>>1 乙です。では僭越ながら、
この高級チェーンソーの切れ味を、
たっぷりと召し上がってください。
問題:以下の台詞の似合うキャラクターとその後の馬鹿一的展開について述べよ
「ふふ、危ないなぁ。こんな危険なモノを振り回してはいけませんよ、お嬢さん?」
>>7 細目で細身の爬虫類系な顔立ちをした中年
十中八九コートを着ている
キレると開眼、しかし異様に黒目が小さい(ヤクでもやってんのか)
武器は拳銃かナイフ
スレ立て乙。
あなたが落としたのは銀のチェーンソーですか?
それとも金のチェーンソーですか?
長身痩躯の一見しただけでは優男。もちろん金髪だ。
かなりの割合でスーツかコートを着ている。
どっかの組織の幹部かもしれない。
でもキレたらマジスゴイ。
>7
とりあえず「危険なモノ」は片手で受け止めてるな。
>>7 その後、危険なモノを取り上げる。
そして腰に手を回して、奪われたキャラが赤面したところで
「そう、君はそのほうが美しい」
スクール小説の馬鹿一
主人公の友達グループの中に一人はエロでバカな奴がいる
そいつは高い確率で女子をランク付けしていて、主人公にヒロインや
その他重要人物のランクを聞かれてもいないのにべらべら喋る
世界の平和を守りたいのですが何をしたら良いのでしょうか?
>>15 まず、命に換えても守りたいほど大切に思える異性を見つけましょう。その人を守っていくうちに世界の平和も守れる、
というパターンが多いようです。
しかし、稀に世界の存続のために貴方の大切な人の命が要求される場合があります。その場合、心の中でどう思って
いようと、自己犠牲に走るその人を必死で止めてください。無理解な民衆と一緒になって死を強要したりすると魔王化
のフラグが立ちます。死なない程度に理解者を装っていれば、多分自ら世界を救いにいってくれます。貴方自身はED
に至る過程で死なないように御注意を。
>15
| ̄ ̄|
_|__|_
( ゚∀゚ ) だいちに ひたいを すりつけて
( ) わたしを おがみなさい!
| | | しんじる ものは すくわれるの です。
(__)_)
>13
そしてパニックを起こした女子キャラに「いやーっヘンターイ」と殴
られてお星様になったりする。
この場合、ナイフやピストルの弾なら避けられるくせに女性のビンタ
や鉄拳は避けられないというのがお約束。
そして、いつも受けている攻撃をさらっと避けてしまったら、死亡フラグ確定。
いつも間違えている名前をきちんと呼ぶに通じる馬鹿一
周りの人間に出来るせめてもの事は、「どうしたんだよ、お前らしくもねえ」とか言わないこと。
気を付けろ、そいつは偽者かも知れねえ。
>>14 エロ系以外でも、新聞部所属のキャラは主人公の情報源。
不審な転校生とか学校内部やその付近で起きた怪事件を真っ先に
教えてくれる。
眼鏡でいつもカメラを持ち歩く女子キャラの場合が多い。
>>12 更に上級者は食事中だと箸で受け止められるぞ。
その場合東洋系武術の達人。
ナイフとフォーク、ハンカチとかで受け止める英国紳士
ずる賢い系の奴なら
主人公が日頃収集してるレアグッズの類や
ヒロインか主人公が憧れてる女の隠し撮り写真で
受け止めるというか、攻撃をストップさせる
>7
あと「お嬢さん」はそこで挫けたりしない。
「あんたらのボスが〜って噂は本当!?」とか得物を受け止められたままで強気に聞いたりする。
>20
「どうしたんだよ、お前らしくもねえ」
「いや……俺は、 殺 気 の あ る 攻 撃 しか避けられないだけなんだ……」
「「え゛!?」」
というのはバカ一だろうか。
>>25 こ、このお宝は・・・・
毎度あり。良い取引したな、ダンナ。
>27
殺気を出さずに攻撃をするキャラとの戦いフラグが立ちます
>>26 強気に尋ねられて、受け止めた方が敵キャラの場合、
正直に答えないではぐらかした後、得物をくるっと回して
ヒロインをすっころばせる。漫画ならそこでパンモロ。
味方系の場合、即座に否定して娘さんをボスのところまでエスコート。
エスコートする際に交わすセリフ
「ご自分の目で確かめられたらいかがですか?」「なっ…!」
>>7 こういう台詞って、吸血鬼にも似合うよな。
相手はヴァンパイアハンターだったり、姉を奪われた妹だったり、時によって様々だが。
ごくせん見てて思った
主人公がDQNな教師の場合のバカ一
・中堅教師には、保身しか考えない教師(だいたい男)と主人公の行動にいちいち文句言う教師(だいたい女)がいる
・理事長は主人公に理解があるか、完全否定かの2択
・若い教師は基本的にノーテンキ。序盤で主人公の理解者に。理事長が理解者じゃないとこの傾向が強い。
・何がなんであろうと教頭は悪扱い
つ[ペルソナ2の半谷教頭終盤復活Ver.]
|家ゲーRPG板| λ............
さらにDQNは一つでもマシなことをするとやたら誉められる
というよりも、DQNなんかをチヤホヤする前にそのDQNを尻目に毎日くそ真面目に学校逝って
勉強してる俺達の方が優遇されるべきだろうがなんだって普段真面目に生活している俺が少し
間違った事すると目くじら立ててキレるくせにDQNにはみんな態度が甘いんだよお前等は俺が
毎日どれだけ頑張って生きてるのか解っているのかと小一時(ry
こんな事書いてる時点で俺も精神的DQNだなorz
>36
「それでも俺は、今の自分の生き方を変えようとは思わない」
そんな真面目君もかっこいいぞ
「毎日真面目に頑張っている子を、神様はちゃーんと見て下さっているんだよ」
>27
それ、今週のバキの達人…
>>14 リアルで友達に居たよ、そういうの。
学校の帰り道で、クラスの女子一人一人に点数(最大値100)付けてやがった。
しかも男の癖にクラスの男子全員よりも女子全員の名前の方を早く覚えてた。
>>40 でも自分で自分の事を嫌ったりする事は無さそうだ。
結構羨ましい人種かもしれん、今更なりたくは無いが。
>>33 ただし奇人変人だと、おいしいところが貰える。
>>高学暦
>>42>>44 実際かなり昔から「役人になりたきゃ東大へ行け、学問をしたけりゃ京大へ行け」と言われているしね。
伝統ばっかりと思わせて既成概念を平気でぶっ壊す反骨精神が京都人の隠れたキャラなんだよな。
>>45 しかし、フタを空けてみると本物の変人はほとんどおらず、
自分を変人だと思い込んでるただの人が大半を占めていたりする>京大
京大では、自分を普通だと思ってる奴は変人で、
自分はどこか人と違うとか、自分は変わり者だと思ってる奴ほど普通。
反骨精神と言うか、謙って置いて相手が思う様に動くのをせせら笑う聞かされた京都人な漏れ。
ついでに言えば、京大生は非京都人ばかりで、
京大生として一つの社会を作ってしまってるので、
京都人気質の影響を受けることはあまり無い。
バイトとかで付き合うことがあっても、
京都人と京大生はあくまで異文化なので、あまり影響されることは無い。
49 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/20 10:41:44 ID:b08cu0Wt
>京大では、自分を普通だと思ってる奴は変人で、
>自分はどこか人と違うとか、自分は変わり者だと思ってる奴ほど普通。
京大に限らずそうな罠。
今まで会った変な奴はもれなく自分は普通だと信じてたよw
自分、変人呼ばわりされたことあるな。ぜんぜん普通の奴なんだが。
俺より変人なんて掃いて捨てるほどいるのに・・・
少しでも違うものを異端とするリアル馬鹿一なんだろうか。
変人というのは変であるがゆえに、自分と他人のズレがよく分からないもの
変人の周りには変人ばっかり集まるから、相対的な「普通」の基準が甘いしね
普通の人ってのは普通だからこそ、自分と他人とのちょっとした違いを自覚しやすい
こっちは逆に「普通」の基準が結構狭い
ところで普段まったく地震が起きない地域に住んでるのに、
何の脈絡もなく震度4の地震が起きました。(震源は九州らしい)
今、あそこで何が起きてるんだろう
九州に鶴。
何故か馬鹿一的に豪快さんの集団ばかりのように描かれるんだよなあ…本当は繊細な人も多いんだけど
>>52 九州は、地域柄からして、豪快な人間がのし上がれる地域だからでしょ。
おいおいめっさ揺れたぞ(福岡在住)。神の怒りか?
>>53 そうでもないよ他人に対する無神経さは東京や大阪みたいな大都市の方が酷いし。
豪快と「おおらか」を取り違えちゃイカンよ
「地震か!?」とか言うと、それが地震である可能性は消える。
>>55 でも、未だに男尊女卑が酷いという話を聞くぞ。
>>55 大都市の定番。
子供が落とした人形を、足も止めずに踏みつけていく人の流れ。
上京した少女に声を掛けてくるのはホストかキャバ蔵のスカウトだけ。
>>53は別に「豪快=気遣いがない」とは言ってないでそ。
>>57 誤解だっつうの…男尊女卑の九州って何十年前の話しなんだか。
東京に出てきた「自称・関西人」が地元じゃやりもしないお笑いキャラを演じているように
「自称・九州男児」がキャラを作っているだけなんじゃないの?
>>59 九州でも、地域によって温度差がありそうだな。
漏れの場合は姉が鹿児島の大学に行ってた時の話を、
そのまま聞いてるだけ。で、そっちの言ってる九州は、
九州のどのあたり?
生まれが福岡市内、今大阪の在。親戚のほとんども福岡。
少なくとも福岡市内だと他の地方の大都市と変らん…
しょうもない「キャラ作り」に励む奴はどこにでもいるのは確かだが。
若い奴でウヨ気取っている奴も大方その手の連中だろ。
なんか馬鹿一とは全然関係ない方向へ進んでいる悪寒…
>子供が落とした人形を、足も止めずに踏みつけていく人の流れ。
それを拾ってホコリを払い、今にも泣き出しそうな少女に手渡す奴が現れる。
主人公だったり、そいつこそが冷血な真の極悪人だったり。
>>62 ありゃ、すまなんだ。まあ、馬鹿一「ご当地」キャラは許せてもステレオタイプをリアルで演じられると
ただもうウザったいと言いたかった訳で…考えてみりゃ俺のほうが更にウザいな、ウムウム。
ステロタイプなキャラに対して反発していたら、
ステロタイプなキャラの実例が出現する、リアル嫌展。
>>65 しかし、外野から見ればただの馬鹿一だったりする。
[外野にとっての馬鹿一]=[当事者にとっての嫌展]
福岡人が全員杉山茂丸みたいな人物だったら、
恐ろしいことになるぞ。
愛知県人、三重県在住がいってみるテスト
でも日本人全員が夢野久作みたいになるよりはマシの様な気がする(w
>>37 ほーら、あの荒野の向こうにつっ立ってるやたら高い塔の天辺に「神様」の目が・・・
>>70 >ほーら、あの荒野の向こうにつっ立ってるやたら高い塔の天辺に「神様」の目が・・・
A「な、なんだアレは!」
B「こっちへ向かってくるぞ! う、うわぁぁ……」
残されていた通信記録とか。
>「神様」の目
元ネタがあるのかどうか知らんけど、古いSFだと「支配者」の対人類用監視装置だな。
多くの場合反乱した連中の鎮圧装置も兼ねていたりする。
主人公とその仲間の最初のミッションがこの監視装置をどうやって突破するかを巡って
展開するのが馬鹿一。
そうした世界観だと「神様の目」という名の過去の文明の遺跡の最上部が最終決戦もしくは第一部のラストの地になる。
決戦の前には塔のコンピューターが過去の文明が滅びた理由を映像つきで教えてくれる。
ほろべ、イレギュラー
一般的な冒険者のパーティ構成とはどういうものか?
昔→勇者、戦士、僧侶、魔法使い
現代→勇者、勇者、勇者、勇者
主人公、ライバル、ヒロイン、年上、年下。
ヒロイン、ヒロイン、ヒロイン、ヒロイン
そういやSFCDQ3でスクルトとバイキルトこそがDQ3の戦略的本道であ
るとして、勇者僧侶魔法魔法で組んだプレイの詳細を載せてるサイトが
あったなぁ。
主人公パーティにおける人外キャラの含有率って15%程か?
主人公以外が全部人外のパーティもあるな。
あと、主人公だけが人外というパーティもある。
主人公とか、ヒロインとかが目覚めるシーンで
「またあの夢か・・・」
とかいった時、見た夢とその後の展開の組み合わせは馬鹿一?
問題:以下の台詞が似合うキャラ、および使用するのに相応しい状況について述べなさい
「ちょっと……何やっているのよ!!さっさと逃げろって言ったでしょ!死にたいの?!」
似合うキャラ→お姉さん系と言うにはわかめ程度のヒロイン
状況→なんか子供を拾う→子供を狙って襲われる→
件の台詞→子供変身→虐殺→子供なく→慰める
似合うキャラ 生まれが特殊で戦う勝気なヒロイン
状況 巻き込まれ主人公を逃がすため憎まれ口をはいて、不利な状況下
主人公が逃げずにヒロインをかばい化け物に立ち向かうとき
似合うキャラ 姐さん系オカマ(元敵)
状況 戦闘の後なんだかんだで和解して、元上司に時間稼ぎのため立ち向かう
云々〜の時なんか留まっちゃってる主人公に対して
…なんか口調がオネェっぽいんだよ
似合うキャラ 感情に目覚めたクラリック
…クリスチャン・ベール?
適用範囲狭すぎ
>>91 GENKAITOPPAの第一話思い出した
>>84 冷徹非常(を装っている)戦闘少女
主人公やら子供キャラやらが、本格的に戦いに巻き込まれるシーンにて
非常→非情
>>84 普段口は悪いが頼りがいのある姐御。
修羅場に巻き込まれた際、主人公に向かって言い放つ。
その争いの焦点が、傍らにいるその少年であることにも気付かずに。
96 :
95:05/03/21 02:18:24 ID:wMJbOfA5
ぬ。書き込んでから気付いたんだが>85とちょっとかぶった。
>>84 一度は脱出しようとしたキャラが、諦めきれずに何かを取りに戻ってきた場合。
そいつにとっては喉から手が出るほど欲しい物。
それさえあれば
没落した家が再興できたり、
自分をバカにした連中を見返したり、
死んだ肉親を蘇らせたり、
取り返しのつかない過去をやり直せたりする。
大抵思考が後ろ向き。
>84
実は最強キャラな主人公に対し、威勢と口だけなサブキャラがとゆーパターンも有るやね。
なんかやけに不快な夢をみた。
↓
破片を覚えてる
↓
実はそれがキー
てかなんで予知夢をみるんだ?
>>99 虫の知らせとかゆ〜現象です。
電車の中でうたた寝していた最中に、
目的地の手前で急に目が覚める現象も、この一つです。
問題1:下記のAとBの役割並びに関係について述べよ
問題2:下記の状況の発生原因並びに今後の展開について述べよ
A「……主殿(マスター)?」
B「―――すまん。このまま――ほんの一寸だけ、このまま」
A「…貴女も辛かったのですね、主殿(マスター)」
B「…くっ……ううっ……ひっく…」
>>100 予兆系イベントな。
小さいレベルだとその人愛用のコップが割れる、
履物の鼻緒が切れる、リングシューズの紐が順に切れていく。
もうちょっとレベルが上がると
流星が流れたりなど天文を見て戦乱とか将星落つとか爺さんが言いだす。
特殊なのだと占い師の水晶とか鏡が割れたり、
その人の名前が書かれていた蝋燭が燃え尽きる。
>>101 A 両親が死んで資産を受け継いだ、嫌味の無い性格の当主。家族内で最も発言力がなかった。
家族内では口先ばっかりで弱虫wだが家のそとではやたら強気発言を繰り返す。
B Aがもっとも信頼を置くメイド。髪は蜂蜜色かアッシュグレイが多いです。
家のなかで立場の弱いAのことをいつも気遣っているが、身分の差を感じて1歩身を引きつつやきもきしたり。
悪役の貴族に家の取り潰し(吸収)を迫られ、いつもの強気発言も空回り。しかもB以外のメイドに全員逃げられる。
Aが「やっぱり俺は駄目だ」的なことをのたまうが、いつも静かなはずのBに「しっかりしてください!いつもの強気な発言はどこにいったのです!」
系の言葉で叱咤されて、Aが知恵と機転で何とかしのぐ。
で、Aが「いつもの強気発言は己の弱さを隠すため」とか告白しながら、
>>101へ。
何年かして、Aが家を大きくしてたり、BがAの正妻になってたりする。
えー、馬鹿イチ的にはこんな感じでいいッスかァーー?
普通に花粉症の昨今よく見る風景だと思った俺はどおすれば……。
106 :
103:2005/03/21(月) 13:59:43 ID:beA/iTlK
うむ、逆だ。ていうか、このミスの仕方
大 失 敗 だ
うむ
ここまでを持って馬鹿一スレの馬鹿一展開という奴だな
それもまたよし
>>101 A.無表情な戦闘機械(ロリ娘)。
B.何の因果かAの主人になってしまった幸薄そうな活発系美少女。
会話は月のものを我慢していたBが耐え切れず(ry
>>106 つ[百合の花][タチとネコ]
身分の差に潰されそうになるメイドBが、今は奴隷として仕えている状態の
Aに身を寄せながらの台詞と解釈すれば全部通るぜ!
バールのようなもので殴られて来ますね・・・
A、Bの呼び出した使い魔、超冷静系ソース和え
B、世間に名だたる魔道士の冷血漢を装っている風味に記憶喪失のトッピング
敵の挑発にBがブチ切れて、Aと一緒にBの記憶の鍵を握っていると思われる奴を惨殺した後の話し
ついでにこの後は今までろくに会話もしなかったAとBの間に深い愛情が生まれて、二人とも人間らしさを
取り戻していく
愛の告白の馬鹿一台詞を教えてください。
情報から確定しているのは、地位がB>>>Aであり、Bが女であると言うことだな。
A:ナイスミドルな執事
B:若いが堅い女主人
状況 自分にとって重要な誰かに関する、驚愕すべき真実を
(+でも−でも)知った後での台詞。
身体的接触はむしろ無し。立ちつくして遺品の前で泣く主人を
哀しげに見守るor命に従い背を向け、涙を見ない。
>>84 バカ報道者など、無駄に危険に突っ込んで行く奴(100%自業自得)を
身を楯にして守った後での台詞。災害物でも結構多いか。
>>112 何で遺品なんだ・・・別に「誰か」に関連する物(風景や記憶)なら何でも良し。
>>111 「お前が欲しい」
愛の告白として、これほどストレイトかつバカ一な物も有りません。
ただし適応範囲が異常に広いため、状況を考えないと死亡フラグにすら
なりうるので用法・用量を守って正しくお使い下さい。
誤用例
『初対面の相手に、人前で』ウブな美少女からはコークスクリューが贈られ、
間違ってソノ気の有る美少年に使えばウホ展となります。誤用は地雷女及び
ブスにも適応される場合が有るため、注意して下さい。
『人食い人外生物になった後で』貴方の理性に関係なく、捕食行動に移る可能性大。
確実に一人を殺害or未遂まで行った辺りで、プロの狩人に狙われます。この症例は
基本的に死亡フラグです。極希に回復に向かわれる方もいますが、ヤムチャ化現象は
ほぼ併発確定です。
『組織を駆け上がる中で』仲間相手の使用の場合、裏切りフラグが多数報告されています。
場合によっては死亡フラグにまで発展する場合があるため、使用はなるべく控えましょう。
敵に対する使用の場合は、相手によって変化が多く一概には言えません。
以上の症例に関しては、タイプ「悪役〜脇役」までの方で得られた情報です。
タイプ「正義派主人公〜善性人物」までについては、また別ですのでご注意ください。
>>101、何処かで聞いた事があるんだが…
>>111 1.「…あー、その、なんだ。…この戦いが終わったら、一緒に…」
ラス前の一言。ラス前じゃないと死亡フラグが立つ諸刃の剣。
2.「まったく、あたしがいないと本当に駄目なんだから。」
エピローグにて。告白される側が何か抜けてる事が絶対条件。
>>113 会って開口一番「お前(の魔力)が欲しい」で変態のレッテルを貼られた奴がいたな。
>会って開口一番「お前(の魔力)が欲しい」で変態のレッテルを貼られた奴がいたな。
ああ、本編よりもマスコットキャラの落ち物ゲームが有名になったゲームだな。
ぷよぷよ?
みやき町白壁の千栗八幡宮(東正弘宮司)で15日、おかゆに生えたカビの色や大きさで今年の運勢を占う恒例の「お粥(かゆ)試し」があった。
おかゆは2月26日に炊いて本殿に奉納していたが、寒い日が続いたせいかカビが少なく「平年並みの穏やかな年になりそう」と東宮司。神器にはしを十文字に渡した方角では、筑前、肥後、筑後、肥前の順に運勢が良く、農作物の出来もまずまずという。
ただ珍しく「地震に注意」と出たため、東宮司は「心を落ち着けて良い年になるよう祈りましょう」と参拝者に呼びかけた。【小林明子】
3月16日朝刊
(毎日新聞) - 3月16日17時41分更新
ゴメ、途中で送信しちまったいorz
>>愛の告白
最近は少しひねって運命やら時間管理局やらに愛すべき人をあらかじめ決められてたり
するな。で、葛藤が発生するのが馬鹿一。
>118
…見合いとどう違うんだろう?
では季節がら入学のバカ一でも聞こうか
・入学式が平和に終わる事は、平凡な学園物じゃない場合有り得ない
1.重要人物が突然マイクを盗んで演説を始める
2.校長の挨拶が校風を表す斬新なもの
3.式中に何者かが襲撃しバトル
4.そもそも主人公が入学初日に遅刻し、式の様子が描かれない
わたしが本学校長のハートマン校長である 話しかけられたとき以外は口を開くな
口でクソたれる前と後に“サー”と言え 分かったか、新入生ども!
(Sir,Yes Sir)
ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!
(Sir,Yes Sir!)
貴様ら新入生どもが俺の教育方針に生き残れたら――― 各人が卒業生となる
受験に祈りを捧げる死の司祭だ その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ
こういう入学式
ちょっと聞いてみたい。質問ネタではなくまったくの実体験なんだが、
俺の母校(高校)ではテストの成績は実名入りで入ってすぐのところに
張り出されたし、受験結果もそう。特に受験結果は早稲田、慶応、
旧帝大クラスに入ると別枠になって上の段に飾られた。そういう奴らは
顔写真入りのプリントが配られて見習え、とHRで言われた。
コレを今の大学の友達に話したら「そんな漫画みたいな高校ありえない」
と言われたんだけど、漫画とかで実名入りでテストの結果が…ってアレ、
世間的にはギャグなのか?
>>123 地域による・・・まさか、A県でつか?もしくはT地方?
K地方のS県ですね。
>>125 Kaanuto地方のSaitama県とみた。しかもO高校
>123
都内だけど、上位15人くらいは点数と名前だけ廊下に貼ってあったな
>>123 >そういう奴らは顔写真入りのプリントが配られて見習え、とHRで言われた。
これ以外は似たようなもんだったぞ。8年ほど前の東京。
しかしプリント配って見習えってのは凄いな。
sugeeee
そんな学校本当にあるんだ
>120
入学早々クラスで妙に目の合う奴が。
女の子の場合は「俺に一目惚れか?」とか考えないでください
間違いなく何か事件が発生します
私学の進学校ならありえるんじゃない。
公立だと人権云々で叩かれるだろうからやるとは思えんが。
私立でも十分問題になりそうだけどな…。
何でもそつなくこなす成績一位の優等生と、勉強だけが取り柄なのに万年二位のガリ勉との間で何か起こりそうなシステムだし。
やっぱテスト後には、成績掲示の前にザワザワと人だかりの出来る馬鹿一的光景が見られるんだろうか。
>120
ギャグものなら、「校長先生の話」でひとギャグ。
そういや上級生がなかなか整列しなくて、教師が「もう○年になるってのに〜」みたいな叱り方をするとか、
校歌斉唱では教師くらいしか歌わない(歌えない)、みたいなリアルな入学式って見たことないな。
ウチの小中学校は妙に合唱に力入れてた。
朝合唱。帰る前合唱。集会で合唱。
どのクラスもそのへんの下手な合唱部よりよっぽどうまいんじゃないかってくらいに。
で、そんな環境で育った俺はカラオケのどこが面白いのか理解できませぬ。
俺も小学校は合唱まみれだったよ。
でも選曲が適当で、しかも週ごとに歌が変わるために、最後のほうはキャプテン翼のテーマとか歌ってた。
「いつか決めるぜ稲妻シュートォー♪」と何十人もが合唱する様は、今思えばシュールだったな。
>入学式
あんな静かな儀式の最中に大声で歌えるほど恥知らずじゃない。
生徒を椅子に座らせず、全員で体育館内をグルグル走らせるとか、
ドラや太鼓をジャンジャン打ち鳴らすとか、
ハイな精神状態に持って行けば、君が代や校歌を歌えるかもしれない。
しらふで歌うのは無理。
入学式では歌わないんじゃないのか?
大学の卒業式で初めて大学の校歌を聞いた。
それまでは存在すら知らなかった。
>>134 当時はよく考えずに歌っていたけど、「仰げば尊し」って教師に感謝する歌だよな?
教師が歌わせるのって問題ないか?
教師に感謝している奴ばかりじゃないと思うんだが。
>>135 歌うよ。
誰も声を出さないけど。
>>137 儀式なんだから、建て前で押し通してもいいんじゃない?
どうせ誰も歌わないし。
歌う楽しさを知らない俺だが、
歌うべき所で歌わない神経も理解できん
大学の校歌が二つも三つも四つもあってとてもじゃないが覚えきれません。
入学式やらなんやらことあるごとに歌われるのは一つだけ。
あとアレだ、校歌が軍艦マーチな高校があったな・・・
校歌といえば、去年野球実況で有名になったあれですよ
♪やればできるは魔法の合言葉
>そういや上級生がなかなか整列しなくて、教師が「もう○年になるってのに〜」みたいな叱り方をするとか、
大体本当に身体能力がついていかない小学低学年はともかく、
それ以降は年取るほど整列しなくなる
>>144 いや、それはいい歳して場を弁えないことを叱っているのだと思われ。
>>143あの高校の去年の野球部はバカ一でしたな…
歌うべき所で歌わず、並ぶべき所で並ばないのは単なるDQNだと思うんだが・・・
これだけではアレなので
それまで反抗的だったり礼儀作法シラネだったりした連中が、
鬼教官との別れの時にビシッと並んで歌で見送って
鬼教官ぼろ泣き。
というバカ一
>>133 「燃えてヒーロー」の合唱…変わった光景だな。「TOMORROW(by岡本真夜)」とか「君をのせて」ならやったことがあるが。
>>147 こんな感じか?
「さて、と荷造りはこんなもんか…ん?××か、どうした…辞令は受け取ったんだろう?」
「ちょっと付き合えよ、教官殿」
「三十年以上続いた教官生活も今日で最後なんだがな…まあいい、どこへ行くんだ?校舎裏か?」
「何でンなとこ行かなきゃいけねえんだよ…普通は正門から出て行くんじゃねえのか?」
「最後の最後に持った生徒がお前らみたいな普通じゃない連中だったからな。」
「悪かったな。まあ、最後の最後まで付き合ってもらうさ…一寸ここで待ってな」
「ああ?もう正面玄関だぞ?」
「おーし、OKだ!もう出て来て良いぜ、教官殿!」
「…ん?何だってんだ―――!!」
「我らが教官殿に敬礼!」
「「「ご指導有り難うございましたっっ!!!」」」
似てるようで全く似てないシチュの上にラノベですらないんだが
ワンピのサンジがゼフに土下座して礼を言った時は泣けたなぁ。
>>149 逆の立場なんだが、旧ソ連軍の実話で…
召集の古参兵連中が除隊する時、非合法に掻き集めた爆発物でドンチャン騒ぎをやるのが悪しき慣習で、将校といえども介入したら”事故”に合いかねんとか。
ある年度、そういった古参兵の除隊の期限が近づいてきた時に、部隊長が一計を案じて、隊を引き連れて演習に出た。
古参兵連中は全然やる気が無いままだらーっと演習してたんだが、演習が終わった後、部隊長が隊を整列させた。その背後から重い音…
演習に使うから、と言って借り出した戦車だった。驚く兵士たちに、部隊長が一言。
「古参兵諸君、今まで辛い兵役によく耐えてここまで頑張ってきてくれた! これは些少ながら、ソビエト連邦が諸君に表す尊敬と感謝の証であるっ! 礼砲、撃てぇ!」
戦車砲の空砲で礼砲三発! 部隊を率いて宿舎に戻ると、古参兵連中が溜め込んでいた爆発物を全部持ってきて、最後に示してもらった敬意に泣きながら感謝しつつ提出したとか。
なに この「愛と青春の旅立ち」なスレは?!
>>117 ぴぴるぴるぴる(ry
>>148 俺んとこは「思い出がいっぱい」だった
あと何の会だったか「悲しいね」を歌った記憶が
ま、校歌(または応援歌)なんてのは無理やりに叩き込まれれば
いやでも覚える訳で・・・と、脈絡も無く話を戻してみる。
>>146 うむ
・新設から間もない野球部
・監督は他校を甲子園に出場させ、なおかつプロ選手(中日の平井)を輩出したことがある
・甲子園に出てきた他校に、プロ注目の選手(ダルビッシュ)がいる
・春の決勝は、漫画並にバント多用作戦をしてくる高校(名電)と対戦、夏の決勝は、悲願の北海道校初優勝を目指す高校と対戦
素晴らしきバカ一
拳銃が弾切れ起こしたんだが・・・どうしよう?
その辺に転がっているはずのバールのような物を使え。
手近にあるレバーを引くorボタンを押すと何か起こるかも
大丈夫、向こうも弾切れだ
>>155 近くに仲間がいたら、そいつの故郷の話をさせてから強行突破しましょう。
自分は助かるはずです。
近くにフライパンがあれば、恐らくそれが最強の武器になるかと。
>>161 >155「なぁお前さん田舎はどこだい?」
仲間(そんな事話したら死亡フラグ立つだろうが、コイツ真性のアホか?)
仲間「別に話しても面白くもないですよ、そういう>155さんの田舎はどこなんです?」
>155「俺の田舎はヨハネスブルグでなぁ(中略)って訳であんな町でも俺の大事な故郷なのさ」
仲間「そうですか、おっと敵さんもこれ以上はまっちゃぁくれないようです強行突破といきましょう」
>155「おう!!……アレ?」
おかしいな、馬鹿一界の銃器は事実上弾数無制限と聞いたが。
165 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 22:14:05 ID:OWYG/0NV
>>164 弾切れは逆転の予兆なんだよ。
ただし、痛み分けで終わるけどな。
166 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 22:15:24 ID:OWYG/0NV
実は格闘戦で戦った方が強かったりする馬鹿一かと。
拳は銃弾よりもつよし!
>>164 それは戦場を常に更地にするような破壊魔の特殊スキルだ。
特に精密射撃が売りの精緻なガンナーは比較的弾切れしやすい。
とはいえ、敵方が
「流石の精密射撃も弾切れじゃ意味ねぇなぁ、ヒャハハハハ」
とか何とか調子こいて煽った瞬間にそいつは死亡決定だけどね。
自己中キャラの馬鹿一台詞
「俺はただ……楽しくやっただけなのに……」
>>155 誰か護るべき者が居たりするなら、言葉や仕掛けを駆使して敵の侵攻を妨害して下さい。
土壇場で援軍が間に合う可能性があります。
>155
バンバンバン!カチャッカチャッ!→「弾切れ、か…」など言わなくても分かるようなことをわざわざ口に出せば、割と格好よく死ねる。
>169
類例「何だよ、ボクはただゲームをしてるだけなのに、みんなマジになっちゃってさ!」
「ちょっと、なんとかなさいっ!アナタ助けに来たんでしょ!」
「あ〜?ここまで来るのに弾使い過ぎちまったんだ。悪ぃな」
「もうっ!頼りにならないですわね!まったくお父様も何だってこんな男を遣したんですのっ!?」
「ったく、ピーチクパーチク煩ぇお嬢さまだなぁ!」
「何ですって!?」
問題:上記の会話を元にこの二人が助かる展開を馬鹿一的に述べなさい
>173
「そう喚くなって。…俺の本業はこっちでね。」と言って、
1、ナイフなり鋼線なりを取り出し、神業的な動きを披露
2、自分の頭を指差し、豊富な知識と咄嗟の機転、口先三寸などを駆使して脱出
>>173 「…っと、お喋りはここまでみたいだな、助けが来たぜ」
で、上に援軍ヘリが出現。機関砲で掃討しつつ脱出。
ご都合主義っぽいけど
>>175 焦るお嬢さんの目の前で発信機をちらつかせておけば
「計画通りだな」
と言う事が可能になります。
この場合、元々のミッションが救出ってより発見がメインだった、って事になるけど。
>>173 「おしゃべりはそこまでですよ」
と敵が言った瞬間に無条件勝利。
「んじゃ、とっとと逃げますか」
言って、お姫様抱っこ+窓から大ジャンプ。
騒ぐお嬢様を尻目に、隠し持っていたブースターやらグライダーやらで逃走。
と言うか、その5行のセリフだけで勝利確定してる気がするのは俺だけですか?
>>173 その会話だと敵の目的がお嬢様ではなく、男の方(有名)だったという
オチが待っていて二人が激突しそうな予感。
・順調な場合
敵は圧倒的な火力で男を圧倒しつつ、
「その少ない弾数では手の打ちようがないでしょう」
とかほざくも、男の機転により敗北する。
・不調な場合
男が危機に陥るが、お嬢様の応援(むしろ罵倒?)で復活して反撃。
>173(>177)
そのおしゃべりが終わった瞬間にお嬢の後ろで狙ってた敵が倒れる気が。
「よっと」
>173
「もういいわ、貴男みたいに無礼な能なしには頼りません!」
「何?お前さん助けを待ってたんだろうが!」
「白馬の王子様の、ですけどね!へなちょこ探偵のじゃありませんわ!」
お嬢様は戒めをあっさり破ると、泣き叫ぶ敵をちぎっては投げちぎっては投げ・・・
「あのアマ、武器庫のある棟に火ぃつけやがった!クソッタレ!」
「はにゃが、ひゃにゃぎゃあぁぁあ、ママーママー」
「ははははは、これは夢だ、ユメなんだ」
最後に男の目に焼き付いたのは、燃えさかる敵アジトを背景にしたお嬢様だった。
「君が婿候補に挙がっていたので、この依頼を受けて貰った」
依頼人から明かされる、驚愕の真実!!
以下の台詞を一般人が言った場合に、言われた人物がどう行動するかを答えなさい(配点5)
「あぶねえだろバカヤロー!(死にてえのかバカヤロー!でも可)」
>>181 その台詞を言った人間はたいていろくな目にあわない
傷心ヒロインでない限りは
>181
特になにもない。強いて言えば謝るか無視する程度か。
運転手や通行人フラグだな・・・どっちが轢かれかけたのかは微妙にわからんが。
堅気じゃない連中の場合、大概が死亡フラグ。言われた奴はキレて黒化を起こし
瞬獄殺風にゴミバケツへチンピラ共を叩き込んでいく。
>181
次の瞬間に死亡
気球ワラタ
すげえ反則!w
素手戦闘が主流の物語では格闘技>剣、刀
近接戦闘が主流の物語では格闘技=剣、刀だと思うのだがどうか。
そして同じ飛び道具でも
弓矢>(越えられない壁)>銃器だと思うのだが。
ナパームの武装(ry
槍のこと、時々でいいから思い出して下さい
斧を忘れる奴は斧に泣くんだ。
鉄球を忘れるやつは(略)
ところで、幽霊やらなんやらで他人に乗り移った時に
その乗り移った奴の知り合いに会ったときのバカ一とは?
記憶喪失で忘れたとかいってごまかす。
とりあえずあれだ。ロープウェポンは細ければ細いほど格上な。
糸(不可視)>線>鞭、投げ縄
たまに糸と鋼線の間に髪。
「それは、糸というにはあまりにぶ厚すぎた……」
素直に綱って言え。
>>193 しまった…反例として強い鞭をあげようとしても、あの煎餅屋を超えられる気がしねェ…
超巨大注連縄があるではないか!振り回せればほとんどの兵器に対して優越できるぞ。
千分の一ミクロンで分子レベルで手触りを判別。
周囲に貼って不可視の罠とすることもできるし、吸血鬼を縛り付けることもできる。
そしてひとたび牙を剥けば無限長の刃となる、か。
「わたし」モードの時にあったら土下座するね。
>>195 漫画だが、藤崎版封神の禁鞭は恐ろしく強かったな。
実況「××またもダウン!いや〜、今のはまともに入りましたね!?」
解説「恐らく××はもう右側が完全に見えて無いですよ。そこを狙われましたね」
実況「早くもカウントエイト、これはもう立てないでしょ……おおっ!?××選手立った、またしても立ち上がりました!」
解説「いや、これはもう危険ですよ。ちょっともう、試合を止めた方が良いですねぇ」
実況「レフェリーの○○さんが出血の確認も含めて××に話し掛けていますが……続行!試合続行のようです!」
問題:上記の実況と解説のやり取りから試合終了時点での××の状況を馬鹿一的に想定し、述べなさい
瀕死の状態を経てスーパー地球人になりました
曙?
問題、解答形式も連続で出すぎのような・・・
というわけで、誰もが一度は見たような気がするものを
ネタとして振ってみる。
ぶつかり合う二人。
主人公は当然の如くせり負けるのだが、相手にかすり傷を与えている。
むしろ。
ぶつかり合う二人。
主人公は勢いを利用しヒロインを投げ。
川に落ちるヒロイン。
>203
主人公は負けるが、「どうして急所をはずした?」とか言われるってのも。
主人公ばったり倒れて「この程度か」とか言うと、
どっか破けたり皮膚に一筋傷が入ってたりしてて、
「面白い」とか「先が楽しみだー」とか、「早くここまで来い」とか「今殺すのは惜しい」とか言って去る。
「序盤に強敵と出会ってしまったパターン」のお約束だ。
基本ですなあ。
それを狙ってやったのか、偶然に近い一撃かで主人公タイプの判定も出来ますな。
「見たか!俺だってこの位・・・ぐはっ」
熱血類ハッタリ属アホ目無頼科 特徴:絶対にどつき合いより口先のがつおい
「俺の、俺の攻撃なのか・・・」
天然類鈍感属ひよわ目ダメ男科 特徴:優しさ故に死を招く!何故それがわからん!
>>206 その強敵が後に味方になるのも馬鹿一だな。
>206
その後しばらく主人公は深く落ち込むか、大荒れする。
たまには「あんな強敵相手に上出来だったよな」と気楽な主人公がいてもいいのに。
まあ、たまに去っていく敵が主人公の恋人か妹あたりをさらっていく場合もあるな。
気まぐれにではなくそれが最初から目的だったみたいな形。
もちろん、この場合の恋人or妹には隠された秘密が・・・というのがセオリーなわけだが
>>210 で、再戦前に洗脳された妹なんかと戦わねばならなくなると。
これだけならただの燃え展だが…妹がトチ狂ったブラコン娘で
洗脳なんかされてなくて
「お兄ちゃん、あの人と別れてっ!それが駄目なら一緒に死んでっ!」
と兄に理不尽な攻撃を加えてきたら萌え展かつイヤ展
「あの女の匂いがする……」
あるゲームの妹が兄に言うらしい
>208
その場合、「強敵」には「とも」というルビが燦然と振られるワケだな。
ブラコン妹の馬鹿一。
兄と結ばれる為なら手段を選ばない。夜這いやら恋敵の謀殺やら。
主人公(♂)の恋人(♀)がさらわれて敵(♂)とフラグ立ててきたらイヤ展。だが一応実在する。
主人公(♀)の恋人(♂)がさらわれて敵(♀)とフラグ立ててきたら多分もっとイヤ展。
>>216 女性向けレーベルではすでにありそうだな。いや、知らないけど
バハムートラグーンのことかー!
>>216 攫われた○○さんが間近で敵に触れたおかげで
「あの人は……純粋なんだ……」
って言うぐらいまでなら馬鹿一だけど、完全にオトされるのはねぇ。
>>216 え、結構よくある事じゃないか?
攫った当人(アサシン娘)をたらしこむ主人公(♂)とか。
野外に出ると空から降ってきたり
部屋に閉じ篭ると鏡から出てきたり
男子校でも性別偽って入学したり
ロマンなんて無いはずのトイレにも出没したりと
少女が湧いて出ない場所って無いんですか?
銭湯の男湯には比較的少ない。
ただし深夜で人が居ない時とか掃除中には結構居るので注意だ。
223 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 17:09:09 ID:uhbHv9XW
多分、床屋なら特殊属性の少女はでないはずだ!(断言)
>223
つ[イリヤの空]
無駄だ。
奴ら美少女は、どれだけ堅牢な砦を築いても易々と現れやがる。
主人公になっちまったら最後、二度と女っ気のない人生なんて送れないのさ。
つ【BLの主人公】
>>226 有る意味でその存在の相手は須らく美少女だ。有る意味でな。
>>211 タクティクスオウガも近いものがあるな。妹じゃなくて姉だが。
おそらく美少女というのは真空の揺らぎから生じるものなのかも知らん。
>>224多分とかいいつつ断言とかいてしまったことを失敗したとおもいつつ
いたか・・・
出ない場所はBL以外なさそうだ。
>>230 美少年同士の恋を邪魔するため、美少女がライバルで存在することはある意味で
基本ですよ。モノによりますが、バイセクシャル系統の話も混じるともう・・・
最悪性転換やフタナリ持ちさえ出かねませんし。
世界は美少女に侵略されている!俺はそう声高に叫びたい。
どこにでもいて、どこにもいない。それが美少女。
こうなったらヤマジュン挿絵のラノベを待つしかないな
ところで、料理ものの馬鹿一といえば
調子にのった料理店の店長が「素材の質をおとしても
どうせ、客は気づかん(略)」などと競合店の存在を
完璧に忘れてるかのようなセリフをはくと負ける馬鹿一。
馬鹿一というか当たり前か。
234 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 20:18:43 ID:TR2g9yH4
>>233 そこで若手の料理人が
「たとえ、材料の質が落ちても料理の工夫しだいでお客様に満足していただくんだ!」
と徹夜で新メニューの開発したら、勝てる。
いもうと・妹 〔属性名〕
萌えキャラの基本であり馬鹿一要素としても外せない属性。
どんな女性キャラでも「妹」と設定するだけで「萌え」変換されるマジックワード。
妹の馬鹿一を語るだけで馬鹿一スレの一つや二つは簡単に埋まってしまう為に
安易に「妹」について語る事は固く禁じられている。
あね・姉 〔属性名〕
妹とならぶ属性。最近の妹萌えの反発から、増えつつある属性。
萌えから燃え、清純からエロを幅広くカバーできるので、
名称は代わってもネタを使えるのが特徴。
(師匠、上司などを参照せよ)
歌や音楽、吟遊詩人等の馬鹿一ってどんなのがありますか?
とりあえず・・・
少女の口ずさむ歌に事件の謎を解く手がかりが隠されていた。
吟遊詩人が語った物語は本人の体験談だったりする。
歌うときは目を閉じてる。
動物が集まってくる。
持ってる楽器は弦楽器、木管楽器が多い。
ドラム打ち鳴らす吟遊詩人とかいても困るが
仲間(若い男、義理堅い奴、通常戦闘では最強だった)が敵の罠にはまって殺されました。
何人かが復讐に名乗りを上げてるんですが、
誰に行かせれば良いと思いますか?
ちなみに時間の都合上、一人しか行かせられません。
1.殺された仲間の唯一の親友だったお姉さん。
普段は冷静なのに、今は肩を震わせながら、「仇は絶対取るからね」とつぶやいてます。たぶん泣いてます。
2.熱血単純野郎。
「こんな卑怯な手であいつを殺すなんて許せん!」と怒鳴ってます。卑怯なのが美学に反してて、許せないらしいです。
3.冷静冷血なオヤジ
「あんなチンケな悪党、お前らが手を汚すことは無い。俺が行く」と静かに語ってます。
4.俺
やっぱリーダーだし、仲間殺されてムカつくし。
241
>ドラム打ち鳴らす吟遊詩人
思わずヒビキさんを連想してしまった(w
そ、そ、そ、そ。そそそそそそそそ蘇我入鹿〜♪
>>237 他の職業の3倍ぐらい(当社比)美形率が高い。
歌は神のごとき上手さか、超音波兵器かの二択。そして若い。もしくは若く見える。
けして見た目まんまの50代のおっさんがやっていてはいけない。
たとえ美声でも不許可。
>>237戦士たちを
死を恐れぬバーサーカーにさせる洗脳歌だったなどと
特殊効果がファンタジー系だと付属している。
>>237 目が見えないとか?
そんでもって目が見えない分他の感覚がすごいとか?
>>237 吟遊詩人がちょっと間の抜けた善人だったら、記録的なお人よしで確定。
逆に、隙の無い善人っぷりだったら、腹の黒さを疑った方がいい。
特に「旅先でこんな話を聞いたんですけど」が合言葉な場合は、色々と諦めましょう。
現代を舞台にすると伝説的なストリートミュージシャンなんだろうけど、共通するのは
渋い曲ばかり選んで、客受けの良さそうな賑やかな曲や流行の曲をリクエストがあっても
断る、酷い時には無視するという点。
しかも何故かこういう曲をリクエストする客は必要以上にDQN風に描かれ、断られた事に
腹を立て、暴力を振るおうとする展開も馬鹿一。
子供まで作っといて、妻捨てて僕は歌いたいからって旅に出る吟遊詩人はイヤ展
>>241 吟遊詩人に管楽器はまずかろう。
確かにイメージはかぶるがどっちかというと美形の一人旅が
子供と戯れる時や人気の無い場所で吹いてたりするもんじゃないか。
しかし十数年後に「よくも母さんと僕(私)を捨てたな!」と子供が殺しに来るのは馬鹿一。
ラノベに限った話ではないが。
ギャグ展の時に使われるプロレス技は大抵シャイニング・ウィザードかラリアット。
それ以外はあまり見ない。
バーニングハンマー炸裂させるヒロインとかは嫌展だからだろうか。
鉄拳制裁だとよくわからないから。
てか、最近はシャイニングウィザードなんぞ出てるのか。
ジャーマン・スープレックスかける姉ちゃんとパロ・スペシャルかます女子高生なら見た事があるが。
>>254 ベアバッグとバッグブリーカーと筋肉バスターと筋肉ドライバーを忘れていますが
サバ折りならかけてもいいよ。
熊にベアハッグかましたヒロイン(?)は前例があったな。
ワイバーンを一撃粉砕したアレか?
ギャグ物における攻撃力は
ヒロインの突っ込み>>>超えられない壁>>>ラスボスの必殺技
>>258 後には、全身の骨がバラバラになって気絶した258が残されました。
どうやら怪力娘にサバ折りをかまされた模様です。
しかしその寝顔は、何故か非常にシアワセそうに見えました。
>>252 かえるの絵本というゲームの吟遊詩人は、戦闘コマンドでバーサーカーに
させる歌と、超音波ソングが実装されて通常戦力ですがなにか。
あと素敵アイテムの一つに「ダンジョンの壁の鎧」なんてのがある。
説明文『絶対に壊れない、ダンジョンの壁で作られた鎧』
これどうなんだ・・・
>>259 ハーメルンのフルートのことかー!
卍固めとコブラツイストのこと、たまにでいいから思い出してあげて下さい。
「三沢のエルボー!」
「投げっぱなしジャーマーンッ!!」
プロレスネタの宝庫だったな、稲中は……。
一つだけ聞きたい。
ここ、馬鹿一スレだよな?
ならばこれだ
以下の会話から二人の立場と現在の状況、この後の展開を予想せよ
「裏切り者が出たようです」
「なに!裏切り者だと!どこだ、どこにいる」
「それは……貴方の目の前に」
嫌展に侵食されるのは馬鹿一。
アサシン少女 〔属性名〕
バカ一スレを代表する萌えの基本であり、このネタで一気にスレが加速する事多々。
基本は無表情無感情なな戦闘美少女が見せる、ギャップに反応。
このスレの住民は、何故かそれぞれアサシン少女にこだわりを持っていて、
ログをあさるだけで無数のテンプレートが出来上がる。
過去、嫌展スレの代表である美少女魔王と化学反応を起こし、大変な事になった。
なな戦闘について誰か語ってください。
>>265 ズキューン
「なぜだ、なぜ死なない!」
「はーはっはっはっはっ。残念だったな。私には心臓が二つあるのだよ」
「なんてことだ」
冷静に残った心臓とか脳みそをつぶすとイヤ展。
二つあろうが三つあろうが
はーはっはっはっは、残念だったな。私には肺が二つあるのだよ
とか
はーはっはっはっは、残念だったな。私にはキンタマが二つあるのだよ
とか言ってる余裕は無いと思わないか
防弾チョッキ着てたとしても
弾当たったんなら猛烈に痛いと思う。
貫通こそしないものの、凄まじい衝撃が来る訳だし
骨の一本や二本折れてそうなものだが
恋人から貰ったお守りで銃弾は防げたけど、心臓圧迫でショック死とかな。相当な嫌展だ。
>>268 椎名百貨店思い出したなあ。アレも嫌展馬鹿一の宝庫であった。
>>270 や、実際に「折れてる」んだよ。あんま知られて無いだけで。
んで、お年寄り等に着せる→骨バッキボキ→肺に刺さってシボンヌ→意味ねー!
という流れが出来上がり、最近のはその点に留意して改良、衝撃吸収力を高めた
仕様のモノが作られてる。
あとは繊維使ってエネルギーを熱変換して止めるタイプも増えてきてるかな。
板だと防弾ガラスもそうだけど、どうしても弾の集中度や数そのものが多い時に
耐えきれないから。
これだけじゃ何なので馬鹿一変換
「フフフ。この超強化ガラスを破れると思ったか虫けら!」
「ならばこれでどうだ!」
「何度撃っても無駄なこ・・なにっ、割れただと!」
「諦めずに戦った俺の勝利だ!死ねっ!」
んで弾切れと。
実際防弾ガラスにはクラス分けがあって、どの位までの銃の弾を何発耐えるとか
きちんとした仕様がある。それ以上たたっこめば当然壊れる罠。逆に言えば
ライフル防げるのにピストル撃ってもションベン弾なんで数十発でも_なんだが。
「この対人狙撃銃すら防ぐガラスの前に、貴様の武器では・・」
「じゃあこいつを使わせてもらうぜ!」
「なっ、それはAMライフル!」
(寝転がりながら)「あばよ!」
大威力なので腹貫いたけど死なずに原形とどめてると。んで苦しんで死ぬ。
いや、馬鹿一的には
「同じポイントを連続狙撃による貫通」
だろう。
その手で敵の強固な壁とかを打ち破る場合は、わずかなひび割れから決壊するダムの例え話を。
そういう強化ガラスを作ってる会社の前に、
そのガラスで作ったケースを置いて中に札束入れてたりするらしい。
ちなみにぶっ壊しても中身をもらえたりはしないらしい
警部殿にそのガラスの頑丈さを自慢する社長と、ガラスを壊そうともせず華麗に札束を奪う怪盗。
凛々しく、可憐な少女剣士が目の前にいます。しかし今や彼女は囚われの身となり
貴方の目の前で力なく気を失い手枷を嵌められたまま吊るされています。
問題:この状況を貴方が敵・味方のいづれかの立場で馬鹿一的に展開しなさい
この状況を放置プレイと表現するヤシはスケベ。
>>278 味方なら助けましょう。敵なら殺しましょう。
>>280 主人公属性のあるヤシは、敵味方関係無しに助ける。
助ける前にエロ展に走る可能性が・・・
主人公の場合狙ってエロ展に走る事はできない悲劇、もとい喜劇
284 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 08:53:01 ID:2V7UTdOB
さかもっちゃんは掛け算もできなかったのに
半年で日大受かったんだぞ。おまえらほんとに勉強したのか?
なんでこんなレベルで満足してんだ。小学生でも半年必死に勉強したら
受かるんだぞ?OB多いってほとんど中小企業だぞ?
社長が多いってほとんど実家が会社経営してる奴が社長になってるだけだぞ?
おまえらほんとにかなしくないか?
一生日大卒って影で笑われ続けるんだぞ?
今ならまだ間に合う。もし一流企業に就職したいならやり直せ。
もし大企業に入れたとしてもつらい思いをするのはおまえなんだ。
もっとレベルの高い大学へ行け!
>>282 主人公属性を持たぬものがうかつなエロ展をやるのは命がけっていうかむしろ自殺行為。
特に捕まってるのがヒロイン属性だと死亡フラグを立てることになる。
最近の流行はエロ展に見せかけた解放作戦。
強面悪役な敵幹部が手下を全員追い出したら希望が見えるぞ。
>285
>最近の流行はエロ展に見せかけた解放作戦。
>強面悪役な敵幹部が手下を全員追い出したら希望が見えるぞ。
新暗行御史ではそのまんまなことやってたな。
それはそれとしてヤることもヤっていたというのは何展になるのかは知らんが
唐突だが記者(雑誌、新聞等)のバカ一ってなにがある?
とりあえず
・本業が疎かになってると思われる記者が何人かいる
・悪意持って主人公たちを追いかけていた記者が改心後、悪の計画の察知をしたら死亡フラグ
雑誌の内容が嘘八百の内容にしか見えないが
見る人が見たら世界の危機の情報がのっている裏の世界御用達の雑誌。
289 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 14:10:23 ID:1yKXNxZD
お互い解っているのに口にだして言えない…そんな言葉ってありますよね。
Cthulhu
正確に発音できるヤツいるのか?
戦場に記者がいたら、まず間違いなく武器なんて持ってないだろうな。
で、「私は剣をペンに〜」とか「カメラが武器だ」とか言い出す
>>291 一瞬不謹慎スレスレな事件を思い出したが、やめとく
まあ、あの人達に正義があったのかどうかは知らないけど
正義なんて聞こえのいい言葉か――!!
最近正義の字を見ると「私が大統領だから」のロボットゲームを思い出す。
あのゲームの報道を酷かったなあ
どっかの新聞社みたいに180度主義の方向変えるし
ここで「力なき正義など・・・・・・・・」と語りだす渋いおっさん登場
あのゲーム買うためだけにも凶箱ほしいとか思うんだけど、
高いしなぁー。多少無理っぽでも移植してくれないかな。
>>295 直後、戦闘用スーツに身を包んだアメリカ大統領に粉砕される。
レッツパーティー
>>295 特ダネを圧力で潰された若造記者と気が合いそうだな。
誰か……一人くらい……「エイリアン・サマー」の
学生闘争あがりの、あの記者さんを思い出してやってくれ。
俺も名前忘れたけど。
あの挫折感とか屈折した純真さとか好きだったなあ。
ある意味で三人目の主人公だったし。
田外竜介もなー。
防弾ガラス?
液体窒素でもかけて収縮させたところで打ち抜けば一発。
まあ根性と勇気で頑張る主人公を尻目に、知識であっさりと困難を乗り越えるサブキャラなんて嫌展か。
物量、資金、技術で天才と精神論者を撃破していくラノベなんてねぇだろうなぁ。
>301
つ[大祖国戦争]
>防弾ガラス?
>液体窒素でもかけて収縮させたところで打ち抜けば一発。
闇のイージスのことかー!!
問題はその収縮するほどの液体窒素をどこから持ってくるかということだ
そもそも防弾ガラスってのはそういった事態とかも考慮して作られてるんじゃないのか?
>>284 野球のやの字も知らなかったやつらが終には甲子園に・・・て言うのは馬鹿一だが、
これが勉強の分野になると極めて稀になるのはどういうことか。
野球はなんだかんだで大抵の奴にとって未知の世界だが偏差値1
上げるのがどれほどのことかってのはだれもが実感として知りすぎてて、
ファンタジーを絡めにくいのでは?
>>301 足元の見えない天才をそれらで打ち砕くのは結構な馬鹿一だと思うけど。
斜に構えてれば嫌展が出てくるってもんでもないっしょ。
>>305 つ[マジックアイテム]
つ[何らかの不健康極まる勉強法]
つ[恋愛をエサにして釣る]
つ[双子の身代わり受験]
>>305 そういや、真面目に東台を目指す漫画があるな。
ラブひなしか思い浮かばん。
しかしアレも大概ファンタジーだった希ガス。
つ「3・3・7ビョーシ」
ドラゴン桜?
さて、サッカーは負けたわけだが
馬鹿一的にはこれからどういう展開が相応しいか考えてくれ
最終戦までもつれてそこで決着かな
謎のチームが出現して残りが壊滅。
人並み外れたツキだけでやってきた人間が、その頂点に立とうとした瞬間に
ツキが剥がれて一気にローリングストーン@下り坂な人生劇場を迎えるのは
古典的馬鹿一であります。
……そうならん事を祈りますが
試合前の、「ああ、なんて恐ろしいイランサポーター!果たして日本チームは無事にプレーすることが出来るのか!」みたいな盛り上げ方、
なんかスポーツ漫画の馬鹿一(極悪高校との試合前)だなーと思った。
ただ現実に存在する相手に(しかも明らかにテロ事件とかも絡めて)、やってしまうのはどうかしてると思うけど。
俺が見た深夜のアホっぽいスポーツ番組だけの話かも知れんけど。
「なんだかんだ言って、結局敵も味方もみんなこのスポーツを心の底から好きなのさ!」みたいのも馬鹿一だけど、
国際関係なんてもんを持ち込んでドロドロしてるのはなかなか嫌な展開。
>>316 次の展開は「謎のチーム VS 世界選抜ドリームチーム」だな。
ライバル達が次々と味方になる馬鹿一。
どっちかっつーと、サウジの強さの方がスゲー。韓国に何もさせなかった。
まぁ韓国レベルでサウジじゃ越えられん罠・・・
さて今回のWA4のバカ一度を調べにいくとするか
というかまだ買ってないのだ
流れ切るけどさ、最近毒を使う暗殺者って少なくなってない?
これが現在でもバカ一なのかそうでないのか、どうも気になって仕方がない。
>>323多いか少ないかはわからんが
バカイチだと主人公達が食事とかに毒盛られる場合
ちょっと口にするか、しようとすると「この料理には毒が入っている!」
と見抜き敵が「バレたか、なら実力行使で死ね!」とかいって襲いかかってくる。
主人公達が引っかかった場合でも即死毒ではないので安心や。
>>323 毒単体で使われるのは減ったけど、道具に仕込む使い方では現役じゃない
最近は毒より麻薬に近い物の方が、使われる傾向にあるかも
でも睡眠薬とかには主役クラスのキャラでもちょこちょこ引っかかているような気が…
あんなに即効性のある眠剤があれば是非欲しいと不眠症気味の人間は思うのであります。
即効性のある眠剤はないわけではないが、精神病の薬の強いやつだぞ。
主役・レギュラークラスに対して、致死毒は
・無効(見破りパターン含む)
・それなりに苦しむが助かる、後遺症もなし
の2パターン。
たまにぽっくり逝くこともあるが、これは無敵戦士がなんでもない攻撃であっさり死ぬバカ一に近い。
>>328 その場合、こんな会話が。
毒敵「もう貴様は助からん…… 5分もすればあの世行きだ!」
味方「5分? けりをつけるには十分すぎる時間だな」
毒というと暗殺者より探偵小説を思い浮かべてしまう。
さて、みなさん
略
あなたが犯人です
略
ああ、しまった! 毒を…
ってパターン。
最近は
しまった!覚悟の自殺か!
→生きたまま捕らえられなかったのは残念ですが、止むを得ません。司法解剖をしますので失礼します
→やれやれ、恐怖の連続殺人犯もこうなってしまえば……な!?こいつ生きて…ギャアアアッ!!
→主人公に迫る復讐の鬼の影
という流れも多いな
こいつ、動くぞ!
>>332 そのセリフどこかで聞いたような見たような気がするんだがなんだっけ?
ガンダムですな。
…流れから考えるとジェイソンXという気がしないでもないけど
最近の毒
・基本的に苦しませる
摂取した瞬間に苦しむ暇なく死ぬのはサスペンス系以外では厳禁。
・基本的に後遺症は無し
○分後に死ぬ毒でも、その時間までは普段とほぼ変わりなく動けます。
・基本的に応用は利きません
「こういった使い方もある」程度です。劇薬を調合しなおして薬にする事はほぼ皆無です。
…こんな感じか?
まあ中にはジギタリスみたいなちょっと用量を間違えただけで一大事な
薬だか毒だか判らん様な物もあるし
「薬というのは基本的に毒」というのが薬師キャラの決め台詞。
馬鹿一なやり取り
「がっはっは、酒は百薬の長だと言うではないか!」
「だが呑み過ぎれば百毒の長だぞ」
薬の調合は一歩間違えると毒の調合になるからなぁ・・・
副作用を押さえ、薬効成分だけを取り出すのは大変な作業なんだよ。
で、副作用の馬鹿一は?
漢方薬と、老人とかが調合した薬には副作用が皆無。
「仲間が○○の毒にやられた!」話で苦労して入手する「解毒剤」にも、副作用は皆無。
副作用の馬鹿一
そのクスリが服用者の性能を一気に向上させるような物だったら
→寿命が減る。もしくは直接命に関わる
→何か一つ大切服用者からな器官の機能を奪う
→まあ大体は口がきけなくなったり目が見えなくなったりとが一般的
そのクスリが服用者の病気を治す物だったら
→強烈なリハビリを必要とする
→やっぱり体の何処かの感覚を失う
なんか二つ目が滅茶苦茶になってるorz
→何か一つ大切な器官の機能を服用者から奪う
が正解
肉体強化系の薬の副作用は、あちこちから血出たり幻覚に苛まれたり、とにかく派手。
副作用で、曖昧になったり、涎がとまりません、とか、
一週間ほど下痢に悩まされます、
とかはあんまりない。見たくもないし。
姿現した敵と対峙してるとくらっときて、
「効いてきた様だな」とかゆー、「大気中に散布型」も有るぞー>毒
「気付いた様だな。だが、もう遅い!」
……当然、その後やられます。
>>345 涎は結構あると思うが。
でも野郎キャラなんだよな・・・
ヒロインクラスがなったほうが面白いのにw
>>346 神経強化系。
反応速度が欲しい時の加速剤、頭脳が欲しい時の脳細胞刺激剤などがあります。
>ヒロインクラスがなったほうが面白いのに
媚薬や催淫剤を使われたりとかな。ヒロインが湧き上がる衝動に
必死で堪える姿は下手なエロシーンよりぐっと来るね(w
・情緒不安定になる
薬物に限ったことじゃなく、強化と名がつけば大抵ついてくる副作用。
・多重人格症になる
威力・能力を上昇させるほど記憶や感情が失われていくというのもあるかと。
そして最後は負荷に耐え切れなくなって子供に戻る。
主人公とかが病室に尋ねていくと
「お兄ちゃんだーれー?」とか言われる。
基本的に丈夫なキャラが緊急に持病の薬を飲む場合、薬瓶から無造作に錠剤をジャラジャラと取り出し、ガラスコップの水で流し込む。
用法・用量を守って正しくご使用ください。
関係ないけど
・「そろそろお出迎えが来る頃じゃないか?」というセリフが出たら5秒以内に「お出迎え」が来る。
副作用が重なって体がガタガタになってきた場合。
最初は味覚がなくなるのがセオリー。
普段通りに振る舞って仲間を安心させようとするが、
味付けを失敗したはずの料理に最後まで気づかない。
鈍い仲間は思ったより元気そうだと安心する。
鋭い仲間は気付いてるけどその場では何も言わない。
感覚消失と言えば、
完璧な存在になる→「人間」でなくなる→人間としての感覚が少しずつ消えていく
これは最早黄金三段活用だな。
一番最後に消える人間性は、当然「死ぬ権利」
人間性をそしつして超越者になるための試練が
師匠「財産を捨てろ!」→弟子「イエス、サー」
師匠「子供を捨てろ!」→弟子「イエス、サー」
師匠「妻を捨てろ!」→弟子「イエス、サー」
師匠「お前の手で母親を殺せ!」→弟子「・・・イエス、サー」
師匠「最終試練だ!蛆のわいたうんこを食って見せろ」→弟子「・・・ノー、サー」
ってのがマジにあった。
>>357 むしろモーターボールで神になった男のことだー!
感覚消えるって言うけど、皮膚感覚とかってのはあまり聞かない罠。
おっぱいに触っているのに触っていな(ry
貧乳ヒロインに誤爆して「気付かな(ZIP!
ゴメン山送りになってくる。
>>359 それどっかで見たことある。
確か仙人になる修行の最終試練だったな。
師匠は・・・食べたんだろうな、やっぱり。
>>354 その薬が精神安定剤や睡眠薬だった場合のバカ一を教えてください。
>>362 飲まないと下のようになります。
(,,゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャヒャケヒャヒャハフー!!!
DBの超神(心)水も薬のバカ一になるのかのー。
>>354 何故かバラ包装を持ち歩いているんだよな。PTPシートからプチプチ出しているシーンは
見た事が無い。湿気対策とかどうしているんだろうか???
>>362 「これを飲めば、貴方を今おそっている数々の症状を解放してくれますよ」
てな具合で飲み続け、今ではすっかり朝方の倦怠感やら疲労感やら抑鬱感がなくなりましたとさ。
けれど男性機能がすっかり役立たずになってしまった、リアル嫌展つき。トレドミンのばかー。
>>350 あなたには、嘘つき女を彼女にする事をオススメします。
毒はとりあえず「裏返ったァァァ!!!」って言ってくれる奴がいれば大丈夫
ああ、そうだな
しかもツンデレで試合後中華料理と砂糖水を奢ってくれる素敵な人にね
後はアレだ。
毒をくらっても平気な顔しておいて、
相手に「な、なぜ平気なんだ、この毒は云々……」といわれたら、
「そんなこと、俺が知るか!」
と一蹴しましょう。
2〜3週したらあっさり忘れ去られます。
何十年後か、漫画でネタにされる場合もありますが。
きっと忘れられた頃に看病ネタとしてつかわれるからおk
試合後にいきなりポックリもあり得るが
毒を混入した飲み物を飲んでも、平気な顔をしている相手(薬剤師)。
間違って無害な物を混入したかと自分で飲んでみたら吐血。
「先生って自分で薬を飲んで効果を試しているうちに、毒に耐性がついちゃったんですよね」
これ何の漫画だったっけ……。
>>370 後輩は問答無用で通用しないどころか、血清まで自家精製してしまいますか?
ラスボスに追い詰められる主人公
しかし、主人公と戦って改心したラスボスの手下が助けに来る
善戦するも手下は死に、主人公に何か言い残す(実は親or兄弟)
主人公最強モード発動→ラスボスをコテンパンにする
>>373 一つ上の先輩は解毒剤をそこらの雑草から創ってしまいますね?
馬鹿一台詞。
主人公か準主人公あたりが主に使う
「今、逃げたら……きっと一生後悔するから……」
>>377 その直前に使われる馬鹿一台詞
主人公のアニキ役が使う
「……どうする?今ならまだ引き返せるんだぜ?」
>>378 直前に言うキャラが師匠系だったり大魔法使いだったり謎めいた人物だったりした場合の一例。
「どうする? 今なら私の力で貴方たちを逃がしてあげる事もできるわよ?
アレは私がこの命を賭しても滅ぼし尽くす。
だからその娘と二人、外の世界で何もかも忘れて平和に――それも、選択肢」
この場合には
>>377の台詞を吐くか、一時の気の迷いで外に放り出されて、ヒロインの叱咤なんかで
覚悟を決めて何らかの手段を用いて戻るか、ってところか。
>>377の台詞を受けた後の馬鹿一台詞
黙って主人国の顔を見つめたあと、一呼吸置いて
「――迷いは無いんだな?」
or
「――本気なんだな?」
で、主人公が黙って相手の顔を見つめ返して「こくり」と頷くわけだ。
「そうか、なら、もう何もいわねぇ。
後のことは気にするな。俺が、其処まで全力で送り届けてやる。
追いついて、その手を掴んだら、今度こそ離すんじゃねぇぞ?」
とかなんとか。
「なんでそんなに良くしてくれるのか?」
とか聞かれたら、
「昔。同じ様なシチュで失敗したヤツ」の話を出して、
「それってもしかして……」とか出されたら話を打ち切って背中を押すのだ。
ふりむくと最後に笑ってて、「大丈夫、お前なら上手くやれる」とかで光に包まれるなりで大爆発。
百物語の馬鹿一
・突然明かりが消える。
・一人増える。
・突然扉が開く。
・意外に怖がりな奴。
・「じゃあ気を取り直して…こんな話知ってる?」等改まって始まった話は、そのあとに続く怪奇事件の前振り。
それが連続殺人事件の始まりでした。
>>384 「よし、今のは怖かったから五本消そう!」
「そういうものなのか?」
>>385 あんまり関係ないけど香港も馬鹿一的描き方の多い町だよな。
・女の子が普段着の如くチャイナ服を着て、中国風の髪型をしている
・同様に老人は「酔拳」に出てきた老師みたいな格好をしている
・しかも上記の2人はかなりの高確率でカンフーの達人である
・派手に撃ちまくるギャングが出てくるが何故か切り札的用心棒は射撃ではなくカンフーの達人である
・というか住人のほとんどがカンフーの達人である
なんかもう「カンフーハッスル」かと言う様な描き方だなあ
中国語なまりのある日本語ってなんであんなに萌えてしまうんだろう…
萌えキャラが喋るから。
試しに王大人が「中国語なまりのある日本語」を喋っているシーンを想像してみると
わかると思う。
>>370 仮面ライダーの、確かストロンガー辺りだった気がする。
392 :
391:2005/03/28(月) 10:29:44 ID:Oau50O3l
390へのレスですたorz
あぁってコトはレスのやつはアマゾンとスカイライダーか
確かにSPIRITSでスカイライダーがそんなことやってたな
>>388 「中国語なまりのある日本語」って語尾に「アル」とかつけたりするやつ?
>>393 後輩の方はRX(バイオライダー)と思われ。
>>387 香港は都会。
むしろ英語できる奴多い罠。
なかなか趣深い街です。
3姉妹は全員美人。3兄弟は高確率で=3バカ
人外が多い都市筆頭だしな。香港。
田舎の飄々としたおっさんが実は仙人というのもすきだけど。
>>394>>396違う!濁音がにごらない・はね音がはねないのだ!
例)にごらないってもえるよね→にこらないてもえるね
まて、人外わらわら無法地帯であじゃぱーな都市言ったら上海だろうっ!?
なお、東京は言うに及ばずです。
人外都市か…
現代の場合、舞台が定義されてないのが多い。
主人公の住んでる場所の馬鹿一とは?
なぜか人里から少し離れた一軒家
>>403 町の中心部(学校のある場所)からわりと近い住宅地の一戸建て。
団地住まいやマンションで家族と一緒に住んでる主人公って、あまり見たことない。
一人暮らしなら、アパート・マンション住まいも多いけどな。
エンターテイメント性の高い話の主人公は、徒歩通学。
リアリティにこだわる(「それっぽさ」を出したい)話の主人公は、電車通学。
自転車通学はあんまり見かけないけど、まあ当然か。
>>405 どの通学手段も起こせるイベントが違っていて一長一短だよな。
>>405 最近、歌いながら自転車通学をしてた中学生を知ったばかりなのだが。
彼、高校に入ってたら電車通学なのかな?
高校の時、駅から学校まで歩いていると、
毎日同じ時間。何十人もの学生が登校している横を、
自転車のかごに、ラジカセ置いて、ヘッドホンして、大声で歌っている青年がいたな。
これは何のバカ一ですか?
道端でござを敷いてなんらかの看板を掲げていた場合なら、
間違いなく『どっかの組織の人』か『人外の者』か『主人公を非現実に連れて行っちゃう人』です。
平和な日常を過ごしたいのならば無視がよいでしょう。
ただし、その場合は学校の帰りに肛門で待ち伏せている確率が跳ね上がります。
ウホッ
小学生→徒歩
中学生→自転車
高校生→電車
大学生→自動車
なんだかなぁ……
>>411 都会の人には分からんだろうが、地方都市の場合、運転免許を持っていないと大人として認められない。
いい年して運転免許を持っていないと、心か身体かに障害があるのだろうと見なされる。
だから、高校を出たら皆、まず最初に免許を取る。
ある意味カリフォルニア風。
現実問題として地方の場合、車がないと基本的な生活もままならないわけで…。
郊外でも車無しで生活できるのって東京圏・大阪圏ぐらいだろ。
名古屋は偉大なト○タ様の車に乗らないと村八分に遭うらしいが。
マジかよ俺4月から名古屋だよ。なんかやだな。
一地方を仕切る巨大企業か…。
「お前を名古屋にいられなくすることくらい簡単なんだぞ!」とか一度言われてみたいな。
>>407 城南高校に進学が決まった彼か?
彼なら、多少通学距離が遠くとも、鍛えるために自転車通学とか。
それはウソだ!
同県の豊田市に行くとそ〜ゆ〜話はあるが・・・
名古屋市じゃねぇし・・・
豊田市
名前を聞けば、ドコの企業が力を持って居るかはピンと来ると思うが・・・
>>417 ウソではない!「名古屋学」の権威である私が言うのだからウソでは無いぞ!
ウソとは「名古屋では小学校の授業でつぼイノリオの放送禁止曲を教える」ぐらいの
レベルの事を言うのだ!
人外都市の筆頭は倫敦だろう。
と独り言のように言ってみるテスト。
都市はエアリアルしか読んでないので、
かのスレに強制連行させられるのは、勘弁してください(w
ニューヨークやベルリン、上海なんかも捨てがたいな。
よく出る都市、他に何があるかねえ……
スケベニンゲンだのスリジャヤワルダナプラコッテだのは、会話のネタとして時々出るよな。
>>420-421 とりあえず二人まとめて連行で、それから家族会議な。
<<お目汚し失礼致しました>>
いま微妙な規模の所に住んでるんだけど、
「大変です!東京、大阪、札幌、仙台……各首位都市が次々とやられていきます!」
みたいなシーンで、数に入れられてるとちょっと嬉しい。
リアル危険都市といえばコロンビアだろ
>>419 うちの親は、その名古屋で自営業しながらホンダの車に乗ってるんだが
>>425 「しゃちほこ」という雑誌に載った名古屋について書かれた論文によると
タモリは不倶戴天の敵で、オリンピックを話題にするのはタブー、
三英雄の出身地だが本拠にされてない屈辱、トヨタに乗るのは当然
蕎麦を頼むとラーメンが出てくる、窓際のトットちゃんはタレント本だから好ましくない
などが書かれていたんだが
なぜタモリが敵なんだろう
エビフリャー、タモリでぐぐろう
トヨタ車が多いのはディーラーや中古業者が多いから購入と修理が安く確実だから何だけどな。
名古屋だからって何でもソースってわけじゃないし、観光客向けと住人向けの店の区別だってある。
高くてうまいは当たり前、安くて手をかけうまくするがもっとーだから、それをケチと言われるのも何だかなー。
でも地球博のメシのボッタぶりを聞くと何だかねえ。
そういえばうちの親父は愛知出身だが方言をほとんど使わないんだけど
方言・訛りのバカ一てなんかあるだろうか
方言から相手が同郷出身者だと知り、意気投合。
地球博のボッタクリってのは思いっきり誇張されてるみたいだが
中にコンビニが4件もあって、そっちは普通の値段だとか
そういう悪評は、何者かの陰謀だというバカ一
虹裏で名古屋が核攻撃受けた上人々から忘れ去られてる漫画のキャプを見た。
タイトルは知らん。
普段は普通でも興奮すると方言になる
方言を話す場合出身者でも分からないくらい徹底している
436 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/29(火) 17:09:25 ID:HjDTdR0F
>>443 普通の弁当は、地球博側から入荷制限を受けてるのは知ってるかい?
>>431 ツンデレ娘が故郷からの電話で方言全開。
これをドイツ語でやったアレは結構な馬鹿一外しだったな
>>427 中年〜老人世代はよくわからんが…
タモリ→グラサン司会者
オリンピック→別に普通
三英傑→そもそも名古屋祭りの英傑行列以外で話題にならない
蕎麦を頼むとラーメン→聞いたことがない
トヨタ車→普通に日産やホンダ車走ってますが…
窓際のトットちゃんはタレント本→聞いたことがない
>>431 過去を隠してる香具師が、わずかな言葉の鉛から、
出身地を悟られる。
名護やめろはなせなにをするきさまらー
>>439 ドイツ人スパイが月を男性形で言ったせいでドイツ人なのがばれたって話を思い出した。
韓国の人はビール瓶をピールピンとしか発音できないというエピソードを思い出した。
そん代わり、しらみ食いと勘違いされているおれら。
>>415 名古屋ぐらいだったらそんなに致命傷でもないしな
とか言ってみる
>>442 月には女性的なイメージがあるから、どこのヨーロッパ諸国でも
女性形だと思っていたのだが・・・ドイツは例外だったのか。
ドイツで月ゆーたら、黒い森の中心で狼男が月に叫ぶイメージしか出てこんわ。
>>438 まあ、その、なんだ
>>427は名古屋人に偏見がある人が書いた論文を
作家が紹介するという形を取った「蕎麦ときしめん」という小説の要約だ
名古屋とくれば清水義範だと思っていたが、意外にマイナーなんだな
名古屋バカ一と言えば
名 古 屋 1 9 9 7
を忘れていませんか?
藻前ら、せっかくだから、万博の事とか
中部国際新空港の事もネタにしてやれよ。
一応、同じ県での話なんだしさ。
「せっかくだからって、そういう扱いかよ!!」と当事者が叫ぶ馬鹿一。
>>447 名古屋といえば清水義範。
彼はエンターテイメント性があってラノベよりの作風だと思う。
もちろんネタをネタと(ry
>>431 自分は標準語をしゃべってると思っていたのに
都会から来た人間に方言だと指摘される馬鹿一。
>>452 実はあの人は過去にジュブナイル書いて大コケして、
一般小説に移って成功した人だったりする。
無法地帯の馬鹿一というと
・路地裏にはチンピラがいる
・路地裏には追われているヒロインがいる
・路地裏には前フリで敵に殺されるホームレスがいる
・路地裏にはあからさまに謎に関わってそうな男が血だらけで倒れている
って感じか。
名古屋と言えば、加藤家へいらっしゃい だろ。
清水義範か…「スシとニンジャ」は馬鹿一的な「何か勘違いした」親日的アメリカ人を
主人公にして長編を書ききるという「馬鹿一キャラでも名作は書けるんだよ」という良い見本だったな
清水義範で思い出したが『国語入試問題必勝法』が塾のテストか入試問題で出たという
リアルメタ展になるだろう貴重な体験を思い出した
そういや学校のテスト前にも『国語入試問題必勝法』を
クラスメイト何人かに読ませた思い出があるぞ
いや、読ませたんじゃないな
「正論除外の法則」や「長短除外の法則」をまことしやかに信じ込ませたような気がする
まずい、これじゃ悪役だ
俺、成績良かったからなあ、信じた奴いたんだろうなあ
テストが終わった後「正論除外の法則」や「長短除外の法則」を見て教師が苦笑してた
頭の良さそうな人間が真顔でホラ吹き込む馬鹿一っすか
胡散臭いまでに優しげな笑顔が似合う青年キャラの得意技だよな
逆に、ムスッとした無口な人が同じ事言うと
何の躊躇いもなく全員が信じるのも馬鹿一か。
で、軽いジョークなら某PCのCM風にボソっと「…嘘だ」と言って
周囲が反応に困る、と
人は見かけによらないと言われるが「好色そうな男」という所見は滅多に外れないバカ一。
馬鹿一的身体能力。
100mを5秒で走れる。
>>427 遅レスだが、いったいどういうネタ論文だよそれw
愛知県で生まれ育って23年経つが初耳の話ばかりだ。
ぜひ一度読んでみたいぜ。
…ところで俺は生まれてこの方関西人の友人を持ったことないんだが、
関西人は皆ボケとツッコミを標準装備し、関東に対して激しいライバル心を持ち、
銭金にうるさく、コテコテの関西弁を喋るというのは本当なのだろうか。
>465
概ね事実だ。そして挨拶は「もうかりまっか」「ぼちぼちでんな」だ。
漫画やラノベにわざわざ「関西人」と銘打って出てきた場合
陰気だったり漫才が嫌いだったりするキャラはいないよなー
…そんなポジションになった決定的な理由ってあるんだろか。徐々に?
春日歩はバカ一はずしで売れたクチだな
・・・大阪のことだと気付くのに数分かかったよ。
あれは確かに新鮮な関西人だったな。
あだ名が定着しすぎて本名が忘れられるバカ一
中には本名が出てこない奴もいるな
>>470 アニヲタ・マンガヲタの場合→北斗の子分のことかー!?
クドカンヲタ→アニのことかー!?
中国?
YHVHもある意味そうなのだろうか
ゆうきまさみの作品にはいつも「準レギュラーなんだけど名無し」という他では考えられないキャラが登場する
名前が無くとも個々のキャラがしっかり立っているのは凄すぎる
>>474名前がなくとも立たせようと思って出番があれば立つ気がする。
あさの と きしだ だったか?
>>476 そうそう、リーゼントと眼鏡の2人。どっちがどっちだか解らないまま
あと渡会牧場の牧童君とか、長い奴と丸い奴。こいつらは名前さえない
特車二課の整備員のシゲさんは名前が始めて出るのが19巻だし
>459
そんな奴はいねぇ
小説だと難しいよな>名無しで準レギュラー
「広報部長代理」とか役名で押し通せばなんとかなるか。メリットないけど。
お互いに実名を知らない(知ろうとしない)というパターンなら結構馬鹿一だろ。
特殊部隊とか超法規的組織に集められた仲間(たいてい元犯罪者や死刑囚だったりする)が
「過去を捨てる」と言う意味でコードネームでお互いを呼び合い、実名を知らないまま行動を共にする
というパターン。
「会長」とか「部長」とか「先輩」とかなら馬鹿一的かな?
あとは「教授」とか「博士」とか
でも「社長」はあんまり無い気がする
>>480 そしてラスボス戦時に皆で自分の本名を明かしあう。
>479
ARIEL研究員は最後までアルファベット
Bは準レギュラー。Cも見せ場あり、A,D,Eは…どうだっけ?
でもこいつらはそういうもう名前なのかなー
「Bさん」とか呼ばれてたし
>481
海馬
海馬はあんま社長とは呼ばれてなかったような…
ふわふわ社
そういや、ロストユニバースの悪の組織NO2も長々と名無しだったね。
「整備士」とか「NO2」とか、肩書きだけで説明不要の説得力がある場合は名無しでも行けるって事か。
訳ありの名無しキャラが名乗ると、死亡フラグが立つ気がする。
名前がないと言えば製作ナンバーで呼ばれる方々。
とりあえず、知り合ったらコードナンバーで名前を付けてやれ。
後は、称号(通り名)だけ、とか、「結局それは偽名だった」系とかもこのパターンか。
呼び方をめぐる馬鹿一なやり取り
「おう、××じゃねえか」
「その呼び方止めて下さいよ〜、俺には○○っていう、ちゃんとした名前が…」
「うるせい、お前なんか××で充分だ」
実は本人すら本当の名前を知らないってパターンもあるな。
作中で明かされる場合、大抵は名付け親
京極が書いてるのにあったな。主人公の名前が最後まで出てこない奴
榎津に何回も名前を呼ばれるが全て間違っていた奴
ヒロインのくせに二巻のラストで初めて名前が判明した娘もいるな。漫画だけど。
>>490 しかし、ここぞという場面では名前で呼んでくれる
でぶじゃねえだろ…
俺の名前は…オ…ス…カ…(ガクッ
おい!オ…でぶ野郎ーーーッ
[漫画板] λ...
問題 以下の台詞を戦場で言われた主人公。彼の馬鹿一的な返答と
その後のストーリー展開を答えよ。
A「待てよ!俺たちはまだ、お互いの名前も知らねえんだぜ!?」
>>496 「貴様に名乗る名前は、無い!」
言い切ったところで剣狼が閃き、パぁぁぁイル・フォぉぉぉうっ、メぇぃション!
スパ厨でゴメン
>>496 「そんな事構うもんですか! 愛に名前など不要です!」
言い切ったところで腕をひっつかみ、どこかへ拉致ろうとする
>>496 「じゃあ名乗っとこうか。俺は○○」
「○○? 貴様、あの『死神』○○か!?」
>>496 「じゃ、じゃあその……こ、ここっ、これかから名前とか身体とか分かりあったりしちゃったりなんだり!?」
[エロ展] λ.....
>>496 「生きてりゃまた会うこともあるだろ」
と去っていく主人公
>>496 「今の俺には名乗る名などない」
とか言って別れる。
んで、後日どっかで出会って主人公が有名なのが判明。
「その名は捨てた」or「そんな名前の男はもう死んだ」
ですな。
>>426 「知る必要も無いだろ? お別れだ。元気でやれよ」
伝説の魔王とやらが復活したんですけど
村を襲った山賊を退治してくれたり
子供の遊び相手になったりしてるんですけど
何でこんなやつが魔王なんて呼ばれてるんですか?
というかこいつは本当に魔王なんですか?
見た目で判断するな!
見た目の弱さは力量に比例する法則。
>479
スレイヤーズにいた、名乗るたびに名前が違うってのは?
えっとですね。
向こうの山を越えた村の近くには、やけに面倒見のいい「生贄を求める龍神」だの、
あっちの山を越えた村の近くには、やけに気さくな「出会うもの全てを殺す魔物」だの、
はるか北の山を越えた村の近くには、人間と友達になりたがってる「恐ろしい鬼」だの、
こういったのが、棲息してますが。
よくあることですよ。
>>508 あれは一応サウザント。
つーか、あいつ本名忘れているしな。
>506
気さくで気弱そうだった魔王がほんの些細なことで「裏切ったな!」と
ぶちきれて暴れだしたら、イヤ展か馬鹿一か。
512 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/31(木) 18:42:01 ID:AT2z5xRn
>>509 うむ、馬鹿一の世界では、
ごくまれに見るぐらいによくある事だ。
誠実な若者は野放図な無頼漢に婚約者を寝取られるのは?
一度は言われてみたい馬鹿一台詞
パターンA:元気はつらつ系の同級生or幼馴染
「ちょっとは気付け〜〜!この鈍感男〜〜!!」
パターンB:年上orお姉さま系
「……んもう、ニブチン!!」
ニブチン、なんと響きの良いことかー!
>>516 普段は無口無表情なおにゃのこが頬を染めつつ
「…貴方は愚鈍です」
そんなあの娘はツインテール。俺様オマエマルカジリ。
>516
「貴方を殺して私も死ぬ!」
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」
ワロタw
さてそれでは四月馬鹿の馬鹿一といこうか
・主人公がヒロインに嘘つくと真に受ける
・そして、お返しにヒロインが深刻そうに話した話を主人公が真に受ける
・嘘かホントか判らん告白をして主人公と読者をやきもきさせるヒロイン
・嘘だよと言っても「コイツのことだからマジでありえる((((;゚Д゚))))」と言われる生徒会長とかマッドサイエンティストとかいう人種。
・かなりヤバいこと(お嬢様の誘拐、細菌兵器の流出、テロリストの学校占拠)が嘘だと思われて華麗にスルーされる。
真面目な人が無表情で騙しきった後、離れてからぽつりと。
「……嘘、ですけれどね」
真面目に話した後「嘘だったんよー」と笑って終わらせるも、
その嘘こそが嘘というパターンもよく有る。
第三者をはさんで幼馴染同士が嘘にみせかけた暴露合戦を催す
エイプリルフールとは?
素直になれないヒロインがこの日を選んで
「私はね…○○の事が…大嫌い」
なんて言ってくれたりする素晴らしい日であったりもします
>525
>その嘘こそが嘘
「や……ちょっとやだ、マジに取らないでよー、ほらエイプリルフールよ、
エイプリルフール!」
「は、ははは、だよな!そうだよな!」
てな感じのヤツですな。
(そしてこういう場合、後に哀しい展開が待っていたりする)
嘘でいったことが次々と現実になるバカ一。
>・かなりヤバいこと(お嬢様の誘拐、細菌兵器の流出、テロリストの学校占拠)が嘘だと思われて華麗にスルーされる。
しかもスルーされ続けて、何故か平和に終了する。
>>530 それもおいしいが、
やはり主人公達が人知れず解決、世間的には嘘ということで処理されるってのもいいな。
特に怪物出現系。
「ああ、私の忠誠心は鋼鉄の如し。貴方様の為なら何だってします――」
「なんてなァ。嘘に決まってんだろォ? とっとと死ねや糞ご主人様!」
悪役が主人を裏切る時の定番の流れ。
悪役は過剰なまでに饒舌でなくてはならない。
問われなくても動機も秘密も勝手にしゃべるぐらいの自己PR力がないと一次面接で落とされます。
元々どこかが倒錯しているネタを、
さらに倒錯させるのがラノベの馬鹿一。
ではその流れで裏切り馬鹿一
「裏切り者だと! どこだ!」
「はい、それはあなたの目の前に」
二人の立場、状況を馬鹿一的に推測せよ
>>533 不幸自慢が出来るなら、悪役検定二級合格の日も近いですね。
ハゲでデブでチビの無能な上官&イケメンで野心家な青年将校
青年将校は上官の養子。彼の本当の両親は上官によって抹殺されている。
そのことを知った将校が敵国に通じ、その疑いをを上官に擦り付ける
シーン。
洗面台の前で歯を磨いていた上官は、この後独房に叩き込まれる。
カッコいい死に方。
わが生涯に一片の悔いなしが合格ライン。満点は主人公に
行かないでくれといわれながら、地球と一体化するくらい全てを
ひっくり返さないと取れない。
>>533 >問われなくても動機も秘密も勝手にしゃべるぐらいの自己PR力がないと一次面接で落とされます。
ただし語るべきタイミングをわきまえないと雑魚っぽさが出てしまうので、幹部候補生の採用に当たっては
「自分が喋るべきタイミング」を心得ているかグループディスカッションできちんと見られるとかいう話だぞ。
>>539 我が生涯に一片の悔い無しは、満点で良いと思うが。
ダイの大冒険のハドラーあたりが合格ラインではなかろうか。
>>538 一級はちょっと分かりませんが、2級は上記の不幸自慢を通過した者に
どうやってもクリアできないクソゲーと共に部屋に一日缶詰にするそうですよ。
一日たってみて、ソフトやゲーム機、TVはおろか、部屋が半壊するぐらいの
八つ当たりぷりなら合格という話です。なんでもトップ合格者は部屋ごと自爆しようとしたとか。
それぐらいの逆恨みと死なば道連れっぷりがないと、不幸自慢も宝の持ち腐れというわけですね。
邪悪でも何でもいいんで手っ取り早く力を手に入れる方法を教えてくれ。
>544
唱えよ、捧げると。積み上げるが良い!おまえに残されたすべてを!
さすれば頂より天に飛び立つ漆黒の翼を授からん!
>>538 それは、冥府魔道に堕ちている事が合格の最低条件です。
勝利に飢え、修羅道におちいるも良し!
自分につき従い、崇拝するすべてを裏切り、生贄に捧げるも良し!
絶対的とも呼べる力をふるいつつ、覇道を突き進むも良し!
絶対的とも呼べる強大な力と、共感させるぐらいの一途な思いと、
何もかもをも犠牲にするぐらいの冷徹さを持たなければ、
冥府魔道の真髄にはたどり着けないでしょう。
>543
>どうやってもクリアできないクソゲー
番号に誤植のあるゲームブックとかか?
>>546 そして、絶対的とも呼べる強大な力と、
何もかもをも犠牲にするまでの冷徹さが、
自身の一途な思いを何度も破壊し尽くす、
それが冥府魔道と呼ばれる一級悪役への道です。まあ、
人格崩壊におちいる事は自業自得かもしれませんが。
>>546 じゃあ、ラオウやバーン、聞太師クラスじゃないと、一級取れないじゃん。
厳しすぎ。
>>549 まずは、何かを犠牲にして力を手にいれましょう。
そうすれば、先へ進む道が見えて来るはずです。
「じゃあまずは、お金を犠牲にして力を・・・」
「そのお金は何処から手にいれるのですか?」
「まずは働かないと・・・」
「失格です」
準一級なら、
・ちょっと力を手に入れただけなのに目下の連中を虐待
・逃げ足がとても速い
・金に汚い
・逆襲されると物凄く弱い
・断末魔が個性的
・ドーピングコンソメスープ
などの案件を満たせば取得できるとか。
>>552 なら世のモヒカン連中はみんな準一ですね。
じゃあ、あれだ人間を踏みつぶす馬に乗れたら、一級か
慶次は悪役じゃない……って作者が同じか(゚∀゚)
>>554 ああ、文句なしだ。殿堂入りも狙えるぞ。
>>553 北斗世界はだからエリート集団なのですよ。
あの世界から外に目を向けるとこの検定を突破できない連中のいかに多いことか…
悪の(自称)天才科学者が毎週のように新怪人を製作するがあっさり撃破されるバカ一。
に通じるリアルバカ一
巨人の新外国人守護神は持ってきて即炎上する
>>559 横浜は前年どんなに貢献しようが、デブと黒人は即排出する
セドリックも開幕前から散々な評価
流れを切って
いつも傲慢不遜、人を舐めきったキャラが急に佇まいを直して逃げ出す
→苦手キャラ登場
「あん、俺に客だぁ。めんどくせぇ、帰らせろ」
「いや、赤い帽子を被った男と言えばわかると。」
「え……そ、そうだな。ちょっと仕事を思い出した。そのうち帰ってくるから、
俺は居ないと伝えとけ。」
「あらぁ、久しぶりに会ったのに、ツレない返事ね」
トラップカードオープン。
「実はそれまでの態度は演技だった」
発動!
>>242 誰も答えていない設問に答えよう。
これは1が最善手。序盤は怒りに任せて雑魚敵をばったばったとなぎ倒すが、
仇本人、または直前の中ボスによって窮地に追い込まれる。
そこで実は生きていた仲間が颯爽と登場し、勝利は確実です。
注意しろ。馬鹿一的オカマさんは物腰はナヨナヨしているし、オネエ言葉で話したりもするが…
腕 っ 節 だ け は 物 凄 く 強 い ぞ
ノンケであるにも拘らず、その恐るべき格闘能力の持ち主に激しく迫られた日にはオカマ恐怖症に
なるのも無理ない話では無いだろうか?
腕っ節が強く無くても、基本的にゴキブリ級の生命力はあるな。
魔王殲滅砲を10ぺん喰らっても鼻血と服が破れる(作者曰くサービスカット)
だけであり、そしてナマコクラッシャーと称するお稲荷さんアタックで(ry
そら逃げるわい。
>566
そのような恐るべき能力の持ち主に甘く優しくせまられる場合、よけいに怖いです。
いやいや、迫られたりしない限りはもの凄く頼りになるナイスキャラだよ。
え?主人公だから毎回迫られてるって? …ご愁傷様
Dクラのオカマは、最も悪魔の本質を理解して使いこなしていた。
サモナイ3のオカマは、片手剣横切りスパー! で普通に強かった。
BBBのオカマは局員の携帯番号を9割も知っていた。
勝てるものなら勝ってみたまえ。
くっ、強敵だらけじゃねえか!!!
では、強敵を目の前にしても己を奮い
立たせる台詞を挙げてみよう
↓ アトハタノンダ
「デストロン軍団!アターック!」
>>571 割と現実的な方向で己を奮い立たせるなら
こっ、ここで勝てば給料アップ――
マンションのローンも一気に返せて――貯金だって――ヨシオを私学にやれるかも
つつ、ついでに念願の新車を買ったりなんかして――い、いやまずは勝つ事に集中せねば
――って、てか、勝てるのか?いや、勝つんだ――父として、夫として、ここは負けられぬ!!
逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。
[エヴァ板] λ.....
「だけど、ここで逃げたら、多分一生後悔すると思うんだ」
は、とりあえず王道。
それまでヘタレだったキャラが放つと効果は絶大だ。
後は、ええっと……
♪その心は闇を払う銀の剣
「絶対に大丈夫。」
窮地であればあるほど、自信を持って言えば言うほど、
この言葉は絶大なパワーを発揮します。しかし逆に、
安全な時のこの言葉には要注意。必ず何かを間違えてます。
科学者が言っても危険だな
いろんな意味で
「大丈夫」
>>577 貴方が野球選手の場合は、思い切ってその科学者に身を任せてみましょう。
運が良ければパラメータがアップするかもしれません。
「あの博士は……大丈夫の範囲が広すぎるんだ! 抉れた地域だけで8ヘクタール、
半径20kmを焼け野原にして、『安全域広く取りすぎたかな?』と抜かしたんだぞ!」
医療キャラの「大丈夫」もヤバい。
「私なら、頭と胴体さえ残ってれば治療可能ですし、”大丈夫”ですよ、そのぐらい」
「本当にこれで良いの?」
「はっはっは、大丈夫大丈夫!私に任せたら大船に乗った気持ちでいなさい」
「そ、そうかな〜〜〜?」
そ の 後
「ちょ、ちょっとホントに大丈夫な訳?ねえ…………って、逃げた〜〜〜〜!?」
気が付くと遥か彼方を一目散に駆けて行く「大丈夫」男
>>581の大丈夫男の末路は、次に登場したシーンで決まる。
のうのうとしてる>怒った主人公から成敗される。
ピンチに陥っている>お人好しな主人公が助けてくれる。
某続きの出ない作品の「大丈夫」男は、
まわりの人間にしてみれば恐怖の対象だったな。
「○○は私の代で終わりにしてみせる!」
絶対にその人の代では終わらない馬鹿一。
>571
弱い自分に反逆!反逆ぅ!!
「殲滅のシェルブリッド*敵の数!!」
>>584 下手打つとその人で代が途絶える事すらあるしね。
まぁ主人公が代わりに終止符打つんだけど。
「絶対大丈夫だよ」
[さくら板] λ.....
>>575はガンパレード状態になった!
勝手にガンパレードマーチを歌われて撤退できずボコボコにされるのは嫌展
「クリスマスまでに戦争は終わる」 絶対終わらない馬鹿一。
[御大スレ] λ.....
>>587 あれの発売後、完結はともかく年産は三冊だった作家が年産一冊になったリアル嫌展。
そりゃまあ、派手にネタにされたけどねえ…
最終決戦前に装備が整ったので出かけようとしたらヒロインが背中に抱きついて
「お願い――必ず――必ず生きて帰って来るって――約束して」
止めて下さい。死亡フラグが立っちゃうじゃないですか。
むしろ、深刻ぶらない方が生きて帰れるな。
「ジュース代ないや。120円貸して、後で必ず返すから。」
>589
そして、決戦が終わった後、残されたのは瓦礫の廃墟のみ。その惨状を知り、くずれおちたヒロインが
「私、彼が生きてるって信じてる。帰ってくるって約束したもの」と空を見上げる。
――数年後
ヒロインとの思い出の場所にひょっこりと現れる。
「何泣きそうな顔してるんだ。俺がおまえとの約束破ったことあったかい?」
という、死んだと思わせて実は生きてた馬鹿一展開
>>589 主人公補正がかかってれば生き残れるんジャマイカ?
脇役だったら死亡フラグビンビン。
>>591 >>589の前後に主人公とヒロインがセクースしていた場合。
>決戦が終わった後、残されたのは瓦礫の廃墟のみ。その惨状を知り、くずれおちたヒロイン
後追い自殺を図った瞬間、主人公の子を身篭っていることに気付き、生きる気力を取り戻す。
で、産まれた赤ん坊(男)に、「お帰りなさい」
or
>>591後半との融合パターンで。
――数年後
主人公の「命日」、迷子になった子供を捜すヒロインの前に、
その子を連れてひょっこりと現れる主人公。
ここまではバカ一
話がハーレム系Hラノベで、決戦前に主人公が主要ヒロイン全員とセクースした
うえに、ヒロインズ全員妊娠。さらに全員同じ日に出産してたら殆ど嫌展。
>>592 主人公だと相手が不幸になるという馬鹿一をなぜわからん
特に「あなたに話したいことがあるの。必ず戻ってきて。待っているから」なんていったらどういう惨殺されるかわかりません
>>593 その嫌展は、ネットエロ小説であったような気がするなぁ・・・
個人的に
ヒロインと一緒にラスボスへ→生き残る
ヒロインを残してラスボスへ→死亡
のような気がする。
いや、一人で言った場合は逝くも戻るも馬鹿一だろう。
連れていくと庇って死なれる可能性が大。
……その後、生き返るけどな。
>>588 ただし主人公の仲間が
「××までに戦争が終わるといいな」
と言えば、そいつの死亡フラグと引き替えに終了することがあります
>ヒロインと一緒にラスボスへ→生き残る
たしかに、ヒロインを守るため、謎パウワーを発揮して
ヒロイン生き残りそう
だが、途中で死亡。ヒロインが自分の命と引き替えに、生き返らせる馬鹿一
置いてきた筈のヒロインが、身代わりにボスの攻撃を受けて、
主人公の危機を救う馬鹿一もある。
>>595 15歳の皇帝陛下ですか?
主人公がラスボスとの対決にヒロインを連れていく時には時期を見極めるのが重要だ。
中盤だとヒロインが洗脳されて主人公に襲いかかってくる場合もある。
またはラスボスを倒したと思ったらその正体は精神体でラスボスの新しい身体として
主人公、もしくはヒロインが選ばれてしまうという展開も危険度が高いので注意だ。
平行世界を作ってしまった主人公(と巻き込まれ友人)がラスボスになった自分自身と友人ともども四人で無理心中した作品あったな。
601 :
593:2005/04/03(日) 09:15:39 ID:jqCpO7Qr
漏れは書き込んでから「そう言えば…………」と思い出したくちだったが、
割と知られてるんもんだなぁ(w<15歳の皇帝陛下
>>599 嫌展との融合係数が高めだが、
>ヒロインが洗脳されて主人公に襲いかかってくる
元々「向こう側」だったのが、大幹部級の命令もしくは記憶喪失で主人公と
行動を共にしてきた。
>ラスボスの新しい身体としてヒロインが選ばれてしまう
新しい体どころか、ヒロインこそがラスボスの「本当の肉体」だったり、
そもそも真のラスボスの正体がヒロインだったりする。
てな展開も。
その場合、「知ってた」とか言った後、楽しかった日々の思い出を切々と語って
「帰ろう」
言って手を差し出せば完璧だ。
脇に、
「まるで、泣いている子供だわ……」
とか言わせておけば完璧。
>>602 >「帰ろう」
その後に「あの日に」とか、「『光』も『闇』も存在しなかったあの時へ」とか
続くと、主人公とラスボス化ヒロインの無理心中イベント(END)発生確率が上昇。
>590
ちと遅レスだが、そのセリフで「必ず」は呪文の意味が正反
対になる危険ワードジャマイカ?
>>604 いや、主人公属性があれば、仲間が絶望的な
窮地に陥った時に戻ってくる事ができるぞ。
ただし戻ってくる直前までは、
死んだも同然の状態になっている事が多いけどな。
あれですな。決戦前に大けがをして動くと命の保証はないと言われながらあえて未来のために戦うのですね
>死んだも同然の状態
完全に石になってるとか、ホントに死んでるとか、
肉体が消滅してるとか、まあ色々なパターンがあるわな。
一番多いのは「第一部」のラストで行方不明になった主人公が「第二部」で記憶喪失の
状態で見つかるというパターンではなかろうか。
>>609 主人公で…
ちょっと思いつかないぞ?
どちらかというと、ラスボスとか敵の幹部とか準主役とかじゃないか
>主人公記憶喪失
行方不明になってはいないが「とある魔術の禁書目録」とか
MIB
そして諸君。
件の世界宗教の教皇がお亡くなりになられたが、
今後の展開を馬鹿一的に展開するとどうなる?
118人の枢機卿による次期法王決定トーナメントッッ!!(バキ風に)
というネタが某スレでもちあがっていた。
悪い跡継ぎがでてきて悪逆非道なことをやりまくり主人公がそれを阻止にいく。
実際は大丈夫だと思いたい。
>>613 主人公「お前が法王殺しの犯人だったのか!枢機郷」
枢機郷「それは違うな……誰か居らぬか!」
兵士A「どうなさいました?はっ!貴様。何者だ!」
枢機郷「彼は法王殺しの犯人です。捕らえなさい」
主人公「ち、違う。俺は……くそ!」
兵士「まて逃げるな」
枢機郷「くっくっく。これで法王の座は私の物だ。はーはっはっはっは」
そして私には尊い血なんかながれて無いが自力でここまで来たんだと
大演説。直後神と王族の血を引く主人公にヌッコロされる
法王選びの会議の名前がコンクラーベだそうで。我慢大会?
ちなみにイスラム的にはキリスト教・ユダヤ教・イスラム教はそれぞれ同一の神から
新約聖書・旧約聖書・コーランを受け取った経典の民で、本質的には仲間と思ってるらしい。
>>617 ファンタジー界では血筋か運命が全てだからなー。
何の背景も無い一般市民が知恵と勇気と努力で成り上がる、
なんてのは滅多に見られない。
パーンですら有名な騎士の息子だったし。
3勇者なんて割りと近いんじゃなかろーか
>619
つ「ポップ@ダイの大冒険」
>>618 で、自分達の聖典が一番新しいものだから自分達の教えが最高だと思ってるわけだ
>>618 でっかい部屋に枢機卿全員閉じ込めて、一人が三分の二以上の票を得るまで、
繰り返し投票を繰り返すらしいよ。ほんとに根競べ。
>>618 それはちと違う解釈だと思いますよ。あと啓典の民ですね。
例えると『猫耳』という同じ神から啓示を受けた「猫耳メイド教」と「猫耳兵士教」と
「猫耳レオタード教」がそれぞれ「神は同じくしても、真理は我らの手にある!」と
主張しあいつつどつき合ってるのです。
もっと分かりやすく行ってしまえば、社会主義と共産主義と修正資本主義が
セクトってると言いましょうか。
「資本主義者のブタよりはましだが、お前らも間違ってる!」てな具合に。
だから仲間と言うより「似て非なる者同士」だと思い合ってる位ですか。
>>624 とりあえず例えに猫耳を持ってくる時点で、あちらの方々から狙われそうですなw
クールキャラに
「もう少しまともな例えは使えんのか。」
と突っ込まれる馬鹿一。
>>624 で、共産主義も内部でセクトってるし。
(日共と新左翼ってなんでどつき合ってるの? と歴史好きに聞かれて、
日共はカソリックで新左翼はプロテスタント諸派なんだよ、と答えたら一発で納得された事がある)
なあんだ。結局のところ筒井康隆が昔からやってた
「私、本家ターザン」
「私、元祖ターザン!バロウズのサイン持っているよ!」
ぐらいの争いな訳だ(w
さすがに教皇聖下崩御はネタにできません。
ヘルスレだかのバキネタには住人としても嫌悪感が湧きました。
信徒かそうでないかではなく、人として平和に尽力されて天寿を全うされた方の死をネタにするのは……
あからさまに誹謗しなきゃそうピリピリすることでもないでしょうに。
ネタにしてる側が言っちゃおしまいだとは思うが、こんな世界の端の異教徒にまでネタにされるってことは、
それだけ偉大だという証左に他ならんとおもうが。
なんでえ、善人をネタにしても不謹慎、凶悪犯をネタにしても不謹慎じゃねえか。
ネタにするにも一言哀悼の意があっても良いのでは?
冗談と自称すればなにを言ってもいいというわけでもないと思います。
……スレ的には私の方が間違ってますね。
おとなしく流れが移るまで引っ込んでます。
やばい流れなのでネタ投下
シュチエーションの馬鹿一
焼け落ちる建物の中悠然とただひとり剣を持つ人影が見える
どのような馬鹿一なシュチエーションか述べよ。
>>632 「……!!まだやろうってのか?もう、決着は付いた筈だぞ!?」
「確かにな。もはや我が野望もこれまで…だが、貴様だけはこの手で始末せねば死んでも死に切れぬ」
「これ以上やって何になるってんだ!?」
「結局俺には剣しかなかったという事だ…貴様も武人なら覚悟を見せろ――勝負!!」
>632
「ふっふっふ こ ん な こ と も あ ろ う か と
剣型の消火器を用意しておいたのだよ、古代!」
声は青野さんでお願いします。
>>632 「はぁ……はぁ……、さすがにこれなら……」
コツ、コツ、コツ……。
「な、なに。そんなまさか!」
「この程度の攻撃が通用すると思ったか」
>631
まぁ、なんだ、オレはオマエみたいな考え方、嫌いじゃないぜ?
ガチで屍山血河を築いてきたキリスト狂が今更なにを言う、とか思うのだがな
差別主義者と金の亡者と大量虐殺者の巣窟だろう
ここで
>>636の言葉に対し
>>631が急に顔を赤らめつつそっぽを向いて
「な、何だよ…今さらそんな事言ったって…ぜ、絶対に許さないんだからな…」
等といったら完璧なフラグ成立への流れなんだが(w
>637
つーか宗教家って=詐欺師じゃん。キリスト教に限らず。
過去は現在と違うものとして扱うのが賢明かと。
次代の法皇って南米出身の人が有力候補のひとりらしいな。
例の崩御に伴う予言もあるし、いろいろ揉めるんだろうなぁ。
騙されたがってる奴を騙すのは悪いことじゃないぜ
>>637 ヨハネ=パウロ二世は宗教融和や世界平和とかかなりいろいろがんばってたんじゃないか?
日本なら訪日の際に「どうしても靖国神社のそばを通らないと通学ができないんですがどうしたらいいでしょうか?」
というクリスチャンの女学生の質問に「一礼して敬意をあらわしなさい」とか
ラノベ的に一番関係ありそうな話題というと、ホンダがアシモを作る前、「ロボットって作っても問題ないでしょうか?」って
確認したら「OK!」的な返事をしてくださったことになるかな
まあ、今期の教皇が個人的に結構な人物だったのは確かだと思うが
(つーか、あそこまで登っておいて、毎日生身で信者の間に入っていってたのとかマジすげぇよ)、
大概スレ違いなんでその辺はなんとかネタにするとか流すべきだと言いつつ、自身が流せてない私。
とりあえず、地位とか立場と個人が乖離するってーのは基本だ。
>632
街全土を焦土とかしたその攻撃が、実はその人を殺す為だけに撃たれた戦略呪文。
触れ合った人々の事とか思い出しつつ
「何故、殺してくれないんだ……」
とかつぶやいてます。
たまたま脇に居た幼女をだけ救えていて、
「助けてくれ」
とか呟けば、光源氏計画の完成です。
>>644 メイドさん小隊を従えた「神殺し」ですか?
>光源氏計画
でもって、その(元)幼女と二人きりの時だけは隙見せまくりなわけで。
それこそ彼女がその気になれば何度でも命を狙えるような。
ヨハネ=パウロ二世タンが何故あそこまで頑張ってたのは
彼の次の法王の時代には洒落にならないハルマゲドン級の厄災が勃発すると何かの預言書に記されてて
それを一日でも遅らせる為に粘ってたって話をどこかで聞いた事があるな
それが本当なら馬鹿一的物語のプレリュードとしてはこの上ないイベントだよな。
人知れず世界の破滅を防ごうとしてた人間の死、そして動き出す壮大な物語。
「巨星堕つ」イベントにはもれなく「群雄割拠」イベントが付属するな。
あちらこちらの地方で
天を見ながら(たまたま流れ星が堕ちるのを眺めつつ)「巨星堕つ、か」と呟いたり
従者と「時代(とき)が動きますな」「我らの起つ時が来たか」と会話してみたり、
次の時代の指導者を求めて旅立ったり……
巨星乙
>>646 聖マラキの予言ですか!?
あと二人だけ…
天を握ろうとした漢、『拳王』
651 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 12:31:14 ID:NrqgFqm5
>>646 MMRでそんなの読んだ記憶があったが
それ本当だったんだ?
馬鹿一世界の研究所は、そのまま要塞になっている。
「こんな事もあろうかと!!」
襲撃されるとハッチが開いて機関砲がせりだします。
内部に侵入されると様々なトラップが発動する。
ボスはでっかいモニターで主人公たちを見てる
その横では捕虜になったヒロイン
ボスは安楽椅子でブランデー呑みながらカム猫弄んでる
科学者系のネタを振ると、いつの間にやら
マッドサイエンティストのネタになる、このスレの馬鹿一。
バカップルって何ですか?
>>653 でもよくよく考えてみたらバリア一つ割れないような戦力で
研究所に襲撃してくる悪の(ryはかなり間抜けとも言える訳で。
バリアは光ってる。
目に見えないバリアはない。
>659
カム猫?
>>660 マッドサイエンティストじゃない科学者なんていません!(AA略)
>>622 最新ヴァージョン最高wwwという事だな。
OSで言えば、古い方から98たん、Meたん、xpたんといったところか。
ドジっ娘イエスたん(; ´Д`)ハァハァ
>>632 シ チ ュ エ ー シ ョ ン な。
まあ、この手の間違いはまさに馬鹿一だからいいけど。
>>665 科学者キャラって敵でも味方でもマッドサイエンティストな場合が多いからなぁ…
馬鹿一科学者は専門でない分野にも顔を突っ込む
特に怪獣映画
素直に生物学者を呼べと(ry
考古学者は何にでも応用がきいて便利だ。
古代の超技術、封印された謎の怪獣、邪教の神などなど、なんでもござれだもんな。
一般人には考古学と民俗学の違いがわからんリアル嫌展
インディ・ジョーンズのことかー
いや、トゥームレイダースの人かもしれんが。
最低限、苛酷な環境でも作業出来ないと出来ない仕事だからな。
遺跡の発掘なんて、完全にドカタだよ。
>>669 キャラがかぶるから、一人に何役もやらせてる
というのが真相らしいけどな。
ゴッドハンド…
ごめんなさい、ごめんなさいイヤ転にかえります。
>>674 馬鹿一考古学者は「掘れば当たる」という某ゴッドハンド氏並みの発掘能力を持っている
唯一ゴッドハンド氏と違うのは「本当に」考古学上の常識を覆す発見をしてしまう事だが。
うう、被った。すいません、深く反省してもう一人のゴッドハンド氏のように片眉剃って山に篭ります。
五人のゴッド・ハンド・・・ゴメンナサイ贄にされてきます。
神手戦隊ゴッドハンダーが(ry
考古学者は遺跡を盗掘したり守ったりする必要があるから異様に戦闘能力高し
場合によっては一個師団をつぶすぐらいの戦士がいるからな
三人目はマラドーナで
四人目はジュビロのアレで
4人目は「神の見えざる手」を唱えたアダム・スミスらしい
…「国富論」みたいな現実主義のカタマリみたいな本を書いた割りに、突然放心状態になって部屋着のまま
15マイル歩いたり、演説の途中で兵士の物まねを始めるとんでもない奇人だったらしいが
・インチキ考古学者
・片眉の空手家
・ジャンキーフットボーラー
・放心状態の経済学者
見事なまでにキワモノが揃った訳だが、残る一人は誰だろう?
輝
ロム兄さん
グリフィス
>>680 いや、盗賊ってのは生活の乱れてるヤシが多いから、
平均的な身体能力は一般人よりも低い。しかも考古学者
の場合は、遺跡発掘の土方作業で体が鍛えられているから、
身体能力は一般人よりも高い。
ただしこれは、盗賊が銃器とかで武装して無かった
時代に限られるわけだが・・・
>盗賊ってのは生活の乱れてるヤシが多いから、
東南アジアで日本の貨物船を襲撃した海賊団の場合は、
そうでも無さそうだな。かなりきっちりと統制が取れてて、
まるで軍隊のような手際の良さだったとか。
>>688 盗賊団と見せかけて実は某国の軍隊が編成した特殊部隊。
「お国のために」とあえて泥をかぶる役を引き受けるが、実は母国の商人が流通を
握って儲ける為の陰謀だった。
用済みになって、相手国に情報を流され壊滅する盗賊団…
辛うじて生き残った隊員による復讐が、今、始まる。
>まるで軍隊のような手際の良さだったとか。
アジアや中南米、アフリカでは元軍隊の盗賊団、強盗団は珍しくないっしょ。
銃の使い方は慣れているし、日本の警察や軍体と違って実際に人を殺す経験も多いし。
給料安いからモラルなんか欠片も無いのが多いし。失業した翌日には
軍人・警官から強盗へクラスチェンジする奴もいるとか…
最近ブラジルでも、通行人に銃乱射して
何十人も射殺した事件あったよね?
あれ悪徳警官グループらしい。
なんかムシャクシャするような事があっ
て、凶行に及んだらしいんだが…。
昔の悪徳警官は憎めない奴が多かったの
に。吐いたガムが敵の体力回復させてく
れたりとかさ…。
一 生 だましとおせればな
694 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/05(火) 13:04:38 ID:7RN1Rfs6
戦争終って失業した海軍軍人が海賊に転向ってヨーロッパじゃよくあったらしい
>>692 そう言えば車田作品に、
「『神などいない』と言っていたお前が神父とは、何のつもりだ?」
と言われて
「あの時言えなかった『嘘』をつき続ける為だ!!」(大意)
と答えてた香具師がいたな。
嘘をつき続けようと決意するのはヤバいな。死亡フラグだ。
仲間の後ろ姿を見つめながら「……すまない」とか言っちゃうとますます不味い。
>>696 嘘をつくのが習性になってる奴が、
本心をさらけ出すのも死亡フラグだな。
決闘などで主人公の身代わりになろうとするのも死亡フラグ。
不憫ツ(つ∀`)
身代わりをやって、死ぬつもりだったのに、本物の方が死んじゃって、
そこから「本物」をやる事にならざるを得ない ってパターンも有るぞ。
問題 以下の台詞を聞いた主人公。彼の馬鹿一的返答と、
行動について答えよ。
子供A「嘘をつき続ければいつか本当になるんじゃないかって…
そう思ってたんだ」
その小僧はナニモノだ! と質問に対して質問で返してみるテスト。
今日のエレメンタルジェレイドというのは
このスレに上りそうな展開が色々あったように思われました
>>700 そんな話あったっけ?
勝手に身代わりに立てられて、その後で本物が死んでしまって、
本物をやらざるを得なくなったというのは馬鹿一だが、
納得ずくで身代わりになった奴が本物にならざるを得なくなるというのは、
見たことがない。
>>703 平気で流れを仏契るとは…
原作は未読なんで、あれだけ真っ直ぐな馬鹿一をやってくれるとは思わなかった。
懐かしささえ感じるような筋書きで、なんだか癒されたよ。
サバイブの時はネタアニメとしてしか見られなかったが、今回は純粋に馬鹿一を楽しめそうだ。
>>701 ヒーローは実在しない。
ならば自分自身がヒーローそのものになれば、ヒーローは実在する事になる。
ガンパレの登場人物の何人かがこう考えている…
下記の台詞を元に以下の問題に答えなさい
「くっ…!!お、女だと、小娘だと思って情けをかけるつもりか!?」
問題1:上記の台詞の主がどのような人物であるか述べよ
問題2:上記の台詞に対して返すのにもっとも相応しいと思われる台詞を述べよ
>>696 嘘をつき続けると決意し、家には可愛い嫁と生まれたばかりの娘が待っていて、
しかも決戦の真っ最中に
「帰ろう。
この戦いが終わったら、僕は帰ろう。
○○(嫁の名)、◇◇(娘の名)。帰るよ、必ず。君たちのもとへ。
そして皆で一緒にご飯を食べよう」と独白する、
という、死亡確定フラグを3連発で立てながらも見事無事に生還し、
現在ではすっかりギャグキャラのポジションに落ち着いてしまった某AHEADの軍神は……
イヤ展だな、どっちかっていうと。
>>708 自分のことを小娘と呼ぶキャラは、ちょっと思い当たりません。
>>709 「戦うお父さんは大変です」と、無傷で敵をなぎ倒すシーンは
軍神≠フ面目躍如といった感じだったな。
何を不満に思うのだ。血か
私が引き継いだのは、血ではない
私は誇りを受け継いだのだ
それが選択か
そうだ
今の今迄、腕を磨いてきた。それは弱者の為だ
誰もが同じ権利を持つ中で、
なぜ私に多少なりとも他と違う力が与えられたのか、私はそれを、ずっと考えてきた
そして悟った。これはただの運だ。私は幸運を拾っただけだ
道で拾った金は交番に届ける。 持ち主にかえす。
才能は天の落とし物、ならば天に帰すのが道理だろう。それが天賦の才と言うものだ
私は傲慢だが、それほどでもない。
他の全ては我がために使えども、運の与えた物までも我が物として使うのは、どうにも傲慢がすぎる。
……我が力は貴様ら俗物の物にあらず。
我が才は全ての弱者のために。
我が力は天に帰す
天は誰も泣くことを望んでいない、私はそれを信じた。後は賭けるだけだ。
私が正しければ、私が勝つだろう。そうでなければ死ぬだけだ。
よかろう。私は私に賭けよう
ちょ、ちょっと、どうしちゃったの急に?
行かせてやれ。男には戦わなきゃいけねぇときがあるんだ
>712の台詞を言ったのは少女(芝村舞 『ガンパレードマーチ』)ただしWEB連載なので板的に微妙
俺達に
>>712を止めることは出来ない。
ただ静かに見送ってやろう。
でもな、これだけは覚えとけよ、
>>712。
お前の帰還を待つ人は数多くいるってことを。
だから、必ず生きて帰って来い、この大馬鹿野郎。
信じて、待ってるからな。
ボンボヤージ、>712、貴方の行く先に幸多からんことを。
〜数年後〜
「娘が出来ました」
「…その子をあいつの後継者にするつもりなのかい?」
「いえ、そんなつもりはありません。この子には普通の生活をして欲しい・・・」
そこで娘を悪の色に染めようとする陰謀が。
>>722 で、その陰謀を自力で打ち破り、意識せずに「あいつの後継者」
である事を暗に周囲に認めさせるようなイベントが発生すると。
訳知り顔の渋い親父が「これも血か……」と呟くわけだな。
冷静に考えてみると何でもかんでも「血」ってナチュラルに
イヤ展のはずなのに大人気な馬鹿一。
まじめな話、生まれよりも育ちの方が大事だぞ。
ちなみに、育ちの良いヤシは正攻法しか使えないか、
あるいは、邪道な手段しか使えないかのも馬鹿一だな。
>>725 ことわざにもあるじゃないか。
『血は力』って。
族長(オサ)! 族長(オサ)!
>>727 はっはっは、何を馬鹿な事を。
それを云うならば『痴は力』だろうに。
>まじめな話、生まれよりも育ちの方が大事だぞ。
リアルで研究してみると「幻想だ」となるらしいのが最大のイヤ展。
「決定的に破滅的な環境でもなければ知能や身体能力、性格に影響は無い。
良好な環境を与えても殆ど無駄」らしい。
………えっと、まだ>950じゃないよ。生き急ぎすぎではありませんか?
>>730 で、馬鹿一人材育成組織としては、その手の理論に則って、
優秀な遺伝子を備えた子供たちに考え得る最高の環境を与えてみるも、
何故か失敗しまくる、と。
元選ばれた子供
「人工的にエリートを作ろうだなんて、金と時間の無駄遣いですよ。
私を見れば分かるでしょう?」
>>730 そうか?
最近の子供を見ていると、あながち幻想とも思えないのだが・・・
馬鹿一台詞
「受け入れろ。抗っても、苦痛が増すだけだ」
主に、暴走する力に飲まれそうになる人外キャラに向けて使用される。
>>727 それを言うなら『金は力』だろ。
「……金は、神か?」
「力、さ。神よりゃよほど役に立つ」
つ〜か、最近の子供って甘やかされていると思わないか?
育ちと言うよりは育て方かもしれんけどな。
>>736 甘やかされていると見せかけて放置されてるな。
鍛えれば伸びるはずの凡人は、訓練しない限りただの馬鹿にしかならない、
といういいサンプルだ。
能力も無ければ気力も無い、無駄飯食いの群だから。
で、拾いモノとか落ちモノ、訪問モノが流行る訳ですよ。
本人と関係のないトコから棚ぼた。
前世でも可。
>>712系のセリフだと、これも好きだな。
…そろそろ、生き方を変えようかな。
え、いや、なんでもない。
そろそろ、疲れて…ね。
適当にへらへら笑うのに、疲れちゃった。
…だから、これからは前を見て生きて、死ぬことにするよ。
僕はただの○○だけど、だからと言って歴史の波に飲み込まれる気はない。
いや、さっきまではそれもいいと思っていたけどね。
…君の顔を見たら、気が変わった。
…僕は、たった今からこの国を変えることにする。何年かかっても力を溜め、どれだけ傷つこうと自由の国を作ってみせる。
君は僕を笑うかい?
僕はこの瞬間から、この国の守護者を名乗るんだけど。
人の人たる強さって何?
>741
科学技術。
>741
愛だろ、愛。
愛と欲望だな。プラスでもマイナスでも。
あとは根性入れりゃ、超越存在なんざ屁でもねえ。
ラノベではないが、映画「ULTRAMAN」は、まさしくそんな感じだった。
>>738 つまり、自発的に伸びるヤシと、鍛えると伸びるヤシと、
環境に合わせて伸びるヤシと、目立たせると伸びるヤシと、
放置しておくと伸びるヤシと・・・etc.を一緒の檻で飼って、
同じように育てるのが教育なわけだな。昔はその教育から外れた
ヤシがドロップアウトしていたわけだが、今は教育そのものが
無いのと同じだから、ほとんど全員がドロップアウトしていると。
特殊能力無し、エリートでも、特殊な血筋を引いてるわけでもないただの若者が、
本気で世界征服を目指すようになるとしたら、
どんな理由が考えられるだろうか。
>>747 何かを救うか守る為。
世界を守る為に世界征服を試みる。
成功すれば世界を一つの力に束ねて世界の危機に対抗できる。
失敗しても自分という敵に対して世界は一つに纏まってくれる。
>>741 主に愛。それとなく絆と信頼。やっぱり友情。
なんか精神コマンドみたいだな。
>>747 何かもう物凄い絶望
征服よりも破壊しちゃいそうだけどな
今日高校の入学式があったのだが、校長が思ったより若かった(四十代後半くらい)
ここで問題。
若くして相当な地位を得る馬鹿一とは?
人独自の強さといえば
やっぱ策略。
>>754 親の七光りとか。
本人は自分の力で伸し上がりたいのに
周りが囃し立てて苦悩する馬鹿一。
>>741 人はしばしば妄想を原動力として行動する。
この流れだと
人の強さといえば戦術です。
といいたくなる・・・
>>754 制度疲労がかなりきた組織に現れる改革者。
成功するかどうかで組織の命運は決まる。
>>754 挿絵の人がメインキャラ顔の中高年を描けない
とりあえず金を転がすところから始めたらどうか
>>754 組織が急激に拡大して、既存の部署の人数が倍増したり、
新設部署がたくさん出来た時に、
既存の部署のヒラの中で数ヶ月でも早く入った奴や、
入って早々結果を出してる奴が、
既存部署の中間管理職や、新設部署の長に登用される。
リアル世界じゃ、この連続で30代で
将軍だの取締役だのにまで登る人間が結構実在したりする。
>>761 白善Yにヴォイチェフ・ヤルゼルスキィあたりか?
…馬鹿一的にはアドルフ・ガランドあたりを思い出すのが筋だよなあ。嗚呼、マイナー趣味…
組織で思いついたが、企業のバカ一ってどんなのがある?
ラノベでは絶対数が少ないので確たる事はいえんが、作者のリサーチ不足
なのか、ありえないような名称の部署名があったりするけど…
>>763 1:無駄なことに大金をつぎ込む癖があるが、株主からは叩かれない。
2:無駄なことに大金をつぎ込む癖があるが、資金繰りに影響はない。
3:黒水的部門がある。
>>763 1:社長直属部門(独立愚連隊)
2:監査部門(血まみれの猟犬) ※味方の血で
企業を舞台にリアルを追求すると、企業小説に近づく。
文庫サイズの企業小説は、安いし、読んでみると結構燃える。
サラリーマン向けファンタジーと言うか、サラリーマン向けライトノベルと言えよう。
実働隊は黒服のグラサン。
何かというと裏で悪いことに手を出してるぜヤー。
>>748を読んでワイルドアームズ2を思い出した。
ラノベじゃないが、いい感じに鬱展開だったなぁ。
警備員をまとめてる人間が妙に無能な事が多いような。
>>766 同じ黒服でも、主人公かツンデレ嬢に仕えていると妙に言い人なことが多い
資本主義経済の基本である所有と経営の分離がなされてない
出てくる部署が本社スタッフ関係ばっかり。ライン系組織は一山ナンボ扱い。
地方の営業所・出張所が舞台になる事は殆ど、無い。
とりあえず、工作員を飼ってる。
流れをぶった切るが…。
ヒロインが遅刻遅刻ー!って言いながらパン咥えて走ってく馬鹿一があるじゃん。
今週の某マンガで初めて見たわ。実在したんだな。
エヴァでもあったな。ありゃ、パロディだが。
他には小林マコトの柔道漫画でもなかったっけな?
藤島じゅんが『王道ネタ』として、実際にヒロインと転校生を衝突させてた
なんか粒子加速器で電子を衝突させてみた、ぐらいのノリだな
そういえば、「遅刻遅刻ー!からパンチラにつなげるコンボ」+「ロードローラーだッ!」を兼ね備えた週間サンデーがあったな。
コンボといえば
攻撃をスカる→敵「その隙もらった!」→予想しない部位での二撃目がヒット
馬鹿一だよな。
突然だが、もうすぐ電撃大賞が締め切りですね
てわけで締め切りに馬鹿一ってなにがあるだろうか
・大御所センセは確実に締め切りに遅れる。そして入稿時間を気にする編集部員にせかされながら書いている。もちろんだが、手書き原稿。
・これまでのプロットを破棄して一日で書き上げたような作品が上位入賞
新聞の原稿は締め切り5分前に「出来ました!」と記者が駆け込んでくる。
>>772 その言葉を聞くと耳を塞ぎたくなる磐田サポがここにいる
鳴る電話。
「居ないと言ってくれ」
「居ないともうしております」
「ワシは一寸出かけてくる…アイツが来たら何時戻るか分からんと伝えてくれ」
で、玄関を出ようとしたところで「アイツ」が立ってて
「おや、お出かけですか先生?」
つ【三顧の礼】
締め切り前日で枚数オーバー、一晩で100枚けずりまくり。
その次の日、締め切り当日に投稿。
で、電撃大賞金賞受賞という、莫迦一の見本がいるじゃないか(w
>>784の肩にぽんと手を置き、
「まぁ、頑張ってくれたまえ」と慰める男。
それが慰めになっているかは、さておき。
>774
榊一郎「君の居た昨日、僕の見る明日」2での馬鹿一外し例:
ヒロインではないが新入りがコンバットナイフ咥えて曲がり角で主人公と衝突。全裸で。
※嘘は言っておりません
>>784 >77 名前: [sage] 投稿日:05/03/16 15:35:09 ID:IZga7eOd0
>この人が家でやっている事ってさ、チョット変だよ。
>チェスの駒を選手にあてがえ、シミュレートしてるんだって。ワイングラス片手に。
>で、悦に入るらしいけど。
>ちょっと普通じゃないよね。相当狂っている人だと思うよ。
人間力様は見事な悪役の馬鹿一だな
ライバルがこうなってしまうのを見るのは悲しいな
>>790 チェスのコマが男で、
ワイングラス片手に妖艶な妙齢の女性がそのような行為をしていたら…
まさに悪役!
で、執事とかの報告を聞いて、部下に指図とかしてんの。
悪女。
意外とそういうのって純情
>>791 某叶姉妹とグッドルッキングなメンズみたい
>>789 倒錯したネタをさらに倒錯させると一見マトモに見える、ラベルの馬鹿一。
要するに、あらゆるものは馬鹿一であるということか。
悪女を戸惑わせ、赤面させる馬鹿一的手段って何だろう?
できれば
>>792の言うような「実は純情」設定を突くのが王道だろうか?
>>796 その悪女の評判をすべて知った上で
真っ向から、ちと青臭い正論で説得(お願い)する。
権謀術数になれた悪女は新鮮な刺激に戸惑い、青臭い正論に赤面する。
んでツンデr・・・(PAM!PAM!)
ストームブリンガー風に、
最初は従順な手下、途中からは有能な運命共同体。
そして最後に、
「ふははは、我は汝の千倍も邪悪であった!」
これでメロメロですよ。
……なんか違う。
黒の剣「はぁ?これで終わり?っていうかあなたを殺して一生離さない」
メルニボネ人「ああっ吸い取られる」
黒の剣「我は汝のs(ry」
>>790 毎回選手を入れ替えたりする馬鹿采配みてると
あながちガセじゃない気もするなあ。
まあ、陰謀や戦術を語りながらチェスってのは
古典的だが絵になるからねえ。
個人的にはチョビ髭生やした名将とかはげ頭の陰謀家とかの方が似合うが。
勿論そのシーンの最後の台詞は『これでチェックメイトだ』
早く姉弟の愛ある近親相姦が馬鹿一にならないかなー。
十年以上待っているのにいまだマイナー路線だ。
「いうことをきかせられる」
「自分より立場が弱い」
「人生経験が自分より少ない」
「年齢が低い分処女率が高い」
こんな理由で妹キャラの方が受けるんだろうな。
「美人」とかでなく、「可愛い」が効く>悪女系
>>802 >「美人」とかでなく、「可愛い」が効く>悪女系
むう、それだ!
「相変わらずお美しい」と褒めても言われ慣れてて「フン、当たり前でしょ」となる悪女が
「意外に可愛い性格だね」と言われた途端「なっ…!!(かぁっ)」と狼狽し赤面してしまう姿は
紛れも無く「萌え」だ!
>>801 それは、ロリコンとショタコンの関係に似てないか?
とりあえず、弟萌えを流行らせたいなら、妹萌えを理解して、
それを実践した話を作らない限りは難しいかと。それにはまず、
血のつながらない姉弟から始めないとな。
>804
>ショタコン
最近は、ボーイズとかボーイズラブとか呼ばれるようです。
ロリコンの場合は男×女のシチュエーションを好む人が多い
のに対して、ショタコンの場合は男×男のシチュエーション
を好む人が多いように思えます。
>>805 最近はショタ萌えの男も増えてきているようだが。
つか、ボーイズラブって801の事だろ?
>>806 ボーイズラブは801の一ジャンルです。
あ、そうなんだ。全部同じようなもんかとばかり思ってた。
801ジャンルの中の、その他ジャンル
>>798 それ、有能な敵幹部の馬鹿一。
「貴方は甘すぎました。これから私が組織を率います」
とかいれるとなお良し。
見事組織を乗っ取った美形幹部
〜一年後〜
・人のいう事を全然聞かず、ちっとも思ったように動いてくれない部下
・半年以上オーバーしても予定の四割しか進捗していない計画
…などによって神経性胃炎と円形脱毛症と顔面神経痛に悩まされる元美形幹部
そして前任者の偉大さを噛み締める訳か…
実際にやってみないとワカラナイ苦労があるという馬鹿一
>>813 で、若手幹部がにっちもさっちも行かなくなった頃に始末した筈の元ボスが
ひょっこり出てきて「組織を動かす立場になった感想はどうかね?」とか言う訳だ。
立場を代えて器の違いを思い知らせる馬鹿一。
>>814 その一言と共に若手幹部が始末されるわけか
>>815 かろうじて生き延び、主人公チームへ転身します。
>>815 幹部会議の場とかで、
その場にいた元美形幹部を除く全メンバーが元首領側につくわけだな
(全員が元美形幹部に銃を突きつけるといった感じで
ヒステリックに叫ぶ元美形幹部と、悠然と佇む元首領
んで始末が終わった後、首領の椅子に座り葉巻に火を付け一服
「……諸君。会議を続けたまえ」
この流れならいえる、この首領のためなら死ねる悪の組織ってある?
LXEはとりあえずナンバー2はそう思ってた。
ヨミ様の為なら死ねる。
>>818 漫画ならダイの大冒険の大魔王軍。
あるいはハドラー親衛騎団。
ルイ・サイファー
というかガイア教
あれはなんか凄いな<ヨミ様
志々雄の参謀とか。
ライトノベルじゃ終わクロのSfとか。
マーモ皇帝ベルド。
ドロンジョ様
メガトロン様。あの方の懐の広さは尋常じゃないですよ。
……天鎧魔境2かと思った>ヨミ
>818
とっさに浮かんだぼがエロゲ2つ……
(゚∀゚)ラヴィ!!
どっかで読んだことのあるようなバカイチセリフ
「面白いものを見せてやろう……」
その『面白いもの』を実際見ても
「ははは、こりゃあ面白い」と笑えることは、十中八九ない。
口調が変わればイメージできるシチュエーションも変わるかも知らんけど
「面白いもの見せたげる♪」とか
>>831 で、組織の維持管理費用はどうやって調達するのですか?
食費だけでも馬鹿になりませんよ。
>>833 だから大抵の悪の秘密結社は副業をやってんのヨ!
電柱組、スーパー赤サソリ、ヴァルキル…みんな「表の顔」は世間様相手に地道な商売やってるし。
馬鹿一副業としては、やっぱり死の商人でしょう。
特に、「双方に決定的な武力を与えず(ry」で。
>>832 「面白いものを見せてやろう……」
小学校中学の間、仲のよかった某友人は家族揃って米国や欧州旅行に行ったり、
親父さんが海外に仕事に行ったりするのが多い家庭で、
その台詞を言うたびに洋ピンのモロポルノを持ってきてくれた。
本当に善い奴だった
837 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 17:44:09 ID:77YuUXSY
「疑問に思わなかったのか?」
この台詞のあとにも、びっくりどっきりな展開が待ってる。
>>838 気を付けろ!「勝手に殺すな」と当人に後ろから蹴倒されるぞ。
ポルノ関係の馬鹿一では…
教室で悪友たちとこっそりポルノを読んでいる主人公
「おお…スゲえ…」
「な、マジで無修正だろ?」
「くうっ、堪らねえ…」
「ちょっと男子ぃ〜、マジメに掃除しなさいよー…って、何読んでんのよっ!」
学級委員長や幼馴染に見つかると言うパターンだな。
>>839 因みに、そのポルノ小説orエロ漫画の作者もしくはヌードグラビアのモデルは、
委員長(幼馴染)は秘密にしてるが、彼女の関係者だったりする。
>>839 エロ展なら、放課後にこっそり机からその本を盗み見ている委員長or幼なじみが
主人公に見つかって、
「へぇ、○○ってこういうのに興味あったんだ」
という展開に。
エロ展はもういいです
>>840 エロ展開ならそこでハメ撮りされてるグラビアモデルは
眼鏡を取った委員長本人
エロスはほどほどに。
ではそのポルノがハードゲイ物で
委員長(♂)を交えて801展。と言うのはどうか
>>841 >主人公に見つかって、
>「へぇ、○○ってこういうのに興味あったんだ」
で、完全に狼狽しまくった委員長or幼馴染が
「そ、そんな訳無いでしょう!!アタシはただ○○がどんなイヤらしい本を読んでいるかチェックしただけで…」
「ふ〜〜〜〜ん?(にやにや)」
「だから、純粋に好奇心と言うか風紀目的と言うか……だから、その……馬鹿っ!もう知らないっ!」
と言う具合に逆切れして翌日から気まずい雰囲気に突入したりする訳だ。
もちろん次の日学校を休んだりするのも「あり」だ。
>>832の発展バージョン
「面白いものを見せてやろう……ついてこい」
→連れて行かれる先にあるのは、凄い『秘密』
(例:我が国の軍事力の秘密だ)
笑えはしないですが、「こ、これは…」とビックリできます。
>>832 「面白い物を見せてやろう・・・この国の未来をな」
滅びかけた国で救国の英雄が語るなら、幼女とかヒロインが
にこりと笑ってくれます。
もちろんこの台詞は、護国の鬼Aの死亡フラグでありますがね。
>>847 それは親父やその親友/元弟子の場合だな。
で、行った先にある国家予算の○%分とかいう超高額装備をなぜか小中坊が
動かさなければならない羽目になるわけだ。
>>832 「面白いものを見せてやろう・・・窓の外を見たまえ」
とか言って、町1つ吹っ飛ばして、超兵器の威力だとか魔王の力だとかを主人公達に見せ付けるのは馬鹿一?
『面白い物を見せてやろう』
といって見せられたのが毎晩炎上する駄目外国人クローザー。
……なんで去年で引退する予定だったロートル呼んでくんだよ?バカフロント
>>851 見競り様のことか?
見競り様のようなお方を、「味方にすると心細いが、敵に回すと心強い」と言うのだ
>852
それは単に使えない奴ってだけじゃないか?
『面白い物を見せてやろう』系だと、
「密かに体内に仕込んでました」系の発動パターンもアリだな。
後は、「ラスボス系特典」で、変身したり、相手の技をコピーしてみせたり。
学園物の最終回の馬鹿一を教えてくれんか。
基本は校庭のやたら巨大な木の下で告白。
そして女々しい野郎どもの群れだな。
幽霊にどっかの世界に取り込まれるEND
上手く行くともどれるけどね。
>>853 我々、炎上スレ住人的には泡様や烏子並に優秀だぞ
>>855 主人公が何らかの理由で退学に。
何故か桜吹雪まう絶好のロケーション。
何も知らずに浮かれ騒ぐ新入生を横目
にガクランひっかけて歩く主人公。
そこでヒロイン登場→告白。
親友やライヴァルが総出で見送り。
うーん昭和のかほり。
まあ現代なら、名前変えたり、関係者の記憶
いじったりして、割と簡単に退学回避するん
だけどねw
蛇のようなキャラが教頭辺りの弱みを握って脅す事もよくあるな>退学回避
あ、ここまでやるなら最初から何も無かったことにするのが最近の馬鹿一か。
とりあえず、イヤな教師が味方ヅラし始めた途端扱いが良くなるのは馬鹿一だな。
個人的には、糞ヒロインと同じぐらい馬鹿一の暗黒面だと思うけど。ゴミは最後までゴミでいてホスィ。
「実は偉い人だった」が発動してどーにかなったりするぞ>退学回避
同様に、仲間内の親戚が理事長にツテを持ってたり親戚だったり。
つか、たいていの場合、教頭が悪で理事長が善。
校長は無能が大半悪寄り多めってトコか。
理事長、でなんとなく頭に浮かんだ馬鹿一。
理事長の娘
学生兼理事長
>>857 自分らのことですか?>女々しい野郎どもの群れ
>860
キースは、敵でも味方でも恐ろしい
キースは敵とか味方とかいうより、
居ても居なくても恐ろしいという存在だよな
しかし、キースはよく使われる名だよなぁ
キースには常識が全く通用しないからな。
不条理の塊のようなキャラは珍しくも無いが、
あそこまで不条理なキャラは珍しいよな。
敵味方関係なく恐れられる不条理のカタマリのような存在…?
小生その「キース」なるキャラを知らんのでありますが、要するに「ホタテマン」みたいな奴ですか?
しかしギースとなると悪のカリスマ。
俺にとってキースといえば、<<挟まっちまったぜ>>しかない。
GMキャノン2。
>871
魔術師オーフェンに登場するキースという執事は
「魔法」は人間には使えない世界なのに、普通に使いこなし、
主人の財産を好き勝手に使い、
運動会では障害物競走のコースに地雷を埋設してくれたりする
とってもアリガタイ存在。
存在そのものが、不真面目。
クリスタニアにいたら間違いなく混沌の怪物扱い。
ありえないけど、マジメに戦うのであれば「最強」系統のスレで上位に入る
成功率が高いほど失敗しやすいというバカ一をリアルで体験してちょっと鬱に_| ̄|○
>>875 キースのあれは「魔法」ではない。
もっとしょーーもなくて、訳の分からんなにかだ。
100%−成功確立=実際の成功率
だったっけ?
どうでも良いが、「成功の確率」なら、常に50%だと思うんだ。
0%と100%以外は全部50%だ!
と、どこかで聞いた覚えがある。
結局のところ、可能性がどうであれ結果は一つしかありえないわけで。
881 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/12(火) 12:02:34 ID:OOnkKRZM
世界は一つじゃない。もしもという世界、無限にあると知って(ry
というのも結構設定としてあるけどな
>>881 >世界は一つじゃない。もしもという世界、無限にあると知って(ry
『ヤミ帽』でつか。
想い募るほど、この祈りが届かないのは、何かをきっと見失ってるから。
↑「まったくもってその通り」としか言い様のない主人公だったな(w
それはさておき、世界設定が
>>881である場合、「全ての世界への入り口」
がある「世界」もしくは施設が存在する事が多い。
で、「入り口」は扉だったり、額縁だったり、本だったり。
レギュラーキャラが何人死のうが最後にはとっても都合のいい終わり方になるから大丈夫
>882
「施設」は駅で「入り口」は列車、とかも。
あと、その手の「施設」には「管理人」が存在する事も多いね。
時には「施設」は何にも無い真っ白な空間で、「管理人」の指パッチンで
辺りの風景が変わって転移したり「扉」が出現したり。
「施設」が無人の古い欧風住宅で、そこで何かする事が転移キーになってる、
っつー謎解き風のパターンも好きだが。
>>883死んだ仲間が都合よく
全員生き返ってくるとか。
施設がヒロインで、キーはお母さんがいつも歌ってくれていた子守唄だったり。
>882
アニメでは一切ふれられて無いが、「男性の魂が注入されている」
と言うのは嫌なのかどうなのか。引き継いでないのかも知れんけど。
>882
並行世界設定はSFあるいはそれ以前から存在するわけだが・・・・・・
鏡と水面を忘れるなー>平行世界への入り口
アレは、「映るけど触れない」ってのが発想の起源なんだろうな。
後は、眠り(夢)と穴。
まあ、
いつだって、その瞳に映るものだけが唯一の真実なんですよ、と。
様は主観の問題やね。
胡蝶の夢〜
そうすると、水晶体の中に投影機を仕込んで
「それが真実か?」
とかかます奴が出てくるんだろうな。
自然現象で平行世界が結びついてるもんで、30m上空の開いた穴から落っこちてくるって話もあるぞ。
…落っこちる奴はプラスチックで骨が出来てる強化兵で、しかも超ヴェテランの戦争英雄だったりするけど。
892 :
882:2005/04/12(火) 19:49:26 ID:6jEOXGYW
>>885 かなり無茶苦茶な事やらかした香具師が、そいつの
「…………堪忍なぁ」
の一言で許されたりとか?
>>888 >並行世界設定はSFあるいはそれ以前から存在するわけだが・・・・・・
それは知ってる。
>>881の
>世界は一つじゃない。もしもという世界、無限にあると知って(ry
が『ヤミ帽』アニメ版OPの歌詞だったんで、それに対するツッコミ。
>>890 寺沢武一作品の主人公にそんな感じのヤツがいたな。
>>868 いないのに恐ろしいてのがよく分からんw
894 :
888:2005/04/12(火) 20:19:36 ID:fv16Jy0i
>892
勘違いで偉そうなレスしてしまってすまなかった。
なあなあ、「ここは俺に任せろ。後で必ず行くから!」
そんなこと言ったら、会えなくなるだろと思うのですが。
>>893 例えその場にいなくても、どこか離れた場所で
何らかの騒動の原因を作っている or 事態を大幅に悪化させる「何か」をしている可能性が高いのです
街の人を扇動していたり
意味も無く移動経路(なぜ分かるのかは知らないが)にトラップをしかけていたり、
なぜか怪鳥だか怪獣だかを呼び出していたり……
見える場所にいるとロクなことをしない
見えない場所にいると何をしているか不安になる、そんな不条理
>>895 最近は、そう思わせといてなんの脈絡もなく無事にあえたりするからな。
死亡フラグが山のように重なるのは生存フラグ。
さて、4月といえば新任の上司が来る時期だけど、
新任の上司が取る行動の馬鹿一と言えばなんだろう?
・ダラけた主人公に一つ一つ弛んでいるポイントを指摘する
・「何だテメエ?」と食って掛かった奴を「ちょっと」痛い目にあわせる
・しかも上記の行動を自己紹介する前に済ませる
ぐらいか?
平行世界との入り口に”ブランコ”ってのを使ってた某ショートショートの御大のことをふと思い出した。
>>892 それは京都人の馬鹿一(性根)だからOK
ロリ上司って考えた俺が居る。
仕事しよ…
>>903 まあロリはともかく新しい上司が女性と言うパターンは馬鹿一だな。
厳しい性格と可愛い弱点が漏れなく付いてくるのも馬鹿一だが。
エリートの上司(若い。いわゆるキャリア組)
VS
現場叩き上げの部下(オッサン。渋い)
たまに、「VS」ではなくて良いコンビになってたりもするが
相性悪い方が多い
最初に理論派vs経験派の構図が出来た場合は、お互いの欠点を補うために良いコンビコースに行く事が多いね。
逆に
エリート「(いきなり見下しながら)学のない者には黙って頂きたい」
叩き上げ「経験もない坊やは黙って引っ込んでろ。邪魔だ(理に適った意見にも聞く耳持たず)」
な場合は、この手の態度を取った方が一方的にいいトコ無しで終わる事も。
エリート新任上司とベテラン部下は、最初は対立し、中ほどで大喧嘩し、
最終的には和解して力を合わせるのです。
エリートが女性だとツンデレの確立高し。
二人とも頼りにしている人物がいるが、それが同一人物なわけだ。
そういう正反対なタイプの親友って最後まで絶対裏切らないか、
「…げる」位に豪快に裏切ってくれるかの両極端なバカ一
冷静なエリートが裏切った動機は、主人公への劣等感であるバカ1〜
それを知った主人公は過剰なほど、悩んでしまうバカ1〜
頼りになる年上のキャラから諭されて、主人公は立ち直るバカ1〜
立ち直れずに復讐の鬼と化したら嫌展〜
〜復讐者の馬鹿一〜
・基本的に一人住まい
・住んでる部屋は殺風景(壁がコンクリートの打ちっぱなしだったり、家具がパイプベッドだけだったり)
・壁に復讐する相手の顔写真が貼ってあったりする
・復讐の済んだ相手の顔写真には大きく×印が描いてあったりする
甘いな。
本当に怖いのは
「表面上はまったく普通ってか、むしろ善人・有能」
な部下とかがこっそり策謀を巡らしてる場合だ。
簡単に殺すなんて生ぬるいのじゃよー
>>914 殺すだけなら簡単にできる。
ものの道理が分かっているやつはだから殺さない。
世の中は殺されるよりも恐ろしいことがあるからな。
殺す殺さないで決着がつくと思っている奴は世界が狭すぎ。
狂気に憑かれた奴が道理などで動くものか