻略本とか、著作権者が複数にまたがり
他社(この場合はスクエニかな?)とのお金がやりとりされる場合、
株式会社にして、権利関係を明確にしておき
株主総会で資金の流れも、透明性を保っておくと、
後々もめないんだよ。多分、そんな理由で会社形態になってるんじゃないかな
784イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 18:20:20 ID:RIFxJI4V
会社形態の方が税金も安くなるとかな。
785イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 19:04:30 ID:NsJ3N38R
かぶぬしそうかい?w
アフォかw
786イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 22:05:16 ID:XYUJtFNM
そうだ、株主総会の模様をベニ松が書けばいいんだ。
会場はどこぞの居酒屋で、出席者は山下、手塚、ベニ松の三名。
前年度の業務に関してあれ書いたとかこれ書いたとか肩こりが酷いとか、
翌年度の業務に関してあれ書きたいとかこのゲームやろうとか福利厚生のために温泉行こうとか、
中期計画としていい加減セイン書こうとか。
787イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 22:35:37 ID:fALn3Jkd
バトル・アット・イザカヤ
788イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 22:45:10 ID:yKQPX2+v
あの会社に株主総会なんかあるのか?
山下・手塚・ベニーの3人で全部取得してそうなんだが。
それとも、あの3人が集まって話し合ったらそれがすなわち株主総会か?
789イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 22:48:28 ID:Ri8HpGfl
>788
非公開だろうから、たぶんそうじゃね?
だから、三人が酒飲んでくっちゃべってりゃ株主総会になるんじゃないかな。
790イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 22:51:21 ID:Mo/ABfBW
つまりベニ松の私小説が読みたいと
791イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 07:35:09 ID:WYPrGu+I
攻略本とかが他ゲーム会社から出資を受けて作られてる、アニメとかの製作委員会方式と同じなら
いくらかそのゲーム会社にも株を渡してるはず
792イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 22:38:55 ID:8lifapFg
(´,_ゝ`)プッ
793イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 01:20:57 ID:rSAG2O3a
BASTARD!!バスタード!!虚ろなる神々の器【PS】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1196233762/
794イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 01:30:43 ID:m3gQp+hc
ああ、あの有名なエアヲタオナニー作家か
795イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 15:52:02 ID:u4ZqM+em
エアヲタきめえw
796イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 18:19:48 ID:/O12DFiM
紅松氏ね
797イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 20:58:22 ID:zqQ+QSFu
エアヲタ必死すぎワロタwww
798イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 21:01:50 ID:6Mw8DM9q
何だこのしつこいエアヲタ厨房は。
799イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 00:36:41 ID:S30zh7xC
>>798
エアヲタ乙
800イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 10:15:33 ID:ZRay6taN
流れがまったく分からない
エアヲタって何?
801イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 11:42:43 ID:fjwvbb14
Airオタ? 鍵っ子?
802イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 19:15:07 ID:4DR3LMDk
ベニ松はFF7というゲームのエアリスというキャラが大好きで
攻略本なのにも関わらず、本編捏造のオナニー小説を載せまくって
ドン引きされたという過去があるのだよ。
803シルバーに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 19:38:53 ID:O3vPALNh
>>802
解体真書? それとも他の奴だっけ?
804イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 19:57:57 ID:fFDIYVbG
エアリスティファ辺りのネタはなんであれ一切触らない方がいい。
やってくるのは10年間戦い続けた猛者達だから。
805シルバーに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 20:10:38 ID:O3vPALNh
FF・ドラクエ板って未だに戦ってるんだよね・・・
806イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 23:30:57 ID:gEEWr/kE
>>803
両方。
極端なのは解体新書のほうかな。でもあれはベントスタッフ自体が…

>>805
決着は既についていて、両ファンとも落ち着いている。
ただ、再び争わせようと目論む愉快犯がいつまでも粘着してるのが現状。
807イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 23:43:52 ID:nAZQsCKX
愉快犯だったの?
ボクのエアリスを汚すなーていう
真性エアヲタとやらが自己紹介しながら
暴れてるのかと思った
808イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 00:07:02 ID:77ctJkZ6
まぁそういうのも多少いるかもねw
ベニ松だし
809イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 08:15:00 ID:j4WppFTf
意味がわからん
810イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 19:09:12 ID:FsTyKXrz
>>809
文盲か?
上で細かく説明されてるのに
811イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 19:13:08 ID:OkglH5tj
>>810
文盲じゃなくても>>808は普通に何が言いたいのかさっぱりだと思われ。
812イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 19:24:29 ID:FsTyKXrz
あぁ808のことねw
スマンカッタ
813イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 15:58:25 ID:ldf2w6qC
アルティマニア関係で、妙にベニ松の小説に攻撃的なのがいるのは
そのせいもあったのか。

やっと得心した。
814イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 21:44:50 ID:SMHJudy7
ベニ松の文章は個人的に嫌いじゃないけど
本編捏造はちょっとな…
815イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 22:52:39 ID:8S1O6RLf
あの辺のオマケにそういう反応するのは余程のFFファンなんだろうね。
816イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 00:48:51 ID:jdHhXYoS
>>815
しかし、何だって今更ここに来て反応してるんだろうか?
発売された当時、このスレでそんな反応は特に見かけなかったのに。
817イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 10:27:22 ID:3PUarMwj
戦う敵を探し続けて「見つけた」んだろう。どうでもいい
818イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 19:43:04 ID:K5rYpbJU
ほらな。エアヲタがワラワラわいてきた
819イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 20:17:06 ID:lYynPkLB
エアリスティファネタって花売りの娼婦
がどうこうってやつだっけ
はじめてネットつないだ頃戦いを見て
ネットが怖くなったの覚えてるけど
ここでは怖いことは止めよーぜ
820イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 21:30:07 ID:aEm3ayW3
なんでage厨のエアヲタ君は、ここの住人イコールエアヲタとか言いたがるんだ?
もしベニ松のやった事がキャラ破壊だって言って暴れてるなら、
ベニ松スキーである俺らはむしろ、エアオタとかとやらとは逆の立場になるだろうし。
思考が電波過ぎて訳分からんよもう。
821イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 22:00:16 ID:K5rYpbJU
エアヲタ乙。
822イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 00:11:32 ID:mhoZ1I2f
これって煽っているんだよね?

10年もそんな事を・・・ どんな人なんだろう。
823イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 00:42:47 ID:HMQ0gY0e
ベニ松みたいなオナニー大好きな奴ばっかりだよ。
824イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 16:27:38 ID:BwU8O+Iu
ベニ松の「ウィズ小説3部作」を知っている人のベニ松批判なら、むしろ聞いてみたいけど、
アルティマニアのベニ松しか知らない人たちの批判は、正直フクザツな気分。

俺も、アルティマニアのベニ小説って、あんまりベニの持ち味が発揮されてない気がするし。
825イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 23:08:05 ID:VQ+i+4GN
ベニ松なんて所詮そんなもんだよ。
エアリスオナニー小説もひどかったが、サガフロ2も相当なもんだった
826イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 23:21:09 ID:nAoyIYcg
>>824
この変な奴のラりったネガキャンで、
フクザツを通り越して見る必要ないとまで言い切りたくなってきますた。

Wizやセインを見ずして何が語れるのかと。
827イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 23:27:10 ID:Xznxi+V8
語るつもりはないだろ、あちらさんも。
とりあえずセインと黒い虹の三巻はいつ出ますかいのう
828イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 23:41:50 ID:sZJ3bAqy
話題そらしに必死なエアヲタワロスwww
829イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 00:01:23 ID:pNPcpi5X
サガフロ2の小説は好評価って話を聞いて以来一度読んで見たいと思ってるんだが、
如何せんゲーム未プレイだからなぁ。
データ部いらないから、各攻略本の小説部分だけまとめた本とか出さないかな。
830イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 00:17:28 ID:ePEVOvVm
好評価?
物議を醸し出したの間違いジャロ…
831イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 01:31:19 ID:rWBcb1kw
age
832イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 01:56:10 ID:NHBXE8O/
困ったモンだね。とりあえず各自レス消去お奨め。
833イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 10:04:07 ID:FZJdS8QM
FFやっていまだにキャラ萌えしてるような20代だしな。

隣灰や風龍だってキャラは立ってるけど
あそこまで偏執的にはなれんわ。
834イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 11:16:40 ID:aIco2Kd4
サガフロ2もかなり酷かったよな
835イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 16:51:57 ID:+wjkgTcY
wizはともかくセインは凡百な駄小説だろ。
836イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 16:55:52 ID:ReNKpXdr
誰も同意しないと思われ。
837イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 18:22:28 ID:5VHTDGhQ
エ ア ヲ タ 必死すぎwww

それともベニ松本人か
838イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 18:32:13 ID:XLcPztZR
このスレが荒れるのは非常に珍しいね。

>>835
そもそも、まだ2巻までしか出ていないものをまともに評価するとは思えんが
839イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 18:32:51 ID:ReNKpXdr
FF7?なんてやったこともないし内容知らないのに
エアヲタとか言われても、その、なんだ、困るw

誰が必死かは一目瞭然ですな。
840イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 19:39:15 ID:Z6Kkqg69
こういう輩は、たとえこのスレ住人全員がFF7やったことなくても
FF7アルティマニアを読んでいなくても
エアオタ必死と言い続けると思う
荒らしってそういうもの
841イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 21:39:44 ID:NEzN/gl1
と、エ.ア.ヲ.タが申しております(笑)
842イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 22:06:17 ID:HfNzrM8Y
わからん。わからんぞ
843イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 22:47:50 ID:NHBXE8O/
新刊が出るまで戯れるのか? 程々にな。
844イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 22:53:21 ID:ddnQv+VT
新刊……あまりに懐かしい響きだな。
黒虹II出てからもう3年半?
845イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 22:55:10 ID:NHBXE8O/
いやまあ、実は定期的に本は出ているんだがな?
846イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 06:50:03 ID:HeLJtgYm
そういや一応DSのDQ4公式ガイドでも名前あったな
キャラ紹介とか当たり障りのない文章でしかなかったけど
847イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 15:00:43 ID:i5NvSj/o
どうせクリフト関連ではアリーナの想いがどうのこうのとかキモいこと書いてんだろ?
848イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 22:01:15 ID:Sjn+s4uJ
いや別に。ただブライとの
849イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 05:28:35 ID:TsN7jjlt
アレは完結してたんじゃなかったっけ?
 
覇竜の神座の方はどうだったっけ?
850イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 21:39:13 ID:sVJc58of
三部作って「灰」と「風」と、後はなに?
851イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 22:50:27 ID:z8ClwiCB
不死王。

…ガディ金剛石の騎士編があればいいなぁと思うが。スカルダ・サラ・ジャバ参加の奴で。
あと○勝やらファミ痛の広告でちょろっと書かれたプレ「風」も収録された「真・風」があれば。
852イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 23:21:23 ID:fh8wrD6l
>>851
ガディ金剛って誰だっけ、と思ってしまった俺ガイル。
853シルバーに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 02:16:38 ID:QZ40hQxW
>>851
いや、スカルダとかは参加してないだろう・・・マイノスのご先祖とかで我慢するしかない。
854イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 15:15:08 ID:ZlQJTRpJ
ガディ金剛石の騎士編はハースニール異聞の面々は確実に参加するだろうからね。
カッペーアランを除いてだけど。(どうせ女王のねーさんは身分偽っての参加だろうし)

サムスにアルハイムにウィードに…属性にこだわらないロードの人にガディ。
メイジがねーさんならこれでバランス取れてんでないかな。

N-Sam N-Fig G-Lor E-Pri E-Thi N-Magの6人。
855イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 17:05:32 ID:ZXeq2f/S
ベニ松設定では、
アラン&マリアは2人だけで、ダバルプスに対峙したのかな。
それともウィードやアルハイムやも同行したのかな。
856イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 17:22:11 ID:ziNMDfot
同行はしたけれどダバルプスが召喚した悪魔どもの足止めじゃないのかな
とくにアルハイムはジー・ベイルとかディスペルとか悪魔退治に特化してるし
857イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 20:10:47 ID:dXZtEu1z
我慢とかでなくマイノスのご先祖が見たい俺
858イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 20:19:20 ID:GLIL1I+y
アルハイムが特化してるのは対悪魔じゃなくて対アンデットかと。
ザザの悪魔嫌いはアルハイム由来だろうけど、直接の要因が
隣灰以前にあるのか隣灰以降(KOD含む)にあるのかが少し気になる。
859イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 20:40:18 ID:eoVIGGvY
>>857
多分女ロード。で男のほうが属性にこだわらないロードの人ユーティのような気がする。
860イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 22:27:37 ID:3wiToP88
伸びてるから新刊の発売でも決定したかと思ったら微妙に荒れててワロスw
こんな過疎スレ荒らしてどうするんだか‥‥

今年中にベニ松の新しい小説が読めますように
861イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 22:33:47 ID:0uZpZcyR
でもエアリスDEオナニー小説は勘弁な
862イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 14:58:14 ID:vEVXM8o/
無難なものよんだってしかたないんだがなー
まぁ原作付だと仕方ないか
863イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 00:03:02 ID:px0XB39R
>>860
まあ妙な荒らしが来たから人が集まってきたようだが。
今までは殆ど書き込みがなかったけど
実は、みんな結構このスレ見てたんだね。
864イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 00:05:23 ID:uuAuXG+6
ベニ松で道を踏み外しましたから。
865イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 15:18:58 ID:GeaJ2Q6R
エアオタ保守
866イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 11:00:51 ID:X2w+iG76
だめだこりゃ
867イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 21:56:22 ID:/Gf0TSbw
ゲームポットがWizの版権全部まとめたみたいね。
868イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 14:14:25 ID:t6SJK+dk
I〜Vの著作権はいずこに?

ttp://www.inside-games.jp/news/273/27331.html

> ゲームポットは、アエリアの連結子会社であるアエリアIPMの全株式を取得したと発表しました。

> アエリアIPMは、RPG『ウィザードリィ(Wizardry)』の全世界における商標権や、
> 同シリーズの「6」〜「8」、「Gold」の著作権の一切を取得管理している会社。
869イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 23:25:10 ID:paIk37cP
発作的に風龍欲しくなってブックオフを6店舗ほど回ってきたが
ベニ松のベの字も見当たらない・・・
最後の店舗でようやく見つけたと思ったら「ペギー葉山」

もう疲れたよ
870イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 03:03:04 ID:3dvayYQk
紳助だとわかっていても『風よ、鈴鹿へ』の背表紙に
毎回ドキッとさせられたのも今じゃいい思い出
871イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 05:30:30 ID:HvEGbus9
風龍のハードカバーは書店にしかないよ
宝島社版はブクオフで見かけたけど当然オレがお救いした
872イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 06:49:41 ID:rLlrU+FV
>>871
書店にしかない・・・・
・・・・


書店廻り逝ってきまつ
873イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 06:56:44 ID:0Yd6xQQ7
通販でいいじゃん
セインやバスタでさえ最近は並んでないんだから
874イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 16:40:56 ID:WzuQPwZh
今だにバイオハザード2攻略本のレオン視点の短編の上手さに嫉妬している。
と言うより今の『詳細描写系』のラノベ書きって絶対ベニーに影響受けてるのはガチ。
だが誰もベニーの替わりになれずすらっとスカして滑っているのが哀しいの。
アンタ、あの子のいったいなんなのさ。  「ベントのベニー役員ライター♪」(港のヨーコヨコハマヨコスカ〜♪)
875イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 17:30:47 ID:uQMSl+qY
絶対には遠いとは思うけど……

具体性と雰囲気を両方みっちり詰め込んだ描写が
癖になる人はそれなりにいると思う。
ここの過去ログでも、作品を模写したなんて人もいたような。

色々こまごま書いてる割に、
一部連載漫画のようなたるい引き伸ばし感が
あまりしないのがまた不思議。
876イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 22:37:49 ID:Jy/g3OPl
>>874
何となく探して読みたくなったじゃないか
877イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 16:58:28 ID:TJDTnuIV
禁止類こと菌糸類ことアレや虚物産は確実に滑ってるよなw
獲ろ毛界のライターで先ず影響受けてないのは居ないぜw
878イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 21:03:13 ID:wxWcsXC1
>>877
えーそうかなあ?
影響受けてたらもう少しまともでキレのいい文章になってそうなもんだが。
そもそもベニ松の知名度がそんなに高いとは思えない。寡作だし。

とりあえず、ベニーにはセインの放置プレイを何とかして欲しい。
これからってところじゃないか!
879イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 21:23:15 ID:FJy83DPJ
ジーザかわいいよジーザ
880イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:59:10 ID:EaBmbxLg
>>877
影響受けてたら作品内での矛盾は起きないような気がするが……。
あと茸はベニーと違って裏設定が多すぎる。
881イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 23:22:13 ID:G002qKUe
×裏設定
○設定後付けしての更なる自滅
882イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 02:16:45 ID:cCWt0GSN
>>878>>880
だから滑ってるんだろw仏作って魂入れずであの濃厚描写の美味しいところだけ使ったw

あの当時にネクラ(笑)な青春を送ったヤツラのベニ松遭遇率は高かったんだぜw
ファンロードにベーマガに必勝本wヲタ雑誌のどれかを読めばベニ松に当たるw
さらにぶわっとFC版やPC版GB版WIZが流行した時期でもあったw
RPGでFFもドラクエもガキっぽいと中二病に陥った奴がこぞって飛びついたw
ウルティマのアバタールシリーズもあったがなぜかWIZだったw(当時ログインのバカログの忍者増田氏も活躍中)
でWIZにハマッた奴が口コミやパソ通でアレすごいアノ解釈はスゴイとベニ松作品へと行き着くわけだw

あの年代のヲタで知るヒトぞ知ると言うより知らなきゃモグリ扱いだろうなw
883イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 14:08:29 ID:i7Bs+Wyc
ラノベ板はここしか見てないから誰のことやらさっぱりだ・・・
884イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 14:39:21 ID:zM3aB5Kx
多分、「なすきのこ」とか言う人。
漢字忘れたけどさ!
885イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 15:12:30 ID:Mka+5AW3
ああ、あの人か
ついこの間、文庫で空の境界って本なら読んだ

ベニ松の文章と関連性なんてまったく感じなかったけどな
まあ元々俺自身、作家の比較とかしないでアレはアレこれはこれとして
楽しむ薄い読み方しかしない質だから、実際のとこどうなのかとかまったくわからんが
886イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 22:34:50 ID:86/fEkzw
あの辺は菊池秀行とかからじゃないかな。
というか数読んでいるようだし。
テーブルトーク世代なのは間違いないけど。
887イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:56:19 ID:1ESB4v0n
人と比べてどっちがどうとか書くのはやめろよ…どっちも好きな人だっているだろうに
ベニ松はベニ松なりに素晴らしい。それだけでいい
888イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:58:10 ID:nGglpyZA
>>887
評価と好き嫌いは切り離して語れるようになろうね。
889イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 22:32:23 ID:WSJp+dAN
俺は無理だな。少なくとも2chでそれを言うほど度胸はない。
890イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:10:30 ID:yaxKkKzB
>>887
好き嫌いだけの話にするのはやめろよ。

比較・差分抽出・位置付けという行為に知的な喜びを感じる人だっているだろうに。
891イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 03:29:42 ID:HBNbkUyr
それこそ型月厨の書いた文章を、固有名詞だけ入れ替えたみたいな
書き込みばっか目に付く状況で知的な喜びとか言われてもなあ
892イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 03:33:04 ID:d6ztYdFs
特定人物だけだろそんなの。
ここ以外でもラ板に理屈好きは多い。
893イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 07:39:24 ID:o0KIj+S5
知的ねえ
894イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 08:53:53 ID:BUzD+xMd
また基地外が沸くぞ
895イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 21:53:59 ID:QW3f57Hh
上で話が出てたバイオハザード2攻略本、思わず買ってしまったぜ。
やっぱベニ松はいいなあ。
小説本は全部持ってるんだが、攻略本はほとんどチェックしてない。
他にオススメがあったら教えてくだされ。
896イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:53:17 ID:zNJ6Nm5n
>>895

株式会社ベントスタッフ
ttp://www.bent.co.jp/
ここへ行けば目星が付けられるぞ!
897イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 22:38:58 ID:Ip9vqDJR
理屈好き

単なる中二病だろw
898イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 22:41:13 ID:AKLAdXFc
的外れな短絡化は馬鹿である事の証明
899イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 23:14:56 ID:oWW6npJr
とりあえず比較厨は専用のスレを立てて勝手にやってくれ。
後ここの名は出さないでくれると嬉しいが、期待はしない。

自分の周囲の人と話すならいくらでもやってくれ。
900イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 23:19:50 ID:AKLAdXFc
比較厨とかほざきだす話題規制厨ウザイ
お前らが好き嫌いだけ語るスレを立てて出て行けばいいだろ
901イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 23:23:29 ID:oWW6npJr
? やりたいの?
それともただ何となく荒れて欲しいだけ?
902イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 23:27:09 ID:AKLAdXFc
>>901
流れに応じて普通にやりたいから文句言ってるんだよ
荒らそうとしてるのはお前だろ……
903イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 23:31:42 ID:oWW6npJr
まあ落ち着け。そういうの優劣とか起源とか微妙な話題を含むことが多いからさ。
何となく関連させて話す分にはみんな気にしないと思うぞ。
>>890 この辺のキーワードが何となく危険っぽかったのでw
904イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 19:54:22 ID:IQW77+Wo
ID:AKLAdXFc←中二病系噛み付き虫
905イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 21:00:13 ID:QTfCKZa9
厨房が他人様を中二病扱いとは滑稽だな。
906イラストに騙された名無しさん
厨房涙目w