1 :
それが私のジュヴナイル:
ハァイ♪
もう松の内も開けてお正月もホントに終わりだねって感じだけど、
このスレに集うバカ一ッ子のみんなは、
ちゃんと幼馴染みの振袖姿に「馬子にも衣装だな」とか言って殴られたり、
初詣でこっそり想い人との仲の進展をお願いしたり、
羽子板戦でボロ負けして真っ黒に塗られたりしたかしら?
やってないなんて人には、
必殺の「お年玉没収して生活費に化けさせちゃうわよ」の刑よっ☆
…え、何、お母さん?え、何そんな大丈夫だって!
いっぺんに全部使っちゃったりなんてぜーったいしないから!
ちゃーんと預金して計画的にね…あ〜!いや〜!!
持ってかないでー!没収はいやああ〜〜〜!!
前スレ
バカの一つ覚えな展開・その56
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1103331979/
>>1乙
>>1 乙
しかしこのお年玉はなんになるのだろうか?
>>6 母様もすっ呆けたキャラで「一度で良いからやってみたかったのよねー」とか言っちゃって、
ウマイ棒購入。あり金全部うまい棒。
大人買いのトレカもあるか?
嫌展的なバカ一外しが新しいバカ一になるのもひょっとしたら業界のバカ一かもしれない。
今のアメコミヒーローが「原色スーツで街を跳ね回る自分に悩む」ってのはバカ一だし。
こんなことを書くのは名作と名高い「ウォッチマン」を読んだらただの嫌展話で気持ちが
しょっぱいからですが
「そいつに傷一つ付けてみろ。(自分の頭に銃口を向けて)機密データが吹っ飛ぶぞ」
自分の命を人質(交渉材料)にする馬鹿一。
けどかなり無茶だよなあ。
機密データといえば、盗むなり奪うなりした機密データ入りフロッピーorCD-Rを自分とこのコンピューターで読み込んだら、実はウィルス入りという展開
>>11 最近はFDDが存在しないPCもあるわけだが…。
>>12敵も味方もFDDつきのコンピューターを持ってるに決まってる
そこで、映像データをβシステム(VHSに負けたのってβシステムだよね?)に入れるシステム管理者
>>13 当ってる。>β
ちなみに余談だが、テープ系のストレージは今でも立派に現役だったりする。
>>14 むう、ならば絵だ!絵に描いておくぞ!となって、絵を描くために忙殺されるシステム管理者。
さらに、絵が下手すぎてなんの役にもたたない
嫌展|λ....
最近はUSBメモリがリアルで活躍中らしい
機密データはマイクロチップ化して何にも知らない一社員にこっそり埋め込むものではないのですか?
(でもってどういうルートでかそれを知った敵組織が何にも知らない一社員を追い回す、と)
>13
うああああ!ヤメロ!そんな俺なんかの世代には当たり前の事を確認しなが
ら言わないでくれ〜!!ガフッ
暗号データは暗黙知情報として一般人にインプット。
まあ、実際はデータなんかそのまんまじゃなんの意味もない記号の羅列で
解読用のコードや暗号は別口で送られるもんなんだろうが。
もしくは可読用コードがない場合は解析に最新鋭のマシンでも10の18乗年かかるとか。
>20
でも「天才少年」(「10歳でMIT」がキーワード)にかかると「そんなの
簡単だよ」と3分で解かれたりする。
22 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/07 21:41:32 ID:3obwyiWp
>>21 適当にやったら解けたとかいうラッキーマンな展開じゃないだろうね?
>>21 そういう少年が腕一本でやってきた年かさの技術者に完敗する馬鹿一
少年「バカな! 未知のプロトコルをこんな立て続けに……」
技術者「全部昔あったものなんだよ。駆逐されてしまったもけどね」
>>21 そーいうガキは、何の専門家かはわからないが四六時中なぜか白衣を着てて
お守りのSPに「気味ワリィぜあのガキ」とか陰口叩かれてる(本人も知ってる)ンだな。
ンでもって、研究成果やその天才そのものを狙う悪党に襲われたところを
強くともどっか子供っぽいところもあわせ持つマイトガイに助けられ、
不器用ながらも齢、世代を超えた友情を育むことになる、と。
そーゆーマセたクソガキが、姉っぽいキャラに小突かれるのも馬鹿一だな。
「電子戦」とは相手にウィルスを送りつけまくる事である
>22
そういうのはお笑い系担当キャラの役だな。
「いやー、シャレで適当にやっただけなのにね〜、はっはっは」
>>24 ビクトル……泣いてた……
でも、泣くな!
オレがいる! オレが行く!!
仮面ライダー魂の
「オ・レ・ハ・ミ・カ・タ・ダ」
と
「友達のマーク」は非常に熱いバカ一だと思う。
>>21 で、そういうマセたガキが窮地に陥った場合。
「くそ、どうして、このドアは開かないんだ。セキュリティは、全部、解除したのに!」
と、焦るガキを尻目に、脳味噌筋肉系のキャラが強引な手段(正拳一発orバズーカ他の強力な火器)で突破。
「へ、たまには力技だって、役に立つだろうが」
しかし、天才少年が年相応に行動しだすと描写されると、
幼児退行の気があるワナ
「ボクは親なんて大っ嫌いだ。寂しくなんてないぞ」
「…………」
「うるさいな、嫌いだって言ってるだろ」
みたいな感じで被造物に強がる天才少年の馬鹿一。
とりあえず、バニラのアイスは食べた事がない、と。
16 :イラストに騙された名無しさん :05/01/03 21:12:08 ID:6hsmRTSN
・主人公は何でも屋で万年金欠
・超エリート戦闘部隊の特攻隊長だったという過去を持つ
・武器は銃と剣を組み合わせたオリジナルの武器
・事務所には何故か17歳くらいの女の子がよく遊びに来る
・妖艶な情報屋のお姉様と知り合い
・武器だけでなく魔法も使える
・魔法の詠唱は、散文詩の出来損ないみたいなやつ
・てかむしろ「体は剣でできている」のパクリ
・性格は、一件無気力なように見えて実は熱血
・依頼先では何故か美女に好かれる
・人を殺したとか何とかのトラウマがあって、たまにそれが原因で暴走
・暴走するとむっちゃ強い
設定はこんなもんでいいか
ある意味馬鹿一の寄せ集め
でも戦場から逃げ出したヘタレでも主人公になるぞ。
復帰したとたんFMJ化したらイヤ展かもしれない。
回復前
イヤだ!!俺はもう…戦いたくない!
回復後
いくぞ、ベイベー(AA略
>>25 天才少年がホレるのはそういうタイプか、もしくは同年代の少女が多いな
時々メインヒロインにも惚れるが、大抵ヒロインは眼中に無い
>>34 漫画でよければ、黒猫という漫画がそれをほぼ全てクリアしてるな。
孤高とはいかないまでも
それまで孤独気味だった「天才」が
他人に恋をしたりして好きになると……
何らかの展開が起こらない筈がない!
その展開の方向がラブコメかほのぼのか
シリアスかはたまた悲劇かはわからんが
>>39 「なに? コンピュータがあんたのご飯の世話してくれるわけ? 数式が、あんたの将来のこと心配してくれるわけ? 自分の面倒を自分でみれないような子供が偉そうなこと言うもんじゃないわよ!」
なんて、叱責がつきものですね?
>>39 黙っておけばいいものを、静かに
「可哀想…」
とか言って天才少年のプライドを傷付けたりしてくれるワケですね>ヒロイン
「彼女を元気づけるために僕は何をすればいいだろう?
彼女の不安を否定する要素ならいくらでも挙げられるよ。
複数の権威ある論文から根拠を説明することだってできる。
僕は……彼女の力になりたいんだ」
「何もしゃべるな。しばらく手を握っててやれ」
そして、にっこり微笑んで逝くヒロイン。
最期に言葉を発した筈なのに聞き取れなくて、
で、何とかしようと禁忌な方向へ。
>>42 機械少年にはその突っ込みは正しいが”天才”少年にはどうだろう?
「料理?レシピさえあればなんでも再現できるぞ?」
「将来は僕が決めるし、自分の面倒なら自分で見れるさ」
まぁ、最後には「心配してくれる人がいるのはいい事だね」と改心するわけですが。
>>31 どこぞの陽電子脳アンドロイドのように
ウザイぐらいにエキセントリックになる可能性も高いな
>14
カンサスシティ・スタンダードフォーマットでカセットテープに機密文書をセーブしていったり。
マイナーな記憶装置使っていると大変だよな。
zipはまだメディアが入手可能だけど
jazやORBはドライブもメディアも新規に入手できそうにないし。
先日ゼミのOB会があったので現役の学生と話す機会があったのだが…
まさかLPレコードを扱った事が無いとは思わんかった。
あの黒い円盤が音楽メディアの主流だった時代を知る世代は時代遅れなのだろうか???
ちょっと悔しいのでここで問題です
「標準的なLPに溝は何本刻まれているでしょうか?」
答えはメル欄に
>>51 2本以上あるLPを想像してみる。
1本目の溝が切れると針がジャンプして隣の溝にダイヴっ!!
>52
溝が複数あって針を落とす場所で再生される曲が変わるレコードって無かったっけ?
>>51 A面とB面があるから、二本じゃないの?
しかし、このA面とB面という表現も、ひょっとしたら通用しないかも。
レコードどころか、カセットテープすら使ったことがないかもしれないし。
A面B面というとディスクシステムを思い出してしまうのだが。
ビデオデッキのカセット挿入部が昔、ガッシャコンとポップアップするタイプ
だった、なんて事も知られてないんだろうか…
>54
両面 DVD には A 面 B 面と書いてあるから桶。
ただ、むちゃくちゃ小さな字で書いてあるので
レコードを知っている人には読めなかったりしなかったりするかも
しれない。
58 :
51:05/01/08 11:45:22 ID:X0U5neb8
>>54 >A面とB面があるから、二本じゃないの?
書き込んでから思い出した。これだけで俺が如何に片面だけのメディアに
慣れきっているかが分かるな(w 若い連中の事を笑えんわ…
今の若い連中のイメージするフロッピーも3.5インチで5インチじゃないんだよな。
あのペラペラしたフロッピーを8ビットパソコンで走らせていた時代は遠くなりけり
ドーナツ盤とかソノシートとかも、すんごいレトロな物に見えるのかなあ。
てんとう虫型のちっこいプレーヤーとか。
そのうちDVDすらも、メモリー媒体に取って代わられる日が・・・
そこでUMDですよ。空飛ぶ記憶媒体。
>>59 8インチフロッピーは存在すら思い出してもらえませんか、そうですか。
実は私も8インチフロッピーの現物を見た事はない。
ところで5インチフロッピーがミニフロッピー、3.5インチがマイクロフロッピーなのは忘却の彼方だな。
高校のパソコン教室で使ってたマシンが5インチFDだったような。
今どうなってるんだろアレ……。
ていうか授業にならんだろうな(w
>>63 あるとしたら、大学の研究室ぐらいだろ。
たま〜に、非常に古いマシンが眠ってるし・・・
レコード = DJが使うもの
だと思う。
ところで、学生貴君らはそろそろ受験のシーズンだと思いますが、
受験のバカ一とは?
>>63 MS-DOS全盛期には半ば忘れ去られてたわけだが>8インチフロッピー
>66
寝過ごす
大雪で交通網麻痺
通りすがりの老人がHELP
等、会場に間に合うか!? 的なやつ。
非常に重要な情報が収められた大昔のメディアが出て来たが、
再生装置とその技術が既に失われていたというのはイヤ展か
70 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/08 13:18:25 ID:1y6eLXJH
>>69 ロウ管だったら、何とかなる。ついでに、真空管アンプも。
この流れでスレ住民の年齢が気になった。
>>71 >この流れでスレ住民の年齢が気になった。
取り合えず昔買っていた「小学×年生」の付録が「幻灯」と「日光写真」だった事は秘密だ!!
>>71 秋葉原に日参してた人間が多いんじゃない?
俺みたいに今でも真空管とか鉱石ラジオとか探しに日参してるのもいそうだが。
>69
リアルイヤ展だ。
お〜い、この1D(片面単密度)のFDに入ったワープロ
データ、読み出せないか?
昔の製品のマニュアルやら図面が入ってるんだが。
例えメディアが物理的に読めても、ファイルシステム
が独自で、データの構造がまた独自ときたもんだ。
高校サッカー準決勝第2試合(千葉県、市立船橋:全国最強高の一角vs
石川県、星陵:野球の松井秀喜母校)が、バカ一らしくて楽しかった。
前半、開始5分で星陵先制ゴール、25分に船橋同点ゴールで折り返し、
後半、途中交代した船橋の選手が逆転ゴール、ロスタイム終了直前星陵
コーナーキックから同点に追いつきPKに。
PK、船橋先攻星陵後攻で、星陵2人目が外すも、船橋4人目のキックを
星陵キーパーが見事に止め、4−4のままサドンデスへ。
まあ、ここまでは「こんなバカ一を目の当たりにできるのか」、と驚愕しつつ
バカ一を堪能していたけど、最も盛り上がるサドンデス船橋選手1人目が
蹴る瞬間にCM突入→番組終了と言う最悪コンボをしてくれやがったため、
日テレ氏ねって状態になったわけだけど。
>>65 あたり。大学のときの友人の実験室にはあったそうだ。
8インチが生きてたのはFM-7やPC-8001の頃、
今からちょうど20年前ぐらいにまでさかのぼらないといけない。
その頃にはFD自体がレアな存在だから、実際に使われてる例はごく僅かだね。
ここまでの流れで「負けメディア」を買っちまう悲惨さを徹底的に描いた「バカヤロー!」シリーズの中の
「新しさについていけない」というエピソードを思い出した。
なんせこのエピソードの主人公ときたらビデオはベータを買っちまうはエルカセット(知ってる人いるかな?)
に手を出すわ…
森田芳光も「やっちまった…」という経験をしたんだろうな(w
主人公が所属するところはたいてい負ける寸前です。
「私をご主人様と呼ぶのはやめろ」
「はい、ご主人様」
こんな会話
むしろ
「おばさん」
最近ではむしろ、
主人「最近君の言動を見ていると、私に対する敬意がまったく感じられない。
雇用者としてせめて、「ご主人様」程度の受け答えは期待したいのだが」
メイド「わかりました。このくそったれのご主人様」
しかし主人がピンチになると
メイド「こんなくそったれご主人様でも私のご主人様です」
とかなる
>>81-82 どちらのシーンでも微笑みは絶やしてなさそうだな。
執事(メイド長)はとても執事(メイド長)とは思えない才能を有する。
曰く神出鬼没、曰く超戦闘能力、曰く裏社会の顔役、曰く実は大ボスetc.
>>81 タイトルは忘れたが、敬意を表すように言われたメイドが「様」づけで呼ぶように強制されて。
「貴様。何か御用でしょうか」
とかいってる話を読んだ覚えがある。
無駄に口の悪い小娘ってネタは某石のせいで一部の連中に
「そう言う属性」として認められちゃっただろうけどな
>76
業務用では5インチも8インチもまだ現役で、新品メディアも手に入ってしまう罠。
…‥デジタル・オーディオ・テープ72という名前のデーターストレージつーのはむしろ嫌展向きかねぇ。
ラノベにおける処女喪失のバカイチを教えてくれ。
>88
明確な殺意を持って、人生最初の能動的な殺人を
成し遂げると「バージン(童貞)を捨てた」と言うそうだ。
>83
曰く多元宇宙の多元宇宙で最強の魔神
>83
曰く、
.「脊椎動物門 哺乳綱 ウシ目 ウシ科ヤギ亜科の動物。角をもち、主に毛を刈って
衣料に利用するために飼育される家畜」
…‥失礼。これは執事の隣の項目の説明だった。
以前どこかで
100−予想される成功率=実際の成功率
っていう公式を見た事があるんだけど他にこういう公式ない?
>75
日テレGJ
昼番組だとウザイ番組延長がなくて助かるな。
護衛兼務の使用人は大別すると2種類いる希ガス。
危険が起きるのを予防する良識派タイプと、危険が迫ってから動くアイギスの盾タイプ。
相手が懐の銃に手を掛けた場合…
前者は「それを抜いたら困るのはあなたの方ですよ」という状況を作ってある。
教育係やお目付役を兼ねてる事も多い。
後者は発射された銃弾を主君の鼻先で弾き返す。
過激な奴だと抜く前に相手の腕を折ってたりして。
馬鹿一的に男性執事は素手もしくは刀剣の類の装備でメイドだと銃機類が主な武装になる。
>>92 「我が軍は無敵じゃないか」→負けます とか書いてたやつだな。
初期能力×巻数−仲間の数×倒した敵の数=ブチ切れる前の主人公の力
という説を主張していたサイトなら見たことがある。
>94
今観た映画のせいか、発射された弾丸を指先二本でつまんで止める、という
シーンが思い浮かんだ。
少林?
うん
ネタバレちっくですまんが、
カンフーハッスルにも似たようなシーンがあった(指で弾丸)
カンフー映画の「強さ」を示すバカ一かもしれん。
じゃあ中国拳法の馬鹿一
なんでも自分の学んだカンフーで物事を解決しようとする
それは「特定分野を題材にした作品はどんな問題もそれで解決する」と拡張できるな
例:美味しんぼ どんな問題も料理で解決
遊戯王 何でも(カード)ゲームで解決
ドクロちゃん 撲殺して解決etc
あまりやりすぎるとコロコロ展になりそうなバカ一
>>101 というよりもそれは、大陸の人間の馬鹿一だろうな
アメリカ→自分たちの正義と言う名のありがた迷惑で全てを解決
中東→自分たちの宗教の教えで全て解決
ヨーロッパ→頭使ってるようで実は力で全て解決
追記
ヨーロッパは、力だけじゃなくて宗教もそうだな
>>104 ヒーローもそうである
「出たなショッ○ー」→とりあえず悪蹴爆
「パンパー○チ」→いたずら程度でも話し合いでなくいきなり空のかなたに
ミスった
パンパー○チ→アンパー○チ
ひとつ、特殊戦力は使いません!
ひとつ、お金もそんなに使いません!
最強の包括宗教、ジャイナ教で丸め込みます!
ところで流れをぶった切るようですまないんだが…
獣娘で陰陽道などの日本系魔術を使う奴はやっぱりキツネ耳だったりするのが馬鹿一なのか?
>>109 後は犬(狗)ぐらいしかいないな。
鳥は耳が目立たないし、猪や牛馬の類は使い勝手が悪い。
江戸時代以降なら猫も絵になるが、神道や陰陽道にはそぐわないな。
猫自体は奈良時代からいたんだけどね。
龍の子や樹の子とかは獣娘とはちとちがうし。
>きの娘
偉大なる何とかみたいなああいうのか。
読み物なら耳より尻尾の方がポピュラーかも。
魔術師って仕事の時は着替えるけど、
そのときお稲荷さんのお面とか出してきそうだな。
初登場時は狐面を被って出てくるけど、
それ以降は背中や後ろ頭に回すようになるの。
>>88 >ラノベにおける処女喪失のバカイチを教えてくれ。
基本的に「捧げる」or「奪われる」の二者択一です。
リアルの貞操観念がどうあろうが適当な相手に「あげちゃう」という事はほとんどあり得ません。
翌日にヒロインが「やだ…まだ何か挟まっているみたい……」とか言うと読者としては嬉しいのですが
場合によっては18禁指定されてしまいます。
前スレの「ヨヨ 被告人」を思い出しますた
つか、角があらーね……>神道系とか
鬼のあれこれにしろ龍にしろ鹿にしろ。
他だと、蜘蛛とか兎とか。
あるいは、爪とか。
今週の剣は橘さんが敵とともに崖から海へ落ちて行方不明。
バカーだ。
やはり最終回で「俺は不死身だ!」とかいいながら復活するのだろうか
敵もろとも崖から落ちたはずなのに復活か
やはりシャーロックホームズが起源の馬鹿一なのかな
最後の復活では是非Kフォームに・・・
バカ一というか、今特撮板のtv7鯖見れないんだが、
これも橘ウイルス効果?
行方不明になった後も、自分の関わるものを不幸にしてゆく、
恐るべし橘ウイルス。
>>120 専用ブラウザ使っているか?
一瞬飛んだだけのようだが
普通に更新できるけど
集合写真のバカ一。
撮影者「3、2、1、はい、チ−ズ!」
その瞬間にヘッドロックかけたりセクハラ抱き付きしたりして
撮れた写真はもの凄い物になっている。
集合写真は全滅フラグにも繋がるぞ?
「カシャッ」というシャッター音の後に「それが、みんなが揃った最後の時だった」
という主人公のモノローグが入ったり。
ほかにもその写真をかなり昔っぽくすると
自分以外の写っている奴らはもう逝った・・・
とかなってしまう
知り合いの昔の写真を見つけて回想編が始まるパターンも多いな
「ひゃあ〜、これって××さん?若いなあ〜〜、あ、これは○○さんだな。昔から変わってないなあ(w
……あれ?こっちの女性、随分綺麗な人ですけど……これって誰です?」
>>123 凄く好きなシチュだが、最近だとクロノクルセイドくらいしか知らない。
何かオススメは無いものか。
相手を騙していたヒーローorヒロインのバカ一
お互い好きあって来た時、意を決して事実を告白しようとするが途中で相手に遮られて土壇場まで打ち明けられない
「○○さん、私、言わなくちゃいけない事があるの…」
「分かってる。僕も同じ気持ちさ。△△愛してる」
その「分かってる、俺も」の馬鹿一外しも馬鹿一化してきてるね。
というかED以前に告白されてOKを出すのは
相手に「死ね」といってるのと変らない。
>>129 告白した時点で「死んできますから!自分!」と言ってるようなもんだから・・・
OKだそうと「ゴメンナサイ」だろうとロクな末路がみえやしないぞ。
>>125 「ああ。それは……」
と話が始まって、女性がケガとか事故で意識を失うあたりで回想終了。
「そんなことがあったんですね……」
と知り合いが言い、慰めようとしたところでドアを開けて当の本人ご登場。
うむ。様式美。
132 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/09 16:31:11 ID:oLAwSmIh
>>131 その当の本人がまさに今話をしてた女性だったりすると
「…って今の話し振りだと故人なのかと思ったじゃないですか!!」
「いや、別に死んだなんていってないだろ、意識不明ってだけで」
みたいなやり取りが続くのもありか。
むかーしイヤ展スレで、告ったら負けってルールでいかにときめかないように
付き合いつつ、相手から告らせるかって話があったな。
ああ、あのカードゲーム(話)な
未だにめっちゃくちゃやってみてぇ(;´Д`)/|ァ/|ァ
「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
一筋の涙を流して一言だけ
「さようなら」
これって結構よく見るシーンじゃない?
シチュエーションはいろいろパターンあるかもしれんけど。
>>135 すまん。ずっと聞きたかったんだが、それ何のコピペ?
あるいは主人公と別れる時は「あはははは、またねっ」とか言って明るい表情を見せていても
列車や飛行機の座席で隣の席の奴が「く……うっ……ひっく」と声を押し殺したままボロボロと
涙を零すヒロインに気が付いたりするのも馬鹿一だな。
>138
やってたな、そのネタ。
「鋼の錬金術師」で。
>137
確か調査スレまで出来たけど、結局解らなかったような…
創作じゃなかったっけか。
わしもまるっとネタだときいた。
>>137 どこかで聞いたような気がするってんで、皆必死こいて探したけど
結局創作で元ネタはなし。
調査スレのラストは「もちもちの木、該当なし!」
とかの名台詞で埋め尽くされた。
>>136 それ読んで真っ先に思い出したのは
「こめかみに拳銃を当てて自殺する寸前」のキャラ……
ただ思い出したといってもその出所が思い出せない
何だっけな、どっかで見たか読んだかしたんだよ、どっかで
なんてこった………orz
いい感じのフレーズだと思ったのに……
>137
まあ、ある意味このスレにはふさわしいフレーズではありますね。
>>144 板違いでしかも泣いたりはしていないが、
ゲームの「SIREN」で似たような映像があったな。
これだけじゃなんなので、SIRENにあった馬鹿一…ええと…
・顔はそっくり、性格は正反対の双子
・双子の片方は片方に強い劣等感を持っている
>>136 絵的には片目だけ涙がこぼれてるんだよな。
滂沱でもなく涙目でもない、表面張力ギリギリの微妙な心理。
「さよなら…」
で一筋の涙なら、それこそ、
「おっと、泣くにはまだ早い。世の中うれしくて出る涙もあるって教えてやるぜ」
と、主人公最後の見せ場だと思うんだが。
>>147 待て。
そ の 双 子 は 男 じ ゃ ね ー か !!
オッドアイが二人出てくると必ず左右逆の配色
片方銀の目でもう片方金の目とかの双子
一方が異常で目がなかったから片方のを移植、当然
左右反対に片方づつ本物と義眼と言うのを見たことが
涙ネタだと。
「本当に絶望したときには、涙など一粒もこぼれないものなのだと、彼女は知った」とか。
「その能面のような無表情な顔の下で、彼女の心は引き裂かれんばかりの悲しみに慟哭していた」とか。
「彼は、涙を見せなかった。ただ、硬く握り締められた拳から、一筋の血が流れた。それが、彼の涙だった」とか。
泣かないことで、その悲しみの深さを知らしめんとする表現って馬鹿一だよね?
涙はない。もはや流さぬと誓ったのだから、流れようもない。
ゆえに、瞳より出でて頬を伝うこの滴は、汗なのだ。
涙=汗の馬鹿一。
某狂戦士が戦死したヒロインを無表情で火葬しているときに、
いつもはおちゃらけた奴だった仲間が大泣きしてて、
それを見ていた他の仲間が「何故お前が泣くんだ?」とかきいたら、
そのおちゃらけてた奴が「あいつ(某狂戦士)は戦士だから泣くことが出来ない、だから変わりに泣いてるんだ」
ってのは、何かこう馬鹿一的ぐっと来るものがあったなぁ。
普通は主人公とヒロイン辺りで交わされるエピソードだな<代わりに泣く
涙か。
嗤いながら殺戮を行ったあとで、自分以外に音立てるものの絶えた戦場で啜り泣く。
これもグッとくるな。
メルニボネの皇子とか。
>156
コナンって蛮人出身で教養はちと欠けるかもしらんが、
頭悪くはないし、情操に欠けるわけでもないんだが、
なんでいつも狂戦士あつかいされるんだろうか。
筋肉男はまるっきりのバカ扱いか、たまにマトモなこと言っても
「おお、こいつ実は教養あったんじゃん」と驚かれてしまうバカ一か。
代わりに、といえばこれだ。
「代わりにおしっこしてこい」
筋肉男か巨漢戦士かで、イメージや物語における役どころには、天と地ほどの差があるな。
狂戦士には、彼女にだけは自分が戦ってる姿を見られたくない…という女性がいるはず。
見られるどころか自分の手で殺しかけるんだけど。
相手を組み敷いて頭を柘榴にする寸前で正気に戻る。
その後は女性の資質によってフラグが分岐。
できすぎ:無理やり微笑んで狂戦士を気づかう
脈アリ :思わず怯えた表情で後ずさる
ダメぽ :半狂乱で逃げ出そうとする
>>154 それの類似にして逆な表現で、
「表情はいつもと変わらなかった。ただ、涙だけが平静さを否定していた」
と、涙だけを浮き彫りにして悲しみの深さを表すのもあるね。
バロウズの原作ではターザンも貴族の知性(元々イギリス貴族の遺児)と野獣の激しさを持つ男だったし。
少なくともアメリカ映画の「俺ターザン、お前ジェーン」と片言で喋る素朴=能天気なキャラでは無かった。
同じアングロサクソンでも「肉体だけ」で勝負するコナンを好むアメリカ人と、ひたすら「病的」なエルリックを
生み出したイギリス人では志向性が全然違うよなあ……
当人が知らず、他者にそれを指摘されるとか、
冷静/否定的な評を下すヤツに「じゃあ、アンタはなんで泣いているんだい?」とか、
血の涙で慟哭る(誰か死んだの抱えて/身体操られて)とか
オイルなり冷却水なりがロボの目の辺りからだばっとこぼれるとか。
>>165 ロボットに魂があるかのごとく、動力とか、モーターとか、
その他さまざまな部分が、破砕するなり何なりして、
人間と同じような動作を行う馬鹿一ですな。
タチコマ・・・
・主人公は2000年前に魔界を裏切り人間を守った魔剣士と彼を愛した人間の息子
・母親は彼が子供の頃悪魔に襲われて息子をかばい死亡。 主人公は敵を討つため悪魔を狩る。
・ある日母親に生き写しの美女に襲われつつ復活した魔王退治を依頼され、当然惚れる。
・が、実は彼女は魔王が創造した配下で裏切られる
・その後起きた事故で彼女をかばうが、驚いて追いすがろうとした彼女に「寄るな!お前は悪魔だ やっぱり母さんじゃねえ ウワァーン」と退場
・ラスボスと対峙、捕われてるヒロイン。動揺して殺されそうになるが何故か自由になっている女にかばわれ女死亡
・土壇場で母親の声を聞く。実はヒロイン。主人公の涙で生き返った彼女と力を合わせてとどめを刺す
・戦闘終了後、涙を流すヒロインに一言。「悪魔は泣かない。お前は人間だ」
あとは途中で出てくる無言の騎士が敵にあやつられた生き別れ&双子の兄だったり 兄の持っていた母の形見の片割れで真の力が目覚めたり
>>168 妄想ストーリーを羅列するスレッドではありませんよ?
「ロケットパンチだとかっこ悪いからジェットブローに技名変更してよ」
「わかった」
実践
「ロケットパーンチ!…はっ」
刷り込みの馬鹿一
>>168 一応妄想ではなくゲームのストーリー。でもスレ違いだったな。ごめん
・技名の馬鹿一
「くっ、何故繰り出す技が全て防がれてしまうんだ?!」
「……技を出す時に名前を言う癖を直せよ」
>>150 いいじゃん!男でいいじゃん!!
女しかいなかったら子供できないじゃん!!!
伝令の馬鹿一
伝令は危機を伝えた後力尽きる
伝令が微妙に間違っていたり、聞かされたほうが微妙に勘違いするのも馬鹿一
よりによって、一番重要な部分を伝える寸前で力尽きたりも。
「犯人はあいつだったんだよ…。くそ、もっと早くあいつだと気付いていれば…。気をつけろ、あいつは…ガクッ」
ストーリー後半でアヒャっちゃうキャラのバカ一キボン。
主に初登場時やアヒャり後の言動。
「今更それはないじゃないですか。お父さん」
幻夜………
伝令が敵の誘導をしてしまうこともありだな
敵襲です!敵は・・・
アーク2
>>171 問題無いだろ。
一応スニーカー文庫でノベライズされているから板違いでもないし、バカ一だし。
>>172 ちゃんと技名を言わないと
100%の力を出せるものでは無いだろう!
というのは「炎の転校生」で明文化された伝統的な馬鹿一
マンガでスマン
183 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/10 16:56:15 ID:6Z7Rcdn5
まあ実際のところ、技を出しながらだったりトリガーとして叫んでることが多いから、あんまり問題はないような。
うあ、sage忘れた
すみません、僕これから生まれて初めて遺跡荒らしをするんですが
注意すべき事って何があるんでしょうか?
財宝はお調子者の相棒が一番いいのを選んでくれるので手をつけないでおきましょう
細い坂道は気をつけろ。
ほら、上の方からゴロゴロと何か重いものが転がる音が。
丸い石ならまだよし。運が悪いと助かっても地下鉄の駅の
名前をつぶやきつづけることになるなw
大赤字を覚悟しておけ
ただし生きているかのような女性の棺を見つけたら、
その次の冒険が待っている。
ただし主人公属性を持つ必要があるけどな。
遺跡に葬られている何かに呪われることも覚悟しておけ
あと、わけわからんものの封印解除したりするなよ
>>185 横レスだけど
>>168はデビルメイクライ。多分
バカイチゲームかどうかは、個人的にはちょっと微妙だが
>>190 つーか、棺やデカイ石碑を見つけた時点で覚悟が必要だな。
多分「生き」てるから。
目的のブツに近付いたら誰かに後をつけられていないか注意が必要です。
手に入れた瞬間にブツを横取りしようとする連中から「ふふふ、○○君ご苦労だったな」と
声を掛けられ、気が付いたら周りを取り囲まれて銃を突きつけられたりするのも馬鹿一です。
財宝。もしくは遺跡の地図を奪おうとする悪漢たちに襲われます。
相手は主に馬やラクダなどに乗って、こちらの車に飛び乗ってきます。
慌てず、落ち着いて胸の万年筆で相手の手などを突き刺して撃退しましょう。
決め台詞は「ペンは剣よりも強し」がベストです。
財宝を動かすと、遺蹟自体が崩れる場合もあるので注意しましょう
先に逃げた人は、必ず最後に残ったヤシを気にしましょう。
きっと帰ってくるから。
藻前等だんだんインディージョーンズになってますよ?
だってあれは遺跡探検バカ一の見本市だもの。
個人的には「グーニーズ」も捨て難いが。
>197
そりゃ遺跡探検のバカ一を網羅しているし。
遺跡の片隅で自分にしか聞こえない声を耳にしたら、
とりあえず従っておけ。
ホラー展になる可能性もあるが、
成長する剣とか銃とかが手に入ることになるかもしれんから。
ラッキーカラーは赤
仲間のお調子者及び守銭奴キャラがうっかりトラップ発動の仕掛けに触れる可能性があるので、
必ず釘をさしておきましょう。……が、これが探検中だったりすると、
「……ごめん、もう押しちゃった」系統の馬鹿一を誘発しかねませんので注意しましょう。
というかお調子者や守銭奴キャラを連れて行く時点であなたの冒険はハプニングまみれ決定となりますので、
パーティーメンバー選抜はくれぐれも慎重に。
>186
奥さんとは離婚しておきましょう。
…え、馬鹿一でない? こりゃまた失礼いたしました。
>>201 そこから大岩が出てくると全員の生存率が増大するな
戻ってきたものは誰もいなくても、戻れるから大丈夫。
転がってくる大岩は軽石なので大丈夫。
落とし穴で下が針になっているものは、落ちる途中でひっかかるので大丈夫。
落とし穴で針がないものは、水路につながっているので大丈夫。
飛んでくる矢は頬をかするだけなので大丈夫。
たいまつが消えて謎のやわらかいものに触れても、それは胸なので大丈夫。
ライターがもうすぐ消えそうになったら出口が近いので大丈夫。
石像とかの問いかけがわからなくても、誰かが閃くから大丈夫。
最後の最後で敵にお宝を奪われるけど、自然と自分のところに戻るから大丈夫。
縛るのに使われたロープは、すぐに切れるかほどけるから大丈夫。
目指したお宝は、現代社会ではたいした価値のないものだけど、
逃げるときに適当につかんだ紙切れかなんかが、次の冒険へとつながるから大丈夫。
いやぁ、遺跡探検って、ホントにいいもんですね。
>>201 「いいか、余計なものには触るなよ。絶対だぞ!」
これって「触れ」って言ってるようなもんだよな。
>>199 やった。念願の魔剣を手に入れたぞ!!
「彼は血に渇いた魔剣をひきぬこうとしたが、無理だった。
そして、いままで剣から受け取ったどのような戦きともちがって、
今度の感触はほとんど優しく、温かく、喜ばしく、妻の魂が彼の中に流れこんできて、彼は涙した」
遺跡探しといえば昔矢頭大、今ダーティフェイスかな?
>>204 しかし主人公属性が無かったら一番良くて
ヒロインの悲鳴のトリガー程度にしかなれない馬鹿一
>たいまつが消えて謎のやわらかいものに触れても、それは胸なので大丈夫。
お調子者男「ちょっと待て、それは大丈夫じゃないだろう?そんなもん触ったら死亡フラグがたっちゃうよw」
女性陣「たった今フラグが立った人もいるようね・・・(オーラをまといつつ)」
といって、追いかけっこが始まる馬鹿一。
>186
間違えてヤンマーやクボタを荒らして恥をかくなよ。
>209
難しいボケだなあ(w
遺跡、ああイセキか
>213
俺はこの赤の扉を選ぶぜ
って嫌展じゃん …Orz
なにげなく選択が運命を大きく左右するのは馬鹿一だぞ。
死の赤か
主人公が傍らにいるヒロインのスカートを思いっきり捲って下着の色で切るコードや開ける扉の選択する馬鹿一
危機が去って主人公が「ホッ」としていると次なる危機が背後に迫っています
>>208 >>217 で、あれだ。やっぱり追いかけっこが始まり、
その途中で「がこん」とか「カチッ」とかの、ひょっとして踏んじゃいましたか的な効果音がする訳だ。
状況からいって、馬鹿一台詞「元はと言えばあんたのせいでしょうがぁっ!!」に繋がるな。
遺跡探検限定で使えなくなる普段冷静な香具師とかいるよな
>>219 閉所&暗所恐怖症なじゅうななさいのことか
暗いよ狭いよk(ry
222 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/10 22:55:25 ID:4U32HRJU
>>221 うる星の面堂も、あの手のキャラのバカ一的見本だよな。
高橋作品は、結構その手のバカ一キャラを満載してるかも。
遺跡探検時、パーティー組みの注意事項
大火力が自慢の魔法使い、ロボットは置いていきましょう
最低でも生き埋め寸前になります
>>223 待て、遺跡探索時に外に置いてきたメンバーはパーティが最奥部辺りに
到達した辺りで追い付いてくる馬鹿一が発動するから無意味だ
スレを離れているうちに話題が遺跡に移ってしまったが、スーパーハッカーの馬鹿一。
・相手のコンピュータに文字通り「侵入」する。(ハッカーの分身のようなものとか、エージェントプログラムとか)
・自家製のツールを使ったりパスワードを破ったりする。
間違っても地味にセキュリティホールをつついたりしない。ソーシャルエンジニアリングもしない。
ショルダーハックなんてもってのほか。
・やたら侵入画面がグラフィカルである。
・やたら「戦果」をひけらかすスーパーハッカーなど存在しようはずもない。・・・・・・のだけれど。
>>225 >・自家製のツールを使ったりパスワードを破ったりする。
名前付けてたりする場合もあるよな。男女問わず主に女性名だったり。
>225
>・相手のコンピュータに文字通り「侵入」する。(ハッカーの分身のようなものとか、エージェントプログラムとか)
実は自分の精神自体をネットに潜り込ませる特殊能力者、というのも馬鹿一。
はいれはいれはいれはいれ…‥
>>225 >・やたら侵入画面がグラフィカルである。
これは物語に出てくるコンピューターの類全てに当てはまるような
ファイヤーウォールは空気のような存在なので大丈夫。
端子は全て統一されていて、合わないことは無いので大丈夫。
パスワードは、コンピューター管理者の思い出の言葉なので大丈夫。
侵入に使うAIは人格が芽生え、パワーアップするので大丈夫。
データをコピーするのに異様に時間がかかるけど大丈夫。
コピーは100%うまくいくので大丈夫。
念のために二枚コピーすれば、必ず一枚手元に残るので大丈夫。
敵の妨害で、ウィンドウがものすごい勢いで閉じるけど大丈夫。
敵AIに侵食されても、残り2秒くらいで防げるから大丈夫。
侵入がばれるといきなり部屋が赤く点滅しだすけど、脱出できるので大丈夫。
ROMを奪われても、それは100%空ROMなので大丈夫。
いやぁ、スーパーハッカーって本当にいいものですね。
高速ブラインドタッチって、最近もある?
>230
ここ最近では涼宮ハルヒの憂鬱5巻とか。
つーか誰の書いたとも知れないプログラムのバイナリを、実行中に思い通りに差し替える(しかもゲームを全力プレイしながら)なんてどう贔屓目に見ても無理無理だけど
まあそこらへんのリアルさには目をつぶったほうが面白いからいいや。
高度なセキュリティの下で育った天才に、前世紀の遺物と知恵で対抗・撃破と言うのが有ったな>高速タイプ
……漫画だったが。
しかし、その手の「天才」言うと大概子供だやね。
ジジィタイプの天才はロボや〜砲なんかの兵器開発、
美女タイプの天才は生物系の研究に忙しいので、仕方ありません。
いまいちさえない感じの青年タイプの天才は?
>>234 その天才的能力を活かす場に恵まれずただのヲタクとして
後ろ指さされながら社会の底辺で燻ってます。
ただし主人公属性が付く可能性がかなり高めです。
>>234 ラノベに出てくるその手の人は、幸運の星の下に生まれ付いています。
主役なら無敵です。脇役なら、最強レベルの実力者です。
どちらにしても、おいしいところを全部持って行く事に変わりはありません。
昔は壁を破壊してケーブルを露出させ、そこから侵入するのが馬鹿一だったな。
今はちゃんとメンテナンス用の端子があるからそこから入れます。
>234
才能を認めてくれる綺麗なお姉さんが現れる。
1:悪役だった。
A→真実の愛が目覚めて2人そろって主人公陣営行き。
B→騙されて終り
2:本当にいい人だった。
→100%死ぬ。それがきっかけで研究完成。
「絶対に許さんぞ虫けらども」
とか言いながら自分に使って魔王化。
さんざん苦労した挙句、遺跡の最深部にあるのは、石ころ等のガラクタ。
「たしか、この遺跡を残した文明って、石を通貨にしていたんだよなぁ…」
または、なにもなく、ただ、文字が刻まれているだけだったり。
「体力と知恵の限りを尽くし、協力しあって、ここまでたどり着いたことこそ、”財宝”である」
バレたら急いでログアウトした後にケーブルを引っこ抜け!
>>239文字の刻んである壁を調べると、そこから金銀財宝が現れる訳で。
若しくはドロンジョな美人率いる悪党が引き上げた後、がらくたの解説が始まる
とかは王道ですよね。
>>241「この文明の石貨は珍しいから、オークションに流せば大儲け!」
「オリハルコンを高純度で含有してるから、精製すれば相当な量になる」
>>240それ関係の馬鹿一だと、ログアウト不能になる最後のトラップがあるって
感じでしょうかね。
「ダメだ!終了処理を受け付けない!このままだと逆ハック喰らう」
そしてギャグ展開へ。
「さらば、お前の事は忘れない・・・強制電源落とし」
「ふっざけんなテメエ!火壁とパスの穴全部ばらしたるぞ!」
>>241 その場合は仲間の中に得体の知れないところがあるヤツ、
特に一見優しそうな美形がすべてが終わった後に謎の組織に届けるので注意されたし。
ちょっと聞いてくださいよ皆さん。
僕には美人で勉強も学年トップクラスで料理もセミプロ級で家も裕福といった、
これ以上ないくらいの幼馴染がいるんです。
それで2年生で同じクラスで隣の席という、
これ以上ないくらいの絶好のシチュエーションなんですよ今現在。
でも彼女との関係が深まりそうな出来事が何も起きないんです!
・・・・・・まあ幼馴染とのイベントが起こらないのはまだ良いですよ。
問題はミステリアス転校生が僕のクラスにやって来たり、
ド近眼の委員長とぶつかってメガネ落としたりしたのに、
「フッ…」とか意味ありげな笑いや「メガネ、メガネ…」といったことすら起きないんですよ!
スポーツ万能や学年首位の天才とかいかにももてそうな奴はクラスに居ないのに・・・。
一体これはどういうことなんですか?
>244
少なくとも幼馴染には手を出さないほうがいい。
そいつはすでに中古品だ。
>>244 原因は一つ、あんたが主人公属性を持たないだけだ。
たまきという人物を知っているか?
いややめておこう。馴染み禁止スレ住人が泣く。
その子がヒロイン属性を持っていなければ、
脇役同士話の外でちゃっかり結ばれてるケースもあるぞ。
>>244むしろスポーツエリートや学問エリートがいないのが問題
と言うか。
眼鏡落とした位で本気で手元が見えなくなるヤツは居ない(<アンタそれいっちゃ……)
>250
目が悪いやつは眼鏡落としただけで本気でやばい
実際、一度自転車に乗ってて眼鏡が吹き飛んだときはなかなか見つからなかった。
女の子が眼鏡を拾ってくれでフラグが立てば馬鹿一だったんだけどなぁ…
>250
マジレスすると裸眼視力が0.01切ると眼鏡を探すことすら困難になります。
俺がそうだし。
>>252 俺もそうだ。
フレームのない眼鏡っだったんだが、風呂上りに洗面台から落として大破。
破片の見分けすら出来ないうえに視界が確保出来ないから洗面所を出ることすらままならない。
とりあえずリビングの彼女を大声で呼んで、ベッドまで手を引いてもらう事に。
正直、アレは恥ずかしかったな・・・
そして予備の眼鏡の大事さを思い知った馬鹿一(?)な夜だった。
貴様リビングの彼女にベットまで手を引いてもらっただと(ry
>>253 なによその萌え展。
正直うらやましいです、ハイ。
微妙なニュアンスで意味が違ってくる馬鹿一か。
立場によっても色々と・・・
そういえば要素のみを抽出するとバカ一になったりするな
身近な例だと(つうか私事だが)
眼鏡で読書狂、遺伝子操作系の実験系研究屋
その相方が長身で男まさりで空手の達人な娘さん
ってのがある。
何年前の設定だよ一体。
ウチの中学には眼鏡で一人称ボクで妙に銃器に詳しかったりして異常に絵が上手い、今頃は立派な腐女子になってそうなのが居た。
いつもUFOが出てきてヒロインが死ぬ
なるほど抽出すればいいのか。
家事洗濯万能、お菓子作りが趣味。
武術の心得があり、物腰柔らかで常に敬語というメイドさんにぴったりの友人がいるぞ。
男だけどな。
>>261 そーゆーヤシは、ひそかにモテまくるよな。
>>261 容姿次第でどうにでもなる。
然るべき服装を着せて写真うp汁。
>>228 でもCUI。GUIってことはあまりない。
>247
ああ、あのよく腹を割ってくれた幼馴染の娘ですね。
>>265 CUIだけどコマンドラインにアスキーアートが出力されたりして
微妙な方向に華やかな場合も。
>>267 知ってるヤシにとっては、微妙に嫌展臭いな。
>267
まあキャラクタベースのマルチウインドウシステムなんてのも実在したからな。
なんか、空中に浮かぶ複数画面もお約束だよな。
タッチパネルも空中固定だ。
メインコンピューターがAI化されていて開発者の趣味がモロに反映された美少女の姿で語りかけてくるってのも
馬鹿一のような気が。
開発者が女の場合は落ち着いた感じの中性的な青年。>AI
どうせならショタ科学者の生意気なガキAIとか、中年スキー科学者の脂ぎったAIとかも見てみたい。
スタ●斉藤が提唱する軍曹AIとかおじいちゃんAIなんかも超オススメ。
ハートマン軍曹AIか…
きっとスーパーハッカーになれるんだな。
>>272 秘密指令191――
これは馬鹿一じゃないか。
嫌展| λ......
ある日、学校帰りに近くの( )を歩いていた平凡な高校生、
( )は、謎の怪物に襲われている美少女を発見した。
助けようとする( )。だが、逆に殺されてしまう!!
数時間後、意識を取り戻す( )。おかしい、死んだはずなのに…。
なんと( )は、謎の美少女( )の持っていた奇跡の超物質( )の力によって、
新たな命、そして戦う力を手に入れたのだった!!
命を助けた代償に、自分の任務に協力しろと言う( )。最初は渋る( )だが、
次々に来襲する謎の組織『 』の刺客から町を守る為、遂に立ち上がった!!
少年と少女は町を守れるのか!! 組織が狙う町の秘密とは何なのか!?
二人ぼっちの戦いが、今 始まる。
空欄に適当な名前を当て嵌めてみよう。
バカ一ストーリーのできあがり。
そのまんまシャナじゃねえのコレ?
そのまんま武装連金じゃねえのコレ?
>>278 それ思ったけど、協力しろとは言われなかったはず
>>280頃した犯人がヒーローだけどな
ウルトラマンって当時としては嫌展では
ある日、学校帰りに近くの(裏道)を歩いていた平凡な高校生、
(鈴木)は、謎の怪物に襲われている美少女を発見した。
助けようとする(鈴木)。だが、逆に殺されてしまう!!
数時間後、意識を取り戻す(鈴木)。おかしい、死んだはずなのに…。
なんと(鈴木)は、謎の美少女(田中)の持っていた奇跡の超物質(プルトニウム)の力によって、
新たな命、そして戦う力を手に入れたのだった!!
命を助けた代償に、自分の任務に協力しろと言う(田中)。最初は渋る(鈴木)だが、
次々に来襲する謎の組織『アルカイダ』の刺客から町を守る為、遂に立ち上がった!!
少年と少女は町を守れるのか!! 組織が狙う町の秘密とは何なのか!?
二人ぼっちの戦いが、今 始まる。
時は西暦20XX年。地球は未曾有の危機にさらされていた。
突如 ( )より襲来した( )生命体“ ”が、人類の文明に牙を剥いたのだ。
全長40mの巨人に対し国連軍は為す術も無く、最初の遭遇より12年、地球はその文明の半分を失った。
そんな時、学会の異端児( )博士が、一つの切り札の存在を公表した。
後の世に知られる人型戦闘兵器『 』である。
謎の古代遺跡に眠っていたオーパーツである『 』をベースに作られたそれは、
『 』と同等の大きさと力を持つ、まさに切り札であった。
世界中から集められたパイロット候補生、その内、唯一の日本人である少年、( )。
適正テストの最中、少年が『 』に搭乗した瞬間、当然 飛来した“ ”により、
破壊される建造物。ここを守るには、戦うしかない!! それが出来るのは、今コクピットに居る自分と、
同じく2号機に搭乗している、( )出身の美少女( )だけだ。
「頼む、動いてくれェエエエ!!!」
少年の慟哭に呼応するかの様に、今、鋼の心臓が鼓動する……!!
第二弾。
時は西暦20XX年。地球は未曾有の危機にさらされていた。
突如 (南極)より襲来した(異星)生命体“ジャム”が、人類の文明に牙を剥いたのだ。
全長40mの巨人に対し国連軍は為す術も無く、最初の遭遇より12年、地球はその文明の半分を失った。
そんな時、学会の異端児(オオクラ)博士が、一つの切り札の存在を公表した。
後の世に知られる人型戦闘兵器『メイヴちゃん』である。
謎の古代遺跡に眠っていたオーパーツである『FFR31』をベースに作られたそれは、
『萌え美少女』と同等の大きさと力を持つ、まさに切り札であった。
世界中から集められたパイロット候補生、その内、唯一の日本人である少年、(レイ)。
適正テストの最中、少年が『メイブちゃん』に搭乗した瞬間、当然 飛来した“ジャム”により、
破壊される建造物。ここを守るには、戦うしかない!! それが出来るのは、今コクピットに居る自分と、
同じく2号機に搭乗している、(不可知戦域)出身の美少女(クーリー)だけだ。
「頼む、動いてくれェエエエ!!!」
少年の慟哭に呼応するかの様に、今、鋼の心臓が鼓動する……!!
第二弾。
ボクシング、柔道、ガン=カタなどなど格闘技は星の数ほどあるけど
習うなら馬鹿一的にどんな格闘技がオススメ?
とりあえずムエタイだけはお勧めできないな。
もはや努力して格闘技を習得してもあっという間にのされる時代
>>284異星体のネームからすると、戦闘機が最強でAIで幸運艦ネームだな。
ていうかロボいらねーじゃんそれ。
当たり判定の所でシーン切れるのは、やっぱ馬鹿一になるよなあ・・・
味方撃つにしても敵撃つにしても、ストレートに書いた奴は見たこと無い。
馬鹿一で言うなら古流柔術、ないし古流空手だろう。
江戸時代は必ず御留流。
一昔前は中国拳法が最強だった
この住民はカンフーハッスルを見た奴がいるとみた。
異郷で発達した混合流派というのもそこそこ強い。
やりすぎると単なる昔の精神を忘れた悪役になりかねないが。
主人公属性が無いならひたすら強さを求めましょう。
それなりに格好いい役回りになれます。
>>292 史上最ヘタレはヤムチャなのかサムワンなのか‥
サムワンもかなりの素質を秘めているが、
登場期間とその間のヘタレ具合という実績を考えると、
ヤムチャに比べればまだ青い、と言わざるをえんな
星矢のジャブを忘れては困る
転校生の馬鹿一
転校生(謎の美少女とか)がやってきてから街では異変が・・・
転校生が怪異を引き連れてくるのか、
怪異が転校生を引き寄せるのか、
一体どっちなんだろう。
探偵と事件にも当てはまる、まさに「卵が先か鶏が先か」ですね。
小口径の小型拳銃使う男キャラは根っからの悪党か非合法部署所属の公務員。
どっちにしても敵。
大口径の大型拳銃使う女キャラは萌要員。
その銃がリボルバーならヒロイン確定。
…緋牡丹警察2-0続編マダー o....rz
304 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/12 23:52:05 ID:h2CnXE/U
>>301 上:
ラスボスはその転校生です。
なんか、とにかく人当たりがよくって、転校初日から友達いっぱい。
でも、騙されちゃいけない。
時折、「にたり」とでも言うような笑みを浮かべつつ、腐った泥沼のような瞳をしているはずですから。
下:
安全です。とにかく物語の主要人物になりたかったら関係を無理荷でも持ちましょう。
ただし、大概の場合
「俺(私)に近づくな」という根暗さんである可能性が高いですが、
腹を立てずに仲良くなる努力をしましょう。
恐らく事が終わると同時に立ち去るとは思いますが、
きっと貴方だけに優しい笑みを浮かべてさっていってくれるはずですから。
>>304 上の場合、私自身が人外ならどうなるのでしょうか?
まあそこそこ戦えますけど。
>>305 「ここは俺の縄張りだ」or「俺は普通に暮らしたいんだ、騒ぎを起こすな」ってスタンスなら、戦えばいいと思うよ。
もしかしたら、正体がヒロインにばれても「例えどんな姿だろうと、
>>305君に変わりないわ」って感じでハッピーエンドになるかもしれん。
下手にラスボスの仲間になると、名もない雑魚妖怪の一人としてヒーローとかに倒されるから危険だ。
でも、良心を持った人外は、ヒーローを庇ったり、ヒーローの隠された力を呼び起こすためにラスボスに殺されたりもするしなぁ……。
>>304 上の展開、「転校生が怪異から逃げている」と言う設定もあるな。読み切りっぽいが。
>>303 >小口径の小型拳銃使う男キャラ
本人は本職の暗殺者だが、本物の悪党な依頼人に口封じを兼ねて消されかけた所を、
主人公(狂言回し)と非ヒロインの萌えっ子に救われて以来成り行きで味方、て話もあるぞ。
…ヴァレリア・ファイル続編まだー?…
好奇心旺盛な主人公キャラは、「巻き込まれる」。
余計なことすっから……。
そういう転校生はペットを飼ってる気がする。
エサをやってるところに出くわすのが基本だ。
転校生とうち解けるきっかけになるか、自分が行方不明になるかはペット次第。
遠目にチラッと見えたのが鳥類のシルエットだったら比較的安全。
不定形の黒い気体や見えない猟犬だったら諦めた方がいいかも。
「嫌だわ。転校生ですって? 何が起きるって言うの!?」
「転校生だ……」
「転校生だぜ……」
(ざわ…… ざわ……)
懐かしいなぁ、魔界学園。
とりあえず、なんか能力者を街で見かけたら転校してくると思って間違いなし。
>>309 なんか、日本のSF作家って、突然、予期もしない時期にウン年前の作品の続編または完結編を刊行してくれたりする癖があるので、気長に待つんだ。
個人的には、雪風の第三作を…。
魔界学園の名を再び聞く事があろうとは……幾つだよw
あの漫画は転校生である事そのものに意味があったな。
そういう意味では珍しいか。
当時からの素朴な疑問なんだがあの世界には普通の転校生はおらんのだろうか。
>313
(つ∀`)メイブちゃん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | ∧_∧ | |
| | (.#´Д`)| | ∩ :・:∵
| |⌒ て) 人 ⊂、⌒ヽ∴: ゲハァッ
| |( ___三ワ < > ===≡≡≡三三三三:⊂( 。Д。)つ
| | ) ) | ∨ V V
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
女の子の転校生は、少なくとも初登場の話が終わるまでは前の学校の
制服を着続ける。
前の学校の制服と転校した先の征服はかららズ別タイプ。
前がセーラーなら転校先はブレザーという具合。
…フルオーダ必須のお金持ち学校でない限りは、初めて学校に行く
前の日に店に行けば買えると思うし、学校も販売店の案内とかその程度は
すると思うんですけれど?
>>318 そんな準備万端、備えあれば憂い無し、寝坊して遅刻しそうな時でも
見通しの悪い曲がり角では一旦停止な展開が馬鹿一宇宙の中でまかり通るとでも?
>>318 転校が頻繁すぎてその度に新しい制服を買ってなんかいられないって設定もある。
>315
たとえ世界を渡らない転校生でも『大阪』から『新幹線』で『名古屋』を越えて『東京』に来るとしたら普通もへったくれも。
>318
転校先でなじむことができず楽しかった転校前の思いでとしてかたくなに変更を拒んでいるとか。
本名不明で役職で呼ばれるキャラはただものではない法則。
訂正、本名わかってても役職で呼ばれる香具師はただものではないな。
それは眼鏡の委員長のことか!
「飼育係!」と呼ばれると、尋常ならざる飼育係なわけですね?
死神と呼ばれる飼育係。
seek係
飼育小屋の兎はよく惨殺される
>>326 ドラゴンとグリフォンがゴロンゴロンするくらい只者ではありません。
……そのウサギがクビチョンパしてないか?
「私を虎と呼ぶな!」
そしてウサギの首がヒロイン(?)の鞄に入っていると
警備員さん
確かに往々にしてただ者ではない場合があるな
それと同時に被害者Aでもあるが
つーかなぜ飼育小屋といえば兎なのだ。
漏れの母校じゃ鶏だったってのに。
うちの小学校の中庭には、何故かドデカイ七面鳥が居た。
結構コワかった。
ありゃ一体なんだったんだろう。
飼育小屋のウサギの中にヴォーパルが混じってたら嫌だなぁ……
あいつらやっぱり肉食なのかな。
飼育係最強伝説・・
某高校生傭兵が実践肉弾空手部主将とツーマンセルで挑んでも勝てなかった、某高校用務員とか
俺がいた小学校では孔雀買ってたな。
たまに卵産むんだ。
天使2「人類六十億の中から選ばれた幸運なあなたになんと3つの願いを叶えてくれる天使が」
主人公「あー、天使なら間に合ってますー」
天使2「はいはいそれが一つ目の願いね・・・って間に合ってるってどういうことよー!」
天使1「どうしたんですか? いきなり大声あげ・・・」
天使2「あーっ! あんた!」
人外ラブコメのヒロイン達は大抵知り合い。
物凄く仲が良いかとてつもなく仲が悪いかのどっちかなわけね
一方は親友だと思ってるがもう一方は嫌ってたりする
>>343 主人公「あいつは漏れと違って成績いいし運動神経抜群だし金持ちだし
モテモテだし、それで性格までいいんだからな。完全無欠ってやつだよ」
その親友『俺がどんなに努力しても、みんな俺を見ずにあいつばかり
見やがる!ちくしょう畜生チクショウ、いつかあいつを殺してやる!』
とまあ、こうなってるわけだ。
>>331 モンティパイソン?
そういえば、ウィザードリィー4の解説本。
今にして思えば、中の記述のそこかしこにパイソンネタがこめられていたな。
HHGの解説なんか、まんま、あの映画から持ってきていたし。
>>305 何かそいつのまずい写真でも撮ってばら撒きましょう。
たとえば、くそみそテクニックなコラ写真とか。
そうすればすぐにいなくなります。
場所は学園の屋上、対峙する主人公と転校生
転校生「……こんな所に呼び出して何の用?」
主人公「転校生に化けて巧く学園に潜り込んだつもりだろうが……俺の目は誤魔化せん」
転校生「何の事だかさっぱり分からないな」
主人公「奴らは常にそうやって平凡な人間を装い、平和な学園に忍び寄ってくるものだ」
転校生「やれやれとんだ誤解だね、それは」
主人公「もはや語らぬ……参るっ!!」
ざ く っ !!!!!!!
主人公「……ちっ、こいつもただの転校生であったか……さて、今度はどこに隠したものかな?」
どこのバカイチですかこれ
イヤ展世界にシフトしているぞ。
しかし殺伐ダークファンタジーなら
頃された後、しばらくしたら復活するバカ一
「まったく死ぬことさえ出来ない」
それは嫌展ではござらんか?
その後で、実は影から誰か(ヒロインとか)がみてて、主人公が殺人者として追い込まれていく。
あるいは、普通の人間を殺したと思わせておいて、その油断をついて転校生が攻撃を仕掛けてくると。
給水塔の上とか主人公の背後で転校生がクールに笑ってるのさ。
で、それをキーマンになるような美形キャラが高みの見物してるんだな。
〉348
はげしく吹いた。wwwwwwww
>>350 「いたたたた、派手にやってくれたなぁ」
不死身キャラはひょうひょうとしているようで、痛覚だけはしっかりと常人並である馬鹿一。
>>331 GBAのSUMMONERでWIZAウサギ召喚してみたら、職業がニンジャだった。
やたらと強かった。
つまり、あのウサギに服を着せればいいんだな……ピーターラビットか、確かに弱そうだ。
最弱そうなヤシが、最強のパワーを秘めている馬鹿一だな。
現代人がファンタジー的異世界で現代人ならではの知識や思考で活躍ってのはありがちだけど、
現代人がSF・サイバーパンク的異世界で知識や思考で活躍ってのは見た事ないんだよね。
やはりそういう未来的世界では現代人はただの原始人なのか?
>>356 一人一人のキャラに「属性」が与えられている場合に純粋無垢そうな幼児・幼女キャラが
最も破壊的だったり残虐な属性(「死」とか「破壊」とか)が割り当てられているのも馬鹿一だな。
アメリカ的、原始の筋肉が退廃した現代技術に勝るというロジックを
未来世界に転移した現代人(ただしあくまで普通より一寸ましレベル)に当てはめて話を展開したら嫌展
「ばかな!あんな、ロボットでなければ扱えない物を片手で!」(バールのような物を振り回し主人公を見て曰く)
>>353でもギャグとシリアスとで痛覚レベル違う事はあるけどね。
痛すぎて発狂しても発狂自体がリセットされる奴は嫌展、「痛くて狂うか?ちょっと
ばびろーんてなってぼえーんてなるけど」って態度の場合は単なるギャグ。
>>358気は優しくて力持ちな巨人、てのもそれ系の馬鹿一かねえ。あと大男って
結構バカや奴隷が多いイメージがある。インテリで情報スキル持ちで、冷徹残酷で
サディスト、縁なし眼鏡のよく似合う2m半の大男って居ない気がする。
最後の属性か最後以外の属性全持ちの奴は良くいるが、融合素体ってそうそう
見かけないんだよなあ。格好いいと思うんだが・・・
>357
医療を完全にキット化したものに頼ってるなら、そういう物がない状況での応急処置とか
遭難時に食料の調達に出てみたり。
「こんなもの食べて大丈夫か?」「焼けば良し」
>>358 1930年代、魔都・上海。
巨大黒社会が支配するこの都市に、"閻王"と呼ばれ悪党どもを震撼させた伝説の拳法家がいた!
果たしてヤツは悪魔か、救世主か!?
北斗神拳二千年の歴史上、最も奔放苛烈と呼ばれた男。
その名も、霞拳志郎!!
彼、もと教師で通訳もできますから。
364 :
363:05/01/14 11:19:57 ID:u5CnUwey
>361
バカ一じゃあないが、JOJOのDIO様なんか当てはまる希ガス
人間の時はラグビーやってて良い体格してたし、性格はご存知の通りだ
リアルバウトハイスクールの悪ボスがマッチョ巨漢でインテリ顔のサディストじゃなかったか?
>>361 冷徹ではないがボブサップがまさにそれ。
>>357 「そんな、IDチップも埋め込まれてない奴をどう探せば…」
「足を使って探すに決まってるだろうが」
未来人「そんな、IDチップも埋め込まれてない奴をどう探せば…」
現代人「足を使って探すに決まってるだろうが」
古代人「臭いでわかるじゃねえか?」
インテリマッチョならるろ剣の安慈をイメージするなあ。
オリバさん安定かと。
,:',∧' ,
,:'./;;..;.l ;
, r!;;;;;;;t, ;
,'/;,;;;;;;;;イ ,
,' {,;;;;;;;;;;;イ ,
./;;;;;;;;;;;;イ ,
; l,,';;;;;;;;::',j ' …なにごとにおいても知的で
;.{;;;;;;;;;;;;;ノ ,
_,...、n-{;;;;;;;;;;;ノ!、_ クールな私をお忘れかね……
,r〃 , 'フノ l ;;;;;;;;;;;/F=、, 、,
,,-</_/'/ノi!'゙l;;;;;;;;;ソ、,ヽ、.,ヽ,
,'/ `ヾ:<´:.、.(.l;;;;;;;リ /ヽヽ,、-、
,'/、- ''ニ-l ''::::;,、`''''ソ '´,r''´ l
/´ ヽヽ::_;:::,、_ 、;;,r ''`l= '''::{
{ ,::川f^' 。、')-';;;;ヽr-t-、:::、 , .l
.l彡,=r '7'''''`´/::::,ヽ'‐:゚.,,i :)川ヒ.ノ
(, ,リ ´ ._,、 -', .,,,,,,,_ ',´ ~´ ミr'
ト、,r'´ `'-、-=' `‐、 .) .ノ:、,
.ヒ 'il! '^-=‐---- 、..,,__ァ' リ、r''l
レr.ll! 、` ̄ ̄ ~`´, ,iツ ミト、
/ / ,:ト<rlレ , `~```''''''`´ リ,i i,jニ!, l,
/ //l \l,/ / ., , , , 、t .i,リ,/lヽl ト、,_ ./ ト、
',;;;;;;;オ /l_,...l .l\.i f l、 .! / ! .Y ,j,イ .l l l .ヽ;/ l;ヽ,
ヽ;;/,l l´ ,オ l ,_''‐- 、Ll>,,」,从' l l´l l`'‐y' ' ロ、,
おまえは漫画だからなぁ
シェーンコップ中将は駄目ですか?
>>357 そういう奴は人情が希薄になった世界で人情全開で動き回って、
人を助けまくって未来人達が忘れていた感情を目覚めさせる馬鹿一。
>>361 火浦功「高飛びレイクシリーズ」の主要キャラであるジム・ケースなんかどうだろう?
巨漢だが電子工学の天才だけに沈着冷静な知的人物であるかと。でも残酷じゃないしなぁ。
火浦功なら「トリガーマン!」にも巨漢の文学系天才なバーテンダーがいたと思ったけど、
なんて名前だったっけ?こっちは悪人を容赦せずトラウマへ叩き込んでいたから、ある程度
残酷かな。
>>375 映画で見たぞ。
犯罪発生件数が0になった未来で、過去に冷凍保存された極悪人が復活。
とてもじゃないけど、その時代の警察じゃ対応できないってんで
犯罪者捕らえるのに身代金より高額のビルをぶちこわしたりする過去のやりすぎ警官を冷凍保存から復活させる。
タイトルは覚えてない。
なんだっけ?
でもりっしょんまん?
>>378 たぶん、それ。そんな感じのタイトルだった。
地下都市もあったなアレ。
セクースの仕方がアレだったが。
というか未来人の失われた感情をうんぬんって、まさしくガン・カタ
単に貧富差で社会をブッツリ分けただけの未来世界なんだよな、あれ。
手塚治虫を連想したよ。
普通に,HGウェルズで良いんでない。
で、あのトイレにあった貝はどう使うんだい?
しりを拭くならメガネだろ?
>376
ジョーカー?
「なに、この不気味な人形。あなたこんなのが好きなの?」
「何度も捨てたわ。でも…いつの間にか机の上に戻ってるの」
「どうしたんだよ、最近顔色悪いぜオマエ」
「このところ、一人で帰ると変な影がついて来るんだ。
振り返ると何もないのに…」
不気味な人形や気味の悪い影は実は本人を守っている(守ってくれる)。
>384
ヤツの書いた「タイムマシン」に出てきた未来人はかなり嫌だったような記憶がある。
てか今考えても表現ヤバすぎ
後ろをつけてくる者とつけられている者の馬鹿一的会話場面
つけられる側 「(前を向いたまま振り返らずに)……俺に何か用かい?」
つける側 「…さすがですね。気配は消していた筈なのですが」
あなたがつけている相手に気付かれていないと思っても、気を抜かないように。
特に相手が角を曲がったり突然店に入ったときなどは要注意です。
慌てて追いかけたら、曲がってすぐのところで待ち伏せていたり、
袋小路に誘い込まれたりします。また、店に入っても相手の姿が
見つからない場合には、裏口や変装を疑ってみましょう。
尾行の基本で「目標の靴を覚えろ」と言うのがあるらしい。
服は簡単に変えられても靴はすぐに替えられないから、と言う事らしいが。
>>390 そんな貴方には街頭の監視カメラという便利グッズを。
これなら気づかれません。
問題は、カメラの無いところでは使えないことです。
>街頭の監視カメラ
これで一人の人間を監視するのは、実は、ちょっと大変だぞ。
カメラの置いてある場所とかを把握しておいて、
どのカメラからどのカメラに視点を移すべきか
を認識して無いと、簡単に見失うから。
衛星軌道上からの監視衛星からの監視なら、
対象のみをピンポイントで追う事が可能です。
ただし、迎撃される恐れがあります。
薄暗い部屋でヒゲのおっちゃんとハゲのおっちゃんがバッチリチェックしててくれるので大丈夫
追跡する対象の近くのベンチに監視者が座って新聞を読んでいるのは馬鹿一だな
……ちょっと古典的だが(w
使い魔とか、自律型超小型なんちゃら(カメラ付)を使う分には楽だけど、
気付かれたらこっちの素性までバレるからねぇ。
もっと古典的になるとその新聞に指で覗き穴を作ります。
その新聞はケプラー繊維で織られているので
気付かれて銃を抜かれた時も安心です。
ってのも偶に有るな。大抵、ギャグだが。
追跡なんて基本的には地味で恐ろしく根気の要る活動だろうからね
「本部、こちら○号……目標が例の角を左に曲がりました。この五ヶ月で初めての行動です!」
「よし、追跡しろ…絶対に気取られるなよ。仲間と接触する前に気付かれたら全てがパァだからな」
>>402 ワンクリ業者が相手の携帯番号だけで、
相手の素性から何から調べ上げ、
裁判をしてでも取り立てようとするのと似てるな。
まあこの場合、相手が裁判所で反論したら無駄になるし、
逆提訴されたら、逆に取り立てられるんだけどな・・・
被害者の所には、無料の怪しげな出会い系サイト
(実際は業者の調査会社)へのお誘いや、催促の電話が何度も・・・
着信拒否にされたり、特定ドメインからの受け取り拒否にされたりと、
携帯電話の事を知ってるヤシなら、簡単に叩きつぶせるらしいけどな。
>>403 俺の友人が広告がきたとこに対してメールボムでやりかえしてた…。
衛生カメラから観察されているのを察知する、というのも良くあるシーン
……どうやって察知しているのかは分からないが
>>405 ゴルゴの狙撃を衛星から捕らえようとしてたが、ゴルゴはそれすらも予測していたな。
>>405 観察されてるキャラが超人なら落ちてる小石とか拾ってぶん投げたりするのもありだな。
そして数秒後に
「え・・・衛星が・・撃墜・・・されました」
>>405実は偶然目があった(ちょっと空見てた・監視ヘリとか別のを見つけた)
だけなのに、気取られたと思いこんで回線切っちゃったり、陸上での実体ある
行動に移っちゃったり。ばっかでーw
要するに覗き魔は覗かれる恐怖に怯える、って馬鹿一なんだけどね。
「お、おい今あいつこっち見たよな?な!なあ!!わ、嘲笑ってやがる!クソッ!」
「・・・後ろに女子が居ただけだぞ。アレ。お前に笑いながら手ぇ振るか?」
>>405 または監視をしているのを逆手に取るのもバカ一
「いったい何をしようとするのだ?しまっ…」
精神崩壊の魔術をかけられたり、ゾンビィボムをくらったり。
衛星を撃退・・・
あれなんだか知らんが
生身の肉体が宇宙に行って衛星を壊す某サンライズ作品のことしか思い浮かべないのですが・・・
衛星撃墜っていったら南雲とかREIですか。
/ \
l , -‐ '´ ̄ ヽ 、 ヽ
Y´ 〉 `ヽ ヽi
/ , -― 〈 ヽ |
r Y: ̄ト、「 ̄`ヽ__ヽ_r‐- 、 ヽl
| |.:.:.:.レj|:.:.:.r‐'´ ̄ V イ个| ,'
r‐、 Vヽ:.:.:.:.:|:.:./ lノ/ 〈
__ | l く ` ー┴' 仁ソ i
〈 \ー-、 l | └==テ‐ァ‐ヽ 「 >‐-、〈ト、
_ゝ、 \‐ヽト ヽ r┴ィ´ ノ / /ヘヘ\
- ‐ ニt‐''´\ ノ ソ | | ̄ . -‐'´ / / 〉::::ト、\
 ̄ ヽ、 `ヽ、 / `ー‐イ / / /:::::::::::
〈} \ } lr' , イ7| / / /:::::::::::::::::
/L\`ー' フイ , イ /ト-彳 / /:::::::::::::::::::::::
/::::::ヽ`ー‐ヲ厂 ̄ ̄ / / l::::::| / /:::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::` ーイ/::::::::::::/ / {::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
潮が引くと現れる橋……本当にあるんだなぁw
監視者が盗み聞きしている前で出鱈目な情報をやり取りして監視者の混乱を誘ったり監視を逆手に取るのも
馬鹿一的戦術だな。
「ところで秘密裏に○○に侵攻させている部隊はどうなった?」
「はっ!幸いにも敵軍に気付かれる事無く明日には目標地点に到達の予定であります」
(馬鹿な?!そんな所に我々の補足できていない部隊がいたというのか?!これは本国に知らせねば!!)
当然そんな部隊は存在しません
「彼に調べてみたけど結局何も知らないみたいでしたねぇ」
「そうでもないさ、『彼は何も知らない』ことがわかったからな」
間違っちゃいないが何かだまされたような気分になる。
味方が複数参加しているトーナメントの馬鹿一
味方同士が当たって「白黒つけようぜ!」とか言ってかなりやる気満々。
で、必ず主人公が勝つ。
あと、力強くて味方内でも頼りにされている戦士タイプの仲間がまさかの敗北。
この場合、大抵倒した相手は決勝まで進んで同じく勝ちあがった主人公と戦う。
他に何かある?
>>417 決勝までちゃんとトーナメントが進むことはまず無い
途中で本当の敵が現れてお流れ
>>417 奇跡的に決勝まで話が進んだとしても、
大会の運営者とかが無茶苦茶やったり、
相手チームが暴走したりして、結局お流れ。
でも、なんだかんだで優勝賞品は手に入ってたりする。
殺る気満々の残虐な敵と味方の中でも一番弱いやつがあたって
戦いが始まると同時に弱いやつが降参する。
>>419 決勝戦まで進むと、もう会場は物語で使わないので、
インフレしたパワーを表現するため対戦相手に景気よくぶっ壊される。
生身で衛星撃墜・・・・・・鉄雄!
決勝戦での相手が知らない奴で主人公が負けたら、のちのち敵になる気がする。
>>423
でも、次のバトルで主人公が勝ち、なんだかんだで仲間になる気がする。
>414
>潮が引くと現れる橋
潮が引くと現れる橘
に見えた……ダディヤーナザァーン、ヨウヤクミツケタディス!
崖から海に飛び降りてそのまま亡くなったライダー、
というか主役側のキャラってホームズ以来いないと思うのだが、
なにせ橘さんだけに気にかかって仕方がない。
「高い所からの転落」で主人公が姿を消しても死体が確認されるパターンは見た事無いな。
せいぜい行方不明だろ。
そのまま行方不明で――数ヶ月(場合によっては数年以上)経過――ヒロインか何かが主人公の
転落した現場近くに佇んでいて他の仲間と交わす会話の馬鹿一
「またここに来ていたのか」
「うん」
「お前……まだ、アイツが戻ってくるって信じているのか?」
「…………ごめんなさい、でもあの人が死んだなんて、どうしても信じられないの」
「けどなあ」
で、ヒロインが去って言った後仲間が一人でブツクサと
「そりゃ俺だって信じてえよ。けど、あの状況で奴が生きている可能性なんて……」
>>425 生きてたジャン、ホームズ。
奇行が更にスゴイ事になってたけど。
>426
「確かに、こんなところから落ちたんじゃねえ……」
「ああ。……ったく、あの野郎――」
「まあ、死んだと思われるのもむべなるかな、と」
「…………。おい」
「え? 何? 何かあった?」
「――な・ん・で・生・き・て・る・ん・だ・!?」
「そりゃもう、主人公パゥワーで」
「うるせえ黙れ糞野郎。――さっさとあの子のところへ行って来い!」
マンガだし、敵方キャラなので該当しないかもしれないが、
「コータローまかりとおる」の吉岡恵は
滝で落下、死体は発見されないまま、幽霊として登場することによって死亡が確定していた。
幽霊化して主人公と会話したのに生きてる漫画キャラもいたからなあ・・・
ハヤタ隊員の異常さをちょっとは気付け科特隊(w
毎度墜落してるのにピンピンして戻ってくる。
ていうかウルトラシリーズ全部このパターンだったなぁ。
……やっぱり、保険は入れないんだろうなぁ。あの方々。
ふ、それは刷り込みというものだよ
>>431くん。
印象の強いものが心に残ってるだけで、事実は別っていうのはよくあることさ。
いや実際、墜落→変身って、パターンってほど使われてないんだ。
大体の場合、単独行動中か一人現場から離れて変身する。
むしろ持ち場を報告も無く離れたことのほうがよっぽど問題に…って、たった数分間か。
お、恐るべし刷り込み。
きっとカレースプーンも俺が思ってる以上に……。
いや、あれはウルトラマンでは一回だけのはずだ。
>>272 美少女でなくとも、マザーコンピュータというだけあって
インターフェイスが無意味に女性の声形をとることはよくあることだった・・・
ここまで書いてデゼニワールドとダイ=ホンヤ思い出したオイラ。
>>432 墜落→変身パターンはタロウ辺りで多用されてたような。
タロウ自体がウルトラの馬鹿一集大成みたいなものだが
それ以上に戦闘機玩具のCM役も務める必要が増えたからかもな。
ちなみに
>>432で指摘されてるハヤタの挙動不審は
既に当時、製作者自身の手による小説でツッコミが入れられているそうな。
AIとかのパートナーものは、基本的に異性だやね、人格。
久しぶりにバカ一聖典のダイ大を読み返してみたんだが、
鰐のおっさんが「嫁探しでもするかな」と言っておきながらちゃんと生き残ったり、
勇者一行を割と早いうちから全力をもって殺そうとした魔王ハドラーとかは
意外にバカ一破りではないかという気がした。
同性のAIだとやたらと皮肉屋っぽい喋り方をするのが馬鹿一だな。
ただ、ぱっと思いつくのが「FOJY」という所が自分の古さを思い知らされる(w
>>438 >魔王ハドラー
そいつの上司はあいもかわらずのバカっぷりを見せてくれていたけどね。
クロコダインの嫁か…
想像したらちっと嫌展だな
・ゴツい男の嫁はんの馬鹿一
「俺の嫁を紹介してやる」と無骨で厳つい外見の仲間に言われてゴリラみたいな嫁はんが出てくると想像する主人公。
ところが出てくるのは「何でこんなヤツにこんな美人がッッ!!」と主人公が悔しさのあまり血の涙を流すほど
分不相応な位に可憐極まりない奥さんが出てくる。
ついでにやたらと子沢山の事も多いが嫁はんの体型が「全く」崩れておらず外見だけなら20代前半、下手すると10代に
見えてしまうぐらい若いのも馬鹿一。
>>442 ただし、同じように怪力なのも馬鹿一だ。
体育会系の人間は、体育会系の人間と馬が合うモノらしい。
体を動かす事と、肌を露出することが、美容を保つ秘訣だとか。
肌を露出しておく事の緊張感が、綺麗になるためのコツ。
あと、体を動かすことで新陳代謝が活発になるらしい。
>体を動かす事と、肌を露出することが、美容を保つ秘訣だとか。
>肌を露出しておく事の緊張感が、綺麗になるためのコツ。
>あと、体を動かすことで新陳代謝が活発になるらしい。
80年代にやたらと見かけたビキニ甲冑の謎を解く鍵が見つかった!!
裸で行動すると若返るとかどうだ。
何らかの理由で若返ると、同時に露出度まで向上する
ラノベでは何やかやと理由をつけて若作りするのが普通か
良くある若返りの方法。
1.整形
1.5.肉体が入れ替わったり
2.妖しげな薬
3.何らかの呪い、霊障
4.ドツボから出てきた妖精さんにお願い
5.なんか知らんが身に付いた魔法で
6.赤いキャンディ青いキャンディ知ってるかい♪
若い処女や赤ん坊の生き血風呂に入るですよ。
長年の修行をすれば
気功や何らかの力で若返るのは簡単簡単!
背の大きさも変わるのはデフォです
>445
ビキニアーマーはマジックアイテムで、
防御力は着用者の美醜(ルール的には外見値)で決定される。
WARPS Fantasyは偉大だった。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェ
突然ですまない。
私は創造神なのだが人間という失敗作を作った事を大変後悔している。
そういうわけで人類を滅ぼそうと思うのだがどのような方法でやるべきだろうか?
なるべく直接手を出さずに人間同士を争わせると吉です。
どうせ最後だからとか言って自己紹介なんかしてはいけません。飼い犬に手を噛まれる事になります。
>>452 かつてあなたが地球からリストラした
生命たちを復活させるのもありでしょう
確実に人が減っていきますよ
チェーンソーには気をつけましょう
>>451 うがあああっ!!WARPSかよ、懐かしいぞコンチクショーッ(w
「自制チェック」で失敗し何回やりたくもない馬鹿一的ヒーローアクションをやらされたやら…
まあそこはそれ、ヒーローポイント(主人公補正みたいなもん)で切り抜けられる素敵システムだったが。
80年代のお馬鹿文化の象徴みたいなTRPGだったよなアレ。(80年代生まれには分かるまい、ふふふっ)
>>452 最低でも、世界に対して愛をもって人類粛清を行いましょう。
ビジネスライクな研究者視点や、神経質な管理職みたいな心地でいると、
エゴだエゴだといわれまくって、最終的には人類のみならず世界全体を敵にまわしてしまいます。
>>455 熱血専用!WARPSがバカ一TRPGかねえ。
イヤ展はパラノイアとTORG
創造主が
「この地球を全ての者同士が殺し合う定めに作ったというのに、貴様ら人間は
楽をしようと仲良く生きていやがる。許さん、殲滅する!」
なんて言い出すのは嫌展か。
実際のところ「人間以外のどんな生き物がこんな酷いこと……」ってのは別の生き物も
結構普通にやってるんだよな
>>452 神の力を使って土地を無意味に隆起させたりしてじわじわと殺しましょう。
シンボルに全員集めた後、底なし沼に落とすなどするとなかなか楽しいかと思われます。
>>457 アサイラム以上にGMが嫌なTRPGはない。
シナリオまともに進んだことねぇよ。
……今時、ポピュラス知ってる段階でおっさんケテーイ。
でも神の気持ちが解る素材としては最適かも。
>>452 資源を枯渇させればいい。
まずは、石油を枯渇させましょう。
>>452 昨今地球を揺らしたり火遊びしたりして人類を困らせているのは
お前かー!
| ̄ ̄|
_|__|_
( ゚∀゚ ) それが どうか しましたか?
( ) すべては わたしが つくった
| | | モノなのです。
(__)_)
もし、他にも創造に協力してくれた奴がいるなら
意思をきちんと統一してから実行しましょう。
成長しすぎて飽きた。
もっかい最初っからやり直したい。
シムシティ感覚で語ると嫌展?
この流れだと、神は沈黙せず辺りが嫌展まっしぐらだな
あの小説は良くできてたけどね
テンポがグダグダだった
次にお前は
「ニーチェはもう古い。これからのトレンドはバラバラだ!」
と言う。
ニーチェはもう古い。これからのトレンドはパラパラだ!
……はっ!
>>452 簡単ですよ
ただ海の底から目覚めさえすれば
それだけで世界は滅びますよ
>>462 >452がアレだったら、我々はすでに思考することはできない身になってるはずだ。
だいたい創造神でもなんでもないだろアレは
それにアレの同類でウルトラマンに負けたような奴もいるし
創造主といえばミッシングリングネタが浮かぶ
○月 ×日
我々はこの地に原生する猿を改良して労働力を確保することにした。
倫理観を理由に反対するクルーもいたが、我々も追われる身だ。
背に腹は代えられない。
□月 △日
クルーの一人が、改良種の猿を人として扱うべきだと主張し始めた。
彼女は以前から猿たちに同情的だったが、今回はいささか度が過ぎている。
×月 ×日
謹慎中のクルーが船のマスターキーを持ち出そうとする事件があった。
説得を聞かず強引に動力炉を作動させようとしたため射殺せざるを得なかった。
「女神」が死んだことで猿たちに動揺が広がっている。
何事もなければいいが…
473 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/16 23:03:57 ID:eHBfYCtg
age
>>472 ミッシングリンクっちゃあSFの古典だよなあ。小松左京の「果てしなき流れの果てに」とかにも
「うげっ」という感じのミッシングリンクネタがあったが。でもそれまでの人類の視点でやると
新人類登場ネタは人類滅亡ネタに等しいんだよな。
自分よりもはるかに巨大な敵は、体内に入り込んで破壊する。
生けるバカ一といえば斎藤雅樹(元巨人)
一寸法師以来のネタだね
自分も巨大化するとか。
昔、人類最期の男が地球全ての生命の祖になると言う広い意味での創造主ネタ作品があった。
時間飛行ネタだったが新しい生命の生み出し方が精液の自家発電の末の放出になるエンディングを見てのけぞっちまったよ。
>479
次世代はナメクジ人ですか?
人類に変わって地球を支配する(しようとする)生物は、猿か恐竜(生き残り)の進化した生物
最近猿の惑星を見たんだが、猿は進化したのに進化せず相変わらず乗り物にされる馬って…
>>481 猿は無理やり進化させられたんだから、仕方ないです。
2パターンあるね
太古の異星人が地球人類を作るのと
未来の地球人が新生物を作るのと
前者は現代でひっそり暮らす古代人の生き残りが出てくる
>481
あの連中は現在の類人猿とは別物。
進化っていうのは新たな種として派生することであって、元となった種が滅ぶことを意味するわけじゃないし。
で、あの未来世界には馬から進化した馬っぽい生き物もいたのかもしれないけど、馬は馬で飼われ続けてるだけじゃないかと。
たしか、昔の映画版の猿の惑星の猿は、人間の逆襲にあった猿がタイムマシンで過去に逃げて、
そこから発生したのだと記憶している。
それはともかく、今いる人間だって猿から進化したんだぜ。
それでも馬は馬のままだ。
ふと思ったんだが主人公の祖父祖母が出てくる事はけっこうあるけど
父母が出てくることってあまりなくないか?
海外出張してるとかすでに亡くなっているとか理由つけて。
>>486 祖父祖母はなんだかんだで主人公を育ててくれるが、
父母は主人公の不幸の源であることは多いな。
ただし良家の出身だと確立は逆転するが。
>>485 逆襲と言うか、追い詰められて自爆しただけだったが…
過去に逃げた猿の内で生き残ったのは、赤ん坊だったシーザー(後の猿のリーダー)のみ。
他の猿は自前の知性を持っていた。
もっとも、シーザーの呼びかけが、きっかけ位にはなったかもしれないが。
異世界を救った主人公ってなんで元の世界に帰ろうとするんだろうね。
一定期間しか異世界には居られないとかそういう制約があるならしょうがないけど、
自分の意思で残れるのに残らないパターンが個人的に不思議。
例えば魔王を倒して世界を救ったのなら、そのまま残れば国際的英雄扱いだし、
(表面的にはともかく)愛してくれるヒロインもいるし、
旅の途中で見つけた財宝や魔王を倒した褒賞もあって経済的にも困らないのに、
すべて投げ打ってただの一学生に戻るのはなぜですか?
だっておめー、TVもネットも水洗トイレも無いんだぞ
主人公はちゃねらーだからです。
英雄的扱いと2ちゃんの間で揺れる主人公。
「……そうだ、この世界で2ちゃんを作ってしまえばいいんだ」
結果技術産業大革命が起こり、正真正銘並ぶもの無き大英雄になったら
嫌展。
>>489 何も言わずにいきなり失踪したら親がどれだけ悲しむことか。
それだけで帰る理由には十分だろう。
王侯貴族の権力争いに嫌気がさしたから、なら嫌展
元の世界で転校して来た異世界ヒロインと学園ラブコメやるためなら、王道・・・か?
>>489 アニメだが(ノベライズ版もあったっけ?)「神秘の世界エルハザード」TV版第1期では、主人公の水原誠が
一旦自世界(つまりこっちの現代日本)に帰って騒動の後始末を付けた後に異世界(つまりエルハ)へ帰って
きたぞ。
つまり、TVよりネットより水洗トイレより2ちゃんより親より、彼女の方が遥かに重要かつ気持ちよいって事ですね先生!
勇者なしで大魔王を倒しても強制的に勇者が異世界に移住させられてしまうゲームもあるけどな。
料理が口に合わないと、どんなに好条件でも帰りたくなるかもしれん。
かくて始まる食の一大革命。
目新しいものに理解ある若い料理人と、保守派の老料理人の間で繰り広げられる主権争い。
そして最終的勝利を収めた料理はっ!
「マクドのハンバーガー」「チョコバー」「コカコーラ」「ケンタのフライドチキン」「ポテトチップス」「吉野屋の牛丼」
これが最高の王宮料理となるのであった。
「A君(17)の〜」世界だったら、その手の被召還者いっぱいいそうだな。
>元の世界にあった○○が忘れられなかったり、○○じゃ無いのが我慢できなかったりで、こっちでも実用化、制度化
そして勇者がもちこんだポテト、コーンなどによって
食糧時事情が大幅に改善されるが、
それが後のフェアリー滅亡(彼らの食料である地元の野菜が駆逐される)
ゴブリン大量発生(食糧事情の好転のため)
に繋がることを、このときまだ誰も予想すらしていなかったのであった。
>>494 ユミナ戦記か。
召喚・異世界馬鹿一の粋を集めた傑作だったな……
しかし、ゴブリンの犬以上の知能を利用して、従順な家畜として飼いならす
事に成功する。そもそも生産効率が低い状態での食料の奪い合いが人間
とゴブリンの争いの本質であり、食糧事情の改善はそもそも争う理由を消
し去ったのだ。
そして脅威のジャガイモ飢饉!!
>496
前作で「私の愛しい子孫達」と口走った以上、
矛盾を作らないためにはアレフガルドに
拉致するしかないべ
1の勇者も新大陸に定住してるから、そういうフロンティアスピリッツの塊なんでしょう。あの一族は。
とりあえずあの一族は最初に勇者と呼ばれた、いわば真の開祖
なのに黒歴史にされてる覆面パンツが究極のイヤ展。
>501
そういえば鈴木銀一郎氏のモンスターメーカー小説で、
ゴブリンと人間間の恒常的な戦争の関係を、食糧自給状況なんかも絡めて
かなり意外な視点から書いてなかったっけか。
あれは九月姫の挿絵で油断すると、ズドンとくる代物だったような記憶が。
>>501 「風と共に去りぬ」が急にゴブリン化するのか?
>>489 英雄として奉りageられた分、その後が怖いのを知ってるので
進んで故郷の世界に帰りたがる主人公とか。地味に嫌だな…
まあ馬鹿一的には、ヒロインがなんとかして世界の壁を超えて来るしな。奇跡パゥワァで。
君と寝ようか、五万石とろか
なんの五万石、君と寝よ
女一人のために栄達を捨てるのは、由緒正しい馬鹿一
>>507 使い捨てられるのを恐れて故郷に帰るってのもあるな。
あるいは、魔王の残党の復讐を恐れていたりとかな。
魔王復活と前後して、勇者の末裔が刺客によって皆殺しにされるってのも馬鹿一か。
>>510 ドラクエ8なんて2行目そのまんまですな。
4だって似たようなもんさ
>>492 「ネットワークを作っているのはプリント配線の基板ではない。生身の人間である」
世界で最初のコンピュータセキュリティ専門家(にされてしまった)クリフォード・ストールの言葉だ。
たとえ2ちゃんねると同じシステムを用意できたとしても、そこにアクセスし
語り合い、笑い合い、ときには罵りあい、そしてまた語り合うねらーがいなければ
それは2ちゃんねるであって2ちゃんねるではない。
求めていたのは2ちゃんねるではない。
2ちゃんねるに繋がっている全てのねらー達。
この異世界には存在しない仲間達。
それが、求めていたもの。
元の世界に帰ろう……。
>>508 このスレで旗本の藤枝外記が出てくるとは……。
けど、女一人のために「あっさりと」全てを賭けてしまえるのは馬鹿一的に正しい主人公だな。
ルパンが必死で逃げるクラリスの車を見た瞬間に追いかけ始めて次元に
「どっちに付く?」
と聞かれて
「女ぁ!」
と一発で答えなければヒーローにはなれんかっただろうし。
元の世界に幼なじみの恋人がいたけど、強制的に異世界(っつか過去世界)につれてかれて、
何度も何度も帰ろうとするけど、結局帰れず
最終的には永住することを決意するんだけど、最後の最後まで元の世界のことは語られなかった
そんな某少女漫画は嫌展?
>>514 しかし一歩間違えたら世界より君を選んで、世界を悪魔で一坏にしたり、
人類が乗っ取られたりする諸刃の刃、素人にはお勧めできない。
>>516 君を選ぶ”ついでに”世界を守ってこそ真のヒーロー。
>>516 いや、女に貢ぐんならセコい経費のチョロまかしなんかより世界を丸ごと、ですよ。
……と女に溺れるほどの度胸も甲斐性も無い俺が言ってみる…ちきしょー
世界を守って君も守る! のがアメコミ式ヒーロー。
世界は守るが君は御免よ! が日本式ヒーロー。
てなことを岡田斗司夫が言ってたっけ。
どこか不完全な結末が好きなのかな、日本人は。
>>518 と言っていた518が一人の女の為に世界を手中に収める事を、
この時はまだ誰も知る筈が無かった…
普段女に対して距離を取ってる香具師が、いざ女に溺れた時は何か凄い事をする馬鹿一。
最終的に友人、家族の記憶を消して異世界からも去って永遠に戦い続ける身になるPCゲームがあったな。
>>519 日本のヒーローは「悪を倒して終わり」だけど、
アメリカのヒーローは「悪を倒しても正義のボランティア」ってのがあるらしいね。
警察の手伝いとか。
…まぁ、出典は某ゲームなんだが。
警察の手伝い! そら凄い(w
なんつうか能力の無駄遣い?
日本の戦隊も、毎年番組が終わったら警察とかの特殊チームに編入されてたりして。
女に溺れる
女に騙される
女に捨てられる
なぜだっ!!何故私の脳からは女のマイナスイメージしか出てこないのだっ?!
なるほど。歴代戦隊はSPD配属となり、今頃どっかの惑星で戦ってるわけだな。(消息が語られた者除く)
対してライダーみたいなタイプは、歴史の裏で悪を倒し続けると。
特撮役者が別ドラマの刑事役をすることは実際結構ある
すまん、スレ違い
最後のほう女ボスの色香にトチ狂ってたようにしか
見えなかった某仙人はイヤ展。親の敵じゃなかったのか?
いや、可愛いけどね。
登場時は明らかに悪だった敵が
いつの間にかそうでもなくなっている
・物語が進む過程で、主人公達と対立する中で心境に変化が
・読者の目には悪行と映った行動が、実は逆だった
・作者の予定変更
>526
10年位前からしばらくの間、日本を守った戦隊はしばらく※国特殊部隊に拉致されていたらしいが。
エターナルチャンピオンか。
報酬はわずかな期間の魂の安息のみ。
永遠に戦い続ける定めなんて嫌展の極地だ。
えーとですね、毎度気になってるんだけど召還先で免疫機構は大丈夫なのか?
逆もしかり。
勇者の持ち込んだ微生物こそが世界を滅ぼすかもsれないのだぞ。
>>532 とりあえず目をつぶる。これがバカ一な作者の態度。
真面目にこれをネタに使った嫌展なSF作家もむろんいたわけだが。
ビフィズス菌で全滅する侵略宇宙人とか(w
納豆金で全滅する侵略宇宙人とか
プレーンズウォーカーは嫌な連中だ。
(おいといて)
世界の壁を越える時に元の肉体は失って、
霊的なモノで編まれた仮の肉体が構成されてるんで、そー言った物理的な心配は無用とかなんとか。
はっはっは、情報が一緒なら、構成されるものも一緒ですよ?
物理的な、というよりはもうちょっと皮相的なレベルの問題だからね。
>>523 確かに、バッ○マンは警察に呼ばれて街中で銃を乱射するし、
スパイ○ーマンは世間の悪と戦ってるな。
ヒーローと言えば「悪の組織壊滅後は引退して平穏に暮らす」馬鹿一だと思ってたんだが…
選ばれた者だけがかかる不治の病ってのも馬鹿一だね
巫女とか竜騎士とか
適性が高いほど進行が早いから、百年にひとりの逸材なんかは十代で逝っちゃう
力を封印して長生きするキャラもいるが
SFオペラで勝った途端に脈絡もなく新種の病で逝っちゃった帝国の皇帝陛下はイヤ展
不治の病に罹ったら喀血するのが馬鹿一。
咳をしたら手のひらに血が付いているパターンがほとんど。
ドバッと吐血するのは死にかけだし下血するのはイヤ展。
出血傾向で鼻血が止まらないとか、そこら中青痣だらけとかも嫌だぞ。
>>536 人間の肉体だけを再構成してしまったために、
元の世界の体内細菌がいなくなりビタミンK不足で死亡。
>>538 あいつらは「ボランティアでの正義の味方」の過程として「悪の組織の壊滅」があるからじゃないか?
「悪の組織の壊滅」が目的のヒーローの場合とはちょっと違うと。
アメリカのヒーローは悪が無くともジャスティス、絶対的正義!(ニカッ)
日本のヒーローは悪が無いと正義じゃなくなってしまう、相対的正義。
>>545 なるほど。だから日本のヒーロー物では、悪役が「誰が正義だ?何のための正義だ?そもそもお前らが正義で
俺たちが悪だと、誰が決めたんだ?」とヒーローへ問いかけ、ヒーローが自分の存在意義に悩みそれを他者の
存在(ヒロインの訴えかけであるとか脇役子役の叫びであるとか)で復活すると言うバカ一が成り立つ訳か。
メリケンジャスティスだと、悪役が上記の問いかけをしても「俺が正義だ!(歯きらーん)」で終わりだし、そもそも
見かけから成り立ちから動機組織やることなすこと全て「(社会政治的に)判り易い悪」である事を求められるの
がメリケンヒールだしなぁ。
でも、うっかり子供とか助け損ねたら最後
市民の激しい反ヒーロー活動が勃発してヒーローが
カウンセリング漬けとかもメリケンヒーローの馬鹿一の様な
アメコミじゃあ、ヒーロー・ヒロインで結婚しても、
仕事と私生活のバランスとかお互いの能力のせいで
不和⇒浮気⇒離婚がどーこー、訴訟がどーこー
でカウンセリングかかったりするしなあ。
キャプテン・ブリテンがヒーロー業のプレッシャーから
アルコール中毒になってカウンセリング受けてる、
ってのを見たときは流石に笑った。
変なとこが人間臭いな・・・
ハートマン軍曹になじられるメリケンヒーロー部隊とかありそうでヤだな。
>>548 なるほどMrインクレディブルは
本当の意味でアメコミのヒーローをやっていたのか
あれはやたら家内安全エンドで日本くさいところがあったが
>550
口でクソ垂れる前と後ろにsir.とつけろ!
人質も悪役も被害者も平等に価値が無いわけだな(笑
ワン・ツー・スリー・フォー、アイ!ラブ!ジャスティス!
とか歌いながらジョギングしたり
人を救う顔をしろと言われて頑張ってみたら
「笑顔が不気味、練習しとけ」とか言われたり
軍曹の号令一つで事前に各自で考えた決めポーズを決めたりして
何故か一人だけドツかれたりする訳だな。
そんな訓練を無事終えたヒーロー達の必殺技は勿論石鹸タオr(嫌展逝き
>>489以降のネタに振ってみるが、強制召喚+召喚者がスゲェ嫌な奴とかなら
帰還するかどうするかって場合もあるがな。
民衆に殺されるか魔王殺すか、そんな殺伐とした異次元ワールドですよ。
・・・まあ、大概召喚者の良いところが見えてきて終わりってのが馬鹿一だが。
「異世界にいると馬鹿力」などの特殊能力と引き替えにビョーキとかメンヘル
世界が見えるようになるとか、ステキ展開がありすぎて帰るのが嫌展。
宿敵が吸血鬼や竜なんかの不老不死系だとやっぱ若いうちに決着つけておくのが吉だよな!
後回しにすると孫が出来たぐらいの年になって再戦→敗北のコンボくらって、
「老いぼれたな。おまえも所詮は人間か…」とか言われそうだし。
大魔王:旧体制の象徴
召喚主:第三身分の革命家
と位置付けてノリノリで戦う歴史専攻の勇者。
勿論大魔王打倒(=革命成功)の後は、
「バカやろう、革命の後には揺り返しが来るに決まっている!
革命で名を挙げ、政治的な後ろ盾も資本家の力もない俺なぞ、
革命過激派の槍玉にあげられてギロチンにかけられるのがオチだ!」
と捨て台詞を残してとっとと元の世界に帰還。
結局おまえ革命を実体験したかっただけなんじゃないかと子(ry
>>557 現世に帰ったら実体験を隈なくまとめ、歴史書の体裁にして応募しましょう。
読売新聞社と清水建設が賞をくれて、新潮社からハードカバーで出版できます。
革命は革命でもフランス革命ではなく文化大革命にあこがれる主人公。
アカの手先のおフェラ豚め、ぶっ殺(ry
成功しないと革命とは言えないんですよ?
ただの反乱だな
一度は国家建設に成功しても一代で潰れると太平天国みたく乱扱いになります
まあ、あれは国家と言うには微妙か
お百姓さんたちがクワやカマを持って「オラもうガマンならねえだ」と代官所に押し寄せるのは……
ただの一揆か(w
一揆ならば道に落ちている小判を拾い、
ホーミング鎌ブーメランを自在に操れねば。
そこで永久革命ですよ。
>>564 「さぶれぇさ、やとうだ。」
こりゃ一揆じゃないな、防塁だ。が、「窮鼠猫を噛む」と例ずればバカ一かも。
>567
「だけんど、サムライさ雇う金がねえだよ」
「すけべえなサムライさ雇うだ」
村の女を一日中ネコミミ化で戦うサムライか
一揆も意外と馬鹿に出来ないぞ。「草の乱」見れ。
「お代官様をぶっ殺せ!!」と、わ〜〜〜〜っとムシロ旗を掲げて突進してくるお百姓さんの群れは
確かに止め様が無いな。
そこで加賀一向一揆ですよ。
進めば極楽退けば地獄。南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土が待っている。
それだけを合い言葉に100年の独立。魔王以外は目じゃないぜ!
しかし、加賀一向一揆の実体は宗教立国ではなく、坊主・武士・百姓の合議制という恐ろしく近代的な共和体制であったという。
そーいや、おそらくは日本発の志願制の国民軍だしなぁ……。やはり指導者が問題なのか。ゲームじゃ悪鬼羅刹のごとくつえーのに。
嫌展でねえか。
しかし、「虚無僧の妹」とは…新境地ではあるな。
やはり、村や町だと助けたあとに難癖つけられるんだよな。
「あんな化け物倒すなんて、やっぱおめえも化け物だ。とっととここから出て行ってけれ!」
「んだんだ」
で、投石攻撃。
今まで自分らがまったくかなわなかった化け物を倒した化け物を安易に刺激する村人に萌え。
ちょっと威嚇されると「ひいいいぃぃ! 化物が怒ったー!」と蜘蛛の子を散らすように逃げる村人萌え。
>>578 昔友人とそのことについて話したんだが、
「最初に石を投げるやつが重要なんだよ。多分そいつは主人公に勝てると思ってるに違いない」
「じゃあ何故化け物に立ち向かわなかったんだ」
「それはもちろん、その化け物が身内だったからだよ」
という結論に落ち着いた
あれか、容姿がヤバイ状態で生まれ、これは忌み子だということで間引こうと思ったが、
いざ殺そうとすると哀れになって仕方なく森に捨てるだけに。
そしたらその子供が獣に育てられ、十数年後に立派な化け物になってしまうと。
「ダメだぁ、いくらあんな姿になろうと、アレは多介じゃぁ」
「んだんだ、わすらが殺すのは忍びないさけ、サムライさやとうだぁ」
ってことになるのか。
下手すると暗いかこ背負った主人公とか、呪われた運命のヒロインのバックストーリーになりそ。
「けんど、この村さ強えサムライを呼ぼうったってゼニが無えだよ」
「構うけえ、用が済んだらさっさとベニテングダケさ食わせておっ死んでもらえばエエだよ」
「んだんだ、そうするべえ」
化け物は怖くてもサムライは何とかなると無根拠に思い込める村人に萌え(w
そういえば、暗黒神殺しに平然と立ち向かう一般兵とか、
ゲーム的に馬鹿一かもしれないが無性に萎える
>>538 確かに、バッ○マンは警察に呼ばれて街中で銃を乱射するし
それ、パ○ッシャー辺りとごっちゃになってない?
バッ○マンは両親を銃で殺されたのがきっかけでヒーローになったから、
(たまに忘れる作り手はいるけど)基本的には銃を使わないのがウリだったと思うが……
話を戻してすまんが、召喚主が魔王とかの悪役であることはないのか?
「フハハハハハ、お前こそは絶望の象徴。
治療法のない異世界のウィルスをばら撒くお前は、
存在するだけで世界を滅ぼす死神だ」
とかなんとか。
>>583 いや、敵わないことをわかっていて強大な存在に挑む名もない一般兵ってのは、けっこうぐっとくるものがあると思うけど?
主人公らが態勢を整えるための、わずかな時間を稼いだり。
身を呈して、守ったり。
状況によってはやたら強くなる名無しの一般兵
敵わないことをわかっていて強大な存在に挑む名もない一般市民と
一般市民を扇動するナポレオン
そして一般市民の特攻に敗れる敵
アルファシステムって
>>585 ダンバインとか。
召喚主は世界制覇をもくろむ地方領主。
治療方法のない異世界のウイルスをばら撒く勇者を召喚して、
大魔王は感染しないのかっていうかそれでナニをしたいんだ大魔王
むろん穢れた世界を浄化するんですよ、自分も含めてね
〉591
魔王が爬虫類や両生類もしくは昆虫
なら人間には致命的なウィルスでも
平気ということがあるだろう。
そう、これは宗教的信条でもなく
イデオロギー的対立でもなく、ある
ひとつの惑星における種の生存権を
かけた聖戦だったんだよ!
強力な毒をもつ魔王を倒す為に召喚された勇者。
必殺の毒攻撃を仕掛ける魔王。しかし効かなかった! 勇者は進化上下等だったのだ!
注:生物が作る毒は進化上上位の生物に対して有効であり、下等生物には効かない事が多い。
そして毒針が勇者に刺さったまま抜けて、力尽きる魔王。
がんばれ魔王。負けるなミツバチ魔王。
せめて群れとなって勇者の体にまとわりついて、体熱で勇者と相討つ覚悟をみせてくれ。
>>595 てことはゾウリムシとかミジンコには毒が効き難いの?
クマ虫ならば大抵の攻撃を耐えきるな。
毒に対抗するために下等生物と合成される主人公
600 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/19 01:21:01 ID:nP2FnJcs
age.
>>599 なるほど、当人は「そんな事、俺が知るか!」と言っていたが、
某電気甲虫男に毒ガスが効かなかったのはそう言う事か(w
特撮板|λ…………
毒で死んだと思われたが逆に新たな力を得てパワーアップ!!
ん? 猛毒喰らっても何ともなく、で、恋人とセックス三昧だったが、後で毒が効いて骨と皮。
そのくせ武術の達人より強くて、ワケワカメな武術大会で今度は劇薬喰らって、砂糖水飲んだらパワーアップして完全復活!
ってやつですか。
砂糖水の前に食事摂ってなかったか?
つか、恋人の涙で復活した と言う字面だけ見れば馬鹿一だぞ、アレ。
砂糖水で復活という所だけに注目すればその昔あった嫌展ストロンガーであるな。
だが実物は…………('A`)いや、いいんだけどね…………
女王様の金色の○○で復活する勇者様。
むしろお代官様の黄金色のお菓子で復活する勇者様
さあ強敵(とも)たちよ、嫌展スレに帰ろうか
求む、レースの馬鹿一。
インと見せかけてアウトから。
主人公でもライバルでも無い筆頭候補は早々と脱落
ドライバーも知らないパワーアップアイテムは
レギュレーション違反なんではないだろうか
鼻の差ゴールイン。
ゴール直後にクラッシュ。
主人公(ライバル)、トラブルでいきなり大幅出遅れ。
陰謀により大会中止も、さわやかに自分たちだけでレース続行。
主人公、女装して入れ替わりエントリー。
作品の中盤で主人公とライバルがマッチレースをすると
伏兵に足下をすくわれる。
最終決戦でマッチレースをすると史上に残る名勝負になる。
エロゲーを貼りたいけど我慢します
まぁサイバーフォーミュラのTV版・11・ZEROを一通り見てくれば、大概のバカ一は手に入ると思われ。
・主人公は「乗るつもりは無かった」マシンに我知らず乗り続ける羽目に陥る。
・脇役は「気の良いメカニック」「ちょっと気の強いヒロイン」「天才ドライバーと名高いライバル(途中交代あり)」
・主人公の親族(大抵は父親か兄貴)が主人公の乗るマシンの開発に深く関わっている
・主人公の動機付けはレースを転戦する毎に「乗らされる」→「自ら乗り続ける」→「仲間と一緒に勝つ」へ変化する
・主人公が乗るマシンの開発には秘話があり、その為に主人公の親族が不幸な目に陥っている
・シーズン途中(または次のレースシーズン)にはマシンチェンジが必ず行われる
ちょっと味付けスパイスとして
・天才ライバルは意外と根性餅
・当初は主人公を嫌っていたヒロインは、きかん気の主人公をあれこれ何かとかまっている内に・・・
・覆面のライバルは当初色物だが意外と実力派。実は主人公が親しく知る親族
まだまだあるな。あ、バカ一な台詞として
「○○○(マシンの名前)は只の機械じゃない! 僕と一緒にレースを戦う、仲間なんだ!」
は、機会(ライバルとの会話/マシンチェンジのタイミング/ヒロインとの対話)を選んで必ずある。
自国の選手を優勝させるために、別国を買収して、
其処の政府から「棄権しろ」と選手に告げたヤツもあったやな……
とりあえずアレだ。
一般人<天才<天然
主人公の乗り物は、(レース物に関わらず)特殊チューニングが施されていて、他のキャラには乗れない
しかも、明らかに物理法則何それ美味いの的走りを見せる
「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」
>>618 ちにゃ〜。少々ピーキーなマシンに仕上がっちまったんじゃよ?
アイジャッゴー!!
じゃあ同じレースでも、競馬モノの馬鹿一
・ライバルとの初対決は必ず負ける
・主人公(馬)はマイナー血統
・皐月賞は必ず負ける
・ダービーは八割がた負ける。勝つ時はほぼ最終回か誰かの死亡フラグがたった時。
・菊花賞はほぼ勝つ
・主人公(馬)は主戦騎手以外を受け付けない
>>621そういや、じゃじゃ馬のストライクイーグルは皐月賞勝ってたな
ディックフランシスは家にあるから今度読んでみるが…日本のレース馬鹿一は無関係では
破壊神とか言われてるくせに臆病
馬の方が持病持ち
死ぬまで走る馬
農耕馬なのに速い
>>620 親分orz
マキバオーはダービー同着、菊は掲示板がやっと、だったな
マキバオーの姿や馬がそのまんま喋る所以外は他の競馬漫画よりもリアルだったような
「エロゲ趣味というのは、大人の高貴な趣味なのじゃよ。分からんかね?」
(C)ジェームズ・スチーブンス
>615
言っちゃえよ、『CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース!〜』って。(違ったらゴメン)
思いっきり板違いだけど、レースバカ一の参考書としては最高のテキストですだよ。
総理大臣のような頂点を極めても、そのポストをなげうって恋を選んでしまう
のもバカ一。
>>624まあ、じゃじゃ馬以前に一番有名(多分)だった風のシルフィードからしてツッコミどころが多かったからなあ
初期ライバルの一頭、カザマゴールドがスプリングSに負けた時のアナウンサーのセリフ
「皐月賞にはでられません!」
には(゜д゜)だった
貴様、朝日杯二着の本賞金はどこへ消えたのかと小一時間(ry
ANOTHER TIME……
……ANOTHER WORLD
不景気なこの時代に
最高のREWARDSを更新した
リリーフエースは言った
自分の後ろに誰も控えてないからこそ
燃えるんだって……
……走りの世界も同じさ……
頼りになるのは他の誰でもねえ
自分の腕ひとつだけ……
俺がそのことに気づくまでには
しばらく時間がかかる……
……走ることによって……
俺もこの車も成長していく
……遅いヤツにはドラマは追えない……
最速の彼方へ……
真実を知るのは
最速なる者だけなんだ
レースの馬鹿一もポエムの域にまで行くとイヤ展
>620
競馬ってフィクションでやったらあり得ないと叩かれるような
ドラマが現実に起こったりするから難しいだろうな。
>622
いや、イーグルが勝ったのは皐月賞じゃなくて菊花賞。
スプリングS1着後骨折で春は棒に振った。
>>629TTG時代のマンガみたいなTTマッチレース(有馬記念)、オグリの競走馬生とかか
あー、イーグルはスプリングS勝ちなだけか
じゃあそんなわけで
・三歳(旧四歳)三冠に負けることはない
やば、訂正
・三歳(旧四歳)三冠トライアルに負けることはない
調子に乗って逃げまくったらなんかスゴイ馬身離れてる、こりゃー手を抜いてやるかとよたよた走ってるのに後続追いつけず逃げ馬圧勝。
最強に等しいのに手続きしてなくてクラシック走れない。往年、落ち目になってからライバル同然の騎手が騎乗してG1勝利で奇跡の復活。
三冠候補、レース中の故障で予後不良……。
そーいやスペシャルウイークは馬鹿一の塊だったなぁ。
>586
暗黒神を倒した主人公達に平然と突っかかってきた
聖堂騎士の皆さんが萎えるってことだろ。
レースものにも拘らず主人公は
必殺技を持っている。
片輪走行とか複線ドリフトとか。
後は、主人公メカは歴史的遺物に近いのに
最新のものに勝って伝説になって、
話がインフレを起こす…のは嫌展か
レースバカ一と言えばメカドック……と言いたい所だけど、「最後に勝つ」系
の前振りをしながら主人公を2位に終わらせたり、結構バカ一外しな作品だっ
たなアレ。
>>632二つ目はオグリとして、最初はプリティキャスト?
馬鹿一的にはトウカイテイオーも捨てがたい
>>637マルゼンスキーといえば
いつものごとく一人旅→四コーナーでいきなり止まる(馬がゴールと思いこんで)→後続が追いつく→再加速→後の菊花賞馬も置き去り
などという、馬鹿一ライバルでさえ恥ずかしくてやらないことをかましてるからなあ
>637
二つ目はオグリでしょ。当時はクラシックの追加登録ができなかった。
マルゼンスキーは当時のルールでは外国産扱いだったからまた別の話。
>638
確かに、漫画や小説でライバルの強さを表現するのに
あんな描写したら絶対叩かれるよな。
しかしリアル競馬の話は板違い極まりないからそろそろ自粛しよう。
ラ板に競馬好きが結構いたことには驚いたけど。
>>639 >>638 >確かに、漫画や小説でライバルの強さを表現するのに
>あんな描写したら絶対叩かれるよな
ライバルじゃなくてドジッ娘なのよ。たぶん
>>640 最強のドジっ子にして病弱か、なんて設定だ……
では方向転換
スポーツものの二大巨頭、サッカーと野球の馬鹿一
・九回裏、若しくはロスタイムでの逆転や同点が多い
物理的に無理な魔球or必殺シュート
審判はほぼ常に敵、よくて中立
スーパーサブや代打の切り札はきっちり働く
主人公のチームは始め選手の層が薄いが
最終的にはそれなりのチームになる。
選手層が薄いどころか定員割れ起こしてて、各方面から集めてこなければならない。
そのありえない軌道で飛び回る選手や魔球を見ても誰も不思議に思わない。
それどころか冷静に解説してくれたりする。
高校野球に男女混合、
魔球と言っても思いっきり科学考察されたあの小節は嫌展だろうか…
「最終回でライバルと手を組む」ってのは馬鹿一だったが。
>639
だが最後に付け加えるならば、競馬のリアルバカ一といえば。
G1勝利後、屈腱炎発症→即引退のコンボというイヤ展
>>647 長身だが細い女の子が松坂並みの速球投手な方が嫌展だと思うが。
高校野球なのに髪が長い奴が混じっている。
金髪とかが普通にいる
必須な相手チームのタイプ
ルール無用のヤンキー集団。というかそれ反則だぞ
データ・管理野球のチーム。主人公チームのデータに無い力で敗北するために存在する
普通に強い王道チーム。大抵ライバルになる
弱小ながら努力と根性で勝ち上がってきたチーム。「決勝で会おう」は禁句
東北チームは主役チームの鬼門。
守備力だけのチームと、打撃力だけのチームってのもあるな
野球に限らず、大会モノのバカ一といえば、初戦で強豪の一つと
ぶち当たるとか、何戦か勝ち進んで調子に乗っている時に、
一見弱そうなチームに意外な苦戦したりとかだな。
スポーツもののバカ一といえばやはり、
他のスポーツから転向してきた奴が,そのもとのスポーツで
鍛えた体や技を生かして活躍する。
だな。これまで見たものでボクシングで鍛えたパンチ力を
投球に活かす(タッチじゃないぞ)とか、アマレスで鍛えた
背筋のバネをボクシングに活かすとか…
…コレッテアイアンリーガー?
野球だと,相手チームのエースの投げる魔球を、「その試合中に」
破る方法を発見して、その方法を習得して、魔球を破った一発で
勝利する,という王道パターンがあるぞ。
657 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/20 01:40:14 ID:O2B79Gm9
>650
坊主頭の主人公チームはほとんどないな。
むしろ,相手チームを印象付ける外見上の特徴として全員坊主頭というのが使われている。
リアルでは,県の高野連のオヤヂどもの趣味で坊主頭を矯正されるかそうでないかが
決定される嫌展。
>>655 元柔道部や相撲部などのキャラがキャッチャーだったりするんだな。
主人公チーム坊主の場合、普通に弱いチームが名コーチの元で、あるいは主人公の努力に牽引されて強くなるストーリーってのが多い気がする。
胴の得意な剣道部員がスラッガーになったらちょっと嫌展。
戦闘用の装甲をサッカーのディフェンスに活かすアイアンリーガー。
……もうちょっとレギュレーションとかさあ。
優勝候補筆頭のチームは無名のトコに負ける。
準決勝当たりが相場。
途中で主人公が未知の力に目覚めるのも馬鹿一だな。
気を放てるようになったり、微妙な予知能力を得たり、
ニュータイプとして目覚めたりと、そのバリエーションは様々。
逆境ナインやアストロ球団はイヤ展行きだろうな
>>659俺キャプとかが典型ですな。ちばてつや系というか、古いど根性物。
サッカー馬鹿一といえば、ゴールトゥゴール。異常な腕力脚力のキーパーが
キレてぶっ放した特大弾が直行・・・これは嫌展か。
二人協力プレイとかは、案外多いんだよな。野球と違ってフィールド上の接触が
簡単だから、双子NTとかが良く使われる希ガス。
野球だと完全試合目前で失敗する場合は大抵エラーのような気がする。
少なくとも四死球で途切れるのは見たことない。
サッカーの場合、敵がオウンゴールをすることはほとんどない。
味方がオウンゴールをした場合、必ずその試合中にファインプレーで
汚名返上に成功する。
スポーツものでミスる場合
本当に惜しいかありえない偶然かしかないような
自分と同じポジションのライバルは、然るべき後に味方となり、
自分と違うポジションのライバルを引き立てる為に無残な敗北を喫する、という馬鹿一。
>>667 ギャグ物だと、紅白戦辺りでオウンはそこそこあるよね。
当然、その後の私刑とセットで。
ルールをよくわかってないキャラがありえないプレーをする馬鹿一も混ぜてやってください。
>>671 「スクイズは知っているか?」
「もちろんですよ」
ほ ー ほ け き ょ
「おや?」
当然その後、2塁からまっすぐホームへ突っ込んでくるのである。
「頼むよ主人公ズ。おまいらだけが頼りなんだ」
「まかせとけ!」
試合当日
「主人公ズ、練習はしてきたのか?」
『カバディ!(もちろん!)』
「カバディ!カッバディ〜(まさかカバディ語を覚えるまで練習してくれたなんて!よし、行こう!)」
ルールを間違って覚える馬鹿一
>>633 あの話の主人公達はわりと人知れず世界を救ったからしかたない。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092918525/l50 詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
「今の科学技術ではアレには敵わない。でも遺跡に制御機器が残っていたとしたら?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「あの森から帰ってきた奴は一人だけか。OK、俺が二人目になってやる」
3:自分に有利な将来像を予想する
「この戦いが終わったら学校に行くよ。ああ、首席で卒業してやるさ」
4:主観で決め付ける
「おまえは簡単に“殺す”なんて言うヤツじゃないだろう?!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「村のみんなもわかってくれるはずだ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ああ、そういえばわしの若い頃は・・・」
7:陰謀であると力説する
「ち、違う! 俺が部屋に入ったときには死んでたんだ!」
8:知能障害を起こす
「俺が助けたいと思ったから助けたんだ! 文句あっか?!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「でも、でもこんなやり方絶対間違ってるよ!」
10:ありえない解決策を図る
「めんどくせーな、叩き壊しちまえばいいだろ」
11:レッテル貼りをする
「俺は認めねーぞ。いまさら寝返ったヤツが信用できるか」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「だから、なんで僕が隊長なんてやらされるんですかぁっ?!」
13:勝利宣言をする
「私を敵に回した時点ですでにあなたは負けていたのですよ、フッ」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「あの・・・塩と砂糖が逆なんだけど」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「もうそんな時代じゃないんだ! 古臭い掟にいつまで従ってるんだよ!」
追加・訂正・ツッコミはご自由にどうぞ。
>>677 14の例は細かい部分のミスか?
「調味料だけ間違えただけじゃない!」
>>658 >元柔道部や相撲部などのキャラがキャッチャーだったりするんだな。
♪がんばれがんばれドカベン、や〜まだた〜ろぉ〜♪
スポーツ物バカ一
「『憧れのあの人』が叶えられなかった夢を!!」と子供心に誓って
スポーツ選手を目指した場合、意気込んで『憧れのあの人』がいた
学校に進学して見れば、その部はすっかり零落れてたり廃部になっ
ていたり。
俺はバカの一つ覚えな展開というコピーに引かれ
バカ一になるためにはどうすればよいのか考えた
バカ一なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にバスタオル、バスタオルとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが古典的家族萌えのバカ一なので気にしない
姉の前で両手をクロスさせて乳首を隠しながら「見るなよ!見ないでよ!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだバカ一には不十分
次は幼馴染の家にブランニュー・ハートと叫びながら飛び込む
幼馴染は着がえをしている最中だったが典型的なバカ一なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺とフラグを立てろ!!俺とフラグを立てろ!!」と絶叫
幼馴染は大泣きでビンタ
確実にバカ一に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
不法侵入の勇者の様にタンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父がメリケンマンの格好で俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
英雄の馬鹿一
眩しかった英雄は、いまやすっかり廃人同様。
「××の○○という男はもう死んだのさ。ここにいるのはただの(ぬけがら、廃人、その他卑下する言葉)だよ」
野球モノ馬鹿一
主人公チームの投手はは剛速球を投げる。特に主人公自身が投手のときなど。また、直情熱血型の性格をしている。
ただし、主人公がキャッチャーの場合などは、相方の投手が針の穴をも通すほどのコントロールを持っており、キャッチャーの天才的リードでその力を存分に発揮する。
間違っても主人公のキャッチャーは
「あ、すんません、コンタクト落としましたわ!
あれエラい高いんですよ、一緒に探してください!ほら!」
などという機転でチームを救ったりしない。
デッドボール当たったフリをして審判にどれだけアピールしても
「タXXワだから」と取り合ってもらえず、
自軍の監督に笑いながら引きずられていきもしない。
メリケンのキャッチャー主人公は、
剛速球ピッチャーに「暴投しろ、あの馬鹿びびらせ手やれ」と支持したり、
バッターの浮気の話を曝露したりとかなり悪役チック。
秘打・秘球
むかし=「ここぞ!」と言う時の必殺技 会得するには当然「特訓」が必要である
いま =ぶっちゃけ色物扱い 会得にあたって「とっくん」が行われる場合もあるが、大抵はギャグ
686 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/20 20:25:58 ID:jpVofl8o
野球モノ馬鹿一。
強打者は塁を踏み忘れる。
ドカベンの岩鬼、わたるのがっぱい、大甲子園の微笑………。
逆走して1塁まで戻るのは嫌転。
「封印された必殺魔球」の正体は意図的な急所狙いデットボール
魔法というと火球や電撃がすぐ思い浮かぶけど、
攻撃目的じゃない魔法ってどういうのがある?
ひとりでに辺りを掃いてくれるホウキとか家事手伝いをしてくれる妖精を召還するとか、
童話にでてきそうな素朴だけど実用的な魔法をあまり見かけないもので。
マジレスだと肉体強化とか空飛ぶとか五感強化とか天候変化とか
ネタレスだとヘソで茶を沸かすとかどんな不味い物でも美味しく錯覚させるとか
手から水が出るだけの魔法を戦闘で活用して逆転したりするのを見ると
素晴らしいと思う俺。
>>688 防御、回復、補助、召喚、移動、罠、こんなところか。
あとなんか作ったり。
手から水を出す → その水は回りの空気から → 気圧がえらいことに → 死なば諸共の自爆魔法なのですね!
蘇生・回復魔法でぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
>>689 > 手から水が出るだけの魔法を戦闘で活用して逆転したりするのを見ると
> 素晴らしいと思う俺。
自分もそう思う。
でも安易に水圧カッターとか大量の水が集まり水竜になって襲い掛かるとかのパターンが多くて・・・。
>>690 いや、なんつーか分類も必要だけど具体的にこういうものが! とかない?
姿を消す魔法を外してはいけない。
サッカーものの重要な馬鹿一を忘れていた。
大抵の場合味方チームは
「10番」>>FW>>GK>その他中盤>>DF
敵の場合中心選手がGK(フリーキックも蹴る)やDF(リベロ)
だったりすることも少なくないが、主人公が「10番」もFWも
やらなかった例ってリベロの武田くらいしか思い付かない。
>688
幻覚、遠隔/過去/未来/透視などなど。
確かに、童話に出てきそうなほのぼのかつ実用的な魔法って
あんまりないような気がするね。
「空飛ぶ絨毯」は馬鹿一だろうか。
ここで水分を壊す魔法かなんかで洗濯物を乾かすのを忘れてはいけません。
>>696 空飛ぶ絨毯は馬鹿一でしょう。
魔女のホウキも馬鹿一だと思うけど魔女はパンツ見えても気にしないのか?
>>698 パンツが見えない魔法を使っているから大丈夫。
凄い魔法をろくでもない事に使うのも馬鹿一かな。
姿が消える→女湯直行
時間を進める→カップ麺が待てない
とか。
中世暗黒時代。ある神父が魔法を使って空を飛んでいたのがばれて訴えられた。
しかし、その内容は「パンツをはかずに空を飛ぶな。ナニが見えて困る」だったという。
そういう書類がマジで残っているなんて……。
ずいぶんとすごい書類が残ってるんだな。
しかし男がホウキで飛ぶのはビジュアル的にどうもなあ。
やっぱマントやコートをなびかせて飛ぶのがカッコよくない?
そういや、魔女の箒は今のイメージと前後逆で、しかも全裸で乗るんだっけ?
>>702 ポッターさんちの息子さんが出てきてからイメージ的には定着したと思われ。
>>696 オフサイドを忘れるな
アレは初めは主人公キーパーだった。初めは。
後半FWになったけどね……名作でした。
ヒロイン「(´∀`)ねぇ、ちょっと聞きたいんだけど」
子供「(゚д゚)なーに?おばちゃん!!」
ヒロイン「(´∀`)おねえさん」
子供「(((゚д゚;)))ハ、ハイお姉さま…」
>>706 ヒロインの顔は「にこやか」でもよく見るとコメカミに青筋が浮いていたり、背後にゆらゆらとオーラが
立ち上っていたりする訳ですな。下手すると子供のコメカミを拳でグリグリとやっていたり。
あと女性の年齢に関する馬鹿一的反応としては
「坊や、女性に歳を聞くもんじゃないわよ」
「女性の歳はミステリアスな方が魅力的ってものよ」
…こんな感じか。
遺跡の奥底までたどり着いた主人公達しかし仲間の中の1人は遺跡の力を独り占めしようとし主人公達を罠にはめる
そして普段役立たずのシーフ一人を残し皆は動けなくなってしまう
そして裏切り者はついに本性を表す
裏切り者「くっくっく、これでいよいよこの遺跡の力は私のものに・・・」
シーフ「そうはさせない!!
裏切り者「冒険に役立つ技能と魔法しか覚えていないお前では力不足だ」
裏切り者の攻撃魔法が次々と炸裂する
シーフ「くそっこれだけは使いたくなかったが仕方がない」
攻撃魔法をかわしもしくは喰らいつつも裏切り者に肉薄するシーフ
裏切り者「そんな近距離でどうやってかわそうというのかね【ファイ・・・・・!!ムガムガ」
シーフの手が裏切り者の口と鼻をふさぐ
シーフ「ああ、確かに俺の持つ魔法は冒険で役に立つのしか覚えてないよ、だがなこの状況で水を出したらどうなると思う?」
こうしてシーフは裏切り者を抹殺する事に成功したのだった
久しぶりに第一スレを見に行ったらこんなものが!
>157 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/03(月) 14:52
>一時期流行った「綾波系準ヒロイン」は3年後には絶滅危惧種に指定されるだろう。
>>710 エヴァの影響、21世紀になったら見事なまでに消え去ったね。
萌え路線に圧倒された。
>>710 あ〜そんなものもあったなあ。
確かに絶滅したな。あんなのがゴロゴロいたらウザイだけだし、
そもそも大量発生してうれしいものでもないが。
>>701 そういや某TRPGで、他人を浮かばせる魔法を敵にかけて、
はるか上空から落下させてるヤシが居たなぁ・・・
>>712 いや、絶滅はしてないぞ。
単に、話との相性があるだけかと。
まあ、暗い話の好きな人にはオススメかと。
>>714 ふむ、ヒロイン級でも残ってたっけ?
暗い話と言うか、話にダークな味付けをするためにちょっとだけ
使うといいって感じだとは思うが……シリーズ物で毎回毎回出て
こられたらなんだかな〜という感じになりそうだ。
>>707 「18歳と86ヶ月」とかはどうだろう。
いや、まだそこらで見るだろ綾波系。
無機質系とか不思議系と同化してそこらのサブヒロインとしてウヨウヨしてない?
キーワードだけ抽出すると、アンドロイドヒロインとか、実験材料にされてる特殊人類のヒロインの馬鹿一だしね。
お前ら暗に長門たんのこと蔑んでませんか
まぁもまいら萌えヲタはUFO綾波がOVA発売されるのを心して待てってこった
とりあえず、何でもアヤナミアヤナミ言うのはどうかと思うけどな。
EVAのパクリ とかもよく見るが。
とりあえず、その手のヤツは生活能力皆無とか天然ボケ(一般常識欠如)辺りのスキルを持っているな、と。
>>716 あと、16進数で20才とかもマイナーながらありそうだな
>723
生活能力皆無っていうより生活感皆無の方が多いような。
>>716 どこぞの高原別荘地にたむろってるロリ顔天然ボケ女性を思い出した
板違いスマソ
>>689 土作成と土を石にを組み合わせて村を意図版で要塞に作り変えました。
GMマジで泣いてた。
今でも反省してない。
・無表情(涙を流す時も、赤面する時も表情筋が無いのかというぐらい)
・無口(こちらが問いかけないと答えず、答えても極めて短い返事のみ)
・無関心(分厚い本ばかり読んでいる)
の三無キャラだったら今でもアホほどいるやろ
でも、毛虫とかゴキブリ発見
『(((゚д゚;)))ガクガクブルブル』
「相変わらず無表情なやつだなあ。向こうで遊んでるから暇なら来いよ」
『そんなこと言ってないでヘルプ』
「じゃーなー」
『(((゚д゚;)))ガクガクブルブル』
で、みんなが帰ってくると失神している
なんとなく、ツンデレもそういう場面がありそう
>718
逆に家事能力皆無っぽい大人のおねーさんが
異常にうまかったりってのもたまに
リアルで料理下手は、変なアレンジをしてしまう&味見しないことが原因(素人に多い)。
よって、見た目はまともなものが出来るのが多いのだが。
ラノベその他では何故か描写するのも憚られるような料理が出来る。
草にかければ草は枯れ。もしくは巨大化して食虫植物になったり。
鉄にかければ鉄は融け。しかしその料理を入れてる鍋は何とも無かったり。
流れをぶった切るが、老科学者のバカ一はどんなのがある。
とりあえず「賢者」と「マッド」の二種類に分けられると思うが。
マッドでない単なる「へんくつ」もいると思われ。
・専門がよくわからん
・専門分野で非常識な発言(例:今から二百万年前、ジュラ紀から白亜紀にかけて〜)
>>732 上は後々練習して好きな男の子に美味いと言ってもらえるイベントがあるタイプだな。
下は…それはさすがに誇張表現なのだが、マジで毒のようなものを作り出すヤツはリアルに存在する…。
取り敢えず科学者として非常識、世間知らずはポピュラーなバカ一だな。
発言の中に科学用語が使われる事が多々あるけど
大抵はその世界独自のものだったり、適当に言葉並べただけだったりする。
老科学者になると、逆に「優しい発明おぢさん」みたいなのもいるかも
やや脱線。世間知らずといえば、こんなことを聞いたことがある。
とある裁判
被告「私はその時に赤ちょうちん(屋台)で飲んでいまして……」
裁判官「すいません。赤ちょうちんとはなんですか?」
>>738 なにげに深いな。
裁判の場で赤ちょうちんと言う被告が世間知らずなのか
その意味を知らない裁判官が世間知らずなのか
>>738 その上が間寛平の「アメマ裁判」
裁判官「アメマって何ですか?」
間寛平「あ〜めま〜!です。」
あの裁判は双方マジメだっただけに失笑が漏れる裁判だったな。
裁判官「それは何の意味があるのですか?」
間寛平「いえ。特に意味はありません」
>>731 ばりばりのできる女が生活には異常にずぼらというのがその表の馬鹿一だな。
家事ができない秀才ヒロイン系と、できてもやる気がない姉御系がいる。
姉御はエリアルの美亜あたりが源流だと思うけど。
(・`ω´・) シャキーン
↓
(・ ω ・)ぼのぼの
容姿端麗、成績優秀、文武両道
でも、家だと傍若無人
そして弟だけがその事実を知っていて、学校でチヤホヤされる姉を見て白けている
>>745 この弟は姉に対する「余計な一言」が元で生傷が堪えないの馬鹿一だな
もちろん周りの人間には生傷の原因が姉であるとは分からない訳だが
>>746 んで、姉は実は弟の前では素直になれるっていうアレで、
然るべき後に血が繋がってない事がわかったりして……って、
これじゃエロ漫画の馬鹿一だなw
>>747 どちらかと言うとエロゲの馬鹿一な気もするな。
そういう姉の場合、雷が怖いとか
結構子供っぽい弱点があるのも馬鹿一。
>>744-746 ただし、往々にして、虐げられている弟こそ、地上最強クラスの生物である”姉”の最大の弱点だったりする。
何故かそういう姉と弟の間に割り込んでくるのが、姉が好きな女だというのも馬鹿一だろうか。
ほとんどの指を包帯とバンソコだらけにするクールでタバコの似合うとなりのおねいさん。
頚動脈と手首が包帯でぐるぐる巻きだとちょっとイヤ。
弟に幼少の頃の恥ずかしい思い出とか、変なところにある
ほくろなどの秘密を握られているのはバカ一。
エスカレートしたらエロ展。
容姿端麗、頭脳明晰、才色兼備……えーと、女性キャラのほめ言葉他にあったっけ。
家事万能、性格良好、眼鏡常用
ものすごくとってもひじょうにすばらしく美しい
立てば芍薬、歩けば牡丹、座る姿は百合の花
>>755 立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。でなかったか?
えーっとすみません。
噂で隣村の太郎が罠にかかった鶴を助けたら美しい女になって嫁に来てくれたそうです。
そしてこれも噂ですが隣村の隣村の吾郎が怪我をしたタヌキを助けたら、
助けるのが遅いと文句を言われ大男の姿で現れて家を荒らしたそうです。
で、今目の前に石の下敷きになってるムカデがいるんですけど
こいつを助けたら恩返しに来てくれますかね?
でも俺は自分が善良だとは思わないし、
相手は脊髄動物ですらないのですが皆さんはどう見ます?
立てば赤鬼座れば閻魔歩く姿は仁王像
>>733 とりあえず、美人の助手がいる可能性は非常に高い。
博士との年齢が離れていれば離れているほど、「実は肉親」である可能性は高く
その娘の善良度は博士の偏屈度に反比例する。
また、最初から「肉親」を名乗るものが存在していた場合
その正体はたいていろくでもないのでかかわらない方がよい。
逆に博士が天涯孤独の身で、
なおかつ初見の際に奇妙なデジャヴを感じるようなことがあったら
君自身が色々と覚悟しておいた方がよろしい。
>>760 しまった
×その娘の善良度は博士の偏屈度に反比例する。
○その娘の善良度は博士の偏屈度に比例する。
マッドな博士マンセーな美人ジョシュも馬鹿一だと思うぞ?
この場合、博士ジョシュ共に大して物語りに関係しない場合が多いわけだが。
>>753 文武両道、純真無垢、良妻賢母、大和撫子、包帯少女、無口属性、ゴスロリ、つるぺた………あれ?
主人公がメカに乗ってる場合、博士は
「こんなことも(ry」
を言うために存在してます
主人公が新型メカに乗り換えるときのバカ一ってどんなのがあるっけ
今まで乗ってた主人公メカ大破。そして味方のピンチ。
そんなときギリギリで前の機体をベースにした新型完成。
ピンチを救って主人公おいしいところ総取り。
>>766 まず、ライバルないし新たに現れた謎の敵に、完膚なきまでに叩きのめされる。
自信喪失やら戦いへの恐怖やらヒロインからの叱咤などのイベントを経て。
「いい顔になったな」などと司令or博士の台詞とともに、格納庫の隔壁が開いてご対面。
旧機体の改修強化版の場合は、「新たな力を得て、お前と共に生まれ変ったのだ!」
新機種あるいは強力すぎて封印されていた機体の場合、「今のお前なら、こいつに乗る資格がある!」
乗り換えとは違うが、
・性能を制限するための外部装甲を排除し真の姿に
・機動性が高すぎ扱えなかった高起動形態への変形が可能に
・大破した自分の機体とライバルの機体を2コ1して(偶然にも)ハイスペックな機体が完成
ライバル機が兄弟機だったりする
770 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/21 21:44:57 ID:JDKf59s/
安倍「ひとつだけ、覚えておくといいぜ。おれたちは2人っきりじゃない。
2人ではじまった反論の旅だったけど、ここへたどりつくまでには、色々な人に会った!
闘った! そして、救われた!
たとえ遠く離れてたって…動くことができなくたって…
おれたちはつねに事実でつながっている!!
この事実の強さ、てめえの目には見えないが……絶対にてめえのド肝を抜くはずだぜっ!!」
朝日「前にも書いた。何度も書かせるな!
真実などでは余は殺せんっ!!
おまえの正義を余に説きたくば、事実ではなくあくまで捏造で語れ!!」
>>766 羽が付く。実弾兵器がビーム兵器になる。名前に0とか真とか超とか神が付く。
最強武器が×2される。○○モードは必須。その内合体パーツが出てくる。
戦闘中に乗り換えた場合、いきなり最強武器の充填が始まる。
とりあえず思いついた。
>>766 旧型機の蓄積したデータを転送。
シャイニングとか雪風とか。
まあ、実戦で得た情報ほど貴重なものはないからさ。
機体の特性がさらに極端になるってのもあるな
高機動型→中の人が加速のGで死ぬほどの高機動
格闘型→拳or剣以外の武器など無用!
でも乗り換え後の機体が重装甲低機動の要塞型ってのはあまり見ない
>763
>766
ジョッシュ… 乗り換え…と言えば
ヒロイン機との合体、本体よりでかい追加パーツだな
他にも馬鹿一要素がいっぱいで良いゲームだった…
分かる人だけ分かってくれれば良い
さあ、巣に帰ろう… [携帯ゲーム板]...入......
あれは兄妹合体ではないか
ヒロインは別にいるし
>>757 助けるにせよ助けないにせよ
まあヨダレをつけた刀だけは用意しておけ。
善良じゃないとしても、ドタバタ道中がはじまるかもしれんから。
>>776 バカめ、ヒロインは三年後老衰死予定だぞ!
火属性が嫉妬に目覚めるシーンには感動した。
>777
始め敵側にいたヒロイン候補と義妹との選択だけどな
義妹IN巨大ロボなら2人乗り超巨大ロボ
リアル系なら本体よりデカい追加パーツ
>779
そんな設定あったっけ?
>>779 ハッ、それどころか主人公逮捕されておるわ!
>>727 遅レスだがひょっとして嫌展スレ#30の人だろうか
348 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/08/11 22:35 ID:OrTs7/DA
>>343 土作成と土を石の2つで一夜のうちに砦を作ったら、
GMに死ぬほど嫌な顔されたぞ。
とりあえず、火力偏向型の機体なら「一発撃ったら再装填に時間かかるorエネルギー切れになる」最強武器は必須
>775
最初から「並の人間では機動に耐えられない」ゲッターは、既にイヤ展だったのか……。
ていうか早乙女博士、操縦者が見つからなかったらどうする気だったんだろう。
どこぞの三発射ったら玉切れの武器を持った、テロ用にしては妙に派手な色の羽付きロボもそのパターンだな。
まぁあんなに派手なのは隠密用じゃなくて陽動用だからという説があるみたいだが。
むしろ「出来てみたら良かれ悪かれ予想以上でした」な馬鹿一かと>ゲッター
ん?パイロット見つからなかったら?
適当に性能落とした弟機を作っておいて、まずはそれに主人公乗っけて
折をみて「高すぎる性能ゆえ封印した機体がある」と言い出せばいいじゃないか。
>>783 微妙に敵の秘密兵器っぽい仕様だよな。
鉄壁の守りだった基地があぼーん寸前に追い詰められたりとか。
じゃあ威力のでかい武器の馬鹿一行こうか
・何発も打てる場合、あまり連射すると砲身がいかれる
一発しか撃てないので外したら終わり、という場合はかなりの高確率で命中する
でも標的は倒せていなかったりする。
最近読んだ本に、
「必要書類に上司から承認のハンコを貰わなきゃ撃てない」
って兵器が出てきたけど。
結局どんなに強力な兵器でも、それが「科学の力」である場合は通用しないものだ。
そのかわり、反撃の糸口となる小さな傷を負わせることは出来る。
>>792 「ラブアンドピース>魔法>ヤバイ科学>すごい科学>科学」がラノベの理(ことわり)ですから。
土地神の馬鹿一セリフ「余所者は消えろ」。
昔ならともかく現代でそんなこと言ってたら人口減少で村が衰退しそうだけど。
他に土地神・ローカル神の馬鹿一ないか?
昔遊んだあの子がソレ
天草四郎を馬鹿一的に表現するとどうなる?
得体の知れない土地神はカタカナで表記される
新参者の神様、生け贄に娘さんを捧げられ扱いに困る。
>>747アホラブコメ的馬鹿一だと、姉がもてるのを見て女子がしり込み。
そして顔の割りにもてない君で不幸人生まっしぐらですね。
男友達は姉目当てで優しいけど、姉所持品持ってこい等のミッションを課せられる。
(生写真は古いか)で、失敗すると仲間内の私刑と姉の懲罰が待っている。
最近だと姉の行動そのものよりも、弟の苛められぶりに萌えるのが主流臭いが。
ここいらで一丁、噛ませ犬の馬鹿一でも
>>791 アニメが酷評されている奴か。
しかし、「承認!」はすでにガオガイガーが通り過ぎた道、
というかGGGのパロディ、オマージュなんじゃね?
噛ませ犬のパターン
1:主人公が新技を習得した直後に戦う敵(練習台)
2:新キャラが登場したときに戦う敵(新キャラの強さアピール)
3:戦闘力未知数の敵が始めてみせる戦闘での相手(強大さをアピール)
4:敵の能力を読者に見せつけるための口実(ヤムチャ)
5:物資が尽きた時に襲ってくる賊(物資補給)
ボスに殺されて主人公の覚醒の引き金になる。
この場合はかませ犬と呼べるのか微妙。
>>807 クリリンの事かぁー!!!!
まぁとりあえずかませ犬と言うより「生贄」だろ
現代が舞台だと土地神は地元の住人にも忘れ去られているのが馬鹿一だな。だからといって、
地元の住人に遭遇した時に
「ぁんだって?とんでもねぇ!あたしゃ神様だよ」
などとやってたらただの 「神様コントby志村けん」 だが
6散々主人公達をいたぶっておきながら新敵キャラにあっけなくやられる
かませ犬かはちょっと微妙か。
>>784 まずは「見つかるまで探せ」で、その次は「見つからなければ作るしかあるまい」だろう。
>現代の土地神様
村人が夢(信心)を忘れたせいでヒマになってる和製魔法少女的存在。
ネタの源流では爺や婆の方が多そうだがキャラデザインの都合で無視される。
神社にいくとまず間違いなく会えて悩みを聞いてくれるぞ。
子供の疳の虫を取ったり牛の病気を治してくれるエキスパート。
わりと役立たずだ。
「神社を建ててくれたら土地神様のお恵みですよ?アメージングパワーですよ?」
「土地神って……いったい何ができるわけ?」
「えと、稲の実りを良くしたりですね…あ、そうだ、あと害虫を追い払ったり……」
「いや、この辺住宅地になって田んぼも畑も無いし」
「あ、そうだ…子宝に恵まれたくありませんか?わたし安産系も結構イケるんですよ?」
「子宝って、ウチの住宅事情でそんなに子供ばっかり生まれても」
結局現代社会ではあまり役に立たない土地神様(w
たま〜に、ワールドチャンピオンクラスの力の持ち主が故郷でひっそり
土地神やってたりして、怒らせちゃってさあ大変と言うのもある
>>811 で、強化人間だの遺伝子イジった人間だの作ってみたはいいけど、
年中暴走しまくる危険物か、「作られた事」にいつまでもウジウジ悩んでて戦意が微妙な繊細ちゃんが出来上がる、と。
あるいは開発者を殺害する奴とかな
作られた人間が作った人間にケンカ売られてるのが某Gと。
>>813 「かわいい彼女が欲しいな、なんて願いは?」
「わたしじゃ駄目ですか?」
>>784 つーかマンガ版じゃ自分で乗ってたし>早乙女のキチガイジジィ
>>805 クロコダインとか牛のオッサンとかウォーズマンとかヤム(ryとか
序盤のボスクラスだけに「強いハズだが芸に乏しい」のばかりだな
>>818 必ずエロ展にもっていく人がいる、このスレの馬鹿一。
エロ展かつ馬鹿一ですな。
エロ展と言うよりどちらかといえば押しかけ展かと。
おそらくその後その土地神様の親戚やら友達やら何やらが次々主人公宅に押しかけてくるぞ。
>>818 「人間の彼女と違って交際費とかもかからないし。」
「そのかわり、何かとんでもない事件に巻き込まれそうな・・・・・・」
すでに巻き込まれている馬鹿一。
何だかんだと見捨てられない主人公(w
どこぞの白子王子とその剣みたいなもんか
>>822 コメディなら、毎夜の宴会で玩具にされるな。
「おい人間の兄ちゃん、浮気なんぞしたらどうなるか判ってるな?神罰が下るぞ(ニヤリ」
「ちょっと待て、浮気ってどういう意味だ?!
っていうか土地神様、なんで肴なんて用意してんのさ」
からまれる主人公の横で、なぜか嬉しそうに新妻よろしく接待してたりする"元"土地神様.
あまり馬鹿一とは思えないが
>>819 ヤム系だけへたれに見えるのはなぜだろう
実は太古の昔に封じられた(或いは自分で封じた)大神だった
オチも多いやね。
下手につつくと返り討ちだぜー。
殺されそうになると、神と関係持ってた少年少女が庇ってくれるけど。
ヤムチャはよく話題に出ますが、地球人なのにあそこまで強い
クリリンはなんなんでしょう
中途半端に彼女作ったり足手まといにしかならないとあきらめたりせず、修行を怠らなかった結果だろ
相手が金持ちのお嬢さんで物的に満たされてしまったのも原因か?
結局、クリリンだけは界王星で修行してない筈なんだがなぁ
そりゃ悟空を最強たらしめた要因の一つである亀仙流を幼少の頃から
一緒に修行していたからな、ヤムチャとはブランドが違うのよブランドが。
やっぱクリリンの晩年は二代目亀仙人なんだろうか?
待て
ヤムチャだって亀仙流だぞ
まぁ、基本は我流なんだが……
>>831 ヤムチャが界王星でぬるい修行をしている間に
クリリンはナメック星で命かけてたからな。
しかも、長老に力を引き出してもらうおまけ付。
ヤムチャとは違うのだよ、ヤムチャとは!
>>832 でもクリリンは後半で辛うじて美人の彼女作って、それを嫁さんにクラスチェンジさせたからな……
進路は亀のような仙人ではない
……言っててヤムチャが可哀想になってきた……
何もかもクリリンに負けてる……主人公の初めのライバルでイケメンなのに……この、この扱いは………
「主人公の兄」のこともたまには思いだして上げてください
バーダック一族の血統は最高のはずなのになぁ。
実は義理。
・主人公の兄はたいてい行方不明
・主人公の兄は始めは主人公より圧倒的に強いがやがて追い越される。
・主人公の兄は主人公より強いが主人公の方が将来的には強くなると見越し、
敵の攻撃から主人公をかばって死ぬ
「ナチュラルで鼻がない生物が真っ当な人間の筈が無い」
と言う主張も良く聞くな……
「俺に似てるなんて、さぞかしいい男なんだろうな」
「鼻と髪の毛がなかった」
「殆どバケモノじゃねえか!」
それなりに馬鹿一ッぽくはある
アレはイジメではなが潰れたとか……。
つか、ゴクウは生き返ったりなんだりして確実にパワーアップしてるけど、兄貴は死んだっきりだからパワーアップしようがないじゃないか。
鼻が無くて額に変なぶつぶつがある奴を
地球人とは認めたくありません。
>>839 ・行方不明の主人公の兄は名と姿を偽り主人公を遠くから導く
>>835 いやいや、寿命が同じとは限らないから・・・
>>833 じゃあ弟子入りした時期や期間の差って事で
あれ、クリリンって初登場時何歳だ?
>>835 いやいやいや、むしろもっと煩悩全開じゃないと
「あの」亀仙人の名を継げないんじゃないか?って思ってた位なんだが
確かクリリンは悟空の一個上だか数ヶ月年上だかではなかったかと
おまいら、そろそろ板違いに気付こう
神様が押しかけてくる展開だったら、その神様と主人公の先祖の間に
なんらかの因縁があるのが馬鹿一かと。
爺さんとか百年前の先祖とかがした約束を果たして貰いに来るとかだな
当然じいさんの若い頃と主人公とはうりふたつだよな。
武泰斗・・・武術、気孔術、魔封波
┃
┣━鶴仙人・・・暗殺拳、鶴仙流(どどん波、舞空術、太陽拳)
┃ ┃
┃ ┣太白白(タオパイパイ)
┃ ┣天津飯(テンシンハン)・・・気功法、四身の拳、怪光線、排球拳、四妖拳、新気功砲、亀仙流、界王拳
┃ ┗餃子(チャオズ)・・・超能力、自爆、界王拳
┃
┗━亀仙人(武天老師)・・・亀仙流(かめはめ波、万国吃驚掌、よい子眠眠拳、じゃん拳、残像拳)、超神水を飲む、火の鳥の血を飲む
┃
┣孫悟飯(初代)・・・大猿に踏み潰されて死亡
┃ ┃
┃ ┗孫悟空・・・サイヤ人、超神水を飲む、神流、界王拳、元気玉、スーパーサイヤ人、瞬間移動、スーパーサイヤ人4
┃ ┃
┃ ┗孫悟飯・・・サイヤ人ハーフ、ピッコロ流、魔閃光、潜在能力(最長老)、スーパーサイヤ人、潜在能力(老界王神)
┃
┣牛魔王
┃ ┃
┃ ┗チチ・・・護身装備(アイスラッガー、ビーム)
┃
┣クリリン・・・多林寺拳法、エネルギー波、気円斬、潜在能力(最長老)
┗ヤムチャ・・・狼牙風風拳、新狼牙風風拳、操気弾、界王拳
亀仙流と鶴仙流にも、陸奥圓明流と不破圓明流、北斗神拳と北斗琉拳、のような関係の頃があったのに異星人のせいで・・・
餃子の自爆ワロタ
亀仙人って超聖水までしか飲んでないんじゃなかったっけ?
それはそうと、武術漫画だと主人公側の流派には分派があって、
創始者は正当継承者である主人公の師匠に嫉妬した兄弟弟子、ないし兄弟である馬鹿一
あのな、ここは少年ジャンプ読者の溜まり場じゃねえんだよ。
「ドラゴンボール」と「ダイの大冒険」の話題がしたけりゃ少年漫画板にでも言ってくれや。
>>791 >>804 ドミニオンかと思った。
購入許可が下りた実弾といえども、持ち出し・消費許可が下りていないと使えない、という下り。
お役所モノだと、やたら杓子定規で規律にうるさい上司は、つきものだな。
あいてい、作中ではネガティブに描かれがちだけど、あんまりお役人が臨機応変やら融通が利きすぎるのも、問題なんだけどね、本当は。
>>855 「今は法を曲げる時だ!」
と、率先して責任を取るお偉いさんが欲しくなるね。
だって、中間管理職程度の人だと、文字通り死ぬ気で責任取ろうとするし。
じゃあジョジョの話でもするか
ジャンプ話でライバルのマガジンをふと思い出した
マガジンといえばヤンキーマンガ
ヤンキーの馬鹿一といえばなんだろうか
とりあえず
・主人公が弱い部類の高校生でいきなり強くなる場合、最初のかませ犬
>850
その場合、爺さんの厄介ごとまで押し付けられるような気が。
女神さまなり土地神さま(美少女)なりに押しかけられるのならいいが、
ついでに鬼だの魔物だのもついて来るからな。
中間管理職の場合、自分の一存でやる時は「辞表を片手に」規則を破らにゃならんし。
それまでのキャリアを投げ捨てるんだから迷いも悩みもするでしょ。
これがヒラの主人公なんかだとあっさり(キャラによっては「アンタ服破れまっせ」という位激しく)
組織のバッジを外したり、階級章を毟り取ったりして投げ捨てて駆け出していくという格好いい
アクションになるんだが。
>>858 気の弱い弟分と、アロハシャツ・グラサン・リーゼントの兄貴分。
863 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/23 01:49:36 ID:LgLAPCLg
>>858 夜中の暴走による騒音や治安の悪化、貞操観念の欠如、過剰な暴力主義、無駄な反体制。
こういった実際の問題点は主人公がヤンキーの場合は無視される。
まともに社会で役割を果たせない馬鹿が増えると
「成長させるまでのコスト」>>>「成長後社会に還元するメリット」となるから
社会崩壊の一因になるんだよな。
治安は悪くなるのは簡単だけどよくするのには10年単位の努力と資金が必要になる。
中間管理職は悪の典型としてかかれるなぁ。
問題なのは失敗を許さない上層部であって、現場を指揮する中間管理職が組織の能力にかなり関っているんだが。
ラノベだと現場の若造の働きで劇的な効果が出るけど、実際一兵卒の果たす効果なんでたかが知れてる。
白鞘長ドス命を託し
守れカタギのお嬢さん
なんかヤクザの組長の娘って、極道から遠ざけられて生活してるの多いな。
マフィアネタでもそうだけど。
>>863 893にも言えるが、主人公になった途端に義理を重んずるとかの部分がクローズアップされるな
とは言え、そんな奴は絶滅危惧種だが
義理人情を重んずる若いのは「鉄砲玉」をやらされるハメになるのがオチだし。
別にこれはヤー公の世界だけじゃなく政治組織や宗教団体でも同じ事なのだが、結局生き残って
のし上がっていくのは最初っから組織の謳う「お題目」なんかまるっきり信じていない奴だし。
やくざの身内なんていい的だろうな。
若い女なら対抗組織が使い捨てチンピラ使ってシャブ使ってから輪姦とかな。
他人の利益を啜って生きている時点で義理や人情なんて存在しないんだが、
いまだ幻想を持っている奴が多いから青年マンガだと主人公が義理堅いやくざってのがまだある。
ラノベで使うのなら落ちぶれた主人公がやくざの身内の少女の護衛に雇われたが失敗。
少女は誘拐後強姦されて死亡、主人公は自分を鍛えなおして復讐を果たす。
こんなとこかね。
脳の足りないヤンキー集団はどうか知らんけど、近代暴力組織として描くなら
もうちょっと理性的だと思う。(個々のパーソナリティはともかく)
つかせっかく掴んだカードを自分で燃やしちまうのか。交渉も何もないのか。
……確かにそんな設定ありそうだけど、地雷本ですな(w