ライナーノーツとかにベニ松が新しい文章を寄せてくれると嬉しいんだけどな
買うべきか買わざるべきか・・・最近出費がかさむな。
懐かしいなー。
必死で耳コピして楽譜に起こしてたっけ。
一番のお気に入りの曲は1の全滅の音楽
墓が6つならんで印象的だった
ぱー ぱらっぱぱー♪
すぐリセットー
…メーカー都合により
発売中止になりました!?
なんだそれ
ぬか喜びさせやがって みんな氏ね
うほw
イタタ…
予約数があまりにも少なかったとか じゃないかな。
予約しなくても買えるだろうと油断してたがまさか発売中止とはorz
リセットされたと思えばいい…
「〜メモリアル・サウンド・オブ・ウィザードリィ〜」は はいになりました
都合とは、やはり版権がらみだろうか?
(゚Д゚)?
>>948 うーん、甘いレモンと思うより、酸っぱいブドウと思って諦めよう。
>>949 それって諦め切れてないんじゃ…
ところでそろそろ次のスレタイ考えませんか。
「九」殲旗じゃまんまだし……
しかし結局新刊出なかったな。
いやまあ九殲旗採用はそれでいいと思う。
どう捻るかあるいは捻らないかだけの問題で。
♪吹きすさぶ風が〜 よく似合う〜
九人の殲旗と〜 人の言う〜
愛のためや人のために戦う九殲旗ってのはちょっと。
血の大河だって涙で渡るしな。
夢見て走る死の荒野はどんな夢を見るか次第だからセーフだが。
あ、他人の涙で渡ればいいのか。
九殲旗−忘却の彼方へ−
おっさんは土に還れ
ダバルプスの悲鳴を取って「ベニー松山―転ノ九―QUUAAアァァァ」ってのはどうでしょうか。
ついでに転ノ十の時は「JUUAAAアァァァ」で(安易)。
九年で一冊!
ベントスタッフ作品の小説は結構量産してるんだけどなあ
あれは受注仕事だからな
「小説家」の仕事のうちには入らないと思われ
もちろん読者にとっちゃ、そんなことは関係ないだろけど
今年もベントスタッフの仕事が忙しければ小説でないのかな。
去年の仕事っぷりを考えるとそこまで遅筆じゃないようだが。
FF7アルティマニアΩを購入して一月になるけど
未だにエアリス小説の方を読んでいない
読むべきか読まざるべきか……
ベニ松を知らないバイオ好きの友人にバイオ解体新書?の
小説の感想を聞いたら
「バイオなのにファンタジー小説読んでるみたい。あと、くどい」
って言われた…うん、まあ、否定はしないw
で、スレタイだけど、五代目六代目風に考えてみた↓
ベニー松山―転ノ九―九人目は九重螺旋−
九が揃ってるからどうかな、と。
良い感じ。
>>948 ハネケンが印税もっとよこせとゴネたんだろうなw
967 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 12:37:22 ID:ew5UPYii
( ´_ゝ`)
>>964 九人目はとするより、新たな九殲旗はとしたほうが良いんじゃないかな。
正確に言うならズァグは十人目だし。
九十九十九でどうよ
なにその計算したら「27」になりそうな名前
971 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 08:39:50 ID:q3sCCFlF
保守
新作まだかなあ
この過疎状態で立てたら灰になる予感……
念じろ!
梅 MATU
977 :
イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 07:01:45 ID:Sug33SWw
埋め
バマツ1回目
埋め・・・といえばOVAのラストシーン。
いしのなかにいる
*おおっと!*
カンディ
ベニ松
は
仕事のし過ぎで
真っ白な灰になりました