風の聖痕・山門敬弘 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
富士見ファンタジア文庫「風の聖痕」や作者の山門敬弘氏について言いたい放題でよろしく。

前スレ
風の聖痕・山門敬弘 Part6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125927989/
過去スレ
風の聖痕・山門敬弘 Part5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113304781/

風の聖痕・山門敬弘 Part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102860333/

風の聖痕・山門敬弘 Part3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1091354539/

風の聖痕・山門敬弘 Part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054445441/

風の聖痕・山門敬弘
ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10126/1012627715.html
2イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 10:42:14 ID:0lQuJAn+
著作

風の聖痕(スティグマ)      2002/01発売
風の聖痕2 -魂の値段-    2002/07発売
風の聖痕3 -月下の告白-   2003/02発売
風の聖痕4 -瑠璃色の残影- 2003/10発売
風の聖痕5 -緋色の誓約-   2004/03発売
風の聖痕6 -疾風の槍-    2005/10発売
風の聖痕 Ignition 1 綾乃ちゃんの災難  2004/08発売
風の聖痕 Ignition 2 僕だけのマドンナ   2005/05発売


関連サイト

小説挿絵・納都花丸サイト
ttp://tydk.aez.jp/

漫画版・鬼頭えんサイト
ttp://homepage3.nifty.com/toko-ya/
3イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 16:06:56 ID:ohx1u8wp
乙curry
4イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 17:05:54 ID:ymGpE7SX
今月のドラマガ、巻頭のプロフィール欄に女性陣のスリーサイズが載ってるんだが、
(特に由香里が)無茶苦茶なプロポーションになってないか? いくらなんでも。
つーか皆どこのトップモデルかと。普通に皆W60切るって何だそりゃ。
山門氏は女性(女子高生)のサイズの平均とか考えてるんだろうか……
5イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 19:25:26 ID:W7Tz7Gqh
そりゃ漫画だから。
美少女=スタイル抜群とかそーゆう方式が漫画世界にはある。

あと、こーゆうプロフを決めた時ってアニメ化への布石だったりするから、
そっちの方が俺は恐ろしいよ。
身長差とかアニメではこだわるみたいだし…。
とりあえず俺の買ってたやつではそうだった。
6イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 20:40:53 ID:6gy10C3P
トップモデル級はねえ…
7イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 20:42:58 ID:Ob2r8BfH
まぁ、漫画(小説)の美少女キャラは、
男の夢と希望の体現だからなぁ。
8イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 02:13:40 ID:djlsDmvU
大陸から来た少年編終ってから一回しか登場してないロンがカラー特集にいるのに最近出た長編の新キャラの小雷がいないのはなぜか
9イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 13:40:47 ID:KFjpUVdL
>>8
新キャラよりは801で絡ませ易そうな方を優先させた結果では?
連の同級生出されるよりはマシだったんじゃないか?

10イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:35:13 ID:40MlvQy6
つかね…前に書いたことがあるかもしれないが。
おまいらが可愛い可愛いと言っている綾乃んは、
2巻あたりで軟派男の睾丸踏みつぶしたり(『睾丸』の記述ママ)、
今月号で目障りなチンピラを実験台よろしく過剰暴行してるんだ。
仮に彼女がカスマと同じく選ばれた一族で一般人は歯牙にもかけない設定だったとしても、
彼女の友人知人(一般人)と比べて、差がありすぎる。
これじゃ、惚れた男に抱きつかれてきゃーきゃー言われても(゚д゚)ハァ?としか思えない。

つまり、山門は自分の作品を整理しきれていないって事だ。いまだにな。
今月号見て確信したが、「俺は特別な男だ」→「ついてない男だな」→今回のオチ
それだけのためにチンピラを登場させている。だから展開の為に人権無視。
登場人物が薄っぺらい行動心理の為に、読んでて面白くない。

こういう馬鹿は「僕がいるのは南都のお陰です」とでもしておけばいいのだが、
作品を見る限り(5巻で買ってない)反省の色や改心の気持ちは微塵も見受けられないな。
こいつはよほど富士見編集部に気に入られているか、
よほど富士見の作家勢が落ちぶれてきているんだろう。マンガ読んだほうが数倍ましだ。
11イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:38:21 ID:EdW4/kVl
まぶらほと並んで富士見の看板ですよw
12イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:47:08 ID:e+afdAhm
>>10
どっちゃかというと落ちぶれているのは編集陣か経営陣とも
思える。最近いくつかのスレから時多発的に角川系各社の
醜聞が聞こえているけど、特に富士見はアレっぽいな。天気精霊の
絵師も降りるの降りないのって話だ。加えればいまの編集に
作家を育てるノウハウの蓄積があるようにも感じられない。
山門が愛されているのかは俺には分からないが、少なくとも
ドラマガ読者の知的レベルについては相当低く見積もられている。
しかもそれでいてコロコロみたいな「攻め」の姿勢がない。
つまり意識の低ゥい編集が、何となく食っていくために作家と
読者からすすり上げているという状況。てめえが金を貰っている相手と
金をもらう代償を作る一次生産者をバカにしてる。
13イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:53:28 ID:40MlvQy6
>>11
そうだったよな。つまり、
・まぶらほ→駒津のお陰
・精魂→南都のお陰
・フルメタ→四季のお陰(昔はそうでもなかったが)
・二之宮→高苗のお陰
・伝勇伝→とよたのお陰
・殺×愛→問題外

…('A`)
ノベライズ系除いて、
読むに耐えられそうなのはBBBぐらい?
14イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 01:57:20 ID:LUKIExKk
>>10
まぁ、DQN行為は外伝でもう引き返せない領域まで暴走しているからな。
軟派行為をした奴に対する対応も引いたな・・・
外伝はマジで止めるか、夢オチにでもした方がいいと思う。

まぁ、とりあえず基本設定は大衆受けする物なんだから、
他の媒体(漫画とか)ではそれを生かして、不快な部分を削ればまぁ売れるんだろうし
富士見が押すのは分かるけどさ・・・
15イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 02:11:00 ID:40MlvQy6
>>14
つまりそれは山門は設定しか価値が無いというわけですかw

------------------------------------------------------
期待の新連載!
南都花丸『風の聖痕』(原案:山門敬之)
お楽しみ下さい!

※小説版『風の聖痕』(原作:山門敬之)は、
 近日書き下ろしでお届けします!期待して待て!
------------------------------------------------------
16イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 02:11:36 ID:40MlvQy6
之→弘
17イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 02:56:36 ID:ZIYlgdRw
鬼頭と納都がコラボ
18イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 14:00:50 ID:zRWxcCR9
>>13
主観入りすぎでウザイ。
つか半分以上読んでねーべおまえ。
19イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 14:10:01 ID:/hUG5pPv
>>13
BBB→草河のお陰
20イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 14:46:22 ID:JGADjIxV
今月号って言うからびっくりしたじゃないかw
新しいやつ(資料室のコンビ)のことだと思ってしばらく混乱してた。
今月(2月号?)は先月に比べればマシだぞ。
この人は面白くはないけど読めなくはないって時もたまにあるけど
酷い時はホントに酷いから叩かれるんだなと思った。
人間ピンボールはさすがにな…。
綾乃のナンパへの対処は確かに酷いと思うが、ラノベだと割り切ればまだ平気。
つーか、そんなのいちいち気にしてたら読めないし。
21イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 18:33:40 ID:iYrkT4sA
いつもの屑さに比べれば今月号はだいぶマシだった。
和泉と熊谷はきっちり描写すれば美味しい二人だな。

でも例によって例のごとく由香里がすげーうぜー。
大人の女でああいった行動をされるとイタイってさ、お前が言うなよ。
盗撮だの脅しだのわざと話をややこしくしたりだのと、周りの迷惑度と
DQN度からしたら比にならんし。
22イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 18:34:38 ID:40MlvQy6
>>18
読んでるんだよなこれが。まぁ、3回読んでみて
頭に「?」がきたら、もう読まないで他の本読んでるけどな。
あ?信じられないって?例えば…

・まぶらほ→駒津のお陰
竜杯(だっけ)の頃から数回読んだ。
最近も読んだが、特定生徒の人間関係をクラス単位で取り上げるなど、展開がどうも少女漫画臭い。
こうした物事を、もう少し上手に誘導すれば面白かったんだろうが、
どうもあちらこちらの批評通り、イラストで釣っているだけのように見える。

・精魂→南都のお陰
そのうち黄色と黒の帯で「未成年の心情を大いに害する恐れがあります」と警告されるぞ。

・フルメタ→四季のお陰(昔はそうでもなかったが)
「終わるDBD」までは良かった。でも急速にネタ切れしたんだろうか。
短編も停止がちになり、長編連載に取って代わられた。
最近の展開も、婦女子読者を釣ろうとしているのか、女帝ぶったキャラ作りが
多すぎる。男がだらしなさ過ぎるだろう。

・二之宮→高苗のお陰
最近旬のツンデレオンリー。あとイラスト。

・伝勇伝→とよたのお陰
最初は人気無かったよな。オーフェンのパクリだし。
やっぱこれは増刊などで出てくる、とよたの4コマとかで
キャラが活きてきだしたからじゃないか?
改行と「…」が多いので読みづらス

・殺×愛→問題外
読んでてこっ恥ずかしい。何だこれ。ツンデレで釣ろうとしているんだろうが、
作者の脳内モテ日記としか思えない。
23イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 18:42:47 ID:if1PeRfh
>>22
半分以上読んでないことがよく分かるレスだった
24イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 19:08:33 ID:40MlvQy6
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・3・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
25イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 20:57:41 ID:LUKIExKk
>>22
じゃあ、漏れの感想

・まぶらほ→セオリー過ぎる事で、拒否反応があったが、
      まぁそういうものとして萌えが欲しいときに読めばOKになった。
       (でも、それが要らないのなら、きついだろうが・・・)

・精魂→(初期)マンセー (中期)DQN・・・ (末期)そーいえばここも気になるぞ・・・(でもまだチェック)

・フルメタ→物語が急展開し、この先が気になる注目作
      まぁ、ある程度ご都合主義があったとしても、読者を引き込む力があり、大して気にならない

・二之宮→目新しさを感じず、それほど悪くはないが結構退屈
     これからセオリーを破るオリジナル展開があるなら、良評価になるかも
      

・伝勇伝→銀河英雄伝説を連想してしまい、つい目新しさを感じないところもあったりするが、
     物語も佳境に入り、基本的に期待の一冊。

・殺×愛→スミマセン、途中までで、あとは読む力が出ませんでした・・・
      (まぁ、新たに、恋愛系小説を読む気分じゃなかったのもあるので、評価なし)

気になる作品の順

フルメタ>伝勇伝>>>まぶらほ>>二之宮>>>>殺×愛
             精魂


>>23 まぁ、こういう感想は人それぞれなんだから、楽しく批評するのはともかく、
文句を言うのは止めようよ〜。
26イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 20:59:58 ID:kYczUi8N
ID:40MlvQy6アホか?
精魂に関して同意だが懐古厨かリア厨にしか見えない
27イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 21:31:02 ID:zy6xr7Ej
>>26から133のかほりがする
それは(つ´∀`)つ


聖根はよくある名場面張り合わせ作品なわけだから、その場面だけなら盛り上がれるのだろうな
ただ、張り合わせかたが雑すぎて、一つの作品としてみるのはキツすぎる
28イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 21:42:00 ID:kYczUi8N
>>27
なんで精魂非難してるのに133扱いなんだw
29 【大吉】 【1740円】 :2006/01/01(日) 13:32:42 ID:riEXFJTf
だん吉なら精魂終了
30イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 15:29:59 ID:QbI3YR9r
3回と言わず、脳内補完できるくらいに読み込んであげてください。
これはそーゆう小説です。読者の想像力を養おうとしているんだよ。

まぁ主人公に感情移入したら全く逆の代物になるがなー。
31 【小吉】 【1308円】 :2006/01/01(日) 17:30:53 ID:oUAfOG6w
アレに感情移入するということは廃人一歩手前だな。
32イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 17:47:23 ID:EPqiOLVZ
正月からあまりのヒマさかげんにDMを読んでた俺様が来ましたよ

製根の街がどんな設定なのかは知らんが
立てこもり事件発生>銃声>爆発>大暴れ>vsアヤノ>気絶から回復>セックル
この間、警察も警備会社もこない繁華街ってどんなところやねん

そして、あいかわらず投げっぱなしに放置される犯人の後処理
┐(´ー`)┌
33イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 18:45:31 ID:TjuvNygF
そういえば法則を燃やせるとかいってたけど
もう精霊関係ないんじゃねぇかとおもえるな
34イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 19:30:32 ID:QvIdZCXb
そのうちカスマが死んで山門的山場、で女が死を燃やして復活、と
文章描写にフェニックス辺り絡ませれば完璧です
35イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 20:02:01 ID:uie1xLbp
>>30
……それが恐ろしい事に主人公側に感情移入することを前提に考えられてる節があるんだよな……

>>32
当事者がほぼ全員現場に揃ってた訳だし、封印作業は「早かった」(哀れ)らしい。
戦闘もあっさり片付いたし、実質全部で十分程度?
気絶からの回復とセックルの順番とか(気絶したままヌいたとか?)考えれば、
終わった頃に警察が来るなら、人の多い繁華街なら妥当な線じゃないか?
……犯人の事後処理? 話に関わらないし。普通に警察に捕まったんじゃね?
36イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 20:07:36 ID:zoaQiB6Y
>>34
カスマが死ぬ→魂が抜け出る→脆弱な肉体が無いから云々で魔法(聖痕)使い放題&能力上昇→敵を倒した後なぜか強くなった状態で身体に戻る。

これくらいやるだろうと思っている。
37イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 20:20:04 ID:q9Prlb+9
カズマは実は童貞
38イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 20:49:06 ID:X1E23Xl2
だがすでにをとめではない。風の精霊王に捧げた。
39イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 22:01:51 ID:ZP3ku/Pe
精霊王が実は精霊王女だったらずっと買うよ、この作品。

ま今も切るつもりは毛頭ないがw もはや麻薬w
40イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 22:10:14 ID:zoaQiB6Y
精霊女王ではあるまいか
41イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 22:19:06 ID:QvIdZCXb
女王じゃだめだろ!
42イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:45:34 ID:9DLPmfFY
正当防衛ともおもえるが空とんだ犯人は全身打撲でおだぶつだよね

事後処理はせっかく、有能設定のキリカを生かすチャンスだったのにな
事件発生から速攻でスルー決め込むのは、正直公僕としてどうなのよって感じ
43イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 07:34:25 ID:aLJsLvBM
霧香はでてくるたびに株価下がるなぁ
神凪への使いッパシリ役
仕事は全て神凪やカスマへ丸投げ
毎回の登場シーンが仕事時間中に繁華街喫茶店に入り浸りまくり
現場監督や指揮などとらず、神凪宅で談笑してたり
綾乃をからかってストレス解消してたり
今回は通報や、野次馬の避難誘導や、人質の安全確保確認も一切なし
正義感とか義務感とかないわけなのか
44イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 13:15:46 ID:sS8upbB/
実際は有能に見えないからなぁ。
45イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 13:45:21 ID:jxZDWSYT
霧香は処女か否か?
46イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 16:15:59 ID:QmyCuuIZ
リアバみたいにギャグノベルとして楽しめるんならともかく
これはもう、読んでて、死にそう…
47イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:04:15 ID:hyJ04Yml
霧の有能とかアヤノの美少女とかレンの美少年とか
むなしい設定ばっかだな
48イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 19:26:22 ID:Y0/WMa9N
先日ドラマガのこれとかEMEとかの短編読んでてふと思ったのだが、
ドラマガの編集はもしかしてオーフェンのノリよ今一度、と考えているのだろうか。
編集部の方針か担当個人の趣味かは知らないが、なんかそんな気がする。
49イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 21:52:28 ID:TFDejbew
って言うか気象の不手際やら、今更感のサードアニメ化とか、精魂のプッシュとか見てると
単に無能だと感じるんだが……
50イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 03:37:52 ID:wolOit0M
月刊ドラゴンマガジンは、超絶的作家陣+超絶的編集者で超絶的な雑誌になります
つまり月刊・山門
51イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 09:51:55 ID:BLbdERX4
山門の執筆速度だとぺらっぺらの同人誌みたいな雑誌にならないか?
52イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 10:15:47 ID:TesfpHmE
>>49
他の二つはともかく売れてる小説をプッシュするのは間違いじゃなかろ
53イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:04 ID:M3pChkZ0
人気あるうちにできるだけ売っとけって思ってるんだろ
この執筆スピードだと雑賀みたいになるのは時間の問題だからな
54イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 16:32:04 ID:47DIhQwZ
あんな薄さじゃないだけマシだと思う俺は変か?
…中身は1巻しか読んだことないからわからんが。
55イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 16:38:39 ID:qSrplZwc
どっちもどっち
56イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:03:01 ID:Yk/0k1k5
売れるうちに、話や世界の基礎をしっかりしと練れるようになっとかんと
本気で飽きられてから試行錯誤をはじめても、読者は戻ってこないぞ
57イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 21:22:05 ID:BLbdERX4
美形の最強主人公が物語内の生態系で頂点に立っていればそれで満足する
読者(新中学生)は毎年出るしねえ。
むしろ精魂よりも面白くてとっつきやすくてそれでいて深く、
高校生以上でも安定して楽しめるラノベが登場して、読者がそっちに移るのを
期待した方がまだありうるかも。
58イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 03:41:44 ID:VXhJikJw
なんでつまんないのに遅筆なの?
59イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 07:31:07 ID:yJLtcNZi
各巻のあとがきを読むと分かると思いますが、小説というものを舐め切っているからです
60イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 09:10:26 ID:3LTblC89
どのキャラからも向上心ってのが感じられないよな
6巻の小娘でさえも諦めの印象しかないし
61イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 10:41:11 ID:Zy2sYzR3
だってこの世界、生まれ持った境遇というか血統が全てを決するんだもの。
62イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 12:03:39 ID:ujq5CPE3
レンさえ3巻の経験を活かしてないからな
63イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 12:45:14 ID:u4zuupw2
煉は時代が時代なら権力者のお稚児さんだったろうな。
いや、神凪に矢や鉄砲ぐらいじゃ抵抗するべくもないか。

実は、神凪って天下取れてたんじゃね?
あの傲慢な一族がなぜその力で今まで天下取りを考えなかったのか不思議だ。
64イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:32:16 ID:zig8DU3/
妙にプライドだけは糞ほど高いもんだから
「天下取りなんて俗物がすること。それにいまさらそんな事しなくても
 もともと天下は神凪のためにあるようなもの」

くらいに思ってたんじゃないの
65イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:36:53 ID:C3FTxlDZ
持ってる力に比べて気宇が小さすぎて
かなえる欲望が故人の域を出なかったからじゃないの
66イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:43:23 ID:Gn2JCxgJ
単にアホ揃いで、賢い権力者どもの道具にされてたんじゃね?
67イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:55:47 ID:S++Jcr3l
仮説1) 宗家は一応身の程を知っていた(借り物の力だと覚えていた)。
仮説2) 暗殺に激烈に弱い(探知能力ほぼ0)ため結局は失敗すると思っていた。 
仮説3) そんな根性は元々無かった。
他になんかあるか?
68イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:57:40 ID:u4zuupw2
正直、その権力者たちの権謀術数ストーリーの方がおもしろそうだw
69イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 15:04:25 ID:kJTV0UBU
しかし山門に書かせると必ず主人公マンセーストーリー
70イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 15:45:36 ID:H+CWITIl
なぜか権力者たちが最強の力を誇って適当に戦う話になるな
71イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 17:36:27 ID:KFAc8GRu
そういやアレだけ無敵で無能で無知なのに表舞台には出ないのな神凪
拳銃は・・・効かないんだっけ?ならもっと表舞台に出ててもいいんだがなあ
抑止力的なものが働くようにも見えないしなあ、短編の陰陽とか政府とか馬鹿ばっか
身内にも甘いし、こういうのは普通伝統とかしっぺ返しとか強烈な締め付けがあるから
「歴史の裏で息づいていこう」とかいうんものだが・・・

カスマはえらいどうでもいい、どうせ「秘めた力を安易に振るわない(笑)のがカッコイイ」から
天下を取るようなことさせないだろうし
72イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 17:43:39 ID:kJTV0UBU
不意打ちなら拳銃は効くんじゃないかな。
撃たれた後に避けられるほど身体能力は高くないっぽいし。(カスマなら風で銃口の向きから弾道を読んでかわすとかしそうだが)
自分の前に炎の壁でも作っとけば効かないがな。
73イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 17:50:30 ID:vvRoRJgf
>>72
お前のレスを見て思った、発射された後の弾丸かわしてカスマすげーとかやりそうだな…
74イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 18:15:17 ID:F72+JfH8
>>72
とんでもない炎術師の素養を持った娘相手に、正面からいくのは話にならないから
狙撃でもしとけってカスマが言っていたから狙撃なら効くのかも。

ただなぁ……そういった前の描写を完全に無視して、作者のご都合でキャラの能力が
変わるのがこの小説の持ち味だから、絶対とは言い切れん。
そもそも今回のドラマガだって、「物理法則すら越えられない力なんて永遠に自分に
届かない」とかえらそうにのたまっていたけど、前にでかい刀をぶん回して発生した
だけの衝撃波を辛そうにしのいでいたのはどこの誰だったか。
75イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 18:20:28 ID:j3ge48YZ
もっと刊行ペースが速ければな……フレキシブル、とかで誤魔化せるんだが。

いや誤魔化しても意味無いけど。
76イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 18:25:23 ID:kJTV0UBU
>>74
多分炎で燃やさなかったからジャマイカ>衝撃波

それに物理法則すら(ryは
物理法則に縛られた攻撃は自分には効かないじゃなくて
物理法則に縛られてるような攻撃は自分の炎(物理無視)を越えて自分に届かないって意味だと思う。

ところで綾乃ってキャサリンのメタトロンを構成している術式を浄化の炎で燃やしたが、これって精霊魔術以外の術式が必要になる魔法(陰陽術とか)は全て無効化できるってことだよな。
77イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 21:59:23 ID:wTsYHEuu
某所より引用
>652 名前: 僕はね、名無しさんなんだ 投稿日: 2006/01/04(水) 00:31:36

>>647
>精霊喰いの伏線はとっくの昔に張られていたぜ、漫画の風使いに出てたからな。
78イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 22:12:41 ID:u4zuupw2
>>77
おい、巣に帰るぞw
79イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 23:26:03 ID:YPH+HSU1
>>77
ちょw
最低でも4人はこのスレにいるだろw>隔離スレ
80イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 03:08:40 ID:KvK2+KqJ
神炎使いがあっさり交通事故にあうあたり、
神凪宗家の事前に気がつかない事への対応能力は一般人と変わらないみたい。
例として「太陽に光るな」という話が出るくらい目立つし、表舞台に出たら案外弱そうだ、神凪。
81イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 03:27:05 ID:PSqPS9Wu
精魂ってなんで人気あるんだろうね
82イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 04:34:36 ID:PtGcBVms
底がペタンコだから逆に何か含みがあるのではないか?
そんな右も左も区別の付かない厨だかなんだかに大人気
ならアンタは区別付いてるのか?と言われれば
それは山門に伏線と正確な裏設定、矛盾のないパワーレシオが存在するということになるぞ
と返しておこう、物理法則を燃やすのかあ・・・すげえなあ
83イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 10:18:50 ID:DVRx8edi
燃やせる法則と燃やせない法則の線引きは早々にはっきりさせんと
このあと何かいても緊張感がでなくなること請け合い!

で、姦凪の世間的立ち位置については(官/民から依頼で動くetc)
「他の作品がそうだから」ってのが山門的思いつきで、深い考えは無いんだろうなやっぱ
84イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 10:32:57 ID:qUZkyLLW
ていうかさ、やってることは基本的にゴミ掃除なのに、無駄に偉そうなのがムカつくわ。
依頼とは言え、一応一般ピープルの言葉に耳を傾けるだけの器量はあったのが驚きなぐらいだしな。
あの連中なら、依頼主にちょっと無礼な態度取られただけで、屋敷ごと焼き払っちまいそうな希ガス。
85イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 12:31:41 ID:tE6Nmu9U
>>80
カスマが全身に重度の火傷を負っても治癒魔術だかで(傷も残らず?)治せたのに
何故吹き飛んだわけでもないのに足に後遺症が残る程度にしか治せなかったのか不思議だ。

86イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 12:44:59 ID:sHHUVWD4
>>83
今の段階で緊張感を感じられるのか…ッ!
87イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 13:30:56 ID:gG3NLDQu
>>85
後遺症どころか、義足じゃなかったっけ?
88イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 14:19:00 ID:fTVto5oE
>>83
---燃やせる(切れる)法則---
精魂はテンションバトルなので、テンションゲージがMAXになったとき、
モノローグとともに、無敵モードが発動します
89イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 14:53:08 ID:RUuuOe3M
綾乃がいつかドラゴン(精霊王)インストールしそうな件。
90イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 15:39:22 ID:5VNV8oBr
それはレンの役目。綾乃はただのラスボスへのかませでエンド
91イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 15:53:16 ID:nVLNzprL
レンのほうが噛ませ&ナンヤテ役だろ
92イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 16:58:55 ID:qUZkyLLW
だが、綾乃のシリに顔を埋めたジジイは許しがたいな。
正直、羨ましすぎるぞ(*´д`*)ハァハァ
93イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 17:01:01 ID:5VNV8oBr
八宝菜がどうしたって?
9485:2006/01/05(木) 17:47:52 ID:tE6Nmu9U
>>87
だっけ?
95イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 18:18:11 ID:0tOg6vSP
しかし何の前触れも説明も無く、これは燃やせない(切れない)とか言いだすのが山門クオリティ
96イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 21:14:45 ID:jEZBkHd8
精魂の最大の問題のひとつは一貫性の無さだよな。
97イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 21:37:27 ID:ouoLzoaY
カスをマンセーする姿勢は一貫している
そのために踏み台にされる脇キャラはひたすらにねじ曲がっててポカーン
98イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 21:44:08 ID:KvK2+KqJ
>>76
術式じゃなくて、それによって変質させられたメタトロンの炎を浄化して
キャサリンの術式に従わない普通の炎にしたらしい。
綾乃には他人の術式自体は(まだ)燃やせないらしいし。

周囲の探知能力のある風術士はともかく、炎術士は精霊を使っていなければ普通の人間だし。
不意を打たれて精霊を呼べなければ通り魔にもあっさり殺されそうだ。
精霊魔術は他の術に比べて極端に術が起動するまでの時間が短いらしいが、
それでも不意を打たれれば一巻のように和麻が綾乃に殺されかかる。
このタイムラグは無視できないだろう。

敵を見つけられて、精霊を確保できて、命中させることができて、純粋な威力が足りて、
燃やす(斬る)対象を正確に認識できていれば物理法則を上回れる、って所だと思われる。
特別に意識しなければ精霊魔術の炎等も物理法則に従うらしい(一巻、分家勢とか)し。
99イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 23:57:50 ID:jjIFxY2n
亜音速の雷球を体術のみでかわしきったり、「気」のみで一トン近い拳を放ち屋敷を振動させる
化け物が普通の人間とは断じて認めん。それにストーカー(同じ学校のファンクラブ員)の視線を
感じていたし、温度感知能力もあるので狙撃ならともかく普通の通り魔ぐらいじゃやられんだろ。
だからこそ性質が悪いんだが。
100イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:19:56 ID:YU5QYcaz
普通の通り魔?それこそ瞬殺だろ。

…ってレスしようと思って気付いた。この作品の、

 ふ つ う っ て な ん だ ?
101イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:36:20 ID:bMN8HyGp
>>98
>>不意を打たれて精霊を呼べなければ通り魔にもあっさり殺されそうだ。

しかしそうなると、1巻での、風雅集と、神凪との力関係がおかしいんだよな・・・
102イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:40:04 ID:Dz3eKZSh
フレキシブル
103イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:35:01 ID:HJGpW6JO
そのうち、


この世界に存在する全ての事物・事象は須らく四大精霊によって構成されている。
ありとあらゆる物がたった4つの精霊の組み合わせによって形作られているのだ。
それは、すなわち、精霊王の代行者たる和麻によって世界の四分の一が構成されて
いるということとほとんど同義であり、今まさに眼前で和麻を打ち倒すべく術を紡いで
いる仙人もその術もまた、和麻によって構成されているということなのだ。

「世界も超えられない力が俺に通じるかよ……っ!!」

和麻がそう叫ぶと、相手の術式から風の精霊というコードが次々と抜け落ちていく。
いくら仙人でも、3つのピースでは4つのピースから成るジグソーパズルを組み立てる
ことは適わない。
そう、和麻に敵対したが最後、その者の力が和麻に届くことなどありはしないのだ。


こんな素敵展開もありそうw
104イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 01:54:05 ID:k3buWZI9
ゴルゴ13ならきっと宗家の連中もやれるはずだ。

風術士の探知能力てあくまで周りの空気で探知してるわけだろ。なら空間転移系の攻撃や
水の中におびき寄せて水の中から攻撃すれば不意もつけるんじゃ!…まあカスマには効かないだろうけど
10598:2006/01/06(金) 02:06:44 ID:29cWaVAi
いや、技量だけ見ても極普通の意味で達人(or化け物)な宗家の面子はまた別の話。
神凪分家含む炎術士一般の話で、特殊能力を発揮できなければ後は技量の問題。
厳馬とかは炎術抜きでも怪物だと言うだけの話で、頂上より底辺の話。
しかも厳馬・重吾レベルでも不意を打たれれば脆いみたいだし。
ゴルゴなら殺れるかもしれん。狙撃手の能力にも魔術補正がかかるのかもしれんが。

後、風牙衆との力関係はむしろ政治的な綱引きの結果だと思っている。
すくなくとも、神凪と風牙衆の間での強い弱いはあまり関係は無いだろう。
神凪は実戦力として政治的にも立場を維持しているが、風牙衆は便利であっても代わりが効くし。

>>103
山門ルールというか、最低限通っている筋はあるようなんで、流石にそれは無茶じゃ……
いや仙術に風を使っていて、遥か挌下の敵相手ならあるかもしれんが。
106イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 02:33:59 ID:bMN8HyGp
いや、山門ルールでは
>>103は充分にありえそうだけどなぁ、

あくまでも、「仙人が敵になった」場合にいきなり発現する法則だろうけど。

まぁ、この印象を次の7巻で、精霊喰いをどう倒すか示す事によって、
払拭するか、それとも、「やっぱり・・・」と思わせるか、正念場だね。
107イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 03:46:01 ID:KyoxoGRy
正念場ならもう6回ほど短編含めて月間ごとでもう数え切れないほどやってる気がする・・・
どれも腰砕けの結果しか拝めてないが・・・まだやるのか?そもそも正念場に踏ん張るのは
作者であって読者じゃねえだろ

いや、まだお前は・・・いやいうまい
108イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 04:06:26 ID:bMN8HyGp
いや、漏れも書き込んでからそう思ったけどね・・
109イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 09:29:29 ID:p/rI9lFA
山門はカス以外のキャラを投げっぱなしにするなよ、と
風呂敷の広げ方も汚いが、たたみ方は雑もいいところ
110イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 10:54:36 ID:NwYjKL6m
山門は短編止めて長編を書けばいいんだよ。
111イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 12:35:45 ID:SND0PcBd
山門はラノベ作家止めて最強厨向け同人誌を書けばいいんだよ。
112イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 13:08:12 ID:t36j0qHH
つ[樹海で人生修行コース]
113イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 13:17:37 ID:Is0JWU5R
山門って性コミにおける新條まゆみたいなもんなのかね。
114イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 14:27:14 ID:WNSDQ0BS
いくらなんでも新條まゆまではいかんだろう。
山門を富士見の顔というようなもんだぞ
115イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 23:32:39 ID:1+kLvMW7
>>114
顔じゃん。……そうだよ顔なんだよ! 認めろ! あれが顔なんだ!
116イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:08:34 ID:mkRo/u4x
>>115
あんなのが顔なんて嫌だ!
助けてジャムおじさん!!
117イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:15:50 ID:G8H90869
築地よりはまし
118イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:17:46 ID:BrGgvqcO
シャブおじさんが作り出した命知らずの鉄砲玉、アンパンマン。
シマの安定を図るため、今日もゴミムシ以下のバイキン野郎やDQNちゃん、
それに無限増殖するファビョルンルンを相手に闘うのだ。
池、アンパンマン。負けるな、アンパンマン。夢を信じて今日も飛べ!


って感じだな。
119イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 03:21:31 ID:86MIZ2UE
久しぶりに顔出したんだけど、こんなに人多かったっけ?
このスレ。
120イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 03:51:36 ID:Rw4GDmrq
新刊の力は良くも悪くも偉大だという事だな
121イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 04:24:18 ID:mT8J/oCa
止る時はひたすら止るしなあ
まさか!週間少年漫画板の悪習である「クソ漫画はネタスレ化して楽しめ」
がラノベ板まで伝播したのでは!?
122イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 09:33:11 ID:x2RzalFJ
アンチだけになってから書き込みが増えたのは確かだ
123イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 10:20:12 ID:uWpx4ds9
脳内補完や掘り下げようとしても、山門自身がことごとくそういった可能性を否定してくれるからなぁ
最後は結局山門は無能という結論になってしまう
124イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 15:01:33 ID:ah7YSUKL
知的な話を全く書いてないというある意味凄い小説家だしな
125イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 15:08:26 ID:1Kgj8EZO
種終わって暇になったんでこっち来たんじゃねーのかw
でも種アンチスレはまだ現役なんだったか…マターリスレと化してるが。
126イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 15:30:06 ID:DM+DG4rK
もうね、一度山門とファンで勉強会とかお茶会開きたいよ。
もちろんスケジュールは二日に分けて、初日は信者系ファン、
二日目は叩きを招く。棲み分けも出来るし山門も二種類のファン相手に
顔を使い分けるのが容易だろうし、俺らもウルサイ厨に邪魔されず
思うさま作者につっこめる。
127イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 17:30:00 ID:XdebfIf+
読み始めて1年未満の信者系ファンは、
半年後にはアンチに変貌している可能性が、かなりありそうだけどな。
128イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 18:37:12 ID:MZ0SyTxC
けど今月のドラマガの表紙にもなってたし、漫画化もされたし、
けっこう扱いがいいよな。

いずれアニメ化なんてことも…
129イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 19:07:12 ID:HFmfMeL0
調子こいてアニメしたら、その後に山門は身も心もズタボロになるだろうな
業界舐めるなって感じで
しかし山門にはいい勉強になるかも知れんが、アニメ見る方としては苦痛だな
130イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 19:58:50 ID:1I4Q+JOb
アニメ化するなら今の内だろ。
今現在中高生の信者が年取ったら「精根? ああ、昔は面白いと思ったね」とか言ってはなれるし、かび臭くなったら新規の信者もつかない。
今の内に使い捨てられるのが山門だろう。
131イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 20:19:32 ID:F7x1BDSC
禿同
色んなところで二次創作の最低レベル言われてるしなw
132イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 22:17:45 ID:9n2nWiH9
6巻まで来てザコ戦がメインだからな┐(´ー`)┌
復讐がテーマかとおもったら、華麗に投げっぱなしジャーマン

次ぎの巻で小娘はどの面下げて出てくるんだろうか
カスに槍渡して自分での復讐なげっぱしたのに、なにごともなかったように復讐復讐でしゃばるんだろうなぁ
133イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:29:04 ID:q2Xf0txi
>>132
復讐はまだやろうとするんだろうが命を救ってくれたカスマに惚れるのは間違いない
134イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:45:31 ID:7BhlSFGY
>>129
アニメ化したら面白いに決まってんじゃん。
富士見のアニメは、改変されると決まっているんだぞw
そのままやるには、ガトウみたいに脚本書かないとダメだからな。

ならば改変したほうが面白くなるだろw
135イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:52:22 ID:BrGgvqcO
風や炎のしょぼい表現、唐突な展開、特に意味もなくひたすら叫ばされる声優たち……。
目に浮かぶようだ。
136イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 23:59:05 ID:q2Xf0txi
バンクの嵐。共感できない電波キャラ。
目に浮かぶようだ。
137イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 08:19:57 ID:Z6BZ7Pgn
描写が薄すぎて、、突然深刻ぶられたりしてもポカーンってことあるよね
キャラクターにも背景にも歴史や奥行きがなさすぎ
138イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 17:41:05 ID:g/IEqr49
<<74
敵の術が発動するスピードとパワーそれから自分の精霊の数も関係するんだろ。



漫画の風使いでは、岩倉流妖術で四大精霊すべて封じられたシーンがあるんだよな。
139イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 19:04:17 ID:E5Hsf/Fc
7巻では唐突に魔王・織田信長復活と予想。
140イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 19:05:45 ID:itvvN+Bq
いやいや時間稼ぎで過去編だろ
141イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 19:21:40 ID:vFlwKyqy
精霊魔術が物理法則超えてるのは、えーまぁファンタジーだからいいかって感じです。
他の設定はころころと変わるのに(神凪の血とか)、この「意志さえ強ければ物理法則も超えられる」ってのは一貫してあるんだなぁと思った。
ただ、その基準がアバウトすぎて何でもあり状態なので、物理法則でない「空間を斬る」「空間を燃やす」といった表現にもうちょっと理屈がほしいところ。
空間って物理法則ではないでしょ? 
意志が届く範囲にしか精霊の力が及ばないなら、空間なんていう曖昧な観念に意志を通して精霊の力を使うのは無理なのでは? 
そんな理屈すらも超えることができる和麻はすごいんだ! 
世界最強なんだ! 
とか言われたらそれまでなんですけど。
ていうか、多分それが正解っぽいので、これぞ聖痕の世界設定って感じですね。
…もう慣れたけど、決してそれでいいと思っているわけではないことを作者さんには知ってほしいです。
常に物事、人、世界が主人公を中心に回ってるのはさすがにどうかと思うのですよ。
ある程度のご都合主義は仕方ないにしても。
過去に理不尽な思いをいっぱいしたから今は何をしてもいい、とかそんな免罪符にしてほしくないです。
それこそ、翠鈴に申し訳ないと思う。
免罪符じゃなくて、これからのことを考える基盤となってほしいです。
142イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 19:23:11 ID:vFlwKyqy
でも、和麻って口では偉そうなことをよく言うけど、やってることは大して神凪分家と変わってなくて(力のある者がない者を力で支配すること)、過去のことでみんなが同情してくれるもんだから更に増長してるように思えます。
同情がおかしいわけじゃないけど、でもその復讐のために関係のない人が死んでることも「もう仕方ないなぁ」で済まされてる辺りがどうかなと。
何をしても全肯定。
どんな世界よ。
主人公にたて付く者は全員が悪人なの? 
そんなわけないでしょ。
命のやりとりをしている仕事なら、尚更命の重さ、尊さを知って然るべきでしょ? 
それなのに、邪魔だからの一言で一般人を病院送りにしたり、たて付いてきた者をスパスパ斬ったり。
周囲の一般人には何も関係ないのに、勝手に巻き込んでおいて「そんな所にいたなんて運が悪かった」で済ますことが信じられません。
そりゃ、アレだよ。
キャッチボールしてて、ボールが予想外な所へ飛んでいって、道を歩いてた人に当たって「そんなところを歩いてるから悪い」って言うのと同じ理屈だよ。
どんな礼儀知らずですか。
もっと罪悪感を持っていいと思う、聖痕キャラ全員。
別に慈悲の心を持てとは言いません。
命を狙われたなら、その分の制裁は当然受けるべきだとは思うし。
でも、問題なのはモラルだけじゃなくて、和麻が人を殺しても、誰もショックを受けたり、抗議したりしないこと。
綾乃や煉はたまにするけど、結局は言いくるめられるし。
そんな世界あっていいもんなの? 
絶対に違うと思うよそれ。
143イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 20:42:10 ID:WKuJ3Erb
これは俺の経験に由来する預言だが、>>141-142が力を持ったらカスマになる。
144イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 20:45:39 ID:f4zgRcXd
他人(見る側)のことをぜんぜん考えていないもんな。
145イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 20:55:24 ID:R628ZPt5
>135-136
あれ、どこかで見たような。
あれだ、種と種死。
果たして精根はあの伝説の糞アニメを越えることはできるのか。
146イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 22:57:41 ID:wyJpx2Q8
要するに精魂は出てくるキャラが全員ヘ○シング並にイカれてるんだな
147イラストに騙された名無しさん:2006/01/08(日) 23:59:29 ID:+qqolt2f
>>146
ヘルシンクのように「目的のために狂ってる」ならまだ見れる
「意味もなく狂ってる」「カスマのために狂ってあげる」「正しいふりして狂ってる」
この3重苦、ほんとうにドラマガの精根だけナシのばーじょんが欲しい
148イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 00:50:36 ID:6Kbky3cf
141-142の文章ってどこかで見た気がする…。
つーか何この長文。読む気しない上に何のコピペだよ。
149イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 00:55:18 ID:RgA6hjwP
>>146
イカれてるならそれをちゃんと表現すべし。
150イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 02:36:20 ID:po3Sny5e
分かったかい?vFlwKyqy、もうID変わってるだろうけど
あなたの言ってること自体は悪くない、まあその通りだと思う
精根に対する態度もワカランでもない
しかし、君は同時に精根の登場人物のようなマヌケをおかしている
まず長文を打つなら打つなりの配慮
そして、その内容も散文的過ぎる、それを読みやすくまとめる思いやり
さらに言うなら、現在君の愚痴にも似たものを受け入れる空気かどうかの見極め
それがないから叩かれるのだ、ソレは君にも精根にも言える
難しいところだ、闇は覗き込んだ時に同時に見返している
あれらと同じになってはいけないと思うだろう?

で、コレがコピペならマヌケは俺だなあって話
151イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 03:22:11 ID:t3lQfS2p
精魂はカスだけど俺は内容どうとかしろとは思ってないな
だってメインターゲット層にとっては明らかにカスマカッコイイだもの
売れてるだろうし、内容変えようとしても能力的に無理だろうし
152イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 07:24:09 ID:i0WXV0gc
じゃあここは21歳以上お断りのスレにするか
そろそろアンチも飽きてきたし
次スレまでに7巻出るといいな
ノシ
153イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 09:34:14 ID:uys1ASbH
仮に21禁にしても意味ないだろ
根本の山門が変わらん限りさ┐(´ー`)┌

問題のすり替えが過ぎるというものですよ
154イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 09:53:18 ID:HjojWV4U
空間を斬る
空間を燃やす
だが…魔術・呪術・特殊能力・超能力等によって作り出された存在に対して影響力を及ぼすことができる。
でいいんじゃないか?
155イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 10:03:44 ID:uys1ASbH
そういう脳内補完はしてやらんでもないが
山門が本文のなかでそういった区別とをの理論について一切ふれないところが癌

相性について掘り下げることなく、風で全てできますとかいわれて
そのすぐ後に、けど食われます
で、またタメると大丈夫です

(゚Д゚ )ハァ?
156イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 12:05:19 ID:ANP1DJpu
某所で連載されているクロスオーバーSSの戦闘でね…
好きな作品のキャラが精魂キャラに負けた時やるせない気持ちになった
精魂キャラが深みのある設定みたいに言ってるけどね…あいつらそんなに大層なものじゃないから!
つか作者がそこまで考えて原作書いてないから!
157イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 12:56:24 ID:Riy5hdTc
深くないな
キャラについてる、記号がまったくほかの記号を結びついてない
ただの多重人格者だよ
158イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 13:46:07 ID:B2gnCrEa
>>152
おまいは、20歳以下を馬鹿にしている
159イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:29:33 ID:mpGq7gc7
うん、これ妄信できるのっていいとこ厨房までだろ。

>>156
ごめん、戦闘とかやるクロスオーバー物は一つ残らずイタい物として認識してる。
まったり系の奴ならまだしも。
160イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:31:46 ID:GwsLf2p7
クロスオーバーって時点で充分痛いと認識してる。
161イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 20:32:00 ID:vC0KpFKX
クロスオーバーってしょぼいのばっかだよな

「くらえ!」
ザシュ
「ぐは、やられた…」

みたいなのが普通にあるし。
クロスオーバーでクオリティ高いのなんて読んだことない
162イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:04:58 ID:zPxGczpv
原作キャラだけですら十分に書ききれないっぽなのに、
クロスオーバーでしかも複数作品クロス=キャラクターがプラス十数人。
そんなん無理に決まってる。力量をわきまえろと。
163イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 22:15:54 ID:B2gnCrEa
ま、そーいう中で楽しみを見出すジャンルなんだろうし、その辺りは仕方ないんじゃないか?

俺も、拒否感が先立って、踏み込めない領域ではあるが、
いざその中に入ってみれば、結構楽しめるって物はよくあるだろうし。
164イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:12:18 ID:w2B93KO3
過去スレでは聖痕は設定スカスカだから二次もやりやすいって呟いてる奴とか
いなかったっけ。まあ二次とかクロスとかは大抵が設定よりも妄想と
書き手のエゴを優先するものだし。そもそもヘタというか小説としての
体もなしていないというか。…………あーそうか、一応ああいうのよりは
文章うまいな、山門。よかった、奴を褒めてやれる自分が誇らしい。
165イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 23:20:21 ID:p5zNbn52
>>163
入ってみてもそんなものは御座いませんよ?<結構楽しめるって物
166イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 06:37:38 ID:vX3Rxkfg
書く方の仲間入りしてみれば、ってことじゃね。
俺はごめんだがww
167イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 17:26:45 ID:yl3RGRNa
マガジンでやってるツ○サなんて商業誌で堂々とクロスオーバーやってるからな。
まあ、書いてるのが同人に毛の生えた連中だからしょうがない……とは口が裂けても言えん。
168イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 20:56:44 ID:iKJqg+WX
アレは自分でやってるから(どうでも)いいんだ。
つうか自作クロスオーバーってだけでそう言うこと言われると、高畑京一郎が…
169イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 22:41:13 ID:YDZudXKB
>168
あの人は巻末でネタでやっているだけだからまだいい
世の中には今まで出した作品全てが一つの世界の出来事と言う
凄い物を書いている作家がいるからなあ。
170イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:01:45 ID:V90Gx+9a
石川賢?
水島新司?
トールキン?
171イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:12:59 ID:iKJqg+WX
そこまで大御所じゃなくてもラノベ畑なら上遠野とか。
172イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 23:16:38 ID:YDZudXKB
川上とかアキカンもなー
173イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 02:26:06 ID:0FStf2vU
凄くなくてもいいのさベタでもなあ、ラノベはベタベタでもいいはず
ベタベタでも熱ければ・・・つまり精魂の方向は違う
方向が合ってて道のりが違う、獣道も舗装路も行かない
人の庭先やゴミだらけの路地裏を行って誇るような作品だ
「こんなところ歩くなんてスゲー」と思えたら仲間
「汚い、なんでこんな所を行くのか分からない」と思えたら理解できない
174イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 06:52:37 ID:wQ1MmOOJ
マガジンのと>>169-はまた別問題じゃないか?
マガジンのは二次創作の方に近いし
二次創作のは全然違う世界観の物を強引に合わせてるから無理が生じるわけで

自作のを最初から同じ世界設定で書くのはいいんじゃない?
ただ全部同じ世界で書く場合、世界が同じだけならまだいいんだが
キャラが交錯しまくると世界が狭すぎる感じがして俺はあんまり好きじゃないな
175イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 08:44:16 ID:dK4c7IC+
ここだけ10年後のスレ

9 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/01/03(火) 00:11:27 ID:BLbdERX4
お前ら富士見ファンタジア文庫って知ってる?
富士ミスの前身かなんからしいんだけど。
三十路スレ行って聞いたら分かるかな。

14 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/01/03(火) 07:37:26 ID:BdUwAj+M
>>9
昔、大々的に焚書にあったから、若い読者が知らないのも無理はない。
地下書店で売ってるのを何度か見たことあるが、ものすごくプレミアがついていて買ったことない。
代表作はカンフーファイターや東京忍者などらしいが内容は不明。
ちなみに富士ミス(富士美ミッシング文庫)とは関係ない。

24 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/01/03(火) 21:01:42 ID:BLbdERX4
>>14
詳細。なんで焚書なんかされたの?

30 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/01/04(水) 21:19:56 ID:noMBgAO8
>>24
当時富士見ファンタジア文庫は、それまでレーベルを支えてきた人気作が相次いで終了し、「炎の聖櫃」という作品が看板になっていた。
ちなみにこれは同じ作者の風の聖痕の続編で前作の主人公の息子が主人公なのだが、親子揃ってどうしようもないDQNだった。
で、作品の中で行われた行為を真似して学校燃やした馬鹿が出て、打ち切り。
この頃は富士見全体が聖櫃みたいなのを目指してたから、レーベル自体への糾弾も高まって、全国の店頭から富士見の本が消えた。
結果として富士見ファンタジア文庫は消滅し、忘れ去られた。
山○中学校全焼事件は社会の教科書(家庭科じゃなかったよね?)にも載ってるから、たぶん知ってると思う。
176イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 09:35:14 ID:+8e3OfNE
>>167
ちょっと待て、そんな事いったらアメコミ全般はどうなるんだ
177イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 10:14:10 ID:+hZcVIjf
>>175
山門がそこまで影響力のある作家になれたら
むしろ讃えるね
178イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 12:25:30 ID:rOVNupSf
そういうDQNに人気ありそうだけどな>精魂
179イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:03:36 ID:rc5VWzP7
>>176
アメリカ人は細かいことは考えないんだよ。
180イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:06:55 ID:pfoZUkTs
>179
死んだはずのキャラが何事もなかったかのように復活するのは
日常茶飯事だからなあ。
181イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:38:39 ID:rOVNupSf
>>180
それは闘将拉麺男のことか
182イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 22:46:56 ID:dK4c7IC+
男塾かも車田漫画かも知れぬ
183イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 23:43:36 ID:p55wJrDL
確か、これの二次創作のヲチスレがあるって聞いたんだけど、
2ch内にあるのか?それとも別のところか?
怖いもの見たさってやつなんだが、教えてくれないか?
184イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 01:39:47 ID:e1fG0Unh
GSスレのこと?
確かに、某サイトの事とか二次創作のこととかも書いてた気がするけど…
大したことは書いてなかったと思う。

つか、このスレの奴は二次創作を話題に出すのが好きだな。
俺の見てるスレでは、ファンサイトとかへリンク張ったり、
感想文無断転載してるような奴を見たことがない。
まぁ今のところだけど。
185イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 04:56:48 ID:6fpzdbfJ
>>184
それは・・・よかったなあ(「山門的」に「美しい」笑みで)(フジタ歯茎笑でも可)
こういうのはまあ潜らないとないわけだが、晒される所、晒される所
痛いのなんのって・・・まあラクをしないでググるさんに、なぜか18禁ゲームの
主人公や『ヒロイン』または『最強』『最速』などとからめてこの小説のタイトルで
探ってみれば涅槃がみえるかもしれないかもしれない
この場合登場人物でググってみるのも、なかなか業が深い
186イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 06:45:49 ID:/iM4QuQ7
このくらいで涅槃と言われてもなあ。
187イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 06:49:15 ID:6fpzdbfJ
>>186
ほほう、ではその涅槃の先とは?
188イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 10:15:04 ID:ZHgolpu+
恐らくブラック大魔境と思われ。
189イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 13:58:07 ID:xkYOyrdY
ID:6fpzdbfJが妙に厨臭く感じるわけだが
190イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 15:08:46 ID:JliAxKin
なんか眠くなってきたんで綾乃のパンツかぶって眠ることにするよ
191イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 15:59:39 ID:J/5cBOMI
>>156
もしかして某スプリガンが厳馬に負けたアレか?
だったら、俺も大嫌いな厳馬に御神苗がやられててムカついたなー。


厳馬なんかに負けるわきゃねーだろ!!フォラ!!
192イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 16:07:57 ID:ebgHdtGk
スプリガンと精魂って、そりゃまたすごい混ぜ方だなw
世界観のまるで違う話を混ぜてどうするんだ?
それで話が成り立つとしたらかなり技量が高いと思う。
193イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 17:26:27 ID:yCytP7MP
>>191
そう、それ
何か嫌な気持ちになったよ
194イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 18:12:48 ID:7RXCEkGK
書いている人間の脳内では話が成り立ち、それを見て喜ぶ人間が感想を書くから成り立つ世界。
ヤな話だが、そういった脳内妄想は誰でもあるし、他人の妄想に便乗するやつもいる。
こればかりは仕方がない。何せ需要があるんだから。
思い切り愚痴をぶちまけるがいいさ。匿名掲示板なんだし。
が、御神苗>厳馬というのもおまいの妄想だというのは弁えた上でのことにしといたほうがいい。
ヤムチャと範馬勇次郎じゃどちらが強いのかと考えるようなもんなんだし。
195イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 19:09:55 ID:vuUxWU5E
>>194
いや、どっちの方が強いかという以前に、
好きな作品のキャラが嫌いな作品のキャラに踏み台にされてるのが嫌なだけ
196イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 19:13:42 ID:2j+nf8av
>>194
お前みたいな野郎が踏み台クロスな最低SSを書くんだよ!
197イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:08:19 ID:ghBqDU7Z
>>194
俺はその世界に入るつもりはないが、それでいいとは思う。
とりあえず、自分の許容範囲にはないけど、そういうのは本当に人それぞれだからなぁ。
逆に俺にとっての許容範囲が、>>194さんからすると、範囲外だったりするだろうしね。

でもこの話題って、なんかスレが荒れそうだし、止めた方がいいかも・・・
198イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:30:26 ID:tEQcQDa7
スパロボで原作スペックをそのままユニットデータに再現したら叩かれること間違いなしだと思うぜ。
199イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:46:46 ID:JBmF7j3Q
おまいら高CQ、U−1、最低SSそれぞれ巣に戻れw
200イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:47:08 ID:eSel6WYU
キャラ萌えは、自分の好きなキャラが活躍することがすべてだからな。
自分の中の何かを守るために必死なんだろ。
201イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 21:49:27 ID:19/zigVR
自分の好きなキャラが無様に負けて喜ぶような奴なんているの?
202イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:05:01 ID:ebgHdtGk
>>201
カスマが絶対負けない理由がわかりました。
203イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:35:47 ID:ikwVKA+E
ちょっと違うな、カスマは多分作者自身だ。

…言ってて鬱だぞおいどうしようorz
204イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:35:55 ID:e1fG0Unh
>>201
無様に負けたから頑張れって応援したくなるってパターンもある。
それでキャラが失敗を生かして活躍したりしたら嬉しい。

まぁ綾乃が好きな俺が言っても説得力ないだろうがな(´∀`)
205イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 23:43:05 ID:IpLfgXyx
>>204
そんなまともな負け方なら苦労しないんだがな。
206イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 00:08:50 ID:lcrH2twg
>>205
次巻のセリフ
アヤノ「あの時は驚いたわ、まさかカスマがやられるとは思ってなかったし」
カスマ「あの時は精霊喰いと戦っていいか迷っていたから」
207イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 01:56:47 ID:GGY5t6lb
>199
すまん、高CQとかU−1って何の事か教えてくれまいか
ついでに巣があるならそこも
208イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 02:28:22 ID:qQGPOMW5
>>206
なんでこんなにしっくり来るんだろう。
209イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:45:53 ID:pczlJG6Y
>>207
199じゃないが隔離スレだしお子様立ち入り禁止だから自分で探せ
210イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 07:01:53 ID:xv2A5U2A
>>209
やさしい人に萌え、だがお前ID:6fpzdbfJだろ
211イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 12:19:18 ID:7MSO8Fol
U−1スレってまだあったんだw
212イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 19:32:29 ID:ZC8CN3uW
>>210
残念ながら違う
討論スレからの古参なのでルール上、外でその名前出さないっての
213イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 07:42:16 ID:As+pvkKO
泥沼の様相になってまいりましたが・・・だれも本編の話をしませんwww
214イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 15:57:02 ID:wZT8ZrIy
もういい加減ネタつきてきたしな…
とりあえずカスママンセーしなくなれば読みやすさが倍になると思う
215イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 16:24:46 ID:3ebY2+w6
力には大きな責任が伴う

これヒーローの鉄則な。最近の主役はこの原則守らないのが多くて困る
ステロタイプ?馬鹿一?
王道というのはよく使われて、良いものだから王道と言うんだ
216イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 16:25:48 ID:dpG/ST/n
読者半減するだろ。
精魂を肯定的に読んでる読者層ってカスマに自分を投影させて
カスママンセーに満足しながら読んでる希ガス。
217イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 17:12:21 ID:HVQSAeeL
いっそのこと、場面を一気に切り替えて、主人公を別に用意して、
ラスボスは、和馬ということでいいんじゃない?
218イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 17:32:02 ID:DzAHbkXt
カスは喜んで力見せびらかしてるからなぁ

どう読んでみても、香港女死亡時のトラウマとか責任感とか心の傷とかは感じないよな
唐突にすじとおったこと言い出したりしても、性格からくる裏づけがないからうすっぺらぺら
219イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 18:40:19 ID:CPBmM2Ec
このスレの住人が何故この作品を読んでるのか理解できない。
そこまでして読みたいのか?なんか気持ち悪いよ。
全巻売るか捨てるかして忘れればいいのに。
220イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 18:48:29 ID:HVQSAeeL
>>219
もう読むつもりがなくても、ドラマガ買ってればいやでも目に付くしな。
和馬の行為は、彼だけは特別な存在であるという理屈を入れなければ正当化できないため、後から気分が悪くなるが、
買っている以上出来れば全部読みたいし、気軽に読めるタイプではあるから、つい読んでしまうからだろ。
221イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 18:56:01 ID:HVQSAeeL
>>219
後、長編は、続き物である為、DQN行為に気分が悪くなると分かってはいても、
ここまで読んでしまった以上、区切りがつくまでは読まないと、なんだか落ち着かない。

その辺りの葛藤も含めて、不満が噴出しているのだと思うけどね。
222イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:12:10 ID:xacHDegu
7巻次第で見切りを付けたいから待ってる
でも既に地雷判定がA+になってるか確定済み
そんな作品
223イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:12:23 ID:fUyc0weO
>>219
読むだけなら無料だからな。
224イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 19:22:54 ID:o0GCE0Zc
>>219
てか地雷でもなんでも切る気は毛頭ないな。 ここまで読み込む作品なんて俺あんまないし。
読んで生まれた怒りも快感だし。つまりは山門萌えいやもうええ。
225イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 21:41:54 ID:Wwq9Gktl
>>219
ジャンクフードみたいなものだと思って読んでいる,ジャンクフードに失礼ではあるが。
226イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 04:02:52 ID:Iz95pU8F
まぁなんだ。
人は時に汚いもの、臭いものを好き好んでしまうことがあるだろう。
そういうことだ。微妙にM入ってるんだよ。このスレの住人は。
227イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 09:39:38 ID:v4l0QEgc
>>219
この内容の書き込みってかなりの頻度ででるんだが
・かかわっちまったんでとりあえず結末まで読む
・山門が描写意図が客観的に見るとイタ過ぎて嘲えるので読む
・カスがちょ〜カコイイwwwwwwあやのんカワエエwwwwwwから読む
テンプレ化するならこんなもんかね
228イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 10:59:26 ID:QfphdtU/
漏れは、DM購入者なので、やむなく目を通す。
単行本は、2巻まで買って廃棄した。
このスレに来る理由は、不快な読後感をカス叩きレスを見て癒す為。
229イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:02:54 ID:VPzwP5Y8
>>228
俺の理由もそんな感じだな
週刊日曜の某クソ漫画と同じ
230イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:29:31 ID:1Lkfrtgp
>>229
マーか?
231イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 21:43:53 ID:oGpMu9Em
>>229
読んでて死にそう?
232イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 22:08:04 ID:04RgzDWA
そういえばサンデーでガッシュ長い事見てないな
233イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 23:19:59 ID:TnWxsH4u
怪我して療養中だろ?
234イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 02:20:49 ID:JuPKkSMw
利き手をやっちゃったんだっけ?まあ五体満足でもアレなのもいるけど
235イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 10:49:23 ID:y+w0zn6p
サンデーで一番のクソといえばやはりメルと思う。
あそこまで糞なのに打ち切られない不思議。なんでやねん。
236イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 10:59:42 ID:SqdKgvRM
人気あるからでしょ。
サンデーの編集部がメイン購読層と想定してるのはたぶん小中学生くらいだと思うけど、
あのくらいの年頃だとああいう話が受けるんじゃないの?
マー俺は、あれは何かかっこよさげなキャラがかっこよさげなことを叫んで、
敵はわかりやすい悪役で、でも実は味方もただの厨房で、
お互い見た目が派手な攻撃を繰り広げて、基本的に後出しジャンケンで勝負がついて、
どうせ最後は主人公側が勝って、ときどき思い出したように適当な不幸話をでっち上げてるだけの
糞漫画だと思うけど。

……何かに似てね?
237イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 13:55:24 ID:QuJLVJhP
俺もそう思うよ…なんだろうこの既視感
238イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 15:46:44 ID:C96xIz9R
ヒント・このスレ
239イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 18:46:36 ID:4VkaEHx6
>>236
ブリーチかワンピースとみた。
240イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 20:59:16 ID:+1UhjZmX
アホでDQNがいきおいで行動してキャラクターが立つのは周りに理性的なキャラクターがいてこそ
登場人物すべてその場だけな聖根はだめぽだろ
241イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 21:55:40 ID:cNeqirLD
比較的まともな人間が重悟くらいしか思いつかない。
242イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 05:44:00 ID:7A3OFe7r
しかも重悟とて『比較的』まともというレベルでしかなく、
ぜんぜんストッパー役になってないあたりがもうだめぽ
243イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 09:17:47 ID:o+hfEbgA
重語は5巻で
・自分がカズマ説得に行きたくないとなげっぱ(交渉能力×&マンドクセ)
・DQNアヤノが交渉失敗の場合を考えていない(予測力×)
・大型悪魔召喚を予想していない(危機感×)
・街で起こっている怪奇現象の解決に、姦凪の家や力を使わない(義務感×)

ストッパーどころか、事態にたいして何の関与もしていないが偉そう
それが重語クオリティ
244イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 09:18:47 ID:BhHeIqn8
ジャンプ系はそれでもやり方や理屈に少年に共感できる良識の芯がある。
分かりやすい正義って奴ね。しかしカスマには、そもそもそれが欠けている。
DQNが好き勝手に暴れてるだけ。
245イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 09:56:17 ID:jmGuglxv
ンでもって敵対するのが、カスに輪をかけた小物ども。



どう見ても滓魔マンセーです。
本当にありがとうございました。
246イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 14:49:48 ID:FhaSIwUu
貴明とか亜由美とか響子とかはまともな奴だと思うがどれもゲストキャラかotz
247イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 15:39:49 ID:FfLY05ZY
某種と同じだな、まともなのは作者の手があまり入っていないキャラだけ。
248イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 15:52:20 ID:7UV2oE5L
あんたってひとはぁぁぁぁ
249イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 16:09:17 ID:IAIAmV7t
>某種
つまり、最後には教祖カスマが世界征服。
登場人物は全てカスマに染まる…と。
250イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 17:57:48 ID:W39K51gV
うん、違和感なし。


…あれ?
251イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 18:30:01 ID:Do0OBLeV
>>246
その3人の内2人が死んでいるという事実がまた恐ろしいな。
翠鈴も死んでるし。
常識人はあの世界では生き延びられないのか…。
252イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 21:06:07 ID:udMkU+nR
何を今更w
253イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 10:20:35 ID:PRiu1Jvz
登場人物の多くはカスを飾り立てるアクセサリーみたいなもんだからな
カスにかかわること以外は一般世間の仕事なんかまったくしていない

いい男には有能な美人秘書がつくだろう:霧香
いい男はもてる:ゲスト女キャラたち
助けることで自分の株を上げるナンヤテな弟分:煉
社会的立場のある大物に認められる:重悟
254イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 12:01:22 ID:n0nizgO7
ああ、スプリガンの御神苗を最悪の形で発酵させるとカスマになるのか。
255イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 12:03:58 ID:VvBawzOi
どこをどう解釈したらその二者が結びつくのか、本気で理解できん。
256イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 12:47:00 ID:Hn1guLHD
: : :   私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
http://www.abcoroti.com/~souljpn/
: : ということで、このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
257イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 18:01:54 ID:UGfZxEVy
なんでカスより大人な登場人物ってあんまいないのな
たまにでても、ただトンデモな能力が無いから
カスが力でその場をかたずけたあとで、不当に敗北感に浸ってる展開
258イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 19:12:26 ID:eIGSW1SD
つか山門の認識できる人間関係社会関係が、極端に狭いからだろ
259イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 22:06:47 ID:pabCxKWn
山門って、在日韓国人だったりする?
なんかカスマ見てるとそんな感じがした。
260イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 02:24:25 ID:SLMGWClc
いや普通のニホンジンだろ(ハナほじほじ
ガイジンってことにもしたいが(まるめまるめ
あんな日本のハジを外にだしたくねー(ピンッ
261イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 09:26:25 ID:c3IZ3tqY
どう考えてもイラストレーターの力です。本当にありがとうございました
262イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 16:26:46 ID:GsOuyFSL
イラストに騙された名無しさん、かあ深いね
263イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 20:59:08 ID:sWrHcfkY
絵描きは良くやってるんじゃね
山門はどのキャラも美少女とだけしか書かないんだから
264イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 21:11:29 ID:IW/hhKD6
外見がダメな女って出てきてないな。
まあ女はほとんどがカスマに惚れる可能性があるからなんだろうが。
265イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:03:37 ID:/q8EK/sV
カスマ=美女・美少女の前でも自分を崩さない余裕のある男
でカコイイ!と作者が思ってるんだろう
266イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:07:29 ID:XLt63m1E
そういやこの小説のヒロイン様も初めて出てきたとき服がどうとか剣がどうとかとは
事細かに書かれましたが髪が綺麗でとか理知的な瞳がとか普通あるような容姿の
「美少女なりの美少女性」を持ち上げるような描写ってありましたっけ?
なんかカスマさえも顔つき髪型なんかがどうなんていうのを読んだ事ねえような
殺気がどうとか凄みが歩き方はってのはあったような気がするけど・・・
弟も「オンナとみまごう」とかなんとかあったけど具体的にまつ毛が長くて、体毛が薄く
体格が華奢で色白で声が高いとかなんてかかれてましたっけ?
このへん突き詰めると文字表現ってのは国語どころじゃすまないからめんどくさいけど
どうも山門は描写がアッチ飛びコッチ飛びしてる印象だなあ
267イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 04:17:38 ID:PvCXQqaI
銀髪でオッドアイなキャラはいつ登場するの。
268イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 08:44:08 ID:99CJokYZ
>>267
カスマが覚醒するとなります。
269イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 09:50:56 ID:F5O1u+UB
ワロタw
マジでやりそうw
270イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 16:21:32 ID:Q8wH4b4o
このままどこまでつまらなくなっていくのか気になる俺がいる
271イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 16:31:42 ID:OzpizFKQ
>>266
確かにな。
そのおかげで、ちゃんとキャラの書き分けできてる絵師は偉大だと思ったよ。

てか、銀髪キャラって出なかったっけ?
272イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 17:04:07 ID:rq2XNNgW
>>271
ヴェルンハルトは銀髪
273イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 18:45:31 ID:GZQ8mqap
>>267
それみて他の精霊王と2重契約するカスマを幻視した。違和感なかったw
274イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:20:27 ID:vLos3Yn4
そういえば聖根世界は妖精も妖怪も悪魔もいるのに
ドワーフが居ると大笑いするんだよな
275イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:49 ID:OcaC7j8L
何をいまさら。
「なんでスライムがクラスチェンジしてドラゴンになるの?」とかいった綾乃に対して、
「ゲームの見すぎだ」とカスマがのたまったんだぞ。
276イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:29 ID:qxSGQk8f
笑われたのは「ドワーフ顔」だがな。
277イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:08 ID:hOk8IQaT
>>275
やはり凄い会話だ…
278イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:49 ID:rq2XNNgW
>>275
てかあいつらってゲームとかやってんのか?
ゲームやってない(多分元から興味なし?)綾乃(家ではお嬢様と認識されてる以上ゲームとかやらないと思う)
ゲームやってない(山門の思考>ゲームやるやつは格好悪いから)であろうカスマ(昔はやる暇なかっただろうし)
厳麻が許さないだろう煉(ゲーセン程度)
だと思うんだが、、、

綾乃のスライム、ドラゴン(、クラスチェンジは微妙だが許容範囲として)はまだ神話・映画・ホラー小説・仕事関連の類からくるものとして
「ゲームの見すぎだ」、「まだフラグが建ってない」のセリフからゲームを絶対やってるカスマ

山門思考だと家庭用ゲームやる=陰気なやつ、クールじゃない
だと思うんだが、、、そこんとこどうよ?知識収集のためか?
279イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:06:54 ID:/q8EK/sV
つ「後先考えないその場のノリ」」
280イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:13:05 ID:vPN99XkY
>>278

お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ !?
281イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 22:28:12 ID:pUxrbkQt
>>278
カスママンセー、カスマはかっこよくてすたいるっしゅでくーるなさいきょうしゅじんこう!!
とか思ってる山門がどうみても家庭用ゲームの描写を作中折り込んで来たぞ
カスマもアヤノもリンもとっても家庭用ゲームさらにRPGをチマチマヤッテルンデスカー?
こりゃあメッキが剥がれたな、最低小説書きもどき!
うんこ!うんこ!山門のうんこ!!

・・・そのとーりで御座います。
が、もうすこし推敲をお願いします。
せめて山門くらい
282イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 09:21:06 ID:HpXxhYPt
おなじ最強主人公ものでも普通に読める魔界都市シリーズ
とクズ同然の本作との違いはなんだろう。
283イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 09:35:11 ID:5EW2ZD2d
作者が、それぞれキャラクターの生き方と世界のルールのズレが分かってるか分かってないか
どの人物もカスルールになっちゃう精根、人情話とかまったくないしな
284イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 10:38:25 ID:QgSvNveu
世界観を優先するかキャラクターを優先するかの差じゃないか?
世界観優先なら主人公が最強でもご都合とは感じにくいが、
キャラクターに世界観が振り回されると不快になるとか。
魔界都市読んだことないんで憶測だけど。
285イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:29:09 ID:mvY25oIp
ちょ、Part7まで来てるスレでここまで叩き一辺倒ってどうよ?w

何か褒めるところは無いの?
286イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 12:46:05 ID:nwhsApHh
>>284
単純に力量の差でしょう。
287イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 13:04:00 ID:4zqDSFVJ
>>285
ここの住人は「タダだから(ドラマガ購買者)」「せっかくここまで読んできたから」
などという理由で、ストレスを溜めたり不満を覚えたりするだけなのが
分かっていて読んでいる香具師ばかりだからな。漏れも含めて、ちょっと精神がおかしいのかもしれない。
288イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 15:19:46 ID:yoPtQZmi
>>282
せつらやメフィストは強さや美しさを作者がたたえることはあってもマンセーはしない
カスマは作品の全てを用いて作者がマンセーする

グダグダ書かずに「新宿だしね」の一言でなんでも済ます菊地センセに対して
いちいちカスマの行為の正当性を主張する山門、これが名作と駄作の差
289イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 17:06:10 ID:JxSWra4i
もしカスマが魔界都市新宿にいたらグダグダぬかす正当性など 「はあ・・そうですか?ここは新宿です」
の一言ですまされるだろうなw。
290イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 17:10:22 ID:FDH9d+7Y
新宿は超展開の積み重ねで「新宿だから仕方が無い」っていう空気をちゃんと作ってる。
でも聖痕は中途半端。
世界観からしてすっ飛んでる新宿と、既存の枠を越え切れていない聖痕じゃ、本が持つ雰囲気ってのが違うんだよね。

それでも書くの早けりゃ勢いで誤魔化せたんだろうけど、遅筆さが拍車かけてる。
291イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 19:52:08 ID:YsPTgWMs
>290
「魔界都市ハンター」なんて最後には
アンドロメダ星雲を一撃で滅ぼす敵の攻撃を主人公と元々は平凡な人間だった
ヒロインは防いでいたんだが全然気にならなかったしなあ。
最強物書くんだったらここまでかっとんでほしい。
292イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 20:14:22 ID:JxSWra4i
魔界都市ハンターぐらいぶっとんだ強さになるとむしろ気持いいんだがな
カスマは井の中の蛙で俺様が最強とか思っているから好きになれんよ。
293イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 20:25:18 ID:qkoogBvt
まぁ、主人公が世間からは外れた価値観を持っているのはよくあるけど、

そういう主人公は、その価値観で厳しく自己も律しているものなんだよな。
和馬にはそれがないのが、主人公失格な所だよね。
294イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:18 ID:JJHdW7rP
ならおまいらはどんな主人公なら満足?
295イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:07:51 ID:6ZPImZlE
カスマ以外
296イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:09:38 ID:yoPtQZmi
主人公よりも主人公マンセーがなくなれば満足
297イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:10:35 ID:QgSvNveu
たとえ最強でもご都合じゃなくて主人公と作者に謙虚な気持ちがあればそれでよし
298イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:23:48 ID:JjNCHtbT
聖痕やここであがる二次創作の系統は
>216の言うようにして「気持ちのいい世界」に浸るためにあるんだから
そんなふうになるわけがない
299イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 21:24:58 ID:hQrQKxds
>>294
チンピラで精神年齢がお子さまで、自分の言うことに責任も取らないわ守りもしないわって
主人公じゃなきゃいいよ。
300イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 00:00:24 ID:3QXLxZKd
>>294
外道でもいいよ、外道である自身を自覚してなお全てに否定される歩みを止めないなら
悪人でもいいよ、間違っている行動をとりつつなお何かのためだけならば紳士であれるなら
人格破綻者上等だ!、その評価を吹き飛ばすほどの行動力を正しい世界とやらに知らしめるならば
つまりカスマ以外ならよし
301イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 00:18:40 ID:qWtNiSde
>>294
「良い意味」で人間臭い主人公
302イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 09:42:19 ID:FswONmAj
>>301
同意します。




ああ、話は変わりますが、以前も話題に上がってたが、精根の二次創作って
どうしてああも壮絶なんでしょうか。
原作がどうしようもないから他作品の主人公のポジションにカスマを
据え付けるなんて。



どう見てもDQNです、本当に有り難う御座いました。
303イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 09:57:42 ID:/X3En2Mp
>>302
二次創作でひどいのといえばまぶらほもだろ。
つーか、精根の二次創作なんぞまぶらほモノに比べたら屁のようなもんだ。
まぶらほ二次創作のかっとび振りといったらもう……



まぁいずれもエヴァFFの通った道ばっかなんだが。
304イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 10:12:27 ID:tSjhWm8a
カスを筆頭にその他登場人物たちがもれなくDQNぞろいなわけだが
・そいつらがなぜクソな性格になったのかって人生が見えてこない (キャラが立っていない/そしてこれからの目的もみえない
・物語の中でクソ行為がスルーや正当化されたり、あまつさえマンセーされている (世界観が不透明/物語が超展開/人物対比なし

物語世界と登場人物たちが実感できるようにかかれてれば良い
あまりにもとってつけた設定ばっかなのは┐(´ー`)┌
305名無し:2006/01/23(月) 12:05:14 ID:7b9bhV+S
トウヤのホムラのほうが楽しい
306イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 12:20:18 ID:03qpApR/
トウヤ2巻まだぁ〜〜〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
307イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 12:25:49 ID:G/EswIUU
トウヤイラネ。というか続けて面白いとも思わない。
1巻の期待度だけで言えば、まだ精魂のほうが上だよ。
308イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 13:52:26 ID:bAAg3DV0
>>302
聖痕の二次創作はクロスならほぼ間違いなくクソだが
前スレとかで晒された(言い意味で。引用に近い)和麻×綾乃中心の聖痕オンリーサイトは読めるレベルだと思う。
各巻・DMの感想もマンセーしないでむしろ叩いてるくらいだし
俺はこことこのリンク先の聖痕オンリーサイトは山門のより読める。


失礼かもしれないんでサイト名もアドレスも伏せるが、興味あればがんがって探してくれ。
309イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 14:27:21 ID:PLvuwji6
トウヤは劣化精魂だからなw
310イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 15:37:31 ID:YStPyZqI
>>303
かのん、型月の次にまぶらほ、精魂?w
311イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 15:48:53 ID:19et53gX
>>310
ナデシコとGSを抜かすのはいかがなものか。
実際作品は軒並み糞ぞろいだけど、SSではマイナーな部類だと思うぞ。
まぶらほも精魂も。
312イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 17:07:47 ID:m0SmyIAP
そうか!字を100文字以上読んでると死ぬやつが主な2次創作者?
(もうググってみるだけでヒドいヒドい)
313イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 18:26:19 ID:UHA+wn8K
主人公や脇役敵役がきっちり「人間」としてかかれてるなら、あとはどんなDQNでもいいよ
ただの能力ジャンケンに終始してるのは小説としてはちょっといただけない
314イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 21:59:40 ID:M7H/xOLO
>>311
しかし某所ははろ○げを超える勢いw
315イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 01:17:00 ID:oVehL2EV
3巻のノリなら、まだ許容しても良い気がする。
あれは一応は、まともなキャラ主役の王道だったし。
316イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 03:05:58 ID:udx0lgbH
漏れは和馬大好き。
317イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 09:24:23 ID:aVodvv8I
>>316
そうか、友達もそうなんだろう
頑張ってな、友達を大切にな
このラノベをを愛し続けてくれ
ほんとうに・・グス・・・グス
頑張れよォ・・・
318イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 09:26:38 ID:8hxLJawM
敵キャラは「たおしますか」「にがしますか」なフラグ扱い
カスマは力押しオンリー

キャラ掘り下げもなく、物語は力押しで意外性なしもしくは超展開
テーマらしきことは中途半端でなげっぱなしジャーマン
いったいナニを読ませる気なんだろうか
319イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 11:49:06 ID:Qeb+umqa
非道な事出来るカスママンセー
ふっ、クールなカスママンセー
余裕見せてカスママンセー
女にモテてカスママンセー
って投影させてんじゃねぇ?
320イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 17:11:14 ID:Jx4em0np
そういえば風の聖痕を二行で説明せよって話で
「非力だったDQNが
 最強のDQNになって帰ってくる」
とまとめた人がおったな。つくづくその通りだと思う。
321イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 19:12:32 ID:GNkcLZV9
俺がカスマキャラを書くならば 力を手に入れた時点で一族はどうでもよくなって

自分の好きなことやって一族の争いなど忘れているキャラにするけどな。
いたずら好きの面白い性格 放浪自由人 遊び人にしてしまいたい。

絶大な力を手に入れてもDQN性格は所詮変わらん
それがカスマの小物根性なのかね・・・。
322イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:00:03 ID:iXUkDkGp
ライトノベル作家への成績表 3学期
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111175206/

これを参考にここスレ住民で山門を評価してみないか?

テンプレ
【作家名】山門敬弘
【表現力】()
【構成力】()
【独創性】()
【人物力】()
【執筆力】()
【販売力】()
【ラ板力】()
【将来性】()
【代表作】()
【関連スレ】
【関連HP】
【総合力】()
【備考欄】
323イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:08:35 ID:4LPCTwTY
…評価のしようがない、はタブーでくぁwせdrftgyふじこlp;
324イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 23:34:30 ID:j7OscMPV
【作家名】山門敬弘
【表現力】()
【構成力】()
【独創性】★☆☆☆☆(キメラ)
【人物力】()
【執筆力】★★☆☆☆(和麻の風の方が速いことは確か)
【販売力】★★★★☆(今や富士見の看板の一枚)
【ラ板力】★★★☆☆(本スレはアンチによる批判・考証の場)
【将来性】()
【代表作】風の聖痕シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
【関連スレ】風の聖痕・山門敬弘 Part7
     http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135820158/
     なんでこのライトノベルが人気あるの?その7
     http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135509165/
【関連HP】 ※2ch外のアドレスを直リンしないように気をつけましょう。
【総合力】
【備考欄】


◎コピペ用評価マーク
評価1 ★☆☆☆☆
評価2 ★★☆☆☆
評価3 ★★★☆☆
評価4 ★★★★☆
評価5 ★★★★★
※★6や★0の評価は禁止です。
※★5や★1の評価は控えめに。

追加・変更よろ。
325イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 00:26:48 ID:WyHOaQs1
【作家名】山門敬弘
【表現力】()
【構成力】()
【独創性】★☆☆☆☆(キメラ)
【人物力】★☆☆☆☆(DQNと引き立て役しかいない)
【執筆力】★★☆☆☆(和麻の風の方が速いことは確か)
【販売力】★★★★☆(今や富士見の看板の一枚)
【ラ板力.】★★★☆☆(本スレはアンチによる批判・考証の場)
【将来性】()
【代表作】風の聖痕シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
【関連スレ】風の聖痕・山門敬弘 Part7
      http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135820158/
      なんでこのライトノベルが人気あるの?その7
      http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135509165/
【関連HP】 ※2ch外のアドレスを直リンしないように気をつけましょう。
【総合力】
【備考欄】
326イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 01:16:05 ID:HLjeNMaZ
キメラにワロタw
しかし、執筆力は★3じゃダメなの?
一応、ドラマガで連載してるし、年2冊くらい出してたはずだから…

甘すぎか?
327イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 01:19:09 ID:kG863tHP

>>326
2と3にそこまで明確な違いを感じられるのかお前…すげぇな
328イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 01:19:47 ID:DB0ErY21
【作家名】山門敬弘
【表現力】★☆☆☆☆(心理描写が端折られすぎ)
【構成力】★☆☆☆☆(起転転転)
【独創性】★☆☆☆☆(キメラ)
【人物力】★☆☆☆☆(DQNと引き立て役しかいない)
【執筆力】★★☆☆☆(和麻の風の方が速いことは確か)
【販売力】★★★★☆(今や富士見の看板の一枚)
【ラ板力.】★★★☆☆(本スレはアンチによる批判・考証の場)
【将来性】()
【代表作】風の聖痕シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
【関連スレ】風の聖痕・山門敬弘 Part7
      http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135820158/
      なんでこのライトノベルが人気あるの?その7
      http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135509165/
【関連HP】 ※2ch外のアドレスを直リンしないように気をつけましょう。
【総合力】
【備考欄】
329イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 02:27:50 ID:i3TFM3+V
>>328
こうジャマイカ

☆☆★★★ 【表現力】
☆☆★★★ 【構成力】
★★★★★ 【独創性】
★★★★★ 【人物力】
330イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 06:11:43 ID:M/5Rj8qA
将来性は常に一定需要があるから発展はしないが安泰では?
と思ったけどそれはジャンルのであって山門は飽きられる可能性もあるな
331イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 06:27:34 ID:9D7cgl/Q
こうだったりして……

あ       【表現力】
あた 【構成力】
        【独創性】
        【人物力】
あたたた   【販売力】
332イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 09:53:33 ID:q8EzjzAZ
個人的に作ってみました、御笑読あれ。

【作家名】山門敬弘
【表現力】★☆☆☆☆(取り敢えず、それっぽく書いてる)
【構成力】★☆☆☆☆(見せ場とそこに持っていくまでの展開がぐたぐた)
【独創性】★☆☆☆☆(劣化投影野郎)
【人物力】★☆☆☆☆(DQNを含む引き立て役とマンセーされる主人公、これに尽きる)
【執筆力】★★☆☆☆(一時期に比べ、執筆量が圧倒的に減ってきている)
【販売力】★★★☆☆(今や富士見の看板の一枚って、m9(^Д^)プギャー!! )
【ラ板力.】★★☆☆☆(本スレはアンチによる批判・考証の場。ごくまれに信者が沸く)
【将来性】★★☆☆☆(現状維持ではこの程度。作品に対するスタンスを変えない限りこれ以上の進化は_)
【代表作】風の聖痕シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
【関連スレ】風の聖痕・山門敬弘 Part7
333イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 12:15:03 ID:gfb3pDsm
表現力は一応読める文章書いてるから星2つくらいあげてもいいかも。
作家の中には読むのすらつらい文章もあることだし。
構成力の(起転転転)は転が多いほうが一般には面白いといわれるので
むしろ(駄起承結)というのはどうかと提案してみる。
334イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 12:20:14 ID:6e4a7Puk
起駄駄結
335イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 16:08:13 ID:DpAxpDzz
起駄起駄
336326:2006/01/25(水) 16:32:23 ID:HLjeNMaZ
>>327
だって俺が買ってる本の中には
ン年間待たせて最近最終巻出たやつがあるからな(´∀`)
ドラマガで毎月読めるし(内容はどうであれ)、
年2冊出てるならマシだなと。
337イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 17:27:55 ID:1qWNx8YM
カズマが書いてた奴か
まあ、それはとにかくイラスト的にはすげーな
絵師はウハウハ、山門はそれに乗っかっているだけ
一巻の頃はそれなりに期待していたのだが、金返せ!!
338イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 17:51:47 ID:xKI6TtZ8
1,2巻のときは逆に絵師が貶されていなかったっけ?
安定していない、へたくそ、カスマの顔が出るたびに違う、とか色々と。
339イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 19:58:19 ID:/JPrDPCu
今安定してるんだっけ?顔
340イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:31:38 ID:DB0ErY21
3巻の絵は叩かれていた。絵師は隙あらばショタを描こうとし作者はそれを確信犯的に裏切っている希ガス。

起転転転だが、唐突に展開進んだ挙句山無しオチ無しって意味のつもりで言った。
341イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 00:42:52 ID:+keUbCxo
絵は安定してきてるんじゃね?
というか、間を空けて新刊が出るから、
その間に絵柄がだいぶ変わったように見えるような気がする…。

まあ、絵柄がだいぶ変わってきていることには同意だが。
最近は安定してきてるとオモ
342イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 02:38:05 ID:lhV5dAfp
1日1回♥和馬たん♥
343イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 18:38:40 ID:8Lp6BhbF
誰かこれ挑戦してみない?

つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138195337/
344イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 19:14:42 ID:UcCK+Nq9
1日1回♥和馬たん♥
345イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 02:31:12 ID:wYbGotFP
んなこと言ってる割には名前間違ってるぞお前
346イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 07:22:54 ID:7HN0P4xy
そうなんだ、俺にはわかんねぇわw
347イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 16:23:29 ID:q+exBJNi
>>345
ゴメンゴメン。馬じゃなくて麻だっけ?ドラマガも小説も持ってないから分かんねーや。
348イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 19:06:55 ID:BYL8bbJY
劣化精根の「影≒光」二巻が出るらしい。
あの作品の続きを出させるとは、、、編集は何考えてるんだ?
もしかしてあのクソみたいな話でも厨には人気あったのか?
349イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 22:04:46 ID:yQ4gKfHK
>>348
アレは劣化したんじゃなくてただの同ジャンルだろ?
精魂基準になってるぞw
350イラストに騙された名無しさん:2006/01/28(土) 22:44:44 ID:BYL8bbJY
ただでさえ酷い精根をさらに劣化させたような、という意味だったんだが
351イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:06:34 ID:JvF3Sq/y
確かに酷かった。
352イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 03:54:42 ID:QnBaI4gB
1日1回♥和麻たん♥
353イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 14:57:43 ID:fFOhzgEB
出るんだ
あのあらすじ読んだ段階で放り投げた奴
354イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 18:44:04 ID:/zyLRi39
多分みんな挿絵のために買ったんだよ。
355イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:16:37 ID:pV+ih56E
>>348
もしあれが精根をよまずに書いたなら一定の評価していいとおもってるんだが?
356イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:19:24 ID:Sr7iwe8B
すまん、何のことだかわからん俺に「影≒光」とやらの詳細を説明してくれないか?
357イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 22:23:55 ID:SGd32Cg3
主人公の姉が巫女服を着ている。
358イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 01:24:57 ID:EfiwPqu7
ショタ補正がない代わりに母親がついている
359イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 08:15:30 ID:EQwaEVNO
親父とケンカする
360イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 10:54:00 ID:UN06B4CG
そして主人公がDQN
361イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 14:17:14 ID:2oa0DzI4
無能で勘当された主人公がパワーアップしたDQNで帰ってくる話
362イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 18:21:09 ID:4X6PM8yM
あれ?見たことあるなその話w
363イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:42:06 ID:uW0XEdoU
逆に興味がでて、ググってみたけど、全くヒットしない・・・ORZ
その小説の正式名称って何?
364イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:51:08 ID:wdD91rFL
これかな?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086302594/250-7721838-7452204

出版社 / 著者からの内容紹介
スーパーダッシュ小説新人賞史上、最年少の受賞者!
陰陽師の家系に生まれた星之宮光輝は、一族なら必ず持つべき呪力を持たず、当主である父から『能無し』と罵られて育った。彼は『精霊が見える』という特別な力を活かすためにイギリスに渡り、帰国した!
365イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 19:58:53 ID:uW0XEdoU
>>364
ありがと〜、激しく感謝!!

付いているレビューを見たけど、結構苦しんでコメントしているようだなぁ。w
366イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:04:01 ID:8HqJnc3K
「原作にした〜」の解釈を間違えて、聖痕のこと言ってるのかと思ったw
原作のしどころが違う上に、同ジャンルだった。

ところで、ドラマガ出たのに違う作品で話が続いてるなんて…
つくづくアレだな。
今月は別に普通だったけどな。またエロネタだったけど。
367イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:30:37 ID:/mu/7T+S
>>364
>スーパーダッシュ小説新人賞史上、最年少の受賞者!
最年少だから受賞させたのでは…
368イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 22:15:59 ID:I1jKiDgh
スーパーダッシュ文庫は売れてないからな
話題が欲しかったんだろう
369イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 22:40:34 ID:9U6+p8pp
>陰陽師の家系に生まれた星之宮光輝は、一族なら必ず持つべき呪力を持たず、
>当主である父から『能無し』と罵られて育った。
>彼は『精霊が見える』という特別な力を活かすためにイギリスに渡り、帰国した!
おかしいなあ
どこかで同じような話を聞いたなあ
370イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 22:42:18 ID:4JQEItEY
劣化精魂と言われると、想いはいつも線香花火とかトワヤのホムラとかが思いつく……。
371イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:41:42 ID:9UcGMVh+
>>366
まあオチというか二人の教師の正体についてはすぐにバレバレだったけど、
なんというか、カスマがまっとうなことを言っている。
372イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 23:48:49 ID:wdD91rFL
>カスマがまっとうなことを言っている。
まさか。精魂じゃなくて何か他のと間違えているのでは?
実は影≒光だったとか想いはいつも線香花火だったとかトワヤのホムラだったとか
373イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 15:10:43 ID:bm7JUThC
ていうかその例のやつともどっこいどっこいだろ。
374イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 17:56:03 ID:WuBPwlci
このサイトが著作権侵害してるぞwww 
小説ってとこにある風の聖痕が全部パクってる。
修正後と修正前 どっちも烈火の炎と風の聖痕跡のパクリ・・てかコピーだお

是非掲示板に批判の声を届けて欲しい。
落ちた天使の世界
http://datensi-00.hp.infoseek.co.jp/
375イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 18:30:20 ID:03jiyDo0
影≒光もここで語らせていいよな
376イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 18:38:22 ID:jJgotqOs
次から合同スレにするか

山門敬弘Part8 一色銀河・小泉八束・影名浅海もあるよ
377イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 22:23:07 ID:Nrvx7RLU
オイオイw
378イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 22:27:34 ID:XzzPq/fp
影≒光は作者本人が聖痕に影響うけたと公言しているんで、リスペクトかな?w

ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0509_3.html#sub3

それぐらい聖痕は凄い作品なんだよw
379イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:10:17 ID:o9z1qNrv
>>364
友人のデビュー作, 2005/10/29
レビュアー: "yuta_yamashiro" - 自分が書き込んだレビューをすべて見る

中学以来の友人、影名浅海が作家デビューした。
処女作『シャドウ・ライト』には私も知っている人を思わせるキャラクターが登場し、彼の趣味が色濃く現れた作品である。

現代裏社会に恩妙や精霊によって起こる事件を解決する特別能力者である双子の姉弟が主人公、
陰陽道の名門星之宮家に生まれた双子、姉は類稀な才能を生まれ持ち、かたや落ちこぼれの弟、
うりふたつの顔をしていながら、一族からはさげすまれた弟は自らを鍛えなおすため精霊術を身に付けんとイギリスに渡る。
1年4ヵ月後、帰国した彼に運命の魔手が、果たして姉は弟を止められるのか。

といった内容です。友人の作品でありながら、やはりまだ20歳の彼。作家としてはまだまだ未熟、
読んでいてちょっとインパクトが弱いかとも思ってしまうこともありますが、全体的に面白く仕上がっています。
個人的に之を原作とするアニメや、続編が見られればと期待しています。

wwwww
380イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 03:18:38 ID:Z/HAIbD6
・・・アニメとか気軽に言うなよと
381イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 04:11:47 ID:jQucy/i3
管理人の精魂二次は凍結されたようだ
382イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 08:38:57 ID:8EPxLsGV
DB見返してつくづく思う
ベタとお約束の難しさと
最強とただ強いということの微妙な違い
それに惹かれるということのあやうさ
383イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:16:17 ID:7Wte79kK
じゃあ、途中で見限った俺は勝ち組になるのか。

でも、精根見限れない俺は負け組(´∀`)
384イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 22:10:45 ID:arrMrzsx
聖痕買うことで勝ち組負け組考えない自分は勝ち組
385イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 22:34:55 ID:fcMjmfHt
昔表紙の絵が気に入ったのでこのスレに評判見に来たんだけど、
あまりの一致団結した叩きっぷりにスレ住人になることを決意。
周りに合わせて読んだこともないのに叩きまくりつつ、
いつかそれがバレるんじゃないかとドキドキしてる俺こそが真の勝ち組。
386イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 00:58:42 ID:xMVqDnZl
お前おもしろいヤツだなw
387イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 05:06:43 ID:hnj+u0SX
>いつかそれがバレるんじゃないかと

バラしてどうするんだw
388イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 16:00:45 ID:xMVqDnZl
>>387は読解力が足りない子w
389イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 20:23:49 ID:KTgnx2yB
きるらぶと伝勇伝ぐらいしか読んでなくて、立ち読みで済むのに
精魂をじっくり読んでこのスレ参加するためにわざわざDM購入し続けてる俺は負け組
390イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 22:47:10 ID:39o9TdNI
今月読了
毎回変わらずに小物敵に、自分棚上げ皮肉ならべ
でもって頭使わず、無駄に被害だして
ご都合で能力制限
ご都合証拠写真でシメ

読むとこ無いじゃん
391イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 23:28:17 ID:buv3Zr4f
まぁ、今月はそこまで悪いとは思わなかったが、
敵になった人を徹底的に、DQNな人に仕立て上げるのは、やっぱ浅いなぁとは思ったよ。

今回に限らず、敵=認めるべきところが何もない人って、パターンはなんかねぇ・・・
392イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 23:49:24 ID:5/d9LLg2
浅いんだよ敵が全般的に。短編だけじゃなくて長編も。
名作ってのは敵がどんなに非道なことしていようが、悪役ならではの魅力が
出てくるもんだけど精魂はそれがない。全部力をもった雑魚でしかない。
393イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 00:10:48 ID:9h56rub4
今月のDMげっと(地方組なので遅い)。
今回の聖痕はまあまあ読める話。
以下ネタバレ

綾乃イタイ勘違い(お前炎術士だろ、ちったぁ気づけよ)
→和麻余裕でフォロー(一般人がお前らみたく非常識な頑丈さを持つと思うなよ)
→和麻サイコー(それしか展開がないのか)

ちなみに、教師にとっちゃ、綾乃の様に上っ面だけ教師に媚びる生徒より、和麻みたく猫を被らない生徒の方がまだ面倒見がある。

手のかかる子(問題児)ほど親(教師)は可愛い。

要約すると綾乃萎え。でも何だかんだ言って今月のは読めた。
394イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 00:19:49 ID:8+87O1yU
山門が伏線張らないのはいつものことだが
今月の写真で犯人確定って唐突杉だよな

しかも証拠つかむのに主役たちが努力も知力も魔力もつかってないなんて
見せ場山場ドコー?
395イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 08:52:50 ID:SUF6pHeV
霧は完全にカスのつかいっぱなのな
これもワンパターンなんだが
出てくるたびにガッカリしてしまうおれガイル
396イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 09:42:56 ID:V15yiErK
マヂで短編の存在理由がわからんw
397イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 11:19:09 ID:ZFBcTEy2
深くなるわけでも新たな側面が見えるわけでもなく
ただただカスマのいつものルーチンサイキョウ
さらに惨さを増量してるあたりサービスなのかなあ
398イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 18:49:49 ID:cHVZztR7
昔騙されて読んでしまい鬱憤を晴らすためにここに来てる香具師はともかく、
いまだに読みながら萎えてる香具師は頭がおかしいと思う。
1度精神科へ行ってみたらどうだろうか。
399イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 19:05:39 ID:4X3pM27y
ここはネタスレだよ。
400イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 19:11:54 ID:Hbe5968/
>>398
蝶外出
401イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 19:30:20 ID:AoGflEBB
>>394
そもそもあんな敵に綾乃が出張る理由が分からん。
綾乃の学校内の仕事は全部綾乃任せなのか?
資料整理室の連中でどうとでもなっただろうに。
402イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 19:40:08 ID:4X3pM27y
>>401
学校は綾乃の縄張りなんだろ。
403イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 19:58:54 ID:Hbe5968/
つか、発端は女子校生の連続暴行(殺傷?)だよな
特にオカルト的な始まりでもない事件だから
最初は所轄で被害者の足取りを追うと思うんだが、普通そこで犯人つかまるよな
404イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 20:36:02 ID:n6MrkYrv
みんな何故「”熱気”にこめられた浄化の力」につっこまないんだ…?
さすがにご都合主義すぎだろうと思ったのは漏れだけなのか
つーか炎に浄化の力をこめられないで何故熱気には浄化作用がはいるのかと小一時か(ry
405イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 21:42:26 ID:Bkc+6+ok
光速こえる風よりマシw
406イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 23:20:07 ID:c8jaJOGI
堕ちた天使の世界TOPに美味しそうなまもののエサがw

>報告
>先日問題になった風の聖痕小説『風と炎の鎮魂歌』の第一部(修正前)を手直ししました。
>一応、ご指摘が多かった原作の丸写し部分の大半を独自描写に変更しました。
>まだ台詞や一部の描写に原作の写しがありますが、できる限り修正はしたつもりです。
>あと、小説の凍結解除につきましては、私自身、色々調べ、多くの方から寄せられたご意見や、
>ファンタジア文庫様からの回答で、このサイトは黙認されているらしく、
>あまりあからさまな写しではない限り、許容されると判断しました。
>よって、これからもサイトを運営し、小説は随時修正し掲載していくことにします。
>この件に関して、多くの方にご意見や励まし法律に関するメールをいただきました。
>本当にありがとうございます。
>つきまして、風の聖痕を投稿している作家の皆様にお願いがあります。
>私の修正前の小説のように、原作の丸写しの部分があまりにも多い方は、
>早急に修正をお願いします。判断は作家様ご本人にお任せします。
>私の修正後の箇所の引用でしたら構いませんので。
>このサイトは、皆様に娯楽を提供するサイトであり、
>原作の面白さを知ってもらうために立ち上げたサイトであり、
>決して営利目的や、原作を貶めるためのサイトではありません。
>そこの所をご理解のうえ、今後ともなにとぞよろしくお願いします。
407イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:06:33 ID:yoozfvrb
>>404
「”熱気”にこめられた浄化の力」は初出じゃない。
死霊使いに綾乃と霧香が襲われたとき綾乃が使ってた。相手は少し焦げてたけど。
しかし神炎使えて対象を選択して燃やせる炎が使えない綾乃、、、ホント使えない奴だな。
神炎必要な敵なんてほとんど出てこないだろうに
408イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:28:11 ID:9Ou7yb9L
>>406
あーセイコンすきそーな頭してるわ
文章からにじみでるなんて相当すごいな
悪い意味で

でもスレ違いなんで別でやってくんね?
409イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:30:09 ID:Vuhl5s6p
よくある精霊魔術ものだと物理応用してナンボだが
成婚は、法則燃やすとか浄化とか超ファンタジーばっか
力押し頭ワルス

あと今月のアヤノは、火炎を使って突っ込みする暇あったら
先に自分で引き上げろよと言いたい

ごく間近で会話してて、探知最高性能カスがスルーしちまうのは
物語りの都合が過ぎるな
あとその近くで被害がでたわけだが
その時になんの気配も察知しなかったんか?
以前霊媒モトカノが実習にきたエピで
ガッコの外からあれこれしてたのにさ
410イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:51:17 ID:jE+GbDkh
>>408
めちゃくちゃこのスレの本旨に従ってますが何か?
つーか、あの文章が聖痕をとりまく現況とそれに対する富士見の姿勢を端的に物語ってると
思って転載したわけだが、そんなことも読み取れないのかよ。お前には失望した…
411イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 01:21:00 ID:ed2cv8Jt
アヤノにできない細かい技をレンか霧がすればまだいいのだが
412イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:01:44 ID:Sk4VOTcG
>>410
勝手に何か勘違いして失望したとかいうオマエは自分がカスマたちと同じ人種だと気付かないのか?
オマエには失望した…
413イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:19:25 ID:k+T683Ni
>>411
一応、綾乃にできない炎を出さずに浄化を煉がやってる。

あと、この危害を加えずに浄化というのは多分霧香の方が上だとオモ
描写はほとんど出ないけど。
つかまともに霧香が戦闘に参加したのって、
4巻で結界破ったくらいじゃないだろうか。これも戦闘と言えないけど。
414イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:31:12 ID:yoozfvrb
>>413
描写は無いが死霊使いのとき綾乃と会う前、死霊を30体ほど除霊した。
呪符だかを使ってだが多分無傷で

精根世界の魔術設定ってかなり謎だよな。
呪符がなければただの人って、陰陽師の扱い低すぎだろ。

いままで出てきた精根魔術
精霊魔術、陰陽術、仙術、これだけか?
415イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 03:39:32 ID:ed2cv8Jt
>>413
だが作者はアヤノの力押しばかり書いてるからな…レンの成長だの能力拡張だの忘れられてる希ガス
416イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 05:11:45 ID:VHcQggXq
そりゃ、綾乃のイラストが無いと売れないみたいだからな(・∀・)
417イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 09:15:22 ID:ckyDdMgg
性根はたった一つの冴えたやり方みたいなもんはない
いつでも力押し、トンデモご都合主義、超展開で片付けだからなぁ

力押ししかしてないのに、他に方法はないとか、これしか結末は思いつかないとか言っちゃうのは笑いどころだとおもわれ
418イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 13:28:17 ID:8kA0DrJB
漏れを含めたこのスレ住人は、精魂をエド・ウッドの作品のように見ているに間違いない
419イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 18:57:44 ID:vSl0aAuS
かるぐちや皮肉はあるが、智恵を感じる舌戦とか口車ってないよな
精霊も9割型攻撃でしか使わんし
420イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 20:02:23 ID:yoozfvrb
主人公が索敵能力最高な話って何かある?
レギュラーキャラにそんなのがいると不意打ちも出来なくなるからやりにくいと思うんだ。
精根ではご都合で不意打ちを受けるが、、、

>>419
作者に知恵がないから無理
421イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 22:05:24 ID:f41mnQh/
>>420
最後の一行、山門にとってはグサっとくる一言だな
422イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:36:58 ID:4kgEJnpU
>420
索敵能力しか無いのならこの前読んだ。富士ミスの「覚醒少年」。
主人公が千里眼と透視、ヒロインが地獄耳。
423イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:54:10 ID:L7gBdbQK
なにその攻撃力皆無のデビルマン
424イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 03:26:08 ID:ch0SqBoe
カスマは攻撃力だけのデビルマンか
自分の力に悩むことも、力に押し流された自分を省みることもねえ
これは昔のマンガにも負けてるのかコレがにゅーうえーぶなのか
カスマも思い出して省みてる?その後が問題なのさ
思い出すだけならサルでもトリでも出来ること
425イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 08:17:24 ID:RF153JEE
何度も指摘されているが
カスは過去を踏まえて成長してない。
たまに正論吐くが、人格や人生からの裏づけがなくて、いつ悟ったのよ?ってかんじ

精根キャラはそんなやつばっかり、キャラ同士が掛け合いしてるっぽいが
人間同士の会話ってのがないよな
426イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 08:51:46 ID:qVoQYYDp
今度の平成ライダーの主人公と和麻どっちがむかつく
427イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 09:09:59 ID:tBzK7j0E
とりあえず 村雨良>>>(復讐心超克の壁)>>>和麻 だな
ライスピを平成ライダーに含めれば、だが
428イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 11:02:11 ID:fs7qoC4y
風の聖痕・あらすじ

俺は風の精霊魔術を使い手なんだが相手が残念な事に炎を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が炎の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前精霊王でボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて風の刃飛ばしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらジャンプしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけど雑魚が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきの風の刃でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのまま見逃してやってもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか剣のはしっこから炎出してきた。
おれは風の盾で回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
雑魚は必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃も風で撃退、終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた。

(以下100回繰り返し)
429イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 20:55:39 ID:XfoTlbXZ
レンのあそこに毛が生えてなかった。まで読んだ
430イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 01:47:18 ID:ZUz4UP/A
コレをアニメ化するようだったら日本のアニメ産業も末期的症状だな
431イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 01:59:17 ID:Zh0kQtSs
MARが出るくらいだからなあ
アニメでいきあたりばったり感を傍若無人に埋めて
適当にエピソードをツギハギすれば逆に良くなるだろう
黒猫という前例すらあるしなあ

でもイヤ
432イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 11:35:16 ID:GdoppMnt
スタッフに某嫁でも居ない限り、アニメ化したらチョットはましになるだろ
なんせ、山門より人生経験あるスタッフが何人かで作るんだから

433イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 15:57:36 ID:8+CVgyuL
ヤシガニになるのが落ちだな、うん
そして脚本もボロボロ
434イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 18:36:00 ID:yj/y8DYP
ヤシガニになるかは製作会社次第
原作と関係なし

あと原作は改変して脚本作成しないと、ただのDQNの集まりになるので
そこも製作側の手腕の見せ所
山門が脚本まで書くのは流石にありえんだろ

で、今月の綾乃は被害者へが増えたことについて自分の責任はなぜ考えませんか
犯人のせいですか? カズマのサボりのせいですか?そうですかそうですか

こんな仕事してる奴を下請けにしてるなんて、被害者の両親とかブチキレするよね
435イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 18:42:19 ID:zQCZxTvo
アヤカスは姉歯みたいなもんだな
目の前でおこった被害について責任はとらないだろ
いったい何の仕事をしている気なのやら
436イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 18:59:23 ID:zQCZxTvo
今月まとめ
カス
・学生時代からDQN(自己申告)   実家では従順だったと言うから不思議
・探知能力カス
・事件発生後特に何もしない

アヤノ
・探知能力なし
・人を見る目なし
・自分のが近くに居ても被害に対する責任感なし
・目の前の落ちそうな人間より、カスへ突っ込み優先
・妖魔を消滅させるのに、肉体もボコボコにしないとならない

霧香
・お使い役

犯人
・小物
437イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:03:27 ID:OGtppaSC
このスレ見て非常に興味そそられたから買って来ようと思う。
ちなみに、禁書とか楽しんで読めるタイプの人間なんだけどコレも平気かな?
438イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:27:02 ID:rmDpE5Ib
>>434
いや制作費とかに影響するだろ。
439イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:31:13 ID:nop630Fl
>>437
絶対にやめといたほうがいい。日本のライトノベルで
精根よりつまらないものは1つもない。
君や漏れが書いたほうがまだマシだと断言できる。
440イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:32:09 ID:zQCZxTvo
>>437
人の好みは十人十色なんで平気かどうかわかりませぬ
ご自身で判断ください
自分個人としては、キャラ小説としてはお勧めはできかねます
作者の狭い世界視点や超展開を嘲うのであればあるいは

>>438
制作費も製作会社の都合の一つなんでないのん
441イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:34:12 ID:OGtppaSC
>>439
ちょ……そんな断言するほどなのか(;´Д`)
皆ボロクソ言ってんのは半分ネタで、実はそうでもないと思ってたんだけども。
わかった。とりあえず止めとく。
442イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:34:12 ID:I71g3++K
>>437
ドラマガを買っているならまず短編を読んでみるのが末吉。
捨てても惜しくないようにブクオフで105円で買うのが凶。
新刊で買うのは大凶。
443イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:37:47 ID:Td9l5YKr
>>439
それは闇≒光や月花や線香花火と比較してた結果なのか
444イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:40:03 ID:rmDpE5Ib
>>440
風の聖痕にそんなに制作費が出るとは思えないが…
445イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:41:57 ID:g6WX61oJ
真面目な話、これ以下のライトノベルっては、本気でドブに捨てるレベルしかない。
設定の整合性、物語の緻密さ、魅力的なキャラ、燃える戦闘などを楽しみたい人は
確実に幻滅する。ネタではなく、確実に。まずは立ち読みして確認すべし。
446イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:43:47 ID:zQCZxTvo
>>444
つーか最初からアニメ化するわきゃないって結論で終了っしょ
仮定段階から手抜き確定の企画ってありえないじゃんさ
447385:2006/02/06(月) 19:45:48 ID:nop630Fl
>>437
な?皆糞だって言うだろ?本当にこんな低レベルな本を
読んでる香具師なんていないよ。皆俺の同類。
448イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 19:55:41 ID:zQCZxTvo
仮定だが手を抜かれる場合を考えてみたが
プロデューサーや製作会社から富士見へのアニメ化オファーじゃなくて
富士見側からのアニメ会社への発注なら、安く買い叩かれる可能性も確かにあるな
449イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 20:15:20 ID:OA1XbC2F
>>447
それはないw
450イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 20:56:05 ID:GahVZSn0
俺が書いたほうが面白くかけると思うレベル
それがセイコン。
451イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 21:14:01 ID:SLdjR6ou
1巻買って2−3巻位だっけ?軽く立ち読みして付いていけなくなって挫折
ドラマガ短編連載開始、余りの惨さに本を叩きつけたくなる
最新刊6巻立ち読み、眩暈しかしない
もうどこにあるか分からない1-2巻を含めて全部買いたい衝動にかられるが
生ゴミのにおいをかぎ続けたい衝動に似てるあたり自分の下衆さがカスマ並と
考え直して戦略的撤退、ラノベ板聖痕スレに居ついて今に至る
まずはググって評価を見てからにしたほうがいいと思います。

確かに匿名掲示板で読み込んで語るにはそぐわないジャンルはあると思う
ギャグマンガとか詩集とか・・・でもねコレはなんか違う
ハマるのは勝手だが人にはどうにも薦められないし薦めてほしくないのだ
これは・・・好きな人も居るだろうケド・・・どうもね
452イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 22:03:02 ID:k7Zmlmp+
だが俺はいつも新刊で買うぞ。 あれ…みんなもそうじゃないの?
453イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 22:19:48 ID:ZUz4UP/A
まあ・・なんだ・・とりあえず乙と言っておく
454イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:46 ID:RriGDw5U
褒めまくって新たな犠牲者を増やすべきじゃないか?
455しぇりふすたあず:2006/02/07(火) 00:18:50 ID:0FLhkmqc
>>444
ライトノベルがアニメ化するための条件
ヒロインがツンデレ傾向
456イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 08:41:39 ID:00qr1sG1
そういえば、カスマが証拠品とりにいった間に被害出たことに対する責任追及って
結局アヤノはしてないんだよな
457イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 10:23:43 ID:umJeJ1do
アニメ化する為の条件
・主人公の性格を矯正する
・ヒロインの性格を矯正する
・その他キャラの性格を矯正する
・ストーリーに整合性を持たせる
・戦闘描写をもっとスリリングに
・キャラ原案をこつえーあたりに変更
・シナリオを・・・・・

オリジナルの方が早いなこりゃ
458イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 18:27:55 ID:EfDzaa1c
カス、アヤノのメインキャラの山門の理想と書かれている実際がかけ離れすぎてるからなぁ
山門設定:余裕でなんでもこなせるオサレ男
実施描写:何も考えてない成り行き任せDQN
459イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 23:56:44 ID:gVtv5yGf
アニメ…黒猫が駄目だ駄目だと思って見たら案外見れたので、
これもその類かもしれんなw
…うん、売れ行きからして多分やるだろーね富士見orz
460イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 02:02:29 ID:8HJwGnT/
かっこいいぜ富士見
そこ・・にし・・・びれる・・あこが・・・れるぅ・・・

ていうか原作に沿えば沿うほど駄作になるのか
黒猫くらいの原作破壊必須!
461イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 13:57:36 ID:SwV48pas
俺も一巻はそこそこ面白かったと思うけど2巻以降読んでて偏頭痛がしてきた
最近とか、何か敵が外面だけ変えて使いまわしてるようにしか思えなくなってきたんだが・・・
462イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 14:39:26 ID:U5pMw1tj
これから登場してきそうな厨設定キャラを挙げてみないか?
山門がここを見てればネタ提供にもなるし。新刊出るのが早くなるかも。
463イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 17:38:12 ID:U7tw8dwF
どんなキャラだししたって、山門に動かさせたら斜め下いかれるからなぁ
ザンヤルマとかDクラ丸パクリしとくなら、まだしも改悪されすぎ┐(´ー`)┌
464イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 18:01:36 ID:BlvqVRih
>厨設定キャラ
カスマは、水の精霊王契約者と喧嘩して、勝つ。
で、史上初の精霊王二重契約者とか厨な最強をしばらく堪能した後、
大地の精霊王契約者と喧嘩して、勝つ。
で、史上初の精霊王三重契約者とか厨な最強をしばらく堪能した後、
綾乃とセクロスして、東西南北中央腐敗…もとい、四大精霊王と契約した最強契約者とかになる。

で、最後にはわしゃ神様だよ、という三下と戦って、軍門に下す。完!
465イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:12:03 ID:2HrRskFq
>>464
なんというか、山門のせいにしてるけど
結局それってお前の脳が考え出した設定だよな。
お前も山門と同じぐらい厨だよ。
466イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:19:44 ID:239gTHmP
カスの過去がいまいち繋がって見えないんだが、過去編はやらんのんかね
・昔親父にヘコヘコ、ガッコでブイブイってどんな環境かワカラン
・家追い出され>香港へって、つながりがワカラン
・復讐ブチキレといいつつ、仙人のもとで長らく精霊修行とか、ヤル気あるのかワカラン
・結局ナニしたいのかワカラン
467イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:22:28 ID:JwuciuMq
>>462
>これから登場してきそうな厨設定キャラを挙げてみないか?
とネタを振った (←これはわかる)
それに答えて>>464がネタを出した。  (←これもわかる)
その>>464を見た>>465
>山門のせいにしてるけど  (←これがわからない)
>お前も山門と同じぐらい厨だよ。  (←これもわからない)
468イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:24:20 ID:239gTHmP
>>465は面白いやつだな
469イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:41:20 ID:HBYSAOga
>>463
ザンヤルマもDクラも未読だがどこをどうパクったのか気になるので詳細頼む
470イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 19:45:07 ID:Yjs6hq+q
ザンヤルマは良く判らんが、Dクラは4〜5巻あたりの、意味があったのか判らないチンピラ悪魔使いのことを言ってるのでは。
471イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 20:41:32 ID:239gTHmP
ザンヤルマも力のばら撒きって展開で、某人がやりすぎな行動をするわけだが
当然以降孤立するわけだが

カスはどんなにやりすぎやっても、周りが忘れてくれるのはすごい世界だよ
472イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 21:25:58 ID:BsYDzqI1
>>466
俺は見てみたいけどな、過去篇。


力を持たぬため、一族から棄てられた主人公。
流れ着いた異国で掴んだささやかな安息。
だが、その小さな幸せさえ、圧倒的な理不尽の前に容赦無く奪われてしまう。

血の滲む様な修行と果て無き旅路、そして過酷な闘争の末、いつしか彼は当代最強の術者と呼ばれるまでになる。
復讐のため暗い風を纏う死神と化しての仇敵との再会、そして死闘の果てに待っていたものは――
473イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 21:29:26 ID:yGuWDBmU
>>472
お前褒めちぎりスレ行って来いwww
474イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 21:39:55 ID:H4y9OAr7
>>473
>343のスレなら>97-98で褒めちぎられてるぞこっちも秀逸。頑張ってるのがよくわかるw
>472が書いても面白いと思うけどなw
475472:2006/02/08(水) 22:53:00 ID:BsYDzqI1
>>473>>474
俺は豚並の人間なので、おだてられて木に登ってみました。
476イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 22:56:14 ID:JwuciuMq
>>475
GJwww
面白そうになってるw
477イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 00:28:00 ID:HZRyBQ3o
>>472
そのあらすじ後が一巻なんだっけ?
あれ〜?本当に聖痕の過去かそれ?
めっちゃカッコイイ主人公になりそうじゃんw
478イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 10:06:45 ID:KYrzjF3w
過去編はやってもさらなる矛盾が掘り起こされるだけだろうと言う気がしてならないおれガイル
現在とのギャップつーか溝は埋めきれないだろ
479イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 12:15:03 ID:dTVaFDCT
>>477
一巻は評価してるの多いしな
「この外道な主人公がどう変わるか」という意味でな
実際は6巻までで成長でなく増長しただけです
本当にありがとうございました。
480イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 23:43:26 ID:hMWRRAlI
とりあえず今年のライダーを見て、問題なのは最強設定ではなく主人公の性格であることを再認識した
481イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 00:09:22 ID:9lXK/XUn
最近「探偵沢崎」シリーズ読み返したんだ。で、「ハンサムだった。
ハンサム以外に何の特徴もない男だった」というくだりがあったのだが、
なんかすげえビビッドな表現だった。なぜだ?
482イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 06:49:55 ID:km2I/bgu
>>481
それ要するにアタマもウデもハンサム以上に語れない程度ってこと?

カスマなら「最強だった。最強以外に何の特徴もない男だった」
いやあ、やさしいのに外道で頭いいのに馬鹿で最強なのに苦戦はする
あたりやっぱ特徴はあるのか、カスマがクソミソに貶められたこともないなあ
そんなやついたら踏み台にするんだろうが、心広いぜ作者
483イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 12:09:47 ID:ejuPdliT
>>482
正確には
「最強だった。最強以外に何の特徴もないDQNだった」
だなwww
484イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 14:58:59 ID:aNFi90JQ
ダメ漫画チェックポイント

・神話、歴史ネタがごった煮状態、または無理矢理関係付けている
・主人公が(実は)選ばれし者
・主人公が努力している様子がない
・主人公が負けない。または負ける描写が省略される
・天才的頭脳を持つキャラを活かし切れていない
・人気がある仲間は強くなる
・DQNが正当化されている
・聞かれてもいないのに自分の暗い過去を語り出すキャラがいる
・悪だとか正義とか臭い台詞を抜かす
・敵を殺さない
・敵の強さがビジュアルの良さに比例する
・最後の敵は狂って世界を恐怖に陥れるとか抜かす
・「気」とか「オーラ」そういった類義語を用いる
・途中から物理とか法則とかは無視でもうなんでもあり
・キレると何故か強くなる。それに至る経緯が乏しい
・どんな問題も腕力で解決する
・かっこつけた造語を多用する
・作者が「これってカッコいいだろ?」みたいな感じで描いてる


精魂は何個当てはまるかな?
485イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 15:09:29 ID:L9cujEH+
>敵を殺さない

ここ以外全て。どう見ても駄目漫画だな。
486イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 15:10:55 ID:j/PDZrvZ
○神話、歴史ネタがごった煮状態、または無理矢理関係付けている
◎主人公が(実は)選ばれし者
○主人公が努力している様子がない
○主人公が負けない。または負ける描写が省略される
◎天才的頭脳を持つキャラを活かし切れていない
△人気がある仲間は強くなる
◎DQNが正当化されている
△聞かれてもいないのに自分の暗い過去を語り出すキャラがいる
△悪だとか正義とか臭い台詞を抜かす
×敵を殺さない
△敵の強さがビジュアルの良さに比例する
?最後の敵は狂って世界を恐怖に陥れるとか抜かす
△「気」とか「オーラ」そういった類義語を用いる
◎途中から物理とか法則とかは無視でもうなんでもあり
△キレると何故か強くなる。それに至る経緯が乏しい
◎どんな問題も腕力で解決する
◎かっこつけた造語を多用する
◎作者が「これってカッコいいだろ?」みたいな感じで描いてる

こんな感じかな。
487イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 15:16:01 ID:/GFdkD0J
あてはまってもあてはまらなくても興味なし
精魂の惨さは普通やらねえことをやりつくし、味だと思うような奴の居場所にある
項目すべてにあてはまろうが「それが直接悪さに繋がるものかよ」とかいう
回り見てない孤高の・・・ある意味絶対的な価値が精魂を精根たらしめている
素薔薇しいセンス、それを見出した出版社まで別な意味で称えたくなるような
ドス黒い素薔薇しさでヌトヌト光ってるステキ
488イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:11:24 ID:1wKOQWGy
>>487
電波乙
489イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 19:45:48 ID:jV8Sfywm
カスは人間として誉められる部分が皆無というすごい主人公だからなぁ
490イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:41:46 ID:KS/tRSm0
>>488
作者乙
または俺は釣られてるのだろうか?
絶対山門は>>484全部挙げても
「何が悪いの?」
って素で聞けるセンスなんだって
「いやこれ『全部』カッコイイじゃん」
とか言っちゃうんだって

そうでないなら壮大な釣り師だぜ
ワザとなのか?精魂全部?
491イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:01:25 ID:ywNbrSbp
精魂の二次創作を読んだ後に文庫の精魂を読んでみた。
…けっこうマトモな話に思えた俺ガイル。
492イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:50:35 ID:rG+0Xtip
俺はムシ嫌いだけど、ゴキブリに襲撃されてからしばらくは
テントウムシくらいなら愛せます。
493イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:23:15 ID:bkS+hsmC
>>491
曲がりなりにも「プロの物書きが書いた作品」が、「素人の自慰」と比較してマシと思える時点で致命的だと思う。
494イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 01:02:21 ID:llieWnj0
>>482
ちと遅レス気味になるが。あとあとまで考えてみると、多分あれは
ハンサムなだけで中身のない人間をドライに批評したもんだったのかも。
あるじゃないか、命のやりとりをくぐり抜けた者しか持てない目を持った奴とか、
痛みを知って呼吸するように当たり前に人の事を気遣える奴の目とか、
あるいはいろいろ絶望していつでもあざ笑えるようにひねくれた口許とか。
そういう「中身」の薄さを指摘した表現と、今になって思う。
495イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 06:42:23 ID:t0HsLbIZ
>>490
作者はどうか知らんが
中高生、特にこちら側なライトノベル読む様なヲタには多いだろうな

編集辺りは間違いなく狙ってるだろう
作者の方には出来から判断するに分が悪すぎてかけないけどw
496イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:21:19 ID:aRpYnnL/
>>491
俺はクロスオーバーを二次創作とは認めないぜ!
純粋に精根だけの設定で書いてる人なんていないんじゃないか?
全部混ぜ物のような希ガス
497イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:24:37 ID:3hz6WHR4
精根は原作の設定自体がおかしいので単品での二次創作は困難。
498イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:32:15 ID:uU2tWMq7
ここでもたまに挙げられる「堕ちた天使の世界」からリンクされているサイトには
なんとびっくり、聖痕オンリーのサイトがあるぞ
文章力も山門よりあるし、聖痕二次創作で一、二を争うレベルの高さだと思う。
499イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:40:01 ID:oQDh7D/P
>聖痕二次創作で一、二を争うレベルの高さ

ここがとてもダメくさい
500イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:45:35 ID:hRBvZsvT
とてつもなく規模の小さい世界だなw
501イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:47:32 ID:aRpYnnL/
いるのか単品で書いてるやつ…。思い切ったことしてんな。
しかし、文章力が山門よりあるって時点でどうなんだって感じがするな
どうせ厨工房向けなんだろう

二次創作には期待しないのが一番だな
502イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 13:49:04 ID:j3OYmP68
エヴァンゲリオン逆行断罪第二特務機関髭牛猿ヘイトより狭そうな世界がするのは
気のせいでしょうか
503イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 14:14:36 ID:2WFPIWyg
山門より文章力のない奴なんてリアル鬼ごっこの作者ぐらいじゃね?
504イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 15:30:22 ID:xPBjBEi7
>山門より文章力のない奴



山門乙。そんな香具師はいません。
505イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 21:00:08 ID:8TdmSv+M
いや、リアル鬼ごっこのアレはそうとも言い切れない…
しかもなぜか売れてしまうorz
506イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:18:26 ID:GFZQl1jY
今書いてる小説のキャラがやや聖痕にダブる上に
484の条件が11個当てはまってしまった。orz
507イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 22:40:07 ID:8TdmSv+M
がんがれワナビ、そこでガックリしているならまだ望みはある。

でも出来れば自力でまずいことに気付け。
508イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 23:22:39 ID:ViIV4jNV
勝った。俺は12個だぜ。


いいんだよ脳内で書いて楽しんでるんだから個人の趣味だろ畜生ー!
509イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 08:38:58 ID:k/U7E9KT
ちょ、影≒光読んでみたけど、普通に読めるぉ。

精魂で耐性ついたのかなぁ。。。
510イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 15:06:22 ID:QwuLpv8P
影≒光って一巻最後で主人公もう一度外国行っちまったけど
そうすると姉弟の会話って全部テレパシーになるんだよな。
当事者でもないのに絶対に事件に巻き込まれない所から喋るキャラってどうかと思う。
助言できるような大人キャラならともかくさ。
511イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 01:16:35 ID:JmXdaTYY
学生時代からDQNらしい自己申告、

下手したら、アヤノをからかうためのデマカセかもしれんぞ。

さすがに、466の言うとおり、

>親父にヘコヘコ、ガッコでブイブイってどんな環境かワカラン

もんな。

ただ、何らかの形で、教師の手を煩わせたことだけは確実。
512イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 02:43:32 ID:9Z/0aQ9h
ふと疑問。
「衰弱している人間を」
「平行に、人をはねるぐらいの速さでぶんなげて」
「犠牲者にならなかった」

今月号の連載一番丈夫だったのはあの犠牲者の少女だと思いますが如何か。
513イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 09:40:01 ID:f3vTrsJn
カスマの攻撃力最強クラス、スピード最速、探知能力最高、知力高いって設定間違ってるよな。
長編みたいに強い敵が出てくるならともかく短編みたいな雑魚敵ばっかしか出てこない話だと戦闘が全然つまらん。
514イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 10:26:29 ID:zGOIdBrk
長編でも力押しの一斉攻撃ばっかじゃん
515イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 11:44:11 ID:cKudDRzw
作者と信者がそういうの大好きなアホだからしょうがない
516イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 11:48:56 ID:pdAhYFxp
アンチはともかく信者がいるというのが驚きです
517イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 13:48:30 ID:cKudDRzw
現実は小説よりも奇なり、だな
518イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 14:27:35 ID:CeyMRCQB
短編長編あわせて、敵が探せないってセリフを何回聞いたことだろうか
つーか探したことの方が少ない気がする
519イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 15:06:20 ID:CeyMRCQB
そういや憑いた悪魔の気配が探れなくても
犯行現場や被害者女生徒に犯人の気配が残ってんでないだろうか、ソレを追っかければいいのに
520イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 15:32:29 ID:vdb5YF5v
ヒント:実は役立たず
521イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 17:49:31 ID:vbrcYycZ
無能霧香が国税を下請けに丸投げ
いつものパターンです本当にありがとうございました
522イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 18:15:51 ID:trVrSA7a
絵師の方の漫画が、何か新連載? っぽく出てたから立読みしたんだが……

何だこの腐女子仕様。ふざけてるの?

バトロワに載ってた方はまだ面白かったんだがなあ……
523イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 20:46:44 ID:IYO72x0N
元が18禁やおい作家で精魂の連載でもやおいを描く機会に恵まれないんだ、多目に見てやれ…
524イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:46:53 ID:flU8AXXd
どこぞの二次創作でカスマが120kgの錘をつけたまま厳馬をさくっと倒す奴があった。
525イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 21:52:17 ID:XW+9A9f2
はいはいわろすわろす
最低SSスレの話題は向こうでやれ
526イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:05:36 ID:HkTHDepi
向こうってどこさ?
527イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:28:40 ID:f3vTrsJn
扉の向こう側、精霊魔術が使える世界。





シャンバラ見てました。
528イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:17:38 ID:z1gIPVYt
>>513
オーフェンもリナも最強クラス、二人とも「実質的」にも
最強なのにきちんとお笑いも出来るのにな。やはり本作品の主役は
笑われることに耐えられないのがネックだな。それを越えれば
ちっとは見られるんじゃないか。ごめん嘘ついた。
529イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 00:58:41 ID:QHJ9j6Ah
その二つと比べること自体が間違いだと思うが、
マジレスするなら、あれは締めるとこは締めて緩急があったからだと思う。
例えば、二人とも楽して良い目を見ようとして
結局は骨折れ損の〜ってなることが多い。
キースやナーガなどに振り回され、うまく事が運ばないからだ。
それに絶対に頭の上がらない存在というのもいる(姉ちゃんとか)。
でも聖痕はすべてが和麻を中心に回ってる。
最強主人公なくせに因果応報的な展開が一つもない。
唯一の苦手存在の兄弟子もほとんど出てこない。
最強系ではそれが面白いところなのに、それがない。多分それが一番問題。
つまり、和麻はいっぺん痛い目に遭えと。
過去編みたいなことじゃなくて、短編の方で何か痛い目に遭え。


…ま、その後に和麻かわいそうマンセーな展開が待ってるんだろうけどなー(*´∀`)
530イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 02:02:48 ID:UWmhL872
>>528
その2つは、ギャグでもシリアスでもきちんと上には上がいたからな。
それに強いからって全てが上手く行くわけでもなく、>>529の言う様な痛い目に遭う事も多かったし、
どうにもならない事に歯噛みすることもあった。
そういうのも乗り越えて成長していく。ベタかもしれんが、大事だと思う。

精根には、なんつーかそういうのが欠けてるんだよな。
「力が全て」は確かに一つの真理かもしれんが、それだけを振りかざして酔ってるみたいな。
531イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 02:44:01 ID:Mr9Ns9Rd
シリアスな設定は客観視すると喜劇の要素なんだよな。
オーフェンなんか長編一巻で話が動くまでは実質無職の不審者だったし。
スレイヤーズも勧善懲悪を過激にパロディにした部分があったし。

一歩引いてみるとどんなシリアスキャラも滑稽だってことを、精魂は作者自身が認めたがってない感じがする。
532イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 03:40:06 ID:Qn51pIfD
>>522-523

やおいだったのか。
オレが始めて見たのは、カラフルBeeの読みきりかシリーズもので、
たぶん7〜8年前ごろだったはず。
雑誌の中ではエロさが足りない部類だったな。
533イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 06:07:16 ID:pfx/BFlJ
(´・ω・`)
534イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 13:02:22 ID:yMAz8WLQ
>>532
いや俺もそれ見たことあるけど明らかにやおいそのものだろ。
その雑誌男性向けなのに悪魔の男の子が掘られてるマンガ描いてたし。しかも2話。
最初見たとき、どう考えても出す雑誌を間違えてるとおもったよ。

それともおまいが見たのは
漫画家が入院した先の看護婦とアレコレしちゃう話のやつか?
535イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 20:36:19 ID:6cwXN5fk
何をマイナーエロ漫画読者同窓会を開いてますか?
536イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 21:56:22 ID:WGB8iYxf
文章に魅力が無く、叩くネタすらも無くなりつつあるからな
絵師について語らざるを得ないのさ
537イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:06:07 ID:6cwXN5fk
「悪魔の男の子が掘られてる」というのを見て
「天使の男の子じゃなかったっけ」と検索したところ
別の雑誌だったことに気がついた

あとネコ耳看護婦と狐耳女医に漫画家が
も読んだ覚えがあるが

「天使の男の子」「ネコ耳看護婦」「聖痕」
それぞれを書いたのが同一人物だったとは気がつかなかった
538イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:12:40 ID:yMAz8WLQ
>天使の男の子
大天使の剣とかいうタイトルで単行本になってるよな。
悪魔のほうは…多分なってるとは思うが詳しくわかんね。

今思えば俺がショタに目覚めるきっかけになった漫画だったなあ…(遠い目
539イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:19:58 ID:yMAz8WLQ
今検索したら悪魔っ子表紙にいるやん>大天使の剣

吊ってきまつorz
540イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:01:25 ID:xJEQKQrT
厳馬って一巻では分家連中と同じ炎術至上主義だったんだよな。
541イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 01:49:13 ID:1/qWowrv
煉が炎術至上主義の両親に育てられながら無能時代のカスを尊敬していた理由や動機が未だ掴めないんだが
そのくせ3巻では炎術至上主義のケがあったし
542イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 02:04:43 ID:3ZVXP3yh
…綾乃と気象のユメミっていちおう『炎の微調整ができない』っていう点では一緒なんだなあといまさら。
543しぇりふすたあず:2006/02/15(水) 02:27:58 ID:UZiKLfbS
>>532
猫耳看護婦
それに出てくる漫画家が作者なんだが
納都は男だと思ってたからサイン会で女が出てきたときびくった
544イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 05:22:06 ID:wxD5bxpB
絵師の話題からの流れでスマン

Beeのリニューアル後の短命雑誌あったろ
あそこで漫画家入門みたいな連載してた、
吉田創だっけ? って漫画家は、どうなったか知ってる?
リニューアル後の連載中では2〜3番目ぐらいに気に入ってたんだけど
あの終わりかただと、さぞかし干されてそうだな、と思って。

板ズレすまん、
545イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 08:29:45 ID:NwsRJihw
吉田創ってスパロボや葉っぱのアンソロジー本でやたらヤバイ(俺的には好み)ネタを書いてた人か?
546イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 18:17:00 ID:dH5h2U9S
止まってんな〜。
ついに叩くネタすら無くなったか?
547イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 18:30:42 ID:OekAZGxl
じゃあ精根世界の仙人について語ろうか?
548イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:11:56 ID:jAdbMVUq
それ前にもやったんじゃないか?w
549イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:14:19 ID:waIk8MvT
じゃあ山門の人生について語ろうぜ!
手始めに生誕〜初恋のあたりまでを>>550->>560あたりが語ってくれ
550イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 00:30:29 ID:d67Z6VKr
今までに付き合った恋人の数は8人。
551イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 00:37:19 ID:EDinFgRJ
生誕〜
552イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:06:06 ID:UebmF6uL
そして暗黒時代の到来
553イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 11:34:30 ID:SvlSw/VY
だが、床屋とバイク屋は死滅していなかった。
しかしそこは暴力が支配する無法の世界。そして、
この荒野にひとりの男が舞いおりた。
その小説に魅入られし者は一瞬の死あるのみ!
世紀末救世主伝説の凄絶な戦いが今始まる・・・
554イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 15:45:46 ID:+ilkbzyl
http://d.hatena.ne.jp/entschlafen/20060217/1140131456
ここの奴が山門をメタクソに叩いてるwwww
555イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 16:43:35 ID:5V4NhqG3
>>554
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・51
474 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/02/17(金) 15:47:45 ID:+ilkbzyl
http://d.hatena.ne.jp/entschlafen/20060217/1140131456
勝手に電撃文庫を終わらせてる件について

同じアドレスを違う煽り文つけて電撃スレにも書き込んでいる。
hも抜かずに直リンかよ、糞厨房。アクセス数稼ぎか?死ね。
みんな絶対に踏むな。
556イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 23:03:54 ID:HQWaWaco
4月にも新刊なしかー。
せめて春までには出してくれよ新刊。
どうせ、短編集だろうけど
557イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 16:54:28 ID:w/mSwu29
>>556
何故そこまで読みたがるのか。これが分からない。
558イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 19:47:20 ID:IBcX+Ha2
ネタのため
559イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 21:28:02 ID:iIzvnUYT
俺は……俺は、バカだ。
このスレで購入相談して、みんな、俺のためを思って止めてくれてたのに……









買っちまった。あぁ、もう、予想以上。
560イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 21:32:14 ID:Hl5Vw69X
>>559
>>437か。
……ご愁傷様。
561イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 21:35:14 ID:d99SXbPP
>>559
よお、兄弟。

気にするな。俺なんて3、4、5巻を新品で買っちまったからな。
562イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 21:44:20 ID:C2M2D0eR
だが俺はこれからも新品で買うぞ。 墓に持って言ってもいい。
563イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 21:45:41 ID:glGgsqtf
>>561はドMだなw
564385:2006/02/19(日) 02:43:26 ID:97BVF5hi
>>559
……はぁ、おまいなら俺の同志になれたのに。惜しい奴を亡くした。
565イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 04:32:37 ID:hAhWT2Pp
馬鹿だな山門にカネを落としてやることもないのに
俺はダチに売り飛ばしたよ、今はダチも又貸ししてどこにあるかわからんし
帰ってきてほしいかは微妙だという、まあ他人がなにしようが勝手だがね
566イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 06:15:57 ID:G/LgtLy3
そういやあの絵師の作品いま世に出てるやつの紹介文みたいなの一通りバトルロイヤルで出たような。
狼にしろ海軍にしろ。
ツインズの特集見たいのでそんなのが・・・いつだっけ。
567イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:14:04 ID:WPgklRPe
3巻は感動するとか泣けると書いてあるサイトがいくつかあったんだが、叩きどころとかないの?
568イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 00:18:31 ID:iCAGZSZR
>3巻は感動するとか泣けると書いてあるサイト

文化が違うのでわかりません。
569イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 14:55:22 ID:lBn3KZ22
この人に山門を勧めておきました

204 :イラストに騙された名無しさん :2006/02/20(月) 14:35:57 ID:eKqlkR90
>>202
心の成長ねえ…
主人公の心が成長しなくちゃならないというのは馬鹿一かも知れんが説教臭くて嫌だな
主人公が戦闘能力は上がっても最初っから最後まで人間的にまるっきり成長しない物語
というのを誰か書いてくれないものだろうか?
570イラストに騙された名無しさん:2006/02/20(月) 19:29:47 ID:7bvTKFzT
まぁ嘘じゃないしなwwww
571イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 02:00:48 ID:rVukHUK9
マンガですまんがマガジンのカメレオンとかそうなんだろうが・・・
アレは主人公が成長しないかわりに周りがどかんどかんと大騒ぎするからな
しかし、これは主人公は無敵で成長しなくて周りは添え物、敵も添え物
どこを楽しめと?主人公が山門とか言うカミの力で持って都合よく無敵で最強なところか?
572イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 12:56:30 ID:cKWLpEyu
5巻ラストのベリアルを倒した後紙一枚燃やす力も残ってないとか言ってたけど
精霊魔術って精霊にちょっとお願いすれば炎が出てくる安い魔術じゃないの?
あと精霊魔術には呪文いらない(=最速)みたいなこと言ってるが、
精霊から力を借りる精霊魔術にこそ呪文が必要だと思う俺の考えって間違ってる?
573イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 14:54:15 ID:VAn9s/KS
>>572
間違っているかどうかは明言を避けるが、勘違いがあるように思う。

とりあえず、一巻の140ページあたりを読んでみて下さい。
574イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 19:17:26 ID:5X2UVr2c
そういう具体的すぎる話をされると参加できなくなるから止めて欲しいんだが。
575イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 20:01:38 ID:79rrjYXP
>>574
買えよとは言わん。 拾えよwww
576イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:13:35 ID:d111UajJ
 和麻は周囲の空気を完全に制御していた。その空間内においては、いかなる物理法則よ
りも彼の意志が優先される。どれほどの熱量であっても、和麻の身体には届かない。
 一流の術者たる第一条件は、呪力に非ず、ましてや知識や技術に非ず、意志である。現
実を否定し、己の望む世界を現出させるほどの『意志』。
 魔術とは、『原初の法則』に自分の意志を割り込ませ、新たな法則を便宜的に創り出す
ことによって事象を操る行為を言う。
『世界』というシステムにハッキングし、プログラムを書き換えるという表現もできるだ
ろう。
 つまり、和麻まで炎を届かせようとすれば、和麻が強い意志で物理法則を否定したよう
に、より強い意志で『和麻の定めた法則』を否定しなければならないのだ。
 具体的には、和麻が『俺は燃えない』と念じた以上の強さで、『お前を燃やす』という
念を込めなければならない。
 それができなかったということは、和麻の意志が、神凪の術者三十人分の意志を凌駕し
ていたことを意味する。
「馬鹿な……ありえん……」
 術者たちは、一様に驚愕の表情を張りつかせて呻いた。

                               (風の聖痕 P.140)
577イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 21:38:41 ID:I3xHr5vq
>>572
精霊を召喚するのには時間が掛かる。
578イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:15:13 ID:cKWLpEyu
結局MPみたいなの使ってないように見えるんだが、、、
気絶でもしてない限り精霊魔術はいくらでも使えるんじゃないか?
579イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:25:17 ID:BshSunws
誰か読解力が不自由らしい俺に
>>576の部分で山門が言いたいことを整理してわかりやすく教えてくれないか?


俺のカンなら「和麻マンセー」て書いてあると思うんだが
俺たちの山門ならもっと高尚なことをいってるつもりだとも思うんだ。
580イラストに騙された名無しさん:2006/02/21(火) 22:43:03 ID:5NYNRVOx
精霊魔術を使うには
「精霊を集める」体質=呪力と
「現実を否定する」気合=意思力が必要

疲れて気合が出ないから
いくら精霊が居ても精霊魔術は使えない

つうことでしょ
581イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 02:12:14 ID:lZJEV3n8
おかしいなあ
鰤を読むと、和麻さんが普通に見えてしまいます。
582イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 09:51:52 ID:PTITgTqO
父親にヘコヘコしてて、調子こきまくってって、簡単にブチキレする
こんなやつの意思が強いとかいわれましても┐(´ー`)┌

根幹の信念なり、青臭い思想なりでもキッチリ書けてればいいんだが
どうみても力押しなだけですからなぁ
583イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 10:41:07 ID:jpct5Q8I
出てくる敵キャラすべてが、DQNなカス以下のメンタリティしか持ってない白痴のみ
それが山門クオリティ
584574:2006/02/22(水) 19:37:08 ID:RZgTJAQG
>>576
どうみても俺のためです。本当にありがとうございました。


今の精魂ってこの頃と明らかに設定変わってるよな。
ここの住人の話を聞く限り、少なくとも今の精魂は
「術者同士の戦いは全てが意志力で決まる」
なんていう世界観じゃないもんな。
585イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 19:52:32 ID:ItYY/1sm
今の精魂は
「術者同士の戦いは全てが山門のカスママンセーの意志で決まる」
 な世界観だからな。
586イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:50:43 ID:HNl/hAcK
ワロスwwwwwwww
587イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 09:20:16 ID:0Ns7EDRl
山門がいうところの「意思の強さ」ってのは「人格」とか「精神構造」とか「経験」じゃなくて
どうみてもたんなる「才能」もしくは「都合」だよな
588イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 13:24:11 ID:J7S6voAa
まあ作者自身が未熟だからしょうがないさ
589イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 13:34:39 ID:P8MN92HB
>>587
精魂は元々その才能偏重の世界から追い出された主人公が、異なる領域でその能力を開花させた
というところに重みがあったんだけどな
スポコンものではたまにあるエピソードだけど……
そういう場合、キャラクターの成長が鍵になるだろう
カスは飄々とした態度の裏にそれを隠してるように見せたくて……
結果、何の意味もないDQNと化した。
辛い過去を背負っているのはわかるが、それから一歩も出られんようでは成長ゼロ
というか、それを盾に自分が何をしてもあり、というのは作者の未熟
でもこの人もう何年目だよ
いい加減、素人ではすまされないぞ
590イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 14:20:48 ID:ThDUKW0N
アンバランスな改行されると立て読み期待しちまう
591イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 15:09:58 ID:dyTfwg3J
>>589
山門はプロの素人なのです。
592イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 16:23:40 ID:uaViubIo
意思の強さね…家族を殺された操や小雷、恋に盲目だった煉、精霊使いのプライドを神炎に変えた綾乃よりも、あのDQNの意思の方が強いと。

どう見てもカスマンセーで(ry
593イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 16:44:51 ID:rKj6YTnV
>>592
そういやそうだ。
カスマは契約者だからじゃ言い訳にならないな。

もっとも精霊が自分から力を貸してくれた場合は精霊との感応力が強い(神凪初代並?)なだけで、
一般人が神凪宗家の綾乃(こっちも一応精霊が自ら力を貸してるらしい)より出力が高くなる設定にいつの間に変わってがな。

精魂世界の最高神である山門の意志によってカスマは無限の力を得ているんだろう。
594イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 21:57:36 ID:IM0aZ7KP
>>592
お前の言葉に感動した。まったくそのとおりだ。
595イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:04:30 ID:I05Phpw4
>>592
そういえば一巻で和麻に目の前で妻を殺された名無しもいたな。
596イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 18:49:49 ID:QAw3eq+7
そんなのいたっけ?
ちょっと確認してみるんで、何ページか教えてくれません?
597イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 19:31:55 ID:VEKaUtSV
風牙衆じゃね?
神凪に反旗を翻すのをいやがった風牙衆の一部が自由意志を奪われてカスに挑んで虐殺されたシーン。
598イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 19:48:58 ID:tmMH7s3T
あれだろ、カスマに妻を殺されて、カスマに風の刃を放ったが制御奪われて逆に自分の首を切られたヤツ。
599イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 19:53:42 ID:4fDG5ONB
カス程度の不幸自慢なら世の中にいっぱいいるはずなんだが
なぜカスが今まで誰もなしえなかった契約者なのか不明なんだよなぁ

つーか、カス自身が自分の都合で不幸になった連中を量産化してるんだが
その中の誰かが契約者にでもなってカスに復讐にでもこないもんかねぇ
600イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 19:56:49 ID:89fSQalZ
そしてその契約をカスマに奪われる展開に。
601イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 08:20:13 ID:gwH0TvtD
>>599
復讐のために力求めた結果が、契約者なんじゃね?
初めてカスマを必要としてくれたツォイリンを実験か儀式かは分からんが
奪い去ったアーウィン(だったけ?)を許せなかったんでしょうよ。
で、そいつに復讐したいがために力を求め続けて契約者になった・・・と。


こー書くと結構良い感じの設定なんだけどなぁ・・・。
何をどう間違えたらここまでたたきが増えるような作品を世にだすんだ山門。
602イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 08:59:50 ID:Yi1Jl0zn
さんざんまとめられているが
・キャラクターに魅力がない
・物語に説得力がない
603イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:00:32 ID:SzcGa5BK
>>601
正直、何故カスマなんかを選んだのやら…
604イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:07:17 ID:8mrj2LcF
>>599
初めから、その要素はあったって設定じゃないか?
神凪一族の炎術の才能は、その一族であると言う事実により発動する、呪いのような物って説明があったから

その呪い(?)を上回る、風の精霊王の呪い(?)が掛かってたから、
炎術が使えなかったって設定なんじゃないかなぁ。

結局、生まれた時の才能が全ての世界でFAだと思う。
605イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:11:47 ID:HjqABJ2N
ツォイリンとかチャイ人なだけで萎え
606イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:39:45 ID:eVOs0yVS
つーかアレはリアバの飛鈴のパクリだと思う。
607イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 09:42:12 ID:m4wcHuyw
>>604
その風の精霊王の呪いとやらはどこから来たのよ?
608イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 11:09:04 ID:eVOs0yVS
あれ?
そういやレイープされて焼身自殺した少女は炎術師の家系だっけ?
609イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 11:34:15 ID:OLBjn54s
>>608
火の精霊との感応力が神凪初代並(カスマ談)なだけの一般人。
>>592のような強い意志は存在しないにも関わらず、力そのものは綾乃を越えていた。
生き残ってたら多分最強の炎術師になれた人。
610イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 14:01:37 ID:2Xl0JMkj
スケジュールがタイトで作画の苦労があるアニメやマンガでなくて
練りと構成が命のラノベでなんで後付けするほど構成が破綻するんだよ!
611イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 14:06:10 ID:eymXdQ60
その時の気分で適当にプリキュア見ながら書いてるからだよ!
612イラストに騙された名無しさん:2006/02/25(土) 15:20:18 ID:eJFqcvqS
>>610
新刊出すのも遅いのにな。
613イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 00:49:45 ID:FhLpubpi
まあ実際の所、精霊魔術の威力って精霊の種類の他には
どれだけ強く精霊と感応できるか(才能)と意志力によって左右されるらしい。
99%の才能と1%の努力。
作者補正かかりまくってる和麻はともかく、意思力で綾乃や煉が大神雅人とかに勝ててるようには見えんし。
……一巻? デフォルメ表現はいつもの事だろ。基準が読者に正確に伝わらないというのは問題だが。

>>608
彼女の場合はトリップした状態で、自滅しかける位の火力を搾り出してたらしい。
……焼身自殺? そういっていいのか、あれ?

つうか山門って設定そのものの後付って何やったっけ?
614イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:34:25 ID:OQfG6c5w
散々血の濃さがどうこうと宣っていたが陰陽師の次男坊と見合いさせている辺り
615イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 02:45:57 ID:+oyh0IZ4
むしろ「カスマンセー」以外で前後矛盾していない部分を探すほうが難しいかと。
カスマンセーのためにすべてが歪むから。
616イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 09:36:37 ID:In/Xgfep
ここらで、精霊王とやらが実は悪魔でしたとかいう設定を後付けすれば
自己厨で、破壊スキーなカスが契約できたことや、代々人格破綻の姦凪家の説明がつくと思うよ

力持つものが一切生産的活動をしないのが精根だからさ
617613:2006/02/26(日) 13:12:00 ID:FhLpubpi
前に出した設定とかち合えば後付け、かち合わなければ設定の小出しって所か?
神凪の力は血に宿るのか血筋に宿るのかって問題が提示されてるし、
とりあえず前の問題とかち合ってはいない。

遅筆をさておけば、種か種運命のような意味での成功作ではあるんだろう。
聖痕も売れてはいるんだし。 納得はいかんが。
618イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 13:22:17 ID:tAnS73Xa
厨房の理想だからな>カスマ
619イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 13:47:08 ID:czsI1tuN
人が死んだって何ともおもわねぇぜ!
人とちょっと違う俺ってカコイイぜ!

典型的な厨房だよなぁ。作者の精神を心配する。
620イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 13:47:41 ID:+oyh0IZ4
山門って何歳?
いい大人のはずだよね?
621イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 14:13:04 ID:tAnS73Xa
大人のDQNですよ
少なくともまともな口の聞き方は知らんようだし
622イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 16:09:09 ID:aphDSp4h
>>616
実際さ、精霊って妖魔を滅ぼすために人間に力を与えているんだよな?
与えないほうがいいんじゃね?どうみても人間による被害のほうが大きいぞ。

あの世界だとベリアル先生でさえ人間に利用されているからな。術者全員いなくなればいい。
623イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 16:33:52 ID:fvxk6CKc
そもそも意思を持たないはずの精霊が何で妖魔倒すのに人間に力貸してるんだ?
人間に力貸して精霊になんか得する事があるのか?
妖魔が世界を滅ぼそうとしてるようには見えないし襲われるのはいつも人間だけ、
人間が絶滅すれば妖魔もいなくなるんじゃないか?
624イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 16:38:23 ID:jS3yhnko
>カスマは強い。
>そりゃもうかなり強い。
>力も然ることながら、精神的にもかなり強い。
>だから、彼は冷静だ。

……('A`)
625イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 17:24:36 ID:OQfG6c5w
それ何巻の何ページだ
626イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 19:23:16 ID:FhLpubpi
>>623
個人で精霊魔術を使っている連中はともかく、
神凪等はボスである精霊王に話をつけて力を借りているらしい。
精霊はなんか世界の歪みらしいんで、いるだけで迷惑なんだろう。
その掃除のために力を貸すという仕組みらしい。
人間が絶滅すれば云々は……今の所関係があるようには見えん。

>>624
いや、なんぼなんでもそこまで阿呆な事は幾ら山門でも書かないだろう……
書かないよな? な?
627イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 20:09:40 ID:IjmeZ1fn
魔術を書いた作品でもう6巻目なのに、肝心の精霊についてほとんどかかれていないのが山門クオリティ
628イラストに騙された名無しさん:2006/02/26(日) 20:44:38 ID:a6vGXgm7
だってそこまで考えてねぇからww
629イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 00:12:22 ID:j2zXiNAw
陰陽師とか出たけど引っ掻き回して攻撃力「だけが」
カスマより下と「だけ」描写されただけだから
どういう関係が神凪とあって
なぜ結婚とか言うハナシになったのか
全然わからんかった・・・わかりたくもないキャラだったが

うーん、ただの妖魔に対する検査して駆除する処理組合なの?
偉ぶってはいるけど
630イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 02:42:15 ID:Acyb040o
手元にないからうろ覚えだがたしか1巻で綾乃が土蜘蛛を倒すために力を使うシーンで
「正しい目的のためなら云々」と書いてあったような気がするのだが,果たして
カスマへの突っ込みは正しいことなのだろうか・・・?
631イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 08:51:56 ID:7jQTOGic
別段ツッコミにどうこうってことはないんだ
漫画ではありがちの表現だし、小説では「見えない」から
そんな能力使ってまで「キツイツッコミしてますよー」ていう
描写って正直どうかとは思うけど

やっぱ「かすますごいやーつよいやーワルでかっこいいー」
くらいにしとくのが正しい見方なのかね、考察するのが間違い
読み込んで考えるのが間違い、
ポケーと読むのが正解・・・うーん・・・
632イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 17:29:06 ID:zU3ytPsd
ていうか、俺は思いました。
ここに書き込みしてる俺らが大人なんじゃないか?

童心に戻って読むとサイコーな一作!・・・になるのかなぁ(´・ω・`)
633イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 19:13:14 ID:Yiakv6XJ
>>632
>ここに書き込みしてる俺らが大人なんじゃないか?

ここの住人の漏れが言うのもなんだが、
もう1度スレを読み直してごらん?
いくらなんでもそれはないw
634イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 19:14:34 ID:EuGZOZah
スレの住人側がうんぬんなんて別にどうでもいいよ
問題は山門が正常なのかどうかさ
635イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 20:53:15 ID:8VpmCB8+
山門は某隣国の工作員なのではないかと本気で疑ってみうわなにをするやめあqwせdrftgyふじこlp;
636イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:07:19 ID:LkwLAC5i
まぁGENKAITOPPAやらテニスで恐竜絶滅させるようなものが流行る世の中だからな〜
そういうニーズには応えてるんじゃない?
637イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:08:48 ID:Lmisl2jC
あれは腐女子ニーズじゃないの?
638イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:33:12 ID:nJ7Uru8p
>>636
あれは極上のギャグ漫画だろ?
639イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 22:47:20 ID:JpQKm7Cy
恐竜絶滅はアニメじゃないの?
原作が半端だと思ってた俺もアニメにはやられたw
640イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:38:09 ID:pJaQMYiY
まあ武闘大会で人気出なくて窮余の策で異世界に突入した漫画もあるけどな。
641イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:44:58 ID:Lmisl2jC
まあファンタジーで人気出なくて窮余の策でハーレム学園ものに突入したラノベもあるしね。
642イラストに騙された名無しさん:2006/02/27(月) 23:48:15 ID:nJ7Uru8p
>>639
恐竜を絶滅させた手塚ゾーンは劇場版だな。
643イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 02:15:59 ID:0g9fYOUn
DM感想マダー?
644イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 04:44:35 ID:u5oXiGr7
ドラマガだか本編を誰か何かに進められてだか知らんが
精魂読んでカチンと来て、ココ来て吐き捨ててる時点で
もうコドモだよなあ、オトナなら見なかったふりするし
「うんうん精魂すごいねー」って他にも合わせられるだろうし

わざわざ煽りに来た?
お前カスマいや山門並だ
手に負えんな
645イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 09:14:45 ID:owlufJYK
>>644
日本語でおk
646イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 09:41:10 ID:f5i143vN
>>644
「見なかったふりする」のもなんとなく「他に合わせる」のも
ダメな大人つーか、大人になりきれてない子供の行動ですよ
プニュ( ´∀`)σ)Д`)

山門は天然でこれらの行動を描写してるのがスゴス
647イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 09:54:02 ID:lk1mUTBu
>>644
    ,,    :::::::::::::::::::::::::::::::
    l|l1 ::::::::::::::::::::::::::::::::   _....
   i.,.9i     ,. - ‐' '' "" ~::::::::; ''
    i'Y:::i   /:::::::;/::::::::::::::::://::::   夕焼け小焼けで 日が暮れて
  〃 :::::i_   i ゙゙゙゙̄|~""""''''''゙'i‐゙-=    山のお寺の 鐘が鳴る
    l ::::i-ゝ |゙'''‐i-、l、..,|~l"''ii .|:::|   お手てつないで みなかえろ
   i ::::i.  ∧∧ |  .|~'''‐-i'、、|.::|     カマスと一緒に 帰りましょう
/ 〃i :::!ゝ( ::::)\  |    |  ~"''
     ! :::!⊂| ::::|) .\|    |
    ! :!  | ::::|    \  |
     /X'、 ∪∪:::::    \|
    '゙ :::::゙':::::::: :::::::::::::::::   \
648イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 09:57:22 ID:y9hbERLo
>>644
報告は伺っております
649イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 12:42:20 ID:TA4AENKY
>わざわざ煽りに来た?

どう見ても煽りに来たのはお前だと思います
本当にありがとうございました
650イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 19:47:27 ID:7UmLKSL5
>>649
同意。まあ、漏れも
「子供だったらスルーだろうけど大人ならここに書き込む」
みたいなこと言ってる奴がいたらアホだと思うけどさ。
651イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 20:01:56 ID:20JlYF3A
DM感想
最初の綾乃美少女の文はもういい加減にしてほしいと思った。
一般人視点からのカスマスゲーなんてやるだけ無駄。
ラストの男共はお見合いの時みたいに簡単に追い払えるはずだが?
652イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 21:27:44 ID:uLKCSYpU
俺は、今月も、そこまで悪くは無いと思った。
今回の和馬のDQN行動は、綾乃の恋人疑惑をスクープするため、執拗に迫るパパラッチ(女性)に対して。

和馬を尾行、遠距離からの監視に失敗した後、綾乃に発信機をつけて、除霊の仕事現場を激写した時、和馬が間髪入れず、カメラごと惨殺しようとした。
まぁ、悪質にプライベートを暴露しようとするヤカラに対してだから、たいして嫌悪感は感じなかった。

ま、そこまで面白い話とも思わなかったけど・・・
でも精魂マンセー状態の人ならば、好きな作品補正で、充分面白かったんじゃないかなぁ。
653イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 21:31:55 ID:3T2hnt+K
いつもが悪すぎるだけだ。
654イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 21:47:04 ID:NtAAUGQ0
綾乃の美少女ぶりは毎度毎度「非の打ち所がない美少女」と書いてるから
さすがに飽き飽きしてきた。
で、それがどんな感じなのか全く描写しない辺りが山門だなと思った。

あと新聞部ネタってどっかで見たんだけど気のせい?
655イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:27:40 ID:uLKCSYpU
>>654
>>あと新聞部ネタってどっかで見たんだけど気のせい?
俺も読んでる時、同じ事を思ったんだけど、
最近ドラマガで、似たような話があったのかもね。
656イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:41:14 ID:oYsiiP4a
>>654
どっかの誰かさんみたいに「月や機械もその美貌に惚れて云々」くらいは
書いて欲しいな
657イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:46:14 ID:hat5OTs8
しょーもない新聞部といえばケロロあたりかな
あと、非の打ち所のない美少女という一切イメージ湧かない描写については山門の語彙不足だろう
もう改善されないまま何年経っているのやら
658イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:44:25 ID:31PbZuMf
この作品に努力型のキャラクターって出てこないの?
659イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 00:56:29 ID:k6B+yZqO
>努力型のキャラクター
踏み台。
660イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 07:35:43 ID:QHA3SNvT
>>659
すごく
あってる

アイツだろアイツ
661イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 15:13:07 ID:NRdSkwNU
>間髪入れず、カメラごと惨殺しようとした
カスマはあいかわらず人の命をゴミ同然に扱ってるようですね
662イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 19:34:47 ID:+Lbc+SaJ
いつものパターン
1、カスと同レベルの自己中登場
2、カスの超能力で敗れる (経験や精神はカンケーなし
3、どう見ても目くそ鼻くそだが、カスがマンセーされる
663イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 19:44:39 ID:gPQUnpRp
おまいら大変だ。後押しスレに……
664イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 19:51:10 ID:NTSVeZVF
つま小褒めちぎりの過去レス貼ったらダメかな?
665イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:15:38 ID:ZGHv0aOk
theBBSに在った聖痕べた褒めしてた板が懐かしい。
そういうとこもうないんだろか。
666イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:31:54 ID:v1SIzCk7
山門のとこに届くファンレターには何が書いてあるのだろう?

カスマンセーウゼー、で山門がネラーウゼー

カスマンセーサイコー、で山門がハイ、サイコー

さあ、どっちだ?
667イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:37:53 ID:ZGHv0aOk
>カスマンセーサイコー、で山門がハイ、サイコー
に決まってるだろ。

>カスマンセーウゼー
は編集のトコで排除されてる。
668イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 14:31:27 ID:wxlQ8LW5
うを。一応DM出たばかりだっつーのに、見事に人がいねえ。
669イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 15:19:19 ID:uFdgoFt/
語れるところないし
670イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 16:07:51 ID:BjdF57J0
新聞部の女の子は確かに非常識だ。
しかし、綾乃の親友のはずのゆかりはもっと非常識。
いくら普段親友をからかう(陥れる)にしても親友の秘密だけは守ろうとしろよ。


『親しき仲にも礼儀あり』、ゆかりには来世になっても、否、末代まで理解することはできんだろうな。
671イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 16:35:09 ID:3ofdN5Kz
それは礼儀がある世界の話だろうwww
672イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 16:40:20 ID:52ENbK6R
>>670
奴にそんな常識なんてないから。精魂世界にもないが。
奴にとって重要なのは綾乃をからかうことだけ。そのためなら全てを利用するし、モラルもない。
まあとっとと地獄に落ちろ、と。

それにしてもひょっとして新聞部の女が初めてじゃね?当てる気だったカスマの風を避けたのってw
やるな一般人。
673イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:42:47 ID:q3jl4JJ9
もう設定なんてあって無い様な物ですからw
674イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 17:51:07 ID:flJKWHcZ
由香里は女化した作者だし
675イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 20:21:03 ID:fOq3P4t+
一般人風で殺した場合犯罪になるのかな?
676イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 20:27:44 ID:5tkgOfM/
>>675
資料整理室の管轄になるだろうが、カスマを捕まえる事が出来ない。
よって見て見ぬ振り&賄賂で無罪。
仮にカスマが一般人(不良含む)を殺した場合重悟がカスマを捕まえにくるんだろうか?
もっともカスマは(話の都合上)一般人を殺したりはしないんだろうが、、、
677イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 20:30:11 ID:YAyFC8cm
バイクの人一歩間違えば死んでたけどな。てか現実なら普通に死ねる。
678イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 20:32:07 ID:7iQJ39uK
壁に叩きつけられた不良もね。
たぶん山門は
・バイク乗った人にいじめられた
・学生時代、DQNにいじめられていた
と思われ。
679イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:01:35 ID:8dB/lvFZ
ちょっとした事で
山門を馬鹿にしようとするオマイらが大好きだww
680イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:41:05 ID:YAyFC8cm
だって弄りがい有るしw
681イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:28:59 ID:lEfCMxFe
っていうか作品は作者の投影だからな
682イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:45:25 ID:BiGaSg9c
>>678は間違いないだろ
683イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 02:52:41 ID:qcfPv/mS
うん、あの場面渋滞がはげしいとか書いてなかったと
思うからまったくバイクの必要なくて
別段JOJOよろしくタクシーを脅すとかしても
なんの支障もなかったはず
そもそも探査系なんだろ風って・・・

しかもDQNの都合よく因縁つけることつけること
それで大抵暴力で追い返してるのもイタイ
逆に凄みや機転を使ったほうが頭良く見えるのに
それでDQNから退くなんていうのもねえしな
いったいなんなのさ法治国家ニッポン
カスマのまわりだけ核戦争後か?
684イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 21:38:53 ID:umcn8pv5
YOU は SHOCK!
685イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 09:05:53 ID:Nt8Ci474
カスマが全く出てこない、作中で触れられもしない話とかなかろか。
そうすりゃ、また印象も変わるかもしれん。
686イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 14:09:52 ID:NIjgWkUq
その時富士見の目がキラリと光って「綾乃外伝」刊行

カスマがアヤノになっただけです本当に(r

カスマとアヤノドッチが強いかで紛糾

ありそう、とりあえず中心キャラ以外に気を配るってことができないから
短編であってもカスマがかっさらうか、その中心にすえられたキャラ至上になるか
どちらにしても新たな側面を見せるということにはならないだろうなあ
687イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 14:12:23 ID:xDv0+nNm
ネット上で精根が褒められてるところ見て薄ら寒いキモチを味わいたいんだけど、いい場所無い?
688イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 16:20:21 ID:stGCP9l/
二次創作系の掲示板行けば?
脳みそ蕩けても責任持てないがw
689イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 17:56:31 ID:Bmy8jDzz
>>686
ドラマガの短編は綾乃が主人公っぽい話が多くないか?
つか、最近出してる長編も和麻よりも綾乃寄りになってきてる希ガス
690イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 18:21:47 ID:wVajDvgE
>>689
主人公っぽく書かれていても所詮カスマと由香里にいじられるキャラ。結局はカスママンセーで終わる。
長編で綾乃寄りになってるのはカスマの世の中の真理悟ってますよ的な文が書けなくなってきたからじゃないか?
691イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 19:07:22 ID:jsSr2LM1
今月読了
・毎度のことだが、カスが役に立ってない。
・つーかナニか化け物追っかけてたんだろうから、周辺の探査とかしてなかったんだろうか?シロウトの接近をほっとくなんてイミフメイ
・さらに再接近されるて写真とられるに至っては、油断しすぎとかいうのを通り越してる。よくいままでこの世界で生きてたな
・一般人を一人で帰すって判断もアフォ。一旦見失ったバケモンにおそわれる可能性があるのに

さらにいつものことだが、危険な化け物がいる森なら封鎖しとけよ。警察の無能はどうにかならんかなぁ
たった一行「立ち入り禁止の札があった」とか書くだけでもかわるのにさ

なんにしても、自己中のカスが自己中の追っかけあいてに説教らしきことぶっこいてても興ざめ
この「おまえがいうな」的パターンをなんとかしろといいたい
692イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 19:27:01 ID:stGCP9l/
主人公が成長するとこうなる
ttp://blog30.fc2.com/i/imihu/file/vip207298.jpg
693イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 03:34:39 ID:Q/8j1Y8V
>>690
同意、さらにいうならもうカスマを扱いきれなくなってきてるんだろう
なんていうか使い方輪をかけておざなりで適当、まあ単行本でやってることを
ただただ圧縮したといってもいいのかもしれんがな
事件→アヤノ他首突っ込むが解決せず→カスマ超論理で説教圧勝

もっとカスマを掘り下げるなら、今もやってるスレイヤーズのように
なんかもっとカスマの側でゴチャゴチャやるヤツとか出してもいいんだろうが
スレイヤーズは本編ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクってカンジで
外伝がガンダムとパーフェクトジオングのタッグってカンジ
まあ本編で引っ張っていく立場から外伝で肩を並べるヤツだしててのは
単純に信頼とかから精神的にも別の側面を見せて、さらに行数を取る
戦闘がまかせられるから描写の回転に圧縮がかかるってことですが

精魂はカスマサイキョーで、世界の全てがそれに従いかなわない世界ですから
逆に行き詰る、肩を並べる同等の立場のものも、彼に精神的にでも圧倒するもの
小ずるく立ち回って利用しようとして失敗でもこりないもの
そんなのが出せません、カスマが可愛そうですから?

だからアヤノだったらなんとかなる、でもカスマに持っていかせる
そうでないと精魂でなくなるから?

ほれもうどうにもできない、同じことしか出来ない
694イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 13:22:21 ID:05ccfACP
どこを縦読みすればいいかわからん。
695イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:23:34 ID:S5yvlndP
長文なのはそれだけ愛があるってことだろ。
察してやれ。
696イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 20:43:26 ID:RddD71UI
カスマがやってる事ってコレ解いてるってことだろ?
ttp://123.vivian.jp/warata2/66.jpg
697イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 22:36:14 ID:+DCeySu9
>>696
ワロスwww
力押しだな確かにw
698イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 01:27:04 ID:DLaESpwh
>>691
和麻は気付いてた上で口封じをする気だったんであって、
気付かなかったわけじゃなかろ。
気付かなかった方がマシかもしれんが。
699イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 08:52:28 ID:PBo26g2p
気がついていたと考えたほうがワケワカメ
仕事に関する一場面が報道されてしまっている
顔売れるのがうんぬんといいつつ、写真とられている
結局のところ口封じできてない

わざとやったにしては意図不明つーか、実質デメリットしかない
どうみてもただのヴァカじゃん
700イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 11:31:10 ID:2Ew6IocH
>>699
カスマ「定期的にに人を殺しておかないと感覚が鈍る。今回はコイツでいいか」
701イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 12:54:46 ID:9mV1SKr5
>>700
ちょおまwww

と入れようとして、まあいいかと思い直した。
間違ってるというにはハマり過ぎてるからかもしれない
702イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 20:58:58 ID:A4WHHq//
俺、和麻が写真とられたのは綾乃との仲見せ付けるためだと思ってたよ。フツーに
何かたまにそーゆう描写あるから。
703イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 21:58:40 ID:8/ZUVpce
どこの馬の骨ともわからん不確定一般人たちに見せ付けるという発想はありえんだろ
704イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 22:17:19 ID:RUB1dmWM
ふつーに「綾乃は彼氏持ち」っていう認識をさせて虫除けしたんでは?



と、頑張ってフィルター通せば考えられなくもない
705イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 10:48:26 ID:OmF663KS
仮にそれだとすると自己顕示欲と独占欲という二つの小者の精神的特徴をもつ形になる
しかも虫除けする→対象への嫉妬からってこったし
カスは「他人はどうでもいい」なんぞといいながら、ずいぶん器の小ささを晒しているわけですが
そこんとこはどうなんだろ

虫除けどころか、話題にのぼれば、いらん興味をひいて
さらに仕事の邪魔になる場面が増えそうなもんだが
706イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 11:19:04 ID:SdWBT0Kc
今に始まったことでなし
かっこつけてワンパンでどんな敵も倒し説教を敵が素直に聞く能力を持つからスゴそうだが
よく考えるとカスマは嫉妬深くてガメツくて、妙にセコい
暴力的で心が狭いのは言うまでもなく小市民だよ
707イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:47:14 ID:1XYzpe5p
>>嫉妬深くてガメツくて、妙にセコい。暴力的で心が狭いのは言うまでもなく
チンピラだな。
それも、名前も出てこないようなタマ避け専用の。
チンピラ+神の力=カスマ
708イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 13:53:14 ID:uXeptOyx
綾乃を優しく受け止めるのに気を使ってて、写真取られたのに気付かなかった。

……な〜んて和麻の可愛げを今更出そうとか山門が考えてるとしたら笑える。
709イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 18:25:35 ID:S2d/dJdf
まとめると
気がつかなかった=注意力不安定、仕事に対する責任感なし
気づいていた=自己中、仕事の守秘性の理解なし、先見性皆無

どちらにしてもカスです。本当にありがとうございました
710イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 18:32:52 ID:Wctk8uqE
>>708
ってかカスマが綾乃やら煉やらを特別扱いするのもよくわからんよな、正直。
煉なんて存在自体を忘れていたくせに。
711イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 20:50:26 ID:jUILUMyR
煉については何とも言えないが、結局は身内だからじゃないの?
綾乃についても、煉と似たようなもんだと思う。
一応、5巻でも説明あったけど正直あれじゃあなぁ…
唐突すぎるし、それまでの綾乃への対応を考えてみても
とても様子見って感じじゃない。どっちもどっちだとは思うけどな。
712イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 00:06:08 ID:FZeLH3V+
いくら家に嫌悪感を抱いていても最終的な一線で捨てられないのか
それとも自分に優しいやつだけは特別なのか、もっと割り切って利用しようとしてるのか
煉が特別なのはわかるけどシーンごととかに見せる面が違うような
713イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 08:01:06 ID:o8+TfqXw
綾乃を大事に思うきっかけも、その性格に心を奪われたとかじゃなくて、
ただ、操る真炎の色が気に入ったからだろ?

和馬を見ていると、本人の本性が綺麗だと、色も綺麗だとは限らないようだし、
その真炎に、綾乃の美しい本性を感じて惚れた、という説明も難しいし・・・
714イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 09:30:09 ID:DZvbUk3H
考察しても掘り下げても矛盾が
715イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 13:58:28 ID:f8sE0LOJ
もう、騙されないぞ……。
『禁書が好きだからこれもいけるかな?』
あの質問をしたときから何かが狂って―――、いやいやもう言うまい。
続刊は買わないかんね!












とか思ってたら弟が俺の金で2巻買ってきましたよorz
716イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 14:50:00 ID:grtwlCT3
も、もしやその弟は山かd(ry
717イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 16:26:32 ID:+AavbudB
やまかどってダレー?(・∀・)
精根作者はやまとですよー
718イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 16:56:48 ID:7RkphsSN
やまとで変換されないんで、やまかどで変換するオレ
IMEの通常変換には入ってないようだ
わざわざ人名地名変換にしてまで打つまでもないし
719イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 19:55:15 ID:ZA2GbYU+
「やまと」で「山門」普通に出るが…
720イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:08:04 ID:eaFPofd6
「山と」になるのが普通じゃないか?山門が一発変換なんて嫌だw
721イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:14:22 ID:7X6co4dM
>>810-812
なあ・・・中一の弟とその10才上の兄貴が抱き締めあうのは
722イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 20:20:59 ID:p5RxvfZG
なにそのカスマとレン
723イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:19:08 ID:+Yz2IDDB
たしか炎の精霊の加護は神凪の血脈に宿るんだよな
和馬は炎の精霊の加護がこれっぽっちも無いんだよな

実は和馬って兵衛の子なんじゃねえの?
724イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:19 ID:7X6co4dM
あ・・・いや、その。中一にもなって抱きついたりする男って実際いたら引かないか?
725イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:45:22 ID:p5RxvfZG
>>724

ぇ…721って誤爆じゃないの? なにその禁書スレなみの未来アンカー。
726イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 23:46:04 ID:p5RxvfZG
勘違いは俺でした。 ごめんね
727イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 22:14:40 ID:tEVvn+kL
今まで神道系の人て出てきた?国内最大の魔術体系が出ないのは可笑しいでしょ
728イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 22:32:50 ID:WHtyJcxA
関係ないよ、どんな系統でも ふみだい ってルビ振れば一緒だw
729イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:13:40 ID:tEVvn+kL
場を払い浄める神道なら精霊術にも有効かなって思ってさ
730イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:19:47 ID:phbOdeCE
>>729
精霊は異質なものではないので清める事は出来ない。だと思う
731イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:34:53 ID:tEVvn+kL
精霊術は不自然じゃないの?本来一定に有る筈の精霊が一箇所に集まったりするのは自然な状態とは言えないと思うんですよ
732イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:54:34 ID:fv5r1mBi
駄目だろう、山門が思いつきそうにない展開考えちゃ。参考にされるぞw
733イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:58:14 ID:nxil6NF8
どうせ意志の力とやらで浄化に打ち勝つ展開
734イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:28:14 ID:nZd3D3Xu
>>731
自然の歪み=魔なのに、人間が私欲で自然現象を操るのはちっとも歪み
じゃないという不思議。
735イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:57:46 ID:q1LSo65H
>>699
いやだから、気がついていた上で口封じ前提で誘い込んでたんだろ?
綾乃が止めたから殺さなかっただけで、口止めはしたし、脅しもした。
殺すのを止めた以上は暴露された場合に責任を負うのは綾乃(神凪)だし。
写真については……仕事絡みじゃないし。虫除け・悪戯の範疇だと思われる。

>>724
一巻当時の煉は小学生じゃなかったっけ?
ガキっぽいという範疇だろう。元々和麻には懐いてたみたいだし。

>>734
いや、何で人間が私欲ででも精霊に働きかけるだけで歪みが起こるんだ?
大量の精霊を狂わせて閉じ込めてたとか言うならともかく、関係性が無い。
精霊は普通に世界にあるものらしいし、それに働きかけるだけなら歪みは起きないだろ。
クリスとガイアのような流儀ならまたわからんが。
736イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 06:10:34 ID:6VxtsP9d
仕事としての前提がまちがっている
一般人を護る為の仕事なのに、見せない近づかせないという選択肢が無いのが山門クオリティ
737イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 08:17:13 ID:BhezQK5d
>>735
苦しいな。
738イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 08:42:35 ID:/d9FP91/
姦凪は、一般人を守るために化け物駆除をするはずなんだろうが
化け物駆除のみが目的になってるよなぁ

つーか5巻の登場キャラみんな手段と目的入れ替わりしてたから
山門の認識・構成能力の不足なんだろうな

あと今後、カスはアヤノの学校へ行くたび、生徒に指さされて話題になるのだろうが
それも想定内としてニヤニヤするのだろうか?正直キモイです
739イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:48:04 ID:NzaCU/iy
>>738
想像した。……キモイorz
でも山門は注目されるカスマカコイイ!なんだろうな
740イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:48:03 ID:QE/MHVqg
>>735
133乙、6巻嫁
741イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:07:28 ID:XZpQ/N7/
カスが小者でキモイ粘着質男なのは、何度も考察されている
それをマンセーする回りの連中が理解不能
納得できる描写が一切ないのは山門の無能
742イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 22:09:10 ID:GaRLhZN9
他のライトノベルなんかでも、主人公が無茶な行為をするのはよくあるけど、
思いっきり周りから敬遠されたりしているからなぁ。
そういうキャラでも、絶対に踏み荒らさない領域を持っていたりするものだけど。

そういう一線すらない和馬なのにマンセーされる、まるで和馬の妄想世界なんだもんなぁ。
743イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:54:00 ID:uXInbBcZ
すべて和麻の夢でした
744735:2006/03/13(月) 01:22:47 ID:BRJgSIxz
>>736
いやあの、盗撮したりストーカーまがいの事をやってる奴を一般人の範疇に含めるか?
どちらにしろ魔術関連をバラす・広める気があるようなら殺ってるだろう。
むしろ口封じに誘い込んだという面すら伺える。
行動原理が「後つけられたから」で石動を殺そうとしたクリスよりはましという程度なのは問題だが。
>>740
いや、何か言いたいなら具体的に言ってくれ、せめて。
745イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:23:50 ID:QZwBDZFT
>>743
ある意味そうだな。

「風の聖痕」……それはすべて山門敬弘が見ていた夢だった。
学校ではいじめられっ子だった彼は、夢の中では無敵のヒーロー『神凪和麻』として君臨していたのだ。

その日の目覚めはいつもとは違っていた。胸の奥から感動が溢れて、どうしようもなく涙が零れていた。
「そうか……」
夢の中で山門の写し身である和麻は最後の敵に立ち向かい、苦闘の末にそれを葬り去ったのだった。
感触がまだ手の内に残っていた。
頬を伝う涙の跡を拭いながら山門はむくりと身を起こした。
毛布のぬくもり。雀の声。カーテンの隙間から差し込む朝の光。
すべてが新鮮だった。
朝食の味噌汁の香りが山門の鼻腔をくすぐった。急に空腹を覚えた彼は、においに誘われるように部屋を出た。
それが本当に久しぶりの外界であることを意識しないままに。
キッチンに立つ母親の背中が包丁を操っている。父はテーブルに向かって新聞を広げていた。
「おはよう」
両親に向かって挨拶すると、二人は弾かれたように顔を上げ、山門をまじまじと見つめた。
山門はそんな両親を可笑しそうに眺めると、小学生の頃のように、ごく自然に食卓についた。
両親のぎこちない笑顔に見守られながら山門は朝食を食べ、顔を洗い、制服に着替えて、
まるで今までのことが嘘だったかのように振る舞った。

あの最後の敵は現実に立ちはだかる困難の象徴だったに違いない。
それを倒したとき、彼は遂にトラウマを克服して、夢の中で救われたのだ。
もう彼はいじけてはいなかった。心の中に爽やかな風が吹いて傷痕を拭い去った。

「いってきます」
靴を履き、玄関の扉を開くと、太陽が真っ直ぐに差し込んだ。世界は緑に色づいていた。
和麻や、綾乃や、神凪の人々から勇気を受け取った彼は、夢の世界を離れて現実へと一歩を踏み出した。
                                                   <風の聖痕・了>
746イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:33:47 ID:GJUkoVe/
>>744
不当に他人の領域を侵そうとする以上、それによって命を奪われる覚悟はあるだろう、
ってゆーのは、ライトノベルの、独自の理念を持って動くキャラでは結構あるパターンだし、特に不快は覚えなかったな。


最近は、呼び捨て→即暴力 、一般人のバイクをいきなり強盗、のような
一時期の超DQN暴走モードが、ある程度は収まってきているように思う。
さすがに、アンケートとかで、批判でもあったのかな・・・
747イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:54:59 ID:AKE3ngCO
逆にネチネチした悪行を誰も彼もが重ねるというわけわからん展開に
誰にも感情移入が出来ないに加え、やることなすこと小悪党っていう
わけわからんハナシに・・・ドラマガ千切っていいですか?
748イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 03:48:15 ID:GJUkoVe/
>>747
まぁ、それは思うな。
あのなぁ・・・ってタイプのDQN(しかも深みが無い)が連打で来てるし。
短編でそういうタイプが出て来るのは、結構良く見るし、セオリーとして割り切ろうにも、
長編だって似たような物である事を思い出し、心の中でフォローする事が出来ない・・・
749イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 07:54:09 ID:1LTUPYb9
森に危険な熊が出没したんで退治することになりました
そこに知らずに遊びにきた子供が巻き込まれました
猟師は仕事をするにあたって、森を封鎖しなかったし、あまつさえ子供が近くで遊んでいることに気が付いていたというのです

さらに猟師は、普段から自分のまわりで遊ぶ子供を疎ましく思い
殺害を謀りました

まんまワイドショーにでてくる逆ギレDQNじゃん
750イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 08:19:44 ID:v40CACNW
>>744
自分の行為が、わからずにやってるならただのクズ
自分の行為が、わかっててやってるならどうしようもないクズ

こういうことだよ、今回のカスは
751イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 08:38:32 ID:v40CACNW
書き忘れ
犯罪者って範疇だろうが
対魔物でのくくりとしては守るべき一般人だよ

魔物が関係ないとすれば、罪はストーカー行為だけど
それだけで死刑を執行しようとするカスは┐(´ー`)┌
752イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 15:04:57 ID:8Ol6GspR
カスマが女だったらみんなに叩かれなかったろうに……
女カスマ(*´Д`)ハァハァ
753イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:05:44 ID:nXvIeunW
女カスマってなんか悟ったふりしてるけど、思慮の無いアヤノだろ
ハァハァできるか?
754イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 20:18:34 ID:Kj8Qhl5b
過去スレでも語られていたが、ほんとプッチ神父やフェイスレス指令みたいな主人公だよな
755イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:27:39 ID:NiHahbLU
>>754
奴らには人生の目的があった、カスマにはない。
756イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 21:29:51 ID:jrITqHpF
>>753
多分、何となく許せてしまうオタの悲しい性…
所謂痛い子の成長物語も、女の子だと序盤があんまり辛くないしw

でも限度があるしな、無理かやっぱ。ピンクのアレと同じくらいウザイだろうし
757イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:00:29 ID:4eSeTQBR
>>753
綾乃は元から思慮なんてない。


和麻が女でも許せてしまうそーゆうオタは性別と見た目さえ自分好みなら、
文章力とかストーリー展開は何だっていいんだろうなー…
758イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 03:41:36 ID:hEXDS/EQ
>>755
そういやもうカスマは目的を果たしてると・・・言えるのか
いやどうでもいいことだが
759イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 05:51:40 ID:OLRskjUp
リナインバースをやろうとしているようにも見えるんだがなあ…
基本的にやってることは微妙に同じ気がするのだが…
760イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 09:00:23 ID:K//8O11h
リナは頭回るし口も立つ
カスは力技のみ
761イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 10:47:08 ID:IhJHLTCo
リナが強いという設定はギャグに活かされてるから面白い
カスマが強いという設定はどこにも活かされてないから面白くない
762イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 13:13:13 ID:artzEOWZ
リナ・インバースは世界最強の呪文は使えるけど世界最強じゃないし、
悪人はぶちのめすけど人情味がある部分もきっちり描かれているし、
故郷のねーちゃんやら胸やらのコンプレックスもちな部分があるしと、
バランスはとれているけどな。
763イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 14:41:38 ID:VFBbaBqG
>>759
リナは、一般的な価値観とは違うけど、自分なりの道理を守って動くから、全然違うとオモウ。。

目には目をのタイプで、短編にはDQNと相対する事が多いから、結構酷い性格にも見えるけど。

リナは、こちらが誠を尽くして対応すれば、それに答えてくれるキャラであるのに対し、
カスは、どれだけ誠を尽くして対応していたとしても、気が向いたら、自分勝手な理屈をその場で作って、簡単に裏切るキャラだろう。
764イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 15:48:58 ID:N5Qa2fGq
そうカスマを貶すなよ。
山門が言いたいのは子供の時に焼かれたり苛められたりすると
PTSDに陥ってしまってDQNになりますよってことだろ。

山門不幸
765イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 17:01:03 ID:G7gpS/wq
ミスを認めてしっかり責任とる度量がないのはカスだけじゃなく
キリカやアヤノや宗主らを含め、ほぼ登場人物すべての共通項な件
766イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 17:27:28 ID:ejAr96A2
>>764
自分で書いたものの感想で
作者が不幸ってそれはただの自業自得では?

まあ、うん
あなただけでも慰めてやりな
おれは思ったことを言う
767イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 22:49:39 ID:Pqsh21fa
>>765
責任とる度量の有無以前に事件が終わった後、
なんとかなったんだから別にいいよみたいな奴らばっかりだから責任追及することがないんだよ。
768イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:28:30 ID:6OqoZR1i
むしろリナじゃなくてナーガか。
769イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 09:45:34 ID:xnaCwt/S
事件の元をねじ伏せても
壊れ(し)まくった建物
死に(殺し)まくった人たちと、その残された人たち
何故起ったのか、なぜ防げなかったのか
などなど始末書に書くべきことはいっぱいあるぞ山門
770イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 10:07:12 ID:ZgnKBOOw
短編は整理室の連中を中心に据えて書きゃ良かったんじゃって気もするんだがな。
細々した事件を解決する日常とか。
カスマや姦凪相手では雑魚にしかならん連中でも、整理室とかませれば良い塩梅になりそうだし。
長編ではサブに留まる連中の新たな部分を見せることも出来るんじゃないかな、と思うのだが。
771イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 10:33:22 ID:xnaCwt/S
|-`).。oO(・・・山門の作りこみのあまさでは、新たな一面なんてありそうにない気がしてならない・・・・・・)

つか、キャラクターどうしがごくごく普通のコミュニケーションをとってる描写すら見たことが無い気がする
772イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 12:55:33 ID:i+5o0gLH
綾乃はカスマと対等な相棒をめざす
とか抜かしたわりには
暴れるカスを放置すること数回
どうみてもカスマから逃げ入ってます
773山門:2006/03/15(水) 14:35:16 ID:ycE4vQJW
Part7まで来てて6巻まで出てる人気シリーズがたたき一辺倒というのは
いくら2chとはいえ流石に凹みますのでちょっとは褒めて下さい。
カスマカスマ仰いますが彼も悲惨な過去を乗り越えて今があるのです。
ここで言われてるよりは主人公人気ありますし、ファンレターも頂くのですよ。
774イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 17:19:29 ID:s18DElnR
>>773
釣り乙

つーか、作者がこのスレ見ても、百害あって一利なしだから、編集とかが遠ざけるんじゃないか?
今の状況で一応受けている層があるのに、角を矯めて牛を殺す事になりかねんし。

ま、いくらなんでも見過ごせないような、非の無い奴に対する和馬DQN大暴走は最近少し収まってきてるしな。
775イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 20:09:31 ID:UtFHaC+G
>>774
釣られ乙w

作者が見ていても見ていなくても一向に構わないのがこのスレのスタンスだよな
776イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 01:23:27 ID:DbxUpvwy
どこかで「自分の作品についてネットで検索はしない」って作者が公言してなかったか?
うろ覚えだし調べる気にもなれんので微妙なとこだが
777イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 03:44:52 ID:IVQfWvOw
しったこっちゃねえ
これは面白くない、ソレのどこが悪い
それで作者が消えるならそれまでだ
もしくはそれをバネに頑張るというのが一番だろうが
この「暴力と説教をやったモン勝ち」を頑張られても困る
これで主人公が外道悪党そのものなら見るべきもあるが
頼れる尊敬すべきスゴい術師らしい、そこに人格批判はない
まだ、一昔前のヤンキー漫画のヘッドのほうがカリスマがある
ああ、そっちの「ワルイのカコイイ」スタンスなのか?
しかし戦闘も読み込みも浅いし軽いしなあ
軽いのは結構だが、ギャグでもないのに浅いのはなあ
778イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 18:44:43 ID:9utAY6k9
少年誌の不良主役モノは、覚悟とか意志とか乗り越えるとかが見せ場だけど
カスはただの自己中だからな

そりゃ盛り上がらないさ
779イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 02:52:20 ID:7kvMVfR+
聖痕(ってか和麻)は脳内で自己投影ができれば面白いし格好いいんだよ。無茶やってるからなおのこと。
だから十代前半やらそこら辺にはウケる。んで売れる。
売れれば正義という意味で、種のような成功はしてるんだろう。それはそれで間違いではない。
現に聖痕を読んで楽しんでる奴は多いんだろうし、そいつらが間違ってる訳でも頭が弱いわけでもない。

……俺は吐き捨てるがな。
780イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 08:37:45 ID:YhqOmD1T
カスは家から追い出されて全て無くなったところを香港女とか仙人に助けもあり生きなおした
それなのに暴行されたやつに対しては、死ぬしかなかったとか言い切っちゃう

香港女が魔術師に殺されて、残された自分がどんなに苦しむか体験しときながら
アヤノの友達が魔術師の手下のオタクに誘拐されるのに手を貸したり

興味本位でお見合いやらなんやらに乱入するくせに
追っかけられたら殺そうとする

こんなただの自己厨に感情移入なんて気持ち悪すぎてイヤです
781イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 17:31:44 ID:fd5kKtzx
決して褒めてる訳ではないし、実際下手くそだと思うのだが、
2次創作の方が、まだ好感持てるカスマがいるんだよ。
782イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 17:54:58 ID:Jcwe3x/M
きっとカスマは書き手の人格がそのまま投影される鏡のようなキャラクターなんだな。
山門が書くとカスマになって、
ちょっとましな人が書くとまだ好感持てるカスマになって、
よりましな人が書くと和麻になって、
まともな人は書かない。
783イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 19:21:12 ID:d44KoqmR
二次創作ですら好感の持てるカスマなんていねーな。
自己投影っぽいのばっかりで。
知らんだけで好感持てるカスマがいるのかもしれんが。
784イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 21:56:41 ID:BmRmZ0YU
おまいら精魂やカスマや山門に対して的確な発言しすぎwww
785イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 03:26:52 ID:fgFAax0V
浅いしな・・・これほど考察のラクなキャラクターもない
大抵キャラクターは連載中ハナシの都合で形が変わっていくものだが
同じ話数のページどころか行単位で性格が一定しないのは
好き勝手書いてるからだろうし

いやそれは言いすぎか、しかし短編なんかはヘタすると・・・
786イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 08:29:02 ID:tVkBIHi1
精根ってデウス・エクス・マキナが最初から出ずっぱりな感じ
まあカスマのことだが
787イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 13:31:32 ID:suVCIYzK
和麻には精神的な成長がないまま強大な力を得たチンピラという感じがする。
目的もないままその力をもてあそんでいるのが嫌われるんだろうな。
788イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 15:33:45 ID:vWF6J/6b
>>787
それなのに、人格的に大成長して、とても大きくなって帰ってきたって評価されてるんだよな。

しかし、DQNばかりが生息しているらしい、あの世界では、アレが人格者なのかもしれん。
われらの価値観の及ばない世界なのですよ。
789イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 17:46:50 ID:9LXFT2P3
で、カスマだけに注視して見れば
褒められる持ち上げられる
それを鼻にかけない、好き勝手する
とまあ都合よく見えるんだろうねえ

まあそれも作品のありようの一つだろうけど
790イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 22:45:38 ID:5y3r1onA
あれだ、カスマっていうのはFF11で例えるなら
『一人だけL999(当然ありえないレベル)でしかも
スクウェアのお墨付きあってPKでも盗みでもなんでもやりたい放題』って感じだ。


もしくは、スレイヤーズでいうとゼロスを主役にした感じ。
こんな例えに使われてゼロスもゼロスの中の人も神坂一もファンも不快だろうが。
791イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:08:19 ID:LTgP+uns
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > カスマの思考回路はタチの悪い厨房そのもの……
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  即ち、カスマは作者自身だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、      ./│    /_   
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l   \    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i       
.     |     | .l. /   |=  ヽ/ .| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 





あれ?既出だった?
792イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:15:45 ID:kn+tWfmI
>>790
つ チート
793イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:21:44 ID:Zxqt3Dhs
いじめられっ子が、ある日突然強大な力を手に入れたらどうするか。
カスマの場合メンタリティがいじめられっ子の復讐から一歩も成長してないんだよな。
794イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 23:33:57 ID:xKUjNhyp
神凪の連中と同じとこまで堕ちたくないとか言いながら、
もうすでに同じとこかそれ以下に立っているという現実。
795イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 02:00:17 ID:xHMHFHAs
>>794
カスマ的には無力な人をいたぶるのは駄目だけど、無力な人を問答無用で
何の感慨もなくぶち殺すのはOKらしいですね?外道ですか。
796イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 03:58:51 ID:YNcyvsyr
>>795
いいえ一般人なんて雑草です
雑草を踏む時に心は痛まないでしょう?
いやフィクションの物語りの中とはいえ人間は雑草ではないですが

別段、徹底して雑草と書き
都合のいいときだけ「一般人が」なんて言い出さないなら
それはそれで
797イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 08:16:19 ID:mbHSlr+9
いや、むしろ雑草を踏むことに暗い喜びを覚えてるとしか思えない描写がちらほらと
798イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 08:56:22 ID:YNcyvsyr
くっらーい

まあそれはそれで書きようもあるんだろうが
隠せと
799イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 09:18:28 ID:mbHSlr+9
精根一般人は舞台なんかでの雰囲気作りのためにある薄っぺらな背景書割
それにネチネチと文句たれたり、壊したりして悦に入ってるのがカス
800イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 16:51:18 ID:t51Hw66s
ふーむ
どうも此処は報われない作家予備軍の為の
追い越し目標スレのようだな。

ただしいくら此処で「ツマンネツマンネ」とぼやいても
たかが2ちゃんねるごときの効力で編集部は動かんよ。
せいぜい面白い小説書くのに精出すんだな。

ま、こうなったのにも山門の自業自得もあったがね。
文章ちょっと読み易いだけの、構成力なし、描写力なし、剽窃上等
そして目当ては女の描いたイラストだけとくれば
それこそ本当につまんない小説差し置いて
狙い撃ちにもされるだろうさ。僻み嫉みの一種だな。
801イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 17:05:01 ID:GoerKMYl
>>800
  . \  
      \     r':::::::.
        \   d::::::::::b
         \ _ノ_  _、_
            /´:,′ ._l_  `) ヽ  
         { , ^Y   |   Y^  }   そんなエサでロシアの英雄が釣られるかハラショー!
         ソ ‐'^、 ハ ,^'ー 1    
          ヽ、  ,' l `r'   /
       _    辷ノ l ;,__ッ'′  _
   ,. '' ̄   ̄`ヽ!_   l   jレ''´ ̄    ̄`ヽ
   {、 __    ; ` .::. _ ´:,     _,ィ ,{
   !  / ト、`ー―'t'   `r'   `ッー--‐'' イ、   }   ====
   { ;  | `ー....,;_l.    l   _'__... -''´ { l、 |  ====
   | ;  }    { `ー‐''^ー―'''´|     | l  |      =====
   .!  /    l       l   i     ヾ  |    ======   (´⌒
_,。_}  ,'    |       |   |     ヽ {_,。、      (´⌒;;(´⌒;;
'、_....  l}   |   |    l  |     }  ..._ぅ' (´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ    
   `ー┘   _| _l l |    |  _ト、_    └-'´        'ー'⌒ ̄⌒ー^⌒⌒ーー' 
802イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 17:16:58 ID:WaKpfncr
んなわけねー
ここはツマラナイもの好きの好事家が
「アレがツマラナイいココがツマラナイ」と悦びを分かち合うスレですヨ
803イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 19:19:20 ID:cixkTJ9F
このスレ住人が腐女子だろうがキモオタだろうが1児の母だろうが20歳イケメンだろうがジュブナイル文学少年だろうが別にどうでもいい
山門の作品のキモさとは一切関係ないんだからさ
804イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:18:32 ID:Sq+vGERm
つまらないものにけちをつけるだけでワナビ認定ですかw
頭悪すぎw
805イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:20:42 ID:CQfe/Wxb
なぁ、カスマの学友がいないのはたまに言われてるが一貫制の学校でアヤノに小中時代の友人がいないのもおかしくないか
レソがなんでホモと劣化都古と友人なのかもワカンネ
806イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 20:32:25 ID:vAL1OE59
>>805
藻前さんがあの世界の住人で、偶然やつらとクラスメートだったとして、友達になりたいか?
命がいくつあっても足りないよ。

あと、連中がカキワリを友人と認識できるとはおもえない。
807イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 23:10:32 ID:aT/D2yIA
成婚の中で双方が仲良くなっていく展開ってなかったっけ?
綾乃カスは内面での思い込みだし
弟は一目惚れだし
ゲストキャラたちとは、挑発か力技ばっか
808イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 02:28:50 ID:cpTdAotL
>>807
特殊資料整理室の熊谷と和泉のデート話なんか、稀に見る「まっとうな」話じゃないかな?
809イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 09:08:18 ID:/szA9l6X
主要キャラクターそれぞれの趣味嗜好つーか好きなものって今まででてないような気がするなぁ
キライなものはやたらと書かれてまくっている気がするが

趣味が合うから友人付き合いが出来るとおもうんだが
まったく共通点がないんじゃ会話ははずまんだろうし
810イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 11:43:51 ID:mloDdTDz
>>809
精魂キャラは皆暴力大好き
811イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 13:20:58 ID:ymsSxAVH
カスマが範馬勇次郎並にぶっとんだキャラだったらまだ楽しいんだが。
性格が小物すぎてな・・・・。
812イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 14:47:26 ID:uXaCHsLa
人道的なカスマってのも見てみたい。
813イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 19:13:32 ID:y31Cl0NR
某おうぢ様のようになりそうな気がするが……
自称平和主義者の。
814イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 20:14:49 ID:Q9TUwmrh
強い力を持ちながらも、心優しく平和を願う。
これで良いならそこら中に溢れてるな。

…素で書いたがよく考えたら別にカスマとは言え波乱を望んでる訳じゃなかったかw
815イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 21:43:12 ID:6kN2LXvN
カスマ「平和主義者クラッシュ、人畜無害キック」
816イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 22:01:09 ID:LAaZr/CG
作者に力がないから、暴力以外で話にメリハリをつけられない。
例えばオカルト的な仕掛けを解く話とか、ミステリ仕立てにしてみたりとか、そういうこともできない。
精魂に一番足りてないのは才能ある書き手。
817イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 22:05:19 ID:EgBMs6/7
そういやさドラマガのなんとかフェスタとかで
綾乃の抱き枕とか抽選だったはずなんだが・・・・
あれってどうなったんだろ?
誰か知ってる?
818イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 23:24:22 ID:LAaZr/CG
312 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/02/17(金) 23:55:58 ID:5V4NhqG3
『風の聖痕』 山門敬弘 富士見ファンタジア文庫

カッコイイ!このラノベ凄くカッコイイです。
すごくアクションぽい要素が入ってて良いです。
まんぼう
819イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 01:11:45 ID:/jk6jf8D
まんぼうワラタw
褒めるトコロないから必至だよな
820イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 08:07:29 ID:fjz4mPPR
>すごくアクションぽい要素

あれだけ戦闘シーンが入りまくっているのに
っぽい、としか言われない悲しいラノベ
それが精魂
821イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 09:07:40 ID:OBG7wZm0
カスは精神面で後世に伝えるものが何も無いキャラだから
蝶能力スゲーしか書く事なくなるんだよなあ
822イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 09:50:34 ID:pC3vA2KE
縦読みでカスマか...
つーか暴力なんてなにも生まないよとか適当に悟ってそのまま仙人と俗世に降りず引きこもれ。
823イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 10:17:16 ID:uGlY4uBL
カスマがカスなのは中途半端だからだよな。

他人の命なんて関係ない、
歯向かうやつは皆殺しのただの外道だったらそれなりに好感持てた気がする。
それが変に持ち上げられたりするからなにこのカスマンセーってなるだよな。

まぁ中途半端なのはカスマだけじゃなく主要キャラのほとんどなんだけどね。
824イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 12:51:01 ID:pIe/wmJB
これ読んだ後だとあかほり作品が名作に見えてくる
825イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 13:32:11 ID:aMINmNgE
ケンシロウのようにひたすら外道をぶち殺していくか
ラ王のように世紀末覇者を目指すとかならまだしも
力があるのにまったく行動はモヒカン並の小物
それがカスマ。
826イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 15:55:25 ID:/jk6jf8D
>825
あやまれ!モヒカンにあやまれ!!
827イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 17:54:50 ID:dz2xOhZo
>>825
モヒカンにはモヒカンの美学と生き様がある!!
828イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 18:12:17 ID:bSM4x+l7
>>825
モヒカンの人気に嫉妬しつつ!
あんな欲望まみれの弱きものに厳しく強きものに弱い
わっかりやすい馬鹿キャラクターにさえなってない
ただのご都合の固まりカスマと比べるなんて

その弱いものに厳しく強いものに弱いっていうのは
カスマそのものだが
829イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:26:19 ID:FDns6I89
>>828
カスマより強いやつがいないからな。
宗主はカスマより強いらしいが戦わないし、、、

ゴーレムの話のときの会話の中に出てきたドラゴン出てこないかな?
カスマ曰く人間が太刀打ちできる相手じゃないらしいけど

ところでファンタジー物で人間にドラゴンは倒せないって話ってある?
俺が読んだ(ドラゴンが出てくる)話だと↑な話は見たことが無いんだが
830イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:38:20 ID:dRI3J2GH
宗主やロンとかカスとか強さに歴史も人格もないので、いまだに何がしたいんだかワカラン
831イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 19:40:23 ID:dRI3J2GH
つーか、ただの馬鹿にしか見えない
832イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:36:02 ID:6BqX/8Xm
精根の登場人物が馬鹿ばかりなのは何故?
833イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:36:32 ID:JusuYQXb
仕様です
834イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:44:14 ID:ea8BYNvb
そろそろカスマが苦戦するような戦いが見たいな。
過去編でもいいけど
835イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:45:33 ID:iyoDgGyz
でも、どうせ最後は勝つから安心して読めるよね
836イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 20:46:04 ID:6BqX/8Xm
>>834
山門が山門である限り、ありえないと思う。
837イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 00:53:35 ID:TruiBICA
>>829

コバルト文庫だったかな?
リダーロイスシリーズや龍と魔法使いシリーズ
龍って存在が完全に人間の上位に置かれてる。
別に敵対してないけどね。
魔法的にも肉体的にも太刀打ちできない存在になってますな
838イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:37:02 ID:m6T+Lzuz
このラノベに登場する人物を三文字で表してみてください。
839イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 01:48:13 ID:rl783r28
カスマ
840イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 08:02:30 ID:hXVa3+UD
>>829
同じ富士見のオーフェンとか。
まあ展開上何人か倒してたが、基本的には手も足も出ない存在扱い
841イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 18:14:29 ID:fIZmIxEv
まあ、神話伝説の竜ってのは、強力で邪悪だけどほとんどが『英雄に倒される』存在だからな。
ティアマト、ファブニール、グレンデル、黙示録の竜(サタン)でさえ、最期は神に敗れて地獄に叩き込まれるし。
842イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 19:00:39 ID:zdchyact
>>841
ドラゴンズ・ウィル思い出した。
あれはいい話だった…
843イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 22:27:52 ID:NIZQFyS7
ドラゴンには人類は太刀打ち出来ないっての、
カスマはなんか知識と言うより実感として語ってた様な感じだったな。
という事は、実際遭ったり戦ったりしたことがあんのだろうか。
で、その凄さに圧倒されたり、べコベコにへこまされたとかしたんだろうか。
844イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 22:36:49 ID:R51oVo2M
>>800
そういや前スレにあ●の●平らしき書き込みがあったなw
845イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 22:47:55 ID:mJPOmw9/
>>843
四海竜王には会ったようだから、眷属の竜ぐらいは目にしてるんじゃないのかね?
竜王>>>カスマ>竜、というようなイメージじゃないの?カスマは人間の範疇に入らないって
ことで。

つーか、三千年ものの吸血鬼の前に尻尾巻いて逃げたってエピソードをぜひ見てみたいわ。
山門はそんなの書きたくないだろうけどなw
846イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:13:27 ID:7iW5IWMB
二巻で燃やされて痛みに負けて、負け犬になった和麻が出てる。
それが聖痕で一番気に入ったシーンであるという俺は変わり者だろうか。
847イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 02:00:31 ID:Ix7dtEhU
>>841
カスマは英雄ではありません。
848イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 03:51:31 ID:hdZGhxI9
>>842
今なら竜†恋と言うべきだ!
もちろんザスニに載ってた小説の事ですよ?

>>845
なんだかんだ理由付けて
カス>その他
にするさ
849イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 13:31:26 ID:1jM0ZQRV
ん? ちょっと待て、

>三千年ものの吸血鬼

これってもしかして美姫じゃね? 魔界都市の。
850イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 15:35:33 ID:qW7v+sjB
>>845
短編の回想話で
吸血鬼はカスマより強い。しかしカスマはその攻撃を凌げる。
朝になるまで長期戦をすれば勝てたし、カスマにはそれが出来た。
しかし、面倒なので逃げました。
倒そうと思えば俺は倒せたんだと自慢するカスマ。
綾乃あたりにそれ(朝を待つ)って卑怯じゃないかと言われたカスマ。
カスマ「あんなに強かったのは吸血鬼だからだ。なら弱点も受け入れるべきだ」とか
さすがの山門も太陽を克服した吸血鬼なんて話は作らないだろう。
851イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 16:40:46 ID:cdz91BSn
>>倒そうと思えば俺は倒せたんだと自慢するカスマ

そんな話があるとは知ららなかったが、
絶対そういう設定にするだろうなと思っていた、超予想どうりの展開だなオイ。
852851:2006/03/23(木) 16:43:53 ID:cdz91BSn
悪い、>>850も予想か。
考える事は同じだな。
853イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:52:32 ID:06u1K25j
俺が思うにその吸血鬼は女でな、カスマにご都合的に惚れるんだよ
で、カスマは逃げたんだと
実はそれより強いけど・・・とかって落ちかと思うw
854イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:59:04 ID:/U6m7pZ2
>>847
ドラゴンというのは絶対に人間に倒せない存在で、そのドラゴンを倒せるのが英雄、ってのは何だったっけ?

>>850
最近の伝奇ものでは、日中歩ける吸血鬼の方がスタンダードな気が……
855イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:42:09 ID:le9s0qOg
つうか中国由来の吸血鬼って太陽に弱かったっけ?
856イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:31:24 ID:Wu09IAH9
世界中どこに行っても大体伝統的な吸血鬼は「死体に悪霊が憑依して動かしているもの」なので、
悪霊が活動できない昼間はほとんどの場合死体に戻っている=活動できない。
日光に当たると灰になる、というのは映画「ノスフェラトゥ」で採用された表現が広まったもの。
857イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 22:59:30 ID:jdlGK7zH
質問、これに出てくる人物でまともな奴は居るんですか?
858イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 23:15:04 ID:PlYIqasD
聖痕の吸血鬼は月姫仕様であります。
859イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 23:32:16 ID:PJ1RG0FR
吸血鬼とドラゴンとワーウルフの最強クラス出して
カスマをぼこぼこにしてくれといいたい。
860イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 23:42:24 ID:E6LLNRHb
でもカスマの関係だと普通の吸血鬼というより
キョンシーのようなもんでないんかねえ

ないんだろーねえ
861イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:30:02 ID:PzvLvDpi
>>858
二巻の後書きのせいでドラゴンの設定が型月からきたとしか考えられない俺はオカシイですか?
862イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:40:48 ID:G510nCjg
カスマは心理戦に弱そうだな。
863イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:47:18 ID:l4a3QjDg
>>861
プロが安易に他作品ネタなんて出すもんじゃないと思ったよ。
864イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 02:17:12 ID:PXz5quXa
和麻より強い奴はいるんだよ、別に。仙人の師匠とか是怨とかベリアルとか重吾とか。
一対一なら流也にも負けるらしいし、火力だけなら厳馬にも負けてる。
たぶん本当にドラゴンや三千年ものの吸血鬼が出てくれば負けるだろう。設定上は。
……出て来ないだろうがな。

>862
作者による主人公補正で、心理戦では和馬が激強になります。
865イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 14:11:39 ID:dk4/93fE
カスマが安い挑発
  ↓
何故か相手はスルーしないで激高
  ↓
カスマって心理戦もつえぇぇぇぇ!
866イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 16:15:24 ID:2RQ8rHGn
ていうかそういう話の端々に出てきた主人公以上の存在については
昔なら短絡的に次の敵の説明、最近なら世界観を押し広げてパワーインフレ気味の世界で
主人公の強さランク的にその世界観での立ち位置を示すものなんだが(オーフェン・スレイヤーズなど)
タダの与太話として流さないで「俺なら勝てる〜」と妙に話に絡ませてしまうのが山門

で、結局竜だの吸血鬼だの出そうにないからストレスになるし(短編でも長編でも出そうにないよね?)
「あれはイヤな相手だ」「できれば俺でも避けたい」などと描写から遠ざけないで
「勝てた」「負けなかった」と戦闘すればカスマならどうとでもなると描写を近づけるのは
やっぱ何か(長編かなあ・・・)でその竜なり吸血鬼を出す機会(再戦?)にしようとしているのか
タダ単にカスマに厚み(笑)をもたせる戦歴のうちで
ニンゲン相手なら一族がアンテナに引っ掛けて過去描写に矛盾を出してしまうから人外なのか
それとも本当にスレで言われてるように暗に他作品を相手取り「勝てる」と言わせて自尊心を満足させてるのか

どれにしても・・・なあ
あの世界が実は吸血鬼や竜がいるんだよーってなカンジには描写しきれてないと思うんだが
うーん・・・
867イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 16:50:35 ID:2tjKGFKG
ゲド戦記ではドラゴンはほとんど話に絡まない代わりに超存在って認識があって
それと対話ができる(描写なし、説明のみ)ゲドが「竜王」とか「大賢者」とか呼ばれてる

カスの場合、会話以前に戦えるかどうかがその基準
争うしかできない人間って虚しいな
868イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 18:38:20 ID:M6CVCOsJ
さっきね、二次創作のサイトに精魂絡みのが多いって昔このスレで聞いたんで覗いてみたんだよ。















異空間だったね
869イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 20:17:02 ID:lH4cs7v8
蒸着して戦うんだ!
870イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:08:32 ID:YWMi3I0F
池猫程度じゃ甘すぎw
二次創作における本当の地獄を解ってないw
871イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:18:32 ID:yv03W5FL
読者(男)が居眠り

なぜか兵衛に妖魔として召喚される

綾乃に憑依

綾乃として和馬(家出直後)にフラグ立て



読者(男)が交通事故死

なぜか炎の精霊王に炎の精霊として転生させられる

神凪の分家の子(オリキャラ・女)として生まれ変わる

籍は宗主の・実態は大神雅人の養女に

という読者召喚性転換モノが同じ日に別の作者によって投稿されるような地獄ですか?
872イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:30:35 ID:dk4/93fE
メアリ・スー……
怖い子!
873イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:48:34 ID:+BYUkjFO
>>871
スゲーな。
そんな妄想しても、精魂キャラと関りたいんだ。

あんな、係わり合いになるだけ、人生にマイナスポイントが加算されていくようなキャラばかりなのに。
874イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:52:58 ID:/IkKk6M+
>>871
いいえ、理想郷ですよ。
875イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:01:43 ID:4bkPQLN/
>>871
なにそれ逆に見てみたいわ。
876イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:24:32 ID:cCbOVaqy
あそこが理想郷なら俺には一生手の届かない場所だぜ。
877イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:29:59 ID:1BMleKWZ
私くされ二次創作書きですけどね、
レーザーを迎撃……回避でもアレなのに撃ち落とすまでできて、
攻撃の威力は、ぶっちゃけ一撃必殺で、
かつ使い手は、情けも容赦もない無体野郎。
こんな奴をメインに据えた二次創作なんて、戦闘以外の話じゃないと成立しないし、
クロスオーバーなんて、踏み台かヘイトになるのが明白だから論外だと思うんですよ。
あるんですよね。信じられん。
878イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 03:29:36 ID:eizeU7d7
これのストーリーの失敗は、悪くない使えそうな精霊使いを殺してるから、其れが再登場して協力する話がない分、戦い方が一定になることだね。
879イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 18:29:43 ID:xLghvJWV
和麻ヘイト作品が読みたいのですが 何処かにありませんか?
880イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 18:47:37 ID:PF0PCltm
理想郷行ってそこで捜索願出して来いw
881イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 19:42:32 ID:xLghvJWV
わかりますた
882イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 20:47:00 ID:XWHO8TaR
影≒光の新刊でたな。
おおざっぱに立ち読みしてきたが、風の聖痕に影響受けすぎたせいなのか
出てくる女キャラはほとんど主人公に惚れてるくさい。
一巻はなんとか読んだけどもう買うのやめるわ。
ネタにするなら聖痕でじゅうぶん。
883イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 23:25:55 ID:l0+NXarr
主人公のどこに惚れてるのかまったく理解出来なかった。変に悟ってない分カスマよりはましな人間だと思ったが。
884イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 01:15:52 ID:VXDOIImd
和麻は悟ってるふりしてるだけじゃ?
885イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 01:35:02 ID:6oT4+xPY
山門はカスマを精魂キャラのだれよりも真理悟ってるキャラとして書いてるつもりだろう
886イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 09:19:52 ID:3giwxLqU
山門は毎回なにか大切なことを忘れてる
887イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 09:50:40 ID:R+w7Jrze
忘れてもいいんだろ?
世間が練りこまれた設定と一貫したキャラクターより
その場限りの設定とタダかっこいい存在を求めてる
それは、ある意味正しい
カップメンもレトルトも正しいという正しさなんで
嫌いな人もいるだろうが「売れれば勝ち」なのだ
2ちゃんの評価なんて匿名掲示板の一評価だしな

そう、問題は小説は食品ではなく
正しくても面白くないところだ
888イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 20:03:33 ID:aas9S3nG
山門は大切なこと以外にも、基本的なことや必要なことをスルーしてマンセーマンセーするから( ゚Д゚)ポカーン
889イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 21:29:29 ID:fSZIVSET
でも本当に売れてんの?何万部ぐらいいってんだ。
890イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 00:51:17 ID:avy8ZezH
成分解析
ttp://tekipaki.jp/~clock/software/index.html

山門の成分解析結果 :

山門の47%は媚びで出来ています。
山門の14%は柳の樹皮で出来ています。
山門の11%は魔法で出来ています。
山門の9%は運で出来ています。
山門の8%は鉄の意志で出来ています。
山門の5%は黒インクで出来ています。
山門の3%は電波で出来ています。
山門の2%は記憶で出来ています。
山門の1%は毒電波で出来ています。


…どうよ?
891イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 01:01:39 ID:5HW78E5+
一色銀河の成分解析結果 :

一色銀河の55%は小麦粉で出来ています。
一色銀河の23%は宇宙の意思で出来ています。
一色銀河の21%は大阪のおいしい水で出来ています。
一色銀河の1%は乙女心で出来ています。


小泉八束の成分解析結果 :

小泉八束の73%は赤い何かで出来ています。
小泉八束の27%は波動で出来ています。


影名浅海の成分解析結果 :

影名浅海の66%は心の壁で出来ています。
影名浅海の22%は食塩で出来ています。
影名浅海の9%はハッタリで出来ています。
影名浅海の3%はビタミンで出来ています。


だって。
892イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 05:41:06 ID:OM2uzo8J
大阪の水は高度浄水処理だからおいしいよ。
893イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 08:55:17 ID:unUfoqFo
お前らヲチスレ……いやなんでもない。
894イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 16:55:05 ID:/A26zfDt
大阪の水はスピルバーグ認定のアンチエイリアン兵器なんだが
895イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 22:43:35 ID:sZEIM9um
山門不幸
896イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 19:50:09 ID:G4gVdGt7
風の聖痕の成分解析結果 :

風の聖痕の36%は欲望で出来ています。
風の聖痕の34%は気の迷いで出来ています。
風の聖痕の13%は毒物で出来ています。
風の聖痕の7%は宇宙の意思で出来ています。
風の聖痕の3%は覚悟で出来ています。
風の聖痕の2%は知識で出来ています。
風の聖痕の2%は運で出来ています。
風の聖痕の2%は野望で出来ています。
風の聖痕の1%は記憶で出来ています。
897イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:33:46 ID:8d/xl82m
八神和麻の成分解析結果 :

八神和麻の57%は毒物で出来ています。
八神和麻の18%は媚びで出来ています。
八神和麻の9%はやさしさで出来ています。
八神和麻の9%は根性で出来ています。
八神和麻の3%はアルコールで出来ています。
八神和麻の2%はハッタリで出来ています。
八神和麻の1%はカルシウムで出来ています。
八神和麻の1%は黒インクで出来ています。
898イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 23:55:08 ID:tj9AcjpI
他の解析結果はともかく、
カスの解析結果はわりと当たってる気がする。

媚びは別にして。
899イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 00:17:36 ID:YQz9/p4j
カルシウムに関しちゃ1%でも多いと思うがな。
900イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 01:23:10 ID:fgnKmy7v
俺がカスマならば一族の権力握った後 気に入らん奴ら大粛清して権力完全掌握
その世界を制覇するなどやりたいほうだいするんだが。

カスマはせっかく強大な力があるのにやることが雑魚すぎて見ていられん。
野心のないカスマはシンでいいよ。
901イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 11:00:15 ID:a2Zl+9Ha
そこまでやれば逆にかっこいいんだが。
力を持っていながらそれを正しく行使しないことで強者の余裕を
表現しているつもりなのかも知れんが、力をもてあまして何をしたら
いいのかわからないようにしか見えん。
何かを手に入れるとか、守るとか、そういう目的意識がないから目先の
暴力としてしか使えないの。もう見てらんない。
902イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 18:31:21 ID:l1n1xjs2
カスはまわりがチヤホヤしてやらなかったらただのニートだろうからなぁ
903イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 20:39:03 ID:k6VeTidW
一巻でカスマと戦って酸素の移動だかでやられた二人の炎術師がいただろ?
あいつらは100%炎に属する爆発でも衝撃波は無効化出来ないとかいう理由でダメージ受けて気絶したが
6巻の水蒸気爆発のときは衝撃波とやらは出なかったのか?綾乃はカスの結界で助かったとしてクリスは?
あと熱を伴わない爆発とか言ってたが水蒸気は高温になってるはずだから炎の精霊が介入する余地があると思うんだが
904イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 21:21:29 ID:Ea+DGIWn
>あいつらは100%炎に属する爆発でも衝撃波は無効化出来ないとかいう理由で
>ダメージ受けて気絶したが

おなじ攻撃を厳馬が受けて『爆発自体は起こったのに』
まったく影響受けなかった所からして

フレキシブルなんじゃねぇ?
905イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 21:23:17 ID:k6VeTidW
>>904
あれは衝撃波を燃やしたんだろ。
906イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 21:33:09 ID:43yfH7Da
はい。もやしました
907イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 21:33:43 ID:f3ejZB0q
もう何でもありだなw
908イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 21:36:21 ID:43yfH7Da
厳馬と和麻でどっちが強い?
909イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 21:43:10 ID:YQz9/p4j
フレキシブルならフレキシブルでネタとして楽しめるくらいにやって欲しいもんだ。
910イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 22:11:14 ID:QYGximJp
某川上信者やってると…風もループなきがしてきた。
和麻が香港であった仙人がさらに力を経て時空も越えるようになった和麻。
香港へ時間を越えてとめようとしてーっていう落ちなきがしてきたなあ。
911イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 23:03:50 ID:ADMDJ1Ea
そこまで考えてるわけないじゃないかw
912イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:41:31 ID:0+mhBLiP
一応一巻で物を燃やすのに酸素の必要不必要が一応力の基準になってたから。
913イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 02:12:39 ID:YTJ+nwSQ
酸素の必要不必要と燃やすものの選別って別物なのか?
酸素を燃やさないように選別すれば爆発しないんだろ?
てことは選別の出来ない綾乃は一巻の雑魚炎術師と同レベルでカスマに同じことやられたら同じ末路?
914イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 03:43:30 ID:T+27aWrE
あほらし
いくらフィクションでも引き付けられるから考えも回るのに
全然妄想が飛ばない

ドラマガなんでこんなの連載すんだ?
ドラマガ自体切れっていう合図かなあ、最近は惰性もあるかもだし
915イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 16:22:56 ID:TZCnyuZZ
つーか今のドラマガ自体どれもこれも萌え重視で糞ストーリーだしな
水野でさえその流れに抗うことはできなかった

昔のマンガでいうところの『読者サービス』がメインになってるんだよな
ストーリーの清涼剤や添え物にすぎなかったヒロイン自体が最大の売り物になっちまった
ま、それを購買層の大半が望んでいるんだし、しゃーないか・・・
916イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 16:38:09 ID:qfLIBOZd
ぶっちゃけここでネタにするためによんでる精魂以外には
ろーぷれ、伝勇伝、殺愛しか読んでない。
917イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 16:41:13 ID:2QJ9yk2O
俺は精魂すら五巻以降読んでないんだが
918イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 21:14:28 ID:QsOteFIC
ドラマガが萌え重視で、いろんなキャラだしとけばどれかにファンがつくだろな商売しだしたのは時代の流れなのかとおもうが
精根に萌えはないし、キャラもワンパターンで、DQN死ねオレ最強って人物ばっかだし
919イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:04:26 ID:LGP+tavM
>>915
水野は好きでやってると思うんだ…
嫌々じゃああの総マンセー展開は書けないと思う
920イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 00:55:18 ID:WNwTw9pX
今月のこれ何?
こんなくだらない短編書いてる暇あるなら長編書けよ。
921イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 03:11:55 ID:bpWGZNab
綾乃(を)好きっぽいの違和感あるんだけど。好きになる理由になりそうな話なんて、無かったよな?
嫌いになるか、対象外になる話ばっかりで。マゾ?美人だから?保護者気分が恋愛感情に化けた?吊り橋効果?
922イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 03:31:57 ID:Htt5kdar
綾乃の持ってるステータスじゃね?
923イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 06:31:36 ID:IMQEFtSL
綾乃の持ってるステータスって?
924イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 07:51:17 ID:Htt5kdar
容姿、金、社会的立場(宗主の娘)
925イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 14:03:53 ID:D6gCBaeM
深読みせずに本編に書いてあるように納得しとけばいいんじゃないの?
つまり和麻は綾乃の持つ「紅い気」に惚れたんだよ。
熱血が好きだったんだよ!!
926イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 14:14:09 ID:JfdjUmhx
ところで劣化精魂の影≒光の主人公はカスマより強いな。
呼び出せる精霊の数は無限、ある程度の制御は精霊にお任せ、火水土風全ての精霊が使える。
精霊の扱いと気闘術がまだ未熟ってとこがなければカスマ以上の卑怯キャラだ。
まあ、違う作品と比べても意味ないんだが、、、
927イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 21:28:04 ID:+z91Dhle
↓なら比べるなと言う
928イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 21:49:33 ID:Uclt9w38
なら比べるな…はっ
929イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 03:18:19 ID:z/dsa12z
今月の話、まさかネットの二次創作からパクったんじゃ・・・
930イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 03:34:34 ID:GpJiCw5+
え、どこの二次創作?
つかパクりなんて前々からしてるじゃん
931イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 06:13:36 ID:yMroHCP2
…まあ仕事サボって書いてた小説だしな。
932イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 00:36:01 ID:00tjn//H
昔、精霊獣が某精魂二次創作のパクリに見えたよ。
933イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 00:52:17 ID:5FOOcEng
今回はカス×綾乃推奨二次創作のパクリに見えたよ。
934イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 03:19:47 ID:oX+eDEBz
いくらなんでも二次創作からのパクりなんて…
935イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 04:22:23 ID:y1WK3gwM
オリジナルも二次創作も
「カスママンセー最強主義万歳」っていう同じ方向に向かってるんだから
そのうち似通ってしまってもしょうがないんだと思うよ
936イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 08:58:42 ID:OQgOZAwG
937イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 09:37:05 ID:exqKWD/B
>>936
送られてきたのは昨日か?
938イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 18:40:54 ID:mF7T0+/5
>>936
何か山門のサインだけテキトーでワロスww
939936:2006/04/02(日) 19:17:13 ID:hLTEr6Rb
昨日の夜、ポストに入ってた。
富士見も粋な事するよね。
絵もマジックで直筆だった。
940イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 19:44:23 ID:qeOp/2ie
方向性が「カスマこそが最強で、カスマが全部解決する」
・・・「しかない」わけだから

そりゃ似通うこともあろうさ
必ず出張って説教して圧倒的に勝つ
脳のスイッチをある程度切って流すならいいけど
構築するとなれば・・・オチが決まってるようなもんだからなあ
941イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:02:09 ID:ngsnm/b6
俺カスマみたいになりたい。
思いっきりDQNだが楽だろうなぁいろいろと。
942イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 08:36:28 ID:SHz0loUd
水は低きに流れる
そして淀んでいく
943イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 15:28:19 ID:xouW2WTa
>>941
よどみたい?
ラクだろうケド
後悔するぞお・・・きっと
逆に一生抜けれないかもしれない

わかる、わかるんだ
はしかみたいなもんでな
しかし6巻続いて短編でも脇埋めてるのに
治らない根源みたいのもいるし

まあ他人事さ、なっちまいな
明日から指差して・・・
944イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 16:29:13 ID:QZmd7aG7
でも、あまりに無茶なDQN設定に山門がしてしまったのって、編集のせいだろうなぁ。

作者が、自分の内面世界に浸りすぎるあまり、暴走してしまう事があるのは理解できるが、
そういうときに、ブレーキをかけてあげるのが、編集の仕事だろ?

まともな感性を持っているのならば、普通は拒否感を示してしまうような部分を、
そのまま通してしまった編集は、減棒ものだろう。
945イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 17:17:49 ID:iPZXgGW5
責任転嫁開始w
946イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 18:13:52 ID:k8Ccq6wT
(,,゚Д゚)∩先生質問です
今月のカスは、アヤノにくんかくんかしてハァハァしたという解釈でよろしいでしょうか

5巻で自分に触っても下心は無いなどと断言してたアヤノはヴァカですか
947イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 18:18:13 ID:t933qb/T
惚れた女に触れるのに下心ないなんてありえないな。
少なくとも和麻は下心ありまくりだろ。

綾乃はよくいえば世間知らず。率直にいうなら夢見すぎ。
948イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 18:31:22 ID:k8Ccq6wT
結局カスがアヤノに求めているのは、身体と能力なんですな
心はいらんのんかなぁ

自分の理解者(パートナー)としてゆっくりまったり話がしたいとかではないんだな
949イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 22:17:22 ID:CXHTfnZI
そばにいつもいて自分の話をちゃんと聞いてくれるお人形さんがカスマの理想
950イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 22:24:47 ID:oIf3EJkG
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || <カスマ、お茶がぬるいのだわ
    || 〈iミ''介ミi〉||
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
951イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 01:21:30 ID:fU+haZQn
真紅タンできればスレ立てお願いします
952イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 08:46:38 ID:/i8Zvq2w
今月の件で長編の綾乃の独白がだいなしになったのは確かだな
プギャ(AAry
953イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 12:31:12 ID:RrdZpl3x
オナ小説のスレはここですか?
954イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 12:36:15 ID:es2zD81O
最近133がこないな。
六巻出てから来たっけ?
955イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 17:17:17 ID:OY4TUWtK
>>948
そもそも、綾乃を気にするようになったのは、性格が気に入ったとかじゃなく、
ただ、炎の色に魅せられただけだからな。
956イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 19:39:46 ID:i2Lh72LE
今回もカスマは魔物に気づかないわけなんだが、この無能さはもはやデフォルトだな
957イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 21:32:51 ID:SONPLO9l
>>946
あなたのおかげで風の聖痕に興味を持ちました。
958イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 00:23:39 ID:ndNQsKsA
>>955
何だかカスマがヒカリモン集めてるみたいだなw




……ん? あれ、カスマ…カラス…カスマ?
ああ、やっぱりカスマで間違ってないよなうん。
959イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 04:14:00 ID:jhivUF7X
ライトノベルキャラ最強ランキング決定戦スレvol.11
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143129242/l50

ここで精根キャラのテンプレを作ってみよう。
作ろうとしたけどボロボロの一巻しか持ってない。
960イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 10:03:00 ID:UUdW+t9h
カスは発見できなかったばかりか
術中に落ちたり、払えなかったりと無能満載なのに偉そうですがなにか

ま、いつものことだけどね
961イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 20:48:02 ID:nGosS922
敵の罠?に嵌らないといけないのに索敵能力最高なんて設定を付けるから無能に見える。
カスマって最終的になんとかなってるから助かってるが、
カスマの怠けのせいで事態悪化、七瀬、由香里が死んで綾乃から怨まれる展開希望。
962イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 22:09:55 ID:mj9jjsMg
せめて、索的能力のみ最高にしとけばよかったのにな。
力ずくでは解決できないから、敵と戦う時、心理戦の醍醐味を入れられるし。

実際には、索的能力ばかりか、力ずくで万事OKな力を持たせ、
はてには、精霊術からかけ離れた、空間制御能力としか思えん力まで発揮させる厨設定だからな。
まともな話が出来なくなるのもしゃーないわ。

963イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:09:51 ID:tH9m8/LV
>心理戦の醍醐味
山門が書けるわけねーべw

むしろ、最強だけど周りにマンセーされないぐらい徹底的に冷徹で
最悪な奴にするぐらいぶっ飛べば良かったと思う
964イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:18:56 ID:ezqaugZO
そんなの自己愛性人格障害の山門に書けるわけねーべw
965イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:30:53 ID:esQtguWF
マンセー・・・されたいんだなあ

良い子ちゃんはイヤだけど褒められたい
それはタダの子供の思考だって
966イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:49:41 ID:JviBcvMn
>>962
ただの果物ナイフ(実際は戦術らしいが)で精霊獣を解体するのだけは勘弁してほしかった。

索敵最高なら戦闘力下げて頭脳戦やらせて、戦闘力高くするなら索敵能力無しにするべき。
綾乃が後者なんだからカスマを前者にすりゃよかったんだよ。
まあカスマの頭脳戦は挑発→相手無視せず怒る(ryなんだろうが
967イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:51:14 ID:JviBcvMn
戦術→仙術
968イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 04:08:30 ID:QkkYijBv
その発想はなかったわ
969イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 09:25:25 ID:FLr7wvnr
カスは風使いとしては三流以下じゃね?
威力はスゲーんだろうけど
応用一切出来ないし、何かというとスグ仙術だし
970イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 10:07:22 ID:Wedj91Ff
別段それでも通じるから別にいいんでね?

それが面白くなさの原因で
厨がわかりやすいとひきつけられる
良さ・・・なんだろうけど
971イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 08:03:07 ID:5YQsIrTo
皆さん、和麻の良いところを上げてください。私は、才能以外思いつきませんでした。
972イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 08:56:51 ID:Z1P8SHwE
顔が整ってるんじゃなかったけ
だからどうした的な設定だけど
973イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 09:08:23 ID:Lflvw9Wp
>>971
納都花丸のイラストのおかげの見た目
974イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 11:49:54 ID:rqxNBgyS
>>973
だな。ぶっちゃけそれしかないべ
最近のドラマガも女の子のイラストばっかりで
鼻について仕方ないが
975イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 17:26:31 ID:4ES32Cl9
ただ、1巻、2巻の絵はクソだと思う。

あっもしかして短編連載してるのって絵師のレベル挙げのためじゃ(ry
976イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 20:32:04 ID:SXqlOnQT
絵師が漫画に専念するために挿絵を降りて打ち切りになる

そもそもショタのために起用された人材が望みのものを描かせてもらえないのだし、長編でも無理矢理ショタ絵入れてる気がするのが
977イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 20:43:49 ID:TdxRf7yM
>>976
本当に絵師降板が精魂の方ならよかったのに。
978イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 21:43:23 ID:exp/QUaS
精魂にふさわしい絵師があてがわれても別に嬉しくないぞw
979イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:37:57 ID:c4yqULiL
誰も買わなくなる
980イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:39:23 ID:vWBHtygR
ここまで挿絵人気だけで売れてる小説もないよな
981イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 09:13:59 ID:qZADCgM2
>>980
つまぶらほ
982イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 22:45:30 ID:7mByZEBV
次スレは?
983イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 22:53:21 ID:KRFw2Ymf
現状だと発展性ないしねえ・・・
いっそもうなくてもいいかもね
次の長編が面白かったらまた立てればいいし
984イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 17:08:55 ID:YmjpqCvo
せめて1000までは埋めようぜ
それが俺たちが山門にしてやれる最後の餞だ
985イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 17:57:30 ID:ys1lQdKe
といいつつも、俺が新スレたてるから
意味不明な方向にすすまないようにwwwwwww
986イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 18:56:08 ID:cdqROvQa
風の聖痕・山門敬弘 Part8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144662869/

ほらよ
987イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 19:29:48 ID:QZu7aCUo
>>983
永遠に出ないかもしれんぞ?
988イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 22:22:00 ID:YmjpqCvo
次スレも立ったようだしさっさと埋めるか
989イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 23:18:15 ID:jzuUV7Qv
やなキャラ多いけど、警官連中が特にやだ。
架空承知であんなのの給料が税金だと思うと……
990イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 16:26:50 ID:fD1J3bZ8
>>986

そして埋め
991イラストに騙された名無しさん
埋めてやるぜ
カスが何度吹き飛ばそうともな!!