1 :
イラストに騙された名無しさん:
2 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 08:38:37 ID:kdr3o9Jv
3 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 08:39:11 ID:kdr3o9Jv
4 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 08:39:44 ID:kdr3o9Jv
6 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 08:40:23 ID:kdr3o9Jv
ごみん、3と4が前後したorz
>1
お前の死は無駄にしない乙
な、なんだってーっ!?
犯人って、最後にぽっと出てくる「でうすえくすまきな」の事でしょ?
登場人物の名前なんて、いちいち覚えて無いよ。
胸が小さいという設定のラノベキャラは、アニメ化されると胸が大きくなる。
うわなにすんだこらやめろくぁwsでrftgyふじこlp;@
映像化する際に腕が無いとか足が無いとかと
似た理由の規制がかかってるのかもな>胸が無い
>>11-12 エロゲ原作エロアニメの場合、「登場人物は18歳以上」と言う建前があるからか、
「見た目だけでも」との意識からか、その傾向が強いような気が。
まぁ、テロップで「××(19歳)」とか出して、「キャラデザはこうで、制服なんか
着てるけどだけど、こいつ等全員18歳以上だから!!」と強引に主張してる香具師
もあるが(w
海外(特に西洋)に輸出する都合上の問題では?
基本的に、白人や黒人は体格が良いから。
胸がないのは困るだろう
腹部から直接腕や首が生えてたらやばい
>>14 そういや向こうでは、貧乳キャラは児童と認識されていると言う話を
聞いたような気が。
>>15は天然キャラ
30近い大学英語講師(女)が海外に行ったとき、
職業を聞かれ「大学講師です」と答えたら、ナイスジョークって言われたという話が。
>15
つ【蜘蛛女】
>17だが、どうやら高校生くらいと思われていたらしい。
子供が大学講師?冗談だろって思われたそうな。
>>16 つまり巨乳化は、絵を規制させないための、児童ポルノ法対策という事か。
向こうから見たらこっちの女性は素で十歳若く見えるらしいからな
つまりこっちの女性と国際結婚した奴の何割かはロ(ry
>>17 昔、家族でアメリカに旅行したときに比較的マイナーな博物館入ったら
両親(5X歳)が大学生料金
俺(小学6年生)幼稚園児なので無料+風船プレゼント
という待遇をされましたが何か?
つまり、学生結婚した親御さんとその子供、と見られたわけだな。
こんな所にも国際化の波が!!
うん、母親大喜びw
おばさんキャラがお姉さんといわれたときの馬鹿一をリアルで見たよ。
今思うと身分確認しないでやるなんてセキュリティ甘いよね。
911前だからかもしれないけど
>>22 ネバーランド
正味そこまでいくと馬鹿にされてるのか勘繰ってしまうな
5Xならそろそろ頭に白いものも混じっとるだろうに
西洋では、年齢関係なしに、白髪がデフォな人もいる。
>>12 貧乳協会とかからクレームが来ることを恐れているのか。
そういや受験シーズンの頃、髪の毛がハゲる人とか、しらがが生える人とか居なかったか?
内気な美少女が主人公だけに心を許す
高校くらいから白髪混じるのもたまにいるらしい。
気を使って、あえてきかないそうな。
恐怖のあまり一晩で髪が真っ白になるのは最近見なくなった馬鹿一
ガセビアで晒されたからな
受験ストレスで真っ白になったヤシなら、実際にいる。
まあ、一晩でというのは聞かんが。
>>31 まあ、真っ白という意味でレスしただけだ品。
一晩で、ハゲたり、白髪化したりするのは、さすがにありえんのか。
一晩で白髪はありえないってテレビでやってたぞ
俺は信じないけどな
だって人間って不思議やん
白髪は髪が白くなるんじゃない
白い髪が生えてくるんだ
つまり一度白髪化すると、直るまでには3、4カ月かかるわけか。
ストレスの表現として馬鹿一というと
・胃炎・胃潰瘍などの消化器関係
・脱毛・白髪などの頭髪関係
・血圧・動悸などの心臓関係
他に何かあったっけ?
貧乏ゆすりとか爪を噛んだりってのも。
これは比較的その場でだけのちょっとしたストレスだけど。
あと消化器関連で血尿もあるな。
爪を噛むだけならいいが、出血するまで指を噛む人もいる。
精神的なストレスを痛みと血の味でごまかすらしい。
ストレス転じてトリガーハッピーな人は結構いるな
喉をかきむしる
発汗
限界突破で高笑いも外せない
>>43 >あと消化器関連で血尿もあるな。
「ミンボーの女」の大地康雄を思い出した。実際結構ストレスでの血尿ってあるらしいな。
「血の小便が出るまで折檻してやる」という馬鹿一な台詞もあるし
漫画だが、GTOで教頭の血尿度合い(?)は凄まじかったな…。
一見真面目なおにゃのこはオヤジ趣味か百合
血尿
某軽小説屋がよくなってるな
過度の肉体的ストレスでもよく起きるっぽ
でもラノベで血尿って描写、あんまりないよな
吐血・喀血は結構ありそうな気がするが
>>42 テッサの良く食べる、というのがあったな。
>42
部屋に閉じこもって出てこなくなり、美少女人形と仲よくなる。
アル中や煙中等の依存症、幻覚症状、妄想癖、といった精神病。
ストレス関係は、人によってはホントにヤバい領域まで逝くからなぁ・・・
むしろ、倒れる方がまだマシかも。
嘔吐感、下痢等といった、消化器系のダメージ
>>54 ギャグにしろシリアスにしろ、症状が漸くマシになってきた時に限って
ストレスの張本人がでしゃばって来て元の木阿弥。
しかも本人は善意で行動しているつもりなだけに始末に終えない。
>>42 不眠や物事を悪いほうへ考えるなどの精神関係
宗教等への倒錯、引きこもり、ギャンブル狂
普段煙草を吸うキャラだと灰皿に積上げられた吸殻の量がストレスの指標になるな
同じ様なのだと、糖尿病キャラの場合は甘いものの摂取量が増える
急激にデブる、痩せる
美形はデブっても痩せても見るも無残に
デブは美形になる
トラウマについて話したくないキャラは
仲間たちと雑魚寝するときは要注意
いくらトラウマのトの字も見せない振る舞いをしていても
夜うなされて何を口走るかわかりません
不眠、過眠もありますな<ストレス
現実のストレス症状だけぽんと挙げられても
バカイチな展開にはならないと思う
>56
倒れるのはブレーカー落ちるのと同じようなもんだしな
その後、卒倒直前の記憶がハッキリして冷静になっている
そして直後にその冷静さをぶち壊す事件が起きるのと
起きた時に直前の記憶が無くなっている(自己防衛?)は馬鹿一
再起動して初号機覚醒状態は嫌展スレへ
・・・・・・起きてから何かを悟って吹っ切ってるのも馬鹿一かな
>58
『私って、あなたのストレス?』
なんて10代美少女に迫られた日にゃ…‥
>69
そこから始まる恋もある……という馬鹿一
前スレ埋め乙。
もう1000間近のあのアツい空気はなくなっちまったんだな…
寒いなりきりがなくなってよかったと思うのだが。
それが馬鹿一スレだろ?
Witch is SORE?
現役を引退した893が昔話をするみたいなやつか
引退893のバカ1
1、ご隠居(元組長。今でも一声かければ…)
2、幹部クラス(今でも当時の子分が慕って…)
3、無頼派(昔の知り合いにたかられるか世話になった人のピンチを助けに行くか)
4、チンピラ(口はでかいが実はたいしたことはやっていない)
他には?
1.5、場末の貧乏長屋でどうしても離れない子分と食うや食わずの貧乏暮らし。
執事
>>75 1の場合、大抵一言くらいじゃ動かない
組長というか、立場が上っぽい人の力を借りる場合
力を示すなり義理人情に訴えるなりしないと駄目
79 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 01:21:19 ID:0M8PNmjH
>78
ご隠居が一声かければ、昔の子分(現親分格)が皆飛んでくるという話かと。
ご隠居動かすにはそれなりの理由が要るのは事実でしょうねぇ。
強いストレスを受け続けると、半年くらいで白髪が目立ち始める。
リアルで体験した。
じゃあこういうのは?
「…あいつらはあいつらで義理ってもんがある。だがな、そっから降りた爺ィがなにをしようと
奴らに関わりあるこっちゃないさ」
年寄りの冷や水な殴り込み。
流れ関係ないけど、しょっちゅう見かける割にまだここで挙がって無い気がする馬鹿一やりとり
「(ガツガツガツガツ)……おかわり!」
「こっ、こらお前、もうちょっと遠慮ってもんを……」
「ふふっ、たんと召し上がれ」
オプションで
「○○ももっと食べなよ。これ、すっごく美味しいよ!」
「お前な、あんまりみっともない真似――」(腹の虫が鳴る)
>>78-79 あ-そういうことです。今まで中立(どっちかつーと敵寄り)だった組が一気に味方に…とか。
>>81 2「一言お声をかければ、ご隠居のために命も捨てようって奴は五万といるでしょうに」
1「これは、ワシのケジメさ。若い奴らには関係ねぇ。それよりお前、何しに来やがった」
3「お供させていただきます。いまさら、帰れってのは無しにしましょうや」
4「お、俺だって昔は○○組にその人ありと言われた……」
1「まったく、馬鹿野郎どもが」
2「あまり人のことばかりも言えないと思いますよ。……、おいでなすった」
>>82 「言っても無駄だ。こいつは遠慮なんて言葉、もともと知らないからな。」
>>82 「(ガツガツガツ)ぷは〜、うんまいねえ。アレ、××は食わないの?」
「クソ、この野郎、人の奢りだからってホントに遠慮無しに食いやがって…」
「いや、ほんとタダだと思うと美味いよ…あ、スイマセン!これとこれもお替りね!」
「テメエ、いい加減にしろい!」
みたいなのもありだな
「あれ? 食べないの? じゃ、此も貰うね」
悪意がないパターンが一番タチ悪いよな。
……似てない手配書を見て憤慨するってデフォだよなぁ(TVみながら)
オープニングで手配書(壁のポスターとか手に持ってるビラとか)を見ている「謎の人影」は、
十中八九その手配書の本人。
ギャグだと手配書の周りの黒山の人だかりを見た主人公なんかが
「いったい何だろう?」と割り込んでいくと自分の顔写真が貼ってあったりするのが馬鹿一。
周りの連中が主人公の顔と写真を見比べて「あ〜〜〜っ!」と驚いているのを突き飛ばし、
こけまろびつつ逃げ出すのが王道
遅レスだけど。
>>13 エロゲとエロゲ原作アニメの審査団体が別で
エロゲの方が絵柄に関しての規制がゆるいだけ
馬鹿一
GENKAITOPPA→刀と会話
イヤ展
GENKAITOPPA→人形と会話
>>90 ゆるいが故に
あきれた設定も数知れず…だな
93 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 14:08:56 ID:U27PJOHz
誤爆
ロボット・アンドロイドが
恋したときに言うバカイチ文句
「これはバグだ」
>>98 で、PGがバグ取りに駆り出される罠。
そこできょうは皆さんにちょっとデスマーチをしてもらいます。
デパッグを終えるまでまでです。休憩はありません。
もう忘れたけどDBの人造人間16号だか17号だかは、
あれはアンドロイドなんだろうか。やたらと普通の人間ぽかったが。
今思えばあれってツンデレ?
ロボ「…あの人を発見すると、先ほど言ったような症状が起こるのです
この症状はミッションに多大な影響を起こす恐れがあると判断いたしました。
メカニック、これは今までの記録に残っていないバグです、早急に除去願います」
メカニック「………ぷっ
あーっはっはっは!そりゃあな、恋ってモンだ!バグなんかじゃねぇよ!
ポンコツでも恋をするのか!ハハハハ、笑いが止まんねぇ!」
こんな馬鹿一なやりとりもありそうな気がするな。
ちょこっと改変すれば人間味のないヤツら全般に使えそうだ。
>>100 人間をほぼそのまま素体にしたアンドロイド。
人造人間でありながら子供まで作れるという優れもの
17号・18号はサイボーグに近いんじゃね
>>100 体の半分ぐらいが生体金属だって話だな
でもってほとんど本来の機能をしてないから欠陥品だと
GTの時言うとった
でもってそれを補う形で作り上げたのが
スーパー17号
何故893の話題で、お嬢さんと任侠肌のオジサンが切り盛りするうどん屋が出てこないんだ…
解散に追い込まれた組の(ryとか、おやっさんに大恩があって命に代えてもお嬢を(ryとか
敵対する組のいやがらせ(ryとか、ふらりと現れる流れ者が(ryとか。
いや、GTはちょっと…
原作設定だと、有機体でちょこちょこ改造+ごく僅かに機械(永久エネルギー炉、緊急停止装置、自爆装置)
この程度のもんらしい
っていうか、機械の埋め込み以外はほんとに殆どいじってないっぽい
まあスーパーを肯定するなら、あっちは永久エネルギー炉をフル稼働させる部品なんだろう
どうもあっちは完全に人工物らしいし
いわゆるグレート合体?
>100
8ちゃん:GTで成長した姿で出た所から、生体パーツ中心と判断
16:生体パーツ無しのロボットであると、当人が明言
17:18号と同系なので、生体パーツを多用していると思われるが…GTで全く老いていないのが謎。って18号も老いてないね
18:クリリンの嫁さん。子供を作れるところからすると、生身部分多し
19:不明。ゲロの試作機っぽいので人間ベースか?
20:ドクターゲロの脳が入ってる。いわゆるサイボーグ
セル:ナンバリング無し。合成生物
102が言うように、17〜20号はサイボーグ的な存在かと。
19号は、全人工製のアンドロイド。扉絵に描いてある。
それに脳味噌じゃなくてコンピュータだし。
8ちゃん、17、18号は人間ベースでOK。
17、18号が老けないのは、多分永久エネルギー炉のおかげ。
18号は、やがて寿命が違う悲劇を、味わったりするのかな。
自ら機能停止して、同じ墓に入ったりするかもしれんけど。
こういうケースって、他にどんなのあるかな?
結末まで書いた作品って、意外に少ない気がするんだけど。
108 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 22:31:36 ID:iCLytWuf
>107
ぱっと思い浮かんだのが火の鳥未来篇ってのは間違ってますな。
あとはFSSのメガエラ話がちょっとかするか?
ラノベだとナイトウィザード…‥はちょっと違ったか。
>107
子を孫を世話していく。
昔を思い出して幸せですとかモノローグはいるとヤバい。
子供が、話しかけると反応が無くて、幸せそうな顔して眠っているぞ。
>>107 ラノベ板なのに何ゆえ
アルウェンとアラゴルン
ディードリットとパーン
が出てこないんだ?エルフと人間の恋愛による悲劇ネタなんて
探せば他にも出てきそうだが。
>>110 幸せそうな顔して眠りに就くのは、むしろ不死者に置いてかれた側じゃない?
勿論眠る直前に
不死「久しぶりだね」
老人「お久しぶりです○○様…本当に…本当にお変わりなく」
>>111 ディードとパーンとか、結末まで書いてないから名前が出なかったのだと愚考する次第。
何度最終回を迎えようとそのたびにあまたの
生贄を捧げ続け転生し続ける不老不死の超人
それはリアルイヤ展
>113
ZUPERMANのことか〜!!
生贄=掲載誌かw
>112
そのシチュだとあれだな。
「貴方も、変わらず美しい」
とか、心根の方で。
言ってるにもかかわらず、身体から抜けた魂は若返る。
>>118 ヘルシングのアーカードの場合、「貴方は今こそ美しい」とまで言い切ったからなぁ・・・
きっとありえないくらいアレな容姿だったんだよ
年寄りキャラの場合、現時点での容姿がアレな奴でも若い頃は
そこそこ見られる顔で描かれる事が多いな。
つーかまじめに考えるとアーカードの美の基準が若さとかの外観じゃなくて
年月の積み重ねからくる人間の完成度優先なだけじゃんね
不死者の憂鬱とでもいうのかもしらんが、着々と死に向かうこと自体がうらやましいのかもしらんし
アーカードは簡単に死ねないからなぁ・・・
むしろ殺してくれと言ってるようで・・・まあ想像だが。
もっと凄い不死者がやってきて雑誌ごとアーカードが捧げられそうな罠。
おまいら999を忘れてませんか?
アーカードのでたところで
>>104 つ大蔵省の役人
役人VS少佐とかどうだろ
ぎゃぁっぁあっぁぁぁああ!
みるな!名前欄は見るなぁあぁぁああああ!
>126
ヘルシングと超人ロックは現在同じ雑誌に掲載。
ロックが来るなりなぞの値上げをして結構取り扱いを
やめる書店が。
コテハンとトリップ、ちぃ、覚えた!
アンドロイド記憶のバカ一と言えば、瞬間超記憶がある。
その瞬間に見たもの見たことを全部性格に記録してるだけに
人間より証拠能力があったり、それ故に狙われたり。
まだ超人ロックやってるの?
最初の商業誌って確か今は無きOUTだったような。。。
>>130 トリップはこの板で最高に面白い20の質問スレさんのだから憶えてもいみないぞー
とバカ一てきなさりげない宣伝を他人の振りして書き込んでみる
>130
いや、逆もまたしかりだな。
ソレが「機械」の「記録」と言う「データ」で有る以上、
改竄の可能性は常時付きまとい、証拠能力としては疑わしい。
って、タイプ。
「実は証拠が嘘だった」とゆー、終盤で出るひっかけ。
(上手い表現じゃないかもしれんが)
知識を知恵として活用できない、というパターンもありそうだね。
いや、現実にもよくあることかもしれんが・・・・・
電車の特急・急行・鈍行の時刻表を暗記していても
それらを乗り継ぐことで時間的な密室殺人トリックを作れるかと言うとまた別の話ってことですね
「あぁ、もう。○○は××だし、あなたは約束の時間に遅れるし、最悪よ!」
「……ちょっとまて、今なんて言った?」
「え? あなたが約束の時間に遅れて最悪だ、って――」
「ちがう、その前の言葉だ!」
聞き返されたほうは、必ず違う言葉を繰り返し言うバカ一。
その後に続く言葉は、7割の確率で
「そんなバカな……。○○は△△だったはずだ……」
>131
ZUPERMANの初商業誌は少年キングだべ。
少年キングは79年
OUTで特集が77年
OUT増刊ランデブーで連載が78年
つまり掲載誌潰しの第一号がランデブー 第二号がランデブーコミック
吸血鬼
「やめろ!」
ZUPERMAN
「これは呼吸と同じ。“能力”ではなく“生態” 自分の意思では、とめる事はできない」
ナポレオン
「…じゃあどうすればとめられる」
ZUPERMAN
「…今とめたいのなら、僕の息の根を止めることだ。戦うか、この僕と」
>>136 例え話には、話し手の個性がモロに出る馬鹿一。
>>141がわけわかりません
どこらへんがスレに沿っているのですか
>143
キャラ名無視すれば割とバカ位置な展開だと思うが。
>121
つ 郭海皇
若い頃:筋肉信奉者。人間かどうか怪しい
現在:妖怪。やっぱり人間じゃない
>>144 その意見には、とても同意できませんね。
どこがって、その……いろいろと、です。
とりあえず反対意見を言いたい奴のバカ一。
具体的には言えない。
或いは。
「いずれわかる」
とか
「自分の目で確かめることだ」
とか言って、思わせぶりなこと言いつつ具体的にはなんにも言わない。
>>147 >どこがって、その……いろいろと、です。
夜中にこんな表現されたら「18歳未満お断り」な想像をしちゃうじゃないか
夜中だから悪乗りさせてもらおう
「ん?『いろいろ』って何だ?はっきり言ってみな、はっきりと」
「いや!そんな事口が裂けたって言えません!」
嗚呼、古典的なエロ馬鹿一
>>141 戸愚呂弟もそんな感じの設定あったな。
その場に居るだけで周囲を害する「食欲」だったか。
で、危険な存在の馬鹿一。
一見すると密室で保護されてるように見えても、
実は危険だから隔離されているだけの可能性がある。
・危険がいっぱいの外界から対象を護ってる
・危険がいっぱいの対象から外の世界を護ってる
SFとかファンタジーで↑を誤認すると面倒なことになる。
善意の「君をここから出してあげる」は意外と危険なフラグ。
あれだな、所謂、
「魔王と思ってたのが実は世界の守護者だった」
系。
当然、魔王を超えた時点で、驚異排除は主人公たちが負う事になる。
そういう話になると、相手側も善悪の判断に苦しんでて
「俺も長いことこの立場やってきたけどよくわかんねーんだよ
そろそろ死ぬんで後はアンタらが考えてくれ」
な感じのセリフを吐くことも多々あるな
>>151 宇宙船の中でウィルスに侵された1人を除いて、機密服を着用。
ついでに隔壁閉鎖して隔離状態。
ウィルスが蔓延するブロックを中の人員ごとズンバラリンと捨て去ろうとする。
が、いざ実行してみると隔離されてたほうが残ったり。
後で残されたメッセージを見てみると、実はウィルスに侵されていたのは逆。
機密服と隔壁で漏れることの無い様にしているだけだった。
とか結構あるな。
大概感動で終わるが。
病気で隔離されてた人が、
隔離されてたが故に、外で広まった致死性ウイルスから唯一逃れた人間になったケース、と。
外の人間が、その人の生存のタメに死力を尽くすと感動系へ。
似たネタ使ったものでは、管理/隔離された都市で、
そこで育った人間が「壁の向こう」へと脱出をはかるケースとか。
ちなみに、この手の「外でなんかあって大変な事に」系だと、
拘置所とか刑務所が結構良く使われるな。
爆弾とかは兎も角、ウイルスへの耐性はないと思うんだが。
ウイルスと隔離された場所ネタであれば「復活の日」とか。ちょっと古いか?
星新一のショートショートでも守られていたのは地球という内部ではなく宇宙という
外部であったというネタを見た記憶が。…これも古いな。
主人公は戦いの後政治には関わらず隠遁。
暴れるだけ暴れたら後は知ったこっちゃねーや。
が馬鹿一なのがなんとも
でも政治的な面では無能な奴に居座られるのも厄介だし、
神輿にされて良いように使われるのもそれはそれでなぁ。
>>158 当人にとっても狡兎死して走狗烹らるだしな
戦闘面の勝利者だと発言力も人気もある訳でヘタに政治面に意欲見せると
政治屋に警戒されちゃうし。
身を引いて見せるのが一番安全。(ここまで史記のバカ一)
そして、後に腐敗した国家をみて
「こんな物の為に俺は戦ったんじゃねぇ!」→魔王化のフラグ
主人公の幼馴染(男)やヒロイン、その他インテリ系の仲間が政治畑の人間で、そいつに全てを委ねるってのも馬鹿一だと思う。
>>154 ペストが流行ってた頃のヨーロッパで、村人が一人を除いて全滅、唯一残った一人は服役中の囚人だったって実話が。
でもこれ系の話って馬鹿一か?「王道な展開」ではあるけど。
>>159 最近のスーパーコンピュータは、予想外の「人間的な行動」に煙を噴いてくれたりしないからな。
最後に見たのは、世にも奇妙な物語のチェスの話か。
コンピューターの設計にはコンピューター以前からある機械の設計のノウハウも
たっぷり詰まってるわけで、そうそう熱関係のことでは……
サウナ室とかで対コンピューター戦をやるというのは嫌展か?
自分の有利な戦場に持ち込むというのは馬鹿一だが
如何しても将棋で勝てなくなったら大局将棋をスタンダードに。
「プログラムが完成するまであと十年は戦える!」
>164
そういった時間稼ぎにしかならない手段に反対する主人公。出す案は奇跡抜きではどうしようもないものばかり。
つか大局将棋って駒の種類覚えるだけで厳しそう。いや厳しい。
ボスキャラの家がショベルカーでぶっ壊され、
行く宛がなくなり少女に拾われ餌付けされる。
そんな心暖まる一時も束の間
少女を巻き込むことを恐れた彼は少女に別れを告げる
後日、少女がテロリストを匿った疑いで当局に連行されたことを知り、魔王誕生
ラストは勇者にミサイルで暗殺される
イスラエル展はリアル馬鹿一だけどイヤ展管轄です
「こんな話に乗ったら駄目だ!」と言った時はほぼ間違いなく承諾する馬鹿一
今週のジャぱん見て思い出したのは秘密だ
>>170 「駄目だ。こんなの罠が仕掛けられてるに決まってる!」
「承知の上さ。だが、こうしてずっとウダウダしてても埒が開かねえだろ」
よくある遣り取り。
ジャぱんは敵の眼前でやってるのが珍しいな。
>159
まあ、勝てないのはしかたない。
アルゴリズムさえ整えられれば、演算能力に勝るPC有利なのは自明だからな。
それは甘い。
コンピューターはメタ認知を出来ない。
人間は思考の海を泳ぐことが可能であるのに対し、コンピューターに出来る
ことは思考の升目を埋めることだけだ。
とか言ってみる。
升を升と読めなかった俺はコンピューターの世界に逝ってきます。
コンピューターが感情を持つのは馬鹿一だけどな。
ついでに「開発者の娘の思考をインプットした(事故かなんかで死亡済み)」ってのがあったり。
スレの流れが右往左往するのも馬鹿一?
>175
ある問題に対してアルゴリズムを整えられるってことは、
それに対処するためには思考の升目を埋めるだけで
十分だってことだと思うんだが。
自分を人間だと思いこむように作られたアンドロイドが、
いかにもロボットって感じの無機質系アンドロイドを部下にしてる展開
「人間にはお前らと違って心ってもんがあるんだよ」的な台詞を吐く
最後は自害だな。
「あ…ああ…俺が…ロボット…」
で、大将軍の悲劇につながると。
で、部下の筆頭が実は飼い主なんだな。
自分がアンドロイドと知らないアンドロイドの役目って言ったら
ある種の影武者というのもあるな。もちろん途中で相手がその事実を知って
アイデンティティー崩壊攻撃を仕掛けてくるのも馬鹿一。
ロボットは天国に行けるか気にする
ソレ系の認識だと、
既に住人全員がアンドロイドで、
怪我とかで中が見えても、「人間とはそういうモノだ」と皆が思ってるケースとか。
故に、描写で終盤まで誤魔化せると言う小説ならではのトリック。
アンドロイドやサイボーグは自己犠牲と自暴自棄が混ざって
特攻を試みて整備担当に思いっきり怒られます。
服を脱いだら球体間接なのにティクビだけはきっちりついてる。
ロボットは人間を過剰に上等なもののように扱うか、
さもなきゃ下等なものとして扱うか両極端だったりする。
過剰に上等に扱われてるはずなのに何故か下等っぽい待遇を受ける白髪の男なら知ってますが
何処のご老体ですか?
爺キャラの馬鹿一。
現在のダメ老人っぷり(エロかったり抜けてたりよぼよぼだったり)からは想像できない程、
昔は格好良くて腕も立つ、その筋では知らない者のいない仕事人だった。
逆に、今は威厳ある人格者という感じの爺さんが
若い頃は相当な無茶をやっていたというのもよくある。
>>189 ジョセフ・ジョースター(四部)や亀仙人の事かー
何か事件で危機に陥った時
老人は表立って活躍するのではなく
主人公達の脇でポツリとヒントになるようなことを言って
人々を導くバカ一
大城爺に決まってる
亀仙人のじっちゃんも2回目の天下一武闘会までは強キャラだったのに、
人造人間編で「武天老師と言われてた頃が懐かしい」なんて嘆くようになったからな。
ジョセフもあの老けようは一体何事と思った。
同じ波紋使いのリサリサは50であれなのに何でジョセフだけボケ老人に…。
>193-195
妻と一緒に歳を取りたかったんじゃないか?
妻と同じ時間を過ごす為にわざわざ波紋を使わなかったってのは有名な話ジャマイカ
浮気して子供まで作ってるけどな
元気な年寄りを表現する方法が最近格闘能力関係に偏りすぎているような気がする
「お孫さんですか?」
「いえ、息子です」
みたいなやりとりで元気な年寄りを表現しても良いと思うのだが
>>199 「お孫さんですか?」
「いいえ、妻です」
元気な年寄りっぽくもあり。
不老不死or長命属性人外少女と添遂げた主人公のエピローグっぽくもあり。
…………さくら…………(;´Д⊂)
元気な年寄りというか、「張り切りじいさん」はバカイチだと思う
「なーに若い者にはまだまだ負けん」「年寄り扱いするな」
とか言いながら何かしようとして、腰がぐきっといっちゃう爺さん
サイボーグじーちゃんは元気な年寄り枠に入れても構わないのだろうか。
なにか反則な気もするのだが。関係ないが、なんで009にじじいサイボーグがいないんだろ?
そりゃ、兵器の素体に年寄りは使わないだろう。
若くて健康なヤツを使うのが普通だ。
仮面ライダーとかを思い出せ。
……赤ん坊改造してるじゃないかとかの突っ込みは却下な。
婆さんキャラが若返ると容姿は美女だが喋るとババアという奇怪な生物か誕生するのが馬鹿一
しかもこの怪生物はやたらと男好きだったりする
>>203 赤ん坊は素体が超能力持ちだから特別なんだよ。
>>200 >「お孫さんですか?」
>「いいえ、妻です」
秋山小兵衛かと思ったw
人外ヒロインいぱーいな作品には人間にも相手にされてますよ、
と示す事しか存在価値がない人間ヒロインが存在する。
本編ではハリウッド映画の主人公並のしぶとさをみせ、どんな絶体絶命な状況でも生き延びてきた主人公が
ラストではあまりにもあっけなく殺される。
>>204 …魔女で人類の裏切り者で機関員なメガネサイボーグの事かー!! いったい何があったんだ、本当に…
>>203 00ナンバーサイボーグは実験体なので、人種と老若男女を一通りそろえる形で集められている。
(もちろん、若い男性が多いが)
最年長である007は老人と呼んでいい年齢。
平成サイボーグ009はソコんとこがカナリ無理矢理に時代設定していたな。00ナンバーシリーズが
番号の若い順に作成された事と004のベルリンの壁エピソードを整合させる為に、004までを初期改造
シリーズとして改造年代を分けていた。フランソワーズがジョーへ「おばあちゃんで、びっくりした?」と
伏目がちで悲しそうな目で冗談めかし問いかけていたのが、なんとも哀れだった。
長命種・妖怪・仙人であらずとも、ヒトに改造された結果として外見上は加齢しなくなる、と言うバカ一。
そう言えば仮面ライダーSPIRITSの改造人間たちも、オヤッサンを除いて全員加齢していないなぁ。
純血種の親とハーフの子供とかだと、老化速度の違いで外見年齢が逆転してることがある
お互いをどう呼んでるかで両者の関係がうかがえる
不自然に見えても本来の関係で呼び合う場合は心理が人間寄り→信頼関係
平然とウソの続柄を使っている場合は精神構造も人外寄り→緊張関係
前者は
>>200みたいな関係
後者はヨボヨボになった子供を、若々しい親が「おじいさま」と呼んでるなど
>平然とウソの続柄を使っている場合
いや、世間体だろ、世間体。
周囲から疑惑を向けられない様に。
じーさんがまったく関係ない赤の他人で偽装のために飼ってるトカのケースなら兎も角。
「あなた」→「お父様」→「おじいさま」と相手への呼び方が変化する生命力吸い取り系人外。
主人公は次のエサとして誘い込まれたわけだ
いや、そりゃ他の要因は当然絡むけども
二人きりのときにあえて呼び方を変えるとか、あえて変えないとか
その辺の機微
>>214 >じーさんがまったく関係ない赤の他人で偽装のために飼ってる
ふみこたん、ふみこたんじゃないか!?
>>214 >じーさんがまったく関係ない赤の他人で偽装のために飼ってる
「人魚の森」でも似たようなネタがあったな。あれは子供が不死者で
適当な女を不死者化して「母親」として飼っていたわけだが
小野主上の「屍鬼」もそんな感じだったなあ。
実は子ども役の方が母親役より年上で庇護者っていう不死者。
つまり孫のような年齢の娘から平然と「あなた」と呼ばれる
サクラENDがそんなにいいのかとうわごめんなさい巣に帰ります
スレの流れが滞ってるのは人大杉のせいか?
>>220 帰るのはいいが、「サクラ」じゃなくて、「さくら」な。
まぁ、同行するついでに、年老いて死の床にある、主人公を覚えている最後の人間である他ヒロインを、
人間捨てて人外娘と添遂げた主人公が、その当時の姿のままで看取りに来るリァノーンENDもそれは
それでよしと言っておこう。
人間捨てて人外男と添遂げたヒロインが看取りに来たらどうよ
映画になるが、「ハイランダー」では主人公(不老不死)が妻のヘザーに
先立たれるエピソードがあったな。
年取った妻を看取る若いままの主人公。
まあそういう話の一つもあっていいとおもったが。
ロックを思い出したがラノベじゃねぇな……
とりあえず、その辺のだと、
お礼を言われるのはデフォか。
ドラキュラ崩御とかにもあったね
「がっ!かはっ、はっはっ・・・・おせーよバカ!それにその格好は何だ!」
「いや、気分だ。
なに、私にとって姿かたちなぞ、
ほんの余興のようなものだ。」
こんな台詞をホザきながら、それまで(読者含め)慣れ親しんだ外見を綺麗さっぱり脱ぎ捨て
あろうことか美幼女の姿で現れる、デフォはオッサン威丈夫のドラキュラはいたなぁ。
いろんな世界の女神を任してるのに
真の姿は皺くちゃのばばぁで魔王の嫁さんなんていたなぁ
>>226 >デフォはオッサン威丈夫のドラキュラはいたなぁ
ん?「ドラキュラ」ってのは固有名詞じゃなかったか?
まあ、「インクペン」と「マジック」みたいな関係だが
>>228 うん、まぁ確かに「ドラキュラ」はオッサン威丈夫を指す固有名詞だと俺も思うんだが、
一方で「アーカードは多分、そのオリジナル神祖じゃないかなぁ」とも思っている。
「まさかこんな代物が?」と思えるほど作中露出が激しいorみすぼらしいものが、実は
レア物orオリジナルってのもバカ一かな?
「同じ斬甲刀が、今日はこれで四本目だった。しかも、最初の一本目などは見た目が
もっともみすぼらく、注連縄も巻かれておらず、出掛けに坊主が目にしたときには焔が
ねぐらの黴落しに使っていた。」
ペットキャラの覚醒とか?主人公陣営のペットの覚醒なら馬鹿一だが、
ラスボスがひざで撫でてたなんか可愛いものがラスボスのピンチに覚醒巨大化。
ラスボスも主人公チームも凌ぐ圧倒的戦闘力を示したらイヤ展。
>>230 ラスボスが膝でなでてたのが真のラスボスで、みんながラスボスと思ってたのは
人形もしくは傀儡なのはバカ一だけどな
>>231 ラスボスじゃないけどアークザラッド2のヤグンがそれだったな
>>229-230 ひ弱そうなおにゃのこがチンピラ連中に路地裏で囲まれて、
ガタガタ震えて泣きじゃくりながらしゃがみ込んで
「殺されちゃう、殺されちゃうよぉ…………」
でもってチンピラが
「殺しゃしねぇさ、まぁ、『死んじゃう〜』って泣き叫んでもらうかもしれねぇがな」
とか言って下卑た笑みを浮かべて触れようとすると、突然泣き止み
「おじちゃんたち、みんな、殺されちゃうよぉ」
とニヤリ
次の瞬間肉塊と化すチンピラ
と言うシチュエーションを幻視したのですが。
234 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 21:34:27 ID:FXfAxgr+
仲間が何かの理由で怪物化するときのバカ一
「俺を斬れ・・・・!」
235 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 21:35:09 ID:FXfAxgr+
うわsage忘れたごめんorz
もうこの板には来ません
>>233 偶然通りかかった二人の警官に助けを求める少女。
「助けて!男の人が死んでるの、6人も!」
死体の惨状にたじろぎながら、検分した警官たちはふと気が付く。
「6人?死体は4人分しかないようだが?」
「ええ」
路地の入り口に立つ少女の表情は、逆光に隠れて見えない。
「だから、もうすぐ6人分でしょ?」
などという続きを幻視したのですが。
>>231 つジブリのぬこタソ
あの猫結局どうなったんだろう?
>238
ビルの谷間にある袋小路で捜査する鑑識と刑事たち。
「ひでぇもんだ。バラバラじゃないか。全部で何人だ?」
「6人ですね。たぶん。右手の親指が6本残ってましたから。」
「畜生め。いや、まじで人間の仕業じゃねぇな。ゴリラか緑色のハルクでも現れたのか?」
「それに気がつきましたか? 現場に入ってきた足跡はあるのに出ていった足跡が無いんですよ。」
「どういうことだ? 飛んでいったとでもいうのか?」
鑑識官は無言で手を挙げ、上方のビルの壁を示す。
見上げた刑事の口があんぐりと開き、咥えていた煙草が落ちる。
コンクリートの垂直な壁面に点々と穿たれた小さな足跡は、夜空にそびえるビルの屋上まで続いていた。
そういうのを相手にすると出てくる馬鹿一な台詞
「こ、殺せ!そいつは見掛けはガキでも中身は化け物だ!」
「化け物ねぇ…」
と皮肉った冷笑が出てきたら中身は年増
「キャハハハ!」
と無邪気っぽく笑ってたら、マジで子供
事件を担当する捜査官はある決断を下す。
いずことも知れぬ牢獄で捜査官は、ソレと対峙する。
「おやおや、こんなところに客人とは珍しい。牢番以外の人間を見るのは何年ぶりかな。」
牢獄という言葉からは想像もつかぬほど豪華絢爛な部屋で、青年は優雅に微笑む。
だが、捜査官は緊張を隠せない。
目の前にいる存在は紛れも無く、食物連鎖の中で人類の上位に位置するものだった。
「ある事件を解決するため、お前の助言が欲しい。」
「私は探偵ではないよ?」
「病気のことは医者に、あの世のことは坊主に聞く。化け物のことは同じ化け物にだ、“伯爵”」
>>242 どちらの場合でも
「そんなこと言われると傷付いちゃう」
とかそんな感じの台詞につながるパターンあり
>>241 ブリブリのロリっ子つうのが基本だろうか
どうせ効きもしない銃口を向けられて、めいっぱい怯えてみせる
警官たちの恐怖と躊躇が楽しくてたまらない
銃をなめきってる分、ハンター御用達の特殊弾で撃たれたときは一変して凄い反応を見せてくれる
>>243 現場写真を見せられた青年は面倒くさそうに答える。
「おおかた、最近こちら側に”入門”して来た出来損ないの仕業だろう。
己の殺戮衝動も支配できぬような輩は獣と同じ。せいぜい獣と同じように狩り出してやる
がよろしかろう。話はそれだけかね?」
「お前は一つ重大な勘違いをしている」
「?」
「被害者達の死因は、生きたまま心臓を引き抜かれたことによるショック死だ。
わかるか?手足を引きちぎられ、内臓を引きずり出されても、まだ生きていたんだよ。全員。
殺戮衝動を支配できない?とんでもない。アレは衝動でも本能でもなく、ただ楽しみのため
だけに殺人を繰り返す、狡猾な化け物だ」
「ほほう・・・・それは、興味深い・・・・・どうやら、20年ぶりに外へ出ることになりそうだ。
当然、許可は頂けるのだろうね?捜査官殿」
敗れた時はか弱い女の子の振りをして命乞いする。
しかし狩人は「お前は化け物だ。容易く命を奪うその力でなく、命を奪う事に歓びを覚えるその心が」と容赦しない。
その場合
化け物が降参したふり
→見逃そうとしてるっぽい言動
→かかったなバカめ
→それも読んでて既に手も打ってあった
みたいな流れが結構よくあると思う。
見逃すどころか仲間にしちゃう例も少なくないような気もする。
最後の抵抗もむなしく苦しみ悶えながら死んでいく幼女を見て
「化け物とは言えちょっと残酷すぎやしませんか?」
「……私にはこんなモノを作り上げた君たち人間の方が余程化け物に見えるがね」
「ぐぎゃぁぁぁああぁおあえぇぇぁああああああ!」
って感じの苦しみ方をしたキャラって、
大抵その手の同情オチが無いよね。
>>251 「我々は確かに裏の世界、闇の世界の支配者かもしれない。
だがな、我々が「表」より強いならとっくに正面きって全て支配してるはずだろう?
そうならないのはまともに戦えば負けるからで、裏で、闇でこそこそ蠢く事しかできないのさ」
そんな光景を遠くから見ながら、
「あらあら、今度のおもちゃは随分あっけなかった事」
とかなんとか一人ごちる影。
「でも、良いか。
変わりに、もっと面白そうな相手を見つけちゃったし」
「ふふ、楽しみね。
大事なモノが壊れた時に、貴方はどんな顔をするのかしら……?」
とか、なんとか。
以降主人公に付きまとう事件の黒幕風味。
>248
携帯電話見てびっくりするんだよね
たま〜に妄想小説化する、このスレの馬鹿一。
藻前ら、少しモチケツ。
妄想リレー小説。もしくは一人でつないでいる妄想。
バカイチパターンを挙げるにしては凝った会話文で
「それバカイチか?」と突っ込みたくなるくらい詳細。
「…」「!」「?」「“ ”などの括弧」に拘る。
酷くなると会話文のみならず地の文までその世界に入り込んでいる。
「自分の良いと思った展開が馬鹿一なのではない。万人が良い
と思うがために良く使われる展開こそが、馬鹿一なのだよ」
と、説明セリフが入る、このスレッドの馬鹿一。
大ピンチを迎えて大忙しになっている状況(バリケードを築いたり、水を掻い出したり)
で
>>256>>257みたいなグダグダ文句言っている奴らに
「グダグダ言っている暇があったら、アンタらも手を動かしな(仕事しな)!」
と怒鳴る女性キャラは馬鹿一。オバサン系が多いけど。
>>258 >万人が良いと思うがために良く使われる展開こそが、馬鹿一なのだよ
それは違う。
作者が無意識に、当たり前のように使う展開が、馬鹿一なのだよ。
つ〜か、馬鹿一使うと話を作るのが楽だよな、やっぱ。
馬鹿一が良いか悪いかは、実際の所は、あんまし関係が無い。
楽だから使うとか、テキトーに作ってたらそ〜なったとか、
どっちかといえばそんな感じ。
馬鹿一というのはアレだ、長年の修練の結果あれこれ考えんでも身体が覚えていて
自動的に繰り出される基本技みたいなもんだ。だからあまり外さんし苦労もせんのよ。
オリジナルホールドは失敗する可能性も高いが、成功すると一発で決め技になる諸刃の剣だ
作者が意図して馬鹿一を書いてるというよりは、
作者が良いと思って書いたものが結果として
馬鹿一に当てはまってることが多いんじゃないか?
>256-257に対する>259を見てて思ったんだけど、
もっともな事を言ってる奴らに対して頭の悪いキャラが思考停止して
下らねえことをグチャグチャ抜かしてんじゃねえ、
とか何とか言い出すのは馬鹿一だよな。
CLAMPあたりは嫌展をうまく使って独特のミリキを生み出してるな。
レイアース最終回でどれだけの幼児たちにトラウマを与えたかは知らんけど。
>>256 馬鹿一な展開に沿ってればネタ振りの形は色々でいいと思うんだが
芋づる式にネタが出されて盛り上がるから、形式としてはアリがいい
折れもやりすぎっぽい部分は読み飛ばしてるし
えらく嫌う人が常駐してるのは知ってるけどさ
>えらく嫌う人が常駐してるのは知ってるけどさ
こういう連中が「おお!」というネタを振れるってんなら良いけど
たいていは文句言うだけだしね
>ID:Gg8lqfZQ
文句と同じレスでネタ振るわけないだろ
自分に文句言われたと思った奴が逆切れして
振ったネタの方に噛み付いてきたらたまらないし
文句言う奴が本当に文句しか言ってないと思ってんの?
それにネタ振ってもレス飛び越してリレー続ける奴はいる
バカ一のみで話を作ったらどうなるだろうか
>265
嫌う奴が常駐してると言うと悪いように聞こえるが、
そもそも悪いのは馬鹿一でもなんでもない妄想リレーを
嬉々として繰り返す特定少数の側だ。
ラストはとりあえず「めでたしめでたし。」だな
>>269 馬鹿一を知ってる人にとっては、
「期待通りの、予想を裏切らない作品」に、
馬鹿一を知らない人にとっては、
「期待を裏切り、予想を裏切らない作品」に、なる。
273 :
272:2005/11/13(日) 13:13:14 ID:scpobXV5
間違えた。
>>269 馬鹿一を知ってる人にとっては、
「期待通りの、予想を裏切らない作品」に、
馬鹿一を知らない人にとっては、
「予想を裏切り、期待を裏切らない作品」に、なる。
期待を裏切る作品が嫌展なのは理解できる。
が、予想を裏切る必要なんてあるの?
人が集まれば自分の思うとおりにならないのは当たり前。
ああだこうだと否定しかできない奴等は理想を抱いて溺死しろ。
男は黙ってネタフリだ。
妄想垂れ流してた本人が言っても何の説得力もないな。
>272-273
下手な作家が書くと期待を裏切るだけで終わる罠。
で、ネタがツマンネーぞと叩かれてるのが、妄想リレー小説と。
つ〜か、妄想リレー小説の問題点は、どこの部分が馬鹿一かが
分かりにくい点だな。きっちりと、どこの部分がどんな風に
馬鹿一なのか、はっきりと特定もすべし!そうすりゃ、
叩かれないから。
280のメール欄見て思った事だが、一人二役の馬鹿一って何がある?
本人はバレてないつもりだけど周囲からはバレバレ。
端から見てるとバレバレだが騙したい相手だけにはバレない。
作中ではバレないけど読者にはバレバレ。
など。
バカ一的には主人公(通常時)→ヒロイン→主人公(二役時)の恋の一方通行とか
主人公(通常時)の友人が主人公(二役時)と知り合って主人公(通常時)の事を相談されたり……ああややこしい
>>281 最近の傾向。
解離性自己同一性障害のため、本人も気付いてない。
>>282 アニメネタですまんが。
>本人はバレてないつもりだけど周囲からはバレバレ
真っ先に思い出したのが、イーター・イーザック船長だった漏れ。
バカ一外しでは、「明日のナージャ」の「白薔薇の貴公子」フランシスと怪盗「黒薔薇」が、
一人二役と作中人物にも視聴者にも思わせておいて、本当に別人(双子)だったってのが。
#コミカライズ版では同一人物。
あと、「逆転イッパツマン」前半が、主人公とヒーローが同一人物と思ってたら、実は、ヒーロー
は主人公が遠隔操作だかテレパシーだかで操るアンドロイドでした、と言う捻った設定。
だから、タイムボカンシリーズで唯一、「シリーズ初!悪が勝つ!?」(マジでこういうサブタイ
トルw)なんて話が作れたのだが。
>>270 どっちが悪いなんて話はしてない
ネタの範囲が違う住人が混在してるってだけだろう
いいと悪いのどちらかに分けたがるのは精神が未熟な証拠。俺はリレー妄想肯定。つーか、まあどっちでもいい。
一人二役とは違うが。
誰かが残した日記を始めとする様々な情報を読み込むうちに、その人物になりきってしまう。
というのは馬鹿一ではないのかな?
確かに、今までの半万年の人生で数作品しか見てないが・・・
素でわからんのだが半万年って5000年?
まあそうだろうな。
つまり「半万年の人生」という言葉を使う
>>287は人外ってこった。俺たちよりもずっと寿命が長いに違いない。
>>289 いやいや、
>>287自身、人外の残した日記を読んでるうちに、自分がなりきってしまったんだろうw
不老不死を吹聴してる香具師(貴公子風)と、そいつに仕える老執事ネタ
主人公「なぁ、彼は『私はシバの女王に求婚された』とか言ってたが、そりゃ本当か?」
老執事「さあ、私があの方に御仕えしてから、まだ500年しか経っておりませぬゆえ、それ以前のことは……」
一人二役…ウルトラマンとか
不老不死系の相手を倒すと生前は若者の姿だった相手が
見る見るうちに老人化しミイラ化して最後はボロボロと
崩れていくのは馬鹿一だよな。
倒されてボロボロでなく、倒す手段として不死者の術を解くってのもあるわな。
「や、やめろぉおおおおお!!それに触るなあああああああ!!」
術の要の小物を砕かれて見る見るうちに老衰死。
急に騒ぎになっていて、
「何事か!?」と慌てて駆けつける上司やらベテランやら。
しかし実際はそんな大した事でもなかったり。
急にスレが進んでたのを見て思い出した馬鹿一。
不老不死の馬鹿一
・本体は別
・弱点、または行動範囲制限がある
・凄い貴族じみてる、または凄いフランク
・過去の事例に詳しい。
・現代に疎い、または逆に溶け込んでいる(フランクに多い)
・人付き合いで一線を画している
・ほぼ間違いなくトラブルメーカー
書いてて使いやすい素材だなぁと思った。
>>294 「仕事場で火事発生」というニュースを見てびっくりした上司。
慌てて会社に駆けつけたら、仕事場は無事。
実はニュース映像は部下一同の作ったドッキリで、
その場で部下達からバースデーのサプライズパーティ……
というちょっとイイ話を思い出した。どこの話だったっけ。
>>294 >急に騒ぎになっていて、
>「何事か!?」と慌てて駆けつける上司やらベテランやら。
>しかし実際はそんな大した事でもなかったり。
駆けつける場所が「風呂場」だと
見た側・見られた側が同時に硬直
→「……ッきゃあああああっ!」
→見た側の頭に洗面器がヒット
の黄金コンボが炸裂するのはデフォだな
人間になりたがる人外というのは良くあるが、人間の良いところしか見えてなかったりする。
人外A「俺、人間になりたいんだ」
人外B「やめとけよ、人間なんてくだらないぜ」
人外A「人間は賢いぞ」
人外B「悪知恵が働くだけだ」
人外A「…人間は強いぞ」
人外B「集団で武器持ってる時はな」
人外A「……人間はカッコいいぞ」
人外B「主役格の美形はな」
>>293 不自然なパワーアップ術を使ったキャラの末路にも通ずるな、それ。
マッチョが、まずは元の貧弱な体になって、次に術の反動で枯死する。
>>297 潜入とかしてる場合は、そういった人間の悪いところも見えてきて絶望しだす
そこで絶望したまま敵対して倒されるか
それとも「本当の良いところ」をみつけて、悪いところも全部許容するかは運次第
人間を滅ぼそうとしていた存在が「いろいろあって」考え直し、
「まあ、もう少し見てみよう」で千年、下手すりゃ万年のスケールで
人間に対する判断を待ってくれたりするのもありがちだな
人外の力や寿命、超越性に憧れる奴も、人外のデメリットまで考えが至らない。
>>299 許容し、なおかつ絶対失わない希望も見出すのがヒーローものの主役ってわけだな
>>301 それで暴走して人外になっちゃうのが科学者。
「な、何故だ…
私は人の肉体を捨て、完璧な力と命を手に入れたのに…」
とまぁこんな感じの台詞を吐いて死ぬのがまた馬鹿一
人外になるならドラゴン、龍、仙人は成功しさえすればまあ
そのあと死んだりしない。ただし俗世との縁は立つ事。
ドラゴンは俗世との縁はあったほうが良い気がする。
…多分巣ドラをプレイする前はそう思わなかったんだろうなぁ。
人間の手助けをしてくれる伝説級のモンスターっていうと、
ドラゴン一択の気がする。
飛べる→背中に乗せて遠隔地に運ぶ
強い →戦いを直接的に補助(たいてい特別な一戦のみ)
賢い →古い知識や隠された歴史を教えてくれる
とか、大体のことはやれて便利だし。
飛行や走りに自身のあるモンスター(ユニコーン、ケンタウロス、ワイバーン等)が主人公の足になるのを買って出た時の馬鹿一台詞。
「我々が人間を乗せるなど滅多に無いことだぞ」
又は「彼らが人を乗せるなんて!あなたたち、よっぽど信頼されてるのね!」
ユニコーンといえば…
自分の主(美女)を巡って男とタイマンをはる。
で、その後悪党にさらわれた主を救うために共同戦線を張り、
最後には男の友情が芽生える。
>234
「汝は邪悪なり!
と邪悪認定されるとか?
>306
ユニコーンは、命を捨てて角を差し出してきたり、死者を蘇生してくれたりする常連じゃないか?
ユニコーンは汚れなき者、つまり処女にしか懐かないんだよな、確か
俺か
見た目は少女中身ババァに一瞬騙されて
気まずい雰囲気を作り出したユニコーンがいたな
ユニコーンの特徴
・処女の前にだけその姿を現す。
・神聖と純潔の象徴。
・一方では誇り高く獰猛な獣。
>>312の特徴
・処女スキー。
・真性で純潔散らしの象徴。
・一方で獣のよう。
似てるようで全然違うね。
>312
俺も穢れなき者だ。
もう少しで魔法使いだぜ。
死亡フラグ
「俺、この戦争が終わったら畑いじりでも初めて、のんびりと暮らそうと思うんだ……」
の法則を当てはめたら、
>>316は魔法使いになれる直前に穢れちゃう。
>317の「畑いじりでも始めて……」でふっと思いついた。
そういった死亡フラグを潰そうと試みる主人公が
「ほう。焦土となった土地を開墾して、一から野菜の作り方を覚え、害虫に悩まされ、この戦争で
貧困した国からの税が重くのしかかり、その挙げ句腰痛になるのが望みなのか。酔狂だな」
「俺もう少し傭兵やるわ」
というのは……嫌展か。
>>318 それは逆に主人公役が死ぬフラグな気がする。
嫌味な事を言う奴が真っ先に死ぬのは馬鹿一。
>>318 むしろ「今のご時世に仕事あると思ってんの?」系の馬鹿一な気もする。
>318
一旦離脱したキャラがおいしい所で復帰した時に
茶化すような感じで言う台詞っぽい気がする。
幸運にも戦争が終わるまで生き残っても、シリーズ続行の煽りを受
けてすぐに次の戦役が始まる馬鹿一。
新章スタートのときって、引退してバラバラになった仲間を冒頭で
個別訪問する展開が結構あるような気がする。
若くして引退したキャラの新居に戦線復帰を頼みに行く場合は、
幸せそうな新妻を見て話を切り出すタイミングを失ってみたり。
で、一通り世間話した後、切り出さずに去ろうとすると呼び止められるんだな。
見抜かれて。
主人公「─で、お前の夢だった畑のほうはどうなんだ?」
仲間「まぁまぁ順調だよ、今はガーランドオニオンが豊作でね…」
がちゃっ!
村人「た、大変だ!モンスターの群れが!」
こんなパターンで戦闘して今の状況を悟り、自発的に加わるパターンも多いな
馬鹿一的には
仲間が去った後奥さんが現役時代の武器を持ってきて。
「私たちなら大丈夫あの人の力になって。ただ絶対戻って来るのよ」
いったん平和になった後、再び仲間を集めようと思ったら誰も時代に適応できておらず、
全員「ベトナム帰還兵」状態になっていた…というのはイヤ展だろう?
やたらタンスを開けたがったりするのか
いやちゃんと適応してて一見普通の一般市民にしか見えない。
ところが盗賊やモンスターが襲ってきたら「よっしゃあ!」と言わんばかり。
そしてぼこにされる盗賊たち。
例を挙げると元トラップマスターのパン屋。小麦粉で粉塵爆発を起こす。
粉塵爆発はバカ一だがパン屋がやるとイヤ展だな
>>287 ちょっと亀レスだが、攻殻機動隊S.A.Cのファーストシーズンおすすめ
日記とかを読んでてなりきってしまうのとは少し違うが
粉塵爆発はいつからバカ一になったんだ
>>331 GBの無限城が、俺の中で一番最初にその言葉を知ったものだった
漏れはベルセルクが初めてだった
コータローかな
そう言えばゴルゴで埃っぽい工場がターゲットだった時
「絶対粉塵爆発だ」ってすぐ分かったw
爆発系のイロハを覚えたのはパイナップルアーミーだったな…
モンロー効果とか。
まぁ、多用されると言う意味では粉塵爆発は馬鹿一だろうな。
材料が一般的かつ破壊力抜群だし。
>粉塵爆発
つい最近のルパン三世テレビスペシャルでも使われてたな。
俺が初めて見たのは、なんか電車の中で起きてたような……思い出せない。
ドラマか映画だったような。
この前の土曜ワイド劇場にも出てきたな>粉塵爆発
しかし母親に付き合って火サスとか土曜ワイドとか見てると
馬鹿一もほどほどにしたらどうかという気になってくる。
このパターンなんてここ数ヶ月で4回くらい見たぞ。
嫌な性格の一家が殺人事件に巻き込まれる
→その中で唯一良心的な感じの人間(主人公と仲がよいorよくなる)
→犯人はあなたです、○○さん(もちろん良心的な人)
水戸黄門なんかも馬鹿一のオンパレードだし、視聴者層が老年・幼年な番組ほど、馬鹿一濃度は高くなる?
>>339 その通りだよ。馬鹿一を知りたいなら低年齢向けか、年寄り向けを見るべし!!
八兵衛が死にそうになる目にあってもいい薬で済ませ、いきなり菓子作りを
無理矢理体験しようとするが、でも人間は大きい東野黄門。
でも人間が大きいで済ませてしまうすばらしき馬鹿一だな。
時代劇は時折狂ったように熱い展開がある。
代官と組んで悪事を働く越後屋を、その生来の弱気さ故に手を出せない奉行。
主人公らの介入があってもまだ悩む彼を、昔からの親友の武士が、「目を覚ませ!」とぶん殴る。
殴られた奉行は、まっすぐに親友を見て、一言。
「……もう一度だ!」
暴れん坊だか黄門様だかどれか忘れた。
イヤ展にはったんだけど馬鹿一と言われたのでこっちにもはってみる
もし勇者でなく魔王を主人公にしたらどんな話がつくれるだろうか?
魔王の父と吸血鬼の母の間に生まれたエリーナたんは愛する妹のシズクたん
と幸せに暮らしていた。
しかし勇者によって魔王は倒され幸せは崩壊する。
それから10年後勇者が死んだのを機に
エリーナたんは魔族再興の為に旅にでる。
旅の途中でエリーナたんはツンデレ吸血鬼や元気っ子のエルフや
クールな死神や天然ボケ雪女など人外美少女達が仲間になる。
人外美少女達はみんなエリーナたんのことが好きで
エリーナたんを巡り激しい恋愛戦(レズ)を展開する。
しかし最終的に勝利したのはツンデレ吸血鬼のアリスたんでエリーナたんと
お互いの血を吸い合うような深い仲になる。
まあそんなラブコメが続けられる中エリーナたん達は
人間の英雄や人間側についた魔族を倒していく。
とうとう王都にたどり着いたエリーナ達、もはや勝利は目前かと
思われたがそこに待っていたのは人類最強の軍団だった。
死んだあるいは行方不明になっていた思われていたかっての勇者のパーティと
それを率いる謎の少年。
多くの犠牲を払いながらもエリーナ達は軍団を粉砕。
ついに謎の少年とエリーナの1騎討ちに。
光の聖剣を使う少年は無敵に近い力を誇り何度もエリーナを打ちのめす。
だが執念の力で立ち上がったエリーナは真の魔王の力に覚醒し
少年を殺害する。
ついに勝利を手にしたエリーナ。
兜をとり少年の素顔を見る。
少年だと思われていたのは実は少女だった。
その少女の正体こそ実は生き別れになっていた妹のシズクだったのだ。
ストローの袋っていうと
被せたままストローに息吹き込んでプシューって飛ばすのしか思いつかない
ストローの袋をしわしわにして水をたらすと虫みたいに動く…
これもどっかで見たような
>>344 A君(17)の戦争にかなーり似てるぞ。生き別れネタは主人公じゃないし、召還ものだけど。
嵐の中、一人佇む魔王。
でも傘差してる。
>>344-346 温度差にワロタ
ラノベではお馴染みの
「(熱弁)!(熱弁)!(大熱弁)!」
「ねえ今日のお昼ご飯どうする?」
「俺カレーがいいなぁ」
「人の話を聞けぇっ!」
って馬鹿一か。
ストローの袋は反対側からくるくる丸めていって、
プーっ!て伸ばすのが好きだな。
ストローの端をライターであぶって柔らかくしたところをコップで押しつぶして即座に
息を吹き込むと風船みたいに膨らむよ…
「誰もライターなんて持ってないよ」
時代の流れに乗り遅れたものが若者に混じろうとして悲しむバカ一。
基本的に主人公はモテル。
特に理由が無くてもモテル。
言ってる事とやってる事が違っててもモテル。
>344 もし勇者でなく魔王を主人公にしたらどんな話がつくれるだろうか?
ゼルダの伝説〜夢を見る島〜
魔王が光臨し、住人と親睦を深めながら
世界の維持を目指すモンスターを虐殺していき
最後に世界を滅ぼす
>>もし勇者でなく魔王を主人公にしたら
つ「バスタード」
薦めるつもりはさらさらないが…
魔王がひっそりと降臨し世界征服してやると決心し、手始めに英雄になって支持を集め
それから裏切って人々を絶望に陥れてやろうとしたが、
最後は王となり立派な国をつくり、世界を平和に導いたって話もあったな
>346
先週のボーボボであったな。バカ一でもなんでもないが。
「滅ぼす」対象が現体制だったり、
「神」気取ってる何かだったりするからな。
なんの支障もない>魔王
最近は魔王やら魔族やらが善玉なのもすっかりバカ一だな。
逆に聖職者の幹部なんかはむしろ悪役率の方が高そうだけど。
一見温厚な人格者、しかし実は国を裏から操ってる黒幕、とか
そんなポジションの。
一見立派な聖職者が悪人ってのも古典的じゃないか。
善悪どっちつかずが最近の流行じゃないかな。中立とか半端ってわけでもなくて。
人一人の命なんて何とも思ってないけど、
1、崇高な大義を持って行動。
2、人類全体のためなら自己犠牲も厭わない。
3、主人公を始めとする、自分が認めた人間に対しては厚い友情。
4、人間以外には献身的。
……みたいな。
どっちつかずというか、「誰が悪い訳でもない、強いて言えばめぐり合わせ」かな。
個人的に、後付お涙エピソードで非道キャラを救済するのは、これに含めたくない。
やっぱ最初から伏線がないと。
お互い、時と立場が違えば友となっていたであろうものを?
「やれやれ、仕事とは言えこんなガキを殺らなきゃならねえとはな…坊や、悪く思うなよ
…ん?雇い主から連絡だ?」
「あぁ?依頼取り消し?やれやれ、坊や命拾いしたな」
こういう本当に金の為だけ、仕事としてしか人を殺さん奴は助かるのが馬鹿一だろうか?
さくっと殺されちゃうのが馬鹿一だろうか?
>>363 「誰が相手だろうと、払うものさえ払ってくれれば仕事はこなすさ」
とか言いながら、子供相手だと払えるはずもない法外な値段を吹っかける暗殺者。
この手の暗殺者が子供相手に殺されるというのはバカ一か?
懐の財布を狙った街路孤児に刺されるとか。
他組織が金で雇った鉄砲玉の子供に刺されるとか。
助けようとした子供に勘違いされて刺されるとか。
子供の
つI
で時の権力者に喧嘩を売るのが傭兵クオリティ
おにゃにょこの「私を自由にしていいから!」
で財界の黒幕を叩き潰すのも傭兵クオリティ
しかも子供には飴を買うし幼女には手を出しません
殺し屋に殺される悪党の常用句といえば
「ま、待て!、いくらで雇われた?、二倍、いや三倍だそう!!」
で、結局殺される馬鹿一
>>364 子供相手だと→依頼の対象が子供だと
子供相手だと〜 だと依頼者が子供ってことになっちまう。
それじゃタダの鬼畜な殺し屋だ・・・
>>361 >後付お涙エピソードで非道キャラを救済
やっぱ「美形は助けないといけない」って作劇上の制約があるんだろうか…
お涙エピソードを知った上で熱血主人公が「それでもお前はただの外道だ!」と
ぶったぎる、みたいなのは嫌展の部類に入るのかな。
>>367 それもアリでは?>依頼者が子供
殺し屋なんかに頼ろうとする子供に対してわざと無理なこと言ってあきらめさせる。
で、自力で解決出来るように協力してあげる。
>>368 非道とお涙エピの程度によるな。
個人的には、幼少時に他の家族皆殺しにされた非道キャラが
主人公の親友殺して(殺し方にもよるが)「ただの外道だ」で
ぶった切られたら多少嫌展。
>やっぱ「美形は助けないといけない」って作劇上の制約があるんだろうか…
それは当然だろ。これは「可愛いから許す」と同義語だからな。
>371
それを極めるとドクター秩父山になるぞ
>>366 「こちとら信用商売なんでね。そう簡単に掌返してたらやっていけないのさ」なら馬鹿一。
入札制度で安く安く請け負おうとする職殺は嫌展。
>371
ラスボスですといわんばかりだったのに、「可愛いから」としか思えない
理由で全肯定されたあの女のことか
美形具合が高いほどまともな死に方が出来ない
ってのもありそうな気もするが・・・
いや、その自慢の顔が皺くちゃも染みだらけになるまで
生かされ続けた上で安らかに死ぬ(=死体丸残り)
ってのは美形にとっては最悪な死に様と言えなくも無いか
最近、自動車免許の更新に行ってきたのよ。
そしたら、車のライトの照らし合わせで物が見えなくなる
場合がある、なんて物理現象を、映像で説明されたのよ。
で、思った事。
「そういやこの現象も、馬鹿一ネタだったよなぁ・・・」
>>360 悪口言おうもんなら平手が飛ぶような女性副官がもれなく付いてきます。
「あなたにあの人の苦しみの何がわかるというの!」
つーか説明もせずにわざわざ誤解を与えるような行動しといて分かれという方が無茶だよなぁ。
悪人と呼ぶには語弊があると思うが、
主人公の乗り越えるべき壁としては、
良い相手だよ。
どうしよう自分へのレスの意味が分からない。カギ爪?絢爛舞踏祭の海賊か?
ガンダム系の敵役みたいな大勢を扇動するタイプより、個人か少数で活躍する方がモダンかな。
個人の場合、持ってるのは大義っていうより、当人なりの美的感覚や特殊な行動規範だけど。
>>380 ガン×ソードっつー深夜アニメに出てくる主人公の花嫁の仇っす。
エコロジストで博愛主義者で電波なお方です。
よくある地球大好き→じゃあ人類全部殺しちゃえばいーじゃない!
ってゆー馬鹿一だね。
平和の名の下に悪人を一人一人殺していくというのはアレだな。
正義すらも最後には悪になるというか。
>>382 悪人を殺してゆき、最期に残った悪人である自分を殺して幕を引くT2的展開が頭をよぎった
>>381 スレ違いだけど昨日の放送だと
カギ爪何らかの道具を使って原子分解する→その粒子を地球にばら撒く→
カギ爪の粒子が体内に入って人類の思考が同一化する→永遠の平和
イヤ展というか無理ありすぎというか
ほっといてやれば勝手にバラバラになって終了じゃないかそれ
>>384 見てないけどあー、人類補完計画の残滓が、まだこんなところに。
ふと思う。敵で四天王とか○人衆とか出てくる場合、
相対的に考えて一番強いのは最初か最後の一人というのは結構馬鹿一かな。
特に最初。主人公がぼろぼろになって倒した後に
「そのものは我々の中では一番の下の者」とか言われたり。
でも二人目とか三人目はパワーアップした主人公の試し切りに使われてあっさり沈む。
「あ〜、『他人』って何でこんなにウザイのよ〜」
「つーか、みんなまとめて死んじゃってよ、もう」
とか考えているリアルにいたら果てしなくウザイだけの女性キャラを萌えキャラ化するには
どんな馬鹿一展開が必要だろうか?
さすがにこのスレの住人にも無理か?
「されど竜は罪人と踊る」の「枢機卿長の12翼将」に居ります
虐殺魔法の使い手
「ツンデレ」と冠せば一部の人間は自動的に萌えるんじゃないの
あほらし
>>388 確かに
実例は浮かばないが
>>389は他の部分のキャラ作りを上手くやれば結構楽に萌えキャラにできるんじゃね
>389
なにそのスティニアの鉄の姫。
>388
最後の一人でボスが最強と思ってみたら、その後の仲間割れイベントで
部下の一人に三人がかりでギリギリの戦いってのは実在する。
>>389 2〜3年、独房に幽閉すればいいんジャマイカ?
出てくる頃には丸くなってるか、心労で髪が真っ白になってるか、あるいは空中と会話する特技を身につけているだろう。
>>389 萌えキャラ化するのなら楽だろ。性格変えれば良いんだから。
クールめの主人公を世話役として配置。
毎回毎回ブツクサ言いつつも、さり気なく助けてくれる主人公に少しずつ惚れていく。
上の2つの台詞に「…アンタ以外は、だけど」を呟くようになれば、あっという間に萌えキャラの完成。
性格難有り少女は結構馬鹿一だと思う。それが更生(?)するのも。
>389
終野イズミ
……無茶な要人レベルの殺人依頼請け負って、
報酬を武装ゲリラとかのヤバ勢力に全額寄付しまくりとか無茶苦茶アグレッシブですよ?
>>389 そのアホ思考をコンセプトに、無邪気にドス黒い非道を繰り返させればOKでしょう。
最後に「何で私が死ななきゃならないのよ!」とか何とか言わせて、
可能な限り見苦しく死なせれば更に良し。
とはいえ、コレは萌えは萌えでも、
Sっぽい奴が、恐怖にガクブルしてたり、泣きはらしてくちゃくしゃになったりした顔を見て
「あ、いぃ…いぃよぉその表情」(ゾクゾク
となる類の萌えだけどね。
>>391 へ〜冠つけたら萌えるんだ〜
本気で言ってる?
>>399 傍からみればそ〜ゆ〜風に見えるんだろ。
で、そ〜ゆ〜ヤシが萌え作品を作ろうとすると・・・どこかズレる。
エスパーマンの事か〜っ!?
エスパーマンは(というか最近の秋田は)感性が特殊すぎるからツンデレとかそういうのとは
全く別次元で解釈した方がいいと思う。アンチスタンダードが過ぎて自分のペースまで見失うのは
著述家全般の馬鹿一ではあるが。
萌えに向かない作家にまで萌えを押し付けようとするのが、最近の出版社の馬鹿一。
定型化した「萌え」を書かせようとしている事が問題なのでは
「萌え」だってまだまだ開発する余地があるはずなんだが。
定型化した「萌え」なら赤松みたいな作家に任せておけばいいのに
エスパーマンと聞いてSaGaを思いついてしまった俺。
相手と話があってるようで全然違うことを思いついている馬鹿一。
そしてかみ合ってるようでかみ合ってない
誤解から始まる悲劇やら喜劇やら。
最初に思い出したのがなぜか
お父さんは心配症の「はっ!けつ!びょう!もう手遅れだ!」
具体例ではなくタイトルだけ挙げられても、
知らない人には何の事だかサッパリ分からない馬鹿一。
頭いい系のキャラ2人 or オタクなキャラ2人で盛り上がる。
>>406 「今年の忘年会は『養老乃滝』でやるから」
「『養老の滝』? ちょっと駅から遠くない?」
「まあちょっと距離あるけど、タクシーなりバスなり使えばいいっしょ」
「それと寒そうだけど。厚着していった方が良いのかな」
「そだねー。あーいうところって奥まってる部分は寒かったりするし」
そして当日、居酒屋ではなく本物の滝へ行く片割れ。
俺のことだ・・・ orz
噛み合ってるようで、実は全く噛み合ってない会話ダナw
ジャケットとパニックを取り違えてても暫く会話が
成立してたなんて事例があったとかなかったトカ
いや、手抜き工事で島が沈没
そして現代版スペランカーこと『絶体絶命都市』へ
>>411 その前に、まずスーパーハカーにシステムを乗っ取られないと。
>>401 デイジー姫はそんな女じゃないニダよ
【バカは誰も知らないようなことを言った】
エスパーマンの都合は秋田節罵倒のためのキャラなのでツンデレではありません。ヒロインはいません。
作中で嫌展スレが大好きな兵器をずらずらと並べてたあたり嫌展向き。
>>411 職業物作品は数あれど、警備員モノってありそうで無いなとか思ってたんだけど、そのネタ使えそうだな。
ベテラン人情派警備員VS暴走ロボット警備員。
決めぜりふ「機械じゃ施設は警備できても、人の心までは警備できねぇ!」。いや意味はわからんけど。
でも暴走を止める側もロボット警備員、ってのが馬鹿一か。
警備ロボットか…ふっ、「あのシーン」見たさに何度もわざと捕まった事もあったか…(遠い目)
などと思わず20年前に思いを馳せるパソコンゲーマーもこのスレの住人の中にいる事だろう。
そういうストーリーだと、パニック系ホラーかアクションになりそうだな
施設内パトロールしてた警備員が突然暴走ロボと接触→バトル
「畜生、どうなってんだ」で制御施設に突入し
その過程で企業の悪だくみやらトップの野望やらの意外な真実が見えてくる、と
被害者と加害者がグルってのも馬鹿一だな。
保険金詐欺とか、存在してはまずいモノ(者と物)を盗み出すとか。
>416
ロボット刑事?
警備員の行動がリアルPostal化しているのは発展途上国の馬鹿一。
なんか「ロボット警備員」って言うとちょっとアホっぽいイメージ。
「警備ロボット」って言うと、殺人的な能力を持った主人公が、殺人をせずに大立ち回りできる雑魚敵ってイメージ。
「侵入者発見、侵入者発見。直チニ排除シマス」
>412
絶体絶命都市の名前を出すのはカンベンしてくれ
続編の発売日が未だに不明なのを思い出すから(´・ω・`)
今4chでこのスレぴったりの番組がww
名古屋では中京テレビです。
こんなイメクラあったらいいな。馬鹿一イメクラ。
ベタの片思いについて書き込もうとしたら
思ったとおり先を越されてた
「メガネ外したほうが可愛いね」って、三次元の人が使ってるの初めて見た。
やはり一億総オタク化か。
濃爆オタク先生だっけ?
メガネかけた方が可愛い。ぶつかったらメガネが落ちるんじゃなくて、相手
男性のメガネが落ちて女にかかってあら可愛い。これこそ未来とかいうの。
それはともかくメガネっ娘のメガネの掛け方は「ちょっとズリ落ち気味」がベストだな
これだけは譲れねえ!
「楕円形メガネを鼻先に引っ掛けてる」「素直クール」は
威力がとんでもないというかヒャッホゥ! だと思うのだがいかがだろうか
同意
バカ一スレなのに個人の萌え語りが始まる馬鹿一
萌えも一種の馬鹿一だからしょうがないかもしれない。
俺はROMにまわるしかないけど。
とりあえずは、アレだ。
ぐるぐる眼鏡が欠けてると突っ込んでおくべきなんだろう。
で、素顔が見えないけど外すと美人だ、と。
バトル作品の場合、キース系不条理キャラと万能完璧執事キャラのメガネには、意地でも罅が入らないな。
と言うか、先ず黒幕>参謀タイプ眼鏡
メガネに罅が入るのは、思惑通りにいかなかった場合が多いね。
特に、完璧主義な策略系キャラの策略が失敗した場合に多いかな?
>>434 万能系完璧執事の場合は、強敵が出現したときに
やれやれとか言いながら床に転がった罅入りメガネを拾って、懐にしまったりしない?
ちょこっとコメカミの辺りから血が流れてたりして
んで、まだまだ自分も修行が足りませんね、とか言いながら不敵に笑うの
貴族系の悪役キャラだとモノクル(片眼鏡)かパンスネ(鼻眼鏡)は必需品だな
こういうキャラは間違いなく口調も慇懃。
>>436 ダメージを与えてないのに論破しただけで割れる馬鹿一
つまりラノベ界のメガネは持ち主の神経と繋がってるんだな
眼鏡と言えばいいんちょのシンボル。ブームは過ぎたが今でも眼鏡を外したら超美人という馬鹿一は大好きだ。
メガネをかけたら美人という逆バージョンは、あまり見ない?
「眼鏡とは普通視力を補う為に使うものだが私の場合は違う…
見えすぎる眼を曇らせる為のリミッターだッ!」
と言い出したら委員長全力全開の合図
そんなセリフは聞いたことがないな。
眼鏡で力を抑えてるというとサイクロップスを思い出す。
私は登坂先輩を思い出した
「メガネがないと手加減ができんのだ」
男キャラはメガネを外した顔が表現される事が少ないような気がする。
つ藤子不二夫
3 3
>>443 サンコンさんを思い出した…まあ、日本に来てから視力ががた落ちになったが。
「キレた、または本気を出すと眼鏡を外す」ってキャラの行動は見るが
眼鏡を外すことによって視界が悪くなって、結果空回り、とかはギャグ展以外はない
つまり大体は伊達眼鏡ってことになるのだろうか。それか遠視か。
キレたらコンタクトを外す、だったら格好悪いことこの上ない
>>443 コンタクト外してパワーアップなんて、
奇面組でしか見たことねーよ!
瞳の色を誤魔化すのに色付きコンタクトを使うのは馬鹿一だが。
コンタクトを外したら骨格が変わる教師なら見た事ある。
素顔ならイケメン眼鏡かけたらキモメンコンタクトなら目だけかわいいカラコンだと突然変異
ダマ先生のことか。
あの作品は嫌展の塊なんだよな…。
>449
本気を出すときに眼鏡をかける銀とアカの(ry
トライガンのバッシュも前半は「本気の時はメガネかける」
だったが、あれはどーゆー意味があったのやら。
目を見られたくないのやもしれんね
小心者にサングラスとか
>>454 今じゃ本気出しすぎると黒髪になっちまうもんな。
力を発揮する時に髪の色が変わる、ってのは多いか。
逆に燃え尽きて白髪になったり。
緑の髪の奴に作品世界ごと滅ぼされる
緑の髪のZUPERMANに掲載誌ごと滅ぼされる
しかし緑の髪の奴の世界は最近ほのぼのしている。と思う。
これで掲載誌を滅ぼさなければ良いのだがなあ。
緑の髪の奴に人格破壊される
>>454 あれは狙撃用のサングラスだったと思う。
そういや主人公に敵愾心を抱いているヒロイン、ってのは馬鹿一だが、主人公に従順すぎるヒロイン
ってのもけっこう馬鹿一だよな。
「○○様、そろそろお時間です。ご用意を」
「なあ……そういう堅苦しい言い方、疲れねえのか?」
「堅苦しいとお感じになられるのですか? ○○様が不快に思われるならば変更致しましょうか?」
「いや、あのなぁ……」
みたいな。
>>463 ヒロインが、
昔:敵愾心
今:従順すぎ
だと…………ツンデレ?
従順すぎる原因が、主人公に対する罪悪感からだったりすると、
主人公が愛を告白しても、
「私には○○さん(主人公)しかいません、○○さん以外の人を愛するなんて考えられません。
でも、私は○○さんに愛してもらうわけにはいきません」
「○○さん、愛してます。だから……私を愛さないでください」
てなことに。
何その、昔主人公にカッターナイフ投げつけたヒロイン
その台詞何気にムチャクチャだよな
貴方が大切ですとか言いながら、こっちの考え完全無視かよw みたいな
「〜のことが大切だ。〜のため」みたいな事を言いながら、
実は自分のことしか考えてない、見えてない馬鹿一って何かあるかな
>>465 死んだ人のために世界を滅ぼそうとする奴。
>>465 お受験ママのリアル馬鹿一ではなかろうか。
>465
良くある愛情のすれ違い。
死ぬ間際を看取られて、
「ただ、貴方と二人、静かに暮らせればそれでよかったのに……」
とか言われるぞ。
「眼鏡を外したら美人」は馬鹿一だが
「コンタクトレンズを外したら美人」は見ないなぁ・・・
実際コンタクトしたって見た目変らんからな。ネタにしずらいんだろ
コンタクトを外したら赤い眼が……。
あれ、なんだかあの眼を見ていると……頭が……ぼんやり……。
>あれ、なんだかあの眼を見ていると……頭が……ぼんやり……。
統計上85%以上の確率で18歳未満お断りな展開に突入します
>>473 「この先18歳未満お断り」と言われて胸ときめかせて先に進むと
エロ展ではなく、グロ・スプラッタ・残虐暴力展に入ってしまう馬鹿一……なのか?
>>473 16年前の例の事件の時も叩かれたのはアニメじゃなくてスプラッタービデオだったからねえ
レンタルビデオの店から一気にその手の作品が消えた事には驚いた
…「ギニーピッグ」って覚えてます?
>あれ、なんだかあの眼を見ていると……頭が……ぼんやり……。
謎の美女にレギュラーの男衆がみんなそんな風にされちゃって女衆だけで戦う、
なんてシチュエーションもそれなりに見かけるがバカ一とまでは言えないか。
推理ものではあからさまに怪しい奴は犯人ではない。
たとえ森の中で血塗れたナタを握り締めてゲハゲハ笑ってる凶悪な人相の男でも、
実は気の良い肉屋のおっさんだったりするから気をつけろ。
このパターンって吸血鬼ものでも流用できないかねぇ?
敵も味方も騙しての一撃もバカ一か
>あれ、なんだかあの眼を見ていると……頭が……ぼんやり……。
でふらふらと謎の美女に歩み寄って抱きとめられた瞬間
美女の顔から血の気が引き背中から突き出た短剣
男は口元だけをニヤリと歪めて
「――手加減できそうもねぇや」
>>478 んで、美女が短剣で刺されたままクスクス笑いながら
「さすがね。私の術を破った男は貴方が初めてよ」
とか言う訳だ。このまま戦ってもいいし
「また逢いましょう、色男さん」
とか捨て台詞を言ってその場を立ち去ってもよし
また馬鹿一から外れて行くのもこのスレの馬鹿一ですか
>>477 子供の血を吸って口を真っ赤にしてる場面を目撃された美女が吸血鬼だと疑われたけど、
実は毒蛇に噛まれた子供を助けようとしてた、
という話を読んだ覚えがある。
今、世界で一番受けたい授業の『ハイエナは実は凄く強い』て話を観てたんだが、
ハイエナにまつわる馬鹿一てない?
「追い詰められたハイエナはジャッカルより凶暴だァ!」とか(そりゃ狐か)
戦争で荒稼ぎする商人に対して一言。
「このハイエナめ!」
売国奴でも可。
自分は大した労力を払わずに成果だけかっさらうような奴にいうイメージ。
でも実際はハイエナが狩った獲物をライオンがかっさらう。
ハイエナより弱い動物に対しては、やっぱり奪う方の立場になるが。
要するに焼肉定食、じゃなかった弱肉強食。それが大自然クオリティ。
>477
>肉屋のおっさん
でもさ、店の奥のミキサーに人間を丸ごと放り込んでたりするのはどうよ?
臭みを消すために燻製にされてたり、ショウガとかニンニクとか
その他香辛料大量にぶちこんであったりとかすると生活感で過ぎててヤだろうなぁ
吸血鬼の弱いのはニンニクだっけ?
>>481 かのシャーロックホームズシリーズの、「吸血鬼」って話がそんなオチだった。
ちなみに容疑者は後妻で南米だったかの原住民。
>>479 立ち去るんじゃなくて、かき消すようにいなくなるでしょ。
突き刺したはずのナイフも木とか柱とかに突き立った状態になってて。
>>483 >自分は大した労力を払わずに成果だけかっさらう
最高の兵士じゃないかw
こーいうやつが生き残るんですよ。
綺麗事いって生きていけるほど甘くはないっちゅー話ですわw
491 :
490:2005/11/19(土) 22:37:51 ID:q+W+aFp3
追加
待てやコラ!! それじゃあ何か、16年前の例の事件でオタが叩かれたのは
お前等の情報操作の所為だということか?ふ ざ け ん な !!!
>いったい、どうなっているのでしょう。
>とても理解できません。
おまえたちの頭の中がな
平気でこういう事言えるできる奴の脳味噌が理解不能だぜ
マスコミはいつだって自分らが伝えたい事を伝えるんだよな
口先では市民の知る権利がどーだの真実を伝えるとか
なんとか言ってるだけにタチが悪い。しかもとってもバカ一だ
面白おかしくするために現場に細工しました。
でも自分はその場で見てただけです。
やったのは他の局の人です。
だから自分は悪くありません。責任もありません。
つーか犯罪者なんだから別に構わないっしょ?
要するにこういうことか。
相手が相手だとしても吐き気がするな。
>>494 ああ。人外バトルが表に出ないように情報操作したりとかな。
逆に世間に知れ渡ってる場合はヒーローの不祥事を一面に載せたりする。
>>496 この手のマスゴミ連中の言い分バカ一
「大衆は真実なんか求めちゃいない。奴等は自分の下衆な期待と好奇心を
満たせればそれでいいのさ」
>情報操作
「ウルトラマンネクサス」では人外バトルが表に出そうになったんで行った対策が、
全 紙 東 ス ポ 化 ってのがあったな。
後マスコミじゃないが、ヒーロー物の、子供を洗脳して戦闘員にする系の話で、
悪役が子供に、戦闘画面を編集してヒーローが市民を襲っているように捏造した
テープを見せるなんて話があった。
アークエンジェルが映っていn
えーっと、アレだ。
何故か放送は全世界同時に行われる。
「もう信用なんかするもんか!」
もバカ一だと見つけたり
500 :
497:2005/11/20(日) 01:41:43 ID:ueQQhGzH
自レス
>ヒーローを悪に仕立て上げる
そういや、アンパンマンの話の半分くらいは、バイキンマンがこの手でゲストキャラ
をだまくらかしてアンパンマンと戦わせるってパターンだったな。
>>498 しかも全チャンネルをジャック。
そしてその場にいる全員が巨大モニターを見上げている
よく見ると全世界同じ時間帯(昼なら昼)。
お前ら時差はないのかと。
円盤状の平面世界なんだよ
>>502 でなければ態々
東京――12:00PM
ロンドン――3:00AM
モスクワ――(以下略
と時刻表示
>>502 だいぶ前にもあった「全世界同時宣戦布告」シチュだな。
でかい「顔」が世界中の都市上空に現れるアレだ。
「何をやっとる!早くあの放送を止めさせんかァ!」
とハゲなN.Y市長が電話片手に秘書に怒鳴る。
>「何をやっとる!早くあの放送を止めさせんかァ!」
>とハゲなN.Y市長が電話片手に秘書に怒鳴る。
次の瞬間市庁舎がマンハッタンごと吹っ飛びそうな気がする
>「何をやっとる!早くあの放送を止めさせんかァ!」
>とハゲなN.Y市長が電話片手に秘書に怒鳴る。
「あなたはもう用済みだ・・・」という展開にいきそうじゃね?
それは違うと思う
そこでレッツパーリーとばかりに大統領出陣ですよ。
一匹狼の警察官か消防隊員か元特殊部隊所属の男がひとり戦いを挑むんだろ?
>一匹狼の警察官か消防隊員か元特殊部隊所属の男
何故かこいつらには離婚した(もしくは別居中の)奥さんがいる
しかもたいてい「仕事の出来るキャリアウーマン」風なのがハリウッダーな馬鹿一
考えてみりゃアンバランスな取り合わせだよな。
ビジネスパーソンで仕事バリバリの嫁なんて、警官や軍人がどこで
捉まえたんだ?
流れはバカの一つ覚えなハリウッド展?
>>512 もし死別なら作中で新しい奥さんが見つかるな。
>一匹狼の警察官か消防隊員か元特殊部隊所属の男
9・11テロのとき乗っ取られた機内に元イスラエル対テロ部隊(モサドか?)
の男が乗ってたらしいぞ?
でも偶然にも真っ先に後ろの座席から喉斬られて動けなくなっちゃったんだってさ。
>>515 それ、偶然じゃないんじゃない?
たぶん体格や身のこなしで脅威とみなされて真っ先に無力化されたのではないかと。
>>510 「大統領? 大統領! 大統領、ムチャです!」
「ムチャではない! 何故なら、私は――アメリカ合衆国大統領だからだーーー!!!」
そういやあれには、クーデター軍に迎合して散々大統領を『悪逆非道のテロリスト』
呼ばわりしてたくせに、クーデター軍の旗色が悪くなったとたんに(?)「ほら!私が
前々から言ってた様にやっぱメタルウルフ(大統領が装着するパワードスーツ)こそが
正義の味方だったんですよ!!」とか手のひら返すアナウンサー登場というマスゴミ
バカ一が。
大統領、真っ先にコイツをやっつけるべきです!!
>>515 モサドは諜報機関。
サイェレット・マトカルかな?
>>499 そして、そういわれるようなマスゴミがなくならないのもバカ一
そのへんの馬鹿一といえば
人質を取られて、主人公が武器を捨ててピンチになる
そしたら突然横か背後から援軍もしくは敵の裏切りで人質を奪還して勝利
>>519 知ったような口を叩く人ほど、表面を知っただけですべてを
知ったような気になるのが馬鹿一だから、仕方がないのでは?
>>520 人質ごと吹っ飛ばすのがラノベの馬鹿一。
>>522 手 加 減 してるから、五体満足で済んでる?
人質ごとと言っても、流石に
「どうせ頭と胴体が残ってれば治せるし、遠慮なく♪」
ってパターンは見ないよな。
人質ご本人(人外気味)が、どうせ治るから(又は死なないから)とか何とか言って、
自分諸共敵を撃ち抜くのは良く見るけど。
>>520 ギャグ系だと犯人がとった人質に返り討ちにされ、主人公に「だから『その子を
放せ』と言ったんだ」と言われる。
>>522 後でドラゴソボールに頼んで生き返らせてもらうから大丈夫……これは嫌展。
人質がとてつもなく強かったりするのも馬鹿一。
捕まったふりして状況を楽しんでいたり。
人質が強いどころか、フォルテッシモとかクレアみたいなジョーカー的キャラだったり。
短編でキャラを掘り下げる話とかでよくあるよな。
人外の強さ持ってて疎まれてるキャラが、人助けするとか。
ところで疎まれキャラを超常の力を持っていても心は普通の人間だって主役側の弁護があるけど
普通の心の持ち主が超常の力を持ったりしたら、そりゃ忌避しなければならないと思う俺。
人間切れるって事があるからなー
で、腫れ物扱いされて引きこもるのも馬鹿一
腫れ物扱いされて宇宙に隔離されてるコーディとか?
危険だからと、保安処置されてるのも馬鹿一やね。
一定期間内に特定薬物を投与しないと生命にかかわるとか。
で、それを逆手に取ったのがシェリフ星'sなわけだが。
一度中毒になったら、一定期間おきに投与しないと死亡する麻薬の馬鹿一
暗殺組織で、アサシンの逃亡、反乱防止に良く使われる手法だね。
にも関わらず逃亡した人間には漏れなく「手負いのケモノ」補正が掛かるので、
組織上層部の皆さん、組織エースの逃亡を招きかねない、蛮行・内部の締め付け、はどうぞ計画的に。
「Aが勝つに1ドル」
「俺はBの勝ちに5ドルね」
よく見かけるこの賭けってどういうルール?当事者同士で暗黙にレートが決まってるのか?
もっとわからないのは、
「わたし今日からダイエットする!」
「…明日にはもうバクバク食ってるに1ドル」
「俺は5ドルだ」
ってパターン。
>535
いない奴におっ被せる
勝った奴が負けた奴から賭け金の総額を貰うんじゃね?
Aが2ドル賭けてBが3ドル賭けた場合勝った方が負けた方から5ドル貰う
>>535 負けた奴の賭け金を勝者が賭け金に応じて分ける。
ABCDEがそれぞれ1、2、3、4、5ドルを賭けてEが負けた場合、
取り分はA50セント、B1ドル、C1ドル50セント、D2ドルとなる。
なるほど、あれは上乗せしてるのか。
最後の最後で「実は私も賭けていたのよね」と親の総取りで落ちが付く展開も馬鹿一と見た
敵対組織の戦力の小出し。
なんか良い理由付けしたる物は無いのだろうか。
国境紛争レベルでは、戦力は小出し。
相手を懲らしめようとするレベルだと、戦力はそこそこ。
相手を滅ぼそうとするレベルや国家危機レベルだと、戦力最大。
真の目的が主役を鍛える事とか、首領自身が組織を潰したがってるとか、
すでにバカ一と言えるぐらいそれへの理由付けはあると思うが。
敵組織上層部の官僚化
1:主人公には力に覚醒してもらう必要がある。
2:「全ては私のゲームだったのだよ」
3:下っ端まで騎士道精神が行き渡ってるので正々堂々としか戦えない。
4:ぶっちゃけ統制が取れてないので手柄を争って足を引っ張り合っている。
5:主人公以外に戦力を回す先が多くて一部しか回せない。
組織同士のやり取りでは、他の組織とのやり取りもあるから、
よっぽどの事が無い限り、最大戦力をぶつけるようなマネはせんよ。
下手に最大戦力をぶつけて疲弊した所を他の組織に狙われたら、
それだけで組織が消えかねないから。
@=学園都市
A=シラネ
B=わかんない
C=ミュージアム
D=統和機構
「ふふ、あんな人間程度、わたし一人で十分ですよ」×敵の数
悪の組織「はあ、実験体が一人脱走した。んじゃ戦闘員に何とかさせるか」
↓
「え、追手全滅?実験体行方不明?まあ、ほっときゃのたれて死ぬだろう」
↓
「え?ダムに毒を流す作戦妨害された?いい気になりやがって!探せ、探すんだ!」×1〜5程度
↓
「やべえ見つからねえ。しかもあいつ強くね?戦闘専用怪人でないと倒せなくね?」
↓
ライバル開発
↓
「うはwwww大勝利wwwやっぱ漏れ達最強wwwwとどめ刺し損ねた?ほっとけwwww」
↓
新必殺技→ライバル敗北and寝返り
↓
「ちょwwwwおまwwwwwもう資金ないwwww幹部も現場行きwwww組織壊滅wwwww」
このように不安材料の先送りが原因かと
不穏、予防程度の扱いなら、組織は少しの戦力しか出さない。
警戒、治安維持程度の扱いになると、組織はそこそこの戦力を出す。
危険、ダメージを受ける程度の問題だと、それなりの戦力を出す。
危機、組織の存続にかかわるぐらいの問題なら、最大戦力を回す。
>>549 「危機意識の欠如が原因です」
とかゆ〜意見は無視されるのが馬鹿一。
>541
予算と企画が通らない。
だって漢だから!
という理由で最後まで一対一で戦い抜いて敗北した
人間味を失っているらしい機械人類ズ。
後は、妙なプライドとかあるよな。
特に、主人公側が少数組織/組織ですらない場合。
あんなのに本気出すのは恥だから、と。
まー、主人公一党って、むしろゲリラみてーなモンだからなー。
真っ当に相手のできる相手かというと微妙。
>>517 それの台詞集つくったが
みごとに馬鹿一ばっかりだったな・・・
フロムはAC作ってないであれの続編をつくるべきだな
戦力小出しの理由か
戦隊モノで恐縮なんだが、マジレンジャーの最近の流れだと
10人だか12人だかの冥府神がルールに従った決闘で、
全て倒されることで絶対神が蘇るとか言ってるから
生贄にみたいになっていってるな。形式どおりに
戦って死ぬこと自体が目的みたいな
その前は一度に覚醒する怪人は極わずかで
先に目覚めた連中が仕切ってるから
後から目覚めてきた連中は逐次投入されて
消耗していってた感じが。この辺は俺の目に
そう見えてるだけだから多分違うと思うんだが
>556
朝鮮相手に返り討ちに会ったフランスの話を思い出した。
小出しにしすぎだろうと。
小規模な集団で無名、普段の戦力は大したことない
これがくせ者だな
常識と経験から考えて充分な戦力を送ったはずなのに負ける
交戦のたびに強さの上限を更新する=分析が役に立たない
しかも追い込むと無限に強くなる、まさにバケモノ
それなりに有能な管理職が堅実な戦力運用したら、その時点で勝率は相当低いんでは
思えば、ハドラーは有能な指揮官だった……
……上司に立案潰されたり、部下に裏切られまくったりして結果でなかったけど。
魔王「そうか、私が直接いけばいいじゃないか」
かくしてフィールドを徘徊する魔王
そして勇者に会う前に爆弾岩に躓いて死亡する魔王
>561
二人倒された時点で自分含む全軍投入か。
受け容れる上司も凄いなw
>>531 「なぜ、あのような危険なものを側においておくのですか!?」
「危険ならばこそ、私の目の届く範囲に留めておくほうが良いのだよ」
厄介な相手に枷を付けるために地位や役職を与えるケースもあるな
自分自身が最大戦力 こんなやりとりが浮かんだ
「もうお前一人だけだ○○(敵組織名)も終わりだ。」
「終わり?違うな○○は終わらぬ余が○○だ!」
>>565 身内を嫁にやったりして縁戚関係を結んだりもするな
戦力を小出しにする
デルザー軍団なんかは怪人が全員幹部クラスで
誰がストロンガーを先に倒すかで、抜け駆けと足の引っ張り合いをやってた
勝ったやつが新しい首領って取り決めでな
つまり怪人の連合軍だから小出しじゃなくて、実は総力戦
>>571 むしろ江戸時代までの日本かと。
まあ、昭和前半ぐらいまでは残ってたわけだが・・・
長谷川祐一著「すごい科学で守ります」シリーズで分析された
戦隊シリーズ悪の組織分類別“戦力小出し”の理由
・異星人型
寿命が長い彼らは、時間の感覚が地球人に比べてゆっくりしている。
工場からできた順に矢継ぎ早に出撃させても(次の瞬間にやられて)
地球人のライフサイクルに追いつけない。
・地球人(マッドサイエンティスト)型
個人経営なので1週に1体以上戦力をさく余裕がない。
・地底人型
マッドサイエンティストにひけ劣らないほど戦力が貧弱(トホホ)
・異次元型
個々の能力が高いため、ヒーローよりも仲間の裏切りへの警戒心が強い。
・精霊(悪霊)型
明確なビジョンを持たず、刹那的な破壊行動を繰り返す。
11月30日
すごかが新作だそうで
知略・謀略する敵を「狐」「狸」と呼ぶことがあるが
狐…発言者と同じくらいの地位か、少し下
見た目はやせ形、糸目(場合によっては眼鏡)
笑うときに口元を隠すイメージ
「女狐」として使われる場合もある
狸…発言者の地位より上の場合が多い
見た目はがっしり、大柄、少し太め
笑うときは大きく笑う
「女狸」とは言わない(想像してみると何だか可愛い気もするが)
逆に遠慮なく戦力をどっぷり投入するタイプの作品は、
絶望モノって感じのジャンルかもね。
トップをねらえとか。
>>576 すまん
なんか邪魔レスしたみたいになった
いえ、話題併設も余裕でこなすのがこのスレの特技その1でございますし
>>575 狸は明らかにオヤジなイメージだよな。あと動物に例えるなら
蝙蝠…とにかく時勢に乗る事しか考えていない奴
すぐに裏切る。要領と口先だけで世の中を渡ろうとする。
もちろん「次」に乗り移る時には何らかの「手土産」を用意している訳だが
「その1ってことは、他にもあるのか?」
という質問に、四桁レベルの数字を返してくる万能キャラ
>>576 遠慮なく攻めて来るタイプなら
敵組織の手の届かない場所へ逃げるという展開もありだな
逃げてる途中で、
「このままで良いのかな……?」
とか
「いつまで逃げ続けなきゃいけないんだろう……?」
とか言い出すと危険。
>>582 受験生?出社拒否のサラリーマン?「取材旅行」中の漫画家?
それなんてニート?
>>581 確か横山光輝のロボット漫画にそういうのがあった
はじめから最後まで逃げ続けて終わるやつ
敵は全滅しないし、安住の地にたどり着くわけでもないという
打ち切りみたいな終わり方をしていた
ゴッドマーズか。
違う
いや、似てるけど名前忘れたけどそもそもロボットの定義怪しいけど
同じような時期に書いたいくつかの漫画の一つだったと思う
確か当時マーズみたいなやつが三つか四つ描かれてた
「このままで良いのかな……?」
↓
「やっぱり明日から学校いくよ」
↓
「担任が無理やり書かせたクラス全員からの励ましの手紙到着」
↓
「もうだめぽ」
ちょっとした障害に対してすぐ逃げていたキャラが
「このままじゃ駄目だ。逃げてちゃ駄目なんだ!」と一念発起した途端、
今までで最大くらいの超ハードな障害が登場する
「お前そこはもう一回逃げといた方が…」とは言えない
ヒロインが処女でないとわかった途端に、自分の恋心を疑い始める主人公(もれなく童貞)
クラスメイトもしくは戦友を呼び出し、「あの子のこと好きだけど、やっぱり少し考えちゃうよな」と相談を持ちかける
そこにたまたま通りがかり話を聞いてしまうヒロイン。ダッシュで逃げ出す
気付いた主人公「待ってくれ、違うんだ!!」←何が違うのかわかっていない。
>>589 王族として生まれてきたが王になるのなんて嫌だといってたのに
暗殺者に狙われて、姉が体を張って助けてくれたんで
王になると決意した途端、王都陥落
逃げようにも、姉に青龍刀で追い回される
>588 ローゼンメイデンのジュンか
貴族や金持ちや名家の子供がしきたりだなんだで窮屈な生活に辟易して飛び出すっていうのは馬鹿一だよね。
身分を隠して庶民の中で嫁/婿探しも馬鹿一だよね。
ローマの休日とか当時は凄い斬新だったんかな
うつ病の人に頑張れっていっちゃいけないんだよ
>>597 何も言わずに普通にそばに居てやるのが肝要。
でも少しでも傍にいないと突然アレやコレやをしだすことになるから目が離せない。
そして、とうとう貯金が尽きそうです。
そこで妖しい儲け口に手を出す馬鹿一。
うつとかじゃなくても、病気の恋人のために妖しい仕事に手を出すのはバカ一だな。
「この仕事が終わったら大金が入るんだ。
そうしたら、どこか新しい土地で一緒に暮らそう」
…・死ぬな。
さっきまでTRON2.0をやってた俺がフリスビーでやっつける
そして嫌展スレと間違える
>>598 うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。
わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。
私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。
「頑張れ」禁止。
「早く治るといいね」禁止。
「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。
説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。
そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。
それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。
必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。
そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。
こっちが負担に感じたら、それは失敗だから。心して取りかかって。
1回の失敗が命取りだから。
そんなわけで、私はうつ病。
弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。
嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。
いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。
義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。
そういう力あるから。
それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。
決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。
する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。
よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。
徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、
努力もしないんで念のため。
VIPPERなのか、なるほど。
VIPPERじゃあ、しょうがないな。
>>599 自分か相手か、どっちかが死ぬよな
でも、時々田舎の牧場とかで幸せに暮らしてる姿が拝めたりする
(死ぬ直前に見た幻だったりするがナー
一人で孤児院の経営のために頑張る優しいお姉さんとかは、
大抵裏仕事やってて、最後はクライアントか、どっかの政府組織か、暴徒化した民衆か
その辺の仕業で孤児院が焼け落ちる様を見ながら、血の涙を流しつつぶち切れるんだよな
>605
なかやろ、そのお姉さんの裏仕事の定番は娼婦で
ガキに見られて双方トラウマというのが馬鹿一だ。
エロメディアのな。
ついでにいえば見てたのがおにゃのこの場合娼婦一人追加というのも。
526 平安時代からあるなその馬鹿一
孤児を養っている神父様がやっている裏稼業がルチャ・ドール(プロレスラー)というのは
メキシコでの実話だったりする。マスコミに散々注目されているから裏稼業でもなんでもないが。
メンヘル娘に萌えるのは人の道に反するのではないかと…
…思いつつその背徳感に更に興奮を高める俺がいる
>>599 逆に、大金持って迎えに来た白馬の王子様や足長叔父さんは、ほぼ無敵。
ちょっとトラブルとすぐに金の力で解決しようとするヒロインは馬鹿一だろうか?イヤ展だろうか?
>612
そして場末の情報屋で『ここではクレジットは通用しませぬぞえ』とか言われて慌てるんだな。
ハリセン用に札束持ち歩いてるとかのパターンもあるけど。
常に○○で解決、というのは馬鹿一じゃないか。
魔法でも料理でもレースでもいいし。
最終的には、技術論や戦術ではなく、精神論で勝敗が決まるのも含めてな
理論・技術・金<精神論・根性・人情
お金持「ふっふっふ、主人公よ。どうやらワシの勝ちのようやのう?」
主人公「く…何故だ、最後は主人公が根性で金の力に勝つのが王道なのに!」
お金持「アホぬかせ、これだけの金稼ぐのにどれだけ根性がいると思うているんや」
ちなみに私は根性が無いので貧乏です
それなりに人格者なお金持ちが、子供に遺した隠し財産に添えた遺言が、
「金はただ金。多く望むも愚かなれど、無闇と嫌うもまた愚か。
お前が定めた成すべき事を成す為、今必要ならばこれを取れ。
が、真に願うは、お前がこれを読む日の来ぬ事だ。
今、この扉を開けしお前には届かぬ願いかもしれないが」
だったり。
#こうして見ると、パーツごとではそれなりにバカ一だったんだよなぁ、ガン種。
>616
それで終わったらイヤ展だな
何のかんの言って金持ち親父が認めて
くれるようになったりするのはバカ一だと思うが
種(&死)は……それまでの流れとの言行不一致さえなければ。
「殺したくないんだ!」と叫びながら殺す気全開の戦いをしたり、
自分が前にやったのと同じ事をやる他人を反省の様子すら見せずに糾弾したり、
『話し合わなければ解り合う事なんて出来ません』→目と目を合わせ名前を呼べばOK
『あの機体を回収・修復してるのは非現実的だと思いますけどね』→何事もなく出てくる
といった監督発言と内容の逆行さえなければっ。
……正々堂々と叫びながら「勝てば良いのだよ、勝てば!」な戦いをするのは卑怯キャラのバカ一かな?
>618
ラノベでなくてスマンが賭博黙示録カイジは>616そのものじゃないか?
そのまま破戒録に続いてはいるけど。
>>602 これでも打って元気出してくださいな。
つ[コカイン]
とりあえず猟奇殺人事件は人外の仕業。
京極からかなこれ?
人外の仕業と思わせて、やっぱり人の仕業。
「一番恐ろしいのは、人間」
とか、そんなのが基本だ。
「この世に悪があるとすれば それは人の心だ」
確かに善悪の価値観は人が生み出した物で
人の間でしか通用しない物だよな
>>624 しかし、逃げ出した犯人が、後日その人外の手にかかったとしか思えない
死に方で発見されて終劇。
>>626 でもさぁ、アーチェって、
昔、付き合ってた彼氏がいて……
↓
だから、自分が居たんじゃユニコーンは出てきてくれないかも。
って言ってんだぜ?
まぁ、それはそれとして、クラースが童貞か否かってのも気になるところではある(w
>623
つ【オランウータン】
男女の営みをちゃんと理解してなくてキスしただけで子どもができる、とか考えているお子様キャラなんてのもいるよな。
話題のキャラがどうかは知らんが。
アーチェは80過ぎのババアなんでそういう勘違いはしてません
待て、ファンタジア本編の時点では16だぞ彼女
なりダン1? なにそれ?
>>630 >アーチェ
まて、少なくともTOP本編では、見た目(はかなり子供っぽいが)通りの年齢だぞ。
あーババアなのは現代にいる方か
最初に出会った時に出て来た町の娘とそういう関係だったと言う
無理矢理な解釈も出来なくも無いだろうけどな
あれ、でもユニコーンの一件ってどの時代での話だっけ?
主人公達がやられそうになると誰かが助けに来るのは馬鹿一。
勇者チームが魔王にやられたらその場で2ちゃんで救助要請。
親切な(血に飢えた)俳人を呼び出し魔王をぶっ殺してもらったらイヤ展。
とあるゲームやってて思った。
> (血に飢えた)俳人
もうここだけで嫌展w
>>635 最近の魔王は環境大臣に適任な奴等が多い
>>637 どんなのがいるよ?
女神転生シリーズは放射能がダメだから、リニアカーを始めとした環境保護を推進しまくってたが。
でも関西地区は高い環境税を払ってでもガソリン車が横行していたという嫌展だが。
他に環境保護を進める魔王っていまいち思い浮かばない。
>>634 >最初に出会った時に出て来た町の娘
確か、主人公と始めてあった時は、敵討ちの為に、幽霊になったその子に体貸して
あげてたんだっけな、アーチェ。
ちなみに、その状態でアーチェの家を訪れると、父親が留守になってるあたり、
ちゃんと整合性を考えてるなと思った。
>ユニコーン
TOP本編での話。
でもってアーチェとチェスターは、実際にくっついた時にはアーチェの方が
約150歳年上。
てなわけで、人外カップルの場合、彼女の見た目がロリでも実際には超姉さん女房
だったりするバカ一。
地球が持たん時がきているのだ!とかも魔王の素質あり蟻かな
皆環境政策は推し進めませんが、人間は抹殺しようとします
>640
マザコンのロリコン総帥のことですか?
核の冬がくるぞ
地球意思は「人類ヤバイよ滅ぼしちゃおうよ」派と「人類可愛いよ見守ろうよ」派でまっぷたつ。
大体その前に科学者のガイア理論なんて馬鹿げてる、って講釈があるな
そもそもガイア理論は地球環境が「全体として意志があるかのごとくバランスを
保とうとる」傾向にある事を、広義と言うか拡大解釈した意味で「生命」と表現
したのを後続が(って言うかトンデモさん方が)曲解して地球意志なんて話になっ
たと言う話だそうだが。
トンデモ解釈とバカ一って通じる物があるよね。
地球意思のバカ一
人類は地球に巣食うダニであり、抹殺すべし
↓
主人公達の必死な姿を見て「もう少し見守るとしよう」
↓
休眠
>>646 宗教の寓話の類もな。こうした寓話を鵜呑みにして、
原理主義に走るようなヤシもこの世の中には珍しくない・・・
つ ノストラダムス
ちなみに。
予言は「回避しようとして足掻いた所為で、その予言が成就するハメになった」
辺りが基本だ。
>634
ユニコーンは…
ユグドラシルに活を入れるための力探しだから、未来(50年後)だな
……だからさぁ、その年に生まれた子供は皆殺しとか止めようよ王様。
>>649 >予言
「上位存在による自作自演」もな。
>>650 いや、現代に戻った時ユグドラシルが元気でないと魔法が使えなくてダオスを
倒せないからユグドラシルに活を入れる必要があってという流れだったから
過去(150年前)だったはず。
ちなみに、未来に着いてからすぐにユグドラシルに行くと、ダオスと遭遇する
ものの、「ここではユグドラシルが傷つく」からと、ダオスの方から撤退して
くれるという(ある種隠し)イベントあり。
これが、過去世界でアーチェが口にしていた、「ダオスの目的は本当に『世界
征服』なのか?」という疑問に対する解答の伏線になってたりする。
ここっていつからテイルズスレになったんだっけ
>>653 69個前のスレッドが立ったときからこうなることは決定していました
既出だろうが、ラノベ界では
剣>槍>弓>>>>>銃
の様で強さが決まっている。
銃弾を刀で弾くってのがラノベや漫画でよくあるね。
現実に考えてありえないけど。
現実でも、銃弾より早く動ける人がいるなら普通に可能だろう。
つか、銃弾で銃弾を打ち落とすとかもザラだぞこの業界。
つか、銃はなんだかんだで結構強いぞ?
主人公側が使うなら。
雑魚が使えばゴミっていう意味なら、銃にかぎらんしな。
むしろ気の毒なのは斧とかハンマーの類だ。
銃弾より速く…つまり動くたびに衝撃波を撒き散らすのか。
まさに攻防一体
弾くならまだわかるんだけど、時々斬ってるからなぁ・・・
いや、斬れないだろとかじゃなくて、
斬ったところで銃弾の行方は大して変わらんのじゃないかと。
>656
斧・槌が表舞台に立つのはロリキャラに使われるときだけ。
>658
以前トリビアで固定した刀に向かって弾を撃ったら
まっぷたつになりながら左右に逸れて飛んで行ってたから、
結構変わるみたいよ?
俺なら銃弾を切り落とせる人間がいる世界なら、そいつらが使えるそれに応じた銃を
作るぞ。
具体的にはブローニングM2クラスの火力をアサルトライフルとして製作。
>658
いや、やる側としては斬るほうが(というか結果的に斬れてしまうほうが)楽だろう。
弾こうと思ったら銃弾のキワを狙わなけりゃいけないし、
さりとていかに日本刀といえど横っ腹ではそう何発も受け止められまい。
つ空想科学読本3
>662
真正面から真っ二つにして、二つに分かれた
弾丸が両目に突き刺さる姿を連想してしまったじゃないかっ
俺は斬る動体視力があるなら鉄パイプとか鉄鞘でガシガシ弾いたほうがいいような気がするんだが
そもそも避けられるとか狙われない位置まで逃げられるならその方が良いと思うが
弾丸見切れて刀振り回してたたっ切る程素早く動けるなら避けれという話
>>660 あれ、左右に分かれていったけど、
明らかに両方体に当たる程度にしか隙間空いてなかったぞ。
それすらあり得ないくらいにまっすぐ一番いい角度で当ててるからだし。
掠る程度でも銃弾に触れられれば
銃弾の持つ運動エネルギーをそれなりに削れるだろうけどな
弾丸の形状を変えてやれば空気抵抗で勝手に威力は落ちていくだろうし
とりあえずトリビアは刀で切った銃弾で人を殺せるかどうか検証すべきだ
>>669 なあ、空気抵抗で威力が落ちるほどの距離が刀と持ち主の間にあるか?
精一杯胴体と距離を作るとしても、腕を目いっぱい前に伸ばしたくらいだな
ハッタリを効かせるだけなら、
弾道上から自分の身体は外しておいて、切っ先の部分で弾を斬るんだよ
やってることは銃と刀を使った野球になるが
弾を半ばまで斬った所で、手首を捻って刀身を回転させれば
弾道を捻じ曲げられないかなとか考えたが、多分刀身が折れるだろうな
もうね、防弾チョッキとヘルメット、ジュラルミンの盾を装備して突っ込ませた方が早いのではないかと…
達人は余計な装備がない方が強いという馬鹿一
クリティカル 首を刎ねた
こうですか!?わかりません
>>674 >達人は余計な装備がない方が強いという馬鹿一
つまり80年代のアニメやゲームに出てきたヒロインたちは達人ぞろいだったんだなあ
ビキニ甲冑なんて装備の軽量化の極みみたいな物だろう?
…最近ホントにビキニ甲冑なんて見なくなったが(求む目撃情報)
>>676 ここ近年は、コスプレ衣装が流行中でつ。
思わず納得したんで、コピペ。
>もうさすがに従順な妹やメイドさんには食傷だろう。
>それで出てきたのがツンデレって言葉なんだと思うが、
>要はタカビーな仮面を被った、やっぱり従順キャラだからな。
>デレはいらん。これからはツンツンしてて最後までドライな「ツンドラ」が (・∀・)イイ!!
「ツンドラ」これからの馬鹿一なるか!?
そんな女誰も欲しがらないから
怪獣みたいなネーミングだな。
>>679 どちらかといえば、独立志向の強い女にウケそうだな・・・
あるいは、そ〜ゆ〜女の好きな男とか。
ツンドラって永久凍土の一歩手前の地域として実在するんだが・・・
シベリア辺りで。
>661
飛んでくる銃弾を「視認→斬撃」と2ステップ踏めるような速度で行動できるなら
自分が撃った銃弾を追い抜いてしまいそうだw
>679
つ アイマスの律子
性差別撤廃を唱える女性は、むしろ女尊男卑な馬鹿一
原作では結婚した女にツンドラに捨てられるとかw
料理が出来る男は出来ない女をあまり馬鹿にしない
>>661 GPMが五年前に通過した道だそれは。あれじゃ、ふつーの学生(兵士)が12.7mm突撃銃を撃ちまくってるぞ。
ついでに、つ「携帯型・40mm高射機関砲」
>>679 ツンな女がデレとなるには、そうさせるだけの力量が男にある訳で、それがない男相手には最後までドラのままが普通じゃないのか?
俺とかなorz
料理が出来る男は女に異様に甘い二枚目か、職人気質のおっさん
>>691 >ツンな女がデレとなるには、そうさせるだけの力量が男にある訳で、それがない男相手には最後までドラのままが普通じゃないのか?
つまり、カカア天下はツンドラなわけか。
695 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 13:03:49 ID:JjBEMadg
先日久しぶりに女といちゃいちゃ。
だがその実態は、
・くだらない話で爆笑連発
・性知識の乏しい(避妊程度は知っているが)彼女に性教育
・彼女のご希望により数時間にわたる乱戦
以上を同時に行うという、まことカオスな状況だった。
>>695 その時こそが、正に腐れ縁の始まりだった。
697 :
695 :2005/11/24(木) 14:16:32 ID:5qquo+eh
>>696 あっはっは、すでに腐れ縁ですよorz
※先の発言は、本来イヤ展スレに投稿するはずだった。誤爆スマソ
二時間も後に誤爆するのはイヤ展だな
>>676 >…最近ホントにビキニ甲冑なんて見なくなったが(求む目撃情報)
つ【ユーベルブラット】
>687
本来の意味で実践しようとしているのはタフレムの魔術師くらいだな。
豚丼
先日祖父が亡くなった。
まあ90なので往生と言えば往生なのだが…
そのじいちゃんの遺言と言うか形見分けというかで、
なぜか漏れに一本の古ぼけた木刀が残された。
自分が剣道やってて、じっちゃも昔結構な腕の剣道家だったから
わからなくもないのだが…。
何故、新品でなく使い古されたじっちゃの木刀なのだろう。
矢張りアレか、これは霊験あらたかな木刀で何かと戦えと?
>>703 アレだな、おまいさんが真の力に覚醒したときその木刀は大太刀に変化するな。
>>695 >彼女のご希望により数時間にわたる乱戦
読んだ人に勘違いのフラグが立ったな。
乱戦ってつまりギシ(ry
>>703 イベント回避には木刀を処分するのが一番だが、
703宛てに残されてたのなら、703自身に何らかの何かがある可能性が高いな。
くれぐれも刀に取り込まれたりするなよ。
あぁ、一皮剥いたら真剣だね〜可哀想に。
木刀に見せかけて、実はものすごく作りのいい白木の鞘なんだよ。
腰に差して、思い切りぬくつもりでやってみ? 普通に軽く抜こうとしても、平面出過ぎて陰圧かかって
抜けないからな。結構力が要るぞ。
謎の敵の襲撃がくるかもしれないぞ!
死なない程度にボロボロにされるか、刀の圧倒的パワーで撃退するんだ!
木刀が巨大ロボットを起動するためのキー。これ。
実はその木刀には精霊が宿っているんだ
しかも美少女のな!
オレ好みとしては渋いおっさんを希望する
これから数々の難事件を解き明かしていくのか。
じっちゃんの名にかけて。
力ずくで。
>>712 金田一というよりは幽々白書っぽいな。
探偵とは名ばかりの武闘派w
ならばコレもつけねばなるまい
つクラレンス
そういや明日は姉さんの初コミックスの発売日だ、あの人も有る意味馬鹿一や嫌展向きのお人だなぁ
>>703 マジレスすればそれは爺さん愛用の木刀ではないか?
馬鹿1的にはその木刀、多分そのうち光って唸る。
>703
神社に持っていってお祓いしたあと燃やすべし。
おそらく爺さんの亡霊がお前の体をのっとるために木刀の中で機会をうかがっているぞ。
>716
明日初コミックスってがはこさんしか思いつかないんだがあってる?
>>703 じいちゃんが他でもないお前に、と遺してくれたんだ
だから大切にしろよ、とマジレスしたくなる
とりあえず何かの拍子にぽっきり折って
「あ゛ーーーーー!」と発音不能な声を出す展開にならないように
その木刀で腕傷つけてみ?
多分三日くらい高熱出た後、力有るヴィジョンが見えるよ?
>>720 合ってるよ、ヤンガンに連載された時の経緯の馬鹿一といい
掲載されてから代アニ級の連載率の嫌展といいホントネタに困らない人だ
お前ら、甘いぞ
馬鹿一的ないわく付きのアイテムは本人がどう望んでも処分したりできないと、昔から決まっているじゃないか。
多分その木刀は七振りある中の一本で、ヒロインが持つ一本とすれ違った時共鳴する。
七本の力を全て合わせたよりも強い力を持つ八本目がある
>711
軍事スレにそんなネタ見た希ガス
戦車の精霊(美少女)とかw
私はハルコンネンの(ry
つまり
>>703にゴイスーなデンジャーが迫ってると!?
マジレスするとだな。
大事にしとけ。
布で包むなり防虫剤置いとくなりして。
じーちゃんの想いが篭ってるんだからな。
木刀なのが良いよな…
実は何処かの御神木、ってシナリオに転換もできるな。
>>730 使ってほしい、と思ってたかもしれんぞ。剣道家なら無くはない。
刀が使われたがっている、となると呪いのフラグになるけども。
まぁ、大事にして欲しいのは禿同だ。形見だしな。
形見のアイテムだから危機には助けてくれるかも。
その木刀に「LUCK」って刻んであるはずだから血文字で「P」足せ。
ところで、馬鹿一的な約束って何があるだろうか。
ヘタに大事な約束したら死亡フラグまっしぐらだろうけど…
・大人になったら結婚
・必ず生きて帰ってくる
・いつまでも一緒
・死ぬまで愛しつづけてくれ
・○○(場所、施設等)にいつか行こう
・武者修行を終えた時決闘だ
・告白するの抜け駆け禁止
大体思いつくだけでこれぐらいが
>>735 眠くてよくわからないけど
このデスマーチが終わったら彼女にプロポーズしてみますね
その際、昔プレゼントすると約束して放置してしまった品を
探し出して購入していく所存です
>>725今までの参考にして書いてみた妄想
その日…祖父の遺言により主人公は一本の古い木刀を渡される…それがなんなのか知らされず………
幼なじみと帰る途中、突如あらわれる化け物、なすすべもなく殺されようとする主人公達
「しんで…死んでたまるかッ!」
……ドクン
「その言葉待っていた!」
突如輝き唸りはじめる木刀、光が消えた時そこにあるのは長大な日本刀
「貴様が新しい主か、さぁ、私を使うといい…さすればあやつをたた斬ってやろうぞ!」
夢中で剣をふる主人公、化け物は一刀両断され消えていく
主人公達が去ったあと、あらわれる一人の少女…その手には同じ木刀が…
次回予告!やってきた謎の転校生の少女、そして告げられる衝撃の一言「あなたはいずれその刀に殺される」
学校で起きた怪事件を少女と追ううちに主人公は決意する
次回!「爺さんの刀にかけて…」
どーんーなうーんーめーいーがー(ry
なに?その映画版はスゴイ唇アニメ
>>735 普段嘘つき、根性ナシな奴がここぞとばかりに約束を守ろうとすると、
どんなに安く済んでも要入院の大怪我、順当に行けば大体シボン。
血反吐吐いて倒れ込みながら、
「約束…… したんだ……」
とか言い出して色々走馬燈が走る中場面転換。
青空の下、約束相手が墓の前で色々言ってると
「もう良いのか?」
とか言いながら後ろから出てくる。
>>743 生き残るには敵が重要。
「漏れはその約束が守れなかった。
だから漏れはこのデスティニーで(ry」
というタイプなら大抵復活。
ただの無人格兵器の群だったら大抵あぼーん。
些細な、誰が見ても本当にちっぽけな約束や、
小さな親切・気遣いのために、男が命を賭ける展開は馬鹿一
逆に、些細な、本当にちょっとした約束や気遣いを忘れてしまった為に、
なんダか狂気のセ界ヨコンニチワ
……これは馬鹿一だろうか
>>744 >青空の下、約束相手が墓の前で色々言ってると
>「もう良いのか?」
>とか言いながら後ろから出てくる。
こういう場面で約束相手がヒロインだと馬鹿一な反応は
1.「女の子叩き」でポカポカ殴られる
2.「バキッ!」とグーで殴られる
3.「ばかっ!」と思い切り怒鳴りつけられる
さあ、どれだ?
約束は何があっても守らなきゃならない。
だから守れないかもしれない約束はするべきじゃない。
そう教えられ続けたため、誰とも約束を一切せず。
結婚式の誓いでも「前向きに善処します」と言ってしまう馬鹿い……あれ? 嫌展になっちゃった。
「また、会えるよね」
「いや、それは約束できない」
「生きて帰るって、私の所へ帰ってくるって約束してよ!」
「約束はできないが、努力はしよう」
「もう一度あの景色が見たい」系は見ながら逝っちゃうのがバカ一かな?
>746
つ 「SAGA」と「背中に鬼」好きに選べ
>>745 >逆に、些細な、本当にちょっとした約束や気遣いを忘れてしまった為に、
>なんダか狂気のセ界ヨコンニチワ
えーと、色々と尽くしてくれる、居候先の幼馴染の女の子をつい無視して、女の子の
先輩と仲良くしてたらその幼馴染が、
別の同居人に「○○君ノオ世話ヲスルノガ私ノ生キガイデスカラ」と死んだ魚のような目で
鍋をかき回しながら答えた上に、後で見ると鍋は空だったり、
主人公の部屋を掃除している途中で主人公と先輩の写ったプリクラを見つけ、先輩の顔を
悉く塗り潰していたり、
先輩を家に上げようとしたら、「○○君を返して!!」と鬼のような形相で絞め殺さん
ばかりに先輩に掴み掛かり、「あんたなんか死んじゃえばいいんだ!!」と罵ったり
トカデスカ?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「避けられるか!?」
「無理だ!」
「古代、波動砲で撃て!」
>>745 >些細な、誰が見ても本当にちっぽけな約束や、
>小さな親切・気遣いのために、男が命を賭ける展開は馬鹿一
あのラノベはこの馬鹿一の連続だなー。
>些細な、誰が見ても本当にちっぽけな約束や、
>小さな親切・気遣いのために、男が命を賭ける展開は馬鹿一
飢えで死にかけてたときに偶然通りかかった人に食料をわけてもらうのが王道だろう。
小さな干し肉のために命をかけたり。
そして助けられた方が200年後くらいに子孫に恩返しするとか言い出すわけだな?
>752
お前も……見ちまったのか、‘アレ’をよ……
ヒィィィカッターガオチテクルゥゥゥ
>>756-757 あれだ、旅人の人は助けた時にこう言うんだな
「恩返し?要りませんよ、大したこともしてませんし。
それよりも、誰か困ってる人を見かけたら助けてあげなさい。
そうした親切が巡り巡って、いつか私のところへ来るのです」
情けは人のためならず、と
うっせ馬鹿、お前のために助けたんじゃねーよ今のチンピラがむかついたから蹴り飛ばしただけだっつの
ば、ばかっ。あんたのためなんかじゃないんだからねっ。
ただ、作りすぎちゃっただけなんだからっ。勘違いしないでよ!
とかなんとか言いながら渡された弁当はニトログリセリンを一気飲みした方がマシな出来。
一口で小動物が卒倒した料理をあらあらうふふと言いながら
食べられるものに改良(ただし未証明)って馬鹿一返しがあったな
766 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 22:27:28 ID:Zx4qOZjk
>>763 量にもよるが、ニトロの経口摂取は別に毒でもないんでもないぞ?
心臓病?
昔、甘いものが欲しい炭鉱の工夫が
ダイナマイトをちょろまかしていたとは聞くが。
DADDY FACEに書いてあったけど激甘なんだって?
”すあま”に似ているらしい>ダイナマイト
772 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/25(金) 23:56:36 ID:3u9hYVOY
主人公が、だるがり屋。
>>760 「情けは人のためならず」も現代では「本人の為にならない」という意味で
解釈してる人が結構多いという嫌展。
情けをかけるのはそんなに悪いことなのか・・・、哀しすぎる。
774 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 00:22:27 ID:k6GDaT8J
主人公が、屁理屈をコキたがる。
バカ一とは違うけれど、ロボットやら戦闘機やらに乗っていて、死に際とか愛する人が殺されたとかで叫ぶととりあえずパワーアップ。
敵は大体「馬鹿な、こんなスペックに差が有るのに・・・」的なことを言って敗北。
これがエヴァとかに見られる精神リンクを利用したものならいいけど、普通のメカ系でやられるとものすごく萎える。
・・・今さっきCATVで見た番組の内容とはまったく関係ないですよ?
776 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 00:47:00 ID:k6GDaT8J
主人公が、やたらフラッグを立てる。
>>775 今、アニマックスでWZがあるね〜 いや、ただそれだけ・・・・・・。
つ 怒り=エネルギー変換システム
なんか、システムの名前がそのものズバリなネーミングってのは馬鹿一なのか?
神話系からとるのもお約束だが。
怒りは主人公に無上のエネルギーを与える!
だが同時に胃腸の弱い主人公に、深刻なダメージを与えていた!
ストレスによる胃潰瘍、十二指腸潰瘍に一人苦しみながら戦う主人公。
クライマックスは、ついに胃穿孔寸前となった主人公に、
敵方のツンデレ姫が、そっと差し出す牛乳と新三共胃腸薬。
そんな熱血ロボットアニメ。
勿論提供は、各種製薬会社です。
神話から取るとなんたらドライブって名前が多いかな
「もう目もみえねぇ」的な死に別れ方をすると、
精神エネルギーのダシにされる確率がかなりうpる気がする。
ところで、このケガやら病気やらで目が見えないってのは、どういうシステムなんだろ。
医学的にはどうなのかなぁ、と。
生きるのに関係ないから、機能をオフしてる。
血圧が下がって、眼球に血液が行ってないので機能しない。
このあたりかと。
血圧云々ってのは実際にあるよね。
柔道で絞め落とされたとき一時的に見えなくなった。
あと、糖尿病とかで血液の粘性が増すとなったりする。
メカ系で怒りパワーアップだと、神経が人間超えてる場合もあり
たとえるなら電流イライラ棒とか一瞬でクリアするんじゃねえかと思うような動き
「移動→減速→姿勢制御→構え→射撃」が「移動→射撃」に…
しかもよくあたる
783 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 02:24:59 ID:k6GDaT8J
やたらぶっ飛んだキャラが目立ってきた
怒りパワーアップの次の段階として悟りパワーアップ
こうなった主人公に敵うもの無し
ついでにメカも金色化して無敵化
頑張るんだチョッパー、諦めるな、チョッパー!か
ラストも彼に指示してもらいたかった
>>784 最後の「愛の力でラスボスを撃破」を忘れてるぞ
敵に追い込まれて機体がロクに動かない状態まで追い込まれた場合。
メカに呼びかけるように魂の叫びを上げれば万事OKです。
エネルギーは回復するは未知のシステムは目覚めるはえらいことです。
限界点突破しても勝てない敵が現れた場合の馬鹿一メンテ。
機動制御が困難になるような推進力アップ。
>>788 整備員「そんなことをすれば、あんたの体が持たないぞ!!」
「お前も道連れだ!!」と自爆するが、敵は生きていた
「ふははは、犬死にだったな」
>>788 搭乗員「こんな暴れ馬、制御できるか!操作失敗したら即あの世逝きだぞ!!」
整備員「昔のお前はそ〜ゆ〜機体を乗りこなしていたんだ。今のお前に出来ないわけがない」
<しばらくしたら、乗りこなしました>
>>791 敵とやりあううちに乗りこなすのが馬鹿一かと。
推進力は加速力と最高速度に、
機動力は姿勢制御と機体安定性に関係するんだっけ?
致命的な欠点があったりする機能を追加されても、しばらくするとその設定は忘れられる
>>793 機動力には推進力も関係してくるが、推進力に機動力は関係無い。
機体の軽量化のために防御装置、安全装置、脱出装置が全く付いていない機械を
「根性で乗りこなせ!」と押し付けられたらイヤ展だな
>>786 第一次大戦時の戦闘機乗りはみんなそんな状態だったんだがな。
>>796 パイロットをスカウトに来た司令官が
「私の名は○○!これから先、貴様に地獄を見せる男だ!!」
とか、
「こんな無茶なスペックの機体、普通の人間に乗りこなせるわけが
ありません!彼を殺す気ですか!?」
と抗議するスタッフに、
「我々に必要なのは普通の人間ではない!!」
「この程度で死ぬようなら、ここで死なせてやったほうが親切というものだ!!」
とか言いそうなんですが…………
>>797 愛の力で敵機を撃墜しまくる、伝説の戦闘機乗りか……
決め台詞は「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ」だな。
本当にパイロットがGで圧死したらイヤ展。
リアル系だと馬鹿一未満の頻度である。
零戦も軽量化しまくったせいで改良があまりできなかったらしいな
>>801 量産性、耐久性が格段に落ちたらしい
ただし機動力はアメリカの戦闘機を震え上がらせる能力だったらしいが
とんでもないスペックの機体というと、どうしても真紅の魔女を思い出す。
あれ、イヤ展のはずなのになぁ。脳内で代表例として検索されてしまう。
>>803 日本人がというべきじゃないんだろうが、好きな人間多いよね
防御力切り捨てて、速度と攻撃力にだけ特化しまくった歪なコンセプトの機体
「足りないモノは錬度と根性で補え」を素でやるんだから、無茶というかなんというか
素敵だよな
>>791 「ゲッターを乗りこなせる奴ぁ、よほどの天才か バ カ だけだ!」
「バカの一つ覚えな機体」スレはここですか?
じゃあ流れをいい加減に変えてみようか。
「伝説の○○様も形無しだな!」
以上のセリフの○○に当てはまる言葉と、その状況を書きなさい(5点)。
名詞:勇者 状況:恋人にスネられた時
「レジェンド(伝説の)ガンダムも形無しだな!」
前作のラスボスを進化した機体として登場したが、
後から出て来た金色の機体にほとんどの面で負けていた。
遠隔操作武器で広域バリアーまで張られたりビーム弾かれてたら勝てねえよ。
あの番組自体が、嫌展の申し子みたいなもんだ…
伝説の○○に挑む雑魚さまの馬鹿一台詞。
雑魚さま最大最強の大技を駆使しながら、
「砕け散れ、○○! 不死身(or無敵)の伝説とともに!」
この後、つい「やったか!?」と口にしてしまうのも馬鹿一。
「ふっ、これで○○の伝説も終わる」
「いや、なにか動いて…まさか!」
「バカな、傷一つ付いてないだとぉっ!?」
カワイソス
>>800 ガンダムWに機体のGに耐えられず死んだパイロットが居たな……
あの話は素敵な量産機が多かったような
>>790 艦隊司令「損傷は!?」
旗艦艦長「あるはずがありません!!」
こうですか?わかりません!
817 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 18:14:25 ID:DrgW27XB
マクロスプラス(だったはず…)にもGで死んだ奴1名
正確には撃墜の部類にはいるかもしらんが
>>805 それを言っちゃう上官とか司令官は無能な軍人テンプレその1だけどな。
この差はなんなんでしょうね
>>817 その前にやったリミッター解除も結構な馬鹿一ではないかと。
>>803 エンジンの性能も、当時としてはそれなりに良かったらしいぞ。
で、捕獲された零戦のエンジンから、B29とかが作られたとか。
強敵を倒す際には、機関砲などの乱射(乱発)系の攻撃をしてはいけない
土煙や炎の中から平然とした顔で出てくるだけだ。
でも主人公じゃない場合、瀕死時に渾身の一撃を放っても倒せないケースが多々あり
「効いてませんよぉ?」or「今のは痛かったぞぉぉぉ」的な台詞を吐かれて反撃され
そのままあぼ〜んになるケースもある
そこで零距離リミッター解除全弾発射ですよ。
特定の作品意識したわけじゃないのに元ネタ探そうとする方々に脱帽
あぁでも打ってる途中でふとドラゴンボールじゃねぇかこれと思った
ある日突然怪物になってしまった主人公。元に戻るため冒険の日々へ、
これは馬鹿一。
EDで「俺は人間を辞めるぞ!」と決断するのはイヤ展のはずなのに
何故か納得してしまった。
>800
つ ガルド
>>800 EGコンバット3巻に出てくる五菱重工「VR4D+」のテストパイロットの皆さん。4人死亡。
リアルで人間は一瞬だけなら9Gまで耐えられるらしい。ただし鍛えたパイロット限定。
圧倒的な能力で数の差を跳ね返し、物量作戦を仕掛けてきた敵に勝つのはラノベで
ありがちだけど、物量作戦をそれ以上の物量作戦で叩き返すとゆーのはありましたっけ?
例文
電子戦中
敵:ふはははは。私が乗っ取った15万もの端末からの攻撃はどうだ!苦しいか?私のような天才に
逆らうとどうなるかを体験できてありがたいだろう。ハーハッハッハ。
少女:うわあぁぁぁぁー…なんてね。
敵:何ぃ!
少女:天才だというから演技をしてかつわざと受けてみたのだが…この程度か。話にもならん。
敵:貴様ぁ!騙したな!
少女:騙されるようでは天才とは言えんぞ。さて、天才を名乗るのならこれぐらいはしのいでもら
わないとな。
(少女の背後にシステムが展開される)
少女:全世界で今のところ手すきな端末に協力してもらった。まずは肩慣らしに1500万台。
敵:な、何だと!
少女:それでは凌いでくれ。攻撃開始。
男一匹ガキ大将。
ヤンキー軍団が日本全国の真面目クンに包囲されます。
例文がある必要性が感じられない。
それはおいといて、単純な物量作戦とは違うけど、
強い相手を作戦とかじゃなくて単に相手を上回る力で倒すっていうのは
本質的に物量作戦と変わらん気がする。
>>829 つ[ケーブルを引っこ抜く]
どうだ、これなら突破できまい。
>>832 ツンデレお嬢がやりそうだよな。「バカね。こんなのケーブル抜いちゃえば一発よ」とか。
数に頼るとなると物凄い規模になるな、物量作戦の場合。
地球規模でメディアに呼びかけて全人類総動員とか。
…ところでこのコテは一体何者?
>>829 背景設定だけど、絢爛舞踏祭の最低接触戦争。
銀河の覇者相手に、1/100の技術力を100倍を上回る生産力で補って、技術を鹵獲しながら戦力化してる。
太陽系辺境部での、戦いに継ぐ戦いの残骸がつくりあげたデブリベルトを、防御スクリーンに使うなんて無茶な戦いもそうないぞ。
元気玉?
サーターン!サーターン!サーターン!
最果てのイマというエロゲで80億を超えた人類の深層意識集合体の化け物が生まれ、
それに対抗するために全人類にナノマシンを入れてネットワーク化。
結局人類を1億人になるまで切り捨てて打破。(意訳)
ってのがあった。
物量とはチョト違うけど。
強大な相手に大して、より大きな力で対抗する展開なら。
「現時刻をもって、この施設は帝国の保護下に置かれました。施設に対
する一切の軍事行動は、帝国の主権に対する侵略行為と見なされること
になります」
「うぬぬ…ここまで来て手が出せぬとは……」
手を借りたはずの相手にじわじわ乗っ取られたら嫌展。
>>838 > 強大な相手に大して、より大きな力で対抗する展開
__
| ∧ ∧ / __ゝ 。... ∧ ∧
| ( ゚Д゚ ) (´m` ) 區|⊂( ゚Д゚ )
¢匸 トy/勹つ / ト∨/勹O 丁 l__,ヾy/_勹⊃
〜L7二」 とリ=ツ=Lゝ|| |_l__|〜
∪∪ (__(_)‖ ∪∪
圧倒的劣勢の状態で援軍登場ってのは結構バカ一じゃないか
その援軍の末路は、
・加勢しようとするがなぎ倒される
・一発逆転の戦力
に二分されるよな。大体において、それで戦力が拮抗したりはしない。
水戸黄門はバカ一というより偉大なるマンネリ。
>>841 援軍に吸収合併されたゼネバス帝国は嫌展かな。
>>841 双方にとっての予想外の援軍のおかげで、
状況があさっての方向に向かうのは、わりと馬鹿一。
>>841,
>>845 第三勢力が介入出来る状況になるのは、普通は、
ある程度状況が拮抗してない限り、時間的に無理なんだよな。
そこで、「総ての生命体の敵」の出番ですよ。
なるほど、困った時のデウスエクスマキナですね。
一発逆転を狙って作った超兵器は、
暴走して全てを滅ぼす悪魔に変わるのが嗜み
間違っても、後世においてマニアが喜ぶ垂涎のネタになったりしてはイケマセン
>>849 >一発逆転を狙って作った超兵器
2chのトンデモ兵器関連スレあたりで晒し者になっていそうだな
>>846 >ある程度状況が拮抗
つ【牛歩戦術】
まあ、バレないうちは有効って事で。
第三勢力(つーか、黒幕)をあぶり出すために、両者が敢えて敵対したふりをしている
ってのもあるでよ?
トップ同士がツーカーの仲だったりすると結構な割合。
>852
そしていつまで待っても現れないオールドタイマー
完全平和主義の理想の為にわざと泥沼な戦争を演出
>>854 それなんてエレガントな人とシャア二世?
つーかここ最近の2chデフォとして、「それなんて○○」であっという間にネタバレされて
以降は話題が広がらない、って風潮はこのバカイチスレ的に、どーよ?
知識をひけらかそうとする奴と、それにドン引きする奴という馬鹿一ですよ!
さまざまな可能性や方法があるというのに自分の望む様に誘導する策士
仲間内に潜んでるスパイのたぐい
本当に恐ろしいのはあからさまな敵ではなく、すぐ隣でにこやかに拍手している迎合者である。
いや、ホントにある言葉ですから。
>>857 いや、自分の「奇抜で新しい“いいアイディア”」が
既に有効か有効でないかとっくに実証済みである事を
現場のベテラン軍曹にあっさり諭される新米少尉
むしろ「アイツこれを自力で思いついたってのか?」っていうのもバカ一だな
>>861 類似台詞で
「チョイ詰めが甘いが、アイツにしちゃ上出来だ」
というのもありだな
「よーし。給料分の仕事にしちゃあ、上出来だ。」
新米少尉じゃ似合わねーな。寧ろ階級を超えて、古参の先任軍曹が新任の少尉を扱くシーンとか。
トンデモ作戦を上申すると必ず言われる台詞
「何ぃ、××だとぉ?貴様正気かぁ?!」
そして作戦が大成功を収め、その上官は物思いにふけるんだな。
「参ったな、長いこと兵隊やってるが
こんなムチャな事をして戦果をあげたのは初めてだ。
俺もトシ取ったって事か…」
>>865 更にそこへ将軍クラスがやってきて上官にこう言ったり
「ほっほっほ、君が彼らぐらいの頃は同じ位無茶をやっていたぞ?
お陰でワシらはいつも肝を冷やし取ったわい」
俺、この戦争が終わったら神に捧げられるんです
って嬉しそうにマチュピチュのピラミッドの写真を見せるインカ人の兵士
やっぱ戦死かな
艦隊司令官の中将が正気をぶっちぎったムチャクチャな作戦を立案して、上層部には暗黙の事後承諾で事を運んだ件が思いついた…
成績だけはいい士官が教科書通りな作戦をやって、惨敗というのも付け加えておきたいな。
赴任したばっかりで部下に信用されてないから、命令どおりに動いてくれないってのもあるな。
やりすぎてこの世界にはまともな軍人は一人もおらんのかといいたくなるようなのが放映中だったりするが。
>>870 教科書どおりというか上官にウケの良い「良い前例のある」作戦を戦況や時代の変化を無視して
そのままやってボロ負けってのもありだな
873 :
832:2005/11/27(日) 22:20:28 ID:muZFpzYD
>852
オルランドの秘宝とかエロ小説でもやってるな。
まさしく馬鹿一
現在最強と思われる某軍では
「マニュアルどうりに動く事が勝利への唯一つの道だ!」
と教えているらしいが。
>>871 …九州と並ぶ強兵の産地の筈なんだがな…
アレはPK(製作スタッフ)が壮絶に無能すぎるか、「史実」シナリオの多少マシな奴、だと思いたい。
最近は白兵戦なんかねえからな。
ある程度空爆&ミサイルで減らした後の残党掃討作戦ならマニュアル通りでいいんじゃね?
反撃受けないところから攻撃しろとしか書いてないマニュアル
>>875 馬鹿の一つ覚え(マニュアルどおり)が一定以上の効果を生む事は
このスレを見ても明らかだろう?
そしてそんなマニュアルですら即効捨て去る主人公
マニュアルってのはハメ技みたいなもんで、
ハメ技ってのは、それを使える状況に持ち込むが重要なんじゃないのか?
腕が無いとそこまでもっていけないわけだし。
>>875 それは多分下っ端の兵士かと。
特殊部隊なんかでは、柔軟な考えと即断が重要だと教えられるらしいぞ。
臨機応変かつすばやく判断を下さないといけないからね。
主人公が元特殊部隊ってのは馬鹿一。
そしてそれをこのスレに書き込むのも(ry
マニュアルどおりな上層部と臨機応変極まる下っ端
ってのも馬鹿一といえば馬鹿一だな。
新人「えっと、どうすればいいのか分からないんですけど…」
先輩「んなもんマニュアル見ろマニュアル、そこに置いてあるだろ」
…数時間後…
新人「マニュアル通りにやったら失敗しましたー…」
先輩「アホか、マニュアル通りにやろうとするから駄目なんだ。臨機応変にいけ臨機応変に」
…更に数時間後…
新人「自分なりにアレンジしたらもっと酷くなりましたぁ…」
先輩「…もう嫌だこんな生活」
という電波を受信した
主人公が指導を任される新入りは
・仕事の処理能力が異常に高いがプライドもそれと同じぐらい高い奴
・何をやらせても失敗してしまうが、チャレンジだけはしつこく続ける奴
が馬鹿一か?
>>882 はなんとなくだが、特殊部隊に夢を見すぎ、普通の歩兵を侮蔑してるような気がする。
>マニュアルってのはハメ技みたいなもんで、
>ハメ技ってのは、それを使える状況に持ち込むが重要なんじゃないのか?
>腕が無いとそこまでもっていけないわけだし。
それ参謀将校の仕事。いやマジで。
>>887 つーか倒しても倒しても湧いてくるソビエト戦車の恐怖、
倒しても倒しても湧いて来る中国人民軍の恐怖、という
ものに想像が及んでいないだけではないだろうか。
た〜らこ〜(AA略 状態で延々わいて出てくる敵。たとえ
弱兵でも、こんなの相手にするのはイヤだろう。
何百何千という歩兵をブチのめすのは倫理的に色々ヤバそうだから
しばしば無人兵器だの無限増殖生物だので代用されるな
杓子定規の規律とそれで何とかなる質量ともに
圧倒的な敵軍に死を賭して挑む勇敢な少年戦士達。
それ何てソ連軍?
ソ連軍がパラシュート着けずに兵士を降下させたのってネタ?
北朝鮮軍じゃないの?
>>893 マジ。下が雪だから大丈夫…な訳ねぇだろ…
続ラスト・オブ・カンプグルッペの第1スキー旅団のとこに記載があるが、今手元にないんで引用できない。
>>895 マジでやってたとは。
こうなるとイタリア軍の砂漠でパスタを茹でるとかも本当っぽいな。
>>896 人民解放軍は、砂漠の真ん中で水餃子を作る。
しかも、生地を練るところから。
ブォォォーーーーーー!!
(;;;゚∀゚)0 \从_/ ∵
/ つ] ̄【=:(∈(ニ(≡'= ,.て ( ゚・∵;←何をやらせても失敗してしまうが、チャレンジだけはしつこく続ける奴
( ⊃ ⊃[||:》/' /W~\ |. ;;;;;;
多種多様な茶を戦争に持ってく軍って、どこの国だっけ。
米軍は質、量ともに世界最高の水準にあるから、奇策を練らずに王道を行けばいいってだけじゃないか?
奇策を用いるのは敵より兵力が劣る時ってのが基本だし。ゲリラ戦とか。
アメリカが寡兵を以って大敵に当たるような事態にはならんだろ。
……量が、単純に兵士数だったらダウとだけどな。
つか、近代モノでの最大の敵はマスコミだ。
>>875 空爆して主要な施設壊して首都押さえれば終わりと言う
手前勝手なニンテンドーウォーのマニュアルに従ったら
占領下の混乱でテロリストの攻撃が激化する
これはむしろこれからバカ一化するなw
そういや占領者=敵役という前提の物語では
市民や旧政権側がレジスタンスという名の元に占領者と戦い続けるって展開は馬鹿一だよな
>>906 近代戦の話からややズレるけど、もしもその旧政権が世襲制王朝の場合、
レジスタンスのリーダーとして担ぎ出されるまだ年若い王子
&その父王に仕えていた忠義のオッサン騎士はデフォでしょう。
王子が戦えないほど幼い場合は、辺境の山村に隠されて、旅立ちの日まで普通の少年として育てられることもある。
王子が神がかった人望と強さ(軍略)を発揮して国を取り戻すなら貴種流離譚の馬鹿一、
世論を呼び寄せる御神輿にされたあげく、レジスタンス政権の傀儡として一生を終えたらイヤ展気味。
そこで箱入り王族の子が主人公サイドに潜入して、世間の厳しさとか人々の忠誠心の高さを目の当たりにし
甘えるだけのガキだった自分を反省、なおかつ使命感に目覚めて
本当の指導者になるイベントの出番ですよ
隠居とか避難とかしてた先まで、戦乱の影響や余波、侵略が来て、
それに対抗するために兵を挙げるとゆーパターンも有るぞ。
受動的。
>>907 王子が神懸かった商才で巨大な財産を築き、
戦争を起こすことなく国を買い戻すというのは馬鹿一と嫌展、どっちだ?
嫌展じゃなかろうか。
隠し財宝がどっかにあってそれで戦力を整え、国を手に戻すってのは馬鹿一かな
簒奪者が国を支配した後、圧政を行ったために各地に不満を持った勢力が生まれ
それで体制をひっくり返しやすくなっているというのも馬鹿一だろう。
その場合、主人公のやる事は各勢力のボスの説得になる訳だが
>>910 つエィシール黄金記
国を取り戻しての第一声が、「これより我が国は王制を廃止、
大統領制へと移行する」これで御役御免だと思っていたら
副官に、「民衆が初代大統領に選ぶのは間違いなく君だぞ」
と言われてしまったバルトロメイ・ファティマ殿下はバカ一
か嫌展か(w
王国再建?やだよ、もって100年ってところじゃないか。
とか言ってしまう亡国の王子。
>>913 ここでゼノギアスが出てくるとは思わなんだ
そこで、守護精霊とか守護獣とか、なんか偉いののはく付けですよ。
もれなく邪霊とか元守護獣とかが、付いてきそうだけどな。
920 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 12:21:07 ID:W4NzbdZd
そこで魂売れば王様にしてやると言い出す悪魔
2割がじじい
一割がやさしさ
1割がやらしさ
0.12%の確率でふたなり
逆に現体制に非が薄い場合、元王子は国家転覆を謀る敵役になる。
動機は野心とか復讐とか。
そういう戦記じみた話だと、死に花咲かせるキャラも馬鹿一だよな。
約束や誓いを果たしたり、多勢に無勢で獅子奮迅の働きをしたりして死んでいく連中。
つーか、忠臣蔵の頃にはもうあった馬鹿一なんだよな……
日本人の気質に合ってるのかね。
しかもED後家を他のにのっとられる。進化させてから話しかけると心まで人間辞めてるw
何?EDで後家を寝取られる?
旦那がインポをこじらせて死んじゃったのか
>920
「人生をやり直したい」「世界一の美女が欲しい」が抜けてるな。
時間よ止まれ、お前はとても美しい!
じゃあ、お約束通り魂いただきますね。
「願いを叶えてやろう、ただし○○と引き替えだ」
○○に入るバカイチの筆頭は
>>934にもあるように「命」だと思う
「20年後にお前の最も価値のある宝を貰うぞ」と言われたので天文学的価値のある宝を用意して待ってたら、
何よりかけがえのない愛娘を悪魔は奪おうとする。
超越者になるため人間性を捨てろ!という試練で
恋人、親友を生贄にしろというのは馬鹿一。
その先に待つ最終試験が蛆の湧いたうんこ食え、はイヤ展。
でもみた実際。
何を求めていたのか知らんが、人間性を捨てたら、
元々追い求めていたものに対して、価値を見出していた心も捨ててしまうことになりそうだよな。
そもそも人間は人間以外の知性を描くことが出来ないので、人間の創作物で本質的に
人間をやめた存在を描くことは出来ません。
出来るのはクトゥルーみたいにわけがわからないという事自体に百万言を尽くすだけ。
とりあえず壊れた人間を描けば、理解できない知性体を表現する事はできる。
ある意味ではリアル馬鹿一だが・・・嫌展だな。
見た(認識した)者の肉体や精神に異常をもたらす怪物、ってのも馬鹿一だよな。
メドゥーサ然り、クトゥルー然り。
視る事で障害を与える系も馬鹿一ではある。
……敵に回すと厄介なんだが、目(視界)を潰せばどうとでも。
不意打ちだ。遠距離射撃だ。煙幕だ。袋を被せろ鏡の盾ー
目視したら即汚染されるのも凶悪だけど
時間を置いてから発症する方がタチ悪いよな
そういえば鏡の盾はどう使うんだったか?
・見ると石化する相手を鏡で見ながら戦う
・視線で石化させる相手を鏡で反射して逆に石化
のどっちかだったと思うんだが…
>>944 ・光を反射させて罠を解除
・光が苦手なモンスターとかの目くらまし
寝てるところを討ち取ったので使わなかった。
続編が出なくなるのも馬鹿一に入るかな?
何そのリアル馬鹿一にして板住人最大の嫌展
さて、そろそろ奴が来る頃だから罠を仕掛けておこう。
>次スレ
つーか、早く来てさっさと踏め!
そして日が暮れるまで罠にかかる人間を隠れて待ち続ける949。
949「うう…だれか引っ掛かってよう……」
そんな949を見るのは忍びないので、大げさなくらいに踏んづけてみよう。
「うわあ、大変だジョージ!こんな所に次スレの罠が!」
「なんだってマイケル!急いで立ててこなくちゃ!HAHAHA!」
次はメリケンな1になるのか。
乙
しかし、どう考えても試練を与えられたのは949の方だな。
>>944 メデューサの神話の事だったら、
鏡で見ながら攻撃。
しかも眠ってるところを襲って剣で首切り。
ヒーローとは思えないひどさw
そんでその生首を袋に入れて持ち歩き、
敵にその首を見せて石化させるw
鏡で反射ってのはマンガ的なパターンだね。
絵で見せるために光線みたいなものを出させるから、
今度はそれを鏡などで反射するパターンも生じ得る。
太陽を反射して目くらませ。
太陽を背にして(ry
>957
逆光は勝利!
夕日を背にして登場する為に鏡を背負って西から現れた奴もいたなぁ。
砂漠の真ん中で鏡の後ろに隠れながら追いかけてきた奴もいたなぁ。
流れを斬って一番のバカ一的掛け声って何だろ?
「さぁショータイムの時間だ」(派生「イッツアショータイム!」)
「ロックンロール!」
「奴をぶっ殺せ!」(派生「ヤッチマイナー!」)
「さぁ〜の時間だ」のパターンが多いと思う
>>942 斥候部隊が死を覚悟して敵影補足、ってのも昔見たことがある。
「全隊員を分散させて、この地区に対する徹底的な調査を行う」
「やめろ! 奴を認識したら死ぬんだぞ、無駄死にする気か!?」
「俺たちに死を恐れる臆病者は居ないさ。――お前が無駄死にを作らないと知っているからな」
「…………お前も、行くのか?」
「定時連絡を密に行う。連絡の途絶えた座標にありったけの火力をぶちこんでくれ」
「…………」
「大丈夫、生きて帰るさ。俺、帰ったら故郷の幼馴(ry」
「GUNG-HO! GUNG-HO! GUNG-HO! 」
「AIRBORNE! AIRBORNE! AIRBORNE! 」
「天皇陛下バンザーイ!」
>954
それも怪物退治できれば誰でもよかったって感じだしな。
メデューサはメデューサで斬首されたあとは便利な道具扱いだしカワイソス
むしろ、あの神話の最大の問題は、
同能力持つ上に不死身な姉二人が普通に生き残ってる事だと思うんだよ……
ガキの時分、ソレが怖くて眠れなかった憶えがある。
>965
タイムと時間が被ってRRになってるぞ、一番。
とりあえず、
「遊びは終わりだ」とか。
その辺、定番。
>>969 ギリシャ神話は土着の信仰の歴史を神話になぞらえた話だから、
生き残っててもおかしくはあるまい。魔物として滅ぼされた連中も、
元々は全員神の一種だぞ。で、その地で滅ぼされた民族や宗教が、
神話の上では魔物として滅ぼされているだけの話だ。
>>970 なんかレギュラーメンバーだけど謎の多い奴
「ふん、魔物とはね。好き放題言ってくれるものだ。
だいたいあれは…それにあれだって……大体奴らは………
いやなんでもない。こっちの話だ。」
なぜかベトナム仕込みのブービートラップでメデューサを抹殺する図が思い浮かんだ
もしくは物陰から見つからないように忍び寄って絞殺具で
でも、個人レベルでどうこうできるようなもんを魔物や化け物とは呼びたくないなぁ。
魔物や化け物を個人レベルでどうこうできるから英雄なんですよ。
>965
ジオブリーダーズの核爆弾を巡って対峙した自衛隊と米軍のやりとりが素敵だった。
米兵「(英語で罵倒)」
自衛隊隊長「誰か英語の解る奴はいるかー!」
隊員1「高校の成績は2でしたー!」
隊員2「自分は1でしたー!」
隊員3「できますが今忘れました!」
隊長「よーしおまえら何か言い返してやれ!」
全員「ヤンキーゴーホーム!」(発砲)
スレ違いだが埋めだから大目に……
>>970 そんな征服者に「身体は思い通りに出来ても、心までは貴方のものには決してなりません」
と宣言するヒロイン
>975
駄目だ、その後がエロ展しか思いつかない…
気高い心を守るために隠し持ってたナイフで自殺
そこで征服者の腹心がナイフを叩き落とす
>>974 隊員3「4でしたがたった今忘れました!!」じゃね?
あと、自衛隊じゃなくてハウンドじゃなかったか。
>>965 「さあ、始めようか。死の舞踏を」
「君と私で奏でようではないか――血塗られた輪舞(ロンド)を」
バカ一と言うより三流厨小説の臭いがプンプンするぜぇ――
捕らえた人間の身体検査をして、刃物を隠し持っていることを知っても
気がつかない振りして自殺させる馬鹿一。
「花の下で還るがいいわ、春の亡霊!」
「花の下で眠るがいいわ、紅白の蝶!」
同じ様な台詞を同時に言うのもバカ一かと
「暑い夜になりそうね」
「涼しい夜になりそうだな」
正反対のセリフを同時にとかもナ
長口上を一言の元に切り捨てるのもバカ一かな
「前略〜うんたらかんたら〜略〜だから世界を滅ぼすと決めた!!」
「そんな勝手な理屈!!」
>>975 体だけは汚せようとも、我が魂までは汚せぬぞ!
と、宣言する屈強で顔の濃いヒゲの大男
「我の体はもう長くは持たん。だが、この魂は不滅…!」
仲間サイドが言うとエピローグで赤ん坊や子供が登場
その人ゆかりの物を大事そうに持っていたり、突然人格が変わって子供とは思えない発言をしたりする
敵サイドの場合は復活フラグ。
こんなセリフ吐かせずに、断末魔のみになるまでブチのめしましょう
>>986 …いや、DODのアンヘルのつもりだった
富野語だしなあ。
「妖怪の鍛えた楼観剣に、切れないものなどあんまりない!」
こういう奴は切れないと驚く。謙虚なのかどっちかにしろと
あとなぜ大統領が出てこない! 馬鹿一はカップ緬を作る時間さえ与えてくれないぞ!
幻想境からの潜入はほどほどになー
最近、同人にハマるヤシが多いな・・・
それは、本当に夢か幻の様な光景でした──
とか、冒頭で言いだし、回想に納めると打ち切り終了。
……嫌展か?
>970
いや、いーたい事が盛大にずれてる。
どこをどうとったら神話が残ってることにケチつけてる事になるんだ。
「見ただけで人を石化させる存在で、迫害されて追われた挙げ句、
妹を殺されて人に恨みを持ってるであろうもの」
が、今も死なずにどっかを彷徨っているのは怖いよな、って事だ>969
所謂、
語り終わった後に
「今、貴方の後ろに──」
>>975-976,985-986
想像がいきなり変わって大被害を被ったぞどうしてくれる986ゥッ!!
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
ぎゃあああーしくじったうえに遅かったーなんて恥さらしorz
晒しsage
1000だからこそ言うが。
学園生活といえば、女みたいな顔をした美少年を女装させて演劇する馬鹿一があるな。
パターンで言えば、女たちも自信を失うほどの美少女に出来上がったりするのが馬鹿一。
でもその影響でそいつが女装に目覚めたリアル嫌展が過去に・・・
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━